-4コマ誌総合スレッド61-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
竹書房、芳文社、双葉社、ぶんか社、宙出版、一迅社、etcなどの4コマ誌総合スレッドです。
前スレ
-4コマ誌総合スレッド60-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203604708/

過去ログ、関連スレ、対象雑誌一覧などはこちらを参照して下さい。
■4コマ誌@2ちゃんねる
http://page.freett.com/2ch4koma/

■livedoor(旧したらば)の4コマ板 マターリしたい人はこちらへ
(サーバーが落ちたときの避難所として、ブックマークつけておくといいかもです)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/711/

雑誌・作家スレは↓こちらで
2ちゃんねる4コマ系スレッド群 テンプレート援用Wiki 4コマ誌総合スレッド
http://www7.atwiki.jp/four/pages/4.html
(定期的に、誰か更新してください)
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 13:54:35 ID:KA/Bcc0Z0
2なら先制はおにいちゃんの作者が死ぬ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 14:50:47 ID:ZoGDWWbv0
3なら2が実行される前に2が死ぬ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 20:14:19 ID:d8VyPiA10
本スレが・・・・dat落ちだと・・・・
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 23:35:13 ID:G8RCs3Kp0
起:読者「あの新人はすぐ消えたな」
承:読者「この萌え4コマ誌はすぐ潰れるな」
転:読者「先に本スレが落ちやがった…」
結:芳文「よし、今のうちにアレやコレの百合展開は無しの方向に…」

>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 01:01:25 ID:/ihkOlPfO
>>4
しゃーないべ。もう980越していたんだから。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 02:39:21 ID:hHk2ZNQq0
書き込みが少ないのは大規模な携帯規制のせいなのかねえ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 10:09:45 ID:VD7Wx4dA0
ここはいつもと変わらん気もするんだが
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 18:57:57 ID:61Gfpx0wO
賑やかなのは単独スレが立つだろうに
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 19:01:33 ID:Cbys654i0
漫画板で落ちるような貧弱スレは4コマ漫画板に行くべきだと思うけどネ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 22:19:45 ID:gQzgdgsH0
4コマ板の雑誌スレが機能してるからこっちで書くネタがないんじゃ?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 22:30:55 ID:47ErKOMp0
雑誌横断で何か言いたいことがあるときに、総合スレというのは機能する訳で。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 22:04:50 ID:4UUwpu7Z0
このスレで大人気だったCQQが終わりました、ヤハリここの人気とリアルの人気に乖離があるようですね
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 22:06:09 ID:9j83uZA60
>このスレで大人気だったCQQ

15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 22:54:30 ID:4UUwpu7Z0
>?

16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 11:16:46 ID:fuxPEkgh0
最後だけ普通すぎて吹いたw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 12:22:52 ID:OF4+q8W1O
ジャンボげと。朝倉さんのP6で栗原妹が、
「可愛い系からアゲハまでさ」、昆虫除いてアゲハって風俗以外に聞いたことないんですけど…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 13:47:56 ID:GvsmFGA80
ttp://www.infor.co.jp/publications/esp.php?_page2=detail&_itemCd=64
「小悪魔ageha」という雑誌があるのですね。

ttp://ageha-shop.com/index.html
こんな小学生は嫌だ…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 22:36:34 ID:DAE2vsLI0
くらぶ購入
祝「うちは寿!」単行本化
…秋月りす増刊の読みきりから何年待ったことやら
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 19:51:17 ID:4Dx5S1m/0
7日発売のコミックス折込チラシより
10月7日発売予定コミックス
つなみティーブレイク 7巻
みそララ 2巻
ミス・ポピーシードのメルヘン横丁 2巻
キラキラ☆アキラ 1巻
えんれんCafe 1巻
オールカラー版スーパーメイドちるみさん 01※描き下ろし小冊子付き980円
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 23:11:35 ID:pEzjxLJn0
>>20
買う物がないorz
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 23:17:59 ID:HoyzQDug0 BE:306365074-2BP(101)
>>21
たまにはいいじゃありませんか。
自分は2冊かな。昔の3冊/月時代を思い出させる冊数ですよ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 19:52:32 ID:fUihME/e0
9月のほうが酷いから大丈夫
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 22:26:45 ID:a6ZNSB2UO
「アシスタント!」のメール打っている時の擬音(?)、メルメルメルって、
あのめるめるか?、やはり定着しつつあるのか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 22:31:12 ID:yhGCGZvF0
>>24
ひぐちアサも使ってたな、その擬音
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 00:40:24 ID:E5xlI9D50
いしいひさいちだっけ?<めるめる

久米田漫画でも見かけたような
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 06:31:45 ID:kjwoD53M0
久米田オリジナルだと思ってたが。
アシスタント!みて4コマでもめるめる!と
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 18:03:44 ID:OZy/7h/j0
うおお、いつの間に新スレに移行したんだ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 07:59:13 ID:u34km34g0
>>20にあるけど公式が更新されたので

えんれんCafe(1 巻) 吉田美紀子08/10/07 \650(\619)
オールカラー版 スーパーメイドちるみさん(1 巻) 師走冬子08/10/07 \980(\933)
キラキラ☆アキラ(1 巻) 曙はる08/10/07 \650(\619)
つなみティーブレイク(7 巻) 胡桃ちの08/10/07 \650(\619)
ミス・ポピーシードのメルヘン横丁(2 巻) 山本ルンルン08/10/07 \650(\619)
みそララ(2 巻) 宮原るり08/10/07 \650(\619)

KRコミックスの方はまだ更新なし
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 06:56:13 ID:KQaAy+rz0
今日ラブリー出てた
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 15:50:43 ID:ORnxtvbO0
御茶漬海苔、控え目だったなぁ
血と肉満載4コマかと、ほんわか期待してたのに
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 19:42:55 ID:rh7zlMNe0
>>31
流石にラブリーでそれはやらんだろ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 21:03:07 ID:ORnxtvbO0
>>32
御茶漬海苔にしか描けない、
あの湯気の立つような怪奇生物を期待してたの
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 22:05:34 ID:AMOksjt20
俺はラブリー読んでないんだけどマジで描いたの?>御茶漬海苔
かなり昔にロボットアンソロジーに描いてた時も「なんか違う」と
思ってたのに…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 22:44:53 ID:WSX5pNi+0
描いていたよ
この際だから、ヤンチャン烈から掘骨を引き抜こうぜ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 22:51:45 ID:ORnxtvbO0
>>35
良い才能だが、4コマでどこまで色を出せるだろう
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 00:33:48 ID:ugnkXcB00
御茶漬海苔もどうかと思うが、朝倉世界一は更にどうなんだろうw
ラブリー編集部本当に大丈夫なんだろうか。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 00:44:23 ID:QECyapx40
山本ルンルンが続くことが、俺にとってはうれしい
先月号に10月号から新連載とはあったが、
テイストもポピーシードっぽくてうれしさ2倍
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 09:16:28 ID:neHPQjHmO
「ポンチョ」がSPゲスト扱いから連載確定に格上げされることを切に願う。
あの話を読むと和むわ。
あと今回の「夜明けのダンディー」もなにげに良かったわ。
キャラ立ちしすぎの気もするがw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 16:25:35 ID:swhtF8+t0
>>37
なんかIKKIとかその辺りの路線狙ってないか?>ラブリー
これでオノ・ナツメつれてこれたら凄いんだけどなw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 16:46:44 ID:QECyapx40
オノ・ナツメ来たら…
ラブリー、4コマ誌を突き抜けるな

こういうのが1冊あってもいい
むんこもひらのも、大物がいない4コマ誌の強み
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 17:58:58 ID:FKLT9sJC0
ナチュラルとポップに志村貴子連れてきたことあるから
可能性まるでないとは言い切れないかも
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 01:37:43 ID:sroyCETw0
てっきり河童による血の制裁が始まるとwktkしてたのに…<海苔
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 02:00:16 ID:PdoGqaLT0
>>43
絶対沼に引きずり込まれたおじさんが、
ぎゃああああqあwせdrftgyふじこlp…ってなると思ってたよ

そっちは映画に期待するかw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 02:17:38 ID:Qs5eo6TVO
俺書店員なんだが、この夏全国読書感想文コンクール課題図書に選ばれた
なりゆきわかこの「かわいいこねこをもらってください」がすごい売れてる。
うちの店ではここ1か月の児童書ではハリポタ最終巻に次ぐ売れ行きw
4コマ誌から離れていった時期をまのあたりにしてただけに、レジ打つ度に
なんかこみ上げてくるものがあるよ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 03:16:47 ID:y6RSgynO0
それはええ話や
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 21:22:36 ID:v0Tx0OR90
春(だっけ?)の4コマ祭小冊子みんな届いた?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 01:52:46 ID:165Dqf740
>>47
まんがタイム系列誌のプレゼントのやつなら
ウチは7月中旬頃に届いたよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 14:39:26 ID:7SsYANpnO
応募し忘れた\(^o^)/
5047:2008/08/16(土) 23:53:08 ID:B6XZPI8W0
>>48
GAAAAAAAAAAAAAAAAAAAANN!!!!!!

やっぱ俺は外れたのか…

オクとかで探すとするかちくしょー
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 11:31:50 ID:YD8TeZDx0
>>47
あれ、ものすごく薄っぺらい
オクするほどのもんじゃない
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 21:16:13 ID:9oDOWdqo0
今月のファミリーを読むに芳は百合路線を復活させるつもりなのか
それとも最後のテコ入れなのか…
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 12:34:18 ID:TS8Bfq1vO
>>52
いつも思うが、最後のテコ入れとか俺らがここで心配したところで(ry
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 20:19:56 ID:97L8xFwn0
テコ入れって言ってみたいだけなんだからほっとけ
5552:2008/08/18(月) 23:36:33 ID:7wT8hREY0
テコ入れってのは百合路線が、であって
雑誌そのものことじゃないやいってんだいばっきゃろめ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 12:38:59 ID:dLN0ewt+O
くらオリの柱の、とにかくオススメ!お気に入りアニメ
「らき☆すた」フリーター31歳っておまいらか?
「ママは小学4年生」自由業35歳はたぶん俺だな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 15:04:04 ID:CCd+PAax0
今月もくらオリの柱はコピペミスがあるな。もはや恒例行事なのだろうか。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 17:09:30 ID:CCd+PAax0
ねこじかん探しコンビニを回ったけど見つからなかった。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 20:45:06 ID:VP0laxpl0
ガールズコレクション求めて8軒コンビニ回ったが
結構あちこちにあったぞ?<ねこじかん
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 21:34:52 ID:zb/H0VnY0
>>59
ガールズコレクションは、なかなか無いということか?
今日発売なの忘れてたよ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 23:00:19 ID:j0kdY1q30
ガールズコレクションは1軒目で見つかった。ただし1冊だけ入荷。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 00:00:46 ID:VLianqUN0
顔を埋めたいのは、ゆかりさん
嫁さんにしたいのは麦みそ
という感じの表紙
再録本に文句たれる人が4コマ板に結構いた
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 00:25:51 ID:zfmzpGtO0
まだ4コマの水に染まってない人たちなのでせう
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 00:57:44 ID:tHjN3/J70
「美人OL大解剖」の割に美人OLが異様に少ない件について


あと「本日の廉二さん」再録(?)にフイタwww
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 13:34:57 ID:P9jLa8yJO
オレも入手するのにコンビニ8軒回ったわー。
おかげで昨日買った「Re:Package」道すがらで全部
聴けちまったw

PEACH!はどこがOL?と思ったんだけど
客側がOLだわな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 21:54:01 ID:ahIKprey0
ガールズコレクション、オレは3軒目で買えた。

各作品の掲載誌と単行本情報をきちんと載せた方が良いと思うけどなあ。
一部の作品は広告のページが有るけど、無いものは全く情報無しだ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:09:53 ID:egWDB3zP0
オレは田町のKIOSKで買えたw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:18:40 ID:Bopr7+cqO
ポケットサイズだったんだね。
いつもの雑誌サイズと思い込んでて
見つけられんかった。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 23:59:54 ID:6qqm1/Oj0
いわゆるコンビニコミックという形態だね。
これって、分類上は、雑誌ではなく単行本になるらしい。奥付もあるし。

あと、>>66の訂正。
掲載誌情報は、一番最後のページの系列誌紹介のところでわかるようになっていた。
ホーム、ジャンボ、ラブリーからの参加がないのは、たまたまOLもの縛りの該当作が無いから?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 14:36:01 ID:ydDNtrwb0
>>69
どーでもいいか事かも知れんが、分類は雑誌だよ
てか殆どの単行本も分類上は雑誌だったりするよん

コード5はコミックスレーベルコードだから大きく間違ってるわけじゃないけどね
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 18:48:59 ID:3HatfUmR0
ガールズコレクションはそこかしこのコンビニで見かけたけど
ねこじかんは探し回った末の発見だったなあ。
発売日先週だししょうがないか。

これより堪能します。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 19:26:28 ID:wG8L9OAu0
>>69
>OL縛り
ジャンボは朝倉さんがあるけど、
コレクションが出る作家だから除外されたかな
ラブリーは笹野の野生児ものと夜明けのダンディーがある
夜明けのダンディーは参戦して欲しかったな
ホームは知らね
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 19:55:42 ID:mDOM7p8D0
けっこうな数のコンビニ&書店を覗いたが
ガールズコレクションどこにもないぞ 都市伝説かよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 20:27:46 ID:jqdj6X3b0
ホームでOLカテゴリに入りそうなのはギフコンとしあわせのトリコだな。
終了確定だが後者は入っててもよかったかもな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 21:18:21 ID:Cx9tGNkw0
>>73
AMAZONのやつはもう終了済み?
セブン&ワイの方は終了済みみたいだけど。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 21:48:13 ID:fn4x6yPX0
コンビニ5軒目でガールズコレクション発見
ちなみにファミマ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 23:50:17 ID:xiK/tak10
出張先の南阿佐ヶ谷のミニストップでガールズコレクション買いますた(つい30分ほど前)


地元のコンビニではちっとも見つからない・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 06:42:58 ID:KyZ4yQNiO
近所のコンビニには無かったが、ちょっと離れたコンビニに行ったら5冊以上置いてた@ガールズ〜。
ちなみにセブンイレブン。
置く数にムラがありすぎ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 11:59:43 ID:/+wfqgitO
駅前・繁華街のコンビニは全滅だったが
家に一番近いコンビニにはあったりした
何なんだろう
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 16:00:10 ID:bRyPmQ8R0
すぐ近くの同じチェーンのコンビニでも店舗によって置いてあったりなかあったり。
(駅前のファミマにはなかったのに駅から車で5分のファミマいnあったり)

ガールズコレクション、みごとなまでに再録ばっかりだなあ……ちょっと拍子抜け。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 16:05:19 ID:ofyhWiaS0
でも結構売れてるのかも…家の近所のコンビニ結構見かけてたけどもうないな
気が狂ったかと思った近所のローソン、発売日10冊位入れてたけど昨日の残2冊w
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 19:02:07 ID:bRyPmQ8R0
書籍は返品が効くとはいえ10冊入荷は引くわw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 19:06:14 ID:FVEsFIuI0
自動納品じゃね?知らんけど
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 06:04:24 ID:hLnftIu40
いつまで続ける気なんだ
あきら先生フォーエバー
アンケート順位高いのか?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 07:42:01 ID:Y22e8OFH0
あれは要は作者に定収入を与えるための救済策だから
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 08:36:27 ID:x4mDj2A4O
来月からジャンボが
ものすごいチャレンジ
企画を始めるぞ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 09:34:18 ID:iR24Zz/SO
ジャンボでモンハン4コマか……
迷走してるなあ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 13:14:32 ID:NGDpWSTJO
遊んだ事無いけど不安だ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 16:47:18 ID:x4mDj2A4O
私はモンハン大好きだから興味あるし楽しみだけど
あまりに唐突に、あまりに違うジャンルの企画なので
驚いた。芳文社どうしちゃったの?

『おなじみの』って書いてあるけどどこからか専門の
ゲーム系作家を連れてくるのかな?個人的にはタイムの
メンバーにやらせて描いてもらって欲しいな。
植田御大のモンハンとか読みてぇ〜
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 16:55:17 ID:RRbAY/Iu0
オ!イャンクックだ
ンナロー!(鼻息荒く大剣振り回す)
ワ!ピェー!(味方吹っ飛ぶ)
ンモー
ときどきいるんだよね、こういうのが
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 17:34:14 ID:B67LK5lhO
モンハンやってる編集者が自分の趣味で勢いで決めた企画にしか見えない。
同意して喜んで描きそうなマンガ家も多そうだ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 18:23:56 ID:H601rPTg0
佐藤両々は確定と見たw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 19:01:48 ID:X3JS1sG20
ジャンボがどこを目指してるのか全然わからない
なんとなくラブリーと似た感じなのかなと思ってたら
いきなりモンハンだもんな
若い女性を取り込みたいのかヲタ票が欲しいのか
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 19:35:45 ID:9otLBT/V0
>>91
去年の秋位からCAPCOM広報と芳の営業が結構繋がってるから…
編集はやりたくなくても、押し切られたんだろうねえ

来年始めに別件のネタあるみたいだし
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 20:44:47 ID:9otLBT/V0
シッタカは拙かったかなあ
適当なこと書き込んじゃったのを謝る
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 00:49:20 ID:J7LQCrl60
ジャンボとラブリーは芳にとってのお試し雑誌だからなぁ
迷走上等、読者の好みより編集の思いつき優先って感じがすげぇ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 11:00:52 ID:m4QosygF0
モンハンなんて精神年齢お子様向けの厨マンガ載せるなよ・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 11:05:35 ID:OKgsLvahO
つまり
お子さま向けに路線変更と…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 15:13:35 ID:f6SzlTq3O
編集者やマンガ家だけが精神年齢低下。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 15:33:55 ID:dAENRnhI0
カラーページ使ってモンハンの紹介とかやるんだろうか
やめてくれ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 17:29:33 ID:7L/RbcSPO
ラブリーのお子様向け化はありそう。
今度の山本ルンルンの新連載は
モロに低年齢向けだし。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 00:56:05 ID:Z0N/iZp90
お前ら、たまにきららがなんで生まれたかの理由を振り返れ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 05:44:09 ID:+mXPPfQX0
おおた綾乃を売ろうとしたら、なぜか浮いてしまって方針転換した雑誌だろ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 10:02:18 ID:qJWRc8Kl0
関根(ry
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 17:39:20 ID:Me1TUiVRO
今日まんがタイム買って読んだけど、モンハンの名前こそでてないが、
結構それっぽいものに浸食されてたなあ…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 07:24:21 ID:201/Nqit0
カフェらった!(1 巻) 柚月もなか 08/11/07 \650(\619)
サクラ町さいず(6 巻) 松田円 08/11/07 \650(\619)
新コボちゃん(14 巻) 植田まさし 08/11/07 \550(\524)
Smileすいーつ(1 巻) 佐野妙 08/11/07 \650(\619)
パニクリぐらし☆(3 巻) 藤凪かおる 08/11/07 \650(\619)
らいか・デイズ(7 巻) むんこ 08/11/07 \650(\619)
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 07:26:28 ID:TGDofqGV0
カフェらったが出るという発想はなかったわ
確かに出せるくらい連載続いてるんだよな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 08:48:46 ID:j98wcVqr0
2006年ジャンボ8月号のD1グランプリ出走者3人のうち
2人(テンヤ・柚月もなか)が芳でコミックス出したことになるんだな

ちなみにもう1人の出走者、吾妻ナオミも違う出版社でコミックス出してる
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 10:14:11 ID:6O7YcptM0
ハッピーカムカムまだかよ・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 14:19:50 ID:3LaQSbBh0
バカ女の続きを読みたいがために
ついに同人誌に手を出してしまった…orz
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 19:44:23 ID:hwpkO2l20
同じ初単行本でも、すでに他社でも連載をもってるSmileすいーつはともかく、
カフェらったのほうは売れ行きやらいろんな意味で試金石
値上げのせいか芳の単行本に対する態度が保守的になりつつあるし
こういう単行本が売れないと、>>109が言ってるハッピーカムカム
あたりも出ないままになるかもしれん
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:03:44 ID:YCWN0O2Z0
かたぎりはエールの連載が単行本出るからその売り上げも気になるところだな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:34:45 ID:7qbu+0bq0
>>111
あんだけ大量に刷ってるのに保守的なのかw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 09:26:28 ID:jGcDF0/9O
そもそもカフェらった売れるのか??
売り上げ悪かったら打ち切られるだろけど…
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 17:03:32 ID:OuOnyGcgO
カフェらったはタイトルの字面で詰まる
アクセントはOジロー風で読めばいいのか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:39:36 ID:SFGfIQWQO
11月は佐野しか買う本ないや・・・
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:46:13 ID:H2OKy+PV0
俺は3冊だな。佐野むんこ松田。
かわりに来月が1冊しか買うものないが。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:50:11 ID:YFn3L5Xj0
俺は先月に固まってあったからしばらく買うもんねぇ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:07:17 ID:QSpcM2h40
俺は松田、佐野、藤凪だな
サクラ町は順調に出るなぁ
松田と藤凪がきららから4コマ誌入った組で
柚月がそうでない不思議
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 23:45:49 ID:sfi559b70
>>113
値上げ後の8月・9月のラインアップをみればわかるだろうに
どうみても固定客(儲含む)がいる作家がほとんどです

>>119
サクラ街の巻数のせいか、松田さんがきらら出身とはどうしても思えん
ゲーム系アンソロ出身なのは知ってるけど…
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:46:34 ID:sZ6GOWXz0
>>120
>松田さんがきらら出身

あちこちのスレでそう書かれているが単行本の初出情報によれば、
サクラ町の初回がラブリー2003年1月号、
きららキャラットの創刊号(作品は「電化お手をどうぞ」)が2003年3月号。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 01:35:49 ID:JGnIM8B50
>>120
単純に6冊枠に入ったのがそうなっただけだろw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 23:23:24 ID:MAmaedug0
エール!のかたぎり連載が打ち切り(予定通り単行本は出るらしいが)。
これ、かたぎり側はまったく聞いてなかったらしい。
話がこじれるようだと、ハッピーカムカムも単行本どころか連載が強制終了しそう。
>>109涙目だな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:12:12 ID:KOWeLIZk0
涙目は>>109だけじゃないんだぜ…
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:19:37 ID:1rqeWmKF0
こういうことがあるたびにいつも思うんだが
編集部は一体どういうつもりなんだろう…
断りもなくいきなり仕事ぶった切るなんて普通の会社じゃ考えられん
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 04:10:57 ID:8vxBoVtI0
出版、放送、音楽業界ってそんなものだよ
大手でも平気で「次で終了ね」なんて当たり前にある世界だから
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 15:23:35 ID:N5z1+3V8O
そしてそのうち雑誌も休刊に
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 18:17:33 ID:7SbqMJkvO
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:09:39 ID:94CjkyMa0
名無し候補追加期限 9月13日00:00

