【篠房六郎】百舌谷さん逆上する-2回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
〔関連HP〕
篠房六郎日記 
http://cgi.din.or.jp/~simofusa/cgi-bin/jinny/

篠房六郎 ナツノクモ/空談師 16

単行本 『篠房六郎短編集』 『空談師』 全3巻 発売中!
                              以上講談社
単行本『ナツノクモ』 全8巻 発売中
                              以上小学館

アフタヌーン三月号から新連載【百舌谷さん逆上する】 ←いまここ


前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201866045/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 03:03:55 ID:XoWaO1qS0
〔過去スレ〕
「空談師」他・篠房六郎総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012156197/
【オマーン国債】篠房六郎総合スレ・2【空談師】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024370459/
篠房六郎 空談師 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041571663/
篠房六郎 空談師 4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050469286/
篠房六郎 空談師 5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062760700/
篠房六郎 空談師 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078279001/
[ナツノクモ]篠房六郎 7[空談師]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100703710/
[ナツノクモ]篠房六郎 8[空談師]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115256972/
篠房六郎 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127453812/
篠房六郎 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135257551/
篠房六郎 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149080992/
篠房六郎 ナツノクモ/空談師 12
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158500991/
篠房六郎 ナツノクモ/空談師 13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1167458421/
篠房六郎 ナツノクモ/空談師 14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174925786/
篠房六郎 ナツノクモ/空談師 15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182753832/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 03:04:57 ID:XoWaO1qS0
+『ナツノクモ』全八巻も発売中

空談師から約五年、いろんな皮がむけた孤高の漫画家が、
素敵なルサンチマンを込めて贈る
ボーイ・ミーツ・ガールみたいな驚天動地の背徳ラブコメディ
望 ま れ な く て も ここにスタート!

Q.篠房って誰?
A.アフタ連載する為に担当に掘られた落ち目出戻りの可哀想な漫画家です。

Q.ツンデレって何?
A.ヨーゼフ・ツンデレ博士型双極性パーソナリティ障害の事です

作者近況
「年末年始のドサクサと新連載他日本の陰に紛れてどうやら連載を始める
ことができたようですが、いまだに本当に載っているかどうかわからないので
試しにチンポとか言ってみます。」
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 03:05:40 ID:XoWaO1qS0
※巻末より全文抜粋

■「空談師」以来の連載となる篠房さんに担当から過激な質問が。

担当
「今ッッさらツンデレだとか持ち出してきてウケを狙おうとする姿勢が、
媚びを通り越して惨めですよね?あと、某誌でも打ち切りだったそうですが、
アフタヌーンでは何話くらいまで持つと思いますか?」

篠房
「今更と言われても、最初にこの作品のネタを思いついたのが一年半前、
ネームにして編集部に見せたのが一年前くらいです。ネタの鮮度的に
早く世に出したいと主張したのですが、『お前の考えるネタは元々腐ってるんだから
より時間をかけて熟成させた方が何かケミストリが起こるかもしれん』
という編集部の意見に身を預けたのですが、間違っていたのでしょうか。
あと、『落ち目の出戻り作家が、連載を勝ち取る為には、担当にその
肉体を委ねなければならない』という絶対的な業界の掟があると聞いて、
担当に言われるがままに場末のラブホテルで肛門に二千円を捻じ込まれた
のですが、もし。これで打ち切られて、訴えたら勝てるでしょうか?」
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 04:25:50 ID:xFywfw1B0
>>1

次のテンプレには、今は亡きビブロスから発売されていた
『家政婦が黙殺―篠房六郎短編集』(成人マーク付)もぜひ加えてください…
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 06:11:03 ID:uuk/bj+0O
このテンプレまじなの? 面白い漫画家だな
存在はしってたけどよんたことないや
ナツノクモでも読むかな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 07:03:19 ID:FvczJ32a0
家政婦が最高傑作だと思ってる自分には前スレの内容がさっぱり。
とりあえずポコチンスキー先輩の事故の状況を教えてくれ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 10:44:19 ID:ptYMplZl0
>>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 13:34:45 ID:2dUShYL00
この篠スレ居る奴って左翼が多そうな感じがする
なんか前スレとかすごい左翼臭がした
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 14:00:06 ID:w3h0MEa80
   ∧ ∧  ↓に、このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)が見える人は
   ( ´∀`) 負荷軽減のためにも専用ブラ使ってネ
   と○○つ  さらに機能としてNG単語、ID登録ができ便利
.   し' `J
-------------------------------------------------
専ブラリンク集(順不同)
●Jane Style
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
●Live2ch
ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
●ギコナビ
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
●ホットゾヌ2
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/

11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 14:49:44 ID:Edgry/MGO
百舌谷さんがへべれけ汁をぶちまけながら逆上しているシーンはまだかね?(AA略
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 14:53:11 ID:S3wn6ejg0
>>9
しのふーに精神的にべったり依存する基地外
しのふーを批判する事で自意識を満足させる基地外
精神動物園なんだから基地外ばかりなのは仕方ない
ゆっくりしていってね!!!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 15:03:22 ID:sE5gaOeXO
わざわざ煽らんでよろしい。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 19:05:02 ID:XoWaO1qS0
でも、このスレ立てたの、SF者の俺なんだ。

すまない、みんな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 20:55:07 ID:CSTIKHSo0
>>14
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 22:02:10 ID:iPK+wQKG0
>>14
本心を垣間見た萌えた
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 06:28:47 ID:pkSyYg1d0
前スレがみ"っち"りと埋まった
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 19:56:52 ID:gdTJllHw0
>>7
尿道に2千円札を深く差し込みすぎたんだ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 05:41:08 ID:hJwpLNqN0
>>17
正直に言おう

あのシーンで勃起した
しのふーの漫画なのに
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 12:51:00 ID:RDBzYetW0
>>9
ウヨサヨって物の見方は頭が悪い人特有って知ってた?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 13:01:06 ID:/vDBdUUN0
前スレがサヨっぽいかは分らないが
前スレの「俺と同じ物の考え方が出来ない奴はバカ」っていう奴は
ファンかアンチかに関わらず間違いなく低能w
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 13:59:10 ID:RDBzYetW0
こんな過疎スレで平日真昼でも批判的ない件には即レスだなw
そもそも「俺と同じ物の考え方が出来ない奴はバカ」なんて書き込みは
前スレにはなかったじゃんw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 14:47:17 ID:KyzJHWvEO
うんうんそうだね、じゃあ解決したからその話はおしまいね
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 17:28:23 ID:pgc9NDgj0
ナツノクモスレとか篠房スレってここ以外無し?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 18:34:53 ID:Voe3jFoF0
>>24
懐漫板が埋まってここに合流したはず
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 18:40:20 ID:RDBzYetW0
>>23
自分の気に入らない考え方が書き込まれたからって
「あいつは俺と同じ物の考え方が出来ない奴はバカって思ってるはず!」
みたいな電波受信してるんじゃねーよバカ。

お前がそう思うからって、他人がそう思うとは限らないだろ?

俺はどんなに愚劣な意見でも、そいつがしゃべる事自体を封殺しようなんて
まったく思わないなw中国共産党じゃあるまいしw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 18:47:28 ID:RDBzYetW0
つうかねキモいんだよ。
俺からでも、俺以外からでも
ちょっとでも批判的な意見が出たら即火消しレスつけやがって。
今専用ブラウザだから見てみたが、勢い9.8しかない超過疎スレだぞここ。
ニュー即なんか書き込み制限つきで勢い数千〜数万だぞ。
そんなスレで数分以内に即レスで火消し。
どんだけ常駐監視してるんだよテメーは。
ウィルス監視ソフトかっつーのw
批判されたくないなら仲間内だけで回覧して褒めあってろ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 18:53:26 ID:K1bIyov90
>>27
見えない敵と戦うのって大変そうだね…
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 19:30:35 ID:pgc9NDgj0
敵はいつの時代も己自身
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 20:15:08 ID:KyzJHWvEO
被害妄想激しいなぁ…w
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 20:28:11 ID:/vDBdUUN0
スレもこんなんだし
漫画もあんなんだしw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 01:33:26 ID:JU5AH3q20
でも、ID:RDBzYetW0みたいな空回りさんはツンデレっぽくて嫌いじゃないんだぜ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 15:14:20 ID:JTBF8ItA0
篠房のことしのふーって呼ぶのやめようぜ
篠房もそれを望んでないと思う
ずっと違和感あるんだよな
篠房は篠房で
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 15:53:47 ID:VW5nFoQw0
じゃぁ、しのぷ〜
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 17:46:59 ID:CryH7l5J0
>>34
どこのかぼちゃ好きなうぃっちだよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 18:51:49 ID:iUQ21kaiO
んじゃ、しまぶ〜
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 20:38:02 ID:67zGD6ei0
そりゃ援交漫画家とかぶるからやめれ。
俺としてはむしろ、巨乳である点に着目して、「しのぶさん」なんかいいんじゃないかと思う。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 20:49:52 ID:VW5nFoQw0
あの巨乳は、たまに厚い胸板に見えるから困る
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 21:13:09 ID:iUQ21kaiO
普通にボケ殺されてしまった
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 23:16:25 ID:XVQ1jr/h0
>>33
こんな所で油売っている暇があったら
さっさとネーム作成に戻るんだしのふー
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 04:22:57 ID:h2CpXYL30
篠房六郎

シノフサロクロウ

略してシロ

おにゃのこなのでシロッ子

シロッコ


∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 13:18:28 ID:jdRig6U80
ナツノクモ全部読んだ
超つまんねーとまでは言わないが中途半端なこれ。
ぶっちゃけ マ ン ガ に な っ て な い 。
絵が主体でなんとなく吹き出しが書き込んである感じは
アメコミやバンドデシネ(笑)を髣髴とさせる。
でも主体と思われる絵のほうもなんだかとてもイマイチだネ
特にキャラが微妙にコテコテ立体的なのにレイアウトがクソ平板なあたりは
キャラを簡略化しつつも総体の印象は立体的という感じを目指す
昨今の先鋭的なアニメなどと完全に逆行していてある意味面白かった。

でもマンガは絵じゃないよね、中身だよね、って言いたいが
内容も・・・性的虐待によるトラウマがどーのとか
アダルトチルドレンがどーの集団セラピーがどーのとか
心理学の本を2冊くらい読んで、頭の中だけででっちあげました感が。
終盤のしのふー独特のリリカルさは
数年前に流行ったエロ薄エロゲみたいでいいと思いましたが
「やさしいこどものつくりかた」から成長がないとも言えるのでなんとも。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 14:25:47 ID:DZkx2XHh0
>>41
そんな伊達男な通り名がついてはしのふーもうっかりチンコとか言えなくなってしまう
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 15:36:29 ID:+I91FanH0
鉛筆で描いた絵はキレイだったと思う。
またネトゲもの描くならああいう絵でもいいんじゃない。
無駄なセリフが多すぎるのは
なんとかして整理してほしいな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 16:46:17 ID:VJnt8uUw0
せりふの多さにまだ読んでねぇ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 18:43:16 ID:5a56DQkW0
俺も台詞の多さにビックリしつつ、乳に集中して全巻読みちぎったら
起承転結の起で止まってることに気づいたが
そのままスルーしてロールプレイ決め込んどいた
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 20:29:09 ID:I1uajYDz0
ナツノクモ、そんな台詞多いか?言う程じゃないだろ
それに、漫画になってないとか言われても、じゃあどんなのが漫画になってるのって話だ。
偉そうに漫画力云々語ってる奴ってよく居るけど、どんなのが漫画力(笑)なのか説明してるのは聞いたことないな。
そして専門知識満載かつそれを正しく、巧く使いこなしてる漫画なんてそうそう無い。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 21:01:34 ID:AxnSCugCO
釣られちゃダメ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 21:26:19 ID:0YVwX83X0
「マ ン ガ に な っ て な い 。」とか、釣りでも恥ずかしくて言えねぇよ(笑)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 22:15:26 ID:6i/WGEFa0
普通に面白くないの一言で済む話じゃないの。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 22:18:00 ID:bySNgIhb0
面白くなってきたなーってところで終わってるよなぁ。
台詞の多さ、バーローがとっさに浮かんだw
情報量が少ないのに長々と口上垂れるところは
ネトゲっぽさが出てて良かったのかもな。
やっぱ乳だよ乳。萌え分出したかったみたいだけど・・・
篠房的には思いっきり出したのか?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 23:05:53 ID:YTrJ3RW70
ナツノクモは、ネトゲ廃人との付き合いがあればあるほど面白いと思うけどな。
グループエンカウンターとか、オンラインカウンセリングのようなものは現在でも起きているっつーか、
俺は実際に経験あるし。

まぁ、あまりに狙いどころがニッチすぎて、普通の人には良くわからんだろうねって感じ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 23:21:51 ID:DZ0o7gem0
>>51
出してたもなにも、しのふーの溜めて溜めて溜めまくった
青臭いパワーがイイ感じに放出されてたぜポコチン。

>>52
ネトゲとかセラピーとかあるけど、なんだかんだで
親子愛のあり方に比重が大きいから、共感される部分は
多いと思うけどな・・・。
スーパーモードのくだりとか泣く。
俺なんかでも子供の前ではついついスーパーモードだよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 01:10:40 ID:rPraRXDC0
>>52
ヤバイ集団と付き合いがあったり、ネトゲウォチ板の住人だったり
アクティブが20人/日を超えるような大集団の長だったりすればネ
トゲを題材にした漫画としてナツノクモはうまくアレンジしてるなぁと
感心するけどね。あえて有名になりすぎたネタを回避してるあたり
もよく考えてるなと思うし
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 02:12:13 ID:iTmRsKf40
食う男子もナツノクモも「さぁこれからだ!」ってとこで打ち切りだもんなー

そういえばちょっと前に何かの雑誌(名前忘れた)で、泣ける漫画特集やってて
ナツノクモが家族愛で泣ける漫画の9位に入っててちょっと驚いた
既出だったらすまんこ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 10:13:46 ID:c/hW/p/lO
家族じゃないのにな。
しかも数少ない本当の家族はドロドロ…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 14:11:26 ID:VKZgl9jV0
擬似家族もリアルもドロドロとか
どんだけ〜
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 15:17:52 ID:vOFyRsyY0
電脳ネットワークと言う儚いクモの糸にすがる廃人を描いてるんだよ

リアルに戻せば解決する事案ばかりじゃない
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 17:09:51 ID:rPraRXDC0
リアルは接続を切れば逃げ出せる関係じゃないからな
オンライン上の関係なんてネットに接続しなきゃ全てご
破算にいつでもできるという上に成り立ってるから例え
るなら

二人とも離婚届にサインした状態で結婚生活をしてい
るようなもの
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 19:41:53 ID:c/hW/p/lO
例えるなら

空をかける一筋の流れ星
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 19:57:25 ID:POfnbplO0
ルパンルパンルパンルパンルパーン
6245:2008/03/21(金) 20:53:15 ID:j7YW8YTj0
>>47
わりぃ  ナツノクモじゃなくてアフタに載ってるやつ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 23:49:43 ID:DnkDQDKL0
もうすぐアフタ発売か
もう出てるのか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 15:16:10 ID:yE9M92gC0
もう出てるよ。デート編の始まり。テンション自体は1〜2回と変わらず。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 16:49:55 ID:bpZP7f6J0
ネームの多さが気になってしょうがない
66|ω・`):2008/03/24(月) 20:33:37 ID:C4aWz1zZ0
そういう芸風です
マンガじゃなくてラノベだと考えればいい
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:22:00 ID:DKRxK9Zt0
ということは、しのふーが挿絵も描けるラノベ作家でスタートしていたなら、明るい未来が拓けていたかもしれんのか。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:23:04 ID:fQKiZHCH0
それでは絶対的におっぱいの数が少なくなってしまうがいいのか?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:37:11 ID:1l+9hpiq0
それなら絵と文字を半々くらいにしたらいいんじゃないか?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:37:55 ID:yE9M92gC0
そこで夢使いの小説版ですよ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:16:45 ID:Sfw/97Hz0
ギャルゲ(ノベルゲー)を意識してるのでは。
相も変わらず誰にも突っ込まれないだけで。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:17:37 ID:yE9M92gC0
>>71が意外に鋭い気がする。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:35:10 ID:kf+LrQYY0
しのふーって漫画書いてないと、茨城のひとみたいになるのかな?
アフタが犯罪者を更正させる義理は無いと思うんだけど。

しのふーは、ゲーム系の雑誌に行ったほうがみんな幸せ?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 06:26:29 ID:pEBjPcMm0
>>73 が他スレにいった方が幸せだよ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 06:57:04 ID:UKx549Aq0
単行本出たらサイン会やるの?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 07:07:48 ID:TORq1+gk0
しのふー、しのふー、前号のラストで、百舌鳥さんデレデレしてたんだから、
本当にデートすることになるのはおかしいよ。デレたらああ(今月号)なるんでしょ

しのふーちょっと間違えた。。。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 09:26:57 ID:UKx549Aq0
単行本出たらサイン会やるの?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 10:13:39 ID:fOvw8lOA0
やるよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 23:28:08 ID:XVOidMpR0
ナツノクモ8巻今日買ってきて読んだんだけどさ
ようは動物園解散後のクロエがリーゼだったことでおk?

んじゃ本当のクロエはどこいったの?
この人空談師もそうだけど本当に盛り上がってきたとこでいつも終わるよなぁ

伏線が拾え切れてねぇ
んでも昔ネトゲしてた自分には面白かった
理解するのに何回も読んだけどねw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 00:24:37 ID:WbAuhWVm0
>>79
ガス自殺
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 00:34:54 ID:fMQ/GzP10
しのふー今月の百舌谷さん面白かったよしのふー
でも一見さんがちゃんとついてきてくれているか心配だよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 00:48:50 ID:lo5iCIJR0
ミズクさんの言ってた近所の子、てのがリーゼだったら怖いな

クライアント同士がオフの世界で
カウンセラーの知らない場所で互いに会ってたとしたら
クロエのとこにリーゼが行ってた可能性だって有る
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 01:08:55 ID:6nFLEmnl0
ツンデレって何か、ロシア文学みたいだな


ラノベすら読まんけど
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 01:24:19 ID:kFFNroqv0
ナツノクモ読んだ。
ハッキリ言って才能ない。テーマ以前の問題。
>>42がマンガになってないと形容したのは言い得て妙。
ただ、、、画面に対する俺の感想は逆で、絵が主体とは思わない。
どっちかというと、この作者は、アニメや映画みたいな
「総合的な映像の流れ」が頭に浮かばない人。
スタティックな会話劇しか浮かばないんだ。
だからなんとなく吹き出し書き込んで、なんとなくスキマに絵を入れてると思う。
こういうのって訓練じゃ、ほとんどどうにも出来ないから
たぶんこの点に関しては、このままだろうね、これからもずっと。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 01:28:29 ID:kFFNroqv0
すごい絵が微妙でも、最初から漫画の体をなしてる人も沢山いるし
絵が割りと上手でも、なぜかぎこちない絵と枠線とコマと吹き出しの羅列の人がいて
イラストレーターが描きなれない漫画を描いたときによくある現象だけどしのふーはこれだね。
ま、内容とか絵を見てもわかるけど
あまり「読ませるための技術」なんて興味ないタイプの人なんだろう。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 01:38:27 ID:kFFNroqv0
ばーちゃんとガウルの親子愛の部分は共感できるって意見も
>>53にあったけど、これ、舞台はしょせんネトゲでしょ。
身を投げ出そうが死のうがどうしようが
それがどれだけのものなのかって。
そういう前提があるから、演技性人格障害っぽい人たちが
自分達の演技に熱入っちゃったのかなあ程度だったな。
そういう寒さを狙ったシーンとも思えないし、やっぱり単純にマンガがヘタなんだろうね。
絵は時々かわいいけど(顔が)。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 01:47:13 ID:1d98NUCj0
お前まだ粘着してんの?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 01:59:05 ID:Wucyp9y80
百舌谷さん、今月また使用人風の男女が出てきたけど
百舌谷さんが眠ったとたん、「お嬢様」から名前の呼び捨てに変わったのが気になった

実はあれ両親だったりするのかな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 02:04:11 ID:kFFNroqv0
>>87
粘着って?マンガの感想書いただけだけど?
マンガの感想はアウトでしたかw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 02:15:22 ID:kFFNroqv0
くるみの視点がリーゼとシンクロする描写があったから
くるみ=リーゼかと思ってたのに実はメリノーなんですか?とか
自殺したのはリーゼじゃなくてクライアントを死なせたクロエ?とか
トルクとコイルの名前が使い分けられてる理由は時系列の表現なんですか?とか
そういう「いかにも」な事を書き込んだほうがよかったかねw
思わせぶりなだけで意味のないミスリードに全然興奮出来ないおw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 02:17:48 ID:oDjWJD/M0
>>88
俺も気になった。
名前で呼んだ時に、本当の両親なのかと思った。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 02:27:55 ID:kFFNroqv0
さて、次はもwずwたwにwさwんも読んできてみるよ。
多分クソつまらんの確定だけど
しのふー先生がどう自作自演で過疎スレもりあげてるのか
ネットウォッチャアアアア(爆)の俺としては興味が尽きない。
「こう評価されたいなぁ」っていう願望に基づいて読者ごっこしてるんだろうけど。
ナツノクモ内のネカマに対する侮蔑的な警戒描写は、
匿名掲示板でネカマによく似た行動をする自己嫌悪の外部化だよなw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 03:00:20 ID:RCWwRA600
なんつーか痛いな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 03:53:01 ID:Wucyp9y80
>>91
やっぱ気になるよね?
百舌谷さんと話してるときは異常にテンション高いけど
樺島君と話してるときはなんかフツーの大人だし
「ツンデレが生まれることはわかっていた」の謎解き含めて今後が楽しみだな〜


>>90=ID:kFFNroqv0
くるみは入院しててネトゲはやってないよ
メリノーの中の人について作中では語られてない
自殺したのはクロエの旧中の人なのは合ってる
トルクとコイルの使い分けは、外装による
(エンジン男の時はトルク、髭オヤジの時はコイル)


痛さがちょっと気持ちいいなこの人
害のないゴローってこんな感じかも(;´Д`)ハァハァ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 08:08:38 ID:Mt9JlQ8l0
>>88
だったりじゃなく、両親だろ

「相手を好きになればなるほど相手を傷つけられずにはいられないが、そのことに対して激しい嫌悪がある」
娘に対して、
「愛情はあるが、娘を熟知するが故に、愛情をストレートに表すことは出来ない」
結果、ああなったと。

つーかなぁ、ネカマは侮蔑されるなんて、ネトゲでは常識なんだが。
もっとも、
1、「女性に扮して、ホイホイと引っかかる馬鹿を釣って楽しむ」タイプの害意のあるネカマ、
2、「女性と思われると、チヤホヤされて色々便利だから女性の振りをする」ネカマ、
3、「性同一性障害に近い(そのものもいる)、『女性でありたい』」ネカマ、

ネカマも多種類いるし、いろいろと複合するから一括りには出来んけどな。
ミヅキも複合タイプのようだ

ってか、しのふーの作風は「コンプレックスに悩む人々」ってので一貫してるな。
そのズレの振り方で、ギャグにもなりシリアスにもなる
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 08:20:35 ID:Mt9JlQ8l0
つ〜かなぁ、あえて釣られるが、

所詮まがい物、回線切ってしまえば後には何も残らない、ただのゴッコ遊び。
相手の「人格」だって、実際の「人格」とは違うかもしれない(ミカオは自ら違うと言ってるね)
それでも、この「繋がる(絆)」って気持ちはなんだ?
ってのが根底にあるわけで。

だからこそ、話が二重構造的になってるんだが。

「だって、ネトゲなんて紛いもんじゃんwwwwww」って認識しかないと、
その先への発展が無いので理解不能に決まってる。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 08:32:44 ID:A7hXlsNF0
>>96
>「だって、ネトゲなんて紛いもんじゃんwwwwww」って認識しかないと、

それを読者に感じさせないように書くのが大変だから、漫画にならなかった
と何度いえば・・・

98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 08:38:18 ID:ztvYdh8N0
百舌谷さん読んで爆笑してココに来たんだが何か想像してたのと違う空気だな
この人ギャグ調な話は今回が初めて?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 08:45:58 ID:Mt9JlQ8l0
>>97
まぁ、なんだ。

バイクの話が高じて、かなり突っ込んだ部分の話をしてるのに、
横から「だってバイクって車と比べて不安定だから危ないじゃん?」とか言うタイプですね、アナタ。

不安定ですよ、危険ですよ、一般向きじゃないかもしれませんね、バイクってのは。
アナタは乗らんほうがいいでしょうと言うしかない

>>98
今回が初めてじゃないよ
俺も樺島の報われなさに切なさを感じつつも爆笑してる
こういうの書かせると上手いよな

100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 08:59:24 ID:A7hXlsNF0
>>99
いや、バイク書けないのにバイクの話を漫画にして、
いやいや、バイクのりの気持ちは十分書いてるとかいう、
ファンが滑稽だなと。

