花沢健吾総合35 ボーイズ・オン・ザ・ラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい


きらさん。俺、この先の展開さっぱり見えません。


コミックス第八集は12/26日発売。

↓前スレ
花沢健吾総合34 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193721783/

過去ログ他各種関連事項は>>2-5あたり

※ローカルルール
 ・ルサンチマン他、過去作の話題も歓迎します。
 ・スピリッツ公式発売日(月曜日)前のネタバレはご遠慮ください。
  特にウソバレはスレに無用の混乱をもたらすので厳にこれを慎むこと。
 ・本筋に関係ない自分語りもご遠慮ください。とくに長文での自分語りはスレが荒れる元凶。
  どうしても語りたい場合は男女板・恋愛系の板、もしくは毒男・喪男系の板へ。
  あと、格闘技談義は格闘技系の板、リストカットや境界例の話題はメンヘル板へ。。 
 ・荒らしや煽り、罵倒等はスルーの方向で。相手にするのもそれらに加担することと同義です。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:04:02 ID:G+M7+epl0
DAT落ちした過去ログの一部(27まで)は↓で閲覧可能。
ttp://uho.sakuratan.com/res/

過去ログ一覧 (1/2)

スピリッツで新連載のルサンチマン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071458362/
スピリッツで連載中のルサンチマン 2スレ目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077665359/
【つらい現実】ルサンチマン 3【つらい仮想現実】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084783057/
ルサンチマン4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092096678/
ルサンチマン5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097485135/
ルサンチマン6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100586673/
打ち切り‐ルサンチマン7‐打ち切り
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102701277/l50
◆花沢健吾 ルサンチマン 8◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104450114/
◆花沢健吾 ルサンチマン Part9◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108385595/
【堂々】花沢健吾ルサンチマンpart10【完結】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109687820/
【新連載は】花沢健吾 ルサンチマン 12【7月予定】 ※実質11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114522573/
花沢健吾総合Ver12.1◆ボーイズオンザラン他
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126360125/
◆花沢健吾ボーイズ/オンザランPart13◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134954910/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:04:34 ID:G+M7+epl0
過去ログ一覧 (2/3)

【ワイヤー】花沢健吾 ボーイズオンザラン 14【48手】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140088597/
【涙も】花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 15【出ねぇ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141042921/
花沢健吾 ボーイズオンザラン 15 ※実質16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142836895/
【享年】花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 17【八歳】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144098282/
花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146018234/
花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151295827/
花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156141434/
花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157365894/
花沢健吾22 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158180042/
花沢健吾23 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159387360/
花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161210349/
花沢健吾総合25 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165917907/
花沢健吾総合26 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172053669/
花沢健吾総合27 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173215081/
花沢健吾総合28 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176895270/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:08:20 ID:G+M7+epl0
過去ログ一覧 (3/3)
花沢健吾総合29 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181426527/
花沢健吾総合30 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183930002/
花沢健吾総合31 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188136159/
花沢健吾総合33 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192483839/

連載作品:
ボーイズ・オン・ザ・ラン(ビッグコミックスピリッツ連載・単行本一巻〜七巻・以下続刊)
なで★シコ(ビッグコミックスピリッツ増刊Casualに第1話のみ掲載・現在単行本化は未定)

完結作品:
ルサンチマン(ビッグコミックス刊・全四巻)

表紙・挿絵など:
電波男(本田透・著/三才ブックス) ※表紙イラスト
生きさせろ! 難民化する若者たち (雨宮処凛・著/太田出版) ※表紙イラスト
モダンタイムス(伊坂幸太郎・著/週刊モーニング連載) ※挿絵

参考URL:
ビッグコミックスピリッツ 45
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1197016097/

Wikipedia
作者       ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E6%B2%A2%E5%81%A5%E5%90%BE
ルサンチマン   ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%B3_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29
ボーイズ〜   ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3
5カズキ:2007/12/10(月) 23:04:06 ID:CwRWR1hFO
新スレやったね!!

この漫画大好きだ。
花沢先生マジで応援してるから頑張ってね。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 12:28:34 ID:zsQCQyK70
これはいいから、なでシコを
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 12:43:38 ID:SqQ40NBRO
ルサンチマン禁止
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 01:46:29 ID:XE7bGT2B0
>>6
なでなでシコシコ


ムクムク
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 05:22:14 ID:K9PC8HIy0
もう何も展望は無い。とっとと消えろ屑漫画。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 10:44:18 ID:imx1evfy0
なでシコの設定は神だったな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:06:22 ID:foXKsc/X0
ハナもちはるもだめんずうぉーかーかよ
しほも自分の男に殴られてたし
まともな恋愛してる女は出てこないな。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:35:05 ID:9cWuqIai0
つ長谷川さん
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:12:15 ID:6syXQJXB0
だんなのキャラのトリビュートは誰?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 00:07:21 ID:VoNA+F640
作者に何か、女性コンプレックスていうか
女性に恨み、怨念、叶えられなかった夢の反動での憎悪
みたいなものを感じる
女に残酷で冷たいよねこのひと
確かに幸せな気持ちの女性が出てこない
つーか出さない 美人の設定であればある程
不幸にする
ルサンチの長尾さんもそう
長尾タイプは本来なら結構幸せなカカア天下の
家庭を持ちそうなキャラなのに
恋愛を成就させないあえて
作者に女性への嫌悪、憎悪を感じる・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 00:19:31 ID:9rljgJUu0
新井英樹と対談させてみたい
新井は以外とあっさりとした人柄だから
淡々と終わると思う。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 00:25:37 ID:wqoHfbr20
>>13
WIMのモン。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 16:19:17 ID:vPrcPVHVO
宮本から君への完全な焼き直しです。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:25:40 ID:fjf87Ngd0
>>14
相当見方が偏ってるな。
男も幸せになったやつなんておらんがな。
吉良の彼女はしあわせそーだがや。
おまえはいったいなにをみとるんじゃ。
心が曲がっているからそういったぶぶんしか見れないのかの。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 04:57:10 ID:C14Yacnl0

普通の人から見たって、充分偏ってると思うぞ!
別に心温まるハッピーストーリーなんて望んではいないけど
作者が読者をおちょくってる精神が目に取ってわかる。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 14:05:19 ID:aWN4+zR30
>>14
この↓の作者インタビュー読んでみ
ttp://blog.excite.co.jp/mangaword/5197375

>――女性に対する不信が根底にあるんですか?
>花沢:これもまた表裏一体で……、どこかこう、信用できないんじゃなくて、
>理不尽なものを感じることがあるんですよね。
              (中略)
>せっかくなので女性批判はしていきたいと思っています。自分の中にいろいろな
>憎しみとか、暴力衝動とか、そういうものが、あるんですよね。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 16:28:22 ID:3sq1pkAw0
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
【速報】新しい画像に加えまとめサイトと検証動画を追加!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img155.imageshack.us/img155/4555/11168jn5yn1qk0.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1196747882/-100

※スレは荒らされているのでテンプレを見たい人は下を参照してください
テンプレまとめサイト
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 20:53:57 ID:ujnCFdTqO
あたしに寄ってくる男はくずばかりだ。
23カズキ ◆UNKOM/XHcw :2007/12/15(土) 02:59:14 ID:vZeAKabtO
人間って物事すべてを下に見ていく傾向があるから
なんでもちょっとでも粗があればすぐに

○○落ちたな
○○つまんなくなった
○○落ち目

と言う性質がある
日本人がいかにネガティブかわかるね


だから先生は気にせずに、このマンガ面白いから続けてください!
実際売れてるんだから!!!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 03:01:45 ID:hzwl0LmN0
ハナが元旦那に性調教済みとかありそうだなw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 09:34:52 ID:Pa6Chf7J0
調教もへったくれも、本性現したら女の方がずっとエロいだろ。
男みたいに立たなきゃできねーもんでもないんだし。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 17:18:11 ID:GX8trt8j0
>>25
ハナザワ乙

女への偏見と憎悪は漫画だけにしろよ
まあその漫画も売れてないけどなw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 17:20:20 ID:WThl82zo0
離婚成立してないから、元じゃなく現旦那だろ。
女は結婚したら恥じらいのカケラも無くなるよ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 19:02:53 ID:mrf8Hmpy0
>>26
その内ドラマ化されてバカ売れしますからw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 21:47:47 ID:zcGDzsr90
おい>>18
おめー>>20読んだか
おめーの方が、物事の本質何にも分かってねーじゃん
本人がそう言ってんじゃねーかよ
なーにが、偏ってるだー
まともな分析力も見識もなく
きいたふうな口聞くなよなw 
ばーかか糞餓鬼
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 01:37:57 ID:vZYGB2CrO
うわあ‥
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 07:31:16 ID:jJfkmlOO0
>>26
女の方がエロイて偏見か?
その日のノルマ終えてりゃ立ちもしない人畜無害ある意味役立たずな男と
常にもっともっと、な女と、どっちが性的にキャパ大きいかっつー話だろ。

