1 :
◆0YO4VIyEkQ :
登場人物紹介
第3小学校3年3組の3バカの名前は、
菊池久彦/久保元政/鈴木喜三郎
近所の商店街の面々
町会長/町工場社長:ナベツネツネオ
肉屋:中曽根康弘
不動産屋:宮沢喜一
時計屋:鳩山由紀夫
電器屋:金正日
理髪店:橋本龍太郎
本屋:関川夏央
コンビニ店長(元八百屋「やおすず」/鈴木くんのおじさん):鈴木敏夫
?:江沢民
小山堂(菓子店) 山田家の親戚筋らしい
オーモリ商店(衣類小物) まつ子のおばさん
お巡りさん:亀井静
3中野球部の面々
崇禅寺キャプテン(キャッチャー) 実家はお寺:神徳山梵苦楽寺
2年エース淡路(ピッチャー)
3年中島(センター)3中のイチロー
1年
山田のぼる(ライト)
田中(レフト)
山下キヨシ サッカー部と兼務
柴島(くにじま と読む ショート)
オカダ 親父は岡田正泰(オカダ青果)
にしこりモドキ
広沢モドキ
マネージャーは1年B組の女委員長
山田家の近所の面々
菊池食堂
おばあさん・ウメ
おとうさん・久太郎
おかあさん・?
長男・久彦
「山田くん」時代の幻の姉妹
長女:ひろ子(漫画家。ペンネームは近藤ひろ子)
次女:かん子(のぼると同級。女・小沢一郎)
中山さん夫婦
平田さん一家(おとうさん、おかあさん、娘、ラッキー)
ののちゃんが通う第3小学校の人々
3年3組
藤原瞳先生(担任)
クラタ(ななちゃん)/三宅(みみちゃん)
菊池久彦/久保元政/鈴木喜三郎
キムラくん
3年2組
田淵コースケ先生(担任・体育):田淵幸一
2組3バカ:パク/山本/(もうひとり)
3年1組
高田先生(担任)
ミヤベくん
番長:シャイアン
子分:町会長の孫?
藤岡校長:冨岡雄一
土屋(ツチノコ)教頭:土屋賢二
吉田妙玖子(保健)→近藤ひろ子先生の復帰に伴い転勤?
サトウ先生(3年1組担任)→別学年?
安田(美術):安田猛
近藤ひろ子(保健)→転勤→第三小学校へ復帰
のぼるくんが通う3中(第3中学?)
1年B組
田辺留年(担任)
山下キヨシ/田中
柴島:元木大介(1年留年)
女委員長(兼野球部マネージャー)
富田月子
その他の方々
シルバー会の引率の人:重村智計
広岡先生:広岡達朗(3丁目タイガース監督)
お手伝いさん
町会長のアパートに越してきた鬼の家族
お父さん(金髪):中村紀洋
お母さん
幼稚園児の娘
市民病院の院長:野村克也
小児科医の伊藤先生(変人)
久保君の実家:久保建具店
鈴木君の実家:(有)スズキ(農家?)
みみちゃん兄:一郎(あだ名はピンスケ)
ミヤベくんには1年生の弟/6年生の姉あり
たかしさん所属の雑務課
三宅さん
モリタくん
山田家の人々
山田家(東町3丁目3番地)
お父さん:たかし
お母さん:まつ子
長男:のぼる
長女:のの子
お婆さん:山野しげ(まつ子の母)
飼い犬:ポチ
居候の面々
ゴキブリ(フランツ曹長/ハンス/ほか1匹)
もったいないオバケ(バイト君)
貧乏神(久保)
ザシキワラシ
?な面々
不安の悪魔:まつ子の妄想
地底人:のの子の創作
親戚の面々
山田よしお(たかしの兄)
田村くん(義理の息子/どんぐり屋というパン屋経営)
ゆり子(娘)
サチコ(孫)
田舎のおばあさん(故人・たかしの母)
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 06:45:15 ID:Trh9nJHe0
ちょ、今日3月8日の朝刊の四コマ、
はきり言って全然分らん、解説お願いします。
烈しく気になります、毎度スンマヘン
同じように誰か意味わかる人居ないかと来ました。
なんなんでしょう、アレ・・・・
私もさっぱり分かりません。何度も見て4コマ目でクルマがバックして
東の方向に行ったタイヤの跡に気づいたのがやっとです。
1さん乙です。
今日の話は、車に載って来た人間が、
歩いてやって来た人間(呼び出したのかも)を殺す話だと思った。
波で、車と死体とを繋ぐ足跡が消える→完全犯罪成立。
波があるうちに車はバックし、死体とは逆方向に逃げる。
死体と車の位置関係は、左上の看板で把握。
犯人は長靴でも履いて来たのかな。
検問を敷かれて、水で濡れた靴と凶器なんかが見つかったらアウトな気がするけど、
その前に処分するんでしょうね。
す、すごい…。
今朝は中学生の娘が先に新聞読んで
「これわからん…」って聞いてきた。
今日は学校があって>10読む前に出たので
帰って来たら教えてやります。
10さんありがとう。
9ですが東でなく西の方角でした。お恥ずかしい。
それにしても10さんすごいですね。このマンガは難解でクレームがいきそう。
10です。ありがとうをありがとうございますw
上記の推理wをミステリ好きの母に説いてみたところ、
「それだと、二コマ目の犯人の足跡と、四コマ目の犯人の足跡
(死体から車に向かっている足跡。波で途中から消えている?)が
違っているのはおかしい。」と指摘を受けました。
私もそこがひっかかるんですよね…。ミステリ板に捜査をお願いしようかなw
いしいひさいちは、たまに後から読み直しても
自分で意味がわからない漫画を描くそうだから、今回もそうだと思った
>>1 スレたてオツカレチャーン
>>14に自己レス。
歩いて来た人間が、車で来た人間を殺し、
車を奪って逃走したと考えれば一応のつじつまは合うかなあ。
連レスすまそ、以下消えます
17 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:07:01 ID:gjq1WRjA0
朝っぱらから騒々しいのぅ
そもそもあれは死体なのか死体の跡なのか
やはり今朝のはいろいろ議論されていますね。
自分の考えだと、時間の経過を追っていくと
4コマ目 殺人犯人が看板の左側から自動車に乗って海岸へ来て、呼び出した被害者を殺害。その後左に自動車で去る。
4から1の間 潮がいったん上がり、被害者の死体は波にさらわれ、4コマ目でついた被害者と犯人の足跡と自動車の轍が波に消される。その後潮が引く。
1コマ目 犯人が看板の右側から自動車に乗って海岸へ来る。
2コマ目 犯人が自動車を捨てて海岸を右上に徒歩で去る。
3コマ目 2コマ目でついた犯人の足跡が、ふたたび上がってきた潮にさらわれ、消える。
でも、この解釈だと、犯人は被害者を殺した後、潮がいったん上がって下がるのを待っていることになる。これは不自然。
>>9さん 漫画の中では東とか西とか方角は明言されていませんよ。右、左、と言うべきです。
殺人とかあるマンガなんですか?汗
1コマ目:朝に車で海へ
2コマ目:助手席から誰かが降りた(or乗った)
3コマ目:時間がたち満潮になってきた
4コマ目:右から誰かが走ってくる(足跡が大きい)。そして転んで車の助手席に乗り込む。その後バックして左へフェードアウト。
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:18:22 ID:vp13i+ni0
こんな解釈はどうでしょう?
@ひとりで車で海を見に来るA氏
A用を足したくなり、車を降りて(内股気味に)画面外に消えるA氏
BA氏が用を足している間に、満ち潮で車が塩水につかり始める
C慌てて走って車に戻るA氏、慌て過ぎて車の前で転倒。
砂まみれのままとぼとぼと車に戻り、車を出す・・・
(全て砂跡で表現)
いかがでしょうか?
19です。
追加として、2コマ目と3コマ目の自動車の位置が変わっている。これも、自分の解釈に従えばつじつまが合いませんですね。
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:31:37 ID:QzvoOXWI0
ほんと今日のは凄いね
>>21が合ってる気がするなぁ。
トイレかどうかはわからんけど長い時間車を放置してたんだな。
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:35:46 ID:MQnXofEgO
>21
うーん、それ以外考えられんよな
>>21 そうだと思った。
あの4コマ目の看板の位置がひっかかるけどあれは無視していいよね?
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:48:50 ID:cummCrvl0
>>21 なるほど。納得しました。
たしかおとうさんは海とかによく行く設定で、家族
の中で唯一運転するのはお父さんだからこの足跡の人物はお父さんなんでしょうね。
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:55:25 ID:MQnXofEgO
>26
1・2コマと4コマの看板は別なんじゃないかなあ
看板の下(海側)の草の生え方からして
この、切り返し跡の付き方も不可解です。始点が海中からだとすると、どうしてもふにおちない。
30 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 10:13:19 ID:KNkRC6/ZO
>>21 それだ!ありがとう、すっきりしました。
ついでに、トイレじゃなくて釣りなんじゃないかな。
始点は海中というよりも半分海中だな。
駐車禁止区域でよく見る光景を、駐車監視員を波に例えて風刺してるんじゃないの?
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 10:47:22 ID:aohIqZAnO
私も意味わかんなくてここ来た
わかんないの自分だけじゃなくて良かったw
やはり今日のはレスが多いw
解釈は
>>21だよなー
途中転んでるのも海に浸かった車を見て大慌てしたことの表現だろうし
俺も
>>21のように捉えたが、気になるのは
何でいきなりこんなのを描いたんだってこと
なんか深い意味でもあるのか?と考えると、どうにも気味が悪い
>>27が言ってるみたいに、この運転手がたかしさんだとすると、別にいつもの漫画じゃん、って話になる
そうじゃなかったら気味悪いけど
明日に続くとか?
車の進行方向から考えると、助手席から降りてる(乗ってる)ようにみえるんだけど・・・
たぶん
>>21であってると思う
よく見るとコケる直前まで大股だから走ってたと予想される
そのあとおっかなびっくりしながら車に近づいたので小股になってる
運転手は寝てたんだろ
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 13:03:51 ID:2AeR+8zt0
ののちゃんを理解するために2ちゃんねるへたどり着くとは思いもしなかった・・・・
今朝のは本気で理解できませんorz
>>40 こけた後の小幅な足跡はとぼとぼ感を表してるのは分かるんだが、
こけるちょっと手前から既に小幅に変わってるんだよな。
よろけた様子を表すにしては足跡がまっすぐ過ぎる気がするし、何か別の意味があるのか…
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 New! 2008/03/08(土) 10:23:46.07 ID:6H6yDRVE0
常識的に考えると
海に車とめた
車から離れて散歩中
車が水に浸かる
気が付き、急いで戻ってる途中に転んで一旦バックしてから発進
だろJK・・・
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 New! 2008/03/08(土) 10:31:46.59 ID:oNIv3XufO
ののちゃんの父ちゃんはテンション下がると海に行きたがる
このことから車に乗っているのはののちゃんの父ちゃんだと予想される
こんなに物議をかもしてるのに前スレが全く埋まらない件
45 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 13:43:14 ID:aFUEQkP20
朝日新聞広報には現在問合せ殺到とのこと。
まずは昨日の漫画がネタフリになってるらしい。
もう網棚に放って来てしまったので俺はよくわからんのだが、
「お父さんが昇進できるか」みたいなことが話題になってたっけ?
で、期待はずれで傷心のお父さんが浜辺に来て車を停めて
(1コマ目)
出歩いたのだが、
(2コマ目)
満ち潮で水が寄ってきたので
(3コマ目)
慌てて車に戻ってきた、そのとき転んで人型ができた。
で、車をバックさせて帰っていった
(4コマ目)
ってことらしい。
聞いたところで何が面白いのかはさっぱりわからなかったが。
つーかこの漫画ってもうネタが尽きてるよな
言葉の表現も汚い言葉ばっかりで子供の教育にも悪いし
スレ見て彼が転んだのは分かったんだけど、服の模様がそのまま横縞に
ついているように見えて人型ではなく死体に見えた…
まぁ服の模様なんか普通土に付かないわな
それに漫画なのに議論しないと落ちがわからないって終わってる
>>48 オマケに、議論したところで「たったそれだけのこと?」って
結果だもんな。驚きの発見があるわけでもなく。
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 14:31:05 ID:HAv/p3SF0
子供の教育に悪影響がある漫画
言葉使い悪すぎ
要約すると
1.お父さん昇進できるか?
2.お父さん凹む
3.ののちゃんを連れて海へ行く
4.「のの、ちょっと散歩しておいで」とののちゃんを車から降ろす
5.お父さん入水自殺を図る
6.戻ってきたののちゃん大慌て
7.お父さん泣きながら謝って、気持ちを入れ替えてののちゃんと帰る
こうだな?
52 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 14:39:01 ID:2AeR+8zt0
>>50 つか、今朝のは言葉を一切使っていないんだが・・・・
御大の後を狙う漫画家の工作員がとうとうわいてきましたか
そもそもアサヒ自体が(ry
はおいといて足跡と思われるのはアリ
タイヤ跡は糸として見ていたためこけに来なきゃ意味が全くわからなかったな
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 16:09:16 ID:HAv/p3SF0
>>52 誰も今朝なんか言ってないんだが
この漫画自体がいつも悪い言葉とか品のない行動ばかり書いてるだろ
品がなさすぎなんだよ
品よりなにより面白きゃともかく面白くねえんだよなあ
バイトくんのころはよかったのになあ
これだけ物議を醸し
「どういう意味だろうこれ?」と想像をふくらませる作品を
セリフなしの鳥瞰図で、それも4コマで描くことができるって
すごいと思うけどなぁ
それも、いつまでも進歩のない、同じようなネタばかりの作品が
大半の新聞四コマという世界の中で
アンチにすりゃ「意味不明なだけだろ」で終わりなんだろうけどな
>>45 サンクス
新聞でやんなよwwっつーネタだな
>57
>いつまでも進歩のない、同じようなネタばかり
それまさにこのマンガのことだろ
たかしのドライブ、夕食のおかず、無気力な藤原センセ‥‥
今日は久し振りに面白いと思った私は作者の狙いに嵌ってしまったかも。
明日にも続くネタなのかな?
画面右から帰ってくるなら、
走る→転ぶ(人型)→とぼとぼ歩く→走る
ってなるから人型の位置が違うんじゃないか?ってのと
ひとりの人間だったらほぼ一直線になるんじゃないか?
どうして歩いてるところだけ波打ち際に対して平行になってるのか
っていうのが疑問
誰か教えて
タイヤ跡が看板の奥にあったのに、4コマ目で看板のはるか手前に移動したのはなんで?
64 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 18:36:36 ID:krxs+mJv0
やっとスレを見つけた。
今朝のマンガ、どういう意味かわかる?
電車の中で考え込んでしまった。
殺人現場で、死体を隠そうした犯人が、波にあせって
そのまま逃げたのだろうか
誰か、正解を教えてください
みんなは、わかったのかな
>64
まずはスレを読み返しなさい。
67 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 20:54:22 ID:MQnXofEgO
>64が粗忽者だってのは分かるな
こういう意味不明のネタをまとめたサイトとか無いかなあ
ののちゃんスレがあるとは思わなかったぜ!
…あぁ、そうゆうことだったのか。最初は死体かとオモタよ。
70 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:28:35 ID:CImsM7q70
社会欄見ようと思って開いたら、シュールな絵だったから来た
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:59:18 ID:Gwp6y8c1O
ののちゃんスレが乱立されててワロタ
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:17:39 ID:aml32COD0
>で、期待はずれで傷心のお父さんが浜辺に来て車を停めて
なぜお父さんは助手席から出るんだ?
外車か?
なぜ、看板の位置がずれてるんだ?
この人漫画下手だな。あるいは手抜き?
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:28:33 ID:aml32COD0
看板の位置がずれてるのは、わざととしか思えない。
たぶん話題づくり。
謎めいたことをやって、こうして騒がれることを期待してだろう。
だとしたら、いしいひさいちっていやなやつだな。
74 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:31:25 ID:QzvoOXWI0
自演?
うん
とてもわかりやすいねw ID:aml32COD0のお人
新スレがえらく伸びてると思って新聞を読んでみたら…成程、こりゃ物議を醸すわけだ。
3/8 今日のののちゃん
1:誰も居ないどこかの砂浜の俯瞰図。波打ち際から少し離れた所に車が停めてある。車の轍が、波打ち際と直角になるようについている。
2:1コマ目と同じ構図。車から出て行き、波打ち際沿いに歩いていく足跡が見える。
なお、今回の話は1コマ目から4コマ目まで全て同じ構図。
3:やがて潮が満ちていき、車が停めてあるあたりまで海の水が来る。海に浸かってしまう車。
4:波打ち際に沿ってこちらに戻ってくる足跡が見える。その足跡の主はどうやら慌てて走って戻ってきたのでこけてしまったらしく、砂浜には人の型ができている。
砂浜についていた轍から察するに、足跡の主は起き上がった後に車に戻り、水没しかけた車のエンジンをかけ、一旦バックさせ、切り返した上で海岸線と平行に車を走らせ、帰っていったらしい。
・初見では全く分かりませんでした…このスレでの議論のおかげでやっと分かりました。皆さんに感謝です。
>>45 ええええ!?
という事は、前スレ
>>986の話でたかしさんが「次長でも次長代理でも〜」と言ってた台詞、あれはたかしさんが次長か次長代理に昇進するかも、という事だったのか!!気付かなかった…。
たかしさんにかける言葉が見つからない…。
お父さんが石投げに来て
石投げてる間に車が波に飲まれかけた
ってことなんじゃ
ていうか
>>21以外の解釈が大勢の頭の中に成り立ってることに驚愕した
シュール具合も別に普段と変わらんし何を騒いでるのかさっぱり
今日の朝刊は昨日の話に関連した内容なのかな
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:47:02 ID:FFO6D0Zc0
クイズのコーナーに載せればいいんだよ。そうすりゃ問題無だ。
もう4コマの意味まったくないし。w 昨日のは1コマめを2つに分けてるし、今日のは4コマ目に内容を詰めすぎてて理解不能。
朝刊来た。昨日の続きではなかった。
お父さんの…代々の…あれかな?
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 09:31:31 ID:SDqZWtZM0
漏れもわからなくて久々にこのスレにやってきたが、
解釈しようと試みている人間が一コマ一コマの説明
しかしていなかったのにはワロタ。
そういった説明を読んでもおもしろくないんだorz
今日の話も良く分からなかった。
代々の・・・、何なんだ?
お父さんの使っていた湯飲み(割れ物)
お父さんの作った湯呑みだと思ってた…!
なんで世の中こんなにバカが多いのか・・
普通の話じゃん
後だしジャンケン楽しいね
昨日のマンガが全然わからなかったの
思い出してここまで来ました
殺人事件かと思ったら
>>45 でも殺人事件のほうが面白そうだったのに
>>21も面白い
3/9 今日のののちゃん
1:山田家玄関にて。初老の男が集金に(恐らく新聞の集金)に来ている。まつ子が応対している。
男は玄関のゲタバコの上に飾られている幾つもの湯飲みに目が行く。
男「おや、このコレクションは。」
2:男「お湯飲みですか。しぶい良い味の出た焼き物ですな。」
3:まつ子「それはおとうさんの…」
男「えっ 御主人陶芸をなさるんですか。」
4:まつ子の声「いや 代々の」
男の声「代々の?」
まつ子たちがいる側からは分からないが、実はこの湯飲み群は、一度壊れたものをテープで仮止めして直したものばかりだった。裏から見るとすぐ分かる。
・たかしさんのお湯飲みの破損率、高っ。まさかたかしさんが癇癪を起こして割ってるというわけじゃないよね…?
お湯飲みを買ってるのはまつ子さんでしょうか。やはり一応家長という事で、(実際の値段はともかく)玄関に飾っててもいいような、見栄えのいいものを買ってあげてるのかな。
お父さんがドジで割ってきた湯飲みを
母さんが当て付けて(自戒を促す目的で?)並べてるのかと解釈した
割れちゃったから使えないけど、捨てるのはもったいない
だったら玄関に飾っちゃえ!って解釈をした
今日のはわかりやすすぎる
3/10 今日のののちゃん
1:机について真面目に勉強している←『中学生Aくん』の姿。
2:彼は『テストが近くなると夜おそくまで勉強していて寝不足気味で元気がない。』。
眠たそうなAくんの姿。
3:3月のカレンダーを見ている←『のぼるくん』の姿。
4:彼の場合は『テストが近くなると(夜おそくまで勉強していて寝不足気味で)元気がない。』
↑()内を消した上で、『』内をお読み下さい。
・立ち向かうか諦めきるかというのがこの差。この二人がテスト後どうなっているかは、推して知るべし。
今日の三コマ目のインパクトは異常
3/11 今日のののちゃん
1:「行ってきまー」と、家から飛び出したのの子。しかし玄関口を掃いていたしげとぶつかってしまう。
しげ「おっと」
2:しげ「とび出したらいかん。わたしがクルマやったらえらいことやで。」
毅然とした態度のしげ。
3:しげ型車のイメージ。車体はトラックかバスのような感じで、前面にでかでかとしげの顔。頭には『トーマスちゃうぞ』と書かれた鉢巻を巻き、小型懐中電灯を頭の両側に1本ずつ結わえ付けてあり、まるで津山事件のような出で立ち。
横には『五十歩百歩』の文字と『しげ08モデル』という型番が。車ナンバーは『1349』。
そんなしげ型車が「どかんかい」とやって来るイメージ。
4:のの子「うん おばあさんがもし、クルマだったらたいへん。」
しげ「そうやけど そういうことではない。」
・爆走するしげさんカー…タチ悪そうw
>トーマスちゃうぞ
こんな凄みのあるトーマスはいない、と書こうと思ったけど、考えてみたらトーマスも結構(ry
>>95 ゴードンとか質が悪そうな顔つきだけどな・(性格はひねくれだが優しいけど)
ま、あれは車というよりもネオンの付いた派手なデコトラかダンプを描きたかったと思う。
3/12 今日のののちゃん
1:3年3組の体育の時間。
タブチ先生「今日の体育はマラソンだよ。」
子供達「え〜〜〜〜」
2:タブチ先生「マラソンはスタミナだね。」
3:タブチ先生「今日はマラソンだよ!」
子供達「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
4:タブチ先生が「ハイッ 42.195秒。」と、ストップウォッチの計測を止める。(実際はストップウォッチの文字盤を見ながら『テキトウ』な事を言っているだけ)。
それを聞いた瞬間「ダメだ〜〜」と崩れ落ちる子供達。
後ろのほうの校舎では、それを遠くから見ていた高田先生と藤原先生が「やったぁ」「いちいち」と、様子を見ている。
・ののちゃん達のブーイングも、タブチ先生には通じないようです。
高田先生の「やったぁ」は、自分もマラソンしたかったから?
>>97 42.195秒間、息を出しっぱなしにして「えーーーーーー」って言えるかどうかという
声伸ばし選手権をやっていると私は解釈した
3/13 今日のののちゃん
1:玄関手前まで帰りついたまつ子。しかし。
まつ子「あーっ コンビニで支払い忘れてた。めんどうやなぁ。」
2:ピンポーンと鳴る山田家の呼び鈴。テレビを観ていたしげは「ハイハイ」と、微笑みながら立ち上がる。
3:玄関に出るしげ。そこで待ち構えていたのはまつ子だった。
しげ「あっ」
しげの腕を、もう離さないとばかりにがしっと掴むまつ子。
4:しかし。しげはまつ子に縋りつかれたまま、家の中に戻っていってしまう。ずるずるずると引き摺られていくまつ子。
まつ子「そ、そんなに元気なら行ってくれても。」
・そこまで行きたくないか二人ともwあのまつ子さんを引き摺れるしげさんはやはり最強。
ここ数日のネタがわかりづらい
単行本化されたののちゃんを読んでるけど、昔のもたまにわかりづらいのある
まぁ、所詮は四コマだから深く考えるようなもんでもないと思うんだけどね
3/14 今日のののちゃん
1:『期末テストがおわった』のぼる。
朗らかにガッツポーズをしている。
2:『(A)テストがよくできた』のぼるの場合のサンプル画像。
「うれしい」と言いながら、力強い笑顔でガッツポーズをしている。
3:『(B)単にテストがおわった』だけののぼるの場合のサンプル画像。
「うれしい」という台詞は上記のものと同じだが、その笑顔に力は無い。
4:ガッツポーズをしながら笑っているのぼる。その笑顔は力が無い。
そののぼるを見ているまつ子とのの子。
まつ子「あきらかに(B)。」
のの子「ややゆるいよ (C)?」
のぼるの笑顔は、2コマ目のサンプルより更に力がない気が。
・(C)=散々な出来でテストが終わ(ry
3/15 今日のののちゃん
1:デパートの、服の処分セール会場に来ているまつ子。周りは客や店員の熱気に溢れている。
縦縞のセーターと白い無地のセーター、どちらにするか悩むまつ子。
まつ子「こまったなぁ どっちにしようかなぁ」
2:デパートの喫煙コーナーで煙草を吸っているたかしを、ちょっとちょっとと手招きするまつ子。
たかしは「→オレに聞いてもわからんぞ なんでもいいからはやくしろ」というオーラを無言で発している。
喫煙コーナーには、髑髏と交差する骨をあしらったマークが。
3:まつ子「カレーと肉ジャガどっちがいいですか?」
たかし「セーターじゃないのか。カレーでいい。」
4:まつ子「ほなこっちにしようかしら。」
と、縦縞のセーターを手に取るまつ子。
たかし「ああ、どうせオレはわからねぇよ。」
開き直るたかし。
・そこまで「何もわからんオッサン」だと思われてるのか、たかしさん…(つд`)・゜・。
3/16 今日のののちゃん
1:穏かな陽気の空の下。太陽はにこにこ笑ってる。
たかし「いい天気だ。ポチ 散歩に行こうぜ。」
かつてないほど露骨に嫌な表情をするポチ。
2:どれぐらい嫌かというと、小屋にしがみ付いて離れない程。
まつ子「ものすごく嫌がってまっせ。」
たかし「フン!パチンコに行ってくる。」
不貞腐れるたかし。
3:たかしが出て行った後を、微笑みながらとととと、とつけていくポチ。
まつ子「あら!ポチがおとうさんのあとを。」
そんなポチを見ているまつ子と、サッカーボールを抱えたのの子。
4:実はポチはたかしについていったのではなく、たかしがちゃんと外に出て行って、帰ってこないかどうか確認しているだけだった。
玄関からたかしが歩いて出て行く様子を見ているポチ。
のの子?の声「やっぱり確認かぁ」
出て行きながらもポチを睨みつけるたかし。
・ポチがたかしさんに対してツンデレ化したか、と思いきや、所詮ポチはポチでした。デレ部分なんてどこにも存在しやしない。
実家に帰省した時は父親が厳選したののちゃんの切り抜きを読むのが楽しみの一つなんだけど、その切抜きの中に
>>7-の3/8日のがあった・・・
オチを家族に聞いてみたんだけど誰も分からないとw
>>7-の流れで話の内容はなんとなく分かったんだけど、何故ののちゃんで殺人の話が・・・
ホームズネタとかでならやりそうなんだけどなぁ。
ちなみに自分は死体と思われる物を最初人型の穴だと思ってたw
いくら浜辺でも人型の穴は空かんよなぁw
3/17 今日のののちゃん
1:『公園でサッカーをしてはいけません 近所有志会』と書かれた立て看板。
2:その看板にどこかから飛んできたサッカーボールがばーんと直撃し、看板は砕け散る。
3:そこへ集まってくるのの子、久保くん、キクチくん。
キクチくん「サイアク。」
のの子「マジ?」
4:キクチくん「へー こんな所に立ってたんですか それは気がつきませんでした的なところに移しておいたのに。」
看板が立っていた(というか、移し変えた)所は、公園の外れの大木や草むらに紛れて目立たない所。
・理論武装した上で遊ぶという、「おそるべき子供達」。
サッカーボールは、
>>104でののちゃんが家から持って出たものか。
3/18 今日のののちゃん
1:6年生の子供達「6年生のみんなでタブチ先生に卒業の寄せ書きをしましたー」
タブチ先生「そうかぁ うれしいなぁ」
2:子供達「こっちだよ。」
タブチ先生を先導する子供達。
タブチ先生「こっち?色紙かなんかじゃないの?」
3:タブチ先生が連れて行かれたのは体育倉庫。
そこには、白い大玉に「がんばれタブチ先生」「めざせダイ(ダイエット?)」「1組」「100キロ」「2組」「ありがとう」「これからも」
などの、寄せ書きが書いてあった。
4:タブチ先生「落書きだろッ!」
寄せ書きの書かれた大玉を転がしながら子供達を追っかけまわすタブチ先生。
それを見て、楽しそうに「わーーっ」と逃げ出す子供達。
タブチ先生にとって、大玉は「わが子同然」、子供達は「ただの教え子」らしい。
・「ただの教え子」と「わが子同然」の間には、越えられない壁があるようで。
「がんばれタブチ先生」にちょっとニヤリとしてしまった…。
>>109 4コマ目の大玉にはブタの絵が描いてあったよ
「上から読むとタブチ 下から読むとチブタ
タブチ チブタ タブチブタ」
きょうのはネタそのものはわかりやすいけど絵がわかりづらい
>>110 あ!本当だ…未だにタブチくんはタブタやフーセンタブチなのか。
3/19 今日のののちゃん
1:山田家前にて。のの子、久保くん、キクチくんの3人が、巨大なムカデのオブジェを抱えて帰って来る。
そのサイズは、3人で漸く担げるほど。
のの子「ただいまぁ」
まつ子「なっ!」
驚愕するまつ子。
2:のの子「学年末だから工作を持って帰ったの。」
まつ子「お、置くとこあらへんで。」
3:のの子「3人の共同作業だから。」
まつ子「あ?ああ あぁあぁ」
安堵するまつ子。
4:しかし。久保くんが持って帰ったのは、巨大ムカデの片方の目玉だけ、キクチくんの取り分は10本の足のうち1本だけだった。
久保くん・キクチくん「じゃあな。」
のの子「またな。」
結果、のの子の手元に残ったのは、巨大ムカデオブジェの殆ど。ずっこけるまつ子。
・割合にすると約8:1:1という良い取り分のはずなのに、ののちゃんが全く羨ましくないのは何故w
今日のオチ笑ったw実際にやる小学校あったら神。
3/20 今日のののちゃん
1:『第3小学校 卒業式』の会場の体育館に、慌ててやってくる一人の正装した男(卒業生の親御さんと思われる)。
どうやら遅刻してきたらしい。
2:体育館の戸を少しだけ開けて中の様子を伺う男。戸の側には、正装したタブチ先生。
ちょうどその時は、卒業生みんなで唱和する挨拶をやっているところだった。
子供達「みんなでがんばったー 運動会ー」「みんなでがんばったー 運動会ー」
3:男がいるに気付き、男を笑顔で会場内に招き入れるタブチ先生。
子供達による唱和はまだ続いている。
子供達「楽しかったー 臨海学校ー」「楽しかったー 臨海学校ー」
4:入ってきた男に子供達が気付いたらしく。
子供達「いらっしゃいませー」「いらっしゃいませー」
ずっこけるタブチ先生と男。
・ちょw卒業生一同(在校生もかも)、君達アドリブきかせ過ぎw将来楽しみな子供達です。
3/21 今日のののちゃん
1:しげ「「ええ天気や そろそろコタツはいらんやろ。」
朗らかな笑顔で告げるしげ。対してのの子、のぼる、まつ子は背を丸め、陰気な表情でコタツに入っている。
2:まつ子「しまうのは早い気がする。」
のぼる「まださむい気がする。」
のの子「そんな気がする。」
3:3人の入っているコタツは、スイッチが『切』の方になっている。
4:3人の入っているコタツのプラグを、バシュ!と音を立てて引っこ抜くしげ。
のの子・のぼる・まつ子「あー なんで抜くの!」
怒る3人。
・何だか分かるなぁ…スイッチを切ったコタツでも、コンセントから抜くには忍びないという気持ちが。
わかるわかるw
3人はスイッチ切れてるのに気づいてなかったんじゃないの?
>>117 それは読み手それぞれの判断でいいんじゃないかな?
俺も初めは「気付いていない」という流れで笑ったが、
「こたつに入っているという事実だけでいい」という意味でも笑える。
そういえばストーブを片付けるか、否かで家族の意見が割れたときに
「出しているけど使わない」という折衷案? でまとめるという話しがあったなぁ
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 09:56:58 ID:2hl3cBIt0
このあと階段の上で小一時間もめるんだろうなぁ
揉めるけど拾いに行かない、に一票
121 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 20:07:49 ID:H0lP5s7x0
取りに行かず、しげさんが隣の墓から花を失敬する に一票
3/22 今日のののちゃん
1:長い長い霊園の階段をヨロヨロヨレヨレと力なく登っていくしげとまつ子の後姿。
ちなみに霊園の名前は『心臓破ヶ丘霊園』。
2:漸く霊園の階段を踏破し、最上階の墓所まで辿り着き、「はー やれやれ ドッコイショ」と、一息つくまつ子としげ。
まつ子の手にはお供え用の花束が。
霊園の傍らの水汲み場には、バケツとやかんが備え付けてある。
3:不意に、まつ子の持っていた花束が、まつ子の手から『する』と落ちてしまう。
4:花束は音も無く軽やかにバウンドしながら、下の段へ下の段へと落ちていく…。
・4コマ目の「間」が凄い!お彼岸の閑静な墓所という風景が、この後待ち受けているであろうまつ子さんとしげさんの悲惨な運命(笑)を予感させる気がして。
実際にはあのような円錐形のものが下のほうまで転がることはない
何というマンガ物理学否定論者
実際には心臓破ヶ丘霊園などという霊園はない
126 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 09:44:02 ID:DncKYwtc0
早く今日の意味を教えてください。気になってどこへもいけません。
今日のは
霊園から帰る時にお坊さんも車に乗せねばならなかったのに
うっかりして置いて来てしまい、慌てて引き返す…という話なのかな?
だとしても意味がよくわからない。
法事でも無い限りは、お坊さんて家に来て貰わないよね。
うちの場合はそうなんだけど…風習が違うのかな
128 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 09:55:48 ID:cFyHwq+x0
>>126 たまに本人も書いた内容が理解できないとか
言っていたが……
お彼岸だから墓参りにお坊さんを呼んだんだろう。
あのセリフからしたら初彼岸かもしれない。
>>だとしても意味がよくわからない。
坊さんを乗せ忘れたことをビジュアルで読み解く作品でしょう。
そんなに意味が分からない内容だったかな?
>>127 > 法事でも無い限りは、お坊さんて家に来て貰わないよね。
彼岸には経を読むものだ。しかし墓でってのは法事でもない限りやらんなぁ。
>>126 ウチのバアちゃんは「坊主が左右色違いなのに意味がある、それは」と言いかけて、
いま『ウチくる!?』を見てます
車が霊園に到着→墓参り→車出発、の流れなら>129の説明で合ってると思えるんだが
墓参りの次に車が来てるからわかりにくい
133 :
127:2008/03/23(日) 13:32:50 ID:VBbdR3aJO
うーむ。
もしかすると、「お坊さんを乗せ忘れた」とかじゃなくて
「墓前でお経を読んで貰う約束をしたのに、それを忘れていて
お坊さんの到着を待たずに帰ってしまった」…とかかも知れない。
うちの場合は、お彼岸はお寺の本堂でお経をあげてもらう。(「彼岸会」というのがある)
墓経をあげるのは、やっぱり特別な法事の時だけだな。(一周忌とかそういうやつ)
でも、こういうのって地方地方で違うものね。
まつ子さんちではお彼岸も墓経をあげるのかも知れない。
>133
>「墓前でお経を読んで貰う約束をしたのに、それを忘れていて
>お坊さんの到着を待たずに帰ってしまった」
むしろこのスレ読んでこれ以外の解釈が成り立ってることに驚いた口なんだが
墓経をあげてもらうなら、ちゃんと黒い服を着ているはずだし
親族が揃って参加するはずだわよ。
…とおかんに言われた。
やっぱよく分からん。
おれは坊主を乗せ忘れたと思っていたけど
よくよく考えたら
>>134の説が正しいかもね。
霊園のそばに坊主の寺があって、お経を読んでもらう予定を
すっかり忘れて、あとで思い出して再び墓へ戻っちゃう
>>131 あの色違いは袈裟を着けている。
それも、マンガによくあるような、しましまを描いてごまかすようなのではなく
如法衣(にょほうえ)というタイプの袈裟で、かなりリアルに表現している。
>>135 別に黒い服とは限らないよ。
お坊さんとお墓で会う予定があったんでしょ?
