____柳沼行「ふたつのスピカ」part14____

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月刊コミックフラッパーで連載!(毎月5日発売)
せつないSF青春学園ドラマ 柳沼行『ふたつのスピカ』
コミックスは14巻まで発売中、イラストブックも発売中!
アニメDVD発売中 (何故だか、販売もレンタルもあまり見かけませんが)

作品背景など知りたい方は
ふたつのスピカ - Wikipedia ※ スピカ関連各種公式HP・ファンサイトリンク充実!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%AB

関連スレは、>>2-15 あたりにあるかと

前スレ
柳沼行「ふたつのスピカ」part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203748508/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 14:24:37 ID:vpWJ8gca0
歴代スレ

柳沼行「ふたつのスピカ」part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203748508/

(dat落ち前URL)

柳沼行『ふたつのスピカ』 (Part1)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035173553/
【祝】柳沼行「ふたつのスピカ」Part2【アニメ化】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066861993/
柳沼行「ふたつのスピカ」Part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074322667/
柳沼行「ふたつのスピカ」Part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104334669/
柳沼行「ふたつのスピカ」5光年
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114098292/
柳沼行「ふたつのスピカ」part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119066827/
柳沼行「ふたつのスピカ」part7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125076698/
柳沼行「ふたつのスピカ」part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135553979/
柳沼行「ふたつのスピカ」part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143294690/
柳沼行「ふたつのスピカ」part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158266574/
柳沼行「ふたつのスピカ」part11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173065058/
柳沼行「ふたつのスピカ」part12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179070239/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 14:31:23 ID:vpWJ8gca0
歴代スレ(dat落ち後、変更となったURL)

http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%82%D3%82%BD%82%C2%82%CC%83X%83s%83J&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&shw=5000
経由で捜索した物です。dat落ちで読めなかった過去スレが読めます。
表示に30秒〜1分半ほどかかる様です。気長に待ちましょう。

 ※ パート5は見つかりませんでした。残念。

柳沼行「ふたつのスピカ」part12
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/anime3.2ch.net/comic/kako/1179/11790/1179070239.dat
柳沼行「ふたつのスピカ」part11
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/anime2.2ch.net/comic/kako/1173/11730/1173065058.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART10
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/anime2.2ch.net/comic/kako/1158/11582/1158266574.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART9
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1143/11432/1143294690.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART8
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1135/11355/1135553979.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART7
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1125/11250/1125076698.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART6
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1119/11190/1119066827.dat
43の続き:2008/09/08(月) 14:32:24 ID:vpWJ8gca0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 14:41:03 ID:vpWJ8gca0
関連スレ

【現時点で進行中】

ふたつのスピカ 16光年
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1214108739/
ふたつのスピカ ■18禁化計画 第2工程■
http://moe.homelinux.net/cache/res1157652c3s0.html
ふたつのスピカ ■18禁化計画■ ※ 画像100枚
http://moe.homelinux.net/cache/res910019c3s0.html

【スレ満了】 ※ 括弧で括ってるURLで読めます。

府中野万里香
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158255734/
http://mimizun.com/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158255734
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 14:43:28 ID:vpWJ8gca0
第14巻: 2008年(平成20年) 3月31日
第13巻: 2007年(平成19年)12月31日
第12巻: 2007年(平成19年) 3月23日
第11巻: 2006年(平成18年)11月30日
第10巻: 2006年(平成18年) 3月23日
第9巻: 2005年(平成17年)12月22日
第8巻: 2005年(平成17年) 5月31日
第7巻: 2004年(平成16年)12月31日
第6巻: 2004年(平成16年) 4月30日
第5巻: 2003年(平成15年)10月31日
第4巻: 2003年(平成15年) 5月31日
第3巻: 2002年(平成14年)11月30日
第2巻: 2002年(平成14年) 4月30日
第1巻: 2002年(平成14年) 1月31日
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 14:45:37 ID:vpWJ8gca0
ようつべ

アニメ版 エンディング
http://www.youtube.com/watch?v=mnF_dmUc8DA
アニメ版 オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=lNtnv8rmoKc&feature=related
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 14:47:28 ID:vpWJ8gca0
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 14:54:17 ID:vpWJ8gca0
>>3-4で貼った過去スレですが、そのままダブルクリックで読もうと
すると、「ERROR:問題が発生しました」と表示されて読めません。

使用しているブラウザのURL入力欄にURLをコピペすると読めます。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 18:33:23 ID:xEtlTcMuP


いつも思うんだけど最初と最後のアンダーバーは何?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 16:14:20 ID:46AIY4Ok0
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:09:49 ID:Tz2hVkOE0
>>11
すげー よく見つけたね
1311:2008/09/11(木) 10:45:03 ID:cQVcML5k0
>>12
コレで見つけた

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 18:57:13 ID:EoFI2Prv0
何その便利サイト
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 15:33:39 ID:saFqX+TL0
  , 'ヾヽ
  ! f ,.⌒´` ';
 ,゛! |゙|!)ノ ヾ))〉
  ノノ,ハ ゚ヮ゚・ノ 
   ⊂.)介iつ 
    く/,_|>
     し∪
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:22:32 ID:b3IUt1E60
圭の進路であと二回、医学研究を志すマリカの話であと四回、話を持たす
とみた。

そのあとははいよいよ、読者皆が不安がる(ねたの枯渇が懸念される)
絶海の孤島でのアスミ4年次開始の話開始。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:25:04 ID:qpKBh39c0
>>16
アスミが4年生になる所で最終回だと思ってる。
それまでは伏線回収か、他キャラのエピドードで綺麗に進めてくれそう。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 11:04:56 ID:vRSRTjsd0
マリカがしんでおわり
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:07:27 ID:+amcn44g0
マリカが自分そっくりの娘(髪型はアスミ型、名前も明日美)を産み、
子育てしながら研究を続け、とうとう完治方法を発見。愛娘に治療を
開始する直前に、過労による病状末期で死去でEND。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 17:59:13 ID:wf3zJkv60
>>18
マリカは長生きするよw
「宇喜多 お前 長生きしろよ」
と言う、ふっちーとの約束があるから
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:57:26 ID:Fjhdp2wn0
年月すっ飛ばし手法を駆使してでも、まだまだ連載を続けてもらいたい。

「あれから10年が経ちました」という始まりでも良いではないか。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 21:37:36 ID:jBESSfSO0
前スレ落ちた?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 22:08:20 ID:ZxtLQupG0
   ┌ ┴ ┐                         、
    _.ヱ...       、.    ∧  ∧   ィ       ‐士''
    、)     ___  ヽ\ / ヽ/ ヽ/ / _..ィ    (ノ )
          \ ̄___           ___'´ / __
   ┌ 土 ┐、-- ― /r‐,ヽ____/r‐、ヽ ̄/   _、__/_
    |┼|  `ヽ  ヽソ        ` <ノ  _`>  lヨ l |
       ̄  <´_  /   __    __   ヽ   二ニ‐ ノ」 l j
    r、   ‐ニ(\,r‐、  {{:}}  {{:}}   }  `__ニ-
    / \  -ニ`i  ニ}r'´ ̄ っ  ̄ヽ  /   `ヽ、 丶、
           j  ー}、ヽ、        ノ_ノ  __\ ̄  /__
     l__|__l     /   l´ _フヾ二二ブヾ、_ \ ̄      __)
     |     /   |,r'´     r、   ,ヘ ̄
   └┴┘ 〈ヽ、_ノ)、l     ⊂''ゝ\ i ハ
    _    /`ー''l´ l|    {ニ   \  \
    ∠   /   |  |     `ー‐、  \ ノ、
     __)
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 22:09:12 ID:8gCuwb2P0
うん。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 22:35:09 ID:VC2RnQ8eP
次スレは970でいいんだよ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 13:37:17 ID:Fg85TwOzO
予想


・こうして皆で会うの久しぶりだね。

・ふたつのスピカNext Generation

・地上で歳を重ねいつしか結ばれるマリカとふっちー。
アスミは当時のままの姿でメガロードと共に銀河の果てへ

27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 23:43:36 ID:VUTrBBKzP
そいえばふっちーの列車事故で何がかわったの?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 01:01:13 ID:g/b3pPWyO
目が治った
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 02:23:25 ID:0Z6qzRtm0
>>26
結ばれた時の歳が30代後半だったりすると哀しい

「ズッコケ三人組 中年編」かよ!と、自分でツッコむ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 19:03:43 ID:9IITL+wWO
ズッコケは悲しかったな。中年の限界がちくちく描かれていて。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 23:17:03 ID:0Z6qzRtm0
ハカセがふっちーで、荒井陽子がマリカだな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 12:06:51 ID:7z9ghXSw0
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 19:58:10 ID:DYtfuL340

柳沼行「ふたつのスピカ」part12
http://www.23ch.info/test/read.cgi/comic/1179070239/

____柳沼行「ふたつのスピカ」part13____
http://www.23ch.info/test/read.cgi/comic/1203748508/
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 20:29:37 ID:7z9ghXSw0
近寄りがたい程の美女ってとこが共通してて、本当にそうなってしまいそう
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 12:45:22 ID:L+UJwsyBP
マリカの親父老け込んだなあ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 22:15:25 ID:Fo5WmKci0
15巻いつでるの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 23:18:00 ID:rS3uFAC90
今月号読んだ
マリカと父親ようやく素直になれて良かった。少しづつ終わりに近づいてるかな
フラッパーの特集がらみでもう一本違うの載ってるけど、こちらはほとんど巻末漫画だね
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 01:43:11 ID:uRuZuyklP
あれの名義が
柳沼行じゃなくて
ヤギヌマコウ
になってたのは何でだろう?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 07:12:57 ID:WAXlafqC0
>>36
>>6の刊行ベースを見ると、今年の11月〜来年1月のあたりかもしれん。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 15:57:37 ID:2Hwemb+f0
>>37
いいなあ、札幌は明日以降だなーたぶん
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 18:54:41 ID:UZMajxFO0
>>39
d
結構ゆっくり刊行してるんだな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 01:27:19 ID:F0lqyg/a0
札幌、まだ先月号が並んでたよ >ろびんそんの中の本屋さん
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 01:34:00 ID:YvAXeYC30
「東大を出たけれど」面白い!
http://comics.yahoo.co.jp/magazine/mahjong/toudaiwo01_0001.html
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 21:54:57 ID:gu1ike7h0
ここ数号のスピカは「ふたりのマリカ」ってタイトルが似合う感じだね。
好きだから大歓迎なんだけど、アスミ分が少ないと寂しい
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 23:43:54 ID:AUZupvU00
親子の距離が縮まったのは、いいことだと思う。
あとはオイラとマリカの距離を縮めるだけだな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 00:59:19 ID:E+pyKL3X0
>>45
マリカは男に触れると病状が悪化する難病なんだ。
お前のやろうとしてる事は距離を縮める事じゃない、寿命を縮める事だ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 06:49:06 ID:+x7s6sbA0
>>44
本番であるアスミの宇宙飛行士訓練の前に、その他のキャラのエピソードを
全て片付けておこうってことなんでしょ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 17:00:41 ID:haSos0Rg0
>>46
ンマイ パチパチパチ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 21:57:30 ID:2yIXrRwD0
これ終われるかなあ
展開が遅いようで早い

スピカの連載と共に作者も終わってしまいそうだ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 01:19:42 ID:nXA0OmD30
確かにここ最近展開が速くなったような気がする
次を描くとしたらどんなんだろ…? なんかもう長期の連載とかやんなそう
動物描けるのか知らんけど、読みきりでスプートニク2号の犬の話なんかやったら面白そう
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 13:40:55 ID:UIL5e/Ge0
Спутник―2
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 16:11:50 ID:ckJsjx1t0
残り4人のクローンもマリカと主張してた人、今月号で撃沈
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 19:25:49 ID:JtI/TxseO
マリカ・バイオレットとかマリカ・ブルーとかいないのか!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 19:36:35 ID:4rvSlmXFO
マリカって花あったよな?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 22:31:03 ID:JtI/TxseO
茉莉花ーまつりか、ジャスミンのこと?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 22:58:35 ID:5Hx6lyGf0
そういやマリオカートのことマリカーって言ってたな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 01:43:03 ID:d7Xu6qYs0
結局、このまま1号は、とにかくライオンさんをただ待ってるだけの存在って
事で、このままスピカは終わってしまいそうだ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 02:27:35 ID:d7Xu6qYs0
米屋のジュース プラッシーの姉妹品 マリンカ(果汁入りアップルソーダ)
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 11:46:35 ID:CSeZI1K6O
>>57
ま、りっか。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 15:10:01 ID:9oZ1iMjv0
座布団持ってけ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 15:55:18 ID:StM8EjbG0
宅配レンタルでスピカ借りれるとは

ツタヤ・ディスカス
http://www.discas.net/netdvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0081972357

ぽすれん
http://posren.livedoor.com/series-1340.html
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 18:55:01 ID:1su9ztWk0
だらだら続けすぎて旬をのがしたかんがある
シュウだかが死んで一気に最終回へむけてはしりだしたカンが売るが・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 21:04:05 ID:StM8EjbG0
初代まりかの知られざる暗黒面(獅子号墜落させた悪霊)とか描けば、
面白い展開が期待出来たのに。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 21:24:10 ID:9oZ1iMjv0
それはどーだろ(´・ω・`)
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 21:35:21 ID:1su9ztWk0
背景からして
アシスタント雇ってないのかな
このレベルの漫画家だとアシ雇えるほど印税的に余裕ないか
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 21:41:45 ID:9oZ1iMjv0
スピカはアニメにもなったし売れてる方だと思うんだけどな。
新刊におまけついてたりもしたし。
岩明均みたいに全部一人で描いてる、みたいな感じだったらいいなあ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:30:21 ID:psxZMwPL0
お父さんとか佐野先生とか元気かな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 06:03:56 ID:BDbfzn5T0
鈴成先生の腹ボテ姿を見てショックを受けるライオンさん
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 22:58:33 ID:BnR+X7fdO
ライオンさん「あれは、俺の子だ」
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 12:18:33 ID:6vdFDSflO
事故の前に仕込んだ子供か?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 19:02:15 ID:/fSRsLy9O
女の子が産まれるよう、念を送るライオンさん
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 22:45:43 ID:ZckcDFaV0
アスミとか命名させるよう念を送るライオンさん
もうクマ吉くんと同レベル
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 00:14:13 ID:yYYdkw+t0
ぽすれんでDVD-BOX借りてびっくり。

レンタル許諾用バージョンとラベルに印刷されていた。

されてなかったら、違法だけどw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 10:13:11 ID:yYYdkw+t0
アスミが事故で死んだら、圭が産んだ女の子に「アスミ」と名づけられ、
アスミが引退まで健在なら、マリカが産んだ女の子に「アスミ」と
名づけられる・・・・・そんな気がする。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 11:39:15 ID:ny3y2vtE0
圭とふっちーの子供なら、高確率で「アスミ」と名付けられそう
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 16:25:35 ID:5nfym/txO
いや、

・ミライ
・コスモ
・ソラ
・種子島
・なさひこ
・阿呆舮
・鴎
・千秋




のどれか
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 17:31:59 ID:waBtlqRE0
 昨日  今日  明日
 紀乃  今日子 友朗
           アスミ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 18:19:09 ID:Ae1Telgv0
マリカが水田姓に嫁いで、水溜りか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:19:51 ID:1/3Prsim0
織田姓に嫁いで、お黙りか
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:26:53 ID:3wHiD++u0
フラッパー読んだけど、あんなにページ数少なかったっけ?
ケイはあれでいいの?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:32:34 ID:yYYdkw+t0
>>75
ガイシュツ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 16:37:51 ID:KplZKe9E0
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 16:38:57 ID:KplZKe9E0
>>82で貼った内容、だいぶ古くなってきたかも。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 08:41:59 ID:+shYzYYk0
>>82
・アスミがロケットの運転手(宇宙飛行士)の他に抱いているもう一つの夢について。

早くこの伏線回収されないかな
確か巻頭カラーでもったいぶってたからか気になる
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 12:03:43 ID:j//UFhgZ0
「ライオンさんのお嫁さんになる!」とかだったら俺が全力で阻止する
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 15:53:51 ID:swUZP6EYO
単行本って当分出ない?
87超人ロック:2008/10/21(火) 18:10:26 ID:GHaZmgt9O
>>86
たぶんね。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:12:37 ID:bH7C9nXq0
>>84
俺はこれだな

・獅子号事故で死亡した直後の高野(ライオンさん)が、三途の川の手前の草原で再会した宇喜多まりかと交わした会話の内容。

・スイス渡航後の宇喜多まりかの様子、および高野同様成仏出来ない理由。

・子供にしか見えない緑色の星の正体。

・宇宙から打ち上げ花火を鑑賞する、という生前の高野が抱いていた夢に、実家が花火屋である府中野新之介がどう絡むのか。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 00:59:28 ID:AHPlvw0N0
>>77
こうして平成の世にイエスが生まれたのである。
90かなりショック:2008/10/24(金) 13:06:35 ID:Fsr0b3rq0
>>61
ぽすれんでスピカ全巻が半額になってる!

10日前に通常価格でレンタルしてたオレって.....。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 16:16:12 ID:hop1Hhax0
連載が終わったらNHKでアニメ2期やるんだろう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 17:07:58 ID:DZzzmuN40
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 16:27:45 ID:1WOY9ZmB0
新刊買ったけど、何考えてんだ柳沼行は。
一足早く宇宙にたどり着きそうなシュウを落としといて
今度はふっちーもかよ
まりかは最初から病気的なあれでダメだし
もう1人は戦力外通知だされてるからいいとしても
これでみんなダメでした後はお前に任せた〜>アスミ
って展開になったら最悪だぞ。それだけはやめてくれよ
こうなったらもう皆ダメでした残念でした終わりって持っていくしかないじゃん
どうすんだよ一体
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 20:33:00 ID:U6/yJQSiO
>>93
とりあえず落ち着け
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 23:07:43 ID:3dNdmbgZ0
>>93
オレはてっきり、マリカこそが隠れ戦力外として宇宙学校内で周知されて
いるのではと思ってたよ。

膨大な金額の寄付金目当てに、父親と娘に仄かな期待を抱かせつつ、
進級発表でドボンと....。

学校側がマリカの生まれつきの病気の事を、本人からの申告がされるまで
全く知っていなかったという話(まだ単行本になってない回)で、そういう
あこぎな事は無かったと知ったわけだが。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 23:10:21 ID:3dNdmbgZ0
なんせ校長がいまだにアノ人だからね......。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 13:34:45 ID:DW+j4Yr90
オレのバイト先、コミックレンタルやってて、店長にスピカを猛プッシュして入荷してもらったが
ぜんぜんレンタルされない・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 17:28:31 ID:L+GaHm0t0
>>97
お前がPOPを書くんだ!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 19:22:01 ID:8HmlHfQr0
>>97
客に内緒で、こっそり1巻を入れておけ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 01:50:35 ID:nx5vDOyb0
このマンガの良さを知ってしまうと、皆、自前で単行本を買ってしまい
そうなのに、それを見通せなかったのはまずかった。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:16:55 ID:uvlDRQ5mO
岩本隆雄、復活してたぞ…
夏休みは、銀河!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 20:47:39 ID:wl3zPvzY0
>>97
表紙を見えるように並べてみても駄目かな?むかし本屋で平積みされてた頃
「読んだらきっと泣けそうな漫画だろう」と言う感じはした。絵からそんなオーラが出てたw

読む前の俺の想像してた内容とは全く違ったけど。
昭和50年代、貧乏な双子の中学生姉妹が山越え谷越え…見たいな内容と思ったら
SF近未来友情ファンタジーだったとは。想像以上に面白かったから感謝です。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:23:28 ID:aPzH3LUh0
内容的にも老若男女向き
むしろ夢とか友情とかが現在進行中の子供世代に読んで欲しい作品なんだけど
いかんせんフラッパー連載だから
ジャンル分けすると陳列場所が一般的な女や子供があまり立ち寄らなそうな場所になるのがなあ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:57:19 ID:yvtFU0PP0
>>103
近所の本屋(Tた屋)だと、クリスティと無礼部10は
普通に少女むけコミック棚においてあるよ
目立つとこに置くかおかないかは本屋次第じゃね?
つうことで、がんばれ >>97
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:39:22 ID:hdazGiR30
>>93
新刊が出たのかと思った。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:51:55 ID:OZ+IOhhO0
>>97

