山口貴由 シグルイ 〜SHIGURUI〜 第八十五景

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
・前スレ
山口貴由 シグルイ 〜SHIGURUI〜 第八十四景
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203140587/

・関連リンク
【お礼は】山口貴由総合 第七局面【アンドロメダ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184169548/
覚悟のススメ 第七局面
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184322911/
【求む!男汁】チャンピオンRED 32
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203482395/

・月刊チャンピオンRED公式サイト
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=020

・アニメ本スレ
シグルイ-第六景-
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1202829879/

・アニメ公式
http://www.wowow.co.jp/anime/shigurui/

その他の情報は>>2-10辺りにござる
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 14:38:23 ID:jK5Kq/Gz0
・年表
http://internet.kill.jp/wiki/index.php?cmd=read&page=%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%2F%A5%B7%A5%B0%A5%EB%A5%A4%2F%C7%AF%C9%BD

(若先生名言置き場)
http://wikiwiki.jp/shigurui/?%BC%E3%C0%E8%C0%B8%CC%BE%B8%C0%BD%B8
(テンプレ用スペース)
http://wikiwiki.jp/shigurui/?%CC%A1%B2%E8%C8%C4%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
(FAQとは別に“客観的な答えは存在しないが”よく挙がる話題)
下記に掲載されている話題を再びスレで行うのは自粛を願うという意図ではなく
あくまで過去ログに参考になる書き込みがあるのでそれらを参考にして頂きたく、活用されたし
http://wikiwiki.jp/shigurui/?%CC%A1%B2%E8%C8%C4%A4%A4%A4%ED%A4%A4%A4%ED

・原作小説「駿河城御前試合」〈新装版〉
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198900116/
http://item.rakuten.co.jp/book/3653533/
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31593537
http://www.bk1.co.jp/product/2594687
http://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=9980004665
http://www.bookservice.jp/bs/PSRRES1001.do?doWindowDispatch=book&ssc=1&sk=01&scn=I4198923213
http://www.tsutaya.co.jp/item/book/view_b.zhtml?pdid=40522971
(注:現在増刷中のためか、一時取り扱いをしていない所があります)
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 14:38:45 ID:jK5Kq/Gz0
・若先生コメント集 (月刊チャンピオンRED 巻末より)
2003年 8月号 (第零景)来月またここで会おうな
2003年 9月号 (第壱景)ボクの好きなものが全部、この場所にある。
2003年 10月号 (第弐景)第一試合以外もやるよ。
2003年 11月号 (第参景)富士急のお化け屋敷に行きたい。
2003年 12月号 (第肆景)パソコンもなかなか役に立つな。
2004年 1月号 (第伍景)掛川に取材に言って泊まった温泉宿で担当と将棋を指して勝った。
2004年 2月号 (第陸景)オンリーワンより、やはりナンバー1の方が望ましい。
2004年 3月号 (第漆景)何かを成し遂げるまで何も話したくない。
2004年 4月号 (第捌景)来月は万全なるコメント出しますゆえ、今回はこれにて。
2004年 5月号 (第玖景)自分が感動したものを信じる。誰が何と言おうとも。
2004年 6月号 (第拾景)一度止まると書いて正しいと読む。
2004年 7月号 (第拾壱景)革ジャンは鋼のスーツ。
2004年 8月号 (第拾弐景)間違ってるかもしれない。でもやってみなければ。
2004年 9月号 (第拾参景)手の内は全部見せてやる。駆け引きをする余裕はない。
2004年 10月号 (第拾肆景)柴田ヨクサルからサンドバッグもらった(はぁと)
2004年 11月号 (第拾伍景)近藤対シウバの試合を何回も観ています。
2004年 12月号 (第拾陸景)闘い続けている限り、敗れることはない。
2005年 1月号 (第拾漆景)何かを成し遂げた人間の魂は不滅だ。
2005年 2月号 (第拾捌景)狂うからには華やかに、心を込めて狂うべし。
2005年 3月号 (第拾玖景)若手芸人の気迫に学ぶところがあります。
2005年 4月号 (第 廿 景)三浦健太郎と飲みたい。
2005年 5月号 (第廿壱景)ゲーム脳とか言ってる学者、バカだと思う。
2005年 6月号 (第廿弐景)20年ぶりにTVドラマに興奮。ホーリーランド。
2005年 7月号 (第廿参景)流行の歌を歌うんじゃない。好きな歌を歌うんだ。
2005年 9月号 (第廿伍景)結局、人間てのは手に入らないものが欲しいんだよね。
2005年 10月号 (第廿陸景)天辺 (てっぺん) を見つめて、前向きに強く歩くのだ。
2005年 11月号 (第廿漆景)叫ぶ人の言葉はいつも、嘘であふれている。
2005年 12月号 (第廿捌景)別に子細なし。胸すわって進むなり。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 14:39:06 ID:jK5Kq/Gz0
2006年 1月号 (第廿玖景)できる奴は実行し、できない奴ほど教えたがる。
2006年 2月号 (第卅景)「運」の中には「軍」が含まれている。戦わなければ、運も寄りつかない。
2006年 3月号 (第卅景)新年の抱負。弱音を吐かない。それだけだ。
2006年 4月号 (第卅壱景)目に見えない力に守られているのを感じます。
2006年 5月号 (第卅弐景)誰だって不安になる。それを見せるかどうかなんだ。
2006年 6月号 (第卅参景)クリアファイル、学校や職場で使って頂きたい。
2006年 7月号 (第卅肆景)希望の海で溺れそうな毎日…とつぶやいてみる。
2006年 8月号 (第卅伍景)久しぶりに自分自身に期待している。
2006年 9月号 (第卅陸景)怯えるという心理は、防衛構想を孕んでいる。
2006年 10月号 (第卅漆景)自己流が正統に勝つには信念が必要。
2006年 11月号 (第卅捌景)マンガ家生活20年。何の感動もなし。
2006年 12月号 (第卅玖景)強さとは迷わぬこと。迷わずに斬る。迷わずに斬られる。その覚悟。
2007年 1月号 (第肆拾景)よそ見せず、やるべきことをやるだけだ。そうすれば必ず倒せる。
2007年 2月号 (第肆拾壱景)人の夢と書いて儚いと読む。叶わぬまでもせめて一太刀。
2007年 3月号 (第肆拾弐景)災難に遭う時節には災難に遭う良く候。
2007年 4月号 (第肆拾参景)死ぬ時節には死ぬが良く候。
2007年 5月号 (第肆拾肆景)何かを得る時、何かを失うと思っているので正直“怖い”と感じてます。
2007号 6月号 (第肆拾伍景)アニメに負けたくないね。勝負だよ。
2007号 7月号 (第肆拾陸景)全員倒す。魂で倒す。 そんな気持ち。
2007号 8月号 (第肆拾漆景)劇画って言葉が好きなんだ。ロックを感じる。
2007号 9月号 (第肆拾捌景)週刊少年チャンピオン8月2日発売号、那須信弘「バニシングツイン」。見てくださいまし!
2007年 10月号 (第肆拾玖景)先のことは考えていない。まかせたぜ、来月の俺!
2007年 11月号 (第伍拾景)これからだ、何もかも。たのんだぜ、天才。
2007年 12月号 (第伍拾壱景)名作を描くのではない。“死狂い”を描くのだ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 14:39:29 ID:jK5Kq/Gz0
2008年 1月号 (第伍拾弐景)休まない奴の作品にだけこもる熱がある。
2008年 2月号 (第伍拾参景)来年も死体の山を築きます。よいお年を!
2008年 3月号 (第伍拾肆景)そろそろ始めよう。狂うには良い日だ。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 14:39:51 ID:jK5Kq/Gz0
○頻出の問答(先ずはお目通しを)
●「喃」の変換
→作中にでてくる「〜喃」は、「のう」ではなく「なんなん」で変換すると出てきます。
●「星流れ」と「流れ星」、如何に異なるか?
→若先生曰く「同じものです。 虎眼が使うと『流れ星』。」
 さらに編集者の補足では「どうやら虎眼流の秘奥は技名を『星流れ』と呼び、
 『流れ星』は虎眼が放ったときだけ使われる呼称らしい」とある。
 ただし、若き日の虎眼は柳生宗矩を前に「虎眼流星流れ」と言っており、
 後で名称に変更があったのかどうかは、作中では定かではない。
 どの道、技の性質自体に差異は実質ない。
●牛股が、藤木や伊良子と異なり三重の婿候補になかった理由は?
→このスレでも諸説出ていたが、2007年6月号で、虎眼先生の教示により、牛股師範は自ら想い人を斬り捨て、
 素手での去勢に及び、男と愛欲を捨てて剣を選んだ衝撃の事実が明らかになった。
●日向半兵衛正久に真剣勝負の経験を問われた藤木が「一度」と答えているが、
 左腕を落とされたであろう伊良子との対決以外に、舟木兄弟や興津との戦いやがあるではないか。
→舟木兄弟に対しては闇討ちであり、公言すれば己も三重もただでは済まないため、伏したもの。
 また、興津のそれは虎眼流同門への仕置きなため、数に入れない。
●内弟子とは?
→道場に住み込みで修行を行う師範候補生のこと。
 月謝を納める代わりに、師範宅において炊事・洗濯・清掃等の家事を行う。
 なお、これに対して自宅から道場に通い、月謝を納めて修行する師範候補生を
 通い弟子という。
●仇討ち場に突然登場した蝦蟇とは何もの?
→原作第四話(第四試合)「がま剣法」の主人公である屈木頑之助。
 虎眼流や伊良子達とどう絡むかは現段階では全く不明。
●御前試合は全十試合だが、このままでは第一試合の決着すら何時になるやら…
 そもそも本当に全試合描かれるのであろうか?
→若先生曰く「第一試合以外もやるよ」。十試合全てではないにしろ、
 藤木と伊良子の戦いが済んでも、他の御前試合も描かれ、連載は続くであろう。
 我らはただ、物語の行く末を座して見守るのみ。
●ぬふぅ
→THE衆道。漢なら一度は通る道
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 14:49:58 ID:+1qirHcP0
お美事
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 14:50:06 ID:6YuEVSdv0
>>1
スレ立てお美事にござりまする!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 15:14:05 ID:cGnTHpe+0
うわはは

よいぞ乙の>>1
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 15:15:20 ID:/ieSrKT00
>>1
お美事にござりまする
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 15:25:27 ID:mR8GRehe0
>>1
でかした!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 15:59:16 ID:+CWxrgQt0
ああ
あれこそはjK5Kq/Gz0さま必勝の構え
無明>>1乙流れのお姿…
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 16:12:22 ID:c50/mbeD0
出来ておる喃>>1
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 16:18:55 ID:1+tDX+gU0
>>1
もっと早くにたててろよデブが
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 16:37:33 ID:Til9pQQV0
【伝統行事】農作物などの豊凶を占う神事「かゆ占い」営まれる 「上」多くにっこり/和歌山 伊作田稲荷神社 
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1204007519/

か ゅ

    う
   ま
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 16:40:19 ID:4M6sQ1WC0
>>1
乙よ喃
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 16:53:01 ID:43P/kk1MO
スレ建てお美事で御座いまする!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 17:00:41 ID:1+tDX+gU0
>>17
うるせーよカス
19岩本虎眼:2008/02/26(火) 17:02:07 ID:6YuEVSdv0
>>18
いく、いくぅぅぅ〜〜
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 17:42:49 ID:jPjyB/63O
>>18
天晴れな煽りぶり、さぞ骨の折れたことでござろう。
ここいらで一服入れてはいかが?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 17:45:30 ID:xIqKQN1C0
おお・・・流石は石田・・・
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 17:51:40 ID:1+tDX+gU0
1がスレたてるのは当然のことだ
それをお前らが過剰にほめたてるからむかつくwww
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 17:55:11 ID:6YuEVSdv0
この日、>>22は素手による去勢を決行している。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 17:57:03 ID:od++B+2tO
>>22
あれは厨房にござるか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 18:03:25 ID:4M6sQ1WC0
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 18:03:43 ID:+1qirHcP0
>>1自身が新スレを立てることを滞りなく実行したなら
よろこんで褒め称えるのがスレ住人の本懐であるが
>>22には理解できないのだ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 18:13:20 ID:xIqKQN1C0
そう言われると
もっと誉めたくなるのが人の性である
>>1
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 18:26:55 ID:VLDo+f5P0
2なら虎眼流剣士全員復活。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 18:29:40 ID:cGnTHpe+0
よい、もうよい。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 18:56:52 ID:+iAuErvD0
静まれ!静まらぬか!
厳粛なるスレ立てを何と心得る!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:12:30 ID:VLDo+f5P0
この紋所が眼に入らぬかぁっ!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:21:25 ID:GZedJARp0
やっと10巻読みました。
イラコが牛に勝ったのは運に助けられたから・・ってことになってるんですね。
イラコファンとしては少し残念。
それからみんなに聞きたい。
岩本道場に入るか当道座に入るかだったらどっちをとる?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:27:11 ID:ZEdFVoKjO
>>31
それは違うwww
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:28:46 ID:INjaV9/c0
見えました
>>31様の背に濃尾無双の文字が
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:51:39 ID:xIqKQN1C0
>>32
お前はそれを分かっていながら・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 20:24:07 ID:hnhKVl360
昔は本気と書いてまじと読んだんですか?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 20:25:05 ID:VesZeEHL0
先月号で第一試合につながる回想はおわったんだよね?
今月いきなり蝦蟇の話が始まってたから、一回読み落としたのかと思った
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 20:45:59 ID:19ssiwSh0
ちょん切られた源之助の左腕の先は伊良子に繋がっているように
切り裂かれた伊良子の足の先は牛股に繋がっているんだよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:02:23 ID:QZa0UZKx0
若先生には一度で良いから、スズの蕾アップを描いて欲しかったでござる。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:05:09 ID:xIqKQN1C0
>>39
おぬし、ちゅぱ衛門にござるか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:21:40 ID:QZa0UZKx0
>>40
ちゅぱと申したか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:32:43 ID:xIqKQN1C0
                     |
      / ̄ ̄ ̄\  ,ィfシrャ__,ィ|  拙 せ
       |        |ミゞil/r=ニ彡|  者
       |  事 さ   |tゝ巛frZハヽ|  は
       |  は よ  .|ヾヽぃlリィ彡'\_  __
       |     う  |ミ≧jtキィ彡== )ノf!
       |     な  ,! / t! ヽ、_:: 彡jl
       |      / 丶  `ー- ..::: ,ィ彡ム
      \___(zェt、,, ハ ,;_,,ィzュ テfヘ)
        (f=l `t‐oュyソ ゞ゙チo-、, ヾf'ソ
        ,」ヒ{  ``≡゙f〈 :〉,ゞニ゙´  ,}リj
     _, r'T:゙ーt :.ι r',j :t、:.u .:  Fシヽ、-
-― ''"フ / ,l::::::::リ ::   'ー'、.,:‐':.  ::   Y:::::::l
  ..::::  ,'  ,l:::::::::゙i, : ft:===ヲ{ :: ,ノ:::::::::l
 :::::,    {:::::::::::`ト、. ゙ ``三´" ' .:,//:::::::::::l
 ::::l:    ヾ:::::::::::tヾゝ、_,;;,__, ィ' /::::::::::::l
l ::l::       ヾ:::::::::ヽヽ'ー-、,;;;;,..ィフ /:::::::::::::/
l, :l::.     ヾ:::::::::::ヽ丶  ;;;' /ノ::::::::::::::/
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:43:34 ID:QZa0UZKx0
>>42
この浪人と石田殿のどちらが哀れでござるか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:48:57 ID:2sktmzmW0
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 22:08:27 ID:2sktmzmW0
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 22:19:02 ID:yQei1GZ50
>>43
どちらかと問われると、半心軒でごらろう。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 22:31:08 ID:QZa0UZKx0
>>44
怪物め!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 23:40:15 ID:S5TCyRZe0
>>36
若先生よくここまでオトボケギャグ
入れずにこられたな

そろそろ我慢の限界で二頭身八戒とか
ボコッと出しちゃうんじゃないか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 00:05:38 ID:3Ci7n+Hw0
23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 17:55:11 ID:6YuEVSdv0
この日、>>22は素手による去勢を決行している。


クソワロタ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 00:21:30 ID:aZZeJ0oe0
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 00:21:37 ID:zdKcX75u0
>>22は伊良子の影響を受けて傲慢になっているな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 00:35:06 ID:ksQbfjAc0
いく『イクッッッッッッッ』
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 01:17:12 ID:BrDkLecM0
10巻読んだ。なんで伊良子は三重をみね打ちにしたんだろ?
それとめしい共、どうせ見えねんだから、あんな趣向こらした演劇なんぞ意味なかろうに
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 01:31:24 ID:qc1R1PTE0
つーか、蔦の市はあだ討ち場にいたのか?
あんなに台詞を言えるというのは・・・描写あったっけ?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 01:39:30 ID:rCR9F5b+0
検校が話したんだろ。

忠長が思わず殺しかけるくらいなんだから
そりゃあもう臨場感たっぷりに話すんだろうよ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 01:45:31 ID:MUEDtsHMO
>>1は天びんの才。>>22では敵わぬ。



>>54
雷の鳴らない日においては蔦の市の聴覚はとどまる事を知らぬ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 03:09:47 ID:1HyWLA+SO
蔦の一は臭いで気付かんのだろうか?〉味噌
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 03:18:03 ID:I3k+ourC0
天秤の才能と申したか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 03:39:07 ID:L/MsN9W0O
>>57
雨は嗅覚を鈍らせるとあったじゃないか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 04:17:21 ID:abH4RvBY0
>>53
伊良子は虎眼流の連中に比べればまともな人間だから
さすがに女は切れなかったか
切るとまずいと思ったとか
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 06:19:04 ID:SqgR0/G90
シグルイでまともなのは
石田さんと茂助くらいのもんだ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 06:24:09 ID:GoOX2F6w0
>>60
あとで利用できるかもしれないと考えたのでは?
虎眼流一門がことごとく倒れたら三重一人では何も出来ないし。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 06:53:27 ID:VYEA5XNs0
>>61
まともな名も無き一般人がガヤで登場してるじゃないか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 07:03:23 ID:9y+bIWuo0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 07:17:10 ID:YING0THfQ
雨は嗅覚を鈍らせる
雷は聴覚を麻痺させる


恋は覚悟を鈍らせる
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 07:39:05 ID:eX5rzgAe0
だが一流にはその先がある
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 07:43:33 ID:sDwmA9B30
某は三流・・・いや四・・・。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 10:53:10 ID:VB/tpsrR0
>>64
何様?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 11:11:25 ID:jysCsCfg0
>>68
スルーできない住人はスレを鈍らせる
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 11:13:06 ID:k+27z1hD0
>>68
泥だよ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 11:16:22 ID:0PfyYe9Y0
荒らしのもの丁重に扱うべし
マジレスすることまかりならぬ
伊達にして帰すべし
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 11:22:45 ID:3NBhA8oGO
10巻の評判良くないみたいだが、蔦の市だけで全て許せるな俺はw
やっぱあの臓物食べちゃったんだろかな〜
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 11:24:50 ID:/HU0gtt70
え、評判悪いのか? 拙者など、待ちに待った単行本発売のうえ、
権左大活躍(負けたけど)で、始終脳汁が出っ放しの有様でござったが…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 11:27:18 ID:VB/tpsrR0
>>71
むかつかないのか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 11:28:13 ID:IjzM3Byb0
>>60
忠長の前で小夏の首ちょんぱしてんじゃん
仇討ち場で三重を斬らなかったのは、これからの議題

斬らなかったけど峰打ちとは誰にも知らせてなかったから、死人並べてる小屋に運び込まれた
女を斬る事で不評を買う事を恐れたなら、勝負が終わった直後に教えて周囲に 【伊良子は慈悲の心あり】 と知らせる筈。
あの場で斬らなかったのは、夫婦になる筈だった相手への僅かに存在した思慕の現われだろうか?