たぶんこの家のお寺さんは、時間を決めて檀家のお墓を回ってるんだろう。
我が家は毎年お盆に家にきてもらって、仏壇にお経をあげてもらうけど、別に親族揃わないし服も普段服だなあ。
3/23 今日のののちゃん
1:お墓参りにやってきたまつ子とたかし。
たかし「はやいもんだなぁ」
まつ子「そんなになりますかなぁ」
2:山道を通って帰路につくたかしとまつ子の乗った車。
3:『レーエン』の出口で、何かを思い出したかのようにキキッと停まる車。
慌てて来た道を引き返し、山道を登っていく車。
4:お墓の前で、一人呆然と立ち尽くしているお坊さん。
・まつ子さんとたかしさんが、お寺さんに来てくれるように頼んでおいた(或いは、お墓にお寺さんが来る順番になっていた)のに、それを忘れててお参りだけしてうっかり帰りかけてしまい、慌ててお墓に戻っていった…でいいんですよね?
お寺さんの流儀は、宗派や地域によって結構違うようですね…うちの場合は、毎年クリスマス前頃に時間指定で仏壇でお経をあげてもらうようになってます。
>>122の、まつ子さんとしげさんとで来ているお墓は山野家(しげさんの家系)のお墓で、今回の話のお墓は山田家のお墓なのかな?会話から察するに、亡くなったののちゃんのおばあさんのお墓でしょうか。また化けて出てこないかな。
>>135 完全に忘れてたから、そういうしきたり抜きの
平服でお参りしてたんではないかと。
>>140 平服って別に変でもないと思う。
ふつうの彼岸や盆のお参りに黒服って方が珍しいのでは?
もちろん宗派や地域によって風習違うのでなんとも言えないし、「そんなになりますかなぁ」って言葉から特別な節目の法事って可能性もあるが。
ついでに言えば、黒服と言うのも実は簡略服であって本来の風習からはずれたもんなんだよね。
>>139 クリスマス前頃って意味がよくわからんが、もしかするとどなたかの命日なんじゃないかな?
月参りとか年一回の場合なんかは、一番最近に死んだ人の命日に合わせて、ってのは良くあるけど。
クリスマス前後、というか冬至ごろは、昔はお盆と並んで先祖の霊が戻るころとされたっていう話を思いだしました。
その風習がまだ生きてるってことだと思いますよ。
>>141 すまん。確かに平服のが普通かも…
うちのお寺の場合、(基本的に)墓経をあげるのは法事の時だけなんだ。
だから、墓経をあげる=法事=親族一同が礼服で集まる、みたいなイメージが出来ちゃっているんだよね。
うちも、普段のお墓参りの時は平服で行く。
お盆やお彼岸はちょっとカッチリした平服にするよ。
>黒服と言うのも実は簡略服であって本来の風習からはずれたもんなんだよね
知らなかった!そうだったんだ。
あ、なるほど
あのレーエンは出口だったのか…納得
最近のねたはわかりにくさ飛ばしすぎ
墓参りなんて先祖の墓しか行かないからよくわからんな
>>143 なるほど、それで毎年12月上旬〜中旬にかけてうちの近所をお寺さんがお経を上げて回ってたんですね。
長年の漠然とした疑問が解けました、ありがとうございます。
3/24 今日のののちゃん
1:広岡医院にて。診察室には広岡先生と患者のキクチくんのおばあさんことウメばあちゃん、お手伝いさん。
ウメ「先生 注射するんかの。」
広岡先生「そうですよ。」
2:ウメ「麻酔はせんのかの。」
広岡先生「子供でもガマンしてますよ キクチさんのおばあさん。」
3:ウメ「ほなら足ではいかんのかの。」
広岡先生「足?」
4:ウメ「ちょうどしびれがの。」
ウメばあちゃんは、実はずっと診察室の椅子に正座していた。
広岡先生「ケガしないうちに 降りて降りて。」
・意外な物が怖いウメばあちゃんでした。
広岡先生がわざわざ「キクチさんのおばあさん」と言ってるのは、最近ののちゃんを見始めた人への配慮か?
3/25 今日のののちゃん
1:ナレーション『この時期になると現れる 妖怪ハサミ婆(バァ)!』
「バァ」と言いながら、手にした工作用のハサミをチョッキンチョッキンと鳴らすしげ。
2:しげ「のぼる、3学期までのノート出しなはれ。のの子、あんたもや。」
3:ノートの、使用済みのページとまだ使ってない白いままのページとをハサミでチョキンチョキンと切り分けるしげの手。
4:しげ「うしろの使うてないとこ集めてとじたら3冊もできたがな もったいなぁ〜〜〜」
もったいないオバケ「ですよねー」
いつの間にかやって来てるもったいないオバケ。
のぼる・のの子「ウザ。」
うんざりする二人。
・ハサミ婆より、しれっと会話に入り込んできて話の尻馬に乗っかるもったいないオバケのほうがウザい気がするw
150 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 14:41:09 ID:dyvgeFuK0
これは戦闘機だな
3/26 今日のののちゃん
1:のの子「あ」
空を飛行機が飛んでいくのをのの子たちが見つける。結構低い所を飛んでいる。
2:それを空を見ながら走って追いかけるのの子・久保くん・キクチくん。
のの子「低くとんでる!」
キクチくん「でっけぇ!」
3:しかし3人は空を見ながら走っているうちに、どこか知らない民家の入り口まで来てしまう。民家の入り口ではおじさんが家庭菜園の手入れをしていた。
のの子「ととと」
キクチくん「ありゃっ」
久保くん「ここはどこだ?」
4:3人「でも、あっちが迷ってるからだよねぇ」
空を飛ぶ飛行機(プロペラ式)は、どこに着陸するでもなくブーンと飛んでいる。道に迷ってるかのように。
・もし本当にこの飛行機が道に迷ってるのだとすれば、いろんな意味で洒落にならない状況なのでは…?3人とも、早く逃げて!
3/27 今日のののちゃん
1:まつ子「ポチ エサやで。」
優しい表情でポチにエサを出してやるまつ子。
しかし、ポチはそっぽを向いてしまい、食べる気配は無い。
2:まつ子「 ご は ん やで。」
不機嫌そうにまつ子がそう言った瞬間、ごはんを食べ始めるポチ。
3:まつ子「どっちでもええやないか マッタク」
家の中に入っていくまつ子。後ろのほうではポチが、ガツガツとごはんを食べている。
4:しげと食卓を囲んでいるまつ子。食卓には、残りものと思しきものの入った鍋とごはん茶碗が。
まつ子「で、10時45分 朝ごはんとして食べよか、昼ごはんとして食べよか。」
しげ「んまにどっちでもええハナシやな。」
・ポチにしてみれば「エサ」であるか「ごはん」であるかは非常に重大な問題の様子。賢いじゃないかポチ。
まつ子さん、今朝はえらく遅く起きたのか。
153 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 11:02:12 ID:70hEUt+d0
今日の1コマ目のフライングギョーザの絵で
ギョッとしたのは自分だけだろうか
「つぶれちゃうかも」にワラタ
3/28 今日のののちゃん
1:のの子「新しくできたギョーザランドにつれてって。」
ギョーザランドとは、マスコットキャラの『ギョーザマン』や、乗ってる人が吹っ飛ばされるほど揺れるゴンドラ『フライングギョーザ』、ギョーザ型の行司『ギョーザさしちがえ』が出迎えてくれるテーマパークらしい。
まつ子「しょーもなぁ」
2:のの子「はやく行かないとつぶれちゃうからはやくつれてって。」
まつ子「なんでそんなとこへ行かなあかんのや。」
しげ「まぁまぁ わたしがつれてってあげよ。」
3:のの子「電話しなくちゃ。」
しげ「えっ 予約制?そんなにお客さんが?」
4:のの子「もうつぶれてるかもしれないから。」
しげ「なんでそんなところに行かなあかんのや。」
まつ子「まぁまぁ」
・なんというショボそうなテーマパークw…遅かれ早かれ潰れる事は必至だろうな。
なんだこれw
「ギョーザさしちがえ」はマスコットキャラじゃないのか
157 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 15:29:20 ID:k/b89sVd0
この間もなんだかギョウザがいっぱい出てきましたね。
3/29 今日のののちゃん
1:部屋の大掃除をしていた藤原先生。外から「キャア」という悲鳴と、『ドサ バタン ぐしゃ』という壮絶な音が聞こえてくる。
部屋には国語と算数の資料が箱やファイルに分けて詰めてあり、壁に貼ってある日程表らしきものには『キクチ 久保 山田』という名が書き込まれてある。
2:音の正体は、藤原先生宅の窓から白昼堂々と侵入しようとした近藤先生が本の束に躓いてしまった音だった。こけている近藤先生。
近藤先生「ちょっとアンタ、こんなところに本、置かないでよ。」
藤原先生「窓から入ってなに言ってんの。なんの用。」
3:近藤先生「春休み中に片づけりゃいいんでしょ。ちょっとつき合わない?」
藤原先生「いいけど。」
4:何のためらいも無く窓から出ようとする藤原先生と、何のためらいも無く塀を乗り越えて出て行こうとする近藤先生。
近藤先生「窓から出てるじゃん。」
藤原先生「塀のり越えてるじゃん。」
そんな二人を見て溜息をつく藤原先生の住むアパートの大家さん。アパートの庭には大きくてのっそりした犬が何事も無いかのように寝そべっている。
・玄関はとうの昔にその機能を果たさなくなったらしい。
3/30 今日のののちゃん
1:込み合ったファストフード店にて。列に並ぶまつ子、のの子、たかし。
まつ子「おとうさん なににしますか?」
たかし「先に席を取っとくぞ。」
と、列を離れ、席取りに行くたかし。のの子は上のほうにかけてある店のメニューを見ている。
2:空いてる席を見つけたたかし。しかし、
たかし「ありゃ、置いとくものがなにもない。」
3:どこかの親子連れ(若い父母とその小さな息子)が、空いてる席を見つける。
母親「あ、あそこ あいて、」
4:母親の声「ないわ。」
その母親が見つけた席の四角いテーブルの上には、四隅に1円玉が1枚ずつ、そして中央に10円玉が1枚置かれていた。
・そりゃ取れんわこんな席。あまりにもかわいそ過ぎて(つД`)
500円玉でも100円玉でもなく、10円と1円というあたりにたかしさんらしさと侘しさが(つД`)
3コマ目の若奥さん、
イイ…
161 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:05:45 ID:2CDCVBDU0
つーてんだろ
3/31 今日のののちゃん
1:公園でサッカーをしているのの子をはじめとした子供達。
ののちゃん「シュート!」
ボールを思いっきり蹴るのの子。
2:キーパーのキクチくんはゴールを破られ、「うわ!」と叫ぶ。
3:実はゴールの正体は、公園の中に立てられていたあまりにも巨大な看板。
看板には『ここでサッカーをしてはいけませんつーてんだろ 近所有志会』と書かれている。
看板にボールが当たり、跳ね返ってきたボールがキクチくんの頭を直撃。
4:のの子「ゴールがせまいからやめよ。」
久保くん「そういうモンダイだろうか。」
・近所有志会の皆さんは、前回の看板が子供達に撤去された(
>>107)事にかなり頭にきたようです…。
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 23:37:37 ID:VWLcz8ek0
107のネタの件もう忘れてた
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 11:48:48 ID:AKldk56D0
結局あの物体は何だったんだ(w
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 13:41:10 ID:efZ5Awud0
>>164 ベコポウェヒゼメスラァ ではないかと。
166 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 15:21:14 ID:Bu5qEMcq0
最近意味不明なネタが多いのは作者が花粉症で意識朦朧と
しているんだろうか。
>>165 違う!
あれはクジェソヌボコホレギウィだ!
>>167 これはアラネンボコホラモじゃないぞっ!
これはアラネンボコモコポだっ!!
>>168 なにいっ、アラネンボコホラモとアラネンボコモコポを間違えただとぉっ?!
4/1 今日のののちゃん
1:まつ子「これ、なんやろ。」
と、まつ子が持ってきたのは、手のひらサイズの┗型の部品らしきもの。
2:のの子「見たことない。」
のぼる「木製だけど」
しげ「なにかの一部かいな。」
3:たかし「どこにあったんだ、それでだいたいわかるだろう。」
4:まつ子「冷蔵庫。」
一堂騒然となる。
・一体どういう理由でこの部品がどこかから外れ、冷蔵庫の中に入るに到ったのか…。
もったいないおばけあたりの仕業な気がする
たかしさんの日曜大工の残骸説。
チーーーーン
4/2 今日のののちゃん
1:まつ子「また電子レンジのフタが開かん。」
のの子「わたしのヤキソバー」
レンジの中には皿に盛られたヤキソバが。
しげ「ちょっと待ってや。」
2:開かないレンジの前で、仏壇から持ってきたリンを『チーン』と打ち鳴らすしげの手。
レンジには、傷や×印に貼られた絆創膏が。
3:のの子「いくら『レンジでチン』だからって おばあさん」
まつ子「ハイわかりました ちゅうて開けへんで。ハハ」
笑う二人。
4:しげ「今のはお弔いや こいつ!」
と、レンジのフタを力任せにこじ開けようとするしげ。レンジはしげの攻撃により、ウグググと音を立てて軋み始める(断末魔の悲鳴かも)。
のの子「あっ!」
まつ子「ムリヤリはやめて!」
・このレンジって、ののちゃんスレPart4の644に出てきた、たかしさんのボーナスを当てにして買ったレンジかな。これが掲載されたのが2005/12/10だから、3年弱しかもたなかったのか…ちょっと短すぎる気が。どんな使い方をしたんだ。
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 01:31:04 ID:QmtRrwzB0
おい、セッケン貸してくれろ。
>>174 ・・・だめだ! あの顔が邪魔をして orz
今日のを解読してみる
「わはひほ はひー」
(私の勝ちー)
「ひっひひょー」
(ちっきしょー)
「おはーはん ほふ はんはい?」
(おばーさん僕何枚?)
しらん!
ののちゃんの勝利は、巧みな首振りと舌使いの結果に違いない。
この才能が、将来どう生かされるのかと思うと…
4/3 今日のののちゃん
1:桜がはらはらと散る光景。
2:キクチくんちのウメばあちゃん「桜が見事に散りおる。子供らも黙って見とれとる。」
感慨深げに呟くウメ。のの子、キクチくん、久保くんが空を見上げ、じっと黙っている後姿。
3:実は3人は桜の散る様に見とれてたのではなく、はらはらと舞い散る花びらをどれだけ自分の舌に乗せれるか競争してたのだった。
ずっこけるウメ。
4:のの子「わはひほはひー♪」
のの子の舌には3枚の花びら。
久保くん「ひっひひょー」
久保くんには2枚。
キクチくん「おはーはん ほふはんはい?」
ウメ「しらん!」
キクチくんには1枚。
・4コマ目の文の和訳は
>>176参照で。
ののちゃん達が桜のわびさびを理解するのはもっと後の話のようです。
やっぱり子供はジャマだった(w
4/4 今日のののちゃん
1:第三小の校門前にて。背景では工事の業者が資材の運び込み(片づけかも)をしている。
校長先生「春休みにじゃまが入らなくて十分に修理ができたよ。」
教頭先生「校長 それじゃ」
2:教頭先生「子供たちがじゃまみたいですよ。」
校長先生「あっそうか、こいつぁ親御さんにも失礼だったね。」
3:まつ子の声「おっと」
寝転んでいたのの子の足に躓くところだったまつ子の足。
4:まつ子「じゃまやな。」
寝転ぶのの子とコタツでうたた寝するのぼるを邪魔くさそうに見るまつ子。
山田家のカレンダーには『4/7 シギョウ式』とメモしてある。
・むしろ親御さんの方が子供達の事を(ry
椅子の断末魔の悲鳴(w
4/5 今日のののちゃん
1:たかし「あっ このイスあぶないな よし、修理しよう。」
と、ギシギシいうイスを運び出そうとする『※こわし屋たかし』ことたかし。
2:たかしに運ばれていくイス。何故かこのイスからはあまりにも悲しそうな雰囲気が漂う。それはこの後の己の運命を悟っているからだろうか。
3:のの子「つれてかれるイスが別れを告げてるよ。」
まつ子「まぁ そう言われてみれば、」
4:外からたかしの「あれ、どうなってんだ いて!」という声と、イスの『ギギキィ〜〜 ギギッ』という断末魔の悲鳴が。
しげ「なんの音や 悲しげな。」
まつ子「言わんといて。」
のの子は耳を塞ぎ、辛そうにじっと耐えている。
・また山田家から椅子が姿を消す…。
不謹慎な話ですが、椅子の最期を見届けたののちゃんとまつ子さんの心境は、死刑執行に立ち会う看守の気分に近いのかも。
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 19:19:44 ID:uaW+BiQx0
後期ジジババ
トッショリ
なんだかなー
4/7 今日のののちゃん
1:なだらかな山のある風景。
しげの声「シルバー会登山隊は 臥竜山にトライすることになりました。」
他の人の声「ほー」
2:しげ「臥竜山は死の山と呼ばれております!」
蒼ざめつつ語るしげ。
他の人「ええっ 死の山!」
3:しげ「登山した後期ジジババの50%が30年後には死亡しているからです。」
他の人「すると半分も健在じゃないか。」
4:しげの声「『長寿の山』てんでトッショリが押しかけゴミはあふれ、木々は傷み、死の山と呼ばれております。」
他の人「山の方が死にかけとるのかい。」「しかしそりゃいっぺん登ったらないかん。」
山の風景。
・そしてまたゴミはたまり木々は傷む、と。臥竜山は玉野市に実在するようですが、いいのだろうか「死の山」なんて書いて。
ちなみに、リアル臥竜山に関しては、↓のリンク先に詳しいです。
ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~kodaikib/other/tamanoyamaaruki/volume3.pdf 「後期ジジババ」…ひどいwしかし、臥竜山に登った後期高齢者の人が何人居るのかは知らないけど、105年以上生きた人がこの町には何人もいるのか…何気に凄い。
あと「トッショリ」は、岡山弁のようです。
仕事でもしようかな
4/7 今日のののちゃん
1:新学期の教室にて。3年3組の担任は藤原ひとみ先生。
藤原先生「まず席を決めましょう。」
2:子供達「ボクたち適当にすわったこれでいいッス。」「いいッスいいッス」
3バカ&女3バカは、今年も同じ3年3組。
3:藤原先生「いいえ、この学年ではちゃんと授業してみようかなって戦略を立ててきました。」
子供達「かなってあんた。」
4:藤原先生「鶴翼の陣ッス。」
と、藤原先生が貼り出した表には、
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□ □□
□ □
□ □
□
という具合に、机が配置されていた。
子供達「考えすぎだと思います。」
・今年の藤原先生は一味違います。力を注ぐべき箇所を間違えてる気もするけどw
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□ □□
□ □
□ □
□
ちょっとズレた。これでどうかな。
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□ □□
□ □
□ □
□
>>188.189
ぎゃー!!昨晩は書いた後にすぐ寝てしまったんですが、机の配置がこんなにずれてたとは気付きませんでした…orz
訂正してくださってどうもありがとうございました…。
4/8 今日のののちゃん
1:教室にて。何かの冊子を開き、嬉しそうなキクチくん。
キクチくん「なにも書いてなくてマッサラは気持ちいいなぁ」
2:キムラくん「0点のキクチくんと100点のボクが同じキモチとはこれいかに。」
キクチくん「ムカつくやつだ。」
3:キムラくん「たしかにマッサラのノートはだれでもキモチいいものだね。」
ご満悦のキムラくんの肩をちょいちょいとつつくキクチくん。
4:キクチくん「ラクガキしてないマッサラの教科書。」
キムラくん「ああ さよか。」
そんな二人を見ているのの子。
・キムラくんはこの後、書き取りや予習復習でノートに書き込みをしていき、キクチくんはこの後、ラクガキで教科書に書き込みをしていく、と。
2コマ目の雨、「これでもか〜」と読めるんだけど
4コマ目、何て書いてあるんだろう
「どりゃー」
4/9 今日のののちゃん
1:まつ子「おとーさん、カサいりますかー?」
2:外に出てみるたかし。そこでは雨が『これでもかー』と音を立てんがばかりに降っていた。
雨を無表情に見ているたかし。
3:たかし「いるだろうな。」
無表情にまつ子に告げるたかし。聞くまつ子も無表情。
4:まつ子「もう1本」
と、たかしに無表情で折り畳み傘を渡すまつ子。
たかし「ああ これじゃおき忘れたらずぶぬれだ。」
無表情に折り畳み傘を受け取るたかし。
雨は『どりゃー』とばかりに降り続ける。
・雨晴れて傘忘れる、というのはよくある話ですが、この状況下でも傘を忘れることができるとは…最早一種の才能だな、たかしさんの。
今日のまつ子さんとたかしさんの無表情さが、何だか怖い…。
しげさんの“武闘派”全開w
ひさいち文庫「スチャラカお宝大明神」ゲット。
昨年秋の「てなもんやお宝発掘大作戦」に続く、
単行本未収録作品集でした。
解説は漫画家のとり・みき氏。
4/10 今日のののちゃん
1:大きな道の真ん中に『通行止』の立て看板や工事用のカラーコーンが出してある。それを見ているうりざね顔のどこかのお母さん。
お母さん「きょうは通れないから」
2:お母さん「学校へはこっちからまわって行くのよ。」
と、自分の息子と娘(多分兄妹)らしき子供達に告げるお母さん。
息子「わかるよ」
娘「知ってるよ」
笑顔で答える子供二人。
3:そこへしげが通りがかる。それに気付くお母さん。
お母さん「そうだわ ののちゃんおばあさんのあとを、」
4:カラーコーンを蹴飛ばしながら通行止の道を闊歩するしげの姿。
お母さんの声「ついて行っちゃだめよ。」
子供達の声「うん。」
・しげさんはご近所でも有名なようですwある意味子供達の教育の役に立ってる…のかも。
>>196 寄せ集めならわざわざ文庫で出す意味はないような……。
せめて野球ネタなんかは除外してほしい。
でもどうせ他のネタ読みたさに買っちゃうんだろうなあ。
4/11 今日のののちゃん
1:タブチ先生「1学期の体育はまずサッカーだよ。」
満面の笑顔のタブチ先生。
2:3年3組の子供達「よかったあ」「去年は明けても暮れても」「大玉ころがしだったもんねー」
3:タブチ先生「蹴ってころがすボールがちょっと」
タブチ先生が、自分の手のひらに乗るほどのサイズのサッカーボールを右手で持っている。ように見える。
ボールは、画面左端の建物にくっついているように見える。
4:タブチ先生「大きいけどね。」
実は、遠近法でボールが小さく見えていただけだった。本当のボールのサイズは大玉並み。っていうか、単にサッカーボールの色をした大玉。
子供達「フゥ」
溜息をつく子供達。ちなみにボールに隣接している建物の正体は『ソーコ』。
・何故かここ最近は大玉に固執するネタが多いタブチ先生。何があった。
>>199 >何故かここ最近は大玉に固執するネタが多いタブチ先生。何があった。
ネモト監督「特訓だ タブチ! いくぞおっ」
・
・
・
タブチ「で、でもカントク、なんでこんなでっかいボール、使わにゃならんのですか」
ネモト「でっかいボールを自在に扱えるようになれば、おのずと本番の小さいボールなど朝飯前となる。
名付けて 大リーガー養成ボール!」
(『がんばれ!!タブチくん!!』2「西部の星の巻」より)
201 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 13:14:23 ID:R97iW48UO
今日の朝日新聞のののちゃんのオチがよく分かりません。分かる方教えてください!!
>>200 思い出した!タブチくんがでっかい靴やグローブをつける話ですね。タブチ先生の大玉好きはこれを踏まえてたのか…ありがとうございます!
4/12 今日のののちゃん
1:のの子「ててててて てーへんだぁ」
大慌てで家の階段を駆け下りてくるのの子。
2:のの子「おにいちゃんがだれもなにも言わないのに勉強してるよ!しかも数学!」
3:まつ子・しげ・たかし「「「のぼるがだれもなにも言わないのに勉強してる?!しかも数学ゥ!?」
4:山下くん・田中くんと一緒にコンビニに歩いて行っているのぼる。
のぼる「今年になってだれもなにも言わないんだ 勉強しろって。特に数学。」
山下くん・田中くん「そりゃ」「なんだな」
苦笑する二人。
・×「誰も何も言わないのに数学を勉強する」
○「誰も何も言わないから数学を勉強する」
誰かが何かを言ってくれてる間こそが、花というもの。誰からも何も言われなくなったら終わりだよのぼるくん。
今日のもわけわからなかったが、改めてもひとつ意味不明なところが。
> 今年になってだれもなにも言わないんだ 勉強しろって。特に数学。
誰も言わないのに「特に数学」って他の科目は何か言ってくるのか? 誰も何も言わないんじゃないのか?
今日のもよく分からない
205 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 19:24:58 ID:Sl/eggqm0
4コマ目だな、ポイントは。
206 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 21:08:05 ID:kuHEVFRv0
デブ母ちゃんが「最新型」かと思って買ったものが、実は「最近型」だったということか
なにが面白いのかわからない
新聞休刊日につき、14日のののちゃんは休みとなります。
4/13 今日のののちゃん
1:『お客さま苦情商品おとりかえカウンター』に、箱を抱えて持ってきたまつ子と、付き添いのたかし。
応対している店員。
2:何らかの理由で激怒しているまつ子。
店員「まちがえたとおっしゃられても…」
へらへらとした様子で応対している店員。
3:まつ子が持ってきた箱には『〜器 最近型 SAIKIN MODEL』と表示されていた。
4:店員に掴みかからんがばかりに怒っているまつ子。それを取り押さえようとするたかし。
相変らずへらへらと応対する店員に反省の色は無し。
・最近型より何より、店員の態度がムカつく。こんな対応をされたらまつ子さんもそりゃ怒るわ…。
いつもなら苛ちなたかしさんの方がキレそうなのにね
今日は朝刊休みだからつまらんな
今日は朝刊休みだから気楽に二度寝
当方配達員
213 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 16:11:09 ID:81CKs0jS0
ゆっくりおやすみなさい。御苦労さま。
眠れぬ夜に配達のバイクの音聞くと、ほっとしますよ。
214 :
212:2008/04/14(月) 20:13:36 ID:bGH62OdfP
>>213 あたたかな言葉をありがとう
ひとつ幸せになりました
4/15 今日のののちゃん
1:授業中。藤原先生が黒板に問題を書く。
藤原先生「この問題わかる人。ちょっとむつかしいかな?」
2:そんな中、一人だけ「ハイ。」と元気よく手を挙げる子が。
キクチくん「おお〜」
久保くん「だれだ」
3:手を挙げたのは、着物を着た一つ目の子供(ザシキワラシ)。
子供達「だれだよ」
ツッコむ子供達。
4:しかし。
藤原先生「ちがいます。」
黒板に書いた答えが違っており、すごすごと自分の席に戻っていくザシキワラシ。
子供達「そこまでありえなくてフツーにまちがえるのかよ。
・ザシキワラシ久々にktkr。フツーの異形がフツーに集う町、それがののちゃんワールド。
片ちんぼの靴を履きながら、ずっと靴がどこにいったかわからなかったが、朝いつものホームの先頭に並んでみると線路の上に靴を発見。
「ここかぁ」と思わず呟いた。
てことでおk?
今日のネタがこれまたさっぱりわからん
4コマ目がどういう場所を描いてるのか理解できればわかるんだろうか
リロってなかったorz
ああ、ホームね
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 10:21:00 ID:PoAqyMjM0
線路の上の靴を省略するなよ。わけわからんだろうが。
なんで線路の上にあるんだろ?シュールすぎるw
えー? そんなオチなの?
酔っ払って、線路に落としたのに気づかずに靴片方で家に帰ってたんだろ。
もうネタが浮かばなくなってんじゃね
訳わからんし苦しすぎる
1コマ目の「おい、右足がないぞ」をフリと考える。
で、4コマ目は駅のホーム。人身事故を目撃したのでは?
ブラック過ぎるか…
>>203 数学の成績が一番酷かった(=一番小言を言われるはず)から「特に数学」ってことじゃね
今日のはやっぱり深い意味がある訳じゃなくて
前日駅で靴が脱げたまま気づかず帰宅した なんだよね?
227 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 20:12:20 ID:fI2yXlB40
1コマ目 夫たかしが右足の靴がないことを妻まつこに指摘する。
2コマ目 妻まつこが夫たかしに「右足ならある」と言う。
夫「右の靴がない」と。
3コマ目 妻まつこが靴箱にしまってあるよく似た靴を出して履かせる。
4コマ目 夫たかしが、駅でよくよく靴を見たら、失せていた右靴だった。
解説:1コマ目に玄関に置かれていた左靴の模様を見ると後ろに丸い模様があり、
4コマ目にたかしが履いている右靴にも丸い模様があることから、
それがセットになっていることが分かる。
おそらく、玄関に脱いであった、よく似た二揃いの靴を適当に妻まつこが
混ぜこじゃにして、一揃いだけを靴箱にしまってしまっていた。
そのあと、ポチが残りの一揃いの靴の右靴だけくわえていってしまった。
それで、左靴だけが玄関に残されていた。
夫たかしは、右靴だけ探して欲しかったが、妻まつこは、
自分が適当にしまったバラバラの一揃いの靴を出して、それを履いて行け
と言う。
夫たかしは、言われるがまま履いて行ったが、駅でフト見ると、自分が探し
ていた右靴を履いていたのだった。もう片割れは玄関に置いたままで。
いつも通りのいい加減な家事をする妻まつこと、結構それにあきらめて
いる夫たかしの日常を描いた作品。
あぁ、4コマ漫画を解説するほどつまらないことはない。
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 20:33:22 ID:kQwz8f1N0
ブラボ===!!尊敬。
>>227 ブラボー!
すげえな!
ただ、一言言いたいのは4コマ目でたかしはまだ自分の靴に気づいて無いんじゃないかな?
「(俺が靴をなくしたのは)ここ(駅のホーム)かぁ。」
と思ってるたかしの右の足には、まつこがよく似た靴と思って直し込んでいた、その靴が履かれている。
というギャップが楽しいんじゃないだろか。
4/16 今日のののちゃん
1:たかし「おい 右足がないぞ」
2:まつ子「ありまっせ」
たかし「靴だよ。」
3:たかし「おかしいなぁ どこだ。」
まつ子「よぉ似たのが一足あるからこれを。」
4:たかし「ここかぁ」
・細部及び解説は
>>227におまかせ。
わかりづらいマンガになっちまったもんだ
233 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 07:32:38 ID:VUXp4AjO0
「ここかぁ」は「これかぁ」と同じ意味で使用されている。
「ここにあったのかぁ」であり、
それは自分の右足という位置にあったのだという意味で使われている。
靴をなくした場所は駅ではなく、玄関が考えやすい。
前日靴を履かずに帰るくらい酔って帰ったとすれば、
夫たかしはもっと二日酔いのよれよれ風で描かれている。
しかもいつも頼りにならない番犬は、靴などを土に埋めたり、
犬小屋に隠していたりする習性があることも以前に描かれている。
しかし、これは推理マンガなんだろうか。
234 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 07:41:09 ID:x48s070O0
自分の足元を見るときは「これかぁ」、
線路の上を見るときは「ここかぁ」
だと思うから、これでみんなが混乱したんだね、きっと。
235 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 08:18:26 ID:x48s070O0
229>>
・・・かも。
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 10:17:09 ID:3hK2mZP90
4コマ漫画は今日のような単純なボケ・ツッコミが一番よろし
朝っぱらから便秘のような気分にさせられるのはかんべん
237 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 13:52:18 ID:x48s070O0
236>> んだ。
>>237 レスの付け方ぐらい覚えてくれ。
どこかの漫画家じゃないんだからわざわざわかりにくくするんじゃない。
4/17 今日のののちゃん
1:家の前を掃いているしげの前を、眼鏡をかけた痩せた老人が通りがかる。
老人「お元気で」
しげ「おかげさんで」
にこやかに会釈するしげ。
2:しかし。老人が通り過ぎた瞬間、蒼ざめるしげ。
しげ「だれや」
思い出せなかったらしい。
3:コタツの部屋でまつ子に愚痴るしげ。
しげ「アカンわー このごろかんじんなことを忘れてしまう。」
まつ子「それはぼちぼちしかたないわよ。」
4:まつ子「80すぎてるんやから。」
しげ「70や!」
まつ子の頭を畳んだ新聞でばしっと叩くしげ。
・10年の差は大きい。しかししげさん、まだ若いからといって油断は禁物。
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 07:22:43 ID:EWq3X+t40
レスの付け方ぐらい覚えてくれ。>>
覚えようも何も、やり方がわからんのや(~~;)。
241 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 09:47:37 ID:50LK5c3O0
>>240 >を2つ書いて、レス番号を続けて書く。以上。つか、見たまんまだろ
242 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 11:29:17 ID:EWq3X+t40
243 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 11:30:50 ID:EWq3X+t40
243>>
よくできた!
4/18 今日のののちゃん
1:独居老人の元を訪れたのは、しげ・小山堂主人・キクチ食堂のウメばあちゃんの3人。
彼ら3人は「シルバー会の武闘派『電球とりかえ組』である。」
小山堂「切れたそうやな。」
しげ「じゃまするでェ」
老人「あ、ああ」
小山堂がかぶっているヘルメットには『指差』と書かれている。
2:キクチばばとしげが脚立を押さえ、小山堂が脚立に乗って老人宅の電球をとりかえていく。
老人「電球を買いに行くのもナンギで。」
しげ「手ェ出したらケガするで。」
3:薄暗い廊下。
キクチばば「廊下はついてへん。」
しげ「サービスでつけてまえ!」
老人「あ、それは年金が少ないから」
小山堂のかぶっているヘルメットの後頭部部分には「点検」の文字。
4:老人「電気代節約してるねんけど。」
しかし話を聞かずに電球をつけてしまった3人。
3人「次はウメさんちや!」
次の目的地に走っていく3人。
ナレーション「心意気の空回りが武闘派である。」
・このありがた迷惑さこそがシルバー会クオリティ。年金天引き問題でこんなところにまでしわ寄せが。
昨日は書くのを忘れてうっかり寝てしまいました…すいませんでした。
4/19のののちゃん
1:箱に小さな紙袋が順々にぎっしり詰めてある。
まつ子の声「なんやのこれ。」
2:しげ「病院でもろたクスリの袋をぜんぶとってあるんや。」
3:まつ子「カルテみたいやな。」
しげ「いつどんな病気でどこの病院が」
4:しげ「どんなクスリ出しよったかぜんぶわかる。」
まつ子「カルテやな。」
・しげさん専用、薬専門のカルテ。病院に行く時にはこれを持って行くと、調剤の参考になっていいかも。
4/20 今日のののちゃん
1:道を歩いていたたかしのところに、野球のボールが転がってくる。
子供の声「スミマセーン」
2:たかしが投げ返したボールは、ボールを使っていた男の子二人の頭を飛び越え、どこか遠くまで行ってしまった。
3:それを取りにダーと走っていくたかし。
子供「あ、いいですよ」
たかし「いやいや」
4:再び投げるたかし。またもボールは、子供達の頭の上を飛び越えてどこかに行ってしまう。
・そして3コマ目に戻り、エンドレス。
4/21 今日のののちゃん
1:1年の子供達にレクチャーしている久保くんとキクチくん。
教わっている1年生は、大きな眼鏡をかけた痩せた男の子と、ぼーっとしてそうで妙に聡そうな女の子、みそっ歯でちょっと間抜けそうな眉の太い男の子。
久保くん「よく聞け1年坊主、校長先生の話はマジ長い。」
2:久保くん「ねてしまう者、ハラペコでうずくまる者、大あくびでアゴの外れる者、四死球一塁だ。」
女の子「死屍累累だよ」
キクチくん「なんで知ってんだ」
3:久保くん「ともかくカクゴしておくのだ。けっして」
4:久保くんの声「笑ってはいけない。」
壇上で「でね」と気持ちよく話している校長先生。
その講壇の下では、藤原先生が木に寄りかかって「グー」と居眠りしており、高田先生は「ウウ」とうずくまってしまい、タブチ先生はアゴが外れたらしく「うえいおうえあ」と言葉にならない声を上げている。
そんな3人を冷ややかに見ている教頭先生。
子供達はその有様を見て「ウプ」と笑いを堪えている。
・こうして、3小の伝統は子供から子供へ、確かに受け継がれていくのでした。…いい話のはずなのに、何なんだろうこの釈然としない気分はw
そんなもんありません
4/22 今日のののちゃん
1:5月のカレンダーを見ているのの子とまつ子。
のの子「連休にこどもランドとかギョーザランドへ行かないの?」
まつ子「今のとこ予定はありません。」
2:のの子「それじゃホイコーローパラダイスへも八宝菜ランドへも行かないの?」
まつ子「そんなもんありません。」
3:しげ「せっかくの休みやのにどこかつれてってあげなはれ。」
哀れむように告げるしげ。
4:しげ「大人気やのに1000円で待たずにぜんぶ乗れて食べ放題のとこへ日帰りで。」
のの子「そんなとこありません。」
・仮に泊りがけとしても(少なくとも国内では)ありません。
…何か書いてるうちに無性に中華料理屋に行きたくなってきた…。
4/23 今日のののちゃん
1:「COFFEE」の看板のある喫茶店に入るまつ子としげ。
まつ子「ここのコーヒーおいしいで。」
2:店内でコーヒーを飲む二人。
まつ子「な、おいしいやろ?」
しげ「おいしいのかどうかが私はよぉわからんのや。」
店内には幾人かの客と、カウンターにこの店のマスターらしき人が。
3:後日。「TEA SHOP」の看板のある喫茶店に入るしげとまつ子。
しげ「このあいだのコーヒーはわからんかったけど ここの紅茶!」
まつ子「おかあちゃん紅茶党やったっけ。」
4:しげ「まずいやろぉぉぉ」
右手の人指し指を立て、まつ子に囁くしげ。しげの右指に『ま』の一文字が書いてある。
まつ子「そうかぁ まずいのはよぉわかるんやったな。」
苦虫を噛み潰したような顔になるまつ子。背後ではマスターらしき禿親父が、不機嫌そうにしげを睨む。
・おいしいのは分からなくともまずいのはすぐ分かる。実にしげさんらしいw
4コマ目のしげさんの口調と、人指し指の「ま」の字は、大木こだまの「チッチキチー」のパロなのか。(本家は、親指に『チ』の字だけど)
4/24 今日のののちゃん
1:朝。ゴミを捨てようとしていたまつ子は、半透明のゴミ袋から透けて見える何かを見つける。
まつ子「あっ のの子が0点をこっそり捨ててる!」
しげ「見えてるがな。」
学校に行こうとしていたのの子は気まずげに「ゲッ」と呻く。
2:まつ子「このまますてたろ。」
のの子「いやだー」
3:まつ子「ほな自分でほどいて開けて回収しなはれ。」
と、のの子にゴミ袋を渡そうとするまつ子。
のの子「いやだ めんどくさーい。」
4:3人は気付いていなかったが、実はそのテストは「0点」ではなく「70点」だった。(誰のテストかは名前が見えないため不明)
・ののちゃんもたまにはいい点を取るのか。そしてうっかりいつも(0点)のつもりでゴミ箱に捨ててしまったのか。もったいないもったいない。
え、あれ
ごまかす為にゴミ袋に7って書いたんじゃねーの?
