◇使用前によくお読みください◇
【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!!!
【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。
【5】次スレは
>>950-1000の人が立ててください。
【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。
前スレ
【三浦建太郎】ベルセルク203【そんな事シールケ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1197957474/
ベルセルクQ&A
※質問の前には必読を
Q: 作中の時系列は?
A: 3巻〜14巻(ガッツの過去) → 1巻〜3巻(黒い剣士) → 14巻〜現在に至る。
ただし長期に渡る連載のためか、キャラクターの性格や設定に多少の矛盾がある
Q: 単行本で削られた話とは?読みたいんですが
A: 13巻「深淵の神」の後に続く話として、雑誌掲載時は「第83話 深淵の神・2」があったが
あまりにも設定をネタバレしすぎているため、作者の判断で単行本化の際に削除された。
どうしても読みたければ”ベルセルク 83話”でググレカス
Q: 12巻「蝕」で、グリフィス「二度とお前を…」の後、何て続く?
A: 雑誌掲載時は「許せなくなる」と書かれていたが、単行本では「…」と伏せられている
Q: ガッツの年齢は?
A: 作中の時間の流れを追うと、推定22歳前後(31巻現在)
Q: 28巻、海辺の子供の正体は?
A: 「ガッツとキャスカの子」「グリフィス」「花吹雪く王」など様々な説があるが、現時点では不明
Q: 今後ガッツの持っているベヘリットで、ガッツやキャスカが生贄に捧げられる可能性は?
A: グリフィス転生時に既に捧げられ烙印を刻まれているので、
もう一度生贄として捧げる事はできないらしい(3巻参照)
2007年巻末コメント
2007年・2号 大侵攻A 空け(連載が・・・)ましてゴメンなさい。
2007年・3号 飛来 休載の間もずっと兵隊を描いてました。
2007年・4号 裂ける戦場 どろろの原作ファンとしては日本の風景の中で撮影して欲しかった。その点では鬼太郎に期待。
2007年・5号 風巻(しまき) 月に2回も風邪で倒れたのは生まれて初めてです。
2007年・8号 ミッドランド正規軍 やっと軍勢も終わったので、以前のペースにもどらなきゃ。
2007年・9号 英雄 次回からガッツが海に出ます。5年前の取材が今役に立つ。
2007年・13号 船上にて 座りっぱなしでヒザが痛い。
2007年・14号 水泡 羽海野先生、歓迎しま〜〜す!
巻末コメント過労編1
40℃の高熱でダウン。考えてみれば今年はまだ2日しか休んでない。(1993年・12号)
7月で27歳、ふり返ればマンガだらけの27年、これでいいのか?(1993年・14号)
な〜〜んもせんのに5キロやせた。なぜだろう???(1993年・21号)
この2か月で平均睡眠時間が4時間を切った。これでもうすぐ里中さん。(1993年・23号)
毎年の事だけどクリスマスも正月もお仕事。たまにはおせちが食べたい。(1994年・3号)
引越し以来、平均睡眠時間が4時間を下回る。ガ、ガンムになる。(1994年・16号)
綿の国星にまたはまった。学生時代、学ランで映画も見に行った。(1994年・22号)
ひと月半ぶりに休みがとれて外出したら熱射病にやられた!!(1995年・17号)
映画の後は都庁横のロイホで必ず友達と寸評会して始発までいる。(1996年・1号)
新年会にむけて服や靴を買った。スニーカー2足しか持ってないんですよ、ボク。(1996年・2号)
7月で30。振りかえれば金太郎飴の様にマンガばかり描いてたな。(1996年・12号)
マンガ家人生初めての大連休は沖縄へ。4日中2日半を熱射病で倒れてました。(1998年・19号)
巻末コメント過労編2
ゲーム屋でベルの体験版に熱中する少年が!!
その後ろでときメモ2片手に立ちつくすオレが!!ダメ人間だもの。(2000年・1号)
俺の休みは2か月に半日。もう4年も2日続けて休んでない。
そろそろあちこちガタがきてる。(2004年・23号)
過労でまた倒れた。グインの百の大典行きそこなった。うえ〜ん!(2005年・9号)
最近テレビで日本刀をもったヒーロー・ヒロインをよくみるね。
俺は灼眼のシャナが面白いです。( 2005年・22号)
30代もあとわずか。マンガ以外何もないイビツな人生だが
もうとりかえしがつかないのでこのままGO!(2006年・2号)
今年もひきこもるぞ━━! (2006年・3号)
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:13:54 ID:cJOs1JFA0
コケー禁止
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:29:17 ID:pYnDrAL40
コッコッコッ
【】の位置が気に食わないくらいで
重複スレ立てんなボケ
これは乙できん
向こう本スレ、こっち再利用でいいか?
いつぞやのときめきベルセルク以来だな重複は
監禁拷問から助け出した干からびたグリフィスとガッツを乗せて馬車で移動するシーン
ガッツは「暑いだろ。二人だけなんだから兜外していいんだぜ」
と言ったけどグリフィスは拒否してたよな。
たぶん風呂入ってなくて髪の毛とか抜けまくって肌もガビガビで汚いツラを
見せたくなかったから拒否したんだろうけど。
でもガッツは、いてて…とか言いながら起き上がってグリフィスの兜を外そうとしたと思う。
嫌がるグリフィスに「全部は外さねぇよ」とか言って口許だけ見える程度に外して
グリフィスの乾いた唇にそっとキスした。
その描写がぽっかり抜けてるけど、その後ガッツとキャスカが抱き合ってるのを
馬車のカーテンの隙間から見てしまって、やっぱりガッツは俺よりキャスカがいいんだな…
で絶望して団を捧げることを決意してGHになったんだろう。
>13
コピペには違いないんだけど、グリの「お前を・・・(許せなくなる)」が変に納得出来るコピペなんで
グインサーガの粗筋入れるよりこっちの方がテンプレ向きじゃないの。
コピペをテンプレ追加するとかバカなの?
ヒント 冬休み
埋め
datの海に沈めてやんよ
↓書き込み禁止
beru
20 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 23:47:20 ID:M5r1lSVY0
ニエニエ
/ l l l
/ |  ̄ ̄ ̄
{ | ――___
ヽ.___,. -‐::::: ̄ゝ ―ァ l l
/::::::::::::::::::::{ | '⌒ー'
/::/::i:ハ:ヽ::::::::::ゝ ヽ
|:::j!_ハ:トi-A_::::::ヽ._ |
乂tド f厂メ、::::::::::::`ー〃_____/
jイ". ー' レ1:::r',. )::::::|
从ー'=ァ 〃 |::::レ':::::::::::|
∧、/ |::::| V::::::::::∧
|::::ゝ __,. <!:::| V::::___ヘ
|::::| |::ト、:::/::/ ヽ\ ヽ
|::::| vヘ/:::∧ /\\/ヽ
|::::| V:::/ `or' `/、:ヽ
|::::| /::∧j | ∧ ヽ:ヽ
|::::| /::/∧} | | | |:::::|
|::::| /::/ i::::リ ∧ | ! |/
|::::| | || |::::ト、{~ヘ ヽ | |
||::::| | || |::::|.∧'⌒ヽ. \| !
>、 ! i! ヽノ ∧ \ 〉 ./
/ ヽ / j ∧ *うン V
| \/ __/ ! ハノ ふ7´ヽノ
| V /⌒y |(* / 冫
| '. /| j | / ,.イ
j'⌒ヽ V ん'´7/ /{ |
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 16:23:15 ID:GFcKE5Bm0
ベルセルクの連載はいつ再開するのでしょうか?
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 18:53:05 ID:BmtCJCx80
あしただ!あした!
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 16:25:22 ID:aXcnWA/f0
あと1ヶ月は先。
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 23:55:07 ID:AnMVdCwz0
ここ再利用な
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 13:18:23 ID:nhXrVWK50
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:04:31 ID:89XDIf2y0
保守
まだあったのここ?( ̄∀ ̄)
30 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 11:21:38 ID:mexQjjGk0
次スレとして再利用するからな。
31 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 13:03:50 ID:0PnBw6q/0
保守
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:11:11 ID:t5lh+ZnW0
ガッツさんならエイリアン相手でも楽勝だろうな
クイーンエイリアン相手でも互角以上に闘いそう
勝つよ。
ガッツさん舐めんなコノヤロウ。
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:04:13 ID:RZHDwJd50
vsガッツ
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 17:05:23 ID:zbBPVVdm0
エイリアン&プレデターvsガッツ
37 :
誘導:2008/02/03(日) 09:43:24 ID:g7gzhALt0
38 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:05:45 ID:A3kpJkoL0
かわいそうなスレになちゃた
次レスとして再利用されなかったねp(´⌒`q)
一々書き込むなよ
dat落ちしないだろうが
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 09:35:37 ID:XPoPsTR10
監禁拷問から助け出した干からびたグリフィスとガッツを乗せて馬車で移動するシーン
ガッツは「暑いだろ。二人だけなんだから兜外していいんだぜ」
と言ったけどグリフィスは拒否してたよな。
たぶん風呂入ってなくて髪の毛とか抜けまくって肌もガビガビで汚いツラを
見せたくなかったから拒否したんだろうけど。
でもガッツは、いてて…とか言いながら起き上がってグリフィスの兜を外そうとしたと思う。
嫌がるグリフィスに「全部は外さねぇよ」とか言って口許だけ見える程度に外して
グリフィスの乾いた唇にそっとキスした。
その描写がぽっかり抜けてるけど、その後ガッツとキャスカが抱き合ってるのを
馬車のカーテンの隙間から見てしまって、やっぱりガッツは俺よりキャスカがいいんだな…
で絶望して団を捧げることを決意してGHになったんだろう。
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 09:44:08 ID:H1UO5kNT0
読んでるけど
グリが「2度とお前を・・・せなくなる」って食のとき言ってるけど
この解釈って議論されてる?
書き込むなよクズ
だまれクズ氏ね
47 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 10:23:08 ID:JFDxx5LD0
まあ、そう言ってやるな
わかりました
まてまて、俺達の戦いはこれからだ。
51 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 12:10:00 ID:FK/B1b5U0
第一部完
名無しさんの次回レスにご期待ください!
52 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 00:20:36 ID:aNpT5G7E0
まあ、そう言ってやるな
53 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 20:51:53 ID:Momb/tuE0
本スレage
54 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 22:27:19 ID:7K/QVjNwO
ageとくべき?
uhcustan/guest
uhcustan/guest
トーストが焼けたからただバターを塗る・・・
そんな食べ方・・・俺には耐えられない・・・
私にとってパンとは、決してバターのにすがったりしない・・・
何も塗られることなく 素材を活かすように温度を定め 焼かれてゆくもの・・・
私にとってパンとは、そんな「もっちりしたもの」だと思っています
58 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 17:12:31 ID:nYKUzmO80
そうか・・
59 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 19:44:37 ID:vH82FLswO
>57
死ね
まちめしき:
バターつきトーストの落下実験で、床のカーペットの価格と
バター面から落下する確率は比例するんだって。
マーフィーの法則かよ
62 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 12:04:16 ID:dLSMsD7J0
保守
63 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 15:24:12 ID:shzhMYJi0
べっちょこ
一切再利用されない可哀想なスレはここですか(ρ°∩°)
65 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 09:12:29 ID:FMhgdk3L0
保守
66 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 15:03:39 ID:HeAm1h0L0
削除スレに削除依頼しましたのでよろしくお願いします
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 11:00:35 ID:C980Z7rG0
保守
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 12:58:48 ID:ih7xYXJp0
本スレage
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 13:06:19 ID:C980Z7rG0
削除人様へ
スレが建った日時を確認していただければわかりますが、こっちの方が遙かに先であります
本スレはこちらですので、よろしくお願い致します
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 12:17:44 ID:53I9ZA7e0
保守
74 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 22:15:22 ID:tW8z+RYt0
ん?
75 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 15:22:30 ID:nrwxYs0Q0
保守
76 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:14:40 ID:qpRaehCm0
次スレ
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 21:15:44 ID:iA91RuWJ0
?
今度こそ次スレとして再利用されますように(ρ°∩°)
79 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 10:38:24 ID:Llyis2510
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 14:22:20 ID:5LZsX4590
保守
81 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:57:30 ID:HqHQrJxI0
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 10:30:06 ID:7v0rd7mh0
保守
83 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:24:34 ID:6PVjwZP20
84 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:11:49 ID:Sqqheo/R0
次スレだからな
85 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 14:19:46 ID:NcSa1Zvm0
保守
>ゲーム屋でベルの体験版に熱中する少年が!!
>その後ろでときメモ2片手に立ちつくすオレが!!ダメ人間だもの。(2000年・1号)
るろ剣の作者みたいだな
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 13:23:02 ID:WP+7DQyl0
私の父が子供の頃はゾッドなんてそこらじゅうにいたんらしいんですよ。
私も子供の頃には見たことがありますよ。
川辺利にはたくさんのゾッド達の巣があってね。
自動車が普及して、森が切り開かれ、ゾッド達はどんどん住みかを失いました。
餌になるドングリが不足して、秋に里に降りてくるようになったのは記憶に新しいでしょう?
しかも数が減ったゾッド達に追い討ちをかけるように、密猟者達による角目当ての乱獲…
好奇心が強く、身を守るすべのないゾッド達は密猟者達の格好の獲物でした
今ではゾッドを見ることはほとんどなくなりました。
ミッドランドでは絶滅したなんて話もニュースでやってました。
このままでは本当にゾッドを動物園でしか見ることができなくなります。
皆さん、ゾッドの保護に協力してください。
チューダー在住 サムソン36歳
c⌒っ^∀^)っφフシシッ
89 :
↑:2008/02/21(木) 21:30:35 ID:hKtMcIAb0
>>87 \ ヽ \ ブォ
∧,,∧ .ミ .\ヽ
( `・ω・) .;;;< ̄ ̄> :
○ ━○━━━━)_( ∵ ガッ!
