ゆうきまさみ鉄腕バーディーその30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ヤングサンデー休刊に伴い、
「鉄腕バーディ」はビッグコミックスピリッツへ移籍します。
連載再開は9月6日発売の「ビッグコミックスピリッツ 41号」予定。

□作者公式サイト『ゆうきまさみのにげちゃだめかな?』
ttp://www.yuukimasami.com/
□週刊ヤングサンデー
http://www.youngsunday.com/
□ビッグコミックスピリッツ
http://spi-net.jp/

■前スレ
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217561498/

■アニメ関連
公式サイト 
http://www.birdy-tv.com/

鉄腕バーディー DECODE 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220040719/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 15:47:06 ID:SA7zSh8A0
過去スレ
【YS】ゆうきまさみ『鉄腕バーディー』【新連載】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037214411/
ゆうきまさみ『鉄腕バーディー』PART.2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044090551/
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 パート3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053331124/l50
ゆうきまさみ【鉄腕バーディー】 廃虚4 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059713169/
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 パート5 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069930865/
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 #6 
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076075642/
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 #7
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081610447/
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 #8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086845670/
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 #9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093727126/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101049073/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 15:48:57 ID:SA7zSh8A0
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109890092/
ゆうきまさみ鉄腕バーディその12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118490893/
ゆうきまさみ鉄腕バーディその13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125445163/
ゆうきまさみ鉄腕バーディその14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131540448/
ゆうきまさみ鉄腕バーディその15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136388479/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142368305/
ゆうきまさみ鉄腕バーディその17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147926470/
ゆうきまさみ鉄腕バーディその18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155894013/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその19
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162104623/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1167915305/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 15:49:15 ID:SA7zSh8A0
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174987405/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその21【犬降下中】 (実質22)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182456507/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその23
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189177567/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその24
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189177567/
【ゆうきまさみ】鉄腕バーディー・その25
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205917091/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその26
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211495846/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214133653/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215909301/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 18:04:45 ID:hBzL3fYpO
>>1乙バーディー
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 19:18:48 ID:P+n69Mhd0
スピリッツの公式サイトの見づらさは異常
未だにiframe使ってるとかバカなの?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 21:19:27 ID:V8dM4nx/O
>>1
乙〜
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 21:58:23 ID:g4h2tVTh0
>>1
さらばその29〜
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 22:03:29 ID:k3zUmtII0
さらばスピリッツ!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 22:43:47 ID:+CyB1NuM0
>>1はげしく乙
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 23:27:29 ID:1m2n/ViC0
今後の展開はどうなるんですか?
宇宙船爆発で須藤も早宮も宇宙空間に放り出されて死亡。

爆発や宇宙線、大気圏の摩擦に耐性のある数人だけが地球に漂着。
バーディー(つとむ)は北海道に墜落して、牧場の次女に拾われ
これまでの筋書きは全て無視してダービー馬作りに萌えても
文句言いませんから、きっちり完結させて欲しいものです。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 23:40:03 ID:qkk6YdO70
早売り見たけど、まぁ楽しみを奪うのもアレなので明日見てくれいw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 00:04:39 ID:czp35CwU0
普通の発売は月曜日だろ。明日だって買えるやつは早売りだ。だからバラセいやばらすな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 00:09:48 ID:ZbqWueOc0
いや、今回は6日土曜日が公式発売日
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 00:16:53 ID:tKgMoDU/0
一日前倒しで売ってると思ったら売ってなかった。
仕方がないので同じく6日発売の月マガ買って帰った。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 02:38:33 ID:Men8jZIi0
アニメのつとむはエロゲ主人公だなw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 06:49:22 ID:4Aic+GTg0
「さらば、ヤングサンデー!!」が「!」になった
コピーされたページがあるが単行本ではどうする気だろう
その前の1ページを無かった事にして今週のと差し替えかなー
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 06:54:13 ID:OkBkZxND0
俺も買いにいってくるかな。
でもでかけたくねー なんで土曜なんだよ
どうせあれなんだから金曜に売れよ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 07:38:17 ID:woELBkt3Q
付録に、
'バーディー胃'とか
'バーディー肺'の説明がないな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 07:53:43 ID:z7JZ1Eqj0
ttp://www3.axfc.net/uploader/N/so/58542
スピリッツ掲載分
付録付き
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 07:56:21 ID:4Aic+GTg0
そう言えば買うとき「小学○年生」みたいだと思った<スピ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 08:02:33 ID:oahM5voU0
>>19
「バーディー袋」の記述もほすい
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 08:12:44 ID:P1jNyv0WO
新連載【鉄腕バーディー EVOLUTION】ってかw

三菱のクルマかよ。

ってか、EVOLUTIONからビッグコミック名義の単行本になるをだな(´・ω・`)
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 08:17:06 ID:Men8jZIi0
ようやく告白タイムかあ長かったなあ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 08:29:10 ID:0Fhf+/8F0
春の祭典があと3話で終わって
20巻で完結
また一巻からか(´・ω・`)
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 08:34:46 ID:0It1aam3O
>>11
> バーディー(つとむ)は北海道に墜落して、牧場の次女に拾われ

バビル二世かよ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 08:54:22 ID:n/H9OQjd0
>>26
いや、マーズと見た。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 09:46:26 ID:KsHXT7zt0
つーか、1ヶ月休んで3週載せたら、また2週間休みかよ!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 12:36:00 ID:FOpzndq0O
え、連載再開したのになにこの過疎っぷり
おまえ等あれか今日発売のスピリッツがヒモで閉じられて立ち読みできないクチか
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 12:48:50 ID:DgLrQ9cM0
十数年ぶりにスピリッツ買ったよ。コンビニの本棚で膨れた缶詰みたくなってた。

この雑誌のカラーに合わね〜!何か浮いた感じになってるよ。
てか、他の掲載作品読んで思ったけど、何か鬱になっちゃうような奴ばっかりじゃないかい。
もう買うこと無いけど。

移籍組みでは、とめはねっ!が何だか面白そうだった。これもカラーに合ってなさそうだけど。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 12:50:42 ID:is1kQrPZ0
付録のに付いてたバーディーの小冊子
「今期NO.1のアニメと呼び声高し」
「そして熱狂とともに第2期決定」





うーむ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 12:55:49 ID:is1kQrPZ0
付録話

「SF的なセンスとかわいい絵で、機動警察パトレイバーの頃からずっと応援しています。
あいかわらず、気の強い女の子がいい」
小松左京(作家)

○生きてたのかぁー


「一身異性という着想は、さすが天才・ゆうきまさみ。」
安彦良和(漫画家)

○謝れ、阿修羅男爵に謝れ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 13:04:42 ID:YX5lXm+y0
アレに熱狂してる奴なんかいるのか?w
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 13:10:35 ID:Men8jZIi0
>>33
俺がそうだが?
中杉にやられた
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 13:30:51 ID:xVGPwdSd0
個人的に10話目ラストにして少し原作っぽくなったような気がする・・・、
ただ犯罪者に対して甘々なTV版バーディーが中杉をどう処理するかで
評価が問われるな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 13:37:26 ID:InLiSvNl0
バーディーは最後まで決断できなさそうだなぁ
中杉本人にトドメをさしてくれるようお願いされ、
反対していたつとむも最後には「中杉を楽にさせてやってくれ」
みたいに頼まれて、バーディーが動く感じになりそう
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 14:12:56 ID:/lEW6eXcO
>>30
掲載作品の半分がヤンサンのもので残りの半分の半分が始まったばかり

ほとんどヤンサンが乗っ取った形ですがなにか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 14:25:17 ID:qsbezyBO0
俺も十数年ぶりにスピリッツ買ったけど・・・
なんだか貧相なヲヤジ臭全開の荒んだ雑誌になってるな〜。
全盛期の瑞々しい部分が微塵も無くなっている。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 14:41:54 ID:O778yHGK0
めぞんや軽井沢シンドロームの頃のイメージしかないんだが
久しぶりに読もうと思ったら立ち読みできなかった。
今号の分はコミックスになるまで読め無そうだ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 14:47:56 ID:D/Zbjtqa0
スピリッツ版はなんか展開が軽いな
もしかして対象年齢を下げたのか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 14:51:45 ID:qsbezyBO0
>>40
とりあえず引越し直後のご挨拶って事で平易な内容展開にしたんでしょ。
主要購読層の人生に疲れたオサーンにも解かるように。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 14:54:44 ID:cgc54DWy0
>>30
>この雑誌のカラーに合わね〜!何か浮いた感じになってるよ。

むしろこれからのスピリッツのカラーはバーディーがつくる。

>>39
スピリッツ買えよ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 15:03:30 ID:qsbezyBO0
しかしネーチュラーがますますマップスのスガラ・リップ化してきたなw
(外見だけでなく性格や扱い、登場回数等。)

最後にレビ(or永遠or千明?)を始末するのは彼女かな??
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 15:32:59 ID:czp35CwU0
>>31
よーし誇大広告はそこまでだ!!!!!!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 15:51:04 ID:iX5G6rEL0
遂にオリジナルつとむが再び登場・・・・・・
次回は18禁のグロマンガ内臓破裂の上に外側も大損傷。
その上尻の傷も負けず劣らずのグロい傷。

失神者続出と見た。サンデーじゃエグすぎて表現できんな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 15:54:50 ID:fJ95Cn1A0
>>32
それ、コミックスの帯と同じ文章じゃない >左京
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 17:17:55 ID:POYjwtu40
>>46
安彦コメントも同じだの
小松左京は3巻帯 安彦良和のは15巻帯だわ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 17:41:30 ID:j/F+5AilP
あとコメントは
森にばななに栗山千明に庵野
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:05:47 ID:FrNyB86w0
連載再開なんだから300円くらい払えよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:16:26 ID:POYjwtu40
>>48
全部帯コメントの再掲かのー
9巻(森)、11巻(ばなな)、14巻(栗山)、17巻(庵野)
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:34:41 ID:UI6zce7vO
今週と来週だけは買うかな。
助かったメンバーがあまりにもだったけどさ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:39:14 ID:is1kQrPZ0
バーディーの服の仕組みがいまだにわからない><
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:40:08 ID:9u9ZdZJN0
あれは着てるというより貼りついてる感じ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:44:27 ID:is1kQrPZ0
あれはどこから出て来るのか
どこへ消えるのか
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:52:49 ID:fJ95Cn1A0
旧作の服は何種類あるんだろう?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:15:55 ID:O778yHGK0
とめはねとバーディーだけしか興味ないのにあんなガサがあって邪魔なもの買いたくないよ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:16:43 ID:JgezTUYU0
ウシジマが終わるまでスピリッツは絶対に買わない同盟
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:17:57 ID:W9jPf1wN0
>>52-54
ちょうど数回前に粘菌が体表に付いててそれが変化するとか描いてあった。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:44:51 ID:JgZEGYom0
ここまでアニメ>>>>>>>>>原作な作品も珍しいな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:52:39 ID:Tfw78DnY0
>>58
とすると船でおお暴れしているときチェンジできなかったのはなんでだろう
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:56:39 ID:Men8jZIi0
>>50
全部帯コメだったよ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 20:04:47 ID:InLiSvNl0
>>60
読者サービスしてたから
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 20:30:05 ID:GKeVpLjR0
付録の表紙、一応オールヌードなんだよな...
ご新規様むけのサービスカットなのかもしれないけど、
ぜんぜんエロくない...

ページめくったら、有田しおんが...
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 20:45:46 ID:i1d454aj0
>>63
旧版ワイド表紙の焼き直しかと思ったら、違うっぽいね
…確かに旧版の表紙の方がまだしも。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 20:57:57 ID:Men8jZIi0
尻が決定的に女の尻じゃないんだよ

だから色気を感じねえんだ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 21:26:39 ID:eltd1nGK0
あやまれ。日本のオリンピック女子マラソン代表たちにあやまれ。
いくら結果が悪くても「決定的」とかは言い過ぎだぞ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 21:29:33 ID:9Nr2mpsm0
早売りゲト。スピリッツ買うのは久しぶりだな〜
何事も無く続きが載っていたのが笑えるが、バーディーは、隔週じゃないんだな。
あんなに休むんだから、週間連載じゃなくて隔週でもいいと思ったが。

しかし、クロサギ、イキガミ、モグラ、とめはね、バーディーと、サンデーがのっとったようで吹いたわ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:13:04 ID:czp35CwU0
あまり言いたくないが漫画としての存在感ヤンサン移籍組の方がスピリッツ生え抜き組より
強いんだよな。パラパラめくっていてもヤンサン組の作品の方が目にとまる。絵柄としてヤンサン組の
方が印象に残る。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:19:08 ID:9Nr2mpsm0
まあ、ヤンサン組のほうが「濃い」ってのはよく分かった。
こういう機会でもないと分からないな。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:20:46 ID:w7UN8ECr0
>>67
今週のは早売りじゃなくて今日が正式な発売日だぞ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:25:04 ID:Uip0WJt30
わかるわ
スピリッツって立ち読みする気が起きなかったんだが
パラパラめくっても印象に残る絵がなかったからかも
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:28:23 ID:9Nr2mpsm0
>>70 おっそうなんだ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:37:44 ID:+Ma/BihK0
しかし買ってみてわかったが、スピリッツってほんと読むところないな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:41:50 ID:cgc54DWy0
バーディーさえ読めればそれでOK。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:44:52 ID:HjD0pVCk0
団地おもしろいぞ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:46:41 ID:8exU/VXtO
アフロもいいぞ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:19:49 ID:9Nr2mpsm0
バーディー、クロサギ、とめはねが読めればいい。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:37:02 ID:Tfw78DnY0
勿論口が裂けても言わないだろうが
ゆうきはアニメ評価してないんじゃないか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:42:33 ID:cgc54DWy0
どうかなあ、結構醒めた目で見てるだろうが、アニメになっただけでもかなり嬉しいんじゃない。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:43:00 ID:w4Cpxsbn0
ヤンサンも立ち読みだったけれど、今回は買ってみた。
来週は立ち読みに戻りたいが、付録があるとパッケージされて読めないかな?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:05:04 ID:TWY01CGy0
アニオタ受けは原作よりすると思うよ、アニメ
ただその分味わいと言うかそういうものが消えてるけどね
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:15:28 ID:pCUMZUPn0
>>78
ニュータイプでは絶賛していたような
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:24:06 ID:3Wb8GhI00
まあ絶賛してるけどね。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:32:14 ID:JVF2LjWKO
スピリッツ46号から鉄腕バーディーEVOLUTIONになるんだな

アニメ2期もこのタイトルだったりしてw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 01:41:54 ID:VKSCJhWCO
>>78
企画レベルであれだけ口だしといてそれは無いだろ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 02:10:05 ID:qHKyZXV90
スピリッツは浦沢系のアクのない絵多そうなイメージ
長尾謙一郎とアフロは好き
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 02:14:36 ID:L/GxHpSH0
>>78
企画からかなり参加してたし、ゆうきはもともとアニオタだし、昔のニュータイプで深夜の粗製濫造萌えアニメですらそれなりに
肯定的に評していたし結構喜んでるんじゃないのかなぁ?
大体パトレイバー以降アニメ化って久しぶりだし。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 03:25:31 ID:sF85uIn90
今回は宇宙船が面白かった。いかにも昔のSFみたいなAIの対応が。

今のスピリッツではザワさんが割と好き。あとは野球やってるとき限定で
ラストイニングも。ココナッツがつまんなすぎてどうしたものやら。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 03:48:45 ID:NqHwmkvx0
それにしても、インコ閣下の精神年齢の高さに惚れた。
むちゃくちゃに高い悟りの境地に達してたんかなぁ、クレド、いい上司についてよかったな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 07:00:06 ID:EzOoWScx0
宇宙船前からこんな性格だったっけ?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 09:00:08 ID:XLj6g0wM0
だったらマーカー外させて話するかってぇのw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 18:30:05 ID:DxZxwx+A0
それは高度な政治判断だったのさ。(保身を図ることも含めて)
今わの際での行動で、その人の本質が見えるのです。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 19:23:18 ID:aGT95oOn0
好意的に見れば、立場的に部下を差し置いて助かれないし
その部下のクレドは原住民と先駆けて少なからず友好関係を築けているから
自分より優先するのは当然なのかな

肝心のクレドが今のところ人が良いしか取り柄がなさそうなんだけどなw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 19:24:13 ID:R/ELybGW0
なかなか始まらないと思ったら明日のスピリッツからか!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 19:32:11 ID:SDpJ1Hk50
>>89
同感だ。インコ閣下は本当に立派な人だったんだな。
単なる官僚かと思っていたよ。感動した。
俺の上司だったら無言で自分だけ逃げるね。

それと君が躊躇いもなく「インコ閣下」と呼んでいるのも感動ww
俺も全く同じ呼び方で同じコメントを書こうとしていたんだ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 19:41:37 ID:B1hIMIVI0
>>94
今週だけ土曜(昨日)が正式な発売日だぞ。もうコンビニでも売ってる
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 20:06:54 ID:hHftzn+EO
小型艇が一隻飛び出していたけど
犬のネェチャンだよな?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 20:19:32 ID:Kt9e8TjzO
>>96
実は来週も土曜日だ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 21:04:45 ID:EzOoWScx0
つうかどうやっていたのか分からないけど
船がぶっ壊れたら偽装も糞もないよな。
宇宙人の存在もろバレにならないか
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 21:36:07 ID:x0DOTbMs0
>>99
月の裏側だし、ある程度の国々は実態分かってるし、騒ぎにはならないとは思う。
つーか宇宙船、娯楽ったって相手の精神年齢考慮しろよw
あと、クレドとニエド、やっぱ種族的に近いのか。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 21:46:49 ID:21QrDVOh0
>>99
宇宙船オプラ・ガルテに拉致される時に、結構な目撃者が居る前で転送されてたような気がする。
もうその時点で大騒ぎかと。

と、一応、今週の感想を。

ツトムの判断能力が何気に上がってる気がする。
末期のオプラ・ガルテ内でも冷静で、バーディーさえ気付かなかった
宇宙船からの着信に気付いてるし、早宮達に自分の正体を説明する手法も
変な躊躇を捨てて的確な方法を選択している。

いつ、こんな胆の据わった男になったんだ?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 22:09:14 ID:q/j9933v0
>>100
大方がバーディーと同じぐらいの年→バーディーは喜んで見ていた→これでOK
って感じじゃなかろうかw

>>101
混ざったのかもしれんな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 22:12:49 ID:K6wNZyi00
>>102
シンイチ・・・非常に言いにくいんだが
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:37:38 ID:RK0viTtE0
獅子舞刑事が頭抱えてると思う今日この頃
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:47:05 ID:qjU/YkfaP
>>104
獅子舞刑事もきっと今頃


 ま た お ま え(つとむ) か


とか思ってるよ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 00:41:39 ID:d122fYtQ0
銀河連邦とコンタクトすることになったつとむや早宮たちはレイバンのサングラスに黒のスーツを着て
それまでの人生をすべて抹消して生きることになります。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:13:03 ID:kZf9nNVg0
>>100
犬科の犬と狐じゃなかったっけ?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:30:32 ID:hbp9yf+X0
>>97 あの反逆者ねーちゃんは、キツネだぞ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:36:58 ID:Rmf06X2P0
>>108
アヌビス神みたいにヤマイヌじゃね?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:39:04 ID:V61Xkq3n0
連邦には、ぬこ人間はおらんのかのー・・・ぬこねーちゃんが見たいぜ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:45:02 ID:Rmf06X2P0
アニメでは踊ってなかったか?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:45:24 ID:sKRhCMrv0
昔から不思議に思っているんだが、
なんでぬこ系の異星人が出てこないんだろうか?

ゆうきまさみってぬこ嫌いなの?
113112:2008/09/08(月) 01:47:10 ID:sKRhCMrv0
うごっ!
>>110に先越されたw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:58:44 ID:VXLi0/Z20
>>113
おめでとう。幸せにな。

なんとなく、ぬこはどんなに進化しても文明を持たない気がする。
115112:2008/09/08(月) 02:08:15 ID:sKRhCMrv0
>>114
ありがとう、幸せになるよw

>なんとなく、ぬこはどんなに進化しても文明を持たない気がする。
まさかこんな思わず納得してしまうような、まともなレスが来るとは予想して無かったよw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 02:11:08 ID:Rmf06X2P0
帰るべき宇宙船を失ったワンワン宇宙人はこれからどうするのだろう。
ツトムの家で番犬でもやるのだろうか。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 03:23:39 ID:aVFvdf+v0
>>102
>混ざったのかもしれんな

成長したんだろ。
昔は友達の為に積極的に動くタイプでは
なかったのが、千明の為に動くようになり
今度は友達の為に、自らの明かしたくない
秘密をも明かして動いて良いと思えるようになった。

自らの行動に信念と自信が伴ってくると男は変わる物だ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 06:32:14 ID:iyPOQ4yv0
しかし、バーディーの最終回が9月22日発売のスピ43号だとは・・・

で、10月11日(土)発売のスピ46号から新連載が始まるらしい。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 07:24:30 ID:m3HJSB4z0
鯛や平目だって舞い踊るさ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 07:50:16 ID:y3ojQ+ap0
>>112
嫌いというより、あまりにもありきたり過ぎるから避けてるんじゃないかと思う。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 08:31:08 ID:ktLu5PqQ0
>>105
獅子舞: 違う千川つとむ、おまえは「宇宙人かも」ではなく宇宙人だ。何をする気だ千川つとむ?