>>254 7だけ後から書いたんだろうな。たぶん、ペン突っ込んでぐりぐりと。
そもそも見られて困るものは破って捨てとけって話だよなw
同じ誤魔化すにしても、10を加えて100点じゃなく70点なところが身の程を知ってるよなぁw
3コマ目にペン握っていたし
結び目ほどいてあけるのめんどくさがってたのに開けたのかってのが疑問
ビニール袋の上に位置をうまく合わせて書いたんじゃないの?
よく見ると7は少し濃いので袋に書いたことが推察できるんだが
とにかくこの人はネタの意味だけでなく、何描いてんだか判別しにくい絵が多い
原稿からどのくらい縮小されてるのか知らんが
3コマ目のペンなんて小さすぎて気付かない
>>261 自分もそう思うが、少しズラして描くとかしてくれないとねえ
以前だったらちゃんとそれがわかるように描いてたと思う。
本当だ…何見てるんだ私は…。確かにののちゃんの手にはマジックが握られてるし、「7」の文字だけ少し濃い…。
すみませんでした…かなり凹んでますorzorzorz ∧‖∧
4/25今日のののちゃん
1:戦国時代の合戦場のような風景。まつ子が織田信長のような髭を生やしたような顔の武将が、同じくまつ子の顔の兵隊を率いて城の防衛戦をしている。
武将とその兵「なべを守れーッ」「おー」
相対するのは『湿』『暑』『いらん』の旗印を掲げた敵軍。
この光景は、「ハリウッド大作『ラストなべ』」のワンシーン。
2:実は1コマ目の光景は、まつ子が居眠りしてる時に見た夢だった。
しげ「しょーもない夢見てうなされとる場合か コラッ」
と、まつ子の頭を新聞で軽く叩くしげ。
3:しげ「今晩のオカズはどないするんや。」
冷房のスイッチを入れるまつ子の手。
4:そのままなべを始める山田家一同。皆なべをつつく。
まつ子「なべに愛をこめて、アメリカ式のなべ。」
のぼる「そんな人工的にムリヤリ。」
「サムイ」と不満を述べるのの子。クーラーはカカカと動いている。
・この季節にまで「なべ」の文字を見ようとは。またゲシュタルト崩壊してきました…。
人工的に鍋に相応しい環境を作る、という辺りがアメリカ式?
あー、でも安売りで買った鍋用スープまだ残ってるな……
休前日にでもビール多めに用意して春鍋するかな。
ナベの季節は終わらない!
なんか真夏になっても何だかんだへ理屈捏ねてナベにしてそうだよな
家族で食う時だと流石にアレだが、一人で食うなら夏のキムチ鍋とかいいもんだよ。爽快に汗が出る。
夏は冷やし汁
4/26 今日のののちゃん
1:まつ子「おとうさん 連休の予定は?」
2:たかし「言ったろ カレンダー通りだ。お茶くれ。」
と、寝転がったまま湯飲みをまつ子のほうに出すたかし。
3:スケジュール表らしきものを出してくるまつ子。
まつ子「ちゅうことは こことこことこことこことここが、」
言いながら、たかしに熱いお茶の入ったお湯飲みを渡すたかし。
4:まつ子「家におらんのやわ。」
ずっこけるたかし。
・たかしさん…(つд`)
俺なんか土曜日と4日も出勤で4日は夜勤もつくぞ
272 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 10:50:42 ID:aXCkPr/Z0
家におらんのやわ
はどういう意味で言っているのですか?
家にいないことの方が重要だから
今日の話も意味がよく
誰かに解説してもらったら「わからない」とは書いてない、とか後出ししようとしてんだろ。
そういう根性のねじ曲がり方はいしいセンセと違って何の役にも立たんぞ。
神奈川の地域情報サイトで連載してたんだな。
全くしらなかった
岡山の地域情報サイトでも連載してくれないかなー
いしい先生の生誕地玉野市には天狗山って山があって、マンガの絵にそっくりな山容でわらける。
とくにモデルとなった町はないって事だけど。
278 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 21:31:42 ID:aXCkPr/Z0
「たかしさんが家にはいないのね!」という意味?
4/27 今日のののちゃん
1:たかし「なにをぐずぐずしてるんだーー はやくしろーーーー」
イライラしながら玄関の前で怒鳴っているたかし。
2:そこへまつ子が小走りでやってくる。
たかし「やっと来たか。」
玄関に背を向けるたかし。
3:たかしが出て行った後に中から戸を閉め、鍵をかけてしまうまつ子。
4:家の中では。
しげ「わたしは用意できたで。」
のの子「くちしたが1コなーい。」
まつ子「だれも見てません。」
まつ子はトイレから出てきたところだった。
外からはたかしの「カギまでしめることはあるまーい」という叫びが聞こえてくる。
・いらちなたかしさんの気持ちもゆっくりしていきたい女性陣の気持ちも分かるなぁ…。
280 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 01:13:04 ID:KkzFdDIGO
俺がたかしならキレてほうってどっかに行っちまう
校長よ!お前もか!
4/28 今日のののちゃん
1:授業中。
黒板には『@ 連休の谷間に勉強なんて いいかげん嫌になります。』と書かれている(『いいかげん』の部分に下線が引かれている。)
藤原先生「ハイ。」
黒板の文字を指示棒で指す藤原先生。
2:子供達「レンキュウノタニマニベンキョウナンテイイカゲンイヤニナリマス。」
黒板の字を唱和して読む子供達。
3:校長先生「なんていいかげんな授業をしているのですか!」
4:校長先生「ハイ。」
黒板には『A なんていいかげんな授業をしているのですか!』と書かれていた。
子供達「ナンテイイカゲンナジュギョウヲシテイルノデスカホンマイイカゲンヤデ」
唱和するついでに愚痴りつつツッコむ子供達。
教室の額には『もとの土くれ』の文字。
・校長先生が珍しく毅然とした所を見せてくれた!と思いきや…w
朝日は朝夕刊ともに4コマ漫画がつまらなくなって久しいなぁ
>>283 サミット学園はおもしろかったんですか?
フジ三太郎は面白かったんですか
ワガハイはおもしろかったんですか?
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 09:48:19 ID:VPx5oZyi0
歴代の朝刊はすべて面白かった。
サザエさん→フジ三太郎→ペエスケ→となりの山田くん/ののちゃん
だっけ?
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 20:10:20 ID:VPx5oZyi0
ペエスケは朝刊でもいいくらいよかった。
フジ三は本当につまらなかったので終了、しかも次に
いしい氏が来ると知ってものすごく嬉しかった。
4/29 今日のののちゃん
1:のの子「言われた通り部屋の片づけするから手伝って。」
と、自分の背丈より大きな板を持ってきたのの子。
まつ子「なんや その板は。」
画面端からわずかにのの子の汚い部屋が見えている。
2:板を横向きに立てかけ、そのまま前へと進むのの子と、それをわけも分からず手伝うまつ子。
まつ子「え?」
まるでブルドーザーのように進み行く二人。部屋のもの(地底人人形、サッカーボール、絵の具、その他細々としたもの多数)は板に押しのけられていく。
3:部屋のものは全て二人に押しのけられた。
4:のの子「フゥ」
一仕事終えた後の顔ののの子。
まつ子「うっかり力をあわせてしもうて怒られへんがな。」
・物を粗末にするような掃除の仕方はメッ!(゜Д゜)
>>292 3コマ目効果音
ボンスカドン
が抜けてるで
新聞4コマなんだしもうちょっとわかりやすいネタを描いてくれればなぁ
コボちゃんなんかは4コマ漫画誌での作風より毒気を抑えて巧く続いてるけど
サザエさんで培ったファミリー路線を読売に取られてしまったか
295 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 08:01:46 ID:iWo7x3OL0
>>292 だいたいどこでも娘の部屋というものはゴミためのようなものなのであって、
それにふさわしい片づけかたなのでわ
>>294 サザエさんがファミリー路線だって?
本当に原作読んだことあるの。
長谷川町子の作風って、
人格破綻者やイヤミな人間描かせりゃあピカ一のほどの
ものすごい毒だよ。
サザエさんで培ったと言ってるだろ
長谷川自身の作風としては時事ネタを扱ったり
いじわるばあさんでのネタなど優しいものばかりではないが
だからと言って朝刊に載っていたあの4コマはファミリー路線に変わりない
人格破綻者やイヤミな人間とはどのことを言ってるのかわからんが
少なくともDQN教師のようなレギュラーキャラじゃないだろ
ネタに毒を含ませるのと毒を前面に押し出すのとは全然違うよ
>>298 四コマにおける、
いしいひさいち以前・以後ってやつですね
300 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 13:26:46 ID:yKNWg92n0
町子さんはサザエさんを描くのには胃の痛む思いをしたけれど、
意地悪ばあさんを描くときは、そんなストレスがなかったと、
どこかにかいてらした。
「毒」なしに面白さを追求するというのは、とても大変なこと。
なぜか比較対象がサザエさんになっちゃってるけど
朝日紙面での路線が読売に行っちゃったという意味で
コボちゃんを例に出したつもりなんだけどねぇ
これなんか毒を含まずに無理なく笑わせてくれる好例だろ
その先例に期待して同じ4コマ畑で人気のあったいしいが
引っぱって来られたのかもしれないが
最近どうにも笑いのネタに無理が感じられてねぇ
2紙取ってるのでどうしても見比べてしまう
302 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 15:36:06 ID:yKNWg92n0
>>301 4コマには収まりきれない才能がなせる技なんだろうけど、
初心に戻ってほしい気もする。
じゃあ、誰ならいい?
さいばら……
いいじゃないの
ファミリー路線の四コマなんざ、ブタに喰わせるほどあるのだから
いしいひさいちは絶えず四コマの新しい表現に挑戦しているんだろう
>ファミリー路線の四コマなんざ、ブタに喰わせるほどあるのだから
たとえば?
>いしいひさいちは絶えず四コマの新しい表現に挑戦しているんだろう
笑えれば良いが単なる実験なら他所でやってくれ
あったま硬いねえ
>>305 >笑えれば良いが単なる実験なら他所でやってくれ
「面白い=笑える」なのか? そりゃまたつまらないし、頭硬いね
308 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 20:35:06 ID:yKNWg92n0
>>304 挑戦
一歩間違えば後世の評価を落とすことになるんだから。
それを覚悟でやってるのだろうから、度胸の据わった人だ。
「となりの山田くん」が連載開始されたときは、
「いしいひさいちが日和った」と批判されてたのになぁw
確かに第一話は壊滅的につまらなかったなあ
>「面白い=笑える」なのか?
それ普通じゃね
「面白くない=笑える」 「面白い=笑えない」 だとでも?
だとしたらキミ頭おかしいんじゃね
>そりゃまたつまらないし、頭硬いね
そうか、つまらないマンガを面白がれないのは頭が硬いせいなのかw
少なくともキミのような「面白い=笑える」を否定する考えは無いわ
それは単につまらないマンガを持ち上げたいだけの屁理屈だ
長谷川町子の時代くらいの規制なら、もっと色んなネタを
出してくれるんだろうが今はなあ…
313 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 22:01:49 ID:yKNWg92n0
確かにパズルみたいなのは、面白いけど笑えないね。
朝だから、無条件で思わず笑うのがいいね。
「日和った」、ぐらいで一般にはちょうどいいにしても、
本人にとってはストレスなんだろうねぇ。
だからたまには「わからないもの」もかかせてあげよう。
ネットで、あーでもないこーでもないって言われるの、も楽しみなんだろうから。
質問していいかな?ポチの昔の名前ってなんだっけ?
最初は変な名前だったので改名したと思うんだけど
それが思い出せずもやもやします。教えてください。
自分としては言いたいのは
>>294 だけだけどな
このスレ覗いたのは近頃読んでもワケわからんネタが多いので
どういう意味なんだろうということと、皆はどう見てるのかと思ったのでね
また読売も取っているので毎朝比較対象があるとどうしてもねぇ
あっちは単純に「面白い=笑える」の図式が当てはまるんだよね
意味わからなくてスレ覗こうなんてことも起きないし
>>293 書くのを忘れてました…失礼。
4/30 今日のののちゃん
1:まつ子「のの子 ちょっと手伝うてー」
のの子の部屋を訪れるまつ子。しかし。
のの子「勉強してるんだもん。」
珍しく机に向かっているのの子。
2:まつ子が立ち去った途端、笑みを浮かべて机から離れようとするのの子。
しかしまつ子が戻ってきた途端、慌てて勉強するのの子。
3:またまつ子がいなくなったら、机についたまま伸びをするのの子。
しかしまつ子が廊下から腹這いで様子見を始めたことに気付いた瞬間、また勉強するのの子。
4:最後は廊下の天井から吊下がるような形でのの子を見張るまつ子。
のの子「勉強するからやめて。」
・ののちゃんの企みはまつ子さんにはバレバレでした。まつ子さんは前スレ973以来、忍者としてのスキルが身についた模様。
>>315 粘着乙
コボちゃんのどこが「面白い=笑える」のかがわからない
ののちゃんを読まなくていいとおもう
>コボちゃんのどこが「面白い=笑える」のかがわからない
いしいひさいちファンは「面白い=笑える」はつまらないらしいからわからないのだよ
>作品には意味の分からない・分かりにくい作品が多いが、筆者であるいしい自身も
>下書きや作品を何度読んでも意味が分からない作品も多数あるらしい。
思わず納得。w
>>318 「面白い=笑える」でののちゃんをよんでいますよ
ピコーン!!
318氏は植田さんなのですね。
いしい4コマはフツーに笑えるけど・・・
いしい4コマはフツーに笑えるか意味が分からないかのどっちかだろ
作者でさえ意味が分からないんじゃ・・・
ぶっちゃけたはなし
「コボちゃん」みたいなのをいしいひさいちに期待しても無駄というか
本人がそういうの描く気ないんだから
端から諦めてコボちゃん読んでりゃいいと思うんだ
あと全く関係ないが産経の「ひなちゃんの日常」も俺は好きです
>>322 う〜ん
おれ「コボちゃん」じゃ笑えないんで
意味が分からない回をさし引いても・・・
別に貶すつもりはないし否定的な意見を書いただけで粘着扱いされても心外だけどな
元々は意味がわからないネタが多いことについてが発端で書き込んだのだが
作者自身も意味がわからない話が多いとか聞くともう何も言う気もないゎ
そういう作風なのね ていうか昔はそうでもなかった気がするんだけどなぁ
まぁ下手なこと書くと熱心ないしいファンに噛み付かれることはよくわかった
>>314 「山田くん」時代にポチが光秀に一時期改名したことがあったよ。
噛みつくつもりはなかったんだけど
たしかに昔のほうが
???な話は少なかったかなぁ
スチャラカお宝大明神105ページの墓場ネタの意味が分からない
分かる人説明してくだされ、お願いします。
>>326 なるほど、そうでしたか。
これですっきりしました。有難う。
330 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 02:39:24 ID:qVjeuQxx0
作者自身も意味がわからない話が多いとか>>
そんなことないと思うよ。
訊かれたら困るってことなんじゃないか。
うまく落ちなかった時の言い訳をしたくないとか・・。
>>328 同じように管理がいい加減な土で1カ所だけ草ボウボウ=そこだけ栄養が多い=死体が埋まってる
ってことだと思った
>>311 うん、頭が硬いね。それが理解できただけでも進歩だよ
「笑い」は「面白い」を構築する一要因であるが、
面白いと笑えるは同じ意味ではないと書いたたんだよ。
何も 「面白い=笑えない」 なんてトンチカンなことをいっているのではない。
「犬は哺乳類」と「哺乳類は犬」では全然意味が違うようなもの。。
これぐらい、分かるよね。
それに「面白い=笑える」なんて普通だったら、この世にある作品の多くは
面白くないことになるね。
だって、すべてが笑いを狙ってるものばかりとは限らないでしょ。
なにも、いしいひさいちの作品がすべて面白いなんてマンセーする気はないよ。
ただ、「面白い」の中には笑いもあれば、歓喜、悲哀、恐怖、謎などあるのだから、
笑えないから面白くないなんて損な考えだなと思ったまでよ
何を偉そうに
334 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 10:07:43 ID:qVjeuQxx0
>>312 その通りと実は私も思う。
でも、それが余りにすぎると、マニアックなファンしか育たなくなるかも。
大きな新聞の朝刊だということも考えて・・。
今朝は意味わかった
ていうか意味わかるわからないが評価の尺度に落ちてるがなw
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 10:20:25 ID:qVjeuQxx0
昔の作品は絵だけでわらえた。面白くて丁寧な絵は何度見ても面白かった。
最近ので印象に残ってるのは、シゲさんがトラックになったやつ。
3コマ目の絵だけで笑える。
最後のセリフ「そうやけどそういうことではない」とあいまって、
いしいひさいち最高!!と思った。
>>330 本人が公式サイトに、
「どーしてもわからない、当時のメモ見ても思い出せない、誰かネタの解説して下さい、こーゆーのよくあるんです」
って以前書いてたww
338 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 19:38:13 ID:qVjeuQxx0
こーゆーのよくある割には具体的な自己申告は1個だけじゃなかったかしら。
>>310 あれは「ののちゃんのとなり」に載ってる翌年の話と併せて読めば楽しい
341 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 23:15:13 ID:qVjeuQxx0
>>339 翌年に落ちを持ってきたんか?さすが・・・てか、まさか。
5/1 今日のののちゃん
1:野球部が練習しているグランドにやってきた田辺先生。
田辺先生「キャプテン、新入部員はどうだった。」
キャプテン「結局9人に足らんかったです。」
2:田辺先生「じゃあまた試合には顧問をカケモチしている美術部から応援を出そう。」
キャプテン「いやぁ それは」
3:場面は一人の生徒が、バットでボールを思いっきり「スパカキーン」と打っているシーンに。
生徒の容貌は、長い黒髪を後ろで一つにまとめて縛り、眉は太く目つきは鋭い。服は野球部のユニフォーム。
4:田辺先生「ひとり気を吐いたんだったっけ。」
キャプテン「ハァ」
元気なさげに答えるキャプテン。後ろにはのぼると山下くん。
・美術部員の方が野球が上手かった模様。そりゃ野球部員の立場は無くなるわな…。
田辺先生は野球部の顧問でもあったのか。でもどちらかというと美術部のほうに力を入れてるんだろうな…。
>>341 市民体力測定会
係員「山田さん体力年齢50代後半ですね」
たかし「そんなバカな!去年は30代だったのに」で始まる話がある
>>342 サッカー部とグランドの使用権を決めたときも
野球で勝負して、見事にサッカー部に負けたからな
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 14:00:17 ID:ILFFcpFI0
>>20 [殺人とかあるマンガなんですか?汗 ]
この掲示板は本家の漫画より面白い。
5/2 今日のののちゃん
1:たかしの黒い靴下の親指部分に大穴が。
まつ子の声「おとうさん くつしたに穴。」
たかしの声「おっと」
2:別の靴下に履き替えるたかし。たかしが脱いだ靴下を手にするまつ子。
まつ子「これはもうアカンな。雑巾に使お。」
3:早速たかしの破れた靴下を水の入ったバケツに入れてギューと絞り、雑巾にしようとするまつ子。
たかし「ほー ムダがないな。」
感心するたかし。
4:たかし「動きにも。」
その破れて濡れた靴下を自らの足に履き、そのまま床をすり足でキュッキュッと音を立てて歩き、雑巾掛けするまつ子。
まつ子「いってらっしゃい。」
会社へ行くたかし。
・まつ子さん、ズボラながらもいい主婦してます。ちゃんと雑巾に使おうとする発想がえらい。
347 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 12:34:03 ID:Q/NOMGxZ0
夕刊の四コマには
秋月りす を 禿キボンヌ!
orz
上げてしもうた orz
秋月りすは賛成だ
5/3 今日のののちゃん
1:窓際で将棋を指しているたかしとよしお。脇で覗いているポチ。
たかし「うーん」
よしお「10秒 9,8,7,6、」
2:のぼる「秒読み?持ち時間制?」
3:のぼる「スゴイ!プロの対局みたいだ。」
4:たかし「待ったするなら10秒以内。」
まつ子「クーリングオフ」
ずっこけるのぼる。
・どこまで行ってもヘボ将棋でした。
>>347.349
いいと思うよ。取っつきやすい絵柄だし、前に朝日で連載してたし。(確か土曜の経済面)
>>351 ああ、そういえばやってたね。
夕刊でだったら朝刊とかぶるが、
『OL進化論』の課長一家のような設定とか。
ペエスケ終わってから夕刊のマンガは全然読んでないゎ
ネタ提供がある上で週イチならまだしも、夕刊はまず物理的に無理だろ>りす
モーニングのOL(週刊)とまんくら?(月刊)のおうちがいちばん、両方とも
まず出版社が止めさせそうにない。
5/4 今日のののちゃん
1:テーブルを作っているたかしと、それを手伝わされているまつ子。横でポチが見てる。
テーブルの板をまつ子に支えさせ、釘打ちをしようとしているたかし。
たかし「指を打たんようにまず軽く打っておいて。」
と、テーブルに釘を軽くとんとんと打ちつけるたかし。
2:テーブルの板の下から手を添え、支えるたかしの手と、横側から支えるまつ子の手。
たかし「よっしゃ」
金槌を構え、打ち付ける用意の整ったたかし。
3:先程の釘を、テーブル板の下から手を添えたままがんがんがんがんがんとひたすら力任せに金槌で打ち付けるたかし。
4:釘は斜めに打ち付けられ、下から添えられていたたかしの手に思いっきり刺さったらしく、たかしは手を押えて金槌を放り出し、痛さのあまり駆け回る。
ちなみに釘はテーブルの足部分には殆ど刺さってない。釘としての意味はほぼなし。それを見て嘆息するまつ子。
・うわわわ痛い痛い痛い。これに懲りてたかしさんは大工仕事を封印…しないんだろうな、やはり。
>>355 3コマ目で添えられてる手がちゃんと描写できていればわかりやすかったのに。
2コマ目で離れたとこ持ってるからなんだかわからなかったよ。
>>353 いしいひさいちの仕事量に比べればできそうな希ガスが>りす
>>355 そうそう。
4コマ目の痛がり方も足りない。
血シブキ位飛ばさないと
5/5 今日のののちゃん
1:沢山の人が訪れているこどもランドの門前にて。子供達を待っているまつ子やその他の子供達のお母さん。
そこへ戻ってくるのの子、みみちゃん。
のの子「おかぁさんたいへん!ななちゃんがはぐれちゃった!」
まつ子「なんやて!」
2:まつ子「えらいこっちゃ!」
心配そうな顔になるまつ子とななちゃんのお母さん。
背景では、こどもランドの観覧車が軸から折れて地面に転がっていく。砕ける観覧車、飛び散る観覧車の篭。
3:のの子「キクチくんもはぐれちゃった」
みみちゃん「久保くんもはぐれちゃった」
4:のの・みみ「アキちゃんとマサジくんもはぐれちゃった。」
まつ子「あんたらがはぐれたんやろ。」
背景には子供達の母親が二人。(アキちゃんとマサジくんの親御さん?)
・はぐれるというのは主観の問題であり、自覚の有無があるかないかという事でした。
そして、出てくるたびに凄い事故が起きるこどもランドがまたえらい事にw何故営業停止にならんw
360 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 20:34:26 ID:8369bDqc0
大阪の某遊園地でジェットコースター脱線の死亡事故があった1年目の命日にあの絵。
悪ふざけにもほどがあるな。
笑いどころが分からないよな
今朝のは分かりやすかったが
5/6 今日のののちゃん
1:たかし「出かけるだけなのになーんでそんなに時間がかかるんだ。マッタク」
ぼやきながら外から玄関へと戻るたかし。
2:たかし「はやくしろ さっさと出とったらとっくに着いとるぞー」
玄関から中に向かって怒鳴るたかし。
3:その時、たかしの尻ポケットに入れていた携帯がパラポロピレと鳴る。
4:電話をかけてきたのはまつ子だった。
たかし「着いたぁ?」
まつ子とのの子としげは既にセンター(ショッピングセンターと思しき商業施設)に着いていた。
まつ子「てっきり怒って行ってしもうたんかと。」
・まつ子さん達も内心、うるさいオッサンに急かされつつ連れられて行くよりは電車代がかかってものんびり行きたかったようで。
休刊日はさびしいのう
>>360 GWに遊園地の話題、別に不謹慎でもなんでもない。
エキスポランドの名前をもじるなり
ジェットコースター事故を茶化すなりしていたらわからんでもないが。
だよなあ
今日のは面白かった。なんだよ4コマ目のキャラ。
>>364 御大が遊園地描くときの慣習的表現でしょ
たしか去年、エキスポランド事故のあった当日だったかな
同じような図柄があった
事故の翌日とかなら大問題だけどね
昨日は休刊日だというアナウンスを忘れてました…失礼。
5/8 今日のののちゃん
1:授業中。眠そうなのの子。
のの子「ウウ ねたらアカン。」
2:のの子「先生が遠くに見える」
今ののの子には、教壇で授業している藤原先生が遥か彼方に見えている。
3:のの子「そうだ ひつじを数えよう。」
と、手をポンと打つのの子。
ナレーション『ひつじを数えようと考えることがもうイケナイ。』
4:『ひつじじゃないし。』
のの子の視界に浮かぶものは羊ではなく、センチ虫が背中に扇風機をつけて足が生えて飛んでるという感じの、よく分からない生き物が4匹(それぞれ横っ腹に『1』『2』『3』『4』と番号が振ってある)。
そこへ藤原先生の「山田さん!」という声が飛んでくる。
・>ひつじを数えよう
ののちゃん!それ眠気覚ましのおまじないちゃう!寝るためのおまじないや!
4コマ目のキャラがいいなあ。
今日のはシンプルでうまいな。
370 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 21:40:14 ID:Hu9h1iCI0
書類の中には感熱紙は無いよね。。。
感熱紙の領収書が……
5/9 今日のののちゃん
1:中で食材がぐつぐつと煮えている大きな鍋を火から下ろし、テーブルに置こうとするまつ子。しかし。
まつ子「おっととと 鍋敷きがないわ。」
2:テーブルの上には「株式会社」と書かれた封筒に入っている『おとうさんの書類』が。
3:あと、「お客様感謝セール 安さに挑戦」等のキャッチコピーが書かれてる『これから見ようと思っていたチラシ』の束もテーブルの上にある。
4:『おとうさんの書類』。2コマ目と似た構図だが、2コマ目より大写しになっている。
・まつ子さんがどちらに熱っつい鍋を乗せたのかは推して知るべし。
しかもこういうときに限って、鍋の中身を書類にうっかりぶちまけてしまうという可能性も。
思ってたより、ののちゃんちってド田舎なんだな。
目的地に行く前に気づくよな
Mystery tourだったんだよ
うちの家って?
今日のってどういう意味?
車で行くんかい 遠すぎるだろ
ってこと?
>>374 たかしさんは知ってたが、他の家族は知らなかったんじゃない?
>>377 近すぎるだろ、という意味
>>378 ごめん 全然ちゃんと読まないで質問しちゃった
3コマ目の「ホヨージョ」という看板と
4コマ目の「家屋から」出ているクモが目に入ってなかった(国道あたりを走る車から出てると思ってた)
「東京まで行くのに車(ましてや普段から不評のタカシの)なのかよ 行って帰って終わりになっちゃうだろ」みたいな感じかと誤解してた
「東京本社」ってセリフでミスリードされちゃったわけだ
どうもありがとう
5/10 今日のののちゃん
1:たかし「東京の本社の保養所に泊まれることになった。」
それを聞いたのの子・まつ子・のぼる・しげは「スゴーイ」と喜ぶ。
2:たかし「しょぼかったゴールデンウィークのリベンジだー」
山田家一同「おー」
旅装に着替え、元気ハツラツな山田家一同。
3;ナレーション「ののちゃんちは地方都市にある。」
『ホヨージョ』の門をくぐり、山へと登っていくたかし達の運転する車。
のの子達「えっ?」
どうやら、たかし以外は保養所の所在地は知らないらしい。
4:ナレーション「眼下に見えるウチの家。」
保養所は、眼下に山田家を臨む山の上のペンション風の建物(屋根に大きな×字状に打ち付けた修繕跡有り)。
「……」と沈黙する山田家一同。眼下の家からは「よしすけ やめなさいッ」「えーん」という、生活感溢れる声が聞こえてくる。
・東京本社の保養所というから期待してみたら、何のことは無い、ののちゃんちの近所だったということで。
しかしたかしさん、東京に本社があるような企業の社員だったのか…。
まさかとは思うが、三井造船の社員って設定かも
いしい漫画に登場する人名では
よしすけ
が一番好きだなw
いしいひさいちの父は確か神戸製鋼の社員だったはず。
「ぜんぶとってあるだろう」ってのがよくわかんない
>>381 玉野(笑)
いや意外にそういうイメージで
ネタ作ってるかも
>>384 どこの店から取るか決めてあって、メニューの中から選んでるわけじゃなくて
そもそもどこから取るか、というのを選んでる状態。
チラシで入ったあちこちの店のメニューを「ぜんぶとってあるだろう」と呆れてるってことじゃないか?
>>384 うち程度でも、宅配ピザ屋、宅配寿司屋、ファミレスの宅配……
中華、洋食、和食……、ホカ便と一週間あれば一通りの御品書きが
ポストに入ってる。
5/11 今日のののちゃん
1:まつ子「今晩、出前でええですか?」
だるそうにたかしに問うまつ子。
たかし「おぅ オレはなんでもいいぞ。」
新聞を読みながら答えるたかし。
2:まつ子・のの子・しげ「どれにしようかな」「どれにしようかな」
だるそうに何かを選んでいる3人。
たかしの声「はやくしろよ」
隣の部屋から声をかけるたかし。
3:まつ子?の声「よっしゃ これに決めた。」
新聞を読んでるたかしのところに、その声が聞こえてくる。
4:まつ子「で、どれにしようかな。」
実は決まったのは、数多くの出前メニューのうちどれから選ぶかという事だけだった。
のの子「ホイコーローにしようかな 八宝菜にしようかな」
たかし「ぜんぶとってあるだろう。」
床にある出前メニューの束を見ながら言うたかし。
・こういう時の為に大量にとっておかれていた出前メニューでした。女性陣は昨日の保養所行きの疲れがまだ残ってるのかな。
「ぜんぶとってあんのかよ」のほうが自然だな
5/12 今日のののちゃん
1:校長先生「朝礼の並び方だけどね 教頭先生。」
教頭先生「ハァ」
2:校長先生が壇上に立ち、生徒達が校長先生から見て垂直に列を作り、幾重にも並んでいるイメージを基に話している校長先生と教頭先生。
校長先生「軍隊みたいでなんだよね。」
教頭先生「そうですかねぇ」
3:校長先生「ボクの今週の『お話』も みんなによく聞いて欲しいし。」
教頭先生「『お話』ですか。」
4:校長先生が提唱する『イメージ画像』は、講壇を校庭の真ん中に置き、「校長センセの子供のころはねー」と楽しそうに語る校長先生の周りを、生徒達がぐるりと囲むようにするというもの。
教頭先生「ワンマンライブじゃないんですから」
・成否は兎も角、校長先生が自分の話を『軍隊の訓示のようなもの』ではなく『みんなに聞いて欲しい楽しいお話』にしようとしているという事はもっと評価されていい気が。
関係ない話ですが、数年前に大阪で某劇団の演劇を見たときに、観客席の配置が4コマ目のような状態になっていたのをふと思い出しました。
どっかの学校で教室の机を教師中心の配置にしたって話が元ネタだろ
>>391 そういうニュースがあったんですか…知らんかった。
5/13 今日のののちゃん
1:ファストフード店風のカフェにやってきたしげとまつ子。
まつ子「『がんばるシェフのおまかせランチ』ちゅうの ふたつ。」
女性店員「この番号でお待ちください。」
と、まつ子らに番号札を渡す店員。
2:番号札の番号は「8704413」。
しげの声「一生来ぇへんで。」
まつ子「まさか。」
3:ほどなく、五分刈り熊髭でガタイのいい男店員が注文の品を持ってくる。
店員「13番のお客さまぁ お待たせしましたぁ」
思いっきり元気に品を持ってくる店員。
まつ子「えっ?ほなこの13の前の数字はなんやの。」
4:店員「気合です。」
やっぱり元気に答える店員。
まつ子「なに入れたかわからへんで。」
・気合と一緒によく分からん調味料や食材をぶち込んでいそうな雰囲気がwしかも悪意無しに。
残ったおかずを捨てる時はいつも
「商社のおじさんが一生懸命買い付けてくれたんやで」
の言葉が脳裏をよぎる。
5/14 今日のののちゃん
1:たかしが家を出ようとしたときに雨がぱらつき始める。
たかし「おっと降り出した。おーい カサくれ。」
2:玄関で腹這いになり、傘の柄を持ち、畳んだままの傘をたかしに向かって「ふぁいっ」と突き出すまつ子。
3:たかし「こまかいことは言いたくないが それはそうじゃないだろう。」
まつ子を諭すたかし。
まつ子「あっ そーかぁ」
4:今度は腹這いになったまま、畳んだ傘の先端部分を持ち、柄の所に折り畳み傘を結わえ付け、たかしに向かって「ふぉいっ」と突き出すまつ子。
たかし「ま、どうでもいいか。」
諦観の表情のたかし。
・たかしさん的には「人を送り出したり傘を渡したりするのにその姿勢や態度はないんじゃないのか?」と言いたくて。
それに対するまつ子さんの解釈は「そうか、おとうさんは普通の傘じゃなくて折り畳み傘が欲しかったんや」。
夫婦間でも伝わらない事もある。
>>393 それ、面白そうなんだけど、どの本に載ってるネタですか?
