【リニューアル】週刊漫画TIMES Part3【箝口令発動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレが突然DAT落ちしてしまった為、新しく立て直しました。
連載されてる漫画の個別スレが一つもなく地味だが、確実に売れてる
週刊漫画TIMES(週漫スペシャル,別冊週漫スペシャル等) について
語るスレです。


前スレ

【蔵の宿】週刊漫画TIMESスレ【シブトイヤツ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080069858/

【なみだ坂】 週刊漫画TIMESスレ 2 【解体屋ゲン】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141732731/

芳文社
ttp://houbunsha.com/


2 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/03/12(水) 03:19:52 ID:O6yinkEq0
更に昔の週漫関連スレ

週間漫画TIMESってどう?
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/978/978799315.html

週刊漫画タイムス
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/978/978204444.html

○●週刊漫画TIMES●○
ttp://piza.2ch.net/comic/kako/967/967382836.html

週刊漫画、漫画ゴラクのファンいるか?
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/997/997795027.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 13:26:09 ID:oWXsnHaQ0
更に昔の週漫関連スレ

週間漫画TIMESってどう?
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/978/978799315.html

週刊漫画タイムス
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/978/978204444.html

○●週刊漫画TIMES●○
ttp://piza.2ch.net/comic/kako/967/967382836.html

週刊漫画、漫画ゴラクのファンいるか?
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/997/997795027.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 14:05:33 ID:oWXsnHaQ0
誰か何か書け。
即死回避しろ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/03/12(水) 16:51:27 ID:zXbrbiNo0
土産物屋しかり、幡地のグルメ物しかり。
主人公がいて、そこへ現れた人物が過去を延々と語…りなんとなく問題解決。
(ついでに過去のシーンは外枠が黒かったりして)
コインロッカーも含めて、展開同じじゃねえか、と思う。

編集わかってんのかね?パターン化しすぎ。
リニューアルするなら、もうちっと読み応えのあるものを頼むわ。
売れることだけ前提で流行り物つまんで描いたところで、
どうにもならんぞ。

ゴラクに勝てるようがんばれよ。

そういえば余計なマネしやがったゲンさんマニアのボクチンは今どうしてるんだ?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 20:16:09 ID:92LgpalJ0
スレ立て乙!

ボクチンはたぶん普通にRomってるんじゃない?
それにしても、わざわざページ数までチェック入れてるのは
偏執狂っぽくて、かなりアレだな。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 12:36:14 ID:yNpDFvvy0
>ゴラクに勝てるようがんばれよ。

無理なこと言うなよ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 14:46:35 ID:wUpjAPJ+0
リニュ早くしれ!
次の横浜ベイポリスが読みたい。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 12:05:49 ID:oECNaXgd0
発売上げ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 10:06:21 ID:VghfDAW30
もう、きららフォワードとエールが交互に金曜に出るようにして欲しい。
週漫はイラネ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 13:34:55 ID:9WiJJUWW0
正直、リニューアルでそれが実現しそうな予感…
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 15:38:37 ID:VghfDAW30
>>9
そんなことになったら、継続読者数が0という事態に陥るぞwwwww
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 15:38:59 ID:VghfDAW30
>>9じゃなくて>>10
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 17:05:21 ID:FONKdJpf0
俺昨日ビジネスホテルで見たんだけど
広告ひどすぎ(^^;
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 17:08:35 ID:FONKdJpf0
漫画自体はビジネス系の硬派なものなのに
広告が出会い系やらチムポ改造とか

パール入れるのに「患者様と相談して」云々って、そいつ患者じゃねーってw
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 11:35:06 ID:2NZlOqhb0
新連載、微妙かな〜
主人公が馬鹿すぎる。
馬鹿なのがいけないというわけではなく、馬鹿に知識を教え込むという展開が多くなって、ストーリー自体が不明瞭グダグダになり目的を達成できないまま連載終了かなと。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 10:16:04 ID:K5kj91qG0
「特攻の島」の2巻以降はなぜ出ないの?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 12:26:40 ID:9uTgvDNU0
連載が止まってて、新しい話が載らないから。
週漫の編集がボンクラだから。

BOOK・OFFの100円棚常連になってるね。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 15:02:26 ID:7KjLeHFV0
前スレで極楽金魚に文句つけてる奴がいたが、あんな2ページの漫画に文句つけてもしょうがないだろうに。
おれは、長い間広告の漫画だと思ってたよ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 22:54:48 ID:qr8mkNZK0
まだOKナオール号の漫画の方がまし。
何が悲しゅうて、金払ってまでおっさんおばはんののろけ話見なきゃならんのだ…
稿料の無駄だし、さっさと終われ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 14:07:34 ID:lY+hk/EI0
年金、やっぱり説明だらけだな。
あと、あんなあくどい顔した社保庁の職員いないよ。
おっさん漫画だからって楽に定型化しすぎててむかつくわ!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 14:08:52 ID:lY+hk/EI0
鶴岡さん、とうとうエロ読切枠ですか。
昔、日本経済沈没っての描いてたけど、自分が沈没してりゃ世話ないよ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 04:24:53 ID:0PiQ5Hz90
これryに流れてないのね・・・
萌え系じゃない、こういう古い感じの絵が好きだ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 23:15:20 ID:M4x3UP2T0
「愛菜彩」は昔OhSJで連載してた「地の子」に似てるな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 23:54:57 ID:8N5o6VO50
>>18
月1連載だった、「ぶらり〜」を切るなら「極楽金魚」を切ればってことだったと思うが
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 18:12:00 ID:sJGuo7PaO
>>24
同意。
「極楽〜」は何故週漫にこんなのが?といつも首かしげる。
ところで表紙イラストにアルファベットが入ったのは
微妙にリニューアル?それともカウントダウン?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:43:10 ID:zyLpVwgK0
>>25
あと、24で終了のカウントダウンに1票w
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 21:01:47 ID:LcezBcxo0
英語シリーズの表紙は大昔あった覚えがあるな。
確かまだどくだみ荘とか連載してた頃の話。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 07:21:17 ID:Bmifa7ne0
臨場の扉の「大好評コミックス@巻絶賛発売中」の文字が悲しいな。
大好評なら2巻以降も出せよwww
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 18:42:27 ID:pB9c083E0
極楽金魚終わりか〜。
結構面白かったのに。 
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 08:17:03 ID:dLYnI6Oj0
金魚の作者か周辺辺り、ここ読んでたんじゃね?
どうも終わりのセリフが、イヤミったらしく読める
のは気のせいかね?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 09:47:34 ID:CokaKcrT0
こんなマイナーなスレに来るかなぁ?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 21:45:29 ID:I+6vlGDj0
今週は英語シリーズ表紙から急に変えるわ、エロ広告を一気に粛正するわ激変したな。
こんな感じの展開、別冊週漫の末期に見たなぁ…その後一気に休刊したが。
それにしても金魚が突然終了したり、2chのスレ内容に沿ったリニューアル振りにワロタ。
週漫の編集部、2chでリサーチしてんのか?w
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 22:32:52 ID:wznk+Yi/0
女主人公モノばかりで少々ゲンナリ…
横浜警察の続きはいつなんだ?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 22:58:35 ID:gn/t+7JY0
広告がほとんど無いってのは新鮮だな。
つーか、広告料無くなって経営大丈夫か?
ガッツのコラムまで無くなってたのは寂しい。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:34:17 ID:gM+gsbRr0
某脚本家さん、自演してるの
バレてますよ。
編集部、同業者にもバレてて話のネタになってますよ〜
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 03:09:03 ID:RETcy0Fa0
いい年こいて金髪にしてる某脚本家か?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 15:42:20 ID:Ml8gv3WA0
ところで、多助が持ってた調書ってどこからやってきたんだ?
グラさん刑事は拾っただけのような描写だったし。
本当は猛1話分あったのを削除したのか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 09:54:37 ID:pKzo2xX40
話の流れ見ると、なんとなくだがグラサンが調書渡したっぽい
感じだが、話詰め込み過ぎたな。

週漫編集部はヌルいエロ漫画に台割裂く暇あったら、もう一話
位載せてやれよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 12:21:55 ID:n4v1khwI0
グラサンに関しては、調書が落ちてるのを発見したときのコマが自然な感じなんだよね。
一度渡した調書が落ちてたのを拾う、という感じでもないし。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 18:53:14 ID:ZKSIodml0
それは俺も思った。が、その後のグラサンの怒り様と
会話内容を見るに、調書の元ネタはグラサンだろ。

最終話だったし、入れるべき内容を限られたページ数に
無理矢理詰め込んだ結果、あーなってしまったんだろう。
多助を捕まえるにしろ、逃げる展開も唐突だったしな。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 14:30:35 ID:SxAxW7Od0
【フリーチベット】偽装聖火リレー【in長野】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207791715/l50
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 16:13:14 ID:XB4FLlgc0
ゲンさん単行本ほしい!
出して!!
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 19:20:10 ID:rFcXzMDM0
普通に無理。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 18:46:10 ID:8GoY37hl0
麻雀の漫画、なンで「ん」だけカタカナ表記なンですか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 21:36:33 ID:rx5IQYvb0
小池先生リスペクトでは。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 11:59:22 ID:/2VFCZNK0
佐藤智美ってのは佐藤秀峰の元アシなのか?
話はメンヘル抜きでお願い。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 22:20:54 ID:vkDzIUeH0
TASUKEあっけない終わり方だったよな。
グラサンが助け舟出したのはわかるけど、判決の結果がどうなったのだろ?
とにかく、3巻を楽しみにしてます。
1・2巻は新宿で1冊ずつ置いてあった。かなり品薄。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 22:52:48 ID:z5JLg1Vz0
そもそも、3巻がきちんと出るかが疑問。
芳は今までも最終巻だけ出さないという放置プレイ何度もやってるからな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 18:09:39 ID:jav+7s1n0
特別定価で2回290円にして、今回から定価290円ww
はじめから、290円に値上げしますって言えよ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 18:51:12 ID:Oqqagn9k0
だからどうなんだ。
少年誌じゃ何年も特別定価のままだよ。
叩きたいなら、他の知識も持ってないと恥かくだけだよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 15:04:02 ID:d5viqOM00
年金漫画、ドンドン年金と関係なくなっていくな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 20:14:27 ID:kLW1OxsC0
愛さずにいられないが最後格闘漫画になったのに比べれば
そんなの全然関係ねぇ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 12:29:56 ID:Q1xuLbvs0
まず珈琲が終わったか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 14:36:43 ID:nK/3oOr60
まだ終わってないけど、彼女と一緒に喫茶店継いで終わりそうな予感。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 21:44:06 ID:aO098k340
読める漫画がますます減るな。

四コマに金四郎が残ったけど、あんなロートル四コマ誰が喜んで見るのかね?
ムカついた事は多々あれど、面白いと思った事一度も無いぞ。ずっと読み飛ばしてる。
これも国宝級の原作者の漫画と同じく、芳の社長権限によるVIP待遇かね?
稿料の無駄だし、さっさと打ち切れ!あと、少しはゴラクのフィーバー課長を見習え!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 03:31:05 ID:e9DTMx/j0
メンヘル漫画止めないともう買わないぞ。
今週で打ち切りな。
分かったか、コラ!
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 12:51:41 ID:/JtN7Zbz0
元社会人野球刑事の続きはまだなのかな…
それぞれのキャラが立ってて伏線はりまくりだったんだが
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 20:22:41 ID:cHQqOuKC0
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 20:55:01 ID:S4IGsT0Z0
コーヒー漫画終わっちゃったけど、彼女の家の
茶店は結局どうなっちゃったの?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 04:37:56 ID:hH/6Q///0
香織の店は深夜営業になったんだろう。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 18:09:40 ID:EOdTTLSf0
ゲンさんに出てきた山人は目がしょぼしょぼで、本当に見えてるのかどうか疑問だ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 05:36:54 ID:vo3KGEyI0
サスケのいない週漫はコーヒーを入れないクリープのようなものだ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 20:03:23 ID:3sHrE0zF0
なんか表紙のレイアウトも空回りしてるな。
表紙の体裁が凄いイモ臭くて恥ずかしい…

女子供を寄せ付けない表紙だったからこそ
良かったのに。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 15:35:53 ID:/6PIVhjx0
年金、いよいよボクサーの本領発揮かと思ったら一方的に殴られるだけか。
ヤクザを殴って、さらに社会保険庁もボクシングで片付けて一件落着で良いだろ!
もっとはじけろよ!ここのスレの住人に為に。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 21:13:36 ID:GSoyPnI40
年金はだいぶ斜め上の展開してて好き。
蔵の宿早く終わってくんないかな〜
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 21:29:35 ID:B0jFRXHX0
先週から、枠下の「○月○日は?」とか「○○の雑学」とかってのが無くなったんだけど
内容を薄くする更なる値上げってことでおk?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:26:10 ID:GBUlIGQJ0
ほんとだ。雑学無くなってるね。気付かなかったよ。
コストカットしてるのなら、定価下げろよ!