⊂_,, ノ ∵::;∧_∧ ホゲ
. ∪ ( ;`Д´) ←サムソン
ようやく再利用されそうな雰囲気だな
まだ海の上(笑)
再利用おめでとう
でもこのスレ必死に保守してた奴らって正直キモイ
ミッドランドの女はみんな金髪なのか??
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 12:10:34 ID:k+mYUhDNO
数コマですむような話をわざわざと…
女はみんな同じ顔だし。
勝手に書きこみすぎて、勝手に休みがないとグチって、なんなのこの作者…
2ヶ月前のスレタイに違和感がねえw
再利用されることになったのか・・
削除削除叫んでたきめーヤツは涙目だな
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 12:58:36 ID:u40RZr7YO
>>95 >女はみんな同じ顔だし。
眼科行ってこい。
巻末コメントでニコ動ユーザーが発覚。
三浦先生って栗本との対談でネットやってないって言ってたよな?
最近始めたのかねえ?
監禁拷問から助け出した干からびたグリフィスとガッツを乗せて馬車で移動するシーン
ガッツは「暑いだろ。二人だけなんだから兜外していいんだぜ」
と言ったけどグリフィスは拒否してたよな。
たぶん風呂入ってなくて髪の毛とか抜けまくって肌もガビガビで汚いツラを
見せたくなかったから拒否したんだろうけど。
でもガッツは、いてて…とか言いながら起き上がってグリフィスの兜を外そうとしたと思う。
嫌がるグリフィスに「全部は外さねぇよ」とか言って口許だけ見える程度に外して
グリフィスの乾いた唇にそっとキスした。
その描写がぽっかり抜けてるけど、その後ガッツとキャスカが抱き合ってるのを
馬車のカーテンの隙間から見てしまって、やっぱりガッツは俺よりキャスカがいいんだな…
で絶望して団を捧げることを決意してGHになったんだろう。
いや勘弁ならねぇ
これより降魔の儀を執り行う!
/Qoe0Z4j0を、祭壇へ!
てめぇは地獄行きだな
でもエルフのしたことだから多目に見ちゃう
>>99 あんなの見つける三浦も三浦だが、コメントが三浦仕事しろであふれてたのにはワロタ
ところで、ベルセルクのいままでの道程を辿った地図とか
紹介しているサイトないかなぁ。入団前〜鷹の団〜使途狩
〜港まで、全部同じ宗教圏ということもあって、すげー狭い
範囲移動しているようにも思える。ゴドーの家が基地になっ
ているからもあるだろうけど。
そういや、リッケルトはいま何してんだろう。ゴドーの鉱山に
戻るのはだいぶ先になりそうだけど、また新しい装備とか、
ガッツ用に考えたりしているのかな。
もしかしてこの長い休みは
パソコン導入のためのものだったのかも。
トーンをデジタルにすれば飛躍的に時間短縮ができるらしいし。
トーンは既にデジタルでしょ。
どこで時間が掛かっているかが重要だな
まあアシの数や質云々じゃ無くてウラケンのペン入れ段階でのクオリティ追求病の発症が原因だろうけど
カーン! カーン! きょうも鉄を打つリッケルト。
かれのこころには二つの人格がひそんでいた。
善のリッケルト(頑張って良い武具を作らなくちゃ!)
悪のリッケルト(よせよせ、腕がくたびれるだけだ)
カーン! カーン!
善(志なかばにして逝った鷹の団のみんなのためにも、ぼくがあきらめてはいけない!)
悪(もうみんな死んでんだぜ。新しい鷹の団は使徒の集まり、おまえも仲間に入るか?)
善(まだガッツがいるじゃないか。ガッツはぼくを信頼してくれてる)
悪(でも、もうゴドーやおまえの武具を捨てて、狂戦士の鎧を着てるぜ?)
善(ぼくは戦いに向いてない。こういう器用さが生かせる仕事が天職だ!)
悪(鏡を見ろよ。男娼として売りだせば、貴族や商人がほっとかないぜ……)
カーン! カーン!
善(エリカちゃんを育てるんだ。ゴドー親方からの遺言だ!)
悪(熟れごろになるまで……だろ?)
善(……)
カーン! カーン! カーン!……
ほのぼのベルセルク……
112 :
西君とおれ:2008/02/22(金) 15:39:35 ID:0Bmz6DbL0
もうグリフィスまんせー展開は飽きたんだよ!
ほのぼのベルセルクは正直面白くないから止めてくれ
オチがない=ほのぼのじゃない
余程観察眼が優れてない限りほのぼの話なんて書けんよ
シャルロットたん(*´д`*)ハァハァ
115 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 16:06:39 ID:4YeHDNzh0
お前ら進めるの早すぎだろw自重しろw
116 :
うすびぃ:2008/02/22(金) 16:10:28 ID:7rjmd9yb0
再開って本当なの?
117 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 16:54:01 ID:lOj75qLV0
ウィンダムの霧が晴れる。
閉じこもっていた市民が通りに出て、「御告げの夢のとおりだ」と語りあう。
しかしまだ、国中から狩り集められた女たちが城に閉じ込められている。
救出のため、騎士たちは城に入って行く。
クシャーンの姿はどこにもなく、抜け殻のような軍服だけが各所に落ちている。
牢の鉄格子には布が詰め込まれており、戸を開けると、全裸の女たちがいる。
彼女たちも御告げの夢を見て、霧の侵入を防ぐため服で目張りしたらしい。
散らばったクシャーン軍服と裸の女たちを見て、騎士は何かを考える。
城から出て来たのは、クシャーン軍服を着用した隊列である。
市民は恐怖し、「クシャーンだ!」と叫ぶ。
しかしよく見れば、クシャーン軍服を着ているのはミッドランドの女たち。
市民たちもクシャーン兵に化けて隊列を組み、ウィンダム市の城壁の外に出る。
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:07:14 ID:kcTOdCNjO
またたくさん鎧着た人描いてたから時間かかったんだろ
ここが208として次スレは209だよな?
121 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:18:50 ID:cGWKQDINO
今週読んで一言
話が全く進展してねえ、、、
今週は完璧なまでに引き伸ばし回だった。
もう神掛り的に遅筆が身についてる。
123 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 17:36:08 ID:wXgFUEIS0
>>123 ageてるうえに堂々とエロ動画張るなクズが
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおお
九社ーん軍は女どもを裸にしてなにやってたんだ幼女よこry
カーン!カーン! リッケルトが鉄を打っていると、ひょいと大男が現れた。
ガッツ「よお……また逞しくなったな……」
リッケ「……ガッツ!!」
ガッツ「おいおい、感激しすぎだろ」
リッケ「だって……ぼく……不安で……ぐすっ」
ガッツ「そんなにおれたちのことを心配してくれてたのか」
リッケ「それもあるけど……正直、自分のやっていることに自信がもてなくて……」
ガッツ「ほほう……」
リッケ「ぼくは、このままではたして、ゴドー親方や、ガッツや……ぐすっ」
ガッツ「……」
リッケ「鷹の団のみんなみたいに立派な男になれるんだろうかと……」
ガッツ「……おめーも、もう世間知らずの坊ちゃんじゃなくなったということか」
リッケ「ちょっと! 笑い事じゃないんだよ!」
ガッツ「わかってる、わかってるって……そうだなあ、その剣を見してみろ」
リッケ「これ? 昨日できたばっかりだけど……」
ガッツは剣を大上段にかまえると、無言で振った。顔が曇った。
ガッツ「……思ってたより深刻だな……」
リッケ「深刻って……なにが?」
ガッツ「エリカはどこだ? つれてくぜ」
リッケ「ちょっと! どうしてだよ! どこが悪いってんだよ!」
ガッツ「自分の心に聞け。おまえは使徒以下のけだものだ!」
リッケ「ガッツぅぅぅ…………!」
ほのぼのベルセルク……
† j('A`)L <パックー
И N ≡
〈 ̄∨
>>127 しまった!
自分で書いといてなんだが、不気味だ
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 18:11:35 ID:LrmZBOmH0
次は何ヶ月休みかな
次回、鷹の団登場
次々回、競艇登場
次々々回、戦う
次々々々々々回、グリフィス登場
こんな感じだろーな
むう
遅筆な上にグリのターンてのが読者の不満を注いでおるわ
でもぶっちゃけガッシ陣営よりは面白い
>132 まあ、な。
アニマル5号は前スレ891が釣やコラじゃない事を目視で確認するために買った。
後悔はしていない。
今回の話しって別にいらないよな
29巻のポスターにいるイバレラの谷間舐めたい´Д`*
イバレラって誰だっけ?
137 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:16:36 ID:LrmZBOmH0
グリフィスのチートつまらんよねwww
で、エルフヘルムを拝めるのは何年後なんすかね。
今週のベルセルク
魔都を覆う霧が晴れた。脱出を図る市民達。
囚われた女達を救出すべく、ラバンは監獄へ侵入するが、監獄の中では
ウラケンが本能のままに少女のロリヌードと甲冑娘を描いていた。
正直ガッツよりもグリフィスサイドのストーリーが面白い件について
>>139貴様の言うロリヌード、アニマルを購読するに値するのだろうな?
この話いるかぁ?ってのと数ヶ月も休むほどの絵かぁ?とは思った
今回の話見ると
前話のダーカ製造機へのガニ決死のダイブも結局グリの掌の内かい…
dgdgと引き伸ばしてるのはやっぱり妖精島からの
展開が思い浮かばないからだろうな
今週の話って、与えられたページ数半分で語れるじゃん。
無駄に引き伸ばしてるようなコマが多すぎる。
もちょいコンパクトに語って、来週の話と合わせて一話にすべき。
そうすれば、もうちょい話が進むし、ストレスもなくなる。
それに、今週の話ってそんなに重要性ないし。
覇王ガイゼリックは今のグリフィスよろしく、地上に受肉して現れたゴッドハンドの一人じゃないかな?
あんまり調子にのってたから他の4人に潰されたとか。
グインサーガを聖書と言ってる人間が書いてる作品なんだから
全部単行本で通しで読む事を想定して書いてるんじゃね
グインは通しで読むことを想定してないだろ。
むしろ一冊一冊、間隔をおいて読ませて、あとからあとから湧く矛盾を
その場その場の書きこみで力任せにねじ伏せようとしている。
おおう、いまのベルにもぴったりあてはまるぞい!
ベルセルクは矛盾は少ないぞ
グインの刊行スピードはないが
150 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:15:41 ID:eauVCyhi0
IDau by KDDI記念パピコ
ガニーシュカ、予想外の最期だったね
転生失敗であぼーんしちゃってつんでね
久々だけど今回は面白かった次がワクワクするような感じだったこれでガニシュカたん大暴れしてくれれば
最高だな
やっぱベルセルクはある程度溜まった単行本を通しで一気読みじゃないとダメだな。
隔週の雑誌で、しかも、二ヶ月も掲載がないとキツ過ぎる。
つか、この流れだと、あと二十年は硬いなw
今回の話けっこう面白かったけど載る号が限られてるからさっさとストーリーを進めてほしかったな
あ〜二十歳にもなって大学行かず就職もしてない俺をウラケンタダでええから雇ってくれ〜。
156 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 02:48:53 ID:KpUBlqUeO
こんな本筋から外れたどうでもいい話を一話使ってきちんと描いた漫画初めて見たわ…
ベルセルクの場合、ジャンプの引き延ばしとは違うんだけど、蛇足というか省略できる部分までもしっかり描きすぎなんだよ…
この漫画って、まさか背景も作者一人で描いてるの???
アシ使ってないの?
ガシュニカ学習帳には良いかませになって欲しい
グリに深手を負わせろ
しっかり描くから、ゆとりでもキャラクターの
複雑な立場が理解できるわけで。
でないとついてこれませんよ?
>>157 いつぞやの単行本の作者の似顔絵に、クシャーンの大軍描いて
アシ共々死にかけのウラケン載ってたよ。
>省略できる部分までもしっかり描きすぎ
まあ、ありがちな話だが、マンガの連載って編集部が浦健のペースにどんなに協力
しててもやっぱり期日迄にはどんな話であれ、紙面に載せないといけない事情があるから
俺が見た印象で今回のは、本筋にまだ手を付けられなくて
細部で引き伸ばしたという感じにも思えた。
浦健はどうか知らないけど、この手の挿入話はカットだけ大まかに打ち合わせて
アシの腕試しのチャンスに充てたりするケースもよく聞く話。
こんな看板作品だと特に長期の休載はなかなか難しいのかもね。
編集部で強引に一本書けとか捻じ込まれたんじゃない?w お休みが長いとこことかで騒ぐから。
わかってあげなよ、みんな。
ウラケン的に今回の話は
「裸の女囚たちが敵のよろいをまとって城塞から堂々と脱出した!」
という非常に印象的・感動的・歴史上のちょっといいエピソード的な
ものになる予定だったんだよ。後世に語り継がれるような……
完全に失敗してるけど……
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 08:36:24 ID:i9XjCmFLO
吟遊詩人マリウスが歌いそうな感じか
そういえばロマサガっぽい割には詩人がいないな
>>164 お前が一番判っていない。
今回裏拳が描きたかったのは
「裸の女囚」の見開き絵。
ただコレだけ。その為に1話使うのが裏拳クォリティ。
・・・いつかファルの裸の見開き絵も描いて下さい。
その為に10話位使っても構いません。おながいします。
ファルネーゼは尻軽っぽいから嫌い
おまえガッツ好きなんじゃないのかと
魔都脱出はグリを王に迎える、新生ミッドランドの伝説にならなきゃいけない話なんだろうな。
ベルセルクという漫画で必要なエピソードじゃなくて、グリの望む王者への道に必要なエピソード
読者の俺たちは成功する事がわかってるけど、ちょっと階層的な構造になっているのは面白いな。
漫画として面白い訳じゃないけどさ。
169
グリフィス氏ねな空気でわざわざチート丸出しで成功エピやってるんだし
何か考えがあっての俺TUEEターンなんじゃない?