一次投票 9月14日00:00〜9月21日00:00
1人3票まで可です

決勝投票 9月22日00:00〜9月29日00:00(状況次第でずれ込みあるかも)

投票所予定地
http://yy700.60.kg/yonkomavoteplus/

詳しくはこちらのスレでー
名無し決めスレ その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1219757253/l50
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:18:01 ID:enr/vHbb0
>>128
★女性読者さんと同じ視点で企画できる方を募集します。というのも、
当社では女性読者さんの拡大を目指しているからです。

BL方面ですかw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 09:24:02 ID:1K0Ft1RK0
板違い
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 01:50:16 ID:7wo3L9wmO
日テレで八丈島の番組やってて
たかまつやよいの、やよいが出てるぞw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 18:16:38 ID:CP+iuU390
八丈島の人なのか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 18:51:11 ID:AmNtky6gO
>133
出身は静岡県だが、現在東京都(八丈支庁)八丈町在住。

#ちなみに、たかまつの方は福岡県生まれの長崎県出身で
  東京都(の島嶼でない地域)に在住。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 19:01:28 ID:mKnsbzyK0
>>133
作者(やよいのほう)のブログ
http://shimablo.blog92.fc2.com/
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 23:14:19 ID:ua0vkYTPO
うさぎのーとのギンメッキゴミグモは5oくらいの小さいクモなんだが
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 00:36:19 ID:SP4sdJYw0
つまりみんな小人ってことか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 14:41:38 ID:lNnCRLUhO
ファミリーがなんかすごく面白かった
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 00:45:56 ID:kBmus6qe0
芳まんがタイム系各誌の人気作家がどの辺か分かる…ような分からないような。
ttp://www.manga-time.com/campaign/aki4koma.html
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 16:44:48 ID:0L18FcHP0
くらおり、なんで天才バカボンなんて再録してるの?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 16:58:02 ID:ts7EcCBh0
>>140
竹が出してる赤塚不二夫文庫の宣伝
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 00:04:37 ID:Y8d5YV4U0
>>140
これでいいのだ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 09:17:46 ID:U3xd8SfvO
死人に口無し
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 22:58:18 ID:qV/Rjy0h0
おおい、全然書き込みがないな
各作家スレに分散されたかなー
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 23:07:47 ID:58kqDwhC0
4コマ板に常駐してないのはもう
あなたと私だけですよ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 07:11:58 ID:eko+xKjm0
ジャンボ買ってきた。
ミキオは相変わらず飛ばしてるなw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 16:23:45 ID:G3rzvIbs0
>>146
しばらくジャンボ読んでなかったけど…ミキオ復活したのか。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 17:36:50 ID:22zbG3KN0
ゲストで復活。
ミキオたん得意の「ピンチをヘンテコな才能が救う」設定だ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 00:18:03 ID:wMtLJreB0
ミキオってあの「ポジティブ」のミキオか!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 18:33:00 ID:cMBeQ3sX0
ミキオ復活かと思って読んでたら「共感覚」が出てきてびっくりした
たぶんベストハウスの茂木特番かなんか見て発想したんだろうけど
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 07:25:07 ID:wAhCqSDk0
オールカラー版 エン女医あきら先生(1 巻) 水城まさひと 08/12/06 \980(\933)
おこしやす(3 巻) 久保田順子 08/12/06 \650(\619)
おねがい朝倉さん(8 巻) 大乃元初奈 08/12/06 \650(\619)
すいーとるーむ?(2 巻) 東屋めめ 08/12/06 \650(\619)
ネコ式生活(2 巻) めで鯛 08/12/06 \650(\619)
パティシエール!(4 巻) 野広実由 08/12/06 \650(\619)
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 09:05:48 ID:D9OHXQM60
パティも順調に巻数を重ねてるね
ロングラン軌道に乗ったかな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 13:09:58 ID:ubDzYsjnO
でも続編が微妙しぎる…
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 13:10:26 ID:aKI63lXo0
>>152
キャラしだいで話のバリエーションがつくりやすい
スクールの群像劇を捨てて
「ダブルパティシエール」にしちゃったのが吉と出るか凶と出るかだな
俺は凶だと思うが
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 13:13:08 ID:f5l/x5Jh0
でもキャラを絞ったことでひとつの話をより深く掘り下げることができる
ねえさんと夏井先生の進展も描けるし
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 21:35:28 ID:zAEHqmvr0
作者は>>155の考えでスタートさせたんだろうけど
読者の目で見れば>>154の意見に近い人多いんじゃないかな。
ラディホスや、さくら町が受け入れられてるところをみるとね。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 01:30:25 ID:N1mF0W2Z0
>>155
そもそもパティシエールファンor野広ファンが、
「ねえさんと夏井先生の進展」を望んでなかったんだろ
4コマ板の野広スレでも、ヒロインに彼氏的存在がいる
なないろレシピがほとんど話題に上がらんし
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 03:50:39 ID:rQPpllOR0
もういや!
この喪男のイカ臭い流れ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 04:57:59 ID:+VYc1mjT0
ちんぽ舐めていいよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 05:07:35 ID:c5NF/pGa0
イカの何が悪いでゲソ!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 19:28:51 ID:jLbMYxxF0
週少に帰れ!w
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 22:00:48 ID:vOAd18cxO
>>157
純粋に7色レシピつまらないだけなんじゃないかな。
姉さまだってストーカー眼鏡とくっつくの目に見えてるけど人気だし。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 23:00:16 ID:DIsgKp7s0
姉さまよりそのショタ弟くんのほうがいいキャラしてる
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 23:15:04 ID:KkgXdcf/0
応援したくなるカップルとそうじゃないカップルがあるってことかねえ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 00:12:12 ID:x2/Qt/OD0
みそララ単行本凄えな

加筆の嵐じゃねえか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 16:45:43 ID:FiEfuBCf0
>>151
12月はすいーとるーむとパティシエールだな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 17:59:19 ID:lqU9d0rM0
>>165
全体的に粟屋の胸の盛りがよくなってるのは気のせいか?
最近突如として出てきた「穀物トリオの中では粟屋が一番乳がでかい」って
設定に合わせたのかなあ。
それとも単に俺が意識してなかっただけか?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 18:21:49 ID:vqQb36Xi0
結構前から宮原スレで言われてた気もするけどな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 19:09:30 ID:RCLZbzAW0
乳=粟
細=米
中=麦 という図式にすれば分かりやすいしね
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 20:20:25 ID:ARPR4qcd0
みそララ2巻はオールカラー版じゃなくなっちゃったが、新作をオールカラー版で出すのはもうやめるのかな。
旧作をオールカラー版で出すのは、まだ続くみたいだが。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 22:37:33 ID:m1DqLsYk0
今月のライオリ…

秋月先生のコメントの『ダークマン』って『ダークナイト』のことかな?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 22:46:05 ID:jZj7ORq60
>>171
ライオリ読んでないが、

『ダークマン』という映画もある
一応ダークヒーローもの
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 23:24:54 ID:urumZS/u0
>>171-172
まぁ、今年の映画の話みたいなので、>>171だろうな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 01:19:13 ID:lTWuONa10
ああ、あと『2010年』な
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 16:01:00 ID:G6BAEuuT0
「意外に」とは失礼な。
2010年は名作だ!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 21:45:37 ID:xSE74yC40
グッティーについて紹介するビデオを作ってみた
技術的に拙いので見づらいところとかあるかも知れない 一部音量注意
あまりに長かったので2つに分けました
ニコニコとようつべに上げたんで・・・

(ニコニコ動画 要ニコニコアカウント)
前編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4908198
後編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4908889

(Youtube)
前編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6hiEMnp_5c4
後編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=L9Vwg590Wvs
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 12:14:19 ID:PddNZRsXO
>>175
公開当時は、わりと賛否あったし
どうしても2001と比べられてしまうのは、仕方ないし
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 21:39:56 ID:zSpkzyMW0
「それ、ゲルマン・チトフ号じゃなかったのか?」
「チトフは失脚した。だからレオノフ号だ」

この冒頭のやりとりと、レオノフ号はかっこよかったな。あの大気使って減速するところがよかった。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:37:44 ID:ON3WCkUh0
ふと思ったんだけど、丹沢恵って今どこで描いてるの?
書店でざっと目次を見た限り見つけられなかったんだけど。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:45:05 ID:PBu1nqWn0
ホームとライオリ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:56:14 ID:t24vfpZB0
>>179
まんがライフでも描いてる
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 23:05:14 ID:ON3WCkUh0
>>180-181
さんくす。
ちょっと前はどの4コマ誌でも見かけたのに。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 14:08:59 ID:xDt/BKExO
窪田まり子も見なくなったね
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 00:21:14 ID:Ty9XvdZo0
こんだけ作家がデビューしてんだからその分消えてくわけで・・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 02:00:24 ID:blIDF58P0
ミキオは滅びぬ
何度でも蘇るさ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:32:14 ID:WkAyU5XY0
>>184
今はそう思えるけど、少なくとも窪田が活躍中だった当時は
つまらなくても掲載され続けるかのような
シード扱いされるくらいの看板だったからね。
数年前までの4コマの状況だったら、生き残ってただろうね。
今のほうが厳しいんだろうな。
ところで今、どこで何してんだろ?

森村あおいも消えたねぇ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:37:39 ID:QuZEu/y10
森村は確かいきなりドンちゃんの単行本(きまぐれオフィスだったかも)で
秋月の絵柄を真似するように編集から言われたって恨み言いってたね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 06:53:23 ID:KnxKMqaM0
すごい久しぶりにみこすり半を手に取ってみたら
ものすごく薄くなってた
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 15:05:51 ID:5USxWGhN0
付録目当てで久しぶりにまんがライフ買った
こーいうトリビュート企画って好きだ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 15:12:38 ID:cnhHyAlV0
竹芳双、きらら以外全部買ってたけど…実話系と竹はかなり買う機会減ったなあ
350円超えると正直買う気一気に失せるw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 15:21:44 ID:2PF1o9WY0
おらもだぁ
いらん付録つけ始めた頃から嫌気がさしてしまった
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 15:23:40 ID:2PF1o9WY0
あー、付録目当てで買う人もちょっと前に書き込んでたか・・・
気を悪くしたらすまんです。
193189:2008/10/19(日) 18:28:07 ID:5USxWGhN0
>>192
いえいえ、付録イランって人の気持ちも分かるよ
俺も値段が上がるって事で愛憎半々だから
あれって本体にページを割くって事は出来ないのかな
一応袋とじは可能なんだし
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 19:07:11 ID:4IXC3JlC0
付録、内容のほとんどが再録ってどうなの?と思った。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 22:55:04 ID:bsLTuuBF0
要するに大した出費もせずに、付録付きってことで高く価格設定してるってことだな
まさか小冊子で70円分コストがかかってるってこともないよな?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 22:09:34 ID:/fFF84bj0
芳文はまだ付録がないだけ(きらら系を除く)マシか?
その代わり、意味不明なモンハン企画やったりするけど(笑)。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 23:20:45 ID:XvyW/zEf0
くらオリが500円したとき流石に買わなかったら、立ち読みで充分なことに気付いてしまった。
俺の4コマスパイラルから1誌脱落した瞬間だった。
けっこう昔好きだった連載があってその後も惰性で買ってる雑誌もあるんだよなあ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 23:52:01 ID:n6I7IBWd0
>>196
カプンコから広告取れるならタイアップ企画くらいお安い御用です
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 02:40:48 ID:34OtRVATO
モトリョかわいいよモトリョ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 10:45:33 ID:RFJ5+6Hl0
竹はいつもの商売っ気を出して
1/1モトリョを作るといいと思うんです
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 00:41:45 ID:qOgB9BMW0
やっぱ小池せんせの描く大人の女性は可愛いなぁ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 19:54:07 ID:PV+V0ORe0
>>201
同意
特にセンセが描く制服やスーツを着たOLさんはなにかクるものがある
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 00:52:05 ID:rgwBN9twO
織作、まさかの処(ry
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 01:02:02 ID:9wI4S9CZ0
ねーよww
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 20:42:44 ID:76GfMndO0
まんがタウンスレ、新居さとしスレ、岩崎つばさスレとかが落ちたが
ムリしてまたここでスレ立てするよりも
4コマ板に行った方が安心できる気がしてならない

ちなみに4コマ板のタウンスレ
【毎月5日】まんがタウン 2コマ目【双葉社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1202227224/
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 22:53:59 ID:cwm4QHf00
そんなのここにわざわざ書き込むことか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 23:03:20 ID:om3T9tm00
>>202
そうそうそう
寿係長とか今月の嫁さんとかもうね、もうね
まっしぐらさね
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:48:53 ID:CmBsuxoQ0
>>206
過疎スレまた立てて圧縮とかって嫌じゃん
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:52:16 ID:Gb6J88Jz0
>>206
釘を刺しとかないと、またこっちに立てるヤツが出るからだろう。
つーか、このスレ自体も4コマ板で良いような気がする。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 01:37:12 ID:1slda3p90
そういうこと書くと4コマ板に荒らしが出ることあるからやめてくれ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 07:29:27 ID:b43zzx/MO
他の4コマ作家のスレはともかく、このスレは漫画板でいいだろ。
むしろ4コマ板に4コマ総合は要らない。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 10:58:21 ID:4UcTCUy90
一応4コマ板にも総合スレあるんだぜ。

-4コマ誌総合スレッド57-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1180343998/

板移転で騒いでた頃立てられた継続スレだったんだけどな。
5月から書き込み無いけどw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 20:13:49 ID:o50Zi4h30
でもここも書き込みめっきり減ったよなー
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 01:15:17 ID:An/tofdK0
まあ、そんなもんさ
この板は生き残り厳しいから
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 05:07:30 ID:iv0xgyoI0
今月のタイオリの新人投稿コーナー

なんていうか、逆イカ娘だったなあ
なにもかもが
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 16:26:32 ID:92MtZN75O
少女Aはまっすぐって良く見るけど、何誌にゲストしてるんだ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 19:30:27 ID:D6xEnSQX0
一時のなにげさんみたいな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 21:21:59 ID:RRqKFPpX0
血液型で性格が分かれるとか信じない人間にはアレは微妙・・・
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 21:57:53 ID:RBcDO5ei0
ただたんに几帳面とズボラの組み合わせ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:02:13 ID:wG1ow4H30
でもまあ芳が必死に売り出してるのはわかる
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 19:05:49 ID:WRRfswnI0
カラスヤがネタにした、自転車と一体化してる木が珍百景でやってるw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:09:40 ID:DJKcr0y2O
「森田さんは無口」のコミックス化はうれしいなあ。
Smileすいーつ元タイトル「ふんわり〜」はコミックスでは完全に消えちゃうんだろうか…
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 00:01:32 ID:2tNr7SNV0
そう言えば連載開始時はそんな名前だったね。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 13:33:22 ID:XLB4oq+x0
>>222
そういうのは巻数が進めば
ページ合わせに使われる場合もあるよ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 21:06:22 ID:T6a6SnZT0
なんでこう・・・水城は設定がいつも90年代みたいな設定なんだよ・・・
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 21:13:26 ID:ALIeEAMO0
それがいいんじゃないか。
やたら流行っぽい設定の水城マンガなんて見たくないぞw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 21:15:14 ID:JwV58WT10
>>225
でもまあ、水城やみやさかは
自分たちが望まれているもの(と本人たちは思っているもの)に正直だな

俺は変わらないところも好きだが、きららみたいな雑誌が生まれてる以上、
どこまで変わらないでいられるかは判らない
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 21:31:00 ID:hCc3WXXB0
http://www.manga-time.com/fresh/index.html

いつの間にかこんなコーナーができたのな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 21:57:46 ID:Z9SPJG7i0
御大って芳出身だったのか…
フリテン君のイメージで竹かと思ってたw

しかしトップバナーとか反映されないページが…WEB屋よっぽどせかしたのかな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:11:09 ID:GuriOGoh0
植田まさしインタビュー
http://manga-time.com/interview/index.html

面白いな、70年代に新聞以外のマンガを知らなかったってw
手塚治虫意向の流れとは完全に別世界だったんだな。

あと写真で一瞬「御大もPCで描いてるのか!」とびびったw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:31:05 ID:Fqk1Iths0
芳文社、WEB担当にやる気のある奴入ったのか
それとも、WEB制作会社がいい営業をしたのか
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:38:21 ID:Fqk1Iths0
ただ、4コマギャラリーはPick up!に触れるだけでページめくれるようにした方がいいかも
ライブドアみたいに1本単位ではなく数ページ単位でっていうのが芳らしい。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 23:18:15 ID:7DizDcb10
あれ? 新刊やオススメは、過去の分は見れなくなっちゃった?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 17:30:30 ID:+CP/3rCK0
ぱれっと勢が次々進出するまんくらに幸あれ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:59:14 ID:qTmFku5JO
>>224
改題前の分から完全収録。但し、扉絵のロゴが全て差し替わっていた、と
いう意味で、>>222の言うように
> 元タイトル「ふんわり〜」はコミックスでは完全に消えちゃ
ってたな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:13:54 ID:/4rXQMVB0
竹が井上トモコや小笠原朋子、安堂友子を擁する新雑誌を出しました
名付けて、まんがライフTOMOKO


ゴメン、ちょっと言いたかっただけ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:39:15 ID:lHFQzcrT0
継続の難易度高えw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 14:04:16 ID:VK4r+dmp0
新田朋子を忘れる236を極刑に
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:09:18 ID:5ldaKK/w0
>>238
とりあえず「ハートのてんこ盛り」を単行本化しろ
はなしはそれからだ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:17:25 ID:WahZJRNF0
芳のオールカラー単行本だが、今後どんな感じで続くのだろうか?

●再編集組
オールカラー版 おねがい朝倉さん(1 巻) 大乃元初奈
オールカラー版 らいか・デイズ(1 巻) むんこ
オールカラー版 おねがい朝倉さん(2 巻) 大乃元初奈
オールカラー版 スーパーメイドちるみさん(1 巻) 師走冬子
オールカラー版 エン女医あきら先生(1 巻) 水城まさひと

●オリジナル組
みそララ(1 巻) 宮原るり
PEACH!!(1 巻) 川島よしお

みそララ(2 巻)はオールカラーじゃ無くなっちゃったんで、
オリジナル組は、もう出さないのかな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:43:49 ID:Bqo+2SJK0
再編集組のメンツを見ると各雑誌の看板クラスばかりだね
やっぱり相当の数出せる作家じゃないと与えられない特権なのか
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:53:20 ID:6h98DkBR0
>>240
カラー原稿が貯まるような作品じゃないと出せないから限られるでしょ>再編集組
客層的に出せそうところだと、あとはラディホスかね?