すくなくとも憎悪じゃないだろ。
おまえこそどんな幻想と偏見もってんだよ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 10:31:57 ID:nZMuxRj30
性的にキャパが大きい=エロいでいいんじゃね
エロス=生命力=生命生産力
と考えれば、自らの肉体内部で次世代を培養する仕組みの女がエロくて当然
エロス=アンチエントロピーの生命体の実態そのもの
エロスを後ろめたくしたり、暗いとらえ方をしてる方が不健康
花沢はむしろそっちの問題
暗すぎる人に対して、人生に対して、人間への愛情が見えない
それがスケールを小さくしてる気がする
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 10:33:42 ID:+GV85CE6O
>>25>>31=妄想童貞丸出しでワロスwwww
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 11:11:58 ID:vrZs+hH2O
なんか変な奴増えてきたな..
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 11:12:43 ID:jJfkmlOO0
なんか>>33は童貞への近親憎悪めいた個人事情を感じる。

まあお前の妄想と戦うつもりはない。
一人で現実相手の勝ち目のない戦いをくりひろげてくれ。
ま、真実を知ったらあっさり終わるかw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 11:55:04 ID:+LH6EfmSO
NG推奨ワード・「俺」
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:15:08 ID:QYTgnfw30
「このマンガがすごい2008」で、作者が「宮本から君へ」からの影響を公言した件について。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 19:18:13 ID:GA8gqX8EO
日経エンタで嵐の二宮が好きな本で、コレ挙げてたなw
良かっなお前ら、天下のジャニのお墨付きだぞw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 20:31:28 ID:XxH1uKTYO
先週の前回までのあらすじと今週(明日発売)の前回までのあらすじが違いすぎて面白いぞ!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 21:55:34 ID:SrTYBSxH0
>>31
ヒステリージジイは死ね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 08:48:14 ID:CH53mTEz0
深夜に出会うハナと源・・・

アチャー こりゃ来週セックルするパターンだな、こりゃ 
鬱勃起しそうだ・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 10:34:32 ID:7TcKNE3Q0
オナホプレゼント
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 11:22:14 ID:Tx/GldY30
ホントにこれ売れてるの?
童貞のオタクが「俺が買うから大人気」とか妄想してんじゃね?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 13:59:07 ID:NOGUyhjkO
荒らしの二宮主演でドラマ化するんじゃね〜か?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 15:16:52 ID:fPr8JnU4O
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 15:17:26 ID:fPr8JnU4O
二宮はないw
実写キャスト考えよーぜ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 15:27:18 ID:aXQHf+Pf0
ハナは不幸なときのほうが魅力的だな。
あの漫画においてキリストのようなもんだろう
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 17:13:42 ID:xMppdOjxO
結局ハナとも駄目か

さっさとボクシング編終われ
次のテーマへの伏線が少ないけど
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 17:20:42 ID:x7MaH9oa0
>>48
きらの彼女を寝取るんだろ?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 18:30:42 ID:4B2RwbIG0
だな。源が吉良さんの彼女を寝取って、吉良さん激怒。
吉良さん、源に立ち向かうも、ウェイトと経験値の差で逆にのされる。
ハナが抗議するもグーで殴られ、しゅうまいもフルボッコされる。

そこで我らが素人童貞の田螺が立ち上がるわけだ。



いくらなんでも、4回戦ボーイとは言え現役の吉良さん相手に、
引退してぶくぶく太った源が敵うわけないか・・・。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:42:05 ID:6QIS/9GM0
>>40
叱られたらやる気をなくすガキですか?w
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:07:12 ID:4B2RwbIG0
花沢のスピ検定クリスマスプレゼントがTENGAなのは、誰もいじってくれないとですか・・・?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 08:07:24 ID:hvJWUPZQO
>>31>>51
執念深さがキモイ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 08:08:30 ID:TkSwm4R20
つ 鏡
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 16:00:20 ID:f60vTcY90
なんかもう早く終わってほしい漫画になっちまったな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:42:25 ID:7XY6OrbLO
今の展開で感情移入出来る奴はそうそう居ないからな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:00:52 ID:hRQYX7vZ0
ありとあらゆる場面やストーリーに新井英樹先生の『宮本から君へ』の影響が・・・・・。
時々、あんまりにも似すぎてて、これはちょっと良くないなって思う時がある。
でも『宮本から君へ』の続編のような物を今の若者達は求めてると思うから、コレはコレでいいのかな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:20:23 ID:WNtBVqhH0
音楽に例えると、歌謡曲でやってるレベルのパクリじゃなくて
サンプリングを使って、自分の表現をしてる人に見える。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:29:27 ID:ild97MGK0
ちはるのすさんだ生活をもっともっと描写してほしい
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:15:23 ID:BByyJEodO
>>38
もしドラマ化になっても出演はしないだろうがな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:23:38 ID:e9H8nM3b0
ジャニタレがタニシをやって、テレクラにもいかなければ韓国風俗にも行かず
もらしもしないちょい駄目リーマンが紆余曲折の末にボクシングを
頑張りカワイイ彼女を手に入れるドラマになるかもしれないじゃないか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 03:24:23 ID:tP7m5vos0
>でも『宮本から君へ』の続編のような物を今の若者達は求めてると思うから、コレはコレでいいのかな。

なんだこりゃ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 04:49:12 ID:ayfSbXGI0
ネタに詰まったら、ちはる出すか宮本〜パクります
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 15:18:33 ID:EflksJ8m0
序盤のインタビューで、ヒロインはハナって明言してたはずだが
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:03:19 ID:yBJodpdWO
ヒロインはちはるにした方がストーリーに深みが出るし、面白いと思うんだけどなぁ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 16:35:26 ID:EMRnjjV3O
ボクシングやり出してからおかしくなった
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 19:47:10 ID:BS6fCuBu0
ボクシングでないといけない必要はないもんね
才能があるわけでも無いし中途半端だ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:07:56 ID:NhSZ/mo90
タニシそのものじゃないか
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:57:22 ID:xNbjd1150
今コンティニューで描いてる青山景って、
花沢に絵が似てると思ったんですが、既出かな。
「ストロボライト」に出て来る町田ミカとか、ちはるそっくり。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 05:45:23 ID:6n+TBPdy0
全開のルサンチマンが本当に神レベルに面白かったから、
購入したのに、今回のこの漫画は凶悪に糞な漫画じゃん!
7冊も購入してしまった。お金の無駄でした!
正直つまらない漫画すぎる><
作者さんの人生経験の無さからきてるのだろうか><
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 06:51:40 ID:1jXAGxOQ0
新井は会社員経験があるが、花沢にはニートかフリーターしかない。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 06:56:32 ID:U0RqwduTO
>>38
嵐の二宮って椎名法子ってアイドルとハメ撮りとかしてた奴だろ?
そいつがこの漫画好きとか最高の皮肉だなw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 11:38:11 ID:fGCe4Qyq0
なでシコを本格的にやらんかな。
ボーイズは本当に終わって欲しいんだが。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:49:23 ID:JKMQy29S0
二宮ってぶっさいくな奴だよ
爆笑の大田にそっくりだし
なんであいつがジャニーズ入れたのかホント不思議
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:12:17 ID:R3fMxZ5wO
まーた、空回りだよ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 03:22:41 ID:rgyGKCG+0
作者の人生とかいってこだわってるやつ、
手を変え品を変え、て感じだな

何にどう同意してもらいたいんだ?w
7770:2007/12/22(土) 07:03:19 ID:iGkJ34aV0
なんか書き方が悪かったのかな^^;
はじめてのカキコなんだが・・・
ボーイズ読んで思ったことはさー
人間、もう少しロマンチストなんだわ。。
あそこまで極端にやさぐれたりしない。
自分に言い聞かせてても少しは筋を通したりとか、
いいわけを用意してたりとか、あえて口にしなかったりとか、
折れて謝ったりとかね。
現実での人間観察や経験が少ないというか、
心理描写も人間味が無く、まるでロボットの様。
独りよがりな内容としか思えないんだけど。
キャラが気味が悪い感じしかしない。
まるで心が無い精神分裂の二重人格だよ。
現実つーか実際は渡る世間に鬼は無し的なモノもあったりして
こんなでもないからね^^;
なんか読んでて虚しく感じてしまって。ごめんよ。
パパッと書き込んだから変な日本語に^^;
読みづらくて申し訳ない><何となく言いたい事は分かってもらえるだろーかw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 08:12:06 ID:EVnYupxt0
>>77
主張が全体的に漠然としすぎて、おまいが何を言いたいのか解らんw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:11:18 ID:EXdpbsNP0
>>77
オッサンの俺には分かる。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 11:04:17 ID:xpmDayaa0
>77
本当の世間を知らない坊やですね。

