【キメラ】 緒方てい総合Part18 【カティサーク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リン@全裸いっぱい
代表作「キメラ」は集英社のスーパージャンプからOh!SJに掲載誌が移動後、
完結編「キメラ ファイナルクロニクル」として微妙に大団円。
他、月刊コミックラッシュで連載中の「人造人間カティサーク」や
Ohスーパージャンプに不定期連載された「アマチュアスラッガー」、
その他読みきり等、緒方作品について語ろう。
関連情報は>>2-4あたりに。

前々スレ
【キメラ】 緒方てい総合Part17 【カティサーク】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188134563/
前スレ
キメラ 緒方てい総合Part16【ファイナルクロニクル】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170575450/

キメラ掲載誌「スーパージャンプ」公式サイト
http://sj.shueisha.co.jp/

カティサーク掲載誌「月刊コミックラッシュ」公式サイト
http://rush.jive-ltd.co.jp/
2リン@全裸いっぱい:2008/06/10(火) 20:59:59 ID:DhiwgRuq0
キメラ Part1
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10118/1011891645.html
【絶滅】「キメラ」他、緒方てい総合 Part2【寸前】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1017764173/l50
【高潔】キメラ他、緒方てい総合Part3【清純】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10241/1024197279.html
キメラ他、緒方てい総合Part4 − 呪われし血族−
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030027442/l50
キメラ他、緒方てい総合Part5 サイン会逝けよ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050375390/
「キメラ」他、緒方てい総合Part6 昔流行った絵柄
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064931631/
「キメラ」他、緒方てい総合Part7 月刊連載も開始
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082707946/
「キメラ」他、緒方てい総合Part8 ケーキ入刀
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093962835/
「キメラ」他 緒方てい総合Part9 キメラ増殖中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105868529/
「キメラ」他 緒方てい総合Part9 ガラヤン現る!(実はPart10)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113403553/
「キメラ」他 緒方てい総合Part11 ガラヤン強襲
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1123675733/l50
「キメラ」他 緒方てい総合Part12 未来切り開く剣
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130599645/l50
「キメラ」他 緒方てい総合Part13 「「頂こう」」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142835427/
キメラ他 緒方てい総合Part14 【その風は無限大】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151728250/
【未来】キメラ 緒方てい総合Part15【切り開剣】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161072575/
3リン@全裸いっぱい:2008/06/10(火) 21:01:25 ID:DhiwgRuq0
問、たまにマチルダを「さん」づけする人がいるけど、なんで?
答、アニメ「機動戦士ガンダム」にマチルダというキャラが出てくるのですが、
このキャラを主人公は「マチルダさん」と呼んだことがあります。
キメラのマチルダも「マチルダさん」と言われたことがあります。
両作品が好きな人が、面白がって「さん」づけで書き込んでいるのでしょう。
ちなみにこのスレ内では、「作者はガノタ(ガンダムのオタク)」というもっぱらの噂。

問、オージェとかデンドロビウムとかゴレンジャーとかS.L.C.ダイブとかラピュタらしきものがあるんですが?
答、あなたの思った通りの解釈でOK

問、タキってヤムチャなんですか?
答、タキはむしろポップなので、そういう言い方はヤムチャに対して失礼です。
  今後はエヴァンスに期待してください!

問、なんか絵柄や内容が妙に古くないですか?
答、作者は過去から来た漫画家ですから。

問、なんか必要以上にエロくないですか?
答、仕様です。あきらめるか、素直にハァハァしてください。

問、あれだけ裸があって何でパンチラが無いんですか?
答、 パンツ?下着?何の事です?

問、リンタンとマチルダタンは、どちらがハァハァできますか?
答、アマスラのつかさタンやカティサークタンもあわせてハァハァです! つか俺の嫁!!

問、SJにもOh!にも載ってませんが、ついに打ち切られましたか?
答、・・・・・・完結したんだっつーの。一応。 詳しくは>>1参照
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:33:32 ID:frcGvM650
>3
> 今後はエヴァンスに期待してください!
ところで、もう今後ぢゃないと思うんだが。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 22:12:55 ID:VeQ6hj+T0
>>1
乙ぱい
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 09:29:02 ID:iLKXnadb0
超連歩烈風脚!1、乙、3,4!!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 18:49:41 ID:8+tMZf/4O
うむ、乙しよう
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 19:18:59 ID:y91nM5WJO
1000/1001:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]
2008/06/10(火) 21:01:56 ID:DhiwgRuq0
【キメラ】 緒方てい総合Part18 【カティサーク】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213099168/

1000ならリンとマチルダセットで俺の嫁




>>前スレ1000
仲人は俺とドリスに任せてくれ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 18:57:23 ID:k21BouUB0
age
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:17:04 ID:4mcUc0Z50
しかし何だな、話題がないな

そういや、ていタンのブログで拍手ボタン押したらガラハットが出てきた
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 06:15:09 ID:XB+kgrXk0
ブログのひびき絵でかすぎワロタw

でもでかいほうなんかいいな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 08:52:56 ID:B3pkmtcyO
新作はどんな感じになるんだろうなー
とりあえず中世系の舞台ではないっぽいが
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 22:25:00 ID:J/HrpvHvO
キメラの最新刊いつでるの?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 11:31:03 ID:8+XZtLBx0
>>13
それはマジで言っているのか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 11:41:23 ID:7aTTzAR20
>>13
カティーサークのことですね
わかります
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 09:23:26 ID:UGuRmyA2O
バトルはもういいかな…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 09:47:21 ID:uenrk1M80
ラブコメももういいかな・・・。

エロも、キメラ初期の裸の出ない抑制されたエロなら可だけど、
即物的なすっぽんぽんはもういいかな・・・。

てい先生はこれから何処へ向かえばいいのだろう?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 16:05:49 ID:saeJaxbhO
漫画ももういいかな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 15:42:13 ID:UEBQlnfw0
ていたんの好きそうな、変身ヒーローものとか、戦隊ものとかはどうだろう。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 16:05:12 ID:TXfBgH690
なぜだ、なぜクララの話題が来ない!?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 20:05:55 ID:44u8fP8k0
お前は「クララが立った」と言いたいだけだろ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 20:28:51 ID:lhosJMlE0
最終的には「クララが脱いだ」になると
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 22:23:18 ID:GlnAzOG40
ブログの楽天市場の広告に
緒方ていの古本があるんだがw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 06:18:14 ID:LeGhNcWL0
クララに勃った
25マチルダ:2008/06/22(日) 05:10:17 ID:9CwAaLwc0
後腰に装着した母の形見は何気にチャームポイントですよと
アイン様に伺ったのですが、なぜか最近白い目で見られます。
26マチルダ:2008/06/22(日) 11:10:05 ID:eNulQ4AL0
最近、アドン司教様にエッチな目で見られます。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 11:30:27 ID:FXfYnDa70
マリーおばあちゃまは孫はぶん殴って蘇生させてあげれなかったのか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 13:23:40 ID:FKdpxv+T0
ダメージ死亡じゃなく、生命力を燃やし尽くした母の代理、だしねえ…
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 04:53:25 ID:hNPkaIBo0
あれで役目を終えちゃった場合はマリーさんといえど運命は覆せないだろう。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:28:12 ID:/RA7fCPp0
長女は幽霊としてタっくんの目となっていて、役目を終えたときでも肉体が無いからね
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:24:18 ID:eE632Rhw0
胎児を殴るおばあちゃまってのも陰惨だなw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:54:37 ID:J6rh71YO0
三面記事にのりそうだな
「陰惨! 胎児を殴る祖母!」
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 08:29:04 ID:umPNxw52O
いや殴って復活させられるんなら、リンを殴ってるだろw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 20:27:15 ID:M5Ac5lcn0
まぁ要は悲しいけどあれはガラハットの妄想って事だな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:59:50 ID:UF7JnIv50
臨死で見るお花畑みたいなもんか

「悲しいけどコレ、妄想なのよね」
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 18:11:50 ID:i+vWL8kJO
最近、漫画喫茶でキメラ読んでハマッた俺が通りますよ。

エロさはもとより、ストーリーがいい。久々に泣けた。リンの全てに萌えた。

こればっかりはコミックを新品で揃えないと失礼だと本気で思ったんだが、今でも本屋巡れば全巻揃えられるよな?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 20:54:05 ID:tr5sN62a0
田舎でも3件くらい回ればそこそこ揃うと思うよ。
38ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 22:47:26 ID:b7LAFiNM0
ちょっと大きい本屋なら大抵は売ってるよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 04:43:33 ID:pwa7rkRj0
本来リンみたいないい子いい子したキャラは嫌いなはずなんだが
この漫画だとなぜか許せる。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 08:45:18 ID:p53ijw+vO
>>39
命懸けてる
ピンチの時も男にすがったりしない。
甘えずに、自らの手で敵の命を断っている。

たぶん、「いい子いい子してる奴」とはちょっと違う。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 16:53:16 ID:+hZ0IFPXO
>>39
いわゆる「いい子いい子」は、「いい子」に見てもらうために少なからず作ってる部分があると思うんだ。

それに対してリンは、そういうそぶりすらせずにありのままでいるからいいんだよ。
少々曲がった解釈になるかもしれないが、ありのままだからこそ、リンは一生懸命に生き、戦い、悩み、そして笑う姿が映える(個人的には惚れる)んだと思うぜ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 23:32:14 ID:DNw+Ui7j0
なるほど、だから魂の命ずるままに生きるガラやんは人気があるのだな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 14:36:23 ID:dsWgCfp/0
だが欲望の命ずるままに生きるアドン司祭とかは人気ないのな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 17:37:24 ID:MgNsoazW0
結局生きてるのかな?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 21:04:16 ID:ZRS15NBU0
>>44
@アガサたんに投石されて死亡
Aドリスたんに切り刻まれて死亡
Bサイファーさんに突撃されて法王庁ごと爆発
Cマンティコアにぬっ殺されて死亡

どれか選んでくれ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 22:17:13 ID:ssPOvm870
とりあえずあまってしまったアガサは俺が幸せにする
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:42:20 ID:sQCdoZv80
ところで、エレノア嬢はどうやって生き延びたんだろう
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 00:00:08 ID:jB9liu3q0
>>45
D淫乱ティディベア
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 12:10:57 ID:/7l+t+v0O
>>46
それじゃカレンはいただいて行きますね。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 15:17:43 ID:wkVjnFPqO
結局タッ君は全員に種付けしたんだろうか
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 21:56:15 ID:UuxVuamR0
ドリスとガラのセックスは必然。
なぜならどっちも好き者だからだ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 10:38:48 ID:UuvhnvDt0
とするとサー・グエンとエヴァンスのセ(ry
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 11:14:19 ID:sIQfZAfM0
エヴァンスってヘタレモードの時のベジータっぽい。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 01:27:09 ID:Ny0NvJDyO
初登場はかっこよかったのにな
武器を鎌にした瞬間に全てが決まった
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 10:37:59 ID:EXH3qDf/0
だが鎌対クロスボウはこのマンガ屈指の名勝負
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 11:19:24 ID:QI9z0IwP0
エヴァンスって、よくよく考えてみたら男版ツンデレなんだよな…あっ、エヴァンスさん眼を真っ赤にしてどうかsくぁwせdrftgyふじこlp;@

個人的に、原作でさらっと触れただけの部分(リンが独りで生活を始めてからの2年間とかキマイラ6人の戦士の過去とか)を拡大解釈して妄想するのが楽しいんだが皆はどうか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 22:04:27 ID:wCWkdUuA0
>>53
エヴァンスは、「相手が強い」という理由で戦意喪失してないだろw

個人的には、ファルシオンの丸顔隊長について考えると楽しい。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 23:00:14 ID:sk/WL+GN0
この漫画の個人的なベストバウトは

1 リン&タキ&ガラハットVSゴレンジャー
2 リンVSグエン
3 アインVSエヴァンス
次点 リンVSザイン

こんな感じだな。後半はグダグダ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 00:03:03 ID:KWTmslYZ0
>>58
同意。ゴレンジャー戦の辺りが一番アツかった。
というか、アインVSエヴァンス入れてるのに後半gdgdというと、後半はFCのみになるのか。
たしかにFCはむりやり終わらせた感が強いんだよなぁ…
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 01:55:57 ID:1zKl6ak6O
ザインさんはバトルより回想がツボに入りすぎたな
てか円卓の回想はどれも秀逸
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 22:31:32 ID:TnmmTmLM0
親父殿対自称完全無欠、は良かったと思う

「そういうことかガラハッドおおおおおおお」
「そういうことだサイファーあああああああ」
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 21:50:22 ID:nyHw/CxF0
おっさんなのに無理しちゃって、心臓発作とか脳溢血起こしますよ
>ガラ・サイ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 20:34:24 ID:MAKTSnBT0
作中最も血圧の高い男だからな、ガラハッド
野菜食え。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 21:32:28 ID:Uu5VcdzK0
カティサーク2巻のサイン本買ってみた
一読していらないからオクで売ろうとしたら同じのが200円・・・
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 23:50:30 ID:Zmzi0eIJ0
サイン本とはいえ自分の趣味に合わんマンガが200でも金になりゃ十分だろうに・・・ただの守銭奴?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 04:06:06 ID:KprqtYHJ0
ドリル侍&騎士見たかったなぁ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 20:27:26 ID:BFF8XbZp0
ブログ更新来ていたな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 20:25:59 ID:KvEKgBTKO
円卓はちゃんと13人出してほしかったな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 22:02:15 ID:iZhgA7hd0
ザインさんがグエンしか探し出せないとは思わなかったよな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 01:39:09 ID:aq+stRjL0
グエンは助けに来てくれそうで来なかったな。
改造種が暴れている時代に、何をのんきにしていたんだろうか、
大戦乱の時代なんだから、ウジウジしてないで
アクション起こせよってカンジだった。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 11:46:21 ID:KfrW1z9jO
円卓同士の絡みがほしかったな
結局グエンもガラガラと会話なかったし座員に関しては誰ともなし
回想ですらなし
つか座員さん十年くらいで老けすぎだろ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 20:06:42 ID:GuJI4xJ60
円卓って無能ばかりだったな。
封神演技でダッキにいいようにやられるバカ家臣達ってカンジ。
キメラはタキの無能さや円卓の騎士達の無力感が、
読者である無能サラリーマン達の共感を生んだんだろうな。
ていたんは昔サラリーマンをやっていたから、
リーマンの惨めさが理解できていて、それが表現されていたのが
キメラの魅力なんだろね。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 23:30:16 ID:DPX05lSs0
おっと十の目の悪口はそこまでだ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 06:58:10 ID:eoupSIU2O
サイファー降臨時に円卓に座っていた普通のおっさん達の悪口は聞き逃せんな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 03:10:06 ID:o3owuUU70
>>65
ザイン本? ザインの同人誌なんてあんのか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 20:14:34 ID:2LKeqJDo0
獣姦か
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 02:58:08 ID:XAcsKKoA0
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/m/tomotaroutaou/20080724070035.jpg

ていたんの描いたガンダム発見。

異様に上手い。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 09:48:23 ID:Q3Cs+XzV0
Gガンの漫画描いてもらうとかどうだろうかw
あの異様なテンションが漫画で再現出来るやもしれぬ
79高橋(・∀・)秀信:2008/07/27(日) 23:54:51 ID:nOTJ/g2l0
ほう
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 23:50:19 ID:SdyEoiXZ0
>>56
>個人的に、原作でさらっと触れただけの部分
>(リンが独りで生活を始めてからの2年間とか
>キマイラ6人の戦士の過去とか)を拡大解釈して妄想するのが楽しいんだが皆はどうか?

「さ…さみしいよぉぅ…」とか言って、股間をまさぐる若き日のリンですね、
わかります。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 13:15:15 ID:7KqGst8L0
ドリル少女と言えばスパイラルなみを思い出す
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 23:18:23 ID:6qAEs0rv0
今更だけど円卓の騎士団の面子の名前ってアーサー王の円卓の騎士と同じなの?

コードギアスを見て気付いたが
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 23:25:46 ID:J+VhZUe10
君の目の前の箱から「ぐーぐる」っていうサイトを探してみたらどうかな?^^
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 00:31:12 ID:7EoHYZfi0
>>82
コードギアスもなにも世界中で最も有名な神話の一つだと思うが
8582:2008/08/05(火) 01:22:34 ID:oTpzDFvI0
すまん、俺の中で最も有名な神話つったらギリシャ神話と古事記だorz
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 19:03:08 ID:7V5/3BR50
FCって刊行しないの?
加筆修正中?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 00:11:19 ID:vMbtNWtV0
>>86
既に全2巻発売しましたが、何か?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 21:21:53 ID:R5kumsEfO
>>85
亀レスだが、ケルト神話や北欧神話、インド神話辺りは抑えとくといいぞ。
RPGとかで頻出する名称が満載だから
8982:2008/08/11(月) 00:10:54 ID:ef2sStX20
>>88
d
北欧は読んだ事あるから、残りのケルトとインド、あとアーサー王も読んでみる。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 00:22:57 ID:pfFAjt200
何となくだが、リンとナウシカが被って見える
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 18:48:21 ID:mzCujqp80
怖くナいお怖くないお
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 21:10:59 ID:PLm3j3Hp0
何度も書き込んでいるけどさ、
ゴレンジャーに輪姦されていたでしょ、リン。

だから、タキとの時に痛がっていた様子がなかったんだろ。
「いっしょにイクー!!」 とかの描写があったような気がしる…。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 00:22:41 ID:9sLnvkpC0
奇跡の種のなせる技・・・って言い訳じゃ駄目か?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 01:25:28 ID:p5LqdMHo0
>>92
記憶のすり替えって怖いな・・・

しかも脳内妄想との
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 19:51:03 ID:GjSBEfX50
今、最終巻読んだ

まさか最後の最後であいつが締めるとは・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 00:20:58 ID:uqjq+I5f0
初期の頃のリンは凛々しいなぁ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 00:54:31 ID:ZOSGGnnA0
つかさも良かった
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 02:59:56 ID:hq9Fnnxk0
FCで女性作家だと知った俺は異端なんだろうか。
熱血エロ同人でも書いてた人なの?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 16:11:53 ID:hu09IfBC0
ふつーに男な画風だと思うんだが
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 17:47:36 ID:Kts0Xkqz0
釣りなのかよく分からんが
サイン会に行ったことあるけど男だよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 04:38:22 ID:U8FSZQSM0
いや14歳の女子中学s
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 08:21:04 ID:+4UdTzBo0
なんだよ!FCのおまけはフィクションかよ!?
俺の心を踏みにじりやがって …憎い!作者が憎い!!!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 01:31:43 ID:6Zd9B2xZ0
なにいってんだ、ていタンはリン似の20代処女に決まってるだろ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 03:43:55 ID:JsZhlJlW0
カティサークのTOP絵だが、

股間から白濁液を漏らしてそこにバラが浮かんでる

↑に見えた俺はてい脳。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 20:36:30 ID:oPId30ev0
>>103
たわけが!
マチルダ似の美少女に決まっているではないか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 21:12:28 ID:58j8F7By0
グレンラガンはキメラクロニクルのパクり
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 00:48:43 ID:UaJclyk70
登場人物の目が赤くなるすべての漫画はキメラのパクリ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 06:44:39 ID:Nb90XB/y0
>>102
憎イノナラ殺(ry

すぐこれでレスつくと思ったけど、
最近の犯行予告、幇助で即||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||に当たるから皆言わないのけ?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 23:41:08 ID:CNrjKgHx0
>>100
あれは恥ずかしがりやの美少女ていタンが着ていた着ぐるみ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 02:10:49 ID:WfrXcRxp0
【国際】世界最古の鉄剣は隕石を原料に作られた…4300年前のトルコの剣を東京理科大チームが分析
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220373839/
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 03:57:49 ID:E2TVHaGz0
>>109
じゃ、じゃあベネディクト13世も着ぐるみなんですね?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 04:55:05 ID:i9INjvE80
じゃ、じゃぁ…ルドルフもトータルリコールみたいに中から美少女が…
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 11:17:00 ID:49kFD0WaO
アマチュアスラッガー復活希望
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 18:03:15 ID:WfrXcRxp0
カティサークはつまらないから
アマスラの方がいいよな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 20:51:53 ID:i9INjvE80
処女喪失まで続けるのん?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 17:48:44 ID:SCaIcYk/0
むしろその後の合体行為を微に入り細を穿ってだな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 19:09:50 ID:c345I/IG0
ドリスの方がヒロインっぽい。

居酒屋で20年間、浮気を続けていたママさんみたい。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 06:33:13 ID:LiMbgaRA0
>>117
なんでそれがヒロインなんだ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 11:13:11 ID:qc0JqgtE0
そういえば小説の遊女は途中で死んだの?
あれがドリスじゃないよね…
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 21:21:15 ID:jOOzUVwt0
リンといいマチルダといいルカといい
ちゃんと相手見つけてるのに
何故にアガサには相手がいないんでせうか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 22:53:54 ID:EV2DZgZp0
タキを寝取る
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:17:44 ID:i/jdrS7p0
グエンとフラグが立ったような立たないような
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:51:46 ID:vVTYVPEI0
最後はドリスと本家・百合姉妹なんだろうけど
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:46:54 ID:I4jMljtu0
>>119
なるほど、鋭いな。
ティアナたんは、実はドリスの変装だったワケだ、
で、グリンガムだかなんとかはガゼルだったと…。
ドリちゃんは、サイファさんから救助後、
男のチンポが忘れられずに、どっかのムラで売春婦を
しながら生きていた、ガゼルも、まぁ、ジハード前なんで、
とりあえず人間のフリをしていた、と。

で、ドリちゃんの自作自演で小説版のラストで日記を書いていたとね。
だから、ドリちゃん、クセルスーを使えたし、二刀流(男・女両方可の暗喩)
だったと…。
ティアナたんも殺してはいなかったよーん、と。
なんか救われる真実だな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:52:57 ID:I4jMljtu0
アガサのマンコじゃ、グエンチンポで裂けちまうぜ!!

