奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 206

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 204
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201860250/


             ◆◆◆ ローカルルール  ◆◆◆

    【1】楽しく面白くGANTZを語り合う!!!
    【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
    【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
    【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。ケチつけるだけなら猿にでも…
    【5】次スレは>>950-1000の人が立ててくだちい。
    【6】>>2-5辺りに何か補足情報。

             ◆◆◆ ネタバレについて ◆◆◆

    【1】YJ発売日0時に解禁です。我慢出来ない人はネタバレスレ(漫画サロン)へ逝ってくだちい。
    【2】クレクレうp厨は嫌われます。ダウソ板へどうぞ。

∇ヤングジャンプ公式サイト
http://yj.shueisha.co.jp/index.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:33:30 ID:eTrTT+pe0
∇既出ネタ Q&A
Q 岸本は何故二人存在するのか
A 岸本が自殺→ガンツは岸本が死んだと思い込んでガンツ部屋へクローン作成
  →オリジナル死体消去準備→実は死んでなかった→ガンツはいい加減だからそのまま

Q なんで田中星人を倒した後、玄野は記憶ないの?
A 大怪我をすると、その直前の状態で転送されるらしい。ねぎ編の加藤や仏像編の玄野も。

Q 族Aは何故死んだのか
A 大勢の前でXガンを使おうとしたから。即全員殺せばOKだったと思われ。

Q 仏像ミッション終了後の、ガンツ部屋にある「美形」と書かれたスーツケースは?
A 玄野とセックスした女性、桜丘聖のもの。(ガンツマニュアル P126参照)
  田中星人編でも「美形」が置いてあったが、その時は北条のものだったと思われる。

Q 仏像編までミッションに参加してた犬はどうなったの?
A 君の心の中にいるよ。 ※アニメでは仏像に踏み殺されますた…。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:34:12 ID:eTrTT+pe0
Q 師匠は黒い球をどこで見たの?
A ドイツの宗教関連かもしれないし、西のHPかもしれない、師匠が元ガンツメンバーとは限らない。

Q 玄野カッコイイのに学校で馬鹿にされてるのはおかしくない?
A 主人公補正で美形に描かれてます。それに顔がそこそこでもネクラでチビで運動ダメ。

Q レイカがタクシーの運転手に見えていたのは何故?
A 直接の描写はないが、周波数を変更していたものと思われる。

Q 師匠の内臓は転送で治らないの?
A 師匠の内臓は「老化」なので治らない。あるいは超能力による副作用はガンツの回復機能も及ばない。

Q 栗山千明似の吸血鬼はなんで吸血鬼になったの?
A 人間が完全に吸血鬼化するまでには数週間掛かるので、
  クラブに連れ込まれる数週間前には既にナノマシンに感染していたと思われる。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:35:20 ID:eTrTT+pe0
Q ホストざむらいの名前は氷川なの?
A ガンツマニュアルの初版では所々に「氷川」と表記されているが、
  第二版以降では「吸血鬼」に修正されているため、「氷川」が正確な名前とは限らない。

Q 周波数ってどうなってるの?
A 最低でも、1【一般人の周波数】、2【ミッション中の周波数】、3【それ以上の周波数】が存在し、
  自分以下の数字の周波数を確認することはできるが、
  自分以上の数字の周波数を確認することはできない仕組み、と考えられている。
  (2の周波数からは1と2の周波数を確認することができるが、3の周波数は確認することができない)

Q 刀の持ち方が知っているのと違うんだけど?
A 対人の日本刀でも流派によって様々な握り方があります。
  これが対象の質量・硬度・数が多様で、しかも伸縮自在の刀となれば状況に応じて握り方を変えるのが自然でしょう。素人なら尚更。

Q どう考えても説明のつかない事があるんだけど…?
A ガンツはいい加減だから。

Q ベテラン厨房…?
A 西くんの事です。

Q 新刊いつ?
A 第22巻が発売中。第23巻の発売日は現在不明。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:37:12 ID:eTrTT+pe0
立てますた。最後のQ&Aは組み込みますた。ではドーゾ。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:41:42 ID:eTrTT+pe0
よく見たら前スレ直してなかった。ほんとうにすまない…(T-T)消えます…

奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 205
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202543682/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:41:54 ID:jEMT/GX20
>>5
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:46:04 ID:+4RWK1+WO
>>1
乙乙乙・・・乙乙乙乙乙・・・
9前スレ980:2008/02/16(土) 18:50:09 ID:oM4A8D950
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:59:47 ID:HLjsmTOC0
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 19:34:24 ID:aYyJ2O+V0
西君冷静にステルスしたのはいいが即効腕パンッなっててワロタww
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 19:39:46 ID:QDSiXrg10
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 19:40:03 ID:Ei0i0mFAO
西君これで死んだら玄野に申し訳ないよな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 19:46:57 ID:whuMaIpgO
だいジョブ!!百人のれる(笑)
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 19:47:19 ID:dSzgh0zXO
妄想

玄野が遅れてGANTZの部屋に転送
玄野「まだチャンスをくれるのか」
GANTZ「100点以上取らないと死にでち」
武器部屋で和泉の遺品(新武器)をゲット
いざぬらりと決戦へ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 19:51:40 ID:xpGTiVhDO
新刊いつ出る?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 19:54:26 ID:jEMT/GX20
西の噛ませ犬っぷりにワロタw

>>16
知らん
まだ発売日が決まってねぇんだよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 20:14:54 ID:+4RWK1+WO
和泉「こんな所であうとは思わなかッたな玄野」
玄野「和泉ッ!?」
和泉「ここでは生命の玉という球体を4つ揃えればもう1度生の世界へ帰れるんだ」
和泉「生憎ここには3つしかないがこれで出口の扉の半分ぐらいは開くだろう」
玄野「和泉・・・お前・・・」
和泉「玄野ッ!行くんだーーーーッ!!!」
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 20:23:26 ID:WGfzF/qUO
キメェww
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 20:28:05 ID:u6amcOG0O
>18
キン肉マンwww
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 20:32:11 ID:YAuSSwSN0
パンダどこにいるの?
死んだ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 20:37:29 ID:Y4AY1t3f0
>>21
風呂でシンナー吸って改造ガスガン撃ってた
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 20:55:59 ID:pm+Lxbl0O
インポは治ったか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 21:12:28 ID:qIm0Bj5C0
おれとしては北条復活してほしいんだけど無理だよな・・・
稲葉のかわりに北条にならねーかなー
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 21:22:01 ID:B3ChCAid0
誰か今週のガンツの画バレ全部貼って下さい!

お願いします!!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 21:53:33 ID:qRyn7tGj0
唐突にすんませんが
仏像星人が喋ってる言葉ってあれ日本語に直せるんですか?

むげにもうろごむ とか、 きゃすらはもからね とか

解読方法がわかった方、教えてください
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 21:57:01 ID:mJCRZZbI0
加藤兄弟の境遇について思うんだが、なぜ加藤は中学を卒業してすぐ就職しなかったんだろう?
正直言って今の日本じゃ学歴と収入なんて関係ないし、加藤のガタイと根性があればきっと立派な職人になれるだろう。
そうすれば親戚に疎まれることもなく兄弟水入らずでちゃんと生活できるだろうに。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:05:38 ID:3d+Ka9KiO
>>27
世の中そんなに簡単じゃないからだよ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:06:44 ID:+4RWK1+WO
>>26
「クワバラニチュウイシロ ヤツノショウタイハレイパーダ」
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:06:52 ID:yQHqj+aR0
山咲がぶん投げられたときの反応がくそわろたww
31:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:12:35 ID:MRUrFU450
大阪編終了するの後半年くらいかかるな・・・w
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:20:36 ID:FhaD/4QB0
>>27
人並みの青春したいならあえて男子校を選ぶ必要ないしなw
そこは謎な部分だ。
おそらくおばさんあたりに行けと言われたんじゃないかと俺は考えてる。
加藤が高校もろくに行かせてもらえなかったらおばさんが周りの人間から
ボロクソに叩かれるんじゃないかという自己保身だと思うんだ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:23:40 ID:whuMaIpgO
>>27
いやさすがに中卒は厳しいだろ
高校くらい出してあげないとあの継母でも心が痛むのだろう
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:40:46 ID:WMW4VPIXO
稲葉の死亡状況を予想してくれ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:47:30 ID:K83il3q00
スレ見てたらGANTZ読みたくなってYJ買ったんだけどさ・・
GANTZ以外に面白いの載ってないのな・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:49:33 ID:OgYR9my/0
>>35
いまやガンツが一番つまらんよw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:52:57 ID:Ei0i0mFAO
>>35
ガンツ以外におもしろいのないって…
お前凄いな。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:56:30 ID:iRhr+dSv0
キングダムよめよw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:56:37 ID:W/d8UtQj0
孤高の人とかいいと思うが・・・??
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:57:50 ID:8xBSu2AsO
ノノノノ面白いじゃん
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:58:09 ID:KdjJowJTO
坂田よりも冷徹で和泉よりも冷酷な…
なんの躊躇もなく相手をガンツソードで切り刻みガンで全てを破壊する…
殺戮を楽しんでいるというより、まるで機械のように無言でミッションをこなしてゆく…
顔やスーツに返り血を浴びても冷めた表情を決して崩すことはない…
右手に握られているガンツソードの刃先からは血滴り落ちている…
西「おい加藤、雑魚くらいは残しておけよなー。」
その言葉に体を残し、ゆっくりと顔だけ振り返る加藤…
そして薄ら笑いを浮かべる…
西「う……!!」
それを目にした西が怯えたじろぐ…
そんな加藤も見てみたいなぁ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:59:14 ID:W/d8UtQj0
>>40
同意
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:00:07 ID:Un8y9SuM0
ぬらりひょん倒すのは
加藤、氷川、岡の誰かだろうな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:02:54 ID:0rXCRVbs0
>>30
山咲は加藤が自分を抱きかかえたまま飛ぶものと思ってドキドキしていたが
加藤はそこまで甘くなかった。杏ぶん投げて西君とメガネも拾ってギリギリ脱出。
ヒーローは差別しません。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:03:15 ID:W/d8UtQj0
坂田、風、稲葉、レイカのどれかは死ぬと思う
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:10:14 ID:Un8y9SuM0
稲葉は危険か 変態キャラは桑原にとられたし
何か今週の稲葉の顔雑魚キャラの顔になってた
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:10:39 ID:GSugvfvrO
加藤がぬらり倒して100点取ったら間違いなく玄野を生き返すだろうけど、そうなるとキャラがかぶると言うか余るだろうな
千手の時はまだ玄野がリーダーに目覚めてなかったから余った感感じなかったけど、今は
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:12:40 ID:0rXCRVbs0
まあいいんじゃね?
強いキャラは何人いても不足はない。
加藤って主人公補正かかっている所為か今の所クロノ並に強いし。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:13:20 ID:whuMaIpgO
>>44
あそこで加藤が杏をバックでつき始めてぬらりが「クックックッ」って
首を振り始めたら加藤が杏の髪をもって杏の胴体切断だね
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:17:06 ID:FhaD/4QB0
>>47
大丈夫。
西君がきっと足引っ張ってくれるからw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:20:14 ID:oM4A8D950
>>41
そうなって行くような気はしている
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:21:11 ID:37XvrmhI0
どうせ今回合計点数凄そうだし
クロノ&和泉二人とも生き返るだろ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:22:46 ID:DUcnhPuk0
>>47
というか、個人的には玄野いての加藤な気がするんだけどな
加藤が一人で馬鹿正直な正義の味方キャラやってると浮いてる感じがしてしまう
若干ナナメな玄野が横に居るとバランスがとれる
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:25:46 ID:FQ6rCpiFO
>>46

一コマもらえただけでも光栄と思うよ
稲葉のコマだけなくても誰も気付かないだろうから



だから死なないでくれ稲葉(>_<)
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:26:50 ID:OZ0JrHDkO
24
俺も北条復活希望、やつに魅力をかんじる
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:27:51 ID:SDXdKk/R0
和泉の名前をいいそうな奴誰もいないよ〜
加藤は正義ぶって大阪人の名前言いそうだけど
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:29:10 ID:Y4AY1t3f0
>>41
坂田って全然冷酷じゃないだろ
むしろあついやつ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:33:00 ID:FhaD/4QB0
>>56
西かクロノは言いそうじゃないか?
特にクロノなんて戦力になると判断すれば復活させると思うが。生きてればの話ね。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:36:29 ID:0rXCRVbs0
クロノはおっぱい岸本やジョリーを差し置いて
厨房を復活させた男だからな。
良くも悪くもガンツ世界への適応力は高い。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:40:16 ID:30NwJ5rA0
>>27
俺たしか昨日、加藤のバイトなにかこのすれで聞いたまま、スレが新しく
なっちゃったんだけど、たしかに学歴関係なしの仕事なら、加藤の性格と根性
もあるし、自分が建築現場で働いて、弟の学費稼ぐっていう考え方しそうなのにな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:41:57 ID:W7XlszIkO
加藤はいくら主人公補正付いても自分らが生き残るより
目の前の人間を助ける事を最優先するからリーダー不適格だし、
クロノが生き返ってもカブらないっしょ。
まぁ初期の無気力クロノ状態の現東京メンバーは
加藤よりよっぽどタチ悪いけど。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:45:53 ID:30NwJ5rA0
あと、カタストロフィがもうはじまるんじゃね?

ぬらり終わったらもうカタストロフィ来るんじゃね?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:47:56 ID:kC1NbIPX0
>>60
日本語で
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:49:16 ID:W/d8UtQj0
>>62
そうかもしれんな
だとすると大阪編で玄野と和泉は復活だな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:57:40 ID:DUcnhPuk0
玄野はどの状態で復活するんだ?
開放されてる状態なのか、それとも開放される前の状態なのか
まさか死ぬ直前の開放されてる状態で復活して、生身でカタストロフィに巻き込まれるのか?
ガンツ内に残ってるデータから開放直前の状態で復活したら笑えるなw
玄野「え?ちょっ、、俺、今、開放選んだはず・・・あれ??」
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:03:24 ID:g48oh/n5O
バチッバチッ スッ 
ぅ″あ″あ″ バチッバチッ パアッ  ドッ 
ぁ″あ″ッ  いッてええエッ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:05:58 ID:kOQQ0k3z0
カタストロフィはまだです。
次は各都道府県チームとの合同ミッションです。

神奈川 … 強さ★★★
       加藤タイプの情に厚いのが2人。
       チーム連携がピカイチ。

千葉  … 強さ★★★
      全国で一番強いのが一人。(元サッカー部の大学生)
      他のメンバーが弱く、連携はイマイチ。

沖縄 … 強さ★★★★
      常連メンバーは5人ともノブヤン級。
      連携は大阪以上に最悪。

他 … 全滅
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:06:44 ID:30NwJ5rA0
でもさ、やっぱりあの時点でクロノ死んだと考えられん理由としてあそこで死んだら
ガンツに選抜転送されるはずじゃね?

選抜にもれたといわれたらそれまでだけど、いい加減なガンツだから、うーーん...
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:07:23 ID:Fp7mJyXj0
今のぬらりって腕とか体を使って攻撃してるわけじゃないようだしあの形態でいる意味ないように思えるんだけど
せっかく形態変化したのにそれを活かした動きがなきゃ意味不明だし迫力でないよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:10:10 ID:AWDAOcGC0
ガンツって別に戦力は考慮してなくね?
ほんとてきとーに死んだ中から選んでる気がする

ただ和泉だけミニガンツ持ってたのが謎だが…
利用しただけなんだろか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:12:23 ID:PTtUT9/L0
北海道忘れちゃいかんな
 

北海道・・・★★★★★
全員北海道の自然で鍛えられた最強軍団

全員10回クリア武器最強

ハァハァ

は無いかしら
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:13:08 ID:UDern9hW0
他のガンツ部屋が全滅してるのはありそう
ぬらり編が終わって、加藤が家でTV見てたら
「世界各地で大規模なテロが…」とか流れてて世界中のガンツ部屋が壊滅的な被害受けてたり…

ガンツのメンバーが全滅したらどうなるんだろうね?
今まで全滅は無かったけど…
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:14:22 ID:Bz8bSgs/0
日本のすごさをどうとか和泉が言ってたけど
ロボット大戦みたいなこと起きるんかいな
奥はもっとスケールのでかいことを考えてるらしいが。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:14:55 ID:4zGSDJp6O
つーかレイカが玄野死んだとき栗山に負けないで触ってれば大阪編も楽しくなったのにな。
スーツ着といて負けんなよレイカ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:18:31 ID:oqiCkI730
北海道チームは部屋にヒグマを転送されて、
ミッション現場へ転送前に全滅。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:18:50 ID:bKgBTZtC0
今週の展開って、牛鬼が吼えてたのはステルスロボに打ち勝って、で、ロボは追い込まれてステルス解除されたってことでいいんですか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:19:29 ID:pqJ+3OZb0
和泉をあの時点でころした奥の意図ってなんだろうな

当然ながら和泉のガンツにおけるキーパーソンとしての重要度はある意味
加藤やクロノよりもでかいと思うんだよね。
ガンツの文芸的、精神分析的な見地からなにかつかめないかとおもって
パンダが和泉になついてたところに目をつけてパンダがもつ神話や伝承的なこと
ないかなとおもって家の百科事典調べたけど、とくに注視すべきことがなかった。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:19:35 ID:lIIU7Vfq0
>>71
TDNクル!?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:35:52 ID:bF9lB8yRO
>>70
確かにガンツは戦力を基準に呼んでる訳じゃないだろう
いくらタイミングよく瀕死だったって言ってもタケシ転送させるくらいだし
>>74
鋭い
言われてみたら確かにスーツ着てるはず
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:40:39 ID:pqJ+3OZb0
>>74
たしか、和泉が街中で吸血鬼に襲われたとき、「あいつら、スーツとタメ張るくらいの
怪力だからな云々」述懐してる。

多分、あの女もメタモルフォーゼしてパワーがあったんだろ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:42:57 ID:raDWYhbX0
>>77
口封じ。
西君よりは、核心に迫る部分を喋る確率高いキャラだからかと。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:43:28 ID:ZIWoL5PH0
>>68
ガンツってのはクロノがいつもいた東京以外にも
全国にも世界中にもあるみたいだから
他のガンツが拾ってくれてる可能性はあるわな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:47:28 ID:RY0ozd4V0
ガンツ同士で縄張りがあるんじゃまいか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:51:26 ID:ZIWoL5PH0
>>83
でも、
一度死んでゲームクリアして解放された後だから
それは関係ないんじゃないかな?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:59:42 ID:O586UZGC0
ロボットって誰が操縦してるの?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 01:00:52 ID:PTtUT9/L0
たけしたけしたけしたけしこけしたけし
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 01:04:37 ID:oqiCkI730
しょたしょたしょたしょたしょたしょた
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 01:27:03 ID:49SBHkG/0
東京チームもうダメポ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 01:32:01 ID:gBTLPfkS0
毎週連載してくれれば言うことないんだが
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 01:32:04 ID:/mBuD7Fc0
>>84
和泉だってそうじゃん
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 01:50:27 ID:lKjhVzllO
しばらく休載して復活したかと思えば隔週連載だし、コミックは収録話数減らすし、奥もっとマジメに働けよ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 01:53:13 ID:lDE9QzvG0
クロノはあのあと何者かに保護され、奇跡的に蘇生されてると予想。
その何者とは、あのクロノに取材にきた記者やガンツメンバーを救世主と信じる一般人たち。

もしくは、実は生きていたアキラに保護され、ある方法により吸血鬼の力をクロノに与え、
奇跡的に回復。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 01:58:37 ID:oqiCkI730
言われてみると、岡ロボはほとんどの人が中で操縦してると思い込んでるけど、
本当は外からの方が状況見やすくていいんだよね。

それと一番理に適ってるのは、「ジャンボーグA」のように、
操縦者の体の動きをそのまま体現する操縦法。
他のロボ物のコックピットは、せいぜいジャンボジェットぐらいの装備。
あれであんな複雑な動き出来るわけねえ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 02:04:01 ID:lDE9QzvG0
エースコンバット3みたいに、脳とロボットをリンクさせて操縦してるんじゃね?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 02:22:13 ID:/mBuD7Fc0
>>93
ライガーみたいなこと?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 02:25:36 ID:h8NrbSmC0
レバー二本あれば十分だよ!
鉄人とかバーチャロンみたく
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 02:44:58 ID:MZAT8ZX+0
アメリカ・・・★★★★★★
       海兵1人(11回クリア)※Hガン二刀流
       薬中2人(1回クリア)
       筋肉(3回クリア)
       まぼ毎回ボスを倒している
       一番手強かった敵・・・自由の。。。星人

中国  ・・・★★★
       餃子工場の人(1回クリア)
       カンフー  (3回クリア)※風と同じように格闘派
       チームワークは低めだが1人1人が強い
       手強かった敵・・・三国志星人

