古谷実 49 「ヒメアノ〜ル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
・古谷作品について語り合うスレです。
・sage進行推奨
・荒しや、かまってちゃんはスルーで
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:14:16 ID:s6RjwG+O0
・古谷作品について語り合うスレです。
・sage進行推奨
・荒しや、かまってちゃんはスルーで
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:14:21 ID:s6RjwG+O0
・古谷作品について語り合うスレです。
・sage進行推奨
・荒しや、かまってちゃんはスルーで
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:14:25 ID:s6RjwG+O0
・古谷作品について語り合うスレです。
・sage進行推奨
・荒しや、かまってちゃんはスルーで
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:14:33 ID:s6RjwG+O0
・古谷作品について語り合うスレです。
・sage進行推奨
・荒しや、かまってちゃんはスルーで
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:14:41 ID:s6RjwG+O0
・古谷作品について語り合うスレです。
・sage進行推奨
・荒しや、かまってちゃんはスルーで
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:15:48 ID:s6RjwG+O0
・古谷作品について語り合うスレです。
・sage進行推奨
・荒しや、かまってちゃんはスルーで
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:18:01 ID:s6RjwG+O0
・古谷作品について語り合うスレです。
・sage進行推奨
・荒しや、かまってちゃんはスルーで
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:18:05 ID:s6RjwG+O0
・古谷作品について語り合うスレです。
・sage進行推奨
・荒しや、かまってちゃんはスルーで
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:18:09 ID:s6RjwG+O0
・古谷作品について語り合うスレです。
・sage進行推奨
・荒しや、かまってちゃんはスルーで
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:18:14 ID:s6RjwG+O0
・古谷作品について語り合うスレです。
・sage進行推奨
・荒しや、かまってちゃんはスルーで
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:18:42 ID:s6RjwG+O0
前スレ
古谷実 48 〜さえない奴に可愛い子〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195177429/
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:19:13 ID:s6RjwG+O0
前スレ
古谷実 48 〜さえない奴に可愛い子〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195177429/
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:19:21 ID:s6RjwG+O0
前スレ
古谷実 48 〜さえない奴に可愛い子〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195177429/
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:19:28 ID:s6RjwG+O0
前スレ
古谷実 48 〜さえない奴に可愛い子〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195177429/
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:20:09 ID:s6RjwG+O0
前スレ
古谷実 48 〜さえない奴に可愛い子〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195177429/
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:21:51 ID:yJpiUmt10
1しかいないのか
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:27:19 ID:ujAOfXiw0
隔離スレだな

1のw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:29:22 ID:s6RjwG+O0
何でそんなこと言うねん
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:30:30 ID:h8qMU8lR0
ID:s6RjwG+O0

早速基地害が現れたな
専ブラじゃ普通にあぼーん
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:35:06 ID:s6RjwG+O0
ID:s6RjwG+O0

早速基地害が現れたな
専ブラじゃ普通にあぼーん
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:35:12 ID:s6RjwG+O0
ID:s6RjwG+O0

早速基地害が現れたな
専ブラじゃ普通にあぼーん
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:35:21 ID:s6RjwG+O0
ID:s6RjwG+O0

早速基地害が現れたな
専ブラじゃ普通にあぼーん
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:35:26 ID:s6RjwG+O0
ID:s6RjwG+O0

早速基地害が現れたな
専ブラじゃ普通にあぼーん
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:35:47 ID:s6RjwG+O0
ID:s6RjwG+O0

早速基地害が現れたな
専ブラじゃ普通にあぼーん
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:35:51 ID:s6RjwG+O0
ID:s6RjwG+O0

早速基地害が現れたな
専ブラじゃ普通にあぼーん
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:43:29 ID:itjvb4QgO
いいぞ、もっとやれ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:44:54 ID:h8qMU8lR0
どの板にもいるなぁ

こういう暇人
こういうのが古谷漫画に出てくるような犯罪犯すんだろうな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:51:17 ID:s6RjwG+O0
だなw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 00:19:34 ID:bnYS1Ng2O
稲中以降の作品は、思わせ振りのやりっぱが多すぎて好きじゃないな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 00:24:58 ID:ZSco6a/D0
ヒメアノ〜ル
今後の登場人物

・理由も無く主人公を好きになる女
・ストーリーに行き詰ったからとりあえず登場させる変人キャラ
・いい歳して定職についてない社会不適合者のオヤジ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 04:00:32 ID:vTX9cn6T0
>>30
同意。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 08:59:08 ID:hRVdxSrC0
バトルトーナメントですね、わかります
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:02:00 ID:BX3fG+qk0
「またこの展開かよ・・・」だけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく古谷が気に入らないもんだから
何とかして古谷マンガをこき下ろしてやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
古谷ファンと正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず「マンネリ杉」とだけ繰り返し叫ぶ事で
「同じ話ばっかwもう稲中時代の才能は枯れたなw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない中傷なら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“ダメ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、安易な中身のない批判からは
「マンガの神様、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。

35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:10:42 ID:yTrrfOQD0
あれを読んで「またこの展開かよ・・・」以外のどういう感想を抱けと…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:43:45 ID:mxaa0qi80
マジなのか、ネタなのか…。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:57:30 ID:+WARjQrE0
今度の主人公今までのより輪をかけて自分に近い
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 01:36:55 ID:yo+cGe420
とりあえず恋愛モノがかきたいのかな?
あんまり甘くないやつ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 03:54:52 ID:WI+3DwBX0
古谷は現代の空虚な若者描くのがマジでうまいな。20代後半から30代前半でこの主人公みたいなヤツ多そうだ。
30超えたらある種の悟りが開けて耐えられるが20代だと死ぬほど足掻きたくなる
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 04:20:36 ID:4I4g/AhJ0
とりあえず古谷ファンは古谷よりも痛いというのは理解できた。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 07:05:35 ID:EWO6UZF/0
盲目的なファンって怖いわ。

こんな養護のしようのない手抜き新連載にここまで理屈こねて正当化しようと
するのだから。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 08:21:24 ID:IOLWhQFu0
古谷は自分の願望描くのがマジでうまいな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 09:19:53 ID:+pHzmSSI0
>>34
長文うぜ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 10:24:02 ID:KlqQbK3dO
>>39
それは稲中の頃からだよね
ヒミズの時が空虚な若者という意味では
最高潮だったと思う。

でもねぇ…4作連続はちょっとねー
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 10:45:25 ID:qjHDClex0
底辺の悲哀を描くにしても荒唐無稽すぎるんだよね
指輪物語の世界で坊ちゃんを繰り広げるみたいな不自然さを随所に感じる

だからどの登場人物みても特徴が弱い
あれじゃ個性的っていうより意味不明な変人だ
多分作者も見切り発車で出してるんじゃないかな

こんなのを毎回繰り返されたらそりゃ辟易する
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 10:58:17 ID:V2FfDHin0
いや、「またこの展開かよ」な漫画でもいいと思うよ。
面 白 け れ ば 。
それは「愛すべきベタ」として好意的にとらえられるだろう。

問題はそれより何より、単純に、面白くないこと。
これだけ。
今の古谷作品って、器の小さい中二病患者が「他の奴らにはわからないかもしれないが、俺だけにはこの面白さがワカル」って自意識を保つアイテムに過ぎない。

だが「稲中みたいなギャグに戻れ」とは言わないし、思わない。
懐古厨は懐古厨でウザいから。単純に、どんなんでもいいから、面白い漫画を書いてくれよ、ってだけ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 11:20:55 ID:Loyxv5ND0
ストーリーエロ漫画を描いて欲しい
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 12:15:43 ID:yEro3hORO
おれはシガテラもわにとかげも好きだった。シガテラの後半のグダグダ具合は
確かに酷かったけど。だから今作も楽しみだ。過剰に批判的な奴はそれだけ期待が大きいん
だろうな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 12:33:20 ID:hRxMyVicO
イトキンみてーな奴描けよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 12:41:03 ID:4I4g/AhJ0
>>48
過剰に批判的な奴っていなくね?
大半は「ああ、またか」と「単純に面白くない」的な感じだろ。

そこまで空気になりつつある古谷はマジでヤバいレベルだと思うが。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 13:05:51 ID:IOLWhQFu0
もう無職になっても大丈夫くらいに稼いだんだからヤバくないだろ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 13:51:50 ID:rJMbhB9d0
ヒミズはすきだったんだけどな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 13:55:36 ID:EXV497iS0
ヒミズに出てきた漫画ってのが、姫のR。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 13:59:57 ID:ODIpFjqm0
誰よりも古谷ファンの自分としては「あぁ またか」とゲンナリするしかないけどな
才能あるんだから「おもしれー」って作品描いて欲しいよ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 14:12:42 ID:LyXR8U/g0
面白い作品が描けないのはもう才能がないがないからでは?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 14:51:22 ID:6sRnfv/Y0
今度こそと期待させといて同じようなのを描くのが古谷
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 16:01:40 ID:jW6/U61V0
>>52
ヒミズチルドレンとでもいうべき人達がそろそろ出てきてる。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm3476933
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 16:09:59 ID:+vor9VC00
まだ1週しか書いてないのに
またか言いすぎだな

言いたい気持ちはわかるけど
ちょっと短絡的すぎるわな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 16:14:04 ID:ehl2m6080
古谷ちゃ〜ん。見てますか〜?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 16:56:47 ID:x1M+jNtCO
今後の展開予想
・メガネオヤジが惚れてる女が主人公に惚れる
・メガネオヤジがそれを知り発狂し、主人公に陰湿なイジメをする
・イジメがエスカレートして何かしら犯罪的な事になりメガネオヤジ逮捕
・主人公、女と付き合う
・主人公、ラブホテルの清掃中に女が他の男とセックスしてるのを発見
・主人公、知らないふりをする
・ヤクザ登場
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 17:12:58 ID:3rqVHG4R0
オレはこのパターン好きだけどな。古谷漫画のお約束みたいなもんでしょ。
緊張感が緩む事が多いのが何点だけどね。
もっとエロとか変態とか増やして欲しいな。漫画なんだし。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 18:51:26 ID:XeQVONuJ0
ヒミズ高評価の奴は批判的な傾向にあるような気がする
俺はわにとかげくらいのテイストが好きだが
特にまたかとは思わない
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 19:13:28 ID:XeQVONuJ0
このスレで、タイトル解読は済んでる?
ヒメはヒメ目のヒメかなあと思ってるんだが
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 19:29:36 ID:sBq1RE2i0
なんか「また」かよって感じの作品
こういう作風で今後も行くのね。この人がエリートヤンキー三郎みたいな
作品書けば凄いことになりそうな気がするんだけどなぁ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 19:37:03 ID:EXV497iS0
タイトルのセンスはいいと思う。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 19:37:38 ID:EXV497iS0
あっでも、今回のはねぇ・・・。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 19:56:18 ID:PD8Z5UqyO
それは古谷じゃなく名前決めた古人に言えよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 19:59:33 ID:lqzKbmWO0
「またか。」っていうレスもそれに対する反応も「またか。」って感じだなぁ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 20:10:53 ID:PznDH3HNO
シガテラの一巻はプロローグとしては秀逸なできだった
伏線の張り方まではいい出来だった、しかしその後の展開は・・・
悲しいのはヒミズ以降の古谷さんは毎回中途で作品作りを投げ出してる感じが
連載を読んでると悲しい程に読者に伝わって来てしまう事だな
やり切った感じがないまま毎回連載がぶったぎられるのに
もうそろそろ愛想尽かされてんだろうな
ワンパターン問題に関してはまあ4話目まで猶予を見てみようと思う
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 20:12:36 ID:e6c7TyLmO
読んだ
今回の主人公はオギボー系かな?つかまた主人公が非リア充なのにお洒落だなwww
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:30:39 ID:+2lkb9lZO
そーいや主人公が地味におしゃれってのも定番だったな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:41:32 ID:Rf1X7YmC0
脳内に変な生き物が出てきて電波じみた話を始める
作者のもうそろそろ限界です宣言は今回いつ頃になりますか?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:42:18 ID:8g2u5dEtO
あの程度でお洒落ってお前
どんだけ服に無頓着
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 22:26:17 ID:Xzt74JMlO
いや、普通におしゃれじゃね?
バランスとか抜群だと思うぜ
てマンガ相手に何だよな。

ま、その辺のお兄とかカジュアルなやつよりはセンスいい。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 22:31:20 ID:XeQVONuJ0
俺わにのギャグとか好きなんだけどなあ・・・あんま人気ないよね
100%痴女チーム!とか
グリーンヒル以前よりテンション高くない中で
ああいうのやるのがいいんだけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 22:39:44 ID:VKWFNffb0
一番ガッカリしたのはキモオヤジが好きな女の子がいるとか言い出した事
いきなりまた恋愛話かよってゆー
女からめないと話ふくらませられないのか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 22:43:49 ID:XeQVONuJ0
だってそれがないとターゲットの読者喰いつかないじゃんw
ここのスレで語るくらいの人は嗜好が別なんだろうけれども
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 23:16:33 ID:nfmCkYjF0
>>34
「他人の感想を読んだ感想」乙

漫画を読んだ感想はないの?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:37:36 ID:7y++mFiR0
このスレにビルの清掃員やってる人っていたりするの...?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 01:25:03 ID:yCiG2h0u0
あのね、俺はさ すんごく楽しみにしてたのによぅ

沖縄はやっと今日発売なんだよ、ヤンマが!
主人公 おぎ坊短髪にしただけじゃねえかよ〜!
なんくるないさぁ〜〜  
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 01:27:02 ID:ve6hyjni0
沖縄ヤンマガ木曜かよw

どんだけ遅いのよw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 01:28:12 ID:yCiG2h0u0
>>81
なんだとー!  おまえどこ中だよ!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 01:35:43 ID:yCiG2h0u0
ヒミズとシガテラをファミマでどきどきしながら立ち読みした
あの感覚はもう味あえないのよね・・・・トホホ

泡盛のみすぎてへべれけなので寝ます。  
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 02:33:56 ID:cEqCcbXl0
オレもシガテラまでは結構楽しみに読んでたなあ
わにとかげぎすはなんか少々マンネリ気味だった
でも斉藤君だけはインパクト強かったなあ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 03:15:23 ID:KQOwgmmu0
ギャグ描いてナンボだろこいつは
何を勘違いしとるんだ原点に戻れ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 06:06:14 ID:ve6hyjni0
ギャグ描くのが1番難しいのだよ
わかってないなぁ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 07:25:50 ID:cDMVLOz90
>>79
高校の頃、ビル掃除のバイトなら経験あるよ。
真面目に働いていたから他の業者から引き抜きにもあった。

職場は悪くはなかった。ヤンな先輩ばかりで上手にサボっていたがいい人達だった。

剥離剤のせいで手の皮が剥けまくるのは困ったけど。荒れるし。

当時手に入れたばかりの原付(RZ50)のカスタムが楽しくてバイト代全部
つぎ込んだ。
今はバイク関係のショップ経営しています。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 10:08:06 ID:lFcUKMFFO
>>80
オレが住んでるような北海道のド田舎でも月曜朝には売ってるのに・・・
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 10:28:38 ID:LUm8FmWbO
ジャンプもわにとかげもギャグ漫画です
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 10:29:52 ID:LUm8FmWbO
*シガテラもわにとかげもギャグ漫画です
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 12:17:06 ID:RwR2GtlI0
ヒミズ→シガテラ→わにとかげぎすと段々鬱要素が薄れてるから
今度こそと思ったのに。
個人的には稲中よりグリーンヒルみたいなのが読みたい。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 13:18:56 ID:xG0Q3WYX0
>>89-90
どんな間違いだよww
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 17:07:13 ID:cpn2kge70
>>76
あれは二次元の女とかそんなことじゃない?
近いうち巨乳のお姉ちゃんが出てくるのは間違いないことだけど
あのキモオヤジ絡みでは出てこないと思うよ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 19:37:14 ID:sezlGtHc0
エロゲのヒロイン達にモテモテという新展開!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 20:40:18 ID:S34ziLlWO
巨乳のお姉ちゃんは絶対出てくるし、出てこなきゃ嫌だ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 20:41:50 ID:S34ziLlWO
今回の主人公オギボーより冴えないな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:04:29 ID:yHcVibwp0
>>80 いつも火曜の深夜だろ。今日、発売なのはヤンジャン。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:30:13 ID:qoYQDc0z0
ラブホテルのバイトとかも底辺っぽいけど
近所で募集してるからやってみようかな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:54:59 ID:na0sepBh0
ショッキングな置き土産が多いらしいよウンコとか
いちいち驚いてらんないから手袋して手づかみで処理するって
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 22:06:50 ID:fevX7wvX0
>>86
要は逃げたんだよね。ダッサ。

というか、「ギャグは難しいから」ってだからといって
「同じ話ばっか描きます」って理由にならないって事ぐらい
すぐ分かると思うんだけどなぁ。頭悪いのか?

101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 22:34:20 ID:7oxxWn6J0
なぜにそんなに上から目線
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 06:27:03 ID:FFRiPEfA0
古谷がこの作風を続けるのは
「ギャグは難しいから」などではなく
「公開オナニーしたいから」もしくは
「公開オナニーしてでも漫画稼業を続けたいから」だろ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 08:15:05 ID:hZnr1pEy0
楽して稼ぎたいだけ。

新しいジャンルへのチャレンジなんて面倒くさい。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 09:31:37 ID:1KfD/lN6O
別にギャグに戻って欲しいって気持ちはまったくないが
同じもん3連発はやめてくれ、たのむよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 09:40:26 ID:LEYVk4Rs0
心の奥底を見破られてる的な
苦しい感じがするんだよねえ。
一歩間違えたら、俺もおまえらか みたいな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 10:38:51 ID:kxGzdLFc0
・冴えない主人公
・巨乳美女(ちょっと変人、語尾に「〜かい?」)
・ヤクザ
・ホームレス(人生悟った感じ)
・欝
・暴力
・おかしな性癖
・自問自答
・基本的に外見がいいと性格が良い(というかブサイクキャラは嫌な奴が多い)
・オバケの幻覚を見る
・ページ横の作者への質問,巻末コメントは大体「頑張ります」
・クロブチ眼鏡キャラが良く出てくる
・毎回美女からの理由無し一目惚れ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 12:13:48 ID:DOaIoCpAO
わにとかげぎすくらいだよ余計なのは
シガテラとヒミズはそんな似てると思わないから全然いいし
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 12:16:34 ID:DOaIoCpAO
>>105
それでいて巨乳の美人が無条件で告ってくるっていうからな
変に病みつきになるよ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 13:26:16 ID:fjlzta9jO
2話目読んだ。
安藤さんはコーヒーショップの若くてかわいい子に恋をしている。


岡田の助言で今まで渡せなかったラブレターをついにその子に渡す。


すると彼女は「ちょっと待ってて」と言いどこかへ行く。


しばらく待っていると彼女が帰って来た。が、彼女の隣には男が一緒にいる。


続く
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 13:32:35 ID:wj+lKC8z0
ファン評価も作者もいまいちだったようなので恐縮だが
わにとかげぎすが一番好きだ
他のは俺にとってはメッセージ性を求めすぎでどうもね

ヒミズ描いちゃったから、読者が期待する方向が固定されちゃうのかね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 14:55:12 ID:wj+lKC8z0
今作のヒロインが巨乳じゃなければ、作者は一つ壁を越えたと言っていいだろう
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 15:02:39 ID:42UrEhaJ0
わにかげってどんなラストだったっけ?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 15:04:22 ID:wj+lKC8z0
羽田さんのヒモ夫になってめでたしめでたし
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 15:08:39 ID:X1MEC9X2O
おっぱいまだ〜?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 15:24:46 ID:/gXjU9vf0
この作風はヒミズが最高で、あとはみんな水増し劣化だな
ヒミズの域に潜るのが怖くて逃げてる感じがする
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 15:53:30 ID:ZhyLws5WO
この路線て何を指してるかわからないが>>107の言うようにヒミズとシガテラは似てない。シリアス路線の中でヒミズだけ明らかに浮いてる。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 16:19:40 ID:fdDWDgih0
またこのパターンかと思いつつも皆結構楽しみに読んでしまうのではないかな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 17:40:55 ID:DOaIoCpAO
劣化があるとしたらわにとかげぎすだけだよ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 18:06:52 ID:zN12oQVV0
シガテラなんてぬるいもん読んで喜んでるバカがいるのが悪い
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 18:17:24 ID:Run9e1on0
ヒミズみたいな内容カスカスのものを祭り上げている信者もな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 18:25:17 ID:FFRiPEfA0
そもそも古谷みたいな(ry
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 18:31:33 ID:DAK1KVmGO
さっそくイジメられっ子もイジメっ子もヤクザも美女も出てきた件。美女が主人公に惚れて
同僚がキチガイパターンはないよな…
どーでもいい何も起こらない鬱系の一話完結系でいいかな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 19:09:17 ID:hFsFZL4Z0
この能無しが描いたかと思うと稲中まで糞に思えてきた
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 19:12:09 ID:DOaIoCpAO
千原ジュニアはめちゃめちゃ漫画持ってて色々処分したけど明日のジョーとヒミズだけは持ってるらしいよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 19:32:11 ID:MUGNpSiq0
2話目も読んだけどセリフを読む気が起きないくらいいつものグダグダ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 21:17:27 ID:/BNIugOt0
もちろんヒミズはいい作品だけど、
中には鬱で救いのない話以外は駄作っていうのに近い
やたら厨な価値観振りかざす奴もいるからなあ

わにとかげとかも、作品全体はともかく
部分部分ではいろいろ見るところあるんだけどね
日常と非日常の境の描き方が今までよりサラっとなってたりとか
殺人息子が「女必要」とか言ってるときに羽田さんニアミスさせるとか
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 21:20:52 ID:pvX6DVJp0
ヒミズほど過大評価された漫画はない
ただ人生を悲観ぶったやつのオナニー漫画でしかない
 
ギャグをほぼ廃止したからグダグダにならなかっただけで
中身のなさは同じ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 23:10:33 ID:DOaIoCpAO
オナニー漫画がこんなに面白いわけないだろ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 00:30:36 ID:7QH7WdId0
つまらんもんはつまらんと誰かがハッキリ言ってやらないとずっと同じもん描き続けるぞ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 01:00:06 ID:7o8qG1Vm0
昔ネタバレ・ウソバレで盛り上がったね
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 01:07:30 ID:MWTvJZYr0
とりあえず新聞配達のバイトでもしようと思うんだが
古谷マンガに出てくるダメ人間のオヤジがリアルでいるんだろうなあ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 01:16:55 ID:hnStsfAi0
やってみそ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 08:57:42 ID:4mOm4G4EO
いや 新聞配達員は立派。
俺はやれる気しないもん!あんな大量の新聞

自転車こぐのも体力いるし配る家を全部覚えるなんてとうてい無理!