>>395 となりのやまだくん、か初期のののちゃんなんだけど、
巻数がはっきりしないや。
おかずを残したののちゃんに、松子さんが、
「農家のおじさんが一生懸命作ってくれたんやで。」
というと、しげさんが「今の子にそんなこといってもわからんわ」
ということで、そのセリフ。
やまだくんの方
5/15 今日のののちゃん
1:野球部のメンバー8人が、「あとひとりッ あとひとりッ」と、あとひとりコールをしている。
メンバーは、のぼる、崇禅寺キャプテン、山下くん、田中くん、岡田くん、ゴジラ松井似、石井一久似と、糸目のいかつい顔の子。
2:その「あとひとり!」の声は、サッカー部の練習場にも聞こえてくる。
サッカー部員「なにやってんだ?」
3:「あとひとり!」の声は、女子テニス部の所にも聞こえてくる。
テニス部員「野球部は」
不思議そうに声のほうを見る女子テニス部員は二人。一人はのっぺりとしたショートカットの子。
もう一人は太めの眉で黒目がちの清楚な雰囲気を持った、長い髪を後ろで一つにまとめておでこを出した女の子。「しま?」と書かれたゼッケンをつけている。
4:サッカー部員1「8人しかいないんだ。」
サッカー部員2「入ってもいいってやつ、だれかいないか。」
不憫そうな表情のサッカー部員達。
・そこまで行き詰ってるのか…普通野球部と言えば、どこの学校でも人気の部活だろうに。
あと。3コマ目の女子テニス部の長髪の女の子に不覚にもちょっと萌えてしまいましたw準レギュラー化するのかな?
東淀川大学ラグビー部もそんな感じだったような
でも、実際のところ野球部でも部員借りて公式戦出るところはあるようですよ
のぼるくんはレギュラーになれるのか、
この状況でも安心できない
>>398 今更あれだけど、あらすじは要約して書いてほしい。
コマごとに説明はいくらなんでも…。
山田家の押入れとかけて
ドラえもんのポケットと解く
そのココロは
いらんもんのブラックホール
404 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:11:24 ID:H9+xwKm30
どらえもんのポケットは、「いらんもんのポケット」ではありません。
ののちゃんよりどらえもんが好きです、すんません。
もちろんののチャンも好きです。
405 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 22:13:58 ID:H9+xwKm30
>>401 そのうちなれますよ。なかなか良くできた文章で、
いざ書こうとしても、なかなかこんなにはかけまへん。
>>402 おK。では、これからもいつも通り行かせていただきます。
>>405 お褒めに預かった…と解釈していいのでしょうか(汗)ありがとうございます。
5/16 今日のののちゃん
1:押入れを開け、中から箱をいくつも引っ張り出すまつ子。しかし。
まつ子「ありゃ!これもこれもカラッポや!」
まつ子の周りには空の段ボールが散乱。唯一『夏服』のラベルが貼られた箱からは夏服が出ている。
2:まつ子「押入に空気をしもうてたワァ。」
後悔のあまり頭を抱えるまつ子。その脳裏に輪のように蘇るのは『←入れるとこがないからと捨ててしまったモノの数々』。
そのモノとは、Tシャツ、床掃除用ローラー、変なオモチャ、ストラップ?、
>>368の4コマ目に出てきた変な生き物の模型(横っ腹に「13」の数字あり)、靴、ポロシャツ、その他よく分からないガラクタ多数。
3:その時、まつ子が押入の奥から封印された段ボール箱を見つける。
まつ子「あら?こっちはなんや。」
4:その中には、2コマ目に出てきたモノが大量に入っていた。
まつ子「よかったー やっぱりもったいないゆうておいてあった。」
しげ「ほな押入はなんやねん!」
・結局押入の中にはガラクタと空気がみつしりと入つてゐただけでした。これは片付けられないというドツボにはまるパターンだ…。
>>368で初登場した変な生き物(名称不明)が何気に台頭してきています。このまま準レギュラー化するのか?
ちょw
魍魎の押入れですかwww
何か前もあったなあ、こんな流れ。
そうそう、間違い多くても冗長でもあらすじ書く人の存在は絶対なんだよね。
廃止を提案した人がバカ呼ばわりされて、満足行く説明もされずに終わり。
今まで見てきたのに忘れてたよ。
あらすじの人は今後も頑張ってね。
あ、ゴメン。誰かに庇ってもらうまで自分からレスはしないんだっけ。
>>408 2:「わけのわからねーことを ぐだぐだ言ってねーで!」と怒りながら408を蹴るドバシ監督。
3:「書き起こしでもやれ 書き起こしでも」と408を怒鳴りつけるドバシ。
4:「カントク」と表情も変えず408が何か言いたそうにする。
5;「まて、オレが言ってやる」と言葉を遮るドバシ。
6:408の顔マネをしながら「カントク。浅草に雷おこしというのがあるんですよ」
7:「・・・ ・・・」 言おうとしたことが図星だったのか、黙りこくる408。
8:「こいつッ!」と怒り新たに408をけっ飛ばすドバシ。それをあきれた顔で見る安田コーチ。
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 10:20:39 ID:i5jSbCXR0
チンコwww
新装開店でどちらも混んでるから嫌になって入らずに帰ったということなのかな?
イマイチわからん
>>411 新装開店への期待
パチンコ屋…大当たりするだろうなぁ
食い物屋…おいしいだろうなぁ
全国紙であの「パ」を削るのはヤバイだろww
意図的なのか、構図の都合だけなのか…w
5/17 今日のののちゃん
1:『新装開店』のパチンコ屋にやってきたたかし。しかしどうやら負けたらしく、不機嫌そうに店を出て行く。
店の前には『出玉』の貼紙、『さん江』と書かれたお祝いの花飾り等や、玉の出るジャラジャラ言う音やらで賑々しい。
ちなみにこの店の看板は、画面の構図の都合上『チンコ PACHINKO』という部分しか見えない。ええ構図の都合上でしょうとも。
2:ふと歩いていたたかしの目に留まったのは、同じく『新規開店』のラーメン屋。看板に『ラーメン』。
店の前には『さん江』と書かれたお祝いの花飾りが二つ。
3:その店は新規開店のためか店員全体の経験が浅いらしく、汗まみれでがんばる親父、うろたえるおばさん、焦ってドンブリを吹っ飛ばしてしまうバイトらしき兄ちゃんが「あっ」「えっ」「わぁ」「ほぇー」と、慣れない作業に悪戦苦闘している。
4:不機嫌そうにラーメン屋を後にするたかし。
・たかしさんはラーメン屋で食べたのか、外からラーメン屋の惨状を目撃し、食べずに帰ったのかははっきりしませんが、いずれにせよたかしさんが「新規(新装)開店」という言葉に良い印象を持たなくなったことは確か。
4コマ目の舌の出しようは、「食ったけど不味かった」ってこっちゃなかろうか
むろんそうであろう。
3コマ目はなしで、
パチンコ新装開店!
↓
みけんにしわ
↓
ラーメン新規開店!興味もつたかしさん
↓
舌出してみけんにしわ
の方がキレがいいんじゃないかと僭越ながら考えます。
表現力の問題だな
で、今朝のパチンコ玉の意味がわからんのだが
右に同じ。
3コマ目までは理解できるが、4コマ目のオチがよくわからん。
あの二人のこけ方は「なんやそうゆうことかいな」っていうこけ方なのか?w
傾いてるどころか、床がそりかえっており、
おまけに壁と床に隙間があいていて、
そこにパチンコ玉が突っ込んでいった、だろうか。
どこが悪いんかな。
やはり構図かな。
4コマ目の横一直線が意味不明だな
あんなに勢いよく玉が転がるほどの床の傾きだぞ
しかも、ほんとのパチンコ並に玉が穴に入るんだぞ
その上、玉が入るほど隙間が床にあるんだぞ
さらに、たかしさんは新装開店のパチ屋で負けて帰ってきたんだぞ
423 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 18:04:12 ID:l1zpWd8oO
なるほど、昨日の続きかw
てか、たかしさん、自分であの家建てたんだよな
↑
おしげさん:土地はわたいの
5/18 今日のののちゃん
1:たかしのズボンのポケットから、パチンコ玉が一つ転がり落ちる。
たかし「おっと パチンコ玉が」
2:落ちたパチンコ玉は、物凄い勢いで一直線にサーーーーと山田家の床を滑り落ちていく。
3:その有様を見て、血の気が「サーーーァ」と音を立てて引いてしまうたかしとまつ子。
まつ子「まさか」
まつ子の脳内にイメージされたのは、家が激しく傾斜している有様(家に『傾』の文字がついてる)
たかし「そんなことは!」
そう言いつつも動揺を隠せないたかし。
4:実は山田家の床は真っ直ぐ傾斜しているのではなく、床が船底のように撓んでいたのだった。
凄まじい勢いで滑り落ちてきたパチンコ玉は、その勢いのまま撓んだ床の上をシュパーーーーと直線状にジャンプしていき、最後は床と敷居との間に何故か開いている大きな隙間の間にカランコロンコロンとナイスイン。
あまりの事にずっこけるまつ子とたかし。
・これは冗談抜きで「劇的!ビフォーアフター」に応募すべきでは。
そういえばこの家は文字通り「たかしさんが建てた」家でした。ごく初歩の釘打ちすら出来ないたかしさん、況や家の建築をや。
>まさか って
こんなに恐ろしい状態なのに住んでて気付かないのかな。
>>427 自分の体臭は気付きにくいだろ
それと同じもんだ
たかしが家を建てた、ってのは建築費用をたかしが出したって意味だと思ってたけど。
それに対して土地の権利はしげが持っている、と。
素人が家を建てるのは無理じゃない?
ましてやたかしは大工仕事の酷さをさんざんネタにされてるし。
たかし「誰がたてた家だと思ってるんだ!」
のぼる「大工さんだろ!?」
たかし「オレだ!!」とかのやりとりのあと、
「予算が足りなくてずいぶん手伝おたんだわ」みたいな松子のセリフと
大工さんに使われて材木を運ぶたかしさんの姿の回想シーンネタが存在するんです。
知らないのに適当な事書いちゃってゴメンなさい。
なるほど、手伝いって事なら分かる、けど
あのたかしの大工の腕前じゃ、
手伝っただけでもかなりマイナス効果があったのかも知れないね。
四コマ目、床だけじゃなくて柱も曲がってるんだよな・・・
低い視点で三点透視法を使って描くとあんな感じで床が曲がるから分かりづらい
5/19 今日のののちゃん
1:雨の降る中、右手にゴミ袋を、左手に開いた傘を持ってゴミ出しに行こうと門の前まで出たまつ子は、家の郵便受けに今日の新聞が入っていた事に気付く。
2:しかしまつ子は先述した通り、右手にゴミ袋を、左手に開いた傘を持っており、両手とも塞がっている。
3:最後の手段とばかりに、郵便受けから新聞を直にパクと咥えるまつ子。
ちなみにこの日の新聞は雨の日の配達という事で、ちゃんと防水用のビニール袋で包んである。
4:しげ「帰りがけでええことやったわな。」
しげの言葉に、後悔したような表情で何度も頷くまつ子。まつ子から新聞を受け取ろうとするしげ。
まつ子が頷くたびに、まつ子が咥えた新聞はバコンバコンと音を立てて揺れる。
・「これから出掛けるのにそんなもん咥えてどうすんねん。口に新聞咥えたアホな姿をご近所さんに晒すだけやがな。外に出る前に気付いたのが幸いやったな。
両手が塞がった上にそんなもん咥えるからもう後にも先にも進めへん。ゴミ出しから帰ってきた時に新聞を回収すればよかったのに…」という思いが、最後のしげさんの台詞に込められてる気がします。
434 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 23:19:43 ID:kPskjNhe0
4:しげ「帰りがけでええことやったわな。」
4:しげ「帰りがけでええとこやったわな。」
どっちですか?
>>433 ようやく意味わかった。
帰りがけでも良かったのに、の意か。
437 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 11:45:03 ID:2AmqkblK0
朝日の「ののちゃん」にはずっとプチストレス感じてました。
こんな掲示板があって、よかった(^^♪
今度から「は?」と思った日は確認にきます。
しかし、意味がわかっても、「だからなに。」ってのが多すぎ。
今朝のはまあ、うちも今日家庭訪問なのでわかるっちゃわかる。
今日の先生普通の人杉w
今日の藤原先生、いつもよりスタイル良くね?
やさぐれてないしな
「ののちゃん全集 6」GET。
2006年6月1日〜2008年3月31日分を掲載。
おまけは小説家・藤原瞳先生が主役の「34の瞳」。
覚醒剤ネタはどうかと思うぞw
>>441 ののちゃんが言い忘れていたって話だと思ったんだが、その線もあるな。
5/20 今日のののちゃん
1:玄関先にて。学校から帰ってきたのの子。
のの子「ただいまぁ 今日 家庭訪問だったー」
まつ子「なんで今頃急に。」
2:のの子「先生来てるから。」
なんとのの子の後ろには、藤原先生がついてきていた。声も出ず、全身総毛立つまつ子の後姿。
まつ子のほうに向かってにっこり会釈する藤原先生。その姿はまるで真面目で理想的な先生のように見える。
3:『あわてふためいてザブトンを干す』まつ子。ザブトンを抱えて右往左往するまつ子。
『うろたえて寿司をとる』しげ。「すし」の出前のリストを出し、電話して出前を取ろうとしているしげ。足元には「ピザ」の出前リストが落ちている。
4:まつ子としげが家の中で『ドッタンバッタン アビキョーカン』としている間、のの子と藤原先生は外にいた。家の中から瓶かペットボトルのようなものが転がってくる。
藤原先生「だいたい様子はわかったから。」
のの子「ハーイ」
割と平然と答えるのの子。
・抜き打ち家庭訪問でした。藤原先生が「抜き打ち」として今日までののちゃん宅に行く事を伝えなかったのか、或いはののちゃんが言うのを忘れてたのか。
もしかして「各家庭のありのままの姿を見る」ために、藤原先生がこの家庭訪問の形式を企画したのか…?
語尾が「だったー」だから、言い忘たんだろう。
本当の抜き打ちなら「今日 家庭訪問だよ」だと思う。
それはそうと、「ドッタンバッタン アビキョーカン」という擬音は最高だね
バイト君がなんかもがき苦しんでる時に
シッテンバットンっていう擬音もあった
447 :
445:2008/05/21(水) 12:07:02 ID:CDHbd7u00
>>446 苦しんでいたのはバイトくんではない!
スズキが中耳炎と頭痛と歯痛、腹痛、淋病を
同時に患った時の擬音だッ!!
(参照プレイガイドジャーナル社版『バイトくん2 東淀川ひん民共和国』47頁)
…って、至極どうでもいい知識だな
448 :
446:2008/05/21(水) 12:27:44 ID:U9DaiXnl0
>>447 えらいスマンかった!
少々自信なかったんだけど、誰もおぼえちゃいないだろうし、と
見切りレスしてしまった。
びっくりした。
>>448 ぬふふ
「バイト君が」ではなく、「バイトくんで」としておれば助かったものを…
この、うつけ者めッ
…
……
全然、うれしくない優越感だ…
5/21 今日のののちゃん
1:帰ってきたたかし。
たかし「ただいまー おそいな。これから晩めしか。」
山田家はこれからご飯を食べる所。一同が食卓をほのぼのと囲んでいる。
まつ子「おかえりなさい。」
鍋を食卓に持っていくところだったまつ子は、たかしに微笑みかける。
2:まつ子「閉店間際の安売りでオカズ買うてるとついつい。」
たかし「そうか そりゃあしかたないな。」
まつ子に笑いかけるたかし。
3:場面は、午後6時前のスーパーに。時計を見ていた店員の男は「6時か」と呟く。
その頃。スーパーの近所の主婦達が、この時を待っていたとばかりに各家庭からわらわらわらわらと湧いてくる。
中には、呼子笛をピッピーと吹き鳴らし、主婦達を呼び集める者も。
4:そして主婦達は午後6時過ぎのスーパー、特に「ソーザイ」の売場に我先にとばかりに集う。
そんな中、しゃべり友達らしき主婦とばったり出会い「あら 久しぶりィ」「どないしてたぁ?」と語り合うまつ子達。
まつ子のたかしへの言葉「みんな集まってくるからついつい話が。」
・「6時過ぎの惣菜などのタイムサービスを待って買うから遅くなる」のではなく「タイムサービス狙いの友達とばったり会い、ついつい長時間話してしまうから遅くなる」ようです。
最初ポチが隠れてたのに気付かず、
まーたわからんネタかい、と憤ってました
よしおさん力持ち!
5/22 今日のののちゃん
1:久々にさっちゃん来襲。
さっちゃん「おじいちゃん!ポチともっと遊びたいー」
ポチを抱っこしたまま叫ぶさっちゃん。『こども大キライ』なポチは、此処ではないどこかを見ている。
まつ子「目が死んでるな。」
ポチを見ながら呟くまつ子。
2:しげ「またお泊りしたらええがな。」
よしお「そういうわけには。」
よしおを見上げるさっちゃんと、背を向けるポチ。
3:まつ子が玄関から出てくる。
まつ子「電話でママがOK言うてるよ。」
それを聞いて、ばんざいして喜ぶさっちゃん。絶望するポチ。
よしお「それじゃ悪いけど。」
4:よしお「いい子にするんだよ。」
さっちゃんを山田家に置いて、自転車で帰ろうとするよしお。しかし。
さっちゃん「ポチーッ」
いなくなったポチを探すさっちゃん。
実は、ポチはこっそりよしおの自転車の前篭に、ストアの袋の陰に気付かれないよう潜り込んでいた。よしおとさっちゃん、まつ子はまだ気付いていない。
・危機回避能力に優れたポチなのでした。
想像してたより 小柄なんだね。ポチ
自分島田さんに激萌えッス。是非野球部に入部してレギュラー化して欲しい。
457 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 21:29:35 ID:dxIRvf7y0
あと一人が埋まらんために大原則がなし崩しになってゆく。あぁ哀れ(w
5/23 今日のののちゃん
1:野球部の部室に、長い黒髪をツインテールにまとめた黒目がちで眉の太い女の子がやってくる。
女の子「あのぅ…1年の島田ッスが、あとひとりって聞いたんッスが、野球部に入りたいんッスが。」
2:ひそひそと相談を始めるのぼる、キャプテン、山下くん。その様子を遠巻きに眺める島田さん。
のぼる「女子は試合にゃ出られませんよ。」
キャプテン「あの娘めあてに9人目が入るかもしれん。」
山下くん「姑息な。」
3:島田さん「みんなー 女子でもええてよー」
と、後ろの方に控えていた微妙な女の子達に呼びかける島田さん。
女の子達「マジー」「ホンマー」「やったー」
のぼる達「は?」
4:島田さんと女の子達はそれぞれユニフォームを着て野球道具を手に取り「グラブでけー」「ボールかてー」「バットおめー」「キャキャキャ」と大騒ぎ。
それを遠くから見ているのぼる達。
のぼる「試合以前に野球部じゃないッスよ、もう。」
山下くん「そうッスそうッス」
冷や汗をかくキャプテン。
・島田さんが水原勇気のような存在になってくれるかと思いきや、そう上手くはいきませんでした。野球部のピンチは尚も続く。
そして私も島田さんに激しく萌えッス。
>>398以来の出場ですが、いずれのぼるくんと絡んでくれるのか?
しかしこの子は、後ろ髪を一つにまとめているのだと思ってたらツインテールだったとは…けしからんw
あとどうでもいい事だけど、何気にのぼるくんと山下くんに、島田さんの口癖「〜ッス」が伝染ってる気が。
のぼるくんとからむ女子は
・キクチ食堂姉
・月子さん
と設定変更で消える傾向にあるが……今回はどうだろう
「似たもの夫婦」で頬を赤らめるキクチ食堂姉に萌えた思い出
460 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 09:45:41 ID:Qoc6ekdH0
島田さんと女の子達>>
「女の子達」は何人ですか?
>>460 3コマ目では島田さんを含めて5人、4コマ目では島田さん込みで6人。
5/24 今日のののちゃん
1:家族一同の前に立つのぼる。
のぼる「聞いてくれ。月曜から中間テストだ。」
2:のぼる「みんなも協力してくれ。」
3:のぼる「この土日はテスト勉強する。じゃまをしないでくれ。」
4:のぼるを除く山田家一同「「「「わかったからどいてくれ。」」」」
実はのぼるが立っていた位置は、ちょうどお茶の間のテレビの真ん前だった。
のぼるの背後のテレビから「チャカチャンチャン♪」という音が聞こえてくる。
・のぼるくん的にはちょうどみんなが会している場所を選んだのだろうけど。結果はウザがられただけで。
サッカーボールで机の脚を支えてたってことなのかね?
だとしたらなんか設定に無理があるし、そうでないなら意味わからんし
相変わらず悩ませる
まつ子の「借りるだけ」=強引な家捜しってこっちゃないの。
あれは外から蹴りこまれたってことだろう。おそらく。
窓開いてるし。
野球のボールだったら窓が割れてわかりやすい絵になるんだけどな。お約束だし。
「なぜ」のぼるの部屋にボールがあるのか、ということだな。
一コマ目では単に貸し借りの結果、と思わせて、実は外から飛び込んだためだった、
という。
テレビの音がすると気が散るから、、、
でも皆はその気なし!という意味なんだと思った。
どう考えても
飛び込んできたボールが当たって倒れてる
だよな
ののちゃんの様子と窓の外のセリフでわかるじゃん
説明されて読んでもいまいちわかんねぇ・・・・・
ここのスレの読解力の無さは異常
もともとのぼるのボールが1個あるのに加えて、蹴りこまれてのぼるをKOしたのが1個ある、というところで
蹴りこみ感を強調している。
スズキくんの宇宙開発
5/25 今日のののちゃん
1:のの子「サッカーのボールがおにいちゃんの部屋にあるの。」
まつ子「とってきたらええがな。」
2:のの子「じゃますると勉強やる気なくなるっていうし」
上目遣いでまつ子を見上げるのの子。
まつ子「借りるだけやろ おかしな子やな。」
のぼるの部屋へ行くために階段を登るまつ子。
3:視点はまつ子の足元付近をクローズアップする形となる。
のぼるの部屋に着いたまつ子は、部屋の入り口付近に少し薄汚れたサッカーボールが転がっているのに気付く。
まつ子「これやな。」
しかし、似たようなボールが、のぼるの部屋の本棚付近にバットと一緒においてある事にも気付く。このボールは少し綺麗。
まつ子「あれ もう1個。」
4:のぼるの部屋の全景が映し出される。
そこは、開いた窓から何かが飛び込んできたらしく、窓側に面していた机の上の本は薙ぎ倒され、電気スタンドは吹き飛び、筆立ての中身は飛び散り、机で勉強していたのぼるも吹き飛ばされ、「………」と茫然自失の状態で倒れ伏したままやる気を失っていた。
外からは「ののちゃんおそいね」という声が聞こえてくる。
そんな有様を無言で見ているまつ子の後姿。のぼるの部屋の壁には女性歌手のものと思しきポスターが。
・山田家の庭でののちゃんと、恐らくはみみちゃん達がサッカーボールで遊んでて。で、誰かがうっかり蹴り上げたボールが窓を開けていたのぼるくんの部屋を直撃し、のぼるくんの部屋があのような状態に。
のぼるくんに合わせる顔が無いののちゃんはまつ子さんに代わりにボールを取りに行ってもらおうとした、ということでしょうか。
このスレ読まないと分からなかった・・
てっきりドアに据え付けられたサッカーボールがサッカーボール、本棚、机と連鎖して
のぼるの勉強環境をぶっこわす仕組みをのぼるがつくってるのかと思ったよ
絵による表現がヘタなんじゃね
今日のは深いぞ。ひとつの見解にまとめるのは難しい
>476
そう思う、雑だし
以前はそんなことなかったと思う。
実際ここ数週間が変。
アイディアは悪くないんだけど絵に詰めてくところが甘い。
体調悪いんじゃないかと心配すらしてしまう
>>477 洗濯物を外に干して、20%の確率に掛けたってだけの話でしょ。
他の見解を聞きたい。
朝日だけで年間350本
それ以外の連載にどれだけ書いてるか知らんが、
自分らを顧みてみれ。
いしいひさいちの出来不出来など・・・。
自分の見解としては:
洗濯物干しっぱなしは単なるウッカリ、
ただし結果的に20%の確率に掛ける(天然)勇者!になってるという事かと。
しげさんが勇者を宣言しつつも備えを忘れない慎重派であることとの
対比を楽しむという感じで。
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:21:38 ID:6/HtkvYz0
>>482 でも昔の作画は舐めるように見て楽しめた。
それに比べるからちょっとこのごろは。
5/26 今日のののちゃん
1:玄関にて。傘立てには傘やバット等が突っ込んである。
しげ「きょうは天気どうやねん?」
まつ子「ぜったい降るで。降水確率80%。」
傘を持って出ようとするまつ子。玄関の外にはお尻を向けたポチ。
2:しげ「よっしゃあ わたしは20%に賭ける!」
と、拳を突き上げ『天に吼える』しげ。
まつ子「そうですかそうですか」
呆れ顔のまつ子。
3:しげ「ほな行こか。」
まつ子と共に出かけようとするしげ。しかししげのトートバッグから折り畳み傘が見えている。
まつ子(んなこと言うて オリタタミ入れてるがな。)
4:しげ「20%に賭けたで!」
まつ子「ハイハイ」
意気軒昂なしげと、適当に流そうとするまつ子。
実はしげは庭に、洗濯物を干しておいたのだった。
・降水確率80%の空の下に洗濯物を干せるしげさんは、まさしく「20%に全てを賭けた漢」。そこに痺れる憧れる。
20%に賭けたのなら、傘は持っていかないんじゃない?
487 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 17:02:46 ID:ldHYMhLc0
20%に賭けたのは洗濯物。自分は100%ぬれたくないシゲさん。
>>442 おまけの藤原先生の、文庫化にあたっての書き直しにケチをつけられるってところで
単行本と違う話と帯に謳えば、むしろ買う人増えるだろうになんで駄目っていうんだろうと
どうでも良いことが気になった
藤原先生が時間掛けすぎるからか?
それとも漫画上の話だから実際とは違うってことだろうか
>>448 そりゃ既読者にしてみると読みたい話が収録されてなかったら嫌だろ。
ある程度の改訂は嬉しくても全く違う作品となると話は別。それも文庫だぜ。
ところで覚醒剤ネタってどれ?
ラストのコマに注射器が…
遅まきながらののちゃん全集6巻ゲット。これが件の覚醒剤ネタか。
藤原先生の目の下には不健康な隈が、口からは涎、手の甲には絆創膏が…覚醒剤と明言はされないものの、大丈夫なのかこれ((((゜д゜;)))
5/27 今日のののちゃん
1:公園にて。
久保くん「カンケリやるぞー」
子供達「おー」
久保くんの声に応じるのの子、キクチくん、スズキくん。遠くにブランコとそれで遊ぶ子等。
2:子供達がわーわーと遊ぶ声を聞きながら公園を通り抜けていく老人。その表情には慈愛が。
老人「近頃の子供たちもカンケリで遊ぶんだなァ」
3:しかし、その老人の後頭部にカンがポッコーンと音を立てて命中。倒れる老人。
遠くから子供達の「パス パス シュートー」という声が。
4:公園の看板を見ているのの子は、両手で公園のくずカゴを抱えている。
そこにはこう書かれていた。
『ここでサッカン(サッカーの「ー」の部分が「ン」と、墨で上書きされている)をしてはいけません。ゆうてるやろ 近所有志会』
遠くからのの子に「ののちゃーん はやくー」「CK!」と呼ぶ声がする。
・サッカン=
>>107と
>>162でサッカーを禁じられた子供達が作り出した競技、別名カンケリ。ルールはほぼサッカーと同じ。
CK=カンキーパーの略?
しかし真面目な話、子供達がこれ以上規則を破り続けるなら、公園が子供達出入り禁止になるのも時間の問題では。
サッカーなら普通CKはコーナーキックの略だろうね
まあ普通じゃないけど
5/28 今日のののちゃん
1:中学校の図書室らしき部屋にて。田中くんが何か勉強らしき事をしている。それは、
田中くん「中間テストの自己採点。」
山下くん「えー まちがいがわかるといやになんないか?」
2:のぼるも何か勉強らしき事をしている。
山下くん「あれー 山田 おまえも自己採点かよ。」
のぼる「ああ 自己採点。」
のぼるの目からは黒目が消えている。
3:のぼるのしている自己採点用紙には、こんな問題が書かれていた。
『最善の努力をしましたか。(はい・いいえ・わかりません)』
『責任を果たしましたか。 (はい・いいえ・わかりません)』
『ポストにとびげりを入れている人 注意しますか』
4:それを見た山下くんと田中くんは、のぼるを止めようとする。
田中くん「やめろ。」
山下くん「いやになるぞ。」
それでもなお、むきになって自己採点をやろうとするのぼる。それを遠巻きに見ている三宅さん(Ver.女子中学生)。
・やればやるほど鬱になりそうな自己採点だ…。
どゆこと?
田中君の自己採点→自分で採点
のぼる君の自己採点→自分を採点
ってことじゃないのか
今日のののちゃんは解り易い
うむ こういうのは好き
絵を見ただけでわかるしな
5/29 今日のののちゃん
1:第3小の塀の外側に大きく『バカ』と落書きされている。それを見ている校長先生と教頭先生。
教頭先生「どこのバカだ。」
毒づく教頭先生。
校長先生「ボクが消しておくよ。」
ペンキ等を用意してきた校長先生。
2:『バカ』の文字をじっと見つめている校長先生。
3:見てるうちにふと何かを思いついたらしい校長先生。
4:『バ』の字を流用し、への字眉の女の子が微笑んでいる絵を描き、『カ』の字を使って、×字目の男の子が笑っている様子を描いた校長先生。
教頭先生「校ォ長ォ」
嗜めようとする教頭先生。
・…今日の校長先生の絵をAAで描ける方、もしいらっしゃったらお願いします…私には無理でしたorz
しかし校長先生、器用なだけあってか絵心あるなー。
昨日は急用のため書けませんでした…すみません。
5/30のののちゃん
1:学校から帰ってきたのぼるは、居間でまつ子がちゃぶ台の前でウツラウツラとしているのに気付く。
のぼるの左の小脇には鞄、右手には何らかの紙。
2:居眠り中のまつ子はガクン!と、ちゃぶ台に頭を打ち付けそう。
のぼる「あっ 頭が!」
3:のぼる「あぶなーい」
跳躍し、鞄をまつ子の頭のクッション代わりにしようとするのぼる。
4:間一髪、のぼるが鞄をまつ子の頭の下にする事に成功する。
しかし、このときのぼるの持っていた紙(のぼるの数学の13点のテスト)もまつ子の眼前に晒される事に。
目が冴えてしまうまつ子。
・まつ子さんの危機を救い、また図らずもまつ子さんの目を覚ましてあげたのぼるくんでした。彼がこの後どうなったかは想像に難くない。
5/31 今日のののちゃん
1:のの子「おかあさんハラヘッタおやつー。」
まつ子「ハイハイ しかたがないわね。」
2:まつ子「ハイ。」
と、まつ子が出したのは、小皿に入った炒飯。
のの子「えっコレお昼ごはんの残りのチャーハンだよ。」
3:山田家の「お昼ごはん」と「おやつ」の定義の紹介。
中華まんを大皿に山のように盛り付ければ「お昼ごはん」になり、小皿に1個だけ出したら「おやつ」となる。
タコヤキを大皿に山のように盛り付ければ「お昼ごはん」になり、小皿に少しだけ出したら「おやつ」となる。
バナナを何房もまとめて出せば「お昼ごはん」になり、一房だけ出せば「おやつ」となる。
カキの種を大皿に山のように盛り付ければ「お昼ごはん」になり、小皿に少しだけ出したら「おやつ」となる。
4:まつ子「おやつ。」
胸を張って言い張るまつ子、渋々ながらチャーハンを食べるのの子。
・同じものでも沢山出せばお昼ごはんになり、僅かに出せばおやつとなる。これが山田家ルール。
しかし…お昼ごはんにタコヤキや中華まんはいいとして、柿の種やバナナというのはありなんでしょうか…?個人的にはちょっと抵抗が。
501 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 10:48:41 ID:eRdl2Eot0
バナナまではかろうじてセーフ。
柿の種は・・・喉が渇く。そんな問題か!?
子供にちゃんとした食事を与えないのは虐待だな
「ののちゃん」の新刊を読んだのですが、オチがわからないのがあって。
買い物に出かけたらののちゃんが迷子になっておかあさんの携帯に電話をかけてくる
のの「大きな木の下に白いイノシシ」母「もっとわかるように言え!」
のの「公衆電話だから」
というやつです。
たぶん当時も話題になってたかと思うのですが、過去ログが見られないので。
オチの意味を教えてください。
504 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 05:36:57 ID:EDRJr3es0
その前日後日の4コマはなんですか?
505 :
503:2008/06/02(月) 22:00:57 ID:VmDGnE6o0
>504
知りたいのは全集6巻の107ページ、作品3450番号になります。
一つ前の3449のネタはお母さんがたかしの帰りを寝ないで待ってるので、
おばあちゃんが感心しているところにたかしが酔っぱらって帰宅。
世話をするのかと思いきや、たかしそのままにしてさっさと寝る母まつ子。
後ろの3451は、年賀状を作成中のまつ子が書くことがないので
スタンプ押してごまかすことにしたら謹賀新年のスタンプが「なべ」という字に見えた
というやつです。これでわかりますか?
今日の奴、なんだこりゃと言いたいのは読者のほうだよ……
こないだ入部した女子だけで男子とは別に1チーム作ってたってことかな。
そんで島田を男子組に入れたら女子組と被るから注意した?よく覚えてない。
てか近眼の女の子は出てこなくなったのね。わりと好きだったのに。
>>505 「大きな木の下の白いイノシシ」って言葉に意味はないと思う。単に笑うところ。
いや、一応意味はあるんだろうけどそんなの言ってる本人しか分からんだろっていう。
でもまあ暗号の意味は分からなくても公衆電話からかけてるから居場所は決まってるよね
って意味…だと思う。
・マネージャーサイドと言ってる人含めて9人いるらしい。
・発言からするに、彼女らは一年生ではないらしい。
・全員セーラー服を着ている。→選手ではなさそうだ。
・2,3年生のマネージャーが9人いるのか?
・ポジション・シフト・トレーニング いろいろあるってなんだ?
・一年生女子選手って一杯入らなかったっけ?
わからんと思ってスレを見てみれば・・・ やっぱりこういう反応だよなぁw
きっと野球部女子マネ部ってのがあって、野球部より人気があって部活も活発で部費も沢山もらってるんだろう。
例えて言えば弱かった時のタイガース私設応援団みたいなもんで。
6/1 のののちゃん
1:「ヒマだな」と、煙草や新聞や本が散らかった居間で寝そべってタバコを燻らすたかし。
そこへ電話がルルルルルルと鳴り響く。
2:電話の主はまつ子。外は大雨。傍らに友達らしき眼鏡の夫人が一緒にいる。
まつ子「デパートですねんけど雨に降られて。スンマセンけどクルマで、」
3:たかし「まかせとけ 雨の日こそオレのクルマの出番だぜ。」
張り切るたかし。
4:まつ子「カサをたのんますワ クルマで。」
言われたとおりにまつ子にカサを持っていってあげて、しかもそのまま帰るたかし。まつ子と夫人は他に行くところがあるらしく、たかしが持ってきた傘をさして街へ。
点になった目のまま帰るたかし。
・「おとうさんに連れて帰ってもろたら、寄り道はするわ訳のわからん道に入りたがるわでろくな事があらへん。それやったらカサだけ持って来てもろたほうがずっとマシや」
以上、まつ子さんの思いを代弁してみました。…たかしさんつ∀`;)
6/2 今日のののちゃん
1:野球部部室前にて。
三宅さん(仮)(※)「1年の女子を選手で入れるのならマネージャーサイドにも相談してよね。」
2:三宅さんと話し合うのは、崇禅寺キャプテンとのぼる。
キャプテン「なにしろメンバーがひとり足らんでいろいろあってのぅ。」
恐縮しているキャプテン。
3:三宅さん「こっちだってポジションとかシフトとかトレーニングとかいろいろあるんだから」
キャプテン「すまん」
4:三宅さん「ウチらは9人そろってるからいいようなものの。」
三宅さんの後ろには、8人のセーラー服姿の女生徒が。
女生徒達「やーねー」「若けりゃいいのかしら」
三宅さん達とは別に、後ろのほうでは島田さんと思しき少女が、野球部のユニフォームを着てボールと格闘し「いってー」「なんだこりゃ」とはしゃいでる。
(※)=三宅さん(仮)としたのは、作中で彼女の名前が出てないからです。容姿は、ノンキャリウーマンシリーズや作家藤原ひとみ先生シリーズの三宅さんそのものなので、「三宅さん(仮)」とさせていただきました。
「女小沢一郎」と称された菊池かん子ちゃんとの関連性は不明。
・ついに中学校に女子野球部が設立された?「ウチらは9人」と言ってることから、三宅さんはマネージャー兼選手?