オリジナル組でまた出すとしたら、東屋めめとか? どちらで出すかは別として。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 05:26:46 ID:jBMwlsd50
みわさん増刊買ってきた

ボニ〜Mがタイムリー杉…こっちが先なのは承知の上で、でも火薬調合ネタは微妙にやばいだろ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 08:23:54 ID:BqdF41Mn0
オールカラー版 らいか・デイズ(2 巻) むんこ 09/01/07 \980(\933)
先生はお兄ちゃん。(2 巻) テンヤ 09/01/07 \650(\619)
夏乃ごーいんぐ!(4 巻) たかの宗美 09/01/07 \650(\619)
ボクの社長サマ(3 巻) あろひろし 09/01/07 \650(\619)
ラディカル・ホスピタル(16 巻) ひらのあゆ 09/01/07 \650(\619)
恋愛ラボ(2 巻) 宮原るり 09/01/07 \650(\619)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 09:35:01 ID:jDwMVuNe0
テンヤが順調だな
ここの一部の連中からすれば不本意なんだろうが
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:22:32 ID:NVVeNu1p0
雑誌じゃなくてコミックスの話で恐縮なんだが
大井昌和のちぃちゃんのおしながきって4巻から絵と作風がだいぶ違って見えるんだがなんかあったの
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:57:34 ID:5tIHboc90
なんか報道ステーションで「PEACH!」のリアル版みたいなのやってるw
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:31:44 ID:1XgrRG7b0
大井はしょっちゅう、絵柄変えているよ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:49:42 ID:NVVeNu1p0
そなんだ
目が気持ち悪くなったのと
今まで登場してなかった常連が自然に出てたからキングクリムゾン食らった感じだった
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 07:45:42 ID:sSFdDrmt0
絵柄変えたのって、ちょうどフォワードで書き始めた頃じゃなかったっけ?
その辺関係してそうだけど。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 03:45:58 ID:Hi3JAinc0
だからなのかな?
毎月の構成も最後1Pになってるし

なんにせよ前のほうが良かった
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:18:44 ID:jyYtiCkHO
そんなことを言ってる頃
ひらのあゆスレは、馬鹿で無能で漫画読みさまなクソ荒らしと
煽り耐性のない間抜けたちによってdat落ち
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:51:16 ID:2yne4mt/0
完走判定だな。980超えて丸1日書き込みがないと落ちる。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 23:24:02 ID:vk8sSNZ10
>>252新スレたってるよ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 02:02:43 ID:0QRu3GnY0
そしてやはり、バカとマヌケの言い争い
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 19:48:46 ID:PW2zBNBl0
そして4色カラーの意味が全くないさかな&ねこに
まさかの魚が食べられずに終わるオチが
はじめて見たような気がする
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 22:39:31 ID:4Q2Nj6EO0
くらおり購入
前から気になってたんだけど、もしもしぐまのヅラのおじさん
自分が飼ってて居なくなっちゃった子猫の事はもう忘れちゃったのかねぇ…
あとエコパン、博士自身がジェット機が出すCO2の量を非難してたのに
自分は平気で使ってるじゃんw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 23:27:34 ID:mJD64m590
ときに、4コマ誌の4コマ漫画(読者の実話投稿除く)で
一番、お盛んな夫婦ってどこだろうか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 23:40:15 ID:yCPQ5Fna0
ゴーインマイクックの小宮さん
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 23:56:28 ID:BvcLkayl0
>>258
質屋のさしおさん夫妻
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 00:00:41 ID:Jy0k5stu0
実は ななこまっしぐら!の佐藤夫婦
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 00:08:41 ID:d1O4+eJG0
だめよめにっきのヨメ・オット
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 06:11:36 ID:6Bx1nXXV0
>>257
きっと、クリーンなエネルギーでCO2を出さないジェット。
具体的にはげんしry
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 09:44:22 ID:tYH4S3250
ちとせのお母さんとお父さん
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 15:49:50 ID:9kj6Qn5y0
中出しママに決まってるだろw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 02:54:24 ID:kQaXblLj0
>>258
秋吉のおかん
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 04:43:36 ID:jtCLEQlr0
騎士とヤミ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 11:43:36 ID:RRffVKgzO
中出しママってどの作品のことなの?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 16:38:49 ID:QVqTcr8SO
>>265
「読者の投稿」ではなくとも、実話は除くべきだとおもうが。
それに四コマじゃねーしw

>>268
上記に加え、まんがタイムファミリー連載ということを
ヒントとして挙げておく。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 16:41:48 ID:lExApbyx0
あー、あれかw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 17:09:47 ID:USYi+iRy0
会計チーフ〜つぼみ園のヒロ-大崎夫婦。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:12:38 ID:VIfxGZvw0
中出しママってうめ実さん?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:30:20 ID:b8zjS+sR0
なんでだよw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 02:57:42 ID:DCgS77rr0
結局中出しママってどの作品なん?おーはしるいのアレか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 07:52:29 ID:xPpUnWw30
素直にタイファミを全部くまなく読めよ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 19:28:39 ID:fyfLgdue0
>275
全部読んでもわからん俺がいる
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:30:16 ID:BzrSd4t00
高齢妊娠のあの人です
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:17:08 ID:VQt/byts0
なんでみんなこんなことをもったいぶって引っ張って
普通に教えないんだろうと思ったが
俺もその作品のちゃんとしたタイトルと作者名を知らないことに気付いた

わざわざ読み返して調べた
天然MAMA日記 高橋三千世
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:20:05 ID:qN1XUpXW0
もったいぶるっていうか、中(ryなんていうからビミョーに触れにくいんだよw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 02:12:45 ID:eyUZCkaO0
タイトルを聞かされても、どの作品なのか思い出せない俺がいる
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 04:59:58 ID:hZY65hgZ0
ああ、ふじのはるかの漫画と一緒で目に入ったことすら記憶から消去している奴か。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 09:21:49 ID:43puHtIz0
どうして一部の4コマ読者は妙に潔癖なのが多いんだろう
好き嫌いが激しすぎるというか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 11:01:52 ID:LS39bLJw0
当てはまるなぁ
今まで読んでたのにたった1本で不快になって、その後ずっと見るのもイヤになることもある
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 13:02:30 ID:Sw72XidN0
童貞気質なんだよ
悪い意味で
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 14:41:37 ID:7s4FqmZaO
タイトル聞いても思い出せない作品が何個かある。
読んでるんだけどタイトルだけちゃんと見てないから。
単行本買うやつは覚えるんだけど、そこまでではないと覚えてないことも多い。
だから思い出せなかったのでは?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 15:26:50 ID:AJLSRWjP0
芳だけでなく、竹の単行本速報もこのスレに載せていきたいと思う。
ということで、竹サイトより転載。

01月27日 4コマ お父さんは年下 2巻 北条晶 \680
01月27日 4コマ 新フリテンくん 4巻 植田まさし \680
01月27日 4コマ うちの姉様 1巻 野広実由 \680
01月27日 4コマ みずたま注意報 3巻 山東ユカ \780
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 18:48:02 ID:uJt1HqkJ0
しかし、某スレの頭悪いage荒らしは…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:19:40 ID:lDjWWSKi0
しー!(生暖かく)見ててもいいですが、触らずに黙って観察しましょう。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 02:11:51 ID:/FNHRsQh0
>>278
ありがと
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 10:08:21 ID:EPGtGQZz0
今月のタイム、明らかに氷の入ったグラスで呑んでるのに「ストレート」はないだろう。
芳文社の編集はロックとストレートの区別もつかんのか・・・
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 10:40:08 ID:E3aEP7T60
水割りだと思って飲んだら割ってなかったって意味でしょ
飲み方の意なら間違ってるが、言葉の用法としてはありだろ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 20:58:52 ID:qeSJIXaC0
友人の知り合いの店で同じことがあったな
一杯おごってくれるって言うのでウイスキーのロックを頼んだら
氷が浮いてる状態出来たからてっきり水割りできたと思ってそのつもりで飲んだら濃っ!

ところでホームもジャンボもタイムも表4が同じなんだが…乗っ取られちゃうの?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 21:25:54 ID:As1bm4rX0 BE:700262988-2BP(101)
>>292
>氷が浮いてる状態
気前のいい店だなあ。その分、しっかり請求されるのかもしらんけど。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 22:48:56 ID:b4whsMEK0
2月7日発売のコミックス
+1サプライズ4巻
花と泳ぐ3巻
そこぬけRPG3巻
たまのこしかけ1巻
ダマされて巫女1巻
新コボちゃん15巻

ソースは本日発売の単行本の中に挟まっていたチラシ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:16:26 ID:ugom09v10
予想通りたまこさん1巻来たか!!
しかしたまこさんblogでもったいぶって発表されるはずだったのがチラシで先にネタバレとは
おそらくweb担当とチラシ担当(営業?)って別口なんだろうけど、なんとかならんかったのか

そしてダマされて巫女はなんか意外なような
作者のポジション的には、出ておかしくないんだけど
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:53:17 ID:StdLh1pg0
真田の前作ってコミックは完結してなかったよな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 03:09:21 ID:m7Ftz/DZ0
なんちゃってアーティストだね

竹のWeb配信、完結してないやつ(やおい少女とか)を全部配信するなら
すごく轢かれるが…
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 05:22:14 ID:ruTf4LVT0
花と泳ぐはこれで完走かな
まぁさすがにこれは最終巻まで出さないと意味がないだろうけど
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 22:46:37 ID:0DZZkLzn0
そこを出さないのが4コママンガ界。
今まであと1〜2巻で完結なのに・・・で
続刊無しで立ち消えたもののナント多いことか・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:27:37 ID:aQK2aj1z0
芳の紅白4コマ合戦、対戦相手とか出場順とか
NHKの本家紅白ばりになかなか興味深いな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 09:10:19 ID:GYatW1Uh0
>>300
これから年末の恒例行事になれば面白いな

毎年、読者からのアンケ上位者
及び紅白出場投票上位者を選抜して増刊出すとか
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 19:00:01 ID:06FzHvHNO
何の気なしにライオリ買ったらレジで480円ていわれてびっくり
「お年始」と称したキャラプリントの和手ぬぐいがついてたが、
こっちが金払って貰う粗品ってなんぞw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 23:44:47 ID:cpWKZspR0
>>302
同意、こーいうのは読者サービス(という名の通販)にして欲しい
小冊子ならともかくこんなの付けられてもねぇ・・・・
ガ○ダムエースじゃないんだから
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 08:06:50 ID:2x4w8WAG0
というか、経営が大変なんじゃね。

最近、中身でなく値段が増量増えたな。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 13:50:12 ID:mECIFoGvO
>>300-301
こうやって見るとまだまだけっこう男性作家いるよな。
#「新人賞」枠は女性ばかりだが
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 09:45:12 ID:w2VbqLM80
新コボちゃん(15 巻) 植田まさし 09/02/07 \550(\524)
そこぬけRPG(3 巻) 佐藤両々 09/02/07 \650(\619)
たまのこしかけ(1 巻) 荻野眞弓 09/02/07 \650(\619)
ダマされて巫女(1 巻) 真田ぽーりん 09/02/07 \650(\619)
花と泳ぐ(3 巻) 口八丁ぐりぐら 09/02/07 \650(\619)
+1サプライズ(4 巻) 大乃元初奈 09/02/07 \650(\619)
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 08:50:46 ID:asyeMgphO
ラブリー、羽子板はいらないけど
羽子板という発想がいいな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:25:50 ID:+C+Q10NN0
特別定価で手ぬぐいとか
羽子板プレゼントとかいろいろあったが
読者にとっての最大の新年号プレゼントは
くらオリの「エコエコパンドラがあと1回で終わる」ということだろう
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:38:53 ID:6YrbZoLI0
しかし本当におまえら山田大嫌いだよな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 01:03:36 ID:C4ELpaGui
>>308
おお、それはめでたい。
あとF1野菜粘着廚の八百屋もはやくおわんないかな。
トマトと人参は明らかに今の方が美味いぞ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 12:13:51 ID:Z2D7IcB70
>>308
これでライオリの田中も終わってくれれば…
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:16:07 ID:YA2iGHLL0
ゆるめいつやったな!
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:31:51 ID:rxPqH3oj0
まさかの・・・だな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:41:50 ID:YA2iGHLL0
まさかこっちがこうなるとは・・・・・・
帰ってネット見て驚いた
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:44:14 ID:kid5/e5L0
訴訟?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:01:23 ID:LuIZeBWu0
けいおんに比べれば、それほど意外性のある事じゃない。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:29:39 ID:CA/ghf710
これか。
http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat01/

【アニメ】saxyun「ゆるめいつ」ゆるっとアニメ化決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1230207048/l50
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:33:55 ID:3GXaJRjY0
ゆるめいつってこんなに人気且つ知名度あったんだな

単行本売れてたのは知ってたし(もろちん俺も買った)
アニメ化もめでたい話だが正直妙に信じられない
実感がないというか
掲載誌ゆえだからだろうか

今ネットの反響見てビックリしてるぐらいだわ

でもそういうとこがまた良いところなんだろうね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:35:39 ID:is4Mg86V0
コミックス2巻期待していいのかな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:53:04 ID:CA/ghf710
こっちのスレの>>2も書いてあるが、「テレビアニメ」とは言ってないんだよなあ。

【アニメ】「ゆるめいつ」ゆるっとアニメ化決定!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1230206616/l50
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:11:13 ID:ZyFxEFEfO
けいおん・GA・ゆるめいつと立て続けに4コマからアニメ化されるのは
4コマ好きには嬉しい(嬉しくないこともあるが)話なんだが
翻って見ればアニメ化できるストーリー漫画も頭打ち、ラノベも一巡しちゃったってことかな…

案外日本のコンテンツ産業も底が浅いんだろうか…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 02:03:41 ID:vovK4KuOO
またFLASHアニメってオチじゃないことを祈る
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 02:04:45 ID:is4Mg86V0
願望か〜
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 10:34:34 ID:LuIZeBWu0
深夜じゃなくゴールデンでやってくれ。それも日曜とかがいい。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 14:36:48 ID:UQfyx8Vi0
>>328
ひだまりがアニメになるんならゆるめいつだたってって言ったことあるけど、
本当になるとは。
女の子のだらだら日常系は需要高いのかね。

あずまんが、ぱにぽに、らき☆すた、ひだまり、ヒャッコ、、、、
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:35:57 ID:GgF0IroUP
男の子のだらだら日常系はないのか
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:50:24 ID:UQfyx8Vi0
つ 魁!クロマティ高校
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 17:07:22 ID:ZrquRS7s0
つTHE3名様
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:03:58 ID:0sfJkAiE0
まんくら2月号によると、ゆるめいつはOVA化とのこと。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:48:06 ID:AE/dGHvK0
ゆるめいつ、地上波だと表現的にひっかかりそうな部分ありそうだしなあw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:49:03 ID:fPakdkS70
02月02日 4コマ そんな毎日 ポパイ狂騒曲♪ 2巻 おーはしるい \680
02月02日 4コマ クロジとマーブル 2巻 富永ゆかり \680
02月19日 4コマ キミとボクとの∞(インフィニティ) 小野寺浩二 \630
02月21日 4コマ ポヨポヨ観察日記 6巻 樹るう \780
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 09:07:12 ID:IE4S7Mn+O
ゲストとして初登場→連載までのハードルの低い主任がゆく!スペシャルで前号に掲載されていた「義母と娘のブルース」が最新号では掲載されていなかったアンケートの結果悪かったのか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:30:21 ID:IuiohkT70
>>325
次はひまじんかひがわり娘の出番ですね、わかります。

いやひとつ間違えてそこまで行ったらアニメ業界のネタ不足もいよいよ末期だろうが。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:32:50 ID:50nI3Ts40
みなさん、昨日発売の4コマ誌は読みましたか?
4冊はキツイよね…自分は3冊だけど
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:33:24 ID:hfMfF+B90
>>333
そこは純愛路線のハルコビヨリだ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 07:21:37 ID:hPhnmuJF0
>>334 TNX.
タイオリの存在を忘れてた。今からコンビニ行って来よう。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:27:47 ID:CC9uNpMv0
MOMOとタイオリしかチェックしてない
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:26:58 ID:jqiztYENO
ここだけのふたり1〜3が届いた
すげー懐かしい
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:51:52 ID:zCh9dgYYO
メルヘン父さん、冬の大三角形のひとつがペルセウスってのは
きっとママがそれほどに酔っ払ってるって表現に違いない
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:36:46 ID:BQwOghv+0
ベテルギウスと間違えたのね
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 22:45:06 ID:4cHC1MDC0
まんがタイム7大誌 秋の4コマ祭り の
特製カレンダーが届いた。
外れたのかと思って、卓上カレンダー買っちまった後だった…

でも嬉しい。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 20:43:01 ID:KTRUHiM+0
≫341
今の時点で届いていない自分ははずれたか・・・(´・ω・`)

ちなみに絵は描き下ろしだったの?
343341:2008/12/31(水) 23:32:54 ID:RYnHfGIp0
>>342
大体描き下ろし……だと思う。
ただ、ひらのあゆ・むんこ・大乃元の
雑誌表紙組は既視感がありすぎて、
分からない(むんこは使いまわしかな〜
と思うが、確信持てず)
344 【だん吉】 【1086円】 !:2009/01/01(木) 08:21:34 ID:4C4LnOEL0
さて運試し。
大吉ならジャンボの朝倉さん白黒に降格。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 15:21:14 ID:cNLBe2Oq0
まつのべ単行本発売から
もう1年経つんだなあ…
あの時は大騒ぎだった
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:12:17 ID:d2KgpiCY0
秋吉読まなくなってもう何年になるのやら
昔は面白かったのに
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 15:18:06 ID:0VhDnE/AO
剣道のとかは読んでたな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:34:23 ID:q5vMYL7T0
とりあえず>>1のしたらばの板にひらのスレ立てました
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 04:29:46 ID:Fpt+rJxj0
本日の売上

ラディホス 7
らいか 5
恋愛 4
その他3冊 0

ひぎゃああああ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 09:51:20 ID:ms0vMLoM0
>>349はどういうリアクションを想定しているのだろうか
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 11:20:16 ID:xw5oys6P0
ヒント
age煽りに良貨なし
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 07:47:51 ID:qgZBRz2g0
竹書房の多少の誤植には耐性ができていると思ったが、シリアスな流れでの
「変愛」
には不意を突かれて爆笑してしまった。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 08:49:01 ID:MSttrPBC0
タイオリ、ホーム、タイムと裏表紙広告が大企業だ
これは景気悪化で安い4コマ誌の広告に流れたのか
それとも芳の営業が敏腕なのか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 08:57:08 ID:pp/phNyf0
>>353
芳はそれをとるために怪しい広告全て切ったのさ
4コマだけじゃなく会社としてね

週漫とかもサラ金もどき(闇金)はおろか詐欺幸運アクセとかの定番まで…
風俗系記事もなくしたり、妙に気合が入ってるw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 16:50:36 ID:72cUkWat0
だがタイム系裏表紙に多いSMBCは実質サラ金



356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 05:31:11 ID:nk+KqQYq0
都1の闇金紹介屋よりはいいんじゃねーのw
プロミスの隠れ蓑とはいえ、一応都銀だし
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 08:45:11 ID:d12zOghRO
闇金ならいかんけど、
サラでしょ?
しかも上場してるし。
どんな企業も上場は正義よ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 10:00:04 ID:+t69Irh8O
過疎だな…
みんな自治スレに遠征してるのか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 14:55:34 ID:b8oBWJO40
もう4コマ板の講読してる雑誌の単独スレッドや作家スレッドがメインじゃね?
俺はそうだ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 03:10:41 ID:3YxF1BPy0
避難所程度の役割もなくなったからな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 06:36:36 ID:1tytBUtK0
Welcome!つぼみ園(1 巻) おーはしるい 09/03/07 \650(\619)
オールカラー版 たびびと(1 巻) 重野なおき 09/03/07 \980(\933)
天使な小悪魔(4 巻) 芳原のぞみ 09/03/07 \650(\619)
はっぴぃママレード。(2 巻) 北条晶 09/03/07 \650(\619)
ひかるファンファーレ(1 巻) 田川ちょこ 09/03/07 \650(\619)
ヤング松島喜久治(1 巻) ふじのはるか 09/03/07 \650(\619)
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 16:03:47 ID:FxpvwTjy0
たびびとまでオールカラー版…
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 23:17:29 ID:L911achL0
またどういう理由で?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 17:55:56 ID:DTImMOnz0
小さな別冊つけてお値段UPはやめて欲しい。

4コマ漫画雑誌に¥500近い金払いたくない。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 18:01:07 ID:WR6m1TLr0
不買という意思表示
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:23:32 ID:7TY3/4yiO
秋田の全部ホンネで、和戸村先生が描いてる
にちゃんねらーの腐女子の妹が可愛いw
腐女子になったのは姉のアニメィアの影響だ!ってところにすごい共感。
姉の飛影×蔵馬本とか、小学生男子のときの自分には大衝撃だった。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 23:08:13 ID:9MxANOmo0
ファミリーの女版桜玉吉が面白かった
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:14:16 ID:cz1ptvzH0
東洋に魔女の復活がなにげに嬉しい俺
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 02:00:04 ID:6ln0SOzn0
動物のおしゃべりのママって
前からあんなにエロかったっけ?
ちとけゲッチュのちとせママといい勝負かも
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 20:42:51 ID:MD2w1TP50
>>367
どの漫画のことなのかわかんねえ

おてんき君が最終回でびびった
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 12:00:35 ID:NgaN+Urp0
>>367
携帯も使えない、古風(?)なOLの話か
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 03:04:30 ID:5doID8Bg0
このスレが削除依頼に出されました。
comic:漫画[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1216214743/
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 17:21:03 ID:PqlKomBv0
>>372
依頼人がフルボッコにされててワロタw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:08:00 ID:eaRmnBhs0
今現在普通にストーリー漫画掲載(もちろん一般誌)に連載してる漫画家のスレまで削除依頼出してる時点でなぁ
まあ徐々に移行すべきだ、とは思うけど、何の相談も無くろくな知識も無く削除依頼出されても
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 22:41:45 ID:9PwWwSFXO
モトリョかわいいよモトリョ

何か最近マトリョーシカの着ぐるみが出て来るCMよくやってるけど、それ見る度にモトリョ思い出すよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 10:28:23 ID:cEXO6uRl0
去年やってた芳の合同プレ、6通出してマグカップ当たったー
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 11:21:56 ID:hDW+b5z90
おめっとさん
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:57:00 ID:fjhWJU3q0
pixiv見てたらみずなともみがいた
他にもプロ作家いるのかね
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 21:17:38 ID:7aC5ydGi0
竹3月分。
小笠原と師走の価格は逆のような気がする。

03月17日 4コマ ぼくと姉とオバケたち 2巻 押切蓮介 \680
03月17日 4コマ ショーコさん主婦選業中! 1巻 松山花子 \680
03月17日 4コマ おいしい日曜日 小笠原朋子 \780
03月27日 4コマ 奥さまはアイドル 3巻 師走冬子 \680
03月27日 4コマ リコーダーとランドセル 1巻 東屋めめ \680

オマケ

03月25日 4コマ誌 まんがライフセレクション ゆるめいつ増刊号 \500
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 21:24:38 ID:90AOqlDi0
小笠原のはページ数が多いんだろ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:09:21 ID:qP+G3ITH0
それ以前に、奥ドルはMOMO価格にしないのか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 14:55:09 ID:qJAsyagA0
ゆ……ゆるめいつ増刊だとー?
アニメ化が無かったら絶対ありえなかっただろうなあw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 20:53:39 ID:8FDlmQkw0
>>381
今月のMOMOにはきっちり780円で宣伝してたし
Web側の誤植でしょ
384379:2009/01/29(木) 01:14:32 ID:7ipbrtwY0
まあ、本来はまだ表示されないデータを無理矢理見てるわけだが。
月が変わって正式に公開される時には、直ってるかも。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 19:12:01 ID:e6qPBwFS0
ホシュ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 18:38:29 ID:Ddu0NG1r0
ゆるめいつのアニメ、公式HPできたな。
http://www.takeshobo.co.jp/sp/yuru/
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:26:02 ID:cvpeczWv0
こっちにも記事が出ているが、10万部も売り上げてたんだな。
過去スレでとらのあなの月間ランキングで10位に入った時も驚いたが、これほど売り上げるとは・・・・・
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/03/035/index.html
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:32:30 ID:pyQNLSUR0
まんくらで10万部つったら看板クラスじゃないか
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 23:20:20 ID:ZRKDO+aJ0
俺、松吉の中の人はぜったい岩田アニキかチョーさんだと思ってたorz

まぁそれは置いといて
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090203/take.htm
第二弾も気になる
…はっ!ちとせか?ちとせなのか!?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 02:23:29 ID:XMTdrQX/0
こっちは動物のおしゃべりかみずしな作品辺りかな。
しかし、アニメ化発表が続いている芳に続いて竹も力入れてきたな。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 02:37:02 ID:Ynj56nf90
枠取れないからOVAなのが悲しいけどな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 09:18:19 ID:eOQf7muz0
>>390
>みずしな作品辺りかな。

もちろん「チクチワワ」ですね、わかります。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 21:44:30 ID:Bihp+O8c0
>>392
小清水のいいともとみずしなのチクチワワはもうそっとしておいてやれよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 21:48:18 ID:OdvcLUGa0
なまじコミックスになっちゃったからな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 21:57:40 ID:/EB6fTJ00
しなっちなんかしたの?
いい電子とサボキャンしか面白いと思ったことないけど
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 22:33:47 ID:Q4WNZ70L0
チクチワワという、ぼのぼのとおでんくんを混ぜて3で割ったような漫画を描いて大失敗
Tシャツ用の一発ネタを漫画連載にして、キャラグッズでサイドビジネースと考えただろう
竹書房の責任も大きいと思うけどね

竹書房、好きなんだよ
メディアミックスとかサイドビジネスで失敗するのが
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 23:28:25 ID:Ynj56nf90
最終回でコミックス化の告知も出ずあわや黒歴史と言われる
連載時は散々ぼのぼののパクリと叩かれ…
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 18:12:50 ID:YwFKQO4nO
よく覚えてないけど
パプワっぽいと思ったのは覚えてる
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 23:40:03 ID:ScXYi3nZ0
両々のそこぬけの3巻ゲット!
「3nd」はサンドって読むのか?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:06:30 ID:KTguP+gJ0
てなもんや3nd笠
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 16:58:38 ID:n9vy1k210
ここ死んでるな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 06:51:17 ID:lOsA7b/Q0
あさぎちゃんクライシス!(2 巻) 弓長九天 09/04/07 \650(\619)
えきすとら以蔵(1 巻) こだま学 09/04/07 \650(\619)
おかあさんがいっしょ(1 巻) 木村和昭 09/04/07 \650(\619)
スーパーメイド ちるみさん(8 巻) 師走冬子 09/04/07 \650(\619)
なのはなフラワーズ(1 巻) 青木俊直 09/04/07 \650(\619)
ヒントでみんと!(2 巻) ボマーン 09/04/07 \750(\714)
Boy’sたいむ(3 巻) 藤凪かおる 09/04/07 \650(\619)
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 09:38:40 ID:1V79Eh/P0
>>402
以蔵!?
マジかーッ!!!!!!!!!!

