山田芳裕 へうげもの 第四六席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
点前は褒められずとも、スレ立てだけは褒められれまする……。

【前スレ】
山田芳裕 へうげもの 第四五席
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219870615/

【関連スレ(戦国時代板はdat落ちしたので省略)】
【武功】 へうげもの 【趣味】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1130029289/

【外様HP】
へうげもの official blog
ttp://hyouge.exblog.jp/
モーニング公式
ttp://www.e-1day.jp/morning/magazine/
へうげものAA
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A4%D8%A4%A6%A4%B2%A4%E2%A4%CE

>>970超えたら次スレを立てる。新スレ立ったら、前スレ埋めてから使用する。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:28:23 ID:JydtBffA0
【市井】
へうげもの アオリ集
ttp://rigst.web.fc2.com/hyougemono.html

【登場人物のここでの通称】
ゲヒ  :古田織部 茶杓を盗む場面であげた笑い声「ゲヒヒヒヒ」から
ホヒョン:細川忠興 剃髪後の頭を古田織部が「ホヒョンとした」と評したことから
コボ  :小堀作介(遠州)
ノブ   :織田信長
マツゲ、エロマツゲ:織田有楽斎(長益) 睫毛が長く描かれているから
みっちゃん、マユナシ:石田三成
ちょっちゅね:加藤清正 外見から
元首相、システマ斎:細川幽斎 外見、実力行使による息子の暴走抑止の冴えから
義兄上:中川清秀 ゲヒとの間柄から
義弟殿:高山右近 同上
D:伊達政宗 虎哉和尚から受け取った眼帯の刺繍の文字から
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:35:22 ID:kS9WZhoeO
>>1
上田殿乙
結構なお点前ではないの反対なのだ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:49:40 ID:TGZFdh+C0
>>1

数寄の次代をつぐべき男を、なぜやったのだぁー!

ネタバレ
ゲヒは大坂城で最後まで戦います
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:56:44 ID:M/KKsBO50
>>1のスレ建ては乙
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:10:14 ID:D7DeF+W20
  ∧∧  お茶ドゾー
 (*^ω^)   凸
 ( o匸o C/ ̄V7 ∬ >>1
 と_)_)  (__)  旦
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:11:07 ID:ekiQ/hN60
>>1
ぬふぅ
そう来ましたか上田ジュアン殿
紆余曲折は生きる上によくあること
武辺の中に風流に生く
お美事に御座いまする
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:02:46 ID:qrjcEHtn0
>>1


それはそうと、風邪で鼻水じゅるじゅる
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:18:00 ID:utisb5oe0
>>8
つ旦
茶は元来万病の妙薬として用いられていたもの
少し濃い目にしておきました

五倍に
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:28:56 ID:dD+U89BA0
>>9
糞にげ〜
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:44:55 ID:mBiiPKGI0
>>1


そういえば、ゲヒ殿が心意気を見せた際に飲んだ茶は何倍だったのやら
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:46:33 ID:xu0JvEAP0
>>1様だわ!!ど・・・どうしよう!?
今をときめくあの方に会う心の準備ができてない!!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:47:49 ID:utisb5oe0
>>11
しかもあれ絶対溶け切ってないし
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:48:48 ID:9n03k+0z0
昔の日本は刺激物が少なかったので抹茶とかは結構刺激的な飲み物だったらしい
今で言うと酒一気飲みみたいなものなのかしら
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:52:32 ID:utisb5oe0
さればこそ義弟殿も目を点にし上田殿も惚れると言うもの
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:00:03 ID:eqNDpdaY0
「奇なるひとと思うて」とか、ドン引きしてたみたいだけどね>上田殿
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:09:46 ID:Qn9+18xY0
それがいつしか「かっこいい!」「付きおうて見ようぞ」となり
「やっぱり勘違いだったかなあ」と気付いた時には既に足抜け出来ないまま現在に至る
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:30:52 ID:Ln/SIoPc0
>>1
乙!床を敷け!

>>14
今でも緑茶のいいのって濃くてすごい刺激あるじょー。

玉露なんかでも本気でいいのを淹れたら眠れなくなる。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:36:04 ID:FV5cWQbGO
この漫画読み初めてから信長の野望で追放候補上位のゲヒ殿をクビに出来ない…
今日もゲヒ殿は九州から大量の兵士・鉄砲・馬を持って畿内へ運ぶ仕事につかされてる。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:36:41 ID:eqNDpdaY0
DSの信長2なら、超有能なんでクビにしなくてすみますぞ!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:38:14 ID:zrion5l60
なぁに太閤立志伝よりはマシよ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:47:24 ID:aOb8fFAS0
>>19
運んだ馬の数がどうしても合わない時
それはお肉の妖精さんの仕業です☆
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 01:03:00 ID:L7k0Wpw80
>>17
まだ単行本化してないけど、自らゲヒに教えを請う立場になってるぞ、上田殿は
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 01:33:13 ID:8MjRZ/Zl0
>>23
上田殿はその後独自の茶道を案出して上田流を作ったそうだ。
武家茶と言われる流儀だそうだ。
茶道だけでなく築城、作庭、茶室の設計にも才能を発揮
秀吉の寵愛をうけたそうだ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 01:43:01 ID:qyJOCgkm0
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 03:05:28 ID:8UagoopR0
>>25
(七)哲のララバイかと思いきや、これは…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 06:45:49 ID:IRRnmfGN0
>>23
上田殿も順調に堕ちていますね
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 06:55:02 ID:1dARSp5Q0
どうも寵愛とかかれると「愛い奴じゃワハハ」といいながらくそみそを想像するからやめて
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 07:51:32 ID:vwafyISM0
そんなお前の勝手な妄想に、付き合わなければならないのか。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 11:07:16 ID:tsRd2CQG0
戦国時代関連のスレならホモネタやっとけば笑い取れるみたいな昨今の習いは悲しゅうございます
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 11:26:00 ID:qyJOCgkm0
ホモ=くそみそで笑いに変換してしまうのもどうかと
日本の衆道は成人男性と少年というのが大半なので、
くそみそ程のガチムチでは無いので安心召され…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 11:30:31 ID:Cwav6rqJ0
それがしの大金時殿を満足させるネタを所望したい
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 11:48:08 ID:iuABzC+T0
ぬふぅ!
では某が蘊蓄仕る
文豪夏目漱石のご先祖様と云われる夏目吉信は
家康とぬふぅの友であったが
信玄に惨敗した三方ヶ原では敗走の中家康を逃がすため兜を奪い
我こそは家康なりと大音声で叫びつつ勇ましく戦死したそうな
心身ともに真の友垣とはこのような事を云ふのでありましょう


34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 12:13:46 ID:2KDJZiRD0
ホモネタで笑えるなんてどこのノンケだよwww
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 13:31:24 ID:+R4sD6Q20
オカマって大茶の湯出てるのになんで石垣山城で始めて合ったみたいな面してるんだろう?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 13:56:50 ID:0Qc7UrRU0
出てても会ってないなんてザラにあると思うんだが。あそこに何人いたと思ってるんだ
しかも織部の茶席は三成に壊されてアウトだし
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 15:18:31 ID:Ql7nbppmO
>>31
当時は子供とヤルのが許されていたのか。そうか…。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 15:19:43 ID:Ln/SIoPc0
「子供」って概念は時代や場所で相当違うからなあ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:11:40 ID:2KDJZiRD0
少年=子どもとかさすがに短絡的過ぎだろ
どんな色眼鏡かけてるのか知らんが
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:23:40 ID:05+EhrMG0
元服前は全員子供。
年齢は関係なし。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:24:31 ID:Ql7nbppmO
それがしは変態色眼鏡でモノを見るクセがありましてな。
いや失礼。己が変態度を自慢してしまいましたな!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:35:39 ID:2giKMxdT0
む さ い
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:40:34 ID:Cwav6rqJ0
なんともモリッと冴えないレスだぞ
こりゃあ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:46:26 ID:J37YKA8l0
お前ら・・・w
明日が待ちきれないとばかりに衆道ネタをここぞとばかりにwww
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 18:26:54 ID:XPKB7hqt0
>>35
大茶の湯に出てたのは織田有楽の子息・長孝
石垣山で対面したのは小堀正次の子息・政一

眉毛とナヨナヨしてるところは共通だが、要するに別人
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 18:39:38 ID:UqvKjm7a0
聚楽斎の息子と勘違いしてたのか。ありえんな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 18:41:42 ID:+R4sD6Q20
いや、作中じゃなくて史実の話

秀吉は1587年、京都の北野で茶会(北野大茶会)をひらき、千利休・今井宗久・津田宗及らの茶人を中心に、
貧富・みぶんの別なく民衆を参加させた。また大名たちも盛んに茶会を催し、
武将の中からも織田有楽斎、・小堀遠州、古田織部らの茶人が出た

って学生時代の教科書に書いてあるんだがよく読んだら途中から大茶会の話じゃなくなってるのなごめんね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 18:44:46 ID:qyJOCgkm0
確か籤引きで茶席決めてたから、
織部の事は遠巻きにしか見れなかったんじゃないか?
今をときめくゲヒ殿に面と向かったのが初めてだったんだろう。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 18:56:26 ID:jtt5GQie0
>>48
いや、くじ引きは秀吉、宗匠、津田、今井の4人のブース
他の連中のは出入り自由

もっともゲヒ殿のパビリオンは人気だったから入れなかったって可能性も大きいね
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:03:48 ID:vwafyISM0
並んでる最中に巣が壊れた可能性はあるな、確かに。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:04:18 ID:+R4sD6Q20
よく考えたら教科書の茶人大名でも筆頭が織田
やはり織田の名には勝てぬのか
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:06:07 ID:jtt5GQie0
>>50
顔は知ってたっぽいから、呆然とした表情で
大破した巣を眺めてる姿を見ていたのかもな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:11:35 ID:9PC94Y0X0
パビリオンって言い方に受けたけど、そっかあれ万博みたいなもんだよな。

この作家さん何で絵を描いてるんだろう。
影の細かい線は分かるけど、主線無茶苦茶太くて均質だよね。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:17:24 ID:qyJOCgkm0
筆ペンでは無いね
油性ペンじゃないか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:18:54 ID:hET2Wum3O
犬の尻尾の毛を用いた筆にて描いておられます
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:20:02 ID:/kWTvIzQ0
>>47 どうだろうな。1579年生まれの小堀遠州が1587年の北野茶会に居たってのは考えにくいけどな。
まぁ、父親か秀長の付いて来ていたかも知れんけど。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:20:05 ID:8se3jdQ40
>この作家さん何で絵を描いてるんだろう。

なにか凄い、挑発的な文面に見えた
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:26:55 ID:9PC94Y0X0
>>57
申し訳ない。

えっと、道具です。何を以って。
細かな線と太い線の書き分けがすごいし、太い線があんまりのびのび均質なので
Gペンとかじゃなさそうだなあ、と。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:28:09 ID:vwafyISM0
やろうと思えばGでもあの太さはいける。
ただ、すぐダメになるだろうけど。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:28:55 ID:0dy/8htzO
>>57
ワロタ
同じくいきなりの毒舌にびっくりしたw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:36:22 ID:9PC94Y0X0
>>59
完全にまだアナログで描いてんだよね。
原稿用紙のサイズでかいし、Gだと筆圧すごいことになりそうだよなあ。

Gじゃなくってやっぱフェルトペン系なのかなーと思ってるのだけど、一回
作画するところ見て見たいなー。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:41:51 ID:vwafyISM0
均質に見えて結構ぐにょぐにょしてるよ。
ヌキも綺麗に出来ているし、Gないし筆だと思う。

ま、ここでとやかく言っても所詮想像の域を出ないけどね。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:56:35 ID:hET2Wum3O
こやつら、鼻持ちなる自らも絵を描いていそうな者…

日テレのノブとNHKの焼き肉
8時からどちらを見るべきだろう
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 20:07:05 ID:XPKB7hqt0
忘れてた
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 20:29:35 ID:9BfIrcjG0
なんで小雁やねん。まあ関西弁なのはアリだとは思うが。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 21:22:03 ID:OcDnJqx10
筆ペンで模写してみたところ、それっぽくなり申した
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d451451.jpg
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 21:28:08 ID:/kWTvIzQ0
>>66 上手いなw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 21:29:00 ID:+R4sD6Q20
筆なんじゃね?
高橋葉介とかこういう輪郭じゃなかったっけ?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 21:42:59 ID:e5k+oGS/0
コマの枠線は筆だよね
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 21:54:21 ID:cRx3MB740
>>66
これより後は山由芳裕と名乗るがよい
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 22:28:01 ID:ktIPRU22O
筆というより葦ペンじゃないかな
筆ペンだとバガボンドみたいに「かすれ」がでるし
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 22:50:09 ID:cRx3MB740
手持ちの「KINO」時代劇特集の号の表紙を信じると、普通にGペンと丸ペンのようだ
ttp://kinobook.jp/04/index.htm

ちなみにこの表紙には下描き状態の原稿も載っている
萌え
73生臭海坊主:2008/09/10(水) 22:52:55 ID:qvOIn2VW0
お、線の話が出てるね。
絵の話が少なかったからうれしいな。
へうげもののペンで描いた線、おいら好きだよ。
何とも言えない迫力が、むにょむにょと画面から湧き出ている。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:14:49 ID:8MjRZ/Zl0
犬とか虎はすごく上手でかわいいね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:39:17 ID:CjAYr+e90
>>72
表紙はセッティングを他人がやってるかもだからなあ。

筆とペン混在なのかな。
もしも筆ならすごいわー。投稿サイズの原稿用紙でかいので、あのサイズで
あんなに縦横に線引けるとか羨ましい…!
手が短いとそもそもままならないことだわ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:45:14 ID:cRx3MB740
でもペン軸を工夫して太くしてある丸ペンは山田宗匠のものだと信じたいなあ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:47:26 ID:NRnqY9ZB0
アオリも作者がやぅってるの?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:15:30 ID:Je99xhk4O
>>77
あれは編集さんがやぅってるんでしょ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:16:04 ID:nKjqaaNEO
>>75
縦横にまっすぐ引きくだけなら定規の溝を使えば明後日には出来るようになるよ


ちなみにペン軸を太くするのは基本。中にはドクターグリップのゲルをつけてるつわものもいるw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 01:44:34 ID:9hGFHUaS0
>>79
縦横=タテヨコじゃなくて「縦横無尽」の「じゅうおう」なんじゃ……
マンガの線だからして……
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 02:29:31 ID:eeXOi1tX0
まさかあのキャラが秀長に止めを刺すとはな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 02:31:36 ID:RXBUbUPd0
さて、今週号から大きく動き始めるな。
コボたん再登場には和んだが、あとは……
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 03:27:12 ID:ZW3OlN2PO
7巻読んだけど竹握り潰すとか利休どこのグラップラーだよw
あの場でキレてたら三成ぐらい殺せそうだな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 03:38:23 ID:d1I1RswyO
豊臣が滅亡に向かっていくのを予感させる回だった
七哲組もそれぞれ別の道に進んでいくんだよな…
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 03:52:42 ID:I6RbrBCDO
最新巻で秀吉が、頭叩いた木像って源頼朝じゃなくて北条時頼じゃね?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 04:39:27 ID:cLqNY6gz0
昨日全巻大人買いしたけど
三成いいキャラしてんなw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 04:46:40 ID:/5nl3Kgu0
黒田如水、ちょい役かと思ったらここで躍り出てきたか
朝鮮出兵を前にしてるのに関ヶ原に向けての種まきが多くなったな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 06:30:28 ID:YeYmBPtZ0
何はともあれ、お悔やみ申し上げる。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 06:46:55 ID:zmFeS5nz0
ついに黒田が動いたか
今まで大した出番はなかったがこれからきっと大活躍
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 06:49:57 ID:92eTMzaB0
官兵衛のあれはどういう意図があったのか、よくわからんかった
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 07:20:33 ID:OOfDsnyE0
あの茶室……。
普通の人間だったら一発で胃をやられてしまいそうだ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 07:36:01 ID:D4OiLEgV0
嗚呼・・・遂に小一郎殿が・・・
いよいよだな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 09:03:56 ID:ejAdxCKtO
うわあああああ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 09:13:36 ID:fdsTboC5O
ろくな死に方をしますまいが現実のものになったな…。
ちょい役で終わるとおもった黒田がいきなり出てきそうなのは驚いた。
輝元も出番増えそうだし。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 09:14:28 ID:niYrzgtu0
左様なら・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 09:15:59 ID:D4OiLEgV0
まぁ関が原がこの後控えてるし黒官も出てくるじゃろうて
しかし最近の鬱屈とした雰囲気がなんとも…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 09:22:04 ID:/5nl3Kgu0
>>90
黒田は利休から豊臣討伐と織田信長暗殺の真相を聞かされた
しかし黒田は利休に内応しているように見せかけて、実は自分が天下を取ろうとしてる
そして、利休の命令ではなく独断で、秀長の死期を早めた
利休もこれのせいで計画を早めなければならず、おそらく計画が破綻しかけるんじゃなかろうかと

たぶん、明智をけしかけた秀吉のように、
黒田も利休の下克上を失敗させる事で自分が上に立とうと企ててる
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 10:58:40 ID:yovspWBD0
何というか、失敗したせいか黒田如水は「生臭いが憎めないおっさん」というイメージがある。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 11:23:24 ID:1jNL5V850
漫画「黒田三十六計」オススメ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 12:50:24 ID:UmYUB4+U0
織部が意外に人気者、本人もまんざらではなさそう。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 12:50:41 ID:9G9Nbsev0
高山殿とは今生の別れだった気がしたが全くそんな事はなかったぜ
102名無し:2008/09/11(木) 12:54:59 ID:7KwIPcOO0
へうげでキャラ立ちまくったのって大抵ロクな死に方しないなぁ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 12:58:08 ID:HV/wsyul0
http://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-220.html

473 :1 ◆QznAE2I9mA[saga]:2008/09/05(金) 22:09:34.95 ID:8xz1w7Yo
                     ,
                 , ィ /lイ-'ツ,.ィ_,..,
      ブーッ!!     /','" '" ,r''  ''",∠,,..,
                ,' , / ィ"ィ/,.r'' _/  
                 L-‐::彡`、:i-f,ヽ-=≧   東軍と西軍の戦いが半日で終わったぁ!?
  。: 。゚.・゚・: ・ 。    〈ミニΞ=~っ 'ii l9 k-、≧ _,,,,,,,,,,,........,,,
  ::∴∵・。∵∴。・。  。〈=:::=Ξ=Ξく人メ ,l liiiiiiiiiiiiiiiiiシ   '"`ヽ、
 °・:∵‥:。*。: :∴‥.ゝ=ニテ''"  ,ス,/ li i .i .i .i ,'         ゙'ー-、,,
  。:∴‥¨∵∴:*※≒÷…ヾ9ィ .;/ノ'  li .i .i .i .i.l            ̄`ヽ
  ::。・∴・゚.:*:・。∵,r'"'  、l.i.iーiイ゙(~~)、_ li .i .i .i .i '、 ,          ,rッ'''ヽ、
  :。*:.・:*。・゚_,.ィ'''i'゚    ヽヽi.i i V`i''、 ゙l i .i .i .i .'、\ ヽ、       ,ィ'/   ゙''ー、
     ゚:゚・゚ ゚・,r''"-、,,ii、      ヾ、'、'i i'、l ヽ, li .', ', '、.'、.'、.ヾ、_`'ーヽ    /,r'         ヽ
          l,  _ __ヾ、     -、,, ヾ',', ', '、 `l ', ', '、.'、 '、'、'、','、'、くヽ,--イ  ,       l
         l; ;f‐''⊂二二⊃-''"  ̄\',.',.',、 'l、.'、'、ヽヽ.ヽヽヽヽ'、'、';iiil  'ー(       ,'
         l iゝ、.l    : : :i:l       \',','、 l、'、'、ヽヽ.ヽヽ', ', ', ', ',',iiil   /      ,'
        ヽ,',( 、l    : : :i:l       ヽ',ヽl,'、'、ヽヽヽヽヾ .i .i .i i ',iii、 /       /

黒田如水は即席の軍団を作って、豊後の大友家と戦い勝利した(石垣原の戦い)。
更にその後も各勢力を攻略し続けていたが、関が原で三成が敗れたことを知り愕然とした。
これほどあっけなく、石田三成らの西軍主力が敗北することはさすがの如水にも読めなかったのだ。

黒田官兵衛、苦笑い。一生ツキがなかったと、黒田官兵衛、苦笑い。

104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 13:02:10 ID:M0MQgk4a0
ウザイ
自分のレスもなく何がしたいんだ
ゲヒだって前回上田殿にコピペすんなって説教してただろうに
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 13:17:54 ID:231y91lt0
今回もすごいわ、黒田、字面上は何の変哲も無い一言で殺しやがった
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 13:26:49 ID:UmYUB4+U0
病床とはいえ秀長の部屋の外で家来は控えてなかったのかね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 13:29:37 ID:V+6SGCZL0
読者はある程度、戦国通だっていう前提にマンガかいてんだろうな
黒田がどういう武将かってなんの説明も前触れもなしに登場させて
役割を終えたらさっさと退場。
重要人物みたいだけど、つぎにいつ登場するか、見当もつかない。
山田らしいというか、なんというか。
そういう潔さがかえってよい。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 13:33:17 ID:DwOhmAkh0
あれで秀長が死ななかったとしても、ごく普通の会話だったわけだけど、
もし死ななかったらどうするつもりだったんだろうね。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 13:35:46 ID:GUthPa710
マンガのストーリー上仕方ないとはいえ黒田の策謀に家臣の誰も気がつかないもんかなぁ
左近や高虎あたりは感づいても良さそうなもんだが
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:02:09 ID:M0MQgk4a0
具体的に黒田がなにか行動起こしてるわけじゃないから無理だろ
本人だってまだ後々役に立つだろうぐらいの事しか考えてないんだし
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:10:10 ID:Vap0iGdR0
後々になって「ハッ、もしやあのときの黒田の言動は…!おのれ!」となる可能性はある
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:16:25 ID:HV/wsyul0
考えてみればボロ屋敷も木の上茶席も世間的には成功してて瀬戸屋も繁盛してるもんな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:19:08 ID:ZB169Iks0
古左のセンスは、けっこう共感できるのが多いけど、
ハート信だけは、どうしても理解できない
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:21:54 ID:4QOlCHFY0
今回の話では、秀長が身を起こすのもやっとの容態なのを見極めて
わざと裏を読ませて動転させる一言を放ったわけだから
黒田の思惑にもifは無かったんじゃないかね

しかし最期こそ、読みすぎることを逆手に取られてしまったわけだが
豊臣の舵を取ってたのは秀吉ではなく秀長だったんだなと
思わざるを得ない危うさがあちこちに噴き出してる回だな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:32:43 ID:96+JlzXa0
黒田官兵衛ファンとしては、今回の登場は今一納得できかねる
ものですね。
作者の意図もわからんではないが、なんとなくしっくりこないな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:37:15 ID:u8KEoSw70
そうかぁ?まさに黒田勘兵衛だと思うが
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:41:02 ID:4QOlCHFY0
>>112
ゲヒの数寄に難色を示したのは利休くらいのもんだな
マツゲや三成はゲヒのセンスを否定してたわけではないし