また、三重にしてみれば斬られた筈なのに峰打ちで生かされた事が、
自分を完全に捨てていないが、迎えにも来てくれない伊良子に対する複雑な思いとなり、
藤木の腕を掴んで 【憎い】 という形となった

こう思うのだがどうだろうか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 11:28:30 ID:jysCsCfg0
>>74の剣先、やや熱いか・・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 11:33:20 ID:k+27z1hD0
>>74
過去ログ嫁
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 11:35:28 ID:TRTL3+XJ0
「不作法、お許しあれ〜〜〜」
「いまだ極めつくさぬこの身なれどぉ、虎眼流お見せつかまつるぅ〜〜」
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 11:53:54 ID:sDwmA9B30
>>75
なるほど、伊良子の中に三重に対する憐れの情が
そうさせたかもしれぬ。

あの件から仕置きまでの間、三重は完全ホノジな状態
で伊良子に接していたであろうし喃。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 12:44:21 ID:BMT7nyRy0
イラコは女も動物も殺せる男だし
三重を斬らなかったのは岩本家の跡継ぎだから結婚したかったという
感情以上のものが無かったからじゃない?
なので岩本家が没落した以上は無関心。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 12:59:50 ID:sAc8mZR10
本人は一応女は切らないんだぜ、というちょいアピールはあったが、
回りが気づかなかった、ぐらいなんじゃね?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 13:07:07 ID:sDwmA9B30
伊良子は三重を斬らなかった

その理由は伊良子自身にもわからない。

などは。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 13:37:23 ID:19yZXsbl0
>>75殿の見方は正しいと思う。
虎眼先生以下、虎子達はどうあれ、
仇討ちの時点で、伊良子の知る三重は、伊良子に対して
負の感情は持っていなかった。

加えて、もしあの時点で伊良子が女子の命は奪わぬ、
と思っていたとしたら、
心の一端に母親のことが引っかかっているのやも知れぬ喃。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 13:38:56 ID:HVsZFwWC0
後で三重をぬふうするために生け捕りにしたんでは?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 13:49:54 ID:qc1R1PTE0
伊良子は相手のパワーに応じて自動的に反応するんだよ。

三重には危険を感じなかった。それだけ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 13:50:26 ID:rM949wwc0
伊良子は野心が高いだけで悪人とは言えない罠。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 13:53:10 ID:0PfyYe9Y0
乱心したかつての師をやむなく討ち、
仇討ちに燃える同胞を斬らねばならず、
墜ちた怪物を一太刀で屠った
逆境と正義の剣士・伊良子清玄の立場としては
かつての師の一人娘を人前でズンバラリとやるわけにはいかなかったのでござる。
結果として死のうが死体と間違われて運ばれようがそこまでは知ったこっちゃないのでござる。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 14:01:00 ID:Pl2ONu160
「本当は藤木を斬りたくなかったんだ」ってアピールしちゃったから
女の三重はなおさら斬れなかったんだろう


あれ?茂助と大坪・・・
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 14:03:11 ID:sDwmA9B30
なるほど。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 14:20:02 ID:ccQ/RNElO
伊良子に斬られたい三重を素直に斬ってやるほど優しくないというか
斬らない事で侮辱したんだと思うが
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 14:23:15 ID:IjzM3Byb0
峰打ち不殺にした伊良子と生きてて憎しの三重。
昆獄神社の仕置きイベントが発生しなかったら、意外と仲睦まじく暮らしたのかもな。
祝言の幻想は非常にハッピーエンドな空気になってるし喃。

伊良子のサクセスストーリを見たかった。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 14:44:39 ID:ui3+lq9E0
所詮イラコだし三重を出世の道具にしか使わなかっただろ
そう考えるとどっちに転んでも死ぬか捨てられるかで運がない女だな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 14:48:49 ID:HVsZFwWC0
石田殿の奥方より、不幸よのう。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 15:09:19 ID:3NBhA8oGO
>>91

確実に浮気はされるだろうけどwまあ幸せだろな
やっぱ伊良子が虎眼継ぐのが最理想だった
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 15:13:57 ID:VB/tpsrR0
うるせーヘタレ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 16:43:06 ID:19yZXsbl0
>>93
石田殿の奥方は、
海老であったか、
あるいは蟷螂であったか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 16:50:14 ID:aZZeJ0oe0
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 16:51:15 ID:IjzM3Byb0
石田は良い見せ場を持ったよなあ
人格者として歩んできた人生、容姿など気にしないで醜女の嫁もらって
家老や家臣仲間に信頼され、『それでも石田なら・・・ 石田ならきっと何とかしてくれる・・』
と最高の見せ場で草を毟るように牛股に殺される

シグルイ界はああ無常
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 16:52:18 ID:w0a0xMtY0
まーしろないぬころころ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:10:22 ID:VB/tpsrR0
へたれがシグルイを語るな
バカ新参がどんどん入居してきてこのスレもいずらくなったぜ・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:14:38 ID:gQU/WF//0
去るがよい
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:21:44 ID:L/MsN9W0O
>>100
何様?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:22:44 ID:k+27z1hD0
去るものは追わず
シグルイスレの住人は士道を知る者であった
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:22:55 ID:EeHUokJz0
とっととこのスレを出て行くべきであったな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:32:44 ID:sDwmA9B30
>>100
たちまち雷神の生贄ぞ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:35:50 ID:sDwmA9B30
雷神×

住人○
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:39:14 ID:gQU/WF//0
早よう蕾見してみいや
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:53:52 ID:9auvEDJm0
いずらい ×

いづらい ○
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:00:28 ID:aZZeJ0oe0
泥って働いてるのかな?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:09:39 ID:LAbq2Qd40
>>100
もういっぺん、申してみよ! ""ワナワナ""
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:26:54 ID:IMOXY9Hv0
>>91
>祝言の幻想は
ハッピーシグルイだったねぇ伊良子の妄想
アニメで見たときはアレを信じて
ほう伊良子が勝ったか藤木はちょっと可哀想かな
でもみんなニコニコしてるし虎眼先生は愈々耄碌して「種ぇ〜」
目出度し愛でたし
でも・・・頃したはずのヨタカのお袋さんが出てきて? なんか変だなと思ったら
藤木がマウント取ってタコ殴り 
しかしそれ以上に凄まじき仕置きの数々
やっぱシグルイだったね ゲロッ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:40:47 ID:rCR9F5b+0
構う奴多すぎだろ。荒らし以上にウザイ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:53:14 ID:eX5rzgAe0
できておらん楠
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:54:58 ID:UAfSBNXr0
そう叫んだのは>>112であったが
一瞥どころか眉一つ動かさず
住人は素通りした
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:57:37 ID:gQU/WF//0
すくたれ者にござる
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 19:06:54 ID:T9QuA/+B0
伊良子は七丁念仏
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 19:11:18 ID:OXqJhxNV0
虎眼対柳生むねのりで、むねのりが使った十文字とかいう型があったと思うけど、
あれってこのスレだと頭部を切ってきたものを受け流して反撃する型ではないかと考察されてたっけ?


こないだ買った本に、柳生新陰流でまったく同じ構えをしている写真があって、「片手受け流し切り」
とか題されていた。
受け流して反撃ではなく(構えは受け流し)、相手が振りかぶったところを切ると書いてあったが、
同じ構えってだけかね?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 19:16:48 ID:L/MsN9W0O
>>112
このスレは芝居をするところでござる
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 19:43:39 ID:9y+bIWuo0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 19:45:05 ID:HGNie2zb0
うわはははは よいぞ>>119
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 19:49:33 ID:lNo+aQvG0
(:D)┬─┐ぎりりり
    Φ │
    Φ │
    │/\
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 19:53:03 ID:0PfyYe9Y0
それはおよそ一切の流派に聞いたことも見たこともない奇怪な構えであった
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 19:55:39 ID:d4ohYl5N0
>>120がレスをするのは
>>119を家畜以下の生物と見なしているからに他ならぬが

>>119の脳内ではこれが・・・
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 19:55:58 ID:aZZeJ0oe0
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 19:58:07 ID:IY8F9Uke0
左腕の骨を鋸で切断するシーンマジでキモかった
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:16:11 ID:9y+bIWuo0
小説も全部読んでからレスしようね^^
にわか君たちwwww
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:20:29 ID:lNo+aQvG0
(X目)┬─┐ぎりりりり
     Φ │
     Φ │
     │/\
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:22:04 ID:d4ohYl5N0
>>127
怪物め!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:27:11 ID:sDwmA9B30
>>117
確か横からくると思えば縦から、縦と思えば横という
恐るべき技である。

と、いう説が有力であったような。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:35:00 ID:gQU/WF//0
ほう
十文字や簾牙がそれぞれ星流れやら無明逆流れに敗れてるのは多砲塔戦車が普通の戦車にフルボッコにされたのを髣髴させるな
状況に対応するより一発に特化して得意な状況に持ち込むほうがいいわけだ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:35:32 ID:Qpc0L9mr0
あの体勢から天空高くジャンプして腕を交差した状態で落下
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:44:07 ID:rXNU37h70
>>131
天空×字拳かよw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:45:03 ID:yVSUj6iL0
シグルイに男塾の技を持ち出すのは罷りならぬ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:45:12 ID:9auvEDJm0
簾牙は無明逆流れをなめすぎだろ
脇差し一本であの渾身の斬撃を防ごうなんてのが間違い
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:49:37 ID:d4ohYl5N0
下段から来るとは分かっていても、技自体がどんなものか分かってなかったからな
一瞬でも受け止めさえすればあとは二の太刀で仕留められると思ってたんだろう
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:50:34 ID:ZKSZ3JfJO
>>117
つーか、十文字の構えってダセーよなw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:53:53 ID:gQU/WF//0
簾牙いちおう逆さ吊りの牛股師範の打撃相手に稽古してたけどあれ本気の打ち込みじゃなかったのかな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:55:56 ID:9auvEDJm0
地面で溜めてる分逆流れは流れ星よりも威力ありそうだしなぁ
要は最強のでこぴんだよね
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:59:41 ID:lNo+aQvG0
>>136
儂は☆流れよりかっこいいと思ったがの
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:01:37 ID:IjzM3Byb0
>>137
不安定な対体勢からの斬撃だから、逆さ吊り太刀は威力不足だろ
受け止められたら体の方が後ろに下がるから
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:01:56 ID:gQU/WF//0
いや、伊良子の逆流れより虎眼先生の流れ星のほうが速かった、6巻をよく読んでみ
それにただ地面で溜める初期逆流れより破足の足指で溜める後期逆流れのほうが強力なほうが面白いじゃないか
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:11:29 ID:mAwBi2ed0
室内で星流れの練習をした。


俺の、俺のカレイドルビーがぁぁぁ!!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:12:49 ID:rXNU37h70
>>142は戯れの出来ぬ男よ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:13:41 ID:k+27z1hD0
>>143

戯れしか出来ぬ男である
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:14:06 ID:L/MsN9W0O
>>142
ほひゃ ほひゃ ほひゃ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:17:22 ID:19yZXsbl0
もうよい。
このスレは、シグルイファンの宝。
儂の言いたきことは、それぞ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:18:22 ID:9y+bIWuo0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:19:22 ID:19yZXsbl0
・・・泥君。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:19:48 ID:LAbq2Qd40
あんなに強い牛殿が負けたのはショックでござった。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:19:54 ID:0PfyYe9Y0
コピペである
同じ事を繰り返しぴくりとも動かないのだ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:26:17 ID:ZKSZ3JfJO
>>139
いや、左手を腰にあててる所がダサい。
先生も呆れてるし。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:27:06 ID:x2co+Oh90
結局、虎眼流では金岡雲竜斎が唯一の完勝組だな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:28:07 ID:9y+bIWuo0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:31:28 ID:0AjNp/V50
藤木の粥が溢れたシーン……なんていうか……その……
下品なんですが……勃起…しちゃいましてね……フフ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:33:20 ID:d4ohYl5N0
>>151
いや別に呆れてないだろうw
わざわざとっておきの星流れを出してきたんだから、
手強いと踏んだんじゃないか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:33:28 ID:6exM8GCY0
>>154
静かに暮せよ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:39:34 ID:RgrgTmkF0
64 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2008/02/27(水) 07:03:23 ID:9y+bIWuo0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw

119 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2008/02/27(水) 19:43:39 ID:9y+bIWuo0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw

126 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2008/02/27(水) 20:16:11 ID:9y+bIWuo0
小説も全部読んでからレスしようね^^
にわか君たちwwww

147 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2008/02/27(水) 21:18:22 ID:9y+bIWuo0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw


美童 9y+bIWuo0 の市

そのIDは残らず抜き去られている
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:40:50 ID:lNo+aQvG0
>>151
いかにも日本武道、といったポージングといいかっこいいだろ
俺は無明逆流れもかっこいいと思っている

☆流れはちょっと厨二臭くて苦手だ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:44:41 ID:9y+bIWuo0
147はVPCで書き込んだだが、ID変わらないんだな
残念
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:47:14 ID:yfEX3iay0
若先生もこのスレを覗かれていると思うと...おいたわしや...
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:49:25 ID:V222r4q/0
何度か話題に挙がっては居るが
宗矩の取ってた構えって上段を受け流す構えだよな
星流れはどう見ても横薙ぎなのに、そんな受けしようとしてどうする…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:51:08 ID:0AjNp/V50
>>156
なんていうか…
普段無愛想な藤木が
…死に際の激痛の中で…顔を歪ませながらドバドバ……
あんなに大量の粥を溢れさせたのが……妙に股間に来たんだよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:54:35 ID:DgWAqgJ/0
10巻ゲト記念真紀子

ウッシーは顔半分飛ばされつつも踏み止まり執念で反撃する、みたいな
さぞ壮絶な死に方するんだろうと思ったけど・・・
臓器に記憶ってなんかアリガチな設定でショボーン
新章開始とかあったけど、もうこの次は午前試合なんじゃないの?

そんじゃまた半年後ノ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:55:01 ID:d4ohYl5N0
>>161
宗矩が十文字を構えたのが先だろ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:56:45 ID:lNo+aQvG0
>>161
だから「参・・・」と言ってたじゃないか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:06:27 ID:OXqJhxNV0
>>151
>>117だけど、写真でも左手を腰に当ててたよ。
基にした写真か何かでもそうだったんじゃないかな?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:06:59 ID:DgWAqgJ/0
新章ってガマ編なんかよ・・・
こういうのは主人公が変わるようで好きくない(´・ω・`)

スマンついチラ裏しちまった
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:09:24 ID:ZOA5TLKz0
藤木も若い男子で性欲もあるだろうから、溜まった時は涼に性欲処理をさせてたのかな?それか、自分でちゅぱ・・・。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:12:08 ID:M/0YBD2Q0
>>163
ありがちなのか? よく知らんのだが
死に際で踏みとどまるってのならよく聞くが、あれはどう見ても死んでるのに動いてる的なゾンビだったと思うんだ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:19:32 ID:OXqJhxNV0
>>161
漫画では、虎眼が体の前に刀を横にした状態で、宗矩は十文字の構えを取っているよね。
仮に十文字が、>>117で書いたものと同様であった場合、虎眼が刀を振り上げるなどの予備動作をしないと
攻撃できないと思ったから、予備動作の瞬間を狙うため十文字をしたのではと思った。

ところが、虎眼はそこから左手の指を閉じるだけで準備が整ったから思惑が外れてあせったのでは。

本の写真、うpしてほしい人いる?いたらうpろだ指定して
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:20:32 ID:ZKSZ3JfJO
>>162
あれは力んでしまって出たんじゃない?
首つり死体も射精した跡があるらしいし。

>>166
昔人のセンスは分からん喃
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:26:36 ID:V222r4q/0
柳生流系における「十文字」って色々あるかも分からんけど
基本的に正中線に沿って真っ直ぐ斬り下ろす事を言うんじゃなかったっけ?
要するに「流れ」と一緒で、特定の技術を指して言うものだから
形は様々…みたいな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:33:14 ID:DgWAqgJ/0
>>169
いやゾンビは分かるんだが、それはやりすぎじゃないかと思って。
ゾンビ出すのはカメハメ波撃つに等しいくらい現実性を損なうもんじゃないかと。
シグルイにおける異常な怪力・速度・精神も、あくまで現実性の延長上にあるんであって、
決してファンタジーの領域ではないのだと思ってますた。
まぁ気にせんでくれ。

つーか原作読んでないんだが、どこまでが先生のオリジナルなんだろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:35:00 ID:/ol+RoaK0
取り敢えず原作は虎眼が娘思いの良いお爺ちゃんだ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:38:49 ID:lNo+aQvG0
曖昧じゃないしな

曖昧な方が面白いが
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:44:38 ID:s/BWN+9F0
第一試合程度でこのレヴェルじゃあ忍者対決なんかもうテニヌの王子様の域に達するなw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:45:39 ID:+I72cLG40
10巻買ってきた。

牛股を後継者として選定しなかった虎眼先生の慧眼に感服。
人外の怪力では刀という道具が逆に枷となるんだな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:48:25 ID:Qpc0L9mr0
>>173
一部の固有名詞と
ストーリーの中でも本筋中の本筋と言える部分以外は
全部オリジナルと考えていい
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:50:17 ID:eX5rzgAe0
確かに忍者をどう描写するのかは観てみたいな
虎眼流みたいに真面目、正直な戦いじゃないんだろうが
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:53:46 ID:WmNAp2uD0
信楽伊右衛門の舟木道場でのポジションはどれくらいのものだったんだろうか…?
刺客として虎眼流を狩りに来ていたくらいだし気になる。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:04:05 ID:DgWAqgJ/0
>>178
それ聞いてとても安心したthx


正直シグルイは覚悟のススメみたいに10数巻で手堅くまとまると思ってた。
ベルセルクみたいになるのはイヤズラ・・・
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:04:42 ID:wpyspebY0
信楽伊右衛門は舟木道場じゃなくて
雇われただけの田宮流(推測)の剣士なんじゃない?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:09:58 ID:qqFpOYVm0
では、伊右衛門はパシリということで・・・。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:20:11 ID:s/BWN+9F0
彼は蝦蟇から嫉妬を買ってそうだなw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:36:11 ID:T9QuA/+B0
戦国の世は落とされた首だけで動く話だってあるんだぜ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:40:03 ID:s/BWN+9F0
しかし世間的には伊良子は牛に圧勝してて、足を怪我したのは只の事故扱いだろうから
ゾンビの一件で虎眼流の評価が上がる事は無いだろうな。

山口氏はそういう事を考えて密かに伊良子に怪我を負わせたのかね・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:46:03 ID:L+X4PauU0

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   すまぬ…すまぬ…
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

  正気にては大業ならず。 後の土下座乞食である。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:46:10 ID:T9QuA/+B0
跛足は原作から
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:48:08 ID:s/BWN+9F0
>>188
いや、それはわかってんだけど、原作通りにやるなら別に仇討ち場でやってよかったわけじゃない。

それを人目のつかない所でやらせた、って所に山口氏の思惑があるのかなぁ、と。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:50:54 ID:T9QuA/+B0
仇討ち場なら逆流れできるだろ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:56:43 ID:IjzM3Byb0
>>190
蝦蟇が出た時点で豪雨が降って、軟土化して足逆流になると当時は粗方の予想であった
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:10:05 ID:L4XU7X3uO
>>185
それ何て将門公?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:13:15 ID:PfavvWYF0
つか小説も読まずにここに来てる奴なんているのか?w
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:13:16 ID:G+4F71Wz0
>>191
己は地面がバラされた人達の血でぬかるんで逆流れ出来ないんじゃないかと思ってた。
もしくはそこで戦う事を嫌がった伊良子が原作通りうっかり砂地に追い込まれてとか。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:40:12 ID:UUEUbDu30
>>194
蝦蟇登場→豪雨で軟土化予想
牛股モツ祭り→血潮で軟土化予想
仇討ち終了→雪千代の闇討ちで破足化予想

