外天の夏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
                 , .:-‐─‐--、、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (:::::::::;;;::-、:::::::::',         |  てめェら・・・・
               厂´   l::::::::::!           |    第“2”期
            f__;w、_,ィ l:r、::::!          |
            {;;;;;ハ;;;;;;厂'ツ:::j             |   “特攻の拓”
    f⌒li      ヽ丶    `ヾ          ∠    “外天の夏スレッド”に
    |圭ヨ       、'ニ` /  k         \___________
    |韭ヨ         ヽ-イ   バ`ヽ
     襾′       /ス   /  |`ヽ`ヽ、
    ゙l「         ∠_ {‐'  / __|   `ヾ`ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||      ,イ  < l  / >     厂`ヽ       < よく来て
      ||       ヽl   ヽ V/夜叉神  /     l      |   くれたナ…
      ||      {厂 ̄l  l  l ̄ ̄ ̄l  f 「 フヾ!     \______
      ||        !l ̄ ̄l  } l ̄ ̄ ̄l  l /l__ヾ
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 22:16:29 ID:EqhGHFBzO
武丸さんがぁぁぁぁ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 22:18:54 ID:lAIOZ7HE0
36代って何年後だよ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 22:23:52 ID:nTFtd+480
ニイイチンスラ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 22:43:28 ID:VM+YAQ0/O





      !?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 23:17:24 ID:+SjYDKFu0
あ!?今ゴタゴタ言った奴、ちっとこぉー
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 23:33:10 ID:siiQHg6C0
拓のキャラは出てくるのかだけ気になる
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 23:57:32 ID:PRpSvOw+O
立ったか。
鰐淵サンはまだですか。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 00:03:25 ID:3C9Wj1jf0
”武丸”は九代目だぜ!?
10転載:2008/05/10(土) 00:06:21 ID:de8dQNrE0
●カラーページの旗
・夜叉神   …拓 当時19期
・爆音小僧 …拓 当時7代目
・朧童幽霊 …拓 当時初代
・爆麗党   …R−16?
・豸暴 慎  …永遠 
・泥眼    …R−16?
・極熾會  …永遠の極熾天?
・魍魎    …拓 当時9代目
・阿修羅王(AJS)…拓 当時8代目

●作中での族情報
「魍魎と呪眼がカチ合った」
「オレら死んでも朧童幽霊」
「湘南のAJSとか平気で16号流してるぞ/総長は動く気無ェーって」
「プール下はこのガッコの悪の華”朧童幽霊”のたまり場だから」
「テメっ”朧童幽霊”ナメてやがんだなあ!?」
「"夜叉神"のヤツらも大暴れじゃん?」
「”爆麗党”の方は遊びいっちゃってんでしょ?」
「あの男”蝿王”の兵隊にやられてるよ?」

●乱校の単車置き場やプール下などのラクガキ
鬼雷党
爆音小僧
朧童幽霊

●アリサの試験に来た族ども…チーム名がわかる部分なし
11転載:2008/05/10(土) 00:06:50 ID:de8dQNrE0
今回の新情報
・ドレッドデブの名は阿輪野 アダ名はアーパぁ
・亜里沙のツレは莉奈子
・夏はケンカしたことないが素早さと動体視力でよけるタイプ
・喜玖夫
・伊織が病院抜け出して16号を暴走。剛が誰かに電話してる
・魍魎三十六代統領 加来和國(がらい わくに)
・廃病院をたまり場にしている泥眼 南京錠ピアスの新キャラ

今回のあらすじ
○ 夏vsアーパぁ かわしまくる夏
○ 隣の爆麗vs夜叉神の乱闘と接触
○ カップ麺食いながら見物している喜玖夫
○ カップ麺台無しにされて乱入する喜玖夫
○ ラーメンですべってアーパぁをKOする夏
○ なりゆきで夏と喜玖夫がつるみ、蝿王、九尾猫、夜叉神、爆麗党などに目をつけられる
△ 伊織が病院抜け出して16号を暴走。剛が誰かに電話してる
○ 全員に上等きる喜玖夫
○ 場が一気にしずまりかえるほどヤバい存在の魍魎三十六代統領 加来和國登場 日章カウルの単車+特大トサカ
▽ 泥眼の新キャラ「伊織んトコだろーが和國んトコだろーが全滅させっからよぅ」

場所
○=乱校体育館
△=16号
▽=病院廃墟
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 00:44:05 ID:t8VmiJfF0
マジ糞漫画
早く終われ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 01:07:43 ID:WXnnSKIa0
20XX年の暴走族漫画とかww
サキついに狂った
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 01:10:41 ID:de8dQNrE0
まあ佐木だからしょうがない
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 01:35:15 ID:/jIhL+220
>>4
バンチに行けですね、分かります。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 01:44:49 ID:gJoyl/sZ0
ひっきにっくにしてやんよ〜♪
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 03:08:01 ID:GCEbrisrO
作画が所先生ならいいんだが………
チャンピオンだし……
拓が懐かしいぜ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 03:30:31 ID:R8cYrz7u0
原作者の佐木飛朗斗ってさ頭悪りぃクセにクラッシックとか作品に挿れたがるよなwww
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 07:20:58 ID:WuUscVZH0
佐木先生は島田荘司や笠井潔に嵌まって創作を志したひとだからな。
小池一夫師匠も「リアリズムよりもハッタリが大事」がモットー。
大風呂敷を広げるのがエンタテイメントだと思っているのだろう…
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 08:24:42 ID:IjcypavPO
その大風呂敷を畳む術を知らないからな佐木は(失笑)

どーせまた投げ出すだろ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 09:23:16 ID:a8Knar6L0
オhル
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 09:49:38 ID:4sGosRPn0
ヤング系で連載するような内容じゃないよね。
少年系でやってろって思う
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 10:03:25 ID:3O/v7k1L0
このテのヤンキー漫画を連載できそうな少年誌は
今はチャンピオンぐらいしかないが・・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 10:08:57 ID:zwP8MNda0
>>23
所さんいるのにできるわけないだろ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 10:22:01 ID:3O/v7k1L0
月刊ならあるいは・・・・無理か
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 10:26:27 ID:CvFdeaBPO
東直輝って誰だっけ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 10:49:14 ID:WXnnSKIa0
>場が一気にしずまりかえるほどヤバい存在の魍魎三十六代統領 加来和國登場 日章カウルの単車+特大トサカ
読者にはやばさが伝わらないしょぼさ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 10:56:45 ID:G87VFSsYO
武丸のあとだからな
拓キャラを超える外天キャラはいなさそうだ

拓→夏
伊織→マー坊
メガネ→アッちゃん
晶→モデル 
あとは?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 11:03:51 ID:jPIotLoB0
こうだべ

夏→拓
伊織→マー坊
剛→アッちゃん
加来→武丸
晶→亜里沙
喜玖夫→カズかリョー
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 13:02:11 ID:8dn1ZZsa0
>>26
ジャンプでチャイルドラゴンやソワカ描いてた人
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 15:02:08 ID:aBrJO0eC0
夏の兄→誠
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 16:52:18 ID:+y6qspcmO
>>30
あの人か。なつかしーがいらね
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 19:41:02 ID:ULtkYpkMO
二千何年だよこれ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 21:34:08 ID:g5xTb9tiO
どう見ても劣化特攻の拓です、ありがとうございやす

劣化武丸とはいえ酷すぎる…orz
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 21:38:51 ID:hjsJ+cyT0
武丸が中路にしか見えない状態でどうやって続けるかだよな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 22:57:47 ID:IjcypavPO
加来が劣化武丸以下の汚い『伝説の頭 翔』に見える俺は眼科逝きですか?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 23:16:06 ID:WXnnSKIa0
むしろ刃森漫画に見える
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 02:06:36 ID:6msNm5S50
でも東が悪いわけじゃないよな。彼は彼で頑張ってる

やっぱ最初から昔の遺産に頼って劣化コピー企画始めようとしてる佐木がわるいよ
どういう成算があって始めたんだろ。
拓の読者をあてにしてるんだったら、拓をけがすなって思われるだけだろうし
新規読者に拓に興味もたせて買わせたいのか。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 02:31:10 ID:qGIp9LjN0
> 拓をけがすなって

そんな事思ってるヤツいねぇだろwww
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 02:45:16 ID:5p/3AWvF0
【拓の墓場は】特攻の拓 35【B突堤】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1209449848/l50

ここの住人の悲鳴を聞け
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 04:25:13 ID:ZXZQmZCN0
悲鳴といいつつみんなけなしながら喜んでるじゃんwww
作画してた所十三の新作の方は全然話題にならないもんね
続編っちゅーことで佐木には期待してるんだよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 11:36:45 ID:xD7V3ZWdO
>>41
分かってないな
誰も佐木に期待なんてしてないよ
ただ、佐木電波には中毒性があるから一度脳を灼かれたら
嫌々ながらも体が反応してしまうんだ

あと、所さんのは売れてないけど良作だから応援してるぜ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 13:47:17 ID:DItZInCh0
>>42は正しい
毒電波の話題作か
地味な良作か
どっちを読むのも
勝手だ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 14:07:55 ID:ZfLdzuXJO
R-16で良いじゃないか。糞漫画オワタ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 14:37:23 ID:2a7shQ1C0
ネタとして見てるから基本的にはどうでもいいな。
ただやり過ぎは勘弁して欲しいけど。
まぁどっちにしても買う事はないな、これを。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 15:51:35 ID:PjJX2/uS0
スラァ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 16:31:56 ID:ZYxoYSmQ0
>佐木電波には中毒性があるから一度脳を灼かれたら
>嫌々ながらも体が反応してしまうんだ

いいこというなw まさにそう。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 16:57:34 ID:Xd8S5k1B0
わかった!
いっつも漫画家と喧嘩別れして
連載放り出すなら
最初っから佐木が絵描けばいいんじゃね?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 20:50:42 ID:ptmbKr8r0
この漫画って固有名詞いっぱい出てくるのに、それに対する説明が全然ないんだよなw
拓見てた奴なら雰囲気でわかるんだろうが、初めてサキの作品に触れたやつはどう思ってるんだろ?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 21:01:03 ID:xnN6b7tsO
新規開拓は狙ってないんじゃね?
マガジン系で佐木読んでたやつをジャンプに呼ぶためだけの撒き餌。バクレオンもかなw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 21:12:27 ID:jbVrUjFn0
所先生と不仲になってからは、組むまんが家がみんな新人…
たしかに、佐木先生の原作はまんがの文法を悪い意味で破壊しているからな…w
それでもいうことを聞いてくれる作画家じゃないと。R−16もそれで未完?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 21:30:18 ID:6msNm5S50
>>41
今は佐木が「拓の続編っぽいものを始めたから」拓スレで賛否両論話題になってる
まあ賛:否が1:9以上に開いてる気がするが。

所のはさしあたってフリードが武丸似ってくらいしか「拓スレでやる話題」がないから
話題に上らないだけ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 22:12:14 ID:woYFVx740
ftrってあんなパワーあるのか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 09:52:27 ID:oRulBviGO
中毒電波のおかげで佐木作品は軽く200万部超、
一方の所は“良作”のはずが二年前に出た初版の五千部がいまだに売れ残ってるという状況

これ見りゃ“世間”がどっちを認めてるか一目瞭然w
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 10:52:36 ID:De33t4V/O
拓キャラと寿くんあたりの“その後”が
ひとしきり語られた後は読む価値のない漫画かな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 17:49:56 ID:N5rW6GmV0
>>54
ユタってそんなに売れてねーのか・・・
まあ地味だしな・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 19:21:51 ID:9vNknWGL0
所さんの話作りは何かお説教っぽいというか、見え隠れする主義思想みたいのが
ちょっと鼻につく部分が部分があるんだよね
かといって佐木だけだとあまりにも毒電波が強烈すぎだし

拓は「佐木の毒々しさ、個人的趣味に偏りすぎた独りよがり」を
「所の淡白な絵柄のキャラ、メリハリのある安定した画力」で
読者に受け入れやすいようにうまく中和させることに成功し
格好いい名シーンや名台詞も多く生まれた大成功例

あの絶妙な組み合わせで生まれた拓を超えるのはなかなか難しいだろうね
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 21:39:55 ID:xsm8hy5X0
喩えれば、ちばてつやと梶原一騎が「あしたのジョー」を生んだようなもんか。
ジョーも後半はほとんどちばてつやが考えたんだよな…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 22:03:43 ID:uGGm2V2/0
所が売れてないのは明らかだが、佐木も自己申告だしそこまで売れてないよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 00:59:14 ID:8QuYg2Gb0
東復活してたんだ。
サムライ漫画から離れたのは正解だな。
今回は原作付きだけど。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 08:30:24 ID:tVPRlJ2RO
>>57
なんとなく大賛成!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 20:22:08 ID:BQQ/QWLM0
>>57
オナニーと説教の融合=傑作
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:00:12 ID:4LHrauIXO
フン…ただの“事実”さ…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 23:16:22 ID:oaDPjav50
>>54
テメーまさか“世間”が、“市場”が“平等”だとでも思ってんのか‥?
“広告”も“ブランド”も無い
フワフワした“夢”みてーな世界に“ヒキ”って“ノベ”てんじゃねーゾ‥‥!?

例えばジャンプの打ち切り糞漫にすら、数字の勝負では大半の作品が負ける
またこれまでの人生で、チャンピオンコミックスを手に取った事が何度あったか考えてみて戴きたい
チャンピオン紳士なら、この悲しみがなお分かる筈……
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 00:17:20 ID:lYh6zFpz0
寿さんですね。わかります。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 03:21:22 ID:Ml3FsEVi0
つーか作者近影の顔のせいか
人の良さそうなカンガルー所さんには「さん」をつけてしまうな
DQNな佐木はつい敬称略してしまう
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 03:24:24 ID:BPqHzYEzO
モロに不良経験が無い奴が書いたって漫画だな。早く終れよツマンネーから。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 03:28:13 ID:Ml3FsEVi0
佐木さんは不良だったこともあるのでは
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 04:52:46 ID:d4qcVMW70
不良経験wwww
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 08:04:07 ID:1lmHc1VdO
あのシーンのいおりはどう見てもライト
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 08:31:01 ID:yNE/NCIJO
まさか“武丸さん”じゃなくて“マキオくん”だったとはよぅ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 09:16:47 ID:BPqHzYEzO
>>69
おや?不良経験無いから反応しちゃったの?(笑)
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 09:51:21 ID:OBndhidcO
カメレオンの丸パクり
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 09:55:52 ID:RhRq4QTt0
チャンピョン池
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 12:28:17 ID:UNKCaGYb0
>>72
“万引き自慢”の餓鬼と“同程度”のアオりクレて満足か?ボクちゃんヨォ‥‥
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 13:19:55 ID:gKTlGH0o0
アンチも信者もDQN丸出しw
それを嘲笑いに来て楽しむ俺勝ち組wwwwwwwwwwwwwwww
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 13:39:03 ID:/zSgnl3j0
もう流行んないってwwwwwwwwこういう類
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 14:20:13 ID:YSRN1xbg0
>>68
佐木さんは現在進行で、魂の不良を貫いているからな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 14:51:26 ID:jzAyojYb0
w連打も流行る時期じゃねーよな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 21:11:47 ID:v/o5AFDL0
スレ的にはンハッハァが相応しい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 21:15:32 ID:m5INzWt2O
何というか…ペン奴隷に画力が無さ過ぎ
無理矢理やらされている感アリアリで見ていて哀れに思えてしまう
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 21:17:13 ID:9PVuZnzP0
高校生が主人公なんて普通少年誌だろ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 21:26:13 ID:CjJUGSU7O
この主人公はどの辺から「特攻(ぶっこみ)の夏」と呼ばれますか?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:19:58 ID:9h3yT1SH0
佐木マンガの主人公はなんで喧嘩出来ないんだ?
R-16も主人公が戦いの渦に参加してないから蚊帳の外で話が転がらなかったんじゃないの?
主人公が自重するマンガは話が盛り上がらないんだよ
暴れすぎて仲間に止められるぐらいじゃないと
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:20:52 ID:9h3yT1SH0
リズムが生まれないと思ったら!?とか!!がないからかな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:39:09 ID:D2GomRQJ0
佐木か編集者が「拓」を東に渡して、「これと同じ絵とノリで描いて」って、
言ったのが目に見えるようだ。
ただ、所とくらべて東の方が絵が、トーンとか普通にバリバリ張ってる現代風なので、
よけい暑苦しくて不快になる。
所の場合シンプルな線だったから、まだ不快感が少なかったんだが。

せめて一回分の原作を二回に分けて、メリハリ付けてくれれば、密度が減って
読みやすくなると思う。
全ページこんな同じテンションじゃ、何が起きてももう慣れちゃって
どんな凶悪な奴が出てきても、既になんとも思わないし。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:42:55 ID:D2GomRQJ0
>>85
リズムが生まれないのは、それだけの問題じゃないと思うw
所は絵は下手だが、テンション抜く場所と、密度を詰める場所の、
構成のメリハリは、さすがにベテランだから上手かったよ。
だからこそ「原作いじられた」って、佐木と揉めたのかもしれんが。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:59:14 ID:hTxKy7Y80
「現場の判断」ってやつを佐木が冷静に評価できる脳を持ってればなぁ
我が強いだけじゃ上手く行くわけねー
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 00:13:01 ID:Ko4sTAiu0
>>86
所は自分である程度ネームつーか下絵も渡してるんじゃないかと思う。
作画が違ってもわりとキャラデザに共通点があるし
今になって振り返れば拓になってから所のキャラデザに
佐木漫画によく出てくるパターンが増えた気がするし
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 01:36:53 ID:8/dP6Xlb0
所さんが武丸なら今度の作画はデブ崎以下
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 01:55:10 ID:Ko4sTAiu0
今回のまとめ

喜玖夫がこっそり逃げようとする→見つかって和國を挑発するも内心ビビリ
亜里沙・伊織・和國は幼馴染
伊織&剛がバイクのまま体育館乱入
病み上がりだが伊織は強い ザコを一蹴して強さを見せる
伊織vs和國 止めたがる亜里沙
伊織は夏を見てゴキゲンモード。おさまる
和國の足に、夏の上履きがパイプイスを滑らせたのが直撃で和國もいったん止まる
でも夏が和國の怒りにふれる

伊織&剛と喜玖夫は仲間っぽい
伊織→マー坊(強いけど普段スマイリー)
剛→アキオ(冷静で心配屋)
喜玖夫→リョー(軽いやつ)
亜里沙→晶
って感じ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 08:52:38 ID:z3DCcMXCO
幼馴染みがヤンキーにって好きだよなぁこの原作者
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 10:28:42 ID:gbbWWORvO
拓は化け物が明らかに化け物と分かる迫力があったが
これは新キャラが出てきても全くそれがねえ
劣化武丸には失笑したこっちが恥ずかしくなるわww

94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 16:19:07 ID:U3zz0Igy0
\(^o^)/オワタ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 17:52:53 ID:x3/E1U7A0
まんま武丸VSマー坊に拓が乱入って構図だもんなw

R-16は、序盤は純弥も化け物じゃなくて、なんかこう、猪瀬を中心にDQNのやるせなさみたいな
雰囲気がよく出てて、文学的な香りがしたもんだが… 高校篇からいつものになっちゃった。
佐木先生、もっと冒険してくれ!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 17:56:15 ID:urcuULHs0
すべって逆転、つまづいて逆転
何回やる気だ佐木?それしか芸がねーのか
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 18:06:00 ID:p/588RECO
爆音(拓)のその後がちょっとでもわかったら満足
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 18:09:11 ID:WMJZzy+L0
伝説が始まる前に連載が終わっちまいそうだぜ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 18:55:48 ID:SBJwhU8vO
>>95
夏の暑い日にZUを押して帰る時の空気感は良かった
それ以外は電波強すぎて意味が分からなかった
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 19:05:47 ID:x3/E1U7A0
>>99
あの話はよかったよな… 
R-16は寿がいらなかったと思う。やつのせいで電波が強まりすぎた。

佐木先生も、なんでもいうとおりに書いてくれる新人じゃなくて、
ちゃんとしたまんが家と組んでくれよ。
小池一夫師匠を見習え!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 20:18:43 ID:vssvnlcO0
本当に原作付きなのかと思いたくなる程
東のいつもの珍擬音が多い
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 20:58:33 ID:TYc3iijm0
なんか劣化武丸と劣化マー坊くんが喧嘩してたってのが今週の印象。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 21:06:12 ID:ujbPSXHL0
とりあえずオチつけてちゃんと連載終わらせる、それだけを目指してみて下さい。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 21:37:45 ID:CnAJIX/t0
見た目武丸だけど中身はマキオっぽい
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 23:19:21 ID:WMJZzy+L0
>>104
マキオと純弥だな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 23:20:15 ID:oL78FdON0
>見た目武丸

       

      !  ?