神の目視点でアレな造形に見える奇抜な物であっても、
戸惑われることはあっても数寄として劣ってるとは見られない
ファッションリーダー的な位置にいるんだな、ゲヒ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:45:00 ID:YeYmBPtZ0
>ゲヒの数寄に難色を示したのは利休くらいのもんだな
幽斎とマツゲはゲヒの数寄に難色を示してるぜ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:56:15 ID:M0MQgk4a0
マツゲは数寄を否定したわけではないだろ
三成みたいな見方される危険があるから息子を叱ったんだろう
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 15:00:30 ID:MxebnNQq0
ゲヒの数寄に男色を示したのはコボ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 15:58:34 ID:231y91lt0
三成は「侘びは下克上の火種ゆえ排除すべし」と政治的見地で敵視していて、
マツゲは何かに固執することを嫌うのと、↑の存在がある理由で
「ヤバイ爺の本音は聞かなかったことにしよう」の自己防衛が働いてて、
幽斎は自己防衛に加えて新奇を衒う侘び数寄全体への蔑視がある
といったところじゃないか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 16:03:02 ID:T7vhBAg00
小生、昨今の軟弱な若者と違い
常日ごろから心身の鍛錬を欠かせません。
その中で精神修養に最も適したものが
ひょうげものが連載されていると予期しつつ
立ち読みしたにも関わらず、まさかの休載。
これが精神修養には効果覿面であります。
この鍛錬法のお陰か、最近は如何なる自体にも対応これ
仕損ずる事無く、日々悠々自適に暮らしております。
しかしなんということか、今日は休載であろうと心を
ビシッと引き締めていたにも関わらず、なんとよもやの連載。
このようなボーナス的連載はビシッと引き締めていた精神
に無用の滋養を与え、甘やかしによる精神鍛錬の邪魔と
なり、精神がトロトロになること必定、こういった法則性の
無い突然の連載は非常に迷惑千万です。

出来れうればここらで休載と連載の法則の秘儀を御開示願いたい。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 16:18:40 ID:WFUsbmia0
それにしても秀長の葬式後の七哲の台詞は面白いな
それぞれのその後を暗示してる
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 16:18:44 ID:Lp6uIV540
またおまえか
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 16:29:49 ID:I6RbrBCDO
一巻で信長が被ってた眼鏡付きの人面兜は、神聖ローマ帝国のマクシミリアン一世がイングランドのヘンリー八世に送った兜と同じデザインですね。
時代は同じですけど、なんで日本の信長があんなの被ってるんだろ?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 16:37:01 ID:M0MQgk4a0
作者の遊び心
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 16:42:03 ID:wuCIBBcc0
世界のノブナガだから

豊臣家の縁の下の力持ち秀長が逝き
遂に秀吉VS利休の戦が始まりますな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 16:53:32 ID:fbHM3WUP0
連鎖式のからくり仕掛けなのか
一合打ち合っただけで折れる刀なのか
どんな描写になるのか楽しみ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 16:53:54 ID:Vap0iGdR0
ぶっちゃけ秀長死んだあとの秀吉はただのボケ猿…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 16:58:40 ID:bpnmD4hc0
いや、失策が多いが全部駄目だったって訳じゃないぞ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 17:00:27 ID:jC/ac1Sm0
>>108
死ななかったらって?黒田の持ってきた薬は毒だったんじゃなかった?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 17:07:35 ID:9AEsmQHOO
ほっといても近々死ぬ奴に堂々と毒持って来るってアホかw
どれだけ馬鹿なんだよwww
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 17:13:47 ID:yovspWBD0
>>125
レプリカが海を渡ってきたとか、絵で見た信長が同じものを作らせたとか、いろいろ妄想してくだされ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 17:45:40 ID:/+ePSis20
コボが可愛かった。
コボが可愛かった。
コボが可愛かった。
コボが可愛かった。
コボが可愛かった。
コボが可愛かった。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 17:56:44 ID:T7vhBAg00
小生、昨今の軟弱な若者と違い
常日頃から心身の鍛錬を欠かせません。
その中で精神修養に最も適したものが
ひょうげものが連載されていると予期しつつ
立ち読みするにも関わらず、まさかの休載という物。
これが精神修養には効果覿面であります。
この鍛錬法のお陰か、最近は如何なる事態にも対応これ
仕損ずる事無く、日々悠々自適に暮らしております。
しかしなんということか、今日は休載であろうと心を
ビシッと引き締めていたにも関わらず、なんとよもやの連載。
このようなボーナス的連載はビシッと引き締めていた精神
に無用の弛緩を与え、甘やかしによる精神鍛錬の邪魔と
なり、精神がトロトロになること必定、こういった法則性の
無い突然の連載は非常に迷惑千万です。
まさにトロメン(トロトロに弛緩したメンタル状態)であり
ビシッと男らしく引き締めた精神を保てぬ自分が恥ずかしうて
赤面して冷や汗をポタリポタリと流している次第

出来れうればここらで休載と連載の法則の秘儀を御開示願いたい。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:05:55 ID:4YdBj4n7O
>>99 あの私利私欲の無さそうな官兵衛が関ヶ原後息子に『んで、てめーの片手はそん時何してたんだよ』と言うのか気になって仕方がない。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:10:51 ID:T7vhBAg00
うはwのぶながの眼鏡兜の画像ハケーンw
マジでパクリだったんかよw
ぎゃははははははははは。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:13:55 ID:gHzC7OlH0
すっかりキャーオリベサマーじゃん(;´Д`)
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:18:18 ID:o5U2U/5N0
泣いてるコボに贈り物をする優しいおじさまを見たら俺もキャーとか言いたくなる。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:18:33 ID:M0MQgk4a0
情報網が発達して無い時代だからゲヒ殿の性格なんざ知人以外は判らないだろうしアイドル状態になっちゃうんだろうなw
こんな素晴らしいものを作ってるんだから素晴らしい人に違いないって人は現代でもいるし
写真すらないから人目合えただけでも感激してしまうと
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:30:17 ID:1EIC03zO0
そういえば、コボが大茶会に参加していたというレスがあったが
写真もない時代に織部の顔を知っていた,という事は大茶会で遠巻きに目にしていた可能性があるな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:37:56 ID:gdI+L6rcO
最後のAERAみたいなシャレ、なんとかならんか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:01:17 ID:kZq+B3Z80
あーんヒデナガ様が死んだ・゚・(つД`)・゚・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:03:06 ID:kGTiqud1O
「不浄!」「日陰者!」と仲良く喧嘩する高山殿と睫毛斎は
初顔合わせながらなかなかいいコンビだ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:04:34 ID:92eTMzaB0
>>97
>利休の下克上を失敗させる事で自分が上に立とうと企ててる
なるほど
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:23:25 ID:QZbWkCZIO
こうしてそれぞれが別の道を歩こうとしているのを見ると
7巻表紙の集合写真みたいな絵が感慨深くなるな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:35:55 ID:WQ7pHBgH0
宗匠の元から卒業ってかんじだな、なんとなく。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:37:42 ID:Xg2DmIz80
>>131
「毒」とは官兵衛の発した言葉のことにございましょう
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:40:56 ID:DXk0GIBx0
橋立の茶壺ってなに?
エロい想像したんだけど
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:42:49 ID:FyE1J5tR0
大坂の陣までやるんだから、後藤又兵衛出すために官兵衛の出番を増やすのは当然か。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:45:37 ID:92eTMzaB0
>>149
利休所持にて全てにおいて言語を絶する名品なり

- さる数寄者の評 -
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:50:26 ID:gHzC7OlH0
つーか官兵衛の一言で致命傷になるほど察しがいい秀長に嫉妬
調整役って寿命縮みそうだな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:53:22 ID:1x+p/s6uO
>>131>>148
そもそも薬は秀長の家来に手渡してるんだしな。毒見もせずに全量を
主君に飲ませやせんだろ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:53:28 ID:92eTMzaB0
秀長は初期の頃からかなり「出来る」補佐役だったらしいね
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:57:07 ID:Pg07pCeK0
>>153
そもそも「毒の一言」ときっぱりはっきり言ってるしなあ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:57:39 ID:EXf7fYOX0
兄の陰に隠れがちだが秀長もまた農民から権力の中枢になった1人だしな
俺は秀吉が、というよりは木下兄弟が農民からのし上がったという表現の方がしっくり来る
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:59:40 ID:Xg2DmIz80
秀吉の「人たらし」は秀長の労によるところが大きかったようだしね
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:04:54 ID:0HHko4bC0
しかしコボちゃんは死ぬまであの性格のままなんだろうか…
ガチムチテディベアの娘婿になったらキャラ変わって男らしくなったりしないかなw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:51:14 ID:lbTLfLVV0
>>97
以前、「信長公の二の舞」という言葉が気になった者です。

二の舞というセリフこそ秀長のものでしたが、
秀長は信長公を滅した当事者だったのに、
宗匠の企みに気づかないんだろうかと気になっていました。
今週の展開で、それが氷解しました。
二の舞という状況もぴったりですしね。

こうなると、「利休居士が謀」「己が下克上」も気になります。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:56:49 ID:kGTiqud1O
織部おじさまの「少年数寄者殿」という呼びかけ方がなんだかいい

しかし「弟子達が顔を揃えるのもこの温泉が最後かも…」が良い意味で裏切られるとは
ごめん秀長公
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:01:03 ID:kGTiqud1O
「氷解しました」
「ひょうかい」


いや、なんでもない
162名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/09/11(木) 21:04:28 ID:l7fGIHAs0
>>158
ぬふぅ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:06:43 ID:/+ePSis20
ゲヒ殿が「緑」に目覚めるのは何時なのだろう?
朝鮮の後か?

再登場コボがなんか可愛かった。
マツゲの茶は不浄なんですか>南坊
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:07:27 ID:JgfSP/lk0
>>160
蒲生さんがいないだろ
あの調子だと最期は過労死だろな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:14:30 ID:kGTiqud1O
>>164
今回のメンバーで温泉だとお湯の温度が氷点下まで下がりそう
今になってしみじみわかるのう、蒲生殿がいかに重要であったかが…(死んでません)
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:28:26 ID:BzBS7MaO0
>>155
>「毒の一言」
いやはやなんとも
かつて対抗電化wはわしが天下を盗らなんだら
誰が天下を盗ったか?
・・・
それは黒田のチンバよ
どうせならもっと蝦蟇殿の様に醜くカタワ者として
ヒーッヒッヒ わしの毒の一言よく効いたものよ

♪ねんねんさいころ黒田の子
 ねんねんねんね子毒聞かそ
 一言効いたらねんねしな
 後の天下はわしのもの ヒーッヒッヒ

そんな感じにして欲しかったのう
このままでは家康殿と伽羅がかぶるのでは?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:31:24 ID:V1g+Zx5V0
>>159
だから>>97が書いてあるとおりだと思うんだが…
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:52:56 ID:D4OiLEgV0
>>154
いくら弟とは言え有能じゃなけりゃ天下人の片腕には座れんだろうからな
政治以外でも軍事面でも結構な戦果をあげているし
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:53:14 ID:H94NcxdC0
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __::::::` . ::::::::\
         / ::::::::::: ァ‐' " `!:/`''ヾ::::フ'' "´´”  ゛ヽ:::\::::::::ヽ
          く ::::::::::::/     |:| 〃!           ヾ:::::\:::::!
         レ' ::::::::/,      |:レイ              ト、:::::::V
        / ::::::::::::iミ`:::ー:..-..- ..、     _ .. - ::−' 彡|::::\::::ヽ
        } ::::::::::::フ ¨ _ 二..-_、`    'ァ"_二 _ ̄` ヽ::::::::ヽ::::!
         ヾ::::::::::: イ 丶´弋さン`  ヽ     ´弋ぅン` ゝ  |::::::::::::V
           ヽ,イ:::::|  ´    '′     `          |::::::::レ′
          ! rヽ:|           !          /:人/
          ! l! ヘ!             |           'イ! /
            \ ー.          i          /ノ/
            ヽヘ        ´` `        r'..ノ
             レハ      -―   ─ -      /::/   
               iヘ      -−-       /!:/
               | ヽ               / :!′
               ト、  \         /  |
               | \  `  ____ /    ハ
              /    `ー---ァ-‐r─── ''’ │
             イ      √:/:⌒:,ハ        ト、
          / :.::|     /:.:.:/:.:.:.:.:.1:.:.\      !:.:.:\
       ___../:.:.:.:.:. |    /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.ヽ   |:.:.:.:.::.\、
_,. '´:.: ̄::.:./ :.:.:.:.:.:.:. |   ′:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:! :.:.:.:.:. ヽ.   !:.:.:.:.:.:.:.: \ー────‐ - ..、
:.::.:.:.:.:.:.:.: / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| .′ .:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! .:.:.:.:.:.:.:: .'. i:.:.:.:.:.:.:.:.::.:. \ :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:. : \ 
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:54:17 ID:H94NcxdC0
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.       /: : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     /: : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.     /: : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:..'
    / : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::.:.::::l
   , .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::/.:.::::::::::/ .}:::::::::::::八:::::::::::::::::::::::::l
   l.:.::::/::::::/.:.:::::::/.:.::::::/   /:::::/:::/  ヽ::::::::::::::::::.:.l
   l.:.:::'.:.:::::'.:.:.:::::/.::::/    /:::::/:::/   ',::::::::::::::::::::'
   从:l.:::::::l.:::::::/.:::/―‐- /:::::/:::/-―― }:::::::::::::::::/
.     l.::::Yl ::::Y::.i 牙 ./:::// 下牙刃::::Y Y::/
.     l::l { l::::/::/弋:::タ //    弋:::タ j::::: l }/
     v ',l::::ハ               ノ7:::l ノ  
         l ::::::',       〈!          /::: l′
.         ',::::::::ト、       __      イ:::::::l
.         ',::::::l 丶          イ l::::::′
            ',::::l  |:ハ〕 、     〔:::::l  l:::/
          V   ノj.  ` ´   | くv .l/
             /  \     /  \
         /     .\  /       \
        ,. '´        ∨        ` 、
      く           , -芥‐、          ス
    / て        /:/〉ハ〈ヽヽ         _ノ ヽ
    /   て       /:// ハ:ト:ヽヽ      ノ  .∧
.  /    て      〈__ノ:イ |:| \__〉    厂     '
  l    ヽ 弋_    __ノ|:|:ハ|:|ヽ_      厂 ./      !
  |     \  `ーt__ノ  .|:| : |:|  廴_r‐'   /     |
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:55:10 ID:CtQvC+eL0
うーむ、秀長が「利休を殺せ」と遺言するかと思ったのだが違ったか。

秀吉もよくわからんなあ、しかし。
毒を入れてるかどうか疑う相手を、とくに何にもしないで泳がせてるのもよくわからん。
いまさらになって筆頭茶頭をおろそうとしてるのも。


利休が家康に例の名簿を渡すのだろうけれども、さて家康はこれをどう受けるか。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:05:22 ID:1x+p/s6uO
>>168
つ【ラウル・カストロ】

#天下人の片腕にして実弟、されど無能
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:05:31 ID:WUUjmupH0
>>163
でもほんとに仲が悪かったらきっとマツゲの悪口は陰で言うよね

モテモテ織部を見る三人がどこか複雑な表情だったので
『乱』増刊の七哲漫画のように次回いきなり織部がハブられていたらどうしよう
そんなことしないか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:11:00 ID:00DPOghs0
>読者はある程度、戦国通だっていう前提にマンガかいてんだろうな
確かに、秀長自体、秀吉の弟と誠実で人望があるいう以外、ほとんど説明が無いな。

源頼朝には源義経、足利尊氏には足利直義、ノブにはマツゲと天下人には有能な弟が付きもの。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:14:21 ID:CnQENsx70
家康公は・・・・・・・・・
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:19:39 ID:PJcvmnCtO
そもそもマツゲが有能かというと……己れの生き残りにかけては有能か
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:21:04 ID:YeYmBPtZ0
>>175
異父弟がいるじゃないか。

>>174
>ノブにはマツゲ
ちょww
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:28:24 ID:u2k2CXL60
さらば秀長殿。
ご本人も自覚してた節があるが、
やっぱり暗いことに手を染めたしっぺ返しで、
あまり良い死に方できませなんだなあ。

しかし今週は
「磨いて輝かないものなんてない」
「ここにいたんだ」
と他で涙腺決壊してたので、意外とさっぱり流してしまった。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:29:10 ID:00DPOghs0
何をいっているんだ。
マツゲは
武功はゲヒより上、数寄はホヒョンより上、家柄は秀吉より上、
生き残る力は蒲生殿より上、最終的な石高は上田殿より上!
一流の武将じゃないか!
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:35:25 ID:WUUjmupH0
>>178
冒頭のアオリがろくでもない死に方加減をアップさせておる・・・

ともあれ秀長公乙
いずれ皆様も続々とそちらに参りますぞ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:42:56 ID:UXXJErLr0
あぁ〜ん、秀長さまが(ry

なかなかにエグい最期だったなぁ……合掌。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:47:20 ID:zP0yJTHEO
忠長様が壮健だったらもっと悲惨なことになっていたんじゃあるまいか?
秀次も結構いい人だったらしいじゃないか。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:49:43 ID:zP0yJTHEO
忠長じゃなくて秀長
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:49:55 ID:ufsFiVpb0
>>171 愛憎入り乱れているんだと思う。
邪魔だけど、自分を殺すほど憎んでいるとは思わないのかも?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:50:41 ID:D4OiLEgV0
戦国屈指の剛運の持ち主の秀吉も、家庭運にはとことん恵まれてないんだよなー
そう考えると中々バランス取れていて良い
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:51:09 ID:bJRThID70
>>182
名前が違っておりまする
駿河大納言ではなく、大和大納言にござりますぞ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:51:51 ID:3+CdtbpL0
どんな最後を遂げたんだ。秀長様は…
だってただの病死だろ?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:55:39 ID:2f0yCg5H0
>>104
徳川やる夫スレのクオリティが理解できない奴がへうげものを読んでいるのか。。。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:56:20 ID:zP0yJTHEO
>>186
すまぬ。家光公の弟君と間違え申した。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:02:11 ID:Pw+L+ZAU0
のぼうの城読んだけどゲヒ殿が出てこないのでガッカリ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:06:56 ID:WUUjmupH0
>>190
秀吉の上のコマの立派そうな殿様が三成だろうか
ttp://www.spi-net.jp/this_week/img/yokoku2.jpg
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:07:54 ID:u2k2CXL60
ちょうどDSで、雑賀の鉄砲衆で
石川数正と秀長殿撃ち殺してしまった。
タイムリーすぐるw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:23:44 ID:BzBS7MaO0
>>189殿
お手を御上げ下され
忠長様こそスキモノの極みにて御座候
裾を踏んだ小姓の的撃ち
クレージー信の血筋で御座りろうか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:27:52 ID:91wCu2yJ0
秀長がも少し壮健であったら、宗二の件で光成の顔を立てる必要は無かっただろうなぁ。
少なくともへうげの世界では。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:46:41 ID:ScYqLonXO
三成の字くらい間違えんなよ…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:47:22 ID:2uHK2y4r0
>>182
秀次の失敗は、抜群に野戦の上手い家康に奇襲を仕掛けた小牧長久手の戦いくらい。
あの時は、指揮官としては経験不足+地の利が相手にある等の悪条件が重なってる。
それ以外では戦でも内政でもきっちり結果を出してるよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:50:47 ID:mPAoh4wp0
>>160
 恥を忍んでお伺いします
あの「少年数寄者殿」は誰ですか?ど忘れしました。
コミックスで調べようとなじみのネットカフェ行ったら「へうげ」置いてないorz
 年齢的に小堀遠州か金森長近のジュニア?
 
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:52:19 ID:WUUjmupH0
次でボケて!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:52:59 ID:3rbkHRGI0
>>197
小堀遠州その人で御座います
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:20:12 ID:JLRblYgg0
小堀はそのうち若い頃の美輪明宏みたいな
美形オネエになりそうだ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:20:43 ID:NqtP5fDv0
うーやーたー
202197:2008/09/12(金) 00:25:55 ID:JbvsReXt0
>>199
ありがとうございます。
そう言えば金森長近のジュニアも茶人で家康に逆らった
人らしいから今後登場するかもと予想。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:30:02 ID:7AV1vMui0
秀長の没年が1591年1月か。

このあとのイベントは、翌2月の利休の切腹、1592年の朝鮮出兵だな。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:48:32 ID:C2n1UHzI0
まさに以前秀長自身が言ったとおり、ろくな死に方ではなかったな。
黒田からしてみれば、高松城の頃から不信感はあったんだろうが。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:48:34 ID:/Q5KHXIFO
バクの枕が呪いのアイテムに見えて仕方ない。
宗匠の悪意の塊に見える、怖いよう。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:01:18 ID:z0zAlXVa0
結局、橋立の茶壷はどうなるんだ?
秀吉がぼっしゅうするのだろうか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:12:36 ID:+Zpb5BGc0
次回、Dが詫び入れに来ると思うと、また楽しみだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:13:24 ID:gAbap8b6O
黒田殿の「独断」は、もちろん宗匠はお見通しでしょ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:15:33 ID:0oXAsUfz0
>>141
具足、旗印、家紋、そういうので判別してたってばあちゃんが言ってた。

いや、本に書かれてた。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:19:29 ID:0oXAsUfz0
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:21:53 ID:0oXAsUfz0
獏の枕、それ自体はいいものらしいね。
でも獏枕、獏の骨を入れるものらしいので。


……宗二入れちゃってるかもな、利休。

灰じゃなく、きれいな頭骨だけにしてたし……
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:22:44 ID:VlinHfy50
いまから秀長公の家を継ぐ秀保がどれほどの暗愚かwktkしておるよ某は
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:28:02 ID:W27tR8tF0
>>212
それがしは名前すらだしてもらえないに賭けるとしましょうかな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:30:02 ID:E+JIpIH90
秀保は渓谷で投身自殺したんだよね。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:35:03 ID:klXB8yGU0
秀保は秀次の実弟だっけ?
秀次同様、後世の捏造の可能性もあるな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:58:41 ID:E+JIpIH90
>>215
そうだよ、兄弟
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 02:35:20 ID:DR+xtSCLO
戦国時代の武将の能力は決してコーエーのゲームの数値のようなものではない。

ってゲヒ殿とゴンベが言ってた。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 02:39:48 ID:bOuX4G3B0
>>191
この堤を築いたのは誰だあ!!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 03:52:54 ID:uAuD3IGbO
一週間待ってくれ、俺が本当の堤を略

>>207
「次はどんなウソをつこうかな〜♪」と織部も楽しみにしているだろう
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 03:54:51 ID:X/IsBkYy0
成田「明日もう一度この城に来てください。
本物の洪水を味あわせてあげますよ。」

石田「くけー!
このでくのぼうめ!頃してやる!」

甲斐姫「みなさんも良い攻城法があったら教えてくださいね♪」
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 05:25:21 ID:IZZ2wYFg0
りきゅう「やっと到達しましたね。おめでとう! わたしのちゃどうを きわめたのは きみたちがはじめてです」
おりべ「ちゃどう?」
りきゅう「わたしが つくった そうだいな ストーリーの 数寄です!」
ほひょん「どういうことだ?」
りきゅう「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでかんぱくさまをあやつったのです」
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 05:38:52 ID:TvgGb0J50
のぼうの城が楽しみなのは分かるが
へうげもののスレで、まだ連載が始まってもいない、同じ雑誌でもない
まったく無関係のスレで糞を捲き散らすのはどういう了見だ?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 05:47:05 ID:i4EvTdsq0
>>222
みんなこのスレがへうげをネタにした雑談スレだと知っているから
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 05:57:35 ID:uAuD3IGbO
左様な事を申しておるゆえ日なたを歩けぬのだ


考えて見たら有楽にいちばん言われたくないなあ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 06:27:20 ID:jvX9Ipa4O
今回は読んで震えが止まらなかった奴はいないのか?ん?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 06:32:20 ID:uAuD3IGbO
まだ止まらぬゆえ書き込めないのです
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 06:42:28 ID:QDJ/2HS0O
秀次は秀吉末期にちょっとはでるかな?
秀秋は確定