ヒャッハー!









バカな事を書くとムナしいなぁ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 00:58:28 ID:zNJqaQfW0
グエンは短小
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 05:27:16 ID:DFK0dLUS0
>>124
ティアナからドリスにクセル・スーを受け継いだ経緯って一切描かれてないよね?
旅に出る頃には既にリンも遠征中だったわけだし…
超展開過ぎてなんだかなぁだったな…
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 10:42:54 ID:JTxgMpc10
>>127
クセル・スーが一振りとは限らない。
そもそもドリスは二振り持ってたし、実は量産されているのかも。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 19:09:22 ID:FKXEG0pj0
ゾロみたいに、マンコに刺して三刀流
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 16:32:46 ID:k1wRF8yE0
少しはオブラートに包めよ・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 20:15:39 ID:bYLPIQwH0
テラアナルスマッシャー
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:25:55 ID:HOjc9ZDc0
耳の穴もあるぞ、キング・ブラッドレイ的戦法で
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 00:36:15 ID:tcNshsXW0
ザーメンで眼潰しなんてどうだ? 斬新且つ強力だぞ。

キメラみたいな熱血物にはさ、
ボンボン餓狼の様な、イカサマで勝利しておきながら、
正義と言い張る奸智が足りないと思うんだよな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 01:03:39 ID:4EDjTkSH0
>>130
ゾロみたいに、オマンコに刺して三刀流


オブラートに包んで"オ"をいれてみた
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 03:20:35 ID:AKYHa9Ze0
包むのはおまいのちんこだけでたくさんだ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:55:38 ID:xWDJ8qev0
だんだん話すこともなくなってきたな……

リンたん、タキとの初夜はどんなだったんだろう
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:31:08 ID:5k63oPc30
カティサークについて語ろうぜ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 01:14:17 ID:0fExzjCg0
>>136
キメラFC2巻参照

>>137
手頃な値段の洋酒としてはいける方だと思う
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 08:28:09 ID:eRrTkgfVO
疾風や烈風がすぐに限界突破するのがなんだかなぁ
疾風の方は限界突破の代償たいしたことないし

もっと威力を凄くして、たまにしか使えない必殺技っての方が良かったな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:33:13 ID:YmNUESK/0
射精みたいなモノで、オナヌーしない期間が長ければ長いほど、
たくさん出るとかな、そうゆう必殺技の方がよかったかもね。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:35:10 ID:YmNUESK/0
ふっ、もう必殺技ゲージというか、キンタマの中が空からなので、
もうインポっーか、技がでませんとか。

ああ、下品過ぎてタイプするだけで不潔感が漂うな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:41:24 ID:YmNUESK/0
カティサークもさ、鉄平とHしちゃったら、
恋の情熱が覚めちゃって、やる気がどうしても出なくって
パワーダウンとかの方が人間味があっていいかもね。

昔はあんなに純粋だったのに、今はもう
腹の出まくったオバサン化したカティとかさ。
なんか俺みたいだな。

143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:47:32 ID:YmNUESK/0
カティって人が増えてきててさ、カティにロボにツバァイじゃない、あと、鉄平とメガネか。
戦隊ものとかプリキュア5みたいに変身シーン入れてくれ。
結局、仲間が増えるほど、個人の活躍が減るので、
カティがセクハラされて泣き寝入りするシーンが減るのが
嫌なんだよな。
っーか、ツヴァイはレイプとかされてんでしょ、んで、赤裸々な
輪姦経験が独白されるわけだ、で、思わず勃起してしまい、
事に及ぶ鉄平とか、そんなモンだと思うけどな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 09:51:30 ID:G0lGu+PO0
>>143
アレだけ可愛ければ、セクハラされない方が不自然なんであってさ、
セクハラした人間だけのせいではないと思うんだ。
そんな色っぽいヤツも悪いし、止めなかった周りも悪いしさ。
だから、ツバァイから人格を消し去ってだね、
完全なる超攻撃型ダッチワイフとして、設計しなおせばいいんではないかな。
ロボットのくせに人間と同じように魂なんてもつから
ひどい目にあうわけでさ、生きているから悪いわけだよ。
ロボらしく人間様の犠牲になっていればいいわけだ、
っーか、ごめん、俺、酒飲んでますすいません。

145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:12:20 ID:Ri4YNJl40
ユリア100式ですね、わかります。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:50:55 ID:5vgE8GML0
age
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 00:15:44 ID:n/I4b3me0
ブログ放置されているな
生きているのか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 13:20:22 ID:C9j9Itc90
セラミックウイングの更新速度もあんな感じだった。

まあ、次回作の準備とかで忙しいんだ、たぶん。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 20:23:12 ID:n/I4b3me0
どこで連載すんのかな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 02:10:27 ID:hb7vCPSK0
ウルトラマンコメビウスの映画見てみたけど、
面白かった。

ていたん、あーゆうの好きなんだ・・・
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 02:11:05 ID:hb7vCPSK0
なんか昔のスーパーマンコみたいな映画だったね。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 01:48:49 ID:H7TpRh0j0
カティサークって緒方てい版のエロマンガだったんですね。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 01:56:31 ID:H7TpRh0j0
勇気と暴力の漫画であったキメラに比べ、完全なエロゲーというか
主人公以外に男出てねーし、今風のマンガだな。
俺が思うに、マンコっーか、RUSHって女ばっか出てくんだよな、
必死だな。
翔○社ってIT出版の大手だろ、そのせいか、カティはけっこう
コンピュータが出てくる、よく勉強していると思うよ、すげぇ。
編集が技術アドバイスしてんのかな、でもITって今はもう斜陽なんじゃねぇかな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 02:08:50 ID:H7TpRh0j0
っていうか、登場人物が全員主人公にホレるってさ
いいかげんにしろよw どこの軟派マンガだよ。
てい流バトル表現にコンピュータ技術、お色気と萌えが
配合された実にくだらないエロマンガだが、なんで売れないんだろうねぇ。
ていたんって大ヒット飛ばせそうな人なんだけどな。
昔はファンタジー根性マンガで、今はIT(Inchiki Technology) + お色気マンガだが、
ITはもう人気のある業界ではないと思うし、お色気もネギまとか絶望先生とかToLOVEるとか
の二番煎じというか漫画界の主流だし。
こういう時代には何が受けるんだろう、
現実社会が不景気で第三次世界大戦前とかの雰囲気だし。
すいません、日記になっちゃいました。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 07:06:14 ID:BWWpVa6c0
いっそていたんにジャンプで連載させたらどうだ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 11:00:29 ID:HYuY9m6i0
>>155
…あの打ち切りレースの中にていたんを放り込むのだけは勘弁して…。

…ぶっちゃけ、ToLOVEる並のお色気モノ路線だったら何冊でも買うがw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 19:43:00 ID:6TDWInSk0
よし、スポーツ枠でアマスラだ
今ロクなスポーツマンガがやってないから勝機はある
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 18:52:24 ID:dIesm/i70
セラミックレッグはいつ単行本に収録されるんでしょう
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 00:04:28 ID:6UTOpQfz0
ジャンプスクエアあたりどうでしょ
もっとも、いつ廃刊になってもおかしくないが

>>158
カティサークの巻末あたり、おさまりがよさそう
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 08:00:03 ID:oWgWWh280
いちおう保守
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 19:28:49 ID:E0KK3nHT0
>>155
却下
お得意のお色気ネタ封印されるし
ゆとりばっかのWJじゃ受け悪くて打ち切られる
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 23:50:49 ID:hT7sfZVhO
読み返して思ったんだがゲイヴォルグの北の将軍、高名な蒼の騎士団の部隊長グェンを探索するのってそんな難しい事か?
座員ほんとに手抜きした様にしか思えん
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 21:12:39 ID:pA9v0isE0
ところで、ラストでエレノアさんと紙ふぶき撒いてるの、誰?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 22:07:08 ID:L3JzaLwiO
ペネローテさん?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 23:17:38 ID:R9Zv3TCo0
ペリーコロ、な
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 13:15:04 ID:UBSySaAh0
あのおっちゃん、どこで出たっけ
記憶に無いw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 13:19:11 ID:eSjn8G1j0
マチルダが何故か教皇になってしまった後に世話をしてくれた人じゃなかったっけ?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 18:05:47 ID:jGLljC7EO
死亡フラグたちまくりだったのに茨の館のおばちゃんに先こされちゅったのな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 21:22:54 ID:a8zY+Dhd0
キメラ世界の悪人たちは、マンティコアに殺され、
清い心の持主だけが生き残った・・・
汚れた世界は粛清されたのじゃ・・・

キマイラ達を迫害・虐待していた人間共は
皆、滅んだ・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:59:18 ID:8ipqxSLZ0
あのデブが死ぬシーンが無かったのが残念だ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 13:31:47 ID:AacnUwQBO
カレンの部下達なら華々しく散ったじゃないか
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 21:27:57 ID:AwU4DP9k0
いいな
いろいろ元気になる漫画だったよ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:48:26 ID:y0fWp4IC0
ツバァイがニート脱出!ってカンジのマンガだった。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 18:30:28 ID:96hYMMvA0
age
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:01:55 ID:8sV+nTgn0
>>169
グスタフはフランツが傍にいてくれたから
あそこで死ななければまだまだこれからだったと思う・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:15:10 ID:IkZOfgBSO
この漫画ってどうして最後の最後でグダったの?
あくまでも個人的な見解だけど16巻までは本当に神掛かっていた
それなのにその後のあのグダグダは一体何なんだ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:18:27 ID:IkZOfgBSO
すまんいきなりこのとか言っちゃったけど上のはキメラのことね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:14:40 ID:4ijS0ytA0
白の鉄槌兵団戦がピークだろう
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:57:34 ID:0Fb9eQmi0
>>176
見解の相違だな。
俺は、
@ファルシオンで風車攻防戦が始まった瞬間がピーク。各バトルが長すぎて失速、
 それ以降はグダグダに・・・。
Aそれをファイナル2冊で、伏線と広げた風呂敷も含めて、上手くたたみきった。
という解釈。

高速で展開した性急なまとめ方には賛否両論有るかもしれんが、
限られた尺の中で、投げっぱなしにせず物語をまとめ上げたてい先生は、
まぎれもなくプロだと、俺は思う。

本人じゃないっすよ、念のためw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 11:42:08 ID:Hzkmofod0
遺伝子計算機の乱入がなければなあ…
激闘の余韻が台無しというか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 11:47:14 ID:nX5opoew0
俺はガラやんvsサイファーがピークだったなあ。そのあとのリンvsサイファーで萎えちゃった。
ファイナルはまた別のマンガとして読んでたからなんとも思わなかったけど。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:33:43 ID:eDka43UP0
キメラはファイナルが要らなかったろ
グスタフは心を入れ替えましためでたしめでたしで良かったじゃん
マジでシスとか何のために出てきたのよ?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:20:40 ID:PEv6z7At0
>>181
禿同ノシ
リンの一閃は何故かそれまでの燃える展開を一気に冷えさせる('A`)
萎えなかったのはシャムシールでタッくんが後押しした一戦だけだ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 09:46:36 ID:MqmCe7w90
6人VS6人で唯一良かったのはアインVSエヴァンスのところだけじゃね?
タキも何だかんだで半分人間やめちゃったけど
アインは最後の最後まで人間として戦って勝ったのが良かった
特に「勇気です」から「偽りではない」まで流れがやばいくらい燃えた
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 14:13:51 ID:vLlZ4FgB0
頭のいい奴は最後まで戦って生き残られる…
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:41:29 ID:ElXosL0Q0
>>182
死すために出てきたシス
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:54:18 ID:eDzIMlml0
(´・ω・`)カナシス
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 08:50:20 ID:xTSBisxR0
アインは人生の勝ち組
カーライドに取り入って地位も名声も手に入れたうえ
自分を一途に慕ってくれる女まで手に入れている
一体何なんだこいつは?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 09:57:15 ID:dn8wylld0
殺す理由を考え付かない内に権限が拡大
漫画には一人はいるキャラです
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:16:12 ID:W9xVi5l90
では一番の負け組は誰だろう…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 07:01:36 ID:zYOj03HQ0
>190
レギュラーキャラで言えば、ぶっちぎりでエヴァンスじゃないかな。
育ての親には裏切られ、マチルダには失恋、恋敵にはバトルで完敗、参加した聖戦は頓挫、
最後には縁もゆかりも無いグエンと男二人旅に出てしまうという。裏目人生・・・。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 07:11:30 ID:AI0lgzrT0
そういやいい奴しか生き残ってないな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:58:18 ID:vEyRIt880
>>191
ラストバトルで死ななければ
ぶっちぎりで四つ子のパパだったな…多分

人間的にもいい人だったのになあ…
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:37:11 ID:88RcIvmv0
誰が何と言おうとザインこそ真の負け組
エヴァンスは何だかんだで見せ場あっただろ
ゼブラにしてもそう
ザインは円卓のメンバーを終結させると言っておきながら誰一人集められず(グエンを呼んだのはバレンタイン)
最終戦で他のキャラが見せ場を作って死んでいく中なぜか登場した時はすでに瀕死
ゼブラですら最後はかっこよく戦って散っていったと言うのになぜザインだけこんな扱いをされなければならないんだ

ついでに言うと作品への貢献度なら誰がどう考えても
グリンガレット様>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>ザイン(笑)
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:47:59 ID:PoaEa/WOO
それは人生というより作品の負け組だな
ザインには本当にドンマイとしか言えない
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:50:00 ID:CQp86YoX0
>>194
あれ?・・・ゼブラって誰だっけ?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:26:18 ID:7/D+KTJA0
>>194
それ、もしかしてジラフじゃ・・・?
名前もろくに覚えてもらえない彼も立派な負け組。・゚・(ノД`)・゚・。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:32:36 ID:k2dW69QC0
ゼブラ?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 10:43:31 ID:0bSJRwXj0
>>197
まあゼブラ(シマウマ)もジラフ(キリン)も、同じサバンナの仲間だ
もはや同義と言っても過言ではない
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:26:44 ID:LXgVhhnJ0
しかしザインさんマジで情けねえ・・・
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:41:11 ID:m0lHSDl/O
人馬一体のザインじゃなくて改造馬に乗せられているザインだよな
言い方は悪いけどグリンガレットからすればお荷物
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:46:52 ID:INHTv0yC0
グリンガレット「あんまりザインさんを虐めるなよな」
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 06:18:50 ID:l9Tuj+Y20
マチルダもダメだったよな。
アガサにおいしいところが取られていたし。
性十字軍ではアガサが活躍していたが、
アレ、本来マチルダのポジションだよな。
奇跡の種の力とか使って戦うはずが、
マジカルアガサにいいところを取られてしまい、
見せ場なしのベンチ要員に…。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 06:33:49 ID:l9Tuj+Y20
キマイラ10人分とか100人分とか1000人分の筋肉を持つって…、
ドラゴンボールの戦闘力5BPとか1000BPとか63万BPとかと同じですよね。
で、ガラとかが追い込まれると戦闘力が飛躍するってのもドラゴンボールの気を操って
戦闘力を上げるのと似ていますよね…。
キメラってホント王道マンガだったんだな…エロ描写があるのが違うくらいか。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 07:29:14 ID:qB0WqqjR0
マチルダって名前が良くなかった。
ララァならいいヒロインになれたはず。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:30:30 ID:sQ9171Aw0
>>203
俺は
・報われなかったが、茨の館で甲殻人間相手に立ち向かったマチルダ
・リンとのシンクロ、対巨大甲殻人間

で満足なんだぜ…
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:46:22 ID:INHTv0yC0
マチルダはちゃんとヒロインヒロインしてたでしょ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:53:27 ID:e7tDc8R70
主人公にも慕われ、愛するものがいたのにそれでもな主人公達のために命を懸ける様は良かったよな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:20:41 ID:vdrzGwOu0
キメラってどうしてアニメ化されなかったんだろ
6年も続いていたならアニメ化されてもおかしくなかったよな
DVDが出たら間違いなく買ったのに
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:27:13 ID:nlqfYHlx0
ネタ分も多いしグロとかエロとか規制されなければ結構ウケたかもナ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:49:42 ID:dwyjNr5G0
「お…お前は!??? 疾風のピザハット!!」








ピザ、ウマいよ、ピザ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:04:14 ID:WA4ZqyFO0
キメラがピザハットのキャンペーンに…なったらわろす
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:54:47 ID:Hb2aI44L0
ピザハット聖十字軍・・・