買うぜ買うぜ〜!!!!
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 09:59:10 ID:ah/Qb9Fz0
こだま復活か
ナオミが終わってこのまま作者自体も終わるかとも思ってたんだけど
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 10:23:22 ID:zSrHeQ260
しかし芳で最近流行の「1巻が売れなかったら連載も終了」モードが怖いぜ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 14:10:43 ID:qqjdyuyZ0
まさか以蔵の単行本が発売されるとは・・・・・・・信じられない。
芳もまだ見限って無かったんだな。

407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 15:45:59 ID:3Uub878A0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
以蔵マジかよ…。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 15:47:11 ID:Syod1Yq/O
モトリョかわいいよモトリョ

今朝、モトリョが何かとひきかえにタダのマトリョーシカに戻っちゃう夢見て
(十世ちゃんっ……!)泣きながら目が覚めたよ
歳いくつだよ俺……orz


>以蔵
こだま氏への餞別でなきゃいいが
まあ待ってたけど俺も
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 17:15:03 ID:QJHMHtmD0
こだま復活は意外だよなー
それなら秋吉も出せるのがいっぱいあるだろ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 18:04:19 ID:GZCjF/Bs0
秋吉は一時期コミック出ない状態から
まつのべやらお嬢団やらを出してその売れ行き次第で復活する予定だったのがポシャったって印象がある
実際の売れ行きがどうだったかは知らないけどさ

一応まんがタイムカプセルってオンデマンド企画ではるな再販とかやってるらしいが
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 20:15:13 ID:bGp493vX0
以蔵は、まあ可もなく不可もなく・・・という感じで読んでたけど、
こないだ、何年後かに成功した話が載ったとき、
自分でも意外なくらい嬉しい気持ちになった。

後の号で読者欄見たらけっこうな反響が載ってて、
あーみんな嬉しかったんだなー、なんて。
単行本化はあれが効いたってのはないかな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 20:25:40 ID:1V79Eh/P0
以蔵、良い男だからなぁ
素直に嬉しいよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:36:12 ID:xLOJGYqj0
以蔵はさすがに驚いた 芳もたまにはいいところ見るんだな
なのはなフラワーズって人気あるの?連載始まってからさほど経ってない気がするが
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:47:16 ID:1V79Eh/P0
>>413
一昔前なら「なのはな」はコミックにはならなかったと思うけど、
俺みたいに、多少でも好きならコミック買う客の存在を認知してくれたのかね

ただ、ストマン関係だと芳はしおやてるこを食いつぶした前例があるからな
山本ルンルンはまだ描いてるが、ストマンのきちんとした完結はまだないんじゃない?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 00:53:43 ID:9xEfOeFA0
しおやはフェローズで頑張ってるじゃん
食いつぶしたというよりステップアップしたんだろ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 14:54:07 ID:J+fD5Xub0
「ステップアップ」の単行本は出なかった・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 20:30:11 ID:oVbmvkCl0
今4コマで一番の売れっ子って誰なんだろう?
単行本が売れてるってだけじゃなくて連載本数だと一番て誰なんだ?
むんこは産休の前には月に5〜6本描いてたと思うが
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 20:40:42 ID:oVbmvkCl0
ちょっと調べたらアフロは今8本+αも描いてた
隔週のアニマルも含めるとすごい仕事量だな・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 20:46:54 ID:+eT4JyHN0
仕事量は凄いし質も悪くないとは思うが
何があってもトップには立てないよな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:26:46 ID:tvgtUwoM0
今のトップって誰?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:38:05 ID:WNMJVMdh0
やっぱし植田いしいが両横綱でしょ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:48:01 ID:ScuNYjmB0
4コマに限定すれば一番売れてるのって「らきすた」だけどあれは4コマ誌じゃないしな・・・
売り上げだけならトーハン月間を見る限りひだまりスケッチが4コマ誌掲載の漫画で一番売れてるっぽい

でもトップってそういう意味では言ってないよな?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:58:50 ID:r442Z55H0
芳文社内だけで考えるなら
年末に出た紅白歌合戦風の再録誌の出場順番がなかなかリアルっぽかった
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:59:41 ID:ScuNYjmB0
>>423
参考までに誰がいい扱いだった?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 00:35:47 ID:yY6NADLy0
>>424
いい扱い、というか巻頭は別格で植田御大(総合司会扱い)
あとはトップバッターはむんこ、大トリはひらの
無理矢理男紅白にしてあるから作家の男女比考えると男性作家に甘いかも
歌手でいうと誰のポジションなのか?と想像すると笑える

紅組(掲載順)
むんこ・大乃元・東屋・たかの・宮原・胡桃
安堂・師走・ふじの・おーはし・ひらの

白組
木村・重野・オイスター・小坂・かがみ・水城
唯・弓長・ボマーン・川島・田中しょう

※中盤に新人コーナーもあって袖山とか仁川とか載ってた
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 00:38:32 ID:GZqQ2qeA0
>>422
でも、あれはアニメの効果が大きいからね。
連載数でいえば重野や胡桃あたりになりそうだけど・・・・・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 01:42:33 ID:Y1Je5KUv0
4コマ誌だけでざっと調べたが、
胡桃が9本でダントツだった。
しかも2誌連載なしの9作品…恐るべし。
非4コマ誌を入れていくと重野も相当なもんだが。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 11:00:28 ID:HEPHFTfz0
しかも胡桃ってキャリア20年近いはず
あのタフネスさはどこからくるんだ
世代的に近い丹沢や新田、野中は往年の輝きを失ってるのに
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 12:31:15 ID:m2I1ZuzJ0
胡桃は本数こそ多いけど、既に輝きは・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 15:31:22 ID:BAV8RX4v0
>>428
確か旦那が失業&借金背負ってその分を稼がないと…
ってそれは随分昔の話だから関係ないか。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 21:14:34 ID:KvGtUhUg0
植田、いしいが横綱だとすると大関は秋月、森下、業田あたり?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 22:43:22 ID:cG/XU64VO
4コマ誌の売り上げ順も知りたいな
タイム本誌かな一番売れてるのは
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 23:20:16 ID:eW6ORxxt0
>>429
当たり外れはあるけど、面白いやつは面白いよ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 01:04:43 ID:GZWGdjoo0
秋月は張出横綱くらいにしてもいいのでは
関脇が小池田にみずしなで小結が胡桃、ひらの、秋吉ってとこか
・・・なんか関脇以下が急に小粒になるな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 19:54:46 ID:Mte0OQNWO
>>432
公称部数だとタイオリのが少し上
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 11:34:34 ID:iyv7g26R0
>>425
これを見ると4コマ誌で表紙飾ってるのってほぼ全て女性作家なんだね
植田以外の男性作家の表紙なんて田中しょうまで遡らないと思い出せないわ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 12:15:22 ID:Mt+TgnHY0
まんしゅう…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 13:54:29 ID:MEZ0bT4p0
海藍…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 14:38:23 ID:nO6R1LA0O
ととねみぎ…
ヒロユキ…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 15:23:40 ID:3g+QrsZk0
きららグループは>>425の対象外だから揚げ足取りにもなってないが…

441436:2009/02/26(木) 19:22:37 ID:StpGctJ90
きららグループ忘れてたw
あの手の萌え漫画系は逆に男作家が中心なのかな?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:01:50 ID:oqooUyxA0
>>441
男の方がやや多いくらいじゃないかな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:48:11 ID:Qrc3Q1F40
揚げ足取りにすら挙げられない臼井儀人…
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:48:28 ID:tmHIPYbDO
クレしん…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:49:25 ID:tmHIPYbDO
かぶった(ノ∀`)
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 22:25:03 ID:n656uiXz0
>>436
タウオリで重野が表紙飾った事あるぞ。
あと、水城はジャンボ、臼井はかつてライフでも表紙飾ったことがある。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 11:49:24 ID:cmaHwRry0
いや、だから「ほぼ全て」なんだろ?
「完全に」じゃなくて。

4コマ誌って何誌あんのさ。
表紙の8割とか9割が女性作家だったら
ほぼ全部と言えるんじゃないの?
448436:2009/02/27(金) 12:42:39 ID:4tvAjpW30
>>447
4コマ板の総合スレにあったリスト(ちょい修正)だと実話・ペット系を除けば全部で19誌らしい

竹 ・ライフ・ライオリ・くらぶ・くらおり・MOMO
芳 ・タイム・タイオリ・タイスペ・ラブリー・ジャンボ・ホーム・ファミリー・きらら・max・carat・フォワ−ド
双葉 ・タウン
一迅:ぱれっと・ぱれっとLite

俺は>>436は「今の」4コマ誌の表紙って意味で書き込んだから単純にタウンの存在は忘れてたわ
それときららとかぱれっとって他の4コマ誌みたいに表紙の作品て固定なの?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 19:29:41 ID:au9F9p6t0
きらら、キャラット、フォワードは固定。
きららMAX、ぱれっと、ぱれっとLiteは月替わり。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:35:20 ID:hujelcuF0
竹4月分。

04月16日 4コマ ういういdays 7巻 犬上すくね \680
04月16日 4コマ 合金さんちの日常 1巻 松田円 \680
04月16日 4コマ ウチへ行こうよ! 小笠原朋子 \780
04月24日 4コマ ゆるめいつ 2巻 saxyun \680
04月27日 4コマ ちとせげっちゅ!! 6巻 真島悦也 \780
04月27日 4コマ いんどあHappy 2巻 森ゆきなつ \780
04月27日 4コマ はにーすぃーとティータイム 珈流編 2巻 山野りんりん \780
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:59:12 ID:eRDRq0wg0
小笠原もどんどん作品が短命になっていくな・・・と思ったら4コマ以外にシフトしていってるのか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 23:20:31 ID:kL/AqjZEO
>>451
4コマ板小笠原スレによると、ほぼ完全撤退って話らしいが。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 01:29:47 ID:JbI+YOCd0
小笠原も数年もすれば消えた人スレで語られるようになるのか・・・
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 01:55:04 ID:KAyDzh3f0
>>449
きらら無印は少し前に固定じゃなくなった。
キャラットもそうなるみたい。
フォワードは分からん。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:58:32 ID:8RjuNrjG0
アニメ化作品とスケジュールの都合
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 01:30:21 ID:uY3gO9bv0
4コマ誌から巣立っていってそれ以上に成功したのって誰かいる?
全然思いつかないんだが
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 02:36:18 ID:XovMtF1JO
みずしな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 02:46:15 ID:QmKjF6dh0
微妙だな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 06:51:41 ID:XvlkqNqQ0
成功…?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 08:06:00 ID:V6wZlouh0
なりゆきわかこが絵本で賞かなにか採ってなかったっけ>成功
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 09:16:17 ID:YLiF/iDt0
なりゆきは4コマ廃業してからとった賞だし

4コマ卒業組なら小池田と南かな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 12:04:10 ID:/8UTfTTq0
小笠原は4コマ廃業だろ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 14:57:24 ID:H9PRZsfE0
ぷりっつは?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 15:40:53 ID:F38KBL4zO
書店員ですが、なりの絵本(つか低学年むけ読み物だわな)は、去年夏全国読書感想文コンクールの
課題図書に選ばれてバカ売れしたよ。ウチみたいな田舎本屋でも100冊以上売ってる。

転向大成功の例だよね。誰でも出来るって訳じゃないだろうケド。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 16:07:41 ID:vDcNkCmmO
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 19:29:54 ID:qnDFGkNq0
>>463
ぷりっつはネットで名を上げてから参入してきたクチだから
宮原とかに近いな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 06:58:00 ID:TvzhhSlv0
圧縮で、なかまスレとエールスレ、弓長スレが落ちたな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 10:55:04 ID:HQ9pZEwmO
天才くらぶ
まんが笑アップ
まんが笑ルーム


知らない間に消えてた・・・ (T_T)

特に『天くら』は好きな漫画(ネクラくん、ぼったん)があっただけに廃刊は残念でならない
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 11:30:53 ID:XCIPBFTl0
天くらは、今のまんくらだよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 12:42:35 ID:eaAxDK7o0
社長サマ…
そっちのほうが高くつく、というか未曾有の構造未曾有の金額になるんじゃ…

真面目に内部構造考えだしたら止まらなくなったw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 18:35:08 ID:rPRp4B1n0
ほら、そこは漫画だし
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 19:16:01 ID:XCIPBFTl0
つか、あろひろしだし
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 21:45:11 ID:mGqPVfxS0
まんくら購入…あれ、魔神ぐり子のマンガがない
先々月まで載ってたヘルパー漫画って連載じゃなかったっけ?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 21:52:00 ID:rPRp4B1n0
>>473
本当は予定なかったのに
編集がうっかり予告に名前入れちゃったもんだから
仕方なく描いた・・・ってのは他の漫画だっけ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:58:51 ID:GybnR1px0
先々月までは三ヶ月集中ゲストで先月が>>474の理由で急遽双子が生まれた後の話だろ
なんで先月号の漫画にはヘルパーとおじいちゃんはいないんだよ・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 11:05:19 ID:XsLQPZYQ0
根津さんとな…
ちづる先生と繋がりあるのかの
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 09:31:50 ID:7ww7NDh00
ごちゃまぜMySister(3 巻) 渡辺志保梨 09/05/07 \650(\619)
13歳のりとるママ 久保田順子 09/05/07 \650(\619)
派遣です!(7 巻) おおた綾乃 09/05/07 \650(\619)
ひまじん(5 巻) 重野なおき 09/05/07 \650(\619)
もののふことはじめ 神堂あらし 09/05/07 \650(\619)
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:09:44 ID:0Ei2ALck0
>>477
5月は五冊しか無いんだな。
12日発売のKRがやたら多いからか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:26:47 ID:fMoO+7IZO
きららで連載していないえすぴー都がKRで単行本になるから
その分差し引いてるのかもしれん
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 00:48:11 ID:ClyFqNG60
きららの単行本とか出さなくていいのに
資源の無駄
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 00:49:32 ID:74MIDp9e0
ひまじんでるのかー
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 13:20:47 ID:44yTXQan0
りとるママの巻数がないのはなぜだ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 14:14:50 ID:7uU6+R8k0
>>482
5月号で終了のようです。。。

【27日発売】まんがタイムオリジナル 2スレ目【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1220040015/848
> また、今号では姉弟の暖かな日々を描いた「13歳のりとるママ」(久保田順子)と
> 町の名医が奮闘する姿を描いた「本日休診」(<原作>佳武英<漫画>及川こうじ)、
> 二つの人気作が最終回を迎えます! 感動のフィナーレをぜひお見逃しなく!!


484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 14:32:36 ID:TlN/IbZQ0
1巻完結だからじゃないかな終わるとか何とか四コマ板の方で見たが
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 19:00:55 ID:sKUIiqX10
本日休診が人気作!?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 19:51:51 ID:ezoYLzot0
>>485
某4コマ雑誌スレだと一時期話題を独占してたぞw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:24:01 ID:OTUFTMFC0
本日休診の後を注げるのはポジティブしかないな。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:29:19 ID:pXMYt5En0
そんなにポジティブを注入したいのかw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:37:01 ID:QOuVsOKAO
>>486
ということはエコパンもわたもんもラブリーのコンビニも人気作な訳ですね
さっぱりわかりません
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:53:03 ID:ezoYLzot0
>>489
好きの反対は無関心、ということを考えると人気があるといっても過言だw
実際雑誌スレだとそれらの人気作wのせいで話題にすら上がらないタイトルが結構あるからな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:03:34 ID:jI+qSSeY0
スレ住人がうんざりしているのに>>490みたいな事を主張しながら
繰り返し休診や進吾を人気だ人気だと持ち上げてる奴は
単なる構ってちゃんだろう
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 23:36:37 ID:gfYBa+8e0
さて、某所に釣り糸垂れてくるか。
493492:2009/03/18(水) 00:20:15 ID:igsgS2nf0
うん、いい喰い付きだった。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 20:26:07 ID:Bqc45b5I0
くらおり購入
まりりん、さり気に結婚をカミングアウトしてた
…ってゆうか柱米を見るまで気付かなかったw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 19:21:50 ID:7upEgUMF0
別に意外でもなんでもないので
これが初公開なんだっけ?という感じ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 21:33:43 ID:BbnShRoz0
まぁぶっちゃけどうでもいい
あーそうなん?って感じ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 21:30:16 ID:+EO+NsWt0
ゆるめいつ増刊買った。
いがらしみきお、お祝い寄稿の意味Neeeeeeee!!。
DVDのアニメ本編、方向性は決して悪くないと思うんだけど
某ハルヒちゃんを観た後だとこれでセルDVDってのは・・・・。
あとなぜかサエさんが結構ボインちゃんだった。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:32:22 ID:hfg5JEZu0
ハルヒちゃんの主役はあちゃくらさん
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 20:56:57 ID:l7l3c/6p0
まんがタイムwebのオススメ4コマの基準がわからない
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 07:35:27 ID:bsko1App0
タイム編集部が売り出したい漫画じゃね?微妙にオタ寄りが多いと思うけど
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 14:09:29 ID:fuUKutbt0
ネットやってる層に受けそうな漫画選んでるんじゃね?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 20:58:02 ID:Vh/5GFmb0
俺もゆるめいつ増刊買った

2巻の発売が待ち遠しい
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 18:35:27 ID:tyaAZK4jO
ゆるめアニメに激しいだめっこどうぶつ臭を感じた
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 20:23:05 ID:S4z+Vlfs0
竹5月分

【コミックス】
05月07日 4コマ 極道!赤んぼダイアリー 2巻 東條さち子 \780
05月16日 4コマ 店長の憂鬱 1巻 碓井尻尾 \680
05月16日 4コマ ゴーイン!!マイクック 後藤羽矢子 \680
05月27日 4コマ 有閑みわさん 5巻 たかの宗美 \680
05月27日 4コマ 家政婦のエツ子さん 4巻 こいずみまり \780
05月27日 4コマ カギっこ 3巻 山口舞子 \780

【増刊】
05月25日 4コマ誌 まんがライフセレクション 動物のおしゃべり増刊号 \350

そういえば芳文社の方は、増刊(まんがタイムコレクション)が最近無いね。
まるなまの増刊は毎月出てるみたいだけど。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 22:14:41 ID:akmXn0SS0
>>504
一月おーはし、2月ひらの、4月むんこ(予定)

3月は休み…

順調に出てると思うが?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 22:52:37 ID:S4z+Vlfs0
>>505
http://houbunsha.com/news/news.html
このページの新刊情報に書いてないから、出ないのかと思ってた。
3月は休みだけど、4月はあるのね。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 22:56:35 ID:akmXn0SS0
>>509
年間8〜9冊の不定期だから…わかりにくいよね
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 10:35:24 ID:BHc/ixdX0
このコレクションが出る作家はタイム系でも看板・主力級の扱いって事だよね
おーはし、ひらの、らかの、むんこは今年も出るだろうけど芳原は今年出るかな?
そのうち宮原が出るような気もするけど
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 11:34:29 ID:vMzY3gqV0
いつの間にかコレクションのラインナップから
大乃元がoutしてたのか

おーはし、ひらの、むんこは安泰だろうけど
たかの、芳原は微妙な気がする
宮原が入ってないのが不思議なくらいだ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 01:07:39 ID:DZRBTGul0
最近部屋の整理してたら胡桃コレクションが結構出てきた。
7to7とゲスト再録目当てで結構買ってたんだが、
そういえば最近出てなかったなあと思うとちょっと切なくなった。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 04:10:30 ID:kNpG2g3pO
508の「らかの」ってのは誰のことを言いたかったんだろう……

持ち客の多さでいえばたかの宗美もいるけど、芳ではいかんせん在庫が少ないか。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 08:14:00 ID:gY3N81Zj0
>>511
>>508の「らかの」はたかの宗美の事だw
06年から一年に一冊のペースで出続けてるから今年も出るんじゃないかな?
芳原はふじの、藤凪、師走パターンの最初の一冊だけで終わりそうな予感・・・
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 19:49:04 ID:QSKBBKVT0
野広や東屋は年一で出すにもまだ作品数が少なすぎるか?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 22:37:15 ID:wpKvgHf/0
>>513
それはさすがに過大評価じゃないかと
表紙すら取ったことないのにコレクションはなかろう

…でふと思ったが芳原って表紙だったことあったかしら?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:18:54 ID:hQ/X/qtX0
コレクション出すには芳で月間連載3つか。(むんこは今は2.5だけど)
宮原・野広は3つ。東屋は2つ、であってるかな?

