【弓月光】甘い生活☆CM完成☆替え下着12枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@おっぱい
Pixyの新作安眠機能性ナイティ"ララバイ"と働く女性のサポート下着"EDOスタッフ"のCMがch9で独占放映開始。
CMにはch9の現役美人アナ起用とあってライバルTV局も大慌て。反響の大きさに完全無視ともいかないようで…
発売日早朝、長蛇の列を取材に現れたのはナイティ効果で不眠解消、無敵の24時間美人榎本里果その人だった。
片やママからアンカーへの変身に世の男性諸氏を釘付けにした和泉亜紀。江戸伸介とのその後の進展や如何に!?

■過去スレッド >>2
■関連スレッド >>3
■関連リンク  >>4
■集英社文庫(コミック版)試し読み >>5
■ヤングジャンプコミックス試し読み >>6
2名無しんぼ@おっぱい :2007/12/28(金) 19:31:19 ID:GejL6La80
■過去スレッド
【弓月光】甘い生活☆和服美人☆替え下着11枚目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189090019/
【弓月光】甘い生活☆強敵出現☆替え下着10枚目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183631901/
【弓月光】甘い生活☆快眠美人☆替え下着9枚目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177335444/
【弓月光】甘い生活〜快眠美人〜替え下着8枚目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171554092/
【弓月光】甘い生活〜替え下着7枚目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160802480/
【弓月光】甘い生活〜秘書対決〜替え下着6枚目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151714547/
【弓月光】甘い生活─秘書対決─替え下着5枚目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141420223/
甘い生活〜いつまでvirgo?〜替え下着4枚目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127464563/
甘い生活〜いつかは童貞卒業?〜替え下着3枚目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121345518/
甘い生活〜いつかは童貞卒業?〜替え下着2枚目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090979293/
甘い生活〜いつになったら童貞卒業?〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059230686/
3名無しんぼ@おっぱい :2007/12/28(金) 19:32:22 ID:GejL6La80
■関連スレッド
【エリート狂騒曲】 弓月光の漫画 【ボクの初体験】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124602890/
★★弓月光の少女漫画 6★★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169105571/
★★弓月光の少女漫画 5★★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1102681689/
★★弓月光の少女漫画 4★★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065193649/
★★弓月光の少女漫画3★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042484635/
★★弓月光の少女漫画2★★
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1020/10205/1020535763.html
★★弓月光の少女漫画★★
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/979/979645247.html
4名無しんぼ@おっぱい :2007/12/28(金) 19:33:25 ID:GejL6La80
■関連リンク
YUZUKI HIKARU OFFICIAL WEB SITE
http://yuzukihikaru.com/
甘い生活公式ホームページ「SWEET LIFE」
http://bj.shueisha.co.jp/amai/index.html
BUSINESS JUMP
http://bj.shueisha.co.jp/
甘い生活最新号*覗き見*
http://www.s-manga.net/mens/bj/amaiseikatsu.swf
コミックスの館 甘い生活 登場人物&あらすじ
http://bj.shueisha.co.jp/contents/comic/deta/amaisei/index.html
コミックスの館 別館 甘い生活 栄光の軌跡!!
http://bj.shueisha.co.jp/contents/comic/sp/amaisei/main.html
甘い生活 フラッシュムービー
http://bj.shueisha.co.jp/amai/swf/mv.swf
甘い生活 (漫画) - Wikipedia   (※誤記多し!)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%98%E3%81%84%E7%94%9F%E6%B4%BB_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29
Yahoo!オークション−弓月光− (※吊り上げ工作・贋作・詐欺にご用心!)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B5%DD%B7%EE%B8%F7&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
甘い生活 第33巻 初回限定版若宮弓香フィギュア (※賛否両論悲喜交々)
http://www.shueisha.co.jp/s-book/amai/com/
5名無しんぼ@おっぱい :2007/12/28(金) 19:34:29 ID:GejL6La80
■集英社文庫(コミック版)試し読み
甘い生活 第1巻 (BJ 1990年11号〜22号)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20070914_bj_sbc_9784086186568_amaiseikatsu-1k.html
甘い生活 第2巻 (BJ 1990年23号〜1991年10号)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20070914_bj_sbc_9784086186575_amaiseikatsu-2k.html
甘い生活 第3巻 (BJ 1991年12号〜1992年1号)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20071116_bj_sbc_9784086186582_amaiseikatsu-3k.html
甘い生活 第4巻 (BJ 1992年2号〜16号)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20071116_bj_sbc_9784086186599_amaiseikatsu-4k.html
甘い生活 第5巻 (BJ 1992年17号〜19号、21号〜1993年3号、5号〜9号、11号、12号)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20071213_bj_sbc_9784086186605_amaiseikatsu-5k.html
甘い生活 第6巻 (BJ 1993年13号〜20号、22号〜1994年9号)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20071213_bj_sbc_9784086186612_amaiseikatsu-6k.html
6名無しんぼ@おっぱい :2007/12/28(金) 19:35:32 ID:GejL6La80
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:50:08 ID:2BgjOHnG0
七福神の皆様は今頃何をしておられるのでしょうかねえ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:53:09 ID:/qwcGi1L0
     r、       _
     | \  / /
    __|   H  /
   /:.:.>:.r‐r:.<:.\
  /:.:.:.:.レ:.:.:/:.:∧:.:|:.:.:.:.:\
  |:.:.|:.:.|:.:./!:./::|:ヽ!:.:.:.ヽ:.:.ヽ
  |:.:.|:.:.|:./::|/::::j:::::::ヽ:.:.:l:.:|:.:|   これは>>1 乙じゃなくて
  l:|:.|::.Y:::::::::::::::::::::::::|:.:.Nト、!   アッー!なだけなんだからね!
  ヽ|:.|:.|         |:/ト:.|
   |:.|:.ト、 (二二{ ノ:.:.} リ
   ヽト:.:>ニr‐r</ |:.:/
   r<:::::::::〈_Y::::: ̄ス                       。
   | ヽ:::::::|  |:::::::::/ |ー-、.    ・ o っ o    _____
   | -'" ̄ ̄        ヽ ̄`/〃/ , "       ==- ____ ヽ
  /   /  ,、         ハ______________,.へ   ____
/    /   )         }.ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
        /         ノ《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──
    /  ,,../         /,ミ` ────┘____   / /
! /   //         / ` 、ヾ・,. |   ==-   /  /      
 !  / /         /ー'"! っ  o        /  /      |\   
 | ノ  /         /   |  。 ゚|        |  {         j  ヽ
 |/  /        ノ     |    |__        ',  `ー――‐"  ノ
 |  /       /      ヽ、  ノ  ` - ._,;ー 、 ` ----------‐´ ____
 |  |      /         `ーー-  __ (  ヽ   
9名無しんぼ@おっぱい :2007/12/28(金) 21:08:29 ID:GejL6La80
う〜ん…ヘンなのしか来ないですねえ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 21:33:25 ID:ZN0B5qR00
もともと、変な自演野郎しかいないからね。仕方ないんじゃない?
11名無しんぼ@おっぱい :2007/12/28(金) 22:10:13 ID:GejL6La80
輪を掛けてヘンなのが来ました。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:18:45 ID:ZN0B5qR00
どうやら図星だったようだ
13名無しんぼ@おっぱい :2007/12/28(金) 23:03:10 ID:GejL6La80
漫画の話ができないヘンなのに絡まれてしまいました。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:23:38 ID:ZN0B5qR00
こいつ、相手にされてるって思ってやがる(w
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 00:43:10 ID:Bf0K7+kG0
>>14
強がってもおまえに>>1は書けんだろw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:01:28 ID:2KLDNPGR0
ふつうにマンガを読んで理解ができて起承転結で文章が書ければそんなの簡単だよ
歴代>>1さんがみんなやってることなんだし(ただし一部のスレを除く)
まあでも煽ることしかできないひとには無理なことだろうけどね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:48:29 ID:kn9qtChl0
CMでは寝癖頭でトーストにバターだった和泉親子でしたが
実生活ではご飯に味噌汁漬け物、それにナント朝から魚料理でしたねえ〜
髪だって綺麗に束ねてたりしてるしw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:52:43 ID:iGTgYJPf0
>>17
芽依ちゃんがあんなに賢いのは、いつもお魚を食べてるからなのです。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:02:52 ID:sBcnIz/U0
>>17
TVなんかじゃ洋風の朝食の方が受けがいいんかな?
朝はご飯をしっかり食べとかないと力が出ないんだが・・・
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:13:48 ID:sBuB0vkq0
里果もCMのためにわざわざ寝不足になってクマつくったりしたんだろうね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:20:28 ID:R/IPzQXF0
TVで流れる映像なんかにゃ、必ず裏があるってこってす。鵜呑みにしちゃダメ。
演出も度が過ぎるとヤラセになるし、ヤラセも度が過ぎると犯罪にすらなります。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:37:34 ID:w+W5UPDy0
>>19
アンカーウーマン和泉亜紀のイメージを優先したんじゃないかな?
手間暇掛けた家庭的な和食を映すより簡単手軽な洋食のほうが忙しい働く女を演出できると。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:47:09 ID:/h3x5lGV0
むしろお吸物に蓋してたりと亜紀さんて手抜きをしない素敵な女性だってところを
CMでPRしてあげてもいいって思ってしまうのは私だけだろうか・・・?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:59:06 ID:WqTPYEwB0
ってか、あのCMってクドイよね。もちっと、スマートで斬新なCMに出来んかったのかね?
普通CMには莫大なお金をかけるが(80%は制作では無く、広告代理店に持っていかれるが)
なんか、アッサリと手間もお金もかけずに作った地方のCMみたいだ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:06:25 ID:iZh3K4FW0
まあ3次元映像(音付き)を2次元のマンガ(音無し)で表現しようってんですから・・・
26元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/29(土) 23:12:22 ID:QR8hc/2R0
漫画描きにCF製作やらコピーライターやらの能力まで求めるのも
酷なような(^^;
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:14:03 ID:WqTPYEwB0
そこを何とか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:14:16 ID:UVzIkq4w0
>>24
> あのCMってクドイよね。
> アッサリと手間もお金もかけずに作った地方のCMみたいだ。

オマエ、矛盾してるぞ。もういっぺん頭の中を整理してくるんだなw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:19:23 ID:WqTPYEwB0
>オマエ、矛盾してるぞ
あ?あ〜言葉が足りなかったか。
クドイってのはネーム(コンテ)とか演出だよ。
で、アッサリ(中略)作ったってのは、何も考えずタダ場面を羅列してるだけで、何ら熟考していないと言う意味だよ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:39:17 ID:AbFyf9wk0
後出しジャンケン
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:45:21 ID:WqTPYEwB0
何が後だしだよ(w 普通は>>24だけで解るだろ?
「クドイ」ってのは「CM」にかかった言葉だし、「アッサリと」は「作った」にかかった文章だろ?
普通は、説明せんでも解る事だけどな〜


と、粘着厨に付き合ってみる
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:45:41 ID:+Tzk+spK0
>>26
先生は帰省されないんですか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:59:20 ID:/cnoW+Qy0
>>32
帰省先からだと思われ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:07:07 ID:IX/KTvOa0
>手間暇掛けた家庭的な和食を映すより簡単手軽な洋食のほうが忙しい働く女を演出できると。

食パン咥えて学校に走ってく女子高生ヒロインを連想しちまったw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:14:06 ID:fSflHd420
>>34
町角であとでクラスメイトになる転校生とぶつかるんか?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:20:57 ID:YUrciE3f0
>>31
何も考えずタダ場面を羅列してるだけで、何ら熟考していないアッサリしたネーム(コンテ)とか演出がクドイってのか?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:22:03 ID:PAsZm4NX0
>>36
そりゃクドイだろ・・・
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:27:16 ID:PAsZm4NX0
ってか、かってに言葉を変えるなよ(w
「何ら熟考していないアッサリしたネーム」って、お前の都合のいいように言葉を組み替えるな(w
クドイのはネームだし、アッサリってのは作り方だ馬鹿。お前本当に、日本語が理解できてないんだな。

読解力が無い馬鹿が必死になって言訳してるが、俺にどこまで付き合ってほしいんだ?
いつまでやっても、お前の低脳ぶりを曝け出すだけだぞ?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:39:39 ID:PAsZm4NX0
ま、低脳厨房の言葉遊びなんかドーデモいいんだよね。馬鹿が自爆して行くのが面白いから付き合ったけどさ。

>>26
先生には悪いけど、CMの前フリがちょっと長すぎに思えたのでクドイって感じました。
で、その割りに肝心な所に目を引くような、コピーも画面も演出も無いんで
「このCM作った人ってのは、何も考えて無いんだな。まるでローカル局で作ってる安いCMみたい」って思いました。
これが、今回読んだときの第一印象。
先生の言う通り、そっち方面のプロじゃないんだからCF製作については期待しない方が良いんでしょう。
ですが、漫画を読んで、そう思った感想は仕方無いでしょう。そう思いたくて思った訳じゃないですしね。

所詮、一読者の感想に過ぎません。先生の作品の読者はごまんといますから、お気になさらずに。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:57:01 ID:SorwKNp40
>>26
ドラマ仕立てのCFは30秒モノの定番ですし、それなりによくできてたと思います。ただ…
"ララバイ"で中島みゆきを思い出し、"EDOスタッフ"で一瞬思考が停止してしまいました。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:03:45 ID:2siOsZG20
ららばい…おやすみ…
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 03:44:06 ID:g9JU0gkC0
>>39
何一人で言葉遊びしてんだ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 05:50:51 ID:BEMNyYbI0
まったくだ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 06:00:46 ID:sV1szG1u0
「ドーデモいい」の言葉を吐く馬鹿ほどどうでもいいレスする馬鹿はほかにいないの格言どおりだな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 06:05:36 ID:6UYknE4U0
なに甘えてるんだろねえ↓コイツ気持ち悪すぎ!

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/29(土) 23:14:03 ID:WqTPYEwB0
そこを何とか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 06:23:37 ID:0WPru5d/0
>>45
その人>>1になつこうとしたらそっぽ向かれてトチ狂ってた>>10>>12>>14ですよ
同じ臭いがします
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 06:44:39 ID:e/qKOKdb0
前スレで自演してるし

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/29(土) 20:05:09 ID:WqTPYEwB0
>>985-986
その位でやめとけ、またアレが暴れだしたら困る
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 07:36:04 ID:lUiY9Vhx0
なんだ、暴れてるのは自分じゃないか。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 07:44:11 ID:Ou+cgosm0
>>40
サスペンスもの好きのあたしゃ「マドンナ達…」の方を思い出してましたw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 09:26:14 ID:KPTfGO+70
また、単発IDで自己弁護かい?
自分の知能レベルが低い事を誤魔化そうと必死のご様子だが、いかんせん知能が低いので誤魔化しになってないね(w
頭、お大事に〜
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 10:21:15 ID:Oa+qUvBx0
今日のNGワード = KPTfGO+70
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 10:30:07 ID:5yBr+7TV0
>>51
そいつ自分から単発IDで荒らしまくるから都度あぼ〜んしたほうがいいよ
昨夜は↓だったし
ID:4+INe1yZ0
ID:qFY1a/VT0
ID:WqTPYEwB0
ID:PAsZm4NX0
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 10:56:31 ID:3Hs3exml0
>>45
御大のレスがついたもんで舞い上がっちまったんだな

>>27 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/29(土) 23:14:03 ID:WqTPYEwB0
> そこを何とか

このあと御大からもそっぽ向かれてやんの
おまけに突っ込まれたらしどろもどろになってるし
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:07:27 ID:YUrciE3f0
>>27
そこを何とかwww
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:09:44 ID:2hGFizFQ0
既に描かれて発売になった漫画をいったいどうしろっていうんだろうね
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:03:33 ID:3T1njb0F0
>>55
そこを何とかw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 17:12:54 ID:V/MGvhoF0
底を軟とか?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:35:15 ID:wWtOWctl0
安眠機能性ナイティ"ララバイ"は分かりますが
働く女性のサポート下着"EDOスタッフ"のネーミングがいまいち分かりません。
単に"スタッフ"じゃダメだったのかな?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:00:51 ID:wjVYyxTu0
ダメだったのです。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:05:09 ID:RR6iUSFt0
Pixyの下着だから売れるのではないのです。
EDOシリーズだから売れるのです。
61元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/30(日) 22:27:53 ID:izjeT0RS0
作者のネーミングセンスが足りないだけです。
漫画のタイトルからして実にいい加減に決める人間ですので。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:46:27 ID:AEn8oObY0
でしょうねぇ・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 01:05:43 ID:Xb9ihAey0
なんだかコメディマンガにリアリティを求めすぎ。
もっと気楽に大きな嘘を楽しもうよ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 07:40:29 ID:qdE5ZK1m0
前スレ落ちちゃったアゲ

>>58,>>61
読者の多くは"EDOスタッフ"の名がバーンと出たところで一瞬
美也や弓香や江戸の顔ぶれが頭によぎって下着の名前だとは
信じられなかったんじゃないでしょうか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 08:32:23 ID:5EZx+Vs40
>>64
江戸プロジェクトチームなんて知らない一般消費者には別段気にならないネーミング
単純にEDOブランドの「一流スタッフが着用する高級ワーキング用下着」くらいなイメージ
とはいえここの読者には美也なんかの顔がちらついてしまいますよねえ・・・w
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 08:59:33 ID:tVAtEsyi0
>>63
だれがリアリティを求めてるって?
だれが楽しんでないって?
ときどきこういうコメント見かけるんだけど不思議だなー
たまたま違和感が先行したからもっと他になかったのかなって疑問なだけでしょうに…
作者を擁護するのと他人のレスにケチつけるのとは違うよ
それとも気に入らない話題だから話の腰を折りたいだけなんかな?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 09:19:55 ID:qdE5ZK1m0
>>65
たとえば山本寛斎ブランドの"KANSAIスタッフ"とかだとどうなの
でしょうか?たしかに我々が寛斎さんのスタッフメンバーの顔を
思い浮かべることはありませんから違和感ないですね

>>66
先生の漫画はもちろんここのおしゃべりも楽しませて貰ってます
無意味な横槍はスルーしましょうよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 10:17:36 ID:T4AVX6sg0
なるほど、でも単純に"スタッフ"でよかったと思うけどな
どうせブランド名"Pixy EDO"はついてくるんだし
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 10:56:27 ID:fYKXTfoe0
>>68
私もシンプルに"ララバイ"と"スタッフ"の二本立てだったほうがより良い気がします。
なぜ最後に余計とも思える"EDO"なんかくっつけたんだろうと思ってしまいました。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 11:03:27 ID:MvtMZZvL0
まあ"EDOララバイ"なんかじゃ変ではあるなあ〜
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 11:10:28 ID:S0diFj980
つ[アザミ嬢のララバイ]
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 11:14:55 ID:JxLd0lUJ0
つ[聖母(マドンナ)たちのララバイ]
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 11:20:56 ID:UKjEpkde0
つ[東京ララバイ]
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 11:26:56 ID:4okiGpuX0
つ[六本木ララバイ]
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 12:27:02 ID:NU5jsKCm0
>>67
"EDOスタッフ"とか"KANSAIスタッフ"とかって、なんかヤダな
"EDO事務所のスタッフ"や"寛斎事務所のスタッフ"みたいだモン
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 12:40:54 ID:qdE5ZK1m0
>>68-70,>>75
おっしゃるとおり商品名にEDOの文字は不要でしたね
Pixy EDO "ララバイ"
Pixy EDO "スタッフ"
Pixy EDO "EDOララバイ"
Pixy EDO "EDOスタッフ"
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 12:48:07 ID:2HPBN88c0
つ[ライトスタッフ]
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 13:01:00 ID:X5n9kqLy0
「EDOスタッフ」は、話の流れからして当然のネーミング。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 13:05:56 ID:+Z2S/lyI0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 13:37:50 ID:u+tU3Xp40
>>77
Pixy EDO "The Right Stuff "
イイ!!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 13:53:15 ID:Tc6hcGEs0
正しき資質―――和泉亜紀さんにピッタリね!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 13:59:18 ID:0AOMtJCk0
>>77>>80-81
たぶん、先生も一度はそれ考えたと思いますよ。
でも、そのまま使っちゃうとパクリととられかねないんでEDOにしたんだと思います。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 14:31:27 ID:1Pe/R1+t0
でもまたなんで"EDO"なんかにしたのだろうね?
"ライト"がだめなら"○○○"とか"△△△"とか他にも・・・
(自分には思いつかないが)
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 14:49:11 ID:+5Rp+VRB0
つ[先生も思いつかんかった]
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 15:10:46 ID:t1Lqf+7BO
そこを何とか。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 15:16:53 ID:bOxwwQsc0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 16:54:45 ID:lvhSDV2M0
>>83
亜紀さんの苗字が和泉から江戸へ変わるという伏線。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 17:01:42 ID:B5uXn+Dl0
>>83
アイデアが出ないならすっきりとPixy EDO "スタッフ"でいいのにね
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 17:07:37 ID:ZzRugeXj0
まさか、Pixy "EDOスタッフ"なんかじゃないよね?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 17:09:54 ID:hyJ+E29F0
>>89
Pixy EDO "EDOスタッフ"
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 17:58:44 ID:dWblN/VD0
───────┐   ┌─────
   戌    .亥..|   │子     丑
━━┿━━━┥┌───┐━━┿
───────│ .弓月.│───
             │  ┝━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 18:21:31 ID:vVQ6/K0b0
>>91
なんで二文字なんか貼るんだ
どうせ貼るなら「光」一文字だろ
余所のコピペの流用にせよオマエ全然センスないな

93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 18:49:32 ID:itzCl1PC0
>>91
時というものは途切れることなく続いてるんだよ
オマエさんまだまだ修行が足りないね

─────────────────────────────────────────────────
   戌     亥    子     丑     寅    卯     辰     巳     午     未     申     酉
━━┿━━━┿┌───┐━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━
───────│  光  │─────────────────────────────────────
             ┝━┿━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:05:54 ID:kcgLGcEb0
>>93
やるじゃん
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:09:03 ID:o7s905yy0
─────────────────────────────────────────────────
   戌     亥    子     丑     寅    卯     辰     巳     午     未     申     酉
━━┿━━━┿┌───┐━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━
───────│  光  │─────────────────────────────────────
             ┝━┿━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /     >>93
   /         |. / /      猿まね+αなら誰にでもできます
  |           |ノ /      漫画家に必要なのは更にもう一捻りした独創性なのです
  彡          ,/
 /  YUZUKI   /
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:15:42 ID:qdE5ZK1m0
とことん拘るなら十二支は右書きにして欲しかったりなんかして…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:29:03 ID:+AxdkTbI0
>>95
つまり、いくらパクっても自分のオリジナルへと昇華させてしまえば何等問題ないと・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:34:33 ID:dWblN/VD0
おまえら、暇なんだな・・・俺もだが(w
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:37:16 ID:g4Md5J9M0
>>97
パクリはイカンが、パロディやオマージュ、あるいは単なるヒントにしただけならOK!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:51:19 ID:PDnqeBFy0
>>91>>98
なんだ叩かれて喜んでた昨日のバカが今日はAAなんか貼ってんのか

しかしここの叩き職人さんはレベルが高いな・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:53:48 ID:dWblN/VD0
元旦限定だが、おみくじとお年玉出すには名前欄に「!omikujifusianasan」または「!damafusianasan」と入れるんだよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:55:08 ID:PDnqeBFy0
わかったわかったID:dWblN/VD0であぼーんしろってこったな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 20:42:49 ID:g4Md5J9M0
年の暮れも押し詰まってきたところですが
>>101みたいな悪質な奴はアク禁になって欲しいですね
神様仏様にお祈りしよう
どうか来年はコイツが現れませんように!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 20:53:59 ID:qdE5ZK1m0
ほんとにね・・・
いまどき[fushianasan]に引っかかるひとなんていないと思うけど
こういう善良な一般人を落とし入れる行為は許せないですよね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 23:44:36 ID:pXtOqgcU0
\\     Freude,  schoener  Goetterfunken,  Tochter  aus  Elysium!      .//
  \\      Wir betreten feuertrunken, Himmlische, dein Heiligtum!       .//
♪  \\   Deine Zauber binden wieder, was die Mode streng geteilt.   //   ♪
     \\alle Menschen werden Brueder, wo dein sanfter Fluegel weilt.//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 23:51:59 ID:pVFOHBiq0
┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬──
   戌 .    亥   ┌─┐   丑     寅    卯     辰     巳     午     未     申    酉
┿━━━┿━━━┿│光│┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━
  2∩ 6   ∩07 . (~ ̄)┘  2009   2010   2011   2012   2013   2014   2015   2016   2017
┴─|  ̄ ̄ ̄  ヽ ┴ノ / ─┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴──
   /         |. / /     
  |           |ノ /      んじゃまあそろそろ
  彡          ,/      こよみを掛け替えとくか・・・
 /  YUZUKI   /
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 23:57:29 ID:DvlNbRUF0
除夜の鐘が107つ鳴りました
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 23:59:34 ID:qdE5ZK1m0
108の煩悩が綺麗に取り除かれました
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:01:16 ID:+DJE8AqF0
新年おめでとう!
110元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/01(火) 00:04:52 ID:+RbzrnJp0
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしく。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:06:16 ID:Z4X95ZCS0
おめでとうございます。
今年もおもしろいお話を楽しみにしてます。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:09:46 ID:qkuFCNhB0
りぼん先生、みなさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいしまーす。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:26:30 ID:HTKUeIec0
新年御目出度う御座います。
早速近所の氏神さんに初詣に行って来ました。
寒かったが御神酒を戴いて良い気分じゃ。
初日の出を見なきゃ為らんのでこれにて御休み。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:28:55 ID:+DJE8AqF0
おやすみ〜!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:34:52 ID:DiITPO2D0
アケオメ!
今年は江戸くん童貞卒業?
116 【末吉】 【670円】 :2008/01/01(火) 02:05:47 ID:yxamXgmQ0
今って1巻からどれくらいの月日が経ってるの?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 02:09:00 ID:QXfa98O60
3日間
118 【大吉】   【807円】 :2008/01/01(火) 08:20:51 ID:+DJE8AqF0
1巻からだと丸17年、今18年目に入りました。
119 【大吉】 【236円】 :2008/01/01(火) 08:45:26 ID:sEI9Nd3q0
>>115
大吉だったら童貞卒業。1000円以上ならお尻の処女喪失。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 09:18:53 ID:Zd3clxFZ0
    (~ヽ
    |ヽJ      新年
    |  .(~ヽ    あけまして
   (~ヽー|ヽJ   おめでとう
   |ヽJ  |  |.    ございます
   | ∧|__∧ |
  リ(´・ω・`)彡   2008年元旦
  ⊂ミソミソ彡ミつ
.  》======《   江戸の菊座は今年も
  |_|_|_|_|_|_|_|   無事なようじゃのお
    `u-u
121 【凶】 【1699円】 :2008/01/01(火) 09:23:53 ID:t0gBRygC0
ま、よろしくな
122 【だん吉】 【670円】 :2008/01/01(火) 09:24:22 ID:t0gBRygC0
・・・orz
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 09:29:37 ID:Zd3clxFZ0
>>121-122
ワロタ
124 【大吉】 【1622円】 :2008/01/01(火) 11:51:07 ID:tuTIhRGYO
恭賀新年
今年は新作下着の持ち越しがありませんね
次、どんな下着が登場するか楽しみであります
和泉亜紀にどう結末を付けるかも注目いたしております
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 03:18:13 ID:3D2zv0M50
>>118
劇中ではどれくらいの年月が経っているのかを聞きたかったorz
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 03:26:00 ID:/YefuRVp0
弓香の年齢で考えると2年だっけ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 08:57:45 ID:fYXJj6ND0
途中、弓香の誕生日を2回過ごしてるから、丸3年経過した辺りだが。
恋人を公言してから、3年もの間セックスレスだと、別れてるか浮気をしてるのが普通だな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 09:15:55 ID:pRIyhIyx0
>>127
それはつまり
・別れられないほど江戸の手が気持ちいい
・浮気ができないほど江戸の手が気持ちいい
ということなんだけど実は
・SEXや性感タッチを避けた「ただのフィッティングだけ」しか施さない虐待
と言い換えることができるっす
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 09:21:28 ID:JOJ25thL0
アメリカじゃ半年間セックスレスの夫婦は、相手から離婚請求されたら拒否できんと聞くが・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 09:24:36 ID:aeIBJbEe0
未婚カップルなら無問題
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 09:27:36 ID:x8MJJEST0
>>128
偏った愛の暴力だな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 09:38:53 ID:/Pwl4Z3G0
あんなことやこんなこと…
別な愛の暴力のが楽しいよ σ(^_^;)
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 10:33:52 ID:vLcfsCJJ0
セックスレスというのは、最初はあったけど、なくなったて事じゃなかったのか?
ず〜とないのを、セックスレスと言っていいんだろうか?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 10:45:25 ID:ZAwZTSiG0
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O ←>>133
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
135元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/02(水) 10:50:18 ID:y6YAx4L30
どうして片付ける必要があるのか判らない(^^;
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 13:17:19 ID:9GHRfFex0
>>133
いわゆる"セックスレス夫婦"の場合はそうだね
では"未交渉の恋人同士"の場合はなんて言うんだろうね
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 13:41:37 ID:YB/5Mj4D0
>>136
「ちょっと仲良し」
( ちょっと ≒ わけありの )
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 15:45:58 ID:vlbBTSJ90
大抵そういう場合、肉体関係が不定期に続いてるもんなんだが… >ちょっと仲良し
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 17:40:46 ID:2+KHLzfr0
通りすがりの男が美也に気付くと手で挨拶だけしてそのまま通り過ぎ去ってしまう
弓香「ねえねえ河野さん、アナタあのイケメンと知り合いなの? どういう関係?」
美也「ん? ん――――っ ちょっと仲良し」
弓香「・・・?」

