足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ壱拾参號室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
コミックガムに於いて「足洗邸の住人たち」を連載中。
著者全ての商業誌発表作の各キャラ・設定が他作品にも浅からず関係してくる、
日本では希有なクロスオーバー作家みなぎ得一さんのスレです。
勿論、本作からでの一見さんでも全然面白い作品ですので、またいろいろ語り合いましょう。

前スレ
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ壱拾弐號室
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185544376/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 23:22:42 ID:7lhhAlLd0
過去スレ

みなぎ得一総合スレッドその壱
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10161/1016149431.html
みなぎ得一『足洗邸』の読者達【二号室】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1045/10457/1045729990.html
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ3
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048570178/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ・四號室
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070718780/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ・五號室
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091097875/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ・六號室
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103539834/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ七號室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114735084/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ八號室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132799918/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ九號室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140702024/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ壱拾號室
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155010709/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ壱拾壱號室
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171108302/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 23:24:15 ID:S2x69bpW0
おつ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 01:29:09 ID:FUwykdB60
乙の人>1びっくり
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 19:46:49 ID:jbK2/hxB0
>>1

予約しなきゃな
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:44:02 ID:stUJn8Ip0
>>1乙津冠者
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 00:00:08 ID:GG5Qr6tR0
乙する午前0時の>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 08:57:38 ID:+qqkSG/N0
>>1乙する責任を持て!
それは鬼畜・外道・人殺しの道具!
「神」だからやれるのだ!!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 13:40:57 ID:CJULCEQ10
>>1

アメちゃんやろ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 16:00:27 ID:KrpXoRiTO
>>1

しかしおまいら皆、大召喚の犠牲になるわけだが。

そんなわけで、俺のア・バオア・クゥーはお仙なワケだが。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 16:40:55 ID:YaI3ENis0
じゃあ僕はアウラ嬢で!!

うん、5秒で死ぬな。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 21:59:52 ID:3DFi1nCg0
ラウラじゃないっけ?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 22:01:54 ID:3DFi1nCg0
ああ、というか、「梅咲く夜に心違えし王」の元ネタって何?
教えてエロい人
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 10:16:57 ID:bFBZfeLl0
>>12
すまん、素で間違えて某ネトゲ型RPGの幼女になっちゃた。
ちとナイトメア・ビフォア・クリスマスで砕け散ってくる。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 12:35:38 ID:rVqfR5k90
>>14
O型か?好きなだけ吸われて来いw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 08:50:32 ID:HAeV3Ob/O
銀はイタいよな、銀は
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 09:11:26 ID:f9pJqQQy0
うーむ、ワシはヤナリーズにアバオアクーして
家神サマに密着したいのだがどうか?
番号は問わんw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 12:43:45 ID:cR0575z20
>>17
一階で玉兎ガードして砕ける三号でw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 00:08:58 ID:0mDjZrnLO
お お お お

み☆な☆ぎ☆っ☆て☆き☆た☆ぜ☆えーッ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 14:01:24 ID:lB65wP0e0
君はつまらん
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 17:03:05 ID:KbB1ZA2/0
焼イモとコーラ買って来て。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 20:48:40 ID:Q8NCKUG+O
な、なんで突然パシリャーですか!?
かわいい後輩が命懸けで盛り上げようとした努力はややエロの彼方へ逃避ですか!?
ついに日常に開かれたエロスロードが何処ですか!
ボクも、ボクも、こう、ダイブをッ・・・・・!!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 21:56:31 ID:KbB1ZA2/0
誰かガムフラゲしてないのか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 22:04:13 ID:+g7ebhsY0
>>23
もうそんな時期か
裸祭からもう1ヶ月経ったなんて信じられない
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 00:25:37 ID:cmBsEqgo0
他の作品の倍か…
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 12:04:24 ID:LsamYl6LO
》22 は俺と一緒に川上の窓に帰ろうな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 16:20:46 ID:gZtq9UvJO
かつてのメモリアンや月厨よろしく、
カワカミンも何処にだって棲息しとるなー
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 21:29:23 ID:xUzWjXtq0
パンツぶちまけやがったw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:38:29 ID:lwBnYhCA0
最後ひでぇw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 23:06:18 ID:0reXzExOO
まあ、ここで言うべきはこの一言か・・・。

>>22
ややエロ、乙
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:43:18 ID:yRss04aL0
しっかし、今時ゼビウスって……
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 12:19:05 ID:Ns1t3+Ee0
召喚されたんだろう。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 14:34:22 ID:otZidW1d0
今時ドルアーガの塔、アーケードで攻略が
TVで流されるくらいだから、今、時代は
みなぎ向きなのではないかな? ないかな?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 00:23:29 ID:5Oy3vOqq0
相変わらず馴染みすぎているオセ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 07:19:47 ID:FLVOca4cO
ネギ食っても平気なんだな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 17:32:17 ID:IjUDqrqz0
飛ばした号があるせいかラストにバトルしてる二人が誰だか分からない
あれって誰?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 19:21:34 ID:n/cmxdVo0
>>36
初音のパパとママ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:38:30 ID:qWL6Tl690
最近ののんべんだらりとした雰囲気が好きだったが
ラストを見る限りまた戦闘パートに突入するのかねぇ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:46:50 ID:IjUDqrqz0
>>37
初音って誰だっけ?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 00:09:03 ID:d3Mk0A4h0
>>39
夢見長屋のキツネの人れす
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 00:24:47 ID:zOd6Qi2j0
>>40
情報サンクス
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 00:27:59 ID:OqZHqr9d0
初音と聞くと、未だにアホ毛の高校生幼女を思い出す。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 07:21:57 ID:HqolY9TjO
老舗旅館の三女を想起する俺はガチ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 07:29:34 ID:EJGpxnMn0
女郎蜘蛛の彼女だろ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 08:07:35 ID:lo5NJ4lR0
お前ら全員にネギやるから帰れ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 11:47:41 ID:ScOJqc940
>>43
四女じゃなかったっけ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 13:06:08 ID:ebPL1L2N0
>>44
やっぱ姉様だな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 16:12:00 ID:knLFUVvU0
リンクして想像の中に全部出てきた俺の負け
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 18:31:55 ID:HqolY9TjO
>>46
そうだった・・・

ちょっくら>>48と一緒にデマヴァンド山で採掘して来るわ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 19:19:18 ID:ScOJqc940
>>49
君に「白髪鬼」の称号をあたえよう。ドン・ホセだっけリカルドだっけ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 21:32:23 ID:lo5NJ4lR0
>>50
安西光義だろ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 22:03:01 ID:HqolY9TjO
王妃フラグを叩き折って死に別れまっしぐらなエステルを放り捨て、
カーネル・サンダースだと言ってみるテスト。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 22:11:30 ID:RyzaCdNQ0
>>52
トリブラ?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 22:23:10 ID:p3fUcNtM0
「しらがおに」なら佐藤元だろう?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 09:28:24 ID:QVpZOMsqO
敵国の娘騎士の名前何だっけ。イアルダボート教徒の
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 18:04:36 ID:cD+HZQQE0
なんでナチュラルにアルスラーンネタに移行してるのか、と思いつつ。エステルじゃなかったっけ?
今手元にないから分からんが
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:13:35 ID:wg9cRFuS0
よーし買えたー
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:32:34 ID:NTPeKtN90
やべーやべーサイン本かよ
どうせもう無理だろなと思って今サイト行ったらすんなり変えた
今回多めに出てる?

充電ちゃんは買えんかったが
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:38:58 ID:c1NQ1w2i0
俺も確保。
今回は限定版じゃないから、競争率低いのか?
それとも、みんな知らない・・訳ないわな・・・。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:40:03 ID:cQFx6fd00
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:40:49 ID:cDyhLG8j0
俺も買えたYO

七巻の時はどうだったっけか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:45:41 ID:cQFx6fd00
前回は通常50限定50で当然限定が先に無くなった。
今回はかなり鯖強化されてるっぽいから楽だったな。

わざわざ張り付いて9時丁度を待ってる必要なかったよ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:49:46 ID:rbedj8gT0
おおw
スレ見てあわててサイト行ったが無事買えたわw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:51:10 ID:NTPeKtN90
狩霊士も完売

この展開は予想できなかったわ
元々他の作品より数量倍だし
限定100冊じゃないだろこれはw
どうせなら限定版のサイン本も出して欲しかったな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:57:27 ID:c1NQ1w2i0
>>60
サンクス。

>>64
前回はエライことになったからなぁw
限定版は密林で買うかなぁ・・。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:01:24 ID:eStZ7Vsz0
ぬぅ・・・限定版も買わせるつもりか・・・
くそ!買ってやるよ!!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:02:11 ID:KI0HuKu70
完売しますた
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:02:12 ID:cQFx6fd00
在庫オワタ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:02:20 ID:wQqVekl40
臍に見入っててすっかりサイン本忘れてた
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:07:03 ID:hd4CLb3X0
楽天のコンビニ受け取り無料が明日で終わるから、最後のオススメ

あと在庫24個
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:34:19 ID:mXANkeP30
今回もあったのかorz
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:38:34 ID:0O0ovMF/0
あとでまとめて買えばいいやと思ってたが、限定版とか出てたのか
貧乏が恨めしいぜ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 00:31:55 ID:EywjPzbbO
>>53
伝説のパクリ小説とかwww
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 00:32:41 ID:QdMFzwqz0
>>70
おぉ、サンクス。
7-11に無いから、どうしようかと思ってた。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:38:12 ID:ijJH6MGaO
梅夜って
梅咲く夜に心生まれし王と違えし王どっちがただしいんだ?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 03:22:08 ID:Mpc/CFwt0
どっちも正しい
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 03:26:55 ID:NnfC3jgM0
楽天一気に売り切れたな
補充されるとは思うが
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 04:00:47 ID:e+wTynBe0
×心生まれし王○心違えし王
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 05:56:44 ID:nByl+the0
>>77
ん?全然あるじゃない
アマゾンでも予約できるしね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 00:16:13 ID:oCs534AgO
そうかありがとう
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 00:49:35 ID:F8py2Bcm0
konozamaになる可能性はないんだろうか。
こないだ問い合わせたら、「仕入れ数分予約を取ってる」
って回答来たけど。

やはり、契約した数だけ入らないってこともあるのかね。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 00:56:14 ID:bhUhIj5z0
夜勤で買うことができなかったサイン本
来年こそは…必ずや!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 11:36:49 ID:7ZM6U1G9O
去年もサイン本見逃したっけなぁ…
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 10:39:02 ID:NbpUCYJU0
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 01:54:03 ID:Y6GGNwv40
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今年も忘れたああああああああああああああああああああああああああ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 19:50:14 ID:Z/nW7XhN0
今年からハマったから前回のサイン本は見逃してしまったけど
今回は見事にげっとできたよ、でもサイン本は通常版だけとか結局特装版買う羽目になるとは・・・
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 08:58:47 ID:n+3IwSB20
尻でひっぱるとはw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 19:23:19 ID:HgJZuHbu0
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 21:22:15 ID:k3G8WntE0
しゅ

この人いくつ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 21:42:39 ID:3sSxz+lU0
俺と同じくらいだと思った
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 02:50:34 ID:jXlK4RO/0
単行本に写真出てなかったか?いや手元に無いからうろ覚えだが
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:55:59 ID:e7/8goZQ0
変身前の姿はちょっと映ってたな。細身の若い男で顔もいい。『足洗邸』の3巻に載ってる。

でも昔からのファンだとあの変身後の姿の方が印象に残るw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 21:29:27 ID:/pXTkMqG0
ワニからのFAXに八巻の表紙が載ってた。
前列 玉兎、駒、クローセル
後列 お仙、福太郎
不機嫌そうな駒の表情がイイ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:38:04 ID:Ld8tl3b80
誄歌てんてーキタコレ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:21:23 ID:HM8LbRsUO
やっぱり表紙を限定版と通常版で変えて来たか
ダイダラーズかルイカ先生かって事だね
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 22:48:07 ID:9goJkI7I0
血戦への序章とか書いてあるがやはりVS中央とかになるのかねぇ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 19:17:04 ID:92Nfawam0
福ちゃんと血の鬼の呪いとの戦いジャマイカ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 20:11:37 ID:6+nNtJx80
余命半年を宣告された若者の闘病生活を描くドキュメンタリーですね、分かります。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 03:26:16 ID:gmcPK0xf0
>>98
実際ダイダラ編の後はそんな感じだよな
闘病してないけど
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 10:40:54 ID:NX22F4hl0
>>98
センセーのチューで呪いはチャラだと勝手に思ってるオレガイル
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:43:09 ID:9y58OX9c0
近所の書店回ったら通常版は10冊ほど置いてあったけど限定版は一冊もなかったよ

もしかして予約してなきゃヤバイ?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:44:08 ID:0MrCgsbL0
仕入れてないだけじゃない?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:44:37 ID:JTJxohjT0
25日発売じゃね?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:55:02 ID:/s4wsAfK0
コミック扱いでなく書籍扱いだから普通にフライング販売されている

今日売っていない所は律儀な本屋か入荷していない所
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 19:02:21 ID:9y58OX9c0
25日発売だけど、どっかで限定品は入荷次第店頭に並べちゃうって聞いたことがあるんで
今日外出ついでに大型一般書店3店梯子して覗いてみたら3店とも通常版は置いていた
その内の1店は10冊も有ったから「おーがんばってるなー」とニヤニヤしてたんだけど肝心の限定版が無い・・・

ただその後にオタ系書店4店回ったらどこも通常版さえ置いてなかったから
発売日に限定版と一緒に並べるのかな?
7巻の時は駅ビルの小さな書店でも限定版3冊置いてあったから今度も楽勝だと思ったのに
やられたぜ!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 20:52:09 ID:uIh0i0Go0
>>105
限定版が通常版より早く並ぶのは通常版が雑誌扱いの場合
ワニブックスのコミックスは書籍扱いだから、どちらも入荷したらすぐに並べられる
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:58:55 ID:JuRRdW920
限定版げっちゅー
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:30:04 ID:JJd3+yJ00
虎でペーパー付かないなら地元で買うんだけどな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:18:49 ID:9l2XXubQO
つくの!?
ちょっと調べたけどわからなかった…
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 17:31:53 ID:LGncljiP0
限定版を書店で買ったらペーパーが付いてきた
絵は玉兎だったよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 17:58:25 ID:FsvgRdCv0
>ペーパー
秋葉のとらは誄歌センセーだった
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 18:39:43 ID:Tkg887oh0
え、
一般書店でも限定版にペーパー付くのか
何処で買うか迷う・・・というか限定版が無事に手に入るのか不安orz
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 18:40:58 ID:PdAgj3iO0
普通の書店は付かないでしょ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 18:53:03 ID:axRxenZMO
>>110がどこで買ったのか気になる
ペーパーは何種類あるのか
ガム買った時にもペーパーが付くからそれと勘違いとか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 18:54:56 ID:F6vA2sdT0
とらの注文履歴にないなーと思ってたら、まんが王倶楽部で予約したんだった
ペーパー…は、流石にないか。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:14:57 ID:LGncljiP0
>>114
俺が買ったのは芳林堂書店だよ
単行本派だから普段ガム買わないんで
もしかしたらそれかもしれない
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:33:03 ID:mtcjkq7C0
アニメイト、虎、メロンと見てきたけど
アニメイトはペーパー無し
虎はルイカてんてー
メロンは玉兎

結局、ペーパーが2つ折でサイズが大きそうだったからメロンで購入
開封したらルイカてんてーと玉兎の2枚が入ってた
どっちにも「8」の文字が入ってるから単行本の書下ろしかな?


ttp://ranobe.com/up/src/up280075.jpg

しかし限定版の表紙のダイダラーズ揃い踏み、色付くと滅茶苦茶かっこいいね
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 20:07:51 ID:Fjh7hiSB0
>>117
もうちょっとピント合わせて
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 20:29:43 ID:mtcjkq7C0
ほいよ
これが限界・・・
ttp://ranobe.com/up/src/up280086.jpg

ちなみにサイズ測ったら縦25の横18だったよ
とらのペーパーは縦15の横10ってとこだと思う
紙質は虎のほうがよさげだったよ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 20:33:56 ID:YKFScr7L0
るいかせんせーかよ
都会人が憎い
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:11:37 ID:axRxenZMO
>>117
情報ありがと
118を見るからに2枚入る所もあるらしいね
芳林堂もメロンも近くに無いから虎しか選択肢は無いけど
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:11:58 ID:zurkQD/J0
みなぎ、ちくび券乱発。しかもカラー。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:22:50 ID:axRxenZMO
アンカー間違い
>>116と117ってことで
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:30:20 ID:PdAgj3iO0
とらの通販見たら限定版あったけどペーパーうんぬんは書いてなかったしなあ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:38:09 ID:FA0Ac5mD0
限定版買うのちょっと恥ずかしかったじゃねーかww
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:22:26 ID:xReHML+50
限定版予約してあるけど通常版の表紙がちがうのか……。
両方買うべきなのかなー
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:36:22 ID:Y9zsRCFT0
>>126
七巻・八巻の表紙を外せば自ずと答は出る。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:54:08 ID:cmKBSA/d0
ここに来て新キャラ10人も追加っすか…
あ、義賊の狐影と闇狐が狐娘の父母なら8人か…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:01:25 ID:X1PBTVJo0
限定版はamazon、通常版はサイン本な僕は本屋に置かれた8巻を華麗にスルーしたのであった
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:40:32 ID:FV601EwG0
というか
 
るいかせんせー>新刊
玉兎>既刊 
 
に付くとpopに有ったぞ
間違えてないか? メロン
 
ちなみに
ゲマでも虎でもペーパーは同じだった
メイトは無かったから知らん
 
つか、ゲマ池袋
「限定版は25日入荷です」
で通常版だけ並んでるのはどういうこっちゃいな
近くの虎とか森とかは普通に並んでるのに
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 01:17:19 ID:J3KWgpnzO
書店員だが
通常版は昨日入荷したのに
限定版は今日入荷だった…
限定版の方が遅いなんて初めてだ

勿論限定版待ちだったんで辛い…
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 01:19:11 ID:iSDu1iLY0
え?両方買うだろ?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 01:28:24 ID:g5mi+rNa0
キャラ一人違うだけならスルーできるが、今回は全く違うからな
両方予約済み
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 02:30:33 ID:9StosTXj0
楽天ブックスで限定版コンビニ受取り予約してたら
そのコンビニが潰れたらしい俺涙目
改装中なのか本当に潰れたのかはわからないけど少なくともここ二日営業してないw
いやーこんなことってあるんですね(稲川淳二的な意味で)
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 09:19:47 ID:ZxDTDhun0
>>128
そろそろ終わりそうな雰囲気なのに、終わりそうにないよなぁ。
というか、作者の負のオーラが前よりも増してヤバい希ガス。(8巻のあとがきより)
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 11:17:25 ID:bXqUmaUuO
大阪、梅田のブックファーストでも、ペーパーついてきた。
まあ、参考になれば。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 12:14:19 ID:QYVKh56r0
>>119
この玉兎。103Pのオセとの会話「何に変わりたい?」「女教師」に繋がってるのかw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 16:02:57 ID:mAz5qLsG0
やべーやべー、何がやばいってお前。
メロンで買ったら玉兎とるいかてんてー両方のペーパーが入ってた。
メイトで買った限定版にペーパーついてなかったから喜びも一入だね。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 18:33:24 ID:QRDcyGse0
5月10日にまんが王倶楽部で予約した限定版
今現在「お取り置き中です」ってなんだよ氏ね 即発送しろ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 19:28:50 ID:tY1h9VmVO
俺の方は発送しましたってメールきたぜ
設定じゃないか?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 19:47:49 ID:mH2tzkYX0
ずいぶんと昔に単行本読んだ記憶があるんだけどさ
あの画家の人間クンしんだのか?
んでどーなったん?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 19:48:45 ID:CohGdcZ40
さあ、単行本買おうか
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 20:04:27 ID:rqNqt2yt0
>>141
いやいやいや、生きてますよ〜
余命宣告されてるから生きるか死ぬかどっちに転ぶかはわかんないけど
お仙を足洗邸から出してあげることをライフワークに五体満足で奮闘中
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 20:15:57 ID:mH2tzkYX0
そっか、あの変な人間関係は結構面白かったからまた単行本買ってみるよ
軒下の人が好きだ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:33:06 ID:0j/k4tKl0
限定の方の表紙家に帰って良く見たら凄いな
髪の人の亀甲縛りで乳首丸出しじゃねーか
気づかないで女の店員さんから買ってしまったよ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:36:12 ID:t+0h90K20
裏も裏で沙鴎ちゃんが乳首出してるしな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:46:11 ID:ZxDTDhun0
なぬっ!?早くうpするんだ!間に合わなくなっても知らんぞー!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:58:08 ID:vGR0YJx40
ヴェパールが乳首出してる画像などない!
あれは乳輪だッッッ!!!!!!