一度接客業やってみ?
この世の残酷と真理をつかめるよ。

渡る世間は鬼ばかり、が正解。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 11:10:20 ID:RhE4T4pf0
>>77が何を言いたいのかよく分からなかったけど、
それを読んだ上での>>80の意見はもっとわからない
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 11:29:26 ID:j/7AhRba0
君も接客業で世の中の残酷と真理をつかんでみないか!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:03:48 ID:roppq7GY0
>>80
バイト先でいじめられたんだろ。
がんばれよ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:11:00 ID:yIkG4QSy0
最新刊がどこでも予約できないけどなんで?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:39:59 ID:aOqKGOjE0
接客業の常識が世のすべて、真理だとおもうなよ
単に、レベルの低い奴らしかいない業界に身を置いてるだけ
世の不幸を憂う前に、そんな業界で
世の中みんなこうなんだと思うしかない
あなたの処遇と立場が不幸なだけだよ
世間はもっと広いよ かわいそうに
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 14:08:56 ID:k+XR12kc0
>>77
どっかの映画監督が言ってたが「実際の人間同士の会話はズレている。そこまでリアルに描写すると客に伝わらない」
って言ってたよ
得てしてかそうでないかはわからんがボーイズに関しては俺も似た意見だ
俺は及第点かな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 14:24:36 ID:rgyGKCG+0
>>85
「レベルの低い奴らしかいない接客業界」なんてものが
地球上に存在するのかどうか考えればわかるだろ。

むしろお前の世間が狭くてレベルの低い奴らとやらと関わる機会がないだけじゃねえのか。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 14:32:24 ID:aOqKGOjE0
87
痛いとこ突かれたのか?
怒るなよ坊や 小さい小さいw
人生は経験が大事さ
視野狭窄は良くないよ
世間は広ーいからね♪
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 14:40:10 ID:wBqA72j20
結局この漫画をつまみにオレ人生を語るだけなのね
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 14:50:26 ID:rgyGKCG+0
>>88
いや、接客業を知らないならお前はその分世間が狭い、という
ごく当たり前の見解を示したことが結果的にお前の経験の無さを証明したとしても
なにをそんなに大興奮してるんだ・・。

経験ないのに知ったかしたのがバレて恥ずかしいなら素直に謝っとけよw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:02:16 ID:k+XR12kc0
まぁこんな場所で言ってもあれだが
人間に「レベルが低い」とか使うこと自体が浅はかと言うかかなりの愚かと
>>88君はあれか?
その人間の価値と呼ばれる謎の概念を持っていそうだな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:42:30 ID:iGkJ34aV0
>>87
むしろお前の世間が狭くてレベルの低い奴らとやらと関わる機会がないだけじゃねえのか。

・・・・・論点が^^;そういう事を話してるんじゃないだろ?
年齢が若いのかな?最近は頭デッカチな酷い意見が増えてきてる様な気がするw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:48:22 ID:EVnYupxt0
あぁ、なんだかもう・・・おまいら全員氏ねばいいのに
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:51:14 ID:McNhtHgn0
十代しゃべりばちっくな雰囲気ぶった切って悪いが
ちはるのねーちゃン、登場しないのかな?
リスカがばれたらねーちゃンに折檻される云々......
ミエミエの伏線だけども気になって気になって
このまンまじゃ眠れないのヨ―――――っ!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:55:05 ID:EVnYupxt0
韓国のちはる似風俗嬢を再登場させて欲しいな
「日本ニ、出稼ギニ来マシタ」みたいな

ちはるは、田螺が日本チャンピオンになった辺り(漫画が続いてればだが)に、
また叩き落す役どころで再登場してくれればいいや
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:12:13 ID:bQXitiyv0
>>92

>77を書いた本人とは思えないほど統一性のない発言だな。
あ、>>77自体まとまりの無い文章だったけどな。

アホでジジイとかもう論外だろ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:28:48 ID:1pfVLM3Y0
まあキャラの扱いがアイテム的だなあと感じることはあるよ、この作品
それが経験のあるなしによるものか、あえてそういう作風にしてるのかは知らんけど
「悪いほうにご都合主義」ってやつ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:14:54 ID:sYeyJmIS0
あ〜あ、やっぱりハナゲン、せっくすしちゃったなぁ・・・
しかも中出しかよ・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:27:14 ID:9EyUBBG+0
まじか!!!!!!!!
これは楽しみだ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 08:59:06 ID:c8j3vjX80
>>99
だからウソバレだって。
せいぜい茶碗を二つ洗ったり、干した布団見て赤面とか、その程度。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 09:47:44 ID:u9S3c8tm0
なんかさー、
さすが、花沢読んでるやつってキモイのが多いな・・このスレ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 09:56:50 ID:BpSIfHgk0
>>94
美味しんぼスレにもいたなお前ww
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 10:01:47 ID:NOCV5jws0
あったら離婚届を突き出すんじゃなかったのかよ!!!!!

この肉便器がっ!!!!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 11:46:25 ID:zN+a+Atz0
早売り読んだ。
何か現在の田螺・ハナ・源、それぞれの立場の再確認って内容だった。
あんまり話は進んでないよ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 13:51:02 ID:gTERYrLs0
>>104
早売り読んでないだろオマエ。
ハナと源いきなりセッkスしちゃってんじゃねーかよ。
ガッカリだわ。
ただし中出し描写は無し。生だったっぽいけど。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:29:59 ID:ziMJzYuy0
明日祝日なのにはや売りしてないの?
つか今週の糞展開なに?
裁判?アホくさ。
宮本はオマージュでいいかも知れないけど
キーチの決めポーズまでぱくんなよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:38:52 ID:ZI0vC1Z60
ついこの間5巻まで読んだが、面白いつまらない以前に鬱になる漫画だな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 19:15:40 ID:gWebLJPHO
>>107
しかし鬱々言いつつそれがここの住人にとっては何故か嬉しいらしい
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 23:28:30 ID:ZI0vC1Z60
>>108
そういうものなのか
まぁ、鬱展開ゆえに続きが気になる、という気持ちは何となくわかるが
ただ、6巻以降ボクシング始めたらあまり面白くなさそうな予感がする
その予感が外れるといいけど
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 13:51:11 ID:K9H6ZvIbO
読者プレゼントにオナホ提供した作者の気持ちが分かる気がする。
僕達舐められますわ、これじゃ。笑
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:17:08 ID:BBICYJju0
オナホはマジで気持ちいい
タニシじゃないけど女なんかもういらないっすよと言いたくなる
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:20:44 ID:ykskJlU4O
なんでセックス描写が源の口なんだよ!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:44:47 ID:76Ec7Enx0
田螺がどんなに気合入れたところで、また糞漏らしたりウジウジするとこ見せられて
イライラさせられるってわかってるからなー。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 00:48:09 ID:KK8FCIB00
田螺、女に惚れる。

お?相思相愛?上手くいきかける。

田螺のダメさが原因で他の女とのからみで破局。

田螺、悶々としつつも女を放置。

別の男登場。女をあっさりさっくり持っていく。

田螺、なぜか怒る。

この漫画、これの無限ループだよね。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 01:28:40 ID:Q5w+XtOB0
なんか今週の田螺、アフロ田中みたいな喋り方だったな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 04:07:47 ID:zyBvnD9H0
ハナがやったかやってないか
読んでるヤツは悶々とするんじゃないか
どうだい
面白いだろ?
オレって天才じゃん

と妄想する作者の魂胆が丸見え


すでに読んでる奴らはそんなことに興味はないぜ
はよ終われや
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 08:18:12 ID:fzB0hnii0
田西はもともとアフロだろう?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 09:30:48 ID:YKrTyPQO0
一ページ目の解説文がなかったら茶碗気づかんかったわ
意外と細かいよな花沢って
もともとそういう細部に妄念を抱くタイプなんだろうな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 10:34:43 ID:Jk7fnLLe0
>>118
まぁ花沢が「仮に」結婚したとして、その細かさで嫁の行動を逐一監視して、
何か引っかかる点があったら突然「お前男居るだろう」とか叫びそうだ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 11:13:48 ID:jJ31dwFg0
最近(だいぶ前から?)展開がダラダラしてるけど、
単行本で一気読みすれば結構爽快なんじゃない?この漫画。

明日、ようやく空からタニシが落ちてくるね。
猿人田螺が楽しみです。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 15:53:21 ID:Kzz5wjyG0
なんか田螺とハナがズレはじめてるね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 15:57:06 ID:xwg37tvGO
あそこで「田螺の事怒れないな…」はねーよなwww
アホくせぇwww
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:00:04 ID:Kzz5wjyG0
なのに田螺は「別れさせるために空回り大回転」だからな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:08:02 ID:xwg37tvGO
次は後ろめたさからの優しさを愛情と勘違いすか?先生www
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:53:00 ID:sjCIgW+Z0
元カレ元ダンナ登場で引っ張って
えれじい後追いですか?センセイ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:09:06 ID:Umu9HGOq0
>>122
タニシとの復縁フラグかな?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:29:39 ID:YBOidvJj0
このスレって斜に構えることや物事に対し否定的な見方をすることが
カッコいいって勘違いしてるヤツ多いねw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:32:00 ID:XqIFh79y0
>>127
え?何ですか?センセイ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:23:31 ID:xwg37tvGO
>>127
作者がもろにそれじゃんw
だから自ずと否定的な感想が多いんだよ
斜に構えた物言いに憧れてるんだろ?お前はwww
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:30:19 ID:3whjDCjcO
読者もここ覗いてるであろう作者も担当も同類だわな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:10:59 ID:bcKd/Xlw0
この漫画は面白いと思うよ。
このスレには違和感を覚える。
感性が違うだけだろうけど。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:12:35 ID:VIs1lpoKO
今週の展開でwktkした俺はまだガキなのかなw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 03:45:39 ID:TSElzpn70
連載当初はいい意味で成人男性にとっての「少女漫画構造」を持ってる漫画だと
思ったが、今は悪い意味で少女漫画的