唐突にグリが死んで魔物が統率取れなくなってカオスになるとか
良識派の騎士ラバンの運命が気になる。
いまのところグリマンセーだが。
>>168ガッツのことはキャスカと海岸の子とのスリーショット見た時に諦めた
あっさり
ばっか、お前らだって自分好みのかわいい子がそばに複数いたら
もう振り向いて自分を愛してくれるというならもう誰でもこいよこら
別に一番の女じゃなくてもOKと思うだろ
それに今週のを蛇足とか言ってるやつは頭がおかしいんじゃないか?
女の裸がいっぱいのってる神回じゃねーか、幼い少女の裸体まであるくらいだぞ?
お前らの大好物だろ?(笑)ちょっとオナニーして頭冷やしてくるね
>もう振り向いて自分を愛してくれるというならもう誰でもこいよこら
このコンセプトはウラケンの大好きな「ときメモ」に因るものだな
それにしてもニコニコの平沢動画w 三浦だらけww
愛されてるなー
仮にも人気漫画家が、著作権侵害を自己申告するってどうなのよ?
179 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 14:18:29 ID:Vb4uHcjk0
またくっだらねぇ
「お告げのとおりだ!!(心酔」かよ・・・
もう何十回、何百回だよこのテのシーン
もういいよ
うぜぇよ
夢の中の啓示って17巻が初出なんだよな
ガッツとファルが初めて会ってその後分かれた直後の
どれだけ引きずるんだよ
正直エルフヘルム以降の展開が分からねえ
鎧着て出てくとこまでグリの計算なの?
あと女の裸なら最後の方に載ってた読み切りのほうがよかった
兵隊1000人描いてるときウラケンは闘志剥き出しなんだろうな
死体1000体描いてるときウラケンは気が狂ってしまいそう
裸の女1000人描いてるときはウラケンどんな感じなんだろう
今週、無事に脱出したようにおもえた女囚たちが、
次号で大変身した新生ガニシュカに一瞬でヤラれたらワロす。
>>167 つまり、大腿部の内側の皮膚を見開きで描けと?
ほほう
187 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 22:07:39 ID:+mRXpJ3Z0
これは乙できん
今のベルセルク女たちに色気が感じられん
何故みんな目が死んでるんだ
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 23:17:17 ID:CUfBucuz0
ガッツとグリで藤崎マーケットやればいい
ルカ姐再登場きぼう
192 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 23:39:08 ID:fwhf95u30
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 00:11:26 ID:7v4zUgg50
ウラケンの女にエロさは感じない
ウラケン女の全裸より東雲太郎のキスの方が数十倍エロイ
ガチエロ漫画家とガチムチ漫画家のエロを比べるという行為の愚かさに気付け
全裸よりキスの方がエロいなんてのはよくあること
196 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 00:22:01 ID:aKDiRn5P0
>>191 監獄に閉じ込められた女たちの中にルカ姉も居たんだけど、
同じパターンの顔ばかりなので、どれがルカ姉なのかは判らないというww
197 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 00:48:51 ID:l+HgimDsO
銃夢てマンガ読んだけど、狂戦士のボディとか
エピソードとかテーマがもろ被ってるな。
バーサーカーていうモチーフ自体がかなりイメージのはっきりした代物だから、
被るのは無理ない
ロードス島戦記のオルソンはガッツより前のバーサーカーでベルセルクがメジャーになる前は
狂戦士=オルソンなファンタジーファンは多かった
199 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 01:25:28 ID:l+HgimDsO
冷静なレスどうも。
漫画では北斗の拳とかデビルマンの影響が濃いような気がする。
映画ではヘルレイザーの魔導師、ファントム・オブ・ザ・パラダイスの
仮面
ガッツとTV版パーンは同じ声だったな
202 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 03:35:08 ID:pN8xT1I50
スレタイの番号が207から204・・ってウラケンぽいなw
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 03:36:43 ID:pN8xT1I50
>>196 >ルカ姉
で、それはマジなの?
俺は確認できなかったんだけど・・・
>>188 1〜3巻のパックの尻ってなんともいえないなまめかしさがある
蝕前に再登場したとき色気は失われてたけど
ウラケンは漫画チックな目を描かないからなぁ
低年齢キャラ以外
でもリアルで見る外人さんの目って怖くね?
この漫画妖精みたいなかわいい系がしょぼくて残念。耳とがってて浮いてる小さなやつとか
重要人物はもちろん、兵士の鎧やモンスター、背景なんかは凄く凝ってて素晴らしいと思うけど
かわいいキャラが中途半端なデザインだからかなり浮いてる
見た目足引っ張って損してると思うなあ
>>207 懐かしいぃ
久しぶりに読みたくなってしまったが文庫どこ行ったんやろ
探してみよ〜っと
>>206 それはお前の好み
ちなみに俺はリアル時の栗のプリケツを愛してやまない男
>>206は栗パックしか見たことないんじゃないか?
どうでもいいんだけどさ、スレタイ、裏拳の名前が建太郎じゃなくて健太郎になってるね
212 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 11:50:21 ID:f5ab4uYV0
まだやってたの?この漫画
少女時代のキャスカ姉さんの乳首は抜けるけどな
確かにロリキャスカは可愛い
あとアドニスの息子もやばい
>>215 アドニスの息子ってw
なんで息子をつけちゃったんだよ
ガッツが一騎駆けやって、それにムカついてるキャスカが好きだったりするんだが、顔変わったなぁ…
マタされた挙げ句話がちっとも進んでないぜ
ひさびさに、このスレきたな
また1巻から読み直そうかなぁ〜
221 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 16:15:24 ID:pN8xT1I50
>>206 ベルセルクの鎧は原哲夫なみに凝っててワラタ
いずれ島左近みたいに兜に「愛」を入れそうだなw
前田慶次だった気がする
愛は直江だね
精子に欲情とか、異常性欲ここに極まれりw
キャスカがうざキャラに成り下がったのが致命的だな
器のちっせえガキだなあ
んなことに反応するおまえも大人気ないな
いまさら記憶が戻ったところで萌えられないしな
セスタスお休みだからしばらく連載続くね きっと
ツンデレなキャスカがよかったのにな
結局キャスカは、弱ったグリフィス看取りたいとガッツ振ったのにな
グリフィスに寝取られたと感じるガッツがおかしい
そういえば来年連載20年だな
いつまで続くんだろ・・・
>>237 まだ序盤です。
グリが国を支配し、神話の様な世界が始まってからが本編。
241 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 21:45:36 ID:FVd0o/BW0
>>235 ちょwいじめかこれ
俺は23でだめでした。
色は鮮やかに見えたんだがなwwww
堂々とニコのリンク貼られても困る
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| |
\ \__,| ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
まあ,あれだエンジョイ&エキサイティングにチョークスリーパーしたとき
のガッツが一番格好いいな。
>>243 誰でもアカウントを持ってると思うなよ
と言おうと思ったが作者がプッシュしてるんじゃこのスレでおおっぴらにも言えないな
あーああ
>>249 あれって著作権侵害を肯定する発言だよな。
問題になりそうだ。
>>249 フリーメアドくらい1分で取れるだろ無能wwwしねwwwしんでしまえwww
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 00:10:56 ID:iEOSr1Q60
鷹の団予定調和の勝利編か
これだけフラグ立ってるのもめずらしいよな
集団夢見せてるのって誰なんだろな?
最初ソーニャかと思ってたけど、そこまで大規模なこと出来なそうだし
行う事が予定調和じゃなけりゃ深淵の神より力を授けられたゴッドハンドじゃねえだろう
まあガニが水面の影じゃ無くてそこより出でし魚になったというなら別だが
>>251 氏ね
取れても制限が多くて見れんし。
草多すぎだろおまえ
>>254 ユービックじゃね。
蝕の時もそれらしきことをしてたし。
260 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 01:39:48 ID:2kkPkg8EO
ベルセル区の世界観は日本がモチーフなので
ほんの数人が見た夢の話に相槌打ってるだけです
平沢氏の動画が某動画サイトにうpされてもあんま削除されないよな
他のはバンバン削除されてるのに
著作権に関してはおおらかな人なのかね?
カスラック入ってないから
主人公じたいなんか日本人ぽいしな
史上ではなかった中世ヨーロッパ世界で暴れ回る侍てのが初期のコンセプトだったりしてな
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 05:16:51 ID:rzIcqmwA0
中2でアニマルハウスを読み始めた俺も今年で33になりますが
定年までには終るんでしょうか…
アニマルは終わりそうだけどね
>>263 > 主人公じたいなんか日本人ぽいしな
どこが日本人ぽいんだよw
明らかに行動規範や価値観がアングロサクソンか北欧系の肉食人種だろw
日本人には程遠い
ピコピコの方がよっぽど日本人らしい
なにいってんのお前、ガッツの本名はたけしだけど
外国versionだけみて、勝手に日本人を外人にしないでね
うわーおもしろーい
なんでガッツなんだ
ださい名前付けやがって
結局気になってアニマル買ったんだが、ビニールに入った青年誌ってどう見てもエロ本なんだよな…
こんな時に限ってコンビニの店員かわいいし…
まあロリヌード目当てで買った訳だが
トム「グリフィィィィィス!!」
フェムト「まだそんな所を這い蹲っているのか、トム」
だめだろこりゃ。
ガッツ→アル
グリフィス→バーニィ
>>276 僕は時々思い出す
止められなかった戦争の事(ry
たけし「グリフィィィィィス!!」
フェムト「まだそんな所を這い蹲っているのか、たけし」
かっけえ
>>278 ガッツ(guts)は正確には「腸」。
ホルモンで良いだろう。
日本語でガツっていったら豚の胃だよね
ガツ刺しとか旨い
アッシュ「グリフィィィィィス!!」
フェムト「まだそんな所を這い蹲っているのか、弟よ」
フローレンス・ジョイナーのミドルネームがグリフィスだということを
今日初めて知ったので記念カキコ
ガッツポーズ→腸ポーズ
…まぁ綴りが違うけどね
チートしまくりなのが共通点
おまえら、何言ってるんだよ・・・
どう見ても韓国人だろ!
だから、韓国名こそふさわしいと思うぞ!
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 13:37:56 ID:4fn2G1oS0
三浦って60歳だったのか・・・御大すぎるだろ。
289 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 14:19:36 ID:rzIcqmwA0
ワトソン「リチャァァァァァドッ!!」
フェムト「まだそんな所を這い蹲っているのか、ワトソン」
かっけえ
「リッチャァァァァァーーッドッ!」
「どうした、まだそんな所をはい回っているのかマイコォォウ!」
『やめるんだーーガッツーーーー。鷹の魂を忘れてしまったのかーーーーーー』
「ヘイ、タカ」
「いくぜガッツ!」
『港署のセクシーダンディとは俺らのことだぜ』
そんなあぶない港湾警護剣士たち
ベルディーのストライカーだろ
ガッツの自慰!
最近よくテレビで三浦容疑者三浦容疑者というから複雑な気持ちになるじゃないかw
あの頃ってまだベルセルクやってなかったっけ?
色盲検査のフラッシュ
301 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 21:51:33 ID:e+R1+wbF0
数コマですむような話をわざわざと…
女はみんな同じ顔だし。
勝手に書きこみすぎて、勝手に休みがないとグチって、なんなのこの作者…
で
ん
書 ?
でんか?
アルベルト?
「殿下ーッ!ウワハーン!」?
スレが議論ループするのはウンザリだから
もうちょっと本編は速く目新しい展開になってほしいもんだ
305 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 22:39:50 ID:u0H+/meM0
うそつくなw
>>303 夜風に当たり外に
そして帰ろうと思い後ろを向いたらコンラッド
コンラッド篇スタート
>>235 やられたぜ!
でも、1問しかわからなかった・・・
前も身体検査?で全然わかんなかったから、色盲かもしれんorz
「ぬるぽぉ!」
311 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 02:11:13 ID:PsM7IDmAO
ゾッドでねーかなー
最近、ベルセルクを1巻から読みなおしてるんだが
もうすぐトラウマの蝕が始まる巻まできちまった・・・
俺のキャスカが・・・
とりあえず、全裸で捕らえられてた生贄にされる女ドモが家畜のように種付けされてたであろうことを想像して抜いた。
そんな俺はコケー。
俺のトラウマはエンジョイ&エキサイティングされた民家
ヌルピコ
ピコってどうやって性欲処理してるのかね?ファルで抜くことはなさそうだが
洗濯してるシーンがある
>>316 尿道・前立腺を風の精霊さんに優しくなでてもらう。
どうせなら集団レイプされてるシーンでも書いていてほしかったな
321 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 11:25:29 ID:oaKlaL560
322 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 11:30:20 ID:PsM7IDmAO
>>261 平沢はネットに自分の音楽が上がる事を肯定している
自身もサイトでいくつかの曲を無料でダウンロードさせてるしね
ただネットで俺の曲聴いたらCDも買えよーとも言ってる
325 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 12:18:25 ID:ta5Ih0760
コロコロにベルセルクが載ってた。
唖然。。。
>>327 「ボンボンだろ…JK」
と書こうと思ったけど消したw
お前とは仲良くなれそうな気がする…
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) / ベルセルク崩壊の元凶シールケが
\_/⊂ ⊂_ ) \一年間毎日レイプされて切り刻まれて虐殺される場面まだ〜?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| \_________________________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
>>329 そんなくだらない妄想で愛媛のみかんを汚すんじゃねえ!!