ルドにピザを届けるタッくん。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:56:04 ID:WA4ZqyFO0
いや、そこは烈風剣で7等分くらいに。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:21:19 ID:4Kz1MDHD0
ル「そこに置いておいてくれ。
   そのピザこそが、私が食べたかったもの…
   私が、ずっと憧れていたものだ……」
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 03:42:27 ID:tQznBoQI0
素朴だねぇ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:30:56 ID:kXVTBT5h0
そしてガラハットがホイホイ食べに来る
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 08:53:31 ID:L8BIU/bA0
ピザハットと聞いてぶくぶく太ったガラハットを想像した俺は2chに毒されすぎだと思う
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 04:00:11 ID:NiaOHRxY0
疾風のデブハット
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 10:47:51 ID:iAJnZn2t0
ブログ全然更新されないけど生きてるの?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 16:58:42 ID:/2UKxuqw0
>>211
どうせなら同じSJつながりでピザが好物な「王様の仕立て屋」の女社長と
競演で。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 18:03:02 ID:Tlbgn6WS0
>>221
タキ「烈風と疾風を同時発動してもシワにならないスーツを」
オリベ「よござんす」
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 18:48:23 ID:AX3KA6Fv0
>>222
オリベ「これがご所望のスーツです。ただし、バカには見えませんが。
 烈風・疾風を使用しても決して破けません。(だって、ホントは全裸だもん)」
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 19:04:25 ID:RlAsJki20
>>223
それ、オリベが「仕立て屋にとっちゃ不名誉な物語」って言ってるんだぞw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 19:19:21 ID:H/Wuu2LR0
そもそもスーツは貴族階級が着まわすもので、激しい動きはご法度とかうんたらかんたらw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 00:48:33 ID:mj2sgYLW0
しかし作中では「オリンピック代表選手が思いっきり柔道しても大丈夫なスーツ」が出てきてしまったからなあw

いっそ、スーツ着た男数人で
「チーム24時間戦えますか」ってのが出てきて
敵対するとか
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 18:13:24 ID:MhnQ9PbS0
ガラハット「女はもっと色っぽい服を着るもんだ。」
スーツを切り裂いて変態オヤジ趣味のスーツにしてしまうのだった。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:01:31 ID:vnnT3rcz0
リンやマチルダのスーツ姿のコスプレというのも、見てみたかった気がする。
今さら言っても遅いが・・・。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:45:58 ID:TgPpPlc/0
二人にセクハラするアドン係長
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:54:16 ID:YacGYunu0
次回作ってもう掲載紙決まってるんだろうか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:22:01 ID:VWtcSR5D0
>>227
一見ただ適当に切り裂いただけに思えるけど実は見えそうで見えない線を
どの角度からもしっかり維持、周囲の風景にも溶け込んだ、野趣あふれる
エレガンテを実現しているんですね。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:04:36 ID:JmOHmmwn0
タキだ、タキが出やがった
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 01:04:40 ID:RjRd46EK0
>>209
せっかくだし、アニメ化したときの声優を考えてみた
リン…川上とも子
タキ…伊藤健太郎
マチルダ…皆口裕子
ガラハット…大塚明夫
アイン…檀臣幸
グエン…郷里大輔
カレン…植田佳奈
カイル、シス…高山みなみ
サイファー…森川智之
ガゼル…中田譲治
ドリス…伊藤美紀
アガサ…桑島法子
エヴァンス…平田広明
ルドルフ…大塚周夫
シャーリー…かないみか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 02:20:40 ID:SWIWG9Ex0
俺的には、
ガラハッド…小西克幸
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 02:31:29 ID:bpgOq/6l0
クールで渋い大塚さんは合わないな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 09:10:43 ID:0jQco2CW0
ともぞうは地を出さなきゃ名演技できる。
この漫画だと叫んで名台詞だから、舞台俳優もいいかもしれんね。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 16:29:54 ID:Y9PR+ApM0
>233
ちょっと平均年齢高すぎの気が...
ギャラ高くなるから絶対にありえん。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:37:51 ID:nTxBE7vY0
>>237
そもそもキメラがアニメ化すること自体が絶対にありえ(斬殺)
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:53:18 ID:6wKi/b8o0
まだカティーサークやアマチュアス(ry

…ないな…
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 11:03:32 ID:ly1TYNOS0
緒方センセ・・・いま何やってるんだろう
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:36:46 ID:IMz3v6M60
ん、今連載物ないの?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:51:20 ID:nLN3FGAL0
鉄平の親父がメグを性奴にしてスパイさせていたのかー
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 21:09:04 ID:9qiMRlkL0
いや、ここはメグがプロトタイプカティだったということで。
旧式なのに無茶苦茶強いのもお約束というとでw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 22:11:01 ID:wY6fm8vl0
メグってリンがおばさんになったみたいな顔をしているな…
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:55:51 ID:GOJSGKmN0
あげ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:12:03 ID:efSMNSTG0
御約束だな。
年末に暗い話じゃなくてよかった。
247 【小吉】 【1108円】 :2009/01/01(木) 20:06:31 ID:kXgXWoAT0
てい先生の運勢
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 20:14:55 ID:l2BaDpKY0
>>247
リアルすぎるw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 11:13:59 ID:vw7lz5H70
キメラを超える作品はもう描けないのかな・・・
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 21:46:49 ID:FUrzeumY0
ヴォーカロイド第三弾はルカだってよ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 22:05:32 ID:UHdAu2KH0
涙目の人だっけ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 22:29:06 ID:856cGL9k0
ストーカーを最後にビームライフルで殺した人だろ
幾ら何でも生身の人間にモビルスーツの兵器を使うのはやり過ぎと思ったよ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:26:44 ID:bjQoVGxR0
あれだろ、MS Officeで勝手に出てくる邪魔くさいお助けマスコット。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 01:10:47 ID:mIEQomMR0
大怪我して昏睡状態のおにゃのこの唇奪った後輩キャラですか?><
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 22:06:54 ID:yUvvSMky0
居眠り大好き殴り合い上等な高校生バスケマンか。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 01:14:45 ID:NgOspU/m0
俺は、俺の望むままに邪悪であったぞ!という世紀末覇王なマザコン?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:08:46 ID:LW7bm3hi0
で、ドエロ展開触手陵辱全開の、ていたんの新作マダ〜?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:18:39 ID:sjy+Cmkv0
あの二人の間に出来た子が主役の「キメラ2」マダー
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 04:16:57 ID:I4Zfofei0
いくらなんでも悪繁栄早すぎだろw
さらに10世紀は進まないと奇抜な展開は望めないな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 22:57:06 ID:hJuKfqzs0
バトルが一切無いRPGというのもあってだな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 01:11:12 ID:S+9FDZpZ0
もう勇者しない例のRPGですね
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 01:03:54 ID:ycLOdBh50
>>259
あの大陸以外にも東洋っぽい地方があることは判明してるし
ルドルフみたいな狂った旧文明の遺産が他にも存在してるのかもしれないとか
続編なんていくらでも作れる
よっぽど上手いことしないと駄作になるけどな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 18:37:38 ID:YtHCM32kP
とりあえずカティの3巻買ってきた
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 18:46:50 ID:Czwb4x5c0
出てたのか。雑誌買ってないからてっきり2巻で終わってるもんだと(ry
今日行った本屋には置いてなかったなあ……
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:58:09 ID:Fp9N+IBT0
というか掲載誌自体が「ド」マイナーすぎるような・・
いまだに書店でみたことないぞw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 12:28:33 ID:XsIuGaDQ0

267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 07:03:51 ID:qJbn3Kez0
ようやくカティ3巻購入保守

いくらSJ読者の多いスレだからって少しは語ってもいいんじゃないかなあ……w
俺も雑誌で追いかけてないから偉そうなこと言えんかwww
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 10:02:04 ID:3NLvhPZW0
カティはあんまり面白くないしな
熱血ヒーロー漫画を描こうとしているのは分かるが空回りしすぎだし・・
アマスラの方が出来が良かった
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 10:14:25 ID:0+NAn4Rj0
戦隊ヒーロー物のお約束の皮を被ったギャグ漫画だろ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 10:43:01 ID:CZAXeuZs0
というか、何が描きたいのかイマイチわからないのが痛い
キメラみたいな「生への渇望・生きるという強烈な意志」が見たい人も多いだろうし…
「戦い全部が八百長」みたいだし
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 11:29:02 ID:3NLvhPZW0
アマスラの続きの方が見たいな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 11:53:08 ID:hAK66BdW0
アマスラの怖い所は
あのまま実績積むと、そのうちヤツがプロ入りしかねない所だw

最終回が、メジャーの舞台であの二人の対決(ry
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 13:26:32 ID:3NLvhPZW0
>>272
その話でいいよw

しかし夏からブログの更新も、新作の話も止まったままだな・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:40:03 ID:EzG4MNHP0
age
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 10:15:42 ID:7kfOhTj70
WBC決勝でHR打つアマスラが見たい
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:45:19 ID:hK9sIYSM0
それが草野球チームからの選抜だったら燃える。
さらにつかさも選抜されたら超燃える。。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 16:34:35 ID:DOON8r+f0
決勝の相手はゲイヴォルク帝国
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 18:41:00 ID:XBAuUFmf0
相手ピッチャーはガラハッド
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 18:43:28 ID:XBAuUFmf0
カティサークもそろそろ終わりかぁ・・・
ていたんにはREXに来て欲しいな。

カティのハダカはエロくてロリコンで実にすばらしいです。
ToLOVEるみたいにエロの方向に走ったマンガ描いてくれ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 18:44:10 ID:XBAuUFmf0
いや、描け
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 18:49:37 ID:XBAuUFmf0
カティ、寝取られてやんの。
燃える展開だな、鉄兵が愛の言葉でカティを寝取り返すなんてのは
やめて、セックスでカティをモノにするんだ。
ズコズコズコズコズコバコバコバコバコバコ
TV中継されている所でやっちまうとか、
っーか、娘の腰に手をまわして
股間を擦りつけあっている親父がステキ
この親父をクローズアップした方がカティは人気出るよね。

そして最後はカティサークロニクルを出して、
カティサークが後にルドルフになる展開を描くのだ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 18:55:18 ID:HUc34Hz90
ミクシィで確認。

次回作はヤンキンアワーズ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 19:13:54 ID:imENew7F0
・・・・・クラスダウンか・・・。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 00:30:37 ID:mT2rZPMw0
ブログは放置かよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 00:34:20 ID:D/bnEvSw0
>>282
どんな漫画があるのか調べたら死神ロックがあるなw
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 17:55:59 ID:h4NkH7Xk0
いや、コミックラッシュよりは遙かに栄転だ、なんせ本屋で見かける率が格段に高いw>不沈艦アワーズ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 19:09:35 ID:eh4U/EHx0
ラッシュは人気すぎて即日完売どころか予約分だけで捌けるから
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 20:18:11 ID:tCPoXxDx0
漫画アクション 双葉社 200,000
まんがタイム 芳文社 150,000
まんがタイムオリジナル 芳文社 170,000
モーニング2 講談社 100,000
ヤングキング 少年画報社 230,000
ヤングキングアワーズ 少年画報社 68,000
ヤングコミック 少年画報社 112,000
ヤングチャンピオン 秋田書店 250,000
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 20:35:05 ID:elg61onr0
トライガン終わって以来読んでなかったアワーズを再び定期購読させる様に仕向けるとは
さすがだぜ、ていタソ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:48:01 ID:VAKOI+ZV0
ということは、カバーをめくればリバーシブルに加えて、パロディイラストも拝めるわけか。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 23:01:23 ID:zUJVlbMYO
ヤングガンガンとかは流石にないか…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 12:09:53 ID:q7taEPc+O
>>288
これ印刷証明なしの部数だろ…実際は5分の1くらいじゃないか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 03:49:36 ID:tum35F5C0
犠牲云々とかまた自分の寿命食わせながら使い魔戦わせるとかそういうプチ鬱展開だろうかアワーズ掲載作
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 23:54:54 ID:ZULwx2mc0
>>293
>自分の寿命食わせながら使い魔戦わせる

それなんてクロノクルセイド…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 20:23:45 ID:AupabA9O0
ブログ更新されてた。

どんだけ放置してたんだw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 22:43:29 ID:Ddhd/XUl0
とりあえず拍手しといた
相変わらず何かネタが古いんだよなw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 23:19:17 ID:6p45/Bbj0
新連載のお祝いでブログで拍手したら、ガラやんが現れて笑ったぜ。
今回は和風モノなのかな。主人公のデザインを見ると、
緒方氏はやはり主人公の顔がいつも似てしまうタイプなのか。

しかし「炎刃」って・・・、週刊ジャンプに連載されていた
あのぶっとび漫画を思い出してしまうぜ・・・。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 00:01:59 ID:mPEboZ710
和風キメラというか大和キメラですね。
アワーズか…今聞かなかったら一生忘れたままの雑誌だったぜ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 02:10:00 ID:WoRKII6H0
超人ロックと共に散れ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 19:54:12 ID:1sopgXtM0
平安炎刃(ブレイズ) あらすじ

――時は平安時代。
国は相次ぐ乱で疲弊していた。

貧しい村に住む主人公”凛”は、ある事件により、
自分が、遥か昔に絶えたとされている戦闘集団”鬼舞羅衆”の生き残りである事を知る。

凜は、事件により知り合った旅のサムライ”瀧”と共に、
皇位継承権を持つ唯一の人間であり今は僧侶の身となっている”魁瑠”を都に送り届け、
朝廷の権威を取り戻す事で大乱を終結させる事を決意する。

凛の大いなる旅が、今始まる――。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 21:01:53 ID:49XqPEip0
>>300
なんてオリジナリティに満ち溢れているんだ!聞いたことがあるような部分が
欠片さえも無い!!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 21:03:20 ID:kxbbwAl1P
若年性痴呆乙
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:53:19 ID:7rp2txYw0
>>300
本当にこんな感じになってもおかしくないところが緒方氏だな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 09:58:54 ID:rff39RGS0
久々にていタンスレが加速するだけで嬉しい今日この頃
早く月末にならないかなー
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 10:05:34 ID:fkA2GQzO0
正直カティサークは読んでない俺だが、新連載はwktk

>300
鈴の髪飾りしてるから、名前は"鈴(りん)"だな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:48:59 ID:VnP4NQD40
平安炎刃(ブレイズ) あらすじ

鈴(リン)は貴族の家に生まれ、蝶よ花よと育てられたお姫様だった。だが
ある日、牛車に紛れ込んだブタと間違えて捨てられてしまってから牛丼好き
のダメ少女へと成長してしまう。

そんな彼女も助けを求める子供を足蹴にする「謙虚で奥ゆかしい」仕掛け弓矢
の使い手や水中戦にトラウマを持つ仕掛け鎧の自称鎧の貴公子らとともに七人
の鬼舞羅衆や鬼舞羅六騎士と戦うことにより、火事場のクソ力と真・友情パワー
によって覚醒してゆく…

しかし炎刃と聞いて今年の二月までやっていた特撮戦隊物を軽く連想したん
ですが。ていセンセ、ゴレンジャーネタもやってたし…
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 13:48:49 ID:MJCeR05o0
行け!愛と正義の剣で平安京に希望を取り戻せ!

連載0回と言う短い間でしたが「平安炎刃」を応援ありがとうございました。
緒方先生の次回作にご期待ください。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 14:25:41 ID:AEnaLiNX0
今、アワーズの予告見てきた。

現代の・・・自衛隊の・・・陰陽課所属の・・・・・巫女。
なんてニッチな・・・なんて舞台設定だ!w

あとアガサがいた。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 15:10:14 ID:rDeb6UXM0
>>308
ま・・・、まぢかい!?本人のブログだとキメラ寄りな内容だと書いてあったけど、
それだけ見るとカティサークのようなおバカ漫画としか思えない。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 19:13:51 ID:P9ATUO460
まぁ朝霧だのカムナだのその手の漫画がエース級だったリした雑誌だしな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 02:50:18 ID:OVSo9kpQ0
>307
連載前に打ち切りかよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 05:24:01 ID:rr3kvaMX0
絵柄が古くて、どう描かれようともエロく見えない。これ致命的。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 07:07:56 ID:1DJ9lwh50
>312
そのりくつはおかしい。
絵柄が古い云々じゃなくて、単におまいさんのエロストライクゾーンから外れてるだけだ。
・・・ちなみにおまいさんはどんなエロが好きなの?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 09:30:53 ID:NyUpP1/v0
私の球を打ったら処女をあげるとか言っちゃう女の子と野球で対決する
そんなプレイが好きです
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 20:19:13 ID:N4elvUM70
マチルダとかストライクゾーンど真ん中だしなあ、俺は
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:49:02 ID:q3FMPRhW0
ルカ、アガサ、マチルダ、つかさ、カレン、リン、ドリス、カティ、小町、
みんな俺にかかってこい!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 03:14:47 ID:RO7pYPbd0
ルカが「本気」で>>316に掛かっていきました
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 07:13:42 ID:y74eLcWJ0
>>316の中で、かかって来られてギリギリ勝負になりそうなのは、つかさだけだな。
だがそれも遠距離攻撃されたらアウト・・・。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 18:01:59 ID:TUa9YMXx0
>>315
初期のリンはストライクど真ん中のストレートだと思ったんだけど、
風車編あたりからだんだん外角にそれていったスライダーだったぜ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:58:00 ID:UOgBGM+UO
お漏らししたマチルダたんはストライクゾーンど真ん中だお(^ω^)
馬鹿ンスなら余裕で人として勝てるからアインが戦死する事願ったんだお(>ω<)
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 17:08:43 ID:yPMNhIZc0
新連載予告のたった2ページだけのためにアワーズを買った俺が来ました
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 20:23:22 ID:BfRoe8O9O
影裏暗ってなかなか良い当て字だな。
しっかし夕子さんは胸無さすぎだw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 21:00:25 ID:qpkzaTM40
もうネタバレだと・・・!?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 08:58:29 ID:F0J+1pTo0
この過疎スレで・・・たまに書き込みがあったと思えば・・・ネタバレだと!?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 14:51:11 ID:kGn6jw/K0
平安京エイリアンの続編漫画だったとはな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 17:46:01 ID:TF1RIGL00
雑誌売ってねぞー
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 19:07:05 ID:Sa3P08QE0
>>325
タキ顔の青年が一心不乱に穴を掘ってる絵を浮かべてしまった
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 20:51:13 ID:w3cl4WAE0
平安炎刃読んだ。
・・・いやあ、期待通りだった。
女の子の主人公、どこかで見たことある懐かしい設定、
サービスシーン、そして・・・

 平 安 京 影 裏 暗(エイリアン) ! !

駅のホームで読んでたんだけど、↑のページは笑いをこらえるのが大変だったわ。
劇中の人物は大マジなのに、読者にとってはギャグにしか見えないところが、
さすが緒方氏と言いたくなる。

緒方氏曰くキメラ寄り(の内容)とのことで覚悟をしていたのだが、
影裏暗のおかげですげー和んだわ。相変わらずのセンスだ。
今後の展開が読めないが、とりあえずこれからも期待だ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 20:57:30 ID:l7gt+uCY0
誰が検非違使で魑魅魍魎を穴埋めするんだw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 00:24:09 ID:jwhnp24N0
>>322
ぜったい、この当て字を思いついたのが発端だと思う。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 00:48:38 ID:qMgp4e3A0
マジで?
ゲームセンターあらし→アーケードゲーマーふぶき→平安炎刃
ってことか!?