予測不能の心理戦が始まります。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 09:02:13 ID:B1fyb+TvO
>>38

未だにホイチョイが連載しててワラタ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 09:33:46 ID:sPw1e7600
やりすぎネーチャンは、ハイエナかコヨーテっぽい気もするが・・・
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 09:37:57 ID:tkzeD8j10
一部の国の背景にいる宇宙人が猫型だったりするのかもしれん
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 09:41:11 ID:hnRo2W8gO
作者、猫は好きでしょ。
春風猫丸君様が可愛すぎてしゃーない。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 10:04:04 ID:zM+R2tOC0
アニメが面白かったから期待して原作読んだけどつまらないねえこれ
ゆうきって話作りが絶望的に下手だね
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 11:07:00 ID:atA8kgd10
またアニメ厨か…。
優劣議論は別のスレでやれよ、ウゼぇ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 11:12:58 ID:heaGwxkZ0
いつもの粘菌だろ無視しろ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 11:20:00 ID:6y2qDIhAO
>>116
バーディーはお風呂が気に入って

クレドはたこ焼きが気に入って

ハムスターもお菓子が気に入っているわけだが、

連邦の方々は、地球の文化や食べ物に最低1つくらいのお気に入りがあるみたいだね

カペラとかもお気に入りがあるのだろうか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 11:23:23 ID:R6AHDvrd0
つとむとバーディが二心同体だってバラすタイミング
もうちょっとなんとかならなかったのか
バラすんだったら、もうちょっとせっぱつまった時とか
のほうが話的に盛り上がるんじゃないのか
あと、突然宇宙船爆発ってのもとってつけた感じが
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 11:23:25 ID:pCxeKZmwO
>>122 ホイチョイって、加齢臭全開の爺どもが、7ヶ月くらい前にピークを越したた流行りものを、
いまさら描いているマンガだよな〜w
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 11:26:54 ID:d122fYtQ0
まああのジャッカル女がすごく優秀な破壊工作員だったんだろうとは思うけど、たかだか一人の人間の短時間の破壊工作で
簡単に沈められる軍籍の船って・・・・・ゆうき先生徹底的にSFっぽい理詰めの描写するの嫌いな人だなw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 11:39:23 ID:y3ojQ+ap0
>>132
理詰めで漫画書いてもツマラナイものしかできないから、別にいいんじゃない
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 11:40:27 ID:pCxeKZmwO
>>124 猫型って聞くとどうしても青色かのアイツを連想してしまう ○| ̄|_
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 11:48:17 ID:d122fYtQ0
>>133
理詰めをマンガとして面白く書くのもプロだと思うぞ。設定した世界観がSFならたとえ荒唐無稽でOKなスペオペであっても
それっぽく見せる工夫は必要。そういうのをゆうき先生最初からほぼ放棄してる。しかもそれでSF考証ついてるってのがわけわからんw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 12:00:46 ID:tkzeD8j10
生体部分もあるわけだし
内部からの攻撃には弱いというのは別におかしくないけどねえ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 12:37:59 ID:QZbjTS190
>>130
新規の読者さん向けに設定説明するいい機会でしょ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 15:11:35 ID:0ZNrmb4f0
>>132
以前に似たような感想を書いて「戦艦陸奥 爆沈」でググれって言われたよ。
ググってみたら兵士が主砲弾の装薬庫を爆破したために陸奥は轟沈したらしい。
なのでニエトが爆薬を仕掛けたのもそういう弱点部分だったんじゃないかと勝手に補完している。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 15:37:42 ID:bua/vOvK0
>>137
そういや、とめはねっ!は見事な説明回だったな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 16:16:24 ID:DJ1+ejmH0
te
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 17:57:56 ID:PmKwti8D0
ほんとにぐっと来るシーンで正体ばらしはやらないと思ってた。
そんで、どこまで変身ヒーローものをぐだぐだに出来るのかという
実験作なんじゃーないかと
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 18:53:25 ID:nVc7i3q+0
後から来るのか?特殺官
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 19:24:05 ID:j7zAjOVU0
正体バレに拘らなくなったのはマーベル系アメコミ映画の影響じゃあねぇの。

つかOVA版のバーディー良いな、特に音楽がカッコいい。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:20:06 ID:aVFvdf+v0
>>142
得殺官はツトムのオリジナルの身体を借りてやってきたりしてw

使用理由は、「アルタ系の得殺官が居ないので困っていたら
ちょうど良い具合にアルタ人にそっくりの人種の身体があったので」。

バーディーの中にふたりの人格を入れられるなら、
ツトムのオリジナルの身体に別人格を入れることも可能だよな?
脳味噌はきちんと残ってるわけだし。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:55:12 ID:0ZNrmb4f0
>>144
それをやるならオリジナルつとむの体をイクシオラにしないといけない。

2心同体が可能なのはイクシオラが量子計算オルガネラという器官を持っているからこそ。
この器官がないと量子論的多世界で重ね合わせができないので2心同体はできない。
というようなことがアーカイブに書いてあった。

特殺官はネーチュラーじゃないのかね?前も特殺官やってたし、イクシオラだから戦闘力には問題ないし、
バーディーと違って頭も優秀だし、神祇官だし。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:02:18 ID:kJvYEfpU0
>>114
アプロのこと、時々で良いから思い出…さなくてもいいか。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:04:38 ID:X7IIMOxV0
>>100
> あと、クレドとニエド、やっぱ種族的に近いのか。

唐突に「クニエ」という名前が頭に・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 21:14:54 ID:gCPE3b6k0
獅子舞の刑事も獅子だからぬこ科だ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:02:45 ID:PmKwti8D0
ヒマワリの種禁止
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:22:34 ID:nVc7i3q+0
>>145
ネーチャン自身がバーディーに
「まもなく特殺官の派遣が決定される・・・」
と言っている
ただ、「特殺官の派遣が決定されたから、ネーチャンお前やれ」
という話になるのかも知れないが
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:30:05 ID:n3koPRdf0
>>145
ネーチュラはエタニオラじゃねーの?
読切りでバーディーに馬鹿力とか何とか言ってたような。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:38:15 ID:nVc7i3q+0
>>151
ネーチャンはイクシオラ
描写がある
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:52:42 ID:0ZNrmb4f0
特殺官が誰になるにせよ、ネーチュラーに「ネーちゃん」なんて呼びかけたら
針が飛んできてあっという間に殺されそうだ。不敬罪とかで。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:04:11 ID:2TO59acCP
>>152
どこに?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:09:18 ID:W4zd9GfJ0
つか、カシューと同じゲーゼの研究所で生まれたんなら
やっぱりイクシオラなんじゃね

エタニオラは普通にその辺で好きに生まれたり殖えたりしてるんだろうし
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:18:24 ID:nVc7i3q+0
本人は天然なのだろうが
ネーチャンの突っ込み話法がいい味だしてる

バーディーが精一杯の嫌味のつもりでいった
幽閉王のどでっ腹をぶち抜いた一件も
バーディーがつとむをブチ殺した粗忽さをあげつらって、ぼこぼこに反撃

つとむの「グロ死体」の映像を嫌がるワン公には
さらっと「肉食なのにか」と言う

なかなか
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:42:58 ID:aNE91OBk0
米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)がカビ毒のアフラトキシンや
残留農薬等で汚染された「事故米」を食用に転売していた

米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)がアフラトキシンや
残留農薬等で汚染された「事故米」を食用に転売していた

記者 「あなたは、自分の会社の商品を食べたことがありますか」
三笠フーズ社長 「ありません」

アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、肝細胞癌を引き起こす原因物質。
その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
アフラトキシンは遅効毒性ですぐには死なない猛毒。
即死しないだけで確実に死ぬ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・エ?・・・

( Д )  ゚  ゚ ・・・エ?!

158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:56:37 ID:0ZNrmb4f0
>>154
今は亡きヤンサン33号で、犬の船長がネーチュラーに向かって「貴女方のようなイクシオラでも」
と言っているので、ネーチュラーもイクシオラで間違いない。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 01:55:11 ID:B0+AQ/Vt0
犬のお巡りさんもそろそろ出てくる頃だな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 02:48:20 ID:WQ1bcT4H0
>>151
バーディはイクシオラの中でも脳筋さんなんだろう。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 03:08:55 ID:eP+iabKY0
マジでもうすぐ終わっちゃうの?すげえ面白いし30巻あたりまでは続いて欲しいんだけど…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 04:43:49 ID:LPWKD23GO
>>161 「鉄腕バーディー」はあと3回で最終回ですよ。

そして「鉄腕バーディー EVOLUTION」としてスピリッツ46号から新連載ですよ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 05:34:47 ID:s7qnPbva0
>>162
あーそういうことなんですかw紛らわしいなあw
ともあれサンクスです
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 07:03:55 ID:mnBWYPcr0
スピリッツスレじゃバーディーめちゃくちゃ評判悪いなw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 07:11:17 ID:u3g1N7Lq0
俺もだけど、お前らでさえYS時代からつっこみまくり漫画なのに
いきなりあんな所からはじめられたら当然だわなw
文字多いしw
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 07:53:09 ID:dPJy90Hp0
移籍に関して作者が危惧した通りの展開だなw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 10:30:14 ID:kCZ+PfJt0
まあとっつきよくないからなあ。
何回か読んで慣れると面白くなるんだけど。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 10:49:06 ID:/MIdQ+be0
>>155
カシューがイクシオラっていう描写あったっけ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 11:04:44 ID:WtsNw1w/0
カペラにしろ強化型じゃなければ異星で単独捜査とか無理だろ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 11:13:18 ID:o5ZfxvhZO
>>168
無かったと思う。

まぁ逆に、ネーチュラがイクシオラって描写があり、
同じゲーゼだからカシューもイクシオラだろとは思うけど。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 11:47:37 ID:XJy4+EWEP
前にも鬼の遺品からつとむが連想した事に関してグダグダ言ってたのがいたが
一から十まで全部描写あるいは文字で説明がないと理解できないんでは
漫画家も困ってしまうだろう
カシュー登場持にバーディーを引っぺがした動き、その後の立ち位置
後に獣人を一瞬で倒した描写
直接の言及がなくとも間違いなくイクシオラ

バーディー長く見てるならこれくらい理解しようぜ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 12:02:46 ID:o5ZfxvhZO
カシュー&ネーチュラに関しては怪力な描写も無いし、戦闘技術を積んだノーマルアルタ人と言われても納得してしまうと思うが
正直、この前の船長の言葉があるまでカシュー&ネーチュラが イクシオラかどうかハッキリ判らんかった
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 12:09:15 ID:MCo0f6Q70
カシューはバーディーに、
「私たちの力が何のために・・・」
とか言われてたんだからイクシオラなのはその時点で明らかじゃあ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 12:21:14 ID:D3GCL0GP0
>>173
あれは国家権力のことのようにも読めるよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 12:21:39 ID:o5ZfxvhZO
>>173
おっと、それは見逃してた。すまねぇ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 18:45:21 ID:FWDiz/RG0
というか、スピでは、バーディー浮きすぎw
作品自体はいいんだが、スピでは多少雑でも糞のような薀蓄入った漫画の方が好まれるらしい。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 18:48:00 ID:WM/9Ru3d0
書道の薀蓄漫画だが
とめはね!も相当浮いてるぞw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 18:54:16 ID:BpbhtWvM0
じゃあ、ミリオタガンオタ君を新登場させて、地球側の武器が出るたびに解説してもらうか…。

いや、そういう漫画じゃないと思うが。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 18:54:59 ID:UK0WSl+50
バーディーはどこへ置いても浮くだろう。
すっきり収まるのはロックの隣しかない。
反対側にエグザクソンも置けばなお良し。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 19:04:04 ID:l/PTZzwQ0
木を隠すは森の中
いっその事、COMICリュウ(徳間の月刊誌)に移転とか??w
似たような世代と志向の先生方が沢山描いているから。

別にスピリッツの中で浮いてても良いじゃない。
似たようなマンガばかりじゃかえってその雑誌が没個性化しちまうよ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 19:23:02 ID:8WRhXGW30
っていうかスピリッツのカラーなんて強いて言えば暗くて線の汚い漫画が8割ってことだろ。
そんなものぶっ壊しても誰も怒らない。それで売れてた・人気があったていうならわかるがそうじゃないだろw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 19:28:00 ID:FWDiz/RG0
>暗くて線の汚い

まったく、いつからこんなことになったのかねぇw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 19:28:36 ID:u+NBt16r0
ウシジマはちょっと売れたけどな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 19:54:34 ID:EkA5tyta0
>>179
エグザは止せww
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 19:58:55 ID:jCTV4XBh0
あの頃のアフタのリニューアルの象徴みたいだったんだが・・・
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:35:14 ID:ETf3Pf1z0
うっ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 20:42:06 ID:NMfgYGIZ0
>>179
>バーディーはどこへ置いても浮くだろう。
俺はFSSの隣に積んである。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:37:24 ID:XFBN/UUM0
手塚治虫のノーマンという漫画だと月から地球に移住してきた犬型宇宙人はそのまま犬の祖先になっちゃったな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:37:33 ID:tjlW977B0
なかなか話が進まないジャンルっていうくくりか
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:39:28 ID:RDjfzR5X0
浮いてるといやビージャンで銃夢みたいなもんか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 23:41:23 ID:Ifx43pgq0
出版社ってどこも面白い漫画は1雑誌に2,3個ってわざと分散させてるよなw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:15:27 ID:ZMDW4tTQ0
週刊少年サンデー本誌に戻って欲しい。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:16:18 ID:Ypw5Vg4jO
コミック発売日は延期確定なんだっけ?
一応19巻予告では、次巻10月3日なわけだが
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:57:20 ID:xUbThhTl0
>>191
それはただの錯覚じゃないか?
面白いのが無い雑誌はそもそも見ないし、
面白いものが沢山あるとより面白いものしか目に入らなくなる。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 01:00:08 ID:CTeOIojh0
少年サンデーに移ると、乳首にトーンが貼れなくなるという弊害が生じる。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 01:14:51 ID:GNit2uW80
>>193 十分間に合うでしょ。 ヤンサンからスピ移籍の間に一ヶ月近く空いたんだから
単行本作業はできてるはず。

20巻を10月3日に出して、帯には「この続きが10月11日スピリッツ46号で読める!」とか書く作戦なんだよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 02:39:16 ID:ILLaH+Lo0
>>181,182
スピリッツから浮いてるなあ。
というかバーディに限らず、移籍組は凄く浮いている。

スピリッツって「めぞん一刻」や「軽井沢シンドローム」やホイチョイの
印象があるから、ちょっと小奇麗なイメージだったんだが、

久々に見たら、「アフロ」とか「ウシジマ君」とか、なんていうか
すっかり「下流漫画専門誌」というイメージだよなww
今回「イキガミ」も何かそれっぽいし。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 03:16:33 ID:H616aDzdO
スピリッツには知らねー漫画家が大杉。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 04:02:10 ID:a2ov/ghb0
じゃじゃ馬を読んでからバーディーを読むと
展開の遅さと、先の見えなさに驚かされるな。

じゃじゃ馬では19巻で既に俊平とひびきのセックルも済ませて
一気にまとめモードに移行して逝ったわけだけど
バーディーは二十巻相当分にして序章(?)と言っても過言ではない
つとむとバーディーの関係構築編までしか進んでいない。

事実上の本編は仕切り直し後の新章でという事になるんだろうが
風呂敷の拡げ方からして、長くなりそうだなあ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 04:04:27 ID:QqKGeTlq0
次回で終わって新連載ってことはヤンサンコミックスとしては20巻で終わって
次からはまた1巻からか…
なんとなくもったいないな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 04:31:30 ID:B0EW1A770
>>200

内容同じなのにタイトル変って一巻から…
っての好きじゃ無い、本棚に並べたとき微妙に綺麗じゃ無い

まあ初期は好きだったのに、最近面白くないな
ってマンガはそこでコミック買うの止めるきっかけになるから助かるけど
バーディーは好きだから、そのまま行って欲しい
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 04:33:58 ID:casqPB7H0
とめはねは評判良いのにバーディーはボロクソ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 04:41:07 ID:a2ov/ghb0
新しい雑誌に移って、ファン層を広げるための手法としての問題もあるが
新連載では、いきなり無印版の世界観とかけ離れた状況で始まるんじゃないかな?

例えば、つとむがいきなり自衛隊に入って堂々と戦闘してるとかw ←あくまで例えです。
導入部で驚かしといて、その後に経過を描くというのは古い手法だけど効果はあるからなあ。

少なくとも、つとむが日常生活を普通に謳歌していた今までとは
違った状況の下での再出発になると個人的には思ってる。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 06:49:00 ID:5gPv46LH0
次週のスピリッツも土曜発売らしいが土曜になったわけではないよね?
近場で今週のがどこにも売ってなくて乗り遅れそうなんだが。。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 08:43:16 ID:DkpkWeym0
>新連載では、いきなり無印版の世界観とかけ離れた状況で始まるんじゃないかな?
バーディーが芸能活動始めるとかな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 09:07:21 ID:vPTIlZAT0
バーディーの語尾がやたらと伸びたりな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 09:40:48 ID:kyabgmxT0
テューイがいつのまにか復帰してマネージャーになったりな。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 12:33:44 ID:c5V1l6e10
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 13:19:08 ID:KeeQt5XIO
カペラがお尻丸出しコスになったりな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 13:21:05 ID:JCchgts60
ヤンサンでもバーディーととめはねしか読んでなかったし
スピリッツでもそれしか読まないから浮いてようが関係ないや
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 13:24:50 ID:0O2VOTWzP
>>207
テューイなんて今まで出てきたっけ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 14:25:17 ID:HVMF1bwXO
ヒューイ・リューイ・テューイ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 14:37:23 ID:QqKGeTlq0
新章は沈没した観測船巡っての策謀劇かね?

いきなりまた日常に戻ったりしないよな?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 15:52:17 ID:6TKY3zzn0
いきなり地球と連邦加盟後まで飛んでいても驚かない
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 15:58:56 ID:KGo7NDin0
レビとの戦いはこれからだっ!
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 16:14:23 ID:4S40lCun0
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 18:29:41 ID:KH3Vl8jH0
>>214
いきなり、ケロロ軍曹の世界みたく侵略&友好宇宙人だらけの
フリーダムな世界になってたりするかもな。

案外そのほうが戦う怪力婦警さんのの日常と活躍見れるわけだから
そのほうが面白いかも。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 18:47:04 ID:qrarSjB10
学園戦記ムリョウみたいに宇宙との開国みたいな展開もいいな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 19:58:02 ID:9a4DB7cw0
いっその事、銀魂みたいに天人大挙襲来して地球人を経済征服。
時間経過は磯野時空で、こちら諫坂高前なんちゃって人情SFギャグ路線で良いよ。

連邦警察を首になったバーディはかぶき町の万事屋室ちゃんでバイト、分離した同僚のダメガネつとむをこきつかう。
一階のスナック麗美ではホステスとして舞い戻って猫耳になったリーとからくりオンディーヌがいる感じで。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 20:10:46 ID:4S40lCun0
j
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 20:43:34 ID:BjZD2MX/0
>>219
それなんてゴレンジャー?w
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:35:34 ID:GjosC5mw0
>>212
サイレント・ランニングを知ってる住人は少ないだろうなw
223222:2008/09/10(水) 23:38:25 ID:GjosC5mw0
サイレント・ランニングは「ヒューイ、デューイ、ルーイ」だったorz
スレ汚しスマン
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 01:10:22 ID:mKr5089d0
案外バーディーとつとむの子供が主人公になっていたりするかもしれん
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 14:36:35 ID:h5HZnEaK0
>>222
普通はそれの元ネタのディズニーキャラを思い出すだろ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 15:09:16 ID:vHvFafgx0
>>222
名作とされているけど、盛り上りに欠ける退屈な映画だと思う。
ラストシーンの(デューイだっけ)の可愛さ寂しさは印象に残るが。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 16:14:23 ID:rlwGFo710
アニメ板に行くのが面倒くさいからこっちに書くけど、Gyaoの今週分飯田線の列車がでてたな。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:17:35 ID:qvJfq30XO
>>225
麻宮騎亜乙。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:29:18 ID:WObJ1HRf0
庭師ロボットだっけか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:14:50 ID:bRaACpFL0
やっとスピリッツ買った。
なんか引いてる感じを出してるけど
ゆうきだし案外1コマですんなり行きそうな、
やっぱりウルトラセブンみたいに隠してきた系が
仲間が増えてゴレンジャー系になるのかな。
過去の作品でこんな路線変更ってなかった感じするけど。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:33:08 ID:JHEH0N1p0
スピリッツ全然手に入れられないんだけれども、諦めた。
誰か今週号のあらすじ教えて下さいorz
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:54:55 ID:7rLMi4Jl0
つとむ達助かる。なぜかクレドも助かる。
インコばあさんクレドを助けて自滅。
つとむ過去の自分の死体の映像を、早宮達に見られる。
以上。つまらんもんだよw面白いけどw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 21:59:45 ID:DILiQE4XP
>>232
クレドの上司って「爺さん」じゃなかったのか?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:00:15 ID:z3stqNnv0
>>230
ひと悶着くらいはあるんじゃない?
ツトムが正体を隠していたばかりに
それに伴って隠していた事もあるわけだし。

それには千明の件も含まれてるしね。
但し、須藤に関して言えば、ツトムとは殆ど親友レベルにまで
達してるっぽいから、素直に謝れば許してくれるかもね。

>>231
三馬鹿高校生と神祇官と犬がバーディーの宇宙船に転送帰還。
バーディーとツトムの正体バラしをツトムがが始めて次号。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:00:39 ID:jJDdFiEs0
ツトムの告白はどうでもいいから、さっさとバーディー発情の話の続きやれや。
バーディーが後ろから乳揉まれまくるとか、そういうのな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:11:53 ID:JtSlvJCM0
行き先の無いクレドが、バーディーの所で世話になり
バーディーのフェロモンにやられたクレドがバーディーを襲う
ってのをちょっと期待してる
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:14:35 ID:JHEH0N1p0
>>232>>235
ありがとでした

所見のスピリッツ読者は訳分からんでしょうなぁ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:15:32 ID:JHEH0N1p0
すいません、間違えました
>>232>>234
ありがとでした
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:20:32 ID:3rbkHRGI0
>>236
犬は犬の雌のフェロモンじゃないと発情しないだろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:23:34 ID:/8+E99e10
>>236 クレドは携帯電話会社のCMにスカウトされるよ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:24:03 ID:jFfRxjcm0
肉食でも生肉はだめで焼かないと食べられない種族
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:27:36 ID:ULKWp2Eg0
>>241
そこがヌビア人との違いか!
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:35:41 ID:z3stqNnv0
>>240
俺の聞いた話では、外交交渉で韓国に逝って
そのまま行方不明になるらしいよ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:37:51 ID:ULKWp2Eg0
19巻を読んで疑問に思ったんだが、あんな高度な偽装技術があるならメギウス警部、悩まず偽装捜査官をバンバン入れるべきだったんじゃないかと。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:39:24 ID:VUDKrd440
現地に介在できる範囲や手段についてルールがあるんじゃねーの
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:41:47 ID:ULKWp2Eg0
か、キデルを除いてアルタ人型人間に偏見を持った奴ばっかりだったとか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:43:13 ID:Y5sj69YN0
ゆうき先生の後付け設定と記憶力の問題のような気がする
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:04:24 ID:Rb4DnDCF0
>>244
おっと、ブラック・マジックKNIGHTの悪口はそこまでだ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:06:02 ID:/8+E99e10
>>243  ヒイイイイイィイイイイ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:15:49 ID:JVocjKuQ0
光学偽装膜が連続して何時間くらい使用できるものなのかとか、
見た目を誤魔化すだけならともかく長期間の生活には支障があるとか
(たとえば口吻の長い種族の場合、周りの目に見えてる口と実際の口の位置が違うから
人前で食事をするときかなり不自然な事になる)
高性能の偽装膜は軍や外交筋でも仕様に制限があるくらいだから
警察で充分な数を揃えるのも大変なんじゃないかとか

そもそも空気や食物が合わない種族もいるだろうしな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 02:00:19 ID:xeHVfHAw0
レビって女なの?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 02:07:32 ID:i/aRhGp5O
バーディーが「彼」と言ってたから染色体的には男ではないかと
但し偽装・変装・趣味の為に性転換している可能性あり。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 02:43:53 ID:VflQRqg70
もしくはクローンとか?
男からだと男女両方作れるらしいし
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 07:04:28 ID:CVk74uaq0
>>244
最新の って但し書きがクレドが来た時にバーディーに言ってたはず。
あんまり数もなさげだし高価なんじゃない?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 07:09:18 ID:hHtIt2f50
ここまで精巧なのは使用に裁判所の許可がいる、とも言ってたと思うから、
長期間使っててもばれないのは使用許可の条件が厳しいんだと思う。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 10:13:50 ID:FiZAUc7w0
発情ネタはもしかしたらネーチュラがなんとかしてくれるかもしれん
ちんこ生えてそうだし
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 10:23:28 ID:d7bCEOUh0
故意にやったかどうか知らんが、クリフハンガーのシーンでビッグコミックスピリッツへ移籍ってのはタイミングいいな。
「春の祭典」を終わらせてれば、キリはよかったんだが。

>>253
あいつ本当は寿命が尽きてもおかしくないほどの爺さんだそうだから、若返りの為、性転換クローン体に精神を移したんだろ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:10:33 ID:ekHZ/Apr0
発情したところでバーディーと絡んで欲しいキャラがいないっつーか今のゆうきの絵じゃちょっとな…
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:11:24 ID:SrCbobUM0
ネーチュラーとカシュー。
あるいはカペラとカシュー。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:24:23 ID:RDkW35ziO
>>257 学館にいたオスガキの永遠ってヤツは、結局はレビの部品取りの為に生かされてる培養人間だよな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 12:25:16 ID:3hKJnqLK0
カペラと讃良
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:27:03 ID:FbC6iE08O
バーディー×クレド
バーディー×チギラ
は見たい。
バーディーを取り合う三角関係というのでもいいな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:33:30 ID:gHjYDpYF0
ネーチュラーとカシューは会話から過去にやってるな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 13:45:32 ID:ckmbRYG70
>>257
バーディのように二心同体状態なんじゃねえの?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 14:22:59 ID:MwKK1C8VO
>>258
おれはゴメスと絡んでくれるとみた

発情期じゃない時はなんとも思わなかったていうのが前振りになってるし
発情期のバーディが同種族のオスを見て豹変するんだよきっと
それくらいのことをしないとスピリッツ読者を鷲掴みできないと思うんだ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:59:02 ID:CKmwLpwi0
つとむがせめて今やってるアニメ版ぐらいのルックスなら…
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 16:59:50 ID:x68IETmT0
そうなら俺はこのマンガ読んでないなw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 17:12:26 ID:D0wNsP4cO
>>255
テロ犯逮捕のためなら許可簡単に出そうな気がする。
連邦のいつもの縦割り体制で足の引っ張りあいしてるのかな?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:22:59 ID:PbaEkarE0
>>268
だからかなり濃い確証が有って初めて許可が出るんだろ。
やみくもにテロ犯逮捕の為に使いますって言っても無理だと思うが。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:59:55 ID:yaDdCeAf0
訓練された軍人ですら、
地球人がアルタ人に似てるってだけでピリピリしてたからな...