住人『ウッシー再起動かよっ!!』

こんな流れだったんだがな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 01:00:08 ID:gEb+AS1D0
>>192
それ系の話は結構あるみたいね。怨念とか情念に表現なんだろうけど。
ちとズレるが、たしか南條先生の小説で「生きている義親」で源義親が
晒し首で目をかっと開いたとかの描写なんもあったなあ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 01:14:19 ID:pMkhetuYO
興津の「美味い麦飯じゃのう」は

飯斬ってる時に人喰う話をするな餓鬼

てことですか?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 01:24:33 ID:T1iRGlHh0
>>197
麦飯がうまいということですよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 01:25:11 ID:UUEUbDu30
遠回しに飯が不味くなるって事を言ったんじゃね?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 01:25:36 ID:IzCVi6Fd0

彼奴はKYにござる
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 01:26:39 ID:DDv0u4wd0
人喰う話じゃなくて人斬る話な

あぁっ、もう!突っ込んじゃったじゃない
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 01:51:29 ID:UyrNJdP9O
しかし最新刊の表紙は
知人に見られると誤解を招きそうな絵よの
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 02:30:34 ID:0/H25V9qO
つうかシグルイ全巻、本屋での購入を躊躇せざるを得ない時が多々ある。
しかも結構売れていて、
普通に平積されてるから困る。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 03:03:06 ID:/YhK49dy0
キャプ翼の日向君の雷獣シュートの原理がまんま逆流れの件
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 03:08:24 ID:r0uEVahDO
>>204がシグルイスレにレスしてはや一年余
この頃シグルイスレの住人たちの間で
若先生のパクリの噂が上らぬ日はなかった
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 03:10:32 ID:eO2qv5iV0
平積みとはまた別の話だけど、地元の本屋は本棚が超高いところまであって
店員さんに頼まないと取れない所に若先生コーナーがある。
自分は恥ずかしいので他の所で買うようにしてた。

でも先日シグルイがごっそり売れててちょっと嬉しくなったよ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 03:13:25 ID:4C1DS3DV0
興津、あの連中の中だと一番常識がありそうだからなあ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 03:47:33 ID:DDv0u4wd0
つまり一番興津がシグルイでなかったということ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 03:49:57 ID:eLU7lDdi0
牛股「虎眼なくして俺は無し!俺をなくして俺じゃないのは当たり前!
だから俺はやるのだ!いく〜〜〜!!で、合ってたっけ名前〜〜!」
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 03:53:18 ID:oRr3GzbmO
原作小説読んでるけど、最高すぐる。
小説あまり読まない方だけど、引き込まれるわ。
次は話題のガマ剣法…
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 04:13:55 ID:IjgHrhXR0
「午」股 の銘が気になってしょうがない
(10巻)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 04:24:59 ID:tuijb2z9O
>>208
虎眼流のゆくすえに絶望して保身に走ったものな。
まぁ興津の予感どーり断絶まっしぐらだども、自らも破滅に組み込まれてたな奴は。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 04:39:56 ID:lKDGGUeZ0
どうでもいい事だがシグルイの単行本の側面の血飛沫が多いのって6巻なんだな。
んで血飛沫がなんにも無いのが10巻。
みんな気付いて追ったかの?。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 04:45:07 ID:DDv0u4wd0
>>213
某は動く死体牛股師範を切っても血飛沫は上がらないからか喃
などと思っておったところである
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 06:22:05 ID:nuUZpeMh0
長澤まさみの暴れ乳

と申したか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 06:26:28 ID:If+kxDiS0
あの、シグルイ10巻を買うときの心境とは
どのようなものでしょう?
(表紙を前にして、しばし立ち止まり、買わずに帰りました orz)
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 06:33:35 ID:DDv0u4wd0
>>216
別に仔細なし
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 07:05:28 ID:Lz2JlgQ/0
拙者、ツタヤでシグルイ大人買いし候
売り子の女子は満面の笑み
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 07:23:33 ID:oY2FX1Dl0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 07:37:08 ID:Gwhqduv4O
頓狂な声を上げたのは老衰著しい>>219
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 07:41:36 ID:JnnVIjXI0
山田風太郎、南條範夫なんて
今で言う漫画(しかもエロ漫画とか)の類みたいな扱いで
団塊の元文学青年はみんな否定してるよ…
エンタテインメントに徹する事に価値を見出せないみたいだ

それより一回り下くらいになると
今度は文学こそ、活字こそ高尚
みたいな価値観を否定する人が出てくる

今の世代が一番リベラルで良いよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 07:46:04 ID:JnnVIjXI0
>>220
そもそも>>157>>219の書き込み連続コピペしてる人は何が目的なんだろう…
大体がシグルイって漫画とアニメしか展開してない気がするんだが…
原作が「駿河城御前試合」
副読本として「武魂絵巻」「秘剣・流れ星」(ほとんど関係ない)
くらいだと思うが…拡大解釈しても…
後は平田弘史版ととみ新蔵版とか
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 07:47:29 ID:Xr6ydrih0
煽るだけでなく突っ込みどころもあれば必ずレスがもらえるから。
このスレは荒らしに優しい
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 07:53:27 ID:If+kxDiS0
>>217,218

ありがとうございます。

行きつけの本屋さんのレジのおねえさんが綺麗な人なんで、
恥ずかしくて買えなかったんです。

違う本屋さんに行ってみます。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 07:57:39 ID:EbiQozZUO
基本的には太刀で女斬っちゃいけないんだよな、仇討ちの場合って例外なんかな

伊良子は切らんかったが
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 08:09:29 ID:4UapLgyv0
シグルイどこが恥ずかしいんだ?オタ系漫画の方がよっぽど恥ずかしい
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 09:03:38 ID:RXkfIQ5f0
>>219
お前まじいい加減にしろよ・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 09:51:13 ID:aANUuHUW0
ぬるいぞ>>227
しかとえぐれ!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 10:00:36 ID:7/kveFz80
行きつけの本屋で無明逆流れの構えでレジに並ぶのが士といふもの。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 10:10:30 ID:x7K7On2e0
化物め・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 10:13:53 ID:977lgos30
>>231の怪力は
カバーを破り
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 10:32:51 ID:axm2Q6oR0
うまく買えば手応えは無い
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 10:43:42 ID:RXkfIQ5f0
>>219
氏ねや嵐や労wwwww
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 11:06:46 ID:E+HsqidI0
>>229
わろた
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 11:28:57 ID:RXkfIQ5f0
>>234
氏ねや嵐や労wwwww
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 11:50:41 ID:weXTss+90
いく『イクッッッッッ』
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 11:55:43 ID:h1q7Ja2P0
やるせなきかな
我がスレは荒らされしか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 11:59:11 ID:9Czxp0SOO
>>237
このスレは芝居をするところではござらぬ
やるせなき様など幻・・・
我が目に幻は映らぬ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 13:22:09 ID:E+HsqidI0
うわはは
よいぞ>>237
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 13:42:22 ID:E2iVBIvJ0
十巻発売を記念しての、超無礼講である・・・
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 13:54:08 ID:Hi6vxVog0
もったいねえ
こんな書き込みめったにできませんよ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 14:17:23 ID:oRr3GzbmO
このスレで良く話題に上がるが粥ってどこで出てきたっけ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 14:18:36 ID:RXkfIQ5f0
>>242
泥は俺が育てた
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 14:22:09 ID:oZwKn0Gz0
>>242
普通に十巻を買うがよい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 14:32:31 ID:RXkfIQ5f0
>>235
泥は俺が育てた
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 15:59:19 ID:pADNipEqO
美味い麦飯じゃのう。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 16:35:15 ID:3T6QNzxs0
泥、おまえも食え
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 16:54:08 ID:9Czxp0SOO
漏れそうにござる・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 16:58:23 ID:uADTUYvC0
怒りを胸に沈めてはならぬ
怒りは両足に込めて
己を支える礎とせよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 17:23:37 ID:kYaN3R/b0
伊良子が仏像を切断したおりに、
いくのおぱいにより血文字を書き散らしておりましたが、
あの面妖な血文字の意味を誰かそれがしにご教示下さらんか
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 17:24:41 ID:uADTUYvC0
無無明 かと思ったけど違うのか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 17:30:29 ID:G+4F71Wz0
>>216
馬鹿だなぁ。
表紙が恥ずかしいのなら本を裏返してレジに持っていけば済む事ではないか。
裏表紙の絵なら恥ずかしくな・・・あ、あれ? 恥ずかしくな、ない筈・・・
253250:2008/02/28(木) 17:39:46 ID:kYaN3R/b0
>>251
や、ご助力かたじけなし
難解な漢字でござるな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 17:43:11 ID:pADNipEqO
だからあの話のタイトルが「無無明」なわけだ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 18:06:14 ID:mpqxTsdB0
>>229
店員「化け物め!」
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:03:10 ID:xROT2AOS0
>>216
「勇気」とは「恥ずかしさ」を知る事ッ!

「恥」を我が物とする事につき申す!

人間のすばらしさは勇気のすばらしさぞ!!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:05:56 ID:zp/0Hn/s0
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:36:07 ID:UUEUbDu30
>>255
「怪物め!」だぞ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:39:39 ID:oY2FX1Dl0
>>251
ばーか
漢字もろくにかけんのかカスが
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:42:41 ID:synLa0850
>>252
いつぞやのいくの荒縄プレイよりはましな方である。

バーコードが表示されている裏表紙だけは避けようがない、困ったものなり。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:47:14 ID:uADTUYvC0
むーざんむーざん
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:51:06 ID:4L69mG020
>>258
「おーい!怪物くーん!」だろ?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:53:16 ID:synLa0850
結局冒頭の藤木の「怪物め!」発言は牛にこそ当てはまるもので、伊良子のどこが?という印象しかないなw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:57:11 ID:GNq5dpOj0
シグルイ出張で福岡のミニストップに置いて
あって、そこで読んだのが、始まり

だけど他の県とかのコンビ二には
置いてるのみたことない
福岡のミニストップはネ申
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 20:08:11 ID:4wTVHmdq0
うまい粥じゃのう
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 20:16:11 ID:oZwKn0Gz0
シグルイ出張・・・・・?
濃尾無双を纏って道場破りと申したか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 20:35:50 ID:4wTVHmdq0
虎許し>>264参り

これを怠ること 罷りならん!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:04:47 ID:xROT2AOS0
>>264
私は敵わぬ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:13:32 ID:/+7bqA7l0
シグルイ出張

上意である
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:19:26 ID:xROT2AOS0
死より過酷な凶報であった。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:37:13 ID:4wTVHmdq0
遂にバキでカニバリズムが...
シグルイの方が先だと思っていたのに
少年誌に先を越されるとは
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:40:06 ID:S8agrCaE0
>>265
ま、まさか、おぬし、藤木の粥を・・・。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:41:42 ID:KK7WBH/X0
いや彼奴は蔦の市でござる
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:43:02 ID:WweNo1UT0
そういや蔦の市は結局あの「お料理」を食べてしまったのだろうか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:43:42 ID:vDrQ3GWS0
蔦「こんなところに美味しそうな粥が・・・、もったいない」
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:49:16 ID:BIaOvEA60
>>274
目が見えない上に嗅覚もよく効かない状況だったから喃

人間、目隠しをして鼻をつまんだ状態だと、
普段よく食べてるものであっても途端に味がわからなくなったりするし。
下手すりゃ騒動を知ったあとでもまだ
自分が何を食べたのか気づかずにいる可能性すら
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:53:40 ID:zp/0Hn/s0
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:54:38 ID:Zep5tLdo0
食人族とかカランバって映画が昔あったの今思い出した
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:08:50 ID:lrlhCKb6O
あったな食人映画。
ドキュメンタリー風のやつで
食人族を捜してアマゾン奥地にカメラ回しながら進むと食人族に捕まって…てな設定
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:15:56 ID:vfPEEPK70
あの…
人を食う感触とは いかなるものなのでしょうか?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:23:15 ID:S8agrCaE0
>>280
涼、美味い粥じゃのう
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:29:28 ID:2ZfyyCfvO
あの…10姦に登場した「ふく」は何時のものなのでしょうか?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:31:32 ID:0/H25V9qO
ほひゃ ほひゃほひゃ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:44:47 ID:m5MMSpVe0
実際人の脳みそっておいしそうな匂いがするんじゃないの?なんか珍味系の。
「人の脳って実は美味いらしいよッ!」という話を聞いたことがある。バキスレで。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:46:20 ID:UUEUbDu30
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:47:57 ID:PfavvWYF0
>>284
普通に生臭いよw
脳みそは直ぐに腐敗するから腐臭も混じる。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:53:31 ID:QbnzB5IL0
>>284
どっちかってーと、八房スレじゃないかと思うんだがw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:06:50 ID:vDrQ3GWS0
>>284
食人習慣があった種族で脳を食べた者のうち、
常より多くBSEに酷似した症状になったという。

>>285
こういうのだけは、止めにいたしとうござる。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:12:13 ID:vfPEEPK70
>>285
中国人…あれは人にござるか?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:12:16 ID:Jes3kOPw0
伊良子が三重斬らなかったのは、三重にシンパシーを感じていたからじゃないかな?
ある意味で三重は虎眼の最大の犠牲者だしな。

あと虎眼戦で鈴の亡霊に踏みつけられたのも
まだ子供、しかも復讐対象じゃないのに殺してしまった罪悪感からきたと思う
何か根の部分で悪人になりきれてないような気がするな伊良子は
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:18:05 ID:x92to/vK0
お互いに復讐しあってるのであって善だ悪だという話ではないからの
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:22:48 ID:vDrQ3GWS0
>>290
伊良子も人の子でござる喃。

ところで、己が "三重にチンパンジーを感じ" と読んでしまったことは、
決して口外されぬよう...。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:23:48 ID:ZpiHBZz60
今後の話で原作の試合描写はだれのがかかれるんだろう?
ガマは登場したからあるとして、月岡もかかれそうだし
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 00:20:59 ID:QXehGBuc0
>>284
マジレスすると、種族による。
兎の脳みそは物凄く上手いが、犬の脳みそは旨味が全く無い。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 01:06:04 ID:UghAhCmw0
>>216です。
今日もシグルイ10巻を買えませんでした。
すくたれものとお呼びください orz
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 01:57:54 ID:HSFYSZY90
荒らしは極力避けるもの
罵倒は極力秘めるもの
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:17:41 ID:Ow24M69Y0
いく『イクウウウウウウウウウ』
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:18:53 ID:lh4vJ3Fn0
9、10巻の牛股師範は目が大きくなりすぎでござらんか

最近、全巻大人買い+ネカフェで3、4月号読んだ自分としては
違和感ありまくり
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:31:11 ID:FwU7N4gLO
だらだら続くうんこ漫画になり申した
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:33:06 ID:HnhD5uroO
確かに新主人公はだらだらうんこしてたけど・・・
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 06:17:35 ID:2dXSpA7s0
勢い殺さないまま御前試合やっちゃってほしいよな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 09:10:17 ID:fNcKEwPpO
>>293
峰打ち不殺はあのオチをどうするのか気になるので是非書いて欲しい。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 10:32:27 ID:14IkfKiS0
>>289
>中国人…あれは人にござるか?
否!
二本足で喚きたてる化け物に御座る
餃子事件も一応の下手人を仕立て上げ
討ち取ったと報ずれば丸く収まるものを
日本人の自作自演とほざくとは 
愈々もって救い難し
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 10:40:55 ID:vDCt3RBY0
中華の国には愛国無罪と呼ばれる掴みがある
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 12:00:01 ID:TkmqFwwp0
コガンの敗北ってさ、手下の天狗を2匹殺したからだよな
あの天狗たちは星流れを会得してるほどつえええんだしさ
4-1で余裕でボコってたよな
なんで制限は4人もいたのに勝負を挑みに着たのかプロットの弱さを感じるな
コガンじじいバカすぎるwww
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 12:14:17 ID:fNcKEwPpO
>>305
そんな無難な事をする先生など誰も見たくない。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 12:30:05 ID:CT2jAYeO0
虎眼先生は曖昧な上にあの気性にござる。
伊良子はあの結末を確信して事に及んだのであろう。
怒り狂った虎眼先生は真っ先に切りかかってくるであろうから、
それさえ片付けてしまえば後は金岡雲竜斎が数人増えるだけにござる。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 12:51:42 ID:kCAdS9DSO
つ・・・か
あはれなるは半心軒よ
あれほどの技量を持ちながらあの最期とは
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 12:51:42 ID:EHEdVO+40
>>305
そーいやあの変な顔の3人は何だかんだ言って免許皆伝だから、藤木や牛並みの強さはあるって事だよな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 13:11:30 ID:PlEhOI880
金岡は買収済みだから、後ろからズンバラリさせる予定だったんだろ
不意打ちで半心軒を斬れば2対2になる
裏切りで動揺した六郎兵衛など金岡に容易く斬られ、晴れて伊良子は虎眼斬りと
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 13:30:44 ID:PbI0T/2SO
金岡は後に買収されたんだろ?
あれ…?俺が間違ってるのか…?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 14:06:16 ID:EHEdVO+40
アレは後だろうな。
高弟を後ろから有無も言わさずぬッ殺した虎眼に付いて行くのなんて、牛股と藤木くらいだろう。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 14:59:19 ID:Esr+RVP90
半身にされた半心軒
くふっ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 15:06:28 ID:j1AncWG10
あらかじめ買収されていた:証言の効果(虎眼が乱心した)を高めるために手出しをせずに見守った
後で買収された:いきなり先生が仲間をバラバラにし始めたのでビビッて逃げた
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 15:51:12 ID:RL20jBIz0
>>313
物狂いか...
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 16:15:36 ID:PlEhOI880
予め買収済
いくが行灯の火を消した時、隣室の行灯も消えているから金岡が伊良子有利になる様に消したと見るべき
伊良子が舞いを始めた時、半心軒と六郎兵衛は構えをとっているが、金岡は2人が斬られた時に驚いた描写があるだけ
失神した三重を放置したのも、虎眼が討たれて任務が番所への報告のみになったからだろう

事後買収なら交渉前に三重ぐらいはどうにかした筈だから
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 16:16:13 ID:1BompGL40
どっちにしろ、あんな弟子を虐待しまくるような
おっかない師匠は見限りたくもなろう

藤木はほとんど命の恩人だからまだ解かるが
牛股なんか先生に対して、良い思い出なんかあるのか喃?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 16:22:16 ID:Esr+RVP90
牛股自身にしか見えないはずの
赤い縄を見破った
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 17:34:05 ID:1Y+ADU220
藤木が帰ってくるまでに精根尽き果てた伊良子と死に掛けのいくを
連れてって更に役人に報告しそうな人間がうどん斎ぐらいしかいなかったから
流石に事前じゃなきゃまずいんじゃないかな、事後だとしたら割と行き当たりばったり過ぎる。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 17:40:07 ID:i6WIF7WA0
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 17:57:39 ID:OtIjmmUK0
>>282
牛の妄想未来予想図ではないのかと思ったんだけど。
仕置きの時の伊良子の祝言シーンみたいな。
顔が見えない男は牛じゃないの?ちょっと小柄なのが気になるけど
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 18:03:49 ID:/wRqg3560
よい、もうよいのだ
人の数だけシグルイはある
儂の言いたき事はそれぞ
323さぼいっく ◆/sf2Uq8moU :2008/02/29(金) 18:19:03 ID:KPAQgi9U0
>>321

もし、あそこで斬らなかったとしたら、おそらく
彼女には普通の幸せがあったであろう、という幻想でないかい。
うっしー本人が娶る、という選択は、マスタータイガーアイ先生の
手前、なかろうし。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 18:23:37 ID:RL20jBIz0
>>323
虎眼先生と申せ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 19:00:50 ID:PlEhOI880
中目録の頃カッコいいと思って