すまん、意味不明なこと言って。穴掘ってくる。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 09:18:52 ID:jNrlXxNM0
ディグダグを語るスレはここですか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 10:35:11 ID:H9G6xU5c0
影裏暗、って見ると
有名な厨二黒歴史コピペ「影羅」を思い出してしまうw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 00:56:45 ID:eerjq0UI0
>>332
いいえ、ロードランナーを語るスレです
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 01:16:55 ID:9NdUHeKh0
最後のにはロボットになってしまうのか。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 01:47:40 ID:lAB1FSXn0
ボンバさんがロードランナになるんじゃないの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 20:47:23 ID:sX/BCTNs0
ロードランナーが最後ロボットになって、
ボンバーマンが最後人間(ロードランナー)になるんじゃなかったっけ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 20:24:53 ID:5Ct7KBeG0
あ〜昔、なんかの雑誌の読者投稿のページで、DIOが「RR(ロードランナー)だ!」とやってランナーが自分で掘った穴に落ちた状態で、「もう遅い!脱出不可能よ!」「無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁぁっ!」とかいうネタがあったの思い出したw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 22:59:58 ID:o7t3RbLU0
ゴルフをしていた合掌さん、突然穴に転落し死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238661002/
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 11:45:10 ID:4V8mi3/P0
アワスレでは盛大に叩かれているな

俺は悪くはないと思ったんだが・・・というよりは
いつもの緒方ていw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 17:35:47 ID:rP5DyuPs0
新作の連載立ち上げまでの準備期間が長すぎたからな

前作が大ヒットして次作の為に取材とかに1年費やして連載を開始
3巻で打ち切られた某漫画と同じパターンを歩んでいる気がする
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 17:49:00 ID:lXGJpTmT0
まあアワーズ買ったんだが・・・微乳・・・もとい微妙。
カティサークと同様、読切ならまあ許せるが・・・え?これで連載していくの!?って感じがした。

キメラみたいに、物語世界をしっかり作ってあるといいんだが、
正直、「影裏暗」の思いつきだけで描いた一発ネタにしか見えなかった・・・。

まあね、初対面の男の子を風呂に入れてしかも真っ裸で抱きしめちゃう、
DQNでツンデレ(・・・?)なタコちゃん可愛いよタコちゃん

長文スマソ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 14:06:38 ID:EdiA7e7P0
この過疎っぷりは、そのまま新作に対する評価と受け取っていいのだろうか
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:22:30 ID:3yFvDd1F0
どこにも売っていないし
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 19:26:55 ID:4sDXKwgx0
アワーズってコンビニにあったっけ?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:38:09 ID:3yFvDd1F0
セブンイレブンとam/pm にはなかった
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 22:43:06 ID:1dGYHzFv0
とりあえずの感想
巫女さん萌 (*´Д`) ハァハァ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 10:02:32 ID:dIp35wsH0
>>344-346
コンビニには置いてない。中規模の書店なら普通にあるはず。
ちなみに中綴じの雑誌じゃなく、ラッシュみたいな、表紙のしっかりした
平綴じタイプの雑誌。ラッシュよりは見つけやすい。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 02:15:07 ID:UL2g1mk00
おいてる書店が近所になければ漫画喫茶へゴー
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 10:49:18 ID:/7tHbFlI0
緒方先生には、小町〜キメラ初期の頃の初心に立ち返ってほしい

先生は、凡百の萌え絵師ではなく、ロマン溢れるストーリーテラーだったはずですよ?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 12:01:50 ID:59DDNf8W0
キメラとアマスラを掛け持ちしていた頃が懐かしいよな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 01:20:38 ID:1luAR4JD0
キメラが好きだった緒方ファンよ、今こそ集え!
そして、緒方てい先生がどこへ向かったらいいのか、
平安炎刃が面白くなるにはどうしたらいいのか、建設的な意見を述べよ!

このまま座して死を待つのみでいいのか!?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 01:44:12 ID:TM8J7LLd0
簡単な事だ。
まずコミックラッシュを買い、アンケートを出せ。もちろん緒方先生の作品を称えるのだ。
そして緒方先生にファンレターを出せ。編集部経由でも良かろう。
ブログコメントでも良いが、生の手紙の方が数百倍の力を与えてくれる事を忘れるな。
単行本が出たらもちろん購入だ。
絵が描ける奴は緒方先生の作品のイラストを投稿したり、自分のブログに掲載しろ。
絵が描けない奴でもブログや日記に緒方作品の感想や紹介を書け。
そして仲間を集い同人誌や同人ソフトを作って即売会で配布しろ。

最後にお前はこう言うだろう。
『なんでこんなもんに夢中になってたんだろう・・・』
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 10:29:38 ID:kwpgeB+S0
>>352
基本設定の時点でかなり取り返しのつかない事になってるからなあ・・・ orz

・とりあえず主人公のキャラで、「狙ってる」と嫌われそうな要素を除去する
 1.真っ裸を出すのは全廃止、パンチラも無しにして、にじみ出るエロだけで勝負する
 2.決め台詞の「薙ぎ払う」は、口語としては違和感があるのでフェードアウトさせて無くす
 3.女を捨てたという設定だが、その中にも「恥じらい」を持たせる(Like a 初期リン)

・敵が平安京影裏暗のままではすぐ頭打ちになるので、真の敵は別にした方が良い(人間とか)

・萌え漫画と揶揄されそうなので、キャラの男女比はせめて3:7くらいにすべき

・勢いよりも丁寧さを優先させた作画を心がける(←絵が雑で読みにくいという指摘があったのでこれ重要)
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 22:59:09 ID:ueMY/GA70
まだ連載初回じゃねーか。
我らがていタソが構想を練りに練り続けていた作品だ。
信じようじゃないか、俺たちの緒方クオリティを。
まだ見てないけど。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 23:20:12 ID:y+e2yz/e0
新連載の取材に1年を費やし
3巻で打ち切りになったしろがねの鴉と言う作品があったな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 17:51:19 ID:szqXeB7Y0
>緒方クオリティ
それがカティサークレベルを指すなら、炎刃もクリアしてるけどな……
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 19:00:34 ID:bJjQDMCf0
伏線の回収が下手なのに、設定に凝り出してから駄目になったな
昔は勢いとテンポの良さが売りだったのに
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 19:13:48 ID:EQQjOGM80
キメラをもっとゆっくりとやってくれれば…
水の都市での決戦が早すぎた気がしないでもない
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 19:58:08 ID:bJjQDMCf0
むしろ長すぎたな
エヴァンスとアガサ戦以外読むのが苦痛だった
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 22:48:06 ID:AhBwv+LS0
最初のころはハードな正統派ファンタジーだったのに、
風車編あたりからトンデモファンタジーになってしまったのが痛い。

そしてそれ以降トンデモの部分だけ残ってしまったのがなお痛い。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 23:26:06 ID:YwcmkzIQ0

19 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 00:46:05 ID:???
古いながらも独特な作風だった緒方ていのキメラが、明らかに月厨かぶれの作風になってた時

21 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 08:14:55 ID:???
>>19 作者の巻末コメントでフェイトのPS2移植版が出ます。やった〜と書いてあったので、間違いなくクロ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 08:26:23 ID:uZVYgiqe0
タキに全然感情移入できなかった、9巻とか4巻ではボッキしたけど。
途中から、何お前夢中になってんの? と呆れてしまった、
ただのエロゲの主人公になっていたし
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 10:35:33 ID:N+gGdWy10
キマイラ軍団が出てから話がおかしくなったな
シャーリーは忘れ去られるし
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 17:25:30 ID:nlRVbDGJ0
>>363
そういや途中からモテモテだったな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 19:25:03 ID:TFzpVQMT0
>>364
正直シャーリーは持て余してたよな
マッパとかサイファー出してインフレさせる暇があったらもっと掘り下げろよと思った
結局何も出来ないままへっぽこラストの片棒担がされる損な役回りだし
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 01:27:55 ID:MLVz7QNQ0
シャーリーの両腕を切り落としたのは一体何だったんだ・・・。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 01:57:31 ID:RrWmYtqL0
シャーリーよりも型月に影響されて
様々な設定を詰め込んだキマイラ6人組を使いたかったんだろう
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 02:52:24 ID:tsqz6ir10
蛮勇引力の総理大臣の小娘並にガッカリだったなぁシャーリィ
最初とキャラ違いすぎるだろお前誰だよw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:17:12 ID:Wi+KlxtY0
>>362
アガサや未来を切り開く剣から
Fateの臭いがしたのは気のせいじゃなかったのか・・・

話の風呂敷を畳むのが下手なのに文学に手を出したらつまらなくもなるな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:45:12 ID:vLHk9VnG0
エロゲの話を例に挙げても、そのエロゲやってる奴にしか分からんよな
それ以外の奴には意味不明だよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:41:00 ID:zNohlnG/0
最近のアニメやゲームに毒され過ぎて
悪い意味で現代的な作風になってしまったな・・・
古風な昭和の漫画家扱いしていた頃が懐かしい
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 09:27:24 ID:9rYtZ8sr0
>>371
PS2移植の他、アニメ化、コミカライズ、格ゲー化もされてるので、それなりに認知度はある。


んで結局緒方ていはどこへ向かえばいいのだろう。
昔に戻るのが一番って事?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:33:49 ID:GXwmEFeK0
>>373
鬼畜系のエロ + スポーツ の漫画
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:34:56 ID:GXwmEFeK0
リンたんを寝とられながら激しくチンコをしごくタキとかそういう原点に戻るんだ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:51:14 ID:3JoopXFS0
安易な萌えと空回りしている話しか書けなくなっているよな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:02:08 ID:q+Bc9Wkq0
アマスラ読み直してるがやっぱり面白いんだよなこれ
どこで道を間違えたのか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:26:40 ID:X6nM6dsL0
カティサークを見ている限りはそんなに悪くなったとは思えないけどなぁ。
平安京エイリアン・・・、もとい平安ブレイズもまだ一回目だし、
そんなに悲観しなくてもいいのでは?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 04:35:05 ID:NN7iNR2v0
別にキメラ終盤も大好きな俺だっているんだぜ。
打ち切り云々なければシャーリーもシスもルドルフもきっちり描き切れたんじゃないかなあ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 10:56:15 ID:XcobeFvX0
終盤が本当につまらなかったから打ち切りになったんだろう
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 22:04:08 ID:o20alYSn0
キメラはなあ……序盤のノリを引っ張るだけ引っ張っておいて終盤怒濤のトンデモ、とかだと良かったんじゃないかなあ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 22:57:55 ID:EBbT+rWs0
キマイラ軍団を出さずに
12巻くらいで終わらせれば良かったかもな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 23:03:45 ID:3zoWbeO00
そう、ガウォークと6人のキマイラ編からおかしくなったんだよな
そもそもあれって本筋(都への旅)とは関係ない脇道エピソードだろ?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:15:51 ID:nikAlv3L0
寄り道してから作品も道を踏み外した気がする
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 00:06:31 ID:MkrH/vcS0
俺は憎くなくても殺せるぞ〜はいったい何だったんだよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 00:40:09 ID:ALgjXsRu0
もう集英社じゃ連載出来ないのかな?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:42:26 ID:QawjTmGz0
弱小出版社で連載を貰えるのがやっとだろう
エロに転向しないだけマシか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 02:06:21 ID:Pu1lj46m0
読んでみた感想・・・アシスタント居なくなった?
月刊誌なのに、なんか雑な印象。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 08:00:05 ID:QawjTmGz0
月刊マイナー誌の原稿料は安いから
アシなんか使えないだろう
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 17:15:01 ID:Kur7j85k0
>>388
ファイナルクロニクルの頃からずっとこんな感じじゃない?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:35:27 ID:fAeI9f950
カティサークはもうじき終わりそうだけど
現時点で一応連載二つあるわけだしさすがにアシくらいはいるでしょ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 01:47:48 ID:KGYYT7sW0
ベタとトーン貼りだけのアシなのかな、なんか全部勢いで描いてる感じだ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 01:56:50 ID:msF3SmJo0
キメラの後半以降はPCで描いているんじゃないの?
キマイラ軍団登場前のカラーあたりから絵の力強さがなくなったし
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 16:48:07 ID:tSqlHHh70
雑というか、手抜き・・・?メリハリってのとも違うんだよな・・・。
なんか全編、サイン色紙に書く絵みたい。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:48:11 ID:p5c1x4fYO
お前達ちょっと酷すぎないか?
雑で手抜きで絵に力強さが無くて全て勢いで描いてるって。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 21:02:16 ID:msF3SmJo0
正直昔と比べて勢いはないな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:13:06 ID:XUC+QqCv0
>396
勢いもなくなったw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 10:43:19 ID:cMVmp88G0
いい所を探せ!よかった探しをするんだ!!

まずは俺から。
・Blaze(炎)とBlades(刃)をかけたタイトルがうまくてよかった。
・平安京エイリアンが懐かしくてよかった。
・主人公の顔が可愛くてよかった。
・主人公が死ななくてよかった。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 23:12:25 ID:jmwaxVEr0
主人公が貧乳でよかった
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 11:29:09 ID:8ITH5trr0
女の子の顔は可愛いんだよな
なんで雑っぽく見えるんだろう?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 02:46:52 ID:PWmPI+OS0
マチルダが赤目覚醒しながらごめんなさいごめんなさいと絶望して失禁する
シーンが一番すきなんだ。覚醒マチルダのダブルダガーが初めて火を噴いて
キマイラの力を使ったまさしく「覚醒」、それが次の瞬間の絶望の引き金になるんだぜ。
希望や奇跡の逆転が見えた次の瞬間に絶望に叩き落し救われない展開が
キメラの醍醐味ではなかったか。今読み返すと昔はテンポ良かったのー。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 03:25:40 ID:UzfXJRjz0
遅れてきた昭和の漫画家→今更90年代→今更月厨

なんなんだろうねこの劣化具合は
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 07:52:56 ID:iFBHcl0IO
全部今更を取っ払って遅れてきたを代わりに付けてやれば問題なくね?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 18:50:21 ID:1mHrA1Su0
遅れてきた月厨か・・・。

そういや第二話が掲載されたんじゃないか?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 04:04:54 ID:kBGq49dy0
>>403
大ありだ、2次創作と3次創作の差とか、ただの中古品とビンテージレアものの差とか
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 21:51:11 ID:Eq0s/i400
知り合いの家でPS2のFateの格闘ゲームあったんで遊んだんだよ。
月姫は多少知ってたがFateは全然知らなかったんだが、
ライダー、バーサーカー、呪文6回詠唱して剣がワサワサ降って来る奴、
まんまキメラのパクリで噴いたわ。元同人の分際で本家を超えるとか
許しがたいなマジで。お前らの言ってる事がようやく判ったわ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 21:54:35 ID:Ykte0oho0
数年後には東方ネタが見られそう
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:09:30 ID:5na6cQGj0
>>406
キレると眼が赤くなる設定は、かのHUNTER×HUNTERもマネしたぜ!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:22:40 ID:QncgRxGd0
>>406
ソウルイーターにもミフネというキャラが・・・
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 08:15:22 ID:lnDjYJYZ0
一体何を言ってるんだ406は
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 17:06:10 ID:XYwCtZshO
リンちゃんってナウシカみたい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 17:15:36 ID:5na6cQGj0
性格はクラリスの方が近い気がする。

まあ戦闘力は巨神兵クラスだけどね!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 20:21:01 ID:YSs3WroW0
知り合いの家でコミックヴァルキリーの夢幻戦士ヴァリスって漫画の単行本あったんで読んだんだよ。
『お前は実は○○に選ばれし戦士だったのだよ・・・』
昭和の絵、昭和のストーリー、昭和の展開、何より必然性があるようでないエロの見せ方!
まんまキメラのパクリで噴いたわ。後出し作品の分際で本家を超えるとか
許しがたいなマジで。お前らの言ってる事がようやく判ったわ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 20:53:56 ID:rPhhHMXW0
PC-9801版ヴァリスを持っている俺に喧嘩を売るとはいい度胸だ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 21:13:53 ID:O7DYz4xT0
>>412
巨神兵を素手でボゴりそうだw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 00:47:11 ID:jRp6vbub0
>415
マチルダの流星キックをお忘れか。
科学的に考えてどんだけの速度を出せばあの巨人兵を転倒させられるんだか。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 01:37:32 ID:6O8mbKcCO
あのキックはすごかった
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 02:23:32 ID:rPLd1B1h0
あの短いダガーでどうやって切り裂いたのかもかなり斬鉄剣だが
迷いを振り切ったマチルダなら何もおかしくない
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 07:53:00 ID:3t7naj4y0
>>416
HAHAHA、もちろんあれを想定してのレスさw
あの蹴りから姉妹(?)シンクロまでの流れは、作中屈指の名シーンだと思うぜ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 13:18:19 ID:b6LC0rje0
>>414
懐かしいなぁ・・・。
パソコン(当時はまだマイコンだったか?)が欲しくて欲しくて、ログインとか読んでた小学生の俺の、
やってみたい憧れのゲームの一つだった・・・。

と懐かしんでたら、エロゲにリメイクされてたのね・・・ orz
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 04:20:37 ID:IWxVzxRC0
キメラΧ(クロス)を作ろう。リン編、マチルダ編、ドリス編。
触手装備の虫に囲まれてマッパにされ、奴らの卵を産み付けられて
腹ボテになって赤目発動するも「陣痛イヒィィィィ」。
これは(一部に)売れる!
大好評につきルカ編、カレン編、そしてエレノア編の追加が予定されている。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 08:51:55 ID:G7ESpYPr0
緒方ディケイドを(ry

リンVSカティサーク
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 19:38:40 ID:UgxrA9g/O
何が面白いんだかさっぱり。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 18:59:20 ID:+O+ssP730
今さっき、第二話読んできた。
話が展開してきて、思ったより面白かった。
タキ(みたいなの)が登場した。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:58:42 ID:SlGyNwI80
あまりにもキメラのスターシステムすぎて吹く
この調子ならガラハ…ミスターベースボールの登場も近そうだ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:29:33 ID:ecRThGuj0
つまりマチルダが登場(ry
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 00:30:19 ID:n6pSbwcB0
あの神出鬼没の女の子はアガサだよな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 12:26:28 ID:Q6wilTja0
┏━━━━━━━━━━┓
┃┏┓  ┏┓┏━━━┓┃
┃┗┛只┃┃┃      ┃┃
┃┏━┓┗┛┗━━━┛┃
┃┃  ┗━━┓只┏━┓┃
┃┗━━━━┛  ┗━┛┃
┃┏┓只┏┓┏━━━┓┃
┃┗┛  ┃┃┗━━━┛┃
┃┏━━┛┃┏┓λ┏┓┃ <マチルダは何処〜
┃┗━━━┛┗┛○┗┛┃
┗━━━━━━━━━━┛
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 11:30:34 ID:ZmGpn8lB0
カティサーク、やっぱり公開Fuckでしたか・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 02:21:06 ID:SXIp/NCz0
何?どうしたの
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 15:55:46 ID:1cDG95vA0
鉄平がこれが俺の気持ちだ!
とかって言ってブラックカティをテレビ生中継で
交尾して中田出しFuck