まぁ、俺的には誄歌先生の背中のラインとくびれと尻が一番のエロスだった
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 23:14:26 ID:ZxDTDhun0
乳輪でもいいッッッ!!!
その背中のラインとくびれと尻の画像のもうpするんだ!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 23:31:11 ID:J3KWgpnzO
毎回思うが良いところで単行本が終わるなぁ
お仙がエロ光線受けてどうなるのか気になってしょうがない

あとみなぎ先生ガンバ(足)
なんか後書きが日に日にネガティブになってて怖いよ
雷句先生の件とかガムの過去の事件とかあるから心配になるわ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 23:46:25 ID:xgQ6KOL70
限定版が今回あったの今日しってあわてて探したよ
なんとか一軒ネット書店で在庫有りのとこがあって買った
後で実は無いとか言われそうなきもするけど
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:23:59 ID:L89izJU/0
玉兎のペーパーがほしいけど名古屋のメロンでも貰えるかなぁ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 01:31:44 ID:hNy0tFpO0
前回、基地外どもに目をつけられてたからな。
転 売すると美味しい商品とかいって。

ペーパー良さげだなぁ、横着してbk1で予約しなきゃよかった。
送料浮かせるためにジオブリと一緒にしたからまだ送られてこない。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 01:35:32 ID:dO0UvU9c0
今回は全く出品されていないな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 09:24:53 ID:wi5FgK/d0
>>152
前回と同じぐらいの需要供給なら土日で消える。
俺は土曜日にメロンと虎に行く予定なので、土曜日の晩もしくは日曜日に買いに行ってくれ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 09:58:54 ID:Se/1/7Ay0
今日秋葉のメロン行けばペーパー手に入るかなぁ。
ペーパーなくてもせめて限定版は欲しい。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 12:06:41 ID:GhTkL0cb0
まんが王で限定版買ったら>>119のペーパーが2枚とも入ってた
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 12:11:30 ID:lEhGTWeZ0
>>157
mjd 期待する
配達に向かっています になったはいいが何時来るんだよ…
休みだからって時間指定しなかった俺の馬鹿
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 12:15:48 ID:jcF9NpIj0
7巻以前はペーパー何種類あったか判る人いる?
7巻のお仙は持っているんだけど、最近始めた事なのかな?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:24:58 ID:KLjT9+BxO
毎巻1種類とコミックスが出る月のガムのペーパーが1種類で14種類はあるんじゃないか
今月のガムには足洗邸のペーパーは付かないみたいだけど
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:30:59 ID:KLjT9+BxO
ちなみに自分は1枚も持って無いorz
誰かデジカメでもいいんでペーパーの画像下さい…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:32:27 ID:e1WDxy160
今月号の最後に出たキャラってあの人だよね・・・
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 14:12:37 ID:lEhGTWeZ0
8巻読んだ
いーいところで終わってんなぁクソw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 15:11:20 ID:hdpSjvzdO
判りやすい暴走フラグ立ちまくり
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 15:51:36 ID:fr3jVVMyO
限定版には通常版カバーって付いてないの?
それなら通常版選ぶんだけど、限定特典の漫画が気になるな。読む価値アリなら限定版買うけど

2冊とも買え?
金が無いよ
値段高いんだもの
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 15:59:22 ID:Bl6qgnoL0
いや、金がないなら普通は限定版を選ぶだろJK
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 16:59:25 ID:fr3jVVMyO
いやね、毛並みの違うのが混じっちゃうというのが気になるんだよね。できるなら統一したい。でも特典の漫画が気になる。
絵が変わらないんならいいんだけど…。超がつく程神経質なんだ、私。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 17:04:00 ID:lGe/3biP0
>>165
保存用の限定版一冊、実際読むのに使う限定がもう一冊
サイン入り通常版一冊の合計三冊買いましたよ。ええ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:22:09 ID:WeeOEgm20
通常版(サイン本
通常版(観賞用
限定版(観賞用
限定版(保存用

4冊買った
サイン本まだ届かんけど
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:29:45 ID:6vUEGoaX0
保存用じゃなくててんb・・・モゴッ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:33:41 ID:Qp/0c4H40
>>167
本当の神経質は金かかっても統一するけどな
お前の性格なんぞしらんがな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:39:06 ID:FbeqdSKo0
>>160
ペーパーがそんなにあるんなら、
画集とか出した時に収録して欲しいなぁ。

っていうか、画集欲しい。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:45:38 ID:3zlIShWd0
まあそれはそれとして、
やっと腹筋に縁の無さそうな女性キャラが新登場
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:55:11 ID:Se/1/7Ay0
秋葉のメロンで限定版げっと。
まだ結構在庫があって良かった。

髪の鬼の乳がカラーで拝めて良かった。本当に良かった。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:56:05 ID:WeeOEgm20
>>170
誰が天馬じゃ
ちゅーのは置いておいてそこまで金に困ってないわい!

そうそう天馬と言えば、ダブルマンの説明に出てきた
ユニコーンと合体しちゃったおねーさん可愛かったですよ、ねー
絶望に顔を覆う仕草と言ったら、もうね
レギュラーとして登場させてくれないかなー、みなぎー
そこ「※殆どの人間の場合ショックで死亡」言わない
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 21:10:42 ID:iLUpvB5VO
通常と限定同じとこで買ったんだが
ペーパー二枚ずつついてて計四枚…
一枚ずつでよかったな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 21:14:39 ID:nMY3yILt0
よし俺にくりゃれ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 21:19:40 ID:2bZ9eHJq0
今月号の目次コメントにペーパーの件を書いてくれてるけど少し遅いような気がする
単行本の方が発売日早いしw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:12:35 ID:6vUEGoaX0
作者本人にブログかサイトがあればなぁ・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:20:20 ID:otVjrG3m0
そんな欝ブログみたくねー!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:23:28 ID:Mkeqqhz30
>>175
処女じゃなかったのでユニコーンのほうがショック死しました。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:30:32 ID:A05jjiuf0
ピンク色の髪をしたハーフエルフが居てだな・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:31:39 ID:fxosFxj30
やめてっ!
ミントと比較するのはやめて!
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:38:36 ID:wi5FgK/d0
>>160
ん?適当に計算してないか?
すくなくともガムのペーパーは毎月足洗邸が収録されていたわけじゃない。
6巻以前のコミックにペーパーなんてあったか?
185184:2008/06/26(木) 22:39:47 ID:wi5FgK/d0
数字読み違えてました。忘れてください。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 23:10:12 ID:lEhGTWeZ0
市内全滅 隣りの市まで行って通常版購入→帰宅したところに限定版届く
まんが王倶楽部でもペーパー2枚入ってたの、こちらも確認したぜ

浄蓮さん美人だよ浄蓮さん
件かわいいよ件
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 23:40:24 ID:fxmTu1ek0
ディレイレスするが、特典の漫画は以前こちらでもうpされた手長足長の話。
気のせいかもしれんが書き足しされてる?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 00:10:27 ID:rA+HVZFC0
書き足しは見つからなかったけど台詞が
竜巻→足名椎
津波→手名椎
と全部入れ替えられてる。あとは

復活覚醒し得た。次の名は→復活覚醒し、獲た次の名は
喰われて→喰らわれて とか微妙なとこ。
あと微妙にフォントが違ったり仮名が漢字になってたり
振り仮名の有無が変わってたり。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 00:11:20 ID:9pE+FOIw0
限定版の存在に気付かずに通常版だけ買って満足してたよorz

オセのステキさ+変身ヒーローの匂いに超期待してたら、確かに変身したけどちょっとガッカリだった
って書こうと思って検索してみたらとんでもないことに・・・

明日、財布のレシートに書いてある書店の番号にかけまくらなくては・・・!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 00:36:34 ID:LKogwCto0
いったいなにがあったんだ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 01:11:46 ID:QxysplMe0
名古屋のとらで限定版買ったら誄歌センセーの葉書サイズのペーパーが付いてたけど
メロンで通常版買ったら誄歌センセーと女教師玉兎のペーパー両方もらえた
しかもB5サイズで

女教師エロいよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 01:37:26 ID:VQ8hw65QO
あげられるならあげたいんだけどな
こういうのは一枚ずつあれば満足だから
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 03:53:22 ID:RgUwA8Xe0
そしてガン無視食らった連載版の明日はどっちだ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 10:22:31 ID:49cLGJCg0
あのうやむやと一緒に出てきたムチムチ姉ちゃん、
昔はタマ系のぷにぷにだったのね。
昔の世界の方がかなり好きみたいだから、
福ちゃんの手助けしてくれんだろうか。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 10:32:57 ID:LkbUTUSh0
手長足長読んだ
お仙の腹筋亡き今、狐面の腹筋は貴重だ
あの予告カットのエロさは異常
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 13:06:42 ID:LKogwCto0
あの腹筋何だったんだろうな・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 17:55:57 ID:Gk5oXYVX0
手タレ足タレ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 18:35:56 ID:IM8lt/U1O
メロンは売り切れてたから虎で買って来たけどペーパー1枚しかくれなかった
なんにせよ限定版の出来には満足。予告カットに設定資料までついてるし
7巻の限定版が売り切れるぐらい人気ならまだあと2回は
このやり方で限定版を出しそうだな(ガールマスターと出版社違うけど決☆ライダー)

今月の憑物落としで福ちゃんの呪いを落とすとかの展開になるのかな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 18:38:47 ID:Gk5oXYVX0
通販によるととらは既巻かうと玉兎のがつくらしい
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 19:05:29 ID:XuBxbfZD0
ガールマスターも決☆ライダーも読んだ事あるんで
デビュー作の「黒龍水使」を限定版で出してくらさい
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 20:59:36 ID:LfPjvcVIO
おまいらどのシーンが好き?
俺は福ちゃんが朝起きたらお仙が一緒に寝てて一人ボケツッコミしまくってるとこが好き
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 21:52:29 ID:b07kQDUK0
猫が手を借りにきましたな だろ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 22:24:23 ID:tNBl2EqD0
こまちゃんのカワイさが尋常じゃないな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 23:27:07 ID:DWmafvSc0
こまちゃんのかわいさはいつになっても衰えない
それどころか進化してやがる
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 00:30:29 ID:cw2NdflL0
>>204
進化?
いや、神化だろ・・・。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 01:01:20 ID:tSqgIDpf0
>>201
福太郎先生初仕事で
「意外とフツーに見えるあたり逆に怖いよな」
の見開きかな。

みなぎユニバースを象徴している感じ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 01:56:40 ID:z2K8YeYw0
何巻かいまいち思い出せないが福太郎と義鷹が枝豆食ってるところだな
一番好きな話が花鳥風月だし異形が生活に溶け込んでる一コマが好きなのかもしれん
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 03:37:32 ID:lAWqB2lt0
連載の新キャラ、あの人なら福ちゃんの呪い解けるんじゃなかろうか……
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 08:34:39 ID:kV1szvEbO
とけたらとけたでちょっとつまらんなー

最新刊なら福ちゃんにじーっと見られて照れ照れな仙のシーンが可愛い過ぎるので好きだ
その後のオチがほのみえる、見開きの「やったー」とか
全編通してだとさりげない日常の挨拶がいいな
「まいど」とか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 10:57:35 ID:KWR916oG0
>>205
機神拳の使い手になるんですね、わかります
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 13:36:54 ID:hyeJn9Qz0
巻末の妖怪図鑑に出てくる女に毎回イラッとする
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 14:09:48 ID:0EpVghIX0
すまん
俺の妻なんだ、許してやってくれ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 14:13:05 ID:fco9ITNh0
>>211
俺はみなぎさんが抱えて悶々としてる不満とかを、
栞さん通じて愚痴ってると思ってる。
言いたい事と栞さんのセリフは違うかもしれんが、「愚痴ってる」のが
作者的に重要なんじゃないかなと解釈。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 14:17:24 ID:f6ARlxXM0
あれ、自分が言いたい事なんだろうなぁ・・・とは思うww
それか自分に言い聞かせてるとか

215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 15:21:18 ID:3s06koba0
まさか2巻連続で限定版とは…
前回も通常版の後書きで知って、今回も…
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 15:37:18 ID:ytvyRqJP0
転売する輩が増えるだろうからオクで新品がほぼ定価で買えるようになるよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 19:58:27 ID:5OmqPTzl0
最後福ちゃん達が拾ってきた人って新キャラ?
日本神話系の人っぽいけど太陽マークってことは天照?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 23:55:41 ID:rodAzGat0
猫耳に見えたので何故かバステトか仙狸だと思ってた
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 00:43:49 ID:OstXf2LL0 BE:2035133497-2BP(0)
最近通販ばっかりだったけどこういうときには書店取り寄せのありがたさが身にしみる・・・
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 02:17:31 ID:YT/jVg1m0
今頃8巻入手。
時間軸でちょっとわからんところがあるんだが、教えてエロい人
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 02:21:47 ID:YT/jVg1m0
大召喚が21年前な
義鷹達が目覚めたのもそのときな(8巻)
手、足、目、鼻、血が目覚めたのもそのときな(4巻)
で、その4巻で見るに大暴動は20年前なのな
つまり、手が騙し討ちにされて、
足とかが封印されることになったのは20年前。
で、足洗邸が建つのはその後なわけだ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 02:28:52 ID:YT/jVg1m0
ところが、義鷹達が鼻にやられて、足洗の結界に〜、
のくだりは21年前、大召喚から一ヶ月後なわけだ。
足洗邸、まだ出来てなくね?

と、鼻の大太も気になるんだけどな。
手とか足とか同じ場所で復活したように見える(4巻)
けど、21年前から20年前まで1年間があるから、
あれは集合したってことで解釈できる。
ただ、大暴動の時に封印を受け入れてんじゃん?
血みたいに再度復活したのか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 09:58:57 ID:OVdGjpld0
21年前に大召喚
20年と10ヶ月前に大暴動とかだったんじゃ?
繰り上げちゃうと21年前になるけど
21年前同士だと区別付かなくなっちゃうから
便宜上20年前と言った、と

あと玉兎の言った「1ヶ月位経った〜」は400年寝てたから時差ぼけしてたってことでw
実際は半年くらいだったってことで納得するしかw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 11:40:06 ID:OCnxSL830
新刊みたく、喧嘩っぱやい中央の人が一年も教団を放置しておくわけなさそうだしな。
多分 災害直後爆発的に勢力を増す(不安定な情勢下のカルトみたいなもの)
→中央から派遣、騙し討ちで解体する→大暴動 が怒涛の勢いで行われたんだろう。
即決即断独断専行のケがある魔神達ならこんなスピーディな展開もなくはなさそうだし
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 12:02:50 ID:50sIXZBi0
サイン本は相変わらず予告なしに届くね
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 12:15:13 ID:OCNqTnzX0
まだこないんだけど(´;ω;`)ブワッ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 13:14:52 ID:Z5VNW+m10
我が家にも着弾

荷札の品名に一緒に買った「メイド諸君」が書いてあったから、ちょっと恥ずかしかったぞ☆
サインに日付入れるようになったんだね、みなぎー
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 14:23:10 ID:fLgBG7Gj0
義鷹達目覚めたのは大召還の影響による地殻変動と大地震とは書いてあるけど
直後とは無いから地殻変動は暫く続いてて一年くらいたった時ので目が覚めたのかもしれん
うーん苦しい
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 15:43:35 ID:vBtraa1G0
>>228も考えたけど、それは無いんだよな。
熊が魔方陣から出たての髑髏鬼みたいなのを叩き潰してる。
大召喚のタイムラグは多くても1日だろう。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 16:03:50 ID:kk7UlvSj0
8限定版早速Amazonで若干プレミアが…

今度からきちんと情報収集しとかなきゃな…
いや、いいんだ。こまニャンかわいいし
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 17:50:36 ID:fLgBG7Gj0
>>229
そうそう一年出っ放しになっちゃうからねこれだとw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 20:16:37 ID:yvtMNMqP0
やっと8巻手に入れた・・。
外出こまにゃんカワユス。
あと、限定版小冊子裏表紙の誄歌せんせの尻(;´Д`)ハァハァ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 20:52:34 ID:8lFMyCiF0
>>221
ん〜足洗邸って21年以上前からあそこにあったんじゃないかな〜
1巻でピジョル大石が「こんな荒屋が大召喚をよく切り抜けられたものよなぁ・・・」言ってるし
んで、それ以前から足洗邸は霊的な結界を持ち合わせていたんじゃないかな〜
それを利用(+αの力を加え)して大太を封印したんじゃないかな〜
だから特に時系列はおかしくなって無いと思うよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:29:16 ID:OCnxSL830
ああ、そういや国津神と知名度のある妖怪を混ぜたのが大太だったっけ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:37:15 ID:yvtMNMqP0
>>234
大方そんな感じかねぇ?
法一は・・妖怪か・・・?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:46:05 ID:VSdhM1Gf0
全身にお経が書かれてるやつなんて妖怪だよ!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:48:31 ID:OCNqTnzX0
妖怪というか伝説逸話の類じゃね?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:55:49 ID:vBtraa1G0
>>233はまだ7巻まで辿り付いてないのかな?
「大召喚の影響で破壊された家々の残骸を寄せ集めて建てられたのが足洗邸」
って書いてあるんだけど
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:59:53 ID:L2MGhkMO0
>>235
4巻読み直せ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 22:27:40 ID:UoyUyzPM0
「耳なし法一」でしょ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 22:33:25 ID:B3LjjgRD0
やっぱり>>223しかないな

21年前       大召喚               義鷹一行の目覚め

20年と11ヶ月前 大暴動
            大太封印         
            大復興・足洗邸建設  鷹鷹一行が鼻ノ鬼と遭遇
                          義鷹・玉兎、足洗邸に
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 22:44:19 ID:cEzg0Vgq0
ここで空気を読まずに大召喚余震説を提唱してみる。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 22:45:51 ID:fLgBG7Gj0
>>240
どっちかてと妖怪の被害者じゃない?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 22:51:33 ID:a9gHF/vi0
骨の鬼が生み出そうとした狂った大太は結局何だったのか
「知って始めたこの負け戦」って言葉のおかげでうまいこと足洗邸の方とつじつま合わせできてるけど
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 22:54:18 ID:OCNqTnzX0
国を作った大太が大召喚前の日本を取り戻そうとしてるんじゃないのかね
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 22:57:50 ID:WxbQnVdS0
結局、大太解体魔神って何柱いるんだろうな
住人達で公表されてる11柱以外にもいるんだよな、
なぜかほんじゃまかとかがw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:09:03 ID:A5BIA50u0
全巻読んでてもあんまり理解できてない御馬鹿さんな俺に
歴史チャートとか全人物の所属表とか
そういうのをどなたか作ってください
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:09:42 ID:6W4nPVbR0
ホンジャマカ石塚は中身がどうなんだろうなw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:18:29 ID:2JqTMxOl0
>>221-222
8巻41ページ2コマ目の玉兎の独白「それから一ヶ月ほど過ぎたあの日」

これは「それから十ヶ月ほど過ぎたあの日」の誤植だったんだよッッッ!!!!!!