おーはしコレ等にほぼ統合されてる状態だけど、松田円コレ出てもいいと思う。
というかそれだけでうれしいをどこかで纏めてくれないか・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 00:34:42 ID:CYRhba0O0
たかのは1誌だし3誌ある胡桃や大乃元は出なくなっちゃったから、連載数はあんまり関係無いのかも知れない。
去年出た「紅白」(>>425)の紅組メンバーから見るに、有望そうなのは宮原と東屋だが。

あとは、大穴で「タマさん」。
コレクションまで出れば、作者も芽の出ないストーリーマンガは諦めて四コマに専念してくれるかも。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 06:45:49 ID:sW4g58+k0
ジャンボ買ってきた。

ミキオ…無理して時代に迎合しなくていいんだよ…
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 10:10:40 ID:c4jzVGV50
>>517
なんだ?弁当屋の女将がメイドの格好でバレーでもしてるのか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 21:56:03 ID:o8n7S26u0 BE:306365074-2BP(101)
>>518
そんなどころじゃなかったっす。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 00:20:39 ID:Br1S2Nkl0
>>517-519
最後のページは文字通り異次元だw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 16:12:57 ID:BCoYR96d0
不思議くんJAM休載で心にぽっかりと開いていた穴に
生乾きのセメントを流し込んでくれるかのようなステキ電波だった
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 18:25:19 ID:gxxVPfQq0
誰もミキオにそんなもの求めちゃいないよ・・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 23:13:40 ID:d5Wf+Ohn0
ジャンボ読んだ…すげぇよミキオ!
俺たちの予想を遙に上回る展開。とっとと毎月連載に汁。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 00:20:37 ID:8JICVgdH0
ミキオは孤高の道を突き進んでるな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 06:10:16 ID:IcgSJmUJ0
あまり突き進むとポジティブみたいに無かったことにされそうなので、ほどほどにしてほしい。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 18:22:36 ID:OJXBZdjD0
ポジティブといい今回といい
ミキオは俺達の心の琴線に触れまくりだな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:21:40 ID:gnabHPzO0
ミキオが完全に始まったこの瞬間に立ち会えて嬉しいプリン
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:22:42 ID:oxs8ZRcW0
ねずさん、立派になったなぁ…
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 22:59:48 ID:TL5Cw4b70
結局ミキオって何者なのかな
芳文社の社長の親戚か何かだとしてもぜんぜん驚かないが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 23:55:11 ID:EVIjuQdZ0
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 19:44:27 ID:i2S86Ayt0
ほしゅ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:14:42 ID:CZddEcxaO
ようやく以蔵のコミックスを入手した
まーないことないこと、ナオミの栄光も遥か遠い過去なんだな

2巻が出るのはいつだろう……
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 07:46:35 ID:/6c77X+h0
オール2色版 ミッドナイトレストラン 7to7 (1 巻) 胡桃ちの 09/06/06 \980(\933)
お母しゃんへのラブレター(3 巻) さかもとみゆき 09/06/06 \650(\619)
ただいま勉強中(2 巻) 辻灯子 09/06/06 \650(\619)
なないろレシピ(1 巻) 野広実由 09/06/06 \650(\619)
らいか・デイズ(8 巻) むんこ 09/06/06 \650(\619)
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:09:19 ID:BPMb468k0
辻灯子ってコミックスが出るって事は結構人気あるんだね
正直キャラの見分けが付きにくいし購入層がよくわからないんだが
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:23:43 ID:xgJJDm640
534が好きな漫画も「何でこんなのが面白いんだろ」と思っている人がきっと居るよ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:45:42 ID:/6c77X+h0
534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 10:09:19 ID:BPMb468k0
辻灯子ってコミックスが出るって事は結構人気あるんだね
正直キャラの見分けが付きにくいし購入層がよくわからないんだが

140 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 11:37:52
リカってば!は普通によくある恋愛ドラマみたいな漫画にしか見えないんだけど
両片思いでgdgdしてなかなかくっつかない話が大好物の人に熱烈に支持されているのかな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:57:08 ID:o8Fs9tcG0
2色がオールカラーと同じ値段とか
どんだけぼったくりなんだ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:26:23 ID:eTOvaAXs0
なないろとらいかは俺みたいなロリオタには大好物です
辻さんのはそれよりは多少一般向けじゃね?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:05:14 ID:aNr4CugO0
まあ違う作品で顔が同じってのは当人が認めてるくらいだが、
同一作品内で見分けがつかないってのは記憶にないけど。

話も考えオチが割と多いから、ダメな人はダメかもな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:12:14 ID:LE8LTzDR0
辻作品は強烈なキャラ付けとかあんまり無いから久しぶりに読むとどんな設定だったか思い出すのに時間がかかる
しかしふたごってもう10年近くもやってるんだな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:09:27 ID:qiOkDMTM0
>>532
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1202150970/94

正直、(つ∀`)のつもりでいた方がいいよ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:28:32 ID:CGXzmia+0
心にいつも窃なさを忍ばせておくのが
4コマ誌好きの心得……(つ∀`)
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:36:48 ID:JSQ+Zq0YP
ジャンボとラブリーがやばそうだな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:36:41 ID:Bgjb6HKQ0
しかし4コマ板で当たり前のように窃ない(つ∀`)って言葉が使われてるのは良く考えたらおかしいよなw
元ネタって週少板でも知ってる人少ないような気がする
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:51:24 ID:uAP+o+3h0
もう何年も前の話だしなあ。当時小学生が今高校生レベルの昔話。
一応ずっと後になって他者から単行本出たからその意味も本来なら失われてるハズなんだが。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:51:53 ID:CGXzmia+0
川島よしおとか施川ユウキとかいるし
吉谷やしおは佐渡川の弟子だし
まあ、問題はないだろ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:17:58 ID:3QoOkk610
木村和昭も…
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:25:17 ID:/BqPbeIk0
窃ない(つ∀`)は数年後に他社から出版された
タンコーボンダシタイナ号の作者も新作で報われた
以蔵みたいに数年間全く単行本の出る気配が無かったのがいきなり刊行されるってのは今後もあるのかな?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 04:34:16 ID:k776uLwF0
あと単行本化が期待されてる作品って何があったかな
まつのべは出たし

東条ミキオの単行本とかはさすがに無理だろうし
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 04:38:23 ID:EIVBFhc5O
つナントカ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 13:23:45 ID:4FbN5jJC0
夜明けのダンディは出して欲しい
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 20:12:41 ID:2Vk2ua2R0
>>549
>> 東条ミキオの単行本とかはさすがに無理だろうし
ポジティブの単行本が大幅書下ろしで出るとポジティブに考える俺がいる。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 20:39:16 ID:TLw0B1ME0
あとはそこに並べる格と年季ではないが、
ひだまり家族2巻が出ない流れからのヨメけんとか。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 22:28:08 ID:/2wJJFQF0
高原けんじの天然一族の単行本を待ってるのは俺だけ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:10:41 ID:hLmiByhc0
いくつも連載持ってるのに中々単行本が出ない作家って誰だろう?
ベテランだと結構多いような気がするけど・・・
ちなみに吉田美紀子のwikiにこんなのもあった

>同時連載の作品数は4コマ作家としてはかなり多い。
>雑誌での掲載位置から人気はあると推測されるが、その割に単行本はあまり出ず、
>最近では「裸眼でGO!」(竹書房)が連載4年経過時点と言う異例のスローペースでの単行本化となった。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:15:05 ID:yq7gP3f+0
雑誌内で人気あっても単行本が売れない作家もたくさんいるからな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 01:11:55 ID:5lfg0DBp0
>>555
吉田は連載入れ替えで盛り返してきたからなー。
最近で言えば芳文の「メルヘン」「えんれん」は1巻分貯まったらすぐ出たし
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 04:51:16 ID:mRLdew4M0
秋吉ってまつのべ以降って何か出てたかな?と思ってググったら去年お嬢団が出てたのか
でもアレも一巻打ち切りだしな・・・高校野球のとバスケのはコミックス出るかね?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 05:49:27 ID:8Ax8J+yt0
>>552
大幅って言うかほとんど書き下ろしじゃないかそれw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 09:34:38 ID:jyqNKtC60
>>555
そういう連載貧乏な作家ってだいたい3年くらいで消えちゃうんだよな・・・
カタクラユキとか月原こなんとか片桐みすずとか

奈々緒舞流や渡辺志保梨もそのイメージがあったけど
最近は脱却しつつあるな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 10:37:57 ID:fLq4Rru70
>>558
むしろまつのべが出る前に最後にコミックが出たのがいつなんだろ?
こだま学並に期間が開いてそうな気がする
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 11:09:03 ID:9g28WsaP0
手元のメモだと、発売日なのか奥付の発行日か不明だが

うちの母親待ったなし(3) 2002/05/01
まつのべっ!(1)2008/01/08
5年8ヶ月

ナオミだもん(16) 2001/06/04
(これが2000年のうちに出ていれば、以蔵が21世紀初単行本だったのにw)
えきすとら以蔵(1) 2009/04/07
7年10ヶ月

のようだ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 13:29:27 ID:F1+Tle7u0
>>549
もしもしぐま
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 13:55:50 ID:hlI1Cp4C0
田中しょうは特選あさかぜ君ってのが2004年に出てるけど
松田まさおの最後に出たコミックは1992/10のとんち君が最後で、新田にに子は1992/11の天使くんが最後かな?
よしもとあきこはとーこん家族が1990/06なんだがこの人達は20年近く単行本無しで書き続けてるのか・・・
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 18:08:08 ID:s3gLWF+H0
まんタイwebで過去一年半分の新刊コミックを見ると萌え系っていうか可愛い女の子の表紙の漫画が多いような気がする
それでも一巻だけしか出てないのがいくつもあるから完結まで出るってのは相当高いハードルなんだな・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 20:15:13 ID:AEoIz2wn0
>>565
可愛い女の子の表紙のコミックスが多いのは
そういうものが選ばれてコミックス化されるせいもあるけど
男主人公の漫画が圧倒的に少ないからってのもあると思う
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 20:21:39 ID:5MI2TCykO
>>555
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/Don%27t_abbreviate_as_Wiki.png
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/WP:%28ry

作者HPにwikiwikiのコンテンツがあるのかと思うじゃないか。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 20:39:50 ID:6A1w0JqN0
思いません。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 20:45:33 ID:RHuckz+P0
>>565
表紙買いする萌えヲタ狙い
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:04:00 ID:+YChsbtd0
>>569
言わんとする意図は判るが、萌えヲタと萌え狙いのマンガについての
認識が3周遅れくらいだと思う。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:56:05 ID:RHuckz+P0
>>570
いや、言わんとする意図からしてわかってないようだけど
まぁいいや
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 23:53:43 ID:/Ceb5xp90
煽ってるんじゃなくて、
単純に知りたいから教えて欲しいんだが>>570

>>569の認識が3周遅れだとすると、
もちろん認識の問題としてだが、萌えオタと萌え狙いのマンガの
先頭集団はどの辺にいて、どんなふうに走ってるんだ?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 14:58:31 ID:i5RPaCx50
>>572
止めとけよ
ここで>>570の脳内萌え理論を展開されても困る
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 22:50:26 ID:N9lJoEuJ0
>>573
そうか?でもちょっと興味あるんだよな
>>565からの流れだから、>>570の考えを
聞いてみるのも面白いと思ったんだ

ま、イイか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 10:07:49 ID:qsIBcUqv0
最先端の萌え漫画はけいおんですよ
京アニにかかればどんな糞漫画でも大ヒットですよ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 11:08:42 ID:ergq8pEd0
あっちでやろう、な!
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 15:18:53 ID:PLf5MWEt0
こどもブロッサムの2巻まだああああああああああああああああ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 20:03:43 ID:4LjiHsbJ0
>>575
きらら系は結構アニメ化にアグレッシブだよな
竹ももっと頑張ればいいのに、会社の営業力の差かもしれないけど
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 21:49:37 ID:ysezvkV1O
>>578
ぼのぼのと愛のあわあわアワーとフリテンくんと
先生のお時間とだめっこどうぶつとオバタリアンで
まだ不足か
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 22:05:27 ID:3Oy6I9Ne0
>>579
やめてくれ、かえってむなしくなる
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 22:58:00 ID:Yrd2pE0J0
竹の作品は何となく30分持たせられないような気がする
それこそあわあわみたいに、2〜3作品併せてやった方がいいんじゃ?
あとは最低でも地上波だな、有料CSとかセルアニメじゃどうにもならん
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 23:06:44 ID:adfhlzJy0
ゆるめが地上波でなく、OVAなのも力の差
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 05:46:12 ID:9uX2AbfE0
ぼのぼの、オバタリアンあたりは結構人気出てたような。
(ぼのぼのは劇場版にもなってたよね)
先生のお時間もそれなりだったきがする。

まあ、だめっこどうぶつの話をすると芳にもドーz
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 06:16:28 ID:3WErEXwm0
>>583
どれもこれも「いつの話だよ」と言う意味で辛いな…
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 06:52:34 ID:UnvS5KCb0
先生のお時間がこどもの時間に脳内変換されて「アレって竹の漫画だっけか?」と本気で悩んだ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 16:43:59 ID:NQajfwyZO
>>584
会社としては「アカギ」があるじゃないか!

要は竹の上層部が四コマを主力と見てくれていないだけでしょ?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 20:45:54 ID:fpsCauio0
竹6月分

【コミックス】
06月17日 4コマ ばつ×いち 1巻 おーはしるい \680
06月17日 4コマ 猫実カフェ 丹沢恵 \680
06月27日 4コマ 大阪愛のたたき売り 育児編 5巻 胡桃ちの \680
06月27日 4コマ 天使のお仕事 3巻 佐藤両々 \780
06月27日 4コマ おうちでごはん 3巻 スズキユカ \780

増刊は、すくパラとねこパラ+で、セレクションは無しの模様。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 20:48:46 ID:DJTJL5dV0
なんだかんだで丹沢はコミックス出るんだよなぁ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 20:52:50 ID:IweCc4GQ0
>>588
胡桃とか大乃元ほどじゃないけど、ある程度までは確実に売れるからなw


何で売れんだろ?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:43:31 ID:mnYwF4Mq0
丹沢キャラの独特な口に熱心なファンがいるのかも知れん
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 20:39:32 ID:9FMTynoNO
丹沢には「丹沢恵三」という「神」がついてんだ
そうそう落ちぶれたりしないさ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 13:13:37 ID:UYauMDdOO
めいみん。のコミックスマダー…… チンチン(AAry
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 14:11:31 ID:bQx2PuHoO
今さらだが、4コマ雑誌の
読者の7割は男
ソースはコミティア
そして北条先生は美人
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 10:15:11 ID:5QV0YR7aO
今月のタイムの表紙
ゆからさんと麦みその落差に笑い泣き
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 10:45:54 ID:5QV0YR7aO
ゆかりさんだったorz
あと、今月の永井がうらやましい
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:17:22 ID:I3QfXAwy0
>>587に追加
06/27 動物のおしゃべり 4 神仙寺 瑛 680
06/27 天使の事情 2 神仙寺 瑛 680
何故か竹のサイトには記載されていない。


597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 22:13:20 ID:WfIxUFbbO
ぬるぽ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 22:35:00 ID:RcSje3vVO
ガッ!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 18:46:59 ID:YZbbu9WR0
ライオリ購入
平岡奈津子、ケーキ屋とバスのネタが情けなさ過ぎる
まぁかなり脚色されていると思うけど、こんなのが面白いと思ってる時点で…
ホントにタイトル通りだな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:34:59 ID:SBGjL8rM0
最近、ひっそりしすぎ
どうした、漫画板固執派は
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 21:35:24 ID:dzZ29cYW0
あおいちゃんとヤマトくん(5 巻) 師走冬子 09/07/07 \650(\619)
サクラ町さいず(7 巻) 松田円 09/07/07 \650(\619)
Smileすいーつ(2 巻) 佐野妙 09/07/07 \650(\619)
毎週火曜はチューズデイ! OYSTER 09/07/07 \650(\619)
恋愛ラボ(3 巻) 宮原るり 09/07/07 \650(\619)
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 05:21:55 ID:JQ2d0GsF0
チューズきたー
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 12:08:32 ID:fovL9sLh0
7/7(火曜日)にチューズきたー!でもうちは翌日入荷…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:09:13 ID:PJ6keD2A0
あれ、今日はくらオリの発売日のはずなのに何処にも置いていない・・・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:28:18 ID:0CNMmuyR0
Y-1の選評がみんなやる気なさすぎるのに吹いた。
締め切り間際に書いてもらったんじゃないだろうな?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 01:02:19 ID:XnKmN2Fq0
>>604
4コマ誌って、書店に無視されてコンビニでしか入手できないのに
そのコンビニですら場所選んでたりするよね〜。
とりあえず探せ!!駅ごとコンビニをハシゴすれば、きっといつかは見つかるさ!!

どうでもいいけど、資源ごみで捨てるたびに誰かが持っていってるらしい<4コマ誌
今日なんか、TVガイドと複合プリンターの説明書と一緒に束ねてたら
4コマ誌だけ抜いてキレイに結びなおされてたよwww
アレ読んで、4コマのファンになってくれたら嬉しいな〜。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 14:20:42 ID:ZMYBvb8lO
コンビニって言えば前に毎朝寄っていたコンビニは4コマ誌品揃えが豊富だった。
自分が買うやつはすべて置いてあった、必ず買ってたからかな?
他のコンビニだとあれはあるけどあれはないとかあるから
コンビニはしごして探したりするから困る。
幸い近所のTSUTAYAが4コマ誌全部入れてくれるから助かるが。
コンビニだと朝早く買えて良かったんだけどね・・・。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:46:01 ID:DbYpyW/K0
マガジンサンデーのコラボみたいに、タイムとライフでやればいいと思う。
抱えてる作家が被ってる率多いのでやりやすいと思うんだが。

確かに今月はくらオリがいつもは置いてある所に置いてなかった。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 00:12:36 ID:aexUY4u30
>>607
>自分が買うやつはすべて置いてあった、

いいな〜。
品揃えが良い店で必ず買ってても、結局一誌か二誌は扱わなくなったり
諦めて他で買ってたら、いきなり販売再開したりして、何なんだかモー…
とりあえずまんがライフMOMOはコンビニで買うのは諦めた。

>>608
窪田まりこが、出版社関係なく独自のワールド展開してたの思い出したw
今それやってるのは、むんこと小池恵子ぐらいか?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 00:19:46 ID:aexUY4u30
連投スマン
上を書き込んでから、寺島令子が屋根か何かのサギにあいそうになって
ライフのくりこさんと笑ルームのうどんランドでネタにしまくるっつーのに
つい笑った事があるなー。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 02:08:34 ID:31/chOMqO
へー…ゆるめOVA売れてるんだね
ランク王国でみたけど

ホントにテレビでやりゃよかったのに
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 05:29:49 ID:a5MRAczQ0
>>609
荻野真弓もそんな感じ>出版社またぎ

チューズがでるのはうれしいが
ページ数的に抜粋収録になりそうなんだよな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 20:50:07 ID:6R+s8LEO0
このスレ見てる人少なくなってるようだが、竹7月分

【コミックス】
07月13日 4コマ 柘植文のつつウラウラまんきツアー 柘植文 \680
07月15日 4コマ おうちがいちばん 4巻 秋月りす \680
07月15日 4コマ ベルとふたりで 1巻 伊藤黒介 \680
07月24日 4コマ 特ネタ!フリテンくん 植田まさし \380
07月27日 4コマ ポヨポヨ観察日記 7巻 【通常版】 樹るう \780
07月27日 4コマ ポヨポヨ観察日記 7巻 【限定特装版】 樹るう \2,220
07月27日 4コマ がんばれメメ子ちゃん 3巻 むんこ \680
07月27日 4コマ GoodMorningティーチャー 11巻 重野なおき \680
07月27日 4コマ だめっこどうぶつ 4巻 桑田乃梨子 \680
07月27日 4コマ ぼのぼの 31巻 いがらしみきお \620

【増刊】
07月27日 4コマ誌 まんがライフセレクション ちいちゃんのおしながき増刊号 \350

7月はやたら多いな。
ポヨの特装版とおそらくコンビニコミックのフリテン君を除いても、8点も有る。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:06:07 ID:EYTtwyK40
黒介ついに初コミックスか
久しぶりの有望新人男性4コマ作家だな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:10:57 ID:mmCkCwCE0
ふーん、もう出るんだベル
ちいちゃん増刊号もなんか意外な感じ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:48:46 ID:Amz/8gYOP
まんきツアーなんて単行本になっちゃうのかw
買うかな...
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:37:32 ID:BqhJP7AHO
【漫画】バガボンド、連載再開もミスで乱丁…井上雄彦「怒りすら通り越してただ呆然……。格好悪すぎです」と激怒
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243475633/


よく訓練された四コマ漫画家には屁でもないことだなw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 04:24:11 ID:qazXpkfX0
四コマで乱丁は下手すると誰も気づかないな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 05:30:38 ID:CYSvz6sh0
以前のアマゾンみたいに、4コマ誌の定期購読ができる所ってないだろうか。
毎回数百円の送料は勘弁だが、週1の発送とかで抑えられたらそれでもいいかなぁ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 05:47:45 ID:YIE3CHeY0
ジャンボゲット。いまさら気が付いたが、ミキオはゲスト扱いなんだな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 05:53:31 ID:haKNihR+0
試しに、["まんがタイム" 定期購読] でググってみたら、送料1冊80円のサイトがあった
ttp://www.magdeli.jp/item/category2.php?fCategoryCd=20&fSubCategoryCd2=5
まとめて配送はやっていないようだ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 14:56:38 ID:WvE5+WBS0
4コマ雑誌でいちばん発行部数が多いのってどれ?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 16:22:03 ID:rXFGUfok0
タイオリかライオリかタイムでねーの?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 18:18:27 ID:WvE5+WBS0
>>623
ソースおねがい!!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 18:37:39 ID:xuSgA9uI0
>>624
芳文社
まんがタイム      公称15万部
まんがタイムオリジナル 公称17万部
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html

竹は公表してないがライフの非公式データで16万部とか言ってたはず
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 18:45:07 ID:xuSgA9uI0
書き忘れ
竹はmomoでも15万部言い張ってる会社だから、話半分で見といたほうがいいw
627622:2009/06/08(月) 20:25:14 ID:WvE5+WBS0
サンキュー
竹は公表してないのかあ。。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 20:25:20 ID:8zJScngN0
コンビにで見かける度から考えると