そういう指摘です。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 09:23:29 ID:fMQ/GzP10
>>98
この人が前に描いたネットゲームを題材にした漫画で
ネトゲマニアが食いついちゃって、こいつらがまた
空気読まないんだわ。それだけ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 09:26:46 ID:rO50yBsH0
とりあえずこの先竜田が利益目的でつきあっていって、それがばれたて
百舌谷さんが大変な精神状態に(主に凄い鬱方向に)陥って大将が支える的な展開かな?
とにらんでるんだがどうなんだろう。
今時の流行的にはグログロのどろどろとした展開は好まれないし、
今まで散々ギャグ的とはいえ萌えだのそっちの方向を向けていたのに、とか叩かれそうだが。
まあしのふーのはギャグも相当好きだからなるべく最後までギャグの流れていって欲しいと思いつつ、
張ってる伏線が鬱方向まっしぐらな危険性を含みすぎててアレなんだが。
ところで両親はもうツンデレ自身を克服したんだろうか。
克服した上で「まだ制御できない娘に対して普通に接したら壊れてしまう」のを危惧してのあの接し方なのかな。
ってよく考えたらお互い克服できなかったら結婚もできないし子供も産めないか。
克服っても完全に抑えてるんじゃなくて上手く共生状態、ってのもあるしなあ。

しのふー愛してる。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 09:50:07 ID:A7hXlsNF0
百舌鳥の結末は、実はネトゲでした、だと思う。
あと夢落ちとか。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 10:24:47 ID:WbAuhWVm0
ID:kFFNroqv0=>>42>>84
またおまえかw 何回ナカされたら気が済むんだ?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 10:27:13 ID:WbAuhWVm0
>>88
>>95
あの2人は両親だろうな。>>95の洞察力に同意。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 10:28:58 ID:WbAuhWVm0
>>98
先月号の犬の散歩との対比のときは、コマ構図含めて大爆笑したよ。
「犬と付き合ってるんだろって言われて〜」とかなんとかのコマ。
ページめくったとたんに、画面がパンされてたから笑いが止まらなかった。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 11:50:23 ID:VrpYO+PY0
百舌谷さん面白いんだけどややこしいなw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 15:24:58 ID:oDjWJD/M0
このマンガでいちばん共感できるのは、竜田のオタ兄貴。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 15:54:48 ID:flkQfBUf0
なんつーかIKKIの編集って2chでネガキャンするように愛人の編集長にでも言われてるのか?w
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 23:25:29 ID:lo5iCIJR0
>>108
いや、この漫画のキャラは「傍から見て楽しむ」だろ
共感する部分が有るのはちょっちヤバイ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 23:37:20 ID:5BvuSM950 BE:492372959-2BP(101)
申し訳ない。私はかなり共感する部分がある。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 01:07:37 ID:i53KbcdB0
さて、もwずwたwにwさwんも読んできたよ。
クソつまらんw
しのふー先生がどう自作自演で過疎スレもりあげてるのか
ネットウォッチャアアアア(爆)の俺としては興味が尽きない。
「こう評価されたいなぁ」っていう願望に基づいて読者ごっこしてるんだろうけど。
ナツノクモ内のネカマに対する侮蔑的な警戒描写は、
匿名掲示板でネカマによく似た行動をする自己嫌悪の外部化だよなw
113108:2008/03/27(木) 01:07:39 ID:7zJ6DLps0
>>111
おい、勿論オタ兄貴だよな?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 02:21:56 ID:HwQACbup0
>>113
>>111じゃないけど竜田の兄貴には共感できないどころか頭どつきたいぐらい。
珍獣的な扱いを受けるのを嫌う、って部分のみなら百舌谷さんには共感できるけど。

別に俺の事オタクって言うのは構わないけどオタク=メイドカフェな、
マスゴミ共の煽り文句に駆られて「人を見ない」一般人なら俺はなりたいと思わない。
合った事も無いブラウン管の向こうの人間にそういうこと言うなら、
「ああ、そういうこと言う人間なのね」ですむけど会社の同僚にまで言われたくない。
人のこと理解する気が最初から無いなら触れないで欲しい、子供ならいざ知らず('A`)
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 06:37:33 ID:Z5RWDXUQ0
今月の百舌谷さん読み終わったのでスレ見てみたら
難しい話ばかりしてんなお前ら
とりあえず俺は今月号もとても楽しめたんで良かったです。
あと、ツンデレは至高だね!
ってうちの兄貴が言ってた。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 05:34:37 ID:60Hv+vYu0
ぷーねこの人と絵が似てる
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 01:04:50 ID:tWiMrnRBO
いやいや秋場所と
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 09:07:23 ID:/0VZfHOlO
百舌谷の為に数年振りにモーニングを買い始めたけど、他の作品に魅力を既に感じなくなり
今月号を手に取った時に重さと値段に萎えたので、単行本発売日までさよなら百舌谷さん&しのふー(≧□≦)
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 09:53:03 ID:0W0pzKnK0
確かにモーニングはかつての勢いが無いわな
でもジャイアントキリングやへうげものは中々面白いぞ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 10:38:40 ID:lSrQc0I10
年を食うと男は誰しもモーニングに勢いがなくなるものだけど、しのふーのおかげでアフタヌーンはバリバリだぜ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 15:29:23 ID:fvHeA8i/0
年をとってくると、漫画サンデーとゴラクが面白く感じるから困る。
1周して今は読んでないけど。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 15:52:50 ID:/0VZfHOlO
アフタヌーンをモーニングと素で勘違い書き込みしてしまった俺は
もうアフタヌーンを買う資格がないと思った。さよならっ!((((ノノ)
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 16:18:32 ID:JV55zLoh0
一見読者だけどなんかおもろいねこの漫画
気付いたらパラパラ読み返してる

先月までの筋は知らんけど、来月あたり百舌谷さんをドツボに嵌めそうな竜田が
根はよさそうなというか普通の性格してるのがちょっと面白いと思った
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 05:44:32 ID:GXnC4r4d0
>>122
俺ももやしもんはアフタで連載してると勘違いしてた時期があるから気にすんな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 15:41:12 ID:b580CxtG0
いまいち活気がないな
篠房ファンサイトでも立ち上げるか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 16:25:13 ID:pSzGTNUp0
マイナーパズルゲームのサイトを立ち上げて
30人くらいしかアクセスしてくれなかった俺涙目

しのふーの漫画だとどのくらいアクセスくるんだろ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 22:52:28 ID:zs3F69510
>>126
ひょっとしてぱっぱらぱお〜ん?
しのふーのファンサイトなら結構確実に来る・・・かも知れない。
昔の本人の日記サイトはそこそこ盛況だったからな、更新している間は。
リクエストの件はどうなったんだろうな…。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 22:56:06 ID:b580CxtG0
アクセス多いと見せかけて、訪問者の8割が荒らし。

しかし作るとしてコンテンツに困るな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 00:09:18 ID:DugZJUn50
>>127
いや、違うけど、1日30人くらいのアクセスで、ほとんど常連っていうアクセスだった。
そのゲームのスレでは、年に2人ほど、ユーザーが増えてた感じだった。
実際アクセス数見てても、日本でのアクティブプレイヤーは確実に40人以内。
ほんとに面白いパズルゲームで、一応、有名なゲームではあるんだけど。
でも、ほんとアクセス数少なくて、アクセスカウンターは思わず外したほどだよ。orz

しのふ〜のファンサイトが出来たら、見に行くよ〜。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 08:03:10 ID:Yb7lor0q0
このスレ急に書き込みがなくなったのはなぜだ?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 08:35:46 ID:BZh2AUIk0
>>130
ナツノクモはもう話が全部出ちゃったからじゃないかな。
百舌谷さんはまだ3話で様子見的な部分が強いのか。
正直俺は百舌谷さんは手探り状態、面白いんだけど話しにくいというか、
キャラが心情とか喋りまくっててわかり易いけど、展開は凄くわかりにくい。
俺はそんな感じ。
キャラに対する感情移入は、百舌谷さんが現状そういうのを嫌うから、
好きになればなるほどできないと言う感じもある。
語るより見守るだけ、みたいな気持ちになる。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 09:11:44 ID:SCM2TRh80
単行本派の俺は現状がよく分かりません
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 11:24:49 ID:pbMovYU6O
ここから先は、しのふーの尻の穴のシワの数か、
百舌谷さんのスジの数を数えるスレになります。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 07:26:17 ID:7lFpeS2dO
シビレビの肉奴隷が一番好きなキャラだなぁ
また描いてくれないかなぁ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 07:26:45 ID:7lFpeS2dO
あげちゃいました…
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 18:16:07 ID:R7NWQsK70
罰として男性器の中にぶち込む
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 20:33:34 ID:WQKZOh3t0
篠房は立川のどこに住んでるの?
出没場所は?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 21:14:04 ID:qTpdPrvm0
編集長の隣で自分の尻にペン入れしてるよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 23:37:46 ID:cgKZ1F3F0
ツンデレは病気です。って
鬱は病気ですみたいなもんか?
そんなに差別的表現だとも思わないんですが、どこら辺がアウトなの?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 00:25:48 ID:5+6xRRU50
>>139
アウトだったら連載になってねーべ

「精神疾患をネタに」と露骨にすっとOKだせないから「ツンデレ」にしてる
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 03:09:07 ID:30f/ArkA0
>>140
いや、今回の作品はツンデレありきでしょ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 06:55:20 ID:Xe7WBcdy0
ツンと見せかけた(心が)ヤンデレじゃねーの?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 08:59:51 ID:MHb7jo+C0
短編なら良いけど
毎回ブサイク少年がフルボッコされるのは気分が悪いな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 11:14:39 ID:mpTlj3CU0
で、このブサイク少年が後のトルクなのか?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 03:14:28 ID:xatpcfTm0
で、百舌谷さんが後に後醍寺と名前を変えると考えればすべて辻褄が合う
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 07:58:58 ID:duD3tm7R0
ロリコンサムライの可能性も捨て難い
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 09:27:39 ID:Bb1hv/5aO
しのふーの原風景なのかもな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 12:03:46 ID:3unURSi90
ネトゲばっかだな、しのふー
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 22:45:21 ID:HBTolymRO
篠房が女で巨乳っていうソースは何?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 23:48:19 ID:F2OTXnNt0
げんしけんに寄稿したマンガから
ちなみにメガネ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 06:09:48 ID:jAwUET2w0
ttp://www.aguda.sakura.ne.jp/
読んでたのか完顔阿骨打www
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 09:26:17 ID:z+fGDg7rO
「ふたなりイエスタデイ」という語句に激しく動揺
一瞬某カラス少女やらロリ教師の同人かと焦った
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 16:16:12 ID:hJGfcge7O
あの教師、ロリか?
しかしあの人が描くキャラは地味だよなぁ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 21:13:57 ID:VGGi2Hq80
>>151
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 21:15:50 ID:PAtzRqSF0
似てないけど最高
いいぞ、もっとやれ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 08:36:14 ID:O34Ma3bD0
ああ、次はエロ同人だ・・・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 12:43:41 ID:qM/NOnxn0
ナツオタ書もっとスレにき込めよ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 13:30:00 ID:CsnlkJxR0
どうしてこうなったかを推測

流れとして

1.ナツオタ書き込めよ

2.もっとスレにを追加しようとした

3.知能が足りないので入れる場所を間違えたまま書き込み

こうか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 14:13:16 ID:+dXeGPYT0
「後から書き足した」を言うだけに何行使ってんだよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 15:05:18 ID:qM/NOnxn0
釣れたな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 20:02:34 ID:3wVi1rLe0
真っ赤な顔を誤魔化せる隠れスキルか
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 21:57:51 ID:CsnlkJxR0
後になってから「釣り」であると宣言して自尊心を守ろうとすると、追い詰められて
真っ赤になってる奴の負け惜しみに見えちゃうんだよね。

そういうのはあらかじめ縦読みかメール欄で宣言しておかなくちゃダメw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 22:01:52 ID:Eupy3KMx0
その通りだけどお前はお前で必死に見える
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 22:04:18 ID:qjFkYqM8O
「後釣り乙」を言うだけに何行使ってんだよ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 22:07:08 ID:CsnlkJxR0
すまん暇すぎてさw
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 22:09:05 ID:EthwarDt0
流れををぶった斬っておっぱい!!
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 07:46:15 ID:1f+7XIAX0
おっぱい!おっぱい!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 10:29:10 ID:vl+iSodv0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 01:21:52 ID:yHo7OdLD0
ロリで萌えでツンデレなのに一見さんお断りな漫画
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 12:16:52 ID:XSM1T2i7O
篠房の絵もキャラも大好きなんだけど、正直萌えない
好きなことには変わりないんだが、なんていうかベクトルが違う
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 15:25:19 ID:JNZxrjok0
新機軸任侠恋愛シュミレーション -男一発六尺魂-
あれはあれで萌えれるんじゃないか?w
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 15:33:20 ID:w2Qjimng0
糞ゴミ漫画消えろ ゴミが 糞虫人間しね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 18:34:42 ID:JNZxrjok0
自己批判乙
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 18:39:34 ID:r5fgbKt30
しのふーが自己批判に降臨されたと聞いてツンできました
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 14:04:23 ID:i1vM0jnPO
あ〜…シノフはだな
いずれ有名になった後、いままで使い切れなかったネトゲネタ+α
を詰め込んだネトゲ漫画を描ききり漫画家業から足を洗おうと画策しているのだが、
その為のネタ収集として自スレを荒らしてらっしゃると推測
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 15:59:41 ID:Hat/5dNY0
そんなことはオニイチャンがゆるしません
しゃぶれよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 18:04:10 ID:MqWJoN2/O
いかにも
私がサブレよ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 19:39:25 ID:RQxU4y5g0
>>175
せんせ〜い!
「いずれ有名になった後」っていつ有名になるんですか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 16:19:51 ID:1pkn++10O
あれ、これってなんて読むんだ?
モズヤ?モズタニ?モズコク?メリノー?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 16:50:59 ID:ZG3uaZQ60
もずy……メリノーで
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 18:09:51 ID:HrBOPak50
モズグス様
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 20:01:32 ID:2QNOJJ050
いい年こいた大人がァ〜
白とか!黒とか!白とか!黒とか!白とか!黒とか!白とか!黒とか!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 01:37:39 ID:otv9IQBf0
八巻目でたのかぁ・・・・;;
ようやく落ちが読めます
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 15:32:49 ID:otv9IQBf0
タバコ吸う奴は死ね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 15:36:48 ID:otv9IQBf0
誤爆
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 22:54:59 ID:nhaF7zTZ0
あやまれ
ミカオばーちゃんにあやまれ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 00:53:13 ID:zzGN+MIC0
飯を食べる場所とトイレでタバコを吸う奴は死んでいいな

で肝心の百舌谷さん・・・なんか空回りしてね?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 01:47:55 ID:KRjYYsHi0
百舌谷さんはずっと昔のカオスな頃のアフタヌーンに載ってそうな話だな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 09:38:15 ID:cBXIU0Sa0
>>187
便所飯の隣でヤンキーが喫煙中だったんですね
わかります
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 14:15:33 ID:ROQVBBb60
八巻買ってきたよ・・・・
まず、なんだよこれ臭いぞ。。。
単行本をペラペラ捲る度にウン臭が漂ってくる、いじめられてんの?
あと、打ち切られてんじゃねぇよカス、最後の最後まで中身ないペラッペラの漫画描きやがって
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 14:19:02 ID:daWaj03N0
リアルツンデレ病がいると聞いてやってきました
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 16:05:48 ID:Ie8kkdSEO
今月の酷くて最高
というかどう見てもアダルトコミックだ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 18:52:11 ID:zISs/lu20
読んだ。
やったよしのふー、これでご新規さんのハートを鷲掴みだよ!
いけないルナ先生のポジションを狙えるよ百舌谷さんは!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 20:23:15 ID:UiOdlkip0
百舌谷さん良いんだけど、色々面白かったところ書こうとすると
百舌谷さんい悪い事言ってる様な気がして書きにくくなるよなあ…。
鬱病の友人に迂闊な事言えない様な感じ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 20:45:48 ID:MTXF2aVo0
百舌谷という名前には百合という文字が含まれている。
つまりこれから千鶴ちゃんとの百合展開もあるということですね!(゚Д゚)クワッ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:57:47 ID:Ie8kkdSEO
なんだかハッピーエンドが望めそうな展開に見えるけど、そうはいかないんだろうな…

あ、カバ男忘れてた
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 01:35:57 ID:93tMK/p/0
どっちかというと、いくらでも嫌な展開にできそうな気がするが
何とかぎりぎり踏みとどまっていただきたいところ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 01:53:26 ID:ktQOtmy3O
痙攣する百舌谷さん可愛い
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 13:49:42 ID:KeHW5Ld90
ストローのところで爆笑した
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:49:52 ID:nsCeEfZC0
先月号を読んでない友人はリモコンバイブが装着されているのだと勘違いしてびっくりしたらしい
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 22:51:49 ID:IV4oXxdw0
先月号の内容をすっかり忘れていた俺も余裕でした

つか狙ってるだろしのふー
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 03:41:10 ID:p3eqXap2O
竜田のTシャツのロゴで吹いた
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 20:28:33 ID:yIebboK7O
後で抜こうと思う
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 20:45:41 ID:70ZNUkph0
だめよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 21:46:37 ID:MtSHDisF0
いやらしいわ貴方
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 06:03:58 ID:3wN6G4ke0
今月はすげえいいと思う
もだえまくる百舌谷さんかわええ
1〜3話はウンコ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 08:35:45 ID:IQOHwTVE0
1〜3話があるから4話が成立するのにあほかおまえは
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 10:24:07 ID:2/N9CI1TO
今月号の百舌谷さん、そんなにイイのか?
アフタ買うの止めていたが今月号は買うべきかい?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 11:07:15 ID:muP9fdus0
>>200
そんな感じでキモかった
ナツノクモでも思ったけど、しのふーのロリとエロはなんか萌えない

しのふーはハードボイルドな中にチラエロくらいがいい気がするんだけどな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 12:27:19 ID:PdqUrZeR0
ボインでボインボインやってりゃいいんだよボイン
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 13:11:37 ID:MrQxv7DwO
ボインとかボインボインとかボインボインうるせぇよ
新連載にボインが少ないからってボインボイン言いすぎだ
ボインがなくたってボイン篠房にはボイン以外のいいところがあるだろボイン
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 13:54:59 ID:GATxA7mG0
個人的には前回のほーが好き
ホントエロが合う作品と合わない作品あるなと思ったり。
うまくカオスぎみな錯綜オチなのにエロによって型に嵌った感があった。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 16:43:05 ID:ZZKYkept0
家政婦の頃のような、エロはもっとギャグよりのほうが好きかな。
mixiの日記読んだら泣けてきた俺。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 20:26:37 ID:nrWemnBO0
「私たちは金で雇われた使用人」って対ツンデレの方便じゃなくて、マジだったんだな。
後々に本当の両親も出てくるんだろうか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 21:55:04 ID:kxJN0sxA0
あれ、ホントの両親だろ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 00:08:38 ID:Wbw6sMIj0
>>215
違う。今号で、百舌谷さんは一度も両親と会ったことがないと書かれてるし
両親は両方ともツンデレだと書かれている。前号の二人はただの使用人。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 05:44:20 ID:NjIdpfgVO
mixiやってるんだなみつけた
らきすたわらた
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 09:21:39 ID:xFHnm0Nv0
あの同級生の女の子のお父さんがちょっとコイルとダブった
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 10:10:22 ID:mpNog1Be0
>>216
その辺微妙なんだよな。
物心つく前から両親が「自分たちは使用人」と吹き込んでいたら、
確認のしようがないからなあ。
使用人だったとして、本人がいない場所とはいえ呼び捨てにするのもわからんしなあ。
あと自分たちのことを「卑しく貧しい」って卑下するのは、使用人がツンデレの百舌谷さんに対する
良い接し方だからしているのか、本物の両親はツンデレだからそうしてるのかとか。
本物の両親が、ツンデレを克服しているのかいないのかでもまた変わるからなあ。

>>218
俺もw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 05:57:17 ID:dQdAb7uG0
虹裏にバイブっぽいシーン貼られててワロタ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 06:11:26 ID:+mot2XC20
>>217
家族会議ワロタ

>>219
今号読んで、そんなとらえ方はおかしいだろ。
本物の両親は両方ツンデレってことは、家族が集まる事はないと思うぜ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 13:20:53 ID:1MqjX77Y0
>>216
断言ワロス
序盤の情報が実は嘘でした となるのはよくある展開なので断言は出来ないな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 13:30:45 ID:frb366jD0
なんか釈然としない違和感があるんだよなー

男女の使用人が一緒に住んでるのは違和感があるし
他人にしては仲がよすぎる印象があるし
最初から夫婦だったというにしては若すぎるし
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 15:34:19 ID:6X/ngugw0
実は兄姉だったんだよ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 16:02:20 ID:+mot2XC20
>>222
ネトゲ漫画と一緒にしてるお前の読解力に驚嘆
最初からトリックがありますよと言ってただろ。空談師もナツノクモも。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 17:56:19 ID:1MqjX77Y0
>>225
一般論を言ってるのだが
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 19:19:29 ID:+NRLus7I0
政治家のスキャンダルに絡むって言ってたから、
使用人(夫婦?)の家に金を払って、養子として引き取ってもらったんじゃないか?
今の家が金持ちなのは、実の親が百舌谷さんの養育のために金を出している
(→望んで養子に出した訳ではない、親のツンデレ症状が育児に適さないからなど)、
呼び捨てなのは、義理とはいえ親としての愛情がある証。

今出ている情報が全て真、の前提でこんな解釈で読んでる。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 22:28:25 ID:V4FnSgiv0
ていうかおまいら難しく考えるなよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 23:39:11 ID:+mot2XC20
>>226
一般論なら、作品中で断言されてるものをry

>>227の言うとおり。

>>228
シンプルに考えてたら深読みする阿呆がいたわけでして。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 02:26:09 ID:YdW7fbQT0
>>229
まあ人にもよると思うけど、純粋に深読みする事自体を楽しんでるんじゃないかな?
シンプルに楽しめる部分もいっぱいあるから、そっちはそっちで純粋に楽しめるけど。

鈴木さんの時も思ったけど、しのふーの描く背景が語る世界観って「ともお」とか、
「S60チルドレン」とかに通じるものがあると思うんだ、あと子供の描写も。
「らき☆すた」みたいなのじゃなくて、主人公たちは基本固定で日常生活を描きつつ、
時々各主人公の複雑心情描写な話をやる、みたいにすれば結構受けると思うんだけどなあ。
…よくよく考えたらどっちも大ヒット、ってわけじゃなかったなorz 俺は好きなんだが。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 02:56:28 ID:sB7CytLo0
「S60チルドレン」懐かしいなぁ!
作者は子供世界を描くのが上手い人だった。
惜しい人をなくしたよな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 19:23:42 ID:k2wRl9t70
クリームソーダのところで、百舌谷さんがぬふぅに見える。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 12:07:43 ID:28KZrNS7O
なんか今月はすっげえ笑ったw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 17:21:39 ID:2YXqCO1l0
>>232 百舌谷の怒りは その日も瞬時に達した(臨界に)
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 21:11:52 ID:ssbc4FT40
竜田君と千鶴ってクラスメートだったの?