ああ…イクゥ〜〜〜〜!とか言ってカティが復活とゆーのが
ラッシュのネタバレ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 15:58:54 ID:1cDG95vA0
あとBMはロボット達がダッチワイフとして使われていることに
腹を立て人間どもを殲滅とゆーのが真相
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:32:03 ID:XK4LrWfe0
もう単行本出てたんか?と思ってよく見たら
平安Hazeって言うパチもんだった。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:52:29 ID:7v92DphE0
ル・ル・ドルフの大爆笑〜♪

すまん、言ってみたかっただけだ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 14:39:18 ID:YyVC1R1j0
過疎・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 23:52:01 ID:O5f8q7d30
今さらだがアワーズ読んだ
今回はタキのひとりウエディングケーキ入刀という趣だったな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 21:32:30 ID:923ZPNuf0
ダイナミックアクションフィギュア新作 完全変形1/12サイファー
漆黒の騎士モデル、白き騎士モデルをラインナップ
各6800円
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 21:41:43 ID:IDJftnvl0
変形しますか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 07:14:43 ID:SyE5ushX0
それよりフィグマのリンとマチルダを
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 21:34:56 ID:G+7P6CLp0
>>437
どうせなら「週刊キメラ」創刊号¥290で。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 01:51:34 ID:yBZNg55I0
アゲ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 05:47:03 ID:jxpx9yi90
デブ司教ってどうやって死んだのかいまだにわからん
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 16:31:44 ID:gh1WgKs80
描写されてないからな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 19:38:37 ID:c+mN0Qkx0
子供嫌い司祭や国王代行(みたいなやつ)の死に様もちゃんとかかれてたのになあ…

あと、あのマンティコア満載の魔都市からどうやってペネローペとエレノアが脱出できたのか、ってのも知りたい
エンディングで何食わぬ顔して紙ふぶき撒いてたし
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 12:14:28 ID:eImrV1pE0
リンの越速剣で破壊されたクセルスーは誰が修復したんだろう。
ド・ド・ドリスの大脱衣〜♪
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 18:35:11 ID:rzlaLVQm0
>>445
輪姦被害者のねーちゃん
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 20:01:54 ID:WIonYEwW0
バルキリーってサイファーの事だったのか
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 20:43:43 ID:vSZzivrG0
サイファーはオカマだからなぁ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 23:46:43 ID:TYViaevX0

一次予選第18組 7月3日(金)1時より投票開始です

30人まで投票可能
http://book.geocities.jp/mangasaimoe2009/yosen01-18.html

投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

{{ドリス@キメラ}}
{{リン@キメラ}}

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1246369338/
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 16:17:19 ID:Rc+xcXV/0
今月の平安ブレイズ読んだ奴はおらんのか!



え、俺?いや、まだだけど・・・(´・ω・`)
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 14:18:56 ID:A+JP4/800
豪で新種の恐竜発見 マチルダさんと命名
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246942249/
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:32:50 ID:Kl27dhc20
平安ブレイズ読んだよ。
なんかキメラっぽくなってきた!
やはり主人公が動き始めるとこの人の作品は輝き出す。

今回はヒロインいっぱいいるといいな〜
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 23:16:40 ID:jaztwQ4n0
二次予選第03組 7月17日(金)1時より投票開始です

30人まで投票可能
http://book.geocities.jp/mangasaimoe2009/yosen02-03.html

投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

{{マチルダ@キメラ}}

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1247672019/
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 04:23:38 ID:TuaD+w0Q0
改めて読み返してみると

サイファーってイチイチ説明しないと気がすまない奴なんだな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 23:17:56 ID:N4KjxhFW0
二次予選第10組 7月25日(土)1時より投票開始です

30人まで投票可能
http://book.geocities.jp/mangasaimoe2009/yosen02-10.html

投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

{{リン@キメラ}}

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1248353993/
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 16:58:50 ID:p95ykzrH0
ていたん、お疲れ様ですた。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 18:40:34 ID:/iyH2aiA0
>456
それはカティサークの件?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:22:19 ID:hhqqovB70
終わったの?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 23:19:21 ID:PojNjbm70
>458
次回最終回!と先月末に見た
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 21:08:18 ID:Wtrx6to30
一方、平安京ではアワーズ貧乳美少女ナンバーワンの座をかけて
レナとの一騎打ちがまだまだ続くのだった
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 17:00:33 ID:QSRL8fGW0
保守
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 23:33:10 ID:eerbBfMn0
本戦一回戦 8/20(木)午前1時より投票開始です

トーナメント表
http://book.geocities.jp/mangasaimoe2009/index.html#G

各試合1名へ投票可
http://book.geocities.jp/mangasaimoe2009/kopipe01-16.html

投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

<<リン@キメラ>>

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1250682132/
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 03:19:51 ID:WtTU9eon0
カティ最終回読んだ。
これでとうとう終わりか・・・。最後は意外としんみりとシメたなあ。

・・・と、思ったら、見事なまでの「俺たちの本当の戦いはこれからだ!」エンドで安心した!!
緒方節がいかんなく発揮された、素晴らしくおヴァカな最後だった。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 06:07:27 ID:olXe3Dcl0
>>463のレスを見て、俺も読んで来た。
テーマを「お約束」と定め、連載の最初から最後まで貫いたのは漢だった。
・・・しかし何だね、伸び悩んでいると言うか、苦しい戦いが続くね緒方先生は・・・。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:52:10 ID:b9rvlvcz0
age
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:34:56 ID:JA85wvGt0
人造人間カティサーク。人造人間カティサーク。人造人間カティサーク。人造人間カティサーク。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:57:55 ID:EHFS9Exo0
アマスラサイコー
またこういうの描けよ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 23:25:11 ID:gWhEzVtcO
リンに、乳首を吸ってもらったタキが、羨ましい(#´Д`#)
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:37:15 ID:FXjPtXOd0
カティサークisuzusannfurusurottorueeru.カティサークisuzusannfurusurottorueeru.
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:41:05 ID:FXjPtXOd0
カティサークんっんっんっんっんっんっーカティサークんっんっんっんっんっんっー
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 09:46:02 ID:RR3ideoo0
昭和テイストの漫画ではなく完全に昭和漫画だからこそのキメラだよな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 15:32:10 ID:mqr2wyRY0
それを失ったからこそ終盤は失速した
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 17:46:50 ID:2Mi1iOLu0
安易な萌え漫画になったな
キマイラ軍団を出さずに12巻くらいで終わらせれば良かったのに
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 09:37:17 ID:S/3gWcSP0
カティ読んだけども、お花畑過ぎて宗教かと思った。

やっぱエロシーンが足りないとダメだな、ToLOVEるみたいな偶発系エロではなくて
超昂天使エスカレイヤーみたいなカンジで純情データをパワーアップするために
ペッティング、メンタルアタック含めて本気で犯してやらないとダメだろう。
なんで小学生みたいなお手手つないでドキドキばっかなんだよ、
本気で体ごと愛してやれよ、全然かんじない、ていたんのXXX!
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 15:06:33 ID:6kpPDzwsO
ガラハッド対サイファーとかタキ対おっさんキメラ(名前忘れた)の戦いがFateをパクってる件
いやエロゲだけどFateは面白いけどさ、影響あったのかそのまんま似すぎだよと

Fateやったことある人間なら風車のバトルで気付いたはず。まあ面白かったからいいんだけどね
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 19:44:18 ID:tDgo3bjv0
エロゲオタの気持ち悪さがよく分かる見本みたいな文章だな
俺が知ってるものは世の中全てが知っているってかw
Fateやったことある人間なら風車のバトルで気付いたはず(笑)

あんなよくある展開に元ネタ求めてんじゃねーよw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 19:59:35 ID:ax1Df85y0
無知で低脳なバカが初めて見た物が世の全てだと思いこむ愚かさの極地だな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:05:13 ID:YaO8gONh0
フェイトとやらはよく知らんが作者が影響受けてるんじゃなかったっけ?
それとも>>475みたいなのが言いふらしてるのか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:38:45 ID:EYByswqb0
俺はむしろFateのアレを見た時に「剣豪将軍かおめーは」と思ったがね
言うまでもないが一応言っておくと剣豪将軍のが先ってかフィクションでなくリアルのお話だからな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:17:51 ID:8wp5IyYw0
大量に剣を使うのならいろいろあるじゃん。
ソウルイーターのミフネとか。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:55:13 ID:Jy27m+nw0
昔の時代劇でもあったよ。柳生一族の陰謀で
十兵衛が100人くらいを迎え討つ為に周辺に大量の刀を配置していた
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 09:39:07 ID:pneHq0Hz0
宮本武蔵の50人斬りとか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:10:00 ID:wNfuBZ7v0
フェイトがどうのこうの言ってる視野の狭い型月信者は
最後のほうの少女革命ウテナでも見とけよ…
100万本の剣来襲とか、笑えるくらいにスゲーぞ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 10:44:03 ID:c2HytcHW0
昔、剣客渋井柿之介というギャグ漫画で(ry
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:31:01 ID:tEwWMRHF0
>>483
アレはシュールだったw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:21:39 ID:lNaULNsO0
>406あたりでも同じ事言ってるな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 01:33:07 ID:pbXaGbYZ0
池沼な月厨らしいな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:58:37 ID:PAgxTw7H0
エイリアンはやっぱほんとの敵が人間だったか
変な化けもんばかりだと萌えないからそっちのほうがいいが
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:07:32 ID:/oF8q6CO0
大量の剣が飛び出してくる必殺技なら
幻想水滸伝2が先だろw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:50:55 ID:mPZ/Wgnc0
>>488
そうか・・・最後の連載が残っていたな・・・。
あれはなんだ、その・・・、面白くなる要素あるのかな・・・。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 19:05:11 ID:GLM7oVL30
見てないけどそんなに出来が悪いの?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 19:57:46 ID:FXDBT0zP0
平安のエイリアン
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 16:09:14 ID:BgVedZYT0
みどころはスターシステムを採用しているところだけ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:48:07 ID:sceZSvkk0
こういうオッサンファンやオバサンファンばっか見ないで
新規ファン層開拓中なんだろうな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:46:54 ID:Dj4t2ZR/0
>>494
じゃあどの層を狙ってるんだよていたんはw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:44:10 ID:eKQKCnEX0
純情で素朴な少女が
顔面にピアス付けまくりのビッチになったくらい劣化してしまったな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 02:33:29 ID:KSI/czzq0
>>494みたいなことはどこかの層に当たったてから言えってはなしだw
厨二病のガキはこんな古臭い漫画家鼻で笑うぞ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 08:11:39 ID:8ZbJxKB10
>>494
悲しいかな、新規ファンがつくような漫画家じゃないw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:05:02 ID:jcNd3ZTc0
オッサンが釣りレスにつられ放題で泣けてくる…
キメラの頃だったらこんなやつ鼻で笑ってただろうに
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 13:30:50 ID:pMjMZ2sV0
新規ファンを獲得しようとして、最大の売りをなくしちゃあねえ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 13:46:49 ID:Z0Y3jgLs0
こんな事で、ここ最近で一番の賑わいを見せるていたんスレって・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 02:05:55 ID:zEIPGNdf0
今日がカティの4巻発売日だからと本屋を探しまくったのだが、
漫画専門店ですら見つからない。
ネットで検索してみると、延期だと・・・!?
http://www.mangaoh.co.jp/info/enki.php

↑によると、11月7日に延期だそうで。
しかし、他にもけっこう延期の作品が漫画に限らずたくさんあるんだけど、
いつもこのくらい発売延期されているものなんだろうか。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 15:59:25 ID:ICgqI7Dr0
一ヶ月延びるくらい普通にあるよ。
特に最終巻は書き下ろしとか連載とは異なる最終回に変更とかとかページ数調整とかあるから。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 06:02:56 ID:st35W+2T0
>>502
きっと加筆修正とかオマケ描いたりとかしてるんだよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:36:50 ID:dHZJYcNi0
だからリバーシブルはやめろって・・・
506502:2009/10/14(水) 23:17:59 ID:I69sgFmY0
>>503-504
そうか、描き下ろしをしている可能性があるか。レスありがと。

最終回のカラーページはちゃんとカラーで再現してくれるかな。
ぢゃないと、その後のシーンとのギャップが小さくなっちゃうかも
しれないもんな。

あと、最終巻は9話分くらい収録されるはずだから、今回はちょっと厚めになりそう。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:51:30 ID:agZTXvtuO
対面座位
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:28:25 ID:88WqajsI0
つい先日気まぐれに古本屋で買ったキメラ読み始めたけど
この人どうしようもなく絵が下手なのに漫画は面白いな
漫画の真価は絵の上手さは二の次だって再確認したよ

でも、展開はともかくペース配分は下手だなw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:42:06 ID:ZeaMieZL0
前半全速力で後半一気に失速していく漫画だしな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:48:08 ID:mRv5iqvX0
正直、ファルシオンに着く前あたりで読むのを止めるのがいいと思う。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:34:16 ID:ZeaMieZL0
まあ9巻で終わったことにすればいい
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:50:33 ID:lQUxV7DW0
シャムシール編までは話のテンポの良さ
勢いと熱さが備わっていて本当に素晴らしかったが
キマイラ軍団が出てから以降のgdgdは酷いものがある

パロネタも前半はニヤリと出来るものが多かったけど
後半は止めてくれと言いたくなるくらい寒いのばっかだし
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 08:56:11 ID:B6Ic9BZn0
ジャッカー電撃隊は寒かったな…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 10:36:56 ID:4lImEZMg0
ゴレンジャーで止めておけば・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:41:16 ID:ReB/t2260
キメラの館でも怪人どもがなんか
アニメセリフ言ってたな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 17:39:32 ID:BDnR6X260
カヲル型月ガウォーク寒かった
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 09:18:16 ID:1bjpqPSg0
キメラ1巻とカティサークを見比べると同一人物が書いたとは思えん。
絵柄も作風も。
このままでは、二流萌え系雑誌くらいしか載せる場所は無くなるだろう。

センセイはどこで道を踏み外したのだろうか・・・。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 09:29:19 ID:EpxAkGNO0
キメラも…良かったのになあ…

後期もところどころで光る部分があるのに…

どうしてこうなった、どうしてこうなった
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 10:25:19 ID:89m0oU5c0
安っぽい萌えと無駄な設定に凝り出したからな
作者の趣味だけで作ったキマイラ軍団のせいで
ラスボスであるはずのシャーリーやルドルフの出番がなくなった

後期はアインvsエヴァンス戦以外見所がなかったし
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 10:53:17 ID:1bjpqPSg0
>ラスボスであるはずのシャーリーやルドルフ
シスもなあ・・・、登場時には「この強敵をタキはどうやって越える!?」って思ってたけど、
結局は最後の最後に意味もなくグダグダに対決し、訳もわからずウヤムヤのままフェードアウト・・・。

彼の存在意義って結局、いかにも後付けっぽい「ゲイヴォルグ発動の鍵」ってだけだったのか・・・。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 10:56:20 ID:/F4ETAv90
シスはNTRネタで評判悪かったから出せなくなったんじゃない?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 13:52:46 ID:UwxK165V0
個人的にはガラやんサイファーあたりまでがピークだったような気がしないでもない
広げた風呂敷をたたみきれないからうやむやにor風呂敷広げる前に打ち切りしかないんかいと
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 14:14:03 ID:/F4ETAv90
まああんな展開じゃ
Oh島流し&打ち切りは仕方がなかったと思う
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:41:46 ID:adjlLEPf0
>>522
> 広げた風呂敷をたたみきれないからうやむやにor風呂敷広げる前に打ち切りしかないんかいと
まあ、これがすべてだよな。

ガラやんは死んだままで、キメラ軍団は地方を転戦、烈風と疾風を継いだタキが
シスとの死闘の末勝利。で無難に〆ておいたほうが、よかったんではなかろうか。

因縁の糸が終結してオールスターで最終決戦というのは、伏線の流れが決まると、
最高に美しいが失敗すると、gdgdこの上ないからなあ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:57:43 ID:/F4ETAv90
大量にキャラが出て綺麗に終わったと言えば
マップスくらいしか思い浮かばないな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:14:35 ID:qh3Mt/3s0
あれだけのキメラ・人間を味方にしたならば、敵に中ボスを準備しなきゃダメだよなあ
シスほどじゃなくてもいいから

ただひたすらにマンティコアが大量に、では盛り上がるわけがないw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:47:34 ID:/F4ETAv90
シスは最初から最後まで小者っぽくて
中ボスみたいな感じだったじゃん
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 21:06:28 ID:qh3Mt/3s0
シスの相手したタキはいいが
後の連中は名も無きマンティコアをひたすら狩りつづけただけだからなあ…

個体名ある奴とやっぱ一騎討ちして欲しかったかも
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 00:01:15 ID:pR05C3Uk0
恐ろしく強い量産型の敵、っていうのも絶望感煽るにはいい手なんだよ
この場合だと、マンティコア軍団の質・量に押される→オールスター軍団登場、一転して攻勢に!
なんてやれば盛り上がったろうに、冗長すぎた
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 00:27:33 ID:LCaqHTft0
オールスターが最初から出張ってたからなw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:24:01 ID:C0rDJUCZ0
ガゼルが雑魚死だったなぁ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:39:18 ID:nWkHlqrw0
やっぱり、「今更エヴァの悪影響」で片付けられる気がしてきた
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:57:21 ID:pEpCyFw30
Gガン・オージェ・ゴレンジャーは良かったんだけどね
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 08:45:59 ID:/HMK3q7t0
無敵の鎧VS無数の剣
俺は人間を信じないVS倒すのではなく制する

これがあるだけに後期を捨てきれない俺がいる
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 10:41:34 ID:3RNob+ni0
キメラの事になるとみんな語るなw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 16:25:54 ID:13evwyh1O
なんだかんだで良い作品だったと思う。

ラストの「こんにちは」はウルッときたよ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 11:06:48 ID:5ct/lJrb0
とりあえずこれからのていたんは、
萌えを捨ててストーリーテリングに凝らなければオッケーってこと?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 17:50:58 ID:dLDOsMcp0
原作付きでやった方がいいかもしれん
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 19:49:23 ID:hyGRh5If0
原作付くほど上手くない
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:08:18 ID:b/cD3UPh0
「ずっと前」なら懐古需要もあってプレミアつくが、「ちょっと前」は若者から古臭いと笑われ、年寄りからは見向きもされない
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:22:05 ID:za9x4rZe0
タブレットをやめろ!パソコンに触るな!
ペンで描けばお前は熱いんだ!!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 00:09:18 ID:kZ0W7j800
10巻あたりからPCで描くようになったんだっけ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 00:09:26 ID:AyKgASmZ0
キメラのどこでデジタルになったんだっけ?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 01:12:31 ID:kZ0W7j800
コミック表紙やカラー彩色は割合初期からだよな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 18:56:49 ID:i3TvJLMz0
あれタブレットで描いてんのかな?手書きの取り込みとかじゃないの?