おまんこの匂いを嗅ぐ仕事が良い。
もちろんコーヒーショップの茶髪の女の子みないな子のおまんこね。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 10:07:42 ID:KaTTOsSE0
>>131
あんなに悲惨でもなけりゃ、あんなに面白くもねえよ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 11:13:11 ID:4mOm4G4EO
この作者の漫画
タイトルの付け方がむかつく!毎回意味不明タイトルを付けてほくそえんでやがる!オナニー野郎が!

ワンパターンのストーリーばっかりだしよ。


ところでヒメアノールってどういう意味?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 11:31:20 ID:kdPeB+F70
シャノアールの親戚みたいなもん
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 12:25:55 ID:o/n9mlUo0
もう安藤さんの彼女を岡田がとりそうフラグw
んで安藤犯罪流れか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 16:31:13 ID:snQjdG5tO
秋葉原でリアルキチガイが発生したらしいが
未来の安藤さんですか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 16:48:53 ID:3xSOk2YKO
また稲中みたいな漫画を描け!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 17:07:05 ID:6H8vtYiS0
正直、またそっち行ったかあという感じだな
僕いつグリーンヒルで極めたギャグヒューマンに早く戻ってこい
ワンパターンになってしまってるんだよな
冴えない僕が変な隣人たちに変な事件に巻き込まれて美人に惚れられてって
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 17:13:34 ID:iLx3WMZzO
古谷と小田原ドラゴンと通じるものがある。
若者やニート・童貞の虚無感や苦しさを描いてる

142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 17:16:01 ID:hHgCN+W+0
まーたしかにたまには違うタイプの漫画かいて欲しいな。

古谷の漫画は別につまらなくはないけど、集めることはなかったな〜と思いながら
簡潔したらけっこうすぐ古本屋に売ってしまう
で、同じような奴が多いのかかなり古谷漫画が中古本屋に並んでる。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 18:15:10 ID:o/n9mlUo0
俺全冊持ってるんだがまあヒミズ以降は読み返さないなあ
グリーンヒルまでは何回も読んだのに
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 18:27:03 ID:Uz+2okIS0
結局作者も読者も稲中の影から抜け出せないでいるのでR
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 22:04:04 ID:gEyR0HU20
稲中みたいなギャグ漫画はもう描けないでしょ。
ネタが無い。古谷先生の持ってるネタを稲中に全て注いでしまったから。
作っても同じ事しか描けないし、読者もそれじゃ笑えないから...。
前作もそうだけど最初は不評だけど後から盛り上ってきたよ。
これからでしょ!
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 01:19:56 ID:PaCO8uYa0
稲中って今読んでも面白いよな。ノリがごっつええ感じのまんまだけどw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 03:06:05 ID:i83PTQt8O
また言ってるよw
どこがごっつなんだよ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 03:18:30 ID:t943kOSV0
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 04:09:45 ID:7Zaij+kNO
あせったら負け


これは読者に向けた言葉か
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 06:24:18 ID:CfeofGUdO
ヒミズ人気あるんだなw
まぁおもしろいけど
俺的にはシガテラが一番、最後のgdgdがちょっとあれだが・・・(´・ω・`)ショボーン 
ヒメアノ〜ルあんま評価されてないんだなw 
まだ二話だからここからどう進展していくか楽しみ(*゚∀゚)
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 07:01:59 ID:ADdMhq9Z0
きめぇ死ね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 07:44:28 ID:nw3ic+8aO
もう鬱漫画しか描かないのかな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 08:20:33 ID:rgizp4Gm0
鬱陶しい漫画
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 10:03:41 ID:WFctSSgp0
◎:当確  △:もしかして?  ×:残念  ?:未定

◎冴えない主人公
△巨乳美女(ちょっと変人、語尾に「〜かい?」)
△ヤクザ
?ホームレス(人生悟った感じ)
△欝
◎暴力
◎おかしな性癖
◎自問自答
?基本的に外見がいいと性格が良い(というかブサイクキャラは嫌な奴が多い)
?オバケの幻覚を見る
?ページ横の作者への質問,巻末コメントは大体「頑張ります」
◎クロブチ眼鏡キャラが良く出てくる
?毎回美女からの理由無し一目惚れ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 11:11:28 ID:T8z/DoVm0
>毎回美女からの理由無し一目惚れ

福満にならって、はじめの一歩読み直したほうがいいなw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 11:38:36 ID:rgizp4Gm0
はじめの一歩に何の関係があるんだ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:28:42 ID:NGe6uCZQO
メガネの死亡フラグ早いな。
158名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 12:57:12 ID:LTBDgL1uO
1話見てまだこれからとか言ってた連中も今回読んだら流石にと思ったのにまだこれからって
完全に谷脇コピーも出ちゃったしおしまいじゃん
俺鬱とか巨乳ちゃんとかはいいんだけどヤクザくだりがほんと嫌いなんだよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:32:05 ID:LZUcCAdy0
2話見た。

まるで成長してry

前二作と合わせて適当にシャッフルしても、違和感無く成立しそうだ。
ほんとうにもう、この人出涸らしになっちまったのかな・・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 14:05:43 ID:jqAyvfFv0
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
アキバブログの管理人geekこと、那須一成
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro05154.jpg
この事件を「真・秋葉原無双ハジマタwwwww 」と茶化している糞VIPPER
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=15207481&id=832265403

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 14:31:42 ID:0vlY84yF0
>>155
ラブやんのほうがいい
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:05:24 ID:i83PTQt8O
これからだよこれから
まだ待とうまだ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:00:13 ID:uB2tGD3xO
おれは古谷漫画に出て来るキャラクターの服とか参考にしてるよ
今回の主人公はVネックの使い方がうまいね
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 20:59:20 ID:HDCXTVDf0
なんかもう全てテンプレ通りだな・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 22:36:11 ID:STHtqJO20
「チャンスは全ての人に平等に与えられるべき 生かせるか生かせないかはその人次第」
「もしかして、俺、チャンスを逃してるわけ?そんなチャンス、人生に一回もなかったけど」(6月4日5時20分、21分)
6月5日になると「作業場行ったらツナギが無かった 辞めろってか」(午前6時17分)、
「やっかい払いができた会社としては万々歳なんだろうな」(午前7時44分)
「ツナギあったよ、だと 自分で隠しておいてよく言うよ」(午前7時45分)と職場への不満が綴られている。

「大幅なリストラだし、当たり前か」(6月5日6時5分)
「あ、住所不定無職になったのか ますます絶望的だ 」(6月6日1時44分)
さらに6月6日2時48分には「やりたいこと…殺人 夢…ワイドショー独占 」と書き込まれている。

掲示板では職場への不満のほかに、女性や孤独についての言及も多い。
「彼女がいれば夜逃げする必要なかったし」「彼女がいない、ただこの一点で人生崩壊」(6月5日5時18〜19分)。
「一人の虚しさは異常」(6月5日午後1時20分)「友達もできない俺に彼女ができるわけない」(6月6日2時58分)などいった書き込みのほか、
「不細工な俺は存在自体が迷惑なんだっけ」といった自身の容姿についてのコンプレックスを伺わせる書き込みもある。

加藤容疑者は工場の塗装工程に派遣されており、派遣先の企業は2008年6月9日に
「変わった様子は見られませんでした」とのコメントを発表している。

http://www.j-cast.com/2008/06/09021495.html


昨日の秋葉の犯人て古谷の漫画に出てきそうなネガティブさだな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 22:41:21 ID:tLxivMZ+0
いじめの内容がもろコーネリアスで吹いたw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:29:49 ID:VLZjgPL5O
とりあえず有りか無しかでいうと?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:02:22 ID:oOTnZinnO
また先の話考えてないでグダグダ
チマチマ進んでくパターンか
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:12:09 ID:u060K++NO
しかし、女がいつもワンパターンだよな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:15:03 ID:ZmOSfl+50
森田くんラバーガールの人に似てるね。

>>155
俺もそれ読んですぐ古谷実のことを思い出したw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 01:24:12 ID:qnR39YS3O
まて、まだだ まだ始まったばかりだ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 01:42:48 ID:7GUpsUN10
ああ、今週の読んで今後の展開が浮かぶようだ。

・コーヒー屋の美女が理由もなく主人公に惚れる
・魚野郎が昔のイジメっ子に復讐。
 イジメっ子を可愛がっていた893が魚野郎を報復のため血眼で捜していて、
 それに主人公が巻き込まれる。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 02:08:02 ID:mzRIQDO70
>>171
始まったばかりだと言うのに少しも期待が出来ないのが問題。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 02:17:44 ID:FhWrte48O
コーヒー屋の美人かわいいな
この人が描く美人かわいい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 02:20:36 ID:FhWrte48O
メガネの方と普通に付き合ったら今までと違うね
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 02:59:58 ID:j2GEzINF0
2話目で早くもヤクザが出てきたんで、読んでてつい吹き出しちまった
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 03:43:13 ID:/bxOqxhlO
>>175
同じだよ。普通に付き合えるわけない
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 06:47:42 ID:OZu0AMGf0
加藤の孤独な独り言

「イライラする
まだ何かに期待してる自分にイライラする 」


「自分で頑張った奴に勝てるわけない 」


「お前らの不幸ごっこを見てるとイライラする 」
「お前らは不幸を楽しんでるだろ
幸せそうでうらやましいよ」


「美しくなんかなくて
優しくもできなくて
それでも呼吸が続くことは許されるだろうか」


「雨、やんでる
素晴らしいことだ 」
「俺、病んでる
素晴らしいことだ 」


「いつも悪いのは俺だけ」
「俺を無視するお前らは一切悪くない 」


http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/29.html http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/25.html
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/26.html http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/27.html
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/28.html
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 08:13:59 ID:1r6bqz2A0
>>178
つまらん不幸ごっこ貼るな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 10:26:22 ID:BB/9Z/RCO
まだイジメは続いてるんだろう。
あの店員が河島の彼女で、その女が浮気しないか森田に監視させてんだよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 10:32:20 ID:tpGrKswd0
どうせならオタが無差別殺人する漫画描けよ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 11:29:29 ID:6xkRrKgS0
書こうと思ってた可能性あるな
もう書けなくなったな
つうか加藤が古谷愛好家だったら更に終わるなw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 11:57:01 ID:cLZYdZ3/0
古谷「あ・・・俺のネタが・・・」
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 12:02:14 ID:AB6Jb+540
>>172

たぶんキミの予想に粗方そった展開だろうなぁ。本当にワンパターン。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 12:27:39 ID:D11sorfz0
>>178
事件当日の書き込みは無いのか。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 12:28:39 ID:6RDmvvoS0
「よろしくお願いします」「がんばります」

虚無感を装ったいつもの自己主張も健在。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 13:55:53 ID:gijdhlOPO
作者コメもうちょっとなんか近況とか描けばいいのにね
再来週くらいに加藤容疑者に対するコメントを描いてほしい
無理だろうが

そうそう、サカキバラは稲中ファンだったって
母親の手記に載ってたな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 14:00:54 ID:LP68pa6X0
望月峯太郎と同類というやついるけど
望月のが確実に頑張ってるよ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 14:13:37 ID:Ei2RjeAR0
今週も予想通りに展開だったな
なんだかねぇ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 14:32:40 ID:e0/hq8jW0
新作始まっても「次は何してくんだ」ってワクワク感がなくなったな
何年か休んで充電して戻ってきたほうがいいのかも
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 14:37:33 ID:GVcgTSMX0
>>188
そら古谷が勝手にあこがれているだけだからね
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 15:26:24 ID:5hq41hlTO
こ…… 古谷
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 15:27:44 ID:D11sorfz0
自己中な奴が主人公、デフォ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 16:32:08 ID:kbHWaDpv0
雷句の1件を知ってたら古谷も編集に言われて
描いてるんじゃないかと思うようになった
じゃないと、こんな進歩のないセルフパロディー
ばっか何作も描くの説明出来ないよな?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 16:40:06 ID:ckfW3WLmO
もう2〜3作同じようなのやって
水島新司の大甲子園みたいなオールスターマンガを書く計画
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 17:32:16 ID:lVzFovU8O
メガネがあの姉ちゃんにトラウマできるくらいにフラれて
主人公に彼女できて
メガネがいなくなって

彼女と幸せの絶頂で
ヤクザ登場

という展開ならもう読まない
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 17:39:19 ID:hcAxhbXt0
いまならアキバ襲撃する展開にしたほうが面白い
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 17:51:56 ID:UvrtfZIk0
やさしいブスとやさしいブ男ではやさしいブスのほうが可哀相だって前野が言ってた
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 18:53:32 ID:FhWrte48O
コーヒー屋の美人の彼氏がいじめてたやつとかは?あったっけ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 19:05:07 ID:FhWrte48O
ブサイクな女はブサイクな男から告られたら本当に幸せそうだけど森三中とか。逆はないよね なんだろうねあれ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 19:14:28 ID:D11sorfz0
世の中の大半は、ブ女とブ男のカップルです。ありがとうございました。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 20:48:11 ID:iaqiWmp/0
森田って今田にそっくりだな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:08:37 ID:QJB01gKjO
>>195
ワロタ

誰が誰か区別が難しそうだけど。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:26:37 ID:LP68pa6X0
こっから挽回するには本当に次作ぐらいでヒミズ以降の
主人公総出演させて稲中みたいなギャグを展開させるしかない
これで全て納得いく
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:33:13 ID:GzDhqjRI0
さっそく2話目で新しい変人登場か

このままだと変人のインフレが起こるぞ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:42:20 ID:zZ+qDEYp0
女を複数出してみたらどうでしょうか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:43:43 ID:iaqiWmp/0
もうギャグなしでおねがいします
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:48:02 ID:UvrtfZIk0
同僚の狙ってる女が何かがキッカケで主人公を好きになるんだろ。
ハイハイ、グリーンヒルかギリでヒミズの作者として見守ろうとするよ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 22:19:18 ID:u060K++NO
いっつも扉絵とか、自問シーンで妙な生物描くよな。
自分が芸術家だとでも勘違いしているのではなかろうか。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 22:54:28 ID:FhWrte48O
それはいいだろw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 23:04:37 ID:6xkRrKgS0
わにとかげを読み直し始めたんだが5話くらいまではギャグ復帰へ向け頑張ってるんだなw
それに比べて今回は1話からもう希望がない
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 23:45:15 ID:WrLCMnVq0
俺は古谷の漫画は稲中〜ヒミズまでは本当に好きだったし、
古谷の才能には敬意を表していたんだが、
最近はもう、これ以上醜態晒さないで漫画家辞めて欲しいとまで思うようになった。
今回の新作読んでても、もう古谷に対する憎しみしか湧かなくなった。

全盛期が本当に素晴らしかっただけに、最近の出涸らしっぷりは目に余る。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 23:52:44 ID:muKFrmZZ0
>>204
全員揃ってカレー選手権か
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 00:10:59 ID:X1tX4CTfO
まだ二話じゃねえか
もう二話待とうぜ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 01:00:19 ID:CSVOzhAj0
つかよー、才能が枯れたとかって、
別によくある話じゃねーかよw
たかだか読者のくせに一度信者気取ると、
裏切られたときの粘着はすさまじいもんがあるなw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 01:03:14 ID:HTgeKIRE0
ヤクザの活躍まだ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 01:08:48 ID:t39FsuiJ0
彼女は沢尻エリカみたいな感じ?純血であの顔は無いだろ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 01:38:07 ID:AL+YKNlk0
説明臭い台詞ばっかで読むのがタルい
自分語り禁止しろ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 01:46:06 ID:TQAx/TtAO
俺は今も古谷作品面白いと思うけどな。4、5巻で終わっちゃうのはやだけど実際小説本一冊くらいの内容はあるし。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 01:57:00 ID:PT78oYLhO
もういい。
誰かもう、古谷を楽にしてやってくれ。
古谷のために墓を作ってやってくれ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 03:13:05 ID:4l2hd/QfO
だからそこまで思い詰めるなら読まなくていいって
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 04:50:39 ID:8E32hhLv0
正直ヒミズシガテラ路線が好きな私は焼きなおしでも全然OKだと思ってる^^;
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 05:22:12 ID:/nwrAl7YO
おっぱいはまだかい?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 05:51:56 ID:bqNFQZsj0
お前らほど夢中に批判するほど青くないけど
今週はほんと説明的だったな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 07:16:25 ID:2i7xWPru0
>>181>>182
俺もそれ思った。
前の、わになんとかでもバイオレンスあったし、今度のやつでも何かあったかも知れない。
今回はひたすら地味にダラダラとやってほしい。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 08:13:38 ID:z3pG43HVO
ヤンマガ立ち読みしたけど、見つけられなかった。
そういえば二週目だっけ。楽しみにしてたけど、忘れてた。

今日探してみよう。まだあるかな。昨日のコンビニにはなかった…
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 09:05:28 ID:/7NzYAcG0
こんばんわ! 今何してる?もうお風呂入った?
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080610/crm0806102056041-n1.htm
これやってくれよ
スリルがあっていいよね。じゃあ オヤスミ〜
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 10:59:27 ID:fb/y1SsY0
いや、流石に今回はあの連載前週の「編集部より」の前フリとかからいっても、
途中で展開を一気に変えるんじゃないかな?ここまでの「いかにも」な展開」も
そのための伏線に思える。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 11:20:44 ID:6uLGHMADO
この後は件の彼女にDQNの彼氏がいて、そいつをあの魚顔が殺す
で、その彼氏が持ち逃げしたヤクザの金を同僚が奪い行方不明に
そのとばっちりを受けた主人公が危うく殺されかけるところでわけのわからんまま終了
多分ヤクザかDQNが高校時代に魚顔をイジメていた奴だな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 12:15:19 ID:m0FnGNCcO
>>228
そう思っていた時期が私にもありました
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 13:30:18 ID:UITRAVqo0
もうカンチョーワールドカップだけで話し進めておけ!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 13:32:45 ID:rCdrG205O
バレ
主人公の作業衣がロッカーからなくなり→発狂→レンタカー→.....ワイドショー独占
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 15:07:45 ID:iYonUeC00
主人公の同僚「なんで彼女できないんだー、彼女出来ないだけで人生崩壊だよ」
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 16:44:57 ID:mqH8gy8b0
どうせなら今までのパターンを逆にすれば良いのに。
真っ当な社会人がどんどん社会不適合者になって・・
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 17:09:21 ID:ztKSTNpL0
加藤の書き込みとか見ると
古谷のかくだめ人間って
所詮嘘っぱちで薄いよね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 17:17:08 ID:/7NzYAcG0
あれはギャグ漫画じゃん
ヒミズから突然寒いギャグ路線になっちゃったけど
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 17:49:52 ID:YakP0UD/0
>>234
いいなそれ。
転落劇、古谷なら上手く描けそう。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 20:39:48 ID:YG0kn3Ys0
イジメの過去がエグすぎて鬱になった。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 21:37:52 ID:09S767QSO
>>235
あの書き込みも古谷の漫画も一緒のようなもんだと思うけどな。
まともなやつでも、あれくらいのこと書き込む奴は腐るほどいるだろ。
人殺すのは異常だが、あの書き込み自体は異常ではなくね?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 22:37:52 ID:YdW6X7yP0
古谷の描くダメ主人公やその同僚に近い境遇(自己判断で)の人に聞きたいんだけど、
この人のダメ人間の内面描写って、巧いの?適切なの?
それとも、「所詮ダメ人間でもなんでもない人間が勝手に描いてる絵空事」なの?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:20:58 ID:ZZYX60D60
そんなこと聞いてどうすんの?
学校の宿題?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:31:31 ID:b107SWgE0
卓球部の奴に稲中を語ってもらっても参考にならんだろ常考
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:32:03 ID:jjm7Xxtj0
部分部分は適切だけど
古谷は日常と非日常の境をフラフラさせようとするから
どうしても不自然なところがでる
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:38:13 ID:QVgPJP9JO
予想するのは勝手だが
俺のことを忘れないでくれよぅ
と、和草君が言ってました。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:46:29 ID:CSVOzhAj0
>>240
>>243
マジレスになってしまって、すまんのだが、
>>243がいうように、
ヒミズ以降の古谷は、単に鬱展開や、狂気を書きたいワケじゃなくて、
日常と非日常の境をフラフラとか、正常と異常を行ったり来たりさせ、
その揺れを書くのを主題としてるんじゃないの?
だから、ダメの人間がリアルかどうかはそんなに問題じゃないと思うんだけどな。
んで、物語のリアリティがどこについてるかというと、
人間の内面描写とかじゃないくて、もっと細かいディテールの積み重ねで
リアリティをつけようとしてんじゃね?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:47:18 ID:QJomfn9g0
古谷は結婚して子供もいるリア充だぜ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:53:11 ID:t39FsuiJ0
まぁ...稲中で生涯遊べる金は手に入れてるからね。
今の漫画は描きたい事を描いてるだけだよ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:57:42 ID:QJomfn9g0
古谷自体は稲中のふたりみたいにモテない学生生活をおくっていたが
漫画家として成功したおかげで結婚もでき幸せになれたのだと思う

