小池桂一 総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:57:28 ID:SdB/ZIxQP
かたじけない の売れ行き次第で次の再販も考えてくれるかもしれない
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 00:14:32 ID:efAAXWKG0
重版したよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 19:23:10 ID:mstgc4JE0
アマゾンで「かたじけない」「ウルトラへヴン3」
両方とも予約できるようになってたので予約した。
「かたじけない」は、旧版すでに持ってるけど、
描きおろしとか何か新要素あるんだろうか・・・?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 21:06:15 ID:8LPNkB+t0
「G」は表紙以外で加筆などの新要素は無かったようだし
そういう加工はしない主義かもしれないよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 23:57:25 ID:Q6PImAZb0
あーもう新刊楽しみすぎる
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 05:27:25 ID:VtZOYBPH0
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/09252901.html
4年に一度現れ、また去っていく幻の漫画家・小池桂一最新刊!!
相変わらず4年に一度のペースで発売になるウルトラヘヴン! ついに新刊の発売だ!!


また4年後だったら嫌だな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 09:33:09 ID:6bEuop1E0
オリンピックみたいなマンガ家だわな
しかし去っていって欲しくないぞ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 03:12:28 ID:xLMcBCuNO
いやぁ、また三、四年とかかかっちゃうでしょ。

生きてる家に完結してくれれば満足です。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 07:09:59 ID:/WxW5d400
気長に付き合うしかない
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 23:34:46 ID:S9DICvl2P
「かたじけない」って復刊ドットコムで30票しか入ってなかったのか
どマイナー漫画家としては多いほうなのかな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 11:20:17 ID:h9c+BJfO0
「かたじけない」はなんかの雑誌で載らずにいきなり描きおろしの単行本でしょ
宣伝をちゃんとやらんと存在そのものが世間に知れ渡らないだろうに
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:40:47 ID:RplypUlv0
それでも食べていけるのは凄いな。
でもウルトラヘヴンは結構売れてるんじゃない?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 08:32:06 ID:0AdQaKVl0
増刷分はみんなヴィレッジヴァンガードが買い上げてウハウハなんだろうね
(「V.V独占」みたいなポップが書いてあったよ)
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 15:20:56 ID:hx6cAgjk0
ただでさえ普通の本屋で見かけないのに買占めすんなっつーの
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 20:26:47 ID:PAWrZQu+0
独占禁止法適応しろよ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 02:18:23 ID:ArwuSkwn0
せめて2年後くらいには戻ってきて欲しいが・・・
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 19:39:10 ID:YvwMv0N70
ビーム買ってないんだけど連載休止で再開未定ですか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:24:41 ID:ajBZfGHs0
また四年後との噂のみだと、、、、w
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 08:48:02 ID:qop7uplD0
もうすぐ3巻age
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 00:06:35 ID:cU4MBfnE0
皆さん今日は発売日ですよー!

とりあえず3巻2冊とかたじけない買っといた
かたじけないは高いが装丁まわりに良い紙を使ってるっぽく
21年前の作品とは思えない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 07:28:55 ID:Ggh68dUY0
ていうか今Amazon見たら定価2940円かよ
発表のときより上がってるしw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 08:23:08 ID:MOLtSJcw0
あれっ今日だったっけ、まだ発送メール来てないぞ
konozamaな自分涙目
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 10:22:35 ID:CSlThGPM0
今日かよ、ヴィレバン行けば確実か?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 17:09:32 ID:xnHjWl390
今日、2冊ともアマゾンから発送されてきたよ。(*⌒∇⌒*)

復刻版「かたじけない」の、旧版(白泉社版)との変更点。
(1)作者名が「作画:小池桂一、原作:神崎夢現」に変更されている。
(奥付部分には原作者のプロフィールも追加)
(2)カラーページの色味が若干違う。作者が直に塗ったのではなく、色指定でやったから
違ってるんじゃないかと予想。あと始めと終わりの遊び紙の紙色が黄色から水色に変更。
(3)本文の紙質が若干旧版より薄い感じ。(旧版の紙質の方が画用紙っぽい)

