【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
読んだ人の心の中に、まったりとした幸せが訪れる。
そんなマンガを描く天野こずえ先生のスレッドです。

あと灯里ちゃんと素敵ななかまたちのゴンドラに乗るために
三百年の長寿を誓い合うスレッドです。

「誰かを待ってるの?」
「にゅ」

■前スレ■
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage81
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204207699/

■作者公式■
AMANO COMPANY:ttp://ariapokoten.sakura.ne.jp/

『AQUA』の続編『ARIA』 2/29発売の月刊コミックブレイド4月号でグランドフィナーレ。

・ARIA 最終12巻 3月10日発売予定
・画集 第一弾〜第三弾 発売中
・「ARIA The STATION Tricolore」ネットラジオ<音泉>にて配信中:ttp://www.onsen.ag/
・「ARIA The OVA〜ARIETTA〜」 発売中
・「ARIA The ORIGINATION」 第3期アニメ放送中
・次スレは>>975がお願いします。

※荒らしは徹底的にスルー。
  わざと反応(自演)して荒らす人もスルーしましょう。NGID推奨。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 08:03:09 ID:uDP/jT+j0
■関連スレ■
スレ違いの話題が長くなる場合は移動をお願いします。
この他にもたくさんあります。

ARIA The ANIMATION & The NATURAL Navigation.125
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1204158366/

ARIA The ORIGINATION -PART20-
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1204088413/

そろそろ浪漫倶楽部でも語ろう
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153749071/

切れ味で竹刀とネギに負けるのはコミックブレイドだけ!44月号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196443637/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 08:40:35 ID:jnRgLHXl0
       ,. -―-、
       <-‐ヘ、9ノ‐>
__   「((从从)〉__ 1さん乙です。
\   \ j lゝ・ο・ノ!\   \
   ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄ | ̄ ̄
    |  |   ありす   |
   \.|______|
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 08:56:14 ID:NL8eoxYZ0
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 09:27:22 ID:ELj0o80E0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     ズンタカ       |                         |
        ポコテン   < 新スレ素敵んぐーーーーー!!!! >
   ☆      ズンタカ |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ズンタカ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ズンタカ  ヽ     (ィ==【Ai)__,ハヒハヒッ!!    ♪
         =≡=l」」M」」」从'《    ☆
      ♪   / 〃l]、ヮ^ ,l]ソ    / ズンタカポーン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ズンタカ!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 10:59:04 ID:MJDaAHrX0
ちょっと>>1乙なだけよ ^^
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 11:13:35 ID:GdKC0KeL0
スーバーダブル>>1乙!!!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 12:20:47 ID:EQVc0erM0

         _ノ
        '´´ ノlヾヽ
__  从!イノiノヘilト__ 1さん乙です。
\   \゙ヘ(!|´ヮ`ノリ\   \
   ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄ | ̄ ̄
    |  |   あてな   |
   \.|______|
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 12:35:44 ID:CuFm6xcL0
>>1
最終回記念にえろげOP風MAD作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2502267

ところでラストの方で酒に酔い潰れてる女の人がアトラに見えるんだが
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 12:52:37 ID:c4hLSrhP0
最後、灯里がアイちゃんを見つめる場面でアイちゃんが
「あんだよコラ、ジロジロ見てんじゃねーよ!」
とか言ってくれたら、また違う展開になったのにな。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 12:55:26 ID:MJDaAHrX0
>>9
削除されてる?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 12:56:29 ID:EQVc0erM0
>>11
消されてないよ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 12:59:10 ID:OA1G90JG0
>>9
良い出来だと思いました
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 13:08:10 ID:0BTcOOHQ0
アニメ初期のアイちゃんならアリスみたいな反応するのにな
すっかり調教されてしまって…
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 13:13:31 ID:u++mvLsY0
>>1
これで最後かあ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 13:26:11 ID:x2SN1WB60
>9
斧の方もらいましたー。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 13:32:22 ID:JbH0d2gI0
アレがアイであれなんでアレ
ペアを抱えられるほどに儲かっていることにほっとした
下手すればつぶれたとかになりかねないし・・・・
たった一人の稼ぎで会社支えて行くのはかなり難しいと思うよ、実際・・・
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 13:40:42 ID:6OzG77IVO
本人は謙遜してるけど、もみ子の実力はアリシア退社時点で並のプリマを凌ぐはず。ポニ化後なら既に三大妖精級に達してるかも。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 13:47:37 ID:x9j7URr90
>>18
灯里の二つ名の通り、ウンディーネの象徴的存在になってるかもと妄想してみる
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 14:13:13 ID:aFx5u7d00
前スレの1000いいな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 14:55:25 ID:XkDUOPw50
>>9
これは乙といわざるを得ない
良い仕事してますねぇ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 16:43:42 ID:xJGR0oz3O
何度読み返しても「黄昏時」はジーンとくる
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 16:50:25 ID:L+8uEOJ6O
>>22
今週はアニメのほうがそれ放送するんですよね
親父なので体力的にきついですが
生視聴予定
地デジがギリギリノイズ混じりになってしまうのが
かなり悲しい漏れ奈良県民
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 16:55:41 ID:6tBW/p800
俺も奈良県民
アニメは見ないから困らんが
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 16:59:34 ID:xJGR0oz3O
大阪府民
アニメは見るけど、翌日が不安
漫画でも黄昏時を読んだ日はなにも手につかなかったのに……
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:01:05 ID:RLDU40xV0
>>22
コミックスで11巻最後の話だったけど、なんか不安を煽るタイトルだったから、最初誰か死ぬのかと思ってたよ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:01:40 ID:SSn5MPcjO
ブレイド買おうかコミックでるまで待とうか迷ってるんだけどブレイドは買いですか??
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:09:59 ID:RLDU40xV0
>>27
2008年4月号だけは買っておいたほうがいいよ。そろそろ買えなくなるし、将来記念碑的アイテムになるよ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:30:25 ID:nS7IzMQS0
ブレイド結構売れてるのね。
なかなか置いてあるところなかった。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:32:48 ID:Hm2K1VPM0
俺も奈良だけど奈良でもARIAアニメ見れたのか…
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:38:21 ID:orQj8wQY0
コミックまだかなー
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:41:10 ID:SSn5MPcjO
買った ありがとう 泣いた
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:47:58 ID:iLjFPbnA0
>>29
それは多分売れないから入荷してないだけ・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:56:00 ID:nS7IzMQS0
>>33
そうなのかw
俺はいつも単行本待ちだったが、今回だけブレイド買ったもんで。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:58:24 ID:IVd79jLj0
いい締めだったけど終わって残念だ

アリシアさん…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 18:02:10 ID:KfX+1ACE0
こっちの本屋は売り切れ&在庫1だった
最後の1個買ってやったぜ><
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 18:21:24 ID:yj/Z69Jc0
>>23
奈良でどうやってARIAアニメ見られるのか詳しく教えてください
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 18:26:44 ID:rEgK37j00
ようやく読めたよ、おらが村にもようやく入荷したYo
なんか、あっけない終わり方って感じだったが
最後のオール二つの描写はなかなか良かったな。
これで、アニメのほうもアイの入社で終劇だな
アニメのアイの感じと原作アイの入社年齢(感じ)からすると
7-8年ぐらい灯里は一人でやってたのかな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 18:45:40 ID:aNLLtLrx0
とらのあな→ゲーマーズ(棚卸しで休み)→福家書店→文教堂→LIBRO→まんがの森→アニメイトでようやくゲット@町田
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:13:08 ID:L9kCWBCa0
おおかた予想通りというか、
こうするんじゃないかなあという感じだったけど、
いろいろと予想を上回るところがあって良かったねえ。

アイちゃんに関しては
もともと灯里の後輩として出す予定だったものを
アニメに先行登場させた
(ただし顔と名前が同じ別人)と解釈してる。

アテナさんがオペラに出たのにはけっこう驚いたw

メールについては、よく意味が分からないけど
ブログもしくはメルマガみたいなものってことでおk?

しかしケットシーがノートPC持ってんのが一番の不思議だぞw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:17:42 ID:iLjFPbnA0
ケットシーが車掌やってる奇跡の星だし・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:20:15 ID:HLEqKDoDO
舞台は2300年か
俺たちの骨も残ってないな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:23:05 ID:PCLOc9YiO
メールの相手ってケットシーじゃないの?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:29:54 ID:LowKXVBg0
地方民がようやくゲット
前回までの駆、足展開と違って、上手くまとまってるとおもた
・・・といいつつ、来月から第2部が始まっても不思議ではない雰囲気がARIAらしいよね。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:31:10 ID:cVZZiDjK0
>>43
メールじゃなくて灯里が作っているメーリングリストかブログみたいな感じで
それをケットシーがネットで見ているという感じじゃないかな
実際、ケットシー以外の不特定多数の人がパソコンや画面を見ている描写が入ってているからね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:34:19 ID:LowKXVBg0
>>43
違うっぽいね。
しかし、まだ見ぬあなたとか言って、適当なアドレスに送ってたらただのスパムだよな。

もしかして送信ボックスに大量に溜まってるとか・・・いつかのネタ画像のように。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:35:51 ID:97/nYwKe0
>>42
一方、その頃マンホームではソレスタルビーイングが戦争根絶に立ち上がってるんだぜ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:37:47 ID:/4XBkTia0
え?原作にもアイちゃん出たん?
アニメからの逆輸入キャラって珍しいな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:38:38 ID:xJGR0oz3O
メルマガとかかと思ってたわ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:43:43 ID:KvucDwuX0
                    _ _ _
             , - 7       ` 丶、
       `ー==/   ./           〉、
           /    /    | .|  ./  /  ヽ
.           /  i   !   ./  l  ./  λ  ト 、
         ,'  .!   l   ,.イ  ./ /  / V   | ハ 
          i   i   l /ナ // ≠ ‐ 、∨ |  ハ
           |   |  .|'´ /////  _ `ヽ !   l
           |   | 、|,>/≠、,/   '´,ニ、ヽハ,;!   |_
         /|   | .イ f::::::oハ       i::::::o:ハ∨|  | ヽ  あらあら
       //',   ! .|,. マz;ン     マzzン、 !   l   ヽ    うpp
     //, ' ハ     |         '          !  .ハ ', ', i 
     / / / ,ハ   .!     、  ,、 _,      l  .ハ ', ', ', |
.    / / ,'  | |〉,   .|、     ̄       .イ! ハ.:.! ! | | !
   〈 |  i   !.| ハ  |:.:i> 、.    ,.   < |.:|| / .|.:.| | |/
.     ヽ|  |   |.|,'  \|V|   r}_ ̄__,.{t_.|/|/ .|.:.| |/
     ヽ !   | !  ___>‐/:::::::_八::::_ノ:::::::/:ー--,! / 
       ヽ|ー┘!/\::::::::::::::::::::::/  \:::::::::::::::::::::/ \
          /   .\:::::::::::/ >!<  \::::::::::::;:'    \
        /       \/         \/      i
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:44:19 ID:b1TUlfFq0
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:46:14 ID:zy4tj3Tf0
>>38
時間的なアイちゃんの矛盾を少なくするために
今期は声を少し大人っぽく修正している。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:02:42 ID:RvkO1FII0
>>19
灯里は伝説を越えて神話級のウンディーネになりそう
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:05:09 ID:aFx5u7d00
月刊ウンディーネ名古屋のアニメイトで買おうと思ってるんだけど10日にすぐ売り切れちゃったりするかな?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:05:47 ID:ELj0o80E0
>>53
伝説から神話へ、神話からお笑いへ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:09:08 ID:B9VnaNxp0
>>55
ベクトルが違うww
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:09:10 ID:Ftc2PsKE0
東京下町の伝説の駄菓子屋のおばちゃんって意味合いの伝説になりそうな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:14:23 ID:xJGR0oz3O
「その昔、ネオ・ヴェネツィアには水無灯里というみんなに愛された水先案内人がいてな」
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:16:14 ID:h3IvmhTg0
>>55
パロディウス乙
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:22:49 ID:ELj0o80E0
>>59
こんなAAもあったしw

         (_ _ )―――――――――――

                   _ _
                  (_ _ )―――――――――――
   _
  _ヽ ヽ.__________ 
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ―――――――――――
    ‖_,"=== ̄ ̄

                        /⌒ヽ
         ◎               |   
                      、-─ '─ - 、
             ◎      .ィ''"イ/ // ヽ iヽ 
                     //--|||| --  Y |ヽ
                ◎i / ィ7工   工ゞ゙iヽ| |ヽY
                    | i  ̄        ̄ | iヽ .|
                    i i ◎          | L_ ノ
                  | i    | ̄ ̄|    | i 6 }
                   | 'i     /   |  -"
                    / ヽ         /  /
                      \_     ,| /
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:28:49 ID:MJDaAHrX0
>>54
メイトなら多分前日に売ってそうだけど、
フェアの特典目的なら6日にまとめて予約入れれば良いと思う。
というか自分は6日に月刊4〜6+12巻を予約するつもり。それとは別にメイト特典あるみたいだが。

出来ればアニメ系の買う人に、スクールカレンダーの補完して貰いたいな。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:37:50 ID:h3IvmhTg0
>>60
ちょwww
夢に出そうだw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:40:02 ID:ELj0o80E0
>>62
ちちびんたリカは晃さんあたりだろうか?w
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:42:33 ID:L9kCWBCa0
>>48
有名どころではDBの悟空の父とか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:43:14 ID:L9kCWBCa0
>>45
端末がいろんな形してるのが面白いと思った
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:44:07 ID:HLEqKDoDO
アクアは平和そうだがマンホームではいったい何が起こってるんだ?
ベクシルの日本みたいになってたりな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:57:30 ID:CFpywJBHO
>>66
スタートレックや宇宙航空軍史だと宇宙でも戦争ばっかり

平和なのはAQUAだけ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:02:45 ID:89DLOz9M0
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:03:17 ID:9dhS5A8z0
>>51
スケッチブック!
どこにこんなものが・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:03:52 ID:+oL8gQO30
>>60
弱点はアホ毛の根元。
伸び縮みするので注意。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:04:45 ID:gk59CYYX0
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:12:20 ID:xMd65O7/0
コミックブレイド4月号がどこにも売っていない。
どうしよう・・・。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:15:44 ID:VCs/Ydcz0
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:15:52 ID:nS7IzMQS0
>>72
送料500円かかるがブレイド直販という手もあるぞ
ttp://blade-store.com/maggarde/7.1/1000804/
探しに探して見つからずに(´・ω・`)よりはましかも?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:28:26 ID:LowKXVBg0
>>72
まともな本屋があれば、注文すればおk
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:37:39 ID:xMd65O7/0
>>73
>>74
サンクス。
>>75
雑誌だから注文できないって言われました。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:37:50 ID:D99u0ibj0
>>61
メイトのフェアってなんかあるのか?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:38:10 ID:D99u0ibj0
すまんageてしまった
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:42:42 ID:VLmutGKH0
今回だけは買ったっていうコミックス派の人結構いるみたいだね
俺もそう。そしてアニメ放送のネタバレ食らって涙目orz
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:42:45 ID:xMd65O7/0
>>77
<書籍>
ARIA関連書籍をご購入\1,000ごとに原作絵柄のスクールカレンダーをプレゼント!
<AV・キャラクター・ゲーム等>
ARIA関連商品(書籍を除く)をご購入\1,000ごとにアニメ絵柄のスクールカレンダーをプレゼント!
絵柄は2008年4月〜2009年3月カレンダーの全12種類!(原作柄6種・アニメ柄6種)

だそうです。(詳細アニメイトHP)
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:58:14 ID:D99u0ibj0
>>77
http://www.animate.co.jp/animate/event/fair0406.html
ここか
ありがとう