[ネタバレ]
グリフィスが王の座に拘ってるのは旧鷹の団の団員との約束を果たすためで
グリフィス本人は自分の国を持つことにすでに何の執着も興味も持っていない
ガッツが死なないのは生来のしぶとさだけではなく
グリフィスがガッツが生き延びるのを望んでいるから
本来の人間の力のみの正々堂々の勝負を望む (ガッツとグリフィスは互いに一勝一敗)
そのガッツへの執着が原因でグリフィスは負ける
ほんまかいな、
そうかいな。
結構正しいと思うなあ。ネットで聞けても実際ホントにいいと思ったらCD買うし。
買ったよ俺は。
して、コロコロにベルセルクがのっていたと言うのは一体どういう・・・
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 15:51:49 ID:+k31Gdqo0
検索したらこんなのあった。
真・女神転生 デビルチルドレン
「月刊コミックボンボン」(講談社)において、藤異秀明が漫画化。2001年から2002年まで連載され、単行本全5巻。
漫画でのストーリーはゲームに準じているが内容は「OVAの女神転生」を意識しているようなもので、
戦闘シーンはかなり暴力的に描かれていることがあり、その凄まじさから「児童誌のベルセルク」とも呼ばれている。
また、作者の趣向か様々なアニメや漫画からのオマージュが見られる。
その一方で、従来の女神転生シリーズファンからの支持は比較的高い。
ヒロインがレイプされ孕まされるなんてボンボンでよく出来たよ
338 :
312:2008/02/26(火) 16:18:16 ID:+ElXnNG40
うわああああー、10巻まで読んじまった
ここから心拍数があがっていく・・・
>>337 それまじか
読みたい
出産がイヤで発狂したらなお可
>337と>339にはまっこと残念な話だが、
そんな展開は無い。>336は誇張もいいところだ。
幼年誌少年誌としてはややハードなレベル、ってぐらい。
ユ〜ビックの濃い模様〜♪
ボンボンには色んな意味でお世話になり申した
コロコロだってラジコン片手に北米を足で移動したり
ドッヂボールで人死んだりかなりハードだったぜ
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 20:40:03 ID:/NjCMh3VO
これからもグリのターンが続くんだろうけど
ガッツ一行の方はどうなんのかね?
俺的にはキャスカ記憶戻る→自殺→ガッツの狂気加速
だといいなと
髑髏が正気に戻さないほうがいいと忠告してるしなあ
仲間になるとか安々とはなさそう
キャスカ記憶戻る
↓
ガッツとはいられないと逃亡
↓
ガッツ夢中で探し回る
で見つけるまでに連載5年
, -─‐- 、. へただなあ三浦くん へたっぴさ・・・・・・・・!
/ ,r─--ゝ、 欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
. ,' / --\ 三浦くんが本当に描きたいのは・・・こっち・・・・・・!
l \ ─‐- 〉
. l i⌒i| ━ / シールケを裸にして・・・・
| | h |! `ヽ 魔物や悪霊どもにさ・・・・・・
. │ ヽ._| _,ノ r_ _) 廃人になるまで陵辱させたい・・・・・・!
|. / | l`====ゝ
/\ / l ヾ==テ だろ・・・?
/\. \/ ヽ、.___,ノ
/ \. \ / だけど・・・・・・ それはあまりにアレだから・・・・
/ \ \ / ファルネーゼの・・・・・・・・ しょぼいオナニーでごまかそうって言うんだ・・・・・
/ _/ \ l
/ `ヽ.\| 三浦くん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかく女の裸を描いてスカッとしようって時に・・・・
その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
キャスカが記憶なくしてもう何年くらい経つの?
>>348 ありとあらゆる場面に応用できる悪魔のささやきだなww
これに匹敵するような名台詞が〈ベルセルク〉にあるだろうか?
>350
普通・・・・!
ごく普通の人間のささやき・・・・!
>>348 あまりに多いと三点リーダ使った方がいいな
>>349 13巻の初出一覧を見たら
「悪夢にめざめて」の回が96年20号だってさ。
十二支が一回りかよ…。
356 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 23:08:10 ID:PsM7IDmAO
('A`)
20年の連載の12年か・・・・・
なあ、今回のっ話ってさあ、単行本化する時に省かれても
気付くやついないんじゃないか?
359 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 01:06:58 ID:t2d9yq1W0
いつまで救済してんだよ
20年の連載の内連載は10年ぐらいだろ
因果律に身をゆだねてるグリよか
あがいてるガッツのパートのほうが見たいのは自然だよねえ
ウラケンは二人主人公制を敷いたのかもしれんが
362 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 01:28:46 ID:kkhif+a3O
グリフィスに主人公としての魅力はあんまり感じ無いな〜
今のとこガッツパートよりグリパートの方が気になる
むかしやったアニメは面白かったけど、モンスターがアニメで出ると興ざめだろうなあ。
レンタルビデオ屋に行って、借りてきたのをさすがに昼には見れず、はい、わざわざ夜見たことがありました。
365 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 02:54:15 ID:rRsLo1Tw0
ガッツではグリを倒せずに、泥がグリと対峙に1票
休載大杉だろ。富樫かよ。
冨樫な
ふ菓子
捕らえられていた女たちが全員すっ裸だったのは
ただ服を描き分けるのが面倒くさかったからだったりして
ってそれじゃあ服と髪の毛を描くのが面倒くさいので
ハゲ+マントキャラになった西原理恵子とおんなじか
>>369 まぁ、結局は記号だから意味がわかればいいんだよな
でもトロールの巣と描写被っててイマイチだな
鎖で繋ぐ的なアクセサリーが合っても良かったと思う
刻印を模した焼印とかでも良いかな
>361
その対比もテーマのうちだろうからなあ。
三浦のせいで平沢のファンになったw
天才だな、あの人。
まぁ、女たちが全員素っ裸なのは、鬼兵を産む前に一般兵士たちの慰みものでもあるだろうし、
パンツなんて邪魔なだけだから履かせず、捕虜女にはワンピースだけで充分って訳だろう
ああいう、ゆったりとしたワンピースは、毛布代わりとして寝具にもなるし
犯す時には地面に敷くシーツ代わりにもなって、擦り傷防止にもなる、便利なシロモノだな
んで、夢のお告げ通りに「見てはならないモノ」を見ないように、
女たちは皆、服を牢屋の鉄格子のカーテンにして遮断し、生き延びる事ができた
裸の女たちを見るまで「見たら死ぬから、絶対に見るな」その設定忘れてたよ
鬼兵犯科帳
ガニが倒されても人工ベヘリット残る訳だから、グリフィス信者共は何らかの形で捧げられるんじゃないだろうか
もしくはガッツが転落したりしてな
いや、転落と言えばキャスカか
魔女の館でパックが「俺のベッチーだぞ」と主張するシーンが…
ウラケン、まさか…!?
今回はグリパートでもガッツパートでもない、団長パートですから!!!
ぬるぽ
ガッ
ツ
と
シ
タ
イ
ッ
ス
(四つん這いに)なれば連載を再開していただけるんですね?
というかID:UI+W23fL0がゾッド
最近ネット始めたらしい
392 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 13:40:20 ID:4f30vJbP0
スレタイの番号204なのに半分以上は同じ話題のループだよな
だったらおまえが新しい話題振れば?
>>392 今まで読んだ漫画で習わなかったかい?
文句しか言わない奴の役どころ、きみがそれ
こんな天才がいるかもしれないスレにいられるか!
私は部屋に帰らせてもらう!
ファルネーゼは早急にオナニーをするべきだ
その通りだ
私のオナニーで我慢して下さい
>>355 ありがとう
そうか…そんな前か
とりあえず気長に待つよ
ポストカード当たった
32巻のアレ
ガッツ2枚とグリフィス1枚だった
しかしあれだけ女の裸描いといて乳首が数える程とは…
ウラケン丸くなったな
キャスカのおっぱいカミカミしてた頃が懐かしいぜ
ウラケンてまだ結婚してないんだっけ?
ま、幼女好きじゃ結婚はできないだろうけど
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:46:43 ID:kkhif+a3O
彼女もいないだろうな
友達はいるようだけど
花とゆめの少女漫画家と見合いくらいさせろ
405 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:05:19 ID:SAgCyauL0
ガッツとコルカスって何げに穴兄弟だよね
あの女使徒が何で使徒化したのか気になる
富樫とセーラームーンはどうやって結婚したの?合コンとか想像できないんだけど
>>405 コルカスはやらせてもらえずにさっくり殺されたと思ってた
ウラケンにはちびうさをお与え下さい
409 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:14:51 ID:SAgCyauL0
>>407 あの女使徒と命を懸けた恋がしたいハァハァ・・・・
410 :
>>393-394:2008/02/27(水) 18:22:19 ID:zMpOwx4r0
〜腐女子の特徴〜
・ 語尾に「でつ」「まつ」「でそ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
・ 顔文字、半角仮名を多用。
特に「。・゚・(ノД`)・゚・。 」などの泣きAA、
「(´・ω・`)」「_| ̄|○」などの同情を誘うようなAAを好き好んで使う。
・ 「○○ドゾー(`・ω・´)つ旦」など差し入れAAを用いて馴れ合うのを好む。
・ 「○○なのは私(漏れ)だけ?」なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。
しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・ 荒らしを無視できない。
例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らない。
・ 「あっそ。ふ〜ん」などと余裕・無関心を装うが、内心イライラしてるのがまるわかり。
・ 好きなものは激しく庇い、嫌いなものはちょっとでも関係するものまで叩く。
どちらも強く粘着する。
・ 語尾に「〜なんでしょ?」「〜ば?」などの威圧的な言葉を良く使う。
・ 「〜だが。」「〜知らんぞ」「〜じゃね?」と漫画のような男言葉(男キャラ言葉)を使う。
でも内容は女くささでいっぱい。
・ もう廃れ気味の2ちゃん用語を嬉々として使う。
・ 叩きたいレス相手を「あなた」呼ばわりし、慇懃無礼でも気取る
411 :
>>393-394:2008/02/27(水) 18:22:40 ID:zMpOwx4r0
・ レスアンカーに特徴がある。
例)}}*、<<* >*
・ やたらスレの「空気」にこだわり、
「あなた空気読めてませんよw」「空気嫁!」と他者を攻撃する。
同時に、自分は空気が読めてる=自分はスレの主流であることを暗に主張する。
・ 「( ´∀`)σ)´Д`)」「(=゚ω゚)ノ」「(・∀・)人(・∀・)」などの馴れ合いに発展するAAが好き。
それを何処でも構わず使い、うざがられるのが分からない。
・ 『ふじょし』を”腐”女子と書かず”婦”女子と書く
・ プライドの高さからか、自分達の間違いを認めれない。
・ 根拠もないのに、他スレ住人を荒らし扱い。
自分達は正しい、間違いなんてないと思い込んでる。
・ 些細なことでも揚げ足をとる。優越感に浸るのが好き。
・ 持論に反論され、更に脊髄再反論を試みる時の第一声は 「モチツケ」
自分達が一番落ち着いてない。
・ スレ違いを指摘されると、「じゃあ、あなたがネタを出したら?」
・ 自分に反論するものに名称を付けて、レッテルを貼りをし排除しようとする。
・ スレの趣旨から脱線しても全く気に止めない
・ 顔文字とひらがな炸裂、語尾が「〜ぎゃ」「〜きゃ」
・ 自分を棚にあげる。
・ 自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべて自演扱いで必死 。
・ 煽りの時に、wを大量にいれるww
・ スレの決まりをものすごく大事にする。
・ 自分にとって都合の悪い単語が見えると、NGに入れてるからお前のレスなんて見えてねーよと
相手の神経を逆撫ですることを好むが実はスルーできてない証拠
それ別に婦女子だからじゃなくて、ただの厨ニ
413 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:56:00 ID:kkhif+a3O
ヌルピコ
415 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:59:09 ID:SAgCyauL0
セルピコと田原成貴原作のありゃ馬こりゃ馬の最後の方の竹豊が似てる
おすぎとセルピー子
セルピコスレ落ちたな。
女の発言見たくて気になってたんだけど。
あそこは一日二日書き込みなかっただけで落ちる魔窟だ。
ガッツスレも頑張らんと落ちるぞ。
連載スピードはこのままでもいいからせめてもうちょっと展開の速度うpしてほしいな
でもあまりに早すぎるとそれはそれで内容が薄くなるかもしれないから困る
419 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 19:18:49 ID:SAgCyauL0
黄金時代は展開早かったがテンポも良くて神だった
ガッツが本格的にゴッドハンドとやり合う頃には
ユービックとコンラッドは雑魚扱いかな
ユービックは色々と手こずりそうな気もするが
ゴッドハンドとはやりあわないための受肉とオモてたよ
骸骨騎士と永遠にやりあい続けるんじゃないのかと
>>423 まあ目的はあくまでグリだからね
ガッツ「キャスカを元に戻せるのか!?」
エルフ王「はい・・・ただし条件があります」
ガッツ「・・・何だ?」
エルフ王「全てのゴッドハンドを倒してください」
ガッツ「・・・ケッ・・・・・」
キャスカはレイプで感じまくったのが嫌で白痴になったんだよな?
>>425 おまいが、ヘッドフォン付けて安心してエロ動画みながらアナルオナしてイクイクいっちゃう言いながら
激しく果てそうになってる最中に実は、動画の音がだだ漏れで
それを注意しに来た家族と目が合い、見守られながらなすすべも無く射精した所を想像してみるんだ
427 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:59:05 ID:kkhif+a3O
そりゃ気が狂うなw
親に隠してたエロ本整理されてたんだが
あいつらレーダーでも持ってんのか?
お前がそう思うならそれでいいんじゃね?