これなら矛盾は存在しないだろう
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:30:30 ID:lrYpsG560
ΩΩ Ω<


そういや、妖怪軍団と戦ったぬっへふほふはどこに封印されてんだっけ?
石塚の中身にぴったりだなーと思ってしまった
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:33:25 ID:WxbQnVdS0
石塚は確か咽って書かれてなかったか?
ぬっぺほふは肉だから多分違う
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:40:59 ID:lrYpsG560
>>251
だね。石ちゃんにかけた冗談さw
咽っつーと誰になるんだろう。右目や左耳の鬼になるのかな?
今のところ出てる十一柱は、左目以外は同時多発テロ鎮圧までに所在は
解ってるし、左目は情報皆無だし。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:43:46 ID:cEzg0Vgq0
咽は咽喉じゃないか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:47:16 ID:a9gHF/vi0
クマソタケルだけすごいいい人っぽいのはなんでだろう
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:48:09 ID:lrYpsG560
のど か…住人たち。弐の解体新書見ながら考えてたら頭痛くなってきたわ。
宇迦様のおはなしでも読もう…。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 00:45:57 ID:4RENXmfg0
6巻の大太解体魔人のシルエットのところで、口みたいなヤツいたじゃん。
あれがホンジャマカじゃないかと思ってるんだけども。

でも解体魔人ってもう主だったパーツのヤツは倒されちゃったよなぁ。
内臓の魔人とかいるんだろうか。
尻の魔人とか強そう
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 00:49:40 ID:LEBsTgtk0
右手右足はいい人っぽい
多分、右手の人暗殺が無ければ和平派に傾いた人もいたんじゃないかな

>244
大太解体魔神がいるなら、大太合体魔神もいるんじゃないかなー
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:19:03 ID:zlvy4Ncg0
一つ目さんがどうなったか気になる

>>257
最終回ROUNDで今まで倒された魔神達が復活して合体!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:25:34 ID:psbzWAmL0
>>258
右手の人が復活すればありえなくもない。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 05:20:32 ID:Zvhz10xu0
>>246
血、髪、右手、右足、左手、左足、右目、左目、右耳、左耳、骨、鼻、喉、肉
後ありそうなのは口くらいか?
後もし性器のダイダラ魔人がいるならあの神様で決定だな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 08:21:19 ID:LEBsTgtk0
6巻35Pで顔らしきものと手長が手だけの出演なので確認できたのは21柱
死亡又はそれに近い所までやられたのは、血、右手、右足、左手、左足、鼻、右耳、骨
ただし血は分身可能なので本体が別にいる可能性あり
耳は逃げたと明言されてるし、右足は再封印されただけ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 12:51:24 ID:YiTrpUYE0
肉と骨、血が居たから、やっぱ内蔵もあるんだろうな・・あと、脳とか。
まぁ、これらに結びつけられる妖怪が居れば・・なのかもしれんけど。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 13:32:55 ID:snNyBCp00
>>262
内蔵なんかは肉にカテゴライズされてるんじゃない?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 14:49:18 ID:k7WsbpRA0
なんかマサライ縮んでないか?
ショタっぽくなって俺好みなんだが
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 20:33:58 ID:2kHiOhBi0
マサライだけじゃなくて全キャラ縮んでる気がする。デフォルメが進んだというか
あ、違うな。顔の幅を大きく取ってるのか。義鷹とか特に顕著だな。
正直オレは前の方が好き
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:10:05 ID:gr2hlro+0
堕落が墜落になってるじゃねーか
あーるかよw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:24:12 ID:4wjgVAAE0
とりあえず、足洗邸でもパステルナークの出番をだな…
万魔の授業ん時チロッと出ただけじゃねーか!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:36:01 ID:cFVROc4z0
内臓系大太は五臓六腑全部別固体だったりしてなw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:42:01 ID:opJ1RMi70
俺様は大太魔人五臓六腑の一人!

みたいな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:47:13 ID:rD4aY5/h0
パステルといえば、大復活祭に較べてやたら女性っぽくなってるよな。
今の顔じゃあ男には間違えられんだろう。

個人的には、パステルとよくいるちっちゃい蝶の娘をクローズアップしてほしい。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:01:04 ID:zlvy4Ncg0
内臓ごとに分けたりしたら焼き肉屋のメニューみたいな扱いになっちゃう!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:13:21 ID:O58MGI4D0
発売日当日にバイクでいける範囲の本屋12件全部当たっても限定版が手に入らなかった
その後用事があって今日やっと終わって電車でアニメイト5件周ったけど手に入らなかった
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:30:17 ID:qzunugUL0
メロンで限定版だけ山積みでした
大宮で読んでるの俺だけ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:44:26 ID:ThigvNP70
右手右足が割といい人なのは呪術的に右は陽、左は陰とされているのに関係してるんかね
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:51:15 ID:mETf7AfV0
>>267
パステルナークも気になるけど個人的には大復活祭で出番がなかった生徒たちが気になる
三つ目がとおるだったり顔が獣になったりなんかメカメカしかったりする連中が
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:35:29 ID:E1AsaWG70
鼻の鬼は復活したあとの20年間何をしてたんだか
他の大太たちの封印解きにいけよ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:36:44 ID:eYS8ieLh0
もっと授業風景があれば……修学旅行編とか文化祭編とか無いかい?無いね!
混沌これでもかで楽しそうな気はするが作風とは対極の予感
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:37:08 ID:moozUMZU0
内臓は血肉と喩えられるから別に個別にはいらんよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:43:07 ID:Ti2aoPlj0
素朴な疑問。
梅夜と沙叉は人間?
梅夜は神器で変化して(耐えてる?)ようだから人間ではない気がするが。
沙叉は人間かねぇ。神器使ってるが・・・。
化光も謎・・・人間でも改造に耐えられる事もあるだろうから人間かね。

隠れサブキャラといえば3本毛、グラサン、タラコ唇の人。
地味に需要な場面で出ていてお気に入り。
8巻にベヒモス討伐の時の「野獣の街」が歩いてるしね。
1コマも見逃せないね。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:51:38 ID:obDBmoAZ0
おばQかw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:57:05 ID:ohp1CHq/0
>>279
おばQ、怪物くん、ドラえもんのトリオか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:57:32 ID:ohp1CHq/0
かぶったww
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 01:11:08 ID:g4Qk+3KZ0
化光は自己改造した人間じゃなかったっけ?
大復活祭にそんな描写あった筈
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 01:13:52 ID:IKYk64Y00
>>276
興味なかったんじゃね?
右足が人間の味方をしたように大太全員がリセットしたがってるわけじゃなさそうだし
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 01:54:42 ID:+gxSudi+0
>>279
化光は7巻限定版おまけの「みなぎ世界の住人たち」を見ると
身体の小ささとひ弱さが原因でいじめられたことから、改造人間になったようだ。

沙叉は義鷹と初めてあったとき(大復活祭のとき)の絵が古いように思えるけど
明確な時代は出てないからわからんね。
真武沙叉の真武が真武大将軍を元ネタにしてるとしたら人間じゃないかもしれんが。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 02:26:00 ID:PTMyAaYP0
なんで手長・足長みたいな人取って喰おかー、な神さんが大太なんだろ?
手洗鬼とかと反目しないんだろか。

あと、連載って8巻終了時から何話分進んでるん?
287286:2008/07/01(火) 02:36:23 ID:PTMyAaYP0
上の書いてて思ったんだが、
鼻の人は義鷹達の何に罪の臭いを感じ取って攻撃してきたの?
同じ大太の手長・足長なんか魔神・邪神で人食いで、よっぽど罪深いのじゃないか?

玉兎なんか「一度も人喰ってない」言ってるし、
攻撃してきた理由がよく分からん。

単純に罪々言ってるだけで無差別攻撃なんかな?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 03:05:39 ID:IKYk64Y00
>>287
玉兎達は義鷹の分身だからとかかな?

あと大太は人間の神だから殺せないってにゃんこがメフィに言ってたのに義鷹さん鼻の人殺しちゃったよね
秀国の人達みんな鼻が使えなくなったのかな?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 10:18:53 ID:XG/wL9Vw0
義鷹は死ぬ前に、って言ってるけど実際は足の人みたいに石像になったんじゃないかな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 11:51:47 ID:kA+2kIEJ0
ムーン
  ムーン
    ムーン
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 14:27:38 ID:rE2lqZtr0
>>287
昔の義鷹は人間食い殺しまくりだったぜ

もしくは同族(妖怪)殺しの罪のほうなのかもしれんが
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 17:51:51 ID:8W7fkdjt0
いつになったらこまにゃんは元の体形に戻るんだよッッッッッl
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 19:41:13 ID:ZCgcSwMA0
神は死んでもいつか蘇る。忘れ去られさえしなければ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 20:20:31 ID:fuPVOSvp0
>>293
手長足長夫妻が何時の間にか復活したのもそういうことなんだろうな。

>>287
嘘いた罪で舌抜かれるからな、日本は。
罪やら言ってるけど罪犯してない奴なんていないっつう理屈の割と無差別攻撃なんだろ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 20:30:49 ID:RW+4rMI4O
大復活祭でウズメが「あの子の復活まで」
って言ってるのは
やっぱり、義虎のことなんだろうな。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 21:06:38 ID:FcySgZ360
手洗鬼はいい奴だった上に能力まで人の役に立っちゃったもんだから祭り上げられちゃったんだな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 22:54:48 ID:v2uhvkI8O
2巻で既に熊と狐出てるんだなー
義鷹の腕としてだけど

こういう細かいネタが嬉しいから新刊出る度読み返しちまう
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 23:37:11 ID:sBXEpccc0
十種による日本の王選定がいまだ継続中ということは、
十支王の一人に健速乙がいたりするんだろうか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 23:37:37 ID:sBXEpccc0
しまった、いらん文字がついた…orz
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 01:31:58 ID:zd1Fy1Y10
>298
十支王に、ギリシア神話の主神のオヤジのクロノスがいる辺り、
健速より上位の神の方が可能性があるんじゃないか?
押し掛け女房は七支柱より下の中央幹部どまりなんだし
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 01:48:35 ID:WL8OIF5Z0
でもクロちゃんって神話通りなら性欲絶倫変態息子にボコボコにされてタルタロスに幽閉されてるような雑魚でしょ
蝿の王にしたってルシファーの子分にすぎないし
凄そうだけどよく考えたら微妙なポジションのメンバーで構成されてるんじゃない十支王
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 06:26:02 ID:80oc1B+y0
ゼウスの親父のクロノスじゃなくて
絶対時間神の方のクロノスだと作中で言ってたろーが
後、巻末図鑑の解説読め
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 07:41:45 ID:GZkpkwn0O
ゴッマーニ!ゴッマーニ!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 12:29:19 ID:54SlrDqM0
>>301
作中の設定じゃなくて、何か他から仕入れた情報が全てと思っているのかw

>>303
ゴッマニー!じゃないとヤンマーニっぽくなっちゃう!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 12:48:36 ID:q3hKodfs0
今月の子供に取り憑いて復活を図るもあっさり祓われた耳の人はどうなったんだろ
新キャラに保管されたままなのか逃げたのか
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 15:29:10 ID:60FadsDa0
消滅したとは言わないところに305の耳への深い愛を感じる。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 20:57:52 ID:V278kYy30
>>301
子分つかルシファーに次ぐナンバー2だろ
四大天使クラスじゃないのか
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 22:11:18 ID:jmHtytNl0
まぁ元聖歌隊だけどね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:39:47 ID:ZBwYXc660
>>300
七支柱って世界に七つある中央のうちの一つを任されてるってだけなんじゃないの?
軍団長がほとんどあの国にいるみたいだしほかの六つは別の神話の神々がそこの土着勢力と
共存というか緊張関係というか築きながら統治してるんじゃ?
実際ギリシャ神話の神々のこと気にしてたし
司令って足洗邸になってから丸くなったというか苦労人になったな
大復活祭のころは一番ヤバそうな感じだったのに
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:56:59 ID:+4C1J85Z0
怪人(ガシャドクロとかテアライオニ)系の造型がかっちょいいな。
餓鬼使いの松本さんにも再登場してほしい
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 00:12:44 ID:lbn1GCmm0
H.N『今度ハ法廷デ会ウワヨ(ツカモト・キャシィ)』になって帰ってくるよきっと
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 00:15:53 ID:UzbvIEvb0
オルクス復活のためにもさっさと義虎も復活してほしいねぇ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 01:18:17 ID:rc0Hv8wb0
義虎って復活してもふたなり(ニィーハーフ)なんかな?義鷹の方が完全男性化しちゃったから女性化してもいいような気もするけど
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 01:47:59 ID:kA8Z7L6S0
妖神棒も復活するんかな、
中の十種さえ無事なら修復可能?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 01:57:55 ID:sLMslF7y0
>>313
白亜の森ラストでの義鷹には両性具有の頃くらいの女らしさを何故か感じたなぁ
それはそうとふた○りとニューハーフは別物だと思うぞ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 02:08:24 ID:rc0Hv8wb0
うん確かに。結局下半身が完全な男だったのかふたなりだったのかよくわからんかったので二重表記に
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 09:46:39 ID:2Nb5H5np0
まあお春ちゃん襲ってたから機能はするんだろうね
でも色男も好きなんだよな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 10:25:27 ID:WK3HHqsZ0
マイナー漫画スレで男の娘の話してたからちょっと混同したw
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 10:45:33 ID:r3bG7i0l0
福ちゃん×義鷹本はまだですか!?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 10:50:12 ID:epFMFzYW0
今回限定版えらくレアっすね
探してるけどいまだに手に入らないよ・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 11:01:52 ID:iCeKHIPA0
8巻は大阪屋の売上ランキングで第164位
ガムでは結構売れてる方だと思う
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 11:03:11 ID:Zf3Vw1zU0
>>320
前回よりぜんぜんマシじゃねえですか?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 11:47:19 ID:L5k32lSfO
オタク系じゃない本屋に限定版だけで25冊くらい積んであったのを見た
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 19:27:58 ID:lbn1GCmm0
オクに並んでるなぁ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 20:13:42 ID:ZvFIBp6k0
池袋のジュンク堂にははなから限定版はなかった。

チャンドラーかっこいいよな、やべぇくらいかっこいい
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 22:04:20 ID:czXgXPIf0
あんななのに中身は相当じじぃなのが良かった
若返っちゃったけど
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 23:11:35 ID:D67tgb+b0
塵塚怪王が物凄くいかしたデザインなんだが骨董屋の主人が活躍することは今後あるんだろうか
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 00:10:08 ID:KEM6zHYW0
あの人今後の寿命ってどうなるんだろう、
初老だったから後30年ぐらいで寿命迎えるのか、
若返った分長生きできるのか?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 01:09:47 ID:LJ+xMYtV0
肉体年齢が若返ったみたいだから長生きできるんじゃね?
まぁ、その肉体がメイドイン地獄だったり時の王召喚したりと色々不安要素はあるが
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 01:24:30 ID:pMxNFgSo0
DRラブレーの遺品の謎もそのうち取り上げて欲しいなー
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 11:51:40 ID:zY6hLaXz0
>>326
年の割に言動がはっちゃけすぎだよなw

大学の講義とか凄そうだ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 12:08:50 ID:6mht5MJ+0
妖精補充の旅資金集めのため万魔学園に非常勤講師で……そう期待した時期が私にもありました
よく考えなくても鎮伏屋稼業の方が儲かるよなぁ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 12:20:38 ID:S9kKtuYT0
足の人の賞金で教授はいまリッチに引き篭もってるはず
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 00:28:10 ID:GCIVk3mY0
賞金、出たのかな?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 12:05:47 ID:MVG3iGnt0
教授が賞金を貰う気なら、賞金は出るんじゃね?
あの世界じゃ年齢の若返りなんて全く問題にならないだろうし。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 14:40:54 ID:nuwSidD9O
ヴェパールさんなんで人間嫌いなん?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 15:22:17 ID:CKMlpEBo0
人間のせいで義虎が死んだから
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 17:13:16 ID:07WSIye/0
怪異を鎮めた証拠持ってかないと貰えないんじゃね賞金
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 17:40:16 ID:TwybOzU+0
骨の賞金の場合は証拠あったっけ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 18:25:24 ID:X/WdncYS0
中央の役人のサイコメトリーで確認て2巻の解説に書いてあるよ

>301
その単行本でゼウスの親父と時間の神の両方だとエアリィが言ってるわけですが
しおりちゃんの解説でも併記されてるし
神の習合って知ってる?
起源が似てるとか、名前が似てるとかいろんな理由で、
元は違う神様が同じものと見なされるたりする事が有るんだが
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 19:01:23 ID:xNXIf2qIO
妖怪軍団とぬっぺらほっふが戦ったのは421年以上前でFA?
でもその時点でぬっぺらほっふ=肉の鬼っておかしいよね?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 22:32:36 ID:54fB3Hfv0
>>341
徳川家康の前に肉の人が現れた、てお話がジャガーバックスの妖怪図鑑にあるから
それが入ってんじゃね?
明らかに先生、所持してると思うし
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 23:54:18 ID:p+RtC+lk0
そんなことを言い出したら明らかに妖怪軍団の一員として戦ってた骨の鬼はどうなるって話だ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 00:04:51 ID:3aL6AZza0
そういえば義虎に一回ボコボコにされて義鷹手首だけになってから数年で義虎死んでるのね
義鷹の後見神のデカッ鼻父さんはどうなったのかね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 01:23:44 ID:nSjR1r3e0
>>344
子孫が牛若そだてたり宇宙船で漂流したりロビタ拾ったりしてます。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 11:52:13 ID:m0o/+l07O
ラウラのキャラが掴めません
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 13:43:57 ID:8hJZIKIs0
一見エロエロ嫌いと見せかけて脳みその中はエロでいっぱい
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 15:06:42 ID:rUdVo9ds0
??344
義虎死んだのってそんな前なの?
1600年代?
どこに書いてる?ソースくれ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 15:17:47 ID:8hJZIKIs0
少なくとも大召喚まで400年間義鷹たちは眠ってたわけでその前に妖怪軍団の蜂起とその敗北、
義虎、お春の死(その辺の因縁でヴェパールは人間嫌いに?)があったことだけは確実だろう
梅夜たちともそのころ知り合ったのか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 16:13:42 ID:y7zvjZUI0
>>349
まあ真武君の方は元ネタでも何遍も転生繰り返してるから、最近生まれ直したのかも知れんけど。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 16:54:53 ID:8wZa6drB0
個人的にはオルクスが巻き添えで死んでるっぽいのが泣ける
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 17:42:52 ID:X4iFw4FJO
あのう・・・
今初めて八巻を読んでいるのですが、熊五郎の動物の時の姿がどうみてもゴリラに見えるのは私だけでしょうか?
狐次郎と玉兎は着物を着た狐と兎に見えますが・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 18:32:39 ID:8wZa6drB0
クマ猿です
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 21:22:41 ID:9yQu6m/u0
>>352
あれ、作者的な嫌がらせだよなw
ハゲ関係の発言とかもそうだけど、キャラ可愛そうw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 11:57:49 ID:Wf/ag4JjO
義鷹の強さって太太解体魔人には圧勝だけど、中央の魔神には秀真国でも勝てないレベルってことであってる?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 16:33:00 ID:nUBIYZPG0
相性もあるんでは
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 20:08:01 ID:IlkfhRGU0
すげえ今更な上に多分過去レスで言われてるだろうけど、
教授が使う妖精たちの元ネタって水木御大の妖精画談から多く出てるな

妖精の種類自体もそうだけど、召喚呪文とか細かい台詞の小ネタとか文章的な部分が特に
デザインは勿論みなぎオリジナルだけど
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 20:32:47 ID:FjeTcICR0
よく見たら眠りから覚めた時点で髪飾りの首飾りしてるな。>義鷹
ということはなんだ、義虎400年たっても復活してないんだから、
作中で復活するって伏線か?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 01:03:11 ID:ER2c+s+10
流れと関係ないけど
芸夢って同人誌レア?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 01:05:38 ID:GfpkuwlI0
その話題はいいからwきちんと相場まであがって終了しますよw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 01:30:51 ID:k83h+hj2O
既に懐かしい域の話題

同人か…そういやみなぎ作品の二次創作物ってあまり無いな
マイナーなの含め独特の雰囲気を取り込むのが難しそうってのも有るが
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 10:37:31 ID:BX8QyAQR0
みなぎを知らない時代に買ったPSOの同人誌にゲスト1枚載ってたな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 18:02:17 ID:kMpOCidy0
>>362
タブン同じの俺も持ってる
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 21:15:37 ID:GfpkuwlI0
さっさとサークル名と誌名を書き込めよ。
お願いします。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 22:57:14 ID:ApymN3KW0
義虎が死んだのは、みなぎ世界の住人たち。によると皇紀2297年。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 00:40:49 ID:KfHgsxf+0
>>355
マルコ師団長の強さがよくわかんねえんだよなぁ
梅夜たちにぽかーんとかしちゃってるし

廃棄王戦で全力出したのは昔の仲間に敬意を払ってってことなんだろうけど>義鷹剛化
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 20:02:40 ID:KzIwlgww0
琴浦ぬこってどうなったっけ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 20:22:50 ID:lSiyKT9A0
>>367
単行本8巻までだとメッフィーに
いたいけなにゃんにゃんに戻されて
そのまま放置だと思う。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 20:49:28 ID:NhR6YKfSO
ナガスネヒコの座の前で寝てたりオセにこねくり回されてたのって琴浦ぬこと違うん?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 15:47:41 ID:tOVW+VkF0
あれは血の鬼が変えられた猫じゃなかったっけ?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 21:33:49 ID:etoVBHsS0
>>369の言ってる猫で合ってるっぽい。
模様が同じだね。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 18:33:27 ID:J3l4iDlO0
味野が掛けてた眼鏡、玉兎がつけるようになるのかなー、と思ってたけど、
今の処その様子無いね。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 18:35:46 ID:DYqokiys0
>>372
まとめて井戸に投入されたに一票
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 21:00:24 ID:6PoB3VR0O
読み返してみるとアイムとかすごい初期に出てて吹いた
にしても八巻は気になるとこでおわりすぐる
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 21:16:57 ID:0tKetiXm0
GUM読もうよ!
すがわらくにゆきの漫画もおとぎ奉りも終わって個人的な買う気はどんどん無くなっていくけど
足洗邸が続く限りは購読続けたい

公式サイト見てみたら今月分のおとぎ奉りのあらすじが快速!FREE NOTE Bookになってて
笑い死に掛けた
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 22:14:29 ID:BKzmQ48F0
>>375
荒野の蒸気娘、終わっちゃったし・・( ´・ω・`)
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 22:51:22 ID:7I1HBmeT0
いや!まだ暴れん坊少納言がある!!