花沢は結構乙女な面も持ち合わせてる人なんだろうな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 08:23:22 ID:HqsYG+vP0
>>129
つーか読者も童貞の妄想狂のやつにかぎって
作者のそういう部分をしつこく批判してるというw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 11:14:23 ID:DVzR4XV10
>>127
それ言い出すと漫画スレ全般そうだw
リアルでも人の批判話が一番盛り上がるからな、しょうがねぇじゃん
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 11:24:59 ID:Dd1LBUix0
新刊の案内が「ちはるが目印」みたいな感じになってたな。
このスレの反応をみて「糞ビッチが目印www」的な煽りは止めたのか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 12:45:41 ID:3mi01XrlO
ある意味一生懸命だし気持ちもわかるけど
さすがにあの煽りはなぁ…
でも応援してますよ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 13:24:13 ID:lagM+KqHO
確かに今は中だるみでつまんなくなってるけど
ここから盛り上げて欲しいね。

短編の方がテンポが良くて向いてる漫画家もいるけど、
花沢センセはどっちかな?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 14:50:55 ID:klWedCtd0
ちはる死ねええええええええええ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 17:06:37 ID:PbmMpKKx0
ハナ「どっちの子かわからない・・・」
田螺絶叫「おれの子だあああ!」
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 18:32:02 ID:mXZYA6u5O
メス豚、あばずれ、淫乱。どんな言葉を重ねても、
まだまだ足りない女がいる。
植村ちはる。その女、ビッチの鑑。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:35:28 ID:0yea2L880
かっこいいと思って言ったことを否定されると
ムキになって噛み付いてくるのも多いねw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 22:54:54 ID:VgruCjIa0
ちはるはそのうちホントに死にそう
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 04:46:01 ID:zfxZWfxB0
ハナちゃんと一発やりたい
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:08:15 ID:tu9jG6cZ0
一発じゃヤだな
100回くらいで多分落ち着く
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 10:33:14 ID:lvrJQHARO
ここDT臭キツいね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 11:07:48 ID:XWiWLUr+0
>>146
ああ、一番臭いのはお前だがな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 11:17:45 ID:K7q+E1V9O
単行本派の俺は続きが気になってしょうがない
ビッチ死ね
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 11:21:41 ID:lvrJQHARO
なんじゃそりゃあああ

って俺は子供と一緒にこの漫画を読んで色々話ししてるオッサンなんだがなぁ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 11:45:13 ID:Il0gNJYj0
>>149
子供と一緒に読む漫画じゃないっしょ。
品性疑うわ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:11:19 ID:XWiWLUr+0
こいつに育てられる子供、悲惨だな
まともに育つ訳が無い
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:28:47 ID:ZE+9n9i2O
単行本、ハナのヌードとラストのちはる田螺再会シーンだけで値段以上の価値
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:04:50 ID:lvrJQHARO
漫画で品性かw
アンパンマンでも読めってか?19歳の娘には幼稚過ぎだからなあ

たぶん若いんだろうが頭が硬化してんだねえ。
ジジイの意見みたいだわ、見た目良さげな文部省推薦みたいな物しかダメなのか?
色んな物から良い影響や悪い影響を受けて自分で選別していくもんだろ?

マトモって基準がわからんね、決め付けるなよ
お前は自分の親と仲直りしろよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:06:08 ID:YebPhwbTO
DQN親のテンプレみたいな文だ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:23:52 ID:O1hcvfB+O
19歳ならボーイズ読むのも大いに結構。
だからと言って子供に勧めたり、親子で語ったりするもんじゃあ無いとは思うが
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:33:34 ID:Ucy2m9WjO
お前らもっと年長者を敬えよ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:38:54 ID:nze/iDoi0
>>153
40代でこのクオリティ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:44:06 ID:A8KexOLI0
>>153
カスもいいとこだなお前
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:56:41 ID:PYyyUDHf0
>>153
大人気なさぎるだろ
正直きもい
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:58:37 ID:qE9F5l72O
>>153
なんという痛さ・・・
こいつは間違いなく馬鹿
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 15:39:44 ID:83tPuToR0
>>153
お前も娘も目も当てられないほどのブサイク(性格もw)なんだろうな・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 16:05:42 ID:Ac2o0VJ70
>>153
お前みたいな奴にはアンパンマンの方がよっぽどお似合いですよ^^
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 17:43:16 ID:XjKl3AQI0
>>153がDT共の目を作者から逸らしてくれました
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:27:20 ID:ZE+9n9i2O
大人気ないが大人気だなwww
つか半分くらい自演だろこれw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:58:19 ID:hSJyriK40
自演って言う奴もアホだけど>>153もバカ親父だなw
自分で煽って逃げだす40代とか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:35:34 ID:B82De8JB0
おっさんでも構わないし、親子で読むのも自由
ただ、開口一番>>146みたいな事を言い出すおっさんにはなりたくない
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:47:30 ID:/VnlvgBr0
俺の親父が2chで草つけてレスしてバカにされてvipとか言ってたら自決だね

マジレスすれば厨房が年齢詐称やり過ぎちゃったでFA
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 20:24:13 ID:BO+g/AlJ0
涙目爆釣宣言来ると思ったら来ないのな
よりガチ度が上がって嫌な気分にさせられる

これを狙ってやったんなら大したもんだ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 23:18:22 ID:i4jOgsgn0
新刊読んだけど、あの頃はやっぱ最高に面白かったな。
カツラ外したときの、ひっつめ髪にしてるハナに最強に萌えたわ
いや、初めてハナを可愛いと思ったw
女の子って髪型変えると印象がガラッと変わるよな。
花沢もそういうところにすぐクラッとくるタイプなんだろうな。畜生。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 23:36:27 ID:iq90Dubm0
ルサンチマンのたくろーはまさに俺・・・
タニシはどフサだしまぁまぁイケメンだから人生何とかなりそうだよな。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 00:24:38 ID:4rLj/Csr0
単行本派なんだけど田螺はなんでパンツになって
ハナを助けに行くのか、そもそもなぜすぐ助けに行かないか
気持ち悪くて仕方ない
最後パンツで飛んで玉が見えてるのが面白いって思わせようとしてるんだろうけど
気持ち悪すぎる なにこの男
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 00:30:30 ID:ph+eziIB0
イライラさせるのは田螺の仕様 としか言い洋画
ちはるヘイトが高くなると気にならなくなるけど
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 12:40:33 ID:iKcC58MG0
>>136
柱の宣伝では「ビッチの鑑」っていう表記があったw
174花沢健吾:2007/12/28(金) 12:41:56 ID:HhmgHzof0
おい、おまえら。ハナと源がセックスした\してない論争を繰り広げろよ!!
赤灯えれじいスレみたいにさぁ!俺が二番煎じやらかしてスベったみたいになっちゃうだろ…
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 12:53:25 ID:YF5Y9+0HO
いまおまえがすべったのだけは間違いない。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 13:48:19 ID:1r23Yve+O
悲壮感漂うスレ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 15:22:49 ID:7A8IZqSi0
この漫画面白くなくなったな。
むしろ、目を通すだけでも苦痛になってきた。
キャラを悪く描きすぎて共感できるキャラ1人もいなくなったのが原因かな?
日本沈没も読むのがしんどかったけど、最近はボーイズのお陰で読みやすく感じてしまうわ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 15:38:11 ID:c6xvXX3jO
最新刊のカタルシスはガチでした
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:19:05 ID:DU2r+yaG0
>>142
> かっこいいと思って言ったことを否定されると
> ムキになって噛み付いてくるのも多いねw

なにかが悔しくて言い返してるっぽいんだが
的外れ過ぎてどういう相手を批判したいのかが
他人には伝わらないというトホホな例
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:40:49 ID:DtF7njRa0
新刊読んだけどちはるビッチすぎてワロタ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 21:22:22 ID:jy5gSfJh0
やっぱあれだな、女って謎秘めてないと興味無くなってきちゃうね。
ハナの魅力は1回目と2回目の登場がピークだったよ。現在俺の評価は
吉良の彼女>青山の彼女>ソープ嬢>メンヘル発症後のちはる>ハナ である

182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 00:58:24 ID:8Wp17S460
>>180
コミック派の俺も思った。