しかも連邦域外の星に潜入捜査...
とりあえずイクシオラでも送って、
出来ればイクシオラだけでかたをつけて欲しいってのが、
正直な気持ちなんだろうな...
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 19:25:51 ID:5t56I8pa0
バーディーの発情エピソード
どう落とすつもりなのか
ちょっとわからんな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:06:27 ID:yYnmMOQK0
地球に来てるやつらは、感覚的には
戦国時代頃に日本にやってきた南蛮人が
日本人の皮かぶって布教したり、潜入捜査したりしてるような感じ?

原住民の子供殺しても、全然問題起きそうじゃないな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:06:52 ID:cITFZ1qA0
一応今出てる対象者(読者になじみある者限定)
ゴメス
カシュー
千明
須藤
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:31:32 ID:psK2I0OA0
お前らゆうき漫画に何を期待してるんだ?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:46:12 ID:AVT2eaV10
はやくダーディーの交尾がみたい
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:09:19 ID:4EYe4j8z0
バーディーの発情は、どちらかって言うと
釣られて発情してるツトムのエピソードに使われると思うけどな。

そもそも、主人公に相対するヒロインが居ないってのが珍しいわけで。
バーディーは間違ってもヒロインではないしなあ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:15:10 ID:i/aRhGp5O
そこで中杉の投入ですよ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:19:11 ID:cITFZ1qA0
273で並べてみたが
駄目だな、この面子では
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:03:51 ID:Rs1O+mhk0
バー
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:08:05 ID:SOGOwj1n0
やっぱどうにかしてツトムとバーディーがセックルするべきだな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:12:03 ID:4EYe4j8z0
つか、ツトムの本体は戻ってくるのか?
新編初頭でツトムのオリジナル身体の修復完成の報告。

ワクテカで待ってたら、バッタ型の身体になって戻ってきて
ツトムぶち切れでクーリングオフ決行とかならんだろうな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:54:32 ID:VkHXi7bT0
イクシオラボディで戻ってくると面白いのに
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:57:33 ID:SOGOwj1n0
外見はツトムのままなのに、体力はバーディー並みというパターンだな。
それならバーディーとやりまくれるだろうし、無問題。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:29:33 ID:4p7+3W2j0
スピリッツ飲んでたらオルガネラできちゃった
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:33:52 ID:WGR6OqGF0
どうしてオルガネラしないの―――――ッ!
に見えた。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:36:56 ID:sIVvr4kr0
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
キモオタ内輪受け漫画                        寒い漫画             ゆうきまさみの漫画は寒いオタッキー漫画
いつも「うわぁ」とか言いながら前のめりにコケそうな絵を描く            寒い寒いオタッキー漫画
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:44:09 ID:3kG8iD3e0
>>285
でもおれは・・・・バーディーとじゃないと・・・できない
というかオルガネラしないンだけど・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:23:45 ID:QfWwcjxd0
オタッキーって久しぶりに聞いたな。ナツカシス。30以上のおっさんしか使わんだろうが。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:59:21 ID:iLaq556F0
つとむの体戻ってきたな!DECODEの方だけどw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 02:04:57 ID:Zb/X8p3D0
もう謎の解明は済んだんだからDECODE終了して物語をRELOADして中杉さんを助けろよ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 03:12:12 ID:szwZjqj30
新章はメギウスとスケルツォが新たな外交船とともに地球にやってくる
そして七恵登場

なんてならんか?ゆうきのおっさん
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 04:20:07 ID:NVhTwEfX0
相変わらずあっさり終わったなあ。
この人の漫画起伏がなさ過ぎるw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 04:30:26 ID:XZAiB/ZNO
スピリッツ9月29日号 キタ━(゚∀゚)━!!

絶対にあの神職は須藤と早宮のセックルを想像したに違いない( ・∀・)ニヤニヤ


ってゆうか、いまごろ気づいたのだが、ゆうきってさスピリッツ連載陣のなかで一番ベテランじゃね?
言い方変えれば「爺」w
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 05:11:13 ID:szwZjqj30
良くも悪くも20巻かけて「これから」ってわけだな

良太の悪だくみは千明がらみだなおそらく
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 05:11:18 ID:vC593e9sO
スピリッツ買ってきた

つか、付録イラネ
はやく立ち読みさせろ

>>292
春の祭典最大の盛り上がりどころは、バーディーとつとむの正体バレなんだから、仕方ないっちゃ仕方ない
説明回なんてのは大抵の場合は消化回と同意だよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 06:14:29 ID:XZAiB/ZNO
>>295 お前の買ったスピリッツってもしかして「9月22日号(41号)」じゃね?

今日は「9月29日号(42号)」が発売された日だぞ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 07:06:47 ID:b28Afr3c0
男の裸を避けられない宿命なのかww@アニメ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 07:38:56 ID:vC593e9sO
>>296
ん?女子アナ写真集とかいうのが付いてるはずなんだが
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 08:38:24 ID:f2n972Xc0
最新号カテキタヨ。
うお〜氷川神社懐かしい!つかネーチュラーとクレドって何処に住むんだろう??

次号で編完結だったらエロは無いな。
編タイトルはストラヴィンスキーのバレエの名曲から真面目に採っているのならば
『彼ら』が犠牲者だったのかな??
にしては大仰なタイトルだ・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 08:46:43 ID:iLaq556F0
ネーチュラに煽られて、ツトムがバーティーの味方するって決意
なんかアニメの良い所取り入れ始めた?w
まぁ、これでツトムがより積極的になれば面白くなるとは思うが、
春の祭典はスピ移行前に終らしておきたかったなぁ
文字による説明満載を、いきなりスピリッツ組の人たちに見せてしまうのは
印象良くない・・・

>>296>>298
昨日早売りで買った時は付録無かった、が今朝コンビニで見たら付録付いてた
ただ縛り方の問題だろうがコンビニでも立ち読みは出来たぞ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 08:49:51 ID:nUJFwyzW0
ネーチュラーはカシューの宇宙船に居候とか。
クレドは変装用装備が調達できるまでバーディーの宇宙船に隠れてる以外なさそうだ。
恥も外聞もプライドも捨てて、大型犬のふりをして千川家で飼われるという手もある
かもしれないが、いくら連邦のためとはいえそこまで堕ちたくはないだろう。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 10:15:03 ID:Tr0dLMs+O
あっさり解放しちゃったけど大丈夫かな?
放課後の学校から不信者に拉致された状況なんだが
目撃者は居ないだっけ?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 10:20:34 ID:3Baf6/qR0
とりあえず、おばあさんの前でわたわたしてるバーディーが可愛かったからそれでいい
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 10:26:10 ID:VTTX2tGf0
またこれで銀河最凶のテロリストを追う
学園青春物が続くわけだな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:00:19 ID:YPkrR0rb0
>>298
今日の書店売りでも付いてなかったが
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:24:15 ID:tdUYtbz50
スピリッツの本来の読者は、下流漫画見て
「あー俺と同じらー」と共感するタイプが多そうだから、
SFとか小難しいのは拒否反応あるだろうなあ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:24:21 ID:sIVvr4kr0
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
キモオタ内輪受け漫画                        寒い漫画             ゆうきまさみの漫画は寒いオタッキー漫画
いつも「うわぁ」とか言いながら前のめりにコケそうな絵を描く            寒い寒いオタッキー漫画
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:31:45 ID:f2n972Xc0
何か連休だと変なのが涌いてくるな。
今時オタッキーって言葉使ってる事自体が程度が知れる。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:32:33 ID:Zb/X8p3D0
>>306
スピリッツ読んでるの30代以上が多いそうだからむしろSF好きなんじゃないの?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:58:31 ID:sIVvr4kr0
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
キモオタ内輪受け漫画                        寒い漫画             ゆうきまさみの漫画は寒いオタッキー漫画
いつも「うわぁ」とか言いながら前のめりにコケそうな絵を描く            寒い寒いオタッキー漫画
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:06:20 ID:tT/rguXG0
パルコの西はオタッキー
パルコの西はオタッキー
パルコの西はオタッキー
TVゲーム専門店 矢場町パルコ西 オタッキー(隣だよ)
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:07:21 ID:/DfxTHUA0
このスレでは珍しいストレートな荒らしだなw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:12:02 ID:3eLyW/lSO
ネーチュラーいい人だなぁ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:14:08 ID:tSQsXetb0
スピリッツってフリーターとか低学歴たち御用達みたいな雑誌カラーをいつのまにか感じるな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:15:21 ID:rMJI0C9w0
バーディーって、スピリッツでは気まコンとじみへんの次に古い連載みたいだね
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:17:41 ID:sIVvr4kr0
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
キモオタ内輪受け漫画                        寒い漫画             ゆうきまさみの漫画は寒いオタッキー漫画
いつも「うわぁ」とか言いながら前のめりにコケそうな絵を描く            寒い寒いオタッキー漫画
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:23:18 ID:rMJI0C9w0
オンナスキー「ついにいかれたか」
ID:sIVvr4kr0「『故障かな?』と思ったらかかってきやがれ」
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:34:15 ID:UdVewjmiO
>>313
バーディーとつとむ他地球人が分かり合う為に、自分が嫌われ役を買って出たって事か?
もしそうならイイ奴だがどうなんだろうね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:38:07 ID:/DfxTHUA0
つとむの親爺を虫踏み潰すくらいの感覚で殺せるくらい良い人。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:46:22 ID:sIVvr4kr0
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用 まったく これだからオタッキーは やれやれ…
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用 まったく これだからオタッキーは やれやれ…
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用 まったく これだからオタッキーは やれやれ…
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用 まったく これだからオタッキーは やれやれ…ふー
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
キモオタ内輪受け漫画                        寒い漫画             ゆうきまさみの漫画は寒いオタッキー漫画
いつも「うわぁ」とか言いながら前のめりにコケそうな絵を描く            寒い寒いオタッキー漫画
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:46:42 ID:tSQsXetb0
つとむの両親って理想的過ぎて現実感薄いんだよなあ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:59:59 ID:XZAiB/ZNO
>>298 マジで?!

俺が711で買ったスピリッツには何にも付いていなかったが ○| ̄|_
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:06:58 ID:rMJI0C9w0
何かの間違いで二つ挟まれていた
正直いらない
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:19:49 ID:/DfxTHUA0
>>323
それおそらく>>322のやつだなw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:24:47 ID:dwQHTnpj0
>>321
理想的っていうか、「平均値よりちょっとだけいい」って感じで無味無臭な感じだよな
藤子F漫画の主人公の親に近い
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:28:09 ID:Zb/X8p3D0
>>321
最初から物語には間接的にしかからまない人間として設定したんだろうな。だからキャラクターを膨らませる必要性を
まったく感じなかったんだろう。ゆうき先生の漫画は昔からそういうキャラにドライなところがある。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 13:38:16 ID:sIVvr4kr0
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用 まったく これだからオタッキーは やれやれ…
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用 >>322ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおっwwwwwwwwwおっwwwwww
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用 オタッキーって理想外的過ぎて現実感薄いんだよなあ。無味無臭おまえら悪臭、カブトムシ臭
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用 ゆうき先生の漫画は昔からそういうキャラにドライなところがある。←オタク持論爆発wwwキメェwwwww
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
オタッキーしか読まねぇよ
ゆうきまさみの漫画はオタッキー専用
キモオタ内輪受け漫画                        寒い漫画             ゆうきまさみの漫画は寒いオタッキー漫画
いつも「うわぁ」とか言いながら前のめりにコケそうな絵を描く            寒い寒いオタッキー漫画
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 15:24:01 ID:LVwZJ4vs0
>>318
自分も思った
新ワイルド7の草波さんがわざと飛葉の怒りそうな官僚丸出しの台詞で挑発したのを思い出した
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 18:27:37 ID:tdUYtbz50
>>314
うん。初期は特にバブリーな感じがあったよなあ。
中盤だけどギャラリーフェイクもアート業界というバブルな感じだった。

きまぐれコンセプト: 広告業界。
美味しんぼ: 大手新聞記者。お金持ち一杯登場。
なぜか笑介:大手総合商社。
軽井沢シンドローム: 売れないカメラマンだが別荘住まい。
F(エフ): F1

めぞん一刻の五代君はアレだが。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 18:30:31 ID:HpRWgTbC0
みんな、ハイソwに憧れてたんだよ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 18:31:38 ID:rMJI0C9w0
だからバブル崩壊と共に部数が下落したのか
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:07:19 ID:0yW4AhXv0
スピリッツではプンプンとかいう連載が気持ち悪いな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:43:24 ID:l/cNNcLqO
新章は高校を卒業した所からスタートだったりしてな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:50:52 ID:voQVHrcx0
それは無いな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 20:55:52 ID:CHUPo+vkP
新章の始まりは


「あれから数百周期後・・・」
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:13:23 ID:vTd4mgHA0
バーディーの即身仏でも出てくるのか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:41:16 ID:0yW4AhXv0
さっさとレビとゴメスと千明関係のストーリーやってくれよ
後地球以外が舞台のストーリーもみたいな
人形の記憶編は結構面白かったし
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:07:22 ID:uCoOe0Bp0
数百周期後ってのも確かに面白そうだな。SF的で。
相変わらず離れられてない二人。
二心同体なのを生かした捜査官として連邦警察に復職したり。
つとむもしっかり捜査官補佐みたいな立場で成長してて。

なんか冗長になりすぎたSF小説みたいな雰囲気だけど。
今のバーディが続き作れそうな雰囲気でEND迎えて
ゆうきが死ぬまで書きます的な・・・
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:14:08 ID:7v2b1y+t0
こんなつまらん展開でダラダラといつまでも続けられてもな
今週の話でつとむがレビの名前出してたけど、あれで久々にレビのこと
思い出したってやつも多いんじゃないの
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:24:33 ID:vTd4mgHA0
レビこそがこの物語りの主敵だから
ヴァイオリンの仇でもあるし
ただレビ側にも言分がありそうな伏線も色々はってあるから一筋縄ではいかない
ゴメスとのつながりも不明だし
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:50:20 ID:ACmQ6XTcO
スピリッツをずっと読み続けてきたんだけど
ファンに悪いが正直いらん漫画だな
途中からだし最初からわけわからんし読むのダルいし
なんでヤンサン潰れんだよ
マジ迷惑
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:53:40 ID:voQVHrcx0
アニメ化以降、必死なアンチがいるなw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:05:05 ID:BEsOKHYS0
ゴメスとトミーリージョーンズが被って見えるのは漏れだけだろうか。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:19:35 ID:9JWNFIsMO
>>342
アニメ化以前から居るよ。

自分が何を求めているのか判らないんだろうね。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:22:50 ID:rlnuZQz50
バーディーはスぺリオールのほうが雰囲気合ってたとは思う
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:23:16 ID:voQVHrcx0
>>344
いやあ、アニメ化前はここまで必死じゃなかっただろ。

それはさておき、春の祭典って、やっぱヤンサン廃刊の事だよな?w
廃刊が無ければあの宇宙船爆発ももしかしたら違うストーリーだったかもしれんなあとか思ってみたり。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:52:03 ID:Zk/4+lMFO
結局夏美は誰とくっつくの?

つとむ?須藤?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 23:58:43 ID:IMHnZ/JQ0
早宮が須藤とくっついたらつとむに何も残らないじゃん
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:02:43 ID:YNZFpLsoO
カプ厨救い難し。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:03:52 ID:EDIPug5X0
>>348
バーディー。つとむは体が戻ってきたら真っ先にバーディーを抱きしめると思う。
今まで一番したくてできなかったことだもの
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:10:47 ID:1fPDtiSo0
いや、あれを抱きしめても…なぁ?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:14:19 ID:D1HYY6cG0
クレドの方が良いよね。
モコモコしてるし。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:18:12 ID:aixLbX/00
早宮は須藤だな。

今号で須藤が考え込んでたのは、ツトムをあんなにしてしまった
犯人を庇える早宮と、千明を弄くられた挙句に連れ去られ、その犯人達を
絶対に許せないであろう自分との対比かな。

多分、須藤は千明を弄くって連れ去った連中と、ツトムを殺してしまった
バーディーを同じくらい憎いと思ったんだと思う。
自分の友達の大切なものを奪ったという意味では同じだからな。

そこで、早宮のバーディーにお対する態度に戸惑いを覚えた。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:30:20 ID:U5LNX1AJ0
須藤は何となく表情とか、悪い流れの時の遊馬っぽくなってたな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:36:53 ID:sEHWhjJ30
>>353
女は結果が良い(ツトムは生き返れる)と分かればプロセスは気にしないけど
男はそういうのもこだわるって感じじゃないのかね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:37:59 ID:Ieic3ypPO
ふーん、それぞれだね
俺は夏美は高校出たとたん室戸さんと結婚すると予想。

>>354
確かに遊馬っぽい気もする
でもゆうきさんの漫画は室戸さんと後藤とか結構似たようなキャラ多いよね。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:43:42 ID:HcT2sj7u0
>>355
男女の問題なのか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:51:32 ID:aixLbX/00
>>355
男の友情は、ある面では男女間の愛情より深いところがあるからな。
簡単には割り切れないんだよな。

>>356
醍醐悟とサラマンデル、バーディーの顔も原型は醍醐悟らしい。
どうりで色気感じないはずだw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 00:57:18 ID:YNZFpLsoO
左様か。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 01:11:20 ID:M/z7KUy20
1回流れ切って温泉編→宇宙船編を入れたのどう考えても失敗だったよね

それはそうとスピの中で明らかに浮いてるな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 01:14:46 ID:fpWOIkxY0
スペリオールかGXが良かったよなあ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 01:23:32 ID:U5LNX1AJ0
スピリッツも巻頭にヤンサンの時のような水着のねーちゃん載せれば無問題、
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 01:46:40 ID:g3IfQs660
小学館はラピタをまた休刊にしたしサンデーGXも危ないよ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:29:39 ID:l6M3Yez70
>>350
バーディーを抱きしめて抱きしめ返されて体が折れて、エコノス=クィルへ逆戻りと。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:42:51 ID:EHIpjCZ50
とめはね休みの週は完全孤立無援て感じだなw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:54:33 ID:/A92Ct9s0
>>365 うん (´・ω・`) ヤンサン仲間がいなくって教室で孤立したっぽい感じだったね。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 02:57:20 ID:HcT2sj7u0
クロサギ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 03:07:18 ID:mZY/gRmgO
>>365 スピリッツ組の裏番に校舎裏に呼び出しを受けガクブルするゆうき先生を想像した(´・ω・`)
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 04:03:32 ID:M/z7KUy20
>>367
クロサギくんは編入先でもすぐに馴染んでる
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 04:35:24 ID:U5LNX1AJ0
そもそもスピリッツに馴染もうと考えるのが間違い。
スピリッツをバーディーが引っ張って変えて行くくらいの気持ちが当然。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 08:54:34 ID:6SzZUR8P0
>>358
バーディのが古いだろ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 08:57:31 ID:F+e6XGhq0
>>350
一回目の梶原戦の丹波文七の気持がわかるんじゃないか
「ゴムに包んだ岩...!」
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 08:58:45 ID:f8qjR/T10
俺は土竜も好きなんだぜ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 09:16:20 ID:71lImfif0
>>362
スピリッツは今後グラビアやめるらしいぞ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 09:18:20 ID:5JzLw9Pg0
なんで今の話は「春の祭典」っていうの?
推測だとこの篇で再生というか仕切り直しを図ったのかと思ったんだけど。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 09:29:08 ID:TgnI5uay0
発情期の話だからじゃん?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 09:34:01 ID:BSjjgEcu0
シンスケ出てきて「全員スタンダップ」
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 09:40:50 ID:5JzLw9Pg0
>>376
発情期だったんだ。あと数話しかないと思うけど期待しちゃうぞw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 10:37:35 ID:9NMbRSzc0
「春の祭典」、wikiで見るとちょっとおもしろい。「春の虐殺」とは言いえて妙だ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:41:09 ID:Fktv1Ej70
つい数日前につとむの性格の悪さを話題にしてたとこだけど、
なんかスピに移ったとたん、急に好感度取りにきたか?w
今までそんな自己犠牲的&バーディーを慮るタイプじゃなかったのに、
ゆうき氏も周りからそこについてはいろいろ言われてたんだろうか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:47:41 ID:IxUTqNlA0
つとむもあっちへいったりこっちへいったり
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:47:48 ID:U5LNX1AJ0
そもそもそんな性格悪い訳じゃない。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 14:50:03 ID:JayYl/1r0
フツーというか平凡というか常識人だな、性格としては
もし体がイクシオラにされて戻ってきたら怒るだろうな、現状復帰じゃないということで
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 14:54:58 ID:1fPDtiSo0
序盤は身勝手で性格悪かった
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 15:00:20 ID:U5LNX1AJ0
いきなり巻き込まれて殺されかけたんだからあれくらい普通だろ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 15:19:43 ID:sMbzxZyt0
序盤でバーディーと合体してることに気付かずオナってたら終わってたんだな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 15:50:39 ID:+U3CHR6X0
共通の不可思議体験して共通の秘密持っちゃったしな >早宮と須藤