定価下がるんなら、エロ広告&金融広告だらけになっても一向に構わん。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 03:27:36 ID:a+X1GfiZ0
>>67
分かりした。
広告増やして漫画減らします。
昔のパソコン誌を目標に頑張ります。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 09:33:01 ID:FYJARToB0
そうしたら、ますます読める漫画が減って
週漫スペシャル化が進行するな。 
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 14:15:11 ID:6PUBlmPv0
しかもまた新しく始まるマンガがエロ漫画…もう週漫スペシャルと合併しろよ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 06:52:35 ID:9Cjj79WU0
リニューアルって結局、表紙が少し変わって、エロ広告を無くすだけだったのか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 09:29:32 ID:4c4JjTqh0
この雑誌の読者年齢層ってどれくらいなんだろ?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:33:54 ID:JBiWIlnB0
何度リセットボタン押せば気がすむんだ?
また押すみたいなこと言ってるぞ。
変更したら継続することが一番重要なんだぞ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 16:15:46 ID:QKzD4V1a0
雑誌業界言うところのリニューアルは、「この雑誌売れてませんよ」と世間に公言
してるようなもんなのにねぇ。エロ路線になって休刊する前のアクションみたいな
展開になってるな。

アクションは復刊してからもどんどん迷走してっているが、週漫の方は復刊自体あり
得ないだろうしな。本気でまんがたいむきららに雑誌コード譲るカウントダウンが
近づいてるのかもしれん。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 18:31:27 ID:ucW/Vquq0
エロ広告は無くなったのに、エロ漫画は増えてる件について。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 20:40:49 ID:5z/dbCmw0
保険Gメン次週で終わりか。迷走が止まらんな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 20:44:12 ID:VFufmjg70
そんなもんローカルでやれ
そんなもんローカルでやれ
そんなもんローカルでやれ
そんなもんローカルでやれ
そんなもんローカルでやれ
そんなもんローカルでやれ
そんなもんローカルでやれ
そんなもんローカルでやれ
そんなもんローカルでやれ
そんなもんローカルでやれ
そんなもんローカルでやれ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 10:32:33 ID:tN4X4IJX0
新しい編集長は甚だしく無能
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 22:08:09 ID:F2Igior40
新しく始まったムショ医もあっという間に連載休止…ほんとにリニューアルやる気あるのか?
同業者から見たら、激しく無能としか思えねぇ〜
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 03:14:13 ID:h3WpGeBE0
>>79
あんな読んでると鬱になりそうな漫画載ってない方が良いでしょうよ。
それに、具具っても全然出てこない漫画家に週刊で仕事させるというのも無理あるでしょ。
いくらやっつけ仕事とは言え。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 04:09:54 ID:elz4IhHY0
あれ佐藤秀峰のアシの人でしょ?特攻の島も中途半端になってるし何とかならんもんかね。
まぁ、読んでて鬱になるというのは同意だが、便所紙にもならん様なエロ漫画が増えるより
は全然ましだと思うよ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 15:11:09 ID:i4i0hDBC0
特攻の島、連載はじまった当初「面白いよ」って友達に勧めたのに…(涙)。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 20:40:21 ID:azfHEMz50
発売前アゲ…でもしとかんと落ちかねん
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 03:44:01 ID:AEI7gGuu0
>>83
発売してるじゃん。
沖縄の人か?

今週はなみだ坂が良かったな。でも、竹本はお人好し過ぎるから、マイホーム資金を詐欺で盗られて離婚だな。
ゲンさんは、作者の都合で、何度も資金繰りが悪化させられるな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 13:19:28 ID:LTAsLXJp0
ここの編集、既存の読者切りたがってるのかね。
エロ漫画が増える一方で、まともに読める漫画をどんどん
打ち切るってどういう事なんだ?

コミックスもまともに出さないし、いいかげんにしろよ!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:40:50 ID:/7PocX9+0
既存のメンバーじゃ駄目だから大鉈を振う…って考えでしょ。
トップの爺さんのお気に入りを残しつつね。
ゴラクじゃ外から編集長を招いてるのに……
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 15:23:00 ID:u+yF2OLr0
表紙に「ちょいエロ」って書いてあるのを見て、もうダメかもと思った。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 16:01:02 ID:JRnvU4sY0
アニマル嵐やチャンピョン烈あたりを目指してるのかなぁ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 12:30:00 ID:P8RmeWpH0
あんな安易なエロなんて、週漫の読者は興味無いだろ。
もうまんがたいむきららに雑誌コードくれてやれ。

そうすれば、あきらめがつくし。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 12:49:57 ID:VTsCHg1V0
ムカついたというか、(汗)モノがあるんだけど・・・

私(男性)は武術の心得が多少あるのですが、コインロッカー物語の主人公、星川哲也・・・
よく格闘シーンがみられるが、昔どんな二つ名で通ってたか知らないけど、
あんな動きや技は毎日トレーニングして鍛えこまないと、とてもじゃないができませんよ。
少林拳や古流空手の使い手じゃあるまいし・・・
一度、脇腹をナイフで抉られるか、ぶちかまし・浴びせ蹴りでも喰らった方がいい“勉強”になりますね。
とはいえ、どうせ主人公だから都合のいい設定・条件とかで助けてもらえるだろうが・・・

しかし、あの独特の萌え萌え感覚はときたま凄く退いてしまう事がある。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 12:51:40 ID:VTsCHg1V0
ムカついたというか、(汗)モノがあるんだけど・・・

私(男性)は武術の心得が多少あるのですが、コインロッカー物語の主人公、星川哲也・・・
よく格闘シーンがみられるが、昔どんな二つ名で通ってたか知らないけど、
あんな動きや技は毎日トレーニングして鍛えこまないと、とてもじゃないができませんよ。
少林拳や古流空手の使い手じゃあるまいし・・・
一度、脇腹をナイフで抉られるか、ぶちかまし・浴びせ蹴りでも喰らった方がいい“勉強”になりますね。
とはいえ、どうせ主人公だから都合のいい設定・条件とかで助けてもらえるだろうが・・・

しかし、あの独特の萌え萌え感覚はときたま凄く退いてしまう事がある。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 12:53:24 ID:VTsCHg1V0
スミマセン、重複してしまった。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 16:16:52 ID:qnND332H0
まぁ、原作の人が老人だし仕方ないだろ。
説教臭いのも老人ならではだし。

次の新連載も縄師とまたエロだから、来週から購読止めるよ。
年金漫画も適当に終っちゃったし、キャバクラ漫画やら温い
エロ漫画目当てにお金使う気起こらんもん。

来週から、ゲンさんと涙坂だけ立ち読みする。
これからも安易な糞編集方針で適当にやってくれや。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 17:07:10 ID:EeC0b4V90
>コインロッカー物語
作者が格闘漫画描きたいと思ってる人で、その鬱憤が炸裂してるのかも?

>次の新連載
広告にデカデカと「緊縛」と書いてあって泣きたくなりました…。
旬の逸品も終わってしまったし(これ結構好きだったのに)、
私も立ち読みに切り替えようと思います。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 18:34:26 ID:MfqJNuYD0
>>94
>コインロッカー物語
作者が格闘漫画描きたいと思ってる人で、その鬱憤が炸裂してるのかも?

どうせなら「愛さず」みたく本格的wwwwに描いてもらおう
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:04:08 ID:ShN7aVc90
「愛さず」は面白かったなぁ。どんどん斜め上に展開していったもんなぁ…
コインロッカーの人、原作付けないで描かせたらいいような気ガス
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 20:12:55 ID:MfqJNuYD0
全然関係ないけど、「愛さず」と「任侠沈没」はどちが大きな反響を呼んだだろうか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:54:03 ID:ShN7aVc90
>>97
「愛さず〜」は単行本が一巻しか出なかったので、週漫読者のみにしか反響無し。
でも、あのイカレた内容(褒め言葉)からして、単行本を最後まで出していたら確実に版数重ねて
たと思う。そういう意味では、最終的には格闘漫画にまで斜め上に暴走した「愛さず」はもった
いないなぁ〜と思った。

仁侠沈没に反応してる層ってのは最初から別ゴラの連載追っかけてる訳では無く、単行本で購入
派の方が多かったから、そういう意味では「仁侠沈没」の方が反響は大きかった。
まぁ、山口センセは極道三國志との異名を持つ「爆風三国志・我王の乱」とか怪作を多数出して
るから、実績もあったせいもあると思うけどね?

ゴラク系統は、結局廃刊になったネクスターでもスパイスビームとインド馬鹿が単行本化したら
各所で話題になってたりと、雑誌連載時には話題にならないが単行本化すると売れるコンテンツ
を多数持ってて、その売り方も所謂オヤジ漫画購読者層とは違う所に販路を見出すと言う点では
芳よりも商売上手だと思う。つくづく、芳は売り方が下手だなぁ〜と思った。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:10:06 ID:MfqJNuYD0
>>98
でも、「愛さず」もブログで多少は検索引っかかってたね。
通はどこにでも居るんだと思った。
だからこそもったいなかったと思うな。口コミで少しは売れたろうよ。

インド馬鹿はモーニングに宣伝してもらったようなものだからなwww
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:55:00 ID:ShN7aVc90
>>99
「愛さず〜」は言うなれば、珍味みたいなもんだからな。
普通の漫画に飽き足りない様な人が読むもんだと思ってる。

大手の出版社だと、編集からダメ出しされてスポイルされてしまうのが芳辺りだとそのまま掲載
されてしまうから電波感バリバリなテイストになると言うか…ゴラクみたいな確信犯と違って、
天然なところあるから、秋田の編集した雑誌とかに載ってる漫画に近い。

こういうのはじわじわと単行本の売り上げ伸ばしていくタイプだから、ほんともったいない。
芳がよく単行本売れないとか言うが、ゲンさんにしろなみだ坂にしろ、スルメタイプのじわじわ
とハマるタイプの地味な漫画なんだから、直ぐに単行本の売り上げで続刊出すか?出さないか?
を判断するのは、目先の金勘定だけしか考えてないというか、凄く愚かだと思うんだがね。

まぁ、そういう愚かな編集方針だからこそ安易なエロで台割り埋めるんだろうがなぁ〜
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 00:01:33 ID:EeC0b4V90
解体屋ゲンの単行本2巻が未だに出ないのが理解できない。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 09:49:48 ID:h5FIfZm70
なみだ坂は最近良い話が多いな。
桂木の成長ぶりも凄いし。
つーか、最近は桂木が主人公で鈴香が鉄寛のようになってきた。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 21:49:11 ID:VwNhwLzn0
城島部長がいつのまにか終わってる
もう読む漫画がゲンくらいしかない
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 03:04:40 ID:LPnlZ/XO0
下段枠外のの雑学が無くなってから買ってないけど、復活してないよね?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:34:16 ID:XKI4nGTt0
コストカットの道まっしぐらなので、もちろん復活してません。
いっその事、○暴とか教師雌鹿の再連載とかすればいいのに…

こういう終わり方した雑誌過去に結構あるけどな(w
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 01:37:26 ID:Y4qtVLTq0
あげ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 11:29:54 ID:XT9XgJrg0
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 21:13:46 ID:9kbhdD9t0
も?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 11:01:25 ID:1KMzqfIu0
新連載また萌え系のエロ漫画かよ…もう誰を訴求対象にしてんのかワガンネ!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 11:19:16 ID:ByMIdBJa0
>萌え系エロ漫画好き
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 17:03:21 ID:gadQFtub0
きらら化へのシフトが近付いて参りました。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 12:14:44 ID:tZ/GPwJM0
巻末のキャバクラ漫画つまんねーな。
今の編集はあんなの本当に面白いと思ってんのか?
こんなだから部数減に歯止めがきかないんだよ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 12:47:48 ID:Rhr33UOpO
恩田チロ噴いたw
どういう人選だよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 14:42:11 ID:Na2lVFbD0
個人的に「家族の肖像」が気に入ってるんだが、すぐ終わりそうな悪寒…。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 21:11:43 ID:P8DGQGX40
いっその事、ビタマンみたく全部ライトエロ漫画にシフトした方がいんじゃね?
正直、今の人選はよくわからん…
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 02:51:26 ID:Y+cBgKvS0
さすがにそこまでは……
表紙に鳴子ハナハルとか起用しだしたら話は別だが
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 12:36:18 ID:GYlMjXao0
ハナハル表紙なら売れそうだな。
編集引き抜いて来い!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 21:47:17 ID:ntk2xYgu0
年金漫画どうなったの?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 21:48:09 ID:ntk2xYgu0
あっ終わったのか…見てない…orz
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 03:33:25 ID:OfxB1+Ro0
ゴラクが微妙に攻めに出てるみたいだな。
それに引き換え、、、、、、
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 12:09:07 ID:r27aStGV0
最近のゴラクは誌面充実してるよ。
つまんないのは倉科原作位じゃないかな?