そんな伏線、無かったような…。

見落としていただけ?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 08:25:36 ID:ogf+Um+T0
>>235
みんな同じクラスじゃん、千鶴は百舌谷さんのネックレス言及したやつだぞ。
伏線とかそういうレベルじゃねえ、別人に見えたのかもしれんが。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 21:52:32 ID:+jP7tcqY0
>>235
ごめん、素で笑ってしまった
複線ってw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 22:43:52 ID:QfXjyQaj0
>>236
>みんな同じクラスじゃん、千鶴は百舌谷さんのネックレス言及したやつだぞ。

そうだったのか!素で忘れてた。ごめん。

でも、千鶴が竜田君を好きだ、というのは、今回が初めてじゃないか?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 02:09:13 ID:9Lf7pFMS0
>>238
まあ今回hもはっきりと好きだといったわけではない(どうみても確定だけど)、
竜田が昔の少年主人公型ツンデレであることを理解したうえで、
百舌谷さんにちょっかいかけ続けた事、プール事件があったからこそ、
ネックレスの権威ついて言及し、百舌谷さんに論破された時に、
ネックレスとは関係のない竜田の話題を出したんじゃないかなあ、
なんていちいち深く考えたり見直して疲れたのでもう寝ます、おやすみ。

ところで今回のラストは、千鶴と百舌谷さんの共同戦線フラグとみていいんだろーか。
ないか、ないな。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 16:29:35 ID:PsISaqSx0
結局さぁ、ナツノクモで十時目の使い魔使いさんはどんなキャラでかくれんぼしてたの?
ねl?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 21:10:37 ID:jPViKAor0
コウモリ娘だよ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 11:07:05 ID:HXkyCqY/O
優しいなお前
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 14:26:49 ID:kC1/+Q730
mixiでシノフのに参加したくて探してるんだけど見つからない、ヒントおせぇーて
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 14:30:38 ID:kC1/+Q730
すみません、即自己解決早漏
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 11:06:51 ID:BOr81agV0
篠房のかくおっぱいは前々から硬そうだと思ってきたが、
それは童貞だとかシーメールに夢中とか貧乳至上主義とか考えたけど、ロリコンだったからか
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 12:09:48 ID:bxrN6O+HO
いいえ、篠房自身の乳が張りのある硬い乳だからです
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 14:25:37 ID:blbBA5yc0
生理中なんですね
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 20:44:30 ID:/GZR93pn0
俺は柔らかいのも硬いのも好きだぜ。
お前らが要らないなら俺がもらう。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 23:11:13 ID:L345Ceux0
しのふの胸はシリコン豊胸だよ!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 02:07:12 ID:Ckq/qxI80
だからソープでもヘルスでも行って乳揉めよしのふー
「ふにゅう」は何物にも代え難いぜ?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 10:13:40 ID:ZmG/cz0/0
あぅあぅなのです♪
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 20:04:44 ID:DLeA/oGkO
イタカ達の着てたメイド服の元ネタのコケたアニメってまほろまてぃっく?
でもあんま似てないよなぁ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 00:29:28 ID:ORtSUnnh0
企画だけで発売されなかったエロゲ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 01:03:19 ID:1uhuyLQA0
シリコン巨乳は鎖骨下と上乳の境に激しい段差ができるが
しのふーおっぱいにはそれがないことから
しのふーおっぱいは分厚い胸板と胸筋でビルドアップされた
天然おっぱいと推測されます。

つまりしのふーが描くおっぱいが堅いのは上半分のみ。
下乳は柔らかいおっぱいなのです。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 09:36:52 ID:moHLzoEfO
いや、本当はやわらかい乳だがはち切れんばかりの爆乳だから
それを衣服なんかがおさえてしまっているから固そうに見えるんだ
よせて上げるブラみたいなもんだ
つまり本当はぷるんぷるん!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 09:43:19 ID:9DPuAoYf0
( ゚∀゚)o彡おっぱい!おっぱい!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 10:41:06 ID:hURW7RFV0
だから、おっぱい書け、揉め、吸えおっぱい
それだけおっぱいおっぱい書いてりゃいいんだよおっぱい
巨乳歓迎おっぱい、おっぱい
おっぱい
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 10:54:27 ID:TlTM3Oab0
なにこのおっぱいスレ
板違いじゃないの?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 18:44:12 ID:R3pjMpJj0
俺には分かる。
しのふーがこのスレの流れを見て硬乳を売りにするか
柔乳を売りにするか苦悩している様が。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 19:26:31 ID:VyKOxjlK0
お前ら目を瞑れ、想像しろ。
ジージャの胸のとめ紐が解け、露になったその乳を。
たわわに実るその乳は、解けた紐の束縛からいっせいに解き放たれ、
張りを持ちながらも決して失わない、そのうちに秘めたるたゆんたゆんの柔らかさを。
みえる・・・見えるぞぉぉおおおおおお!!!!!!!
俺は今!光を超えた!!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 20:28:47 ID:ByFhN6yw0
なんというか、なにかわからないスレになってるな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 21:18:14 ID:hURW7RFV0
え、今も昔もおっぱいだぜ?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 01:01:46 ID:bbWjXSzg0
そろそろひんぬーにも手を出してですね


要するに脱がせろと
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 09:00:50 ID:AO8txXQI0
>>260
やたら硬そうなドッヂボールが二つバルンバルンなってるように見えます。
やたら硬いです。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 22:33:17 ID:SS7WRL+x0
おっぱいビンタマジ痛そうだな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 16:41:03 ID:Fgwzf4Ot0
百舌谷さんの単行本が6月に早々出るってことは
売上次第で打ちk
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 16:49:00 ID:wNgiSztN0
おっぱいとかどうでもいい
あの寸胴の腰が魅力だろ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 14:24:53 ID:Wl3fXbWSO
と言うより総合的に、完全にカピカピんなる2、3歩手前の紙粘土みたいなあの肉感が最高なんだろが!!!!!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 16:48:38 ID:67ZQDMP60
懐漫のスレって今ないのか・・・
みんなが何語ってたのか知りたい

ナツクモのラベル=モーリィってどっかにヒントあるの?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 01:17:06 ID:iH3t2hQa0
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 10:45:19 ID:lNZ11J7F0
>>270
雑誌で読んでいない俺としては、この画像を見て単行本発売が待ち遠しくなった。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 15:04:38 ID:DOaw0RY70
>>269
明確なヒントは無かったんじゃなかったっけ。

モーリィがかくれんぼ好きとか、ラベルの衣装がなんとなく蝙蝠っぽいとか、
ホグウィッシュ編のハッキングまわりが読みきり空談師のラベルと被るとか、
男の子なのか女の子なのかよくわからんとか。

そんな状況から判断だったような。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 19:45:53 ID:n/SxVhT10
あと写真を撮りたがるとことか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 01:41:59 ID:s1pgxY4E0
あとガウルだったかクロエ(リーゼだったか?)に対する呼び方がラベルと被るとかもなかったっけ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 07:22:25 ID:Zw5W3kPqO
リーゼのことをリーゼ君なんて呼ぶのはモーリィしかいないよね
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 21:16:27 ID:qXKA4w4b0
ここまで色々推論しといて
実はモーリィの中身は目坂ユウでしたー!とかだったり
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 21:48:15 ID:8M5FY/4+0
ときどき入れ替わってるよ

目坂の時はもちろんニャー四匹衆で遊んでる時
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 00:55:49 ID:hwsjnRKS0
そんな器用に振舞うのはシバさんじゃないやい

目坂のときは一人でモーリィのレベル上げ作業
画像ファイルもらう代わりとか適当に理由つけられて
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 22:40:49 ID:Ae0jwOqH0
>>278
そこまでこき使われるんかw
まだミズク爺さんが目坂さんだった、とした方がスムーズ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 00:58:24 ID:tcny/ZIN0
「なんで俺がレベル上げ・・・大魔道師とか俺だって忙しいのにどれだけ時間かかると・・・」
「へー、ほー、ふーん。画像ファイルたくさんもらったけどいらないんだー?」
「・・・ッ!!」

という夢を見・・・しつこいなごめん
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 04:50:16 ID:49Gy561wO
目坂は自分がデザインしたロリ&ウサ耳娘外装を使ったミツキを許さないだろうな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 06:52:25 ID:zbpRRZh10
ヤンデレも慈しむ眼をするんじゃないの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 08:32:59 ID:0TDfkumm0
ミツキ「ねーねーそこのおにーさん、アナタ目坂ユウでしょ?
    ちょっとこの外装、もう少しイヤらしく改造してくれない?断ったらヤっちゃうけど♪」
ユウ「いいぞ」

ミツキ「……いいの!?」
ユウ「ミツキとか言ったか。────貴様は自炊という言葉を知っているか?」
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 11:04:29 ID:TW5uUthP0
むしろミツキの持ってる例の画像フォルダを餌にしたら、
お互い趣味があって意気投合しそうな勢いだが。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 11:12:22 ID:2yvmNxOq0
目坂さんは愛でるだけで手は出さない派だって信じてる。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 14:45:56 ID:NQLzdGetO
児ポルに手は出すけどな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 00:55:22 ID:R/QA0iqf0
「あれは未遂だからノーカウン・・・いや、なんでもない」

正直、お姫様を守りながらダンジョンをクリアしたらご褒美プレイとか
そういう趣向の集まりなのではないかと思ったんだ。
期待しただけに、姫が死んで落ちたときは落胆のあまり立ち尽くしたさ・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:13:29 ID:X14Ab3f90 BE:43766922-2BP(101)
私もあんな師匠に巡りあいたかった……
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:50:40 ID:NOYNyxS10

ょぅι゛ょのものすごい立ちションだとッ……!?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 14:53:01 ID:GKmmAqMbO
ウィキペディアのナツノクモのとこさ。
車椅子の子とガウルが同じくらいの強さってなってるけど、従えてるあのBOTは車椅子娘が操作してるんじゃないの?

8巻で「あー!もー!お姉様どこへ〜」って頭抱えてるあたり操作してるように見えるしミツキが「結構強い」って言ってるくらいだからガウルなんかコテンパンじゃね?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 15:02:00 ID:PWGXU3zl0
後半のガウルは上級プレイヤーと渡り合ってるくらいだし
最終的に互角くらいだろう、と考えてもいいんじゃね

頭脳戦になると負け確実なのは目に見えるが。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 15:09:05 ID:GKmmAqMbO
上級PCと渡り合ってるとな…?

忍者から見たら雑魚キャラレベルだぜ?
コイルの背中守ってる時のは油断しまくりだったからだろうし

前の巻のデコイで遭遇した違う忍者倒したのも倒した後のリアクション見るとまぐれっぽいし
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 15:20:30 ID:QfdgDs/M0
師匠とクローゼ3人でのコンビネーションでなら相当強いってことじゃね?
2on2なら弱いやつの仕事は格上を引き付けて援護させない、負けないの2つができれば十分仕事したかと。
まあ3on2だったわけだが。

>>289
貴様ッ・・・・・見ているな!

って言うか俺も見たけどなんか割かし素直に普通にというか良い感じに予想通りの展開だな。
小音がいない場所でも貴方とか言ってるからやっぱり本物の両親でいいような気がするし、
今までの篠房節ならびっくりドンでんあるかもしれないけど今回は違う気がする。
気がするだけで油断はしていないっ・・・!

しかし千鶴のキャラデやたら気合入ってていいな。
おでこに太眉ってだけなんだが。
あと師匠が素敵過ぎる、また出てきてくれ、マジで。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 15:21:07 ID:7hHfO8TdO
ようやく来月に百舌谷さんの単行本発売か
長かったな・・・
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 15:30:04 ID:PWGXU3zl0
キビシとクナイから見れば、そりゃ外装のレベルは相当低いだろうけど
プレイヤーとしてのレベル(技量)はそこそこあったと考えてもいいんじゃね?
相手の攻撃ガードしてカウンター入れたのはガウルの実力だし
Wikipediaのことなんて知ったこっちゃないが、メリノーは普通に強いだろうけど
ガウルに対しては全力を出し切れないから、2人においては互角。と考えてもいいし
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 19:47:06 ID:GKmmAqMbO
ミツキと忍者二人を戦わせたい…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 19:54:44 ID:8CccSQZk0
しのふーの中ではシグルイブームが来ているのか?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 20:29:13 ID:GKmmAqMbO
クランクの「とっておきの手」ってなんだろう…

何も無かったのか
連載が続けばやるつもりだったのか
連載が続いてても何も無かったのか


昔からの知り合いの最古参クランを味方にするとか、コイルの同僚(開発者)を呼ぶとか、ボードに金出して引き継いで…とか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 23:57:07 ID:nPK/NW3J0
打ち切り最終回だし、雰囲気作りにでっちあげただけじゃね?
あったとしたら、ホグウィッシュ編、鉄仮面編を超える壮絶卑怯な作戦がwktk

クロエいじめてカバキ使わせちゃう?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 06:22:57 ID:qTYBLByDO
増援でチートギリギリの外装でコイルの同僚が来たら燃えるなぁ

同僚操作のエンジン男が何人も来るとかさ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 16:30:21 ID:4GtVsKGZ0
この人の子供服のセンスが好きだ
百舌谷さんの男子も女子も可愛い服着てる
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 16:38:09 ID:FrarPyN/0
>>301
服屋さんになればいいのにって思う。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 20:08:01 ID:nP8Ll1cD0
今月号は特に面白かったwにやにやと笑いが抑えられなかったwww
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 20:42:54 ID:M7V0abQJ0
単行本派なんだけど、サイン会とか雑誌情報でないの?
単行本楽しみだなー。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 20:53:23 ID:f+CcaFGF0
そんなあなたに、江古田ちゃんのサイン会を


って、なんか違う
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 14:04:38 ID:me2/MQlP0
www.tinygirls.ws/022/indexw.html
百舌谷
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 14:22:52 ID:3P8LG3s50
何だ惨事か
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 15:27:02 ID:qnZJHVja0
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 15:39:59 ID:Z/SGSMTaO
ごちそうさまでした
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 15:41:42 ID:rWBRdVrg0
これどっかのサイトで元ネタが「ナルト」になってて噴いた
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 02:02:59 ID:Zvy+ouKJ0
しのふーの画にあう原作者って存在するのかなw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 02:04:51 ID:fpzpGKXm0
ごめん、しのふー。
今月号紐閉じや袋入りばっかりで立ち読みできないから
感想書けない!
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 02:20:03 ID:mmhUMMet0
買えよ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 03:35:45 ID:06Yh1bK80
買えよ ていうか買った 今月号も面白かったぞ。
しのふーは毎月面白くする努力してるな。
いつ打ち切られても大丈夫なようにやってるんだろうか。
大変そうだけど、毎回面白いのは嬉しい。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 08:48:48 ID:gfqMl8dJ0
カバ夫へのイジメっぷりがナチュラルすぎる
ガチ蹴りしようとしてたし最初カバ夫が入院してたのもイジメのせいだったらイヤだなぁ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 10:08:40 ID:GpzHeZXy0
今月号は通りすがりのただのドMにつきる
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 17:55:11 ID:fpzpGKXm0
しのふー、読めたよ!
何と言う甘酸っぱい青春ラヴストォリィ。
やればちゃんと王道も描けるんじゃん。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:03:48 ID:vy3PlJEn0
エロい妄想シーンはなかなかのもの
ていうかこの漫画おもしれえ。コミックス買ってもいいかなと思ってる。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:46:47 ID:M2KgXOSR0
>>316
たぎってやがる
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 14:12:52 ID:G1FfzaspO
台詞読むの疲れる
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 15:37:26 ID:wplxKiiTO
漫画読むのに向いてないんじゃね
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 19:39:17 ID:7q4o7D/40
読んでもらえ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:13:18 ID:M4gfhROv0 BE:382956757-2BP(101)
>>322
なんかすごい罰ゲーム気分味わえそう。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:32:38 ID:tPz8/KHB0
この漫画のここ面白いよとか言って、セリフをすごく早口で、コマを指差しながら
そいつが面白いと感じた部分まで読ませてくるやつとかいたなぁそういえば
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 02:16:07 ID:3lrQat7J0
>>324
大量のDVDを渡されるよりはましだと思いなさい。
これを全部見て感想を求められるとか、1話きりは駄目なのですか。

意訳「最後まで見ないと面白さがわからないよ!」
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 04:11:52 ID:JYSLJ0Hf0
DVDは時間ないから、で断れるけど>>324みたいなのは反応にこまる。
めんどくさいから愛想笑いで済ますけど。
実際に面白いシーンでも、あれやられたとたんにつまらなくなるしな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 11:37:25 ID:nIh+bIfPO
今月のドM見てコミック購入決めた。

しかし「ヘゴイモ」ってなーどこの方言?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:15:36 ID:0BbmVJnU0
カバ夫が起きたときふすまのそばで寝てたけどあれは
・一部屋に家族全員
・寝相が悪い
・押し入れ
どれだろうか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 00:19:11 ID:N7E+Gth80
あの二人が両親であることを必死に否定してる人いたけど
今月号の台詞読んでもまだ否定するんだろうか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 02:37:49 ID:PCfx8ar60
禁治産者。ヤムイモ野郎。ヘゴイモ野郎。という使い方から どうも南方(奄美?)っぽい
というかクワズイモとヘゴの木が混ざってる気がするので間違った使われ方じゃない?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 02:43:10 ID:FQlM/3re0
萌え女子を何度書いても、
ドMのほうがウケのイイしのふーって……w
今月のドMは良かったけどね。(*^ー゚)b グッジョブ!!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 12:07:18 ID:7dJ2yscL0
かわいい顔文字死ね
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 17:30:58 ID:xcWIrVr60
あのドMは間違い無く未来のカバ夫
魂だけタイムスリップして小学生の自分を誘導しに来た
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 19:29:40 ID:i2gqo3vU0
未来のカバ夫は常に財布に七千円を忍ばせてるのか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 00:50:07 ID:1+7BWxXP0
女もすなるツンデレといふものを、男もしてみむとてするなり。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 16:14:03 ID:1uQOVdN60
カバ夫って番長っぽい名前なのにいじめられてるんだな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 17:18:01 ID:kRxZhFiu0
ゴリライモのことかー
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 18:10:28 ID:8rfnuv7TO
カバ夫は普段は大人しいけどキレると手がつけられないんだぜ
赤ちゃんの泣き声が聞こえたらさっさと逃げたほうがいいんだぜ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:05:26 ID:BiSvgW240
>>338
そのネタは出版社が違うからな〜w
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:07:45 ID:EjQgt2gA0
最近は緩いからやれると思うよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:19:44 ID:MfQvVC6p0
そもそもこっちの出版社の時のネタから派生した作品なわけだし
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 12:31:17 ID:BykfX4t40
千鶴ちゃんのおでこにちゅっちゅしたいよ〜
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 19:56:18 ID:5z8tp0Mn0
べ、別にあんたにちゅっちゅしてもらいたくておでこ出してるわけじゃないんだからねっ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 00:10:35 ID:Duzep3aw0
コンビニへ買い物に出かける千鶴を密かに尾行
もちろん事をより容易に勧める為に猿轡と手錠、人数も複数用意する
闇に紛れる黒っぽい色のワゴン車、無論窓にはフィルム付
千鶴がコンビニへ入ったのを確認して車から降り、入店
子供らしく駄菓子コーナーに居るのを確認後、皆で自然に店内に散らばる
(ポイント:店員も成りすまし済)
千鶴がレジへ
即刻、作戦開始
千鶴を先頭にしてレジに並ぶフリをして取り囲む
同時に店員役が自動ドアを閉め、立て看板を立てておく
「やめて!なにするのっ」という言葉を最後に彼女の口は塞がれた
ムリヤリ手錠をハメ、彼女をレジ台へ押し付ける
押し付けた手の下で柔らかくしなやかな小さい体が震えている
未だ幼さを残すその瞳には恐怖と涙が溢れ、男達の被虐心を否が応にも掻き立ててゆく
功労者である店員役が、役得として太ましいソレを千鶴に押し当てた
尚も抵抗する彼女の腕は、余りに非力
遂に、彼女の密やかな部分が明らかにされる────!








生え際にピッ
「165円」

脱兎の如く撤退
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 09:43:59 ID:uEE4Ixlr0
>>344
ラストのオチは「コッペパン 600円」のほうがおっさん嬉しかったな。
だがしかしGJ!w
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 11:54:07 ID:thNK+q6P0
>>344-345
キモイ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:18:08 ID:+q1+gcyZ0
通りすがりのMおじさんのバーコードのが高そう
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:33:37 ID:WBQKAaKw0
7000円だな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:43:54 ID:/+L8iwr50
お嬢ちゃん、大人の世界は世知辛くてなバーコード読み取ってもらうだけでも
7000円掛かるんだ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:39:57 ID:Yout5ur80
名無しんぼ@お腹いっぱい
まで読んだ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 10:25:58 ID:LKb9ObCvO
家政婦が黙殺買ってきた。ボリュームたっぷりで満足
しっかし濃いギャグ漫画だな…w
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 14:30:05 ID:FZ0Zu68H0
アレがピークで最高峰
後は蛇足
百舌も然り
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:23:44 ID:difTnYbm0
おっと、おれの百舌谷さんを悪く言うのはそこまでだ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:34:28 ID:gx8pmr6f0
そのエロ漫画って今と同じような画風ですか?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 01:26:21 ID:i0MbM9uWO
エロいけどエロ漫画じゃないな、あれは。成年誌だが…

篠房はデビュー当時から画風にあまり変化ないね、画材による違いはあるけどさ
てか短編集はすぐ手に入るけど、家政婦は探さないとないんじゃないかな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 08:51:29 ID:lpLCLXbz0
っていうか成年誌だからやりたいようにしのふーはできたんだろうけど、
当時からして既に友人からは余りい評判は得てなかったとか何とか。
満福星自体実験誌的スタンスだったからな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 11:02:46 ID:Gk5Uuy0MO
俺も家政婦は読んだことないなぁ・・・
つーか見かけたことも無い
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 18:10:43 ID:TL0EDs/e0
ぢごぷり目当てでアフタ買ったので他の漫画も読んでみたらこの漫画が気になった。
とりあえず単行本が楽しみ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:07:50 ID:jlGuVPTA0
「ぢごぷり」って字面見てると何故かドラクエ5のエスターク思い出す。
何故かはわからんが。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:44:14 ID:LSc7jm9t0
家政婦は出版社がマイナーな上にもうないからな
ちょっと大きめの古い本屋行くとときどき新品で置いてあったりするが。というかあった
しかし、中古あさったほう早いかもね
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 23:34:00 ID:mDzMJuWQ0
家政婦を書店で見かけてタイトル買いしないなんて有り得ないだろう。
市原悦子なんだし。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 12:25:11 ID:Vhk124IH0
このチャンスにナツノクモのラストあたりのことを暴露して欲しい
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 13:14:31 ID:bbRZQNGEO
ん?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 02:22:13 ID:yP3S+YqH0
しのふーの流れ方、なんかジョン・ウォーターズみたいだな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 03:13:48 ID:AUKhGu230
>>362
俺も思った
どっちの最後の方以外
どっちも好きだったし
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 03:32:56 ID:AUKhGu230
あの短文で自分の日本語おかしさをここまで強調できることに泣いた

家政婦はこないだ市内の古本屋探しまわったら6件目にまんだらけで見つけた(350円)
百舌谷さんからだとちょっと古い印象受けそうだけど、ナツクモ初期からなら絵柄に違和感はあんま無いと思うよ
内容は違和感なんてもんじゃないけど。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 10:49:32 ID:HAMUJNEV0
もずもずわくわく
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 11:56:40 ID:r2WW8lcjO
書店のアダルトコミックコーナーの端に新品で置いてあったわ、家政婦
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 12:34:59 ID:N+haSlKK0
アダルトコミックコーナーなんて恥ずかしくて長時間捜索できないぼく23ちゃい
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 02:32:47 ID:D6xHgzE/0
今の小学館騒動を見てたらなんかこの人思い出した。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 09:38:56 ID:j6CzakvS0
>>370
ちょっと調べてみたらえらいことになってるな。
NHKの「仕事のプロフェッショナル」で浦沢直樹担当の編集さんが特集組まれてたけど、
余りの違いに吹かざるを得ない。
どっかのブログで「10人中まともな漫画家は一人だが、10人中まともな編集は一人だ」
っていう話を切実に思い出すよ・・・。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:58:52 ID:njOwAwtVO
どっちも同じなのに逆接とな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:15:11 ID:VfK+x9IP0
うわーい、「は」と「も」を間違えたorz
眠いからって適当にかきすぎたな、寝る ノシ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:44:44 ID:UCpMToAa0
あんな訴えしたら仕事こなくなるんじゃと思ったけど
今連載してないのね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 20:08:04 ID:aqK9hciy0
しのふーとの違いは、当分食っていけるだけの金があるか否かだけだな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:23:13 ID:Yzujo9Bu0
当分どころか、余程アホな使い方しない限り働かずに生きていけるくらい金あるかと
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:06:10 ID:bf7QYTKF0
ナツノクモそんなに売れたん?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:22:50 ID:DGAx+bro0
金色の人が、じゃないの?流れから
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:56:45 ID:MgOqOX8Q0
「来年の今月今夜、再来年の今月今夜、10年後の今月今夜、僕の涙できっとこの月を曇らしてみせる。」
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 03:44:33 ID:ItkU0ZVu0
いいか、世の中には2種類の人間がいる。
億単位の金を持って仕事しなくても一生遊んで暮らせる人間と
2000円でけつめどをほじられちゃう人間だ。

分かったな、つまりはそういう事だ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 08:09:35 ID:XvPgtvaw0
>>379
甘美な復讐をたくらむメリノー乙
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 13:26:59 ID:ck7zljHm0
しのふーも涙無しには語れないような仕打ちを受けたんかなぁ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 14:41:09 ID:lkRPJlcVO
おっと、そこまでだ
尻穴の話にもっていこうとしたってそうはいかねぇぜ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 16:27:16 ID:1uT6gPqb0
尻アスな話がしのふーの本領だと信じて疑わない。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 17:48:32 ID:Bi1h7/Nr0
今更だけどIKKIから離れられたしのふーは幸せだったのかもしれない