ウィキペディアのスピカ記事をA3サイズ紙に印刷して、POPに使う板
(無けりゃ同サイズの適当な板。発泡スチロールでも良いよ)に貼って
店に飾りな。

「何だ? 何だ?」と店内で気付いて読み出す客が現れるよ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 16:40:22 ID:sKlvCGDF0
宣伝されないものは存在しない
覚えておくといいよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:28:49 ID:mDb6scKj0
Twin Spica - 動畫資料維基
http://www.hkmule.com/wiki/Twin_Spica

中国版すぴかウィキ? 随分と寂しい...
貼られてる画像もウィキ違反っぽいし。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:20:18 ID:+RwxrTIG0
>>108
あの国では、リアル獅子号みたいなことがあったな。
11093:2008/11/02(日) 09:48:42 ID:42cPtH5Z0
そうか。自分は本屋さんで14巻を見つけて、新刊出てる〜と思って買ったんだが
調べたら14巻は3月には出てたのね。
ここにいるみんなとは時間の流れが半年ほどずれてるみたいだ。
次はちゃんとチェックしておこう。

ていうかどうでもいいですね。スレ汚しすまそ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:04:17 ID:ljNHeLbBP
良くある事だ。
気にするな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 15:05:09 ID:UecLza6t0
ふっちー浪人決定
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:00:58 ID:L0yHU9M6O
んネタバレ?
公式発売日の5日まではやめて欲しい・・
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:19:18 ID:sNdCNQ4g0
校長も実はイイ人でしたって回、まだですか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 02:14:16 ID:q6asbbAj0
いつもは12月に単行本発売なのに
15巻は来年になるみたいだね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 01:48:19 ID:gjWRIRgNO
今月号読んだ
全員の進路が決まって卒業かぁ
にしてもふっちーは脈のないアスミあきらめてマリカにすればいいのにな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 11:27:55 ID:4WWOCtaXO
そうそう「ま、りっか」ってね。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 19:53:21 ID:i9dAM/dv0
今月号は一転して、まだ5年は連載しそうな流れになってきたような。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:57:22 ID:T11q8pVd0
え?
俺はもう次回かその次あたりで最終回、って雰囲気に見えたんだが…。
もうこれ以上引っ張られても、って気持ちが強いからかもな。

巻末のコメント見て、さらに終わりを感じた。


ところでマリカを愛する諸氏よ。
今月のマリカの笑顔は ヤ バ い ぞ !
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:52:23 ID:hqa9QThB0
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:59:46 ID:AbDSLTOrP
最終回はマリカとふっちーが手を握りながらフツーに歩いてそう。
122癌婆星:2008/11/07(金) 20:31:37 ID:hcp0O2JyO
銀河の彼方でそのままのアスミ。
結婚して子供も出来た府&宇。
違う時間の流れに涙するK…


みたいなラストかな?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 20:46:57 ID:UX8Cfpw90
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

終わるの?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:05:19 ID:AbDSLTOrP
宇宙で島津君の幽霊にあってしまうのだよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:10:07 ID:AbDSLTOrP
柳沼さんえらくネガティブコメントだな。
連投すまん
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:54:25 ID:Q+3SPOwr0
すまん、本誌派に移ろうかと思ってるんだが
フラッパーがどこにも売ってないんだけど。それなりに大きい本屋にもなかった
ガンガンとかエースとか置いてるとこならあるだろ、と思ったのに…
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:56:39 ID:U30551YPO
15巻マダー?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:01:19 ID:rGCmfaVA0
アメリカン・グラフィティみたいな終わり方が一番クール。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:04:11 ID:Zsm8Yv850
>>119
「恋する諸氏」へなら、小悪魔的魅力を振りまくマリカの笑顔(微笑?)
がヤバイが、

「愛する諸氏」がヤバイというのは・・・・

血でも吐いてるのか!?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:31:58 ID:WBoKIqz3O
>>126
本屋に毎回買うからと頼めば入れてくれるんじゃない
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 01:37:46 ID:Ps3yDXF40
確かにマリカとふっちーはお似合いだな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 07:38:56 ID:EldV+gCaP
俺は大学の本屋にお願いして取り寄せてる。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 14:58:05 ID:ybGwUXjsO
ホームスターの最新型がでたな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:49:06 ID:pgJzzjSv0
スピカをこよなく愛読する漏れが小学館漫画賞に本作品を推薦しておいたぞ。
もう連載が終わりに近づいているから今回が最後のチャンスかもな。
一応テレビ化もしたし可能性ありと考えて良い?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:45:47 ID:JUg8sFH60
結局、宇宙いけるの?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:21:25 ID:LEKFgzGYO
チビちゃん達は行けると信じて頑張ってるよ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:37:16 ID:Py3HLa/J0
ったく毎巻毎巻目から水出させやがって。このマンガは俺を泣かし殺す気か!

・・・ある程度歳を重ねるとやたらと涙もろくなるって本当だったんだな・・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 16:27:17 ID:skasg0QFO
らいおんさん優勝オメ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:34:25 ID:6YoSxxmi0
今月号を見る限り、マリカはふっちーの恋路を影ながら応援してるって
感じにしか見えん。

ふちマリ派、撃沈だなw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:46:42 ID:VD9bueFg0
そういうことかwwww本誌読んだけど、俺もアスミ同様「?」って思ってた
そりゃ、シュウも宇宙で花火見たいと思ってるかもしんねーけど
なんでこの二人はふっちーとシュウをそういう感じで見てんの?
って本気で思ってた・・・

でもなぁ・・・マリカは心の奥底でふっちーに惹かれててほしいな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:52:30 ID:8Q8fTngQ0
マリカは独り、津軽海峡を渡ります
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:23:27 ID:MaE+CaEc0
「せっかく本名知ってるのにあえて知らないままのフリを続けて呼ばずに
いたのに、何で・・・」って今月号のアスミは思ったんだろうな。さぞや。

自分が宇宙に行けそうだからと気付いたアスミの決心がとうとう揺らぐ
話が出てくるかもね。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 06:49:38 ID:VGlYuF0tO
>>134
でかした。
今度獅子号打ち上げる時にはおぬしをパイロットに推薦しよう。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:11:37 ID:Km9ojLGZO
ちょっくら東大受験してくる

ってセンター受付終わってるジャマイカ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:20:59 ID:ymCbKc0T0
>>142
えっ、なにライオンさん遂に成仏しちゃったの?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:49:38 ID:VGlYuF0tO
>>145
ジャガーさんとこみたいにまだまだいるさ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 15:10:04 ID:ii8OPlrPO
各地に作られた「オリオン」からぞろぞろと……
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:39:43 ID:qFp1gq8G0
宇宙業界で働きたい人そろそろだぞ
http://spacedreamers2008.web.fc2.com/index.html
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:12:48 ID:hy8bW84X0
大学中退で介護士の俺は無理そうだな…
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 20:11:23 ID:5lwnGZoK0
圭って1番良いやつなんだけど、男から見ると良いやつで終わる
悲しいタイプに見えてきた。秋はゾンビになってでも幸せにしてやって欲しい。

あと、恋は実らなくてもふっちーは幸せ者だと思う。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:56:21 ID:Nm2dDYQf0
ふっちーは恋愛ではM体質なんだよきっと
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:00:32 ID:J4zb+Sr00
>>150
良い奴どまりはまだいい。便利な女にでもされたら、俺が黙ってないぞ#

肉○器だあ# てめえ、このやろと勝手に妄想しちゃいましたw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 13:12:32 ID:mMlsPjgl0
最近のフラッパーはどうなってんの?
新刊発売されないからさっぱりだ
年明け発売かなぁ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 15:06:48 ID:0bs2JcSU0
>>139
ふちマリ派は、何度撃沈されても甦るw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 17:37:31 ID:RB1Hae/GP
早いとこケイの新しい相手探さんと
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:02:15 ID:J4zb+Sr00
ふっちーの熱意に押され、アスミ了承。

ドミノ理論で、溢れた桐生が圭とくっつく。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:05:25 ID:IcGuB72j0
アスミ編が始まるんだろうか。それとも、このまま終わってしまうんだろうか。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:45:03 ID:8j2vLUMS0
出演回数が激減するマリカの埋め合わせに、突然、身長が急激に伸び
始めるアスミ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 17:57:06 ID:ygU8xn7UO
>>158
俺がおめーにかけられた魔法を解いてやるよ、といってキスですねわかります
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 19:10:31 ID:8j2vLUMS0
>>160
で、ふっちーの萌えストライクゾーンから外れるアスミ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 20:45:17 ID:ZwBvMFsB0
青いキャンディーを食べたんですね?わかります。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 23:27:40 ID:Fo2JE7DqO
柳沼さんってキスシーンとか書かないよな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 00:59:31 ID:Entw+0kg0
実際、背が人並みに伸びてれば(そして、獅子号事件も無かったなら)
こんな女性になってたのかなー アスミ と思わせる付録作品が単行本
に併録されてましたね。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 04:03:07 ID:Entw+0kg0
「マズローの法則」 人間の欲求5段階説。

人間の欲求は、この順番で徐々に高度になってくる。

@生理的欲求(食欲・睡眠・性欲)
A安全性欲求(住居・衣服・貯金)
B社会的欲求(友情・協同・人間関係)
C自我の欲求(他人からの尊敬・評価される・昇進)
D自己実現欲求(潜在的能力を最大限発揮して思うがままに動かす)

@が満たされたらAの欲求が、Aが満たされたらBの欲求が、強まる。


マリカの場合、Aの心配無しで、Bまで進んだと思ってたら@に戻ったり
で、さぞやバランスを欠いた・精神の安定が難しい人生を過ごしてるな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 07:25:30 ID:GdAWrIx20
スピカの場合、他にもマズロー法則通りでないキャラがうじゃうじゃいそう。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 07:29:35 ID:GdAWrIx20
たとえばシュウなんか、D→A→@→Bの順序で欲求・願望を満たして
いる(Cは終始無し)。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 23:16:11 ID:GdAWrIx20
圭の場合
 3→1→4→2 の順に辿ってる。

なんだか逞しいw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 12:22:42 ID:y3HP/l1Y0
その点ふっちーはつつましいもんだよな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 16:41:37 ID:YiXxgvNf0
老成した奴ほど、>>164の法則を逆順にたどる罠
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 00:17:59 ID:e4UheHSQ0
マリカちゃんは、宇宙よりもお嫁さんになって幸せになって欲しい
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 11:28:27 ID:N0yLevNu0
アスミ「宇宙で大変なのが水。おしっこは貴重な水分なのでなるべくしない。
     したとしても飲むか食べ物を温めるのに使う。最初はしょっぱかったけどもう慣れた」
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:23:47 ID:nz4A0WJd0
アスミはDとBしかないような気がするが。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 03:19:11 ID:DQhs1a580
>>172
2もありだったんでは。

今迄散々、学費やトモロウの借金のことを心配してきた筈。

大半は5で、3については欲求が発生しつつも宇宙学校に進学するまでは
無理やり諦めてたっぽいよな。可愛そうに。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:27:03 ID:SQICX5pdO
マリカ&カサネのダブルナースが見た〜い〜
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 23:45:37 ID:350OrYdN0
ナースと言うより内科医と外科医な、そんな恋の予感
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 09:23:52 ID:4OdIUK4e0
マリカとケイの百合がみたい
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 10:52:10 ID:61Yud7JQP
アスミに毛が生えてるのが想像出来ない。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 12:44:49 ID:qIEYc2pI0
連載中盤までは浦澤直樹や原哲夫が作画でも不自然さが無かったであろう
ジャンルの作品だったのに、いつからか竹本泉やさくらももこ(「ひとり
ずもう」風)作画でも合うかもしれないジャンル作品になってる事に納得
できる人っておおらか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 16:18:18 ID:qIEYc2pI0
>>174
佐野先生の元カノも追加で
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 22:31:36 ID:HtwHQu010
>>177
生えてないよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 02:36:06 ID:nFDUQCrTO
やはりズラだったか…
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 09:53:18 ID:XjVd6fc60
それでも好きだー!!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 19:32:54 ID:kKc5Uwic0
おっと、佐野先生の悪口はそこまでだ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:23:40 ID:G4pojOn70
>>178
1巻の頃は年相応に小柄な中学生だったアスミが、現在は
飛び級で宇宙学校へ編入してきた小学生にしか見えないもんな。
でも、かわいいから問題なし。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 02:25:29 ID:ZjOTnpkvO
身長は大河とおなじくらいか?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 10:58:58 ID:4RX3WybT0
>>185
スポ根漫画の名作の幾つかでも、やたら運動神経良くて性格DQNのチビ
主人公が出てたが、アスミの身長と同じくらいかも。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:56:45 ID:E3FjztjAO
実はアスミも病気で、そのせいで背が…

なんてことじゃないよね
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:30:19 ID:N554TJit0
冗談顔だけにしろよ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 12:24:21 ID:kVgDNpWV0
>>187
十分あり得る
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 20:10:30 ID:uOh4L90C0
>>187
アスミちゃんは可哀想だけど、ふっちー的には嬉しい誤算
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 08:50:29 ID:WuguFyon0
>>186
秀吉か。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 11:50:26 ID:vW2Lo1Qg0
圭って、中学時代の友達の影が全く感じられないんだが、あの明るい性格は
高専デビューなのか。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:11:32 ID:XPojseS90
妹 あすみ
幼馴染で隣住まいでツンデレ ケイ
親戚の従姉 マリカ

みたいな高校生活を送りたい
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 21:17:11 ID:DGYbNOlr0
なんだよその、成年コミックにありそうな設定
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 21:30:15 ID:xQ69NmTj0
嫁 マリカ
娘 アスミ
飲み仲間 圭

これなら仕事頑張れるよ、俺。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 01:00:24 ID:aJmWKDAw0
>>186
里中智か。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 01:42:35 ID:IaiSHYkX0
嫁 圭
愛人 マリカ
娘 アスミ
娘のクラスの担任 かさね
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 01:45:56 ID:IaiSHYkX0
嫁 圭
愛人 マリカ(二号)
娘(長女) まりか(一号)
娘(次女) アスミ
息子(長男) 秋
娘のクラスの担任 かさね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 09:57:23 ID:Iv4CZXETO
自分の担任が秋だったら楽しい学校生活になっただろなぁ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 10:35:50 ID:vv4yTbpb0
秋とケロロ軍曹のムツミって似てるな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:13:18 ID:EMHI8r5CO
>>200
サタンの甥、或はフィリップ・トラウム、No.44
↓      ↓ 
渚カヲル   ↓ 
↓      ↓  
ムツミ    ↓  
       秋
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 16:54:28 ID:IaiSHYkX0
秋も大物代議士の家に生まれてなければ、ケロロ軍曹の冬木みたくなってたかもな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:53:59 ID:ZF+smfOi0
マリカの扱い悪すぎw
夫婦になろうよ
204名盤さん:2008/12/05(金) 17:16:54 ID:f9gXkwdS0
今月号どうだった?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:52:55 ID:C/XgIfrR0
>>204
>作品の中では三年間ですが、本当に長い間読んで下さったことに感謝します。
>連載当初のことを考えると、自分でもまさか卒業式を描けるとは思っていませんでした。
>いざ描いてみると寂しさというか、喪失感というか、なんとも言えない気持ちです。
>このところは目も腫れっぱなしで顔が痛いです……。
>物語もいよいよ大詰めですが、もうしばらくアスミたちを応援してやって下さい。

だって。

やっぱりもうすぐ連載終了か。さみしいなぁ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:41:13 ID:Q3Gg8tPY0
北海道組は週明けまで読めないんで、内容はそっとしておいて下さい。
15巻で終わらせるのか…?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 01:59:03 ID:MdczY1ux0
フラッパーから看板作品がひとつ消えるのか・・
編集部から新連載の打ち合わせとかしているんだろうかな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 01:59:07 ID:Ru0CglQB0
マリカ二号は私立DQN高校の女王

まりか一号は進学有名校のお姫様
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 02:13:34 ID:5H962tYzP
>>207
今回最終回?

新年そうそう最終回も嫌だけど。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 02:42:44 ID:Ttk6NTlF0
もうしばらくってことはすぐに終わるってことはないでしょ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 03:27:11 ID:TOaDrs2H0
あと五年くらいはやってくれるだろ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 08:28:00 ID:XX0mQJW80
なんか寂しいな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 08:42:48 ID:IqalF/6n0
「アスミ」よろしく、作中人物のそれ以前,それ以降を描いていけば、
さらに10年は闘える
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 12:35:08 ID:5H962tYzP
ふっちーとマリカ普通にデートしてんじゃん。

羨ましいぞこの野郎。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 13:15:55 ID:Ru0CglQB0
>>214
途中でたまたま会って一緒に歩いてるだけとか、そんなのだろ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 14:05:24 ID:Qh748gic0
あと1年ぐらいかけて主要キャラのフォローして終わらせてほしいな
217 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 15:10:35 ID:5H962tYzP
>215
それならいいんだが。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 15:58:25 ID:5WJnsSnr0
先月号で
ふっちーがアスミを大事に思ってるみたいな描写したのに
マリかが寝取ったらおもろいなw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:16:20 ID:h9pEvy5h0
マリカちゃんはいつまで生きられるか解らないので
お嫁さんになる夢くらい叶えてあげて下さい。
220 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:27:40 ID:5H962tYzP
皆言うことが変態じみてるなww
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:54:19 ID:cTg3WquR0
ステーション編は無しか。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 17:40:53 ID:Ru0CglQB0
>>218
現実では、安達祐美の彼氏が矢田亜希子に寝取られるくらいにあり得ない話。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 11:36:04 ID:c2giLBHR0
>>222
振られたショックで好みが変わるとか・・・・女だけの法則かもだが
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:17:49 ID:qLB41A040
振られたショックで好みが変わるのが女
振られても彼女の面影を追いかけるのが男
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:18:27 ID:VpWDt61o0
プレゼントのお金は3等分だったのかね
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 01:45:18 ID:Znw0Hfz30
というか、今回の話はやっぱあの教官の言葉だろ・・・
ケイにとっては、それはもう心にぐっときたんだろうなぁ・・・
あと少ししか読めないとしても、最後まで楽しんで読めそうで安心だ
むしろ今回のが最終回かと思ったし
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 09:54:58 ID:GINWTk9q0
>>226
確かに良かったんだけど、個人的にはふっちーやマリカにも一言触れて欲しかったな。

更に言えばモブの8人(バンザイしてるのは7人か?)にも。
作中では全く触れられる事がなかったんだけど、みんなアスミと同じ様に
夢を持ち、努力し、走り、悩み、最終的には夢が叶わなかったんだけど
笑顔でアスミを祝福できるまでになった。
教官が一人一人の名字とケイみたいな簡単なエピソードを述べるだけで
三年という年月により深みが出た気がするんだけど。

ま、所詮モブはモブ。余計な事をすると冗長になるだけかな。
一応みんなまとめて言及してるし。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 15:46:56 ID:ixHDtqgN0
次は○年後・・・みたいになって最終回?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 19:12:30 ID:rY9gt2UX0
どういうオチにするのか
気になるのは、もはや府中野の相手がだれになるかくらいだけど

さすがにもう描くことないか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:28:30 ID:XCccPVr+0
>>214
どこにもデートしたなんて描写なかったけど。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:28:36 ID:9tFSa6S2O
皆はふたすぴ読む時脳内音声アニメの声優にしてる?
俺は二週目からはアニメ版にしてる
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:38:23 ID:vXJt1bdM0
>>227
>教官が一人一人の名字とケイみたいな簡単なエピソードを述べるだけで
>三年という年月により深みが出た気がするんだけど。

金八先生ですか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:26:39 ID:6QI2bDwOP
>230
pp.263 3コマ目のセリフがそうじゃないのかなぁ。