だからだめ人間にも運がよければかわいい女とセックスできて幸せになれるよという
夢を見させたいんだけど、あまりに非現実すぎて、何回も失敗している。

やっぱその話の構造自体無理があるんだね
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 00:08:22 ID:jjm7Xxtj0
夢みさせたいだけなら他にいくらでもやってるじゃん
先天・後天の性格畸形にとっての救いを
あーでもないこーでもないと習作してるんだよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 00:27:52 ID:ubcWyskM0
>248
でも古谷はモテないタイプじゃないよな。
たぶん、荻ボーや富岡のように女から告られたことがあったんじゃねぇの?
で、自身のその経験を元に何度も何度も何度も同じパターンを使いまわしてると思う
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 00:31:42 ID:87MaZ/dv0
というかモチーフの中に
唐突な好意に対する懐疑と逃避というのがあるから
古谷の中で消化しきるまでは何度でも続くよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 02:37:03 ID:gt8YqklAO
>>248
前野のことが好だった女って俺が知ってるかぎり4人いる。井沢は神谷がいるし。今思えば稲中の奴らはモテてたように思える
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 04:13:30 ID:EaNCwCfB0
中学生はあぁいう目立つキャラはもてるし理屈にも合ってるけどな

まぁ男の容姿を気にしない美人って実際けっこういるけど
その好きになり方が気に食わないのか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 06:26:37 ID:LUsV71wU0
古谷ってもう一生分は稼いだのかな?
いい加減新境地開拓できないなら引退してもいいよな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 06:38:05 ID:4hFRn/KD0
トイレで泣いてるのが普通とか、実際あるの?チンパン福田はそれでも笑ってられるの?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 07:17:52 ID:GsyUMLJP0
主人公がなんの説明もなく巨乳美女に好かれたら今度こそ読むのやめる
ヤンマガ編集部内の不文律なのか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 08:09:27 ID:+kTBYAXJ0
理由がないとか説明がないとかしつこいけど
そんなもんヒミズやグリーンヒルくらいだろ
・神谷→井沢 自分を引っ張ってくれた
・→荻野 チンコでかすぎ
・羽田→富岡 ジョーカーそっくり
まーどれも矛盾みたいなのありまくりだが
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 09:21:41 ID:c4cKDZJ7O
一生分てそんな甘くないだろ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 09:22:58 ID:c4cKDZJ7O
オギボーはチンコ理由じゃないだろw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 09:33:24 ID:HvQQU2BVO
チンコでかすぎワロタw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 10:27:22 ID:qrqIzzfhO
みんな見逃してると思うが主人公の首の太さ、あれは砲丸投げかレスリングしてるぜ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 10:48:19 ID:u8iJa6wY0
>>232
それそれ。その記事新聞で読んで、古谷っぽいなと思って久しぶりに来てみた。
例の掲示板にしても、普通のダメ人間なのに、一線越えるキッカケは何なんだろう?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 11:01:01 ID:YOQuVdlD0
どうせまた4巻ぐらいで終わりになるんでしょ?
もうちょっと続けて書かないのかねー
シガテラはもっと続けて欲しかったわ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 19:18:26 ID:mOVuOX4O0
>248
解釈が真逆だと思うよ。
こんかいの連載の二話目も
コーネリアスのいじめ話をまんまトレースしたいじめられっこが出てきているがキモ男
そしてそのいじめられっこの顛末は、彼と友人の古谷自身よく知ってるはずw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:27:55 ID:NoTs6iAk0
ちなみに平均的なリーマンの生涯年収は2〜3億な
つつましくしてそんなもんだから
ドカンと金が入ったような場合は贅沢するには
資産運用するかもうちょっと稼ぐことが必要
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:33:19 ID:utfnXDVNO
>>246
そうだね。
妻子が陵辱された上惨殺されたら今より少しはマシな漫画描けるかもね。

あ、勿論そんなこと俺はしないよ。
今は例の事件のせいでちょっとでも怪しい言動はすぐ通報されるみたいだからね。
仮定の話だよ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:44:57 ID:+J/8T3tx0
何の才能もない連中が今日も吠えています
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:48:29 ID:NoTs6iAk0
まったくだ
才能がないのは普通だからいいけど
才能がないのに上から目線はもうなんというか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:49:24 ID:g2KMUfD90
古谷の嫁って慎ましくする気無いのか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:59:43 ID:UUlAOmEw0
先週号見逃した。内容を教えて。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 21:22:43 ID:utfnXDVNO
>>268
所詮、読者と作者。
作者は読者で成り立っている。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 21:49:12 ID:mOVuOX4O0
わにとかげきす最終巻の主人公の死体は
読者の中で同じような境遇をもつものの近い将来の現実
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 21:57:45 ID:g2KMUfD90
>>272
あれイトキンだよ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 22:15:43 ID:3jCuMSOk0
グリーンヒルの続編が見たい
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 23:21:29 ID:r0as+tAO0
>>262
むしろ、似たような境遇にある底辺たちの大半が、一線越えないで済んでる理由のほうを知りたい
良心や道徳心や常識感覚なのか、失う物の大きさなのか、単に度胸がないのか、
あるいはそもそもそこまで追いつめられるケースがごくごく少数なのか
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:31:50 ID:pQuNwci1O
>>275
普通はその一線を越えないだろ。
だからあなたがその一線を越えない理由と同じようなもんじゃないかな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:42:35 ID:QpFXhaJmO
>>266
その発想が果てしなく不気味
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:46:14 ID:EFvkaEik0
最後の恥を知ってるんだろう
一線先に行くというのは結局は逃避だから
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:46:46 ID:Hi5kqUkW0
古谷の主人公って一線越えない人だし。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 02:46:03 ID:sc4emUN4O
>>273
そうなの?イトキン可哀想。
てか古谷作品で一番嫌いなやつはすぐ夫かな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 02:48:58 ID:sc4emUN4O
>>266
氏ねポスト加藤
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 12:54:24 ID:y2A0jYv30
>>266

最低のクズだな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 15:21:50 ID:tIuidAAe0
>255

あるよ。
犬の糞喰わせたりとかこのマンガにあるようなエゲツないのはなかったけど脅して泣かせたり顔以外の
箇所殴ったりこずいたりして苛められてたやつは泣いてたことはあった。クラスに一人いたかどうかまではわからないけど
現実にはあった。
あとあのドキュソは栃木リンチの主犯格がモデルになってるんじゃないの?
あのドキュソもえらく要領が良いやつで自分は腕力はないくせに口がうまくそういう暴力団とかから
かわいがられたそうだし。
これからの展開の予想としては魚顔のやつと同じいじめらっこだった奴と鉢合わせ。
体型も変わり金髪にして若干、垢抜けた印象の魚顔に対してもう一人は相変わらず。バイト仲間からも
こずかれてる毎日。過去を忘れたい魚顔は無視って展開になりそうな気がする。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 19:54:00 ID:jvRK/wER0
妻が独身時代に集めた化粧品やブランド品や服やら、友達と旅行に
行った時の土産やら学校のアルバムやらの思い出の品々を
大事にしてた。

「新婚なのにほんの少しでもオレから気をそらすなんて許せないし
苛々するのでそれら全部売った。売れ残りの物も捨ててくれたら嬉しい」
と俺が言ったら、妻は憔悴し、残りの化粧品も服も指輪も全部捨てて
本も読まず、映画も見に行かず、地味でボロな格好でひたすら料理を作り
掃除洗濯をしパートに行くだけの女になってしまった。
今も俺の後ろでボーっとテレビ見てる。

旅行でも行くかと言っても新しい服買ってやるよと言っても「もういいの」
と言って謝らせてくれない。悪いことしちゃったかな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 20:03:55 ID:ja2F3fIS0
学校のアルバム売ったのかw
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 20:04:34 ID:Xlp3+x5dO
>>284
イトキン?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 20:23:54 ID:EFvkaEik0
>>284
死んだら地獄行き決定だね
おめでと
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 20:25:46 ID:EFvkaEik0
>>284
コピペ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 22:49:25 ID:COY/YWlG0
イトキンのメンヘラ彼女の外見がドストライクな件
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 22:55:44 ID:d0kn8s4d0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /    ビッグかき氷!
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /   
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  / 
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 23:05:18 ID:LhAfOOf80
古谷の描く変な生き物ってことごとく完成度低い
可哀想なほどキャラデザインのセンスがないな
あと服装もファッション雑誌丸写しみたいなのばっかで全くセンスが感じられないし
憧れの望月先生はその辺のセンスが抜群なんだよな
あとタイトルもヒミズとかシガテラとかわにとかげぎすとかヒメアノ〜ルとか全くセンスが感じられないわ
その点も望月はセンス抜群だよなバタアシ金魚とかバイクメ〜ンとか
もう古谷先生は才能なさすぎて可哀想になってくる
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 23:19:14 ID:COY/YWlG0
ドラゴンヘッド読んでから反省して出直せ
バイクメ〜〜ンも冷静に読んだら微妙だぜ
座敷女は時代の先駆けとして画期的だったが自分の本棚にはおきたくないマンガだ
鮫肌とか雰囲気マンガ
映画化されてもサブカル色の抜けない監督のオナニー映画だな
望月はバタアシだけだよ
それだけでも功績を称えれる

古谷もなかなかどうして捨てたもんじゃないぞ
年々作品を発表する毎に評価を落としている気がするが主人公じゃないサブキャラが輝いてたりするから侮れない

郵便ポストから体の部位が出てる扉絵は良かったよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 00:29:03 ID:6kR53KhD0
シガテラまで好きだったが
ワニで自分を出しすぎたな
そして今回の連載二話目
呆れるしかない。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 00:32:16 ID:vrnja979O
他の漫画を評論家気取りで語るスレはここですか?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 00:34:10 ID:XnWugDuh0
一線の向こう側が好きな奴だけのために
描いてるわけじゃないだろうからなあ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 00:48:31 ID:YBO9zRg+0
警備員の第一話だけはすげー漫画がでてきたとおもったが
1話がピークだった
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 02:29:51 ID:HRKLX4GZO
三話目みたら途方にくれるなきっと
惚れフラグ立ちました
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 03:33:02 ID:WLet+rS6O
>>292
ちょーウゼー
マジウゼー
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 13:28:24 ID:iOvRigrQO
早売りで3話みた
もはや上がり目無しと言っておこう
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 13:29:08 ID:QB1EMIWg0
ヒメは今から加藤物語に路線変更すれば
人気でると思うんだが
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 14:31:51 ID:68zvlrIZO
もうストーリーに関してはなにも言わない
でも首の太さだけはヤバいレベルに達してるよ!!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 16:45:30 ID:5eFL3oh1O
望月より古谷の方が全然面白いけどね
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 19:27:52 ID:LVnCm4Q90
先週の話の浮浪者の女性の性器を舐めさせるとか
文を読んだだけで吐き気がする
古谷さんはこういう事を想像出来るのが怖いよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 21:31:48 ID:5eFL3oh1O
ヤクザに脅されない限り絶対舐めないよな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 21:37:40 ID:S5OzvqrH0
普通に傷害事件なんでつけど?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 21:44:47 ID:HSGzBGAt0
古谷は病んでるのか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 22:07:06 ID:vrnja979O
人物の首を太く描くっていうのは、心理学的に見るとどういう事なんだろう
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 22:08:30 ID:BWmwYRpT0
巨根願望あり
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 22:29:12 ID:S5OzvqrH0
先行きへの不安、とかじゃね?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 23:28:38 ID:Sjf7GQGqO
>>307
実はある時期まで四足歩行だった
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 00:32:25 ID:WYUM9ySCO
それ心理学じゃねえw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 02:25:52 ID:IOc1AGPLO
漫喫で2週分読んだ〜。
モテナイ君が美人に憧れ、苛められっこと冴えないアルバイト君達のお決まり設定にガッカリしますた。
これも4巻くらいで終わりだろうな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 04:18:26 ID:N6yjH+Sf0
シガテラの2巻ぐらいからおかしくなった
荻野、高井、坂月、谷脇中心にやってくれたら最高だったのに
南雲、コンビニ店員、弁当屋、露出狂出してから絶不調
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 04:20:39 ID:9Cyddd31O
今週のジャンプ表紙のワンピースのタイトルデザインとヒメアノ〜ルのタイトルデザインが同じでワロタ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 04:31:50 ID:XtfA6t+nO
ホモとレズの描写を描けばいいのに
この人で同性愛って今までなかっただろ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 05:16:53 ID:ZpqD5pT40
>>310
頭部への打撃が効かないわけですね、わかります。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 06:09:53 ID:glMDsz0W0

 ヒメアノール連載から6日後 加藤智大が・・・・・・

 不吉だな 
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 06:17:38 ID:glMDsz0W0
266>ポスト宅間守 ポスト加藤智大ですか

    リアル基地外イラネ
    
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 06:29:25 ID:glMDsz0W0

 オタクのサイコなんて 20−19年前の宮崎勤みたいなヒットですよ
 
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 09:29:15 ID:P5K+aSKI0
◎:当確  △:もしかして?  ×:残念  ?:未定

◎冴えない主人公
△巨乳美女(ちょっと変人、語尾に「〜かい?」)
△ヤクザ
?ホームレス(人生悟った感じ)
◎欝
◎暴力
◎おかしな性癖
◎自問自答
△基本的に外見がいいと性格が良い(というかブサイクキャラは嫌な奴が多い)
?オバケの幻覚を見る
◎ページ横の作者への質問,巻末コメントは大体「頑張ります」
◎クロブチ眼鏡キャラが良く出てくる
△毎回美女からの理由無し一目惚れ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 10:26:54 ID:pDSIz5iZ0
×斬新で面白い
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 10:37:39 ID:sauopgY60
>>307

ブサな面を「支え」るものかと。

やる作品やる作品,ダメ人間が主人公なので,古谷がダメ人間かどうかはさておいて,
少なくともダメ人間に共感するところは多いんだと思う。

ただダメ人間を描く都合上,状況(ルックスやステータス,人間関係)は,ダメなものに
せざるを得ないわけで,しかしストーリーの都合上,状況で支えるわけにはいかず,
じれったいんだと思う。

それで「巨乳彼女」が出て来て「君って変でおもしろいよね」とか言わせて,END。
そこでたぶん首も細くなるよw

荻野しかり富岡しかり,状況に対して,不思議と強いんだよね。
巨乳彼女うんぬん以前に,そここそがファンタジー。

まあそれを支えてるんじゃないか,首の太さが。

323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 10:44:04 ID:WYUM9ySCO
ふむ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 11:13:19 ID:pDSIz5iZ0
喉頭癌の異常肥大
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 12:31:31 ID:IMr7mwqA0
第3話読んだ感想
わにとかげぎすとの相違点が全く見受けられない
おそらく作者本人がずっとこういうスタイルでいいと思ってる
基本連載はスルーして完結したあと漫喫でまとめ読みでイナフ

煽りじゃないが本当に才能が終わってしまった感じがする
いろんな表現を模索して努力して、結果が出せないんじゃなくて
そもそも「そういうのダリィから」って言ってなにもしない無能みたい
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 12:33:09 ID:HfZz/zCm0
魚顔は出ないの?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 12:36:14 ID:xD+W1pOx0
>>320
お、自分の作った古谷テンプレが使われてるw
にしても◎多いなー…
これを見た後にヒメアを読む気がしないのはファン失格なのかな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 12:42:23 ID:JOyDazW70
毎回毎ッ回おなじような漫画ばっかりで、
古谷実いい加減にしろよ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 14:40:49 ID:QhY7oCSfO
なんで同じようなのだと嫌なんだ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 14:56:09 ID:uN6d2jJe0
つまらんからに決まっているだろう
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 15:14:52 ID:ZpqD5pT40
同じパターンでも面白ければいいんだが…
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 15:17:54 ID:xD+W1pOx0
水戸黄門とか寅さんとか釣り馬鹿を毎回楽しめるタイプは大丈夫なんだろうな。
定番とかベタとかお約束として楽しめるタイプというか。自分は無理だ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 15:24:12 ID:rpwFjc6GO
お馴染みの展開と焼き回しの違いだな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 15:29:09 ID:WbDMinPpO
大学途中までリア充だった大卒ニートの俺は、シガテラもわにもこれも大好きだ

おそらく彼氏は魚顔だと予想
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 16:29:41 ID:mWV0oAzrO
ヤクザとか出さなくていいよ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 17:28:29 ID:aHdLlkGyO
>正直な感想下さい

もう死んで下さい。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:10:15 ID:6JVI3D+bO
また稲中みたいな作品を描いてくれ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:16:55 ID:uuLvA7Dg0
>>336
お前が見なきゃいいだけじゃね?
単細胞君
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:24:03 ID:QB8Jh1KaO
展開を急いでる感じがした
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:28:51 ID:8NF2ftNNO
グリーンヒルや僕といっしょはまだ良かったほうなんだな…

いなちゅうを求めるのはもうむりか…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:39:01 ID:m8gfjAE30
今後の展開
主人公が女とデキてしまい
安藤に隠れながら付き合いだす


 
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:46:37 ID:HfZz/zCm0
イジメッ子だったやつを魚顔が刺し殺してそのイジメッ子の彼女だったのがコーヒーショップの店員。
死んできれてせいせいしたとかいって今は魚顔と女は付き合ってる。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:48:11 ID:m8gfjAE30
魚顔のやつ今田工事にそっくりだな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:54:37 ID:930R4Ghj0
>>341
絶対それだろうな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:01:28 ID:QhY7oCSfO
俺は好きだよ、ヒメアノ〜ル。
おまえら同じ同じと言うが古谷実を読むってことは
ああいう漫画を求めてるってことじゃないのか?

あれがつまらんのなら古谷実の漫画が嫌いということじゃないのか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:10:16 ID:giGFrflz0
今回コーヒーショップの女の子、主人公をジッと見ていたのは既に好きになっているからだよね
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:12:26 ID:F05GFSybO
しかしおぎぼーっぽいな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:22:17 ID:pDSIz5iZ0
>>345
大丈夫
このスレチラ見してるだけで漫画読んでないから
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:24:06 ID:HWKrgfXkO
なんだかんだ言って読んじゃうなぁ
気になるし





立ち読みだし単行本も買わないけどw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:30:11 ID:4TX0UY0vO
>>348
一番痛いパターンですね
わかります
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:31:24 ID:HfZz/zCm0
ここに書いてある展開予想全部外したらたいしたものだと思ふ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:31:59 ID:8v+PJ1oTO
こんなダメそうな奴なのに
誰と会うわけでもないのに
お洒落だな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:33:10 ID:mWV0oAzrO
お洒落というか
ちゃんとサイズが合ってて余計なことしてないだけだろ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 19:48:56 ID:uqoErfKx0
古谷ってさ
「そしてそれは○○です」って言い方好きね。
そしてそれはストーカーですとか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 20:09:40 ID:XF/GUTm+0
>>339
同じ印象を持った
いつもよりサクサク進んでる
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 20:29:23 ID:2gy9uFd50
欄外質問、巻末コメントが意味不明なのは何なんだろ?
Q印象に残った芸能人のコメントは?Aアシスタントは4人です。
とか訳分からん
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 20:30:02 ID:U8zcSig/0
2chでは不評だね
俺は好き
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 22:32:42 ID:JePBubMO0
おい作者
もっと早くストーリー進めてくれ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 22:48:41 ID:IgCjKAIj0
>>341
ビンゴ!
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:37:19 ID:1/9i0F9g0
>>341
>>346
それっぽいね・・・
いややわぁ・・・

巻末の吉祥寺って何?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:39:35 ID:glMDsz0W0

 イトキンとすぐ夫でないかね ヒメアノールに
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:43:15 ID:glMDsz0W0

 加藤の家から ヤンマガが出ました
 警察では これらが動機解明の糸口とみて 捜査を急ぐとともに

 関係者から、、、、、、有害図書指定は強引すぎだろ いくら・・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:47:27 ID:OjYbRfMS0
犯罪者には聖書すら有害
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:58:54 ID:6I7hvABx0
この作品の読者って無職やフリーターが多いの?

おれバイトやめて無職になった
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 00:03:21 ID:OjYbRfMS0
>>364
> この作品の読者って

「世の中には」の間違い
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 00:06:25 ID:WYUM9ySCO
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 00:42:06 ID:KocArPKt0
【マスコミ】 「ボキッという音が周囲に…」
人気アナ、生放送中に女尻相撲で水田に頭から突っ込む→首骨折で全身マヒ…テレビ宮崎★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213619763/
生放送 柳田哲志アナ 頚椎骨折
http://jp.youtube.com/watch?v=GAmVqna8Rdk

http://www.uploda.org/uporg1484821.jpg
http://www.vipper.net/vip544757.jpg
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 00:45:07 ID:VFX5AHseO
>>367
岡田だったら、無傷だと言いたいのか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 01:09:42 ID:2YdXCp9O0
>>346
あの女子は主人公の高校時代の元クラスメイトが自分を狙ってるキモイ奴と認識している…
なので元クラスメイトに話しかけて一緒にいた主人公を疑惑の目で見ている…が、妥当じゃまいか?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 01:45:04 ID:5b4kYWTy0
ウシジマくん読むと、古谷の漫画ってリアリティありそうで無さ過ぎる
今回も何のカタルシスもなく終わりそうだなぁ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 01:48:05 ID:wXJk0A4K0
ウシジマくんもリアリティねーから
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 03:07:03 ID:zRSgOp2a0
リアリティってか説得力があるな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 03:44:12 ID:a0TSVXOI0
なんか絵が薄い
線が細い
キャラに存在感がなくて
長く続きそうもない。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 06:21:13 ID:ByHpIxz30
単調すぎ
似たような漫画ばっかり描いて作者はあきないのか?
もうちょっと出来る漫画家だと思ってただけに残念だ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 09:19:00 ID:WRMcFHApO
>>356
質問そっちのけで伝えたい事なんだろうよw
それを巻末に書けばいいのになって話だがw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 10:52:09 ID:+YJIicpr0
あの彼女は魚顔がキモくてウザイ。それを追い返してくれたから主人公に好意をもった。
メガネの手前、自分に気があるとは口が裂けても言えないから実はあの魚顔と付き合ってたと
メガネに嘘をつく。
ぶち切れたメガネは魚顔をイジメてたドキュソを探し出して魚顔のことを密告する・・・。

377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 11:02:25 ID:IJnx2y370
古谷さんもう少しテンポアップしてくれませんか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 16:01:40 ID:9hNZY8/NO
なんで昼からいるの?なんて主人公もそんなこと聞くなよな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 16:17:16 ID:OU35jg2WO
>>376
それっぽい流れはありそうだなwしかし主人公と彼女の目があった時の視線が冷たすぎる。蔑むような

安藤といい魚顔といいキモクて自分を見てくる奴らと仲間(主人公=キモイ)。そんな奴がストーカーしてくる
彼女の彼氏(ヤクザ系かも)に見つかりゴルァ→金要求。安藤戦う決意
もしくはリアルに警察ざた
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 16:28:47 ID:+YJIicpr0
>378

所詮、主人公もドキュソ高校出身だし、そんな気配りできるやつじゃないってことじゃない?
あの場面は逆にそんな主人公のキャラの性格を表わした場面だと思う。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 16:34:26 ID:y0WNXD5hO
編集にシガテラっぽく描けと言われてる、に100ひめあの〜る
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 16:38:11 ID:+/Wkjw3P0
過去の作品からこれからの展開が読めてしまう・・・もう古谷も卒業か
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 16:44:49 ID:luR5aDEz0
この後、安藤に借金があったことが判明。何故か保証人が主人公に。
困った主人公は魚顔に相談。今夜、人生の一発逆転が狙える船が港に停泊するという。
その名も「エスポワール」
3人の新たな戦いが幕を明けるっ・・・!