イラク ・・・★★★★★★
       武装部隊(1人15回クリア4人7回クリア10人1回クリア7人0回クリア)
       仲間のためなら命をも犠牲にする!
       手強かった敵・・・亡霊星人
イラン ・・・★★★★
       史上初20人全員が1回以上クリア!
       ほとんどは少年兵
       クリア時間も相当早い
       手強かった敵・・・そっくり星人(親に似た星人などぉ)
フィンランド ・・・★
       1人しかいないがgantz史上最多クリア31回クリア
       手強かった敵・・・ムー○ン星人

国によって武器変わらないかな〜…
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 02:59:03 ID:qFxgUDxF0
>>97
韓国 ・・・★★★★
      ホームレスのおっさん×10(全員1回クリア)
      放火が得意。群れると臭い。
      手強かった敵・・・国宝星人
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 03:23:10 ID:rZAvgdJ10
>>77
意外性じゃねーかな
読者が予想しないような展開を
常に意識してる気がする
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 04:02:52 ID:GUKxrBbz0
ぬらりはチンポにHガン装着した桑原が倒すと予想する
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 04:05:40 ID:kOQQ0k3z0
>>100
正解
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 04:09:31 ID:h598GoXx0
>>92
吸血鬼になるクロノか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 05:14:47 ID:gBTLPfkS0
奥がんばれ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 05:24:12 ID:oXy1YgN30
>>41
岡「奴はぬらりにやられた傷でおかしくなっちまったのよ」
玄野「だがきっと心はあるはずだよ」
加藤「パララララ…」
加藤パンと手を合わせ、開くと木の葉の嵐が起こる
風「敵わんちゃ…」
一方、ガンツを破壊するために爆弾を作っている和泉、メガネと筆談をしている
メガネ『こんなすごい奴がわいの友達なんや、第三の男和泉紫音』
和泉『何を見ている?とっととクソゲームを終わらせようぜ』
と合図する
岡「頭の爆弾をスキャンして、内部のシステムを破壊する」
玄野「でも…奴にも…心は残ってるんじゃないか?」
レイカ「玄野くん」
岡「ほんとにおまえは…熱血バカだな」
風とたけしを殺した加藤、和泉たちのいる方角に向かう
岡「奴はもうモンスターなんだよ」
加藤「パララララ…」
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 05:29:32 ID:oXy1YgN30
>>81
マア口封じ、でも逆に、奥先生が先を考えていず、盛り上げるためにあんな発言をさせただけ…
これ以上生かしてると、その先の発言もさせないと不自然になる
死なせるつもりだったから、意味深な発言もファンサービス程度の認識だったろう
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 06:10:05 ID:DxFfYL6u0
>>77
あまりに不人気なために
彼女を守って吸血鬼に殺される事で同情票を集めた上で、
ストーリーからご退場頂いただけw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 06:27:25 ID:EWl5lNUX0
GANTZって練られてるってよりはかなり行き当たりばったりなんだな
乳のボリュームある割りに全体的にうっすい

単行本でしか読んでないけどカタストロフの謎明かされたらあとはへーで終わりじゃね?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 06:53:29 ID:oqiCkI730
>>106
決して嫌いなキャラでは無かったが、人の彼女をその目の前で惨殺できる奴が、
自分の彼女は鬼子母神のように守るというのは奇妙な話で、
むしろ氷川を倒す為に楯に使うとか、非情に徹してくれた方がキャラは立ったし、
お涙頂戴のクササも無くて良かったと思う。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 07:05:02 ID:fhl5S1/M0
>>108
そうだよな。最後の死ぬ直前だけ和泉が人間らしい行動を取った
その意図は今の段階で正確につかむのは無理だね
個人的にはあのまま戦ってても和泉に勝ち目はなかったと思うけど

そういえばコピーがミッション以外で死んだら死体は残るんだよね?
報道もされてたし。政府の隠蔽工作?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 07:28:39 ID:wEsWTSAzO
政府の隠蔽と言えば
鬼星人に続いて、大阪でこんだけ目撃者・犠牲者出してもテロだと言い続けるんだろうか。
普通なら報道がヘリで駆け付けて牛鬼の姿とかテレビで流してるはずなんだが。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 07:31:48 ID:oqiCkI730
>>109
和泉の非情さは度を越しており、単に冷静に損得を判別する以上の事をしている。
例えば多恵が標的になった時、ミッションをやり過ごせば0点に戻るが、
死ぬ訳では無い事をあらかじめ知っていながら、多恵の殺害に執着している。

相手が化け物ならいざ知らず、自分のクラスメイトで、クロノの恋人でもある。
それを殺して何点かを追加する事と、後々の良心の呵責を天秤に掛けて、
点数を選ぶのは、よほど特殊な精神構造と言える。
クール、非情というより、殺し(人、人外、知人、他人に関わらず)に積極的過ぎ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 07:40:15 ID:Z0+2yPKN0
何の説明もなしにこういう特殊な状況からなんか色々
面白いことになってるってのがガンツの魅力といえば魅力なんで
後々になって変に設定を説明されたりするとそれがどんなもんであれ
萎えるだろうなー
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 07:42:40 ID:HljZthCz0
リアルで大量虐殺し、坂田、桜井、おっちゃん、レイカ、風、稲葉、その他のキャラを殺しているのが痛い。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 08:03:15 ID:rtbLSw+NO
>>112
禿同。それ1話目から変わらぬスタイルだしね
とりあえずぬらりがひと段落したらまた何らかの謎が解けると思う
奥さんは説明するというかまた新たな展開に必要ならそれ自体が説明になるから
それに萎えるとこは多分ないだろうけど…
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 08:15:39 ID:FDTxBmiN0
この世界ってマトリックスみたいな虚構の世界なのかな
玄野弟がセミナーで聞いた「ナノマシーンが数百年前に」ってセリフから
本当の世界はもっと発達していて玄野たちがいる世界は21世紀の地球を再現したものに過ぎないとか
そしたらデータのように人間を黒玉から出したりする説明つくし
「上に送る」の「上」とは現実のこととか
カタストロフィってのは現実の世界に侵食することだったり

このスレで今まで出たおもいろい仮説とかないの?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 08:35:42 ID:UDern9hW0
そういえば昔すごい話題になった仮説があったな

なんつったっけ…確か今までのは全部クロノの夢だったとか…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 08:43:33 ID:EWl5lNUX0
それはすげぇ仮説
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 09:36:27 ID:xPj+SKYC0
>>116
テラネタスwwwwwwwwwww
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 09:41:37 ID:f32WsHeD0
で、黒い玉を手に握り締めてたとかいうやつだっけか。
120魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2008/02/17(日) 09:44:33 ID:oeKbGSxcO
前に百点のが出たときは
街に甚大な被害とかでなかったわけ?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 09:49:20 ID:eUSzcirl0
そろそろ謎が明かされてくるはず
1部はカオス
2部はガンツの真実
3部はカタストロフィ
なんかマトリックスっぽいな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 09:49:50 ID:CWQNCma50
>>115
そりゃマトリックスみたいなっていうかまんまマトリックスで二番煎じじゃないか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 10:26:03 ID:H1Od6BdP0
>>75
クソワロタww
124名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 10:41:17 ID:dFwX9I/D0
このような展開してくれないかな。
大阪編で稲辺が死んでガンツの部屋が大阪と共同になる。
レイカが百点を取り1を選ぶ。岡は東京のチームの頼みで玄野を生き返らそうとするが
生き返ってこない。しかたなく和泉を生き返す。
それから数週間後、ガンツの部屋に集まるが、そこには岸本の姿がそして、
加藤は目を疑った「うそだろ。」星人として出てきたのは玄野の顔だった。


125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 10:49:54 ID:sXRSZeqSO
>>124
レイカが1を選んで消えるのは同意
あとは君の世界が凄すぎて付いていけない
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 10:58:37 ID:eUSzcirl0
岡が何か秘密を握っているに違いない
100点以上の点のためかたとか
玉男の鼻に指を突っ込むと他チームと交信できるとか
カタストロフィとは何なのか
これだけ引っぱってるんだから何かあってほしい
127 ◆RozeVic1qU :2008/02/17(日) 11:09:43 ID:qK984OliO
岡『銭くれたら教えたるで』
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 11:18:16 ID:XiRGArLdO
西←これ、にし、だと思ってたけど、さい、と読むのガンツ歴長いけどいましった一巻の自己紹介で
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 11:36:43 ID:UDern9hW0
>>128
それ誤植
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 12:09:13 ID:z1quM4njO
岡は心を閉ざした少年(美形)。
唯一、飼いネコにだけ心を開く。
そんな八郎がしだいにたけしと心通わせてゆくのだった・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 12:09:40 ID:oXy1YgN30
>>75
以前俺が書き込んだクマネタっぽい、面白かった
拾ってもらえたようで、嬉しくもある

まあ俺も、その前の人のネタを拾ったんだが…
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 12:12:05 ID:jcOKvO8GO
よく大阪と部屋共同とか書いてるけど、もしそうなると帰るの大変じゃね?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 12:15:58 ID:o7cCVAfTO
ぬらりひょんが倒せない。って煽り明らかに狙ってるだろ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 12:16:25 ID:30Gl4vOd0
部屋共同じゃなくてミッション共同だろ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 12:24:05 ID:lKjhVzllO
>>131
元ネタは俺だな
仏像編くらいだったか、「仮にこの部屋に犬じゃなくてライオンとか熊が来たらヤバくね?」って発言したのが起源だと思う
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 12:43:19 ID:m/KYHJME0
でっていう
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:04:41 ID:9Z7X08eq0
加藤「岡ってのは、どんなやつなんだろうな……」
山咲「じつをいうと、うちも顔は見たことないねん」
加藤「え……」
山咲「いっつもステルスしてん。ミッション中も、黒飴ちゃんの部屋でも」
加藤「まじかよ」
山咲「口きいたことあらへんから声も知らんし」
加藤「……(ヒッキーなのか?)」
山咲「むかーし、室やんが最初に召集されたときに、一回だけ声を聞いたって」
加藤「なんて?」
山咲「スーツ着ろって」
加藤「……」

たけし「ぼく、さっきロボットにのってるひと見たよ!」

加藤「うそっ!!」
たけ「胸のところに乗ってた! すごーい高いところ!」
山咲「どんな、どんな顔してん? イケとう?」
たけ「んーとね、目がふたつで、お鼻と口がひとつで……」
加藤「何歳ぐらい?」
たけ「ぼくより大っきかった」
山咲「おねがい……もっとくわしく」
たけ「ぼくが手を振ったら、いないいないバーしてくれた!」


ほのぼのガンツ……
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:18:16 ID:oXy1YgN30
>>135
ああ、それだそれ!!あんたかww
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:20:10 ID:oXy1YgN30
>>135
っていうか、最近っちゃあ最近だな

もしかして、連綿とクマネタの伝統が受け継がれてるのかもなww
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:20:59 ID:f+s1FM0J0
謎が多い作品て、謎のまま終わるか相当盛り上げといてオチがアッサリしてることが多いような?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:22:44 ID:oXy1YgN30
>>134
なにをどう狙ってるのか皆目わからんのだが…kwsk
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:23:50 ID:QTGh15JkO
西「結局俺が100点ゲットか」

西「いッてぇぇぇぇぇ!」

ダサすぎワロタ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:24:27 ID:qFxgUDxF0
>>137
和んだ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:25:49 ID:oXy1YgN30
>>140
確かにそう、あと夢落ち、リセット落ち

俺もそれだけは勘弁してほしい
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:28:15 ID:yGJVwKnX0
ぬらりって本当に強いのか?
川で頭部だけになった時にとどめ刺せてたら
終わってたよね?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:28:26 ID:lIIU7Vfq0
「奥浩哉」は伊達じゃないぞw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:37:52 ID:qFxgUDxF0
実はぬらりひょんはボスではないに一票。
八岐大蛇とか九尾の狐とか酒呑童子とかもっと強い妖怪はたくさんいるし。
148西君とおれ:2008/02/17(日) 13:39:55 ID:eIOK9ELLO
>>145
そんなことしたらまた「あれ」が出てきて童貞瞬殺ですよ。今週も西ズム満載で最高だったぜ。なんだかんだで西君は、天狗撃破+雑魚何体かで百点突破と予想
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:45:36 ID:GUKxrBbz0
GANTZはハッピーエンドが思い浮かばん

全て終わらせて(クロノか誰かが)日常生活に戻って
でもある日また急に転送されて部屋に来た所とかで終わりそう


もしくはどう考えても勝てんような敵が目の前に現れた所で
クロノと加藤が刀持って
「フーッフーッ」
「行くぞケイちゃん!!!」
とか言って
走って向かって行く所で終わりとか
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:48:18 ID:HNnlTLC8O
ん〜確かに
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:52:04 ID:RZcFTfnL0
>>148
あの天狗は西君で確定なのか?
時間差とか言ってなかったか?
152西君とおれ:2008/02/17(日) 13:57:36 ID:eIOK9ELLO
>>151
西君の戦法から考えたらそうなるかな〜と思って。まだXガン拾ってない時だろうし天狗の死に方も辻褄合うし。あの場にも居合わせてたしね。でもノブやんかもしれんね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 13:59:10 ID:OUPxEaGs0
>>149
裏の裏の裏の裏くらい掻いてそれあるかもよ
ライダーキックで二人並んで飛び上がったところで中央に「終劇」
これだったら保存用とオナニー用に全巻2セット揃えます

154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 14:03:12 ID:r90iWYh30
>>145
全身が潰れても再生したの忘れてるのか?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 14:05:34 ID:Bz8bSgs/0
でもあの機械で100点てでとるしなあ。
確実にあれが本体であり、ボスである証拠。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 15:58:22 ID:Fp7mJyXj0
>>152
あれが本当にタイムラグだったとしたら完全にご都合主義だな。時間空きすぎ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 16:28:30 ID:kOQQ0k3z0
おいおいおい!!
バレスレに次回のネタバレ来てるよ!怒

まだ時間あると思って油断して読んぢまった…
東京チームマジで…
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 16:30:25 ID:p++U6SbO0
信じてるのか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 16:31:41 ID:Fp7mJyXj0
今さらぬらりが妖術とか超能力っぽい技使ってきてもなぁ
犬神とか天狗が使った方が絶対似合うし不気味だったのに…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 16:35:32 ID:kOQQ0k3z0
>>158
思いっきり信じちゃってます泣
リアルでも過去に変な指輪買ったり、騙されること数回ありました泣

何というか、書き込んだ人の言ってる感じが
ネタバレとは思えません…
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 16:52:10 ID:rtbLSw+NO
>>160
萌えた!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:09:57 ID:5ULAdn/y0
ぬらりは倒される度に段階踏んで変化してるわけじゃなくて、受けたダメージによって違う形態になってるのかね。
つまり最初の段階でHガンでうすっぺらくしちゃえば、すぐにでも今の怪物みたいな形態になるのか、ってことなんだけど。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:15:03 ID:/tFNPOThO
>>160
俺も今読んできた!
いつものバレ師っぽくないけど、実際どうなんだろうね?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:15:57 ID:ZleP3/pwO
それだとデカくなった形態から普通形態に戻ったのはなんだよ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:35:05 ID:b+0UywcM0
バレスレってどこにあんの?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:41:02 ID:3wVgDN4i0
漫画サロン
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:45:25 ID:IrK3dQhs0
隔週連載なんだからこんな早くネタバレくるわけねーだろ
真実なら早読みじゃなくて関係者だ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:50:47 ID:O586UZGC0
>>149
「明日に向かって撃て」かよ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:50:54 ID:bTpXmHcsO
たけしってこのまま生きれば最強だよな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:57:15 ID:GUKxrBbz0
>>168

じゃあ考え直しました。

皆が部屋に転送されてきたら
一足早く部屋にいた桑原が見開きで玉男犯してるシーンで終わりでどうでしょうか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 18:02:09 ID:OUPxEaGs0
>>16
前回のバレ早かったぞ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 18:03:53 ID:OUPxEaGs0
あーっ>>167

しかもぬらりふふふ画像うp付きのな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 18:03:53 ID:5cfviKIdO
ぬらりの変化が進化ならばかてるかもしれませんね〜
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 18:07:16 ID:r90iWYh30
早いってどれくらい前だよ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 18:13:49 ID:OUPxEaGs0
ちょうど一週間前かな?
バレ早過ぎで本発売がいつだかわかんなくなってるぽい
先週ガンツ掲載だっけ?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 18:17:28 ID:rtbLSw+NO
次回のガンツ掲載は2月28日発売号です。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 18:49:55 ID:OUPxEaGs0
てかバレのヤツが全ページうpすれば何の問題も無いんだがな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 18:51:11 ID:Fgnzz3Rh0
何の問題も無い(笑)
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 18:56:13 ID:OUPxEaGs0
何の問題も無いYO!
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 19:03:54 ID:TtkpOcsyO
作者もガンツ関係のスレみながら話考えてそうだな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 19:12:44 ID:OUPxEaGs0
なら早めのバレを作者がさせてるで辻褄が合う
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 19:19:00 ID:tgqeRBR7O
俺も大阪編終わったら昔の和泉がリーダーだったガンツチームの話しがあると思う
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 19:21:22 ID:0kT17iKu0
じゃあこのスレ見たいけどバレ見たくない人はいつ頃から避難すればいいの?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 19:24:46 ID:OUPxEaGs0
バレに聞けよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 19:38:08 ID:eba6j0Dd0
簡易バレ。
ぬらりと東京メンバーは闘いません。
氷川とぬらりが共通言語で会話をする。
ぬらりも黒玉の部屋につれていく、というような流れに。

場面が変わって、岡と牛鬼の対決。牛鬼と岡ロボが取っ組み合い。
見開きで遂に岡ロボの全容アップ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 19:42:46 ID:g53Ub+Ov0
果たして全容描くかなぁw
めんどくさそうw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 19:45:57 ID:MZAT8ZX+0
>>149 GANTZにハッピーエンドはないと思う…
最後は星人を全員倒してみんなが自由になると思わせてgantzメンバーは生きる価値がなくなった(戦わないものは生きる価値なし)ため爆弾でばぁーん
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 20:12:40 ID:z1quM4njO
最終回は・・・
部屋に招集される→スーツに着替える→ラジオ体操流れる→今回のターゲットはこちら→(最後の見開き2ページで)『ちきゅう星人 特徴:残酷 自己中 無能』

・・・だろーね。orz
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 20:32:07 ID:TI9dL1Nd0
>>29
きめぇw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 21:11:43 ID:v3HUJAsq0
最終回っつうか、最終ミッション(カタストロフィ)の展開読めた!

この方をやっつけに行ってくだちい

ちきゅう星人  

( ´∀`)   特徴:えろい、つよい
         好きなもの:金、女、酒
         口癖:うpキボンヌ!
             キター

で、地球上の全ガンツチームが地球人のハンティングを始めて
クロノと愉快な仲間達はそれを阻止する、と
完璧じゃん。展開先読みされて奥涙目だなw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 21:14:46 ID:esam/aYhO
よかったなw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 21:15:40 ID:v3HUJAsq0
>>188
って被ってんじゃん・・・orz
素で気がつかなかった
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 21:46:25 ID:IaWTzrwT0
カタストロフィの前に
GANTZの連載が終わる可能性もあるよな。

奥のやる気次第だと思うけど
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:02:14 ID:eba6j0Dd0
【268】「笑う神」
表紙:ぬらりと対峙する東京組
あおり:戦いの意志は死に様で判断される

ぬらりの後ろ姿から東京組が見える。
桜井「星人…大阪の奴らは…?」
動揺する稲葉「おい…どうすんだよ…」
坂田「…こいつ…やばいぞ…」
ぬらりの横顔
震え出す稲葉「…」
風にしがみつくタケシ「きんにくらいだー…」
風「稲葉…タケシを…遠くに…」
稲葉「は…」

風タケシを稲葉に渡し、稲葉タケシを抱えゆっくりその場を離れようとする。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:02:58 ID:eba6j0Dd0
稲葉の腕の中で震えるタケシ「…らいだー…」

その場を離れようとする稲葉とタケシの方を見るぬらり「ふふ…」

ドンッ
それと同時にぬらりに衝撃が走る

風がぬらりの足に体当たりしている。
よろめくぬらり

稲葉たちの後ろの道路や看板が破壊され、間一髪攻撃をはずさせた。

銃と手をかざす坂田と桜井
坂田「桜井!潰せるものさがせ!」桜井「はい!」
銃をかざすレイカ「気をつけて!攻撃が見えないっ…」おっちゃん「エリアも気をつけて!」

逃げる稲葉「だせぇ…子供と逃げるだけかよ…」
現場からほどなく(ピンポロ…) 稲葉にアラームが鳴り始める
稲葉「はぁ?ここも?」 タケシ「?」タケシはなっていないようだ。
手前にあった瓦礫の影に隠れる稲葉
遠くで奮闘する東京組を見守る。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:03:56 ID:eba6j0Dd0
3本の左腕としっぽの攻撃を避けながら攻撃を続ける風、右腕の攻撃を避けながら銃で応戦するレイカとおっちゃん。

賢明に弱点を探す坂田「くっ…なんだこいつ…空洞?」ぬらりのなかは真っ黒で空に見える

ぬらり「ふふふ…」

バァン
坂田の銃と銃を持っていた左肘下を破壊される
坂田「がぁっ…」

坂田を気にする桜井「しっ師匠っ…!」

坂田「大丈夫手だけだ…中にっ!動いてるものがある…」

桜井のスキャン映像

目を凝らす桜井「… は…は………っっ!?」何か発見する

いびつな形の核らしきものが高速で動いているのが見える。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:07:49 ID:Fp7mJyXj0
うんこいきてえッ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:15:03 ID:IaWTzrwT0
ガマンしてくだちい
199 ◆RozeVic1qU :2008/02/17(日) 22:15:27 ID:qK984OliO
>>192
既出で涙目だなw



風と島木のゴリゴリ対決がみたい
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:15:45 ID:oXy1YgN30
お、こっちにも貼り始めたかww
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:25:33 ID:oXy1YgN30
しまった!!結局おれが200ゲットか…駄目?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:49:28 ID:MZAT8ZX+0
>>188 いいねぇw
でもここで地球星人と戦うとこを漫画で書いたらボツになるがw

>>194もいいねw
特に戦っていない稲葉のみが鳴るってのがいい!
まさに前回の最後の戦わざるもの生きる価値なし!だねw




203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:54:06 ID:1pvatAhR0
おまえらなにも理解してなかったのか、、、
読み直せ!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 23:49:10 ID:XiRGArLdO
あぁうどん食いてぇ
さぬきさぬきさぬきさぬきさぬきさぬきさぬきさぬきたぬきさぬきさぬきさぬきさぬきさぬきちぬきさぬき
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 00:25:17 ID:iGl9Fdca0
地球星人か...

