<連載中のお仕事>
・「棺担ぎのクロ。〜懐中旅話〜」
(芳文社「まんがタイムきらら」 毎月9日発売)
※単行本は第二巻まで発売中
※ドラマCDが発売中
ttp://www.fwinc.co.jp/package/FCCC-0064.php ・「GA〜芸術科アートデザインクラス〜」
(芳文社「まんがタイムきららCarat」 毎日28日発売)
※単行本は第二巻まで発売中
・「GA材置き場」
(とらのあな無料情報誌「とらだよ。」 毎月25日頃より配布)
・「ろーぷれぐるぐる」
・「ドラゴンゲート」(読者コーナー)イラスト担当
(富士見書房「ドラゴンマガジン」 毎月30日発売)
・「パノのみにぼうけん」
・「パノのもっとみにぼうけん」イラスト担当
(富士見書房「ファンタジアバトルロイヤル」 季刊)
1乙
>>1乙
「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のキャラ原案とかは
まだ追加しなくていいんかね?
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>>13 体調崩さなければいいが…あの連中相手にしてたら精神的に疲れるだろうになぁ
>>1乙
なんだ?また悪名高いなんたらコミュか?
あんまし悪い意味で濃い連中と関わってほしくないわ
裏の顔見ると特に
チラ裏ですまん
またお前か
前スレのジアルフィーに吹いたwwww
とらの売り上げ、GA2巻が4344Pで5位ですね。
でも特典目当てで複数買いしてる人が多かったから÷2.5ぐらいが妥当な数かな。
割りすぎじゃないかw
いや、発売日以降も皆さん2、3冊持ってレジに向かわれていたのでw
まあ確かに特典効果は大きかっただろう
月末発売で4千超えてるんだから
ところであーさんが世話になった部長って、
雑誌掲載時には名前出て無かったよね?
なんかこの流れだと魚住のクラスメートに野田さんとかいそうだなぁ…
いや、出てたよ
> 部長の名前
確か、Wikipediaには早い段階から載っていたな……と思って履歴を当たってみたら、
2007年5月13日の更新で誰かが記述している。
しかしそれだけ数が出てても大阪とらではまだ特典カバーがあるんだぜ。
あのポスターを見る度にレジに持って行きたくなる衝動にかられて困る。
あーさんが目で買えって訴えかけてくるみたいでさ…
池袋の虎にもまだ特典あったぞ
結構余ってるんだな・・・
カモれると踏んでありえない数を用意したんだな…
さすがとらはエグいぜ。
写真関係のネタで、最後は写真見せないのか・・・
外間×さめちゃんの合成だと思うけど、ちょっとわかりづらい。
限定特典をたくさん用意してくれるというのはありがたいよな、普通に考えて。
発売日当日に少し遠いツタヤ行ったら無くて家に近いほうの本屋見てきたら置いてあった。
意外と大型書店の方が競争率激しいかもしれない
誤爆
何でこの子たちマジレスしてるのかしら
マジレス禁止ってのはν即とかVIPくらいで十分っすよw
元ネタが空気読めてなくて寒いのが悪いんだよ。
なんだこいつ
キャラットの発売日だというのにカリカリしてんなよ
みんなで如月ちゃんを愛でようぜ
あー・・・カリカリしてるように見えたか。
これでも場を和ませようとしたつもりだったんだぜ。
ま、如月ちゃんは今もここで愛でてる最中だけどなー。
>>28 きっと次巻の初回特典でその合成写真がついてくるんだよ!
馬鹿野郎!カリカリするのはペンギン野郎達と俺だけで良いんだよ!
○ーマーズは特典の数量がやたら少ない(当日在庫切らすとか当たり前)上に
無くなっても「特典つき」のPOPを外さないというわざとだか手抜きだか分からん商売を平気でやらかすので
消費者としての立場で言うと作りすぎて余らせるくらいのとらの方が親切ではあるな。
さめちゃん先生は生徒よりもダントツで乙女してて可愛すぐる
ところでノダグラビアは何所へ行けば焼き増ししてもらえるの?
写真の裏に名前を海斗君だよ
海斗君の名を騙らないともらえないのか…(;´∀`)
ナミコグラビアorキサラギグラビアマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
トモカネ、ノダちゃんの提出した課題が気になって眠れないよ〜
>>26 ほぉ。
週末、某彼女Xと一緒に買って来よう。
>>46 個人的に、あの埴輪シリーズが大好きだ。
ノダのは単に面白がってなのか、
それとも感づいててからかっているのか…
とらの特典はポスターだったのか!?
畜生、マグで買っちまったぜ
>>43 んじゃぁ書いとくからね。
「KAITO解雇」と・・・
>>49 特典ではなくて、単に告知のポスターでは?
今回のGA材、良い感じにオチ持って行った幼なじみカワユス。
>>36 キャラットとカリカリというキーワードではキャットフードしか思い浮かばなかった
今日で如月もお仕舞だな。
もう晦日か。
いやはや、如月は逃げていくと言うがあっという間だな。
ところで、ぶちさんの下の名前なんだっけ?
水淵……なんだっけ?
今回のGA材背景に手抜きを感じる
まあ、無料配布物だから別にいいんだろうけど・・・
将来本にして売るつもりなら、もう少し背景を・・・
背景なんて飾りです
今回のは手抜きというよりも、後半の線を見ててきゆづきテンテ-の体調を心配したくなった。
単純に締め切り時間の問題だったら良いんだけど。
GA2巻の発売、きらら表紙2号連続、ユグドラも発売、最近は忙しくて大変だったのかも。
テンテー乙。
ノダちゃんかわいーーー!!!
ユグドラの設定資料集出たねぇ。
海外版の入浴の絵も収録されてるって帯に書いてあったな。
まだ家に定期購読のとらだよが配達されていない件
>>64 設定資料集…というか攻略本の設定資料編なんだな
かなりページ割かれてるようだからGBA版しか持ってないけど買って見るか…?
でもユグドラの攻略本には一回騙されてるからな…orz
リヴィエラのPSP版攻略本と同じような感じだったら絵を見るためだけにでも買おうかと思う
本屋で見かけたが
値段がたけえんで見送った
今回のガイドブックは攻略本というよりワールドガイダンス。
裏設定が多く載っているので、ソフト持っているならお勧め。
このスレに関係するところでは
アニメ設定画を含めば17ページ分。
座談会は4ページ。(ディレクターと戸部淑先生、きゆづきさとこ先生のサイン色紙1名プレゼント付)
次回作の話もちょこっと載っている。
沐浴はPSP版、GBA版、北米版の一枚画にくわえ、ユグドラの全裸絵もある。
>ユグドラの全裸絵もある。
どうやら買いにいかねばならんようだな。
高いっていくら?2000円くらい?
1995円。ちなみに栞(新規カード絵を使ったもの)が3種類ある。
華麗にスルー、ぶっちゃけユグドラ自体楽しめなかったんで、
買ってしまった
33Pガルカーサのドラゴンの「シャア○ク(角付き)」に笑った
>>57.62
加えて現在進行形でナイツ・イン・ザ〜の作業もやってるぞ
ユグドラ攻略本インタビューによれば
ゲーム作業は鬼のようなリテイク数を出されるらしいから
背景くらい多めに見てやれよ。海藍じゃないんだし
ろーぐるにはもはや誰も触れない・・・ ドラマガ発売日だってのに
だってフェードアウトが決定したんじゃないの?
ドラマガはマンガから撤退らしいけど一言くらいないかなと期待してたんだが
読者ページの絵師もリニューアルに伴い変更っぽいし
載ってたらいますぐ走って買いに行く。
・・・いやまあ他の漫画も好きで読んでたし無理やり最終回だから買うけどさ
しかし原稿だって十分にあるし今単行本出せば確実に売れるのに何やってんだろうあの会社
>>77 06年12月号以降買ってないんだけど、いつまで連載されてたの?
>>81 確か07の9月号までかな 07年は休載多いけど
>>82 ありがとう
連載当初から何となくgdgd感があったからねぇw
むぎちゃんかわいいよむぎちゃん
まああのgdgd感は多分狙って出していたものだろうな。
あと、ページ数の短い月間連載ってまとまって単行本になると印象変わることが多い。
うだうだやってるように見えたのが驚くほど急展開に感じられたりすることもままある。
パノとぐるぐるできゆづき短編集として出してくれ
>>84 ゼロサムのゲマシャなんかその典型だぁな。
そころで、今月のネタを見て脳裏に蘇った御言葉。
逆光は勝利!
世はなべて三分の一!
ピーカン不許可!
頭上の余白は敵だ!!
だーいじょうぶまーかせて
かたよってるなぁ
仲間はずれはかわいそう
可愛いな〜
>>86 > 世はなべて三分の一!
これが偏ってないまともな説と知って愕然とした>今月号
ところで、野田ちゃんのブロマイドはどこで売ってますか?
外間め…
外間先生とか魚住みたいなタイプがあの世界では好かれてるのかね。
先生の好みなんです
今回のを見てこの人も画面が荒れる事もあるんだなと思った
でも、実際のところの先生の好みは壱丸なんだそうだ。
ちなみに俺の好みは如っちゃんね
さめ先生はボディをアピールしすぎ
これからしばらくの間、コッソリと3分割構図を意識して
絵を描く絵描きが出てくる予感
いや、三分割は基本中の基本だから・・・
知らない絵描きがいたらそれは駆け出しorゴミ作家。
ていうか、知らなくても無意識にやってる人がほとんどだと思う
如月 で きさらぎ って特別に読むんだよなあ
如ちゃんってなんて読むんだ?きさちゃん?
俺は普通に脳内できさちゃんに変換してたぞ
きさらぎの読み方はわかるんだが何故かにいらぎと読んでしまう俺がいる。何故だ
女ロ(めろ)ちゃん
構図の基本は三角形ってのは知ってたが三分割は知らなんだ
きさらぎちゃんだと分かってるのに何故かきゆづきちゃんと言ってしまう
俺は如月ちゃんから、
女→口→月のモノと変換している
>>96 そういやカルトン紅鯨団の2コマ目に壱丸の名前があるけど、
あいつら彩井の生徒なんか?
如月ちゃんが月のモノと聞いてじっとしていられなくなった俺が来ましたよ
ドラマCDなるものを初めて買って聞いたが・・・
何だそのこそばゆいな。
29.30萌え。
>>109 制服は全く違うな。数年前の生徒だったという可能性もあるが
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 19:12:56 ID:tvJL6NBZ0
ノダミキのかわいさは異常
トモカネのモトカレ
?