秀康と三成の絡みが楽しみだな

228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 06:48:37 ID:IwHa2PDi0
>>221
遅延草で殺されるな、利休
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 06:50:08 ID:x4zAmOC2P
これも数寄者のサガか。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 07:19:25 ID:kAJHzAWF0
ひでよし「なに かんがえてんだ!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 08:11:11 ID:5Ma6rTNC0
>>188
クオリティの問題じゃないだろ。
関係のないスレで宣伝みたいなマネを何度もすんじゃねぇって話だ。
104じゃないし、そのスレもまとめで読んでるが、このスレに関係ないAAが張られるのはうぜぇぞ。
個人的に容認するならともかく、否定する人の意見すら許さないみたいなマネはやめろや。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 08:20:31 ID:TvgGb0J50
ましてやそのままネタバレだしな
みんな知ってても気を使って明言は避けてるのにそのままの情報を載せてるヤツはアホだろ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 08:26:54 ID:uAuD3IGbO
>>203
次の大イベントが1594年の吉野の花見かな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 08:27:06 ID:YEnC++EB0
>>205
あの枕=お吟に「冥土へ導け」って合図なのかとオモタ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 08:53:41 ID:DEUbNwZk0
俺は香炉の蛙のたぐいの仕掛けでもあるのかと思った
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 08:58:36 ID:yrQn4F8g0
朝鮮出兵は細かく描写するのかね
例によってスルーな悪寒
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 09:26:13 ID:tAPg/b1K0
>>204
そういや2巻の時点で既に出てたんだな、チョイ役だったが
>>236
ブログでも記事に取材云々のスペースを割いてたし、
それ相応のボリュームで描くんじゃないか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 09:39:11 ID:UUdNH1SZ0
>>224
いや、聚楽は日なた歩くために、あらゆる努力を惜しまない人だし

>>234
俺はノブ殺した悪夢見てる秀吉に対するイヤミだと思った。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 09:55:32 ID:CXenEagQ0
陶工を捕まえに行くわけだからむしろ最重要転機の一つ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 11:06:20 ID:IZZ2wYFg0
>>238
あんたの田舎じゃ責務を放り出して自分の好きなように生きることを努力と称するんかいね
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 11:18:06 ID:M7oNpXnO0
>>240
自分の好きなように生きるには命を賭ける覚悟がいる。
自由を制限されても常識に沿った生き方のほうが危険が少ないし
安心だからほとんどの者がその道を選ぶんだし。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 11:28:37 ID:IZZ2wYFg0
「ニートは努力家」
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 11:36:37 ID:RI0nVQ8n0
変なのが湧いたな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:09:15 ID:uAuD3IGbO
約二名は、お寺でのお葬式にふさわしい服装で来る努力をすべきだと思うんだ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:10:51 ID:hO+MNDvp0
>>244
それじゃあ若かりし頃のノブ様みたいにはなれないよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:24:03 ID:8hGO12YM0
マツゲのは「努力」とはちょっと違うけど誰でも出来ることじゃないし、何より能力やセンスがないとムリな生き方だと思う。

とは言え、意地悪な言い方をすると「ノブの弟」だから出来たとは言えるかも。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:34:27 ID:lzNYi0kE0
マツゲ殿は「人ではないよ」の人だからなぁ
大坂城を枕に討ち死にしてれば本能寺の汚名は返上出来たろうに
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:38:14 ID:uAuD3IGbO
>>247
「やれやれ死ぬかと思った」と焼け跡からひょっこり現れるのですね
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:40:34 ID:9jnx55Bv0
マツゲ殿はなんだかんだで400年後に地名として自分の名前を残している点は凄いと思うぜ。
マツゲ殿のことは知らなくても有楽町の知名度は高い。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:50:58 ID:ujr/j+4r0
>>249
実はアレ、マツゲ殿、関係ないって説も有力らしい
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:53:51 ID:9jnx55Bv0
ほう、それはしらなんだ。
kwsk
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:54:36 ID:UUdNH1SZ0
>>240
責務を放り出して自分の好きなように生きてなお、日なたを歩き続けてるのがすごいんだろが・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:59:53 ID:/labS9HJ0
まぁあの処世術は見習うべきだな
荒木的生き方を一番貫いてる奴かも
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:01:53 ID:+pzFgtnA0
宗匠を鵺と評したアオリもあったけど
マツゲこそ鵺の異名はふさわしい気もする
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:10:16 ID:ujr/j+4r0
>>251
wikipediaの有楽町の項目参照
マツゲ殿は生涯の大半を上方で過ごし、江戸に屋敷を貰った記録はないんだそうな

昔はあの辺まで海だったので「浦原」だったが「有楽原」に変わったのではないかと言われてる
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:12:04 ID:tko19O4f0
秀吉と渡り合うほどの才は無い
けど「織田」の名は付きまとう

それでも日なたになれって
後世にも織田ではない自分の名を残した
国宝もある

十分努力した生き方じゃないか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:12:21 ID:uAuD3IGbO
人の家に勝手に上がり込んで茶を飲むぬらりひょんがいいな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:21:52 ID:JLRblYgg0
>>255
ウィキペディアはあまりアテにはならないぞよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:37:06 ID:NMMJF+5XO
のらほひょんとな?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:38:30 ID:84E7DLQo0
>>258
説がある分には参照するに値する。
信用するかどうかの話じゃない。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:43:21 ID:S9qdVQpvO
>>259
保健所には連絡した?野良ホヒョンは間違いなく狂犬病持ってるから危ないよ。
飼いホヒョンだって危ないのに、近ごろは野良ホヒョンが増えて困りますなぁ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:46:15 ID:mCirALek0
>>259
野良ホヒョンって害獣?猟友会も出てくるの?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 14:11:01 ID:DR+xtSCLO
ホヒョンは気性が荒く人になつかないためペットとしては向きません。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 14:17:04 ID:yrQn4F8g0
ホヒョンは元祖ヤンデレ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 14:41:18 ID:uAuD3IGbO
今回4人の中でホヒョンがいちばん真面目に見えてきた
疲れているのだろうか
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 14:57:56 ID:8hGO12YM0
今回の言葉だけ見ていると、確かにホヒョンが一番常識人に見える。
むろん、それは間違いだがw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 15:01:29 ID:hqns7J6bO
おお、今週の掟が・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 15:03:36 ID:xl3OloN10
現細川家当主の細川護光氏は陶芸家だけど
やっぱり漫画内のご先祖さまがあんな扱いだから
取材しに行きにくいんだろか?w
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 15:06:41 ID:UMRF+Dzl0
先祖どうこうより存命の方を扱ってる以上、おいそれと声はかけれんだろ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 15:13:31 ID:4cDidb3m0
システマ斎が現当主みたら嘆きそうだけどな
今焼風情に云々
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 15:55:53 ID:8OZBCLhv0
ホヒョンは己の正義を貫きすぎる
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:00:39 ID:X/IsBkYy0
やはり野におけ
野良ホヒョン
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:26:05 ID:5Ma6rTNC0
>>258
逆に、そもそも、その有楽町説を証明する史料があるかということになるわけだが、自分はしらないし、
有楽は関係ないよという話になるのを何度も見てる中で、史料名すら示せた人はいないな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:32:23 ID:JLRblYgg0
そういう説があるってのなら有益かもね
明確な資料がある場合は別として
平気で嘘書いてる所もあるから、
気をつけたほうが良いってくらいの意味で言ったんだ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:38:27 ID:uAuD3IGbO
長益かもねに見える
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:41:24 ID:X/IsBkYy0
織田有楽斎長益こと有益
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:48:40 ID:ujr/j+4r0
>>273
「浦から有楽になった」ってのはあの辺が昔海だった事からの推測だろうな
一応、有楽斎が上方に住んでたのと屋敷が実際にあった事を裏付ける確証がないのは確からしい
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:50:17 ID:5Ma6rTNC0
>>274
まあ、wikiは嘘やら完全な私感を一般説みたいに書いてる奴が多いからなぁ。
〜と言えるだろうとか、思われるとか、お前の考えなんて聞いてねーよwwwwみたいな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:55:40 ID:4cDidb3m0
逆にその辺を嫌いすぎて過剰な削除や要出典付けるやつもいるからなぁ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 17:47:30 ID:pzyQx/hU0
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /

単行本の話だが、吉良に鐙の件で逆切れされて茶碗を割られた時の織部の顔がこれに見える
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:09:25 ID:+pzFgtnA0
やる夫は古田織部になるようです・・・か ゴクリ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:13:42 ID:hhtLXDNOO
秀長の死体を整えてちゃんと目もつぶらせて眠るように死んだを演出してたけど
いまわの際に秀長がゲロったりしながら死んだら黒田の奴どうするつもりなんだったんだろ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:14:59 ID:klXB8yGU0
>>236
文禄の役では古織は渡海してない
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:25:23 ID:klXB8yGU0
>>277
大名の江戸在府が制度化される以前の自主的な人質時代だから、「江戸屋敷」の資料が残って無くても特に不思議ではないけどなぁ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:18:39 ID:tzpIP92+0
つーかいくら渡したものが毒でなくても、
客と面会してる最中に死んだら普通疑われると思うんだが
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:19:01 ID:CfVun2ws0
しかしマツゲは今回、信長暗殺の立役者と張本人の二人と一緒に二畳敷きに居たんだよな・・・
信長公の弟として説得力が有るとか言われちゃってるし、なんか不憫で悲しさを感じた。
マツゲやっぱり何も知らないんだろうな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:19:33 ID:lf9UtbvZO
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:22:14 ID:s7uwE+hL0
>>287
乙です
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:25:44 ID:4cDidb3m0
>>287
言葉なんてモンは変容するもんなんだよ
頭の固い理系乙
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:27:58 ID:5HBv3PY60
りけ…い?

一緒にすんな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:28:33 ID:DEUbNwZk0
ここまでテンプレ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:30:26 ID:4cDidb3m0
>>290
文系なら平安から現代までの荘園の意味を調べてみるんだ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:52:59 ID:5HBv3PY60
>>292
いや俺は理系だよ?
ただスクリプト人間に対して理系ってレッテル貼ったお前の脳みそが面白いなと思っただけ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:54:25 ID:JLRblYgg0
他人を貶める行為が自分を高める事になぞなりませぬ…
そう申しておきましょう。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:59:04 ID:d6W4cfsv0
>マツゲやっぱり何も知らないんだろうな。
一切黙秘を貫くゲヒも大したもんだ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:12:41 ID:ffZ5fkv20
>>280
吉良殿は今「しまった!本当に価値があったのか!」とでも思うておられるのだろうか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:24:32 ID:uAuD3IGbO
高山殿にもわりと変…いやいや俗っぽい部分があることと
マツゲにもマツゲなりの信念があることをお互いに知れば
『雨の日に子犬を拾う不良』効果で歩み寄れぬものかと思うものなり石田三成
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:32:46 ID:/nT68yvl0
>>297
彼に野心があってもそれは「秀吉信者」としての野心であって、
もはや戦国武将の野心ではないからね。
それこそ豊臣政権が磐石であれば有能な跡継ぎになっただろうが、
この時代はまだ安定するにはツワモノがゴロゴロいすぎた時代だから・・・・。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:37:02 ID:4cDidb3m0
ツワモノって言ったって地域覇権国を狙ったのがほとんどで天下狙おうなんてのはごく一部だろ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:37:34 ID:ss4cWdvM0
>>282
ゲロるもなにも黒田は言質を取られることは一言も言っとらんわ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:45:23 ID:X/IsBkYy0
>>299
鈴木眞哉どの乙。
いやさ、甲。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:45:23 ID:q/eZmEN/0
>>300
そっちの意味じゃなくて、嘔吐してゲロ撒き散らすような事になってたら、って事だろ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:48:56 ID:84rkkM8x0
死ぬ間際の人間なんだからゲロぐらい吐いても何も変わらんだろ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:51:03 ID:4cDidb3m0
>>303
ゲロ吐いてのた打ち回ってる様子があるのにお前は何してたんだよ黒田って事になりかねんって事じゃね?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:51:55 ID:ds44B3T90
 利休の陰謀杜撰すぎ!
 
 参加者増やし過ぎたら、黒田みたいなのが出てくるのは目に見えてるハズなおに。


 老いたんだな、宗匠……
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:52:49 ID:ds44B3T90
>>304
 突然のことだったんで、ビックしして、何もできませんでした! と言い張る
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:55:07 ID:xeKk+Caa0
嘔吐だの喀血だのされたら、ヘタに動かさず
突っ伏した状態を必死に介抱するポーズを見せるだけじゃないか
黒田の場合、足の事情もあるからとっさの対応ができなかったと言い訳もつくだろうし
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:55:17 ID:4cDidb3m0
>>306
ガチで殺し合いしてる歴戦の武者がそれで済むはず無いだろ
ただでさえ警戒してるんだから首撥ねられるぞ
そのへん判ってたからこそ布団に戻したんだろうし
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:58:16 ID:/nT68yvl0
>>305
黒田の行動は織り込み済みでしょ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:11:36 ID:Buj1hPFUO
黒田にせよ利休にせよ、三成に豊臣滅亡の引き金を引かせようとしている気がしてきた。
三成に豊臣の責任を負わせまくり嫌わせまくり、
「秀頼様の後見人が三成など御免蒙る。それなら徳川さまがマシじゃ」
と思わせて間接的に豊臣を破滅させようという。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:11:39 ID:uAuD3IGbO
>>297-298
「思うものなり」で止めておけばよかったものを
つい余計なことを付け加えてしまいました

アイムソーリー細川総理
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:22:13 ID:n3xqFlRF0
今週号で、秀吉が家康を信頼し始めてる感じがしたな。
やっぱりあの時、小便の勢いが衰えなかったのが良かったのかw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:45:13 ID:qsiKHL9a0
>>310
豊臣の恨みを石田で晴らすわけですね
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:55:21 ID:7/BRh8Th0
秀長死後の秀吉の沈痛な顔を見ていると、これまでの顛末を知っているはずなのに
なぜだろう、これも報いよとかそういう気持ちが湧いてこぬ・・・
だまされてる、だまされてるよ自分

>>297
「有楽殿が茶頭とか世も末」「そんなことを申しておるから以下略」
軽口の叩きあいのようでいながら言ってることはお互いの生き方全否定
軽いのか重いのかどっちなんだ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:06:15 ID:/yJYK33W0
ほんとに息絶えてしまった回のアオリに「臨死!秀長どの」はむごい仕打ちにござる。
「大気と部下にワンツー」は吹いたが
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:09:25 ID:VYvpCKNV0
この真っ直ぐな家康が豊臣を断絶にまで追い込む(秀頼や国松への処断)
理由もいまいち分からんなあ。本能寺の真相を知ってにしてもそこまで
怒らないと思うんだ。明智に援軍しようとしたぐらいだし、へうげ家康は
織田への義理はそんなにないんじゃないかと。
秀忠主導の処置って落ちなら分かるが。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:15:31 ID:7/BRh8Th0
>>315
勝手タイトル『戦国野望傳 黒田孝高』ですとか
コミックス派の人は知らずに一生を終えるのでしょうな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:17:07 ID:klXB8yGU0
>>316
>真っ直ぐな家康
自らを「正しい」と強く信じれば、「正しくない」モノへはより強く反発するもの
豊臣家のあり方そのものが天下にとって「正しくない」となれば、いかなことでもやるよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:33:02 ID:5Ma6rTNC0
>>316
太平の世のために、鬼になろう……みたいな感じじゃね
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:33:31 ID:6+XgLqvH0
秀長が金銀をため込んでいたのは豊臣のためじゃなく大和大納言家のためだったいう説もあるんだよなあ
下手に秀吉より長生きしなくて幸せだったかもしれんぞ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:39:26 ID:klXB8yGU0
大納言家って跡継ぎいないじゃん・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:51:10 ID:8lHxFI680
養子の秀保は、秀長より後に死んでるんだが。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:05:31 ID:klXB8yGU0
>>322
秀保が秀長の娘と縁組して養子になったのは、秀長の死のほんの直前
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:05:34 ID:jvX9Ipa4O
養子ってそんなに大事かね?
もともと表にでない人に自家へのこだわりってない気がする
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:08:57 ID:6+XgLqvH0
表にでない人ってなんだよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:11:19 ID:9uwsSC6v0
秀長ってある意味秀吉の奥さんだったんだね。亡くなった時の沈痛な顔とか
その後の迷走ぶりとか母ちゃん死んでめっきり老け込んでぼけ始めてきた爺さんみたいだ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:13:38 ID:d6W4cfsv0
コボたんだけが号泣。秀長ってホモッ気が無いはずだが。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:23:13 ID:jvX9Ipa4O
オマイは頼りにしたり世話になった人が亡くなっても泣かないのかい?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:33:15 ID:7/BRh8Th0
「これからきっと世の中が大きく変わるけど、俺達どうすっかなあ」
みたいな大人達の中でコボだけが、ということですよね

サライの京都特集号を買ってきたら、ノブからコボまでのへうげ勢にジャックされておりました
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:42:15 ID:+L0gOlbtO
ttp://imepita.jp/20080912/850760

ファミ通よりw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:03:38 ID:/labS9HJ0
>>285
いや実際もういつ死んでもおかしくない状態だったんだろうよ
秀吉さんも淡々としてたし覚悟は出来てたのかと
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:13:33 ID:L6xzHQcn0
>>330
上のほうにあった『掟』ってこれかw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:36:47 ID:nJ6QdN9x0
>>316
それがここからの楽しみなんで今どうこう言うことじゃないと思うが。
利休の処罰、光成が家康に匿われるってのがどう描かれるかわからんし。
個人的妄想のひとつはは茶々がいろいろ暴走、政にも口を出す、
で、北政所が「世のため茶々を、豊臣を滅してくださいませ」と家康に頼むとか。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:49:19 ID:ktjBcjin0
柱の実在の〜とは関係無いって所で吹いた。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:55:17 ID:L6xzHQcn0
>>333
へうげのおね様は「まったくお茶々も男衆もどうしようもにゃーだで」くらいで
あんましそんなことはおっしゃりそうにもにゃー

>>334
名前を挙げられた面子が後半どんなひどい有様になっているのかと思ったら
特にそんなことはなかったぜ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:28:37 ID:XKkg1XFq0
>>333
だからお前はいい加減に「三成」と書けるようになれ。
俺をなめてンのか?このドグサレがッ!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:42:17 ID:rOmv3dGiO
立読者どもにおいては孝高が秀長様を毒殺したと誤認する者が続出しているであろうな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 02:09:22 ID:pBCpO26N0
>>333
へうげ家康だと三成と気が合いかねない
やりすぎるところもあるけど主家に忠義一筋な三成だし。

で、関が原は茶々の傲慢って言う伏線を張ってることだし、
関が原に関する茶々の言動で滅ぼすことを決意するとか。



そのころ我らの主人公はなにをしているのだろう?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 02:27:23 ID:ULYRnsTc0
>>306
Q=急に
G=ゲロを
H=吐いたので
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 02:28:32 ID:LuShf9vX0
黒田っちは毒殺なんてやる奴じゃない!
自分の信念に殉じるタイプの武将でっせ。
1年も幽閉されても、意思を曲げなかったエピソードが
それをあらわしていると思われ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 02:32:49 ID:Sf4Z+EpO0
黒官だからこそ毒殺しそうなもんだけど
稀代の謀将じゃん
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 02:38:29 ID:XKkg1XFq0
2巻と3巻読み返してみたらば、
明智の謀反を告げられた際の
いぶかしげな表情や含みのある表情で、
クロカンの秀長に対する不信感がしっかり描かれてたのう。
こっからの伏線とは凄い。感服ぢゃ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 02:39:23 ID:3JE/p+CyO
あれが毒殺だったかは置いといて、この漫画に於いては登場人物の既存の評判はあんまりアテにならないなぁw

なのに凡て格好良い御仁に見えてくる不思議。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 03:24:11 ID:gcraRr0L0
クロカンの家が薬売りだったのは事実だからな。

もっとも目薬だけど。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 07:40:51 ID:j5NmqRuw0
へうげものドラマ化の際には黒田役はクドカンで。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 07:55:50 ID:bqEDQEkAO
いや、管直人で
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 08:04:21 ID:YEguw5HWO
今の沢田研二ではと思うんだ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 08:49:03 ID:k0XZ9C6hO
クロカン、クロカンいうから別の漫画想像して困る
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 09:10:06 ID:hZen/McpO
>>248
それなんてブルースブラザーズ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 09:14:30 ID:bqEDQEkAO
秀長どのの養子の秀保の名護屋城近くの陣が整備されているね。
かなりデカい。

けど、死に方が「小姓に抱きつかれて2人とも高所より転落死」って、、、
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 09:46:33 ID:Ti98MhVkO
>>330
ファミ通はあいかわらず無法地帯だなw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:21:07 ID:wijgQX5M0
三成ラインで秀長家の取りつぶしが始まる。島左近が内通。
一方、家康は高虎を通じて、勢力吸収を図る。
コボタン以外の家臣が泣いていなかったのがその複線。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:23:13 ID:YEguw5HWO
七哲が各々の身の振り方を模索していたのは単線
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:51:10 ID:cG5Xrz5PO
昔あったのは赤線
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:52:13 ID:fSVdLmtw0
>>350
他にも「川傍の村で療養中に死亡」っていう記録も残ってたりはっきりしないのよね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:11:13 ID:IENZgNEw0
取りつぶし、取りつぶし
恐怖政治の始まりよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:12:56 ID:j5NmqRuw0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 千
    |      で 利
    .!      .す 休
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:13:36 ID:htO53J1r0
だから関係のねぇAA張って悦に入ってるんじゃねぇよ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:33:59 ID:YEguw5HWO
長益の益は左介の「むさい…」という顔のAA
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:03:23 ID:j5NmqRuw0
>>358
おたく初級者?このAAを無関係なんて言っちゃうなんて。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:11:25 ID:W5bsFXX10
このスレにおいては無関係だろ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:14:58 ID:j5NmqRuw0
関係はあるよ。ダイレクトな関係ではないというだけで。
そういうせまいことを言い出すとなにがシステマ斎だよ、とかいう話になる
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:16:58 ID:W5bsFXX10
住み分けも出来ないで狭いも糞もないだろ
スレ違いの産物でしかない
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:25:24 ID:9g5eD9iSP
  利休が諸将を茶に招いている
     ↓
  真のわび数寄を広めようとする
     ↓
  ついでに宗二の恨みを晴らそうとする
     ↓
  お兄ちゃんが殺されちゃう
     ↓
    豊臣家滅亡

 ガーン!・・・それがしが体を張ってやめさせなければ大変なことに!!
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:27:25 ID:INVVAfx9O
ホヒョンもどきの血気盛んな御仁がいますね。
でもこいつらときたら、ホヒョンみたいな可愛げがなくっていけないね。
たんなる糞ガキだ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:40:37 ID:j5NmqRuw0
自治厨きどりの糞ガキが大好きな言葉第1位

「スレ違い」

自分が参加できる話題のときの雑談は見逃しているくせに
自分がついていけなかったり気に入らないレスがついてるときには
「スレ違い」という建て前を振りかざすのが厨の特徴。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:55:21 ID:Fob/aYaoO
いうなれば縄文茶会のようなもの。
前衛的すぎれば受け入れられない事もある。