詳しいことなんて作者にでも聞かなきゃ分かるわけないだろ
>>432 あ、じゃあ「モデルです」とは公言されていないのか
明らかに共通項が多いのに、調べてもはっきりしなかったから聞いてみた
>>425 穴に突っ込めば何でもかんでも感じると思うなよカス
435 :
p4085-ipad205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2008/02/27(水) 23:00:05 ID:siM3ZFw30
k
>>435 国際身元保証受託協会(全信協(全国信用身元保証協会))
?
ガッツのモデルは百鬼丸のはず。
バーサークガッツを最後に見たのはいつだったろう…
439 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 01:14:56 ID:dlvnfw75O
海岸の少年の可愛さは異常
440 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 01:50:13 ID:mWBBcpBB0
ガッツのモデルは室伏広治だろ?
いやいや・・ダンディ坂野だろ常考
>>437 べつにモデルが二つあっても三つあってもいいだろ
あの左手の大砲のモデルはコブラかな?
>>443 今さら禁句かもしれんが、どろろ(百鬼丸)
タロスだろ
元ネタ談義をしていると、そのうちパクリパクリ言う奴が来るから気をつけろよ
ガッツだけ書いてほすい
ほかいらね
449 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 11:34:27 ID:dlvnfw75O
黄金時代を読み返してこの頃はガッツはよく喋ってたなぁ、と切なくなった
主人公の歳がグループの中で高いと父親的なポジションだと口数少なくなるのは避けられないけど
な〜んかな〜
ガッツと同じ目線で語れる仲間が居なかったからな
キャスカが記憶戻すしかない
シールケががんばってるけどお子様だし
パックと二人の時も結構喋ってたよ
悪態ついてたとも言うけどw
ショックのあまり・・・・
セルピコと話したくないだけだったりしてなw
好きな子が近くに居ると、喋れなくなるだろ?
ガッツはセルピコとは友達になれないタイプだな。
セルピコもガッツに対してイチモツもってるし、ガッツも食えネェ野郎と
思ってるし。
何かお互いギスギスしたものがある。
アザンの方がガッツはしゃべりやすいんじゃないかな?
早くアザンがガッツリと仲間に入って欲しい。
ガッツはセルピコのこと、結構認めてると思うけどな。
ただ、相容れない性分ってのも自覚している、そんな
感じだと思う。自分が怒りに身を任せる性質ってのも
自覚しているし。
イシドロの左腕に布巻いてるのは、なんか理由あるの?やっぱり烙印?
根性焼き隠してる
459 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 16:07:50 ID:C9LEL/JC0
2ちゃん で ことばづかい に つっこむ とか
おまえ は なに を かんがえて いるんだ
アイスは揚げない方が良いよ
ヌルピコ
ヌルパック
(0w0)オンドゥルコノナガレハー
467 :
名無し募集中。。。:2008/02/28(木) 21:00:07 ID:kFz+nlVd0
ヌルネーゼ
今週のアニマルってベルセルクだけ読む人への立ち読み対策だったんだろうか?
今週は立ち読みしない号になりそうだ
なんの利益にもならない無意味な対策だNE
今週?のふろく
羽海野チカクリアファイル
オリジナルレポートパッド
どうしろって言うんですかね?
473 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:27:53 ID:T3dav8pX0
474 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:42:12 ID:DCwizD5w0
そんなことキャースカ
475 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:52:07 ID:mWBBcpBB0
ア ザン
476 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:53:50 ID:51EkfgDT0
こんな陳腐な漫画読んでる人まだいたんだぁwレベル低いのに無理して頑張ってる感じが痛いよねw
話もつまらないし絵も休載するようなレベルじゃないし三浦は一体何がしたいのかな。アシを雇えば
簡単に週刊連載できるじゃん。線が多いだけのなんちゃて絵の上手い勘違い君なんだよね三浦ってさ。
あんだけ休めばあの程度描けるでしょ。賞賛するほどのモンでもないよね。話もどうせどっかから
パクって来たものなんだろうし。恥知らずもいいとこ。まぁ、頭のおかしい信者に言っても理解
できないだろうけどね。こんな低レベルな微温湯で小山の大将気取ってる屑なんかに興味無いし。
…よく知らんが定期的にこう言うのが湧くのかこのスレは?
名物だよ
勘違いした理論をブチまける冥府魔道くんと
漫画家志望で三浦を下手と言い切る天才くん
スルー推奨
>>477 専ブラあるならageスレをNGにしとけば問題なし 触れば余計に粘着するだけ
ガッツの義手って妙じゃないか?
時々義手の方だけで剣をささえてるけど磁石な握力で可能なのか?
それにあの形状だと義手がすっぽ抜けるだろ。
あと呪い鎧つけたときにはあきらかに自在に指動いてるよな?
なぜだー
天才君の親御さんはかわいそうだ。
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 00:06:51 ID:sNuf8Fe4O
片手落としたのが絵柄以外にはまったく意味がないってのはどうよ
486 :
480:2008/02/29(金) 00:12:21 ID:sHDk8U0q0
あと黒い剣士ガッツと有利な条件ながら一応戦えるセルピコってすごくね?
どう考えても黄金時代ガッツグリフィスくらいの力量はあるよな。
ということはチューダー最強のボスコーンと同じくらいなわけで。
強すぎね?インフレ?
>>480 魔法や妖精がいるんだぜ。
神経接続ぐらいどうってことない。
いや義手はただの鉄の塊だろ。
あと大砲発射のとき手首がきちんと折れないとかなり危なくないか?
剣ふってるときも玉がかちゃかちゃいって暴発の危険が常にあるんだが。
>暴発の危険が常にあるんだが。
暴発の危険より、砲弾が動いてずれてしまう危険とか火薬がこぼれて不発になる
危険の方がはるかに高いと思うが。
ロシーヌ編を読めば突っ込みどころ満載だがなー。
不発より暴発の方がかなりやばいだろ?
だから武器としてやばくね? と。
使途が黒い剣士のことをある程度知ってるらしいが
何故大砲をああも簡単に食らうのだ?
たしかに義手が大砲だとは思わないけど
でかい剣と大砲を使うことくらい知っててもおかしくないだろ。
大砲は切り札だから認知されてないんじゃねーの
それにしてもお腹空いた
つ【ドロコロで焼いたお好み焼き】
つまり大砲まで使った相手には確実に勝ってると?
それもあるかもしれない。
思うにあのサイズの大砲ができるのなら普通の一般人にも使用可じゃないか?
大砲装備が20人もいれば使徒に勝てるかな?
494 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 01:48:58 ID:zjNd+c0v0
犬鎧が登場してから大砲の意味がなくなった…orz
495 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:14:09 ID:sNuf8Fe4O
カブトムシとカマキリ相手の大砲斬りはえがったなぁ
あれは見てウオォォォォォ!!と厨二ばりに興奮した記憶がある
>>492 意外と旨いのが出来そうな気がする
でも食ったあと死んだら渦直行になりそうな気がする
そろそろ髑髏さんが見たいわ
>>497 厨二ばり?嘘つくなよ
お前その時リアル厨房だったろ?
そして500ゲト
それはそうと、ドラころ(重さ160`)はブルートザオガーのパクリ。
普通二月は28日だから金曜が必ず4回なので三月はじめのアニマル発売まで二週間隔なんだが
今年はうるう年な上に29日が金曜だから三週間隔なんだよな
でもこれって28年に一度のすごいことじゃないか? 蝕みたい
それはショックだな
義手はスイッチ入れて→手首が移動→弾発射くらいのギミックついてんだから、弾を固定したり防水機能くらいあるんじゃねーの?
506 :
リッケルト:2008/02/29(金) 11:48:06 ID:Hh8T2tiFO
あるよ。
507 :
シールケ:2008/02/29(金) 12:18:53 ID:LL90BpIiO
うるさいチンカス
509 :
リッケルト:2008/02/29(金) 12:34:26 ID:Hh8T2tiFO
>>508 エリカには手出してないよ。
ただ蝕が終わった時にアウアーのキャスカを、昏睡状態のガッツの横で犯したね。
それ以来怯えちゃってさww
510 :
リッケルト:2008/02/29(金) 13:18:40 ID:Hh8T2tiFO
悪ノリしすぎました。
すいません…
こんな半端なネタレス初めてだ
やるならやりきれ
gヶのヶ
>>504 ドラころは、見た目や言うほど重くはないよな。。
マニフィコとイシドロが引きずりながらも持ち歩いてたから。(32巻船出の回で)
鉄100%じゃないと思われ。
ドワーフが掘ってた妖精の鉱石が含まれてるし。
514 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 13:56:38 ID:zjNd+c0v0
グリフィス
515 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 14:33:02 ID:UB3IjFiFO
略してグフィ
516 :
エリカ:2008/02/29(金) 14:39:13 ID:QZdp6zl1O
>>510は母ちゃんに書きこみを見られて叱られたんだろ。
「おまえはなんてコトを書いてるんだい!」
「さあ、とっととみなさんにお謝りなさい!」
「ああ、もう、おまえなんて産まなきゃよかったよ、このオタンコナス!」
518 :
リッケルト:2008/02/29(金) 14:51:58 ID:Hh8T2tiFO
本当は童貞です。
でも処女ではないです。
ゴドー親方に犯されたのが、処女喪失です。
519 :
リッケルト:2008/02/29(金) 14:52:52 ID:Hh8T2tiFO
悪ノリしすぎました。
すいません
520 :
ゴドー:2008/02/29(金) 15:59:31 ID:vYYbsu4uO
gケのケツは気持ち良かったわい
フヒヒ
コルカスやピピンにヤられてるだろJK。
なんでリッケルトが鷹の団の幹部になれるの?
キャスカよりさらに年下だよね。
523 :
リッケルト:2008/02/29(金) 17:09:19 ID:zjNd+c0v0
ボクのブラザーの大きさは義手大砲と同じ大きさです。
旧鷹のみんなすいません
>>506-
>>520 この流れみると小中学生が結構いそうだなこのスレ
ちょ、なんなのあの兜?
鼻にスプーン付いてるよ
526 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 18:01:20 ID:W+XHoMB4O
今日ヤングアニマル売ってなかったんだけど
もしかして先週?
527 :
シールケ:2008/02/29(金) 18:03:46 ID:LL90BpIiO
あげ
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 19:44:51 ID:sNuf8Fe4O
リッケルトって幹部じゃなくね?ただ古参で幹部と仲が良いだけだろ?
>>528 ダッシュ圏内にグリフィスを見つけたガッツの逆上突進を抱き止めた奴が?
ただの古参?
体・・・鍛えてますから・・・
鍛冶屋で
>>526 携帯厨が低脳だというのは分かった ググレカス
532 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 20:09:42 ID:zjNd+c0v0
グリフィスが手を出せないと言う事は・・・6人目のゴッドハンドは
リッケルト?!
誰もが平和に暮らしている今、現在も
ゴッドハンドは生まれ続けている・・・・
ベルセルク 完
話題に飢えているな
もうすぐリッケルトが妊婦のエリカを連れて参戦して祭りになるよ
最近つまんなくて全然読んでないんだが
話は少しは動いた?
シールケに生理が来てた
>>536 動くわけねぇだろw
あの三浦だぜ。
スレのネタ不足でくだらない雰囲気読めば分かるw
最近なんて2,3ヶ月も休載して、やっと掲載されたと思ったら
ストーリーに重要性のない無駄話で進展なしw
あと、10年後読め。
三浦ってニコ動を見てるんだな…
>>536 ベルとこのスレを忘却しちゃって別の漫画を楽しむのもいいと思うよ
たまにgdgd文句書き込むやついるけど読まなければ解決するのにな
三浦さん、女にもてそうな気がするんだけどなあ
金もしこたま持ってるだろうし
女がいない環境にいるんだろうな
三浦先生は修羅だ
ほもなんじゃね
もちろんそうよ
>>541 ソース無いけど過去スレで三浦はヒルズ族だと聞いた
今このマンガ中古で安いんだけど買うべき?
10巻くらいのセットで安いなら迷わず買え!
そしてそれ以上買うな。
全巻新品で買え
読んだら売らずに燃やせ
そしてまた新品で買って読め
550 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:50:15 ID:Z0JAAUBP0
コケー
>>551 個人的にだが、14巻までは神漫画だと言える
23巻までは良作漫画
以降は凡〜駄作
>>552うむ・・・実はもう4巻まで買ってしまったのだ。まだ読んでないけど。けっこう評価高かったからさ。買ったからには全巻集めるべきか・・・まず読んでくるわ。
>>552 16巻のロストチルドレンの章までは神漫画だろ。
縛鎖から冗長ぎみになった。
今1巻読み終わった。面白い、が少しエグイな。グロ耐性ゼロな俺にはちときつい。
3巻までは我慢して読め
過去編に入ってからが本番だ
唐突にゴッドハンドが降臨して、こう言いました
ガッツの腕力と大砲義手
セルピコの身軽さ
シールケの大規模魔法
イシドロの両手投石
ファルネーゼのコネ
アザンの人望
コケーの容姿
ノーリスクでどれか一つやる
さて、アナタはどれを選びますか?
あ、ノーリスクつったけど、ガッツ選んだ場合左手なくなるから
アッー
4巻終了。サクサク読めた。今は面白い。16巻以降悩むなぁ。
よーするに復讐リスト潰し終えた時点までが神漫画ということか
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 02:20:23 ID:Mu71talV0
>>557 シールヶの魔法詠唱中は無防備になるから・・・触を生き残るんだったらセルピコの
身軽さだろうな。
理由はセルピコの2Pカラーのジュドーもキャスカをかばわなかったら死ななかったと思うから
髑髏が乱入しなかったらあの蝕空間から出られたのかな?