まどっちにしても、今の絵は軽すぎる。吹けば飛ぶようだ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:04:02 ID:Hp5av3p30
お前の財布の中身みたいだな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:27:47 ID:m4rlaMZ60
先生の財布はぱんぱんっすか?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:36:33 ID:71lx9Jh90
>>546の財布は小銭ばっかりで膨らんで、実質的な中身はないに等しい
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:19:32 ID:JSxLjkIJ0
来月のoh!スーパージャンプに読み切りを描くそうな。
主人公は女の子のロボット(だったかな?)で、弁護士らしい・・・。
予告の説明文や絵柄からすると、コメディ路線っぽい。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:28:06 ID:nm41+RgD0
>>549
読まなくてもありありと目に浮かんだ・・・
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:09:41 ID:iBbweGqO0
きっとタイトルは「機械仕掛けの異議あり!クララ法廷に断つ!」だな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 09:52:50 ID:9RD1fHo00
法廷劇なのに剣戟と魔法が飛び交うんですね。わかります。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:39:41 ID:81W221cv0
ロボ系ヒロインは流行らないのにまたやるのか・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:53:47 ID:P5z1XOC80
緒方ていってAV女優にいそうな名前だw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 01:11:02 ID:5urSGb/m0
先生の頭の中には
ヌクヌク・マルチ・キャナル・ライムが残っている
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 02:50:24 ID:eF3yzSuL0
かすみの大人ver、胸が大きくなりすぎだろ・・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 02:34:21 ID:kdr7Eyo+0
結局、カティサークの4巻の発売日は今日なのだろうか……
Amazonにも楽天にもエントリーされていないのが気になる。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 09:04:22 ID:rvljltlF0
>>557
昨日早売り系とか見てみたけど無かったぞ?
同日発売の筈のミク本は積んでたけど。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 22:52:26 ID:iwSz8LBH0
カティサーク、発売日未定に変更だと。
まんが王からメールがきてた。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 22:54:13 ID:SA9Ok0Sc0
また編集部とモメたのかな?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 00:11:13 ID:ob3YJIwL0
>>560
他のジャイブ刊も未定になってるから編集部そのものに問題出たんじゃね?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 00:59:20 ID:2+wAdEY40
ネームをそのまま掲載する雑誌だしな
かなりヤバイ状態だろ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 14:37:13 ID:i36A9H+70
>>561
ふくやまけいこの新刊は出てたぞ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:57:08 ID:pYtS1weF0
アメコミ邦訳で無駄な金使いすぎたかな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:03:08 ID:/Rv4vQ+d0
最近になってやっとキメラ全巻読んだにわかだけど
なんでこの作者の漫画って流行らないんだ?
普通に面白いのに…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:39:02 ID:kSVAeil20
キメラは一度打ち切っといて完結編やるとか意味わからんのさえなかったら…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 15:34:05 ID:fSLJRXnX0
ボスが卑小だったからなあ…
もうちょいなんとかならんかったんあ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 19:49:00 ID:DwYgRv+s0
第一次世界大戦とかにも裏から関与って設定がかえって陳腐さ増しててなぁ
シスの今更エヴァっぷりはもっと酷いが
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 21:15:57 ID:+3BHeh5J0
新キャラと後付け設定が作品劣化の原因だったな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 23:57:09 ID:KizaWe9l0
age
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 22:20:43 ID:EZIJ1Ur70
読み切りが載ったのに過疎だな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 22:31:03 ID:MgEo2AXJ0
知らないんじゃないか
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 23:03:23 ID:r+taoX5Y0
立ち読みして「あれ?キメラ復活?」と思った。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 02:12:49 ID:5VzV3K910
アワーズとoh!スーパージャンプを読んだ。
平安は、かすみがそのうち死んでしまいそうで心配だ。

新作読みきりの「アンドロイドのいる法律相談事務所」は、
緒方氏らしいおヴァカな作品だった・・・!
アレはエメリウム光線だろうか?
読みきりなのに一つ謎が残ってしまっていたが、
続編はあるのだろうか?

一応掲載紙のリンクでも貼っておこう
http://sj.shueisha.co.jp/sjinfo/ohsj_now.html
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 21:41:44 ID:UFgF+kXRO
坂巻が主人公のきらら外伝があれだけ面白いんだから、てい先生もガラやん主役のキメラ外伝を描いてくれ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 22:59:07 ID:uzX06Rjq0
あの弁護士が死んだら
多分ロボは暴走する
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 05:12:40 ID:Apok1LtZ0
ていたんは生真面目なんで凛々しいマンガが似合うよね、なんだ、こう・・
加藤 茶みたいなイメージがある。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 19:23:31 ID:mQusEUBR0
とりあえず、アンケート出すか……
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 00:23:56 ID:lkdjGQmN0
北斗の拳とか星矢とか、脇役キャラの外伝(若かりし頃?)ってそれなりに面白いよな。
疾風伝・風のガラハットなんてどうかなていせんせ?
ドリス2πrなんてのでも俺は全然可なんだが。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 19:47:36 ID:ngZ8jhGoO
ティアナとは何だったのか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 00:29:08 ID:2p690xkl0
>>565じゃないが自分も最近キメラ読んだ新参だけど
リアルタイムでないからわかんないけど編集部となんかあったの?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 00:31:53 ID:VZuclWa90
本編の最終巻くらい読み直せ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 07:35:31 ID:cP9Iz/IY0
>>581
何かあったんじゃない。人気が無かっただけ。
ただの打ち切りです。

でもOSJで完結編(ファイナルクロニクル)を載せてくれたのは、
むしろ編集部はかなり好意的だったんじゃないかな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 19:22:37 ID:iH5xj4eY0
巻末で他社の漫画の宣伝すんな、とw
そりゃ怒られる
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 21:51:27 ID:4XIhdSkF0
巻末で自分の作品のセルフエロパロ同人誌の宣伝のっけてる
某作家もいるけどなw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 22:12:33 ID:eSA2b19k0
ほんのきまぐれでキメラ手にとって読んでみたら思いのほか面白くて
そのまま全巻読んでここに来てみたらまんま俺がいてワロス
軽く全巻購入を考えてしまった
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 23:53:44 ID:+VHO+oLK0
9巻までにしとけ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 20:01:50 ID:SXNXisCS0
しかしブログはまったく更新されんな
最新記事がWBCって・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 05:12:09 ID:pwbIsEBQ0
カティサーク4巻は結局いつでんだよ・・・
こういうときこそブログで何かコメントしろよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 11:52:46 ID:U1T5IxTO0
あんまりやる気が感じられないよな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 14:25:19 ID:zDSQd0Cx0
まさに放置
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 23:51:54 ID:wx4FRO3E0
>>589
ブログにも書けないような状態なんでそ。
それはそうとカティの既刊も最近あまり見掛けないが、引き上げでもあったのか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 23:57:39 ID:N40Z0bqn0
また編集部とモメたのかな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 19:30:40 ID:QrEpvSZ60
>593
またって何だよ、またって
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 11:17:09 ID:By/Er1TJ0
平安ブレイズって今どうなってんの?
蜘蛛のエイリアン辺りから見逃しっぱなしなんだ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 02:13:44 ID:K3e4Z/VU0
ここでまさかのアニメ化発表とかない?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:06:21 ID:p6VRvfeR0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 18:33:16 ID:w5cTJCQl0
まあ、世の中には打ち切りを喰らったあと、掲載誌を変えてファイナルだの
アフターだのとやって、そのあとアニメ化した前例はあるけど。

あれは、アニメ製作者に異常に愛されていたからなあ。
あれだけの愛情を注いでくれるスタジオと製作者があれば・・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:41:28 ID:LofsVNRk0
あれは曲がりなりにも30万部超売れてたし……
今のジャンプじゃ中堅安泰だぜ?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 10:02:12 ID:gu31w5vM0
ていたんか・・・誰だっけな?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 21:14:13 ID:WnaO2/5c0
コナンにでてくる新一達が通っている高校の名前だよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 07:59:58 ID:hJiv01yh0
保守
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 19:02:35 ID:Tu+7pQqd0
カティサーク4巻マダー
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 22:57:55 ID:Q5j1zzpc0
(´・ω・`)知らんがな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 09:58:52 ID:lfZGJe3QP
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/26515
ていたん、なにしてんの
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 15:51:06 ID:gD8218Rg0
>603
4月発売。週報の変更欄に書いてあった。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 13:41:44 ID:LpcrxIrD0
平安ブレイズ1巻が今月出るというのにオールスルー
まあ、キメラ終わって常駐してるスレ住人なんて一人もいなくなったか
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 17:39:17 ID:mAHOc19d0
・・・平安ブレイズ、一話以降読んでない。
なぜかピクリとも触手(しょくしゅ)が動かないんだよな。
キメラはかなり好きだったんだが・・・。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 22:14:06 ID:m2BB0IMA0
スターシステムを楽しむ漫画だからな
マジカルアガサは終わっちゃったからもう楽しみはなさそう
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:29:51 ID:lS3Z/1Sr0
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 22:42:59 ID:stBTOhte0
>>610
嘘だ!!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 18:36:27 ID:8Q8SJLJ10
平安ブレイズのスレって別にあるんだろうか
新刊出たのになんで過疎ってんのここ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 19:30:36 ID:fJxfoXK00
>>607,612
ふむ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 19:51:39 ID:vdf9Mv2K0
一回も読んでないのに作者買いしてしまった<ブレイズ

次巻がいつ出るのかわからんが、それはどうしようか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 20:06:33 ID:1I6sKtGM0
俺も1話しか読んでなかったのに作者買いした

鉄輪の龍さんは俺の嫁
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 00:38:04 ID:duRlUWEl0
全員可愛くて困る
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 10:17:18 ID:FK9W3l110
帆船カティー・サーク号復元へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265394885/
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 12:57:59 ID:sQOZhSWx0
全員ボケキャラだなブレイズ・・・化物語の女キャラみたい。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 08:33:50 ID:wfAMIwht0
平安一巻入手したので感想を







バトルフィーバーJかよ!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 17:23:59 ID:jqx5j9VF0
平安ブレイズ読んだ

美少女勢ぞろいで最高だわ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 18:48:07 ID:de3QNMBN0
ガオガオガイガー、とかていたん好きだろ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 18:48:13 ID:uWdVGgJNO
今日店頭で発見して購入した。
昭和である。良い。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 16:58:54 ID:zXzDNCAo0
先日一巻を買ってみたけど思ったより悪くなかった
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 19:03:52 ID:KuUQDo+bO
良くも悪くも安定してるからなー。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 18:38:39 ID:D+7fdtFK0
キメラ前半あたりの一番いい所で安定して欲しかった・・・。

てい先生、まず萌えを捨て、次にPCを捨てるんだ!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 00:35:18 ID:qJtqHWEQ0
昨日トップをねらえ!の再放送やってたけど
ああいう昔のオタクがニヤニヤしながら作った感じの作品の雰囲気が好きなんだな俺は
てい先生はそういうトコある
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 01:10:32 ID:x44NAXAe0
今のオタクがニヤニヤしながら作った感じの作品の雰囲気になってしまったな・・・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 01:20:06 ID:mN3QT6Na0
「遅れてきた昭和の漫画家」、なのが取り柄だったのになぁ
今じゃ「今更三次創作」って感じだ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 01:47:46 ID:x44NAXAe0
昔のままでいいのに中途半端に時代に追いついてしまった
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 02:24:07 ID:mN3QT6Na0
かなり古いとビンテージレアものお宝だが、ちょっと古いのは安く投げ売られる
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 04:23:32 ID:4lT3HItj0
>>621
なんか可愛いから、スペルには突っ込まねーでやるw

グレンラガンはマジで好きみたいだな
俺が思うに、臭メロでダサい様式美系のヘヴィメタルとかも好きそう・・・
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 18:28:59 ID:vSekYm/a0
>>631
それはていセンセお気に入りのJAM PROJECTへの宣戦布告だな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 01:42:02 ID:ij2BSqTj0
JAMかよwやっぱりそうくるかwww
ラプソやハロウィン辺りのはもろにツボだろうな
思えばていたんの作品て、エメラルドソードや7つの鍵を探しに行きかねんテンションだしなw


634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 10:00:43 ID:lpViGhTE0
先生には、凝った設定で特撮マニアをニヤリとさせる事に拘泥せず、
どストレートな王道少年マンガを描いてほしい。

王子様がお姫様を助けるだけの剣と魔法のファンタジーだって、
先生なら熱く描けるはず。

『狙ったベタ』ではない、先生の『本気のベタ』が読みたい。
それこそが「遅れてきた昭和の漫画家」緒方てい先生のアイデンティティだ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 23:09:25 ID:mOXes+egO
>>632
だがあえてマノウォーを薦める
作者もきっと気に入るはず
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 13:51:28 ID:N8fv/ur60
【社会】 リュックに、強烈な臭いの液状化した汚泥…「数年前に死んだ赤ちゃん。持ち歩いてた」と男。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268351068/

・・・リアルガゼル?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 19:29:37 ID:Q+esC42b0
あずきがかしこくて強い……だけ、みたいな感じもする

大介いらんがな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 19:41:23 ID:kUKiLMti0
そのうち超動体視力にでも目覚めて難事件を次々解決するようになるよ(棒
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 22:02:41 ID:XcRwbAS+0
オースーパージャンプに
また読み切りで載っていたんだな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 22:31:54 ID:fNtJynMB0
悪い病気があんま見えなくて
普通に楽しめるな、あのシリーズ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 12:59:38 ID:kfkc9IzO0
この漫画家はレトロな空気がよく似合う
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 09:51:06 ID:1qjTkiEX0
OSJの読切り、昨日読んだ。第1話が以前に載っていたとは知らなんだ・・・。
最近のてい先生は、なんで小さくにまとめようとするかなあ。
厨方向に暴走しなければもっとフリーダムでいいのに。

・・・しかし、巻末の「平安ブレイズ発売中ですよろしく」みたいなコメントはいいのか?
前もキメラの単行本内でカティサークの宣伝してたし・・・こっちはフリーダムすぎるw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 19:44:40 ID:t4IR3usn0
カティサークといえば、四巻いつ出るんだ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 03:18:14 ID:rcL/hS8V0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1269447386233.jpg
このクールなネタをつまらんクレーマーネタに仕上げるとは、ほんとに失望した
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 10:40:15 ID:2019CJ0Q0
>>643
とらのあなのサイトで見たら、2010年4月10日になっていた。

Yahooの検索に「人造人間カティサーク」って入れたら、
検索候補に「人造人間カティサーク 4巻」って出てきた。
・・・待ってる人、結構いるのかね?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 10:41:22 ID:2019CJ0Q0
あ、ごめん、4月7日だった。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 02:10:59 ID:Dl5EZ+T90
平安ブレイズ
あーあ主人公やっちゃったよ。
ハーレムエンドが遠のいてしまった。

よし時間を巻き戻してもう一度だ!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 19:08:04 ID:26WT9IXa0
俺たちのていたんが過程はともかくハーレムエンドなんぞにするわけなかろ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:10:23 ID:5ewEuE4p0
>>646
結局また予告なく延期になったらしいが、一体いつになったら出るんだろうね。
延期するならするでも構わないけど、発売日になってもロクなアナウンスもないって
何考えてるんだろうか、あの編集部は。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 20:23:58 ID:6lU0EDAG0
前回もふくやまけいこの作品はあったけど、カティサーク 4巻はなし
今回もふくやまけいこの作品はあったけど、カティサーク 4巻はなし
どっちも買うから、お財布にはいいけど、延期ならちゃんと通知してくれ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 08:21:00 ID:SI/yn+m80
>>649
給料を遅配するようになった会社は危ないと言うが、
出版物の発行が遅れるようになった出版社というのもあるいは・・・。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 17:01:07 ID:DVhNdihb0
楽天ブックスで予約してたらこんなメール来たよー

注文番号:213***-2010****-*********
商品名 :人造人間カティサーク(4)
ご注文いただいた商品につきまして、出版元の都合により正式な発売日が未定となりました。
現時点における発売日は未定となっておりますので、大変恐縮ではございますが、
ご注文のお取り消しをさせていただきます。

うああ、ついに未定になっちまったよ

653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 20:43:38 ID:hOItFM5g0
Amazonでは何故か品切れステータスになってるから世間じゃとっくに出てるものだと思ってたらまだ出てなかっただと
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 22:28:47 ID:FCJsPYop0
カティサークか今度立ち読みしてみるかな

キメラ全巻を2週読み終えたので2chスレ解禁!・・・やっぱり過疎ってたw
もうちょい知名度あっても良い作品だと思うんだがな

14・15巻とかの流れはすごい良かったしガラハットカッコ良すぎだろとか思ってたがFCはかなり萎えた
生き返るわ味方の名有りはザコども相手に唐突に散っていくしシスは何の為に出てきたか分からんし

ところでガラハットとマリーって両方銀髪(もしくは青髪)だよな?
中盤読みながらリンは金髪だからまさかのガラハットさんNTR展開かと思ってたが特に何も無かったぜ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 02:08:11 ID:DZkMDo470
>>652
うちも楽天ブックスから同じメールが届いた。
ISBNコードが発行されているから、今度こそ大丈夫だと思っていたのに……

ホント、何があったんだろう。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 23:12:02 ID:w7B/ycXH0
>>655
昔、ISBNコードも振り出し、発売日の数日前に新聞広告に載っていた
小説が何年もでずに、でたときは出版社が変わっていた例があるからな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 18:09:52 ID:xw6Ixc5l0
平安ブレイズ読んだ。
ええええΣ( ̄□ ̄ )!!生き返らないの?
何のための主人公補正だよ
美少女助けての主人公だろと100回文句いいまくりたい。
最終回で全員復活を希望する!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 06:21:50 ID:dpNKoUSf0
Getchuには10/07/31発売とあるな。まああてにせず待ってるか。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 13:22:44 ID:47jzRmPR0
Amazonからカティ4入手無理メールきた
どうなってるんだよほんとに
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 01:57:06 ID:/58A7tmm0
保守
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 09:18:18 ID:BF9VossT0
ブログも完全放置だしな・・・、ちょっとは状況説明してくれてもいいのに。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 12:54:48 ID:fmD7YkB30
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 14:06:16 ID:BF9VossT0
>>662
ええー!いつの間にこんな事を・・・!!w

カティ発売日とかアンケ結果とか、情報盛り沢山ですなw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 15:08:44 ID:ueKgpx4f0
てい先生なにやってんのw
しかし無事発売決まったみたいで嬉しいぜ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 15:17:44 ID:lfIUf7aw0
>>662
てい先生乙
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 19:36:37 ID:wGocjQRP0
どうみても本人降臨フィタ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 19:40:30 ID:f6JGTdS80
「噴くなッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:44:23 ID:c4tFxSOD0
>>662
次スレには
テンプレに追加してくれ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 13:59:17 ID:2zkIMXnH0
「このペースじゃ次スレは2年後だッ!!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 13:54:29 ID:jj/bE5k80
>@egg03 ありがとうございます。
>カティサーク4巻は色々ご迷惑をおかけしましたが6月30日
>今度こそ発売です
>約1時間前 webから egg03宛

よかったよかった。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 17:02:44 ID:eeJNVX2g0
>>634
良いこと言うね
キメラの初期は本当に面白かった
1巻の4コマがその1と書かれていた事からも
先生は当初は王道路線で進める予定だったんだろうな
672670:2010/05/27(木) 18:36:35 ID:jj/bE5k80
>>671
それ俺だw

てい先生はシンプルなほど良くなると思うんだけどな。
思えばキメラも、設定に凝りだしてから失速していったような。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 23:53:08 ID:UaTadnTI0
6月30日って、平安ブレイズの発売日になってるけど
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 05:48:44 ID:YTN86+OK0
>>673
偶然?なんでしょうけど、同時発売だそうです
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 11:26:49 ID:wsgDv1Li0
>>672
野球漫画描けばいいってことだな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 18:20:12 ID:H/Lgfdwk0
アマスラは全盛期だから描けた作品だろうな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 20:59:48 ID:Q+JNLP2y0
今、アマスラの続きを描かせたら
選手全員が何か超常的なスキルを一個持った野球漫画になりそう
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 19:43:39 ID:4kUICLKE0
さらに選手の半分以上は美少女に
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 20:28:56 ID:ZKu1+Sug0
バットじゃなくて鎌とかチェーンで球を打ち返す選手たち
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 09:09:19 ID:pXr9Pkb10
黒幕は、野球で世界征服をたくらむ敵球団のオーナー
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 21:20:00 ID:2f9/A3UN0
ヒロインと兄貴が宇宙人であることが発覚
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 21:34:56 ID:PBVleSh70
ヒロインとの仲を争ったライバルが中の人にさされて死亡
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 16:00:26 ID:SS5Z1i7p0
てい先生のツイッターの背景がなんか凄い事に(いい意味で)w
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 19:31:25 ID:8eRj/t5U0
これは!!
さっそく保存させてもらった
右はマチルダさんかな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 21:58:44 ID:rjmYNE5O0
>684
キーボードがあるからな・・・、ひびき・・・?