6千円掛けなきゃコンプできないのか・・・・
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:06:39 ID:eHqagjzl0
書店で売り切れたんだけど、こういう時って追加で入荷するのかな?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:07:54 ID:ZCspiuec0
>>71
sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date72358.jpg の一番下の灯里って
狐に取り付かれてないか?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:12:00 ID:sENyYfmx0
ぷいじゃこりゃ〜!(なんじゃこりゃ!)
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib014021.jpg
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:19:03 ID:AxKUrBAt0
ひえ──っ!!
み 水の上を歩いてる!?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:27:20 ID:8wE6XbQVO
>>84
ワロタwww
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:30:22 ID:Yf/mdllL0
灯里とSEXしたい
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:31:30 ID:C4pfU2Xs0
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:36:13 ID:u++mvLsY0
今更ながらやっと読んだ キレイな終わり方だったなあ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:53:29 ID:HLEqKDoDO
ブレイドどこにも売ってねぇぉぉぇ
最終回みれぬぇぇぅぅぇぅぇ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:57:43 ID:9dhS5A8z0
>>90
本の町神保町にならあるかもよ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:58:22 ID:0kP14Wku0
今日ブレイド読んできた
メールは俺もよくわかんなかったけど少したってから
あのメールを読んでるマンホームの住人=ARIAを読んでいる俺達
って感じなのかなと解釈した

灯里がメールで送っていたアクア日記をマンホームで人々が読み、
時代とかはとりあえず置いといて今の地球で俺達も漫画ARIAとして読んでいた、
といったイメージ
まだ見ぬあなたは俺達読者の事でもある、と
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:06:22 ID:/UqAAeI1O
あれー セブンアンドワイで水無灯里版月刊ウンディーネを予約したんだけどセブンアンドワイでは特典がすいかバージョンといちごバージョンなのにアニメイトでは特典がすいかバージョンとゴスロリバージョンになっとるよー…
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:13:54 ID:VCs/Ydcz0
未だにセブンアンドワイで単行本4巻限定版が売ってる件w
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31329123

95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:15:19 ID:OeSoKFGg0
まじかよ買うぜ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:25:34 ID:C2aY/p/60
メイト行ったら、何巻だったか忘れたがフィギュア付き原作が2種類売ってたな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:26:25 ID:3UvHf0lC0
モミ子はマンホームでも友達多かったはず
だからメールは友達みんなに一斉送信だろ
だからいっつも「拝啓」だけなんだよ

と俺は理解した
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:32:20 ID:+2REfzKkO
多分出版社にも在庫ないから無駄骨な気がする
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:36:59 ID:xJGR0oz3O
>>97
「前略」じゃなかった?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:44:58 ID:IJw2MknQ0
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:46:54 ID:d7tYa8XN0
姉さん、事件です
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:48:35 ID:/UqAAeI1O
すわっっ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:51:31 ID:GNbiwVio0
最近、ブレイド置かなくなったんだよな〜>近所の本屋
変わりに電器屋の書籍コーナーに入荷する様になったから読めるんだけど…
入荷に気付かないと再入荷しないから読み損なうんでチョット辛い
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:52:34 ID:v4ytqsIk0
秋乃さん、計算したら、52〜3歳くらいなのか。
こう言っては、レディに失礼ですが…ウンディーネ引退してから、一気に
ふけちゃったのかな?
まだまだグランマ(おばあちゃん)とか呼ばれる年では無いと思うけど…。

(男と比べてなんだけど、ウチの支店長とか、同い年くらいで髪が黒々
のバリバリで働いているんだけど。)
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:56:49 ID:yShHnkT60
何巻か忘れたが、カバー裏にあきのんの肉体の変化について少し描かれてあったな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:58:26 ID:qWoJwZZz0
グランドばばぁ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:58:39 ID:j15/9LmU0
                lWVl
                ゝ,ン
            /\__||__/ヽ
            /   -- ――― - _ ヽ
           //           \\    
         / /  γ⌒ヽ、  γ⌒ヽ、 ヽヽ    つーか私のスレなのに
         / /    ・      ・    ', ',     私のAAがまったく貼られないってどゆこと?
        / /      ̄ ̄     ̄ ̄    i ',    
        / l ////  ▽  ///  l ',
       l   `ー――――――――――‐'" l
       |           |><|         |
       |                      |
       ヽ _____________ /
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:59:36 ID:u++mvLsY0
ところで今月表紙の左上の女の子って誰だ?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:00:45 ID:ru5So9QyO
アリアのゲームて出てたよね? ゲー板に無いんだが
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:01:33 ID:L8S2dhld0
>>99
そうだった…まあ似たようなもんだ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:01:46 ID:C5st276x0
>>109
ギャルゲーのほうにある
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:02:03 ID:WvwS8muf0
>>105
伸縮自在 の一言で片付けてたなw
もしかしたらその気になれば若いモードに戻れるのかもしれん。幻海のばあさんのように
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:02:12 ID:/Oov3Pes0
>104
今でもゴンドラにのったら20くらいの美女モードになるよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:02:19 ID:FWec7dht0
>>109

ARIA The NATURAL 〜遠い記憶のミラージュ〜 vol.6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1184753836/l50
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:09:27 ID:O/ubmF8sO
でっかいキノコ雲です
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:26:08 ID:5WHCCvs6O
尼とセブンで月刊ウンディーネ4が注文できないんすけどどうすればいいんすか?
他のおすすめのところ教えてたもれ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:32:21 ID:RoGIp6CH0
>>116
黒猫ブックサービスとか
http://market.bookservice.co.jp/top/
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:36:27 ID:SN28nfZY0
>>117
サンクス
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 01:29:08 ID:KbcKhJsx0
グランマの若い頃は、結構背が高そうな感じだったな
170cmくらいあったりして
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 01:39:54 ID:XW7FGvkl0
西暦2301年 灯里、火星へ
西暦2303年 灯里、プリマ昇格
西暦2307年 ソレスタルビーイング、ガンダムによる以下略


プリマになって油が乗ってきたと思ったら
地球が大騒ぎで観光旅行どころじゃない、と。
灯里もついてねーなw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 01:48:38 ID:LmBYwmqZO
俺がプリマだ
俺はプリマにはなれない・・・
刹那、プリマとなる
刹那、プリマを否定する
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 01:52:58 ID:l7E7njSO0
>>120
異物混入禁止!

っていうか、あっちの世界は前々から3勢力がいろいろゴタゴタやって
世界中ガタが来てんだろ?(観てないから詳しくは知らんが)
いまさらガンダムが出てきたところでぶっちゃけあんま変わらん気がするわ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 02:00:56 ID:XOuGc93D0
あれは腐女子のためのアニメだと何度言ったら(ry

でも、なんかバーローのカップルは好みなんだよなw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 02:16:28 ID:frFoniiv0
コーラサワーw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 02:16:31 ID:eu52THXR0
ブレイドの恥部・盗作トレース漫画ARIAも終わった事だし
これでブレイドも胸を張っていられるな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 02:50:13 ID:yPRCW6Qh0
ARIAが終わったら買う人がほとんどいなくなるから、
胸を張って前のめりに倒産一直線だなw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 02:51:40 ID:g4TQnAga0
まだだ、まだネギま商法で1年は持つ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 02:53:44 ID:IlPfxrJN0
あー終わっちゃった、やっぱし本屋で涙目になったよ。白もケコーンしちゃうし・・・
と、思ったらアイちゃんかわいいじゃねーか!

アイちゃんの修行編読切りかカラー画をお願い><
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 02:54:49 ID:0mAg28Tl0
ラストの灯里って何歳だ?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 02:58:02 ID:5BsYv7gT0
君の心に思う年齢さ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:07:34 ID:hwr3orDe0
>>129
20歳くらい。
髪伸びるの速過ぎという指摘もあるけど、晃の髪も2年でそのくらい伸びた。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:08:19 ID:0mAg28Tl0
灯里→15歳入社→16歳シングル→17歳プリマ→22歳現在
アイちゃん10歳→15歳入社

か。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:12:22 ID:0mAg28Tl0
>>131
あ、そっか。
アイちゃんはアニメのオリキャラだから、アニメの設定らしきものとは別なんだ。
すると灯里19〜21歳でも問題ないわけだ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:14:13 ID:C5st276x0
というかラストに年月日書いてないのに
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:15:05 ID:RDnt8YCP0
人気投票結果は夏ごろにでる書籍で発表か
書籍ってなんだろうか・・・
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:16:11 ID:C5st276x0
>>135
3期のガイドブックと予想
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:16:36 ID:HieXNGRW0
>>127
末は実写ドラマ化か
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:27:07 ID:cEwe2wEa0
アリシアさんは4年で弟子を取ろうと決めたくらいだし
25位が妥当か?

見た目は若グランマ(40)と同じくらいに見えなくもない・・まぁグランマが変なんだろう
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:32:46 ID:Q0xLneqI0
>>120
ARIAカンパニー 姫屋 オレンジプラネット

この水先案内人3勢力の争いを止める為に軍事介入する勢力が…

新連載
「ARIA OO」
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:52:36 ID:HieXNGRW0
新連載 「IRIA」

ほとんどの登場人物の名前の頭文字が「I(い)」で統一されている

主人公はイザベラ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:54:31 ID:tZkP0Ivu0
>>140
主人公に濁点2つは微妙だな、イカルゴなんてどうだ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:55:30 ID:0mAg28Tl0
character分析は、

灯里(操舵3:接客4:舟謳3)→(操舵4:接客5:舟謳3)
藍華(操舵3:接客3:舟謳3)→ (操舵4:接客4:舟謳3)
アリス(操舵4:接客2:舟謳2)→(操舵5:接客3:舟謳3)

こんな感じかな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:59:28 ID:0mAg28Tl0
で4年後、、、、、、、

灯里(操舵4:接客5:舟謳4)
藍華(操舵4:接客4:舟謳4)
アリス(操舵5:接客4:舟謳3)
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 03:59:40 ID:M9wc6JBB0
>>140
イカロスとか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 04:02:44 ID:LmBYwmqZO
イリヤとか


アトランティスを見つける考古学者の話になるが
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 04:15:40 ID:XOuGc93D0
インパスとか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 04:16:21 ID:HieXNGRW0
んじゃネオ・アトランティスでも発見すべく世界各地を訪れたりしながら
謎の暗殺集団「山の老人」とでも闘うか

老人・・・


ハッ! グランマあせdrfgふじklp
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 04:48:08 ID:zZxXenfD0
>>120

2308年、プリマとして活躍する灯里の元に、マンホームからの少年の客が・・・。

灯里「ようこそアリアカンパニーへ。ご予約されてた、刹那・F・セイエイさんですね?」
刹那「ああ・・・、よろしく頼む。」

灯里「ずいぶんお疲れのようですね〜。」
刹那「ああ、ここ半年で、いろいろあった。ホントにいろいろ・・・な・・・。」
灯里「・・・何をしてなされたのですか?」
刹那「ガンダム、だ・・・。」
灯里「ほへ?」
刹那「・・・俺がガンダムだ。」
灯里「なら、私はゴンドラですね〜。」

地球のゴタゴタとは裏腹に、水の星・アクアのネオ・ヴェネチアは今日も平和だった・・・。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 04:48:32 ID:br0XHich0
最終回を読んで数日して見に来たが、意外と荒れてないな?
おまいらは俺が思っていた以上には大人だったようだ。

てっきり「後日紹介だけかよ!なんで俺の○○がでてこねーんだよ!」
みたいな馬鹿レスの嵐だと思っていたんだが。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 04:58:53 ID:LOBh9U570
>>149
ぶっちゃけ飽きたから、黄昏の姫君からこのスレ変わったようなもん
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 05:00:56 ID:HieXNGRW0
後日紹介ばっかかよ!
とは思ったけれども俺のあゆみは出てたもんで
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 05:28:28 ID:muKqfIZx0
>>40
アイちゃんはアニメ用に作ったからこそ
あそこにいるんだと思う

あのあたり、絵がAQUAの頃っぽかったよね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 07:16:09 ID:C/wk9FIr0
>>100
ちょwスタパん家のヌコあげるなw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 07:18:02 ID:O/ubmF8sO
最終回をまだ見てない俺に産業で説明してくれ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 07:23:41 ID:D554D3MTO
>>154
モミ子からポニ子に進化
アイちゃん
ちょっと嬉しいだけだよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 07:29:21 ID:x5ntyb790
グランマはネオ・ヴェネツィア総督に、アリシアはゴンドラ協会のお偉いさんに、晃は現役ナンバーワンのウンディーネに、
アテナは引退してオペラ歌手に、アリスは若手の指導で忙しく、藍華は支店長が板に付いて彼氏とも順調、
灯里社長は髪が伸び、最近は予約も増えて会社は順調、アイちゃんを新入社員として向かえて、天野こずえ続き書け
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:01:00 ID:tPD46Idy0
ちょっ社長勝手に変えるなw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:06:45 ID:C/wk9FIr0
天野こずえのあの達磨みたいなキャラを社長にすれば続編描けるんじゃないか?w
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:15:54 ID:3IpWt5vGO
金曜日にも書きましたがやはりARIAは灯里が
未来で書いた手紙を俺たちが漫画という形で
読んでいるんだと思うんですよね
だから最終回の最後の場面も久しぶりに手紙書きますってなってて
かなりの年月が経過してる描写になったんだと思うんですよね
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:16:23 ID:O/ubmF8sO
あのキャラは目が逝っちゃってる
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:19:13 ID:HieXNGRW0
アテナあれ引退だったのか
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:24:57 ID:3IpWt5vGO
>>161
引退じゃなくて兼業って書き方されてましたけどね
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:25:59 ID:8B0DogFE0
>>161
兼業だよ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:26:36 ID:HieXNGRW0
だよねやっぱ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:35:32 ID:ub1F7wky0
晃さんとアテナさんには男はいないのか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:44:45 ID:uDbLpT6I0
原作のその後ト(ネタバレ)

マンホームとアクアで戦争が始まる
 ↓
灯里がスパイ容疑でアクアの公安当局に逮捕される
 ↓
そんなはずはないと灯里を信じる、アリシアたち
灯里も「骨をアクアに埋める覚悟でやってきた」と反論
しかし、灯里がアクアの軍人たちとねんごろになり、情報を引き出していたことが発覚
 ↓
裏切られてショックなアリシアたち。戦争の中吹き荒れるアクアへの忠誠心と
マンホームへの憎しみの心から、そんなアリシアたちも灯里を憎むようになる
 ↓
ついに、灯里に死刑判決が下される
死刑は銃殺刑。銃を撃つために志願をしたアリシアが灯里を撃つことに決まる
 ↓
灯里は「マンホームバンザーイ」と叫びながら、アリシアに銃殺される
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:49:03 ID:JlP9uiBkP
>>166
いー加減秋田わ、そのネタ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:59:03 ID:7zRNKNx70
>>140
アイズみたくなっちゃう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 09:47:17 ID:6OYSO6Il0
  
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 09:47:50 ID:6OYSO6Il0

月刊ウンディーネって
前回のシリーズより出荷数多そうですよね。
それなのに何処も予約終了している。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 10:07:38 ID:xiLN4a6z0
画集はどんなもん?
背景あり?

漫画家の画集って、
白地の背景にキャラクターだけの絵が多いけど。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 11:14:16 ID:RCLKmXf40
>>97
まだ見ぬあなたって言ってるんだからやっぱりメルマガみたいなもんじゃないのか?
それにしても藍華とかアリスの個人情報だだ漏れだな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 11:14:51 ID:v18aYk8qP
背景があってこそのARIA。
ていうか、天野先生は背景の方がセンスあると思う。
あのレンガの彩色と塗り分けのセンスはすごい。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 11:35:14 ID:Ddj9pjLA0
3期が物凄く良い出来だねー
感動した
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 11:45:23 ID:AyPefp230
アニメで最近ARIAにはまったんですが
先輩3人の月刊ウンディーネは、もう入手不可能ですかね?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 11:52:10 ID:RoGIp6CH0
>>175
オクぐらいじゃないの?
あとは場末の本屋とか、需要は無くても仕入れた店
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 11:54:42 ID:ePzy52in0
前スレで再販かかるとか言ってたのも居たので期待せずに待ってみるのもありなんじゃね?