107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 01:30:29 ID:upJcTOcj0
>>3
もうりょうの代替わりは1年に一回じゃないだろ
頭つぶせば交代なんだから
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 03:26:29 ID:KCjFLCuj0
もーりょーのアタマが地獄のリョーちゃんみたいだな・・・。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 05:57:19 ID:6vGosFLG0
これひょっとして特攻の拓ってのを知らないと設定とか理解できない?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 07:57:21 ID:a1qGOeMkO
一見さんお断りな感じはあちらこちらであるな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 14:35:36 ID:TBNzIgjW0
佐木はヤンキー関係書くのこれで最後にしてもらいてーわ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 14:57:30 ID:IcTOGY1h0
>>109
知っていても特殊な頭をしていないと理解できないと思う

空間感覚が常人とズレているとか、妄想力が人とズレている人じゃないと
多分楽しめないな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 15:04:20 ID:mpGSk6q/0
>>111
佐木でヤンキー以外ってあんの?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 17:10:05 ID:Z82RPuUxO
今からでも遅くない!作画担当を変えるんだ!
間に合わなくなっても知らんぞ!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 18:27:15 ID:SSpPTgpM0
横レスすまない
トナメ漫画板選対より お願い

本日、全板トーナメントに漫画板が出走しております。
相手も強敵ぞろいのため、投票のお願いに参りました。

あなたの一票をお待ちしております。

☆投票の仕方は、コチラ!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211011415/2

☆投票スレは、コチラ!
現在 0084 - http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1210963461/
つぎ 0085 - http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1210963487/

☆分からなければ、コチラへ
第三回全板トーナメントin 漫画板vol2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211011415/
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 23:02:44 ID:QgIV9ZGBO
>>100
寿は産まれ自体が電波だろwwwwww

寿会とか作るだけ作って投げっぱなしはキツイよなぁ……

なんで佐木大先生は話しを広げるのは得意でも畳みきれないんだ?
キャラが立ってる漫画もあるのに……
上手くいきゃヤンキー漫画の大御所になれたと思うんだがな。
けど一年の間にあんな色々在りすぎたらもう主人公殺すしかないか。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 23:59:29 ID:aeapLxvk0
オワタとかDQNとか不良は使わないだろ
これは原作と作画どっちの意向でこうなってんだ?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 00:10:15 ID:k1i0tPWH0
原作が糞なのか作画が阿呆なのかわからん漫画だな
つーかこれ漫画? 文章だけではわかりにくいのを絵にすることで
わかりやすくするのが漫画の本質だろw

何をやってんのか訳わかんねー これ漫画っていえるのか?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 00:15:42 ID:EpnVEW9b0
やっぱ”連載”止めに来たよ・・・
で終わりかな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 00:32:43 ID:R8ks+oz40
>>118にイラッと来た
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 01:35:20 ID:hwsQgnFg0
よくわからんが、拓や他の佐木作品と、世界観が繋がったりしてるのかな?
作画者が違っても世界観が同じってのは、数は少ないが過去にあったし。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 06:13:31 ID:yPsBoR2F0
>文章だけではわかりにくいのを絵にすることで
>わかりやすくするのが漫画の本質だろw

いやがるぜ・・・この“スレ”にも佐木みてぇな“糞”がよぉ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 06:16:09 ID:6//gafXE0
>>121
同じ固有名詞使いまくってるんだから
繋がってるにしろパラレルにしろ関係はあるだろう。

逆を言えば、校名やチーム名以外に人名なども同じのが出てきたとしても
同一人物でなく設定違うパラレルな可能性もあるわけだけど。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 06:31:06 ID:NwEwAonI0
>>109
“拓”知らねーでこれ読むヤツいんのか?w
今からソッコー本屋へダッシュだ
ブックオフじゃなきゃ売ってねーかもしんねーけどなw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 07:07:15 ID:6//gafXE0
>>109
今んとこ拓などの他作品なしでも困る点はないけど、
ザコのちょっとした会話とかの中にも情報があるので
拓の知識がない場合は今までの連載分を読み返せないとつらいかも

でも、拓読んだら夏がつまらなく思えるかもしれないという危険がある
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 08:55:12 ID:uGjqkCnJ0
R16の一巻あたりは良かったな、一人で何十人もぶっ飛ばす様な漫画じゃ
なくてもう少し現実味のある不良物になるのかと思ったが・・・
結局いつもと同じになったな。

荒唐無稽なヤンキー漫画やるなら夏みたいな軽いノリがあった方がいいな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 09:01:39 ID:fUOExd/90
詰め込みすぎの佐木原作に逆らって、
エピソードを分割して読みやすくするような
剛の者はおらんのか…
それをやったから、所さんは嫌われたんだろうけど…
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 09:56:55 ID:hwsQgnFg0
拓の最後の方の絵が荒れまくってるのは、
佐木と揉めた所さんが、やる気をなくしたってこと?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 10:07:57 ID:A+0KsXLl0
なんか色々過去のチームが登場してるけど
弾丸ドライブのキャラとか族って出てたっけ
数が多すぎて何がなんだかわからん
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 12:56:20 ID:Qj5NwN2F0
>>114

”5”週目ぐれーに”作画担当”ぁ、いつの間にか”岡田鯛”になってんかもナ・・・?
”永遠の詩”んトキみてーによぉ・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 14:21:18 ID:29NVw8/FO
俺は作画変更の例は空手バカ一代しか知らないが、こちらは原作者が
絵の人に腹を立てて監禁するくらい凄いことになったらしいな

サキも気に入らないことがあると暴れたり吠えたりするのだろうか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 15:01:56 ID:Vvw0ulTa0
サキは気に入らない事があったら2ちゃんに悪口を書き込むよ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 16:15:28 ID:Uro94Nyg0
>>107
思えば、武丸さん潰されたんだな・・・
想像できん。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 16:34:41 ID:6//gafXE0
>>114
作画の問題でもない気がする

>>128
佐木が上からラクガキしまくったんじゃね?

セリフの活字の余白にある文字や
手書き文字の族相関表などは所っぽい字と佐木っぽい字があるので
初期のころから佐木が完成原稿に書き加えをしてたと思われる。

で、絵が荒れてたころの、怒ってる奴の顔に血管ビキビキ書きまくってるようなのは
佐木が上から書いたんじゃないかと思ってる。線のタッチがそれっぽいし
血管書きまくりですごみを出そうという発想もそれっぽい
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 16:52:08 ID:R8ks+oz40
>>133
卒業
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 18:03:39 ID:aukcGTkQ0
そのうち”歴代最強の武丸さんに匹敵”とかいうフレーズが出そう

ところで爆麗音は個人的に面白くて注目してんだけど
なんかこの先の話の流れが
どうもまた暴走族とかになりそうで不安・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 19:13:48 ID:emVKI2OI0
魍魎の頭が中路にしか見えない・・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 19:26:51 ID:Vvw0ulTa0
新連載は中路の脳内話ってオチが最終話でつくんだよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 23:41:03 ID:eZeIJmRJ0
この漫画、ナニかが足りないかと思ったら

!?

がねーじゃねーか・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 23:41:59 ID:6elpuzeb0
>>136
またか… スゴイオンガクものをやりたいんなら完遂してくれよ…
っていうか、なんでビージャンなんだろう。
むしろこっちをヤンジャンでやったほうがよかったんじゃないか?
外天はスーパーで。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 23:43:31 ID:6elpuzeb0
>>139
あの「!?」は佐木先生の“マブダチ”でMMRのナワヤ編集者が
勝手につけて、所先生は「安易すぎる」と嫌がっていた、という、噂。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 00:01:22 ID:gzJa5OFmO
バクレオンの絵はジャンプ全般に不向きだと思う。というか下手すぎw
泥眼とデモンズ出てるから、時系列は気になるな…
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 01:12:42 ID:+YUnSFLF0
あの電波っぷりは佐木作品じゃ過去最高かもしれんな
テルミを超えそうだ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 01:18:51 ID:Evc22b4s0
>>136
読んだ事ないけど
タイトル見ただけでイタそう

デモンズとか出してんのか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 03:47:47 ID:EHbhCjmh0
>>142
泥眼も出てんの?
入矢好きだったけど言及あり?
しかし佐木原作のマンガは、キャラが増えると話としては失速していく感があるな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 17:14:08 ID:cFagAQbU0
>>137

っていうか、WJでやってる”バリハケン”の主人公に似ている・・・


           !?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 18:38:05 ID:a3UmLw05O
しかし所十三の画で見慣れているせいか
構図がゴチャゴチャしすぎて見づらいな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:38:38 ID:uj2yvHPW0
1回連載するごとに所が神に近づく、お布施のような漫画
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:13:10 ID:HC6I7bGdO
ユタを見るとホッとするな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:17:27 ID:6cywX8Nm0
それにしても所さんの好感度の高さは異常
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 23:22:46 ID:JfR/SKOQ0
所さんの、外天の夏!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 01:04:57 ID:NDaB5mys0
>>150
元々拓スレでは潜在的に
佐木…DQN、派手、無責任
所…いい人、朴訥、地味

というような印象があり、
拓の世界観での続編があり、いかにも拓の世界に依存した続編漫画なので
旧作を汚すな・劣化させるなという反感や
漫画にメリハリがなくパッとしないのを見て作画が所なら、という思いなどで
反佐木や所支持の書きこみになりやすい

最近はそういう傾向が目立ってきたせいで
ネタや挨拶変わりにで佐木をけなしたり所をほめたりしてるレスも増えた
そろそろ一つの傾向に飽きが出てくる頃なので
反・所の書きこみも出てくるかもしれん
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 15:45:47 ID:pr8P3Gr70
週漫のユタスレに、恐竜大陸で所先生のサイン貰ったて書き込みあったが
やっぱり印象通りっぽいw
ブログ読んでても伝わってくるが、気のいい恐竜ガチオタ紳士なんだよな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 16:10:08 ID:Juf4xBFx0
>>134
八尋の鼻血ブーもまさか…?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 18:05:29 ID:SlaE2EPYO
あるあるwww
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 18:44:11 ID:hSyLHyqIO
噛んでたガムを空中に飛ばして、また口でキャッチするシーンなんかは、かなり印象に残ると思うんだよね
所先生が描くと
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 21:14:22 ID:kOMcCYxl0
武丸枠のキャラに笑った。
脇役ヤンキー達と体格同じか、小さいぐらいじゃねえかwww
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 21:51:15 ID:cdEAJ8KZ0
下手な作画で無理矢理迫力出したいならさ、もう身長3メートル位で描いちゃった方がよかったかも。
それこそ刃森漫画みたいにムキムキにして血管浮きまくりで、突き詰める所までやってくれればある意味ありになったかも。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 22:11:58 ID:Jz50qvJSO
>>158
番長もそうだけど、やった者勝ちだよな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 23:55:17 ID:gcOzSkaa0
下手な作画ね。 バストアップの画ばかりだからゴチャゴチャしすぎて状況が掴み難い
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 01:23:02 ID:PPY1uv8U0
岡田鯛は一人でやっていけるのだろうかねえ・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 09:32:39 ID:tC1eZ5bl0
絵のタッチはもう諦めてるけど
学ランやボンタンの描写の拘りは持ってほしいなあ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 10:20:07 ID:cAyl2c4D0
チャイルドラゴン書いてた人には厳しい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 12:26:41 ID:wO1+kUxtO
スレチで悪い。
爆麗音の“アンクルサムの息子”って永遠に関係あんの?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 12:45:32 ID:GqFluYXn0
永遠読んでないから知らんが
そんなとこまで繋がってるのか・・・
アンクルサムは最初モブ役の小物っぽかったのに貫禄出てきたな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 18:02:23 ID:MicHTN91O
ついさっきコンビニで見つけて嬉しくて書き込もうと思ったんだが
結構冷たい書き込みばかりで俺まで冷めてしまった

こんなスレ見なきゃ良かった、俺に謝れ!
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 18:35:22 ID:7XMpvfgw0
無駄に描き込んでいる割には躍動感が伝わってこない
もう少しアングルや遠近感を工夫すれば
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 18:43:42 ID:5gQtHPGrO
じゃあ参考までに>>167が描いてうpしてくれ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 18:50:22 ID:auICKP+6O
>>166
お前の熱いレスでこのスレをあっためてくれよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 18:53:04 ID:myxSQtby0
佐木のネームも悪いんじゃね?どっちにしろ作画よりストーリー。。

>>164
爆麗音もネタとしてはおもしろそうだな。来月1・2巻発売したら買うわw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 20:06:46 ID:nwPCeyXz0
>>170
その勢いで霊獣記も全巻セットで買ってやれw
目立たないけどあれが一番の電波っぷりだったな。
テルミでやりたかったのがあれなのか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 01:50:09 ID:tjT3EGEfO
『オレの拳喰らって…立ちやがった!!』


どんだけぇ〜♪w
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 03:13:39 ID:BdsANVnjO
チッ…

やっぱ泥眼はバカスク乗りかヨ…

で、ニューインパルス≠チて?
初めて聞いた(見た)けど、一般的な呼び方なの?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 11:00:46 ID:y2VlqMW2O
>>173
普通はニューって付けないと思うよ。

拓の時も、当時新しい型だったBNR32の事をニュースカって言ってたから佐木の趣味じゃね?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 11:49:05 ID:w/d2q79L0
永遠やテルミよりは、断然絵はうまいはずなんだけど…
なんか読みにくい。べったりと描き込みすぎなのかな。
夏の兄貴=誠サンか… ますます拓ちゃんだw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 12:21:09 ID:kf/VZDktO
(拓+永遠)÷2=夏だな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 12:24:15 ID:W3d5bOh70
泥眼の頭?ってバクレ音と平行して出てるけど
あれ同じなのか?絵が全然違うからわからん
それともチーム名だけ共通で、パラレルなのか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 13:32:04 ID:DHVMyngMO
>>177
下手したら「夏」はバクレオンよりずっと未来。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 13:59:53 ID:W3d5bOh70
>>178
マジか・・・
過去作品はあまりよく知らないけど
YJのあの絵でピアノ弾いてる姿は思い浮かばないわな
たしかに
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 16:37:43 ID:XxhEw7Cn0
バカスクの珍走って時代設定がもうわからん
珍とバカスクはベクトルが違うんじゃないかなあ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 16:51:51 ID:kf/VZDktO
今月のBJから見始めたからよう知らんが…
爆麗音の泥眼はバンド名だよな。。

爆麗音が外天の過去だとしたら、泥眼はバンド→族!?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 16:59:23 ID:SZuH+bup0
珍走の泥眼はR-16
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 17:04:19 ID:DHVMyngMO
いや、そもそも泥眼てのは以前アッパーズでやってたRー16てマンガに出てきた族。
作中では2代目の頭が主役の元友人でマジェスティだかに乗ってた
もちろん外天とも爆麗音の人たちとは別人
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 17:05:14 ID:K92Ot5Mx0
>>181

爆麗音ではバンドをヤる珍走團っぽい

185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 17:14:13 ID:hNnIf4Hr0
ヤンジャンって今日発売だっけ?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 20:44:43 ID:F3FIb1jc0
東の漫画は駄目 根本的に駄目
たとえ原作が井上雄彦になっても駄目

東が頑張ってるかどうかなんてどうでもいい

とにかく東の漫画は駄目
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 20:55:25 ID:j6cEM78C0
所さんのしゃぶれよ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 20:56:19 ID:PVh1Hf2F0
見所は夏がまんこに顔を突っ込んだところだけ
拓+永遠=夏だな
永遠にも強い兄貴が居たよな?

東の絵はケンカじゃなくてバトル漫画のバトルになってる
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 20:59:39 ID:ajqswvAj0
東の絵は空間を詰めすぎ。 同じジャンルでも山本隆一郎の絵は程よい空間があって見易い
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 21:12:32 ID:16/7qcdR0
NEW武丸つえ〜な
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 21:21:49 ID:0meNQ1jc0
連載早々いきなり頭同士の対決されても、強さがよく解らん。
ブラウン管テレビをいかに上手く使えるかで教えてくれよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 21:30:41 ID:Bl+UGfpm0
>>188
いきなりスカルファックかよ 仕事はえーな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 21:59:23 ID:Ahb7Xsli0
美川健一みたいなやつは誰役?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:13:46 ID:16/7qcdR0
>>193
マキオ君+入谷
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:26:33 ID:866Cmtos0
あの魍魎の頭はバス停振り回せそうにない
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:54:27 ID:hNnIf4Hr0
平成生まれなんだろうからもうちょっと体格よくてもいいな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 23:38:18 ID:BdsANVnjO
>>174
つまり…
倫子*が出てきたら、

ニューリン子

と呼べば良いんですね。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 07:34:39 ID:nwmk3xHsO
乳輪子ですね、分かります。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 09:01:58 ID:o6D4BAKL0
拓でも初期は、夜叉神とか極悪蝶はその他みたいな扱いだったけど
後からどんどんスポット当たったから
今回も、実はこのチームは・・・・って流れが繰り返されそうだな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 18:36:57 ID:8t3Ifyxl0
!?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 20:30:32 ID:BkE80K9C0
サキが暴走して毎週新しい頭が出てくる展開を期待してるよ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 21:27:08 ID:nwmk3xHsO
烈怒乱舞羅亜の頭が出てくる事を期待w
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:08:46 ID:8i6rD8Qz0
拓の時は、最初からいきなり「族対族」ではなく
はじめは一般の不良、先輩、下っ端、警察や教師、MP、街のチンピラとかと
喧嘩してたんだよね
そこから徐々に世界が広がっていった

拓と族同士が組むことで新しい関係ができたり
敵だった相手が意外に人間的な面を見せて、感情移入できたり
自然にキャラ設定がどんどん分厚くなっていって
読者が共感でき引き付けられるれるストーリーになってた
レベルアップの楽しみもあり、主人公の成長物語としても面白かった

今度のはいっぺんに濃いキャラ出して、とにかく喧嘩喧嘩
ぺらっぺらの自分カコイイ設定だけが先走ってる感じ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:18:07 ID:DDwGEhhH0
拓の終盤から新キャラ出すことでしか話を作れない感じはあった
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:23:06 ID:Rh+9x7JY0
自分の読み込みが足りないだけなんだろうけど、ちょっと教えてほしいんだが、
夏の兄って夏に角膜移植した後死んだの?
そこが気になって気になって。

あと、拓の頃から何年くらいたった話なん?
拓キャラが教師とかなってたら面白いんだが…東なんだよな。
保健室のキヨミちゃんや拓たちの担任はまだいるんだろかね〜
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:32:27 ID:AvEEcdUn0
やっぱ作画は十三じゃないと駄目だ・・
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:41:17 ID:BkE80K9C0
鬼雷党の頭もね。

作画は所・・・と言いたい所だがもうあり得ないんだろうね。人間関係的に行き着く所までいってるでしょ
今回昔の設定引っ張り出したりして、いわば”とっておき”だったんだろうに、
所じゃないにしろもうちょっと構成力のあるベテラン使えばよかったのにね。
まぁただのネタとして見る事にしたからもういいけどね。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 02:12:31 ID:N+9rD8Uz0
拓は人間離れしたキャラ出しすぎだったわ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 02:27:56 ID:9AT5NTkf0
それがよかった
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 03:39:06 ID:wwPu3zsn0
R-16は2巻くらいまでは最高だったんだ。
色んな要素があって面白かった。
なのに何故・・・つかスレチか。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 04:45:07 ID:fnOb334b0
あの武丸もどきの奴は、武丸のコワさがまったく表現できてないな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 06:31:21 ID:J5rt0cCx0
中路はうまいんだけどなあ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 11:10:01 ID:XTVJAOJKO
10年以上前ならともかく今時こんな漫画人気でないだろ
さっさと打ち切ったほうがいいんじゃないかな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 11:51:51 ID:IVvLjt36O
寿vs持統みたいな佐木版大甲子園を期待していたんだが、
過去のヒットに縋っているだけの糞漫画だったな
イラネ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 12:28:34 ID:rr39VbhG0
<<213

アウトローなヤンキー漫画はゴミ
ハッキリ言っていらない

小学生からの友人が中学でヤンキー漫画の真似して転落していった姿は哀れだったよ
シンナーでラリッてて中卒で日雇い労働者、その後は知らないが…
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 12:55:06 ID:HVz168uz0
今週号みたけど武丸とマサトのキャラの焼き直しでワロタ。もうすこし捻れよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 14:10:39 ID:W1ZKpHxL0
アウトローじゃないヤンキー漫画って何?