ライオリ>ライフ≧まんくら>くらオリ>>>>momo

くらいな気がする
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 20:34:47 ID:IxEhH1dI0
無印よりも「オリジナル」と付いてる方が売れるっていうのは、何か法則があるのかね。
ビッグコミックもそうだし。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 23:30:17 ID:+bZZ3R/s0
>>626
「公称部数」は漏れなく話半分です。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 02:10:20 ID:mfYZti900
>>627
竹も公称部数なら公表してるぞ
くらぶ、くらオリ、ライフ16万部
ライオリ、本愉18万部
MOMO15万部
http://www.takeshobo.co.jp/mgr.m/info/advertising

芳も竹もどっから見ても話半分だけどな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 06:21:46 ID:B6vXaqWG0
>>631
それはケケが勝手に出してる公称部数とさえ言えない数字w
今は雑誌協会経由の数字だとそんな水増しはしない。
(印刷証明付き以外は無いとは言えないけどね…)

芳も4コマ誌はその2誌以外、協会に数字出してないんだよなw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 07:11:21 ID:mfYZti900
>>632
でも芳は週刊漫画TIMES以外は
印刷証明制度が始まる前からそんな数字だったと記憶しているよ
(芳は証明付けてないことが、それ差し引いても)
週刊漫画TIMESは証明制度前は確か50万超えてる値を出してた
つか、非常にフリーダムな数値だった
あくまで記憶、だけどね
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 07:25:43 ID:B6vXaqWG0
>>633
週漫は昔、ホントに売れてた時代があったからwあの手の雑誌の元祖だし…
あと、芳も公称部数に印刷証明付けた事ないはず
それでもあそこは財務畑の強い割と堅い会社だから、ある程度以上の無茶な数字は
出してないと思うよ

ケケのこの手の数字はかなり怖い、元々どんぶり上等の会社だからw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:35:14 ID:SmADxUat0
Amazonで「まんがタイムコミックス」で検索かけて売れている順番でソートしたらこんな結果が

31. ひまじん 5 (まんがタイムコミックス) 重野 なおき (コミック - 2009/5/7)
58. 派遣です! 7 (まんがタイムコミックス) おおた 綾乃 (コミック - 2009/5/7)
59. もののふことはじめ(まんがタイムコミックス) 神堂 あらし (コミック - 2009/5/7)
64. ごちゃまぜMy Sister 3 (まんがタイムコミックス) 渡辺 志保梨 (コミック - 2009/5/7)
94. 13歳のりとるママ(まんがタイムコミックス) 久保田 順子 (コミック - 2009/5/7)

80. スーパーメイドちるみさん 8 (まんがタイムコミックス) 師走 冬子 (コミック - 2009/4/7)
93. なのはなフラワーズ 1 (まんがタイムコミックス) 青木 俊直 (コミック - 2009/4/7)
100. Boy'sたいむ 3 (まんがタイムコミックス) 藤凪 かおる (コミック - 2009/4/7)
131. あさぎちゃんクライシス! 2 (まんがタイムコミックス) 弓長 九天 (コミック - 2009/4/7)
208. ヒントでみんと! 2 (まんがタイムコミックス) ボマーン (コミック - 2009/4/7)
343. おかあさんがいっしょ 1 (まんがタイムコミックス) 木村 和昭 (コミック - 2009/4/7)←
460. えきすとら以蔵 1 (まんがタイムコミックス) こだま 学 (コミック - 2009/4/7)←

73. ひかるファンファーレ 1 (まんがタイムコミックス) 田川 ちょこ (コミック - 2009/3/7)
176. はっぴぃママレード。 2 (まんがタイムコミックス) 北条 晶 (コミック - 2009/3/7)
188. Welcome!つぼみ園 1 (まんがタイムコミックス) おーはし るい (コミック - 2009/3/7)
224. 天使な小悪魔 4 (まんがタイムコミックス) 芳原 のぞみ (コミック - 2009/3/7)
248. ヤング松島喜久治 1 (まんがタイムコミックス) ふじの はるか (コミック - 2009/3/7)
374. オールカラー版 たびびと 01 (まんがタイムコミックス) 重野 なおき (コミック - 2009/3/7)←

おかあさんがいっしょと以蔵とオールカラーたびびとは2巻でないかも
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:20:53 ID:dUr4L09X0
前から疑問なんだがamazonの「売れている順番」って
いつからいつまでの期間を集計して出しているんだろうか
予約や新刊が上位に来て既刊は下がっていくということは
累計総売上数でないことは確実だけど
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:27:01 ID:qL7SKZi30
>>635
なんで順位が飛び飛びなのかと思ったら、その検索ワードだとKRも引っかかるからなんだな。
しかし、KRと売れ行きに差が有り過ぎ。
刊行数は倍も違わないのに、ランキング上位は五倍以上ランクイン数が違う。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 15:20:16 ID:iK1f2qMg0
460. えきすとら以蔵 に涙が止まらない
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 15:50:01 ID:Lz5+gX5s0
なのはな売れてんだな
ひかるがそんなに売れてるとは
おかあさんがいっしょはもっと売れてると思ってた
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 21:20:52 ID:jGthAIA50
となりのなにげさん(1 巻) 橘紫夕 09/08/07 \650(\619)
白衣とリボン(1 巻) 荻野眞弓 09/08/07 \650(\619)
ハッピーカムカム(1 巻) かたぎりあつこ 09/08/07 \650(\619)
花の湯へようこそ(4 巻) 渡辺志保梨 09/08/07 \650(\619)
ラディカル・ホスピタル(17 巻) ひらのあゆ 09/08/07 \650(\619)
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 04:32:42 ID:P6Y/kYVT0
amazonのランキングとかキモヲタランキングだろ…
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 10:28:53 ID:cfxEOKmQ0
4コマ単行本買っている時点でキモヲタだから問題ない
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 07:27:47 ID:61rKiLcW0
ラブリーに「人生相談」の「相」の字を間違えて「想」と書いてしまうネタが出ていたのだが、いつもの誤植だと思って読み飛ばしてしまった。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 23:50:44 ID:nIn2oUFBO
>>640
ラディカルホスピタル17巻か
ついにナオミだもんの巻数記録が破られる時が来たのか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 15:21:02 ID:culqzzRvO
御大の特集号にゲストが入るのって何か珍しい希ガス
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 18:11:51 ID:tsmhW+3g0
>645
つうか普通のタイコレより、ゲストのページがずっと多くなってるくらいだぞ。
従来マイパルコミックス(コンビニ本)で出してた「○○だよ!まんがタイム おとぼけ課長と〜」を
B5中綴じで出した感じじゃね?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 19:25:25 ID:xW9fV3oQ0
まさし原理主義者たちが、
王子とアフロの自由帳シリーズを読んだときの感想が知りたい
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 07:09:40 ID:nRB7gf7g0
ンモー
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 23:51:26 ID:T2xRd+DB0
専スレは、漫画板はコボちゃん、4コマ板はかりあげクンの感想ばかりだからなぁ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 00:02:36 ID:+F6PaoU8O
その小坂氏、今日全国ニュースに登場
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 02:11:14 ID:D49DS7eg0
>>650
なにやらかしたの?のぞき?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 09:19:45 ID:34FYnASc0
>>650
王子はむしろ覗かれる方
しかし、マイコーの死によって延期
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 15:52:38 ID:LeZ+kGyX0
ラディホスがドラマCDになる模様。
ttp://www.fwinc.co.jp/release/200908.php
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 20:37:10 ID:5GcPDGkU0
>>653
まんがタイム系でドラマCDになったのって、過去に何か有ったっけ?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 20:48:50 ID:noafn1Uq0
あきら先生とかドラマCDになってたような。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 21:43:46 ID:Y5M7HuV30
ちるみさんも
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:48:42 ID:aNqBi9kCO
ちるみさんは半分きららみたいなもんだからな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 20:31:18 ID:7NsXQElO0
竹8月分

08月27日 4コマ ぼのぼの 32巻 いがらしみきお \650
08月27日 4コマ つれづれなるママ本 佐藤両々 \680

なんかいきなり減ったな。ニッパチだから?
増刊は本ゆとすくパラのみでセレクションは無し。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:19:45 ID:YB8nJNHm0
両々のはすくパラ連載分のまとめ?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 19:33:27 ID:ruvrwiUJ0
ホームの表紙は児童ポルノに該当するな、即刻回収すべき
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 09:21:39 ID:9+qMJIrM0
圧縮でだいぶスレが沈んだな
過疎っていたスレは4コマ板移転の方が安全かもしれないが
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 09:48:08 ID:9+qMJIrM0
とりあえず、きらら系含めて巡回していたところでは
小池恵子スレ、白雪しおんスレ、なかま亜咲スレ
真島悦也スレ、樹るうスレが圧縮に巻き込まれた
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 08:40:32 ID:LncTJZDC0
まんくらの天使、先月・今月と載ってないけど
いつの間に終わった?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 12:08:08 ID:KQH1Y8B10
大人の事情
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 12:41:43 ID:UCMTpNca0
俺のいつも行くカフェは3時間600円する
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 06:33:51 ID:l/smtfSvO
かつあげ君、図らずもタイムリーネタやっちゃったねー
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 08:25:05 ID:mvwTG7ed0
ラディホスドラマCD
榊先生が藤原啓治って、ベタだなあ
いや、自分の脳内キャスティングでもそうだったけど
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 05:09:38 ID:9YevFVTz0
らぶ猫、東めめの替わりに魚めめをメインに持ってきたの?

誤植だと思うのだが
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 06:49:04 ID:nQfxB2W20
気分は上々(2 巻) 奈々緒舞流 09/09/07 \650(\619)
さくらんぼ。(1 巻) 芳原のぞ 09/09/07 \650(\619)
それだけでうれしい 松田円 09/09/07 \650(\619)
はこいり良品(1 巻) 井上トモコ 09/09/07 \650(\619)
夫婦な生活(12 巻) おーはしるい 09/09/07 \650(\619)
ペンとチョコレート(1 巻) ねむようこ 09/09/08 \650(\619)
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 09:36:25 ID:3vchnRFj0
はこいりはもうとっくにコミックスになってたと思ってた
ペンチョコhaeeeeeeeeeeeeeeee
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:39:56 ID:ZxpXvaVb0
井上トモコの単行本って何年ぶりだろう
夫婦計画は1巻で打ち止めだったよな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:48:35 ID:+ZqFClkr0
初版部数の多い作品が同じ月に集まらないように考えて決めてるとか、有るのだろうか?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:19:08 ID:Emke7xqn0
>>672
今月のラインアップを見たらとてもそんなことを考えてるとは…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:14:18 ID:T/Fo/AhjO
よかった……
それだけでうれしい単行本化した……
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 10:41:43 ID:5qqCsdmD0
ライオリの店長の憂鬱、オチのセリフどうみても誤植だよね。
さすがはリアルFLIP編集部。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 13:00:03 ID:eAg6S7Na0
留学街道……
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 15:55:34 ID:bGJEfBtm0
>>675
最終回最後のセリフでやらかしたゲーメストよりはマシでしょ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:54:13 ID:foFmSMwB0
ライオリの中央モノローグ線「三鷹の気づかされた女」
思わず考え込んでしまった某ひらがな4文字市在住の俺
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:02:23 ID:9R7Lw5jH0
>>677
確かみてみろ!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:29:10 ID:eKxO2dVV0
>>678
南アルプス市(山梨県)よりはマシ。
あれは無いわ。市民が可哀想過ぎる。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 03:13:48 ID:4CUTRIx3O
>>680
当方住人だけどそんなことないよー?>南ア
当時山脈はさんだ長野側でも同名候補があがってたらしく
「勝った!」とか思ったケドねw

まあ南セントレア市(愛知)が成立してればその比ではなかった
だろうけど
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 09:51:45 ID:KTiDu2sx0
北総ではコスモス市という名称が候補だったそうだが
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 15:04:03 ID:1wTvZsKZ0
>>677
同意
ゲーメストと聞くと「インド人を右に」を思い出す
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:27:38 ID:R5KfXW+B0
>>683
二十歳前後のゲーオタだとそのネタ通じないんだぜ?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 17:13:33 ID:A2NzzAQ70
そもそも今二十歳前後の人ってゲーメストに間に合ってるのか?年代的に
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:20:46 ID:i/2Cbq270
今年三十路へ突入の俺が二十歳の頃には潰れてるからな>メスト
よっぽどのエリートオタでも無い限りリアルタイムでは知らんだろ
藤島ジュンが投稿してたのは覚えてる
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 04:34:29 ID:6Z9OpYcp0
4コマに関係ないけどハガレンの作者やケロロの作者も投稿してたんじゃなかったっけ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 12:34:08 ID:NbMqIfem0
ハガレンの作者は投稿してた。
ケロロの作者は、ローディストだったのは知っているけど…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:11:02 ID:YUDcKha10
というかツインビーの単行本が新声社から出てたろ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:59:40 ID:RxAqBLiW0
>>689
それ投稿とは関係ないんじゃ・・・
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:14:36 ID:gwWUFsYk0
今年でM1層卒業のリアルファミコン世代が通りますよっと

荒川弘はエドモント荒川名義で、藤島じゅんはしろくろ名義でゲーパロ4コマ描いてた。
読者コーナーの投稿よりもゲーパロのアンソロに載ってるのが多かったな。

あと吉崎観音は投稿もあったけど、早い時期からお抱え作家みたいな扱いになって
ツインビーのコミカライズやらグッズ屋のキャラデザとかしてた。
ゲーマー向けマイナー作家ってイメージだったから、当時を知ってたら
ケロロのブレイクは未だに違和感ありまくりなんだがww
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 06:02:01 ID:KGw2xNEXO
はるなちゃん、とうとう最終回。
単行本は……出ねえんだろうなー
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 06:59:07 ID:B9zpNkC70
覚えておけ
この世界は窃なさに満たされていると
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 13:36:00 ID:B9zpNkC70
http://natalie.mu/comic/pp/mangazin/page/4
漫画読み様たちのメガネにかなったのは、カラスヤのみか
あと、みんなスト漫なんだよね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 05:22:26 ID:aK+nE8WGO
くらオリ来月号から表紙が姉様に代わるのは
出世?それとも児ポ法対策?w
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 05:27:23 ID:GI4kAiTl0
>>695
まいほーむで作業量増えるからそのあたりの対策じゃね?

古川紀子休載がちょっとショック…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 12:28:16 ID:4oKCmLBH0
おたやんは単行本化したんだから、ほんわかも出して欲しいんだが…
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 15:57:26 ID:sCPMVroy0
なぜけものでチャットOVA化なのかがよくわからん。
みずしなが他紙で宣伝してくれることに期待してるのだろうか。

まあ、コケても竹書房の懐は痛まないんだろうけどさ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 18:05:49 ID:VhjWZVUD0
個人的には、チクチワワの埋め合わせなんだと思う>けもチャOVA
もともと、チワワでOVAとかも含めた展開をしていくはずだったところが
ご存知の通りの体たらくで終わったわけで、
こんどはけもチャでそれなりに立て直したからやりましょう、という話なのでは?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 19:24:23 ID:5LBVoNuq0
>>697
おたやんが売れてたら、ほんわかもすんなり出せてたんだろうね…(つ∀`)
とは言え、俺も休載は残念。このまま自然消滅だけは勘弁して欲しいわ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 19:56:22 ID:GI4kAiTl0
>>698
竹の企画販売だから売れなきゃ全部竹が引っかぶるよw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:07:54 ID:aK+nE8WGO
コケるわけにいかないから坂本真綾とかブッキングしたんでしょ



必死で
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 01:44:25 ID:kHG8nI+Z0
本屋店員が4コマ誌を買うお客を観察してみた

タイム系…20代〜50代男女。ばらばら。主婦リーマンが主 稀にご老人も ラブリーは名前の割りに女性に売れない 男ばっか
くらぶ、ライフ…タイム系の50歳以上を丸々切った感じ MOMO以外は男が少なめ
タウン…年齢層やや高め
きらら系…ある意味想像通り。 お客様を中傷することは言えない…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 02:04:37 ID:ISCnDzfC0
タイスペも50代に売れてんのか
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 07:37:42 ID:MK0fF8JAO
坂本真綾ってマリなんちゃらの声の人?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 12:08:11 ID:lQmzmyes0
>>705
ガン種のブルマリアだな
矢作紗友里は赤ずきんのグレーテル
植田はあえて言うまい
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 13:38:46 ID:RP+VCXGlO
それもだけど言ってるのは
ヱヴァ破の新ヒロインのマリなんちゃらのことでしょ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 16:37:44 ID:6hFzIPOZ0
いやいや地獄の戦闘艇バラクーダのマリアの事だろ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:28:28 ID:Xwvrxyi70
アニメの枠が取れないから、OVA。
第二弾はゆるめがそれなりに売れたからか、元々出すのが決まってたのかは分からんけど
それなりに知名度あって売れそうなのがみずしななんだろ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 09:27:11 ID:JzP1UfuU0
>ライオリの店長の憂鬱、オチのセリフどうみても誤植だよね。
留学街道?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 22:57:24 ID:RIcXSn/D0
>>710
×留学←誤植
○留年
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 03:43:09 ID:6vY79QhDO
このスレが立って今日で一年になってしまった件
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 00:19:46 ID:IectVjMk0
4コマ漫画板が出来て以来過疎る一方だ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 20:46:06 ID:NZGAy8520
竹9月分

【コミックス】
09月11日 4コマ かよちゃんの荷物 2巻 雁須磨子 \690
09月26日 4コマ ただいま! 丹沢恵 \780
09月26日 4コマ シュレディンガーの妻は元気か 2巻 中島沙帆子 \680
09月26日 4コマ よいこのしごと 2巻 まがりひろあき \680

【増刊】
09月08日 4コマ誌 まんがライフセレクション おーはしるいSP \350
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:26:10 ID:ipCD9nTj0
4コマ板の総合スレはもっとヒドイ過疎り具合だけどね
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:30:31 ID:XvADXAee0
個別の雑誌とか、作品作者スレ行けばいいしな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 17:37:55 ID:yhIntA7T0
ほす
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 21:00:41 ID:rf+YaLS20
らいかデイズが60万部、ラディカルホスピタルが100万部突破と凄いように
見えるけど、普通のストーリー漫画家は2億冊突破でお祭り騒ぎなんだよなあ..。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 23:56:44 ID:18Scou/E0
普通の作家は2億冊売らないとお祭りにならないのか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 13:40:02 ID:NqnQl+3MP
はがれんが3000万越えで、十分お祭り騒ぎになってると思うが…

てかほとんどメディアミックスしてない、らいかとかラディホスがここまで
行ってるのは正直奇跡的だがなw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 19:22:45 ID:WCAmv/yk0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC
なんかwikipediaさんによると今まで日本ではお祭りレベルまで売ったマンガはないそうです。

ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
適当にぐぐってたらひっかかったんだけど、
ここに出てる中ではクレしんやかりあげ、ぼのぼのは別格としつつ、
あずまんがが4巻325万部、OL進化論が26巻330万部、らきすたが5巻で300万部。
そういうレベルで相当な大祭りってくらいな気がする。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 12:30:42 ID:kU+lm22B0
大多数の人間は4コマ漫画なんて新聞のくらいしか知らずに一生を終えるだろうしな
4コマ雑誌を読む人間なんてかなり限られた層だと思うんだが、皆はどうやって4コマ雑誌に出会った?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 13:04:44 ID:oh1M/mzwP
>>722
オバタリアンからだな。
当時は大多数の人も普通に4コマ誌読んでた気がする。

流行が終わった時に抜け出せなかったまま今に至るわw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 14:54:28 ID:DoZrC1gy0
>>722
俺もオバタリアンが流行ってた頃だと思うが母親が田中しょうが表紙描いてるの買ってきたのが出会いだな
何でも植田まさしだと勘違いしたんだとかw

しかしその頃から天使くんとかとーこん家族を読んでるような気がするんだが・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 18:24:05 ID:sPg24v1k0
>>722
コンビニの深夜バイトやってるときに片っ端から雑誌を読んでて
当時デビューしたばかりだったみずしなに釣り上げられた
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 18:34:42 ID:2QxGyoCV0
昔天使の玉ちゃん見てから4コマにはまったな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 19:15:07 ID:hBkferQd0
>>722
クレヨンしんちゃんやっているという事から「クレしん特集号」買ったのが最初。
それから誌名が「まんがタウン」に変った今でも買い続けている。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 20:23:25 ID:31Xe1hWp0
その手のサイトできららなるものが有るのを知って読み始め、そのうちきらら以外も読むようになった。
4コマ雑誌というものが有るのは以前から知っていたけど。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 22:10:08 ID:dHAaw//z0
野球4コマに始まりまんがくらぶその他も読むようになった
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 22:50:11 ID:nigyLczo0
きっかけは特にないなあ、いつの間にか立ち読みしてて、立ち読みのままスパイラーになって
買った方が体力的に楽だと思ったときかな 
そうか、オバタリアンとかだともう20年は前になるんだよなあ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 23:13:53 ID:7cbjfJWc0
就活からの現実逃避で「コンビニに置いてある雑誌片っぱしから全部読破」をやってたら
らいかとかあきら先生とか載ってたむんこコレクションに引っかかった。
んで単行本即買い→ホームとタイオリ読み始め→絵に描いたようにスパイラル。

あずまんがは好きだったが、それまで4コマ雑誌っつったら秋月りすみたいな
なんとなくOLむけ?っぽいイメージしか持ってなかった。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 05:48:07 ID:xrP2dq160
蕎麦屋に置いてあったのを読んだのが最初。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 12:01:52 ID:Afuo+MEw0
親がごくたまに買ってくるのを読んだのが最初だなあ
平ひさしの同心物とか覚えてる。
で、ぼくんちのアイドルひろみちゃんの可愛さにはまってしばらく読み続けて冷めて離れて
数年後に好きだよンたーくんの可愛さにはま(ry
数年後にエン女医あきら先生の(ry
数年後に絵柄で食わず嫌いしてたトリコロを読んでみてきららに手を出して…