[まゆたんブログ 思うこと。]
ttp://blog.mayutan.com/archives/51397618.html

雷句、久米田という売れっ子漫画家ですら絶望する小学館ってのは・・・
全紙面ばーろー掲載してればいいんじゃね?w

しのふーかんばれ!出戻りと言われても幸せに違いないから
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 18:02:39 ID:5ZwnL+Y20
冬目姐さんのあの好きな時だけ描くことが許されてる姿勢を見ると、
バーズならナツノクモの続きを描かせてくれるかもしれん
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 20:15:47 ID:aW8NRaiS0
つうかナツノクモをIGとかゴンゾで兄メカするのを心待ちにしてるのですよ私は
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 20:24:15 ID:NHcSRx0D0
マッドハウスだろ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 22:15:54 ID:AIrf3rDj0
百舌谷さんのクラスメートの弥生人みたいな髪型してる子が可愛い。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 01:59:33 ID:rXYj5dEa0
俺は家政婦を弟に面白いと無理やり読まされてしのふーにはまってナツノクモ買ったが
弟にナツノクモ進めても読んでくれない。・゚・(ノД`)・゚・。

391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 03:25:47 ID:7CM/XWm20
>>387
GONZOはトラウマになるからやめて、アニメ嫌いになりそうになるorz
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 07:17:44 ID:Ur4LB7cY0
NHKにようこそですね
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 07:31:56 ID:7CM/XWm20
>>392
いや、実際にみたことあるのではパンプキンシザース、ぼくらの。
話し聞いただけで憤慨したのがヘルシング。
ただ黒歴史自体はアニメは昔から結構いっぱいあるから、今に始まった話じゃないんだけど。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 23:49:41 ID:aFw/3aDC0
単行本が楽しみ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 09:47:28 ID:mhLFnwq70
ぼくらのは酷かったなw
ナツノクモまでGONZOにレイプされたらたまらん
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 10:49:23 ID:N1NQaFIA0
そういえば単行本は今月のアフタより先に発売か。
アフタって発刊ペース速いのかな?も俺の時間間隔が狂っているっぽいけど。
忘れないように6月23日に記しつけといた…マジでボケッとして忘れるんだよなorz

>>395
監督が「子供が親を殺す物語なんかアニメ化したくない」って言って多分誰も引き受けないと思う。
ギャグにするなら「家政婦が黙殺」をDVDで良いからして欲しいな。
勿論GONZO以外で。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 10:49:56 ID:aIleb6l/0
大丈夫
しのふの漫画がアニメ化されることは無いよ・・・
妄想めぐらすのは悲しくなるから止めようぜ?な?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 10:56:17 ID:naDAi3iz0
しかし説明不足とグダり気味脚本をスッキリさせてキャラデザをムチムチロリ萌えな感じにしてもらって
ラストは篠房の意見をきいてオリジナルのエンディングを用意すれば結構これイケるんじゃないかと思うんですけど
どうですかufotableさん
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 11:14:00 ID:ENxs0NRL0
フタコイ面白いよね
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 12:13:14 ID:ACYV/KLV0
登場ヒロイン全員がふたなりとな
401|ω・`):2008/06/15(日) 13:26:09 ID:ovYhzrRT0
ボッキした
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 21:30:39 ID:xB/yUONT0
ぼくはもずたにしょうおんちゃん
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 23:39:03 ID:10PIZIfV0
アニメ化するなら京アニかufotableかIGかな
本気のデーィンでもいい でもFateみたいにするのはマジ勘弁


絶対無いと思うけどね ('A`)
あーナツノクモの続き読みてー 小学館市ね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 00:20:40 ID:kYvtQMgy0
京アニは勘弁
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 00:31:12 ID:wHu0aYfV0
こういうアンチが大量に湧く事意外は問題無いけどな
後はGAINAXかな、ラストがどうなるかわからんのとしのふーの作風に合わないのが難だけど
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 00:49:30 ID:y1Rjf4ei0
おまえらゆとりはこれだから駄目なんだよ。
篠房の世界観を完璧に表現できるアニメ会社はエイケンしかいない。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 03:14:04 ID:loNJKwaP0
御大がどうした
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 03:54:13 ID:PkTHnD6w0
シンエイに作って欲しいな。できれば映画スタッフで
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 09:21:11 ID:qAqrdiYM0
ハリウッド映画化だよ

篠房の家の前に札束の詰まったボストンバッグを抱えたウォシャスキー兄弟が
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 10:02:11 ID:u+KYPiXW0
まー会社も大事だが監督と脚本あたりが結構重要度高いよな。
あとシリーズ構成や演出、絵コンテ(監督が多いけど)あたりの上層が密になってないと結構ちぐはぐとか困る。

ありえないけど妄想するならただだからね…むなしくなんか…ない……っ!!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 12:08:33 ID:pwzPc7+C0
ハリウッドは置いといて
日本のアニメ映画は宮崎以外はさっぱりな印象で
たまにポッと湧いたわけわからんのが、大コケもいい感じで上映されたりするから
しのふ漫画は単発で映画化してもらえばいいんじゃね?
何かと抱き合わせでもいいし
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 13:49:27 ID:t7hpEAAo0
アニメ化より映画化の方がハードルたけえよ。
映画化なんてしたら、しのふー失禁するよ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 13:59:03 ID:wHu0aYfV0
映画化なんて2時間とかでやらなきゃいけないんだから
あのごちゃごちゃなシナリオどう纏めたって上手く行くはず無い
しかも実写とか、マイナーな漫画の実写に使われるショッパイ顔した東洋人の大根役者と
低予算で組まれた中途半端なCGと合成映像で表現されるC級臭紛々たるナツノクモをそんなに見たいのかと問い詰めたい
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 14:46:10 ID:t7hpEAAo0
実写で原作レイプは逆に見てみたい。
ハァハァ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 14:56:37 ID:P9ha5cyn0
本当に見たいのは

「映画化kされて失禁するしのふー」

であってナツノクモの映画を見たいわけじゃないんだあああ!!!
っていうか皆ネタで言ってるだk

ああ、そんなことよりジージャのおっぱいに挟まれてぇ…。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 15:46:09 ID:t7hpEAAo0
過日、実写映画版ナツノクモの公開が終了した。
映画の評判は事前に予想された通り、惨憺たるものだった。
当初しのふーは、我が子同然の作品を安易な商業主義に売り渡すことをためらった。
だが金と知名度には代えられない。涙を呑んで作品を売ったのだ。
しかしその想いはついに報われることはなかった。
映画の出来は酷く、ファンにも見放され、当然のごとく一般人からも受け入れられなかった。
映画の興行は不振に終わり、そのせいで連載再開の話も立ち消えてしまった。
そもそも映画のシナリオに、かねてより考えていた漫画版の結末を使ってしまったため、
再開したところで、原作であるはずの漫画版が映画版の二番煎じになるだけだった。
もはや商業的にも作品的にも、ナツノクモの復活はありえない。
我が子は既に死んだのだ。
しのふーがその思いに至ったとき、体の芯から熱いものがこみあげ、波濤し、ついには決壊した。
しのふーは失禁した。
かつての尿の締まりが戻ってくることは、永久にないであろう。

〜fin〜
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 16:23:28 ID:pwzPc7+C0
>>412-413
うん
というかポっと出映画で上手く行ったの無いお^^
というか今無節操だからアニメかもあるかもね、旬過ぎてるから今やるなら百舌
いや、ツンデレも食傷気味か
しのふ\(^o^)/オワタ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:34:36 ID:xyBY8l1z0
大友がアップを始めたようです
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 20:27:47 ID:kYvtQMgy0
黒田洋介がこっちを気にしているようです。
小中千昭が手を振っています。
ところともかずがから揚げにマヨネーズかけて食べています。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 21:00:14 ID:POS2ab/W0
黒歴史化にリーゼの如き号泣癖がつくしのふーが見たいので兄メカは許可
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 07:31:22 ID:s3u1+Al/O
家政婦が映画化とな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 08:33:23 ID:KUgzqVlB0
涙で、全面モザイクにしか見えません
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 10:01:04 ID:/anYG0zZO
最近の映画関係者はなんで一度完成したものをそのまま欲しがるのかねぇ
最初から自信がないなら手を着けなきゃいいのに
設定と作品の輝きが活かせればサイドストーリーでもなんでも当たるよ
でなければいくら原作もちでもコケる
アニメ化でさえ両刃の剣なのに実写なんて大博打
見てみたい気もするが扱える人間が居ないのが残念
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 10:12:31 ID:5Jt+JTfIO
実写化=パロAVですねわかります
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 11:47:47 ID:mhNTKNT70
あれか、ハヒルみたいなやつか
「Coo男子」とか「ナツノクリ」とか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 13:23:20 ID:7jBlKwDa0
いっそボード上での十代男女の恋を描く「花より談師」でどうか
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 17:29:21 ID:8MpQHk+/0
言いたい放題なのでどうせなら原点回帰のネトゲ化を。
インターフェイスも完全再現、キャラデザはペドフィリ紳士の目坂先生で。
でもあんなネトゲが発売されたら、中毒で死ぬ人とか凄い出て社会問題になりそうだよな。
そんな時間と金俺にはないけど('A`)
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 17:51:44 ID:ZrWlCVwe0
ボード上で新米パーティが大手ギルドの不正を暴くのを
ベテランPCが助ける「椿三十談師」はどうだろう
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 18:31:22 ID:eak5/9ri0
伏兵で洋画化ですね、わかります
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 17:27:20 ID:bc2+HYdf0
ここで方向性を反転させて、小説化という話はどうなんよ?
しのふーに文才があるのなら、キャラ間に起こる心情の細かな変化が表現されて非常に面白そうなんだが。
特に、トルク氏の心情変化が細かく知りてー
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 19:34:09 ID:AEq70u1e0
>>430
小説で表現できるほど頭がいいなら、あの題材を漫画で書こうとは
思わないんじゃないのかな?

事実ゲームニートしかフアンが付いてないわけだし。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 19:37:48 ID:h5mDCtjg0
小説=頭いい、って思っているのがなんともイタイ…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 19:40:45 ID:AEq70u1e0
>>432
それは誤解だ、すんごい馬鹿には書けない、を頭がいいに変換したら駄目だ。
しのふーは頭が残念な人だと思う。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 19:49:16 ID:q1sbcZPmO
今日の日本語でおkはここか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 21:12:28 ID:SbgmpeJn0
正直小説だと題材としては全く目新しくないので駄目だと思う
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 21:22:48 ID:T9h5JaUw0
ぶっちゃけしのふーの真面目な文章はくどすぎて駄目だろ。
ナツノクモも、もっと文字数減らせるだろと思って読んでた。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 21:31:12 ID:0za0102E0
あの漫画にしては多すぎるような気がする文字を追うのが
快感になってきたのはいつ頃からだろう・・・
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 21:41:28 ID:70A28N2F0
漫画としても新しくないだろ
何だよ、今更ツンデレとか
茨の道だろ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 21:55:06 ID:h5mDCtjg0
というか最大の問題があるじゃないか

小説じゃ篠房の絵が見れない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 22:25:19 ID:O5NXYA040
マンガは、文字を削る作業だと聞いたことがある

まあなんにしても確かにな、シノフの絵が見れないと幸せになれないな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 02:11:35 ID:beikrD800
>>430
無理、小説で自分の独りよがりな心境をだらだらと読まされるのは結構しんどい。
絵と文章がセットの漫画は、絵と文章で分担できるから瞬間的に入る情報量で得してる。
っていうか昨日買ったラノベで、厨二患者がそのまま大人になったのが、
自分の母親に子供のわがままをつらつらと感情的に吐き続けるので1、2ページ使われてかなりげんなりした('A`)
単純に作者の力量不足なんだけどな。

あくまで漫画として、表情や仕草なんかが言葉とは別の陰を含ませたり、
長い語りでも必然のなかでのお互いの掛け合いとしてなら、それなりに成立するんだけど。
ナツノクモはテーマが内側に向かっていく精神を外に向けて暴走したり、そのやり取りで心の問題を解決したりだから
余り娯楽的とはいえないよね、一般受けしそうにない。
それでもしのふー愛してる。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 02:47:55 ID:kpURjMCJ0
しのふーの漫画をマルチメディア展開したらというネタで盛り上がってるスレを読みながら
俺ならどうすろのかと一袋\80のラーメンをお湯が少し足りないのに面倒で作り上げて食べ
つつ読んでいると、阿修羅級のアイデアが浮かんだと思ったのに口に出した瞬間なにも思
い出せずにいるともう一度ラーメンを食べれば思い出すかもしれないと台所に行くと黒い昆
虫が視界をよぎったので思わずキャードロボウと叫んでみたものの一人で何やってるんだ
とかもう一人の自分が冷静に突っ込んだのでああそうかメディア展開ねそうそうと納得して
部屋に戻るとヌポ根なら小説にしても売れるんじゃないのかと思った最近はやおいとかボー
イズラブとかあるしうまくすればガチな男ばかりでているしのふー漫画でもキャアキャア言
ってくれる女の読者が増えるんじゃないかと思ったのによくかんがえたらガチホモしか描け
なかったなと思い出して涙を流すしのふーを想像して一人泣いた
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 10:29:30 ID:oSEZfTiiO
マガジン立ち読みするとグレとか上條とか柔乳ばっかだからしのふーの堅乳見たくなるは…
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:23:38 ID:fdG5kjY50
しのふーは学がありそで実はないから
難解(笑)で先見の明(笑)がある
社会派漫画(笑)みたいな評価を狙わないでほしい。
かといって家政婦路線のギャグもなんか空回りが寒いし。

初期作品みたいに、ひたすらリリシズムに訴えていくエロゲ調ポエム路線がいいと思う。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:26:19 ID:fdG5kjY50
ま、ガチホモだのヤクザものだのシニカルな人間観察(笑)だのは
そういう「ややもすれば軟弱路線」の感受性を
隠すためのベールなんだろうけどね、照れ屋さんだなぁしのふーは。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:48:30 ID:2GEeTkst0
まぁそういう気取らない感じをアピールしようとして逆に痛々しい俗物っぽさを際立たせてしまうのは
彼の可愛い所だと思うよ、ただ難解路線や社会派なモチーフを扱う事を
向いてないだの学が無いだの、馬鹿にして悦に入ってるのも痛々しいね、そんなにお前はお利口なのかと
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:58:29 ID:ZAkTriP+0
もう、しのふー(笑)でいいよ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 22:01:58 ID:Fg8sXj9Z0
シリリズムとな!?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 22:08:22 ID:U0N14SVE0
シリリズム
シリリリリズム
シリリズム
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 22:24:47 ID:CGayvJzP0
くり返す このシリリズム
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 22:38:59 ID:XBAZ+cFc0
彼の作品がツンデレなんじゃない
彼自身がツンデレなんだよ・・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 22:56:33 ID:Ec7BfroD0
>>441,442,444
文句を垂れ流しつつも、しのふー(笑)が大好きだと暗に言っているところにワロタ
彼の作品は新たなツンデレを生み出す可能性を秘めているというのか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:44:53 ID:thvSMO+j0
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 00:46:50 ID:nNwBW5oK0
何気にナツノクモ1巻から比べると絵が上達してね?
なんつーかバーチャファイター1がバーチャ2になったくらいに。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 10:01:47 ID:gRoOuCbS0
>>454
美大出にありがちな五月蠅い絵が、連載重ねて、線が整理されて来ただけに見える。
美大出なのに、結局線の整理すら普通の漫画家と一緒で、やっぱり美大出は
人間性に問題があると思う。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 10:11:50 ID:G1nRwGgT0
お前は何を言っているんだ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 15:41:16 ID:rS5054ttO
>>455>>453のコマ割で
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 15:47:28 ID:Y1w2Bt8K0
なんだ、どっかの美大落ちて専門校に転がり込んで
うだつの上がらない一生を過ごしている奴なのか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 15:55:57 ID:tPtJm0fb0
何処出身かは別にして、しのふはひねくれ者というか天邪鬼というか、色々と(性的な意味で)問題がある
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 16:33:15 ID:nNwBW5oK0
俺には455がしのふーに見える・・・
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 16:50:50 ID:Awcz7chE0
漫画はイラストや絵画と違ってデフォルメ(手抜き)をうまくできないと
連載できないからな。その意味でしのふーも漫画家になってきたと
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 16:57:37 ID:yjS5urJ20
デフォルメが手抜き?
印象派の画家が生々しい筆跡を絵に残したままにしたのは手抜き?
ミレーが畑を耕す農夫をアウトラインだけ強調して細部を描き込まなかったのは手抜き?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 17:14:06 ID:Awcz7chE0
余白の美についてググれ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 19:37:48 ID:4zwQOfBW0
しのふーは女性の体をデッサン重視から印象重視に変えれば
人気1.5倍だと思う

要するにエビオスオナ禁
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:20:18 ID:FNkK3cBC0
1.5倍じゃ今とたいして変わらんと思うが
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:25:50 ID:gRoOuCbS0
かっこ悪いしのふーの一巻って23日発売でしょ、
大きく振りかぶってより沢山売れたら、謝ってやる。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:55:28 ID:zlT2X54i0
いままでのしのふーセンセの単行本って
とらとかゲマズで特典イラスト付いたことあります?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:34:01 ID:woPsHXqH0
謝るとか謝らないとか、美大だの(笑)だの、自分が好きな漫画を楽しむのにそれは大事なのか?
お前ら本当にしのふー好きだな、俺ほどじゃあないが。

>>460
だがお前には負けるよ、萌え死ぬようなことをそんなポロっ、といわないでくれorz
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 16:13:48 ID:AaNWkH6V0
このスレは口ではけなしつつも
隙あらばしのふーの巨乳を揉みしだきたい奴がそろってる
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 16:57:53 ID:uTAZ2Hap0
ちゃんとトップの1は見てから揉みにいけよ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 18:12:47 ID:BNonaHB60
>>413
ナツノクモ1巻(弟子と師匠編)なら100分の尺に収められないかな?
カバキ(コマチグモ)は出て来ないけど
あれはあれでネット=ウェブ(くもの糸)で綺麗にまとまる

一作だけで終るならクロエやゴローの伏線はカットして
夏祭りに来るのはトモちゃんでコイル氏の告白を聞いてあげる役
トモちゃんがリアルでセキの幼馴染にしとけば
「片方(女)は知ってるけど身元隠せるからセキは知らない」というネットの匿名性の表現にもなる
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 18:58:23 ID:xBazlA6A0
むしろ実写映画(ry
虫死とか凄かったな(色々な意味で)
空男子、ナツノクモ
どれも上手いこと落ちてないから新規のシナリオ挙げられて適当にまとめられちゃうな
むしろ成功したりしてな(悪い意味で)
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 00:34:59 ID:aa8V5h900
ネトゲだと設定とか難解になるから普通のファンタジーにアレンジ

奇妙な縁から冒険者として旅を続けるトルク&クランク。
立ち寄った獣人族の村、通称「動物園」で、若き村長クロエに外の冒険者達から
村の宝を守るよう頼まれ、しばらくの間滞在することとなる。
村娘ガウルとの交流、やがて迫り来る敵、謎の存在カバキ、クロエの不審な行動。
かつて自らの娘を守ることのできなかったトルクは、村を、ガウルを守りきれるのか!!

という感じにすれば時間も一般受けの都合も万事解決するぜ俺天才
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 00:40:33 ID:1qdyEahs0
大コケするだろ・・・本末転倒的な意味で(うまい事言った)
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 01:02:19 ID:Yk5c5tWb0
とらの新刊コミック特典コーナーに載ってないね
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 01:55:12 ID:CZNGm7es0
>>473
それでスタッフロールの後でログアウトして
ビールを飲むトルク(のプレイヤーらしき人物)が写されて最後のどんでん返しか。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 01:58:28 ID:PXji88m70
百舌谷さん新刊、待ちきれないんだぜっ!!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 09:12:27 ID:cNawOxKJ0
バカ野郎!グダグダ感のない読みやすいしのふーなんて求める俺達か!?
むしろここはもっとグダグダな原作を描かせることによって驚異的な複合展開能力をつけさせるべきなんだよ!
そうなれば多少の偏屈も変態も「味」に変わるってもんだぜ。
というわけで、ユーゴ内戦をテーマにしたマイナー映画「アンダーグラウンド」を漫画化な!
今じゃ15000円もするんだぜ、この基礎知識無しだとワケワカメな映画・・・もう見れないので是非!(TдT)
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 12:58:50 ID:aa8V5h900
>>476
書いといてなんだけど目から嫌な汗が出てきた。
アップルシード(OVA&映画)とか、破壊魔定光とか、簡略化の先は地獄だぜ・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 15:17:36 ID:5XZN5v7K0
たぶんリーゼ=クロエが前半部分であからさまに示唆されるな。
クロエの号泣シーンで中の人のカットに移るとか。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:40:24 ID:3wpEFJJ10
>>446
>難解路線や社会派なモチーフを扱う事を
>向いてないだの学が無いだの、馬鹿にして悦に入ってるのも痛々しいね、そんなにお前はお利口なのかと

難解路線や社会派なモチーフを扱う事をバカにしたんじゃなくて
「扱いきれてない」ことをバカにしたんだけどねえ。わざと誤解すんなよ。
手に余る素材に手出しして失敗してりゃ、滑稽に見えるのは当然だろ。
硬質なテーマで行きたいならもっとちゃんと取材くらいしろってかんじ。
心理学の本2〜3冊読みかじっただけってのが丸わかりだし空談師以降は。
でもしのふーはそんな風に権威主義的な方向性より
力量的にも素質的にも、エロゲ的ポエム的なののほうがあってると思うけどね〜
ま、本人が決めることだしどうでもいいけど。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:50:53 ID:T/GTax/L0
どうでもいいならおとなしくROMってればいいものを…
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:53:27 ID:3wpEFJJ10
しのふーファンって描き手っぽい奴が多いから
美大出ってとこをやたら神格化したり、「美大卒なのにコレかよ」って奴がいるけど
別に美大いったからって上手いとは限らねーぞ。
俺も多摩美だったが本当に上手い奴なんて二人しかいなかった。

>>463
余白の美でふと思ったが
しのふーの画面は空間恐怖症的にみっちり書き込んであるせいで
どこを強調したいのかもわかりづらいし空間の広がりも感じないんだよね。
仮想空間なのにこんなのも現実的!ってとこ表現できてないと
コンセプトと齟齬がありすぎて恐ろしくチャチに見えるんだよな。
しのふーは絵柄はいいと思うけど画力自体は割と低い気がする。
面をすごく強調してるから「上手い人の画風っぽい」だけで。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:59:18 ID:neLTWPnZ0
>>483
いや俺はそういう意味では言ってない。

美大出てるのって馬鹿が多いから、そこを笑ってる、しのふーかっこ悪い
うひゃひゃひゃひゃひゃ。

流石に美大出だから、自分が感じてることを漫画で表現するのには長けてると思うけども、
そもそも、本人がかっこ悪く薄っぺらい人間なので、漫画家の中に有る物を100%表現した
としても、それはかっこ悪いんだよ、中身がない人間だから。

最近美大や専門学校卒の漫画家が増えて、漫画が駄目になってると思う。
美大では馬鹿で薄っぺらいのが多いから、どんなに絵が上手くても、中身が無い。
いわば、デジタル一眼でAFモードで撮られた写真みたいな物で、その機械使えば
誰でも20年前のプロカメラマン並の撮影技術は手に入るという世界。

中身がないんだよね、美大でって。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 17:14:34 ID:3wpEFJJ10
>>484
否定は出来ないね。一般教養に関しては高卒と大差ないし。
俺の同期にも筋肉ショタだのケモノだのチンポコだのを描くのに
やたら理論武装してる、自分を個性的だと思い込んだヘタクソなデブオタとかいたし
マニアックな映画やデザイナーの話や、ニューアカ(笑)やポストモダニズム(笑)みたいな
なんちゃって学問話に花が咲くのも、教養のなさの裏返しかも知れん。
なんかそういう感じになる独特の空気みたいなのはあったな。今もそうかは知らないけど。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 18:15:56 ID:5XZN5v7K0
今大変なことに気づいたが、目坂さんの中の人はフサさんなんじゃないか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 18:23:28 ID:/p0VyGGz0
フサさんはデザインなんて低俗技術はおもちじゃありません
あるのはオナ技、コレ一本
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 18:37:54 ID:j1prRrG60
目坂さんの日常は生物兵器だろ?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 20:43:53 ID:cNawOxKJ0
そういやナツノクモ、コガン先生はいたけどマ○ー様の着ぐるみは居なかったな、あんだけモブいたのに。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 20:50:13 ID:1Gqkl4TE0
あまりに下品な外装は世界観に合わないとクダンによって消されんじゃね
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 22:06:15 ID:vqXdTSeQ0
ナツノクモは最後に動物園vsクダンが見たかったのに……
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 00:43:00 ID:DNtjfAWR0
>>491
クダベが介入しようにもタランティアにはGMが不在だし
ホグワースやフィンドールみたいな外部の集団の傭兵になるのは
(クダベとしての)仁義に外れるのでわ?