ぶっさけ俺も単行本でしか読んでないが。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 23:17:26 ID:moE1wRm70
で、いつアニメ化するの?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 23:33:55 ID:U3MJZYcC0
>>375
掲載スレにて意外と足洗を購読理由に挙げてる人がいて吃驚した
話題に出ることもさっぱり無いしGUM内でも空気な位置なのかと思ってたよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 23:37:10 ID:U5jFa07H0
本スレで足洗邸と少納言挙げたの俺だわ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 01:00:27 ID:rD2Ntmj/0
本スレだとか掲載スレだとかは知らんが
私も足洗と清少納言だけだなー(+おとぎだった)
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 01:46:29 ID:62dcm4sO0
何だこのスレ俺がいっぱいいる。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 01:47:14 ID:9aYdYfkN0
足洗と清少納言。
それにプラス、無駄エロの充電ちゃんとDr.モローは欠かせないな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 03:04:21 ID:8QOV5oxu0
箱男のコラムとこれしか読んでねえ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 08:43:27 ID:TjngAutsO
こんな変わったものを見つけました・・・
http://bluesnap.jp/character/Umsm8m3.htm
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 01:18:48 ID:2ALtWX/60
>>385
ヒゲマントって言われた。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 11:47:49 ID:Sezar1gG0
俺も足洗いと清少納言だなぁ。だから最近本誌は買ってない。
八房拾ってくれたら足洗いとそれだけの為に買ってもいいw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 13:27:07 ID:axuKHlck0
おまw 八房とみなぎがいる雑誌なんて毎号買うに決まってるじゃないか
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 18:34:16 ID:ZT8iNdkX0
ラボたんは結局何をしたいの?キリスト魔族版の王決定戦?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 18:41:02 ID:QTSeFQV+0
ついでに長谷川さん当たりも欲しいな(<ベクトルが違うわ)
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 19:05:58 ID:YB05t2kZ0
>>388
そんなんだったら単行本派の俺も買うわw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:27:50 ID:3+6ODhp50
>>385
あなたの外見は上池田・美奈歩(ミナホ)にとても近いですが、一方でグレモリー(愛情公爵) 的な要素も持ち合わせているようです。
って俺どんなキャラだよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:33:08 ID:BoJ55cHl0
>>392
結婚してくれ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:41:27 ID:NyzEapBx0
俺なんか

外見・ルックス
>自分では気が付かないかもしれませんが、あなたの外見はこまニャン(竜造寺・こま)にそっくりです。
>あなたのこまニャン(竜造寺・こま)度は98%です
成分
>82%は、バアル・ゼブス=ベルゼビュートで出来ています。
>9%は、莫奇(バクさん)で出来ています。
>8%は、エアリエル(空気の妖精)で出来ています。
>1%は、ルチオ・ラブ・ピーコック(養子)で出来ています。

早く人間になりたい・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:47:55 ID:3+6ODhp50
>>393
その上性格は
人前では初音(キツネの人)のように振る舞うあなたですが、本質的にはPasternak(パステルナーク)に近い性質を持つようです。
こんな奴居たら俺が結婚してぇよ

そろそろ廃棄王とか再登場しないかな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:51:39 ID:axuKHlck0
>あなたの性格に最も近いのはラウラ・シルヴァー・グロウリーといえます。全て当てはまるわけではありませんが、ラウラ・シルヴァー・グロウリー的な資質を持っています。
あなたのラウラ・シルヴァー・グロウリー度は48%です。
こう出たのに、相関図だとラウラ嬢とライバル関係。まぁDr,備後と同士でルュストと愛情関係だからなんら問題はないのだけれども
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 22:14:06 ID:YPXDKlts0
ホントにこのスレ俺だらけだな。
俺も蒸気娘亡き今、この2タイトルしか買ってない

でも足洗いと暴少って接点あんまりないよーな


あ、
薀蓄でひたすら遊んでるところか。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 00:15:58 ID:PUTp1Ayq0
>>395
作中ではついこないだ死んだばかりなのでなぁ・・・
ラブレーの懐中時計ネタで復活するかもしれんけど
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 00:42:38 ID:bG+dNOA60
>>398
そういえば作中では義鷹が廃棄王討伐して序でに鼻倒して帰ってきた所だったな
当時の大復活祭から時間が経ち過ぎてたから実感がわかなかった
十三太保大好きなんだけどな、色々と
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 00:55:01 ID:qYUknsaO0
外見がヴァイオレットと化光のちょうど中間地点あたりということはロリか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 04:16:41 ID:/Ob+UGd20
ほしゅ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 08:41:16 ID:u6TexsT30
>>383
ようオレ! パンツ巨乳のオマケや表紙がうざくないデスか?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 13:15:01 ID:yCmmAdEeO
名前入力するやつって名字と名前の間にスペース入れないのが普通だよね?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 13:42:56 ID:7Z7VR+m30
汝の思うが侭に為せ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 15:04:27 ID:e5KsQ/Nj0
俺も占ってみた。
【性格】
あなたの性格に最も近いのはアガリレプトといえます。
全て当てはまる訳ではありませんが、アガリレプト的な資質を持ってます。
あなたのアガリレプト度は45パーセントです。
【外見・ルックス】
あなたはグレモリー(愛情公爵)に近い外見ですが、心の中では那賀須泥毘古(足)になりたいと思っているようです。
あなたはグレモリー(愛情公爵)度は62パーセント、那賀須泥毘古(足)度は24パーセントです。
【相性】
那賀須泥毘古(足)があなたに好印象を持っているようです。素直な態度が鍵です。
あなたと那賀須泥毘古(足)との相性は81パーセントです。
【成分】
・95パーセントは、兼康・備後(ドク)で出来ています。
・4パーセントは、こまニャン(竜造寺・こま)で出来ています。
・1パ=セントは、味野・呉楽(アジノ・ゴラク)で出来ています。

その割には、相関図でアガリレプトと対立してるし、初音に心配され、ルュストの師匠となってるw
・・ちょっとパンドラの箱探しに行って来る。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 18:19:27 ID:i6yXD6pD0
>>394
俺のいたいけなニャンニャンになってくれ!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 18:58:23 ID:7Z7VR+m30
【性格】
自分では気が付かないかもしれませんが、あなたの性格は初音(キツネの人)そのものです。
あなたの初音(キツネの人)度は89%です。

【外見・ルックス】
自分では気が付かないかもしれませんが、あなたの外見は黒瀬・誄歌(クロセ・ルイカ)にそっくりです。
あなたの黒瀬・誄歌(クロセ・ルイカ)度は87%です。



小悪魔成分が抜けた誄歌先生って…事か?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 19:20:25 ID:zYikAWRE0
足洗い邸の住人たち。占い:みなぎ得一さんの診断結果
性格
特に似ているキャラクターはありませんが、強いて挙げるとすれば鳴屋(ヤナリーズ)ではないでしょうか。
あなたの鳴屋(ヤナリーズ)度は31%です。

外見・ルックス
特に似ているキャラクターはありませんが、若干 上池田・実歩(ジッポ)に似た雰囲気を持っているようです。
あなたの上池田・実歩(ジッポ)度は37%です。

相性
羽生・累(ハニュウ・ルイ)の行動に注意しましょう。
あなたと羽生・累(ハニュウ・ルイ)との相性は30%です。


微妙過ぎるw相関図にもワロタ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 19:57:51 ID:bu3zq+AC0
自分の名前でやってみた。

の63%は、田村・福太郎で出来ています。
の29%は、那賀須泥毘古(足)で出来ています。

人生\(^o^)/オワタ

>>397
そういやそうだな。
もしかしてお前ら、俺のクローンじゃね?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 20:58:55 ID:f2Hxkl0i0
占ってみた
【性格】
あなたの性格に最も近いのは田村・福太郎といえます。
全て当てはまるわけではありませんが、田村・福太郎的な資質を持っています。
あなたの田村・福太郎度は41%です。
【外見・ルックス】
あなたはシルキー・フラウ(白い婦人)に近い外見ですが、
心の中では湯ヶ島・浄蓮(ユガシマ・ジョウレン)になりたいと思っているようです。
あなたのシルキー・フラウ(白い婦人)度は64%、湯ヶ島・浄蓮(ユガシマ・ジョウレン)度は9%です。
【相性】
バアル・ゼブス=ベルゼビュートとは気が合わないので、あまり関わらないほうが良いかも。
あなたとバアル・ゼブス=ベルゼビュートとの相性は37%です。
【成分】
42%は、ルチオ・ラブ・ピーコック(養子)で出来ています。
24%は、真武・沙叉(サシャ)で出来ています。
20%は、羽生・累(ハニュウ・ルイ)で出来ています。
8%は、ラウラ・シルヴァー・グロウリーで出来ています。
4%は、田村・福太郎で出来ています。
2%は、須美津・義鷹(スミツ・ヨシタカ)で出来ています。

イエー!
わけがわかりません。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 21:27:19 ID:Xfpaqkr50
61%は、莫奇(バクさん)で出来ています。
23%は、上池田・美奈歩(ミナホ)で出来ています。
8%は、上池田・実歩(ジッポ)で出来ています。
6%は、Pasternak(パステルナーク)で出来ています。
2%は、グレモリー(愛情公爵)で出来ています。

6%だけでも俺は嬉しいぜ…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 21:36:43 ID:VPxvYReMO
性格
特に似ているキャラクターはありませんが、強いて挙げるとすれば鳴屋(ヤナリーズ)ではないでしょうか。
あなたの鳴屋(ヤナリーズ)度は13%です。

外見・ルックス
あなたは、顔は二ッ岩・魔魅(マメダヌキ)、体系は化光(ケテル)に似ているようです。
あなたの二ッ岩・魔魅(マメダヌキ)度は47%、化光(ケテル)度は19%です。

性格がみなぎ以上に微妙でワロタwww
相関図では大大家さんが恋人だったぜ!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 23:25:22 ID:Xfpaqkr50
HNでやった結果も面白かったが、本名でも試してみたら
成分に好きなキャラが全部入ってて嬉しいことになった…幸せだ…。

蝿ノ王に嫉妬されつつ、味野老からは大満足な評価を受けるという不思議相関図だったが。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 10:14:00 ID:xQ9r5Ne/0
性格
勉強や仕事のときは兼康・備後(ドク)的な性格ですが、家に帰るとメフィスト・ヘレス(ヒゲマント)的な一面も見せるようです。
あなたの兼康・備後(ドク)度は40%、メフィスト・ヘレス(ヒゲマント)度は19%です。

外見・ルックス
自分では気が付かないかもしれませんが、あなたの外見は大大家さんにそっくりです。
あなたの大大家さん度は79%です。

相性
初音(キツネの人)の考え方と、少しズレを感じるかも。
あなたと初音(キツネの人)との相性は27%です


wa-i
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 22:25:45 ID:oH2aoQje0
すっげー今更でどうでもいい事かもしれんが・・・
限定版の表紙で、髪の鬼の乳首がしっかり描かれていた件について、
(やっぱあの格好じゃ隠しきれんよな。)
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 15:07:26 ID:0zyCSXX50
自殺志願者の福ちゃんはあくまで死を選ぶのであろうか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 17:39:04 ID:i4FQR3u7O
最近のこまを見ていると何かさ、こう、ときめきみたいなものを感じるんだけど…
恋? それも犬派から猫派へのクラスチェンジ?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 20:06:55 ID:mTybegaU0
まずはロリコンに目覚めてないか確認だ!
そしてとりあえず足洗いの犬キャラ……累とかを見てから
こまにゃんに感じるときめきと比較してみるんだ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 03:47:06 ID:gALmSjL/0
手遅れになる前に落ち着いて
ラウラが頬を赤らめながら「H]って呟く所を何度も見返すんだ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 09:43:29 ID:aodF0pSf0
落ち着いて考えてみたがどうやら俺は兎萌えなようだ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 11:54:42 ID:S3DEDsoO0
え?今頃?無理無理。と言うかも知れんが
兄貴が最新刊の限定版 欲しがっているんだが。

ネット上のどこの書店ももうダメ?
つーか発売からかなりたってるのに
無理に決まってるよな。

4000円以上の高い奴を買おうとしたら代引きができねぇだと?
カードがないんだよ。ちくしょう。諦めて通常版しかないかな?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 12:13:50 ID:zPNYqVhW0
オークションに参加するしかないだろうね
転売屋も居るだろうけど・・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 12:23:32 ID:O3kCUoeF0
発売から1,2年はオークション出せないように規制すればいいのに。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 13:06:19 ID:S3DEDsoO0
あなたはたった一冊の奇跡を信じるだろうか?
あれからアマゾンで通常版を買おうとした。
しかし、ひょっとしたらツタヤに置いてあるかも・・・。
そう思って通常版を取り消し
車を走らせ近所のツタヤへいった。

そして検索してみる 「足洗邸」と 
ツタヤには検索システムあるから便利。
「最新刊通常版 × 最新刊初回限定版 ○!!!」 なんとこの奇跡。
早速、印刷して紙を店員に渡す 店員は
「限定版 ないんですよー」と言うしかし探してくれた。
その結果 なんとたった一冊だけ在庫があったのだーーーー!!!!!!!
神様ーーーーーーー!!!!!!!!!
今ここに「たった一冊の奇跡」が発動したのだ!
田舎だからと諦めていたがやってみるものだな。
しかし通常版がなくて限定版があるってのは・・まさに奇跡でしょ。
おめでとうだよおめでとう 兄貴の喜ぶ顔が見れて良かった。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 13:16:55 ID:OKejIUzw0
そして兄貴から4000円を奪うんですね
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 13:48:03 ID:S3DEDsoO0
>>425

2千円 貰ったwww
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 13:58:28 ID:1Igukunm0
オークファンで調べると今の相場は4000円台半ばくらいか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 17:37:10 ID:gALmSjL/0
おー、一週間前にマンガ王で買えたのに
品切れてるぜ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 21:31:25 ID:F+XAmySg0
書店からの報告に寄ればですね
限定版がすべて完売って訳じゃなく、暫くまってもらえれば返品は必ず有るとのこと。
自分は通常版を買って、限定版は返品分から流れてくるのをまってたり
取り寄せで2〜3か月はかかるそうな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 20:26:07 ID:5shyj6tj0
実写鬼太郎の二作目見てきたけど
イカしたボディの人が大暴れしてくれたので得した気分。
内容も下品で良かった
TV放映だと絶対あのシーンとかこのシーンはカットだな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 20:03:28 ID:maHyERxe0
うむ、まぁ良しとしろ
時に貴女は変わりたいと願ったことは無いかな?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 21:49:51 ID:8PgSYTvE0
あんだけ何度も何度も自分の居ない時に
大石達来てたら、そろそろメッフィーぶち切れてもいい気がする@単行本派

昔は受賣命にベタ惚れだったのに、今は全く興味無さそうだよね?
何かあったんだろうか。それとも、実は魅了にやられてた?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 22:37:02 ID:SKYwDpO20
>>432
メッフィーは「素」の部分にまったくギャグっ気がないからなー
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 23:35:29 ID:p/ub/dqx0
普段はいじられ放題だからな!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 23:53:07 ID:0TrA0HaK0
>>432
それはそれ、これはこれですよ
受賣の目的に興味が無いだけで、受賣のピーとかピーには魔力棒がビンビンになると思われます
受賣の目的の一つに義虎の復活があったと仮定しても、メフィは当時から義虎が視界に入って無かったし
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 02:10:00 ID:tzQNYlV40
今なら楽天ブックスで買えるかも
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 02:43:26 ID:jW4lhJcX0
嫌がらせはやめようね


>いつもご利用いただき、ありがとうございます。
>お客様により快適にご利用いただくために、現在定期メンテナンスを実施いたしております。
>ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

>【日時】2008年7月20日2時00分〜2008年7月20日10時15分

>【影響範囲】各サービスごとの停止時間が異なる場合がございます。以下をご参照ください。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 03:10:41 ID:kMfRXZPP0
7巻は限定版で8巻は特装版
つまり待っていれば重版されて手に入る!
と思って待ってたんだけどもしかして重版ないの?