ああ、ノダのことか。
男女が逆だろ。
GAの主役は間違いなくノダちゃん。
活躍度が他に比べて高すぎる
水渕さんの下の名前出た?単行本しかないからわからん
「弥生」だよ。
口から出まかせだが悪くないと思った俺ガイル。
そんなにぶちさんの下の名前が知りたいのが
今度俺が如月ちゃんに会ったとききいといてやるよ
おれは一年サイドの主人公はノダちゃん。
三年サイドはあーさんだと思ってるから別にいいよ。
中部弁かわいいよ中部弁
あーさんとべろちゅーしたい
ここで、影の存在だった2年生の面々が
水渕が名前だよ
フルネームは友兼水渕だよ
つまりぶちさんは
トモカネの兄貴だったと
そしてあーさんとノダちゃんは俺の嫁だったと。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【リヴィエラ】STING総合in携ゲ板63【ユグドラ】 [携帯ゲーRPG]
GA〜芸術科アートデザインクラス〜 [4コマ漫画]
アンチ海藍スレ その5 [4コマ漫画]
きゆづきさとこスレ [illustrator]
ソウルイーターアニメ化 [アニメ新作情報]
複雑な気分になってきた
IEでわざわざ見てるの?
うん、Janeにはその機能あるな。
しかしユグドラやGAスレはともかくアンチ海藍は微妙だなあ。
IEで見るときは
自作自演用してる。
普通に見るときはViewを使い手。
きゆづきファン=ソウルイーターファンだったのか。
ねーよ
>>132 将来は(GAアニメ化ぬるぽ前提で)
【GAアニメ化】福井県きゆづき市スレ【南セントレア市の再来】
【劣化】きゆづき坂井駅はイラネ【ひたち野うしく】
きゆづき坂井駅サンダバ・しらさぎを全列車停車運動
【東の美水かがみ】鷲宮神社vs道の駅きゆづきさとこ坂井【西のきゆづきさとこ】
のスレが立ちますようにw
142 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:15:48 ID:tJsi/DD70
きゆづき市は欲しいね
オバマ氏と小浜市掛けるぐらいだから
いけるだろう
一瞬、フルネームが友兼 萌なのかと思った。
>>147 きっとキャラに似つかわしくない可愛い系の名前なんだろうな<トモカネの本名
案外、見たままの名前かもよ
古風というか
刀みたいな名前が個人的にしっくりくる
友兼宗惟(むねちか)みたいな
字は適当
たしか、一巻で誰かがかわいらしい名前だって言ってたような
本編で友兼の下の名前に触れたのは例の扉絵だけじゃなかったけ?
トモカネちゃんは、ちかちゃんだったのか。
殿先生はリアリストかわいい
>>153 子供だった
もうすぐ三十路なのに・・・
色も違うし形も違う
「三つとも仲間はずれ」
別件でHDD内を捜索してたらろーぐるがでてきた
画材置き場はいつまとめられるのだろうか・・・
あーゆーのは纏められないんじゃね?
>>161 そう かんけいないね
イア ゆずってくれ たのむ
ころしてでも うばいとる
STINGスレへお帰りください
良いふとももだ
見事じゃ
エロいな
けしからんな、まったく
すばらしいものだよ
美しい
下は黒なんだろうか!!
下ってどの下だよw
ストッキングは黒だよ、間違いない。
下は金髪・・・
ぱんつは白だな、当然。
下は本当に生えてないのかご都合で描かれなかったのか…
いや、描けないだろ。さすがにw
バストトップだって描いてないのに。
また表紙か
連続?
大昔は毛の描写がNGでのぉ…
PSPもDSも持ってないのに資料集購入を検討している俺キモス
ユグドラの為にPSPを買った俺の方が断然きもいぜ
きららの表紙はどうしてこうも偏るのだ
たまにはキャラットでも表紙描いてくだちい
>>181 おお。
先月とうって変わって、春らしくてかわいいっすな。
きゆづき先生やっぱすげえ。
この塗りは随分とお疲れのようだな
表紙描かせるなよきらら
また、何でもお見通し君か
きららの表紙は3ヶ月ごとの交代だった希ガス
キャラットはうめ様しかダメなのか?
>>191 そりゃアニメ化してる作品だし
続編決定しているし
シャッターサークルだしw
表紙が続けばクロちゃのアニメ化フラグということも・・・?
アニメ化よりも画集のほうがほしいけど。
手抜きだったらわざわざ背景描かずにキャラ絵にすると思うんだが
うめさんはアニメ化まではコミケだと島中だったような
ポストカードはでじこあーさんとかオリジナルで描いて欲しいのに
まあカラー原稿に黒を置くのは
絵描きとしては本能的に慎重になるしな
疲れていたら黒い絵というのはつらいかもしれん
どうでもいいが、ゆゆ式が連載開始?なのか
「やっぱり叩いていい?あと押し倒したい!」
1話でこれだと、一体どこまで行くのか見てみたいような気も
>>197 本当にどうでもいいというかここでその話題を出す必然性が判らないというか。
でも、自分もあれが連載になるなら楽しみではある。
ドラマCD化してるので、アニメ化はそう遠くないというか企画は立ってるとは思う
>本当にどうでもいいというかここでその話題を出す必然性が判らないというか。
いや、単に貼られていた表紙?にタイトルが出ていたから言及しただけの話
単発のドラマはともかくクロとセンにはまだ謎が多いから、完結するまでストーリーは書けないだろう。
そのへんほっぽらかしてセンとクロと29・30のほのぼの紀行にしたら脚本書けるだろうけど、
それだけで終わるのは見たくない。
だったらGAアニメ化のほうがありそうな目だとおもう。
シャフトですか?
俺もシャフトがやるならいいと思う。クロもGAも。
それはあきらめがつくという意味ですか?
手堅いアニメ化で定評のある所ってどこかねえ
最近表紙にクロがきてるから
クロが先にアニメ化かねぇ。
棺担ぎのクロ。〜おかわり〜
ユグドラPSPのアニメはスティングと同じTYO傘下のハルフィルムが作ってたよね
現実問題DVDが売れなければ赤字になるんだが
損益分岐点が5000枚と言われてるけど、5000枚売れるか?
メディアミックスしようにもGAやクロっってゲーム化して売れるか?
マーチャンダイジングの面から考えてクロやGAのアニメ化は厳しいだろ・・
でも、GAはアニメ化してほしい
ペイライン5000枚の予算規模のアニメでは蟲師のような奇跡が
起こらない限りマトモなアニメにならないような>クロ
スポンサー誰か引っ張ってきて劇場クラスでやって欲しい
アニメのコストなんてピンキリじゃないの?
アニメ化しなくてもいいと思ってる人もいると思ってる。
ああ〜ノダちゃん可愛いよ可愛いよ〜(*´3`)チュッチュッ!!
正直しないほうがいいとは思う。
今のままで満足です
>>212 まあね 一話あたりの制作費
アトム 210万円
マクロス 550万円
銀河英雄伝説 1000万円
エヴァ 625万円
エスカフローネ 3000万円
カウボーイビバップ 2000万円
ワンピース 1000万円
ゾイド 900万円
シスプリ 550万円
ガンダムSEED 2500万円
カレイドスター 1800万円
劇場用3Dアニメファイナルファンタジー 157億円
責任者死亡確認 ワンターレン
エヴァ以降コンテンツの二次利用(ビデオ販売やグッズなど)で
制作費が高くなってもペイできるという考えが一時期あった
ゾイドは900万であのおもしろさだったのか・・・
やっぱり金かけりゃいいってもんじゃねえな。
カレイドスターもそう金かけまくってるというわけでもないし
シナリオ部分はあまり予算関係ない気がする・・・
良い脚本ができるかどうかだし
種はこれだけ金かけといてバンクの嵐とか……
FFは映画のとばっちりでアニメが打ち切られたりとか……
本当、問題になるのは金の多寡でなくてトップに座ってる人間の質次第ってことだよな……
いや、まあ、ゾイドは赤字出していたと聞くし、エヴァも身銭切ってたようなことを聞いたし、
昔と今とでは色々比較できないところもあるだろうしなぁ。
きゆづき作品は絵のクオリティが売りというところもあるので、
その例でいくなら、最低でも各話1500万円くらいのクオリティで見たいところだな。
良く分からんけど、もしクロがアニメ化されたら
BGMが凄く賞賛されて声優がダメだしされる予感がする。
ゾイドは会社傾ける結果になったが集大成として結果を残したから悔いは無い
GAとクロを15分ずつ放送すればいいんだ!
>>222 ドラマCDのキャストがそのまま演じてくれるんなら、
少なくともメイン組が駄目出しされることはないと思う。
きゆづき劇場ということで、30分枠で半分ずつクロとGAをやるというのはどうだろうか。
どっちも30分でやるには間延びしそうだから。
クロを先にしないとGAで明るくなったところを
後半のクロのちょい欝エピソードで落とされかねん
GA読んでてクロを読んでない俺にとってそれはカンベンして欲しいな。
クロのあの妙に暗い雰囲気は馴染めない。
録画した後に一括でみたいしね
今からいらない心配しても…
>>201 俺もそれ考えたが、GAはひだまりと違っていろいろ美術ネタをするのがウリ
だから、水彩と油彩程度の違いなら兎も角、ポスカラの濃淡とか微妙な発色
やらの違いがアニメ塗りで出せるとは思えない。
>>217 アトムは白黒時代のか?カラー時代でそれだけって事は同時期の初代マクロスの半額以下だったのかよ!w
OVAのがよくね?
なんか教育ビデオみたいになりそうだけど
神アニメになるならアニメ化してもいいけど
それ以外ならしなくていいや
どちらの作品にしろ演出に力を入れてもらいたいね
クロなら音楽と背景も
>>229 監督:坂口博信
副監督&キャラクターデザイン:野村哲也(3Dリアル系で)
シナリオ:鳥山求&野島一成&生田美和
制作:スクエニ第一&ミストウォーカー
演出監督:秋山淳
音楽:植松伸夫&崎元仁&浜渦正志&下村陽子
主題歌:倖田來未(作曲&編曲:松枝貴子)
挿入歌:霜月はるか(作曲&編曲:崎元仁)
挿入曲:葉加瀬太郎(フルオーケストラで)
で「棺担ぎのクロ」を萌え系漫画初のフルCG映画化希望。
>>236 ……まぁ……お前のような嗜好も、世の中にはあってしかるべきだよな……
>236
製作10年、総制作費200億円の超大作ですねwww
公開するまでが華だなw
アホか
どう考えてもネタだろう…
ただ音楽下村陽子は惹かれるものがある
>>236 クロちゃの羊水が腐ってるって言われそうで却下<倖田
NHKでGA単行本の巻頭ネタをちょっと専門的にして15分でやってくれるのが理想
オリジナルキャラでボブ登場
GAアニメ化するならやっぱりNHK教育だよな。
ワクワクさんとコラボですね?わかります
GAのキャラを使って
「できるかな」をを復活させればいいんだよ
わんにゃかぱっぱーゆんぱっぱー
>>245 今の電脳コイル枠にGAを
スタッフとかは横滑りで持ってきて
今更ながら
2巻表紙のトモカネがキョージュの髪と重なってロングヘアに見える
意外と似合うな
最近のヲタはすぐアニメ化アニメ化とわめくから困る。
なんでわざわざ作品死亡フラグを立てようとするんだ?