あきら先生以降はスパイラーになって現在に至る、かな。
一時期は実話系とみこ半以外は全部買ってる状態だった…
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 13:44:53 ID:r7GyMYErO
>>729
自分も同じく。
野球4コマ→サボキャンでくらぶ読み始めた。
週べでやくみつる、スポニチでコジローをみてたからすんなり読めた。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:47:26 ID:lQpFpB050
親だか兄だかが買ってきたまんくらが最初だったなあ(子供の頃は植田まさしの単行本良く読んでたけど)
4コマ経由でYAと巡り合ったのも今では良い思い出
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:55:19 ID:8S7Jejb90
流れ仏陀義理でスマソ
まんくらの愛のたたき売り、多分作者が子供から状況を聞いて
ある程度想像で描いてると思うんだけど気になったので・・・・

d吉、売り物の本の上にカバンを置くな!!
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 19:16:22 ID:UmHhbBV00
やまいだれの一本目、タイムリーだったので笑った。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 01:54:26 ID:tx8DmZoo0
読んでないけどシャブPネタか
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 05:49:24 ID:ECFJjlWe0
選挙候補者が新型インフルエンザ感染
最後のほうでもう一度このネタをひっぱってる
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 08:02:50 ID:a/4C7/Ic0
いまさらながら「ちぃちゃんのおしながき」増刊を買った
久々に増刊号買ったんだけど最近は竹も芳みたいに作者オンリー掲載なの?
昔は作者新作+再録+幻の未掲載作+ゲスト作家作品って構成で良かったのに
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:24:19 ID:J10sBVtD0
半年前くらいの4コマ誌で1冊欲しいのが有るんだが、amazonのマーケットプレイスはちょうどその頃だけ扱いが無いんだよね。
どっか、他に入手できそうなサイトは無いだろうか。
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:39:35 ID:Ly23I/qH0
>>741
http://www.bookservice.jp/bs/PSRGTP0101.do?doInit=book
http://www.7andy.jp/books/

何の本かわかんないから微妙だけど、この辺は?
743741:2009/08/30(日) 12:02:38 ID:WBF6AFEa0
>>742
半年前くらいの号(いわゆるバックナンバー)が中古でも良いから欲しいんだよね。
7&Yは前月号あたりまでしか買えないみたい。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:00 ID:Ly23I/qH0
雑誌か…
それは無理かも。竹以外の出版社なら、確認すればもしかしたら持ってるかもね。
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:25:43 ID:2f69BRhe0
4コマ板の雑誌スレでその話題を出せば誰かが持ってるとか言ってくれるかもしれない
後はオクか、雑誌も扱う古本屋で探すしか
町内会とかで廃品回収とかしている所を漁るとかすればあるかもしれないが、法的にはグレーっぽいし
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 18:05:34 ID:wBsylBpL0
芳の10月分、貼られなかったね。このスレも、もう終わりか。

竹10月分

【コミックス】
10月07日 4コマ 2ねん1くみしらとりさよこ 1巻 神奈川のりこ \680
10月17日 4コマ ちぃちゃんのおしながき 6巻 大井昌和 \680
10月17日 4コマ ちぃちゃんのおしながき 繁盛記 1巻 大井昌和 \680
10月17日 4コマ 中央モノローグ線 小坂俊二 \780
10月23日 4コマ けものとチャット 5巻 みずしな孝之 \680
10月27日 4コマ どーする!わんこ 3巻 那州雪絵 \680
10月27日 4コマ コンビニ番長 1巻 ふくた伊佐央 \680
10月27日 4コマ キャラ道 カラスヤサトシ \600

【増刊】
10月08日 4コマ誌 まんがライフセレクション 動物のおしゃべり増刊号 \350
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 18:45:41 ID:KkMHnoTU0
別にもう発売されたわけじゃないんだから貼ればいいだけじゃない。
どうせコピペなんだし。

乙姫各駅散歩(2 巻) 矢直ちなみ 09/10/07 \650
ダブルパティシエール!(0 巻) 野広実由 09/10/07 \650
ベツ×バラ(1 巻) 曙はる 09/10/07 \650
みそララ(3 巻) 宮原るり 09/10/07 \650
ミッドナイトレストラン 7to7 (5 巻) 胡桃ちの 09/10/07 \650

…0巻て何だ?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 21:12:37 ID:RMeiU7Bg0
>>747
0巻、1巻、2巻ときて、3巻が他の漫画に乗っ取られたり4巻は消滅して欠番になったりする
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 21:12:55 ID:9kUedFQ50
のんちんカンバーック (´;ω;`)
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 22:20:09 ID:KBPWkNyp0
キャラ道出るの!?誰買うの?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:39:22 ID:IgG+S6Z20
カラスヤはすでに固定客が付いてるでしょ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:54:19 ID:fJ35mqYh0
>>741
都内住みなら結構4コマでもバックナンバー扱ってる新古書店なんかあるけどな
ちなみに何の何号?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 07:36:56 ID:tC0zZRyY0
ホームスレでおーはしが老害扱いされてた
軽く驚く
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 12:54:32 ID:4SPQo/HN0
稚害が何か言ってるだけでしょ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:01:16 ID:xHcEZhip0
胡桃や吉田なんかも各雑誌のスレによっては老害扱いされてたりするな
丹沢も竹では結構叩かれてたような気がする
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 07:09:53 ID:2rjNp9Eb0
たしかに老(キャリアの意味なら)かもしれんが、べつに害はないだろw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 10:05:50 ID:CVH3LdDs0
自分の買った雑誌にツマラナイ漫画が載ってるって意味では害なんじゃないか?
あくまで個人の主観でしかないが・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 11:29:03 ID:G4GerkQN0
>>756
4コマオタクの中には以前から「目障り」と「老害」を
ごちゃまぜにしてる人が多いから、仕方がないよ

ホームスレの老害扱いの書き込みって、これだな
> 646 名前:□□□□(ネーム無し) 投稿日:2009/09/06(日) 00:19:59
> こいずみとか吉田とか秋吉、新田、がる、丹沢、おーはし…全部老害だろ。
分かりやすく翻訳するとこうなる
「こいずみとか吉田とか秋吉、新田、がる、丹沢、おーはし…全部目障りだ」
そいつが個人的に気に入らん作家を「老害」と表現してるだけだな
>>753,754も区別できてないって意味では同じ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 11:37:12 ID:wOqe6ZLA0
そのうち萌え4コマ以外は全て老害と貶される時代が
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 17:35:52 ID:UOto2lMw0
マイナージャンルのにわかヲタが罹る麻疹のようなものだが……
なんだかなあ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:15:07 ID:7re7LkKk0
確かに>>758のメンツがきららとかに連載されてたら間違いなく老害扱いされるだろうなw
まあ殆どの作家がかつては雑誌の表紙を飾ってた元看板クラスの作家達だから若い人に受けなくてもしょうがない
内容もかなり劣化してる(と思う)作家もいるし・・・
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:17:45 ID:Twqh1WHJ0
確かに吉田戦車は老害と言われても否定できない
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 20:47:48 ID:UOto2lMw0
でも、女房にとってはイケメンらしい>吉田戦車
ソースはサイバラのロフトプラスワンイベントレポート
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:38:58 ID:iluqDwZX0
植田やいしいも老害にしそうな勢いだな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:13:14 ID:B+p/gv7A0
まあ会社に利益をもたらしてる時点で、いくら個人的につまらないと思ってても「害」ではないよな
そういうベテランのおかげで日の目を見る機会が与えられてる新人なんかもいるわけだし
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:50:35 ID:dkNeSzN+0
カラスヤサトシのでかけモン カラスヤサトシ 09/11/07 \650 (\619)
コミカプ(1 巻) 後藤羽矢子 09/11/07 \650 (\619)
新コボちゃん(16 巻) 植田まさし 09/11/07 \550 (\524)
天使な小悪魔(5 巻) 芳原のぞみ 09/11/07 \650 (\619)
ふーare you!(3 巻) おーはしるい 09/11/07 \680 (\648)
メルヘン父さん(2 巻) 吉田美紀子 09/11/07 \650 (\619)

ふーare you!が微妙に値段高い
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:34:48 ID:LwPUTXGd0
ちょっと厚めなんじゃなかろうか>ふー

小悪魔が順調に巻数を伸ばしてるな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 04:59:22 ID:wnBIFwhR0
メンヘル父さん2巻か
なんで売れてんだろ?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 05:55:58 ID:eM2AToFxO
クレヨンしんちゃんの作者が失踪、11日から
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090916/crm0909160201001-n1.htm
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 07:10:31 ID:6ib98Yh6O
ネタかと思ったらマジかい
どうしたんだろ
クレしんの鬱展開も実は臼井自身心を病んでた上……とか?
誘拐とかだとしたらそれはそれでショッキングだけど
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 09:45:53 ID:WG/Grg3N0
やっぱギャグ描くのは心身に堪えるのかな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 10:28:17 ID:0a0/cYtU0
>>768
メルヘン父さん、面白いじゃないか。
オレは吉田の作品で、これだけ単行本買ってる。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 12:13:21 ID:LDn9fHGX0
そいや読者を馬鹿にしてた あいつは消えたのかな?
名前忘れたが下手な絵で萌絵を嫌ってた奴 あっそうだ いでだ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 13:26:11 ID:mQg+mCyU0
いたなーいでえいじ。
ただ下手なら「もっとがんばれw」ですむんだが
日記でご高説たれまくったり見下ろし発言したりするから反感買うんだよな。
思い込みの激しいタイプはどこからでもつっかかってくるから始末におえない。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:42:42 ID:ltB+YbYGO
臼井儀人先生のご冥福を心よりお祈りいたします。

タウンはどうなるんだろ……
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 01:13:16 ID:LLhIV74r0
表紙を飾ったことがあるライフでのお祝いコメントが遺作になってしまうとは・・・・・・・
ご冥福をお祈りいたします・・・・・・
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 06:23:52 ID:lNOnUdqw0
読売新聞で植田御大が追悼コメントを出してた。

778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 11:22:23 ID:b6aw3spY0
>>777
うp
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 14:58:22 ID:CFj/gJae0
「天才バカボンやがきデカなどのストーリーギャグ漫画の正統派を継いで活躍を
続ける数少ない存在だった。長い間いっしょの雑誌に連載を持ち、なじみの漫画
家さんと思っていただけに残念だ」
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 17:48:40 ID:gag9gwVk0
>>777
別ページでは評論家の追悼文が出てたな
準備してあったというかなんというか、早すぎるのも考え物だと思う
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 19:33:38 ID:rQ2fsnaj0
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 20:56:05 ID:ZltQjKtJ0
>>781
うん
読んで損するレベル
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 04:09:31 ID:KIoTiT5U0
>>781
こいつ基本が4コマ一本完結型のスマイルスイーツ読んだらどんな反応すんだろな。
まあ竹が金出した提燈記事に文句言うのも無粋かw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:26:16 ID:ySGTnJ7d0
けもチャアニメの先行放送をWINで観てきた
買おうと思ってたけどこれはさすがに・・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 00:25:42 ID:A3HDsYNAO
NHKの趣味悠々で今度「中高年にもできる4コマ漫画講座」みたいなのやるんだけど
何故講師が楳図かずおなんだぜ
楳図の4コマなんてみたことねぇよ……
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 01:20:17 ID:maEQTmQQ0
つーか日テレでやってるのは4コマなのか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 08:14:47 ID:aTcRzVvE0
>>785
「講師 松田まさお」と汚い字で手書きされた企画書を
解読したスタッフが梅酢に変換したとか
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 10:01:41 ID:A3HDsYNAO
松田まさおの下劣4コマなんかNHKで放送出来ねぇwww
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 10:32:32 ID:AeSqy/9z0
単純に4コマ漫画家で顔だしOKの人がいなかったからでは?
やくみつるにはそういうのを期待できそうにもないし
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 09:43:09 ID:vxXEeHiF0
みずしななんかそういうの飛びついてきそうじゃん
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 09:56:56 ID:pgXaE51L0
知名度が段違いだろ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 12:25:00 ID:9Z6eDH5G0
同じWEBスナイパーでも、こちらは良記事だった。
ここまで的確に植田まさしを語られると俺たちはなんだったんだと(ry
http://sniper.jp/300special_issue/3005four_frame_cartoon/post_1631.php
793□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 14:23:17 ID:f28RsUpu0
>>783
4コマ読んだ経験が少ないだけでそ。

794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:47:27 ID:qauCeJqK0
竹11月分

【コミックス】
11月07日 4コマ せんせいになれません 6巻 小坂俊史 \680
11月10日 4コマ そうだ!会社へ行こう! そにしけんじ \780
11月17日 4コマ うちは寿! 2巻 小池恵子 \680
11月17日 4コマ ういういdays 8巻 犬上すくね \680
11月17日 4コマ ご契約ください! 2巻 東屋めめ \680
11月20日 4コマ マーメイドブルース 小池田マヤ \680
11月27日 4コマ 動物のおしゃべり 4巻 神仙寺瑛 \680
11月27日 4コマ 天使の事情 2巻 神仙寺瑛 \680
11月27日 4コマ こうかふこうか 3巻 佐藤両々 \680
11月27日 4コマ 晴れのちシンデレラ 2巻 宮成楽 \7

増刊は本当にあった〜系のみ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:58:08 ID:oG0Y1x8o0
> 11月27日 4コマ 晴れのちシンデレラ 2巻 宮成楽 \7

!?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:08:26 ID:pdzSv+3K0
久々にかなり買うものが多いラインナップだ・・・
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:27:44 ID:JL4FrffA0
せんせいになれません、5巻から6巻までが異様に早いな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:10:32 ID:0ngCukKD0
>>797
ストックが溜まっていたため。
それでも前巻発売から1年経っているが。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:49:25 ID:ZVJmAoqZ0
5巻までは2年おき位のペースだったんだよ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 07:39:41 ID:vXTxozys0
でもあの漫画「せんせいになれません」っていうよりは
「せんせいになっちゃいけません」って感じだな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:40:53 ID:tjDzNShAO
師走と重野のカプセル復刊にはびっくりした
まだ老舗と呼ばれるには早すぎるでしょ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:53:12 ID:bsdneDAt0
でもふたりとも10年選手だぜ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:21:50 ID:Nfl+2PLj0
いつものコンビニはタウン売り切れ。
困ったもんだ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:54:41 ID:biDqKS010
>>803
ついにだめよめにっきの時代が来たのか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 20:55:08 ID:n0FGIoPJ0
クレしんの最期を看取りたい人が買ってんだろ、JK
「原稿があるので連載は続けます」ってだけで何月号までとは書いてないんだけど
ずっと続ける気なのかね、双葉は
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 07:31:24 ID:31kG7LBy0
新作の原稿があるとは書いてない件
あとは再録で凌ぐのだろう
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 08:34:30 ID:D9fA62W90
キラキラ☆アキラ(2 巻) 曙はる 09/12/07 \650(\619)
すいーとるーむ?(3 巻) 東屋めめ 09/12/07 \650(\619)
タマさん(3 巻) 森ゆきなつ 09/12/07 \650(\619)
ナイショの朝倉さん〜大乃元初奈キャラクターズブック〜 大乃元初奈 09/12/07 \780(\743)
らいか・デイズ(9 巻) むんこ 09/12/07 \650(\619)
恋愛ラボ(4 巻) 宮原るり 09/12/26 \650(\619)
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:52:06 ID:NYd1iSql0
>>807
恋愛ラボの4巻早いな。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 19:28:00 ID:Vb+wRJGkO
大乃元初奈キャラクターズブックてことは朝倉さん以外の過去作品とかも載ってるのか?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 03:23:19 ID:4H0w40Fm0
きららの創刊号(だっけ)に載った高校生編とか収録?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 06:08:43 ID:uPWeigx50
みそララ ケーキショップの話
ベツバラ お菓子の話
Wパティシエール ケーキの話

3冊まとめて読んだら 無性にケーキが食いたくなった
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 17:30:08 ID:4IvCFEcW0
そこでわさんぼんですよ
あんこうめぇ!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 17:42:20 ID:ZwsOW9Xv0
>>812
ガブー
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 08:05:15 ID:QFVWM/6Q0
>>812
サブキャラの違いがわかんないよ、あれ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 04:05:58 ID:eBQbnJ5d0
>>814
みんな同じ格好だしな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 04:15:57 ID:2bi8oKyzO
個人的にだけど、両々センセのは好き嫌いが分かれるわー。
RPGや天使、ゆずりはは好きなんだけど、こうかとわさんぼんはどうにもダメ。しょっぴんは境界線。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:30:41 ID:qR93QwDD0
>>816
逆に考えると、それだけ好き嫌いの分かれる5本を同時に連載しているのって実はすごくね?
連載多い人って大体複数誌で同じ連載か、違ってもほぼ似たテイストのものになるのが普通だけど
お仕事成長ものからあっさりギャグ、ドロドロ恋愛ものまでこなすんだから多芸だと思う。
扱い的には若干器用貧乏な感もあるけど…
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:49:39 ID:7myiPJxs0
あんまりキャラが立ってない作品がイマイチかなあ、と思う。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 01:29:13 ID:HA3Ek1tpO
舞台は様々だけどキャラのバリエーションは少ない気がする
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 04:58:58 ID:nROKDD0j0
竹の4コマに怪しげな商品のCM漫画が復活しているなぁ…
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:30:17 ID:NQfnmM6J0
広告代払ってくれるだけでも感謝しなければ行けない時代か……
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:51:09 ID:ZmMlpBsO0
過疎だなあ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:44:22 ID:hsBTTJon0
先月はコピペ失敗で見苦しいところをお見せして申し訳ない。
竹12月分

【コミックス】
12月17日 4コマ セトギワ花ヨメ 2巻 胡桃ちの \680
12月17日 4コマ 全力委員長 1巻 のしお \680
12月17日 4コマ ななこまっしぐら! 5巻 小池恵子 \680
12月17日 4コマ やまいだれ 2巻 小坂俊史 \680
12月26日 4コマ せんせいのお時間 9巻 ももせたまみ \780
12月26日 4コマ わくわくワーキング 5巻 おーはしるい \680
12月26日 4コマ ぼのぼの 33巻 いがらしみきお \650
12月26日 4コマ プアプアLIPS 2巻 後藤羽矢子 \680

【増刊】
12月15日 4コマ誌 すくすくパラダイス \600
12月18日 4コマ誌 もふもふ \480

824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:52:07 ID:UaWdwnQa0
全力委員長が単行本化かよw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 18:35:05 ID:PMepmC410
驚くなら二巻が出たときだろう
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 22:31:50 ID:4yKKXLXNO
タイム系列の法則的には残念ながら「恋愛ラボ」のアニメ化はなくなったようだ


しかし、リコがくぎゅってどーなんだそれ
りおのほっちゃんは、まああのひとならどーにかするか
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:51:34 ID:E51VGbUV0
楳津かずお先生による4コマ指南とは……
http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/manga.html
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 01:50:19 ID:nC6iioyr0
>>826
どんな法則?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 03:00:24 ID:/ifxidJVO
他メディア展開がまずドラマCDだった作品はアニメ化しない法則。トリコロ、ちるみ、あきら先生、かみさまのいうとおり、ねこきっさ……

アニメ化するものはいきなり直ってのが多い。その後ドラマCDってのはあるみたいだけど。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 08:10:05 ID:W9MfmP+8i
>>829
せんせいのお時間や(4コマ誌じゃないけど)同じ作者のももシスは
ドラマCDが先だったけどね
4コマじゃないけどパッパラ隊やヨコハマ買い出し紀行とか
とりあえず「ちとせげっちゅ!!」のアニメ化はいつまでも待っている
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 20:12:49 ID:5Y7XypbJ0
>>830
この法則は芳文社の場合に限られる
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 21:33:52 ID:4bPQT0bv0
>>829
らきすた・・・
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 00:16:14 ID:1+2VK1kHO
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 01:51:58 ID:X4avKqkJ0
まんがタイムコミックスの背表紙のデザインだが、作家名の部分が半円形で挟まれているタイプとそうでないタイプが有るのは何か理由が有るのだろうか?
単にデザインした人の気分?