違いはそれくらいで、他はカバーイラストも含めて旧版と全く同じでした。
(旧版を持ってる人はあえて買う必要ないかもしれないですね)
「神崎夢現」という人は、旧版では装幀で名前が出ていた方ですが、
もともと原作もやっていたということなんでしょうか。
(どうして旧版では装幀のみになっていたのか等の説明は全くないので不明)

>>965 自分はアマゾンで予約してたから2625円で買えたけど、直前で値段上がったのかな?

ちなみに「ウルトラへヴン3巻」はこれからじっくり読みます。(わくわく)
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 17:59:07 ID:dSLwz+Em0
>>930のときは確かに2625円って書いてあった
尼は予約価格保証ってのがあるからラッキーでしたね>>968
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 19:17:34 ID:LZvZCtoV0
給料日は30日なんや…
うぐぉー!P寄越せー!耐えられん!!
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 19:30:14 ID:eQeVj86G0
おまえさんピーターパン漬けだろ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 22:22:27 ID:wh4U0w1B0
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 23:00:38 ID:eQeVj86G0
>>972
おお、いいな 早く見たいぜ
新刊をスレで迎えることができるとは感無量

ところで次スレは980くらいでいいの?
9741です。:2009/11/27(金) 00:13:07 ID:yK5TpEMq0
>>973
次スレ立てました。
よろしくお願い致します。

小池桂一 総合スレッド【2】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259247946/
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:40:22 ID:PULajfBs0
うちに届くのは明日らしい。
もうgetした人たち感想ヨロ。

また次は4年先かと思うと気が遠くなるが
ベルセルク完結を考えればまだマシな方か。
とりあえず何冊で完結予定なのかは教えてもらいたいが。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:53:56 ID:JF0IQb4p0
2巻の時点のインタビューで、壮大な序章を走り出したところ
とか何とか言ってたような…
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:57:15 ID:PULajfBs0
>>976
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _ 
  / /|)      / /|)       / /|)     / /|)      / /|)      / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _
/ / (|\ \ / / (|\ \  / /(|\\  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\\ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \\        \ \       \\       \ \        \ \

生きてる間に完結してほしいな、切実に。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 00:27:19 ID:/8DGpfqc0
ビジュアル面に限って言うと1,2巻のほうが良かったな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 00:42:12 ID:n+a35H1n0
なんていうかカブの顔が安定してなかったような
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 01:18:16 ID:NzJKeH1P0
3巻の帯に、
『フランスBD界の巨匠・メビウスが「クレイジー&ファンタスティック」と
絶賛した、日本発天国行超特急・第3号発進!』と、書いてあった。
影響を色濃く受けたメビウス氏に絶賛されたということなら小池さんも本望かも。
それにしてもメビウス氏、「ウルトラへヴン」ちゃんと読んでたんですね。
フランスで翻訳出版されてるというのもあるけど、
5月に来日したときに会ったらしいからその時単行本渡したのかなあ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 03:37:14 ID:0Bf1hw8H0
胸騒ぎを感じて数ヶ月ぶりに来てみたら、ちょうど新刊出てたのか
これは夢か
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 04:09:46 ID:nAFITGJz0
>>980
ビーム7月号小池氏コメントに
「来日したメビウスに「ユルトゥラエヴンの
続きを楽しみにしている」と言われ感激。」
とあるので、恐らく来日時すでにきちんと読んでいたと思われる
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 08:12:38 ID:4J4Fl8cj0
かたじけない ってどんな感じ?