って言うか予約締め切りだったとはorz
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 11:56:44 ID:WvwS8muf0
発売日にメイトに走るんだ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 11:58:36 ID:AyPefp230
ヤフオク覗いてみたんですが結構高騰してるんですね
しかもあんまり出品されてない・・・

再販ってのが本当ならうれしいけど
待った結果オクからも消えて完全入手不可ってなる可能性も・・・
もう少し悩んでみますorz
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:17:05 ID:ePzy52in0
去年のうちならまだe-honとかに在庫あったみたいだが、さすがに無くなってるのな
マッグの稼ぎ頭だし売れると判断すれば再版すると思いたい
画集も再版かかったし
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:23:05 ID:1C4mGp99P
内容はどんな感じですか?
特に冊子の中身
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:24:52 ID:3txTnUm90
>>181
ネオヴェネチアの街のこととか、インタビューとかで
内容的には少ないですけど、マニアの妄想に易しいかんじ
19000円の価値があるかは個人的に疑問かな
再販待つが宜し
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:29:22 ID:1C4mGp99P
>>182
そうするとあれですか
デアゴスティーニ商法w
冊子だけならともかくフィギュアつきだから
再発行難しくね?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:32:31 ID:8B0DogFE0
>>183
たしかにデアゴの本に近い作りかもなぁw
鉄道雑誌に近いつくりという意見も以前読んだことがあったけど。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:34:10 ID:3txTnUm90
そんな感じだなwどっちがおまけやら分からないという・・・w
たしかに、フィギュアがあると再発行は難しいか・・・冊子だけ6つセットで新しく
出してくれると嬉しいんだけどな。違うオマケつけて少々高くてもいいし
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:36:30 ID:ub1F7wky0
そういえばデアゴスティーニってイタリアの会社なんだな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:38:00 ID:cEwe2wEa0
冊子だけだったら間違いなく買ってたな
フィギュア付きとかかさばるだけで困るんだ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 14:12:33 ID:XOuGc93D0
>>172
ていうか、ネット上のどっかで親しくなって、んで、その後個人的にメール交換(交換してんのかな?)をするようになった、
と考えた方がいいんでないの?メルマガとなると、余りにも不特定多数過ぎるw
それと確かに、そんなに詳しく知らない人に、自分の知人友人のことを語り過ぎてるってのはマズイな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 14:26:56 ID:x041TzLH0
4・5・6号をこれからバンバン売らなきゃいけないのに再販とかwww

実際模型の方は要らない人間が99%を占めるだろうけど、つきあいもあるし冊子だけだとこんなにボッタくることも出来ないだろ?

まあ、人間素直が一番なんだし、1・2・3号は綺麗さっぱり諦めた方がダメージが少ない。本気で欲しければオクなりマケなりで本気で落とせ。

そんなことよりもたもたしてると4・5・6号すら手に入れられなくなるぞ。9話の出来がマジでヤバイからな。一度復活してた尼の在庫が瞬殺されちまった。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8C%8E%8A%A7%83E%83%93%83f%83B%81%5B%83l
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 14:33:01 ID:3txTnUm90
まぁ別にいらねーけどね
1〜3も沢山持ってたけど自分のも残さずに残らず全部売ったし
4〜6は最初から買わないつもりだわ。漫画だけで良いわ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 14:39:27 ID:BDHaYfVm0
>>189
「ウンディーネ アダルト」
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 14:46:56 ID:8B0DogFE0
名古屋イタリア村がピンチの模様。
行きたい人は早いうちが吉?

【社会】「イタリア村」が仮差し押さえされました - 愛知・名古屋
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204607276/

193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 14:59:41 ID:XZd8C48N0
今月号読んだから久しぶりにスレ覗きに来たんだが月間ウンディーネの方がやばいみたいだなw
3/31に灯里特集号発売みたいだからそのときにアリスと藍華のやつも一緒に買おうと思ったんだが無理なのか?
秋葉のメイト予定なんだが大きいとこなら在庫あるよね?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:04:19 ID:WvwS8muf0
マッグの出荷数次第、としかいえない
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:06:12 ID:xVfCv9tL0
>>193
予約入れれば増刷するだろ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 16:11:05 ID:x041TzLH0
完全限定予約生産が伊達じゃなければ追加生産は無いよ。

するつもりなら、とっくの昔に1〜3も出してるはず。ましてや4〜6がリリースされるこの時期に無いのはどうしてだろうね?

俺個人としては半端に4〜6だけ今この時期につくるより、1〜6をセットにして販売してもらいたいんだがな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 16:23:54 ID:RtdnInjd0
>>196
増刷は比較的簡単だが、付録の模型つーかフィギュアはある程度数がまとまらないと
単価が高くなって採算ベースにのらないんじゃね?
印刷物は製版までが高いのよ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 16:31:52 ID:lwJROIfJ0
尼で発売前に予約締め切りってなかなか無いよな。人気あるんだね。
予約できるところあれば、発売前に予約するのが確実。
尼なら発売後にキャンセル分が出るはずなので、それを狙うのもありかと。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 16:33:48 ID:uqj5ibsX0
フィギュアの場合、金型を作り直すとしたら…
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 16:36:51 ID:RoGIp6CH0
まあ各店が余分に発注した数以外、手に入らないだろうね
それでも店頭にはいくつか並ぶでしょう
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 17:42:56 ID:SXlSVCo80
メイトだと前日に並ぶかな・・・
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 17:49:26 ID:By8YAS5K0
俺は晃姐さんがいればそれでいい('A`)
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:02:00 ID:KmdlY46q0
なんだろう・・・・・・。

「3度鳥肌がたちました」

というキャッチフレーズが、なぜか強く印象に残った・・・・・・。


アキバBlog
2008年03月01日 「ARIA最終回です!3度鳥肌がたちました」
http://www.akibablog.net/archives/2008/03/aria-080301.html
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:15:32 ID:8QC+dIie0
>>203
見事に灯里がつぶされてることが気になった
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:17:01 ID:/tmLbmCO0
ゴミブログ宣伝するなカス
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:31:11 ID:7C8Qehdt0
カラー見開きで暁兄がハブられている件について
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:33:43 ID:81c0OryI0
井戸回をやると聞いて離島から飛んできました
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:38:43 ID:bHI1zHZo0
アリシアとおまんこしたい
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:48:34 ID:RvogoEL50
ARIA The ORIGINATION -PART22-
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1204569981/458

ARIAスレから逮捕者が出そうだな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:59:18 ID:vTrJ+XoG0
昨日尼で月刊ウンディーネ5、6予約できたのに、いつのまにか終わってたのかorz
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 19:21:55 ID:k/E91zQ00
>>209
ひどいことになってるな・・・
そのうち、こっちにも来るバカが出そう
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 19:22:40 ID:WMWttsZl0
犯罪予告もアクアがくれた素敵な奇跡なんですね・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 19:23:30 ID:VFmfK2t5O
糞漫画wwww
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 19:24:33 ID:CznIlxQz0
769 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 19:20:10 O
糞アニメwwww
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:17:48 ID:cEwe2wEa0
こっちに持ち込むなよ・・
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:19:00 ID:xsCuf+gJ0
>>209
この手の書き込みで逮捕される馬鹿は後を絶たないが
書き込まれた人本人はわかるものなのか?
特定されても困るだろうからしないし頼まないけど
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:24:43 ID:ub1F7wky0
>>216
少なくとも、当てはまる中学校に対する威力業務妨害は成立する
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:26:25 ID:JowD0emv0
(自分の名前)を殺す
って書いたら俺つかまるのかな?
警察が必死に書き込んだ犯人探し出した挙句本人でした・・・みたいなオチは注意だけで済むのかな?

って関係ない話だったな
アニメはオレンジ→オレンジ→姫→姫→ARIA→ARIAって感じで話の構成を組んでるようだな
単行本も楽しみだけど今はアニメが気になってきた
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:30:24 ID:3txTnUm90
>>218
業務妨害とか、迷惑条例違反とかで逮捕
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:31:42 ID:ub1F7wky0
>>218
名前だけなら同姓同名の人からの被害届もあり得るからね
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:35:03 ID:W+JLb27X0
メールはARIAカンパニーのメルマガでしょ。 
ARIAカンパニーのファンに向けてだと思う。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:35:34 ID:C5st276x0
今北
3期スレで変なことになってて驚いたw
大型連休が近くなるといつもこうだな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:40:56 ID:/HAitYfS0
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:44:08 ID:jtVmFv9s0
(悪くない)
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:03:26 ID:ymc3DoLL0
                   _,..- - 、
             _,,. - ''        "'''- ._
         ,.- '       Y7/Y      "'- 、
        /,r──-、__   又ニク    _    \
      〈 ̄    _r─ミ二二二二二ミ_   ̄´>〉
        \_,>'´: : : :_>――─<: : `>、__,/
          |_:_:>r勿´ ``    '´⌒`巛<:__」
         〉Y 《//,_;_;_ヽ   ィ_;_;_, ,》 : : :〉
           {_ : :》ィタ¨气 '、__/ ィタ¨气《: : :人
        〔{ Y ∧、 _ ノ⌒ヽ、_, ' /: :./) 〕   
          'ゞ/ : :》   _'__   |: : レ_イ
         7 : : /    {    }   .|: : ト,\
          /: :// \  ヽ__ .ノ   ,ハ ハ.\\
.        ∧ ,{ {, イ/>、    ,. イヽjノ`j\.\\
.       ノ jハj\j'_」_` ´___|__   ノノヽ,ヽ\\
     / ィ爪. ,rヘ,_,|i   i| |i     レ⌒ヽ  \. \\
.     / ,小小/. \ニL_ _ _,>=<_ _ ,ハ/ ,人  ,〉 〉\\
    { i{>゙j,ノ/Y^YX.    {{:::::}}   / /ゝ \/ ,イ ,〉 〉 \
    /ヾj:   // /゙Y゙l\_7¨∧ / /   ヽ、,\少 / ト、 \
  /     // / ,i |\_,/: : : :V/        ./ /,/\\ ',
  { ゙⌒ヽ   |i  { 〈 ! l  /: : : : :.∨         / ,イ/Y   〉 〉 〉
  〉    >r|i  i  |,j  V〈\  /〉        j/ " ⌒|  / / /
. │    \|.    V  Vヽ, `´/V      Y     〉 ./ / /
. │       ヘ,    ∨  ∨`X´ : : 〉       ji     | レ7 ./
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:10:12 ID:XirKE9Wn0
アニメスレのほうでまた怖い書き込みがあったよ(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:24:30 ID:ymc3DoLL0
>>226
今見てきたよ。
ほんとひどいね。ARIAを見て心をなごませようねと言いたい。
前補導されたのだって確か10歳女児だったし。

自分の行動によって何が起こるか理解できないのかな。
手錠かけられて、務所に入れられなければわからないのかしら。

もっと素敵なこと、いっぱいあるのに・・・。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:24:50 ID:g4TQnAga0
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   恥ずかしいセリフ、禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:30:34 ID:L4p6M6ve0
ARIAを読むと人格が変わるな

いや、それがいいんだが
ORIGINATIONからARIAを見始めて、1話からいきなりはまって今までのアニメ全話見て単行本全部買って読破した。
小説も買ったほうがいい?面白い?
あとなんかいいのない?OVAとかどう?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:30:57 ID:L4p6M6ve0
あぁ、あと浪漫倶楽部面白い?
ウッディーみたいなのが出てるやつ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:33:14 ID:RoGIp6CH0
>>230
先祖ですw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:37:52 ID:+FHqooPt0
でもカトリと月夜はそのままで出演してるけどなw
アニメのEDクレジットにもその名前であってちょっと嬉しかった
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:39:55 ID:K+vYKZLSO
>>229
OVAは最後の10分が超絶泣ける
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:40:56 ID:ymc3DoLL0
>>229
そこまでいったら小説も読破!
一冊目は良かったよ。二冊目は買ったけどまだ読んでない。

月刊ウンディーネは買うべき。1.2.3は厳しいかもしれないけど再販の噂あり。

アリシアさんみたいになれたらいいなぁとは思うけど、怒らないなんてできないね。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:45:22 ID:W7Ml9cm8O
なんだ、このスレなかなかのヌクモリティじゃないか
以前に初めて来た時は荒らしが酷くて失望したが、これなら住人になれそうだ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:46:01 ID:NxZb5S+z0
>>234
人を怒らないで上手く導くってのは相当難しいよな・・・
アリシアさんは聖人君子か
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:49:23 ID:tCtr7KQyO
漫画で「久々の出番だよ」って言ってた子のことか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:51:43 ID:ub1F7wky0
>>230
浪漫倶楽部はARIAより対象年齢低め。
あと絵も今とだいぶ違う。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:52:41 ID:3OGxkDRM0
>>236
でも悔しさをバネに伸びるタイプの俺には向かない
ほんと、残念だよ・・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:53:17 ID:1C4mGp99P
>>236
晃さんにガツンと一発くらうのも捨てがたいぜw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:57:41 ID:aHuCFzii0
月末から仕事忙しくてすっかりARIAのこと忘れてた俺参上
どこにも売ってなかた・・・
どんなラストだったんだorz
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:58:28 ID:C9orCDgP0
>>241
もうすぐコミック出るからがまん汁
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:59:20 ID:tCtr7KQyO
>>241
来週にはコミック最終巻出るからそれまで忘れるか待つヨロシ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:01:22 ID:SN28nfZY0
やっとブレイド読めたけど
灯里のメールシーンの最後の4コマは時間の経過を表してるような気もする

てかケットシーのシーンでエリスを思い浮かべてしまったw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:01:50 ID:ub1F7wky0
今月号ものすごい勢いで売れまくってるらしいね。

田舎の本屋探すかネット通販で買う手もあるよ。
カラーや全員サービスもあるし。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:04:03 ID:JowD0emv0
>>229
アリスが「笑顔が上手になったのね」とアテナに言われて
「最高の笑顔をくれる先輩といっしょに練習させてもらってる」って答えてたけど
これは俺にも当てはまると思った
この漫画読み始めてからいろいろと丸くなったし優しくなったと思うわ
なによりARIAを読んだ後から会社の同僚と馴染めるようになった

なんか怪しい宣伝みたいになったけどマジ話
アリシアさんとか灯里みたいな人になりたいって考えながら日常を過ごしたらなんか変わったのかもなぁ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:04:16 ID:sxpxt1fg0
今週中に近所の小女子をさらって殺す


低能な警察でもこれぐらいの漢字は読めるよな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:04:44 ID:1C4mGp99P
恥ずかしいの全部禁止w
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:07:18 ID:sxpxt1fg0
生成り鹿の子~
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:08:18 ID:O/ubmF8sO
あの化け猫ってストーカーみたいだな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:08:26 ID:ub1F7wky0
>>247
はいはい釘煮釘煮
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:08:33 ID:81c0OryI0
>>247
密漁じゃん?w
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:08:39 ID:3txTnUm90
月刊号ってなんかおまけとかある?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:11:03 ID:ub1F7wky0
>>252
とりあえず漁業組合に通報
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:25:23 ID:C9orCDgP0
>>247
これどこにつうほうすればいいの?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:28:05 ID:Gw03c8Gq0
イカナゴとも読めるが
小学生の女子の略語ともどっちとも取れる
警察は都合良く解釈可能。よって逮捕おめでとうw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:29:01 ID:1C4mGp99P
犯行予告も禁止!
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:31:55 ID:UtVq4ywg0
単行本組だったけどブレイド買ってきた
本屋ハシゴしても在庫もなかったり表紙くたびれてたりでかなり苦労した…
いつもの日常がこれからも続いていきます系だろうなあと思ってたけどこうゆう締めも良かった。
何度見てもちょっと嬉しいだけだよで涙ぐむ。

連載ほんとお疲れさまでした
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:37:12 ID:cEwe2wEa0
アニメスレから出てこないでください
と思ったがただの荒らしか
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:37:28 ID:XirKE9Wn0
オッカナイカラつうほうつうほう!!