伊良子に敗北して指に包帯巻いて、突然指を押さえて

「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだし申した・・・」とか言いながら息をを荒げて

「指の鍛錬になりますゆえ・・・」なんて言ってた

門弟に「何をしておる?」と聞かれると

「っふ・・・・虎気眼(己で作った設定己の持ってる第三の目)を持たぬ者にはわからんで御座る・・・」

と言いながら宿場で拾い集めた徳利を持って、人気の無いところに消えていく

鍛錬中、静まり返った廃堂の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」

と言って廃堂を飛び出した時のこと思い返すと粥くなる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 19:02:45 ID:3pLxPj+g0
やっぱりあの内臓、筋肉うんぬんはドグラマグラからだろうか。
今日単行本買って思った。若先生普通にヲタだから
筋少かもしれんけど。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 20:26:20 ID:qKSIug4eO
シグルイスレで筋少の二文字を見るとは
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:18:43 ID:5wW4N34MO
原作ネタで一番盛り上がりそうなマゾ侍が
今から楽しみでござる。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:23:08 ID:Esr+RVP90
源之助も負けず劣らずのマゾ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:34:30 ID:T/DbG0lW0
若先生は何故、蝉が好きなんでござるか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:36:07 ID:mFPM0l8S0
努力(土の中)は全然報われないから。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:36:47 ID:1HswweGm0
蝉が好きなわけじゃなくて
初登場時から伊良子の象徴として蝉が使われ続けているだけ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:39:08 ID:TzF5/6Ay0
源之助はマゾつうより、ついた上の人間がアレならクソ真面目も狂気となる
つうことでしょうな。仮に正義の人だとヒーローになり得たキャラ、覚悟にかぶる
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:40:11 ID:ghLkuh970
>>326
内臓の神経細胞が集中してる部分に
脳と同じような記憶能力があるのではないか?
という説は現代では否定される傾向にあるけど、昔からあったっぽい

夢野久作「ドグラ・マグラ」では話を面白くするために
わざわざ「脳はものを考えるところに非ず」なんて学説が出てくるけど
物質と記憶に関する関わりについての仮説は昔から色々あったみたいよ
夢野久作はアンリ・ベルクソンか誰かの著書にヒントを得たんじゃないか?みたいな話があった
関係ないけど胎児が夢を見る云々の元ネタはルイセンコの獲得形質遺伝説だろうね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:54:29 ID:ybe0JPmjO
>>326「女は子宮で考えるにござる」

いく「女は産む機械と申したか」
>>326「そ、そのようなことは」

いくの手から大量の小豆が発射される

>>326「ミギャアアアアアァァァ」
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:22:01 ID:UghAhCmw0
>>325
粥を出して、落ち着いてから申せ。

>>335
もしかしたら、いくが一番出来ておるかも知れぬ喃。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:35:00 ID:ybe0JPmjO
>>336
軽い小豆を伊良子の顔にメリ込ませる程のいくの腕力とコントロールに惚れ申した。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:35:27 ID:Iw6ziylc0
>>334
心臓移植を受けた人が
元の持ち主の記憶や好みを引き継ぐ話は多い。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:44:53 ID:7wARPtIR0
拙者は一つしか知らないでござる
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:53:03 ID:ghLkuh970
>>338
多分そういう話から生じたんだと思う<臓器も記憶できる
実際に移植手術を受けて一命を取り留めた人が
自分に臓器提供をしてくれた人の情報を聞くと
その人の趣向を想像して真似するようになる、心理的作用が働くらしい…
ちょっと想像の及ぶ域ではない話だけど、現代医学の見地ではそういう見方がされてるそうだよ

臓器提供者の記憶が受け継がれると言うのも実際調査をすると
提供者の遺族と会った時に(これってやっていいのか?)
「思い出した」と錯覚してるんじゃないかって事例が殆どで
実際に記憶も移植されたと認められるケースは今のところないそうだよ
大抵の場合その手の話は美談として語られるから
「医学的には根拠無い」とは言いづらいんだと思う…

人間の脳は毎秒100億ビット以上の処理が可能だけど
そのうち意識的意識が行えるのは(変な表現)16〜50ビット程度で
残りは無意識が処理してるらしい、ボクサーが半分失神しながら闘うのってそういう事じゃないかな?
俺も気絶したとき、気が付いたら後頭部を守るよう受身を取ってたことがある
牛股のゾンビ化も科学的な説明をするなら、そういうことじゃないだろうか?

おちんちん
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:59:24 ID:gw32/BM50
「おちんちん」だけ読んだ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 23:19:05 ID:T/DbG0lW0
コミックしか読んでないので良く分からんのだが、REDでは第二部が始まっており、
主役のガマガエルはホモで、ぬふぅ兄弟の妹は貞子と同じ両性具有ということでOK?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 23:21:50 ID:Esr+RVP90
OKでござる
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 23:28:05 ID:qt02Z7vJ0
ダウトでござる
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 23:28:10 ID:gVXEd3YK0
>主役のガマガエルはホモで、
おいw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 00:46:33 ID:wZ+Ri0mi0
悟空道完全版最終巻をようやく読み終えたんだが最後のおまけ漫画の
ブラックユーモアを笑っていいものか悩んだ。らしいと言えば
それまでなんだが、三蔵一行はずっと生きて冒険を続けて欲しいなぁ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 00:56:25 ID:QLf7PlYC0
あれ、ブラックか?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 01:03:47 ID:hCuAsf7K0
ガマガエルのチンポはイボつきでござるか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 01:17:28 ID:gpYhStzM0
あれらは後日談じゃなくて二次創作と思った方が良いよ
山口作品の特徴、シグルイでも「シグルイメタルペイン」て
アンドロイドSFをやってた
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 01:49:49 ID:qFS36AV10
新参者なんで既出の話題かもしれませんけど、ずっと気になってることが。

なんで、無明逆流れの構えと向き合った虎眼流剣士たちは、いわゆるサイドステップを使わないの?
敵は盲人なんだから左右に動いて撹乱するのは効果絶大なのでは?
しかも、あのギリギリギリっていう特殊な構えは素早く向きを変えにくそうだし。
盲人の杖と勘違いしてるうちに斬られた最初の方の被害者はともかく
牛又や藤木は、伊良子の構えに真っ向から剣先の速さを競って、結局負けてますね
盲人相手に撹乱戦法をとるのは士道不心得だから?
あるいは、虎眼流にはそもそも横移動の動きがない?

このスレの住人さんたちの間ではどういう解釈になってるんでしょうか
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 01:54:26 ID:3RX4bTgc0
士道、というものがありましてな、盲目のもの相手に・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 01:54:46 ID:uaEtq2rP0
それよりも俺は流れより逆流れのほうが間合いが広いっつー理屈がわからん
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 01:55:14 ID:maEAAJCk0
答え 「漫画やから」

byはるき 悦巳
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 01:55:33 ID:AUpnPm9H0
無双と名乗ってる以上、セコイ技で倒す訳にはいかんのだよ
野良犬相手に表道具は使わぬ→虎眼流は圧倒的に強いって証明

掛川藩武術指南役が卑怯技を使って勝利したって風評が流れれば、それだけでお役御免になるだろ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 01:55:39 ID:1DjrQarS0
>>352
あまりの早さゆえ、ソニックウェーブが・・・
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 01:56:08 ID:1DjrQarS0
>>354
でも原作・・・w
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 02:00:38 ID:dYxDrowT0
早すぎて避けられないんじゃね
横に移動しようとした隙にバッサリと
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 02:03:47 ID:1DjrQarS0
しかし千加ちゃんは初登場の時は三重やいくよりも萌えるとか結構言われてたのに、とんだ期待外れだよな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 02:14:20 ID:hzUlMLA6O
>>350
虎眼先生の体重移動すら感知する上、空中に舞う小豆一粒すら斬れる清玄にさいどすてっぷなど無意味
新参は読み込みが足りぬ上短絡的にござる
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 02:15:27 ID:k/jo9M8Q0
>>311
前後どっちの説にも支持者がいるが、
後だとうどん斎が敵に回って4対1という可能性が十分あるので
伊良子の周到さからすれば事前買収済だと思う
うどん斎の不意打ちで一人片付ければ2対2だしな
>>316>>319も参照
まあ実際には想定の斜め上を逝く展開だったわけだが
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 02:33:17 ID:h1FAEQTj0
>>350
無明逆流れの構えに入った時点ですでに相手は射程に捉えられている
横に動こうとしたら真っ二つ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 02:35:15 ID:AUpnPm9H0
門弟の興津すら買収出来たんだから、濃尾道場で虎眼から離れてた金岡の買収なぞ余裕であったろう
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 02:53:30 ID:LkTyyfFcO
>>352
星流れ含む流れは所詮、腕+剣がリーチ
対して逆流れは前のめりに倒れるから、身体+腕+剣という馬鹿げたリーチなのだよ

まあ藤木が友六にやった流れも身体+腕+剣だけど
364350:2008/03/01(土) 03:04:21 ID:qFS36AV10
新参者にレスありがとうございます
>>351>>357のおっしゃるように、あの体勢に入られたら逃げるより速く斬られるので、
それよりもさらに速くこちらが斬る以外逃げ道はない、という解釈でいいんでしょうかね

でも、地面に切っ先を刺す、それを足指で挟んで力を込める、という動作には
多少のタイムロスがあると思うので、その間に横に回りこむとかできそうな気もするんですが、
そこは>>354でFAなのかな
365350:2008/03/01(土) 03:05:36 ID:qFS36AV10
>>351>>357じゃなくて>>357>>361でした
たびたびスレ汚しすいません
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 03:19:59 ID:2afNMTNl0
>>359
あのな、>>350が言いたいことは
「いくら感知出来ても体勢やらタイミングやらで隙ありまくりじゃね?」
ってことなんだよ
君は前提の話を偉そうに述べてるわけだよ

まあ、つまるところ恥を知りなさい
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 03:40:01 ID:dYxDrowT0
>>364
伊良子は逆流れ無しでも強いので
技を出すタイミングを見計らってから
逆流れの動作に入ったり出来るんじゃないかと思う
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 04:03:42 ID:BCgvz4bv0
絵的にかっこいいからだろうな
登場人物全員が正々堂々とした戦法しか知らないのかもしれないが

がま剣法程度でも、卑怯な醜い太刀筋とか言われそうだし
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 04:30:56 ID:6jlIWKQT0
>>350
刀が手に貼りついてるわけでもないのに刀を地面に刺したぐらいで動作が遅くなるわけでもないだろう
後真剣勝負の機微をしってるわけでもあるまいに憶測だけの突っ込みはどうなんだろうね。

しかも、
>真っ向から剣先の速さを競って〜
これも見当違いのいい所だろ、逆流れは相手の斬撃を避けながら切り上げるカウンターだろが。
剣先の速さだけなら虎眼の星流れも藤木の簾牙も切られるより先に伊良子の額をかすめてるだろ。
ちったぁ漫画のコマを咀嚼してから疑問に思え。
追記
牛股は馬鹿(牛)なので真っ向勝負しかできません。

370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 08:48:46 ID:f0PmJoBA0
スレの流れを凌駕するほどの斬撃であった
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 09:03:32 ID:LkTyyfFcO
もう少しこうなんというか
自重というか…
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 09:07:06 ID:wrRVJ7ngO
このスレでは金岡は伊良子対虎眼戦の前に買収されてるって事になってるが、俺はあくまで金岡が半心軒達が虎眼に殺された時に驚いた顔した金岡の顔の絵が出るが…あの時に虎眼に見切りつけたもんだと思う。


確かに驚いた顔の所からの解釈は色々できると思うが買収されてるなら他に金岡と伊良子達の接触描写があっていいと思う。だからあくまで金岡は虎眼が半心軒達を切った時点で見切りをつけたと。

あと買収済みなら、虎眼と伊良子の戦いの時にいないのも納得行かないし。
それに金岡が道場開いた記述もあれは金岡が変わり身に走ったって事だろ。買収済なら他に買収されてたって記述がないと変だし。変わり身したって方が妥当だろう。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 10:16:41 ID:MZJBndEH0
近頃、スレの有様とんとだらけ切っておる。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 10:39:59 ID:8Jpvk80w0
事前に買収してない場合、
金岡があれで虎眼に見切りをつけなかったら
虎眼と伊良子が戦ってる間に役人呼ばれたりしてアウトだと思うが。
そんな不確かなことするか?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 11:57:36 ID:r8qQeZhn0
買収されて他に決まってる
賢い伊良子が星流れ会得している4人の中に飛び込むわけねえ
常識であろう
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 11:58:25 ID:7kCd7XHj0
よい、もうどうでもよい。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:07:25 ID:hzUlMLA6O
>>366
だからサイドステップしようとしてもその前に斬られるから・・・と言ったつもりだったのだが?

つ・・・か
本人に言われるならいいが、横レスで突っ込まれる筋合いは無い
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:11:13 ID:hl/G0lsj0
よい、もうよい。デビルチョップはパンチ力、わしの言いたき事はそれぞ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:13:44 ID:Pqc2OnNP0
>>378
読めぬ…話の筋がまったく…
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:14:33 ID:kYtYYzn/0
シグルイ総合スレじゃなくて、「シグルイの台詞で会話するスレ」に名義変更しろよっ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:14:55 ID:ousknEk20
よい、もうよい。自重せよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:15:30 ID:OnFNWBo30
総合スレにあらず。本スレにござる。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:17:03 ID:o24ubUwcO
金岡が道場開いたから
虎眼流の技自体は、受け継がれるってことだよな?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:19:03 ID:0VINaGrF0
>>380が、「シグルイの台詞で・・・」と叫びしは、
このスレを憂いてのことにあらず。

>>380は、言葉の戯れを解さぬゆえなり。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:23:52 ID:MZJBndEH0
>>380
まずはここ
http://game13.2ch.net/game/#8
を見よ
題目など所詮は皮相なるもの
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:31:13 ID:r8qQeZhn0
バカばっか

>>385
屁理屈抜かすな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:33:49 ID:shf3q4vcO
>>383
実際受け継がれてる。
別作品の「秘剣流れ星」では主人公の師匠という設定で金岡の名前がある。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:36:10 ID:ousknEk20
よい、もうよい。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:39:32 ID:Ip9fSPr90
>>375
伊良子「己(オレ)の計画を聞きたいか、いく?
     まず己とお前で屋敷を訪ねてだな、たしか門には閂が掛かっていたはずだが
     そこは何とか突破し虎眼の前まで到着!
     よく知らないが三天狗とかいう輩が呼び寄せられたらしいが、そこは天分の才を持つ己のこと
     何とかして彼奴らの攻撃をかわし、逆流れの体勢へ移行
     必殺技で躊躇無く憎き虎眼を屠ってくれる!」
いく「伊良子さま、ステキ!!」

検校「…」
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:41:35 ID:zmceqDFiO
シグルイとはネタと見付けたり
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 12:52:42 ID:94/LzaCn0
いくの小豆投げ術はかなりの腕前
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 13:04:16 ID:f0PmJoBA0
空気の読めぬ輩よ喃
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 13:14:05 ID:maEAAJCk0
此処はオヤジギャグ道場だと思ってたw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 13:14:54 ID:i6OOzB+f0
金岡に事前に接触があったとしても、リスクが回避できるとは限らないんじゃないか?

金岡がみんなにそのことをうちあけて襲撃が事前に知らされてしまう可能性もある。そしたら源之助まで敵になるんだぜ。

伊良子は源之助さえいなければ他は雑魚と、独自の思い上がりで慢心していたんじゃないのかな。

実際虎眼をうちとれたのは、ほんと幸運のなせる業、紙一重の結果と思ったほうが、俺は面白いと思う。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 13:14:58 ID:AUpnPm9H0
>>372
>他に金岡と伊良子達の接触描写があっていいと思う

興津と伊良子の接触描写は無いのだが
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 13:23:35 ID:5EHx4u6f0
てか昔逆流れの理屈まんまで石吹き飛ばしてる恐竜の剣士の漫画無かった?
記憶が
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 13:25:26 ID:iyAsxDvt0
雷獣シュートだろ?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 13:27:35 ID:eRLBLjPBO
ゴー永井がコロコロで連載してた奴か?
なんか覚えがある
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 13:32:40 ID:5EHx4u6f0
ドラグ恐竜剣だ
主人公がハゲのパキケファロサウルスだった気がしたけど勘違いだった
懐かしいなあ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 14:15:19 ID:r8qQeZhn0
>>399
スレ違いでござる
消えうせい
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 14:30:09 ID:2tv63U2n0
今、チャンピオンで連載されてる
車田じゃないほうは
黄金聖闘士、活躍しまくりで
きちんと星矢につながってる
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 14:34:08 ID:VZV8qzsj0
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 15:02:38 ID:r8qQeZhn0
>>401
さよか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 15:09:07 ID:r8qQeZhn0
1巻での伊良子の逆流れが体全体を傾けるのって、ひざを突いた低空星流れを回避するためだったんだよ!!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 15:37:48 ID:iyAsxDvt0
逆流れが星流れに強い理由は本体が低空にあることに加えて
前に体を投げ出すので間合いが体一つ分長い、という解釈でいいかの?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 15:46:34 ID:h1FAEQTj0
>>405
その解釈でいいと思うんだけど、
6巻で虎眼先生の流れ星でクビチョンパできる間合いで逆流れは虎眼先生の顔をスライスした
これ見ると両者の間合いに大した差があるようには見えないんだよな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 16:00:02 ID:wrRVJ7ngO
>>394俺もそれに同意だ

>>395だから興津の場合は裏切ったって事がちゃんと後付けで説明されてるだろバカ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 16:03:34 ID:8j3+eVM50
>>406