週漫は編集長が編集能力無いから、部数の減少
に歯止め利かなくなってるけど。

実売、ゴラクに抜かれるのも時間の問題じゃないの?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 13:48:21 ID:MQ6Exyc00
キャバクラ体験談漫画の「60歳のママさん」の話だけよかった。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 14:40:51 ID:jQFN+SD00
キャバは、オレ的にはまぁまぁかな。
既に有るノウハウを使って、手っ取り早く他誌から持ってくるのは効率が良い。
無理に面白い漫画欠かせようとするよりはそっちの方が良いわ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 00:56:01 ID:e3NQkgHb0
勃たないキャバ漫画など0点
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 04:52:56 ID:MMhRCFUP0
キャバ漫画は絵がキモイから嫌
126kab:comic:2008/06/27(金) 05:15:54 ID:C5v4i2UnP
なみだ坂、一こまだけ小本田絵舞っぽいカットがあるのは何だw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 22:10:20 ID:xKIa1IuS0
下着メーカーねえ。またどっかで見たようなのが始まったな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 11:42:32 ID:esdJ95hx0
よく双葉社系のライトエロマンガによくありがちなマンガだよな。
野郎がブラについて詳しくなってどうすんだ?

フィーバー課長の変態下着フェチ部下の様なやつには為になるだろうが…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 15:46:19 ID:W0VzW9+F0
オレはながしま超助は好きだから歓迎だが。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 16:25:44 ID:e3bqWrg00
レイプ2の続き教えてけろ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 11:30:09 ID:6aULzK670
中継ぎ刑事みたいなのどうなった?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 22:32:39 ID:rRUKxaRe0
今週号
占いがなくなってたけど…

あれ楽しみだったんだけどなあ
133kab:comic:2008/07/05(土) 02:12:00 ID:RTC0AqlzP
坂辺周一に加えて八月薫かよ。
どこの漫画アクションだよ。

沖縄の新聞は駄目だな。
黙ってコーヒーを続けるべきだった。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 12:26:52 ID:0mm4a11j0
エド☆デカ連載再開で軌道修正を図ってほしいんだが
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 13:18:17 ID:VA88LLnx0
とうとう占いまで無くなったか…

突然エロ路線にしたり、また路線変換したりと、休刊直前の末期アクションを彷彿させる
迷走振りだな。紙面刷新してその影響がわかるのなんて、少なくとも3ヶ月〜半年位かかる
のに、中の編集はどんだけ落ち着き無いんだよ!

最近コンビニでもゴラクは見るけど、週漫の入荷が明らかに減ってるし、このままだと
部数減止まらんだろ。頼みの綱だったエロ金融広告も粛正するし、どうすんだ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 19:10:22 ID:HReXtiGH0
占いなくなったけど、
最後の6頁くらいスカスカなんだよね。
どうみても穴埋めのイラストばっか

おわりっぽいな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 19:36:52 ID:VA88LLnx0
最後の方のページ読み直して気付いたけど、ナイス街の風俗情報欄も無くなったね。
ここのページは週漫最後の牙城だと思ってただけに、136が言う様に完全に終了っぽいな…

伝統と信頼の週漫だったのに、もったいない。
138 【comic:110】 :2008/07/06(日) 00:37:57 ID:xlFL3nCEP
篠原ユキオの漫画がなくなった時点で
いやな方向に向かっているとは思ったんだけどな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 04:31:45 ID:D0csOvRK0
はいさい、まぁまぁ面白いじゃん。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 06:02:21 ID:ZbPM+s0H0
篠原ユキオの「人の噂も一週間」箸休めマンガとして良かったんだけどね。
これも急に終わったよな。週漫って相変わらず社長のトップダウンなの?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 13:27:31 ID:tR5MJ5ct0
>実売、ゴラクに抜かれるのも時間の問題じゃないの?
ワロタ
とっくの昔に抜かれてますが?
今やダブルスコア以上じゃないの?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 15:53:27 ID:PaEjUY2i0
公式ページの更新が止まった・・・。
これは本気でヤバいかもわからんね。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 11:22:05 ID:3gwGY+LW0
それは単に業者の問題じゃないのか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 19:33:19 ID:4ucft552O
>>142
言われて見返すと、今週号には公式ページの告知が
載ってないね。恐らくナイス街等の絡みで公式ページも
リニューアルするんだろうけど、こりゃ本気でヤバそうだな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 23:44:19 ID:4ucft552O
そしてどうやら>>26の予言が的中しそうな予感…
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 03:27:51 ID:ojR9pzhe0
あと10回位残ってるのか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 04:20:20 ID:AL2pMIcA0
最近はホームレスがやってる100円古雑誌にも置いて無い位マイナー化してるんだよな。
単行本出ない版元じゃ作家も集まらんわなぁ…
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 11:31:30 ID:h8RRKsRa0
>>147
そうなの?
よく電車の網棚に捨てるんだけどなぁ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 12:44:53 ID:i3/Kmdc20
うん。少なくとも、新宿近辺のとこでは見ない。
俺も読んだら電車に捨ててきてるんだけどね。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 15:39:01 ID:h8RRKsRa0
拾う価値もないのかもな。

しかし、ゲンさん爆破やらなくなっちゃったな。
特許売ったから仕方ないのかも知れんが、このまま問題提起マンガになると老害扱いされかねん。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 19:31:22 ID:Q7woHq+k0
ゲンさん、解体はもう頭打ちって言ってたから
当分爆破やんないだろうな。ダイナメンションは
乗っとられたし、発注者が見当たらんもん。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 09:25:02 ID:Zxl+rWtF0
おい、携帯サイト終っちゃったぞ orz
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 12:48:46 ID:3yDQRy3q0
スゲェ!携帯サイトが無くなるとは、予想より
斜め上の展開だ…雑誌の中身より、週漫の行く末
が一番面白いって、どういう事だ?w
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 12:27:04 ID:sEqNZFOcO
それだけ本誌連載がいかにつまらんか、という事だろうね。
しかし正味な話、連載の劣化ぶりは目も当てられんね。
今じゃあの「国宝級原作者」の作品が良作に見えるもんな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 20:07:54 ID:rYOyiaaG0
>>154
それはない
156 【comic:110】 :2008/07/13(日) 00:09:38 ID:hXRQhmy2P
|今じゃあの「国宝級原作者」の作品が良作に見えるもんな

ギャグ漫画のネタとして、だな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 00:19:29 ID:wMGLLDoM0
ほやの
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 19:00:36 ID:2Gy9O9rv0
↑おもろい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 10:38:24 ID:nTbl6QkZO
なみだ坂は鈴香と梢の両方に男ができて終わりかね…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 15:41:14 ID:+A46C/j70
木原引っ張りすぎと思ったが、今回は梢と桂木の決着を付ける為の出汁だったのね。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 18:12:19 ID:3Nn9Yc3w0
涙坂終わったら部数更に減ると思うけど、大丈夫か?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 22:17:27 ID:3ydUfry50
久しぶりに見て吹いた
なんか雑誌の方向性変わって無いか?
ライトエロ指向の10代を取り込もうってことか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 09:54:08 ID:dLV5MZ5u0
同じライトエロ指向だったら、読者としたら素直に快楽天買うと思うんだよな…
快楽天なんてエロなのに、下手な一般紙より部数多いしさ。

今更、七瀬あゆむなんて旧ヤンジャンか?っていう言う人選だし、劇画路線もやる気無くて
エロで売るんなら、鳴子ハナハルや狩野ハスミクラスのエロ漫画家連れて来ない限り、商売に
ならないと思うんだが。

特にハナハルクラスになると、単行本出して一週目の売り上げだけで、今年前半の他のエロ漫画
単行本を蹴散らす位の売り上げ叩き出す位だし、うたたねひろゆきとか大暮維人みたいな過去の
事例から考えると長期にわたってロングセールスになる事は確実だし。

同じオヤジ雑誌から派生したマンサン増刊のキャンドールでさえ、現在の時流に乗ったエロ漫画
家のラインナップ揃えてるんだから、本気でやるんだったら、きらら系から売れ線エロ漫画家を
スライドさせて引っ張って来いよ!最近はコンビニでさえ置いて無いとこが多いぞ?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 10:01:50 ID:oQtzZk5O0
とりあえず、小川ひだりを見たいなぁ。
今月のOhSJに登場してて驚いたよ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 18:55:12 ID:Jcgv5lu+0
占い終わって週刊漫画TIMESも終わった

今週号の投書に占い終わって残念というのがあったが、全国に占いファンは相当いると思われ。
これを切るようじゃもう先はない


ただ、占い30年やってたらしいので、実は中の人が老いてしまったのかもしれないが…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 19:49:30 ID:dLV5MZ5u0
プルナマ・サリって、長年正体不明で気にはなってたんだよね。
大昔の週漫から、占いコーナーってこの人だったしさ。

167 【comic:110】 :2008/07/20(日) 01:29:58 ID:p4F3/NrmP
誰も後を継がなかったんだろうか。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 01:09:59 ID:W7KrnuMx0
俺は占い以前に枠下の雑学が無くなって終わったと思った。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 02:17:35 ID:2xjgK7DE0
週漫は昔から云十年続く長期連載を突然打ち切る傾向にあるな。
かと思うと、テコ入れで他の代換案があるかと思えば、何も無い所が無能の最たるところなのだが…
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 03:08:59 ID:EiDS0sIo0
どうしたいのかサッパリわからんな
方向性や明確なビジョンが全く無い
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 21:25:59 ID:vm7KvReTO
>>166
俺もプルナマ・サリ師については今更だが少し気にはなってた。
あの人の占いって、今思い返すと世の中の動きについては
毎週毎週何気に凄い事が書いてあって、読んでて
突っ込み入れたくなった事がしょっちゅうあったな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 15:22:13 ID:mycFjzzX0
これだけ骨のないリニューアルははじめてだ。ある意味、感動…できん。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 01:42:40 ID:OSN2gPFN0
骨ないのがアイデンテティじゃないの?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 21:00:24 ID:NCot+KUX0
四コマとBLの方が実入りがいいから、オヤジ漫画は大粛正の方向なんじゃね?
四コマも昔の作家を大粛正しちゃったしな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 22:36:21 ID:ugjKJ1bC0
なんか一時期のビブロスみたいな雑誌ラインナップになりつつあるねぇ。
芳の大粛正はNK国も真っ青だな…まぁ、ワンマンオーナーの企業なんてそんなもんか。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 06:37:30 ID:VqqvVQ430
つか、今の四コマも何処が面白いか分からん。
絵柄を変えて似たようなネタの再生産をしてるだけでそ。

そんなところにリソースを集中させたら、逝く時は一気に逝きそうな悪寒。
177 【comic:110】 :2008/07/26(土) 08:12:39 ID:ZSUFGmIRP
スルメでシャンパンねぇ…。

# あんなパンツの置き方はないだろ南條。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 12:13:33 ID:1/SQP56I0
ゲンさん、喧嘩だけで終わっちゃったよ。
いよいよネタ切れか。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 13:17:05 ID:0mkzSwd60
七瀬あゆむって、昔ヤンジャンかどっかで
サッカーの漫画書いてた人ですよね?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 21:19:36 ID:rqeKjUG70
>>179
そう。でも最近はパチスロ漫画とかやってた。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 01:13:46 ID:aNDEXP4c0
結局、週漫は漫画家の乳母捨て山としてしか存在意義無いのか?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 06:02:15 ID:e1/Qsm/y0
ゴラクの和気の新作は結構面白そう。
あれ原作は島根の人だよね?
週漫は雑誌の看板に据えようって意気込みを感じる新連載が全然無いよね。
適当に始めて適当に終わるという、、、
183 【comic:111】 :2008/08/02(土) 06:13:09 ID:e5YhpR4PP
ああ、すまねのべんごすの原作だったか。
イメージとしては漫画サンデーの朝顔のほうが
印象に残っていた。