美也が使うとなんかそれらしいですねw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 18:32:14 ID:R+vRIdYw0

    | ̄ ̄ ̄ ̄|  .   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   _|____|_  < はーい、じゃみんな一緒に〜♪ |
   /ノ/ ノ ノ \ヽ    \_____________/
   |( | ∩  ∩|)|
   从ゝ  ▽  从   /
    /  ̄<V> ̄  ̄|⊃   ちょっと   なか    よし♪
   / ハ   o  ノ ̄    \   / \   / \   /
  (__)/   o   |       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
   /__ __ヽ      (´∀`∩ (´∀` )  ( ´∀`)
     |_|_|      ⊂(    )⊂(  ⊂)⊂(    )⊃
     |  |_ |_      /  | |   )  ) )  | | |
     |___)_)     (_) (_)  (__)_) (__)_)
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 20:03:54 ID:EhPNOh//0
>>128
江戸にその自覚がないのが事態をよけい悪くしている。
まあ近頃はキスすることを覚えたようだが。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 20:19:01 ID:av4MHkd50
舌を絡め合うことは覚えたんだろか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 20:32:13 ID:iDcQGgHr0
>>142
離れたあとも口元に糸を引くようなディープキスのシーンがなかったっけ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 00:38:02 ID:iomWgJ+B0
たかがセックスを棚上げにしてしまうような男に
そんな濃厚なキッスができるとは思えない
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 06:07:56 ID:1ZakHN9DO
>>128
誤爆先からきますた。

エドスタッフはエドブランドの初製品だよな
昔のCMではなんて宣伝してたっけ?2〜3巻あたりだよな
今コミック手元に無いんで誰か教えてください。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 08:08:24 ID:EyqglA3fO
もともとあれは江戸の処女作で若宮弓香特化モデルの一点物が原点
製品化されたかどうか知らんがEDOブランドなんぞ出来るんはまだずっと先
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 08:42:38 ID:iomWgJ+B0
>>145
> エドスタッフはエドブランドの初製品だよな

EDOスタッフがEDOブランドで初めて製品化されたという意味ではそのとおり。
なんせ、今回、初お目見えしたわけだから。

> 昔のCMではなんて宣伝してたっけ?

あの手の見栄えがいまいちなのは水島チーフに一喝されて却下だったはず…
下着はフィット感だけでなく、見た目も機能の一部というのが水島さんの持論だったと思う。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 09:00:02 ID:WDdt3ToR0
オリジナルの絵を見てないからわからないけど
今回、見てくれは改善されてたのかな?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 09:04:30 ID:p08vVcRB0
>>148
見てくれなんかどうだって、亜紀さんがモデルで付けてたら売れるでしょ、そりゃ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 09:14:05 ID:2xmYeLlI0
そんなのカンケーネーの水着も売り切れになったそうじゃないかw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 09:17:26 ID:2xmYeLlI0
ミノモンタの納豆も売り切れたくらいだし…
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 09:27:07 ID:iomWgJ+B0
>>149
お高い?お堅い?アンカーウーマンが脱いだってだけでも衝撃
なおかつスタイル抜群とくれば自意識高いOLは飛び付くよ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 10:49:50 ID:4+vH058V0
新作下着ってオリジナル完成から量産化して発売までどれくらい日数かかるんだろ?
CM放映やらやってある程度初日の需要が見込めるとしたらかなり大量に在庫確保が必要なんじゃ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 11:09:43 ID:1ZakHN9DO
145です
BJ買ってないので確認できないが、スタッフは昔弓香や河野がモデルしたOLシリーズとは別物だったのか?
俺かんちがいしてたか?
あとよく考えたら前は電車内広告だったな、スマンかった
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 11:32:56 ID:iomWgJ+B0
駅構内の特大ポスターもあったと思う
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 12:51:56 ID:sjUZBTpT0
>>153
ナイティは赤字覚悟で作っても一着の単価考えたらそんなに量産する必要ないでしょ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 13:17:19 ID:h+CU0kNN0
    /||ミ 
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ 
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡

 ∧__∧ 
(  ・(エ)・) あ〜お茶がおいしい
( ⊃旦⊂)
と__)__)


.∩_∩ 
(    .)
(    つ◇.
       ;∵ パラパラ
     旦旦旦



.∩_∩  
( ・(エ)・)∫ 皆さんもどうぞ
( つ旦旦旦
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 14:56:32 ID:iomWgJ+B0
発売初日朝の長蛇の列をいったいなんだと・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 15:13:34 ID:sjUZBTpT0
あのナイティは基本的には美也がプログラムした自動縫製で作らざるを得ないんだから刺繍とかお針子さんの
腕が必要なタイプのオートクチュ−ルじゃないでしょ。大部分自動で作れるなら初販分くらい間に合わせられて当然。
あとは予約とかで対応した方が飢餓感あおれるし。日本の量産技術なめちゃ行かんよ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 15:55:56 ID:1PmWFX3A0

   ゞ  ::::;;;)
    ヾ ::;;ノ
    ヾ丿
   ⊂二⊃
   バルサン
   └─┘
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 16:27:23 ID:qiZmfrFF0
>そんなに量産する必要ないでしょ。

なんのためのCMだと思ってるんだ?

>飢餓感あおれるし。

独占CMにして飢餓感煽ってるのはCMを見ることに対してだろ。
意図して商品を品薄にして購入そのものに飢餓感煽ってどうするんだよ。
そんなことをすれば消費者の反発を招くだけだぞ。

>日本の量産技術なめちゃ行かんよ。

ほらでた、オマエ(>>24)毎回言ってることが矛盾してるぞ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 16:42:27 ID:iomWgJ+B0
>>161
もしも・・・
列の最後尾にいた人「もう今日は買えないかもと半ば諦めて来てみたけど買えてよかったです。嬉しいです」
夕方、榎本里果のレポートにこんなのがあると、さすがPixyって思っちゃいますよね。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 17:39:30 ID:e/likn6y0
>>156,>>159

>>153の質問・疑問はこうですよ
「新作下着ってオリジナル完成から量産化して発売までどれくらい日数かかるんだろ? 」
あなた「量産する必要ない」とか「飢餓感あおれる」とか答えになってないことばかり言ってません?
それになぜかナイティのことしか頭にないようですし
和泉さんが着けた「EDOスタッフ」も新作下着なはずですけど・・・

164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 17:44:02 ID:7pl/QBzf0
>>163
それ以前にこの一文、まったく意味不明なんですけど・・・

>ナイティは赤字覚悟で作っても一着の単価考えたらそんなに量産する必要ないでしょ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 17:52:17 ID:3UCEFXeL0
>>164
翻訳してあげよう

「赤字になってもいいんだ。儲かるから」

この人の発言はいつもこのとおり矛盾だらけだから
まともに相手せずあぼ〜んするのが正解だよ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 18:04:05 ID:nuOD3BQY0
去年暴れてた「そこを何とか。」の下郎が今年もまた出たのか・・・
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 18:19:59 ID:PGyClEwy0
バルサンの意味が判った…
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 18:52:11 ID:h+CU0kNN0
> 新作下着ってオリジナル完成から量産化して発売までどれくらい日数かかるんだろ?
> CM放映やらやってある程度初日の需要が見込めるとしたらかなり大量に在庫確保が必要なんじゃ

生産ラインの能力次第。ただ、EDOシリーズはお針子さん達の手縫いのはずだから、
どんなに手際が良いとしても1人が1つ作る時間は、他のメーカーの同様の商品とくらべて時間がかかるだろう。
生産能力を上げるには、お針子さんの人数を増やすしかないが、熟練工がそうヤスヤスと見つかるはずもない。
今までのパターンで言うのなら、「1日の販売数<1日の生産数」が前提で、且つ、ある程度支店の棚を埋める数を
生産してから販売したと思っていい。

で、その具体的な期間だが・・・作品中で語られていないので解らないというのが本当。
このスレの人は頭が良いから、江戸の1年間の収入額(歩合制:印税みたいな物)から総売上額を算出できるだろう。
そして推測される1品の単価で割れば、オオザッパだが販売数が得られる。
販売数=生産数では無いが、オオザッパなので良しと仮定。

小売店の在庫額は年間売上の1/6が普通。(1年で店の在庫が、販売で6回入れ代わるのが理想とされている)
店舗の在庫がわかれば、事前に準備する総数も解るだろ?

で次に問題になるのが、新作下着が、その総数の何%か?だ。
一般小売店で新作の販売数のシェアは15%〜20%位だろう。(販売額は1品単価で変わる為に参考になりにくい)
(定番商品で80〜85%の売上がないと維持できない)

コレで事前にどの程度の数が必要か算出できるだろう?

発売までの必要日数=[必要在庫数/(お針子さんの人数*お針子さん1人の1日の生産量)]+パッケージッグ日数+輸送日数
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 18:57:31 ID:h+CU0kNN0
ってか、架空の話なんだから考えるだけ無駄って気もするな。まさにドーデモ良いって感じ。
ま、その無駄な事を考えるのも楽しい事でもあるのだが・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:00:07 ID:4BmqOS7D0
連載されているのは、軽いノリのコメディなのに、なんでいつもいつも
重くてくどいレスしか付かないのか?

EDOスタッフにしても、ネーミングセンス云々より先に、EDOを冠さなかった
頃に作った物のリニューアルに、改めてEDOを冠しただけの事だろう。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 21:44:50 ID:K0D5mLFj0
>>157でAA貼ってるヤツが>>168でなんか言ってる・・・
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:35:14 ID:B2tF7nQG0
>>170
> 連載されているのは、軽いノリのコメディなのに、なんでいつもいつも重くてくどいレスしか付かないのか?

鉄オタって御存知?
鉄道ファンってものすごくジャンルが広くて深いの
甘い生活もそれに近いものがあるのよね
勘違いしちゃいけないけど弓月光ファンじゃなく甘い生活ファンなのね
軽く読み飛ばすだけのひともいれば物語に描かれない背景なんかまで探索しようってひとまで幅広いわけ
わかる?
利口なひともいれば読解力の欠片もないひとまでこのスレにはいるの
でどんなひとが目立つかというと重くてくどいひとってことなだけ
軽いノリのレスも多いんだけどそれが掻き消されてるだけ
わかる?

> EDOを冠さなかった頃に作った物のリニューアルに、改めてEDOを冠しただけの事だろう。

残念だけど全面却下ね
読解力の欠片もないひとをここにひとり見付けたわ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 06:01:59 ID:60Vh1++z0
全面却下って、おまえ仕切る気か?
仕切りたがりは、嫌われるぞ、それも超嫌われる。
超嫌われるってことは、物凄え嫌われるって事だ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 09:25:47 ID:q0z/E9lj0
>勘違いしちゃいけないけど弓月光ファンじゃなく甘い生活ファンなのね

あー、それ分かるわ。オレ、先生のファンはファンなんだけど。
かといって昔の作品、漫喫なんかでパラパラめくってみたりしたんだが
べつに読みたいともなんとも思わんかった。ちっともおもしろくないし。
感性に合わないっつうか、もう、甘い生活だけでお腹いっぱいってかんじ。
どっちかっつーと、現在進行形の話の中にどっぷりつかって泳いでいたい。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 11:00:31 ID:OUeg/rPd0
>>174
甘い生活ダイバー?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 00:31:28 ID:gFu3ZTQl0
33巻の限定フィギュア付が欲しくて、近所の店に無いんでネットで頼もうと思っているんだけど
このフィギュアのサイズってどのくらいの大きさなの?
スケールでいうと1/12とかありますよね?
あまり大きすぎても困るんです 
持ってる方がいましたら、だいたいのスケールをお教えください  m(_ _)m
177元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/05(土) 01:17:17 ID:/yg2dBb20
膝まづいていますから、高さも幅もコミックとさして違いませんよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 02:08:52 ID:gB8oKJIQ0
弟子「お師匠様、世に処女を貴重だと思う男は多く居ります」
孔子「うむ、その通りじゃな」
弟子「しかしながら、世の童貞は女に気持ち悪がられて居ります」
孔子「それもまた、確かなことじゃな」
弟子「おかしくはございませんか、何故このような意識の違いが生まれるのでありましょうか」
孔子「ふむ、それはじゃな、かつて一度たりとも敵の侵入を許して居らぬ砦は頼もしくあるが、
    一度も敵陣侵入に成功して居らぬ兵士は頼りないからじゃのう」
弟子「それでは、30年もの長きに渡り侵入を許さぬ砦は相当に頼もしくありましょうか?」
孔子「さて、建てられてから30年も経つと、砦はどうなっておろうかのう?」
弟子「はい、多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられて居ります」
孔子「そうじゃの、よもや、そのような砦を攻める者は居らぬということなのじゃよ」
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 12:53:43 ID:CBfSiYBwO
このまま進むと弓香は江戸の侵入を受けることなく朽ち果てかねんな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 14:13:50 ID:XEYvDIxD0
すいません。
文庫版7巻の発売予定って出てますか?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 20:20:03 ID:U3ZLT2QD0
       _,ィ彡-'三 ミ、     ,〜'⌒'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜、
    , -ィ"::::::::::::::::::::::::::ヽ、   (               )
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、  ) 文庫版7巻の発売 (
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ( 予定って出てますか? )
  /{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 (               ノ
 -=イ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::i:|  `〜'⌒'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜~
   !|:::::::::::::::::::::::::::::, -ァ::ノ::ノノ
   ノ::::::::::::::::::::::::::ィ 彡'イ/
 r-、//::::::::::;;;ノノ   / 
ノ_  ///K   / /       ____ゝ(、_
ミ ヽ    `゙''ー<     _,, -':::::::::::::::::::::`ヽヾ、 
ヽ  ヽ   、   }    彡"::::::::::::::::::::::::::::::::`:::ヽ  
       ̄ ーー〈   (  /イ:::ィ,::;;:::ィ:ィ:::::,::::::::::::::::::::}
           ヽ  >ー-':::レj;!{'{| { {メ!'|::::::::::::::::〈、
            \彡::::::トー',    7jヾレ'::::::::::::::〉
   ヽ          ヽヾkト r-、  ゙ヽイ 彡:::::::::::(_, 
     \_     _ --\ ヽ. "ノ   _ィ_シノ::::::::ハ:)
        `|  /     V >-、   V<ノノノ
         | /       iイ (/)   >'⌒`i
           !/        i| ヽ_____/   /ヽ
         i         | ノo}   _,ィ' ̄ ヽ i
         ヽ        |,/`ー'' /      }  
          ヽ        i   /     ノ |
           ミ     ヽ i  /      / /
            |ヽ     ミヽ、      / /
 ,〜'⌒'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒ 、    /  /
(  どうして自分で、        )
 ) 検索しようとしないの!?  (
(                    ノ
 `〜'⌒'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜⌒
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 00:06:44 ID:NqeLSAIn0
住人の質がよくわかる返答ですねw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 00:13:41 ID:CuXDKgCG0
>>182
冗談じゃない
住人などと安易に十把一絡げにした言い方をするもんじゃないよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 09:40:02 ID:KYm18qbi0
十把一唐揚ならいい?>>183
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 11:48:27 ID:I2ub/mcd0
住民って・・・自演大魔王の某氏と一緒にされたらたまらない
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 13:13:41 ID:CuXDKgCG0
>>184
それを言うなら十羽一唐揚げ
187元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/06(日) 16:23:13 ID:SkhcOo3A0
文庫のカバー表紙依頼がまだなので、少し間が空くかもしれませんね。

 昨日以前から液晶に一本縦線が入ったPowerBookG4をMacBookProへお年玉代わりに購入
しましたが、やっぱ快適ですな〜。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 16:38:23 ID:TRFVKShf0
お年玉って自分にあげてもいいんですよね?
いいんだ、うん。
よし、自分も・・・・

あ、NEWパソご購入おめでとうございます。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 16:49:32 ID:CuXDKgCG0
>>187-188
昨日、私も自分へのお年玉代わりにBluetoothのヘッドフォンとマウスを購入しました。
紐なしはめちゃめちゃ快適です。いったんこの味を覚えると紐付きには戻れそうもない。

文庫は1〜6巻の発売間隔からすると2月中旬ではないかと推測します。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:51:07 ID:y2THGiy20
某板某スレのネガティブキャンペーンによりますと・・・MacBookProはほぼ全て爆発する・・・らしい
バッテリーの不具合にはくれぐれもご注意を・・・メタボリカの某シーンみたいになりませんよう・・・
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:45:14 ID:GVpV/Q160
いっそ爆発して、怪我人が出たほうが良い。そうすりゃ、いくら腰の重いAppleだって対策を考えるだろ。



考えるだけで、実行はせんだろうが。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:10:57 ID:y2THGiy20
例え話とはいっても・・・間違っても「怪我人が出たほうが良い」なんてことを書いちゃいけませんねえ・・・
「怪我人が出ないと重い腰をあげない」とは思いますが・・・怪我人が出ないうちに対策を考えて欲しい・・・
193元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/07(月) 22:55:06 ID:NQP2R1pM0
>>190
そういうしょ〜もないキャンペーンは気にしませんので、おかまいなく(^^;)
ていうか、わざわざネガティブと判っている板を見るってのが判らないな〜〜。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 10:27:48 ID:CShnYUbY0
蓼食う虫も好き好き
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 12:42:32 ID:yIDx10thO
ネガティブキャンペーンのあった某板某スレがネガティブ板とは限らんが…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:34:43 ID:CShnYUbY0
多分、板とスレッドを勘違いして言ってるんだと思うよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:43:39 ID:yUV/trC+0
いたってまっとうなスレにも時折狂ったようにネガティブキャンペーン張られることあるけどな〜〜。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:54:43 ID:LSOaGG5w0
カメラ板や携帯板やPC板じゃライバルメーカー信者が必死に荒らしまくってるよな
199元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/08(火) 19:49:29 ID:GnI6XT9U0
近親憎悪みたいなもんだと思いますが、わざわざそんなことをする人間は判りませんな〜〜
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:13:02 ID:CShnYUbY0
判る必要は無いよ。そういう奴もいるってだけの話。

ってか、なんでこんなクダラナイ話題が続いてんだ?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:35:19 ID:6pN4Iv/N0
>>199
このスレでも似たような現象は偶に起きてますけどね。
作品についてここが良い、ここが悪いといった評価を述べてる際、悪いとかおかしい不自然だという発言に対し
過敏に反応して弁護したり噛み付いたりする信者がいます。まるで自身の存在が否定されたかのような慌てよう。
熱狂的なファンであるが故に、作者や作品が批判されると自分が批判された気になるのかもしれないですね。
自分が選んでファンになったんだという「選択眼を否定された気になる」といったほうがいいかもしれませんが…
カメラなどの製品評価の話になると、特にその種の傾向が強くなるんじゃないでしょうかねえ。
自分が使ってる製品を悪く言われると、あたかも「おまえ、ぜんぜん見る目がねえな」と言われたかのようにね。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:06:52 ID:bKehNmkY0
>>201

新製品がライバル社から出ようものならそりゃもう必死だよな
あれはやっぱりその「選択眼の否定=自身の否定」という過剰反応からくる
「他を否定することによる自己保身」という短絡的で低俗な行動なんだろうな

まあ漫画に関してもファンになるってことは作者なり作品なりを自分が選択
したってことだから似たような反応が見られるのも不思議なことではないな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:19:08 ID:H/CWtTHA0
過敏反応、過剰反応で片付けてしまっていいものだろうか・・・
異常反応というべきなんじゃないだろうか・・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:26:32 ID:Rr9MQzS+0
いくら異常者を分析してみてもとどのつまりはやはり
「わざわざそんなことをする人間は判りませんな〜〜」ですな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:01:41 ID:kGQjZNG10
|∧,,∧
| ・ω・) 異常者犯罪者の心理は理解できずとも行動パターンを
|⊂ ノ  分析することで対策を練ることは可能だよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:15:25 ID:sijfmhzK0
心理だってある程度判る気がするけどなー

ファッションに置き換えてみるといいよ
着てる服を貶されたとしたらどう思う?
その服を選んだ自分が貶されたと思うでしょ普通
そしたら頭に血が上って暴れる人だっていますよ

まあそこで暴れずにぐっと堪えられるかどうかで
異常者扱いされるかどうかの違いがあるわけだけど
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:31:12 ID:zz4WpGNQ0
キーワードは…

   選択眼の否定 → アイデンティティの否定 → 異常行動

                                      だな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:42:36 ID:bEj8R3SP0
>>207
あれだけ酷い犯罪集団だったオウムの幹部どもが逮捕された後でさえも
信者が一向になくならないのもそこにあるのだろうね
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:45:40 ID:WcR62dk30
ジャンルを問わず「信者」なんてそんなもの
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 08:07:41 ID:DbN72Rap0
けっきょく誰しも自分に見る目がなかったとは思いたくないってことなんでしょうな。
「自分は間違ってない。まわりがおかしいんだ。そうだまわりをぶちこわそう」
こんな発想なんでしょうな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 08:16:58 ID:ib5xhih/0
ゲイツ信者もマック信者もオウム信者もアルカイダも弓月信者もみんな
子供の発想しかできてないってこった
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 08:34:19 ID:rQmf0Opd0
>>206
江戸伸介に3枚1000円の下着をけなされた星野静の心中たるや
さぞかし煮え繰り返っていたことやもしれませんですねえ〜〜w
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 10:18:39 ID:fPmdthq00
もともと江戸の手に気持ち良さがなかったらただの無神経で嫌な男だしな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 10:23:22 ID:8cJgoFKw0
ちょっとまて、人の心理が読めんで漫画家が務まるのか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 10:30:35 ID:bcRM5Jlf0
その前に「近親憎悪みたいなもん」というのがわからんのだが
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 10:37:21 ID:fR6yLWxo0
>>214
事実務まってるんだしその部分においては必要ないってこったろ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 12:08:53 ID:VH67jmpg0
>>214
そこにある物を読むんじゃなくて、作っていく(デッチアゲ)作業だから問題なし
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 12:33:05 ID:jgL7fbO5O
ひとの心理が読めんというより、読む気も起きんということだろうな
それより、なんで近親憎悪と思ったかが解らん
219元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/09(水) 17:07:43 ID:V7NTtmun0
近親憎悪*距離の近い相手であるが故に、立場の違いが許せない心理状態を指す。
カメラも携帯もPCも喧嘩相手は皆同族じゃありませんか。ワシの感覚ずれとるかな?(^^;)
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:30:30 ID:jgL7fbO5O
お家内騒動なら解るが、お家とお家との争いごとを近親憎悪というのが解らんのよ…
221元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/09(水) 18:39:10 ID:V7NTtmun0
お家内騒動ってのは後継者問題とかの場合に使うものだと思いますが?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:43:26 ID:3k+R4RF/0
言葉遊びが好きな連中だな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 20:11:15 ID:EXrsgYQq0
>>220-221
つまり、こういうことなのでは?