まぁこの漫画はダサ過ぎるし、どう見てもネタだから今の餓鬼も真似しようと思わないだろうな。
劣化したセルフパロディ漫画。迫力のない武丸もどきが人気出ると本気で思ってるんだろうかサキは。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 16:53:00 ID:w5gJu83N0
なんか、こう、東の絵ってよくないんだよな。
チャイルドラゴン、ソワカ と来て確実に絵は綺麗になってるんだけどよくない
根本的に才能がないんだとおもう さきに「テメェの絵よくねーんだよ!」とか言われて殴られてないか心配です
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 17:47:07 ID:J5rt0cCx0
サキ「俺らの漫画は喧嘩じゃあ」
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:44:48 ID:gISPudHrO
>>211
口が裂けてるとかロンパリだとか、何かインパクトを持たせた方が良かったよな。
絵が小綺麗な分、没個性的な顔だ。イカれキャラには向かない。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 00:13:26 ID:CjGTyudP0
>>218
イラストとしては言うほど悪くはないと思うんだが
なんだろう
構図のセンスなのかバランスなのか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 00:37:25 ID:rZfMP/sh0
そうなんだよ。
絵はうまいんだけど、なんか読みにくいんだよな。
まんがは下手なタイプ?
みっしりと描きこみすぎなのかな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 01:24:36 ID:ygigiHjU0
ルシファーズハンマーに乗って喧嘩止めに行くまで駆け足です
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 08:18:34 ID:xT7/yQKD0
弁当あげたら色とりどりだけど全部おにぎり みたいな絵。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 14:00:39 ID:RtzVJlI00
寿にせよ兄貴にせよチーム名によく本名使えるよな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 14:47:16 ID:oFJe4bSyO
寿會よりマシじゃね?
一応逆になってるし。。

最初は、外道と獏羅天を喰って結成ったのかと思ったけど違いそうだなw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 16:05:26 ID:Mx4ggOzD0
ボンジョビみたいなセンスじゃねーの?!
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 03:55:00 ID:He0LEMF30
>>221
メリハリが無いせいかな?
寄りばかりでキャラの立ち位置もよく把握出来ないし
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 05:57:42 ID:xnOmcNg8O
ペテンのサキ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 08:13:52 ID:g9SZNc2L0
>>229
ダレがおいしい所を(ry
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 17:32:58 ID:GtVhgeX30
拓の関連漫画ということで立ち読みしてみたが、
絵が荒すぎてとても見ていられん。
所氏が一番荒れていた時期だって、
これとは比較にならないほどマシだった。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:19:15 ID:7xbYPGX1O
もっと絵の上手いましな新人はいくらでもいると思うが、佐木が嫌うんだろうな
絵の魅力で売れたと思われるのが嫌なんだろう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 23:13:33 ID:qU19Vks70
佐木が飽きるまでだから、編集も有能なのを使いたくないんだろw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 09:36:03 ID:hQJ1got1O
逆に絵が糞でも、原作が俺(佐木)だから売れると思ってたらムカつくけどなw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 16:00:23 ID:UNErM/yA0
いくらサキが話を考えてても東じゃだめだ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 17:37:09 ID:FipQPqrg0
桑原でいいよ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 19:11:46 ID:ZJIfw02FO
たしかに東より桑原がいいな。
拓関連なら所が一番だけど。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 21:10:36 ID:hQJ1got1O
所>>>>越えられない壁>>>>>桑原>>>>>>>>東
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 21:46:03 ID:H8QAD3sl0
それでも永遠のヤツよりはマシ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:06:03 ID:IQ14l+xt0
アンクルサムとかもろ刃森だったもんな。。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 03:51:55 ID:P57FzEym0
昨日一昨日と2日かけて拓を読破した俺参上。
やっぱ所は要所要所外さないよな〜。面白かった。
これに比べると…東じゃなぁ。
絵は下手じゃないと思うんだけど、なんか地味っつーかなんつーか。
あの、タケマルのオーラとか雰囲気とかは所じゃないと出てこないわな。
サキの原作漫画じゃ月マガでやってた紡は面白かったと思う。

拓を読み返して、当時のアイドル名とか出てくると年月の流れを感じるな。
南野とか工藤静香とか中山美穂とか……あれから何年たったよ…ww
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 13:07:29 ID:jX8/zsGlO
佐木はこれがコケたら反省して、
実力のある絵師や大物と組んでいって欲しい。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 15:24:17 ID:PRUq+ZhRO
これとお前らのせいで昨日ブコフで拓を全巻買ってきた俺参上
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 15:26:29 ID:dKz25Frf0
拓の仕入れ先はブックオフって相場が決まってるよなw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 15:51:54 ID:Um9CMS/J0
>>242
ほんとそう思うよ。目上の人間と組む度量を持ってほしい。
いい個性がある原作者なんだから。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 16:37:34 ID:c4zgF9YgO
>>243
あとは「永遠」と「R-16」だね。
来月1・2巻が発売される「爆麗音」も忘れずにw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:27:31 ID:XYhgUXZeO
“怖い生き物”
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 01:44:13 ID:fLtC3RlX0
外天読んだ。
会ってすぐにいきなり過去語り始まっちゃうんだな…と。
いや、家族だった冬兄の話はまぁいいんだけど…展開はえーなー。
…打ち切り3巻とかはやだなぁ。

魍魎36代目って…武丸は9代だったはずだが、随分トップの入れ替わり早くなくね?
代々ブチキレてんだったら1年もたずに代替わりしたりするかもしれないが、
あんなブチキレたトップばかり持ってるようなチームが長続きしてるってのが想像つかん。
てか、そういう奴がなぜチームなんて組んでんの?
教えてエロい人
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 06:50:10 ID:FZ6gRpU80
なんかアイシルードみたいに騒がしい漫画だなw
WJでやれよて感じ

落ち目のベテラン作家は歓迎だけど…新人回収は
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 09:06:20 ID:3QD4le+g0
>>246
爆麗音は買うぜ
ライブの日になるまで、まだ相当引っ張るのか?と
ちょっと途中で不安になったけど
この作画の人?だと、以外とサクサク進んでくれそうなので
やっぱ作中時間でもリアル時間でも、スピード感を考慮するかしないかは大きいな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:18:53 ID:QCo8WfJeO
シンプルな線描であり構図がすっきりとして
なおかつ躍動感があり、ボス格のキャラに迫力がある
そんな条件を満たせる漫画家のセンセイで空きは無いのかね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:20:04 ID:vD6EYqNX0
うまい絵書ける人は佐木って名前を聞いて嫌がるだろう
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:32:58 ID:yHGksA7+0
何で作画が毎週酷くなってんだ?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:36:19 ID:43/Bnci10
>>253
東の連載ならいつものことですよ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 15:53:38 ID:TASapGX7O
作画はどうでもいいよ。。

冬の事故原因が手術と関係あるか気になるな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 16:01:45 ID:yZR+sJtt0
今週の和国に潰されてる奴らのザコ感がすごい
というかあいつらちっちゃすぎ 小学生か?
だめだめだよぉ あずまぁ?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 16:57:59 ID:MO6QuKMFO
ニュー中路がちゃちい雑魚相手に暴れるたびに

人外の恐怖オーラを纏った武丸さんを懐かしく思い出します
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 17:00:02 ID:MzzLfMBuO
ありさの薬はなんなの?あぶないやつなの?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 17:00:55 ID:MO6QuKMFO
もう我慢できねえ!
今からブクオフ行ってくる!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 17:15:06 ID:sWEbkoYpO
>>259
おぅ、お前も“こちら側”に来いよぅ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 20:06:06 ID:OsUV/tNq0
>>248
みなさん、支配する者、統べる者という思考だからじゃね?

阿修羅王がザコ化してて悲しかった。
爆音小僧とか、外道もこんな扱いだったら嫌だな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:01:33 ID:qxyUdy9V0
所の絵にはなんつーか色気があるんだよな。計算されてない天然の持ち味だ。
特にぬこを描かせたら超一流なのは間違いないな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:28:19 ID:TASapGX7O
>>258
おバぁの煮込みに決まってんだろw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 22:02:51 ID:PbOd+wzJ0
1話でも早く終わってほしい
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:37:18 ID:YCvZqMw9O
今北
外天の夏おもしれ〜と思ってたが俺のレベルが低すぎたぁぁあああ…!!

拓ってやつ買ってくるノシ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:51:47 ID:63CTH1O40
いや、俺も所さんフリークだけど
この作品を楽しむならそれはここにおいて誰より正しいと思うよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:56:42 ID:jzxPuLRf0
統領と頭領使い分けられてるのか単なるミスなのか
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 01:20:54 ID:jcYDh/8j0
拓を読破したイキオイでユタも読んでみた。やっぱり面白かった。
武丸のバイクが恐竜んなっててほほえましかったww
てか、サラサラロン毛の武丸が出てるよあれww

しかし、名門高校でトップでありながら族の初代リーダーって…どんだけステキ超人なんだよ、冬兄はぁ
夏の回想に出てきた冬兄はちょっと馬鹿っぽかったけどなw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 01:53:57 ID:CiUTXYRb0
族のリーダーが実は名門高校トップの優等生
族のリーダーが実はプロも真っ青な程のピアノの腕前を持っている。

こういう所が原作者佐木の薄っぺらさww
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 01:57:16 ID:kuya3ih00
自分を投影してるのか願望なのか
そーゆーのが好きだよな佐木は。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 02:52:23 ID:mPsbJwP/0
特攻の拓レベルのはもはや今のサキには無理だろうな。
なんというか、、無駄な知識が増え過ぎた感があるな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 03:38:59 ID:Xs0aCYn40
ところで冬のバイクてなに?
ホンダてことしかわからなかった
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 07:59:27 ID:JCpLthWxO
んーなんか
フォアっぽいんよな……

でも結局拓のままじゃねーか!
単車直すエピソードなんて。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 08:10:37 ID:j+SsZoVH0
全2巻で終わりそう
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 10:01:11 ID:VtfPpKM80
そんな気がする…あまり、おもしろくない気がするが…みんなはどうなの?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 10:42:29 ID:crfqkLG2O
キャラ設定や話の内容は面白いと思うのだけど
やはり作画がね…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 11:40:39 ID:vCvV7a0+O
WMかWJあたりの少年誌連載なら十分おもしろい評価のはず…

作画の人は目指せ桑原なんだろうな。
無理してタッチを変えてるみたいだしw
この連載であそこまで伸びるかは不安だが。。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 15:24:59 ID:JZ9fxx930
冬って故人なんだっけ?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 15:33:48 ID:5AV6yeuQ0
>>269
ちょっと「彼氏彼女の事情」の作者を思わせる…
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 23:22:31 ID:Er9XWrKf0
124 コーツィ ◆gO3iTPqJJM 2008/05/15(木) 20:20:54 ID:YmPAlCXF0
よう!社会のダニども
http://imepita.jp/20080512/261990

45 コーツィ ◆gO3iTPqJJM 2008/05/26(月) 19:36:26 ID:o18KNwOZ0
ホモでも・・・愛してくれますか・・・?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 01:30:21 ID:xc1p3ba0O
>>269
つっぱんなくていーよ・・・ポケットから手ェだしな・・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 01:45:59 ID:LRXEVC9kO
このスレで津田の話題が出るとは。
一応言っとくが佐木よりキャラ設定マシだぞw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 02:39:56 ID:9DaRu2FB0
佐木とタメはれるのはまゆたん位だろ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 04:31:53 ID:lpqO62i70
佐木の場合、優等生とかピアノの超絶的な腕前等の所謂世間で正のイメージとされてるモノや価値を、
そういうモノを有難がってるヤツラに対して、「こんなモノは実は全く価値なんか無ぇんだよ!」
と言いたいが為に、負のイメージである暴走族に行わせてる訳ではない。
何故なら、物語の中でそれらの設定が重要だったり、役に立ったりした事がないから。
せいぜいがキャラの性格付けレベル。

では、どうして佐木はこういうキャラを物語に登場させるのか?

答えは簡単。
こういうモノに佐木が一番憧れてるからwww
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 09:20:57 ID:cG1s27XD0
佐木は自分のことガキの「やんちゃ」に理解ある大人と思ってるんだろうな…
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 09:32:30 ID:0KKUXbgu0
最初は面白いと思ったけど、
意識不明でたまに起きることが重要な設定かと思ったらもう寝る様子ないし、
早くもネタバラシ始まっちゃったし、
一体どこに向かってるのか謎すぎる。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 11:36:54 ID:lSsZyA2M0
サキの理想の自分像なんだろうな。
天羽とか・・・
ギター弾いてボルゾイ飼ってて、、、ってそんな作者と同じ設定付与されても。
で、猫を助けて僕ちゃん伝説になりました・・・とかどれだけナルシストなんだか。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 12:06:34 ID:9DaRu2FB0
佐木は寄生虫みてーだな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 15:32:33 ID:WC70k8dM0
ちょっとしか読んでないけどさ、
無理やり武丸もどきを最強にしようとしてるし敵は武丸だけみたいになってるな。
武丸と戦い、はい終わりで全2巻になりそうな予感バリバリだわ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 15:41:22 ID:807X8bpb0
佐木はまだギャグマンガみたいな髪型してるのだろうか
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 16:47:57 ID:LRXEVC9kO
>>289
とりあえず最初からちゃんと読めよw
しかも佐木作品がフツーにタイマンはって終わるわけねぇし…

ラストは得意の投げっぱなしジャーマンに決まってる。。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:51:24 ID:YyrP8skC0
>>284 >>285 >>287
手前の妄想叩いていい気分てのは、見てるほうが恥ずかしいから勘弁しろ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:27:01 ID:BrpVvAQI0
おい、そんなことより
今週の佐木の巻末コメントを見てみるんだ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:35:55 ID:G7CBL7sz0
>>293
ダメだ。井上先生のコメントに比べるとインパクトが薄い
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 10:19:39 ID:QXFeRfNp0
こんな酷い漫画久々だ。
まさに茶番
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 12:29:50 ID:9QPO6OAC0
内地の冬
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 12:32:23 ID:EGM99v4mO
もう渋谷しかないな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 15:10:02 ID:bRXPqiSj0
「拓」の小説版のあとがきで、佐木センセが
いつかこの作品の未来を書きたいですみたいな事書いてた覚えがあるのだが
12年越しであたためてた結果がこのマンガなんすか?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 20:02:02 ID:rn06NWdP0
作画が所じゃないだけでパチモンて感じするよな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 20:11:39 ID:mPAmpNcy0
まあ所さんが描けない理由もあるので、そこは大目にみても
東じゃ役不足ってことですよね
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 20:56:28 ID:0lnJNuokO
>>300
×役不足
○実力不足
説明は(ry

釣られとくぜ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 21:05:33 ID:Hzvcx6Op0
佐木が所を切って選んだのがコレか。
何やってんだかという感じ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 21:26:19 ID:5344bZcx0
出だしはちょっと期待したが失望した
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 00:00:29 ID:PKcu5Ug2O
期待できたのかw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 00:18:32 ID:TAHg1Y/y0
爆音小僧の旗描いてあった電車の中吊りが一番わくわくした
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 00:44:32 ID:oRzvyA8s0
これヤンジャンでべしゃり暮らしの次に楽しみ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 01:22:56 ID:esrT82Xk0
今週の保健室のシーン・・・。
伊織が起きて→雑魚を掃除して→窓から投げ捨てる
の流れが一回見ただけでは理解できなかった・・・。
この佐木原作の歪んで空間・時間・シーンを
極力読者を混乱させないように、
インパクトを残しつつ描いた所十三って
すごかったんだなぁ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 05:31:20 ID:ehf51oGX0
外天10週で打ち切れよあのゴミ漫画
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:13:11 ID:NaCaMbQ20
あの倒れてたザコどこから沸いてきたのか全然わからんかった
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:57:55 ID:irw1LIzSO
中路って誰だったっけ…と「原作」読み返したらマハラジャのアイツだったかw
出世したなあ…中路
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 15:52:28 ID:n1eLIWjlO
これは誰が描いたとしてもダメだな
ある意味所さんじゃなくて良かった

まあ、天地が引っくり返ってもないが
所さんが描いてたらもっと悲しいことになってただろう
本当に良かった
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 17:23:48 ID:wmgbEUrT0
特攻の拓。 
所さん以外の人が絵書いていてもヒットしたかな?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 18:44:45 ID:4QvGg9nd0
リンコまだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:48:48 ID:ZeznhWB00
武丸のパチモンみたいなの何?ぜんぜん迫力ねぇよ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:35:56 ID:XDxXe2BL0
書いてるのが東じゃ仕方ねーよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:44:11 ID:T83H/Tg30
東の画はアングルが近すぎて見えにくいわけよ
数十センチの紙幅で100メートル四方の世界の構図を描けないのかと
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 08:51:49 ID:ZJzV05VUO
族の名前適当に出しすぎ
懐かしさを煽ろうとしてるのかも知れんが
価値が下がって逆に白けるわ

話しにそって意味があるように出してってくれよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 19:33:35 ID:MKz6iMVUO
今週のWJの新連載の新人の方がまだいい武丸描きそう。
何故よりによって東なんだろう・・・
ジャンプ系ならDEATH NOTEの小畑がよかったな
スラダン・バガボンドの井上、べしゃり描いてる森田でも面白そうだ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 22:01:30 ID:IMyfkzGY0
そんな既に名声を手に入れている絵描きが
こんな珍原作に飛びつくわけないだろ・・・。
常識的に考えて・・・。
っつか、サキって拓以降自分の思い通りに
絵を描く中堅or駆け出しの漫画家とばかり
組んでいるよね。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 22:18:20 ID:P9IsMjCt0
威張りたいからでしょ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:34:43 ID:swrQU9R+O
なんだ、タダのの弱い者いじめか…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:35:41 ID:swrQU9R+O
ミスった…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:49:13 ID:aJwYPxzu0
皆、彼は武丸じゃないんだよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 13:40:29 ID:SmWvgBG4O
爆麗音に出てくる、バーガクのインナミってチームどこ?

豸暴慎の間違いだと思うが、バクシン(ケモノヘン+暴慎)を潰したとか言ってるw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 19:38:03 ID:HpPks6nD0
佐木に関わった漫画家は間違いなく潰れる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 21:15:49 ID:28Cz/5sp0
所さんとて苦手分野はあった。
左記の憧れ、チャラくて軽くてオサレでナウなヤングメンだ。
所さんの描く「今時の若者」の服装や髪型は確かにダサく
昔ながらの不良、ヤンキースタイルが絶滅種となった拓の後半では
はっきり苦戦する様子が見てとれた。

しかしながら所さんの真骨頂は、拓と同時期に描いてた多古西のような
昔ながらの正統な硬派路線、学ラン、人情、男の世界。
所さんに硬派キャラを描かせればまさに天下一品、迫力充分な神の実力を発揮する。
この所さんの硬派テイストが拓という作品を
とても格好良く、ドラマチックに昇華させて表現されていたように思う。

今、所さんの正統硬派な下地のない左記作品は
軽薄、薄っぺら、馬鹿丸出し、厨房臭い妄想世界に成り下がってしまった。
いくら今風にオサレ感を出し、流行を追い言動をチャラチャラさせても
頭の気の毒な格好悪いキャラが量産されるだけ……
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 21:22:41 ID:28Cz/5sp0
頼むから左記には
またバリバリの硬派が得意な作家と組んでほしい
多少古臭くても、ダサくても、ベタベタな展開でも
絶対そっちのほうが世界観が生きると思う
今のは正直見てられないので3話以降読んでませんサーセンw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:05:47 ID:BX3fG+qk0
「外天はつまらない」だけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく不良が気に入らないもんだから
何とかして不良マンガをこき下ろしてやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
ファンと正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が不良に怯えてたキモオタだったと周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず「今時不良はダサい」とだけ繰り返し叫ぶ事で
「DQNw時代遅れw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない中傷なら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“ダサイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、安易な中身のない不良批判からは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:41:42 ID:zgYbesDb0
なんでこうなっちゃったんだろうなあ

顔に線を書き込みまくって
派手に暴れさせていれば面白いと思ったのだろうか。
拓みたいなその辺にいそうなリアルさがないから
なんだか出来の悪いファンタジー漫画読んでいるみたい。

考えてみれば拓でもMPとか警官が弱すぎだったり
ファンタジーではあったのだが、所十三の絵だと
なんだか妙なリアリティがあってすっと読めた。

ふう・・・
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:46:45 ID:FEwoHkT+0
>>328
佐木さんこんちゃぁーっす!
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 01:18:55 ID:ykklkUgG0
>>328
え?外天に不良やDQNなんて一人も出てこないじゃん。
佐木の「ぼくのかんがえたやんきー」が
総出演しているだけで。
せめて田中宏とか爆音列島のスレに投下しようぜ、
そのコピペは。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 09:21:57 ID:L/LglzOMO
今度は“寿”クンだよぅ…
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 10:25:22 ID:T7GXKy7F0
真希央サンが見たいお
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 11:29:51 ID:9ZfD0lyK0
>>330 >>331
でも、本スレで叩きばかり続けるのはあんまいい事じゃない
俺も書いたけどな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 11:54:54 ID:q1KmoXExO
懐古厨が多いからかね?
まぁ俺もその一人だけどw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 12:16:14 ID:MnvOqTSp0
泥眼って「黒い涙を流す」という意味の暗喩だったのね・・・
何を考えてこんなネーミングにしたのかな?と思ってたけど
やっと納得いったわ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 12:27:52 ID:uoeU1PnYO
女郎蜘蛛て倫子達だっけ?懐かし。
にしても作画酷すぎ。蝿王の頭は小学生かよw

>>336
バクレのは後付けっぽいな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 12:38:36 ID:MnvOqTSp0
>>337
そうなのか・・・
R16だっけ?これ読んでないから知識少ないんだ
ブクオフで見てみるわ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 12:43:20 ID:ju4eF+fe0
泥眼はディーガンからだろ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 12:59:34 ID:uoeU1PnYO
R-16見ても名前の理由はわからんと思う。
主人公のツレが頭張ってるチームってだけだから。

佐木の狂想曲(外天と爆麗音)をネタとして楽しむなら

永遠
R-16
は見た方が良いな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 13:32:03 ID:MBu3k8yHO
この漫画で懐かしくなって拓読み返したクチだけど、
ヒロキヨ出てくるだけで年甲斐もなくワクワクするんだよ
外天も連載終了までに良キャラ作れたらいいな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 14:25:15 ID:Urq9O2znO
>>328
クカカッ、とか連呼してるとギャグとしか思えんよw

で、そのコピペに対して→もう一つの不良漫画は面白いよww
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 16:02:03 ID:k+hXGyFeO
>>341
だなー
拓は頭級のキャラが出てくるだけでワクワクソワソワした

しかも、それ同士が鉢合わせした日にゃ
おいおい、どーなっちまうんだ!?
って本当に胸踊らせながら読んだもんだ


外天は・・・(´・ω・`)
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 16:50:04 ID:L6cnae7A0
多宝丸って苗字?名前?
それが今週号読んで感じたことだな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 20:00:40 ID:zTKCTY7Q0
どこも潰れてない所を見ると、数人単位で走る現代の暴走族を描くつもりなのかな?
それとも街中みんな族ってファンタジーにするんかな?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:52:50 ID:ykklkUgG0
拓はなんつーか作画のおかげで
キヨシがZU抱えあげてる無茶描写も
ギリギリ説得力があった・・・。
でもそれ以外の作品はなぁ・・・。
みーんなジャニタレみてーで
武丸もどきが「すごい拳!?」とか言われても
伝わってこないんだよな。
イマイチ暴力に説得力がないんだよ!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 23:06:23 ID:mgXeOkqQ0
来栖のできそこないヒドイな・・・
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 23:26:58 ID:CD64ZSpI0
糞みたいなマンガだけど、莉菜子がかわいい
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:24:05 ID:9Yf8AdC00
早くもキャラとか話がごちゃごちゃしすぎて訳わかんね
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:58:09 ID:MzGI/boQO
>>347
腕の短さにワロタ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 01:25:50 ID:5lmfroBP0
いくらなんでもちっちゃすぎだよな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 05:40:13 ID:1f2uG/xs0
>>336