あと田螺にもなりたくないが>153にはもっとなりたくないと思った
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:19:27 ID:GGvWoZEw0
ちはるも田螺もすっかり劣化したな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 02:15:53 ID:dtMG7EVg0
>>181
ちはるはまだ謎がある。姉貴だ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 07:59:47 ID:jBfXCUbP0
>>181
長谷川さんは?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 09:27:09 ID:ajTazEOz0
>>180
新刊の段階ではまだ天然ぶりっ子くらいにとどまってるんだぜ…
次刊を楽しみにしておけ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 13:41:37 ID:L8Zo7MQlO
長谷川さんが一番いい女だよ
青山との干渉し合わない付き合い方がいい
彼女のその後を描いてくれ作者
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:19:08 ID:Y3nLK41Z0
ただの都合のいい女
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:17:18 ID:DFHoqbJd0
長谷川は病気にを患って常勝青山じゃなくなった時点で
青山を捨てて他の男に走ってそうな気じがする
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 10:02:51 ID:gAeSyYOy0
田螺って普通にしてりゃ、普通の人生を普通に歩むタイプだろう
なんで普通の奴がこんなにへんてこなことになるのかが
ちっともわからんと言うか、納得性が無い展開が多すぎ
作者はほんとうにどこか性格に欠陥があって
心が歪んでるんじゃないかと
普通の田螺をむりやり不幸にしてるみたいだし
その展開も不自然で共感できない
なんじゃこの漫画ってかんじですかね
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:39:39 ID:A1BIXaXL0
>>190
むしろ「作者の性格」にこだわりながら読み続けるお前こそ
どんな精神の病を患ってんだか。知りたくは無いが。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:53:04 ID:NZVmsoZN0
普通の奴がへんてこなことになるのは漫画だからだが
無理矢理な感じがするのは性格に欠陥どうこうより
単にストーリーテリングの技量がイマイチだからじゃなかろうか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 13:05:45 ID:A1BIXaXL0
むしろ平均よりちょっとアホで家が貧乏だったらいくらでも転落するだろ?
いまどきの社会。 
自分はまだ平気ていう自己評価の部分ではどうなのかは知らんが
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 13:14:45 ID:NZVmsoZN0
タニシの不幸は転落とは違うだろ

ウシジマスレにでもいってこい
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 13:21:26 ID:rnFdc+Dn0
>>192
確かに作話能力に関しては完全に底が見えているな。
人間関係からドラマを作れないので事件起こして話をつないでる印象。
作者は「このマンガがすごい」で宮本について「登場人物が話の都合で動いてない。生きてます」なんてコメントしてたけど、
実際それに影響されて書かれたこの作品の登場人物は、どうにも「動かされてる」みたいな感じが否めない。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:38:37 ID:A1BIXaXL0
>>194
> タニシの不幸は転落とは違うだろ

転落だろ?ふつうに。
お前の中での特殊な定義は知らんが。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 15:54:33 ID:bAoDEX39O
ちはるがビッチってのがいまいちピンとこない
もうちょっとDQNぽさが強ければ心置きなく納得するんだけど
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 16:16:10 ID:Wrl4ek2A0
新刊ってビッチの「おしおきする?」まで入ってるの?

俺が想定している花沢健吾(についているバカ編集)のレベルを考えると
ホテル入る直前で「以下次巻」で入ってないと思うんだが。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 16:24:43 ID:cBNBtCkp0
>>197
え?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 16:55:12 ID:NZVmsoZN0
>>196
「会社辞めてボクシングやり始めた」は転落なのか? 漫画として。


201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 08:12:00 ID:k0WCN5lU0
>>197
は?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 09:28:21 ID:Idt5SbSW0
>>197
あの程度がビッチなら、この世の男女はビッチだらけだな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 09:29:08 ID:Idt5SbSW0
間違えた
>>201宛だな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 14:50:13 ID:XTvA4zXr0
ちはるってのは、男視点での「女の理解できない部分」を誇張した存在なんだと思う
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 18:07:15 ID:wCpCqrGF0
>>200
女絡みで職場追われて・・転落じゃないか。
お前、意味無く転職繰り返しながら年齢重ねて
じじいなって、嘱託からも外されて年金受給額みてはじめて
「あ、俺、人生設計失敗した」て気づくタイプだろ?w
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 21:07:36 ID:Mhn9g4XY0
ウシジマは明らかに転落だが
ボーイズは
職を追われても明らかに転落と言えない面があるのは、
田螺の精神的成長とか人間らしさがあるからじゃないか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 02:43:49 ID:+eGDM1fQO
ちはるは青山と付き合ってからおかしくなったのか?
最初からおかしかったのか?よくわからん。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 06:17:31 ID:K7HK61+T0
ちはるみたいな女は結構普通にいると思うが
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 08:02:28 ID:GQAoTR/X0
>>207
トドメを刺したのは田螺
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 10:33:04 ID:SGxzaQLd0
>>208
一般人の常識を遥かに超えたキチガイ人間は世の中にゴマンといるよ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 12:24:31 ID:G+UDeL+70
>>202
いやあれフツーにヤリマンじゃんw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 17:26:45 ID:MkA4EkS00
>>207
ビッチの素養は最初からあったと思う。
貞操観念が薄く、簡単に男とセックスする。

チンコの小さい教授だかと簡単にヤっちゃったり
それ以前に青山のブサ同僚とホテル行ったのは、
必ずしも青山が精神を破壊したからではなく
ちはるのビッチの素質がそれをさせたんだと思う。

ただ、だからと言ってちはるの社会的な能力に欠陥があるわけではないらしいから
(結局、水商売じゃなく大学の事務員? をやってたわけだし)
結婚しても間男を間断なく作ってセックスしまくりって最低ビッチになるわけではないだろうけど。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 22:07:14 ID:ubRk1LY/0
転落なのに少しも危機感もあせりも感じられない
普通に不安なく暮らしている
というところがすでに、現実感が無いんだよな
そのくせ変なところのディテールにはやたら執拗にこだわるしな・・花沢
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 03:25:29 ID:N/VG5sfU0
なんでも過激にすればいい、みたいな感じでやってる
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 09:15:39 ID:9Dtka7GXO
銀杏BOYZの新曲ポスターが花沢って既出?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 11:53:09 ID:Yvm5Ig/i0
>>213
世の中そんな人間いっぱいいるぞ。
バックパッカーとかは殆どそんな人種だろ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 16:15:14 ID:5fzPdi2GO
ちはるはビッチなのかも知れんがルックスは一番好みだ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 17:00:32 ID:ED0/pIyA0
ハナの旦那とタニシってボクシング勝負とかしそうだな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 10:03:11 ID:OPvLtFXg0
5巻くらいまで見たが、せつな過ぎんなコレ。
青山の元カノだっけ?そりゃねーだろって軽くウツになったわw
今後、展開明るくなるの?ならねーなら読まないわw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 10:23:00 ID:ozOEbXQo0
>>212
素質っつっても、淫乱とかそういう方向じゃなくて
八方美人で状況に流されがちな性格って所に原因があると思う。
処女というタガが外れてセックルに抵抗感がなくなったから、
やらせろって頼まれたら断れないし、むしろ相手が喜ぶからってホイホイ股開くみたいな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 10:53:58 ID:TQgYS0g0O
「やらせてやった」という優越感に満足するメンヘルだな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 11:06:39 ID:FTggEePz0
>>213
> そのくせ変なところのディテールにはやたら執拗にこだわるしな・・花沢

逆じゃないのか?
読者としてのお前がこの漫画のディテールにやたらこだわりながら
自分の世界観、漫画に対する理想にあてはめ
「この漫画はなってない、作者はおかしい」て言ってるんだよ?w

もっと適当な設定の漫画なんて世の中にごまんとあるというのに、だ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 18:48:47 ID:sR9fcijj0
絵の雰囲気が黒田硫黄っぽくなってきたよね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 20:20:18 ID:2yTvRLfS0
>>220
最後一行がまんまメンヘラだなw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 22:41:03 ID:vK4JNVK30
>>205
会社ってちはるのせいでやめさせられたんだっけ?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:38:38 ID:YiZan7gIO
>>223
黒田に失礼
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 15:27:27 ID:0o6lbxMq0
>226
ちゃんと連載してるだけ花沢の方がマシ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 19:59:35 ID:vtbfgLku0
新年一発目から休載か
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 03:15:24 ID:MWSpI0XY0
ttp://d.hatena.ne.jp/hasu0227/

こーゆうのをビッチというんだ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 18:01:52 ID:JaBdVIoC0
>>229
これがいわゆるスイーツ脳炎と言う奴ですか。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 23:58:06 ID:zYppFaiH0
ひでえ・・・ちはるといい勝負
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 02:51:24 ID:46L0bURZ0
スピリッツ読んでない単行本派で、やっと新刊読んだのだが、
あんなにちはるを落としてしまっていいんだろうか。
現実にはあんな女結構いるし悪人とは呼べないと思うが、
あの作品としてはほぼ完全に悪役の位置になろうとしてるよね。今後もっと酷くなりそうだし。
作者が元々ちはるをヒロインとして書いてないのは知ってたけど
初めはそれなりにいい子フラグも立ててたのに。なんだかちはるというキャラが気の毒に見える。