すんません、俺は年齢=彼女いない暦です。その辺は極端に考えすぎかもしれません。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 22:58:15 ID:fG+9rgOi0
近々、>>5のスピカ18禁化スレに新作うpするかもです。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 20:59:31 ID:NeR+hYMe0
>>230
5巻で学校帰りのマリカを、通りがかりのふっちーがバイクで送ってた時に同じ場所を通っていて『鴨川に、この場所を教えるなよ』とふっちーが言ってた。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 21:57:29 ID:4P8V5FnJ0
今月号でアスミを囲んで万歳してたが
ふっちー似合わないな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:38:24 ID:4MHGaIno0
>>235
ツンデレだからさ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 01:05:54 ID:DkyXis/30
http://www9.atwiki.jp/kusakaoru/?plugin=ref&serial=316

実写版マリカ役に推したかったが、あんなスキャンダルが世に出ては無理だな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 10:42:03 ID:2ul9Yb9u0
マリカは人造人間だしかまわないだろう。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 15:18:49 ID:DkyXis/30
http://ribbon1.sakura.ne.jp/clip23/img/14978.jpg

238画像の解像度アップ・ノートリミング版
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 17:37:17 ID:2SpNgS7O0
>>240
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 04:06:11 ID:zOMrSuVW0
>>240
これだあれ?
243 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 17:14:40 ID:dMh5uvKrP
いま宇宙系の授業受けてるけど、ピアノは宇宙で演奏できないそうです。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 02:06:09 ID:+YLsXI/Z0
弦を叩く機構に重力が利用されてるから?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 03:07:20 ID:n1WnW70o0
フラッパー立ち読みしてたら泣きそうになった…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 08:46:00 ID:CevNPdRbP
>>244
確かそんなようなこと言ってた。
他事やりながら聞いてたからしっかり覚えてない。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 09:35:53 ID:QZHWc6fp0
う〜ん
変な夢見た
スピカ読んだあとハートマン軍曹のスレ読んでたからか
スピカが軍の空挺部隊になるために訓練してる夢みた
落下傘つけて高高度から落下してたり。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 15:20:32 ID:WkHAS3fo0
連載が終わったら、次は実写ドラマ化を願いたい
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 18:37:00 ID:N/sc5xdl0
実写化ドラマ好きいるんだねぇ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 10:00:43 ID:JZM9fK1TO
映画化のほうがいいな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 12:03:34 ID:+mB7y4fh0
アニメ微妙だったしどっちもイヤだな。まあ見なきゃいいんだけど
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 12:14:33 ID:FsySaA740
アニメ版も大好きだけど、アスミが「誰これ?」だったので(矢島さんは素晴らしいが)
マッドハウスあたりで原作絵に近いリメイクやってほしい。
花田少年誌のスタッフなら上手くやってくれそう。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 12:24:19 ID:LDHjs4Jl0
1話の作画クオリティーと2話予告のギャップワロタ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 13:43:48 ID:B/cIm11W0
棒でアニメ化されていたら大変だったな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 15:17:22 ID:0Slf4iusO
原作の今の展開を見る限り、アニメ化するならまさに今だな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 18:40:54 ID:cND8X/Wo0
アニメ化と聞いた時にオープニングに使ってほしいと思ってた曲が
「天体観測」・・・だった
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 19:06:01 ID:LDHjs4Jl0
にあわねーw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 22:44:30 ID:0fJL3y3h0
アニメ版でのマリカは、鉄腕アトム初代アニメ並に場面場面で顔が違いすぎる。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 23:42:43 ID:9CqcO/pBO
ドラマにしてもアニメにしても丁寧に作ってくれればいいよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 11:27:07 ID:wTK2N+b80
>>258
実写版アトムでズラを外したシーンよりまし。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 14:49:27 ID:3TSV/XbC0
アスミが国民栄誉賞を受賞し、園遊会に招待されるところで最終回
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 18:21:36 ID:oZLwbDK10
アスミが俺と結婚して最終回
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 23:01:57 ID:52ZAY3pPO
佐野「ついに完成した…」
トモロウ「おまえ!あれは…」
佐野「鴨川。あのときは俺が正しかった。それを証明させてやる」
トモロウ「また同じ過ちを繰り返す気か!」
佐野「うるさい!過ちを犯したのはお前だろ?」
トモロウ「……」
佐野「もうすぐ発射だ」
トモロウ「あの設計では人が死ぬぞ!」
佐野「俺の設計は完璧だ。例外はあり得ない」
トモロウ「そんなに自分のロケットを飛ばしたいか」
佐野「ああ。宇宙は俺の長年の夢だった!あのときにかなうはずだった!だが、お前のせいですべて狂った!!」
トモロウ「やはり許してくれないんだな」
佐野「ああ、俺は執念深いんだよ」
トモロウ「………」
佐野「………見ろ、乗組員だ。宇宙学校の卒業生を招待してやった」
トモロウ「……なに?…………あ、あれは!」
アスミ「お父ーさーん!行ってくるねー!!」
トモロウ「や、やめろ!乗るな!乗らないでくれ!」
佐野「何を慌ててる。俺の設計は完璧だって言っただろ?安心しろ」
トモロウ「佐野…聞いてないぞ」
佐野「お前を驚かしたくてな。今まで黙ってた。彼女も進んで協力してくれた」
トモロウ「あいつ、最近やけに明るいと思ったら…」
佐野「さあ、カウントダウン開始だ」
トモロウ「…………祈るしかない………」
で最終回
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 23:11:32 ID:60LJPjqS0
佐野ラスボスエンドw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:58:53 ID:6212zOpH0
宇宙学校での成績(英語以外の試験科目は全て満点)を考えれば、中学時代も
相当優秀な成績だった筈。あんなに変人扱いされてたのが不自然。

どうみても馬鹿ばかりなのに、頭髪の髪型規制が緩くバイトも自由な学園
(現実社会で校則が緩いのは進学校)が舞台のラブコメの如く、実は設定
破綻トリビアの種か。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:08:36 ID:Tru1TQ8R0
頭良くても幽霊が見えるとか話してたし、おとなしい娘だから
意地悪なクラスメートにからかわれたりしてたんじゃないの?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:14:40 ID:6212zOpH0
でも体育の成績も良さそうだし、普通なら、「ちょっと不思議少女だけど
そこが完璧な優等生っぽくなくて面白い、親しみが持てる」とか友人に
なりたがる奴が多数居てそうだけど。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:18:31 ID:Tru1TQ8R0
>>267
まあ、同性受けはともかく、密かに男子受けは良かったかもしれない。
俺なら問答無用で好きになってしまいます。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:29:05 ID:xa8BwkFR0
自由人である。
らいおんさんが見える。
らいおんさんとしゃべってるときは(周りから見れば)激しい独り言
おかあさんの似顔絵はミイラを描く
三途の川でのできごとを同級生に話すが大多数にうそつき呼ばわり

よって変人認定。近寄りがたかかわりたくない
高校は東京なので地元から離れているので小中の
奇行を知っているのは府中野だけなので問題なし

;';';';';';';'| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;';';';';';';'
;';';';';';';'|   -┼-ヽ_l_\ ┼ , -┼ |    |;';';';';';';'
;';';';';';';'|   (ノ ̄) ノ _) (又`) (_ /´し    |;';';';';';';'
;';';';';';';'|        _,..-──- 、          |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      , '─────ヽ       |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      ,'-──────',        |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      !─(●),、(●)─l        |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      |─,,,ノ(、_, )ヽ、,,,─|        |;';';';';';';'
;';';';';';';'|.       l─`-=ニ=- '─--l      |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      ヽ─`ニニ´ ─, '       |;';';';';';';'
;';';';';';';'|        `┬---┬ "        |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      ,.、--┼---┼-- .、      |;';';';';';';'
;';';';';';';'|     ,'-───────ヽ       |;';';';';';';'
;';';';';';';'|     !────────|     |;';';';';';';'
;';';';';';';'|_______________|;';';';';';';'


270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 04:16:04 ID:b4Rk7oxPO
くそっ!
15巻の発売がいつになるか気になって来てみればネタバレばっかじゃねーかよwwwww


\(^O^)/
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 14:04:00 ID:M3jK4Hc6O
頭髪の髪型(笑)って頭痛が痛い(笑)や違和感を感じる(笑)レベルの低脳じゃん
つまり、どう見てもバカなのは…
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:11:56 ID:zdFcRg9kO
>>271
お前だ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:24:10 ID:i2lfmYZe0
友達が一杯居そうで大事にもしてそう(しかも地元人)な圭に、中学時代の
友人と会っている気配が殆ど感じられないのも、変だった。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 19:25:41 ID:Vn/EbM7h0
まあ作者が部屋に篭りきって描いているような漫画だから
リアリティはないさ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:29:26 ID:XnMymWcU0
アスミは同性からも異性からも電波っぷりを気持ち悪がられるタイプ
圭は同性からも異性からも熱血うぜーと嫌われるタイプ
マリカは気取ってると同性には避けられるが異性には萌えられるが、なびかないためにより激しく異性に嫌われるタイプ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:41:49 ID:fKRU3vcY0
ふっちーは男友達もふつうにいて
学業もそつなくこなすが
本当の意味での友達がひとりいるかいないかぐらいで
心をあまり開かないタイプで
女からは結構もてるが一途に思い続ける人がいて
ある意味女運が無いタイプ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:31:27 ID:yXAUm4f+O
そのまんまじゃねーかw
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 02:56:11 ID:fBAXIfVc0
>>274
漫画家みんなそうだから.....。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:06:46 ID:fBAXIfVc0
http://moe2.homelinux.net/src/200812/20081219785630.jpg

ショートカットのマリカもええなあ・・・・
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:08:57 ID:H1TdTE0V0
>>279
何だこのやっつけ仕事は。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 16:08:12 ID:GA29PPIW0
15巻来年?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 16:44:52 ID:4K28SE9a0
来年でしょうね。
まだ話数が1冊分に達してないような気が。

今日「このマンガがすごい」立ち読みしてきたら、後ろの方だけどスピカ紹介されてた。
物語もクライマックスへとか書いてあって、最終回近いことを改めて認識。悲しい。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:43:21 ID:8M8PGSNfP
次はどんな話読んでみたい?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:39:29 ID:bmsikEKJ0
これって絵の質がもっと現代的だったら違うファンもついたんだろうんなぁ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 19:09:52 ID:NM9WKffr0
>>284
大友克洋とか?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 19:31:57 ID:4K28SE9a0
>>284
こういう素朴な絵だから長く支持されたんじゃないかな。
大友風や、いかにもな萌え絵だったら別のファン層は付いたと思うけど
自分は平積みされてても手に取ってなかったと思う。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 01:02:52 ID:LamZ/RiX0
>>284
違う層のファン、いらなくね?
この絵柄だからこそ内容にぴったりというか
重点が置かれる部分がどこになるか、というか

この絵だからこそのマリカの可愛さとかあると思う
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 01:18:21 ID:JMdQXT9YP
終わったら寂しいな。心にぽっかり穴が空くような・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 21:03:54 ID:kFRIYDTg0
もう、アスミが嫁に行くところまで描いて欲しい
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 21:55:08 ID:eSdeV06I0
結婚話は要らないが、ふっちーの優しさがアスミにきちんと届いてほしい。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 21:59:39 ID:kFRIYDTg0
>>290
アスミちゃんとふっちーがくっつけばみんな幸せ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:31:57 ID:FSFt4l3E0
桐生くんが帰ってくるパターンもあると思います
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 03:57:44 ID:xLzmeaTfO
アスミが第二のライオンさんになるED
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 10:58:08 ID:MJNWf+HbP
みかんにひょういするのか?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 17:37:36 ID:8jJqYiHD0
この作者がこの漫画だけで終わってしまいそうなのが悲しいから
とりあえずこれ完結させたあと、1作は次の漫画描いてくれ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 19:59:42 ID:MJNWf+HbP
フリーターやるのか、プロアシになるのか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:13:27 ID:aWpz9Lnj0
丁寧な描写とキャラの作り方の上手さからすると、2作目も行けるだろう。

だが、お願いだから、イブニングあたりでやってくれ。
ド田舎だから、フラッパーが売ってないんだよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:07:25 ID:vW3AKHcF0
国民栄誉賞を受賞したアスミが後身の指導役メインになり、帰国後は有機
農法農園主になっていた桐生の下に嫁ぐとこで最終回
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:11:48 ID:MJNWf+HbP
>297
定期購読したら?
俺東京区内だけど、普通の本屋じゃ毎回は買えなかったから大学生協でお願いしてる。
1割引だし。

>298
それどこの元テレビ局員
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:14:42 ID:Xi6BwCCl0
次回作も外さないと思うが、IKKIでやると岩岡ヒサエと作風がかぶりそう。
てか、コレ目当てで買ってる読者多いだろうしフラッパーが手放さないと思う。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 13:20:23 ID:YTaCdfid0
雑誌買うの嫌いなんだよな。
やたらかさばるし、すぐに捨てるのはもったいないし。
単行本の定期購読みたいなのがあったらいいんだけど。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 13:38:19 ID:LsrTXPjJP
このスレ見てるなら出るときわかるよ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 15:42:41 ID:HkKmvvBN0
岩岡ヒサエとは宇宙っていうテーマまでかぶってるしな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 18:03:29 ID:s20J3PZB0
>>303
宇宙を夢見るのと、地球を夢見る違いはあるけどね。
スピカも土星も暖かみのある絵と話で、どっちも大好きだ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 21:25:58 ID:Xiv0MfJY0
ライオンさんストラップくれ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:00:19 ID:zY7vplzrO
たまにはクリアファイルのことも思い出してあげてください
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:23:50 ID:qMg0VHJA0
今更ながら言っても何の意味も無いんだが、秋には生きていてほしかった。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:41:10 ID:gv9yvViI0
うん。生きてマリカちゃんの支えになって欲しかった。
マリカちゃんカワイソス。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:35:41 ID:7B39aq0b0
秋死んで泣いた
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 03:18:25 ID:7R5+jLqw0
SFな設定なのにらいおんさんみたいな幽霊が出たり三途の川も登場する
だけど島津も秋も化けて出てこない。そんな作者の感性が好きだな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 06:45:54 ID:p5r/7r3c0
会社の先輩に年賀状だせなかった・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 08:28:31 ID:uiEPvKbI0
あーあ 憑り付かれたなこりゃ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 09:15:47 ID:kC98gL5o0
走って出して来い
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:18:20 ID:zWx0keAxO
先方宅へ直接投函だな。
はがきの宛先のところに「おたく村1番地」と記入して。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:38:28 ID:OAC3KKGM0
ほんとに今更だけど同意>>307
この間読み返してまた今更だけど泣いた
秋には宇宙に行って欲しかった
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:54:32 ID:B3dQY21T0
アスミはいかなくていいよな。
けっきょくあすみはナニが優れてるんだろう
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 14:22:13 ID:1dttSybMP
小柄で軽い
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:23:36 ID:kC98gL5o0
頭がいい
スタミナがある
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:07:24 ID:SigTNr+Y0
ロケット事故の遺族ながら、関係者であった父親へのバッシングという逆境を乗り越えた
このような特殊なプロフィールは、停滞した自国の宇宙開発を再起動できる貴重な宣伝塔になれる
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:52:25 ID:x8EpijIa0
>>318
「み」は?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 04:27:56 ID:3GrJlfBH0
足が速い
数学とくい
見えないものが見える
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 03:54:01 ID:P+0ldQfj0
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 06:52:28 ID:s/u4Oo3o0
>>322
なんだこのやっつけ仕事は
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 06:56:06 ID:bijVM/OC0
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 12:15:23 ID:P+0ldQfj0
>>322
連れ込み旅館ですか、そうですか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 14:09:45 ID:P+0ldQfj0
>>322
布団の描き方はやっつけどころじゃないなw
難しいのは判るんだが。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:08:34 ID:Z/1sTWwJ0
マリカ誕生日おめでとう!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:59:25 ID:7bdw8DSk0
2008年 - 鈴木秋(4月14日)、府中野新之介(5月31日)、宇喜多万里香(マリカ・12月29日)が誕生。
2009年 - 近江圭(1月31日)、鴨川アスミ(3月3日)が誕生。
2010年 - 高野らの搭乗した有人ロケット「獅子号」が唯ヶ浜に墜落。高野を含め乗員は全員死亡、唯ヶ浜の住民も多数が死傷。
この時アスミは1歳。
柴田かさねの父は焼死、佐野の恋人は即死だったらしい。
鴨川友朗、「獅子号墜落事故調査委員会遺族係」に異動になる。
スイス人医師ブルーノ・ベルナーが「既に5人のクローン人間を誕生させた」と発表。その内の一人が宇喜多万里香(マリカ)であるらしい。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 02:13:15 ID:+VkId2+U0
>>316
知力・体力は勿論、他の人にない完成の持ち主。
あと、人間的にも誠実で周りから愛されるタイプ。
不幸な身の上をあまり苦と思わず成長の肥やしとしている。

実際にこんな女の子がいたら、嫁候補No1
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 02:20:08 ID:YKb5VXC00
>>329
どう見たって人に好かれるタイプなのに実際には学校で
あれだけ孤立してたんだから、やはり作中で描かれてない
何か不都合な点があるんだろうね。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 02:26:24 ID:om0AZbiZ0
嫁候補No.1はかさねちゃん
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 09:56:54 ID:Q4Q4bge00
嫁候補No.1はマリカ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 10:26:07 ID:1SSRe0H/0
どうみてもkだろ
ツンデレ世話女房タイプ


334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 13:32:26 ID:bt36KXea0
>>330


幽霊が見えるとか言い出す→電波きめえ
文武両道→電波のくせに生意気
不幸な生い立ち→電波の上にわけありとか関わりずれえ

と変換されてたんじゃないか?
高校生になってからは幽霊云々を人前で言わなくなったが、
それまでは素直に言いまくってたようだし
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:12:37 ID:7bdw8DSk0
秋の妹(将来)こそ、良妻賢母ダークホース
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:41:33 ID:Q4Q4bge00
おまえらはリンゴさんで十分だろ
頭脳明晰だぜw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:51:33 ID:K59+R9kV0
>>336
ごめんなさい・・・リンゴさんだけはちょっと・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:15:21 ID:rtEtI/nVP
おれ、りんごさんみたいな人好きだよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:43:05 ID:CeEB35+E0
りんごさんは、「ちっとは見た目気にしろよ!」って突っ込みたくはなるが
性格もいいし頭もいいからいい嫁になると思う。
俺も好きだ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 02:11:29 ID:xk+UZkek0
じゃあ俺は視力がすっごくいいみかんちゃんで
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 09:18:48 ID:HOUMA2bQ0
ここまで鈴成先生なし
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 11:15:06 ID:pHfVww0U0
ライオンさん視点にたてば鈴成先生はNTRれたことになるのかな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 12:04:28 ID:lkkpPIpKP
NTRではないだろ。
さすがに幽霊になった時点であきらめてはいると思うが。

今日子さんや佐野先生の恋人もいいけどなぁ。
かわいいし、やさしそう。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 19:37:13 ID:Sx9Iq9A20
佐野先生の恋人は登場回数こそ少なかったけど、獅子号墜落事故被害者と
いうオチが出るまでは(実は日本に帰国していた??)先代マリカと勘違い
されてスレ住人を一時動揺させた美貌の持ち主だもんな。

単行本ではスクリーントーン貼られて黒髪に変わってたけど、フラッパー
掲載時には貼られてなかったので「死ぬ前にライオンさん以外の好きな
男が居たのかーーー」と。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 23:47:35 ID:IzMHxqp60
どうでもいいけどさ、あの世があるとしたら、
死んだらまたあえるわけじゃん、そんとき
再婚したりいろいろ親戚関係変わってたらどうなるんだろうね
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 01:42:56 ID:iKRNBZfu0
>>344
単行本で慌ててトーンが貼られてて、思わず「あっ、これは作者もここの
スレに目を通してるな」とオモタ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 12:56:45 ID:GU6UAXik0
獅子号事件は、高野を鈴成先生から取り返しあの世で結ばれる事を望んだ
一号により引き起こされた。

そして、霊と交信できる(トラウマが元で身長が伸びない)アスミ。
異形の獣の面を被り、アスミとコンタクトし続ける獅子男。

実はホラー作品だったスピカ。

映画化の折は、ダリオ・アルジェントかルチオ・フルチにメガフォンを
とってもらいたい。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 14:59:15 ID:p0DCtqHGO
火消しのウインド
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 20:42:28 ID:Gk3231ME0
俺が登場人物だったら、「泣くな!」って殴ってる。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 22:45:02 ID:P5vs9NMvO
よう、久しぶりだな坊主頭
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 05:52:49 ID:GosmUPO8O
インパクトの強いわき役だったなぁ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 02:59:00 ID:ul8cptGU0
開いたチャックを「社会の窓」と呼称された時代があったが、あの坊主頭も
東京宇宙学校という社会から隔離気味の教育機関に敢えて関わろうとする
少年少女達の中にポッカリ開いた社会の窓的存在を一時果たしたキャラだった
のではと今にして思う。