>>220の感覚
お家内騒動:PowerBookG4ユーザーとMacBookProユーザーとの諍い→○近親憎悪
お家とお家との争いごと:MacユーザーとWindowsユーザーとの諍い→×近親憎悪

>>219の感覚
カメラユーザー同士または携帯ユーザー同士、あるいはPCユーザー同士の諍い→○近親憎悪
カメラユーザーと携帯ユーザーとの諍い→×近親憎悪
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 20:46:11 ID:Ex+hlhV60
>>223
デジカメ板を覗くことありますが、NikonのD200を買った人が、買った直後に新機種のD300が発表されて
サンプル画像が掲載されたり、試写レビューが掲載されたりしていくうちに新機種が旧機種の機能を下回る
部分が見つかったりすると、その部分を誇大に取り上げて必死に叩いたりというのを見かけます。
これがまあ、近親憎悪といっていいんじゃないかと思います。
ほんとうは、少し後で新型のD300を買っておきたかったけれども、それが叶わなかった。
新型発表直前に旧型を買ってしまった自分を責めるに忍びず、その矛先が新型の些細な部分に向かうと。

それに対して、恒常的にですがCanonユーザーの必死なNikon叩きがありますが、あれはちょっと常軌を
逸しています。カメラという同族の争いと見れば近親憎悪とも言えるかもしれませんが、あれはもう完全に
Canon族対Nikon族といったような別な部族の対決に感じられてしまいますね。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 21:03:07 ID:KNFDZdzO0
>>224
キヤノンはネットで情報操作する(あらゆるBBSでライバル企業のネガティブキャンペーンを行う)部門が
あることを御手洗さん自身がうっかりポロリと漏らしてしまってるんだよね・・・

(スレ違いスンマセン)
226すれちがい:2008/01/09(水) 21:31:27 ID:eOWXIsjC0
ネットでの情報操作・制限は、国家レベルでの重要任務です。
中国の検閲なんてすごいもんですよ。
227元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/09(水) 21:43:52 ID:V7NTtmun0
>>224
わたしはカメラにさして興味はないので(世間一般ではこちらのほうが多数だと思います)キヤノンとニコンの
いがみ合いなんて言われましても「ああ同族だ」としか思えません(^^;)
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 22:14:36 ID:EXrsgYQq0
世間一般では、カメラ、携帯、PCといった製品ジャンルよりももう一段絞った
メーカー、キャリア、OS陣営などでの括りのほうを同族とみなしているかも…
229元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/09(水) 22:26:29 ID:V7NTtmun0
>>223
私の言葉の感覚では
お家内騒動:PowerBookG4ユーザーとMacBookProユーザーとの諍い→同族嫌悪
お家とお家との争いごと:MacユーザーとWindowsユーザーとの諍い→近親憎悪

二番目はどちらも元はパロアルトじゃネェかってことで。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 20:24:43 ID:IIluWOvb0
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
 ※注:厨房は固定IDにせず、毎回変えるか、別回線や携帯等を使用し複数を演じます。

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w

相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く

完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 20:57:45 ID:npW3W7Mf0
>>230
この数日そのような書き込みは見あたりませんが・・・?
いたって平和的に議論が進んでいるように見受けられますよ

もしかして釣りですか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:08:51 ID:hZ2FmYF20
>227
 近いのは多分、

ポルシェ 911 シリーズとそれ以外のポルシェとの争い=同族嫌悪
フェラーリとカウンタックのオーナー同士の争い=近親憎悪

じゃないかと(w
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:31:58 ID:lvF0o0Sl0
>>231
議論というより普通に会話だな。言葉遊びと言っても間違いじゃないが。
その会話にも入って来れず、かといって沈黙にも耐えられない変な奴が
一所懸命書いたのが>>230>>232なんだな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:03:22 ID:jrsvxZuX0
ヤレヤレ…
>230,>232=>10,>12,>14,>24,>27,>29,>31,>37,>38,>39,>50 etc...
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 08:00:06 ID:4UAtTkTn0
>>230は全部これまで本人がやってたことなのですね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 08:16:21 ID:k7AdmnUU0
このスレ、>>27の人が来ると荒れまつね・・・
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:21:42 ID:Hwz5gCwJ0
電気仕掛けのナイティが発売されましたが、逆に、
あの手のボディスーツなら、スポーツすると発電するものもできそうだな〜w
238元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/11(金) 19:23:26 ID:kQX1ZIDx0
そこまで行くと、下着である必要がなくなりませんか?w
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:29:51 ID:uk3sL1MM0
>>237
Pixy ECO ?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:00:11 ID:6CqCaWCA0
↓番外編読切かなんかで美也ちゃんを主役にこんな風なの描いて貰えると面白いかも〜

   受付の制止を振り切ってずかずかと江戸プロジェクトルームへ乗り込んで来た美女が一人
謎女「江戸伸介さんはどちらかしら?」
江戸「はい?ぼ、僕ですが…」
   いきなり現れた江戸絡みの美女に不安を隠せない弓香。その横で半笑いする美也
謎女「あなたがデザイナーの江戸伸介さん?」
   じろっと、つま先から頭のてっぺんまで一瞥すると
謎女「違うわ、あなたじゃない。これを作った人に会わせて!」
江戸に向かってPixyEDO"ララバイ"を放って寄こす女
   女の傲慢な態度にむかっときた美也が江戸からナイティを奪い取り
美也「あんた!なにすんのよ。これは江戸さんの作品よ!・・・ん!?」
   手に取ったナイティに目をやり異変に気付く美也
美也「これ"ララバイ"じゃない!あたしが作ったコントローラーに手が加えられてる!!」
謎女「そう・・・あなたがそれを作ったのね」
   女が美也に向き直るとコントローラーを指さし
謎女「少しいじらせて貰ったわ。ちょうどサイズも良さそうね。あなた、それ着てみてちょうだい」
美也「これ、このスイッチはなに?」
謎女「ふっ、あなた、よくそこまで小型化したものね。大したものだわ。でも、詰めが甘いわよ、まだまだね」
美也「あんだとー!」
謎女「あなたのは電池でポンプを駆動させてるだけだけど、それはね、発電もできるの」
一同「えっ!」
謎女「そのスイッチの切り替えでそれ着て体を動かすとポンプがジェネレーターを動かし発電するのよ」
弓香「ちょっと待って、そこまで行くと、下着である必要がなくなりませんか?」
謎女「はっ!下着である必要がどうかなんてどうでもいいことよ。いいこと?」
弓香に向かって高慢に説いて聴かせる
謎女「需要というものはね、そこにあるってものじゃないの。需要は我々クリエーターが作り出すものなのよ」
   女は美也に向かって言葉を続ける
謎女「あなたをスカウトに来たの。どう?わたしと組まない?」
   (以下おまかせw)
241元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/11(金) 23:33:45 ID:kQX1ZIDx0
投げっぱなし(^^;)
だいたい漫画家のところにお話を持ってくる一般の方はこういうのが多いです。
肝心のお話の芯になるところを持って来てはくれません。
ところでこの下着、人間の運動量と発熱からしてせいぜい携帯かiPodあたりの充電用
ですかね(無理かな?)
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 00:10:57 ID:83oZXFVM0
利用できるほどの発電をすると過剰に体力消耗して身体に悪いんじゃないかなあ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 05:53:27 ID:A3HeIndG0
>>240が投げっぱなしなのは当然。
ひとレスの改行制限内で切り上げたと見るのがスジってもの。
せいぜい2〜3時間?ででっち上げたお話なのだろうし、素人相手に
「肝心のお話の芯になるところ」を期待するほうがどうかと思う。
そもそもお金にしようと作品を売り込みに持ってくる人達とは違うのだし。
244元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/12(土) 06:06:38 ID:lWfnzWds0
>>243
いえ、こういうところでお話書かれてもこちらは期待なぞしませんし、241ではわたしの
ところに売り込みにくる人の事を書いた訳でもありませんよ(^^;)
そもそも肝心のところを書かずにお金にしようなんて人がいますかね?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 06:07:51 ID:a68p8v0jO
そもそも話の芯なんて知らないし考えた事も無い
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 08:51:55 ID:sM3wJwP00
弓月うぜえ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 08:55:24 ID:POYxbJol0
お前がウゼエよ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:31:45 ID:AmT3EZuv0
>>246
本当に、お前が一番うぜぇ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:34:30 ID:A3HeIndG0
なんか話がずれてる。
「そもそもお金にしようと作品を売り込みに持ってくる人達とは違うのだし。」
これを読んで、なぜ
「そもそも肝心のところを書かずにお金にしようなんて人がいますかね?」
この文章になるのだろう?
「肝心のところを書かずにお金にしようなんて人はいない」
との前提のうえで書いてる文章に対し、こんな質問を返すこと自体ナンセンス。

それと、わからないのは、
まず、「投げっぱなし」というのは>>240へ向けられた批評と思える。
では、「漫画家のところにお話を持ってくる一般の方」というのは誰で
「肝心のお話の芯になるところを持って来てはくれません」というのは誰なのだろう?
まさか、>>240一人だけのことを指してるのではありませんよね?
250246:2008/01/12(土) 09:38:07 ID:k5Spabos0
うるせー!
毎回、ID変えたり携帯にしたりで自演してるがそろそろ疲れてきたよ…

毎日、ネタ考えるの大変なんだぜ!?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:40:57 ID:GEeE7YD80
>>249
そんなどうでもいい事に、良く長文を書くな。暇なの?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:54:05 ID:yYj7FiGC0
最初>>241を読んで
「おめー、投げっぱなしじゃねーかよ
 だいたいよー、漫画家んとこに話持ち込む厨はこんな奴が多いんだよなー
 描いて貰いたきゃよー、ちゃんと話の芯になるとこまで書き込めよ馬鹿野郎が」
と言ってるようにしか思えんかった。
その次>>244を読んで
「へん、こんなところで話書かれたってよー、こちとらなんも期待なんぞしとりゃせんのよ」
と捨て台詞吐いてるようにしか思えんかった。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 10:01:54 ID:oCw3YxcP0
>>252
そう思ったスレ住人がほとんど・・・orz
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 10:05:16 ID:sM3wJwP00
>>250
おめえ誰だよw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 10:20:17 ID:A3HeIndG0
>>251
どうでもいいことではありません。
私が書いたことへのお返事なのですからそれにお応えするのが礼儀というもの。
それに、暇かどうかと問われれば、ここに書き込みしてるのだから暇なのでしょう。
かといって、家事の忙しい合間に暇を見つけてるわけで常時張り付いてませんから
レスポンスが遅くなるのは悪しからず。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 10:28:39 ID:KB2agQG70
>私が書いたことへのお返事なのですからそれにお応えするのが礼儀というもの。
ならば自分のブログでやれ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 10:31:08 ID:uQspe6Kp0
>ならば自分のブログでやれ
掲示板をなんだと(ry
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 10:32:16 ID:WZH43cE90
>>243
> ひとレスの改行制限内で切り上げたと見るのがスジってもの。

改行制限ってあるんだ
そりゃそうだよな、あんま長文書かんので気付かんかったw
259元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/12(土) 10:44:00 ID:vn6IXFSJ0
>>249
あ、確かに「違うのだし」の箇所をワタシが読み違えていました。ごめんなさい(^^;)

投げっぱなし、までが240への感想でして、それ以降は今までのワタシ自身の体験談
みたいなものです。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 11:23:20 ID:yYj7FiGC0
>>258
どんなに面白いお話でも連投されてもうざくなるし
だいいちネタバレになったらそれでもうお腹いっぱい
いろいろ意見もあろうけど>>240の投げっぱなしが正解
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 11:49:00 ID:57P0qY3p0
てか、>>237-238をネタにおちゃらけただけだろ・・・w
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 12:12:47 ID:A3HeIndG0
>>259
承知しました。どうもご丁寧にありがとうございました。

>>260
この場で一話完結全て読まされてしまっては、仮に漫画になっても面白さは半減ですね。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 12:30:18 ID:dqTC6NgG0
どっちかというと、続きを先生のお話で読んでみたいってことなんだと思う。>投げっぱなし
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 12:44:47 ID:qqoZMc6Y0
>>263
でもプロの漫画家としてはプライドもあることだし、優れた原案を丸ごと受け取るならまだしも
「だれが素人の考えた案の続きなんかを…」てな、あまり気分のよくない心持ちなのかも…。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 12:57:48 ID:616t7C8q0
そりゃまあそう思っても当然だろうな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 13:01:07 ID:Mq6T/wPe0
そんなことはともかく・・・>>240の続きが読みたいw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 13:14:33 ID:wCxsLl5d0
じゃあ>>261に頼んでみれば?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 13:29:01 ID:5lQTnV9V0
>>261>>240ってこと?
そうか、たしかにそうだ。
続きおながいします。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 13:43:03 ID:ARvxfvE00
>>241-242
手回しダイナモのラジオや懐中電灯、振って充電する懐中電灯なんかが実用化されてますよね。
その発電下着なんかでもランニング2キロとかでiPod2時間分くらいな容量は確保できるのでは?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 13:58:26 ID:gVbmViM60
どこででも電源が確保できる町中ならあまりメリットはないかもしれないけど
電源確保の厳しい登山用なんかには使えそうね。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 14:10:16 ID:96wjfstq0
熊や暴漢に襲われたら電撃パルス放出して撃退するとかw
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 14:36:46 ID:PcKaE2zA0
環境問題が取りざたされる昨今、エコへの取り組みも企業イメージとしては重要。
実際に市販化するかはともかく、「こんな製品開発にも力を注いでます」とPRすることは大切。
『快眠だけではなかった!発電する下着PixyEDO"ララバイECO" いつでも電源はあなたとともに…』
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 17:08:46 ID:CPlKROBfO
痛νから来ますた
都市伝説かネガキャンかと思ってたけど、ホントに爆発すんのねアレ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 18:04:21 ID:rgLGQ/Jh0
早売り?読んだ!

早く語りたい!!!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 04:24:15 ID:e6/JAHcg0
>>274
早売りというほどでも無いと思うが。
普通に愛知のコンビニには並んでいたが。

ところでこのスレってネタバレ規制って特にあったっけ?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 05:43:48 ID:sxVMo1po0
規制の有無に関係なく大人の書き込みをしなさいな。
一応、正規の発売日は15日なのだから。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 18:38:00 ID:+lEHy4Xp0
アップルのPCってのは、もともとゼロックスのパロアルト研究所にあった
「Alto」と呼ばれるワークステーションをスティーブ・ジョブズがパクって作られたんだよな?

当時(1973年)は著作権に対して、実に大らかだったんだな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:14:42 ID:+eXeSdDB0
いろいろ紆余曲折があって単純にパクったとも言えない。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:28:00 ID:CMCjiE8p0
世の中の生産物なんてみんなパクリ、パクラレで出来上がってるもんですよ。
漫画だってみんなそうじゃないの。
そのうえで、どこまでオリジナリティが上乗せできるかが勝負なだけで。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:31:28 ID:YKHcJoVM0
 Lisa ならに関しては Dynabook 構想の「とりあえずの試作」である Alto の実物を見て、
「感動した!」
で、やろうと思った、ってのは誰も隠していないし。(1983年だけどな)

 アラン・ケイにせよパロ・アルト研にせよ、パクリだなどとは欠け片も思ってないだろう。
あれもまた Dynabook の一つの形、なのだから。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:56:57 ID:Z8lfCzCt0
君子曰はく、
「学は以て已むべからず。」と、
青は、之を藍より取りて、藍より青く、
氷は、水之を為して、水より寒し。
木直くして縄に中るも、?めて以て輪と為さば、
其の曲なること規に中り、槁暴有りと雖も復た挺びざるは、
?むること之をして然らしむるなり。
故に、木、縄を受かば則ち直く、金、礪に就かば則ち利く、
君子博く学びて日に己を参省せば、
則ち智明らかにして行ひに過ち無し。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 17:40:18 ID:BWK0XX4H0
>>281
キミコ  イロジロ  ヨ
君子は色白まで読んだ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 21:16:42 ID:+eXeSdDB0
パロアルトのPCというのはちょっと変な言い方だと思う。ガレージメーカーで市販の部品組み上げてハードを作るのは
別にジョブスでなくてもDELLやHPもやってたわけで。OSのGUIもジョブスが作っていた頃はパロアルトは公開していたから
パクっていると言う事にならない。LINUXと同じだと思えばいい。これは裁判で決着がついた。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 21:45:56 ID:BWK0XX4H0
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 09:17:59 ID:UlqibX600
単刀直入なのは良いけれど、和泉さん、あの足ぐりぐりは下品なキャバレー嬢ですよ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 10:53:45 ID:SwRN7vjZ0
>>285
別の話でもアレやってたな。作者の引き出しが少ないって事だろう。
あのコマは、ただ単に「誘ってる」って記号に過ぎないよ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 12:32:19 ID:QCmoASZa0
テーブルの下とかコタツの中は男女の社交場ですよw 多すぎて思い出すのも大変だが
課長島耕作でも大町久美子がやってたな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 12:48:56 ID:qD8YKyfXO
一気に下びた女になったな
上品に誘うなら隣に座るシチュエーションを作るものだ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 12:55:18 ID:vW9cfd300
水虫とかあったらヤダし、そうでなくても蒸れてたりしたら臭そう。
不潔、不衛生。よしんばキレイな足してても公衆の場で非常識。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 13:11:40 ID:n4oh5YM+0
なんで足ぐりなんてやっちゃったんだろ?
ストレートに「私とSEXしてください」だけでよかったと思うけど・・・
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 15:17:46 ID:B5NJnA4G0
>>287
シマコーを基準にするのかw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 15:59:06 ID:KC9FyQWa0
>>289
それ以前に男をバカにしてるだろ、足でなんて。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 16:12:17 ID:prkLJmO90
トップクラスの女子アナからイキナリ誘われたらやはり飛びつきたくても少々ビビッてしまうから
あえて向こうから誘い易いっつーか襲いやすい感じまで降りて来てくれたってことジャマイカ?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 16:24:42 ID:WJQBYOUY0
>>292
もともとは、飲み屋のママが常連さんを同時に3人相手するときに使う高等テクニックだよ。
でも、最初はチンコ触ったり、足で向かいの客のふぐりをつついたりなんて下品なことはしなかった。
両手はそれぞれ左右の客の手に添えて、向かいの客の内すねを足の甲で触れるという程度。
その後、客に自由に触らせたり触ったりという手順があった。
飲んでるのでもなく、明るい場所で2人で会ってるときに、いきなりあれじゃあムードもなにもない。
いくら相手が変わり者の江戸とはいっても、あれは男をバカにしてるというより気違い沙汰ですよ。

>>293
自分があれされてそう思える?
相手が誰であれ、私だったら「なにしやがんだテメー、このアマー!」って手をあげてますよ。

※残念ながら「漫画だから」で笑って済ませられないコマでしたね。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 16:32:12 ID:3JGW3arm0
>>294
作者が行きつけの飲み屋じゃイキナリああなんだろ、きっと。
まあ、飲み屋のレベルも低くなったが、それで喜ぶ客のレベルも低くなったってことなんだろな。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 16:45:03 ID:p+t03AjK0
どうせこのままいくとますます弓香の陰が薄くなってしまうんで
ここらで和泉亜紀は切り捨てようって作者の思惑がありありな一話だったよ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 17:16:13 ID:+jaao9Q20
偏った意見の多いスレだな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 17:20:49 ID:hTHr4QGz0
>>296
新しい下着も完成したし、あとはゲストキャラの片付け方だけの問題で
あと一、二話のうちに次のテーマに移るのがこれまでのパターン。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 17:34:32 ID:N5kriFlA0
>>297
莫迦ですか?
良くも悪くも意見なんてどちらかに偏るものなんだがな
一個人ですら自身の葛藤の中で意見を偏らせて意志決定をしてるってことを知ることだ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 17:40:01 ID:EnI/W4HM0
(・∀・)ニヤニヤ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 17:42:17 ID:aa31Xql/0
>>297
作者擁護の意見や作者礼賛の意見が欲しいのなら欲しいと何故言わない?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 17:49:58 ID:mT8qL9vJ0
>>298
次は美也にスポット当てた>>240の続きがおもしろいと思う。
江戸の下着が女エンジニアとどう絡むかが注目したいところ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 17:52:22 ID:lnfcyInR0
いい加減しつこいよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 18:02:28 ID:J0NgFKZb0
>>302
偏屈なので…と以前、作者自ら言っていたようですから、それは無理かと・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 18:15:27 ID:FgbgY/yS0
>>303
しつこいよなあこの漫画・・・
たった3年のエピソードを18年やってるんだぜ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 18:18:00 ID:BcwFezXg0
とりあえず、作者がありきたりのシーンを自分の絵でコピペしてるだけってこった。
この傾向は最近の若い漫画家に多いが、まさか大御所までもがねぇ・・・

以前、一条先生が「西村君は何をやっても天才肌だから〜」といってたが、転載肌の間違いだったかな?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 18:25:32 ID:8666qcG10
>>208

しつこいといえばこいつら信者のしつこさも・・・
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_setsuri__20080115_4/story/15gendainet02035280/
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 18:38:06 ID:uK9/Zt0i0
>>303-306
偏屈なので…と以前、作者自ら言っていたようですから、そういうこと言われるほどまだまだ続けるかと・・・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 20:11:38 ID:UlqibX600
あちゃー、みなさんだいぶ溜まってたんですねー。やっぱり・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 21:58:51 ID:qCkxMKOf0
世界的な才能あって金も稼げてまだ他に才能ないと不安だとか贅沢いいすぎだろと思った。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 02:34:53 ID:bytNI6bC0
みな大なり小なり自分の力にすがって懸命に生きている
江戸みたいな理屈で生きてたら誰ともいっしょになれねーよ

漫画家が利き手を失ったら?
野球選手が体を壊したら?
サラリーマンが大病を患ったら?

誰だって一寸先は闇なんだよ
江戸も何贅沢な事言ってるんだ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 12:34:30 ID:yDm8NeExO
江戸の屁理屈と言えば、江戸の手の処女は弓香に捧げてしまったから自分は他の人を愛せない、愛しちゃいけないってことらしいが、
そんな屁理屈が通ったならば、世の女共は処女を奪われた相手しか愛せない、愛しちゃならんことになる
まるでものの道理が通らんな…
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 12:53:35 ID:tlKeWAzvO
「そんなことないっ!」と躊躇わずに言うタイプだと思ってたのにな、弓香は……

>312
面白い解釈ですなw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 13:07:28 ID:nxJnUEt10
でも流石に江戸さんでも、手の処女 < 実際の貞操なんだよね

以前の美也ちゃんとの結婚の件もあるし、意識の無い状態での既成事実でも作れば割と簡単に捕獲可能な希少種
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 19:39:33 ID:CNV74ada0
燕雀安知鴻鵠之志哉
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 19:39:55 ID:XF9wGjbJO
屁理屈なんかは後付けの言い訳なんだけどね
さすがに引き伸ばしも度が過ぎて、言い訳も胡散臭くなって萎えて来たよ
なんつーか…はじめの一歩なカンジ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 23:55:19 ID:vqhmvoXg0
ところで>>274さん語ってらっしゃいます?
遠慮なく存分にお語りくださいねw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 07:49:54 ID:3v+oZEx00
先生もヤキが回っちまったな。。。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 08:54:22 ID:ulYvUaEZ0
延々と続く延命措置。めたボリカもその延命措置のひとつ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 11:46:47 ID:HSFFx97oO
引き延ばしが必要なくらい人気はあるのね。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 12:36:09 ID:WCmS5n9sO
連載がこれ一本だけだから、古くから読み続けている者にとっては、これに期待するしかないってだけだろうな
別途、新連載が始まるならそれに越したことはないのだが…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 12:42:23 ID:bzuD502FO
むしろ、少女誌時代の作品を懐古するだけでいい
どんな作家も年を経て下り坂に入る。
作品の質は落ちても、大御所の肩書きで駄作でも場所は与えられる。
昔の良い作品を愛するファンには見ているのが辛い。

だから…懐漫板が必要なんだろな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 13:39:44 ID:78w5RKQR0
>>320
人気がある・・・んじゃなくて、ネーム(タイトルバリュー)がある。
コチカメと同じで、内容の善し悪しや人気に関係なく雑誌に載せとくと
売上と雑誌としての格があがる。

別にこち亀が読みたい訳でも無いけど、こち亀の無いジャンプは考えられないって人が多いのと同じ現象。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 13:58:26 ID:J8uUlIi20
>>323
ちょびっと同意。
弓月先生の漫画がBJにのってなかったら買わないもん。
前、原稿落として掲載無かった時(表紙や目次に「甘い生活」とあったけど)も、
イラスト(捨てカット)とタイトルのロゴだけで買っちまったもんなぁ〜
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 13:59:57 ID:gD/rIIDx0
それは人気があるという事ジャマイカ?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 14:04:49 ID:5pjE/PYG0
一般的に人気があるってのは「流動的」なファンが集中してるって事だが、
>>323-324は「固定」ファンの層が厚いって意味だろう。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 14:09:54 ID:S21DlA7M0
ファンの質としては、流動ファンと固定ファンでは、固定ファンが
より多くいてくれる方がいいのでは?
人気が安定するよね。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 14:24:28 ID:zRC037IU0
問題は、その固定ファンってのが高齢って事だな。こち亀にしろ、甘い生活にしろ連載長いからな
実質的には、固定だろうが流動だろうが金を落としてくれれば先生には問題なかろう。
今の連載みたいに、話数稼ぎの為だけの、手を抜いたストーリーで金が稼げるなら無問題。

一番良いのは、サザエさんとか、ちびまるこみたいに世界観を完璧に構築して
永遠に話を続けられる土壌を作る事だな。作品の質と関係なく、続けるだけで神あつかいされるし。
やなせたかしもそうだな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 14:34:13 ID:gD/rIIDx0
ストーリーに(一見)手は抜いても、それ以外の部分でちゃんと読ませられるのはベテランの腕って事かな〜
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 14:38:39 ID:z/2V3FoT0
作家と読み手のそれぞれの惰性の相乗効果だろうね。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 14:43:52 ID:S21DlA7M0
それは、このスレで話題にして、どうにかなるものなの?
結果として雑誌やコミックスが売れている状況なら、それこそ
何も意識しなくてもいい事なのでは?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 17:12:43 ID:z/2V3FoT0
>>331
べつに良いだろ?他に話題が無いし。今週のBJツマンナイし
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 17:17:29 ID:S21DlA7M0
>>332
でも、暇潰しでおしゃべりするなら、もっとポジティブな話題を
振ってみたらどうでしょう?
なんかネクラな直滑降って感じで、いまひとつ爽快感がないのが
おしいですね。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 17:45:50 ID:+1i1eJK80
>なんかネクラな直滑降って感じで、いまひとつ爽快感がない
それが、今の弓月作品なんだけどな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 17:51:15 ID:S21DlA7M0
>>334
そうなんですか。
でも、私はわざわざ凸凹斜面をボーゲンで降りるみたいな
面白さが気に入っているんで、かなり感じ方に違いがあるもの
なんですね。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 18:08:51 ID:Pk4Jt9YB0
>>335
ちょっと違う。君の言葉を借りて説明するなら・・・
「わざわざ凸凹斜面をボーゲンで降りるみたいな」では無く、
「わざわざ凸凹斜面をボーゲンで降りるつもりで転んでる」だ。

アイデアが足りんのか、もともと引き出しが浅いのかは判りませんが、
洋画、邦画等々の在り来たりのパターン(演出?)を繋げてストーリーを進めてるだけで、
今回の様に、露骨な使い方をして、躓いて転んでるって感じですね。

まぁ、感じ方は人それぞれでしょうが。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 18:18:52 ID:S21DlA7M0
>>336
いや、独自の表現力がないのなら、別に人の表現を捻じ曲げて
貰わなくとも、ああ、文才ない人だなと思うだけですから、気に
しないで下さい。
でも、これだけ長く続いていると、お約束でありきたりの中に
ちょこちょこと捻りを効かせて貰うだけで十分楽しめますから
安心して見ていられるんです。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 18:24:24 ID:gD/rIIDx0
俺も普通に楽しめてるけどなぁ
自分の望む展開じゃないからってわざわざスレの雰囲気まで悪くする必要も無いだろうにな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:17:52 ID:pFjeeeqUO
マンガは巷に溢れてんだから、面白いと思う作品読んでりゃいいんだよなw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 22:24:16 ID:/2/Ny7Co0
江戸はあれだろ。中田英寿と同じでちょっとやってみたら誰もかなわない才能持っててなんとなくそっちの道
進んでしまったらみんなうまく行って、でもほんとにゼロからやりたい事として自分が探し出した道じゃないから、
一般人のように苦労して本当の自分探しの旅にでますとか言う。まあそういう幸せな人生もあるんだろうけどさ。
凡人にそんなの共感しろと言われてもむずかしいワナ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 22:45:47 ID:pADUsYIeO
典型的なヒーローの苦悩って奴ですな
スパイダーマンとピーター・パーカーみたいにさ
望んで得た力以外で評価されては居るが、自身がやりたい事で評価されたいって奴
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 22:49:02 ID:xF6yTSBc0
じゃあ江戸のやりたいことってなにさ?
下着作りじゃないんかい
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 22:52:30 ID:ZIo8DDIv0
昨日今日とやけに携帯厨が溢れてるな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:14:18 ID:s1HafmuT0
これ↓見て少女漫画板からも「すわ、先生の一大事!」と駆けつけた信者さんもいるみたい。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169105571/260-261
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:42:38 ID:oA6e3/Kl0
>>190
アップルボムというものが御座いましてですねえ・・・・・・