という展開だったら全力で古谷を教祖に祭り上げる
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 19:13:37 ID:7YLz4MTq0
編集は確実に稲中みたいなの描いて欲しいはず
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 19:23:04 ID:ALJoT1u70
なんか早くも一通りキャラが出揃ってない?
主人公がまだ若くて可能性アリ、みたいのは「わに〜」とちょい違うけど。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 19:31:55 ID:293Jw7khO
ヒメアノ〜ルの続きが早く読みたい
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 20:41:37 ID:YP0FA0Of0
>>356
>>320
>◎ページ横の作者への質問,巻末コメントは大体「頑張ります」
みたいに図星だと言われるのが嫌で、でたらめな事書いて
はぐらかしてるだけじゃないの?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 20:44:58 ID:Y26qUKsrO
とりあえず首鍛えてくるわ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 21:26:40 ID:CoCEeGBE0
あの女がなんか理由もなしに主人公のこと好きになる展開はやめろ
もうそのパターンは3回もやったじゃないか
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 21:29:11 ID:VFX5AHseO
>>389
主人公じゃなくて、駄目な奴なら全部でやってる。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 21:38:53 ID:P7cd+v/F0
もう古谷は漫画家の姥捨て山・バンチ辺りに引き取ってもらった方がいいな。
そうすれば、最低限嫁さんと子供食わせてくこともできるし、
ヤンマガなんていうメジャーのフィールドで醜態晒し続けることもないだろ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 22:27:30 ID:BEZxrv290
マジさ、批判するなら読まなきゃいいのに・・・<<391とか酷すぎる。。
んなことしてる暇があったら他にすることあるだろ・・・
ネガティブ方面の感想(てゆーか誹謗)ばっかで品性を疑うわ。ポジティブな意見全くないしね・・・・
リアルな感想求めて2chに来たオレがバカだったよ・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 22:29:56 ID:xYMgVgp50
ネガティブな漫画へのネガティブな感想へのネガティブな文句w
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 22:38:55 ID:t2ynXaCT0
いや批判はいくらでもすればいいと思うけと゛
批判じゃなくてただの攻撃はもうね
ま、本当に関心がない奴はスレにそもそも来ないから
なんか古谷の過去作品に依存してるとこがあるんでしょ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 22:50:45 ID:VFX5AHseO
>>392
古谷先生、(か編集者)2chはそういう所です。

これが読者の本音なんです。
他の作品のスレッドを見てみて下さい。

批判もあるけど、面白い作品には面白いと書いてあるでしょ?
この作品にそれがないということは面白くないということです。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 22:56:56 ID:xYMgVgp50
漫画はともかく古谷は面白い
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 23:03:26 ID:YNFpnW0i0
>>392
お、おまえ・・・



かわいいな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 23:09:05 ID:bU7y4rKJ0
>>392
ポジティブなとこちょっと聞かせて
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 23:17:32 ID:AjgnHUlC0
>>392
読まないと評価出来ないだろうがw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 23:30:37 ID:VFX5AHseO
>>392
今回のタイトルの意味教えて下さい。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 23:48:31 ID:vrv2fXFK0



402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 23:50:22 ID:2gS5QGdnO
>>392
こんな痛いヤツ久々にみた。
一つ言えることは………



半 年 R O M れ 厨 房
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 00:31:36 ID:KUDDYyIm0
はっ・・・しまった!
俺としたことが・・・今気付くなんて!

>>392



404駄暮鯊乙:2008/06/18(水) 00:37:36 ID:NIOwXiFi0
>401
きみってさ、よく人から「空気嫁」って言われるでしょ?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 01:16:29 ID:9hk0H7lO0
また「ちょっとした悪意を絡めた若僧物語」か
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 01:29:00 ID:6JAuDUIyO
待て、古谷の罠だ!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 03:15:59 ID:zkWK7cbrO
今までの古谷漫画はキャラの名前をすぐ自然に覚えたもんだが、何故か今回は覚えられん。
つまらないって訳でもないのに
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 05:03:41 ID:IqY2ULxt0
いじめられっこのヤツがヤバイ事件起こしそう
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 05:14:49 ID:BPR3ox2mO
誰かが言ってた
パブロハニー→稲中
ザベンズ→僕といっしょ
OKコンピュータ→グリーンヒル

キッドA→ヒミズ

以降レディオヘッド聴いてないから知らんけどなんか納得した覚えがある。

今のトムヨークと古谷ついてけないし
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 05:43:34 ID:jAI9jbjh0
今のところどうでもいい漫画だな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 06:03:24 ID:pUA33oWp0
まずパブロハニー=稲中 の時点で全然違う罠
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 09:49:14 ID:LRts4eVCO
一回でいいから主人公から不器用なりにもガンガン攻めて彼女ゲットする展開書いてくれんかなあ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 10:19:35 ID:2psqhhaXO
ないね
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 11:49:53 ID:AMlF98GS0
>>392
爆釣りだな



死ね
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 14:01:00 ID:mLnh/Y8ZO
どーせあの同級生が女にレイプまがいな事して主人公が絡んで
女が主人公にホレんだろ。むしろもう一目惚れきてるな。
そして同僚のオッサンは未遂事件起こして会社を去ると。

てか主人公またなんだかんだ行動力あるよな。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 14:03:43 ID:1N4g06W30
釣られすぎワロタ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 15:04:53 ID:Q9SQBpthO
あからさますぎるだろw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 18:51:55 ID:qzO/dJx8O
今までで一番主人公に魅力がない
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 19:14:10 ID:E2kiGJH5O
基本はオーソドックスなんだよね。センスが秀逸なだけで。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 19:27:48 ID:4bcJVckS0
なにも起きない漫画描けばいいのに
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 20:08:03 ID:WybmEjk10
劣化安達哲
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 20:21:35 ID:mM8zBPty0
いや安達哲はキャラに対する視線は暖かいよ。
さくらの唄のラストのノヒラとかお天気お姉さんの山岸とか。
ダメ人間に対する視線は優しい。安達だったらうまくいえないけど
魚顔のイジメみたいなエグイ描写はしないと思う。
ああいうのは単に後味が悪いだけだし。安達もエグイけど後味は
悪くない。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 20:24:56 ID:UkWUe8BxO
緊張感書くのうまいからヤクザ中心で書いてほしい
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 20:53:42 ID:6JAuDUIyO
〜olってアルコールのIUPAC命名法なんだけど、古谷はそれ知ってんのか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 21:45:41 ID:E2ksZRr3O
所々編集に嫌味言われてるのがわらたww
正直な感想が聞きたいとかアシスタントは四人のくだりとか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 21:45:59 ID:NIOwXiFi0
ヨクナール
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 21:54:50 ID:xGDJOucg0
ウナコ〜ワ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 23:41:53 ID:ne2Yfg/I0
段ボ〜ル
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 23:52:17 ID:mYlWkrNj0
この画風でアシ4人って、ほとんど本人描いてないんじゃね
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 23:58:45 ID:UZeTP93/0
>>422
さくらの唄は姉ちゃん自体の格好よさに救われてるが
安達哲の描写の方がえぐい気がする
古谷の漫画はヒミズのオチが茶沢の言葉通り「なにそれ?」ってだけで
後味が悪いというより落胆しただけだし、他はそれなりに終わってるよ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 00:08:41 ID:XezgHfBZO
古谷実好きな奴と安達哲好き奴って結構かぶってそうだなw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 00:33:04 ID:BdXXTbk70
古谷のように連載から単行本化でちょっとだけ加筆修正するマンガ家は苦手だ・・・
ヒミズとか連載時のままのラストが良かったなぁ・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 00:42:28 ID:Nr87Hwmu0
たしかシガテラでも南雲さんがブツブツに犯される時
ヤンジャン「クソッ渇いてて入らねえ」的な台詞が単行本では「てめー俺を拒絶してんのか」に変わってた
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 01:08:57 ID:C+qfB4gzO
あのブツブツほんと次会ったらボッコボコにする
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 01:09:19 ID:jmRjsOqU0
古谷実も安達哲も厨房の青春ものかかせるとうまいんだけど
描き手が年をとるとそういう話も書きづらくなって辛いよね

安達は別の路線へいってほそぼそとやっているが
古谷はずっと同じ路線のまま袋小路にはいっているな

まー安達のほうが完成度は圧倒的に高いけど
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 01:24:59 ID:lWaDGdCw0
で、安達って誰だよ

誰も知れねーよカス
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 01:35:56 ID:5NEeS9d70
もうめんどくさいから過程はカットして早くレイプシーンと拷問シーン描いてよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 01:48:11 ID:i0bVwVatO
古谷に限らず作家や編集者達は
一度グッドウィルとかの日雇い派遣で働いた方がいいよ!
偽名でも登録できるしさ、一度ホントの底辺を見ろって。
こんな事いうとアレだが
信じられない位クソな人間が沢山いるし
企業や行政がいかに酷いか分かるし
ネタの宝庫だぞ!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 06:56:35 ID:NYzmCdyW0
そういやあ最近派遣社員の犯罪が多いね。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 12:35:31 ID:enpbqvs0O
古谷からはこのパターンしか出てこないのかな?
一回出し切って新しい方向にやり直せばいいのに。
まだやり足りないのか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 12:48:21 ID:DRME7lAW0
どうせまたすぐヤクザ出てくるぞヤクザ
話の展開に困ったらすぐヤクザだからな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 13:42:00 ID:ZGI8qRDoO
ヒミズのラスト、単行本と雑誌では違うの?

ヤンマガではどんなラストだったの?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 14:37:18 ID:8BWULrpgO
なんぞこれ…?


444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 14:57:57 ID:NYzmCdyW0
ヤクザの車を盗んでしまってトランクの中に大量の白い粉って展開がありそう。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 15:21:27 ID:lcxs8eqZ0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡   古    ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐヤクザ出すから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。ヤクザでるぞヤクザ
     r'"ヽ   t、     /   ついでに一目惚れもいっとくか?   
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 15:43:57 ID:ExjSiwlY0
イトキンが関口と出会うまでを描いてほしいな
タトゥー消した痕とかあるし気になる。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 15:58:08 ID:wqH83CcL0
イトキンが横田ちゃんに種付けしてるとこを読みたい
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 16:15:04 ID:C+qfB4gzO
グリーンヒルまだ見てないや
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 18:03:32 ID:BeRvQBp50
最後までヤクザでなかったら少し見直す
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 18:28:43 ID:X7gXabQuO
今回は右翼でもいっときますか。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 18:40:16 ID:8BWULrpgO
>>449
チラッとだがもう出たww
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:08:52 ID:DWvJxZp+0
こいつ、なんで毎回同じ話を何回もやってるの?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:15:09 ID:0b2PR+ps0
ヒメアノ〜ルって、またダメ男が分不相応な可愛い子ちゃんに
惚れられて、人間的に成長する物語?

もういいよ、分かった分かった。www
何回同じような漫画描いてるんだよwww
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:16:27 ID:wqH83CcL0
可愛いヤクザからモテモテ
がいい
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:16:40 ID:dN4DCS5t0
>>452
萌え漫画家が萌え漫画しか書けないみたいなのと同じじゃね
まるで向上心が見えない
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:19:36 ID:0b2PR+ps0
ひきこもりとか、ニートとか、社会問題になってるにも関わらず、
それをテーマにした面白い漫画とか小説って、読んだことねえな。
全部うそ臭い。

ま、ひきこもりやニートなんて、人生に何の起伏もないのが普通だから
小説や漫画になんてなるわけないんだけどね。(笑
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:21:46 ID:0b2PR+ps0
この人稲中卓球部の時は、天才だと思ったけどなあ。
あんな漫画、描こうと思っても俺はミリ。
あの頃の独創性は何処に行ったのって感じ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:23:59 ID:wqiSKLzG0
主人公が惚れられるんじゃなくてストーカーと勘違いされるんじゃない?
それでヤクザに呼び出されて同僚を売る
まぁこれでも一緒だけど
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:25:07 ID:0b2PR+ps0
>>438

>信じられない位クソな人間が沢山いる

いるいる(笑
何処の職場にもいるのが、イジメを趣味にしてる奴。ww
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:28:58 ID:aPvukaeB0
>>456
ウシジマくん
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:30:42 ID:0b2PR+ps0
下手に人間の内面に切り込んで、文学的な作品を、なんて色気を出すと
結局自分が想像できる範囲の物語しか作れなくなる。

ひきこもりにはひきこもりの気持ちしか分からないし、
体育会系には体育会系の気持ちしか分からない。
自分が属する世界じゃないと、創作意欲が沸かないしイメージも浮かんでこないよね。
ま、似たような作品ばっかり作ってて、飽きないし見捨てられないのなら
それでもいいんだけどさ。

やっぱり作家として幅を広げたいなら、エンタメ8:心理描写2ぐらいの
バランスが一番いいよね。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:33:47 ID:GpOuh2DUO
>>460
いや、あれも普通にウソ臭いから。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:37:00 ID:BdXXTbk70
>>459
止めてやれよw

昔、吉祥寺の派遣で地下鉄工事の荷物運びしてたんだけど、
休憩時間の水飲み場でいきなりDQNに水をかけられたの思い出したわ…

いきなりのことだったんで呆気にとられた。
今、思い出せばなんで怒らなかったのかと自分にも相手にも殺意が湧く…

そういうDQNほど早く結婚して今頃子供に囲まれて幸せに暮らしてるんだろうな…
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:40:14 ID:wqH83CcL0
ウシジマは闇金からの視点だから
「マンガだから」というのを抜きにしても起伏があるのは当然

ニートは起伏ないはずだからウシジマに出てくるヒッキーは嘘
とか考えてるとしたら馬鹿
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:55:05 ID:+zCHrx1l0
>>463
要するに同僚だったってこと?
確かにそういうのって、見下せる立場にいなかったら辛いだろうなあ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:09:18 ID:ULy3B1MF0
なんでこの漫画のスレでやたらウシジマくんて出てくんの?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:13:07 ID:BdXXTbk70
>>465
いや、別の派遣先から来てた初対面の奴

スレ違いで非常に申し訳ない。
もう少しチラ裏を…

古谷が稲中の読み切りを別冊で描く前からヤンマガ好きな時期があって、
古谷の連載時期に重なり掲載されてたすぎむらしんいちのスタア学園
この主人公のコキジと言う小柄な冴えない男の子がいたのね。

ある日コキジが映画館で映画見てたら後ろの席の男がいきなりコキジの頭の上に足を乗っけてきたの。
コキジは振り向けずも相手に対してもし自分が拳法の達人だったらとかこの男は考えないのかと悩むわけ。
ようするに何が言いたいのかというと当時外見がヒョロい自分がDQNに舐めた攻撃をされたってこと…

古谷のマンガも昔は神(漫画家)の視点(斜め上)から物語を描いてたと思うんだけど、
現在の古谷は迷走中だと思うんだよね。
視点も現実に対して正面よりやや下になって卑屈になってる気がする。

今回の連載も迷走して女がダメ男に一目惚れしてヤクザが出てきたら残念だな〜と思う。

468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:53:05 ID:lWaDGdCw0
>>467
お前が底辺なのは充分伝わったし
そのへんでいいよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 21:25:26 ID:GpOuh2DUO
>>464
いや、漫画的にデフォルメされ過ぎだし、いかにもな形のヒッキーしか居ないし。
ウシジマはウシジマであんな闇金業者居るわけないだろと。

>>466
作風が似てるからだろ。
どっちもつまらないけどな。
こいつら新井とか徳広とかも好きそうだな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 21:29:58 ID:wqH83CcL0
主人公にまで現実味を求め出す始末
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:05:15 ID:DWvJxZp+0
>>453
まず間違いなく、あの喫茶店の女に惚れられるんだろうな。

と、思わせておいていい意味で裏切ってくれたらいいんだが、期待はできんだろうな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:26:09 ID:iWwEvgei0
ウシジマくんと古屋のカス鬱漫画を比べるのは失礼だろう
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 00:42:51 ID:nRKJNHyhO
ウシジマオタけっこう痛いんだな

も少し冷静かと思ったら
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 00:53:24 ID:SFkpIQBL0
批判ばっかしてる古谷スレ住人も馬鹿にされると怒るんだなw>>473
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 00:57:19 ID:yZfk5YMt0
ウシジマオタは普通に痛くて有名ですよー
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 00:57:41 ID:Ve4nKj4O0
そりゃ怒るさ。だって人間だもの。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 03:16:04 ID:qRj89k4N0
ウシジマ(笑)
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 04:26:04 ID:Azi6zN7Q0
>>466
作風似てるか?
ウシジマくんはまあ解かるけどこの作者は最近の作品で何を伝えたいの?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 06:17:57 ID:ulFtn9jwO
『またいつもの…』と思わせといて意外と
不愉快成分の無い新井英樹の漫画みたいな方向に進むかもしれない
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 06:54:58 ID:g7zcOZxR0
最近の新井英樹は迷走している気がする。
キーチも何をしていてどうしたいのだがサッパリワカラン。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 09:30:52 ID:OIA1DYthO
あっちから一目惚れでもなんでもいいから一回くらい主人公も最初から好き!っていうのないのかな
みんなとぼけてるよね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 09:37:50 ID:DJMuRAlX0
わにとかげきすって古谷の悪意の塊みたいな作品だな。
こいつの根底には見下しがある。

「底辺やキチガイってどうしてこんなに面白いんだろうw
そう考えると俺って平凡だなー、つまらない人間だなーw」
「そうだ、今度は人生終わった深夜警備員でも主人公にしてみるかw」
連載開始ヒッキーを主人公にしても何も起こらないように、当然ビルメンにもネタがない
そこでヤクザキチガイ乱入糞漫画化、ニッチもさっちもいかないので終了
「やっぱ深夜警備員糞だわ。俺がキャラ介入させない現実ではこうだろ」

自殺の1コマ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 10:54:45 ID:ub7lEbR+0
あれイトキンだよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 13:17:37 ID:yZfk5YMt0
>>481
つおぎボー
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 13:52:44 ID:zYVJ5+Yl0
底辺を主役にしてみるも話が広がらず
ヤクザと女をからめてグダグダになって終了
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 14:29:20 ID:5wxcR2q+0
この人の漫画のせいで清掃員とか警備員とかが職業差別されるよな。
なんか
清掃員=負け組み
スーツ着たサラリーマン(おぎぼー)=一人前
みたいな描写はやめたほうがいいよな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 14:44:14 ID:m6DgQ8sp0
>>486
清掃員と警備員は、古谷が漫画に描くよりも
以前から職業差別されてるぞ。
オマエ、バカだろ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 16:32:01 ID:zYVJ5+Yl0
> 清掃員=負け組み
> スーツ着たサラリーマン(おぎぼー)=一人前
いや、当たり前でしょ
何言ってんの?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 16:42:07 ID:AfnlHTTi0
>>487-488
ニート乙
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 16:44:56 ID:EVJeBYQ10
昔ジャンプで用務員を馬ry
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 17:09:56 ID:DJMuRAlX0
全裸にされてグルグルに紐を巻かれてオナニーさせられたりしてさ、
ウンコを食わされたりさ、ウンコ食わされた上にバックドロップされたりさ、
その馬面底辺のクズっぷりを描写したいんだろ。
さっさと描けよクズはクズだからクズなんだって。
ふぁー、職立てるためにクズのために今日も描くか。俺ってつまらない人間だなーwセックスしよ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 18:45:45 ID:OIA1DYthO
>>484
そうだった
あれもだと思ってた
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:08:59 ID:qCXKBcCOO
>>486
世間の差別ありきで描いてるだろ。
必死で勉強した奴としなかったやつ、努力したやつとしなかったやつ。それぞれ差ができて当たり前だろうが。
何もしなかったやつらががんばったやつらと同じ扱い受けれると思うなよ
そういう人間性のやつが集まる職業なんだよ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:20:22 ID:LSNVZqAa0
宮台真司のダメな奴は何をやってもダメという「終わりなき日常」を描きたいんだろうな。
だからこのマンガでいうと魚顔はいくら金髪にしようが東京へ逃げようがいじめられるやつは
いじめられるってい展開になりそうな気はする。やっぱりあのドキュソに出会って・・・、という
展開になるんじゃないかなあ?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:33:25 ID:lR0pofFa0
理由なき只のマンネリと思いたくないファン心かもしれないけど、
なんか古谷がこんな無限ループに嵌ってる理由があると思うんだよなー
巻末や欄外のコメントでもナニ考えてるのかさっぱりわからないしなー
何を考えてるのか知りたいけど、作品しか接点が無いからなぁ…福満の真逆な状態だな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:20:51 ID:EVJeBYQ10
とりあえず巻末コメントの 吉祥寺 ってなんなん?