BJ魂でも、以蔵の青春の真里まさとしと組んで
読み切りやっていたな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 20:28:35 ID:SBsqvV9h0
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 11:46:32 ID:hNfPSq130
「ぶらこん」と「はいさい」が無いと物足りんな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 12:49:00 ID:11ZRmRsGO
今日は別冊週漫スペシャル10月号の発売日!
でも近所のコンビニは入荷を減らしたような…
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 13:44:42 ID:N9scJ8Gi0
つーか、週漫本誌の発売日だろ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 16:22:52 ID:mhxCySa50
パスタまだ続くと意外だった。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 17:09:09 ID:DfIxsExU0
パス太とヒトシと真由子の3ショットっていつ撮ったんだろ?
パス太は家出同然でイタリアに行ってるし、帰国したのは真由子の死後だよね?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 03:19:53 ID:Wzf1YlMk0
実は生きている。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 12:09:10 ID:13UdFfRR0
週刊漫画TIMESに38年
青年マンガ誌「週刊漫画TIMES」(芳文社)の表紙に、女性のイラストを38年以上
描き続けてきた杉並区のイラストレーター塚本馨三さん(61)が、一雑誌のイラスト
制作者としては世界一長いキャリアを持つとして、ギネスブックに認定された。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20080820-OYT8T00102.htm?from=navr
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 13:23:53 ID:Xsl0hddu0
塚本さんは「次は50年を目指したい」と意気込んでいる。
塚本さんは「次は50年を目指したい」と意気込んでいる。
塚本さんは「次は50年を目指したい」と意気込んでいる。
塚本さんは「次は50年を目指したい」と意気込んでいる。
塚本さんは「次は50年を目指したい」と意気込んでいる。
塚本さんは「次は50年を目指したい」と意気込んでいる。
塚本さんは「次は50年を目指したい」と意気込んでいる。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 15:28:58 ID:wHaLLrCm0
大野病院医療事件:帝王切開の医師に無罪判決 福島地裁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080820k0000e040014000c.html

ここ何回かのなみだ坂とモロかぶりだな。。
まさか判決の出るこの時期をねらったのか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 15:38:17 ID:Xsl0hddu0
週慢にそこまで細かく計算できる人材がいるのかって気もするが。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 16:05:45 ID:wHaLLrCm0
>>194
週漫てよりは原作者の計算だろうね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 16:12:37 ID:Xsl0hddu0
原作者も含めてってことね。
桂木と梢の決着を付けて、短い話やって、医療問題という流れを本当に計算してたのかなと。
原作書くのと掲載時期はズレるだろうし。
197 【comic:111】 :2008/08/20(水) 23:25:04 ID:aBIqaEmYP
梢のかませ犬にさせられた木原がかわいそうです。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 05:15:43 ID:d5FL9ngI0
今週も、ゴラクののがれ花は面白かった。
あれ読むと週漫とのあまりの差に逆になるんだよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 05:16:23 ID:d5FL9ngI0
訂正 →逆に鬱になるんだよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 10:43:58 ID:kGGvhjVfO
ゲンさんガンガレw
201 【comic:111】 :2008/08/23(土) 00:44:25 ID:Fz4Jhk6BP
ペンか何かで突っついただけで傷害容疑で引っ張れるとは。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 19:43:00 ID:tMgIoS6p0
カメラマンを突き飛ばして怪我させたのが、ゲンじゃなくてあの男ってことなんじゃないのか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 20:20:22 ID:R1Py7gZg0
しかし携帯動画であそこまで写るものか?

ニコニコにうp

VIP

祭り

って感じなんだろうけど。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 09:54:14 ID:nwG5V2uh0
蔵の宿の駄作っぷりにめまいがした…
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 02:54:26 ID:a6i8ykL00
>>202
怪我したカメラマンってあの男とグルで怪我はフリだけだったんじゃないのか?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 04:49:11 ID:aBPE9SvL0
>>204
近年まれに見る怪電波が出てたな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 11:01:07 ID:251yTn+B0
ゲンさん、最近は喧嘩するだけの回とか、完全にねた切れになってきたような。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 15:09:46 ID:ckDxnHu30
で、今週は子供の習い事ネタらしいね。>ゲン
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 16:17:33 ID:xV/pg2fA0
あまりのくだらなさに吹いたので今回は負け
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 18:49:29 ID:K9qn5uoy0
発破しなくなったゲンさんは、正直魅力に欠けるな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 13:17:12 ID:TCoo4cE/0
ゲンさん、ひでぇ。
とても原作者がいるとは思えないな。
中学生でも書けそうな話。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 20:25:01 ID:EO96BuVj0
すみません、質問です。
たしかTIMESだったと思うんですが、トロンボーン吹きの女の子が病に倒れて、
病室で蛍を見る、というストーリーの漫画がありました。
何号だったかお分かりの方、いらっしゃいましたら教えてください。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 22:44:27 ID:TCoo4cE/0
尻ません
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 07:56:00 ID:XEgg7B4k0
ゲンさん、どーみても狙ってるな。じゃなきゃなんかの伏線。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 17:23:36 ID:rhieNfiYO
けだものドクター毒島の2巻がでない…
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 18:16:01 ID:3tBRrGrZ0
>>215
単行本が出てたこと自体びっくりだ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 12:07:41 ID:sjay1edP0
>>212
コインロッカー。
確か9/5号だと思う。先々週だな。
218212:2008/09/02(火) 23:47:37 ID:E9zGh6Sq0
>>217
有難うございます。
バックナンバー調べたら、セブンアンドアイで出てきたので
見たら品切れでした。
単行本待ちですかね。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 03:50:42 ID:DQW/Z4E60 BE:610837092-2BP(0)
>>218
週漫でコインロッカーの単行本なんて絶対出ないって!
欲しけりゃ、俺がヤフオクで10円出品してやろうか?
本の状態は最悪だが、一応読めるぞ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 05:43:10 ID:dhZ7aM1g0
>>218
もう2年以上連載してるけど、未だに単行本出てないよ。
何でそんな素人が週漫読んだのか不思議だ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 09:47:25 ID:ZzajsrmO0
>>218
運がよければ漫喫とかネカフェにまだ残ってるかも
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 12:02:10 ID:wqGgwgYc0
コインロッカーの単行本、一巻だけ出てるよな?
でも二巻以降出てない。
週漫はそんなのばっかw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 21:38:20 ID:DQW/Z4E60 BE:916255793-2BP(0)
週漫は単行本売れないとか言う前に、単行本まともに出せよ(w
なみだ坂だったら全巻揃える勢いあるぞ。
224 【comic:111】 :2008/09/03(水) 23:37:06 ID:MjNEQu5MP
>>221
週刊ジャンプとかマガジンとかあのあたりなら
バックナンバーを3冊ぐらいまで保存して
順次破棄していくところもあるだろうけど、
オヤジ週刊漫画誌までそうやっているっつうのは
あんま見たことがないなぁ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 03:48:21 ID:8dw62aQt0
今回の臨場は絶望的につまんねぇな。
最終章がこんなんじゃあなぁ。
そもそも小説をそのまま漫画化したら無理が出るだろ。
間に脚本書ける奴入れろよ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 12:23:04 ID:0+eEzL6H0
オヤジ漫画雑誌は基本読み捨てなせいか、どの雑誌も絶望的な位、中古市場に
出てこないよな。単行本化されてない作品も多いし、古本屋でも見つけるのは至難
の技だよ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 05:26:22 ID:6VVPhlfS0
>>226
俺はラッキーなことに去年の9月から今年の7月までを1冊あたり10円で落札出来たぞ。
安かったので自衛隊漫画のために買った。

今週から東條さち子が来たか。何でキャバクラ話描かせてんだ?オリジナル描かせた方が良いだろ。はっきり言って役不足(←本来の意味)
来週の山口よしのぶも微妙だなぁ。
それなりの知名度ある人呼べば良いってもんじゃないだろ。
頼むから、ゴラクの「逃亡花」のように内容で引き付ける作品頼むよ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 02:04:42 ID:vuRB2gn40
来週から占いが復活するようですね。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 07:23:15 ID:Pw2xS+EZ0
逃亡鼻ってそんなに面白いか?並みのサスペンスとしか思えんが…
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 18:04:19 ID:CUto1FpV0
静岡で起きたダッチワイフ殺人事件?の顛末を倉石校長が知ったら、どう反応するんだろう?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 22:55:36 ID:BTjdSuxm0 BE:305419133-2BP(0)
>>227
そんな最近のはリアルタイムで読んでるし、いらないよ〜
男食いや○暴株式会社やヌードグラビアがまだあった頃の雑誌がほんと中古でも
あまり見つからないんだって!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 22:56:45 ID:BTjdSuxm0 BE:1357416285-2BP(0)
>>229
少なくとも、今の週漫連載陣の漫画よりは面白い。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 17:10:50 ID:Kjp8S6Qx0
久々に東元が描いてると思ったら代原か。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 02:21:59 ID:0/JIHWWh0 BE:1018062465-2BP(0)
ゲンさん、最近の話酷すぎるぞ。gdgd過ぎてつまらなすぎる。
もうそろそろ爆破話解禁してやれよ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 05:18:12 ID:zOaGn3t60
ゲンさん、先週も今週もいい内容だったぞ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 21:36:17 ID:zOaGn3t60
ゲンさん、絵が手抜きすぎ
手袋がまっ白(トーン張り忘れ?)
下水漏れなのに水がまったく流れてない
バールと言われたヒデが持ってくるのはスパナ
下水管を持ち上げる場面が、まったく力んでるように見えない
前からデッサンに問題があると思ってたが、ここまでひどいとシラける
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 23:32:54 ID:hBPRnXIL0
占い復活age
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 23:57:10 ID:u92lCw8M0 BE:1425287467-2BP(0)
占い一度切ってまた復活って、迷走が止まらんな。
こんな自転車操業でいいのか?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 12:48:42 ID:glHNQGNu0
チーズはオサムシに比べると絵が適当な気がするが。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:39:07 ID:bHTUPL3y0
横浜湾岸警察続いてたら相棒クラスのドラマ出来てたんじゃねーの?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 01:18:53 ID:yBouR/ms0
ラビリンスの第3巻が出るようなので、ほっとしている。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 11:37:04 ID:lk/5dtK20 BE:916255793-2BP(0)
中継ぎ刑事、単発で終わらせるには惜しかったよな。
ムショ医の人が、また連載やってるけど、暗い上に幾ら何でも時代錯誤すぎやしないか?
最近の薬の進化は、かなり発達してて、少なくとも薬を服用してる限りは病状があまり進行
しないようになってるのだが…ちゃんと、事前リサーチとか取材きっちりやったのかね〜
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 00:57:29 ID:gmpeiLow0
次回予告
読者の皆様からの熱いラブコールにおこたえして…
プルナマ・サリの象牙占星術
待望の復活


俺としては、枠下の「雑学」を復活させて欲しい。
244 【comic:111】 :2008/09/23(火) 01:01:56 ID:Hss4jUPqP
俺は篠原ユキオの漫画を復活させてほしい。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 12:41:30 ID:RT+SyKAl0 BE:475096627-2BP(0)
あの占いって、そんな大見出しを出すほど注目されてたのか?
自分も生ける天然記念物、篠原ユキオの漫画を復活させて欲しいよ。
金四郎はまんがたいむに行け
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 14:23:04 ID:R1D6467m0
>>245
俺は占い無くなって
買わなくなったよ
あてにしている人多かったんじゃない

当たらないけどな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/23(火) 15:11:38 ID:ILk3BY9Z0
占いがどうのこうのとかいってる奴は編集部の守旧派としか思えない。
あんなどうでもいいコーナーをわざわざここで取り上げるはずがない。
248246:2008/09/23(火) 17:02:04 ID:R1D6467m0
>>247
俺も出世したもんだ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 03:45:51 ID:llMDFRqE0
森見明日は恩田チロ以上に浮いてたな…
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 06:50:36 ID:EYWBZ7Kj0
つーか、森見明日はオレの処刑したいマンガ家リストのトップだ。
目にするのも嫌なので週漫スペシャル辺りに送ってくれ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 23:11:59 ID:USIaqxrT0
なんで森見いるの?
ヤンキンで用済み宣告?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 03:02:01 ID:epPe5FZI0
>なんで森見いるの?