要約すると、「いまどきの若者風吹かす引き立て役キャラ」って事だがw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:12:45 ID:I5+zBaAlO
15巻は3月発売なのか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 06:24:15 ID:sWIUso0eO
>>153
37月76日だったような
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 07:14:23 ID:gStf5pWi0
なにその富士山
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 13:48:41 ID:43Qw5sqg0
15巻マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 14:42:41 ID:5m7pd+IA0
おあずけです
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 16:43:45 ID:d3VikVUT0
とても奇妙なことだが富士山をフジヤマと読んでたことに30秒後に気づいた
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 19:26:14 ID:ZqRi8cphO
気づいてよかった(´・ω・`)
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 19:59:48 ID:TXMqUBwnO
今月って元々休載だっけ?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 21:02:12 ID:pV67YDHD0
今月休みか
単行本準備かな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 21:03:29 ID:ymaBocIw0
休載は先号予告とおりです。ご安心ください
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 15:42:08 ID:aVcj9/ty0
佐野先生の恋人、そんなにマリカに似てたっけ?と思って読み返してたら
これやべぇな・・・今更言うことじゃないけど泣き所が多すぎて駄目だ

鈴成先生の結婚式では相手が映ってないし、なんていうか漫画とかだと「このままずっと結婚しない」
みたいな展開も結構あったりするが・・そこは結婚するのが普通だよなぁ
ライオンさんもそれを望んでるはずだよなぁ・・・とかいろいろ考えてしまって・・・

初期のほうは顔が大人っぽくて、みんな今より表情が豊かなんだな
アスミが水着着てる扉絵もけっこう可愛いし、マリカは「ふっちー」とか言ってるし
でも「ふたつのスピカ」っていうと今の絵をイメージしてしまって、そっちのほうが合ってる感じはするんだけど
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 17:00:31 ID:jAd+JGxyP
みんな今より表情が豊かなんだな

ここみてなぜか噴いてしまった
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 17:38:38 ID:aVcj9/ty0
>>364
俺も描いてて、どうかなぁこの表現っておもったんだよ・・・
今のキャラに表情が無いわけじゃないし
でも・・アスミは今、一歩引いてる感じあるじゃんか。憂いがあるというか。
でも初期のころの絵だと、みんな結構いろんな表情してるなぁと思って。
今の絵ではあまりみない表情と言えばいいのかな
顔が大人っぽいからそう思えるのかな そのへん、よくわからん
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:00:32 ID:ksyEkavX0
この漫画は、はじめ読んだとき面白いと思ったが
二回目にそれが間違いだと気づき、こないだ古本屋に売ってしまった…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:08:13 ID:GpEBFHQ6O
あああああぁぁぁぁぁぁ!!
ネタバレしないでえええぇぇ!!
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:32:22 ID:LfRVL+AF0
それは報告しなくてもいいです
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:41:56 ID:jAd+JGxyP
>365
作者の作品に対するモチベーションじゃないかと詮索してしまうな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:41:48 ID:nDGYjvTB0
成長するにつれて可能性は無くなって行くものだ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:52:05 ID:EYmBc4/U0
表情に限って言うなら、やっぱり初期の頃の方が良かったな。
終盤だから仕方ないだろうけど、最近なんだか話が平坦に感じるのも
キャラの表情が乏しいからということもあるのかも。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 01:36:23 ID:KkJB7jmFO
初期は面白く読めた。
最近はなんか淡泊に感じるんだよね・・
もうとっくに夢や友情を語り終えてる感があるから、それを繰り返し見せられてもね。
看板の少ない雑誌の事情かもだが連載続けすぎたかも。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 02:56:48 ID:Vlaq9GNB0
表情が・・・って意見、なんていうか悪いこといってる感じがして
あまり声だかに言えなかったんだけど他にもこう思ってる人いるんだな
でも今の絵本的な絵で、あぁいった表情されてもきっと違和感あるし
いまでも十分というか、積み上げてきたものがあるからこそ
琴線に触れて感動できるわけだから、今のままでいいんだけど
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 13:26:33 ID:KpA4gpa3P
今月って休み?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:49:29 ID:/ZbBj4glO
ザ・ムーン観に行くよな?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:48:17 ID:UcVB11HH0
うわぁ、近くの映画館が全然ない・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 02:15:53 ID:NeMCOVzt0
予告のシーンで
佐野先生が見てた宇宙図鑑の見開きページそっくりなのがあった
めちゃきれいな映像だった
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 17:51:08 ID:OrxVO0rm0
やっぱ皆今のスピカに不満なんだな
絵も初期の頃がよかったな
今の手抜きに見える
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 20:00:36 ID:xOrTuzk9O
やぶからぼうに何だよw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 20:37:30 ID:mR55ft4K0
手抜きというか もう描くことがない
シュウとかが死んで、宇宙飛行士が決まって
恋愛四角関係もぐだぐだのうちにうやむやになって
もはや何もなくなってしまった
まだ主役の訓練編を新キャラまじえてやるのかもしれないが
なかなかまた物語のテンションをあげるのはきついだろうな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 22:17:45 ID:xOrTuzk9O
それはお前の勘違い
ラストへの流れはすでに固まってるよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 22:38:55 ID:gR7wUj8v0
まあ、メイン話の結果は出てしまったんだから、後はいかに仕上げるかの段階なんだろう。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 00:07:13 ID:kcrExWRw0
盛り上がるためには、もう主人公が死ぬしかないだろ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 00:10:35 ID:wmvOQw+e0
かさねちゃんが幸せに向かって進んでくれれば、あとは何にも要りません。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 00:12:47 ID:XsFuk4150
読み返してたんだけど、ふっちーカッコよすぎだろ・・・
もう、こいつ幸せになってほしいわ・・・「もっと自信もってもいい」「はやくいけっつってんだろ!」
自分の恋が叶わなくてもいい、アスミが幸せならそれでいいって考えだとここまでできるんだな

と思ったらマリカは「こら、ふっちー!鴨川さんの真似」「あ、鴨川さん。単純なクマさんね」
とか・・・もうね。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 05:22:43 ID:YRXOckIqO
マリカってふっちーにだけはそういう面見せるよね
無意識なのかもしれないけど。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 11:05:16 ID:sSWkcVNmP
マリ×フチでもういいから早く何とかしてあげて
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 12:41:23 ID:Cj9qDEwQO
ふっちーはおにいちゃんポジション
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 15:31:29 ID:mPElyRk5O
早く単行本出して
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 18:11:31 ID:u4MnmhKz0
「こら、ふっちー!鴨川さんの真似」
に、誰も突っ込まない件
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 18:15:04 ID:sSWkcVNmP
>390
全然気づかなかった。

>385
ごめんよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 21:13:46 ID:t1rE/SPZ0
緑色に光る星って何だったの?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 11:25:12 ID:1ASTFnFT0
グリーン・マーズ

早く翻訳・出版してください
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 17:44:12 ID:Z1AUKEYL0
過去レスでも何度か言われてた事だけど、初期のマリカが今よりもエロく
見えてた理由って、ズバリ怒り顔が沢山登場してたからだよ。

目をカァーっと見開いて、黒目が瞼上下横輪郭線に触れない状態、しかも
猫目っぽく黒目横幅が細くなる事で、目全体の横幅が長く感じられる。

いわゆる 切れ長な目 って奴。

松本零士の女性キャラでよく使われる美女の描き方です。

あと、こめかみ付近の髪の位置が、連載初期では左右両はじとも眉毛の端
に少し触れてて顔の輪郭が細く見えてたが、最近のマリカは眉毛の端から
離れてて、おでこも広くなったかの様に見える。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 17:53:41 ID:Z1AUKEYL0
あと決定的な描かれ方の違いといえば、肩幅が狭くなったって事。
これは ムキッ体育教官 以外の全キャラに言えるけど。

先々週あたりか、過去の回想シーンでフェミ男っぽい服装のふっちーが
描かれてたけど、アレはちょっとなあと思ったのはオイラだけですかね・・。

緑の星はもう放置でいいよ・・・・。いい加減、まりか一号に色々語らせて
もらいたいな。なんで河原にずっといるのか、ライオン面を高野に渡す
役を担ったのかとか。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 20:33:50 ID:1ASTFnFT0
間違えた。
まだなのはブルー・マーズだった
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 19:42:21 ID:25rZG4ZH0
>>394
>おでこも広くなったかの様に
毛髪も薄くなった様に見えないか?
398397:2009/01/13(火) 19:47:24 ID:25rZG4ZH0
二代目プリキュアのオデコが広い方の娘みたく描かれたマリカにはゲンナリ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:05:49 ID:r9f4jZ9b0
確かにオデコが不自然に広いマリカが時々登場しとるなw

アシスタント画?
400 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 15:28:25 ID:YmzqTG6wP
アシいるの?
401芦沢:2009/01/14(水) 15:36:06 ID:spkPjwjiO
呼んだ?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 18:22:45 ID:r9f4jZ9b0
目を閉じて微笑んでいる時のマリカのおでこはいつも広い。困ったものだ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 03:34:17 ID:nQ9rZ3pI0
そんなにマリカちゃんが嫌なら全部もらってくぞ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 09:31:21 ID:86C6Loor0
万里香は宇宙を夢見て努力している普通の私のひとり娘だよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 14:55:36 ID:zi6AqtNN0
数万人のマリカだったら困るな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 17:31:56 ID:1PAErREvO
ナースエンジェル マリカSOS
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 17:56:08 ID:E6gi3s0BO
人類補完計画
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:43:42 ID:8f6qn9K20
万里香は普通の女の子
どこにでもいるような女の子
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:47:46 ID:nQ9rZ3pI0
普通の女の子はあんなに美しくない。
アスミのように可愛い娘もそんなにいない。
圭は居そう。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 21:15:22 ID:iT1WM0UJ0
あれだけ美しい女の子だからこそ気になるんだよ

突然、広くなるおでこが
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:06:18 ID:Tp/gotJe0
1巻から読み返してるんだが、マリカはツンデレどころじゃないな。
殺すぞとか言ってるし。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 02:25:53 ID:ihc04ruk0
ツンデレを子どもっぽい性格の二面性と勘違いして萌えてるようなやつにはマリカは早いんだよw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 02:54:25 ID:iDSuLTxB0
>>412
>ツンデレを子どもっぽい性格の二面性と勘違いして
違うのかw
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 14:36:08 ID:2jREwcYGO
ま、りっか。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 14:42:24 ID:w1BnxlO70
ツンデレというか、マリカの場合は「心を許した相手のために体張る」感じで
デレとはまた違うよな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 15:38:37 ID:ihc04ruk0
>>415
ばか。それが至高のデレだよ
何で私ったら素直になれないのかしら…みたいなガキ見てニヤニヤしてるようじゃこの味はわかるまいが
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 16:28:48 ID:w1BnxlO70
>>416
つまり、本人としては「だってあなたたちのためだもの、当たり前のことじゃない」なんだけど
周りからしてみたら「おぉ、成長している!でもこう言ったら怒るだろうから言わないでおこう」って感じか
本人は無自覚のデレというか。本人としてはツンツン、むしろ何も変わってないわよ!って
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 21:59:30 ID:uBYleQeK0
アニメの話でアレだが、かさねちゃんの前で号泣するマリカちゃんにもらい泣き
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 23:30:24 ID:xvy1l96L0
>>418
俺も俺もノシ

つうか、マリカの個人スレって無いのな。ここ見てると、無いのが不思議なんだけど。
さすがにファンの母数が少なすぎるか。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 02:47:12 ID:spq9f2oH0
次回作構想思案モードの柳沼センセイ、リサーチの一環でここのスレを見る
度「そーか、やはりみんな美少女が好きなのか、よし、次回作にもマリカ
みたいな娘を出そう! 髪型ちょこっと変えて...」とか思ってるかもしれない。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:59:04 ID:1eGh1cDQ0
ちょっと待ってくれ!

マリカは美しいが、1番みんなに愛されてるのはアスミだから!!
次回作もアスミ主人公でお願いします。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:43:15 ID:I1aQNXTI0
次作あるのかなあ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 18:39:29 ID:spq9f2oH0
「もう悪い人は登場させたくない」
作者の心の叫びが聞こえてくる。

でも、これって、漫画家としては致命的なこだわりになるかも。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 13:15:45 ID:3x69hvus0
>>423
悪い人が出てこないマンガだからスピカは愛されてるんだと思う。
棲み分けが出来て良いと思うよ。
利根川先生や兵藤会長、鷲頭様の出てくる柳沼マンガは見たくないな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:36:18 ID:a3oAw55s0
>>424
でも、あらすじは冗長になるよ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 02:53:34 ID:PcPdhOo70
悪人が出てこないカタルシス少なめの漫画って
行き着く果ては小津の映画みたくなるんだろうか
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 08:20:26 ID:cbhzlTI/0
悪人が少ない・・・KYO?G.B?いやあれはちがうか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 10:23:03 ID:IaXQoZUr0
後々、いやー実は彼なりに心を痛めてたんですよ、本当は悪人ではないんです
ってな描き方で、登場させてきたんじゃない、いままでにも何人か。

今の作者は、それすら拒絶しててそうで。マリカの父の処置は如何にも
もうこのくらい最後でって感じられる。

どうしても次回作からはそうしたいって言うのなら、竹本泉路線くらい
徹底して腹を据えて挑んでもらいたい。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 13:30:32 ID:rxewNK0O0
でも俺、佐野先生が改心してくれて味方になった展開は
かなり好きだわ・・・。作中では一部の人にしか理解してもらえていないけど
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:18:44 ID:khBDTgpa0
可愛い西岸良平みたいな、ヒューマンドラマ描いていくんじゃないの?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:32:10 ID:4/7GXiKJ0
佐野先生って悪人を追い詰める役が似合うと思うんだ。
ただ、そういう展開がもう無いだけで。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:12:57 ID:uBQt/FPIO
>>431
もういっぺん言ってみろ!!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 08:54:35 ID:jSiPhmz1O
闇狩人、佐野。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 22:40:51 ID:KErU3X1W0
15巻マダ-?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 23:16:28 ID:H3HZv6Cx0
3月くらいか。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 07:10:28 ID:FRzdy5sl0
>>433
月刊ジャンプのあれか
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 20:21:12 ID:e5p2BxKw0
ふちマリ派の激妄想をよそに、10年後にあっさり再開してたモブ君の
一人と結婚してそうなマリカ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:24:24 ID:kOWy7uyXO
10年後も元気に生きてるならそれもいいか
だいたいモブ君みんないい人そうだし
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 11:20:57 ID:x3m9KJvm0
原作絵で新海誠に監督してもらって劇場版アニメ作って欲しい
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 12:38:44 ID:537vhWHv0
確かに完結したら、原作絵で劇場版作って欲しいです。
新海監督の映画は見たことないですが、細田守とか佐藤順一とかも良い雰囲気の作ってくれそうですね。

でもTV版凄く良かったので、キャラデザ以外同じスタッフがいいかも。
441 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:50:35 ID:VfN/KQZHP
どの時代の原作絵ならいいんだ?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 17:32:05 ID:Mvcm22FH0
主題歌は山崎まさよしだな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 17:33:45 ID:Mvcm22FH0
「知ってる?人工衛星の周回速度・・・」

秒速8キロメートル
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 18:04:16 ID:ODHMsl6i0
正直、アニメは微妙だった
ハチクロみたいにホンワカな作画にしてほしかった
素人が作画したしか思えない
カクカクな場面も多かった NHKっぽいけどさ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 18:31:57 ID:537vhWHv0
>>441
アニメED絵の頃がいいな
446すぴかまで350:2009/01/23(金) 20:03:52 ID:PR4RlNgJ0
ふたつのスピカみたいに隠れた名作しってますか?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:00:13 ID:537vhWHv0
隠れてるかどうかは分からないけど、好きな作品。
でも、スピカにはかなわないと思ってる。

・宇仁多ゆみ・著「うさぎドロップ」
・岩岡ヒサエ・著「オトノハコ」
・一色まこと・著「出直しといで!」
・竹宮ゆゆこ・著「とらドラ!(原作)」

岩岡さんの作品は「土星マンション」が1番スピカっぽいですが、上の作品推します。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:20:00 ID:Mvcm22FH0
じゃあ、俺はこれを挙げよう。

木村紺「神戸在住」 (完)

震災編は市民へのサポート役という全く報われない役柄の人間を、おかしくも悲しく仕上げた逸品。
仕事柄様々な文書や小説すら読んだが、これはいいぞ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:31:02 ID:yduDxY/f0
>>447

うさぎドロップはほのぼの育児漫画だったのに、
いきなり数年後に飛んで泥沼恋愛ものになってしまって驚いた。

スピカで例えたら、いきなり登場人物が成人してて、
しんのすけが圭と肉体関係を持つようになるが、
本命はあくまでもアスミでモーションかけてくるようなノリ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:43:03 ID:537vhWHv0
>>449
ちょっと待ってくれ!俺はウサギ単行本派なんだ!!
そんなことになるのか…今月5巻楽しみにしてたのに。

「ななか6/17」第2部みたいなのを想像してしまった…
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:49:53 ID:537vhWHv0
あ、連カキコすまんです。
スピカと同じくらい自分にとって大事な作品がありました。

川畑聡一郎・著「S60チルドレン」(全4巻)

もっとこの人の作品を読みたかったです。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:09:16 ID:I++QYO/M0
・まほらば
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:15:53 ID:XyFUkWq+0
>>448
その作品を初めて読んだ当時、「スピカの次の柳沼作品は、こんな感じに
なるかな」と思った。

今の「みんな幸せのままで」路線に傾きつつある柳沼センセイでは、もう
望めそうにない作風かも。

454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:56:25 ID:pSSexa5E0
青野春秋・著「俺はまだ本気出してないだけ」(全3巻)
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:08:16 ID:XyFUkWq+0
>>441
たった一話の差で、こんなにも違う

http://ribbon0.sakura.ne.jp/clip09/img/15916.jpg
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:25:44 ID:VfN/KQZHP
思わず声出して笑ったわ。

俺は上だな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:33:28 ID:537vhWHv0
久米田もびっくりだなw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:57:18 ID:XyFUkWq+0
オデコの面積とか、向かって左側の髪の毛と眉毛端との間隔有無とか、
顔の横幅も何だか有り得ない差異が生じてたり
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:02:35 ID:14o7GbQZ0
>>455
中の人が交代したのかw
でもさ、キャラの書き分けはできてるからいいじゃまいか
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 11:44:39 ID:If0V9RBy0
モーフィング・ソフトで、上下両タッチの中間画像を作ったらどうなるんだろう
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 11:45:08 ID:wlEaZCKa0
 
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 11:54:35 ID:eQlwo3hW0
どっちも大して変わらなくね?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 12:31:38 ID:NqF+WrRH0
どちらのマリカちゃんも私が責任を持って嫁にします
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 14:03:59 ID:7cetu4/AO
アニメしか見てないのですが、漫画の方で話はどのように進んでるのでしょうか?
もう、宇宙には行きましたか?
465 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 14:06:20 ID:ijT2Nz+sP
アニメは見てないけど、宇宙コースの四年生に進めるのはアスミだけになりました。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 14:57:38 ID:YMqul82F0
んでアスミの搭乗するフォン・ブラウン号にテロリストが乗り込んでくる展開が待っている、と
467 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 15:05:45 ID:ijT2Nz+sP
宇宙に行ったら、なぜかあるはずない宇宙船が在ってそこでバトル発生というわけだな。
その中にはなぜかカサネがいるという。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 16:28:44 ID:If0V9RBy0
自分は下の方の画像がいいな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 16:32:27 ID:jAe/vcU00
はじめまして。 ゴルフ好きの独身オヤジです。 恋人募集中です。やさしくします。 だれか立候補してくれる女性いないかなぁ・・・・!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 18:02:57 ID:SdoYVg5w0
ロボットが人間に取って代わるまでの繋ぎなのかね…
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 15:31:18 ID:91RyDRsz0
2005年のロケットボーイズ 五十嵐 貴久

2035年に日本初の宇宙探査機打ち上げ計画に携わったスタッフの
青春時代の話
宇宙計画の背景には、こんなエピソードもあっていいんじゃないかな
と思うような作品
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 15:24:51 ID:40MS+9g20
年に二巻出してたのにどうしたんだろうか・・・・
473 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 15:52:48 ID:CE0lSvO+P
そういわれれば、年末出なかったな。
作者が書きたくなくなって単行本お蔵入りとかやめてくれよ。
フラッパーそんなに保管してないんだから。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 17:03:05 ID:2LtDlzWZ0
13巻→14巻が短かったからなぁ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:46:56 ID:L78DVg8f0
14巻出た月のフラッパーに14巻の最終話載ってたから
ストックが足りないんじゃない?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:39:35 ID:CE0lSvO+P
一昨年の春もそうじゃなかったか?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 12:39:34 ID:GrI3Wabz0
瞳が緑色の人なんていないと思ってたら、実はリア・ディゾンも緑色だった。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 14:22:22 ID:S9LPRXqX0
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 14:57:46 ID:BCuV3PhP0
目が緑なのは銅の色じゃないかね
遺伝病やアレルギーで目が緑になる人もいる
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 16:52:12 ID:MSB1C6vz0
ハリーポタもそうだったような
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 21:49:11 ID:e3lTUPm00
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 21:58:15 ID:lM17zsfW0
却下
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:02:12 ID:yBjP2Xgx0
そうだな
却下だな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:18:11 ID:5WxveU5MP
方向性としては間違ってなくないか?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:25:46 ID:e3lTUPm00
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:55:00 ID:r0h+pxMT0
普通に可愛い人だと思います。
健康的な感じで、むしろ圭向きでは?