ガンツはアンチ地球人という立場なわけね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 00:44:55 ID:tl7QNAoV0
さっきようやく今週号読んだよ
すごい迫力だった
加藤は相変わらず他人を助ける事ばかり考えてるな
西は透明になったのに無駄だったな でも絶対に死なないぜ
それにしても、「ドン!」って登場した、あの機械の塊は
いったい何なんだろう?

あぁ、次のGANTZが待ちきれん!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 00:51:18 ID:rRdL1vMs0
「ドン!」と登場したあの足はメカ大仏ですよ。

それはともかく生きてればノブやんとかジョージは何点稼いでたんだろう。
ノブやんは生きてる?

坊主系のキャラってすぐ死ぬ気がする
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 00:53:06 ID:/bWMUCkhO
>>206
加藤はいいやつだよな
機械の塊は「岡八郎」っていう
大阪チーム最強の男の乗ってるロボのものらしき足だよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 00:53:06 ID:SHJzfcUh0
結局ノブやんが天狗を倒したのか西くんが横取りしたのかわからんな
西君がちゃんと生きた状態でミッションクリアしなきゃだめだな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 00:53:35 ID:tAWhfFQWO
レイカリストラして杏をヒロインにしよう
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 00:54:48 ID:OCzO6HNt0
ぬらりよりオニの方が弱いのか
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 00:56:41 ID:el0QXTyy0
ぬらりの攻撃って
なんか念動力みたいなの使ってるってことでええのかな?

触手や腕が動いているようには見えないのだけど。
目に見えぬ程の高速な動きって描写にも見えないし。

213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 00:57:07 ID:/bWMUCkhO
>>211
どーかんがえても
ぬらり>オニ だろ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 00:57:54 ID:ArK1E/IV0
ステルスのロボットに頼ってる奴が最強扱いとはね。
岡なんてロボット無しでは般若より弱いんじゃね?
全裸でぬらりに挑んでダメージを与えた桑原こそ大阪最強だろw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 00:58:30 ID:OCzO6HNt0
いやさあ

あれだけ弱い天狗と犬がオニより点数が上なのかなって思うと悲しくて
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 00:58:42 ID:tl7QNAoV0
ぬらりひょんはGANTZの武器じゃ絶対に倒せないよな〜
あとは岡八郎に任せるしかない

つーか今回初めて「エリアが狭くなってくる」という厳しいルールが出たのもびっくりした
1km四方だってけっこう狭いのに、逃げ場なくなるって
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:00:11 ID:el0QXTyy0
>>214
ロボットを手に入れるトコまで生き延びて点稼げただけでも
最強でないかね
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:03:47 ID:/bWMUCkhO
>>214
> 全裸でぬらりに挑んでダメージを与えた桑原こそ大阪最強だろw

ガンツ読んだことない人は、この文を見て期待してガンツ読んだら驚くだろうw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:08:29 ID:tl7QNAoV0
確か幕張の恐竜編の直後から、玄野を中心にして「訓練」を積んでたんだよね?>東京ガンツチーム
ビルの屋上から別のビルの屋上までジャンプする訓練のシーンしかなかったけど
きっと武器の射撃訓練も相当やってるはず
あと、加藤が見たこともないガンツソードを自在に操っていたから
きっと全員がガンツソード使えるんだろうな

それにしても西がHガンを持ってたのが分からん・・・大阪チームの誰かから奪ったのか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:12:49 ID:orm/Ig5+O
天狗と犬は何の印象も残らないほど雑魚だったな。
しぶといだけだったな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:15:43 ID:/bWMUCkhO
>>219
ガンはともかくソードは直感的につかえそうだけどね

西が持ってたHガンが大阪チームが落っことしたのを拾ったんだよ
前このスレで話題になったけど、どうやら武器は
自分がとったものじゃなくても分け隔てなく使えるみたい
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:16:15 ID:tyb9plbX0
そら大阪チームが優秀だからだろ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:17:29 ID:IOGzGuFzO
>>219
拾ってる(と言うか落ちてるHガンがバチバチって消えてく)描写があったはず
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:21:18 ID:yMceftaVO
坂田は大阪編で消えるのがほぼ確定だけど、そうなるとコンビの相方を失う桜井は戦力ダウンになるな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:21:50 ID:ilQ32sR60
なんで死んでいないバンパイアが転送されて、脳にチップ埋め込まれてんの?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:24:05 ID:G0Ym5hXsO
>>225
転送中の奴に触れてる物は一緒に転送される。地球と道路と建物以外。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:28:30 ID:lDshR+qKO
多分、死んだ人扱いになって次からのミッションも
こなさなきゃいけないだろうね。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:34:25 ID:b1i7K9gl0
じゃあ自衛隊一個大隊と手つないで転送されたら楽勝じゃん
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:35:47 ID:0ha23q2G0
腸内細菌なんかもコピーしてるって考えると物凄いな、ガンツ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:37:31 ID:G0Ym5hXsO
>>228
(`・ω・´) でも説明したら頭バンッだぜ?
231 ◆RozeVic1qU :2008/02/18(月) 01:38:55 ID:1gx6OO1dO
転送時にちび星人と手を繋いでいたら・・・

すまん、どうかしていた
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:39:37 ID:JGsHmrbI0
>>224
安心しろ、生き返らせればいいだけだ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:42:25 ID:xL5fcb5J0
つかクロノが西復活させたのって明らかに間違いじゃね?

ゴルゴのほうが数倍戦力になったとおも・・・
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:46:44 ID:tyb9plbX0
情報得たかったんだろ
思惑外れたがな
ただ西回避してもゴルゴ選択はO
235西君とおれ:2008/02/18(月) 01:49:35 ID:Qujlb1JlO
西君の情報網をお忘れか!復活したぬらりに臆することなく冷静にステルスモードになる西君まじかっけぇ…
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:50:26 ID:G0Ym5hXsO
>>233
風「決めてくれ玄野」
玄野「・・・・」
玄野(岸本・・・オッパイでかい好きだッたしな・・・でもアイツは加藤が・・・)
玄野(桜丘・・・初体験の相手だしアイツは俺のこと好きだッたし・・・でも今はタエちゃんが・・・)
玄野(西・・・アイツッて美味しそうな尻してたよな・・・ケツ穴もきっと処女・・・)
玄野「決めたよ・・・西で!」
加藤「ケイちゃんッ!?」
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:50:27 ID:oFFIIHVY0
>>235
あそこだけは主役級だった
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 01:56:51 ID:rRdL1vMs0
天狗と犬はもっと凄い攻撃するのかと思ってたら、殴る噛む握るだけというゴリラ的頭脳

強いんだろうけど火鬼の方が明らかに強かった気が。。
まあノブやんやジョージが強かったという事もあるだろうけども。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 02:03:27 ID:pY+z4rqlO
ノブヤンwww
ジョージwww

作者大阪嫌いなんだなwww
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 02:04:55 ID:lQt2cEfu0
岸本を思い出さない加藤は、マジで偽善者だな。
体張って助けてくれたのに、弟と玄野の事しか頭にないんだもの
千手戦から結構時間たつのに玄野は、覚えてた。
加藤は、死んだから感覚的には、数時間前ぐらいだろうに・・・
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 02:09:09 ID:b1i7K9gl0
なんかいまさらなことだが……もしかしてGANTZって西くん命名?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 02:14:05 ID:lQt2cEfu0
大阪メンバーもガンツって言ってるんじゃないか?
調べてないから分からんけど?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 02:15:43 ID:oFFIIHVY0
>>242
「黒飴ちゃん」じゃなかったっけ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 02:30:21 ID:ppYNKzSI0
>>242
黒飴ちゃんて呼ばれてるよ。
GANTZには元々決められた名前はなく個々の部屋で勝手に決められてるみたい。
245魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2008/02/18(月) 02:51:25 ID:4diOCc0gO
ここであのロボは妖怪説を出してみる

あのロボ武器だとしてリスク高すぎない?
ルール変更始まった今ならまだしも
前ならステルスきれた途端に一般人に見られて頭がパーンだろ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 03:21:55 ID:ppYNKzSI0
>>245
西がミッション中にステルス使ってステルスが切れてもGANTZメンバーに見えるだけであって一般人には見えないだろ?
もちろんルール変更後は見えてるが問題は特にないし。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 03:23:03 ID:ppYNKzSI0
>>246
ちょっとミスった。
西がミッション中にステルス使ってステルスが切れてもGANTZメンバーに見えるだけであって一般人には見えないだろ?
それと同様にロボもステルス切れても一般人には見えないと考えるのが普通。
もちろんルール変更後は見えてるが問題は特にないし。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 03:35:17 ID:pG6Tix090
転送されるときに転送されるメンバーにつかまってれば一般人でも死なずに部屋にいけるんだよな?
氷川とか吸血鬼がそうだし、今後このあたり修正するかしないとやばいぞ奥。
249魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2008/02/18(月) 03:39:09 ID:4diOCc0gO
なるほど、その通りだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 03:41:08 ID:JGsHmrbI0
>>240
たしかに岸本のことにももっと触れるべきだったよな
まあ、加藤が偽善者というか、作者の配慮不足だろうな
少なくとも加藤は偽善者という設定ではないよ
融通のきかない善人の塊みたいな奴だ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 03:48:52 ID:rRdL1vMs0
氷川があんなにあっさりGANTZに参加できたのに
頑張って新宿大量虐殺した和泉はなんだったんだろう
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 04:09:34 ID:pG6Tix090
加藤と見た目被るが和泉は西君が復活させてくれるかもなー
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 04:55:06 ID:yQniiLsd0
>>240
つーか、それだけで偽善者扱いすんなよ。
人間はいつも同じことやってたら飽きるだろ?
Aという食べ物が好きでも毎日食べてれば飽きて違うもの食いたくなるし、
それで仮に違うもの食ったからといって「お前は本当にAが好きなわけじゃない」なんて言わないだろ?
食い物じゃなくゲームやスポーツ、勉強でもいいけど、よほどのオタクじゃない限りいつも同じことばっかはしてられないぞ。
どうも善に関してだけはすぐ否定の言葉をぶつけたがるんだよな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 05:48:06 ID:dHXxFTW90
>>228
昔誰かが「ガンツ必勝法」みたいのを書いただろ?

1、トランクケース形の小型核爆弾を作る(スーツと透明化で容易にプルトニウムが手に入る)
2、ミッションスタートと同時にエリアの中心部に向かう
3、そこで核のスイッチオン!

これで作戦エリアの1km四方はすべて灰になる。
星人も街も人もみんな、きれいさっぱりなくなる。
スーツはたぶん核にも耐えるので大丈夫
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 06:01:41 ID:FpVyapZ00
>>254
核は無理だろう
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 06:04:53 ID:dHXxFTW90
>>255
いい案だと思うんだけど・・・
トランクケースサイズの核爆弾は実在するし
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 06:13:15 ID:Zbehuluk0
確かに核に耐えれる星人はぬらりぐらいしかいないけど、ウランやプルトニウム手に入ってもガンツのメンバーで作れるやつも設備もないだろうに。
簡単な方法は自衛隊の師団を丸ごとガンツ部屋にもっていくでおkでしょ入りきらないけど
今回の事件で自衛隊もおとぎ話とかじゃないって認識できたから統率された軍がスーツきたら今のメンバーなんか目じゃないだろう
まぁ、ガンツメンバーにしなくても街の犠牲を考えなければ射程外からのミサイルや砲撃が街ごと粉々にすればガンツ部屋にくる必要はないけど。
そういえば、日本国初めての治安出動になったな。自衛隊アレルギーのある大阪でよく許可だしたな。
細かい話するとあんな短時間で出動は起きずに国会で出動の是非を問う「戦い」が起きてるだろうw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 06:13:43 ID:FpVyapZ00
>>256
うまく盗めれば成功するだろうし、それはいいんだが…

星人を瞬殺出来る核で、はたしてスーツが無事ではあるまい
100歩譲って生き延びたとしよう、しかしその後の核汚染
転送が始まるまでにもスーツを蝕む、どころか日常生活にも影響しうる汚染度合い

…いや、100歩譲るつもりだったが、どう考えても最初の爆発で消し飛ぶな
ナンセンス、作品的にも、実用的にも…発想は面白いと思うがな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 06:15:47 ID:yQniiLsd0
核なんて使ったら地球そのものがアボーンするから無理だろ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 06:18:04 ID:FpVyapZ00
>>258
おっと、日本にはないことになってるだろ、核が…
ましてやスーツケース型等と贅沢の言える状況ではない

そこを譲って、仮に手に入ったら…という前提で言ったんだがな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 06:28:20 ID:JGsHmrbI0
核があるならガンツ部屋内で爆発させてみたいものだw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 06:37:47 ID:FpVyapZ00
>>261
ああ…そういう事か…だが目論見どおりにはいかないだろう
ガンツは殺せそうもない…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 07:05:08 ID:dHXxFTW90
>>259
そんな戦略核兵器じゃなくて、威力の小さい戦術核を使うんだよ

>>258
じゃあ・・・核爆発は携帯電話からの遠隔操作で爆発させる事にして
ガンツメンバーはマンホールなどから地下へ避難する
これならメンバーは死なず、星人は一瞬で全滅
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 07:14:56 ID:FpVyapZ00
>>263
まあ、それならギリギリ死なないかもな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 07:18:21 ID:8Sj0oVIy0
いい作戦だと思うんだけどなぁ
問題は、星人だけじゃなくて、一般の人にもものすごい被害が出る事のみ>戦術核使用
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 07:21:56 ID:jqh2Xqwt0
21巻よく見たらセブンソード剣星人いたwwwww
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 07:54:50 ID:PvZuRL1IO
ミリタリー系の大セール中と聞いてやって参りました
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 09:05:07 ID:FnTTgpDQ0
今週のガンツわかりにくかった・・・
突然でかい雄牛がバキバキ出てきたけどぬらりひょんとの
位置関係がよくわからなかった
自衛隊がもう一匹いるぞーといったという事は近くなのかな
あとロボの足はドン!って出てきた時、敵を踏みつぶしたの?
それともただ出てきただけ?

ヤンジャンあんまり読んでないからわからん・・・
単行本で一気に読めばこうゆう事はないんだけど
続きが気になってしょーがない・・・
やはく23巻発売してくれ〜
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 09:56:45 ID:XMnAG7IB0
般若とおかめはすぐに殺すには惜しい人材だった
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 10:00:04 ID:ovohNfsm0
ロボは読者が勝手にそう言っているだけで、あれはスーツの強化版
ガンダムなどの様に乗って操縦するロボットではなく、身に着けるタイプのもの
手足の延長であって、バイクみたいに外部的なものではない
そして、別に巨大なのがデフォルトではない
地上移動用、水中用、飛行用などのいくつかのモードがあって、通常の人間サイズのも存在する

銃や刀といった武器は、何かの拍子で手放せば無力になるが
スーツならばそういった事が無い
また耐久性の大幅な向上により、生存率もさらに上がる
まさに攻撃と防御を兼ね備えた最高の武器
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 10:03:07 ID:3f2W47nbO
臭い臭い
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 10:46:23 ID:toI8UOK8O
>>266
うちゅうきんぞくでできている×2
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 11:01:31 ID:FpVyapZ00
>>266
いたっけ?どこに?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 11:39:31 ID:jqh2Xqwt0
0243話を良く見るんだ
奴がいるぞwww
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 11:46:13 ID:bYitcJ1kO
真ぬらり(今週の牛っぽいの)の攻撃手段が全く分からんのは俺だけ?
手とかたくさんあるくせに攻撃の時にはそれらを動かさないで
超能力か何かよく分からん不思議攻撃で周りの連中をミンチにしてるし
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 11:49:06 ID:XMnAG7IB0
坂田と念力対決するんじゃね
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 12:11:06 ID:L6XtkhO+0
坂田死にそうだな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 12:13:47 ID:PvZuRL1IO
師匠死んでもサングラスは外れないでほしぃ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 12:35:49 ID:aVVZ9g+80
「俺ちょっとキムタクに似てねぇ?ちょっとだけだけど・・・」
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 12:43:42 ID:vFLAWU720
結局岡がぬらり倒して採点。
加藤92点
くそ!一歩とどかない・・
他のメンバーも100点とどかず・・
西、110点。(実は天狗倒したのが西)
西「3番・・・クロノを生き返らせろ。」
加藤「え?お前・・・」
西「これで借りはかえしたぜ?」

ぎゃああああああ!西君かっこいぃぃぃ!!
ってかほんとは風が生き返らせたんだけどね。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 12:43:48 ID:pG6Tix090
>>275
しかもスーツ一発破壊
最強すぎる・・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 12:51:53 ID:2pHCzO980
>>280
ちょっとありそうだな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 12:57:53 ID:B7mca4bh0
西君が借りを返したら西君みとめるよww
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 13:01:21 ID:kSWlL1TA0
>>275
攻撃するとカウンターをくらうんじゃね?
武器と腕を破壊されてたから
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 13:04:00 ID:+MhCGWI10
>>281
×スーツ破壊
○スーツ防御突破

スーツの防御生きてる上で破壊する攻撃はさすがにシャレにならんな
今思うと雑魚だったイカは雑魚の割りには強すぎだと思うんだ、むしろ幹部より危ない
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 13:37:14 ID:OHytEqAj0
ぬらりが何でロボをスルーして東京チームに向かったのかが分からん。
ZONEが縮まってるのは実は始めからだったのか?気付かなかっただけで。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 14:57:53 ID:6NDy6NIb0
>>284
逃げようとしてた自衛隊員も殺されてたから違うと思われ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 15:16:37 ID:VAWIJXf10
手足など四肢の一部あるいはすべてを欠損した場合、それは生き残るフラグだ。
つまり、西や栗山などは生き残る。
逆に、眼球からの出血は死亡フラグ。
ちなみに、桑原の場合、五本目の四肢が欠損してしまったので死亡。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 15:28:07 ID:FHoP/p1d0
牛鬼が雄たけびあげる前のコマで壁面にビールの看板ある建物がバキバキ壊れてるけど
あれはステルス状態の岡ロボが壊してるの?
牛鬼に押されたりして?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 15:38:36 ID:L6XtkhO+0
牛鬼とぬらり強すぎだな
誰も倒せる気がしないんだけど

東京組は西が重症で
加藤&氷川以外微妙だし
大阪組も桑原&京は瀕死で
期待の岡も押され気味だしな。

こうなったら最後の希望の
意外性のありそうな稲葉辺りに期待するしかないかもな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 15:43:07 ID:qNRinUZXO
>>288
ネギ編のメガネ…ヤクザB…北条…サダコ…岸本…

あれですか
四肢欠落はおKで下半身欠落はアボンですか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 15:45:20 ID:LBWvV2khO
て言うか牛鬼はいつになったら倒せるんだよ!!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 15:55:53 ID:g4yq+smJ0
岡八郎は仕事するのが遅すぎだよな
「じわじわ甚振ってやるぜえ」というタイプ?ガクガクブルブル
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 16:02:57 ID:+MhCGWI10
>>291
ハゲレイパーも両足欠損でアボンだったな
おっちゃんみたいに早い段階で止血してもらってれば助かったレベルだったかもしれんが
今回の西くんの流れなら加藤が止血するから生存コースか
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 16:15:27 ID:FKLxYa5u0
>>280
それ希望