クランクがナツノクモにおけるクダベ(もしくはマギ)の立場に近いだろうけど
クランクは動物園を(消滅の期日まで)守る立場だしな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 00:59:22 ID:Ctlhmj6U0
クダベが、動物園の中の誰かに接触。
動物園に加入しているメンバーの情報と引き換えに、外部集団が撤退するよう手を打ってくれる。
という感じで、クダベが動物縁側に味方する展開ならありえるんじゃね?

動物園のメンバーは親密な関係を築いていたんだから、
動物園に加入しているメンバーの、詳細な情報を持つ人間が複数いてもおかしくは無いかな、と思ったわけだ。
で、誰が密告したのかという話題でさらにもう一悶着あったら面白そうだなー。という妄想
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 01:54:59 ID:FGLZrOY70
>>483
みっちり描き込んで云々で思い出したが、トルクがPKで現実逃避してた場面、雑誌掲載時は
背景真っ黒で雑魚キャラも線のみだったから、これは今のトルクの心象風景か、
と思っていたら単行本ではみっちり描き込まれていて、単に時間が無かっただけ判ったことがあったな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 06:42:16 ID:Djbug9he0
アニメイトはメッセージペーパーが付く
http://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/book/book_list.html
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 11:36:49 ID:ziD0s6gGO
おお、メイトは付くのか
近所の本屋で買うところだったぜ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 12:29:59 ID:9NLYQp0n0
とらのあなだと両面仕様。
TITLEタグ長すぎw

篠房六郎先生最新作は究極のツンデレ!
「百舌谷さん逆上する」1巻発売記念!
とらのあな限定、描き下ろし両面ツンデレカードプレゼント!!
<http://www.toranoana.jp/info/comic/080623_mozu/>
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 12:32:03 ID:DNtjfAWR0
>>493
>>動物園に加入しているメンバーの、詳細な情報を持つ人間が複数いてもおかしくは無いかな、と思ったわけだ。

「クロエの中の人」でさえ把握してる人物はミカオばーさんしか居なかったわけだが
動物園の中核人物が判るならそもそも動物園の加入メンバーを知ろうとする必要はないし
動物園の外にちょろちょろ出るのはガウルかミツキくらい(ミカオばーさんは既に去った後としてだが
クダベがミツキと接触したらどうなるかはあまり考えたくないw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 12:32:12 ID:gYthNfdH0
でも近所の本屋で買った俺、ってよくよく考えたら2駅隣にあったじゃん、メイトorz
すっかり忘れてたぜ!どうしよう、今から買ってこようか、買ったけどもう切れてたりして。

雑誌かって追って読んでたんで、内容的には普通に。
おまけ漫画でかなりショックを受けた、ビジュアル的に。
今でもしのふーは男だと信じてる、俺の心の中では。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 12:34:34 ID:gYthNfdH0
…書き込む前にリロードする癖つけないとなorz
>>497さん、ありがとう、俺のやろうとしていたことは
客観的に見てあほ丸出しだったようだ、くそして寝る('A`)
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 17:35:25 ID:g1M/e0MA0
今百舌谷さん見てきたけど結構おもしろいのな
アニメ化もしやすそう
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:05:40 ID:o4UOcQk40
いや・・・アニメ化はどうだろう
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:30:39 ID:g//2a7l50
アニメ化は見たくないな…

…ってか、話題ループしてますぜ旦那
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:38:42 ID:Ctlhmj6U0
>>495を見てきたが
>>作者名:高篠房六郎
となってた。俺の目が悪いのか、表示が悪いのかと思い、リロードして確認してみたが変わってなかった。
(´;ω;`)ブワッ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:55:05 ID:zTEd9XqX0
おまえら無限の住人と同じ量積んであるぞ。
アニメ化も近いな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 19:15:26 ID:ojwtP75h0
メイトも両面じゃないの?
メイトは地元にあるから同じなら楽なんだが
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 20:12:05 ID:whBZh0u30
単行本買ってきた、読んだ。
…なんか鬱になる作品だなこれ、
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 20:16:25 ID:P2LFGeBS0
しかしカジキといい死狂い好きだな。
ああこれ売れてもいいけどネット系のが好きなんだがなあ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 20:38:06 ID:ieK4AMEa0
単行本ゲットしたが、カラーの後のページが継ぎ足してあるような装丁になってるんだが・・
ページの差し替えあったの?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:31:24 ID:g1M/e0MA0
なんだかんだで百舌谷さんかわいい
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:21:59 ID:F9k+Q7Qa0 BE:437664285-2BP(101)
千鶴のおやじさん、顔で笑わすのは勘弁して欲しい。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:25:45 ID:SuRUn06T0
百舌谷の作者近況よんだんだがしのふーって女性なの?

しのふーの精神的にイヤーな展開は女性作家って
言われるとなんとなく納得なんだが
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:48:47 ID:ojwtP75h0
女子の服がかわいいのも女性作家っていわれると納得
でもほんとはおっさんだからキモイ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:11:58 ID:du6KJncv0
まぁなんだかんだだけどさ、
巻末おまけ漫画と、カバー外した表紙に書かれてるおまけ漫画、
俺は大好きだ。

百舌谷さんは連載で読んでるので感想は省く。

今後に期待ですな。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:52:13 ID:MXDvA2+c0
しのふって伊藤計劃と付き合いあるんだな。
確かにどっちも武蔵美か。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 01:43:30 ID:PRys3BAC0
しのふー単行本買ったよ、ペーパー貰い損ねたよ。
目が死んでるアル中巨乳姉ちゃんだったのかー。
結婚してくれ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 02:24:41 ID:P2ZkzcXs0
単行本ではじめて内容を知る。カバ夫くんがすげえ哀れなんだが彼は今後マゾヒストに覚醒して幸福になれるんだろうか
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 02:44:04 ID:ZzYDET2R0
通りすがりのおじさんが未来のカバ夫でしょ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 03:02:31 ID:zmDivXoeO
見た目なんて空ッポの皮で、いろんな事情を抱えたモノが着込んでいるだけ...
って考えながら読んでたら
篠房さんの見た目と中の人が別でm
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 04:48:38 ID:du6KJncv0
>>515
メタルギアソリッド4のノベライズもやってる人だよね。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 09:32:21 ID:1JoB6Fsw0
このままいけば樺島お嬢様の下僕で一生食ってけんじゃんいいなぁ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 11:18:09 ID:gO19F1SP0
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 12:04:19 ID:rabnwAKZ0
>>509
俺の単行本もカラー後の2枚がズレてる
本を閉じても少し下にはみ出るくらい
こういうのって取り替えてもらえるかな?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 15:41:41 ID:m1ZoC7k+O
篠房って♀だったのかー(棒読み)
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 16:22:39 ID:i6Cmahag0
巻末のオマケ漫画って何かと思ったらあれかよ
知らない人が結構いる事にびっくりです
と思ったけど、一応百舌谷さんのスレだから当たり前か
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 17:10:47 ID:E0rZbxJfO
>>523
俺のもカラー後の2枚がズレてる、けど上にちょっとはみ出してて下が2ミリ足りない程度だからあまり気にならない。
みんなズレてるのかな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 17:14:45 ID:Bpa4u0H50
ツンデレ病って「愛の爆弾」の愛情アレルギーみたいだな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 17:22:40 ID:y5ZIHapD0
本屋で表紙買いした。
このテンションの高さでは連載はあまり続かないだろうなと思った。
ところで、この作者ちょっと変態?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 17:24:34 ID:ydQJUpaK0
>>528

ポコチンスキー先生とか描く人です。察してください。
530528:2008/06/24(火) 17:33:05 ID:y5ZIHapD0
>>529
ポコチンスキー先生か、少々きてるな。
にしても、やはり変態だったか、じゃあ思ったより長く続くかもな。
作者が女性だったらさらに倍だな。
変態のエネルギーは凄いからなあ、悶える少年少女を描きたいという理由
だけで頑張るだろう。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 17:53:33 ID:00u60vKM0
カラー後の2ページが最初から外れて着脱可能になってたぞ何だこれ当たりか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 18:20:38 ID:GRLOW8420
俺のは白濁液付いてたぞ当たりか
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:03:24 ID:irl0PaeE0
それしのふーの愛液だから当たりだな。大事にしろよ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:55:58 ID:ypMmdrDB0
ペーパー目当てでメイト行ったら「在庫が無い」言われて俺涙目
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:05:24 ID:fQ0OFgfK0
テスト中のため本屋に行けない俺涙目
帰り際に寄れる本屋で売ってないとか、どういうことだ(゚Д゚)ゴルァ!!

あと、アキバblogに新刊が紹介されてたね。
知名度UP and 売り上げUP(たぶん)おめでとう。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:38:10 ID:Ngc5pbpo0
つい最近この漫画読んで知ったにわか野郎なんですが
篠房先生が黒髪長髪で眼鏡っ子で更に巨乳の美人女性ってだけで信じられないのに
その上俺等の同類って本当なんですか?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:59:40 ID:6WA9cl510
どこで仕入れたんだよそんな情報
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:03:44 ID:8SJGOu3R0 BE:612730278-2BP(101)
アフタヌーン買ったよ。ネタバレになるから多くは語らないぜ。
カバ夫の男っぷりに乾杯!
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 02:14:02 ID:GSLXef9O0
本当にしのふーはカバ夫が好きなんだな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 02:34:01 ID:NTiq0fQu0
mixiの日記見たけど漫画絵論みたいなの好きな人だね
ムサビらしいっちゃらしいな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 02:43:24 ID:1ON/JIyl0
篠房の作る画面って良くできた弁当箱みたいだね
綺麗なレイアウトにまとまってるけど、どこから手をつけたらいいのかわからない
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 02:44:17 ID:1ON/JIyl0
弁当箱じゃなくて弁当か、深夜なのに腹減ってきた
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 03:27:59 ID:mLnC5l3D0
>>509
>>523
>>526
>>531
カラー後の2枚だけ紙がひと回り小さくて
あとから差し込まれたみたいになってる。
ちょっと引っ張ると抜けそうな感じに見える。

それと2枚目と3枚目がくっついてた。
ほんの一部分だけだったからすぐはがせたけど跡がついてる。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 03:28:54 ID:f7zF5oQb0
巨乳の作る弁当・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 05:32:38 ID:eb8mNKxt0
この漫画最近読んでるけど面白いね。
最初はイマイチで読み飛ばしてたから単行本買っちゃったよ。

特に裸の大将みたいなドMの少年がいい。
あれもう主人公でいいでしょ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 05:35:12 ID:6N4pfLRR0
>>545
主人公だろ?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 09:54:32 ID:va3nIPcpO
カバ男イイヤツなのになんか色々と台なしだなw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 10:05:37 ID:hYvWNKfUO
アニメ化まだぁ?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 10:42:02 ID:YpeqpNza0
>>547
そういう脚本を思い付く篠房に脱帽
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 11:10:31 ID:MiaXFeeQ0
カバ男の将来がマジ心配w
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 11:16:05 ID:/QvBfm2o0
おもしろいんだが、もっと匂い立つようなエロスが欲しいな。
あとツンデレがなんなのか分からなくなった。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 14:27:34 ID:r8FJjjqu0
百舌谷さん3話まで読了。
微笑みデブが良すぎる。
いろいろとすげーわこれw
読んでいて疲れたw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 16:23:43 ID:ge/03rgw0
伊藤計劃の日記が良い意味で酷いw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 17:37:33 ID:C/2mSHt5O
単行本読み終えたけど、1p毎の密度濃いな。
一冊で凄い満腹感。
でも、早く続き読みたい。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 18:15:47 ID:VF2P5GRJ0
ホワイトロリータ吹いたwww
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 19:34:39 ID:mSx5+87A0
>>543
俺のも同じだ……
何が有ったんだ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 19:56:59 ID:XDx7KLO20
俺の単行本もくっついてたんだが、どういうことだ?
結構みんなそうなってるみたいだし、ひょっとして仕様か
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 20:04:52 ID:kIO4499t0
くっついちゃいないが小さいな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:03:26 ID:fzdClhqv0
今1巻読み終わった。凄いなこのテンション。
落しどころがどうなるか想像つかん。続き楽しみ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:04:09 ID:YpeqpNza0
>>551
年端もいかない美幼女がバイブ振動に悶える様と
不細工でデブな男子小学生が亀甲縛りで悶絶する姿が共存する時点で、
相当なエロスだと思うのだが。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:18:41 ID:4VWwQ8mN0
>>495
あれっ載ってたのに消えてるね。
売れてるのかな?平日行けないから週末まで買いにいけないのに
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:30:28 ID:mSx5+87A0
エロくないエロくないといってる方々は
土手のスレイバーについては如何思われますか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:35:13 ID:C/2mSHt5O
mixiで落丁がかなりあるって言ってるね。
俺のもカラーページの後が少しずれてるわ。
交換するのは面倒だし、気になるほどじゃないから別に良いけど。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:37:13 ID:A3aYke2E0
もしや俺が3軒回って無かったのは落丁で回収された?
ヴィンランドとジャバはあったんだよなぁ・・・
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 22:02:04 ID:9vvM5vn20
なん・・・だと・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 22:24:59 ID:EwrSGBNd0
ずっとクソガキのターンでうざかったけど
やっとカバ夫のターンになったのでこれからが楽しみ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 22:33:36 ID:4VWwQ8mN0
落丁?
土曜日とらに行ってなかったらゲマとメイト回る予定なのに
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 22:33:41 ID:EVu9OyW2O
三角関係が本格化か。
糞餓鬼は恋愛を自覚しつつあるし、イモ君は覚醒するしと目がはなせんな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 22:47:25 ID:OmMrpl1b0
単行本買ってきて、気付いて気になってこのスレに来た。
いくらツンデレ本とは言えこの製本は酷い。
本の一部になってないじゃん。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 23:33:09 ID:OsjKaoBj0
しのふー新刊買ったよ読んだよ。
テーマがツンデレってあれか、ツンデレ好きですけどなにか? って開き直りか!
ナツノクモでわかりきってたことだけどな!
相も変わらずツンデレのバーゲンセールか!
ツンデレーション(ツンデレ+インフレーション)か!
あと、ギャグなのに文字数多っ! 情報量多っ!
おまけ漫画みたく、理論に拘泥するからお前の漫画はくどいんじゃー!
後輩にプロ面して漫画論語って、実は打ち切り漫画家って恥ずかしいわ!

まあそこそこ面白かったし、百舌谷さんが可愛くないこともないから、これからも読んでやるよ。
本命は五島さんだけどな!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 23:41:11 ID:C/2mSHt5O
後これもmixiからになるけど、表紙の色合い微妙に失敗したから、重版で調整入るかもだとさ。(重版されれば)
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:01:34 ID:OrxiXCQz0
今後、どうしようもない陰鬱な地平に話が突き進むんだろうけど
そうなる前に編集が適当なところにねじ込んで、適当にアニメ化したら
そこそこ売れるものが出来そうな気がする
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:03:26 ID:VedWjk9/0
落丁本発売→買う
完全版発売→買う

売り上げが2倍に!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:09:06 ID:QxXtHBjD0
お・・俺は釣られないぞ・・・!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:14:04 ID:NPWUKTPPO
カバ夫はピンヘッドだったのか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:15:05 ID:J/eLd2v80
おまけ漫画裏表紙5-6コマ目のしのふーに激しく欲情し
思わずいきり立った剛直をペタリと押し当ててしまった。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:26:25 ID:WL6Cbm1t0
>>573
最初から2冊買った。これは他人におすすめしたい漫画。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:31:09 ID:FJant9n50
しかし相変わらず最初が弱い作家だなぁ
ナツノクモのときもそうだったけど絶対最初で損してる
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:34:42 ID:WL6Cbm1t0
百舌谷さんは、
つかみを意識した漫画ではあるんだけどなぁ。

でも、>>578の言うとおり
ナツノクモの尻上がりの面白さは異常だった。
でも伏線も張ってたしなぁ……。ナツノクモ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:42:34 ID:CS782AQO0
アニメ化したら釘宮になるのかな、ベタだけど
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 01:51:55 ID:d6rcZaLU0
CAST
樺島 番太郎 : 釘宮 理恵
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 05:07:13 ID:DsohEBQ50
>>578
つかみがFLCLのバロだと気がついて爆笑してた俺はおかしいのか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 12:00:57 ID:GRJXB+rW0
掴みが弱いと思ってヌルーしたら中盤から後半にかけて恐ろしいことになって、
最初から見なかったことを激しく公開したアニメや漫画は結構多いけどな。
でもエンタ的につかみが弱いはだめなんだろうな…。
らきすた(アニメ)は1話に林田が出てるのを見てついていけなくて即切りだったけど。
最近は掴みとかじゃなくて、自分のアンテナに電波を感じたかどうかで判断するようになってからは、
そういうはずし方はしなくなったけど。

しのふー?シャーブル昆虫記初見で即ハマリでしたが。
雑誌が雑誌だけに単行本出たときは狂喜乱舞したな…。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 12:56:13 ID:cTOORk270
どこらへんがFLCLのパロなのかさっぱりわからんが
もしかしてカバオが三角定規でぶん殴られた所の事言ってるのか?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:37:12 ID:4BMOEDSC0
乱丁騒ぎで回収されて現在書店にない状況なの?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 14:00:52 ID:WL6Cbm1t0
今月号無茶苦茶面白かったな。
6話目にして、まだテンションが下がらないことが嬉しい。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 16:14:05 ID:XkIUhK930
>>585
俺の地元じゃ普通に売ってた
普段、スレ覗いてないから何も知らずに買っちまったよ
ページが外れそうなのはまだ我慢できるんだが
サイズが小さいのは読みづらくてかなわん…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 17:28:59 ID:QKhptE0s0
ドMの最後の婆ちゃんとのやりとりがクソワロタ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 17:56:16 ID:TYR9yTau0
思考のトレースに一番リアリティを感じるのがカバ夫ってのが
割りと死にたくなる
顔面ハンデが基点として存在してて逃れられないという
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 18:03:49 ID:fuFklOuE0
俺の単行本は普通だな
ラッキーだ

ドMはレギュラーなの?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 18:33:09 ID:DnTu+CFS0
みんな落丁落丁言うから俺も買ってきたわけだが
どのページも特に問題なかったから「おかしいな」と思って
もう1冊買ったけどやっぱり特に問題はなかった
おかしいぞこれ、不良品だ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 18:37:12 ID:JlgyhVls0
買ってきて読んだ。
確かに変な装丁だなコレ

それにしてもしのふーって
売れセンっ(ぽいの)描けたんだな! 感動した!
オマケ漫画はアレだけど可愛いから許す
っていうかどのキャラより可愛いってどういうことだコラ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:17:52 ID:B1wTxtgYO
篠房作品のAAってないのー?
百舌谷さんとかvipで流行りそう
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:24:20 ID:cTOORk270
vipのオタは基本ミーハーだからアニメにでもなんないと無いな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 20:16:50 ID:g3ZbiLW/0
やっぱカバ夫がメインだと面白いな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 20:36:17 ID:ARPtH92T0 BE:153182472-2BP(101)
>>588
>婆ちゃん
婆ちゃん、かっこいいよね。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 21:21:46 ID:8lFhnf470
百舌谷さん逆上するのスレの最初を立てた俺が久しぶりに来ましたよっと。
このスレ伸びなさ杉だろwww
単行本買って来ました。
しのふーのでかい乳を揉みしだきたい
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 21:34:38 ID:DnTu+CFS0
>>597
お前は百舌谷でPart1からじゃなくて篠房で次スレ立てるべきだった
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 21:55:49 ID:oCFZkAFiO
俺は竜田になりたい
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:06:09 ID:rB9yLPnu0
>>594
おまけのカードに
『どうせこんな漫画読むのは「俺は他のオタクとは違う」なんて自意識のひん曲がったオタク云々』って書いてあったな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:16:19 ID:+gb/DWF+0
>>591
一冊目が少し変だったからもう一冊買ったら
それも少し変だった俺に誤れw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:25:29 ID:XkIUhK930
作者のmixiに書いてあった通りに本屋に交換してもらいに行ったら
在庫の3冊とも不良品だったぜ
もう面倒だから着払いで講談社に送るわ、これで解決だろ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:45:02 ID:llsTmFy60
特典カードが欲しいから不良でも置いておいてほしい
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:45:56 ID:92HU/b2p0
不良品に付き初版全部回収になって涙目のしのふーの
胸の隙間をジョイスティックで埋めてあげたい
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:57:15 ID:BHAFFzHnO
婆ちゃんかっこええ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 23:13:01 ID:+IDZnsWa0
俺はオトナ篇に出てくる10代後半に尿道を使った特殊な自家発電法を開発したエピソードが、
しのふーの実体験だと信じて疑わないんだけど、
まさかその尿道を使った特殊な自家発電法を開発したしのふーが、巨乳で美人のお姉さんだったなんて!
巨乳で美人のお姉さんが、尿道を使った特殊な自家発電をしていたなんて!
なんて夢のある話だ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 01:53:15 ID:FklYy3Fu0
カラー後の2枚がおかしいのは
出回ってるものが全部そうなってるわけじゃないのかな?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 01:53:34 ID:qf5xf2PMO
1巻読んだ。ここ見て落丁のこと知ってたハズなのに全然気づかなかったぜw
百舌谷さん可愛いなぁ
てか「もずたに」じゃなくて「もずや」なのねw俺アホスwww
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 02:06:01 ID:6vNZ9/zn0
そんな落丁ひどいのか?
買おうと思ってたのに・・・
重版するまで待とうかなぁ、いやそもそもするんかな。
買うのも待つのも不安だ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 02:21:52 ID:yk4lC0nI0
落丁してないのもあるらしいから買ってから交換してもらえばおk
611sage:2008/06/27(金) 02:27:36 ID:bSE/2knr0
しのふーゲームのパッケージとかもやってたのな。
ttp://tkool.jp/products/rpg_ps2/index.html
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 06:33:25 ID:DdHqvGCv0
>>609
参考までにどういう不良品なのか写真とってみた
携帯のカメラだから分かり辛いけど
(ページが小さい) http://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img10719.jpg
(ページが外れかけ) http://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img10720.jpg

交換してもらうときは巻末に書いてあるように業務部とやらに送ればいいんだよな?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 13:15:47 ID:0snNcKBX0
言われてみてしげしげと見て始めて気付いた。
俺のは上下0.5mmぐらい他のページより小さいな。
くっついている方の根元の方は1mmぐらい小さい。
まあ、良い方なんだろうな。このままにしとく。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 14:07:50 ID:vvc8gm+n0
落丁乱丁ってデフォだったのか
いきなり千切れて涙目になったのに損したぜ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 15:12:34 ID:sNnF5IfPO
俺のはなんともないけどなぁ…
一応引っ張ってみたけど紙破れるのが先かな、ってくらいだから
どっちの割合が多いのかはわからんが、一部だけなんじゃ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 15:46:48 ID:uFfXDN+b0
後の大岡越前捌きである
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 15:53:53 ID:3//Z+6SJ0
ひこにゃんを名前だけでただのヌルい土産物と思ったんだな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 16:08:39 ID:Xb7NCEon0
ピンヘッド樺夫、電車の中で堪えるの必死だったわw
しかし、本当に巨乳美女でいくつもりなのかしのふー・・・
どうみても竜の兄貴がしのふーに見えます。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 16:41:50 ID:MYYS+8060
>>608
「ゆりたに」さんと間違えてる人もけっこういるとかいないとか
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 16:44:34 ID:GfIJl0vM0
ゆりや100式
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 18:03:18 ID:gCKNeNOZ0
しのふーは俺らのオナペットになるという、敢えて茨の道を選んだ猛者
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 18:08:32 ID:7MelszpJ0
篠房六郎本人モデルのエロ同人誌とかも出るわけですね
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 18:09:02 ID:JXVbfMxrO
今日本屋4軒はしごして4軒目にあったので買ってきたら落丁だったので、店に取り換えに行ったら店に置いてあった3冊全部落丁だった。
ちゃんとしたの入荷したら連絡くれると言っていたがいつになるやら。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 18:10:38 ID:bxO/rV+k0
>>620
俺の百舌谷は100式まであるぞ!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 18:46:06 ID:0snNcKBX0
>>622
とりあえず、お絵描きBBSに2000円を突っ込まれて「んごおいいいっ」と
喘ぐしのふー(死んだ目、メガネ、巨乳、聖なるタンクトップ、下半身スッポンポン)を
描こうとしたんだが、その前にカイちゃってスッキリしちゃってそれっきり。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 19:26:19 ID:gCKNeNOZ0
その二千円札、二千円で買おうじゃないか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 19:37:00 ID:GDgmxwQx0
>>625
お前今日から一週間オナ禁な!