439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 08:28:15 ID:8vGgVchk0
8巻も限定版だよ。
特装版が重版されるのはよっぽどか人気がないと厳しいので、
現状では無理。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 11:22:36 ID:bR5UZnqQ0
>>437
メンテナンスか、予想外だったwww

"今なら"楽天ブックスで買えるかも。まじで。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 13:04:18 ID:0aauDsma0
メフィが足洗に住んでるのはウズメの絡みだと思っていたが
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 13:44:44 ID:0EPwH32d0
義虎が復活したら、首輪付けるのかなぁ・・メフィ・・?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 16:42:58 ID:WcbyoNyx0
その際には是非、ヴェパールが沙歐ちゃんとして復活してほすぃ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 21:17:08 ID:PbrEq/Rx0
猫天の桟道が足洗いに出てきてもおかしくない人になってしまった件について
最後のコマで吹いたわw

それはそれとして、教授の召喚術って、一つの契約につき時計が24個必要って事?
多少は融通効くの?マメにコミニュケートしてるそうだし。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 22:29:23 ID:2sPEepYF0
AとBの魔方陣は物体転移に必要なだけで、時間以外は契約と無関係なはずだが
今月号で例外的な呼び出しでもしてんのかね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 22:43:01 ID:PbrEq/Rx0
>>445
いや、前に「時間をずらした時計を用意して、本来契約してない時間でも呼び出せる」詐欺みたいな方式だって言ってたから…
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 23:04:26 ID:WcbyoNyx0
俺は契約した時間で止まってる時計を24個身につけてると思ってた

ちなみにトムポーカーの能力ってもしかしてグルアガッハの時のカード
イカサマするだけ?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 23:13:53 ID:76QIjDaA0
>>447
イカサマで研究費稼いだりしてるんじゃない?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 23:15:07 ID:2sPEepYF0
俺も契約した時間で止めてるんだとは思う
チクタクいってんのは秒針だけは動いてるからかもしんない
時計塔のときは秒針で機能してたし
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 09:08:30 ID:ygmTkGOK0
>445
上で言ってるけど、アレはこの時間に呼ぶけどいいよねって契約した時間で固定した時計だろ。
「こんな時間に呼ぶなよ!契約違反!」→「何言ってんだ?時計みろよ契約の時間じゃん」→「アレ、ホントだ・・・」
というのが詐欺ってことでは。

>447
あの場面&トムポーカーの顔見せとして判りやすくカードでやっただけで
ポーカーだけじゃなくさまざまなイカサマ、
例えばダービー兄戦の猫がどっち〜みたいな多種さまざまな賭け事において不条理な結果を生み出せるとかどうだろ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 09:10:32 ID:ygmTkGOK0
アンカーミス
445じゃなくて>446だった。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 12:42:50 ID:wACB22A40
いろんな時間の時計を持ってただけじゃ、
「何言ってんだ?時計みろよ契約の時間じゃん」→「こっちの時計じゃ別の時間じゃん」
になりそうな気が・・・

「この時計が何時の時」って契約ならその時計が壊れると契約しなおしななるんかな?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 12:45:16 ID:XBBItwIF0
>>452
「ばっかその時計はオブジェだよ」

コレ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 13:13:03 ID:ZzvodJQl0
>>450
時計=魔方陣Bが時空を超えた召喚装置になってれば、魔方陣A側の時間は
契約した時間帯のみ作動でおkのはず
契約時間以外に召喚は連絡手段がないと思われる

何に対しての詐欺かってーと、多分時間という概念に対してじゃないかな
時の王がバックについてるから、その辺はなんとでもなりそうな気はする

>>452
時計=魔方陣Bは召喚と召還の物体転移にしか使ってなくて、契約とは関係ないはず
契約自体は報酬やるから働いてくれと、この時間帯に魔方陣Aのとこいてくれって
内容だけだと思うから、時計が壊れただけでは精霊との契約しなおしではなくて
魔方陣Aとのリンクしなおしくらいなんじゃないかね
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 13:28:15 ID:ZzvodJQl0
書いた後に不安になって伍巻読み直した
精霊じゃなくて妖精だったわ・・・orz
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 14:13:53 ID:P7U6+9NP0
この度のご注文につきまして、ご案内いたします。

----------------------------------------------------------------
商品名:「足洗邸の住人たち 8 初回限定版」 計2冊
----------------------------------------------------------------

この度、【在庫あり1〜3日以内に出荷予定】にて
ご注文いただいた上記の商品ですが、
多数のご注文が同時期に重なってしまったため、
弊社にて在庫の確保がおこなえておりません。

出版社に在庫の確認をいたしましたところ、
出版社におきましても在庫が無く、品切れの状態となっており、
ご注文商品のお取り寄せが承れない状況となってしまいました。

弊社をご利用いただいたにもかかわらず、
ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。

大変恐縮ではございますが、この度のご注文商品につきましては、
お取り消しとさせていただきたく存じ上げます。
誠に勝手ではございますが、
何とぞご了承いただけますよう、心よりお願い申し上げます。

皆様にとってよりよいサービスをご提供できるよう努めてまいります。
今後とも楽天ブックスをよろしくお願い申し上げます。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 14:45:24 ID:qPMANVKT0
楽天を知っている人なら無いのは最初からわかっていたこと
在庫管理が滅茶苦茶だからな
数週間後に「ありませんでした」なんてことを普通にやるし
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 18:31:58 ID:XOUHQtCr0
そういえば、ベヘモットG倒したことで参加権を得れるお祭り騒ぎ
あれどうなったんだろうな、地味に思い出した
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 19:04:23 ID:GkTF4tvR0
住人たちとは別の作品で回収
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 21:47:24 ID:f0DOormw0
もっともっとべ〜へもっと♪
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 23:46:20 ID:XOUHQtCr0
>>459
マジで? いつのまに・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 23:58:55 ID:3GrHqO280
するんじゃね?、だろ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 07:04:43 ID:uKO4dRf30
足洗邸に出てくる面子のほとんどは参加資格が無いからな
福ちゃん―実奈歩ライン位しか関わりがないし、
皆で観戦しにいくか後日、ちらっと話があるくらいじゃないか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 09:35:57 ID:bIi0JaRC0
足洗邸とか漫画の同人誌って
コミケだと何日目なんだい
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 12:44:07 ID:wAaC6zMZ0
2日目
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 12:46:26 ID:wAaC6zMZ0
間違った2日目なのはC75だ
夏のは1日目だ多分
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 19:10:40 ID:Isw+bgCM0
二日目は義鷹と義虎がムニャムニャする本が
あったりなかったり
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 14:58:48 ID:Xjf8E1U20
鷹×虎と虎×鷹どちらが正統派?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 17:27:19 ID:El1fpHBS0
んー、正直どっちも受け臭いのでどっちもいけるな俺は
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 20:19:35 ID:AQUK66hz0
メ×ア
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 20:51:09 ID:5Zf+MGMs0
……、義鷹と義虎の子供が生まれたら美しいだろうなぁ、とか思ってしまった。
もちろん、怪獣斬的な意味で。

でも、生まれた子供に乳あげて優しそうな顔してる義虎とか見てみたい。
もちry
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 21:23:28 ID:cNU2TcUg0
異世界人同士でも子作りは可能なんだっけ?
さすがにメカな人は駄目だろうけど。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 21:30:08 ID:6XwSJR100
>>472
メカのひとでも頑張ればなんとか。無理か。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 00:03:02 ID:PGj4SXnQ0
ケテル若気の至りで機械に変えたりしてそうで心配
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 02:23:55 ID:yY+2ZrwH0
おっぱいミサイルですか
おっぱいミサイルですね
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 19:19:57 ID:wR6D5xvX0
あやしげな魔法の代用品とかで肉を作れるんじゃない?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 19:39:42 ID:18pj0BtC0
義虎が女性の外見でおにんにんついてるから
義鷹は男性の外見で・・・・・都合がいい!!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 22:35:48 ID:k9u1Wl3ZO
今月が足洗邸ペーパーだったら水着ルイカや玉兎だったかも…
惜しかった
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 00:27:03 ID:zHZpCEL8O
サイン本が抽選式になったみたい、今回買えた人は最後の先着式だったからよかったね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 13:09:56 ID:W47Drkmf0
>>473
キスで子供ができます
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 10:29:18 ID:/PVjNjzw0
ダンタリオーン!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 17:49:05 ID:c20i3L/s0
早く大召喚おこせよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 18:33:05 ID:VtVleFBv0
なったら嫌なア・バオ・アクーってなんだろ?
垢舐め……は風呂掃除が綺麗にできるようになるし、ぬらりひょんは某孫みたいだったら最高だし、
すねこすりはかわいいし、がっかりな奴が思い浮かばん!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 18:54:48 ID:4BEpaCD90
>>483
思考停止しすぎだろw
うどん屋の店主と合体してしまえ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 21:41:15 ID:6696wJlO0
とりあえず、チンポと合体は勘弁していただきたい。
アッー! な意味で。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 22:06:37 ID:GAka8lYI0
>>483
じん めん そ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 22:59:24 ID:nXc22RvX0
>>485
股間にご立派様が召喚されたら嬉しいじゃないか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 23:40:46 ID:pztehMex0
>>485
ほりほねさいぞうの『下水街』みたくなる訳ですね。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 23:57:24 ID:ZNlaqxhE0
アレは良い物だ・・・人外的な意味で
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 00:31:11 ID:erxYhfaY0
うむ、あれは良い
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 03:06:41 ID:XAsh9yqf0
ミシャグジ様かマーラ様の2択で
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 08:24:05 ID:uDZXeYYZ0
まてまて、秀真古来の金勢さまがおろう

かつて廃仏毀釈の嵐吹き荒れたご一新のみぎり、
やはり淫祠邪教なりとて多くの金勢社からご神体が引きずりだされ、
川に捨てられてしまったそうな。

川面に無数の陽物がにょきにょきと生え出したかのような光景は
それはそれは壮観なものだったそうな。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 19:19:37 ID:5GPjMo3h0
アイムの変化は何故起こった?
怒りだけでなるのか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 22:14:29 ID:Tlc0rbWu0
1ヶ月前にほかの本と一緒に注文しておいた8巻初回版が、
忘れたころに届いた。
なんというサプライズ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 23:39:54 ID:8lJvHb2D0
ハゲはリミッターが解除されて本来のパワーに戻っちゃってる臭いね
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 00:23:19 ID:BKFvu4Di0
おまいらがハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ連呼するからだ
ハゲを気にしてるハゲの人にハゲである事をハゲしく指摘してはいかんよ確かにハゲだけど
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 09:21:41 ID:VTmQXdTm0
こまにゃんは下の方がハゲだけどね
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 09:30:16 ID:GbDwpjyP0
ハゲは足洗邸に向かったのか?
邸はないけどw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 18:01:51 ID:TY7rjCBa0
>>497
こまにゃんの下の方は柔らかい毛がフワフワ生えてるんだっ!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 18:02:59 ID:OMVecV570
しっぽですね、わかります
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 10:56:41 ID:6I4DRk2v0
夏コミ用の福ちゃんラウラ誄歌湯ヶ島のとたばた新婚旅行本の表紙見てふと思った
ラウラって結構見てない気がしてならない




この頃、ラウラってドバーン!と出てる時あったっけ?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 19:48:15 ID:IZG60Fs50
待て
誰と誰が新婚なんだ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 23:07:39 ID:MnQP2vH70
>>501
俺のぶんも買ってきてよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 10:02:09 ID:Fm6A0NYl0
>501
朝一で行くんでサークル名を
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 12:58:01 ID:me8NF6350
>>501
欲しいから俺の分もよろしく
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 16:10:58 ID:RvM5itDY0
>>501
俺も俺も

しがないエロ同人描きだけど
そろそろ自分もみなぎ作品で挑戦したいなー
でも好き過ぎてこんがらがるわぁ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 23:03:38 ID:ZDznHIwF0
>>467のもどこか知りたい。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 00:43:27 ID:qCSst08G0
カタログを見ろみんな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 04:29:46 ID:JX06jXHr0
今、原稿終わったところで余裕無かったんだ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 12:52:07 ID:c7cvDFy0O
アイムの暴走をみて思った、もしかしてこの後の展開って
義鷹が義虎と同じように人間(福太郎)を守って死ぬ展開になったりしないよね
ただでさえ福太郎は死亡決定なのに(おひい様の登場でどうなるかわからんけど)
これ以上バッドエンドに向かわないで欲しいわ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 13:18:39 ID:lgHwNZmr0
人間を守って死ぬことで義虎と向き合い、新たな段階へ、とかはあるかもなー

みなほがヒーローとして全部前に進めてくれるんじゃないか
義鷹に対してもキーパーソンだと思うし
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 16:52:57 ID:w93AvsQz0
在来線駅南口前商店街の本屋(S県N市)と、新幹線駅南口国道傍の本屋(S県F市)で、
8巻初回限定版がまだあったけど保存用にこれは買っとくべきか?
(通常版も横にあったけどこれは普通かw)

一冊既に持ってるけど、買っといたらオークションとかで売れるかなぁ…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 17:01:11 ID:/jnDKoU60
持ってない人のためにそっとして置くのがファンだと思うが
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 20:50:29 ID:6V/IiOv80
やさしいのな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 21:15:40 ID:N2ds2Geq0
>>501
なんとなく分かった
こないだまでオリジナルの学園モノ出してたとこ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 23:46:25 ID:PyYuDSup0
>>510
義鷹の死で、義虎が復活・・・とか無いか・・・。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 03:47:16 ID:i/6x/xp+0
最終回はまた十支王で大召還するんじゃないの
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 06:08:13 ID:nkCSylhV0
これ以上何を召喚すんだよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 07:41:34 ID:jfzgHRKO0
>>518
いあ いあ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 07:46:11 ID:7zW3QNE90
>>517
>>518
召喚:呼ぶこと
召還:呼んだモノを還すこと
ごっちゃになってないか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 08:54:30 ID:Q+qCv1mZ0
なんというか、福ちゃんモテモテだな
人当たりの良さと付き合い方なのかな






…主人公補正とは言ってはいけない
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 17:13:42 ID:6aDvxevV0
>>519
はすたあ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 17:27:12 ID:ETpknpAX0
>>522
くふあやく
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 19:19:57 ID:xai+L8Fc0
>>523
ぶるぐとむ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 22:03:08 ID:VWJPwmVI0
お前ら何呼ぶ積もりだwww
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 22:09:38 ID:XzEQH6f20
>>524
ぶぐとらぐるん
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 22:26:50 ID:Fx7uKrid0
ぐりとぐら
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 23:04:19 ID:99HP33QK0
>>527
腐った卵が召喚された!
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 00:14:20 ID:g+XguPx+0
>>519
20世紀になってから創造された虚構の怪物では大して強力じゃないんじゃね
よっぽどうまいこと立ちまわって知名度上げて恐れられなきゃ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 04:11:35 ID:YLPXNpgv0
ふんぐるぬぅ
って向こうとは絡めてたっけ足洗
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 07:52:34 ID:EbowGiZH0
>>529
ふむ・・・じゃあ「キ リ ス ト」なんてどうだい?
「ア ッ ラ ー」でも「ブ ッ ダ」でもかまわんぞ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 08:34:18 ID:5lJXvjvS0
>>527
不覚にもw

あい!あい! お さるさ んだ よ!お!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 08:37:47 ID:BTjTT0WZ0
>>531
どうしても21世紀に立川で骨休めしているキリストとブッダを連想してしまう。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 09:39:12 ID:XIHI2zMc0
>>531
ピルグリムイェーガーを思い出した
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 09:54:28 ID:JkoXWkqW0
>>534
よもやこのスレで、ピルグリムイェーガーの名を聞くとは・・。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 14:38:46 ID:x6HH/leV0
>>534
ロヨラさんはいいものだ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 08:48:56 ID:DvMajHcG0
あれ、完結したの?
いきなり見かけなくなって困惑したんだが
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 10:09:34 ID:LGcHH95r0
>>537
うちきり
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 12:24:01 ID:vt4gXNxh0
作者が腕痛めたんじゃなかったっけ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 16:37:34 ID:Mug3yGRf0
ガムで読めない間は、コミケの同人誌と同人ゲーで飢えを凌ぐ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 18:56:24 ID:RxyRKaSb0
夏のみなぎ本出すとこは7カ所くらいか・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 20:39:03 ID:LAHaKUBk0
7カ所……多いな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 20:42:12 ID:7eeb2YUP0
コピーや委託・合作など予定してるとこ含めると二桁いく
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 22:23:29 ID:xnQfvKKS0
あれ?実は結構メジャー?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 23:47:59 ID:LQoMRcrb0
地方だと手に入れるのは夢のまた夢だな…
せめて1サークルでも虎委託してくれるのを祈る
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 09:28:44 ID:9REvuGzw0
そういやガムが出していた同人誌でいつの間にかなくなったよね。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 10:42:04 ID:ngt6vZw80
>>546
そういえばそうだな・・。
昔一冊買ったけど、みなぎページが1ページだったのが、ちょっと寂しかった・・・。
あれ、違ったか・・まほろさんの同人だったか・・?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 22:34:25 ID:eQQMKom00
あー。まほろさんの同人だな
みなぎ1ページだったから残念だった同意
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 15:38:49 ID:7RuZ8JsBO
写メでもいいのでうpよろ
昔、その1ページのために買おうと思ってサイン本のついでに頼もうとしたら売り切れてたんだよね
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 09:26:48 ID:YLThNiMD0
こんなところでどうどうとうp頼むなw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 06:28:47 ID:ZbmxagQHO
初回限定八巻買えたからなんとなくスレ探して記念パピコ

一応初版のいろはから買っててスレ読むのは初めてだけど、掘骨の名前が出てるあたり
住人と趣味かぶってて嬉しい限りだ
そういえば作者がメスト投稿者だったって話は既出?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 16:56:25 ID:xvuy+tkN0
ちょっぱぁ卍か
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 10:04:36 ID:wP+YGn44O
>552
似てねぇ!!つか古すぎだろw

確か真サムのメストムックに得一失格って名前で霸王丸とナコのイラストで
投稿してたと思う
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 10:06:05 ID:v9cs0hby0
>>551
メストの鉄拳アンソに・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 20:52:30 ID:pNpUf9+a0
得一失格って自虐的過ぎるだろw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 06:40:52 ID:eIj0DEQ40
ほす
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 07:34:05 ID:YO6t0cVY0
しまった先月(まだ今月か)号見逃した
あらすじ教えてください
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 12:14:33 ID:r4QlkQx90
それは単行本で!
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 18:24:24 ID:DZJJVwKa0
福ちゃんに白いおぜうさまが急接近










…だったっけ?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 20:05:08 ID:2DkeETM80
>>559
あんまり進んでないのな
サンクス
問題なく次号が読めそうだ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 21:12:33 ID:VAXcMGj/0
ハゲがブチ切れも忘れずに
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 22:40:45 ID:DizbJqtA0
鉄男のケツ
もな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 10:08:49 ID:kNLhyZmv0
>>562
尻ネタ好きだなあw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 18:11:07 ID:/+QBvJvQ0
福ちゃん死なないかもな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 18:15:16 ID:zFHvl+OP0
福の神になります。
・・ならんかなぁ・・・?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:12:54 ID:5tisZ8+N0
元々自殺願望があって、ようやく念願成就って所だからなあ…どうすんだろ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:18:44 ID:d4L/Z6B70
真面目に語る誄歌先生良いわ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:37:06 ID:ofPLpLoS0
今回は何気に重要な会話がなされた気がする

しかし、先生大丈夫かよ…
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 23:14:52 ID:csYtFRjZ0
霊格の高い山の神・・・
外見からしてシラヤマヒメ?
別名、ここの住人なら誰でも知ってるであろうあの女神・・・?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 01:33:00 ID:EPnsd1Bf0
くくり姫ですね、わかります
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 01:42:01 ID:+QsUkJqt0
ディノギノス
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 01:59:12 ID:+xZvNZEj0
モンブラン
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 05:50:25 ID:Tmoc7ovP0
白い山っていったら富士山だろー(えー)
 
しかし、今月号は妙にページ数多かった気が
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 09:31:24 ID:69ToFvUk0
アマゾンでさりげなく8巻初回限定版が復活してるけど・・・報告してもいいのかな?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 09:48:33 ID:/fVRVNCv0
速攻で在庫が消えた件
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 11:36:44 ID:8v2Zao0p0
>>570
それぽいね。

菊理媛神 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%90%86%E5%AA%9B%E7%A5%9E
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 14:26:09 ID:KT1eZ1IN0
>>576
マジかよw
助けてぇ〜泉鏡花!!
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 21:13:41 ID:HG3V+V2+0
ククリと言われてコケシの方を連想した俺
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 23:01:16 ID:L+NkCgb70
ククリって聞くと、真っ先にグルカナイフが浮かぶ俺。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 23:08:26 ID:bVUfdWmJ0
ククリって聞くと、真っ先にグルグルの魔法使いが浮かぶ俺。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 23:45:00 ID:e2RcEElL0
ククリって聞くと、真っ先におまんまんが浮かぶ俺
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 02:51:44 ID:RWZHr3+b0
主人公が全く報われない某吸血鬼漫画を思い出すぜ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 06:56:46 ID:tExFdw+70
>>578
今月号でロリっ子が主人公の股間にしがみついて濡らしたあの漫画か?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 11:58:27 ID:YXvkuwft0
何故かルチオを思い出した・・
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 18:26:21 ID:6snLTwqb0
お前ら義鷹ご入学フラグはスルーですか。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 20:29:36 ID:l5wAK8rB0
入学早々退学なる絵図らしか思いつきません><
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 21:12:13 ID:STK5EIIu0
いや待て。逆に万魔が崩ry
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 21:59:53 ID:H/wMkJbO0
そういやまたミナホ出てきてくれないかな



バレンタインデーイベント辺りで
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 01:08:00 ID:CJLgrQw00
>>588
福ちゃんを、体育館裏に呼び出すのか!?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 07:05:10 ID:bK6I28Zn0
>>589
そう言われるとヤキ入れられる福ちゃんしか連想できんがなw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 07:10:50 ID:hL0KGOSx0
>>590
いや、福ちゃんは高校時代に小学生相手にスタンガンをバチバチさせる
漢だ。ただやられる訳じゃあないだろ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 23:45:46 ID:h5234D2Q0
バレンタインデーでは血の塊を渡し
ホワイトデーでは顔面蒼白になるまで吸い続ける嬢を幻視した
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 01:08:54 ID:Zmi6aKWl0
渡された3倍の量吸われるのかw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 02:00:57 ID:Otihn4Lb0
>>591
しかしそこへ、”偶然” 誄歌センセとお仙が!!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 23:46:41 ID:lhLSoPyy0
話全体が少しずつ外に向かってるな
屋敷で学園、福ちゃんはどこまで行けるんだろうな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 17:58:54 ID:r2spXX+W0
黄泉の国まで行けるヨ☆
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 19:58:18 ID:oCC6RBr1O
大復活祭初版入手記念書込
5年探したよ…、結局一番近くのBOOKOFFに入荷した。
これで一通りは手に入った
初版はカバーが手が込んでるねリバーシブルだし、だから再版から変えられたんだろうけど
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 11:32:12 ID:7zodzIFE0
ネガティブになればなるほど死に近づく?
ならば、種別ハーレムを作るほどの勢いでポジティブに駆け抜ければ福ちゃん死なない?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 11:41:43 ID:1haJIMEbO
後のガールマスターか!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 02:08:35 ID:/FJFpT6x0
マテマテ