きゆづき絵はきゆづき先生以外描けないだろ、っていうか書いても意味ないだろ
とか思っちゃう俺はきゆづき原理主義者
うん
>>200 確かに表紙にあるが、連載自体はかなり前から報告されてたんだぜ。
というかそれだけならゆゆ式の話題、一行目だけで良かったわけで。
きゆづき絵のアニメ化はユグドラで思ったよりいけるんじゃないかと思い直したな。
きららのCMなんか見てると次にアニメ化があるとしたらGAが有力な気はする。
しかし、どうしてもOPが不安要素になってアニメ化希望とは言い出せない。
>>251 この流れはとりあえず当面は実現しそうにないことについてあれこれ想像している流れです。
別名、妄想。
ということは、如月ちゃんは俺がもらうといっても何の問題もないわけだ。
そのような妄想は妄想だけでも許されざる
しかし早苗ちゃんを我が物とするに関しては誰も異論はあるまいフハハハハ
GAの真ヒロインは吉川っち
あーさんとノダちゃんは渡さん。二人とも俺の嫁だ。
如月ちゃんは愛人。
あ?
俺の如月ちゃんがどうしたって?
如っちゃんは心+αの戦友
わかったわかった如月ちゃんはお前らにゆずってやろう。
では代わりにさめちゃん先生を頂いて行きますね。
もちろんあーさんとノダちゃんもセットで。
くだらん
表紙が明るいせいかきららの売れ行きが良い
いや、先月号もかなり売れ行きよかったぜ
今月号買って来て読んだけど・・・これ作画間に合ってなかったんだよね?
雪とか白がテーマで要所だけが白くないといけないのに白くないところも真っ白で影も殆ど無し。
GAも白かったし表紙2回連続やゲームの仕事とかでかなりヤバいんじゃなかと心配
まじか
明日買ってみよう
>>272 巻頭カラーグラビア1頁だけの釣り餌だったらどうしよう
それでも買ってしまうのは、きゆづき信者の証
しかし、きゆづきこんな仕事して体大丈夫なのか('A`)?
来月は表紙ないから、多少仕事量が減るだろうし。
でも、体壊さないようにゆったりと仕事してほしいですね。
マジか・・・なんかやばそうだな
だが、漫画家やイラストレーターは忙しいうちが華だぞ
次回作が必ずヒットするワケじゃなし
むしろ飽きられるほうが圧倒的に多い
仕事量がそんなに多くできるわけじゃないのに手を広げすぎて
代表作までぐだぐだになったんじゃ悲しすぎる。
田中久仁彦ファンでファム&イーリーが見られないのが悲しい俺としては
きららの2作に影響が出ない程度の仕事で長くやっていってほしいね。
色々手を広げすぎて休載とか多いアレな女性漫画家の作品が好きな身としては心配だな
>>247 如月ちゃんとベッドの上で番組やりたい。
ワタの主な栽培地は中国、アメリカ、パキスタン 割に暖かいな
クロ世界の綿が 俺らが見てるワタと違うと言われればそれまでだな
「さよなら、いもうと」買うてきたー。
ラノベはカバーと口絵以外に本編にもイラストが入るから、
絵師目当てに買うとお得感があるな。
しかしこの「いもうと」のトコちゃん、如ちゃんにしか見えないw
小説の内容知らないけど外伝だと思えばなんか盛り上がるんじゃね?
>「いもうと」のトコちゃん
でも、冒頭でいきなり大型トラックにミンチにされて死ぬんでしょ?
ミンチ言うなw
ミンチーっていう名前の奴いたなぁ
>>280 何故か俺が好きになる作家もその傾向がある
ミンチ・フラッシオリ?
姉さんミンチー
>>280 もしやそれは冬m(ryですか?いや、まあ、似たような作家は多いと思うけど。
>>290 鯉ファン乙
そういえばきららまだ買ってなかったので今から行ってくる。
GAとクロの連載二本に加えて「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」制作と
ユグドラの攻略本とアンソロ執筆。これらを同時にこなしてたわけだからなあ
休載してなかっただけまだマシかもしれんよ
けどアニメ化となったら確実に死ぬなきゆづきさん
つうか予定も立たないのに表紙&関東なんかしなきゃいい話じゃないか?
じゃあ関西で
>>209 亀レスだけどユグドラPSPのアニメはハルフィルム制作じゃないぞ
高津幸夫(STINGとはリヴィエラつながり)氏所属のポイント・ピクチャーズって所。
ペルソナ3のOPアニメとか手掛けた人だな。
あー、如月ちゃんとのスクープ写真撮られてーなー。
>>296 そんなあなたには永平寺で座禅修行をお勧めします。
もしくは簀巻きにして東尋坊でヒモ無しバンジージャンプでも可。
如月ちゃんとモハメドアリからモアレ取った写真撮りたい。
ノダちゃんは恋のキューピットが似合ってるのかもしれんな。
邪魔するって 絶対………
如月ちゃんのスク水写真撮りてーなー
ナミコさんのヌード写真撮りてーなー
ノダちゃんとちゅっちゅしてーな
>>300 障害の多い愛ほど燃えると教わらなかったのかね?
>>302 いちいちID変えてつまんねーレスしてんなよ
吉川っちの下の名前出して欲しいな
たしかかば夫だったけ?
解ってしまう自分が嫌
GAはおっぱい漫画じゃないので却下
>>311 貴様、ナミコさんの存在意義を否定すると言うのか…!?
残念、ナミコさんは「鳩胸」だ、クルッポ-
みんなのお姉さん役だけにCVもぺー姉さんってわけですね、わかります。
>>315 設定表を読むまで義理の姉だとは知らんかった<美鳩
ナミコさんは尻もすごいよ
マジで!?
地球を七周半するほどの勢いがあるからな
まあ燃料があるからねえ ナミコさんはw
砂漠を飲まず食わずで一週間歩けるからな
ナミコさんがcameltoeだとおっしゃるんですね
・私達は片方の翼しかない天使です
そして互いに抱き合って初めて飛ぶことが出来るのです byルチアーノ・デ・クレッセンゾ
まるでニジュクとサンジュみたいだ
いや逆なんだろうが
トライガン最終巻のヴァッシュ&ナイヴズを見て
ニジュクとサンジュが浮かんできてしまった
博士を殺したのはニジュクだったのか…
デザインを意識して作ったり建てたりする物ばかりが美しいとは限らない。
工場の配管萌えー
機能美というやつだな。
>>327 工場の配管は最短経路問題をクリアしているからデザインはきっちりされてる
そんな君にはバロックだ。
情報工学的に徹底的にリニアで人間工学的デザインは実はウケがよろしくない
リニアと人間工学的って同居しない気がするけど
自動車整備科の
>>330ちゃんが言うんだからあってるんだろな
わたいもまだまだべんきょーがたりないね
話題になってないみたいだけど遂にドラマガのドラゴンロード挿し絵が終わっちまったな。
何げに博士とまめきゅんが大好きだったので寂しい。
ろーぐるっていまどーなってんの?
ドラマガが既存の連載を小説除いて全部切り捨てたらしいので多分なし崩し的に打ち切り
>329 の言う通り、新規設計のプラントならパイプひとつでも配置に機能美がある
(増築だと既存設備との兼ね合いが出る)
一日トン単位で顔料作る工場寄ったけど、黒顔料におぼれたいのはナミコさんだったか
キョージュだろ?
そして如月ちゃんは配管の迷宮へ・・・
機能だけを突き詰めたデザインも好きだが
行き当たりばったりで拡張を繰り返した結果のカオスも好きだぜ
>>338 如月ちゃんに拡張すると申し…スイマセン何でもありませんスルーお願いします
クズめ
如月ちゃんのたどたどしい手付きで拡張されたい
変なBGMに乗って現れて、宇宙戦艦を刀で真っ二つにするキョージュがなぜか見えた。
キョージュ「宗州草薙ッ!」
>>342 既に無くなった出版社の、既に完結したシリーズネタで来るとは
Science
Cemical
Electronics
Biocemical
A
Industrial
Aってなんだっけ('A
agriculture(農業)
諦めてぐぐった
SCEBAI(Science, Chemical, Electronics, Biochemical and Aerospace Industry)
だた('A
オルクスに反応したけど、ARIELネタはいい加減スレチです('A
>>346 スパロボ繋がりじゃない?
あの人今スパロボの漫画書いてるし
八房かよ
ブクロのとらではGA2巻にまだあーさん表紙が付いてくるみたいだぞ
余りまくってたな虎・・・
限定版だからといって過剰に生産すると
ドージンの二の舞だぞ
限定版じゃなくてただの特典。
というか、後から増産したんじゃないかという気さえしてきた。
発売直後のレジ裏棚に見えた数量と本棚から減った数量、そして現在の残数を見ると数が合わなさ過ぎる。
#別の場所に置いてあっただけかもしれんが。
とりあたまの人もPBM関連の挿し絵仕事してたなぁ
ゲマズで2巻買ってからとらに行って限定カバーの存在を知り2冊目を買ってしまった
さめちゃん先生の話になるが、最後の先生ちょっと乙女過ぎるなw
まさか大学デビューすら果たしていないのだろうか…
コピー機使う所が、なんか「彼氏いない暦=年齢」の人みたいだ
二年目ってことは24歳だけど、女子生徒から恋愛相談された場合
答えられなさそうな気がする
女子「先生、彼から毎日色んな所で求められちゃうんです…激しくて、でも嬉しいんです…」
さめちゃん(う、嘘っ!? もしかして私、この子に光年単位でリードされてるっ!?orz)
女子「先生なら、こういう時はやめるべきだと思いますか…?」
さめちゃん「あ、あははは…orz」
…いやまあ、まさかそれはないよなハハハハ…
吉野家は気持ち処女
ゆのさん相手に妄想して先こされたとか考えちゃうまっサラピンだからなあ
でもあの人男には興味無さそうだぞ。
よっしーのがさめちゃんよりもだいぶ年上なんだよな?