それはそうと祠の中から若い男女が一緒に飛び出したりしてたら
絶対中でいかがわしい行為してたと思われてるだろうな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 15:54:24 ID:+WCZB9QG0
>>387
いかがわしい行為ってナンデスカ?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 15:59:04 ID:4QywJjc50
>>380
原作はそうでもないけどアニメのつとむはなんか好きになれないというか単純にうざい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 16:04:54 ID:IxUTqNlA0
よく、つとむの体がイクシオラ化して戻ってくるっていうけど
そんな恥ずかしい展開ゆうき先生が描くかな・・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 16:51:40 ID:0Db3lbPh0
そんな話を描くくらいなら、
むしろオンディーヌが人間になる為に
ネズミ巡査部長を追いかけ回す話を描いてもらった方が...
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 17:01:01 ID:1fPDtiSo0
>>386
合体した時点でつとむ自身の性衝動も相当低下してたんでは
肉体はバーディーのものなんだし

>>390
主人公は超絶的な素質を隠しもってたり、
なんらかの外的要因で超人になって自ら大活躍しなければならない
というのが最近の厨二ラノベのお約束だからな…
でもゆうきまさみみたいなおっさんにとって
そんな展開書くのは顔から火が出るほど恥ずかしいのではw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 17:17:41 ID:g3IfQs660
今秋のそれを言っちゃあおしまいだ突っ込み
「協力したってつとむにゃなんにもできないだろw」
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 17:27:17 ID:7trclwD00
バーディーとツトムの場合牝馬と騎手の関係って感じもするけど
ナビゲイターもののヒーロー物って何があったっけ
超機動員ヴァンダーくらいしかとっさには思い出せないけど
395名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 17:41:04 ID:Ksi3YP+f0
>>356>>358
 それは仕方がないことです、ゆうきさんは自分のブログでも書いてあるが、
手塚さんもやっていた、スターシステムで漫画を描いている、だから室戸さん
が後藤隊長でカシューが醍醐悟、サラマンデルが黒崎、ヴァイオリンが熊耳さ
ん、カペラが渡会の四女、な感じでしょ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 17:46:26 ID:60/VbdA+0
伴とかロックとかランプ・・・懐かしいが
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 17:50:54 ID:xVaENlR/0
これ主人公はバーディーで、変な地球人を体内に飼って苦悩する物語だと思ったが
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 18:02:26 ID:g3IfQs660
苦悩する前に手が出るが
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 18:23:12 ID:4QywJjc50
主人公が1人じゃないといけないってわけでもないんだしつとむとバーディーが主人公でしょw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 18:29:36 ID:+U3CHR6X0
>>394
中の人同士がケンカするのは「バロム1」(漫画のほうな)で
結構やってた気がする
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 18:30:34 ID:IxUTqNlA0
まぁつとむにも何らかの成長は欲しいけどな。
宇宙船呼んだあたり、その燐辺をみせかけた

とゆうき先生が演出したいのかもしれないな。
常にやること裏目にでたり、グダグダになったりするイメージがあるから
急に成長されたようで違和感あったけどw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 18:32:54 ID:bF5HMQiQ0
主人公バーディー、ヒロイン千明。こうですか!? わかりません!
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 19:00:05 ID:+WCZB9QG0
ヒロインは北村さんだろ常考
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 19:20:57 ID:aixLbX/00
一応、公式にはツトムが本編の主人公らしいな。
第一巻の一番最初のページに書いてある。

まあ、バーディーは体育会系で脳味噌も筋肉で出来てるっぽいから
ツトムは頭脳プレー担当で二人三脚やっていくのだとうな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 19:44:55 ID:tGP1f/Ny0
>>404
初期に界面活性剤を、つとむが思いつかない点で「あれっ」と思った。
前作ではつとむが思いついたんじゃなかったっけ。

ゆうきはね、演出的なリアリティへの過度の固執が、ヒロイックな
カタルシスの不足に繋がり、商業的な成功を妨害している気がするよ。

後、男性ヒーローへの嫌悪がある様な気がする。パトレイバーの
ノアも男性で、アスマの位置に理知的な美人さんが就いたら、いかにも
お約束ではあるけど( Gガンダム路線 )、もっと人気が出たと思う。
勿論、ゆうきファンとしてはあれでいい気もするんだがね。。。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 19:49:47 ID:U5LNX1AJ0
>>405
>もっと人気が出たと思う。

そうは思わんな。パトレイバーは女の野明が主人公で大正解だったと思うね。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 19:51:40 ID:mJ166HKJ0
>>405
バーディーに界面活性剤って言われて中性洗剤取り入ったんだけど
つーかバチルスの弱点なんでつとむが知ってんだよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:05:35 ID:g3IfQs660
戦うおねえさんは好きですか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:06:33 ID:YNZFpLsoO
>>401
燐辺?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:08:23 ID:aixLbX/00
まあ、今までなぜバーディーの戦い方が一本調子で
作中ではゴメスに指摘されるし、このスレでも何度か
バーディーの不器用さを嘆くレスがあったりしたわけで。
最近は馬鹿を強調する為に「ほぞを噛む」の意味が分からなかったりと
ゆうきなりに、ツトムが活躍するとしたら頭脳しかないって方向に
もっていこうと努力してるようだ。

ちなみに、みんな忘れてると思うし、俺も一秒前まで忘れていたが
ツトムの通う高校は地域一番の頭脳を誇る名門校という設定だったはず。
頭良いんだよ、ツトムは。全くそうは見えないけどw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:35:12 ID:71lImfif0
駿平といい天才補正が露骨だなぁ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:57:43 ID:mZY/gRmgO
>>404

> 第一巻の一番最初のページに書いてある。

その理屈でいったら「ドカベン」の主人公は岩鬼になるなw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 21:05:04 ID:OQYaNWry0
>>410
名門校でも中の下の成績だったら知れてるよ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 21:06:00 ID:g3IfQs660
本来バーディーのバーサーカー殺しというあだ名は、そんな一本調子だから隙を見つけて勝てるんだとか
言うようななまやさしい戦闘力じゃないから付けられたんだと思うんだがな。ゴメスもイクシオラで元連邦の捜査員だとか
バーディーに対抗できるだけの裏付けがあるからあしらえたんだろうと、脳内では補完していたんだけど、
それにしてもせめてゴメスでもかなり手を焼くくらいの描写が欲しかった。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 21:25:30 ID:df8DZ9k40
>>392
たぶんR・田中一郎のように怪力だが何の役にも立ってないって設定を持ってくるんじゃまいか?
大活躍しない超人ってパターン。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 21:35:46 ID:I4QK8lYGP
「ほぞを噛む」は連邦のことわざだと思ってた漏れ様が来ましたよ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 21:50:36 ID:HmccSPJy0
今週号、読んだー
つとむの「ぼくはバーディの味方」はバーディ的には胸キュンワードかも。
男の子なら、ああゆうセリフを言わなきゃならんとは思うが
あんまり連発すると単なるナンパ野郎だしな。難しいな。
つとむがあの手のセリフを言うのは温泉の回以来2回目だと思うけど
どちらも嫌味のないシュチュエーションで、いいですにゃー
で、その言葉が本気だと、ハッキリ証明する場面が今後あることを祈るよ。
でないと単なるムードまかせの口先野郎になってしまうからな。
こっちゃ、つとむの立場で読んでるんだ。ヘタレないよう、くれぐれも頼むよ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:10:24 ID:lwFVi4im0
過去編みたいな面白いストーリー書いてくれねーかな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:23:24 ID:lwFVi4im0
そういえばカペラやカシューがバーディーは一度苦労した方がいいって言ってるのは
2人ともやっぱイクシオラだし捜査官になるまで色々あったんかね
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:41:17 ID:Kh95s6ZR0
アルタ人は基本迫害されてるからなぁ、バーディーはメギさんスケさんに比較的守られてたけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 00:58:45 ID:ZPlvAOfa0
あれかね・・・
スピリッツは覚醒剤関連で、浄化学館は宗教ネタ関連でアニメから外されてるんかね??
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:06:53 ID:USYaksbT0
浄化学館は、どうみても元ネタが創価学会だからなあ。
語感が煮過ぎ。。

民自党(どうみても作中に出てきた本部の建物はは自民党本部w)の
実力者に取り入って絶大な影響力を行使するカルト団体。
これで自前の政党もってたら完璧なんだけどなあ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:49:09 ID:nSm9ITya0
あれ、ネーチュラーは、地球の友達二人がバーディに敵対して
余計に捜査がやりにくくなったりしないように、
バーディがいい人に見えるように、わざと悪役演じたんだよね?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:52:12 ID:kyGp0gaQ0
いやぁ今回の移籍でパトレイバー以降
久しぶりにゆうきまさみの漫画読んだ〜。
この作品は今まで未読だったから別冊から読んだんだけど
そこに掲載されているイラスト・・・。
「作者が自キャラの女の子ともども頭下げて読者にごあいさつ」って
最近の漫画家はこーゆーの描かなくなったよな。
すげー80年代後半を感じられて良かったわ〜。
本編はあまり面白くなかったけど
このイラストだけで読んだ甲斐あったよ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 02:18:09 ID:lwFVi4im0
>>423
旧作読んでないから知らないけどネーチュラーってそんな良い人なの?
今の連載分読む限りでは悪い奴には見えないけどね
まあそれより過去発情期にカシューとセクロスしてんのかが気になるわけだが
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 02:24:37 ID:77OQByrB0
民自党はともかく
浄化学館は小学館からの名前だと思ってたが

あと界面活性剤と聞いて
ドライウェル取りに走って欲しかった

あと汚染米食べて
燃焼不良になるあ〜るは見たくない
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 02:48:27 ID:0wleLwAA0
これが可能ならバーディーの実写化も問題ないなw
ttp://rastaman.blog39.fc2.com/blog-entry-2265.html
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 02:55:47 ID:9A4W35Pt0
>>427 モデルの恥知らずっぷりは十分バーディーとタメはってるよなwww
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 03:17:59 ID:Huv6DHnA0
>>422
なんで創価?語感だけ?
ネーミングは小学館のもじりで中身は崇教真光が元ネタだと思うが
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 03:26:40 ID:nSm9ITya0
>>425
いや、良い人というより、あの状況で一番目的が達成しやすい状況を作るために、というか
本音も入ってるだろうけど
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 04:23:03 ID:8YHlgb+RO
まあキャラ位置づけ的に殆ど本音だと思うがな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 08:27:41 ID:EeixnWHA0
>>429
単に新興宗教というと創価しか知らないだけだろ
指摘してやるなよ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 09:04:18 ID:oHMEmSSj0
ネーチュラーが良い人とか言ってる連中は
つとむの父親殺しかけたの忘れたアホなの?w
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 09:19:46 ID:FMwFqJpqO
殺すじゃなくて寝かせるだけだったんだろ、本当かどうかわからんが
まあネーチュラーが良い奴ってのはなあ、無いな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 10:28:47 ID:YFPb1Hjl0
この先「スピリッツは悪だ!!」とか「スピリッツはすべて破棄しなくてはいけない!!」とかいうセリフが出てくるんでしょうか。

スピリッツなのに。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 10:54:35 ID:OoyiJHPW0
すでにフリガナが「すいこんそう」に変えられてたぞ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:02:51 ID:8YHlgb+RO
>>433
おまえこそよく読んでもないのにこのスレきたの?ゆとりなの?死ぬの?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:31:13 ID:/Tnswg9q0
>>427
可能っつうか、医療用の湿布を応用したヤツじゃまいか?それならもう実用化されてたと記憶しているが。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:48:58 ID:EJFBZR+M0
>>426
光画部乙w
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 13:02:53 ID:oHMEmSSj0
じゃじゃ馬を見直していたら、中でバーディーのアニメやってる場面があった。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 13:14:43 ID:BWidqE5B0
wikiに書いてあって初めてしった
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 13:44:46 ID:6xWYay0o0
さらばヤングサンデー!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 14:34:19 ID:cdKr3IDwO
>>434 ネーチュラーは宇宙レベルのツンデレなんだよな、それこそ地球人レベルじゃ理解出来んほど高度な。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 15:18:59 ID:1eqLn/310
ツンで殺す
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 15:21:34 ID:trgkqgDf0
>>412
最初の頁に『ツトム』が書いてあるんじゃないよ
最初の頁に『本編の主人公千川つとむ』と書いてあるんだ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 16:19:57 ID:nVf9dWSh0
>>443
来世でデレとかかw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 16:37:35 ID:TKecYOhI0
いや、デレは自分に対してのみ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 19:23:51 ID:MhXHIfjT0
節子、それデレやない!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 23:51:26 ID:8YHlgb+RO
それにしても17巻でバーディーがバーサーカーと戦ってる時に一人称が俺ってなってるシーンが未だに慣れない
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 00:22:56 ID:+baM0soIO
あれなんだったんだ
キレただけ?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 00:26:21 ID:MRfeyYJX0
>>442
そういえば「日本沈没」で「若い日曜日(違うかも知れないが)」部隊の船が沈没しててワラタ

あんな場面にギャグ入れるのはどうかと思うぞ,ってバーディーも同じか。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 00:28:39 ID:Uiet/Ufp0
子供は女の子も俺や僕やら周りの影響で使うときもある
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 00:55:43 ID:cNHCnIwDO
バーディーは結構しっかりしてる大人のような
シリアス場面ではかなりちゃんとしてるしなー
最近アホ設定が若干入ってる気はするけど
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 01:01:39 ID:cNHCnIwDO
>>450
きれたって言ってもヴァイオリンの時や氷川の時みたく意識すらなくなるほどの暴走じゃなく
たった2,3コマの応酬だったから違和感あんだよねー
まあ某戦闘民族よろしく戦いが嬉しいぐらいのキャラだからアリっちゃアリなのか
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 02:01:38 ID:O36F1mya0
バーサーカーといえばやはり、もけけもけけ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 03:00:09 ID:AWbWj1kl0
http://www.yukimasami.com/sketchbook/index.php?id=2e670b987042f608dd17996d865df3dd
>このあと壮絶な「狂戦死(バーサーカー)殺し」が繰り広げられたと想像してください。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 04:05:56 ID:nBcbyC3QO
あきれて物が言えん。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 05:47:08 ID:x4yDkxTu0
【アニメ】『鉄腕バーディー DECODE』ミュージアム、アニメイト池袋店で開催 アニメ製作時の資料等展示
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1221509847/

なんだこれ???
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 09:33:48 ID:sxd2yOFj0
>>438
3枚目のに釣り糸の様なのが見えますが
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 09:45:02 ID:OVhEOmlhO
あの「おれ」はギャグみたいなもんなんじゃないの?つとむの反応からしても
ダメだなぁのび太くんは 的なバーディーさん無駄知識ベースのノリのような
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 10:36:26 ID:fXo1Z8NHO
須藤が今週考えてたのはネーチュラーのバーディへの口撃の裏を読んでたんでないかな〜と思ったんだがどうだろう、考え過ぎかな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 11:13:36 ID:MnKRWWBy0
さらばヤングサンデー!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 11:57:57 ID:wQYKQkaE0
>>461
前にも須藤は言葉の裏にある気持ちを読んでいるし、あれで調整役としての感覚はかなり鋭いから
気がついてると思うよ。そして憎まれ役になった自分に気がついていた須藤にネーチュラが
恋をするという爆殺展開に。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 11:58:48 ID:+NqzKAys0
ネーチュラーさぁ・・・

物凄く浅い奴に見えてしょうがない・・・
コイツやり込めるの簡単だと思うって印象が拭えない・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 12:37:24 ID:s+796LpO0
アルタ人として軸がブレてないから大丈夫。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 18:18:10 ID:CwL42tQs0
>>460
俺もそこ気になってたんだがそう言われるとなんか妙に納得
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 18:57:22 ID:oB4AatdGO
早宮ってこんなウザキャラだっけ?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 19:28:09 ID:t1kpetqKO
>>467
もう少し、論旨を整理して書き込むように。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 19:34:32 ID:er/Oj0f90
つとむ及び友人は、ここまでもれなくウザキャラなんだよね。
つとむは心を入れ替えるらしいがどうなるやら・
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 20:53:14 ID:CwL42tQs0
つとむはアニメよりはましだろw
アニメはうざすぎてみてらんね
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:09:10 ID:8akm6IXN0
二心同体って言っても、実際はバーディ(の脳)が
コピーした「つとむ」の記憶で「つとむ」の反応をエミュレートしてる
だけなんだよなあ・・・オリジナルのつとむの意識はブッツリ切れてて、
身体が修復されたらオリジナルのつとむの脳に上書きされるだろうから
最終的には、バーディと二心同体だったつとむが残るのだが。。。

何かバーディが日常生活こなしつつ、同時並列に「つとむ」という
ゲームを進めてる感じだ。散々既出だろうけど。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:16:55 ID:CwL42tQs0
そういや1巻で寿命が半分になるとかって言われてたよな
よくあんなあっさり承諾したもんだ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:19:36 ID:hKt+QiAV0
寿命なんざ、1,000年だろうが10年だろうが主観的には変わらん。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:21:49 ID:jL/05wgb0
半分分がつとむの寿命+になるわけじゃないから、それだけの維持エネルギーを消費するということなんだろうけど
バーディの本来の寿命ってどのくらいなんだろ、長寿であればあるほどつとむの命の対価は高くつくな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:25:19 ID:GoF/hNxp0
>>469
物語の筋からいって、つとむの存在感が増す事だけは確実だけどな。
ゆうきは、駄目な少年が一人前の男になっていくって話が好きだろ。

まさか、読者の誰もが二十巻に達するまで主人公が駄目なままとは
予想もつかなかっただろうがw新章に突入してまで変わらないようなら
物語の構成が出来なくなるからねえ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:30:27 ID:jL/05wgb0
>>473
俺たちのメンタリティがメダカとしたらバーディーのメンタリティが人間
というくらいの違いがあってこそ10年、1000年で主観的には変わらんと言えるんじゃないだろうか
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:38:21 ID:CwL42tQs0
>>475
でもバーディーってなんかまだ全体的に序章って感じじゃん
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:39:42 ID:hKt+QiAV0
>>476
うーむ、スレ違いの哲学論になるのでコレにレスしないで欲しいということを先に・・・

そのメンタリティというのは、絶対的客観性を保持する主体=神から見たメンタリティでしょ。
主観のみを問題にするなら、メダカだろうがプラナリアだろうが人間だろうが神だろうが、
他と比較すべき対象としてのメンタリティは存在しない(あるいは認知しえない)んで、
メダカだろうが人間だろうが、生命の時間的長さを主観として比較することに意味が全くないことになる。
まあ、そんな程度の話でさ、酔っぱらいの戯言と思ってくらはい。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:47:50 ID:bGe8f2jjO
道原かつみのジョーカーみたいに、寿命は反対に短くて、普通の人間のために死ぬ事があっても当たり前だと教育されてる可能性もある。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:53:44 ID:GoF/hNxp0
>477
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:55:44 ID:O36F1mya0
イクシオラって寿命どれくらいだっけ?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 21:57:05 ID:GoF/hNxp0
>477
>477
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:08:09 ID:x/hpqREq0
つとむがどういう形でバーディーの頭の中に寄生しているかについては
ゆうきは厳密に設定して始めたのではない気がする
こういうシチュエーションなら面白いな程度で

今のつとむが人格を保持しているなら、これは不死の技術になるからな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:26:58 ID:O36F1mya0
>>483
>ゆうきは厳密に設定して始めたのではない気がする