だがスレに話題がマッチしなかったり否定された時は引っ込めて次の改善策を考えるものだ。
織部もあっちで否定されこっちで怒られして改善したり方向修正しながら
数寄者として大成し織部焼き作ったんだから。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:55:45 ID:YEguw5HWO
久しいのう、いつぞやの少年馴れ合い嫌い殿
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:02:31 ID:W5bsFXX10
>>366
真っ赤にして言うことか?
実際スレ違い以外の何者でもない
面白くも無い。創意も全く見られない。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:05:17 ID:0kheoYpY0
ほんとに周りに受け入れられるもんなら必死に自己弁護する必要もなかろうに
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:19:17 ID:D0ukItLL0
スレに相応しく面白くかつ創意に満ち溢れたレスの例>>369
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:20:01 ID:VzMPQgIy0
つまらんつまらん と言うのも発展性がなくて良くないが、

ギャグがウケなかったことをがむしゃらに正当化しようとするのも、恥ずかしいことですな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:29:28 ID:j5NmqRuw0
>>369
へえ、きみはコピペをはるときにも顔を真っ赤にするんだね。

ところで、きみ自身スレ違いの寝言いってるんだけど、
ぼくの発言はスレッドの自治を守るためにあるのだから、
へうげものとはまったく関係なくてもいいんだー
とか独善的なこと思ってるんだ。だっせー
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:29:58 ID:MnIA+Lrh0
徳川家康が面白いのは分かるんだが、それで他所に迷惑かける馬鹿は双方に取っても迷惑でしかないな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:33:15 ID:fSVdLmtw0
あれ面白いか?瀬名編でへんなメロドラマに突入したのはかなりひいたんだが
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:35:42 ID:Fob/aYaoO
つうかあれだ。
2chのスレに受け入れられなかった事というのはたいしたミスじゃないんだよ。
レスを拾ってもらえない事の方が多いんだから。

問題はその後の対応、たしかにいきなり全否定はツラいものがある。
でもそれを放っておいたりスレ違いを認めてもそれは「負け」とかじゃないんだ。
スルーしてもよし、「ああ、そりゃすまんかった」と返してもよし、話題変えてもよし。
誰もそれ以上叩きはしないし、時間が立てば後から来た人が評価する事もある。
売り言葉に買い言葉で>>360みたいに返すのは本人も損(以下でその話題自体が忌避される)、
スレにとっても雰囲気が悪化して損になる、誰も幸せにならない選択肢なんだよ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:36:48 ID:W5bsFXX10
>>373
IDだよ<真っ赤
話が通じるなら説得して止めさせればいいと思ってたが通じないんならどうしようか…
>>375
その辺の評価は人それぞれだろ
少なくとも俺は楽しんでるし然るべき場所でやってるからなんの問題も無い
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:43:02 ID:MnIA+Lrh0
>>375
歴史物は歴史を土台にどこまで嘘をつくか、だしな
それを言ったらへうげなんて信長を斬り殺したのが秀吉だぜ
俺は面白かったからあの本能寺には大賛辞を送るが
そこがうけつけなくて見るのをやめたって奴も何人か見た

要は人それぞれ。されど仲良し
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:44:22 ID:p+FzXceB0
痛サムいギャグを見たら、その必死さを酒井殿のえび踊りのごとく
斜めに観賞して口には出さず微笑むのがゲヒ流よ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:45:24 ID:j5NmqRuw0
つーかさ、あまりに次元が低くてあきれただけ。
たとえば草間彌生の個展の話題出してたやつがいたけど、
単行本しか読んでないやつからしたら、
やっぱスレ違い以外なにものでもないとか決め付けてかかるんだろうな。
美術鑑賞板の草間スレでやれとかいって。

自分に理解できないもの=スレ違い

って決め付ける浅はかさを嗤っただけで、
うけるうけないとかそういうレベルの話じゃないんだよね
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:46:52 ID:c1QJ+G2M0
>>380
理解出来ないから怒ってるんじゃないだろ
それも理解出来ないお前は相当理解力がないな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:48:54 ID:h/br2+680
見苦しい
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:49:28 ID:mxFE/eJ60
必死になって寒いAAを正当化してる阿呆がいると聞いてやってきました
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:51:38 ID:Fob/aYaoO
>>379
徳川家臣団がここまで頭が悪そうに書かれてるマンガも珍しいよな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:54:40 ID:j5NmqRuw0
単発クンがうじゃうじゃでてきたよ
こりゃおもしろいな〜
全然ばれてないとか思ってるんだろうなあ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:56:15 ID:Fob/aYaoO
>>380
>>381
「〜厨」とか「頭が悪い」「理解力がない」とか、相手を説得するのに罵倒はやめなされ。
少なくともスレの雰囲気は悪くなる。
罵倒なしに話す技術は色々あるだろう?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:56:30 ID:mxFE/eJ60
>>379
ああ、あれに通じる必死さがあるよね

なんか、今度は単発がどうのとか言い始めたしw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 14:58:47 ID:h/br2+680
>>385
顔洗って外の空気でも吸ってからもう一度自分のレス見返してみなよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:01:03 ID:j5NmqRuw0
>>386
だって、自分に都合の悪いこと全力スルーなんだもんなあ

なにがスレ違いでスレ違いかを独断で決めて、
自分が気に入らないときはやめさるって、
それは正当化できることなんですかね?

普段からスレ違いにはきびしいスレで、
わずかでもスレ違いの話題をださないことがこのスレッドの暗黙の了解である、
という前提ならわからなくもないですがね。

この疑問に耳を貸さないひとが「話が通じない」とか言ってるんだから滑稽じゃあありませんか?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:04:10 ID:Erw5XNlA0
さあ、そろそろ。な?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:06:23 ID:B6ZBCLtC0
醜い
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:08:34 ID:N1RG5hNN0
スレ違いが受け入れられるかどうかを決めるのはその場の空気あるいは住人だが、
まずは自分のそれが受け入れられているかを冷静に判断すべきではないですかな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:18:15 ID:j5NmqRuw0
だからさ、受け入れるかどうかってのは、
話題に乗っかるか乗っからないかだけの話だろ

いちいち、これはスレ違いだとかつっかかって、
やめさせなきゃとかいってるやつのほうがおかしくね
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:21:58 ID:oxiKdTgd0
あんまり引っ張ると荒れるぞ
ネタふってレスもほとんど無く住民にスルーされたら諦める
自治厨房気取りの馬鹿も勿論スルーできなきゃ2chは楽しめない
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:23:50 ID:j5NmqRuw0
結果的にスレ荒らしたのは悪かったよ。もう去るわ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:24:55 ID:Fob/aYaoO
>>393
それを総論で「スレ違い禁止」と決めるのも「スレ違い発言禁止」と決めちゃうのも
どちらも枠にはまってしまってありがたくないんだよ。
世の中には納得行かない事は多いけど、どうしようもない事も多いんだ。
どうかその辺はファジーな見方をしてくれ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:29:17 ID:oxiKdTgd0
>>395
どんまい
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:33:15 ID:8ulqwm8s0
貼ったAAが面白くない 
それに尽きる
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:34:02 ID:ktjBcjin0
この麦飯はうまいのう
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:46:50 ID:Fob/aYaoO
徳川盛り定食。

いまみるとなんか美味しそうだ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:55:35 ID:7DYbtmKX0
>>400
名古屋にはマウンテンという奇なる喫茶店があると聞き及びますが
あの店の料理の写真を見た瞬間エビ掬いのときの玄米爆弾を連想しました
・・・あのへんの土地柄なのでしょうか?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 16:05:53 ID:wijgQX5M0
>>401
尾張と三河は違うそうな。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 16:14:15 ID:rwCX4XZdO
きしめん、ういろうとか
お土産も重量感があるものが貴ばれるイメージ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 16:18:49 ID:Ti98MhVkO
どちらかというと夜のお菓子…

床を敷けぃ!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 16:28:00 ID:s1dKRoMP0
今週の黒田の台詞、秀長が死ななければ後々疑われることになってたという意味で不自然に思えるな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 16:30:41 ID:Sf4Z+EpO0
夜のお菓子と聞いてどんな卑猥なものかと想像してたらただのπだった
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 16:44:35 ID:XKkg1XFq0
>>405
だからぁ、
あそこで死ぬったら死ぬんだよ。
じゃ、秀長死ぬと思ったけど、まだ生きてました、
ペラペラ喋ったクロカンは処刑されました、
なんて「物語」が成立すると思う?
ちまちました推理小説じゃないんだからさぁ、
「物語」のテンションを楽しみたまえよ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 17:01:59 ID:7helsBeP0
407のいうのももっともだし
たとえ生き残ってても問題ない範囲しかしゃべってないよ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 17:10:25 ID:Fob/aYaoO
その場合、黒田のヤバい薬が小一郎にトドメをさしたり。

黒田「大変じゃー!小一郎様が突然吐血したー!」(棒読み)で完全犯罪。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 17:11:41 ID:Sf4Z+EpO0
つーかあれは小一郎さんの察しが良すぎて自滅しただけで黒田自身はそこまで大したこと言ってないような
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 17:12:27 ID:xq9CKF3R0
特に何も

ってのは悪意がある
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 17:47:28 ID:k015jQ1S0
秀長殿の葬儀の場面、参列者が皆、胸前、袖口、背中に
黒い紐?を付けてるね(僧行のマツゲ除く)。
喪章ってやつかな?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 18:03:30 ID:VzMPQgIy0
>>395
何か大義名分があってムキになってるならまだカッコもつくが、

ギャグがウケなかったからムキになっているとは、最早救いようがない。
元服を終えるまで2chから消えたほうが良い。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 19:41:13 ID:Fob/aYaoO
去った者に対して悪し様にいうのはやめよう。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 19:53:27 ID:QkTG1aJs0
cmで山下達郎の声を聞くたび
みっちゃんの顔が浮かぶ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:07:02 ID:6Y16FS+h0
>>405も無粋だが>>407も無粋すぎるな

クロカンは言質を取られることは何も言ってないので
あと少し秀長が長生きしていたとしても不都合はない
仮に秀吉の耳に入ってもカンベエが何もないといいきれば秀吉はどうにもできん
いくら秀吉が好き勝手できるといえども大義名分がないと無茶はできんしな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:54:42 ID:SOoXwlDwO
そういえば秀吉も真実を隠す為あえて弥助を殺さなかった
黒田が信長暗殺の真相を聞いていて、それを世に公表するつもりなら…
黒田を殺した場合、真実だと証明する事にもなりかねん
そこも計算の内か
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:54:43 ID:1M+H2o5eO
やっぱ宗匠は官兵衛を茶席に呼んで、マンツーでノブ暗殺の秘密を暴露したのかな。
他の武将にも豊臣に逆心を抱かせるべくあの手この手を尽くしてるかと思うとガクブル((((゜д゜;))))
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:04:55 ID:yGFZBiOv0
武将それぞれの琴線に触れる場所を、さわさわっと刺激するんだろうね
官兵衛には↑にも出てる中国大返しの時点での「違和感」や、天下統一後の処遇か

今回の官兵衛の動きすら利休の予想内って説はあり得そう
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:21:55 ID:KNxcc2JK0
黒田より家康のほうが何考えてんのかわからなかった。
わざわざその人事で大丈夫か、っていってあげてるのが。どうもっていくんだろう。
あと前回との激しすぎるギャップ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:40:50 ID:fUZslV0/0
んー…カンベェ殿が禿チンバになったのはミチクソ殿説得の任を猿に命じられてのことでそ
あの劣悪最悪の一年間の土牢屋生活がその後の禿チンの一生を定め申したん
ミチクソ殿とゲヒ殿の絡み染付荒木高麗宗匠にお譲りも重要ではありますが
禿チンとの大いなる曰も語って欲しかったで御座候
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:42:19 ID:yGFZBiOv0
荒木村重説得は官兵衛のスタンドプレーでしょ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:43:22 ID:HgMO9N+l0
>>420
前回の方が徳川家康本来の姿なのだろう。
何事もシンプル。何事も真っ直ぐ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:56:41 ID:pfXAn09p0
>>420
家康も向こうが正しいなら敗れてもそれでいいと思ってそうな感じだな

現在秀吉に次いで他家筆頭は家康なのだから
一番恐れているのは無茶苦茶な状況になる事だろう
三成では何一つまとまらないかもしれないと思ったのかもな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:03:15 ID:VP/9Gdyq0
連れションその後のくだりで、家臣相手に
力ずくで天下を取るつもりは無い、私が正しければ天下の方から靡くと
断言してるしな、家康
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:07:21 ID:cG5Xrz5PO
>>421
まさかその言葉遣いがカッコいいとかへうげてるとか思ってないよね?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:14:38 ID:YEguw5HWO
そう、そのまさかだ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:25:54 ID:zyfnOUCe0
ここからは見せ場だからね。
誰もが考えそうな描き方はしないだろうなあ。

そういえば、最近気付いたんだが、
ブルーカラー地帯のコンビニではモーニング置いてないところがある。
2ちゃん見てると、まあ、なんか分かる気がするw
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:31:21 ID:/ZzLEHnK0
次回はDの見せ場だろうなw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:49:46 ID:Ow231rn10
クロカンの見舞い中に死んだのは史実なのか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:51:23 ID:HgMO9N+l0
ゲヒと義弟殿の二人がまたしてもDにいらん事を吹き込んで…w
「もはや白装束では足りませぬ。もういっそ自らを磔刑にする十字架を背負うて対面なさるがよろしいでしょう」
そして聚楽第大爆笑
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:02:05 ID:zyfnOUCe0
武家社会の頂点に君臨する豊臣家である
政宗の覚悟はついていた
笑われることから全ては始まる
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:07:10 ID:ktjBcjin0
>>428
まじか?
チャンピオン系とかマガジン系ばっかなのかな?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:07:36 ID:fUZslV0/0
>>427
な、なんと…へうげものスレでは時代劇風語りはご禁制で御座るか?
かの有名なシグルイすれでは皆
どーだっていいことにまで 喃喃をつけているで御座るよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:08:27 ID:YEguw5HWO
>>431
お葬式からDの上洛まで、ずっと義兄上の凝った屋敷に居座っている義弟殿を想像しました
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:25:57 ID:zyfnOUCe0
>>428
さようさよう。D系(DQN)よ。
傾奇者系のクルマ雑誌とバイク雑誌に、風俗予備軍向けのファション誌。

コンビニの販売時点情報管理は伊達じゃネェ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:44:06 ID:9KVq9/+l0
>>434
それは登場キャラの口調を真似ているだけだがお前のは違う
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:50:50 ID:pBCpO26N0
>>434
時代劇喋りじゃなくて知的障害者の文章になってるからでは?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:55:51 ID:W5bsFXX10
分かり図らい、読めないのが問題だ
相手に伝わらない文に何の価値があるのか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:00:50 ID:Bs23mIvk0
何の意図も美学も無く
俗語(と言うより卑語に近い)と丁寧語
変に硬い文語と崩れきった口語音便が
無駄な装飾で混ざっていて痛々しい。

自分に酔うならチラシの裏にな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:14:02 ID:H5dYKLcz0
センスが無い。
教養が無い。
知恵が無い。
知能が無い。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:15:13 ID:xJxNo7Eq0
ウンチク自慢が多発するようなスレだから、まあそのへんは厳しいですわな。
大田牛一の言葉遣いでなりきれたらそれは見事。読みづらいだろうけどねw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:25:14 ID:E7cgyxoK0
おおっ
これはテ手厳スィ〜
では拙者もこのスレから退散って…しまった
もはや日付が変わってしまったで御座る
ではまた次の日にお会いするでござーる。

黒田如水ならば「播磨灘物語」が面白う御座る
特にわが子長政(身代り処刑逃げ)と又兵衛殿との確執
難しいものですな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:29:43 ID:qakn2/bG0
>>443
一つだけ言いたい。

お前おっさんやろ?
その書き方、加齢臭がプンプンするんだよっ!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:10:00 ID:PaXJfoSY0
漫画はへうげてるのに
住人はへうげてないスレですね(^^)
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:15:45 ID:yeKXdXSb0
はいはいあんたはへうげてるへうげてる
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:18:19 ID:hBIOTnfw0
>>445
多分>>446この人が一人で雰囲気悪くしてると思う
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:20:48 ID:PaXJfoSY0
あらまあ(^^)
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:30:40 ID:wZ/hXKlV0
何この流れ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:47:43 ID:qZvU3DghO
>>422
小説の類だとその解釈が多いね。

賢いと自負してる勘兵衛が是非説得に行かせてくれと頼み見事に投獄、
信様は勘兵衛が裏切ったと勘違いして息子の長政処刑を命令、
半兵衛が誤魔化して長政を匿う…ってパターン。
最も長政が半兵衛に匿われたのは事実みたいでその事で竹中の息子に礼言ってたような。

しかし「長政」さんって多いな…
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:54:23 ID:uRbcohaX0
へうげでは竹中さん出なかったな
牢獄の黒田もスルーだったし、高山右近が馬持ってきた辺りで死んでるから出番がないのも仕方がないか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 03:41:43 ID:GsKAHXPl0
そういや「長政」のひとり・俊英の浅野弾正さん、秀吉存命中は「長吉」でしたっけ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 05:59:52 ID:IMoxHywJO
>>451
『馬持ってきた』を読んでナチュラルに「ああ、食糧として…」
と思ってしまった自分はもう駄目であります隊長
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 06:29:36 ID:IVr6n9f+0
最近、義弟殿をひそかに"ペロ"と読んでおります隊長
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 08:00:04 ID:Mpc/h9tF0
>>452
俊英・浅野弾正っていいながらあの顔出されて盛大に吹いたの思い出したwww
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 08:08:05 ID:PvgqS0al0
播磨灘物語での官兵衛は
投獄中、牢のなかでわずかに咲いた藤の花に生への希望を見出す、というシーンがござるが
今思えばこれもわびの範疇に入るのかのう
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 08:09:24 ID:IMoxHywJO
・・


ほぼこんな顔の俊英
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 08:40:12 ID:cXt+ex8z0
ゲヒと浅野さんともう一人一緒にいた人は誰なの?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 08:40:33 ID:Q0R6351G0
上田殿って、もう少し口ひげ濃くなったら凄い強そうな顔になるな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 09:14:42 ID:IMoxHywJO
>>459
最終形態は柴田殿のようになります

>>454
ホヒョン殿は、小田原でのひどい臭いの下手人達と今週一緒にいたことに
まだ気付いていないのだろうか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 10:49:41 ID:qZvU3DghO
有楽殿は年々したたかになっていくのにホヒョン殿の気性は年々荒くなっていく
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 11:20:15 ID:W8avqBla0
そして右近殿は年々スピリチュアル系へ。
年々プリミティヴ系なる義兄殿と相通じるものがあるような、ないような。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 11:32:55 ID:LpE9ueFg0
ホヒョン殿だぜ。
「父上、私にはまるっとお見通しです! 
 東北には家畜の肉を食する風習があるとのこと!
 きっと伊達の連中は、獣肉を食らう野蛮人なのでヘァ……」
「帰るぞバカ息子」
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 11:49:14 ID:x2SkY2Qk0
>>462 もう義兄殿の転回点はとっくに過ぎたではございませんか。
これからは一周先行の文明の器ですよ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:11:33 ID:YjwA5Nvl0
有楽は兄が死んだ&甥はバカ揃いだからしたたかにならざるをえない。
ホヒョンは、最強の計略「勅命」が使える親父がいるから短慮でも無問題。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:18:44 ID:IMoxHywJO
>>463
「伊達殿のせいにして丸く収まるのならばこの高山、
肉食は野蛮との謗りも甘んじて私一人の胸に納めておきましょう」
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:28:23 ID:qZvU3DghO
ホヒョンの息子達はカワイソス。
長男・次男・三男のどれとも仲が悪かったんだっけ?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:33:04 ID:pFtgO+jr0
戦国で仲の良い兄弟なんて北条と島津ぐらいだろ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:38:21 ID:ykFVr0Ds0
羽柴兄弟は・・・まあ出自が違うけど
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:40:10 ID:laIy+joM0
基本的に弟は後ろに控える形になるから目立たないだけで
弟を殺したので有名な信長ですら他の兄弟とは仲良くやってる
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:43:31 ID:cJyBzrEb0
>>468
そうでもない
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:48:57 ID:pFtgO+jr0
>>470
弟殺してるやん…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:52:43 ID:Rfehj+1t0
>>472
他に何人兄弟がいると思ってんだ。信長は特に身内には大甘
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:55:22 ID:pFtgO+jr0
他に何人兄弟がいても一人殺してるんだからそれは兄弟仲が良いって言っていいのか?
いくら人の命が軽い時代とはいえ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 12:57:43 ID:NFjTMifG0
>>474 とりあえず落ち着け
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:03:25 ID:cXt+ex8z0
一人殺してるけど他の兄弟と仲良くやってるなら
それは仲が良かったって言えるだろ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:04:36 ID:pFtgO+jr0
どうおれは感性が違うようだ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:09:21 ID:IpRBON4d0
信行(信勝)だけは家督を争ってたからねえ
しかしのその息子の信澄は重用している
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:20:17 ID:7lKIaL1h0
その信澄を討ち取ったのが上田殿…
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:29:13 ID:IMoxHywJO
兄弟トークたけなわではありますが
>>467は「どの息子とも親子仲が悪かった」という話では…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:32:54 ID:mvQmGUme0
へうげは物語のテーマ(数奇/政治)に不必要なキャラをスルーする。
今回の黒田も、あのようにいったん目立って出てた以上再登場は必然だった。
では「池田恒興」は一体…?
答)息子の池田輝政がほぼ同じ顔で登場。「数奇に生きられなかった父の無念をそそぐ」
という名目で。そして姫路城改築イベント発生。城は家康の援助で、いまに残る純白キャッスルに
模様替え。その純白版姫路城こそ、コボタンプロデュースだったのだ!という展開
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:56:54 ID:PhR/T9A60
>>481
如水と同程度の出番だった蜂須賀正勝は?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 14:16:15 ID:qZvU3DghO
小六もう死んでるんじゃないか?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 14:42:18 ID:cvZA1SXVO
うん、だから死ぬ前にもう一度見せ場があっても良かったんじゃないかっ
てことじゃね?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 16:57:51 ID:r0ADDmXl0
>>472
まあ、同じ弟なのにかたや切腹、かたや猫可愛がり な家光のような例もあるしな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 17:09:15 ID:T7kXDUxw0
のぶやぼ烈風伝の武将ファイルが出てきたので調べてみた。

古田重然 政治58 戦闘7 采配18 智謀14
     足軽E 騎馬E 鉄砲E  水軍E
     内政特技 外交 戦闘特技 なし 陣形 鋒子
     職業  茶人

     武人としては…ムリポ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 17:57:05 ID:m1/4WWrpO
主要登場人物の中で主人公が一番お気楽な人生送ってるな。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 18:22:48 ID:QXh+S0yf0
>>485
家光の場合も家督を争った弟と、ひっくり返っても将軍職なんてのぞめない弟だからな。
信長とほぼ同じパターンじゃね。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 19:52:48 ID:W8avqBla0
ひっくり返っても、将軍職はおろか藩主すらのぞめない、
紀州の妾腹のパターンは?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:06:29 ID:qZvU3DghO
>>486
外交特技があって戦下手で茶人ってまさにゲヒだな。