あと旦那がいる発言の後のタニシ、「せっかく助けたのに」は無いだろ。
今までの格好いい行動もセリフも結局全て下半身のためなのか?
平凡以下の助平駄目人間が主人公なのはいいけどあまり読者をがっかりさせるのはどうかと。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 04:08:58 ID:ZBY/fv8L0
「せっかく助けたのに」、はタニシがタニシたる所以じゃない?
清濁併せ持ってこそ人間、決める時は決めるけど欲が優先する時もあるわさ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 04:31:08 ID:46L0bURZ0
うんそういう主人公がいてもいいと思うんだけど、
主人公だからこそそろそろ見直せる部分も出していかないと呆れられると思うんだ。
いつ終わるか知らんけど。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 04:48:35 ID:BYT0vXe70
雑誌で読んでない奴は話題が古くて困る・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 08:54:30 ID:z/K6Cfov0
確かにちはるは思いっきり変貌したけど、その節目に空白期間が設けられてるから
読者はその間のミッシングリンクをあれこれ想像しがち。
でも作者としてはそんなこと無くて、ただ単にちはるを貶めたいだけのために、
以前のキャラとの相関関係なんて考えずただムカつく要素を並べ立ててるだけかもしんない。

タニシも、「彼女」と呼べる存在が欲しいって事はイタイほど書かれてるけど、ハナ個人に対する想いは全く書かれてないよな。
これからその点がフォローされるか否かが、この作品の成否を分けると想う。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 10:05:08 ID:JX7kLKhH0
>>235
うわ ウザ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 12:01:40 ID:Wv5RBTni0
つかさw
現実問題、「かけがえのない彼女」とか言っても
結局あとから冷めた目で分析してみると単に
一番近くで手の届く女だった、ていうのは
誰もが経験してることだろ?w
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 12:14:57 ID:ikNcTFZM0
>>236
想いとかは経験、時間で構築されるから今の段階では十分できてるんじゃね?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 15:31:35 ID:rWA4NQlW0
>>238
長谷川もそんな感じで今頃アホ山と別れてるんだろうな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:13:05 ID:yXwjdco3O
宮本から君へ+赤灯えれじい=
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:17:31 ID:PJjNSIbyO
バキュームフェラ…
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 08:19:57 ID:qlfGS+S+0
>>238
肉欲から愛が突如出現するところに人間の奇跡があるのです
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 15:27:14 ID:6cVYWy1h0
人はそれを「妥協」と言うけどなw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 16:08:47 ID:Q98eIYLPO
ピュアだねえ、妥協しない愛は肉欲無しに成立するってか。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:11:10 ID:FPjXlAjOO
たまたま大人買い?まとめ買いした次の日に
浜崎あゆみ(通称ハマ)が片耳聞こえなくなった。

ハナは両方だ…
ハマがハナになるまで意外に早いかもしれない
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:16:50 ID:2FUgBKtQO
ちはるは三国志で言う所の呂布
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 00:06:40 ID:d+CdLvBd0
2ちゃんでよく見る「ピザでも食ってろデブ」って
元はルサンチマンでいいんだっけ?
ルサンチマンの最後の方で、アメリカのプログラマーとかハッカーが
集められてるシーンでそういうセリフがあったような気がして
それが初出なのかと思ってたんだけど、4巻買ってないから確かめられなくて。
4巻持ってる人、教えてくれー。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 11:31:19 ID:KipHBwyt0
4巻持ってないけど、元はルサンチマンじゃないぞ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 12:09:42 ID:5PC9D1qc0
>>248
2ちゃんが発祥
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:42:54 ID:hiym632v0
んじゃ、息をするのも面倒くさいは?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:51:36 ID:3NZ80jKR0
昔から小説やらのなかでは多用されてるだろ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 16:10:23 ID:99BYD1R80
これが物差し1本しか持ってない人の起源認定か・・・
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 16:38:58 ID:3NZ80jKR0
そんな一般的な語源知るかよ
じゃあ、「透き通るような白」の語源出してみろよ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:43:32 ID:d+CdLvBd0
>>249-250
ありがとー。ルサンチマンが元じゃなかったのか。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:01:03 ID:UF4ZTDPu0
しかしよー
ボーイズに8巻分も描かせるなら
ルサンチを4巻で終わらせずに
8巻くらいやらせてやればよかったのになー
どんなセンス視点だよ 編集
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:05:18 ID:lKSA5VY/0
ボーイズも4巻くらいまでは面白かったろ
ルサンチが8巻まで続いてたらつまんなかったかもしれない
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:23:05 ID:4/epiJ5x0
青山のところへちゃんと出向いてしまったあたりがこの漫画の落ち始めのような気がする
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:32:18 ID:NFUmOidh0
>>229 
俺の彼女もそんなんだった。セックスしたいならはっきり言えと。
あのクレイジーにはついていけない。姉妹そろってビッチなところも、
そっくりだ。。。ボーイズはひとごとと思えんわい。

260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 17:58:30 ID:3k1x+nscO
>>251
北斗の拳

ヤンサンのタナトス読んだ後、この漫画見ると…
261西君とおれ:2008/01/11(金) 01:18:44 ID:JfLqbBQUO
ちはるある意味可愛そうw 次巻予告なんてもうギャグだね
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 06:41:19 ID:FXM3q7IwO
ちはる、よい…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:17:42 ID:Le/+AGGr0
8巻読んだらちはる復活して続き楽しみ!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:30:57 ID:WL5MRO34O
>>263
フーリン!フーリン!

ハナと話しとるとき
さらっと一回教授とやった、って言ってなかった?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 13:52:27 ID:bnhdlBvWO
言ってたなー!
小悪魔だ・・・
ちはるかわいいよちはる
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 03:23:13 ID:OtsyIR8DO
作者がんばれ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 08:50:06 ID:7u8SzJibO
てか青山はUCになって
前みたいにセクロスできなくなったってこと??
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 15:54:27 ID:WT4GwFk90
以前じゃ考えられない過疎さに作者もびっくり
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 16:11:07 ID:ZJcAXQRk0
このマンガがすごいでも一気にランク外になってたもんな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 17:13:22 ID:QBtJqCGz0
同じことの繰り返しだからなー
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 17:28:33 ID:imejNPky0
やっぱり、ちはるみたいな燃料投下は定期的に必要だなぁ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 19:09:28 ID:OtsyIR8DO
ちはるは完全に裏ヒロインだな
作品に必要不可欠
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 10:16:04 ID:XDosi7fM0
花沢さん、漫画描く前にもっと人生勉強せんとあかんわ・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 10:55:29 ID:tufZgk2v0
お前の1億倍マシなんだけど・・・
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:02:09 ID:z0pRcP5+0
漫画ばっかり描いて来た人間が
人並み以上の人生勉強できると
思ってんのか馬鹿め
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:28:32 ID:7wYppGQx0
社会人だったんだろ
それであれでは、情けねーべ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 14:43:30 ID:GguByX0XO
いい加減成長しろタニシ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:14:22 ID:KxMxWMSO0
悪の魅力を放つキャラがちはる「だけ」ってのがなあw

女に対する憎悪=ちはるという良キャラ誕生 はいいんだが
実体験でしか描けないんじゃ底が知れるだろ

肝心の主役のタニシには全く魅力がない
どうするんだこれ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:36:14 ID:U31V/8gD0
>>251
ハート様
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 17:21:43 ID:bkXL+lVvO
>>279
違う。ゲイラ様。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:07:08 ID:7bxsxAl30
モーニングで挿絵描いてるジャン、花沢
なにげに読んだら井坂幸太郎の巻末述べる結構、面白いわ
花沢も絵だけじゃなくて、面白い話を書けるようになれよな
視野が狭いとあかんど
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:13:07 ID:jEBL1LinO
高校生で童貞の俺が今日1から7巻まで読んだんだけど
内容がキツすぎる
なに妊娠してんだよ意味分かんないよ
あぁなんなんだこの漫画

てゆうかちはるってまだこの漫画にでてくるの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:57:29 ID:aKXkCMq0O
>>282
同じく俺も高校生で童貞
童貞にあれはつらいよな・・・

ネタバレだが8巻の後半でまたでてくるぞちはる
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 21:15:05 ID:jEBL1LinO
>>283
そうなんか・・・

本屋の宣伝文句に「童貞が頑張る漫画です!!」って書いてあったから
試しに一巻読んでみたら駄目男が処女の子となんとか頑張って幸せになる心暖まるストーリーなのかと思って読みすすめていったらこんな事になるなんて・・・
あぁ騙されたすげぇ鬱だ
でも続きは気になる
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 22:50:45 ID:aKXkCMq0O
>>284
俺も似た手口だわ(^_^;)
対青山戦で負けた後ちはるとタニシがまた付き合って完結した方が割と短編でスッキリしたと思う。

まぁちはるとのくだりがこの作品には重要なんだろうけども・・・´`
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 23:17:57 ID:jEBL1LinO
いままで処女だった子があそこまで自暴自棄にヤりまくるなんて実際ありえないよな
可愛いけど頭悪いよなぁ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 23:39:45 ID:vP6jfJix0
ありえなくねーよ
18そこらじゃ知らんが、社会出たり大学行ったりすると”かなり”ある