島田さんは野球部と女子野球部を掛け持ちしているのか?疑問符は尽きません…。
しかし女子野球部は、ポジションやシフトやトレーニングといった事をちゃんと考えているあたり、男子野球部より効率的な戦力アップが図れてる模様。
こないだ予想外に沢山入部したから設立せざるを得なかったんだろうね。
マネージャーとして野球を知ってた女子の三宅さんが加わったのは自然な流れかも。
しかし結局島田さんを借り入れる形になるとは何と本末転倒な……。
>>509 三宅マネージャーは去年ぐらいから登場してるよ。
そういえば三宅さんは雑務課OLとみみちゃんを合わせて3人目だ。
>>510 3コマ目の三宅さんの台詞は男子組のマネージャーとしての発言かと思いきや、
実は女子組の監督(マネージャーかも)としての発言だったってオチ(?)
あ、1コマ目が伏線か。じゃあマネージャーだ。
てか
>>513に全部書いてあったね。安価もおかしいし、何やってんだ俺…orz
え??黒柳徹子並みに野球わからないんだけど。
女子が大量に入って女子の野球部ができ
そこから1年生を借りようとしている男子部ってことですか?
519 :
503:2008/06/03(火) 17:43:46 ID:cWc4K2L70
>507 さんありがとう
う〜ん そうなのかも。
ある意味すごく「いしいひさいち」っぽい笑い?
あいかわらずわからない作家だ〜
>>518 実は野球部のマネージャーとしてなら9人も女子が入部してるのに
肝心の選手として男子部員が9人に足りてないから笑えるでしょ、というお話。
「ポジションやシフトやトレーニング」というのはそれぞれの担当制にするぐらい
マネージャーがたくさんいてしっかりやってるのよ、という意味でしょ。
別にマネージャーが野球をやってる訳じゃない。
まあ、そこに選手として一年生の女子を一人入れちゃったら揉めるわな
どう読んでも、“マネージャーが選手よりも多い”としか読めんわな。
わざわざ、一コマ目で「1年の女子を選手で入れるのなら」とマネージャーが、
二コマ目で「メンバーがひとり足らん」とキャプテンが言っているのだから。
本当にこのスレの読解力の無さは異常だな
いきなりそんな奇妙な設定を描かれても読者は途惑うがな
その状況が既にオチみたいなもんだし
>>520 一年女子は一人じゃない。
>>458(6人いるらしい)
>>521 マネージャーが「9人そろっている」という意味がわからんだろ
普通、マンツーマンでマネージャーはやらないし、9人でやるものでもなし。
>>523 それがナンセンスってやつだろ
頭硬いね
オマエ頭ゆる過ぎ
6/3 今日のののちゃん
1:教室の机を滅茶苦茶な配置にして遊んでいた(或いは、机をどかして遊びつつ掃除していた?)3組の教室にて。
久保くん「先生が来たぞ!片づけろー」
久保くんの号令と共に、「これはあっち」「あれはこっち」「わー」と箒や椅子、机を元の位置に片づけようとする子供達。
2:しかし、教室の入り口の真ん前に置いてあった先生用の机のみ、元の位置に戻すのが間に合わなかった。
教室の戸を開けて入ってきた藤原先生はそれに気付かず「うわ!」と机に倒れこんでしまう。
3:机に倒れこんだまま「……」と起き上がらない藤原先生。
子供達「机が間に合わんかったか…」
心配そうに藤原先生を見やる子供達。
4:「ハイ34ページからですね。」と、教室の入り口前の机の前に立ったまま授業を開始する藤原先生。
久保くん・キクチくん「まぁまぁ」「まぁまぁ」
先生の怒りを鎮めようとする二人。
・子供達に藤原先生に対する悪意はなかったようですが、悪意があると取られても仕方ない…。
今日のはサッカーが出来ない本当の原因がわかってる子供たちってことか。
いや、あの天気で外でやるのは無理だろ。
笑う部分は子供が外にいる、という状況だと思う。
二コマ目まではただ窓に群がってるようにしか見えないし。
6/4 今日のののちゃん
1:窓からののちゃん、ななちゃん、キクチくん、スズキくん、久保くんら子供達が、教室の中から窓越しに外を見てるように見える。外は大雨。
ののちゃん「また雨かぁ」
久保くん「よく降るなぁ」
2:1コマ目とほぼ同じ構図の子供達。
ののちゃん「体育のサッカー中止かなぁ」
キクチくん「オレ雨でもヘッチャラだけど」
みみちゃん「わたしも」
3:大雨が降りしきる窓越しに、職員室の風景が見える。中ではタブチ先生が、考え込んでいるような呆れているようなそんな顔で椅子にもたれかかっている。
背景では藤原先生と高田先生が楽しそうに歓談している。
4:実は1〜2コマ目の光景は、子供達が教室の中から外を眺めてるのではなく、子供達が雨が降りしきる窓の外から職員室を見ているものだった。
子供達「ねー やろうよセンセー」
窓をガラッと開け、子供達に「ダメだってば」と告げるタブチ先生。外は物凄い大雨。
・窓に縋りつく子供達がいじらしい…。
6/5 今日のののちゃん
1:校門の前の壁に太く長い縦線を引いた教頭先生と校長先生。
教頭先生「『学校の責任はここまでです。あとはよろしく。』ラインです校長。」
校長先生「たしかにキリはないけどね。」
2:教頭先生「はっきりしておいた方がいいでしょう。」
校長先生「そうだけどねぇ」
校内へと戻っていく二人。その後ろでは、タブチ先生が子供達を学校から帰そうとしている。
タブチ先生「いつまで遊んでるの!」
3:タブチ先生「帰って帰って ハイハイサヨナラ」
子供達を帰らしたタブチ先生。子供達は「サヨーナラ」と笑って出て行く。
4:子供達は、先程校長先生たちが設定した『学校の責任はここまでです。あとはよろしく。』ラインの外側に座り込んで遊んでいる。
手を出す事もできず、子供達を睨むタブチ先生。
・国境線じゃないんだからwこの後タブチ先生は、ラインの撤廃を提案するんだろうな。
>>530 つまりこの線ギリギリ外のところで事故、イジメ、誘拐、殺人がおきても先生は助けないんだ。
教頭「言いましたよね、あの線以降で起きたことは学校は関与しない、」
と、言い逃れできるのか。
6/6 今日のののちゃん
1:のの子が学校から帰ってきた時、玄関入り口にはまつ子と、壮年の眼鏡をかけた事務的そうな営業マンらしき男がいた。
のの子「ただいまぁ こんにちは」
男「こんにちは」
まつ子「おかえり」
2:のの子「あのお客さん もしかしてケーキをまるごと残したかも!」
家に入り、期待に満ち溢れた顔で駆け出すのの子。
3:台所のテーブルの上には、手付かずのいちごショートが一つ置いてあった。
のの子「わぉ!」「やったー」
嬉しそうにケーキを他の部屋に持って行こうとするのの子。
4:「どーぞ」と、笑顔で1コマ目の営業マンを部屋に招き入れるまつ子。
それは、のの子が笑顔で先程のケーキを一口で頬張る、まさにその瞬間だった。
・営業マンらしき人は「これから帰る」のではなく「これからまつ子さん達と話す」のでした。
あと10秒、いや、あと5秒まつ子さん達が部屋に早く入っていれば、この惨事は防げたはず…!w
534 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 07:00:46 ID:YF+OOkC50
今朝のののちゃんの解説お願いします。
「あ」っというまに……
財布を忘れて ゆかいな たかしさん
>>536 忘れ物で帰ってきたかと勘違いするぐらいに
「あ」っというまにスったんだろ
ほとんど意味不明か、意味がわかっても全然面白くない…
ってパターンが繰り返しだな、最近。
昔のイシイが抜群に冴えてただけになあ。失望感がある。
ここのマンセーな方々でさえも、意味とり間違えてるし。3960の回とか。
なんか末期的?
>>538 別にあんたを面白がらせるために描いてるわけじゃないだろ
6/7 今日のののちゃん
1:『大放出!』等の看板が立ち、チンジャラと喧しい新装開店と思しきパチンコ会館の前にて。
たかし「きょうは1000円だけにしとこう。」
財布の中身を確認しながらパチンコ会館に入っていくたかし。
2:真っ白な画面に『あ』という字だけが小さく書かれている。
3:不機嫌そうな顔で「……」と沈黙したままパチンコ会館を出て行くたかし。
4:不機嫌な顔のまま帰ってきたたかしを玄関で出迎えるまつ子。
まつ子「あれ、忘れものですか。」
たかし「やかましい。」
・「あ」という間に千円スッてしまったたかしさんはそのまま家に直帰したら、あまりの早さに「忘れ物したから帰ってきた」と勘違いしたまつ子さん。
そしてまつ子さんの質問をイヤミと解釈したたかしさん…。
今日日千円くらいじゃ瞬きする間もないんじゃないのかしらん。
あ
542 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 09:51:25 ID:sJ853NnY0
白いイノシシ
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 09:55:25 ID:sJ853NnY0
あれ?かけるわ。ずっとかけなかったのに。
何であらしもないのに規制がかかるわけ?
>>503 シロイイノシシ、めったといない。
公衆電話、めったとない。
そういうことかと、こじつけたんだけど。
落ちのない漫画に無理やり落ちをつけてあげる健気なファン。
日付的に、大きな木はクリスマスツリーだったもので
イノシシは翌年の干支だとしか思ってなかったよ
545 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 11:24:37 ID:sJ853NnY0
おおおお〜なるほど!!
546 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 11:43:34 ID:sJ853NnY0
「白い」は?語呂合わせかな。
「公衆だから」ってのは?「公衆電話だから手短に言った」ってわけ?
ひとおし足りんなぁ・・・。
>>544 あー、だんだん思い出してきた…。
白いイノシシは、干支で使う縁起物で白くなってる気がするけど、公衆電話はどういうことだろう。
日付は2006/12/26かなあ。この日の日付で、言及してるブログがあった。
追伸
だれかこの日のログをコピペできるヤツはいないかな。
多分パート5だと思う。あと、26日とすれば、クリスマスが終わってちょうど干支の飾り付けが始まる日だよね。
みつけた。
-------------------------------------------------------------
736 :3450 ◆0YO4VIyEkQ :2006/12/26(火) 22:46:36 ID:xxE7TzQk0
12/26 今日のののちゃん
1:混雑しているショッピングモールにやってきたしげとまつ子は、のの子とはぐれたことに気付く。背景に『バーゲン』『セール』の垂れ幕。
しげ「のの子がおらん!」
その時、まつ子の携帯が鳴り始める。
まつ子「ケイタイにかかってきた」
2:電話の主は公衆電話から電話しているのの子。
まつ子(電話の声)「今、どこや!そばになにがある!?」
のの子「えーと そばに……」
3:のの子(電話の声)「『大きな木の下の白いイノシシ』」
まつ子「あんたはインディアンの長老か!わかるように言いなはれ!」
4:のの子(電話の声)「公衆電話なの。」
まつこ「あそこや!」
一目散に走り出すまつ子としげ。
・えーと…公衆電話の設置箇所が少なくなっている昨今は、公衆電話自体が目印になる、という解釈でよろしいでしょうか?
おおお、ありがとう!
まさに0YO4VIyEkQさんが言っているとおりではないでしょうか。
…名前欄の数字が作品番号であることに今更気付いた。すみませんすみませんorz
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 15:55:39 ID:sJ853NnY0
「公衆電話だから。」
「公衆電話なの。」
オリジナルと、全集記載が違うんでしょうか?
>>552 わざわざ「公衆電話だから」と直したとすれば、
「公衆電話からだから、硬貨やカードがなくなればすぐに電話が切れてしまう。
端的に説明しようとして『大きな木の下の白いイノシシ』といってはみたものの、
『わかるように言いなはれ』とつっこまれてしまったので、
『公衆電話だから(早く説明しきらないといけない)』と言い訳したところ、
その『公衆電話』が『白いイノシシ』よりもよほど適切なヒントとなって、
ののちゃんの所在が判明した」という意味じゃないでしょうか。
違わない。
どっちも「なの」。
「だから」は質問者が「こんな内容」と説明するのに使っただけ。
こんな時間になってしまった…あ、6/9(月)は新聞休刊日につき、お休みさせて頂きます。
6/8 今日のののちゃん
1:庭にて。片手サイズのスコップを右手に持ったたかしは、肥料の入った袋を「ドッコラショ」と左手で運ぶ。
その様子を見ているポチ。
2:たかし「おい この鉢むこうへやっていいか。」
と、二つの鉢植えの植物を運ぼうとするたかし。
まつ子「ヘェ、かまいませんで。」
快く応じるまつ子。
3:しげ「あらめずらしい、たかしさん庭いじりかいな。」
まつ子「その方がええわよ。」
4:まつ子「日曜大工で家具をぶっこわされるより」
笑顔のまつ子。
しかしまつ子は知らない。たかしがのぼると一緒に大きな棚を庭に運び、「よし、ここでやるぞ。」と、破壊、もとい修理しようとしている事を。
それに気付き、目をまん丸にして声も出ないほど驚くしげ。
・肥料や鉢を運んでいたのは、庭いじりするためではなく日曜大工のスペースを確保するためでした。
まつ子さーん、後ろ後ろ!
こういうネタが一番いいね
557 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 08:00:44 ID:+z9A31ns0
559 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:23:49 ID:+z9A31ns0
6/10 今日のののちゃん
1:公園にポチを連れてきたしげと、同じく犬を連れてきた老爺。
しげ「ウチの中学生の孫は学校がキライで。」
苦笑しながら言うしげ。吹出し内にのぼるのイメージ。
爺「はぁはぁ」
2:爺「ウチの孫はね、何年も学校へ行ってませんでねぇ」
3:しげ「あらぁ そりゃまた」
眉をひそめるしげ。
爺「ええ。」
4:爺「3歳だから。」
と、指を三本立てる老爺。
しげ「はぁはぁ」
呆れかえった風な表情で吐き捨てるように言うしげ。
・そら行けんわ<学校
そう言うお前の孫はいったい何年中学校へ行く気だ
6/10 今日のののちゃん
1:湯気の漂う部屋(風呂場)に置かれたシャンプーのボトル。
透明なそれの中身は、もう殆ど残ってない。
2:1コマ目と同じ構図。シャンプーのボトルの中身は少し増えている。
3:1、2コマ目と同じ構図。またシャンプーの中身が減った。
4:また増えたシャンプーの中身。
のの子「おかあさんッ お湯でうすめるの1回だけにして!」
薄いシャンプーでバリバリバリと髪を洗うのの子。明らかにこの薄まったシャンプーは髪に悪そう。
・あるあるwシャンプーならまだしも、リンスを何回も薄めて使うと、翌朝髪が痛むこと痛むこと。
ひさいち文庫「これがワシらのプロ野球」げっと。
1985年のプロ野球ネタ集。単行本初収録ネタもちらほら。
解説は大森一樹監督。
ありゃ、85年のプロ野球なのか。「阪神が 勝ってしまった」の挿絵入ってるかな?
6/12 のののちゃん
1:パジャマ姿ののの子。
のの子「あーっ しもたー 宿題やってない。」
2:まつ子「えええっ なんで今頃思い出すんや。」
キッチンで洗いものをしながら言うまつ子。
3:まつ子「タイミング悪。」
のの子「ごめん。」
4:まつ子「あしたの朝思い出してくれたら手伝わんですうだのに。」
実は今は、朝早くではなく夜遅くだった。宿題のプリントを手伝うまつ子。
のの子「すまんのォ」
まつ子に向かって苦笑しながら宿題をするのの子。
しげ「おやすみ。」
・何のかんの言いつつ手伝うのか、まつ子さん。
このまま順調に行けば、あと一ヶ月程でののちゃんが4000回に突入します。また朝日新聞本社で記念の展覧会とかしないかな。
6/13 今日のののちゃん
1:今にも降りそうな空の下で。
まつ子「帰りに買い物たのんます。」
と、たかしにメモを渡そうとするまつ子。
たかし「これから雨だぞ めんどうだな。」
2:その時、たかしの頬に雨が一滴ポツと当たる。
たかし「あっ ポツンときた。」
まつ子「え?」
3:次の瞬間、まつ子の頬にも雨が一滴ポツと落ちる。
4:まつ子「降ってまへんで ハイ。」
と、たかしにメモを押し付けるまつ子。その目と口元には何か含みが見える気も。
たかし「おい、ほんとうにぶ厚くて感じてないんじゃあるまいな ツラの皮。」
・メンタルな意味で非常にぶ厚いツラの皮なのか、単に物理的にやたらぶ厚いツラの皮なのか。
…両方のような気がしてきました。
聞こえづらいという設定はいらない希ガス
6/16 今日のののちゃん
1:談笑しながら家の中を歩いているたかしとまつ子。
たかし「なんだってよ ハハハ」
まつ子「ホンマですか?」
2:しかし。歩いていたたかしは、何かコードのついたものをぐしゃと踏みつけてしまう。
それは充電していたたかしの携帯だった。
蒼ざめるたかしの頭の中に「充電ケイタイ充電ケイタイ充電ケイタイ充電ケイタイ充電ケイタイ充電ケイタイ充電ケイタイ充電ケイタイ充電ケイタイ」という言葉がエンドレスでリピートされる。
3:携帯は充電器にささったままになっている。しかし携帯本体は、折り曲げるところからずれて曲がってしまっている。
たかし「やっちゃったかな。」
まつ子「うかつにさわらん方が。」
4:自分の携帯に家電から「たのむ、なんとか言ってくれ!」と、必死の形相で電話するたかし。
それを見ているしげとのの子は事情が分かってないため「?」と首を傾げている。
・電話が無事かどうか確かめるたかしさん、しかし傍から見れば、電話で痴話喧嘩してるようにしか見えなくて。
落ち着けたかしさん、メモリが無事ならデータ復旧の可能性は残っている!
昨夜、回線に支障が出てしまい、書き込めませんでした…面目ない。
6/16のののちゃん
1:居間でのの子がTVゲームをしている。パコピコプーという効果音を聞きながら「おおっ」と感嘆しているのの子。
その横で、まつ子は『どんなにやる気なくても』というタイトルの料理本を読んでいる。
まつ子「よっしゃ!久しぶりに茶碗蒸し作ろ。」
2:食器棚の上のほうに置いてある蒸し器の入った箱を「んッ!」と背伸びして取ろうとするまつ子。しかしあと少しのところで届かない。
3:まつ子「のの子ォ かわって。」
のの子「えー おかあさん届かないのにわたしが届くわけないよ。」
4:まつ子「ゲームかわって。」
のの子「もうあきらめてコロッケ?」
ゲーム画面を見ている二人の後姿。ゲーム画面には地底人が。
・久々にまつ子さんがやる気を出したと思ったら。今日もコロッケ明日も多分コロッケ。
6/17 今日のののちゃん
1:洗面台の前にて。
まつ子「5人家族やのに歯ブラシが4本しかない。」
まつ子の吹出し内に、たかし、のぼる、しげ、のの子、まつ子のイメージ。
たかし、のぼる、しげ、のの子は本人そのもののイメージなのに、まつ子のイメージだけは光り輝く美熟女になっており、『←だれやねん』とツッコミが入っている。
2:まつ子「のの子 どれ使うてる?」
と、のの子に4本の歯ブラシを見せてみるまつ子。
のの子「ほ?」
3:のの子「これ」
と、束の中の一本を指差すのの子。
4:のの子「と これとこれとこれ。」
と、残りの3本も指差すのの子。
まつ子「やっぱりあんたか。」
・まあそんな事が出来るのも今のうちで。いずれののちゃんが難しい年頃になったら、こんな事は絶対しなくなるのだろうな。
それにしてもまつ子さん、自己のイメージを美化しすぎやww
572 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 23:00:58 ID:Te9OV0go0
コロッケだって作るの大変そう
冷凍w
買ってくるんじゃないの?
そうそう、肉も売ってるコロッケ屋で。
575 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 07:16:14 ID:xtpkzAFt0
過去に1度だけ手作りのコロッケを作ってたような・・・。
今日のののちゃんの意味誰か宜しく
大分前の話なのに、いまだに緊急連絡網で回してる、ってこと?
それより、すぐ隣の記事が転落事故なのに…
今までは笑い話ですまされるくらいの軽傷だったのが、急に容体が悪くなって亡くなられたという連絡網?
579 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 16:08:01 ID:h/bB/wrH0
連絡網よりおばさんの噂話のほうが、ダントツ早いってこと。
>>579 それだとおもう
切れが悪いというよりアイディアが深いのか
緊急地震速報への皮肉かな?
>>579 俺は、のの子の「このあいだ」というセリフから、
緊急連絡網と銘打ちながら全然「緊急」に作動してい無いことに対して
まつ子が「えらい、こっちゃ」と不安になったという意味に取ったけどね。
そう考えた方が意味深でオモチロイし
583 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:16:02 ID:h/bB/wrH0
>>582 そう言われると…。
実は立ち読みしただけ。◆さん早く書いてくれないかなぁ。
「えらいこと」になってるのは事故のことじゃなくて、
ありえない遅さの「緊急」連絡網のことでした、というオチだよね。
いつも大概は意味が分かってるほうだと思うが(このスレで揉めてる時も)、
今日のはよくわからんかった。584さん偉いなあ。
あと、2コマ目の犬の名前、「李存… 」 なんて書いてあるんだ
6/18のののちゃん
1:校庭でボールやなわとびを使ったりして楽しく遊ぶ子供達。
校庭の真ん中に、プールの監視台のような高い椅子を設置し、双眼鏡を持って皆を監視しているタブチ先生。
2:校長先生「プールの監視みたいだね。」
タブチ先生「よく見えるから実に効率的です。」
3:子供達に向かってピピーとホイッスルを鳴らすタブチ先生。
タブチ先生「山本、上田、ケンカはやめろー」
4:その頃。校舎の裏のフェンスの破れた所を通って外に出て行こうとするののちゃん、みみちゃん、キクチくん、スズキくん、久保くん。
キクチくん「タブチ先生は?」
久保くん「あそこにいるから大丈夫。」
ちょうどここは、タブチ先生から見て真後ろで、目は届かない。反面、こちらからタブチ先生が何をしているかはすぐ分かる。
誰かに向かって「コラー」といってるタブチ先生の後姿が遠くに見える。
・どこでも見渡せるという事は、みんなからもまる見えだという事でした。しかもこちらから見渡せない箇所からでも。
6/19 今日のののちゃん
1:電話台の前にて。
まつ子「のの子!えらいこっちゃ。」
蒼ざめた顔でのの子に告げるまつ子。
2:まつ子「山本先生がハシゴ踏みはずして となりの上田くんちの庭におちてガリレオにかまれて入院したんやて。」
まつ子の吹出し内に、唇のめくれた犬の『ガリレオ』と、白くて大きな顔の犬『ライチスムージー』、黒くて目の大きな犬『李存勗』のイメージ。
3:のの子「知ってるよ。買いものに行って聞いたってこのあいだおかあさん言ってたじゃん。」
4:まつ子「緊急連絡網がまわってきた。」
と、電話機を指差すまつ子。
・まつ子さんが蒼ざめたのは、図らずも今回の件で緊急連絡網が全く当てにならないという事が分かってしまったから…でいいのでしょうか?
あと、黒い犬の名「李存勗(りそんきょく)」で、試しにぐぐってみたら↓こんなのが見つかりました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E5%AD%98%E5%8B%97 実在の人物、しかも皇帝の名前だったとは…いしいセンセの博識さに改めて脱帽。
ビールは冷え
ていたので
わてがのん
でしまっ
て
ます。ってこと?
今日の話、なんだか唐沢なをきの『カスミ伝』みたいだなw
あれだけの本数のマンガ描いてて、
国内外ミステリー読破してるってどんな時間の使い方なんだろ
6/20 今日のののちゃん
1:くたびれた様子でたかしが帰って来る。
まつ子「おかえりなさい。」
たかし「のどがかわいた。」
2:まつ子「えー 麦茶が冷え 口口口口 てます。」
たかし「なんだ その 口口口口 は。」
3:まつ子「冷え ようとし てます。」
たかし「生ぬるか。ビールがあったろ。」
4:まつ子「ビールは冷え 口口口口口口口口口口口口口□ てます。ゲープ」
と、話しながらゲップを一つするまつ子。
たかし「麦茶でいい。」
・
>>586 そんな感じでしょうね。他にも「ビールは冷え てたのでわたしが飲んでしまっ てます」というのもアリかな。
いずれにせよ、既にビールはまつ子さんのお腹の中。
6/21 今日のののちゃん
1:窓辺に風鈴と、頭がやたら大きくていびつな形をしたてるてる坊主が吊るしてある。
てるてる坊主の顔は『へのへのもへの』。
2:それを見ているしげとのの子。
しげ「頭でっかちやな。」
のの子「よく効くと思うの。」
3:のの子「開いたけどだれも元にもどせなかったオリタタミガサ。」
が、てるてる坊主の頭の中から出てくる。
しげ「よっしゃ わたしがたたんだる。」
4:窓辺に風鈴と、先程より頭が大きくなって形が更にいびつになり、中から傘の骨や持ち手が飛び出たてるてる坊主が吊るしてある。
・しげさんでも駄目だったか…。
ののちゃんがてるてる坊主を吊るしたのは、日曜日にどこか行きたい所があるからかな?こどもランドとか。
>>592 あ。そういうことか。よくわかった、ありがとう
今日の藤原先生 大人のミリキいっぱいだね
595 :
sage:2008/06/22(日) 20:16:22 ID:E9Zg0Uqz0
ミリキ40年ぶりに聞いた
ミリキはママの味
6/22 今日のののちゃん
1:タブチ先生と教頭先生のいる職員室にやってきた藤原先生。
今日の藤原先生の服装は、髪をシニヨンにまとめ、肩まで見える白いカットソーにコサージュをつけ、首にはネックレスをつけ、黒いレースのスカートを穿き、足元はハイヒールを履き、左手にハンドバッグを、右手に白いショールかボレロらしき服を持っているというもの。
教頭先生「なんですか藤原先生 ドレスアップして。」
藤原先生「そこで友だちの結婚式。ホッホ せっかくだから見せてあげようと思って。」
タブチ先生と教頭先生に微笑みかける藤原先生。
2:藤原先生「でも、ふたりしかいないんですかぁ?」
教頭先生かタブチ先生の声「日曜ですからね。」
3:タブチ先生「ピョン太とピョンすけならいますがね。」
ちょっぴり意地悪な微笑を浮かべるタブチ先生。吹出し内に、黒目がちで可愛いウサギとちょっとアホっぽい顔のウサギのイメージが一匹ずつ。
4:藤原先生「ピョン太 ピョンすけー」
と、部屋を出て行く藤原先生の後姿。背中までばっちり見える。
タブチ先生「行くのかよッ」
・「せっかくだから見せてあげようと思って」というその気持ち、すっごく分かる!ちょっと一味違うお洒落をすると、気分が華やぐんですよね。
今回の藤原先生にはグッと来ますた。大人の色気に満ちてて。
それにしても藤原先生も大人になったな。昔は友達の結婚式の帰りにゲーセンに寄り、モグラ叩きを力任せにひたすらバシバシとしまくる人だったのにw
598 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 00:07:01 ID:uiwe7+T+0
シニヨン,カットソー わかんね。専門用語?
目の前の箱でぐぐれかす
>>598 あのなぁ・・・マンガは見てないのか?
女と付き合いたいなら、それくらいの用語くらいは理解出来るようになれ(w
601 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 07:51:35 ID:uiwe7+T+0
なんや、マゲやんか。
カットソーはメリヤスか?
長い傘と折りたたみでは投げる時の気合がこんなにも違うものなのだろうか。
ハンチャッチャ
>>597 >昔は友達の結婚式の帰りにゲーセンに寄り、
>モグラ叩きを力任せにひたすらバシバシとしまくる人だったのにw
今回の結婚式はその友達が女性であったとしても、相手が山田でこ助とか、山本よしすけとかだったんじゃないの
>>601 切って縫ったからカットソー。
メリヤスを切って縫えばカットソー
Tシャツもカットソー。タンクトップもカットソー
606 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:50:48 ID:uiwe7+T+0
よくわかった。形じゃなくて製法だった。
しかし、◆さん、詳しい・・カタカナズラズラ。もしかして女の人か??
>602
長い傘だと槍投げっぽいじゃん
なんか
>>604 そうか!女友達に呼ばれたという線でしか考えてませんでした。
>>606 当方の場合、プライベートで通販カタログや広告に目を通す機会が多いので、自然と詳しくなったんだと思います。
性別に関しては…まあ…推測にお任せします(笑)
6/23 今日のののちゃん
1:会社に行こうとするたかし。しかし、鞄の中に折り畳み傘が入ってないことに気付く。
たかし「おっと」
その時、後ろからまつ子の「おとうさん カサ!」という声が聞こえてくる。
2:まつ子の声「投げまっせぇ」
たかし「たのむ」
受けとる体勢になるたかし。
3:鬼気迫る表情で、長いコウモリガサをたかしのいる方角に向かって「ぬぉぉぉぉ」と全力で投擲しようとしているまつ子の姿。
たかしの声「やめろッ!」
4:たかし「オリタタミッ」
まつ子に慌てて呼びかけるたかし。それを聞いたまつ子は、渋々たかしに折り畳み傘を軽くポイと放る。
しげ「どれだけ投げたかったんや。」
・投げる体制に入った瞬間、まつ子さんの変なスイッチが入ってしまったようです。「たかしさんに投げて届ける」という目的が「全力で出来るだけ遠くまで投擲する」という目的に切り替わってしまい。
しかし、もしもこの後コウモリガサが投げられてたら、何らかの惨事や悲劇は免れなかっただろうな…。
この前の「開いたけどだれも元にもどせなかったオリタタミガサ」って
まつ子が放り投げた結果だったりして
今日はコボちゃんも「ドンヨリ」をネタにしていた。
今それ書こうとしてたのにw
6/24のののちゃん
1:窓から外を見上げているしげ。
しげ「あら、暗いな。」
2:しげ「どんよりしとる。」
外を見ながら呟くしげ。
3:しげ「雲行きがあやしい。」
なおも見上げるしげ。それを見ているのの子。
4:しげ「今晩はコロッケかなぁ」
実は、庭ではまつ子が、暗くどんよりと雲行きのあやしい表情で脚立に腰掛けて考え事をしていた。
・雲行きが怪しいのは天候の話ではなくまつ子さんでした。そして今日もコロッケ明日もコロッケ。
6/25 今日のののちゃん
1:のの子「あーっ 朝ごはんの水ようかんが!」
カップ入りの水ようかんをうっかり取り落としてしまうのの子。
2:しかし。間一髪、のぼるが見事な「スライディングキャーッチ!」を披露し、水ようかんをキャッチする事に成功する。
のぼるはまだ寝ぼけてる風に見える。
3:まつ子「さすが ねぼけていても」
のの子「現役野球部員!」
感心する二人。
4:しかし。キャッチした水ようかんをそのまま「バックホーム」と、遠くへ投げてしまうのぼる。
のぼるはまだ寝ぼけている。
がっかりする二人。
・のぼるくんは案外、寝ぼけてる方が優秀なんじゃないのだろうか…。
>>612 > 今日もコロッケ明日もコロッケ
古い人なのか、最近のリバイバルが耳に残っていたのか。
今日の話、久々の皮肉の効いた風刺ネタだったなw
ここんところのネタはビジュアルやナンセンスばかりだったから(もちろん、それも面白いけどね)。
>>614 コロッケの歌は昔から歌詞だけ知ってましたが、リバイバルの方を知ったのは結構最近です。
…誓って言いますが、私は一応昭和後期の生まれですw
6/26 今日のののちゃん
1:シルバー会の会合が開かれており、しげやウメをはじめとしたシルバー会の面子が集まっている。
しげ「世の中がECO ECO ECO ECOうるさいので シルバー会でもECOすることになりました。」
面倒臭そうに言うしげ。
ウメ「嫌そうやな。」
皆がついているテーブル席の傍らには大きなポットと重ねた湯飲み。
2:しげ「ところがECOは会則に大きく反します。」
壁に貼られた紙を指差すしげ。
それには『会則 第1条 あとのことなんかしるかい。 第2条(第2条以降は画面が切れてて見れない)』と書かれている。
3:しげ「そこでトシヨリらしく『節約ECO』したいと思います。」
しげが取り出したボードには、
『節約
SECO』
と書かれている。
4:しげ「資源節約のためなんもしません。」
ウメ「そらセコイなぁ」
それを聞いて愉しそうに笑うシルバー会の面々。
会合の会場の黒板に
『×ポスター
×チラシ
×イベント』
と書いてある。
・昨今の、マスコミの馬鹿騒ぎ以外の何者でもない自称ECO活動に対する痛烈な皮肉でした。多分いしいセンセはあの手の番組が嫌いなんだろうな…。
私としてはピン芸人やしょーもないタレントに高いギャラを払うECO番組より、しげさん達による資源節約のためイベントなしチラシなしポスターなしのSECO活動の方を支持したい所存。
パフュームだけは許す。
好きだから。
619 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 08:23:41 ID:qYHCXSCM0
観光旅行だけは許す。好きだから。
グルメだけは許す。好きだから。
イルミネーションだけは許す。好きだから。
冷房だけはガンガン許す。暑いから。
暖房だけはバンバン許す。寒いから。
車だけは許す。好きだから。
ネットだけは許す・・・・。
って、お金がなければ必然的にセコだ。
620 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 09:35:26 ID:vzD1oxsf0
あとは野となれ山となれなんてことを言うから、はよう死んでくれとなる罠
「乞御期待」でワラタ
6/27 今日のののちゃん
1:宝くじ売場の前にて。
にっこり微笑むおばさん店員が店番をしており、『この売場から高額当選が出ました。』と書かれた紙が貼ってある。
それを見ているまつ子の後ろ姿。
まつ子「買うてみようかしら。」
2:そんなまつ子に「あたらへん あたらへん」と掌を顔の前でふり、買わないよう促すしげ。
3:しげ「それよりこっち。」
と、別の所にまつ子を連れて行くしげ。
4:連れて来られた場所は、何かの売場(肉屋か何か?)。
そこではいかつい顔の店主が笑顔で店番をしている。
店の前には『この売場からおつりのまちがいが出ました。 +1200円』と書かれた紙や『乞御期待』と書かれた立看板が出ている。
まつ子「やめときやめとき」
行かないようしげに促すまつ子。
・>乞御期待
期待させてどうするw
「おつりのまちがいがでました」はかなりツボだった。
久しぶりに何も考えず笑えた。
4コマはスッキリ笑えるネタがいいね
まる子は鬱だし
ののは謎だしな
うちの母は、このまんがの面白さが全く解からないそうだ
面白さというより意味がわからない回が多いのは確かだ
いや、意味がわかるかどうかと、
この漫画の面白さがわかるかどうかは
あまり関係ないだろう。
しつけの悪いばかいぬって
こういう気持ちなんだろな
1コマ目が3コマ目にあってもまったく違和感無く読めそうだ。
6/28 今日のののちゃん
1:ポチを連れ、エチケット用のシャベルと袋を持って散歩するたかし。ポチはたかしの後ろをついて行く。
たかし「散歩にいやいやうしろからついてくるなんて マッタク妙な犬だな。」
そう言いながらも微笑むたかし。
2:どこかのおばさんが、茶色いスレンダーな犬を連れて散歩している。犬はおばさんの行く先へ先へと行こうとする。
おばさん「ホラホラ ジョン、そんなにひっぱっちゃだめよ。」
手こずりつつも、楽しそうに犬と散歩するおばさん。
3:どこかのおじさんが、白くずんぐりした犬を連れて散歩している。犬はおじさんの行く先へ先へと行こうとする。
おじさん「コラコラ シロ、そんなにひっぱっちゃだめだ。」
手こずりつつも、楽しそうに犬と散歩するおじさん。
4:場面は、先へ行くたかしを見ているポチの目線に。
→「ほらほら たかし、そんなにひっぱっちゃだめだよ。」と思っているポチ。
・ポチのキャッチコピー『ムカつく愛犬』を、思いっきり体言した話ですw
ポチ的には、たかしさんを散歩に連れて行ってあげているつもりだったのか。
632 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 23:21:49 ID:sg4HQEd30
>>630 う〜〜ん、2コマ分の間は必要なような・・・。
633 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 23:24:04 ID:sg4HQEd30
茶色いスレンダーな犬>>
何で茶色ってわかるん?