吉野家さんじゅうななさい
>>365 どこで区切るか判断にクルシミマス
>>359 今のところGA出身のような記述が見当たらないから、もしかすると中学高校と女子高で
免疫無いせいで大学時代は同級生男子とも口を聞けず・・・って感じだったりして。
教員免許取る時に実習したはずなのに、教師初日のあがりようは異常だしな。
最初は同僚男先生に声をかけられる度にびくついていたかもしれない。
さめちゃん先生とちゅっちゅしたい
そういや工大出身しかデータないな
うちの県ではいまだ売れ残ってるGA販促品がオークションで2100円で落札てバカスw
一巻の特典ですね、わかります。
つーか売れ残りを買って捌いてるんだよな
転売屋ちゃんが
GAで転売は無茶だろ・・・
ノダちゃんを転売なら・・まぁ・・・
(;^ω^)うわ、つまんね
GAのミキもといミ虎ちゃんなら転売は…無理か。
しかしさめちゃんセンセ、写真を家で見て頬を染めたり、
外間センセの箇所にチューしちゃったりするんだろうか。
そしてそこをトモカネ&ノダが激写したらどうなるのか…。
にしても外間センセ、あれだけ反応薄いと腐女子の餌食にならないか?
俺の高校時代、リアル腐女子が先生×男子生徒で黄色い悲鳴をあげていたが。
つか、俺もカップリングの餌食にされてたよ。同窓会で知ったorz
腐女子の妄想力恐るべし…。
>>374 ノダ&トモカネはさめちゃん応援する気マンマンなんだから
激写されても、記念にさめちゃんにあげるくらいしかないだろ。
それよりももっとたくさんコラつくってさめちゃんにプレゼントするんじゃないか?
で、「課題の点数くれ」と。
トモカネの作るコラといえば特撮ばりのエフェクト全開ですね
嫌あああぁぁぁぁぁ
「さめちゃん先生 GA」
でググるとトップが凄いことにいいいいぃぃぃぃ
>>375 そして天使と悪魔の葛藤が始まるのですな
さめちゃんの中でw
これはひどい流れ
アドレス貼るときは少しは考えてから貼りなよ
なんで男同士で百合的展開なのよww
男キャラをそのまま薔薇的展開にするより
性転換して百合的展開にした方が楽しいじゃん
それじゃあ邪道すぎて濃い人がついて来ない
トモちゃんはどう妄想しても百合的にらならないなw
たまに変な人いるよなこのスレ
ノダちゃんと相撲したい
怖いってゆーか痛いな
ただのバカじゃねーかw
>>378 むしろ、如月ちゃんとキノコの方が嫌www
アニメになるならもちろんてゅるんもあるよな
クロ新刊マダー?
392 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 14:33:27 ID:+P14BoK20
クロ3巻はこのまま休載なしでいくと10月にはでるかな?
あーすまんsage忘れてた
>>391 「てゅるん」がやってみたら以外と難しくて出来なかったけど出来た人いる?
いつもやってる。
どんぶり傾ける前に黄身の位置を美味く調整しとかないと汁ばっかり飲む羽目になるので注意。
自信ないなら、レンゲや箸で卵をつぶさないように誘導したほうがいいよ。
うしとらの紫暮もてゅるん派だったな…
うしとらの方が段違いで有名だろうが
月見蕎麦/うどんの食い方で真っ先に浮かぶのはパッパラ隊のマーテルな俺
何か心の底から同意した覚えがある
半分まで食ったところで汁をがぶ飲みしてから黄身をつぶす俺涙目
そもそも月見を頼んだことが無い罠。
キャラットで読んで後日実践したけど。
月見の卵は潰して混ぜるだろ
>>398 黄身が汁に残らずに麺に絡みやすくなってよさそうだな
今度食うとき試してみよう
塩分過多を恐れる俺はおツユ全部飲めない。
したがって卵は半熟のまま飲むことになる。
つぶして混ぜるなんて、とんでもない!
マーテルがそうしているのを見て以来、欠かさず丸呑みしている俺にスキは無かった。
A
留
子供の頃、ばあちゃんに卵を丸呑みするのは蛇だけだって叱られて以来
個人的にあの食べ方には抵抗がある。
ナミコさんも蛇みたいって言ってるな。
まあしかし半熟に温まった卵の黄身をてゅるんといった時の濃厚な味わいは経験してみて損は無いと思うけどな。
卵の味が好きならば。
キョージュの感想が聞きたいなあ
黒い光(=喜び)がキョージュから発せられているんではないかと。
よく漫画とかであるけど黒い光っておかしいよな…
ブラックホール的な・・・
小畑風と言わないところに謙虚さを感じる
昔読んだネコムシストーリーだかにある話を思い出したな。
蛇が卵を飲んで、腹圧で卵で割れたとき中身がじわっと染み渡る瞬間、生きてるって思うみたいな感じの。
自分の中で卵潰さずに飲むのはそれが原点。
月見蕎麦もなぁ、ダシが熱々だと食べてるうちに白身がところどころ
固まってくるよなぁ?
半分固まりかけた白身が喉にからまって、涙目でむせる如月ちゃんを
ちょっと想像してみた。
以下俺の白身が喉に絡まって涙目でむせるネタ禁止
つまんねーよハゲ
俺のソーセージウィンナーがジップロックに挟まって涙目です
トモちゃんは憲法に逆らおうが俺の嫁
人気順だと
キサ、マサ、友兼、ノダ、ナミコでいいの?
そこに早苗ちゃんを入れないところに作為を感じてならない
卵丸呑みといえば毒三味線の‥あれ?なんだっけあいつの名前…
まあどうでもいいや
順位をつけることがそもそも愚かしい
さとこ>>>>>キサラギ殿≒マサ≒ナミコ≒ノダ≒トモカネ
あーさんは俺の嫁
早苗ちゃん乙
男とのカップリングがなければ それでいい
>>427 俺×ノダだけは例外ってことで許してくれないか?
さめ×ソトのみ許す。
なんだったらエロマンガ的展開も許す。
しかしあーさん×魚は許さん。
某スレの やる夫が美大を受験するそうですをみてると
三浪とか当たり前らしいな。 いずれ如月やゆのっちも浪人生になるのか
いやん、ナミコさん「家事手伝い」という肩書が似合いすぎるww
>>431 さめちゃん先生が乙女回路全開になるには外間先生の存在が必須だからな。
しかし俺としてはあーさん×魚住のツンツンカップルもOKなんだぜ。風雨の回には悶えた。
>>432 彼女らは進級なんてしません
>>432 俺の高校時代の同級生に都内美大ツートップの片方に現役合格した奴がいるんだが、
そいつ曰く「美大で多浪が多いのは実技のハードルが高いとかじゃなくて
絵に打ち込みすぎて一般科目がまともにできない馬鹿ばっかだから」だそうだ……
ちなみに一応進学校の普通科。
俺は実際に覗いたことのない世界だから本当かどうかは分からないけどね。
芸術家気質らしく(笑)口の悪い奴だったし。
タマビかムサビか
>>436 受かったら何とでも言えるからね
とりあえずそれはないよ
>>440 貴重な情報thx。
2巻は9月に出るっぽいね。
ひだまりよりは外国人でもわかりやすい気がするしね
>>442 何を勘違いしたかソルジャー・オブ・コフィンと読んでしまった
しかし主要登場人物の名前がみんな日本語由来なので
注釈入れないと毛唐の皆さんには十分意味が伝わらないという意外な弱点が。
というかひだまりスケッチの英タイトルってサンシャインスケッチなのか
ひだまりのポカポカ陽気ってイメージよりギラギラ太陽って感じだな。
ペーパーバックだとサイズはふつうの海外版と同じなのかな?
最初見たときは6桁位だったランキングが跳ね上がっててワロタw
まあ洋書だからそんなもんなんだろうが
このスレの誰かポチったのか?w
まあ、それでも洋書で238位だが。
アマゾンUSAのクロ紹介、お転婆少女かw
クロちゃとケロちゃって似てね?
あと、パスちゃも。
>>436 ちょっと極端だけど間違ってもいないと思うよ。
東京芸大は別として、美大でも結局は学科+実技の合計点だから。
だからGAみたく中学生みたいな学科レベルだと、
かなり個人で勉強頑張らなくちゃ厳しい。
予備校にも行かなくちゃ美大対策はできないし、
ホントは普通高校+予備校が楽っちゃラク。
実技が芸大レベルで学科も9割とかの浪人生もいるからね・・。
>>432 やる夫シリーズは分かりやすいし、暇つぶしになるしほっといたら、まとめブログ
にまとめられているから困る
>>452 確か東京造形大は学科試験がないという恐ろしい噂を耳にしたことがあるのだが…
ググってみたら美術学科の試験内容は実技オンリーみたいね
>>434 あー魚がうまくいったとしても、いざ行為に及ぼうとしてあーさん脱がせたときに思わず
「あれお前中学の(ry」と口走ってブン殴られて終わりそうです。
うお「し」
あー「ひっくすないん」
うお「し」
あー「ひっくすないん」
うお「し」
あー「いーから、ひっくすないんしてよぉ〜」
ぶち「あんたたち学食で何いってんの?」
うお「ん、中部なまりの彼女に正しい体位名を教えてんだ」
こうですか?
英語の言い方はなまらねぇよ
>>456 魚「大丈夫だむしろストライクだいやなんだったら成長しすぎだお前妹はいないのか」
で、やっぱりぶん殴られて終わり。
魚に告白されて思わず拳で返事をしてしまうあーさん
YAH YAH YAH
一巻掃除の時間にノダが背景で遊んでた男女が
あー魚だったような気がしていたんだが見返してみたら全然違った
さめちゃん先生と外間の場合、ささやかな幸せを表現すれば満足だな
人気のない中庭で、さめちゃんの手作り弁当とか
さめ「はい、あーん…(赤面しつつ)」
外間「あ、あ、あーん…(恥ずかしさに耐えつつ)」
無論食後はさめちゃんの膝枕で食休みな
そしてそれをニヤニヤと隠れて眺めるトモカネ&ノダw
>人気のない中庭
周りの校舎から全校生徒が見守ってそうだが
>>463 トモカネなら激写した上でまた加工してさめちゃんセンセに渡すだろw
466 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 00:01:54 ID:B2lQIauU0
むしろ課題として提出だな
さめちゃんせんせ、イイヨイイヨー(´Д`)
>>463 殿先生が真っ先にからかいそうな気がするZE
>>468 自分の彼氏よりもニコチンの方が大切かもしれないという疑惑のある人物が
他人の恋路なんぞ気に掛けると思うかね?
自分のことだと面倒なだけだが他人事なら面白いという人間はいるぞ
その状況でさめちゃんはトノがニコチン補充に席外したって気にしないだろうからな。
取り敢えず今日は仕事帰りにとらに寄らねば。
>>463 殿先生に賂を渡して魔窟にちょっと居場所を構築してもらえばいいじゃまいか!