とはいうものの烈風伝だと辺境の城を開発したり、道路工事したり、物資輸送したりぐらいしか出来んが。
しかもなぜかグラフィックな眼光が鋭い。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:10:07 ID:+vza9+Td0
でも漫画読んでるともう少し智謀(わるだくみ)が高くてもイイ気がするよな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:11:40 ID:yN1RN0VS0
智謀といっても、「どうやってあの器を頂くか……?」というときにしか働きませんので。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:16:41 ID:QkN9qzhb0
真田殿と組んだ時も結局は物欲だったしな。
本人も言っていたがエサが無いとやる気ないんだろう。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:34:38 ID:H0832O5i0
漫画の影響で次回作で少しは能力うpするかな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:36:47 ID:cXt+ex8z0
もうしてるよ、DSので
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 21:24:01 ID:nTAjOrpi0
>>488
あと後継者問題決着したあとも不満たらたらな弟と、
兄として慕ってくる上、将軍として尊敬してくる弟では
やっぱり返す愛情は違うと思う
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 21:27:41 ID:T9y6WY8d0
>>492
 次回作では、外交に出すと相手の持つ名物を盗んでくるという特殊技能がつくハズ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 21:55:59 ID:Kwj/J1jb0
家光自身、両親愛的な意味では不遇だった。
家康が鶴の一声で後継問題を決定するまで、父も母もできれば忠長の方を将軍にという意向が透けてたからね。
だから、自分以上に不遇な隠し子の末弟を不憫がって可愛がるのは人情的に自然といえば自然。
しかも、その末弟が他の重臣に負けない名臣ぶりを発揮するとあっては。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:02:04 ID:VZiECwl+0
>>492
宗匠が死ねばイヤでも変わらざるを得ないよ ゲヒ殿
そこがマツゲ殿との大きな違いだだな
でもなぁ
宗匠と同じ死にかた いや一族郎党皆殺しでは宗匠より気の毒だよな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:07:29 ID:IMoxHywJO
最終回は「最後くらいは珍しいことをさせろ古左!」と
マツゲが織部のマニラ逃亡を手引きする燃える展開ではないのか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:16:13 ID:DsNfEBXw0
逃亡先にはなぜか弥助どのがいたりして
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:19:17 ID:W8avqBla0
そういうのすきだな。泣いちゃうなー。

そういえば有楽さんと高山さんが同席するシーンは今回初めてなんだね。
ちょっと意外。利休門下生が一堂に会す場面、まだないんだよなー。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:20:05 ID:qYSoIsnp0
>>498
素で「同性愛的な意味では不遇だった」と読んでしまった。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:30:35 ID:kfNQsPzk0
>>502
なぜこれまで同席場面がなかったか今回でよくわかったw

しかし>>500が高山殿からマツゲへの最初で最後の頼みだったり
弥助殿が「少し前にみまかった日本人がこれをと」とあの蓋を出したりしたら
全某が号泣
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 23:39:12 ID:yJhr7aGH0
>>503
よしわかった
床を敷け
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 23:58:14 ID:kfNQsPzk0
  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:02:48 ID:iaxh/02S0
421 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 21:40:50 ID:fUZslV0/0
んー…カンベェ殿が禿チンバになったのはミチクソ殿説得の任を猿に命じられてのことでそ
あの劣悪最悪の一年間の土牢屋生活がその後の禿チンの一生を定め申したん
ミチクソ殿とゲヒ殿の絡み染付荒木高麗宗匠にお譲りも重要ではありますが
禿チンとの大いなる曰も語って欲しかったで御座候

434 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 23:07:36 ID:fUZslV0/0
>>427
な、なんと…へうげものスレでは時代劇風語りはご禁制で御座るか?
かの有名なシグルイすれでは皆
どーだっていいことにまで 喃喃をつけているで御座るよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:07:48 ID:Kz2IVcWV0
同じスレのレスをわざわざ抽出って何がしたいんだ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:14:12 ID:gECS/s9d0
>>502
七哲のアニキ分ポジションな有楽は、皆より頭一つくらい背が高い印象だったが
今週号を見ると特にそんな事はなかったぜ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:19:52 ID:Sj2fLuEA0
>>509
あれ、階段だったからじゃね?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:23:38 ID:gECS/s9d0
高山殿とマツゲは同じ段に立ってるよ
しかもちょんまげ分マツゲのほうが低いよ

実際より大きく見える、というのは男塾効果かなあ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:25:30 ID:0NzUMrDtO
有楽は古織殿より年下のくせに態度でかいよな。
みんな敬称で呼び合っているのに右近とか呼び捨てだしな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:26:33 ID:Sj2fLuEA0
元主家筋の方ですし。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:31:34 ID:lg4QwCYm0
でも義理の甥っ子な蒲生殿にはちゃんと「蒲生殿」なんだぜ

逆に兄弟弟子ーズは「織田殿」とは呼ばずに「長益殿」「有楽殿」って言ってるね
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:32:17 ID:YM7CUQnl0
>>510
階段と利休軍団で、西武警察を連想してしまった。

>>511
宗匠も初登場時は身長2メートルぐらい。文字通り「史上最大の茶人」だった。

>>512
山岡さんも美食倶楽部の板長より年下のくせに態度でかいです。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:43:25 ID:0NzUMrDtO
>>514
蒲生殿がブチ切れたら怖いってことを見抜いていたんだな。
さすが空気を読む才は抜群だな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:49:19 ID:YM7CUQnl0
北野大茶会では二人の微妙な距離感が描写されていましたが、
そのあたりの演出は流石だなーと思いました。
蒲生さんは「正しい」系の人なので、ノリがいまいち合わないのかも。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:53:59 ID:Sj2fLuEA0
「糞苦ぇぇぇぇ!」とか転がっちゃう程度には、宗匠の弟子らしさは持ち合わせてますよ、蒲生どのも。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:00:44 ID:lg4QwCYm0
あれ以前には「宗匠も一人くらいまっとうなキャラ枠が欲しかったのだろう」と言われていたのに・・・w

マツゲ斎は蒲生殿相手だと「同じ南蛮かぶれとしてちと淋しいのう」くらいだが
バリバリの南蛮ヲタな高山殿に対しては近親憎悪的なものを感じていそう
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:10:38 ID:0NzUMrDtO
「不浄な茶」「日向を歩けない」て弟子同士であれほどあけすけに
互いに否定する会話は初めてだな。
言われた方もそれほど怒ってないみたいだし希代の変節漢と頑固者の
名コンビなるやも知れんな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:21:41 ID:Kz2IVcWV0
あれは戦国の世のツンデレでござるよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:21:42 ID:0NzUMrDtO
手前無調法にてsageを忘れておりました。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:26:36 ID:rSxN6mYsO
>>489
水戸のラーメン喰いもいるぞ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:45:55 ID:0NzUMrDtO
武を捨て数奇に生きようという一代決心をした有楽に
不浄な茶はツンデレにしてもひどすぎる。
それをさらりと切替えした有楽はさすがだ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 02:05:19 ID:J5IhgXgE0
個人的には高山殿の表情から「不浄な茶」は軽口ととった。
そして「もはや軽口を言っていられる情勢ではない」という有楽の返しに驚いていると。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 02:46:04 ID:YM7CUQnl0
>>519
宗匠や門人が忠興さんの方向性について野放しなのが、ずーっと疑問でしたが。
「忠興殿、あなたのなさっていることは、もはやギャグでございます。」
とか宗匠に怒られないのかな。織部さんには厳しく指導してるのに。
一人くらいお笑い枠が欲しかったからなのか…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 02:55:18 ID:h/z6vFee0
それ言ったらたぶん、2畳の狭い部屋で
怒り狂ったいっぴきのけだものと、
宗匠が対決する羽目になるから。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 03:04:52 ID:KkalwZ/x0
>>515
このスレ的NGワード
●山岡
●やる夫
●のぼう

すぐに怖いおぢさんがやってきて怒るんだぜ!
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 03:22:20 ID:AjJcky1Z0
>>528
自分が悪いと言いながら未だに根に持ってグチグチわめくか。見苦しい
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 03:23:56 ID:YM7CUQnl0
>>527
名よりも見るはおそろし
天下無双とうたわれた筆頭茶頭 その鬼神のごとき怪力は…
この日 忠興は生まれて初めて震えた
何という御方じゃ わしなど米つぶじゃ のみじゃ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 03:35:36 ID:YM7CUQnl0
しかし師は この忠弟を ほぼ無視した
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 04:17:01 ID:KkalwZ/x0
>>529
ほら来たw
即レスだおwww
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 04:28:16 ID:Kz2IVcWV0
2ch玄人さんはなんでもお見通しなんですね!
カッコイイです><
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 05:38:03 ID:XWU1odc20
>>526
「そこら辺は親御さんが指導するだろうから」とか思ってるのかも
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 06:15:07 ID:3nx7Ok8wO
>>526
忠興に対しては「あの方の若気の至り加減がなぜか愛い、昔の私を思い出します」
と現在ウォッチング中
「でもいい歳になってもまだやってたら流石に怒るとしましょう」なのかも

でも宗匠にはもう見られないんですよ(つд`)
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 08:24:02 ID:F3m7UIf40
宗匠のフラグはぜんぶ揃いましたよね・・・

次回は(ry
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 10:11:33 ID:hWM7cCQF0
>>482
>如水と同程度の出番だった蜂須賀正勝

蜂須賀は如水のツマだったんじゃね? 如水のキャラをチラ見せさせる
ための一種の引き立て役っつか。蜂須賀が出てたときの役割ってたら
1)如水が秀長に意見しようとするのと対照に、さっと受けいれて引き下がる
(如水がすんなりしたやつじゃないことを対照的に浮き立たせる)
2)ノブが死んだときも、蜂須賀は如水に比して印象的でないふるまいだった
(如水のほうは、秀長に「平然としてるね?」とつっこみ入れてた)
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 10:41:04 ID:nfy9MabD0
>>537
蜂須賀といえばようがす的キャラとして描かれることが多い中
あの蜂須賀は顔こそ強面だが冷静な外交キャラでかなり男前だったなあ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 10:56:32 ID:hWM7cCQF0
^^うん。おれも好きだった。かっこよかった
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 10:57:59 ID:K3YBtpaT0
蜂須賀がブ男似かかれる事が多いのは
蜂須賀党てイメージが山賊を連想させているせいだからな。
土豪の一族ではあるけどね。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 10:59:00 ID:sm5nu/uY0
大河ドラマではプロレスラーが役になってることが多いが
へうげものでは、外交・調略を主とする人っぽいよな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 11:15:37 ID:oZUVLcYQ0
蜂須賀正勝の子供の家政は今後どこかで出てくるだろう
上田どのがニートやってた頃パトロンになってたから
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 11:35:08 ID:6NwJtKbi0
>>526
 ホヒョンのバックにはシステマ斎が居て、さらにシステマ斎は宗匠より
怖いので大丈夫です。
 道を外せばすぐにチョップが飛んできます!
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 11:36:45 ID:6NwJtKbi0
>>541
>大河ドラマではプロレスラーが役になってることが多いが
 世間一般的なイメージでは山賊上りだから、そ〜なるのかもね。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 11:37:28 ID:JCipOEPp0
最後の煽りの左様ならって宗匠死ぬんか・・・
死を切っ掛けにゲヒがどう変わってくるか気になるわ

ノブが死ぬ前ははちゃめちゃで面白かったのにいざ大名になったらちょっとおとなしい気がする
ゲヒ大名になってから宗匠主役って感じる
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 11:48:00 ID:hWM7cCQF0
>>542
そうなんかー!じゃあ
蜂須賀小六:息子家政がほぼおなじ顔で登場
  →上田どのプロデュース徳島城のパトロン
池田忠興:息子輝政がほぼおなじ顔で登場
  →コボたんプロデュース姫路城のパトロン
って役割か。よくできてる!!

547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:09:35 ID:EprW8vpA0
つまり上田さんとコボタンの数寄バトルですね わかります
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:15:55 ID:hWM7cCQF0
利休が安土城と大阪城、コボたんが姫路城、上田さんが徳島城として
ゲヒはどうなるのかな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:16:06 ID:Sj2fLuEA0
システマ斎にまとめてKOされてしまえ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:42:17 ID:tmidoVSf0
8巻発売いつごろ、まごころ?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:58:29 ID:3nx7Ok8wO
コミックス派の「続きが待ち切れません」は信用しない

待ち切れてますがな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 13:21:12 ID:K3YBtpaT0
システマ斎さまの人生での失敗は2度
1度目は荒木殿があれほどまでに
部下や一族をを統治できていなかったことを
読みきれなかったこと。
2度目は石田三成の戦時能力があれほどまでに
低いとは思っていなかったこと。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 13:30:43 ID:68aDe5F+0
>>551
意味がわからない。もう待てなくてブチ切れる、という意味にでも取ってるのか?
>>552
それって黒田官兵衛の話じゃないか?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 13:47:44 ID:3nx7Ok8wO
「今度一緒に飲みましょう」くらいの社交辞令かな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 14:02:42 ID:JbtA4HKB0
社交辞令じゃねーよ
日本語勉強しろ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 14:08:33 ID:h/z6vFee0
>>553
石田の変な強攻策というか、戦の前の人質作戦が
下手だったせいで、息子の嫁さんに自害されて、
息子ブチギレ絶縁のことでしょ?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 14:29:04 ID:68aDe5F+0
>>556
てっきり1度目のは荒木を説得に行って幽閉されたときのことで
2度目のは関が原のときに九州を席巻しようとしたときのことだと思ったよ
システマ斎殿は荒木の反乱のときなにか目立った動きしてたっけ、と思ってな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 18:05:33 ID:XWU1odc20
>>556
でも、関が原ではシステマ斎自身も東軍に付いてるしどうだろう?
荒木の事といい、黒田さんの間違いのような気がする
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 18:53:10 ID:rSG6LabZ0
ホヒョンってこの漫画ではそんな悪そうな人には見えないな
調子のりだったり切れやすそうではあるけど。
そのうちダークサイドに堕ちるのか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 18:57:31 ID:psDW74LR0
漫画夜話 9月17日(水) 24:00〜
原案・李學仁/漫画・王欣太 「蒼天航路」
ゲスト: 山田五郎/中田敦彦(オリエンタルラジオ)/藤崎奈々子

561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 19:00:23 ID:TcgqdgJP0
>>557
表向き「目立った動きがない」ってところが、いかにもそれっぽい。
表に自分の名前が漏れるようでは陰謀公家の工作としては失敗ということかな。
当時、あの状況で「何も考えていませんでした」というほうが、むしろ不自然だね。

>>552を、どういう意味で書いたのか知らんけど。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 19:15:45 ID:JbtA4HKB0
>>560
スレ違い
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 19:58:44 ID:3nx7Ok8wO
>>559
急にキャラが変わるのは死の前触れにゴゼマス
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 19:59:55 ID:XWU1odc20
>>563
という事は天寿を全うするホヒョン殿は当分あのままか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 20:08:22 ID:8sxttrHA0
>>563
宗二とか今にして思えばすごい死亡フラグの立てっぷりだったな
と思ったがノブも義兄上も秀長もか
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 20:19:01 ID:8h5uzN1C0
義兄上はあんなに見事な死亡フラグ立てたのに死に様が全く描写されないのが不憫でなりませぬ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 20:34:42 ID:0NzUMrDtO
今号の宗匠も眉尻が上がっていつもと違う表情だったな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 20:49:22 ID:nIj633hS0
>>486
最近、再び烈風伝してるんだが、
ゲヒ殿とまつげ殿は京に置いて朝廷外交か商人相手専門だね。







買った茶道具がゲヒられないかと心配で心配で・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 20:59:25 ID:3dReg3au0
商人から買った1等級の茶器がいつのまにか10等級に
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 21:02:52 ID:JbtA4HKB0
そう考えると本来であれば○等級というのは隠しステータスにすべきだな
大名の教養が高ければ等級が判別するとか
まあネットで調べられればすぐわかるけど
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 21:06:41 ID:MhXHIfjT0
鑑定に成功するまで?が付くとか。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 21:25:12 ID:h/z6vFee0
不確定名:くろいちゃわん
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 21:25:18 ID:+EUWCbApO
鑑定に失敗すると体力が落ちたり石になるのはどうだろう?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 21:30:11 ID:aPhw64aK0
光栄基準では泪・平蜘蛛釜が1等級なのに、三肩衝が2等級なので、どういう基準か結局わからん
りんき壷が10等級なのは、嫌がらせだろう
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 21:44:26 ID:0+jpPVkK0
>>572
さわってしまった!
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 21:46:06 ID:Sj2fLuEA0
名状しがたき屋敷
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 21:46:14 ID:wGQk349l0
宗匠がボッタクル商店の店主にしか見えぬ。。。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 22:01:00 ID:0NzUMrDtO
第6服では割れ蓋売りまくったるどー
ってうれしそうだったのにな・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 22:06:45 ID:QamXNu9r0
>>578
あれで宗匠の天罰ポイントがちょうど満タンに・・・
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 23:07:08 ID:3wOOmv4o0
カルマが下がったり、SANチェックやったり
581名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/09/15(月) 23:29:34 ID:2hcwGDeF0
そして、14へ進め。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 23:36:24 ID:xJadXSXq0
未完のローンウルフシリーズも知らないくせに!

もうすぐ、陰鬱きわまる半島攻め&師匠まっさつか…
半島人の描写とかでこの漫画の真価が決まるなあ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 00:05:26 ID:Bcmzlb5b0
そんなもん刺身のつま程度でしかないだろ
なんか朝鮮出兵を描くっていうから鼻息荒くしてる連中がいるが
この漫画に置ける戦争なんてオマケみたいなもんだって分かってんのかね
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 00:06:46 ID:FjkwrNAH0
別に鼻息荒くなんかしてないだろ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 00:09:41 ID:eo42YQJZ0
鼻息よりも花を愛でるのが粋でござるよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 00:22:25 ID:GweTh+YZO
誰が馬(・∀・)イイ!事を言えと
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 00:56:35 ID:FCQNfg6vO
山崎の合戦では大迫力で描いてただろ。

でも今は主人公が楯を背負ってコソコソしてるから
もう山崎合戦レベルでの描写は無いか。
竹を選んでる所を射掛けられる場面くらい?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 01:55:39 ID:YEJMp6e90
李参平やら沈寿官やらに駄目だししてかっさわられるとか
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 02:00:16 ID:1PJ7iQCgO
ホヒョンは宗匠の死をきっかけに凶悪キャラに一変するんじゃないか?
朝鮮でキチガイぶりを如何なく発揮した後、茶頭筆頭として利休の思想をないがしろにするゲヒに怒り、古田一家皆殺しの黒幕はホヒョンてのはどう?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 02:07:01 ID:YEJMp6e90
やつはガラシャさえいれば満足
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 02:10:23 ID:kDIWjfdC0
あの子がそんなことできる子に見えるか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 02:18:39 ID:1PJ7iQCgO
>>591
まだ二十代の童にてこれから如何ようにも変わるであろうよ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 04:58:41 ID:GweTh+YZO
登場人物で、途中で性格ががらりと変わったようなそんな人なんて今までいたかな?

きっとみつやんもいまわの際まで今のまんま
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 05:02:51 ID:rBjnfGDW0
徳川殿がこれから真っ黒になりそうで恐ろしいでござる
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 05:07:48 ID:9LWT/tV20
変わりたい変わりたいと年中言いつつ、
我らが主人公は結局そのまんまですな。
そんな彼でも、今や世人からはVIP待遇か・・・フフフ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 05:31:41 ID:SQ1GN4U70
>>593
利休。あとは宗二くらいか
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 07:27:47 ID:GweTh+YZO
先程のめざましTVにて
新発売のプリンとコラボしたというラーメン屋の名が『なんつっ亭』でした
一笑一笑
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 12:35:06 ID:3E6vI2rH0
徳川殿と治部少の石アタマ対決が楽しみです。
でも、どっちも「正しい」系の人なんですよねー。

三成さんは諸葛亮によく似てます。ほんとに不器用な、愛すべき人です。
徳川政権の世論操作のせいで、今でも悪役イメージにされてるのが残念です。
「まったくつまらぬ男もいたものである」とか言ってる人いますけど。
三成さんのこと何も分かってないのに。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 12:54:20 ID:GweTh+YZO
しまさこにゃん乙
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 12:55:49 ID:s+796LpO0
同属嫌悪ってやつかw
でもまあ三成がやる事なす事ほとんど裏目に出るのは
本人の言動も関係してるんだろうなあ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 13:01:32 ID:KnVoJG+30
シンパシーを持てれば愛すべき人なんだけど、持てないと果てしなくイヤなやつということになってしまう。<三成
まして、本人が「誤解されてもいい」「言い訳はしない」というポリシーだからねえ。
かっこいいけど、わざわざつらい人生を送った、という見方はできないことはない。

ただ「つまらない男」は言い過ぎだと思う。能力は間違いなくあったんだし。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 14:47:24 ID:i+dxq1B6O
三成にも三成が守ろうとしたものにも何のシンパシーも持てないな。
回りくどい喩えだけど、あの人って推理が当たらなかった安楽椅子探偵みたいなもんでしょ。
現場主義者の家康からすれば「つまらない男」ってのは宣伝でもなんでもなく、ごく素直な印象だったと思う。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 14:56:35 ID:OxC+jl/H0
へうげでの石田さんって
地位が低くて詰めの甘いオーベルシュタインって感じだねぇ。
もう少し裏方・参謀役に徹して尚且つ権力があれば・・・って思うキャラ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 15:13:13 ID:oyQEMMC60
>もう少し裏方・参謀役に徹して尚且つ権力があれば
これがそのまま秀長だったんだよな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 15:23:33 ID:OxC+jl/H0
>>604
なるほど。
でも秀長さんはオーべというよりキルヒだよなぁ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 16:13:47 ID:2MFEjnoK0
しかし、部下にしてかわいいのは石田三成だろうなとは思う
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 17:24:11 ID:QCu65MZJ0
いつもニコニコしてればもっとかわいいんだけどな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 17:42:08 ID:5RtcQFYS0
どうも家康というと根回し上等で耕作してのし上がった
400年前のシマコーって感じがして…
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 18:28:45 ID:KnVoJG+30
いくらなんでもそりゃ家康に失礼だw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 19:14:20 ID:1wnouh8g0
>>606
秀吉に対して精一杯のことやんなきゃという努力
人の嫌がる仕事を率先する
しくじったときの悔しがりよう
など
誠意ある奴なんだよな

ただ如何せん世渡りが下手すぎる…
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 19:17:39 ID:TjLFsbCm0
石田さんはアスペルガーとかそんな感じなんだと思う
頭いいけど空気よめない的な
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 19:21:36 ID:DziQA0wG0
>>587
>山崎の合戦
確かに!
横一線騎乗突撃のシーンは最高の見せ場だよ
昨日の夜「ベン・ハー」やってたけど
かの有名な大戦車競走にも匹敵する…チト褒め過ぎか

三成といえば大谷吉継との茶会が有名だが
あの話はやってくれますよね? 山匠殿
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 20:40:57 ID:GweTh+YZO
どんな有名人似のキャラデザだろう、刑部殿
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 20:59:33 ID:uje/erU+0
月光仮面
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:12:47 ID:9lOV4iYV0
>>612 ゲヒが、大谷と三成を離間させる為にワザと茶を大谷に先に出したんだけど、
平気で三成が飲んじゃって大失敗の逆効果って感じになるんじゃ?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:24:23 ID:2ufOGIyv0
なんでゲヒがそんな真似する必要あんのよ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:28:54 ID:hRzoiz+f0
茶会の直前に、「膿入りの茶だろうと飲み干す気概を〜」と三成に忠告。
おかげで三成と大谷が仲良くなり、三成も「借りを作ってしまったな」と極渋な顔。
一方ゲヒは、「まさか本当にやるとはナヒヒヒ」と爆笑。