>>632 コマの順が2-3-1-4でも成立するよなぁってことだったんだけど、なんというか、台詞回しが連続しすぎてるというか。
635 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 07:29:49 ID:/B97opI80
>>634 確かにそうも言える。
どっちでもいいようなものの、作者にはこだわりがあるかも知れん。
わざわざセリフを連続させたのかも。インをフンだ?
比べたらわかると思うけど、2-3-1-4では、成立はしても面白みは薄れる。
やっぱり順番は大切。
今日の話はワラタと同時に、四コマ目の飛んでいった羽根の軌道といい、
それをキクチ家の二階の窓から捕らえるという表現といい、
やっぱり、いしいひさいちって絵がうまいとオモタ。
(きれいな絵とうまい絵は別物だね)
>>633 犬の体に砂目地のスクリーントーンが貼ってあったので茶色だと解釈しました。
6/29 今日のののちゃん
1:組み立て終わった扇風機が出してある。
まつ子「おとうさんが扇風機を分解掃除して組み立ててくれたけど。」
2:まつ子の声「去年は」
『バーン』という音と共に扇風機のカバーが外れ、扇風機のファンがくるくる回りながら庭に吹っ飛ぶ。
3:たかし「あれはネジがしまってなかったから。今年は大丈夫。」
ドライバーを片手に、満足そうなたかし。傍らに扇風機。
4:キクチくんが自宅の2階の部屋で、面白そうに本を読んでいる。
その部屋の窓からは、となりの山田くん家から『バーン』という音と共に扇風機のカバーが外れて1階の屋根まで吹っ飛び、扇風機のファンがくるくる回りながら彼方の空に飛び去っていく光景が見える。
キクチくんは隣家の惨状に気付いていない。
・なんでたかしさんがいじると、扇風機のファンが大陸間弾道ミサイルみたいな代物になるんだw
遠くの空に消えていく扇風機のファンの軌跡が美しい…。
10回がまんしてから買う、まつ子はある意味えらいと思う。
何種類このカードがあるのかは知らんが。
640 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 12:06:02 ID:XpMBry/20
今日のはおちがわからん
なるほどねえ
>>640 ニコニコしながら「がまんしとこ」と言っては
“我慢”ハンコを乱押ししてるんだって。
どゆこと
一日一回の我慢が10回?で「お買い上げ〜」だと思った。
ほしいものがセーター以外にも沢山あり
そこんとをこつっこまれているのかと。
ぐりぐりぐりと三つ丸付けてるのかとも思った
646 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 07:55:50 ID:sLutkhib0
>一日一回の我慢が10回
いつでもどこでも“我慢”と言えばマーキング。
それがまつ子さんのお手盛り基準〜
647 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 09:40:37 ID:FR4aa2tI0
>>647 電気工事の人に当たったとたんにグラウンドに誰もいなくなったってことじゃないのかな
649 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 12:09:25 ID:FR4aa2tI0
そうでした!!私(誰やねん)としたことが…。
当方はここしばらく体調を崩しており、更新が途切れ途切れになりがちになる事をご容赦下さい。
6/30のののちゃん
1:ウィンドーショッピングをしているまつ子としげ。婦人服のショーウィンドーを見ているまつ子。
まつ子「サマーセーター欲しいけど きょうはがまんしとこ。」
と、笑顔で手元の小さなカードにぐりぐりぐりと何かを書き込むまつ子。
それを目ざとく見つけるしげ。
2:しげ「なに書いてるんや 見してみッ」
と、先程まつ子が書いてたカードを見ようとするしげ。露骨に嫌そうな顔をするまつ子。
3:そのカードの正体は、『まつ子ポイントカード』。10個『がまん』マークを書き込むスペース(スペースにはまつ子の似顔絵が小さく描いてある)があり、『10個たまるとお買い上げ』という特典つき。
4:しげ「1枚だけとちゃうやろッ」
2コマ目より更に嫌そうな顔になるまつ子。
・で、マークが10個溜まったらまつ子さんの好きなものが(多分高額商品が)買えると。多分以前にも満タンになったカードでまつ子さんは欲しい物を買ったんだろうな。
しかしこのがまんによるポイントカード制って、子供のしつけには使えるかも…?
>>650 いつもありがとうございます。
無理なさらずに養生して下さい
7/1 今日のののちゃん
1:授業中。子供が朗読をしている。
子供「『それは天井の高い部屋でたくさんのビン類がならんだり散らかったりしている。』」
その文章を目で追っていた藤原先生だが、読んでるうちに『どこだかわかんなくなった』様子。
2:藤原先生「ハイ、ではつづきを読んでください。山田さん。」
3:しかし『そこでぜったい聞いていないののちゃん。』は、うろたえながら周りの久保くんやキクチくん、ななちゃん達に「えっ どこどこ、」と尋ねる。
4:久保くん達は「35ページ、35ページのおわり」と伝える。それを耳をそばだてて聞いていた藤原先生は、どこまで読んでもらったのか分かった様子。
・わざと「ぜったい聞いていないののちゃん」を指名することにより、ののちゃんの周りの子がののちゃんにどこまで読んだのかを伝え、それを盗み聞きするという藤原先生の策でした。
キムラくんに聞けば確実なんだろうけど、その場合藤原先生の教師としてのプライドは失墜するだろうし。
653 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 11:11:03 ID:30x7YOX10
>>650 無理しないでくだされよ。
かわりに誰か書いてくれるかも。
たぶん下手だと思うから、元気になって、まとめてUPしてください。
どこまで読んだかわかっただけじゃなくて
ありゃ、もうこんなとこまで進んでたのかって感じの
驚愕の表情してるな
あれは本文終わりの後指名しちゃって「アチャー」って顔だと思ってた
代わりに書いてくれる人がいるなら台詞なしの要約だと嬉しい。
見づらくて見づらくて
>>656 どんな風になるか参考に自分で書いてみてよ
台詞無しだとイメージ湧かないんじゃないかなぁ
ラス1行残ってたーーー。
念のため言い訳させてもらうと「他のレスを見づらくなる」って意味ね。
要約も書く分に楽そうってのも理由にあって、ケチつけたわけじゃないので悪しからず…。
だから、やってみせてみろってば
文句だけ一人前な人?
間にレスが!
>>657自分のイメージだと↓みたいな感じ。1行目=起(+承)、2行目以下=転結みたいな。
7/1 国語の時間@3年3組(←状況説明)
生徒が朗読している箇所が分からなくなった藤原先生。そこでののちゃんにその続きを当てる。
案の定、話を聞いていなかったののちゃんは周囲の生徒に慌ててページ数を尋ね、
その助け舟を一緒になって聞く藤原先生の表情から、先生がののちゃんを指名した狙いが分かる。
ちょっと残念な出来になったけど、書ける人が書いたらニュアンスは伝わると思うよ。
どうせなら今日のを書けよって思った人、
↑にまたレスが挟まってるように30分探したけど朝刊が見つからなかったんです…
662 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:09:29 ID:30x7YOX10
代わりに書いてくれる人がいるなら台詞なしの要約だと嬉しい。 >>
いしいひさいちはセリフが命だし・・・。絵は見れないから、セリフは省かないで。
663 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:13:20 ID:30x7YOX10
15分あるからって忘れた教科書を休み時間に取りに行って、
教科書と運勢暦をまちがって持ってきた菊池君。
って書いてもちっとも面白くないでしょ。
>>662 ネタバレは嫌いだしここでは祖筋が思い出せればいいや派の自分にとっては衝撃。
そっか、取ってなくて内容を知りに来る人もいたんだ……。
勿論セリフはあった方が楽しいに決まってるけど、でもそれって丸写しだよね。
著作権がどうこうじゃないけどちょい抵抗ある…のは自分だけだろうな。
今までそのやり方でやってきたんだし、それが住民の総意ならそう通せばいいと思う。
オレは正しいことを言ってるけどバカ共が言うならしょうがない、って上から目線ですか
個々人の価値観の話で、この意見は正しい・正しくないって話じゃないよ。
667 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:48:22 ID:30x7YOX10
まる写しにはちがいないけど、絵は写せない。
写せない絵をどう文字で表現するかも見所だと思うけど。
ここで読んで、ラーメン屋の新聞で見るとまた違う味わいがあったり、
絵まで思った通りだっりするのも楽しい。
668 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:54:10 ID:30x7YOX10
たとえば、セリフだけ覚えてるマンガもあるわけよ。
紙の中から探すのは大変。
でもデータベースからだと一発で探せるし。
著作権違反してるのがいやだったら、
いしいサイドからなにかいって来るんじゃない?
新聞取れない貧乏人にいじわるするようなひさいち君じゃないよ、きっと。
よくわからんが
書く人が書きやすいように書けば良いんじゃねえスかね
670 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 00:22:01 ID:gWzqZTSl0
1)教科書忘れた菊池クン。 15分あるから取りに行けよと久保君たち。
2)行きはタタタ帰りはよたよた。
3)はぁはぁぜいぜいの菊池クンを、先生が指す。
4)「菊池は使いものになりません」、
「教科書と、運勢暦間違えて持ってきて・・」ゼイゼイがっくりの菊池君。
出先で見ただけなんで、このくらいしかかけない。
全然面白くない。いずれ正規版が・・。改めて、◆さんの偉大さがわかる。
そういうわけで皆様お忘れかもしれませんが、いつもの代理です。確か昨年9月以来に出てまいりました。
内容はすでに皆様から出ていますが、いつものフォーマットに載せてみましょう。
7/2 今日のののちゃん
1:3組の教室。休み時間。
久保くん「また教科書忘れたのか。」
スズキくん「15分休みだからギリギリ帰れるかも。」
キクチくん「よっしゃ やってみる。」と決然とした表情。
2:(右)タッタッタッ と走っていくキクチくん。
(左)トテトテトテ とハァハァと息を切らし汗だくで何か持って走ってくるキクチくん
3:ふたたび教室。授業中。
藤原先生(手のみ)「じゃあ キクチ君。」と指さす。
久保くん「キクチは使いものになりません 先生。」と隣を指さす。
キクチくんはハーッハーッハーッ と荒い息づかいで汗だくで机に突っ伏している。
前の席から振り返って見るののちゃん。
4:久保くん「あわててまちがえて 運勢の暦をとってきて。」
久保くんの手には「平成暦」と題号の入った卓上暦。
キクチくんはまだハーッハーッハーッと荒い息づかい。椅子にもたれてガックリ。
・骨折り損のくたびれもうけ、というのはこのことか。
というか、みんな◆0YO4VIyEkQ氏が今日の分を書かない、という前提でことが進んでいる件について。
672 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 01:27:34 ID:gWzqZTSl0
おお、ありがとう。
やっぱり一人じゃ大変だよね。
>>664 難癖じゃないんだけど、せりふを書かない案の方がよりネタバレになってしまってる気がする。
せりふがないと、その分何が状況まで説明しなきゃならなくなって、せりふから状況を想像する過程が奪われてしまうような。
>>671 お久しぶりです。最近は、しばらくいつもの方が書かないときも見かけないので、引退したかと勝手に思っていました。
>>671 書かない前提というより、書かなくても良いようにしてあげよう、という気持ちだろ?
675 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 11:42:26 ID:F/v2C7IC0
で、今日のがどう解説されるのか楽しみじゃ。
今日のはいわば「起転結結」という感じだね。
しかも4コマ目は、それだけで独立した1コマ漫画として成立しそうな。
>>668 経済的な理由で新聞が取れないなら図書館に行けばタダで読めるよ。
>>673 一行目は「ネタバレは嫌い、だから祖筋が分かればいい」じゃなくて
「ネタバレは嫌い、ここでは読んだ話を思い出せればいい」ってことです。
分かりにくくてすみません…。
自分の部屋の空気すって
のぼるの部屋で吐いて・・・なんだろうけど
4コマ目は何?
部屋(家)がののちゃんみたく溜まってた息を口から吐き出したように見える
680 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 22:43:37 ID:t9PzQOH/0
3コマ目のののちゃんの口と4コマ目の家の形が同じというところがポイントなんだろうね。
しかし、こんな難しいマンガ描くなよ。俺の周りでそれに気がついたやつなんていなかったぞ。
>>680 気付いた人だけが「なるほど」と思う表現でもいいじゃないの
いろんな表現が漫画で発表されている中で、相変わらず毒にも薬にもならない
百凡の作品が垂れ流されている新聞漫画世界なんだから
毒にも薬にもならない上に意味もわかりづらいとは
683 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 23:23:18 ID:t9PzQOH/0
>>681 >百凡の作品が垂れ流されている
というのは認める。
メルヘン、パロディ、荒唐無稽、言葉遊び、きわもの、謎解きと
これほど多彩なものを見せてもらえるのは、この人ぐらいしかい
ないもん。
いや毒多いだろw
>>677 基本的に、帰ってから夕刊を読んで、
ここを読んでから、朝刊読んでるから、なるべくせりふは欲しい。
685 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 23:41:38 ID:gWzqZTSl0
新聞取ってるなら、図書館に行けるなら、◆さんのカキコがないなら、
ここへは来ない。
って人多いんじゃないかな?
つまりこのスレはブログみたいな物なんだね。
図書館に行かない人はいても行けない人はそういないと思うけど。
687 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 23:58:33 ID:gWzqZTSl0
図書館にえっちらおっちらテクテク延々行くとさ、
おっさんじーさん(なぜかおばさんバーさんは少ない)がいっぱいで、
新聞をもんのすごく丁寧に読んでるわけよ。
しびれ切らして帰ってくる。
私なんか30秒で済むんだけど。漫画だけ(^^)
日付も変わるし代理の人の代理を↓。一時凌ぎなので後日来た人はこれの下の方を見た方が吉です。
7/3 山田家の廊下、松子が2階ののの子に声をかける
@「のの子、あんたの部屋 湿気ってるでえ。換気しなはれ」、上からいい返事「ハーイ」。
Aののちゃんは室内で深く息を吸い込み、Bわざわざ勉強中ののぼるの部屋に入って息を吐く。
様子見に上がってきた松子はのの子の頭をはたき、「窓を開けるんやアホ」。
Cこうして窓は開放され、その涼しげな外観は傍目には家が息を吐き出し清々しているかのよう。
代理でございます。日付変わるくらいまでは様子を見てみようかな、とも思うところです。
◆0YO4VIyEkQ氏に書いていただけるならそのほうがいいかな、と。
>>688氏に書いていただいておりますが、用意してしまったので出してみましょう。
7/3 今日のののちゃん
1:やまだ家の2階。部屋に入ろうとしたののちゃんに階段の下からまつ子が声をかける。
まつ子「のの子 あんたの部屋湿気ってるで、空気入れかえときなさーい。」
ののちゃん「ハーイ。」
2:ののちゃんの部屋。机の引き出しは半開きで何かはみ出したり、床には地底人人形が転がってたり。
ののちゃんは「すーぅ」と大きく息を吸う。
3:のぼるの部屋。
ののちゃんが入ってきて「プハー」と息を吐く。机に向かっていたのぼる「?」といぶかしげな表情。
まつ子「窓をあけるんや 窓を」と後ろからののちゃんの頭をどつく。
4:やまだ家の外観。開けられた2階の窓から「プハー」と風が抜ける。
・皆様解釈のとおり、だと思いますが、なにかもう一捻りあるのではないか、と思ってしまうのがいしいマニアの悲しい性。
風が抜けるだけでプハーと音がするような安普請(たかし築)とか。
ところで1コマ目、「湿気」には「シッケ」とカナが振ってありますが、「しっけってる」というのが関西では標準的な表現なのでしょうか。
「しけってる」文化圏で育ったせいか、やや違和感。
690 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 10:19:23 ID:p91s+C720
1)しっけってる
2)しっけてる
3)しけってる
わたしなんか、2)やけど、どこの文化圏?
2)は空気がジメジメしてる場合、3)は煎餅などで使ってるな
692 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 11:17:13 ID:ak+/1nUq0
7/14が休刊日。ということは7/13だね。
?
694 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 13:55:36 ID:p91s+C720
「7/14が休刊日。ということは7/13だね。 」
きっと誰かがここ使ってひみつのメッセージのやり取りしてるんだ。
>>689 4コマ目は、のぼるの部屋でプハーして怒られたのの子が窓に向かってプハーしてるのかと思った。
カーテンが中から外になびいてるし。
深読みしすぎかな…
ドアも開けて風通し良くしたんじゃないの?
大きく開け放てばいいものを
窓を少しだけあけてわざわざ、ぷはーしてるのか。
しっけってる…言わないことも無いな。「け」にアクセントを置く。
俺が岡山出身だからか。
関東で育った代理でございます。
7/4 今日のののちゃん
1:デパートの店内の休憩スペース。まつ子がバッグ、「デパート」の紙袋を下げて歩いてくる。
まつ子「あれ のの子がおらん」(「のの子」の前には顔のイメージつき)
窓からは「セール」と吊られた広告、人や車が行き交う様子が見える。
2:まつ子「ウロウロさがすより ちょっと待ってみよか。」とベンチに座る。
3:まつ子「なにしてるんや。トイレかいな 立ちよみかいな。」とあたりを見回す。
4:戻ってくるののちゃん。
まつ子「おそい。 のどかわいた。 コーラのみたい。」と子供のような表情で訴える。
ののちゃん「ごめんごめん。」
・いつの間にか立場が逆転。
700 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 19:42:25 ID:12LWfBvFO
今日のは
よくわからん
「よくわからん」という人って
本当に読解力が脳細胞から欠落しているのか、
深読みしすぎて混乱しているのか
どっちなんだろう?
それ以外にも要因はあるだろ
つーか、よくわからんのよ。
あまりに忙しかった父親が、家族に内緒でやっている競艇の事をつい自白してしまった。
それでいいの?
>>703 読解力の無い方か…
ののちゃん、しげさんの表情を見ろ
んじゃ
詳しい解説よろしく
ご無沙汰しております。恥ずかしながら帰ってまいりました。
励まして下さった皆様、代理を書いてくださった皆様、本当にありがとうございました!疲れた心に沁みました…感謝です。
当方は検査の結果、大病の疑いが晴れたのですが、その代わり「命には関らないけど長期療養が必要な病気」が発覚してしまいました(汗
これからもまた不意に消えたりして迷惑をかけると思いますが、何卒よろしくお願いします。
ちなみに、中国地方育ちの私は「湿気てる」を「しっけてる」と発音します。
7/5 今日のののちゃん
1:車で帰ってきたたかし。
たかし「帰ったぞー どっこいしょ」
と、車のトランクから箱に入った荷物(中身は恐らく、大工道具に使う板材や角材など)を玄関に降ろすたかし。
2:まつ子「どっこいしょ」
と、同じく車からティッシュやトイレットペーパーの山や沢山の紙袋を車から玄関に降ろすまつ子。
それを見ているのぼる。
3:たかし「どっこいしょ。」
と、不貞腐れた表情で脱力しているのの子を抱え、玄関に降ろすたかし。その表情には苦笑が見える。
4:たかし「用事が多くて 約束したゲームセンターとスパゲティと競艇がパァになってな。」
不貞腐れたまま玄関で蹲るのの子。
のぼる「競艇?」
事態が飲み込めず首を傾げるのぼる。その時まつ子が、不貞腐れた表情で脱力しているしげを「ドッコイショ」と抱えて玄関に入ってくる。
・今日のお出かけは、たかしさんとまつ子さんの用事に時間を食ってしまい、ののちゃんのお目当てのスパゲティ&ゲーセン、そしてしげさんのお目当ての競艇には行けなかったようです。
競艇を楽しみにしてたのはたかしさんかとも思ったのですが、しげさんが不貞腐れていたのと、ののちゃんは競艇に興味を示さんだろうと思ったのと、たかしさんとまつ子さんが目的を果たした風な表情だったので、消去法でしげさんが競艇目当てと解釈しました。
大事でなくてよかった。
これからも無理せんでやってね。
で、消去法でなくてもそうでしょう。4コマ目でしげさんが出てくる意味がなくなっちゃう。
しげさんは競艇好きのDQN老人なのか
玉野には玉野競艇があるからね。
それはそうといつもの方、大病でなくてよかったですが、
療養が必要とのこと、よくよく体には気をつけてください。無理せずに…。
>704
逃げてんなよ糞野郎が
>>710 「あそこまで書けばもう分かるだろう」と見くびって電源切った俺が悪かった
本当にすまんかった
意味は分かってもコレがオチなの?という釈然としない思いが残ることの多い最近のののちゃん
(太陽が)隙間から覗いて「シャイニング」って細かいギャグだなw
皆様の励ましの言葉、本当にありがとうございます…ぼちぼちやらせて頂きますので、今後ともよろしく。
7/6 今日のののちゃん
1:外からどやどやどやと帰ってきたまつ子としげ。
しげ「むしあついなぁ」
まつ子「クーラーつけよ。」
と、リモコンを『ピ!』と操作するまつ子。
玄関の隙間からは、凶悪な顔の太陽が『シャイニング』している様子が見える。
2:「フゥ」と、クーラーのある居間に倒れこむしげとまつ子。
3:しかし、異変に気付いた二人は、ふと顔を上げる。
まつ子「あれ?」
このコマの下のほうに『フツウハ涼シクナラナイノデ気ガツク』というテロップが出る。
4:まつ子・しげ「「音がしてへん。」」
綺麗にハモる2人。
・普通の家のクーラーがついてる状態=涼しくなる
山田家のクーラーがついてる状態=やたら音がする
また今年も、金正日電気店(仮名)の出番かも。
テロップは作者の力量不足じゃないのかなぁ
無しでも通じるかね?
>>715 あのテロップが、いい味出しているんじゃないか
そうでもない
718 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 22:43:57 ID:nFlSsOhd0
時系列無視の4コマだが意味はわかる。しかしこんな発想はなかなか出て来ん。
7/7 今日のののちゃん
1:のの子「おばあさんにおこづかい500円もらっちゃったー」
500円玉を手に嬉しそうなのの子。
まつ子「あら よかったなぁ」
2:のの子「すっごくうれしい。♪」
胸に両手をあて、昔の少女漫画ちっくに目を煌めかせるのの子。
まつ子「ちゃんと世間並みのおばあさんしてるやないか。」
3:時代劇の丁半賭博に使うような壷を伏せて出す誰かの手。
??「入りました。」「どっちどっち。」
4:その壷を用意したのはしげだった。壷を開けると、そこには1枚の500円玉が。
のの子「ウラ!」
しげ「ああっ とられたかーー。」
2人とも片膝を立てて、さながら博徒のよう。
・ののちゃんの答えによっては、1コマ目が「おばあさんに500円とられた!えーん(涙)」だった可能性もあるわけで。
しかししげさんは(今回の件はともかく)、ののちゃんを可愛がるという点ではちゃんとした「世間並みのおばあさん」だと思う。
シャイニングを書きたかっただけなんじゃ
今日のはあまりに普通すぎて、らしくないというか意外
夕刊で爆笑してしまった
「ベチャ」にツボった
7/8 今日のののちゃん
1:保健室に通じる廊下から校庭を見ている保健の近藤先生。
近藤先生「今日も暑いけどみんな大丈夫かな。」
校庭では、タブチ先生によるサッカーの授業の最中だった。天空には嫌な笑みを浮かべた太陽。
タブチ先生と子供達は「パスパス」」「わーわー」「シュート」と、校庭を駆けずり回っている。
2:『ホケン室』のドアをコンコンとノックする音が。
近藤先生「ハイ」
3:保健室に入ってきたのは、重い表情の3組の子供達。(後ろの方に誰かの足が見える)
近藤先生「あ!やっぱり!」
4:子供達が患者としてやってきたのではなく、子供達は、熱中症で目を回して倒れたタブチ先生をお御輿みたいにぞろぞろと担いで保健室にやってきたのだった。3コマ目の足はタブチ先生の足。
近藤先生「タブチ先生!」
驚く近藤先生。
・ある意味、普通の話です。張り切りすぎのタブチ先生でした。
話は変わりますが…母さん、吉田妙玖子先生と富田月子さん、どうしたでせうね?
近藤先生もいい味出してて好きなんですが。
3中にいるんでないかい
>>724 その可能性があったか…!その言葉を希望にして生きていきますw
7/9 今日のののちゃん
1:のの子「おかぁさん お中元の缶ジュース冷やしてのんでいいのー?」
2:まつ子「ええけど おせいぼの缶ジュースはのんだらアカンでー」
3:のの子「ヘーェ おせいぼのはもう期限切れなのか。」
と言いながら、ジュースを冷蔵庫にしまうのの子。
4:まつ子「去年のお中元の缶ジュースは冷やしてのんでもええけど去年のおせいぼの缶ジュースと今年のお中元の缶ジュースはおいといてやー」
しげ「1回リセットしなはれ。」
まつ子の頭を軽く小突くしげ。
・ああもうややこしい(゜∀。)
山田家にお歳暮やお中元を毎年送る人の中に、必ず缶ジュースの詰め合わせ(もしくは、ビールの詰め合わせに缶ジュースが何本かついてくるやつ)を送る人がいるのかな。
久しぶりに貧乏神が登場
ところで、右側にいた女王様っぽいキャラは
ディズニーの白雪姫に出てくる魔女なのかか
7/10 今日のののちゃん
1:学校から帰ってきたのぼるにまつ子が声をかける。
まつ子「のぼる、シューアイスがあるで。」
のぼる「今、いらない。あとで食べる。」
2:ナレーション「山田家で『今、いらない。あとで食べる。』ほどキケンなことはない。」
2階への階段をトントントントントンと登っていくのぼる。その足音がどんどん遠ざかっていく。
3:そのシューアイスに「ワーッ」「もらい〜」と飛びつく、のの子とまつ子としげ。
それに貧乏神、もったいないオバケ、ザシキワラシ、ゴキブリ部隊、バサバサバサと羽音を立てて飛んできたハゲタカ、目が3つ口が一つ触手が2本の人外、ハリボテの狼、大きななめくじっぽい生物、人間サイズの蛙、ディズニーの白雪姫の継母に似た人も寄ってくる。
人外達に紛れて、のぼるの足らしきものもちらと見える。
4:ぎりぎりのところで飛びつき、寸でのところでシューアイスを死守したのぼる。
のぼる「あぶねー」
しげ「あつかましいやっちゃと」
のの子「思うたら」
まつ子「本人か。」
3コマ目の人外の集団は、4コマ目では跡形も無く消え去っている。
・どっちがあつかましいんじゃw<ののちゃん、しげさん、まつ子さん
何気に百鬼夜行の溜まり場になってないか、山田家。3コマ目の白雪姫の継母っぽい人に関しては、後々ディズニーからいちゃもんがつけられないかちょっと不安。
山田くん時代にミッキーとアンパンマンがねずみの国で取っ組み合いの喧嘩してた気が…。
今朝のはシンプルで良いオチだった
>>728 あったあったwアンパンマンは似せて描いてたのに、ミッキーは凶悪極まりないツラだったのが印象に残ってます。
7/11 今日のののちゃん
1:2階ののの子の部屋を掃除していたまつ子。しかし何かの拍子に、部屋にあった『山田のの子 0点』の答案を、窓の外に取り落としてしまう。
0点の答案は、そのまま風に乗って外に飛んでいってしまう。
まつ子「あーっ」
驚くまつ子。
2:まつ子「あわわわ」
大慌てで外に出てくるまつ子。
しげ「どないしたんや。」
外の掃き掃除をしながら問うしげ。
3:『かくかくしかじか』と、真剣な表情で声を潜め、しげに伝えるまつ子。
しげ「えっ えーっ」
驚くしげ。
4:お隣の中山さんや眼鏡をかけたおばさん、痩せた婦人が立ち話をしている所に慌てて行き、「ウチののの子の0点知りませんか。」と、真剣な表情で皆に問いかけるしげ。
ずっこけるまつ子。
・よりによってwまつ子さんも焦ってたんだろうけど、しげさんも更にテンパってたんだろうな。
7/12 今日のののちゃん
1:しげ「このお茶いまひとつやな。」
不味そうにお茶を啜るしげ。
2:まつ子「新茶よ。」
3:まつ子「高いのよ。」
4:まつ子「だから 少しずつ少しずつ少しずつ少しずつ少しずつ少しずつ 使ってるのよ。」
しげ「それ 新茶言わんやろ。」
・まつ子さんの気持ちはすごくよく分かるwだけどこれをやると、本来の新茶のうまみが全く味わえないというジレンマ。
732 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 00:34:10 ID:9bwQQjW60
2コマ目と3コマ目がいい味出してると思う
733 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 11:50:57 ID:BqfMwAFF0
ただの手抜きのような気もする
少しずつ少しずつ…の暗喩じゃないかな
ついにののちゃんも4000回目の大台に乗りました。
以前3000回を突破した際には、朝日新聞本社でいしい作品の展覧会をしたりいしいセンセのコメントを載せたりしたものでしたが、今回は何もないようです。残念。
あ、明日7/14は新聞休刊日につき休ませていただきます。
7/13 今日のののちゃん
1:居間のエアコンの調整を済ませたたかし。
たかし「エアコンのフィルターを掃除しておきましたよ。」
と、しげに笑顔で告げ、エアコンの蓋部分をパタンと閉じるたかし。
しげ「すまんな オオキニ。」
笑顔でたかしに謝意を告げるしげ。
窓の外の庭では、まつ子が洗濯物を干している。
2:廊下にて。まつ子と2人で話すたかし。
たかし「元気そうに見えて、おかあさんもトシをとったなぁ。」
心配そうに溜息をつくたかし。
まつ子「えっ おかあちゃんが?」
3:エアコンのリモコンを操作しているしげの手。その手は小刻みに震えている。
4:たかし「リモコンの指がふるえていた。」
と、心配そうに呟く『←こわし屋たかし』。
そんなたかしに「それは動くかどうか」と言おうとするまつ子の口を力ずくで塞ごうとするしげ。
・しげさん的には
>>638の時の扇風機の如く、エアコンが動かなかったり吹っ飛んだり爆発したりしないか本気で心配してただけなのにw
しかししげさんは、まつ子さんの口を塞ぐ事でたかしさんの顔を潰さないようにするなど、一応たかしさんに対して気を使ってるようです。
たかしさんはたかしさんで、しげさんが老いた(風に思えた)事を心配しているようだし。
「となりの山田くん」が1935回だから、もうすぐ通算6000回なんだね
すごいなぁ
>>735 以前は「僕が建てた家」「土地は私のもんだっせ」
とかえげつないケンカしてたのに感慨深いことです
7/15 今日のののちゃん
1:勉強しているのぼるに、しげが声をかける。
しげ「期末テストやろ。エンピツ使うた対策を教えたろ。」
と、のぼるにまだ削っていない鉛筆を見せるしげ。
2:のぼる「サイコロだろ?古いよそんなの。」
のぼるの吹出し内に浮かぶのは、六角鉛筆の先端を薄く剥き、その面に1〜6までの数字をそれぞれ書き込み、サイコロにするというイメージ。
3:しげ「10円玉も使う。」
と、10円玉も取り出すしげ。しげがのぼるに見せている未使用鉛筆は、実は『←ケシゴムつき』。
のぼる「10円玉?」
4:その「対策」とは、ケシゴム付き鉛筆の鉛筆側を口に咥え、10円玉を紙の上に置き、10円玉の上に鉛筆についてるケシゴムが乗るようにし、
そのまま「ほっふりはん ほっふりはん ほっふりはん ほっふりはん ほいへふははい」と、いわゆるこっくりさんをする、というものだった。
テスト対策版こっくりさんをやっているのぼるとしげを見ているまつ子。
まつ子「やってみるんかい。」
・鉛筆を使いこっくりさんをするのは試験対策のため、ケシゴム付きにする理由は10円玉が滑らないように…と解釈すればいいのかな?
こんなもんにまで頼ろうとするのぼるくん、今回もまた相当やばいと見た。
続編で試験中に居眠りコックリさん
「ほいへふははい」の意味がわからない
岡山県の人はわかるのだろうか
おいでください
でしょうが。コックリさんの決まり文句
なるほど。
「解いてください」かと思ってた。
7/16 今日のののちゃん
1:期末テストの時間。配られたテスト用紙を手にして目を閉じ「なにとぞヤマをかけた例題が出ていますように。」と願をかけるのぼる。
背景では山下くんが、絶望した表情でテスト用紙を見ている。
そして田辺先生の「ハイ はじめー」という開始の合図が告げられる。
2:のぼる「おっ やった 出てる!」
3:のぼる「あれも出てる!これも出てる!」
テスト用紙を見て元気付くのぼる。
ちなみに、2コマ目と3コマ目ののぼるの台詞は、太い文字で書かれている。
4:のぼる「そりゃそうだ 範囲のほとんどぜんぶが出てる。」
情けない涙目になるのぼる。それを見ている田中くん。
田辺先生「山田 うるさいぞ。」
のぼるに注意する田辺先生。
・広くてなんぼの期末テスト範囲。さあのぼるくん、ここで昨日のこっくりさんの出番だ。
7/17 今日のののちゃん
1:うつぶせに倒れ伏したまましげに話しかけるまつ子。
まつ子「おかあちゃん スマンけど買い物たのむワ。」
しげ「どこか悪いんか?」
2:まつ子「うん。暑い。汗をかく。のどがかわく。ねむい。太陽がまぶしい。歩くのがめんどくさい。」
3:しげ「それはいかんなぁ、実はわたしも、」
4:しげ「コーヒーのみたい。ビールのみたい。メロン食べたい。マンゴー食べたい。カキ氷食べたい。けどあんたのサイフ持って買い物行ってあげよ。」
まつ子「いらんいらん!」
まつ子のサイフを持って行こうとするしげを引き止めるまつ子。
・しげさんの方が遥かに上手w
勝手ながら、7月19日〜21日の間、私用のため休ませて頂きます。
7/18 今日のののちゃん
1:玄関にて。帰ってきたのの子の肩掛け鞄から、1学期中に作ったらしい人形や描いた絵らしきものが見える。
のの子「夏休みだー」
喜びの表情で拳を突き上げるのの子。
2:まつ子「正確にはあしたからです。」
大きな顔でのの子に迫るまつ子。
のの子「ハイハイ」
笑顔でやり過ごすのの子。
3:のの子「夏休みだー」
大喜びでガッツポーズののの子。
4:夜の12時10分頃まで楽しげにテレビゲームをしているのの子。
まつ子「いつまで起きてるんや。」
大きな顔でのの子に迫るまつ子。
しげ「まぁまぁ」
とりなすように笑顔で言うしげ。
・子供達にとって嬉しい季節の到来。
何度も言うようですが、相変らずしげさんはののちゃんには甘いなぁ。
>>745 4コマ目は「夜の12時10分頃までゲームをしていた」じゃなくて、
「12時を過ぎて日付が翌日(夏休み初日)に変わったので、
満を持してゲームを始めた」んじゃないでしょうか?