職員すら立ち入りを躊躇するほどなんだから、1時間ほどいちゃついても誰にもばれないぞ。
たぶんソトマがついてきてくれない。
「いや、その部屋にはちょっと…」
そこにはすでにあー魚の愛の巣が
ソトマ「……なにやってるんだお前ら」
魚「いいや裸婦画のデッサンをですね」
ソトマ「あのな魚住。そういうのにはもっと凹凸のあるモデルをぐわっ」
ここでぶちさん腐女子説を唱えてみる
それは、ない。
吉川っちだけは汚れていない
ホテル「ダ・ヴィンチ」で繰広げられる情事。
何故かバンブーのエロ先生見てると
さめちゃん先生が思い浮かぶ
ああ、下半身から攻めることに定評のある先生か
1巻のダンボールの中で繰り広げられるキョージュと如月の情事がいい
キョージュ「待たせたな!」
486 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:40:54 ID:+HLSaCif0
ダヴィン家で繰り広げられる愛憎劇
ぶちさんは姑さんかな
むしろトノ先生には、さめちゃんにデマを吹きこんで欲しい
「外間はな、アレでちっちゃい子が好みなんだぜ?」
↓
後日
「外間先生は…胸のおっきい女の人は嫌いですか?」
と問われてコーヒーを吹く外間テンテーの姿が!
×トノ先生
○殿先生
だ
ゴメン、トノと書いちゃうと聖アンモニウスな御方を連想するよな…orz
殿と外間の情事を目撃してしまったさめちゃん
キョージュの婚約者も忘れるな
出ないだろうけど
>>492 出てるじゃん。誰だって?
眼鏡かけてて鉛筆手裏剣飛ばせて「平凡地味時々天然」と評されて卵の黄身をてゅるんってする人。
495 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 12:55:06 ID:LWAWFnhp0
いやいや拙者でござるよニンニン
許婚はキョージュと同じくらいのスペックの持主だろうから、お前等に勝ち目はないでゴザルよ。
498 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 19:46:27 ID:LWAWFnhp0
>>497 その言葉お前にそっくり返すわ
言ってみただけですが何か
明日になれば最新の話が読めるんだな
さて、今回はどんな話が来るんだろう
部長箱が質屋にw
30円也ー
部長箱、意外とお高いものだな?
下手糞できたねースキャンだな
>>501 魚住「お高くとまりやがって」
ちかこハード
505 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 23:17:07 ID:uGHSEjQN0
そんなんあかんわー
なぜだろう、ただのお重もキョージュが抱えると骨箱に見える
今にも桜の根元に埋めそうだ。
キョウジュの御股は剛毛
棺担ぎのクロは 流離う旅人クロが旅を通じて交わる人間模様を描いた股旅物、ではなく
俺の娘2930が多くの出会いと別れを通じこころとからだの育ちを見守る成長物語だよね?
ところで「棺」 ”かんおけ”と読んでいたが ”ひつぎ”という訓読しか無かったのね
棺桶
「カン」は音読みだからな
あーさん春先フルスロットルすぎ
2巻読んだら、あーさんぶちさん好きになったなぁ
いい人杉
あーさんかわいいいいいいいいいいいいい
夏服ぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
スナック菓子の子も良いと思うんだ
つかあーさんSUGEEEE
あーさんとドゥェェェトォォォォォォォォォォ
成長した実感がないってことはやっぱりあーさんは脱いだら中学の3年なのか。
あーさんはひんぬー
ばっかオメー、あーさんはケツなんだよ。ケツッ!!
あーさんは無駄に才能と行動力があるな。
でもあーさんが主人公じゃ他の漫画と似すぎててここまでの人気にはならなかっただろう
今月のP45左。
さーて、このスレで何人が吊るかなぁ(泣)
>>527 まて、家が近く同士だから相手は如月のはず
そうだよな?そうといってくれ・・・
俺もそう思った。
しかしぶちあーといいヒロ沙英といい美術家はどうしてこうも
熟年夫婦度が高いんだ。
如月と見せかけてマジデート
ノダちゃんとナミコさんは入学式の日からいちゃついてるな
デート話は2巻の113ページとリンクしているんだと自分を説得させとく。
多くを語らないのがいいなー
あれこれ想像できて楽しい
Sなあーさんは如月ちゃんみたいな初心な男の子を玩んでそう。
考えただけでゾクゾクする。
離島でまだキャラット読めてない俺にぶちさんに何が起こったのか克明に教えてくれプリーズ
>535
>527-530を合成したら出てくる答えは…
「家の近所の子とデート」
十中八九如月殿だろうなあ。あーさんとぶちさんの仲は爛れすぎで、魚住とか入る余地ナサス
泣き黒子・ぽっちゃり・巨乳なあの娘は俺の嫁。
2年の秋ごろなら、まさに如月ちゃんに学校案内してるころじゃないか?
どうでもいいよ。ぶちさんが男とつきあおうとも
関係性の序列においてぶちあーの仲を超えることはない
キョージュとどうやって仲良くなったのかも読んでみたい
>>537 残念だがおれの嫁だ
萌えるぽっちゃりキャラ描ける人って珍しい気がする。みんな描いてないだけかもしれんけど
あーさんはアレだな
ひだまりの吉野屋先生なみに伝説を撒いた上に教師として舞い戻って来そうだな
あとデートは如月の案内だと思うに一票
あのセリフだと何回もやってるようだぞ
如月に何度もやるか?
「よう話聞く」だからなぁ
まだ限定カバー残ってんのなw
あれだけ売れたのに
つうかあの流れだとどう考えても男
>>546 え?
そうか?
夫婦だのカップルだの女同志の友情の比喩でガンガン話してるから当然女友達だと思ったんだが…。
どうしてそう思った?>どう考えても男
今月はCIRCLEさ〜くるとGAが連続だったせいで萌え死んだ…
つか、地味に今よりスレてない殿先生が良かったんだが。
きゆ先生といい、ASTROの葱といい
登場キャラの美人にあっさり男をつけるよね。
らしいというか。
さびしいというか。
現実的な感じ。
>>547 普通はそう解釈するもんだけど色んな人がいるんです
>>549 一瞬ロケットで突き抜けた先生かとオモタ
喪男が必死なスレはここですか?
IDを変えてまで
さとことちゅっちゅしてえ
きゆ先生
ゆずちゃん
さとこ
>>556 「きゆ先生」だけはどうしても別の作家が出てくるのでやめて…
Like Live Rocket!突き抜けた人しか想像できない
きゆづきセンセと読んでるよ俺は
づっきーセンセ
>>549 あーさんは美人やないから珍しいケースか
あーさんは美人ではないが可愛いんだよ
きゆづき神は俺の嫁
確かにあーさんは可愛い部類だな。
でもぶちさんのお尻を撫で回したい。
アーさんの胸を唐突に正面からわしづかみして、一瞬きょとんとする顔を観察したい。
いきなり鷲掴みとかどんだけ
つうかあーさんに掴める程の胸なんてあるわけ無…
掴むというか手を置く→きょとん→視線が胸と顔を往復→フルボッコにされる
みたいな?
ぶちさんにチクられると後でひどい目にあわされそうだからなるべくぶちさんがいないところでな。
>>565 ぶちさんは泡姫プレイだろ常考。
常に上げた髪+絶やさぬ笑顔+聞き上手…と積み上げていったら
エロ妄想はソーププレイしか思いつかなくなってしまったorz
自動的に○原さやかの声で
ところでキョージュの婚約者は誰になったんだい?
24時間以内に挙手が無い場合
>>496になるが
sageろよ
メールすんぞ
キョージュの婚約者が女であっても驚かないな、きらら的に
>>570 大変な燃料をいただいてしまった。
彼氏がいるくらいで発狂するなんて小さいことだ。
このスレも酷くなったな・・・
人気が出た証拠。
嫌だというなら
>>576が2ch向きではないんだよ。
>>576 4コマ板もみてると、ID:HpQMDWz00みたいなのが出てくると
おかしくなり始めるよね。
ID抽出して吹いた
気持ち悪いエロ妄想展開しといて開き直るって最低だな
中学生なんだろ。そっとしといてやれよ
今月号のあの騙し絵の所は最初イミが解らなくて後々気付いて激しく笑ったw
昔に鏡の壁がある所で通路だと勘違いして
思いっっっきりぶつかった事を思い出したわ
あれは恥ずかしかったやら痛かったやらでもう……
そういや俺もここで指摘されるまで2巻最終ページの「邂逅」の意味がちゃんと分かってなかった。
如月、キョージュは正装
トモカネはタイなし。
ナミコさんは上着なし。
ノダミキは上着の代わりにジャージ。
あーさんは上着の代わりにカーディガン。
ぶちさんは上着の下にカーディガン+タイなし
春休みだからな
そりゃ厨も増えるさ
よく分かんないけれど、ぶちさんの彼氏は
ソーププレイをしてもらっているってことですか?
ぶちさんは鞭を手に笑ってるのが似合う
ぶちさんはにっこり微笑みながら毒舌吐くのが似合いそう
ぶちさんは結婚するまで貞操を守ります
エロい話を聞いたら真っ赤になります
>>589 ですよねー
ぶちさんとちゅっちゅしたいよぉ
ゆぐゆぐアンソロ購入記念カキコ。
きゆづき先生の4コマ8Pも見られてシアワセだわ・・・
>>591 8ページもあるのかい。
こりゃうれしい。明日にでも買いに行こ。
>>591 あーそんなの出るんだ
明日買いに行こう
そういや夏服って今まで出てこなかったな。
あーさんぶちゅさんの同級の
タレ目・涙ホクロのお姉さん頂いていいですか皆の衆??
そのかわり吉川っちは俺の嫁
3年メインの時は大抵出てるはずなのに名前の出ないショートボブの娘涙目…
髪の色ナミコさんと同系統かと思っていたけど灰色系なのね。
俺の白い絵の具で
さめちゃんせんせーが野郎教師に惚れてるっぽいという事が判明したショックでイジケて引きこもってますた・・・
だからGAに野郎は要らんのだとあれほど言ったのに・・・はぁ・・・
まだ男と決まったわけではない
俺が一ヶ月近く思い悩まされていた事が一瞬でカタが付いてしまった
このポジティブさ、さすがきゆづきスレ
闘わなきゃ、現実と!