現代日本で生きてくならアザンの人望かな。
ファルネーゼのコネは信用できん。
俺はファルネーゼのコネで公務員に成って
鍵開けだけで年収1000万もらうぜ
566 :
橋下:2008/03/01(土) 04:55:37 ID:kSUGpNoOO
ロスチルは最後の爽やかな感じがなんか嫌
とりあえず50巻までは行って欲しい。30年後かな。
>>568 あそこが良いんじゃないか。
激しい嵐の後のスッキリ晴れ渡るような青空みたいで、子供の頃に激しく泣きはらした後の
何とも言えないスッキリ漢というか、何とも言えんものが胸にくる。
ガッツが現れた事によってあの村の禍々しいものを一掃してくれて去っていくような。
ロスチルは何度読んでも最後に涙が溢れそうになる。
特に平沢のベルセルクのサントラの感動の聴きながらだと、更に感動が増す。
ロスチルの最後って、「安い」んだよな……
ガッツが無言で背中をむけて、ジルが決意の表情だけで村に帰ればよかったのに。
なんだあの独白……思い出すだけでキモっ
しょうがないよ 作者が少女漫画好きなんだから
ロスチル編は無毛のワレメとか
三浦のロリ趣味が大爆発の巻
だったな
モンスター娘好きにとっちゃロシーヌは貴重な存在だった
>>571 安いんかなあ
14歳のガキの独白としちゃあんなモンだと思うんだが
この作者は独白好きだよな
基本的に上手いからいいんだけど、たまに冗長でうざい。
セルピコのとこらへんはよかったよ。
まあ帰った後ジルはお父ちゃんの飲み仲間に食われたと思う
可哀想だけど
> セルピコのとこらへんはよかったよ。
どこがエエんじゃ、あんな昼のメロドラマみたいな話。
安さもとうとうここまで来たか、という感じじゃわい。
>>579 ほのぼの○○書いてる奴が何言ってんだかww
ぬるぽ
>>571 いやいや、あの独白こそが感動するんじゃねぇか。全然安くない。
決意の表情だけじゃ、イマイチぱっとしないし、あそこまでの感動はないな。
それに、この漫画はいつも独白だらけだろ。それが味なんだし。
つか、お前はこの漫画に合わないんじゃない?
584 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 15:11:41 ID:gy7wMs2jO
今32巻まで読み終わりました
最高でした。個人的には、仲間が増えた所らへんからが一番面白いと思います。序盤は戦いの場面が多すぎるし、正直「ショク」とか意味分からなかった。後々あの場面が大事な事に気付きましたけど。
ちなみにハンタ、クレイモア、ベルセルクが僕(高3)のトップ3ですね
そうですか
なるほどねぇ(鼻くそをほじりながら)
日記帳にでも書け
なんと言う読書感想文
589 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 16:50:09 ID:gy7wMs2jO
590 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 16:51:49 ID:FAuuyVPvO
あっそ
(;゚;ж;゚; )ブッ
591 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 16:52:16 ID:gy7wMs2jO
>>591 楽しく読めたならそれで良いんじゃないかな
蝕の意味も判らぬ低脳が他人を低学歴とな
>>591 こういうのが定期的に沸くのは何でだ…
子供が多いんだろうな
最初はわからんだろ。
ゾッドが言ったのが最初だっけ。
まもなく蝕が来るとか。
ID:ZZCXW31v0はもしかして新たな天才君なんじゃないか?
ID:ZZCXW31v0ごめん。
ID:gy7wMs2jOね。
ひでぇ奴だ・・・許されないだろ・・
オレは許さねぇ!
こうしてID:ZZCXW31v0は烙印の剣士となってID:fitjd2Zk0を追うのであったとさ
602 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 18:44:25 ID:gy7wMs2jO
わりぃ
東大うかって浮かれてたわw
シールケがレイプされたと聞いて飛んできますた
いい加減学習しようぜ。
このスレで○レイモアの単語が出たらすぐIDをNGだ。
何でこんなとこに粘着すんだろ
おまえらが構うからだ
ベルセルク連載開始からの読者ってどのくらいいる?
608 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 19:44:53 ID:gy7wMs2jO
>>604 「いい加減学習しようぜ」
とかwww
馬鹿が仕切るなwww
もう18歳以下は2ch禁止にすればいいよ^^
ageんな屑
611 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 19:53:35 ID:gy7wMs2jO
あげ
>>601 うまいまとめだな。ついでにベルの最終回まで原作してくれw
ファルがパーティーみたいの出てて、ガッツが細目と戦ってる時に
パーティーに化け物が乱入してくる所まで読んだんだけど続きを
読むには単行本何巻から買えばいいの
614 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 20:54:33 ID:gy7wMs2jO
そんなの知るか(鼻くそほじりながら)
>>571 >>576 そこがBSマンガ夜話で指摘された「説明しすぎ」の部分だな。
>でも説明しすぎるくらいでないと、広く支持を得られなかったわけで。
>>584 良かったね。このスレでの
>>585以降の腐ったレスは(きみ自身のも含めて)
2ちゃんのお約束みたいなもんなので、あまり引きずらないようにね。
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 23:16:36 ID:4iec8vsSO
今週のベルセルクでガッツがレイプされて死亡したって本当ですか?
そんなの知るか(鼻くそほじりながら)
何で鼻くそ食ってるんですか?
知ってるか
鼻糞って塩の味がするんだぜ
映画で不快になったのは久しぶりだぜ
どう考えても無罪にしてやるべきだろ…
>>609 18歳以下で2chしてるやつはせめてスレの空気読むくらいはしてほしい
こんなとこにいたら後で絶対後悔するだろうけどな
空気が読めないというか
本人はそれが面白いと思ってカキコしてるんだろ
知能が低いんだからしょうがない
>>616みたいのとか
622 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 00:42:41 ID:iz8/tbNGO
とりあえず あげ
ID:gy7wMs2jO(笑)
624 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 01:04:30 ID:FBp+1P6e0
コロコロの件、
月刊コロコロコミック3月号
タイトル『トライブ 流星のロックマン 武闘外伝』
に登場中。
興味あれば、ご一読を。。。
ageてるやつの書き込みどうしてこうアレなんだろ
>>613 30巻の前半で館に虎が入ってくる(鼻くそほじりながら)
今ランク王国みてたら漫画本ランキングでライフの17巻が3位か4位に入ってた
んで出てきたコマに描かれていた愛海の顔が憎悪が爆発した時のガッツみたいになっとった
少しびびった
ジルの独白はともかく、
冬の旅路のガッツの独白は好きだ。
何かこう、普遍性があるっつうか、個人的には脱団前夜の酒場のやりとりに匹敵する名シーンだと思う。
エルフ凶殺脳天刺
みんなはベルセルクで、どのキャラが一番好き?
俺はターパサ、あまり活躍のシーンはでてこないが
あのデザインと、ミッドガルド軍の残党兵を素手でぶっ殺すシーンは、鳥肌たった
髑髏のオッサン。
出ると話が進むから。
次回こそ、再転生したガニたんの大活躍が見れるといいんな。
635 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 11:50:21 ID:Fj+GCS1h0
ガニのおっさんもがんばってるが、結局因果律の奴隷でしかないんだよな。
クシャーンがミッドランド侵攻さえしなければ、受肉したってグリフィスの出番は無かった。
あのパワーアップだって、ミッドランドの旧臣を皆殺して戦後の収拾を楽にしてくれそう。
ついでに、チューダその他の騎士団も全滅させて、グリフィスの天下統一をサポートするかも。
もしかすると、自分がグリフィスの殺されることで、クシャーンもグリフィスの支配下に入れる役割を果たすのかも。
ベルセルクのフィギュアはクオリティ低いくせに高価格だな
ART死ね
637 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 14:04:24 ID:s0CdAzbv0
とにかく、はやく、エルフの島に行ってキャスカを、もとに戻してほしい。
あまりにも不憫で。。。
質問。
ショクの後に骸骨がガッツを馬に乗せる時に「これで二度目だ
って言ったのはなんだったんですかね?
あの後ショクから助け出した時を一回目みたいに言ってますけど
なんかそれだけじゃない雰囲気なんで。
読み返せ低脳
640 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 14:25:01 ID:s0CdAzbv0
最近、ベルセルク、ナルト、無限の住人
しか読まなくなったよ。あ、軍鶏って、いま、掲載どうなった?
ナルトwwwwww
黄金バットの首輪って誰が修理したんだ
ちょっと聞きたいんだけど
みんなが言ってる黄金時代って何巻くらいのことなの?
アニメってグロとかエロとかどうなってるの?
借り手見ようかと思うんだけど。
>>643 厳密に言えばサブタイトルになってる3〜5巻だろうけど、
テンプレQ&Aにある「ガッツの過去編」かと。
ただ、鷹の団時代限定か、蝕〜復讐への旅立ちまで含めるかどうかと言えば…、
みなさん、どう?(丸投げ)
ありがとう
ベルセルクという作品の黄金時代ということか
バズーソからグリフィスとの決闘までじゃないかな
>>644 TVだしグロ表現もだいぶ抑えられてる
あと作画崩壊が多くてバトルもたいして動かない
649 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 16:30:28 ID:Fj+GCS1h0
鷹の団時代限定だろう。
歪んだ養父と暮らした少年時代や、トラウマに悩まされた単独傭兵時代があったから、
初めて仲間ができた鷹の団時代が黄金と呼べるんだろうね。
650 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 16:32:52 ID:Z+swbX7/O
軍鶏の連載再開激しく希望!でも、無理かもな・・・
スレ違い、そしてsageろ
たーかーのーつーめー
>>644 1話=1巻の1話(黒い剣士の話はこれだけ)、2話からテンプレ「ガッツの過去」をほぼ原作通り。
変更は次の通り
●グロ
・ガッツ、死体から生まれ〜シス病死(カット)
・ガンビーノ足切断→ギブス?(変更)
・国王、グリフィスにプッツン(カット)
・グリフィス拷問官→外見が普通(変更)
・ピピンの死に方の表現→「ナメクジにガブリ」のみ(半分カット)
・ロシーヌに襲われた後のリッケルト(カット)
・キャスカ“出産”(カット)
●エロ
・ガッツ×女使途のH(カット)
・ドノバンレイプと殺害(カット)
・国王のレイプ未遂(カット)
・ガッツ×キャスカのH→裸でキスのみ(半分カット)
・蝕でのキャスカレイプ→苦痛の顔のみ(変更)
●他
・シス(名前だけ出てくる)、パック、ドクロ、バーキラカ、ワイアルド、幼魔、豚使途(14巻)は登場せず、それらに関する話(カット)
・アドンのオリジナル話(追加)
>>653 サンクス。さすがにショクのあたりは押さえられてるか。
深夜放送だったらしいけど無理か。
けど確か監督は有名な人らしいしそこそこ期待はしてるんだけどな。
ワイアルドあたりはOVAじゃないと無理だろうしな
奇形児がうやむやになったままなのを如何にかして欲しいね
うやむやだっけ?
卵に吸収されたぽいけど、グリフィスが変人になってるし
浜辺の子は何者なのかも判らないしって感じですか
>>653 黒い剣士のナメクジ伯爵編を全部やって欲しかったな。
あと、髑髏の騎士をカットしたのは凄く痛い。何故助かったのかとか全く描かれないし。
修行時の闘技会も変更してあるし、そこで出会うシラットもカット。
だから、シラットと戦う所モカット。
グリフィスと別れてからが異常にカットが激しくなる。救出編が一番面白いのに。
シラットと戦い、バーキラカと戦い、ワイアルドと戦った後の蝕まで繋がる話の
盛り上がり方が最高なのに、全部カットは痛い。
あと、最後にドラころを使って犬使徒を倒して旅立つとこまではやって欲しかったな。
黒い剣士になる重要な話だし、代名詞のドラころと義手大砲初登場の紹介はやるべきだった。
もう10年前のアニメにしてはよくやったと思うぞ
それに2クールなんだからカットするのもしょうがない
>>660 漫画が旅立ちの場面で終わってたらと考えれば納得できないか?
ウィンダムの【ダム】って何?
なんとなくおもったんだけどあの骸骨剣士ってもしかして
ガッツとキャスカの子供?
ウィンダムは量産型ガンダムだろ
ナメクジ伯爵の話をカットしたのは痛すぎる。
あれがないと話が全然わからんぞ。
ぶっちゃけアニメ版しか見てないやつは蝕の意味さっぱりわからんだろ。
蛇使徒出すより、最初の1〜2話使ってナメクジ伯爵の話やったほうが良かったんじゃない?
>>660 髑髏を露骨に切り捨てたのは
ガイコツがTV的にNGだったからとか?
>>668 骸骨がNGなわきゃない
カットの理由?ここの連中でも分かるわけないじゃん
監督に聞いたら?
>>668 単純に続編作る気がないから回収不可能な伏線を全て刈り取っただけ
ベルセルクはリメイクしてほしいな
マッドかIGあたりで
地上波じゃ100億%原作通りじゃ無理だから
OVAになりそう
>>672 ベルアニメってマッドじゃなかったっけ?
>>674 wikiみたがオー・エル・エムってとこらしい
代表作はポケモンシリーズとかうたわれとか
そうだったか。dくす。
グロもセクロス描写もおkなケーブルでやって欲しいね
今キャスカ復活させるために移動してるんだよね。なんか何のために
動いてるのか解からなくなるな。
キャスカ復活したらなんかグリフィス側に着きそうだよな。
キャスカラスボスになったりして。
>>663 オマイはロンドンの「ドン」って何だと思ってるんだ?
カ行の名
ガッツ、キャスカ、グリフィス、リッケルト、コルカス、ガンビーノ
サ行の名
シールケ、シャルロット、シス、ジル、ロシーヌ、ジュドー、セルピコ、ソーニャ、ゾッド
カ行とサ行に関連した名が多い感じしたから、
なんとなく羅列してみた。
エルフヘルムならキャスカを安心して置いておけるっていうからそこに向かってるんだろ?