という方がらしいな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:30:38 ID:byzG1ktJ0
うん、織部にわざと人を仲たがいさせるような方面の黒さは似合わない
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:34:00 ID:RZM/8Sfo0
というか、茶を政治の道具に使おうとすると怒りそうだけどな
いつだったか、津田宗及が茶の湯で出世できるみたいなこと言った時も怒ってたし
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:59:43 ID:1PJ7iQCgO
最近は癩病の描写もタブーになりつつあるから
変な難癖つけられないようにしないとな。
その回だけ欠番になっちゃってもつまらんもんね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:04:56 ID:axAlS6fUO
出世欲も自己実現の一つだから根底はゲヒと変わらねーよな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:19:00 ID:JYGNdpe20
>>618
いまはまだ童のような所もあるけど
宗匠の切腹木像斬首足蹴を見て
一気にダークネス織部(黒織部)変身するのでは?
関ヶ原の前年へうげた器で輝元に茶を出しているんだけど
あれこそが毛利さんヨロピクと狸殿がゆっておりましたよ ゲヒヒヒ
結果長弁当で参戦せずということになったと思う
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:22:26 ID:byzG1ktJ0
>>622
だが
断る☆
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:24:45 ID:A0YroghT0
侘び数寄って精神の向上はどんな状況でもできるってことなんですよね?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:29:10 ID:GweTh+YZO
>>622
そんな展開を本当に読みたい?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:40:01 ID:RSrVrzU/0
黒織部も白織部も名器をお助けする織部は
良い織部だ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:56:44 ID:hT3s+xxpO
ゲヒるべきかお助けするべきか、頭の中で黒と白が喧嘩するんですね?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:14:54 ID:FR6SjqUX0
>>627
>ゲヒるべきかお助けするべきか
「こらっ!!これは葛藤なんだぞ。天使はどーした、天使は!!」
「そんなやついたっけ?」
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:16:45 ID:JYGNdpe20
>>625
読みたいとかそういう問題じゃなくて
秀吉の死後急速に家康接近する織部
裏工作で大活躍は十分ありえるだろ
今宗匠がやっているように
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:18:10 ID:FR6SjqUX0
模倣はいけないとあれほど宗匠が
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:18:23 ID:R+Wig5Tq0
秘すれば花
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:29:13 ID:3M0P3TNe0
>>625
>>622の代わりにごめんこうむる
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:31:42 ID:MvAZLZCFO
今読んだけど
江古田ちゃんのパロディかな?
最初の煽り
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:56:53 ID:1PJ7iQCgO
ゲヒも七服の宗匠みたいな顔になっちゃうのかな?
おのれよくも・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 00:30:35 ID:xaYeHhLP0
宗匠の死をうけても、
「いよいよ決めねばならぬ・・数寄か保身か・・」
と、ハムレットになっちゃうのかな・・
オリーベ見苦しいよオリーベ(´・ω・`)
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 00:32:47 ID:QYtapkcJ0
侘び数寄ってのは、究極のポジティブ思考なのかな?
命ある限り、感動させられるアンド感動するってこと?
物自体に価値はなく、物を使う心に価値があるってこと?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 03:32:04 ID:DJRDvQTP0
本人にそんな意図はなくても、周囲が勝手に深読みして誤解が広がるとか
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 05:00:40 ID:apL+F5J1O
>>636

それは個々人の信念の貫き方の一つだろうな。
宗二は死んでマツゲは生きた。でも二人が譲らなかったものの本質は一緒だろう?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 06:30:05 ID:F+/WsTznO
>>637
クラウザーさん?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 06:51:09 ID:D6coUrjZ0
織部との舌戦に夢中で茶に何か入ってるのに気づかず三成が飲むとみたw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 09:34:22 ID:cAEPMjh4O
>>637
落語のはてなの茶碗はいずれネタにされるような気がする。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:38:18 ID:10lStLJY0
ミッチと大谷吉継の話をwikiで読んだ。
いい話だな〜と思って読んでいたのだが、出典がソータンというところで笑って
しまった。ソータンも色々やってたんだな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 09:53:47 ID:4RGy5r2f0
>>619 この時代の茶道は政治の道具だろ。
ゲヒが怒ったのは、出世のために利休に弟子入りしたと思われたから。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 11:58:22 ID:04BE4AiZ0
へうげものの三成なら、
三成「茶にはかてきんなる成分が含まれており、食物の毒を消すと聞く。
 しかも沸かした湯が腹痛を防ぐは昔から知られておる理じゃ。膿が少々落ちたところで何の問題もあるまい(グビッ)」
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 12:01:37 ID:u4/k0P2H0
家康の時代になってから茶の湯御政道ってどうなったの?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 12:27:31 ID:pZY27I9T0
>>645
将軍という絶対的権力者がいるのに、そんな密室外交やら情報工作やらは不要でしょう。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 12:33:38 ID:p3g44PeA0
芸術は大衆のものだ、って言ってたのはフジタだっけか
侘び数寄も権力者たちのものから
織部の瀬戸焼を通じて大衆のものになっていくんじゃないのかな?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 13:14:43 ID:vwpCIykg0
古渓が全部悪いんじゃねーか。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 13:39:35 ID:TUCspFqdO
>>648
それは滑稽な
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 14:02:57 ID:cAEPMjh4O
>>647
フジタがいたら今頃贋作だらけになるな。
特に織部とホヒョン殿あたり。

でも贋作とバレたら「これ以上余に努力をさせるな」
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 14:13:34 ID:Ip91tYGL0
フジタは理解する人には真作を、
箔に踊らされる人は贋作を高値で売りつける奴だからな。

ぶっちゃけ、贋作で開城交渉している織部はフジタと大差ないぜw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 14:20:43 ID:p3g44PeA0
フジタが真作ささげるような登場人物はヘチ貫殿と宗匠くらいか?
なんとなく宗匠には反発しそうだけど
織部とは気が会うんじゃないかなw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 16:17:49 ID:xaYeHhLP0
フジタ「侘び数寄のなんたるかも知らないで、分かったような顔をしなさんな、この田舎っぺい!」

秀吉 「  や    れ 」
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 16:44:19 ID:pZY27I9T0
フジタはマツゲと気が合う部分が大きいのではないか。
ヘタな正義感を出すと、Dやホヒョンなどにばっさり斬られそう。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 17:00:57 ID:ox1mU1Kk0
>>653
フジタはそういうところでは保身を考えた行動を取ると思うw
というか、そういうことを言うなら言うためのお膳立てをしておくというかw

マツゲと気が合いそうというのは同意。しかしこうして考えると、
へうげ七哲の中でホヒョンは独自の美意識のなさが際立ってるな……
地味地味言われつつも、蒲生殿は自らあのスタイルを選び取ったって感じだし。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 17:11:49 ID:onG9D/t1O
フジタの相棒は弥助殿
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 17:58:41 ID:F+/WsTznO
>>655
今、マツゲ七哲という幻覚が見えた

弟子が全員有楽
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 19:18:25 ID:UdU+yvEA0
>>647
違うよ。若い学芸員が「芸術は大衆のものだ」と言ったのに対して
藤田は「芸術はそれを理解する能力のある奴のものだ」と言い放った。

その台詞を学芸員は「金持ちに芸術作品を死蔵させる手伝いするだけ」と受け取ったが
藤田は金持ちに贋作のミレーを売りつけ、
「この絵描きさんは百姓の気持ちが分かる人なんじゃのう」と真作のミレーを見て呟いた老人に
(真作のミレーとしては)激安価格で売りつけてる。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 19:44:37 ID:8KdidNOc0
>>645
茶の湯政道は戦国期の混乱状態だからこそスキマ産業として栄えた

敵味方入り乱れての疑心暗鬼や、情報収集/操作、とか
ないものからあるものへと価値を生み出すことで恩賞の代わりにもなったり、とか

権力と秩序が安定すれば、むしろ政道の邪魔になる
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:16:54 ID:04BE4AiZ0
>>659
将軍に茶道を指南する役職はあったけど、特定の流派が世襲で勤めたりはしなかったんだよね
三代までは小堀遠州で、その後は片桐且元の甥の片桐石州が務めて
石州流が幕臣や諸大名の間で栄えたけど、礼法とか剣道とかとは違って
別に遠州流や石州流の後継者が世襲で指南してったわけではなかった。
やっぱり利休のように、密室性のある茶道のトップが政治的権力になることを恐れたのだろう。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:38:00 ID:3BGCqQIdO
無趣味な秀忠の唯一の趣味が鼓なんだが、将軍就任後は鼓を手に取らなかったらしい。
理由は「鼓打ちからまたぞろ利休が出てはかなわぬ」だそうな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:52:00 ID:/iQgWZXg0
秀忠の鼓っていうと大河の葵徳川三代思い出す
軟弱な趣味だって家康は馬鹿にしてたんだけど
家康が死に際に「お前のへたくそな鼓が聞きたい」って言って
秀忠の叩く鼓の音を聞きながら家康は臨終する、いい話なんだけど

ほんとに下手なんだ、これがw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:29:24 ID:FHx2MgzgO
もしも、鼓が打てたなら〜♪
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:32:44 ID:EZYF5cgw0
父に〜聞かせる腕も〜ない〜
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:36:29 ID:F+/WsTznO
おかか〜!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:38:06 ID:iFNICxfe0
いま (徳川将軍全員)演ろうと思ってたのになぁ〜〜ッ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:40:08 ID:EZYF5cgw0
合 体
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 22:01:38 ID:l4rFI0Tn0
>>659 その後も戦乱が続いた欧州だと、似たようなスタンスの団体が存続し、社会階級を超えた隙間として栄えてるんだよな、今でも…フリーメーソンというんだが。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:08:23 ID:p8bahphPO
>668
南蛮では石造りの築城こそが数寄の極みだったのですね。わかります。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:11:00 ID:yZNxxd3x0
城郭って日本とヨーロッパのしか見た事無い
紫禁城とか屋敷だし
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:21:24 ID:TUCspFqdO
町自体が城郭なんだよ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:22:26 ID:onG9D/t1O
北京とか西安には城壁というか街壁が残ってるよ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:29:25 ID:OGyZOSHy0
藤田ってコンクリ打ちっぱな茶室に掛け軸に仕立てたミロ飾ったり
縄文ライクな焼き物にヒマワリ生けて床の間に直置きしてたねw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:31:16 ID:8KdidNOc0
しょっちゅう攻め込まれてるから外郭に力入れる必要性の方が高く、実用面でも積極的意味がないのかも
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:31:43 ID:yZNxxd3x0
城壁って城郭じゃなくね?
壁で囲んだだけだから建造物としてはつまらんし
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:38:45 ID:yZNxxd3x0
>>674
しょっちゅう攻め込まれてるんならむしろ発達しそうだが…
日本だって城が発達したのは戦国後期だろ?
それまでは堀と柵だし
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:40:52 ID:8KdidNOc0
>>676
日本の戦国後期城郭は地域支配の「威容」の要素が高かったハズ
松永久秀が多門城に城郭を作る以前までは、実用性から言っても必要なかったし
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:48:12 ID:J4Q8JOek0
ちょっちゅね
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:50:34 ID:yZNxxd3x0
>>677
軍事的要素がまったくなければ城郭なんて作らんだろ
炎上した江戸城なんて即座に再建して威容を示すより町内の復旧を優先させたんだし平時にあんな建造物は出来ん
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:57:46 ID:iFNICxfe0
でっていう
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:58:04 ID:CaBVxlTT0
>しょっちゅう攻め込まれてるから外郭に力入れる必要性の方が高く
戦国時代の城も軍事面で一番力を入れているのは外郭。
街全体を堀と石垣・土塁で囲い、攻め来られそうな所は陣地にも使える
寺を密集させている。

数寄の面で一番力を入れているのは天守閣。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:02:07 ID:QAOeRHqW0
>>679
わざわざ再建するまでもなく、威容が行き渡ってたってことで
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:11:43 ID:bvL+ugsQO
いよっ!征夷大将軍!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:15:14 ID:1HBrwaPm0
白虎隊は天守が燃えるのを見て勘違いして自決しちゃったわけだしな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:20:17 ID:hd7KCO350
へうげ築城名人のツートップと言えばちょっちゅね公と義弟殿
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:39:04 ID:+1QcqYLO0
>>679>>682
江戸城の天守は時の将軍家綱も再建にこだわっていたみたいだけど
一番お金がかかるわりには用途は威容をみせることと
戦時に敵陣を見渡せるぐらいしかなく断念したそうだ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:40:24 ID:JXWECE6t0
というか、都市と都市の戦いみたいな性質が強いかどうかだろ……
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:55:15 ID:mlr/wELL0
:インタビューよろしいですか?
織田 いいよ、これから切腹だからあんまり時間取れないけどね(苦笑
:謀反を起こされてしまったが。
織田 まあね、こればっかりはしょうがないよね。戦国時代だからね。
:随分サバサバしているが?
織田 いや、人間五十年みたいなとこあるからね。俺も49だし。そろそろいいかな
って気はしてるよね。はっきりいって。
:明智光秀の謀反は予想していたのか?
織田 してたかしてないかっていったら、してないよねさすがに(笑)
まあキンカンなら是非もなしみたいなのはあるけどね、はっきりいって。
:なぜ謀反を起こされた?
織田 いや、それはわからないよね。理由まではね。キンカンならやりかねないよね
ってだけで。
:今後天下は誰のものに?
織田 それも難しいよね。ただサルじゃねえかなって気はするよね。つーかアイツが
炊きつけたんじゃねえのかってちょっと思ってるけどね(苦笑)
:最後に一言
織田 まあ火も迫ってるしね、特にないけど、ただ比叡山のみなさんにはちょっと悪いこと
しちゃったかなみたいなね。俺も若かったし、やりすぎちゃったかなみたいなとこはあるよね。
こんなもんでいいかな?敦盛舞うからそこ空けといてね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 01:02:39 ID:KfZ9rns10
>>688
久しぶりに見たなそのコピペ。
喋り方が三沢さんみたいだ、ノブだけはガチw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 01:15:49 ID:RvqkKYly0
これがコピペでござるか! いや・・・よくできておりますなぁ・・・丹田が・・・w
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 01:27:09 ID:hHY4v54+0
そういやスピリッツで忍城の話がはじまたね。
おいしんぼの作画の人で。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 01:33:33 ID:K3FgoHT3O
>>691
ああ、戦国しんぼね。なんかあの絵だとやだなぁ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 02:06:04 ID:hKECQk3N0
評判悪いんだな。適度に乾いてて、あの原作じゃなければ、いい絵だと思うが
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 02:15:20 ID:79QWRR0h0
なんかあの絵だと変な薀蓄語りそうで正直いやだ。キャラ性重視なあの話とは正反対な気がするし、
まともな戦闘シーンになると思えない・・・下策だよ。あのチョイス。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 02:22:04 ID:QOwBpLVW0
究極の供応ですね
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 04:19:58 ID:n+DFmQxjO
さわやかなんだけどでもやっぱり三成よのうな三成であった>のぶおの城
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 04:36:19 ID:ogUCa8FY0
しょっちゅう攻め込まれてる国が城郭に手を回すほど余裕あるはずないって突っ込みは無粋か?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 05:09:43 ID:BwLE/P9i0
あの話だと風来忍法帳があるからなぁ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 06:13:03 ID:ZmohuP230
>>568
ゲヒの使い方として歴史的にも正しいな
朝廷外交ある程度やらせた後切腹命じれば完璧
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 07:34:41 ID:Yn54heyP0
>>688
ノブは
弟に噛みつかれ、柴田・林に刃向かわれ、京で暗殺者に説教して、
立ててやった将軍にも裏切られ、浅井長政に裏切られ、甲賀の
スナイパーに狙撃され、三好はやっぱり裏切って、松永弾正が
定例の裏切りをして、叔母がノブの息子を武田に売り渡し&秋山と
結婚しちゃい、丹波の波多野も裏切るし、一向宗に撃たれて、
道糞に反逆され、播磨の土豪は裏切るし、雑河衆は裏切るし、
伊賀忍者にも狙撃され、築山殿は裏切りするぽいから信康ともども
死んでね、裏切った&裏切りそうな家臣は追放ね、最後に明智に
裏切られた
から、裏切られ&暗殺は日常茶飯事で深く気にしなかったんだろう。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 08:05:46 ID:f7YczCwH0
>>700
裏切りの人生ならぬ裏切られの人生ですなこりゃ
ノブが息子たちに対しては妙に甘かったのは、「わが子なら自分を裏切るまい」という思いからだったんだろうか
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 08:22:55 ID:n+DFmQxjO
さすがはノブ
俺達に出来ないことをやられてのける
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 09:22:56 ID:m9a830ikO
そこにシビレる!あk(ry
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 10:40:05 ID:7wwxkl6O0
>>670
封建領主の屋敷が発展したのは、単独の城になる。
都市国家が発展した城は、街をぐるりと囲む城になる。
でかい城は作るのも維持するのも金がかかるし、守備兵少ないとまったく意味無い。
身の丈にあった城が大事ね。

>>673
楽家の当代がそんな茶室作ってなかったっけ?

>>684
正確には、街が燃えてるのに、天守が燃えてると勘違い。

>>685
高虎たんはまだメンツに入れてもらえませんか?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 12:20:49 ID:o2MP5tbt0
表現としておかしいかもしれんが、
信長って当時の人から見たらそれほど圧倒的に強い武将って訳じゃなかったんじゃないかな

運がよくてたまたま勢いに乗ってるように見られて
「ひょっとしたら俺でも倒せるんじゃないか」と思わせてしまうような感じ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 15:19:13 ID:eQWK4UVX0
そう思って手を出すとボコボコにされたり
たまにボコボコに出来るけど後で逆襲されたりするわけですね
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:26:17 ID:hAYZ7BqH0
弱冠27にして今川義元を寡兵で破ってる訳だし、それはないだろうね。
美濃を取るのに時間かかってるし、以後の包囲網も周りの危機感から
すれば強かろうと弱かろうと必然。
尾張兵は弱兵って宣伝もその時の敵国の宣伝ぽいし。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:32:46 ID:f/rpKJ5UO
その今川破り自体が運のかたまりだろ
結果論で強い強いと言ってるが
実は織田は大したことない

よくある信長の革命的なイメージもほとんど他人がやってることの真似にすぎん
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:35:12 ID:wvg5Mp3C0
織田が大したことなかったら
戦国時代に大したことある大名はいないことになる
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:37:20 ID:n+DFmQxjO
>>706
いぢめてくん…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:37:55 ID:o2MP5tbt0
まぁ、運がいいのは事実だよ。戦自体は結構頻繁に負けてるしね
たまたま今川倒せて、たまたま将軍が転がり込んできて
あげくにちょうどいいタイミングで武田も上杉もころっと病死してくれるんだから幸運児としか言いようがない
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:47:51 ID:9gzgHHB50
大名の時点で大した奴です。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 17:05:29 ID:J7TzTKb90
武田に対しては決戦を避け続け、しかし長篠で大敗させて以降は、甲州攻めから一気に滅ぼしてしまった。
逆に言うと武田はいくら信長を脅かしても、天下分け目の決戦にまで持っていけなかった。(三方ヶ原の後が最後のチャンスだったか)
このあたりの方針というか戦略に、信長が横綱相撲であり続けた理由があるように思うのです。
(もちろんその戦略が可能な経済的・人的裏付けがあったからでしょうけど)
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 17:12:55 ID:SqHqug7w0
結構負けてるって言ってもそもそもの戦の数が他と比べベラボーに多かったわけで、
局地的に大敗しても大局的に見ると勝ってたりそんなんばっかだよノブは
まぁ親父殿が残してくれた基盤に助けられた部分もあるけどね
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 17:18:26 ID:Nkdr63E70
斎藤道三が斉藤義龍に殺された→義龍がほどなく病死→跡継ぎがボンクラで弱体化
武田信玄が攻め込んできたぞ→いきなり信玄病死→武田内ゲバで弱体化
上杉謙信 以下同文
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 17:19:26 ID:E6FiAImT0
信長ってぜったい悪魔とかと契約してるよな
ここ一番の運の乗り方がおかしいもの
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 17:19:42 ID:NZYbWvbp0
行動力&決断力&ある意味での恐怖政治だな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 17:20:18 ID:sKtZDzuy0
現に戦上手ってイメージはあんまないよね>信
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 17:20:28 ID:dxRd9vKT0
>>707
時間がかかっても取れてる事自体がすごい事なんだけどねえ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 17:26:44 ID:ekpephgg0
信長が裏切られやすいのは本人の資質だの、性格が激し過ぎたとか言うけど
実際は急激な領土拡大で地盤が安定しきってなかったのが一番大きいだろ
信長じゃなければそこまで領土自体広がってないんだろうし
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 17:41:35 ID:Hg2M7Ey70
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ         
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |       カスどもゴチャゴチャうぜーんだよ
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
722名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/09/18(木) 17:49:27 ID:RT/XzW290
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ         
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |       俺だって頑張ったんだヌ〜ン!
 |.   ,'           //       (声:ピエール瀧)
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 18:00:46 ID:29WermKE0
>>707
自分より勢力としては上の、一国を征服するのに約五年。時間がかかったなんて口が裂けても言えない。

「美濃を取ったあとの異常な勢力拡大スピード」と比較するからおかしくなっちゃうんだよね。

>>711
信長の場合は分母が異様に大きいこと。それと、負けても大敗にはしないというのが強い。
ちなみに将軍に関しては上洛する何年も前から交渉していたことが明らかになっている。
たまたまとか幸運という話じゃない。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 18:11:59 ID:xgWQes490
信玄も信濃一国を取るのに10年かけてるからねえ。駿河は3年そこそこだったが。
謙信にいたっては越後から関東に出るのもままならなかった。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 18:52:37 ID:J7TzTKb90
偉くなった後の秀吉が、配下の武将たちにこんな話題を振った。
「亡き信長様が5千、蒲生氏郷が1万の軍勢を率いて、正面から戦ったらどうなると思う?」
いかに信長でも、戦上手の氏郷相手に半分の兵では勝てないだろう、というのが武将たちの意見だった。しかし秀吉はかぶりを振った。
「仮に、信長軍5千のうち4千5百が討ち取られても、信長様は生き残りの5百の中にいるだろう。
そして、蒲生軍の9千5百が無事でも…討ち取られた5百の中に氏郷の首が混じっているだろう」

誇張された話だとは思うけど、秀吉が信長をどう観ていたかはわかって面白い。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 19:06:47 ID:n+DFmQxjO
氏郷…(つд`)
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:05:11 ID:5n95bz8R0
>>725 ヒストリエで、そんな話があったな。

>>715 その弱体化した隙を、ちゃんと突いて滅ぼすまで持って行くのが凄いとも。
朝倉や武田は、それが出来なかった
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:07:10 ID:ZANlJo290
>>716
ノブの背後にはやはりクラウザーさんの存在が…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:20:06 ID:JibincWv0
煽る気は無いがクラウザーさんネタはうざい
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:30:10 ID:+1QcqYLO0
信長は当時日本で一割の米の生産地尾張の領主だったから
負けてもすぐ立て直せるしね。
美濃は10年、石山本願寺を屈服させるのに11年かかってるしね。
伊勢長島の一向一揆には自ら出陣しても3度も命からがら敗走して
弟も失ってる。
自分の包囲網を打破するため上杉謙信に贈り物して機嫌を取ったり
本願寺とは2度も調停で和議を結んで切り抜けてる。
采配のうまさはあると思う
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:32:49 ID:n+DFmQxjO

あるな
732キンカン頭:2008/09/18(木) 20:57:40 ID:5n95bz8R0
>>730 まぁ、実際は奇抜な采配を現実にした家臣団が有能だったのもあると思うけど。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:59:46 ID:Rnfb1YZq0
>725,727

生き残りや勝機をつかむ嗅覚が優れていたと言うことか。
さすがはマツゲ殿の兄上。

しかし、致命的な目に遭わないけど何度も負けていると、
勝率が悪くなって同時代人からは過小評価されても
しょうがないかもしれないな。勝たなきゃいけない戦は
全部勝っているんだけど。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:14:19 ID:Isftnq8f0
一般的なイメージの名将:巨人軍方式で全試合勝ちに行き、勝たねばならない
信長:黄金時代の西武の如く、負け試合を作れたり、勝たないといけない試合には勝つ