>>293
でも雑魚を放置してるあたり、殺戮大好きッ子じゃなさそうだな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 16:19:44 ID:FHoP/p1d0
たまたまガンツのガチャあったからやったら
クロノと田中星人ゲットした
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 16:51:52 ID:wBu0rlYf0
うどんくっとうぇwww
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 16:53:40 ID:wBu0rlYf0
皆もしスーツとソードセット(本物)いくらなら買う?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 16:57:11 ID:Q4RrxvqtO
120円
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 16:58:53 ID:FnTTgpDQ0
お金じゃ買えない価値がある プライスレス
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 17:43:15 ID:xlO0tm/n0
>>270
ガンダムはまさに身に着けるスーツの延長だよ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 17:43:15 ID:Aqyo79G70
いまさらだけど
今のぬらりってもしかしてモデルはバフォメット?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 17:58:58 ID:Bw4g0k4fO
そういや、桑原は全裸でポイ捨てされたんだよね?
ってことはぬらりがスーツを吸収してる可能性があると思うんだけどどうだろ?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:00:44 ID:g+EOd/000
鵺って言ってる奴もいたけど手が触手になってるし頭も猿っぽくないし微妙に違ってるからモデルはよくわかんね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:01:17 ID:li0i0Pl30
ジョージの体や桑原のちんちんも吸収してるよ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:05:44 ID:FnTTgpDQ0
でも精液は吐いてたな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:16:49 ID:M/Uu/DerO
分かった他人の体とかを吸収して他のフォルムになるんだ!精液はなんか理由があってはくしかなかったと言うわけやっぱりクワバーのティムポ吸収してたら強いわなw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:24:51 ID:OHB+2K0I0
>>302
鵺じゃないの?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:27:32 ID:AWIFnHeb0
あれが鵺だと思う奴は、、

目玉がおかしいか、頭がおかしいか、そもそも鵺を見たことがないやつ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:29:37 ID:GeqWc5PQ0
桑原が車いすで復活するのを待っています
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:31:33 ID:oFFIIHVY0
桑原みたいなイケメンに犯されたい・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:31:46 ID:ygSoRY0M0
あれはバフォメットだな
絶対に鵺じゃねぇ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:48:38 ID:9qKURHPv0
>>27
お前、学歴コンプの馬鹿だろww
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:57:03 ID:/bWMUCkhO
>>307
そうだとしたら下半身にスーツを着たチンコ星人にならないとおかしいだろ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:00:53 ID:a6BZR/aN0
7巻まで持ってるんだけど大仏編終わったら買わなくていいかな?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:01:03 ID:9qKURHPv0
桑原見てると、本当に窪塚はいい役者だったなと思う
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:06:22 ID:VAWIJXf10
これは西くんから聞いたんだけど、ぬらりの「フフフフ・・・」って
ほんとはppppppp・・・らしいよ!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:06:44 ID:FKLxYa5u0
バフォメットだな
どう見ても

>>309
鵺なんてみたことねえええええええええええええええええ



って突っ込むべきなのか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:18:49 ID:x4cs9XIfO
あのデザインはクローバーフィールドだろ。
奥は映画好きだし。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:25:47 ID:rRdL1vMs0
京って死んでる?京死んだなら西も同じようなダメージだから死んでないとおかしい気が

あと桑原は今チンポにHガン装着してる最中だと思うんだな
あの形なら二穴同時挿入ができるぞ!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:28:25 ID:FKLxYa5u0
京って完全分解しちまってたっけ?
大分前だから忘れたな・・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:30:26 ID:rRdL1vMs0
腕オシャカ&頭も微妙(バキの天内ぐらい)にやられてた感じです
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:32:54 ID:/k0NjOVL0
>>320
京:サーチライトで頭半分分解され死亡
西:謎の攻撃で右腕破損
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:35:52 ID:L6XtkhO+0
京は生き残っている可能性もあるんじゃないの?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:39:30 ID:rRdL1vMs0
でも京は死んでる気がしますね。。

ああいう鬼畜キャラ残しといても扱いに困るし
最初一番強そうに見えたのに二回クリアが判明した辺りから死臭がしてましたよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:42:51 ID:mErWteeC0
まさかステルスロボの全身って永久に見れないのか?
なら巨大さを表現するのに的確な判断だ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 20:20:16 ID:U1ske1pn0
京は脳半分やられてたような気がする。

桑原はそのへんに落ちてる精子が生きてるな、きっと。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 20:22:54 ID:LDKUK+700
多さ通わす
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 20:23:48 ID:rRdL1vMs0
テレビで最強の武器きめとるぞお
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 20:41:01 ID:TY6KqNDQO
日本刀は強度ないんだがな。業物じゃない限り一回切ったら使えなくなる
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 20:43:50 ID:li0i0Pl30
業物w
刀が人一回斬ったら油で斬れなくなるとか信じてる阿呆まだいるのな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 20:47:34 ID:FKLxYa5u0
スパッと斬れなくても、殴り殺せばいいじゃない
別に真っ二つにならなくても、裂けて血が出れば死ぬんだし
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:03:18 ID:G0Ym5hXsO
>>330
日本刀より切れ味あって硬度の高い刃物なんてあんの?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:04:57 ID:uURTkYqP0
トラツグミって鳥が元々鵺と呼ばれていたんだが
それによく似た声で鳴く正体不明の怪物の方が有名になって今では「鵺」と呼ばれてる。

つまり鵺は正体不明なものだから
ぬらりのあの形態は鵺と呼んでも差し支えはないよっと。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:05:53 ID:rRdL1vMs0
鵺って加藤に大阪チーム紹介してる時に倒した奴じゃねの?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:06:29 ID:rRdL1vMs0
ID被ってんのかw
珍しい
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:09:44 ID:brGGzyl/0
あれが鵺だと思う奴は、、

目玉がおかしいか、頭がおかしいか、そもそも鵺を見たことがないやつ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:14:05 ID:vPpBssNC0
>>330
私たちが一番目にする機会が多い細身の刀は
新刀と呼ばれる江戸時代に作られた装飾用の刀です。
戦争で実用に耐えた刀は鎧を着た相手をぶん殴ろうが
骨ごとぶった斬ろうが折れない曲がらないものです。
残念ながら現存する古刀はほとんどが化粧磨きされ
寸が詰められたもので従来の形ではありません。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:20:37 ID:FnTTgpDQ0
日本刀は丈夫だよ 牙突撃ちまくっても折れない
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:23:09 ID:kq1pj9vbO
なんというロストテクノロジー
日本民族の優秀さがわかりました
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:25:56 ID:NDXSiUneO
日本刀の強度は充分強いと思うんですが
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:27:30 ID:nGOl24ZH0
鵺ってクロノの彼女の名前だろ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:29:13 ID:njo4murC0
そもそも鵺って決まった形あったっけ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:32:44 ID:FnTTgpDQ0
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:39:45 ID:kOrWrKGcO
ぬええ〜なんぞこれ!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:40:09 ID:G0Ym5hXsO
>>340
だって日本刀に銃弾ブチかましたら銃弾が斬れるんだぜ?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:41:44 ID:9nUkK8UT0
ぬえの碑
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:44:44 ID:IOGzGuFzO
日本刀=鋼
拳銃の弾=鉛
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:54:03 ID:KXO/IjAIO
連射のできるマシンガンみたいな武器でないのかね
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:12:25 ID:b1i7K9gl0
アニメ化した時、オリジナルの多連装ミサイルガン
みたいな武器が出てきて空を飛ぶ星人を撃ち落とすとかやってほしかった
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:16:00 ID:TIOSa0ynO
大阪編もアニメでみたいわ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:23:14 ID:cgOE7BGK0
桑原の股間の銃の機能を
ガンツマニュアルのように
上手く説明できる人いる?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:39:09 ID:g4yq+smJ0
>>346
でも石川五右衛門みたいに弾ははじけないよね(´・ω・`)
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:44:54 ID:IOGzGuFzO
睾丸からブローバックされた精子を砲身に装填、女体を見る事で桑原の心の撃鉄が起き、砲身を対象に激しく挿入する事により引き金が引かれ、精液が射出される。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 23:05:40 ID:5id9ApYqO
京が生きてるとか言ってる奴は相当なバカか京ヲタの腐女子か?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 23:28:40 ID:cgOE7BGK0
>>354
すごい機能だw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 23:49:03 ID:bdatFuj3O
つまんなくなっちまったな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:00:39 ID:13DdKXd1O
>>346たしかに銃弾は斬れるが、斬った銃弾にぶちあたる侍 乙
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:07:51 ID:rRdL1vMs0
京は余裕で死んでるんだろね

ノブヤン辺りは微妙だな。
生かしといて次のミッションの時に噛ませ犬に使えるかもしれんし
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:12:25 ID:RFpXp87h0
京が注射打ってるの見てあれは100点でもらえるアイテムだと思ってた
あの注射を打つことで肉体が強化されるとかそういう類のものだと
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:27:56 ID:GGusIbNvO
>>360
前後の文脈からいくらなんでもそれは妄想しすぎW
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:30:09 ID:MP0T41CR0
でも面白い解釈だな
そんなアイテムがあっても面白いかもな
風が捨てキャラになるけど
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:30:12 ID:jlrZHW440
多分あのライトで腕破壊されてたときは生きてただろうけど、流れ的に奥は死んだことにするだろうな。

あのとき殺すつもりだったんなら、ちょっと破壊具合が微妙だよね。
左腕と左目より外側の表皮破壊くらいだったよな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:34:00 ID:2PcqUFN00
やっと読んだ。
西君かませすぎだろ・・・。
毎回余裕ぶっこき→フルボッコのパターンでカワイソス。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:35:21 ID:gvePKtDiO
脳みそがひょっこりこんにちはしてなかったか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:41:00 ID:mV9IfdJW0
脳味噌見えたくらいならまだ平気だろ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:48:08 ID:SS36+EbM0
バフォメットかー
奥もそっち系出す気だったのかー。
ついに悪魔か。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:49:36 ID:OAY258W7O
脳みそなんて飾りです
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:49:36 ID:3a0TBypmO
ゆびわとか超魔王っぽいじゃん
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:50:13 ID:jS5KQdJkO
あの究極体ぬらちゃんは、何で攻撃してんだ?
息?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:52:23 ID:3VkBKlU30
>>365
脳みそ出てたから俺も気になってじっくり見たけど、出てないように見えた。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:53:43 ID:3xoTPyTo0
うでやしっぽが瞬間的に
動いてるんじゃないん??
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:53:59 ID:gvePKtDiO
やっぱ一番「やべぇー」感出たのは田中星児が西にかぁーして頭バンっした時なんだが
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:57:46 ID:qvAIqhaL0
>>372
さすがに描写なんにも無さすぎ
それに、超スピードはもうやったしなぁ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:59:15 ID:SS36+EbM0
超スピードなおかつ超破壊力
スーツすらも木っ端微塵。東京チーム即効みんな体ぶっ飛ぶだろうな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:00:27 ID:3VkBKlU30
やっぱどう考えても坂田死にそうだよな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:03:47 ID:RFpXp87h0
坂田死んでもチェリーが生き返らせると思う
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:04:49 ID:OZLM4/KJ0
>>376
必要性なく師匠が死ぬかな?(唐突に死ぬのはGANTZらしいっちゃらしいが)
と思ったけど
チェリーのモチベーションうpの為に殺されるかも
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:07:42 ID:SS36+EbM0
即効首ぶっとばされるぐらいの殺され方しそう
380西君とおれ:2008/02/19(火) 01:09:05 ID:GxpB6vEAO
読み返して気付いたがガンツロボ全身出てんのな。片足だけだと思ってたw なんか魔導アーマーみたいで好き
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:09:41 ID:jS5KQdJkO
毒息で溶けてる感じもしないし

もののけ姫のあいつみたいなもんかなぁ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:11:39 ID:3VkBKlU30
ぬらりに対抗できそうなのが超能力だけ→坂田とチェリーが二人で戦う→戦いながら坂田がなぜこの能力を
人からもらったか、みたいなストーリーを話す→チェリー何かを悟る→チェリーに今度こそお前は逃げろと言い坂田戦死

みたいな感じに・・・ならないかな?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:12:04 ID:nx8jMBGCO
>>373

俺近いわ。
アパートに入ってボスとくろのが対面した時一番ドキドキした。
スーツない状態が感情移入してドキムネだったよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:21:46 ID:bnljCb5RO
実を言うとみんなが牛鬼といっている牛が岡八郎
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:24:16 ID:ceu/NVyMO
俺はネギ親父登場あたりが一番ドキドキした
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:32:09 ID:asemb9ij0
岡の最強の武器は巨大ホットプレート

次回、岡が牛鬼をサイコロステーキにして食べてる所からスタートする
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:32:24 ID:KkZWaOoPO
やっぱ主要キャラがスーツ壊れたり失うとドキドキするかな。
最近はスーツ無効ばっかで緊張感っていうか拍子抜けって感じ。

話変わるけど最近萌えオタ狙いな安っぽい漫画増えたな。
新刊コーナーがいかにもな萌え絵ばっかでビビった。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:33:41 ID:Peu6GQqk0
今見返したら西君がやられるひとつ前のページのぬらりがふふふふふふふって言ってるとこ
なんか口から白い息みたいのでてるじゃん、これが攻撃なんじゃないか
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:41:48 ID:gvePKtDiO
風、坂田突っ込んで惨殺されそうじゃね?タケシもかわいそうだが瞬殺で
レイカ「………………そんな」
「うおぁー」みたいになっておっちゃん死んで

レイカ、桜井、稲葉(意外性)マジギレで頑張るけど死にかけじゃね?

加藤駆けつけて応戦じゃね?
ぬらりに話通じず栗山が殺されかけて氷川がマジ切れじゃね?
協力プレイじゃね?

あるいは東京全員生き残る科だな。

そういえば鬼のときも予測では風、坂田、おっちゃんが死ぬ感じだったな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:42:01 ID:f0Rew/bk0
巨大キャラとして牛鬼をトリケラサンやティラノサンと比べると、
なんか妙な感じもする。
点数は比較にならないぐらい牛鬼が高いのだろうけど、
こっちはガンツソードでは斬れないのだろうか。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:45:16 ID:4Llm8PJQ0
何も100点がMAXとは限らないよな

もしかしたら120点のやつもいるかもしれん
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:10:40 ID:X/F7noeXO
やっぱり岡のモデルは乙武だったか
巨大コロコロあたりであやしいと思ってた
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:14:10 ID:uV31oUAgO
ガンツより面白い漫画ってあるの?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:16:18 ID:SS36+EbM0
ないよ
初めて読んだときの衝撃がすごかった。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:22:42 ID:Eu+6NgR+0
>>393
おれも今のところないし、きっとこれからもないかもしれない。
だけど面白いマンガもたくさんある。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:29:59 ID:HzzIACtG0
>>393
ハンターハンター
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:30:05 ID:gXreDhjf0
>>393
つハンタ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:31:07 ID:Peu6GQqk0
>>393
ベルセルク面白いよ、おすすめ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:32:41 ID:oFET61cbO
>>391
俺もそれあるかもなと思った。
どうやらぬらりが100点なのは間違いないようだけど牛は150点だったり。
少なくともぬらりと同じか、それ以上の点数だから岡はぬらりではなく牛を狩ることにした。←(これが岡の異常なまでのクリア回数7の秘密?)
また、ぬらりと牛とで強いほう、岡的により戦闘を楽しめるほうを選んだ。
ステルス機能を使い身を潜めていたのは、それらを品定めしたり、今回のミッションをクリアするにあたり最も重要な鍵となる何かを探るためだったとか。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:34:39 ID:HzzIACtG0
>>399
>今回のミッションをクリアするにあたり最も重要な鍵となる何かを探るためだったとか。

なるほど。
例えば、牛を倒してからじゃないとぬらりは倒せないとかか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:35:48 ID:8iX+aehI0
クロノは上手いこと倒したけど、大仏とか普通に考えて強かったしな。
度を越えてでかいと強い。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:37:58 ID:DwcTMsQXO
みんなクローズ読め、
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:40:08 ID:RQU9T0Ra0
度胸星の面白さは異常
打ち切りだけどな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:51:06 ID:Eu+6NgR+0
GANTZ好きな人ってハンタ好きな人も多いみたいだけど、
あれ面白いか?全部読んだが自分的には全く面白くなかった。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:55:22 ID:gXreDhjf0
>>404
面白くないのに全部読んだのかw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 03:11:58 ID:I0M+etIk0
ぬらりのスーツ防御無視&不可視攻撃って
初期形態からのダメージを敵に倍返しで還元してるようにも見える

奥先生のことだから そんな展開は無さそうだけど
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 03:13:30 ID:WrXsvQKb0
GANTZ好きな人ってハンタ好きな人も多いみたいだけど、
あれのどこが面白いの?確かに全部読んだけど、面白かったなんて全然思ってないんだからねっ!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 03:18:27 ID:W3XfC20oO
>>407
素直になれよ、兄弟
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 03:50:05 ID:PIELWw2iO
岡VS牛とぬらり

の変則タッグになるな!
牛とぬらりは途中でフュージョンする
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 04:17:17 ID:URxy8knXO
富樫のやる気無さは奥の比じゃないからな
正直描く気ないならとっととハンタ終わらせろよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 05:22:23 ID:qvAIqhaL0
烈火の炎とか武装錬金とか好きな俺は異端か

熱い少年漫画も好きなんだよ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 07:31:40 ID:BY9GP2kRO
牛鬼ってすごい不気味な感じがしていいね。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 07:34:34 ID:gvePKtDiO
牛鬼がぬらりより点数高いってことはない。

お前らガンツ読んだことあんのか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 07:43:57 ID:f0Rew/bk0
奥が「ゲゲゲの鬼太郎」観てないと牛鬼も泥田坊も出す訳が無いので、
今回は水木ワールドへのオマージュという事で。

すると本当の裏ボスはちっこい目玉親父、という衝撃も本来なら有り得るのだが、
目玉親父は水木プロで商標登録しているので出せない。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 07:45:59 ID:NaJtmniyO
特攻の拓
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 07:46:30 ID:f0Rew/bk0
>>413
えっ? かっぺ星人よりブラキオサンの方が点数高かったんじゃないの?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 08:16:15 ID:/Jk3wGpHO
かっぺ星人は女子高生にフルボッコされてたからな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 08:40:37 ID:hkcxbO9mO
なんかうらやましいなかっぺ星人
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 08:53:03 ID:esHqonsj0
ボッコではないだろう、初期状態でギャルと対等くらいのスペックだったような

点数といえば結局わからず仕舞いだった千手とかの点数がどれくらいだったのか
ぬらりほどどうしようも無い敵でもないからあっても80くらいか?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 09:15:04 ID:gvePKtDiO
かっぺよりブラキオだからぬらりより牛鬼かよ


お前の頭は壊れたパソコンか
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 09:50:14 ID:WIxSHMvMO
点数と言えばタケシ今回10点以上は稼いでるよな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 09:54:47 ID:esHqonsj0
100…はさすがに無いだろうがそれなりの高得点だろうな
風がタケシ庇って死ぬような流れならタケシの稼いだ100点で再生って流れもあるかもしれんが

そして稲葉w
今回東京メンバーやる気ないから風とタケシと加藤以外ほぼ0点か
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 10:01:57 ID:I08ludbq0
中途半端に死んでもあの馴れ合いじゃ再生しあうだろうから全滅させるしかないだろう
もう強い奴集めてカタストロフィやってくれ
岡、桑原、ホスト侍、クロノ、泉
これぐらいか世界で戦えそうなのは
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 10:04:04 ID:XH/5hEN20
たけし100点はさすがに稼いでなさそうだけどな。