古谷は武蔵野市在住なの?
西原といい梅図といい吉祥寺三鷹周辺の漫画家やアニメーター多すぎ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 22:08:22 ID:ZIQudd7b0
南雲さんとのセックスはよかったぞ
あれだけキャラ暖めてからのセックスなら興奮する
いきなりおっぱい出さないでくれ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 22:19:15 ID:cPP3k4Nj0
>>495
考えてること・・・大体予想が付くだろ。もうどうしようもないんだと思うぞ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 22:30:55 ID:mUG68nKM0
古谷実ってどんな人?写真とかないの?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 22:40:40 ID:EVJeBYQ10
昔ヤンマガの巻頭袋とじみたいなので本人写真が載ったけど標準顔のオシャレ美容師って感じの風貌だった。
たしか稲中連載終了後からしばらく経ってアジアのどっかの国(タイか台湾)での稲中のイベントの写真だった記憶が薄っすらある…
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 23:49:55 ID:mUG68nKM0
d。
写真載ったことあんのか〜。見てみたいな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 23:59:19 ID:lR0pofFa0
美容学校卒なんだね

>>498 どうしようもないのかなー まぁ、もうこのままでもイイけど別に…味ってことで…
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 01:44:49 ID:hn7Am1B20
Mixiの某コミュ某トピで古谷実が小山田コーネリアスとボーリングしてる雑誌画像がアップされてたのを見たことある。
長身だが余り印象に残らない、至って普通の顔だった…   だからいじめの内容が小山田の…?




504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 02:42:32 ID:efwrtN1p0
http://www.sansei.co.jp/

稲中パチンコ化だってよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 02:43:24 ID:5pTsAK9BO
>>503
コミュ名kwsk
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 06:15:13 ID:7zmhd+MHO
古谷実の血液型ってA型らしいんだけど、確実なソースとか知っている人います?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 10:39:29 ID:16X+gnDa0
最近は日本人全体の顔のレベルが上がってきてるらしいな。
スポーツ選手もアイドルやモデル並の容姿の選手も多いし、ルックス重視ってより
変顔というひとが少なくなってきたかららしい。
だから漫画家とか小説家も最近は普通もしくは普通よりちょっと上ランクの人は多い。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 11:07:51 ID:DFU5hohBO
美容のレベルな気もな気がする
髪とか服とか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 11:10:44 ID:e5Vsaaem0
顔は普通だしお洒落でも何でもないよ。
少なくとも10年前は。
当時髪型前野だし。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 11:30:10 ID:qI3RTLoBO
>507
根拠無き脳内妄想を得意げに語っちゃって(笑)
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 12:04:34 ID:xa0GWcABO
相変わらずわけわからんタイトルで読者を煙に巻いてるな実よ
面白いけどテーマがワンパターン過ぎないか?
読んでてなにか黒いものが溜まってくるわ
なに悟ってるふりしてんだお前は。
結局巨乳女とのセックスと暴力しか書けねーんだろうが
たまには冒険してみろよ才能はあるんだからさ
あとギターウルフばっか聴いてんなよ、うるせーんだアレは、しかもお前が思ってるほどかっこよくはないぞ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 12:31:28 ID:DKVh+mdO0
面白いのに文句言う奴も珍しい
詰まらなくても文句言わない奴だって珍しくないのに
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 12:42:08 ID:B9mpojjE0
>>504
これで漫画かかなくても一生遊んでくらせるな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 15:20:20 ID:DFU5hohBO
一生遊ぶってそんな簡単じゃないだろ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 15:32:21 ID:efwrtN1p0
斉藤だっけ?パチンコで10万勝った話したの
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 15:48:47 ID:y2DgPntc0
同じことを何度も繰り返して悦に入り、世間から忘れられていってるの過程を見て椎名林檎を思い出した。

2ndまではいいシンガーソングライターだったのに・・・。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 15:58:45 ID:hn7Am1B20
ヤンマガ2006年4・5合併号掲載の読切「このままでいいのかな?」ってどんな内容だったんだろ

まぁ、あの絵といつも変わらん展開を見てるだけでも良いって人も信者には多いから…
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 16:00:40 ID:xa0GWcABO
>>517
化け物がサーカスするやつかな?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 16:18:58 ID:hn7Am1B20
失礼しました。自己解決しました <読切「このままでいいのかな?」の概要

ワールドカップの時のアフロオヤジ登場 川辺でいじめられてる犬を助けようとする

失敗→アダルトDVDを拾って帰る→中身はドリフトキング土屋のDVDだった→終わり
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 16:43:41 ID:FH46Wz0E0
絵もギャグも全部酷かったな、それ
ギャグ漫画は金輪際描きませんっていう宣言に思えた
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 17:04:42 ID:4KY6xIznO
首が太い
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 18:03:38 ID:5pTsAK9BO
カッコいい人って何で髪や帽子で眉毛を隠したがるんだろ
小山田然り古谷然り
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 18:45:05 ID:8VDUuXUS0
古谷ではサンチェが最高のキャラだな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 18:52:27 ID:xa0GWcABO
あきひとだろ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 20:28:35 ID:ymvvHdAS0
同じ駄目人間でも最強伝説黒沢みたいなの描いてくれればいいのにw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 20:53:44 ID:8VDUuXUS0
福本と古谷では
人間としての本質からして異なる
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 21:54:55 ID:y2DgPntc0
ヒットメーカーの福本と、1,2本当てただけの古谷じゃあなあ・・・。

比べちゃかわいそうだよ。

それにしても、福本のあの引き出しの多さは一体何なんだろう、と思う。
かっこつけた任侠的キャラ以外をあそこまで扱えるとは思ってなかった。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 22:44:04 ID:eEWvXYCJ0
黒沢の最終回読んだら途中どんだけ面白かろうとなんじゃこりゃってなるわい
福本も古谷も行き当たりばったりのアイウォンチュー
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 23:11:50 ID:y2DgPntc0
行き当たりばったりという類似点を持ちつつ、作品の質と世間での評価は全く違う、と。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 23:13:40 ID:jrWwIYXIO
>>527
才能もあるけど、福本と古谷じゃ歩んできた道が違い過ぎる。


一作目から漫画賞を貰い調子に乗るが、一作目以降鳴かず飛ばずの古谷。

片や、アシ時代は絵が汚いからと作画じゃなくて雑用ばかりさせられ
挙げ句「トラック運転手の方が向いてる」と言われアシをクビにされ、それでも自分を信じて漫画を描き続けた結果
現在のギャンブル漫画家としての大御所の地位を揺るぎないものとした福本。

苦労を分かってるからこそ、黒沢のようなヒーローが作れる。
古谷は楽してきた分、キャラが薄っぺらい。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 23:31:26 ID:y2DgPntc0
ダシガラ + 過去の栄光にすがるプライド

といったところか。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 23:32:20 ID:8VDUuXUS0
霊ってそろそろ打ち切りになりそうだな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 23:34:23 ID:eEWvXYCJ0
そのキャラが薄っぺらいマンガを描く漫画家にまだ期待してるからスレ覗いてくれてるんですよね?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 23:50:04 ID:y2DgPntc0
いや、期待はしてない。

嫌いで、無視ができないんだな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 23:51:05 ID:xkAoeix30
俺の中ではまだ無視できない漫画家
最近の作品を腐そうが、それを否定するつもりはない

新作の内容の批判は大いに共感するが、
レスの中に人格攻撃しかない奴のははっきりいって理解できない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 00:04:53 ID:ymvvHdAS0
こうも面白くないマンネリが続けば、攻撃したくなるのも性だろw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 00:13:04 ID:E7aJTayY0
せめて10話ぐらいは見守ってやろうよ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 00:21:00 ID:17Wi/JoI0
でも既に「個性的な女から何故か惚れられる」流れができつつあるんだよな・・・。

どうせ調べてるうちにそれがきっかけとなってくっつくんだろ?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 00:34:44 ID:zmjKDIl50
この人のマンガはリアルタイムで追ってると
面白くなく感じるんだよ

俺は雑誌では見なくてヒミズもシガテラもわにとかも
完結してから単行本一気読みするようにしたら面白かったぜ

今の連載もどうせ2年くらいで終わるからその後読めばいい
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 01:42:07 ID:rAW68WNf0
そんなのどの漫画に対しても言えることだろ

少なくともこの漫画について
「早く先が読みてぇ」「展開おそくていらつく」「面白い!」
といった思いは今のとこ全くない
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 02:14:32 ID:hGHpdTdGO
昔は古谷だったが 今は平本になりました。 今は一片の望みがなくなったから
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 03:16:01 ID:JqEbsnGKO
来週号読んだけど、あの店員実は男だと思う。ニューハーフ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 03:24:54 ID:dx74ZjMqO
漫画ににじみ出る…
「人間への絶望」
って書くとかっこいいけど簡単に言やぁ
「上とか下を作りたがる視線」
稲中ん時はそれがプラスに作用し、僕といっしょん時は抜け出した気がした
グリーンヒルから「格差」を意識した展開がウザくなってきた
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 03:47:16 ID:Hvd5mwe7O
もうコーネリアスについて話そうぜ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 06:45:41 ID:DzztIn6j0
くやしいけど不思議な魅力があるよね
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 08:02:52 ID:qvz3m0/E0
なんとなく好きだから読むんだけど、なんとなくパッとしないな今のところ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 08:07:00 ID:mlj5s9100
そりゃ作者もなんとなく描いてるんだもん
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 09:56:43 ID:+b7kJ8Js0
そしてなんとなくレス
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 10:14:17 ID:17Wi/JoI0
それでも連載の話が回ってくるんだね。

そういうもんなの?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 10:51:41 ID:+b7kJ8Js0
そりゃ無名の新人だすよりは
よっぽど確実にハケるからな
稲中のおかげで当たらなくても採算はとれるレベルには
もう行ってるだろ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 14:43:02 ID:KdgxyMfGO
編集部もなんとなく古谷を使ってる
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 15:14:47 ID:m/xG0maP0
このスレの皆もなんとなくココに集まってる


553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:45:58 ID:E7aJTayY0
ブックオフに必ず並んでる単行本シガテラ、わに
売れてる分だけにつまらなさで古本屋に売られてる現実・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 19:23:48 ID:6W4WDtAaO
また今までと似たよーなパターンになりそうだな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 20:57:18 ID:okK20RaY0
「僕といっしょ」で終わった漫画家
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 21:07:34 ID:VsqMtqGO0
今度は福本オタが暴れてるのか
何か色々と乙だな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 21:19:16 ID:NbyXmYD50
一人時間差火病
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 21:55:03 ID:2wsxTo350
古谷漫画は完結すると別に集めなくて良かったなーと思う、そんな漫画。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 02:10:59 ID:xHGAdwZw0
誰かホメてくれないかなぁって言ってるぞ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 07:17:06 ID:9FYWinr90
モテへの執念が素晴らしいです
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 08:01:37 ID:kuiQ6K4C0
表紙の横(縦書き)の書き込みにワロタ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 08:04:23 ID:mwj+/RxlO
ストーカー項目クリアですw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 08:07:33 ID:mwj+/RxlO
>>528
黒沢の最終回ってどんなの?
まさか最後の最後にあったけぇ!ってので終わり?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 09:18:35 ID:KnHAh7yZO
先生面白いよ!本当だよ!和草くんがボールペンでカリカリしてるトコとかね!

これでいいですか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 11:01:03 ID:ugcR43G20
精神的に病んでる項目ぶっちぎりでクリアですw
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 12:39:35 ID:TWRyvBxJ0
マンガ界のoasisだな
新作期待されるけどやっぱり変化ねー
10曲目まで聞いてみようよ、やっぱり変化ねー
まぁそれでも上手さがあるからそれなりに面白くないこともない
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 13:37:35 ID:6CA/w62uO
浦沢も古谷も望月も大変だな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 13:52:56 ID:xA8b19ao0
古谷も浦沢みたいに表出てパフォーマンスすればいいのに
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 15:50:06 ID:MwiA77ZE0

 イトキンとすぐ夫が絡んでほしい ヒナノアール
 でも変わり果ててそうだな あの二人
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 16:08:51 ID:YvUwcYZH0
やっぱり美人の女の子から話しかけてくるんだね。
知らない人なのに・・・
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 16:55:31 ID:qcUBsPc40
ええ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 17:07:24 ID:r328m76UO
ああ   オギボーのが10倍はいいな
なんとツマラん主人公…
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 17:34:43 ID:qcUBsPc40
オギボーはチンポがでかいという設定がよかったよね
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:26:14 ID:hIHUQtp2O
でかっ!!
でっか!!!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:31:15 ID:cRipMslv0
なんかまた同じような話やってんなこの人
そんでどうでもいい展開をだらだらやりつつちょっと一波乱起こした後適当にまとめて4巻くらいで終わるんだろ
もう見なくてもわかるよ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:33:05 ID:+hqcHOGN0
また冴えない主人公に何故か可愛い彼女が出来るって展開なの?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:41:19 ID:JfnKsIqxO
はい、出ました金持ちイジメられっ子とストーカー
これもテンプレに追加した方がいいんじゃね?

つーか、ストーカーと話してた奴から「付き合ってる人居るか?」と訊かれて普通答えるわけねーだろ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 19:25:45 ID:+x4tfyaqO
センスそのままで技術下降
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 19:49:42 ID:Eh0XtiEeO
今週読んでないけど、主人公が代理ストーキングしてたカフェ女が
主人公に話しかける。
主人公、ストーキングがばれたと思いビビるが、実はこの前の魚顔の男が
本当のストーカーで、女は主人公が魚顔を追っ払ってくれたと勘違いし、
主人公に対して一方的に好感を持っていて、感謝を述べてきた。


という展開になってると予想。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 19:57:52 ID:xA8b19ao0
流石にさえない主人公におっぱい大きな女が惚れるテンプレは
今回は無いんじゃないかな

つかあったら漫画家としての古谷は終わってる
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 20:10:09 ID:85zRzHh1O
別に終わってねーよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:02:31 ID:6p0nH6J3O
すまんが、第一話教えて
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:05:57 ID:3DiW2SOK0
前野のハミチンサーブ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:06:53 ID:bMXlm0PL0
>>580
あの赤らめ顔をどう説明するつもりだw
しかしここまでテンプレ通りだと逆にすごいわ
わにやシガのが最初頑張ってた
これはもう1〜4話まで完璧テンプレ通り進んでる
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:13:05 ID:UEtBu0JoO
懐古の俺はヤンマガ立ち読みして貯めた金で、
CR稲中卓球部に期待。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:23:34 ID:eGuyYmiG0
この作者には小学館の編集をつけたほうがいいんじゃないか
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:36:33 ID:IxioRwLR0
望月さんごぶさたしていますがお元気ですか
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:38:16 ID:JfnKsIqxO
>>586
あるあるwww
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:57:31 ID:AcaGEBQu0
編集が、もらったばかりの原稿を無くし
一か八かで昔の作品の原稿を混ぜて掲載するも
誰も気付かず
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:57:37 ID:1FcNgYia0
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:59:42 ID:gxGjWJxj0
今出てる茶髪女が理由もなく主役に惚れる展開まだー?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:19:02 ID:UeDIV/TH0
ストーカーを結果的に追っ払うか、追っ払ったと勘違いされて
あの女に惚れられるんだろうな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:24:33 ID:JfnKsIqxO
>>592
というか、もうそれ以外にないな、今後の展開は。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:30:06 ID:chC+2Kb+0
何この既視感のある展開に、既視感のあるキャラクター。

もう来週で終わっていいよ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:39:51 ID:bn4ENl800
安藤が人殺しになってしまったら嫌だな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:46:52 ID:IxioRwLR0
もうひとりのいじめられっこもグルでからんで犯罪の予感
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:58:10 ID:Ozfzmcf90
そんであの女の子に惚れられて
推定30歳に逆恨みされるわけですね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:00:12 ID:chC+2Kb+0
いや、30才は案外あっさり「ちくしょー」くらいで済むんじゃないかな?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:03:54 ID:JfnKsIqxO
>>598
済むわけねーだろ。
コイツも四話目にして最初と完全にキャラ変わってるし。
今なら人殺しそう。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:07:57 ID:84BhEcH+O
今回おっぱい大きくないんじゃないかと思ったけど大きそうだわ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:11:09 ID:hLDQDud60
今回は収縮自在なんじゃないかな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:37:25 ID:chC+2Kb+0
記号を作り上げて裏切ってくれるならいいんだけどなあ。

どうも期待できそうにねえんだよなあー。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:42:13 ID:XFz5Rk/T0
ヒミズは中学生 シガテラは高校生 ワニは30代のおっさんだったから今回は20代にしたんだな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:48:21 ID:f0NXeXpk0
女の首長い
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:49:34 ID:bMXlm0PL0
>>599
めちゃくちゃ加藤顔だし
まあ森の狼にはかなわないがw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:51:38 ID:VJvrURQ60
tst
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:20:59 ID:jWwanx8K0
何でストーカーの仲間かもしれない奴に普通に話しかけるの?一目惚れしたから?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:21:05 ID:8ZL1bcYV0
CLAMPかってくらい頭身あがってたな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:23:03 ID:UYBXy7RX0
>>607
作者が古谷だからだろ。

ストーカーの仲間でないにしても、一見さんにそんな込み入った話するか?
なんて突っ込みは、ナシなんだろうね。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:24:42 ID:Q7piSYkv0
>>579
惜しかったな。
結構イイ線いってるぞ。


っていうか古谷はもっと頑張れ。超頑張れ。
読んでない奴にここまで内容当てられてるぞ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:26:25 ID:3ddBlOJwO
古谷が小山田と学生時代に出会ってたら苛められてそう
写真見たけどそういうタイプの顔だった
たぶんシガテラの苛め描写は実体験に基づいてる
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:27:20 ID:UYBXy7RX0
>>610
さすがに読んでから書いたと思いたいが・・・。

後半はわざと外したのね。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:31:01 ID:cgWmp12A0
稲中の俯瞰の視点をいじめられっこは持てないよ
>>611浅い
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:49:22 ID:jXjZ/KVQO
ここまで予想通りだな
再来週くらいに予想外の展開かな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:52:52 ID:QMiyqtB+0
古谷の漫画にはやたら いじめがでてくる

いじめる側 られる側
どっちかだったんじゃね
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 01:11:39 ID:EPUkXD5aO
どっちかじゃなくてもいじめは学校生活にかかせないものだしな

予想通りって言ってる人、後だしじゃんけんしてないで、最初に予想書こうよ。
水曜ぐらいまでには

予想しやすい漫画なんだし
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 01:37:55 ID:dyztQMmr0
さてヤクザはどうやって入るかな
僕といっしょの時は、変な巨乳女に好かれたりヤクザ出て来てたけど全部すぐ終わらしてはいたんだよねぇ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 03:03:12 ID:dWeppau9O
予想。

意を決してストーカーに「ストーキングは良くないよ、やめようよ」と言う。

刺されるかも と恐怖するが、そこは元虐められっ子、あっさり謝りビビって去っていく。

望まざるとも不幸の方からやってきて、ギリギリのところで去っていくシガテラ的展開。

30の奴は…わかんね。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 06:04:23 ID:kSedDq/q0
いつになったらこのループ内容から抜けるんだ古谷は
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 07:04:16 ID:5vz+VosS0
本編よりもこスレ読んでいる方が面白いってどういう事よ・・・・
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 08:34:20 ID:0BRyGDQbO
ネタバレ
楽しみたい人は読まないでください


あと6〜7話語にカフェの女は死にます
(魚面に殺されます)
怒ったストーカー君が魚面を殺そうとすると怖い団体が登場します
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 08:54:45 ID:LqVYCIwP0
もう充分印税あるんだし休めば
今の姿は実に痛々しい
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 10:04:24 ID:XCmGWMnU0
和草くんのホテルで惨劇が繰り広げられてるんだよきっと。魚が獲物捕獲役。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 10:26:50 ID:rtvcxOcf0
漫画なんかよりも、漫画読んだ後に見るこのスレの流れを予想するのが面白いんだなあ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 10:41:34 ID:6KF4bcJDO
>>623
ホテル監禁レイプですね。
浮浪者を連れてきてチンコしゃぶらせるんですね。

626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 11:23:56 ID:EMlzXI1o0
作者とマンガの主人公とを同一視する気はさらさらないけど,
こと恋愛がらみに関して,ここまでワンパターンだと,その程度の
経験しかしてないんだろうなと思わざるを得ないよな。

もちろん,経験がすべてではないし,経験してないことも描ける。
想像力があればね。でもその想像力も残念ながらないんだよな。

だから>>412が書いてるような「主人公から不器用なりにもガンガン
攻めて彼女ゲットする展開」は描けないし,もし描いたとしたら,
今以上にリアリティのない展開になりそう。

それを逆にいえば,ワンパターンとはいえ,毛くらいのリアリティが
あるのは,作者の経験そのものだからなんだろうな,と邪推してる。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 11:58:07 ID:Gt//FZMQ0
>>622
自分じゃ引き際わからないんだろうな
人にも恵まれてないんだろう
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 12:56:53 ID:jWD4LF00O
イジメ描写あるけどあれってリアル?
俺中学生の時イジメられてたけどあんな感じじゃなくて
せいぜいイジメっ子と一緒に遊んでるときに主導権が無い程度
高校入ったらイジメられなくなったし
ウチの学校自体にイジメが存在しなかったんだけど・・・
谷脇みたいなのホントにいるの?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 13:14:21 ID:FoFnZ8CK0
むしろお前の学校がリアルじゃねーな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 13:19:44 ID:8ZL1bcYV0
別にリアリティなんか無くていいんだよ漫画なんだし
同じ話を何回もやってるのが問題なんであって
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 14:11:13 ID:Y/QVkJROO
>>626
今の奥さんは金目当てで古谷に近付いたんだろうな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 14:31:21 ID:Z5QC9VO50
なんかもしかすると和草くんが黒幕のような気もしないでもない。
資産家だから金にものをいわせて気に入った子を森田に尾行させたんじゃないか?と。
ただ森田と和草をいじめてた奴もいずれは物語に絡んでくるんだろうな。
わざわざ顔写真、名前入りで紹介したってことはそういう伏線を考えてのことだろうし。
しかし森田もかわいそうだよね。
あんだけ高校時代ヒドイことされたら精神だって病んじゃうと思う。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 14:31:33 ID:PzwdxrSlO
>>628
まぁあそこまでのはそうそう無いだろう。
文字のグロというかそうゆうのは古谷よく使うからな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 14:31:45 ID:RQl5lqFv0
古谷って稲中書いてた頃は童貞で、編集者に無理やり童貞を守り続けさせられて
おかしくなっちゃったって噂本当?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 14:38:45 ID:Z5QC9VO50
おれらのときは殴るっていっても顔じゃなくて背中を多少、強くパンチで殴るとかあとはモノを隠すとかあとは
からかって泣かせたりとかいうイジメだったな。イヌの糞喰わせたりとか金取ったり、リンチしたりってことはなかった。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 14:40:22 ID:EMlzXI1o0
>>631