ロッピャクニ「げんじつってなーに?おいしいの?」
アンソロジーどこにも売ってねー
密林先生に頼むか
出番のあるキャラだったら別になんとも思わない
だが、4コマだと話にからんでないどこの馬の骨かもわからんのと付き合うとかのパターンが多いのである
これを食らうとなかなか立ち直れない
>>607 どんまい。
ちなみにプレイしてないと全くと言っていいほどネタわからんぞ。
ネタの料理の仕方はきゆづきセンセらしく一級品だが
>>609 忠告サンクス
内容知らんのに買おうとしてたよ
PSP買ったけどユグドラ専用機と化してる。しかも退役…
そもそも俺、ゲームするような時間ほとんどないじゃん
きゆづきセンセはなに描いてもええなぁ・・これは字が読みにくいけど
>613
結構前にとらだよに載ってたやつだし、この解像度まで落としたら字が読みづらいのは仕方ないかもねぇ。
カードゲームとボードゲームの融合である同名ゲームのコミカライズです。
恐縮しつつ、好き漫画としてご紹介させてもらいます
画面一杯に動き回るキャラクター達と、温もり息づかいの感じる世界。
もちろん、原作であるゲームの、ハイクオリティな土台があってこそですが
コミックとして新たにそれを表現させた漫画家さんの技量もスゴイです。
かねこ先生はファンタジーの魅せ方を知ってる職人さんだと思います
王道ファンタジーのドキドキワクワクが詰まってる作品です(はーと)
↑これで合ってるかな?
きゆづきテンテーのオススメなら読んでみようかな?って気になるです。
>>608 4コマじゃないけど火星が舞台のアレのことかぁー(棒
カルドは面白いよ。
出来れば原作ゲームを知ってた方が良いけど、
少年漫画好きなら普通に楽しめると思う。
ユグドラアンソロ買ってきたぜ〜
胸当ての話吹いた
>>602 引きこもる理由をきゆづき漫画のせいにしてはいかん
アンソロ読んで確信した
ニーチェはノダちゃん
今更だけど2巻表紙裏のあーさんいいなあ
>>602 惚れてるっぽいじゃなくて完全に惚れてる。
>>622 ノダちゃんもいいよね
3巻のカバー裏は誰だろう。個人的にはキョージュがいいな
あのカバー裏見るとさすが劇団一かわいいという設定だけはあるなと思う。
そんな設定あったのか?
おしゃれさんではあるが
可愛い如っちゃんがいればそれだけでいいです♪
一年ぶちさん一年あーさんかわいいよ、一年ぶちさん一年あーさん
>>589 どっちかというとあーさんの方がそういうイメージがあるなあ。
ぶちさんはエロい話もやんわりと受け流しそうだ。
4月1日だから嘘つくよ
トモカネは男
男の癖に女装しててマジキモイ
アンソロ読んだ。
ユグドラスレにも意見あったがきゆづきさんが一番マニアックなネタ多いわ。
あと、アンソロとして見るとやっぱりしまんだ女史の影響ぽさが見える。
しかし表紙絵でなく漫画で参加の公式イラストレーターって聞いた事ねえw
ちと古いがエリー・リリーのアトリエのアンソロでキャラデの山形が漫画描いてたな
ミステールおばさんを描いていたのがきゆづき先生だけだったんだが
他の作家はアドバンス版でもやってたのか?
すまない誤爆した
>>632 山形氏は元々マリーのアンソロから抜擢された人だからなあ
誤爆なのか、同じこと思った
>>631 > 表紙絵でなく漫画で参加の公式イラストレーター
最近だと初音ミクのアンソロジーコミックとか。
ネタにしにくいんじゃないか?>ミステール
とりあえずおばさん呼ばわりするな
そういえば、あのケヤキ桜、日中細工しておいたってワケじゃないよね。
後あれだけの作業を深夜一人でっていうのも…
誰が手伝ったんだろう…
天才の行動力と爆発力を舐めてはいけないということだ。
>>631 >表紙絵でなく漫画で参加の公式イラストレーター
長谷川裕一先生がスパロボ第二次αのアンソロジーにパロディ漫画かいてて吹いた。
棺担ぎのクルス。
〜森中夜襲話〜
//  ̄ ̄.|
// |
| |∠⌒\ |
| |,,..' -‐==''"フ
| | ( ´・ω・)
| |(っ|| ||っ
| |(⌒ )
\(_/⌒l__)
王国軍の来た夜明けに 少年はこっそりアジトを抜け出しました。
ほんのちょっとの好奇心と ほんの些細な下心が
いずれ大きな 取り返しのつかないことに なるなんて
少年は ちっとも 知らなかったのです。
>>615 きゆづき先生、かねこしんやは漫画家でも職人でもなく伏見家の皿洗いです
長谷川裕一先生は自分の作品だけでスパロボやっちゃうような人だし
正気に返れ>644!
ログアウト誌はもう無いんだっ!!
>>645 ダンクーガBURNとビクトリーファイブと鋼鉄の7人のスパロボ参戦マダー?
やっと二巻買えた
あー魚たまんねー!
>>648 そっちが攻めかw
だが間違っちゃいないな、うん。
>>648 >あー魚たまんねー
あたかも魚住に劣情を催しているようにも見えるが、果たして。
アッー!魚たまんねー!
フナの口に咥えてもらうのがいいとかそういうプレイか
正真正銘の変態だな。
>>652 君には野猿の「フィッシュファイト」をお勧めする
そういえば今は春休みなんだな
芦原×魚住でエロパロ書くよ俺!
あーさんぶちさんや泣き黒子ちゃんに目をとられがちな今月号だが、
さりげにナミコさんの腕にしがみついてるノダちゃんを見逃すなよ。
>657
orz
>>651 あー魚は嫌だが魚住単品なら好きだぜ…!
魚×保でうほっ
今気づいたんだけど2巻の表紙と1ページめって繋がっているんだね
表紙→扉絵→えがいてあそぼ→あとがき
でカバー下に続くわけかすごいねこれは
今回のGA材のキョージュ、ヘアピンの着け方がいつもと違うのな。
ところで、ぶちさんのデート相手って如月ちゃんと考えてOK?
きゆ先生のためだけにユグドラアンソロ買ってきたぜ
ファミ通4コマといいやっぱりおもろいな
「きゆづきたん」はおk?
まぁ、きゆづきセンセ好きって言ってるからね
>>670 やっぱり影響受けてたのか。そらそうだわな。
>>670 あーなるほど。
やっぱり絵でも曲でも好きな人の影響は受けるものなのね
塗りをもっと精進したらさらに近づきそうだな
呼び名かぁ
芦原ちかこ=あーさん
きゆづきセンセ=きーさん もしくはさーさん
なんかしっくりきたわぁ〜
それは無い
やっぱりきゆ先生で
何でつきぬけますか?
棺桶で
棺桶でつきゆけろ!
前に見たスキャンよりずっと綺麗だな
ごまとこしあん…かな?
とらみたいな紙質だとスキャン難しいんだよな・・・
>>681はgj
Windowsは正しい色を表示できないからね
Macでスキャンすれば全然平気
まあちゃんと黒い紙をあてれば…
一瞬、まあちゃんって誰だっけとオモタ。
今回のGA材見て、北海道では仏事の膳に「黒飯」(赤飯の小豆の代わりに
黒ゴマを使うおこわ)を出す、という話をなんとなく思い出してしまった。
ゴマ団子やゴマおはぎ、これはこれで美味いけどな。
お花見に食べるなら、やっぱりピンクの色は欲しいわなー
むう…やっぱりクロは読み返す気になれない…GAはもう10回以上読んでるのに
そうか、なら読まなければいいだけの話だ
クロが好きで何回も読み返してる人だっているんだから一々ここで言わなくていいよ
>>690 まったくもって仰るとおり。
ただ、雰囲気全体がシリアスで気楽に読みにくい、って言いたかったんです
アンソロ読んで思ったが、「重箱」の話と「CERO」の話は
見事に話の内容がリンクしているなw
相変わらず4コマ作品一本全体の中で起承転結を作るのが上手い人だ
これだからきゆづき作品はやめられない
キョージュ餅とキョージュ団子は黒豆か黒ゴマかな
GA材置場も本当に面白いね。なんか改めてこのきゆづき神(神様になりました)の
底知れなさを感じる…
きゆ先生がダメならうさみ先生がさめちゃんだし
ゆづき先生ではどうだろう?
ゆづき先生だと作品世界の中の琴月ユヅキ先生とまぎらわしくなるから却下
きゆづけ
きこ様でいいじゃない
おしゃべりクソ野郎
2930は俺らとは異なる次元、いわば幽霊みたいに
物理法則無視の存在と考えたが、前スレで既出かな。
それで 玄関の「先生」を見たい→扉無視で突き抜ける
「先生」は何らかの力で2930次元に介入できるので
彼女らは初めて「なでられた」と感じた
博士が与えた首枷は「彼女らを俺ら次元に拘束する」ものではなく
「はかせがくれたはじめてのぷれぜんとだ、わーい」位のものだったのだろう
>>695 いっそユヅキ先生にあやかってゆづき先生と呼ぶのもありかもと思った
きゆづき
さとこ
ら
ぎ
ということで山口さんということで
ヅッキーで
昔は如月あすかってPNだったんだよなあ
ここは一つ、ゆづ姐で
まあおれはさっちんと呼びならわしているがな。
俺は「さとこちゃん」だな。
>>688 母の郷里の長野でも黒飯出すな
分布が分からん
如月あすかで検索してもAV女優しかでてこねぇ
最終回、漫画家になったキョージュが描いたのがクロというベタなオチ
季遊月あすか だったっけか?
以前は如月あすか、きゆづきあすか(季遊月あすか)、きゆづき(COMICぎゅっと!時代、担当編集者のミスでこの表記となった)という名前を使用していた。
〜wikipediaより
>708
method 1. ガソリンスタンドは火気厳禁! ガソリンは第一石油類に属するので
常温でも引火蒸気がダダ漏れだ。 煙草等の裸火があれば即引火の危険大だ。
method 2. その価格は…。 暫定率差っ引くとしてもやりすぎじゃね。(福井のニュースすれだが)
田舎の零細GSに価格勝負に打って出る資本があると思えない。
高校には塗料薄めの第二石油類や機械油がごろごろしてるな
保管倉庫で誤って瓶を割り、ラリッた如月や野田は見たくないな。
おいカメぇ!シンナーに気をつけてペンキ塗りなぁ!!