牛鬼って強いけど、それに一矢むくいたメガネ君もなかなかやるな。
与えたダメージも点数になるのなら、メガネも100点いったかもね。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 10:11:22 ID:esHqonsj0
今回は自分達以外にもガンツメンバーがいるぞ的なお披露目ミッションなんだろうけど
展開が遅すぎてとっととカタストロフィ入ってくれってなっちまうよなぁ…
次のミッションで関西との共闘、そこから徐々に日本→全世界と勢力広げてくんじゃね?
和泉と西君曰く、日本のメンバーは戦力にならんそうだから
カタストロフィ発動したら世界を救うというより自分と身近な人間を生存させる方で奮闘しそうだけど
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 10:12:05 ID:9Lj0Oht8O
>>420wwwwwwwwwwギザ中二病wwwwww
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 10:16:13 ID:9Lj0Oht8O
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 10:23:31 ID:m31MYf1e0
ぬ〜すんだバ〜イクでは〜しりだっす〜
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 10:23:47 ID:I08ludbq0
死んだら補充するのももういらんと思う
減ったら各地のガンツ統合して日本代表でいいわ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 11:16:26 ID:uZq/4UwY0
星人の倒し方がイマイチなの俺だけか?
最後は気合で倒すみたいな
千手も鬼星人も最後は根性で倒せましたって感じだし
エイリアンとかターミネーターみたいにそれなりの説得力ある方法で倒して欲しい
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 11:25:08 ID:gvePKtDiO
じゃあジョジョでも読んでれば?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 11:28:55 ID:esHqonsj0
むしろそんな戦闘に精通したようなスタイルで戦って欲しくないな、境遇が境遇だし
少しの勇気とちょっとしたひらめきでなんとか撃破ぐらいで丁度いい
本人の才能で戦えてるのって和泉やまだ出てない岡くらいなんじゃね?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 11:33:33 ID:a9HifFPE0
クローバーフィールドにバフォメットの頭付けたって感じか
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 11:40:49 ID:jugA3Ci50
>>389
じゃね?じゃね?じゃね?
っておまいは「じゃね?星人」か!!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 11:55:10 ID:gvePKtDiO
俺が五十万くらい奥に金あげてアシスタント五人くらい紹介すれば週刊にしてくれるかな。

いま行ってくるわ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 12:04:50 ID:OgCSiLhgO
いってらっちい
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 12:06:27 ID:7ihI+hF9O
ぬらりのスーツ防御無視の広範囲レーザー強いな。顔左右向くだけで全滅だぞ
あれでかすり傷しかおわなかった牛鬼最強だろ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 12:08:27 ID:vp1W0oxw0
鏡で反射できたらな〜
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 12:09:10 ID:4e9YOUqBO
あれは田中成人の超音波のハイパー版じゃね?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 12:26:06 ID:XH/5hEN20
この作者は絵は上手いけど手を抜くのが下手だよな。
漫画の絵なんてぱっと見よければそれでいいんだよ。
鳥山明はいい意味で手抜きの天才だと思う。
ハンタはストーリー漫画史上最手抜き漫画といってもいいくらいだけど、
それでも続きがきになって読んじゃうからなぁ。
やっぱ漫画は絵じゃないよ。
ガンツはみっちり書き込み杉。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 12:32:18 ID:Un8Aqkrj0
じゃね?星人多くね?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 12:33:45 ID:gvePKtDiO
>>440

おまえ基準な
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 12:34:50 ID:Un8Aqkrj0
>>440
言いたいことは分かるが、ガンツはこの書き込みがあってこそだと思うんだ。
ぬらりのあの異様な雰囲気は冨樫には出せまい。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 12:36:42 ID:1VEdUSrMO
奥にはモンスター描くことだけは手を抜かないでいて欲しい
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 12:44:11 ID:rB1WkD/aO
バガボンドとかベルセルクにも言ってやれよ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 12:59:52 ID:URxy8knXO
>>445
バガボンドは手を抜いてるわけじゃないだろ
綺麗な線で上手い絵描くなんて訓練次第で誰でもできる
でもあのラフな線であれだけ上手い絵を描くのは訓練云々だけで出来るモンじゃない
上手さの中にラフさを残すあの絵こそ漫画家にとっての究極形なんだよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 13:06:11 ID:rB1WkD/aO
いや440に言ってんだけど・・・
まぁ今のバガは絵以前に内容がアレだけどな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 13:10:07 ID:LC7fwxbdO
>>388
桑原汁
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 13:15:48 ID:lqxb0COr0
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 13:16:32 ID:Dz1/Mjks0
>>447
だったら>>440てつけろよwww
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 13:20:23 ID:m31MYf1e0
ガンツは状況を完全に作画で説明してるから、細かい背景まで手を抜けないんだよ。
冨樫はマンガっぽいマンガを描くから比べようも無いと思うが・・・。まあどちらも面白いけど
>>449
ワロタw牛鬼ぶっさいくだなw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 14:32:09 ID:HF3temhK0
GANTZ 奥浩哉×栗山千明 対談
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1121970

女吸血鬼はこの対談がきっかけだったんだな。
アニメ版GANTZのDVDの映像特典らしい
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 14:35:06 ID:nx8jMBGCO
>>440

要約するとウラケンは死んだってことですね?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 14:53:16 ID:lqxb0COr0
ニコニコ動画かorz
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 15:03:59 ID:XH/5hEN20
>>453
ベルセルクも書き込んでるとは思うけど、一コマ一コマにみっちり背景を
書き込んではないと思う。
それにバガボンドもベルセルクも時代設定が中世だから、自然物の背景も多い。
トレース、CGを使ってもやっぱ人工物のほうが描くの時間かかるよ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 15:26:03 ID:uZq/4UwY0
ロボの足線が荒々しかったけどわざとかな
まだしっかりデザイン決まってないんだろうか
スーツの筋肉モリモリも最初描き方定まらなくてどう表現しようかと試行錯誤してる感じだったし
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 15:42:20 ID:f0Rew/bk0
山咲が性格的に、岸本やレイカに比べて激しいセックルをしそうに思えるのは、
オレだけだろうか。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 15:45:52 ID:WcTxDDEj0
ずっと日本の妖怪ばかりだったのに
今のぬらりは西洋の悪魔っぽい。
そこで吸血鬼の氷川との意志疎通があるはず

おっと>>185も言ってるわ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 15:51:03 ID:lHNxctGN0
ガンツの絵がいい加減だったらほめるところ無いじゃん。
しっかりした絵とグダグダなストーリーのギャップが見所なのに。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 15:52:29 ID:jugA3Ci50
大阪編生き残れたら杏と加藤でそれぞれの子供と弟と一緒に暮らしそうだな
また新たなミッションがあったら東京と大阪で別々になるかもしれんけど
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 15:59:47 ID:vp1W0oxw0
>>452
もっとデブな人かと思ってた
462西君とおれ:2008/02/19(火) 16:05:03 ID:fjwBZTeq0
こうなったら俺的に最高のガンツ。
ぬらりひょんを討伐し、採点後にすぐさまラストミッションに突入。
東京メンバーは加藤、風、桜井、西君、ホスト侍。
大阪メンバーはノブやん、桑原、杏、童貞、岡、女二人。
転送された場所はNY。
アメリカガンツメンバーとの共同ミッション。
ターゲットはキングコング(大猿星人)
マンハッタンのビル群を縦横無尽に飛ぶ大猿(鬼みたいな顔してる)
ケイちゃん、和泉がなんらかの方法で復活、後半戦に参戦。
これが俺の夢。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 16:33:41 ID:W5vYMwCmO
ロボ脚の質感が林田求っぽかった。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 16:34:56 ID:WIxSHMvMO
ホストさむらいに笑ってしまい睨まれてあっいや…っていってる女吸血鬼かわいい
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 16:35:16 ID:3VkBKlU30
糞タエとトンコツの容姿を取り替えて、再刊行してくれよ・・・

タエが和泉に切られたとき「ざまぁwwwwwwwww」と思ったのは俺だけじゃないはず
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:04:23 ID:m31MYf1e0
>>465
お前最悪だな タエちゃんに謝れ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:17:09 ID:ntXNW5KE0
ぬらりひょん「ん?そこにいるのは天狗と話していた氷川くんぢゃないかー!」
氷川「どうもどうも。なんか面倒な事になっちゃいましたよwww」
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:18:37 ID:mgbtYUD3O
>>465
俺は同意だ
469:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:26:05 ID:oP7wYVi30
>>465
いや、お前最高だよ。

俺もタエに何の魅力も感じねぇーw
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:28:15 ID:3VkBKlU30
トンコツの濃厚フェラシーン・・・

笑顔で、「飲んじゃった」
471サカタ:2008/02/19(火) 17:30:41 ID:OyLINngZ0
チェリー許せん!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:32:46 ID:m31MYf1e0
なんてやつらだ・・・

本当に冷たい奴らだな・・・
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:33:15 ID:KXgq8xwK0
>>462
正直、悪くない・・・
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:36:20 ID:8iX+aehI0
ノブやんはいらん。

ジョージとクワバーでいい。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:38:59 ID:Un8Aqkrj0
>>462
アメリカの場合ハリウッド星人だろ。
エイリアンやプレデターやターミネーターやバットマンやスパイダーマンやらがわんさか。
大ボスはもちろんセガール。全世界のガンツチームが束になっても敵わず全滅し、バッドエンドで終了。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:42:15 ID:KXgq8xwK0
>>475
ボスは、背ガールよりチャップリンだね。


正直、悪くない・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 17:57:41 ID:v18yS+4e0
ジェダイの騎士も強そうだ
未来予知にテレキネシス、さらに人の心を操作できる
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 18:08:51 ID:m31MYf1e0
外国には結局行かないんじゃない
ガンツはジャンプ語じゃないみたいだし意思疎通できないだろうし
それこそめんどくさい。gdgdになる
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 18:13:22 ID:SS36+EbM0
悪魔とか出るなら龍も出るだろうし
どんどんデカくなるだろうね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 18:18:03 ID:s3y3vy1zO
NYでの戦いも楽しみだがな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 18:52:22 ID:PmTa8Q/mO
斎藤が死ぬ意味あったのかな・・・。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 18:58:44 ID:mV9IfdJW0
今週の加藤の顔とか見てて思ったけど、奥はホント絵上手くなったよね
HENの頃は正直あり得なかった
483名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:00:20 ID:9mOhj+s20
玄野が吸血化してガンツメンバーが戦う玄野星人編はやらないのかな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:02:51 ID:3VkBKlU30
俺もクロノは吸血鬼になってるのはアリだと思う。

あのあと、アキラとアキラが密かに集めていた仲間に保護され、吸血鬼の力により
奇跡的に回復っていうふうにならないかな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:05:11 ID:MLZ7ev4UO
ハンターハンターとかバカボンドとかベルセルクとか、
ガンツが好きな連中が挙げる漫画に偏りがある事は分かった。

だが俺はゲームにも偏りがありと思っている。

ガンツ好きな奴はメタルギアソリッドとモンスターハンターが好きなはず!
486西君とおれ:2008/02/19(火) 19:10:01 ID:pTt/IdKC0
悪いが俺はモンハンは好きじゃない。
だけどシャドーモセスはさいこー
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:10:10 ID:BJvRrul20
>>485
ガンツは好きだけど
個人的にメタルギアソリッドとモンスターハンターは嫌い
STALKERとかTES4とかの方が好きだわ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:15:55 ID:7kn3cAg/0
活躍しないことが西君のアイデンティティ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:17:43 ID:m31MYf1e0
>>485
ハンターは好きだがバカとベルはそんなでもない。本も買ってないし。
MGSは昔は好きだったな。モンハンは全く面白くなかった。
つーかゲームも最近はほとんどしない。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:20:56 ID:W5vYMwCmO
>478
もぅ第2部の最後で日本滅亡させちゃえばいいんじゃね?
それで第3部を海外編にする。で、実は海外に転送されてた玄野が最後の日本人として異国の地で頑張る。

玄野『日本は俺が再生するッ!』
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:26:45 ID:KNlmDz0hO
海外取材めんどそ

んな時間があるのかどうか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:29:34 ID:EZhTmYKy0
ろぼの武器ってなんだろ?
493名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:33:13 ID:9mOhj+s20
「すばらしきこのせかい」て言うゲームもおもしろいよ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:45:06 ID:If9X09860
そうだNE( ^ω^)
早く寝ようNE☆( ^ω^)
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:48:54 ID:zad2wjxM0
ていうかさ…

GANTZってサイレンのパクリじゃね?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:55:43 ID:URxy8knXO
>>495
こっちまで来んじゃねーよ岩代
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:10:41 ID:m31MYf1e0
ここでサイレンの名を出すな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:20:28 ID:mV9IfdJW0
GANTZ、それは一つの世界…
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:27:42 ID:WJBNkJ4j0
ラストは南極がいい。
ちなみにエイリアンxプレデターが南極だったのは
遊星からの物体Xのオマージュ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:31:16 ID:gvePKtDiO
レイカの裸で一話埋めてください

お願いします。 奥様
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:39:51 ID:GHElddsi0
海外取材一年、連載一年か・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:39:51 ID:5hxnthr10

   ヽ( 'A`)ノ 1k!
     |  /
     UU
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:41:20 ID:5ybOyiuVO
>>485
それまんま俺だな
モンハンもMGSも好きだわ 
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:42:42 ID:FMH/UZD10
今の多恵ちゃんは以前に比べて随分可愛くなったけどな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:44:15 ID:mV9IfdJW0
ところでこれを見てくれ
こいつをどう思う?
http://www.newsfilter.org/view_video.php?id=47292
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:53:58 ID:WJBNkJ4j0
>>505<グロ警報
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 21:26:29 ID:JMwT0P+UO
GANTZって文字、胴長の人の土下座みたいだな
もちろん「T」の部分はチン……
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 21:33:21 ID:42rGAtHM0
実はクロノは電車にはねられた後東京のgantzのとこに転送されただけでなく大阪にも転送されていた。
しかし大阪のクロノは実力を発揮できないままぬらり編に…
そのため今どっかに隠れています。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 22:05:03 ID:gvePKtDiO
死ん……。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:01:01 ID:uSea3gU80
>>508
その発想はなかった
でもその確率はかなり低いね
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:03:13 ID:n0YbjNmj0
それが岡の正体みたいな?DTエイトロン思い出した
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:17:04 ID:gvePKtDiO
え?もしかして君ら頭悪い人たちなの?

2つに転送されたなら大阪部屋の黒野と東京部屋の黒野が家(マンション)ではちあわせするだろ。

だめだこりゃー
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:26:25 ID:U2HhsWUG0
>>407
あれはコミックで読むとあんまり面白くないね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:39:36 ID:GGusIbNvO
もし玄野が大阪に送られていたならミッション終了後は大阪で解散だろ?だとしたらアナザークロノが大阪にとどまる理由もあるかもだぜ。例えば岸本のように帰ったら自分がすでにいたとかな。二人の玄野がいた場合、家で必ずはち合わせすると決めつけるアナタも頭悪い。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:50:57 ID:3VkBKlU30
>>514
帰ったら自分がいた?
勝手にクロノが増殖するほうがおかしいだろ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:51:10 ID:zad2wjxM0
>>505
男優もよくこの状況で勃つよな
桑原並だな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:53:17 ID:3VkBKlU30
とりあえず俺はトンコツの濃厚フェラシーンが出ることを、信じて待っている
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:55:45 ID:2nbzzHsN0
>>516
怖くて見れないんだけど、どんな内容なの???
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:56:02 ID:cThgpUC10
トンコツなんて作者も忘れてるぜ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:59:19 ID:zad2wjxM0
>>518
見なくて正解

血だらけの包帯を巻かれた人がヤクザ(?)に犯される
さらに女の人が足首をナタで切断、被害者は麻酔(?)で気づいてない
今度は脛を切断、さすがに気づいたらしく「ああああああああああああああ!!」って泣き叫ぶ
口に薬か何かを投与されたあと、舌を剃刀で削られ、ハサミで裂かれる
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:00:52 ID:3VkBKlU30
トンコツの濃厚フェラ・・・
絶対抜けるだろうなー
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:01:58 ID:3VkBKlU30
>>505
まぁ、実際に斬ってるわけじゃないんだけどね。
よく見たら分かる。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:03:10 ID:bOYiIeLt0
>>520
傷口がパックリ裂けてるのはガチ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:04:30 ID:ipTMnEsT0
>>520
ありがと!
…ふぅ、読んだだけで気が滅入った
見なくて良かった!!泣
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:08:18 ID:L/otyw4R0
>>505
ウケるw子供だましも良いところだなw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:08:49 ID:JBP8Nt+lO
>>514
大阪で解散→だとしたらとどまる理由
の繋がりが熟考してもわからない。
しかも住む場所は…あいつ金持ってないぞ。
あっ親戚の家とかかな?


あふぉっっ!!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:11:22 ID:TIX3dP2F0
>>526
というか実際岸本という例があるわけでそこはぜんぜん悩むとこじゃない
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:12:47 ID:7L+IYF6X0
そんなこと言ってたら
半年以上も死んでた西がどうやって家庭に復帰したのか
そういう経緯をいちいち描かなければ成らない理屈になる。
いや描くべきなんだが奥はそういう面倒なのはやりたくないだろうな。
絵は凝ってるのに話作りはいい加減だ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:14:31 ID:ipTMnEsT0
GANTZ実写はやめて下さい泣
昔にデスファイルって映画?で本物のグロい死体見たときに3日ぐらい
まともに食事できなかったです泣

漫画だから読めるし、内容面白いからイイけど
実写はホントにやめて下さい泣
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:22:28 ID:9adNJ+ql0
>>529 泣くな。男だろ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:23:28 ID:8BtMROYT0
>>505
JAPって言われてるのはどういうことだw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:25:06 ID:lKxfNCak0
日本人が出てくるからだろ

てかあんな恐ろしいことが日本で怒ってると思うと恐いな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:30:15 ID:/GUA81GZ0
ところでこいつを見てくれ
これをどう思う?
http://jp.youtube.com/watch?v=uvbzG4_mFRY
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:30:56 ID:vPL45I7I0
クロノに執着しすぎだろw
つーかそこまでクロノからませたいなら
わざわざ殺すわけないだろカス
少しは頭使って書き込め
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:32:28 ID:D7wYpUAa0
クロノ・トリガーを思い出すぜ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:33:31 ID:NIYlcYoo0
もうあれだよ、最終巻はまるまるレイカとトンコツのレズストーリーでいいよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:40:43 ID:8BtMROYT0
ぐぐってみたけど>>505は肉だるまっていうAVなんだね
いわくつきなのがガクガクだけどとりあえず安心したぜ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:42:48 ID:B4aQ2zaf0
昔見たLAのギャング抗争のリンチ動画はマジでえぐかった

GANTZの珍走のリンチ死がマッサージに思えるぐらい
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:43:00 ID:F6qXO60m0
>>533
http://www.wheelsurf.nl/index.php
それ販売してるらしい(w
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:45:03 ID:kpozaTseO
>>515
過去レス読め

>>529
デスファイルってデスノ-トのパクり映画じゃないよね?見たことあんだけど、違ってたらすまん。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:46:13 ID:rJSslDDU0
GANTZ部屋に召集されると末期癌でも消える事は分かったが、
身体の欠損はどうだろう?

例えばヤクザの人が詰めたはずの指2本が戻って、わーいと喜んでいると、
組に戻ってから、「ワレぇ、けじめ着けんのにエンコ飛ばしたのに、
また付けてどないすんじゃ? それともあれは騙したんか? お〜?」
てな事になって、戻るたびに詰め直したりして。

あと、レイカは根こそぎ整形していたのに、元に戻って召集され、
誰もレイカと気付かないのはいいが、食い扶持から何から全て失い、
岸本状態になる、とか。

包茎の手術が元に戻り、手術し直しても包帯が取れないうちに次のミッション。
ずっとそのままで孤独に暮らすしかない、とか。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:51:44 ID:kpozaTseO
>>534
クロノ信者に執着しすぎだろw
つーかそこまでクロノ信者からませたいなら
わざわざレスするわけないだろカス
少しは頭使って書き込め
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:54:37 ID:hN/qlPfnO
>>541
おもしろいこと考えつくね
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:58:37 ID:OKm2wqtj0
>>541
ってことはワキガ手術も戻ってしまうw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:59:17 ID:D7wYpUAa0
>>541
部屋に行くときは転送時の状態をもとに健全になるだけだろ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 01:06:56 ID:lKxfNCak0
>>545
それだったら癌が治らないでしょ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 01:08:23 ID:/GUA81GZ0
ガンツはいい加減だから
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 01:09:36 ID:Un6CmI6DO
おそらく完全な体になるのは死んだ初回だけだな
通常の生活で負った怪我は2回目以降はそのままだと思う
そうしないと通常生活の記憶がメチャクチャになる
かすり傷とかで記憶が飛んでも困るし
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 01:13:29 ID:aAzbBKod0
この漫画、規格外の巨乳に萎えてしまう。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 01:17:45 ID:OKm2wqtj0
>>549
そんなことでは石恵のエロ漫画は読めんぞ!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 01:22:00 ID:x+jkbcb60
HG茶川のが凄いぞ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 01:46:09 ID:kpozaTseO
松山セイジの描く乳を見ればそんなこと...
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 01:50:25 ID:NIYlcYoo0
巨乳か貧乳しかいないよな。タエなんか貧乳杉。

トンコツに期待だな、こりゃ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 02:03:55 ID:B4aQ2zaf0
トンコツは実は牛鬼のおかあさん
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 02:42:54 ID:Nt3008jf0
>>540
>デスファイルってデスノ-トのパクり映画じゃないよね?見たことあんだけど、違ってたらすまん。

えーっと…
釣り針が目立ちすぎないか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 03:09:53 ID:RTU9XNur0
カタストロフィってなんなんだろうな

やっぱ「今までのミッションの数十から数百倍規模のミッションで世界中がめちゃくちゃになること」
ことかな?