天井↓にエロ兎に吸血鬼にネコにストリートファイターに血に水悪魔に異常性欲に山神






普通に多種多様な種族が周りに集まってきてるーーー
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 09:33:23 ID:ebfe71jK0
そういや奥さんのことを「うちの山の神様」って表現するよな。死語だけど。
実は本命ヒロイン登場か?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 17:17:49 ID:Rgk59PO/0
本妻と呼びたまえ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:22:53 ID:yrAYIJU/0
>>600
その中でもフラグ立ってるのは限られてるのがマスターとの違いだな
それでも俺は猫ルートの可能性残っていると、残っていると・・・無理カナー
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:45:39 ID:IRNJPQyO0
吸血鬼化ENDをあきらめない
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 22:09:22 ID:Y8gpjQ3g0
>>601
では「うちのかみさん」で
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 01:04:09 ID:cL4sSEMZ0
フラグ付きぽいのはお仙と美奈歩とラウラと……義鷹?
同じフタでも男ベースだから微妙かもしれんけど
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 02:24:51 ID:7IrW+Bg00
>>606
ルュストとマサライは?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 12:21:53 ID:s/uU92GM0
玉兎は?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 13:31:36 ID:H3D7VMlU0
本妻枠と愛人枠に分けられるだろ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 16:58:36 ID:A1iyTX/B0
本妻枠:義鷹

愛人枠:天井↓・エロ兎・吸血鬼・ネコ・ストリートファイター・アルビノ・血・水悪魔・異常性欲・山神

合体枠:獏・ナガスネヒコ

ファイトー! 一発! 盾枠:マー君









個人的に来て欲しい枠:実験の失敗で女性になった教授



611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 19:46:34 ID:CvUFEYbV0
ヴェパールって何かフラグ有ったっけか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 21:04:33 ID:UfY7UYcu0
なんでヴェパール?
逆に聞きたい
なんでヴェパールが出てくるんだ?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 21:11:12 ID:eS8TYFoS0
誄歌せんせー枠を沙鴎ちゃんと勘違いした説
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 21:17:51 ID:D1sO+Zro0
なんだ、ただのクローセル嫌厨か
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 22:19:42 ID:6ksyZpIU0
誄歌せんせーはガールマスターとは縁切ったんかなぁ・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 23:46:54 ID:dyglH7JZ0
冒頭に少し出てたマスターは絶望時代教授みたいな顔してたからなぁ
とりあえず四姫とちっこい妖精みたいなの(手元に資料無し)は居たと思う
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 17:41:56 ID:8kUv0S1x0
オルクスに生き返って欲しいのでさっさと虎甦れや
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 22:24:00 ID:OxfkU8Sg0
福ちゃんが死ぬのと同時刻に義虎が復活→新連載開始とか
みなぎさんの精神状態的に連続望み薄だが
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 22:32:35 ID:5QlifdCt0
福ちゃん、最後に獏と融合して、怪奇ムガルみたいになっちゃうんではなかろうか・・?
・・な訳ないか。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 03:49:51 ID:rdbrzam10
>>610
本妻よっしーかよ

なんか納得w
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 09:13:21 ID:XfeqDK240
>>619
1枚はがすと聖梵福太郎になるのか…
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 09:31:04 ID:aCZkGmYg0
確かに誰が奥さんポジションか?とか言われると、
真っ先に義鷹が思い浮かぶ最近の福ちゃん






それでも、ラウラお嬢様を応援する
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 14:30:15 ID:qU84+mkT0
ヴェパールは人間嫌いなのになんで人間の姿?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 14:31:44 ID:G6Dunmkf0
奥さんが嫌いだから
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 22:06:26 ID:IY+WAbEUO
そういやヴェパールってウズメより神格高そうなのに言うこときいたりとか、義虎と勝負したいとかよくわからん位置付けだね
マルコシアスもだけど
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:20:26 ID:XDeMJQV30
外国の神さんは地元から離れると全力を出せないのと、
土地の管理者というある意味役人みたいなものなので
力があるからといって管轄外のところで好き勝手できる訳じゃない

足洗いの時代ではホツマの神との条約で実際に力を制限されてるし
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:26:18 ID:bPRakmpA0
作者は普段と違うテンションの時に、ふと原稿見てのたうち回ったりしないんだろうか、
と、昼寝しながらなんとなく思った。

メフィストフェレスと知り合いとか、H.N真夏ノ夜ノ夢(シェイクスピア)とか、
どう考えても中二病設定なのに、なんでこの漫画は面白いんだろう。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 22:57:24 ID:kA8Ue6Iy0
設定よりキャラが立ってるからだろ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:04:55 ID:xjqf4izq0
>>627
面白いマンガだからだよ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 23:25:01 ID:00GHMVsP0
作者はともかく物語の中でH.Nは自分で登録するわけだろ?
パステルナークなんか枕に顔うずめてワアァアアってやってそう
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:34:44 ID:TSTB8yLJ0
>>630
自己申告なのはF.N(ファイター・ネーム)
H.N(ハンター・ネーム)は中央コンピューター"獣"が勝手につける
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 00:41:36 ID:WGR6OqGF0
>>631
名付けられたHN聞いた瞬間に吹いた人も多かろうなw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 07:46:30 ID:p0cCpiz50
「トイレクイーン」(トイレの花子さん)

とか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 08:22:35 ID:Ba+6ymCsO
久々に一巻から読み返してみて
ヨッシーが教授と闘ってるときに出した技?(怪力と乱神)が
例の熊と狐なのだと気付いた

みなぎセンセ…あんた天才だよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 11:04:07 ID:CwuU5vS60
>>633
基本的に有名所の文学の名前に作者の名前で読ます方式じゃないの?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 12:02:34 ID:vmCuiSSk0
>>631
中央コンピューター”獣”がバグってハートマン軍曹や
パラノイアのコンピューター様みたいになったらHN凄いことになりそうだなw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:59:42 ID:O6Co7qCZ0
>>635
たぶん作家の名前に関する知識がないから、法則性が分からないんだよ。そっとしといてあげなさい。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 01:31:33 ID:NJuC38w60
なんだか、マジックミサイル撃ちたい気分になってきた・・。

撃てねぇけど
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 07:23:01 ID:lnd0RzfxO
目の前の壁が壊れていないだけで、俺は確かにマジックミサイルを撃ったんだ…
俺が撃てなかったんじゃなく、なぜか壁も床も天井も傷一つつかなかったダメージを負わなかっただけなんだ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 09:01:53 ID:E7G8dFuFO
>>635
H.N「豊饒の海」(ミッシーマ)とかいたらカコイイな

十支王あたりに
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 09:13:25 ID:fsvNgyuS0
H.N「奇妙な冒険」(アラキ)
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 13:02:15 ID:NJuC38w60
H.N「老人と海」(ヘミングウェイ)

・・ハンター引退した人に聞こえるな・・
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 15:59:33 ID:b/DaxPje0
>>642
それだったら、『誰がために鐘はなる』とか、『武器よさらば』とかのが……
ぐぐったら、『エデンの園』とか書いてるんだなー
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 16:34:13 ID:QDKFod9P0
H.Nの読みはかぶったりしないのか?
「不思議の国のアリス(キャロル)」
「スナーク狩り(キャロル)」
とか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 20:24:01 ID:26RRc4g50
「人間椅子」(乱歩)とかがいいな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 22:44:50 ID:VPd3u2DC0
何度目だこの話題
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 23:24:30 ID:2MqX9H3V0
みんな遠慮してるな。
八房スレばりにもっと混沌としててもいいと思うんだが。

>>644
片方ドジソンにすればOK
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:59:48 ID:f3STtrhN0
H.N「戸谷さん無礼帖」(ヒデユキ)
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 10:11:47 ID:yzAczhAa0
H.N 「サイレンス」(ブラックウッド)
H.N 「大神」(マッケン)
H.N 「マグヌス」(ジェイムズ)

ってあたりは出して欲しいな。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 10:16:11 ID:1g7PJxjH0
皆でみなぎ先生のライフを削るなよw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 17:06:22 ID:dE+NJic+0
獣になったつもりで
ハンター登録してないキャラに
ハンターネームを考えてあげようのコーナー!

とりあえず超合金娘さんにHN「歌フ船(マキャフリー)」

ぐらいしか思い浮かびませんorz
俺の文庫棚には大量の風太郎とわずかな古典幻想系しか並んでないもので
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 18:03:56 ID:P6Pd9J710
>>647
それだとC.A.スミスがアシュトンになりそうで釈然としない
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:31:29 ID:5952b9uV0
>>649
カミオのHNが「ネジノ回転」(ジェイムズ)だったが
同じ作家、あるいは名前が同じ別の作家を使う事はあるのだろうか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 08:49:12 ID:4dkuRIv00
>>653
あーそれはあるか。
文学史的?に大きな名前を選んでるようだからマイナーなほうが予選落ちですかね。
意図してたらジェイムズ.Hとかジェイムズ.M.Rとかしてそうだ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 08:51:16 ID:YqQZaUj50
結構居るからなぁ、著書の題名同じでって奴
まぁ、有名な方を取るんだろうな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 01:09:07 ID:6XQcqfO+0
玉兎のエロ小説のタイトルがハンターネームになったら軽く廃業コースだよね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:49:19 ID:ZKJnEXtn0
HNの由来になった作品読みたいんだが、シリーズ物も多いんだよな。
「地上より賭場に」とか「夜明けの剣」とか。

しかも「地上より賭場に」が主婦探偵物と知って吹いた。
味野老と似合わなすぎだろ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 11:20:08 ID:rWzywEKj0
味野老の奥さんは主婦探偵だったんだよ!!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/24(水) 06:31:23 ID:mu3GeOjk0
>>658
お妾さんだろ。
もしくは内縁の妻。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 14:44:12 ID:3MniHMQ20
話を動かしてきたな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 23:35:44 ID:Zo/xXI0U0
カレーのようなものができました
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 18:09:13 ID:132L8gt90
今回も新しい中央組がどんどこ追加
最近の新キャララッシュは何を意味してるのかねぇ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 20:29:13 ID:9d69MAoq0
投げっぱなしEND
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 22:38:15 ID:f7Pe+BBt0
人魚菩薩の腹筋確認!      …orz
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 23:38:36 ID:+Aoa/b410
女の腹筋萌えの俺が飛んできますた
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 01:05:08 ID:ZLtydqpD0
リミッターを解除された禿が格好良すぎる
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 01:36:13 ID:i/WK71DI0
メフィは王ランクだったんだな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:03:51 ID:tcmM0cZk0
アザラシちゃんを見て俺の股間もリミッター解除された
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 19:31:13 ID:ZX93O2zH0
今まで、堕天した天使の数って、103336668だと思ってた。
勉強になるなあ、この漫画。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 19:40:24 ID:MO3AdPyj0
>>669
色々だから正しい数等無い
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 00:19:48 ID:HAoUVErk0
666の数字も実は違ったりする
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 00:48:51 ID:0Vh4CUY20
新約聖書が出来たのですらキリスト死んでから何百年たってる上
悪魔やら天使一杯なんてのおはぶっちゃけ全部後付け設定
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 12:33:08 ID:rlM111rd0
世界初の全世界大ヒットフィクションが聖書だとかいう…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 16:23:58 ID:sYYhDOK10
オセは正面から戦わないキャラだと思ってたんだが
殴りあいもできるんだろうか
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 19:19:31 ID:9ZuOsuz70
変身能力と操心能力を強化する?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 06:50:00 ID:mGWcTc/I0
王は自分の意思で制限を取り払える・一時的に王にランクアップってことは
かなり何でもできるようになることは確かだろうし。

まぁそれで何やるかと言われても
強いものに変身しての殴り合いとか瞬間的に広範囲にギアスとか
単純なのしか俺には思いつかん。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 07:21:05 ID:zUNR468f0
ハーレムの建設よ!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 10:19:45 ID:Z8HKf64q0
十種の神宝に王冠みたいなの有ったよね
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 10:36:52 ID:O6oI8jeu0
キングオセにパーフェクトアイムか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:03:07 ID:i+eOYBPg0
次はフルアーマーマルコシアスか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 16:15:45 ID:UifY8fhH0
バキで、ドリアンが独歩に使った催眠術みたいな感じかも
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 20:57:57 ID:YclEX1kH0
オセて72柱じゃ一番下の階級なんだけどなぁ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 22:36:42 ID:zUNR468f0
シャックスなんてシャックリ呼ばわりだわ酒注がされるわ下呂吐かれるわ散々だぜ

・・・これ知ってる人いるんかね・・・
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 01:08:53 ID:kdUxsu9v0
阿佐ヶ谷w
あれだけ酷い扱いを受ける魔王は他にいないだろうなw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 18:53:07 ID:pK835Gvu0
いたか、こんなに嬉しい事はないからずどっこ音頭踊っちゃうぞー♪

それはともかく怪我の治療がなめてるようにしかに見えなかった俺
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 19:22:42 ID:BPBixCV/0
ヴェパール、メフィ両者ともグラッとしてたけど多田野火傷では済まないのか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 20:42:48 ID:/a21pHhb0
二人とも制限かかっって超能力者に毛が生えた程度のままだからな
片腕丸々火傷だとすると重傷一歩手前
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 02:27:57 ID:lkamGVu0O
今連載してるなまら漫画にも出た事あるよね、シャックス

銀のクルースニクだったっけか?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 23:47:39 ID:zKUBPu300
アクセスッッ!!

あれ?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 23:50:07 ID:aJ/DrgLW0
オセ長官の王の能力ってのは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BB


>オセの冠を被ると自分が王になったと勘違いする。
のくだりが元ネタと考えていいんかね?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 10:14:29 ID:p4F/3fvP0
>>690
自己暗示で超絶パワーアップかよ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 11:03:24 ID:LeSrP1VX0
つまり、褌を穿いてブラジャーを着けてスカートを穿いてうっふんポーズを取りながら「貴方は女性です」と暗示をかけられた奴が
女性化するのと同じ事
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 19:58:06 ID:9nfOXWli0
>>687
ただメッフィーは中央抜けてるので6割にセーブの方は無効じゃないかな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 01:07:25 ID:QBaFi/vm0
>>693
足の人圧倒してた様子から見て勝手に制限外したりしてそう
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 07:08:44 ID:K0rwrzlL0
組織を抜けた権威も実力もあるような奴を野放しにはせんだろ…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 08:00:12 ID:bU7hH02GO
まさかこのスレで
阿佐ヶ谷の名前を見ようとは(笑)
喜びを込めて歌います!
聞いて下さい。
ロック・オン・ロージー!!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 08:52:46 ID:s2f34AkV0
>>696
義虎が復活の兆しを見せ始めました
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 11:43:17 ID:szz4W6r20
>>695
中央からは蝿の王派だと思われてるからその辺手出しできないんじゃね
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 00:24:04 ID:NKXRHILM0
>>681
かもしれんが
クローセルがあの場面で違和感を感じてる、ってのが気になる

もしかしたら
あの場にいるオセ以外の全員が「オセが王になった」と勘違いする幻術を受けているってことも
考えられないか
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 06:47:28 ID:7/oGsQbA0
>>699
クローセルが違和感を感じてるのは、ウズメの手駒であるはずの義鷹が”中央の悪魔ども”と
戦うと言ってることじゃね?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 03:00:21 ID:cw0z/tn80
今までのオセの手口から見るに、俺も催眠術説に一票。

しかし本格的に十種争奪戦でも始めるのかね。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 13:16:16 ID:bMZ+cUws0
催眠術ならわざわざ制限解除時間は1時間のみって説明するかね?

1時間限定で術解除も出来無い(限定ありの)強力な催眠術なら話は別だが
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 16:05:47 ID:lYO+5//q0
むしろ自己暗示でパワーアップしてるんじゃね? 一時間後やたら弱体化するとか。
格上にそうそう一時間も強力な催眠が利くとは思えんのだが……
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 18:45:52 ID:7seltlZy0
なんか結果がわかってると自己暗示ってかからなさそう・・・
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 12:06:32 ID:4gaDRSlo0
>>700
違和感の原因、倒した鼻の鬼を食ったからじゃなかろうかと思ってた
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 03:20:27 ID:Q74d1HdvO
学園でパステルナークの前に座ってた小さい妖精が可愛い。蝶可愛い。
話に出てこないかなぁ。アップで描いて欲しい。名前はなんていうんだろう。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 18:57:26 ID:EYcJIhM/0
意外と普通に見えるところがry
何かに座ってたな、何だっけな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 23:11:26 ID:D5AyqtqN0
妖精なのに移動は猫だったな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 14:57:24 ID:Gv9vmZOjO
猫さんに乗ってたな。某小神族のようだ。ブータニアスの背中の毛が……まぁいいか。
しかし可愛いなぁ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 17:27:48 ID:fYLQIssH0
良く考えてみると
武陵桃源砲って拠点崩すには最強の技なんだよね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 22:52:57 ID:DVEwED3p0
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 18:03:39 ID:u5CHvBr10
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 19:50:28 ID:5aVAq1/e0
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 20:14:27 ID:xV+gL3T00
今月期待
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 22:22:04 ID:+OrMwQh60
ガムスレが落ちたわ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 10:38:51 ID:0opFkkf90
この漫画のいまいち分からなかったとこ聞きたい。

1.オルツィがペグパウラー、森のロビンを召喚した意味(効果)は何だったのか?
2.同じく、エアリィをマスクに封じていたことと、契約した際の「だけど・・」の意味は?