てい先生、風邪をひいたそうで、お大事に。ここで言っても仕方ないが。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 11:14:15 ID:aNtvQ3Ik0
>>684
ツイッターのページではツイートで隠れたてけど、
保存して見たら結構なギリギリショットですたなw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 21:47:15 ID:8zXFVd8h0
age
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 16:30:34 ID:7i+UnojX0
>>669
今頃吹いた
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 13:41:38 ID:ocMJ/Jgx0
カティ4巻、いつの間にか尼でも予約受付再開してるね
どっか特典つく店はあるのかな?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 11:07:44 ID:28J8WbvR0
発売記念age
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 20:50:10 ID:dM/BySAr0
ブレイズ買ったけどカティ結局イツ出るんだ・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 23:57:03 ID:fJqqy++L0
>>691
同日発売だっての。
しかし、帯コメント見る限りだとやっぱりトラブってたみたいね。色々。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 02:51:37 ID:qKy0+UDa0
何今日(昨日)発売だったのか!?
ブレイズ2冊入ったのにカティ0だった\(^o^)/
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 01:24:08 ID:JzvdsUKV0
ていたん、炎刃2巻面白かったよ、
またホレなおしたよ、
もう終わった作家だと思っていたんだけど、
キメラ初期の頃のエッジをまた取り戻したようじゃのう。

ていたんは時代の先を行きすぎる人なので、
女人の裸やアニメなどの定番バカネタを入れて
苦すぎるエッジをカモフラージュすりゃあいいのにな、と思っていたんだが
炎刃弐姦ではいいカンジに調味されててサイコーだった、
今後は黄金作家に還り咲いてくれよ!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 19:17:59 ID:gWFXI3CF0
> 姦

ひでー漢字つかってんなよw
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:48:13 ID:aTsd5ni40
age
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 11:00:56 ID:ezV/KVzx0
「蒼☆魂ランゲージ」面白かったよ、カティサークよりも・・・ね。
結局、メガネ女がさりげなく主人公のような気がするな。

主人公たちが中学生というのは無理がある設定だが、あれは精神年齢が中学生ってことなんだろうな。

Rush・・・ふつーにていたんがいないと廃刊するんじゃないかなぁ・・失礼なことをいうけれど
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 21:14:46 ID:YvGyewYB0
保守
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:26:00 ID:wO5esWbv0
今発売中のオースーパージャンプにアンドロイド掲載されてるぞ
あんな万能リモコンならうちにも欲しいわ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 08:11:54 ID:YDrDbxbj0
しかしあずきの服があの2着しか無かったとは大介はいったい何をやってるんだ
俺だったらあんな服やこんな服や色々着せまくるのに…
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 12:51:45 ID:7p0NmQ4q0
保守
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 19:38:22 ID:FE7+KzYE0
>>700
キメラの巻末みたいな感じで着せ返しまくるのかw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 20:06:27 ID:YDrDbxbj0
>>702
あれはいいものだ

しかし…一般人よりも公平な判決を下すためアンドロイドが採用されたなら、あずきの感情は邪魔と判断されないかなぁ
4ヵ月のお試し期間終了時が怖い…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:56:58 ID:KhigEDg+0
後輩はあずきのことを秘書兼恋人あたりと認識したんだろうか
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:27:11 ID:x4LQ9q+r0
>>704
完全にそうだろうな。まさか人外だとは夢にも思っていまい…

しかし今回あずきの表情がどのコマ見てもかわいすぎて困る。
「ウチは法律事務所です!!」って言って綾子に詰め寄るコマとその直前のコマ、
「リモコン能力」ってコマ、ラストの微笑みのコマ。
最高すぎるわ

706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 18:57:59 ID:xysjxu3lO
緒方先生って小路先生と仲いいよね
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:16:52 ID:NMozRp2s0
01:00 太陽にほえろ!#671
『#671 あなたを告訴する!』 出演:石原裕次郎、露口茂、神田正輝、金田賢一 ほか
今、ファミリー劇場リアルタイム放送されている。太陽にほえろ!#671

カティサークの700ml普及品の旧ラベルが登場したぞ。

昔は、カティサークも高級品だったんだな、と思った。


708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 08:19:26 ID:Ihu0QdjiP
法廷シーンが一度もない法律マンガっておもしろいな

でもあずきにセクロス機能はついているんだろうか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:29:01 ID:gH8as4vM0
>>708
そこはファンタジーで
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 12:24:49 ID:yE7kqaCC0
サイバー裁判員だともし大介が弁護側だとまずいだろ
サイバー弁護士にして大介に相談をうけてもらい
あずきが法廷に立つというのはどうだ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 12:40:31 ID:gH8as4vM0
「法廷も裁判もデカいオフィスも一切ナシ!」だからそういうケース自体出てこないんじゃないか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:04:19 ID:Ihu0QdjiP
でも法律相談でもほとんど謝礼受け取っていないみたいだし
弁護士会の会費と家賃を除いたらほとんどニートじゃないの。
最初の回ではあんパンを二色に分けてたべていたし。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:53:50 ID:gH8as4vM0
>>712
その辺の貧乏エピソードから話が広がる回もアリかなぁ


お金がない!

タイミングよく金持ちから相談ktkr

でもそいつが貧乏農家をいじめてる悪い社長で、結局報酬蹴って農家の味方

やっぱり貧乏だけど農家の人から野菜やら色々もらってまぁいっかEnd
みたいな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 02:22:15 ID:7oB+d0l20
モア、ェロく!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 17:59:08 ID:im3htGIR0
平安今月号読んだ
17話にして
ついに主人公が役に立った∩( ・ω・)∩ ばんじゃーいww
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:53:07 ID:yXQ1JGzG0
アンドロイドの続報マダー?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:43:09 ID:4Di2bvxQ0
保守させて頂こう
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 05:01:32 ID:tJLTVdh0O
最近キメラをブクオフで読んだら面白くて新刊で全巻買った。
で、絵柄も話も古くさいから昭和の作家かと思ってたら
wikiで平成の作家だと知った。ビックリした。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 08:23:10 ID:7Du1Qea70
>>718
ようこそ。
当時の二つ名は「遅れてきた昭和の漫画家」だったんだぜ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 10:15:02 ID:XCJPOH570
様式美か
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 20:12:09 ID:U6dg7sU80
https://twitter.com/ogatatei/status/21991997072
>どうやら「アンドロイドのいる・・」はOhと共に消滅のようです。
>アンケは良かったのに。残念

残念です…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 20:33:26 ID:Xs54smPK0
なん…だと………!?
俺もアンケ出したのに無念…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 15:19:32 ID:r7ArI1KO0
http://twitter.com/ogatatei/status/22244436205

アンドロイドのいる・・・の進退をご心配してくださっている方々。すみません。
具体的に消滅だと編集部から宣言されているわけでもなく、実質的な掲載の場として
「半年に一度くらいしかない」という事で・・・・ だとしたら新しい事をやる方がいいかも・・・
というあくまで「つぶやき」なのでどうなるかはまだ正式には判りません。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 08:27:48 ID:OroE1Svd0
アワーズ読んだ

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up64009.jpg

…ェ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 09:31:09 ID:DoqgJgOd0
>>724
これは…
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 10:29:25 ID:jYM+a6Zg0
なんだこの打ち切りは
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:12:47 ID:y4l7mNBQ0
>>724
( ゚д゚)・・・・・(゚д゚)ところで、キメラ外伝小説のその後って発表されてましたっけ? キメラ本編中に語られただけ?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:20:40 ID:DoqgJgOd0
>>727
小説は1冊だけじゃなかったっけ?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:47:48 ID:v7AYhX0wI
2冊出てたが完結はしてなかったはず
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:51:59 ID:lYA/7doQ0
>>724
先月がラスボス戦突入で終わったから最終回は近いとは思ってはいたが、まさか今月とは思わなかった
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 04:13:07 ID:9AJ4aMhg0
平安今月号読んだ
なんと今月でおしまい!
敵が巨大すぎて作者が根をあげたか?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 04:21:35 ID:9AJ4aMhg0
かわいい女性陣が4人もいるんだから
全員要所要所で助けてハーレムモードにしてほしかった

次回作に期待
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 09:25:24 ID:nHzxspGE0
しかしこれで連載中の作品が1本も無くなったわけか…
次回作の構想練ってはいるみたいだけど、早く情報欲しいなぁ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 10:36:41 ID:gzfkvvKT0
幕末モノ描きたいって言ってるけどマトモな歴史物が描けるわけもなくいつも通りのファンタジーになりそう
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 11:07:48 ID:nHzxspGE0
俺は土方ガラハット歳三みたいなファンタジー幕末でも全然おkなんだけど、それじゃ売れないのかな…
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 18:49:22 ID:+POzPmA+0
幕末なのに武器が西洋剣だったり西洋槍だったりするんだろうなw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 19:51:15 ID:0sekP/fs0
いやいやさすがのていタンもそこまでは…
金髪キャラはいるだろうけど
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 20:21:02 ID:Culj3N4a0
衣装で特徴付けしても、直後のバトルで粉微塵になるからね、仕方ないね>金髪
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:03:07 ID:0sekP/fs0
幕末でもファンタジーでも弁護士でも漫画家でもアンドロイドでも奇跡の種でもいい。
とにかく時代遅れ(誉め言葉)にアツい漫画が読みたいんだ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 02:48:07 ID:y6rrfDnC0
とりあえず単行本の追加シナリオにがんばるみたいだな
期待して待つ!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 13:12:19 ID:pU7i/4vi0
追加描き下ろしアリでアンドロイドも単行本こないかなー
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 20:24:25 ID:ck6tK/qt0
先生、ツイートしなくなっちゃったね
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:46:14 ID:FTg6JhboP
公式サイト含めたブログもかなり止まってるしね
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:56:12 ID:zeA2Leh30
飽きやすい性格なんだろうか…
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 13:22:57 ID:rE36MOj10
桜の死亡はやっぱまずかったのか?
そんなにまずいなら生き返らせればいいのに
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:44:04 ID:TjyKWyqa0
>>744
連載が一つも無くなったわけだし、
のんきにブログやツイッターをする気分ではないのかもしれない・・・(泣)
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 09:29:17 ID:mEtEzQ9n0
アワーズスレでボロクソに叩かれてるけど、そんな酷い作品じゃないと思うんだが平安ブレイズ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 09:36:12 ID:cdc5VKwk0
mixiの日記もつぶやきも全然更新されなくなったしなー
ていタンの描く女の子がまた見たいお
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:56:55 ID:sFDQ0lP40
>>747
アワーズでやる漫画ではなかったかもな

…かといってどの雑誌がいいのかは、俺にもわからんが
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:59:14 ID:DaaUHPsq0
正直俺も擁護できない
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 01:04:49 ID:cSli5Nyi0
ぶっちゃけ世界観が違うだけで
カティと大差がなかった気がする
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 01:08:53 ID:tZ1WENmZ0
つまりアンドロイドこそ連載すべきという事ですね!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 17:52:30 ID:7OLm199o0
ロボットや、安っぽいヒーロー物はやめた方がいいよ
あと凝った設定とか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 20:01:46 ID:Sgck6HFk0
ロボット弁護士の話をやればいいのに
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 20:50:01 ID:cSli5Nyi0
やるならアマスラの続編でいいよ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:19:35 ID:89RQhWVF0
少年と少女が出会い、やがて世界の命運をかけて戦う、
剣と魔法のファンタジーがいいと思う。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:56:38 ID:UVPJXPzz0
>>756
頂こう
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 03:02:02 ID:F92e8N2g0
好きなキャラがウザくなる瞬間を味わったわ……
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 01:19:22 ID:li5tFIkC0
>>756
で、少女は古代種族の末裔なんだなこれが
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 01:37:47 ID:wRCKxE+u0
>>759
なんかそれすごく面白そう!!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 06:58:35 ID:XL57rg7k0
>>759
早く連載してくれ!
タイトルは「キメラ」なんてどうかな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 07:20:16 ID:C0SSyPgG0
>>761
神タイトルktkr
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:09:32 ID:p6fnFKNH0
つまり緒方先生は初連載がピークだったという事なのか・・・?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:12:34 ID:9bI6+ERN0
何を今さら・・・
まあ正確にはシャムシール編がピークじゃない?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:30:52 ID:P1xeuHDg0
俺のピークは、鎌VSクロスボウ、かな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:35:34 ID:PIaI0Fpo0
せめて無敵vs無数までは認めてやってほしい派
オチはアレだったのだけは認める
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:49:31 ID:qMxWaPNM0
>>766
あれは本当にアツかった
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 09:46:44 ID:+9GbC4Vj0
>>765
あの話は、実によく練られていた。見事なプロットだった。
だが逆に、あの成功体験によって、それ以降やたらと設定や伏線に凝るようになってしまった感もある。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 18:30:29 ID:sRBsmRvT0
ドリスやガゼルが登場してから微妙になったな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 02:06:09 ID:F7gAuUjL0
午前1時より男女混合漫画キャラトーナメントの予選が開始されております。
{{タキ@キメラ}} が出場していますので、皆様奮ってご参加ください。

出場キャリスト(最大15名まで投票可)
ttp://book.geocities.jp/allmangasaimoe/yosen01-16.html

コード発行所 ttp://tcode.sakura.ne.jp/comic/
投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284644881/
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 22:45:34 ID:3Ti11zNX0
>>770
・・・なぜタキ?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 23:08:56 ID:8In17/Hj0
一応主人公の片方だからじゃね?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 04:39:37 ID:70PTsOzN0

午前1時より男女混合漫画キャラトーナメントの予選が開始されます。
{{マチルダ@キメラ}} が出場しますので、皆様奮ってご参加ください。

出場キャリスト(最大15名まで投票可)
ttp://book.geocities.jp/allmangasaimoe/yosen01-30.html

投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)
コード発行所 ttp://tcode.sakura.ne.jp/comic/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1286677807/

各組の予選一位
http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe23235.jpg
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 02:41:40 ID:E1b/SSJ+0
新作読みてぇなぁー
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:26:26 ID:L1/FUg520
まあとりあえずは月末のブレイズ3巻だな
先生いいかげんにHPのトップページ更新してください
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:13:37 ID:A7Jis8yv0
mixiもTwitterも全然甲更新されなくなったしなぁ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:40:19 ID:8spkdTvo0
生きてるのかな?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:29:49 ID:gmYWBrvP0
Twitterの更新止まるちょっと前に、愚痴っぽいことツイートして削除してたんだよなぁ。
なんか弱気になってた。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:29:54 ID:A3a4OJ/20
え?マジで?
心配だなていタン…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 18:41:14 ID:SNJ5Cmi40
ツイッターで愚痴るのは、かなりの危険行為。
すぐさま消してる分まだマシだが色々問題だな。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:11:06 ID:Fl/F/M8z0
確かに
イカ娘の作者なんて、ほんのちょっとした愚痴言っただけなのに、あーだこーだと無駄に騒がれてしまったし
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:20:45 ID:EcQpakOq0
あれは作者が虚弱体質で萌えキャラだからだw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 02:09:49 ID:NY8xl0xO0
午前1時より男女混合漫画キャラトーナメントの本選一回戦が開始されています。

第二試合 Gブロック3組
<<マチルダ@キメラ>>
が出場していますので、皆様奮ってご参加ください。

出場キャリスト(各試合1名に投票可) ttp://book.geocities.jp/allmangasaimoe/kopipe01-08.html
トーナメント表 ttp://book.geocities.jp/allmangasaimoe/toname.html

投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)
コード発行所 ttp://tcode.sakura.ne.jp/comic/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1287578681/
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 00:47:27 ID:XL5pgpTAO
平安ブレイズ、書き下ろしでなんとか綺麗に終わったな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:28:59 ID:m/0BAYOG0
ていタンは元気なんだろうか…
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 18:35:10 ID:I0YozK0i0
保守
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:33:56 ID:hsZnbQ1d0
保守
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 04:53:53 ID:B9o/45HJO
いまさらきめら十六巻読んだけど、まだつづくんだw
つか打ち切りでしょ、これw

ひでえ厨二漫画だよな
つか、ルドルフ技師長の正体ってなんだったの?