っていうか厳密に考えたらあんなの不可能だった話になるだけだし。
フィクションだから別にいいやってだけで。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:28:07 ID:OpKr+a8n0
だからウルトラマンへのおまーじゅなんだよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:33:11 ID:jL/05wgb0
最後つとむの意識移植されるかな?
ウルトラマン的には記憶が残らないENDもありそうだけど
早宮たちも知っちゃったけど重要な情報は知らないし
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 22:51:58 ID:bMqVC9rh0
んー?
連載が最後まで続けば国交樹立だから秘密にすべきこともなくなるでしょ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:00:10 ID:jL/05wgb0
あ、宇宙人関係じゃなく捜査上の情報というか
バーディーは機密保持の義務負ってるだろうけど・・・
つとむもそういう組織入りするなら別かもだけど
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:26:30 ID:JoQsCzV60
蛮族の地球と国交を結ぶかはまったく不明だしむしろ保護管理下に置かれて放置されるくらいが
積の山の気がする。自力で外宇宙に出てこられるまで一切宇宙人が接触禁止とか。21世紀中か
もっと後の世紀にならなければ現実的にならない一大歴史変革を知っているほんのわずかな地球人
ってことで終わるんじゃないか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:37:38 ID:bMqVC9rh0
>>488
うーんどうだろうね
作中だとあまり機密保持とか無い世界に見えるけどw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:43:19 ID:O36F1mya0
いや、機密保持云々は何度か描写があるだろ。
今回のツトムの告白シーンでのクレドとか。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:49:34 ID:Bf61LxQwP
>>491
機密保持っていうか、伝えるべき事を伝えて無いだけの様な希ガス
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:51:06 ID:JoQsCzV60
根拠ないからいいかげんだけど、そもそもあの世界で忌み嫌われている旧帝国の主種族だった
アルタ人があれだけ差別されていて、同じ姿ではるかに遅れた文明の地球人と友好的に
付き合うって方がありえなさそうなんだが。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 23:56:00 ID:O36F1mya0
スタートレックのファーストコンタクトみたいな話はやらんような気がするな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 00:14:56 ID:fxJKBe3xO
>>480>>482
何がしたいんだお前?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 00:18:10 ID:Nyzn8xvQ0
スタータイドライジングの世界が似てるな。
人類は「始祖」に似てるもんだから、銀河列強(有力宇宙人)に
嫌われて苛めぬかれてるんだよな。あれも色んな宇宙人が出てくるし。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 00:28:12 ID:fxJKBe3xO
帝国は古エネマ人が主種族じゃないの?
アルタ人は帝国崩壊後アルタ本星が連邦、同盟どちらにも入らずアクラバルなんて基地ができるぐらいに長い間反発したから
野蛮人なんて言われ、地位も低いのかと思ったけど
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:13:28 ID:KnyD7oDF0
皇帝がアルタ人で紅葉さんの出てきた話ではアルタ人は帝国の上位種族だったようだ。
藤原氏みたいなものなのかわからんが、その意味で書いたんだが違っているかも知れん。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:25:41 ID:J1xmwzxdP
先週の話よく分からん
全員助かるんじゃなかったの?
なんで主要メンバーしか助かってないの?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:40:33 ID:vG3iU8zv0
>>499
先々週、宇宙船が月に落下しながら爆発する直前にバーディーの船からのゲートを捉えられたからでしょう
501497:2008/09/17(水) 01:42:28 ID:fxJKBe3xO
と思ったらすまん
アルタ人は6巻111Pにかかろてるが帝国時代からすでに迫害されてたようだ
>>498
18巻読めばわかるが名目のみのアルタ人皇帝担ぎあげただけで実際はエネマ人が支配してた
王家とかあるから帝国時代前は確かにアルタ人支配だったんだろーけど
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:51:55 ID:taTKXZPn0
>>499
バーディーの宇宙船が月面に直径50ミュールのゲートを開いて、
オプラ・ガルテから、そのゲートに転送したんだよね。
でも、オプラ・ガルテからの転送は、
プラットフォームに居る者しかできないから他の人は助からない。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:59:12 ID:J1xmwzxdP
そうなのかありがとう
つまり他の乗組員は自分が死ぬのはわかってて客人を安全に送り届けて船長命令守ったんだね
漢だ(´;ω;`)ウッ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 02:05:55 ID:uHVx7aZD0
>>503 犬船長さんもトカゲ副船長さんも、クレド上司インコ閣下も立派だったよな(;ω;)
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 02:07:02 ID:taTKXZPn0
>>503
「手の空いた者から脱出手続き(宇宙服着てプラットフォーム)に入れ」と
船内アナウンスされてたけど、結局間に合わなかったってことだね。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 02:41:51 ID:KnyD7oDF0
軍船がそんなボートピープルの難民船みたいな作りでいいのか・・・・・
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 03:02:36 ID:iEv4M7rT0
通常の脱出手段じゃないだろうしね、転送
脱出艇は内部テロで壊され人員のほとんどは船の延命に借り出されてる最中だし
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 06:47:10 ID:ZauDiPIp0
宇宙服着て船外に放り出された後は救助待ち、という選択はしてる暇なかったんだろなー・・・
生存者は他にいないのか?救助する船はいるのか?気になるなー
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 07:32:56 ID:4KzX1w0j0
星界軍のウィコーみたいなのが各セクションにあれば・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 10:13:09 ID:D6coUrjZ0
つーか軍所属の船なのにあんなにモロくて良いんだろか?w
あと乗員も重層作業服とやらを着て対衝撃殻に入ったから
少しは生き残り居ると思うし即救助活動すれば良いのに。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 10:41:43 ID:lR855L+20
>>481
特に明記されてないと思うが、地球人と同じ程度じゃないかと思ってる。
老化してもあの身体能力が維持できるのか疑問。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 11:10:16 ID:+NsBBQe00
地球人よりはかなり長いだろうな
つとむを抱え込むにあたって
80の寿命が40になるんでは
さすがにバーディーでも躊躇するだろう
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 11:12:09 ID:rPdD1Hht0
須藤くん、早く家に帰ってしこりたいだろうな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 11:32:23 ID:UaPXquBLO
>>512
バーディーなら人生設計とかもしてなさそうだし
「40年?またまだいっぱいご飯食べれてお風呂もいっぱい入れるね^^」
とか考えて平然としてそう
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 11:34:25 ID:ZlLP/Rf8O
>>513 バーディーのフェロモン&マンモロ攻撃と、早宮との密着&寸止めプレイと、
さらに半裸ネーチュラーの言葉責めを食らったあげくに、疲れマラ効果も加わるんだぜ( ・∀・)ニヤニヤ

高一のオスガキが平静でいられるもんかwww
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 11:36:53 ID:TaksaS9+0
>>511
青年期が長いんじゃね?

某野菜な名前の方々のように
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 11:59:59 ID:YRMP5Y2n0
1000年以上前(帝国時代)から研究されてるんだから普通に寿命もかなりながいんじゃねーの?
あんな2心同体なんてできる技術あるんだし
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 12:05:30 ID:RdBXcCZ+0
いくらでも若い体に移れるなら、究極の延命措置だよな
しかも男になったり女になったり、感覚の共有も分離も思いのまま。
知識の共有も出来るし、凄いことになりそう。


む、ロックだw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 12:16:50 ID:YRMP5Y2n0
一応成長早いとは書いてたね
記述されてた巻忘れたけど
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 16:54:56 ID:W3vh4JFj0
スピスレで新規さんに評判悪かったから、コミック読み直してみたが
ギーガーとバチルスの話読んで、間のエピ全部飛ばして最新刊読めば大体の話についていけるのね。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 18:36:21 ID:fNybMa8w0
j
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:29:20 ID:15d2LIGO0
アニメみて気になったから鉄腕バーディー1-19買ったがアニメより面白かったわw
というか全然ストーリー違うのね
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 20:49:29 ID:gT+ZTsmV0
2in1 に関しては初期バーディーと現在の連載では有りようも違う。
結局同居してたら面白いなーが優先で、深い意味はないのだろう。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:27:35 ID:c3mjOEQh0
バーディー変身つとむは尻が割れているが
オリジナルつとむは尻が割れていない



これで両者を区別できる。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:45:28 ID:gYf/ozid0
>>518
こらこら,スピリッツまで廃刊にする気かw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 22:29:10 ID:IEjDN9L7O
>>501
ARCHIVEの考証見てたらエネマ人て十常侍みたいだね。
初代皇帝エタニア暴虐王なんて瓶漬けだし・・・

527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 22:36:31 ID:IEjDN9L7O
>>510
黒船来航で緊張が一気に高まる地球。
黒船自沈。
地球側唖然。
連邦では責任問題に成るほどの失態だよな。
ギゼー政権保つのか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 22:46:07 ID:4uTju1Hv0
>527
ペリーと同時期にやってきたロシアの黒船は台風に遭って伊豆沖で沈没したものの、
開国に向けた日露交渉を成功させて、日本の造った船でロシアに戻り、
代表団関係者は昇進と勲章をもらってる。

これからどうするか次第ですよ、多分。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 22:47:45 ID:MDkrHcYe0
あのテロ女は生き残ってそうな悪寒、脱出する前に脱出艇破壊工作したんだろし
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 22:48:09 ID:HsqqQ2iC0
>>485
宇宙刑事じゃねーの?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:01:00 ID:PUhmQcfbO
>>529
一隻だけ、小型艇が飛び出しているぜ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:42:33 ID:wr18A5Bx0
ニ身同体技術に関しては、散々指摘されてる通り、
それが完璧な技術なら、倫理的制約を無視すれば永遠の命も約束
されるわけで、連邦捜査官とはいえ平の警察官がこれまたド庶民の
少年の生命を助ける為に安易に使用出来るようなものではない筈。
超偉い人達専用になってるだろう。

それが使用されたということは、まだ実験段階の技術であり、
無視できないリスクが存在するという事だと思う。
一応、宿主の寿命半減とかいう欠点は確認されているようだが
この程度のものなら、偉い人達はバンバン使用するわなあ。
寿命が来たら次に乗り換えれば良いわけだし。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:57:34 ID:qb5LpErBP
二回異常やると人格が耐えられない、壊れてしまうとかで如何か

ゴーストを持たない人形は哀しいな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 01:12:23 ID:SuNiHmop0
超偉い人達はそもそも寿命あんの?あれ
レー・シグナ猊下の種族って神なんでしょ
ヴラックホールみたいな空間消すみたいなものであっさり死にはしたがw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 01:24:51 ID:jkGo8Flp0
神に猊下は使わんだろ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 01:34:16 ID:v2z+w+xT0
>>530
犯罪者を追って地球に飛来した宇宙パトロールの宇宙人が、誤ってその場に居合わせた地球人を
死なせてしまい、それを生きながらえさせる為に融合してニ心同体となって地球に留まるというのは
まんま最初のウルトラマンの設定なんだよ。

ゆうきは当然読者がそれを知っているという前提でオマージュとして描いているが、40年も前の特撮
の設定を最近の読者が知らないという事は十分あり得るので念のためにレスしとく。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 01:46:53 ID:wr18A5Bx0
>>536
あ、そうなんだ、
マジで知らなかった。
ありがとう。

で、バーディーのカラータイマーはどこに付いてんの?
つか3分以上戦ってね?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 01:55:23 ID:7DucBNUP0
>>537
>で、バーディーのカラータイマーはどこに付いてんの?
>つか3分以上戦ってね?

バカ過ぎ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 02:08:19 ID:wr18A5Bx0
>>538
そのレスを貰って満足したw
おやすみ!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 02:15:57 ID:oXSynJnqO
髪の色(旧はコスチュームも)が赤と銀に塗り分けられてる
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 02:48:46 ID:Jul6TQC/0
しかし軍船が出てきて話が何か進展するかと思ったら元軍人のテロリストジャッカル女一匹と
いちおう外交権限与えられた書記官一名キャラ追加されただけ?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 04:54:37 ID:Uqji7yYcO
>>537
永久機関内蔵してるからコードは必要なし

まあ、それでもたまに暴走したりするけどな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 04:59:30 ID:YjFp8vuh0
旧バーディーはセブンタイプ。前髪に隠れてるだけ
新バーディーは力と技のツインカラータイマー。発情期になると勃起します。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 05:48:37 ID:0GYeAcFI0
>>541
偵察機回収って話がどうコジれたのか爆弾テロになったからなw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 06:19:22 ID:ICeqb4lHO
バーディーと交尾したいよう
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 07:36:30 ID:xqRXk9BYO
須藤くん、家に戻ってしこれたかな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 11:05:08 ID:oiK7TC4T0
キモオタの死にぞこないジジイが結構いるスレだな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 11:25:33 ID:Jul6TQC/0
鏡見てなにひとりでブツブツ言ってるんだ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 11:38:34 ID:oiK7TC4T0
自分の事だと思ってすぐ反応する馬鹿
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 12:29:34 ID:KF1HYOHx0
鏡見てなにひとりでブツブツ言ってるんだ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 12:36:39 ID:CqHmdqUUP
このスレの平均年齢が異常に高いのは周知
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 13:27:20 ID:qb5LpErBP
ゆうきまさみの知名度の無さは異常
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 14:11:02 ID:44MAfFJ10
パトレイバーでアニオタなら結構知ってる人はいるんじゃね
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 14:38:48 ID:wNvTzVThO
構ってちゃんはスルーで。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 14:53:03 ID:FycVSvSo0
実体験から

オタ以外のパンピーに
ゆうきまさみって誰?と聞くとわからないのが多数
パトレイバーの・・・とヒントを出すと、ああ・・・となるが
押井と混同が結構あり

こんな感じ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 15:15:14 ID:44MAfFJ10
まあパンピーならパトレイバーも知らないと思うけどな
攻殻すらしらんかったし

おっさんでサンデー読んでた奴ならじゃじゃ馬のほうが分かるかもな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:21:10 ID:gZnzDnGg0
漫画家の名前なんて知らないほうが普通
知ってる奴はちょっとヤバイ
友達に聞くような奴はキモイ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:35:50 ID:ogxYpuT/0
単に住んでる精神世界が違うだけなのに自分の事をヤバイとか卑下するって頭の悪いにも
程があるなw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:36:26 ID:CqHmdqUUP
2chの漫画スレに書き込んでいる自分の顔でも鏡で見るべきだな
ああ、上の方でいきなり罵倒してた「かまって危地害」か・・・
うーむ、かまってしまったw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:39:46 ID:CqHmdqUUP
>>559>>557に対するレスな
一応
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:51:22 ID:u5RJ1jrS0
木曜日にバーディー読めないことにまだ違和感がある
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 17:43:34 ID:GUwgxCiN0
世間でのキモさなら

漫画家の名前を知ってる<2chの漫画板を覗いたりあまつさえ書き込む

でしょ、俺含めw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 19:16:12 ID:wNvTzVThO
>>561
今までも結構そうだったようなw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 19:28:19 ID:C6ZMsO5X0
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 19:51:30 ID:wr18A5Bx0
次回が無印バーディーの最終回だっけ?
ゆうきの事だから淡々と終わりそうな気もするけど
実際どうなんだろうね?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:08:44 ID:erTZouME0
つとむの擬態の時はナイフで刺されたらどうなるんだろう。
もちろんまず避けられるだろうけど、物理的に刺さるものなのか??
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:38:39 ID:wr18A5Bx0
普通に刺さって下手したら死んでしまうのではないか?
だからこそ、リスク一杯で「不便そうな人物」扱いなんだろう。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:52:14 ID:prqdhhaH0
覚えてる限りつとむの姿の時は
怪力を始めとするバーディー能力は使えない描写だったような
だが生体防壁などの肉体防御特性は残しておくんじゃないか
でないと交通事故とか通り魔で特別捜査官があっけなく任務途中でいなくなるからw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:55:43 ID:qCn5TCT60
現役の学生で時間の自由も利きにくい
法治国家で地球としてはモラルが高めで治安も厳しい国の人間
特に専門的なアビリティも持たず身体能力も並以下と思われる
性格的にも凡庸、おまけで性別も異なるしね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 20:59:39 ID:FC6piU4s0
>>568
体育の懸垂でわざと手を抜いてるシーンあったと記憶してる。

『寄生獣』にもそんなのあったね。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:06:10 ID:JD7IoAaTP
>>568
つとむの姿の時に散々バーディの力使ってるじゃないか。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:06:27 ID:wr18A5Bx0
>>568
どうだろう。
ネーチュラーが19巻初頭でつとむを襲った時
「最初の一撃で額に当てる事も出来た」と脅してる事からみて
やっぱりつとむの身体の時は生態防壁も並みの人間並みに
なってると考えるが、ちょっとこの辺は曖昧にされてるから
断言は出来ないよなあ。。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:08:22 ID:dKtiRKMI0
バーディーが重傷でオリジナルつとむに憑依する展開。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:16:46 ID:prqdhhaH0
>>571
そうすると つとむの意志では と言うことか

>>572
あるはずの能力を意味無く削いで、それで捜査官あっけなく死んだら
相当愚かじゃないだろうか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:25:05 ID:wr18A5Bx0
>>574
>あるはずの能力を意味無く削いで、それで捜査官あっけなく死んだら
>相当愚かじゃないだろうか

確かにその通り。
ただ、俗にいう正義の味方に弱点を作っておくのは
この手の漫画では多いからね。
敵側からしても、バーディーに変身されたら手に負えないなら
つとむの内に不意打ちで殺ってしまおうって手も使えるから
緊張感は生み出せる。
とはいっても、懸垂の件もあったなあ。
やっぱ、つとむの姿してるときも、つとむ化してるのは
ほんの一部と考える方が自然か。。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 21:46:18 ID:ogxYpuT/0
いや、アフォの子と言われ続けて早5年、相当愚かだろw
577566:2008/09/18(木) 22:11:13 ID:erTZouME0
バチルスに学校で襲われた時に天井にジャンプとかしてたけど、結局バーディの力は使い切れなくて交替することになった。
だからたぶん、丸腰の地球人相手ならつとむのままで負けることはなさそうだけど、
物理的な攻撃に対してはまだ謎かなあと…。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 22:30:19 ID:44MAfFJ10
>>570
でもあれ90回でやめにして
100回ぐらいはいけたかなっていってるからあんまかわらなくね?

アニメではつとむの体だとあくまで地球人レベルまでしか能力使えない描写だったよね
高い所から飛び降りたら筋肉?たりなくてスゴイいたがってたし

原作ではバチルスが学校に入ってきた時天井にはりつく跳躍とかはできてたけど
戦闘では前途のシーン以外バーディーになってるしやっぱつとむの体だとかなり能力落ちるんじゃないか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 22:47:08 ID:wr18A5Bx0
オリジナルのつとむが懸垂何回できるのかが問題だな。
オリジナルでも80回は出来るってのなら話は変わってくる。

つとむもオリジナルの身体との整合性は考えてるだろうから
無茶な体力の水増しはやらないと思うが。

ちょっと考えたんだが、つとむは思いっきり成長期の少年なわけで
オリジナルが治療している間も、本来なら成長しているはずの期間だ。
結構、跳んだり跳ねたりもしてるようだし、修理中の身体が帰ってくるときには
その辺の成長分もフィードバックしてあるものが帰ってくるのだろうか?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 22:49:25 ID:qJNvqVzVO
バーディーが操作してるとつとむの体でも肉体のポテンシャルを最大限まで引き出せるけど
やっぱつとむの体だとバーディーのイクシオラの体ようには行かないってことかな?
神経コピーがどこまで再現できてるのか謎だからなんともいえんよなー
作者もそこまで設定考えてなかったりしそうだし妄想しかできんな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:26:49 ID:o8wbBzTlO
つとむの体の時は、
ギニュー隊長が悟空の体を奪ったけど使いこなせなくて弱かった
って感じかと思ってる
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:33:05 ID:7DucBNUP0
>>579
>オリジナルのつとむが懸垂何回できるのかが問題だな。
>オリジナルでも80回は出来るってのなら話は変わってくる。

つとむが80回も出来るわけねーじゃん。
多めに見てもせいぜい20回だな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:03:50 ID:D08SGQNJ0
懸垂の件なんだけどさ
あれ、「90」じゃなくて「9、10」じゃないのかい。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:06:16 ID:Jul6TQC/0
廃墟探検なんてやってるからけっこう体力はあるかもしれないが。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:19:29 ID:/rLJKhHo0
>>583
ああ、そうだったのか
すまん完全に勘違いしてたわw
どうりで変な描写だと思った
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 02:27:15 ID:nrBTOEPLO
ヴァイオリンがイクシオラはこれまで事故を起こしたことはないって言ってるが
脳筋のバーディーみてるとよくイクシオラが事故起こさなかったと思うわ
つとむ死亡がイクシオラ史上記念すべき初めての事故なのかな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 04:40:57 ID:uPB5eJG30
>>586
そのセリフは育成中の(就学中の)イクシオラを指しているものだと思ってた

なぜかというと、ゴメスを突きとめるため、ウィージに行方不明のイクシオラを検索にかけてと頼むほど
人材がなにがしかの問題に巻き込まれたor問題を起こしているかのような描写があったからだが
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 12:41:49 ID:LjGiVBJ70
さらばヤングサンデー!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 13:36:05 ID:Qjn7M2TR0
イクシオラそのものは理性の自制がきかない危険な存在として認知されている。ネーチュラーみたいなのは
イクシオラでもほんとうに特別で、バーディーなんかはいざとなったら人権は無視される。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 14:18:02 ID:/EU3Aq09O
イクシオラの方々を見てみると、自制の効かないのはバーディーだけって気がするけどな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 16:20:07 ID:RXQCPxtm0
氷川殺した時見たく怒って戦闘力うpするが意識なくなるって相当やばいよなw
あのフラグを回収するのはいつなんだろうなあ
中々話進まなくて50巻になっても話終わらなさそうなきがする
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 16:49:44 ID:WVsTx6od0
一旦連載中断して別のマンガ描き始めると思うな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:08:47 ID:h/rYQqPc0
>>592
KUNIEとかKUNIEとかKUNIEとか
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:12:22 ID:VLAqaBZ30
KUNIE かあ、楽しみだなあ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:50:11 ID:hnpa+eug0
そもそもイクシオラというのはアルタ人の遺伝子を弄くって
身体能力を大幅に強化すると共に生態防壁で
滅多な事では傷ひとつ付けることが出来ない種族、
その個体を指すんだよな?

だからこそ、変な気を起こされると他の種族は滅ぼされるか
力で支配下に置かれる可能性があるから恐れられている。

ああ、色々書いてきたけど、うる星の諸星あたるって
どう考えてもイクシオラじゃね?
ラムちゃんの電撃受けても平気だし、高いとこから落ちても
怪我ひとつせず、女の子を追いかける時は人間として
見せちゃいけない機動力を誇る!
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:24:33 ID:RXQCPxtm0
イクシオラって人工子宮なのかね
バーディーもシフォンの養父母しかいなさそうだし
卵子バンクと精子バンクから優秀なの選んで更に遺伝子調整で強化人間に
同盟のほうは合成獣研究してるというセリフあったがイクシオラもそうかわんねーよなw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:28:03 ID:Us+bZPrA0
>>596
子供が産まれると国が没収。
ゴメスはバーディーの実の父。
バーディーもカペラも実は子持ち。

ゆうきならやりかねんw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:30:22 ID:ITMQuTWi0
性交渉相手も回数も認可制、実行時は当局が監視する施設に於いて一部始終記録され、だったりして
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:31:35 ID:d2cEduoc0
イクシオラ強いってもそんなに遜色ない人形がいくらでも作れるわけで
人形部隊で数そろえたほうが効率いいと思うんだがなぁ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:36:24 ID:Us+bZPrA0
>>599
工場で量産しているのではないのかもしれない。
ARCHIVEではラウナI型は自分の寿命が来ると自己複製して世代交代すると書いてあったし。
「人形の記憶」でレビは人形を発掘・修理して使ってるし
バーサーカーは古代兵器で、かつ昔の方が武器は強かったような書かれ方だし。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:10:28 ID:KzYgCiGMO
オンディーヌの例とか見る限りでは
いくらでも、とは思えんけど。

どーでもイイけど、
ゆうきまさみを「ゆうき」と呼ぶヒトは
とりみきを「とり」と呼ぶのだろうか?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 21:13:36 ID:ITMQuTWi0
ドリームボ〜ル

ゆうきとは呼ぶけど、とりは呼ばないな
たぶんとり と みき の間に ・ があるからかも
ゆうき・まさみなら・・・やっぱゆうきかなぁ?w
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:03:12 ID:65khB2a00
そろそろ本物の体を取り戻すべきである。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:10:41 ID:8v8pMANd0
アニメは二期もあるはずなのに体が戻ってきちゃったYO!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:31:53 ID:2GAypAWvO
ゆうきまさみって、個人に焦点を当てた描写や各人の価値観の相違を作るのは得意だけ
ど、組織全体の動向の描写や状況・情勢の急転回や大規模な社会現象の発露みたいな、
何つーかマクロな社会情勢の描写が出来ないね。
前の前に一緒に仕事やってた、押井とかはむしろ大得意でそればっかやってるけど。

それらしい話は倫理委員会くらいしか出てないけど、それすら何ちゃらっていう見た目
は子供、頭脳は先輩なヤシの行動価値観の延長でしか論じてないし。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:39:20 ID:0ly3iXYe0
>>604
それに合わせて漫画も戻るんじゃねーの、案外中杉も出たり。

つかスーパーマンもスパイダーマン死んだり、分裂したり、本職のクラーク・ケントが死んだと
思われたりして色々あるからバーディーでそういうことあっても驚かない。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:43:43 ID:uZ2WlyG50
>>599
確かにイクシオラ同士ぽんぽん子供作られて勝手に増えられたら脅威だろうな
だから発情期なるものを設定してあるのだろうか?