ついでに俺も行動予告!
おれは今週中に近所のスーパーでビールを買ってARIAのDVDをみるぞ!

261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:37:49 ID:bfkmFMdWO
遅ればせながら今読んだ。


「アリシアさんの結婚を認めてない」
と言いながら、
(アリシアさんのいる)ゴンドラ協会に行かずに、
(アリシアさんのいない)ARIAカンパニーにしょっちゅう出掛ける暁の姿が、
何げに面白かったw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:43:18 ID:81c0OryI0
>>261
分かりきった事を言ってみたいだけどなんだ、改めて聞くとやっぱりあかつきんはいい奴だな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:44:53 ID:SN28nfZY0
>>262
漫画版アイちゃんからすると
「お二人って付き合っていなかったんですか?」
だよな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:45:01 ID:4ujS7/Rz0
>>261
でもゴンドラ協会に行ってもしょうがないじゃん。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:47:08 ID:81c0OryI0
>>263
多分傍から見たらすごく親しい仲でしょ
アイちゃんからしたら確実に付き合ってると思い込んでしまうな








ところでアリスウッディーフラグは
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:47:20 ID:tCtr7KQyO
寿退社前のアリシアさんを求めてARIAカンパニーに行くのか
一人でやりくりする灯里を気にしてARIAカンパニーに行くのか

あかつきん大好きだ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:51:08 ID:6IpS4RVk0
ウッディーもよく灯里のとこに卵を貢ぎにきてるな
ウッディー・灯里フラグもありか
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:53:22 ID:ub1F7wky0
>>267
なんでニワトリなのかよく分からなかった。

ニワトリを頭に載せる美術教師の方を思い出した。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:54:39 ID:2NyI3tb60
>>236
ですね〜
人に上手く教えられないのは自分の未熟さからだなんて・・・

自分のことで精一杯だからね。
いつかあんな人生送れるといいなぁ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:58:49 ID:cEwe2wEa0
そういえば結局最後まで対象年齢が良く分からなかったな
スイーツ(笑)向けには男っ気が少なすぎるんだろうか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:01:03 ID:ZsUrd57y0
ふと思ったんだが、アリスたんは17〜18だよな。
多分アイちゃんは16なので・・・1,2歳差!?

アイちゃん凹む回が脳内で上演されています。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:03:54 ID:6IpS4RVk0
アイちゃんが弟子入りしたあたりだと、灯里が22,3くらいになってそうだし
アリスが20くらいになってるんじゃね?

晃さんは引退してるかもしれん
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:06:40 ID:bfkmFMdWO
>>272
「まだまだ若いモンには負けん」
的なノリで、結構長く現役つとめるような気がするけど……
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:07:20 ID:2NyI3tb60
>>268
,,.....zz------o。._  ___
       ,,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:.:.-:.:.-、―<.:.:.:.:/',
.      /_r.‐:.¨.:.¨:j´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}: : : :`:"、`f j
.    /: :ヽ下 ̄`y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : : : :〈/
   /ゝ-入夊/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ: : : : : : : }
.  /    Y.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:/    ヽ: : : : : :}
  |     ヘ、|.:.:.:.:.___∠_    ェ┰─‐y'´}
  |      |.:.:.:.代┃ ̄ 丿    ゝ、__,,ノ  廾f―
.  〉  __/.:.:.:.:.:.ゝ-一'"   rf:::ミ     之} ̄`
/´ヽ,___〆‐、/       ゙゙''゙゜    ,..ィ' .ノ ̄`
{三三三ィ/`'〆ミ,,_______,,_、、-'''´ Y´
`ー―――‐<_______)_)_)_____ノ    スケッチブック・・・
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:14:29 ID:XqIxlmHh0
BLADE立ち読みして店頭で号泣した(30代男性)
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:17:32 ID:C5st276x0
>>275
釣りだろうけど

迷惑だろw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:18:15 ID:Gw03c8Gq0
>>275
新卒女性店員「でっかい迷惑です・・・もう来ないでください」
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:21:55 ID:2NyI3tb60
BLADEに限らず月刊誌紐でくくってあって
立ち読み出来ないね。
家の近所だけかなぁ。

週刊誌は読めるけど。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:23:30 ID:XirKE9Wn0
>>275
つうほう!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:24:02 ID:O/ubmF8sO
新卒女性店員「でも・・よろしければオフの日を合わせませんか?」
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:27:44 ID:Kfw0rvOM0
                lWVl
                ゝ,ン
            /\__||__/ヽ
            /   -- ――― - _ ヽ
           //           \\    
         / /  γ⌒ヽ、  γ⌒ヽ、 ヽヽ    スルーされる原作者って・・・・
         / /    ・      ・    ', ',     
        / /      ̄ ̄     ̄ ̄    i ',    
        / l ////  ▽  ///  l ',
       l   `ー――――――――――‐'" l
       |           |><|         |
       |                      |
       ヽ _____________ /
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:29:15 ID:6IpS4RVk0
アイちゃんがシングルに昇格するのが先か
トラゲット娘がプリマに昇格するのが先か
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:41:46 ID:sHnL7/i20
通勤経路上の書店数軒はブレイド全滅してたな。珍しすぎるw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:47:36 ID:C9orCDgP0
アリス号だけ予約できなかったorz
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:49:27 ID:RXhYR/WVO
ブレイドはすぐ買いに行ったから大丈夫だったけど、月刊ウンディーネはアリス号が壊滅で泣きそうだった。
アニメイトですら予約用紙なかったし。
泣く泣く藍華灯里号予約してついでに店頭販売分もあるんですかと聞いたらまだ予約分ありますよと言われた。
だったら出しておいてくれよ!と思うより先に安心して気が抜けちゃったぜ。
店員さんに聞いてみるといいことあるぞ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:54:58 ID:C5st276x0
まだまだ先だけど、次スレは懐かし漫画の方で建てることになるんかね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:57:43 ID:GHZPLzHD0
>286
ならんでしょ
ここはあくまで作者総合スレなわけだし
ARIAの話題限定で話したいならスレ立てるべきだろうけど
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:58:58 ID:O/ubmF8sO
あらあらフヒヒ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:59:09 ID:6IpS4RVk0
6冊セットで売ってくれんだろうか
月刊ウンディーネBOXとか
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:59:34 ID:ZsUrd57y0
逆漕ぎってどうなったんだろうか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:00:32 ID:HjTtlakL0
>>287
現状はどうしてもARIAの話題が多いからなー…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:01:35 ID:6OYSO6Il0
月刊ウンディーネ甘く見てた。
予約全滅。またオクで買うしかないのかorz
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:02:16 ID:bcBDApfD0
>>287
次の作品が確実に出ないって確定した時点で移動ってこと?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:03:42 ID:ciOhQxl+0
しかし新作始まったらARIAの話ばっかでうぜーって言われそうw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:05:10 ID:BAEKn3N/0
もしかして月刊ウンディーネって予約のみ?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:05:50 ID:HjTtlakL0
>>294
そうなったら懐かし漫画でARIAスレ建てることになるな
次回作待ち、か
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:07:31 ID:bHg0s3mPO
天野こずえって静岡人なのか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:09:55 ID:RFQfBf/L0
>>295
受注生産らしいから予約がいい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:11:20 ID:ciOhQxl+0
>>295
店頭にも並ぶよ。何度も言うけど入手難度は出荷数次第だよ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:11:43 ID:BAEKn3N/0
>>298
d
ま、まじかああああ
今から予約ー!!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:12:14 ID:bcBDApfD0
9日に並ぶかな?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:13:33 ID:HjTtlakL0
>>300
今から予約できる所探すのは難しそうだw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:26:52 ID:muOVVx9SO
ポニ子バージョンの灯里ってチンコカンツォーネ済み?何か変に色気出てるよな?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:29:44 ID:bcBDApfD0
先輩Sの月刊ウンディーネはどうでもいいけど
後輩Sのは欲しい俺って異端ですか?おまいらも同じだよな?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:31:54 ID:aUEuLUWx0
5と6ならまだjbookでやってた
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:33:58 ID:YoWvwJfy0
月刊4は予約終了していたが、5.6はまだ受付しているところも。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:35:05 ID:y1gJN90r0
>>304
コミックとDVD以外のグッズ買わない派の奴なんか、
1〜3買っておかなかったのを今更後悔してるんだぜ?
要するに、俺だ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:37:33 ID:iOFAi2wpO
>>303
妙な言葉を作るなw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:39:17 ID:bcBDApfD0
>>307
そうなの?俺の本棚に1〜3一応あるけどAmazonで普通に買ってから開けてもないぜ・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:55:23 ID:O1mhQzvSO
Naturalの最終回見た後、昨日のアリスがプリマになった回見たら泣いた…

もう全てが最終回へのフリに見える…
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 01:02:47 ID:uRWSxwLqO
最終回、それぞれのその後の紹介で藍華の後ろにあゆみ、アリスの後ろにアトラと杏がいるな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 01:04:46 ID:7xqQ2UKK0
それにしても黒舟の扱いの差がひどすぎると思った
一応1年くらいは乗ってたんじゃないのか
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:12:07 ID:fZ0td6Qi0
アリシアさんが結婚するんなら
月刊ウンディーネとかもうイラネ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:13:36 ID:bcBDApfD0
こうしてまた一人の転売厨が生まれたのであった


                  FIN
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:20:29 ID:QiFUSCRCO
アニメ見たこともないけどたまたまブレイド読んでこの漫画の絵とか雰囲気が良いと思ったんだけど
今から漫画買っても後悔することないですよね?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:21:24 ID:SFS323Mx0
今回のは転売してもあんま意味ないと思う
・もう連載終わった作品
・買う人多い(現時点でARIAに興味持ってる人が買うならオクで買う人はあまりでない)

317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:22:09 ID:bcBDApfD0
>>315
買わないと後悔するマジで
いつ読んでも、どの巻のどの話から読み直しても引き込まれる癒し漫画だもん
一家に1セットものだよ。おやすみ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:23:04 ID:BAveSciI0
後悔することない
迷わず買えよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 03:01:46 ID:ji1yz9Px0
最終回、特に何の感慨も無く普通に終わりましたね^^;天野先生才能が枯渇しちゃったんでしょうか?
まあ終盤の話でアリスの通り名がオレンジプリンセスな時点で天野先生がおかしい事には気がついてましたが^^;
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 03:11:03 ID:vJH/BGCp0
ウンディーネ、秋葉にいきゃ山積みだが、ちょっと田舎行くと希少本だろうなぁ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 03:47:43 ID:QiFUSCRCO
>>317-318
そうですか、一応近くの古本屋何軒かで探してみて状態の良いのがなかったら新品で買いますわ
どの話を読みかえしても癒されるってのは驚き、ますます読みたくなった
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 03:54:17 ID:uRWSxwLqO
最初のアクアアルタの話が1番好きだ
明日は晴れるといいな、で何故か感動する
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 03:54:25 ID:kAt7qalB0
AQUAが売ってねーーーーー!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 04:13:29 ID:uY4pLdIC0
昨日アニメイト通販で月刊ウンディーネまだ予約できてたから4、5、6と予約したんだけどさ・・・
今見たらもう予約出来なくなってたんだよ。これはキャンセルメールがきそうな悪寒。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 05:00:29 ID:u7u+CXd00
月刊ウンディーネは発売日当日(できれば前日にもチェック入れること推奨)あたりに
それ系のショップを回れば入手できる可能性は比較的高いと思われ(首都圏は特に)。

つか俺はそれを狙うクチ。漫画とDVD以外殆ど手を出さないタチなんで、あったら
買っとくかくらいだけど。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 05:50:36 ID:CpIenlSG0
そう言えば支店で働く藍華の後ろにあゆみがいるよね?
それとアリスの後ろにアトラと杏もいて、杏はまだシングルのままだった。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 05:59:29 ID:CpIenlSG0
それと、そのアトラと杏がいるカットを見る限り、オレンジプラネットの手袋のデザインを考えると
どうもアトラは無事プリマに昇格したのかな?w
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 07:14:56 ID:6UHbRaKg0
>>323
マッグ移籍後のAQUAなら増刷してるから探せば売ってるよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 08:51:36 ID:Kj++E4MKP
でもAQUAとARIAの1、2巻あたりから捌けてる店が多くなってきたよ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 08:57:35 ID:uOZb8sIi0
今、ARIAフェアみたいなの結構どこいってもやってるから集まりやすいよ
俺は今ヨコハマが見つからなくて(´・ω・`)
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 09:16:05 ID:7HroI0kU0
ヨコハマって買出し紀行?
俺はブクオフの100円コーナーで6巻まで買えた
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 09:41:38 ID:8Hnmmu+a0
月刊ウンディーネの再版があろうが無かろうが昨日までに転売用在庫売り切って自分の分も残してる俺には関係の無い話。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 11:06:55 ID:+vRl9z7RO
それは報告しなくていいです
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 11:31:58 ID:TPG3KWu70
この時期に売り切ってるのはただのニワカだから気にするほどのもんじゃない。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 11:39:06 ID:SyUYzsBO0
9日には店頭に並んでるよな?
9日にアニメイト行くんだが
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 11:50:10 ID:NxlizalcO
>>334
売り切ったわけではないのだが。
売り切れただけ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 12:02:23 ID:TPG3KWu70
見苦しいな。再販に怯えて逃げ切った臆病者風情が。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 12:26:13 ID:iOFAi2wpO
男は黙って透明あぼん
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 12:45:56 ID:6UHbRaKg0
>>335
都内のアニメイトなら前日でも出してるんじゃね?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 12:48:12 ID:QXClqD5D0
つかメイトやとらのあななら前日から少量くらい出すだろ
もしくは弊店間際か
予約せずに欲しければ足で稼げってこった
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 13:10:09 ID:NxlizalcO
>>337
今日初めてその噂しったんだが。
三巻とも三冊ずつ買って全てマケプレで発売当初から出品してやっと最後の二冊が昨日の晩に売れただけ。
信頼出来る情報じゃないと基本的に信頼しないんだが。
ARIA最終回のおかげで需要が増えてるだけだろ。
ポスターブックも最近売れたし。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 13:20:35 ID:6UHbRaKg0
>>341
いくらで売ったんですかぁ?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 13:31:09 ID:NxlizalcO
5500円から6000円。
価格改定は面倒だからしない
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 14:28:04 ID:YA2DY0Nh0
         /\
        ../  ./|
      ?\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     もう予約してな〜い!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 14:34:09 ID:NMKX0ivYO
>>309
わしによこしたらんかい
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 14:42:05 ID:QiFUSCRCO
古本屋でウンディーネ1〜3が置いてないかなあとか思いつつ古本屋に行ったことがあったがどこにあるのかもわからず、ARIAの漫画のとこ見てみてなかったから諦めた
あるはずないってわかってるんだけどね、探してみないとさ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 14:43:35 ID:+vRl9z7RO
もうネットで予約ができないだと・・・?!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 14:52:31 ID:3KdyB8OfO
通勤途中にあるアニメイトで昨日予約したわ
月曜が楽しみであります
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 15:06:54 ID:TPG3KWu70
ネットはもうアニメイトもげっちゅ屋も漫画王もとらのあなもゲーマーズも締め切ってるからアマゾンのキャンセル待ちくらいしかないだろうな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 15:36:36 ID:YA2DY0Nh0
探せばまだ予約受付しているところあったよ。
4.5.6とも。カートに入れられる状態だから終了はしてないはず。

探せば分かるさ!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 16:36:59 ID:NxlizalcO
bladeストアは一応買える。
ストアの検索ではでなないが
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 17:14:27 ID:b9I4b3tH0
すまんが、誰か月刊ウンディーネの詳しい説明してもらえないだろうか。
中身どんなだとか、何ページあるとか教えてもらえると助かるのだが・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 17:22:59 ID:TPG3KWu70
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m54161185