【アップルボムとは?】
iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

【アップルボムの実例 】
▼iPod nano
 http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
 http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
 http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg
 http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame002.jpg
 http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame004.jpg
 http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame005.jpg
▼MacBook
 http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg
▼PowerBook
 http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
 http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg
▼MacBook用アダプタが発火したので再現
 http://jp.youtube.com/watch?v=JyLo397H3Pc
▼iBook
 http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 08:32:51 ID:AsJu/FGM0
これだけ続いているのは、やっぱり読者投票のおかげ?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 10:59:08 ID:wi4VYODK0
以上、自作自演でした。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 12:38:32 ID:cb1OwBeZO
iPODnanoを買いに行ってNW-S718Fを買ってしまったが音はこっちの方がいいな
問題はSONYタイマーがいつ発動するかだが…
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 18:04:11 ID:GUEg6jqg0
こうまで偽装が多いと、そのうちPixyボム、EDOタイマーみたいなものが発覚するかもしれんな・・・
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 18:10:11 ID:roIy4fpX0
謝罪会見する江戸さんの横で弓香が腹話術ですか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 21:53:42 ID:bjD1NHPO0
それでは、そろそろ今号の良かった点を語ってみようか。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 22:10:46 ID:zEaDnG/T0
良い点・・・・今回も休載せずに、BJに掲載されてたって事くらいかな。
他は無いだろ?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 22:42:47 ID:B3FFegxvO
>>344
見てきた
…キモい
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 23:04:01 ID:KA7L4bSY0
>>350
それ、なんて船場吉兆?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 23:54:12 ID:0yYnVuSd0
俺も死ぬまでに一度は美女に足ぐりぐりされてみたい
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 00:19:05 ID:Fs2jYg7c0
学歴気にしてたんだな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 00:33:42 ID:EGX+MqVw0
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 10:22:47 ID:fpbCJLU/0
ラストの江戸のセリフを読んで最初に口からでた言葉は、「くっだらねぇ」だった。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 11:18:33 ID:yghhH6YG0
感動とは、人の心を動かす事、読後に「くっだらねぇ」と独白させ。
なおかつ、それを2chに書き込ませるほどの「感動」。
やはり、素晴らしい作品ですね。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 12:25:21 ID:rP09TWVAO
>359
くっだらねぇ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 12:30:25 ID:fpbCJLU/0
>>359
本当に、くっだらねぇ
ある意味、才能があるよ。マイナス方向にな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 12:36:44 ID:1o+Thg/10
>359
くっだらねぇ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 12:42:16 ID:Bdby8XCa0
>359
くっだらねぇ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 12:57:24 ID:1KoIq2rB0
>359
くっだらねぇ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 13:23:06 ID:EGX+MqVw0
自演乙
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 13:33:22 ID:MfwINb8x0
某氏?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 13:39:54 ID:EGX+MqVw0
某氏は貴方の脳内に常駐中
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 21:44:00 ID:5cN3VCf/0
某氏某氏って某氏の陰に怯えてる奴、只の馬鹿で薄野呂のいつもの叩かれ厨だろ?
大勢から叩かれて縮こまった情けない奴だよな。
脳内で勝手に一人の架空の某氏という人物像をでっち上げて現実から逃避しようとしてる。
そりゃそうだよな。
集団でレイプされるより、一人からだけレイプされ続けてると思った方が心は楽だもんな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:17:10 ID:A71qBorB0
江戸の手の価値は、それが江戸一人だけってところにある。
某氏の価値も、それと同じく某氏が一人だというところにある。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:39:46 ID:Jhw5pOOK0
ライバルで元になった読みきりの男が出てきてもいいかもな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:43:50 ID:pXYfknYAO
俺も「くっだらねぇ」と思ったな。
つか弓香に「くっだらない!」と怒ってほしかった。
んなこと言ってたら「今の江戸に弓香はつりあわない」と言われても仕方ないしな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 08:30:04 ID:U7/BKOv/0
>>370
江戸さんの顔ってさあ、そもそも目に力が無いのよねえ。
くっきりぱっちり描かれてるにもかかわらず、何故だか死んだ目をしてるの。
ライバルというより、主役交代で「ラン狂」のお兄さん出したほうがいいかもね。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 09:45:25 ID:PwAhgly70
>>371
そうそう。おれも同じ。
ある程度ストーリーに感情移入できてる人なら、「くっだらね〜、何考えてんだ、江戸は!?」って思うんじゃないかな?
江戸って、こんなに身の程知らずでキザなセリフ(それもコピペ)を言えるキャラじゃ無いと思ってたけどな。
こんなセリフを吐かせるのなら、もう少し江戸が精神的に成長するような回を事前に持って来るべきじゃない?

まるで、説得力も何も無く、その場から逃げ出したい一心で吐いたセリフの様なシチェーションで、
マジメな顔の描写ってのは、弓月作品としてどうかと思うし。江戸が只の詐欺師に成り下がってる感じがしたよ。

作者は何も考えてないか、編集に「もう少し、二人の関係を進展させてくれ」とでも言われたか?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 14:36:44 ID:Y+wGGu120
正直20年間進展させないでこのままの関係にしときましょうとか編集が言ってそうw ならいいかげん弓月先生も飽きるだろうな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 01:33:30 ID:N4o6sPKh0
センセは当初みんなあげちゃうよりも連載が長く続くとは考えてなかったと思う。
だから書かされているのが半分じゃないかな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 20:30:30 ID:JNjC8zJ+0
嫌々書かされるようなタマじゃないと思うがな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:35:50 ID:Ac/rA1K00
その辺はもちろんわからないけど長期連載してた作家の人はたいていなにかのインタビューなんかで早く止めたかったと
言ってるってのもあるね。原作と分業していてもいいかげん同じ顔ばかり書くの飽きたとかね。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:21:28 ID:Tq4StweQ0
話を戻すと、問題は今回の甘い生活のラストの江戸のセリフがクダラナイって事だ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 00:08:00 ID:rnmiTUwBO
あの作者のことだから、こういった読者の反応があるのを全て承知で描いてるんだ。
そして数号のちには「こんな狙いがあったのか」と納得させてくれるはずだ。
きっとそうなんだ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 12:16:01 ID:/fsfBQZy0
>>378
そうなんだよな
いつもならBJを甘い生活目的だけで買うんだが、今回に限っては立ち読みで済ませた
甘い生活が目的だけど、この1話だけで買う価値があるか?って悩んだよ
本当にくだらない1話だって心底思った
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 12:18:50 ID:FXcKL2WI0
わざわざ立ち読みしてから雑誌買うのか…?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 12:30:15 ID:KxahHg2GO
>>377
同じ顔と言いながら絵柄が違って来ているが
あれは飽きて来ているのもあるからなのかなw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 12:45:57 ID:UZbwJZfz0
俺ちょっと思ったんだが、「くっだらねぇ」って事が、こんなに話題になってるように
見えるって、実は物凄くない?
ダメだったものが、引き続きダメでも普通は話題にならないよね?
よかったものが、ダメになっても注目に値しないものだったら普通は話題にならないよね?
要するに、実はいまだに物凄く注目されていて、わずかなぶれでも物凄く話題に
なるような、物凄い作品で、色々と足元にも及ばない物凄いものだって事だったんだね。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 12:55:54 ID:/fsfBQZy0
>>383
それは当然だろう。別に凄い事じゃない。普通の事だ。
本当にクダラナイものに、わざわざクダラナイと指摘する必要も価値も無いからな。
実績があり、今後にも期待できる作品であるからこそ、苦言を呈する価値があるんだよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 13:02:34 ID:km4wNuqj0
>>384に同意。
過去ログ読んでも江戸のセリフを「クダラナイ」指摘してても作品全体を否定してる人はいないですしね。
今回の苦言が次回からの戒めになるんじゃないでしょうか?

むしろ「クダラナイ」に反応してる人が、何の根拠もなく反論してるのに笑えました。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 13:04:03 ID:w0PMOgBu0
苦言を呈する = 自分の思い通りにならなくて駄々捏ねる

レベルなのも多い気がするがな


本人達は大義名分があるつもりなのか周りに対する敬意も配慮もあったもんじゃないのがまた
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 13:10:09 ID:IdnL6CYu0
>>386
>周りに対する敬意も配慮もあったもんじゃないのがまた
それは御自身の発言に対して仰ってらっしゃるのですか?自問自答?

というか話の流れを、荒れそうな方向へ変えたいみたいな発言ですね。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 13:11:10 ID:VPQLDUyX0
>今回の苦言が次回からの戒めになるんじゃないでしょうか?



ワラw
こんなスレの戯言に何の価値がww
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 17:55:58 ID:6uNheKrj0
今までの話の平均点が80点とすると、
今回の点数は-100点くらい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 18:13:54 ID:KxahHg2GO
そうかな?
それでは、儂は85点を進展しておくよw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 18:15:49 ID:KxahHg2GO
進展ってなんだw
進呈しておくな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 18:19:02 ID:iPq/WVvJO
85点の新訂
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 18:47:04 ID:KFvShXFS0
>>390
おじさま?
意外に高得点おつけになるのですね。
みなおしましたわ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:34:24 ID:DWt8wo/Q0
点数付けるとしたら俺も85点だな。
>>285-295にあるとおり、足ぐりで和泉さんの品位を一気に落としたのが−20点。
江戸の糞理屈は、甘い生活が始まった当初から切り捨ててるんで、良くも悪くも±0点。
話の展開に弓香との恋の進展の緩やかな回復基調の兆しが見えたので+5点。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:45:58 ID:TFRLsnJO0
>>394
> 江戸の糞理屈は、甘い生活が始まった当初から切り捨ててるんで、良くも悪くも±0点。

同意!
すぐ上のほうで「くっだらねぇ」「くっだらねぇ」を連呼してる人って笑えちゃうよね
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:52:02 ID:mis1j6za0
>>389に至ってはその取るに足らない理屈部分で
平均点からさらに-180点を差し引いてるわけだが・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:52:27 ID:vAoNvYMW0
なんか、携帯交じりの自演増えたな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:03:14 ID:mis1j6za0
わけわからん・・・
>>397どれとどれが自演か教えてみ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:20:53 ID:jgXSgykV0
>>397
昨日今日の携帯だと、>>379,>>382,>>390,>>391,>>393だが、自演してるか?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:23:37 ID:jgXSgykV0
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:29:49 ID:KD+7fUDJ0
携帯ってID変えれる?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:41:54 ID:xkKtQo5f0
無理。

つーか、携帯とPCとを交えて自演してるっつう意味だろ。  >携帯交じりの自演
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:59:46 ID:PJgxHhoQ0
携帯のほうがすぐ特定できる
わざわざ自演する意味ないだろ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:06:32 ID:sCL3S9Y00
携帯交じりの自演経験者>>397には意味があるんじゃね?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:13:10 ID:77g6/itI0
>>400
それ、実質今日の3人だけだよね。
ほかのスレだと携帯からのレスがもっと多いけどここは少ないのが不思議なくらい。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:17:17 ID:XHeA5RUa0
>>405
ヒント;平均年齢
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:30:34 ID:rnmiTUwBO
PCの前にはっついていられない社会人には携帯で2chするほうが便利だからな。
引きこもりには不評なのかな?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:42:30 ID:DkVXylzq0
>>394
>話の展開に弓香との恋の進展の緩やかな回復基調の兆しが見えたので+5点。

なんか、日本経済みたいで笑えた。いや、笑えない・・・。笑っちゃいけない。。。orz
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:20:08 ID:jgXSgykV0
結局、まだ実質的な進展は無いってことですね。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:37:42 ID:yoEfS1OZ0
初期の段階で伸介をあまりにもおかしな思考の人間に設定しちゃったからねえ。世間離れした天才にしたかったんだろうけど
うそくさすぎだったのが今回のセリフで止め刺されちゃったからなあ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 12:31:31 ID:hppdbhgyO
>>396
マイナス点を差し引くとプラスに転じるんだがな…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 13:33:43 ID:tr00beoz0
止めを刺されるのに無慮数百話も掛るとは、止めを刺された人間が
鈍過ぎたと言う事か?鈍感力も、ここに極まれりと言う事だな。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 16:52:42 ID:ICTI8Yk10
ってか、今回先生はコテハン使って書き込んでないな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 17:57:38 ID:Xu2lpPlr0
>>412
よくわからんのだが、おまえが言う「止めを刺された人間」というのが誰で
「止めを刺した人間」が誰なのかを教えてくれ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:09:29 ID:tr00beoz0
>>414
よくわからんと言うのが、よくわからんのだが、おまえは >>410 を読めないのか?
初期からうそくさすぎだとわかっていたのに、「今回」止めを刺されたとはっきり
書き込まれているだろう?
そして雑誌もしくは単行本で作品を読んで、それを感じたのだから、「誰が」と言う
問の回答も「読んでそう感じた本人」以外に存在する訳がないだろう?

わずかな読解力もないくせに、教えて「クレクレ」しているようじゃ、社会的脱落者に
なってしまうぞ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:16:16 ID:WCw+7tP60
>>411
80点−180点=−100点
80点−(−180点)=260点
ですね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:24:37 ID:RzFNmzk/0
>>414
つまり、>>415を要約するとこうだ。
止めを刺されたのは「江戸伸介」であり、止めを刺したのは他ならぬ>>410であり、>>412だ。
他の誰でもない、ただそれだけのことだよ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:30:53 ID:+lIsYjgq0
早い話が一握りの人間が必死でネガキャン張ってるってこと
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:37:36 ID:ICTI8Yk10
あんまり、言うなよ。
先生がコテハンで出て来れなくなってるじゃないか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:40:55 ID:tr00beoz0
>>417
止めを刺された「人間」として架空の人物をあげるとなると、いささか被害妄想が過ぎないだろうか?
ちなみに、要約と言葉を使う以上、要約という言葉の意味を知っておいた方が幸せになれるぞ?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 20:23:47 ID:rIoG29av0
とりあえず、頭の悪いID:tr00beoz0が必死なのはわかった。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 20:25:30 ID:ICTI8Yk10
もう、リボン先生が涙目になってる気がする。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 20:30:01 ID:rIoG29av0
>>422
んなわけねえだろ。
出て来れなくなってるんじゃない、ただ出て来ないってだけなんだ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 20:36:14 ID:wzjH4KAm0
↓先生を気遣ってる風を装った新手のネガキャンペーンだな

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/01/23(水) 16:52:42 ID:ICTI8Yk10
ってか、今回先生はコテハン使って書き込んでないな。

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/01/23(水) 18:37:36 ID:ICTI8Yk10
あんまり、言うなよ。
先生がコテハンで出て来れなくなってるじゃないか

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/01/23(水) 20:25:30 ID:ICTI8Yk10
もう、リボン先生が涙目になってる気がする。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 20:43:18 ID:ICTI8Yk10
>>423
それなら良いんだけどな。今日は頭悪そうな厨房ばっかだし。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 20:48:54 ID:wdZ4Nm7I0
ID:ICTI8Yk10 は、「コテハン」「コテハン」「涙目」って、さも先生が名無しで出てるかのような口振りだな。
意図してそういう連想をスレ住人に呼び起こさせようとして書き込んでるのだとしたら、かなり悪質だな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:00:39 ID:H6vq90gS0
ID:tr00beoz0=ID:ICTI8Yk10=>>27だよ
りぼん先生を逆恨みしてるみたいだね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:16:39 ID:gPuWdMIM0
自分の思い通りの展開を描いて貰えず駄々捏ねてる既知害を先生が相手する筈も無いのにな
本に哀れな奴よのう・・・
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:30:33 ID:y4I1AB2A0
27 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/29(土) 23:14:03 ID:WqTPYEwB0
そこを何とか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 22:30:56 ID:FETX1urY0
美也ちゃんのオープンカーで雪道を思いっきり走ってみたい
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 22:32:33 ID:wzjH4KAm0
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7 ンミャ〜?
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:11:56 ID:ner12GDC0
あの手のフェンダーはあんま役に立たんから要注意!
思いっくそ雪や氷水被るからレインウェアに手袋、フルフェース必須ですぞ
433元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/24(木) 11:02:46 ID:FPkU15Au0
ついさっきまで読み切りを描いていただけで、時々覗いていましたよ(^^;)
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 11:14:13 ID:w/UtCzm90
>>433
お疲れ様です。

>>430
美也さんにはセブンよりX-Bowが似合う気もするけど、
先生の趣味だと(セブンでなければ)、カニ目とかトラ3とかになるんでしょうね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 11:20:10 ID:IIXUxOv40
読み切りですと!?
今度は何だろう…なんか予告出てたっけかな?
436元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/24(木) 11:40:08 ID:FPkU15Au0
>>434
セブンの方が原始的で私は好きですw 一目で分かる、というのも大きいかな。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 12:31:16 ID:tp4xpXuEO
>>431
まともに見られるAAに久し振りに出会った気がする…
可愛いなw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 12:50:52 ID:KVBXKEfGO
>435
メタボ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 18:00:05 ID:e1N8NkT30
>>437
無意味にデカイAAなんかだと全貌がつかめないだけじゃなく
画面送りにイライラさせられ「パケ代返せ」って言いたくなるんじゃない?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 18:59:11 ID:b9peC+Y90
パソコンだからパケ代は掛からないし、ケータイで
2ちゃん見てるような奴らは定額だろうから関係ないだろう。
無駄にスクロールさせられるのが嫌なんだよ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 20:32:21 ID:f05k7BI50
江戸の保護者が弓香で、弓香の保護者が森山さんという図式が出来上がったようだけど
江戸は保護者に行き先ぐらい告げて行けよな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 20:56:28 ID:hkGZZP0n0
男の子は、玄関先にランドセルを放り出して、暗くなるまで帰ってこないのがデフォ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:58:51 ID:vS1CDOsp0
保護者と言うか森山さんは公私混同はわかっていても部下のプライベートに力を貸した
上司だからな。本来はかなりまずい。

けど美人だからいいんだ。
444元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/24(木) 23:47:38 ID:ZCiJtlrD0
本日の四編新年会、ビンゴしたのはよかったけど、当たったのは三台目のPS3(^^;)
担当さんにプレゼントしよう。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 23:58:52 ID:OPPLpbjA0
担当さんになりたいわあ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 12:34:32 ID:/mKMeeWKO
>>439
パケット料金は定額制なので気にならない
改行数も一定以上は省略されるためさしたる問題はない
ただ、一行が長過ぎるものが困りものなんだな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 18:13:49 ID:cSEu47/i0
>>446
行数の無駄に多い文章は、たいてい読む価値自体ないですし。
むしろ一行の文字数のほうが実質的なスクロール量に比例するから深刻ですね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 19:54:52 ID:D5b4gava0
携帯はそうかもしれんが、PCだと逆だな。
最近はワイド液晶流行だから、どっちかっつうと横に長くて改行が少ない方が見通しよく都合がいい。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 20:08:37 ID:Nw025fAd0
ケータイの液晶を横長にすりゃええやん
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 20:13:35 ID:9ovXtymj0
>>449
ケータイコミックビューワの一部では既にそうなってる。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 05:51:39 ID:t7lqAEna0
携帯漫画の甘い生活は縦長画面のままだったが
横長より絶対読みやすいと思ったんだが・・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 07:27:13 ID:SsUDEpZ50
次号休載なんだな。
しかし、また、なんでメタボリカなんか続けるんだろう?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 07:55:14 ID:h0AvEoPP0
@甘い生活に飽きた
A甘い生活のネームが浮かばなかった
Bメタボリカの人気が高かった
Cメタボリカのキャラが気に入った
D甘い生活と間違えてメタボリカを描いてしまった
E読者への嫌がらせ
F神の啓示を受けた
このどれかだと思う
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 09:04:08 ID:Vwh0GLgW0
>>453
全部ありそうだが、無難にBかCだろうと言っておこう。
個人的にはAじゃないかと思ってるが。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 09:14:44 ID:WIAmp8pa0
@22%
A31%
B17%
C14%
D 6%
E 8%
F 2%
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 09:23:58 ID:0aryGUKd0
やっぱ、漫画はペーパーメディアじゃないと感じが出ないな。
コミックスは印刷は綺麗だが紙質が良すぎるし、白すぎる。
質の悪いインクまじりの再生紙で、原稿サイズの80%位がベストだと個人的に嬉しい。
100%だと原稿の荒が出てくるし、イメージと離れてしまう。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 12:18:04 ID:n6Nebv/DO
>>453
編集部の意向だろ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 12:36:56 ID:DYpM3uDq0
>>457
次号休載なんだな。
しかし、また、なんで編集部はメタボリカなんか続けるんだろう?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 12:44:17 ID:gI7+ncBnO
>>458
作者の意志が大きく働いているだろ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 13:12:44 ID:DYpM3uDq0
>>459
次号休載なんだな。
しかし、また、なんで作者はメタボリカなんか続けるんだろう?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 13:21:18 ID:mSFZPFH60
@甘い生活に飽きた
A甘い生活のネームが浮かばなかった
Bメタボリカの人気が高かった
Cメタボリカのキャラが気に入った
D甘い生活と間違えてメタボリカを描いてしまった
E読者への嫌がらせ
F神の啓示を受けた
このどれかだと思う
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 13:26:52 ID:MumVYAbi0
>>461
全部ありそうだが、無難にBかCだろうと言っておこう。
個人的にはAじゃないかと思ってるが。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 13:43:11 ID:qH9gwIgF0
いまさらBJ誌上でラブコメ高校学園モノなんか読まされてもなあ・・・
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 13:56:19 ID:MZ+SWVlQ0
女教職員との濡れ場主体ならなんの問題もないが、どうせあの神社の娘との絡みに
引きずられて学園モノの印象が濃くなっちまうんだろな。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 14:05:22 ID:mSFZPFH60
前回は舞台が学校だっただけにモロ学園漫画だったからな
女子高生がいくら出てきたってかまわんが舞台を他所へ移せと思ったよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:10:24 ID:L556Geez0
巫女さんて原則処女なんだよな
近頃じゃ神社のかき入れ時には非処女の偽装巫女さんもどきのアルバイト娘ばかりだが・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:21:42 ID:YyUAmWkHO
面接の時に住職から質問されるから大丈夫だお。
もちろん嘘付き放題(ワラ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:22:31 ID:/SCMPzfB0
総じて長期連載後の新作は短命に終わりやすいから予防線張ってるんじゃないかな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 18:48:23 ID:mc2mlalR0
>>467
お前の国と時代には神社に住職が居て寺に宮司が居るのか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:30:37 ID:9j7UH1Ow0
聖職に就こうという者が嘘付いちゃ遺憾なあ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:33:55 ID:L+qoDRQb0
お仕置きが必要であります!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:37:45 ID:kkSksCt90
どうせ奴らは巫女さんのコスプレ(性職)のつもりだから・・・
473元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/26(土) 21:10:29 ID:Zb7bvBeZ0
”デジャブ”スケッチが好きそうな人がいるらしい…
「メタボ」は今回入れてあと二話でコミックになる、てぇのが大きいかな?(^^;)
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 21:33:45 ID:VnjvoXUK0
江戸クンがメタボちゃん用下着を作って一件落着ですか?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 04:36:50 ID:3bfO/75tO
業界の再生紙偽装まで露呈したが、次は巫女さんの偽装が各神社で発覚かw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 10:17:00 ID:xIk/mreq0
まあ実際知り合いの巫女さんやってた女の子はバージンじゃなかったしな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 00:13:02 ID:0RXFHPcT0
ここだけのはなし・・・江戸も童貞ではありません。
弓香と出会う前に卒業してるのです。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 07:28:19 ID:RNWQyn4BO
そういえば、初話の頃の江戸はもっと明るく饒舌だったよな
どこかでだれかとSEX経験があったとしても不思議じゃない
むしろ、その後の童貞設定が弓香の処女設定と共に不自然だな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 17:23:52 ID:wagbjVEW0
>>473
壁すり抜けるヤツは単行本化させるつもりないのですか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 17:44:40 ID:e799tObx0
>>479
つもりも糞も、単行本1冊分の原稿がたまりゃ、集英社が勝手に単行本にして売るだろ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 18:08:05 ID:wagbjVEW0
いやアナタには聞いてないからまだ沸いてこなくていいですよw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:20:24 ID:y8a/15ss0
聞いてる時点でアホだとオモタw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:25:25 ID:6Zd3IVz10
大体、誰に聞いてるんだって話だよなw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 22:38:10 ID:NRFVUGZJ0
>>489-493
コーヒー吹いたw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 22:51:45 ID:ixq04zrB0
>>489-493に期待
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 08:35:25 ID:krRnOxif0
期待されても困るなぁ
プレッシャーに弱い性格なのに。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 12:24:36 ID:SfgOnHtbO
デジャブスケッチがどうとか言ってたが、今度はロングパスか…w
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 20:11:51 ID:29dadRvh0
いや、ショートパスだな。
>>489-493
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:00:11 ID:1193buyS0
こたつから出られなくなったので助けてください・・・精神的な意味で
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:25:20 ID:Remv4iAI0
知り合いのコンサルタントの女性が大嫌いなセクハラ上司のPCの設定を手伝ってやったんだそうな。
彼女、セクハラ野郎にログイン用のパスワードは何にするか訊いたら、その野郎、彼女を困らせようと
「penis」と入力しろと言ったらしい。
そんなことだろうと思っていた彼女、瞬きもせず無言のままこのパスワードを入力したそうだ。
と、コンピューターの反応を見た彼女、死にそうなくらい大笑いしたとのことだ。
『パスワードは無効です。短すぎます。 』
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:28:10 ID:g2ULdunh0
修学旅行のとき(つか宿泊訓練みたいなやつ)のバスで女の子と隣になったんだが
その女の子の髪の毛をそっと手で掻き上げて耳元で
俺「まるで女神のような髪だ・・・聖地ムーンクエストの女神を思い出してしまう・・・」
っていったらバスのトイレに隔離された。
あと、先生の部屋で寝た。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:40:45 ID:NEB39GJ30
先日、県内の低山巡りの登山中に巫女さんを見かけた
「何でこの冬の山の中に巫女さんが!?漏れの脳にウジでも湧いたか!?」
とか思ってたら本物ですた
何でも、山頂の社のご神体に舞を奉納するイベントがあるのだそうで
その山のご神体も女神様なんだそうで
漏れのオカズのレパートリーに至高の一品が加わった日ですた
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:44:29 ID:TJpr+74F0
このスレから抜け出せなくなったので助けてください・・・いろんな意味で
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 22:30:57 ID:Sq34kzzl0
      .,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
      ,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
     ,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
    ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
   ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
  ,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i,  _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" `  .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、  ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'tッ.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´ 
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ't,-、_ッ//   
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"    
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://  漢には  
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://  ときに命をかける
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://  出来事が必要だ・・・。
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"   
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠-'    
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/` 
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 02:20:02 ID:/0XBSA7s0
>>492
本物の巫女さん萌え!
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:23:40 ID:4O4V7s070
メタボリカってメタボリックシンドロームを題材にした旬といえば旬な寓話とも言えるわけだけど
やっぱあのメタボなマーヤの絵は見るに耐え難いっすねえ・・・
次号に続くそうだけどあたしゃもう勘弁見たくござんせんです
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:00:23 ID:+O4fYzja0
オカルト同好会の巫女さんメインで学園コメディ描いた方が絶対面白いと思う
498元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/31(木) 22:11:12 ID:lM/Y68ly0
>>496
どこにも「次号に続く」とは書いてありませんけど?(^^;)
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:12:37 ID:JFApTHMx0
>>498
キティ・ガイのいつもの戯言なのでスルーしてやって下さい
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:15:43 ID:UAeLZMAR0
シリーズにはするつもりのような展開だな。不定期連載で1巻分なら10作近くは描く訳だ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 07:37:50 ID:j0x9Wfmd0
「次号に続く」かどうか知らんが、「次回に続く」ことは確かだな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 07:44:24 ID:nDHbwZDs0
スレに張り付きっぱなしで過剰反応してる>>499って・・・キモイ