>>599
ヴァイオリンみたいなオリジナル?の人形はかなり希少というかおいそれ作れないんじゃないか?
中央都市であるオリオテーラの機械医でさえラウナI型診断するにあたって
「ラウナI型の診断ができるなんて機械医冥利に尽きるよ」っていってるぐらいだし

能力自体は下級人形(シオ)に一括命令できる&クリステラ・レビが送り込んだ
人形を瞬殺できるぐらいの力があってかなり強そうな気はする
どきなさいレプリカって言ってるしそこらへんの人形とは一線を画すんだろう

なんつーかラウナI型はヴァイオリンのせいで人形っていう感じが全然しないな
サラマンデル、グノメ、シルフィア、オンディーヌは人形っぽいけどね
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 00:49:46 ID:4Ma4iU6t0
ラウナI型は帝国時代の産物で連邦の技術では作れない。
もっともその帝国も奥の院から技術提供を受けているから作れたわけで、
大元の技術がどこから出てるのかは謎のまま。
サラマンデル、グノメ、シルフィア、オンディーヌは連邦時代に入ってからの産物なんだろう。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 01:00:01 ID:Ec3Z+W8P0
>>566
1巻では人形に張り飛ばされても平気だった
普通なら頭蓋骨粉砕くらいの衝撃
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 01:36:08 ID:Z8qj0jDE0
肉弾戦重視の漫画の所為だろうが、火器がショボイな。
人形くらい一撃で壊す小型火器はないものか。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 01:39:21 ID:uZ2WlyG50
クラッシュとかがそうなんじゃねえの?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 02:48:03 ID:P3D6V7Xp0
いっそのこと途中から銀英伝みたいなノリでwwwwwww
「宇宙歴794年、疾風テュートと鉄腕バーディーの2大双璧を配下にルー・メギウス上級大将は、
ゴールデンバウム連邦に叛旗を翻し、倫理委員会掃討作戦を決行した」
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 03:54:41 ID:C5mMcqrQ0
>>600
つとむの身体を簡単に修復できないとか、
どうも宇宙連邦の自前の科学力は大したことがない様な気がする。
やっぱし「古代文明の超科学」が幅を利かせている世界かもしれんな。
凄いことをやってみせるんだけど、勝手知ったる自前の科学じゃないから、
あんまり応用が効かないって訳で。

実際、神祓官とか解明できない遺跡とかがある世界だし。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 04:07:04 ID:8WPTK1Z8O
ふつーに読んでりゃ分かりそうなもんだけど。

おさらいの時間ですか?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 04:11:29 ID:lvu9szAV0
宇宙物で古代人遺跡というと「黄昏の峰へ」(Twilight Peaks)を思い出す
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 04:13:47 ID:lvu9szAV0
いや Twilight's Peak か…どうでもいい修正すまん
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 09:48:33 ID:C0+OShzXP
コンビニにスピリッツ無かったんだが今日発売だったよな?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 09:56:39 ID:SNYo4u9H0
明後日だよ。
前回、前々回が連続でイレギュラーだっただけ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 10:53:00 ID:16vS69qDO
といいつつ>>614みたいな奴は口先だけで何もわかってない罠
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 11:25:17 ID:QEKs7IK+0
ビックコミック47号の付録の表紙には

「漫画とシンクロする世界観が誕生!!」

だそうだけどどの辺がそうなのかよくわからん
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:03:36 ID:C0+OShzXP
>>618
dノシ

来週からだと思ってたよ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:24:44 ID:wEQaPab+0
>>611
クラッシュって直撃でオリジナルつとむを即死させられない程度の威力しかないから
人形を一撃は無理そうに思える
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 12:56:05 ID:4Ma4iU6t0
つとむを殺したときのクラッシュはギーガーを生かして逮捕するための威力に
調整されていただろうから、あれが本来の破壊力とは思えない。
全力で放てば、具体的にはわからんけど相当な威力があるんじゃないかね。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:14:47 ID:egWMD5fy0
シャリバンクラッシュとどっちが強いか
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:27:41 ID:BPcESikK0
最終回冒頭がカシューとネーチュラーのセクロスシーンとは意表を付かれたが
つとむがバーディーを押し倒すという展開にはもっと意表を付かれた
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 15:19:55 ID:Qb/Mejnf0
>>623
それ以降でも正直戦闘アンドロイド程度の身体能力しかないことがはっきりしてきてるから、
破壊力の程度もそう高いわけではなさそう。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 15:46:56 ID:8WPTK1Z8O
その気になりゃ、惑星だって砕いてみせらあ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 17:50:37 ID:HMmdL0eW0
アニメ版、本気になりゃできるんじゃん・・・・原作版もあれくらいの本気出せよ盛り上がるから。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 19:56:33 ID:gbwGObJl0
早売りで読んだけど、カシューとカペラがセックスしてるのはいいとして、
なんでゆうきはセックスをちゃんと描かないのかね
あんな変なイメージ映像みたいにな描き方してさ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:06:50 ID:Zrmat06p0
おい、カシューの相手はカペラなのかねーちゃんなのか、どっちだw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:10:43 ID:GWTrnmuT0
ネーチュラのセクロスシーンとかまじで?嘘でしょ><
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:17:52 ID:iwAtB3aT0
事後にバーディーの事が話題になって拗ねるネーチュラーという実に珍しいモノが見られるな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:19:36 ID:traaYCV40
ナッツとネーチャンはすでにやってる
ナッツはそれが忘れられないらしい(相当よかったようだ)
ネーチャンは発情期で相手にしたものの
ナッツ自体を軽蔑しているようで、未練もないようだ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 20:20:33 ID:iwAtB3aT0
そういやネーチュラーもカシューもイクシオラだという事が確定したな

しかもイクシオラの不殺条項をネーチュラーは何であっさり無視できるかという説明付きで
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:18:04 ID:8WPTK1Z8O
あれ?
発売日は月曜だよね?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 21:26:31 ID:iwAtB3aT0
そうだよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:07:45 ID:kVgimxmC0
ネーちゅらさん
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:11:07 ID:yKFHD57g0
早売りゲト。イメージシーンは笑ったな。3週休みでリニューアルか。
流石に今度はスピリッツで終わらせて欲しいものだ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:25:25 ID:33gXnnaO0
ああそうか
イクシオラだけにイクシオサウルスと掛けたのか

('A`)
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:26:21 ID:traaYCV40
学館雑誌渡り鳥のほうがかっこいい
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:03:18 ID:3Ac0Nczc0
マンガノゲンバあたりで取り上げられないかなー。描いてるとこ見たい。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:29:05 ID:8WPTK1Z8O
そう言えば、マンガ夜話の「よつばと」の回で
いしかわじゅんの口から突然、ゆうきまさみの名前が出てドキッとした。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:29:42 ID:Wx04b0RO0
>>634
神祇庁異端審問官としての特権では?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 23:55:29 ID:traaYCV40
イクシオラの不殺条項ではなくて、連邦捜査官のそれだから
ネーチャンは縛られない
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 01:34:36 ID:jC5YUp2W0
そういえば、久しぶりにアニメのバーディー見たんだが
アニメのネーチュラーはなんか丸いな

人柄的にも見た目的にも
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 08:09:53 ID:JAfg+vUm0
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dqndqndqn/1221951919827o.jpg

スピリッツの41号がまだ売れ残っている件について・・・ 一時間くらい前にコンビニで写した。

スピリッツの休刊も近いかもなwww
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 08:26:34 ID:QsCo2wW90
今も残ってるのは41号が特別号だから。
通常、売れ残りは次号発売の前に棚から降ろされるが、
特別号は別誌扱いなので下ろされずに残る。それだけだな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 09:16:30 ID:z7F0DFDB0
アニメのほうはつとむの身体あっさり治って分離してるのか
これはこれであっけないと言うか
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 09:27:12 ID:A0kNUZFi0
あずみ
クピド
クロサギ

とめはね
タナトス
釣りバカ
お茶にごす
アオイホノオ
光速シスター
鉄腕バーディー
のらみみ
山口六平太
美晴ライジング
あんころ
味いちもんめ
ゴルゴ13

こういう雑誌出ないかな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 10:18:28 ID:w1NRVZab0
かわねーな、そんなオヤジ臭する雑誌。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 10:40:40 ID:R3wW3PQu0
売り切れていたらそもそも残らないし。目玉の新連載がメタボ美味ののぼうだもん。売れないよ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 12:03:56 ID:YPGd4kcP0
>>648
言っちゃいけないことかもしれないが、バーディーは単体でも十分面白い…
というかセットになってる意味がないと思うんだ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 12:31:56 ID:9wdzfEGg0
マンガでは分離するのは終わる時だな
二心一体が話の核なわけだし
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:06:16 ID:SUY3t0cn0
スピリッツってつまんねー雑誌だな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:22:53 ID:R3wW3PQu0
>>653
人間側の主要人物に正体がばれてしまった以上もう二心一体は核じゃなくなってしまったと思うよ。
あとはゴメスやレビたちに知られる危険性だろうけど、実際はばれていそうだし。案外分離する展開で
読者の意表を突いたりすることもありうるんじゃない?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:45:47 ID:mPwrNCIb0
本物の体を取り戻してもバーディーがつとむに変身できる機能がそのままだと
何かと活かせる気がする。もちろん中の人はバーディーでつとむの口調を真似ているだけ。
区別する方法は未だに不明の尻の傷(修復されて居たら区別不能)

パーマンのコピーロボ以上に区別しにくいけどね。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:49:48 ID:AMSvAANbO
分離してもバーディーの活躍は見たいと思うが、つとむは完璧要らない人になるな
アニメのつとむはまだ、中杉さん繋がりで多少存在価値あるけどさ…
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 13:59:35 ID:EygZ0nt50
つとむの体の修復が、特殊機関で行われるってのは伏線だろうな。
一般人なら即死レベルの怪我を治すのにかかる、費用を出してペイするんだとしたら
人体実験くらいしか思いつかない。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:12:10 ID:AMSvAANbO
人徳者メギさん主体で行われた事だからそれは考えられんな
医療ミスでイクシオラにしちゃった、ならあるかもしれんが
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:16:40 ID:i6jn4iLU0
>>659
メギさん虫みたいな顔してるけど、お面を取ったら後藤さんだから。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:18:39 ID:mPwrNCIb0
>>858
特殊能力ありで再生されるとか?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:20:42 ID:2bNydrtu0
>>658
治療のついでに細胞をサンプルでもらって実験用クローン大量生産とか。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:29:15 ID:Tg9rEU3D0
>>659
ブラックマジックを読むとそうそう人徳者とも言えないぞ。
地球人の被害拡大よりも連邦のことが地球人にばれないことに重点を置いた捜査手法をとっている。
スケさんの実力行使がなかったらもっと地球人の死人が出ていたはず。
地球人的に見ていい人って、今のところバーディーとスケさんくらいしかいないと思う。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:30:50 ID:EygZ0nt50
>>659
人徳者でも貧乏人。
金が無きゃ出来ないことは多いよ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 14:41:51 ID:QsCo2wW90
>>664
そもそもポケットマネーで払う訳じゃないでしょ
サイフは連邦だし。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:04:16 ID:EygZ0nt50
>>665
バッタは所詮中間管理職
一捜査官が現地で起こした事故に対して、特殊機関を使うような権限はないだろ。
バッタの申請が受理されたのに裏があるほうが自然じゃね。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:10:52 ID:4HuRPIWWP
バーディとつとむは仮に分離してもまた合体すればいい。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:16:34 ID:nUcocDts0
セクロスで合体w
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:54:52 ID:R3wW3PQu0
あなたと合体したい
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:58:30 ID:8sMKV6xf0
>>663
BMを組み込むとすると時代はいつにするのか
バッタやトカゲが地球にすでに来てる事になると新版と話が合わなくなるような
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:01:25 ID:ctgdDMOtO
つーかメギウスはつとむ助けないほうがよかっかなあとか言ってるよね
ネーチュラと考えだいたい同じだな
というかネーチュラの考え自体はバーディも正論って言ってるか
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:02:09 ID:QZhLAoeT0
>>670
ARCHIVEでちょろっとゆうきが漏らしてたよな。

メギさんの昇格は左遷にも見えるが、実は現場で働くための伏線だったとか…。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:11:05 ID:Tg9rEU3D0
>>670
17巻の173ページで瀬戸川さんが旅館で見ているTVニュースでやってる
学校の爆発事故のニュースがBMだとアーカイブで明言されてる。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:15:50 ID:8sMKV6xf0
>>673
だとすると、相当な力技だなぁ
一年も前から地球それも日本に来ていて何やってんだよバッタにトカゲ
ということになりかねんw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:35:39 ID:yaVQHkHCO
とかげはともかくバッタはチタマで動くのは難しいだろ。
だから代わりにアルタ人捜査官を派遣したんだし。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:36:58 ID:8sMKV6xf0
>>674
自己レス
すまん、テレビナレーションが「昨年のクリスマス」となってたので
温泉編が年明けの3日だったw
つまり爆発から10日くらいしか経過してない事らしい
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:43:15 ID:8sMKV6xf0
するとこれからはバッタとトカゲが合流してきて新編になるのか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:51:21 ID:EygZ0nt50
クレドやネズミs見てると宇宙人は中華惣菜食べて全滅エンドとかありそう
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 16:58:31 ID:QZhLAoeT0
>>677
全員そろってレビの本拠へ突入
→罠にはまって1室に閉じ込められる
→バルサン
→メギさんピンチ!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 18:36:57 ID:V+J8FTOP0
バッタつうよりはカミキリムシだと思うが。



キシキシキシキシ・・・・
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 18:42:51 ID:R3wW3PQu0
バルサン・キンチョール・ホウ酸ダンゴ・ハエ取り紙(トカゲ・ヘビにも有効)
宇宙人たち「あ、悪魔の星だあっ!!」
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 18:58:05 ID:QZhLAoeT0
>>655
2心同体でなくても千明救出という名分があるから、つとむ達が協力しながらレビ逮捕という展開はできるね。

バレ話で思い出した。
浄火学館道場へ入ったとき、バーディーは水晶を見て何か気になっていろいろ質問してたけど、あれから話をぶり返さないね。
意識融合で忘れてしまったのか?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 19:47:53 ID:bavB6XZH0
>>677
つとむの部屋の押し入れ下段にはクレドがドラえもん状態で既にいるから
あとはどこに隠れたら良いんだ?

ああそうか自分の宇宙船があるか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 20:27:47 ID:z+GG5/nJ0
漫画では戻ってきたつとむにリュンカが!
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 20:49:57 ID:fLIa4IiX0
しかしどう考えてもバーディーにレビ追跡は無理
すでにレビ側につとむと関係ある事を知られている(警告でボヤ起こされている)
で、今後レビに迫った時に家族を人質にとられたらどうすんの?
あるいは早宮とか須藤とか・・・
彼等を全員レビ側から守りながら戦うなど不可能な事は誰でもわかる

カペラやカシューやネーチュラーのように、原住民などどれほど死のうが任務遂行が優先
これが結局正しいことになる
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:05:54 ID:AMSvAANbO
>>685
別に正しくはない。価値観が違うだけだ。(ネーチュラー)

って思うな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:16:45 ID:A6r8MgXV0
>>685
その辺の準備段階というか、戦闘環境の整備を
つとむが担当するんだろ。
あれでも彼は人付き合いが上手い方だ。

バーディーは、そういう細かい所に気を回すのは
苦手そうだからなあ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:27:04 ID:vc183ysX0
>>685
ゴメスから上には上がってないんじゃないの?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:28:10 ID:Mve37P7gO
しかしどう考えても>>685以外の解釈が不可能な事は誰でもわかる

>>685こそが結局宇宙の真理である
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:32:04 ID:QZhLAoeT0
>>688
11巻でレビが千川つとむ・はづみ・ホテル倒壊事件の関係に気が付いてるからそれはないんじゃないかな?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 21:37:33 ID:mPwrNCIb0
つとむとバーディーがHしているシーンでウッカリバーディーがつとむに変身
危うく自分とほぼ同じ姿の人間と合体しそうになる。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:37:38 ID:9ey6PW2Q0
>>681
マジレスすまんが、殺虫剤が効くのは虫が相対的に小さいからだぞ。
人ぐらいの大きさがあったら死ぬことはないだろ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 22:50:02 ID:YzepccMj0
なんというネタにマジレス
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 23:21:27 ID:EygZ0nt50
中華の餃子の毒も殺虫剤
人も死ぬし、人サイズの虫も死ぬ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:28:21 ID:iHP24s6QO
ドラえもんのコンチュー丹(字違うかも)思い出した。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:42:13 ID:DwWoQENy0
地球の殺虫剤とか連邦内では猛毒で禁止薬物って星もあるんだろうなあ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:49:15 ID:fFTKnBL+0
地球は吸魂草の栽培に適しているとか、環境が特殊なのならけっこう連邦にとって未知の物質とかあるかもしれないしね。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:52:09 ID:jLHke7ntO
ネーチュラーとカシューって下の名前がゲーゼだけど、兄妹(姉弟)な関係なのか?

っていうか近親相関?

バーディーも発情期が近づいてきたようで・・・

クレド押し入れ生活かよw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 00:56:22 ID:vUJsCFcQ0
>>698
ガイドブック読んでこい
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 02:03:41 ID:jLHke7ntO
>>699
同郷だったのね
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 05:17:12 ID:+wJTF/cOO
スピリッツ読んできたぞ
まさかまだ発情期ネタ引っ張るとはな!
てっきりなかったことにするもんだと思ったが、まだまだ引っ張る気っぽいな
なんらかの伏線になりまくってるのか??
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 05:55:49 ID:WRdAIzHq0
春の祭典の「春」って発情期の意味だたのかね?
まぁ、バーディーはずっと発情期を文字ド通り匂わせてはいたけど
発情期ネタは今週のあの直接描写で終わりなのかな。

なんか折角のネタがうまく生かせてないというか、
もっと色々して欲しかったなぁこの発情使って。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 06:15:39 ID:TJQmuBW+0
つとむとバーディーに、性的な共通認識が生まれちゃったな。
なんかのフラグが立ったってことだな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 07:02:31 ID:+wJTF/cOO
>>702
いや発展していくんじゃない?
まだ発情期終わってないぽいし、二人して同じエロい夢見てるし
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 07:14:11 ID:D7xMzvHZ0
NTRフラグだよ。
つとむは体無いし。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 07:22:34 ID:+wJTF/cOO
それはそれでおもしろそうだな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 07:28:26 ID:TJQmuBW+0
二人で悶々と妄想で楽しめばいいじゃん。夢で会えるさ。
先週はつとむの協力して頑張る宣言もあったし、いい感じになってくんじゃない?
カシューは、あて馬というか、じゃじゃ馬の悟役だろう。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 07:39:41 ID:em5GTve4O
今週分今読んだ
最後のコマの君との供作だよ!っていうのいいな
つーか二人してあんな夢見たのわかってきまずくないのだろーか
後思ったのだが夢リンクしてるのって結構危険な兆候なんじゃ?ある意味精神融合なわけだし
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 07:45:01 ID:em5GTve4O
あとあまりじゃじゃ馬みたいに恋愛方面で書いてほしくないな
結構いい世界観なんだからそっちをそっちを伸ばしてほしいね
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 07:50:19 ID:WRdAIzHq0
>>704
皆は発展していくと見てるんだな、自分もそっちになる方が嬉しいな。

>>708
供作いいね。
これから互いに意識しあって、バーディーも羞恥心とか
出てくるなら面白そうではある。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 08:09:56 ID:Sc8B4v2q0
ようやっと話が動きそうだな
ヒューズ伍長が気がかりでならん

でも46号までお預けか・・・・

あとコミックスも改めて1巻からか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 08:58:12 ID:mQAkuReA0
早くつとむは体を取り戻せ。バーディーの発情期が終わってしまうぞ。
さすがにもう直ってるんだろ?
アニメは早かったけど、原作は遅すぎる。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 09:18:31 ID:ycyhdJfq0
アニメの方は早すぎる。
2期の最後ぐらいの引っ張りにしろよw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 09:22:19 ID:TJQmuBW+0
体が戻ってくると、一緒にいる理由が無くなっちゃうしなぁ。
今はまだ、精神的な繋がりが強まっていけばいいんじゃない?融合って意味じゃなくてね。
お互いが必要になってきたら、体が戻ってきても一緒にいられるだろうし。
715作者の都合により名無しです::2008/09/22(月) 09:38:19 ID:s+jVYjZk0
つとむの体、遺伝子解析して修復を急いだら、
イクシオラになっちゃいました。テヘw
とか、ないだろうな?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 09:45:00 ID:yCUiqyeg0
第一部?終わったww
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 09:52:39 ID:fFTKnBL+0
>>715
そもそも地球人とアルタ人と同一らしいから残念ながら危険物扱いのイクシオラに間違えて〜は
なかろう。アルタ人の治療するたび間違えてイクシオラ作っていたらえらいことになる。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 10:18:35 ID:TR3ALHtb0
この漫画の欠点は宇宙人の社会が
地球のそれと殆ど同じでより明確に優れた点が感じられない事。
科学技術以外地球の社会と変わらない。
あえて宇宙人である必要が無いぐらい。悪い意味で人間臭過ぎ。
キャラの思考にしてもネチュとかなんて
「あ〜こんな奴(他の漫画で)見たなぁ」って感じで萎える。
なんとかならんの?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 10:25:42 ID:vXZ9o9FlO
>>718
わざわざこのスレでそういうことを主張したがるその性格、なんとかならんの?www
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 10:36:12 ID:TJQmuBW+0
宇宙人=未来人じゃないしね。
同じ時代を、別の星系で生きてるだけなのに、ロボットみたいになるわけないじゃんw
Sexして、戦争して、宗教が混乱に拍車をかけて・・・いつの時代でも一緒だよ。
科学技術で、人の行動範囲が広がってるだけ(´・ω・`)b
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 10:40:37 ID:5BB6iQ5F0
まぁこれはもともと元ネタがあり、そっから色んな設定の後付けがあるわけで、
ハードSF相手みたいな突っ込みは意味がない。

スペオペが出てきた時に指摘されたように、
>これ西部劇じゃん
>馬を宇宙船に、拳銃を光線銃に、狼やインディアンを異星人に置換えただけ
この系譜の作品だから。

コブラの設定に突っ込みいれるのがヤボなのはわかるっしょ、それと一緒。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 10:48:42 ID:sabIVwdNO
ネーちゃんはいちいち言い訳を付けないとセクロスもできないんかい。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 10:57:25 ID:TR3ALHtb0
>いつの時代でも一緒だよ。
これは詭弁だろ。「社会の成熟」って概念が無いことになる。

そんなこと以上に「宇宙人らしいさ」が感じられんってのない?
思考過程が人間そのもの。姿かたちが違うだけ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 10:59:35 ID:TR3ALHtb0
>721
野暮なのは承知なんだが
やはり意外性が無さ杉ってのも
せっかく宇宙人てんこ盛りなんだから
もったいない。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:02:32 ID:D7xMzvHZ0
「火星人がタコ型してないのはおかしい」と同レベルの意見だな。
むしろ近いメンタリティをもった宇宙人どうしが集団を作るほうが自然だろ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:07:46 ID:TR3ALHtb0
>近いメンタリティをもった宇宙人どうしが集団を作るほうが自然だろ。
「集団」の外にいるはずの地球人も何故に同じメンタリティ?