俺のマリカイメージはデビュー当時の遠山景織子なんだが。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:57:57 ID:7MnIVYC1O
佐野役は佐野史郎でお願いします。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:37:02 ID:yBjP2Xgx0
マリカは儚さと強さが両立してるようなイメージがある。
そんな女優やアイドルがいるだろうかね。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 01:10:33 ID:r/pJbOs00
アスミなら、実写ちびまるこちゃんの子でいけるのにねえ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 01:17:48 ID:8AMd6skG0
>>489
大きさはこれくらいだけど、役者に罪はないけど、これは違うだろうw
アスミって小さいから可愛い系かと思いきや、顔の作りは凛々しい美少年顔だぞ。
実際は小柄でボーイッシュな女優さん…思いつかない。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 01:51:06 ID:A9z26FYx0
アスミは相武紗季・堀北真希・高見こころの誰かって感じかなあ。
3人とも160cm超だし身長が高すぎるけどね。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 09:37:51 ID:efD9jNlgO
アスミは14歳の子のイメージ
志田未来だっけ?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 14:51:52 ID:8AMd6skG0
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 15:32:04 ID:efD9jNlgO
>>493
そう、その子
実写化は基本反対だけど、あえて言うならアスミは絶対その子だと思った
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 15:34:09 ID:QTRjGqooO
問題は子役だな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 19:20:00 ID:8AMd6skG0
子役には見てくれより演技力を期待したい
って、別に映画化望んでないけど。

そういえばここで良く話題になる土星マンションっていつ映画くるの?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 00:06:49 ID:W8UIKite0
矢田亜希子を、ドラマ「未満都市」出演の頃まで若返らせる事が出来れば、
マリカにぴったりなのに。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 09:51:46 ID:M7JwqhTkO
みうだ。仲村みうだ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 13:25:19 ID:5kaqPq4J0
マリカは栗山千明
アスミは紺野あさ美 で
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 14:42:26 ID:LqbsouPX0
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 14:43:52 ID:LqbsouPX0
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 17:14:55 ID:7Cdv4dRD0
一瞬、「ゲハすぎ」と読んで「ついに漫画板にまで戦士がっ」とか思った俺は毒されてる
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 19:13:29 ID:M7JwqhTkO
>>502ゲハ板に帰れ!

こうですか?わかりません><
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 21:23:57 ID:jmnWLE7P0
フジで志田未来出てるけど、う〜ん。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 00:26:55 ID:nYfh7cya0
よし、話題を変えよう
みんなどこでアスミに惚れた?

俺は宇宙学校受験してたの隠してた話のラストだ

嫁じゃなく、こんな娘が欲しい
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 00:58:08 ID:+ljGZdah0
>>505
賽の河原で出会った包帯母を三途の川に送り出す(包帯が消えた母が
「アスミなの!?」と叫ぶ、アスミは声に出せなかったセリフを垂れ幕
に書いてなびかせながら必死に走る)シーン。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 01:03:38 ID:dgTuETgxP
バス降りてくるみ片手で割るシーン
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 01:19:34 ID:4i6qZIHIO
カゴいっぱいの洗濯物抱えているシーン
でもよく考えると二人暮らしなのにあの量はタメすぎw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 12:01:43 ID:yxhcd6dK0
毎日何回も着替えてるんだよ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:11:40 ID:AWfW8jHI0
朝走った後に着替える
授業で走ってまた着替える
バイトでさらに着替える

って感じでか
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:49:17 ID:tBUwFNae0
努力できる人だから
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:00:06 ID:dgTuETgxP
アスミが汗臭くっちゃいやだろ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:21:42 ID:+ljGZdah0
>>519
その位なら、一般人(学校帰りにバイトしている女子高生、体育がある日
は当然、更にジャージに着替える)でも十分ありえるんじゃないの。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 01:02:10 ID:1F7vPtFh0
>>512
宇宙学校の生徒さんは走ってばっかりだからマリカだって汗臭い
だがそれがいい
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 08:52:22 ID:P1hODpa/O
マリカ「嗅いだら殺すわよ」
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 13:24:22 ID:x8VR+wVIP
昔のマリカちゃん出てきたな。
殺してください。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 14:54:48 ID:pxHqxJbE0
出でよ、一号。

そして、すべてを語れ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 15:11:55 ID:pxHqxJbE0
>>32

こっちの方に修正
____柳沼行「ふたつのスピカ」part13____
http://mimizun.com/log/2ch/comic/changi.2ch.net/comic/kako/1203/12037/1203748508.dat

         ,,.. -─- ..,,
       /       丶
      /           ヽ
     /  /  /   ,,..    i
    i  / /  ,..-"´/ヽ   !
    ! i£ ,.-'´  /   ',ヲ  |
     | l 〆ニニ    ニニ 'i  l
     | l { _ヒソ   i' ヒソ_ ,'  l
    |i ki       ・    /!  !
    .i|l  ::ゝ、  ─   ,.'~  ,'
    ノll  :::::::::i 、 _ . イ:::::  /
   / ll  ::::::::,l:::   {::i:::::  /
   / ll',  i::::_l::     l_ヽ; /
  ,.',. -‐ ', 「 _    __」 (‐- 、
 ,'´    ヽ',  `  ´  ノ从   ヽ
 !                    i
 i     y     、.:    ヽ,   l
 l    ,'       ;:        ', l
 l.   i   .,    ;    .,   i .l
 l   丶      人      ノ l
. !   ll` ー--‐ ´  ` ー--‐ ´ l
. l.    !.!             l    !
  !    l i          i!   l
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 21:57:13 ID:zA6vAtuz0
宇喜多さんお昼から何やってるんですか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 22:27:28 ID:3/aEVnh8O
娘といい、父といい、やっぱりだんだんといい人になっていくんだな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:49:25 ID:ZTyofj0a0
新刊マダー?
ストックならすでに2巻分ぐらいあるはずだが。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 08:40:26 ID:oz7KtXpHO
殿を上回るびっくりどっきり豪華サプライズを企画中

と予想
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 09:16:40 ID:cof9AAl80
>>519
あら、フィンランドじゃこうやってサウナと水泳を楽しむのよ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 11:15:41 ID:yjnF+epp0
圭の誕生日スルーかよw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 16:04:06 ID:9j1LouRL0
忘れてた。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 22:32:02 ID:mc1KeH0CO
というか知らなかった。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 22:44:44 ID:aJYUI+Ku0
だれだっけそれ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 01:37:31 ID:MTUZ/3N0O
たしか、
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 06:55:06 ID:2KLBJhtr0
特異点にとばされたはず
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 17:26:57 ID:v6ZO+Rti0
http://f.hatena.ne.jp/medeca/20050526042247

ふっちーって、ひとつ間違うと、佐野先生みたくなってたりしないか。
これ見てオモタ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:24:47 ID:XVnwunED0
>>530
その落書きで何かを感じ取れるとは、素晴らしい感性だ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:50:58 ID:dDqagZSQ0
うまい
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 19:23:08 ID:dkZNxmQj0
http://f.hatena.ne.jp/medeca/20050526043748

なんだかんだいって
現実に存在してたら、こういう組み合わせになりがちだよな。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 19:48:41 ID:IERCu7ra0
この2人は遠い親戚だからカプールというより、兄妹みたいに見える。
脳内ではシュウ→圭&マリカ→ふっちーフィルターがかかってるからかもしれない。

仲良し5人組の仲でも、この2人はあまり絡みがなかったね。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 20:23:25 ID:dkZNxmQj0
http://plaza.rakuten.co.jp/vforce/diary/?ctgy=1

懐かしい・・・すべてが懐かしい・・・
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 23:55:09 ID:dkZNxmQj0
ふむふむ


http://d.hatena.ne.jp/medeca/20050525

私の一押しカップリングは、シュウ×マリカです。

組み合わせ的に最高で最強♪★

繊細で傷付き易い万里香嬢を、秋君の大人な包容力で守って欲しい〈願望〉。

秋君は、友情と宇宙、どちらを取るのだろうか?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 23:57:01 ID:dkZNxmQj0
>>534
作品の中で二人があまり親しくなかった理由を色々推理してみると
面白いですね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 00:06:27 ID:zw0i/AfaP
一体いつになったら新刊出るんだ〜
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 13:24:02 ID:PmlQ0+vn0
今月号読んだけど新刊情報なし・・かな?
ちとネタバレ


卒業数ヵ月後の夏、ロケット打ち上げ1週間前のお話
アスミ父の不器用な生き方も友人の誘いでようやく次へ行けそう
てか佐野先生かっけぇ迷いのなくなった人はほんと行動力ある
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 14:03:16 ID:mw+Y4kna0
>>539
「そして、時は流れ・・・」手法、とうとう実行ですね。

「卒業数ヵ月後の夏」の卒業がアスミにとってのものならば、二年半後くらい
経過してる。医学コースは宇宙コース延長と同じく5年過程っぽいから、
もうマリカも社会人、ふっちーは一年浪人してるから大学二年、圭は三年。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 14:44:43 ID:u1XhGmn90
>>540
普通にふっちーは浪人一年目っぽいよ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 15:29:05 ID:KWbepcIgP
なんだよ今月号
打ち上げに親族呼ばないとかおかしすぎるだろ。

来月か再来月でおしまいと同時に最終巻発売って感じだな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 20:28:36 ID:PmlQ0+vn0
>>540
ごめんみんなの卒業式から数ヵ月後だった
だからアスミ18才の夏です
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 00:57:33 ID:gIcEprXm0
友人ロケットwどこまで友達思いなんだw >>フラッパーサイト

それにしても、長かったなぁ、連載。
連載当時はアスミより年下だったけど
今ではアスミの年齢をとっくに超えてしまった。
工藤新一とかも高校生なんて昔はすごく年上に見えてたけど
それを過ぎて彼らよりも年上になってしまって
何だか感慨のようなものをおぼえる。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 01:00:09 ID:PkN06Jnd0
>>544
その内、サザエさんの歳とかも越えて、唖然です。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 01:50:45 ID:8/HuoBpnO
あと2巻くらいかなぁ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 12:53:45 ID:ziYP9XVN0
キンドーちゃんを超えるわよ!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 13:18:21 ID:k75lIHyX0
打ち上げて終わり・・・?
話が中途半端にならないか・・・?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 19:34:38 ID:GLq6nSox0
打ち上げて終わりなんて言い方したら片道飛行みたいだろうが
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 19:47:32 ID:pc76mq9e0
おいおいもう終わりなのかよ
どういう風に終わらせるか楽しみだったけどこういう風におわるんかい・・・
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 19:59:55 ID:uGgkodClP
他の終わらせ方ももはや思いつかないけどね
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 22:49:14 ID:P6XiGdzu0
今月号のフラッパーが見つからない。
普段は地元で入手できるのになあ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 23:09:27 ID:iIwHbFB50
>>547
再来年きんどーさんと同じ歳になります
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 00:56:45 ID:7qkbk4hb0
ドラゴノーツレゾナンスというアニメの、1話はスピカの冒頭を連想させれれるな。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 02:19:12 ID:dPzbQq1r0
【窮余の策】コミックフラッパー、完全定期購読制に移行【とうとう..】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1187320044/
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 02:23:46 ID:KJjK2Tge0
せめて釣るならダム板とかにしろよww
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 12:29:56 ID:DaaUPDNZ0
なーんかちょっと・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 17:27:06 ID:CKWQMCNp0
今月も面白かった。
ラストに向かってるのが分かって寂しい気もするが
ホントに読んでて良かったと思える漫画だわ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 01:36:56 ID:jOzR/XcL0
今月号のアスミは空気椅子をしてたね
幼い頃からの訓練・・さすがです
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 07:09:30 ID:lqL3uegi0
数々の謎は置き去りのままか。

やれやれ。フゥ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 11:39:19 ID:LP+KVqS90
>>559
お前、生きてたのか。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 00:40:49 ID:SwPs0HNW0
結局府中野くんとアスミの最後ってオサナジミで終了?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 02:55:36 ID:T/FV5Nf5P
結局誰の恋も実らないじゃない。
アスミ→施設の兄ちゃん 渡米
アスミ→島津 死亡
ケイ→秋 秋死亡
秋→アスミ 秋死亡
府中野→アスミ 幼なじみとしか思ってない
マリカ→府中野 時間切れ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 03:05:31 ID:SJOZhPeU0
   ┌ ┴ ┐                         、
    _.ヱ...       、.    ∧  ∧   ィ       ‐士''
    、)     ___  ヽ\ / ヽ/ ヽ/ / _..ィ    (ノ )
          \ ̄___           ___'´ / __
   ┌ 土 ┐、-- ― /r‐,ヽ____/r‐、ヽ ̄/   _、__/_
    |┼|  `ヽ  ヽソ        ` <ノ  _`>  lヨ l |
       ̄  <´_  /   __    __   ヽ   二ニ‐ ノ」 l j
    r、   ‐ニ(\,r‐、  {{:}}  {{:}}   }  `__ニ-
    / \  -ニ`i  ニ}r'´ ̄ っ  ̄ヽ  /   `ヽ、 丶、
           j  ー}、ヽ、        ノ_ノ  __\ ̄  /__
     l__|__l     /   l´ _フヾ二二ブヾ、_ \ ̄      __)
     |     /   |,r'´     r、   ,ヘ ̄
   └┴┘ 〈ヽ、_ノ)、l     ⊂''ゝ\ i ハ
    _    /`ー''l´ l|    {ニ   \  \
    ∠   /   |  |     `ー‐、  \ ノ、
     __)
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 11:44:54 ID:ftL9i5Y6O
ジュンク堂でスピカのアニメ設定資料集を今更買ったが、書き下ろし漫画に秋がいて嬉しくもあり切なくもあり。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 18:30:00 ID:8Ygl/z9V0
>>563

実はこうだったりして

秋→府中野 ふっちーはノンケ(但し、ロリコン傾向あり)、秋死亡
マリカ→アスミ 時間切れ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 22:16:29 ID:gdxCNhp70
フッチーが最終的にはアスミかマリカとくっつく可能性はありそうだけどな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 22:42:36 ID:3yd14zSf0
03/23 ふたつのスピカ 15 柳沼 行 540
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 22:45:57 ID:8eWvclRK0
キタ━━( ´∀`),,゚Д゚)・ω・)゚∀゚)´`ω´) ̄ー ̄)@∀@)´_ゝ`)゚ー゚)・∀・)゚∋゚)━━!!!!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 22:50:53 ID:8eWvclRK0
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 23:15:05 ID:8Ygl/z9V0
>>567
最近見かけないと気になってたよ。今まで、どこで居眠りしてたんだ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 09:59:32 ID:3UAzURmEP
おお、やっと来たか。
サイカノみたく極厚最終巻かな?
もしくは普通の厚みでもう一巻って感じか?

もう巻末のもうひとつのスピカも読めなくなるのか

>567
マリカ→フッチーだけどマリカがアスミに譲る(表現おかしいかも)ってのはベタか
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 14:43:05 ID:nOWreopb0
いくら脳内で頑張ったって、お前は作品の中に入ることもフッチーに
なることも出来ないんだよ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 16:30:40 ID:S/S5KJd3O
それを言っちゃ獅子号よ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 17:31:19 ID:qv9sjAle0
なにゆえ〜
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 01:01:12 ID:7bEfIyfq0
最終巻じゃないよね?
14巻出てから結構ストックあるし…まだ終わって欲しくない
今月の読むと余計にそう思う。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 01:19:09 ID:4XyqzPiBP
>576
いや終わるだろw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 01:51:18 ID:Msx6qnF20
あのやりとりをライオンさんがそばで聞いてるってのが、なんか印象的だったな・・
そろそろ終わっちゃうんだよなぁ・・寂しいなやっぱり
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 20:04:11 ID:pfHLwNg20
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 20:07:30 ID:Vwz7/ktP0
>>579
なんだこのやっつけ仕事は
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:15:36 ID:wgIPOHiB0
いいかげん下らんエロ画像とか実写がどうこうやめてくんない
つまんねえから
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 23:55:10 ID:DQU0J05E0
確かにエロ画像はどうかと思う
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 04:42:37 ID:TVU62lg+O
バレンタインあげ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 12:56:52 ID:5A4VFJ4AO
逆チョコとか勘弁してくんない?まだお金の準備出来てないんだけど。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:14:27 ID:IEC9ZROk0
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:33:17 ID:mjBdxGvM0
動物に例えればマリカはぬこだろうか
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 12:39:45 ID:tnyqVQhT0
タカ
お高くとまっているから

最初のころだけどね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 17:22:29 ID:eauVMyWV0
怒った時の目は、もろ猛禽系
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 20:28:25 ID:f6uWYgje0
アスミちゃんはお父さん似ですね
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 22:59:01 ID:urdf74epO
名前的な意味で、か
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 10:40:49 ID:hlP8dsYj0
アスミに妹がいたらカコちゃんだったのかね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 16:15:13 ID:mMvRx+Ur0
アサッテちゃんかオトトイくんです
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 17:20:46 ID:xa5FunIhO
シア=サッテ
矢野 朝手
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 18:23:51 ID:xHbH734O0
生活にゆとりが生まれて、アスミも自立していく・・・。

トモロウ、再婚か。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 18:32:49 ID:xHbH734O0
アニメの森探検隊 ふたつのスピカ(全20話)
http://animeforest.blog123.fc2.com/blog-entry-22.html
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 09:02:01 ID:RT3rRxJ10
ttp://www.comic-flapper.com/index.html
新刊発売予定にスピカが無いけど、出るのか??
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 09:29:28 ID:qjBilU6y0
じゃあ出ないんじゃね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 13:16:34 ID:BmXF5PLAO
ま、りっか。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 10:56:27 ID:M9qM4IFzO
venus sayってポルノのハルイチが作詞作曲してたんか
いわれてみればテンポとかいかにもだな
なんにせよ名曲だ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 13:44:38 ID:H9v81uVu0
                          _. - ._             _
                      /. -−- \             l `i   __
                         //      ヽ          } ´ ̄ ´ '´ う
                     |{      /\  ____  j     /
      ( ヽ              '.l.   ___/    ヽ´  ー-=ニ.¨`7     r '
   r──’ `ヽ            .ゞ ' ´         '.       `丶、  /
 (´_ ̄       ヽ         /             |       \  \/
 ‘ー⊂.         \      /  ,    l  |    |、        ヽ‐-,ヽ
      ̄ ̄\     \.     /  /     !  ∧   ||ヽ__|     ∨ `
          \     \  /  /     | / '   ||'´ヽ l      l. ', 
            \     \l  '    |  ,ィ´′ ∨ ハ. |   Nヽ.   |、 i
              \     \l.    |  /|/     / /       ',   |、ヽ!       人生こなた
                \     ヽ、.  | i       ∨    三三 ハ.  ! \
                  \.   /\ | | xィ彡        ・{ l. ∧ /
                /\ /   }'ヽ! "´       ,、_,   l |∨ ∨
                  / /   /   \     ‘7´  )   .ノ |     l
               {      /    ',\    、__,. ' ,/  |    /
                 \   /      ', ヽ----r ' ´ |   |  ./
                 | ー ´         ',  ',   ヽ    |   |  /
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 02:25:18 ID:jkoNAqsx0
>>599
作曲は本間
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 17:30:49 ID:2e52myUCO
ほんまでっか。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 01:40:47 ID:I1EQhBnOO
近江さんがおせっかいで保守
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:43:09 ID:l4ZjFFPO0
そういやマリカは未だに鴨川さん、近江さんて呼んでるのな
下の名前で呼びたいのに、タイミングがつかめず気がついたら卒業みたいで
可愛いやら可哀想やら
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 21:23:04 ID:4YVh9/xg0
アニメ版では最後で「アスミちゃん」と呼ぶマリカ