おあつらえ向きな転売屋がいるようだから質問してきたらどうだ?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 17:33:05 ID:YA2DY0Nh0
>>352
2006年7月に3号に渡って発売された企画本。テレビアニメで登場したウンディーネ専門誌「月刊ウンディーネ」を再現した冊子と、ARIAカンパニーの合体可動式ミニチュアドールハウスが付いてくる。

天野自らが監修を務め、イラストは天野の他に五條さやかが、漫画「プリマをねらえ!」は樒屋涼が描いている。
※wikiより

4.5.6はアリア社長のフィギュアが付いてくる。本の中身はカラーがほとんどで30ページぐらい。

>>353はひどいね。別々に売る奴なんて初めて見たよ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 17:33:33 ID:8iv8ypwr0
>>352
公式サイトに行くとかしたらどうかな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 17:56:29 ID:QXClqD5D0
ARIA−アリア−&AQUA−アクア−全15巻セット【数量限定特典:しおり3枚セット付】

ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3528929/s/
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 17:58:36 ID:TPG3KWu70
すばらしい。さすがはジェイブ。この見事なまでの阿漕な商売っぷりがたまらない。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 18:11:43 ID:YA2DY0Nh0
>>357
これは正規の値段じゃない?
持っていない人は全部揃うんだし、しおりもついてるし。

これで阿漕ならアニ○イトはどうなっちゃうの
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 18:47:13 ID:QiFUSCRCO
今月出るウンディーネ、もともと無いものだから本屋にあれば運がよかった程度に自分に言い聞かせてる
9日と月末にアニメイト行く予定だからあると思いたいが近くのアニメイト小さいからこういう本を仕入れるかどうか・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 18:50:22 ID:n9Y57HOs0
結婚するとき夫になる男が、妻になる女の両親に挨拶に行く。
「お嬢さんと結婚させてください!」とか「お嬢さんを僕にください!」とか、
男にしてみれば、緊張しながら言うわけだ。
で、妻側の親の了解を経て、そのあと結納で、結納金(このお金で娘を頂きますよ、という意味)を
相手の親に差し上げて、結婚式となるわけだ。
式では花嫁に白無垢を着せて、ウェディングドレスでヴァージン・ロードを歩いて
ハッピーハッピー♪流れとしては、こんな感じだ。

が!こーいう光景が、中古の場合、成り立たないんだよね。
男からすれば、妻はすでにどこかのヤリチンと除膜式を、つつがなく開催してたわけで、
もちろん、父親に挨拶などあるわけもなく、さらに結納金など、ただの1円も払わず、
ヤリチンは妻の肉体でチンコをさんざんシゴいてイっちゃってるわけで。そんな手垢ベタベタの女に、白無垢もヴァージンロードもヘッタクレもないわけで。
妻の父親にしても、いまさら傷モンになった娘と、結婚してくれる男に
「娘さんください!幸せにします!!」とかいわれても、断る理由もなく
「あ、え?えぇ・・・ど、どーぞ、中古ですが・・・ダイジョ・・ブ・・あ、いや、ぜひに!」
ぐらいしか、言いようがないんだよね。

一番おいしい思いをしているのはヤリチンで、
逆に苦労するのは、妻と一生、連れ添って、大事にするはずの負け犬ダンナだろう?

こー考えると、中古って、現代の社会病理だと思うんだよね。
自殺とか、ひきこもり、ニートとか、そーいうのと同じで、一種の現代病だね。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 18:51:57 ID:x6UxLlV10
最終回をむかえてしまったか・・・・・。
ベネチアなので「リトルロマンス」ネタをやるかなと思っていたのだが
ため息橋でのサンセットキス・・・・
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 19:02:22 ID:tnZdaWE4O
今回のBRADE買うまで月刊ウンディーネ買う気なかったけど、スレ見てたら欲しくなってきたよ、それでさっき本屋行ったら入荷は在庫次第とのことで予約不可だった…
とりあえずダメもとで何件か回って、それでもダメだったら9日夕方にでもメイト行ってみるかな

今となってはもっと早く行動しておけばよかったと後悔してる(´・ω・')
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 19:02:59 ID:TPG3KWu70
>>358
しおりの枚数をよく読め。で、公式と比べてみろ。しかも要らない本を1冊無理やりくっつけているだろ?
包装はチャチだし、発送は遅いし、一括で送れるものをわざわざ1つずつ送料取って発送するしで最悪な通販業者なんだぞ??
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 19:09:12 ID:83QCviIN0
            -―-‐- 、
          /  ⌒トヘ ^  \
         /' / l l:|  |l ト、小
       ∠イ7 {_j_iリ  リi_j_リjレ-、
        (⌒廴ヒ_7 -‐   ‐‐ ヒト、ノ
       マ^Y! | " r‐┐ " } | /  撮影オワタ\(^o^)/
          マ |! |ゝ ._ ゝノ  イ !|′ 皆でワイハでフィーバーしてきます!
          V |! |: [{¨{又}] ノ| ij
          Y_j レ<」> }└′
         〉    // ノノ
        /   / // /〈
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 19:10:29 ID:tnZdaWE4O
>>362
間違えた、訂正
×→BRADE
○→BLADE
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 19:22:24 ID:mBMWFSqY0
アキバのメロンブックスに月間ウンディーネがいっぱい積まれてた
あと、本日秋葉原アニメイトに月間ウンディーネが大量に搬入されたのを目撃した(ただ、これは店員が「じゃあ、これは予約が…で…ね」とか話してたからわからない)


俺は買わないから皆さんどうぞ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 19:28:01 ID:n9Y57HOs0
ラストの時間軸でも俺の晃姐さんだけ一人身で独身なのか・・・('A`)

こうなったら、俺が貰ってやるしか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 19:32:24 ID:EziA93ro0
ところで最終回のいつものzipはまだかね?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 19:45:07 ID:5kzLAr3tO
昨日、普通の書店で予約できた>月刊ウンディーネ4巻
で、さっき入荷したって連絡があった
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:07:23 ID:VECAikbyO
ウンディーネ04買ってキタ―
前に出たときも早かったけど今回も早かったな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:10:28 ID:YA2DY0Nh0
>>363
要るかいらないかはその人次第でしょ。
まぁあなたにとっては最悪な通販業者なんだろうけど。

ですがここは使わないようにします。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:18:34 ID:xNT3OduH0
そろそろ最終巻のフラゲ組がでてくる時期か
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:28:09 ID:VECAikbyO
最終巻は早けりゃ明日夕方、でも多分金曜夕方だと思う。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:38:29 ID:PRv2bWUuO
月刊ウンディーネの内容ってどんなやつなの?

買おうか迷うから困る。安い値段ってわけでもないし…
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:39:14 ID:PRv2bWUuO
すまん>>354見たら分かったわ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:46:08 ID:1FXhCYDdP
デアゴスティーニ商法w
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:48:08 ID:SyUYzsBO0
フィギュアいらねえから安くしろ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:49:08 ID:gVoOjWRt0
フィギュアなんで全部社長なんだろう
灯里のフィギュアつけろよ
てかプロマイドとか付けろよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:49:34 ID:s3GT4tqT0
最終回まとめ
アリスちゃんなんか孤立カワイソス
晃さん売れ残りルート確定
社長の待ち人最後まで不明
ケットシー・・・お前、タチの悪い変態ストーカーだろ もうニートシーで十分だよ
藍華7位伝説、再度さらしあげ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:50:58 ID:VECAikbyO
今回のウンディーネに付いてきたアリア社長思ってたより大きかった…
1/6くらいかな?可愛いいヨ!帽子取るとツルっ禿げだけどwww
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:52:24 ID:QXClqD5D0
>>380
MADE IN はどこになっとる?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:53:09 ID:gVoOjWRt0
MADE IN AQUA?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:57:05 ID:VECAikbyO
>>381
もちろんチャイナwww
つか、現在出回ってるフィギュアで日本製探すほうが大変w
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:59:06 ID:QXClqD5D0
>>383
やっぱりか!w
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:00:51 ID:gVoOjWRt0
チャイナって韓国?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:02:40 ID:1FXhCYDdP
>>382
それくらいの茶目っ気がほしいところだが実際にやっちゃうといろいろ難しいだろうなあ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:02:43 ID:QXClqD5D0
>>385
ヒント:餃子
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:04:49 ID:Jw7oxe560
>>367
あの「それぞれのその後」はまだ灯里がもみ子だった前半部時点での話だろ?
もみ子→ポニ子になってアイちゃんが来たラストシーン時点での状態は
灯里自身も含めまったく語られてない。
まぁなにが言いたいかというと
晃 さ ん は 渡 さ ん 。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:05:15 ID:CpIenlSG0
>>378
天野先生の趣味じゃない?w
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:06:04 ID:FGp3XK6Q0
このスレ見ながら気ままに東鳩2ADやってる離島の人が来ましたよ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:06:45 ID:gVoOjWRt0
>>387
>>390
ADどうだった?XRよりいい?エロイ?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:10:13 ID:NXx2tDs60
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:10:39 ID:Sc7fkEqmO
久しぶりにブレイド立ち読みしたら最終回で泣いた…
ブルーだわ…毎回最終回だったけど本当に終わるとは…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:12:17 ID:FGp3XK6Q0
>>391
ちょっとだけスレチだから教えてはやれん                                                                                                正
                                                                                                                         直
                                                                                                                         タ
                                                                                                                         マ
                                                                                                                         ラ
                                                                                                                         ン
                                                                                                                         わ
月間ウンディーネ来るまであと何週間待てばいいんだろう・・?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:15:09 ID:YXC6NQgrO
ケット・シーの話を読むと昔飼ってた犬を思い出す……いつまでも胸の中にいるんだなぁ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:16:48 ID:1FXhCYDdP
恥ずかしい回想禁止!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:18:05 ID:gVoOjWRt0
>>394
でっかいサンクス!!!!!!!!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:19:17 ID:FGp3XK6Q0
>>395
一月に15年生きたセキセイインコのヨダレが死んだ時に発狂した俺を止めたのは11巻末の天野の描いてたコラムだったわ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:31:48 ID:YXC6NQgrO
まあたまには恥ずかしいセリフや回想もいいじゃない
ARIAを読むと自然と口にしてしまうんだ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:45:29 ID:Ru+qOu5vO
>>398
なんて名前つけてんだよバカ野郎
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:48:11 ID:OSw3hvQo0
洒脱なネーミングセンスだなw
俺も昔飼ってたゴールデンハムスターのディンキーの事思い出したよ・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:52:05 ID:FGp3XK6Q0
>>400
卵から孵したんだよ・・・で、餌食べるときによだれ垂らしてたからヨダレと命名した

>>401
ディンキーと聞いてパラサ&ディンキーダイノスを思い出したよ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:58:15 ID:6UHbRaKg0
>>402
15年もインコって生きるのか、すげーw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:28:37 ID:FGp3XK6Q0
>>403
きっちり世話してやれば、だけどね
ちなみにオウムだと60年生きるやつがいるらしい
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:39:57 ID:5pVGGOEg0

風 邪 と 童 貞 は こ じ ら せ る と 危 険
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:40:14 ID:uRWSxwLqO
ARIA社長はアイちゃん入社後も全く変化ないな
姫社長は最終回時点で老描か?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:41:26 ID:xNT3OduH0
ARIA社長、そもそもAQUAの時点で十分年取ってる気がする
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:41:42 ID:ie5Deon70
良くわからないかもしれませんが
実は尻尾が2つに分かれてます
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:44:00 ID:BAveSciI0
社長の寿命は人間と同じ位なんじゃね?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:44:18 ID:/BJyF0fO0
          /⌒l
        :{.__, |
          {   |
         }.__, |    『我はついに手に入れたぞ!!』
    __,/厂{  |、
  __ノ{  、   }ー ,八        『アリス号を!』
  |! 、  |  {.イjj \
 | |  ヽ.___,フツ'´  )          ,ィ
  ヽ.__>ーく_(rへ__,/ハ             { ヽ    \、
   ハ..__,.ィ"丁厂_,ノ ノ :〉           、__ヽ `丶.__ノ 〉
   !ヽニニニニ-tijj":::i:{          {ヽ-ゝ  __  \
  |i ::::巛'::::::j;彡'::::;':/l       {\\   〆勺7ヽz   )
   :|!('.:::::::::jj彡'::::/人     ヽ `¨ ,r/FミV/_}[ 〈 ,
   ヽ_'ー--一__''ニ´ くヽ \ー-、  ヽ. ハ|`> iッ`T゙K, レノ
    /´「`广 ̄:::彡::  l }  j}ヽ、\  Y>|ィ Tミi> l/ン,r'´
  /..:f}!!   :::三::  ! ' ,ハ  \,,>‐/ 人.'⌒),/凹,. -‐'"'´~'''
_/ .::;i}!}|!    ::三::.. :.  j:: ;    (⌒!ノ ミ.  ̄彡 !h´.,.,;.;';;'';:';'';;.;.,
{ .::;}}i}人`    :::三ッ川:..{:. ;    jlY^) ミ....::彡 rj^),;'';:;':;;';.:'':;':;'.;.;
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:49:41 ID:BAveSciI0
>>378
社長ファンが頼んでます
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:51:41 ID:V9xvhT2a0
>>378
女の読者も対象にしてるからだろ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:56:24 ID:OSw3hvQo0
アテナ先輩のフィグマが・・・
いやなんでもない。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:04:48 ID:KdsLR0cK0
最終回の灯里の髪型が摩訶不思議なんだが
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:10:44 ID:CpIenlSG0
>>414
どうもさらに長く伸びたもみあげで後ろ髪を縛ってるっぽいw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:13:34 ID:FGp3XK6Q0
これでもみ子のレッテルは当分貼られたままだなw
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:15:11 ID:6UHbRaKg0
もみ子からポニ子へ…

何が言いたいかはわかるよな?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:15:47 ID:VwWffVsh0
ビッグダブルもみ上げ落としを決められると、後ろ髪まで解けそうだがw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:24:34 ID:CpIenlSG0
>>418
もみあげが後ろに行ってるから攻めやすい感じになってるw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:26:12 ID:8iv8ypwr0
素直にほどいてロングの方が似合うんじゃないかなあと思う
もみあげ部分は同じように止めとけばいいと思うけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:26:13 ID:xNT3OduH0
バージョンアップすると、もみあげを縦ロールにするんだな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:33:02 ID:a4DD8CID0
それなんてD4プリンセス?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:42:18 ID:xjoo5Ye00
女の読者の話が出たついでにちょっと横槍失礼

ヨメがこのマンガにかなりはまってて
単行本以外にもCDとか社長ぬいぐるみとか
フィギュアまで色々買いこんでるんですよ
TVアニメもかかさず録画してるみたいだし

すすめられたので読み始めて思ったけど
コミックブレードって少年誌だよね
女の読者がこのマンガで正しく癒されるのか謎

女の読者って何割くらいいるかな...
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:45:19 ID:6UHbRaKg0
>>423
そんなの知ってどうするんだ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:46:42 ID:8CLgEaOj0
>>423
ってか、コミックブレイドは確かに少年誌だけど、
ARIAは女性にも受け入れやすい内容の漫画だと思われ。

おまいさんの嫁が嵌ったのも、漏れには全く変には思わないよ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:46:59 ID:/p+noMyu0
>>423

コミックブレイドは必ずしも少年誌とは言い切れないよ。
現にARIAはもともと少女誌のステンシルから移籍してるしね。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:47:58 ID:RkEzI9yl0
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:48:49 ID:8iv8ypwr0
>>423
元々少女漫画雑誌で連載してた漫画だから女の読者がいるのは当たり前だと思うけど。
内容的にも女向けじゃないかな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:50:10 ID:RFQfBf/L0
>>420
その髪型だとこんなタイトルになるぞ
∀RI∀
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:50:53 ID:19tQPQz30
ネットが全滅だったから本屋めぐりして
やっと今月号のブレイドをゲットした。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:55:17 ID:2F5HZ7Cq0
月刊ウンディーネ4は冊子が前のシリーズより厚かった