編集が無能だから。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 15:14:09 ID:RXQSVa9w0
佐藤智美のメンヘル漫画は第1部完のまま終了だと喜んでたら、続き載るのかよ。
やるならもっと明るい話にしてくれよ。
ソフトボールチーム結成して全国大会に出るとかさ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 19:36:06 ID:5ru8cEJx0
エイズ漫画もなんだかな〜って出来。
読んでて、かなり嫌な気持ちになった。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 22:47:25 ID:2ATrtAhT0
キャバクラこぼれ話ってあれ面白いか?
キャバクラどころかスナックなどにも飲みに行かない漏れには全然面白くない。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 22:59:15 ID:FQysZyIj0 BE:271483924-2BP(0)
俺も全然面白くないと思う。
もっとまともな漫画載せろ!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 03:45:17 ID:EF0MZgRT0
鳴子ハナハルでも呼んでくるか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 04:05:25 ID:Pwf5AXOG0
>>257
呼んでも来ないだろうよjk
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 00:14:17 ID:XFk8sobg0
あと面白くないと言えば
若奥様危機一髪もつまらん。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 00:39:46 ID:lgKM60Iw0 BE:814449683-2BP(0)
やっぱ城島課長みたいな、ユル四コマだよな。
若奥様危機一髪は月一でちょうどよかったのに、毎週になってからくどくて読み飛ばしてる。

リニューアルがことごとく失敗してるわけだが、経費削減以外成功してる事って何かあるの?
261 【comic:111】 :2008/10/05(日) 00:49:56 ID:qnqQxZWdP
みたにひつじなんか二度と戻ってこなくていい。
今だって番地で正式連載にしてももらえていないのに。

絵が下手でもネタが面白ければいいのに
絵が下手な上にネタもつまらないような漫画などただのゴミ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 02:24:14 ID:XFk8sobg0
俺は城島課長は好きだったけどな。
今の若奥よりはずっといい。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 00:29:38 ID:83AAu7+u0
おとこ食い
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 14:18:37 ID:kdNir5n00
きらら同様に電撃大王の委任統治領化する公算がだんだん増してきたな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 22:08:18 ID:qqOMfg1s0 BE:1221674966-2BP(0)
だから、きらら路線目指すのなら目玉にハナハル呼んどけって。
単行本出したら、アマの売り上げトップになるぞ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 02:31:38 ID:tuY7k67I0
ハナハルと石恵をダブルで招聘できればTIMESも安泰だな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 22:44:46 ID:pOTeBqhyO
昔から読んでますが 確かに今 面白い漫画 ないですね。
私が 読み始めた時、よく友達に「表紙はエロい感じだけど、中身はエロくなくて結構色んなジャンルがあって面白いよ〜」って薦めてたけど
今はエロ漫画ばっかりで読むのは なみだ坂ぐらい。
@買い始め時20代今40になったばかり女
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 14:05:51 ID:iGkBOUSH0 BE:339354252-2BP(0)
今どき、北野信なんて煮ても焼いても使えないロートルなんか載せるな!
週漫スペシャルみたいな場所に隔離して押し込んどけよ。

金も使わないで台割埋めるの苦労してるのなら、少しは頭使え!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 17:25:53 ID:lSfe2/vj0
代原に文句付けんなよ、タコ!
九部に文句家!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 17:28:06 ID:nCDt8kLV0
コインロッカー物語w
そうか所長はシブトイ奴だったんだw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 04:01:55 ID:/DuKaRxV0
読み始めて20年ほどになるけど
昔の方がそんなにエロくなかった。
おとこ喰いはソープ嬢の物語だったがエロさは感じられなかったので
楽しく読む事ができた。

今はエロ中心になってる。
しかも中途半端なエロ。
ラプホ物語なんてイラネ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 19:24:17 ID:3IaFmgOVO
>>270
そういや両方とも原作者一緒じゃなかったか?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 16:40:22 ID:CANy0aZEO
今週の若奥様、ほとんど下ネタなしだったな…(一本だけスカートが捲れるネタがあっただけ)。
作者がここの「くどい」ってコメント見たのだろうか。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:39:40 ID:Qt9UCxxF0
雅亜公のラビリンス、3巻を今日手に入れた。
モーレツに感動した。泣けた。

そんな自分は、年をとったとオモタ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 08:10:51 ID:Zb81zhG80
>>273
自意識過剰
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 17:58:49 ID:m1YkepGG0
ゲンさんほどSFと相性の悪い作品もないわな。
映画の部分だけ別人に人物を描かせてほしかった。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 00:14:02 ID:ZWnvEW+H0 BE:814449683-2BP(0)
とうとう針すなおの目次のとこまでアンケートの議題になった訳だが、これも突然
フェードアウトするのかね?そして、また新連載予告がエロ漫画家…

最近、都内のコンビニでさえ見なくて探すの大変なのだが、ほんと大丈夫か?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 22:23:34 ID:GVZ9lMBC0 BE:2904473-2BP(1800)
特攻の島が久々すぎて話の内容を完全に忘れた
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 09:14:12 ID:KsNdb+eHO
>>278
なんでまたこの時期に連載再開?て感じだな。
で、今回でちゃんと完結するのか?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 18:30:11 ID:5UhPVEuS0
自分もほんとにブランク空きすぎて、内容忘れたわ。
今度はちゃんと完結するまで連載して欲しい。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 05:12:40 ID:tnK0zWwt0
hatubai
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 02:00:48 ID:yd59PQ/q0
特攻復活ならベイ警察再開もありそうだな。
もう少し読み続けてみるか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:16:01 ID:OnRjMdTpO
ゲンさんの映画…
あれ絶対こけるだろ…w
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:21:24 ID:3iXd/3Ly0
小料理みなこが実在しても行きたくないなぁ。
確かに美味くて女将は美人だが、
常連客が「オッパイペローン」と騒いでる店は嫌だ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:51:58 ID:FMZcwtW30
新連載陣に期待するよ。
今度こそ読める雑誌へ方向転換してくれ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 03:18:56 ID:mCek2TUj0
>女将は美人だが
>女将は美人だが
>女将は美人だが
>女将は美人だが
>女将は美人だが

みやたけし先生は生まれてから一度も美人なんて描いた事ありません。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 08:32:05 ID:Urqh9Wyl0
>>286
お前の目は節穴だ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 08:34:32 ID:SfQdWXRd0 BE:1425287467-2BP(1)
美人というか可愛いだよな。押し倒したい!

>>285
新連載陣もエロ漫画率高いですが何か?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 16:22:42 ID:mCek2TUj0
>>287
お前の目こそ節穴だ!
まだ先週のゲンさんに登場したみな子の方が美人だよ
290284:2008/11/16(日) 01:41:20 ID:cNpafHkV0
mCek2TUj0さんへ

>みやたけし先生は生まれてから一度も美人なんて描いた事ありません。
えっそうなの(笑)
>まだ先週のゲンさんに登場したみな子の方が美人だよ
あれは笑った。

291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 14:38:56 ID:mwr4Etvr0
特攻、あれじゃ気の向いたときだけ掲載みたいじゃないか。
まったく読者不在。
おそらく編集部は言いなりなんだろうけど、
せめて描きためて、集中連載にするとか、月イチにするとか
方法はあるだろう。
読者を馬鹿にするなと言いたい。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 23:41:34 ID:pDRhwrNa0 BE:814449964-2BP(1)
実際、気が向いた時だけ掲載だけど、もう全然ストーリーわかんなくて、全然感情移入できねぇ(w
富樫方式で、最終回まで描かせて順々に掲載とかにしてくれよ。酷すぐる
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 09:17:03 ID:sCanekIk0
小学館や講談社なら、こういうやり方ありえないでしょ。
漫画家のほうが、三流出版社って舐めきってるんじゃない?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 20:18:04 ID:3tA1KOKb0
いや、ただ単に芳の編集が無能なだけだろ。
他の漫画家に比べたら、VIP待遇だろうしさ

編集がやる気なさそうなら、他社の原稿を先に上げるだろうし、モチベーションも
萎えるわな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 20:25:23 ID:HViaJJSb0
コンビニ向けにかなり重版かかってたはずだから、作者にとっておいしくない仕事ではないはずだが。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 23:56:47 ID:sCanekIk0
>>294
この漫画家に描かせるだけで、芳の編集は無能ではないと思うが?
少なくとも会社の看板に従って、描いてるわけじゃない。
その気になれば、大手でも自由に描かせてもらえるだろ。

三顧の礼に迎え入れられて、思い上がってる可能性が高いと思われ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:52:14 ID:t8OSbbT10
ちがう。 
昔の付き合いがあって義理で始めた連載。
…が、編のダメさと天狗さんが昇華して
この有様。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 21:02:48 ID:IkLU3PNPO
ということで早速今週号掲載なしw


さて連載が終わるか芳が潰れるのが速いか?w
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 03:54:03 ID:ZHgop60p0
芳文社はきらら系で大もうけしてるから潰れないだろ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 11:22:38 ID:m/FH42Rb0
だな。週漫の休刊・廃刊があっても、倒産はないだろ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 12:22:33 ID:utqTsCtH0
いやいや、昨今の出版不況をなめちゃいけない。
大体、きらら系で大儲けたって、たかが知れてる。
オヤジ漫画誌系も、牙城を守ってたゴラクですら苦しいと聞く。
漫サンなんて、いつ廃刊になってもおかしくないし、
当然、大したヒットもない週漫も万年赤字。
知ってると思うが、週刊の赤字はシャレにならない。
芳文社は不動産があるから、強いと言われてたけど、このままだと相当ヤバい。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 14:36:55 ID:qjV07UtR0 BE:916256939-2BP(1)
きらら系の儲けは手堅いよ。それに加えエロ漫画配信もし始めたし、昔から芳は金儲けが上手い。
今の週漫は屋台骨じゃないからな…
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 14:47:14 ID:utqTsCtH0
だから週刊誌の赤字がどれだけ大きいかと・・。
通常の雑誌はコミックスで回収しているが、週漫は売るタマがない。
手堅いにしても、雑誌そのものは赤字体質だし、
エロ漫画配信なんて、とっくに双葉や竹、笠倉がやってて後発もいいところ。
売上げ数値が下がり、正社員を契約社員に切り替えたのは低迷の証左。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 14:49:11 ID:utqTsCtH0
手堅いにしても→きらら系は手堅いにしても

要は焼け石に水状態ってこと。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 15:06:45 ID:gpgL32uF0
なんでそんなに必死なの?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 15:29:11 ID:LvqIwDGk0
赤字がそれほどひどいならさっさと廃刊してるだろ。
それしか売る雑誌が無いわけじゃなし。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 15:49:43 ID:utqTsCtH0
>>305
そういう稚拙なレスはやめようね。
>>306
社の看板だからでしょ。
講談社の週刊現代なんかも何十億単位の赤字だってよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 16:04:45 ID:5QyzHSXQO
週プレも実際は大赤字らしいね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 16:09:47 ID:z0GLguh10
つーても、きらら以前はもっと酷い状態だったんじゃない?
4コマのタイム系の単行本の売れ行き考えると…。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 18:35:25 ID:qjV07UtR0 BE:339354252-2BP(1)
芳の歴史を語ると、80年代4コマブームでも大儲け、90年代女帝ヒットと女食いの2大連載により週漫部数
大幅アップ、2000年代きらら系の萌え系四コマブームでこれまたヒット。

と、長いスパンで見ると、経営的には全然危なくない。というか、10年タームで必ず儲けてる。
この辺は竹書房や白夜書房と通ずるとこがあるな。

週漫の部数落ちてるのに休刊しないのは、なんだかんだ言って社の看板だろうからだろうな。
読者層をなんとか団塊の世代から、若者にシフトしようと頑張ってるのはわかるが、空回りしてるとこが笑える。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 02:52:31 ID:8JG/hR930
芳は自社ビル以外にも貸ビル経営しているから、
経営は安定してるのさ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 09:07:51 ID:Zr6YY0PP0
萌え系四コマは劇画誌なんかにくらべると全然小さなマーケットだよ。
いよいよ今回は危ないかも。
上で誰かが言ってるけど、雇用にも手をつけだしたし。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 18:38:38 ID:hA8OldGB0
>>312
経営問題はともかく、瀕死の劇画誌のマーケットが萌え系よりデカいとかはねーよw
漫画本体のほかにグッズ展開ができる萌えマーケットの方が巨大だろ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:49:07 ID:Zg3P9cdO0 BE:1221674966-2BP(1)
劇画は先細りする一方で、未来無いからな。萌え系の方がはるかにマーケットでかいし…
ドージンワークとかのヒット作なんか、どの程度版権ビジネス出来たんだろ?とかよく思うよ。

雇用に関しては、芳お得意のケチケチビジネスの一環の様な気がするけどなぁ。
いざとなったら、社員殆ど切って編プロに丸投げでもするんじゃね?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 09:08:52 ID:gUCYXUqA0
萌え系が劇画より、デカいってw
どこまで自分たちを中心に世界が回ってると思ってんだよw
ミナミの帝王がどれだけ売れたか、
WEEDがどれだけ売れたか、
アクションが何だかんだ言って、続いてるのは
幸せの時間があるからだろ。
一部のオタクをターゲットにした狭い市場と
一般人ターゲットだと
スケールが違うのが分からないのかね。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 12:12:11 ID:6xt0/Oct0
劇画と萌えを比べたら萌えの方がでかいに決まってんだろ。
だが、ここでは週漫ときららを比べるべき。
劇画と萌えを対比させても何の意味もない。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 13:03:36 ID:ri1l7OOX0
まあオタクは視野が狭いからね。
何言っても無駄でしょ。
オタク市場の脆さはマッグガーデンなんかを見ればわかる。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 13:30:31 ID:8FKG1g9AO
青年誌市場より、萌えの方が市場がでかいと本気で信じてるとしたら、マジ笑える。
2ちゃん脳だなw
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 14:06:52 ID:6xt0/Oct0
劇画の話してるのに、いつのまにか青年誌になってるよ(笑)
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 15:07:04 ID:8FKG1g9AO
劇画も青年誌も世間では同じだよ。
違うと思うのが2ちゃん脳w
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 15:57:23 ID:K1rg0C26O
>>320
ここで粘着してるキモヲタにとっちゃ2ちゃんが世間なんだろうよw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:22:19 ID:nIaE/1Ci0 BE:2137930979-2BP(1)
>>315の例に出してる漫画が全て週漫の漫画では無い件について詳しく。

ちなみに、一般人ターゲットよりオタの方が可処分所得が多いし、版権ビジネスもしやすいので
当たればでかい。青年誌市場は単行本が売れない限り、雑誌単体ではどこもまっかっかだよ。

あと、劇画誌と青年誌は別物だろ(w
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:47:50 ID:8FKG1g9AO
劇画誌と青年誌が違うというのは、アンタの脳内定義だろ。
勝手に押し付けないでくれ。
上で名前の出てる佐藤某だってモーニングやスピリッツで描いてるよな?
324 【comic:111】 :2008/11/26(水) 23:40:30 ID:W13vyYp7P
きららとTIMES、どちらが一般人にアピールしやすいかは
一目瞭然だろ。

TIMESはラーメン屋や食堂、床屋といった固定層が強いから
そうそう廃れないとは思うがな。

とはいうものの、俺個人はきららみたいな4コマは大嫌いだ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 23:43:59 ID:gUCYXUqA0
>>315
そもそも例に挙げてるようなヒットがないから、週漫は苦境なんだろ。
それとマーケットの規模の話は全然次元が違う。

>一般人ターゲットよりオタの方が可処分所得が多いし、
これのソースはあるか?