君は金持ちなのかい? って言いながらなw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 15:10:04 ID:cJ9kpOYMO
多分ストーカーの仲間かもしれないのに彼氏いないのを答えたのはやっぱり主人公が好印象だったからじゃないかな
雰囲気というかいい感じにオシャレだしこの人は違うなって思ったんだよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 15:11:47 ID:cJ9kpOYMO
やるとこやってんじゃない?
犬のクソと浮浪者のマンコはちょっと無いと思うけどリンチと金は全然あるよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 16:22:09 ID:Y/QVkJROO
>>636
今年で三番目くらいに笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 18:32:04 ID:1iwgWuWq0
>>630
逆に考えるんだ
これは読者へのイジメという徹底した反復運動だ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 18:46:13 ID:gcPUx2AmO
やっぱり駄目か・・・あの女がもう主人公に惚れてるもんな
本当にいい加減にやめようよこの展開
全盛期の水戸肛門よりひどいぞ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:00:44 ID:tpmp/slj0
もう漫画家辞めれば?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:05:20 ID:vYrZGSG60
あの女が主人公のアパートに転がり込んで何だかんだで同棲を始める。

勿論セックスはするが主人公はもっともっと沢山したい。
が、「嫌われたくない」って思いから露骨には求めることが出来ずに七転八倒。

ある日その思いが女に伝わると「馬鹿、私だってもっとしたかったんだぞ!」
とキスで口を塞がれる。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:10:30 ID:gcPUx2AmO
安藤とあの女をくっつけたら褒めてやる
惚れた理由をちゃんと描写する事が条件だけど
まあ古谷さんには絶対に無理だろうな・・・
社会人経験ないまま齢重ねた事が今になって響いてきてるね
頑張れ古谷!絶対主人公と女くっつけるなよ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:16:03 ID:KNi8R8xj0
つーかもうどうでもいいだろ
ワンパターンだろうがどうだろうが
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:21:23 ID:PzwdxrSlO
まぁ確かに今までと少し変わろうが対して面白くないのは予想できる。
期待感0だしな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:32:41 ID:6ZZoiX0x0
この作者 確実に精神を病んでますよね?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:37:52 ID:GcuX7HZHO
漫画がワンパターンで進むとスレの進行もワンパターンになりがち。
そこで私は極力新鮮な漫画の読み方を提示していきたいと思うんです。
まず手始めとして私は首の太さに着目しようと思ってます。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:59:11 ID:cJ9kpOYMO
叩きばっかだなw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 20:28:18 ID:5G4VlFEU0
古谷の道楽をひたすら叩く事によって
加藤のような犯罪が減ってると思うと、このスレも意味あると思うよ

なんか凄いストレスとか悩みを持った人ばかりだろうしw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 20:30:46 ID:8ZL1bcYV0
擁護が入る辺りまだ盲目的な信者がいるのか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 20:36:29 ID:pH40szHe0
少しはいたって良くないか?
そのほうがリアルだろ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 20:39:23 ID:cJ9kpOYMO
女の主人公書いてほしいね
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:03:50 ID:1/Am+BgF0
稲中の田中の送れ〜の話みたいに一話完結の漫画書いて欲しいな〜。
ストーリー漫画家としては信者にすら飽きられてるんじゃなかろうか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:23:52 ID:Z5QC9VO50
>494

亀レスだけど古谷はそういう宮台なんかのダメなやつは一生ダメっていうアンチテーゼだと
思うけどな。
だからダメなやつにいきなり可愛い子が告白するとかって展開なんじゃないのかな?
少なくとも宮台なんかが唱える終わりなき日常は肯定していないと思う。むしろその逆だと
思うよ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:47:26 ID:VNxFzA1GO
>>650
精神的に病んでるのは間違いないからなw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:52:10 ID:3ddBlOJwO
わざわざホームレスをスカウトしてきて汚マンコ舐めさせるなんて面倒い事するか?
犬の糞とか見るのもためらうわ
realityありすぎですよほんと
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:06:15 ID:PqBbWbok0
>>650みたいなのが追い詰められて犯罪おこしそうで怖いな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:13:03 ID:pH40szHe0
>>657
そこはリアリティとかでなくセンスの問題じゃない?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:20:47 ID:ZnSllA410
ほんとこの作者の主人公たちはお前らが憧れてる職業ばかりでてくるな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:21:59 ID:tgy99YDO0
さすがに、古谷ツマンネーと思ってしまった・・・。ヒミズもシガテラもわにも好きなのに。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:35:41 ID:jr7Up0/50
殺人事件が起きるのは何週後か
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:09:51 ID:mergtPGk0
主人公とあのお姉さんが付き合うのは何話後だ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:10:50 ID:PmzoXXewO
仕事の先輩がストーカー殺すはずだからあと3週位かな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:14:09 ID:1/Am+BgF0
仕事場の先輩、髪が黒々しすぎでヅラっぽいぜ。
丘緑クラスの最高のキャラクターに仕立ててくれ@古谷
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:19:56 ID:vP8x5rJ90
警備員の1話だけはすごいとおもったなあ

1話だけだけど

今度のはインパクト弱いな
主人公が若いだけまだましだろって
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:51:33 ID:ZnSllA410
携帯小説並みの決まった材料だな毎回
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:08:14 ID:9/m5KGs50
僕といっしょに出てきたヤクザって義理の父親?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:17:23 ID:6lGMsaZ90
シガテラまでは単行本全部買った。
ワニは連載で美女が出てきて、主人公とくっついた時点で読むのやめた…
今回もそこまでは読むよ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:39:40 ID:Rsx8jlnq0
つかさ、ダメ男に、何故か可愛い娘が好きになるっていうのは、
ラブコメのパロディだぞ。
これがツマランっていうのは、めぞん一刻も、うる星やつらも、
あだち充も、キックオフもツマランわけか?

まあ、このご時勢に同じパターンを繰り返すのを
良しとするかは別として・・

後なぁ、これ擁護になっちゃうんだけど、
古谷って、物語のストーリーで何か見せようとするタイプの
漫画家じゃなくて、もっと細かいディテールで
何か見せようとしてんじゃないのか?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:49:06 ID:1Fc8AB/x0
つまらん
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:51:05 ID:SeAjIGOZ0
ディーテルまでほとんど一緒だけどな

古谷の漫画って稲中から基本全部一緒一緒なんだけど
稲中は鬼面組的な複数友達グループ+学園もの+ギャグ

という受ける要素が複数つまってたからなあ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:54:34 ID:Ay4E4rY+0
ディテールも何も、おもしろくねぇもんはおもしろくねぇ

なんであだちだけ漫画家の名前なのか言わんとしてることは何となくわかる。
しかし古谷もあだちぐらい大ヒットの後に駄作と小ヒット繰り返せば見直されるんだが…
最近は贔屓目に見てもやばいっしょ。

期待はしてるけど…
欄外質問の見当違いの回答とか昔は才能あるから許されたけど最近は痛々しいよ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:56:49 ID:SeAjIGOZ0
未だに望月を崇拝している古谷
つーか最近望月なにしてんの
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:59:54 ID:EhkJCCz60
なんかこのスレそれなりに消化速いね、ワンパターンでマンネリって意見ぱっかだけど
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 01:07:17 ID:rlbBXxV30
絶対女の方から主人公に話掛けてくるよなぁ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 01:10:06 ID:Rsx8jlnq0
>>672
そうか? 細かいディテールは、
それぞれ違うと思うんだけどなぁ。
ちなみに、ディテールって、
“鬼面組的な複数友達グループ+学園もの+ギャグ”っていう
漫画を構成してる要素の事じゃないよ。

>>673
まあ、「おもしろくねぇもんはおもしろくねぇ」と言われたら、
それまでなんだけど・・
俺、今回の安藤さんの無駄にテンション上がってるトコとか、
元々の古谷のギャグのテンション思い出して、
けっこう面白かったけどな・・

後、森田君のアゴが細くて魚顔なのが、
あんまり物食う時に噛まないヤツは、
アゴの骨が発達しないで、魚顔になっちゃうんだよな、
最近、魚顔のヤツ多いんだよな・・
とか、楽しめるポイントは、ほどほどに有るけどな。

それと、たぶんこの先、古谷に大ヒットは無いと思うよ。
本人もこんなもんで良いと思ってんじゃないの?

678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 01:25:29 ID:fdXprcaMO
何でこんな起伏のない漫画のスレが伸びてんだ?
レスはいらんぞ
もう来ないから
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 01:31:14 ID:rTIXHVzV0
>>668
イトキンが車ぱくったら大金の入ったケースとピストルがあって
車ぶつけちゃって逃げたら、モロヤクザが現場検証してた
って位の扱いでその後別に絡まない
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 01:37:37 ID:Ay4E4rY+0
あだちは駄作に小ヒットを積み重ねてきてのタッチの大ヒット
以降は駄作と小ヒットを重ねてきてるからポテンシャルは高いしモチベーションありあり。

古谷は稲中でいきなり大ヒットの後に小ヒットを連発してたから…現在に至っては、もうね…
やっぱりネットでこれだけ叩かれる(指摘される)のは期待の裏返しだと思うなぁ。

それに魚顔とかは顎関節症を患ってる人が多い昨今、
漫画に登場させたからって古谷ならそんぐらい把握してますよね。
っで終わり。

むしろディテールよりストーリーに凝れ、古谷ってのが総意かと…

じゃあお前が漫画描けよって言われたらグゥの音も出ない現実。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 01:40:07 ID:ugpoGdanO
な?またあのパターンだろ?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 01:40:58 ID:ugpoGdanO
はよ、レイプ展開せーや。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 02:00:46 ID:uiffwrXSO
>>670
あだちは十分に男女のやりとりあるだろ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 02:12:14 ID:SeAjIGOZ0
まじめなはなし
あだち が 関脇なら
古谷は幕内力士から転げ落ちるくらいのレベル
くらいの差はあるよ

あだちはなんだかんだいって漫画の歴史に残るだろうし
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 02:19:52 ID:Rsx8jlnq0
>>680
そうか、、期待の裏返しなのかぁ。。
俺、漫画家は大ヒットひとつあれば良いじゃんって、
思ってるから、その後は地味に縮小再生産でも、
それなりに読めたら、そんなに気にならないけどなぁ。

>むしろディテールよりストーリーに凝れ、古谷ってのが総意かと…
あー、うん、その総意に対しての異論が、
俺の“古谷はストーリーこねタイプじゃなくて、
ディテールの積み重ねタイプなんじゃねえの?”
って事だったワケなんだけど、、
まあ、それが面白くないって事なんよな。

魚顔に関しては、それを持ってくるのは、
中々、旬で良いんでない?って思ったんだわ。

>>683
つか、「なんでダメ男に、可愛い子が惚れるんだよ?
説明も根拠もまったく無ねじゃん。リアリティ無ぇ!!」
って、突っ込まれてるワケだけど、
古谷って、ダメ男に惚れる可愛い娘の行動原理に
リアリティつけようとしてるんじゃなくて、
魚顔とか、登場人物の服とか、女の子の化粧の仕方とか、
もっと細かいディテールでリアリティを持たせようとしてんじゃねえの?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 02:24:44 ID:Rsx8jlnq0
>>684
いや、まあ、なにをもってレベルの差をはかるかにもよるけど、
まあ、概ね、そんなもんだろうな。

ただ、あだち充を引き合いに出した俺が言うのもアレだけど、
別に、古谷とあだち充を比べてどうのって
言いたかったワケでは無いんだわ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 02:49:53 ID:uiffwrXSO
>>685
うんだからあなたも言ってるようにその細かいディティールが別に面白くないし進化もしてない、求められてもいない
まだ話が面白い中でそーゆうのがあればその作家に対してプラスにはなるが。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 04:42:11 ID:qFrUNv+tO
細かい…ディテールだと…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 04:43:51 ID:qFrUNv+tO
>>657
ホームレスのたまり場に連れて行って、ほらやれよだろ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 05:51:31 ID:U9cLeS0G0
>>675
期待値は高い漫画家だけに
「またこの展開か…」っていう失望も大きいんだろ

特にシガテラ以降は同じ漫画しか作ってないしな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 06:57:09 ID:AMsbZlJo0
リアリティ無いってのは現実的どうこうじゃなくて過程をすっとばしてるからだろ
だいたいこれはラブコメなのかよw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 08:19:35 ID:IELh5dzB0
「何のとりえも無い男に美女が惚れる」こと自体は
別に誰もそんなに否定してなくね?実際あるよなって意見のほうが多いじゃん。

叩かれてるのは
「何のとりえも無い男に(会話も殆どした事の無い)美女が(理由無くいきなり一目で)惚れる」
という所だろ。上とは微妙に違う。1回だけならまだしもこれを毎回毎回やられると流石に食傷気味にはなるよ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 09:51:49 ID:D2195PZg0
あだちの方がワンパターンな気がするんだがな・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 11:51:10 ID:pr7HDXvC0
全国誌を利用した古谷の壮大な釣りなんだよ。
俺らはまんまと食い付いてしまってるんだよ。
そうでも思わんとさすがに漫画家としておわっとる。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 12:20:38 ID:25JfWuxs0
森田くん責めるのはかわいそうだ。
森田くんは社会人デビューだから青春取り戻したくて焦ってるのさ。
一番に責められるべきはいじめてたやつ。奴が森田くんの人生を狂わせた。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 12:26:32 ID:/YATlSdkO
本当に同じ事繰り返すなあ、もう無理かな
単発の読切りだった僕の健康とかあういう方がいいんじゃないか?
連載はもう無理だよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 12:28:48 ID:AMsbZlJo0
シガテラまではいろんな漫画を描こうと模索してるのかな?と好意的に解釈してたさ
さすがに目が覚めるって
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 12:40:46 ID:JYlL1kVvO
古谷のテーマのひとつに突然理由なく訪れる幸福への戸惑いと懐疑
それをどう克服するか(あるいは逃避)てのがあるんだからそら美人が好きになる理由や過程なんて説明しないよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 12:42:23 ID:wpidZIXd0
犬が倒れた
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 12:52:10 ID:nb0jMvkK0
おれは、単にあのスタイルのいい、美人でなんとなくエロで清楚な女の子が見たくて読んでる。

ヒロインを見ると、あーこんな彼女ほしいな、とは毎回思うからね。
雑誌のモデル級の子がダメ男に惚れるとか、そういう場面場面に興味がある。
(そんなこと思うのも、おれが死ぬほどモテないのが理由かもだがw)

マンガ作品としてはどうだろうね。。
稲中、ヒミズは強く記憶に残る作品だけど、それ以降のは、、
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 14:14:27 ID:IELh5dzB0
>>698
全文おかしいな。

> 古谷のテーマのひとつに突然理由なく訪れる幸福への戸惑いと懐疑
そんなの初耳だし。何かで言ってたの?>>698の思い込み?

> 美人が好きになる理由や過程なんて説明しないよ
何でしないんだよw だから読者が置いていかれるんだろ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 14:23:27 ID:R80xOVoi0
美人がブサイクを好きになる理由なんて実際もないだろう
わにかげの女はジョーカーがタイプで警備員が似てただけ
南雲のおぎぼーも教習所で軽く気になる存在ぐらいなもんだったろう

人を好きになる理由なんてそう大したもんじゃないからな
世の中そんなもんだ

このスレには合わない鋭すぎる意見だしてごめん
せいぜいストレス発散にループ&マンネリ連呼して叩いてねw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 14:45:33 ID:008GYrZE0
富岡さんは美人に愛されるに値するいい男だよ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 14:47:44 ID:K3qw0JQ/0
鋭すぎる意見w
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 15:00:45 ID:94C6KpdS0
次の作品の主人公の職業でも当てるか
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 15:54:50 ID:/c49aRc40
>>702
なるほど
軽く気になる存在にセックスアピールばりばりなほどに
南雲ちゃんはヤリマンなわけですね
これは鋭い
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 16:01:32 ID:wtx+decTO
付き合ってだいぶ立ってからの話はまた別だろう

読解力ないな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 16:24:02 ID:AEJWkeXf0
まぁ美女と野獣でも分かるようにダメな奴と美人って
盛り上がるパターンだからな
物語が簡単にロマンチックになるからってそれに頼りすぎだけど
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 16:25:17 ID:/c49aRc40
まあ皮肉じゃなくマジで「実はヤリマン」と意図してた可能性あるから
別にいいんだけどさw

チンコでか過ぎな「この人しかいない」
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 16:35:34 ID:3ugkQLtfO
オシャレはサイズが大事ってことを漫画を通して言いたいんじゃないかな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 16:59:09 ID:dWCSWuCmO
首の太さのバランスも考えつつ?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 18:24:52 ID:UHLx42TJ0
前作か何かの話がよくでるが単行本持ってる奴のがこのスレじゃ多いのか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 18:31:06 ID:yuXalfdP0
まあ過去にそれなりのヒット作を出した作家のスレじゃ必然的にそうなるだろ。
そしてその過去の作品と似てる点が多々見られるから叩かれがちになるのも仕方ないな。
今後の展開次第ではあるけど・・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 19:23:56 ID:AMsbZlJo0
叩くというかもういいやって感じだな
とにかくがっかりしたよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 19:46:17 ID:3ugkQLtfO
まだ、まだ三話だって!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 20:22:09 ID:LRljJjtO0
3話なのに沢山読んだ既視感
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 22:02:24 ID:+XYvcPIA0
もうおまえらの脳内では既に主人公がヤクザに拉致されてるんだろうな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 22:12:57 ID:JYlL1kVvO
ヒロインが主人公を好きな(好きになる)理由がはっきりしてしまったら
「なぜ俺なんかが」「俺じゃ駄目なんじゃないか」って主人公が苦悩する隙が無くなるじゃないか
結局それがやりたいんだから
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 23:04:54 ID:AEJWkeXf0
やっぱり美女と野獣だ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 23:08:39 ID:hmRQl4yV0
>>685
細かいディティールがいくら良くても、肝心の心理描写が妄想レベルじゃどうしようもないだろ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 23:45:28 ID:JXrqd18m0
>>720
「細かいディティール」って…頭痛で頭が痛くなってきたよw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:31:08 ID:V6rC3l2T0
まぁサプライズ的驚きではあったけどね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:36:55 ID:SP4ShjyQ0
>>717
っていうか仮にこれから今までと違う展開になったとしても
既読感があると思うよ
何が言いたいのか自分でもよくわからんがそう思う
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 01:25:43 ID:HkgySl8Q0
>>723
いや、それわかるわ。
主人公周りの登場人物の設定がたいして変わっていない作品で仮に全く違う展開があったとしても
なんか前の漫画の延長線上に思えるんだよね。
とはいっても同じような展開になるよりは数百倍マシだけど。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 02:49:54 ID:2py74aXY0
>>702
意外にガチで鋭くて吹いたw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 02:57:11 ID:Lyb1+QlP0
自演乙
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 03:57:41 ID:dXRCC4yX0
ヤンマガの読者に合わせてるんだろ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 10:12:00 ID:x80FmN0V0
時どき出てくる「首の太さ」の人,頑張ってスレを盛り上げてほしいナ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 12:20:54 ID:uDWkWOOc0
チンコ太過ぎ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:08:59 ID:qjXyTdbz0
このスレは定期的に>>702のような鋭いレスがあるね

ほとんどが金太郎飴のようなループカスレスだけど
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:13:56 ID:SP4ShjyQ0
カスみたいな漫画だからな
カスのようなアンチレスとカスのような信者レスしかないのも無理はない
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:18:47 ID:s90RBEQ2O
>>730
確実自演乙
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:35:35 ID:mL3WsFwh0
今回は美人がさえない主人公に惚れると見せかけて惚れない展開こないかなぁ・・・
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:42:03 ID:uDWkWOOc0
一目見て「この人しかいない」とストーカーに運命を感じつつも
慎重に事を運ぼうと周囲から攻める=主人公に声を掛けた
というオチを希望
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:55:38 ID:MAIRJ1Jd0
自分で自分の意見を「鋭い」っていう人ってなんなの

バレーボーイズも終わるみたいだし、古谷本気出せー
美人が一目見て「この人しかいない」とストーカーに運命を感じて
付き合い始め、主人公が嫉妬に煩悶するだけでも、もういいや別に
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:57:56 ID:0kYOVzLV0
>>735
鋭いって言われたくてしょうがないんだろうな。自演までしてるしw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:59:40 ID:1xPmoG+d0
リアルでもネットでも相手にされないから自演するしか無いんだよ
気遣ってあげようね
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 14:48:54 ID:x80FmN0V0
鋭い>>702に巨乳美人が一目ぼれする展開希望
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 15:41:49 ID:0FqrxQhgO
鋭いおれが思うに
美女に惚れられるには
首とあそこの太さが大切なんだよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 16:26:41 ID:pJtfnixVO
おぎぼー富岡今回の主人公って服って何系?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:22:16 ID:Lyb1+QlP0
安くて質の良い服をジャストで着る系
自分の肩幅とかを把握して買い物する系
やや痩せ型で頭が小さくて帽子似合う系
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:27:15 ID:H8xIUUQ30
ヤンマガ読んでなかったらいつの間にか連載始まっててびっくりしたわ
一番最近の話しか読んでないけど前の作品と同じ感じ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 23:13:26 ID:0vTc8/jE0
>>739
お前鋭くて太いな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 23:41:12 ID:FVmHlx0KO
>>741
裏腹とかストリート系じゃないの?前のにデビロックかなんかのロゴTシャツ着てた奴いたし
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 23:47:57 ID:rxTDEQYF0
普通に今どきのアメカジなんじゃねの?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 01:27:27 ID:AePYLq/t0
>>702
以降鋭いレスがないね
また来てくれないかな
マジで
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 01:48:58 ID:gOgQM95z0
稲中の最後って
前野があのヤンキーの女の子と結婚するって暗示だったの?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 05:56:38 ID:Iz3WU3Nh0
>>747
それって最終話のことじゃないだろ鋭いな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 10:23:06 ID:lfJFkeQPO
鋭い俺には再来週あたり休載することがわかる
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 13:41:06 ID:AdS0uBE40
ヒミズの主人公って統合失調症だよね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 14:02:37 ID:herod6R50
もう水戸黄門みたいに、毎回同じ展開を描いてけばいいんじゃねえのw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 14:54:43 ID:R2hotlepO
今回の主人公キャラ薄いな
最初の孤独みたいな設定どうしたの?
なんかあの店の女の子なんども古谷作品で見たことある感じで新鮮みがない…
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 15:37:11 ID:k1BaSknE0
古谷スレで新鮮味がないとは、鋭いな。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 15:57:21 ID:bYIayPn70
>>752の鋭さをすぐに見て取る>>753の鋭さ,あなどれん
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 19:53:45 ID:LQvj4bIV0
>>746
お前の自演鋭いな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 20:45:58 ID:Gz3s8rn0O
>>752
古谷の可愛い系の女の子って茶色か黒のストレートしか居ないよな。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 20:49:41 ID:nLgSiep50
この漫画は主人公の常識が他のニートやヤクザの非常識に食われるってのを題材にしたいのは分かるけど
分かっちゃいるけどもうそこまできている魔の手みたいなのが今は恐いわ
俺は主人公たちの幸せをまじで祈ってる