プリマを狙えはギリシア十二神編になっててワラタ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:55:42 ID:IzyyFIe20
>>431
mjsk
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:34:22 ID:M7WYKT7X0
なんかBLADEが売ってねぇって意見がちらほらあるが
ARIA?なにそれ?な超アニメ過疎地方な俺の地元じゃ
大量に平積みされてたぞ?・・・ただBLADE置いてる書店が少ないのがネック

しかし今月号は本当買ってよかった・・・もう1冊買って記念にするかな
あの絵柄のポスター全員サービスとか神すぎて死にそうだorz


ちなみに普段BLADE買ったことないでつ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:37:00 ID:9INriUYa0
>>423
まぁ、元々少女漫画だからね、ARIAは。
ブレイド自体、ステンシルから移籍した作家を中心に少女漫画は何作品かあって、
「僕と彼女の×××」「ARIA」「もっと心に星の輝きを」が少女漫画、ステンシル組以外でも
桜野みねね作品も少女漫画っぽいところあるし、タビと道ずれ、はこぶね白書も少女漫画に近い印象あるw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:37:58 ID:d2GxTofa0
なんで1月に予約した月刊ウンディーネアリス号の発送予定日が12日からになっとるんだ…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:38:28 ID:9INriUYa0
旭川のアニメイトは早売りやるのかな。
これまで自分が読んでる作品では経験無かったのにトリコロ特装版で早売りやりやがったからなぁ・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:42:05 ID:kueikn5h0
>>435
俺は10月31日に予約したのに、同様に12日発送になっとる
「予約できますよ」メールが来てすぐに予約したのに…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:44:53 ID:GBnAz35w0
>>435,437
俺は去年の11月上旬に予約して12日〜発送
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:50:00 ID:ejtEAsNB0
月刊ウンディーネは秋葉とかなんばとかだと6日頃から
店頭に並んでいると思うので買いたい人は早めにチェックしといた方がいいよ。

限定版とかこの手の商品はコミックと違って店頭着荷日から
販売されるから。

通常だとは発売3日前ぐらいに店に着くけど、
土日はさんでいるから早いとこだと今日ぐらいに着いているはず。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:51:20 ID:7R/bDils0
ポスター全員サービスkwsk
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:55:08 ID:KEKnQUSW0
このスレで海外住まいの奴って居る?BLADEどころか日本書店にはARIAすら置いていない・・・

12巻はお取り寄せで買う
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:08:47 ID:M7WYKT7X0
>>440

表紙と見開きカラーページのB4クリアポスター
今月号付属の払込用紙1枚で1セット

代金850円也
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:10:09 ID:7R/bDils0
>>442
サンクス。2枚も貰えるのか・・・買ってくる
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:11:53 ID:M7WYKT7X0
ちなみに俺はもう1冊買って2セット買おうか迷い中
1枚は貼って1枚は保存用に・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:12:57 ID:d2GxTofa0
>>437
>>438
マジで?もしかしてよくあることなのか…
こうゆうの届いてくれればどうでもいいやと思ってたがなんか実際なったらムカムカするな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:14:05 ID:7R/bDils0
アマゾン?アマゾンなら良くあることだよ
俺もCDの初回版予約してたのになぜか5日ほど遅れてから発送された
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:16:24 ID:nDAcv7ph0
amazonならokと思ってたらkonozamaってやつだな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:16:27 ID:M7WYKT7X0
・・・俺、今尼の注文履歴確認したら

配送予定日: 2008/4/2 - 2008/4/3 1 点 月刊ウンディーネ2 2巻 藍華.S.グランチェスタ特集号
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
1 点 月刊ウンディーネ2 1巻 アリス・キャロル特集号
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
1 点 月刊ウンディーネ2 3巻 水無灯里特集号
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.



・・・・・一括発送ですたorz
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:16:48 ID:GBnAz35w0
>>445
これが所謂konozama\(^o^)/
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:21:45 ID:KSyZdBqQ0
>>448
最悪アリスとアイカ入手不可になるかもなw
アマゾンは一括発送の場合、在庫をとっておかずに
発送日付近で初めて発注することがあるぞ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:27:08 ID:kueikn5h0
各号1500円なんだから,分割発送でも送料を取られんだろう
変更できるんだから分割発送にしなよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:31:42 ID:M7WYKT7X0
>>451
今変更してきた!指摘ありがとう!!
以前キャラアニで同じヘマやって泣く泣くキャンセルしたことあったから
変更できてなんか感動した。

やはりアリス号は12日発送ですたがw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:32:32 ID:KSyZdBqQ0
>>452
よかったじゃん!!たぶん変更してなかったらkonozamaだったよw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:34:44 ID:kueikn5h0
藍華,灯里の号も発送日が遅れるようなので,どないなっとんかなと疑問
注文が多くて梱包作業がずれ込むんやろか
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:42:23 ID:taQuSAhuO
konozamaって言い出した奴凄いな、凄い上手いな
まぁ遅れて到着でもそんな気にならんけどね…
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:43:17 ID:d2GxTofa0
これがkonozamaか…DVDも幸先不安になってくるわ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:51:15 ID:/UmT3Exc0
ARIAって殺人予告するような奴が観るアニメだったんだ・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 02:02:03 ID:M7WYKT7X0
>>457
本当にそうかどうかご確認ください。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 02:06:38 ID:6ZpTkHGh0
単行本しか持ってないんですが、
雑誌に載ってた時はカラーだったと思われる
イラストってどこかに載ってませんか?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 02:54:11 ID:djqD0DePO
今アニメで「黄昏時」の話やってたけど涙が止まらないわ
見れてよかったぁ〜……
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 03:02:52 ID:vv0VbLGWO
糞漫画乙wwww
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 03:19:16 ID:ZsTMFf6b0
天野こずえ先生の次回作は温暖化による海面上昇で消滅した日本列島に
かつて存在した香川県琴平町を火星で再現したネオ琴平で石段駕籠を
使って客を運ぶ女の子達が活躍する近未来ヒーリング漫画
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 03:43:26 ID:RkqTl9/a0
>>459
扉絵なんかは画集にかなり収録されてる
現行3冊出てるが2冊目と3冊目がお奨め
多分第4巻も今年中には出るだろう
後は複製原画セットとかスペシャルポスターとか

それはそれとして、明日になったら火星に向かって手を合わせてやってくれまいか
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 04:01:14 ID:kfrXs/1u0
灯里ちゃんボクもアリアカンパニーで雇ってください
炊事洗濯掃除その他もろもろ何でもしますから
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 04:06:37 ID:VcX60NuYO
抜け駆けは良くないな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 04:07:31 ID:NszlrS9h0
どっかで拾った最終話の扉絵をカーナビの壁紙に設定してみたけど
これでARIAの曲聴いたらマジ泣きしそうで怖い…

そういや名古屋近辺でコミックス12巻早売りするところってないですか?

>>464
名前か苗字の頭文字がAじゃないとARIA時空には入れません
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 04:50:56 ID:xnHaU0wc0
12巻には全プレないのかしら
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 04:51:58 ID:VcX60NuYO
>>466
自分はアツコなのでOKですね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 05:53:32 ID:0wGm/fnw0
化け猫登場以降の2ページの意味が良くわからないんだけど誰か教えて

灯里はメールしてたんじゃなくてブログかなんかに書いててそれを何人もの人が見てて宣伝効果になってたとかそういうの?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 06:03:37 ID:C58jeMC70
最後まで灯里の家族についての描写がなかったが、
もしかすると灯里はマンホームの東京(旧日本)に発生した妖精さんだったのかもしれない。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 06:19:52 ID:GGHPI8IG0
>>470
恥ずかしいセリフ禁止!!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 08:18:55 ID:P4c2AGdR0
            ___
         , '´,____`丶、
          /  ノ-‐───\ \
       {.:./イ '/:://:,:仏ム:::∀ }
       ∨ /〃:/:_/_/"八"}::}:∀
         {彡「 |          ヾ::リ
      /ゞ(j.┤  ―   - [|
       Z/`7 :|.:.:::::. ┌┐ .::.:l::|
          |::l:ト    └┘ イ:l:|_/))7
          └'/゙く≧Y⌒Y 厂|:j:| r'ノ  そんな冗談はよーせー
       xヘ/\/ r个t个l_j  ̄
      r、>、ヘ/L}L二二}}_〉
       `ぐぅ「 / } └┐ハ
           ,' ノr┐Oノノ∧
            | /|ヽニニイ .∧
            |コ|_j {三三三三〉
           {三{ {三{
        __〃⌒ヾ/ 〃]]勹_
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 08:20:46 ID:npoEuPor0
4月号買った。涙でそうになった。
灯里ちゃん、大人になったなぁ。

ところで天野先生、インタビューで充電期間に免許取得と言ってたけど、
まさか船舶免許?それとも名古屋でウンディーネ修行?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 08:44:05 ID:P8MuiRLf0
アテナさん3位って・・人気あったんだなぁ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 08:56:04 ID:faYHmoVl0
最終回なんか怖いな。郵便のおじさんが寂しさをかもしだしてるし
灯里は精神的におかしな事になって楽しかったときの幻聴&幻覚見てるし

ARIAカンパニーは繁盛しているようにも見えないし、元気な感じしないし
他の二人は元気で繁盛して恋も仕事も順調で忙しいようだけど。灯里は・・・。
アリシアが灯里を迎えたときのような位置に灯里はなっているのか?
そういう表現が無いんだけど・・・。伝説のウィンディーネになるものだと思ってたんだが・・・。

そもそもアイちゃんなんか本当はいないんじゃね?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 09:08:08 ID:lwzkwZvb0
アクア・アルタって現実にあるの?
ヴェネツィアはもう海のそこらしいのだが
マンホームって実は地形とかめちゃくちゃかわってたりしないだろうか
軌道エレベーターがあったり・・・
灯里は(多分)日本人だろうから
(じゃ、何語で会話してるんだ、とかネオは日系多すぎとか突っ込みどころはあるんだけど)
日本はあるみたいなんだが・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 09:19:26 ID:lESfG29t0
>>476
アクア・アルタは現実にあります。
しかも温暖化の影響で海水面が上昇したのか頻度が以前より増えているそうです。
このままではマジでヴェネツィアが水没しかねないとかなんとか。

作品中ではイタリアのヴェネツィアは水没したことになっていますし、他にも海面上昇の影響で
移住を余儀なくされた人々は世界中にいるのではないかと。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 09:21:34 ID:hDVcvXnB0
>>476
アクア・アルタは現実にあるよ。いわゆる高潮現象。
AQUAでは初夏?に起こるが、地球では一番大規模なのが冬に起こる。
近年は地球温暖化の影響か回数が増えているとか。

ベネツィアが海の底なら、砂浜とかはほぼ全滅じゃないかな。
オランダとかも相当被害がありそう
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 09:22:00 ID:hDVcvXnB0
被った、ごめんね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 10:02:44 ID:Z2BzC4srO
>>473
充電期間がある、ってことは、
次回作の意欲アリ、ってこと?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 10:28:28 ID:wHeAy5hP0
地球のヴェネチア水没危機の原因は
海面上昇の他に地下水くみ上げによる地盤沈下とか
そもそも建物の土台を木材を組んでるから地盤が弱いとか
いくつかあるけど、どうでもいい話かもね。ごめん。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 10:34:34 ID:KSyZdBqQ0
ビックカメラのメルマガが届いた。

>3月6日(木)ビックカメラベスト広島店でっかくオープン!
                       ~~~~~~~~~

ちょwwww
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 10:37:45 ID:kw13g6d30
休業期間の半分は次回作の準備に使うって
インタビューで答えてましたよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 10:41:02 ID:YNkFHblR0
Bladeストアのどこで予約できるのかわからん……
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 10:44:48 ID:wHeAy5hP0
>>482
ビックカメラは昔から「でっかくオープン」。
「でっかいオープン」だったら驚くけどw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 11:02:40 ID:IHhVsy1A0
月刊ウンディーネの裏設定だけをショートストーリーにしてARIA短編集を出したら神
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 11:48:54 ID:GkCbDyL40
>>473
水先免状
素敵物取扱者
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 12:21:19 ID:czyG4cmW0
ここが連載終了情報の時今まで穏やかに話していたキモオタが
一斉に正体を現して作者を叩き始めたとき
気持ち悪くなってスレから離れたがまた穏やかになってる…。
でもそのうちまた何かあったら妄想の固まりになって暴走するんだろうな。
当時はこんな書き込みで溢れてたし

ARIA】天野こずえアンチスレ【猫死亡】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201583816/
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 12:23:06 ID:JU19ZN7t0
ちょ・・・・
気が付いたらamazonの月刊ウンディーネまた全滅してる・・・・
まだ余裕あるとおもって予約してなかった俺\(^o^)/
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 12:24:13 ID:zg49G6Pf0
>>489
俺は予約しててkonozamaだぜ
発送遅いよ発送
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 12:29:50 ID:L20MkE8aP
>>487
今まで無免許だったのかよw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 12:48:10 ID:Ma/+yi3N0
月刊、秋葉だと割と潤沢だったよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 12:53:08 ID:JU19ZN7t0
>>484
もう予約終わってるよ\(^o^)/
発売日にアニメイトで買えるのかな?
買えるんだったらいくんだが
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 13:12:29 ID:lwzkwZvb0
いやでも正直全殺しエンドとかにならなくてよかったよ
この人の短編とか結構救いないし
アニメの監督もARIA世界は大きな悲しみがおきた後の世界とか意味深なこといってたし
きっとあの世界になる前に地球圏は何度か壊滅してるんだね
ガンダム00と同じ年代なのもなにかありそうだ

つか、そもそもアクアのテラフォーミングは「失敗」してああなったわけだし。
ぜんぜん肯定的な世界じゃないのかもよ?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 13:15:19 ID:lESfG29t0
>>494
アクアの場合、水位が少なくなるように気温を下げたら、当初計画どおりの水位にしようとすると
平均気温が低すぎるとかそういう事情なのかもね。
2301年当時のあの気温を維持するとあの水量は避けられない、とか。
「開き直った結果」ともいえるかもしれんけどw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 13:18:09 ID:zg49G6Pf0
>>495
こっちのスレの方がおまいさん好みの書き込みがあるかも

ARIA/AQUA
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1186999757/
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 13:27:57 ID:lESfG29t0
>>496
そこも巡回先の1つだったりするw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 13:27:57 ID:2ejQv/Zo0
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 13:35:53 ID:NVuOYWXoO
アキバにて月刊ウンディーネ4確認
けど12巻はなかった。いつも単行本は何日前に発売なの?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 14:23:16 ID:lESfG29t0
>>499
通常版の場合それほど早売りはされないと思う。
限定版は出版社に返品が利かないから早売りされる傾向があると聞いたことがある。
12巻は通常版しかないはずだからあまり早くでないんじゃないかな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 14:49:22 ID:wbCP4SVA0
新宿のとらとかにはウンディーネないかなぁ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 14:54:22 ID:D2fefBj+0
誰か1・2・3を確認できた人はいないのか?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 14:57:54 ID:Gh65WWSsO
2、3あたりなら残ってんじゃないの?
千葉だけど近所の本屋は、まだ残ってる。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 15:39:17 ID:9INriUYa0
>>475
いやあれはそう言う空気、雰囲気を感じ取ったことの比喩表現でしょ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 15:45:03 ID:sK39dge5O
続編出るかなあ?
俺は出て欲しいと思ってるが…どうなるんだろう。

作者は「今のところは分からない」って言ってるんだよね?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 15:54:35 ID:Jmgos9LyO
何故か10巻の未開封限定版がBOOK・OFFにあったから買ってしまった…
これ売った人って何がしたかったんだろ?値段は半分くらいだったし、値札替えた様子もなかったから、転売目的とかじゃなさそうだし…
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 15:57:09 ID:9INriUYa0
>>476
確かに日本人、日系人は多いかも。
灯里、暁&兄、郵便屋の庵野さん、アニメオリジナルの明子さんも純日本人っぽい。
日系人は晃さんもそうだろうしあとは杏とあゆみ。
藍華は中国系かな?
ついでに日本語が日常会話で使われてるところを考えると
火星のテラフォーミングには日本の科学が大いに活用されたとか
そういう縁があったのかも。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 16:22:12 ID:NJUnYfX0O
>>506
限定版は本屋買取なので返品できない。
新刊書店でも限定版は在庫処分で安売りすることもあるので、在庫処分で直接本屋から持ち込まれた可能性がある。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 16:35:41 ID:DtPWKJjJ0
灯里みたいにピンクの髪してる奴のどこが純日本人なんだよw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 16:38:35 ID:28va+5310
近所の本屋でウンディーネ発見!ネット予約なんかしなきゃ良かった。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 16:47:25 ID:2qPPdflz0
アニメのARIAをみて昨日原作を11巻まで買いました
とても面白かったのですが疑問があるので質問させてください

ARIAの世界では1巻から11巻までで6ヶ月×11巻で
66ヶ月が過ぎていると思うのですが、
誕生日イベントがアリシアさんしかありません。
基本的には年に関しては曖昧なかんじなのでしょうか?
アリスは何歳でプリマになったと考えればいいのでしょうか?