どなたか教えてください。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 11:21:33 ID:vMQ2dVW30
>>716
ペグパウラーは状況から察するに止血
森のロビンは5巻で腕の再生と明記されてる

マスクは酸素マスク代わり、おじいちゃんだから呼吸障害かなにかがあったと推測
契約の際の「だけど・・・」以降は恥ずかしいセリフだからカット
エアリィは教授の嫁!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 16:52:23 ID:PmD4717H0
だけど・・・んぅだけど

あっかるーい私はーあっかるーい私はー(ry
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 19:26:37 ID:VFnRCjX60
はいはーい
それなりにエロネタは禁止ですよー
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 19:57:33 ID:PmD4717H0
それではお仙ちゃんの腹筋を拝めんではないか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 20:58:16 ID:5FN0dEmhO
>>719
あんたは良ーのか、あんたは?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 09:53:00 ID:k6OTGNOt0
なんだこの展開wやべえ笑える
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 13:38:19 ID:bL6ai3Aw0
>>717
呼吸障害ってより、単純に年で肺活量が足りないんだろう。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:10:53 ID:5ETG90tx0
ワーイ シロヒメサマ オナカノナカクローイ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:17:02 ID:HfYayHgj0
今月号カオスすぎる
しかし何を思ってこんな展開に
普通のバトルが見たかったな〜
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 19:20:30 ID:Kv9FNWcg0
あれ、何でだろ?
大石が狢じゃなくて、イタチに見えてきた。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 19:47:43 ID:SEGynn0J0
>>726
だって最後のコマどうみてもノ○イのオマージュだし
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 20:03:33 ID:BPwn2Sql0
ひげよさらばネタを昔だしたこともあったな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 22:29:50 ID:6XXIFzSp0
普通のバトルは巻越しに長々続いてお腹一杯なので今回の搦め手はむしろ嬉しかったよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 09:43:27 ID:PRwqYGsF0
>>728
あー、なんかデジャブを感じたと思ったらヨゴロウザかー
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 11:05:10 ID:bxWEbHep0
今月号買ってきた
カオスの意味を理解したw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 00:31:51 ID:ILJ18ysZ0
なんというぬこ祭りw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 01:01:46 ID:M/tgADOu0
こんなに気味の悪いSDは初めてだ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:58:42 ID:r4rhozZm0
オセの変身能力って、王になると自分以外にもかけられるのか。
しかも集団。クローセルレベルの悪魔にもかかる。
これ、自分より弱い相手をさらにいくらでも弱くできるから、
例えば暴徒鎮圧用としては無敵に近くね?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 19:42:48 ID:4kK61HLK0
暴徒鎮圧どころか、つまるところ一対一で王クラス以上の神性持っている奴がいない限り、
どんな軍隊だろうが無力化できるだろ。一時間
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 00:30:46 ID:TvRwCtfu0
使い手が容赦無い場合楽々嬲り殺しタイムが始まる能力だよなぁ恐ろしい
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 09:25:49 ID:fwrpzxfu0
なんか制約が他にあったりしてな
今の状況とオセの目的とがなんか微妙にちぐはぐな気がするし
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 14:31:16 ID:wc5Lo+iz0
>734
いやいや、元々他人にもかけることはできるんだぜw ムーンムーンて。
術かけるときに言葉で「お前は○○だ!」って言うのが必要なくなって
更に集団に一瞬でかけれるようになったってトコじゃね? >王クラス

>737
邸の取り潰しが目的なんだから別に間違っていない・・・と思うけど、何か見逃してるだろうか。
最初は強引に家神から排除(失敗)→強引に放火(失敗)→証拠抑えたので大義名分ありで取り押さえって流れだし、
まず邪魔者の義鷹を戦闘で撃破した後、お仙と福ちゃんを確保って宣言通りに進めてはいるし、
手段は違えど目的自体は一貫してるとは思うんだけど
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 17:48:11 ID:GLEPxVvP0
このぬこ祭りの中でリミッター解除したやつがくるんだよなぁ
大丈夫かこれ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:25:05 ID:1vUW4Xa+O
オセの変身能力は無敵だね、福太郎達はこれからどう立ち向かっていくのだろう
勝ち目がないようにも思えるが
ぬこ祭りになってて、驚いたなw
ぬこが好きな俺にとっては嬉しい誤算だがw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:27:31 ID:PF6JrCdB0
ライドウやりながら足洗い読んでると頭の中がますますカオスになるな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:20:08 ID:U5yYN7RS0
>>739
来た瞬間猫になるから無問題
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:22:47 ID:cUXnYUp50
>>742
それだ!
いや、実際には生玉強化版リミッター解除アイムの方が、
オセの変身能力より強いだろうから、効かないんだろうけど。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 01:23:46 ID:lYzOUnk10
リミッター解除されたヌコが何だって?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 08:52:59 ID:Izi0s8YH0
>>744     \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
こんな感じ?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 09:34:56 ID:Wu8Vfpw40
でも駒ニャンの時は術にかかったら玉外れたんだし
同じように外れるんじゃないかな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:29:35 ID:y1zdDzXB0
リミッター解除ハゲが来ても、ムーンムーンってしなきゃ
ヌコにはならんのじゃね?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 07:44:07 ID:9kkXSJzZ0
どうでも良いが
むーんむーん言われるとどこぞのムーンフェイスかとおm
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 09:47:54 ID:9dU1z8YJ0
そもそも王になってるオセもリミッター解除できるってことを忘れてないか?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 14:11:51 ID:tRHsjfkI0
っていうかハゲとオセはある程度までは利害が一致してるんで
変身させようとはしないんじゃないか?

大石見ればわかるとおり、どいつを変身させてどいつを変身させないかは任意だろ。
隠れているキツネも変身しているところを見るに
条件は「範囲内の味方以外はぬこ化しろ」って程度の曖昧さでもOKっぽいし。

せいぜい借りを返したいから義鷹の変身解除しろ、と言うぐらいでは?
オセとしては確保に邪魔なヤツを排除できればいいわけで、自分で手を下すことに拘りはしないだろう。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 14:25:57 ID:cWH4tFFY0
な、なぜラウラが近くにいないのだ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 17:29:33 ID:OsHSPcxn0
あー、雑誌組楽しんでるなー
くそー、単行本はまだかー
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 21:16:20 ID:fzqRS6FZ0
ユー、今月号買っちゃいなよ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:26:03 ID:2wBZF7Jd0
単行本派としては
飛び飛びで話読んだら何か悔しいんだぜ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:27:47 ID:G1ZqNusN0
値段の高さに躊躇ってたあの日の自分はどこ行ったのだろう…
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:32:14 ID:2wBZF7Jd0
躊躇いは井戸の底においてきた
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 09:28:31 ID:0UHbWkNpO
そして、若返って戻ってくるんですね?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 10:47:40 ID:qE+dAlCG0
>>757
残念ながら、白骨化して戻ってきます
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 11:43:43 ID:IzfnziXS0
敏捷さと白兵戦の回避力アップですね
あと打撃系以外の武器だとダメージも減るんですね
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:55:07 ID:eCfM9Vb8O
無能力化された福太郎サイドと王オセと制限解除アイムと今隠れてるがベリトではぬこ惨殺ショーにしかならないんじゃないか…
ヴェパールの使いの2人が助けにきてもやばいきがする
戦闘タイプには見えないがヴェパールが任せるくらいだから結構強いのだろうか
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:16:58 ID:lr5P2gUd0
もう、福ちゃんの獏が、オレの記憶吸い取っちゃいなYo!
・・え、そんな能力じゃなかったっけ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:18:41 ID:lr5P2gUd0
>>761
×オレ
○オセ

・・まぁ、俺の記憶も吸い取って欲しいけどさ・・('A`)
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 03:21:30 ID:5hlxMo000
生きろ、前に進め、それも一つの進化
って誰かが言ってた
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 03:57:12 ID:o0Y78D5b0
退化も進化の一形態
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:08:02 ID:aB8CwxR40
そういや対義語じゃないんだよな>進化・退化
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:19:06 ID:5hlxMo000
退化の対義語は発達だってさ
進化の対義語は・・・停滞か? 何だろうな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:28:38 ID:aB8CwxR40
手元のソースには「絶滅」とあった
変化がどのような形であれ結果的に種の存続に繋がれば「進化」らしい

なんという結果主義
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:32:05 ID:5hlxMo000
ある意味最強のポジティブシンキング
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:39:46 ID:LAUlAsdj0
てっきり伊藤勢スレかと思ったがなんとも無いぜ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 09:42:20 ID:2Y8sjpLl0
結構見てるものが被るよな、なぜか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:26:21 ID:KSv9C/PG0
それでも、八房龍之介スレよりかは、カオスじゃないんだぜ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:23:10 ID:fCDQ2zpO0
八房、みなぎ、ヒラコー、伊藤勢の四人のスレを
少なくとも二つは掛け持ちしているイメージがある
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 03:02:44 ID:WJNL7FUV0
八房はカオスになるのもしかたない
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:43:46 ID:kBg/ZuYP0
友人の家にこの漫画があって、何気なく読んだら面白かった。
ところで、8巻でヨシタカの風雷棒が急にしゃべりだしたけどこの謎は
後で解説あるの?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:48:05 ID:fQ89YFV+0
あいつらみんな喋るよオリジナルの方は
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 15:07:54 ID:kBg/ZuYP0
いや、急に喋りだしたもんだからアレ?って思ったのさ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 15:18:50 ID:b+tRCqCG0
前々作の『いろは双紙』読まないと分かんないかも。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 21:59:17 ID:Leii0pFg0
ラウラが下着姿で恥ずかしがっているイラストが載っているサイト
誰か知らない?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:03:05 ID:LmKux+dv0
そのサイトなら見たことがある

URLは忘れた
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 09:45:16 ID:LRV58xFr0
福ちゃんと浄蓮さんとラウラの3P連載本出してた所のトップ絵に、ラウラのイラストが多用されてた所なら知ってるが、
下着姿があったかどうかは知らん
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 10:04:57 ID:xFZPKL310
>>780
詳しく。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 13:39:59 ID:jdgapgqn0
腹減ったでぶー
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 05:24:22 ID:xumuQYwI0
バクダン ドゾー
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 07:08:00 ID:CwhnmYw00
ねこかぼちゃうどんとかも いけるで?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 08:43:43 ID:lgLuQAcI0
何巻かにアバオアクー載ってたけど、よく意味が分からん。解説お願い。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 11:23:00 ID:Ztu1Gnr+0
>>785
ぁ君(達)がいて、ぁ僕がいる・・そんな感じ?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 18:12:33 ID:1EvZ9KDu0
ジオン軍の宇宙要塞さ!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:48:58 ID:tQVU5TPB0
バルトアンデルスだっけ?
あれも似たようなものかな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:00:47 ID:ZOPrGsgU0
バルトアンデルスと聞くと斬って変身させる剣が思い浮かぶ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:03:34 ID:1EvZ9KDu0
「なんでも ほかの なにか」

自分に試しもせずいきなりぶっ刺すってどうよー
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:05:07 ID:5QZTGeU40
『魔法文字を魔法文字で書いた鎧』というのには憧れたなぁ
デザインは別として
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:58:34 ID:TozKCeNH0
メタモンbyポケットモンスターが一番イメージに近いな。

このスレ的にはバルトアンデルスって言ったらバルちゃんだと思ったんだけどな。
っていうか、バルトアンデルスって創作なんね。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 02:28:38 ID:pDlaBaPc0
幻獣辞典読んだけど
どっちもさっぱりわかんねえ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 18:00:33 ID:9Uez44Fn0
バルちゃん、あれか、うしとらか
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:35:31 ID:t5+16fca0
フォックスバアアアアット!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 06:57:22 ID:LrIMiYxD0
>>790
「いつでも ほかの なにか」じゃなかったっけ?
最近オーフェン熱が再燃してきた俺としては反応せずにいられなかった
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:13:46 ID:ob/Ztk6j0
オーフェンといえば作者サイトで後日談みたいのやってるんだっけ?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:37:24 ID:4enSJ31R0
>>794
そうそう、幕之内潮と上下山虎子な。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:00:19 ID:AfAuhqwS0
>>798
ヒャッコのアニメ切ったけど面白くなってたりする?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 08:27:29 ID:vMEa71fj0
お察しください
 
 
せめて、もーちょっと明後日に突き抜けてくれれば実況向けになるのにそれすらだからなぁ
声優陣がアレで聞いているだけでも辛いし
 
……読み返すと、棒姫の話のよーだ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 09:36:20 ID:W4wt9IPb0
せつねえ話題はやめちくれ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:31:33 ID:S/l3LT880
結構好きだけどなぁ、アニメヒャッコ。

変な個性もったキャラがごちゃごちゃ一杯いるのが多分好みなんだろうな。足洗邸的に。
声優とかもあんまり気にしないし、どちらかと言えば折笠冨美子だっけ? あの変な演技好きだw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:42:13 ID:r8dNU1PK0
8巻でのカバーでオセが「今の自分が嫌ならば、死ぬまで他人を演じ続ければいい」って言ってるが、このセリフ好きだ

オセ自体はなんだかあれだけどw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 09:09:49 ID:vhTWgnVD0
本当の自分はモテナイ事ぐらい分かってるけど、本気出したら自分はモテモテと演じ続けるんですね
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 09:11:38 ID:9SHXHl6A0
>>799
視聴継続者の大勢は、途中から面白くなったよ派だと思う。
1話は一番つまらないw
で、足洗はいつアニメ化すんの?
1体800円ぐらいのミニフィギュアをわんさか出して欲しい。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 11:08:29 ID:r8dNU1PK0
>>804
それはただの妄想だぞ!

似たようなもんか。今日も黒瀬先生の個人レッスンに行って来るよ!
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:53:40 ID:s91aCgER0
例えそれが妄想でも
現実と見分けがつかないならむしろ勝ち組じゃね?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:05:59 ID:vhTWgnVD0
>>807
周りは相変わらず(モテナイ)自分に興味が無いから、結局は一人ぼっち?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:30:47 ID:r8dNU1PK0
それがオルツィなんじゃね?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:40:25 ID:jsCi8qAp0
自分の部屋にはいつも人間以外のナニカが居ると信じ込めば良いんじゃね?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:08:35 ID:Eu6GM6O10
いい加減にメフィー無双が見たいです
ワッツハプンドゥ!?

なんでドイツ語じゃないんだ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:18:20 ID:ISB1jnH30
日本語で会話してるし
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:51:42 ID:NNAYV7Ex0
英語教師じゃなかったっけ?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:08:58 ID:9mOfFZgU0
生徒より英語の発音が悪いなんてそんなことはな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:26:26 ID:tjaUnxmM0
悪いんじゃない、怪しいだけだ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:20:14 ID:Eu6GM6O10
最近、初期のメフィーみたいなはっちゃけたの見られないのが少し残念だ
出番自体が少ないが
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 03:45:53 ID:XYa3RiCz0
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ<"ケモノ"ヤナイワーッ!!! .:田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
メッフィーがはっちゃけると、いろは双紙のあの話のラストになりかねん・・・。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 11:00:52 ID:kF7eStXsO
メフィーと同じ臭いって言われたからって同じ顔することないのにな、オセ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 11:03:38 ID:JMyYE+Rp0
はっきり言ってやれ




加齢臭だと
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 11:47:18 ID:4LQGVTEG0
週刊「足洗邸の住人たち。」

創刊号は絵描きの人が付いて780円
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 13:36:57 ID:XYa3RiCz0
>>820
全巻揃えると、足洗い邸が完成するんですね、予約します。
ところで、一巻毎に大太解体魔神と封印の石が付いてきて、全巻揃えると大太羅法師が完成する、「週刊 人間の神様」マダー?????
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 13:58:57 ID:/VdHJhRD0
それとりも1巻ごとにソロモン72柱が1柱ずつ付いてくる「週刊 小さな鍵」まだー?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:25:38 ID:kw6s/JdF0
>>822
それ、霊感商法による詐欺だって摘発されて発売中止になったよ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 15:56:42 ID:YSUyJOYYO
「週刊 教授と愉快な精霊たち」も…ダメか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 21:00:06 ID:Y8Cl1ZNVO
上位の魔神にかかってるリミッターってどういう設定だっけ?
異国では信仰による力が得られないのとは別?
826825:2008/11/16(日) 21:14:14 ID:Y8Cl1ZNVO
思い出した。自己解決。
大召還時の制約か。

…てことはリミッター解除されたアイムも100%ではないわけね。
義鷹が意外にも王クラスとも戦えるっぽいんで喜んでたんだが、やっぱ全力の魔神は無理なのか…orz
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 22:24:21 ID:eEuCizOS0
そういや白髪オルツィって時計台なしで戦ってた気がするが、なんでだっけ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 22:36:08 ID:ytRCjG9K0
別になきゃ戦えない訳じゃないし
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 22:37:52 ID:lAwR1a9V0
素敵な時計を作る材料がなかったんじゃね?
それとも復活したばっかで500円もってなかったとか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 23:37:16 ID:dOlBnsq/0
詠唱の有無じゃないの?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 06:05:48 ID:bL1KhDwd0
時計台は時間圧縮が目的だっけ……
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 06:51:18 ID:4ikPnxflO
俺の家にシルキーこねえかな…
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 12:34:30 ID:ck1DWjnd0
どうせならシルキー=マウがいいな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 13:36:42 ID:4/5Lq6VZ0
俺が気になるのはあの世界における強さ? いや、力のランクなんだよな
異国の神は信仰を得られないから秀真では弱い
秀真の神(日本の神?)はきっと強いっつうか一部は中央に居る
中央のお偉い方(魔人)は中央への信仰を得ているということで変わらず強い?
んじゃ神扱いじゃない鎮伏屋はどこまで対抗出来る?
オルツィは妖精とかを駆使して王の力を借りてダイダラ(足)を圧倒的力で倒した
義鷹はいろはだと日本の神に全然敵わなそうだったけど、普通にダイダラ(鼻)を倒した、アイムにも対抗出来る
じゃあダイダラってどのレベルだろう、堕落した日本の神? 何かガシャドクロ+α混ざってたけど
まぁ長文ごめん
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:41:16 ID:goS2neSU0
じゃんけんじゃあるまいし、AがBに必ず勝つ、という仕組みにはなってないんじゃないかなあ
なんだって場合次第でしょう、特に神話なんて弱が強に計略勝ちするようなののオンパレードだし
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:22:17 ID:4ikPnxflO
相性だってあるしね

異なる国の伝承や神話がごったまぜになってるから単純な力関係はわかりにくいなあ

ただ、純粋に力を比べると「中央」が圧倒的に強いみたいだが…棟梁がそう言ってたような

72柱が中心だからな、あいつら地獄の支配者みたいなもんだよな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:47:02 ID:4/5Lq6VZ0
うん、勝てる勝てないは個体の差だけど
魔人が力制限されてる〜とか蛇マサライは異国だから力が出せない〜とか
そういう世界の仕組み的なのがあるから、微妙にダイダラはどの位置づけなんだろうって気になってさ
72柱は何か圧倒的感があるよな、マルコシアスがお気に入り
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:55:10 ID:bL1KhDwd0
>>837
マルコシアスとヴェパールくらいしか軍団長で出番が多いのがいないんだよなw
あとはアガリアレプトか
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:14:39 ID:4/5Lq6VZ0
>>838
フレルティはレーザー発射したりしてるぜw
サルガタナスは串刺しにして帰って
アスモデウスはメフィー関連でたまに顔出して
サタナチア・・・・・・終わった? 飯食いいく?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:18:41 ID:bL1KhDwd0
俺サタナチア好きだぜw
おっかねえ顔して飯のことばっか考えてる
で、女メロメロw
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:31:01 ID:4/5Lq6VZ0
亜門と辺人もどっかに属してるのかね
ああ早く新刊出ないか・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:45:13 ID:bL1KhDwd0
ほとんど出番ないけど気に入ってるキャラが結構いるんだよな

於夏さんとか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 23:40:25 ID:t4XoMYIn0
>>838
アガリンはこないだ聖地でアダルトアニメのDVDを大人買いして勇者と称えられていましたよ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:06:28 ID:/ee6w3Lz0
んなこといったらアイムは大量のAVを当日借りしたら店員がヴェパールだったんだぞ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:12:22 ID:Fsdwi3DZ0
サタナチアは地味にクローセルの元上司なんだよなあ。
悪魔の上下関係がよくわからん。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:20:55 ID:/ee6w3Lz0
サタナチアって女性絶対服従とかいう力があるんだよな
制限されてるとはいえクローセルもメロメロだったりしたんだろうか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:29:29 ID:fv6ZoZlM0
先日いろは絶版を入手
いまいちという話を聞いてたので不安ながらも読んでみたら
精霊大好きな自分にはご褒美ものでしたとさ

そしてひとつ疑問
蠅の王派と月の子派は対立しているみたいだが
クローセルとヴェパールの位置がよくわからん
クローセルはガールマスター時にクロウリーが契約を結んでて
ヴェパールはいろは時にベルゼブルの配下だったようだけど
足洗邸ではどうも上司が逆転してるっぽいし

そこらへんも含めて今後も楽しみです
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 02:47:15 ID:bnMSw7Sf0
>843
あれ、エロだったか?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 09:42:07 ID:xqUMoNNFO
流れ無視して質問
友人にみなぎ作品を少しずつ布教しているんだが、大復活祭をいつ渡せばいいのかわからない
一応、いろはと足洗邸2巻まで渡したけど、3巻と一緒に渡せばいいのか、それとももう少し後に渡せばいいのか
意見求む
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 10:15:28 ID:+SwjiTKP0
どう考えても福ちゃんの万魔での最初の授業以降
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 10:27:39 ID:GT94Fnep0
>>843
痛車乗り回してるんですよね。ええい、榊スレへ帰ろう!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 11:47:25 ID:PC11QFLw0
>>850
3巻の後か、ダイダラ戦のあと……つまり7巻の後くらいがいいと思われ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 20:19:18 ID:s1WXJW9SO
一巻買ってみたけどなかなか面白い
戦闘や足洗邸の真相には期待できますか?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 20:27:11 ID:Um8lE3Cl0
>>853
いらっしゃい。期待に沿うとは思います。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:11:37 ID:xqUMoNNFO
>>850 >>852
THX
明日3巻と一緒に渡してみる
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 23:06:49 ID:PLm3N6PV0
>>847
いろはの時点では大召喚が起きてないから、
それまでは地獄の悪魔も一つの支配体系に従ってるけど、
大召喚以降蠅の王派ができて二つに割れて、それに賛同した奴はそっちについてった。
って事だろ?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 00:33:34 ID:tL07QxDO0
クローセルは楽しければなんでもおkみたいなノリがあるしな
ベルゼビュートのやってることの方が楽しそうだったんだろう
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 20:32:36 ID:O3lVpwID0
ガールマスター読んでないからよく分からんけど、
「中央」とかの月の子派はクロウリーの意志を忠実に実行してるんかな?