絵が出来て晒したらイタしちゃってもいいのよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 19:42:50 ID:rAlDe3y7O
あれ…
百舌谷さん落丁する
って誰も言わないの…
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 19:46:19 ID:GfIJl0vM0
既に住人が逆上してるから
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 19:59:45 ID:/fwh5+qg0
達規さんと美沙緒さん超かわいい。
つうかこのマンガに出てくる大人がみんな異様にかわいい。なぜだ。
小学生組に比べて、変にスレてないからか。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 20:13:48 ID:2etqvY4yO
篠房は男だと思う
百舌鳥をよく読んでみたが、こういうセリフ考えるのは男性脳って感じがする
あのセリフからは女らしい思考は感じなかった
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 20:26:24 ID:GDgmxwQx0
昌平「そこをアエテ女と考えてみるんだよチミィ……」

>>630
どうでもいいが今月号の百舌谷おかんのムネの谷間が妙に気になって気になって
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 20:32:45 ID:VlTG78n60
俺にはよくわからんがこの漫画は屈折してるな
彼女の孤独はいつになったら癒されるんだ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 21:27:32 ID:Bfc2r3rs0
>>633
イヤされちゃったら連載もオワっちゃうから、
数年はイヤされることないダロね。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 21:54:40 ID:yk4lC0nI0
カバも相当に孤独だぞ
見ていて醜男だからいっか、って気持ちになっちゃうのがアレだが
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 21:58:14 ID:Bfc2r3rs0
今月号のカバ家庭事情は重かったな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 23:08:24 ID:mRwTJB4S0
五島さんに逆上されたい
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 23:26:01 ID:uvxXvOhIO
書店に試し読み用の冊子置いてもらったり、
結構プッシュされてるよな百舌谷さん。
近所の本屋は売り切れだわ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 00:02:43 ID:fayak5s+0
文字多いし絶対一般受けしないけどなw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 00:10:42 ID:o9sW8Wjn0
売り切れの場合

A 馬鹿ね。なに喜んでんのよ。配本が少ない証拠じゃない
B 馬鹿ね。なに喜んでんのよ。配本が少ない証拠じゃない
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 00:36:19 ID:qCQ3esk20
そして現実
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 00:42:48 ID:lZRVvJIU0
馬鹿ね。なに喜んでんのよ。配本が少ない証拠じゃない
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 06:02:54 ID:+94RwDA10
師匠のプッシュ具合を見ると、番太郎は真性(あるいはその素養がある)という方向なのかなあ。
でもここまでで番太郎は被虐の喜びを自覚できているようには見えないし、
そもそもあの年齢でそこまで達するのはちょっと無理じゃないのか。
今はまだ話の流れでM役を買って出てるだけっぽいし、そのままの方が屈折してて良いと思う。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 07:03:13 ID:L9PKAQ1+0
梅田の泉の広場の近くのブックファーストに100冊近く平積みされてる件について。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 07:18:20 ID:8FELa4B40
これはいっぱい刷ったけど売れなかったら打ち切りなというしのふーへのプレッシャーではないだろうか
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 08:32:41 ID:J6l5voiY0
ドナーカードかw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 08:59:55 ID:L9PKAQ1+0
>>645
それが案外と売れてたんだよな。
俺も2冊買ったし。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 09:21:15 ID:6zaQTKYr0
発売日当日だけど、品川の駅ナカの本屋の平積みの中では百舌谷さんだけかなり減ってた。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 09:43:01 ID:nYh7Yfhr0
なんだかんだで皆ツンデレが好きなんだな。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 10:30:11 ID:83IJ5cnFO
ツンデレという記号に釣られてホイホイ付いてきたボウヤたちが
カバ夫くんという鏡に映した自分達の姿に悶絶するのを見るのは楽しいのう。

かく言う自分はラブやんのジョニー系ですが。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 13:39:10 ID:+ONyqxjk0
やっぱそうだよね
俺も買うほど好きになれない
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 13:55:20 ID:lzKOGYdQ0
ナツノクモの打ち切り以来でシノフのマンガ読んだ
ようやくキズが癒える思いであります
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 21:34:44 ID:IGClqXaQ0
とらで買ってきた。
「落丁のおそれがありますが構いませんか?」と聞かれた。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 21:43:41 ID:fayak5s+0
かまわないわけないよなw
確認させろよw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 21:50:08 ID:IGClqXaQ0
いつもならカバー付けますか?って聞かれるからその時店員が確認すればいいのに、と思ったけど
まあ特典ペーパーがほしいからいいかなって。
でもほぼ落丁だから確認しないしカバー付けるかどうかも聞かないんだよなおそらく。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 21:56:03 ID:bqWB443Q0
>>653
で、実際に落丁だったのか?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 22:37:20 ID:lzKOGYdQ0
病名に人名が付くにしても、「博士」とか入らないよな‥
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 22:43:30 ID:xx890jzD0 BE:218832645-2BP(101)
昔はメニエル氏病とかバセドウ氏病とかレックリングハウゼン氏病とか、
〜氏病っていってたけど、〜博士病みたいなのは聞いたことないですね。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 22:53:13 ID:lzKOGYdQ0
金髪碧眼は黒髪黒目に対して劣性遺伝するから
外人のクォーターでも、発現しないよね‥
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 23:43:08 ID:7hJ/L4n60
エンドウマメの実験みたいに単純じゃないよ
「発現し難い」ってだけ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 00:01:34 ID:lzKOGYdQ0
親が両方とも外人の血を引いてれば可能性としてなきにしにもあらず
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 00:20:37 ID:pLWQzswQ0
>>633
百舌 → シュライク → しゅらいく → 修羅行く
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 00:36:10 ID:Bl0bbVU50
>>661
そうでもない
実際の遺伝的形質の発現は結構ややこしい
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 00:55:23 ID:Tr6Ebf3z0
ココで議論する気は全然無いんですが、目や髪の色に関しては単純です。
目の色を決める遺伝子は三つしかありませんし。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 01:48:05 ID:pXtcz/B70
金髪黒人女性(染めじゃない)とかたまに居るしなぁ・・・
あと隔世遺伝ってのはあると思うよ。代が変わって初め
て発露する形質とか

でもツンデレって精神的な症状なのに遺伝するものなのか?w
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 02:53:10 ID:RXH0IC700
単行本買ったんだが、ページがばらばらになってカバーしか残ってない。
これって取り替えてもらえるの?なんなの?NYに流せって事なの?
とりあえず初版は買うなってことなの?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 02:55:49 ID:Ai61NB5H0
>>666
どんな状態なのか写真撮ってうp
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 02:58:54 ID:x2KoMxo30
しのふー、今月号も面白いよ。
でもこんなに展開速くしちゃって来月以降どうするつもりなんだ。
ラブコメはもっとぬるま湯的な展開がグダグダ続いて読者もぬるま湯に浸かって
ああここから出たくないなあと思わせる事でダラダラ連載が長持ちするもんだろ!?
このままだと後数回で物語がクライマ(r
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 03:06:44 ID:Dj3D+Ryi0
自閉症とか統合失調症とかは遺伝的になる人しかならないよ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 03:11:35 ID:pXtcz/B70
>>669
それって後天的な生育環境(両親もしくは一族的な)とか
深く関係してるとかは無いのかな? もし遺伝形質100%と
かならまさに呪いとしか言いようが無いけど

カバー裏10回以上読んでるけどやっぱり講談社は馬鹿
でいいなw(褒
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 03:18:10 ID:Dj3D+Ryi0
自閉症においては100%後天的に「なる」事はないよ
遺伝的になる人が表層的にならずに済むことがあるだけで
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 03:23:23 ID:dq/3qCcO0
まだ自閉症の完全な定義がないからそんな議論は無駄だ
おとなしくツンデーレ博士病と言いなさい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 03:25:59 ID:Dj3D+Ryi0
だから「後天的になる自閉症は存在しない」って断言できる程度には定義があるって・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 03:44:48 ID:dq/3qCcO0
>>673
理解して言ってるのかわからんが「先天性の病気」=「後天性で発症し得ない」なんてことはないぞ?
先天性の病気や障害は後の環境変化で直接的な発祥の原因になることは有り得ないが。
その病気、障害に至る確立は0%じゃない。なぜなら生きてる間に遺伝子が書き換えられることがあるから。
つまり正しくは「先天性故に環境変化による後天性はないが構造変化による後天性がある」
で、また面倒なことに病気の境界だけじゃなくカテゴリとしての定義も現時点で曖昧なんだよ。
同じ症例でもケースによって論文でわざと表現を変えるのはそのせい。
だから議論は無駄だって言ってんの、おとなしくツンデーレ博士病と言いなさい
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 04:19:35 ID:MNogzSy20
おまけ漫画ってげんしけん同人誌に書いたやつだったのかよ
楽しみにしてたのに…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 04:21:46 ID:sEtzV/A90
>>674
だから「後天的な自閉症」は絶対にありえないんだって…それが医学上の定義に入ってるんだから
アンタこそ、何を勘違いしてるんだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87%E5%8D%94%E4%BC%9A
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 04:23:09 ID:sEtzV/A90
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 04:40:35 ID:UEagJsyb0
ひょっとしてアレか?
実際にかなり研究の進んだ症例であり、明確な定義のないどころか更に細分化される自閉症という症例について、
定義が無いとまで言い切っちゃうってことは、アレか?

「遺伝子があっても発現しない場合」にも言及されているのに、
「後天的な自閉症」を想定するのって、最低限の知識があれば有り得ないし。

自閉症と引きこもりあたりを混同して、引きこもりに定義が無いってのを聞いて、
自閉症に定義が無いとか言っちゃう人か?

散々相手してきたけど、この類は始末におえないんだよなぁ。

>>659
本当はここまで単純ではないけど、極限レベルに単純化するとこうなるな。
金髪よりも劣性な髪色は考えず、その代で唐突な遺伝子異常や突然変異はないものと想定して。

「金髪:金髪」×「金髪:金髪」だと確実に金髪
「金髪:金髪」×「金髪よりも優位な髪色:金髪」だと1/2
「金髪よりも優性な髪色:金髪」×「金髪よりも優性な髪色:金髪」だと1/4
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 04:52:13 ID:xL3haKGE0
この本を作った製本会社社員です。
皆様にお詫びいたします、はじめから落丁で製本しています。
夜勤で製本進行下のですが、築いたのがすべて終了した朝、配本日前日
急遽差込で誤魔化すことにしたのですが、出した外注先が素人のおばちゃん
がおおぜいいる内職、出来のいいものができるはずがありません。
本当に申し訳ありません。

680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 05:26:20 ID:t43aaE5i0
>>679
製本会社って奥付に記入されてるけども?

あと落丁じゃなくて製本不良って感じだけど、
ああ言うのはなんて呼ぶの?

化粧断ちで間に合わない感じなのが不思議、
何処でどう間違ったの?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 05:29:51 ID:dq/3qCcO0
>>676,677
森昭雄が唱えたのは生活や教育の環境因子によるものだろ。主に特定の環境を批判した形で終わったがな。
寄せ集め記事を平均化したWikipediaをソースにするのものいいが、
そこまで興味があるなら学術論文にも目を通してみたらどうだね?
http://www.perceptionweb.com/abstract.cgi?id=p5539
http://www.springerlink.com/content/q850588728005g62/
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?Db=pubmed&Cmd=Search&Term=%22Baron-Cohen%20S%22%5BAuthor%5D&itool=EntrezSystem2.PEntrez.Pubmed.Pubmed_ResultsPanel.Pubmed_DiscoveryPanel.Pubmed_RVAbstractPlus
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9781516?dopt=AbstractPlus
http://scholar.google.com/scholar?q=Kapur+N+1996&hl=ja&lr=&um=1&ie=UTF-8&oi=scholart

ついでにいうと、今その定義が「間違っているんじゃないか?」って意見がかなり出始めた
自閉症の研究の歴史は長いが、そのせいもあって分類の矛盾点を解決できてないのも原因かと
一方で診る側の判断基準に疑問を投げる論文も多いし、最近のシンポはこの辺の話題が多い
http://www.sciam.com/article.cfm?id=is-there-really-an-autism-epidemic

>>678
躁鬱病やPTSDなんかと混同するほど零落しちゃいねぇよw
しかし今でも定義(特に分類など)が論点の一つになってるのは事実だぞ?
アレキシサイミアやサヴァンを視野に入れた場合どうしても後発要素を無視できないから
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 05:54:15 ID:KboW3nGi0
>>680
落丁してたから落丁部分を無理やりねじこんだてことでそ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 06:15:30 ID:xL3haKGE0
>>680
実際に落丁で製本しています。
この本は巻頭に4色カラー4ページ次に1色4ページがつくのですが、
1色4ページを抜きに本を綴じています。本来ならばノンブル(本の
下にあるページ数)でページのつながりを確認するのですが、この本
にはほとんどノンブルがありません。
それで1色4ページを半裁し、ぺラ(2ページ)2枚にし仕上がり寸法より
若干小さく断裁し糊で貼り込みします。
本来ならばプロの職人さんにやっていただく仕事のですが、発行
部数4万部を1日でやることなの不可能ですので、内職屋さんにたのんだと
というしだいです。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 06:25:52 ID:KboW3nGi0
CTP使ってるのか知らないけど、印刷出す前のチェックはやっぱ大事だな

しかし、しのふーまじ涙目
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 06:54:20 ID:t43aaE5i0
>>683
B6版なら16P一単位+カラーが基本なんじゃないの。
最初から、なんか妙な製本の仕方だね。

素人なんで間違ってたらごめんだけど、最初の計画から変な感じがする。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 07:08:44 ID:t43aaE5i0
>>685
自己レス、表裏で32Pだ、同時期発売のフリップフラップも中途半端なページ数
なので確認したら、16P分差し込んでるね。

良くないと思う。32Pの倍数にしないと、地球環境が可哀想だと思う
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 07:58:59 ID:kroaznAZ0

統合失調が100人に一人かかりドパミン仮説やらいまだ定義不明の状態なのに
遺伝要因100パーとほざいてるうんこがいるのはここですか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 08:01:51 ID:yORIAArW0
発売日に買って落丁本だったから
次の日に講談社に送ったんだが未だに何のリアクションも無い…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 09:08:06 ID:bathYWsr0
>>676
カバーをめくれ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 09:38:09 ID:yunQ790j0
結局発売日に出回ってるやつは全部
カラー後の2枚があとから差し込まれてるってこと?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 10:21:37 ID:/AhfTAh+0
なあ、長文ほとんど読み飛ばしちゃったんだが、実はすごいお互い考え違いしていないか?

・先天的なもの=全てが遺伝→というわけでは無い。

いうなれば、健常者の両親からも知的障害者が生まれる、といったような。
あとは「自閉症」にはならなくても、環境が悪すぎるとやっぱり何かしらの影響は出ると思うな。
ただそれが「病状」と呼ばれる類のものかは知らんが。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 10:31:58 ID:uIwVNCJZ0
ツンデレっていうよりヤンデレに近いよね。

未来日記ほどじゃないけど。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 10:32:52 ID:IkYsm7Ct0
自閉症は言葉の印象から受ける「ひきこもりっぽい」ものでもなければ
「病状」とも全然違うよ

ID:dq/3qCcO0は理屈だけ先行して実際の自閉症の人間もあまり知らないとしか思えん
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 10:41:20 ID:uIwVNCJZ0
>>693
同意。そいつ医療的知識も常識も経験もなさそう。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 11:07:30 ID:qp0Qzthr0
講談社法務局(てのが有ればの話だが)の危惧が当たったような展開だな>このスレの議論
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 11:11:46 ID:Tr6Ebf3z0
とどのつまり、ツンデレは遺伝するのかい?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 11:20:24 ID:1Rfs6BBA0
>>691
その遺伝の過程で遺伝子の組み換えや欠損が起きるから先天的な障害が出るんじゃ?
大学受験で使う生物程度の知識しかないが

>>696
するっぽいが両親はツンデレなはずなのに大丈夫そうだよな
克服できるものなのかな

698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 12:02:47 ID:pXtcz/B70
>>697
抗精神薬物である程度強制的に抑えられるんじゃないのかな?一時的ではあるけど
子供を作る間ぐらいは効果が続くと思えば

個人的にはメリノー日記見てるみたいで面白いけどなw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 12:39:23 ID:rcY4BXBv0
えーっと・・・リーゼの外装をガウルの中の人が操作してるってお話でいいんでしょうか・・・百舌谷さん。
というか篠房先生、いつモ○ッコにいってきたんですかそれともホルモン注射なんですか。
巨乳化についてどのようにオチというかケジメつけるのか、先生がガクブルしているんだろうなぁと想像すると萌えてしまう小生は末期であります。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 12:48:34 ID:uIwVNCJZ0
リーゼの外装にガウルより
メリノーの外装にガウルな気がしたり。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 13:58:55 ID:jP98U0sW0
待て、ガウルはあんなに賢くない。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 14:03:34 ID:Tr6Ebf3z0
幸せな他人を見て死ねばいいのに、と思うあたりメリノーだし
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 14:06:28 ID:dtHFkt9z0
中身がメリノーならもっとこう、百合的なアレがね・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 14:52:24 ID:1rYd0pzJ0
>>700
それじゃツンデレinツンデレじゃないか!
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 17:33:34 ID:vfJbESh40
委員長のとりまきにカイカイとパラパラに似ている子がいるね
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 17:40:52 ID:KqtgUO+u0
パラパラはもろだけど、カイカイは弥生人みたいな髪型の子か?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 18:21:14 ID:JDHYw3S00
>679
こういうヘマをやらかした場合、依頼元からお金満額もらえるの?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 18:45:42 ID:XJiCnywG0
>>656
>>612みたいじゃなかったけど
数ミリ下にずれてた。よく見たら中見なくて外からでも
下にはみ出てる部分が確認できた。もっと確認して選べばよかったかも。
でも上のレス見る限り全部不良だったのかな。
>>675
やっぱそうなんだ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 18:51:20 ID:dtHFkt9z0
カバーの裏にもオマケ漫画あるけどな
もちろん篠房六郎(巨乳)出演の自虐漫画
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:14:45 ID:ENr5pUdh0
おまけ漫画の伝わりやすさとか見てるとあれだな
気張って世界観構築して、言いたいことのあれこれを
手間かけて作品に昇華させて「熱量のある漫画」ってのを目指すより
いっそ、電車の網棚に読み捨てられる漫画を目指したほうが
いまよりも人の心に残る作品が仕上がるんじゃないだろうか
酷い話だが
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:19:32 ID:rcY4BXBv0
マニアックなプレイに必死に挑む汗かきゴーマーパイルよりも
普通の体位で大勢の客をあしらえるビッチになれと、そういうのか貴様ッ!

んー、何かだめだ、いい例えが浮かばん。
モツと男の裸のないシグルイは既にシグルってないと思うんだ・・・
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:22:07 ID:uIwVNCJZ0
>>704
両親ともにツンデレって言ってただろ?
メリノーとガウルの中の人が結婚して
生まれてきたのが百舌谷さん。

なんだってー!AA略
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:22:17 ID:oJokxIAa0 BE:87533524-2BP(101)
>>711
>男の裸のないシグルイ
あー、確かにシグルイは、女よりも男の方が数段色っぽいよね……。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:38:20 ID:0289Jown0
>>710
つか一般受けしようと思わず
オタ向けに自分のリビドーとかコンプレックス満載の漫画描いていれば
一部のファンが固定でついてきてくれる気がする
後輩には「篠房さんの連載ってアフタでしたっけ?
俺アフタちゃんと買ってるんですけど…今月もちゃんと載ってました?」とかいわれ続けるだろうが。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 22:58:23 ID:Tr6Ebf3z0
このスレ見る限り、付いてきているヒトたちは
しっかり付いてきているよな。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 00:48:12 ID:9ptiNmaS0
茶色いものの付いた二千円をしのふーから受け取った同志諸君
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:07:11 ID:2cJWMIa50
いやそれは勘弁

偽札だと思われちゃうし
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:15:20 ID:9NhgiH830
ふたばでスレ立ってたのな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 02:30:48 ID:tJ2zGTDF0
製作会社の方がわざわざここに来て謝罪と理由を述べてくれた。
俺はそれだけで満足だ。そして初版は燃やして第二版買うことにするよ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 02:32:46 ID:JfhFxyat0
>>715
ネットカフェで読んでるような感じだけどね。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 02:47:56 ID:UzN2NUI70
>>714
それは、生活の続きを書くべきなのに
嫁観察日記を連載してる福満と一緒の道になっちゃう。
あと、新作も書かないのに、ペン描いてる某先生とかさ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 03:56:53 ID:TCS5Tp+u0
>>721
> 新作も書かないのに、ペン描いてる某先生とかさ。

名古屋在住の犬先生?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 09:02:14 ID:UzN2NUI70
いや北海道在住のほう。

自分売りしてしまうようになったら、
創作としては、かなり終った部類になると思う。

しのふーには貫き通して欲しいな。
そこに魅力を感じてついてきたつもりだし。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 12:03:44 ID:mEWPhgDP0
>>697
うん、そうそう、遺伝っていう言葉の意味がややこしいからか。
遺伝子レベルで親から受け継がれるもので、最初の形成が全て決まるわけじゃない、って事だね。

>>715
一目見てキャッチ・ザ・ハートされたからな、俺は。

>>721
一瞬なくなった雑誌と勘違いしたぜ、しげゆきの方か。
日記漫画ならヒコロウに頑張ってほしい、普通の漫画も描いてほしいけど。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 12:39:52 ID:72MCqb8F0
意図的にデレっとしたり、媚び売ってるのはアリなのか?
素直になりたいのに素直になれない、強がっちゃう、
そーゆーもどかしさが百舌谷には無いでしょ。
そもそも自分でツンデレ宣言してる時点で疑問だし。

まぁ、ツンデレのことはよく知らないけど、
その畑の人からするとどうなんだろうね。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 12:45:26 ID:72MCqb8F0
↑あ、ちなみに性格ではなく病気としてのツンデレってことはわかった上で、
ツンデレ好きの人々からすると百舌谷はどうなんだろうって事です。
まぁ、どうでもいいかw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 14:30:09 ID:mEWPhgDP0
>>725
世間一般で言うツンデレは恋愛対象にしか適用されないんだけど、
百舌谷さんの場合は恋愛以外の好意などにも適用されてしまう、ちょっと(かなり)特殊なツンデレ。
感情は純粋だったり単純でも、強さの程度で「病的か健常か」の判断がわかれる。
単一の感情及び自己の行動倫理に支配された人間の行動は、狂気じみている。
でも俺はその狂気とも言える感情に自らを持て余し、苦悩する百舌谷さんが好きだったりする。

個人的に美少女恋愛もの(らぶひなとかああいうの)に見られるような読者に媚を売るようなツンデレは嫌いなので、
そういうのが好きな人の、誰か意見求ム。
って言うかそんなやつこのスレに居るのかw

ツンデレキャラの最高峰は海原雄山と範馬勇次郎、これだけは断言できる。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 15:17:25 ID:eyuXCvmb0
そこは勇次郎ではなく烈海王だろう
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 15:35:19 ID:Y9ijlKxh0
烈先生は最近デレっぱなしで難易度低すぎだぜベイビー?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 15:40:17 ID:UzN2NUI70
ツンデレの話してるときに、海原雄山と範馬勇次郎、烈海王
バッファローマン、ウォーズマン、ネプチューンキング
辺りが話題にでるのは、さすが、しのふーのスレだと思うよ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 15:40:49 ID:UzN2NUI70
あとは、ツンデと言えば、何と言っても、アシュラマン。これは譲れない。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 15:41:10 ID:UzN2NUI70
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 15:45:40 ID:9ptiNmaS0
>>721
情緒不安定なところは百舌谷さんにひけをとらない福満妻
伊藤伸平の家にいるだーだんなみにその生態は気になるぜ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 16:22:21 ID:I5FXicEnO
GWで一巻探してみたら
全部落丁があってその場でニヤニヤしちゃったよ