2コマ目の「正確にはあしたから」から考えるに。
夏休みなんてものが一切ないブラック勤務だとあの笑顔が軽くむかつくw
>>746 なるほど。その考えは無かったわ。
今日から夏休み〜 いいな子供は。
とりあえず三連休だわ。
なにするかな。こんな時間まで起きてちゃいけないということはわかる。
イージーゴロトンネルで口あんぐりw
シンプルだがこういうの好きだ
ロッテのオーティズ思い出した
そういうわけでいつもの代理です。
7/19 今日のののちゃん
1:三中野球部の練習風景。
キャプテン「シマダ! ノックだ!」とバットとボールを手に。
島田さん「お願いしまッス!」と構える。
2:キャプテン(構図外)が「チョコン」と打ったボールが「へろへろへろ」と転がる。
島田さんが捕球体勢に。
3:のぼる・山下くん・田中くんがキャプテンと話している。
山下くん・田中くん「キャプテン ダメですよ。いくら試合には出られない女子部員だからって あんな、」
のぼるだけが気のない表情でボールの行方を目で追っている。
4:山下くん・田中くん(画面外)「イージーゴロじゃ。」
一方、後ろではボールを後逸し、背を向けて追っていく島田さん。止めようとグラブを投げつけている。
ただ一人その様子を目撃し、唖然とするのぼる。
・せっかく人数を獲得した野球部ですが、女子は試合に出られないという現実。そして仮に出られたとしても疑問符付きの実力。
752 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 13:34:25 ID:giYsdHNg0
4005 で何かの前触れだとは思っていたが、今日のはワロタ
ひさびさ笑った
7/20 今日のののちゃん
1:今日も三中野球部。
田辺先生「9人そろわんと言ったら 4中が練習試合なら女子選手OKだそうだ。」と紙を片手に。
キャプテン「ほんとうですか先生!」
嬉しそうな顔ののぼる。
2:キャプテン「よかったな シマダ。」
島田さん「うれしいッス」
3:そして試合。
(右)「4中のルース」という体格のいい選手が
(中)「4中のゲーリッグ」という眼鏡の選手が
(左)「4中のマリス」というおさげの選手が
いずれも「ガーン」と強打を見せる。
4:「ガーン」と4中の攻撃が続く中、ベンチで戦況を見つめ
田辺先生「むこうの都合だったか。」と腕組み。
傍らにはスコアブックを手にした三宅マネージャー。
・4中は女子選手が主力、と書くのも野暮ってものですが。
こればっかりは絵で見ないとどうにも伝わりませんね。
今日のこどもランドは珍しく平穏だな。
やっぱり、事故描写は待ったが掛けられたのか、
それともいしいひさいちもついに自主規制か
と思ったら看板…
相変わらず芸が細かいな
7/21 今日のののちゃん
1:おなじみ「こどもランド」は大賑わい。
まつ子「おそいな ボンクラ3人娘は。」
しげ「とっくに約束の4時すぎてる。」とベンチで待つ2人。
背後には「本日の 死者 0/ケガ人 8/行方不明 1」という物騒な看板。
2:まつ子「あ 帰ってきた帰ってきた」と笑顔。
ののちゃん・みみちゃん・ななちゃんが一列で走ってくる。
3:しかし、そのまま3人は走り去る。
呆然とするまつ子。
4:大行列の「空とぶ勉強机」というアトラクション。
3人は「シメはコレだよねー」と言いながら向かっていく。
傍らには「1時間待ち」という看板を持って笑顔の係員。
コケるまつ子としげ。
・やはり夏休みの友「こどもランド」。ローカル遊園地にしては意外とスケールが大きい。
いつものことだが今日もギャグが強引で不自然すぎ
帰ってまいりました。代理の方、どうもありがとうございました!苦労かけます…。
帰って真っ先にチェックしたののちゃんの、こどもランドのブラックな看板には吹いたw
7/22 今日のののちゃん
1:玄関にて。だるそうにしている出社前のたかし。
たかし「ウーン もう夏バテかな 体が重い。」
2:まつ子「そらいかんワァ それはなんちゅうか電池が、」
3:たかし「そうだな 切れかかってる感じだ。」
4:まつ子「重かったんやろか 捨てにくいから会社で捨ててもらお思うてポケットに入れといたのが。」
たかしの上着から、沢山の小袋に小分けにされた電池が出てくる。ずっこけるたかし。
・たかしさんは分別がめんどくさいゴミの廃棄所か(つ∀`)
759 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 11:13:32 ID:Cdi+Ojeq0
ののちゃんが涙目にw。あんまり記憶にない。
兄ちゃん婆ちゃん優しいな
特に兄ちゃんは食い盛りなのにね
幼女が涙目になるのはそそるな。
本編とは関係ないんだけど、
今日の「ののちゃんの自由研究」、
藤原先生のバックで笑顔の大玉につぶされてるのは
やっぱりタブチ先生?
ののちゃんの自由研究、二人の会話読んでると何かカユくなる
二人とも、別人かと思うほどキャラが違いすぎるよな
今日は兄ちゃんとばあちゃんに萌えた
やっぱお兄ちゃんっていいなあ…
>>759 毎年8月31日近辺で涙目になってたような…
まつ子さん、背中に目がついてるのかw
今月29日から始まる朝日新聞の連載小説の挿絵担当は、「地上最強の男 竜」の作者・風忍氏だそうです。どこへ行くつもりだ朝日。
>>763 タブチ先生みたいですね…<潰されてる人
7/23 今日のののちゃん
1:台所にやってきたのぼる。そこでは揚げたてのからあげがバットにのせてあった。
のぼる「おっ カラアゲ。」
2:バットの上の唐揚げを1つだけ、パクとつまみ食いするのぼる。
コンロで唐揚げを揚げているまつ子はのぼるに背を向けており、のぼるの所業に気付いていないように見える。
3:晩ごはんの時間。メインディッシュは唐揚げ。のぼるの前には唐揚げの盛り付けられた皿が出ているが、その中の個数は5個で、『←きっちり1個少ない。』。
のぼるは自分の皿と、隣の席の皿を見ているように見える。
4:のぼるの隣の席はのの子。
のの子の皿には何も盛り付けられていない。辛そうな涙目ののの子。
そんなのの子に唐揚げを「ホラ。」と、1個あげるのぼる。
「どんだけつまんだんや。」と、唐揚げを1個あげるしげ。
まつ子は無言で怒った表情のまま両手鍋を運んでいる。
・少なくとも6個以上つまみ食いしたようです<ののちゃん
救いの手を差し伸べるしげさんとのぼるくん…いい人達だ。笑いながらも和みました。
目の前にある動くモノは何でも喰ってしまうカエルに似てるな <のの
7/24のののちゃん
1:会社に行こうとするたかしに声をかけるのの子。
のの子「おとうさん、子供用のプールある?」
たかし「ああ 物置にあるぞ。」
2人を見ているまつ子。
2:たかし「まだ使えるはずだ。」
のの子「やったぁ♪」
嬉しそうに物置の方に行くのの子。
3:昔のの子が小さかった頃、子供用のプールでのの子が「キャ キャ」とはしゃいでいた事を思い出し、和むたかし。
たかし「なつかしいな 今度の休みにつきあってやるかな。」
楽しみそうに会社に向かうたかし。そんなたかしを微笑んで送り出すまつ子。
4:場面は第三小のプールに。そこでは子供達が各自で子供用プールを持ち寄り、それを各自の船、というか軍艦に見立てて『第三小学校中海戦ごっこ』が行われていた。
プールの中は「ワー」」「ボイーン」わー」「いってェ」「キャー」「たすけてー」と、最早乱戦もいいところ。
そんな中、監視員の藤原先生がやる気なさそうに「やめなさーい」と注意する。
プールサイドの看板には『学校のプールはトイレではありません』とある。
・たかしさんとののちゃんのほのぼのした光景が見れると思いきやw
あと、プールサイドの看板も問題だw仲野荘の「トイレでゲロ吐くな」以来の衝撃です。
7/25 今日のののちゃん
1:まつ子「きょうはひとりやし、お昼はそうめんの残りですまそ。」
と、冷蔵庫から鉢に盛られたそうめんを出してくるまつ子。
2:あと、箸と漬物も出してくるまつ子。
まつ子「つけものがった。どんなもんでもあるとないとでは大ちがいや。」
3:そこへしげが「あっつー」と、汗だくで帰って来る。
まつ子「早かったんやな そうめん食べる?」
しげの声「食べる食べる」
4:差し向かいで残りもののそうめんを食べるしげとまつ子。
まつ子「ちがうなぁ。どんなもんでもおるとおらんでは。」
微笑むまつ子。
しげ「?なんのこっちゃ。」
・そうそう。どんな粗食でも、誰かと食べれば本当に美味しいものです。
ねねちゃんがかわええ
「ののちゃんの自由研究」
本文は記者の糞真面目な作文だからどうでもいいんだが、
イラストはけっこう好きだな。
7/24は最新スポーツウェアの話題で、
水着姿の藤原先生がホワイトボードに
スポーツ≦科学
¥
って書いてる。
7/26はダム建設の是非という話題で、
やはり藤原先生が黒板に
ダムダムダム
ダムダム
ダムダムダム
と書いてて、連続した「ダム」から「ムダ」という言葉が
浮かび上がってくるような……
今日のポイントはののちゃんの釘バットとスイカの行方だな。
7/26 のののちゃん
1:のの子「自由研究はおにいちゃんのアサガオの観察をまる写しにするー。」
まつ子「のの子!」
2:まつ子「そのアサガオの観察は のぼるがイトコの一郎くんのをまる写しにしたもので、」
中学か高校の頃の一郎君の姿。
3:まつ子「その一郎くんは一郎くんでイトコのねねちゃんのをまる写しや。」
黒目の美少女ねねちゃんの姿。
4:まつ子「サッちゃんが小学生になったらいずれそれをまる写しにするのだからていねいにまる写しにするのですよ。」
のの子「うん。」
しげ「こいつらは」
・そしてアサガオの観察は、一族に受け継がれていくのでした。
今回名前の出てきたイトコの一郎くんは、ののちゃん全集6巻125ページに出てきた一郎君の若かりし日の姿?あとねねちゃんに萌えw
7/27 今日のののちゃん
1:買い物から帰ってきたしげとまつ子。
しげ「ひと玉買うてきたらスイカ割りしようか。」
のの子「うん、やるー」
笑顔ののの子の手には、かなり本格的な釘バットが。
その時、傍らのスイカがごろんと転がっていく。
まつ子「あ?」
2:まつ子の声「ちょっと、スイカ、あれ、逃げて行くで!」
スイカは台所から廊下を通り抜け、居間の方にゴロゴロゴロと転がっていく。
そして居間から庭にボインボインとバウンドしながら出て行くスイカ。
3:庭では、たかしがゴルフの素振りの練習をしていた。
たかしの方に転がっていくスイカ。それをポカーンとした顔で見ているたかし。
4:そのスイカをゴルフクラブで一閃しようとしたたかし。しかし見事にスカーッと空振りしてしまう。
スイカはそのまま外に。
・スイカに意思が宿った…?まあののちゃんのごっつい釘バットを見れば、逃げたくなるのもやむなしか。
買うてきた「から」なら違和感なく読めるんだけどな
779 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 06:42:13 ID:jGo5TIbP0
なんで手をつないでるんですか?
780 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 09:48:40 ID:AuDLrWgB0
わからん
久々にさっぱりわからん
分からんので来てみたがやっぱり分からんのか
なかなかこないバスを持ってるというよりも、
「早く来い、早く来い」、さながら悪魔召喚のようにバスが来るのを念じていたんじゅね。
そんな不気味な光景を見たら運転手も驚くわな。
手をつなぐことで日陰に逃げないようにしてるんだと思った
満員でスルーされるのを防いでるとか。
でもバスが満員であるとは描かれてないんだよなー
遅れを取り戻すために止まらないバス多いよ
山の上でUFO呼ぶみたいなもん?
789 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 21:21:41 ID:SGk7g9/E0
市民団体が官庁や基地に抗議活動をするときの
人間の鎖をやっているような気がする。
そうでなければ
>>783。
道路に出てバリケード作っているようには見えないし、手をつないだからって止まると思えん。
「来い!」という念を強めるために
皆で手をつないでるんだと思ったが?
7/28 今日のののちゃん
1:バス停にて。そこではしげ、小山堂主人、ツインテールの女の子を連れた母親、オタク風の太った眼鏡の青年、背の高いリーマン風の眼鏡の男が並んでいる。
2:バス停に並ぶ彼らのバスに対する「来いッ」というどす黒い怨念がひとつになる。
3:大通りの遥か彼方から、バスが漸くやってくる。
4:その時バスの運転手が見たのは、無言で怨念をまとったまま手を繋ぎバスを待つ彼らの後ろ姿。
それを見て「ウウウ」と驚くバスの運転手。
・みんなで手を繋いで「ベントラベントラ〜」と唱えながらUFOを呼ぶ儀式(これってどこの誰が考えたんだろう)のように、しげさんたちはバスを待っていたようです。怨念をこめて。
で、そんなものを見たバスの運転手さんは「ウウウ」と驚くと同時にドン引きして。
>>793 あー。俺もベントラーベントラーが頭の中で響いてた。
他にいないのか。
解説されればそうなのかなという気にはなるが
わかりにくいネタだなぁ
796 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 07:04:52 ID:jLfrkqpA0
4コマ目左の縦線の物体は何?
1コマ目女の子の足元の物体と同じものに見えるのですが。
都会のバス停にあるものなのでしょうか?
7/29 今日のののちゃん
1:犬小屋の前でポチにえさをやろうとしているのの子。しかし見向きもせずにこちらに背を向けているポチ。
のの子「おそうめんの残りをあげたけどポチ食べないヨ。」
まつ子「あたりまえや。」
2:まつ子「そうめんにはつけ汁がないと。」
のの子「それでもやっぱり食べないよ。」
のの子に抱っこされるも「ウ〜」と唸ってるポチ。
3:『のり』『ゴマ』『カツブシ』をトッピングしてやる。
4:まつ子「おいしそうやな…」
のりとゴマとカツブシがトッピングされたそうめんの入ったポチのエサ皿を見ながらぽつりと呟くまつ子。のの子は指を咥えてエサ皿の中身を羨ましそうに見ている。
そんな2人を横目で見るポチ。
・犬より意地汚くなってどうするw
しかしこのトッピング、確かに美味しそうです。個人的にはこの上にシソの大葉と刻みネギがあればもっとうれしい。
犬猫は塩分の分解能力が低いから、人間が食べるレベルの
味付けだとヤバイ、って話をよく聞くんだけどな。
あと、ネギ類も深刻な障害を起こすとか。
…と言われるけど、昔の犬猫のごはんって余りメシに
味噌汁ぶっかけたのとかフツーに出してたよなあ…
>>余りメシに 味噌汁ぶっかけ
大喜びであっというまにたいらげてたもんだ。
飼い主も残り物をきれいにうまそうに食べてくれてうれしかったし。
ポチが人間と同じものしか食べないというのは、これとは別の次元の話だけどww
「大問題'08」ゲット。
2007年の世相4コマなのにもう2008年も半年以上過ぎてるんですが…
もう少し発刊早くならないのかなぁ?
「011」の公明党ネタは笑った
高級ペットフードに米粉が入ってて笑った記憶が。
あれは中国製の危険餌の話のときだったか。
今日の主将の背中を見て、いしいひさいちは絵が上手いとオモタ
今朝の野球部の女子部員の子のいじらしさに
日ごろは来ない板まで遠征してしまったw
あの子野球好きなんだよねー
男の子っぽい口調も野球やりたさからきてるのかな
何とかあの子がずっと野球部にいられるといいな
マネージャーじゃなくてさ
7/30のののちゃん
1:デパートの入り口のフロアにやってきたまつ子としげ。そこには休憩用の椅子がある。
まつ子「うわー」
しげ「すずしい〜〜」
2:椅子に座って休憩する二人。
まつ子「しかしいつまでも座っとるわけにもいかん。」
しげ「そろそろ帰らな。」
デパートのフロアガイドの冊子をめくりながら応えるしげ。
3:まつ子「ちょっと待って、起こすまで。」
しげ「起こすちゅうてなんや?わたしがカンシャク起こすまでかいな。はは」
笑いながら応えるしげ。
4:まつ子「外もすずしいんやないかと錯覚起こすまで。」
しげ「なにアホぬかしとんねん 行くでッ!」
まつ子の頭を冊子でパカッとどつきながら立ち上がるしげ。まつ子たちの隣の席に眼鏡禿頭の老人、デパートの外には人通りが。
・迂闊に休むと、根が生えてしまいこうなる…。
7/31 今日のののちゃん
1:どこかの土手のような所で話している野球部キャプテンと島田さんの後姿。
キャプテンと島田さんの背にはそれぞれ『主将』『シマダ』と書かれたゼッケンが。
キャプテン「実はなぁ シマダ……」
島田さん「田中さんのダチが入部して 9人そろうって聞きました。」
2:1コマ目とほぼ同じ構図。
キャプテン「すまんのぅ……ということは つまり女子部員は……」
島田さん「ウチァ 練習の手伝いでいいッス。」
微笑んで答える島田さん。キャプテンの背中からは、悲しみと申し訳なさが滲み出ている。
3:その『←ダチ』が、野球部にてその実力を披露する。
『走』は「うわ!」と、すぐこけてしまい使い物になりそうもない。
『攻』は「うわ!」と、全く打てず使い物になりそうもない。
『守』は「うわ!」と、全然ボールが取れず使い物になりそうもない。
4:背景で、すまなそうに苦笑している田中くんと、彼を睨む山下くんの姿が。
キャプテンは画面外を指差し(恐らく、醜態を晒しまくってるダチの方を指差してると思われる)、とても嬉しそうにしているキャプテン。
そんなキャプテンにむかって「よろこんでる場合ですかキャプテン!」とツッコむのぼる。
・これで島田さんとまた一緒に野球が出来るであろうことに喜ぶキャプテンでした。将としての資質はまあともかくとして。
それにしても島田さんは健気でいい子やなぁ…萌えw
でも、公式戦にはそやつを使うしかないんだよな
808 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 07:41:35 ID:biTjggTc0
今日の意味ワカンネ
誰か教えて
>>808 ポチが食べきれないくらい大量の余りご飯が出た→みんな夏バテで食欲がない
ってことじゃないかな
犬に残飯処理させてる家って今時無いよな…
ポチもひねくれるわ
>>809 今日の話ぐらいなら、あまり簡単に答え(オチ)を教えるよりも、
考えるヒントを提示した方がイイと思うよ。
甘やかしすぎると読解力が、地底人レベルから最底人レベルまで落ちるかもしれないから。
>>810 ポチはドッグフードなんて「犬のエサ」は食いません。
人と同じものを食べます。
自分を犬とは思ってないから。
甘やかすって、別にここは学校じゃないんだから
8/1 今日のののちゃん
1:庭のポチの小屋の前にエサ皿が置いてある。中には混ぜ物をしたごはんらしきエサが八分目ほど入っている。
しげ「あら!ポチがようけごはん残してる。夏バテやで。」
小屋から尻尾だけ出してるポチ。
2:まつ子「ダイジョーブダイジョーブ こんなにあげたのに あんなに食べたから。ははは」
と、両手を少し広げてたくさんのご飯を表現するまつ子。
まつ子の吹出し内に、エサ皿の中に露店のカキ氷の如くてんこ盛りにされたポチのエサのイメージ。
3:しげ「そーか そういうことやったんか。」
まつ子「そー そー ダイジョーブなのよ。」
4:しげの声「で、だれが残したんや。」
部屋でバテきっているのの子、のぼる、たかし。
・ポチのごはんは山田家の残りごはんから作られると考えると、ののちゃん達が夏バテ・食欲不振になる→ごはんが余る→処置に困ったまつ子さんがポチのごはんの材料として残りごはんを流用→結果、出来上がるポチのてんこ盛りごはん…という流れだと思います。
結局、夏バテしてるのはののちゃん・のぼるくん・たかしさんで、ポチは到って元気な様子です。
今日は金曜なのになんでたかしさんが家にいるんだ?
7月いっぱいで読売との契約が切れ、半年朝日になりました。
またこのスレでリアルタイムに楽しめる!
昨日のは分かりやすい部類だと思うけどな
先日のバスのは説明聞いても何かスッキリしないが
>>814 まあ、4コマ目はイメージシーンと思えばいいんじゃない?
しげさんの脳内イメージというか。
おもしろいかおもしろくないかじゃなくて
わかりやすいかわかりにくいかが話題の中心なんだなここはw
「氷やってますけど」www
>>818 元々面白いからなぁ。そんなこと話題にならないんだよね
『大問題’08』ゲットした。
そりゃあ、内容は百凡の漫画家、老害垂れ流しの大御所が描く
風刺漫画に比べたら段違いで面白いけど…
なんだかここ数年の「大問題」シリーズは、いしい作品にしたら面白くない。
やっぱりいしい先生は「とりあえず、政治家や有名人を茶化したら受けるから、そんな作品描いてください」と
いう全然進歩のない編集方針で描かれる風刺四コマに、飽き飽きしているんじゃないかと思う。
『ののちゃん』を読んでいたら、ベテランの描く新聞四コマとは思えないほどさまざまな表現や実験に挑戦しているけど、
何のかんの言われながらも、文芸やサブカルには強い朝日だからできるのかな?
総理大臣で言えば、安倍・福田のキャラ設定が上手くできなかったのもあるかなぁ
90年代だと、国際関係では、
アル中のエリツィン、不倫のクリントンって濃いメンツがいたから、
話がつなげやすかったんだろうけれど。
プーチンやブッシュ、胡錦濤では個性が足りなすぎるのだろう。
どうでもいいが、ここ数年来、御大の描く胡錦濤の顔が益々凶悪になっている。
>>823 野球ネタで、選手だった頃の王に比べて監督になった王の顔が
すさまじい状態になったのと似たようなもんかね。
畑中もかなりなもんだったが…「ゼッコチョ」
タブチくん初期ではあどけない青年といった風に描かれていた掛布が、年を経る毎にえらい事になっていったようなものでしょうか。
遅まきながら、大問題'08を購入しました。公明と…もとい、ハム明党の話に大爆笑。
8/2 今日のののちゃん
1:どこかの食堂の前にて。店の入り口には『氷』ののれんが吊るしてあり、『氷やってますけど』と書かれた立て看板が店の前に置いてある。
笑顔でここに入ろうと言っているらしきのの子と、のの子に手を引かれてそこへ行くしげ。
2:張り付いたような笑顔の顎鬚の店主が「どーーぞ。」と持ってきたのは、器に思いっきりてんこ盛りにされたカキ氷らしきものが2皿。色のついたシロップはかかってないように見える。
3:のの子「わーい♪くずれないように食べなくちゃ。」
スプーンを手に大喜びののの子。
早速、氷にスプーンを入れようとするのの子。しかし『カッキーン』という音と共に、スプーンは弾かれる。
4:しげ「氷やないか!」
実はこれはてんこ盛りにされたカキ氷ではなく、かいてない氷、即ちでっかい氷塊だった。切ない表情で氷にかじりつくのの子。
怒鳴られた店主は、愛想笑いをしながら1コマ目の『氷やってますけど』の看板を盾に、その後ろに隠れる。
・確かに『氷やってますけど』だけどw妙に歯切れの悪い看板だと思ったらこういうことか。
まつ子さん、セミ嫌いなんかな。
ただでさえ短い寿命がさらに短く・・・
>>826 しげさんが蚊を追いかけてると思ったのではないか
今日のはちと残酷だったなw
今日のののちゃんの隣は、赤塚不二夫先生の訃報の記事でした。一ファンとして、ご冥福をお祈りいたします…。
8/3 今日のののちゃん
1:しげが庭で造園をしている時、開け放しにしていたサッシ戸から家の中にセミがパタパタと羽音を立てて入っていく。
しげ「あっ セミが。」
しげは手に喋るを持ち、傍らにはビニール袋に入った『庭の土』等が置いてある。
2:セミは家の中に入ったまま出てこられなくなっている様子。
しげ「あんた短い命やのに入ったらアカン。」
セミに語りかけるしげ。
3:手を肩幅程度に広げ、ゆっくりと無言で家の中に入っていくしげ。そんなしげを見ているまつ子。
4:何を思ったか、しげの向かう方角に向かって『蚊』用のスプレー殺虫剤を思いっきりシューッと吹き付けるまつ子。
まつ子の所業に慌てるしげ。
・3コマ目のしげさんの挙動を見て、まつ子さんは『蚊を叩きに行こうとしている』と解釈したようです。無論しげさんはセミを助けに行こうとしたんだけど。
で、しげさんに助け舟を出すつもりで、蚊用の殺虫剤をまつ子さんは吹き付けて。合掌…。
質問なんですけどアニメ版の、ののちゃんのDVDかビデオってありますか?
「ののちゃん」でぐぐると、
関連検索に “ののちゃん 意味不明”www
ののちゃん 意味不明 の検索結果 約 11,600 件中 1 - 10 件目 (0.56 秒)
>>831 未発売です。CSでは再放送したようですが
今朝のもわからん
8/4 今日のののちゃん
1:公園にて。子供達が「ワー」「キャア」と遊ぶ姿を木陰のベンチに腰掛けて見ているしげ、ウメ、小山堂主人。
小山堂「子供は元気だねぇ」
しげ「朝っぱらから鬼ごっこかいな。」
2:しげ「追いかけてるのは鬼やけど 逃げてるのはなんや。」
ウメ「そら善良な村人やろ。」
小山堂「今ドキ村人かな。」
3:そこへのの子が、しげ達のいるベンチの所に隠れにやってくる。
小山堂「ののちゃん 鬼はだれだい」
のの子「久保くんとキクチくん。」
しげ「あんたらは何やねん。」
4:のの子「ウラギリ者の鬼。」
そこへ、のの子を見つけた鬼役の久保くんがのの子を捕まえにやってくる。「キャー」と逃げるのの子。
そんな子供達を見ているしげ、ウメ、小山堂。
・今明かされる鬼ごっこの真実。鬼ごっことは…鬼による、裏切り者の鬼への復讐譚だったんだよ!(キバヤシAA省略)
裏切り者の鬼は何故鬼を裏切ったのか、鬼は裏切り者を捕まえた後どうするのか…謎は深まるばかり。
836 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 00:11:24 ID:AT0kZ5WH0
>裏切り者の鬼は何故鬼を裏切ったのか
変な正義感を出したのだ(w
837 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 15:56:42 ID:3FKquraD0
組の脱退妨害行為みたいなもんかな
8/5 今日のののちゃん
1:ニヤつく太陽が照り付ける外から帰ってきたのの子としげ。
しげ「あつッ」
のの子「あつぅ〜〜〜」
2人は汗だく。
2:冷蔵庫を開ける2人。しかし。
のの子「おかあさん 麦茶ないよー」
まつ子の声「まだやかん。」
3:冷蔵庫に冷やしてないやかんを触るしげとのの子。しかしやかんの感触は『なまぬるぅ〜〜〜〜』。
4:しげ「どうせならあつい時にはあついもんや。」
と、麦茶の入ったなまぬるいやかんをコンロにかけ『ガチャ ボッ』と火をつけるしげ。お湯飲みを持って沸くのを待つのの子。
まつ子「コラッ」
慌てて二人を止めようとするまつ子。
・早まるなしげさん!氷を入れる等の解決策はまだある!
でも氷入れると薄くなっちゃうからなあ
氷「に」入れればいいのよ、茶の器の方を
ドライアイスを入れればいい
8/6 今日のののちゃん
1:居間ではまつ子がうつ伏せの体勢で「グー」と寝ている。ちゃぶ台の上にはゲーム機と、何らかを飲み食いした痕跡が。
その有様を襖を少しだけ開けて見ているのの・みみ・ななちゃん。
みみ「ののちゃんのおかあさんが寝てる。」
なな「ゲームできないね。」
のの「起こすと怒るし。」
2:のの「ピンポン♪で合法的に起こしちゃおう。」
と、玄関入り口に向かう3人。
なな・みみ「ひどーい」
そう言いながらもみんな、目は笑っている。
3:起きたものの、廊下に体半分だけ出したまま「グー」と寝てしまったまつ子。その手にはハンコが握られている。
なな?「あそこであきらめて寝ちゃったよ。」
みみ?「戸がしめられたらね。」
のの「よし、もう1回だけ。」
4:今度は全身廊下に出たものの、右足のつま先だけ廊下と居間の狭間に引っかけたままうつ伏せで「グー」と寝込むまつ子の姿。手には相変らずハンコが。
戸は閉めれそうにない。
・ゲームやりながら寝落ちして、それからずっと寝てるのかまつ子さん?
何にせよ、ののちゃん達は今日はゲームは出来そうにありません。
8/7 今日のののちゃん
1:しげ「のの子はまだ起きてこんのかいな。」
まつ子「きのうも夜おそうまでゲーム。」
2:まつ子「こまったもんやわ。なんとかせんと。」
と、「フゥ」と溜息をひとつつくまつ子。
3:まつ子「すぐカンガセイロンにやられてしまうから時間がかかって。」
本を見ながら言うまつ子の吹出し内に、天狗の面のような顔と大鎌のようなものを持ったモンスター・カンガセイロンのイメージ。
ずっこけるしげ。
4:まつ子「せっかくわたしがニオダスをゲットしたのに。」
コーリャク本を見ながら残念そうに言うまつ子の吹出し内に、モンスター型トロフィーのようなアイテム・ニオダスのイメージ。
しげ「しかもいっしょに!」
背景の階段では、階段を下りる途中に力尽きて寝てしまったらしいのの子が「グー」と寝ている。
・夏休みゲーム三昧のの子ちゃん。
カンガセイロンやニオダスは、ゲームのキャラやアイテムっぽい名前を並べただけで元ネタとかは特になさそう。
えっ、「カン」が「セイロン」にやられるんじゃなかったっけ?
「カンガセイロン」でいいと思うけど、「ニオダスモ」ですね。
セミを助けたり踏み殺したり何かと関わりが多い婆ちゃん
前回のセミは今日のための伏線か?
>>845-846 読み返してみたら…ぎゃあ!読み間違えてた!!
というわけで、4コマ目のまつ子さんの台詞は「ニオダス」ではなく「ニオダスモ」です。ごめんなさい…。
8/8 今日のののちゃん
1:何かをくしゃと踏み潰してしまったしげの足元。
しげ「あっ」
2:しげ「セミ」
愕然とするしげ。
3:しげ「す、すでに死んでたわなぁ なぁ」
同行者達に力なく笑いながら問うしげ。
4:しかし、同行者であるまつ子とのの子は(・_・)←こんな感じの表情のまま何も言わない。
しげ「なんやその死んだような目は」
焦るしげ。
・セミよ安らかに…。
ひさいち文庫「ナンセンス・ボックス」ゲット。
2コマ・3コマ漫画やナンセンスなネタ漫画集。単にあぶれたネタをあつめただけな気もするけどね
あまり古本屋で見かけない「スクラップスチック」7巻収録ネタがが中心
ひさいち文庫も気づけば37巻目。もうすぐ「ドーナツブックス」越えるなぁ
8/9 今日のののちゃん
1:まつ子「今日はカレーにしようと思うて。」
タオルで顔の汗を拭きながら告げるまつ子。
しげ「食欲がおちた時にはええなぁ」
笑いながら答えるしげ。
2:まつ子「チキンたっぷり。」
しげ「ええやないか。」
3:まつ子「しかもタイ風。」
しげ「これのことかいッ」
そう言ってしげが取り出したのは『レトルトタイ風カレー』の箱。
4:まつ子「こっち。」
と、まつ子が出してきたのは『レトルトチキンタイ風』の箱が幾つか。
しげ「ゴチャゴチャようけ買い込みよって!」
・珍しくカレーの具を具体的に述べてると思ったらレトルトかいwしかも何種類も買ってるし。
最近のレトルトのカレーって、実際かなり美味いんだよなあ。まつ子さんが常備したくなる気持ちも分かる。
しかし、しげさんが1コマ目の時点で「またカレーかいな」などと言わなかったところを見ると、まつ子さんは当分カレーをせず、恐らくはちゃんとしたごはんを作っていたようです。
タイカレーって辛いのが多いよな…
ののちゃんは食えるんだろうか
セミカレー
「ののちゃん」以外の話で恐縮ですが、
自社さ連立政権のころのネタで、
21世紀になっても首相は村山富市で、
ミイラ化したまま閣議に並んでいる、というのがあったと思うんですが、
これ、単行本に入ってますか? 入っているとすればどれでしょう?
ひさいち文庫「スチャラカお宝大明神」(双葉社/\571)収録だよ
>>855 即答どうも!
最近まで単行本未収録だったのですね。
村山首相の×が×××するコマがやばかったのでしょうかw
(ネタばれ防止のため伏せ字にしました)
珍しく固有名詞が登場したな、佐井田城址
今までこんなことあったかな
何に乗っていようと寄り道魂は健在ですね。
まあ制止できる分バスでよかったではありませんか。
8/10 今日のののちゃん
1:海へ出掛ける仕度をしているのの子、まつ子、たかし、しげ。中でものの子は楽しそう。
たかし「え?海へはクルマで行くんじゃないのか。」
まつ子「この時期あそこの駐車場満パイでっせ。」
2:たかし「バスか つまんねーの。」
つまらなそうに荷物を運び出すたかし。そこから少し離れた箇所でひそひそ話をするしげとまつ子。
しげ「ともかく よりみちされずにすむ。」
まつ子「そぉそぉ」
2人の吹出し内に、脇道にそれて行き「あー」と叫ぶ車のイメージ。
3:バスに乗っている一同。前の席にのの子としげが、後ろの席にまつ子とたかしが乗っている。
しげは笑顔で、のの子に外の景色について語っている。
たかし「おお!佐井田城趾が一般公開されとる!」
外の風景を見て驚くたかし。
4:喜び勇んでバスの停車ボタンを押そうとするたかしと、それを無言で必死に止めようとするまつ子、のの子、しげ。
・結局、寄り道したくなければたかしさんを連れて来ない事が一番ということでしたw
今回出てきた「佐井田城」は、恐らく↓ここの事と思われます。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/saida.htm たかしさんは、城跡や神社等の史跡巡りが趣味なのかな。だとしたらたかしさん、結構高尚な趣味の持ち主だったんだ…。パチンコやヘボ大工だけじゃなくて。
山田家は岡山県orその周辺ってことでしょうか?
864 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 01:54:43 ID:YDKHYr+s0
>>861 佐井田城?知らネ
バスは通っていないがどうせなら
治部邸にしてくれたら
面白かったのだが、これ以上書くと青木雄二ネタになってしまう恐れがあるが
>>864の解説
佐井田城というのは岡山でもかなりマイナーな城なんです。
ついでにいうと、山間部に位置するから、山田家から海に行く途中に通る道ではないだろうと思う。
治部邸というのは、これまた山間部にある、昔の豪農だか庄屋だかの家を利用した合宿施設で、
県内の各種団体(学生サークルとか)によく利用されてる。なんでそれが出てくると面白いかはよくわからないけど…。
いろんな土地のイメージが合体してるらしいからね。
天狗山の岩が露出した様子、造船所、とかはまさに岡山だけど。
そうすると今日の海は渋川海水浴場のイメージか?ww
瀬戸内海にはおにぎりみたいな小さい島がいっぱいあるし。
玉野市行ってみたくなった
普通の海水浴場、低い山、地味な特産品、城跡、盛衰の歴史、大手企業の工場、市民病院、自然公園、日常生活には全然困らない程度に衣食住各種のチェーン店
まさに山田家にふさわしい、平均よりちょっと下のどこにでもある地方の小さなのどかな市。
こどもランドみたいなのはないなあ
8/11 今日のののちゃん
1:観光客でごった返している海水浴場(モデルは渋川?)にて。天気晴。
まつ子「酔いがまわって泳いだらあきまへんで。」
たかし「ダイジョーブー ダイジョーブ」
赤ら顔で準備体操を始めるたかし。
2:たかし「若い頃 おにぎり島からおむすび島まで泳いだんだぜ。」
と、自分の目に映る2つの島を指差すたかし。
3:まつ子・しげ・のの子「「「えーっ おにぎり島からおむすび島まで遠泳したぁ!?」
驚愕する3人。
4:実は、2コマ目でたかしには2つ見えてる島は、実際は1つしか存在しない。
まつ子「2重に見えてますがな!」
慌ててたかしを押さえ込むまつ子。
・危なぁ…((((゜д゜;))))大事にならなくてよかった。
今日はたかしさんは車を運転しなくていいので、堂々とビールが飲めたようです。
>>868 ちょっと前にあのあたりにこどもの国ってなかった?
おもちゃ王国とかそんな感じの。
あ!あれか!おもちゃ王国ね!
今もあるある、昔はこどもの国っていってたの?