如月あすか → 雑誌投稿時の名前
きゆづきあすか(季遊月あすか) → 某PBMイラストレーターの頃の名前
きゆづき → COMICぎゅっと!連載時の名前
じゃなかったかな。
某PBM〜の時点できゆづきさん女子高生だったから
下手すると如月あすかは小、中学生時のPNじゃないかと。
おいてめぇ小中学生のきゆづきせんせいなんていっておれたちがただですむとおもってるのか
作者萌えは止めとけって
お前らがオレの嫁に変な感情持ってもそれは叶わないし
気持ち悪いし
女作家の避けられぬ道だなあ
大丈夫、師走スレの住人が保証する。
このスレは至って健常だ。
大丈夫女作家だけじゃないよ
男作家だと分ってるのに作者をようじょに見立てて萌えてるところもあるから
世の中にはなぜか声優個人板に萌えスレが存在する4コマ漫画家なんてのもおってだな・・・
まあ、ばらスィースレやコハルスレみたいなのに比べたらな。
つかこのくらいは普通だろうが…。
>>722 おっと、コハルせんせいさんの代役のお兄さんを本人と言い張るのは其処までだ
コハルスレってまだあんな調子なのか
まあ、1ファンとしてきゆづき先生に贈り物をしたいのはあるなぁ。
栄養補助食品とか。
728 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 13:29:51 ID:+Bdp9lj70
まあ漫画家の絵のイメージと三次元実物は
かけ離れてるものですけどね
>727
送られる側からしたらどこの馬の骨とも知れん奴から貰う食い物なんて
果てしなく始末に困るんだが
食べ物に関してはシビアにならざるを得ないからなぁ・・・。
それは分かるんだけど残るものは避けたいってのもあるじゃん
やっぱり現金?
732 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:53:55 ID:0ZUBN9880 BE:700262988-2BP(101)
花だよ花。
適当にいいました、ごめんなさい。
即売会に花持ってくるバカって、裏じゃ嫌がられてるんだよね
大荷物抱えて移動するところにさらに花?
お前は渡したらそれっきりだろうが、こっちはそれ抱えて車や電車に乗れってか?
会場の撤去時に花束まとめて置き去りなんてのもよくある光景だ
ヒント:平日お昼からやってる長寿番組の一コーナー
おもいっきりテレビ?
まぁきゆづき先生をホントに喜ばせたかったら
俺達が頑張って有名人、大物になって
インタビューとかで
「一番好きな漫画家は(ry」
って答える事が一番じゃね?
かなりどうでもいい事ですね
単行本とか関連商品買うだけでいいと思うぞ
行動するにしても、きらら編集部にファンレター送る程度を限界にしたほうがいいんじゃないのかね
>>736 被告人「きゆづきさとこの漫画が好きだからやった」
>>729 バレンタインの手作りチョコとかな
お前らもきゆづきタソに白い体液入りの食物とか送るんじゃねーぞ
じゃあスゥイートベリーの胸当てで
じゃあおれはおばあちゃんがくれたすごい鉛筆を。
画聖雪舟が使ってたんだそうですよ。
じゃあ俺は鳥羽僧正が鳥獣戯画を描くのに使ったと言い伝えられる家宝のペンタブを。
北斎の画集とかの方が喜ばれそうな気がする
じゃあ北斎が富嶽三十六景の下絵に使ったというコピックを。
ならば俺はホンダ・マイの画集をば。
おおおおお俺が描く
お前らスゲェなぁ
オレはなんももって無いけど確か蔵に筆があったなぁ
いや、人にあげられる様もんじゃ無くて
びっしり落書きしてあるきたねぇ筆なんだけどね
確かパブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・フアン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・シブリアーノ・センティシマ・トリニダード・ルイス・イ
何とかって描いてあったと思う。
確かピカソの本名だったよな
>>748 お前さん、ルターの聖書のネタから引っ張ってきたね?
余談だが、画学生が街の古道具屋で何気なく買った一枚の素描がピカソの作だったと言うことは実際にあったそうな。
そういえば俺の実家ににピカソが「最後の晩餐」描くときに使ってたって言うエアブラシがあったような・・・
古道具屋に素猫だと・・・
どうりでペットショップはしごしても見つからない訳だ・・・
友人が、ゴッホの「ひまわり」を描くときに使ってたタブレットを見せてくれたよ
おまいらwww
755 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 22:30:14 ID:0ZUBN9880 BE:306365074-2BP(101)
>>753 Painterの自動ゴッホタッチを使ってたんじゃなかったんだ。
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・フアン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・シブリアーノ・センティシマ・トリニダード・ルイス・イ
まで覚えておきながら最後の最後で何とかってところに無理がある
>>756 え?それはオレにネタを説明させようとしてるんですか?
どんだけドSだよ・・・
きゆづき先生への贈り物は素猫を送ればいいんだよ!!!
先生!具体的にどうすれば(ry
>>759 むしろ全身可動鳴き声つきの1/1「だっこしてニャー」をだな
もれなく生乾きの絵の具つきですね
お前ら、他の色に混ざらないポスカラでも開発しろ
>>759 きゆづき先生を猫カフェに連れて行けばよくね?
歩かせるのは申し訳ないので、移動は全て
車、できればハイヤーで。
で、猫カフェで思う存分原稿を(ry
原稿描かないでどっか飛んでくよ
原稿猫?
原稿の上で丸くなってどいてくれない猫のことだな。
聞いたことある。
たまにタブレットの上に落ち着いて動かないことはある
なあなあ、インク壷に足突っ込んで原稿の上を横断する猫はなんて言うん?
シャミセンか猫鍋?
>771
誰がうまいこと言えと(ry
うまいことと言えば47P右二コマ目のあーさんは
もしかして校舎砲と言いたいのだろうか
魚住「なにボケッとしてんだよ。寝てるだけなら帰れよ」
芦原「ボケッとなんかしてえんよ。魚住に見とれとった」
魚住「んなこと言ったって何も出ねぇぞ」
芦原「じゃあなんで私の頭撫でとるん?」
魚住「気のせいだろ。あるいはお前の勝手な妄想だ」
芦原「…魚住はかわえ〜な」
魚住「お前のほうが可愛い」
芦原「・・不意打ちはズルっこや」
なんか変な電波受信したから書いた。誰か毒電波から助けてくれ
>>774 もうちょっとアンテナの角度変えてさめちゃん先生で一つ
>>776 あー今のさめちゃん先生なら、コーヒー入れるの頼まれただけで、ドキドキしてそうだな。
教頭に呼ばれて席離れる際に「これ食いかけで悪いけどよかったら!」とか言われて貰った
お菓子の包みを大事にとって置いたりとか。
・・・どこの少女漫画や!
>>777 食当たりの病床から、机の中の糸を引くクッキーの回収を新聞部…もとい美術部の連中に依頼するんですね、分かります。
トノが無断でパクッて美術部に持ってきたのを部員が食べてしまってさあ大変、と。
…さめちゃんがそゆ頼みごとをするなら美術部よりも、主役の5人組のがいい気がするぞな。
>>778 ぶちさん「魚住という男子生徒が私に悪い意味でのいたずらを」
ですね。わかります。
ぶち×魚とは珍しい
ブチギョ
>>778 どっかで見たような…
と思って元ネタ探してたら先越された…orz
俺はそれのあーさんバージョンを希望する!
あーさんがぶちさんの幼なじみっていうことをとっかかりに
5人にぶちさんに見つからないようにクッキーの回収を依頼する…って感じで
魚住「悪いな、傘、入れてもらって」
芦原「これからは私んちに足向けて寝られえんね」
魚住「調子に乗るなっての、アホ」
芦原「あだっ。ごっちんしなくてもええやんか」
※あーさん宅到着
芦原「あっ…」
魚住「俺んとこ先に回ればよかったな。失敗した」
芦原「あ、あんなぁ、魚住…そのな…」
魚住「傘のことなら気にするな。小振りになってきたし、これなら走って帰れる」
芦原「そ、そか」
魚住「…ところでなんでお前は俺の袖掴んでんだ?」
芦原「………」
魚住「芦原?」
芦原「…察してや…鈍感」
また電波が来た。中部弁がだんだん怪しくなってきた。
たぶん駅までだよと無粋なことを言ってみる。
GJ
今時電波なんて流行らねえよ。
電波…w
さいきんこのスレおかしいぞ
エロパロ板の過疎スレみたいな空気が気持ち悪い
そんなとこ行かないからわかりません><
別にそんなおかしくはないと思うんだが
>>789はつまり、俺の気に入らない書き込み禁止と言いたいのか?
まぁオナニーSSなら他でやれとは言いたい
普通に作品について語るだけならともかく、
同人まがいの妄想みたいなのを見せ付けられるのが嫌だっていうんだろ。
俺は片っ端からあぼんしてるから気にならないけど、
言いたくなる気持ちは分かる。
そういう言い方なら理解できる。
おれも
>>789の俺が正義お前ら変だという物言いが引っ掛かっただけだしな。
エロパロ板というより同人板っぽい。腐女子の馴れ合いみたいな雰囲気。
しかし、泣きボクロの友人、誰かに似てると思ったら…子連れ大神の秘書さんだw
今更ながら、先月のうぃずりずの一コマ目にいる人があーさんに見えてしまった。
髪の毛が大体同じような感じだからだと思うんだけど。
先月で良いんだよな、今日きらら発売だから。
確かに最近春休みだからか知らないけど気持ち悪いレスが多いね。
そんなことより今日はきららの発売日だ。
そうか、今日はきららの発売日か。
帰りに本屋に寄ってもこの時間に開いてるワケが無いから、いっぺん家帰って寝よう。
日本中の今から仕事の皆さん、頑張ってください。俺は今ようやく仕事が終わったので寝ます。
今お客様に向かってバス移動中、通勤地下鉄内に
未来のノダミキがいると思うと幾分ほぐれるよ
2930やノダミキに対する少々方向が異なる溢れる愛を、エロパロ板や半角二次元板で書かないか
各板で 4コマ で検索すると該当スレがあるので
ここで書いて互いに気まずい想いよりpinkで称賛を受けよう
クロちゃんをマズイだなんて失礼なオオカミだな。
股から食い付けよ
クロちゃのフィギュアがほしい。
ごめんなさい書き込む所間違えました
きららが出たのにどうしてこんなに伸びないんだ?
俺はまだ読んでないけど。
まあクロだし・・・
読んでもwktkしないし
キョージュがwktk
なんかいつのまにかGA派が増えたな
なんか古参面する奴が最近ふえたな。
最近おかしいとかいつのまにかとかなんとか。
>>810 別に古参面したつもりはないが、気に障ったならすまん。
まぁ、色々流れがあるんだろうな。
空気読まないで
>>810みたいなレスする奴がいるんだもの。
「そりゃ最近おかしいな」と感じてもしょうがない
嫌味なやつのほうが嫌だけどな
さて、きららを読もっと
焼き魚食ってるニジュク、あーさんみたい
GA派ってか
チーム野田ちゃんだな オレは
クロは4コマでやる意味がどんどんなくなって来てるような
好きだけどね
今回はあからさまに前フリの話で何を語れば良いのかいまいちわからんし
クロちゃは不味かったらしいが
どんな味だったかという話でいいんじゃね?