まぁ初版の証だと思って買っといた
綺麗な初版いいなぁ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 16:31:41 ID:FjQW4z8BO
落丁かどうかよく分からないんだけど、どこではんだんするの?
分からなければ落丁じゃないてことか?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 16:55:28 ID:BOAoaDDQ0
切手やお札の印刷ミスのがコレクターに高値が付くみたいに
将来、落丁ってコトでプレミア付かないか?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 17:03:26 ID:9Bset7IW0
プレミア付くほど有名にはn(ry
まぁなんか初版っぽくて逆にちょっと得した気分だけどね俺は
落丁っつってもCページとその後2ページが微妙にサイズちっちゃいってだけで
特に読むに支障は無いし、完全なの欲しければ刷り直したやつ買えばいいし
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 17:09:29 ID:Rp+9rLcS0
落丁なんて別に珍しいことじゃないから無理だろ
今回はかなり冊数も多いみたいだし
ドラゴンボールぐらい売れればプレミアがつくかもしれんが

>>735
もう消えちゃったみたいだから>612のミラー
問題になってるのはカラーページ直後の白黒ページ
(ページが小さい) http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20146.jpg
(ページが外れかけ) http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20147.jpg
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 17:10:44 ID:Rp+9rLcS0
書き込む前にリロードすべきだった…orz
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:47:33 ID:/pUNRHyx0
ラップしてあってもわかった。カラー後の2枚が明らかに小さい。
積んであったの全部そうだった。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:56:49 ID:tS5XpNqc0
百舌谷  って字の形と並びが安田大サーカスにみえる
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 01:46:02 ID:dUWWHijJ0
単行本で初読みだったんだけど
面白すぎるwww
もう腹がちぎれるかってくらい、ここ数年間一番面白かった漫画だ
特に3話のカバ夫がギッタンギッタンに殴られて「まだ…まだやれるぜとっつぁんよ」
のところが1分近く笑い続けて死ぬかと思ったwww


いやぁいいね、しのふー
あんたぁ最高だ

でもナツノクモの続きも読みたいんだ・・・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 01:51:58 ID:6tiYMIVa0
今月の読んだらきっと「ナツクモとかネトゲ漫画とかもういいからずっと百舌谷さん描いて下さい」って思うよ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 02:02:14 ID:ynG8Dpk50
水泳で攣った百舌谷さんの足を先生が伸ばしてあげているコマが…





   え ろ い !!
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 02:02:49 ID:dUWWHijJ0
まじかよ!
んでも単行本派だから半年以上wktkしてるかな
忘れたころに発売されてよむのがいいんだなぁ コレガ

そういえば特典ペーパーってもう残ってないかな?
名古屋だからメイトかとらの穴しかないんだけど
まぁメイトはまず無いとしてとらのあな・・・ も残ってないか・・・

明日とらでもう1冊買ってこようかな
もらえなかったら初の保存用決定だ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 02:40:12 ID:v5D5Aynf0
>>745
名古屋のとらで先週土曜日買ったけど20冊ぐらいあったよ。
大須のゲマは5冊ぐらいだった。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 03:03:01 ID:yfveVNJQO
百舌谷さんも面白いけど、俺の好みはやっぱりナツノクモだなぁ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 11:57:55 ID:B4I+ndvLO
とらのあなでペーパー入り買ってきた!
本とガソリン代で千円余裕で越したけど後悔してない

落丁注意のPOPがあってワロタw
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 19:35:26 ID:DPlAJ3b00
五島さんのナチュラルツンデレっぷりも可愛いのが困る
しのふーは生物兵器鈴木さんの頃から子供物を描かせたら天下一品だぜ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 19:37:45 ID:2Q7bos6H0
bk1で注文したら品切れだと言われたので近所の書店で買ってきた
Amazonでも3〜4日以内発送になっているってことは、取次ぎからの配本待ちか

ひょっとして、わりと売れてる?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 19:40:44 ID:bNGC5RAG0
初版は落丁が多いから返本しただけだったりして…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 19:57:57 ID:LJu0MB1fO
あり得るなぁ
日曜にメイトと虎の穴に行ってみたら一冊も無かったんだよね
俺が買った時は平積みされてたのに
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 21:52:04 ID:akZNUPKSO
>>749
でもよく考えると五島さんって百舌谷さんの机メチャクチャにしてたな
学級委員長なのにいいのかw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 21:55:54 ID:NgYKJy3o0
百舌谷さんを放置して更衣室から出る時の千鶴の顔がいい。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 22:46:35 ID:KtXhyE8R0
>>753
それが気になって好きになれないわ
作者はなかったことにしてんのかな?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 23:19:54 ID:SniONKLu0
>>755
ここにメガネ拭き用の布が有ります

こちらには委員長がおでこ丸出しで寝ています




レッツプレイ!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 00:16:02 ID:2D/IjeuH0
ナツノクモをモデルにしたネトゲ生まれないかな
技術が追いついてないのは否めないけど
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 00:27:39 ID:XmQ1y3yj0
落丁ってもしかして頭からプールのページまでが少しへこんでることか?こんなの気にしてたらアフタの初版は買えないぞ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 01:09:28 ID:pc1q4LNe0
>>758
本によってはページが欠けてるのもあるとか、このスレの上で有ったよーな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 05:32:24 ID:v1RDcC3T0
「百舌谷」の読み方教えて下さい
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 05:36:48 ID:5sPcZJxf0
>>755
いつだって、いじめた側はいじめたことなんか覚えちゃ居ない。
そもそもいじめ、という認識でやっているわけじゃない。
酷い言い方だが、部屋に入ってきたありを殺すのに罪悪感を感じない、当然だと思う心理と同じ。
いじめられた側が覚えてないのは、いじめられた、って思ってない時だけ。
五島さんは、百舌谷さんが苦しんでいる内容を正しく認識していないから、
それによって引き起こされた更衣室での事件を、一方的にもず谷さんが悪いと決め付けたからこそああいう行為をしたと思ってる。
そして女子のいじめは相当陰湿、会社でもあるんだぜ。

いじめや弱者に対する圧力を不当に感じる人は多いけど、その実弱者ほど
弱者であることを盾にしたり、自分より弱い立場の相手に自己の利益のために不公平を強いるのは多い。
そして正義を語る人ほど、事の大小で善悪の判断をしてはいけないって事に目をそむけてる人が多い。
事の大小で判断するのは、罪が確定してそれに対する罰を考慮する時。
強者って言うのは弱くてその事を受け入れてその上で対応したり、つらいからこそ自分と同じ、
或いは自分より辛い思いをしている人に対して優しくできる人だと思っている。

ってレスの内容が途中から変わってるし、長文になってごめんね('A`)
強者について知りたい人は、絶望に効く薬とかお勧め。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 07:09:49 ID:OjZKfEPi0
>>757
なんかDiabloVまじででるらしいぜ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 08:02:33 ID:v1RDcC3T0
「百舌谷 ゆりたに」でググったらこのスレがHit・・・
>>608に書いてあったか・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 08:06:28 ID:7/c9Tx0X0
>>762
おいおい、がっつりリンクも貼っておいてやれよ。

Blizzard、「Diablo III」を発表
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1142907.html

ソース
http://www.blizzard.com/us/splash.html

Blizzard Entertainment,パリのイベントで「Diablo III」の制作を発表
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20080628004/
動画:http://jp.youtube.com/watch?v=7SMnWr9MqwQ

公式動画:
Diablo III Cinematic Teaser
http://jp.youtube.com/watch?v=EgbUSsblCSQ
diablo 3 barbarian gameplay
http://jp.youtube.com/watch?v=iMpnKyyAhUI
diablo 3 gameplay
http://jp.youtube.com/watch?v=eUORiEq2A9U
diablo 3 footage boss fight
http://jp.youtube.com/watch?v=1Pj8v_DPdNI
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 10:37:13 ID:/a/wC9wr0
そういや数ヶ月前に、実の両親ではないと必死に主張してた奴はまだいるのかね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 11:14:51 ID:2hVmYh5d0
単行本では、台詞が一部直って「〜遺伝するの分かってたのに」
って百舌谷さんが言ってたんで、あの二人はツンデレを発症してないし、
普通に養父母なんじゃないすか?

ただ二人が親のつもりでも、百舌谷さん本人にはそれを言えないんで
自分達を使用人って言ってるだけで。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 11:51:28 ID:y3SIkrja0
親は政界だか財界だかの大物だって言っていたし。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 12:26:45 ID:VhDECntz0
両親と思われる2人が初登場の時に散々話に出たと思うんだが…。
はっきりと本物の生みの親って決まったわけじゃないし、養父母と決まったわけでもない。
仮に本物の両親が居たとして、2人がツンデレを克服したからこそ結婚、小音を産めたのか、
それともツンデレのまま子音を生んだのかも、はっきりと明言されたわけじゃないから。

あと「財界の大物の血筋に連なっている」であって、「両親が財界の大物」とは書いてないぞ。
五島父が取材の後判明してVTRを没収された、ということは取材段階ではわからないぐらい、
隠されていたかある程度遠縁だった、と見るほうが正しいと思う。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 13:11:49 ID:DP9PI40T0
チラ裏スマン。

単行本買ってきた。
登場人物の心の動きがありえないほど複雑だよな。
これを描けるってのはやっぱ天才だわ。
スゲェ面白いんだけど、理解しきれなくてモヤモヤするし
作者の自画像見たらなんかムラムラするし。

あーもーなんだよちくしょー。

なわとびしてくる!
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 13:50:48 ID:qJjVZK9A0
理解しきれないほど難解な奴っていたっけ?
単純にお前の頭が…いや、何でもない
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 14:40:18 ID:RI7crTM3O
一番恐ろしいのは「理解したつもり」でいることだ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 14:53:24 ID:yogODyyz0
しのふーて性的なことばかり考えてる割に長い文章書けるよな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 14:55:58 ID:/55RHmFZO
>>772
意味がわからん
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 15:46:42 ID:Mff9L2tf0
>773
(訳)しのふーて複雑なシチュ妄想してオ○○ーしてるんだろな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 16:38:56 ID:io1Bj2Kb0
>>774
巻末しのふーが複雑なシチュ妄想でオナニーするのを妄想して俺はオナニーするんだろうな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 17:09:55 ID:y3SIkrja0
>>768
そーなの?
俺アフタは全然見てなくて、ネタバレ嫌だったからこのスレも
見てなかったんで知らんだったよ

「生まれて一度も両親に会ってない」て発言を100%信じてたから
一見両親のようなキャラが実際に親、て可能性はまるで考えてなかった。
実の親だとツンデレの愛情表現がアレになるから、敢えて卑しい使用人として
振る舞っている可能性もあるんだな。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 18:06:02 ID:0Pcdo2HlO




     百舌谷落としっ!!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:10:43 ID:G7IaJqT70
まあ両親関係はいつもの情報小出しにして読者を煙に巻く手法だから、
考えれば考えるほど事実から遠ざかっていくんだと俺は学習したよ。
リーゼの謎も結局見たまんまの単純な答だったしな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:34:07 ID:lOEQEUN00
今月号の表紙は、ネットで有名な樹海の木と、
百舌谷さんがオーフェリア?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:54:12 ID:ixjfDP400
まぁVTRが没収されたなんてのは真っ赤な嘘で、
すべて五島パパがおいしく保存してるんだぜ、きっと。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 00:16:53 ID:J34xCiEI0
百舌谷の空、UFOの夏
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 01:01:03 ID:t0Q4LyOV0 BE:459547676-2BP(101)
>>779
>オーフェリア
気の方は知らないんだけど、流される百舌谷さんはそうっぽいですね。
ミレー、オフィーリア。画像検索でじゃんじゃん出てきます。いい時代になったもんだ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 03:26:30 ID:FJjweV9o0
>>776
ごめんね、単行本派の人のこと考えて無くてごめんね。
まことに申し訳ないorz
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 20:16:24 ID:vaJjNtmbO
4話の扉絵の百舌谷さん可愛いな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 20:42:53 ID:7sJ0OdnS0
>>745
YOU カミングアウトしちゃいなYO


「でも、本当は、今月号を読みたくて仕方がありません!」って。
そうすれば、最初の一行の意味もわかるw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 21:10:10 ID:4oGh4COf0
両親のツンデレ症状はそんなに重いわけではないけど
父母ともにツンデレだと子供は重いツンデレになるんだよ、あの世界では。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 23:10:19 ID:oeaZ/YQbO
Amazonで売り切れてるぞ
思ったより売れてるな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 23:45:23 ID:SlrpO84M0
平積みしてる本の中で百舌谷さんが一番減ってた
なんか妙に嬉しいのはなぜどうしてなんだぜ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 00:18:28 ID:G6/4NMoU0
その方面には疎いんだが、おねえさんにぶっ叩いてもらうだけで
七千円って相場は本当なのかね?
詳しい人、教えて。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 02:56:01 ID:An3W1rf30
漫画から離れてたけど
知人から百舌谷さんを勧められてハマって即単行本買ったよ
しかも続きが気になってアフタヌーンまで買ってしまった
十年ぶりに漫画雑誌を定期購読しそうだ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 03:32:42 ID:eo5YtTTr0
よーしこの勢いに乗じてアニメ化してしのふーに小銭稼がせようぜ!
しかし原作のストックがタリン罠
仕方ないからAパート百舌谷さんの話やって
Bパートしのふーの爛れた愛欲生活をアニメオリジナルで。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 03:38:39 ID:TvI1+Q1p0
声は水橋でもいいなあ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 06:57:31 ID:Wd4/zCdD0
くぎゅが来たらどうする?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 08:28:33 ID:CuW0GEH0O
竜田は朴だと思うんだ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 11:52:29 ID:HTNkF33t0
>>791
寂しさゆえに飲み会行くといつもお持ち帰りされるしのふーとかそんなんか。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 12:28:00 ID:mt3nBzy50
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080702mog00m200041000c.html
またこうやって世界は俺たちを騙そうとする・・・
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 13:00:07 ID:G6/4NMoU0
なんだよ、シノフスルーかよw
ま、侮日新聞のやることだから
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 18:14:32 ID:w3R4uijo0
もずたにさんだと思ってたらもずやさんなのか
ややこしくてわかりにくいけどまあまあ面白かった
ネトゲは諦めたのかな
魂売り渡すならきっぱり売っ払えばいいのに中途半端だな
というのが単行本派の俺の感想
でも基本的には応援してる
しのふーがんばってください
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 19:48:44 ID:Wr6RksdV0
カバ夫は間違い無く電脳コイルのデンパの人
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 21:44:53 ID:tjqFfMAc0
>>791
Bパートを実写してしのふー役の声優が同人誌つくったりするとさらに小銭が稼げるぞ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 21:46:34 ID:tjqFfMAc0
あっ百舌谷さんと書くところをしのふーと書いてしまったw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 21:52:23 ID:jMPNRLoA0
>>800
今同じ事書こうとしてたぞ。なぜ同じ様な時間帯で被るか。

>>795
むしろ、Bパートは実写でもいいかもしんない。
美人で巨乳でメガネのお姉さんがホワイトボード使って漫画の描き方講座をすんの。
カメラ引きの時はそういうお姉さんでカメラ手元よりの時はどっかからマンガ家連れてきて
描かせると。
で、13話かけてマンガの描き方やって、ゴールはコミケで自作の同人誌を作って
果たして何部売れるかというドキュメンタリーな感じで。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 22:33:12 ID:QiW+9s2I0
>796
五週間ぶりに、四位って言う中途半端な順位で止めたのは・・・
五位は売れてる事は売れてるけど落丁のクレームも多いからかな?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 23:47:50 ID:mBYkEA4V0
>>800
あのくそアニメか

とらで
「百舌谷さん逆上する」傷み品って注意書きがされてた。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 08:39:33 ID:PZIya8Ru0
傷物の百舌谷さん。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 18:33:47 ID:LrPWZB1Y0
次回の副題は

「百舌谷さん落丁する」
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 22:00:52 ID:aLZlwZkK0
6話目って副題が「百舌谷さん〜する」じゃなくなってるね
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 12:11:43 ID:mEUN5EnT0
このスレは他の作品を絡めたネタを振ると2日くらい止まる。興味深い事実。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 12:13:24 ID:mEUN5EnT0
このスレは他の作品を絡めたネタを振ると2日くらい止まる。興味深い事実。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 13:54:13 ID:tzr5Nsws0
大事なことなので二度言いました
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 18:56:05 ID:rvXwBBeB0
単行本がアマゾンでも講談社BOOK倶楽部でも売り切れなわけだが・・・

はよ刷ってくれ講談社(´・ω・`)
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 19:13:02 ID:dqkmeJOb0
第二刷は巻頭数pがちょっとだけはみ出てます
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 22:06:16 ID:RGUeOqv80
講談社押してるっぽいな。書店いったら、
微笑んでる百舌谷さんのバストアップを象った、
公式の専用ポップと立ち読み専用本が置いてあった。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 23:25:34 ID:PwexeE2z0
なー編集さんよお、サイン会やろうぜサイン会。
会場につくと告知があって、「篠房先生腱鞘炎悪化の為
本日のサイン会は握手会に変更となります」って書いてあんのよ。
で右手首に包帯を巻いた巨乳でメガネで胸元がガバッと開いた女性が
「わざわざ来てくれたのにごめんなさい。今日はありがとう」と
手を胸元で握ってくれればみんな大満足だと思うんだ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 23:48:08 ID:lYvhovH00
落丁返品じゃ刷り直さないんじゃ?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 00:28:26 ID:YufL1VV10
最近この漫画に気がついたんだけど
俺の笑いのツボにぴったりらしくクソ笑ってしまうんだが
死の房六郎自体元々好きってのもあるけど食う男子とか
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 02:51:06 ID:Es09sYM+0
>>816
たしかにオマーン国債ってうっかり書いてしまいそうだなお前
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 08:57:06 ID:a6UoOMGv0
                     |お|               _     |お|
                      |っ;|   _           .|お|   |っ;|
                      |ぱ|  |お|        .|っ;|   |ぱ|
 おっぱいに突撃〜           |い|   |っ;|           |ぱ|   |い| おっぱい!
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|ぱ|          |い|(oノヘ| ̄    おっぱい!
               (_・ |/(゚∀゚∩|\.   |い| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|∩
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧彡∧(oノヘ| ̄ (_・ |/(゚∀゚∩|\ ⊂彡|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚∩\ (  (_・ |/(゚∀゚∩|\   |\Ю⊂彡)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю⊂彡 √ヽ| ||   |\Ю⊂彡) |√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ  .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 09:30:25 ID:WNnF6h9J0
百舌谷さん、おっぱいねえじゃん。
しのふーもおっぱい・・・
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 10:59:29 ID:ulWbHTCc0
じゃー俺は担任の先生でイイヨ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 12:30:31 ID:4jABaZp60
「ああ、またか…」って感じで今までうんざりしながら篠房漫画読んできたけど、
吹っ切れたんじゃない?長生きしたけりゃこれでいい
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 12:36:12 ID:Whr67lCC0
俺は百舌谷さん読んで「ああ、またツンデレか…」って思ったよ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 12:59:37 ID:DpNs3WUg0
おっぱいに関しては硬派
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 19:52:11 ID:i0hUlyg80
>>816
>食う男子

つまりこれはしのふーが年長の女性である事を表していたんだよ!!!
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 23:46:12 ID:gLjitwJF0
>>824
そうかよし、区われに行ってくr
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 01:04:20 ID:zIW3Sv/m0
火照る熟れ熟れの体を慰める為に後輩をアシに呼んで
眠ってる所を食っちゃうんですね、分かります
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 09:51:09 ID:SlFwRdTg0
それはそうと、しもふーのアナルの皺の数を舌でなぞりながら
じっくり数えたいです!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 16:11:48 ID:dswdS4OE0
唐突に話は変わるけど
両親?が選んでるプレゼントの中にベンキマンがあったな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 19:09:57 ID:nPT2oaIg0
篠房さんのブログの見方わからない><
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 21:05:56 ID:meIpPo2l0
何か最近は小学館に逆風が吹いているな。

サンデーの雷句の件もあるが、IKKI でサルマンは破綻するし、
しのふのナツノクモぶち切ったら、講談社でブレイクしそうだし。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 21:26:16 ID:F7bZGluC0
小学館はGXだけ路線変えずに出してくれればいいよ・・・
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 22:05:10 ID:O+Dic9tV0
GXは丸ごと集英社が買い取ってもいいな
であとはサンデー全ページバーロー掲載
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 22:19:50 ID:meIpPo2l0
絶望先生のこともあるし、度胸星打ち切ったヤンサン終わる噂あるし。

IKKI のナツノクモは、しのふが締切守らず悪い様な噂があったけど、
連載陣の中で人気は有った方だと思うし、休載とかあっても無理に
終わらすことはなかったと思うよ。しのふが終わりたがったにしても、
もう2−3回は連載して奇麗に終わりたかったと思うよ。

要するに小学館の編集は糞。昔はジャンプの編集の評判が悪かったが。

834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 22:35:09 ID:Wx21uERa0
>833
ヤンサン打ち切りは噂どころか今月いっぱいと公式発表済み。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 22:39:32 ID:Ms3J03V90
ヤンサン終わる話自体は大分前から出てたな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 22:49:38 ID:cdMZ4G/b0
5月中旬に大騒ぎになってたな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 22:54:22 ID:52LLWWxM0
大御所の北崎拓とゆうきまさみがブログで休載なろうが知ったことか書き続ける宣言してたね
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 22:55:56 ID:zMW8bEmk0
>>833
講談社にも鼻糞ほじりながら作家殺害を悪魔使いに依頼する編集者がいるらしいぞ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 23:05:53 ID:meIpPo2l0
>>834
半信半疑だったけど本当になっちまったか。
小学館糞過ぎるな・・・ゆうき先生にはアフタに来てほしいね、
あの人は週刊ペース向いてない気がするし。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 23:16:01 ID:DgOLPlx50
なにげIKKIでの打ち切りの実態は、講談社に引き抜かれたコトによるものだったり
自虐ネタで誤魔化してるけど、シノフは含み笑いを押し隠せないのかも知れないぞ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 00:14:15 ID:Z5qn0UCA0
でも俺は講談社に対しても
アッパーズを休刊にしたことは決して忘れないからな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 01:15:34 ID:9MHwYi1y0
そもそも空談師打ち切ったしな。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 11:22:05 ID:qJ1GMr1u0
>>838
「ダンシャなめんな」言いながら尻穴に二千円を
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 14:08:31 ID:sN8zbFpi0
落丁本送ったまま忘れてたけど、ポスト見たら替えのが来てた
つい件のページを引っぱってしまうぜ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 14:40:17 ID:fGzogD+m0
>>833
小学館:悪編集多数
集英社:漫画家を飼い殺し
講談社:編集が描かせたいものを描かせる(大御所にはそうでもない)
秋田書店:漫画家が武闘派いっぱい、編集もあわせて凶暴化。

いや、4つめは完全想像だけど。

>>841
でも結構多くの作品が拾われてREDも完結したし、
アフターケアは結構ちゃんとやったんじゃないのかなあ。

>>842
空談師好きだけど、導入や切り口が完全にネトゲやってないとわから無すぎるから、
とっつきにくくて人気でなかったんだろうなあ、ってのは理解できる。
ナツノクモはその辺ある程度入りやすくしてたけど、今度はひっくり返りすぎて
逆にリアル古傷とか生傷とかほじくられるような、エンターテイメント的には失敗だったと思ってる。
でもそんなしのふー作品が大好きなんだけどな。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 15:20:56 ID:04YfI0LkO
うんうん、そうだよね!