この人の描く和服とか昔の日本どんなだろう?
とそそられたけど
手にとって値段でためらった
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 12:25:11 ID:NzJKeH1P0
>>982
そうだったんですか。情報どうもです!
単行本待ちでビームは買ってなかったのですが、めったに読めない
小池氏のコメントが読めたのなら買っとけば良かったかなあ。(^_^;
作品以外のプライベートな本人の肉声とか、ほとんど伝わってこないだけに貴重ですね。

ところで、2巻が発売したとき、ヴィレッジヴァンガードで限定的にサイン入りの
単行本が売られていたと聞いているのですが、3巻でもそういうことあるんだろうか。
まあ単行本発売するたびにサイン描くとは限らないし、そういうのが
あるならビームで告知とかするんじゃないかとも思うのだが。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 12:27:09 ID:ExBIK2TTO
推薦文は権威づけの一種だからあまり信用しないほうが・・
売り方の問題であって
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 12:54:28 ID:NzJKeH1P0
>>983
ウルトラへヴンに比べてコマ割りが細かい印象があります。
(1ページ15コマなんてページもあるが、大胆に大ゴマを使ってるページもある)
でも、1コマ1コマにすごく緻密に絵が描き込まれていて読んでいて圧倒されます。
自分の印象では、絵の雰囲気は『G』に近いかなあと。描いた時期も近いし。
でも『G』に比べて、より線がカッチリしてて洗練されてる感もある。
日本の話ではあるが、特に絵柄を和風に変えてるようなことはありません。
いつもの小池氏の、メビウス風のタッチで江戸の風景を緻密に描いている印象です。

迷っているなら、このチャンスにぜひ購入されてはどうでしょうか?
旧版はほとんど中古市場に出回っていませんでしたし、たまに出てきても
1万近い高額の値がついていたことを考えると、旧版と全く同じ仕様の
新品が3000円以内で買えるのは大チャンスだと思います。
今を逃すとまた買えなくなる可能性が大ですし、
小池ファンなら「かたじけない」は、買って損はない内容ですよ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 13:05:42 ID:JM/Zonxf0
3巻読んだー!
今回は内容が濃かったなあ。ドロームでのサリイちゃんの生き生きっぷりにワロタw
伊達にアンプ中毒じゃなかったんだな。
上の方で顔が安定してないと書いてあったけど同意。
カブがえらく幼く見えるときがある。サリイも顔が丸くなってきてる。
長く描いてると仕方ないが。

どんどん宗教色が濃くなってきたね。モノが瞑想だから当然っちゃ当然かもしれんが。
ドロームで得た力に執着せずそこを乗り越えるってのはまんま禅の思想だよね。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 13:26:01 ID:VcSJGq1Y0
>>986
983だけどありがとう、最後の一行に押された
いってみるよ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 13:53:56 ID:riNGhgCG0
3巻読み終えた
最高だ、この漫画。
990986:2009/11/28(土) 14:45:56 ID:NzJKeH1P0
>>988
いえいえ。(^^)
『かたじけない』は、小池氏の他の作品に比べてもストーリーがわかりやすい部類の
作品ですし、これといった謎も残さずにちゃんと完結しているという
意味でも、万人に勧められる良作だと思います。
なにより絵が緻密で美しいですし、お勧めですよ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 17:09:51 ID:/QT6tsVtO
どっかでサイン会があることを願って我慢してたけどたった今アマゾンで注文したわ。発売後にサイン会発表は… …ないよね?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 17:15:32 ID:JM/Zonxf0
「かたじけない」読了。
この時代の話なのにやっぱりドラッギーな話でワロタw
一環してるなあ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 19:16:07 ID:Q7sDici00
「かたじけない」
吉田君は本当にあんな風な黒船キチガイだったそうだね。
思い込んだらいても立ってもいられなくてムチャをしたキャラだったらしい。

あと天ぷらの屋台(おっちゃんが好きだ)も初めは「江戸時代にあったのかなぁ?」
と懐疑的だったけど、深川の資料館で「江戸前の新鮮な魚介類を天ぷらにする屋台」を見て
ビックリしたよ。
考証ごともしっかりしてるのは読んでて楽しいね。
994名無しんぼ@お腹いっぱい
うめ