未だに違和感...。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 23:12:13 ID:S+jBOIgv0
>>605
アニメラストのアスミちゃんは違和感あったけど
その前の話で、かさねちゃんの前で号泣するマリカはうるっときた
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 01:51:46 ID:LYXmwPExO
マリカは別に下の名前で呼びたいと思ってない気がする
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 03:06:42 ID:lfahObdHO
でもたまにはふっちーと呼びたいとは思ってる
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 17:37:57 ID:vm8/KbvPO
マリカ「くぉら!ふっちー!!」
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 01:20:51 ID:IKt5DwrHO
ただケイのモノマネが得意なので披露してみただけ
でもふっちーの前でしかやらない。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:30:47 ID:DceohUheO
まさか…ねw

つか結局新刊は来月出るんかね…
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 17:02:57 ID:jBqyDsIL0
特命係のふっちぃ〜!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 20:54:19 ID:AvTPAW7j0
ふたつのスピカ 第15巻 3/23 発売

ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0903_date2.html

614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 23:49:39 ID:LAMkrl3p0
>>613
ガイシュツ。しかもあやしい。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 00:43:12 ID:NOgr/RZRP
>614
え?怪しいの?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 09:12:31 ID:e6zhI1F20
信じる心が大切だと思います!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 12:21:59 ID:bSYPj2t4O
キリッ!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 17:42:23 ID:SRQlyDsx0
まさかとは思うが…次回最終回じゃないよな?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 22:39:04 ID:GXMeQg0/O
次回はないだろうけど、その次あたりは最終回濃厚な気が。
寂しくなるな…
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:50:34 ID:7r4BpLcs0
どんな結末が待ってるのかなぁってずっとずっと楽しみにしてたのにさ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 00:34:32 ID:DDMaXTYq0
アニメ版の最終回オープニング部分(宇宙遊泳中のアスミが独り言で
皆に話しかける場面)に繋がる形で大団円ってトコか。

結局、色んな謎は置いてけぼり。アスミのもうひとつの夢も、まりか一号
の事も、その他あれやこれや・・・。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 00:47:06 ID:MULHB9Iy0
スピカ終わったら、別の雑誌でアスミが主人公の全く違う漫画描いて欲しい
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:31:31 ID:l0dAmpEeO
まだあと一年近くは続くっしょ?
続いて欲しい。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:11:02 ID:jioAzcLA0
>>622
パラレルワールド? スターシステム?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:56:28 ID:jioAzcLA0
過去レスで出てたマリカ一号による獅子号撃墜説って、なんかローレライ
伝説みたいやね
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 01:03:44 ID:RRpWe1jQ0
>>622
初期の単行本みたいな本編と別エピソードでも良いし
「アスミ」シリーズで上り詰めた人だから。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 02:26:06 ID:ob84WG3kO
星虫復活したね。二度目の。なんとなく柳沼絵で想像してみたら合わなかった。
柳沼絵にはスピード感がないからかな?
ゆったりとして柔らかいから。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 20:45:13 ID:wHmCFZT/0
>>621
まりか1号の謎はもう完結している気がする
恐らくもうこの世にはいないんだろうなぁと匂わせるくらいでいいと思う
アスミのもう一つの夢も、その後高野の記事を読んでるからライオンさん関連だうな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 21:25:48 ID:1HY/LSxyP
いよいよ明日だな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 04:19:16 ID:5uXOFJiWO
あの子の命は ひこうき雲
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 11:20:44 ID:fQyDInAQP
来月でおしまいかな?
632sage:2009/03/05(木) 16:54:43 ID:uKSVg43iO
15巻は6月かぁ〜。

待ちきれない!
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 19:58:48 ID:1RiDohew0
マリカの過去とふっちーの未来でスピンオフ2本いける。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 21:01:11 ID:o3U8ev9xO
今月号読んだ
かもめ寮が大人気の予感
あとなかなかやるな日本の宇宙開発
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 21:09:31 ID:SQd2Dg9B0
しみじみ、「今まで読んで来て良かった」と思える最終回でした。
ありがとうございました
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 21:48:59 ID:fQyDInAQP
最終巻今年の年末だったりしてな。

発売と同時に、特別編を本誌で掲載とか。

宇宙飛行士コースのモブキャラフィーチャーとか...

ないだろうな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 09:08:33 ID:435AGUto0
ん?本間に今月最終回?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 09:50:00 ID:zKpRb21dO
違うよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 10:14:30 ID:5f6jSyNXO
なんでみんな最終回を待ち望んでるんだw
待ち望み過ぎだろw
俺はもっともっと続いて欲しいのに
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 10:19:39 ID:2MICzhfN0
コミックス派だが最終話はいつか知りたい
雑誌は記念に買っときたい
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 12:46:07 ID:yGXPx9LdP
>639
一年ぐらいかけてソフトランディングさせた感じがあるからじゃない?
柳沼さんおつかれさまって感じだと思う。

そりゃ俺も残念だけどこれ以上話はひろがらないしね。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 02:04:31 ID:hTMW5IXZO
誰か、作中に出てくる山の上の星見スポットみたいな所知らない?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 17:59:15 ID:gyl6QzCv0
主人公台詞なしのまま宇宙か
来週帰ってきて最終回かなあ

残るポイントは府中野がだれと結婚するとか
あすみの恋人役の少年がどうなったか
くらいしかないな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 17:59:58 ID:gyl6QzCv0
まあこの作家のためにもそろそろ終わったほうがいいけど
次なにか書きたいネタとかあるんだろうか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 18:13:59 ID:1ebiD9J5P
アメリカ行ったにーちゃんどうなったんだろうな。

府中野はここまで来たらマリカだろ。


次書くのかな。
またゆるふわな絵のそれに合ったストーリーになるとは思うけど。
そうじゃなかったらそれはそれでかっこいいと思う。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 18:17:55 ID:O8kDaw5D0
作者は漫画家続ける自信ないみたいなこと言ってたそうだけどもな・・
担当もここでどう作家を奮い立たせるか腕の見せ所か
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 18:25:39 ID:s01BGVJW0
意に沿わぬ原作をあてがわれブチ切れて…な予感
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 22:00:59 ID:1ebiD9J5P
原作に書いてもらうほどの絵でもないとおもう。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 00:19:19 ID:eiJtVbnt0
マリカは良い友達に囲まれてしあわせだな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 08:27:49 ID:ZK9d+qhD0
今日21時からのNHKスペシャル

宇宙飛行士はこうして生まれた
〜密着・最終選抜試験〜

651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 10:59:47 ID:SgFzrjpJ0
>作者は漫画家続ける自信ないみたいなこと言ってたそうだけどもな・・
マジで?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 15:43:44 ID:eiJtVbnt0
>>646
柳沼センセイも一色センセイ状態なの??
2人とも綺麗で温かい作品描く漫画家さんなのに…自分の作品に厳しいのかな?

ゆっくりでも良いから、この人の作品はずっと追い続けたいです
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 16:44:04 ID:Gb//ltPK0
>>651
イラスト集のインタビューだかで「漫画家をずっとしていく自信ない」という様なことを言ってた覚えある
違ってたらごめん
映画やりたがっていたんだよな、確か
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 17:07:36 ID:SgFzrjpJ0
>>653
そうなんか。サンクス
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:08:30 ID:sg1Rtw79P
>653
俺もその話をここで聞いたことがある気がする
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 11:43:40 ID:ZVlxz8FV0
>>650
今回はリーダーシップが決め手だったようだ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 01:04:21 ID:5+balliFO
原作終わったらまたNHKでアニメ化してくれないかなぁ
家族で見られる夜6時半くらいの放映で。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 01:34:45 ID:zNkKfBLx0
映画化してほしいお
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 01:54:17 ID:/dtrtGhb0
ハリウッドで実写化してほしいお
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 18:55:32 ID:egSB5SSrO
TWIN SPICA EVOLUTION
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 19:16:07 ID:AEd6k2L60
やめてくれw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 20:10:46 ID:BEGyN9dW0
何か、地球に衝突する隕石を爆破しに行く話になりそうだな。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 20:44:15 ID:+w4uQMp40
多分らいおんさんが生き返る
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 21:21:30 ID:3u08UNr40
アメリカ人にこの話の良さは分からないかも
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 21:47:30 ID:FP+UHS390
らいおんさんの中身が無敵のコックになる
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:56:23 ID:e6LTCa6R0
ケイ「あの地球人のように?・・・秋のことか・・・秋のことかーーーー!!!」
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 18:53:06 ID:6YMR3w+70
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 20:12:28 ID:SQsyK41n0
>>659-660
アスミは美人の白人女性
マリカがオリエンタルなアジア系
秋がイケメンの白人男性
ふっちーが面白黒人
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 01:32:50 ID:vrap/T0a0
良動画、ミク物だが音楽もええ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6387174
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 21:05:35 ID:KwsqfdQvO
テレビでいまやってるなあ、アラン・シェパード
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 10:13:38 ID:F0kuQR0R0
若田さん打ち上げ成功おめ!
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 20:36:50 ID:PbxiwmA00
ほんとに15巻、今月でないの?
コミック新刊案内のサイトではしっかり3/23発売とあるのだが。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:19:32 ID:w6i2aBoe0
>>672
ttp://www.comic-flapper.com/comics_soon.html
フラッパー本誌にも載ってない。
>コミック新刊案内のサイトではしっかり3/23発売とあるのだが。
延期になった本は公式サイト以外は発売日の訂正が遅れるのであてにはならないよ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:06:19 ID:UpMAGgza0
大洋社だっけ?あそこのサイトは日付がよく1ヶ月ずれるよ。
当初の出版社のプレスを参考にしているからだと思うけど。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:20:05 ID:9cnfBS330
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:52:01 ID:cIhh3bDRP
エエエエエエエエエ。マジかよ。

タイミング的に最終は収録だな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 01:50:05 ID:kQxjHtFwO
重大発表てなんだ?
678672:2009/03/17(火) 11:28:17 ID:4URgNkJ20
フラッパー公式みた。
3ヶ月遅れって…
しかも重大発表って、謎は深まるばかり。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 12:28:47 ID:KeW2856gO
柳沼さん「実は宇宙ステーションで描いてます」
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 13:57:57 ID:nKxBesIn0
まさか再アニメ化…
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 15:34:13 ID:J0/7OqGt0
1 普通に最終回
2 まさかのアニメ化
3 普通にドラマCD化
4 フラッパーごと(ry
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 15:37:12 ID:oy65vemNO
5にドラマ化も加えといて
俺はドラマ化なんかしてほしくないが
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 15:40:30 ID:DgfgaKq5P
アスミ:15才の母やったやつとか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:35:23 ID:EROo0PuP0
ヤギヌマ先生新連載開始のお知らせだったりしてな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 17:11:29 ID:DyJ1Jqln0
6 ハリウッドで実写化
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 17:39:12 ID:espyfnlE0
ああ、ハリウッドの人材と技術力ならアニメ版の実写化も難のことはないな。
687 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 20:19:12 ID:DgfgaKq5P
DBのことか
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:30:56 ID:yn9xCn+X0
7 ハヤオの毒牙に…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:41:41 ID:tdHqxqXI0
そして舞台に選ばれた施設、ロケーションが保全保護を掲げる市民団体の餌食になるわけですね。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 22:18:36 ID:IqcGOl3d0
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 22:43:14 ID:l2fmbd3E0
再アニメ化してくれ
ゆえに3に一票。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 00:37:48 ID:Z4hbdkmlO
再アニメ化は前の続きからと作り直しのどっちがいい
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 00:57:09 ID:MiwVTrY3O
キャラデザ変えて新アニメが良いなぁ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 01:07:05 ID:fVo2V0Jh0
マッドハウスで最アニメ化希望!
声優さん、監督さんは同じでキャラデザは馬越か音地あたりの原作絵のイメージ崩さない人
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 01:14:39 ID:Gn6EjmjI0
>>681
「楽しみに」ってくらいだから、最終回ではないのでは?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 01:45:39 ID:OMKOD2pL0
イラストブック2の発売
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 04:31:35 ID:D2rwQgj+0
裏ドラマCD発売
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 20:27:05 ID:yq8v0Zdg0
等身大らいおんさんフィギュア発売
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 03:52:28 ID:T+x03hjSO
1、映画化
2、実写映画化
3、アニメ化
4、連続ドラマ化
5、アニメの続き
6、秋´「僕は二人目という事になるのかな」
7、ふたつのスピカafter story〜あれから君は〜
8、K「オリジナルARMSを持つマリカ・ブラックですって?」
9、まさかのゲーム化
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 10:59:22 ID:qZRLtAAKP
まさかの6で他誌で連載継続
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 12:28:51 ID:8x7ETGAf0
それなんて超人ロ○○……?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 20:21:01 ID:+/dyFHqK0
■『DS ふたつのスピカ』 09年秋発売決定■

ジャンル
シミュレーション型育成ゲーム

内容
プレイヤーは主人公の鴨川アスミとなり、
毎日の行動を選択することで能力値を上げていく。
友達のふっちー、圭、マリカ、秋とともに協力をしてクリアを目指すイベントや、
学校で起こるトラブルの解決など、アクションあり、推理ありと、
漫画で親しんだ宇宙学校の生活を疑似体験できる内容は満載。

能力値や行動によって、エンディングが変わる、マルチエンディングシステム搭載!!
君のアスミは宇宙飛行士になれるか!?
09年秋発売決定!!乞うご期待!!
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 21:04:39 ID:qZRLtAAKP
ありそうな宣伝だが、全然買う気が起こらん。
特に面白そうじゃない。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 21:27:32 ID:mNnCsiYT0
らいおんさんストラップ再発売
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 11:47:11 ID:l9pmfUo40
マリカの調べ / 谷村新司
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 17:10:36 ID:dw7FUYfBP
>704
去年の夏ごろに新宿のさくらやホビー館で見かけたけどな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 22:14:16 ID:9iZQ9ueY0
>>706
スピカは読んでたんだが、その辺は猛烈に疎くてな。
猛烈に欲しい。再販してほしい。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 17:08:18 ID:OyRTU9LQ0
いつまで経ってもアマゾンで予約できないし
フラッパー公式サイト行っても、トップにも新刊コミック情報にも何も載ってないし
何なんだと思ったらそういう事か

しかし、ブログに書くだけで公式サイトには発売延期を一切書かないってのは
ちょっと不親切じゃないか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 23:42:26 ID:toXN67nvO
>>708
考え方を変えるんだ!!
公式にのらないということは、公式には決まってないという……


ことにはならないか。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 01:54:44 ID:d1HWV4DI0
最終回まで詰め込んでやや厚い最終巻にするか、
2巻に分けて16巻を最終刊とするかで、
最初は後者の方で決定したけど、
話の進み具合を見ると16巻が超薄くなりそうってことで
やっぱり最終回まで詰め込むことにした
って感じでは・・。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 09:16:18 ID:HTihiPZm0
ライオンさんをみると死亡か事故フラグだよな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 09:56:28 ID:EZr8nyFfO
まだだ、まだ終わらんよ!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 16:45:45 ID:XmX4XTo60
>>710
あー・・・なんかそんな感じっぽいな

超薄いと言えば、万祝っていう漫画の最終巻が超薄くてワロス
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 18:27:24 ID:88czBIU50
まあ 漫画をきっちり終わらせてくれることと
この作者に次があるかどうかだけが、気がかりです
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 01:10:36 ID:inbLoLOG0
アニメ化してる作品を描いたんだし、次のチャンスくらいはあるんじゃない?
本人が漫画家を続けるモチベーションを維持できるかが気がかりだけど…
あと、スピカ終わったらフラッパーの購読はやめちゃうだろうなw二十面相の娘とか結構面白いけど
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 07:10:58 ID:K9m7UOB50
他の雑誌だとやってけないだろうなあ。
作者が切られるよりフラッパー休刊のほうが早いと思う。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 11:10:25 ID:goqCotdG0
楽しみにしてた15巻が6月まで延期とか…
1年待たされて延期は本当きついわ…
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 17:23:09 ID:9+mwwgPm0
アシも使ってなさそうだし、ひとりで描いているのかな
中年に差し掛かっての、ひとりでの漫画作業はきつそうだ
スピカより、ディズニーランドでの実体験漫画とかのほうがこの人向いているんじゃないの
福満みたいに
まー漫画家になる前までしかネタないだろうけど
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 18:39:06 ID:t29rwJGx0
柳沼さんって2浪かな?

どこの大学でたんだろ・・映画とかいってたから日芸か
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 20:09:58 ID:A+8CcwfF0
>>716
ゆるくて切ない話をもう一本くらい作れりゃ
アフタあたりで地道にやっていけるかも
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 00:31:19 ID:JyAO4eDe0
15巻どこにも売ってないと思ったら、そういうことorz
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 20:15:43 ID:YNOgQCM5O
六月は蒼く煙って
なにもかも
滲ませている…

作者はユーミン等昔の音楽が好きみたいだから、六月の発売日に合わせて雨の降る駅のシーンを出すのでは
…と予想。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 11:24:57 ID:bGtGs4Nn0
http://www.comic-flapper.com/blog/?p=525

>その代わりといってなんですが、4月発売の5月号では(4月号もまだ出てないのに、すみません)スピカに関する重大発表がありますので、ぜひ楽しみにしていて下さい。

重大発表って何でしょうか…もしや,アニメ新シリーズとか??
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 11:53:24 ID:eLh+Hn6/O
映画化決定!
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 12:15:28 ID:yna8s2MjO
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 12:34:39 ID:O+n5a//m0
”ライオンザァ〜ン!”と絶叫する金髪長身で原作の面影皆無なアスミが浮かんだ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 13:25:40 ID:7nmbhku+0
延期だったのかよ。本屋巡っちまったよ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 18:13:25 ID:zrOOkOAbO
スピカをメリケン化すると

アスミ→スーミン(チャイニーズ。気を使う)
ケイ→ K(エロ担当)
マリカ→マリッカ若しくはジャスミン(ネイティブアメリカン)
新之祐→ボマー(面白黒人)
秋→ ショーン(日米の混血者)
ライオン→Mr.ライアン(傷痍軍人)
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 18:27:40 ID:42HP0Cmw0
スピカ終わったらフラッパー購読止める層多いのでは?と勝手に妄想
柳沼センセイが次回フラッパーで描いてくれるかの方が心配。
いつぞやの巻末コメントが気になって…。

アフタヌーンかIKKIあたりが狙ってそうな作家さんだし。

>>718
福満はしたたかに色々描けるから大丈夫でしょう。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 18:37:39 ID:lnNbrMxK0
アフタヌーンは欲しい人材だろなあ
前にあずまきよひこをゲストに呼んでたし
新しい看板連載の獲得に余念なさそう
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 19:45:59 ID:EPSIhlyt0
やはり発売遅れてたんか
ちょっとガッカリ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 21:20:11 ID:9LkCQCCa0
>>728
どーでもいいことだがネイティブアメリカンってアメリカ先住民(所謂インディアン)のことなんだが
それでいいのか?いいんならスマソ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 21:22:46 ID:BH4yIoYPP
スピカ終わったら購読止めるよ派ですが
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:30:37 ID:36JaEPRh0
こう考えると、超人ロックがフラッパーに来たのはやはりフラグなのかね
スピカ終了→売り上げ減少→略w
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 15:43:27 ID:6R0s8/ef0
重大発表は、期待通りの漫画賞受賞か
柳沼先生のサイン会開催だよきっと。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 13:22:44 ID:p4CIiSpc0
まさかのドラマ化
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 20:07:44 ID:eTOYCrvPO
>>736
もう聞きあきたわ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:52:36 ID:Zb4kPYWI0
ドラマ化に一票
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:36:41 ID:oKI0D8TsO
まさかの18禁に移行。


…酔ってKとセクロスするふっちーなんてやだね
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:44:54 ID:qPQ47Wwl0
>>739何アホなこと言ってんだよ デブリくらわすぞ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:50:29 ID:u2jLcQDT0
ドラマCD化に一票
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 00:31:44 ID:bJ0lveCb0
大穴でミュージカル化
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 02:33:51 ID:tLgAeGePO
演劇化…ならちょっと見たい
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 04:41:38 ID:2EybCTHuO
日本の最新ロケット名前が獅子号に決定
打ち上げは由比ヶ浜
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 08:12:38 ID:6xW7p5SnP
そして墜(ry
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 08:40:57 ID:TcFQllBx0
重大発表は最終回のおしらせ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 12:51:21 ID:UJLdKPPuO
プラネテスピカ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 16:42:44 ID:9vYL+6Qu0
事故によって水の無い惑星に不時着。体が変異して怪獣に。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 20:43:45 ID:YgKNwWxn0
ただ故郷に帰りたいだけなのに殺すだなんて超人マジ鬼畜
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 05:33:19 ID:NN/9zCFA0
だって水かけただけで死ぬとか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 13:29:56 ID:XEfUjBRk0
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 06:49:33 ID:JIdvoc8w0
NHK、漫画「ふたつのスピカ」実写化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238362482/
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 07:21:38 ID:FRXr0Jwv0
ttp://www.sanspo.com/geino/news/090330/gnj0903300504011-n1.htm
16歳桜庭ななみ、地上波連ドラ初主演!