はい、次の方どうぞ〜
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 19:40:40 ID:1BYDZw/O0
>>845
秋田書店:ぶちゅぶちゅ〜

       レロレロ〜

       早く早く〜
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 21:17:31 ID:M8Yz4sup0
秋田は編集部全体が893でその侠気に惹かれた漫画家が集まる場所
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 22:52:36 ID:MW8K8QvB0
>>848
カベムラさんという伝説の大親分が居たそうな。

ちなみに、ジャンプで記憶に残るのはメタクソ団の
団長さんのスナミちゃん、サンデーは赤塚番の武居記者。
マガジンは MMR のあの人ですよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 23:04:36 ID:Nip2jrZZO
>>849
最後の人のインパクトが強すぎて困るwww
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 00:12:18 ID:4jI7CnGJ0
>>849
カベムラさんってあれだっけ、手塚治虫をぶん殴ったと言う
確かビーム編集長の奥村氏も秋田時代にぶん殴られたと言う
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 00:15:38 ID:DOjR+v810
>>830
え、ブレイクってか人気あるの?
房六は空談師で知って、家政婦、ナツノクモと読んだけど、
新作情報チェックはしてなかったので、百舌谷さんは単行本売ってるの見て初めて知った。

空談師は面白かったけど、クモはちょっとわかりにくいかなって気もしてた。
だけど百舌谷さんはレベルアップしてるというか、
家政婦のころのノリとクモまでのシリアスな所が上手く混ざったというか

でも個人的には巻末の再録と内表紙の漫画が嬉しかった。
げんしけん7巻同人誌のことは大分後になってから知って、
最近探そうとしていたところだったので
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 00:18:14 ID:kTUr7xxQ0
俺もブレイクしそうの所は突っ込むべきなのかどうか迷って結局流した
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 00:28:22 ID:DOjR+v810
>>833
IKKIスレによるとIKKI編集部は、小学館の中でも更に掃き溜めのようだとか

>ウィキより
>イッキの編集長

>2003年、慶應義塾大学SFC熊坂研の学生が『月刊IKKI』編集部を訪れ、江上編集長にインタビューしたのだが、
>そのインタビュー内容をそのまま編集せずにWEBにアップしてしまった。
>その内容の中には、増刊時代の連載作家が連載を中断する状況を赤裸々に語った箇所など含まれており、ネットで話題に。
>その倫理性が問題視された。
>さらに学生が、そのインタビューに言及しただけのところも含むネット各所に削除要求をしたため、
>その是非についても問題となる(参考『ユリイカ』2005年4月号)。

ttp://s03.megalodon.jp/2008-0523-0619-16/www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4345/
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 01:18:52 ID:k4Y8QAa+0
>>851
吾妻ひでおの漫画にも出てきた
挨拶代わりに作家に膝蹴りをいれ(「いい天気ですね」と言うような感覚で)、
焼酎をグラスで一気のみするのが好きだったそうだ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 01:20:01 ID:k4Y8QAa+0
今日街の本屋で1巻見たから買ったよ
なるほどカラーページの次のページが外れかけてる

まぁこれはこれで記念?になりそうだから取っておこう
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 01:25:31 ID:7h87btvf0
個人的には、空談師はテーマというか、方向性というかがわかりにくかったかな。
ナツノクモは絆とかコミュニティを守るという前提の下、徐々に事態が拡大していく
っていう基本方針があったから入りやすかった。
百舌谷さんもわけわからんようで、そういうのがハッキリしているような
そんな気にさせる何かが進化してる気がするよ。

あー、物語に起承転結が「ありそう」な気にさせる、ってことかな。そんな感じ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 02:42:41 ID:OKS4VXIbO
アフタヌーンに載ってる漫画でアニメ化したのって、夢と蟲と女神と無限だけ?

アフタヌーンは内容が濃いから下手にアニメ化出来ないのかな
百舌谷さんの声はくぎゅがいいなあ…(性的な意味で)
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 02:45:29 ID:964bzTCJ0
連載中ので、ってことでもないようだけど
まだまだいーっぱいあるよ、アニメ化
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 03:55:03 ID:c40MYKFJ0
逮捕、勇午、ガンスミ、ブラム、コンパイラ、Spirit of Wonder、ツヨシ、ヨコハマ、なるたる、
カールビンソン、げんそけん、もっけ、おお振り、しおんの王、茄子、など。
まぁ、TVアニメ以外も含むが。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 04:00:24 ID:cErDl4ah0
>>858
OVAやメディアミックスタイアップとかコミカライゼーションも含めると
[げんしけん]、[くじびきアンバランス]、[もっけ]、[おおきく振りかぶって]、
[しおんの王]、[大江戸ロケット]、[ガンスミスキャッツ]、[アベノ橋魔法☆商店街]、
[ツヨシしっかりしなさい]、[なるたる]、[茄子]、[ヨコハマ買い出し紀行]、
[SHADOW SKILL]、[勇午]、[ほしのこえ]、[Compiler]
多すぎ。なんか抜けてるのがありそう。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 04:01:30 ID:cErDl4ah0
うあこんな時間に被った
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 04:17:15 ID:964bzTCJ0
そういうの全部含めちゃうならがんくつおうもあるな
あとほしのこえの次のやつも?

なんか、割と有名なのが意外とメディアミックスなしだったりするね、アフタって
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 10:21:18 ID:bXIlt0uq0
ほしのこえとかアベノ☆橋はアニメから漫画って流れだけどな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 11:08:32 ID:iNbZV3dK0
あれを釘宮?……想像もつかんな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 11:08:36 ID:khmIqDMI0
>>864
描かせる漫画家のチョイスが講談社っぽいけどね
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 12:54:25 ID:cVNLkuiQ0
>>861
こんなに多いのになぜ今ひとつメジャー感がないんだ
いやメジャー感があるアフタヌーンなんてイヤだけども

アニメ化したものだとおおふりと茄子(アンダルシアの夏)は他人にも勧められる
人によっては蟲師も


もっけアニメは残念な感じだった・・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 13:54:30 ID:iNbZV3dK0
残念って言うな。微妙とかも止めろ。
正しい言い方はこうだ。

「もっけはアニメ化されてないよね?」
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 13:56:27 ID:b1VlZndk0
百舌谷さんはイサコ声の桑島以外では脳内再生されない
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 19:15:14 ID:m5uWsSa8O
竜田はパクロミでお願いします
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 19:59:03 ID:cErDl4ah0
いやむしろしのふーの声をパクロミで
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 20:00:10 ID:P1NYTrqt0
しのふはミサトさんなんですが……
あの声で「うわーぬるぬるだー」とか
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 20:34:13 ID:BKwiti7w0
しのふーなら玉川紗己子でいいんじゃないか。
栄養ドリンク飲む時の死んだ目と声も「何でそれを見とらんのじゃい」も
上手くできると思うが。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 13:01:28 ID:4afPwVb70
しのふーは山崎和佳奈でお願いします。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 14:12:33 ID:NL0uXSDf0
そんな事より誰か百舌谷さんのエロ同人頼む、タイトルはもちろん「百舌谷さん発情する」で
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 16:04:24 ID:6XJoAASb0
もっとさわやかに、「百舌谷さん逆上がりする」なんかどうだろう。

逆上がりができずに放課後一人で特訓する百舌谷さん
涙が出そうになるのをこらえながらも、ようやく一回転できたとき周りから湧き上がる拍手と歓声
なんと、追い払ったはずのクラスメートたちが今まで見守ってくれていたのでした。
(オチ:穿いてない)
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 19:33:30 ID:mN7PHxjz0
しかもはいってるんですね
なめこが
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 23:14:22 ID:TsB43ENZ0
>>876
夏コミ・・・には間に合わないだろうから、
冬にビッグサイトで待つ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 01:58:06 ID:nvz2r34h0
んじゃ俺は「淫獄性奴漫画家しのふー」を
西館島中でこっそりと出す。誰にも分からないように。
コピーの八つ折り本の形で100円ぐらいで。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 07:28:28 ID:lEawWidX0
朝日新聞書評きた
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 09:35:00 ID:hJtXiQ1C0
アサピーは読まんのだが、ネットに上がるとしたら
ここか?
ttp://book.asahi.com/comic/index.html
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 09:39:19 ID:scoDFSSX0
朝日はナツノクモも評価してたな

なのに切られた・・・
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 12:45:50 ID:uttfQt/a0
や、朝日に評価→偉大なる中国同志が評価→病気の日本人ばかり出てくる漫画
つまり小日本叩き漫画マンセー

って流れじゃないの? そもそも朝日に日本人居ないだろ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 12:47:39 ID:Jm8bGJMu0
2ch脳w
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 13:18:53 ID:R3kfTOD+0
カバ夫の扱いが小さいあたり新聞書評だなと思ったw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 14:19:21 ID:pNi0J09x0
カバオのキャラは色々とダークすぎるからなw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 16:55:09 ID:Z90PfPtk0
ツンデレ・悪ガキ・カバオの配置が斬新というか
最初は「何でこんな風にしたんだ?」とよく分からなかったが、
カバオ覚醒でちょっとづつ分かったような余計分からなくなったような
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 17:00:02 ID:DvjgIoKK0
>>887
斬新だと思った君の感性が斬新だと思った。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 20:04:06 ID:hJtXiQ1C0
Mキャラはシノフの作風を貫く主要テーマのひとつだよな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 20:54:16 ID:SXwmG+220
>>880
ありがと、取ってるけど見逃すところだった。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 07:51:32 ID:GjPrtcp/0
>>883の言い方に問題が無いわけじゃないけど、朝日新聞は同じ日本人として恥ずかしい、
っていわれても仕方ないぐらいろくでもないことやらかしてるから致し方ない。
朝日だけじゃないけど。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 08:00:57 ID:zMYM2GYg0
他でやれ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 10:37:49 ID:6fsMaG2H0
憂国ゴッコする奴ってなんで空気読めないの?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 14:06:51 ID:OxVpoyVL0
見てみたら、小さいどころか不細工男子の一言しかなくて吹いた
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 15:43:09 ID:7BsXzeyzO
書店で買うの恥ずかしいから、尼でとおもったけど新品が売ってない。

しょうがないから神保町まで出たけどまた売ってなかった。
本当に落丁が酷くて回収とかしてるのかな。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 16:08:13 ID:+3RvEN4BO
結構売れてるんじゃね?
確かに落丁騒ぎの時はあまり書店で見かけなかったけど
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 16:18:31 ID:DobmImyt0
連載始まった時だってそんなに騒がれてなかったし
いきなり単行本が売り切れ続出するほど売れてるとは考えられないな
うちの近くの本屋では普通に売ってたし、店は落丁について気付いてないっぽかった
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 16:50:10 ID:7BsXzeyzO
>>895だけど普通に売ってたよ、ごめん。

ていうかフリップ立てられて平積みだった。
紀伊國屋だったんだけど、なぜか空談師も積んであって、
「まさかの再入荷!篠房六郎の初期単行本!」みたいなこと書いてあって、試し読み出来るようになってた。

しのふーキテルヨ!
もしかして人気出たら、尻二発ぐらいで空談師かナツノクモの続編描かせてもらえるかも。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 17:24:23 ID:HpPXMO8b0
>>898
アフタ終わったなって思うよね、感じるよね。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 18:44:30 ID:u9jnFfm3O
久しぶりに漫画一冊に読むのに一時間以上掛かったわ
一緒に買ったすももは30分掛からなかったのに
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 20:44:05 ID:zBFqMsKS0
金髪ロリツインテールを嘗めるように見ていたんですね
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 20:44:14 ID:xVMLaerr0
カバオはきっとしのふーの分身なのでつ。
きっとドMなんでつ、あーしのふー犯してー。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 23:10:48 ID:DGqQh/1q0
しのふーはけだるげな巨乳美女だと何度言えば
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 10:21:10 ID:4eftX6Af0
おとんとおかん可愛いよ可愛いよおとんとおかん
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 15:21:55 ID:a4ybyWteO
目の位置おかしくね?ん、耳の位置?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 03:46:03 ID:81ttZT3zO
一回読んだらもう読み返す気がなくなるな…

台詞多すぎコマ多すぎ。
漫画じゃないだろこれ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 03:48:47 ID:mn1ArhxJ0
エアマスターの後半だけ読んどけ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 03:53:51 ID:xTHvEG2t0
確かにコマ数とネームは過剰だな
もうちょっと整理されたら読みやすくなると思う
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 04:18:41 ID:cYJwqpyFO
それがしのふークオリティ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 04:35:11 ID:9tOHoe000
ぶっちゃけ情報の取捨選択できてないよね。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 05:22:38 ID:hgls3dkf0
ぶっちゃけ台詞とおっぱい減ったらしのふーじゃないよね
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 06:37:04 ID:kTdG7LRF0
つ[ずん胴]
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 08:17:27 ID:wgT46GUaO
台詞が多過ぎるのはもう直らないだろ。
ていうかそれが特徴なんじゃない。

でもあれでも空談師、ナツノクモと進むごとに大分読みやすくはなっていると思う。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 09:24:26 ID:cYJwqpyFO
進む毎にコマ数・台詞数が増えてる様な気がするけどなw
俺も初期作品に比べて随分読みやすくなったと思うわ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 09:27:07 ID:tAiwb4ig0
台詞が多いのがイイんじゃないか

活字に苦痛を感じる人はだいたいドSだな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 09:57:24 ID:kBX7GCqc0
え?ドMじゃねえの?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 10:55:55 ID:tAiwb4ig0
ナニ言ってるの
ドMは活字に快を感じる方だよ当然
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 13:45:32 ID:UQg6Yxq50
ドンッとか何だと?だけで1ページ終わる系の漫画も面白いけどさ

数分で読み終わるからコストパフォーマンスが悪いんだよ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 20:08:03 ID:STf+MRGT0
「鈴木先生」とどっちがネーム多いかな?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 20:21:31 ID:FLJTMsks0
しのふのはよく言えば衒学的
悪く言えばそれっぽくぐだぐだ長ったらしい
鈴木先生のはなんか練られてる感じ
という印象
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 22:34:24 ID:mn1ArhxJ0
衒学的ってのとはまた違う

衒学的とは押井みたいなの
原典をそのままつらつらぐだぐだと並べ立てる
「○○曰く、なんちゃらかんちゃら〜」みたいな事に
快感を感じるタイプ

死の房のは単に台詞が多いという
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 00:18:22 ID:QbvIjxs10
衒学的って言葉が既に衒学的なんだよ、
ってツッコミに快感を覚えるのがしのふー。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 00:28:37 ID:SP7s66Zs0
より正確に言うなら、(1コマあたり、もしくは1ページあたりの)台詞が多い
話の展開の進行速度が速いのにページ数が少ないからどうしても密度が高くなっちまう
他の漫画なら無言コマや風景コマを使って緩急つけた表現を広く用いたりして
出来事の要所だけを細かく描写して重要度の低い部分を装飾として扱う感じだけど
篠房の漫画はバランスよく同じ速度で進むから勢いがある感じがするねぇ
そのぶん台詞が多くなって読むほうの勢いはなくなるがw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 01:11:23 ID:gJk2dsHM0
>>923
それと衒学的は全く事なる概念だと思う。
シノフーのファンってそんな奴らばかり。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 01:17:06 ID:AxWABmT9O
別に衒学的の解説してるわけじゃないだろう
しのふーファンは変なツッコミ入れる奴ばっかりだな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 01:17:46 ID:mUHvJiSo0
衒学の意味どころか読み方すらわからなかった俺が通りm
百舌谷さんに足りないのは大きくて硬そうなおっぱいだと思うんだ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 02:02:47 ID:zyPwkAKLO
なんとなく単行本買った。
途中で読むの面倒くさくなって古本屋に売っぱ(ry
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 08:36:31 ID:4IzY7NJc0
>>926
俺もイミはわかんなかったけど、「女衒」の読み方を知っていたから
たぶん「ぜんがく」かな?と思ったよ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 08:38:30 ID:4IzY7NJc0
素で間違えた。
女衒が「ぜげん」だから「げんがく」だよな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 11:50:54 ID:+b9pmt0I0
>>929
(σ・∀・)σ)´∀`)
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 12:40:47 ID:vmCtBvBB0
1ヶ月ぶりにスレを覗きにきたらすごく進んでてしのふー死んだかと思ったじゃないか
俺は学校の先生が好きだな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 18:27:27 ID:2pMvPatp0
冗談でもそういうこと言うな
好きな作家を亡くしたときの衝撃は大きいもんだぞ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 20:23:02 ID:Q7ip0WgU0
百舌谷さんの単行本かってみた
正直篠房六郎は描けば描くほどつまらなくなってきてると思う
アフタで賞とった空談師の読みきりが一番面白いってどういうことだよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 20:26:26 ID:LlAZ4dPS0
だってネトゲの話面白いのに切られるんだもんッ!!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 20:38:05 ID:uUNHt09J0
>>931
先生の水着姿ですね、わかります。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 20:51:06 ID:1KpyH0su0
>>931
鉄の姉御ですね、わかります。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 06:35:57 ID:4NOTBiD10
ネットゲームの漫画つまらなかったよ
ゲームやってる人は面白いんだろうけどな
そうじゃない俺には百舌谷さんの方が面白い
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 07:43:21 ID:Lont4KQa0
>>937
Diabloしかやったことない俺でもそれはないわ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 07:54:58 ID:3vo7ZKAt0
>>938
まじっすか、ある意味尊敬する。
どんな人生送ったら、シノフーのあのネトゲ漫画が面白く感じるんだろ?
しかも、IKKI連載だから、そーとだし。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 08:04:17 ID:Lont4KQa0
>>939
IKKIなんて書店で見たこと一度もねーよw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 09:05:00 ID:lmGm3qqIO
百舌谷さんはまだ一巻しか出てないし、ネトゲ二作品はどちらも打ち切りじゃないかw
不毛な争いだろw

俺はナツノクモ好きだったけど、百舌谷さんも好きだぜ、本屋で買うの恥ずかしいけど。

ていうか作品の雰囲気というか、作者の書きたいものはどちらもあまり変わってないと思うんだがな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 09:22:53 ID:3vo7ZKAt0
>>941
同じ事テーマで二度も連載してるのに、同じ事を二回もやるのって
漫画を舐めてると思う。

ヒットしたのならともかく。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 09:26:12 ID:Iau8ZDBA0
影のある男が主人公でない、戦闘がない
つうかここからどんなに広げても百舌は8巻とかいかねえだろ
百舌谷さんが拉致られてツンデレを他者に移す実験えんえんとやるとかしない限り
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 09:28:03 ID:gfBye7p60
ネトゲはやったことないけど、ナツノクモは面白かったよ。
現実の状況や事件が、虚構の世界にフィードバックして展開していく様が面白かった。
空談師(連載版)はつまらんかったけど。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 10:28:42 ID:XOjielN30
>>942
日本語でOK
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 14:35:57 ID:+WhRGcbl0
ナツノクモ=ネトゲの皮をかぶった自己啓発セミナー
百舌谷さん=ツンデレの皮をかぶった自己啓発セミナー
家政婦=皮をかぶっていないチンコ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 14:58:42 ID:BEnWOSvM0
自己啓発セミナーといえばよいこの濱口
性格が激変した
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 15:12:56 ID:CJTVwVMm0
>>947
『ウリナリ!!』でやったんだよなw
「なんばらー! なんばらーっ!!」
と叫びながら必死に枕を殴ってたのを覚えてるww
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 18:51:22 ID:FFopci5r0
>948
なんだそのアングリーパッドw
ナツノクモも今思えばいい終わり方だったようにも思える。
MMOには終わりが無いからな。
ダラダラとかグダグダとかは未消化の伏線を一気に片付けようとして消化不良起こすからだな。

だがそこがいいサブレは俺の嫁
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 19:30:20 ID:YBPmnGwv0
たいちょぶはいただいた
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 20:50:39 ID:LTaCfnRm0
担任の先生と百舌谷さんのお母さん(使用人)の顔って同じだよね
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 22:00:22 ID:M1ofIkZF0
そこはあれだ、漫画家によくある、書き分けが
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 22:45:07 ID:ujQCaivd0
日本人から見れば黒人はみんな同じ顔に見える
つまりそういうことだ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 23:20:04 ID:4NOTBiD10
>>943
>影のある男が主人公でない(→だから面白くない)
とでも言いたいのかこの糞ホモ野郎!!!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 00:47:10 ID:BD4/sARC0
>>943
え、百舌谷さんってバトルものだろ?
あのすさまじい蹴りをかばおとたっちゃんどちらが先に見切れるか
攻撃全てよけきれたとき百舌谷さんの愛を我が物に出来るんじゃないか。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 00:54:35 ID:WmXWSHJl0 BE:700262988-2BP(101)
>>955
>攻撃全てよけきれたとき
攻撃すべてうけいれたとき、じゃないのかな。
私なら、全部受けてみせるよ。それが愛だよ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 04:03:22 ID:0CgFgW2M0
>>956め、たぎってやがる
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 12:37:12 ID:bkyZCd7a0
まあ世の中には7000円払ってお姉ちゃんに叩いてもらってる人たちもいるしなぁ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 15:04:32 ID:qQjHUwvU0
ようやく百舌谷さん一巻読んだ。
これしのふーの漫画で一番好きだわ
竜田の兄貴いいキャラしてるぜ。しかし文字量多すぎて疲れる
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 15:33:35 ID:Xa/cbXcm0
そんなに多いかな?
俺、全然気にならんのだけど…
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 15:52:50 ID:CHc3UuwA0
嫌なら「なんだと」や「ドン」で1ページ使う漫画読めばいいのに
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 16:08:27 ID:pcEZlRbp0
エアマスターとかな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 16:09:40 ID:ntIeHe8o0
しのふーは少しくらいブリーチを見習っていいと思わなくもない。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 17:40:37 ID:nRVW4Uac0
個人の感想も書けないのかここは

俺もネーム多すぎだと思う
でも削っていくとしのふーの持ち味がなくなる
でもこれ以上増えるならいっそのことラノベにしてくれ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 17:42:37 ID:dV0Ba1I50
そんな諸兄に『鈴木先生』と『僕の小規模な失敗』をオススメしたい
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 18:03:48 ID:nRVW4Uac0
>>965
どっちも読んだ
しのふーは長さを感じさせる文章
だがそれがいい
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 22:54:23 ID:81ptKAiO0
ナツノクモは欝展開やめて中二向けにバトルモノにしたら流行ったかもナ。
食う男子はいまいちだったけど、ナツノクモは面白かった。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 23:11:04 ID:0LNEYlWTO
五島さんがフリクリに出てくる委員長に似ててマジ好きだわ
こんな感じの子が出てる漫画ある?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 01:19:57 ID:LDV4twGX0
FLCLの委員長って、ニナモ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 06:11:56 ID:trPbHS1G0
次スレは?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 10:12:52 ID:DMTKdEOd0
>>970
提案した人がやる原則
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 02:48:53 ID:T5a0/yn/0
>>971
だが断る
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 14:41:46 ID:RTQNVuL+O
糸冬 了
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 16:19:01 ID:FvO4xXeg0
篠房六郎スレもこれまでか・・・
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 17:01:57 ID:cE/F+d+M0
じゃあ俺が試しに行ってくるぞ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 17:05:12 ID:cE/F+d+M0
【篠房六郎】百舌谷さん逆上する-3回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216627412/

くららがたった
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 22:08:26 ID:QBCOzf+80
乙カレー

ずっと単行本派だったが
打ち切りに備えて本誌買うべきかどうかずっと悩んでいる
今度は打ちきられないだろうと思ってはいるものの・・・
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 02:19:15 ID:LSV4Mhbi0
買っちゃいなよYOU
なにしろアフタは1000ページもあるんだから、
もし半分が気に入らない漫画でも500ページ分気に入った漫画が君を待ってるぞ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 02:57:35 ID:/8IbYse70
アフタを買える店がない
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 09:25:14 ID:hh/rJ4O00
よく知らんが、最近は尼損でも買えるんじゃないかな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 09:38:11 ID:+x9amMJPO
定期汁
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 09:45:53 ID:yopb2bGE0
ビームを買える店に行けばアフタも売ってると思うよ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 10:50:04 ID:OE2uie810
ウチの近所の本屋はビームは一冊しか入れてなくて取り置いてもらってる(つまり黙ってたら入荷しない)が
アフタはいつも五冊くらいは入ります
ビームの置いてある店ってのが難易度高すぎです

セブンアンドワイでも買えますね
近くにセブンイレブンあるならばお勧め
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 14:04:43 ID:hh/rJ4O00
岸和田博士とかやってたころはホントに面白かったけどなー

最近は読まないからどうなっているか知らん
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 19:37:36 ID:nnjfeP1z0
木尾センセの新連載目当てでアフタは買い始めた。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 19:40:34 ID:7SSb5aoJ0
四年生が一番おもしろかったなぁ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 21:45:29 ID:00iq+5px0
どうでもいいけど初回1Pの1コマ目の先生の左腕の下のシャツ、スカートの色で塗っちゃってるな、おっちょこちょいめ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 22:03:46 ID:jZpsXiMm0
けどそんな所が好き
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 02:51:01 ID:MVMv9hImO
糸冬了
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 10:42:27 ID:JTovKNo10
打ち切り
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 15:03:19 ID:osNCk/1Z0
>>990
アフタヌーンの早売りで確認したとか言われたら泣く
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 15:27:11 ID:LvPmA53I0
単行本発売であんなに盛り上げておいてすぐ打ち切りなんて、
ツンとデレの落差激しすぎだろJFK。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 16:13:17 ID:4d/PwSc50
しのふーのアナルがガバガバになり担当激怒、嫌がらせで打ち切りとか。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 18:27:46 ID:W8lzZIy/0
打ち切り前に一度でいいから表紙を飾ってほしい
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 22:05:24 ID:Ae8fgHPq0
担当「パイズリの後メガネにブっかけさせてくれなかったので打ち切りです」
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 23:34:53 ID:RShdN7fY0
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 23:35:52 ID:RShdN7fY0
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 23:38:40 ID:RShdN7fY0
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 23:40:58 ID:RShdN7fY0
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 23:41:04 ID:MroZwN1l0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。