503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 07:46:55 ID:wwFlfJYZ0
>>26-27>>498-499とはうり二つですなw
504元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/02/01(金) 08:04:54 ID:BkfLRKOV0
両方ともワシが書き込んだ二分後くらいか…なるほど(^^;)
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 08:04:55 ID:0Mn3Jso/0
>>503
そりゃそうでしょ、同一人物なんだもん。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 08:35:31 ID:Enr+xaeB0
>>26-27…1分41秒後
>>498-499…1分25秒後
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 09:03:24 ID:xDNXNcd40
このひとの気持ち悪さはスレに張り付いて粘着即レスしてることだけじゃないんだ
特定コテハン氏には媚びへつらうかと思えば他のスレ住人へは意味無く暴言を吐きかける
書いてる内容も論理が定まらず意味不明なことばかりだし見ていて反吐が出る
いなくなればいいと思ってる
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 09:07:51 ID:7XAP8WV80
>>500
>>473も読めないのか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 10:10:44 ID:B60HSLym0
>>507
個人的には、粘着即レスもコテハンへ媚びるのも勝手にやってろって感じだが
道理の通らん気違い理論だけは我慢ならんな。即行あぼーんするに限るよ。
理解しようとすればするほど気違いが伝染しそうになるからね。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 10:33:11 ID:L01uFEGY0
>>497
まったく同意。あの主人公の男性と豚夢魔との絡みなんか全然おもしろくない。
脇役で出てくる女子高生の巫女さんのほうがキャラが立ってて活き活きしてる。
もう甘い生活なんかさっさとたたんで彼女を主役に新連載したほうがいいです。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 10:39:24 ID:tQ5PfHNx0
主人公は活き活きしてない役回りのキャラですから…
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 10:52:23 ID:gx+ERpsl0
>>473
読めないどころか読んでないよ。読む義理もない。あほか?確定情報は公式しか信じない。当然の話だろ。知能障害なの?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:05:32 ID:5I7+KWe50
>>509さんの大嫌いなタイプの一人がまた現れましたよw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:10:26 ID:LcZ/m5090
>>511
ヒロインの役柄は豚だしねぇ・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:32:53 ID:6wVovgTV0
【本日の気違い理論】

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/02/01(金) 10:52:23 ID:gx+ERpsl0
>>473
読めないどころか読んでないよ。読む義理もない。あほか?確定情報は公式しか信じない。当然の話だろ。知能障害なの?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:40:24 ID:BFd4vRzA0
たかが3レス前のレスを全文コピペするアホもいるしな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:41:33 ID:xDNXNcd40
"公式しか信じない" って >>4 にあるやつのことか?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:53:23 ID:QrL1ud9m0
本人が言う言葉を信じず、他人が書いた「公式」というものだけを信じる人がいると聞いて跳んできました。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:59:58 ID:erXjDGPB0
相変らず、素敵なスレですね。
適度に貧乏な負け犬とは、こういう物だというのがあからさまで、とっても楽しいです。
>>473 いやっほう!楽しみだ〜!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 12:30:03 ID:RxmBzy63O
まあやがトレーニングマシーンに乗ってる時の絵で周りの輪っかが浮いていたのは
いま見えているまあやの姿態と実態との違いを表現しているってことなんだろうな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 12:48:31 ID:9wXL0qJQ0
>>520
おれも最初あの意味判らんかった。
ああ、こいつ、実像はモスラの幼虫みたいな腹してたんだ、と思い出したよ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 13:26:06 ID:V2XP9uzy0
ってか、本当にこのスレバカばっかりだよな。
気に入らなきゃあぼ〜んすりゃいいのに。
くだらね〜発言してるヤツもそうだし、一々相手にして延々と文句垂れてるバカもウザイ。
前者はこのスレを荒らしてるって自覚があるのだろうが、後者はそれすらも解って無いんじゃないか?
もぅバカかと、アホかと思う事がる。
1、2分置きに荒らしてるやつに、10〜15分おきで文句言ってたりする馬鹿もいる。

同じ事やってるって、まるで自覚がない。このスレってこんなヤツばかり。
今に始まった事じゃないけどな。
>>509の言うようにクダラナイ話題や荒らしはスルー。でなきゃ、あぼ〜んするに限る。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 13:55:53 ID:BFd4vRzA0
とりあえず>>522を素早くあぼーんした。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:34:48 ID:B60HSLym0
俺も
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 16:55:09 ID:S8Eatd4w0
>>522-524 ワロタ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:25:45 ID:np+RaQH60
ところで、オレ常々思うんだが、どうしてあの手の悪魔とか夢魔とかはああいう絵に描かれるんだろうね?
べつに角があっても耳が尖っていても、それはそれでいいと思うんだ。でもね、背中に生えた翼が納得できないんだ。
鳥の翼は前足(腕)が変形したものだし、蝙蝠の翼にしたってそう。人の格好したうえ翼があるってことだと6本足だ。
翼のある魔物は脊椎動物系ではなく昆虫系なのか?まあ、べつにそれでもかまわないんだけれどもね。でもね、
いずれにしたってあんなちゃちな大胸筋とメタボリックな体重じゃあ、とても羽ばたきで空を飛ぶことなんかとても無理。
鳥も蝙蝠も昆虫もみんな極限まで体重を軽量化してるんだから。鳥や蝙蝠の骨を見たことあります?中はスカスカ。
強度を保つために中空の部分はトラス構造になってたりする。昆虫だって外殻の中はスカスカだ。あんな人間みたいな
格好してて中身ぎっしり詰まった体を持ち上げようなんて、とてもじゃないけどあんな小さな翼面積の2枚の羽じゃあ
どだい不可能ってこってすよ。そもそも、翼を羽ばたかせるだけの筋肉量が足りてないし。あのおっぱいが実は筋肉
だったとしても、充分な大きさじゃないわけで。まあ必要な筋肉量を確保すれば、その分体重も重くなるわけで。
要するに、鳥や蝙蝠や昆虫類は、空を飛ぶことの理想のバランスを確保した体型をしているわけで、その意味で
あの種のいわゆる悪魔系の典型モデルは最悪のバランスだということなんだよな。魔法で空飛ぶなら翼は要らんしな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:37:40 ID:oe3yMxU00
>>498
BJ次号No.6では、江戸に憧れる女子大生がPixyへ入社して新展開スタートのようですね。
和泉さんと榎本は、昨年末、前号No.4の時点でもうお払い箱になっちゃってるんですね。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:40:36 ID:a7Dp683F0
>>521
モスラの幼虫って・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:52:37 ID:5I7+KWe50
>>520-521

これ(3コマ目)ですね↓
http://www.s-manga.net/mens/bj/metabolica.swf
530元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/02/01(金) 17:53:36 ID:LCJH5Ldt0
>>526
想像上の生き物にそういう検証するのも面白いけど、あまりクソ真面目だと野暮ってもんで…
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:11:53 ID:HuRYxq9/0
>>526
細かいこと言うと昆虫は足が6本に翼が4枚ですよw
532元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/02/01(金) 18:21:24 ID:LCJH5Ldt0
>>527
甘い生活の次号予告は、次号打ち合わせの前に担当さんが作っていますので、実際予告通りに
なる事は滅多に無いですよ(^^;) 数回分原稿を描きだめしている作家にしかああいうのは当て
はまりません。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:30:46 ID:LDBuZV2k0
悪魔は現実に居るかも知れません。
なぜなら、人が死ぬと骨が残りますが、翼を持つ生き物はどれも皆、死んで骨すらまともに残りません。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:33:50 ID:2R4y7/wc0
>>533
新、都市伝説!
私はカラスの死骸を見たことがない!?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:37:54 ID:2KYgmpvM0
まあやはメタボなうえに骨粗鬆症なのか・・・
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:43:59 ID:hHaGtCZ40
>>531
キリスト教じゃ大天使ミカエル(?)は12枚の金色に輝く純白の翼(オイオイ…)を持っていた(る)とかいう話らしいが・・・
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:52:10 ID:9OB5pdR0O
>526
悪魔は他の生物と合体して能力を取り入れるのだ。
ソースはデビルマうわ何をするやめ…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:53:55 ID:GWvOcbWA0
映画やなんかでも天使や悪魔が死ぬとあっという間に塵になって吹き消されてたが
あれは本当のことだったんだな。超乾燥肌なうえに超骨粗鬆症体質だったんだ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:05:58 ID:erXjDGPB0
悪魔は塵だったけど、天使系は段々薄く透き通っていったような気がします。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:52:42 ID:os1hc8Rc0
メタボリカはここでいいのか。
面白いなやっぱり。面白すぎてなんか悔しいくらい。
デブなのにかわいく描けてるよなー
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:21:25 ID:7BR9uurF0
>>540
それ、根本から間違ってると思う。
デブじゃない姿を見せてるからかわいく見えてるだけで、デブな姿のほうのはどう見てもかわいくないよ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:43:54 ID:CjTM+sf20
モスラの幼虫だもんな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:56:07 ID:HuRYxq9/0
あー、まあやは醜い鶩の子なんですよ、実は・・・。
メタボでもなんでもなく、あのデブな体を脱皮してスリムな妖精に変身するんです。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:00:27 ID:Gh1N+ybX0
や、もっとひどいのを想像してたからね。水戸泉みたいなのを。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:07:04 ID:W/NTa5FR0
>>543
ちょっ、オマ…
ネタバレはまずいんじゃ…
そのネタ、もう先生使えないじゃねーかよ…
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:09:45 ID:u29/V/SU0
>>543
コウモリの羽がトンボの羽になるのかよ
547元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/02/01(金) 22:16:22 ID:LCJH5Ldt0
まあやがPIXYに変身するのは無理があるな〜〜w
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 14:34:26 ID:FE7wWc640
このスレ、まるで異種格闘技戦やってるようで面白いな。
3つある弓月光スレのなかで一番レベルが高い。(一番レベルが低い人も居着いてはいるが…)
今号、甘い生活が休載なのでBJ読んでなかったんだが、このスレ見たら読んでみたくなって
さっき、雨降る中コンビニまで出掛けてって立ち読みしてきた。
まず、ページめくって思ったことは、背景の火山が「はじめ人間ギャートルズ」だと思った。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 20:11:27 ID:FE7wWc640
ひょっとしてこのスレ、過疎ってる?
昨日の>>501-547って、いったい・・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 20:35:32 ID:HploYZTs0
>>549
ばかだなぁ、>>501-547は全部、俺の発言。

自作自演のネタ探すのって大変なんだぜ?
551元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/02/02(土) 20:59:55 ID:70+2hecC0
貴殿はワシなのか?(^^;)
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:05:21 ID:FE7wWc640
ああ、よかった。
ひとりぼっちかと思ったよう・・・
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:15:02 ID:MMzcxmiH0
>>550
ID&CAPを見る限りは最低9人の書き込みが特定できるわけだが…
これに加え単発IDを仮に一人の自演と見なしても最低10人は書き込みしていることになるな
しかしこれをすべて一人でこなしたというオマエさんは大したものだよまさしく天才だな
さすがはオレだw

ID:BkfLRKOV0 >504 (元りぼん氏)
ID:LCJH5Ldt0      ( 〃 )    >530 >532     >547 
ID:xDNXNcd40  >507  >517 
B60HSLym0    >509      >524 
ID:5I7+KWe50     >513      >529
ID:BFd4vRzA0      >516  >523
ID:erXjDGPB0        >519           >539
ID:RxmBzy63O         >520 (携帯氏その1)
ID:HuRYxq9/0                 >531      >543
ID:9OB5pdR0O                     >537 (携帯氏その2)


554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:39:55 ID:FE7wWc640
>>553
なるほど、ひととおり時系列でかぶって出てきてるんだ。
その9人はひとまず別人、自演とは無縁と考えてもいいですね。
それに、単発IDの人だって、全部自演と決めつけるには無理がありすぎ。
だいたい>>550みたいなアホに、そんな自演がこなせるはずもないですしね。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 03:45:04 ID:tnOaVOhw0
>>549
2月1日は、BJ発売日だったから。
それは、つまり、ただの御祝儀レスってこと。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:21:47 ID:Sq50Ul5l0
>>554
だな
レスを読んでればすぐ判るがここでネタ振りしてるひとたちは
>550 『自作自演のネタ探すのって大変なんだぜ?』 のような
断定文の末尾に疑問符を付すような馬鹿でないことだけは確か
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:44:12 ID:TvZ0TH7LO
そろそろ元リボン氏に衝撃の事実をバラそうかな

このスレには先生とオレしかいない
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:51:39 ID:g6SpMhIo0
>>556
それ、例のキチガイ>>27の特徴なんだよな。>断定文の末尾に疑問符を付すような馬鹿

>>38   いつまでやっても、お前の低脳ぶりを曝け出すだけだぞ?
>>250 毎日、ネタ考えるの大変なんだぜ!?
>>415 わずかな読解力もないくせに、教えて「クレクレ」しているようじゃ、社会的脱落者になってしまうぞ?
>>420 ちなみに、要約と言葉を使う以上、要約という言葉の意味を知っておいた方が幸せになれるぞ?
>>550 自作自演のネタ探すのって大変なんだぜ?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:57:17 ID:+C3RnHkx0
そのキチガイ>>27が今日も>>557で出てきてるわけだが・・・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:00:04 ID:9dySbhyb0
わかりやすいね
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:16:50 ID:5y4Mwpq60
「りぼん」を「リボン」と書いてるところなんか見ても
>>424-429でも語られてたキチガイ>>27だってことがわかるな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:23:41 ID:ryPNH7Qu0
>>557はネタで書いてるつもりなんだろうが
↓この言葉に深層心理が現れているね

「このスレには先生とオレしかいない」
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:33:53 ID:VWutxrY/0
人が良い>>551氏は笑ってらっしゃるけれど…ホント笑えないんですよねえこういうの…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:39:31 ID:L4fczGsl0
>>562
すぐに平気で他人に暴言吐きかけるのも、すべてそこに理由があるわけだ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:00:49 ID:ziNh/R3M0
よく有名人が熱狂的なファンに刺されるケースがあるから
先生も>>27>>557には気を付けないと
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:16:24 ID:Lsa+Nt490
>すぐに平気で他人に暴言吐きかけるのも、
あれ?このスレの荒らしもそれにレスする阿呆も、どっちも「すぐに平気で他人に暴言吐きかける」よね?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:51:10 ID:ziNh/R3M0
明確な理由があって特定個人を名指しで罵倒している一般住人と
無意味に不特定多数を十把一絡げに暴言吐きまくってる>>27との
違いが分からない>>566>>557がID変えて出てきたと見なせるな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:11:08 ID:Q/O0ZU+A0
自分は「荒らし」かもしれないが「阿呆」ではない。しかし、レスしてる人は皆「阿呆」だって認識なんですね。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:16:38 ID:n69TcKlF0
なんせ↓だからな

>>557 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/02/03(日) 10:44:12 ID:TvZ0TH7LO
     そろそろ元リボン氏に衝撃の事実をバラそうかな
    
     このスレには先生とオレしかいない
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:43:40 ID:VWutxrY/0

【悪評の>>27、衝撃の脳内事情が発覚!】

 『 このスレには先生とオレしかいない 』
 
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:48:27 ID:VWutxrY/0
マジ笑えない…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:55:59 ID:Lsa+Nt490
なんだ、図星だったのか?
そんなに敏感に反応してレス付けるほど悔しかったんだ (w テラワロス
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:01:26 ID:VWutxrY/0
↑キモスギ…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:12:25 ID:Lsa+Nt490
ハイハイ。キモスギ、キモスギ。

君がなんと言おうと、『不特定の人物』に対して阿呆と指摘した俺の発言を
君がど真中で受け止めた事は変わりない。

ただ受け止めただけでなく、余程気にしてるのか、敏感に反応してるってのも事実の様子。
自分でも自覚してるから、他人に適当な方向に言ってる悪句雑言が、自分に言われてるって思い込むんだろうね。

悔しいのは解るが、ピーチクパーチク囀ってるばっかじゃ、「俺は阿呆で馬鹿でぇ〜す」って公言してるような物。
阿呆は阿呆故に、理解出来ないから囀ってるんだろうけどな。
久しぶりに笑わせてもらったよ。腹イテェ〜
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:30:09 ID:h0l7Wqa20
毎度キチガイ>>27の言うことは意味が分からん
ただ不思議と>>27ってことだけは容易に分かるんだよな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:45:24 ID:9YyknFYx0
>>575
この馬鹿には、わかりやすい共通項がありますからねえ。

>>14   こいつ、相手にされてるって思ってやがる(w
>>31   何が後だしだよ(w 普通は>>24だけで解るだろ?
>>38   ってか、かってに言葉を変えるなよ(w
     「何ら熟考していないアッサリしたネーム」って、お前の都合のいいように言葉を組み替えるな(w
>>50   自分の知能レベルが低い事を誤魔化そうと必死のご様子だが、いかんせん知能が低いので誤魔化しになってないね(w
>>98   おまえら、暇なんだな・・・俺もだが(w
>>230   → ○○ 必 死 だ な (w
       → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
>>232 じゃないかと(w
>>572 そんなに敏感に反応してレス付けるほど悔しかったんだ (w テラワロス

577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:02:20 ID:8E7gVRHZ0
>『不特定の人物』に対して阿呆と指摘した俺の発言
>他人に適当な方向に言ってる悪句雑言

>>567の指摘通りでしたね
自分で言ってりゃ世話ねえや
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:16:29 ID:JO5g4Xlj0
>>558>>561>>576をヒントに関連するレスをあぼーんしたらスレがすっきりしました。
これを投稿したら、この前後のレスもあぼーんします。ありがとうございました。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:04:53 ID:QgQ/8Xzu0
「悪句雑言」ってなんだ?
検索しても出てこないぞ↓
http://dictionary.goo.ne.jp/idiom/search.php?MT=%B0%AD%B6%E7%BB%A8%B8%C0&kind=all
そんな四字熟語を見たことも聞いたこともないのだがこやつは辞書登録でもしてるのか?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:11:03 ID:ksv4ZTsd0
>>579
気違いには「悪口雑言」という言葉が書けず「悪句雑言」と書くのだそうです。
死んだばあちゃんが言ってました。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:33:49 ID:/SLqT05gO
近頃は携帯からも出て来てるのだな
混同されないよう気を付けようw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:30:27 ID:1ypQG8+M0
いや、>>27ごときがいくらなりすましたって即バレですよ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:49:26 ID:kJXqkaft0
>>550 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/02/02(土) 20:35:32 ID:HploYZTs0
      >>549
      ばかだなぁ、>>501-547は全部、俺の発言。
      
      自作自演のネタ探すのって大変なんだぜ?


>>557 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/02/03(日) 10:44:12 ID:TvZ0TH7LO
      そろそろ元リボン氏に衝撃の事実をバラそうかな
      
      このスレには先生とオレしかいない


少しでも知恵があるなら↑こういうレスは絶対にしないもんなんだがな・・・
そこをあえてやるならば↓こうだよな

「このスレには先生と俺と君の3人しかいない」
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:58:56 ID:6wu28lIf0
>>583
ですから、その>>557は本人の深層心理が現れているんですよ。
先生と自分以外の第三者は眼中になく、軽視してるからあんな暴言が吐けるんです。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:49:48 ID:QgQ/8Xzu0
暴言よりも>>574なんか見てると気持ち悪さのほうが先に立ちますよ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 22:26:58 ID:zAvYlL2m0
以上、節分の邪鬼払いでした。
明日は立春ですねえ〜。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 12:34:12 ID:D3/MSlEVO
春らしく、Pixyの新入社員ネタというのは、担当さんならずとも期待したいところですな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:17:39 ID:zzfKXILX0
立春といえば・・・小さい頃、じいちゃんが死にました。

僕は小さくて死というものがよく理解できず、両親が黒い服を着て泣いてばかりいるのが不思議でした。
じいちゃんは木の箱に入れられて、白い服を着せられていました。
黒い車に乗せられ、僕が「これからどこへ行くの?」と聞くと、母は「おじいちゃんを焼きに行くのよ」と答えました。
その答えが何だか恐くて、母の膝に顔を埋めていたら、そのまま寝てしまいました。

目が覚めるとなにもかも終わっていて、僕は家の布団に寝かされていました。
起き出していくと両親はいつもの服を着ていて、母は夕食の準備をしていました。
おかずは、じいちゃんが大好物だったという豚の生姜焼きでした。
準備が整って、いざ食べようとしたとき、父が思い詰めたように「お父さん・・・」と言って泣き出しました。

僕は、車中での母の話のこともあって、これはおじいちゃんを焼いた肉だと思い込んでしまいました。
それでも両親が食べ始めたので、僕も食べました。美味しかった。
僕が「おじいちゃん、おいしいね」と言うと、母が「○○ちゃん、おじいちゃんが見えるの?」と驚きました。
僕は目の前の肉の事だと思って「うん、ぼくの前にいるよ」と言いました。
その答えに両親が再び激しく泣き出したので、これは間違いなくじいちゃんの肉だと確信しました。

誤解が解けたのは小学生になってからでした。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:53:37 ID:+rftIjc+0
もし100回生まれ変われるなら、1回くらいは>>588の人生を歩いてみたい。
99回しか生まれ変われないならやめておきます。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 12:32:19 ID:5Db5iS7pO
美味しいと思ったおじいちゃんはメタボだったのかな?

メタボで悩んでいる人は数多くいるが、腹囲を1cm減らすには体重を1kg減らせばよい
そしてその体重を1kg減らすには7000kcal消費させればよい
毎日精出して運動すればいいだけだから簡単なことなのだがな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 19:50:35 ID:6MMOllXZ0
メタボは痩せられないことが問題なんじゃないんです。
痩せられてもリバウンドが来てさらに肥えてしまうことが問題なんです。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:14:31 ID:W/igIOsC0
>>591
まあやもそんなふうなセリフ吐いてたな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:52:07 ID:h7vrdy9X0
>>592
「こないだっからこれ…? あの**とうまくいってないのかい!?」
「う…ううん…」(←どうやら順調に痩せていたらしい)
「じゃあなぜ!?」
「…あ〜… ちょっと…短期間で**過ぎて… 休んだらリバウンドを…」(←やっぱりリバウンドが問題らしい)
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 22:03:52 ID:yAMLGkxf0
昨日のTVでもやってた
せっかく痩せて男前になってた人が些細なことを契機に過食に走って悲惨なことに…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:00:01 ID:jdA3j8xR0
めたボリカ(蜜鉢まあやの冒険)・・・それは弓月先生がメタボの蔓延する現代社会へ送る痛烈な風刺漫画なのです(嘘)
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:11:28 ID:bSKbvCMw0
しかし、なんでまた「めたボリカ」なんだろう?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:19:12 ID:HvXBrSW10
いや、ひょっとして「めたポリカ」なんでは?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:36:23 ID:f1CZ1Okn0
つ「めたホ♂♀リカ」
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:40:06 ID:RGxSjMuJ0
メタボリックだからでしょ?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:50:19 ID:yAMLGkxf0
めためたホリたか〜!(=めっちゃSEXしたい!)→めたホ♂♀リカ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:58:39 ID:Dl8BZiN70
>>595
なんか懐かしいが、まあやの腹に溜まってるのは脂肪ではなく蜂蜜なのか?w
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:02:27 ID:mK/vQhzr0
>>599         ・ ・          ・ ・
しかし、なんでまた「メタボリカ」じゃなく「めたボリカ」なんだろう?
てことでは?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:15:23 ID:K/i8ZcEs0
まあやはやがて女王夢魔になるのさ
そしてたくさんの働き夢魔を生み続けなきゃならない
だからあのぶよぶよな躯は正常進化なのさ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:24:48 ID:4IkvamN40
それにしては絶滅危惧種の劇薬人間と冒険しまくりなんだが?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:28:44 ID:5AGo/EcI0
からだに悪いものほど美味ですから
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:07:58 ID:s7t8gXvF0
この表紙なんですが・・・
http://www.s-manga.net/mens/bj/cover.swf
中央の女の子の頭の両脇に髪の毛から幼虫の尻尾か何かが見えてるんですけど・・・
なんか大きな寄生虫に脳味噌食べられてるみたいで気持ち悪い
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:16:23 ID:/jE4+6NG0
このひとのCGカラー画はどうしてこうなのだろうね
ペン画はかなり上手いと思うんだが
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:33:44 ID:+FqfVBY50
左下にマッチョなオサーンがいるじゃない。
それに近い画調(グラデーションとか)でヒロインの髪や角や衣類なんかは
描かれてるんだけど、肌の質感が全然違うんですよ。素肌の部分だけは
何故だか白黒ペン画のページのと変わらないんですよ。そこに違和感が
出てるんですよ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:39:36 ID:g1PNeWuT0
せっかくのカラーなんだし素肌も思い切った陰影つければいいのにねえ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 09:52:03 ID:2JpEgL990
つーか、右下の侍のオッサンみたくすっきりシンプルに
へたくそなグラデーションなんかやめちゃえばいいのに・・・。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 14:49:40 ID:7Bz49bI50
作者も大変だなあ、長くやってると、ファンも無駄に目が肥えてくるからなあ。
でも、キャラの顔がマンガチックよりだから、塗り系のバランスは、これくらいで
いいかとも思うよ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 21:01:13 ID:0W9twMBpO
オレが甘い生活の単行本を買わない理由のひとつが、正にそのカバーの色使いの気持ち悪さにあります。
文庫本カバーのほうがデザインも色使いもずっとマシですので、こっちを集めています。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 22:49:04 ID:Tbb1Jc2l0
>>612
単行本はちょっと背伸びをしたド派手なエロ少年漫画といった感じだが
文庫本は初心者向けの官能小説みたいな感じの表紙カバーだねぇw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 23:11:22 ID:I0vUBiRb0
そんなことより、弓香は羊水混濁することなく出産を果たせるのだろうか!?