あれならののちゃんくらいの歳なら楽しく遊べるだろうね。
入園料も遊具も安いから、あんな風にしょっちゅう連れてってもらっててもおかしくないな。
おにぎり島とおむすび島、記憶として「泳いだことがある」と言えるし、3人も「なんじゃ
その島の名前」みたいな対応はしてないから、実際に二つあるんだけど浜からだと
重なって一つにしか見えてないのかと思った。
指さす位置から「二重に見えてますがな!」と判断したのか、と
>>871 おもちゃ王国は、その前は王子ファンシーランドといって、21世紀になる前くらいに閉園したんじゃなかったけな。
もうちょっとののちゃんよりも低年齢向けっぽかった気がするけど、モデルとしては悪くない気がする。
でもギョーザランドみたいなのはないな…。
おもちゃ王国と名前を変えて今もあるってことね。
通り過がりに見るだけなんだけど、いつも駐車場が半分以下しか埋まってないw
こどもランドのモデルは、同県内の「鷲羽山ハイランド」だと思ってました。玉野に割と近いのと、こどもランドによくある絶叫マシン系が充実してるので。
でもここの意見を読むと、おもちゃ王国説もアリだな…と思います。
8/12 今日のののちゃん
1:外から帰ってきたのの子・まつ子・たかし・しげ(昨日の海水浴から帰ってきたところ?)
しげ「えらいこっちゃ 留守番してたのぼるが。」
まつ子「えっ」
2:しげ「カノジョを連れてきてるでェ。」
声をひそめて言うしげ。
3:のの子・まつ子・たかし「「「 え ー 」」」
4:しげ「8人も。」
まつ子「なんかの相談にきまってるやろッ」
山田家の居間に、野球部マネージャーの三宅さんと二名の女子、そして野球部の崇禅寺キャプテンが来ている。
女の子らと「でもなぁ」と何やら話し合いをしているキャプテン、のぼるに「山田くん麦茶。」と、麦茶を取りに行かせている三宅さん、「ハイッ」と文句一つ言わずに麦茶を採りにいくのぼるの後姿。
・しげさん、これはカノジョが出来たとは言わん!たまり場にされただけや!あとパシリにもされてるしw
会議の内容は、
>>513の女子野球部と男子野球部との今後の活動内容の事についてとかかな?
女子マネージャーはマンツーマンで対応してるんだっけ?
で、8人か。
おきゃーま県人の多そうなスレだなw
ポチwwwww
>>877 私はオキャーマ県人ではないのですが、母がオキャーマ県人というのもあってオキャーマに昔から顔を出しているので、オキャーマには割りとなじみが深いです。
そのため、いしい作品の岡山の描写には「あるあるw」と大笑いしています。バスの横っ腹の「両備」の文字とか、星野監督の台詞「アンゴーが」とか。
8/13 今日のののちゃん
1:のの子「ポチが暑そうだよぉ。」
顔に汗を浮かべながら辛そうに言うのの子。
2:まつ子「毛皮着てるからしかたないなぁ」
まつ子も顔にうっすら汗をかいている。
3:のの子「ハァハァ暑そうでいやだよぉ」
まつ子「ああやって体温調節してるらしいからしかたないわ。」
4:のの子「わざわざやってきて暑苦しいよぉ」
サッシ戸の外では、ポチがこれでもかとばかりに舌をだらしなげに出し、ガラス戸に手の肉球を押し当て、恨めしげというかあてつけがましげな顔でこちらを見ながら「ハッハッハッハッ」と口で息をしている。
まつ子「あっちでやって!」
カーテンを閉めようとするまつ子。
・ポチの顔が嫌すぐるwwwでももしこの時ポチを涼しい部屋に入れてやっても、すぐ外に出たがるんだろうな。
8/14 今日のののちゃん
1:まつ子「のの子、写生の宿題があったやろ。」
のの子「まる写ししたよ。」
と、テレビゲームをやりながら答えるのの子。
のの子の吹出し内に「ねねちゃん『北海岸』→一郎くん『北海岸』→お兄ちゃん『北海岸』→わたし『北海岸』」と連なる写生まる写しの系譜が。
2:まつ子「北海岸はことしになって埋め立てられたで。」
まつ子の言葉にゲームをしつつもビクッとなるのの子。
3:のの子「え、え、えらいこっちゃ」
まつ子「マッタク!」
4:のの子「ビクッとしてうっかり敵が3人になっちゃったぁ」
とテレビ画面を指差して嘆くのの子。
まつ子「えらいこっちゃがな。」
そんなまつ子の後頭部を折り畳んだ新聞紙でばしッとどつくしげ。
・ののちゃんにとっては一大事の北海岸埋め立て事業ですが、いまのののちゃんにはどちらかというとゲームクリアの方が最優先課題のようで。
まだあと2週間もあるもんね
しかしこのネタ、たかが夏休みの宿題なのにやたら壮大だよなあ。
8/15 今日のののちゃん
1:小山堂の前にて。
しげ「あっ あの人ムギワラ帽を忘れて」
横断歩道の向こうの方に渡っていったらしき人を見るしげ。その手にはつばの広い女物の麦藁帽が。
小山堂主人「よし わしが。」
と、しげから麦藁帽を受けとろうとする小山堂。店の前には『菓子』と書かれた大きな立て看板が。
2:静かなモーションで麦藁帽をシャッと投げる小山堂。
3:投げられた麦藁帽は、放物線を描いて飛んでいく。
4:そのまま麦藁帽は、小山堂の頭の上に軟着陸。
2コマ目と全く同じ表情とポーズの小山堂と、その有様を見ているしげ。
・放物線を描いて遠くに飛んで行ったのではなく、ブーメランのように帰ってきたのでした。ある意味匠の技。
ねねちゃんは山田一族には珍しい真面目な変異種なのか
年の近い親戚がいなくて自分でやるしかなかったのか
どっちだろう
ごめん、ねねちゃんってどういう関係だっけ
ほら秀吉の
ほらクレしんの
ほらトルネコの
889 :
885:2008/08/16(土) 18:13:39 ID:my4wRBpVO
・゚・(つД`)・゚・
>>885 ねねちゃんは、
>>776で顔だけ登場したののちゃん達の従姉妹です(多分一郎くんの姉?)顔立ち的にはののちゃんの系統で。
黒目とポニテがチャームポイントの、ののちゃんがあと五年ほど順調に育ったらこんな感じの女の子になりそうな、そんな娘さんです。
8/16 今日のののちゃん
1:こどもランドの前にて。
まつ子「えっ 自販機のおつりが出ん?」
背景では、園内の乗り物のバイキングの支柱から船体部分が外れ、船体が宙を舞い、自由落下している真っ最中。
2:まつ子の声「此処の遊園地はチョー割高でムカつくから、」
吹出し内に、小さなペットボトルのお茶は『120円→200円』、普通の500mlペットボトルのお茶は『150円→300円』になっているイメージが。
3:まつ子「水筒に麦茶を入れてようけ持ってきたのに なんで買うんや!」
それを聞いているののちゃん。背景ではしげが、ベンチでくたびれきっている。
4:ののちゃん「10円のおつりが残ってないの。」
と、自販機が5台並んでいる所を指差すののちゃん。そこではみみちゃんとななちゃんが、おつりの返却口を覗いてみて「ないね」「ないねぇ」と呟いている。
まつ子「なにしに来たんやッ」
・何でこどもランドまで来て、おつり漁りをせにゃならんwまあ…子供がやる分、まだ苦笑いで済むか。
そして今日も、こどもランドの乗り物は絶賛崩壊中。
100円毎だから10円のおつりは出ようがないよって
こどもランドのアレはもうそういうアトラクションなんじゃないかという気がしてきた
昔長野の某ドライブインでヤクルト1本100円だったの思い出しました。
当時100円だった缶ジュース(250ml)が150円だったり200円だったり。
夜中に喰らうカップヌードルおいしかったです。
894 :
885:2008/08/17(日) 01:18:11 ID:7rsRdZyDO
895 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 11:07:40 ID:UetGMyYJ0
今日の罰当たりネタ最高
他にも生き返るかも
墓参りバチアタリネタはおもしろいの多いね。
個人的にはずっと前のやつで、
墓の前で「生きててよかったと思うよなー!」「まあね」っていうのが今でもW
8/17 今日のののちゃん
1:海が見える小高い丘の上の霊園に長い階段を登ってやってきた山田家一同。
たかし「階段きついなぁ」
のぼる「あついー」
大汗をかきながらやってきた一同。たかしは桶と柄杓を持ち、のぼるはお供えの花束を持っている。その後ろに続く女性陣。
2:のぼる「なにはともあれ桶に水だね。」
と。『のめません』と注意書きのついている水汲み場の蛇口から水を取ろうとするのぼる。
たかし「たのむ。」
汗を拭きながら答えるたかし。
3:それを聞いていたまつ子は「おにいちゃんえらいなぁ まずお墓の世話や。」
と、のぼるを褒める。その後に続いてしげとのの子が「ドッコイショ」と、階段を登ってやってくる。
4:実はのぼるが汲んだ水は、たかしの頭に柄杓で汲んでかけるものだった。
のぼるが水を桶から柄杓にとり、たかしにかけるとたかしは「ふーー 生きかえったぜ。」と一息つく。
のぼるの持っていた花束は、近くのお墓の上に無造作に置かれている(山田家のお墓なのか他人のお墓なのかは不明)
それを遠くから見ているのの子、まつ子、しげ。
・今年も罰当たりな話ktkr。
8/18 今日のののちゃん
1:会社に行く道にて。道の脇には『ローン』の貼紙が貼られた電柱が。
この道を力なくよれよれよれと息せき切らして走っているたかし。しかし。
たかし「だめだ、息がつづかん、電車1本チコクだ〜」
力尽き、道の傍らの塀に手をつくたかし。
2:手をついた所が、何故か忍者屋敷のどんでん返しみたいになっており、たかしが手をついた塀がパタンと裏返ってしまう。
仕掛けに巻き込まれ「うわ」とこけるたかし。
どんでん返しが裏返った先は、何故か電車のホームだった。しかもちょうど、電車がゴトンと来る所だった。
たかし「電車が!」
電車のホームの駅名は分からないが、この駅からは『あっちゃ』駅と『こっちゃ』駅に着く。
3:『リリリリリリ』と、電車の発車ベルが鳴り響く中、電車に飛び乗るたかし。
たかし「間に合う!」
しかし。たかしは電車に飛び乗ったはずが、電車のドアをくぐるとそこは、1コマ目の出発点だった。
4:会社の雑務課にて、その事をOL三宅さんとモリタ君に話すたかし。
三宅さん「課長 それヤバイッすよ。」
たかし「ほんとうだってば」
モリタ「夏バテバテですね。」
笑顔で聞き流すモリタ君と三宅さん。
・これはたかしさんの夢なのか現実なのか…真実はいしいセンセのみが知る?
まぁ町会長が空飛んだり、妖怪が普通に住み着いてる街だから
何が起こっても不思議じゃないよなw
今朝のはコマがどういう順番なのか悩んだぞ
確かにw
てか、妖怪って「座敷わらし」と「もったいないおばけ」だけだったっけ?
>>902 「貧乏神」、「不安の悪魔」、「鬼の一家」、「大河童」、「大百足」、「顔無しそっくりのおばあさん」
そして「月子さん」
サチ子ちゃんけっこう好きだw
さっちゃんいいよね
山田家に遊びにきてるってことは、明日辺りぽちと因縁の対決か?
こういうの、怒るわけにもいかんしなぁ
8/19 今日のののちゃん
1:今日はサッちゃんが家に遊びに来ている。庭には洗濯物が干してある。
居間でカップの水ようかんを食べているサッちゃんとのの子、お茶を出しているまつ子。
不意に雨がパラパラと降り始める。
まつ子「あっ 雨が!」
雨に気付くまつ子、のの子、サッちゃん。
2:まつ子「のの子 手伝うて!」
のの子「ガッテンだぁ」
庭の洗濯物を取り込みに外に出るまつ子とのの子。
サッちゃん「なんかしらんがサチ子もてつだう!」
真面目に宣言するサッちゃん。
3:まつ子が洗濯物をサッと取り込み、それをのの子にポイと渡し、のの子はそれを家の中にポイと放り込むというバケツリレー方式で、庭の洗濯物を取り込んでいく。
4:3コマ目と同じ要領で、洗濯物を取り込んでいくまつ子とのの子。
しかし二人は気づいていない。のの子が放り込んだ洗濯物を、サッちゃんが反対側の窓から全部外に放り出していっているという事を。
そんな3人の様子を、無言で見ているポチ。
・サッちゃん…悪気はなかったんだろうなあwただののちゃんやまつ子さんのお手伝いをしたかっただけで。いい子じゃないかサッちゃん。
今日のののちゃん
ジャッカルの日かよ
8/20 今日のののちゃん
1:みみちゃんとななちゃんが山田家に遊びに来ている。テーブルの上には大玉スイカが。
みみちゃん「おお スイカだ」
スイカを前に喜ぶななちゃんとみみちゃん。
ののちゃん「おかあさん 顔描いてスイカ割りしていい?」
背景では、よしおさんがサッちゃんを連れて家に帰ろうとしている。
2:まつ子「なんかいややな、それはやめて。」
まつ子の吹出し内に、にっこりとした笑顔を描かれたスイカが無残に叩き割られた姿のイメージ。
3:ネットに入れて木に吊るされているスイカ。その表面には
・
━ ━
│
━
↑こんな感じの顔が白線で描かれている。
吊るされたスイカの脇を、「ビッ」「ビッ」と、何かがかすめて飛んでいくような音がする。
4:スイカを木に吊るし、射撃用のパチンコを手にしているのの・みみ・ななちゃん(ののちゃんは小型の、みみちゃんは杖ほどもある大きなパチンコ)
まつ子「だれが割らんかったらええ言うたんや って言うか結局なにがしたいんや。」
・
>>908 なるほど!ジャッカルの日が元ネタだったのですか…分からなかったorz
サッちゃんがあっさり退場したのは残念…ポチとガチバトルを繰り広げるものだと思ってたのに。
あのスイカ、お礼&お詫びの品かな
>>910 『わたしはネコである』以来、いしい作品の手土産といえばスイカだろう
山田家の冷蔵庫いいな〜
8/21 今日のののちゃん
1:開けっ放しになっている山田家の冷蔵庫の冷蔵室から『ピー ピー ピー』と音が聞こえてくる。
まつ子の声「冷蔵庫をずっとうっかりしてたら。」
開けっ放しの冷蔵庫からさらに『♪ピピッ ピィ ♪ピィ ピッ』と音が流れてくる。
しげの声「ビートルズのレット・イット・ビーやないか!」
まつ子の声「なのよ。」
2:なおも『♪ピピッ』と音が出てくる冷蔵庫を閉めようとするまつ子。
まつ子「そんな機能があるとはしらんかったワ。」
しげ「まてまて、さらにほっといたらなにするかみてみよ。」
まつ子を止めるしげ。
3:無音のまま、開けっ放しになっている冷蔵庫。
4:次の瞬間、冷蔵庫の戸が自動的にバタンと閉められてしまう。
しげ「はじめからそうせんかいッ」
冷蔵庫に怒鳴りつけるしげ。呆気にとられた表情のまつ子。
・この冷蔵庫、ちょっと欲しいwしかしこれを入手したら、レットイットビーを聴くためにわざと冷蔵庫を開けっ放しにしそうで怖いw
冷蔵庫ネタは爆笑してしまった…
間のあとバタン!が最高。
915 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 20:53:22 ID:nBhllEPm0
のののゲームネタはネタないときなんだろうけど、
なんともいえなく可笑しい。
8/22 今日のののちゃん
1:のの子「夏休みがおわるからたいへん。」
月めくりの『残量カレンダー』を見ながら呟くのの子。
2:のの子「宿題が残ってるし たいへん。」
目を閉じ、呟くのの子。
3:のの子「ななちゃんに借りたゲームだから カンガセイロンが3人にふえないうちにニオダスモを13個ゲットしてピオ山に登って夏休み中にクリアしなくちゃいけないし たいへん。」
吹出し内に
>>844で出てきた『カンガセイロン』と『ニオダスモ』のイメージ。
4:まつ子「そらたいへんやな。」
しげ「そらたいへんや。どんな宿題がのこってるか なーんもわかってへん。」
・とりあえず、ののちゃんが
>>844で出てきたゲームを夏休み中にやりこみまくったということはよく分かりました。ななちゃんからの借り物だったのか。
宿題がどれだけ残ってるかは推して知るべし。また今年もたかしさんが手伝うんだろうな。
ねえ、こどもの宿題を親が手伝うのって一般的なの?
ネタとしてはありふれているけど、自分の中じゃリアリティはゼロなんだよね。
家庭によるっちゃそれまでだけど、それはそれとしても
世代的にどっかからきっぱり分かれる気がするなあ。
家庭による。以上
自分は半分以上親にやってもらっていた。
中学にあがってからは友人と分担していた。まあ家庭による、でいいんじゃない
小学校高学年くらいが一番きつかった。
自由研究だいっきらい。読書感想文もだいっきらい。
大人になってうれしいな〜、とこの時期になると今でもしみじみ思う
たかしさんっていいお父さんだな
自分が運転して遠出したかっただけ
923 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 20:32:28 ID:civO1zE80
雲もない快晴で波も一切なかったら最高だった。
8/23 今日のののちゃん
1:車で海岸にやってきたのの子・まつ子・たかし。たかしはのの子を連れ、まつ子を海岸に残し、海岸の側の小高い丘に登っていく。
のの子「おとーさん、『わたしの好きな風景』って写生の宿題だよ。」
麦藁帽子をかぶり、図画用具一式を持ってたかしについていくのの子。
たかし「わかっとる。ヨイショ」
海岸には看板が立っており、それには『いつぞやは』と書いてある。
2:たかし「ここだ」
のの子「おーっ すげー」
嘆息するのの子。
3:それは、見渡す限り水平線と真っ直ぐな砂浜だけの風景だった。
たかし「水平線と非常にシンプルな海岸線しか見えん。」
のの子「わーい カンタンに描ける。」
4:帰りの車の中。車はバスンバスンと音を立て、のどかな道を走っていく。
たかし「でもまあ まる一日がかりだったけどな。」
笑うたかし。助手席のまつ子はげんなりした様子。
後部座席ののの子は疲れ果てたのか、寝てしまっている。
・
>>880で北海岸が埋め立てられたため、急遽新たに開拓されたののちゃんの写生場所でした。付き合わされるまつ子さん乙。
1コマ目の「いつぞやは」の意味が気になる…いしいセンセから誰かに宛てたメッセージ?
925 :
The Rock:2008/08/24(日) 00:25:17 ID:EEZriElI0
全編インストルメンタル
4つのテーマ「ヘルプレス・ダンサー」「イズ・イット・ミー」
「ベル・ボーイ」「愛の支配」が再び流れ
そして重なり、一つになる
926 :
925:2008/08/24(日) 00:35:21 ID:EEZriElI0
誤爆です
ポチに噛まれてきます
>>1コマ目の「いつぞやは」の意味が気になる…
そーか、「いつぞやは」でしたか! なかなか解読できませんでした。
ということは……
この浜辺って、構図からして、物議を醸した
>>76の浜辺では?
928 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 21:49:40 ID:H6x3z3Zr0
今日のののちゃん、明らかに構成がまずいでしょう
3コマ目の1,2・3,4は、明らかに1,2,3・4にするべき
1,2ときた流れを3・4と(ポンポン!と跳ねる感じに)勢いをつけて5に渡したほうがいい
演出的にも、2つ取るのはのの子という食い意地がはったキャラに当てるのが妥当
のの子が嬉しそうに2個キャッチしてるほうが、絵的にはるかに優れてるよ
話自体は面白かっただけに、こういうのは残念
いしい本人がこういうアイディアを出したとしても、担当者が訂正させるものなんだけどね
普通の漫画雑誌と違って、そういう編集者っていないのかなあ
新聞の4コマだよ?
930 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 22:15:26 ID:rhwrxYBR0
構成も何も今日のは傑作だよ。
そんな風に感じたのは君だけじゃないかなぁ?
あえて理由付ければ、のぼる君は一応野球部員だから、2つキャッチできるのはありじゃないかな?
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 23:46:20 ID:H6x3z3Zr0
>>929 それは新聞の4コマをナメた発言でしょう
>>930 傑作は言い過ぎにしても、俺も普通に面白かったよ 上でも言ってるけど
それだけに残念に思った
>>931 絶対、最後のののちゃんに3・4て取らせたほうが優れてるって
まあ漫画なんて言葉で説得するものでもないだろうから、こうやって書いてても難しいけど
のぼるのへぼさは定評があることだしな
って、漫画なんだからさ、そもそもありえない状況でしょあれ。
現実だとベチョで終わり。
>>927 なるほど、あの時の!そういえば海岸の雰囲気が
>>76の浜辺っぽい。
8/24 今日のののちゃん
1:台所でスイカを包丁で5等分に切り分け終えたまつ子。
まつ子「もらいもののスイカ これでおわり。」
たかし「オレが運んでやろう。」
と、切られたスイカが並べられたお盆を運ぶたかし。
2:しかし、スイカを居間に運ぼうとした次の瞬間「と!」と、襖の敷居に躓いてしまうたかし。
たかしは「うわ!」とこけてしまい、持っていた『1』『2』『3』『4』『5』のスイカはその弾みで宙を舞ってしまう。
3:しかし。『1』のスイカはしげがぎりぎりでキャッチし、『2』と『3』のスイカはのぼるが両手で一つずつキャッチし、『4』のスイカはのの子が笑顔でキャッチ。
4:残る『5』のスイカは、台所からすっ飛んできたまつ子が必死の形相でキャッチ。
その際に、うつ伏せにこけたたかしが踏み台にされたらしく、たかしの背中にはまつ子の足型がくっきりと。
傍らの襖には、まつ子がすっ飛んで来た際のものだろうか、包丁が刺さっており、裏まで思いっきり貫通している。
・山田家の実にお美事なファインプレー。踏み台にされたたかしさん哀れ(つ∀`)そして包丁ww
私ものぼるくんが2つ取ったのはありだと思いました。曲がりなりにも野球部員だし。
>>933 ナメるも何も新聞の4コマでそんな程度でいちいちダメ出しするとでも思ってるなら相当のおバカさんですね
というか小坊ののの子は持てて一つだろ
のぼるは落ちた食パンをファインプレーでキャッチしたこともあるしな。
実践がどうかはともかく、基本的な腕は常人より上だろ。
あれはのぼるが二つキャッチしてこそ。
野球部員の彼がファインプレーする常道のあとに4コマ目のオチが生きるんでしょうが
940 :
933:2008/08/25(月) 01:20:35 ID:sknQlzsC0
>>936 もういいよ
他の人の意見はわかるにしても、あなたのは意見や感想ですらないし
ただ読めてないだけ
このスレで唯一読めてるやつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
平和だな
しかし内容に関する反論については全てスルーw
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 15:19:35 ID:Nk7l6HY50
包丁はたかしさんの運んでいるスイカに載ってたものじゃないか?
結局ペキン五輪は完全無視だったね、いつもそうだっけ
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 20:32:41 ID:D3U9Aqx20
おじゃまんが山田くん再放送してー。
8/25 今日のののちゃん
1:道を歩くまつ子としげ。その遥か後ろを、2人組の日傘をさした女達がつけている。
まつ子「おかあちゃん 尾行(ツ)けられてる。」
しげ「えっ?」
2:まつ子「安売りセンターへ行くのに迷うてるわたしらをあてにしてあの人らついて来てるみたいや。」
しげ「そらいかんワ。」
3:しげ「まくで!」
と、ササササさ〜と小走りに駆け出すしげとまつ子。
その後ろを、まかれじとサササーとついていく女達。
4:漸く追っ手を振り切った2人。
しげ「まいたな。ついてきてへん。」
しかし。
まつこ「降りた駅や!」
此処は駅前。
・いや、別にまかなくてもw
今回のようなケースに限らず、目的地が同じ人同士って面識が無くても何となく分かりますよね。
>946 後でアニメみたいに再利用する可能性がある新聞4コマで時事ネタそのもの使いすぎると
(遊園地ネタみたいにアレンジすれば別)、再利用の時非常に苦しくなるんだな。
再利用のことなんか考えて新聞4コマが描けるかよ
「ののちゃん」で時事ネタやると、金丸ネタみたいに後で判らなくなるからやらなくなったんでは?
もうアニメ化されることはないよ
「となりの山田くん」だったころの初期のうちは結構時事ネタあった気がする
オウムネタとかいくつか覚えてる
使いすぎはよくないけど、ある程度入れたほうが
あとで「あの頃のマンガか」と思い返せると思うんだが
久しぶりのが、怒った松子さんは、使っているので
広沢語の、すっかり口調は三振がホームラン王です
お前の尻はコップを新発売で今日のスープがヒロサワです
>>956-957 オーノー、理解シテシマッテイル!…最近、いしい作品で広沢を見ないのが寂しいのがヒロサワです。
8/26 今日のののちゃん
1:寝ころがって面白そうに本を読んでるのの子にまつ子が声をかける。
まつ子「のの子 あんた、宿題、プリントがよーけあったやろ。」
2:のの子「一郎くんのプリントをまる写しにしたお兄ちゃんのプリントをまる写しにしたよ。」
吹出し内に、一郎くん→のぼる→のの子まで連なるまる写しの系譜が。
3:まつ子「なにをあんたはプリントのなんでまる写しの自由研究の写生のあるまいしアホなできることのないやろッ」
怒りのあまり怒鳴りまくるまつ子。
4:のの子「半分ぐらい同じだったよ。」
ずっこけるまつ子。
場面は、職員室で藤原先生がノートパソコンでプリントを作っている場面に変わる。そこでは藤原先生が何かを見ながらプリントを作っている。
その様子をみていた高田先生は「あっ まる写し!」と声を上げる。
・まる写しの系譜は子供達にだけ存在するものではありませんでしたwさすが藤原先生。
そしてまつ子さんので怒りのあまりヒロサワ語のが化してしまったのが明治のホームラン王がヒロサワです。
丸写しネタ随分ひっぱるなあ。いや、面白いけど
雑な絵だ
なんて雑な雨なんだ
ねねちゃん登場
ののちゃんも大きくなったら、
ねねちゃんみたいになるんだろうな。
ののちゃんは目が「のの」だから、ののちゃんという設定のはずだが
ねねちゃんは、どこが「ねね」なんだろう
>>963 となりの山田くん時代に1カット出てた若き日のまつ子さんは
なかなか可愛らしかったんで最終形態は…
「ののちゃん」には小学生時代のまつ子さんが二回ほど出てるな。
安産のお守りの話とケーキで踊る話。
2コマ目の「泊まっていかないの?」はねねちゃんに宿題やらせようとの魂胆なんだなw
8/27のののちゃん
1:どんよりとした空。
まつ子「これはザッと来るで。」
しげ「いや、ザッと来てるワ。」
後ろを振り向きながら言うしげ。
2:ほど無く、雨がザッ ザッ ザッ ザッと、さながら近付いてくるように降り始める。
3:次の瞬間、スコールもかくやと言わんがばかりの量の雨が降ってくる。
画面は雨の描線のため真っ黒に。
4:そして次の瞬間、何事も無かったかのようにやむ雨。雨はまつ子やしげの進行方向に去っていく。
しげ「雑なやっちゃなぁ」
去っていく雨を見ているしげ、呆然と立ち尽くすまつ子。
次の雨の行き先から、雨に降られた人たちの「わー」という叫び声が。
・「降りゃええんやろ降りゃ!」的な、一種の逆ギレのような降り方です。
>>970 3コマ目の擬音「ザツ」が無いと、4コマ目の「雑」との掛詞が分かりにくいと思うよ
8/28 今日のののちゃん
1:山田家に、ねねちゃんが遊びに来ている。ねねちゃんは、ショートボブの黒髪を後ろで縛り、おでこを出した感じの髪形。
白のブラウスにリボン風のネクタイをつけており、ボトムはチェックの膝丈ほどのスカート。『CLUB』と文字が入った黒のスポーツバッグを持っている。
顔立ちは、ののちゃんを高校生くらいにして少しきりりとさせたような感じ。
しげ「まぁ ねねちゃん 大きゅうなって。」
お茶を持って来てもてなすしげ。
まつ子「この程度やと思うてたら。」
と、むっつりしたののちゃんを引っ張ってくるまつ子。
ねねちゃん「これ 父からです。」
と、お土産の包み(包装から察するに、ケーキ?)を渡すねねちゃん。
2:のの「泊まっていかないの?」
手に『シュクダイ』の束を抱えたまま言うのの子。
ねね「こっちの友だちんちに泊まるから また今度ね。」
3:のの「んじゃ、わたしが泊まりに行っていい?」
まつ子「友だちんち ちゅうてるやろ。」
4:のの「ってことは 部屋が空いてるわけだから ねねちゃんちへ。」
まつ子「逃がさへんでッ」
と、ののちゃんの頭を『のこりのプリント』のぶ厚い束でどつくまつ子。
ねねちゃんはしげに送り出され「んじゃ」と、玄関から出ていく。
「またおいで。」と、笑顔で送り出すしげ。
・今期の夏休みにおけるある意味最重要キャラのねねちゃんが、満を持して登場です。彼女の働きがなければののちゃん達の宿題は成り立たなかった。
それにしても、しげさんがこれほど人を歓迎している姿を見るのは久しぶりな気が。
>>971 そうですね。この音が無いとしげさんの台詞に繋がらないし。
というわけで、3コマ目を
3:次の瞬間、スコールもかくやと言わんがばかりの量の雨が凄まじいまでの勢いで『 ザ ッ 』と降ってくる。
画面は雨の描線のため真っ黒に。
に訂正お願いします…。
お土産は(高級)水羊羹だったね
8/29 今日のののちゃん
1:
>>972でねねちゃんがお土産に持ってきたカップの高級水ようかんを開けるまつ子とのの子。
まつ子「こういう高級な水ようかんの食べ方知ってるか のの子。」
のの子「ひと口でポイしないでこのスプーンでしょ。」
と、ようかんについてきた小さなプラスチック製のスプーンを普通に手に取るのの子。
のの子の吹出し内に、凶悪な顔で水ようかんをひと口でパカと食べるのの子のイメージ。
2:まつ子「持ち方がちがう こうや。」
と、プラ製スプーンの口に入れる側を人指し指と親指でつまむまつ子。
3:まつ子の声「先っぽで すこしずつすこしずつ。」
と、逆手に持ったスプーンでの食べ方をレクチャーするまつ子。
そんなまつ子たちの声を襖越しに聞き、苦笑しているしげ。
しげ「またおもしろがって アホなことを。 プッ」
4:まつ子「せやからつまみやすいように ここがヘコんでるわけや。」
と、プラ製スプーンの、本来なら口に入れる側の構造に関して真剣に語るまつ子。
まつ子の言葉を真剣な面持ちで「ほー」と聞いているのの子。
しげ「まさか本気で」
うろたえるしげ。
・
>>972のねねちゃんのお土産は、ケーキではなく水ようかんでした。ちぇっ、予想が外れたw
この食べ方は、恐らくしげさんがまつ子さんに面白半分で教えたんだろうな。で、まつ子さんはそれが間違った食べ方だと知ることなく今まで過ごしてきて。
ケチケチ食いは子供はよくやるけどな
ひさいち文庫を揃えればバイトくんブックスとバイトくん全集は必要ありませんか?
もし重複が少ない巻とかがあるのでしたら御教授ください。
久々にあの自覚のない不良キャラ見たな
あのキャラは何か好きだ
自分もけっこう好き
山田君たちが必死にとめるとことか。
あのキャラはモデルいるんだろうか
新スレ立てました。
いしいひさいち・ののちゃんPart8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220105624/ 8/30 今日のののちゃん
1:のぼる「あれ、」
野球部の練習をしている最中に、野球部員の柴島くんが歩いているのを見つけるのぼる。場所はグランド。
のぼる「柴島さん、いつ出所したんですか?」
柴島「 停 学 。」
2:柴島「野球部はメンバーそろったのか。」
のぼる「秋の新チーム戦から女子が出られるのでなんとか。」
遠くでは島田さんらしき子が、バッターボックスで思いっきり飛び上がってバットを振るっている。
3:のぼる「柴島さん 永久追放だったですよね。」
柴島「 出 場 停 止 。 」
そんな中、キャプテンが久々に見た柴島さんを見て「おー」と声を。
4:キャプテン「どこ、転校って。」
柴島「 ち が う か ら 。 」
・久々に柴島さんの登場。暫く見なかったのは停学になってたからか。
>>979 多分、元巨人の元木だと思います<柴島さんのモデル
柴島センパイが停学中だったから部員が8人になってたとは気づかなかった
そういや人数が足りんて話のときに柴島センパイとうとう退部かなにやったんだとか思ってたら停学かよw
983 :
979:2008/08/31(日) 00:48:51 ID:TcW7VuEhO
>>980 ありがとうございます。
言われてみればそっくりでした。
すみません鈍かったですorz
>>977 ・「バイトくん 大学にははいったけれど」
「バイトくんブックス」「ドーナツブックス」から再編集
・「バイトくん2 屋根の上の午睡」
「バイトくん全集1 屋根の上の午睡」から
・「バイトくん3 お早うさん」
「バイトくんブックス」「ドーナツブックス」から
・「バイトくん4 わが部屋は一間なりき」
「バイトくんブックス」「スクラップスチック」「ドーナツブックス」から
・「バイトくん5 アパートの鍵壊れています」
「ドーナツブックス」「スクラップスチック」「バイトくんブックス」から
・「バイトくん6 禁じられたあくび」
「ドーナツブックス」「スクラップスチック」「バイトくんブックス」から
・「バイトくん7 バイトくん純情す」
「ドーナツブックス」「スクラップスチック」「バイトくんブックス」から
勝手ながら、家庭の事情により暫くの間今日のののちゃんを書くのを休ませて頂きます。
いつ戻ってこれるか分かりませんが、新スレも立てておきましたので(
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220105624/)、どうぞお使い下さい。
帰ってこれるといいな。
8/31 今日のののちゃん
1:庭で工作をしているたかしと、それを一緒にやっているのの子。たかしが板らしきものに釘をカンカンコンコンと打ちつけ、それを支えているのの子。
ポチは無関心そうに小屋から尻尾だけ出している。
2:それを見た近所のおばさんが「おとうさんやさしいわねぇ ののちゃんの工作の宿題。」と、感心する。
まつ子「いやいや ホホホ」
笑うまつ子。背後からはたかしたちが金槌をカンカンと打つ音が聞こえてくる。
3:のの子「おとうさん、プリントが半分のこってて わたし日曜大工手伝ってる場合じゃないの。」
うんざりした風に言うのの子。実は1コマ目からの作業は、のの子の工作をたかしが手伝ってるのではなく、たかしの日曜大工をのの子が手伝ってるのだった。
たかし「すぐすむから。」
釘をカンコンと打ちつけながら言うたかし。
4:漸くのの子のプリントの手伝いをしだしたたかし。しかし。
たかし「で、ちなみにこのコトワザのそもそものもともとはだな。」
と、のの子のプリントを手伝いながら脱線するたかし。
のの子「おとうさん そこもういいから。」
うんざりしているのの子。
・あくまでたかしさんペースで進められる、ののちゃんの夏休みの宿題でした。そうか、今日は夏休み最終日の日曜日。
ののちゃんも手伝ってもらっている手前、あまり邪険にもできないあたりが辛そう。
ああそうなのですか…0YO4VIyEkQさんの病気…ではないですよね?
いずれにしても、無理をなさらず、またいつでも帰ってこられるのを待っています。
いままでお疲れ様です。
どうしたの?
すまないけど、できるだけ早めに帰ってきて欲しい。
4コマ解説もたいしたものだけど、最後の寸感がいいんだなー
いつもありがとうございます。
ゆっくりお休み下さい。
また復活されるのをお待ちしています。
989 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 23:17:56 ID:H0/ZPRLm0
>>985 いつもROMらせてもらってます。
できれば早く戻ってきてください。
990 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 23:57:27 ID:fb7e1KtS0
さびしくなるなあ・・・。
991 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:32:27 ID:kemLg85z0
いつもの代理です。
新スレでお帰りをお待ちしてます。
いつもの人おつかれさま。
早く戻ってこられるよう、お帰りをお待ちしてます。
代理さんもこれからもよろしくおねがいします。
993 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 18:34:18 ID:duQuY0H90
なんで解説が必要なの?
たのちぃから
そうか、じゃ必要だね
時々過去の内容とリンクしてる話があるんだよね
それでスレ読み返してみるんだけど、解説がないと
どんな話だったか思い出せない時がある。
じゃあ埋めるか
カバなことをするんじゃない
999 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 23:40:49 ID:2U9ZVsVZ0
うなれよきなま〜
たまに意味不明な話があるから解説は有難い
解説見ても意味不明な場合もあるけど
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。