あのオオカミは股の黒い女の子は好きじゃないピュアな心の持主だったんだよ。
あの伝説の闇鍋の味だな
イカスミみたいなもんと思えばいいんじゃね?
>>820 それでそのオオカミは漂白されたのかね?
カレー粉さえあればなんとかなる!
>>819 俺のクロちゃんがピュアでないというのか貴様
クロ3巻の発売が待ち遠しい今日この頃
>>825 白→黒への染色途上なんだから純色つーことはないだろうと素で思った俺はどこか間違ってるな。
ピュアガールはカラフルなんだよ
>>828 ×ピュアガールはカラフルなんだよ
○ピュアガールはカラフルなのだ!
棺担ぎのノダ
いや、なんとなく・・
>>830 そしてノダ担ぎのキサラギ
キサラギ担ぎのキョージュ
キョージュ担ぎのトモカネ
トモカネ担ぎのナミコさん
最後にナミコさん入り棺ですね
カラフルピュアガールとな
この中で担がれたい者
名乗り出てみよ
正直アニメ化はやめて欲しいなー(´・ω・`)
つまりハイパー化するんですね。
アニメ化ってネタだろ?
いや、ひだまりが二巻しかでてなかったのにアニメ化したからありえないことではないんだが
2年以上かけてため込んで原作ネタ2巻分を
たった3ヶ月で消費したあげく、人気が出たからと言うことで
オリジナル展開のアニメを作成ですか…世の中ってなんなんだろうね
原作を崩さなければアニメ化もいいかな
まあ、無理だけどな!>原作を崩さない
ひだまりスケッチは1エピソードのなかで話が出来てるからね。
場面、状況が4コマごとで飛び飛びのGAのアニメ化は厳しいんじゃないか。
…と思ったららきすたもそんな感じか
きゆづき作品の場合、まず作画云々でアニオタと論争になりそうな予感
それでもハルフィルムならやってくれると思う
あーさんなら1クール丸々使っても足りないなぁ
話をぶった切るようで申し訳ないんだが、
雅さん2巻に如月がでてたー
>>852 明日買ってくる予定なんですが
マジですか
>>855 OK
あの人ゆののコスプレした自画像とか書く人だからちょっと怖いぜ!
>>853 スケッチブックができるならできるはずと思ってる
どうでもいいが
〜ですね。分かります。ってはやってんだな
クロに叩かれるなんて羨ましい奴めっ! とマジで思った俺がいるのは内緒な
あ・ああ・・・・・
だめだ理解できん
やっぱり俺はノエルが好きだなぁ
どうしたお前ら元気がないぞ
サー
燃料不足です
サー
新刊マダー
画集出してplz
裏GA材置場のクロにライバル心むき出しのキョージュがかわいい
GA材置き場や裏GA材置き場って単行本に収録しないのかな。
我らきゆづきさとこ親衛隊!
GA材置き場フルカラー単行本になら、2000円でも3000円でも出させていただきます!!
裏GA材置き場なんてあったのかよ
どういう所に置いてあるかすら知らないぞ俺は…
プギャー
GA材置き場があるならクロも番外編があっていいじゃないか。
でもそうすると何とか安置所みたいになりそうだな・・・
クロもGA材に出たことなかったっけ。
それが裏GA材置き場だ
裏GA画材置き場って2つだけ?
あれだけ長く連載しているのに、このままとらだよの掲載のみで
終わることなんてないはずだ。ぜったいにいつかまとめて出してくれる。
・・・と思いたい。
>>870 原作者肝煎りの『GAプレミアム』発売ですね、わかります。
何ヶ月かに一回はとらだよは本になるとかならないとかって話になるな
でも、おまえらぶっちゃけGA材が掲載されてるとらだよは全部持ってるんだろ?
しかもGA材なんて本にする内容じゃないだろ
>>881 都会人の基準で物をいわれても困りますだで
むしろなにそれ
> しかもGA材なんて本にする内容じゃないだろ
よう、マイノリティw
あれほど本になって欲しい連載もめずらしい
問題はフルカラーじゃないと意味がないことだなー
やっぱ、最終巻の虎特典で付くのかな?(GA材)
特典はねーな
フルカラー高いし
出してくれるなら本気で3〜5000円は余裕で出せる
マジでGAプレミアム出ないかな。GA材置き場フルカラー収録、きゆづき先生による設定資料、その他豪華おまけ付き。
きゆづきプレミアムとしてクロもセットだっりした日には、俺も5000円は惜しくない。
>>891 主役は二人ともメガネなんだなと改めて気付いた
女子高生クロも見てみたい
学園クロなんて
如月とキョージュがフュージョン
ノダが質量保存の法則に則り分裂
GA喰えんクロ爆誕
幼女クロが出てきた話。
まだちっちゃくてめがねかけてない頃のクロって、
今見るとなんか少しあーさんに似てる感じもする。
あーさんが世間の荒波にもまれるとクロみたいになる
では箱入りにしないと
つ「部長小屋」
つ「部長箱」
部長箱撤去はちょっと可哀想だと思いました・・・
箱は無事
あーさんの貞操は知らない
>>899 匣にみつしり詰まったあーさんが「ほう」とか云うんですね。分かります。
>>899 棺桶に入れて100年荒波の底に沈めるわけですね。
908 :
かたゅで:2008/04/19(土) 23:35:12 ID:tGv/CnQC0
世界がGAからクロに変わっとるぞw >905
あーさんのスタンド『ミスター・ブルースカイ』
ポスカラを引き寄せる能力
キョージュのスタンド能力:ブラックバード
磁界を操り、その影響で鳥を使役する。
サンクリの帰りに池袋のとらに寄ったらまだカバーがあったよw
次のときにあまり減らされても困るので一冊買っておいた。
ありえないぐらいの数作ってるよ、あれ
GA材みたー おもしろかったー
神戸三宮のとらにも残ってた気がする。2冊買いが当然になってきそうだ…
神戸なら日帰りで行けない事も無い
…ゴクリ
東京の虎の穴ならいくらでも余ってるぞ
余りすぎだよな
ノダちゃんがこの本高いよとか言うから……
いや、売れてはいるんだよ。それもかなりの数。
とらがそれよりも大量に作りすぎただけ。
落ちたかと思った焦った
鯖移動
おお、なるほどね。
おれも落ちたのかと思ってた。
最近の2チャンって
昔と比べて人減ったよな
まあ、ミクシとか他の掲示板もなかったころと比べてだけど
いるところには大勢いるけどな。
>>925 そのころからやってる割に「2チャン」ですか?
↓次でボケて
敵基地攻撃フレンドリー
>>929 貴方とは気が合いそうですね。
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
(固い握手)
これできゆづきセンセのスレは平和になった ちゃんちゃん♪
ありがとう、ありがとうノイシュヴァンシュタイン桜子ちゃん!
本日の授業:裸体デッサン
モデル
男子:外間先生
女子:宇佐美先生
トノ先生「んー、じゃあ女子はこっちの部屋、男子はそっちの部屋な。ソトマ先生よろしく」
可愛い男の娘は大好きだが、成人したらなあ……
新ジャンル男の娘
別に新しくもねーさ
おっと
はずむクンの悪口はそこまでだ
え、トモカネじゃないの?
トモカネだな
トモカネだのう
ああ、トモカネは可愛い漢の娘
新ジャンル漢の娘
殿先生とか漢だな
娘じゃな(ry
>>933がノダちゃんにいたずらされた模様。
本日の授業:裸体デッサン(笹本先生)
モデル
女子:外間先生
男子:宇佐美先生
実際ヌードデッサンってやってるところあるん?
>>946 十数年前に美術系専門学校通ってたけど、ヌードデッサンあったよ
あ、モデルは女性だった
普通にあるんじゃないだろうか
男のモデルは筋肉質だと凄く楽しいぞ
モデルはバイトなりで雇うのかね。
高校生には流石に刺激が強すぎる気も。
ノダ「そういうわけですからニプレスと前張りをご用意しました」
さめ「どういうわけで全部黒で作るんですか」
外間「お揃いですね、宇佐美先生」
さめ「…えっ…それなら…」
ほのかに。
外間が誘えば一発だろうな。
そういや、ヌードデッサン描くのにクロちゃんとか一番楽そうだ。
めんどくさそうなガラがついてるが。
トモカネだろ
凹凸少なそうだし
トモカネはサラシ巻いてるだけで実は巨乳。
いや、楽なのは如月ちゃ・・・
ナミコさん ⊂
キョージュ・ぶちさん <
如月・あーさん (
トモカネ・ノダ │
俺のイメージだとこうなんだが
ナミコさん ⊂
ぶちさん <
トモカネ・あーさん (
キョージュ・如月・ノダ │
理論上純粋な黒は光を100%吸収するモノで
そんなものはこの世に存在しないってことだが
いわゆるブラックホールはどうなんだろ。
あれは色じゃなくて重力で光が外に届かないわけだから
問題が違うか。
キャラットをフラゲしてきたけど、GAは休載だったorz
忙しいのかな。体調不良じゃなければいいんだけど。
とだだよ貰ってきた
間違えた
とらだよだ
戸田だよ
ノダだよ
GA材って平均的にキャラを使うよね
誰を目立たせるわけでもなく
>>967 テンテー「みんなあたしの可愛い子ですから
1000も近いから言う
昔の絵を誰か持ってないか
昔の絵ってなんぞ?
雪舟の水墨画なら。
ラスコーの壁画を所望しておられる
いやいやショーヴェ洞窟だろJK
いや、ここはアルタミラで・・・
高松塚古墳の壁画で・・・
こないだ、ルーブル美術館の方から来た人から買った絵が…
, -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
承知したーッ
↓ 次スレ立てるのだ〜れだ
やってみる
何でこんなにID変わってるんだろ…?
うめるか
よし埋めようぜ
COMIC1あたりできゆづき系のいい本あった?
行ったんだけど巡回できなくて
今月のキャラット、
表紙に『きゆづきさとこ』の文字があったからwktkして開いたら、
いつまでたってもGAのページが見つからなくて、
目次見てみたら『休載』の文字があった時の気持ちを、
前もあったような
こみっくいち行けなかった 埋め
クレクレ
うめー
梅
うめ先生
如月ちゃんに家事してほしい
如月は料理下手なんだろ?
手先の不器用さが悪いほうに出ているようだが。
しかし掃除や洗濯はちゃんとできそうだな。
届かないところを背伸びして一生懸命ハタキかけてる姿とか見てみたい。
ナミコさん実はガノタ説
画材オタは如月だろ?
さて、ガンダムTシャツをユ二クロに買いに行ってくるか
うめ
1000ならさめちゃんは俺の嫁
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。