泥眼は、高貴な女性の嫉妬を表す能面のこと。
佐木がそれを意識してたかは知らんが。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 12:20:47 ID:kEY7kGepO
まあ、来栖もあり得なかったけどな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 12:27:20 ID:NDDqEApr0
来栖は強すぎだったわな
あれのせいで慈統がすごい弱く見えた
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 22:27:38 ID:j6RkadbQ0
あれのおかげで鰐淵が強く見えた
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 01:53:09 ID:3luCufxK0
マー坊は風呂上りのシーンで結構ガタイがいいのがわかったけど
来栖はマジで細いからな。

んで亜里沙はなんでヤク決めて走ったのよ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 08:14:38 ID:PoUy52gA0
カッコイイからだろ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 09:29:26 ID:HA/yaX5A0
なんか話が全く見えてこない漫画だよな
これ連載しなくていいからキングダムとか他の人気陣を一挙2話とかやってほしいわw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 09:32:12 ID:OQth8cgL0
(・∀・)ニヤニヤ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 12:12:54 ID:7eSkXSzl0
アンパンきめて走ると世界がスコーンと
ひっくり返ってるような云々かんぬんいうセリフがその昔あったが、
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 06:26:50 ID:baS4R35i0
武丸もどき
来栖のできそこない

なんだこの作品w
そう言いながらも
いまんとこ毎週読んでるが
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 09:11:43 ID:G+6+Dbgy0
>>361
みんなそんな感じだろww
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 09:14:49 ID:8iyfDgIC0
結局2週でチェックしなくなったな…

ツッコミ目的と拓の設定がどんだけでるか注目して
内容まとめたりしてたが
そこまでやる気がしなくなった
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 11:18:22 ID:4k7XiIfPO
>>362
擁護派の意見も聞きたいな
拓を知らずにYJ本誌でコレ見て面白いと思ったヤツはいないんだろうか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 17:36:55 ID:ghJBeAEcO
>>354
来栖は天羽の代わりにしたかったんじゃね?
結局はただ蘭高きて暴れてキヨミちゃんとフラグを立てて終わりになってしまったが……
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 17:51:36 ID:4rzhaj+Q0
2ch内でこの漫画の擁護なんて
いるわけないだろ・・・。常識的に考えて・・・。
でも以前からこの作画担当の漫画を読んでいた
ジャンプ読者がいったいこの漫画に
どんな感想を抱くか興味あるがw
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 17:57:11 ID:Yj40w76U0
あーそれ見てやっとソワカの作者だと気付いた。
打ち切り漫画家の代名詞じゃねぇかw
前より絵は上手くなってるけど。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 21:26:30 ID:baS4R35i0
佐木の引き出しの無さには毎作品驚かされる
いまどきチーム名つけて珍走してるやつらなんて
見た目も'80年代の典型的なDQNしかいないだろ
外天やR-16の登場人物が
見た目はいまどきの不良っぽいんで
そこがすごく違和感がある
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 22:39:57 ID:J9p3sarL0
>>366
このスレで(・∀・)ニヤニヤする人がいないということは
残念ながらソワカ信者はこのスレにはいませんね。


370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 23:03:34 ID:luzLKV7I0
絵はべつに下手じゃないんだけど、佐木原作が無駄に濃すぎるから、
もっと「抜いた」絵も必要なんだよな。
原作に引きずられて、みっちり書きこみすぎ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 05:15:46 ID:/HnYD4Mq0
俺もたたいたけど
叩きとしてスレに居座りたいならアンチスレ建てるのが筋じゃねえかな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 06:47:55 ID:/e0omcorO
>>364
2ちゃんでは叩かれがちだが本誌人気はあるみたいだから大丈夫
佐木作品はどれも単行本売れるし
ネットやアンケとは関係ない層に支持されてるからわかりにくいけど
堅実にヒット作続けてて業界での信頼度は高い
でなきゃ大手の講談社からまた大手の集英社に引き抜かれたりしないだろ
ここで佐木叩きしてるのは作品から受けるイメージで妄想してるだけのヤツらだから心配ないよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 09:38:26 ID:bJAKnVX20
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg

有名にしてやろう
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 10:09:49 ID:P9D6CXgp0
>>372
だろうなあ。
R-16も拓の10分の1程度の売り上げとはいえ
世間的には十分ヒットしているわけだし。

拓を基準にしちゃう残り10分の9が愚痴を言っているだけで
出版社的には計算が出来る原作家だと思う。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 11:36:13 ID:/e0omcorO
>>374
いやいやw10分の9は満足してるだろ
愚痴を言ってるのが10分の1
2ちゃんに住んでると勘違いしちゃうけどなw
外天も単行本出たらバカ売れ間違いなし
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 14:14:10 ID:cRnEVTg40
R-16は桑原何とかのそれ以前にやっていた漫画が嫌いだからまだ読んでいない
下天は論外
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 14:42:37 ID:2z9p226B0
2ちゃんじゃ嫌われるけど、ヤンキーものは売上が堅い。
そうでなきゃヤングキングはとっくに潰れてるw

佐木電波も、自分はちょっと感受性が強いと勘ちがいしているDQNには
大真面目に届く。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:08:54 ID:8X0nGOea0
月マガでやってた弾丸DRIVEはけっこう面白かったけど
来栖みたいなやつが異常に強すぎ
どのくらいツヨいのかというとおおお
現役の自衛隊員でしかも武術流派の継承者みたいなやつと
タイマンはっても上回るほどッ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:34:07 ID:s3s8VY1G0
>>372
霊獣記は売れてないような・・・・

>>19で指摘してる笠井潔とかの影響が大分出てるから
佐木が本当にやってみたかった仕事なんだろうとは思うが

380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 19:19:59 ID:MURZzdUB0
霊獣記ってなんだったんだろうな・・・
テルミでやりたかったのがあれなのか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 21:55:42 ID:P9D6CXgp0
>>375
え?それなら拓並みに売れてないとおかしいと思うが。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:52:39 ID:eZMS/fxI0
てゆーかこのスレに
佐木アンチなんていないんだよ、実は。
外天にウダウダいってんのも
昔は好きだったのに・・っていう愛の裏返しだし。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:22:09 ID:axzLAHcs0
きらいきらいもすきのうちってかw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 11:31:02 ID:mdcD00m20
きらいきらいもすきのう ×


嫌よ嫌よも好きのうち  ○
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 16:49:46 ID:3BK+1swOO
外天はあまりにチャチイからない
小学生のぼくちゃん達みたいにしか見えない
386武丸:2008/06/10(火) 18:10:34 ID:KlJvkUjsO
武丸だよぅ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 19:21:54 ID:OUm6Mgzd0
>>383
てめー・・・"平成生まれ"か?
        ゆとり
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 20:18:24 ID:cryV8MEMO
なんで伊織はフォアじゃねーんだよwフェックスってww
剛に至ってはペケジェイorzマッパ仕様のケッチだろうが
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 00:49:36 ID:lmWt/lOE0
トップ同士の難戦が続いてるが、それじゃ強さわかんねえっつうの。
たまにはショッカーをボコれよ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 01:51:20 ID:cMIBwqDM0
拓の世界観使ってるからどうしても比較対象になってしまうが
拓と比べると絵(構図など)が未熟な上に
ストーリーはまとまりがなくてグダグダだからな

まだ世界観を別にして、既存設定に頼らなければマシなのかもしれんが。
今回は女郎蜘蛛まで出しててワロタ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 03:02:35 ID:7aArEdwc0
あいかわグループも出せよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 07:17:13 ID:sNU/hmX5O
>>391
確かに滑沢サンは素敵キャラだったなぁw

出世してそうだなぁ…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 13:24:05 ID:k1JaymyW0
>>392
スレだ!スレを用意しろ!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 18:19:46 ID:ysj7m9bn0
冬の単車がK0って古いにも程があるw
2回も壊してパーツ集まるのかよ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:08:03 ID:lJijIwv60
捜せば普通にあるよ。
俺今でもK0乗ってるし。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:09:55 ID:XT4ybaBo0
女郎蜘蛛の頭の名前わかる人教えて。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 01:34:07 ID:aFMk/qgk0
リンコ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 06:08:47 ID:aFMk/qgk0
今までは「このスレ意見厳しいなぁ」と少数派だったが今週読んで思ったよ。

ダメだこの漫画。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 09:26:29 ID:RQ3aEdZh0
ん?なんでリーナがこの漫画に??
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 11:20:23 ID:kwzp/Jh6O
皆に聞きたい事がある。ちなみに俺は柘を全巻持ってます。


この漫画普通に面白くね!?って俺は精神科行った方がいいですかね?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 11:30:41 ID:HAXznimiO
安心しろ
自信を持って精神科逝け
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 11:31:51 ID:AVHL+RHBO
>>396
ニューリンコ(乳輪子)
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 11:32:25 ID:7ySqJ88v0
特攻のツゲ? 「“イシャ”は“何処”だつってんだろぉがぁぁッ!?」

とはいえ、作品スレで肯定派が肩身狭くするのは間違い
胸張っていいと思うよ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 18:38:15 ID:soXw7md6O
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:31:28 ID:Bxk/oSYX0
一話ごと登場人物が増えるのはどうかと思う
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:46:33 ID:7OlUJdXEO
今月はもう爆麗音だけだから、今週分までまとめね?

このキャラデザ+立ち読みじゃ無理なんで、YJ買ってる人よろしくw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 22:42:25 ID:ukJF+s0iO
それで南雲さんはいつ出てくるの?
408小川和子:2008/06/13(金) 22:56:12 ID:aEnVncMo0
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 手動荒らしも疲れるわ
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 23:02:20 ID:yfTiayPu0
これは糞漫画だ!!!!
しかし、
拓のキャラが一人でも出てきたら全て許す!!!!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 23:07:51 ID:hKuZ/PEZ0
いきなり休載かよ・・・
ふざけんなR-16の反省が全然ないじゃないか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 23:28:27 ID:H14uUKa40
10話もやってないのに何だこのグタグタ感
とてつもなくつまらないぜこの漫画はよぅ…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 04:43:05 ID:zw08qLkwO
>>409
> 拓のキャラが一人でも出てきたら全て許す!!!!

所先生の絵じゃなくてもいいのか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 04:52:18 ID:JTF5zNLs0
R16の中学生からカツアゲしてるしょっぼいイメージの泥眼が魍魎と並び称されてることに
違和感がある
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 05:06:40 ID:aFUzDdiQ0
つっても今の魍魎は中路もどきのやつが統領やってるしょぼい魍魎だからお似合いだろう。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 05:22:06 ID:FYAeUy4I0
この絵描きヤンキー漫画描くの向いてないね・・・。
描線増やして絵に迫力出そうとしているけどさ。
拓はオッサンみたいな高校生ばっかだったから
ケンカ強くてもまぁ納得できたが、
外天はジャニタレみたいなヤンキーばっかだから
頭だのなんだの言われても全然強そうに見えない。
お得意の能力バトル漫画だと思えばそれでもいいんだが。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 06:06:51 ID:uCwAtQuD0
総合スレではかつてのキャプ翼並の扱い
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 09:08:42 ID:w53dVafzO
このマンガひたすら風呂敷を広げてるが
当然きれいに畳むは気ないんだろうなwwwww
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 11:03:21 ID:ylMEUvIP0
>>417
収拾がつかなくなった時が連載終了だw
でも、今回の漫画は早そうだな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 17:14:16 ID:OQ0kwVOpO
佐木に風呂敷を畳む事を求めても無駄だろJKwww
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 20:21:56 ID:U3n6qK+0O
佐木は風呂敷を広げる能力は高いんだから、
風呂敷を畳む程度の能力を持ったスタッフを加えるべきなんだよ。

風呂敷広げる担当:佐木
風呂敷の畳み方アドバイザー:???
絵を描く人:所か、せめて並の画力を持った絵描き

これで完璧。
この状況が揃ったら拓2もやってくれ。
外天は黒歴史でいいよ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 02:59:13 ID:SYCC/J6b0
>>420
>アドバイザー
佐木がいうこときかんだろ。
自分で欠点を欠点と気付くまでは。

>佐木は風呂敷を広げる能力は高いんだから
それはあるね。他の不良マンガとは違う独得のストーリーテリングというか。
だいたいシリーズごとに区切られててメインとなる敵ボスみたいなのがいて
それ中心に事件が起こるパターンが多いが
佐木は意図的にボスを分散してたり、シリーズの切れ目を曖昧にしたりしてる感じ
噂話を多用して世界観を広げるのも上手いと思う

佐木は過去のキャラや設定に頼ろうとしない方がいいと思うんだよなあ。
魍魎だの泥眼だのを持ち出して過去の栄光(未満)をひけらかそうとするから
話の核心がなくなってしまう
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 10:01:26 ID:A/QADca10
結果的に読者は無意識で武丸なんかの伝説的なキャラと比べてガッカリしてる感じ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 11:31:36 ID:AKvco6kG0
中路
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 11:35:16 ID:K/fP4xu80
とりあえずキャラ増やすのをストップして話を転がした方がいい、
来週も増えそうだけどw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 13:35:22 ID:XYEJer4i0
>>424
来週・再来週はお休みでおます
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 14:49:33 ID:m0PwVTfGO
来月になったら作画交代してて欲しいわw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 15:28:45 ID:aJE8BD+D0
あんまり売れてる描き手だと佐木の取り分が減るんじゃねえの?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 15:54:46 ID:bHUiMYABO
集英社では実績ないし、外様だし、サキおわた?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 15:56:59 ID:vgW3EbmA0
今週のキクオなら、まだバクレオンの方がマシだかんな。
構図と体のバランス。最悪目だけでもどうにか頑張ってほしいなぁ・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 19:00:03 ID:h0M2k+yqO
フリード君を出せば丸く収まる希ガス
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 22:02:26 ID:70lRjQRHO
>>430
いきなりフリードくん(間違いなく武丸の祖先)が恐竜に乗って現れる展開希望
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 05:24:50 ID:dc7q4P3MO
そいつァ漫画ァ違うじゃねぇか・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 07:30:22 ID:E2Z0WOfKO
フリードくんの操る“暁号(エオス)”が
全てのキャラをなぎ倒して終了する展開希望
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 12:47:58 ID:9ZAnDq7NO
拓世代VS外天世代でも可。
もちろん作画は別々で。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:00:42 ID:HbDUAtn8O
>>434
拓側は九尾猫の坂田で楽勝だなw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:25:06 ID:YIFCpWOp0
一日終わるのに何話かけるつもりだよ
この作者はアフォなの?
一気に登場人物出しすぎだよ
この作者はアフォなの?
テンポ悪すぎ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:39:33 ID:W+3Mr1Lu0
増天寺ライブで一曲もやらずに退場した“デスメタルグルーブ”だっけ?
この作者の姿があのバンドにかぶるww
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 00:02:38 ID:HbDUAtn8O
>>436
とりあえず「永遠」読め。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 15:08:39 ID:TZ9JTJESO
>>435
きっちりケジメてもらおうじゃねーか
俺のシーマUをよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 19:12:13 ID:v0WKcCig0
R-16のキャラのその後ちゃんと書いてくれるんだろうか
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 23:55:26 ID:3ELWkTO50
泥眼の人、悪人かと思ったけど
正義の人みたいだね くかか
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 02:19:43 ID:P4sAJszt0
>>437
          「コロすぞォッ!」



              ビキ
        ビキ

          「コロしてみろや」

ですね。わかります。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 13:15:58 ID:dhj2wqwF0
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 22:24:20 ID:q+DAPy1I0
>>443
なんだこれwwwww
“佐木先生”にナンか“憑”いていやがるゾ…!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:08:41 ID:HswnnOGr0
>>443
おもろすぎるwww
>>284がマジじゃないかと思ってしまった
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:16:42 ID:jiSB2bEz0
>>443
!?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 00:20:28 ID:rJugu/Le0
>443
グロ映像禁止
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 01:20:01 ID:LGgMWd1C0
>>443って佐木センセの自宅っしょ ヤンキーセレブバリ!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 12:51:33 ID:/Nyweixk0
よくぞこんなブッ飛んだ映像を撮った!
BJに拍手
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:23:42 ID:YEU3lart0
>>443
スタインウェイかよ!
やっぱ金あんだなぁこのダサ坊ぅ…
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:54:05 ID:Ni1BRbIqO
この世の中“数字(金)”さえ叩き出せば
何でもアリなんだなと再確認した。
今日から佐木先生を神と呼ぼう
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 10:35:17 ID:uKScRir70
誰も触れてないけど、この作品ひょっとして打ち切り?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 12:28:07 ID:4lrDE5LeO
>>452
このままフェイドアウトしても誰も驚かない
むしろ、終了の予兆を感じることができるのはマシな方
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 13:29:54 ID:yiwM+h+4O
R-16の前例もある事だし、打ち切りでも全然不思議じゃないけどなw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 19:30:57 ID:KnU9yEfe0
佐木ってヤンキー上がりでやんちゃな気のいいおっさんってイメージだったのに
喋りも動きもキモい・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 20:49:32 ID:z8QDClcu0
鰐淵とか寿とか、実際にいたら佐木先生みたいなしゃべりかたなんだろうな…
なんなんだあれは、永ちゃんの真似か?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 21:53:27 ID:K2pIbpGl0
>佐木ってヤンキー上がりでやんちゃな
うn
>気のいいおっさん
ううn?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 00:30:37 ID:1SPCoroy0
フェイドアウトが皆の幸せのためかもしれない
これ以上傷口が広がる前にもう死なせてやってほしい
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 15:01:15 ID:IlkkYURc0
>>454
R−16は単行本売れてたから打ち切りじゃなくて作者が逃亡したんじゃね?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:44:32 ID:jZIBwWgDO
>>459
作者逃亡→打ち切りっていう流れでおk?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 17:43:31 ID:w72PGdYV0
彼にかかわると作画人は幸せになれないということですね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 20:22:05 ID:HFy1LM0R0
あっちの作画は佐木と合ってるよね
はったりがうめえ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 21:39:03 ID:1SPCoroy0
今後組む漫画家が減るんじゃないかなあ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 10:45:33 ID:+wZx3aQpO
編集部がこんな画像を出した意図は何なのやら
いろんな意味で自分たちの首を締めてる気がするぜ
それにしても友達いなさそうだなー佐木センセW
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 14:16:35 ID:AgWsI9nF0
>>457
外道の吉岡(だっけ?グラサンの幹部)みたいなのを想像してたんだろうな…
しかし実態は、古畑任三郎の物真似をした永ちゃんの物真似をする武丸…
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 16:35:45 ID:G/zMtEKh0
佐木先生って「極悪がんぼ」ってマンガに出て来る金子に似てる
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:34:26 ID:uInqemZf0
佐木マジ金持ち
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:53:37 ID:huaqEVRR0
>>466
髪型だけでしょ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:32:21 ID:Wn2ZkmlPO
守って守護外天
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 02:24:05 ID:6o4N0mvF0
0点
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 11:42:09 ID:FONbUxwl0
今週の話はなかなか面白かった
燃えと萌えのバランスが絶妙だったしな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:47:36 ID:2E5fs0e50
\                               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            O 。     
                  , ─ヽ
 ________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢を見たのさ。
 |_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \________
 ||__|        | | \´-`) / 丿/
 |_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
 |__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
 |_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
 ────────(~〜ヽ::::::::::::|/
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 14:01:30 ID:iONRYg3t0
二週連続休載…

もしかして"講談社"と"揉"めてるんじゃねーか?

"拓ちゃん"の"著作権"は"当社"に"帰属"だと…?
バッカ♪ そんな"ルール"聞いたトキねーよ☆
"魍魎"も"爆音"も"俺"のモンだよう…カカッ 
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 14:14:05 ID:qoxCLdsw0
集英社とモメてんじゃね?

編集「佐木さん、過去の作品の設定に頼りすぎで、ストーリーが全然練れてないですよ
    ここは一つじっくり作品世界を構築しましょう」
佐木「くっくっ、”集英”のダサ坊にゃわかんねーかよ、この”俺”のオシャレなセンスがよぅ」
編集「実際人気が低迷しだしてますし」
佐木「ああ?そいつぁ”東”のクソ絵のせいだろーが。あんなクソと組ませたオメーの”責任”はどこにいったよ!?
   ねえちゃんこいつに”ジンジャーエール”一個」
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 14:51:47 ID:bcZrhj+2O
>>471
まだ読んでない俺に今週の話kwsk
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 21:44:35 ID:H428QgIW0
まあ、爆麗音に全力を注いだほうがいいかもしれないなw
あっちのほうがすべてにおいて出来は上だ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:02:18 ID:IcFb5seRO
>>476
爆麗音そんな面白いんだ?
作品スレはないの?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:08:43 ID:roMvIxhz0
あのビデオが世に出るきっかけを作ったということで爆麗音は社会的使命を果たしたと思う
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 02:30:00 ID:b5/K/xv20
あっちは作画の人がはったりちょううめえ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 14:18:12 ID:WpdNFq2M0
確かに爆麗音のほうがはるかにいいな
毎回それなりにストーリー進展するし
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 14:21:15 ID:lXh+oS5nO
人知れず打ち切りの予感
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 17:06:46 ID:FBzQ2Hxv0
主人公エロイ顔つきしてるよな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 07:26:18 ID:Gf9C8EuJO
>>481
来週も載らなかったらありえるなw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 11:09:49 ID:wC8UZtf30
>>483
人気以外の理由で打ち切りは
漫画太郎の「珍入社員金太郎」以来だなw

>>482
爆麗音の? あの演奏シーンの顔はエロイな…
爆乳のドイツ娘より勃起するw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 18:27:13 ID:8FELa4B40
このスレ堕ちたら次スレは佐木総合にしようぜ。とりあえず今やってるバクレオンと下店で
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 20:12:56 ID:XOyJkM/nO
>>484
普通にアンケ不振が打ち切り理由だろ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 23:34:23 ID:HVcR+XoRO
打ち切りの流れなのかw
休むって宣言してたんだから、作画代えて原稿直してるんじゃね?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 04:28:43 ID:GvSK+pVi0
佐木が東をボゴった

不祥事がバレるため「作者負傷のため休載」と書けないが
ばれるのは時間の問題
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 07:24:50 ID:ZR3A0YSRO
水を差すようで悪いが
実際には休載を取れるのは人気の高い作品なんだよね
休んでも人気の落ちる心配がないということと
人気があるから作者のわがままが通りやすいということ
二週連続で休めるんだからよほど安泰なんだろう
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 10:46:27 ID:zR6SsCBQO
(満を持しての移籍 打ち切りだけは 絶対にない・・・! 続く・・・!今度こそ・・・!)