そしたら骸骨が妖精王ならキャスカを正気に戻せるかもしれないって言ったわけで
グリフィスが妖精界ほっておくわけがない
ガニたんぬっころしたら魔女のときのように潰しに来るよ
キャスカはもうキャスカらない
マダガスカルに連れていけばまだたすかる
【審議中】
<Y7
| | /i iヽ
,-| |-、 ((__))
V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _ _ _ _
| U( ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ `u-u-u-u-u-u'´
(〓)u' `uVu
Y´
ガッツ「キャスカを送り届けたら俺にはもう戦う理由がねえんだ…」
骸骨が妖精王だと思うんだがどう?
パック曰くエルフ臭いらしいし
フローラはエルフヘル出身と予想
689 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 02:05:20 ID:wnhAG+t70
髑髏のおっさんの本気がみたい
本気は前見せた。ベヘリット・ソード・呼び水の剣でクリフォトの隔壁に穴を開けたときがそう。
まだあれは本気の15%なんだけど
100%中の100%はまだ先かねぇ
693 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 04:22:50 ID:tCjKGp76O
金太マカオに着く
次はいつだろうなー
695 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 09:00:59 ID:M/ri/QEIO
>>664 ◎本命…ガイゼリック
〇対抗…時空を越える能力を持ったガッツ自身
▲注意…ガッツとキャスカの子供
×大穴…ガンビーノ
って所と思う。
ごめんsage忘れた…
ガイゼリックでもう決定じゃないか?
ガイゼリックって誰だっけ?
リッケルトの師匠
1巻でガッツとセックルしてた女使徒だよ>ガイゼリック
さっさと物語を大きく動かしてほしい
メンドイとかいいつつ、船とか大軍勢を描くのにハマってる気がする
>>664 過去スレ読んでないから知らんけど個人的には以下の解釈
ガッツ×キャスカ→グリフィスが闇の力を注ぐ→ヒルコ化した赤子
→偽ベヘリットで人工蝕・受肉→幽界の存在としてガーディアン的振る舞い
>>673 ヘルシングOVAは好きだったけどねー
ロストチルドレンだけとか、縛鎖だけとか、でなら
カラスや吸血鬼ハンターDみたいな形でアニメ化もありかもな
でもこのご時世、ペイしないから企画は通り難いだろうし
よく作れても叩かれるから二の足を踏むだろうしで、
可能性はきわめて低い気がする
ペイしない可能性は高いが、よく作られてたら
オタからそこまで叩かれる事は無いと思うけど。
少なくともヘルシングOVAを見る限り。
よい もうよい
無限の住人と刃牙とシグルイネタは
527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 12:04:47 ID:Rx1pigib0
よい もうよい
無限の住人と刃牙とベルセルクネタは
ゲハハハハだ喃ッッッ
私の父が子供の頃はグルンベルドなんてそこらじゅうにいたんらしいんですよ。
私も子供の頃には見たことがありますよ。
川辺利にはたくさんのグルンベルド達の巣があってね。
自動車が普及して、森が切り開かれ、グルンベルド達はどんどん住みかを失いました。
餌になるドングリが不足して、秋に里に降りてくるようになったのは記憶に新しいでしょう?
しかも数が減ったグルンベルド達に追い討ちをかけるように、密猟者達による戦槌目当ての乱獲…
好奇心が強く、身を守るすべのないグルンベルド達は密猟者達の格好の獲物でした
今ではグルンベルドを見ることはほとんどなくなりました。
ミッドランドでは絶滅したなんて話もニュースでやってました。
このままでは本当にグルンベルドを動物園でしか見ることができなくなります。
皆さん、グルンベルドの保護に協力してください。
チューダー在住 サムソン36歳
グルンベルドは草しか食べません
まじかよ温暖化はあいつのせいじゃねーか
この前、奈良公園でグルンベルドにせんべいあげたよ
グルンベルド「グルッグー」
713 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 15:46:51 ID:p6f7Csce0
ゾッドとグルンベルドは大切にしないとな
714 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 16:03:50 ID:m8rcZyCsO
チンコ使徒は?
715 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 16:52:17 ID:wnhAG+t70
勝手な意見だけど
夜魔とかロクスとか髑髏のおっさんの本気で瞬殺されそう
>>713-
>>715 とりあえずsageたまえ
またおかしなのが沸くかもしれないからな
妖精王の力でガッツが勃ちますように(>人<)
そんなドクロのおっさんもゴッドハンドの本気で瞬殺
早く新生ガニ出して欲しい。
でも次回も、どうでも良い場面の続きなんだろうな。
霧タイプの敵ってあっさりやられるよな
エンヤ婆のスタンドとかうしとらのシュムナ(2回目)とか
実際いたら無敵だからな
ガニたんの場合は風であっさり無敵状態が解除というへたれぶり
おかしいな・・・たしかに書き込んだはずなんだがw
>>719 作者からしたら色々な視点から見た重厚なストーリーを描いてるつもりなんだろうけどね・・
今の作者が黄金時代描いたらグリに憧れる少年Aの視点だけで1話2話使いそう。
725 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:06:45 ID:p6f7Csce0
エンヤ婆のスタンドは実際にいたら超無敵タイプの遠距離型スタンドでしょ?
ガニもあんなに自己主張しなければ無敵
上等なアシを大量に雇えばいいのにな
金もたんまり有るんだから
>>720 シュムナ1回目は結局倒してないんだよね。
吸い込んで蓋した、いわばカーズと同じか。
ゾッドが吸い込んでガニたんが息できなくて「んぱ」「んぱっ」っていう展開にしたら神
あんまりガニを舐めんじゃねえぞ
ウラケンってあんまり稼いで無いでしょ。年収億行かないぐらいか、もしかしたら
5000万切るぐらいじゃないの?優秀なアシって待ってるだけじゃ手に入らないし
沢山雇えば人件費だけでお金無くなっちゃうよ。
よう天才
原稿料は中堅以上なら5万は行くんだ
休載しまくりだが年産200pは堅いと思うぜ
印税は7%強、独占契約なら10%程度
既刊の発行部数は3500万強だから計算してみな
アニメ・ゲームも権利料は発生するぜ
大量に、優秀な奴を
抱え込むってんなら確かにきついと思う。
それが維持できるのはゴルゴとかこち亀クラスだろ。
こち亀のアシっつったらアニメ絵のやつか
アニメとキャラクターグッズが一番おいしいらしい
普通に億単位の金が入るみたい
みんなアニメ化目指すわけだよなあ
アニメは儲かるよ
テレビ局が独占的に儲けてるから
敵が居ないし
>>695 対抗に2万ペリカ
(´;ω;`)コイッ!
現在の体重75きろ
コンビニで買い食いしなくなった
1日二食になったけど運動してないからランニングすれば痩せるかも
缶コーヒーとコンポタばっか飲んでる
めざせ70きろ以下
アニメやゲーム化の版権自体は大したことないらしいね。グッズが売れるタイプでもないし。
でも原作の売り上げが飛躍的に伸びる。これは懐温まるだろうなー。
>>738 カロリーたけーよ
ケシの葉っぱでも噛んでろ
今日も三浦先生は漫画を書かずにコフー!コフー!
>>738 缶コーヒーとか砂糖めっちゃ入ってるだろw
743 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 13:59:43 ID:OS7fVrZQ0
コケー
ART OF WARはさっさと潰れてオーガニックかどこかに版権売り払っちまえばいいのに
ぬるぽ
トライガンが劇場版アニメになるらしいから
ベルセルクもオリジナル展開で劇場版にしてほしいな。
ツ
>>744 ゲッターロボ(とくにブラゲ)が素晴らしいクオリティーだったから
リボルテックに造ってもらいたい
>>746 劇場版はうれしいけど
ゲームの展開がいやだったんで
正直オリジナル展開は勘弁かも
人間ならフィグマのがいいかもな
髑髏のおっさんとかならリボのがよさげだけど
34巻くらいのおまけで付けばいいのに
アニマルの付録にフィギュアつくなら、購読してやらんでもない
劇場版はターバサ主人公でやってくれ
>>750 ゲームって地雷なの?DCのゲームは面白いらしいけど。
できればPS3でベルセルク無双作ってくれないかな。PS3持ってないけど。
>>754 PS2版はCGムービーとOP以外ウンコ
一々ν速のスレ転載しなくていいから
758 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:56:43 ID:ZNRxO8ve0
759 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 20:57:06 ID:ZNRxO8ve0
ヘルキャットの装甲はメタルウルフをも凌ぐ
760 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 21:02:22 ID:wXt324QB0
(´・ω・`)
PCのくせにageおって
>>742 失敗だったな
知り合いがコーヒーを山積みにくれたからお茶のかわりに飲んでたわ
飲み物はこれからお茶か牛乳に切り替える
今日は朝と夜は何も食わず
夕方にパフェとお好み焼きと100%りんごジュースと卵かけごはんと唐揚げ二個食っちまった
今から腹筋50回して寝る
ジョギングしたいけど体もたないから今はやめとく
今の目標
・筋トレによる筋肉引き締め
・食生活の改善
以上
そろそろゴッドハンドの一人でもぶっ殺していいころだろ
>>762 お前の日記帳じゃないんだよ、きえろキモデブ。
下種が
今のガッツってキャスカが人質にとられたら
けつを貸すのだろうか?
それが問題だ・・・
コーヒーで思い出したが、糖分を大量に摂取するのはよくないらしい
デブになるとかじゃなくて、脳が糖分を過剰に求めて攻撃的な行動に
出ることがあるらしいぞ
.,、 ,、
|;;\ / ;i
|;; `'、_/^ヽ-=/ ;|
|_ /〈 〉 l二l\_〈
l/ ヽ_/ l二l l
| \\ l二l ,.-,.
_/.::( ゚\\ <l'二二L]_
\  ̄ /o\ /
\ ノトエエエイヽ / <遊んでやるぜ!
ヽ \ / /
ヽ ,:' l,r 'ヽ
rヽ  ̄ , -'r' r'ヽ
i' lヽ r'7,r'´ ' ' ` ー
l l! i. /,,r' ´
770 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:44:47 ID:oPCPHz1F0
糖分を取りすぎると狂戦士になるのか
勉強になりました
ガッツは甘党だったのか・・・
牛乳って脂肪たっぷりだからダイエットには不向きだよな
>772
素直に、お茶か無糖コーヒーだろ。あと、歩くか自転車漕ぎ。
774 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:44:10 ID:80AZ+MoWO
自転車って良いの?
毎朝結構漕いでるんだけど
基礎体力つけるにはいいんじゃない>自転車
食事と睡眠時間のほうが大事だが
自転車は膝に負担がかからないからデブほどお勧め
つ ガッツと豆の樹
このマンガ、何時までグリフィスをカリスマとあがめる描写が続くのでしょうか?
779 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 07:44:41 ID:M3mMkncx0
ずっとだよ。
一般大衆には、間違ってもダークな一面は見せない。
世間的には、ガッツは救世主に楯突く悪役として忌み嫌われるのさ。
成人してるならタバコはやせるよ。
代わりにニコ厨になるけど。
タバコ吸ってるピザの立場はどうすれば・・・
ヌルピコ
ガッツ
関連スレにシールケがどうこうっていうネタばれがあるけど
これマジ?
PS2ベルセルクについて、雑誌でオタっぽい開発者が、
「この漫画は人の筋肉の付き方がしっかりしているので、ムービーを作っていて楽でしたね。」
って偉そうに語ってて、発売前なのに糞ゲーの予感がしてならなかった。
ムービーは出来がいいから、その発言は間違いじゃないなw
悪いのはゲームパートの製作者だ
黄金時代が入ってないのが痛い
790 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 12:01:55 ID:gWrzqwnK0
悪いのはゲームパートの製作者(笑)
それを買うユーザーはもっと悪い(笑)
そしてそのゲームを本業そっちのけでプレイする、諸悪の根源三浦
体重74まで減ったもののコンビニでやけ食いしてしまった
また増えたなこりゃ
定期的にやけ食いシーズンが訪れるから困る
デブは罪
デブは海
舞の海
796 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 16:10:24 ID:80AZ+MoWO
デブは街
デブは罰
デブは贄
伯爵は太ってるから、コレストロールを気にしてデブはあまり食べなさそうだな。
800 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 17:43:48 ID:sSvw+88M0
伯爵はデブ
いつからここはデブスレになったんだ
最近体重が増加したおれを舐めてるのか?絶対に許さないよ
犬鎧を着れば無理やり運動+飯まずいで
結構ダイエットになると思うけどどう?
どうでもいいが、アマゾンのレビュー
>グリフィスも完全に善玉になってしまい
ま、待て!だまされるな奴は・・・うわ何を
グリフィスは悪玉コレステロール
鷹の団の使徒どもはグリフィスの悪い噂を流したりしないのかな?
806 :
西君とおれ:2008/03/05(水) 20:25:18 ID:mLTE7FGB0
ガッツが片腕なくなった時普通に剣振ってたけど、バランスとれるもんなのか?
シグルイ見てて思った。
>>806 シグルイもまた極端だからのお〜
最初のうち違和感はすごくあるとは思うが
808 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:46:20 ID:sSvw+88M0
>>808 俺のにしてくれ
といいたい所だけど、そういうものじゃ生贄としての価値がないとか言われてスランに突っぱねられるんだろうな。
ベルセルクは肉付きのいい女キャラがスラン様しかいないのがアレだわ
ムチムチしたの出してほしい
812 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 21:34:01 ID:k5oo8m4Z0
スラン厨うざ
よくよく考えると新生鷹の団には旧鷹の団のメンバーがいる可能性は高い
それとも因果律によって全員死んだのか
デブキャラってかませばっかだよな
嫌がるスラン様にイマラチオさせたい
だが待ってほしい
スラン様は果たして嫌がるだろうか?