大体「当たれば」一般読者ターゲットのほうが遥かにでかいのは言うまでもないよな。
上に上げた以外でもメガヒットはいくらでもある。
一般ターゲット相手でも、版権ビジネスやってるしな。
島耕作なんか、相当稼いでるよ。

あと、雑誌が真っ赤かなのはオタ市場も同じ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:03:30 ID:dLwYyfHwO
幅広い層にアピールするほうが商売として強いのは常識だろ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 02:14:14 ID:G/oUtKlQ0
例示されたのが全部他誌だからやっぱりオタ一般関係なく週漫はダメだわ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 03:39:23 ID:nwWtWSJH0 BE:1527093959-2BP(1)
なんで、週漫は青年誌だとか必死になってるんだ?中の人じゃあるまいし、よくわからん…

所詮、週漫なんかはラーメン屋で読む様な垢抜けないオッサン雑誌だろ?だからこそ、固定層がいるんだが。
週漫読んでるやつが他誌を読む事があっても、スピやモーニング読んでるやつが週漫読もうなんてないだろ。
昔はエロ劇画誌みたいな表紙だが、中身はあんまりエロくなくて読める漫画が多いから、ブルーカラー層の
ビッグコミックなんて言われてたもんだがな。

そもそも、徹底したケチケチ編集で、漫画誌では殆どあり得ない雑誌単体での黒字を成し遂げてたのが週漫の
凄かったところなんだが、昨今部数が落ちてるのに更にエロ率の増加だろ?休刊前のアクションの迷走振り
を地で行くようだ…が、アクションと違うのは、今の週漫に単行本売り上げが見込める様な看板が自称国宝級
の金髪豚野郎の原作漫画なんじゃ先は暗いよ。

とは言いつつも、324みたいに俺もきらら系みたいなのは嫌いなんだが(w

>>315
「オタク 可処分所得」でググってみ?嫌になる位、立派なコンサル関係のソースが沢山出てくるから。
そもそも、オタクは独身が多い上に、一般層と違って景気に関係なく大金注ぎ込んでくれるからな。
その辺が一般人ターゲットのマーケット層と違って特殊なとこだ。

あと、島耕みたいな他誌の作品を例として言われてもな〜。週漫の話をしてるんであって、全然的外れ。
週漫じゃ、版権ビジネスって言ったってゲンさんがパチ化する位だろ?(w
他誌のヒット作の例出さないで、今の週漫連載陣で話しろよ〜。幅広い層にアピールするって言ったって、
今のエロ連載率が増えてる週漫じゃ、説得力無いだろうよ。Vシネ位が関の山。
ひょっとして、必死なのは中の人だからなのか?

ちなみにオタ雑誌自体の真っ赤振りは、ビームの編集長とかが公言している様に、業界の周知の事実だし。
というか、ハナから雑誌で黒になんか考えてない。そもそも完売しても赤字なんだし、もはや単行本を出す
為の原稿ストックと、単行本が出た時の為の宣伝機能としてしか存在してないんだからさ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 04:04:55 ID:oAy2WigJ0
週漫のラインナップからせめて「ひだまりスケッチ」並に
アニメ化&DVD販売好調なコンテンツを輩出しない限り
劇画マーケット(もちろん芳文社の、な)>萌え系マーケット(きらら系(笑))は、
全く説得力ないぞ。そろそろ夢から醒めるべき時間だ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 08:59:42 ID:LkP3HSRH0
>>328
書き込みを見る限りどう見てもお前の方が必死だがw

世間は青年誌だ劇画誌だ、なんて区別してねえよ。
そういうのに拘るのはお前のよう2ちゃんねらーぐらい。

青年市場(一般誌)>オタク市場

こんなの当たり前の構図でしょ。
対象とするターゲットが桁違いなんだから。
そもそも、週漫が低迷しているのは週漫の編集方針がまずいのであって
市場そのものが、オタク市場に劣ってるわけじゃないし、そもそも劣るはずがない。
それが証拠に競合のゴラクは利益出してるしね。

オタクの連中は視野が狭いという指摘があったが、本当にそうだね。
きらら系なんて、世間の大半は知らないよ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 14:02:04 ID:jL/pop+s0
>>328
エロ時代のアクションの一番まずかった所は毎週必ず載ってる漫画がほとんど無かった事。
月1連載、隔週連載、3週1休、不定期掲載のオンパレード。
今のスピリッツ並みに酷かった。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 14:04:22 ID:jL/pop+s0
>世間は青年誌だ劇画誌だ、なんて区別してねえよ

こいつ本当に馬鹿だよな。
区別してる人と劇画を無視してる人の2種類しかいないっての。
区別しない人がいるとしたら、>>330見たいな「俺はどの漫画も分け隔てなく読む!」とか意気込んでる漫画オタクだなwwww
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 14:14:46 ID:eqXU5xRZ0
無視も何も一般人はそんなこといちいち考えないでしょ。
市場としては大人向けの青年誌市場があるだけ(エロは除く)
まったく自分の都合のいいようにしか考えないオタクには困ったものだw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 15:38:37 ID:PUC7fKG7O
中身もともかく表紙を変えないとな。あのピンクを使った塗りはキツい。インパクトはあるけど。
ギネスに載ったんだからもういいと思うよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 19:04:33 ID:xjLTrVk60
ちょっと待て。あの表紙と巻末の針すなお無くしたら、週漫が存在する理由がもう
無くなってしまうではないか!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 19:48:03 ID:xfH6Zwwg0
表紙に石恵でも招聘して大幅に路線変更しようぜw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:57:47 ID:nwWtWSJH0 BE:1628899586-2BP(1)
そこで快楽天のパクリ雑誌化というリニューアルですね?わかります。
携帯エロコミックの原稿ストックも出来るし、一挙両得じゃないですか。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 14:40:38 ID:z2VarBXaO
いつものコンビニになかった…廃刊?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 17:49:10 ID:tRNeIeYL0
>>338
完売
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:59:39 ID:YcKmErs70
最近、ほんとコンビニに置いてないよな。
キヨスクが確実に手に入れられるポインヨだぞ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:38:08 ID:pyot5Pfv0
部数が減れば原価率が上がる。
週刊ペースの赤字はシャレにならんぞ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 12:20:07 ID:TxqX8Swq0
交換夫婦、最後は佐々木と小春がくっつくんだろーね。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:20:07 ID:5s9E/xr8O
あの人のマンガは最後の最後で緩くなるんでやだなぁ


あの、>>298なんですが、かる〜く私の振った話からかなりの激論を戦わせてらっしゃったのですねw


とりあえず

「人の生き死にを扱って飯を喰ってる漫画家」

てなことを言われてる人は速く描いて話終わらせろ!!という認識では一致してますよね?
344 【comic:111】 :2008/11/29(土) 23:45:50 ID:mandKYo4P
ボクシングジム経営の片手間にゴミみたいな拳闘漫画を
ダラダラと垂れ流している森川ジョー何とか先生のことですね。

いつになったら世界チャンピオンになるんだよ。
とっとと話を進めろクズ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 00:00:18 ID:IJEBm2N70
なみだ坂は先週のはあれでオチが付いていたのか…

てっきり続くと思っていたのでなんか話が飛んだ印象を受けた…本当に俺が一週飛ばした恐れもあるがw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 03:48:09 ID:CJyMLFCc0
>>342
お前は、話の流れも読めないガキかよwww
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 12:31:10 ID:fT99YNj+0
最近の涙坂前後編が多かったからな。
自分も一瞬、後編に続くのかと思ったし。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 06:34:16 ID:581u8kQS0
なみだ坂の原作者はさ、ER観て投げっぱなしの終わりかたをパクったんだよ。
「これだ!この手があったか!」ってさ。
ERファンのおれが言うんだから間違いないw。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:12:46 ID:eiGtrk8c0
昔から涙坂は投げっぱなしの終わり方多いよ。
最初に読み始めた頃は理不尽に思えたが、あれでいいと思えるようになった。
350sage:2008/12/04(木) 10:27:54 ID:g6/uk0Lc0
だからさ、最初っからERパクりまくりだってば。
なみだ坂始める前にどっぷり漬かってたんだろうな。
2つの事例が同時進行したり、唐突に主要登場人物が死んだり、ブツ切りに終わらせたり。
言い訳なのか無理からERって単語出してたのには笑ったが。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:21:11 ID:vMA9Jw+z0
涙坂って週漫の中で凄い長期連載なんだが…ERって、そんな前からやってたっけ?
もっと言うと、前作の男食いの頃から投げっぱなしの話よく描いてるから天然でしょ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:34:35 ID:6LvwnqQ90
いいひとだよ。編集長」、時代だよね、、、低予算で頑張ってる、応援しようよ。潰すとだ、漫画予備軍の君たちが損するぞ、、、、、
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 01:11:39 ID:3zTOWpu/0
医療ものやっててERを観てなかったら、それはそれで問題ありでは。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 08:01:54 ID:PyYnftX/0
なんでERなんていう海外ドラマに執着するのか理解できない…原理主義か?
涙坂は医療的な専門用語出ても、注釈が一切出てこない様な漫画だぞ。
ER以前から医療物の漫画や小説なんて腐るほどあったわけで、考えすぎじゃね?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:56:57 ID:hroEGYe50
マル暴株式会社とどくだみ荘ってTIMES連載?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:18:26 ID:ery77v4g0 BE:610837463-2BP(1)
>>355
どっちも週漫連載だな。週漫黄金期の頃だ。
昔は週漫以外にも別冊やらコミックmagazineとか何誌かあったんだけどな〜
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 19:34:53 ID:i2GbGB41O
なみだ坂はタミフルで子どもが暴れる話が面白かった
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 03:21:53 ID:uoQY6W4J0
先週に新連載した漫画ってありましたか?
なんか次も読もうと思わせる漫画だったのですが、今週ないし。
他の雑誌だったのかどうか?思い出せないし。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 03:29:27 ID:89DQOAu/0
ラブホ日記イラネ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 12:49:00 ID:q+u6IRnC0
エロ漫画サイトと、ビニ本の原稿ストックの為には必要。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 12:56:32 ID:coHIDsYn0
>>358
とりあえず内容を言え
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 19:19:59 ID:jJMy3NN20
>>361
忘れっぽい人のようだから、質問したことすら忘れてるんじゃないか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 10:12:19 ID:tquV1WhnO
ぼおりゅうりきって打ち切りだったの?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:12:44 ID:gFo/sJht0
ぼおりゅうりきは、例のリニューアル大革命の時に粛正されたよ。