この男の思考
佐木作品では こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

休載、休載と来たから
次は掲載 などという読みは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 11:22:27 ID:3Qlr3sBK0
またこんな事やってるのか。
サキって作品は面白くないけど行動が笑えていいな。やっぱ最高だよ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 11:46:45 ID:unySbA2eO
次の作画はモロ☆こと諸星大二郎先生でお願いします。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 14:54:15 ID:GoS06SLr0
>>488
普通に有り得るよなこれ
そのうち音羽系の週刊誌に載るかな……
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 16:13:34 ID:fHJcddXK0
>>479
>>480

単行本読んだ。やば。面白いわ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 19:37:42 ID:175h9so70
次の作画はワーストが終わりそうな高橋ヒロシでどうすか?
天狗になってるストーリー手抜き絵師でも、
佐木が原作ならプレッシャーがんがんだろうし、
それなりにベテランだから、所先生の10分の1くらいは
絵的や漫画的にも緩急の付け方を知っているから
そのへんがダメだとつまらなくなってしまう欠点がある
佐木節にとってもありがたいのでわ?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 19:48:05 ID:GvSK+pVi0
こけおどし好きの佐木節となにげに理屈を通したがるヒロシの美学はうまく噛み合んと思うなぁ
題材が同じ不良ものだけによけい違和感が目立ちそう
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 00:22:53 ID:+Wk0MUFM0
あぁこの作品休載してたのか
休載していたこと自体に全く気づかなかった
存在感なさすぎワロタ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 11:20:40 ID:RIIMg0enO
ピロシは残念ながら単車が描けない。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 12:02:02 ID:W0fn4RTh0
ピロシは残念ながら女も描けない。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 13:50:42 ID:zjbCDNAa0
ヒロシは残念ながら主人公が最強の喧嘩しか書けない
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 14:28:26 ID:y7q4Ta9A0
ヒロシは残念ながら天地とか、東大志望のイカレオタとか、ダークなキャラが下手。
なんのヤバさも感じない。
ああいうキャラは、佐木のほう断然うまいな。

佐木はヤンキーだから話がヤンキーものになるけど、
作家としての資質は、むしろ厨二でオタだと思う。
極端にいえば、奈須きのことかに近い気が。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 14:32:33 ID:wd7Rh0rl0
佐木はヤバさに変なモノが混じるからな。
宮沢賢治とか。

来栖は邪気眼みたいなとこがあるし。
>むしろ厨二でオタ
まさにそれだと思う。過去の作品の設定を嬉々として持ち出して
肝心の今がお留守なとことか。

ヒロシは男の意地とかこだわりみたいなもんを書くのが好きみたいだな。
最近はワンパターン化しすぎて独自の世界になってる気もするが
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 15:15:26 ID:KmQyV/G2O
ヤバさで言ったら寿君が最凶かな
もちろん頭の中身の
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 19:02:04 ID:h9pCeInr0
>>503
カカッ…おもしれーゾ…オマエ…
其の“一方的な価値観”に基づいた“無神経な断罪”…
まるで“腐敗したリヴァイアサン”の正義だぜ…

うーん、やっぱり寿ほどの電波っぷりはでないw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 20:35:23 ID:zjbCDNAa0
>>504
それじゃただの邪気眼中学生だろw
寿くんはもっと純粋な電波だよw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 09:10:57 ID:bfG4RVZP0
まあ寿は喧嘩の強い邪気眼だし
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 02:10:56 ID:l58aUjjR0
やっぱ寿君も昼にはゼンチューで
イサオやキチジと机を合わせて
給食とか食っていたんだろうか・・・。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 12:44:11 ID:EimN7B77O
>>507
どーなんだろうな。
千代大海も当時給食食ってたって言ってたしな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 13:06:57 ID:+IlfMLe0O
早売り読んだ人
今週載ってるかどーかだけ教えてくれー
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 16:48:47 ID:4tiscUhz0
載ってる。
ラストでやっぱり新キャラ登場。
絵がいつにも増してかなり荒い。2週休んだあととは思えない。

次号予告にも載ってる。残念だ…。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 18:46:16 ID:8FW9+3bN0
連載途中で絵が荒くなったか。やっぱり東は変わってないな(・∀・)ニヤニヤ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 18:58:12 ID:7lzWdUgn0
こんなキャラだけ増やして進まない作品より”R−16”の続きのほうが読みたいぜ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 19:16:48 ID:VH6mDTWn0
マジで東ボコられたんじゃないの?w
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 22:38:48 ID:fUoZPlSr0
爆麗音読んだ。イロモノかと思いきや、かなり読ませやがる
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 02:45:33 ID:ERkhDgXLO
特に絵が荒れてるとは感じなかったけど…
それよりも「第三十二代」ロードスペクターってなんだよ…
いつの時代の話だよコレ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 06:48:48 ID:+SP7QPKy0
このまえジャンプ作家陣の顔写真が並んでるやつをみたが
東って超いじめられっ子顔だったな。
なんか短気な人だと見ただけでイラつきそうな感じ
本気で佐木に意味もなくボコられたりしてんじゃなかろうか

東(今日は佐木さんと打ち合わせか…ふぅ…佐木さん無駄に怖いんだよなぁ…サボりてぇ
  あ、そうだ!)
東「もしもし、担当さんですか?今日の佐木さんとの打ち合わせの件なんすけど
  ちょっと腱鞘炎ヤバイんで病院いってきます。佐木さんにそう伝えといてください
  で、あとで用件をおしえてもらえますか」
さて病院いくか

佐木「あっれー、東ちゃーん、どこ行くの〜?」
東「びょ…病院ス!…じ、自分、け、腱鞘炎が、」
佐木「何時よ?」
東「はいっ!?」
佐木「何時よ?」
東「な、何がでしょうか…」
佐木「今日の”打ち合わせ”何時からよ、ってんだろーがよぅ!」ドゴォ(壁殴る)
東「い、1時からですっっ!」
佐木「で、今は?」 
東「じゅ、12時半です」
佐木「どーすんのよ、”打ち合わせ”ぁよ?」グリグリ(東の足をふむ)
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 11:52:55 ID:u+re8R9EO
絵がアレなのはいつものことだ
更にバイクが小さくてチャリみたいだ。作者もアシスタントもダメすぎる
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 13:01:13 ID:lClwo4vqO
>>515
スレの最初の予想じゃモウリョウはタイマンで頭が代わるから時代はそんなに変わってないんじゃね?って予想だったが
今回のスペクターのせいでめちゃめちゃ未来の話しになっちまったなwww

あと人物でまくりだけどまだ初日終わってないんだぜwww
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 15:08:00 ID:L+EPxLro0
この作者の癖だよね・・・
たった1日にあれもこれも一気に詰め込むやり方
少しは改善しろと
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 15:32:55 ID:E3nBckHIO
なんだ?
この作品の族はみんなポケバイに乗ってんのか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 19:03:49 ID:3hjJaDpqO
「“バクラテン”の傘下族…
 “夜叉神”がボゴられてる!?」
って2つの族がボゴられてる。と思っていいんだよな…
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 19:51:19 ID:QJTPyITr0
>>519
拓の小説版では、小池一夫にもまとまりが無いって駄目出し食らってた。
構成力が無いんだと思われ。

しかし夜叉神(支部のどっかだろうけど)を傘下にするなんて
獏羅天、劇的な復活じゃん。
石動クン、OB風吹かしてんだろうな〜。

つーか、これ過去の名作を貶めてるだけの様な気がするんだよな。
なんで泥眼が巨大化しちゃってんの?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 19:55:55 ID:w6L3bZGj0
無駄にカメラが近くて分かり辛い
人物絵が幼いっつーか“軽”い
バイクを 描け

相変わらず、なんだかなー……とはいえアンケ出してない俺が言える義理でも、
と思ってWEBプレゼント&アンケート見たが、備考欄ねーのなファーック
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 20:47:03 ID:uITBcfH80
今週もひどい出来だったな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 21:01:02 ID:X4xLuy2t0
>>521
獏羅天傘下の夜叉神がボコられてるって意味にとってちょっとした衝撃だったんだけどw
でもどの族も横一列じゃなくて力の差つけた方が面白いと思う・・・
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 22:37:13 ID:/VojDWF20
>1
んじゃ、ながれ“解散"だ!?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 23:43:05 ID:tsEpSaBl0
今週は「獏羅天傘下の夜叉神」のフレーズが一番驚いた。
夜叉神の現役どもは鰐淵にカス呼ばわり(もしくはシカト)されてそうだな。
しかし、ろくにキャラを消化せずに、次々に族の頭を出してくるな。
収拾付かなくなって、3巻ぐらいで終わりそう。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 23:50:04 ID:u+re8R9EO
豹柄三段シートの龍也サンがあんなになるなんて(´・ω・`)
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 00:13:59 ID:4Fzl10SL0
今週のフリードクン見たか?
チャンピオンの編集者かなりぶっ拓意識してんだろw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 00:53:46 ID:izQoCkzh0
>>529
kwsk
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 02:30:10 ID:KoDLAzl9O
>>530
kwskもなにもコンビニ行ってめくってみろ一発でわかる
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 03:23:52 ID:zxv6cBWD0
・・・これ新規参入読者はついていけんのか?
ってか外道はどうなっちゃったんだよ(涙)
しかしバクレオン読んでておもったけど
佐木って「卑」と「貴」の融合が好きだよな・・・。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 03:34:09 ID:jZOFOD010
>>532
名前的にみて外天に吸収合併されてる可能性がある

しかし拓時代の族が蝿王を含めほとんど残ってるのな。
横浜だと外道とキャッツとランブラーとマハラジャ以外は大隊残ってたな。
そこに他作品のがちょこちょこ混じると。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 04:25:51 ID:jZOFOD010
今回の族名たくさん振りまわしてるの見て
典型的な中身のないリバイバルものの自己満足に陥ってると思った。
せめて松本零士くらい土台固めて、話もコンパクトに構成できるようになってからやらんと
今までの遺産にクソぶちまけるようなもんだよなぁ

>>523
東絵もイラストとしては悪くないし、コミカルな画風が混じるのもいいとおもうけど
構図とかは前々からいわれてるけどいかんね。

>>527
>ろくにキャラを消化せずに、次々に族の頭を出してくるな。
旧看板を利用した新キャラでヒキってアホか。どんだけワンパターンなんだよとオモタ
>獏羅天傘下の夜叉神
旧作の話題で盛りあがらせたいんだろうな。あの夜叉神が!ってことで騒然とさせたい

結局中身のないハッタリ設定だから話題は膨らまないし
盛りあがったとしてもそれに見合った本編のストーリーの盛りあがりがないんで
空しさと旧作依存度が浮き彫りになる
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 06:02:23 ID:wzH/5CWRO
チャンピオンの武丸登場シーンで編集のあおり文そえてあるんだけど、特攻にぶっこみってルビふってあった
武丸登場シーン+特攻のあおり文でゾクッとしたw


夜叉神もそうだけど、鬼雷党もけっこう上等な勢力っぽくちらちら名前が出てくるのも気になった
まさかまさかの大出世あるかw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 06:07:53 ID:EoPF7Yv/0
ユタは画力的には最高の状態にあるからな、
フリードくんとかすごく華があるしかっちょええのに
売上が苦戦しているのを見るとチャンピオンの厄さを改めて感じるな

外天、せめて絵がR−16の人だったらもう少し売れただろうか
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 06:56:16 ID:rc7/vx8bO
錦蛇柄三段シートのCB1300SBって、リューヤの方がまだ品があったなw

>>536
桑原は絵だけはまともだからまだ売れるだろうな。
まずはR−16書いて欲しいが…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 11:40:42 ID:T+I7BCkI0
桑原は「ラセンバナ」ってのをヤンキンで描いてるよ。
「テルミ×3」みたいな感じの、伝奇要素を加味した話。
キャラが純也と寿と真希夫にしか見えないw

しかし夜叉神、衰退したな…
鬼雷党も大所帯になってたりしてなw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 12:25:05 ID:izQoCkzh0
wanibuchiがいなかったらこんなもんよ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 14:18:31 ID:3IoiR0kd0
爆音小僧もあるんだな。
あとあの姉妹は意味あるのかw
R-16でリスペクト♪うたってた娘ににてるな。

>>538
猪瀬君もいるな

>>539
サジマ君さえいればもう少しはましなんだがな。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 14:51:01 ID:6o9euLSO0
誰の後日談が気になるんだよ?
拓ちゃんがニートだったらどうすんだ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 15:20:54 ID:Q/5fc/ZSO
オババの煮込みとか猪瀬君みたいな小汚さがもっと欲しいな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 16:08:02 ID:iyhU9FNT0
夜叉神は鰐淵引退後各支部が本部名乗って分裂したんだろ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 20:32:17 ID:BHIaH+jW0
今週ジサマ特攻やらフリードくん参戦やら、マジかっこええよな…

東には原作がアレでも、基本的な構図、決めゴマ・見開きの巧さで刹那的な面白さを演出して欲しい。
チャンピオンを読め、読むんだ東!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 22:56:22 ID:7mvEcI6E0
俺が乗ってるCB1300をレイプすんのやめてくれ
いろんな意味で族が乗れるバイクじゃねーよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 23:02:05 ID:GZVz5d6K0
乗ってるの初心者ばっかだからな。族のイメージはないな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 23:04:20 ID:7mvEcI6E0
>>546
初心者に好まれるバイクであることは確かだが
俺が言ってるのはそういうことではない
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 01:02:10 ID:4g6s1B+L0
>>547
漫画に対抗して、ロケットカウルをつけようぜw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 01:13:51 ID:rAXBa22l0
踊る喧嘩の黒揚羽
極悪蝶は?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 03:09:04 ID:MSldA9zrO
遊魂境は店の名前だったのに
族にしちゃうなんて…。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 07:46:05 ID:Nyb8T88r0
佐木原作漫画でいつも不思議に思うのは
なんで高校生が大型バイク買えるんだよ?
ってことなんだが
金持ちの家ならともかく
一般家庭のやつまで
特に朧童幽霊の頭は
初代の龍也も
今回出てきた第32代も
意味不明すぎ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 09:58:59 ID:kjfzP77JO
ヒント:窃盗
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 10:58:57 ID:+7oulbMC0
荒くれKNIGHTは実際そうやっている奴いたな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 11:19:27 ID:fqjWSDGf0
>>551
俺の弟なんか、こずかい月3千円なのにゼファー乗ってたよ(当時新車で出たばかりの)
俺なんかバイトでやっとNS−1買ったのに・・・・・

俺が「どーしたのよ?」 って聞いたら 弟が「鍵付いてた」 って言ってた。


555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 23:56:06 ID:smgDjDev0
"マー”坊みたいなのは、外天の頭やってるし
爆音小僧の扱いが気になる。どっかの傘下になってたりしたら嫌だ・・・。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 01:01:26 ID:IgX9mUNs0
>>552
族の頭が盗んだバイクを乗り回すのって
族的にもダサくね?
あと
下の者に金集めさせて買うとかも

>>554
CB1300はイモビライザー・キーだから
盗むと足がつきやすい
バイク本体のイモビライザーを外しても
鍵はそのままだったり
あるいは加工した鍵を使っていたら
警察に見られた時
速攻でバレる
職務質問や検問にひっかかったら
一発でタイーホ

以上の理由により
金持ちの家の生まれでもない高校生の族の頭が
CB1300に乗っているという設定には
無理があると思う
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 02:33:02 ID:3EO3w7AkO
>>557
じゃ、親の名義で買うか保証人になってもらって、ローンは自分で払ってんだろ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 02:34:35 ID:3EO3w7AkO
安価ミス
>>557>>556宛て
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 04:10:15 ID:ABmDtyJUO
特攻の拓の時と違って内容が透けて感じるのは自分だけかな??
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 04:28:14 ID:kjnOn1uO0
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 05:11:07 ID:IgX9mUNs0
>>557
親の名義で買ったら
事故ったとき親に全部責任行くから
それはないだろ
保証人になってもらうといっても
バイクを買うときは
運転する本人の免許証の提示を求められるから
18歳未満は大型バイクを買えない
高校2年生の龍也が大型バイク乗ってたのは
明らかにおかしいんだよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 05:16:52 ID:eC+2jKAf0
560はスパム
踏むな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 05:54:46 ID:O0YNVnya0
>>561
ヒント
龍也が留年していないという記述はないw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 07:06:13 ID:IgX9mUNs0
>>563
その可能性も考えたが
あのメチャクチャな学校で
留年という制度自体が機能しているかどうか
ものすごく疑問だ
偏差値1桁とか言われる学校で留年するようなやつは
人をまとめる立場になんかなれないだろ

佐木は
思いつきでいろいろやるけど
突っ込みどころありすぎの上に
説明不足なんだよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 07:23:51 ID:IgX9mUNs0
まあ龍也の件についてはこれ以上グダグダ言わねぇけど
龍也の後輩の現・朧童幽霊総長が大型バイクに乗っていることについては
納得のいく設定描写をしてもらいたいもんだわ
もう18歳になっているから大型バイクを買えるとか
学校行かずに働いているからCB1300を買う金はそれなりにあるとか
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 09:07:26 ID:3pZUUqvF0
ノーヘルで乗り回す暴走族漫画なんだから法に沿ってるとか沿ってないとかどうでもよくね。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 11:01:37 ID:A9wdaj22O
>>556
バイク屋一軒ぶっ潰して戦利品として獲得したとか
警察が手も足も出ない世界だし
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 11:57:52 ID:ZOlOMPg80
>>565
パトカー数十台クラッシュさせて大問題にならないようなマンガになに言ってんのw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 12:29:07 ID:WuMtlgpA0
>>565
不求佐木漫画整合性、不亦君子乎。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 13:06:07 ID:IgX9mUNs0
>>566-569
佐木の適当さが自分に関係ない範囲で展開されているうちは
なんとも思わなかったが
自分が乗っているバイクにまで及んでくると
さすがに文句いいたくなる
作家を気取るなら
いいかげん
現実離れしすぎた設定や描写は
卒業しろよと
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 13:18:55 ID:a5DgvKV20
>>561
連載当時は16歳から限定解除で大型免許取れたんだよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 13:19:41 ID:PQBLBOkbO
リアル
現実を考えながら読んでいる読者がいることに驚いた
これはヤンキーファンタジーで、ここはネバーランド
ハリー・ポッターの世界感に一々ケチつけたりしないのと同じなんだぜ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 13:45:30 ID:qfJLMr4z0
キャラの区別がつかね
次から次へと新キャラ出してアホかと
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 13:50:09 ID:ZOlOMPg80
こつこつと話を展開させたり、一つのエピソードに収拾をつけたりするのができないんだろうな。
原作者としてどうかと思う

拓は途中まではそうでもなかったから、
拓の前半は所やマガジン編集者の押さえがきいてたか、
拓の途中で詰めこみ展開に味をしめた佐木が暴走したまま今まで来てるか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 13:51:11 ID:91gwNi9i0
みんな…










ファンタジーヤンキー漫画に熱くなるなよなw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 14:18:20 ID:IgX9mUNs0
>>571
納得した
それなら現総長も説明のつくように設定してほしい

>>572
適度に現実離れするのはいいが
佐木の場合
離れすぎているのが問題
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 14:44:57 ID:egAfhAV+0
> ID:IgX9mUNs0
無免、窃盗が族の常識だ バ〜カ!
お前の乗ってるバイクがどーとかどーでもいーから
チラシの裏にでも買いてろ坊主
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 15:01:10 ID:IgX9mUNs0
>>577
族上がり乙w
>>556にも書いたが
朧童幽霊の現総長がCB1300を盗んだとすると
いろいろと不都合な点が出てくるが
おまえみたいな下っ端上がりはともかく
族の頭は盗んだバイクには乗れんだろ
警察も
通っている学校やら住所やら
とっくにチェックしているだろうしな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 15:14:48 ID:ZOlOMPg80
>>578
拓にツッコミどころが多いのは分かるが
>>578にはツッコミのセンスがないんだよな

単車や警察の学校住所チェックなどでちまちま拓にツッコミ入れてもなぁ
敬遠される自己満足にしかならんと思うよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 16:02:57 ID:g9NbQT040
こんなファンタジー漫画に一々くだらない突っ込みいれるガキがいるとは思わなかったよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 16:33:28 ID:Nkq4n1Cc0
これから10週くらいかけて
毎週毎週、頭がラストに自己紹介する
話になるのかな?
ってか今週は途中に別の族の集団が出てきたせいで
最後につぶされたのがそいつらだと思ってしまった・・・。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 16:43:50 ID:ZOlOMPg80
     ・ ・ ・
まさか アイツが動くなんて…

爆音小僧33代頭
百目鬼 沙棗!