あの時、虎眼先生は伊良子といくのクビチョンパ幻影を見ていたのに加え、
灯籠まで切っているからなぁ。

流れ星のリーチは、一体どんだけ長いことやら。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 16:06:14 ID:ousknEk20
あまりの速さに剣圧をいふものが発生し・・・・
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 16:07:47 ID:wlCErZ8j0
虎眼流に鎌鼬なる秘剣あり
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 16:14:14 ID:h1FAEQTj0
伊良子は調子に乗って何度も窮地に陥るも持ち前の才能と幸運で切り抜けてきた男よ
うっかり調子に乗って師匠の女に手を出し仕置きを食らう
うっかり木に刀を引っ掛ける
うっかり丸子の死体に対する上手い辱めが見つからずチンコを切り取って口の中につめてしまう
うっかり虎眼邸に乗り込みあわや4対1
うっかり藤木相手に余裕かましてしまい2度ほどやられかける etc.
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 16:17:02 ID:Mp6Q1hBs0
なんと可愛げのある
母性をくすぐるところ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:06:41 ID:r8qQeZhn0
伊良子アホか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:31:08 ID:456xeVOz0
しかしこれほど何度も読み返して面白い漫画も珍しいな
まあ人物設定やストーリー展開が曖昧なせいもあるが…
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:31:40 ID:ousknEk20
うっかり木に刀を引っ掛けることにより
まさか逆流れを開眼するとは・・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:41:04 ID:3GWduBho0
うっかりすることから全ては始まる
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:43:42 ID:ousknEk20
うっかり凍てついた手で抜刀したら
チョキ握りを開眼
うっかりすることから全ては始まる
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:49:31 ID:AUpnPm9H0
うっかり右手の一本多い指を隠したら
徳川家武術指南役フラグ消滅
うっかりすることから全ては始まる
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:50:26 ID:KaBvfk3T0
うっかり侍と申したか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:50:35 ID:r8qQeZhn0
自動小銃もって虎眼流皆殺しにしてやりてえw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:58:59 ID:AUpnPm9H0
>>419
うっかり飯屋で竹光話をしたら
パキィ ペキィ ムニュムニュ プーッされ申した
うっかりすることから全ては始まる
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 18:02:16 ID:2tv63U2n0
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 18:11:11 ID:h1FAEQTj0
うっかり毒付き手甲鉤に引っかかれ6話、実に半年の間生死不明
うっかりすることから全ては始まる
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 18:23:37 ID:AUpnPm9H0
うっかりモツパーティの話を忠長にして
ゲシゲシに蹴られて危うくモツ鍋にされるところだった
うっかりすることから全ては始まる
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 19:06:28 ID:Qda/F1/F0
うっかり八兵衛スレはここにござるか?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 19:11:05 ID:5VuiX6hD0
>>425
左様。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 19:12:54 ID:/a4VbfRj0
ガマガエルは木の上で、うっかり脱糞!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 19:13:41 ID:8j3+eVM50
今の流れから判断すると、侍ものでは、
うっかり八兵衛が最強ということでござるか?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 19:27:10 ID:r8qQeZhn0
うっかりネタはもういいよ
うるせーな・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 19:58:04 ID:UHZI36iq0
伊良子&藤木の決着つけずにガマ編突入はやっぱり納得できない
もったいつけて全試合終了まで何十年も連載続けさせてもらえると思ってるのか?
ガマ編もいきなりクリ肥大化とか変態度追求しているようだし、
方向間違ってないか?!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 19:59:02 ID:MYQPPRYV0
クリにょきーんは間違ってない
その他は全て間違っている
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 20:20:01 ID:AUpnPm9H0
新編突入に文句言ってる連中も、ぬふぅブラザースが出てくれば狂気する
わしの言いたき事はそれぞ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 20:47:16 ID:7kCd7XHj0
狂気といっても違和感はない。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 20:59:12 ID:/XfEk+fTO
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 21:02:42 ID:nC1OKTHd0
ね、猫目流のご門人にござるか・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 21:04:47 ID:ousknEk20
これは素晴らしい「流れ」でござるな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 21:10:55 ID:+cKjeMQa0
尻尾でバランスをとってるでござるな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 21:11:18 ID:70p4KanO0
10巻に出たふくとその家族はどういう意味?
幻っすか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 21:20:54 ID:AUpnPm9H0
赤い縄を断ち切ってまで極めようとした剣の道はもはやこれまで
せめてふくは幸せになってくれって幻想
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 21:21:20 ID:8j3+eVM50
>>436
こ、こは、猫拳にござる。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 23:10:09 ID:r8qQeZhn0
ござるとかマジうぜえ
シグルイ語で語るスレじゃねえんだよwww
暴れたい気分w
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 23:17:19 ID:Gpwww/t+0
ガマガエルは男色家なの?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 23:19:08 ID:h/7kHdqS0
>>442
ぜんぜん違う
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 23:20:26 ID:Mp6Q1hBs0
これから単行本の表紙は蝦蟇ガエルの裸体になるわけだが
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 23:31:17 ID:r8qQeZhn0
そうそう、普通にしゃべればいいんだよ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 23:55:58 ID:f0PmJoBA0
ID:r8qQeZhn0をあやめるは易し
伊達にするは難し
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 23:58:38 ID:KaBvfk3T0
よい、もうよい
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 00:22:50 ID:zUSH57aE0
童といふものは空気が読めぬものよ喃
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 00:34:13 ID:UDkrXczw0
総合スレとしての体をなしていないよ、現状。見苦しい。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 00:36:29 ID:L0++ih8/0
>>444
イケメン至上主義の腐女子のシグルイ離れにより、単行本の売り上げが落ち込むのが予想されるにもかかわらず、
ガマガエルを主人公にした若先生は真の武士にござる。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 00:38:32 ID:WNhKB49I0
>>450
若先生が我等を試しておると

いや腐女子にあらぬが
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 00:43:49 ID:TNZWwijs0
>>442
女が好きというのとちんちんが好きというのは矛盾しないよ。
とくに二次元ではね。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 00:46:18 ID:qlIulW2P0
無用である
シグルイに腐女子は無用である
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 00:51:43 ID:lt4a+0MVO
誰かこの原作以外で南條先生の小説でのお勧めを教えてくれんか喃
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 01:06:39 ID:yJGUggwl0
>>450
そこでイケメン槍使い、笹原さま御光臨ですよ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 01:10:50 ID:L0++ih8/0
レイピア使いも検校の慰みものでござったのか?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 01:18:30 ID:LhB6+Yut0
武家盛衰記
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 01:22:42 ID:+DTjaahY0
>>454
直木賞受賞の「燈台鬼」がお勧め。
あと「影武者徳川家康」の元ネタにもなった「三百年のベール」
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 01:24:42 ID:DrLRCcfH0
イク
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 01:56:08 ID:2UQ/FLRF0
シグルイ読者の腐率なんて0,何%だろ。居ても居なくても変わらん。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 03:34:43 ID:mTPqQ+dT0
最近読んだもんだけど。

師を恐れ敬い、ひたすら真面目に剣の道を歩むが全員キチガイな虎眼流。
眉目秀麗な完璧超人でどことん利己的な性格だが、どこか人間くささの残る伊良子。

この対比が面白いよね。
結末気になるけど原作は読まないでおいた方がいいかな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 03:37:35 ID:XKq7S1d1O
全く人間臭さなんて感じないわけだが
463裸身蛮:2008/03/02(日) 03:53:45 ID:B6VlWJRH0
ライラの冒険を見に行ったら、素手でアゴを吹っ飛ばしてて笑った。
シロクマ版ウッシーが大活躍する映画ですよw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 04:11:32 ID:MJ6xmFHm0
じゅうぶん人間くさいと思うが…
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 04:20:52 ID:/sE0GBuG0
濃尾3姉妹vs伊良子が見たかったなぁ
味のある外見だったのに・・・
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 06:24:20 ID:LfV4vQOF0
3姉妹噴いたw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 10:23:16 ID:zbrn5hLn0
三天狗という呼称より強そうな気がするw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 11:58:37 ID:b+ox6gNg0
>>467
しないよバカ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 12:27:54 ID:iPeuG5Zy0
歯を全部抜き取られた童って、口でする為の存在だよね?
過去に実際、あんな童は存在したのかな? 正直キモかったよ。

あと、検校がいきなり童を攻撃したのも理由が解らなかった。
伊良子への嫉妬?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 12:44:11 ID:ab24l6qm0
>>469
検校は蛍の市を攻撃したんじゃなくて、伊良子の危機を第六感で感じ、
うっかり指を強く押し込んだんでしょう。
次のコマの検校のポーズは『しまった』って感じだし。

それにしても、指圧で背骨を折るとは、恐ろしい奴。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 13:43:10 ID:g/nFYS1+0
古代ローマのティベリウスみたい
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 15:10:40 ID:G2Ao/vHL0
ティベリウスで一番最初に浮かんだのは神王教団のハゲだったが
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 15:57:31 ID:bmohD7su0
どう考えても
検校も武の道を究めてるとしか・・・
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 16:03:30 ID:bI5pUOzw0
検校までのぼりつめてるんだから、ある意味シグルってるんだろ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 16:24:45 ID:2mTDUEx+0
ほひゃ ほひゃ ほひゃ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 17:38:03 ID:+6WKLR/D0
盲目の検校に美童意味無し
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 17:44:11 ID:LhB6+Yut0
接待要因なので一向に構わん
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 17:50:00 ID:UEfHaBbn0
蛍ちゃんは背骨を折られて死んじゃったの?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 17:58:25 ID:iXl28FWj0
血を吐いてるから内臓破裂もセット
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 18:22:43 ID:UEfHaBbn0
なるほど、これからは蔦の市が代わりに検校様のお相手をすることになりそうですね。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 18:42:18 ID:b+ox6gNg0
ひあはい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 19:07:28 ID:+NEW8e+x0
一太刀にて汝を屠るぅ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 19:14:42 ID:ab24l6qm0
>>482

何度聞いても、蔦の市のその物真似、許し難うござる。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 19:30:02 ID:yYZ9LREn0
どうしてもえなりの声で聞こえる
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 20:08:44 ID:4HNg5e+F0
>>469
童ではないが、デビィ夫人は総入れ歯にしたためスカルノに気に入られた説がある。
あと、暴君ネロは歯の生え揃っていない赤子にフェラさせていた伝説もある。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 20:11:08 ID:iXl28FWj0
一吸いにて汝をちゅぱるぅ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 20:19:49 ID:+NEW8e+x0
この声は見分席にも届いた
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:16:19 ID:rPpULJR2O
起ちそうにござる‥
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 22:40:55 ID:b+ox6gNg0
カスばっかや
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 22:46:07 ID:lfCs0lP20
若先生は同性愛ネタが好きでござるなあ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:02:08 ID:MJ6xmFHm0
しかし住民はこの厨房をほぼ無視した
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:09:05 ID:thBqg90s0
菊門の士をイかずに終わらせた感動か
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:25:31 ID:msdMXPFr0
どうでもいいが
いくの投げた小豆を食らって悶絶する伊良子に噴いた
いくらなんでも苦しみすぎだろw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:26:32 ID:b+ox6gNg0
>>493
うるせーよバカ
お前みたいなカスはシグルイみんなや
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:28:19 ID:MJ6xmFHm0
目に対する攻撃には弱いんだよきっと
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:35:14 ID:zbrn5hLn0
傷跡がまだ新しかったんだろう
それにしても痛がりすぎだと思うが
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:42:36 ID:WNhKB49I0
>>496
いくの「あら?痛かった?」顔が・・・
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:43:04 ID:+NEW8e+x0
いくは独特の流れを使うたのかも知れぬ...
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:45:43 ID:MJ6xmFHm0
>>498
それが真実ならイクtueeeeeeeee!!!!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:54:09 ID:RQfAKKGZ0
>>484
しかもポロシャツ姿で再生されるw
どらいばぁ?海を隔てた(ry
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:59:55 ID:b+ox6gNg0
>>494
同意
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:04:06 ID:ab24l6qm0
己自身に同意してどうする、この戯け。
さっさと寝ろ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:14:11 ID:14hyQYLU0
一息たりとも構うてはならぬ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:33:51 ID:iuPyDfcs0
大方、日付が変わってIDも変わったと踏んだのであろう
5秒早かったとも知らず無様なり
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:36:56 ID:imTxVfHy0
というか0時過ぎても数分はID変わってない可能性が高くて危険
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:43:48 ID:M0a9PR0T0
>>501
お前に激しくワロタ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:44:13 ID:KdL9TJDw0
>>502>>501である可能性も排除してはならぬ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:51:00 ID:7wIWK1c90
調子こいてヤクザよりタチの悪い相手の女に手ぇ出してボコられてみたり、
ボコられた腹いせに面影の似た地蔵に落花狼藉してみらり、
われ虎眼流に勝てり!とか言いつつも相手が倒れなかっただけでビビっちゃったり。

虎眼、牛股、藤木を代表とするキチガイ集団虎眼流のメンツに比べると非常に人間くさい。
次点で興津か。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:52:02 ID:lkLw84130
どっちにしろ馬鹿な男よ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:52:38 ID:9L9gOken0
天才故の驕り、油断があるつうことなんだろうな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:54:22 ID:oN0k+S3z0
>>501
不憫…
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 01:21:38 ID:6vQTblfS0
>>501
 l|   l  l_|_|_|! L.  |! | l|  l/ ̄ ヽ |
  l!  l ̄|´l  l  |! |´  |! l l| /       ∨
l  ',  !l _ , === 、:l l |! l l| 」  何    V
ヽ lヽ川ィ´, イ::::.ヽ ヽ! ',l|!.::l l|〈   故    }
l 丶 ハ. l! { 〕:::::..|       |   :    /
:|   ハハ  弋こtソ          \     」
| /.::::ハ  `¨¨ ´         /     /
| ,  .:: l ;;       ,     / そ あ {
::! _/ ̄ ̄\          {.  ん あ 〉
 / な ど こ ヽ    , -- 、 | な    |
 | の .う れ |     ヽ二ノ }   :   /
 }  : い. は 論      ノ'´`ヽ.__.//
l〈. ? う    |´\     r ―― ----
||    こ     |:.:.:.: >‐-- |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
!: \.  と    /:.:.: :.:.:.:/こヘY}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
-:― ヽ. ___/‐- 、:.:.:乂りソ」:.:.:.:.:.:.:.:.:: .:.:.
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 01:25:55 ID:Ecnt7wfy0
このスレは煽り・釣りに反応しすぎだよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 01:27:28 ID:rKK637Px0
遊びで反応してるからいいんだよ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 01:40:48 ID:7s2bVstE0
そのせいで荒らしが住み着いてるのはカンベンして欲しいんだが。
ぶっちゃけどっちも荒らしだ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 01:42:53 ID:QXIL3jMw0
笑ったといえば今月の蝦蟇なんだが、
なんで薔薇背負ってるんだよwwwww散様かよwwwwww

なんというか、今までのシグルイを描いていたのは若先生だったけど、
今月描かれたのはシグルイ以前の山口貴由先生、といった印象だった。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 02:12:48 ID:HHlMSgmwO
久々にRED読んだが、やっぱ第二試合もやるんだな。
「第一だけでこんなに濃いことやって、ネタあるのかよ」
て思ってたけど、いらんお世話だったらしい。
しかし怪力娘に巨大クリトリスとは……若先生の発想力はまさに無限。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 02:21:24 ID:vYkHKG/D0
ぶっちゃけこの作者って変態にも程があるよな。
覚悟とか悟空道とか何あれw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 02:30:54 ID:lkLw84130
その変態加減がいつの間にか当たり前のようになって
普通に受け入れるようになってしまうから
こまったもんだ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 02:31:25 ID:V/XOM8u70
>>518
最近のエロ漫画や萌え萌えがいくらスケベーでも、それとも根本から違う気がする
もちろん若先生のほう支持。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 02:48:15 ID:d0TvNsm60
隻腕の剣士の裸体は 萌えを断つことができるのか?

盲目の剣士の裸体は 読者の琴線に触れることが出来るのか?

  出来る

        出来るのだ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 02:53:05 ID:d0TvNsm60
これは尋常の漫画ではない 読めぬ・・・  ネタ筋が全く・・・・・・


見よ!  異形と化すまでに書き込まれた筋肉

見よ!  万力の如く読者の心を締め付ける乳首の輝き


そこから放たれる恐怖の一景を知る者は

荒らし禁制のスレにて勝負を見守る無数の住人
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 03:18:16 ID:8aV+bYWw0
無限の住人と申したか
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 04:24:27 ID:/mC04UQrO
>>518
覚悟では全く嬉しくないM字開脚が拝めるしなw
野郎が全身ローションまみれで「あ…」とか言っても萌えねぇよw
だがその変態具合が実によろしい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 05:29:22 ID:AYCRdcmb0
ゲハハハハ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 11:09:02 ID:65n0m51Z0
裸体率高いからな
これからは蝦蟇人間と筋肉娘のターンか
あと何故かひんぱんに入る舟木兄弟の回想シーン
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 12:04:47 ID:Rx1pigib0
よい もうよい

無限の住人と刃牙とベルセルクネタは
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 12:49:21 ID:45+XZ6dz0
シグルイで抜いた兵はあるか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 13:57:36 ID:2mqCCoOB0
抜けませぬ
あのような裸体では
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 14:01:55 ID:bKeapYl20
抜けぬと申したな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 14:03:54 ID:OYqHxlvMO
ところがギッチョッン!!!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 14:28:46 ID:IiXdqKNI0
服がすけたりするのは、そこらのエロ漫画以上だしな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 14:37:44 ID:p4yE+hOY0
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 14:49:49 ID:mV5KoUPB0
仁G乙
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 15:28:40 ID:PVoJLxJGO
ちゅぱ・・・ちゅぱ・・ちゅぱ・・。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 18:29:30 ID:LnJ3M+beO
上川隆也はシグルイ好き。ダヴィンチで言ってた。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 18:36:22 ID:2xlFpjh+O
上川・・・
TVは芝居をするところでござる
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 18:40:14 ID:oH6SDTCB0
うーむ
その割には「功名とはシグルイと見つけたり」
そういふ感じは見受けられなかった喃
原作ではシグルイの風景が結構感じられたのだが
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:39:34 ID:2xlFpjh+O
>>538・・・
NHKは死狂うところではござらぬ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:52:43 ID:gR2iRL+Z0
>>528
三重様は抜ける
拒食症の時以外な

541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:46:50 ID:k++EF1+I0
>>540
こやつだ、こやつが涼之介ちゅぱ殺しの……
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:48:42 ID:Ecnt7wfy0
なんで骨をごりごりやったんだっけか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:51:05 ID:j9kymrHU0
切断面を縫合するには巾着袋の口をすぼめて縛るが如く
皮と肉を寄せる必要があったが
それには骨が邪魔なので切り詰める必要があった
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:52:02 ID:Rx1pigib0
粥を出すためにござる
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:58:49 ID:14hyQYLU0
骨をむき出しにさせて削る
→手を離すと骨が皮と肉に埋もれる
→余った皮と肉でシュウマイ状にする
→治療完成
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:41:54 ID:ex58hHDT0
>>528
一巻の三重様の小豆まみれの裸体で抜き申した。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:43:30 ID:6vQTblfS0
    |┃
    |┃/  ̄`Y  ̄ ヽ
    |┃  /      ヽ
    |┃/ // / i   i l ヽ
    |┃/// ./ l | | | | ト、 |
    |┃|| i/ .⌒  ⌒ | |
.――‐|┃|| |  (●) (●) |  失言のおかげでオナニー三昧だお
    |┃|| |     .ノ  )|⌒)
    |┃|| |ヽ、_ ▽ _/|ノ.?
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  ((i))    ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)

    |┃
    |┃/  ̄`Y  ̄ ヽ
    |┃  /      ヽ
    |┃/ // / i   i l ヽ
    |┃/// ./ l | | | | ト、 |
    |┃|| i/ .⌒  ⌒ | |
.――‐|┃|| |  (>) (<) |  潮吹きトゥットゥルー(゜∀゜)(゜∀゜)
    |┃|| |     .ノ  )|⌒)
    |┃|| |ヽ、_ ▽ _/|ノ?
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  ((i))    ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:21:53 ID:YE9TVNgS0
>>544
おのれという奴は・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:26:57 ID:y+1qeeZwO
もったいないねえ
膳をひっくり返してしまって
こんなお粥めったにいただけませんよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:28:15 ID:k8l9wU7K0
桑原 桑原
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:36:32 ID:y+1qeeZwO
ペロッ
おや この味は松の市の…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:38:07 ID:PIMuUnQn0
興津は麻酔の無い時代に
伊良子を麻酔状態にした未来人

未来の世界を固定するために数百年後からやってきた

上司は巨乳
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:45:57 ID:imTxVfHy0
芥子汁使えよ
と誰もが思ったに違いない
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:52:49 ID:Ecnt7wfy0
痛みで失神しないの?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:56:17 ID:/5/spvS40
若先生が描くのを断念したシーン=蛍ちゃんが歯の無い口で「ちゅぱちゅぱ」と検校様の粥をすする場面。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:07:31 ID:YE9TVNgS0
>>554
失神はせぬが、粥を出すのが藤木源之助でござる。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:18:51 ID:k8l9wU7K0
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:20:25 ID:V/XOM8u70
そういえば南方で十徳ナイフで腕切られて
帰ってきた水木しげるが
「もう一回手術に行かないといかん」ていうシーンがあったな

あの人はあんまり心配な気がしないが
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:58:11 ID:BiwH2n4t0
>>557
zipで
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:33:10 ID:qiR1DrJdO
片腕になってから半世紀以上漫画家やってる時点で妖怪だろう
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:40:37 ID:oH48LdzR0
30mm対空砲で右足千切られても操縦続けて帰還して
こっそり病院抜け出して露助戦車撃破しまくった大佐もいるしな。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:42:17 ID:YD255oRg0
不死身のスツーカと申したか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:46:06 ID:qiR1DrJdO
脱走したり片脚で登山したり若い嫁貰ったり
急降下爆撃の魔人だ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 01:01:27 ID:eypGywoC0
ルーデルとシモヘイヘ、剣術を習えばどちらがより
強かったのだろう。