あと、1巻の第1話で地球暦2301年10月とメールであり、
その後の迷子のおじいさんとの会話でアクアでは19月といっていました。
10巻の12ページの図とはそれとかみ合わないと思うのですが、
どう考えればいいのでしょうか?

どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください
お願いします

512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 16:50:17 ID://KYBEJr0
回答:11巻まで時系列不明のサザエさん時空
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 16:51:21 ID:LS8L1A420
>>506
ヒント アリシア結婚
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 16:53:49 ID:MKr+6O65O
サザエさん時空で成長を描くのは明らかに無理があった
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 16:59:14 ID:Jmgos9LyO
>>508
なるほど、説明サンクス
まぁちょうどコンパクトミラー欲しいと思ってたから良かった
516511:2008/03/06(木) 17:10:15 ID:2qPPdflz0
ご回答いただきありがとうございました

後もう1つ質問させてください
アニメでは1話目で灯里がアクアにきて20ヶ月の時期に
もうすぐ春が終わりといっています。
ということは灯里は夏にアクアに来たということですよね?
漫画では1巻ではアクアに来て11ヶ月の時期が秋の設定なので
春の初めのほうにアクアに来たということですよね?
これはアクアに来た季節がアニメと漫画で違うということでいいのでしょうか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 17:13:55 ID:dAR1KWPL0
アリラジも終わるし、4月からはどうやって生活していけばいいのだろう
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 17:15:47 ID:zg49G6Pf0
>>516
原作とアニメで設定が異なることは良くある
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 17:16:04 ID:kw13g6d30
にゃんにゃんぷう(R)
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 17:23:16 ID:ibnDP2ip0
秋葉から帰宅
月刊ウンディーネはKも虎も書泉もメイトもどこも沢山並んでたね
メイトは買うとポストカレンダーみたいなのがついてくるからメイトにしたが
コミックブレイドの方が何処にもなかったな(秋葉も神保町もw)
諦めて地元に帰ったら地元の小さな本屋にひとつだけ置いてあったw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 17:25:41 ID:2ejQv/Zo0
TV放映と連動させてきてるよなw

次は藍華で最後に灯里と2話ずつスポット当てるのは月刊ウンディーネを売るつもりで組まれたんだろうな。
522511:2008/03/06(木) 17:28:48 ID:2qPPdflz0
二度目の質問にお答えいただいた方もありがとうございました

こういった細かいことを気にするような作品ではないとは思いましたが、
少し気になったので質問させてもらいました。
サザエさん時空なところもそういうものだと考えることにします。

ARIAはとてもすばらしい作品なので12巻もとても楽しみです
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 17:44:38 ID:15WEpN000
>>522
つかもうそういう粗探しし出したらキリがないからARIAは。
ARIA好きはその辺適当に流してテーマや雰囲気を楽しむのが暗黙の了解だよw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 17:45:53 ID:bJbZaj/IO
>>509
未来の話だからなあ
未来の日本では髪がピンクの人がいてもおかしくないとか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 17:51:55 ID:lESfG29t0
>>509
漫画的表現というか、キャラの識別をしやすくするため、および画面を華やかにするためにそういう
色指定をしているというだけのことでしょう。
アニメだと藍華の髪は紺色ですが、「黒髪」ということになっていますし。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 18:13:30 ID:MrETzRfSO
月刊ウンディーネ買ったんですが
灯里と藍華って年齢なんぼでしたっけ?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 18:22:26 ID:Vjt4pQBP0
tokyoは早売りあっていいなあ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 18:28:56 ID:MrETzRfSO
>>527
漏れ大阪だよ
ちなみに天王寺
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 18:35:18 ID:lESfG29t0
>>526
連載初期の時点だと
藍華:16
灯里:15
アリス:14
だったけど、その後の時間経過を考慮するとわけがわからなくなるw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 18:38:09 ID:MrETzRfSO
>>529
サンクスそうなると全員+1か2でしょうね
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 18:51:01 ID:K+mDX+g10
ブレイドストアから発送メールくるのは灯里の巻に合わせてかな?
もう随分前に予約してから音沙汰ないから不安だぜ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 18:55:48 ID:yogmSw1V0
>>527
地方民の俺は入手すら困難なんだがw
予約ももうないし
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:02:36 ID:puaUeKwY0
予告します。
これから四歳の全裸の女の子をもてあそんでやります。
全身をくまなくなで回し、恥ずかしい格好をさせて、
その姿をデジカメで撮影して画像掲示板で晒してやります。
ちなみに三毛でしっぽは短いです。
名前はチロちゃんです。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:07:04 ID:xj92VXVDO
フェア初日ってことでサントラとか買いにメイト行ったら月刊のアリス発見@長野
未購入の画集とDVDも1つずつ買ってカレンダー4+14枚貰ってきた。
書籍とAV系で特典分けるのどーなんだこれ…物凄い勢いで片寄るぞ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:08:06 ID:Dv/L0c+P0
12巻どかうってねえか都内で
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:26:28 ID:Gh65WWSsO
うちの近所の本屋は、やっぱ12巻は明日だった…
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:27:12 ID:KSyZdBqQ0
>>510
キャンセルすればいいのに
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:28:05 ID:KSyZdBqQ0
>>528
大阪もう売ってるのか!!!!!!!!!!!!!
9日に行くんだがそれまであるかな?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:33:26 ID:Vjt4pQBP0
>>532
俺も地方民なんだぜ
しかも
>>351見て予約したら取り消されたんだぜ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:36:33 ID:MrETzRfSO
>>538
少なくとも天王寺にはかなりあったけど
残ってるかどうかは微妙かと
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:38:17 ID:KSyZdBqQ0
>>540
そうですかぁ・・・orz
とりあえず地元でも予約して、期待せずに行ってみます!ありがとう。
日本橋で買う予定だから、瞬サツかなw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:44:41 ID:MrETzRfSO
そういえばグランマの通り名出なかったね
多分月刊ウンディーネで出ていた名誉称号(インモルタリタ)
になってるんでしょうけどね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:49:10 ID:b7f8NrLP0
新宿に寄ったのでもしかしたらと思って
紀伊國屋書店に行ったらウンディーネあったよ。久々だから嬉しいな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:57:28 ID:N842IBQ10
誰か名古屋の書店にあるか情報くれ〜
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 20:22:19 ID:o8KV4sq4O
もう月刊ウンディーネ売ってるのか
明日バイト前に探しに行くとするかな

ところで結局今月出る書籍はウンディーネ3冊と単行本第12巻だけ?
このままアニメ3期のガイドブックは出ないんだろうか…
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 20:28:15 ID:Jmgos9LyO
>>545
五月に何か書籍が出るんじゃなかった?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 20:30:41 ID:8AGyY90Z0
夏以降に本が出るって書いてたな
アニメ3期のガイドブックと兼ねた本が出るんだろう
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 20:41:24 ID:lMAW2ybCO
>>520
もう少し早く情報を…
隣のトラで買っちまったorz
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:06:32 ID:YsBRA/Pt0
>>548
4月の頭まで(4/8だったかな?)メイトのARIAキャンペーンでもらえるから
次はメイトで買えばいいじゃない
詳細は下参考
>>80
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:20:16 ID:o8KV4sq4O
>>546-547
そうだったのか、dクス
全然知らなかったよ
ちょっと自分でも改めて調べてみるわ

3期のもそうだけど、原作版のガイドブックも第2弾を(別々に)出してくれるといいな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:21:07 ID:YsBRA/Pt0
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:22:43 ID:l2LGQzr/0
ウンディーネ買ってきた
思ったより描き下ろしが多いね
アトラたんの絵が天野先生の絵か判別できなかったが
19才の設定は初出?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:41:52 ID:Q9QtyZAG0
スマヌ、ちょっと聞きたい
最終話の最期から一つ前のページで、ARIAカンパニーの後ろの建物にマークが描いてあるが、あそこもARIAカンパニーの社有物?
既刊の単行本にそんな描写あったっけ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:42:45 ID:Z2BzC4srO
ブレイドに載ってたインタビューって12巻に載ってるの?

教えて、フライング販売ゲットした人!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:00:53 ID:M7WYKT7X0
次回作はネオローマとかネオフィレンチェとかネオミラノとかの話にならんかな?
別にウンディーネじゃなくても例えばネオミラノの見習いオペラ歌手とか・・・
んでゲスト出演でネオヴェネチアから灯里(プリマ)がやってくるとか
・・・なんとなくセリエA見てて思っただけだが

思い切ってスポ根に走って男キャラ主人公でネオセリエAとかネオロンシャン競馬場でネオ凱旋門賞とかでもおk
とにかく、すべて灯里プリマ昇格後のアクアのネオヴェネチア以外の都市の物語で・・・
そうすれば灯里とかの後日談とかもできて一石二鳥
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:03:25 ID:AnlW2OwA0
青森はまだあるぞw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:14:59 ID:RkqTl9/a0
>>553
つ「AQUA」第1話最終ページ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:19:30 ID:c2rDyTXG0
結局、123再販はデマだったのか?
教えてフラゲした人
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:33:30 ID:Q9QtyZAG0
>>557
確認しますた、ありがとう
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:37:24 ID:2qPPdflz0
ARIAの原作とアニメでは灯里の逆漕ぎのときの
体の向きが違うと思うのですが仕様ですか?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:39:30 ID:JljSZftd0
アニメ1期のOP聞きながら漫画の最終回読むと…グッとくる
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:41:24 ID:7DR8mkmP0
>>558
デマも何も、公式にアナウンスされるでしょ、そういうのは
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:44:16 ID:6ZpTkHGh0
>>463
画集があったんですね、ありがとうございます
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:54:08 ID:28va+5310
>>544
俺、名古屋。ゲマでもメイトでもない普通の本屋にあったよ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:55:19 ID:D2fefBj+0
メイト行ったら売り切れてた。
なんか10日の日に再入荷するから欲しけりゃ
その日に来いと言われた。予約は締め切ったから受け付けないって。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:59:58 ID:KyG494tm0
ビリバンにあったお
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:08:44 ID:X2gd4w6M0
>>525
ということは、灯里も本当は髪が黒なのか…想像付かない。

まあ、最終話で晃様が誰にも穢されていなかったのはホッとした。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:13:23 ID:Og7lH9BT0
予約締め切ったのにBLADEストア予約できる。欠陥だらけwwwww
http://blade-store.com/maggarde/7.1/0020224/
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:15:09 ID:JU19ZN7t0
>>568
※ ご注意 

こちらは2/28までにご予約をいただいた方専用の

ご注文ページになります。

ご予約をいただいていないお客様はご注文いただいても

キャンセル扱いとなりますのでご注意ください


期待した俺が馬鹿だった
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:16:26 ID:Irjz6xB20
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:18:24 ID:Og7lH9BT0
こっちはいけそう
http://blade-store.com/maggarde/7.1/0020221/

俺も明日大慌てで買ってこよう
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:21:15 ID:Irjz6xB20
>>571
そこ昨日注文したらキャンセルメールが今朝届いてたよ
573423:2008/03/06(木) 23:28:48 ID:LHKdOYAc0
なるほど、もともとは少女漫画雑誌に掲載されてたのか...

親切に教えてくれてありがとう
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:35:27 ID:/a4jrd5w0
たまたま三宮のメイトに行ったら月ウン積んであったので買った。
とんだFGだぜと思ったら土日はさんでるからなんだな。
ついでに揃えてなかった既刊の単行本も買ったら、
フェアとか知らなかったけど漫画版カードが6枚揃った。
メロンでも月ウン積んであったよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:50:23 ID:mKEn0IX/0
ブックサービスからメールが来てたorz

001)マッグガーデン 「コミック 月刊ウンディーネ 4」
品切れのため、お届けできません。

受注日:2008/03/04 受注番号:0*******

メイトだったらあるかな?
明日逝ってみよう
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:54:05 ID:/ioYbqer0
大阪の日本橋だと早売りあるかな?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:00:45 ID:ZQMn7iVM0
連載終わるなよ!続編やってくれよ!
灯里が一人前のウンディーネになって、アイちゃん育てる様子も見たいんだよ!
あとあと、灯里のラブストーリーも見たい見たいんだよ!