557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 03:14:40 ID:et5SBqcEO
しるかっつーの
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 03:17:50 ID:OKm2wqtj0
>>556
あの世とこの世と空想と現実と多次元宇宙がごっちゃに混ざってとんでもない状態になることじゃないかな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 03:31:21 ID:bbqYXODsO
>>550
あれでよく抜く俺
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 05:33:06 ID:2QUiA8o/0
>>555
グロビデオとは別にデスノのパクリ映画でデスファイルってのがある
主人公がすごいチョン顔のやつ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 07:31:58 ID:kpozaTseO
知ってる人がいて良かった。スレ違いすみませんが、グロい方のデスファイルはジャンルはホラーで邦画ですか?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 07:54:52 ID:2QUiA8o/0
ぐぐるかレンタル屋で見た方がいいと思うよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 08:15:44 ID:JBP8Nt+lO
タエ見てるとウチのクラスのキモ女思い出す。

和泉に切られたとき気分爽快だった。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 08:52:04 ID:s4BlVXMSO
>>556
とにかく大規模なミッションなんじゃない?
今回東京と大阪が一緒になったみたいに、世界中のチームで超強い敵を倒すみたいな。
西君が前にイスラエルのチームがどうとか言ってたよね。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 08:52:49 ID:JuHb0J2xO
タエちゃんの「飲んじゃった」はオッキしたけどなにか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 09:06:28 ID:vBI+V2Mb0
3部あたりで違う星に転送され
現地の星人と戦うことになる
そして現地の星人もその星のガンツメンバー
向こうからしたらこっちは地球星人で・・・
という夢を見た
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 09:42:24 ID:JBP8Nt+lO
じゃあカタストロフィについて考察してみようか。>>566は論外として


・現実にチビ出現
・ミッション中の星人がみえる
・ハンターの姿見えてもおk
・時間制限なくなる
・いくつか世界的にガンツ部屋があるらしい
・和泉「日本人のプライド」的な発言
・エリア縮まり始める
・西「ガンツの世界は絶えず変化」
・吸血鬼と星人には繋がりがある
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 10:06:34 ID:WBnOSBEiO
なんでお前が仕切っちゃってるの
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 10:14:23 ID:xB09eLnIO
こいつ昨日からキモレス連発だな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 10:15:09 ID:Ecu6jHkm0
>>567
ミッション中とミッション以外の境界が薄れていくんだろ。
もう星人が一般人にも見えるようになってるわけだし、
各地でミッションが行われてるときは現実世界に星人が出現している状態になっているわけだ。
日本国内にも最低でも二箇所もガンツがあるわけだし、
世界各国でバラバラのタイミングでミッションが行われたら、
もう常にどこかに星人が出現していることになって
世界は終焉に向かっていくわけよ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 10:19:36 ID:s4BlVXMSO
しかし都会にしかガンツないのかな。
青森の山奥とかアマゾン奥地みたいなところにはないのか。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 10:44:01 ID:EzI+7vWH0
マサイとかがやってたらビビるなぁ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 10:46:42 ID:FbAuvwuAO
>>571
人が密集してる所にあるんじゃね
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 11:13:56 ID:Lx0gCZgMO
ぬらりひょん一体で世界は終焉に向かいそうだけどな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 11:35:44 ID:et5SBqcEO
考察とかアホすぎ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 11:47:29 ID:vJAM1l4e0
>>571
星人も人が多いところのがかえって隠れやすいんじゃね?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 12:09:25 ID:yVgcnVvQO
西君ってホント何のために生き返ったのか…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 12:13:10 ID:JBP8Nt+lO
ホラっ指いったぁ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 12:29:13 ID:OKm2wqtj0
臭い臭い
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 12:39:25 ID:QrWR6Tq10
レイカ「その人を助けたいの?」
氷川「別に・・・この指もとに戻したいだけだ。」

レイカ「それじゃその背中にかかえてるのは何かな?ん?ん?ん〜?」

こんぐらいつっこんでほしかた・・・
杏なら言ってくれたかもしれん。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 12:43:20 ID:uXfCqapQO
和泉もなんのために出てきたんだろ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 13:09:35 ID:vpNaB2jM0
エスパーと風の出現フラグ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 13:20:39 ID:F9ZHADNc0
それレイカのキャラじゃないだろw
以外と西が復活させるかもしれん>和泉
大怪我したのはおそらく生存フラグだよな?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 13:24:05 ID:LCFxNUA50
でも和泉を生き返らせたら西の存在理由が危うくなる罠
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 13:27:19 ID:QwCJVozQ0
みんな牛鬼が100とか言ってるけど
あれは天狗が童貞殺すために生み出した妖怪の1匹にすぎない。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 13:33:51 ID:Aw+axTyG0
牛鬼>>天狗=犬
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:12:04 ID:HwlQzjpGO
西 100点。

レイカ『お願い。玄野くんを再生して。』

西『・・・別にいいけど。わかってるよね?』

レイカ『!?・・・はぃ。』

加藤らの制止を無視して にやけた西とうつ向いたレイカは別室へと消えていくのだった…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:18:06 ID:37C7JvXt0
散々既出なんだろうけど大阪編の大阪人たちが
ちょくちょく博多弁を使ってるのは何なんだ?
作者本人はともかく、担当編集や編集部は何をやってるのか。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:18:28 ID:QBaPyjuy0
レイカ「だめねえ、西くん、こんな簡単な方程式もとけないなんて……」


ほのぼのガンツ……
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:19:15 ID:QBaPyjuy0
しまった、588にわりこまれた……orz
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:23:47 ID:2QUiA8o/0
西君は動物いたぶらないと勃起しない変態だからレイカとセクロスは無理だお><
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:34:19 ID:et5SBqcEO
>>576
お前昨日のじゃね成人?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:42:08 ID:JBP8Nt+lO
早くゴム人間星人編に突入しろやー
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 15:31:38 ID:RkkOpiDcO
>>593
お前きもいレスばっかだな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 15:46:00 ID:L/otyw4R0
ガンツの中の人間みたいな奴が動くところを見る日はあるのだろうか・・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 15:59:05 ID:lLbsf8fv0
ガンツは漂流教室のパクリ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 16:28:07 ID:BBhoU2je0
>>596
あんたのレスはぶっとびすぎでしょ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 16:38:39 ID:r6at3JsZO
>>596
お前パクリ検証スレで相手にされなくなったからってガンツスレにくんなよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 16:46:45 ID:rSkcl/+CO
岸本とやりてー。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 16:48:51 ID:L/otyw4R0
アンカーつけてあげるなんてみんなお人好しだね
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 17:12:43 ID:UjJgPaye0
ハンター復活だから週刊板に帰るかぁ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 17:58:17 ID:boCGeDbyO
>>571地方だったら爺さん婆さんばっかですよ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 18:15:43 ID:y76q502LO
親切な方、先週完全に見逃した俺にあらすじを教えてくれまいか?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 18:44:53 ID:HlRnADfpO
>>603
西がHガンで潰したぬらりから牛頭の真ぬらり登場
西がステルスで攻撃するが真ぬらりの不可視の謎攻撃でHガンを腕ごと吹っ飛ばされる
その後真ぬらりは自衛隊員を虐殺しながら移動し、東京チームと接触 ←今こけ

細かい補足としては、ステルスしてた岡ロボが足だけ見えたのと
エリアが開始時より狭まってる、ってのがある
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 18:44:56 ID:QNQXbMxt0
レイカがぬらりひょんに犯されそうになった所で仏像星人(弥勒菩薩)が転送されてきた
敵か味方かは不明
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 18:59:15 ID:y76q502LO
>>604
早速ありがとー。よくわかったよ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 19:00:14 ID:kpozaTseO
>>599
同志
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 19:07:39 ID:B4aQ2zaf0
岡のロボはは凄い武器持ってて、牛鬼は凄い殺され方しそうな気がする
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 19:29:04 ID:STcQChDYO
岡ロボ「地球剣電子銀河斬りッ!!!!」
610名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 19:42:47 ID:/Kr4s0ol0
仏滅編で死んだ、北条とサダコと美形とゴルゴは生き返って欲しいな。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 20:44:16 ID:Ecu6jHkm0
>>610
今考えてみるとあの頃のキャラは、適度な個性でキャラがしっかり立ってて良かったな
一方で今活躍してるキャラは強引な設定でキャラを立てた感が少しある
バーチャしかり、超能力しかり
まあ、ミッション中の幅を増やしたかったんだろうけど
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 20:54:08 ID:B4aQ2zaf0
あの頃は荒唐無稽な中にもリアリティーがあって、キャラも皆立っててよかった

今の東京キャラは皆あんまり好きになれない。。
ラッパーとか悪系だけど後半窪塚とのコンビがオチャメで結構好きだった
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 20:57:45 ID:hN/qlPfnO
はいはい昔はよかったですね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 21:20:00 ID:QBaPyjuy0
桜井「師匠……」
坂田「なんだよ、思い詰めた顔をして」
桜井「相談があるんスけど」
坂田「金の相談ならお断りだかんな」
桜井「ちがうっす! もっと真剣な……」
坂田「……なーんだ、とんこつか」
桜井「……(顔真っ赤)」
坂田「おまえら、どこまでいってん?」
桜井「どこもいってないスよ! 告ってもいないのに」
坂田「はあ? そっからかよ。だいたいお前、あの女のコトどんくらい知ってんの」
桜井「本名も知らない……」
坂田「それでどうやって告白すんだよ。とんこつが好きです!って叫ぶのか?」
桜井「ラーメンの話になっちゃうすね」
坂田「……とんこつは、稲葉が好きだって云ってたぞ」
桜井「うそでしょ!!!」
坂田「うっそーん」
桜井「中学生をからかわないでくださいよ……」
坂田「悪い悪い。でもおまえ、キスの経験とかあんの? マジで」
桜井「……いちおう、あるっす……」
坂田「へー、意外。どんな?」
桜井「……学校のトイレで……体育の先生に……」
坂田「……」


ほのぼのガンツ……
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 21:25:54 ID:STcQChDYO
全然ほのぼのじゃね―
その後チンポ噛み契ってるし
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 21:30:16 ID:DXSNbaB9O
俺ほのぼのガンツ結構好きやぞ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 21:46:52 ID:hN/qlPfnO
ちょっと面白かった
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 22:01:18 ID:G4IL8jGfO
ぬらりは自衛隊が倒すと思うよ。イージス艦で体当たりとかで。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 22:20:56 ID:tfA7/AbjO
4月19日ガンツ23巻発売
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 22:31:31 ID:uyAJuMyJ0
やさしくしろよ・・・・

ほもほもガンツ・・・・
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 22:39:18 ID:JBP8Nt+lO
>>614-615からの>>618にワロタ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 22:41:12 ID:DwuVD6mA0
おっちゃんは小日向、風は照英
これで実写撮れるじゃろ大阪でロケして残りは新喜劇
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 22:42:47 ID:95Yf1j3d0
岡登場シーン
ステルスモードでかかったな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 22:45:39 ID:hyMa+Sr30
通学シーンから始まる
同級生と会い、選択を迫られる
結果として異世界に飛ばされる
これを第1話に収める

ガンツ信者に聞きたいのだが、この第1話に違和感を感じなかったの?
ハッキリ言って全然ガンツらしくないし漂流教室を読んだあとだとソックリに感じてしまうな
まぁ2話以降はエロ満載だけどさw
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 22:47:55 ID:BCuMlK2m0
お前ここでそんなこと言ったらどういう反応が返ってくるかわかった上でやってんだろwww
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 22:48:08 ID:hN/qlPfnO
ガンツ23巻はどこらへんまでかな
女体ぬらりが出るくらいか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 22:49:05 ID:TpA73hwNO
田中「かーんたろー」
たけし「この歌知ってる!かーんたろー」
田中「友達?」
たけし「友達!」
たけし&たけし「かーんたろー!」

ほのぼのガンツ・・・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 22:54:07 ID:hN/qlPfnO
ほのぼのガンツ… (^ー^)
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 23:00:12 ID:95Yf1j3d0
ぼのぼのガンツ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 23:00:44 ID:OKm2wqtj0
クロノは小池徹平
和泉は長瀬智也
加藤は小栗旬
レイカは磯山さやか
ホスト侍は赤西仁
栗山千明は栗山千明
超能力コンビは武田とトヨエツ

で映画化決定
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 23:10:11 ID:hN/qlPfnO
西丈一郎はひgぅわ何をするやめ…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 23:13:17 ID:c2MBHiSPO
ほのぼのGANTZ面白いわwww

>>614
でもあんまりほのぼのしてないwwwwww
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 23:13:55 ID:2QUiA8o/0
サカキバラはもう20代半ばぐらいだから今更中2役は無理だな
そういう問題じゃないけど
634ほのぼのガンツ師:2008/02/20(水) 23:14:23 ID:TpA73hwNO
ニュース「先程動物園でパンダのホイホイが亡くなりました」
泉「!・・・」
ニュース「なんとホイホイの近くの土に爪で書いたように「さよなら紫音」と書いてあったようです」
泉「・・・」
ゾクゾク・・・
泉「来たか」
クロノ「よっ泉」
泉「フンッ」
クロノ「おっホイホイだ」泉「ホイホイ・・・」
パンダ心の声「紫音君!」泉「ガンツありがとう・・・」

ほのぼのガンツ・・・

635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 23:15:30 ID:gij/PoBs0
>>630
こいつ磯山さやか臭くない?w
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 23:18:28 ID:uKsaN3ZR0
レイカはフカキョンいいな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 23:30:02 ID:B4aQ2zaf0
田中「かーんたろー」
京「ちんこのうなったていえや」
田中「友達?」
たけし「ちんこやゆーてるやろ」
田中&京「かーんたろー!」

ほのぼのガンツ・・・
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:00:27 ID:JBP8Nt+lO
この中に全国模試の偏差値50以上のやついる?
正直に答えなさいね
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:01:18 ID:aAzbBKod0
漫画の設定上めんどくさくなるから有り得ないだろうけど
レイカって加藤の側にいれば、加藤に目移りするんじゃね?
杏も玄野の側にいたら目移りするかも?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:01:56 ID:pgLAntvG0
クロノは大阪に近くねーか・・?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:13:09 ID:1C9jL36r0
>>639
ない
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:16:04 ID:nqKrpvkE0
ラスボスは
最初の方でクロノに話しかけてきた老婆
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:16:25 ID:1C9jL36r0
>>630
長瀬と栗山以外ありえない
何見てんだ、お前?
小池は初期クロノなら、ありだが
小栗はイケメンの加藤役やるには無理がある
赤西も違うだろ
マジレス
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:21:04 ID:tETlb8Xc0
>>630
人選が中学生だな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:24:38 ID:1C9jL36r0
西とフリーザが似てる
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:25:35 ID:mTAmHJnWO
>>630
マジレスするとクロノは演技力のある藤原竜也がいいだろ
小池は軽い演技しかできない
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:31:05 ID:PrVWe9Q1O
@連続ドラマ:
第1話。桜井(ジャニタレ)が主役で自殺未遂→坂田・とんこつとの出会い→新宿大虐殺→ガンツ部屋へ
玄野(瑛太)との出会い→ミッション(かっぺゆびわたえおに)→玄野解放で最終回。

ADVDシリーズ:
玄野が主役で原作1話〜新宿大虐殺まで。

B劇場版:玄野死亡→ガンツ部屋転送→大阪編

この企画でいこーゼ☆
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:31:11 ID:1C9jL36r0
>>646
藤原は顔が悪すぎるだろ
演技がうまけりゃビジュアルは無視していいという意見には賛同できない
せっかく現実のタレントをモデルにしてる絵を売りにした漫画だから
ビジュアルも追求してほしい
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:31:37 ID:2De3ezwU0
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:32:25 ID:B1kGY8NT0
加藤が長瀬なら共感できたものを、、、
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:33:35 ID:3e8T6pA60
もう一度ちゃんとした製作会社でアニメ作ってほしいなぁ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:34:28 ID:r+LyDKmTO
岡は誰がやるの?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:40:26 ID:mTAmHJnWO
>>648
俺はカッコいいと思うが一般的に見て藤原竜也は顔悪いのか?
悪いと言っているのを聞いたことなかったが
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:50:46 ID:1C9jL36r0
>>653
しつこ
子どもじゃないんだし、自分の意見をちょっと否定されただけでそうムキになるなよ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:50:53 ID:8/674K1X0
美形と称されることもしばしば。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:51:31 ID:/OTjFUF10
>>648
藤原は十分かっこいいぞ。しかも、演技力あるし。
若手だと藤原と窪塚(兄)は好きな俳優だ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:58:08 ID:X8Jjsf9Z0
ジョージ:真木蔵人
桑原:安藤政信



658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:16:44 ID:mTAmHJnWO
>>654
素直に聞いただけのつもりだったがそこまで気分を害するとは思わなかった
すまなかった
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:18:47 ID:QMkDBHqQ0
>>658
悪いってことはないだろう
でも絵柄のイメージとは違うかもしれん

やっぱエディソン・チャンかな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:21:31 ID:3EV38EMAO
そもそもクロノはかっこよくないはずだろ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:25:03 ID:9hAvTWOh0
じゃあナイナイの矢部でいいよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:26:26 ID:2De3ezwU0
クロノ「岡村さん、星人ってなにやってはるんですかwwww」
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:29:26 ID:nqKrpvkE0
>>662
岡村「ネギアゲマスカラー」
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:40:58 ID:DvYhIfYx0
>>658

まともに会話できない>>654の方がガキだから気にスンナ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:41:48 ID:RmM9na/O0
>>541
転送で癌が治る話なんてあったっけ?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:43:58 ID:2De3ezwU0
>>665
最初に部屋に転送されてきたときにいた白髪のおじさん(確か議員だった)が末期癌だったと思う
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:44:00 ID:8/674K1X0
議員のおっさん
668 ◆RozeVic1qU :2008/02/21(木) 01:50:04 ID:Xu6WXQu9O
黒い玉の中のヤツの正体はE.T.です
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:53:27 ID:RmM9na/O0
おお!そうか最初のミッションのか!すっかり忘れてたぜ・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:59:41 ID:qoH44U31O
ホストざむらいは北村和輝だな
ちょっと夜王だけど
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:11:26 ID:2De3ezwU0
タエは光浦やす子


「飲んじゃった・・」
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:12:52 ID:DvKHFzUo0
タエは池脇千鶴似
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:16:58 ID:l5nglT120
もっと小顔でリスみたいな感じじゃない?タエ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:28:09 ID:X8Jjsf9Z0
タエは片桐はいり


「飲んじゃった」
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:32:28 ID:CKJZYedg0
つまんね
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:33:14 ID:38tfs9oj0
泥田坊「タエを返せ〜」
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:33:31 ID:kswOHcCKO
レイカは川村ゆきえ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:57:56 ID:I4xNf9XY0
ボスはぬらりひょんではないと予想
そいつと氷川がやりあうと予想
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 03:02:45 ID:I4xNf9XY0
ボスはぬらりひょんではないと予想
そいつと氷川がやりあうと予想
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 04:22:13 ID:4tdvqZPVO
http://xmbs.jp/ogiso831/
http://73.xmbs.jp/worldofonly/
こっちにも貼ってやるYO!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 05:10:28 ID:cKgc3BVW0
結局クロノってなんなの??

ガンツの時だけ身体能力上がるの??