今日紀ノ国屋にふらっと行ったら、エレベータ前に特攻のでかいポスターが
貼ってあってビビった。そんな営業する暇あったら、早く描かせて完結させろ!
一巻以降一向に出ないし、そんなだからブックオフの百円棚常連になるんだよ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:59:41 ID:wgOatEGM0
勝手に粛清するなw
http://8228.teacup.com/u1612651/bbs
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:35:47 ID:0XM9JOvA0
今週号のブラコン、面白かったな。
いつもはくだらねーと思って見てるのだが。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 01:02:15 ID:y/MpGub60
なみだ坂の説教うぜえ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 03:48:40 ID:xPwsQmc1O
ブラコンは一皮むけたなw
しかし何故巻頭からーで所長なのか
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 12:01:43 ID:zbT+VOj70
ブラコンで付けたら綺麗になったのは妄想って考えてFAだよね?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 11:59:25 ID:7jhblMJtO
けだものドクター大好きです。ブスシマ先生にだかれたい
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:47:12 ID:flftfRHx0
ダーウィンは漫画としては中途半端だな。
動物漫画なのかエロ漫画なのか、
どちらかにした方がいい。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 03:13:17 ID:Buuy5Ppw0
>>371
某REDのベクターみたいに両立できればなw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 08:51:54 ID:quh3Djpb0
ダーウィンの半端っぷりはダメ過ぎ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 18:07:18 ID:WJQM4Za50
ゲンさんのコピー気になるね、真っ白のコマの方がいいし、原稿料安いから、こんなもん、見栄見栄、恥ずかしい人格の絵描きだね
375sage:2008/12/25(木) 11:37:38 ID:/2ZD/8jT0
ひさしぶりじゃないか、ペロペロ君!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 18:57:46 ID:seVri2GQ0
昔の福谷さん、手抜きなんかしなかったな、つくずく世の中不公平だ。。福谷さんが見てるぞ、、真面目にやれ、、
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:36:46 ID:fchrGmb30
倉科スレ落ちちゃったからな…YJスレとかでやればいいのに。
378 【comic:111】 :2008/12/25(木) 23:52:12 ID:hIS0SFFAP
|YJスレとかでやればいいのに

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 08:07:26 ID:d7dTE+K+0
え、ダーウィン面白かったよ?
というのもオレがアノ手の学科を出たからだけどな。
動物が上手く描けているよ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 08:35:56 ID:eLnKFmpT0
>>379
単なる痴女ものに動物ネタかぶせてるだけだろ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 14:01:16 ID:y+3bk7YX0
正直、ダーウィンは全く面白くなかった。エロもなんか無理やり取ってつけた
感じだし、何よりキャラクターに魅力が全く無いのが致命的。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 17:22:05 ID:942tegtZO
パスタはなんか女キャラより妹のダンナのほうがかわいいから困る
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:23:15 ID:mapIl72iO
田端、女房と籍入れたまま鈴香に言い寄って中出ししたのかよ〜
鈴香も梢もつくづく男運ないのなw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:37:53 ID:Ugrv83ng0
ダーウィンの人は子作りにやたら精出してるよな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 02:44:19 ID:FFNYdqc30
女房がいながら、俺の鈴香にプロポーズとは、どういう了見よ!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 18:26:48 ID:ntg7/k9d0
切りたくても」切れない、注意したくてもできない、それがこの漫画誌、、、マンが家は俺は描いてやってんだと、、、そのような作品も見えるね、可哀相な人格だよね、、、
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 18:37:36 ID:ntg7/k9d0
使ってるのと、描いてやるのと、どっちが貫目、上なのかな、ここじゃない?いつも堕落してくとこ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:12:57 ID:jchC+F7W0
動物とエロの食い合わせは自分が思っている以上にキツかった。
だれだこれ考えたやつは!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:22:29 ID:DkPfDLx10
ダーウィンつまんね
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:58:19 ID:ldG5RtvXO
ダーウィンの半分は露出狂でできています
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 18:40:32 ID:5Zaw+1LR0
最初、出版社が頼む、でも書いてるうちに、堕落。迷惑するのは読者、そして打ち切り,過シンしてる作家は他社え、でも相手に去れず乞食に、、、
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 07:54:24 ID:Upz/zfPk0
>>391
日本語でおk
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 14:35:47 ID:wXX/pLD70
あの女流画家いいね、真面目さ感じる、あと旅館のやつ、、
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 13:35:52 ID:U7HQ3eHW0
ダーウィンなあ
バンチのコンシェルジュ読んでたから期待してたんだが
この差はなんだよ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 22:45:25 ID:AFdkj4CQO
ダーウィンでは雑誌の色を出したんだろうよ。バンチじゃ色気はまずいだろう
オレもコンシェルジュは読んでいるのでもう少し様子見かな。
動物は可愛いぞ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:45:32 ID:2TNYSuzZ0
ダーウィンの漫画描いてる方がヤングアニマルでやってた漫画は面白かった。
チンコの神様
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 12:28:11 ID:Lp71qPBtO
いや、コインロッカの人がBJ魂でやってた大分サッカーのが面白い
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 03:31:25 ID:/v9OBv/Z0
劣化激しすぎ。300円の価値ねーだろ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 10:44:29 ID:xC4GuUWC0
ここの会長が亡くなったって。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:58:00 ID:5mU3OgPZO
なむー

香典にかったよ。劣化とかいいつつ、買う習性…。雑誌なくなるのはもういやだ!なんとかしてくれ!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 00:36:51 ID:gq5Dysu90
ついこの前値上げしたばかりなのにまた値上げかよ…
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 10:09:21 ID:FMCaH4jw0
ゲンさん久々にまともな話だ。
この話が終わったら、またしばらくお茶を濁すような話が続くのだろうが。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 10:02:22 ID:wZovp3AkO
そのうちまた緑化計画という名の井戸端会議に戻ります
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 04:38:26 ID:OSjTXLEC0
緑化計画なんてワイアール星人が喜ぶだけだよな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 02:23:59 ID:wNGCi9Mx0
ダーウイン、結局最後はセクロスなのな。
ツマンネ

今週のブラコン、あれ犯罪だろw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 02:44:00 ID:C3EEP3yKO
江口賢一の描く女の子は何気に可愛いかったりする。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 05:38:01 ID:OiX9+wKk0
元々ヲタ雑誌出身だしな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 06:46:19 ID:NaV61MoAO
ダーウィン「大人気」のはずなのに何故か掲載位置は後ろのほうw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 20:33:20 ID:L/QMLz+t0
ダーウィンつまらんもん。釣り漫画は割と面白い。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 21:04:33 ID:VTXFgieZ0
ダーウィン、主役のおっさんが薀蓄たれるのは愛人やゼミの学生ばかりだが
(一般人もいたが)、仮にも動物学を専攻してるんでしょ?バカばっかりなのか?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 18:44:40 ID:rrmzxqA70
くやしいが、別冊で,金い、たつお、描いてた。よかった。ゲンサン、コピー使ってる場合じゃないね
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 01:08:41 ID:DrslATWD0
ダーウィンはコンシェルジュと差がありすぎるぞ。
同じ原作者の作品とはとても思えん。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 23:36:40 ID:3Gso1VJvO
そうか?今回のダーウィンは、コンシェルジュぽかったぞ?だんだんじゃないか?ネタにできるし気に入り出した。
でも、あの振られる学生の顔がキモいのがイヤだ!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 13:58:00 ID:ojNoYVz70
 
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:50:06 ID:CSm3ygRJ0
値上げして
  質を落として
    ぼったくり
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 17:53:45 ID:sWNGy1wx0
ゲンさんの上地剛士はねーわw
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 22:20:28 ID:V+Caafd20
>>416
絵が下手だから、後半の「おばかキャラ」という台詞がなかったら気づかない所だったよ。
今回のゴスロリはSFに続いて「あんたの絵じゃ無理がありすぎるシリーズ」第2弾か。
まともな話の後は適当な話になるというのは、もはやデフォだな。

ぶらこん、相変わらずばかばかしくて良いな。この人エロじゃなくても面白いんだから、もっと描いて欲しいよ。

なみだ坂は、また先週は投げっぱなしか?と思わせておいて続きなんだな。1本取られた。

はいさい、久々に良い話だ。そろそろ単行本化するかどうか決めてくれよ。
しないならしないで発表してくれ。スクラップすんだから。

ぺらぺらめくると、江口賢一と加藤マユミは結構存在感あるんだよな。
面倒だから今まで読んでなかったけど、まとめて読んでみようかな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 02:06:09 ID:TDePzA0F0
ブラコン、始まった当初はツマンネ…
と思ってたけど最近面白くなってきた。

今では楽しみのうちの一つ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 12:19:36 ID:ctvNpPIPO
>>417
コインロッカーの子どもとかマジンガーみたいな髪した同僚の顔が好き
なんかシュールでいい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 14:41:38 ID:CdmTJgxvO
懸賞クイズ第一回から誤植ってどんだけだよw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 14:39:10 ID:/ZZBe6m80
棚にゴラクは有ったが週マンがなかった、大変だ末期かな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 14:50:06 ID:0Sc2EtkX0
発売日の昼ごろには既に完売か、大人気じゃないか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 18:49:07 ID:/ZZBe6m80
そうか朝6時だった、人気すごいもんな、これからは木曜日にいくぞ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 13:58:33 ID:wioGvqxZ0
セブンイレブンで中段だった初めて見たよ、コミックバンチの方が上とは、頑張れ営業
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 10:00:02 ID:k04BqBsD0
ダーウィンはこんな話なら原作要らないぞ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 23:18:47 ID:C9e/Xy7+0
ここ一ヶ月くらいの蔵の宿の展開酷くない?
キャラがなんか変わっちゃったり、以前の話を台無しにしちゃったり……
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 23:29:52 ID:GIB51JnB0
そんなもの
いとこのお兄ちゃんネタとかその奥さんを生き別れの子の件で救ったり
母親が再婚したり、その再婚相手がすぐ死んで出戻ったりあたりで
もう完全にグダグダになった後でしょ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 10:33:32 ID:DCvejG5aO
最近の鈴香はエロイ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 10:16:02 ID:rg1O5Beg0
鈴香40か…ババry
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:01:02 ID:UpEjUvuk0
先週の話だけど、またムショが戻ってきて鬱になっちゃったよ。
学芸会みたいなのやってて相変わらず辛気臭い。
なんで、学芸会じゃなくて、女囚がボクシングの世界タイトルマッチに挑戦する試合とかに出来ないんだろね?
早く終わらしてくれよ。
あと5週以内に終わらせないと、俺が働く店で納品即返本しちゃうから。
431 【comic:111】 :2009/02/14(土) 00:07:45 ID:mM/pk6PLP
>>428
最近になって女の体の悦びを知ったためだろう。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 03:03:36 ID:0kA6bYNX0
もうすぐ更年期
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 00:01:49 ID:5q8JW8IY0
溝口に天誅を!!!
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 13:36:11 ID:auYzBACnO
ダーウィンあれホントに教授か?
熊の穴を無警戒に覗くとかアホすぎるw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 12:59:41 ID:hUJTcvvhO
コインロッカーは素晴らしいオチだったw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 13:17:46 ID:T6mo9hDq0
しかし、ほんとに読むとこ少なくなったな。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 16:46:00 ID:wRZAtvyx0 BE:7468496-2BP(1800)
ムショ医の作者ってやっぱり佐藤秀峰の嫁だったか
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 14:09:09 ID:cts0Y2boO
ブラコン始めての続きモノか
でも美人キャスターより隣の野良ねーちゃんの方が美人だと思う
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 20:54:07 ID:CmWCQdzT0
正直リニューアルでもなんでもないな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 15:40:14 ID:gR7J/emMO
ダーウィンはあの露出狂色魔おばはんとのエロだけだな
主人公の元嫁のがみたい
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 22:11:28 ID:uPYAJ6jv0
昔、この雑誌に連載してた漫画で気になるのがあるんだが思い出せない。
その話の中で、主人公が小学生時代のことを回想する話があって、おままごと
ではなく実際に小学生同士が結婚して夫婦生活をするんだが、セックスするシーン
も描かれていてかなりエロかった。誰かタイトル知らない?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 10:32:30 ID:LvYWf+tY0
ダーウィンはエロ部分を5秒で読んでおしまいにしている
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 03:07:56 ID:4WDcJSBl0
正直、コンシェルジュの女キャラの方が性的に見えるんだが
同じ原作者なのにあっちは脱いでくれない
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:45:10 ID:RceVSLag0
↑コンシュルジュの男キャラが、「ダーウィンでは簡単に脱ぐのに、何でこっちでは脱いでくれないんだ!」って作中で言ってくれたら面白いんだがな。
島本のパクリだが。
445 【comic:111】 :2009/03/17(火) 23:44:24 ID:PdATJnrnP
コンシェルジュなら、司馬くんが何回か脱いでいるだろ。
446a:2009/03/26(木) 19:02:29 ID:liGwG0dH0
いい時代もあったの、どくだみ荘とかね、いまのは無理だな,巻頭のゲン」さんがコピーだらけ、それを許す編集長、その程度の本だろ、言うだけ番長の大川くんだね、オカマの大川編集長だね
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 08:11:29 ID:48Z7Um930
>>446
また来たのか、馬鹿の一つ覚えクン
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 06:52:29 ID:t+3ntHNG0
倉科スレ落ちたのか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 14:51:15 ID:/5sDT4CY0
最近は石井さだよしも標的になってるんだよ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 06:14:06 ID:wNDRF1PS0
なみだ橋ってあのまま婚約破棄されたことはスルーされてなかったことで話が展開するのか?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 10:44:14 ID:X2TU3t8v0
そんな鈴香さんはドヤ街に住んでません!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 20:42:06 ID:x0q+iEKx0
『ブラックジャックによろしく』や『海猿』、『特攻の島』などの漫画で
絶大な人気を誇っている漫画家・佐藤秀峰先生が、原稿料や印税、年収、
アシスタントの給料の額を暴露した。これはかなり異例のことで、編集者
が飲みの場や「ここだけの話だよ」として関係者に漫画家の原稿料を話す
ことはあっても、漫画家自身から原稿料を暴露することは異例である。