暁「モミ子、いや灯里!…いつかお前をもらいに行く」
灯里「…はひ。わたしも暁さんが…大好きです」
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:02:30 ID:lUSXRuYY0
こずえタンにとっては
「あの日」から一年なのか・・・。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:02:48 ID:hX1O5NnR0
暁灯里ならば同人誌が山ほどある
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:03:11 ID:TAkTkNuM0
>>573
少女漫画雑誌といっても男性コーナーにあるような雑誌だったけどね
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:05:08 ID:imPHhev50
もう今の灯里は、はひっなんか言わないんだろうな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:07:08 ID:BDC5BEWm0
今にして思えば、「ケット・シー」はアリアへの惜別の辞だったんだよな...
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:10:08 ID:zxYVwtuk0
>>554
これ気になるな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:11:18 ID:3wg8lCWo0
1・2・3は再販無いでしょ。受注限定品な訳だし。
しかも、4・5・6にあわせての再販なら良かったけど
今からじゃメーカーとしては、乗り気じゃないでしょ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:15:42 ID:2q8P7lXp0
>582
今にしても何も
11巻のあとがき読んで逆算すればすぐわかることで

あの流れから黄昏時
こりゃ終わるなといったら
このスレでは終了厨扱いだからな
あれ以来ここにはめったに来なくなったよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:19:31 ID:djdzr7oaO
だから俺らの胸の中にはARIAがいつまでも在り続けるんだよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:23:47 ID:ycGblFCJ0
>>586
恥ずかしいセリフ禁止!
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:25:22 ID:lUSXRuYY0
>>585
さらに、さかのぼれば
「パリーナ(別れを漂わせる話)」や
「誕生日(サザエさん時空崩壊)」みたいな
終了へ向かわせる引き金は用意していたんだよな。


作者、何気に計算していたんだろうな。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:31:37 ID:2q8P7lXp0
それをいうと今回使われてるオレンジの日々も

まあ、舵を切ったのはケットシーの回だと思うけどな
ただアリスのプリマ飛び級とか灯里を灯里が来る前のアリシアと同じようにするとかは
構想としてはだいぶ前からあったんだろうと思うけど
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:55:42 ID:cNb4zJvz0
アマゾンは月刊売り切れか
10日って書いてあったから油断してた
まあいいか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 01:16:44 ID:7gspt14c0
えー
もう売ってるのかよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 01:27:52 ID:vzu/17wE0
アリス号はアニメイトで12巻といっしょに買うのがお得なんじゃないの
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 01:29:46 ID:CRWLg7WhO
ARIAといいトライガンといい
長編作品が次々と終了して寂しい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 01:38:15 ID:HyMGRXPF0
アリアしんだから終わるのはしょうがない
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 01:46:35 ID:Y2RnGMOk0
何かこのスレ見てると
10日発売のハズのウンディーネが
今日買って当たり前みたいになってて
すげー焦るんだけどw

土日挟んだら発売日前にアキバ全滅するんじゃないのか?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 01:48:15 ID:BDC5BEWm0
>>592
買えればお得だが、メイトに月曜日までアリス号が残ってると思えない
明日あたり12巻フラゲできるかな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 01:51:05 ID:zkHhHNqN0
>>553
実はああいう壁のデザインはあの建物に限らず
ネオヴェネツィア内に点在してるから色々探してごらん?w

>>578
そう言えば今日はアリアの一周忌か・・
今も天国でみーすけを追いかけてるのだろうか・・
合掌・・・

>>580
うちの地元の本屋は少女漫画のところに置いてたけどw



ただこれはわがままだけど同じ創刊から続いてたエレメンタルジェレイドよりは
長く続いて欲しかったw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 02:13:37 ID:2gHiQxOl0
手に入らないヤツはアニメイト青森店に問い合わせてみれ。
殆ど手付かずで山積みだった。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 03:46:28 ID:VeK55skO0
普通の店は10日に発売なんだよね?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 04:03:53 ID:zkHhHNqN0
>>598
青森メイト出てるのか!?
明日旭川のメイト行くからあると良いな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 04:04:13 ID:zkHhHNqN0
明日っていうかもう今日だけどw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 04:49:43 ID:ny/oEBUE0
>>544
名駅に服買いに行ったときに寄った本屋にあったよ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 07:58:38 ID:I54TDoY30
昼休みに会社抜け出してアキバメイトいってくっかー
前のウンデーィネのときゲマズではポストカードが付いてたんだけど、今回は付いてくんのかな。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 09:50:25 ID:DPQiABb+0
メイトだとARIA関連1000円以上でなんかついてくるっぽいな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 09:50:57 ID:/AvjGs4L0
>>560
すでに原作内で違っている摩訶不思議。
(アリス初登場の回)
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 10:01:14 ID:ZG5/X6fIO
>>560
原作ってAQUA1巻のこと?あの頃は画力無さすぎだからアニメの表現のほうが正しいでしょ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 10:34:17 ID:/AvjGs4L0
画力っていうか根本的なところで。

【通常】
 船尾に立って前方に漕ぐ
【AQUA1巻の逆漕ぎ】←アニメ1話だとこれが「逆漕ぎ」
 船首に立って後方に漕ぐ
【ARIA3巻の逆漕ぎ】
 船首に立って前方に漕ぐ

少なくとも3巻の漕ぎ方じゃ普通と立ち位置以外いっしょじゃん!とかそんな感じで。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 10:55:06 ID:OTJGLYzR0
昨日買い損ねた攻殻1.5を買いに近所の本屋に行ったら
月刊ウンディーネ4があったので勢いで買ってしまった
首都圏だとアキバ行かなくても普通に置いてそうだね
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 10:55:48 ID:0Pe1CzjB0
でっかいお買い上げありがとうございます
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 10:56:11 ID:ZTpf3T/yO
さっそくウンディーネ買ってきた
様子見たくて3、4軒店まわってみたけど、
どこも当たり前のように普通に売っててワロタw
まぁ知らない人もいるとしても数はまだまだ余裕っぽいな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 10:59:01 ID:n/fSu34q0
>>610
こればかりは地域差が大きいだろうな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 11:02:50 ID:0Pe1CzjB0
地方は余りまくってるだろうよ
東京で売り切れたとたん、地方からの出品が相次ぐと予想w
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 11:05:39 ID:CI8ER2Tx0
地域格差はそうやって埋めるんだ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 11:39:09 ID:NYalOYze0
まあ、前回のウンディーネも未だに近所の蔦屋で余りまくってるしな
あんなのに高い金出す奴はよっぽどの阿呆だけだろうし
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 11:54:42 ID:oQSXDt630
アリス号買ってきた。
うはwwwアリス素っ裸www俺の嫁自重www

と取り敢えず言っておいて、、なんか目が少しネコ目っぽかったなぁ。
相変わらず プリマをねらえ! は面白い。
フィギュア要らないので(しかし良い出来だった)ちと高いが、まあそれなりに満足。
ちなみにメイトで予約込みでアリア社長のスクールカレンダー以外5つゲットしてきた。3,6,7,9,12月。
アニメファンの人、アニメ絵の方のスキャン補完し合わないか・・・!?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 12:46:04 ID:31gEHwfoO
アキバにすらまだ12巻出てないの?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 12:48:32 ID:AXxtyo+z0
konozamaにならないか凄く心配です。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 14:07:17 ID:iIYqAzOMO
アリス号見たけどアトラの本名や年齢がわかるのな。
もしかして藍華号であゆみ、灯里号で杏がわかるのかな?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 14:22:22 ID:LimffIDA0
ウホッ!もう売ってるのか!

ここの評判を見て買うかきめよう!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:03:56 ID:R6rfZ38kO
12刊置いてないなあ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:28:08 ID:jLGfJ//z0
ARIAは終わらないさ…
>>9のMADみたく永遠に同じ4日間(6年間)を繰り返し続けるよ…
てかさりげにバージョンうpしてるな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:30:17 ID:KemOcW32O
12巻買ってきた
表紙絵柄のポストカードついてきた
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:40:56 ID:VlNdRvdg0
amazonはもう転売屋が動き始めてるな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:44:02 ID:i8hkD2vj0
ARIAのED聞いてると泣きたくなるわ・・・・
はぁ、作品が終わった時のこの喪失感は嫌だねぇ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:45:20 ID:31gEHwfoO
>>642
どこで?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:51:59 ID:Mnle4g1W0
>>642
そんなとこにあったのか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:57:49 ID:T6up/D1W0
ネオヴェネツィアに惑星間弾道核ミサイルとか撃ち込みたい
超高熱で水が蒸発してアクアじゃなくなって地表はガラス結晶化
素敵な街や星なんて全部消滅 爽快だよな

可愛いものとか綺麗なものが幸せそうにしてると
無茶苦茶にしてやりたくなるよねもうグッチャグチャの無茶苦茶に

これって普通だよな?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:00:07 ID:dKktIXXz0
>642に期待
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:02:54 ID:T6up/D1W0
>>628
どう思う?
素敵ですぅ〜とか言ってる横っ面グーで思いっきりブン殴りたくなるよな
恥ずかしいセリフ禁止ーとか腹にショットシェル叩き込みたくなるよな
死ね!滅びろ!滅んでしまえ!想像するだけでぞくぞくするんだが
惑星間戦争でもはじまってしまえばいいのに
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:04:56 ID:dDYSmeg10
アリア社長の待っていたモノ。
それは地に足が着いた自分にとっての「幸せ」。
そしてそれはグランマとの出逢いから生まれた、と解釈しているんだが、
こずえはオレに抱かれることが幸せなんだと思う。
こずえ愛してるおこずえ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:06:22 ID:T6up/D1W0
>>630
アリア社長とか朝起きたら動かなくなってればいいのに
その瞬間の灯里の表情想像するだけでフル勃起する
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:08:25 ID:VlNdRvdg0
おまけ無しでいいから増版ちゃんとしてくれねえかな
ARIAでさえ恥ずかしくて買いにいけないヘタレには通販が頼りなのに
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:08:31 ID:R6rfZ38kO
12刊は何処だー
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:10:02 ID:R1FiwBYf0
広島県人へ

今日の夕方に入荷するかもだってさ@アニメイト
明日には店頭に並んでるかもね
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:16:31 ID:aVe2WyKG0
アリス号普通の本屋には売ってないのな。
メイトまでいくしかないのか・・・
なぜかブレイドは7冊くらいあったけど
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:30:20 ID:MDNFW4AEO
アニメイトだとカレンダーかなんかが貰えるようだけど
他の作品の新刊もいっぱい買うと特典忘れられたりするのかな?


今月買うの多くて心配になったんだ、店員に言うのも俺には恥ずかしすぎる
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:40:51 ID:qi/KlP6N0
         -‐    ̄ ー-
                `ヽ
   /         /      ヽ
  ,.'         /          ヽ
 '     / / / ノ           〉、
       〃 /厶'/ /     / /}}
  i   r‐ぐ /厶' 彡'"   ,. '" /  i|
  | /rヘ、《彡'"  _,. -_,. -一 '´    ||
  |i { /r'ぅ ヒ二 -‐ ' `ヽ、、      リ
  |l )〉ヾア′       {ト_,、ヾ;、   ノ
  |l lト-ri、        `¨ーヘ〉  fく
 !‖ |l|l|| V             {
 ,!‖ ||ll|l ト、         _ ¬-‐'
 ヘ‖ Wハ l  ヽ.     '辷'了「       こんなに人気あったとは…
  ヾii Wハ ト--、丶.  厂l| | 、
   ヾiiWハ ト-==孔「「 l i‖|ヽ\

638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:49:21 ID:+FsRHOU10
アリア社長は何年生きるのよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:51:12 ID:a7Anzdqp0
京都・四条のメイト、メロンも平積みだった。
てか既に予約してあるのに、アリスが可愛すぎてつい買ってしまったw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:53:12 ID:0GdjAmgF0
>>638
リアルアリアは今日が命日

アリアにお線香あげておきますね
(´・ω・)つ|~~~
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:55:26 ID:p3oQvVfW0
amazonのステータスがまもなく発送になりました。
ステータスが「まもなく発送」になってから、実際に発送されるまでが長いんだ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:00:47 ID:oQSXDt630
>>637
ウンディーネ違い乙
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:14:54 ID:GbJ4DqZW0
付録の社長フィギュアが漂白剤みたいな臭いする・・・
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:17:32 ID:+VLoRWdp0
>>643
まあシナ製だから仕方ない
まともな物と思う方がおかしい
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:20:33 ID:xEApSO0Y0
灯里みたいにポニ夫ももみ夫化してたりして
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:20:56 ID:dNqXqY7J0
amazonで予約してるのに・・なんだろうこの胸騒ぎは
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:29:31 ID:z0JdgtN6O
Amazonで三冊一括配送で予約してるのに、店頭で見つけたから待ちきれずに買ってしまった
後悔はしていない
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:33:42 ID:CI8ER2Tx0
>>647
保管用にとっておけばいい。将来的に店頭で衝動買いした自分自身に感謝することになるかもな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:36:44 ID:v95pUbKpO
>>637
ちょwwww懐かしすwww北の戦乱wwwwwwwwwww
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:41:00 ID:z0JdgtN6O
>648
うん、売ったりしないで取っておこうと思う

問題は間違いなく来週も待たずに買ってしまうということだ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:48:56 ID:9+4Z7QuzO
あまりの感動にブレイドを買った。懐かしくてAQUA最初から読み返した。自分ルールは、叫ばない。

2話目のアリシア「ちょっと嬉しいだけよ」で叫んだ。店頭に並んでなくてもんぎゃはした。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:58:44 ID:geDNJYOl0
アリス号買いたいが自分は地方住まいだ
地方のメイトっていつ入荷なのか気になる
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:06:05 ID:d8AFLOOK0
とりあえず岡山メイトには入荷しておりました
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:06:16 ID:aVe2WyKG0
アリス号はメロン、メイト、とらみたいなとこしか置いてないのかなあ。
本屋だとまったく見かけなかったorz
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:08:03 ID:fKkdkvRa0
>>642
お前には失望した
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:08:25 ID:geDNJYOl0
明日メイトに行ってみるしかないか
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:09:23 ID:5UYsMpNI0
名古屋のアニメイトで買ってきた

あれ?幼稚園帽子を取ると社長の耳が・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:11:45 ID:gi0MmQ+y0
近くの書店には鉱物の本しか置いてませんでした
腹いせに買ったら微妙に良かった
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:12:51 ID:mBKKcNBG0
>>642
期待してたのに・・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:14:36 ID:vEgfPhR00
静岡のアニメイトは16+ダンボール1箱は確認した
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:14:36 ID:hsLr1Qlb0
岡山アニメイトでゲットしてきた
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:15:15 ID:itgVqiJ80
近所の書店どこにも置いてなかった
もうアニメイトとかとらのあなに頼るしかないのか…
俺オタクじゃないからこういう店に入るの嫌なんだよな…
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:16:49 ID:hsLr1Qlb0
岡山アニメイトの店員、フェアの開催を10日からだと勘違いしてるので注意。
自分は知ってたから確認し返したけど。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:17:43 ID:vpR/lKTs0
ブレイドオンラインで月刊ウンディーネ4のページ見つけてカゴに入るとこまでは確認したんだけどこれ注文受け付けてるのかな
商品リストさがしても載ってないしな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:19:10 ID:vpR/lKTs0
注文数いじったら在庫29とか出るし注文できそうだなこれ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:20:55 ID:oQSXDt630
>>655,659
スマソ。自分はネタにレスすべきじゃなかったな。なんて返すべきか素で分からん。orz
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:22:05 ID:hsLr1Qlb0
>>664
それ、あとでキャンセルのメール来るよ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:22:16 ID:gi0MmQ+y0
近所で晃さんがピザ食ってた
とでも言っとけば良かったのに
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:23:08 ID:hsLr1Qlb0
普通に
これは素敵な晃さんですね でおk
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:24:26 ID:vpR/lKTs0
>>667
注文しちゃったよ
当日は無理くさそうだし転売マンから買うしかないのか・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:26:51 ID:IRNvuHalO
12巻ゲト出来た〜
ざっと見た感じ追加ないっぽいな。
予定通り裏はケットシー
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:28:21 ID:u9lklQ330
名古屋にあるイタリア村が観光客減少で困ってるんだってさ。
今さっきニュースでやってたよ。
お前ら行ってやれよwwwww
サンマルコ広場とかあったぞwwww
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:28:47 ID:hsLr1Qlb0
>>670
今からアニメイト行ってくればいいじゃん!恥ずかしくても耐えるんだ(・∀・)
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:30:25 ID:++pAjmP+0
amazonでアリス号のイメージが社長になってて吹いた
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:39:35 ID:vpR/lKTs0
>>673
田舎者なんで無理なんだ
ツタヤぐらいしかねーけど置いてないだろうし
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:51:59 ID:MDNFW4AEO
誰か姫路のアニメイトに行ったやついないのか
明後日に行こうと思ってるが売り切れてることはないよね
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:54:59 ID:xrNMZQlW0
>>676
取り置きして貰えるかも知れんから電話しとけ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:59:16 ID:+Y7EHOjO0
離島住まいの俺にはかんけい無い話さ・・・・・・             orz
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 19:08:25 ID:PB+xw/7DO
月刊ウンディーネ、尼で予約してるけど普通に街の本屋にあった。
なんか複雑な気分だ……
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 19:11:30 ID:xrNMZQlW0
>>678
諦めて何もしなければそこで終わり
事情を説明すれば対処してくれる事もある
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 19:22:08 ID:VpTO51eqO
今更だが、やっとブレイド手に入れた。
なかなかどうして難関だった。
今ならアリス号の方が楽に手に入るな。
さて、後は12巻だが…明日店頭に並ぶのか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 19:56:18 ID:qVO6IrvUO
本屋に普通においてあるもんだな


ちょうど目の前でギャルっぽい女の人と高校生くらいの男が買っていった
普通にいろんな層に支持されてるようでよかった
683名無しんぼ@お腹いっぱい
旭川のアニメイト、明日入荷だそうです!!
今日店頭予約したときに教えてもらいました。
(前日でも予約可とはさすがアニメイト!)