なんでだろう人が不幸になるのを別に嫌悪感が沸くわけじゃないし「人の不幸は蜜の味」って言葉どおりの人間なのに
なぜかこの漫画の主人公たちには幸せでいて欲しいと心から願っている(願いどおりにはならないだろうけど)。
俺が余りにも汚れてしまったから綺麗な物を傷つけたくないからか・・・
一度(たった一度だけど)人のために自分の命を犠牲に出来たときがあったからなのか・・・

みんなは彼等には幸せのままでいて欲しいか?それともレイプなどで汚されるのを希望してる?
俺は聞きたい 自分が変なのかもしれない
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 21:15:18 ID:ZZ7WgzPlO
依然見たようなレス…
痛たたた
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 21:29:42 ID:TgzALKy8O
古谷のキャラに感情移入できないからなんでもいーよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 21:48:17 ID:t+EFI7eO0
ギャグ漫画を描いてくれればそれでいいよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 23:05:00 ID:Iz3WU3Nh0
いっそのことエロ漫画を
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 00:02:37 ID:8cf4wWPY0
主人公がレイプされる展開は新しいけど読みたくねーな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 01:29:50 ID:Uhef36p+0
逆にみんななかよく のほほんとしたいい漫画にしろ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 01:41:21 ID:OxyWjBJc0
安達のバカ姉弟みたいなホノボノ枯れギャグ漫画とか・・

子供できるといきなり子供のマンガ書き始める漫画家いるけど、
そーゆーホノボノさは無いね、無くて良いけど。殺伐としたままで
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 01:47:49 ID:Uhef36p+0
いや 子供も嫁もいるだろ
古谷
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 01:54:01 ID:OxyWjBJc0
>>765 いや居るのは知ってるけど。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 04:28:06 ID:2xYB4TlQ0
>>765
がんばれ!
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 06:19:05 ID:3t2CZwPn0
>>765
おめでとう
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 06:37:04 ID:ISEE8VaI0
>>765
あいしてる
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 07:12:34 ID:wm3gCK5vO
>>765
ナムコ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 10:44:56 ID:lkh8iFI/O
>>765
らんらんるー
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 12:56:30 ID:opmhZN5aO
高校野球の漫画書いてくれ、野球の試合より、部内の派閥や虐めに呑まれる様を主軸に描いて。








だけど、美人マネージャーとの恋愛とか無しな。
同じポジションを奪い合うライバルの親父がヤクザで圧力をかけてくるとかも無しな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 12:57:07 ID:cwSxavfWO
>>765ゆとりw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 16:05:34 ID:2cEhkEpgO
>>772
古谷は野球のルール知らなさそう。
卓球のルールすら危うかったのに。

おお振りと比べられて、無惨に打ち切られる姿が目に浮かぶ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 17:39:18 ID:8cf4wWPY0
おお振りと比べられるようだったらヤンマガ出て行った方がいいよ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 20:03:45 ID:NCGwKvnt0
ヤンマガは古谷以外で出て行くべき漫画20ぐらいあるな
ここ数年のレベルの低さは異常
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 20:30:10 ID:vZ8+YkYe0
この漫画以下ってなるとちょっとなくねえか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 20:38:54 ID:MQB/eSOIO
10年前を知ってると今のヤンマガはガチで酷いな

今の古谷以下だらけだし
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 20:41:17 ID:ne0z6vz/0
心の闇?を描くにしても、最近の作品より『僕といっしょ』が良かった。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 21:21:11 ID:vZ8+YkYe0
>>778
どんなん載ってたっけ?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 21:39:17 ID:wm3gCK5vO
古谷は元アシスタントの山崎さやかに
今後のことを相談したほうがいい
さやかのほうもいい刺激になるだろうし、
もっとこうライバル関係というか切磋琢磨してほしい
ふたりとも昔の作品のほうが好きだったなぁ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 22:44:21 ID:xcs0MGI60
今の古谷以下の漫画は全雑誌で見てもそうそうないな。
と鋭い意見を書いてみる。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 00:33:57 ID:AU3EUyri0
古泉なんとかってこのスレ的にどう?
俺は古谷とこの人の連載をいまは読んでる
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214635052/

スレあるからこっちにも来てほしい
駄目人間青春という共通だしぜひ読んで書き込みもしてほしいと俺は思う
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 01:07:39 ID:6T+aKm8y0
アクションでやってたゾンビのやつしか読んだことなかったけど
古谷と似てると思ったことはなかったな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 01:09:44 ID:CFjhDwJf0
作者本人や関係者の宣伝じゃないだろーなー 第1話タダ読み ttp://webaction.jp/title/90.php
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 01:33:38 ID:q6nNFJeh0
きったねえ絵だな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 03:02:16 ID:4us+OufL0
今、思ったんだけどさー。
古谷を駄目青春モノって無理やりカテゴライズすると、
2ちゃんにぴったりじゃね?

って事で、みんな、そんなに古谷を怒るなよw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 07:36:10 ID:Q4OgZujP0
別に怒ってはないよ
ひたすら残念なだけで
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 07:40:08 ID:MqK8nrV2O
竹田のその後を描いた格闘技漫画書いてくれ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 08:19:57 ID:G4NM1THgO
>>787
チェリーナイツの方が百万倍マシ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 12:21:01 ID:caWxohDP0
5話早売り
何となく今までと違う匂いも・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 13:00:32 ID:N8Y1+6i90
>>783
読んでみた。1話目だけだが、古谷よりよっぽどマシに見えるな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 16:14:22 ID:3SJauazE0
>>783
>ひ弱な男子の熱〜い願望ほとばしる作者の自伝的ストーリー!!
それの作者って痛い人なん?某ホーリーランドみたいな漫画なの? 
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 22:09:39 ID:caWxohDP0
栗山が稲作もってたw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 04:50:43 ID:vlqEBEz4O
女が惚れてる
変なの出てきた
金がどうこう
完璧テンプレどおりになってきたな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 05:10:43 ID:1yuulXLqO
古谷漫画の冴えない主人公からは、特殊なフェロモンが出ているんだよ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 09:47:35 ID:DIm6KLdyO
月曜日なのに全然書き込みなくてワロタ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 10:09:57 ID:nUOZcCArO
また同じような展開になってきたねw
俺はこういう異常犯罪?みたいな展開が好きなので見ちゃう
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 10:24:39 ID:lQKkI4po0
あまりに薄っぺらい通り魔事件の犯人
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080627/acd0806270323000-n1.htm
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 10:26:21 ID:lQKkI4po0
肝心なとこ引用するの忘れてた
>良識ある編集者なら、間違いなく書き直しを要求する。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 10:49:40 ID:1yuulXLqO
駄目人間達の顔とか雰囲気がリアルだと思う。
その辺が面白いから俺も毎回見てるなぁ結局‥
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 10:54:18 ID:xq1NOWNX0
>>799
その記事自体が薄っぺらに感じました。
内容が何も無くただの愚痴って感じで。
自分のブログでやれよ。 って思った。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 12:27:37 ID:kHuu2sa7O
薄く鋭い訳ですね
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 12:35:20 ID:qWJWjhY3O
河島って誰だっけ?
高橋はイケメンで弱いヤンキーだっけ?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 13:43:05 ID:18HUThCXO
また、こうゆう展開かよ。
もうグリーンヒルみたいのはやらないのかな?

今回の「頭痛がする」とかって秋葉事件の容疑者の書き込みみたいで
どうかと思った。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 13:52:39 ID:0DkShfUL0
うーん、今週でまだ望みは持てた。
ただ女は終始赤かった。それが怖い。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 14:01:21 ID:lQKkI4po0
>殺人を考え、破滅に惹(ひ)かれた
わけではないんだ
ただ無視されたのが寂しくて目立ちたかっただけなんだ
そしてモテモテになりたかったんだ


馬鹿過ぎるので書き直しを要求します
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 14:14:34 ID:wbufNaQ80
>801
それが正しい読み方。
底辺嘲笑うための漫画だよ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 14:17:23 ID:YR3MRXJWO
最後に話し掛けてきたのは打ち粉の誘い。その元締めのヤクザが河島だな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 16:26:38 ID:yG8VL4KA0
なんか森田がカッコよく見えてしまった。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 16:45:29 ID:CqHbggjLO
梅雨がうっとうしいですね

マンゴーアイス
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 16:53:18 ID:fVB7G0JD0
unko
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 17:05:24 ID:nUOZcCArO
しかし第一話の主人公の先輩(名前失念)のかっこよさはどこへw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 17:08:10 ID:qWJWjhY3O
河島って出てきたことある?
けっこう前?

今日のヤンマガの欄外ので見て、河島って誰?ってなったんだが、読み飛ばしたのかな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 17:11:31 ID:01nKrWgmO
またこの展開かよ。
安藤もあからさまにストーカー気質だろ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 17:37:07 ID:Vz989OYR0
登場人物が誰が誰かもう分からんくなってきた
誰かまとめてくれ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 18:06:52 ID:dZv/TR6T0
河島ってあのいじめっ子のだろ?
ちなみに地元は御殿場っぽいな。(今回の河島がつっ立ってるシーンから)
蛇足だが秋葉原事件の犯人の地元は隣の裾野市。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 19:16:30 ID:1vvASU3H0
森田がいじめっ子を殺す
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 20:34:17 ID:dRw9aFQp0
ちょっと展開に無理ないか?
マンガと言ってしまえばそれまでだが
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:23:14 ID:fDQYmIGdO
急に聞くが、みんな古谷実の作品の中でどれが一番良作だった?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:34:51 ID:0DkShfUL0
シガテラかグリーンヒル
グリーンヒルはもうちょっと長く続けてほしかった・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:17:39 ID:5f2h6HwUO
僕といっしょが一番好き
あとグリーンヒルだな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:20:14 ID:NSok7Ptl0
わにとかげぎす
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:24:49 ID:XdcfJ2o/0
グリーンヒルかな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:26:54 ID:tEPJ+fQd0
俺も わにとかげぎす
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:27:18 ID:5f2h6HwUO
今週あの女めっちゃ顔赤くていかにも主人公に惚れてるふうだったが
実はあのメガネの先輩に惚れてる(両想い)という可能性はないだろうか
激しくつまらんがある意味意表はついてるような
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:28:01 ID:0G5exrJR0
なぜ稲中を出さない
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:32:50 ID:MuCgt6by0
グリーンヒル最高
シガテラで作者のバイク熱が冷めてないなと再認識した。
っが、それならいっそ丘緑やイトキンなどキャラの濃いグリーンヒルを続けて欲しかった。

今週の展開はホテルマンの件は予想通り。
新キャラの薄さ加減が新キャラの結末のあっさり加減を表わしてるとおもた。
可愛い姉ちゃんの頬の明るみが…ああ、またか…って、感じでした。

良い意味で期待を裏切って下さいな。
古谷ちゃん。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 23:00:20 ID:x1vXZNX10
グリーンヒルのなんとも言えない空気が最高だった
あと、女はもう完全にテンプレ通りの性格になってきてるな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 23:35:21 ID:6hXU2ZgoO
稲中一確
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 23:58:00 ID:k1vkG5vj0
ヒミズが一番好きってスゲー言いづらい流れだ…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:04:09 ID:jJzbrIYS0
いやある意味稲中かヒミズか両極に分かれた方が自然
やるならヒミズみたいに徹底的にやれって感じ
今はギャグっぽくしたいがシリアスでみたいな中途半端なんだよな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:10:55 ID:di9srKao0
可愛い姉ちゃんの頬の明るみが…ああ、またか…って、感じでした。



もう本当にこの描写飽きたなあ…既に今週から読んでないけど
ターゲットはやっぱ主人公なんか?だとしたら本当に漫画家と
して終了だな。お疲れ様でした
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:12:38 ID:huSmDkhE0
ヒミズって不人気なのか!
個人的には神漫画
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:21:19 ID:2mqwgXA6O
グリーンヒル意外に多くてびっくり
俺も1番好きだな。唯一所持してる古谷作品だし
なんかリーダー見てるとホッとする
思考が自分と似てるしw

ヒミズは暗すぎて俺はダメだ・・・
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:30:46 ID:L2ZKgn1q0
ヒミズはマンガノゲンバで千原Jrが現代版あしたのジョーって言ってたけどまるで見当外れだと思う。
古谷のプロット立てない現状の日本の社会現象での若者のスポットにヒミズを持ってきただけかと…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:32:23 ID:di9srKao0
ヒミズは作者が逃げずに最後までしっかり描ききってるから一番好き
次点で僕といっしょかなあ、シガテラの一巻までは神展開だったが森
の狼辺のまとめ方がどうも消化不良でその後グダグダになったし…

なんだかんだで古谷に多少嫌悪感抱いたのはイケメンは基本的に良い奴で
(谷脇も最終的には悪い奴では無くなってしまったし、斉藤君とかカズ君
とかも絶対悪く描かれない)
その反面キモメンは最終的にダメな奴にしてしまう所かな、弁当屋の兄ち
ゃんとか、森の狼とか、最後はかなり悲惨だったしな…
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:33:50 ID:GntZ/1DfO
ドラえもんとキテレツって似てんじゃん。配役とか
小谷のマンガもそういうことじゃね?

ただキテレツはなかなか泣かせる話があったりする名作だと思う。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:39:46 ID:L2ZKgn1q0
誰だよ小谷ってw
富士子FはSF短編集以外はかなり似てるぞ。
チンプイなんて女版のびたのドラえもんだからね。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:44:35 ID:di9srKao0
>>838
でもブタゴリラってあだ名は酷すぎないか?人権問題だぞあれ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:47:57 ID:Se37pWAD0
今テレビ見てるけど麒麟の川島って古谷マンガ顔だな

ヒミズにもワニトカゲにも共通して出てくるところを見ると
古谷にとってトランプのババ顔には特別な意味あるんだな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 01:09:28 ID:QsgJvlDVO
シガテラの中途半端な感じはわざとだろ
読者が毒を期待してしまうという事も含めての毒
カタルシスの徹底的な廃除
その結実である日常と地続きの生温い不穏感
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 01:26:46 ID:oz8B6jwz0
稲中のラストのほうにでてきたオリックスの鈴木平っていまなにしてんのかな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 01:31:17 ID:/KSnjwZv0
>843
故郷の静岡県磐田市で、鍼灸師として
「タイラ治療院」を開業している。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 01:37:54 ID:di9srKao0
>>843
あれかなりデフォルメされてたよなww、今その治療院ググってみたけど
あそこまで不細工でもないよな、門倉のほうが酷かった記憶がある。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 01:47:10 ID:oz8B6jwz0
>>844
古谷の漫画のキャラくさいな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 02:42:27 ID:huSmDkhE0
>>837
谷脇はどう考えてもクズだろ。
口調とかでごまかされてるだけ。
人の金を取ってヤクザになって人を殺して
それを「お前のせいだろ」なんて言う奴だぞ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 02:54:12 ID:lGFQ6CyG0
川のチャカを拾った子供は・・・。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 07:26:35 ID:P7lKYUjP0
俺はツルモク独身寮かな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 08:02:26 ID:l1o0PhBQO
>>840
ブタゴリラはあのメンバーの中でもかなり大人。
ジャイアンの立ち位置にとらえる奴がいるがとんでもない。
彼はブタゴリラなんてあだ名にも怒らないし、
八百屋の親父を尊敬し、あの年で跡を継ぐ!と立派なことを言っている。
実際に店も手伝ってるし、ジャイアンの比ではないよ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 08:17:07 ID:X+gvOshi0
またもやお馴染み駄目人間路線か
また主役に彼女ができて
関係ない事件が絡んでは消え
絡んでは消えるって感じじゃねーだろうなw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 08:41:42 ID:VRl71zCsO
あの同僚がブラックな方向へ行くのか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 10:07:19 ID:2mqwgXA6O
古谷は人間観察ホントにうまいよな
駄目人間出てくるたびにあ〜いるいるこういう奴wって思う
俺の遠い知り合いにもいて、当然まともな仕事してないw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 12:06:49 ID:k4RQ10nO0
和草っていったっけ?旅館やってるやつ。
森田はその和草から生活費仕送りしてもらってるんだよね?
多分、シガテラの主人公の友達同様、この和草は金持ちだから森田ほどは
いじめられなかったんだろうね。極端にヒドイことされたのはどうも
森田だけっぽい感じだし。予想だとそういう汚れ役は全部、森田が被ったため
森田に引け目があり和草は生活費を捻出してるんじゃないか?って感じじゃないかな?
上のほうにもあったがいじめた奴は最後まで悪って展開は少ないから森田が復讐しようしたら
あのいじめてた奴は家庭もあって良き家庭人になってて森田のこともほとんど覚えていないとか
そんな展開になりそうな気もしないでもない。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 12:19:45 ID:bGgMy4z+0
>>851
絶対にそういう展開になる
賭けるか?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 13:05:33 ID:cNN6/hw40
なんかこいつの漫画見るたびに
ヤンジャンでやってた「ハッピーピープル」思い出す。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 13:19:51 ID:zxd+bfMQO
で、あの姉ちゃんはいつ主人公に惚れるのかね?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 13:28:28 ID:qmDWX6GF0
>>856
「ハッピーピープル」って、まんま古谷のノリをパクッた漫画だったな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 13:51:51 ID:7bqwVfdyO
ハッピーピープルの方が古いんじゃないか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 14:12:42 ID:uGcWeSz00
いじめられっ子二人組があの女を拉致監禁する展開かと思ったが違うみたいだな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 15:44:20 ID:Yqzkh4Te0
岡田…主人公・森田に興味
森田…パチンコ・ストーカー・いじめられっ子
和草…旅館・いじめられっ子
河島…いじめっ子
以上同窓生
安藤…同僚・ストーカー気味

で合ってる?一話飛ばしたからわからんくなった
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 16:47:05 ID:k4RQ10nO0
河島が女と裏でつながってる可能性もある。
女も彼氏に関して「いません」ではなく「特にいません」と答えていたし。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 17:21:16 ID:4VJpm2hQO
シガテラの話になるけど

谷脇ってヤクザに拉致られた時のアレは
やっぱりおぎぼーを助けるための演技だったのかな?

864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 18:20:17 ID:hLq7+7xs0
森田あたりが死ぬのかな
殺人を入れないとドラマが作れないってのもダメダメだな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 18:23:20 ID:0cmknyU80
この人の漫画ってAがBに何か話しかけようとするとBはAが思っている事をすでに読んでるってパターン多いよな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 18:36:11 ID:2Uq95Tu70
つーかもう全部同じ漫画にしか感じない
どうしちゃったんだろうな稲中、僕といっしょ、グリーンヒル、ヒミズまでは大好きだった
その後は全部同じ作品に感じる
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 18:50:30 ID:jaZ5Q2qdO
今作の第一話は、おっ、ちょっと違うことやろうとしてるのかな?と期待したんだがw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 19:10:12 ID:SZd5g89YO
「頬の明るみ」とか書いてる奴は漫画ばっかり読んでないで国語の教科書を読め。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 19:16:15 ID:hS8in1JQ0
なんかスカっとした漫画ねーかな
暗い漫画ばかりだね
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 19:25:58 ID:B66Q4Vrn0
正直この漫画にはさっぱり期待してないが
やはり古谷の力はすごいな、もう49スレ目とかびっくりした
まだまだ話題性あるなこの作者
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 19:27:03 ID:hS8in1JQ0
稲中の貯金だけで15年くらい食えてるからな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 19:43:50 ID:m3mLruetO
個人的には僕といっしょが心に残ってと好き。
イトキン殴られてすぐ夫が怒るところとか…
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 20:09:47 ID:Jx1fEMzzO
>>866
稲中からヒメまで中身は同じだろ。
絵や表現方法が少しずつ変わっていっただけで。

多分、古谷って一作品描くごとに記憶がリセットされてんじゃね?
しかし、漫画家としてのスキルは体に染み付いてるみたいな・・・とハナハルの単行本買った俺が言ってみる。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 20:13:08 ID:QsgJvlDVO
>>866
その後全部ってシガテラとわにしかないじゃん
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 20:22:32 ID:SALpG/7C0
何て言うんだろ
同じ変化球を投げ続けてるって感じ?
一打席目はいいのよ別に
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 20:24:40 ID:Yue2wfbe0
グリーンヒル以前とヒミズ以後で作品の傾向が分かれると思う
ヒミズからギャグ色が消えてシリアス度がぐっと強まった
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 20:35:49 ID:Jx1fEMzzO
>>876
正確に言うと住田が親父を殺した後からギャグが無くなった。

しかし、ギャグが有るか無いかだけで中身は全く変わってない。
一話完結からオムニバス的に変わっていっただけ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 21:35:57 ID:G9wzOmU/0
ヒミズみたいなの描いても、コミックスが売れないんだろうな。
あんな暗くて救いがない作品じゃ、読んでてつらくなるし。
読者が感情移入できるさえないヤツに、美人の彼女ができるってのは、ギャルゲーでも王道パターンだもんな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 22:07:19 ID:GgHq6boV0
>>872
お前がイトキンを殴るなぁー!!
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 22:42:13 ID:SgpaZkMZO
今回も義眼男が登場するよ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 22:50:35 ID:r2sGpOR+0
そういう感じで過去作品と世界をクロスさせたらちょっと面白いかも
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 22:59:53 ID:gNaIZ0Ci0
今週はここの何の才能もないカスの読みが全然外れてて
おもしろかったな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 23:02:59 ID:IvzqcTeI0
テンプレ女の変さがどんどん酷くなってるような気がする。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 23:15:32 ID:+FRn2Len0
ここの奴らは何様なの?
まだどうなるかわからねえだろ
そんなに叩くなよ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 23:44:11 ID:e3tbTWdDO
なか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 23:44:45 ID:e3tbTWdDO
くし
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 00:07:17 ID:5sr1YJUXO
古谷は青年漫画の次に何を書くのかなあ?