みたいな感じで
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 17:23:49 ID:mVOnWmJo0
来栖は母ちゃんと電気屋家業頑張ってんのかな?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 06:57:54 ID:5RCUjgTT0
>>579
龍也の件はもう納得した
ケンカの場面とか暴走族同士の抗争とかは
リアルじゃなくてもいいかもしれんが
暴走族漫画なんだから
せめて免許やバイクに関する部分は
リアルにしてもらいたいだけ
拓でいうとジュンジが免許を取るために教習に通ってた
ああいうのはいい

>>580
ファンタジーすぎる展開をそのまま受け入れるおまえは
どんだけガキなんだよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 07:23:24 ID:+VoLzmbfO
そのまま受け入れてないじゃん
ちゃんとファンタジーって区別してるじゃん
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 07:44:17 ID:mY/2kYhs0
そういやこの漫画、時代は2040年らしいな。
新連載予告に出てた。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 09:52:13 ID:Acjaom870
>>586
だとしたらとんでもない骨董品に乗ってることになるな
それとも名前だけ継承した現行車か?
車体が小さいのも納得
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 11:11:04 ID:QWgcQ1jLO
外天の時代設定が2040年って事は、拓世代は全員還暦≠ョらいって事かw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 12:48:57 ID:erfxiZDbO
単車のカスタムっぷりがどうも拓の時に出てきた総長と同じなのが気になる。
資料はもしかして特攻の拓かwwwwww
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 13:10:54 ID:AstVB+LN0
>>586
CB1300乗ってるのも納得だね。
設定ろくも調べずにリアルじゃないとかほざいてる奴が馬鹿みたいw

591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 21:53:03 ID:gte0UeD8O
これは原作が悪いんじゃねぇ…
絵を描いてるやつが下手くそなのが全部悪いんだ…
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 22:05:18 ID:kpBTEnoL0
佐木さん、張子の虎みたいな動きしてるよね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 22:51:21 ID:AstVB+LN0
もうそんなに若くないしね。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 10:39:59 ID:elutDE9KO
佐木さんは、最終話まで毎回必ずラストページで新キャラが登場するという新しいジャンルを確立しようとしているんですね。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 23:05:35 ID:43sktjcX0
>>586
俺が見たのは20XX年だった気が・・・

どっちにしてもヤンキーマンガの舞台としては酷いけどw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 23:31:36 ID:F31ufozs0
北斗の拳・神奈川版みたいだなw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 01:15:57 ID:wIpsidlKO
誰かコラで所版“外天”を作って“ニコニコ”で“うp”してくれないか?
ちなみに俺ぁ動画の“スキル”が無え・・・
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 04:13:56 ID:yezrq8VDO
担当さん、メンチきってる顔のアップ禁止にしてみては…
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 04:34:55 ID:h0JDHhcQO
門倉ってr16のまきおですか?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 04:37:40 ID:yezrq8VDO
門倉って16号立会人ですか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 04:45:04 ID:OJE/NzoWO
門倉って古巣にツバ吐いて出てった割に糞みたいな成績しか残せてないアゴ助ですか?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 06:06:58 ID:UdOu5wfL0
もう勘弁してくださいwww
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 08:58:29 ID:5oeygfT9O
バクレーもヤシャガミもかつては強かったとか切ないwww
しかし爆音の頭はどんな奴なんだろ。マー坊はもういるし
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 11:17:26 ID:dFgh8lzH0
この世界でも最強なのは外道でOK?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 12:35:46 ID:GppxA6OKO
掲載順ワロタ
もう長くないな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 15:51:19 ID:OB6zQPdh0
今週の掲載順位見ると、やっぱ人気ないんだろうな。
俺はもう中身よんでない。終わったら漫喫で読む
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 16:48:38 ID:vPE5zJNKO
あの拓の続編なのに人気ないなんてことがあるんだろか
やっぱり時代の流れかな?
それとも単に絵描きのせい?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 20:16:26 ID:E/5yhnHw0
続編じゃないのに続編臭を出してるのが拓ファンにそっぽ向かれてる要因じゃないの
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 21:33:51 ID:wBQ+Uv/KO
むしろ拓という名作を汚された気になってる拓信者だが。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 22:11:36 ID:jS4GlcxA0
さっさと打ち切れよ
今時こんなヤンキー漫画ウケるわけないだろ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 22:36:30 ID:QTYQKeMG0
ほんと佐木ってコンプレックスの塊なんだってことがわかるわ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 00:46:52 ID:vZEmfdML0
知るうる用語を太字で並べたてる失笑芸、まだやってたんすか
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 04:51:22 ID:FadnCd2I0
佐木のダメなとこが目白押しの漫画だな。
ひとりよがり、詰め込み過ぎ、投げっぱなし
今回は過去の栄光に頼るというのまで加わった

もう少しだけ地道さがあれば”詰め込み過ぎ”が”広がりのある話”に化けたのにな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 08:04:58 ID:XarTK8c+O
サムライソルジャーもそうだがこういうヤンキー不良マンガは今の時代ウケるわけない。
時代錯誤もいいとこ。ある意味ギャグマンガじゃないのかww?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 08:29:38 ID:SRoOKjhYO
愛しのリリタソにそっくりなキャラが!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 10:14:22 ID:quHxOxUCO
>こういうヤンキー不良マンガは今の時代ウケるわけない。

でも今でも高橋ヒロシとか大ヒットだよ
Rー16も単行本はかなり売れたし
2ちゃん見る人には人気なくても
数字は堅実に取りそうだよねー
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 10:24:45 ID:Z0nOPXDc0
この漫画を東が描いてるのが最早間違い
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 10:30:16 ID:W5kJKZRZ0
>>613
その過去の栄光をぶっ壊そうとしてんじゃねーか?
そのうち拓の象徴、武丸あたりが乞食になってたり
ヨボヨボのマー坊や拓が出てきて茶でもすすってたりとか

619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 11:03:37 ID:be7tvEDHO
打ち切りまであと何週か予想するか
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 13:01:34 ID:ciNncdNQ0
あと17週くらいは続くと思うよ
サキが投げ出さなければ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 13:35:54 ID:yEU12N9h0
マジに2040年なのかよ
それで旧車なんて残ってるわけねーだろK0とか
今の時代に陸王探すようなもんじゃん・・・
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 14:46:56 ID:gkWKqHgZ0
>>621
それはないだろw 陸王は、戦前のバイクだぞwww
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 14:53:52 ID:cAQFvsDLO
2040年における、1970年代80年代のバイクという意味で
陸王の例えは別におかしくないと思うが
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 15:00:09 ID:gkWKqHgZ0
>>623
違うよ…年数の意味でなく、時代背景と総生産台数からの残存数の確率だよ。
陸王を探す方が遥かに難しいよ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 19:04:33 ID:EBWyBoYfO
ひどい・・・これは本当にひどいよ
(´・ω・`)
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 22:06:52 ID:koOwb4vu0
今週は暴走族物でこんなに壮大な
歴史物語を描ける佐木先生の才能に感動した・・・。
マジで佐々木先生は現代の司馬遷だよ・・・。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 22:30:02 ID:+fZ/gu/I0
しかし何でこうも説得力に欠ける前時代的な金持ちばっかり出すのか。
拓の頃は、武丸の実家だってサラっと流す程度だったのに。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 22:47:41 ID:UtVZ56RC0
>>627
佐木大先生の憧れの対象だからww
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 23:10:51 ID:4RivmZxcO
佐木(元になる電波…もとい、アイディア提供)
構成者(滅茶苦茶な佐木のストーリー構成を改めて、上手くまとめる)

画家(最低桑原レベルの画力)

の三人体制じゃないと、マトモな作品はできそーもねーな…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 01:52:10 ID:36ojDjmsO
マガジンは編集がしっかりしてるからな。
というか、原作なみに口を出してくるらしい。
佐木は自分の実力だと勘違いしてしまったんだろ。
拓以降はまともな漫画一つも描けてないだろ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 02:26:53 ID:eOh8Bb+i0
それは所もいっしょだな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 02:31:05 ID:pU44rDBOO
おいおい、所と言えば「多古西応援団」があるじゃねーか。
所はあれで有名になったんじゃね?拓はバブル時期として。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 04:03:09 ID:6zwv1ZTw0
うむ 第一所サンは地味でもマトモな漫画描いてんだろ
んでD-ZOICマジ面白ぇ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 04:04:21 ID:Gd6zGQvSO
でも確かに拓以降はヒット作ないよね
いつのまにか講談社追い出されて
今もチャンピオンで苦戦中みたいだし
一方のサキはRー16が売れたからなあ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 06:10:10 ID:Sxd9bsEF0
>>634
なんか切なくなった…。せめてユタのコミックス買ってくるわ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 11:03:52 ID:y6XRbAT/0
ユタはタイトルが良くなかったねぇ。
第二部から変えたのが吉と出ると良いけど。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 11:42:03 ID:na7JIYqq0
ユタは主人公が地味すぎるのが
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 11:50:43 ID:u4BLesou0
ご鑑賞ください
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 12:04:17 ID:Gd6zGQvSO
でもユタのキャラは拓を意識してないか?
よく鼻垂らしてるしw
大抗争(戦争)に巻き込まれていきなり“どエレーやつ”扱いされたり
見た目も性格も拓そっくりだよな
まあチャンピオンの担当が相当拓ファンなんだろう
白亜紀の武丸ことフリードくんもいることだし
ある意味こっちの方こそ拓の忠実な続編かも?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 12:27:09 ID:2Hg+jM1e0
東はチャイルドドラゴン、ソワカ、少年守護神と3回連続短期打ち切り
食らってるんだから、自分が才能ないこと分かっとけよ。

小畑みたいにGちゃん、力人伝説、ランプランプ失敗しても
次成功できたのは絵だけにはセンスがあったからなんだよ。

お前は話だけじゃなく絵もセンスないんだよ…あきらめろ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 12:51:54 ID:bCesy0XM0
>>634
苦戦ったって、タンコーボンはジャンルも手伝ってかあんまりだが
アンケは上位だからなー……所サンもっと報われてくれと。次巻も大阪屋ランクインとか。
バキドカ(特にドカ。浦安はギリ復調か?)が客寄せながら知名度だけ、中身が腐ってる近年
公称50万部の読者を楽しませ、支える太い作品を描いてるのは立派
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 15:02:34 ID:fgpgN69O0
佐木先生、「使役」って言葉大好きだよね・・・。
流行らそうとしてんのかな?
ってかあの文章、文法的におかしくない?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 16:27:40 ID:byW+WiiB0
これひと夏の話なのかな
特攻初めの秀人編抜かしたら作中時間3ヶ月くらいだっけ?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 17:04:18 ID:5jmEzVdc0
>>640チャイルドラゴンの読み切りだけは大好きだった俺が来ましたよ

しかし東は嫌いだという
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 19:21:27 ID:7vztCd1Z0
>>639
エオス(暁号)って登場時から日章旗デザインだっけ?
ネーミングがあってるから、初期から武丸とインパルスを想定した組み合わせだったのかもな

鼻たらしは拓に限らないだろう
コミカルにビビるときには所キャラはよく鼻をたらしたりする
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 20:46:54 ID:uPNxPgQV0
この漫画の面白みがわかんねwww
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:42:57 ID:Gd6zGQvSO
暁号は闘竜場での初見参時から日章旗仕様w
ちなみに月チャンのお正月号にゲストで呼ばれ
拓、じゃなくてユタと二人乗りで
ユーラシア大陸まで初日の出暴走敢行、
その様子はコミックスに収録されている
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 04:09:20 ID:6JIKEHwz0
>>10から
・夜叉神   …拓 当時19期
・爆音小僧 …拓 当時7代目
・朧童幽霊 …拓 当時初代
・爆麗党   …R−16
・豸暴 慎  …永遠 
・泥眼    …R−16
・極熾會  …永遠の極熾天?
・魍魎    …拓 当時9代目
・阿修羅王(AJS)…拓 当時8代目

この他に
・獏羅天  …拓 当時16〜18代目
・女郎蜘蛛 …拓 当時初代
・蝿王    …拓 当時初代
・美麗    …拓 当時初代
・鬼雷党  …拓 当時?代
・無限蛇  …永遠
・遊魂境  …拓 当時、族ではなくチーマー
・蛇破美会 …拓 当時、族ではなくチンピラ
・魔利死天 …知らん
・外天

出てないチーム
・外道、ロクサーヌ、マハラジャ、レッドランブラー、九尾乃猫、極悪蝶、セクシー、邪神(AJSの名は出た)
その他 曼呪沙華、紫蛍会、ブラックマジシャン、邪王、亜流綺狼我? など
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 04:18:07 ID:6JIKEHwz0
魍魎やスペクターが30代目以上だったことや
「20世紀後半から21世紀初頭」というセリフなどから、かなり未来が舞台と思われる

>>13>>595で20XX年説、>>588>>623で2040年説がある

族の現状
横浜…12くらい族の名が出てきた。
外天・魍魎・泥眼 の3チームが3強で、夏の兄が外天頭のときに休戦協定かなんかしたらしい
スペクターと蝿王が組んで、遊魂境と蛇破美会を傘下にした
獏羅天が、弱小チームの夜叉神・爆麗党や鬼雷党を傘下にした
今の所名前が出た横浜チームのうち、爆音小僧は不明

湘南…あいかわらずAJS。
横須賀…美麗。 ロクサーヌの名はない
鎌倉…魔利死天
川崎…バクシン
東京…無限蛇

永遠のチームは東京方面にまとめられた模様
名前的に外天は外道と関連あったりするかもしれん
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 07:45:19 ID:Z6fTmW9LO
マリシテンはR―16打ち切り前に突然出てきた男が頭やってたところだな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 10:42:15 ID:BSw9wzRX0
「極熾會」ってチーム、確か「紡!DANGAN・DRIVE」に出てきてた希ガス

れいによってマー坊やキヨヒロみたいなキャラも多数出演してるマンガです。。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 18:22:32 ID:XU2uSzFm0
スーパー佐木大戦でもやりてーのか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 23:02:05 ID:KGfPxsfi0
来栖

         射程   攻撃  弾数  必要気力
アイスピック   1  3500    2     100
テツザンコー  2  4500           130
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 23:05:16 ID:KGfPxsfi0
武丸


HP 4500
運動 135
装甲 1000
限界  230

特殊能力
頭領(気力130以上で運動、限界50、武器の攻撃力1000上昇
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 00:24:34 ID:aMdFpqemO
泥眼でてきたな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 00:55:30 ID:iii4ozQ3O
ヤンキー漫画なのに喧嘩描写がつまらん
漫画描いてる奴は、深夜にやっている
ボクシングなりプライドなりみて勉強してくれ
ゴスロリお嬢様に新鮮さを感じる、脱げ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 01:01:35 ID:TZbisbCA0
あのゴスロリ
歩けないだけで立つことは
出来たんだな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 01:28:27 ID:1RWqR+dq0
脊髄ではないってことか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 03:18:54 ID:JgNgOq5j0
車のドアあけてた秘書みたいな女がよかった
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 04:44:26 ID:/4FQQ22b0
>>656
プライドって今やってるのか?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 06:02:56 ID:iii4ozQ3O
>>660

! ?




プライドは撤退したよぅ…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 21:54:27 ID:XRXY0K/G0
東は漫画の描き方を間違えている
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 23:16:12 ID:1BaTnsBCO
この漫画人気あるのか?
拓ちゃんは大好きだったが今は何が何やらさっぱりわかんねー。
かと言ってわかる努力をする気にもならねー。
マジで早く終わんねーかな…。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 23:58:49 ID:WRvOdc9V0
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 01:17:29 ID:9ZBecI1G0
見るのやめたっと
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 01:18:39 ID:5EfHkpi+0
>>664
なんかみんな耳がでかくね?

所の恐竜漫画って出てくる人間にも人種で体格的特徴があるらしいけど
耳でか族なのかな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 02:05:27 ID:8CpQfpptO
ナノスは耳がデカい
ギガスは肌が浅黒い
そいてコモンズのどこがデカくてなにが浅黒いのかは
“降臨の地”へ行けばわかるはず…!?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 02:06:20 ID:5EfHkpi+0
そしてクルスはカマっぽい
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 09:27:13 ID:vcqCYyvNO
もうダメかもしれんね‥‥これ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 09:52:09 ID:Nm9ptNgV0
佐木そのままだとここまで酷くなるとは
所も拓に回帰しているようだし、2人でやればいいのに…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 10:47:07 ID:8CpQfpptO
所は拓に回帰してるっていうより
拓ファンの担当や昔の拓世代のリクエストに
忠実に応えてるだけなんじゃないの?
いずれにしろ佐木が切った絵描きだから
また組むことはないだろうな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 11:03:26 ID:pIpYTO0i0
キャラが立つ前に色々出しすぎだろ
もうわけわからん
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 17:45:17 ID:CrS7Lv1j0
拓で頭クラスが出てきた時の緊張感が全くない。
画力は仕方ないとして頭クラスのバーゲンセールは止めろ・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 18:36:20 ID:Er1C30gZ0
恐竜でギョッギャギャギャギャっって・・ワロスw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 20:04:08 ID:X5f3gekp0
>>662
この作者はイマジナリーラインって基本知らないんだろうな。
前後のコマが全くつながってないから、人物がどういう状況で何やってるのか全く分からん。

所は偉大だったと再確認。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 22:02:46 ID:oYzHKbtD0
下店の世界では武丸ポジション=拓世界のハマジレベル ということが画力面から確定しているしな。

頭クラスどころか、カズ君一人いれば族統一できそうだw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 22:22:30 ID:Nm9ptNgV0
>>674
今気づいた。バイクかよw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 22:26:54 ID:qf5d1+wtO
ゴスロリちゃんはもう出ないの?
あの子ヒロインになればいいのに。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 22:27:08 ID:EtbVcEEB0
ソワカ! 少年守護神!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 00:36:37 ID:dd8vxkCq0
今週マジで顔が崩れてるコマが増加してるなw
ただでさえダメなのにww
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 00:41:54 ID:95/6KjEb0
週刊誌それもヤンキー漫画で普通にDQNとか書いちゃだめだろw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 05:06:52 ID:OpTiUQ4S0
少年ジャンプでいえば、10週でさよならレベルっぽいね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 06:41:34 ID:FAbHmDFuO
佐木
貴様見ているなッ!!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 07:26:39 ID:SXKarNTFO
>>682
それが東(ソワカ)クオリティ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 11:26:58 ID:qa9BMcfN0
>>681
なんで?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 12:04:37 ID:HS3cb3Zh0
>>684
(・∀・)ニヤニヤ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 12:53:28 ID:UFtk1fuB0
>>685
いや、セリフに『DQN』とあったんだよw 漏れ、思わず噴いたおw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 13:24:03 ID:qa9BMcfN0
だからなんでダメなの?って聞いてるの!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 15:44:18 ID:aGScBod00
>>688
普通にダメだろw
そんなこと説明がないとわからんの?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 17:30:01 ID:qa9BMcfN0
説明になってないよ。頭悪い人?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 19:10:03 ID:jIkH16WhO
>>689
> そんなこと説明がないとわからんの?

に対して、>>690
>説明になってないよ

でワロタw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 19:12:34 ID:FAbHmDFuO
>>690
DQNは主に2ちゃんでしか通用しない言葉だろ。
2ちゃんねる見てない人には理解できない単語。
こんなこと人に説明してもらわなきゃわからんのか。ゆとりか…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 21:28:04 ID:Ja7csR/3O
とりあえず解らない事はググる癖をつけようね(失笑)
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 22:02:19 ID:UJWwpjL00
>>688
教えて君乙!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 22:29:55 ID:qa9BMcfN0
馬鹿ばっかw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 00:02:22 ID:9Ie71QXt0
意味は分からないけど「何か悪口」程度の理解でいいじゃん
そんなこといったらバイクのパーツだって分からんぞ
よく分かんないけど「何かいいもんの上に座ってた」とか
その程度のマンガだろ、これ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 00:30:09 ID:b+wB5446O
しかし、つまんねーな、おい?
なんで1日でこれだけイベント起こそうとするかな?
この勢いだと夜中には連合が結成されそうだな?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 00:50:38 ID:rKDSwQbiO
スクラップからバイク作れるんだね
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 01:18:02 ID:9n+M4/Q30
左木世界の高校生クオリティーだからね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 04:24:14 ID:9pWuh1mm0
読んでることを知られたら、馬鹿にされそうなマンガだ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 08:08:17 ID:1RBcss3M0
>>697
入学1日目の日が暮れる前に打ち切りかw

なんか夜に成金オヤジの家でパーティやる予定あるようだし
そこの妻が元はニセ武丸の母親らしいし
あと成金の家の庭に単車取りに行くって言ってたし
パーティに乱入でもすんのかねえ

結局佐木は拓後期やトワで失敗したあの詰め込みすぎスタイルをやりたくてたまらんのだろうな
進歩してない、というより戻ってきちゃった感じか。旧作依存度高すぎるし。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 20:32:11 ID:rKDSwQbiO
佐木ワールドにかならず出てくるもの
兄は事故死で英雄扱いの設定。
やたら金持ちの豪邸。
必ず巻き込まれる四輪ドライバー。
喧嘩や乱闘で散らかった保健室。
素手で殴ってへこむ車。
ぶっとんだ女キャラ。
ヤマハ以外のバイク
シートに仕込んだ木刀。
でかいチームの旗。
解体屋にいる老人。


あとつけたしあればよろしく
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 21:04:45 ID:r/gbOoBv0
見にくい漫画だったな
2巻ぐらいで終わるだろ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 22:29:33 ID:5OMNbzsL0
車は素手で普通にへこむよ。
特に新しければ新しいほど。歩行者の危険性考慮してそうなってる。

古い車しか知らないんだね。哀れ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 22:50:20 ID:dQTGGK6Q0
ヤマハ以外のバイク
シートに仕込んだ木刀。
でかいチームの旗。

これ普通だろ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 23:16:58 ID:YVzYla1Z0
>>702
一番はあのなんでも出てくるガラクタ山だろ!?
ってか今回はあのコルベットの悲惨なパンピーと
ラッキーパンチで拓に軽く既視感。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 01:48:28 ID:CI4lsaeM0
真嶋商会だったら面白いのに
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 03:15:11 ID:qSP+hW+90
金持ちジーサンの取引相手は、自作ゲームでヒットを飛ばし、会社を興した浅川拓。