でもスーツなしですごい動きしてたよな

あの動きは運動神経よくないと無理じゃね??
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 05:21:37 ID:oJOpc6IV0
タエはサエコ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 07:23:13 ID:btQG4dM6O
>>681
やっぱ元々運動神経良いんじゃね?
体育の授業はあんまやる気なさそうだし。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 07:37:06 ID:W5HPMu560
西くんはヤギラユウヤくん(うろ覚え)
がいいな
黒野はいい人が思い浮かばない
嵐の二宮とか・・・んー何か違うな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 08:00:26 ID:W0e0Re9q0
レイカ「ねえ風くん……ちょっと云いにくいことなんだけど……」
 風 「おう?」
レイカ「そのスーツ、いつ洗った?」
 風 「一回も洗ってないが」
レイカ「そっちのノースリーブになってる学ランも……」
 風 「中学んときから、一回も洗っとらん!」
レイカ「だと思った……すごい匂いだもの……ホイホイのほうがまだマシ」
 風 「ほっといてくれ」
レイカ「風くんはイイでしょうけど……たけしくんが……」
 風 「(ギク)」
レイカ「最近おなじような匂いがしてきてるのよね……」
 風 「まあ、おれと暮らしてるからな」
レイカ「ふと思ったんだけど、お風呂とか入れてあげてる?」
 風 「……公園で水をつかうぐらいなら……」
レイカ「ちゃんとご飯食べさせてるのかしら? 育ち盛りなのよ」
 風 「おれは野草が主食だったけど、こんなに逞しくなったぞ」
レイカ「……私、思うんだけど……たけしくんはちゃんと収入ある人が育てたほうが……」
 風 「……」
レイカ「私がひきとってもイイと思うの。お金なら……その、グラビアで稼いでいるから」
 風 「……東京チームの結束も、これまでだな」
レイカ「待って、行かないで! ……大事なのは、たけしくんの気持ちじゃない?」
 風 「……」
レイカ「聞いてみましょうよ。たけしくんに。どっちと一緒に暮らしたいか」
 風 「そんなの聞いてみるまでもない。たけしは筋肉ライダーが好きなんじゃ」

レイカ「さあ、たけしくん、どっちがいい?」
たけし「……」
 風 「筋肉ライダーだよな、なっ、なっ、たけし?」
たけし「……」
 風 「なに真剣に迷ってんだ、たけし……!」

ほのぼのガンツ……
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 08:02:33 ID:hblIiEgWO
レイカは川村ゆきえっていうやつどんだけなんですか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 08:07:55 ID:l5nglT120
レイカは中島礼香がいいだろ
年齢的にもう無理な話だろうが
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 08:14:01 ID:xbkl/2vIO
>>685
筋肉よりオッパイの方がいいだろ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 08:14:54 ID:/OTjFUF10
まともに考えれば沢尻だなw
川村ゆきえってメジャー映画に出てるのか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 08:20:55 ID:aLl3dt6X0
まーたエリカっていう!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 09:30:46 ID:hblIiEgWO
種類的に違うが

長澤まさみとか綾瀬はるかとかじゃない
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 10:06:38 ID:8DqpbIwnO
レイカの美しさには3次元は絶対勝てない!
だから実写化してはならん!
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 10:28:56 ID:btQG4dM6O
>>685
たとえ筋肉を選んでも将来後悔するだろなwww
何で乳じゃなくて筋肉を選んでしまったんだorz
ってな感じで。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 11:52:36 ID:5eM+nyMeO
安藤政信と中村俊介をロン毛にさせろ。

あと桑原、伊勢谷友介。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 12:24:59 ID:W5HPMu560
ホスト侍と京はイケメンすぎてできる奴いないな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 12:27:04 ID:jzBkWUwSO
桑原がだんだんホスト侍に似てきたような
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 12:37:01 ID:oMxvD43kO
誰だ先週ぬらりにおっぱいがあると吐かした奴は
女体ぬらりじゃあるまいしそんなもの無かったぞ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 12:50:12 ID:/OTjFUF10
>>695
タッキーでよくね?w
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 12:51:44 ID:0Lwl5hYb0
今週号ガンツある?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 12:58:50 ID:38tfs9oj0
>>697
いや、おっぱいらしき微妙なふくらみはあるぞ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 13:10:15 ID:L61SqWh80
N速のガンツ叩きとベルセルクネタにワロタ

改めて読んだがガンツの1話は普段の5倍速ぐらいだなw
702 ◆1R8UrQdqc. :2008/02/21(木) 13:16:10 ID:XKpFlAMYO
おっちゃんの妻いい味だしてるね
おっちゃんは妻を生き返らせるんじゃない?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 13:25:52 ID:YVvvk8xiO
前後の文章とだぶって おっぱいちゃん に見えたw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 13:28:25 ID:aLl3dt6X0
>>697
これをみたまえ おっぱいだぞ〜
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp143900.jpg
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 13:42:09 ID:1C9jL36r0
>>657
配役が10年前の感覚だな、古い
安藤はすでに北条でかぶってるし
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 14:00:27 ID:YgUEGcwaO
>>684
柳楽優弥か。ミラ?かなんかの車のCMの子だよな。
確かに良いかもしれん。なんつか雰囲気が似てるな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 14:04:16 ID:1Uub5PPl0
さすがに日本の映画予算じゃしょぼいCGしか無理だろうし
映画化はない。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 14:15:38 ID:hI/5u8oc0
ジョン・ウーとかタランティーノがハリウッドで盛大にお祭りガンツやってくれればそれでいいよ
奥も喜びそうだし
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 14:18:14 ID:xbkl/2vIO
ホスト侍は僕イケメン!の人で
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 14:45:22 ID:7u+iAybz0
>>681>>683
ネギ星人編あたりで加藤が玄野の少年時代を回想するシーンで
追いかけっこをしていて階段の最上段から飛び降りても全然平気だったり
歩道橋の上から走行中のトラックの荷台に飛び降りて逃げ切った描写があった気がする

潜在的には高い身体能力を持っているにも関わらず
「運動系の部活なんて面倒くさくてやってらんねぇーよ」
みたいに才能を開花させることの出来ないタイプだと思う
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 15:10:08 ID:TqzORHd40
>>572
マサイの戦士ならスーツなしでもネギや田中ぐらいはクリアしそうだがな

成人の儀式つってヤリ一本もってライオンしばきにいくんだぞ
しかもタイマンでw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 15:14:01 ID:oMxvD43kO
>>704
お・・・お・・・おっぱいやー――――――!!!!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 15:20:10 ID:rmcih79QO
全然気付かなかった
ぬらりはメスだったのか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 15:27:56 ID:8DqpbIwnO
あー ぬらりのおっぱいでパイズリしたら最高だろうなー
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 15:50:19 ID:T6NQg5D00
監督はサム・ライミしかありえない。
対談もして興味持ったようだし。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 15:53:49 ID:TqzORHd40
>>714
ウロコで、おお血まみれw
717名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 16:14:46 ID:iy6Og6Q80
ガンツのゲームって面白いのか。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 16:53:18 ID:hI/5u8oc0
あれはゴンツですよ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 17:02:10 ID:8DqpbIwnO
GOTHN
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 17:10:15 ID:A3wqlCwK0
アニメよりは原作を尊重してると思ったけどな。だが残念ながら糞ゲーだ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 18:04:21 ID:+4Wl2DSj0
タエは黒川智香
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 18:49:23 ID:2VxzMnt+O
バイクで味方をひき逃げするのはおもろかった。なぜか犬もバイク乗れるし。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 18:51:48 ID:8DqpbIwnO
つーかそのクソゲを未だにたまにやる俺はなんなんだ…
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 18:55:51 ID:bfdQT8a60
既出かもしれんが、22巻の山咲が加藤に「7回クリア岡」みたいな説明してるときの
絵は、岡が乗ったガンダムみたいなものと解釈していいのか?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 18:57:55 ID:hblIiEgWO
ヤンジャンを強調して
レイカはギャルメイクじゃない佐々木希でよくないか
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 19:12:09 ID:38tfs9oj0
>>724
あれは素の人間状態だったっぽいが
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 19:19:40 ID:3e8T6pA60
レイカ→風子
たえちゃん→一般公募(リアルなキモヲタ腐女子を優先的に選ぶ)
岸本→こいつhttp://iwazy.2.pro.tok2.com/osawa-yui/060114/P1143465.jpg
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 19:57:06 ID:AyLzd0zE0
>>726
でかくね?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 20:19:00 ID:+DoJ3cNI0
>>725
あぁいいな
胸は詰め物して
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 20:38:47 ID:tETlb8Xc0
>>705
こいつきもいな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 21:14:38 ID:X8Jjsf9Z0
>>705

俺は安藤政信は北条よりも断然桑原、もしくはホスト侍に向いてると思ったけど。。

安藤はああいうイカレ or 残忍キャラの方が向いてると思う

そして協力にタランティーノ。浅野もどこかに絡ませたい
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 21:16:04 ID:aLl3dt6X0
そういえば「奥浩哉」って本名?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 21:29:18 ID:B1kGY8NT0
レイカ=川村ってYJだからってだけで理由になるね
あの乳でああいう顔って今の芸能界にいないもんな〜
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 21:44:37 ID:HXtS8ShD0
川村はアタマ悪そうだから×。
レイカはアタマいいから。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 22:05:44 ID:hblIiEgWO
日光の当たらない川村ならおk
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 22:13:59 ID:9hAvTWOh0
ホスト侍は、若いときのハイド
遠近法で身長を誤魔化しながら、戦う最強の吸血鬼だお
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 22:22:31 ID:INdWP9iw0
hydeよりガクトの方がいいんじゃね
738ほのぼのガンツ師:2008/02/21(木) 22:26:57 ID:3Eqdc1K0O
泉「今学校にお前にそっくりのやつがいる」
クロノ「なんだって!?」泉「やっぱこいつはお前じゃないんだな・・・」
クロノ「分かったいまいく!」
クロノ「もしかしてまたあのチビ星人かっ!?」
クロノ「ついた・・・」
ガラガラッ
クロノ「!?」     ガンツメンバー「誕生日おめでとう!」
クロノ「みんな・・・ありがとう・・・」

ほのぼのガンツ・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 22:35:06 ID:hblIiEgWO
とんこつあわびラーメン
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 22:40:00 ID:lZFsTn360
レイカは茅原実里で一択
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 22:47:07 ID:Vtoi6T07O
>>740
本気か・・・?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 22:50:23 ID:faN0viJL0
あんなのカッペ星人でいいよ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:12:57 ID:RdNOySFE0
>>740
誰それ?
俺アニオタじゃないからそんな声優知らねえ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:14:22 ID:c+zpLPSwO
>>541
遅レスだけど
末期癌が治ったのは死因が末期癌だったから
クロノと加藤は衝突、首が飛んで死んだけど首含め衝突の衝撃で負ったであろう怪我がが治った
岸本は手首が治った
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:18:20 ID:Vtoi6T07O
>>743
ちょwww声優って分かってる時点でwwwwwwwwww
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:19:02 ID:QMkDBHqQ0
>>727
岸ユキに顔だけ似とるな

ダレ?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:24:13 ID:aLl3dt6X0
>>740
おいおい長門なんて知らないぞ
ハルヒなんて見た事もないんだからさ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:32:54 ID:1Ue/JR0RO
>>740レイカは川村ゆきえだろJK
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:34:03 ID:1Uub5PPl0
万が一映画になるなら
クロノは出ないだろうなwクローズZEROみたいになるかも。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:39:21 ID:zsJACKeb0
>>727
おまえのIDあぼん指定
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:42:41 ID:Vtoi6T07O
映画化するとしたら何編だ?
仏像編はクロノがトドメさしてないのがネックだし
鬼編はファンタスティック4があるから無理くせぇ
恐竜はスーツ着てねーしそもそも和泉の銃乱射が無理
・・・やっぱりタエ星人編しかねぇかな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:46:07 ID:aLl3dt6X0
タエちゃん映画化したら見に行くよ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:52:49 ID:Vtoi6T07O
『タエ 〜change the world〜』
2008.4.2 全国ロードショー
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 00:06:38 ID:HHmv+Soe0
映画化されるなら当然、成(星)人映画指定だろうな。なんてねすまん
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 00:37:17 ID:HQ0gPlzS0
なんつてなんつて!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 00:40:54 ID:ZmXgdyFV0
>>630
うお!ほとんど俺が考えてたのと一緒だ・・

クロノ→小池徹平
加藤→小栗旬
レイカ→磯山さやか
桜井→亀梨和也
坂田→楓十座
風→佐竹
たけし→えなりかずき
ホスト侍→赤西仁
栗山千明→桜坂やっくん
おっちゃん→ブルースウィルス
のぶやん→ブルースウィルス
ジョージ島木→ブルースウィルス
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 00:55:34 ID:iwxHn7Rp0
実写化なんかしたら見ちゃうじゃねぇか
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 01:04:36 ID:Zsxc3O0cO
やっぱり川村ゆきえにはぬらりオッパイ魔神モードをやってほしいな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 01:10:40 ID:3oju7+eN0
>>756 当たり前だろ、二日前のお前なんだから
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 01:18:46 ID:18g8thazO
ていうかデスノートで思い知らされたろ。
実写なんてやるもんじゃねーよ。
既に半実写みたいな絵だから良いじゃん。

ていうかドラゴンボールとかエヴァとか実写やるとか残念でしかたない。
まぁエヴァはまだ決定してないけど。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 01:42:08 ID:QyPQoLiP0
いや、でもスパイダーマみたいな実写化なら良いと思うんだけど
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 01:57:53 ID:hOfuVxok0
くろのは藤原竜也
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:01:30 ID:AM1oCdgU0
映画化したら間違いなく糞になる
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:26:10 ID:gPxaTphM0
確かに糞になると思う
CG丸出しで幼稚になりそう&監督によってはストーリーが終わってる事になりそう

BRとかは映画でも(1のみ)うまくまとまってたと思うけど、GANTZは実写化不可能っぽい
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:28:36 ID:2OMVwIOf0
日本にはこの壮大な物語を任せられる監督はいない
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:30:12 ID:z7g55gng0
実写はともかく、アニメ化とゲーム化ならんかねぇ
似たようなアニメとゲームならあったんだが・・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:33:29 ID:d3cJZ5gnO
>>766
ゲームは出てるよ
ただ、出すのが早すぎたが
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:35:40 ID:2OMVwIOf0
アニメ化もなってるんだがーww
絵が変なときもあったけどまあまあおもしろかったんだがーww
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:38:16 ID:2OMVwIOf0
転送されるシーンなんか実写で無理だろうなww
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:43:16 ID:Zsxc3O0cO
日本で実写化できるわけないじゃんwwwwwwwww
あのオールウェイズwwwもあからさまにCG丸出しだったしwwwwwwww
邦画はレベル低すぎ。日本人も映画映えしないし実写化するなら米だな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:46:19 ID:dXL/bKs30
ですよねー
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:52:11 ID:z7g55gng0
へー、アニメ化とゲーム化されてたのか
俺が知ってるのは、よく似た設定のガンツだったけど・・・・
へー
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:53:39 ID:2OMVwIOf0
確かに
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 03:19:07 ID:mTjrE7t90
デスノートの映画化は、批判されまくってたけど、そこまで悪くなかったと思った。できる限りの事は、やってくれた感じがした。
ドラゴンボールがどうなる事やら?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 03:28:14 ID:z7g55gng0
>>774
デスノートはまだしも、ドラゴンボールが成功するとでも?
色々設定もぶち壊して全く違うものになってるのに?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 03:32:24 ID:RPhvm2pt0
そこそこ売れて成功するんじゃね
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 03:44:15 ID:4awKOhYp0
日本人は受け入れられないだろ
悟空がまるで別人の学生君になってるしw
って、スレ違いだなスマン

ガンツを映画化するなら、漫画を実写化するよりもあの設定だけ使って
ハリウッドで無駄に金使いまくって、実写で魅せ易い脚本で作るべきだと思うよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 03:53:19 ID:Zsxc3O0cO
>>777
でもハリウッド、ていうか米国は勧善懲悪を前面に押し出したのが多いからな
脚本を完全に向こうに任せると漫画と違って宇宙人と戦うヒーロー物になると思う
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 05:00:29 ID:ZXyfEaWNO
>>759

ただのネタだっつの
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 05:54:33 ID:b69TlnHgO
自分の好きな作品の実写なんて見ないからどうでもいい。
漫画の実写で唯一みてみたいと思えるのは、ジャガーだけだなぁ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 06:16:59 ID:Y1ngiQ+g0
西スレのすごい腐率にワラタ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 07:12:26 ID:mTjrE7t90
今考えてみれば、釣りバカの実写は極めてクオリティー高いな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 07:17:08 ID:0A8Zhl2D0
それは次元が違いすぎる
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 08:01:06 ID:L6Sm3yMb0
ジャガー実写はヤバイぞw
いままで見た映画でぶっちぎりワースト1
実写化はするもんじゃない
最近見だしたLOSTってドラマが実写擬似GANTZっぽいからおすすめ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 08:10:22 ID:9CV9hZ8wO
24、プリズンブレイク、スーパーナチュナルetc米からの輸入ドラマは質が高くて良い。米の映画で特にソニーピクチャーのスパイダーマンは最高傑作。作る人が作れば、GANTZだって面白くなるのでは?その為にもっとGANTZを米に輸出するのだ!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 08:18:54 ID:khcGXtHu0
>>785
アメリカじゃ加藤みたいなウジウジした主役は嫌われるんだお
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 08:32:57 ID:HHmv+Soe0
>>786
お前はアホ。
アメリカ人は「ライトマン」が大好き。
ジョシュ・バーネットが「殴りたい」と言ってるように、
クロノのような斜めの奴が嫌われる。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 08:42:26 ID:LpiCP7JGO
加藤をウジウジ呼ばわりする786はDQN並みのハイテンション野郎とみた
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 08:53:12 ID:9CV9hZ8wO
ところで>>781の言った西君のスレってどこにあるのかな?探してもなくて...。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 08:55:51 ID:ZXyfEaWNO
>>786「マジこいつらキモイんだけどー2ちゃんねらーのオタク野郎が!!」
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 09:11:15 ID:cy491Y9u0
まずアニメを作りなおしてくれ・・・

声優も、それ自体は問題無いから演技指導しっかりしてくれ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 09:21:48 ID:C7g178k+O
ゴンツとかいう名前のパクリアニメは酷かった。勃起しなきゃ効力を発揮しないスーツとか意味不明だったし。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 09:33:40 ID:mTjrE7t90
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 09:37:24 ID:bCWjoHGE0
デビルマンとキャシャーンの実写化は成功してる。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 10:32:36 ID:uIb7FeKK0
いつの間にかジャンプでGANTZが連載してた件について
ttp://ranobe.com/up/src/up257611.jpg
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 11:06:06 ID:kS5wkeNf0
毎回ウザいくらいに宣伝ご苦労様ww
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 11:31:52 ID:yBF6FSt9O
ハリウッドで実写化したら見に行くな〜
日本のセコイCGと演技じゃガンツの価値が下がる
てか死んだ人達が部屋に送られて超人化するスーツ着て宇宙人と戦うってハリウッド向きだよね?
ハリーポッターみたいに星人ごとにシリーズ化してけばいいし
アメリカでもガンツ知名度ありそうだしいけそうじゃない
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 11:35:10 ID:8RCFbdMn0
ですよねー
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 11:42:22 ID:IS3LH/MV0
クロノのような斜めの奴が嫌われる。

日本オワタ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 11:54:25 ID:8RCFbdMn0
中二には大人気だろ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 11:55:11 ID:s+sBRuWBO
だがそれがいい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 12:24:11 ID:tLA+0jz0O
いっそコラボでアメリカチームで作ったらいいよ
で、公衆の面前で暗殺された大統領がガンツの部屋に呼ばれて復活してUSA!USA!ってなる
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 12:39:02 ID:DbHrcuPIO
アニメはテンポが悪すぎるんだよな
余計な演出も多いし
ヤンキーとか性格変えてまで掘り下げてた意味が分からん
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 13:06:13 ID:+tdbyyLN0
>>794
あのクソ映画が成功w
頭大丈夫か?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 13:37:31 ID:cy491Y9u0
>>804
内容はともかく実写化された事自体を言ってるんだろうな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 13:47:16 ID:Ax8Q7CR80
>>787
横レスだが実写化が噂されるエヴァのシンジはどうするんだろう・・・
>>803
アニメは岸本がかなりウザかった記憶しかないな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 14:16:43 ID:bCWjoHGE0
鬼太郎とどろろとあずみも成功してる。
素晴らしい作品になった。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 14:19:35 ID:yBF6FSt9O
アメリカでガンツて人気あるの?
アキラ、ドラゴンボールが受けるなら感受性は似てるはず..
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 14:40:49 ID:0A8Zhl2D0
つーか日本のマンガ実写映画なんてバカらしくて見た事がない
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 14:49:52 ID:6YMa/gW7O
あきらはディカプリオ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 15:44:56 ID:uS9DuNld0
http://jp.youtube.com/watch?v=oD2tYtE2x3o
実在したGANTZのあのバイク
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 16:03:24 ID:HHmv+Soe0
そういえばルパンの実写版はどうなったのかな?
あしたまの濱田マリが「五右衛門はぜひ真田広之さんに」と希望してたな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 16:16:09 ID:bCWjoHGE0
五右衛門は役所広司が合ってる。
顔も声も。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 16:55:35 ID:Y9qZcsQTO
>>804
釣りだろ・・・。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:04:22 ID:gJokrjp00
>>814ないから
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:04:28 ID:h5K53j4w0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203657517/600
50の倍数に貼られたスレの最後のレスを全力で否定
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:04:35 ID:WCMeytAl0
>>814
それは無いわ…
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:04:44 ID:DlxT7wR00
>>814
はぁ?そんなわけないだろ(゚Д゚)y─┛~~
お前頭ダイジョウブか?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:04:49 ID:9AYWt4NV0
>>814
お前の存在自体釣りだから
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:04:49 ID:olJlKevx0
>>814
なに言ってんの
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:04:53 ID:Zq5VjYTC0
>>816
ブラクラ注意
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:01 ID:WCMeytAl0
>>814
一生釣られてろ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:04 ID:owoyiHAa0
>>814
は?wwwwww
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:04 ID:E4A9eEXu0
>>814
ない
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:07 ID:xLYeitGnO
>>814
何お前?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:08 ID:uOkkXq9c0
>>814
敬語つかえよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:14 ID:g3fN07ek0
>>814
釣りじゃねーだろwどう考えても
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:16 ID:EckCC2R30
>>814
は?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:16 ID:B9Pqg8+j0
>>814
ないないない
センス疑うわ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:23 ID:Pc2ZdDpq0
>>814
おまえがいうな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:33 ID:8nOfPWvl0
>>814
磯つりか!
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:35 ID:ihhyKx9FO
>>814
精神科行け
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:37 ID:kTLZ5K51O
>>814
釣り…だと
ふざけてんじゃねえええええ!
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:41 ID:jVTvOIxg0
>>814
・・・・・・・で?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:45 ID:YNuyuheEO
>>814
うんこ野郎!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:47 ID:Mc/ZMY/tO
>>814
それは無い
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:05:52 ID:2xAoBu3AO
>>814
おまえこそ徹夜で勉強しろ!
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:06:01 ID:nUi4N1sn0
>>814
それがどうしたの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:06:13 ID:YT1VbPWWO
>>814
わけわからん
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:06:15 ID:53xA2QXI0
>>814
勝手にセイントセイヤ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:06:35 ID:6uXW9O410
>>814
ないわ
死ねよ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:06:36 ID:XddP08WH0
>>814
は?www
何言ってんの?wwww
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:06:37 ID:4dpMn29QO
>>814
お前こそ釣りだろwwねーよwww
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:06:51 ID:WCMeytAl0
>>814
イミフwwwwwwwwwwwwww
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:07:28 ID:Vsx9bqsj0
>>803
アニメは中二度が130%増しなのが非常にウザかった。