>“35歳”羊水は一体どうなるのか (ゲンダイネット)
>
> 35歳を越えたお母さんの羊水は、ホントのところどうなるのか――。
>
> 倖田來未がラジオ番組で発言した「35歳羊水腐る」説。本人はふざけ半分のつもりだったようだが、
>活動自粛に追い込まれるなど深刻なダメージを受けた。
>
> それでは、「羊水は腐る」のだろうか。「らら女性総合クリニック」の松村圭子院長が言う。
>
>「生まれる前の赤ちゃんがウンチをすると羊水が濁るケースがあります。羊水混濁という症状ですが、
>ウンチが赤ちゃんの気管に入ると危険なため、“仮死”の兆候のひとつと考えられています。これを
>“腐る”と誤解したのかもしれません」
>
> もっとも、「羊水混濁」は35歳以上になると増えるという。
>
>「35歳を越えた高齢出産では、卵子が老化して受精や着床がしにくくなります。着床しても胎盤が弱く、
>微小な血栓が血流を妨げて赤ちゃんに栄養や酸素が行くのを阻害すれば、赤ちゃんにとって厳しい
>環境になり、生まれる前に苦しくなってウンチをしてしまうこともあるのです。ダウン症の発症率をみても、
>20代の出産では1000人に1人ですが、40代は100人に1人。やはり、20代前半に比べると、羊水は
>腐りませんが、リスクは格段に高いのです」(松村圭子院長)
>
> 転職とか出産とか、世の中には35歳から難しくなることが多すぎる。
>
>【2008年2月5日掲載記事】
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 06:46:46 ID:n6V5b/hM0
俺のオヤジはばーちゃんが43のときに生まれたらしいが五体満足頭脳明晰だよ。
ただしあのヤロウ、人間性というか性格が腐りきってやがるがな・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 07:01:36 ID:WYf4YemV0
あれは世間もマスコミもCM出してる企業も騒ぎ過ぎなんだよ
なんで倖田來未があそこまで追い込まれなきゃならんのかわからん
あの発言の真意は「早う結婚して子供産め」ってことだろうに
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 10:29:41 ID:D3N498rD0
だよね
もし目の前に江戸さんが座ってたら「精子腐る」発言してただろうし
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 18:00:18 ID:yM6qVi7A0
いや、真意が「羊水腐る」だったかもしれん。
所詮は他人の言った事だし、世の中には直接じゃなく、又聞き、ニュース聞きが多数だろう。
どんなつもりで言ったにしろ、誤解を受けたくなければ、そうすればいいだけだ。
要は、「そう言う配慮ができん奴」として、叩かれるのは当然だろう。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 21:34:13 ID:VwrWrGSD0
いや、このスレで暴言吐きまくってる>>27をみんなで寄って集って罵倒してるのはいいと思うんだ。
でも、「羊水腐る」は>>27の酷い暴言とは違うと思うんだ。おふざけというか、比喩表現というか、
根っから悪気があって発した言葉じゃないと思うんだ。それを揚げ足とって袋叩きにしてる連中の
大人げのなさというか、常軌を逸してると思うんだ。笑い飛ばして済ませられないこの世の中こそ
異常事態なんじゃないかと思うんだ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 22:01:31 ID:K2zS0yX90
うん皆のために>>27はとっとと死ねばいい
倖田來未もアホだが過剰反応してる周りの連中のほうがもっとアホ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 10:11:08 ID:0N0bC+L+0
煽り・荒らしは放置で。乗っかるあなたも厨房です。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 19:00:47 ID:sSWZg/iV0
>>612
気持ち悪いって事は無いけれど、
他人に見られるとちょっと恥ずかしい思いをする事は確かだと思います。
私は本屋で買うときに、カバー付けてくださいって言って買ってますよ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 19:16:34 ID:sxeA0rwDO
ビニ本状態のコミックスにそんな厚かましい注文は付けられん
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 19:17:57 ID:sSWZg/iV0
そうなんだ。いつも頼んでるから、最近は言わなくてもカバー付けてくれてる。
今度、差し入れでもしておこう。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 20:21:05 ID:TTHy3toy0
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |      儲もアンチも年寄りも厨房も
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |     どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!       だけど>>27だけはお断り
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._  すぐに叩いて進ぜよう
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 20:40:33 ID:sSWZg/iV0
AA貼る人間って・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 20:53:20 ID:TTHy3toy0
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 21:10:19 ID:sSWZg/iV0
このスレって、こんな馬鹿飼ってるんですか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 21:13:49 ID:/Hsl1yKd0
たしかに>>27って、いっつも追い詰められると>>621みたいな発言貼っておきながら
結局は、,>>626みたいな反応示してますよねえ。w
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 21:18:33 ID:NhinAEdt0
ほんとだ
やっぱり出たね「馬鹿」発言
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 21:31:31 ID:rurNfMgt0
このスレいつ来ても、こんなんばっかだな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 21:47:05 ID:bhM/AF/80
>>626
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 22:13:36 ID:6Y4fiL/I0
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>27 が 自 演 か ?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 22:43:15 ID:hVrtRl+X0
最近 読んでハマったわ!かなり面白いやけど次の単行本出るのは四月か・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 21:21:09 ID:WOagFXYy0
>>26-27…1分41秒後
>>498-499…1分25秒後
>>623-624…1分23秒後

特定のスレ住人への粘着的即レスの必死さ加減は鬼気迫るものがあるな
>>27って寂しく一日中ずっとリロードしながら待機してるんだろうな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 08:12:28 ID:26vv92wV0
そうかぁ、>>626=>>632=>>27だったんですね・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 12:36:59 ID:S1xpdiKSO
歩いて発電する器具(靴?)が開発されたらしいが、このスレでは既に発電下着の話題が出ていたな
無電源地帯での医療器具等々での使用に十分耐えられる電力量が得られるなら期待したいものだ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 22:01:14 ID:ylQosP9H0
>>637
↓これかな?でも靴じゃあないようですね。

> Researchers have developed a device that generates electrical power from the swing of a walking person's knee.
> 研究者は、歩いている人のひざの揺れから電力を発生させる装置を開発した。

http://news.yahoo.com/s/ap/20080207/ap_on_sc/power_walking;_ylt=AlqR6aYxfQtrp2turPtG9fas0NUE
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 19:02:15 ID:zPdW4KMq0
水島さん、ちょっと目つきが変わった?
640元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/02/14(木) 19:52:13 ID:yh8fneh+0
一重で黒目が小さい、って事は変えていないつもりですけどね(^^;)
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 23:52:52 ID:zPdW4KMq0
パトカーのコマ、大声で「フマン フマン フマン フマン」て何が不満なの?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 00:02:52 ID:3xjV9R0d0
いや、あれはこうだyo

フ  フ フ フ
マ ア マ ア
ン ン ソ ソ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 20:21:47 ID:SQmBn2IM0
今週はなぜだか河野美也が可愛らしく描かれていたなあ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 14:52:01 ID:2EDft5fh0
美也ちゃん基本いい女だし。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 15:58:49 ID:BvATCZDy0
もともとはダメ女だったけど、作者が段々気に入り始めて、今じゃ当初とは別人の様なキャラ設定になったね。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:30:10 ID:S8oUZX+v0
初期設定は短大卒位のイロボケキャラだったのに、いつの間にか東大卒の電器店のお嬢様。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 07:52:09 ID:+noO5JweO
メインキャラクター達がインフレーションし続けるのは漫画界の常だな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 15:26:16 ID:LfFMrrz90
・・・今まで隠していたが、実は・・・ってやつ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 18:33:51 ID:LkidHqcW0
反対に若宮弓香は、傍から見てるといやな女まっしぐらだなあ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 22:41:02 ID:UDcO7oWy0
ぜんぜん嫌な女とは思わんがなあ?
ただの馬鹿な女だとは思えるが
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 03:21:42 ID:CWVRYYqx0
だって江戸なんかに本気で恋するんだもん。常識的に考えれば頭おかしいか性格がおかしいかのどちらか。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 03:58:26 ID:iXP0ZCDC0
>>651
あんたの常識がおかしい。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 12:35:11 ID:eNQA6pXqO
常識の外れた連中とは一線を引いている賢い女水島さんに
日野会長は何をさせようというのだろうね
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 17:24:19 ID:4anJIyb00
常識っていっても、個人個人で異なるものだよ。
「あんたの〜」って決め付け発言は、了見が狭い証拠だな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 18:34:44 ID:PEPp3GDi0
普通に下着作りだろ?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 19:26:43 ID:tdFDkVOF0
個人々々で異なったら、普通は常識と言わないんじゃないでしょうか?
少なくとも、ある程度の人数(集団)が共通して認識している事が常識でしょう。
もちろん、別の集団とは異なる常識はあると思います。
ですから >>651 は、「常識的に考えれば」と暗黙の内に、このスレに書き込んで
いる全員が同じ常識を共有していると考えた事が、そもそもの間違いな訳です。
つまり、そう言った意味で >>651 に常識がないことは明白な訳です。
ですから >>652 が言った事は正しい訳です。
従って、正しい事を言った >>652 に難癖をつけている >>653 は自分で自分の
首を絞めるような事を言っている訳で >>653 も常識がないと言えるでしょう。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 20:45:14 ID:J6DdHHss0
>>656
おい、おまえ。
>>652 に難癖をつけているのは>>654だろがよ。
>>653に謝っとけよ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 20:53:31 ID:23jZOjib0
どんな下着を作らせようとしてるかだが
水島チーフへ直々のお達しだから並大抵じゃないことだけは確かだな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 21:13:53 ID:D9skRmrK0
EDOプロジェクトチームのような奇を衒った下着ではないのも確かだろうね。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 21:16:20 ID:xPR14yww0
つ【悩殺SEXY下着】
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:00:28 ID:4KG1A31Y0
会長は江戸の才能が途絶えるだろうことを先人二人の実体験をもとにわかってるんだよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:11:09 ID:ywyH7PFv0
江戸も禿確定?
663656:2008/02/21(木) 02:58:20 ID:Rko0zblF0
ごめんなさい >>653
日付が変わって ID も変わっていると思うので証明はできませんが、私は >>656 です。
>>656>>653 としている所は、全て >>654 の間違いです。
書き込む前にリンクをチェックしなかった私に全責任があります。
本当にごめんなさい。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 03:15:59 ID:45ENeZUE0
>>653の言ってる「常識の外れた連中」というのは、ある種の誉め言葉ですねえ。「超人」とも取れる。
それと>>654のような他人の意見への難癖でしかないレスとをアンカーミスするなんて、痛いっすねえ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 03:28:26 ID:utBSV8ev0
>>654ってさあ、このスレでいうところの>>27でしょ?
昔っからこういう発言ばっかり繰り返してたよね。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 05:30:01 ID:uQcOx/YU0
うん。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 08:03:34 ID:whnU3xWqO
機能性に左右されない、着けていることそれ自体がステータスな
そっちの路線かもしれないな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 09:22:01 ID:bLu3bTpw0
それはもともとやってることなんでは?水島さん
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 10:03:57 ID:ux6+eFY90
新人デザイナー登場なんだから要するに水島の下で働く新人を江戸の元で修行させるんじゃないか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 10:38:49 ID:uQcOx/YU0
>>661
> 会長は江戸の才能が途絶えるだろうことを先人二人の実体験をもとにわかってるんだよ

第四の日野昇造を育てる必要性に迫られてるってことか・・・
それはつまり江戸の童貞卒業もそう遠くないと・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 10:52:26 ID:4q3VEh4M0
そして それは ようやく 連載終了も 近いと・・・
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 12:21:59 ID:EFBj+kps0
ま、人気が落ちて打ち切られるか、先生が飽きるのが早いかの問題だな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 12:27:33 ID:whnU3xWqO
担当さんの予告に合わせた展開に持っていこうというわけか…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 17:31:24 ID:N3KEzn++0
江戸に憧れる女子大生がPixyへ入社して新展開スタートのようですね。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 17:55:46 ID:fXaZL0y80
“デジャブ”スケッチが好きな人がいるらしい…
甘い生活の予告は、次号打ち合わせの前に担当さんが作っているらしいので、
実際予告通りになる事は滅多に無いそうですよ(^^;)
数回分原稿を描きだめしている作家にしかああいうのは当てはまらないとのこと。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 18:09:22 ID:Sw68BwB00
>>532で先生自ら言ってる事を、赤の他人が再度発言する意味とは?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 20:02:56 ID:ux6+eFY90
>>675
どっちにしたってわからないんだから想像するのは自由じゃね?つーかあんまり書きこみないんだから
当たってたら晒し者になるぞw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 00:19:11 ID:tNY97tJz0
>>676
>>532を読まずに発言する人が居たからでしょ?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 05:58:16 ID:bBrjNpme0
>>678
誰のこと云ってる?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 10:55:38 ID:hOMFBhjP0
>>678
意味不明だな
681675:2008/02/22(金) 13:42:43 ID:0XxC0Rzl0
>>676
まずは>>674>>527、そして>>473を見ることだ。

>>677
キチガイ>>27野郎は黙ってな。

>>678
なりすましのつもりか?意味不明なこと言うんじゃない。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 15:04:45 ID:CCkxuGOM0
たしかに>>677の「想像するのは自由じゃね?」とかの当たり前のことをさも自分の意見かのような言い方や
「当たってたら晒し者になるぞ」だとかの威圧的な脅し文句はキチガイ>>27野郎が使う常套句だな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 15:09:45 ID:0XxC0Rzl0
>>682
そのうえ、言ってることの中身がなんにもないんだよ、独りよがりの>>27は、いっつもな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 15:19:56 ID:Q/GuSlGR0
そう。スルーしてたんだが>>677が一番意味不明なんだよな。
やっぱり>>27の臭いが濃いな。ま、別人だとしても似たよなキ人てところだな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:57:36 ID:WKKuzztB0
>>670
でも、四人目なら巴ちゃんがいるし
江戸くんが突然ポシャっても水島さんが実質的Pixyの花形デザイナーなんだし
ブランドのひとつが打ち切られるってだけで体制に大きな影響はないでしょ。
既存のEDOシリーズが好評ならブランド残して売り続けたってべつにかまわないんだし。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:18:33 ID:24SW+l690
当たってるかどうかもわからないレスを必死で本物と信じているおかしな人たちのいるスレですねw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:43:44 ID:rR/Th5eQ0
>>686
おまえ涙目の>>27だろ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:46:26 ID:AXRdksOK0
「おまえ〜だろ」って言葉を、自分の都合の悪い事を隠蔽するか誤魔化す意味で使うヤツ多いよな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:47:20 ID:pgp0A7C/0
>>685
なるほど“お触り”のほうの神の手はともかく、“下着デザイナー”としての神の手は後継が出てきそうだし
そうでなくても水島さんが居るわけだし日野会長にとっては、江戸さんが居なくなっても困らないわけね・・・

一人目        二人目            三人目        四人目      五人目
日野昇造会長 ― ストリッパー亭主吉岡 ― 童貞江戸伸介 ― 処女日野巴 ― 女子大新卒新入社員?
                                ↑          ↑             ↑
                              いまここ      次期社長?        次期主役?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:04:08 ID:X2BCv+Lv0
>>688
図星だったのがそんなにも悔しいんだな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:58:04 ID:X2BCv+Lv0
>自分の都合の悪い事を隠蔽するか誤魔化す

この>>27ってやつはいつも自分がやってることを何故平気で他人になすりつけるようなことできるんだろう?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 11:56:02 ID:d1LxX7RH0
ヒロフミっぽいヤツがいるな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 12:58:10 ID:maYN71Nm0
   <⌒/ヽ-、___    ブルマ〜!スク水〜!
 /<_/>>27__/                 /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     キョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/>>27__/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                           \
  ( ゚∀゚)   ホモ?         ホモ〜 ホモ〜
  _| ⊃/(___                      /
/ └-(>>27__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ∧∧    ホモー
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   ホモーー!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (>>27)     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 13:18:54 ID:qeqCcIJE0
ああ、あれ、>>632貼ったの>>27だったんだよね。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 13:53:35 ID:cNtqaG1i0
>>681
どう読んだらなりすましなんて発想になるんだ?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 14:18:11 ID:dcL+Q6kG0
>>695
いくつか理由はあるだろ
客観的に見て>>678
@>>675より先にレスしている
A>>675に成り代わってレスしている
B日付変わってIDが変わって早々にレスしている
C意味不明なレスしている
D擁護どころか総合して>>675を不利な立場に落とし入れるレスしている
こんな頭の悪いレスしてれば>>675になりすましだと思われても仕方がないな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 14:24:06 ID:ISzt7tC/0
678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/02/22(金) 00:19:11 ID:tNY97tJz0
>>676
>>532を読まずに発言する人が居たからでしょ?


>>675>>676に逆ギレしてるのかと思った
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 14:39:31 ID:FAUhlHZO0
>客観的に見て>>678
どこをどう客観的に見るんだ?ますます解らない
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 14:39:52 ID:KcmaAMBo0
695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/02/23(土) 13:53:35 ID:cNtqaG1i0
>>681
どう読んだらなりすましなんて発想になるんだ?


>>678>>681に逆ギレしてると誰しも思うのと同じだな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 14:44:39 ID:1jpMwQBO0
>>678=>>695=>>698
こいつも>>27かな?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 14:46:14 ID:FAUhlHZO0
>>678>>675より先にレスしている
>>678( ID:tNY97tJz0)>>675(ID:fXaZL0y80)共に単発ID。
>>678が先に発言したと言うのなら、その発言をアンカーで指し示してくれないか?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 14:57:37 ID:1jpMwQBO0
意味不明なことを粘着繰り返してるというところは>>27と同類
本人かもしれんな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 15:05:10 ID:FAUhlHZO0
>>675>>473>>532の先生が発言した事を「引用しただけの発言」である事は解るんだ。
>>673-674にレスするつもりで引用してるだけなんだろ?
それなら、アンカー付けるだけで良いんじゃないか?とも思う。
>>675は引用するならその程度の事は配慮すべきだったんじゃない?まぁ、いまさらどうでもいい事だが。

問題はその後の会話だ。わざとスレッドを混乱させようとしていないか?
>>681>>696の説明も不要だろう?もちろん同じ様にレスした発言も全てだ。
スレが伸びる事は良い事だが、何だかんだと他人を煽るような発言を繰り返してスレを荒らすのはどうかと思う。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 15:09:22 ID:X2BCv+Lv0
ふーん>>677>>27なのは間違いないが>>678>>27だったのか・・・
>>677,>>678で自演してたってことか・・・それにしても頭の悪いヤツだ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 20:07:14 ID:gRWvIFFF0
これは、あれだな。
今更ながら>>703>>27がいかに読解力がないかの証明だな。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 21:22:09 ID:tJggdAp70
読解力以前の問題
無駄な長文なうえ意味不明
自分を棚に上げたスレ住人批判
自ら自演しての単発ID非難
気違い以外の何者でもないよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 21:41:36 ID:zwsVDn8k0
                      ,,,,,,, - ;; ' "-~‐~-~"、''''''' - ,_
                  __,,-'"...::::... >" .........::::::::::::::::...`-;;:::___' - ,
                  | /...::::::::::: ’ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::...'- ,丶|.. `-、
                 ,-'...::::::::   i"      :::::::::::::::::::::::::::.. ヽ!:::::::... `-,
                ,/..:::::::::    l         :::::  ::::::::::::. \::::::::::.. ヽ
                /...::::::::    ,.!    |、     ::   ::::::::::.:. ';::::::::::::. `、
  事件はここで     i'.:::: ::: ,   / `.、   i ' ,         ::::::::.... ';:::::: ::: '、
  起きてるっちゃ!   | :::  (  ノ    `- ,,__! 丶,_        ::::::: l::::::  ::: ';
               ! .::   ';、i ⌒'     " '⌒____,,,_ ,    ::::::::: l:::::::::. :::  ',
               '; :::.  ;' `'          ,.;,i''--‐-iノ ;、  :::::::;,,,;'::::::::::   `;
                ` ;_  '、           "  , '"',   iヽ ;/",':::::::::::    i
                 _,,"''-` ,ミ'' ‐-- ,         i 0 i   l:::`,i∂ ;':::::::::::::....::::  l
            _,, - '~ ....:::::::::i ~~~""''.       '- '   ,'::: l /:::::::::::::::::::::::  |
        ,, - '' ~   ...::::::::::::::::::i    ヽ,          /:::  l'''"::::::::::::::::::::::::::  |
      ,-'"    .....::::::::::::::;;;;;;;;;;ソ',               /:::::  ',ー‐‐‐- ;::::::::::  |
     ,-"   ....::::::::::::: ; - " , -'" ....` 、   ‐ '      ,,-' /:::::::  t,     "'-;  |
    / ,   ...:::::::::::; -'"  ,-"  ::::::::::::::/'‐ 、    _, - '  /::::::::::..  ‘、      `-,ノ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 22:10:35 ID:mqBJxOdY0
なにこの馬鹿同士の罵り合い
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 00:44:51 ID:MXFnmqkr0
>>27が申しています。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 00:48:31 ID:OKeB07l+0
某氏の遠吠え(w
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 01:06:21 ID:hUlYoGP00
>>27が申しています。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 01:32:41 ID:rDARRyJ/0
【コラム】 愛する二人のあいだにセックスレスはなぜ起こる? (R25)

出会ったころはやる気マンマンだったのに、近ごろはとんとご無沙汰。彼女に対する愛情を失ったわけじゃない。
なのに、なぜだ。俺のリビドーはどこへいってしまったんだ!
いや、リビドーはある。むしろ一人では積極的に慰めている方だ。
セックスレスという言葉は、かなり定着している。日本性科学会の定義では、「特殊な事情が認められないのにも拘わらず、
カップルの合意した性交あるいはセクシャル・コンタクトが1カ月以上もなく、その後も長期にわたることが予想される場合」
を指すという。たった1カ月でセックスレスなのか。セックスレスは増えているのか。日本性科学会の針間克己氏に話を聞いた。
「統計的に、性的な交渉が1カ月以上ないと、その後も長期にわたる場合が多い。それで、こういう定義になったわけです。
今の日本人の年平均セックス回数は45回というデータがあります。戦後まもなくの調査では週1という答えがもっとも多いので、
年間でいうと約50回ぐらい。そもそも日本人はセックスに対して淡白なんですよ。セックスレスが増えているかは、日本人の
性意識の変化もあり問題化しただけかもしれません。一概に断言はできませんね」
それにしても、パートナーに愛情はあるのに拘わらず、セックスから遠ざかっていく人は少なくないですよね。なぜですか?
「家族的な愛情に変化するというのは、ありえますね。それに、倫理道徳は別として、性的に飽きるのは自然なんです。
動物実験でも、同じラットをつがいで飼っていると、だんだんしなくなる。新しいラットを入れると、またしはじめる(笑)」(同)
現実はシビアだ…。対処法はありますか。
「とりあえず、ボディタッチなど形の愛情表現から徐々に入っていき、心と体を近づけていく方法が有効ですね。もちろん合意が
前提ですが、行動あるのみです」(同)
パートナーとの関係は人それぞれ。だが、たまにはセックスもしなきゃ…という方は、早めに手を打つべし!(R25編集部)
「この1カ月間でセックスを何回したか?」はコチラ http://r25.jp/magazine/ranking_review/10008000/1112008022113.html
※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 01:43:13 ID:Zi3poiBe0
江戸と弓香は、やらないうちから飽きちゃってるのか。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 01:48:38 ID:SdkXlWYY0
読者もな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 03:06:16 ID:1ecfjv9P0
弓香って、オナニーで指入れるタイプかね?
それともクリ派?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 12:20:39 ID:8jzsVH9GO
単身赴任していれば必然的に奥方殿との交渉事は週末に限定されてしまうわな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 20:11:46 ID:VEo3X68l0
>>716
帰り端に1回
寝る前に1回
起きて1回
出掛けに1回
頑張って週4回が精々か・・・
4回×52週=年間208回
けっこうやれるじゃんw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 00:32:45 ID:tYDMDimv0
     _,,_
   -´・。丶 
     l.゙` (;;ミヽ、.___
      `ン‐シ"゙ ̄ ̄
      ´ ´
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 12:44:21 ID:OasQrfnx0
>>717
若いとそれもありかも・・・
でも結婚後10年もすれば帰った日の晩の一回きりのサービスが普通になるよ。
週末、いろいろ理由つけて帰らないときもけっこうあるしねえ。

> 今の日本人の年平均セックス回数は45回というデータがあります。

これ、案外正しいと思いますよ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 13:40:09 ID:laeJlTft0
森山さんみたいな奥さんなら必然的に回数は飛躍するんだろうけどなぁ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:58:38 ID:SjXOuZ790
森山さんとなら、回数もだけれど1回の時間をたっぷりかけてやるだろうなあ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 07:14:55 ID:A0YnW/cd0
働く女性は家事や子育てで時間を割かれるから男性の側もいろいろ気を遣っちゃうもんですよ。
疲れてるだろうから今日はやめておこうかなとか逆に今日はねぎらいを込めて抱いてあげようとか。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 12:46:16 ID:sEkP+Smu0
で、結局週一ペースですか。。。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 12:49:31 ID:Ri7Oc+qZ0
どんなご馳走でも毎日はつらいですって、嫁に行ったら、毎日違う下着になりました(´・ω・`)ショボーン
そゆことじゃないって…ヽ(`Д´)ノウワァァン
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 15:47:50 ID:PMgsNkZS0
回数じゃなく、内容が変るんじゃね?
リモコンロー(ry
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:54:03 ID:4ypWaiOr0
器具なんか使うようになっちゃお終いですね…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:55:30 ID:2e7PcYNY0
そうだね、江戸の下着で喘ぐようになったらお終いだ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:09:16 ID:4ypWaiOr0
こういう>>27的粘着即レスされるようになっちゃお終いだわ…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 21:05:05 ID:sEkP+Smu0
また、>>27が来てるのですか。。。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:49:21 ID:O4EVJCbp0
>>27だからなあ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 00:02:14 ID:3hyUBzqR0
      | |  ≡        _,、-‐ーー- 、          /
      | | ≡       , -'´ ..:. :::.::.. :::....:`ヽ       /   よ
      | |        / . ..:::..::::::..::::l';::.::::::::::...:ヽ      /   ぉ
  ガラ ッ | |     ,ー、/..:::.:/l::::::!:::::';::l ',:::::l',、::::::::',___    l .    し
      | |    / .::::l:::::::;'\';::トl::ト、';! l-i:/l.';::::::ト;:::i   l     
      | |   / .::/l:::::::l ,、-ヽ、';! ` i.ィ'ー、 !l:::l ';::l    l    新
      | |   l.:.:.::L.l:;:、l` !:::::ソ    ´!:::ソ` !::l',/:l   l    作
      | | ≡ l::::::::::l l ヘi  ー '   ,  ー'  ,'、 ):::l  / .   下
      | |   .,'::::::::::l ヽ、',     , -ー-、   .,'_ノ::::::l    ̄l    着
      | |  .,':::::::::::l  / ,ヽ  ヽ    ノ  ノl::::::::::::l    l    創
      | |  .,'::::::::::::l  l l  `i‐、._   _, イヽノl::::::::::l     │.   る
      | |≡,':::::::::::::l  ! ',__ノ   ` ´  l  l::::::::::::l     l   わ
      | | .,'::::::::::,-''"´ヽ ̄',',       l ノ::::::::::/     l    よ
      | |.,':::::::::/     ';:::', ',‐-、._   ヽト、:::::/      ', .  !! 
      | |'::::::::::i      l:::::l ',`‐、.____.ノl l:ヽ        ヽ、  
      | |:::::::::/      l::::/  ` ‐ 、._::::::ノ ';:::l` ‐、        ̄ ̄
      | |::::::/     , ノ:/        ̄   ';l   ',
      | ,へ/     /:::/               ヽ   i
======= (_,、-〈     //   新      人  '., /
    ◎ (_,、〈     イ           .::      l
      (_〈   / l         .....:::     l
      | (_/  /   l        ::::::::       l
      | |≡/     l         :::     l
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 10:26:42 ID:k7iy9Qi70
>>715
以前、肛門に指突っ込んで自慰してる描写なかったっけ?
733元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/02/29(金) 10:56:24 ID:qRlTNOm+0
>肛門に指突っ込んで自慰してる描写
そんな絵描いたら発売できませんがな(^^;) 後ろからパンツに手を入れて一人上手
しているシーンは描きましたけど。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 12:31:39 ID:cxpM+NM3O
描写の手法はどうであれ、後ろから手を回せば99%アナル絡みなんだな、これが…w
735元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/02/29(金) 12:49:49 ID:qRlTNOm+0
その統計のソースを…
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 12:51:05 ID:XJNPYvO80
後ろからだと、肛門ではなくて膣に指を入れた場合でも会陰をかなり刺激しますからねえ。
前からだと、陰核を刺激するわけで、どっちにしても膣だけってことはまずありません。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 12:56:50 ID:3hyUBzqR0
「会陰」って「蟻の戸渡り」のことでいいんだよね?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:14:17 ID:FJukaE8e0
>>737
ちょっと違う
「蟻の戸渡り」じゃなく「蟻の門渡り」が正しい
読みは「ありのとわたり」で合ってるが
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:39:53 ID:k7iy9Qi70
>>733
肛門じゃなかったですか!
だって後ろからパンツの中に手を突っ込んでいたされるものだから…
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 00:11:27 ID:YvnPThBz0
後ろから手を回してクリトリスオナニーしてるひとなんていないと思うけど・・・
741空気?読んでません:2008/03/01(土) 01:18:50 ID:Vd32lSmG0
江戸の「後継者探し」ってことですが、何を受け継げられるというのでしょうね?