こんな感じ?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:29:46 ID:SqHqug7w0
謙信なんかは露骨に前者だな
殆どの戦で勝ってるけど無茶な行軍を続けては国力低下させてる
何度も関東遠征行い、その度城落とすけど越後に帰るとまた奪い返されてもう一度遠征、の繰り返し
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:47:42 ID:MfyiLLuM0
しかし、幕末まで続いたのは上杉家
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:48:07 ID:0LqQlTwC0
上杉は周りも半端無かったからな
言わずと知れた武田、氏康綱成を擁する常勝軍団北条、ウザさだけでは戦国一の加賀一向宗
謙信ばっか持ち上げられて氏康が軍事面で過小評価されてるのは納得いかない
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:49:26 ID:ZANlJo290
>>736
織田家も一応 幕末まで続いてはいたはず
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:56:31 ID:8OsAvHBS0
ゲヒの影響で陶芸体験教室に行ってみた。
4巻の黒焼茶碗を意識して少し平べったく手ひねりで作ったんだが、鉢にしか見えねぇorz
色はついつい緑にしちゃったけどw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 22:29:42 ID:4hmjo9zpO
>>736
ならば長い暗黒時代を経て今をときめく阪神みたいな天皇家こそ最(ry
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 22:33:18 ID:0LqQlTwC0
んな事いったら織田だって飛鳥時代から続いてる家だぞ
分家筋だけど
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 22:40:59 ID:Isftnq8f0
うちなんてアダムとイブの時代から存続してるんだぞ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 22:46:15 ID:+1QcqYLO0
天皇家も信長が生きていれば潰されただろうね。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 22:50:50 ID:eMMl9rwj0
その辺は意見が別れててなんとも
信長は天皇排斥論者説と天皇敬愛論者説で真っ二つなんじゃなかったっけ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 22:58:36 ID:29WermKE0
>>730
その「当時日本で一割の米の生産地尾張」を征服したのは信長の才覚でしょうよ。

>美濃は10年
これ間違い。

>伊勢長島の一向一揆には自ら出陣しても3度も命からがら敗走して
これも間違いですね。長島に負けたのは一度だし。被害を受けたのは殿軍。

>自分の包囲網を打破するため上杉謙信に贈り物して機嫌を取ったり
>本願寺とは2度も調停で和議を結んで切り抜けてる
外交が上手とは思うけど、なにか問題でも?贈り物を贈って機嫌を取るなんて
謙信も信玄もやっている。調停だって相手にも結ぶメリットがなければ結ばれない。

>733
そこまで言われるほど、信長って敗戦多くないけどね。逆に、決戦にはほとんど勝っている。
相手が多数でも少数で勝っている、というのが鬼。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:00:09 ID:MZbnTSCV0
おまえらwikipedia利用しすぎ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:04:31 ID:BBXI47uS0
>>742
この速さなら言えるがBS2のジーザス・クライスト=スーパースター実況よりただ今帰参
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:04:56 ID:lbAw/h8p0
つーか何の漫画の話してるんだ、この流れは
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:10:50 ID:4hmjo9zpO
そういえばへうげって信長出てるのに、長篠も桶狭間もでてこないよね
やっぱし意図的に出さなかったのかな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:19:21 ID:BBXI47uS0
桶狭間の頃と言うと古田左介17才か
使い番としてデビューした歳だ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:19:52 ID:+1QcqYLO0
>>749
山田御大が合戦フェチじゃないのであまり描かないみたいだね。
山崎の合戦は例外だけど。
光秀に思いこみがあったのか、織部の心の葛藤を描きたかったのか。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:20:40 ID:bvL+ugsQO
織部が主人公なんだってば
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:22:02 ID:JibincWv0
織部が主人公なんだってば
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:25:17 ID:BBXI47uS0
大事な事なので二度言いました
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:39:31 ID:1HBrwaPm0
>>748
一瞬センゴクスレかと思ったw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:05:33 ID:BBXI47uS0
センゴクのコミックスでも家康のしかみ像ネタが出てまいった
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:20:28 ID:/bfqRylw0
な〜んか、この漫画の主題に共感する人たちには居づらくなってきたな〜。
数寄を語りたい人どこいったwww。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:22:14 ID:rI5rMWXh0
あえてこのスレでやる必要ないだろ、っていう「ただの戦国時代話」がダラダラ続くのはちょとな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:23:18 ID:XEEwFBxO0
三戦板に行けばいいのにl
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:27:47 ID:dMl1OTauO
×三戦板
○戦国時代板

#板分割が進んでいるので、現在「三戦板」は実質的には
  三国志板になってます。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:34:09 ID:cTFWMCtn0
ゲームの話はOK?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:49:28 ID:iRELg/KR0
ゲームは歴ゲー板行ったほうがいいんじゃなかろうか
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:56:40 ID:mLiJmYaO0
歴史オタのためには
隔離スレが立ってたはずだがな
どうなった?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 01:13:25 ID:dmRmwMQG0
毎回面白いんだがちょっとダレてる感が否めん
書きたい事が多過ぎてそれを全部書いてるせいでテンポが悪く感じる

早く事が起こってほしい
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 01:17:45 ID:+jerGkb40
信長の本能寺横死以上に、古織にとって人生最大級の出来事がヒタヒタと迫ってるわけで
この頂点に向かう息詰まる流れがを楽しめないのはちょっと残念すぎないか?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 03:46:46 ID:5/a/PvO20
>>749
三段撃ちは嘘ってことに踏み込みたくなかったんでしょ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:22:32 ID:9K09Rgbl0
宗匠から泪を渡されるときのゲヒを想像しきれない。
泣くのか、武人らしく達観するのか、それともゲヒるのか。
それを思うだけでもお腹いっぱいですよ。

ホヒョン殿は何故何ももらえないのだろうな?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 06:25:22 ID:9UEG0kEdO
織部がこの期に及んで「ゆがみの茶杓」まで頂戴しちゃったため
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 06:50:23 ID:a/KBeHe50
今の展開をダレてるとかどれだけだよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 08:18:15 ID:0bMEzquaO
哀しみながらも黒茶碗をお救いしたり
「天下一のわびはわしが継ぐでござるよゲヒヒ」とやりそうなゲヒ殿



流石にないか…
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 08:23:14 ID:iJjdBzzf0
62 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2008/09/18(木) 21:21:08 ID:c1LMZO2f
利休の石灯籠

千利休は、とある古い石灯籠を大切にしていた。自ら色々手をいれ、これこそ天下一の石灯籠だと
自慢していた。その石灯籠は、利休の高弟としても有名な細川忠興に譲られた。
間もなく、利休は秀吉の命で切腹をした。
石灯籠は、利休の遺品となった。

忠興はその石灯籠を、領地の丹後田辺城へと大切に持ち帰った。その石灯籠に込められた利休の精神を、
失ってはならない、そう考えたのだろう。

 戦国板からの転載ですまないがこれを貼っておかねばならない気がした
やがて世が転変し、忠興自身が小倉へ、また熊本へと身を移しても、その石灯籠は常に忠興とともにあった。

今、その石灯籠は、京都大徳寺の塔頭、高桐院の細川忠興の墓に、墓石として置かれている。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 08:24:22 ID:iJjdBzzf0
うほwミスッた
>戦国板から―
の部分は読み飛ばしてくださいorz
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 09:39:54 ID:6iLgIcA5O
>>772
おとこわりしま〜す(AAry
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 09:57:59 ID:mmJRS1JAO
茶室の手水鉢の様式は、ゲヒった石灯籠が元って説もあるからかなりな形見分けになるのか?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 10:16:38 ID:qxbYpZl90
ぶっちゃけ、甲冑姿の部隊を丁寧に描いてるとやってられん。
ベルセルクとか、ヒストリエとか・・・
センゴクも時々姿消すしなw

忍しんぼはどーするんだか・・・

776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 10:25:15 ID:jEgiplwc0
せんじゅつ で かつのが おーどー!
せんりゃく で かつ のぶなが わ ひきょー! いくさ わ へたくそ!

まとめると、こんなもんか

勝った奴が強いんだろ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 11:01:02 ID:M0t9l8mq0
ベッケンバウアー殿乙
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 13:48:38 ID:zQvLLl7/0
>>771
さぞかしホヒョンとしたさわり心地のいい石灯籠なのだろうな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 17:19:57 ID:lM5u/0cz0

信雄の城
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 17:29:50 ID:uo6mjyad0
陥落して終わりかw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:34:01 ID:Kp3YhX5r0
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:34:15 ID:jfXfiUbm0
戦術や戦略とかなんて散々やりつくしてるのにまだやりたいのかよ。戦だの内政だの
もううんざりだ!俗世の話なんてよそでやってくれ!
大体武士なんて人の金でふんぞり返って偉そうに何様なんだって話なんだよ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:37:45 ID:v7/hnHDn0
>>782は宗二
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:37:46 ID:dS1GX/pA0
自分で火を付けて終わりだべ。
へうげでは白く塗られた安土城を消し去るためだけど、史実だと
何で火を付けたのか???
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:38:16 ID:icQ7bVt20
江戸からきたのか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:40:16 ID:cTFWMCtn0
俗世の話が嫌いな人は心と宗教板へどうぞ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:52:00 ID:9UEG0kEdO
またまた焼肉板に飛ばされたわけだが
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:14:58 ID:4ZlIuq710
義弟→馬の焼肉→伊達政宗→牛タン

こういうことですね?わかります
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:35:31 ID:v7/hnHDn0
歴史の影に織部あり
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:03:04 ID:cTFWMCtn0
http://www.asahi.com/national/update/0919/TKY200809190278.html

赤い瓦とはめずらしい。保科正之も数寄者か。
安土城や大阪城は金箔瓦と平行して当時珍しかった
一観の青い瓦が使われてたそうだが。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:12:34 ID:/bfqRylw0
昔、岡山、広島の中国道を走ったとき家の屋根が赤い瓦でみんな
葺かれていて不思議に思ったことを思い出した。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:24:40 ID:ACd2gjvo0
大阪から山口まで新幹線で行ったことあるけど途中から赤くなってた。
流行すたりがあるのか。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:28:35 ID:5NxXI/2r0
単に材料てことはないの?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:44:58 ID:DSIWxVGXO
通常の三倍のスピードで建てた家の瓦は赤いんだよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:05:00 ID:oAi07Exb0
>>787
『マニラの焼肉屋さん』スレの>41、先生怒らないから手を挙げなさい
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1138895622/l50
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:15:05 ID:r2hSZQN00
>>794
そんな子供みたいないたずらは、みっともないなwww
石州瓦っていうんですよそれは。
島根県の名産です、赤いのは島根で取れる釉薬の原料による。
広島や山口の中国山地側の地域は日本海の島根と経済的に交流があるから
特に消費市場として石州瓦を使われたんだろう。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 01:51:30 ID:SfQJqCrM0
>>781
く、黒田三十六計かな?
ノブの葬式シーンでも「坊さんがギョーサン、ギョーサン」だけで済まされておられたからなあ

近頃は「それもまた渋い」と思えるのが不思議だ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 02:54:22 ID:YWJqvw0v0
ノブの葬式のモブと申すか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 07:28:39 ID:YEXWjDDB0
あらためて蒼天航路の凄さがわかりました
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 11:45:08 ID:559oRhyB0
この漫画でDのファンになったんだけど
D主人公で大河ドラマやってくんないかな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 11:51:22 ID:iiup4hzG0
昔やったぞ
結構名作
いかりや長介が鬼庭役で、俳優として成功するきっかけになった
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:06:35 ID:tIniHOcb0
むしろDが大河の主役になったことがあるとしらないのが・・・
おかげで最上は悪役キャラになったわけだが
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:10:22 ID:hXwwxsyC0
ぼんてんまるも かくありたい
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:10:54 ID:qUs12ebX0
最近は大河も昔の勢いを取り戻してきたが勘助とか篤姫とか微妙にマイナー所で盛り上がりに欠ける
島津とか道雪とかゲヒとかやればいいのに
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:11:48 ID:5WXcBLqI0
あの最上義光、肖像画そっくりで笑った
806名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/09/20(土) 12:14:13 ID:tiQ1kmjQ0
>>804
平野耕太も言ってたけど、戦国島津は韓国がアレしてくるんで…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:16:09 ID:qUs12ebX0
>>806
じゃあ関係ない道雪で
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:42:16 ID:z/AzR4+p0
>802

1987年の大河だからなあ。生まれる前にやったという人がすでに成人し始めているわけで。
大学生の時に見た俺も年を取るわけだ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:50:08 ID:LEquocgnO
普通に千利休を取り上げて弟子ーズ出し放題とか
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:54:33 ID:0lzrugjq0
>>804
道雪もマイナーすぎだと思うな〜
一般人からすりゃ誰それ的な
俺も信長の野望やるまでしらんかったしな〜
・・・とか言ったら篤姫なんてさらにマイナーかw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:56:54 ID:0lzrugjq0
道雪やるなら養子の息子の方がドラマティックじゃね?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:59:27 ID:8TX3piVMO
>>800
つうか、へうげ作中の虎哉禅師が、大河の配役(大滝秀治)そっくり
ということで評判な訳だが。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:03:38 ID:84LN0DHZ0
まぁ道雪(大友)も島津も戦国興味ない人からしたらマイナーだよ
もはや戦国もので手つけられてない有名大名はもう無いわけで
今川とか数寄にも関係あるから取り扱って欲しいけどなl(やられ役のイメージが強かろうが)
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:06:59 ID:qUs12ebX0
>>811
朝鮮行ってるから駄目だろ
道雪は信玄が云々言ってたとか箔あるし駄目君主の忠臣ということで多少マイナーでも作りやすそう
>>813
伊達だってマイナーだったはずだぞ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:18:38 ID:JRUTwE4m0
来年の直江ですら誰?とか言われてんだぞ
道雪なんて夢のまた夢だろ
俺は山中鹿之介を押すな
本人は知名度低くても敵に有名どころが多い分受け入れられやすそう
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:19:07 ID:jlNIeTvS0
朝鮮行きの主催者の大河なら
何回もやってんだからやろうと思えば
できるんでないか。

立花・島津なら葵三代みたいに
一族について広く浅くやって
朝鮮は軽く扱うかスルーか
主人公に「無益な戦いだった…」とか
言わせてお茶を濁すとか。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:23:28 ID:qUs12ebX0
島津に関してはあっちの英雄殺してるからあっちに配慮するとなるとそのへんの扱いが難しそうだ
忠良とか貴久なら朝鮮渡る前に死んでるけど
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:24:34 ID:84LN0DHZ0
>>814
伊達がマイナーな時代もあったのか…

>>815
鹿之助良いね
ドラマチックな生涯送ってるから脚本やりやすそう
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:26:37 ID:sKn1ZuWJ0
山中鹿之介なんて中を馬に変えたら
山馬鹿之介じゃん
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:30:07 ID:p9ncfIBU0
失敗する前の朝鮮行きなんて、みんなノリノリだっただろうにな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:43:34 ID:9A5Ba1TY0
>>819
尼子十勇士をご存知ないようで
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:44:01 ID:mqVl3o8A0
大河だったら彰義隊やってほしいけどね
新撰組ばっかで不公平だよなー

黒田如水ならへうげ的に面白そう
大河だとフィルターかかってものすごい通人にされてしまうんだろうか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:53:55 ID:YWJqvw0v0
>>815
鹿之介は戦前の国定教科書チックだから
あの時代を賛美するグングツの足音がきこえるので
ダメでーーす
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 14:22:35 ID:padTMt97O
長宗我部の元親、盛親二代記なんて見たいゾ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 14:26:20 ID:lmmC4hct0
>>824
四国の武将は花が無いので駄目です。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 14:36:41 ID:84LN0DHZ0
>>823
ネタだろうがグンカな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 14:37:50 ID:LEquocgnO
>>804以外、敢えて我らが主人公殿の名を挙げぬ
スレ住人の奥ゆかしきこと蒲生殿のごとしよ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 15:02:05 ID:J/SF0iee0
>>826
古を学ばぬ輩にうんたらかんたら
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 15:32:38 ID:3IKoqrj60
だから今こそ大河で松永久秀だろ
もしくは宇喜多直家、秀家親子二代
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 15:35:58 ID:XnkD1yYE0
後ろの4分の1ぐらいは八丈島編になりそうだなw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 16:04:10 ID:cOtcqVBzO
>>809
大賛成!!
京都の料亭やら寺やら全面協力で金かけて豪勢なの作るんだ!!!
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 16:06:54 ID:cOtcqVBzO
>>800
因みにD役が渡辺謙で、その時の名演が今の地位を築く足掛かりになったよ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 16:14:52 ID:/LC2yoKBO

結城秀康と徳川秀忠

834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:14:47 ID:8xpJkAdO0
>>832
昨日見たらうちのツタヤに置いてあったよ。

レンタルで見れるかも?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:20:55 ID:J50/ak8t0
ここはぜひ細川ガラシャ伝を。

篤姫系の「耐える姫」ストーリーかと思いきや、
毎回ホヒョンと繰り広げられるガチバトルが見ものの
アクション大作。
ヒロインとその夫に、現役プロレスラーを配役したことで、
プロレス人気も復活!
とかどうよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:24:02 ID:+sIeaHc60
何事もなかったかのように、ここからへうげものの話題
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:25:49 ID:cOtcqVBzO
大河スタッフならばガラシャとほひょんの話でさえ、篤姫みたいな話にしそう・・・
ホントは猟奇的な旦那の話なのに
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:27:34 ID:LEquocgnO
幾年、幾百年先には
へうげものも大河になっておるやもしれぬな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:31:17 ID:3IKoqrj60
現実に子孫が未だに金と権力握ってるような武将をこき下ろせるわけないだろ
大抵大河で悪人にされるのは既に滅んだか、没落してる連中だけ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:36:25 ID:LEquocgnO
>>830
最終回に大坂城へ泳いでまいるのですね
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:44:25 ID:8TX3piVMO
>>835
健介と北斗ですね。わかります。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:44:35 ID:qUs12ebX0
ガラシャは昼ドラでやったほうがいいんじゃ…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:53:59 ID:WW5Etfom0
既に引退してる人間に金と権力もくそもないだろ。
総理から引き摺り下ろされる人間も大抵ボロクソ言われてやめてくんだから、
そういうのがご先祖様の評価はあーしろこーしろと口を出すのは考えにくい。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:57:54 ID:3IKoqrj60
>>843
お前はもう少し社会勉強すべきだな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 18:03:33 ID:LEquocgnO
>>842
へうげではただの異臭騒ぎの犯人と被害者なのが三角関係に…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 18:12:20 ID:qUs12ebX0
>>844
そこまでこき下ろすなら教えてやればいいのに
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 18:17:40 ID:T3H6/4ug0
もしへうげが大河になるとしても連載終了後になるだろうな。

しかし作品の終着点をどこに置くのかなあ。
普通に考えれば大阪の陣終了あたりになるのだろうが……
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 18:21:22 ID:cOtcqVBzO
ゲヒは誰が良いかな〜
も少し若ければ竹中直人とか良かったけどな〜
一層、椎名桔平とかもっくんとか思い切って美形はどうかな?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 18:27:12 ID:qUs12ebX0
ジムキャリーしか思い浮かばん
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 19:28:47 ID:ChjZpQ++0
生瀬あたりも意外とイケるかもしれん。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 19:36:17 ID:EOWPU9uB0
お吟さまもう出てこないのかなあ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 19:36:18 ID:nKSoj2jD0
>ゲヒは誰が良いかな〜
加藤剛(本覚坊遺文)
嵐圭史(利休)
仲代達矢(豪姫)
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 19:40:51 ID:qUs12ebX0
その前に朝鮮行ってるから大河は無理だな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 19:46:58 ID:ekbWrPP7O
なんとなくハシラのアオリ文に
「朝鮮に、挑戦」とか書かれそうな気がする。
いや、絶対やる。あの担当さんなら。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 19:56:39 ID:EG0o3p7v0
>>843は細川家と言われて、なぜか総理になった人しか思い浮かべてないようだが

>護貞の子・18代細川護熙は熊本県知事を務めた後日本新党を結成し
>1993年(平成5年)に内閣総理大臣となり非自民党連立政権を成立させた。
>その弟で近衛家を相続した近衛忠Wは日本赤十字社社長。

こんな感じに枝葉を見ていけばいくらでも重役についてる奴がいる事を失念している
日本は確かにどんな人間でも能力があれば上を目指せるわけだが
根っこには未だに世襲制が残ってて『細川家子孫』『島津家子孫』などがあちこちに残っている
そしてその中には自分の先祖を誇りにしている奴がいないとも限らない

日本のアニメやゲームで戦国を扱わずに三国志ばかりやる原因の一つがこれ
ある武将をゲーム内でこきおろしたせいでその子孫からのクレームで最終的に自主回収に追い込まれたゲームも存在する
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:06:43 ID:qUs12ebX0
>>855
弟の方はもう近衛家の人間なんだから筋違いだろ
そのゲーム教えてくれ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:08:42 ID:LEquocgnO
>>852
加藤剛はTBSドラマ『関ヶ原』では石田三成でもあったが
へうげ眼で見るとどちらも加藤剛では立派すぎる
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:08:52 ID:G+GxHeD+0
ちょっと有名な人が調べてみたら戦国武将の子孫だったなんてよくある話だ
筒井は元から悪名高かったから遊んでいじれただろうが他の人では難しいだろうな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:19:45 ID:MfTH3FZmP
日和見順慶ってな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:32:23 ID:QAwfmHyE0
天皇家と交わってる事もあるから大きな声じゃ言えないけどまずい場合もあるよね
俺の岡山県は殿様の池田輝政の子孫と昭和天皇の御息女が結婚なさって池田動物園ってのを開いてる
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:33:51 ID:sKn1ZuWJ0
>俺の岡山県
我が物のように申しなさる
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:44:56 ID:YWJqvw0v0
俺が岡山県、俺自身が岡山県。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:46:04 ID:7Mio7z9D0
控えたまえ
君達は今、岡山王の前にいる
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:49:10 ID:wJs++Hqj0
織田信長、豊臣秀吉は多くの俳優が演じてるが自分の中では
信長=高橋幸治、秀吉=緒形拳を超えた人はいない。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:50:04 ID:LEquocgnO
>>863
バルス!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:55:29 ID:XEIduEo60
>>855
そういえば、後北条家の末裔が創価学会の4代会長だったりしたな
867名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/09/20(土) 21:08:28 ID:tAO4gRFy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   岡山はわしが育った
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:15:02 ID:z/AzR4+p0
この流れで、むかしの水戸黄門の備後福山編を思い出したよ。
城代家老から領民に至るまで、藩主水野候の出世のために
爪に火をともす暮らしをしている。でも、皆忠義心が厚いので
あまり文句を言わない。でも、さすがに領民が耐えきれなく
なってきて、些細な行き違いから一揆を起こしそうになる。
黄門様はその行き違いを取りなして一揆を未然に防ぎ、
家臣領民の忠義をほめて去っていく。

史実の福山水野家は、一度改易になったあと下総結城で
再興して子孫は現代まで続いているのだが、その程度の
家でもここまで気を遣うかと唖然とした記憶がある。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:17:49 ID:qUs12ebX0
その割には徳川とか悪役が結構ある気がするがな
今の宗家はどっかの会社の社長だろ?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:25:47 ID:+wLmcIg00
>>862
俺が……岡山県だ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:32:48 ID:2M3O7HjR0
>>863
投稿がゴミのようだァ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:32:57 ID:ghigNW8S0
>>870
お前はとんでもない岡山馬鹿だな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:41:50 ID:YozCMVq00
>>869
wikipediaより
『余談だが、恒孝と加賀前田家18代当主前田利祐は、一時期、本社の同じ部署で勤務していた。
2人の上司は「徳川と前田の当主を使うのは豊臣秀吉以来、おれが初めてだ」とご満悦だったらしい。』
そりゃあうれしいよね上司w