オイ、佐木。見てるか?
オメーの独り善がりのバイクパーツの薀蓄なんざ、
せいぜい、億・兆以上の単位を知ってるってガキのレベルだぜ?www
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 03:56:54 ID:3c01zkNDO
この絵書いてる奴は見せ方が極端に下手だなあ
キャラが暴れてる時、何やってるのかサッパリわかんねー
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 09:15:18 ID:6FDb7iH3O
>>702
佐木を養護するつもりはないが、お前は悪魔の鉄槌に轢かれていい
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 10:43:25 ID:50MH7wIs0
佐木ワンパターンだよなあ
未練がましい
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 11:39:39 ID:sSVPG+8Z0
>>710
佐木を養護……。
無理です、養護学級でどうにかなる
並みの池沼レベルではありません、先生!!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 15:41:43 ID:YOTD5YgV0
ご鑑賞ください
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 16:07:25 ID:jjW7e7vS0
R-16だけやってれば良かったのに。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 16:20:06 ID:6FDb7iH3O
桑原のラセンバナ読んだけど、寿と猪瀬くんがそのまんまの役どころで出てきて笑った
佐木電波も少量ならいい感じになることを再認識
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 19:43:52 ID:8DwnqVO90
編入房ようぅううう
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 23:39:32 ID:s4SdrYmg0
佐木って元浜連? たまには横浜離れろよ
何読んでも拓じゃんwww
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 06:43:19 ID:1Kz72b9a0
田中が広島ばかりなのと同じです。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 11:42:30 ID:ZkJwN2BF0
田中はちゃんと絵を描いて読める作品に仕上げてるけど、こいつは・・・。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 15:01:48 ID:1Kz72b9a0
確かに、あの人は1人でやってるぶん自分の書きたいものが思いのまま描けるからいいね。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 17:46:33 ID:onzSPdF20
なんだろ、この読んでてイラッとくる感じは
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 18:34:58 ID:Lh5vtKeM0
田中と佐木、どっちが強いの?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 19:04:23 ID:71xa9oquO
>>722
頭はどっちもおんなじくらい弱いんだけどねぇ・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 21:36:28 ID:M7LRmpW30
田中は馬鹿な己の身の丈を弁えている
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 02:42:50 ID:wFzUN3gE0
うーんしかし田中も吉田も、ついに今週加瀬も
ヤンキー漫画家たちは自分の加齢に合わせて
オッサン目線の漫画にシフトしたのに、
未だに永遠の中2価値観漫画を次々出してくれる
佐木先生はやっぱ貴重だと思うんだ・・・。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 12:57:06 ID:2a9ohBUD0
http://bj.shueisha.co.jp/bakureon/interview.html
は流石にねぇよな・・・。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 17:42:11 ID:mY1XNd0r0
>>726なんだこのイカレポンチは…たまげたなぁ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 22:45:23 ID:9BEa1NHF0
こいつは漫画業界の膿だ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 23:25:21 ID:JcUhiIAA0
佐木ってこんな奴だっけ?
グランツーリスモオフ会とかトゥナイト2のインタビューでは常識ある奴だったのに…。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 03:20:43 ID:2YJsMFzx0
これホントつまらん
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 13:54:01 ID:pefgZn/tO
ヒット連発して大金持ちになって
組むマンガ家に好き放題文句付けて担当はヨイショばかり
おまけに漫画界最大手の集英社に引き抜かれて
業界最大手の講談社の連載は途中でブッチギリ
これだけ好き放題が許されりゃあんな人間にもなるだろうし
描くものが面白くなるわけがないわな

DQNの成り上がり伝説として支持するヤツらはいるだろうが
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 01:28:02 ID:ejms48Fa0
皆興味すら無くなってきてるなwww
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 05:54:40 ID:1zymHMyOO
えぇい!ゴスロリお嬢様がメイドに着替えを手伝ってもらうシーンはまだかッ!?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 10:22:45 ID:929dNNo5O
次スレが立つまでに打ち切りケテーイに30000ゴスロリ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 11:21:00 ID:kpc1LL7AO
あのゴスロリもアクエリオンのリーナの劣化コピーな感じ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 20:31:08 ID:Mf2Rh6j30
>>726
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・・・ダメだよ?お前、もう、終わってる・・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 21:17:52 ID:7v00IX7J0
無駄に大きく横断してる字はサブタイトルだったのか
オサレ意識したあおりかと思ってた
作画がもう少し上手ければ合ってたんだろうなw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 22:02:43 ID:VWA+t5Pl0
ご鑑賞ください
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 23:33:45 ID:PoHSoRwc0
それぞれ固有の旋律を持っています
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 23:46:29 ID:DptvD/yi0
とりあえず、うっひゃあとか言っとけば“マー”坊キャラの誕生なわけですね。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 01:30:17 ID:mvWT1x0R0
今週を読んで、
東先生がどうして漫画家を続けているのか
分からなくなってきた。
画力や構成、構図の向上に努めた感が全くない。
他のどのジャンプ漫画家にも、どっか一つ巧い所はあった。
キユ先生だって、ドッキリだってサンタだって。キックスだって。
でも、東先生にはそれが全くない。
どこを取っても、全てに言い訳して逃げてきただけの負け犬オーラが
滲み出てる。

742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 01:34:02 ID:GvnbSIee0
東はあれでも上手くなってると思うよ
そんな叩かれるほどひどいってわけでもない
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 01:52:38 ID:/krM/yAt0
東はキャラの表情とかヘタクソ作家が手抜きしがちな「手」とか
意外とまじめに描いてるし
ペンタッチがちょっとシャープになれば変わると思うんだがなあ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 02:06:07 ID:YVFGtKRT0
今週もコマがどこにつながってるかよく分からんかったorz
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 02:19:12 ID:cPJJytYjO
アップ、超アップ、アップ…の連続でよくわからん
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 10:37:55 ID:cLOqIfDW0
絵柄はチャイルドラゴンの頃の方が好きだった
どっちにしても暴走族漫画には向いてないけどね
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 16:11:36 ID:BRvDRmvZO
東は別に悪くないと思う…
全部佐木が悪い。

何だこのコピペ漫画は…
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 17:09:11 ID:I5w9/cKhO
東も悪いよ
何だあの等身は
コミカルなシーンでならわかるが、シリアスなシーンでも異様な頭でっかちで手足の短いヤンキーを見せられると萎える
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 20:06:36 ID:PrMsqSmfO
絵に関してはこの原作者、かなりリクエストが細かくて厳しいらしいから
コマ割りも含めて絵描きに責任はないんだぜ、この作品の場合
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 20:55:27 ID:u12oAB5H0
拓は読みやすかったのに・・・・
なんでじゃ?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 22:41:01 ID:Lsljunuc0

駆け出しとベテランの差。

ところで上にこの漫画家の手の描き方が
うまいといっている人がいたが、
今週女がペディキュア塗っている場面の
手と足の書き方が明らかにおかしい。
おかげでパンチラに気づかなかったw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 01:06:21 ID:JdHKo1gQ0
>>751
「上手い」とは書いてないが…

WJで連載してた頃は絵は固いけどコマ割りについての印象はなかった
顔アップばかりで遠近のよくわからんコマ割りは原作の指示?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 09:54:03 ID:tBhGqd7W0
>>752コマ割も下手くそだったよ昔から
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 09:58:31 ID:tBhGqd7W0
ひょっとして佐木をいい加減追放するために、
漫画を東に描かせて打ち切らせようと考えてるのか編集部は
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 13:30:08 ID:umwZj79W0
何のためにそんな粗大ごみを講談社から引き取ってきたんだよ・・・。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 13:45:45 ID:/rCrg5cE0
粗大ゴミw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 14:05:44 ID:wDYy3bF10
佐木が自分から来たんじゃないの?編集時代のコネとかで
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 17:00:03 ID:iIhPW5f00
>>751
東ももう漫画家デビューから9年半だぞ。

デビューは98年の12月に出た赤マルジャンプ。

12月で10周年。連載4回。もうベテランだよ。これでも…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 17:22:56 ID:bLdir8xg0
久保帯人と松井勝法(キユ)は同学年でジャンプでのデビューも近かった。
久保は鰤で大物になり、松井も近年ようやくモノになったが
東だけは海のものとも山のものとも・・・・

無駄に歳をとってるって感じ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 17:39:53 ID:iIhPW5f00
もう東も30歳だからな…

いとうみきおと共に身のふり方を考えないと。

キユは本当に運が良いよな。絵に昔の面影がないけど。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 19:57:22 ID:j/SrrO9HO
道元先生のほうが画力もセンスも上なのに
東ばかり優遇されやがって…
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 20:04:37 ID:H4TcBzgm0
>>759>>761
誰だよw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 20:50:42 ID:0c/Gn9ObO
佐木は永遠の童貞
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 21:34:09 ID:8i9JuApk0
外天自体はつまんねーけど、東はそこまで悪いまんが家じゃない。
佐木原作を“制御”するのに、特別に力量が要るだけ。
成功してるのは、所先生と山田秋太郎だけだもんな…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 02:13:10 ID:8ItHqg9O0
東にはどんな漫画が向いてるだろう

あんま萌えに特化してないぬるいラブコメとかがいいんじゃないかな
さほどキレイな画風でもないし
でもチャイルドラゴンの頃から意外とベタな心情描写とかはしてくるし
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 07:36:52 ID:ucLT9lN00
ヒットはないな…

いとうみきお・道元と共にヒットできない作風のまま成熟しちゃったようだ。

一度自分の作風・絵ともにぶっ壊すしか道はない。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 09:03:24 ID:mJbYWSte0
↑それやって生まれ変われたのが今のキユだな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 09:13:08 ID:8ItHqg9O0
いとうみきおはツライものがあるな、たしかに。
なんかとにかく絵に魅力がない。下手ではないんだけど。
作風もなんかダサいのか古いのか、パッとしない。ごくたまにうまくイッてることもあるけど。

何がいかんのだろう

いっそ知名度はあるが題材としてはなんとなくマイナーな歴史ものを一本、
変にギャグとかSF的設定とか入れずに真面目に描ききったりした方が良さがでるのかもしれん
足利義満とか藤原道長とか平賀源内とか。
あ、いかん、ベタなギャグを言いながら登場するのが想像できてしまう…
平将門とか楠木正成とか
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 10:22:46 ID:ucLT9lN00
東・道元・いとうの3人は今の状態では何やっても打ち切られる。

この中だとまだ30歳と若い東はなんとかなるかもしれん。
外天さっさと終わらせて、まず自分をぶっ壊せ。できなきゃ漫画家やめろ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 12:38:53 ID:043/thGo0
個人的には佐木と殴り合い寸前の議論をして貰いたいもんだ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 14:02:02 ID:ktQ/dXxC0
>>770
佐木先生の命が危険。
あのトシまではったりだけで生きてきて、
マジなケンカなんてしたことないんだから。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 14:22:56 ID:kEW444DQO
一般人襲撃するあたり胸糞悪すぎ。
ガンツと一緒に消え失せろ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 14:55:21 ID:bldHZg3EO
>>772
無関係の一般人襲撃はムカついたな
あれやっちゃいけないだろ
この原作者のクズ野郎はまさにクズ野郎だな

不良=世界最強の人種。綺麗な暴力を持ったアンチェイン
警察=無能。汚い非弱なカス
一般人=無能。襲われるだけの餌

コイツの脳内はいつまでたってもコレ
まじ死ね。いますぐ打ち切りにしろ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 15:12:47 ID:aPIQI0zM0
ご鑑賞ください
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 15:35:05 ID:0Nkk3eg1O
もう佐木が自分でマンガ書いて全ページ落書きで笑わせてくれ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 15:41:20 ID:L5uoMrdLO
佐木センセイにとって自ら絵を描くのと
所先生に土下座するのとでは
どちらが苦痛なのか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 15:42:26 ID:pZxzQy6O0
ソムリエールの人ってキユだったの!?
マジで知らなかった・・・
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 15:57:25 ID:0Nkk3eg1O
佐木は飯食えなくなったら即所先生に土下座して靴まで舐めると思われる
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 16:08:26 ID:gadcRDOY0
>>726を見る限り、金遣いは荒そうだもんな・・・。
いつまで食べられるのやら。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 00:39:55 ID:hRe98zC10
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 01:01:36 ID:T75aCwXRO
下天ファンっているの?
中学生には大人気だったりするの?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 02:22:14 ID:hJsPA0A80
>>780
この頃から追悼集会くらいまでが
一番絵が小綺麗だった頃だな。

これより少し前だと線が太くて野暮ったいところがあり
もう少し後になると真面目で固い画風にコミカルな要素も出てくる
さらに進むと雑な仕上がりの時期になる
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 08:18:06 ID:4Lj0PS3iO
>>781

中学生に限らず、大手の漫画雑誌でわざわざ同人誌を読みたがる奴は居るのか
構図の見難さかいかにも同人誌レベル
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 08:40:44 ID:5ky9qRe00
原作のレベル相応だけどな。
これでベテランだから驚く。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 11:48:13 ID:QCOgmiza0
武丸さんの理不尽な怖さはヤンキーマンガ史上最強だろ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 17:01:23 ID:P8Cm9TPv0
そうか?
鰐淵の理不尽な渋さはヤンキーマンガ史上最強なのは確かだが
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 19:15:33 ID:RS3XcQk40
ボクは猪瀬君が怖かったな…リアルで、あんな先輩がいたから…。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 22:55:54 ID:iT5vrWon0
13巻14巻の武丸さんが一番怖い
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 00:24:35 ID:hDQvcQR80
武丸画像集下さい
武丸の顔芸が一番好きです
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 10:23:51 ID:3Fs8XH6V0
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 14:40:19 ID:ST4bAcQ00
>>787
苦労したんだな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 19:16:31 ID:BEaxWt/c0
ある意味可哀想な漫画
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 20:51:42 ID:YbvScv+zO
作画には同情すべき点もあるが、まあ実力不足

あと佐木氏ね
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 21:37:43 ID:KwdnBNnj0
改善策が見つかりません
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 21:46:18 ID:pF6FlT+Q0
漫画家歴9年半、連載4作もって実力不足も糞もないだろ。

才能ない。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 22:17:36 ID:ekEwrrRo0
夜会やって最終回っぽいな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 23:04:08 ID:1fbmtMxw0
そのまえに、休載→そのまま音沙汰無し→終了、とか(w
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 23:58:26 ID:KwdnBNnj0
連載自体なかったことにする作戦ですね。分かります
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 00:10:01 ID:KjK4UJhk0
コミックスは売れるんだから終了はないってばよ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 00:24:25 ID:F/oTFIXk0
誰が買うんだよ・・・
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 00:43:09 ID:CTxKGlhP0
R-16…5巻以降は、我慢して買った…が、この漫画のコミックは買わん。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 01:01:58 ID:ohejzo200
>>799
売れているというソースは?
urlを書いて
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 01:19:07 ID:KjK4UJhk0
>802
別にurlなんかないけど佐木の暮らしぶりみてりゃどれだけ儲かってるか普通わかるでしょ
それに拓とR-16は何百万部と売れたヒット作だってことくらい知ってるだろ?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 01:40:13 ID:F/oTFIXk0
これは拓でもRでもなく下天です
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 05:55:31 ID:1rm3i2Q30
マガジンで連載したテルミテルミテルミは短期打ち切りだったが…
佐木原作でも打ち切りくらった作品はいっぱいある。

そして外天は打ち切りまたは月ヤンジャンいきだろう。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 13:38:35 ID:/6HkB0asO
>>803

仕事柄、借金まみれにも関わらず派手な生活をしている人間を腐るほど見てきている
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 19:15:45 ID:Waho4zCa0
なんでそんなに拘るんだ?w
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 23:51:01 ID:/0KdOzSV0
外天はウルジャンに行くべきじゃないのか?
あそここそジャンプ系の最終ゴミ処分場のはずだ、
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 23:53:06 ID:4v/qkoxy0
WJやYJより好きだけど。。SQだろうゴミはw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 01:15:56 ID:MXJ7Vds20
ウルジャンもSQも小綺麗な絵じゃないと無理だろ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 08:20:07 ID:R1kIsLaj0
連載途中で、いきなり作画の人間が変わったりしたら笑うぜ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 09:15:34 ID:MZOsyOd20
むしろOK。

もう1回、道元あたりにチャンス与えてやれ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 17:22:51 ID:w8YbpvcE0
そこはサキが所さんに土下座だろう
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 00:45:17 ID:3VaigC9J0
今土下座されても困るだろ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 17:14:09 ID:YS4mHDrR0
過去も含めて一回本気で土下寝しろや
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 18:11:44 ID:+QRsz/QB0
何でこうちょくちょく休載すんの?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 18:24:51 ID:vNqQ6jUh0
編集が削ろうかどうか思考中
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 21:49:45 ID:v4okQCWG0
実はもう2クール打ち切りが決定してるんですよ。
しかしまともに掲載すると佐木センセの顔をつぶすので
休載を夾んで半年程続いたように見せかけるのです。
これはかつてジャンプではかずはじめの風天組でやった前例があります。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 22:48:58 ID:2EWL2O3O0
毎回毎回、週変わりで作画の人変えたらいいんじゃね?w
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 23:09:07 ID:3VaigC9J0
集英社なら大石とか大江とか外天向きの有望な執筆陣がいるもんな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 21:48:57 ID:SHY1E60B0
このスレの住民にももう見捨てられたみたいだな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 23:25:30 ID:h1zwzSGb0
拓スレで遊んでいる方が面白いから
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 23:55:12 ID:LsMGeTIf0
なんで東だったんだろう?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 23:58:30 ID:2ZvqAg3T0
加瀬あつし先生に土下座して作画してもらえ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 23:59:34 ID:80XVkc070
適当な生贄がいなかったんだろう
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 01:00:38 ID:OtWqi7AIO
>>824
加瀬に何のメリットもねー。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 01:08:18 ID:/MFB55mZ0
真島ヒロならサキへのリスペクトはあまり無さそうだがホイホイ引き受けそう。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 14:57:58 ID:VmaSt9e50
今週は縦長のコマがあって珍しいと思ってしまった
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 21:20:10 ID:pY44Ltec0
泥眼の頭キモいからブっとばされてほしい
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 22:04:59 ID:NjhxBhze0
過疎ってるな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 22:47:57 ID:zsj23Wzv0
>>726
フイタwwwwww
なんだか新興宗教のインチキ教祖みたいだなwww

832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 00:47:16 ID:4Hauc+XE0
ゴスロリはおれの嫁
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 01:26:27 ID:y8XiJBba0
伊織→ゴスロリは正直イランよね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 02:13:36 ID:KwDoxmp00
相変わらず回収する気すら感じられない無駄フラグのオンパレードww
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 02:24:31 ID:6BhPa2d20
なんか、いろいろやりやそうだったけどすべってた東のソワカよりひどいストーリーかもな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 07:32:32 ID:wmUCCH6W0
バクレで泥眼解散しちゃったから外天よりあとの時代だったんだな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 10:14:09 ID:wFGT6g3h0
相変わらず連載中の絵が安定しない
今週の男性キャラ3人の絵柄はソワカと守護神の頃に近い感じが・・・・

要するに東は全然成長してねーなとオモタ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 13:23:06 ID:7qJMeUjU0
休載後の絵(今回とか)はなかなかいいんだが、一週ごとにだんだん崩れてくるw
佐木先生のチェックが厳しすぎて、時間がなくなるんだろうな…
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 21:19:22 ID:TVsleXB80
早く最終回にならないかなぁ待ち遠しいよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 23:20:40 ID:UE0Wh1WrO
水銀燈でててワロタwwww
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 00:15:27 ID:iRLZvFrR0
あんな不細工と水銀燈を一緒にしないでください
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 00:25:55 ID:k8VhnBaTO
水銀燈人気にあやかろうと試行錯誤した結果があれだよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 00:30:00 ID:qjulr/Bw0
ヒラヒラした服着てたらなんでもローゼンかよ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 09:00:14 ID:h+4YW34M0
>>838
その前に佐木のごみのような原作をチェックしろよ・・・。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 14:17:22 ID:hQOYdh0P0
水銀燈っていう名前自体がきめぇwwwwwww
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 17:12:24 ID:k8VhnBaTO
もうお得意の夢オチで再来週で終わらせちゃいなよ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 00:45:44 ID:WFGdUgDT0
すいぎんとう?って何?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 00:54:54 ID:Z9hKv0yy0
薔薇乙女のキャラだけど、ここでその名を出しているのはただの工作員
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 02:00:22 ID:M2m6PjPOO
ネタバレ
次回は金糸雀似の新キャラが登場
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 02:32:41 ID:rGFzdcUu0
来栖のマッハ3はカナリアイエローだな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 02:34:59 ID:YNQSptAS0
東っていくつくらいなの?
もしかして、リアル珍走を見た事ないんじゃないかってキガス

それにつけても佐木の酷さよ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 09:02:48 ID:T65pAfDg0
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E7%9B%B4%E8%BC%9D
30歳。

デビューから9年半。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 10:15:56 ID:dFra9Vy+0
>>780
この絵、「ブラック・レイン」で松田優作が扮したチンピラ暴走族の丸パクリじゃんw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 21:34:48 ID:XEjORiNv0
R−16は売れてたみたいだけどこれは正直・・・
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 10:55:49 ID:RgZzilw60
偶然手に取った雑誌でそのR−16って漫画がちょうど打ち切り最終回だったんだが、シュールすぎて心に残っている
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 21:37:24 ID:8Q5vRlCWO
そのうち、ゴスロリ同士が連合組んで乙女バトルを始めないかなぁ…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 01:32:57 ID:1NTv6QrTO
前は何で東なんかと組むんだと思っていたが、
もはや東レベルと組んでるのがお似合いの原作者としか思えなくなった