出版社との関係もあり漫画家はあまり周囲に原稿料の話しをしないことが
多いが、佐藤先生は豪快にも暴露。その物怖じしない性格が、男らしさを
感じさせる。また、先生は「僕は今、年間450ページ程の原稿を描いて
いて、原稿料にすると、約1600万円をいただいています」とコメント
しており、結構なお金持ちだと思うのだが、実際はそうじゃないらしい。
その原稿料と印税の額は以下のとおり。

作品名: 『海猿』
原稿料: 10,000円(1枚)
月産枚数: 80枚 / 800,000円

作品名: 『特攻の島』
原稿料: 25,000円(1枚)

作品名: 『新ブラックジャックによろしく』
原稿料: 35,000円(1枚)
企画料: 150,000円(1話)

印税に関しては、「単行本の定価の10%が作者に支払われます」とのこ
とで、本の価格が500円から50円、400円なら40円ということになる。100万
部売れると五千万円に!? しかし「少女誌などでは、印税率が8%、9%
という作家さんもいらっしゃいます」ともコメントしており、低い印税率
で描いている人もいるようだ。

http://getnews.jp/archives/8585
453 【comic:111】 :2009/04/05(日) 01:03:05 ID:tTcjpNB1P
絶大な人気…。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 21:59:09 ID:TFoVkVj90
週漫にしては、高い稿料払ってたんだな。他の作家がスト起こさないか心配だ…
というか、特攻の連載さっさとまとめろよ。

たまに載っても、あらすじ覚えてないから全然よくわからんわ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 00:59:56 ID:kRSAqBOx0

格が違うんだからしょうがないだろwww>稿料
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 17:34:38 ID:19TE0II+0
次回最終回だったら本当に特攻なんだが
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 00:43:18 ID:nqtpqKOP0
他の漫画家の倍額だもんな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 07:38:50 ID:r1ob55Pl0
ゲンさんはいくら?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 09:32:47 ID:cCCNrxqwO
プロ野球開幕号って漫画で絡めてんのコインロッカーだけじゃねぇかw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 03:42:48 ID:RZU9PRFz0
>>459
しむら〜 表紙! 表紙!
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 06:33:01 ID:P572pFtk0
459は「漫画で」って書いてるじゃねえか。460は週漫工作部員だな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 11:35:51 ID:E8Pu2ULc0
許してやれよ。
認知症一歩手前の奴しか読んでないんだから。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 16:55:31 ID:3mmDL4/RO
ブラコンの人ブレイクで新連載始めたな
もしかして売れっ子なのか?
464a:2009/04/16(木) 19:21:50 ID:uCQ7Na0H0
俺が判らんのは、ゲンサンのコピー、言われるの嫌ならここはコピーの予定でしたと、白コマに手書きすればいいのに、原稿料の安さ訴えてるのかな?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 19:27:20 ID:pQDwpBsX0
コンビニ系エロ漫画誌では、かなり前から売れっこだよ
466a:2009/04/16(木) 19:29:51 ID:uCQ7Na0H0
それを許す大川君、こんな本売れんわな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 20:32:35 ID:7C1Ipk7X0
>>465
エロ以外でもアクションやSJで描いてるよ!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 00:30:10 ID:LY67ew4h0
>>464
そんなことを馬鹿の一つ覚えで何年にもわたって言ってる阿呆は
日本中でお前ただ一人だけだ。

もう自分でサイト開いて思う存分やれよ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 21:04:39 ID:FINfZw7D0
僕らのクールビューティー鈴香先生のキャラが変わってきているような気がするだが。
笑顔で他人の恋愛後押しして「若いっていいわね」とかいうキャラじゃなかったような

大恋愛が終わって悟りの境地に至ったのか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 15:28:30 ID:zDqw9zgj0
ふぉp
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 14:15:59 ID:nILXdsQV0
なみだ坂診療所、路線変更してねえか?
色恋沙汰入れるとこういう話ってとたんにつまんなくなるんだがなあ

なんで中学生とセックスの話してその夜オナニーするような人になってるの
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 16:35:37 ID:pB/x+Cw40
更年期が近いんだから許してやれよ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 16:45:57 ID:nILXdsQV0
つーか このままいくと榊原フラグびんびん過ぎて萎えます
今までみじんもなかった息子病死でバツイチ、しかもその妻は精神病
いう後付け臭い設定付けられて破局させられたのはこのための布石だったんですかそうですか

474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 18:57:58 ID:pB/x+Cw40
つーか、何を今更な事言ってんだ。
そんなの梢のケース見てれば簡単に予想付くだろ。
これだからハゲオヤジは…
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 02:39:13 ID:hxSXFcVY0
ダーウィン、エロ無い方が読み物としては面白いのに何でエロ入れるかな。
エロのおかげで面白さが半減してる。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 09:04:07 ID:fgW82YjMO
ダーウィンは新入生とのエロを入れればよろしい
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 09:09:07 ID:PL5OlLSU0
チーズがエロに走ってくれたら、嬉しい。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 09:50:33 ID:0wBqC1170
新入生ってニューハーフじゃなかったっけ?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 19:09:31 ID:nA3X90DM0
>>475
作者のせいだと思う
もったいつけた理由でエロさせるの好きだからな
ミジャグジ様とか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 08:07:30 ID:EYkiZc7zO
発売日age

「臨場」ドラマ化でひょっとしたら週漫から初の
ゴールデンタイム進出作品じゃね?と思ったら、
それに合わせてのコンビニ本はニチブンからかよ…orz
「女帝」も花舞でゴラクに移籍してからはコンビニ本や
愛蔵版はニチブンからのリリースだし、ここは自分とこで
連載された作品をどう思ってんだろうね?
コンビニ本についてはノウハウが全く無い訳じゃ無いから
その気になれば出せると思うんだが。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 12:56:19 ID:yNTelL4f0

俺も同じこと思った。
ゴラクは臨場の発売に合わせて、本誌でも同じ作者に短期連載描かせて連動してるってのにね、、、
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 16:55:29 ID:n9i018uoO
コインロッカーの人がビジネスジャンプでやってるサッカー漫画、単行本だすタイミング悪すぎだろw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 05:55:42 ID:HdgMPbPb0
>>482
良いんだよ。次号から大分崩壊物語が始まるんだからwww
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 15:14:19 ID:Te4gEzrb0
監察医明日香って南は確か大学生のはず。
なのに医療行為してもいいの?それに南って親父の事
「ハーレムの王」とかいってめちゃくちゃ悪い奴のように言っていたのに、
なんで父親がいい奴になってんの?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 22:31:36 ID:uVvcVsMi0
ここ数十年の芳文社において、チーズの単行本化のペースは異常。
486 【comic:111】 :2009/05/15(金) 23:47:59 ID:81+2JxClP
>>485
『珈琲どりーむ』も順調にコミックが刊行されたが。

やっぱりあれか、ギャルが出ないと売れないから
最初っから発行しないんだろうな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:47:07 ID:4u5//vdI0
>>484
事故現場の応急処置とか素人でもやったりしないか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:20:21 ID:5WsH1qwS0
>>487
応急処置と比べるのは、あまりにも違い過ぎだろ?(w
489 【comic:111】 :2009/05/22(金) 06:25:50 ID:teomn9XGP
監察医の最終回唐突すぎんだろ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 18:54:34 ID:RJ7v8w/n0
鈴香先生はこのままお局様で終わるんだろうな
自らフラグをへし折る人生を歩み続けるんだお
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 22:34:31 ID:O98GWA0mO
金ってあんな風にサビるもんなの?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:43:01 ID:FbDPqFFE0
偽装のための表面処理だろ@隠し砦の三悪人
493 【voiceactor:119】 :2009/05/29(金) 06:01:06 ID:j0XNx9FbP
監察医の最終回はぜんぜん盛り上がらなかったな。
甲良刑事と南膳でもくっつけるかと思ったのに。

チーズはいいから声優を毎週載せろよ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 13:12:46 ID:V6EBcQc1O
表紙の子 かわいい!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 16:35:22 ID:YMmd6Uop0
監察医の息子、なんでこんなに大きいの?
京都を去って1年なら首も据わってないはず。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 07:56:11 ID:XiQpUwcQ0
なみだ坂、田端とくっつける気がない展開になったら
急に田端をリアリストみたいに書いてひどい奴という印象を植え付けようというのは
いかがなもんかと思うんだが、田端のこと考えて毎日枕濡らしてたんだぞ鈴香は
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:10:54 ID:045wtQXt0
もともとあんな関係だろ。
お前は以前の田端の下心みえみえな描写だけしか印象に残ってないんだよ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 21:10:27 ID:XiQpUwcQ0
>>497
それなら鈴香先生が変に悟りを開いたような描写にするのは変だと思う
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:12:41 ID:LJxerDyGO
 新連載の「疫病神」って、以前週刊新潮に連載されてた小説が原作でしょうか。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 03:53:31 ID:d5BNZ8T20
ラブ30の泉ちゃんってかわいいな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 22:32:30 ID:teZGhqm90
>>499
そうみたいだね。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 17:06:08 ID:LAdSLQCZ0
蔵はついに埋蔵騒動から拉致事件になったみたいだ!!
あの大手のホテル潰れる話になるのか!?
楽しみだな。茜の親戚の爺爺の苛めネタも切れてきたし、あの大手のホテルの
マネージャーは茜の敵だけど、もう、これでクビ確実だわな。犯人とどういう
関係なんだろうか!?!?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 19:04:02 ID:YLaC+YucO
をいをい、値段だけ上げ続けて内容がここまで劣化するって、世の中の不景気だけが理由じゃないだろ。
2〜3年前と今の編集部同じか?>内部に詳しい人
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 00:39:29 ID:Iq2tyPixO
なんかここんとこつまんなくなってきた。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 16:53:28 ID:XIlMquxoO
新堂冬樹原作漫画の絵が恐い。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 18:30:50 ID:bMAA2uo70
絵は前から変わらんだろ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 16:42:55 ID:6iFmXN5+0
>>504

確かに、低迷しているよね・・・。

>>502

蔵の宿も今年いっぱいで打ち切りか!?確かに親戚の爺爺連中の意地悪も減った
気がするな。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 01:20:32 ID:mwq6pFFE0
漫画サンデーのお下がりが新連載ですかそうですか。
509 【voiceactor:119】 :2009/06/26(金) 02:20:37 ID:1HLNc3oBP
結末を知らない少年マンガランキング
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1277410.html

少年漫画でも何でもないが、
昔ここで連載していた『炎のバーテンダー』の
最後ってどうなったんだろうか。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 08:34:59 ID:zrVpT0mx0
>>509
読んだけど忘れた。それぐらい薄かった。
つか、気づいたときは第二部つって始まってたけど第一部っていつやってたんだ?
と思う10年来の週漫購読者。

ちなみに作者のmixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=689355
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 08:38:06 ID:stWNFPxK0
>>509
さすがに、デスノートはランキングに入ってないな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 11:20:22 ID:EHRZiNxf0
>>509
確かに最終回は覚えてないな。
第2部になってから財徳の黒さばかり描かれて、ちっとも面白くなかった。

>>510
第1部は別冊の方だよ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 07:42:40 ID:oTx0uiIn0
結局、財徳のパクりと発注ミス操作やらがバレてアボーン→無事リニューアル開始して終了
じゃなかったかな?別冊でやってた一部の頃の方が面白かったな。

別冊だと、テラバイトっていうギャンブル漫画を本誌に持ってきて欲しかったのだが。
近麻に一時期、真・テラバイトが連載されてたけど単行本化されないし…

はいさいもあっけなく終わったが、内容良かったのにもったいないなぁ。
動物セックス漫画とか先に終わらせる漫画が他にあるだろ?
514 【voiceactor:119】 :2009/06/28(日) 07:46:02 ID:ovKOmibLP
ああ、はいさい終わったのか。
気づいてすらいなかった。

どう考えても珈琲どりーむを続けるべきだったんだが
ネタが切れたんだろうな。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 08:12:18 ID:hRV39Sy00
珈琲にしろ、はいさいにしろネタが大変だろ。
週漫にしては珍しく、ニッチに単行本が売れる題材として取り上げたんだろうし。
ニッチ向けなんだから、内容の説得力が大事だしね。
次もなんか頼むわ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい
動物セクロス漫画、
ハラハラドキドキの場面なんだろうが
全然ハラハラドキドキしない。
早く終わってほしい。
ブラコンや30の方がドキドキワクワクが感じられる。