同作は近未来の宇宙学校に通う若者の成長物語。
桜庭は、ロケットの設計技師だった父親の影響を受け、
宇宙飛行士コースで学ぶアスミ役。オーディションを受けた。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 07:44:30 ID:faJK++O/O
ν速見てたら吹いた
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 08:03:01 ID:fnrmn0iUP
マジでドラマ化かぁ。

94 :はまゆき(アラバマ州) :sage :2009/03/30(月) 07:52:14.16 ID:r5Ufx56d
こいつ162センチもあるじゃん
どこがあすみなんだよ
ロリコンなめんな!

吹いたwww
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 08:09:44 ID:ZOnuAoRGO
絶望した!アニメ続編じゃなく実写化するNHKに絶望した!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 08:09:56 ID:BON3golPP
父親役の高嶋政宏はあってるかもしれないな。


よかった。これで原作料が入って、作者飢え死にしなくてすむ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 08:45:16 ID:3MxiiUpt0
コミックスも売れるだろうからよかったね。
・・って飢え死にを心配される漫画家ってのもなんだがw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 08:56:32 ID:sc/q0bhBO
実写化で注目されるのはうれしいけど、作品自体は微妙な出来になるだろうな〜

てか、アスミ役の人162cmもあるのか
そこんところはいただけないな…
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 08:59:07 ID:BON3golPP
やっぱ心配だよ。
一生漫画家やっていくつもりはないとか言ってるし、今だってとりわけモチベーション高そうじゃないし。
今後どうしてくのかなとか思っちゃうじゃん。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 09:37:25 ID:NUf9nErX0
ちょ、なにやってんだよ…
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 09:52:26 ID:UPqdcRX8O
ライオンさんはどう対応する気だ…


しかしマジなんだね
NHKに松本剛の原作をクラッシュさせられた記憶が蘇る…
頼むよ、傑作じゃなくていい、佳作くらいにはしてくれよう…
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:02:25 ID:aSDqUmId0
監督と演出と脚本とアスミ役の演技力が良ければ…
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:16:10 ID:IK9GhcRe0
実写化かよ
絶望した!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:16:52 ID:3zTOG5nsO
アスミ以外の配役が楽しみ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:43:56 ID:KmKE9koa0
ドラマ化予想は2人だけ?
>>736
>>738
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:59:49 ID:1y1/bfFq0
実写ドラマ化とかw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 12:14:24 ID:3M8CUbus0
早くコミックス出してよー
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 13:01:43 ID:jnD8GQYN0
実写wwwwww
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 13:29:02 ID:18xSU+3r0
中村優一(21) 秋 
大東俊介(23) ふっちー
足立梨花(16) けいちゃん
高山侑子(16) まりかちゃん

で合ってるかな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 13:52:43 ID:BON3golPP
多分それでおけ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 13:53:18 ID:q1717Jwu0
おれはかなりつよい
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 13:54:28 ID:q1717Jwu0
まあ民放でドラマ化されてジャニかイケメン軍団にぼろぼろにされるよりは
地味に国営放送でやったほうがマシというもんじゃないかな
コミックのCMとしては弱いかもしれんが
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 13:54:49 ID:18xSU+3r0
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 14:58:17 ID:fnrmn0iUP
>>770
ググってみたけどマリカはイメージじゃないなぁ・・・
他のキャストは調べもしなかったけどさw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 15:08:58 ID:3zTOG5nsO
秋はただのチャラ男だろw眉毛剃れw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 15:50:19 ID:LUt/jtt30
アニメの時はたれ込みあったのに今回はなしか。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 17:27:22 ID:UP5bB/a10
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 18:58:58 ID:L/GWYS6r0
秋役の人は響鬼や電王に出てたのか
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 19:00:42 ID:t54KseED0
秋は櫻井侑人なのか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 19:34:45 ID:GVeerV990
※なお、作中で登場する「ライオンさん」には、本物のライオンを使用します
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 19:37:10 ID:p1qeL5v/0
マジかよ アニメ2期かと。
実写でもいいけどVenus Sayがまた聞きたかったぜ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 20:27:49 ID:GXnIrNns0
JAXA全面協力だってさ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 21:10:03 ID:jnD8GQYN0
   _,,....,,_
-''"::::::::::::::::\       JAXA全面協力だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、期待期待
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 21:10:33 ID:rxpFcpGg0
俺は アーナールー弱い!!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 21:32:55 ID:L/GWYS6r0
アニメの時はJAXAはプラネテスとスピカ両方に協力してたな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 21:37:26 ID:zSTIbhw70
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 21:58:09 ID:B6VnVn+I0
>>755
俺と身長同じだorz
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 22:12:49 ID:3BF/EL9Q0
秋役の人は眉毛剃っちゃうの?w
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 22:30:40 ID:oT0YarjZ0
実写ワロタ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 23:35:01 ID:jO2wIwZ+0
>>753
身長高杉ないか?

アスミはちび娘でないと・・・。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 23:40:03 ID:jnD8GQYN0
同意
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 01:13:34 ID:KDhsdi0u0
>>778
キャストの名前見てプロフィールと写真を見た時点ではマリカとケイは逆だと思ってた
あらすじを見ると、殆どオリジナルな話になるのかな
親父に反対を押し切って宇宙学校へって一番感動したアスミの夢は俺の宝だのシーンの再現は無いなw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 01:55:46 ID:aBgbJzSbO
おどろいた!ドラマ化とは。
NHKなら変なふうに作らないと信じる…
単行本遅らせるわけだわ
スピカが本屋に平積みになったらここも賑わいそうだね
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 02:35:37 ID:Ewa2u5Ff0
>>宇宙ロケット「獅子号」の墜落事故で母を亡くした暗い過去を抱えるが
>>父の反対を押し切り、中学卒業後に飛行士コースへ進学。

この「父の反対を押し切り」って所に一抹の不安が
アニメみたく内容改編とかしないよな
原作終わるんだからきちんと最後までやるよな・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 04:06:47 ID:jz6qJQrxO
大東って、夜のピクニックやらリアル鬼ごっことかにいたやつだっけ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 08:34:45 ID:5wZ7A6J60
お母さんをだれか思い出してあげてください
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 09:54:00 ID:X7sxcLJV0
まりか役の人って航空自衛隊のレスキュー映画にでてたな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 11:10:49 ID:QjGJnGnuO
子供編は無しってことか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 11:21:01 ID:Ad6jSOTq0
>799
えーっ?!
木乃伊状態のお母さんも三途の川での出会いもないのか?
あれほど泣けるシーンは無いだろうに・・・ショボーン
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 12:43:53 ID:MCDygi/6O
ライオンさん→向井理
だったらちょっとイイ感じじゃね?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 12:52:27 ID:U6Efc/mK0
>>798
この人の父親が実際にレスキュー中に殉職した自衛官で、当時の葬式でのニュース写真が美少女だと2ちゃんでも評判になったとかだっけ
話題先行で演技はいまいちとか華が無いなんて酷評を見た気がする
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 13:03:10 ID:m1hWL7UgP
>>801
そのまんまじゃないかw被り物要らず
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 13:05:10 ID:m1hWL7UgP
ごめん。勘違いだ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 14:05:13 ID:SaluuHX8O
>>793
たしかにマリカとケイが逆の可能性はあるな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 15:15:08 ID:v1N2QX/U0
ライオンさんはばっさり切られる
もしくはアニメ合成
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 15:19:37 ID:ak1e45Xq0
ライオンさんはTBSから借りてくればいいさ!
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 15:31:56 ID:Ewa2u5Ff0
リアリティを追求すべく
ライオンさんは富士サファリパークから本物を借りてきて服着せればいいんだよ 
そして科学の力で二足歩行
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 15:44:55 ID:ak1e45Xq0
間違えた
ごきげんようはTBSじゃなくてフジだったわ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 16:01:26 ID:G78YNeUtO
現行のライオンさんじゃなくて、初代ライオンさんの方がいい
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 16:09:33 ID:75cjakQo0
もう詳しいキャスト出た?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 16:20:26 ID:G78YNeUtO
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 16:30:20 ID:75cjakQo0
>812
これ単なる予想じゃないの?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 17:01:55 ID:jyql3D530
つーか俳優も女優もうぜーんだよ!!!!

いいとこだけもってきやがって 

それでまた人気があがってチヤホヤされんだろ!!!

815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 18:10:19 ID:SaluuHX8O
誰も知らんだろうけど
朝ドラ「ファイト」の脚本、スタッフなら傑作が作れるかも
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 19:33:04 ID:6AEzyrzx0
実写化かよ・・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 22:49:43 ID:2SRclVjm0
ライオンさんをどうするかが非常に気になる
まさか仮面かぶらせるのかそれじゃ本当にただのロリコン変態じゃないか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 23:05:39 ID:5mboJ9Jj0
出ないと予想w
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 23:16:23 ID:4JqYcJXf0
最初のケツ触るシーンキボン
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 23:28:49 ID:8FWnykYY0
全7話だからライオンさんの出番はないんじゃないか
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 23:33:23 ID:fdLYLD560
いるだろ
ただ気ぐるみかぶるだけでいいんだから
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 23:34:52 ID:8FWnykYY0
>現役宇宙飛行士・涼子(本上まなみ)らに支えられながら、
>アスミたちは闘いに挑んでいく…。

ライオンさん→現役宇宙飛行士・涼子(本上まなみ) に変更されてそう
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 23:44:14 ID:2SRclVjm0
>>821
さすがに色々不自然すぎるだろw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 00:11:33 ID:pRSwApVD0
主題歌にバンプこないかな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 00:38:34 ID:Y1+/YTyL0
エイプリルフールネタ、じゃないんだよな?>実写化
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 01:01:15 ID:KeLx08DwO
バンプとかチャットモンチーとか
青春ロック系がいいと思います
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 02:05:34 ID:XsOHPjSo0
>>821
何その獣神ライガー
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 02:43:56 ID:ATkOeqNh0
子安が着ぐるみ着ればおk
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 02:58:57 ID:zDZn5fH9O
>>794
NHKはな…バッテリーやキャット・ストリートという前例があってだな…
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 03:47:00 ID:KeLx08DwO
Tシャツにジーンズに宇宙靴、手袋
頭だけ被りモノ…
リアルに再現すればするほど変態です
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 08:08:07 ID:Y1+/YTyL0
加えて幼女調教だからな、最悪だ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 13:34:04 ID:0SIVqIkh0
ネタかと思ったらホントだった。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 14:17:05 ID:D4PD43Bg0
http://mainichi.jp/enta/mantan/manga/news/20090331mog00m200007000c.html

>14巻で、累計85万部を発行し、03年からNHKBS2でアニメ版も放送された。

思ったより少ないな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 17:56:45 ID:tibik45A0
NHKだけにチョーさんが着ぐるみで
「わんわ・・いやライオンさんですよアスミちゃ〜ん」とかやれば万事解決
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 20:23:20 ID:RiA7w6u3P
>>833
少ないな。もっと売れてると思った。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 20:38:48 ID:U3hIznbT0
いや、そんなもんだろ。
たいして宣伝されてるわけでもないし、
そもそも掲載雑誌自体が・・・

「コミック?フラペチーノ・・・?・・・ふたつ・・・カスピ海・・?」
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 20:57:11 ID:22z87J0B0
スピカだけじゃ一生の生活費は得られなかったか
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 21:33:17 ID:NNdQvKBY0
ドラマ化されるけど連載はおしまいか・・・
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 21:38:29 ID:NkxHWIIm0
印税率が10%だとしても4500万くらいかね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 15:53:39 ID:wQreRfTT0
NHKの漫画原作ドラマといえば・・・

・パパトールドミー
 イギリス風なオサレ漫画なのに、何故かドラマは大阪が舞台でキャラが関西弁
 原作に出てくる美人双子なお姉さんが何故か面白黒人に変更

・キャットストリート
 原作に出てくるサッカー少年とパソコン少年が何故かフュージョンして同一人物に
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 16:12:54 ID:7GY/PGfBO
>>840
最後のは混ぜたら危険なのでは……
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 16:34:49 ID:kd3+hfRTO
NHKの原作つきドラマで原作通りの作品って見たことない…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 17:16:38 ID:Z/qrnPxNO
>>824
NHK木8主題歌

Mr.Children→安室奈美恵→いきものがかり→GReeeeN→
青山テルマ→ゆず→

この流れだとバンプの可能性あるかも
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 17:45:13 ID:j4FcrCpw0
>>843
なんかみんな旬からズレてるな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 19:45:28 ID:RSEJi49qO
エス(ry
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 03:16:57 ID:320anX2AO
スピッツだな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 08:11:06 ID:9pJ7lP6/O
スピカのためにbuzy再結成しかないな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 10:02:34 ID:PlAz8hfO0
>>842
レッドドワーフが最高だったな。NHK製作じゃないけど。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 13:16:06 ID:PXPIW8m0O
たけしくんはいとか、まんが道とか好きだったな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 13:23:06 ID:eBAMJBs20
>>849
アレはきちんと原作どおりに作っていたのが良かった。
あ、まんが道は少し違ってたかも。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 14:19:42 ID:eNRmwUfg0
懐かしい洋楽を主題歌にするという手もあるぞ。

サイモン&ガーファンクルとか、ピーター・ポール&マリーとか。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 18:03:31 ID:ZNSq6w9L0
>>849
懐かしすぎる。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 18:36:55 ID:s509mr8kO
チャットモンチーになりそうな予感
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 19:55:06 ID:PLY/a7MG0
香水以外ならなんでも
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 20:11:15 ID:ireDA0v90
BUMP OF CHICKENが今制作中の曲だったりしてw
奴らはNHKには出るからな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:09:08 ID:6mcN3cmDO
いい加減バンプ厨引っ込め
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:21:14 ID:bSDeB///0
ふちゅうやの色覚異常の話はでるのか?

おれ色弱だから 世間に変な風に伝わるのは嫌だな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:24:39 ID:4e8pWWCoO
>>851
賛成。
作中からだすならケイの好きなユーミンの「ひこうき雲」やビリー・ジョエルの「オネスティ」、秋のカーペンターズ「イエスタデイ・ワンスモア」、あとは獅子氏の「見上げてごらん夜の星を」だが…。
そんなかならやはり九ちゃんかユーミンだな。
ひこうき雲なら主役のこが歌うとか…
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:50:32 ID:3sM0F0050
見上げてごらんは名曲だよなぁ
グッチ空気嫁の頃が懐かしいw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 22:29:13 ID:z53OTr0lO
グッチ空気嫁はプラネテスの最終回か
あれから広まったんだっけ?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 22:30:09 ID:N3qLqquH0
>>857

ドラマは原作大改編オリジナル作品になるだろうからもちろんカットだろ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 00:27:46 ID:aglNSZFn0
作中での挿入曲には、西村由紀江を推したい。

涙腺ゆるゆる効果倍増、間違い無し。

YouTube - 木漏れ日の中で (西村由紀江 作曲)
http://www.youtube.com/watch?v=XLcpIUoL2H0&feature=related
YouTube - 西村由紀江 メドレー@
http://www.youtube.com/watch?v=S04D0XLGC_0&feature=related
YouTube - 西村由紀江 メドレーA
http://www.youtube.com/watch?v=PX-lipAGgtI&feature=related
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 00:38:31 ID:aglNSZFn0
>>858
あんまり有名すぎる洋楽はちょっと...避けといた方が良いと思う。
有名なアーティストが歌っていたあまり知られていない名曲とかだと
いいな。

ビリー・ジョエル、私も好きなんですが、幸か不幸か、人気が旬だった
一時期にどの持ち歌も沢山世に広まり過ぎてて、ちょっと向いていない
気がします。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 02:04:15 ID:gVEARZnD0
適当なシンガーに日本語版「星に願いを」唄わせて主題歌、とかだったら嫌だな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 04:22:20 ID:XJmwTOenO
Perfumeですか

うーん主題歌は何でもいいけど、脚本が命だよね
脚本家は誰なんだろう
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 06:25:32 ID:3iuCcLm7O
>>865
小林弘利はどうだろ。
オリキャラで松戸がでてきたりして。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 06:58:01 ID:z2Z2Q1lJ0
OP 東方神起
ED 浜崎あゆみ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 07:11:42 ID:FFp7m4dsO
向井理は誰役ですか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 11:40:26 ID:/r1zcx9WO
久々に来てみたら実写化とかマジか。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 13:15:33 ID:IRUnGayJ0
162cmのおチビちゃんって…(´;ω;`)
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 14:48:39 ID:fzAqVa7fO
中村、大東、向井はそれぞれブログで撮影の様子や
顔合わせの話書いてるね。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 15:35:00 ID:7edFM4EIO
>>870
せめて150cmくらいに…
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 22:38:30 ID:/r1zcx9WO
>>870
それなら特注の必要がないな…。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 23:13:53 ID:4jhghDXb0
キャットストリートパターンで男2人は設定が大幅に変わるのかもね。
向井理がライオンさんポジションかも。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 00:01:34 ID:DZOmHWmm0
ブログに制服姿や撮影中の写メ出てるけどどうだろ?

中村優一
http://blog.watanabepro.co.jp/nakamurayuichi/archives/2009/04/post_747.html

大東俊介
http://ameblo.jp/daito-shunsuke/
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 00:11:58 ID:6vwLPFm/0
ふたつのスピカ〜イケメンパラダイス〜って感じだな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 00:20:06 ID:UnIEO4tC0
>>876
女性キャストも含めて全員大手事務所のこれから期待の若手たちっぽい。
脇の大人役出演者からしても捨てドラマ扱いではないな。
とりあえず楽しみにしておこうか・・・

桜庭ななみ・・・スィート・パワー
中村優一・・・ワタナベエンターティンメント(D-BOYS)
大東俊介・・・トップコート
高山侑子・・・スターダスト
足立梨花・・・ホリプロ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 01:56:33 ID:Xc6eumamO
>>874
クセのない美形だからライオンさんに合いそうな気がする>向井理

>>875
大東君のふっちーは結構いい感じじゃないか?眼鏡はかけるんだろうか
中村君も眉毛は剃らないんだろうか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 09:23:15 ID:1XQ3wpEsO
流石に眉毛は剃らないんだろうねw

でもみんななかなか良い感じかも
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 10:41:44 ID:CbqLWLr40
問題は脚本だと思うんだが
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 13:02:48 ID:+PDEwIpyO
北朝鮮のスピカはまだか
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 13:18:22 ID:j61KaX670
あれって有人ロケットだったのか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 14:55:17 ID:+lSWpyEo0
有人ミサイルじゃね
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 16:18:57 ID:+PDEwIpyO
いいえ、人口衛星です
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 16:32:01 ID:APNTXAhP0
今月号は〜どうなのよ?
最終回なら買おうかと思ってるんだが。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 19:48:48 ID:A8+ZOZdbO
まだ最終回じゃないよん
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 20:03:50 ID:G9EU09qkP
え?じゃあ最終は六月号かよ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 20:48:55 ID:d5Wf+Ohn0
6月号も違う。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:19:00 ID:4Cp3saQn0
配役はこんな感じかな?
ドラマ話はドラマ板にそろそろスレ立てた方がいい?