所さんと組んだ時だけ奇跡の化学反応で名作が生まれただけだったんだなと
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 10:53:25 ID:L1JZX+FtO
み‥‥みんな‥‥
‥スレ‥‥止めに‥‥来たよ?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 11:12:23 ID:NDaypFL/O
だがその所も佐木と組んだとき以外は全くぱっとしないわけだがw
要は拓は担当がよかったんだろうな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 11:35:56 ID:1adewFlt0
キバヤシだっけ?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 15:27:20 ID:pgCze/Vq0
>>859
所は麻薬的に引き付けるような派手な話作りはできないが、堅実に話をつくる
なので、圧倒的な人気は出ないし、ある意味退屈な話になることもある

佐木はジャンクフード的な、派手においしい設定をちらつかせて引き付ける作風はあるが
ちらつかせたものを堅実に汲みたてていかずに、一人よがりにつめこんでいくので
あとが続かないし、悪い面だけが目立つと酔ってるDQNぽくなる

所の地味さを佐木の派手な話作りがカバーし
佐木の一人よがりな設定酔いを所の堅実さがカバーしてたから
拓はクオリティが高かったんだと思う

とはいっても拓もごく初期は佐木が担当の忠告をよく聞いていたのかひかえめなのでやや地味、
後半は佐木が暴走しはじめててグダグダという欠点が見えている
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 20:39:19 ID:0AKLqqFV0
>>861
タコ西もいい話は多かったけど、超!おもしろいというわけではなかったよね。
キバヤシ担当はすごかったんだな。露出や知名度ではサンデーのバカ担当同じかもシレンが実力はダンチだ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 21:05:58 ID:1ih4i1+k0
拓の頃読者置いてけぼりでギターとか単車の用語羅列されても不思議と嫌な感じは
しなかったな、むしろ本格的でカッコイイとか当時思ってたw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 23:36:58 ID:pgCze/Vq0
>>863
メインの話がしっかりしてたから、プラスアルファの蘊蓄が浮いてしまわないだけの力があったんだろう
それ以降の佐木はプラスアルファの部分でのカッコつけにばかり力をいれすぎて話作りが粗末なんだと思う
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 09:53:51 ID:02fvJygS0
>>862
キバヤシは別格だw
超人としか思えん。
絵が描けたら鳥山クラス、しかも複数超当たりを出すことになり、
ドラマアニメと幅広いから下手したら世界の鳥山を超えるかもシレン。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 16:34:28 ID:cCSXu5mm0
MMRのリーダーだからな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 19:13:55 ID:WB/lTnKn0
鳥山超えはいくらなんでもないだろ・・・馬鹿じゃねえか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 21:28:23 ID:TTnBi1KE0
多分、ドラクエの収入すら超えられないと思う<キバヤシ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 22:58:59 ID:EEGj7YF40
サキって、拓の続きは小説でももう書くつもりないのかな?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 09:13:31 ID:krnWZY190
キバヤシが佐木のかわりに原作書けばいいんじゃね?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 13:11:29 ID:4gGRGTFL0
テルミ並の駄作になりそうだなこれ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 14:53:39 ID:krnWZY190
ネットアイドルか?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 14:57:27 ID:4gGRGTFL0
佐木原作の超電波漫画テルミ×テルミ×テルミを知らんだと?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 18:39:07 ID:p/btN8BW0
佐木って1回、ファンタジーみたいなのやってるよな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 21:24:14 ID:fOUFcHoi0
オレJINGI大好きだったんだ。
オースゲーって毎月思ってたんだ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 21:26:57 ID:uSXqri6x0
>>869
誰かが師匠に駄目出しされたとか言ってなかったっけ

27巻の続編という位置付けの小説はとにかく風呂敷をたたむどころか
よけいに広げて迷走させただけのグダグダだった
編集者や所などのおさえがきく環境で書かないかぎり
もし書かれても内容に期待するだけ無駄だろう
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 00:16:28 ID:6zXD0w3E0
小池センセはあんまし誉めてなかったらしいね>佐木の小説
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 01:27:52 ID:5N/jiB7P0
ひょっとして小池先生の言うことなら素直に聞くのか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 09:16:45 ID:IqlTxqRA0
サキと所って仲悪いの?
なんか拓の最終巻にも小説にも
巻末に、周りの人に感謝の意を述べてるのに、所だけ無いから
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 09:25:43 ID:TVqB4EEN0
拓の頃勘違いしちゃって、コイツのヤボったい画じゃなけりゃ
俺はもっともっと売れる!とか思ってたりして
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 11:53:33 ID:5N/jiB7P0
”佐木”ぃ・・ もうこれで
”所”先生と和解するんじゃあ・・・・

ウルセェ・・

”佐木”ッ・・・・!!

ウルセェ・・・・!!
テメェも殺すゾ!?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 12:36:57 ID:6zXD0w3E0
ぬう・・・・
今やって・・
描けるのか・・・・!?
こいつの"原作に"に・・・・
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 13:22:33 ID:Z/HGmXs70
どういう人がこれの単行本買うのか気になる
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 13:30:57 ID:xkaalioN0
田舎ヤンキー
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 14:00:52 ID:/Ttfx6rT0
9月に出るんだよな、楽しみ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 15:13:59 ID:eVpn/Eb70
所によれば「佐木に切られた」らしいな。
拓キャラに愛着はあるし、サイン会で頼まれればいやがらずに描くけど
自分から拓のことをどうこういうのはできない立場だと。

佐木アホか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 20:01:34 ID:55uzuBN3O
拓はあくまで佐木ひとりの作品であり絵描きは関係ない。というスタンス。
だから謝辞を述べる理由はないし
所には相方としてあとがきを書く権利もない。
それが佐木が「小池先生」から習った原作者としての考え方なんだろうな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 20:03:48 ID:eVpn/Eb70
最初の方は所にも他と同じくらい謝辞をのべてた。
途中から所にだけ謝辞を書かなくなったから余計目立つ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 20:10:41 ID:Z/HGmXs70
人間的にダメだね。
DQNとは違う陰湿なダメさ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 23:30:44 ID:xkaalioN0
所詮屑だったってことか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 14:38:17 ID:e2uDv+Iv0
まあ>>825見たら性格悪いのは丸わかりだよ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 20:20:35 ID:cUg7oZXl0
>>890
所見、え、所がクズ?と思った
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 21:18:11 ID:UbQY6CZH0
所は屑だろ常識的に考えて
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 01:49:06 ID:7A5rMTW0O
今までの描写から外天キャラの強さランキング決めようぜっ!
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 07:03:40 ID:1mqF9ppVO
さっきコンビニいったけぇヤンジャン売ってねーWWWWWWWWしたっけぇ、ムカついてェ、本棚ぶっ倒して来たぁWWWWWWWWW

明日もなかったら暴れてやるからよぅWWW先週忘れたからよぅWWWヤンジャンだけは幻にしたくねぇぞ?WWWW由麻ぁおれも読みてぇぞ?由麻ぁWWWWWWWWWW
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 00:45:17 ID:LNfohmEQ0
変なのが湧いてますけどw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 12:41:24 ID:on9r0/a2O
バクレオンで童貞捨てたとたん覚醒して吹いた
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 03:43:18 ID:9h7V3mzZ0
子供だましな恋愛関係が好きなんだな佐木

今回は
双子女(乱校)→外天のマー坊みたいなやつ→双子女(ゴスロリ)→夏 の片想い連鎖ワロタ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 13:43:58 ID:YkuBBznh0
下から2つ目
これはもう打ち切りフラグが立ったな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 14:19:39 ID:ncLn5Gxj0
今週のゴスロリアップで、
いかに自分が東の絵とコマ割を生理的根本的本能的に嫌悪しているのかが
ようく分かった
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 16:36:20 ID:yOm/cQ++O
中路ィィィィィィィィィィ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 17:26:21 ID:mIhWYKan0
なんかもう一月後にはなかったことになってそう

てか、見なかったことにするから、それで頼みますよ。佐木先生
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 20:15:01 ID:vHY99OGo0
喧嘩で学校炎上
北斗の拳みたいだ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 22:07:15 ID:T3i/JtLh0
やったネ!今回は迷わずに読めたよw
ただページを開くといつも同じコマ割りだったwww
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 22:07:51 ID:itSZeeVX0
あの…永遠の詩より早く終わりそうなんですが…。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 23:36:10 ID:Xjsrz2H/O
くかか(笑)
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 23:39:57 ID:6bD+GDR/O
おもしろくねーからな
絵も酷い
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 00:17:58 ID:4OEqluws0
内容
各チームの頭が自己紹介をしました
ゴスロリが登場しました

                    以上
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 01:40:23 ID:Pk3Opu69O
>>898
ハチミツとクローバーですね。わかります。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 02:09:29 ID:my/cau8Q0
俺、外天の夏好きです。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 04:33:14 ID:3e+8ifKO0
東も山田も可哀相に。
佐木みたいな勘違い野郎と組まされなきゃ…
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 06:59:28 ID:IvQvOucN0
>>876-877
小説1巻の解説が小池先生なんだけど、ストーリーにまとまりが無いなど
結構厳しい事言われてるよ。

しかし21世紀になっても族車のセンスは変わらないのねぇ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 08:03:41 ID:39WEul/Y0
何で俺こんなに東の絵ダメなんだろう
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 11:26:55 ID:VeYMW/EO0
>>913
佐木が『原作はいいのに絵のせいで人気が出ないんだ』と勘違いしそうだから、
東たんをこれ以上いぢめないでやってくれ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 13:00:37 ID:MynPX/BDO
絵も話もとんでもなく駄目なんだが、
今の展開は絵が所なら拓とのからみで例外的に活きてくる展開。
他のどんなに絵がうまかったり売れてる絵描きでもダメ。
所だよ!所じゃなきゃ駄目なんだ!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 13:23:48 ID:4OEqluws0
所さんはあげないぞ(`・ω・´)
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 15:27:23 ID:N+VbPxTr0
>>908
話題のプロフサイトってやつですね わかります
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 20:39:35 ID:dvtt5gmLO
どう見ても武丸です本当にありがとうございました
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 21:04:14 ID:46AGoJA+0
拓だったら竹丸対竜也で超盛り上がるところだな。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 21:26:01 ID:JQHPGFSYO
どうみても武丸さんでした
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 21:35:17 ID:PAhwp0st0
もう300年後くらいの話にすれば良いのに
SF未来ヤンキーみたいの。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 21:59:17 ID:T2xFiIAM0
マッドマックスみたいな感じでな。あるいはアキラか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 22:18:28 ID:hQHynepY0
AKIRA展開を希望します
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 01:07:54 ID:RCXi2Hr0O
さんをつけろよ、でこすけ野郎!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 02:09:19 ID:mqkAo0m00
>>915
いじめられっ子の東だからハケ口がそっちにいってなんとかなってる

作画が所だと拓との差を絵に求めることができなくなるから
佐木のストーリー展開の駄目さ、DQNさ、ワンパターンさが言い訳しようがなく引き立ってしまうと思うぞ。

所だと冗長になりそうなおしゃべり部分をコマをめっちゃ小さくするなどして
原作を見やすくまともにする工夫もけっこうしてたように見えるけど、
それでもクライマックスやヒキに何をもってくるかなどの根本的な展開は
たいしていじりようがないから、フォローしようがない
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 02:50:16 ID:Uwdw+1Lq0
所絵の寿さんとか燃える。いや、萌える。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 03:07:12 ID:4kUDA2I80
                   ,/ ̄ヽ\
                  //     V }
                     { {rヘ,. -ー‐}/‐- ._
                 /ヽ  `ヽノ    ヽ`ヽ、  今でこすけって言ったの誰かしら
                  / / ヽ \ \    i |、ヽ
                 / ///\、 \ \  l | ヽ ヽ                     _
                 ,' ///   \、 \ n」^Y7ァ、ハ                   / }
              l.///      \\ 」 f⌒<_心rトヘT7┐       _     ,. '´ /
              !_彡 u  ヽ、    \辷{  _,>ェ<´_ ̄}_〈      / }‐-、,. '´  /
              ,亟 >;==、、      く.〈_ {仁ト廻ノ}コ} {_」   _ノY ノ<⌒ヽ  <
               {./!. {〈 ;::::::}.!     ,.二幺L ̄l7< ̄r<ノ  ,.イノ レ \ 、  V  ノ、
           _,./イ |  ゝ-'′      /::::ヽVL>《、__,》┘´  /, 〉  |   } }.ゝ┘ノ ,ノ
          rく |/、 ゝ! ///     '    廴':ノ } /!| 》 《r<}//-‐L_ 「  く   {二 ‐ ノ
         <ヽ\>''´ 、    「 ̄ 7  /// .イ._||_rへハ〈     =辷.    ト、_,.しイ 〉
         匸`ヽ∨_,.へ、\  ヽ ノ    /ヲ|! リ // 〉〉       〉   K 人   〈 | )
       ((>'´ ̄   r===、ー-  _,. ィ.三ニ{_   ∨ //      V/  ヽ  ) __ ノノ {
       / /    ||__/__,>ェェ====、-∠(   /| |二     ー∨  ヘ ∨ Y V
     rへ、{_  /     ̄{ / 8 ||\  | ||二Z    /| |_>、__  ヽ、└く_/_    ノ_ノ
二ヽ、__>-; 、二}  /!   /‐- 、__||_\!_」|ニて_ノ-‐⌒ヽ!     ̄ ̄ \__ァ‐'⌒ ̄
/ ̄ ̄`´  | |l   / |   / r‐--‐、||      }
          | |  /  〉 / く/ハ\>! ト、   〈
   ヽ 、  | |  /  / /  <><>||  .   ヽ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 04:16:07 ID:tQIj2wMu0
あんたの出番はまだだ、おとなしくしてろ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 11:56:24 ID:aK2fHq2z0
でも、所先生と佐木先生が仲たがいしたのは、所先生が原作をまんが家として「改変」したからだろ。
「テルミ」「永遠」「外天」のようにごちゃごちゃして読みにくいほうが、佐木先生は高級だと思ってるんだろうな…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 12:11:12 ID:s7NUnGQK0
>>929
何をどう改変したのかkwsk
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 20:27:30 ID:ga/nPeYC0
改善したの間違いだろ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 20:55:45 ID:b0dyTMUu0
何で面白くないと分かってるのに読んじゃうんだろう?
特攻の拓と出会う事さえなければ・・・
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 07:14:47 ID:Retr4wlCO
月刊ヤンジャンにも佐木原作のがあるね。
佐木の名前見ただけでお腹いっぱいになったから読んでないけど
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 08:12:12 ID:as84CrfO0
東は、何か読者に読んでもらう事から大きく逸脱した絵を描くようになったな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 12:19:25 ID:jAvDD5tMO
>>934
昔からじゃん
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 12:58:00 ID:VEkXlwX00
佐木嫌いだけど絵師が好きという人が
絵師のためにも読みたい、と思わなくなるのが佐木マジック。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 21:30:56 ID:0ZH6ieQAO
>>936
所さんと桑原は応援しているぞ
えっ!?そういう意味じゃない?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 00:45:16 ID:SGaHiu+Z0
”天羽”や”誠”サンが
求めて そして 望んだ・・・・
”その場所”に到達るといいなァ”佐木”ィ・・・
http://news23.jeez.jp/img/imgnews50195.jpg
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 01:30:37 ID:bf5lpzWQ0
その場所=あの世
要するに死ねと?
940:2008/08/25(月) 04:20:01 ID:g23fbyXU0
しかしあれだね
毎週お金払って買ってるもんだから目は通すけど
ここまで内容のよく分からない作品はなかった
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 02:46:07 ID:E4jixCn+0
          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  <アガサ萌え〜〜〜〜〜〜!
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 13:28:44 ID:qz+WpgS40
春の5連続新連載を角界に入門した力士に例えると…

サムライソルジャー

→入門から12年かかってようやく新入幕。最高位前頭筆頭、在位30場所

かさねちゃんのやつ

→8年後に新入幕、最高位小結 幕内在位45場所

ローゼンメイデン

→4年後に最高優勝、大関昇進

外天の夏

→入門して一年くらい序の口で7戦全敗を繰り返し、廃業

ライアッーゲーム

→幕下10枚目格付け出しからスタート。4年後に優勝、大関昇進
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 19:46:14 ID:jj1iHD0I0
モンゴル相撲かなんかのチャンプで、、鳴り者入りで角界入り
       (拓の名声をひっさげて連載開始)

しかし、大相撲でモンゴル相撲の技ばかり出して、大相撲ルールをなかなか覚えない
     (過去の作品の設定ばっかり出して)   (本編のストーリーがしっかりしてない)
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 20:11:20 ID:rFgopBRn0
サムライソルジャーはなんか好き
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 23:44:32 ID:9lJDVkKJ0
とりあえず次スレはいらないな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 01:00:25 ID:oV6oARJs0
「すきにしろ」
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 08:57:26 ID:ZtWbxfnvO
和國さんマジかっけー!
これで人気回復だな!
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 09:13:20 ID:yXMPofZw0
>>947
代替わりしても魍魎最強だな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 10:20:00 ID:2Vnf+4Gb0
打ち切られる前に劣化版の鰐淵さんも登場させて下ちい
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 11:50:18 ID:CClJJIVoO
久々に来たけどまだ連載続いてたのか…
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 14:25:55 ID:OetHhyaD0
出るキャラ出るキャラ過去作の焼き直しだから
どんどん劣化していく。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 14:38:30 ID:CClJJIVoO
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_ i〜  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 16:21:47 ID:DFP6vG/U0
なんでこの漫画水銀燈がでてんの?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 18:15:19 ID:w1F8Cs5s0
あいかわらず上のほうのコマは安定してデカイw
ケンカのきっかけも動きもわからんたぁどういうこと?
アップ大杉
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 19:26:58 ID:4/pG07BDO
武丸さん(もどき)とリューヤさん(もどき)の頂上決戦なのに
この盛り上がらなさは何なの?次回休載ってなめてるの?死ぬの?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 21:28:52 ID:2VSIhVHc0
武丸もどきと龍也もどきの区別がつかない
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 21:35:54 ID:u88YesCv0
>>956
心配するな
俺にも見分けがつかん
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 21:41:35 ID:KzpWYnKB0
水銀燈だけ出しとけばいいよ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 01:12:44 ID:9bfQ116BO
武丸もどきに迫力がない
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 13:47:07 ID:jClmzJ5/0
和國は中路にしかみえねwwww
ありさのいやらしくてエッチな体だけは評価したい。
所が書く女は色気なかったし
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 21:31:29 ID:nCBG8aHN0
俺の倫子を馬鹿にするなー! あ、誰か来た
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 22:17:13 ID:bK0YCrCl0
アフラックの者ですが
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 23:51:02 ID:ou3fyE3C0
おいおい。お前らの眼は節穴か?

今週号で、まず「嘘喰い」のバトル描写を見る。
そして一気に巻末付近まで飛び、外天のバトル描写を見てみろ。

どっちが上かは言うまでもないよな?
外天には毎回驚かされるぜ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 01:34:50 ID:CGL+FWw9O
拓もどき
マー坊もどき
武丸もどき
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 01:55:57 ID:732jR2uM0
自分の中のランク

やってれば、リアル>キングダム>ノノノノ>サムライ>ガンツ>ZET>華麗>カジテツ>犬>べしゃり>孤高


くらいカナ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 02:27:03 ID:wPSYP0jN0
あ、興味ないです
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 12:30:45 ID:kpr1zzWt0
主人公がバイクで事故死すればいい
で連載終了
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 17:31:25 ID:WGkdZQRr0
次回は喧嘩現場に夏達が偶然来てしまって
和國が気を取られるんですね?わかります
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 18:08:12 ID:Lox7jAto0
>>967
ばかだなぁ、夏は最初から植物状態だよ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 19:35:52 ID:UcZ/qv4k0
マジで短命な漫画になりそうだな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 20:47:44 ID:+ftn53RN0
今までもっていること自体が奇跡だよ……。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 21:21:55 ID:DJiHhA/40
東先生は前の作品で11週連載したが、
同時期に打ち切られたスピンちゃんと対比されて


「スピンちゃんと同じ11週連載の扱いなんて信じられない!」

「11週も連載を許すなんて、編集部は東先生に甘すぎる!」

と週漫板で言われていたのよ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 21:24:58 ID:Lox7jAto0
ソワカの手書き文字が読めないくらい小さくて
失笑されてたのは良い思い出。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 23:25:33 ID:DJiHhA/40
ソワカの「井上雄彦先生の絵カッコいいし、
これだとファンつくだろうから似せる努力をしよう」
が鼻についてしょうがなかった東先生
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 23:52:45 ID:ccwR2ooG0
あれは、露骨だったなー

東なりに頑張ったんだろうけど、自分の画風になってなかったので鼻についた
特に主人公パーティのおっさん
世界観は好きだったんだけどな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 11:53:00 ID:MfhvtttH0
成年誌なんだしレイプとかバンバン出してくべきだよな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 12:00:13 ID:u2EeBMfFO
(・∀・)ニヤニヤ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 16:35:46 ID:IWwONZvH0
佐木はいつまで漫画に関わり続ける気だ?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 21:07:19 ID:gM0B0YgU0
干されるまで
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 21:11:44 ID:X3zBDrJyO
最近これ面白いかもしれない
と思えてきた…
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 21:15:50 ID:tng2ePAd0
間違って特攻の拓を読んだんじゃないか?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 23:34:57 ID:hODEs2WQ0
>>978
え?「東はいつまで漫画に関わり続ける気だ?」だって?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 00:32:34 ID:68M/V8qy0
>>980
それはよっぽど今の自分の境遇がつまらない証拠
社会人だったら転職するなりして環境を変えることをお勧めします
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 02:02:21 ID:qgA7xvmjO
やべぇ、懐かしさから拓全巻買っちまったよ
相変わらず面白れぇわ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 03:50:04 ID:+PcOv7Yd0
>>982
佐木テメェ、人の足引っ張んなよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい
原作者と漫画家がゴミ糞塵漫画を題材に名無しで煽り合うスレはここですか?