要は>721が根底にあるから仕方ないんだよな。
だから>725みたいな異見は「後付」感が出ちゃう。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:10:38 ID:5BB6iQ5F0
>>723
だーかーらーw
人間がやっても何の問題も無い役を、設定上(各種宇宙人らしきもの)にやらせてるだけなんだって。
奥の院の上の方のでっかい奴以外、
犬も鳥もトカゲも昆虫も顔以外が、殆どヒューマノイドタイプという(異常さ)を受けてれて読んでるなら、
納得しろよw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:12:04 ID:MYy1/2tgO
>>723ー724
もったいないと思った、という感想はべつにいいと思うが
自分の思い描いてる宇宙人と違うのが「この漫画の欠点」ってのは自己中すぎるな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:12:57 ID:D7xMzvHZ0
>>726
お前は野菜の作り方を教えるのに
カブトムシの集団に教えるのと人間の集団に教えるののどっちが簡単だと思うんだ?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:13:40 ID:+wJTF/cOO
これは漫画だ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:15:48 ID:wQmsUnMj0
今週は又エロくないエロ話か。
やる気がないなら描くなと言いたくなるような脱力系だった。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:42:02 ID:n4eTUJQZO
今頃ゴメスも盛っているのかねぇ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 11:59:59 ID:Yhy9zlLv0
>>717
間違ってではなくて、修復できなかったのでイクシオラの体を高速培養して
用意してみましたっていう形ならありかもしれない。
それでバーディーたちに協力するという条件付きで提供されるとか。

それはそうと、カシューxネーチュラー、ゴメスx奥さん、バーディーxつとむ(脳内だけど)は発情期の
相手があるけれど、レビとカペラはどうしてるんだろうね。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 12:06:26 ID:MYy1/2tgO
何気にカシューがバーディーのこと気に入ってるみたいだし
ネーチュラーが居ない時にバーディーに手を出したりしないかな

あとカシューもネーチュラーもバーディーのこと怪力と評するが、他のイクシオラより更に力強いんかな
それともゲーゼ系は力より技と頭脳重視の強化だったりするんだろうか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 12:20:44 ID:MYy1/2tgO
>>733
カペラは自室にこもって、一人寂しくバイブでうぃんうぃんとかだったら可愛いな

レビは性別2つ持ってるみたいだしなぁ、よくわからんな

まぁカペラは見てみたいが、レビは見たくないw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 12:53:08 ID:Xi9bdvfp0
はづみにスピリットの適正があったように
つとむにもアルタ人の血が流れててもおかしくないんだよな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 13:00:42 ID:vBiVuh4m0
横に全裸の女がいれば
たとえ怪力女や幼馴染であろうと押し倒す!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 13:23:12 ID:uJAIzLvX0
最初から全裸ってのはつまらん
脱がすのが楽しいのに
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 13:34:02 ID:YgbY/cb10
無断外泊&朝帰り(しかも揃って祠の中から出てきた)で
須藤と早宮は周りからあいつらデキちゃってる&非処女認定だな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 13:35:25 ID:VS4v4FZ9O
事情を知る原住民として捜査上の利用価値あり、とか判断されそうじゃね?>オリつとむ
となれば、スピリッツ耐性獲得のためイクス系に、なんて事は
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 15:06:03 ID:GGluGs0G0
うん、やぶさかではない。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 15:35:14 ID:Yhy9zlLv0
ようやく今週号を買ってきて実際に読んだわけだが、つとむとバーディーが同じ夢を見たってことは
また精神融合が起きかけてるってことだね。
あと、つとむに押し倒されてもそれほど嫌がるそぶりがなかったということは、バーディーも一応は
つとむを発情期の相手として認めてるんだな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 15:44:27 ID:GGluGs0G0
うん、やぶさかではないよ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 15:46:32 ID:vBiVuh4m0
何カッコつけてんだよ須藤
おもっくそしこってきたくせに
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 15:53:46 ID:e775gS+O0
いいえケフィアです。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 16:14:51 ID:nsbP4Va30
同じ夢そのものは仕組み上、精神融合関係なく見るんじゃない?
今回のは淫夢だったってだけで。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 16:22:40 ID:QSA8HJkv0
ネーチュラーも発情していたが、須藤には匂わなかったらしい。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 16:26:51 ID:3SfOJSSWO
>>738
では逆に全裸の女の子に服を着せていく楽しみがあってもいいはず
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 17:25:11 ID:iHP24s6QO
ああ、週末からのーみそお花畑なレスが混ざってると思ったら、今回はこんな話か。
「法力云々」の時は反応薄かったのにな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 17:25:13 ID:jA1mb1OI0
バーディーに限らず宇宙人の出てくるSF作品に
昔から出てくる論議で「宇宙人が人間くさすぎる」ってのは
SF作品の永遠の議論のネタ。
人が考えるフィクションだから完全にどちらかが正しいってのはないでしょ。
逆に言えばバーディーに世界の宇宙人社会が
我々と代わり映えなさすぎって意見も有って当然。
ないほうが不自然なぐらい。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 17:33:10 ID:iHP24s6QO
で?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 18:05:12 ID:nfoRUgHS0
又休載か


今回のリニューアルはスピの編集とすり合わせして路線変更を含むものになりそうだな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:03:12 ID:In521E7D0
レヴォリューションてw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:15:54 ID:iHP24s6QO
>>752
「路線」とやらについて簡潔に。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:25:20 ID:TJQmuBW+0
したり顔で何か言ってみたかっただけなんだろ。スルーしてあげて;;
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:30:20 ID:WRdAIzHq0
>>754
SFっぽい漫画路線から、SFエロ漫画路線になります。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:30:53 ID:XUkUeamF0
>755
オマエ カップリング厨の臭いがキツイよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:39:38 ID:nfoRUgHS0
>>754
のんびりとした伏線貼りまくり、ストーリ重視のSF路線から
食いつきのいいエロやアクション系のシーンを増やして
アニメとスリ合わせをしてテンポアップしたライト系へ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 19:54:08 ID:fNGbqoRpO
>>734

> あとカシューもネーチュラーもバーディーのこと怪力と評するが、他のイクシオラより更に力強いんかな
バーサーカー殺しは連邦では知らない者の居ない武勇伝なんだろう。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:05:10 ID:/wqJ3Qas0
スピリッツに毒されて欲しくない
とめはね然りバーディー然り
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:09:18 ID:28wb6io/0
>>758
ありそうでガクブルだ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:13:28 ID:iHP24s6QO
「すり合わせ」って言いたいのだけは了解した。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:24:33 ID:om3qayV30
>>758
アニメとすり合わせといってもなあ。
有田しおんとしてグラドルデビューくらいしか思いつかない。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 20:54:19 ID:nD3dp8ZS0
コミックスのラストは「さらばヤングサンデーコミックス」でよろ。

新しい読者が読みやすいように、新キャラ投入しますか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:02:44 ID:TJQmuBW+0
>>757
>>752>>758の言ってることに、何か根拠あんの?
脊髄反射で話しかけてくんなwキモオタ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:08:19 ID:7TJTvo670
スピやっと見た
やー,,まさか>>625がガチだったとはw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:18:35 ID:XUkUeamF0
>>765
うわ〜自覚無いらしい。キンモー!
臭い臭い臭い!カプ中キモ!
すぐフラグとか言っちゃう。キモイ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:33:14 ID:2eWkO3CR0
まぁ、バーディも前回の引きのつとむの健気な台詞にジュンと来ちゃったんだろう。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:00:00 ID:JrkZ1DMN0
今週のネーチュラとカシューってじゃんけんしてたんだよな?最初がパーであいこだったし
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:07:40 ID:QSA8HJkv0
結論
レビなんてどうでもいい
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:03:33 ID:b3m8kqKO0
>>759
冷静に考えると経歴だけなら超優秀なんだよな、バーディって

子供の頃に難易度高いテストを
誰かが細工したおかげで無駄にハードル上がってるって状況でクリアしてるんだし
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:23:19 ID:VgjzGGQp0
発情篇をしっかり描いて欲しかったな。

バーディーは欲求不満に悩んだ挙句、同じイクス系のネーチュラーにバカ正直に相談。
バーディーは初めてだから経験豊富なカシューを貸してもらうことに。だが嫉妬にかられた
ネーチュラーが直前に妨害して失敗。

次に早宮に相談。好みのタイプということで須藤がお相手に。気の進まない須藤だったが、
早宮に強く懇願されたのと、バーディーのフェロモンに惹かれて引き受けるが、バーディー
の下着が男物(つとむのパンツ)だったのに萎えて失敗。

三番目がゴメス。前回の反省から女らしい格好をする。パンツやブラは早宮がセレクト。
だがゴメスの妻の目が余計厳しくなり、門前で追い返される。

四番目が有田惟光。心配したゴメスがイルマに相談。気を利かせて難民ネットワークから
とびっきりの美男を選ぶが、姉そっくりのバーディーは抱けないと拒絶される。

五番目がクレド。日増しにバーディーの夜鳴きがひどくなり、不眠に苦しむクレド。
もしかして自分の役目とはバーディーの交配相手?と思い込み、協力を申し出るが
バーディーのフェロモンを思わず「臭い」と漏らしてしまい、バーディーの乙女心を
傷つけてしまう。

と、ここまで予想してたのに。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:26:28 ID:fFTKnBL+0
なんと最終回だったとさってかw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:29:29 ID:g1wZ+Amu0
あれ、ひょっとして発情とかフェロモンとかそういう話もう終わり?
肩透かしだなあ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:37:32 ID:1wyDaJ2+P
>>772

なんかコミックの巻末でやりそうな展開だなw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:51:11 ID:QSA8HJkv0
エロくない
エロ描いてるがエロくない
昔の画がずっと稚拙なヤマトタケルのほうがまだエロい
淫媚さの有無だろうか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:04:39 ID:b/2lzqr8O
>>772
もうお前が続き書いてくれて構わないよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:54:31 ID:0I4t1PnOO
読まないけどな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 01:01:50 ID:ZhqfSvn00
ん? 新章がバーディー発情編なんだろ?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 02:26:31 ID:UnffD6To0
この漫画ぜんぜん終わる気配ないな。
今回の春化はちゃんとストーリーを進める要因なのだろうか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 02:42:01 ID:b/2lzqr8O
パトレイバーみたいに唐突に終わったりじゃじゃ馬みたいに15年後ENDやります
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 02:53:03 ID:X86aUTS40
>>779
何事もなかったかのように新章突入だろうな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 03:08:59 ID:pg6T1Ad0O
おっぱいに抱きつかれて、少々困りながらも強くは拒絶しない

こういうエロ大好きですw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 03:56:22 ID:KgyuHmJHO
>>776
まだこち亀の方が抜けるよな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 04:04:33 ID:pMwJx6gr0
時としておまけマンガの方がエロイのはどうした訳だ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 08:51:38 ID:ZSs2bXMU0
ヤマトタケルの冒険にはお世話になりました
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 09:37:28 ID:RZL7hshF0
>>783
それはバドとあの女医さんのことか。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 09:40:26 ID:b/2lzqr8O
あれは母性本能みたいなもんだろw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 09:45:55 ID:TMys3sS9O
今回のバーディーの反応はどっちなんだろう
○結構まんざらでもないからハッキリ拒絶しなかった
○あまり男として見てないから余裕で流そうとした
男性読者はどう見る
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 09:46:29 ID:p7RM4qzd0
あれがバドじゃなくて青砥だったら
黒崎だとたぶんダメなんだろうな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 09:48:21 ID:5MXiva7WP
>>784

 そ れ は な い
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 09:51:59 ID:0I4t1PnOO
そもそも、バーディーが「同じ夢」を見ていたとは限らないんじゃ?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 10:00:23 ID:PEz9W62v0
ネーちゃんがカシュー好き好きツンツンデレとわかっただけで大収穫だ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 13:11:38 ID:cLjqITuWO
早宮須藤って、結局のところバーディとつとむの関係が
わかっただけで、千明のことは(アルタ人の末裔だとか獣化の件)
何も聞いてないのか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 13:50:37 ID:9OikQkHk0
詳しくは聞いていないんじゃないの?今までの経緯を全部聞いていたら自分たちの中だけで
秘密にしておこうとは思えなくなりそうだし。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 13:59:08 ID:CWPKsdij0
掲載誌が変わったからといってタイトル変更する意味がわからない。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:05:42 ID:bi/tKhmS0
「ゴレンジャー」と「ゴレンジャーごっこ」ぐらい違ったりして
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:08:57 ID:aA5e+Ff8O
新章ではつとむの精子を体外受精したバーディが
妊娠6ヶ月のハラボテ状態で戦います。

だってエボリューションですから。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:13:22 ID:0I4t1PnOO
>>796
新規読者獲得のため
長期連載を仕切り直すのは珍しい事ではない。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:43:26 ID:9OikQkHk0
世の中にはトライガンとトライガンマキシマムというのもあってだな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:55:58 ID:M6htbJq50
>>794
つとむが説明してる描写が一コマだけあったけど
台詞一切無しなのでさっぱり分からんね
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 15:03:59 ID:0I4t1PnOO
さっぱり?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 15:12:25 ID:nlBZQbGo0
須藤が、千明の事を知ってて言わなかったからぶん殴らせろ、
と言ってるわけで、話したんじゃないか。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 15:18:45 ID:CWPKsdij0
>>799
既存読者は違和感感じまくりなのだが。
とってつけたようなEvolutionだし。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 15:19:48 ID:M6htbJq50
>わかっただけで、千明のことは(アルタ人の末裔だとか獣化の件)
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
分からんといってるのはこの辺の事だ
ありのまま全部言っちゃってるとも思えん
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 15:20:35 ID:CWPKsdij0
>>783
敵を追いかけていても倒れている老婆を見捨てられない娘さんだから
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 15:21:01 ID:1ya+rHCM0
>>803
いや、バーディーと同体だと判って、つとむの知らぬ存ぜぬの嘘に腹を立てたようにも見える。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 15:52:44 ID:nlBZQbGo0
新章は爆発した学園から二匹が合流して

バッタ、トカゲ、犬、鼠
そして桃太郎バーディーの活躍になるわけですね
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 16:16:34 ID:KgyuHmJHO
恋愛方面を期待する
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 16:25:15 ID:1ya+rHCM0
>>809
まだ話が終息しないのか:-)
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 16:29:25 ID:p7RM4qzd0
千明の獣化のことは、須藤はバーディーから直接結構前に聞いてなかったっけ?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 18:52:59 ID:nlqVV+2b0
全部釣りだと思っていたのにホントだったとは
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 19:48:20 ID:nlBZQbGo0
改めて見てみると
千明のこと と言う時に浮かぶ画からすると、ほぼ全部話してるぽい
あと
妄想夢の後、つとむとバーディー重ねて「変な夢見た」という描写から、同じ夢見たのも間違い無さそう
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 19:51:21 ID:jjKMxxB20
発情したバーディーは色んな男とヤリまくっちゃうんだろうな。
須藤やカシューやクレドともヤっちゃうんだろうな。
つとむは止めたいけど体の主導権はバーディーにあるから、
ひたすら共有した快楽に翻弄されるだけなんだろうな。

NTR者にはたまらないおいしさです。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 19:55:15 ID:caFPzx6h0
>>814
オリつとむが阻止したらよい。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 20:07:38 ID:+9zKQWDl0
単行本第一集から出しなおし
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 20:29:47 ID:Yl6P57rOO
アニメも重なって冬コミは楽しみだな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:48:18 ID:w/U/dLAs0
10/3の新刊には春の祭典が全部入るのか? 全くストック無しで新章スタート?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:49:59 ID:1ya+rHCM0
>>818
だね。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 21:59:34 ID:9OikQkHk0
>>814
イクシオラが力セーブしてセックス出来るのかどうか。カシューとネーチュラーなら背骨折れたりしないだろうけど。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:01:20 ID:ZhqfSvn00
大丈夫、そこら辺は上手く出来てる。角度とか。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:03:24 ID:9gZfEDpo0
ゴメスの前例があるし大丈夫じゃない?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:19:50 ID:HJi4g+4E0
>>818
完全仕切りなおしで、タイトルも変更してのリスタートだし
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:21:01 ID:HJi4g+4E0
>>821 >>822
野生動物では骨折や死亡もあるぞ
SEXは以外に危険。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:42:17 ID:PEz9W62v0
>>822
ゴメスはテクニシャンなので問題なかったがなんせバーディーだからな・・・
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:55:08 ID:CWPKsdij0
最後のコマのバーディさんの姿勢がよくわからん
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 22:58:46 ID:YhLBhpWP0
しかしバーディーが雄に興味しめさないのがおかしい
つとむがオナニーできるようになったり
淫夢みたりするのは
バーディーの肉体的変化(発情)のせいだろうが
かんじんの本人があれでは・・・w
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:01:28 ID:iac1dCnv0
バーディーがつとむを好きになって
抱き合って思いっきり抱きしめたら
内臓破裂でつとむ死亡。

セックルまで辿りついて、ティムポを
マムコに突っ込まれてよがってたら
あまりの気持ち良さにマムコが締まって
ティムポねじ切って、つとむショック死。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:08:06 ID:ZhqfSvn00
つとむの身体はイクシオラを超える超イクシオラに改造されて戻って来るから無問題。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:28:17 ID:9OikQkHk0
エボリューションだけにエボリューダーつとむになって・・・・・・

さてZやろっと。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:33:04 ID:Ety7pkaCO
>>822
基本的に騎乗位らしい(娘の目撃例)
加えて、発情期のフェロモンに奥さんが溺れて居るかと

結果、ゴメス自身はマグロ!
奥さんを物理的に護るためにもね!
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 23:33:05 ID:YhLBhpWP0
頭だけに触手ふわふわ飛びまわるマーカーになって戻ってくる
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:02:36 ID:ILjQF4sN0
「つとむの肉体は手違いで缶詰工場に送られた」にホワイトロリータ一本。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:05:30 ID:TS5liYVBO
>>831
そういや娘がそう言ってたな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 00:47:36 ID:ILjQF4sN0
つとむとバーディーがセクースするにはバーディーを拘束するしか無いという事ですね。





断じて趣味ではありません。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 01:52:31 ID:sGPPpaV30
エロパロは全く盛り上がっていないというのにおまいら元気だな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 01:59:45 ID:+JtRCTZp0
ゆうきまさみの描く裸はエロくないと言われるが、木口亜矢を見てから
バーディーはああいうエロい身体なんだと認識したので全然OK

>835
拘束したところでまんこの締め具合まで封じることはできんわけだが。
スポーツで鍛えた女はよく締まるが、バーディーの場合はそれとは比較
にならんほど締まりそうだし。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 02:08:29 ID:eTjYFk/40
んにゃ、バーディーはゆるゆるだった。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 02:17:38 ID:iB8lpn7r0
サンデーでゆうきが思い出話してる件
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 02:23:48 ID:7PzlXxov0
あ〜るのコウガマンの回でアンケート一位取り損ねた件を描くのなんて

一体何度目だよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 02:36:30 ID:eTjYFk/40
さっきサンデー立ち読みしたが巻頭の平野綾ちゃんのプリチーなグラビアと、
クロスゲームしか見なかった。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 03:40:01 ID:sARalY2oO
>>841 ギャンブルッを見るかどうかは2分の1だよ( ・∀・)ニヤニヤ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 06:48:14 ID:ak4UV4vbO
手違いでつとむ女体化でいいよもう
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 08:00:22 ID:1aXkLzLw0
R人気有ったんだな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 08:09:58 ID:TS5liYVBO
アールは昔の漫画すぎて微妙、つーかギャグがギャグになってないしあの漫画
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 08:13:34 ID:+hD2B/L+0
KY質問で申し訳ありませんが、コミックス20巻は

ヤンサン28〜35号(休載なし)
スピリッツ41〜43号

の計11話収録でしょうか?