桜庭ななみ(鴨川アスミ)
中村優一(鈴木秋?)
大東俊介(府中野新之介?)
高山侑子(近江圭)
足立梨花(宇喜多万里香?)

本上まなみ(現役宇宙飛行士・涼子)
高嶋政宏(アスミ父・友朗)
向井理(ライオンさん?)
RIKACO
ゴルゴ松本(西田先生?)
かとうかず子
田辺誠一(教官の佐野)
原史奈(アスミ母・今日子)
ほか
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 23:30:54 ID:c/1NYiKJ0
中村=秋は確定
ソースはラジオ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 00:35:45 ID:LlTKAK/M0
足立梨花よりも高山侑子の方が美人で(あくまで比較してだが)マリカ向き
だと思うけど、足立梨花みたいな細めで地味和風なルックスだと圭役を
担うのはかなり無理だしなあ・・・。

ホリプロの露骨な干渉・セールスで台無しになる運命かもしれない。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 00:37:43 ID:LlTKAK/M0
それにしても原史奈が母親の役って・・・。時が経つのは早いなあ・・シミジミ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 00:42:05 ID:LlTKAK/M0
そもそも何故、足立梨花程度のルックスでホリプロキャラバングランプリ
だったの・・・全ての間違いは、そこから始まってた希ガス。

モー娘のオーディションは、裏で現ナマが飛び交って合格判定が捻じ曲げ
られ続けてきたとか、噂が耐えなかったけど。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 01:03:59 ID:2yNLbJ6t0
向井理(ライオンさん?)
原史奈(アスミ母・今日子)

これイメージかなり嵌るな
向井の異常な爽やかさと無駄に良い声
原は目とかお母さんぽい。でも鈴鳴先生の方が良いかも
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 08:17:21 ID:6KdS0hT1O
え、なにこの流れ
まさかドラマ化すんの?
うわあ少し来ない間に…
いつ放送ですか? どこ放送ですか?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 09:00:03 ID:8NungjC8P
流れ遅いからちょっとは調べろよ。
6月くらいからNHKでだ。全7回らしい。
今確実にわかってるのはアスミのキャスト。
ほかは名前だけ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 10:06:56 ID:LlTKAK/M0
一重まぶた・細目の女優をマリカ役にあてるのだけはヤメテくんろ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 10:31:08 ID:firkqscC0
-=・=-    -=・=-
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 10:58:38 ID:5qPcoY8o0
>>889
RIKACO出るのか…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 18:54:41 ID:fSRynHks0
>>896
圭(高山侑子)と涼子(本上まなみ)、友朗(高嶋政宏)、教官の佐野(田辺誠一)
と今日子(原史奈)も公式HPやブログに出てるから確定。
中村優一は「頭が良くってかっこいい役」とラジオで言ってたそうだから秋だと思う。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 19:44:24 ID:VGb77iUi0
まりかが美人じゃないなんて…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 23:06:18 ID:UzO02leD0
フラッパーには新情報無かった?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 23:11:53 ID:QpbbvTee0
ドラマ化決定、詳細は来月
みたいな感じ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 23:36:06 ID:8NungjC8P
それより作者コメが気になったんだが
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 02:24:43 ID:esjQlabi0
>>904
何?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 05:47:06 ID:I9NkEO3/0
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 09:12:44 ID:4qoF423tO
足立梨花のマリカはぎりぎりアリだと思っている
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 09:32:24 ID:I9NkEO3/0
マリカが一号一人(生前回想+幽霊)なら、清楚な癒し系の人でも良かったん
だが、エロさとツンな魅力が良い二号は演じきれない。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 09:43:11 ID:I9NkEO3/0
ホリプロ社長、絶対、スピカ原作を読んでないだろ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 09:54:00 ID:DYs4yTZg0
いやきっとアニメを見て決めたに違いない
宇宙モノはブスでも短足でもツンデレでもかまわない
根性さえあればいいんだと
ハチ&タナベもかなりのダサダサコンビだったけど
アスミとライオンさん(幽霊)というのも相当異質な組み合わせだよ
911彼女らもホリプロ:2009/04/07(火) 11:13:15 ID:I9NkEO3/0
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 11:31:07 ID:I9NkEO3/0
http://movie.goo.ne.jp/special/koizora/cast_staff07.html

この子にマリカ役を変えてくれ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 11:39:20 ID:UEVA+3MF0
マリカと圭は逆だと思ってた…
どう考えても圭役のほうが美人系じゃないか…
あすみの身長より納得できない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 12:36:20 ID:5agRu4v3O
圭役の高山侑子って自衛隊の救難ヘリパイロットの父親が
訓練中の事故で殉職しその追悼式に参列の際にスカウトと
今発売中の日経エンタに出てる。
桜庭ななみも話題の子として出てる。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 14:49:34 ID:I9NkEO3/0
10年経って、「足立梨花は彫り風呂社長の姪でした」なんてカミングアウト
されるのだけは勘弁
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 15:29:46 ID:NcUTesiX0
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 16:03:21 ID:KTMseqx10
なんか原作の話がドラマ化されてると思ってる現時点でのみんなのレスがせつない
たぶん絶対まったくの別物として見た方がいいと思うぞ。
過去の例↓

93 :なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 13:09:27 ID:ZZP53Yqo
過去のこの枠のドラマ
え〜? 期待できるのか〜?


2008年
バッテリー(4月3日 - 6月12日、中山優馬主演)
乙女のパンチ(6月19日 - 7月24日、山崎静代主演)
キャットストリート(8月28日 - 10月2日、谷村美月主演)
七瀬ふたたび(10月9日 - 12月11日、蓮佛美沙子主演)
2009年
Q.E.D. 証明終了(1月8日 - 3月12日、高橋愛・中村蒼主演)
ゴーストフレンズ(4月2日 - 6月4日、福田沙紀主演)
ふたつのスピカ(6月11日 - 7月23日、桜庭ななみ主演)
--------

NHKは>>840に加えてエスパー魔美とかもすごいレイプだったからなぁ。
上のそれぞれの原作スレに行ってみれば、どのくらい原作忠実なのかわかるかもしれん……
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 16:09:23 ID:KTMseqx10
中村優一は電王とかでけっこう見てる人もいるだろうからともかく、
メインキャスト陣は新人中心だから演技的にも学芸会確定だなあ。

>>876
あの二人がイケメンなのは別にいいんじゃない? 特にまあドラマだし。

>>875
予想の範疇だが、ブログに寄せられた女子小中高生のイケメンファンの子たちのコメント、
700件中原作知ってる子が1人しかいなかった……w

イケメンやアイドル少女にモエモエになりに来た若い子たちと
原作読者が、2chのスレで死闘を繰り広げる、みたいな展開にはなりたくないな。
うまく住み分けたいところだ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 18:42:30 ID:5agRu4v3O
ドラマ板にスレ立てて住み分けすればいいんじゃないかな?
自分は原作も好きだしドラマも楽しみ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:47:20 ID:IDx4GAYh0
>>917
アスミの背が高い点で既に若干諦めているところはある
スピカをベースとした青春ドラマ、とでも思っておいた方がよさそうだな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:57:12 ID:FG9pyhex0
ライオンさんだけ
スキャナー・ダークリーみたいにロトスコープにしてほしいけど
まあ無理だよな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 20:20:50 ID:n37NVxcN0
ほんと漫画の話題なくなったな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 20:34:40 ID:1L5/oAYEP
今月が最終回じゃなかったというだけで。

でもひょっとしたらまだ続くとかないよな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 22:34:28 ID:nlb26aV20
「まだ最終回じゃないぞよ
もうちょっとだけつづくんじゃ」
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 22:34:56 ID:I9NkEO3/0
コミックス「チャイルド★プラネット」と、ドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」

コミックス「夕焼けの詩 三丁目の夕日」と映画「ALWAYS 三丁目の夕日」

この位の違いが生じる!?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 01:00:12 ID:Lmva3Ejo0
大東俊介=府中野新之介も確定。
携帯の有料サイトに新之助バージョンの写メをUPしてて黒ぶちメガネ姿の写真載せてた。
足立梨花の万里香はブログの写メ見てもちょっと違う感じがするけど中村優一の秋や
大東の新之助はイケメン度がUPしてても写メで見る限りはいいかも。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 01:19:58 ID:e8IjjcZ6O
そもそもふっちーの髪型って再現できるのか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 03:07:23 ID:jm+E8XVn0
大昔の事だけど、ドラマ版「陽あたり良好」で撮影開始に入ってから急遽
ヒロイン役の新人女優が別新人女優に変更(最初に決まってた方の新人女優
所属プロダクションと製作サイドで意見衝突が頻繁化、所属会社ごと差し替え)
という事例がありました。

つい期待してしまう・・・・。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 04:42:44 ID:zKlZy/qT0
今月号読んで感動した
泣けた
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 12:37:33 ID:QCPP0GlwO
>>927
釣りキチ三平の髪型だって再現できる?今ならば…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 13:30:22 ID:xnGvQyLc0
ドラマの話はやめようや。
どうせ、黒歴史一直線にしかならないんだから…。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 17:53:32 ID:pxFkSR4t0
ドラマ板にスレ立てて分散させるのがいいだろう
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 18:01:04 ID:sGXMUH33O
ドラマ板用のテンプレ作ってくれたらスレ立て
出来るけど誰かお願い。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 18:07:42 ID:FEEEhTjd0
>>927
実写版アトムがあっただろー

らいおんさんは、らいよんちゃんがええな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 20:18:27 ID:osZkqMKm0
関西人しかわからんネタをw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:49:06 ID:3dngVog/O
最終回やるやる詐欺であることを望む。

もっと続けー!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 22:24:31 ID:bA+Bk/9w0
せめて秋をもう一度出してくれ。夢でもいいから。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 23:15:48 ID:hYrncvwt0
>>933

【NHK木8】ふたつのスピカ Part1

【放送】平成21年6月11日〜7月23日(連続7回)
毎週(木)総合午後8:00〜8:43
BShi午後6:00〜6:43
【原作】柳沼行「ふたつのスピカ」
【脚本】荒井修子 松居大悟
【出演】桜庭ななみ 中村優一 大東俊介 足立梨花 高山侑子 本上まなみ
高嶋政宏 向井理 RIKACO ゴルゴ松本 かとうかず子 田辺誠一 ほか

近未来の日本の宇宙学校を舞台に、宇宙飛行士を目指す5人の若者たちが、励まし合いながら
厳しい訓練に耐え成長していく姿を描きます。JAXA(宇宙航空研究開発機構)の全面協力を得て、
宇宙を目指す彼らのハードな日々をリアルにお届けいたします。

■あらすじ
鴨川アスミ(桜庭ななみ)は、かつて宇宙ロケットの設計技師だった父・友朗(高嶋政宏)の影響で
宇宙に強い関心を持ち、中学を卒業すると、新設された宇宙学校の宇宙飛行士コースに進学。
宇宙ロケット「獅子号」の墜落事故に責任を感じ、現場から遠ざかっていた友朗の反対を押し切って
の進学だった。アスミは宇宙学校で出会った仲間たちとともに、厳しい授業や実習に耐えていく。
教官の佐野(田辺誠一)は「宇宙に行きたければ仲間を蹴落とせ」とアスミたちに教える。宇宙飛行士
を目指す若者たちのサバイバルレースが始まる。現役宇宙飛行士・涼子(本上まなみ)らに支えられ
ながら、アスミたちは闘いに挑んでいく…。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 23:38:56 ID:/zCNNCBNO
>>938
何気に好きな俳優さんたくさん出るな。
田辺誠一は佐野先生???
話数が少ないからどこからどこまで話を見せてくれるのか不安と期待が半々だ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 23:44:30 ID:St/YDRX90
>>938
ゴルゴは体育教師役かな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 00:16:05 ID:M/zbPF550
>>938
じゃあこれ使ってドラマ板にスレ立ててみるよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 00:19:40 ID:M/zbPF550
ドラマ板にスレ立てて来ました。

【NHK木8】ふたつのスピカ Part1
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1239203914/
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 00:54:36 ID:hHOEwkVIO
>>942
乙!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 00:55:08 ID:dKhk5I++0
>>937
ライオンさんが地上から消えたあと、
街には、普通の人には見えない ぽんかん の被り物を被った
ふしぎな少年が
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 05:53:26 ID:X4LjbkND0
みかん星人...
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 09:42:04 ID:jND+LuRv0
>>945
ふいたwww
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 09:56:24 ID:XNOlUFpp0
>>938
やっぱりライオンさんは登録抹消なのか…
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 10:16:54 ID:3gO+PlhY0
これ見た人いる?「パパとムスメの7日間」
ttp://blog.television.co.jp/drama/academy/2007/10/post_280.html
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 10:32:04 ID:t59rfvL70
>948
すごい好きだったけど
この脚本の人がスピカもやるのか
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 10:34:25 ID:zlRPL+X40 BE:443214454-2BP(0)
佐野先生は佐野史郎がやってほしかった。
絶対はまり役だとおもうし
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 12:30:18 ID:kvtyf1w7O
>>948
脚本が絶賛されてた作品だったな。
2人脚本家がいて一緒に何か賞とってたはず。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 12:49:43 ID:ab9zuShr0
>>948
見てたけど…ガッキのオヤぢ喋りとお舘様の女子高生喋りに下呂と涙が出たよ
あんなにあぶなかったあぶ長様があのようなマネをなさるとは
脚本家はナニ考えているんだと当時思ったが
ライオンさんもスルーするみたいだし見る前から脱落ケテーイ!
犬HKクソドラマばっかり作りやがって原作レイプもいいかげんに城!!
・・・という予想が外れることも密に期待している俺がいたりもする
与六の父ちゃんとワインの一青かこれがちょっと楽しみ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 14:43:23 ID:bLaC+ruvO
>>950
友人と四郎だと違う人になるねと話してたわ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 18:14:54 ID:B1+pBM760
足立梨花は篠原ともえの生まれ変わり。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:47:21 ID:726UOVUc0
高山侑子ブログに撮影してる大学の写メアップされた
あれどこだ?
かっけー大学だな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:49:08 ID:yQ3TF0qW0
ドラマスレでやれって
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:53:08 ID:X4LjbkND0
ライオンさんが視聴者にも見えない設定になっていたりして。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 00:26:33 ID:IOpESiPM0
ライオンさんはCGでいいよ

アスミ役はどう考えても志田未来がいい
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 03:58:51 ID:GR15P7OnO
>>957
わろた
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 07:36:31 ID:brUadOKyO
>>958
そいつキモくて演技わざとらし過ぎるし名前見るだけでイライラするからやめてくれ!!!!!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 14:41:18 ID:sZlECcq90
>>957
それがいいなw
ライオンさんは声だけでいいよ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 14:46:10 ID:NXxdZwYa0
普段は声だけ聞こえて
たまに鏡を見ると後ろに映ってる・・・みたいな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 15:11:00 ID:ymJ1tqQ70
942 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 00:19:40 ID:M/zbPF550
ドラマ板にスレ立てて来ました。

【NHK木8】ふたつのスピカ Part1
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1239203914/




ドラマの話題は移行こちらで
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 19:17:58 ID:uaT6SPQK0
>向井理

この人がライオンさんじゃ? って予想もなかったっけ。
他のイケメン陣と違って大人だし。
>>918
こっちの人のブログのコメントでは
550件中、20人くらいは原作知ってる人がいたw
これはファンの年齢層の違いによるものかなあ。
(すまん、原作の反応関連のネタだったのでこっちに)
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 19:48:51 ID:AJ/iLaY40
16巻あたりまででてるんじゃないかなー
っと思って調べたらまだ14巻だった
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 02:37:14 ID:o5nT0A7U0
なんかドラマの話しばかりになってるけど、今月のフラッパーは泣いた。
アスミちゃんには幸せになって欲しい
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 09:20:04 ID:BzDOqOMQ0
ライオンさんが消えそうなのが悲しい
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 19:48:52 ID:dtCZz0Ux0
ライオンさんは消える消える詐欺
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 21:28:42 ID:MQNQGjhY0
>>967
ヒカルの碁を思い出して切なくなった
やっぱライオンさん、満願成就で川を渡ってしまうんだろうか……
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 00:13:52 ID:zCLu9pzXO
一ヶ月後、そこには元気に走り回るライオンさんの姿が!
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 00:32:43 ID:JWqnzGyE0
数年後、アスミの子どもとして転生
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 01:41:37 ID:kNc2smdh0
父親は?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 02:15:05 ID:9bCTE/730
火星人
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 03:53:37 ID:RtT8C4BU0
父親もライオンさん
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 12:35:04 ID:23NTe0mL0
>>971
あるあるw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 12:45:15 ID:PJfoWbxJ0
>>974
冷凍保存された精子なのか、
奇跡的に回収された体細胞からクローン製作するのか・・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 13:44:44 ID:u/Kc1nmzO
アニメが良かったから漫画買ってみようかと
思ってるんだけど面白い?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 13:57:58 ID:XT1mIw/30
アニメでは服を着てるけど、
原作の漫画は全員真っ裸だからなぁ。
その違いを受け入れられるかどうかだな。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 14:37:42 ID:aEieLTaV0
>>977
秋が病気で死んで、結局宇宙へ行けるのはアスミだけなので、オススメできません。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 17:43:48 ID:7asIakgZ0
お前らひでえw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 20:50:35 ID:HYARx5WV0
14巻までしか読んでないんだけど、雑誌の連載はまだやっているの?
ネタバレでいいから今どんな感じですか?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 21:24:49 ID:dnxcZOesP
>>981
飛んだ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 22:14:30 ID:HYARx5WV0
まだ連載しているんですか?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 22:15:03 ID:Frb4LcCg0
してるけどもうすぐ終わりそう
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 22:20:04 ID:HYARx5WV0
飛んだってのは、宇宙に行ったってことですよね。アスミ達は高校卒業したのですか?
今は何歳?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 23:04:48 ID:dnxcZOesP
>>985
予定通り
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 01:12:52 ID:EcJ56QL10
>>985
18歳じゃないかな

今月号だけ読んでも泣けるよ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 02:49:26 ID:0nhLq2sI0
ここは雑誌連載で読んでる前提のスレだからなー。
未読の人とかはネタバレ注意しろよ〜
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 13:43:47 ID:/0zsxOqOO
一ヶ月後、そこには元気に走り回る秋の姿が!
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 15:22:25 ID:FdNQPsPc0
二代目ライオンさんのことですね。わかります
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 16:18:11 ID:5w8CX9UbO
ライオン「次はお前だ〜」
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 17:17:52 ID:E5Qs01qG0
今月号は評判いいな
コミック派だけど気になる
久しぶりにふらっぱ買おうかな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 18:37:19 ID:UqqzLDI30
立ってないようだし、ちょっと次スレ立てられるか試してくるわー
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 18:40:14 ID:UqqzLDI30
無理だった('A`)
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 18:50:12 ID:TMMKZvVLP
俺もだめだった。
頭と後ろの____ っているの?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 18:54:10 ID:g4r6m6HtP
いらないね
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 19:00:49 ID:QfLNtOF10
俺が立ててくる
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 19:08:19 ID:QfLNtOF10
無理だったよライオンさんorz
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 19:29:11 ID:J5n4au5w0
では●持ちの俺が
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 19:36:32 ID:J5n4au5w0
柳沼行「ふたつのスピカ」part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239618782/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。