古谷は
社会の枠から少しはみ出た人や
完全に枠から出た人を書くのがめちゃめちゃうまい。
枠からでたけど悪い方向には行けなかった感じの人。

わしは稲中から読んでる世代だが
歳をとって、そんなちょいアウトローな人の行く末を最近理解してしまった。

なかなか、悲しいやね。
最近の古谷作品の最終回で書かれてるのが彼らの現実だしね。

青年じゃいられないんだよね…
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 00:10:20 ID:8JD9mIKV0
>>882
いや森田がいじめグループに復讐企ててるのは予想通りの展開だし
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 00:12:17 ID:NwReLGcwO
むしずがはしるレビューやめてください(>_<)
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 00:13:09 ID:S2XHCtTOO
>>881
そういうの何てゆーんだっけ?
スターシステム??
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 00:26:47 ID:2xTwzraf0
>>850
ゴリライモを思い出してしまった。
>>851
リアルさをもっと描くなら、主人公の駄目人間には
彼女なんて出来ないもんだがな。
右手が恋人。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 01:28:31 ID:sHNxKgt90
物語の冒頭あの達観した安藤さん何処いった?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 01:46:25 ID:fWdIPP/50
ヤクザまだ〜?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 04:33:41 ID:6Au01MblO
グリーンヒルや僕と一緒の頃の作風に戻ればもっと需要が増えるのがわかってるだろうに今のまま続けてるのは何でなんだぜ?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 05:00:01 ID:3R0esPhyO
この漫画ってスレの速度異様に早いな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 08:41:46 ID:uUN+ivcw0
>>894
単純に作者が今みたいの書きたいからなんだろう。
グリヒルや僕といっしょのギャグ多めイメージから脱却したがってるからなんだろう。
べつに、面白い漫画書いてくれるならどんな路線だろうといいと思うんだけどね。
ここ3作くらい、路線がダメなんじゃなく、単純に面白くない。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 09:59:04 ID:U91hZrfu0
ここ3作はやってることが浅い
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 11:07:14 ID:2k3YoH0qO
深い漫画教えて。

古谷は小学館に移籍したほうがいいものかけそうな気がする
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 11:15:16 ID:ehaDszMb0
鋭い意見ですね^^
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 12:09:01 ID:rUNgB2Zv0
>>894

もともと自体がヒミズとかシガテラみたいのを書きたい人だったんじゃないの?
ヒット飛ばせばいずれは書きたいもの書けるというか、そういう意味では
稲中とか僕いっしょなんかは本当は書きたいものじゃなかったのかもね。
ただまあ読者が求めてるものと本人が書きたいものが違うというのはよく
あることだと思う。赤塚不二夫なんかがギャグ抜きのシリアスで連続モノ書いたら
案外、古谷みたいなエグイの書くかもね。赤塚は絵は本当は凄い上手い人だし。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 12:38:52 ID:++kq0nR1O
ちゃんと読んでるか?
少なくとも稲中から今に至るまで
書いていることは一貫してるだろ?
最後ギャグに逃げるか、シリアスに向き合うかの違いだけで。

画力に自信が持てるようになり、
逃げないようになったのかね?


とは言え、主役とヒロインキャラのノリが一緒なのは確かにいただけないな。
後は変人しか出てこないし。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 12:45:38 ID:FjlfB/q/0
実は本当は書きたいものはまだ取っておいてるんだよ!
ヒットを積み重ねるために一貫モテモテ路線を突っ走ってるんだよ!
多分
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 17:54:55 ID:++kq0nR1O
いや、一貫してるのはモテではなくて、
心の闇的部分というか。

稲中でも見え隠れしてただろ?
ただのギャグマンガにしか見えないのかよ(笑)


例えば、田中の段ボール話なんて分かりやすいぞ。
人生がつまらないのくだりは、
わにとかげやヒメアノールの主人公のそれと変わらないじゃないか。
ギャグにして逃げて終わらせていた話を今はちゃんと(?)書いてる。

904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 18:26:01 ID:8mPpiLtr0
改行おかしいし
(笑)の使いどころ間違ってるし
読解力なさすぎな携帯厨は死ねばいいと思うよ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 18:42:22 ID:FjlfB/q/0
>>903
そうそう
ダメ人間で人生詰まらなくても
モテれば一変してハッピーだってのは一貫して書かれている
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 18:54:07 ID:oWaufH1DO
むしろ重要なのはハッピーになった後の疑心暗鬼とか不安とかだろ
ヒミズは主人公の性格と環境によりハッピーに浸れず
シガテラは未知の世界という魔法はいずれ現実に収縮される事を見せた
わにはよく知らんけどハッピーエンドぽかった
だんだんポジティブになってるよね
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 19:43:48 ID:FjlfB/q/0
稲中の「モテてるけどモテない」という井沢節は凄かった
シガの最終話とそれ以前のラブラブが同時に襲来していた
>だんだんポジティブになってるよね
というのは作者の心の中のことなのかもしれない
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 20:42:34 ID:EsWvwMYV0
冴えないダメ人間の目の前にかわいい女の子が現れるっていう路線で勝負しても、NHKにようこそには勝てないからやめとけ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 21:36:08 ID:L0QYThuW0
稲中の連中たいていモテてたしあいつら恵まれてたほうじゃね
ガイジン以外は
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 21:43:10 ID:L0QYThuW0
いしかわじゅんが 古谷に会える機会があるんでどんなやつかと楽しみにしていたが
そこそこいい服きた普通のやつでがっかりしたという話
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 22:07:58 ID:AH0qXXbOO
>>909
ミッチェルだって塩素があればモテる
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 22:10:58 ID:dSSxx/uT0
五郎は女子高生と一緒に風呂入ってたじゃん
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:14:27 ID:rUNgB2Zv0
稲中を批判する人で、昔の例えば奇面組とか江口寿史なんかはおれたちもバカやってんだぞ
という一体感を感じたが、稲中は突き放した笑いというかそれがどうも受け付けないと言ってる人がいたな。
外人のワキガのネタとかそれを感じると言っててわかるような感じはした。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 01:59:21 ID:9juheiEa0
もう予想通りすぎ
岡田とか森田とかもうお腹いっぱい
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 02:23:42 ID:gNWLtPpd0
エスパーですね、わかります
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 02:46:45 ID:5pCGIumQ0
後だしじゃんけんエスパー気取りですね、わかりまふ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 03:43:14 ID:8/EzZUL90
作者も読者も鋭いスレはここですか
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 05:01:08 ID:eRk8T6Lf0
ちんこ鋭過ぎ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 05:39:48 ID:Y9Fv+mFDO
田辺はくさい!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 06:27:01 ID:27qFCFqoO
鈍い俺からするとヤクザが出てくるのはだれてきた中盤ぐらいだと思うんだ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 07:57:50 ID:eRk8T6Lf0
や!くさ!

まさか稲中にも田辺という形でヤクザがメインに据えられていたとは・・・
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 08:51:45 ID:8ui8/6nf0
>>702の鋭さに嫉妬
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 10:05:32 ID:OUg+t9zWO
自演乙
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 12:36:42 ID:3RaDl7B10
http://www2.age2.tv/rd2/src/age0240.jpg

ここの住人なら、こういうの好きだよな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 16:20:29 ID:GXlDJWAa0
リアルな笑いってなにげない会話の中にあると思う
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 17:59:04 ID:Y9Fv+mFDO
>>925
そういうわけでもない
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 20:52:55 ID:xASwidA3O
多分だから外れてたらごめんだけど
古谷は、なかよしイケメンみたいな作品が書きたいんだと思う
いち素人の感じた意見ですので悪しからず
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 21:08:36 ID:gNWLtPpd0
真逆だろw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 08:51:10 ID:jNm2Z42PO
設定や展開がワンパターンとかお前らアホだろ。
ヒメなんとかの最新刊見たら、お前ら恥かいて死ぬぞ。
俺の予想では、最新刊の第一巻にサブタイトルで
[古谷の奇妙な冒険(32巻)]って書いてあるから
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 09:12:50 ID:wKPbw6pc0
ついに作中に作者が出てくるのか・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 11:14:21 ID:0AiFooQM0
でもおそらくこの連載がコケたら
古谷に次はないね
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 11:25:28 ID:uSL9BlWi0
南雲さんが黒髪にしたのがターニングポイントだったな。シガテラは。
あれ以降、明らかにテンション落ちる。弁当屋のくだりは無駄だし。
悪くも良くもキャラも絵柄も稲中ぽくなるんだよね。
もしかすると読者から暗いとか批判の手紙が来てちょっと路線変更したのかも
知れない。それか予想外に人気が出ちゃって当初の予定より延期せざるえなくなり
苦し紛れにそういう要素は入れたか?だと思う。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 11:28:38 ID:tyTsnXPM0
何でこの人こんな陰気臭い漫画しかかかなくなったの
稲中も後期は滲み出てたけどさぁ
今はひでえよちょっと 病的じゃん
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 11:51:04 ID:PKrgd6z10
稲中卓球部がパチンコ化されるのにパチンコ否定な連載をする矛盾を
抱えることになるのかが疑問だ
版権料多額に貰っといてそのパチンコしてる若者を馬鹿にする
酷いね
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 11:55:59 ID:tyTsnXPM0
どうでもいいだろそんな事w
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 12:01:21 ID:uSL9BlWi0
ひょっとして陰気臭いのも需要あるんじゃないの?
今はTVでもラストフレンズのようなちょっとエグイやつのほうが受ける時代だし。
もしかするとそういうエグイのを編集サイドから要請されてるのかも知れない。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 12:05:56 ID:tyTsnXPM0
ただ何も描きたくないから
暗い気持ちのまま嫌々描いたらこんな感じになるんだろ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 12:19:02 ID:P7MG+7730
都合良く惚れてくれるヒロイン
いじめっこ・いじめられっこ
殺人

毎回出てくるなコレは。
「ヒロインは主人公のことが好きでした」ってことがわかって
安藤さんが「なんで俺じゃなくてお前なんだよ!!」って詰め寄るシーンとかありそう
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 15:55:38 ID:P8xIIcob0
最近浅い意見しか出ないなぁ
また>>702みたいな鋭い人お願い
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 18:08:30 ID:wKPbw6pc0
鋭いの対義語は浅いです
流石に鋭い・・・
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 18:52:25 ID:YSQ2xWcbO
>>939
自演乙すぎ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 18:55:01 ID:XqNlgogMO
読者の意見・要望を全力スルーで同じような設定の話を連発。
読ませたい対象がヤンマガ読者・古谷ファンじゃなくて別なとこにあるんだと思うけどな。

映画化してもらいたいんじゃね?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 19:03:42 ID:uSL9BlWi0
中退アフロ田中とウシジマくんを足して2で割るとこんなマンガになりそうだな・・・。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 19:12:05 ID:CGkbl6lAO
原作付けりゃいいのに
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 19:25:18 ID:wKPbw6pc0
原作 古谷
作画 アシ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 19:51:20 ID:DtA37Da/0
ヒメアノールよりチェリーナイツの展開が気になる
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 00:14:14 ID:QIA625O2O
主人公とあの女くっつけたらもうシナリオ書くのやめてくれよ

ブラック会社の脚本書いた奴に書いてもらえ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 11:06:25 ID:4C3L4JcKO
ウマヅラ人殺してたんだな…
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 11:57:20 ID:km6uHuS70
早売り読んだの?
ウマズラはやっぱいじめてた奴復讐してんのかな?
まああれだけヒドイことされてたんじゃ殺されたほうも
文句いえんし、同情も出来ないわな。作者も主人公より
ウマズラのほうに愛着があるような気がするなあ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 12:10:22 ID:Ie1zCBZqO
今回の主人公は愛着も愛嬌もないなあ。
前作の斎藤さんをちょっとマシにしたような感じ。
生気も感じられない。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 12:30:29 ID:km6uHuS70
同じ普通顔でもシガテラの荻野のほうが愛嬌あったよな。
まあ今回のはウマズラ主役って解釈で良いんじゃないの?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 14:04:34 ID:3GStrIKq0
いままでの作品は読んでるのに何故かヒメアノ〜ルだけは読む気がしなくて読んでない・・・
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 14:50:11 ID:QIA625O2O
もう主人公いらねえよ、この漫画
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 14:59:17 ID:MEBslvqz0
画力が落ちたな…
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 15:07:49 ID:km6uHuS70
和草くんが森田についていけず最後は森田を裏切りそう。(いじめて奴に森田の居場所をチクリ?)
森田は最後は森の狼っぽくなりそうな悪寒・・・。

956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 18:07:47 ID:iDLLdfsBO
のちの狼である
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 00:58:48 ID:JmrSuSiM0
>>953
でもその構造を破るのは難しいんじゃないの?

音楽で言うと、調性を無視するくらいの不自然さなんだよな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 02:11:20 ID:0q9iYKVq0
森の狼のくだりがなかったことにされたのは痛かったよなぁ
小物キャラで収束
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 02:14:51 ID:0kYfdM9rO
最近、ストーリーが飛びすぎた漫画多いよね
あんな漫画書いて、文字と絵とかすから、漫画家ちょっと心配
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 13:14:38 ID:ytXa/UkgO
よし、俺も美人と恋をしよう
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 16:39:18 ID:PEZispeIO
おぎぼーのが50倍マシ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 22:15:33 ID:XrRxHI+pO
これ漫画にするほどの話か?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 23:24:30 ID:z/vUuYEe0
それはなんというか、新鮮な発想だな。

そうだ、載せるに値するストーリー、描くに値する内容だから描くんだよな。そして載せるんだよな。

穴を埋めなきゃならないから、ストーリーを考えなきゃならないってのは本末転倒もいいところだ。

最近、面白い作品が出ないのは、ここらが完全にひっくり返ってしまっているからなのかもしれない。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 23:54:58 ID:0q9iYKVq0
表現と個性の問題だろ?どんなことでも漫画にして悪いってことはない。
逆に「漫画にするほどの話」ってどんなのだよ?境界線が不明確だ。
そもそも載せるに値するかどうかは出版社が決める問題であって
俺らは読むか読まないかしかないだろ?

最近っていうが、どの辺を区切りに最近になるんだ?
どの辺までは面白い作品だった?ヒミズ?グリーンヒルあたり?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 00:25:01 ID:Sq2CEJAP0
どんな話でも描ける人が描けば面白くなる。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 00:26:14 ID:8xT9sgvEO
シガテラの弁当屋編終了でヤンマガと単行本買うのやめたな
以後立ち読みで済ましてたが、ワニで女が意味なく惚れた時点で読むのもやめた
また連載はじまって立ち読みしてるが、そろそろ読むのやめそうだ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 00:38:04 ID:v1f0sKpO0
そういいつつ、結局読み続けるんだよな。
みんなそのパターンだと思うw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 00:40:33 ID:nPUTpbNG0
ストーリーは表現したいことについてくるおまけとして出てきたものとして考えよう


969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 00:50:27 ID:v1f0sKpO0
>>968
残念なことだが、同意してしまうなぁ。シガテラでいうなら・・・
途中まではストーリーもあったと思うんだが、
森の狼、弁当屋、胃がんの男、秀才君とその友達のキモイ奴(名前忘れたw)
この辺はみな、その時思いついたエピソードを
強引に入れてるようにしか思えないんだよな。
オムニバス形式のショート鬱漫画にしか思えないw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 01:01:30 ID:ggVQVZIv0
これ、別に煽りじゃないんだけど、
載せるに値するストーリーうんぬんって言ってる人は、
ちょっと頭固いんじゃないのかな?
ストーリーに重きを置かない手法は、
映画しかり、小説しかり、漫画にしかり、腐る程有ると思うんだけどな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 01:53:09 ID:qcKEfClk0
普通はストーリーに重きを置かない手法なら代わりに他の部分が特出してるはずなんだけどな
この漫画は全てにおいて重きを置かない手法なのかな。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 02:05:53 ID:ggVQVZIv0
>>971
全てに重きを置かない手法ってのも有るけどなw
ヒメノアールが、そうなのかは別として・・

いや、俺が言いたいのは、>>962>>963
「漫画が面白くないのは載せるに値するストーリーだから」
って理屈は、おかしいだろって言いたかったんだわ。

まあ、ヒメノアールが面白いか面白くないかは別として・・
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 02:55:22 ID:EJVyW9uH0
>>954
俺も思った。
なんというか記号化されてきてる感じ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 03:01:24 ID:OtY5Ix7+0
古谷実 50 「ヒメアノ〜ル」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215367263/
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 05:12:32 ID:+Jmd6bCUO
ヒメは魚顔の奴が絡んでこなかったらギャグ漫画に持っていけそうなのに
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 05:19:39 ID:zJ4lL1/dO
この作者の漫画には知らない人に心を開く、自分の気持ちを知ってもらいたい人が多いですね。
リアリティーのへったくれもねぇな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 06:58:06 ID:OHjAmEyo0
>>970
特に光るものも無いのに、ストーリーにすら重きを置かないのか。

なら単なる落書きだね。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 07:00:42 ID:OHjAmEyo0
>>972
あと、

「漫画が面白くないのは載せるに値するストーリーだから」

ではなく

「漫画が面白くないのは載せるに値しないストーリーだから」

だよ。
こうして読むと実に普通のことを言っているだけにしか見えないのだが・・・。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 07:27:21 ID:ggVQVZIv0
>>978
あー、ごめん。
昨日寝る前だったんで、
書き方間違えてわ。

>「漫画が面白くないのは載せるに値しないストーリーだから」
うん、これに対するレスのつもりで、
ストーリーに重きを置かない手法は、
映画しかり、小説しかり、漫画にしかり、腐る程有ると思うんだけどな。
って書いたんだわ。
まあ、ヒメノアールが面白いか面白くないかは別として・・
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 07:44:41 ID:3ZSZbttxO
もう、意味不明に惚れられるフラグが来ちゃったな。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 08:23:37 ID:g0HneHupO
コーヒーとドーナツとか
もろシガテラじゃん
使い回し過ぎて吹いたわw
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 09:22:17 ID:LnYxyq4f0
てst
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 09:36:54 ID:wMfRGg4H0
最後のシーンで女性が頬赤らめてていかにも「主人公に惚れている」って
感じだけど実はメガネの先輩の事を好きなのかね。

まぁ借りにそうだとしても無理があるし主人公を好きだとしたらテンプレ通りで笑えるが。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 10:38:02 ID:Mdm28hHUO
安藤さんに誘われた時のリアクションと「みんなで?」って台詞からして、安藤さんに惚れてるって事はないよ。
テンプレ通り主人公には気があるけど
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 12:19:26 ID:8xT9sgvEO
だよな、わざわざみんなでって主人公にフラグじゃねえか・・・
安藤さんの頑張りがまったく評価されずに
またなんもせずに、魅力も無い主人公に惚れる
もう何度繰り返せば気が済むんだろう
ストーリー書くのもうやめようよ、絵は上手いんだし
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 12:54:09 ID:wMfRGg4H0
あー確かにそうだね。
ストレートにテンプレ通りか。

この先どこまでテンプレ通りに事が進むか目が離せない。

あと思ったのだが今回の連載が終わってほとぼりが冷めた頃に又「冴えない
主人公に美人が惚れる」ってストーリーが始まりそうな気がする。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 12:56:29 ID:XDcLGhs9O
また唐突に彼女ができそうだなw

テンプレ通りすぎてオラ丶ワクワクしてきたぞ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 14:22:06 ID:Cn+3l3bJO
毎日新聞の反日変態記事を編集した本が、講談社から英語版のみ販売されてますよ

http://www.amazon.com/Tabloid-Tokyo-Bizarre-Japans-Weeklies/dp/477002892X


講談社の本を不買しよう
どうしても読みたい本は漫画喫茶か立ち読み、中古で
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 15:11:56 ID:Jr9/iawKO
>>979
その前にヒメノアールじゃねえし。
寝る前とか関係なくドジな奴なんだろうな(笑)
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 15:17:45 ID:G2Hl3fs30
>>948
これなに?こんな描写あった?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 17:04:18 ID:Fd/WYWrLO
主人公が好きな訳かあの店員
なんか普通だな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 18:26:33 ID:8xT9sgvEO
来週それが確定したらまた次回作まで読むのやめるわ、9割あきらめたよ今作品は
さあ次回作に期待するぞ、古谷頑張れー
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 18:49:45 ID:6WXOl9nAO
かつてここまでテンプレ通りの漫画があっただろうか?

つーか、明らかに安藤もストーカー的なのに女はOKしてんだ?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 19:04:26 ID:JXRMoKlT0
遠くから見ると森田、カッコ良く見える。
しかしあいつが河島だったのかね?
意外と古谷ってああいうかつてドキュソだったやつは
気の良い兄ちゃんだったっていう手は使うし可能性はあるかな?と。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 19:12:59 ID:lrEiW5nU0
今回も話はたいして進まず
また女は理由なく主人公に惚れる

コメントは

「夏」

だけ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 19:14:12 ID:gIdWqgQg0
鬱系でもいいけど、もはやこういう「取っ掛かり」でしか話を転がせないっつーのが致命的
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 19:17:21 ID:CeHtLTzIO
ただのバイクに興味無いオギボーと南雲さんだね
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 19:24:12 ID:CeHtLTzIO
10000なら美人がオヤジに惚れる
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 19:25:43 ID:+Jmd6bCUO
埋めるのかい?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 19:26:51 ID:gIdWqgQg0
のあーる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。