そんな経験を体験しちゃったやつらが
ここに常駐している奴らのほとんどと予想
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 00:50:01 ID:xFOk+pAX0
>>280
ゲイラ様ってわからん…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 02:04:56 ID:cEN4DHtsO
童貞を鬱にさせるのがこの漫画の魅力だわな
良く悪くも
ストーリーも悪くないしキャラもいいし
かなり良作じゃねこの漫画
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 04:09:44 ID:7yCjetvy0
>>286
恐ろしいことに、普通にある。
カワイイのに遅くまで処女だったりするとあーなることが多い気がする
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 08:42:58 ID:AVIXi1DpO
>>288
帝都篇の初期に出てきた雑魚。ジャバザハットのパクリキャラ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 15:01:35 ID:i9KLBRhqO
八巻読んだけどちはるはなんであんなビッチに成り下がっちゃってんだよショックだ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 15:56:52 ID:W+21adcxO
スピは今週休みかね?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 17:56:07 ID:iNN5lNa10
俺、たにし良くやってると思うがね。
実際あいつの立場になったら、あんだけ出来ないと思うんだよ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 18:12:33 ID:Rwc5my5+0
やっちゃいけないことも、やっちゃってるけどね
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 18:30:06 ID:965IoXux0
>>294 たにしは自分のことだけじゃなくて、もっと他人のこと
考えればいいのにな。ちはるのときもハナのときも相手のために
釈明しろよと思った。

関係ないけど>>229のサイトがすごすぎて笑った。ちはるは受動的
なビッチだけどこっちは能動的すぎる。働きマンの女医みたいだ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 18:49:20 ID:i9KLBRhqO
スピリットは単行本よりどのくらい話が進んでるの?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 23:07:49 ID:63fyQE720
途中からしか読んでないが、田螺の駄目人間ぶりが見ていて微笑ましいと思いつつ読んでる。
田螺がオタク系駄目人間の割には比較的外向的なのが、この漫画の救いだよな。
考え無しで自己中で反省しないから痛い目にあってもほとんど成長はしないだろうけどw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 23:18:29 ID:B5jhcIzX0
田西がオタク系な描写とかあったっけ?
玩具メーカーに勤めてただけであってオタクじゃなくて顔面偏差値、中の下のモテない君でしょ。
外への行動力と元彼発言的瞬発力は半端ないわ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 23:38:45 ID:63fyQE720
>>299
いや、「フィギュア造ってアニメ見て萌え〜」な典型的オタクって意味じゃなくて、
ものの考え方や台詞回しあたりがオタク臭いなと感じただけ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 23:58:32 ID:hAiWubTe0
田螺ってリア充なのか?

判断が二極しそうだ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 01:54:51 ID:n0tKmal00
ホントこの漫画これからどうやってくつもりなんだろな
ちはるを出すくらいなら青山をあんな惨い感じにしないで
再登場させる方が面白いのでは?
正直、作者はキャラに冷たすぎねてカワイソウになってきた
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 16:06:21 ID:VXKQbuLp0
>>291
あー…、なんか思い出して来た
モヒカンの奴かな。ハート様はつるっぱげだもんね
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 03:13:09 ID:l+ZABvhG0
この作者フェミニストの男性版っぽい
モテないの恨みが転化してるって言うか
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 03:29:03 ID:onbQZ8b/0
    そだ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れが   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が    |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い    |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イエユミ、i:: iミィエフシ' lミi.} l|
 l|ト、ミl   ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,,ノ ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 09:38:02 ID:2z3ES5xv0
花沢健吾の『なで☆シコ』っていう漫画ってどうなったんですか?
去年の初めごろに、スピリッツで掲載されていたのを偶々、立ち読みで読んだんですが・・・
その後、続編を見かけないんですが、打ち切りになったんでしょうか?
あの独特の男性優位社会を見事に描き出しているのが印象に残っています
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 10:18:20 ID:8oiVe+2DO
>>306
たぶん、単に忙しいからと思われ。
週に18ページ+イラスト2枚でいっぱいいっぱいなんじゃないか?
器用に立ち回れるキャラでもなさそうだし。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 15:31:14 ID:YuxOXbEbO
つーか単に、もてない男のフェミに対する同族嫌悪が現れてるだけだろ

真面目に働くから異性に好かれる、ではなく
異性に好かれたら真面目に働くよ!と喚いてるだけ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 15:47:20 ID:RuLjVY9A0
ちはるとセックスしたい
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 15:53:14 ID:XGN9+62HO
禿同
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:47:58 ID:c0T+f5N+O
元カノと六年付き合って同棲するため金貯めて
結婚するため転職活動して揚句先輩に寝とられた俺。
拒食と不眠で相当苦しんだ。


それ以前は淋しさから思わせぶりな態度取る女に散々勘違いさせられてきたよ。

花沢さんの気持ちはわからんでも無いが・・・。

屈折し過ぎな気がするんだよな・・・。
不器用なのかもしれんが。
不器用だけじゃなく気持ち悪い。
自分本位過ぎる。

自分本位な女を虐げてる自分が自分本位になっていないか?
ということを考えられないというか。

面白けりゃいいけど。

初めは不器用な主人公に共感得ることもあったけど
自分の彼女が犯されそうな時にわざわざパンツ一丁になってビルから飛び降りるとか何?
って感じるな。

ちはるを下げすぎなとことか、八巻の最後でビッチ呼ばわりするとことか
鬱積した気持ち悪いものを感じる。
そんなもんかまわなけりゃいーのに。
恋愛依存女を変に意識してる方も恋愛依存だろう
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:51:19 ID:XKUM+hl80
>そんなもんかまわなけりゃいーのに。

お前にそこまで感情移入させてりゃ成功だろ。
まあ漫画の設定の中身が気に食わないなら
お前が読まなけりゃいいのにて話だ。逆に。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:02:01 ID:c0T+f5N+O
巻末のメスブタ、あばずれ、ビッチの言葉には引いた。
漫画外のことだからなあ・・・感情移入と言うか
反感を覚えたって感じかな?
漫画は続きが気になるので読む。
ただ花沢さんのインタビューと漫画の内容とか色々踏まえて思ったことが
さっき書いたこと。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:14:33 ID:XX/xlnCT0
巻末の煽り文句は担当が考えてるものだよ。
担当もよほど嫌な思いした事があるんだろう。
酒飲みながら女の悪口を言い合う二人の姿が
朧げながらに浮かび少し哀れに思ったり。
女人禁制の漫画にするつもりなんだろうか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:02:09 ID:7QwIKlBJ0
自分語りが多いってのはそれだけ愛されてるってことなのかなww
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 04:29:18 ID:f0NQFZ1B0
この漫画、男性論女性論板で女叩いてる人達に受けが良さそう。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 09:52:15 ID:BDPKrhBg0
どうにも谷氏の行動が、回を重ねるごとに馬鹿丸出しになってきた
常識もないし、男気も筋も矜持もない
こんな男を書いてどこに共鳴しろというのか作者
こんな馬鹿男しか書けない作者はやはり人格破壊?
読者も同じ心情、身上だと思うなよ花沢
マンガの読み手はお客様だぞ
客を満足させるのが商売 
客が誰で何を求めてるかを外して
自分の中のものだけ書いてもいずれ墓穴を掘るだけだぞ
マンガを業とするならすこいしは考えないと
食っていけなくなるぞ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 12:23:12 ID:nqEjJyR80
>>316
逆じゃね?w
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 13:03:37 ID:4uXGeZVu0
田西(とこの作品)に必要なのは、ルサンチにおける越後のような先輩・師匠キャラだ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 14:35:42 ID:nqEjJyR80
>>317
> マンガの読み手はお客様だぞ
> 客を満足させるのが商売 

勘違いしてるやつがいるな。
モラリストの姿を書くのが漫画の人物描写じゃない。

お前は自分がタニシにどう重なるのか知らんが
お客様ヅラして、お前の下らん意見を言うお前は
十分ダメ人間でタニシっぽいよ。ツラからしてそっくりなんじゃないのか?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 20:44:14 ID:GddN7oXm0
>>317
花沢が影響受けたと思われる「宮本から君へ」は作者の確信犯的なオナニー漫画なんだが
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 21:07:42 ID:ZNoz0Cov0
今週号嫁や、たにしの馬鹿さにあきれるぞ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 00:22:50 ID:mNyEe5bJO
うむ。

馬鹿で我が儘で成長しない子供のようだ。

同じ年齢で不器用な性分は自分と似ていると思っていたが
あそこまでダメ人間となると・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 08:12:35 ID:p4HrqW7hO
青山篇のタニシは、、好きだった女の尊厳を守るためだけに、勝ち目のほとんどない、
例え勝ったところで見返りなどない、そんな戦いにあえて身を投じた所にカタルシスを感じてた。
でも今のタニシは欲しいものが手に入らなくてぐずってる駄々っ子(30手前なのに)にしか見えない。
その辺作者は自覚して書いてるんだろうか。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 11:36:27 ID:3d4YrzKl0
自虐に走ったんじゃない?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 11:43:03 ID:eRbBO2nG0
ちはるのブラに手を突っ込みたい。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 12:15:09 ID:nU+HShC+0
>>317
> 客を満足させるのが商売
満足の定義が良く解りませんが、
買わせるのが商売じゃないでしょうか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 12:33:24 ID:dBvdTcnw0
>>317
そういう小学生みたいな突っ込みやめれ

マンガ喫茶で読んだ漏れは勝ち組♪
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 12:44:34 ID:+n3oXUFP0
圧倒的につまらんな。