さすがの初期クロノもそこまで冷血漢じゃねえだろ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:07:51 ID:aVnYsgpr0
NG推奨:>>814
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:21:52 ID:Zsxc3O0cO
何この>>814への総攻撃wwwwwwwwww
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:31:13 ID:vPGmbgkEO
>>814>>804に対してキャシャーンが成功したわけないから>>794は釣りだろ、相手すんなって事?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:36:05 ID:6dr8WeME0
>>848
それならわからなくないが
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:42:07 ID:LNOcscRu0
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:49:31 ID:ZXyfEaWNO
玄野襲撃の時稲葉さんはちゃんときてますね

かなり笑った
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 18:07:03 ID:Rh94rhZ50
>>814の人気にshit
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 18:08:23 ID:eSsWUuT+0
鈴木(うわ〜〜〜……)
坂田(またついて来てるよ、あの男)
桜井(空気読めよな……)
かぜ(……男の風上にもおけんヤツめ)
レイ(わたしたちの仲間のつもりなのかしら……)
鈴木(玄野くんの彼女を殺そうとしてたくせに……)
坂田(ミッションでぜんぜん見せ場がないくせに……)
桜井(パンダ以下)
かぜ(たけし以下)
レイ(いつも私の胸元をじろじろ……)

全員(真っ先に死ねばいいのに……)

稲葉「ようし! みんな、チームワークでぬらりを迎え撃つぞ!」


ほのぼのガンツ……
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 18:19:56 ID:ZXyfEaWNO
今は採点してるがカタストロフィ起きると採点もクソもなくなるんじゃないんか

和泉も今のうちに強いアイテムをとか言ってるし
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 18:42:37 ID:Vsx9bqsj0
>>847
総攻撃というか、3秒おきに単発IDが乱立しているけどな・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:02:30 ID:s+sBRuWBO
たまに思うがガンツの単行本って高いよな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:03:59 ID:MbmJCIlv0
カタストロフィで人類滅亡
全人類が超広いガンツ部屋に転送されて銀河帝国と宇宙戦争する
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:39:49 ID:g1jGWJTOO
ガンツの映画化はドリームワークスとかアメリカの配給会社でやって外国で資金あつめて監督もアメリカの有名な監督ジェームズキャメロン(絶対安っぽくならない)イーライロス(グロ担当)とか数人あつめて日本の俳優でやればいいと思う!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:52:15 ID:9CV9hZ8wO
>>811
ちょWめっちゃ欲しいんだけどW
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:52:48 ID:LGXIE4uFO
★主なキャスト
加藤勝:金城武
レイカ:川村ゆきえ
西丈一郎:柳楽優弥
吸血鬼(氷川):滝沢秀明
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:55:09 ID:mvhMIZeP0
泉はどうなりました?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:55:43 ID:nW1b25No0
ガンツのスーツや銃がタカラとかトミーから発売せんかな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:57:46 ID:mvhMIZeP0
862
発売してどうするつもり?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 20:03:27 ID:LpiCP7JGO
ギョーンして平和ボケしてる貴様らを殺す
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 20:05:41 ID:yBF6FSt9O
2ちゃんねらーがガンツスーツ着ておもちゃのHガンとかもって口で「ギューンギューン」言ってるのを想像したww
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 20:06:03 ID:mvhMIZeP0
許してください。オレまだ童ていです。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 20:10:20 ID:LpiCP7JGO
>>866
絶対に許さない貴様を必ずギョーンする
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 20:15:02 ID:vjWJL+uzO
「映画化してくれないかなぁ、でもなぁ〜」は根本的に間違い
「ハリウッドの奴ら、映画化したいならしてもいいぞ、でも半端なの作るんじゃねー!」だろ?
あっちはネタがなくて困ってるんだから
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 20:47:51 ID:ZXyfEaWNO
21巻で桑原とセックルしてるろくろ首の乳首から長い毛が生えてるね
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 20:50:38 ID:vFuvMcsh0
>>863
いやー 発売したらおもすれーな
と思って
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:04:16 ID:Gb/eeZK50
勝手に予想

・100点メニューが出たときに数分無視すると保留になって点数を貯められる。
 500点くらい貯めると500点めにゅ〜が出てくる そしてそこには「ろぼぉっと」と「す〜つ強化」と言う文字が浮かび上がってくる

・100点めにゅ〜の1番は100点取った人以外でも解放可能
 ※100点めにゅ〜のとこには記憶を消されて解放としか書いていない。
 どこにも100点取った人のみとは書いていない。これはメンタル・ブロックと言われるものの影響

↓は多分奥ならそうしそうという予想
・ぬらり編終了後100点めにゅ〜にはgantzバンクから1人を再生はなくなっている。
 そして新しく強い人を呼び込むが出てくる。
 ※無理やり強い人をgantzマンションに強制転送

 
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:15:07 ID:zteFDjav0
外国とかでもガンツでてるよな?年齢制限ありらしいけど
ガンツって外人には理解しずらい漫画だと思う
米人は説明できないこと不可思議なことはあまり受け付けない
まぁエログロ好きは多いけど
映画化は無理かもね
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:21:48 ID:QuRNTXaL0
そんなことねえよ
Xファイルとか流行ったろ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:27:00 ID:gPxaTphM0
アメリカで実写化したら変なストーリーにされそうで怖い。
ストリートファイターみたいなヒドい事になりそう

希望はタランティーノ+ウォシャウスキー+三池(本当は故深作がよかった)
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:31:42 ID:MbmJCIlv0
円谷プロその他特撮系のところで十分
深夜に放送するか、Vシネマで
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:34:14 ID:LpiCP7JGO
>>872
理解できない事を受け入れないのは寧ろ日本人。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:39:29 ID:3oju7+eN0
じゃあ西はサカキバラくんだね。
、、映画化決まったと思い込んでただけなのか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:42:25 ID:tjzyd6UwO
てす
879 ◆iP5BS5a4mA :2008/02/22(金) 21:55:45 ID:VXsIJZG1O
そこをガンツ!よ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:58:18 ID:msRiVlOCO
>>863
そりゃ着るんだろw

銃の引き金引いて「ギョーン」って鳴ってるのを楽しむんだろwww
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:00:08 ID:msRiVlOCO
リロードしてなかったorz
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:00:41 ID:ZXyfEaWNO
>>871

こいつ天才や
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:08:29 ID:Gb/eeZK50
>>871 追加

これはあくまでオレがいいなと思う展開?
・点数共有可能

新しい武器の予想

・Yガンの究極体(もっと丈夫な綱?)加藤に最適!
・ブラックホールみたいなものを出す武器(厨房くさいけど奥なら!;)
・リフレクター
・覚醒剤
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:13:05 ID:u/ZFO1da0
それよりお前ら
12巻の139話の表紙の全裸の女、どう見てもレイカだよな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:18:53 ID:FOoW8WsO0
顔だけみるとクロノにみえるなw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:20:56 ID:HHmv+Soe0
局地戦用に超小型ブラックホールを発生させる発想は、今から30年前、
永井豪の『手天童子』が最初。
あれは発生させた当人はどうなるんだ? という感じの恐ろしい代物だが、
発想は凄いよね。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:23:53 ID:eSsWUuT+0
ドラえもんの道具に、そんなのなかったっけ……
炊飯ジャーみたいな容器のなかに小型ブラックホールが入っていて、
ひとかけ飲むとフードファイターになれるという……
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:24:44 ID:+tJ3sqCi0
天澤星人
特徴    はずかしい くさい
好きなもの バイオリン 月島雫
口ぐせ   ブスに人権は無い
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:30:32 ID:iFZj2GgV0
>>888
雫ってヴスですよね?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:32:28 ID:JmQgJ/W+0
ロボ(?)のデザインが、激しく気になる
あの感じでは、人型ではないような・・・
キャタピラやドリルが付いたベタなものを期待しています。
一番気がかりなのは、一般人の安全なのだが・・・無理だろうな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:37:25 ID:s+sBRuWBO
君達は勘違いしている 岡くん自体がマシーンなんだ

岡「どうせ ぼくは ましーん だから … 」
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:45:46 ID:ZXyfEaWNO
>>871>>883

共に帰ってください。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:49:31 ID:HHmv+Soe0
『GANTZ』ってそもそもが『燃えろロボコン』に登場する、
ロボットの生徒達の働きを見て点数をつけるガンツ先生から来てるんだろ?
ロボットとは切っても切れない縁ではないか。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:57:16 ID:QuRNTXaL0
アーマードマッスルスーツとガンツスーツってどっちが強いの?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:01:01 ID:gPxaTphM0
おまえ ババァが全部弱いと思うなよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:05:09 ID:gMaQEfKL0
そらAMSだろ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:19:55 ID:aLQZIkPh0
ドラえもんチームとガンツチームで行動したら面白そう。
でもドラえもんの事だから、ミッション中どこでもドアで自宅帰って、頭吹っ飛びそうだね。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:21:29 ID:cy491Y9u0
AMSは壊れないけど露出してる部分が無防備&扱いにくい上級者向け
ガンツスーツは壊れるけど全身防御で初心者向け

あとAMSは精神波とか出せるけどそれ以外なら両者ほぼ互角だろう



問題はAMSがXガンやガンツソードを防御できるかどうか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:23:54 ID:gMaQEfKL0
暁の機械式があるだろ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:24:23 ID:IqM8DJP30
ぬらりとか地球破壊爆弾でイチコロだぜ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:33:30 ID:I03cxFr+0
23巻は3月かなぁ〜
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:34:37 ID:n7uvPzYN0
>>898
でも最終的にはAMS着ないほうが強いという・・・
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:53:02 ID:cy491Y9u0
>>902
あいつら生身で超人だからな・・・
武器さえあれば殆どのミッションをスーツ無しでクリア出来るよw

ガンツじゃ風も超人だけどスプリガンでは中堅行くか行かないかだろうし
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:55:35 ID:9CV9hZ8wO
>>874
確かに原作レイプしてる、でも映画として見れば○な作品だと俺は思うよ。てか実写ザンギエフ似すぎだった。
>>875
円谷よりは仮面ライダー作ってる東映がいいな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:58:41 ID:9CV9hZ8wO
そういえばスプリガンの映画は神だったな。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:13:41 ID:peuHmuIa0
レイカって死亡フラグたってるっけ?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:19:21 ID:au8PxIKo0
今のぬらりに対面してるのは全員死亡フラグ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:21:05 ID:4Mfg/B3u0
>>906
杏の出現
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:21:26 ID:EMhXdbrx0
西なんか生き返すのやめて、武器選べばよかたのに
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:23:40 ID:b/lY5qI70
>>906
・10巻毎のヒロイン交代?(岸本→レイカ→杏)
・再生しても玄野に振り向いてもらえない・・・?
・加藤が居るからリーダー不要?

まぁ師匠や風程じゃないがフラグが無いわけじゃない


ていうか再生組みの加藤・西・桜井以外は死亡フラグ立ってね?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:24:56 ID:KorwwLl6O
チームを鍛えてカタストロフィに備える的な展開だと予想。誰も死なない。

しかし稲葉は鬼採点時におっちゃんの「生きてよかったねほんとによかった」のセリフに「ジワッ」とかいうシーンもあり、

身の程をわきまえずに「俺も戦う」とか考えてぬらりに立ち向かい「やっぱり俺なんか無理か」とか回想しながら死んでいく気がする。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:26:02 ID:q1ny/8dR0
どうせ100点武器はHガンだからいらなくない?
しかも一応西は加藤を救ったから存在価値ありだろw
いなかったら加藤死亡フラグだからね;
どちらかというならやっぱりゴルゴを生きかえすだろw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:30:40 ID:KorwwLl6O
ゴルゴは確かに風並みの戦闘力だろうが、生き返りはしないでしょ。
正気か?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:35:48 ID:au8PxIKo0
ゴルゴ知ってるのは加藤のみだが、今の加藤は目指せクロノ復活。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:38:13 ID:b/lY5qI70
死亡フラグ?

師匠:「チープな命」「俺が死んでも生きらえらせるな」
レイカ:チープな命肯定派・新ヒロイン登場
鈴木:チープな命肯定派
風:「タケシと一緒に生きる!」


生存フラグ?

加藤:主人公・再生組み・チープな命反対派
桜井:再生組み・チープな命反対派
西:再生組み

不明
タケシ(風とタケシのどちらかが死ぬ?)
氷川・栗山・稲葉
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:38:55 ID:NQVOAsxw0
西は最初のネギ星人編から玄野や加藤をに救ってたよ
「腕を折ってやろうか」と脅したり口は悪かったけど厨房だからね
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:42:14 ID:KorwwLl6O
確かに>>915の分析は正しそうだが、ガンツという漫画は今までそんなかんじでやってきたかな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:53:17 ID:b/lY5qI70
>>917
多分作者の事だから予想外してくると思うけど・・・

でもミッション内外関わらず人殺した事ある主要キャラって一度は死んでるから
師匠はマジで死にそう
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:54:46 ID:peuHmuIa0
静かにレイカ死亡フラグ調ってたんだな(汗
師匠の「ガンツに見覚えがある」発言は生存フラグと思いたいが
「ちんこのうなったゆうてるやろ」この発言、京だっけ?
あのシーン見る限りあんなとこで死ぬとは思わなかった
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:59:02 ID:D4t2oldMO
なんだか京って今聞くとあぁそんな奴いたかなくらいだな 最初は一番強いと思ったんだけどな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 01:01:18 ID:4dbGh3FyO
>>919
大丈夫、メガネがもう一度希望をくれるよ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 01:05:13 ID:b/lY5qI70
2回クリア辺りから怪しくなってきたよな京は
初めは単独行動するわ玄野に似てるわで別格オーラ出まくりだったのに

バイクから飛び出しつつ銃撃つ所とか「こいつつえぇw」とか考えたのも良い思い出
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 01:05:47 ID:nVwEtlVF0
京って
児童書におけるメガネキャラだよな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 01:19:28 ID:qHRVxPPoO
児童書におけるメガネキャラってハカセしか浮かばん。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 02:00:01 ID:yH0R04960
>>912
たぶん武器はチームごとに所有権があるんじゃね?
大阪チームのHガンはもって帰れない気がする
さもなきゃ各地方のGANTZチーム同士が合流したときに武器の奪い合いになりかねない
大阪チームが東京チームに対して「めぼしい武器があったら奪ってやる」なんてそぶりを
一つも見せてないところからして、他のGANTZチームの武器は現場で拝借できこそすれ持ち帰りは不可ってことかも
あと、東京のGANTZチームで今まで新武器としてあらためて登場したものって、無いよな
和泉が「次までに用意しておいてくれ」っつって結局使われてない新武器は
和泉死亡で取り消しになったのかな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 02:03:31 ID:ULE77toJ0
破壊規模が大きくなればなるほど政治背景の薄さが気になってしかたがない。
今後はその辺をどうやって誤魔化すつもりなのか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 02:12:14 ID:zUwwE95C0
大阪チームのそれぞれの普段着がどんな系統か気になる
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 02:13:11 ID:Klfl5+cZO
>>927
まず桑原は着ないだろうな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 02:47:10 ID:9BeHGrOn0
ジョージは和服やね
930桑原似:2008/02/23(土) 02:51:30 ID:DQnEXJA00
桑原はスーツだぜ。普通にエリートサラリーマンさ。
俺と同じく高身長高学歴なのだよ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 02:54:49 ID:qcxz6mDR0
>>926
単なる一企業が開発したリアルバーチャルリアリティーのゲームだから無問題
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 03:36:05 ID:4Mfg/B3u0
>>926
その辺りの整合性に期待するのはやめたほうがいいだろうな
うまく収拾つけられるとは思えないし、する気もないように思う
もともとガンツは難しいこと考えずに雰囲気を楽しむ漫画なんだよ
ミッションの内容さえ面白くしてくれればそれでおk
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 05:10:57 ID:m9y4p85V0
桑原って人間の女には、危害加えないのか?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 05:42:25 ID:EfCtbqYH0
まあ紳士に握手を求めるだけだったからな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 05:42:51 ID:yH0R04960
>>934
レイカって紳士なのか
ということはレイカは変態なのだな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 06:04:02 ID:W73no9KoO
高身長・高学歴。でも時給800円のバイトは沢山いるな現実は。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 06:41:19 ID:qHRVxPPoO
>>935
バーカ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 07:01:26 ID:ORvIQn+A0
100点いっても部屋に転送される前に死んでしまう場合もあるので、
あらかじめ予約を入れられたら便利だと思う。
自分が死んでも、100点いったら自動的にこいつを復活、とか。
あるいは「自分を復活」でもいいのではないか? やる気出ると思うが。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 07:06:58 ID:xqlrthjPO
GANTZほど立ったフラグが意味を成さないものは無いと思う…
GANTZは気まぐれだからな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 07:10:28 ID:6+xtV2OAO
フェイントでフラグ立てるからな奥は
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 07:41:15 ID:yH0R04960
>>937
ふーんだ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 07:58:48 ID:tp1Bn70I0
カオスを楽しめ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 08:40:54 ID:WEf8obzrO
展開的に無理な話だがタエちゃんではなくレイカと結ばれてほしい
まだクロノは生き返ってもいないし死んだかもわからんが
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 09:09:28 ID:KorwwLl6O
おい稲葉を軽視しすぎじゃないか?
大活躍して死ぬ予感。アーロン戦のウソップの心境で。

しかしまぁ今回も「いけっ!加藤!いけるっ!」とか言って生き残るんじゃ奥にとってもウケ狙いキャラなんだろうな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 09:34:30 ID:b/lY5qI70
>943
多恵ちゃんに関しては編集から
「もっとかわいい彼女にしてくれ」って嫌がられたくらいだからな

しかし奥曰く「多恵くらいで良いよ、玄野って情けない主人公だし」との事


再生後の多恵ちゃんが可愛くなってるのもその辺考慮したんじゃね?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 09:39:07 ID:pVnn9GaT0
>>945
レイカは生きてるだけで何十億の金になるから和泉でも釣り合わないよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 09:43:43 ID:b/lY5qI70
>>946
レイカもそうだがそれ以外にもトンコツや涼子みたいな
素で可愛いキャラ自体が彼女になる事は無いかもしれん

>>945の発言が載ってる10巻って涼子は居たけどレイカ未登場だったし
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 10:30:54 ID:ybS2O7cD0
GANTZの一般人って何か危機感0だよな
でも何か実際に起こったらああなりそうな感じがする
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 11:14:58 ID:8QsSkUx60
大阪組の女の名前は中山美保と末成由美らしい。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 11:40:55 ID:KorwwLl6O
ぬらり「ほっほっほ私は実はあと2回変身を残しています。」

西「うそ……つくな……死にたくない……じにたぐない……ママーまぁ……まぁ……ゴポッー…………」

加藤「死ん………くそっ」
稲葉「今は他人のこと気にしてる場合じゃないじゃないのか?」

全員「プチっ」

全員「ギョーンギョーン」
稲葉「俺にはきかねー!俺は生き残る!」

「パンっ……ボンっ……あ゙がっ゙」


ほのぼのガンツ……
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 11:46:13 ID:eKhg3SjwO
どこがほのぼのしてるんだ
952名無しんぼ@お腹いっぱい
つーかしつこい