だが日本にも舩坂 弘 陸軍軍曹、という傑物が居た
事を知ってもらいたい。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 01:04:53 ID:oH48LdzR0
長嶺公夫少尉は立命館時代から柔剣道の猛者であったそうな…。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 02:58:15 ID:FRm759Tt0
シグルイ10巻見たが今までで一番痛いシーン満載な巻だった
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 04:35:28 ID:9P+1qEHs0
しかし仕置きが終わった後で、さらに追い討ちをかけるウッシーは真性の鬼畜だな
この師にこの弟子ありって感じ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 06:44:53 ID:R4L5Zm/O0
のこぎりで腕の骨を削られると射精するんですか?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 06:53:17 ID:pPuW+4VQ0
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 07:49:23 ID:VI6mP1rZ0
>>552
花岡青洲が全身麻酔で乳癌手術を既にやってるんだが
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 07:53:58 ID:VI6mP1rZ0
自分で腕をちょん切って生還した登山家
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200607091442200

ハンス・ウルリッヒ・ルーデル(ソ連の戦車を破壊する事に情熱を燃やした神
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:18:56 ID:h6ugVuLS0
隻腕の剣士「伊庭八郎」

まてよ君 冥土も共にと思ひしに志はしをくるる身こそ悲しき
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:24:20 ID:YD255oRg0
>>570
華岡青洲 1760-1835
松平忠長 1606-1634
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 13:21:35 ID:gCOWjv5VO
>>568
首吊っても射精するよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 13:33:11 ID:gFG727+20
>>570>>573
それ以前に興津が芥子汁使ってること忘れんなよ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 13:51:41 ID:aP2VJSP50
このように、前髪の>>575が申しておりますが、
如何致しましょう?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 13:53:07 ID:AcqJdjmo0
斬れ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 13:54:03 ID:PK5Ly2wM0
その後の清玄の反応見るにあれ麻酔じゃなくね?
むしろ痛みを増すモノじゃないかと
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:07:32 ID:wDrDQh0l0
でも清玄吐き出してたよ?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:10:44 ID:m3mIr7IQ0
麻酔だったらあのまま吐かなければ
流れ星で眼斬られても
一応は痛くなかったのかな?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:23:42 ID:YD255oRg0
>>578
どちらかと言うと痺れ薬に近い気がする
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:23:47 ID:E/hOadGc0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000005-maiall-ent
以前、REDの百質で若先生はリボンの騎士を描きたいとおっしゃっておられました
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:32:01 ID:BHOSC7Fk0
女装した夕雲が主役なんですね、わかります。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:40:18 ID:YD255oRg0
若先生にとって両性具有との出会いは、ガッチャマンのベルクカッツェであろうか
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 16:07:49 ID:tTWPqiR+0
牛股と清玄の決着ってさ

1:仇討場で牛股がたどり着いた必勝法を低空星流れにする
2:そこで更に雨が降り始めて、臓物と泥で地面はぬかるむ。
3:無明逆流れをうてない絶対絶命の窮地を、清玄は自らの足を発射台として切り抜ける
4:藤木の手術

という流れにしてはいかんかったんかなぁ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 16:09:05 ID:7RP8Msuy0
>>585
若先生はその場その時のノリで書いております故
その様な発想には至らなかったのかと・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 16:12:37 ID:tTWPqiR+0
あいや、絶体絶命だな、誤字った。

>>586
左様か。
不躾な申し出であった、許されよ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 16:53:27 ID:T1SIuOr40
若先生はゾンビを描きたかった

それだけの事よ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 17:04:45 ID:yDjEWSNR0
次の展開は来月の俺が考えておりますれば、もうしばしの・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 17:17:53 ID:+g/gIAoq0
牛股の最期の流れ星、放っていれば・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 17:20:50 ID:m3mIr7IQ0
「誰か」「誰かある〜」
って所を描く事によって清玄もうんこっこなんだなぁと思わせる所存にござる
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 17:47:48 ID:g7KbmNTn0
>>591
そういうところで、清玄の人間くさいところがにじみ出てる。

ATOKだと、清玄が一発変換でるにござる。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 17:52:39 ID:/pCdZGoZ0
伊良子制限
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 17:55:54 ID:eICOMXEt0
>>516
蝦蟇は戦術鬼にしか見えんw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:44:16 ID:h6ugVuLS0
>>582
なんと・・・
サファイア姫と夕雲殿の立会いとな
あまり見たくない喃
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:55:32 ID:FBkJwnxv0
>582

これはひどい
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:01:29 ID:e1NjQ2baO
牛股が最初に清玄に負ける時って敗因は赤い縄が切れてなかったからなんだよな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:02:46 ID:4UfLoWJ40
腸を引きずるのをやめさせい
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:32:01 ID:3O/9HI3F0
本屋で悟空道の保存版があったが、表紙背表紙を見ただけで
覚悟以上の変態路線だと分かる。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:35:16 ID:/pCdZGoZ0
絶対に逃してはならぬキリ番であった
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:16:19 ID:m3mIr7IQ0
お美事
お美事にござりまする
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:01:54 ID:hzZXOywE0
ぬふぅ兄弟が男娼を買う金がない時はガマガエルを無理やり、ぬふぅしてた過去が来月号にて・・・。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:03:35 ID:iarbifWKO
腕におぼえあり
BS再放送
島田久作殿が逆流れの構えにござった
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:15:00 ID:rsLLJmA3O
>>583
何となく手塚先生と若先生のタッチは違和感ない気がしてしまう
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:16:43 ID:94S7HBlI0
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:25:04 ID:fZ3T8NjC0
>>585
低空星流れは伊良子の無明逆流れ対策の一つの完成系にござりますれば、
余人の眼に触れぬ場所で使われねばなりませぬ。

ゾンビ牛だから誰にも伝わらないんだよな。低空星流れ。
もっともほぼ相打ち前提だし、そこまでして伊良子を討とうなんてやつもそうおらんだろうけど。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:34:43 ID:NPAkqFxR0
鉄砲で撃てよw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:35:38 ID:m3mIr7IQ0
士道不覚悟にござる
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:15:48 ID:YShzlHAy0
>>596
タツノコプロは社長の遺族が大勢描いてるもんで
山ほどリメイクできてるが、他のとこは、ああはなれないだろう

手塚を血統に関係なく継げるのは、やはり若先生か・・・
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:34:00 ID:/w2pKSrn0
牛ゾンビの話は、伊良子が牛股に完勝でき中田ことが後に繋がるんじゃないかとと思った
まぁ先を読んでみないと分からんけど
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:44:04 ID:94S7HBlI0
          /\__/ヽ
        /  ⌒ |||| ⌒\
       /   ( ●)  (●) \   せ、正確な射撃だ。それゆえコンピューターには予想しやすい
.       |  三 ⌒(__人__) ⌒三|
       ん\     |r┬-|    /
.      ∧  /´ ̄`) ー=彡/
      ハ.   /  `T′ ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      ∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   ∠ー/
    Z、 ゙く     イ/ ∧ ∧y'
     Y‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  } ) )) )
       (_((_ノ )) )      `ー '′
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:38:39 ID:D9k/jiTe0
>>607
弾丸すら斬り裂く無明逆流れ
真っ二つになった弾丸が伊良子の二つの眼球に直撃
軽傷で終わる
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:39:15 ID:hK85GFXw0
榎本俊二の漫画みたいだな・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 01:18:56 ID:OT+R/eBQ0
いくって、伊良子に「奥方様にお伝えしたき儀が・・・」で、
いくの過去の男を殺したのが虎眼あるいはその手の者、と知らされるまで、
真相は何だと思ってたの?
本気で自分は呪われていて、鎌鼬か何か、物の怪の仕業だとでも思ってたの?

いくって、馬鹿なの?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 01:25:03 ID:HK6SHrPs0
7巻ラストで、目撃したわけでもない逆流れの対策の
簾牙を編み出した藤木に矛盾を感じていたが、読み返して理解した。

屋根上に引っ掛かった虎眼の顔半分をヒントにして、
逆流れが下から来る斬撃である事を見破ったんだな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 01:28:22 ID:lBndfm760
>>614
そういう風に騙され易いところが、愛妾の条件だったりする。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 01:52:57 ID:vWs11txR0
>>615

下からの斬撃だってことは宗方が殺られた時点ですでに判明してたけど?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:23:36 ID:8LQ4I7NM0
牛股死んでねーーーー誰かあるーーー

うわ、藤木も死んでねーー誰かあなるー

で、伊良子は半狂乱になってそのまま御前試合であぼん
と予想
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:27:35 ID:PoVaBIR1O
実写でやるなら、いくはこの人よくない?↓

http://www5b.biglobe.ne.jp/~tonden/Actress01/80y/itsuki.html
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:41:32 ID:lBndfm760
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 09:16:43 ID:gaBYaygZ0
兄弟子!そろそろ仕事いってはいかがか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 09:26:13 ID:k46lMk000
今何と申した?
仕事が何だと?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 09:37:17 ID:eO9GVl/xO
そ、それがしは何も…
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 10:03:13 ID:SL8/pUa+0
うぬらも無職のNEETならん!
就職せえ!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 10:47:20 ID:yU0T83fG0
我らのなすべきは家を守ること
これに尽き申す
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 11:03:53 ID:gqG5He9o0
よい、もうよい。
フロムエーは毎週月曜日発売。
わしの言いたき事は、それぞ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 12:20:48 ID:k46lMk000
スレ住民はNEETである自分を
養ってくれる家の大恩に
報いる覚悟を述べただけであった

しかし 職に就いているスレ住民にとってこの言葉は・・・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 12:35:16 ID:HNy3Xm1U0
「養ってくれる」が「葬ってくれる」に見えたのは
夜も明けきった眩しさのゆえ


>>628は自分にそう言い聞かせた
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 13:20:44 ID:Dg/eZPdW0
既に年金生活者の齢でありながら2ちゃんのそれもシグルイスレに入り浸ることが出来ようか

出来る
出来るのだ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 13:26:34 ID:oCTMZ/SO0
結局スイカ斬りで勝つけどね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 13:38:03 ID:X4yRiIMV0
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 14:28:33 ID:pWzYW0nu0
最近のハンターハンターはシグルイのモノローグを露骨に真似しすぎにござる
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 14:50:16 ID:dyt66w9y0
落書きおる!
富樫め
まさに落書きおる!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 15:03:34 ID:gqG5He9o0
富樫?くっふふふ
>>633・・・。
漫画家という職業は、ひとたび
ひとたびネトゲにハマれば、二度とは
二度とは・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 15:38:54 ID:FmpRFKms0
できておる喃...冨樫は
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 16:04:54 ID:Dg/eZPdW0
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 17:16:18 ID:X4yRiIMV0
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 19:05:04 ID:gBqeOmus0
冨樫が連載の意欲を取り戻すのは
秋から冬にかけてが最も多く
持続時間は長くて10週
そのわずかな期間にハンタの集中連載を執筆するのだ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 19:45:09 ID:OBft82q10
ハンタを斬れぬジャンプ編集はまさに暗君
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 19:47:56 ID:Wj9HAHvz0
もうすぐMHP2Gが発売するからまーた長期休載に入るな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:24:42 ID:t8nvMeU60
>>639
乳首規制している時点で暗君でござる。少しはチャンピョンREDを見習うべきかと・・・。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:30:50 ID:sQ/TDBQEO
漢心を熱したくて一巻買ってみたが三重さん可愛くてそれどころじゃなくなった
これはだれもが通る道?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:30:57 ID:Bjs1rQjV0
核実験場の理は、もっともメジャーな雑誌に通るのか?
644さぼいっく ◆/sf2Uq8moU :2008/03/05(水) 21:52:58 ID:hwwDlNp20
 昔はジャンプでも乳首だしまくってたからな。
ゴッドサイダーとか。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:55:04 ID:SL8/pUa+0
プギュ!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:56:25 ID:k46lMk000
ムニュ!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:57:11 ID:D3B40wQ70
>>642
三重ちゃんカワイイよね
その後ブッ壊れるけどな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:01:43 ID:sQ/TDBQEO
>>647
・・・え!?
既刊をそろえるまで身を隠すでござる
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:03:29 ID:k46lMk000
三重どのが可愛いのは1巻のみでござる

その後は・・・
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:05:05 ID:Dg/eZPdW0
>>648
三重殿ごときで萌えていたら石田殿の嫁を見たら悶死するであろうよ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:06:06 ID:HNy3Xm1U0
無礼者

掛川天女の回はえもいわれぬ美しさにあるぞ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:09:13 ID:gqG5He9o0
>>650
否、あれは蟷螂にござる。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:12:20 ID:SL8/pUa+0
痩せさらばえて、虎眼先生に四足獣の肝を突っ込まれた折りの三重様に、
拙者はからずも…
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:20:38 ID:6gHQTehh0
昔の自分を思い出し
むせび泣いたとな?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:21:29 ID:gqG5He9o0
あれはどう見てもバ○ブにしか見えなかった故、>>653殿の気持ちは痛いほど分かり申す・・・。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:23:47 ID:65pwiyJ+0
それがし、千加殿のようなマッシブな女子は好みゆえ、事に及んで怯まぬ自信があり申す。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:24:20 ID:OT+R/eBQ0
>>644
つーか、北斗の拳ではシグルイよりも臓物撒き散らしてたし
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:33:12 ID:s8D5qVVp0
>>656
お主、もしかして覗き見していたガマガエルでござるか?

659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:36:52 ID:Bjs1rQjV0
千加殿のを咥えるのも吝かではないでござる の巻
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:49:58 ID:s8D5qVVp0
それから、ガマガエルのあの体系では1人ちゅぱは不可能でござるか?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:59:45 ID:6uZAo4XG0
蝦蟇は人型に庭土を盛りそこに捕まえてきた野良猫を埋めて固定してから
小刀を突き入れてジュクジュクと血がしみて内臓がまだ暖かいうちに
お千加さま〜と呻きながら猛った一物を埋没させるのが常。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:01:19 ID:oJHae+de0
ガマは自分の竿を咥える事が出来るのか?

出来る、出来るのだ!

正気にては1人ちゅぱならず…ちゅぱ道はシグルイなり
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:10:28 ID:gqG5He9o0
>>661
むう・・・それがし、若先生の絵で普通に想像してしまったでござる・・・。
もしや、既にそのような情景が描かれたとか・・・?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:11:23 ID:UBWMl8gO0
しかしいくがすっかりマリアさまのよう。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:31:47 ID:0dVtBQdf0
『イクッッ』が懐かしい身の上にとってこの言葉は…(近頃来ぬ喃)
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:35:34 ID:TwhYvCxJ0
いく様がみてると申したか。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:45:06 ID:PeCH8tqo0
>>642
三重様が今の状態に陥るは四巻以降にござる
そこまで読み進めれば貴殿も自ずと漢の道に戻られるであろう
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 03:52:42 ID:8uIBsKx70
なんかこのスレのヤツらとケンカしたら絶対勝ちそうw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 04:43:58 ID:/x2K9dy80
       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/    ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 05:11:04 ID:GXTQkUEI0
668を一太刀にて、ほふぅるうううううーーー
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 06:34:37 ID:dQFDZjIqO
>>669
ギ・・ギガント
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 07:52:01 ID:lj7Upqe+0
雪之介が改名したのは原作にある設定なの?
何の伏線もない筈ないよね
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 07:56:32 ID:hq73sRnj0
檜垣陣五郎が原作通りと申したか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 07:58:25 ID:P7h0iXpu0
よ〜ぅ来たのぅ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 08:16:43 ID:horFumJQ0
ぬふぅブラザースが蝦蟇の尻に竹を刺して空気を送り込んで膨らまして遊んでました
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 12:20:55 ID:8NxQkYGR0
>>675
蛙の糞漏らし観戦は伏線にてござったか。
兄弟の戯れにて尻穴緩みっぱとは、げに残酷というべきものなり。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 14:10:27 ID:ubaPwdJb0
よい、もうよい
蛙の面に小便
わしの言いたき事はそれぞ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 18:06:13 ID:/x2K9dy80
うわ、ポンデライオンずれてた...o..rz
できておらん喃・・・俺

千加様こんなに強くして大丈夫なのか、俺はうれしいけど
千加様対蝦蟇様みたいな流れとか、俺はうれしいけど
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 18:33:34 ID:B+Qnw36P0
>>663
>661の蝦蟇の傷口ファックだが、実は夢で見たREDの次号か
その次の号で読んだシーンをそのまま書いたのだ。
うはwwちょwwおまww残酷つーかグロ全開wwと絶句したところで目が醒め申した。

シンクロニシティということもあるし、若先生の粥の如き念波を受信したものやも知れぬ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 18:45:59 ID:YmzbpIDq0
よい、もうよい
若先生の面に粥
わしの言いたき事はそれぞ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:53:26 ID:YR+8snBZ0
原作の御前試合で、性転換した千加様とホモのガマガエルが立ち合うのでござるか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:55:50 ID:horFumJQ0
御前試合にて対峙する二人

千加様「怪物め!」

周囲の人間達(そのままやん・・・)

蝦蟇「ゲコゲコ」
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:56:26 ID:219uF7300
>>682
怪物というより化物やね
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 20:07:16 ID:horFumJQ0
化物=化ける者
素であの姿なので蝦蟇は怪物が妥当

どちらかと言えば伊良子が化物やな
685さぼいっく ◆/sf2Uq8moU :2008/03/06(木) 20:36:02 ID:QHbbQi4o0
>>656のでは、鍛え抜かれた大腿四頭筋に阻まれ、不可能、
と見た。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 20:49:26 ID:20WAbgWJO
仮に千加様にチビ竹の子がなくてすんなりことに及んだとしても又八は重傷を負っていたであろう。
何故なら挿入した途端に破瓜の激痛で又八の背にまわした千加様の腕が力の加減を誤り
その怪力で又八の背骨や肋骨を砕き、さらには折れた骨が内臓をえぐったであろうから喃。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 20:58:15 ID:Ea3j0JcA0
マジレスいたすと、厳しい鍛錬を耐え抜いた千加様ならば取り乱したることはなかろうて。
ただ、凄まじき肉圧によって又八の一物が潰されることはあるやもしれぬ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:18:07 ID:fjc/ufJU0
ガマガエルはいつからホモに目覚めたのでござるか?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:23:00 ID:JfIjpum30
>>688
ガマはホモではございません
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:23:11 ID:NLAA4f4b0
蝦蟇編はよ終わらんかな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:31:20 ID:hubqb9OWO
うん、主人公がうんこ垂れ流してヒロインがふたなりマッチョなのは
単純に見栄え悪いよね。せめて雪之助の方やりゃ良かったのに。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:40:54 ID:fjc/ufJU0
>>689
ガマは顔に似合わずノーマルでござったか?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:51:03 ID:crK3FBEE0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp153896.jpg
ヴィレッジヴァンガード?海を隔てた異国の・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:55:06 ID:219uF7300
「昔はほんとにいて」
ヴィレッジヴァンガードの店員が歴史認識を失ったのはいつの頃からであろう
ゆとり教育によって授業が崩壊した時ではなかったか
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:03:37 ID:P7h0iXpu0
>>693
これはひどい・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:22:26 ID:X7ZL2pHF0
股八が痴加様を美しいと言ってたが、ふく並みの標準レベルじゃないか?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:23:50 ID:LvQRwUdV0
>>693
甘味(笑)といふもの 名よりも見るはおそろし
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:36:36 ID:NLAA4f4b0
え?実話じゃないの?
昔の人は凄いなあと思ってたのに
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:46:01 ID:hq73sRnj0
外人が考えるような忍者が実在してるなら、シグルイも実話だろうけどな……
あれ、なんでこんな時間に道場から連絡g
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:48:27 ID:PlqkM/dz0
波乱の字がまちがってござる
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:49:52 ID:nZViwxNO0
>>700
げに
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:50:38 ID:ubaPwdJb0
よい、もうよい
円周率は3
わしのいいたき事はそれぞ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:53:01 ID:4iE/JODS0
これだけ異形のキャラが多いと
なんか色物的な不気味さが出過ぎだよな
残酷描写はともかく見世物小屋的な要素が増してきた気がする
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:20:45 ID:XramkE/s0
隻腕VS盲目のチャンバラの時点で
サイドショーにござる
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:23:32 ID:hT3XA+wT0
異形であろうと、彼奴らの生き様、死に様は心を揺さぶりまする
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 01:53:17 ID:Q3N/LVT6O
覚悟のススメを一気読みした
昔から一貫した作風なんだな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 02:09:52 ID:jZObBSqO0
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 02:15:55 ID:VNLy447F0
>>707
ちゅぱ衛門の前方に何やらあやかしなるものが見えるが・・・
此は何事・・・?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 11:22:27 ID:1QMTk3E+0
虎子の間って改めて見ると狭すぎるな。
こんなむさくるしい男どもと毎晩寝起きすりゃ、そりゃ死狂う喃。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 12:57:53 ID:J1CmPNXm0
そういや藤木やちゅぱ以外の高弟達は女性関係どうだったんだろ?
宗像あたりは所帯もちでも違和感無いな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 13:14:53 ID:XramkE/s0
虎子って要は跡取り候補生だから
基本みんな独り身じゃないか?