管理しとけ、って言われたは良いけど本人(クロウリー)いないから、
偉いサンの解釈で運営されて、ズレが出てるとかありそうな希ガス。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 20:35:21 ID:K87hxkdM0
ガールマスター読んでてもわからんと思うよ

いろは以降は伏線が繋がってたりキャラが共通してたりするが、ガールマスターは
名前くらいしか共通点ない
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 15:57:12 ID:zwYAIRpw0
なにせクローセルが反中央な蝿の王派だしな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 16:10:15 ID:Rdbz2iZzO
敵意の有無に拘わらず効果範囲内のすべてに影響するのか。ってことは大石も自分がイタチ…もとい狢になってることに気が付いてないわけ?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 16:31:01 ID:5+3b5R080
塀向こうの漫画家はみなぎ先生だな

掲載順ケツだし
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 16:41:10 ID:Xpmp1JI00
猫ワールドが特に違和感なく進行しててワロタ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:24:46 ID:5d6Snq4h0
>>861
大石は豹マンがキングパワー使う前に自分から狢モードになってる。
っつーか、久木一家が変身してるのは狐なのか猫なのか。そして狸娘が変身
してるのは何の生き物なのか。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:28:51 ID:o/7EMt0O0
誄歌せんせーと福にゃんが初音ママにちゃんと挨拶してるのにはワロタ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 03:40:25 ID:wXIZag7L0
>>862
人気投票で最下位ってことじゃないの?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 05:32:08 ID:TkE8bThkO
自分単行本派なんですけど六年前から不在の参號室に
昔、誰が住んでたか書かれたことあったっけ?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 08:58:13 ID:cruM665S0
いきなりキャラ紹介始まったから今号は休載かと思って焦ったぜ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:57:07 ID:61I//63G0
>>866
ジャンプでいうところのジャガー
ビッグコミックでいうところの赤兵衛
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:55:46 ID:bxZourVX0
ジャンプ放送局だよ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 04:09:27 ID:vGf9TKrzO
マジに答えるとジョジョではないか(今はUJで看板漫画だが)
単行本派が多いから掲載順は後ろだが連載は安定してるとか
重版がよくかかってるみたいだし
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 10:17:14 ID:vyFDLjhx0
これ切られたらガム買わんで済むんだがw
乳尻の表紙ばかりでかなりイヤんなってるんだ

フラッパーで「そして船が行く」が切られた時と似ている・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 10:24:10 ID:V+Ns3Fgk0
>>872
おかしい
書き込んでいないのに俺がいるぞ、提督

みなぎ先生の作品が読めるのは読者への報告書だけ!!かね!!?
じゃまいかんかんかんぱにー


鵺二匹、キツネ、有耶無耶様……
神宝持ちって、他に出てきていたっけ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 10:55:33 ID:vyFDLjhx0
>>873
ようオレ
これ見て驚いたろう?
私もだよ、ロシュ君

情熱ブンチキ御殿4
ttp://www.axcx.com/~zac/
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 12:03:17 ID:M2UoawDJO
>>873
有耶無耶って十種持ってたか?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 12:25:55 ID:ykW+zVHA0
八握剣
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 12:30:28 ID:+sQI5gik0
>>873
有耶無耶つーか、大物忌神だな。
「不倶戴天・八握剣」だっけ?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 14:47:49 ID:yQ6g8N3E0
梅夜の鎧も沙叉のみなごろし丸も十種の一種(一部レプリカの可能性あり)なんだろうけど、
十種としての名前は出てきてないね。

879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 20:50:03 ID:3CP8+PHf0
キツネって言えば有耶無耶こそが狐だろうけど、
他に居たっけ狐
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 21:02:40 ID:yQ6g8N3E0
>>879
ちゃんと狐いるよ。
有耶無耶(=八握剣)を持つ大物忌神は狐面被ってるだけで、
本人は狐じゃないと思う。
読み切りだと外してたし。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:29:39 ID:M2UoawDJO
十種持ってる狐って誰?
マジでわからん
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:35:46 ID:LOQEcJFb0
ウズメのとこにいる狐面のねーちゃんいるじゃない
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:40:32 ID:yQ6g8N3E0
>>881
単行本派なら次巻を待てば分かる。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 16:44:47 ID:7W3pL4PE0
日本裂刀って正式名称出てなかったけかそういえば
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 19:00:42 ID:SeEJMTvHO
>>878の読みが当たっているとすれば梅夜は剛化してるから玉系で死返玉あたりかな?
沙叉は剣に置き換えられる比礼系で品物之比礼あたりと見た
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:06:23 ID:45SGgwgr0
やべぇなオセ。こいつの能力のせいでニヤニヤがとまらん。
あの見た目でのあのノリは可愛すぎるな、とくに狐娘と狸娘・・大石の「痛いわ!!」っていうあまりに普通のツッコミも良いな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 11:51:17 ID:uf9W47VX0
レプリカが作れるのは義鷹の生玉だけじゃなかったっけ?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 15:49:33 ID:o6ojT9Qf0
ピンチな漫画家が描いてるのはタマ姉たまんねぇ?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:54:18 ID:hOivmNK40
そろそろ冬の行事がやってくるわけなのですが
今年はどこか足洗邸本をだすんかねぇ
調べてみてもなかなか情報が集まらない
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:12:27 ID:LAoA+viJ0
エロじゃなければ望みはあるだろう
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 07:43:30 ID:l/+01fsoO
8巻でオセが福ちゃんに化けて足洗邸に普通に入ったけど
結界張ってなかったん?
いくら化けててもマサライがオーラが違うって言ってたし
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 08:59:50 ID:W/hVmxcv0
姿で判定じゃない?あと他の奴も入ってたし
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:56:42 ID:cqDMANgc0
>>891
七巻の指令の言葉によると、内側からの手引きがあれば入れるみたいだから
最初に会ったこまにゃんが住人と認識したことで入れるようになったんじゃまいか?

他の奴入る時も住人の許可もらって入ってる描写あるし。参巻町内会のときとか。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 16:55:53 ID:l/+01fsoO
>>892
>>893

オセがこまにゃんに会ったのは邸の玄関入ったときで、敷地内には普通に入れたから不思議だなぁ…と
それにアイムとかが入ったのは先祖返りから戻ってすぐか、まだぬこってたときだろうし…

マジで顔判断だけなんかな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 19:17:24 ID:cqDMANgc0
>>894
敷地に入るだけなら大太以外ならなんとかなるような感じじゃないかな。
二巻で教授が破ってたのは、たまたまマサライがはってた結界で、
それがなくなれば入れてたし。
他に結界で敷地内にも入れない描写ってあったっけ?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 22:23:21 ID:cqDMANgc0
総入れ歯、前スレでお仙殺しのストーカーはなんで邸内まで入り込めたんだっていう話題もあったな。
人間に効果がない結界だからとか、邸に対して害がないからとかレスがあったと思うが。

敷地周辺の結界は大太封印用で元からあったけど、邸に入るための結界は
事件後に防犯上の理由で後付けしたっつー考え方もできなくはないな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 07:43:47 ID:iSlowimz0
あのストーカーってどこで自殺したの?
ヨシタカだか誰かが探したら死んでたって言ってたけど、邸の中で死んだものってことで
生き返ってるしなぁ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 12:24:44 ID:jyuRScO50
まあ、敷地内のどこかだろうね。教授に生贄にされたやつとかは家の中じゃなかったし。
南の自殺の名所ってのも敷地に入ってんのかもね。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:00:43 ID:4+ktUPVM0
899の呪い
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 16:30:44 ID:nvpE5JaYO
いまさらだったらすまんがデイジーとヴァイオレットって実在人物のシャムの双子と関係…ないよな…
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 20:35:01 ID:WQEYyNXy0
名前をとってるかもしれんねー
実在の人物をもじった名前も何度か使われてるし
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 07:57:26 ID:5EwuMxoDO
貸してたぶんが却ってきたんで本棚並べたけど限定版含めてこんなにあるとなんか……み、見ないでぇ!
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 08:22:56 ID:QIzLX9rA0
じーっ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 10:51:49 ID:yMyfStd30
俺なんか一人暮らし始める引越しの時に手伝いしてた姉ちゃんと妹に、
本の間に挟んでいた足洗同人誌を発見されたぞ

姉だけでなく妹までもが、「この子も大人になったねぇ…しみじみ」視線と態度で慰めてくれたのが逆に痛かった…orz
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 04:22:47 ID:xtVZ3kD20
なぁ、鬼太郎の映画に出てる、妖怪四十七士の
新潟代表 『二つ岩大明神 団三郎むじな』って、もしかして棟梁かな?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 14:29:33 ID:TkPISpfK0
>>905
ぽいね。
・・おぉ・・・俺の故郷に棟梁が・・・。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:16:16 ID:85kcr3Rx0
>>905
>>905
うちの座敷ぼっこや愛媛の隠神刑部辺りは
地元納得の人選なんだろうけど
地元的に微妙な面子も多いんではなかろうか。

宮城のタンコロリンとか正直どうなん?地元民。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 01:43:37 ID:f0iwRy7G0
Liarでエロゲーの原画やらねーかなあ。一回ぐらい。
滅茶苦茶合うと思うんだよなあ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 07:41:16 ID:ikfWpZvC0
……ぶるまー2009とか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:24:28 ID:6uP5gj9L0
チャラけてるのに、根は真面目というか、根暗というか。
そういう人がエロ、というか本番描いても普段の作風が気になってエロくならないような……。
ウガワさんの『猫三味線』とか。

あ、勿論いつものエロエロサービスカットは大歓迎だし、エロエロしてますよ?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:31:16 ID:nYZ2UGP+0
新ジャンル『腹筋』の誕生である
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:57:16 ID:BqV7Jd/10
>911
君らのいる場所はTheガッツがすでに1999年に通過しているッ!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:41:34 ID:yjOXDGAc0
>>912
現在も進行中ってちょ

THE ガッツ!5 TOPページ
ttp://www.russel.co.jp/hp/adult/guts5/guts_top.html
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:53:42 ID:6uP5gj9L0
>>913
THEガッツ麻雀の発売時期が再決定されなければ、進行中とは認められない。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 17:05:31 ID:yjOXDGAc0
>>914
よくわからんがすまんかった
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:27:05 ID:muahRGqS0
クリスマスに足を洗う
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:46:37 ID:RU8+00/FO
わんこ可愛いよわんこ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:41:37 ID:eUI+pluu0
ページ数のあまりの少なさに閉口
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 15:55:28 ID:jtZnsiBN0
アイアンマンのせいだな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 15:55:52 ID:O6kvLzHB0
ページ調節してきたって事は、そろそろ単行本が出るね。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 17:52:58 ID:PlRuC5hH0
最後のは誰だろう
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 18:39:17 ID:61BupUvO0
マニクロのライドウの戦い方を見てたら教授思い出した
メガテンで教授出したらタイムショックコンボとかを特技で使うんだろうか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:24:06 ID:KtEPV7ii0
問題は、誰を犠牲にして刻の剣を持って来て貰うか・・?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:06:02 ID:2hKH7Ycl0
なんかいきなり急展開だのう
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 14:27:17 ID:eVTtcC8F0
某PBWで土蜘蛛ロールプレイやっててようやく気づいた
そっか、湯ヶ島・浄蓮って浄蓮の滝のあれか。つーか地名もろじゃん
なんで気づかんかったんだろorz
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 16:40:43 ID:n33pr6xa0
>>921
かえるの王様だから、多分バアルかな
その前のページのでかいのは、まず間違いなくバアル

本来の第七軍団長なんでヴェパールに用があるのだろうと思う
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:41:54 ID:++tAc0MU0
今後の展開が全く読めなくなった
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 03:02:37 ID:eF8EVlqI0
あがりあれぷと指令は女の子
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 07:43:17 ID:V3jN1MO60
まぁ悪魔の性別なんて当てにならんわな。

・・・アスタロト公はどちらなんだろう
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 15:14:20 ID:hR9tN9rG0
明確に女性の姿で現れるって書かれてるのってゴモリーだけだっけ?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:02:18 ID:3X2YHwbxO
>>907
宮城県民だが勿論ガッガリなのれす


アバドン王やってようやくこっちのアバドンの仮面がライダーっぽい理由に気付いた
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:24:28 ID:hR9tN9rG0
>>931
むしろあっちのアバドンが蝗と何ら関係ないことに疑問覚えてた
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 02:44:29 ID:34zDxV2Q0
て・・天災アバドン・・・

いや、ごめん。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 03:08:32 ID:/cmzNn/60
これでいいのか??
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 07:55:39 ID:iCDAyX5HO
>>928
割と本気で願っていた時期が私にも有りましたとも。ぶかぶかパーカー的に考えて
脱いだ姿はどう見てもイケメンです本当にありがとうございました
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 09:39:54 ID:n7dhcbrn0
顔殆ど出てなかったけ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 10:04:20 ID:I7sgF+MK0
あれいかにもツンデレ系な学級委員長に見えた

女の子の
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 11:45:06 ID:vg5E1WjO0
>>928
まったく・・・
妄想もそこまでいくと、むしろ大したものだな
しかしまさか・・・
お前の脳内で我がそこまで陵辱されていたとはなァ・・・
(ギリギリギリギリギリギリギリギリギリ)
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 11:54:33 ID:l5OnpnEl0
>938
萌えオタ司令自重しろw
痛特服もメイド服も痛さじゃ大差ないぞ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 14:05:02 ID:fZpjPIp30
中央のウズメたちと知り合いの駒やヨシタカを狙っているのがアガリア以下。
ウズメとアガリア達ってどんな関係なの?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:08:07 ID:keZekDOyO
あけ
おめ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:35:19 ID:YU7Q+wJ00
おめ
943 【大凶】 【1476円】 :2009/01/01(木) 01:53:37 ID:2S94IXM/0
あけおめ

玉兎がついた餅が食べたいです。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 05:37:17 ID:2wQDar2H0
あけましたおめでとう
上に同じです
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 07:53:31 ID:3rjFXxVVO
住人たちの初詣とか初夢とか季節ものでたまには見たいのう
あけおめでた
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 08:07:39 ID:hDDS59I/0
あけおめ

>>943
しかし運勢的に餅殺しENDですな
逆餅殺しの心得はありますか?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 21:19:13 ID:EPCZPuLe0
一日遅れであけましておめでとう
玉兎の餅を重箱一杯に入れてもらいたいです

冬のお祭りにいったら、指令のイラスト入りのクリアファイルを手に入れました
そしてこまにゃんと指令のPP袋も頂きました
これはもう宝物
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 08:54:30 ID:4DJcrILj0
ガムもブース出してたのかい
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:07:37 ID:hDC0ySLg0
いや、個人さんのところで
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 18:13:18 ID:HH/1AU0nO
個人の所でそれだけあるなんて珍しいな
まぁ二次自体少ないんだがね……祭り参加の人戦果はどうだい
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:29:10 ID:YUGLnhWr0
自分が見かけたのは947の方のスペースだけでした
足洗の某大手さん方は今回は出さなかったそうで
もしかしたら他には出て無かったかも・・・
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 07:16:03 ID:dzqqziRQ0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |ダスク化|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん  ガチホモ  ナベアツ The寂聴、サティスファクションディスク ズボン、百合ームコロッケ
チロルチョコ カレーヌードル ユーロ円126.805売り1万通貨(FX) 朝倉(ハルヒ)のブルマ ef BD-BOX
avastたんの写真集 すあま 壁 オープナ 深田恭子の生サイン(本人の書いてるとこの写真付き)
Norton先生の教科書 オプーナ 片霧烈火のCD 年賀状 朝倉(純一)のぶるま オプーナ  エロゲ
GSV-R02‘のFフェンダ カープかつ 悠久の車輪フルコンプセット+全召喚獣出現済みIC オプーナ
ロビー・キーン 悪魔の蠅 赤い砂 宿命表7番 グレズコア ナイトウィザード魔法大戦 魔法少女アイ惨 春日恭二
大型重陽子ミサイル 反応弾
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 09:11:01 ID:01lpzu9x0
   ∧∧    。            |\|\
 . (,,゜Д゜) 。゜  ゜。 ロ曰 |    r⌒(    )    
  (]づy/:|~()。.。゜   匂 .   | y'⌒   `⌒\
  /:::|:::|:::|ノ          .,∴ |  /ヽ  ノ   |
  /:::::|:::|:::|           , :;・,' ー'   〉   ヾ_ノ
  (ノ  `J            ,.‘    / ,   )
   ̄ ̄ ̄               / / /
                   /  /|  |
                   !、_/ /   〉
                       |_/

                 -==≡≡≡===-
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 10:44:17 ID:p0CmGrh20
念仏番長! 念仏番長じゃないですか!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 17:58:09 ID:yNuLAhVg0
今更あけおめ
ヌルいラブコメをください
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 21:24:21 ID:anAMJElH0
う〜んむにゃむにゃ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:10:44 ID:yP9W59ns0
イヤイヤイヤイヤイヤ!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:14:15 ID:hLOer/dH0
カッ!
がばっ!
ブチューッ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 07:18:25 ID:M0jHiXMkO
ガラッ!
パシャ!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 08:09:06 ID:aZNxh4xQ0
ジーコジーコ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 08:57:00 ID:2DPanWOt0
笑ってー
笑ってー
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:14:12 ID:qq3VZyr50
イヤイヤイヤイヤイヤ!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 21:06:58 ID:ptFZrpFE0
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 22:14:46 ID:HkGAelU10
みなぎマニアックスが・・・逝ってる・・・
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 02:41:51 ID:emoe6SmA0
いろは双紙と大復活祭の初版って、重版バージョンと具体的にどこが変わってくるんだ?
教えてエロい人
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 08:47:14 ID:UhQ2NEDvO
短編やら春画が有ったり無かったり
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:31:24 ID:j4h6FNG20
いろははガールマスターの有無が最大の違いかと
大復活は新装版持ってないからシラネ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:58:55 ID:w4BiG6YD0
大復活祭はカバーとカバー裏とケツのキャラ紹介が違うな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 06:55:35 ID:WOWByOGj0
みなぎーがガムの映画紹介のコーナーでイラストまで描いて勧めてたから
ヘルボーイ観てきたよ。おもしろかったー
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 15:06:30 ID:rxewNK0O0
やっと大復活祭よめたんだけど、これ面白いな・・・
ちょうど三巻あたりの話か、と思ってたんだけどこっちのほうが先に連載されてたんだな
リアルタイムで読んでた人意味分からなかっただろうに
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 16:41:39 ID:NyN0dWiHO
インパクトと勢いは有るんだけどなー
置いてかれるというか何かよく判らない内に終わる
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:58:35 ID:Hx+w8BGv0
ガム初掲載がひふみ双紙だしな。

まあ俺はそれ読んで即惚れ込んだからその後も気にならなかったが
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 08:19:26 ID:B8PJXX8W0
たまたま暇つぶしで買った初めてのガムに化光とパステルナークの話が載ってた
面白いと思ったが読み切りと思ってその後ガム買わず
数年後に足洗いを知ってこの人だったかと思い出したな
ええ、古本屋巡って探してますよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 09:26:43 ID:RQJUwtlE0
俺は、ガムで足洗い読んで、一巻購入。
で、既刊があるって知って、方々探しまわって、いろはと大復活祭を新旧で揃えた。
帯付きの旧いろはは、読まないで仕舞ってある。
同人誌ホシス・・
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 10:31:54 ID:jjZtRVWyO
オレは足洗の一巻が出た時に本屋で初めて見かけて、表紙を見た瞬間、『コレは間違いなく買いだ!』と思ったな…。
立ち読みで中身確認できたおかげもあるけど。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 13:40:04 ID:QWac6GQj0
あの装丁と中身のぎっしり感に妙に惹かれたなぁ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 15:14:30 ID:uP5uZFGX0
>>973
お前は俺か。

俺もその話が初みなぎだった。まあ俺の場合は立ち読みだったけど。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 19:54:20 ID:keg2xgq20
^^
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 20:42:52 ID:KZsdIvWn0
H.N 「沈黙の戦艦」(セガール)
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 00:40:46 ID:wO5kqCQG0
^^
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 00:42:11 ID:wO5kqCQG0
^^
982名無しんぼ@お腹いっぱい
【お詫び】
※今月号の「足洗邸の住人たち。」は著者取材のためお休みしたします。ご了承ください。

………………先月号を確認したけど「3月号に続く」ってなってるのに。
そこは「作者急病のため」にしとくべきじゃねえの、編集部?
どっちでも読者的には同じだけどさー……。