あの手・・・無理
縫製技術・・・頑張れば何とか
発想・・・そんなに突飛ではない×希ガス○気がする
情熱・・・これかな

どれだけ間違っても、「究極の下着」や「至高の下着」を求めて行く話にはならないはず!だからこのくらいでしょうね。


・・・・・で、あの少女の正体は次回判明するのでしょうか?
後ろからパンツの中に手を差し伸べていたしますときは、指を曲げて指先はアナル側の壁を愛撫します。
と同時に付け根のあたりで会陰を愛撫します。また、指を伸ばして尿道側の壁を愛撫します。
そして、さらに同時に強く会陰を愛撫します。これを規則的、不規則的に快感の赴くまま繰り返し続けます。
のってくると肛門への愛撫もしてしまいます。ときどき爪の先くらいまで中に入れてしまうこともあります。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 13:05:04 ID:fmdKjpwY0
江戸の後継者は髪型を受け継ぎます。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 00:26:46 ID:JTB9b7sB0
江戸と同じ才能は無理でも江戸に新人の才能を見ぬく力はあるんじゃないの?江戸の目で選ばれるくらいの
才能の芽があるなら十分と会長は考えたんだろう。発展するデザイナーブランドはそういうものだし。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 03:16:14 ID:Mu9vRfxo0
EDOブランドはどのくらい確立してんのかな?
メジャーになってたらananからマイクロマガジンまで取り上げまくりだよね?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 04:10:08 ID:8ZvzXVUjO
後継者って、会長の孫は?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:00:59 ID:ZufqJk2m0
あんなへんてこりんなオーディション要らなかったんじゃないかな・・・
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:08:14 ID:H5otdMhG0
変わり者ばかり選考したっていうのがなんだかな〜って思いましたよ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:09:30 ID:tkXzUjRE0
77P(違うかもしれん)の1コマ目の江戸のセリフ。ミヤに同意するようなセリフ。

なんか江戸らしくないんじゃね?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:16:30 ID:ZufqJk2m0
賞金目当てで応募してくる人なんかよりホントの下着好きなデザイナー志望の人を
通常のPixy入社志願者の中から選んだほうがいいんじゃないかと・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:49:23 ID:H5otdMhG0
ファッションショーなんかしなくても作品を送らせて選考すればいいのにね
江戸さんがバイトで資料課にいた頃は毎日そういうことやってたんだからお手の物だろうし
752元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/03/02(日) 22:00:07 ID:W9TftK830
>>749
あれは「会長そこまで冷たくない」に対する台詞なんですが、間が悪かったかな(^^;)
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:37:39 ID:dYZtxKj00
読み返してみた。
何度読み返してもその次の美也ちゃんの台詞に同意して自慢気に映る。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:25:17 ID:kWf6hM9z0
「ふふふ…ボクのマネできるヒトなんてそうそういるわけありませんねえ」
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:31:03 ID:Mvu+p32s0
俺、頭悪いから説明下手だけど・・・・

>>752
間の問題とかじゃなくて、ストーリー全体に関わる事じゃないかと。
甘い生活って、ある意味「江戸の能力と精神の成長の物語」って側面もあると(俺が勝手に)思うんですよ。
いろんな経験や体験、イベント等々をこなして、能力が強まって行くのと、江戸の社交性の開発と自分の能力の
謎(?)を解明…というか認識していく物語。
77Pの1コマ目の他愛ない返事が、江戸の成長過程の中間報告みたいにみえるんですよ。
あのコマでどう返事するかで、江戸がどこまで成長してるか解るような・・・感じかな?
で、あの返事だと、今まで自分が読んできた物語の江戸とズレがあるように(俺が勝手に)思えるって事です。

>>753
そうなんだよね。
江戸のあの返事って、今回の「後継者探し」ってテーマの下での発言だから余計におかしいんだよ。
まるで、今まで江戸本人も解らなかった江戸の手の能力を解き明かして、突如、完全に自分の物にしてるかのような返事。

今まで、江戸は自分の手の使い方を知ってても、その仕組みや相手に与える影響には無頓着というか、
なにも解って無いような感じなのに、今回の77Pの1コマ目の返事は「自分の能力を理解しきってる」みたいな感じに。

今までは携帯電話の構造や仕組み、システム(ハード、ソフト共に)が解らなくても使えるけど、
突如、それら全てを熟知して自慢してるかのような感じかな?

日本語下手でスマンス。長文になってスマンコッテス
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:58:23 ID:9Opal+sJ0
他人に伝えるのが不可能な能力であって、代々受け継がれる匠の技じゃないからねえ。
下についたほうもつけられたほうも混乱して共倒れ、が関の山だよね。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:58:42 ID:dYZtxKj00
いや、キミの言いたいことは皆わかってるから。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:08:25 ID:kWf6hM9z0
「ふふふ…技術を伝え学ばせることはできますが、その技術を身につけるにはボクと同じ能力がありませんとねえ」
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 00:10:42 ID:lwwBmOGd0
そもそも、江戸の感性に近い者を選考しEDO部門にもう一人デザイナーを増やそうというのに
方向性の違う水島チーフに手伝いをさせているところが腑に落ちないですよねえ。
日野会長、一体全体なにをトチ狂っちゃったんだろう?
760元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/03/04(火) 10:01:52 ID:po7tLVD70
>>759
本来なら江戸一人が探し当てるのが最善の方法ですが、それでは仕事に支障をきたしますし
そもそもいつになるかわからないでしょう。
いい手段があるのなら教えてくださいませ。この先の参考にしますので。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:51:27 ID:L3qUq9n3O
吉岡のおっさんは、いつから居なくなったのかな?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 17:56:18 ID:Hoeg9I1/0
そういや、会長と水島チーフの二人で選考作業進めるより、
できれば吉岡氏と巴ちゃんの二人の応援を頼んだほうが半分で済むよな。
最終選考は、もちろん江戸くんにやらせるとして。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:17:27 ID:RGpYVvAa0
全国から1万5千人がデザイン画を送って応募ってことだとその選考に
さぞかし水島さんは仕事に支障をきたしてしまったことでしょうねえ〜
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:29:15 ID:Hoeg9I1/0
水島チーフは、権力闘争した社長お抱えだから・・・
江戸くんは、会長の秘蔵っ子だから扱いが違うんだよな。
ま、他にもデザイナーはたくさんいるんだから手伝わせればいいのにと思うよ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:30:20 ID:1wAzM2ZE0
江戸の開発は一から十までほとんど一人きりでやるものだけど
水島さんはスタッフに遣らせれば済むことも多いから
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:36:05 ID:QUJliMcm0
>>765
正論ですね
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:39:38 ID:IvlQoPNn0
>>760
現在上手く行っている江戸チームにてこ入れして、仮に上手く動いたとしても
EDOシリーズ一本かぶりの状況は変わらないわけで、それよりはEDOに対抗するブランドを
担いうる人材を発掘するほうが、企業姿勢としては王道と思いますよ。
上手くいけば二本柱、駄目なら切ればいいだけだし。

つまり、後継者よりはライバル(予定)を作ったほうがよかったのでは?と。
768元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/03/04(火) 18:44:14 ID:DfwL17Vc0
吉岡氏は(どういう訳か)才能が枯渇してしまっておりますので、今回のような事態に
役立つとは思えません(^^;)
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:55:34 ID:4rrVX4Px0
>>767
そんな誰でも考える在り来たりの事じゃだめでしょ。
漫画家は読者の思考の2つ上を行かないと
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:18:40 ID:3JvxqJas0
吉岡氏ってさあ、デザイナーとしての才能が枯渇して地底人にされてしまったんだけど
仮にもそこでの大将だったほどの人なわけで・・・
江戸くんには及ばないまでも、鑑識眼はそれ相当にまだ健在だと思ってました。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:32:57 ID:tNOCb/L80
センス等も古いままで固まっちゃってるんじゃないかねえ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:38:08 ID:3JvxqJas0
そんなわけないでしょ。
資料課でありとあらゆる下着を目にしてきてるんだし、
最近では江戸くんのそばで斬新な下着を見ているんだから。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:53:54 ID:KsC+7Ig60
そりゃそうだ
江戸が会長に引き抜かれるまでは吉岡氏が江戸を可愛がっていたくらいだ
いいものを見抜く力まで枯渇してるような役立たずとはとても思えませんな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:09:49 ID:RGpYVvAa0
日野会長自身もデザイナーとしての才能は枯渇してるんじゃないの?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:15:11 ID:3JvxqJas0
どちらかというと、クリエイティブな才能をもっぱら経営に注いでますよね。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:29:43 ID:KsC+7Ig60
吉岡氏のほうが下着を目にする機会が日常的に多かったこともあって
ひょっとすると会長よりも目が肥えてるかもしれんよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:46:16 ID:RGpYVvAa0
やっぱ江戸の才能の枯渇は必至なのだろうね
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:55:35 ID:KsC+7Ig60
まあ特殊能力者二人の禿げた先例があることだし
才能の枯渇という非常事態が訪れることもまず間違いないことだろう
779元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/03/04(火) 22:01:49 ID:b4Ov3gxF0
禿げなければ大丈夫、って事かな?w
江戸が禿げるかどうかにかかっているのか…決めるのはワシだが。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:13:33 ID:FlBrdncO0
>>773
バーコートを読み取るが如くの早さと正確さで仕分けできる能力を買っていたんだと思っていた。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:25:25 ID:KsC+7Ig60
その解釈を否定するつもりはさらさら無いよ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:31:43 ID:3JvxqJas0
髪の毛が一本抜ける度に新作下着のアイデアが失われていく・・・
アイデアの素は毛根か毛母細胞に!?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:15:12 ID:9+fHr/+a0
次は育毛効果のある下着お願いします
784空気?読んでません:2008/03/06(木) 02:54:18 ID:wxG5li6O0
伸介君は基本「下着」愛で、いろいろ経験を積んできて下着を着ける側の「人間」のことを
多少考える様になってきたところだと思う。

今までの「作品」を思い出すと(ストーリー上の仕方ないのですが)、特殊な課題が与えら
れて機能追求型ばかり創作してきたので、今回のコンテストを通して、EDOブランドの基本方針
語られると良いなと思う。もちろんキャッチコピーは「着て気持ちが良い下着」なんでしょうけれど。

・・・多分そんな方向にストーリーは行かないで、全然違う展開になりそうなのは承知してます。

785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 07:50:28 ID:lLRA/Lvd0
作者がアレですから、ここでいろいろ書けば書くほど違う展開なのは目に見えてます。w
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:58:48 ID:5IP06q410
それを逆手にとって、書いてない方向へ誘導するって手はある。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 01:31:26 ID:SU0z6jR80
>>786
その一行でおじゃんだわw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 08:03:53 ID:o6fvVM2L0
なんかもうぐだぐだ過ぎてどうでもいい
鹿男でも観てるほうが脳天気に楽しめたよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 08:08:05 ID:jW7aKpF/0
馬鹿男の江戸も楽しんであげてくださいな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 14:34:47 ID:kQDLOTbw0
あれだろ、失踪してた江戸の父ちゃんが、他所の女を孕ませて、で、その子がいよいよ登場って話が今回のエピでそ?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 20:17:28 ID:o6fvVM2L0
江戸のとうちゃん絡みのエピは金輪際無いと思うが
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 20:23:36 ID:g2v8w3v+0
それはつまり江戸の父ちゃん絡みのエピソードが描かれる可能性が十分あるということの裏返しであると・・・
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 20:53:14 ID:jW7aKpF/0
デザイナーでもない、ただの付き人のふたばって娘に何故江戸が興味を持ったのか?
それは、その娘が江戸や江戸の姉妹とそっくりの顔立ちをしていたから・・・。
もしや、腹違いの兄妹なのでは?そんな予感がふとよぎった江戸伸介なのでした。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 20:59:35 ID:o6fvVM2L0
そういやわざとらそく顔を見せないように描いてるな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:04:58 ID:g2v8w3v+0
わざとらしさといえばあの転ばせ方がなんともシラけた・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:07:11 ID:o6fvVM2L0
顔を見せないように描いてるから尚更な
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:21:18 ID:jW7aKpF/0
汚いおっさんデザイナーなんかも、シラケ鳥が飛んでましたね。
いったい、何が面白いのだか理解できませんでした。
ただ、失格になる人のコマを描きたかったのなら、もっと何か他にありそうですが。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:32:48 ID:g2v8w3v+0
一番目のデザイナーもホントつまらなかった・・・
才能が枯渇してしまっているのは実はこのさくs(rya
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 02:10:53 ID:iSd/nw4y0
酢酸ビニル樹脂
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 06:57:20 ID:D1HYVkkJ0
読者が期待してる展開じゃないからつまらない、というのとも違いますね。
なんかこう、作者自身に力が無くなったというか、読ませるお話が書けなくなったというか。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 08:12:30 ID:1J5t902f0
もう若くもないのに若さを出そうとして必死なところが空回りしてるんじゃないかな?
老獪なストーリーに徹してれば自然とコミカルさが生きてくると思うのだけど…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 08:27:37 ID:yKJQ2MlG0
拘束衣着せられてボール咬まされたモデルが後から文句言ったり、
モデルの女性に抱きついた男性デザイナーが股間を濡らしたり、
大昔のおこちゃま漫画のギャグセンスのまま進歩がないなと思った。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 08:41:51 ID:1J5t902f0
はてさて捻りが足りないのか捻り過ぎて失敗してるのか…

> 拘束衣着せられてボール咬まされたモデルが後から文句言ったり、

着るときに断固抵抗するかノリノリで着るかのどっちかですよね普通…

> モデルの女性に抱きついた男性デザイナーが股間を濡らしたり、

どうせやるならキモイ男じゃなく清楚なイケメン男でやればまだしもだったのにね…
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:02:51 ID:D1HYVkkJ0
だから、「いかにも」な人物が、「いかにも」な行動を取って、それのいったいどこが面白いの?ってこと。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 11:23:21 ID:r62Zic8G0
まあ2chの狭い好みに合わせた漫画描かれても一般読者も編集さんも困ると思うんだけどねw
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 12:22:06 ID:D3KuW+G00
変体ばっかだしな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 13:25:11 ID:mDnHdG9OO
狭いどころか多様な好みに溢れていると思うがな
変態が多いんじゃなくて変体が多いらしいしな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 22:42:50 ID:D1HYVkkJ0
いまどき、書道家でもなきゃ、変体かなを読み書きできる人なんて滅多に居ないよ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 07:26:20 ID:pVUfhnDO0
>>806のまわりは変体ばかりなんだそうだ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 11:16:38 ID:EJRDSlZB0
実は俺が変体なんだよ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 13:43:03 ID:MPD8PPGNO
蛹から蝶になるのか?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 16:12:21 ID:H36JNmWz0
それは変態
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 16:24:40 ID:EJRDSlZB0
ジュディ・オング?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:12:43 ID:Ma3fCnli0
「君も変態できるんだ!」
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:28:48 ID:aH4rgsyM0
それは大変!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 04:19:25 ID:1JQvWUnJ0
( ゚д゚)ポカーン 一瞬、懐漫板のアールスレかと思ったぜ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 19:22:26 ID:D4Q62aQE0
やあ、しまった
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 19:30:17 ID:VPy56Fkm0
>>813
そのココロは?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 00:56:15 ID:w508tOi50
http://img03.shop-pro.jp/PA01004/585/product/943930.jpg
昨夜の余韻が隅々に 気怠い甘さを残してる レースのカーテンひきちぎり
体に巻き付け踊ってみたくなる Wind is blowing from the Aegean 女は海〜♪
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 11:29:21 ID:rMYX7KvF0
蛹から蝶が羽化しかかってますね!
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 17:13:38 ID:CAKuD7EY0
これは、ウカウカしておれん
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 17:44:00 ID:95d0Qq/hO
羽化仕立ての頃は、迂闊に触っちゃいかんよ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 18:47:43 ID:p+lufYnK0
うっかり触って羽が縮こまって飛べなくなっちゃあ浮かばれないよね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 00:03:44 ID:F+vUsGXU0
今更ながら綺麗な人やね…ジュディ・オング
髪型変えたら森山さんのイメージかも?
捕り物車の頃の垢抜けず鈍臭さそうなイメージが嘘のよう
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 07:36:48 ID:FzMDjs7sO
だから変態したのさ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 19:38:53 ID:1GU6e/i20
今週末はエロイ展開が読めるだろうか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 08:07:25 ID:3Qrb79r60
>>826
りぼん先生が天才だということをあらためて思い知ることになるでしょう。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 08:15:33 ID:Ibwa7x5c0
りぼん先生が凡人だと思ったことはないけど?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 10:21:17 ID:rMtWsefK0
エロイ展開だけが欲しけりゃ、他のスケベ系青年誌読めばいいじゃん
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 10:39:51 ID:seQ52G9y0
りぼん先生がスケベ系青年誌に移ってくれたら読むよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:09:52 ID:IiplI9SI0
りぼん先生が変態とな?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 00:05:52 ID:tADMbDxx0
今週号、意外な展開に仰天した。
流石、りぼん先生だよな。誰もこれは予想だに出来なかったと思う。
やっぱ、凄いわ、りぼん先生。読者の想像の遙か上を行ってるよ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 18:41:01 ID:4KoiYUZA0
うん、これはさすがに読めんかったわ。
サイン会なんて隠し球出されちゃあ、読者の負けだわな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 22:01:58 ID:tADMbDxx0
もし、りぼん先生が>>819の格好で来るんなら、仕事休んででも行って観るのもいいなw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 01:12:40 ID:RqnxQhey0
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 01:27:54 ID:zMNPUhBf0
両方ともゲームクリアしたが、プレゼントの応募期限過ぎてるじゃねーの。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 07:07:28 ID:OiHmxa530

漫画の表現の自由と規制問題を議論しているスレです。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【87】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1205420822/
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 08:46:09 ID:4pRhfUQgO
サインだけ?
握手会は無しかな…
839元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/03/15(土) 14:18:47 ID:akVIXHj10
58のじいさんと握手して何が楽しいのか?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 14:28:42 ID:RqnxQhey0
何も楽しくない
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 14:36:12 ID:nuno13Xg0
まあな
サインが欲しいわけでも握手がしたいわけでもないだろ
サインを持ってることを自慢したいだけであって
握手したことがあるのを自慢したいだけなんだろう
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 15:27:52 ID:zMNPUhBf0
そういえば、そのむかしアイドルの菊池桃子が握手会にやってくると聞いて
ファンでも無いのにレコード買って、握手会にのこのこ出掛けてったっけか。
かわいかったなあ。あ、でも、58の爺さんの手を握りたいとは思わんなあ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 15:34:41 ID:RqnxQhey0
40過ぎのばあさんが大勢押し掛けるかも
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 15:39:59 ID:zMNPUhBf0
>>842
今じゃ自慢にもならんな >菊池桃子
すっかりキモイおばさんに成り下がってる
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 15:43:01 ID:nuno13Xg0
当時、リアルタイムで自慢しまくったから、たっぷり元は取ったよ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 15:45:42 ID:RqnxQhey0
なんだ自演かよ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 17:31:17 ID:4pRhfUQgO
ん?
訊いてみただけですが…
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 19:38:22 ID:4f1T5HIq0
しかし、まあ、なんですな。
新号出たというのに、こうまでスルーされてるとは・・・
さすがに、作者も心の中では泣いてるんじゃないかな?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 19:45:04 ID:h9C3axBh0
元々こんなスレに期待してないでしょw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 19:46:21 ID:zMNPUhBf0
いや、今号普通に読めたが面白くもつまらなくもなかったからな。
それより、低迷した人気をサイン会で回復させようなんつう姑息なことをするのが気に入らん。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 19:51:42 ID:cfek94u10
え?サイン会って作中じゃなくてリアルの話だったんかい。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 19:57:29 ID:4f1T5HIq0
そだよん。

この作者、意外と期待してると思いますよ。
そうでなくても、このスレにはずいぶん影響受けてるみたいですし。
ご本人が気付いてるかどうかは存じませんけれど。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 20:14:42 ID:zMNPUhBf0
>>851
ここ見てみ。
http://www.s-manga.net/mens/bj/amaiseikatsu.swf

弓月光サイン会開催決定!!
日時:4月13日(日)14:00〜
場所:書泉ブックタワー(東京都千代田区神田佐久間町1-11-1)
お問い合わせ:03-5296-0051
※整理券を4月4日より書泉ブックタワー、書泉グランデ、書泉ブックマートにて、
「甘い生活」第34巻をご購入の方、先着100名様(3店舗合計)に配布します。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 21:25:01 ID:JYVUXBiM0
どうせなら、本気描きでサインしてくれたらなぁ〜

印刷された色紙にサインだけじゃあねぇ・・
855元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/03/15(土) 22:36:46 ID:Uzl8AQlP0
多分コミックスの中扉あたりの白いページにサインペンで絵とサイン描きますよ。
わたしが今までやってきたのは全部そうでした。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 22:41:44 ID:JYVUXBiM0
それを聞いて安心しました。

某漫画家さんが「今後はサインだけで、絵は描かない」みたいな事を言われてましたので、ちょっと不安でした。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 00:18:15 ID:nsztTZHc0
>>852
言ってて恥ずかしくないか?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 00:55:40 ID:rnHYxqOY0
>>856
あ〜、それわかる
竹宮○子先生にサイン貰ったとき、名前だけで残念に思ったよ。
その時は、色紙じゃなくて白紙のA3パネルだっただけに寂しい想いをしたよ。。。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 01:14:55 ID:/PHrRI4a0
サイン貰って寂しい想いするなんて、みんなどれだけ欲が深いのか
はたまたサインあげる側の配慮が足りなかったのか・・・
860元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/03/16(日) 01:30:01 ID:CqMDCQ+z0
漫画家なんだから、絵を描いてなんぼだと思いますけどね(^^;)
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 01:42:04 ID:0p4cIcmN0
衆生の欲深さは留まるところを知りませんからねえ
如何に只の名前を有り難く呉れてやるかが腕の見せ所ですよ
貰っといて寂しいなんてのは貰った奴も貰った奴だが
やった方もやった方だよな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 10:57:55 ID:4w4utJk4O
豚に真珠
猫に小判
馬の耳に念仏
犬に論語
雀に鞠
兎に祭文
2chネラーにサイン会
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 11:43:05 ID:e8w6l/vb0
絵を描かない漫画家・・・それは、や○みつるの事かぁーッ!?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 13:00:09 ID:lC2tjMVc0
>>863
いやパンパンパンの江川だろ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 13:19:31 ID:Yhg5Ab5f0
>>864
赤塚不二夫のことだろ

漫画を描かなくなった奴は元 漫画家と名乗りなさい。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 14:49:57 ID:e8w6l/vb0
結構、絵を描かない漫画家っているんだな・・・・

バトルサイン会を見習って欲しい。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 22:04:23 ID:K8DlXOSj0
そういえば、浪速愛先生にサイン貰った時は、絵だけで名前が無かったな・・・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 22:05:14 ID:K8DlXOSj0
浪花愛 先生の間違い。スマソ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 23:18:04 ID:wm5Ay7Ys0
ある漫画家の先生のところに見学に行く機会があったけど腱鞘炎で手にテーピングしていたのを
見たら絵を描いてくれとはいえなかったよ。もっとも事前に用意してくれていたから色紙もらってきたけど。
事情のある場合もあるので一律に批判するのはどんなもんかね。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 08:22:55 ID:q11cmU+pO
また>>27が出てきているのか…
誰も一律に批判しているわけじゃないだろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 16:43:39 ID:dUwFFFdb0
今回の読んで気になった点を一つ

話はリボン先生らしい展開で楽しめた。ただ、江戸が「この下着には愛があります」ってトコで引っかかった。
先週みたいにセリフの言い回しがオカシイとかじゃなくて、まず「このサイズで可愛いデザイン」ってトコ。
絵の下着・・・フリルとか細かい所はすごく丁寧に描かれてるけど、全体的なデザインとしては極めて普通じゃない?
63のG+って言うのも、絵からは推測できなくて「?」な感じ。セリフと絵が合ってない感じかな?
弓香が「細っ!」っと言うほどは、絵を見る限り細くないし、またカップもでかいとは思えなんだ。

こう思ったのは俺だけなんだろうけど。正直な感想だよ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 16:56:50 ID:tWBS7R8q0
極端な漫画的デェフォルメを見過ぎなんちゃう?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 18:28:25 ID:E9N18wUC0
そんなことより、63G+のブラが難しいってのがまったく理解できん。
874元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/03/17(月) 19:12:12 ID:uUjpHKKs0
本人が「可愛いデザインの」と言っています。巨乳用のちゃんと補正出来るブラは
そこらへんが難しいんです。
絵的にでかい胸に見えないのはわたし自身に「無理があるなぁ」という気持ちが少
しあるからかも(^^;)慣れてくると少しずつ大きく変わってきそうです。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 20:22:22 ID:dUwFFFdb0
>本人が「可愛いデザインの」と言っています。
単純に個人的嗜好の問題で、読者に訴えるものでは無いって事ですか。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 20:31:26 ID:E9N18wUC0
> 本人が「可愛いデザインの」と言っています。

そこらへんが難しいんですか?
ますます訳が解らん。


> 単純に個人的嗜好の問題で、読者に訴えるものでは無いって事ですか。

そこらへんが難しいんですか?
ますます訳が解らん。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 21:29:42 ID:B5p82g+C0
トランジスターグラマーという死語を思い出した。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 22:01:31 ID:do+nYwsl0
どこらへんが難しいんですか?
全然訳が解らん。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 22:41:50 ID:y65eGOmq0
>874
 巨乳ってことは、単純に包むべきものが「重い」わけです。
 となると、紐などをどうしても太くしなくてはならない。細くても耐えられる繊維はありますが、
今度は紐がかかる皮膚が痛くなりますからな。
 となると、全体の作りがどうしてもごつくなるわけで、これと可愛いとを両立させるのは
なかなかに難しい話になりますよ。

 でなきゃ世の巨乳の人たちが、「可愛いブラがない」って悩むことにならんでしょ。需要がある
のに供給がないのなら、それは供給する手だてがないからなのであって。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 22:42:27 ID:y65eGOmq0
あ、アンカー間違えた。
すみませぬ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 22:48:48 ID:TVJ/1jYg0
ロリ巨乳(;´Д`)はぁはぁ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 23:40:30 ID:oz26CvQT0
つうか、巨乳用のブラがデザインが可愛いのが少ないって話はよく聞く話だと思うんだが・・・
何で分からんのか分からん。
甘い生活内でも出てきてる話じゃなかったか?
説明としては>>879に尽きるんだけれど。
絵で見て細く見えないってのも、アレだけ背が低くてアレだけ胸がでかかったら、普通もっと太ってますわな、
実際の偽乳じゃない巨乳ちゃんを見ても分かるとおり。
そこら辺は充分表現できてると思うけれど。
カップ数ってのも良く話題になってるから分かると思うが、
アンダーが小さければ、同じGでもアンダーの数字が大きい人より小さく見えるしね。
Gカップ全員同じ形、大きさじゃないんで。
ただ、巨乳つうとあのテニスの女の子が居たから、比較すると小さく感じるけれど。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 23:46:14 ID:oz26CvQT0
俺は>>871の疑問より、
3人目の江戸女性版って必要なの?と思っちゃったところはある。
まぁ、デザインが出来る女性版は初めてだし、脱がされて逆襲したって差異もあるけれど。
今回のテーマは巨乳用の実用オンリーのブラじゃなく可愛いデザインの関して話が進んでいくのだろうから、
楽しみは楽しみですが。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 02:29:43 ID:GWd5R4/l0
3人目なんだっけ?一号と二号は誰?