ロマンチックなアプローチで攻めても
「おぞましい」としか見られない藤木は救われないな・・・
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 13:35:38 ID:NqgR3ZRw0
>>711
>虎子って要は跡取り候補生
どこにそんな記述がある? 勝手に決めつけるなよ。

記述では中目録以上の高弟という意味合いしかないよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:29:57 ID:NfnNV+SS0
牛股も、若僧のころは虎子の間に住んでたんだろうけど、
跡取り候補だったとしたら、自ら去勢を決行した際、虎眼先生に誉められるどころか
逆にぶっ殺されそうだわな
ここらへんよく分らない。
曖昧な状態の虎眼先生は独断で種付け命令とか無茶しでかすけど、
まともな状態だったら、弟子に結婚相手選択の自由(及び去勢の自由)を認めていたんだろうか?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:31:38 ID:XramkE/s0
>>712
あぁそうだったか?スマンな

だったら何もあんなタコ部屋に詰める
必要性は無さそうだがな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:50:20 ID:wdJvs2n80
>>712
>>714
住み込みの内弟子という意味が含まれると思うんだが。
濃尾のやつらなんかは中目録以上でも虎子じゃないでしょ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:04:30 ID:zjx57EQZ0
>>707 おきつ の膝元にあるのは ポップコーンかな?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 16:30:45 ID:Ngy0Rcs6O
>>686
厳しい鍛練を積むおなごは処女膜が破れてしまう為、知佳様に破瓜の痛みはほぼ無いであろ。
あったとしても天下の舟木一門の一人娘、「こそばゆい」と笑うのではなかろうか。
718さぼいっく ◆/sf2Uq8moU :2008/03/07(金) 18:00:59 ID:AMqEEAlc0
貴様も、
『なんで真緒血が出ないんだよぉぉぉぉォォォォォォおおおおおオオっ!!!????』
と絶叫した口だな?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:03:16 ID:jfOWzTTo0
お主の場合は小さきが故、一緒にするでない。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:12:38 ID:jZObBSqO0
  (;´Д`)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ

  ( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

  (*゚д゚*)   虎子虎子虎子虎子虎子虎子虎子虎子
_(ヾηノ_
  ヽ ヽ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 19:05:38 ID:wPJE0yTS0
三重さまにwiiをやらせたら…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 20:15:53 ID:Z4daXpco0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             /: : : : : : : : : : : : :\
         //, '//|!::!:l:llハ : : 、_: : ヽ
         〃 {_{:」 Ll_ !」 Lリ l | : : :|
         レ!小l●    ● | | : : :|
           .| (⊃  -  ⊂⊃L| i ::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―=-―一’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∬     _〇_
    旦    └|ii|!┘
           くハ>
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 20:20:09 ID:AAlou4R/0
誰じゃ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 20:23:48 ID:YCVIhixn0
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 20:27:54 ID:Grh3rqAe0
不要だ!
このような未熟なエロ要素はシグルイスレには不要だ!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 20:46:23 ID:nnBpCDGz0
>>713
牛股が去勢した当時なら、まだ岩本家に男子が産まれるのが期待されてたんじゃないか?
それより、牛股が原作のように妻帯者でないならどこに暮らしているのかが気になる。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:44:56 ID:K/+00HAu0
牛小屋。                   ・・・すみません。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:46:25 ID:NqgR3ZRw0
>>715
伊良子は住み込みじゃなく通いの弟子だったけど虎子だったよ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:55:03 ID:LDmVChoYO
4巻で一気に面白うなってきたな
花の慶次からはや15年…長らく待ち申したぞ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 22:02:24 ID:NqgR3ZRw0
 虎眼は原作でもシグルイでも精力絶倫なのに子は三重一人だけ
多指症からうかがえる遺伝的欠陥が生殖能力に影響を与えているのかとも思う。
駿河御前試合の大半が女をめぐっての争いだから物語的に仕方ないか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 22:17:57 ID:R5uIbX4C0
そもそも登場するヒロイン全員が絶世の美女扱いのは無理があると思う
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 22:31:26 ID:QqhKnjlm0
ガマはぬふう兄弟に調教されてホモになってしまったのでござるか?
「ぬふうっ!」
「ゲコゲコ」
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 22:43:36 ID:YCVIhixn0
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:20:08 ID:MGiyQ+8OO
>>731
今、石田の嫁は何と申した?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:29:02 ID:cXXFlwcS0
>>734
拙者、蟷螂とは、一言も…
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:39:31 ID:QqhKnjlm0
若先生、いくら何でも凡太郎と言う名前はあんまりでは?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:41:58 ID:cXXFlwcS0
“人は名前にあらず”
石田の信念である
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:44:38 ID:OHVEvhEl0
牛股の名前、「牛」はともかく「股」にまで特別な意味があったとはな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 00:16:24 ID:wqUNxsnJ0
>>724
zipで
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 07:59:49 ID:oFV8hJ3A0
牛股「先生、牛股めは仰せの通り、自ら赤い糸を断ち切り、これからは剣の道一筋に…」
股間からダラダラ血を流しながら、虎眼先生に己の睾丸を捧げる
虎眼「よくぞ牛股、剣士たるものそうでなくては…」ヒョイッ、パクッ、ゴリッ、プギュッ
牛股「…!…せ、先生!」

虎眼が心の均衡を失いしは、この日の狂牛病感染が原因であった。

741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 08:00:44 ID:oFV8hJ3A0
>>715
赤い紐の話で、夜間稽古に出かける虎眼先生に若き牛股が土下座したとき、
付き従ってたのが三天狗だったから、三天狗は虎子の間住みの内弟子だった可能性が高いのでは。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 08:09:12 ID:zc2qcbiv0

      / ̄\
     | ´,_ゝ`|
      \_/
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U | | |U
       □□


743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:39:17 ID:xWTsJ2+90
敗れた藤木がおちんこでるとき
と申したか


申してないか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:46:07 ID:Bm9MWtlw0
>>715
こいつ読解力ないなw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 10:46:14 ID:aVEh9dnL0
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 16:03:19 ID:1FqA2sJbO
それは拙者のおいなりさんにござる。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 16:41:18 ID:3QL4bHwr0
うーん、オレの知人は学校から帰ったら隠していたエロ本
が机の上に重ねられてたそうな。

しかも張本人の母親にその事を家族で食事に向かう車中
でその話題をだされたという。

その男はその後、一人暮らしを決意し、実行した。

真お痛ましや。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 17:21:16 ID:fLo6YSzVO
母上、もう少しこう・・・手心というか・・・
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 17:48:47 ID:ADDqj5lA0
お母様を嘲笑うかのような巧妙な手口

いえ拙者決してその様なつもりでは御座らん
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 18:57:07 ID:ImpYSkoX0
>>747のチンコの先、やや熱いか・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 19:12:27 ID:rjT5sZt90
シグルイ十の巻き読み申したが、相変わらず三重殿の御心が理解出来ぬ拙者には
一生女子の心は理解出来ぬと悟り申した。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 20:14:44 ID:zymvx+AW0
>>751
あれは女子というより売女、いやメスブタに近い
気にせず石田未亡人にしなさい
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 20:16:13 ID:VLkpQ7Tn0
悪女カマキリと申したか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 20:42:56 ID:SjkL0XBz0
恋するカマキリは切なくて雄と交尾しちゃうとすぐ雄を食べちゃうのと申したか
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:01:31 ID:+UH+EfEM0
>>751
本当は伊良子が大好き、
だけど父親を殺された立場上、敢えて憎んでる。
藤木に対しては全くその気は無い、と認識してるが如何か?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:03:43 ID:m48tifPc0
そういう意味での「理解できない」ではなかろう
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:07:36 ID:rjT5sZt90
出来る事なら三重殿の御心を解説して貰えまいか?
初期の頃より拙者には理解不能多き女子にあったが、もう限界突破にござる。

いく殿は誠に良い女で惚れ申した。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:12:23 ID:GpXFj2v90
>>751
岩本家の娘たる重圧は、他の武家の比ではあるまい。
屈折した乙女心を持つに至るはいた仕方あるまい。

君の父親が忠長だったとしたら、常人に理解できぬ屈折した人物に育つであろう。
げにシグルイ界は怪物の発生条件が豊富
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:15:28 ID:SjkL0XBz0
でもあの忠長の親父は一般的にはまともな人として有名な秀忠公にござるぞ
隆慶作品では腹黒で邪悪な小物にござったが
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:15:39 ID:GpXFj2v90
>>757
>>75から三重の心情に関しての考察があるから嫁
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:26:25 ID:VLkpQ7Tn0
> 君の父親が忠長だったとしたら、常人に理解できぬ屈折した人物に育つであろう

里見浩太郎が演じる自由闊達な快男児にござるぞ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:44:45 ID:3QL4bHwr0
三重の心情について過去スレにて何度か熱弁し申した。

ここであえて言うなら

心と意識は別物・・・これにつき申す。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:53:04 ID:/7HrvtbP0
三重どのは・・・うむ・・・気持ちは分からんでもないが・・・
好きになれないでござる
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:56:29 ID:AfqPPRGm0
三重切ったら話し終わってしまうしな・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:57:41 ID:aw0w7PHr0
あの世で伊良子の取り合いですか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 22:18:37 ID:osKnyrFXO
自分が公開レイプされそうになってそこから助けてくれた男と、レイプさせるために手足を押さえつけていた男。たとえ裏切られたとしてもどちらを好きになるかは自明。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 22:30:46 ID:c5xA7u+x0
ダメ…親のカタキなのに……
憎い…でも… 感じちゃう……ッッ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 22:38:51 ID:9JsS+cXV0
伊良子ハード

天下の伊良子清玄となるために
奥義の伝授を受けようと昆嶽神社に参着した伊良子
しかしその呼び出しは罠だった。
立ち合いで他の門下生たちに集団で体中を弄ばれたあげく妙薬を飲まされ、
視聴覚が昂ぶってしょうがない状態で虎眼の前へ…
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:11:42 ID:xWTsJ2+90
ですのおとと申したか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:14:20 ID:GpXFj2v90
ちゅぱノート

そのノートに名前を書き込まれると、何処からともなく現れた九郎右衛門にちゅぱられ・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:56:11 ID:xWTsJ2+90
>>767胃之上奇嘉郎と申したか




誰も知らんか
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 00:22:57 ID:lQnDvHeT0
知ってるよ

  _人人人人人人人人人人人人人人人_
>     答えられんけどな!!!   <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 00:43:26 ID:CS1Qhkby0
>>771
ガウリ殿…

クリムゾンにござる
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 01:00:41 ID:p+7QFVRa0
女流棋士の中村桃子が可愛すぎて
思わず粥が..
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 01:02:35 ID:FYWD4KfJ0
キングゲイナー
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 01:10:26 ID:P7rM7pdeO

C2D E8400は女流棋士の中村桃子のGhzで換算すると8Ghzだぜ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 01:42:09 ID:JMo6zs1z0
>>771
イージス艦で亡国だな。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 01:43:20 ID:p+7QFVRa0
否、
ぷれいぼういのぐらびあにござる
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 01:49:22 ID:0Fgxm+He0
疑問なんですが…
伊良子が牛股と対峙したときに、槍衆を三人纏めて木剣で斬ったのは幻って言ってますよね?
でも、幻と思われる牛股が三人斬った場面で、伊良子が明らかに「な…」って反応してますよね?
あのシーンが実際に無かったのだとしたら、伊良子が驚いてるのはおかしいですよね?
あの時伊良子は何に対して反応していたのですか?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 01:54:42 ID:YjfAv4+f0
>>779
おぬしは伊良子の言葉を100%信用しきっているところに誤りがある
半分くらいは疑いを挟め
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:03:45 ID:p+7QFVRa0
桃子
http://bbs.avi.jp/photo/371397/105698
これなるは実兄の亮介
http://www.shogi.or.jp/syoukai/4dan/nakamura-r.html
ぬふぅ兄妹並みに似ておりませぬ
他人かと
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:05:30 ID:Ne/FV6AJO
REDは読んでないんだが、10巻の巻末に11巻から新章突入みたいに書いてあったが、どうなるんだ?!
ネタバレしない程度に新章の粗筋を教えて頂きたく候。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:19:32 ID:X0itizkt0
>>779
逆に考えるんだ

「槍衆を三人纏めて木剣で斬った」と見物人が呟いたのを聞いて、
『斬ってねーじゃん!なに見てんだよボンクラ共!』と驚いたのが「な…」って反応していると
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:22:23 ID:0Fgxm+He0
>>780
ようわからんなってきた…
要するに、槍衆を三人纏めて叩き斬ったのも、スマイル男の腹を素で裂いたのも
なりふり構わず足掻いたのも本当のことで、無様に足掻いた牛股を嘲笑いたかったのか?
でも、本当にあったことだと「左様なことは幻…」って台詞はおかしいような…
結局伊良子は何が言いたかったんだ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:32:20 ID:8y8K2ewG0
>>784
牛股師範に対しての挑発を兼ねて、そう自分自身に言い聞かせる事で冷静さを取り戻そうという風に某は解釈いたしたが・・・。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:35:15 ID:Pq369RhmO
粥が出そうに御座る・・・ぬふぅ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:36:47 ID:QdwPzPp+0
俺は実際切ったと思うがね
でも伊良子に恐怖与えるつもりだった牛股に対して
俺はそんなん見えないから効かないよ、みたいな意味で幻って言ったんだと思う

んでもあだ討ち後の様子からして民衆達の思い込みからの誇張っつーのが
混じってたみたいだし足掻いたのはホントかと
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:37:47 ID:5TuDjXgJO
>>785
同意。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:39:40 ID:X0itizkt0
>>784
自身の強さのアピールでしょ
虎眼を倒した事で忠長に気に入られたんだから、己の強さを絶対にしたかったと
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:45:05 ID:jMzUzBVqO
アピールなどでは無くあれは挑発であろう
自分に半分、牛股に半分かと
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 03:17:37 ID:0Fgxm+He0
>>785-790
凄い納得した
どうもありがとう
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 03:20:32 ID:vEHQF12B0
雑魚を何人ミンチにしようが所詮は雑魚だからな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 03:47:38 ID:8y8K2ewG0
>>787
足掻いた云々は、先の牛股師範の発言(「足掻きよる!」の辺り)を逆手にとっての挑発かと・・・。

>>789
伊良子は別に強さをアッピルなどしてはいない
伊良子を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいなら伊良子は牙をむくだろうな
伊良子無明逆流れで虎眼とか普通に倒すし
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 04:02:29 ID:Cyg2Y5CQO
は?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 04:06:43 ID:0Fgxm+He0
シグルイスレはブロント様を語るところではござらぬ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 05:41:06 ID:dpg4U05W0
>>793
それで思ったんだが晦ましとかあるのに強さオーラ描写少ないね
玉が縮む、闘志が萎える、竜化とかか
この一撃に懸ける!な展開が過ぎてそう見えないだけかも知れんが
口車の稚拙さも含めて、午後の忍者とかにイイようにやられちゃいそう
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 08:25:34 ID:QcRUUnEe0
>>785-791
えー、全然ちがくないか?
牛股と伊良子は、今後広がる噂や後世に残る歴史の捏造合戦を、口頭でしてるだけだろ?
藤木が片腕やられて瀕死でほぼ伊良子の完勝ってことになったけど、
助太刀合戦では牛股が圧勝。これが事実で、
牛股が足掻いた、ってシーンは伊良子の脳内風景というかでっち上げで事実ではない。

牛股は藤木の負けを見て、すべてうやむやにすべく、
「伊良子 今日という日はお主が虎眼流を倒した日とはならぬ
 そのように決して記録されぬ 一名の乱心者が掛川領の数多の民を殺戮せし災禍の日
 左様に記されるのだ」って方向にもっていこうとしたが、一方伊良子は
「お主は足掻いた なりふりかまわず武士にあるまじき体で それが真相…」
ってことにしようとして、
さらに兄弟子牛股もここで倒すことで虎眼流を滅ぼした男としての名声を得るべく、
「一太刀… 一太刀にて汝を屠る!」と大声で宣言する、

と、こういう感じだと理解してるんだが。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 08:34:42 ID:8y8K2ewG0
>>794
無作法お許しあれ・・・。

>>795
ブロントさん名言集をコピペ改変したくらいではスレは動かぬ。
そう自惚れていた。

>>796
伊良子の場合は初登場時から一貫してヘタレ描写が多いゆえ、特にそう感じるのかもしれぬ・・・。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 08:51:34 ID:P7rM7pdeO
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 09:48:23 ID:ZNYWti6O0
よい、もうよい。
人の数だけシグルイはある。感じ方など違って当然。解釈を揃える必要は無い
儂の言いたき事はそれぞ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 10:41:10 ID:jMzUzBVqO
仇討ち場の異様な雰囲気が幻を見せたのだ
石田さんはミンチになどなっておらぬ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 10:53:35 ID:+4tMTVVRO
797にだいたい賛成
牛の作ったミンチの山が思いの他原形を留めていたって記述も、
イラコの言う通り牛の乱心は芝居であって
腹は潰しても顔を潰すのを躊躇させる理性が残ってたと
解釈すればつじつま合うのでは
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 10:56:43 ID:oghCpScF0
>>797
>牛股と伊良子は、今後広がる噂や後世に残る歴史の捏造合戦を、口頭でしてるだけだろ?