835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 20:40:55 ID:JXVrq3/p0
竹1月分

【コミックス】
01月15日 4コマ おうちがいちばん 5巻 秋月りす \680
01月15日 4コマ なごみクラブ 2巻 遠藤淑子 \680
01月15日 4コマ 実在ニョーボよしえサン日記 4巻 須賀原洋行 \680
01月15日 4コマ 臼井儀人傑作集 スーパー主婦月美さん 臼井儀人 \400
01月27日 4コマ 天使のお仕事 4巻 佐藤両々 \780
01月27日 4コマ PaPaPaパラダイス 4巻 胡桃ちの \680
01月29日 4コマ ドカ盛!フリテンくん 植田まさし \400

【増刊】
01月21日 4コマ誌 まんがライフセレクション むんこスペシャル \350
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 20:36:53 ID:XTtUWXAG0
とうとう出産前に伊蔵終了かと思ったら、ホームだけじゃなくタイオリでも連載してたんだっけ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 22:14:23 ID:j8rg3Ye10
つまりこだまの最後はタイオリになるわけか

ポスト田中・松田・平先生か?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 00:16:21 ID:AkUdTaPp0
かつてはタイム系のどの雑誌でも看板張ってたこだまも
時代の流れには敵わなかったか
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 03:23:34 ID:eVJjNb/MP
芳は「1巻が売れなかったら連載終了ルール」が定着したのか...
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 17:31:51 ID:z0z779vp0
>>839
それだと「あかるい夫婦計画」の説明が付かない
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 22:28:50 ID:smwYTtbv0
>>840
おそらく、と言う他ないが。
編集者が、「1巻が売れなかったけど、描きたいなら続きは連載する。でも単行本は一切出さない」
と漫画家に伝えて、描きたい意欲のある人は続けるし、ないひとは連載終了ということと言うこと
なんじゃないかな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 22:30:16 ID:MHHA+djo0
千秋ツーフェイスもかな?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:07:32 ID:eVJjNb/MP
>「1巻が売れなかったけど、描きたいなら続きは連載する。でも単行本は一切出さない」

うおおおおおお、天使くん...
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:23:40 ID:CTKRK8Y50
天使くんは2巻出てるぞ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:38:41 ID:eVJjNb/MP
そういやそうだ。17年前だけどな...
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 01:07:49 ID:4Rp5RjYL0
その辺も徐々に切られて行くんじゃないのかな。
替わりの作品がそんなにすぐには用意できないから、一斉には切らないというだけで。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 00:24:45 ID:84bdKyye0
大丈夫、俺達には次世代の「単行本出ないけど連載は続く」道のエース、安堂友子がいる!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 07:50:27 ID:D5MeTzqe0
>>847
とはいえ、近年の作家さんは長続きしない印象がある
芳が連載を続けたくとも作家が嫌といえばそれまでだろ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:20:34 ID:swILE/Kw0
>>848
芳文社で描く漫画家に女性が多いのはそのためかもしれんがね
>単行本出なくても連載させる
女性なら独身でも親元で描ける人が多いから収入無くても
それほど問題ないし、結婚して主婦兼でもまた同じくだし。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:51:50 ID:EBevy9B10
担当に単行本の売り上げがいまひとつなんで路線をちょっと変えたらと言われ、「だったら連載止めます!」ってブチ切れた人もいたな。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 21:11:11 ID:VDXFFznH0
>>850
編集って意味わかってない作家も多いから…
紙面の方向性と編成は編集部のお仕事。
作家は請負なんだからあんまり文句いうのもねえ。
一切意見受け付けたくないなら、同人か自前でWEB連載でもするしかないよな。
もちろん自分の作家キャラに反する物強要されるなら、降りるのも手だろうけどね。
降りるにしても狭い業界なんだから、喧嘩して降板は避けないと自分の首絞める…
まあ双方オトナの対応が必要だよな。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 08:27:54 ID:/DfWrzlyO
>>850
誰?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 08:43:05 ID:rxJ5Kb1kO
>>850
誰のことだ?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 18:58:00 ID:/x5diofzP
虹色通信の人か?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 01:52:33 ID:W8JyTW+k0
虹色通信懐かしいなー
当時のラブリーだからこその連載だったな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 20:18:16 ID:PS6eqHyz0
3巻を待ち望んでいる俺・・・
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 04:58:53 ID:yJlXDKFwO
さんり大出世www
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 12:49:35 ID:j/zZGQiY0
ライオリ購入
そして読者コーナーを見て初めて田中しょうの連載が
先月で終了していた事を知った
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 14:32:32 ID:PzdKNT140
>>858を読んで田中しょうがライオリに連載を持っていたことを初めて知った
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 17:28:52 ID:77qzckRYP
あれだって創刊時は表紙だったんだぜ....
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 23:22:03 ID:nFo4dXlYO
タイオリでもラディカルの前まで表紙だったな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 03:31:48 ID:xaI4KMlZO
なんかあさぎちゃんがだんだんヤな女になってきたな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 14:46:07 ID:f6oJmzQc0
間違えて、大乃元初奈コレクションでも買っちまったのかと思って、
表紙を確認しちまった。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 22:33:45 ID:xaI4KMlZO
おおおおお植田御大がラジオ出てるー
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 22:35:14 ID:xaI4KMlZO
アニスパでコボちゃんの件でインタブー受けてる
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 22:43:04 ID:OEZScmpG0
DMMサイトのコミケ情報で朝倉さんのエロがあった
他の4コマエロ同人の情報は無いか?
個人的に三面キャプのエロ同人キボン
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 20:19:31 ID:rAiVYx2d0
見て来たこの作者朝倉さん好きだな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 10:56:46 ID:0bQb3joR0
また男の娘4コマが…
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 23:29:45 ID:4HGnwDcj0
今月発売のくらオリ、凄く手に入れづらかった
鉄板入荷の書店・コンビニにもなく20軒位まわって
結局マイナーなコンビニで入手した(そこも1冊だけしかなかった)
もしかして発行部数絞っている?廃刊フラグ?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:55:08 ID:gdH22g8K0
竹2月分
他スレで既報だが、東屋増刊は結構驚いた。
単行本は動物モノばかり?

【コミックス】
02月22日 4コマ 動物のおしゃべり 5巻 神仙寺瑛 \680
02月22日 4コマ ねこもーそー 柊あおい \780
02月22日 4コマ クロジとマーブル 3巻 富永ゆかり \680
02月22日 4コマ ひとねこペネ いがらしみきお \880

【増刊】
02月22日 4コマ誌 まんがライフセレクション 東屋めめスペシャル \350
871 【豚】 【963円】 !:2010/01/01(金) 07:49:36 ID:PcSeKq+z0
お前ら明けましておめでとう
出た金額だけなにげさんに貢ぐ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 08:08:12 ID:hfWCf2nuP
ジャンボ、今月来月と最終回大杉。
そして最終回の告知でてにをはを間違うとか…
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 07:30:47 ID:KN+2BsXS0
あいどく!(2 巻) おおた綾乃 10/03/06 \650(\619)
ギフコン(2 巻) 胡桃ちの 10/03/06 \650(\619)
ただいま勉強中(3 巻) 辻灯子 10/03/06 \650(\619)
ヒツジの執事 ナントカ 10/03/06 \650(\619)
ボクの社長サマ(4 巻) あろひろし 10/03/06 \650(\619)
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 21:32:40 ID:nohF+H6p0
遅れ馳せながらくらオリ購入
リコラン:いい加減「不審者に間違われ」ネタ飽きた
     前にMOMOで読み切りで載った姉ちゃん主役のやつをやって欲しい
あにメカ:1ページ目から露骨すぎ!・・・・嫌いじゃないけど
     どちらかというとMOMO向き?
はなまる酒店:初めて青木のマンガが面白いと思った
       ゲストなのが残念、是非連載化稀凡
青春ドーパミン:なんか地味に好き
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 00:00:42 ID:j9q5M97s0
まんがタイム本スレがなかなか面白い流れだった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1239343852/715-748
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 08:11:32 ID:l4It6EYD0
ひらのスレの自治厨気取りがどこでもウザい事は良く分かったw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 05:52:40 ID:zcWCTseD0
今年の2/14は日曜というネタを使ってる作品が意外と少ないな。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 09:04:09 ID:ugU5BfD/0
前回はわりとあった気がする
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:32:53 ID:/G6xOPiF0
竹3月分

【コミックス】
03月17日 4コマ うちの姉様 2巻 野広実由 \680
03月23日 4コマ ショーコさん主婦選業中! 2巻 松山花子 \780
03月27日 4コマ てけてけマイハート 8巻 竹本泉 \680
03月27日 4コマ ひなちゃんが王子! 山口舞子 \780
03月27日 4コマ はねる!レンタル少女 2巻 しいなみなみ \780

【増刊】
03月17日 4コマ誌 まんがライフセレクション 有閑みわさん増刊号 \350
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 21:54:02 ID:l+saLk6c0
おねがい朝倉さん(9 巻) 大乃元初奈 10/04/07 \650(\619)
そこぬけRPG(4 巻) 佐藤両々 10/04/07 \650(\619)
たたかえ!WACちゃん(1 巻) 花津ハナヨ 10/04/07 \650(\619)
ヒーロー警報!(1 巻) トノ・アンナ 10/04/07 \650(\619)
ひかるファンファーレ(2 巻) 田川ちょこ 10/04/07 \650(\619)
夫婦な生活(13 巻) おーはしるい 10/04/07 \650(\619)
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 19:04:21 ID:DKWEnG1E0
ラブリーにそぐわないヒーロー警報!が出るとはw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 12:33:06 ID:ds+AxKbu0
目に付いた3月新刊
講談社
OL進化論(30巻)秋月りす 3/23 560円
集英社
B型H系(7巻)さんりようこ 3/19 540円
双葉社
うちの大家族(8巻)重野なおき 3/12 650円
三色だんご(3巻)山田まりお 3/27 680円
こーしょー19さい(1巻)逸架ぱずる 3/27 860円
ぶんか社
看護学生のないしょ(1巻)NYAN 3/20 780円
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 23:41:49 ID:wolbfxJ40
二巻出るって事はレンタル少女って結構人気あるのか
ツマランって程じゃないけどmomoの中でも特に印象に残るわけでも無いからちょっと以外だった
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 01:56:14 ID:r+HpvsIt0
>>882
看護学生のないしょ
キタ――(゚∀゚)――!!
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 14:31:13 ID:yYR9ZolH0
http://blog.livedoor.jp/ldnamatobi/archives/51416352.html
芳文社もライブドアと提携するらしい
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 19:17:52 ID:ahwk/b/UP
これは…4コマ漫画の経営統合への流れか!?
と大げさに驚いてみる
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 09:08:52 ID:tnSsf2gB0
竹と芳文が合併することにより、誤植の発生率は倍以上になるのだ!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 10:48:06 ID:3n2Sx2pO0
まんがタイムWebの一部をそっちに移行させる感じか
まんがタイムWAVEだけn(ry
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 21:19:57 ID:0J3lnXry0
星里もちるの漫画に驚いた
こんなに絵が下手だったっけ?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 22:19:40 ID:IV7HFh5W0
たまたまペンネームが同じ新人ってオチじゃないかと見た
出ないとあの劣化具合は解決できない
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 22:32:59 ID:UOgB6/FF0
>>890
現実を直視しろ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 00:28:09 ID:bvGaPIRo0
星里もちるどこに書いてるの?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 00:39:59 ID:phlMaaYH0
タイオリ。
何か病気して長らく休んでたらしいから仕方ないのかも。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 01:12:55 ID:Lov8iq1Y0
カンガルーが怒ってない星里なんて…
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 05:08:42 ID:qqgZBo3Z0
いでえいじとタマちゃんの名前を某誌で見つけて懐かしくなった
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 15:31:03 ID:TrYK4Jjy0
もちるに関して言えば全盛期のはずのりびんぐゲーム後期の時点ですでに絵が……
今はそれ以上にアレになってるけど。せめてお話作りが劣化して無ければまだ何とかなったのに……
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 19:49:50 ID:52cFSaZd0
そういえば一昔前のまんがライフで
少年誌のベテラン漫画家が連続で描いてた時期があったね
小山田いくとか
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 20:47:01 ID:JWrhlgP60
あろひろしはよく4コマで成功したもんだ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 23:01:08 ID:2avFJoVw0
>>898
ぱらのい屋から数えると4コマ転身してからのキャリア20年くらいってことになるなあ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 02:34:13 ID:zPgttc8e0
ああ梅川も落ちてきたか
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 21:24:59 ID:WHX0HEYz0
梅川も数年前に創刊予定だった4コマ誌の準備号に描いてたしその後も確かまんクラあたりに描いてた
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 15:14:49 ID:ummjFcth0
タイスペの間違い探し、画像加工のやっつけ過ぎっぷりに笑ってしまった。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 06:50:06 ID:pBG5DVxJ0
まんがライフのリコラン増刊買った
期待していたMOMO掲載の姉ちゃん主役の回が再録されてなかったorz
…でも描き下ろしの性別転換とももせ先生のイラストが良かったからいいか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 23:41:50 ID:pFg6bxda0
竹4月分
2月の東屋増刊に続いて、4月は森田さん増刊。最近の竹は飛ばしてるね。

【コミックス】
04月07日 4コマ ママとミツバのビンボフル・ワンダフル お一人様二つまで! 内田春菊 \1,050
04月17日 4コマ リコーダーとランドセル 2巻 東屋めめ \680
04月17日 4コマ ひよわーるど 1巻 橘紫夕 \780
04月17日 4コマ 12月生まれの少年 2巻 施川ユウキ \680
04月17日 4コマ ねこまんが 6巻 こいずみまり \680
04月26日 4コマ 奥さまはアイドル 4巻 師走冬子 \780
04月26日 4コマ うわの空チュートリアル 2巻 みずしな孝之 \680

【増刊】
04月19日 4コマ誌 まんがライフセレクション 森田さんは無口増刊号 \350
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:17:16 ID:XPhwF/nY0
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 23:42:50 ID:IoY5451M0
芳と竹を掛け持ちの作者に良い条件を出して囲い込みとかするつもりかな?
野広って芳での仕事は全部無くなったんだっけ?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 09:25:31 ID:BMbDqkBv0
たびびと
最新刊 5巻(2010/05/07発売)
重野なおき
アシスタント!!
最新刊 2巻(2010/05/07発売)
かがみふみを
ダブルパティシエール!
最新刊 2巻(2010/05/07発売)
野広実由
パパロバ
最新刊 1巻(2010/05/07発売)
胡桃ちの
一緒にかえろう
最新刊 1巻(2010/05/07発売)
矢直ちなみ
江戸川スイートエージェンシー
最新刊 1巻(2010/05/07発売)
弓長九天
プレミアム天子様
(2010/05/07発売)
安堂友子

新サイト、結構簡単にコピペできるな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 22:31:10 ID:OV30SUt90
>プレミアム天子様
おお・・・安友何年ぶりの単行本だ?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 02:15:40 ID:ghscrFhT0
プレミアムゴノレフの方が…
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 12:40:30 ID:zDHBFtcTi
くらおり購入
ほんわかぱっぱ復活オメ!
ねこまんが、同じ状況でぶっつけ本番で
MT車運転したから気持ちは分かる
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 11:35:29 ID:dGJ3u6mMO
カラスヤの漫画が映画化するんだね、ちょっとびっくりした。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 20:25:57 ID:rdgC8UU60
竹5月分

【コミックス】
05月17日 4コマ 村上たかしのほんまかいな見聞録 村上たかし \780
05月27日 4コマ スパロウズホテル 1巻 山東ユカ \680
05月27日 4コマ わびれもの 小坂俊史 \780
05月27日 4コマ 激戦区・ツンぷに食堂 1巻 RYU−TMR \780
05月28日 4コマ メチャ盛!フリテンくん 植田まさし \400

【増刊】
05月27日 4コマ誌 まんがライフセレクション 天使の事情増刊 \350
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 11:58:48 ID:ofg5dqsk0
um
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 20:32:45 ID:iqrNnl060
ひよわーるど単行本ゲト
読んでると適度にチカラが抜けていいわ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 00:26:57 ID:ECpO7hsN0
竹6月分
なんか大量にある。どうした竹書房?

【コミックス】
06月07日 4コマ ベイスタ流 みずしな孝之 \880
06月17日 4コマ 有閑みわさん 6巻 たかの宗美 \680
06月17日 4コマ 猫びより!ヒルネちゃん 智 \780
06月26日 4コマ 森田さんは無口 2巻 佐野妙 \780
06月26日 4コマ ばつ×いち 2巻 おーはしるい \680
06月26日 4コマ ベルとふたりで 2巻 伊藤黒介 \680
06月26日 4コマ 野性のじかん カラスヤサトシ \600
06月26日 4コマ あしなり 1巻 葛西りいち \980
06月26日 4コマ まんがらない。 1巻 高内優向 \860
06月26日 4コマ ろりせん? 1巻 猫間ことみつ \860
06月30日 4コマ ハレハレなおくん 〜チクロと万博とおっちゃんたち〜 1巻 ナカタニD. \600

【増刊】
06月21日 4コマ誌 まんがライフセレクション ポヨポヨ観察日記増刊号 \350
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 01:46:40 ID:3OYXI7RV0
>>915
WIN連載のが単行本だと!?
ろりせん?は買っとく。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 09:29:47 ID:WKPwRJKH0
>>916
> >>915
> WIN連載のが単行本だと!?
> ろりせん?は買っとく。

WIN連載は単行本なきゃ何一つ利益に成らんのでは?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 18:31:28 ID:yVeIoNHL0
ヴァー
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 19:40:04 ID:NJ4cWE4x0
>>917
そのとーり
だからとりあえずベル・ろりせん・あしなりは買っとく
双葉webマガジンのヤンキーラボラトリーと同じ轍を踏ませまい
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 22:23:29 ID:FFHmjPNi0
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:44:53 ID:mKjF93Jb0
信長が面白いネ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 11:02:00 ID:CU8OkosL0
t
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 11:45:36 ID:QAjjm6/W0
かつての栄華も今は最下層か
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 09:21:45 ID:qNVS3TW70
ふたご最前線も終了か
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 22:45:49 ID:WkRHJv3c0
竹7月分
今月(というか7月だが)も多いね。

【コミックス】
07月17日 4コマ まい・ほーむ 3巻 むんこ \680
07月17日 4コマ しょっぴんブギ 1巻 佐藤両々 \680
07月17日 4コマ やさしくしないで! 5巻 松山花子 \680
07月22日 4コマ 桜色デイズ 1巻 高野うい \780
07月27日 4コマ ポヨポヨ観察日記 8巻 【通常版】 樹るう \780
07月27日 4コマ ポヨポヨ観察日記 8巻 【特装版】 樹るう \3,300
07月27日 4コマ 家政婦のエツ子さん 5巻 こいずみまり \780
07月27日 4コマ おかあさまといっしょ 2巻 小池恵子 \680
07月27日 4コマ 合金さんちの日常 2巻 松田円 \680
07月27日 4コマ 2−Aの魔法使い 北条晶 \860
07月27日 4コマ はるかぜ日和 1巻 来瀬ナオ \860

【増刊】
07月26日 4コマ誌 ・ショートコミック誌 まんがライフセレクション 動物のおしゃべり増刊号 \350
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 00:29:56 ID:Fz1lU9z/0
tes
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 01:07:08 ID:kQXD+01R0
久々の出張にタウン、くらぶ、タイムと買って
どれも昔と違うのにビックリ。
当方、まんスポ、まんパロとかが出ていた頃の
まんがタイム買っていた人間なんだが
スポーツ誌(いわみせいじ)や新聞(田中しょう)は
今でも現役だったのであの頃の画風の作家が
今でももっと載っているものだと思っていたのに。
植田まさしくらいしか知ってる作家が載ってない。
こんな私にお奨めの四コマ月刊誌ってどれですか?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 01:27:08 ID:Kyz813jv0
>>927
タイオリ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 01:40:52 ID:kQXD+01R0
ありがと。今度買ってみます。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 07:09:59 ID:v3fZ5ZQA0
植田まさしのコンビニコミックでも買うしかないような気もする。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 17:13:33 ID:pp07HDowO
まんパロ読んでたなら一応しなっちは知ってるかな。
一応くらオリとかライフとか。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 12:04:25 ID:w+t6r8DIi
ライオリ購入。
今度出るアフロの育児マンガの単行本って
休刊した秋田書店のホンネのぶんも載ってるのかな?。
載ってるなら欲しいな。
あと葛西ちいり、伏せ字にしてあるとはいえ
一般誌に「ア○ルの拡張」なんて載せるなw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 12:23:13 ID:dj7Cn02f0
>>932
すでに嫁との合作本が秋田から出ている
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:51:51 ID:FAXmxVTe0
>>932
アナ○の拡張は大事なことだから。俺も日々努力してるよ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 00:52:19 ID:3BAhKNvz0
4コマ漫画板のタイムスレにも書いたけど、ここにも該当するので書かせて下さい。
過去の4コマ雑誌の掲載内容をまとめたページを作りました。(1996年〜)今のところタイムのみですが、芳文社系を中心に順次更新していきます。

http://www.geocities.jp/sho_star2010/
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 10:15:44 ID:m6Dg3LMq0
星里もちる切られた?
タイオリに載ってなかったようだけど
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 10:25:42 ID:pt9ZcntA0
>>936
スペリオールで連載再開したから、休載したんじゃないの?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 21:28:46 ID:HR4OHTLi0
j次号の予告に載ってただろ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 20:38:04 ID:o9bk2AeO0
竹8月分

【コミックス】
08月17日 4コマ がんばれメメ子ちゃん 4巻 むんこ \680
08月27日 4コマ ぼのぼの 34巻 いがらしみきお \650
08月27日 4コマ 店長の憂鬱 2巻 碓井尻尾 \680
08月27日 4コマ まごころ。 魔神ぐり子 \680
08月27日 4コマ デビルっちゅ! 松沢まり \860
08月27日 4コマ あいまいみー 1巻 ちょぼらうにょぽみ \860
08月27日 4コマ ハーフでいっとこ 1巻 後藤羽矢子 \860

【増刊】
08月26日 4コマ誌 ・ショートコミック誌 まんがライフセレクション ちぃちゃんのおしながき増刊号 \350
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 20:53:48 ID:+OFdB6sR0
魔神ぐり子の新刊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 22:40:19 ID:vyVFzaTK0
…と思ったら来月のまんくらで最終回だなんてorz
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:01:55 ID:azojm/Z20
にしても、過疎ったなあここ
かつての盛況はどこに行ったんだろう
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 09:31:07 ID:mvB86pqJi
くらおり購入
秋月先生、さいきん再掲載が多いけど
お体は大丈夫なのかな・・・・
犬上先生、洗剤の剤が「済」になっているorz
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 12:03:26 ID:GoTQ4iyF0
節子、それくらオリではなくライオリや
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 14:29:06 ID:xzHv42Zli
>>944
あいや失礼&訂正d
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 22:30:48 ID:ymkoXjJv0
>942
四コマ板で拡散した
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 05:39:50 ID:KTsFAYIJP
くらオリの誤植がいつもよりさらにひどかったような…
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:23:56 ID:lW8f4vui0
「私達 うくまいってます」は、誤植に慣れててもビックリしたw

欄外の読者comに、ライフバラエティの「じぞーとじろー」(だったっけ?)
があって、懐かしくなってしまった。
ひとりっこなのに「じろー」君なのは、先に生まれる筈だった子がいたからなんだよね。

女の子っぽい描写もあったけど、ネタあかす前に廃刊になっちゃったからな〜。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 02:18:37 ID:HgcviM6LO
タイスペの樹るう新作、やっぱタイトル替えたね。「パンパレード」て……なあ?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 07:45:36 ID:B89Uu2mj0
だよね
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:53:03 ID:BQhqqqDt0
http://www.takeshobo.co.jp/mgr.m/info/advertising.html
この竹書房の読者分布図が興味深い
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 03:50:05 ID:4lq26rjL0
>>951
各雑誌のページのなかの読者層、媒体概要は興味深いね
しかし、くらオリの「がんばれXX子ちゃん」にはなぁw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 05:52:15 ID:hUNHrBarP
メメクラゲのエピソードの逆をやってのけるか、さすがリアルFLIP編集部
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 11:30:47 ID:gDsYhmgu0
>>951
MOMOが見事に野郎向けでワロタ
一時期女性向けにシフトしてなかったか
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 12:26:43 ID:QCLQ0RCV0
>>951
実話誌の社会人に893は含まれますか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:57:49 ID:gPAZdRQH0
4コマ誌程度でも裏表紙広告70万もかかるんだ。
お得意様だから多少安いのかもしれないけど
幸運のネックレスとかもそれだけ広告料かけるほどに
売れちゃってるってことなんだよなあ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:22:30 ID:iQ/Rynvg0
女性読者が多い(と竹が言ってる)ライオリに
ビールの広告ってどうなんだ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 09:47:48 ID:DFvi5clc0
普通に酒くらい飲むだろ
酒は男だけのものじゃない
959名無しんぼ@お腹いっぱい
>>946
4コマ板があるとは知らんかった
道理で過疎るわけだ