817 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:30:42 ID:Onsr106/O
ドラコロですら欲しがってたからなww
『その太くてたくましいので私を貫いて』とかいって
確かにスラン様はエッチだからなあ・・
>完全な善玉
こういう事言う奴を見るとそいつの善の定義を聞いてみたくなるんだが。
夢をかなえる為に必要なら今連れてる連中平気で切り捨てるってのがグリだろ、そういう事態
になったら今度は完全に悪玉になったとでも言うのかねぇ?
821 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 22:55:40 ID:sSvw+88M0
俺のブラザーは大砲斬りなみだゼッw エヘヘwww
>>819 いや、そいつは善玉と悪玉の定義じゃなくて、ストーリーを理解できてないんだと思う
ガイゼリック≒グリフィス説
理由:二人ともリッケルト優遇しすぎじゃね?
あ、ガイゼリックじゃねえや髑髏の騎士
>>819 __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │amazonの れびゅーに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
スランはいいねぇ
今の裏拳がかいたらアバラが浮き出ていそうで怖い
828 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:23:07 ID:z7mjJ6lV0
>>823 なくはないと思う
ガッツを葬った後のグリがゴッドハンドに反旗を翻す
グリフィスて今も戦略上必要なら男と寝るのかな
前よりも具合は良い気がするがどうだろう?
腐ぽい発想だが
830 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 02:01:43 ID:z7mjJ6lV0
今は寝る必要ないだろw
一人でもミッドランド制圧できるよ。フェムトのカリスマと攻撃力無視の強運があれば
寝る必要あったら今でも男とでも寝るだろうな
っていうかグリフィス人間辞めた時点で魅力無くなっちゃったなぁ
ガッツのほうが余裕で魅力的だし
セルピコはもちろんジルにさえ劣る
ガッツも犬甲胄になってから魅力がなくなったyo
断罪〜ロストの頃の血反吐を吐いて泥水に顔を突っ込むような足掻いてる感がなくなった
なんだよゾッドとの合体攻撃は…まるでマッスルインフェルノじゃねーか、ゼブラじゃねーんだぞw
いまだ不評が尽きないとは…
やはり犬鎧は失策だったのではないかね、ん?
タイトルがバーサークなのに狂戦士になりきれなくなった主人公
>>832 まぁ、でも、甲冑は痛みを忘れさせてくれるだけで、本当の体はボロボロだし、
甲冑の中じゃ血反吐吐きまくりで、脱いだら痛みで死にそうなくらいでしょ。
甲冑の副作用で、手の震えや味覚や色覚やが失われるし。
それより、最近のガッツの顔の歪みが嫌だ。
断罪の塔あたりでは最高にハンサムだったのに、今はなんか顔が歪んでる。
前のシュッとした顔のガッツに戻してくれ。
あんときは鷹の団貧乏だったからね〜
今は金なんて湧いて出てくるみたいなもんだろ
836 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 06:56:19 ID:BoDkbSeq0
僕には彼女がいます。
そして週に1回〜2回セクースするんですが、ひとつ気になることがあるんです・・。
セクースしているとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!! ああ〜!!! なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」 と言ってくるんです。
本人は真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。
腐った女にさわるな
( ^ω^)山崎まさよしのメヌエットがベヘリットに見えるお
840 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 08:29:31 ID:JzTDUdZnO
( ^ω^)いや、それベヘリットだお
>>834 鎧を脱がして手当てにおおわらわなパーティーや、何度も気がついては気を失うガッツは、なぜ描かれなかったのだろう。
誰かのせりふでさらっと触れて済ますなら漫画である必要がないほど大事なことだと思うんだが。
>>840 ( ^ω^)そーだったのかお?
どーりで歌詞がハマってるハズだお!
初めて聴いたのはミンサガだお
ヴァンダライズのモーションはガッツぽいと密かに思ってるんだお
(^p^)
>>805 魔道の力を使ってネットに鷹の団アンチコピペを流し続けるシールケ&
鷹の団元切り込み隊長の肩書きで、悪さしつづけるガッツでどうだ。
ついでに鷹の団マークのマントを翻しながら窃盗を続けるイシドロ。
キャスカが感じてしまうシーンを描いている時のウラケンのアソコがどうなっていたのかと
触を読みながらいらぬ心配をしてしまった俺はギンギンでした先生ごめんなさい
ドレス着たキャスカ可愛かったなぁ
なぜか前髪パッツンで。
懐かしい…。
早くショートに戻してくれ。
「自分で描いた絵では勃たない」ってのは有名だと思ったが
想像でなら立つ
リッケルトは今どうしてるんだろう
>>847 俺は自分の絵じゃないと立たないぜ・・・
なんてったって自分の理想100%なんだからな。
最強のオナニーツールだ。
ガッツがついにスランとグリフィスを倒す!
髑髏の騎士がボイドとユービックを倒す!
かくしてゴッドハンドは滅んだ
完
泣くなコンラッド。
俺は忘れてないよ。
グリフィス「すまなかったなガッツ」
ガッツ「いや、こっちこそ悪かったよグリフィス」
硬い握手を交わし2人は仲直りした
ベルセルク完
ガッツの剣って鞘あるのか?
ないだろ。いつも鞘がわりのベルトに吊ってるだけだったと思う。
ガイゼリック「すまなかったな賢者よ」
ボイド「いや、こっちこそ悪かったよ君主殿」
硬い握手を交わし2人は仲直りした
ベルセルク完
きょうは間食を減らしてみたよ
860 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 16:27:27 ID:TQbvQ23j0
ベルセルクの最後なんだけど
オレの知り合いの兄貴が言ってたんだけど
グリフィスが蝕の直前まで時間を戻すらしいよ。
知り合いの兄貴は頭が良くて何でも知ってるから
間違いない情報だと思う。
だからお前はマンモーニなんだよ。
そういえば昔これよろというのがいたよね
あいつどんな発言してたっけ?
ガンビーノ「すまなかったなガッツよ」
ガッツ「いや、こっちこそ悪かったよガンビーノ」
固く結合し2人は仲直りした
ベルセルク完
>>841 ほんのりと描かれてたじゃん。あれで充分伝わるよ。
またダラダラとそんな事を一話分使っていては、余計に進みが遅くなる。
ドノバン「すまなかったなガッツ」
ガッツ「いいんだ、気持ち良かったぜ」
二人は固く結びつき仲直りをした。
ベルセルク続
ガッツ「おい貴様このやろう」
フグリフィス「蝕のことならキャンセルした。骸骨の騎士がゴッドハンドも倒したらしいよ」
ガッツ「キャスカだってなぁ・・・・」
フグリフィス「ごめん、ゴッドハンドだますためだったんだ。あれも芝居。あとキャスカ俺の嫁だから」
ガッツ「貴様ぁああああ!!!!!!!」
フグリフィス「団旗を掲げて一緒に上ろうぜ!この鷹の坂を!!!」
ガッツ「もーいいわオレ・・・・」
ベルセルク 永遠に未完
868 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:37:07 ID:tv6fDa4R0
コケー
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:57:26 ID:MUtLLRFCO
あんなに弱い使徒って何のために転生したんだろうな
たぶん捧げるものが今夜の夕飯くらいしかなかったんだろう。
コケー使徒ってのは何巻に出てくるんだ?
13巻だぜ
ジュドーの投げナイフ一発で店頭したチキン野郎
転倒ね…
たった2コマの出演なのにこの存在感…!!
>>875 イシドロがつい弾みでコンラッドを倒す!
877 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:05:39 ID:/36J+mmU0
ドラコロはガッツの身の丈だと絶対振り回すどころか肩に担げもしない。
ageレスなど釣りの如きもの
879 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 00:18:02 ID:cgrs72zq0
髑髏の騎士がついうっかりボイドを倒してしまう!
>>877 ドラころは軽いんだよ
何度も言わせるな!
ユービックとコンラッド!
究極合体、ふたりあわせてコーラック!!!!
しかしゴッドハンドのネーミングは
もっとなんとかならんかったのかと未だにおもう
単位とか小説の題が元ネタらしいとwikiに描いてあった
じゃあユービックはディックか
スラン、コンラッドもSF由来だよな
ボイドは知らん
考察ナシに見た目のイメージだけで慮ると
ドラころの重さは50`くらいか
これならドロが引きずるとかの描写にも無理ないだろ
>>885 void=虚空
古典SFじゃ宇宙の比喩によく使われる
ドラころは鉄より頑丈で軽いオリハルコンで出来ている。
だから、使徒を何度も斬っても壊れない。
言及はしてないが、そこはかとなくファンタジー物質が混ざってるっては説明されてるわな。
890 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 03:31:20 ID:cgrs72zq0
最近大砲斬りって見ないなぁ
やっぱりあの回復機能もある甲胄が余計w
久しぶりにのぞいたけどやっぱりここはおもしれい。
まーたコンビニで大量に買い溜めか。
サンドイッチに弁当。大量のミネラルウォーター。
買っちゃったよ。金勿体無いと思いつつもどうやら俺は食うことで色々発散してるらしい。
しかも珍しく親が俺のために料理作ってる。食いもん買ったからいらないなんて言えないわな。
どっちも食うよ。
喰らい尽くす予定。
現在の体重75キロ。こりゃ下手したら77代に突入か?
最近74〜75で安定してたがまた仕切り直しの予感
【コメント】…まっひゃく(んまい)
コンビニで一回買い物するにつき1200円の浪費 痛い さて寝るか
敵を強く設定しすぎて意味わかんなくなってる漫画か
>887
最後の地球船や、エデンの受粉者とか書いた、ジョン・ボイドだと思う。
ウラケン、昔からマメに早川SF文庫読んでる節があるな。
ヘルレイザーに似てるよね
897 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 10:04:24 ID:NGo0KjzcO
コンビニでの昼飯なんて200円以内でなやりくりだなぁ〜
18年前に誰がロス疑惑にあのシュワちゃんが関わるなんて予想できただろうか
そしてベルセルクが終わってないなんて誰が予想できただろうか
そう考えると因果律って恐ろしいNE!
そもそもコマンドーが知事になるなんて(ry
どう考えても知事はベヘリット所有者
900 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 10:33:41 ID:cgrs72zq0
すべては因果の流れの中に!
俺の留年も因果の流れの中ということか・・・
>>903 それはただの努力不足
ってグルンベルドさんが言ってた。
昨日、三丁目踏切前の豆腐屋でボスコーンを見かけた。
>>904 せめて骸骨のおっちゃんにしてくれ。
できればなんかカッコいいあだ名を・・・
妥協の福王リューネン
>>907 それだと6人目ということになるなw
ベリドットがそろそろ手元に来ないとおかしいんだが
誰か知らない?
>>908お前がさっきからノートにこすりつけているそれは消しゴムじゃないぞ
>>909 サンクス。
あとは捧げるものか。
ベルセルクとハンターハンターを立ち読みするのが唯一の生きがいなんだが
これでいいかな。
・・・げる。
>>908 それはデパートで買えるけど子馬の議につかうのはまた違うやつなんだ
913 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 12:38:02 ID:QgK/CUXG0
たまげる
ジル父は義足に大砲仕込んで再登場するよ
蝕が発動し「捧げるか?」って聞かれて、
「いや、やめときます。」って言った奴はいるのかね?
917 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 12:52:33 ID:9uzRcv2b0
なめくじ父ちゃんか
オレの場合はこうだった。
ボイド「捧げるか?」
オレ「…ゲロ」
ボイド「これより降魔の儀を(ry」
>>916 おそらくガッツがそうなると思うのだがどう思う?
200冊のレア同人誌全部
・・・・げる
>922
さs
>>917 >>918 そーだ、ナメクジだ。
ナメクジ断るぐらいだから、他にも断る奴いるんじゃないかな?
その度に呼び出されてキャンセルされたら、ゴッドハンドも大変だな。
>>915「俺に優しくしろー!!」って言いながら飛んでくジルの父ちゃん想像しちまったw
なんでジルパパみたいなへっぽこがあんな美人な奥さんを貰えたんだろう。
と思ったけど、ブスが居ないなこの漫画・・・
>>923 _ ___,,,,,..... -一ァ
/ /;:;:;:;:;:;:/, -──--、,!
. / /;:;:;:;:;:;:/ Z だ ,!
. / /、;:;:;;:;:;:;i I が ,!
/ ,ィ{;:;:\;:;:/.i P ! ,!
. / i;/\;:;:;X、_ヽ で ,!
. / リ (ミ、ヾL;:__;:;:;〉 __,.,!
/ /_,, `´ .: r=//r―--,!
/ / トュミy `~´ ,ノ:::::::,!
. / ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾ ',!
/ ! ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}:::,!
. / ゙l,/ (;' ,rぅ、、 ,'_,!
/ __,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ _,. ,':::ク,!
. /r''",r‐'´/l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ,!
//:::::/ {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::::,!
ヽ、::::ヽ ヾ.丶.,__,, -‐'" ,!
``ヽ.、_ ゝミミ三ニ=≦,,,,!
``ヽ.、..::::::::::::::::l::::::::,!
``ヾ、:::::::::::,!
``ヽ,!
932 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:44:16 ID:6twqUB980
グリフィス=セシル
ゾッド=豪鬼
に似てね?
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 17:58:51 ID:/XkcKSOm0
ジル=遊戯王のインセクター羽賀
この二人かぶる
ゾッドにゾッコン
935 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:32:41 ID:6twqUB980
滅殺豪波動
初めて黄金時代から読んだ時はヨーロッパ風の戦物で時々悪魔が出て来るような話だと思ったのに実際のストーリーはぬぁりません!
937 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
有名漫画家がベルセルクの同人誌作ってないかな?
ハチミツとクローバーの作家がスラムダンクの同人誌作ってたように。
そういうのあったら絶対買う。