看護婦と巴ちゃん?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 02:43:50 ID:X03zXDtU0
亜米利加の御婆
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 03:12:09 ID:K4tDCpLY0
>>884
会長の孫と産婦人科の娘じゃね?
887元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/03/18(火) 03:17:51 ID:z3grMvw80
下着作りの才があるのは巴とアメリカのおばあちゃんですが、巴はまだ男ものしか
作れませんね。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 04:08:04 ID:+s0FXFMi0
しかも御婆さんの方が遥かに先だから、○人目の江戸女性版〜って言い方はシックリこないですな
>>883がどういうつもりで発言したかは謎ですが
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 10:14:32 ID:MWnHKlU/0
今回の子は江戸の後継者というより、江戸の下着の研究者って位置づけなのかな?
EDOを分解して研究し、自分用にアレンジ(ただのサイズアップ?)してるらしいし。。。

江戸を越える事は出来ないだろうし、独走するとEDOシリーズが無くなる危険性もあるね。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 20:41:16 ID:Cnp6rcPi0
>>882
>巨乳用のブラがデザインが可愛いのが少ないって話はよく聞く話
ということは、難しいのは可愛いデザインということでいいのね?
技術的には63G+のブラなんて全然難しくはないと。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 20:50:45 ID:werFI4Vm0
>>890
可愛いデザインが難しいというのがわかりません。
技術的に難しくないというのには同意です。

>>879
意味がまったくわかりません。
正しく理解しようとすればするほど貴方が嘘ばかり書いてるように思えてなりません。
892元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/03/18(火) 21:06:21 ID:A5/5z7pu0
>>891
あなたの目の前の箱でワコールなりトリンプなりを覗いて「G65」のブラでも探して
見てください。ほぼ実用一辺倒のブラが出てくるでしょう。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:12:28 ID:MWnHKlU/0
どっかの漫画でみたデザインよりは可愛いのがたくさんでてきますた。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:15:01 ID:qaLCr7jp0
あるね
若い子向けではないけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:24:44 ID:Cnp6rcPi0
>>882
>需要があるのに供給がないのなら、それは供給する手だてがないからなのであって。
つまりこれは大嘘ってことね?
ほんの一握りの需要のために可愛いデザインの63G+のブラなんて作っても利益にならない
から作らないだけで、可愛いデザインが難しいわけでも63G+が難しいわけでもなく、ましてや
しっかりとした全体の作りと可愛いさとの両立が難しいわけでもないと。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:51:38 ID:werFI4Vm0
>>892-894
WEB検索してみました。
可愛いのがたくさんありますね。

>>895
作れないんじゃなくて作っても売れないということですね。
なっとくしました。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 22:10:27 ID:D9f0usYL0
>>895
なんで二元論? ゆとり?
898ピザの人:2008/03/18(火) 22:25:09 ID:Ay9Eho4m0
ピザ用の服が一般の店で売ってないか、種類が少ないのと理屈は同じだ。
でも自作はしないな。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 01:24:37 ID:nF97Wm590
>895
 違うって……

 そもそも「可愛い」の定義によるのだが、可愛いというのは基本的に全体の作りが華奢なの。
 ストラップは細く、ベルトも細く。
 ところが巨乳向けのブラというのは、ストラップを細くすると食い込んで痛い上にバストを
支えられないし、ベルトを細くしてもやはりカップを支えきれなくなる。
※ベルトが細いとホックの数を増やせず、ホックが持たないという理由もある
 従って全体がどうしてもごつくなるのよ。

 可愛く見せるためにデザインを工夫する(というか、視覚的欺瞞だが)ことは可能だが、根
本的に不利なんだわ。

>898
 イタリアに帰って巨乳バーテンダー用のシャツ作ってなさい(w つか私もあそこの住人だけどさ(w
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 02:01:52 ID:EQsqBJbU0
昔は探すの大変だったけど今はそれこそ目の前の箱で買えるからなー
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 03:31:26 ID:0VMRaCH20
> そもそも「可愛い」の定義によるのだが、可愛いというのは基本的に全体の作りが華奢なの。
> ストラップは細く、ベルトも細く。

なんだそれ?

> ところが巨乳向けのブラというのは、ストラップを細くすると食い込んで痛い上にバストを
>支えられないし、ベルトを細くしてもやはりカップを支えきれなくなる。

意味ねーじゃん
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 03:43:55 ID:5G2ovrni0
やさしく胸を包んでしっかりと支えるのがブラ本来の機能なのに、わざわざストラップを細くして
食い込んで痛い上にバストを支えられないようなものが可愛いくていいという発想が理解できん。
つか、>>899は既知害の>>27だろ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 04:01:27 ID:t7rkhsDY0
どんなものでも道具には「機能美」ってものが必ずありますよね
GカップにはAカップやBカップでは表せえない美しさや可愛さがあるはずだと想いますけどね
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 04:19:33 ID:0VMRaCH20
> 可愛く見せるためにデザインを工夫する(というか、視覚的欺瞞だが)ことは可能だが、根
>本的に不利なんだわ。

>>27の言うことは根本的に大嘘ばかり
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 04:24:03 ID:QQDWfZ0L0
どっちもどっち
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 12:38:02 ID:RLqMZUW+O
昔10年余りランクル40に乗っていたことがある
一見武骨な車に見えてその実かなり愛くるしいスタイルだった
実用本位の車なのに可愛いシルエットをしていたよ
ああいうのも機能美というのだろうな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 12:51:09 ID:rcIN/fh70
たしかにJeepとは異なる無骨さでしたね。 >ヨンマル
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 14:37:03 ID:EQsqBJbU0
巨乳用の可愛いブラがあまり出まわってないのは事実だし
少ないだけで無いわけじゃないというのは、自作することの絶対の理由とするには弱いけど、
きっかけには充分になるのでいいんでない?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 18:35:58 ID:0VMRaCH20
>>906
ランクル40は愛嬌があるね
海外でも人気で最近FJクルーザーとして現代風にリニューアルアレンジされて復刻されたよ
どこをどう見ても実用一点張りなのにトータルで見ると可愛いんだよね
そんな下着を作ればいいんだよ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 18:50:43 ID:S13/l8CE0
ズイコー50mmF1.4を付けたOM-1を持った修学旅行の女子高生とかが
なんか微笑ましく可愛くもあり格好良くもあり、みたいなもん?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 19:00:24 ID:5G2ovrni0
>>910
ちょっと違う。
オートニッコール50mmF1.4を付けたFT-2を持った修学旅行中の可愛い女子高生…。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 19:09:05 ID:0VMRaCH20
無骨な中にも匂い立つような愛嬌という意味で>>911の勝ち
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 19:15:22 ID:EQsqBJbU0
サパーリわからんw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 19:46:37 ID:0VMRaCH20
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 20:01:03 ID:5G2ovrni0
>>914
ちょと違う。
オートニッコールはこっち。
フォーカスリングが星型に切り欠きがあってカニ爪が細いのよ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 20:01:51 ID:5G2ovrni0
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 20:37:41 ID:S13/l8CE0
うあ、"ガチャガチャ物語"読んでたら泣けた。
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/itoko/itoko06j.htm
ニコマートFT―FTN―FT2―FT3の系譜って、涙ぐましいほどの試行錯誤の歴史なんですね。
下着じゃあ、さすがにこういった歴史はありませんよね?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 06:26:02 ID:qeVkIgtHO
精々、フロントホックぐらい?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 09:13:41 ID:9cuSkeKf0
フロントホックブラなんて一見便利そうなんだけど
結局フィッティングに無理があって普及しませんでしたね
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 11:07:24 ID:SHHALNfM0
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 13:29:38 ID:qeVkIgtHO
フロントジッパー
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 13:34:31 ID:SHHALNfM0
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 13:43:17 ID:VgaEncsS0
>>922
こういうのと「お洒落」を共存させなきゃいけないんだな
たいへんだな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 14:13:24 ID:SHHALNfM0
実は意外とそうでもない
必要に迫られ機能開発が行われるけれど
それに伴い自ずと「機能美」ってやつが付随してくるから
http://www.marble-m.com/best_spec/index.html
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 14:48:49 ID:SyjI4fdG0
デザインの世界では「形態は機能にしたがう」という言葉がありましてね
別にお洒落と共存させてる訳じゃ無いのですよ
お洒落(デザイン)をまず考え機能はそのデザインを実現するための手段に過ぎない
「デザインが機能を規定する」とも申しますな
むしろお洒落が最優先されてる訳です、機能美と申しますが機能美とは副産物で
目的を達する為の機能開発の過程で産まれてしまうものです
「手段はつねに目的にしたがう」と言い換えてもよろしいかも知れませんな
926元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/03/20(木) 15:15:11 ID:LBzTWBPn0
>>924
結構いいデザインですがGカップだとアンダー70が最小でしかも売り切れってのが残念。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 18:47:41 ID:E59NWLkt0
デザインはともかく、H62.5まで対応してますです・・・。
【癒しのブラ BB6A01】http://www.rakuten.co.jp/bisbis/455770/454625/1864127/
【癒しのブラ BB6A02】http://www.rakuten.co.jp/bisbis/455770/454625/1864947/
【癒しのブラ BB6A03】http://www.rakuten.co.jp/bisbis/455770/454625/1864948/
【癒しのブラ BB6A04】http://www.rakuten.co.jp/bisbis/455770/454625/1864949/
【癒しのブラ BB6A05】http://www.rakuten.co.jp/bisbis/455770/454625/1864950/
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 19:24:28 ID:9cuSkeKf0
右のカワイ子ちゃんが着けてるアジサイ柄のカワイイ取り合わせはBB6A03かな?
カラーはなんだろ?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 19:38:43 ID:E59NWLkt0
>>928
『ストレス知らずのベビィブルー 素直な子供心を思い出して』
その名のとおり、ソフトトーンの淡い水色。たまったストレスを浄化したり、
リラックスさせてくれる色でもあります。さらにブルーは成功を呼び込む色とも。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/bisbis/standard.html#color05
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 20:12:34 ID:VgaEncsS0
セミオーダーか

若い子が気楽に買える店にはやっぱ少ないけど
いい時代になったなー
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 00:13:53 ID:MtAsSys/0
税込価格 8,715円は若い子が気楽に買える金額じゃありません
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 00:19:22 ID:YTVuArbP0
別途、送料全国一律550円をお忘れなく。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 15:06:36 ID:l7hIUb1s0
>若い子が気楽に買える店にはやっぱ少ないけど
のあとに「。」がつくんですよ

若い子が気楽に買える店にはやっぱ少ないけど。
(でもネットで探せば高くても商品自体は買える)
いい時代だなー
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 18:34:51 ID:MtAsSys/0
>>933
だからそれは分かったうえで書いてますが?
まあ多少高くても結構いいデザインですしGカップやHカップがアンダー62.5から手に入るってのがいいね
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 20:50:48 ID:YTVuArbP0
なんか、直リン貼ったからか>>927のサイトが更新されましたよ。
どうやらサイト管理の人、ここを見てるみたい。
お願ーい、安くしてね〜w
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 21:15:15 ID:MtAsSys/0
ほんとだ!
その5ページだけ注釈が増えてるw
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 01:27:52 ID:rfqxoOQg0
で、けっきょくG+63の可愛いブラを作るのは難しいと言っていた江戸さんの発言って
まったくの嘘っぱちで、そういう製品が少ないのは単に需要と供給の問題だったと。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 03:02:57 ID:n009cL7k0
短絡思考
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 05:09:50 ID:xJ3SqpYf0
何か完全なクレーマー気質って感じだよなぁ
既に目的を見失ってる感じの
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 08:46:25 ID:8gwPAro90
まあ難しいっての嘘なのは事実なんだし
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 09:01:47 ID:KV/fLM3F0
それじゃ次話の根底崩れるから作者が困る
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 09:48:09 ID:rfqxoOQg0
>>939
クレーマーって誰のことざんしょ。
見失った目的ってなに?

>>941
困るから「G+63の可愛いブラを作るのは難しい」「市場にはほぼ実用一辺倒のブラしか出回っていない」
ということにしたがってるではありませんか。>>927のには可愛くもないらしくコメントもありませんですし。

>本人が「可愛いデザインの」と言っています。巨乳用のちゃんと補正出来るブラは
>そこらへんが難しいんです。

>あなたの目の前の箱でワコールなりトリンプなりを覗いて「G65」のブラでも探して
>見てください。ほぼ実用一辺倒のブラが出てくるでしょう。

>結構いいデザインですがGカップだとアンダー70が最小でしかも売り切れってのが残念。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 10:01:06 ID:8gwPAro90
主人公にとっては難しいってことで許してあげて
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 11:08:30 ID:zPi5RC0nO
江戸はこれまでに可愛い下着を作ってたっけか?
サイズに関係無く可愛いデザインのは苦手かもな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 11:08:38 ID:w3oiOym00
別に許す許さないの問題では無いよ。
漫画の中で可愛いとセリフで表現されてる物が可愛くない。
細いと言われてるアンダーが細く見えないってのが問題なわけで・・・

ここは先生の演出か画力の問題なんだろうな。新人なら矯正も聞くかもしれんけれど
ベテランになるほど矯正出来なくなる。ペン使いが熟練してても、頭の中のイメージが固定化されてるからなぁ〜
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 13:43:21 ID:BvUVps5h0
先生の時代は難しかったんだよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 17:07:29 ID:ESjc33yc0
>>944
このスレの>>147にそれ関係の書き込みがある。
>> 昔のCMではなんて宣伝してたっけ?
>あの手の見栄えがいまいちなのは水島チーフに一喝されて却下だったはず…
これに前後して、水島チーフがかわいいデザインについてコーチする話があったと思うんだけど、どうだったっけ?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 17:53:16 ID:N+k7HL6X0
>>944
江戸の下着は今までどれも、気持ち良さ主体の「ほぼ実用一辺倒」のブラばかり。
このスレの>>147にそれ関係の書き込みがあります。

> > 昔のCMではなんて宣伝してたっけ?
>
> あの手の見栄えがいまいちなのは水島チーフに一喝されて却下だったはず…
> 下着はフィット感だけでなく、見た目も機能の一部というのが水島さんの持論だったと思う。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 18:45:44 ID:9UfRNV1d0
>>946
それはつまり、先生の時代は終わったと・・・
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 18:59:46 ID:j0fMJY890
>>945
カップサイズの基本ていえばアンダーバストとトップバストの差だよね。
だから同じカップサイズでも、アンダーが小さいほどバストの大きさの比率は大きくなる。
なのに、それが少しも表現されてない。

<カップごとのアンダーバストとトップバストとの差>
A 10.0cm内外
B 12.5cm内外
C 15.0cm内外
D 17.5cm内外
E 20.0cm内外
F 22.5cm内外
G 25.0cm内外
H 27.5cm内外
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 22:04:19 ID:8gwPAro90
おおざっぱに比較するとF62.5…G70…H77.5…I85がサイズを異にする同一体型になるかな?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 22:25:05 ID:FUgYyrTr0
それじゃHの62.5やG+の63なんて超弩級過ぎる
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 22:49:45 ID:8gwPAro90
H62.5はH82.5とじゃおっぱい抜きの胸囲がもともと20cmも違うから超弩級なので当然
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 03:48:16 ID:XJuORwyZ0
>>945>>950
絵柄の問題は御自身も述懐されてますんで、もうそれくらいでいいのでは。
それより、江戸さんのセリフによって決定付けられた今回の下着のテーマ
"G+63の可愛いブラを作るのは難しい" の方がよっぽど問題かと。

> 874 名前: 元りぼん ◆ttHtCF4LxM [sage] 投稿日: 2008/03/17(月) 19:12:12 ID:uUjpHKKs0
> 本人が「可愛いデザインの」と言っています。巨乳用のちゃんと補正出来るブラは
> そこらへんが難しいんです。
> 絵的にでかい胸に見えないのはわたし自身に「無理があるなぁ」という気持ちが少
> しあるからかも(^^;)慣れてくると少しずつ大きく変わってきそうです。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 03:56:29 ID:7SIHhGFs0
実際、難しいんじゃないの?
不可能だとは言ってない訳だし
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 04:01:42 ID:yVMd4uDy0
それはもう結論が出てるだろ
「巨乳用のちゃんと補正出来る可愛いデザインのブラ」はいくらでも市販されてるし普通に作れる
店頭に並んでいないのは単に需給の問題に過ぎないんだって
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 04:14:20 ID:XJuORwyZ0
>>955
>>891-892のやりとり見ても、何故技術的に難しいかについては一切言及せず
"店頭に置いてない" ことをもって "難しい" ことの理由にしようとしてますよね。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 04:23:36 ID:yVMd4uDy0
そのあと>>893-896だしなw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 05:38:23 ID:rpOmudtW0
>>956
いくらでもって程はない。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 05:54:08 ID:l/2TDMry0
何か面倒臭い流れになってるなぁ

あの世界では難しいって事でいいじゃん、もうw
只でさえ現実離れしてる設定が多々あるんだからそれぐらいどうってこたーない
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 05:55:58 ID:4kjUAdhBO
ピザの人用の服の種類が少ないのとおんなじ理屈だね。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 07:14:28 ID:KWc9FZLB0
ネットで探して一つでも見つかると「嘘付くな幾らでもあるじゃん」みたいな言い方をするチャネラが存在する。
そういう輩は逆にネットで見つからないものはこの世に存在しないと決めつけることも多い。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 08:02:29 ID:yVMd4uDy0
>そういう輩は逆にネットで見つからないものはこの世に存在しないと決めつけることも多い。

そいつぁすげえや〜〜〜w
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 09:03:44 ID:dLgRSj8e0
>>961
そうだね。
それはピザの人口が少ないからだし、その為に市場が小さくなっているからだよ。
種類だけでなく、1つ当たりの生産量も減るから自然と単価もあがる。
大量生産、低単価商品とは無縁の市場。技術的問題とは違う。

現在の市場で、巨乳用ブラが作れないのが技術的問題だと言うのは、単に言い訳に過ぎない。
1個でも製品があるのなら、大量生産する為のラインを組めば良いわけだし。
市場が広ければ、自然と種類も増える。

「作れるんだけど、市場が小さい」ってのが理由だろうな。(但し、大量生産してる企業限定)

EDOシリーズがお針子さん達による製品だとしても、決して大量に生産できるレベルでは無いはず
そのレベルで「作れるんだけど、市場が小さい」ってのは理由にならない。
大量生産してる工場に比べると、EDOシリーズを作ってる程度の工房の方が小回りが利くはずだからだ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 09:35:16 ID:dLgRSj8e0
今、ふと思ったのだが・・・
EDOシリーズ作ってるお針子さん達の人数ってどのくらいだろう?

江戸の収入が印税みたいに、1個の定価の7〜10%だとして・・・
最初、作品内に出てきた数字は国内販売限定で13億だから、こっちで計算した方が良いかもしれん。

つまりEDOの下着は定価130億円分の数だけ生産された(印税なので販売数は関係ない)
EDOシリーズの1品単価が、平均1万円とすると130万個生産された事になる。
  ※一応、大雑把に計算しやすい数字にしてある。
1人当たり年間労働日数260日として、1日に5000個の生産量。
下町の工場でお針さんが200人いたとすると・・・1日1人当たり25個の生産。
さらに、1人のお針子さんは1時間に3.125個の生産。お針子さんたちは19分で1個作る・・・スゲ〜
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 09:37:25 ID:3e76AiGa0
>>963
パソ通時代の様々なデータやそれ以前のものはドンドン消えていってるからなあ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 09:39:41 ID:T+fPdS+B0
ピザの人口が少ない???
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 09:42:10 ID:ahgv/WjO0
数に変化が無いとしたら25人だよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 09:49:29 ID:dLgRSj8e0
25人で計算すると・・・
下町の工場でお針さんが25人とすると・・・1日1人当たり200個の生産。
さらに、1人のお針子さんは1時間に25個の生産。お針子さんたちは2分24秒で1個作る・・・

(;゜〇゜)・・・
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 09:55:46 ID:K2R3wJVT0
まあ定型作業だから
ショーの最中に一品ものを一着つくっっちゃう人達だし
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 13:45:57 ID:yVMd4uDy0
トイレ行って帰ってくる間にもう1個出来てる?
Pixyの秘密兵器スーパー手縫いロボットお針子さん1号〜25号がフル稼働中てか
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 14:13:50 ID:yVMd4uDy0
>>962,>>966
いま【横山隆一記念まんが館】のサイトhttp://www.bunkaplaza.or.jp/mangakan/を見てるんだけど
「まんが家名鑑」『高知出身のまんが家』のところになぜか弓月先生の名前が載ってないんだよね
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 20:13:19 ID:YExYazY40
たぶん、次のうちのいずれかでしょう。
@弓月光の名前が知られていない(知名度が低くサイト管理者の耳に達していない)
A弓月光が高知出身だと知られていない(名は聞き及んでいるが神戸出身だと思われている)
B弓月光は掲載するに値しない漫画家と思われている(お下劣エロ漫画家なんて論外)
C弓月光という漫画家は存在しない(このスレ住人の脳内だけに存在するバーチャル漫画家)
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 20:56:12 ID:S6KIq/I60
D業界内ではさ(ピー)事件と同様の扱い
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 21:20:32 ID:UQ8UwElR0
E『高知出身のまんが家』とは、2グループの漫画家と、他に根付いた活動をしている地元の漫画家だから含まれない。
F日本漫画家協会に入っていないとかで(ry
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 21:23:22 ID:ote1iwF/0
さ?
サカキバラ事件・・・佐賀のバスジャック事件・・・なんだろう、わかりません。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 21:37:29 ID:YExYazY40
>>974
さくら出版原稿流出事件のことでしょうか?

>>975
EFとも見当違いですねえ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 21:41:24 ID:ai8Ya7eh0
H2ちゃんねらだから
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 21:50:38 ID:yVMd4uDy0
Gに期待
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 22:12:00 ID:ote1iwF/0
G弓月先生側が掲載取り下げを申し入れた・・・なんてことはないだろうから、
サイト管理者のミスで単なる掲載モレか、嫌われててわざとのどっちか。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 22:18:41 ID:yVMd4uDy0
高知の漫画関係者で弓月光の名を知らないはずがないからやっぱりそのどちらかですかねえ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 22:31:06 ID:YExYazY40
だから、ロリータ・セックスものが横山先生の逆鱗に触れたのかもしれませんよ。
ということで、Bが濃厚なのでは?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 23:58:38 ID:UQ8UwElR0
うーん思いつかない。この辺で話を作ると面白くならないか
(-1) 旧土佐の上士と郷士の対立に巻き込まれた
(-2) 出版界の音羽と日本橋の対立に巻き込まれた
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 00:13:39 ID:VtupFx5p0
未成年者の売春婦とか描いてたからなあ・・・
大人の色ものと違ってそういうのを嫌う人も少なくないし
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 08:08:41 ID:eVTZ/TV60
>>978
2chネラーになるような人は根本的に嫌われる要素をたくさん持っているからね
BGHでやっぱ意図して除外されてるセンが濃いんじゃね?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 12:30:11 ID:bnlAc201O
さて、そろそろ桜のシーズンですな
次スレはいつ開花するかな?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 18:42:58 ID:fY7/yVXj0
4月1日でごわす。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 18:49:42 ID:fY7/yVXj0
4月1日号はといえば、弓香の絵がBJ表紙を飾るんだってな。
カラー画の弓香って、いつも鼻筋が変なんだけど、今度は大丈夫かなあー。
989名無しんぼ@お腹いっぱい
4月1日までこのスレもたないよ