設定自体はいくらでも面白くできたものなのに・・
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 13:13:38 ID:NyZTDtlW0
設定とキャラを増やし過ぎて
広げた風呂敷を包めなくなった悪い見本のような漫画だったな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 19:18:03 ID:44Jk6Hu30
ファンタジーに見せかけて実はSFってのも王道の一つだけど、ここまで下手うった作品はちょっと知らない
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 21:11:09 ID:9wWYJlSS0
久々のツイートきた
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 21:31:11 ID:iSueKXAa0
ていタンは初めて龍馬の話に触れたのか
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 08:18:43 ID:Da8GuOKH0

午前1時より午後23時まで男女混合漫画キャラトーナメントの本選二回戦が開始されています。

第二試合 Bブロック04組 <<リン@キメラ>>
が出場していますので、皆様奮ってご参加ください。

予選各組の一位 http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up474156.jpg
出場キャリスト(各試合1名に投票可) http://book.geocities.jp/allmangasaimoe/kopipe02-05.html
トーナメント表 http://book.geocities.jp/allmangasaimoe/index.html#A

投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1291025205/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ避難所 (規制者用投票スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5945/1283610634/
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 09:43:43 ID:3uHWM6Fi0
保守
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 08:20:50 ID:SnTwXsDC0
本日23時まで男女混合漫画キャラトーナメントの本選3回戦が開始されています。

第二試合 Bブロック02組 <<リン@キメラ>>
が出場していますので、皆様奮ってご参加ください。

出場キャリスト(各試合1名に投票可) http://book.geocities.jp/allmangasaimoe/kopipe03-01.html

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1291305421/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ避難所 (規制者用投票スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5945/1283610634/
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 09:14:05 ID:qHh9L97m0
 
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 15:54:54 ID:bA4hEC1L0
集英社から2011年5月に新たなマンガ雑誌が創刊されると、本日12月15日発売の
スーパージャンプ増刊「ガールズジャンプ」#1にて発表された。

告知ページには、ジャンプのロゴの上に大きく「?」マークが描かれていることから、
ジャンプレーベルから創刊されると想像してよさそうだ。ほかにも「性別は未定」「オタクじゃないけど
マンガ好き!あなたの読みたい作品だけがつまった新しい漫画誌です。」と告知されている。
いったいどのような新ジャンプが創刊されるのか、期待して続報を待とう。

コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/42094
http://natalie.mu/media/comic/1012/extra/news_large_newjump.jpg
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:07:49 ID:c4XJw2o50
保守
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 00:35:20 ID:4yq30QmSO
てい先生バーズに参戦
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:05:54 ID:9qLtl/k00
幻冬舎は編集の質が低いらしいが大丈夫なのかな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:30:26 ID:jw0h4RMV0
また単行本買わないと……たぶん本誌は読まないんだぜ、きっと
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:22:59 ID:B6pCh8aW0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw26838

> なお2月28日に発売される次号月刊コミックバーズ4月号では、
> 「キメラ」で知られる緒方ていの新連載「暁闇のヴォルフ」がスタート。
> 巻頭カラーで掲載される。


なんだかんだで仕事途切れないよねこの人
キメラ以降、ちょっと低迷が続いてるけど
関係者の評価は高いのかな?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:01:41 ID:9qLtl/k00
雑誌のランクは下降線だからヤバイだろう
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:53:53 ID:r0yBHosC0
扱うネタがどんどん微妙になってるしなぁ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:05:29 ID:+7/jtxB10
スーパージャンプ→ヤンキンアワーズ→コミックバーズ

…やべw
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:47:20 ID:4yq30QmSO
ラッシュも入れたげて
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:50:14 ID:9qLtl/k00
ラッシュは主力組が抜けたりして休刊寸前らしいな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 01:49:39 ID:tLiHCQnM0
>>802
タイトルからして駄目っぽいな・・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 14:02:21 ID:f2sOWZTm0
>>805
エロ漫画家転落コースを歩んでいるよな・・・

自分が昔好きだった月刊誌の漫画家が
エロ漫画家になって這い上がれずに、病死や自殺したりしているから微妙な気分になる
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 01:10:05 ID:w5P/+AIjO
この流れを変えるには一発キメラをパチンコ化でもさせてみるしかないんじゃないか?

悲しいけど今の時代パチンコの影響力はすごい。ここでヒットしたら知名度もかなりあがるんじゃないかな。作品としてもパチに向いてる気がする。

賛否両論あるだろうし、まずメーカーに目をつけられないか。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 23:33:53 ID:8KA8TlXQ0
>809
最近だと企業戦士ヤマザキ描いてた人が
エロ漫画描いてて驚かされたな。

>810
パチのゴーダンナー、ロミオ×ジュリエットあたりを想定して
置き換えようとしたがうまくいかなかった。
先読み擬似連のレア演出を脱衣バトルにするのは速攻で決まったんだがw

いっそのこと、七瀬あゆむみたいに、パチ漫画描くとかもアリかなあ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 23:49:44 ID:8ALMfGC70
マイナー漫画でパチ化というと最近では獅子の時代が思い浮かぶが
あれは成功と言えるのかなあ一応新規読者向けに単行本の巻数リセットしてるとか言われてるけど
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 00:34:28 ID:X121wqGA0
バーズ28日発売まであと10日age
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 22:14:34 ID:vqs8bhngO
>>809
柴山薫と黒岩よしひろか
あんま読んでなかったけど二人とも死んでしまうと虚しいな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 22:34:24 ID:yJyQBWiK0
>>814
黒岩は生きてるはず
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 06:15:14 ID:pwI/Lxe90
黒岩は現状がシャレになってないだけで死んだって話はまだ聞かない
嫌な書き方になってしまったが……
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 08:34:11 ID:PBN5FtQP0
黒岩先生はなぁ・・・。
小学生だった頃の俺たちの (*´Д`) ハァハァ な想い出を全否定してくれたから。
ていうか、過去の自分の作品全否定のあげく、小説書きたいってのは・・・。
ズバーン以降で絵が悪い方へ変わっちまったしorz
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 09:52:21 ID:/oFGw5wh0
自殺したのは月刊少年マガジンで
バイク漫画を描いていた武田ゆういちだろう
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 00:12:47.95 ID:nXoI+MQy0
冬眠から目覚めたようにツィートされてますね
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 00:32:43.78 ID:28qGCY4d0
でもなんか…若干病んでないか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 01:05:45.94 ID:KuQRFmZe0
中二暗黒闘気というか
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 18:25:19.54 ID:YNTO5s+B0
何か壊れてきてるな
振り返ってみるとアマスラを描いていた時期が全盛期だったのは間違いない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 20:15:15.10 ID:qRJGzvkq0
新連載楽しみにしてるんだけどなぁ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 22:04:30.84 ID:80Ki25zD0
まぁohSJがなくなって新連載がバースじゃ精神的に不安にもなるだろ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 22:42:01.59 ID:i1OQOhj+0
漫画学校の講師やってるみたいだし、そうでもないんじゃない。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 13:49:28.33 ID:xqXY9Jvg0
そろそろキメラが失敗した理由について考察しようか
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 01:34:22.42 ID:dKS8Y//u0
キマイラ6人の戦士が、かませor小者過ぎたことかな
あの程度のキャラなら一人につき1〜2話で戦闘を終わらせていいレベルだったし

その中でも、思い付きで無理矢理ねじ込んだ感の強いシスの存在が致命的
明らかに敵なのに何故かキマイラの仲間に入っているし
最強設定で誰得NTR展開とか不愉快なだけの薄っぺらいキャラだった
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 02:41:23.02 ID:J8GHxHc70
「遅れてきた昭和の漫画家」だから一定層のファンを獲得できたのに、突然「今更エヴァ」に成り下がった
当時から何度も言われてるがこれに尽きる
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 09:16:24.48 ID:27IgZXHk0
型月とかやり出してから
よく分からない設定が増えておかしくなった感じがする
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 02:24:45.66 ID:LvTCXRRY0
新連載のたびに劣化しているから笑えないな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 08:11:30.37 ID:fA+0eoyF0
不思議な力を持った少女と平凡だけど実は才能を秘めた少年が出会う
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 10:10:11.80 ID:Fr+in0Q/0
奇を衒った良く判らん設定を作っても、それで漫画を描ける人じゃないんだから
キメラぐらいの直球を投げ続けていればいい気もするんだけどなあ。
変な欲や色気を出さずに。

個人的には、いい感じに時代遅れタッグで、原案長谷川裕一 画緒方ていの
漫画を見てみたい気がする。
最近の作品で忘れているいろんなモノを思い出せるんではなかろうか。
長谷川裕一側にメリットは多分ないけどw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 18:41:13.72 ID:LvTCXRRY0
長谷川裕一はどんな原作でも無難にまとめるけど
オリジナルに関してはマップス以外平均的な感じがする
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:40:12.07 ID:2M9viP2l0
ファンには悪いが、ぶっちゃけ二流〜三流の漫画家だしなぁ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 23:14:46.70 ID:dj5p5duT0
生き残るには、エロ漫画家になるか、「いい意味で古臭くてカッコイイ」という
ニッチを目指すかしかないと思うんだがな。
オサレな漫画も、厨二病の売れ線漫画も描けんだろうし、今までのファンも
付いていかんだろう。

同じ「古い」でも、椎名高志的に古さを活かす器用さは絶対ないと思うし。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:09:46.02 ID:JMSo0/1O0
絵自体は昔からそれほど変わっていないんだが
内容は衰え続けているからな・・・
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:11:48.07 ID:1RHlgGVp0
ところで新作はどうだったの?
相変わらずの特撮ネタばかり?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 07:07:45.17 ID:Y4dzd8wk0
特撮っぽいといえば特撮っぽいな。
読んでない人に一言で説明すると「狼男が主人公のカティサーク」
女の子+熱血なら、まだ読めるけど
男を主人公にするとごまかしがきかなくて色々厳しい。
これで魅力的なヒロインがいればいいんだけど、ねえ・・・
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:07:08.93 ID:czCxYuIt0
誰か過去レス含めてログをていタンに送ってやれ…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:59:23.09 ID:iiBmI9sj0
タキやアマスラの主人公は嫌いじゃないんだがなぁ
あれか、やっぱ横に超すごいヒロインが居てこそなのか?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 21:26:59.19 ID:1RHlgGVp0
カティ以降は1話目からとっつき悪さがあるからな
敷居が妙に高いし信者補正がないと読み切るのは難しい感じがする
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:18:12.80 ID:DiIoX10j0
平安、一回も本誌で見ることなく単行本買い支えだったからな……

まあ、今回もそれでいくことになるだろうが
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:55:08.59 ID:I1IgO8hu0
アマスラ読み直してみると
セリフが少ないというか文章量の少なさに驚く
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 12:52:35.55 ID:YzGnRGxx0
新連載ぐらい表紙飾らせろよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 12:32:32.72 ID:89Tan4lvO
カラー多めだったじゃんか
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 23:56:18.33 ID:MmKQYt5y0
バーズに
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 00:36:21.95 ID:1G6s+Y0Z0
乾杯
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 14:45:24.39 ID:ISF4R3aI0
正直キメラの10巻くらいまでとアマスラまでは
絵もキャラもセンスも話の構成も大好きな作家だったんだけどな。
それ以降は全部が悪い方に暴走してる感じ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 20:08:55.81 ID:eNaI0wOz0
制球力のないピッチャーが
球種を増やし過ぎてドツボにハマっている感じだよな

昔は勢いと力で押しまくるイメージだった
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 01:18:04.94 ID:Q82dAbtf0
生活感が無くなってきているな。
現代人からかけ離れ過ぎていて、なんか昔みたいに狂ってきている。
一度、フーゾクにでも行って現世にけがれてきた方がいいだろうな、
乖離しすぎている。もう一度、生身の肉の味を思い出せ、ていたん。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 22:22:45.92 ID:e11katD00
話題ないからキメラの強さ議論でもしようぜ
作中通して最強だったキャラってやっぱサイファーか?
最終リン、最終タキ、ガラハット、シス、シャーリーの強さの序列ってどんな感じだろう。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:23:09.18 ID:LkcUVUsC0
個人的にはガラハットに最強でいてほしいが、結局は最終リンが最強なんじゃね?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 18:44:57.30 ID:ME6tKNn10
本気シスとかも結構強そう
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 21:31:28.71 ID:x28um4Rw0
シスはなー
作中最強クラスではあるんだろうけど、実力も何もかも分からなさすぎて判断に困るよな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 21:37:28.18 ID:fSHOugeQ0
かつて、シャーリーの方がリンより圧倒的に強いはずだったんだが
最終的にはシャーリーの10倍キマイラの肉使ってるサイファーに勝ってるリンの方が圧倒的に強いよな。
(まぁサイファーは先にガラハットと戦ってなければリンに負けなかったと俺は思うが)
じゃあどの辺で二人は丁度互角なんだろうか?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 23:51:38.63 ID:k1C+hqwg0
俺はリョナ展開に興奮していたんだが、キメラの魅力はそこじゃないのか?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:19:41.16 ID:yYChBtlN0
俺は週間少年ジャンプの方でたまたまキメラの広告ページ見て
憂いを帯びたリンに一目惚れして買ったな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 13:11:22.07 ID:ZHC/Zk+q0
>>855
純粋な錬成人間と人間をベースにした改造種は違うんじゃね?
あとリンが勝てたのはヒロイン補正と愛のパワー補正だと思うw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:26:56.35 ID:CLdlZfSG0
エヴァンスは過去スレでは「ヤムチャ」「ただ鎌持ってるだけで6人の戦士中最弱」
みたいな散々な言われようだったが実際弱いのか?
芸はないけど攻撃に特化してて、闘争心と身体能力はキマイラの中でも高めな印象なんだが。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:43:15.30 ID:reb4oJ4z0
キマイラハーフでも強化人間でもない普通の人間に苦戦してたから評価が低いとかかねえ?
誰とは言わないが、左手に息子を宿す人ならば、どんな知恵で立ち向かっても全部なぎ払うだろうし
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 21:40:15.52 ID:CLdlZfSG0
エヴァンスは頭の悪い力押しの戦い方だからアインとは相性が悪かったのだろう。
逆に自分と同程度のオツムの相手と正面からのガチンコだったらかなり強いと思う。
父娘セットの甲殻人間(おそらくマチルダが正体バレした時の奴よりだいぶ強い)
を一瞬でバラバラにしたのはドリスやアガサではちょっと無理そうだし
爆発力みたいなのは評価しても良いんじゃなかろうか。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:50:04.61 ID:tu9p0Na/0
キマイラって「十人力のグエン」程度の強さしかないと思うな、最後はデフレーションを
起こしていたし。一騎当千のうたい文句の割には20人程度の人間の弓矢で狩れそーだし・・・
モンハンに出てくるモンスター程度の強さしかない下等単細胞性奴隷用生物だと思う、、、
人間ではない。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:51:53.10 ID:tu9p0Na/0
でっかい猛牛と同類の畜生だな、きまいら
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:59:34.47 ID:Yzl8r7Xj0
実際作中設定からして、キマイラは人間の人海戦術に敗れたわけだからな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 20:50:06.41 ID:YPEq+R5v0
1巻冒頭のリンはゲイボルグ兵の弓を避けまくってたけどな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 08:48:57.20 ID:i1gmz6wN0
>>859
エヴァンスは強いけど直情型で猪突猛進型だったからなあ
途中から動機が「戦いなんてそっちのけ!?ドキドキラブパニック」にすり替わってたし・・・
だからヤムチャ扱いされるんだと思うよ
今思い出しても最後まで冷静に対処したアイン様の完全勝利は清々しかったw


>>864
ソフィア婆ちゃん曰くバーサークモード連発で身も心も疲れ切った所をやられた
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 11:48:46.34 ID:ODT8x48o0
>>836
>絵自体は昔からそれほど変わっていないんだが
>内容は衰え続けているからな・・・

基本だけはしっかりしてるんだがなああ
漫画の基本はキャラの目だ
死んだ目を書く漫画家はどう頑張っても先がないが
この作者の描くキャラの目はとても生き生きしてる
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 11:52:45.52 ID:ODT8x48o0
だからファンなんだが
いかんせん王道漫画である以上競合作は多い
剣を使う王道漫画で連載が生き残るのは本当に至難の業
特にアワーズは最近剣ばっかり
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 01:54:03.74 ID:gRx2vgeC0
ではチンポも使え。

三本目の剣だ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 18:58:07.57 ID:NvsmmLTL0
いっそ逆転の発想で
ジャンプあたりで連載したら
運がよければ受けるかもしれん、とか言ってみる
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 16:41:23.20 ID:m1Yi7+cN0
マジメな話、ゼロサムとかの腐女子なら受ける筈。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 18:17:11.11 ID:b4u3YBB90
エヴァンスとかアインは腐女子に受けそうだな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:40:07.86 ID:UiFJ4yI00
ヴォルフ第二話あちい
惜しむらくは前回、第一話がいまいち盛り上がりに欠けたことか。
今回の話までで第一話だったら良かったのに。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 10:50:47.69 ID:jB2A/sKW0
Hシーンがないからヴォルフはダメだな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 18:07:21.15 ID:AnSoNYsC0
普段着のまま剣を構えて前ダッシュするリンを正面から見た構図、
スカートがコマ全体を覆うあの絵は俺のベストショットだった。
初期の頃の凛としたリンの構図の絵が描けなくなっちまったのかい?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 04:29:30.93 ID:b354MbM30
久しぶりにこのスレ見たんだけど、バーズで新連載だなんて初めて知った。
バーズに限った話じゃないけど、新連載の作品は表紙を飾らせてほしいな・・・。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 01:43:21.71 ID:S05r10CX0
保守
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 17:52:25.47 ID:4tOhtp9b0
age

シャーリーとは何だったのか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 13:14:42.25 ID:c31c6NGuO
この人昔叔父の製薬会社にいたんだよな。
サインもらいにいったわ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 17:13:45.52 ID:/q/r9Vdx0
るろ剣VSベルVSロードスVSスレイVSCLAYMORE
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1261028399/
神 竜魔人ダイ 鬼眼王 フィブリゾ>ガーヴ
SSS級 真バーン ゼロス>シェーラ
SS級 双竜ダイ 竜魔人バラン 老バーン
S+級 最終ハドラー 真竜ダイ 通常バラン
S級 超魔ハドラー 単竜ダイ
A+級 奇跡ヒュンケル
A級 仮面ミストバーン ラーハルト 昇格ヒム 魔槍ヒュンケル キルバーン プリシラ ガニシュカ
A-級 ロン・ベルク 紋章なし真竜ダイ 深淵の者
B+級 アルビナス 超魔ゾンビ 復活アバン 魔軍司令ハドラー 魔剣ヒュンケル
B級 B級 ポップ シグマ フェンブレン 兵士ヒム 魔甲マァム ブロック 超魔ザムザ ダフ=リガルド>不死のゾッド
B-級 クロコダイン デルムリンハドラー ピエタの覚醒者>ゴナールの覚醒者=パブロ覚醒者 比古 ガッツ
C級 勇者アバン 家庭教師アバン 魔王ハドラー
D+級 フレイザード 武闘家マァム ノヴァ マキシマム  鎧武装フレイザード ブロキーナ マトリフ
D-魔神王>五色の魔竜>魔神将>ベルド 明 タキ ガウリイ
D級 ボラホーン キラーマシーン ガルダンディ ザボエラ ホルキンス ラキ、ガーク、シド
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 17:31:09.38 ID:/q/r9Vdx0
るろ剣VSベルVSロードスVSスレイVSCLAY2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1302869335/
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 17:41:31.19 ID:MIibrasP0
リナとリナ姉がいないから却下
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 18:21:25.39 ID:wl9r5Ozo0
神の上に位置するL様いねーじゃん
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 01:55:32.78 ID:v5XM2doS0
キメラなる作品が何故スパジャンで連載されたのか
企画の段階から知りたいわ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:19:10.33 ID:4K2GkJAtO
キメラはルドルフの最期とかやっつけっぽかった
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 18:16:14.53 ID:6VCpnrmr0
今更だが小説版キメラを2冊まとめて買った。
ていタンばりのアツさが出ていればいいんだが…
887名無しんぼ@お腹いっぱい
しかしヴォルフといいキメラ無印最終巻に収録の読み切りといい、ていタンはけっこうドイツ好きなのな