わしの言いたき事もそれぞ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 11:06:52 ID:6yJNisDl0
この後2年位、脱糞カエル男と怪力めすちんぽ女の変態性愛描写が続くのか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 11:26:47 ID:VjLbsYUJ0
左様。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 11:27:36 ID:YjfAv4+f0
左様って…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 11:43:12 ID:p+7QFVRa0
若先生の言いたきことはそれぞ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 12:01:50 ID:juYRnjfH0
>>804
ちんぽ女はイケメン好き、ガマはホモでござる。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 12:14:46 ID:z7558ijVO
お千伽様の目が舟木兄弟に似ている
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 13:08:03 ID:xHAm8XQm0
山口にもう散様並の萌えキャラは書けないのか……
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 14:27:12 ID:ZNYWti6O0
若先生はもう死狂っておりますれば・・・
萌えキャラなど笑止
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 14:34:28 ID:rtuO2CQj0
なんで虎眼先生は婿なんて取ろうと考えたんだ?
自分と三重で子供つくれば最強なのに・・・
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 15:26:14 ID:bHUAeSxu0
ち ちんぽが臥せておりますれば

い 今しばしの…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 15:44:25 ID:KT4bVazs0
若先生、もう少しこう何というか、もそっと千加ちゃんを萌えキャラに・・・。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 15:59:49 ID:sObmF/yF0
>>812
それはウィザードリー外伝にて既出でございますれば
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 16:08:30 ID:IImEMnpf0
若先生、拙者の望みは三重殿や千加殿のシグルイ外伝SAGAの執筆にてございまする。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 16:11:33 ID:vCLbVL9z0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 16:14:25 ID:oghCpScF0
>>816
見たいな、その外伝。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 16:15:39 ID:YjfAv4+f0
>>812
いやいやいやいや
普通に強い子孫を残すためには近親交配は避けたほうがいいとわかってたんだろう
現実メスを見たら手当たり次第襲い掛かるような種類の動物も自分の子供は襲わないからなぁ

まあシグルイの世界にこの世の常識が通じるかは知らないが
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 16:46:58 ID:TxRfBeDp0
というか、跡取りの母親が未婚の母親じゃ困るだろ
武家の格式的に

あれで上司にへつらい笑いをするくらいの社会的常識はあるんだし
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 16:50:46 ID:rIIJD2v50
>>819
昔友達の家で飼ってたハツカネズミが
2匹から20匹ぐらいまで増えたことがあってな・・・
どう考えても近親相姦しか有り得ない
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:10:23 ID:+wCJSE4Q0
ウチの犬も近親相姦で子供産んでな・・・
少なからず動物は躊躇しないぞ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:25:00 ID:YjfAv4+f0
あじゃぱ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:33:58 ID:plERQcQm0
今の時代人間ですら怪しいもんです
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:47:03 ID:Qb2TZ6IyO
あの、近親相姦で産まれた子供とはどのような感触なんですか?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:47:58 ID:TxRfBeDp0
>>825
うまい粥じゃのう
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:54:16 ID:z7558ijVO
まあ女の私からすればお千伽様の長いクリ握るだけでこの上無く気持ちいいというのは容易に想像できる
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 18:44:52 ID:Z+dsw6NQO
>>827
見たいなお主のクリ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 18:54:31 ID:bHUAeSxu0
セクハラであった
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 19:01:29 ID:6zw50iHN0
危うくぱあそなるこんぴゅうたあの前で吹き出すところであった
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 19:21:23 ID:f/96rgPG0
失態である
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 19:24:43 ID:TWFXoHdE0
異な握り、長き上に伸び来る。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 20:11:17 ID:N7wGIodK0
>>825
あの、美しい(?)千加様と脱糞ガマガエルの間に産まれた子供はどのような感触なんですか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 20:56:36 ID:vCLbVL9z0
>>833
お前殺すぞ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 20:59:21 ID:ZNYWti6O0
ぶっ殺すってセリフは・・・終わってから言うもんだぜ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 21:00:20 ID:RaEC6Srm0
>>833
美しいガマガエルになります
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 21:16:57 ID:vCLbVL9z0
ガマバカにすっと許さんぞ・・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 21:18:21 ID:vEHQF12B0
ガマなんて5年も見たくネエよ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 21:30:54 ID:N7wGIodK0
あの、千加様のクリをガマの肛門に突っ込まれるのって、どんな感触なんですか?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 21:33:09 ID:vCLbVL9z0
ガマのファンは日本で俺くらいだろう・・・
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 21:35:13 ID:SwvhOLc60
        /.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:{:.{ \:.`ー-:.:`:.ー---:.、:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.__:
      /.:/.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.ヽ ヽ:.{⌒`ミ≧ーヽ--、:.:.:.:.:.\:.Y´,.-
.     /.:/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.|l:.:.|   ` ̄ _,z彡'   ,. \:.:.:.:.:.\{r‐
    /.:/.:/.:.:/.:.:.:.:.:.:.!:.:ハ:.|    _z彡-‐_二ィ :!{ } .\\:.:.\'
   ノ:.:.:.:/.:.:/.:/.:./.:/|:/ jノ   ,彡テ /-、 / //Y _ノ ヽ:.\:.:ヘ
  /.:/.:.:.:.:.f:.:.i.:〃|:| |{  {{ _z彡ア/{::O:/ //{ }  f,ハト、\
. /.:/.:/.:.:.:.:.:|:.:.|:.|:| l:{ ヾ、 ヾ ̄/ノニニ´-‐' /ノ~´ (_)    i.:|
.f.:/.:.:l:.:.:.:.!:.ハ:.ハ:lヾ.ヾ、、 _, ´ _,. -――一'´ー‐'  ̄ ̄` ()f }ハ   応援ありがとう!
.|∧:.:.!:.:.:.:|:l| |! \ ヽ ノ´ ,. ´  ̄(__) ー―‐¬ー-- 、_  Yヽ
  V:.:\:.ド、ヾ_,ォ彡__/ /    ̄ `)         _  ` f_)廴}
   ∨:.:.{`-彡ヌ.ーr1Yヘ    f⌒ /  _,. -―¬ア/     {
.   V:.:∨,イ{:O:}/ //}| r‐   } /´     ノ}´ ,′ (_) 、_丿
.     Y:.:.ゝ`ニ´ /// ハ._,  ー'_ノ   ,.r‐'´ー'´ /  __ {_ノ廴ノ
     |:|:l:.:Y^)‐ 'ノ/ | l  / ̄   ,.ィ_ノ      ′ cY__)、{__/
     ヾハ:.:ヽし(_){  f.) /   ,.イ_,ノ     / ,.--、 {__ノ /
        ヾド≧ー、  |  | ∠ ‐'     ,. ´   ゝ._ノ_  {_//
            ト、 ヽ く._   __,. '´         -'、 ,/廴.イ
            ,ハ \J(__) ̄    (__)       ア´
          / \  ヽ._廴r__Y(つ、__(__)  ⊂_ア´  ̄`\
          ,{   ` ー- 、    ̄ ̄ ¨¨¨¨  ̄  `マー-、__
         ノ、\     `丶、     、__,. -―7⌒\\__
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 21:37:26 ID:ZNYWti6O0
ぐわあああああああああああ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 21:49:29 ID:VjLbsYUJ0
>>833,839
ミミミミ三:.;:;,:.:.:...      .:,!
ミミシ'ー=:.:.:.;:;:;:;:;:,.,.,.,.,   ...:.:f
ミ:.:.:.:.:.:__,,z=、、__,、':':'  ',、_,,〉
ミ、:.:.:.,;:;':.:.. ``ー-;ツ::.  ,ィ'-''7゙
ソ:.:.:.:.:.:.-、‐z。ェァ:.,':.:: ,rェ。z′ / ̄ ̄ ̄\
':.:.:.:   ::;:;:;:;:;:;:;:'.:.:.:: ,!;:;:;::'l  |   う  .|
、:.:.:.:.       ':;:;:.:.:.:: l!゙'''"i!   | 粥 ま  |
::丶:.:.:.:..    .:::,;;;:' ヽ ,ノ  | じ  い .|
、::::::ヽ,:.:.:.  ,::.:(_r、';,ノ/´  <  ゃ     .|
、:.:.:.:.:;:;,.:.:  ' ':.;:;:ij:!, /    |. の   ..|
;;l:.:.:.:.:.;:;.:  ,_,_r=ニオ/     |  う      |
;ヽ:.:.:.:.:;:;:.: '^丶=ラ/      \___/
:.:.:`ヽ、:.;:;:, ':.:.:.:.:.:.:ソ
丶、;:;:;:\':;:;,    {
:::::::\ ;:;:;\':;.:.:.:.:.:ノ

>>841
この原画って、顔に蝿が二匹集ってるんだよな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:06:57 ID:YY8cvJl+0
ガマが主役になってから、ハエが消えもうしたな。
845さぼいっく ◆/sf2Uq8moU :2008/03/09(日) 22:12:43 ID:dlS7WDkl0
よもや、ハエの方が本体で、ガマはそのスタンド、ということはあるまいな?
ないよな?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:16:52 ID:vEHQF12B0
せっかく増えた腐女子ファンが減るな
ということは単行本の売上げが半分に減る
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:19:01 ID:UqQ7HeEP0
腐女子ファン・・・そのようなものは幻・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:20:17 ID:OKOCrpWU0
腐女子には腐女子の楽しみ方があるんだしまあいいじゃん
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:27:49 ID:YY8cvJl+0
カエルだからハエを食べてしまったとか・・・。
>>846
よい、よいのじゃ腐女子ファンなど。それがしが言いたいのは、若先生が千加様を萌えキャラにせずに猿少女にしてしまったのかじゃ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:29:03 ID:ZNYWti6O0
この漫画に腐女子ファンがおることが驚きでござる・・・
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:33:08 ID:ZDnoWwMX0
若先生なりに今流行りのふたなり萌えキャラを創出しようと・・・
じゃが気合入れれば入れる程アンドロメダの方向に
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:41:06 ID:Ne/FV6AJO
誰か>>782頼む。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:44:42 ID:C2xj1iUi0
>>852
既に説明され尽くしてると思うが
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:58:20 ID:YY8cvJl+0
>>852
舟木道場の跡目争いで、ちんぽ女の千加様とホモのガマガエルが対決するのでござるよ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:09:20 ID:vCLbVL9z0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:12:11 ID:9ysxddtD0
>>855
いま何と申した?ニカウがなんだと?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:16:50 ID:vCLbVL9z0
小説も全部制覇してる俺には遠く及ばないと申しておる
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:21:12 ID:C2xj1iUi0
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:23:34 ID:du87dmYkO
>>857
では車大膳とは何者でござるか、御教え願えるか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:29:28 ID:UqQ7HeEP0
お前殺すぞ

ガマバカにすっと許さんぞ・・・

ガマのファンは日本で俺くらいだろう・・・

↑小説全制覇した方のすばらしい書き込みの数々w
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:32:30 ID:vCLbVL9z0
俺は泥じゃねえ!!!wwww
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:02:47 ID:DDi75Jhs0
やけに嬉しそうだねぇw
同じレスしてまで構ってほしかったのか
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:03:39 ID:vCLbVL9z0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:04:33 ID:ZNYWti6O0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:12:28 ID:EpykiGnd0
なんでガマがホモなの?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:15:17 ID:iTCmXv6L0
>>864
グレートだぜ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:31:31 ID:qvZ/gzzM0
ガマ編はまだ読んだことないんだが
>>841みたいなのがカラーで出てくるのか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:50:43 ID:nYLsUyqb0
>>799
凶悪犯
 詩人

って若先生っぽいな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 03:00:36 ID:K12AUWmL0
>>861
・・・臭うな。

しからば、お主は今からハエじゃ。 よいな。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 04:54:11 ID:ckTcGra40
おりいって教えていただき儀がござる
ようつべにて、あにめ第拾景以降が見つからんでござる
いすぱにあ国、えげれす国の字幕付きにても一切不服は申しませんゆえ
なにとぞ動画のありかをご教授いただきたく…
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 05:09:15 ID:Nrm7DwlM0
>>870
死ねばいいと思うよ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 05:26:13 ID:MMIrRwZ40
買えよクズ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 05:28:29 ID:mp1RpjRm0
物乞いか・・・。こうはなりたくないものじゃ喃
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 05:44:49 ID:KpnIJ9jl0
若先生はキャラを役者のように使うとこあるよな。手塚氏のように
三重はイヌ子その1、千伽なんかも、ポニ子、罪子だし、血髑髏
なんかも他でも出てたし。やっぱ覚悟と藤木は同じ人なんかな?
つうことは牛股師範、虎眼先生もいつか違う作品で見れるかのお
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 08:11:51 ID:qUhSnHul0
今週のジャンプもハンタはシグルイを意識していた
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 08:23:44 ID:lAatgpDF0
>>874
単純に美形の書けるパターンが少ないだけかと
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 08:47:31 ID:BhkoEwS10
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 09:03:27 ID:8JFrJTt50
あいかわらず粥もんのレスが付いてるな
涼とちゅぱのシチュでしかロクに抜いたことのないニワカが一丁前にぬふぅ通ヅラすんなよwすくたれ者がw
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 09:47:58 ID:531gKMuu0
粥もんのレスとは、見ると粥のごときものが迸るレスのことでございましょうか?


人のレス見て勝手に粥迸らしてんじゃねーよww
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 10:55:54 ID:dSbiLXUx0
シグルイスレに粘着している>>878
いわば子供にイタズラしようとして
小学校の回りをうろつく変質者タイプである
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 11:42:07 ID:qsK2D+t10
>>878
泥か?ハエか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 11:49:36 ID:531gKMuu0
別人じゃないの?
なんかしらんけどsageてるし
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 11:55:08 ID:SRVHGzdi0
ていうかあの基地外の改変だろ
流行らないからやめとけと言いたいが
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 14:16:39 ID:hmcCC6060
涼と浪人達とのシチュで
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 15:16:25 ID:0SRkeVXM0
おまえらは池の鯉かよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 15:20:07 ID:AZ3YbF8m0
ぼりっ・・・
        ぼりっ・・・
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 15:22:30 ID:zHM0GWH+0
ごゆるりと・・・
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 17:02:19 ID:iTCmXv6L0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 17:10:16 ID:hmcCC6060
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 17:10:47 ID:69Dg02iD0
>>
そのネタが誰にわかるというのだ
古い、古すぎる…
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 17:12:26 ID:t27UaVSK0
>>889
戯れなれば・・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 17:26:56 ID:iTCmXv6L0
>>889
誰もひらかねーよカスが
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 17:31:44 ID:PKnnAzXe0
己は開いて、初見の画像に、
『・・・虎眼先生、これは、あまりにもご無体な!』
と、心の中で夕雲殿に手を合わせ申した。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 18:24:04 ID:cfo/4O/J0
>>892
そういえば、あるjpgファイルを開くとHDがフォーマットされちゃうんですってね。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 19:10:08 ID:NgrRE0hx0
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 19:15:17 ID:PioJXP/Y0
IEの特性を生かして拡張子が「*.jpg」でも
IEで開くとウイルスやトロイが実行されるようにするってイタズラは
十年とは言わないまでも、五年以上前からあったよ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 19:16:12 ID:PioJXP/Y0
なので、セキュリティソフトの導入は自己防衛の手段として
最低でもやっておくことをオススメ致します…
898山崎九郎右衛門:2008/03/10(月) 19:28:03 ID:sL6yfYDvO
ち ゅ ぱ っ ち ゅ ぱ っ
ち ゅ ぱ っ ち ゅ ぱ っ
ち ゅ ぱ っち ゅ ぱ っ
ち ゅ ぱ っ ち ゅ ぱ っ
ち ゅ ぱ っち ゅ ぱ っ
ち ゅ ぱ っち ゅ ぱ っ
899山崎九郎右衛門:2008/03/10(月) 19:29:04 ID:sL6yfYDvO
な ま く ら と 申 し た か

900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 19:55:22 ID:iTCmXv6L0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 20:30:11 ID:lVzYhMZp0
>>899
せ、拙者は何も・・・アッー!!!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 20:49:44 ID:hmcCC6060
かゆ
うま
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:05:30 ID:iTCmXv6L0
はいはい
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:42:40 ID:qsK2D+t10
うどんうどん♪
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 23:04:09 ID:qvZ/gzzM0
むーざんむーざんしあわせ〜
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 23:07:20 ID:iTCmXv6L0
そろそろ次スレたてろやカスども
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 23:09:48 ID:RW6rP1DI0
c
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 23:56:42 ID:iTCmXv6L0
そろそろ次スレたてろや
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 23:56:54 ID:lVzYhMZp0
そろそろ実写化してもらおうか
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 00:06:35 ID:MUx1i4bh0
「対決」で我慢しろ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 01:01:47 ID:lKli95e10
実写化したらCG飛び交う糞作品になるのが目に見えてるからいいや
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 01:22:46 ID:3qqTfSGz0
糞が飛び交う作品と読み間違えて切腹した
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 01:28:34 ID:U2rmhQFt0
実写蝦蟇で一番ふさわしいのは誰?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 01:37:36 ID:6tzS2lew0
出川
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 01:45:05 ID:pKIVKkDk0
実写は動きもそうだが、あの筋肉の再現が・・・
牛とか、藤木の背中とか、千加様とか
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 01:50:17 ID:8MdkUcFv0
>>911
あずみ、酷かったもんな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 02:24:57 ID:Xud8Smhj0
牛股師範の死に際の幻影?は
許婚との決別の為に、切り倒した桜と
別の旦那さんと結婚して普通の幸せを過ごすふくを描いて
牛股先生の人間性を際立たせて、読めるようにしたと想っていたよ。
「伊良子清玄 敗れたり!」
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 03:32:12 ID:zTKFp8YgO
なんとも自信満々のようだがその話はとうに散々語られ
どう取るかは個々の裁量に任されており廃れておる


成る程、思うにそなた盲目だな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 03:41:14 ID:t2Op6/hB0
うまい粥じゃ喃
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 04:34:56 ID:ekVGOTFJ0
出川が主役のがま剣法……


よさそうじゃないか!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 06:23:19 ID:Iep/wbVcO
藤木×伊良子
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 06:31:03 ID:HWMprrtV0
>>920
激しくウザったそうなのでござりまするがw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 07:47:40 ID:SzaoDg/H0
>>889
ジャンククラッシュ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 13:36:34 ID:hFuDf+ub0
うちの親父が風邪で高熱のせいかあいまいな状態になってござる
エロ画像見てる俺に抱きついたりとか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 13:40:28 ID:AXTLBTEy0
>>924
貴様俺っ娘か
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 14:52:50 ID:hFuDf+ub0
誰が女といったー(鉄アレイ)
orz
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 15:34:09 ID:gEU63rXw0
いい加減にしろよ
くだらんことばっかり書き込むな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 18:04:21 ID:V6x4qx+N0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 18:23:37 ID:gEU63rXw0
>>928
うはは よいぞ泥
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 19:22:38 ID:SffI+XKS0
>>924
四足獣の肝で栄養をつけさせるんだ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 19:32:22 ID:gEU63rXw0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 19:39:12 ID:V6x4qx+N0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 20:57:19 ID:qlVkKiAc0
いくら流行らせようとしようとも曖昧な住人には届かないぞ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 20:57:22 ID:gQ9OT+TF0
なんで2回言うの?
なんで2回言うの?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 21:04:45 ID:gEU63rXw0
IDミロミオ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 21:05:39 ID:usSY+sFa0
泥の自演・・・それだけの事よ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 21:06:28 ID:V6x4qx+N0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
マンガとアニメしかロクに観たことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 21:09:12 ID:k5NcU6M90
とっととNG
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 21:19:29 ID:g22IyHxP0
同じ科白しか言わぬのであれば、捨て置くのも一興かと・・・。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 21:23:45 ID:AwK06Rcw0
>>939はできておる喃
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 21:28:46 ID:poc0xJgS0
あいかわらず失笑モンのレスが付いてるな
真剣試合もロクにしたことのないニワカが一丁前にシグルイ通ヅラすんなよw馬鹿がw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 21:44:01 ID:AwK06Rcw0
>>941
これは尋常の煽りではない
読めぬ…
太刀筋が全く………
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 22:04:08 ID:rw384eNg0
なんというか、つまらんコピペをしている者共は、
一度、外で粥を出してから自分のコピペを見てみよ。
お主らはハエじゃ。 よいな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 22:04:44 ID:wZ2ZBHQM0
第一試合以外もやるよ。

こういう展開でいくのかw
時間戻って別の人物の視点とか
最近の映画にもあったな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 22:16:34 ID:ajLpDBrrO
とはいえ雪之助編ならまだしも蝦蟇編は精神的に挫折しそうw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 22:42:23 ID:x6HnU4+20
甲冑に頬当てで正体ばれないからぎっくり腰のジジイと入れ替わっちゃえ、の試合を書いてくれないかなぁ。
若先生は狂ったジジイ描くのがつとに上手いからね。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 22:44:52 ID:pd26yvv4O
もう全然覚えてないけど、女絡みで戦うパターンばっかりだった気がするぜ
無惨卜伝流とかシグルイペースなら終わるまで100年かかりそうw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 22:48:37 ID:gEU63rXw0
次スレたてろ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 22:50:33 ID:yvCt4XEc0
藤木君はもう帰ってこない
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 22:57:16 ID:XmJ/58z4O
そんなおもろい漫画なん?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 23:29:54 ID:gEU63rXw0
次スレたてろ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 00:51:06 ID:pFAPT0MlO
粥が食べたくなる漫画で御座る。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 01:55:35 ID:P9Puewn/0
かゆ うま
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 04:50:35 ID:mC02YwfT0
10巻は何でセリフが少ないん?
あの独特のセリフ回しが楽しいというのに・・・
955名無しんぼ@お腹いっぱい
検校様の粥を美味そうにすする蛍ちゃんに萌え!