一回でも休載があるとページ数が足りなくなるので、あとがきマンガの
超拡大版で発情篇の補完が行われると期待しているのですが。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 08:28:47 ID:9P5g113EO
>>840
ああ、コウガマンの回だったんだ。質問する手間省けたサンクス。
しかし最終回なのにアンケート一位ってすげーな留美子。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 09:52:51 ID:lRQGZ4Uo0
サンデーそういうコミックスもありました・・・。少年画報社だっけ?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 09:57:27 ID:ZsDaC4vU0
あーるはゆうきの最高傑作だと思っているだが、少数派だったのか
それとも古すぎるか。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 10:05:54 ID:AAdlmFwS0
20代より下には殆ど分からんだろうさ
連載時ですら既に古いギャグだったからね

脇役のモデルになった人たちが何者なのか分かってる人には面白い部分てのも盛大にあるし…

ああいうゆるい漫画というのはなかなか無いからアレはアレで良いんだよ


今だと写真部なんかは銀塩写真なんかは壊滅状態でデジカメ全盛
しかもほとんど女子部員しか居ないという有様だからなぁ

今描いてもああいう風にはならんだろうね
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 10:09:39 ID:QsdtgFw40
個人的には下記の感じだな

あ〜る>じゃじゃ馬>鉄腕>パト>>>>>>>ぱんげあ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 10:11:25 ID:QsdtgFw40
ベンジャミン伊藤とかもう今の子しらねぇだろうな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 10:33:48 ID:YfJ3sWZYO
まあ、ジェネレーションギャッブなんていつもコトだし。
「溶解人間」なんてネタもあったな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 10:41:24 ID:dIvWPXQG0
いまいちエロさが伝わらなかった春の祭典編だけど
バーディが登場するページだけ微かにツーンとする
匂い付きの単行本で出せば画期的にエロイと思う
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 11:39:33 ID:7fPiZRMZ0
そういや女性雑誌で、香水の匂い付き(おまけに香水も付いてる)なんて雑誌があったな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 11:48:49 ID:liHcJvnJO
アルタ人つーかイクシオラ、なんでみんな同時期に発情するのか?
そんなことまで調整されてる?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 11:51:17 ID:QsdtgFw40
>>856
一年中さかっているのは人間ぐらいだろ
大抵は同じ時期に発情する
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 12:02:03 ID:DlfzHIuxO
>>856
オスだけ発情してメスは違ったらりしたら意味が無いだろ
ただのレイプ多発期になっちまう
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 12:09:19 ID:BL8mnpYp0
>>856の言いたいのは、宇宙旅行なんかで時間がずれてる筈なのに同時期に発情するのがおかしいって事でしょ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 12:30:06 ID:ak4UV4vbO
最近、お風呂に入るバーディーの様子がおかしい

今までは、湯船に浸かってマッタリとするのが好きだったはずなのに、ここ数日はシャワーだけなんだ

しかもシャワーの水圧を上げて股間に当てて、その時のバーディーの表情はウットリしているんだ

どうやら早宮に教わったらしい
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 12:30:12 ID:6wqI2vSF0
体内時計が狂うってこと?
ホルモン異常とかでもないかぎり生殖のほうはずれないんでないの。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 12:38:27 ID:BL8mnpYp0
ウラシマ効果とか冷凍睡眠とかあるだろ……
相対論的に言って、絶対空間と言うものが無いのと同様、絶対時間と言うものも無い。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 12:43:50 ID:fSQngCa40
その辺りはゆうきがどういう設定にしているかだなぁ
ウラシマ効果もゲートというかワープ航法みたいなのを使っているから
別に光速に近いスピードは必要ないかもしれないし
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 12:54:26 ID:BL8mnpYp0
でも、重力が違うだけで時間の流れは変わってくるし、もし環境(温度とか気候)によって発情するならそれでもずれるだろうし。
イクシオラの社会性がどうなのか知らんけど、みんな一緒に生まれて幼い頃みんな一緒に育てられた、って訳でもないだろ。
それなら多少説得力はあるが。

ま、猫はメスが発情するとそのフェロモンで連鎖的にオスも発情するとかあるし、そういうのかも知れんな。
865842:2008/09/24(水) 13:16:45 ID:sARalY2oO
>>842だが、サンデー見たらギャンブルッ載ってなかった _| ̄|○ 2分の1の確率に負けた。

それにしてもサンデーのゆうきの漫画、冒頭のゆうきの顔が非常にキモかった件。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 13:31:06 ID:7fPiZRMZ0
環境によって繁殖期が訪れる(季節繁殖)ってのは、それはエサや気候などの条件により「この時期しか子供を育てられない」ことに由来する
人間なんかは、原始的には火を起こす事(現代的には服を着る・温度を変える)から環境をコントロールする事が出来、
その事から季節繁殖から抜け出せた
猫や犬、牛や豚などの家畜(野生ではなく家畜)は、季節繁殖から半ば抜け出せている(条件さえ整えれば一年中繁殖期に出来る)
実際、猫や犬、牛は年に10回以上交尾するケースが発表されている

人間が「年がら年中」なのは、

「環境による制限が無くなったから」
「理性により発情のサインが出されなくなったから」(排卵サインがなくとも交尾出来る、または交尾が生活の中に取り入れられている)

人間に近いアルタ人は人間と同じようなもんだとは思うが、バーディは【繁殖期にならないと交尾出来ないという教育】を受けさせられてきた可能性もある
なんせ、イクシオラだから

そこら辺は作品の設定だから作者じゃないと分からん
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 13:47:02 ID:WBY7YedD0
>>772
全てのシナリオを失敗しない展開で同人で出してくれ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 14:00:36 ID:nvB1dOm60
>>850
春風高校のモデルになった学校は光画部が光画同好会に格下げされたそうで。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 14:03:16 ID:DlfzHIuxO
それでも残ってるならたいしたものだな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 14:32:30 ID:GFSbM5Yz0
>>850
現像バットなどいらないのか。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 14:59:41 ID:9UKJ9Reg0
>>847
昔の漫画は引き延ばしとか今ほど露骨になかったからね。
うる星のラストはコミックス一冊に収まるようにキッチリ終わった。
もし今だったら10巻分くらいダラッダラやってたかもしれんな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 15:23:01 ID:ZsDaC4vU0
粉砕バットなら
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 16:34:07 ID:kQAXZNJ+0
>>871
それはジャンプに対する皮肉かw?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 16:37:26 ID:QsdtgFw40
>>871
最後のストーリーって映画用と合わせて作ったからじゃね?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:01:13 ID:9UKJ9Reg0
>>873
ジャンプに対する皮肉というよりも犬ry

それはそれとして、今回ゆうきが載ってるって理由で
久々にサンデーを買ってしまったw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:17:21 ID:YfJ3sWZYO
はしゃぐな欝陶しい。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:29:40 ID:7pO59WFX0
俺も久々にサンデーを買ってしまった。ギャンブルっが載ってなくて残念。
スピもサンデーも読めるマンガが少なくなっちまってるなー。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:39:11 ID:yFl+FXwu0
ヤンサンもスピも読んでたからあまり変化は無いな

要らんのも憑いてきたけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:44:26 ID:TS5liYVBO
最近スピリッツってコンビニじゃ立ち読みできないのな
バーディーしか読まないから立ち読みですましたいのにテープでとじてやがる
他の雑誌は見れるのも多いのに
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:50:48 ID:BL8mnpYp0
最近二号は付録つきだからヒモで綴じてあったけど、今週号はそんな事なかったぜ?
どこのコンビニだよ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 17:51:22 ID:DlfzHIuxO
>>878
うちの近所は普通に読めるぞ(41号は流石に紐で縛ってたが)

さて噂のサンデーを買って帰るかな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 18:30:42 ID:dIvWPXQG0
エヴォリューションなんて付けたら
だいたいキャラが増えーのパワーアップしーの
あと武器とか必殺技、コスチュームなんかも変わる
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:08:32 ID:LwCGA9NB0
ねーちゅらさんのカシューへの微妙な表情はカシュー好き好きツンデレ嫉妬じゃなくて
バーディー好き好きツンデレゆえのバーディーにちょっかい出しそうなカシューへの嫌悪だと受け取ってたのは
おれだけですかそうですか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:12:36 ID:kQAXZNJ+0
>>883
どっちでもいいですw

それよりも早く話を収束させないとゆうき先生死んじゃうぞ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 19:51:42 ID:TS5liYVBO
まだ50だよw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 20:22:29 ID:jGFLnsXT0
>>874
うる星の「完結編」の映画なんて連載終了から何年後だと思ってるんだ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 20:30:32 ID:GKR+Xvu/0
読者のほうが先に逝ってしまうかもな。
オレは他にもFSSとバスタードを集めているので健康には気をつけている。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 20:32:07 ID:gDyRMfDv0
死ぬ前にじゃじゃ馬をアニメ化しろ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 20:42:41 ID:lZ1nH/k60
読者に長寿を強いるマンガ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:02:04 ID:BecboPxEO
ゆうきまさみのファンってやっぱり年配が多いのか
周りの同い年でゆうきまさみ知ってる奴が皆無だから悲しい
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:09:12 ID:wlWUW5sWO
>>890
俺29なんだけど…年配?
ちなみにあ〜るファンなら周りに異様に多いぞ、皆±1〜2歳。
バーディー一番好きって奴はあまり見掛けないが
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:17:47 ID:VJtT69+70
おっさんとか言ってるけどおれがONE PIECE読み始めたのは中一の時でもう今社会人なんだが、
いまだに漫画もアニメも続いてるわけだよ。おっさんなんてあっというまだろ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 21:47:25 ID:cv+hoOx30
あ〜る おニャン子クラブ NewType創刊・・・ 高校生でした
早く帰って夕焼けニャンニャンを見てました
ジュリーのCMを見てピクニックを飲んでました
レンタルレコードがレンタルCDにどんどん変わるので、
カセットテープにダビングするのにCDプレーヤー付きの
ツインカムラジカセが欲しかった

来年2回目の成人式です
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:00:26 ID:gDyRMfDv0
まぁパトレイバーの良さとか今の子供にわかるとは思えないしな
多分何この地味な漫画wにしか見えんわ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:09:00 ID:RFsBfIMC0
パトレイバーは歳食ったらだいぶおもしろくなったけどやっぱり地味な漫画のようなw

とりあえず今回でわかったことは
千明が再登場したとき須藤が恋敵認定されかねんってことか
千明がまだバーディーに気持ちがあるならだけど
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:18:27 ID:w1E6ebRh0
じゃじゃ馬の愛蔵版でないかなぁ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:26:20 ID:bQJ5X4k00
2期開始に便乗して出る可能性を願ったら出るかもしれないかもしれない
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:45:32 ID:dTBQK2Sz0
発情期の設定は、バーディ側のための設定じゃなくて
宇宙人で二心同体とはいえ、思春期のつとむは興奮しないのかってことに対する回答だろ?
アルタ人は発情期以外に興奮しないので同化してるつとむも準じます、っていう
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:48:34 ID:5YyAzYhz0
じゃあなんでカシューネーチュラーまで発情してるん?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:52:32 ID:8BU+t6Qh0
今回の夢の共有でバーディの心境がどんな風になってるのか
描画が少なくていまいちわからなかったな。
地球人とは違うんだし、性の考え方もかなり違うのかもわからんが。
というかバーディ限定か。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:52:43 ID:2sbpTzy1P
>>896
出てなかったっけ?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:53:40 ID:TS5liYVBO
文庫でならあるね
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 22:55:03 ID:w1E6ebRh0
>>901-902
文庫版じゃなくて大きめのやつで読みたいのよ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:00:28 ID:PR+ET5to0
>>866
> 人間なんかは、原始的には火を起こす事(現代的には服を着る・温度を変える)から環境をコントロールする事が出来、
> その事から季節繁殖から抜け出せた

あくまでも仮説の一つでしかないよ
しかも今はあまり人気のない仮説
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:13:25 ID:TS5liYVBO
愛蔵版ってワイド版のことか
確かにほしい
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:28:05 ID:eTjYFk/40
>>845
>アールは昔の漫画すぎて微妙、つーかギャグがギャグになってないしあの漫画

何が微妙なんだよ。ゆうきマンガの最高峰じゃん。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:46:06 ID:DeSBXp5W0
ふと最初から読みたくなってブコフ行ってきた。
でも1巻、3巻、4巻しか置いてなかった。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:53:27 ID:XmWS5ljP0
セクロス中マーカーは居ないのかなぁ?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 23:55:22 ID:BL8mnpYp0
買えよ
って思ったけど、そういえば俺も引越しする時に売っちゃったっけ……
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:04:37 ID:zvNSoOSQ0
>>908
無論本部まで映像を転送してるに決まっているじゃないか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:52:45 ID:KidTFPH40
>>900
バーディーは処女確定。おそらく性知識も日本の小学生低学年レベル以下。

ネットでひとりエッチの方法を調べて日本中の登り棒を破壊したり

つとむとクレドが熟睡した後、ひとりでムズムズやっているところを
キデル隊長に見られて大慌てしたり

果ては、つとむのパンツ汚したり・・・

発情期が終わった後、たぶん生理がやってくると思うので、早宮か
はづみ姉ちゃんからナプキン貰わないと大変なことになります。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 01:06:58 ID:wYUUl1Go0
来い千明
ここでこなけりゃ男じゃないぞ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 01:22:17 ID:gDrBFfKX0

      //
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩∧ ∧    呼んだ?
   / .|( ・∀・)_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 02:19:26 ID:B65jfNV90
きっとパトレイバーみたく、首尾一貫して
話が最後に向けてまとまると信じている。
春展開も何かの伏線ではないか。

でも恋愛って、この漫画にはにつかわしくないかな。
チギラ絡みかな〜?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 02:30:12 ID:SabWXIZh0
えっち
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 02:56:33 ID:/bChYhUj0
>>828
参考文献:ラリィ・ニーヴン著
「無常の月 (ハヤカワ文庫 SF 327)」収録
「スーパーマンの子孫存続に関する考察」。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 04:03:12 ID:zYSLFXg60
>>916
獣姦扱い乙www
精子が飛び散りまくるわけじゃないだけまだマシだと思うが
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 06:42:40 ID:SJDxYgM+0
>>900
つとむが男として全く意識されていないのだけは分かった。
発情期だろうとそうでなかろうと、つとむはガキ扱い。

まあ、そっから男として意識させるまで成長して
「わ〜い!つとむに水着買って貰っちゃった!」と思わせる段階まで
いくのは確定してるようだが。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 07:08:48 ID:llWwKXX20
生体皮膜が中和されなきゃ着床できないのか
そこまで考えての設定だったりして
そんなトコまで生体皮膜があるのかどうかはまた別の話

挿入時、身体の一部に非常に微弱なクラッシュを…
生体皮膜も中和されているため、自らも…

宇宙刑事バーディー、着床!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 08:47:11 ID:C44rT888O
つまんないの通り越して気持ち悪いんですけど。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 10:39:44 ID:ZCymDYeMO
本人が無自覚なエロさと母性で、つとむを含め若いオスたちが悶々となるのがいいんだ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 11:45:11 ID:ImX4JDd50
今のつとむとバーディーが互いの性欲を見たそうとすると、
どんな方法があるだろうか?

おれの思いつくのは、鏡の前で、1秒に一回つとむ⇔バーディ変身を
しながらのオナニー、しかない・・・
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:08:54 ID:Lkr64ZGhO
発情ネタやったせいかきもい書き込み多いな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:29:12 ID:6PzvdxGC0
カペラマダー?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:50:49 ID:YqPWGKq70
>>908
ゲーゼ姉弟の情事の最中、宇宙船があらぬ方向見ているのに笑った。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 14:26:44 ID:Nxfxy/Za0
>>922
調整槽に入って意識を分離しておいてバーディーxつとむでバーチャルSEXとかじゃないか。
攻殻なんかでも似たようなことやってた。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 14:35:51 ID:FuYJhF4A0
さらばヤングサンデー!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:30:59 ID:ZCymDYeMO
あと3話くらいヤングサンデーが持ちこたえてくれたら区切りがよかったのにな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:37:25 ID:C44rT888O
いまさらw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:43:46 ID:cGbdlhWuO
それは思うな〜。
ただでさえSFで分かり難いのが、更に取っ付きにくい印象を与えてしまった。
ゆうき先生があと三回休み返上で書いていれば…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 16:52:52 ID:zgTpTi0v0
いっその事、キリのいい所でゆうき先生が冨樫になって、
さらばヤンサンまで休載し続けていれば良かったかもしれない
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:08:05 ID:I4Jsjw6I0
よく見たら宇宙船のセンサーかカメラみたいなの最初のページで正面向いてるのが
つとむの部屋に場面が替わる直前では斜め上向いてるな。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:16:22 ID:YQGb2Sud0
そうなんだよな
まったく宇宙船たるもの、どんな事だろうが余さず録画するべきだろ
そしてうっかり流出させるべきだ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:38:53 ID:Nxfxy/Za0
そういやクレドが押入生活になってるが、そんなところよりバーディーの宇宙船にいる方が
食事とかトイレとかなにかと楽なんじゃないだろうか。
あんな狭いところに何日もこもっているなんて耐えられなさそうだ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:43:28 ID:3fGs+fss0
>>934
割と馴染んでる感じだしいいんじゃね

てか、宇宙船で別々に暮らされても面白くもなんともない。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:44:00 ID:NxErUMD7P
よそ見している様で細目できちんと見てますよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 18:48:57 ID:s5CKkVX50
犬には偉大な任務があるから
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:12:30 ID:ZOhE40YQ0
>>934
ふつうの犬は庭先の狭い犬小屋で一生を送るのだぞ?
それに比べたら押し入れなんてヘヴンだろう
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:20:36 ID:wYUUl1Go0
ふと思ったんだけど
宇宙人のことを犬とか鳥って呼ぶのって
結構な差別表現に値するような気がするんだけどどーなんだろ。
未開の猿だから仕方が無いとでも思ってるのかな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:24:32 ID:C44rT888O
ツマンネ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 19:49:35 ID:iUlFvQVN0
>>939
あっちの感覚じゃ「犬」も「鳥」も「ヒト」も同列で差別表現でもなんでもないからじゃね?
むしろ「ヒト」型のほうが差別されてる世界だし
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:14:16 ID:wYUUl1Go0
うーん。
連邦の人が使う「犬」「鳥」と地球人が使う「犬」「鳥」は違うんじゃないかな。
連邦語で「犬」って言っても「犬タイプの宇宙人」に値するだけで問題無いけど
地球人が犬って言うと「地球の小型哺乳類」を指す言葉になって
そういう場合は問題になりそうだなと思ったんだ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:17:00 ID:h2IF+77CO
あの部屋の押し入れって宇宙船と繋がってるよね?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:18:51 ID:C44rT888O
繋ぎっぱなしてわけじゃないけどね。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:58:29 ID:s1RvYyqg0
繋いでるときにはどうなるんだろ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:58:55 ID:s1RvYyqg0
って、ふすまの部分がつながってるだけで、別に押入れ自体がなんかなってるわけじゃないんだよな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:19:53 ID:Cc8uVK9q0
>>911
>バーディーは処女確定。

それってつまんねえよなあ。
バーサーカー百人切りって発情期でやりまくったとかにしとけよ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:20:18 ID:3fGs+fss0
押入れに犬が入ってる時に繋げたらどうなるんだろう・・・
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:34:39 ID:IQoBb22s0
パトレイバーはSFだったけど、バーディーはヒーローものであって
SFじゃないよね。
そこがもう一つだな。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:40:55 ID:b/bxEdT1O
そもそもSFって人によって解釈が結構違うから何ともかんとも言い難い
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 21:52:41 ID:s5CKkVX50
バーディーはスペースオペラ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:03:13 ID:Oo1yL7bQ0
あ〜るはSFだったな。
「す」ごい「不」良品。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:03:28 ID:LvEHNVe/0
別にSFだから価値があってスペオペだから値打ちが低いなんてことはない。
要は読み手の気分に合うかどうかだ。
パトがSFってのも人によっては違うって言うだろ。
あれはレイバーじゃなくてパトカーでも成り立つように話は作れそうだし。



ま,所詮漫画の話さ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:08:01 ID:BYMhROqO0
つか、犬は普段は宇宙船にいるんじゃないの?
押入れを出入り口に使ってるだけで。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:08:55 ID:Cc8uVK9q0
パトレイバーはSFというよりロボット漫画(アニメ)だろ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:12:55 ID:3fGs+fss0
パトってSFってイメージじゃ無いな
別にSFの定義とか知らないけど、ロボット物って感じだ。
バーディーのがSFって気がするが。

まぁどっちがSFとか関係なく両方好きだけどね。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:18:46 ID:SabWXIZh0
SFはもちろんうそのかたまりなんだが、一応うそなりの理屈つけてそれっぽく説明をつけるものなんで
バーディーとかほとんどそういうのを捨ててるから、やっぱりスーパーヒーロー物のくくりでいいんじゃないかな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:23:17 ID:3fGs+fss0
>>957
別に捨てては無くない?ARCHIVEとかで色々解説してるし。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:38:58 ID:NeniPb3g0
今後のクレドの扱いについて

(1) ドラえもんのように家族公認で堂々と千川家に居候する。
(2) バーディーの活動範囲を広げるため、つとむの影武者になる。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:39:44 ID:V13rCc+A0
王道SFのよーにただ壮大なストーリーが進行するだけじゃなしに、ちゃんと日常が描きこまれているところがちまうん
ではなかろうか?ちゃぶ台オペラというべきか。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 22:42:14 ID:Cc8uVK9q0
>>959
>(1) ドラえもんのように家族公認で堂々と千川家に居候する。

となると、ネズミ軍団に耳を食われちゃうのか。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:00:42 ID:iD4l1Fca0
こっそりポッケにあの擬装マスクが入ってたというオチ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:08:05 ID:9XRVzILE0
クレド=ドラえもん
ウィージ=ドラミちゃん
つとむ=のび太
早宮=しずか
須藤=スネ夫
千明=出来杉

ジャイアンがいねえ。バーディーか?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:10:34 ID:SabWXIZh0
>>960
昔ウルトラゼブンのメトロン星人のちゃぶ台対決見て感動したらしい事はインタビューで言ってたね。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:28:52 ID:Lkr64ZGhO
SFつったらS(すこし)F(ふしぎ)だろ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:35:31 ID:SJDxYgM+0
居候ってのは必ず押入れでの寝泊りが義務付けられてるのかね?w
ド○えもんといい、ラムちゃんといい。

ふと思ったんだが、バーディーとラムちゃんを対決させた場合
どちらが勝つんだろう・・・・
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:36:03 ID:Nxfxy/Za0
いずれにせよ3週間はバーディーとお別れか。
300円節約できるからいいんだが、せめて2週間の休載にしてほしかった。
単行本作業とか打ち合わせとかいろいろと都合はあるんだろうけど。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:46:44 ID:Cc8uVK9q0
>>965
>SFつったらS(すこし)F(ふしぎ)だろ
ん? S(すごい)F(ふぇら)じゃないのか?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:50:27 ID:cGbdlhWuO
>>963
バ「おっ、お風呂気持ちよさそうじゃん、ちょっと体替われよ
つ「わぁん、クレドえもーん

こんな感じか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:55:56 ID:9nBLUqK40
二心同体になった男女の恋愛物語

さくらんぼシンドローム クレドの悪戯III

・・・ごめん。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:19:00 ID:IaDuwPK00
すこしふしぎ
そこそこふしぎ
すごくふしぎ
全部SF
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:29:56 ID:dZc9/VMP0
>>880
付録付きは41号だけじゃね?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 00:40:47 ID:XUrEQc5p0
>>972
42号も女子穴エロ写真集がついてただろ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:42:56 ID:6sRMWXJkO
有田しおんでありますぅ〜
いえ〜い、えい!ラストでありますぅ〜
中杉さんはリュンカになってちまいましゅたぁ〜
でもつとむ君は諦めませんであります、バーディーさんも!
二人の思いはハッピーエンドを呼ぶことができるのかぁ〜
はっはー、エンドロールが涙で見えないしおんなのでちゅ〜
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 01:47:12 ID:SEyKajii0
>>973
あれはセブンイレブン限定だろ?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 02:02:46 ID:XUrEQc5p0
>>975
そうだっけか?
ファミマで買ったような気がしたが、よく覚えてないな。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 04:45:20 ID:GCHUh+RdO
今頃カペラたんは一人で寂しくオナってるの?
かわいそう
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 05:16:20 ID:ohkXcIdA0
カペラの発情期について我々はもっと語るべきではないかと思うのだ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:20:43 ID:1jdgJwOh0
まさかバーディの最終回が風呂シーンで終わるとは
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:48:00 ID:MiaLHWbSO
>>975
ファミマで付録つきだったよ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 08:08:59 ID:jUh3aQpxO
>>980
次スレよろ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:31:03 ID:71g1xYM90
もう次スレはいらないんじゃない?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:54:06 ID:bc+NUgGW0
最終回がそうだったみたいに新バージョンはお色気ばっかりだったりして
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 09:55:02 ID:vfZNcXLH0
バーディーはまたはじめからやり直すのか?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 10:55:18 ID:AXecH5zc0
女子アナ万引きした奴おる?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 11:18:31 ID:4WisUALkO
次スレタイトルには EVOLUTION を付けれ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 12:55:31 ID:M+ic2VqW0
>>925
あの二人は同郷なだけで、血縁でもなんでもない。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 15:55:54 ID:6Z+jzMmE0
スレ立てようか?
テンプレ等何かありますか?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:08:05 ID:6Z+jzMmE0
すいません立てられませんでした。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:08:48 ID:+T4/+l570
>>973
どの店でも無かったそ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:20:13 ID:04pqBmej0
ではそろそろ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:20:50 ID:04pqBmej0
お開きという事で
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:21:29 ID:04pqBmej0
次スレでお会いしましょう
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:22:09 ID:04pqBmej0
にげちゃだめかな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:22:34 ID:04pqBmej0
だめ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:24:49 ID:04pqBmej0
げんきですかぁー
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:25:54 ID:oWXju//N0
次スレはないのじゃ!!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:25:54 ID:04pqBmej0
1
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:27:01 ID:04pqBmej0
はぁ?次スレないの
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 16:27:38 ID:04pqBmej0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。