以前に機会があって前田氏の講演を拝聴致しましたが
「うちの先祖が鍋島さんからアームストロング砲を借りて上野を砲撃したそうだよ」
と徳川君に話したところ「ひどいですよ前田さん!」と言われたそうです
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:42:20 ID:J50/ak8t0
>>871
こっけいだわ。山陰を離れては生きられないのよ!
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:45:25 ID:+wLmcIg00
岡山県は山陽ですが
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:49:14 ID:J50/ak8t0
orz
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:50:10 ID:LEquocgnO
ハイッ

しんらい〜かんけい〜
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:07:13 ID:Uanj2eid0
一条家なんて超名門なのにド悪役だぜ

         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
/    ヽ-(  / / f   }li,     ,. -‐ '"          \
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:11:34 ID:J/SF0iee0
>>878
麻呂のAAって一条兼定だったん?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:15:27 ID:XEIduEo60
最上家の子孫の方は画家をやっているらしい
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:26:25 ID:uSU/Kmrj0
>>878
2chにおいてはとても親しみがある悪役ですなw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:50:34 ID:N3KcQfXy0
岡山なんて津山とキビダンゴしか思い浮かばん・・・
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:50:40 ID:mqVl3o8A0
>873
笑い話で済んでるのがすごいな
上野の山は当時バラバラ死体だらけになったというのに
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:26:23 ID:Ih5ksTRO0
>>882
三十人殺しと稲葉浩志、どっちだ>津山
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:30:32 ID:qUs12ebX0
>>883
子孫が負う責じゃないだろ
んなこといったらお前の先祖だって公に恥ずかしくない事を一切してなかったのかどうか判らんぞ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:35:35 ID:Ih5ksTRO0
真っ当も真っ当・・・

ということにしておるのです
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 00:14:06 ID:b2pkZvYm0
>>885
別に責めてないんじゃね?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 00:42:06 ID:jlKvEo4p0
>>879
兼定じゃないけど、土佐一条氏の本家の一条の公家だと思われる
http://jp.youtube.com/watch?v=ahy5HNXB1_Y
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 02:51:34 ID:Ye20mZ+4O
うちの先祖を悪く言うなというのはある意味当然の要求だが
それをまともに受け止めるのがおかしい。
では松本智津雄の子供はどうするんだ
親や先祖は関係ないだろ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 03:01:27 ID:Rd1gLexV0
全く関係の無い人間でもクレームがあれば引き下がる
それが社会常識な日本で何言ってんの?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 05:31:22 ID:cck4SecUO
上田殿のご子孫がへうげ愛読者

山田宗匠も編集殿も、それをご存知でいながら作中でのあの仕打ちw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 05:40:28 ID:DTTnbCa/0
>>855
こいつの書き込みって「誰がクレーム付けたか」とか「どんなタイトルの
ゲームが回収されたか」ってまるで答えてないんだよな。
妄想も大概にしろっての。信長の野望とかどうなんだよ。
三国志ばかりとかなんなんだ?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 06:12:39 ID:wBa608BQ0
携帯とPCからの書き込みご苦労
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 06:17:13 ID:A+sCm+IB0
指摘してやらぬが情けだろう・・・
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 06:32:39 ID:e/FZhoPM0
両方極端ではあるが社会人は常に虎の尾を踏まぬよう、細心の注意を心がけている
なかなか大河にならない理由の一面にはなり得るなとは思う
自分の親会社の重役が秋月の子孫だそうでへうげは到底見せられぬ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 06:40:37 ID:upJHHAg/0
親子愛に溢れたいいキャラじゃないか秋月殿も。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 08:18:33 ID:uhRDLf/W0
>>888
へー
時代劇からできたAAってのは知ってたが、
一条本家の人ってのは初めて知った
兼定も扱われるとしたら元親主役に対する
分かりやすい悪役だろうし、
本家筋もこれじゃ酷すぎるなw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 09:11:33 ID:D1puWT5d0
>>883
ひどいですよといっても、この場合は徳川家代々の菩提寺である寛永寺(上野の山)を
攻撃したことをひどいと言ってるだけ。彰義隊は一応徳川宗家とは
関わりないということになってるからな。

これが水戸だの彦根だのの話になったら洒落にならない。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 09:24:58 ID:jlKvEo4p0
>>897
しかし、その一条本家の現当主に国内最大手の弁護士事務所に勤める国際派弁護士
http://bizlaw.jp/search/lawyer_detail/426
兼定や麻呂の血縁のつもりでナメてかかったらあの手この手で100倍くらい仕返しされそうでござる
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:05:32 ID:jofBmIzs0
弟子の中で一番空気なのって蒲生だよね
もっと活躍してほしいわ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:19:21 ID:l4GE5ATx0
弁護士も立てずに訴訟とな。

もうガモウ殿に残された時間はあまり・・・
糞苦ぇええ!が最後の見せ場やも。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:29:20 ID:Aa8Zp7ur0
>>900
登場すらしない弟子たちのこと忘れないであげて下さい…。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:40:54 ID:cck4SecUO
荒木が如く、死亡フラグ→墓
やもしれませぬ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:08:48 ID:Ye20mZ+4O
芝山監物が利休の助命に奔走するらしいけど
今更出て来ないだろな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:24:50 ID:R+dxUuuy0
>>895
ふと気づくと重役の机にへうげ全巻が置いてあったのだ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:53:08 ID:exZd1GcbO
貴殿の上司は
絶望に到りて
謀反の心芽生えしと見ゆ

近寄らぬが賢明かと
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:08:16 ID:LQd8aeNk0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
たかじんのそこまで言って委員会 Part80 [テレビ番組]
兵庫県但馬地域を考えるスレ 皿蕎麦2枚目 [地方自治知事]
吐き気がする程嫌いなキャラ17 [同人]
【へうげもの】古田織部スレ その3【山田芳裕】 [戦国時代]

センゴクと被っているぽい。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 17:21:35 ID:+tlfrAMR0
相手に一方的に要求する輩は自分に自覚がないだけタチが悪い
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 20:00:11 ID:mIAt3kR50
>戦国時代三大美少年のひとり名古屋山三郎を小姓として寵愛
>玄朔の診断内容から、氏郷は今でいう直腸癌または膵臓癌
アッー!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 20:07:04 ID:BhxHtJhj0
>>909
軍隊で同性愛なんて普通だし昔は英雄といたすのは誇らしいことだと思われてたからw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 20:12:40 ID:w9srCU1m0
少年はね、尻に精を受けて一人前になると申してね
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 20:22:38 ID:cck4SecUO
でも良く読むと、蒲生殿のほうが直腸癌って
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 20:25:37 ID:l4GE5ATx0
糞痛てぇええ!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 20:40:28 ID:24/gVrVZ0
>>910
軍隊というより公家の稚児趣味が武士に受け継がれた感じだけどね
足利義満が世阿弥という美少年を寵愛したように、
武士の権力者も小奇麗な少年を傍に置いて権威を示したのでござる
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:49:51 ID:X08bkAAy0
あと小姓はエリート候補生という意味合いも強かったし
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:49:51 ID:Ye20mZ+4O
ゲヒがコボに焼物をあげたのも
そんな下心があったのかな?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:57:12 ID:lKmDUvcZ0
逆に下心はないのにコボ勘違いとか

>>895
ひこにゃんシティにある街の駅では「時代小説、時代漫画の寄贈をお待ちしております」とのこと
しかしそこは三成をはじめ主に西軍スキーの集う店・・・
果たしてへうげを寄贈して良いものだろうか・・・
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:58:07 ID:HZS+Uic70
公家の稚児趣味じゃなく、宗教家の趣味でしょ
公家の師弟は仏門に入って還俗することも多く、その趣味・習慣が貴族社会にじわじわ浸透していき、
同様に武家社会にも浸透したんだと思われ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:45:49 ID:HHfBNWd20
藤原頼通や徳川家光は受けだったそうだから
蒲生殿もそうだったかも。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:53:41 ID:lKmDUvcZ0
ノブですらその説も
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:55:21 ID:Ye20mZ+4O
キリシタンて男色はしてもいいのか?
オナヌはダメなんだよな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:02:12 ID:24/gVrVZ0
まぁ日本に来た宣教師の中にも
小姓と致していた輩もいるしな
でも基本はNGだと思うが
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:03:59 ID:9vXHT931P
カソリックはダメだよ。
詳しくはモンティパイソン・人生狂騒曲の「出産の奇跡パートU」を見るように。
すべての精子は偉大なり。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:05:21 ID:Ikdaav2l0
ザビエルが大内義隆のガチホモっぷりにドン引きしてたぞ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:11:53 ID:bHZYkyfi0
ゲヒ殿っていつの間にか文化面を牽引するリーダーになってるのなw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:12:12 ID:4XGHl3Wq0
その件に関してへうげ義弟殿は
「べ、別に肉を食べたいわけじゃないんだからね!これは供養なんだからね!」
級の詭弁を弄していそうに思うんだ

でも義兄上似の嫁一筋だとしてもそれはそれでよし
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:25:38 ID:jRtAqvEW0
虎はね
発情期は決闘というね
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:37:25 ID:arkhBSWoO
右近殿は優しそうだな
右近殿だったら掘られてもいいかも
蒲生殿は乱暴そうでいやだ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:41:22 ID:FqA2osJI0
義弟殿は、明智お玉にキリスト教を熱心に説くという役割を
担ってたはずなんだが、
この漫画だともし出たとしても
「西洋は肉を食べるのです馬肉を!」とか熱く語ってそうで困る。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:49:37 ID:RCjOOBBq0
>>928
「伴天連から使い方を教わったのです」とかいって縄を出してきたらどうする

>>929
いずれにせよホヒョン大困り
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 01:18:22 ID:kgE5OVpg0
>>930 精がつきすぎるから?愛妻の口元の臭いが嫌?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 01:56:52 ID:LDmch2yF0
>>928
それがしは激しいのが好きでござる。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 02:01:06 ID:TJ35Qmr/0
つうか有り得ぬだろ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 02:10:13 ID:Wej411ZJ0
義弟殿は「不浄ですぞっ!」って言って前戯ふっ飛ばしそう
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 03:54:25 ID:arkhBSWoO
戦国の世にあっては茶の湯も尻の穴も
同じようなものであったのかも知れぬのぉ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 04:01:53 ID:kgE5OVpg0
俺なんか所詮原典にあたらないどころかあたる能力も無いつまらんもんだが、
このスレで前にでてきた「ホモ嫌いな女子」白洲正子なんかは>>914の話(俺は
腐女並みに興味を覚えたけど)をどう処理してるんだろう?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 05:25:56 ID:3tnIiEfw0
白洲正子の場合は師匠筋の小林秀雄や青山二郎と同じで、
背景に対する勉強はしてるにせよ、基本的には印象と思い付きを
並べてるだけだからね。

ただ、両性具有の美を読む限りだと、西洋のガチホモはダメだろうけど
日本の稚児文化みたいなものには理解を示してたと思うが<白洲正子

お能なり歌舞伎なりの文化は、無垢な少年を大人が庇護して
色々と仕込んでいく文化だったってのが白洲正子の言い分で、
だから女の身である自分には本当のお能が舞えないという。

野上弥生子みたいなガチの能楽研究家なら、また別の意見もあるのかな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 05:52:25 ID:jdSgTNfM0
>>921
昔イタリアで女は家の中からほとんど出さないという風習があったんだが(貞操を守るため)
お陰で若い男女の出会いがほとんど無くなり女やもめな若い男にアーッが激増したとか
それは教義上流石にマズイってんで教会が娼館経営するハメに
誰も彼もが聖人って訳じゃあないんだよな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 06:08:24 ID:UPUurzvL0
中々興味深い話題ですな
能や歌舞伎の歴史を見ると日本の中性美への拘りはお国柄なんだなぁと思う
出雲阿国なんかも男装のオスカルな踊り手だったしな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 09:55:02 ID:0pYg4DBSO
爺様がチェストな人斬りで旦那が戦前からモータースポーツ狂い
単にマッチョ好きだったと想像
>>白州正子
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 09:57:36 ID:1tutfiCl0
義弟殿がホヒョン妻にキリスト教アピールしたのって、
時期的にはいつごろなんだろうか。
流石に秀吉の禁教令が出る前でないと、
「いやー太閤様には禁止されて今淡路島に逃げてるんですが、
 やっぱりキリスト教と焼肉はよいものなのです。
 ご夫人もどうですか。特に後者」
とか言われたら、ホヒョンが間違いなく「はた迷惑だー!」
で叩き切りそうなんだが。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:04:17 ID:dg00FKga0
平安時代にすでに女子の男装での舞いが確立されてるしな
日本武尊がすでに神話の時代に女装してるしな
日本の特殊性癖?に対する寛容さは好きだな

義弟殿とホヒョンが仲良かったというのが
どうしても信じられん
茶の湯以外はむしろ仲悪くなる要素しか見出せないんだが
不思議なもんだな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 12:25:46 ID:Ii+ozwnRO
高山殿最後の手紙を、後生大事に永青文庫に保存してくれていたホヒョンGJ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 12:28:01 ID:1tutfiCl0
ガラシャからの手紙を
「保存するからくれ。タダで」
って召し上げた元総理BJ。

少しは心づけくれよー。
鑑定団で相場みてひっくり返ったぞ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 14:16:09 ID:CIho3f5y0
テレ東で麻生がへうげ読んるシーンが出てわらた
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 14:23:13 ID:h3uPN3f00
南蛮貿易=火薬(硝石)=布教活動(切支丹)

947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 14:25:32 ID:gon7kWjF0
特殊性癖の寛容さなんて言い出したらカトリックが入ってくる前の国はどこだってそうでしょ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 14:48:44 ID:J+4jXzIfO
でも日本の特殊性癖が減ったのはカトリックの影響じゃないような。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 15:03:53 ID:PRhyrtb/O
近代以後に性科学が確立したのと
西洋思想が流入したせいだな
それまでは性癖というものが曖昧だった
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:12:41 ID:jdSgTNfM0
>>942
天照も男装してたな
まぁ男説もあるけど
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:47:11 ID:J+4jXzIfO
天照って?
弟にレイプされたショックで天の岩戸にひき篭った人?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:16:39 ID:QlpQ86vH0
>>942
北欧神話の雷神トールも女装する話があるので、女装は有る程度普遍性があるのでは
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:18:59 ID:TlWgdX3a0
>945
うp!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:53:40 ID:sVEpFQ/O0
はじめは、命のやりとりの場で、名器に目が眩むどきゅんキャラだったのに。
日本の文化史に残る偉人として遜色ない存在として漫画で表現できてしまってる。
現代建築とか西洋マスクとか、人のエピソード勝手に引用してそんなんねえよの、
笑うところ満載の中に、歴史や文化や欲望を背負った人間の業や厚みがにじみでてる。

まだ実感がわかないがだからこそ腹を切らなくちゃならなくなっちまうんだよな。
徳川にも豊臣にも朝廷にも町人にも同じ基準でつきあい、数寄を貫く。
目障りな織部に頭を下げさせるために、秀忠が謀反の疑いをかけた。
織部ごときが何してもどうなるものでもない。ご政道の筋目をつけさせるため。
無趣味を貫き、利休を作らないで全てを将軍の下にけじめを目指す秀忠。

前田利長とか鼻毛を伸ばし母親まつを人質に差出して生き延びた。
ゲヒも頭を丸めて蟄居していれば何事もなかった。なのに拒んだ。
たかが3万石、幕府の脅威でも何でもない。例え天下が一つに治まろうと、
数寄までは何にも従わない、頭を下げるいわれはない。
天下の筋目とは別の価値がある。だから従わない。

家康はそこまでやる織部という人間を理解できない。
織部の道具は家康と秀忠が山分けしたが、道具を前に織部とは何だったのか。
数寄とは。家康は思案にくれるラスト。と妄想してみる。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:57:29 ID:F7gvjD4b0
あのさ、ごはんを盛る器のことを、なんでお茶碗っていうの?
茶碗といえば茶を飲むための椀なのに、
現代において茶碗といわれればみなごはんを盛る器を思い浮かべる。
これほど茶文化の衰退をしめす事実はあろうか、いやない。

そもそも茶文化が日本に伝来するまえにも、飯を盛るための器はあったはず。
その器の名前を滅ぼしてしまうほどのパワーが茶文化にはあったのに、
近現代においては、ごはんによって逆に茶碗がのっとられようとはな。
皮肉なものだ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:18:32 ID:Ii+ozwnRO
>>955
とても深いことのような、どうでもいいことのようなw
でも読みやすく書かれていて良い

きっと竹輪と蒲鉾のような歴史があったのだろう
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:22:00 ID:jdSgTNfM0
日常でお茶を飲むのは湯飲みって言うしな
なんか間違ってる気がしないでもない
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:54:50 ID:ilD6ZOge0
茶文化の衰退と言うよりも
抹茶ばかりの戦国期から、緑茶のような革新的な手法と
生産量が増えて一般大衆への普及が進んだ江戸期以降の違いでしょう
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:18:51 ID:Q/l7rlCT0
茶碗は磁器の代名詞だったんだそうな
だから飯茶椀、とか盛るもの+茶碗でよび
良く使う飯茶碗については「お茶碗」となったんだと
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:25:17 ID:Ii+ozwnRO
携帯電話が「携帯」と呼ばれるようなものか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:27:54 ID:W8yeoA+NO
>>956
飯を喰ったあと茶碗で茶を飲むと洗いものが楽になるから
962マンヴァさん:2008/09/22(月) 21:29:03 ID:/NSgITHh0
 ウィキペディアがウィキと呼ばれるようなものよ喃。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:45:14 ID:5YsSsZPz0
>>961
飯を喰ったあとで洗いものが楽
後で楽

この故事にちなみ水戸光圀が後楽園の名をつけたと言われている

>>941
義弟殿、逃亡先を間違えておりまする
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:46:35 ID:BYY6Tl8B0
まあ茶碗蒸しもお茶碗で蒸さないしな…
と更にややこしくしてみる
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:58:03 ID:dVpYaYY90
>>963
岡山の本家後楽園は?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:04:47 ID:5YsSsZPz0
>>965
本当は危うく聚楽園と名づけられるところだったのを
「後に楽しみが有らばこれ幸いほどの心持ちにて」と謹んでご辞退申し上げ今の名に
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:13:28 ID:jdSgTNfM0
偕楽園は?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:15:44 ID:hZeJxokYP
有楽園にされたけど、
失楽園になったわけだ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:37:21 ID:5YsSsZPz0
猪肉なら良いですが馬はこらあ喰えん、こら喰えん、偕楽園・・・

こんな話を始めたのは誰だぁ!(AA略)
ついでに甲子園は子に試合結果を聞いても教えてくれないから子教えんだ!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:44:18 ID:BYY6Tl8B0
まずい… 某は嘘を嘘と見抜ける人でないので
(このスレを楽しむのは)難しい。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:57:22 ID:W8yeoA+NO
つまりノブは光秀に3つしか団子をあげなかったので、光秀は思わず「あ〜け(ry
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:00:59 ID:nixDQ/Ls0
スオイリッツでも眉有りの眉無しが登場しましたぞ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:02:41 ID:nixDQ/Ls0
○スピリッツでも眉有りの眉無しが登場しましたぞ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:39:00 ID:Wej411ZJ0
>>957
庶民は茶なんて贅沢で飲めなかったから、
主に湯冷まし(要は一度沸かした水)を飲んでたんですぜ
江戸後期くらいになって庶民も茶を飲むようになったけど、
湯を飲む習慣は農家を中心に結構最近まであったし、だからあれは湯のみでいい気がする。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:44:26 ID:ICg9Ywlh0
慶安の御触書(1649年)に「大茶を飲む女房は離縁しろ」と書かれているのだから
家光の代には、庶民も茶を飲むようになっているのでは?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:54:59 ID:Ii+ozwnRO
>>973
生首デリバリーですとかしそうにもありませんな、のぶお三成

噂では原作は「敵も味方もいい奴だらけ」らしいのですが
「清々しいが大なり小なり悪党ばっかし」なへうげに馴れたそれがしに馴染めるでしょうか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:56:29 ID:ikHeTic/0
>>975
それ見ると、「庶民にとっての贅沢品」だったのかなお茶は。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:58:51 ID:Wej411ZJ0
>>975
喫茶できたかどうかとは別に、昔は生水を殆ど飲まなかったらしい。
だから湯のみ茶碗はやっぱり茶よりも湯飲み用に使われる方が多かったんではないかな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:14:42 ID:ZRdqobIp0
>>978
つ 裏山から運んだ藤尾の水
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:27:48 ID:uM6pBInS0
>>979
現代人の感覚からしたらあれが自然に思えるし、実際に汲みたてとかだったら
そのまま飲んでただろうけど、水道がなくて汲み置きの水を使ってた時代は
夏場でも一度沸かしてから飲用にしてたそうだよ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:28:37 ID:e3gEeB/J0
あの水はほんとにうまそうだったよな・・・
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:31:05 ID:gl27MWYsO
「年寄りの『冷や水』」って、冷たい生水を飲むことだっけか。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:47:17 ID:DDs/E7vqO
誰か厨丸出しの>>954にレスしてやれよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:53:57 ID:s8wp4S9s0
何でも拾えるへうげスレ住人すら忌避させる
>>954のパワーに嫉妬。
まるで「聚楽」の名のごときよ。

ちなみに7服の「聚楽斎」で笑った後に思い出したが
それ以前にも楽焼を「聚楽焼と名付けい!」と言われて
宗匠ショボーンなエピがあったのだったね。

へうげの反復ギャグの威力と伏線の張り方は異常。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:55:06 ID:E0f9Tpnu0
おまえら次スレの季節ですよ
俺には・・・無理だったんだぜ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:20:46 ID:gQoe7t80O
>>983-984
人が読むことを前提とした文章と、そうでないものとの違いを
まざまざと思い知らされてござる
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:41:21 ID:KUUIJUp40
スレ立てやってみましょう
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:43:18 ID:KUUIJUp40
アウトでした…どなたか御頼み申す
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:56:27 ID:iJt5/3840
広辞苑によれば「湯飲み」は「湯のみ茶碗」の略らしい。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 03:14:21 ID:tn57lXg30
ごゆるりと

山田芳裕 へうげもの 第四七席
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222106989/
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 03:21:03 ID:E0f9Tpnu0
>>990
乙なり

さて華麗に埋めるぜぇ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 03:24:08 ID:s8wp4S9s0
う・め・ェ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 04:24:41 ID:uLt8B/3kO
>>983
とてもいやなものを見ました。
954じゃなくておまえのことね
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 04:38:17 ID:uLt8B/3kO
しかし見事に2週で1スレ消費しますなあ。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 05:32:00 ID:gQoe7t80O
でもやはり>>955のほうには皆からレスを貰うだけの読みやすさがあります
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 05:52:00 ID:KZzBXY8p0
汲み置きの水とかボウフラがわいてたりするからなあ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 06:03:40 ID:C5FcPeFU0
ボウフラは水の入ってる容器をコツンと叩けば、底の方に一斉に沈むからおk
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 07:01:07 ID:iJt5/3840
ちゃわん【茶碗】
茶をついだり 飯を盛ったり する陶磁器。〔昔は、陶磁器の総称〕
用例・作例
飯―(ヂヤワン) ・茶飲み―(ヂヤワン)・夫婦―(メオトヂヤワン)
かぞえ方
一客


Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 07:16:42 ID:7KdJdKQW0
麦焦がしも飲んでいたようである。

地方だと、お茶の木が植えてある家も結構あるね。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 07:17:35 ID:7KdJdKQW0
千でござる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。