打ち切れ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 12:55:54 ID:ZOKqS9XeO
この漫画、三巻までは文句なくおもしろかった。
絵柄に反して内容は意外とシリアスだしちはるの魅力が良い感じだった。
ボクシングならってケンカするとかそんなあたりから現実からかけ離れた感じになってきて、いまやすっかり迷走って感じ。
作者なにが言いたいんだ?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 13:10:10 ID:D6mY4xBo0
空回りを笑う漫画
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 14:49:06 ID:5fXpwFNk0
空回りでいいって開き直りもいいところだな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 15:07:46 ID:ufqO07sUO
俺は年に1、2回しか漫画を買わんけど単行本買った
ボーイズ見たさに今週号のスピリッツ買った
ほかの漫画がつまらなすぎて笑ろたが
どんな漫画だって客はつくからええやろ
読者に中途半端にこびるような漫画はおもんないよ
ちはるの魅力は健在やし
田西も一生懸命やっとるて
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 15:23:55 ID:jdom1i2w0
つか元旦那はさっそくヒロインの子としちゃってたのあれ?
先週観てないから上京が
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 15:34:32 ID:ufqO07sUO
先週たしか休みその前は知らん
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 19:56:11 ID:EAdSZ9m50
また同じパターンかよ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:16:00 ID:sfLmE7yyO
とりあえずあばずれ、ビッチと書いて女を叩いておけば、キモオタの共感を得られるだろ


という浅はかさがなんともクリーミィ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:46:33 ID:hWOGC/Op0
しかし
どの漫画もキャストが月子と長尾しかいねーのも飽きるしー
駄目だと思うよこの人
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:53:31 ID:hr45JL+W0
もうタニシは板橋と同レベルにしか思えなくなってきた
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:59:39 ID:E9197Vmg0
ビッチ女を叩くっつーてもなあ、ちはるをビッチに貶めてんのおまえ自身じゃねーかって話で
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 00:15:41 ID:aLa0SdSQO
花沢自体がキモヲタ。
Bバージンの主人公のようにこの漫画の田螺も真っ直ぐだったらな。

ハナに旦那がいたとわかった時、せっかく助けたのにとか田螺が言ってたのには引いた。
キャラとしては本当にダメな人間だな。
弱いだけじゃない。

実際にこんなんいたらほんとモテないと思うよ。
不器用≠誠実ではないし。

花沢や編集には田螺をもっと叩いて欲しいね。

無職、ほぼ素人童貞、ひがみ根性、嫉妬の塊、いい年こいて一目惚れ
幼稚、我が儘、その男ダメ人間の・・・
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 03:42:50 ID:4E7pID8DO
「せっかく助けたのに」にはけっこう共感(笑)したけどな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 04:02:26 ID:JibmB+t10
ビッチだから魅力的
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 04:24:15 ID:N1qwtcTe0
キモヲタって一目惚れが本当に多い。
相手に深く関わらない内は、自分の中で勝手なイメージを作れるからね

そして自分の弱い部分や駄目な所を優しくていい所だと
無意識的に思ってるから救いようが無い
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 10:23:11 ID:MuWnZDoH0
元同僚に
二股かけてどっちの子供か分からないのを妊娠して堕ろして
どっちでもない第三者と結婚しようとしたけど
婚約後バックレて
その後田螺級のブサイクダメ男と結婚した
スーパービッチ(もちろん旦那は過去の男歴を知らない)
がいるよ。
だから花沢さん、最後はちはるとハッピーエンドでも無問題。よろしく。

ちなみに今は現旦那が巨根過ぎて
新婚早々セックスレスだそうです。因果応報。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 11:14:51 ID:/9Ub7DuS0
>>338
手塚御大の産んだスターシステムですよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 12:15:54 ID:h9Km7AOU0
また花にも迷惑がられるパターンだな。
マジでうぜえ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 15:42:11 ID:K5S3tspq0
ちはるのときはともかく、今回はストーカー呼ばわりされても仕方ないなw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 16:29:19 ID:p4/VJRZoO
源ってパッキャオに似てるね 何となく
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 19:51:09 ID:Emi0gY0g0
>>340
鼻触はデリケートだからそんな本当のことを言ったら漫画家やめちゃうよ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 19:58:20 ID:lX0uONP60
>>345
セックスレスにさせるほどの巨根てどんだけ大きいんだ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:25:32 ID:72vxE+Lw0
この漫画の見所は素人童貞の花沢先生が愛する者同士のセックスをどこまで濃密に描けるか
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:25:12 ID:biD09PEN0
>>344
> そして自分の弱い部分や駄目な所を優しくていい所だと
> 無意識的に思ってるから救いようが無い

そうやってダメなやつの無意識や内面を語るお前は
間違いなくダメな子なわけだがw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:56:39 ID:8B9Iu1s20
ウシジマくんと比べると力量の差が感じられまくりだよ正直
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:25:50 ID:XEXLvCzI0
>>352
(・∀・)ソレダ!!

作者が素人童貞を卒業しないと話が進まないんだ!きっと!!!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:40:29 ID:NHSUFCU30
ヤンキー編とかのアクションの描写が好き
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:21:40 ID:rCrMZne/O
>>353
その思考回路が理解できない。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:33:14 ID:jghX5cXfO
てか源さんがあの小屋からでてきた感じからしてセックスしちゃってるよな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 01:06:14 ID:bp88jGXkO
このまんが買わなくてよかった
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 08:18:59 ID:D7WHh4ee0
セックスしちゃってるもなにもそもそも夫婦だし気にするような事か?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 09:32:31 ID:oqjqsrIH0
ハナやりまくりですか
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 09:45:47 ID:VYHKhb5/0
一応タニシに感情移入してるから旦那に速攻ほだされてセックスってのは萎えちゃうぜだんな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 10:39:13 ID:VmdjG2aS0
花沢がんば
364:2008/01/23(水) 10:58:49 ID:rCrMZne/O
結局女なんて子宮でもの考える生き物なんだと言いたいだけちゃうんかと
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 12:12:42 ID:UyQYz0qk0
男はチンコでもの考える生き物のクセに
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 16:12:57 ID:6NECyUcy0
むしろチンコのおまけが男
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:06:20 ID:vyw8pa3o0
決定的なことがあってふられて諦めきれなくて嗅ぎ回るようになって
相手が嫌がってるのにおせっかいして・・・

ちはるの時と全く同じじゃねえか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 19:06:49 ID:jfTgcPuK0
この漫画実にリアルなんだけどじゃあそれがおもしろいかと聞かれると…
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:01:15 ID:T30n1ncW0
>>229
超リアルビッチ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:19:54 ID:fL1nhgYd0
【ボクシングは低俗なショーであり、スポーツではない】

爆笑問題・太田
「だいたいさぁ、大毅の反則が問題になることがわかんねぇよ。
つーか何でボクシングが紳士のスポーツみたいなこと言われてるの?
もともと野蛮な殴り合いを見世物にしてるだけだし、スポーツじゃないだろ。
俺は面白かったよ。大毅の反則も。
俺は反則したって何したって良いと思ってる。
ボクシングってそんなもんでしょ?」

テリー伊藤
「ハハハ。それを言われちゃオシマイだ。その通りなんだよね。
ボクシングはそもそもスポーツじゃない。野蛮な殴り合いでありショーだよ。」
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 00:05:52 ID:P9JL8vn70
お笑いが文化人を気取るようなもんだ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 00:25:08 ID:YwFF+ZcI0
そんな簡単に田西が幸せになるわけ無いんだよな。
それじゃあ漫画が終わっちゃう。
田西に感情移入した読者にとことん現実?の希望の無さをみせつけられるこれは
読んでる自分が幸せじゃないと、単行本を買ってもなかなか読み返せない。
青山にも一目おかれる自分になろうと今。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 00:26:25 ID:CzVQCQ6l0
中途半端な漫才師が左全開で政治語るようなもんか
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 01:04:33 ID:Grp+UdJC0
ぐだぐだループはスピ漫画の骨頂だからな
バカ展開だけどスピーディで爽やかな帝王がそこそこ読めちゃう
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 09:24:16 ID:5SUZQZe10
>>311
>元カノと六年付き合って同棲するため金貯めて
>結婚するため転職活動して揚句先輩に寝とられた俺。
>拒食と不眠で相当苦しんだ。

ちなみに今その元カノはどうしてるんだ?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 15:07:09 ID:hzWdW1rR0
痛い、痛すぎるだろ、この漫画。。。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 15:12:10 ID:7/xJD4S/0
その痛さで読者を引っ張る漫画。わかっているのに剥がしてしまうカサブタみたいな連載。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 18:23:06 ID:PA+DbcgmO
それなんかわかる
痛いもの見たさみたいな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 18:26:36 ID:92/Skckd0
正直御都合主義が過ぎるところがある
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:06:44 ID:AHcPaQyi0
もうタニシはハナの事は諦めた方がいいな。
このままだとマジでストーカー扱いされる。
つか、実質無職なのに結婚なんて考えるなよ。
しかも相手は人妻だし。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 23:25:44 ID:92/Skckd0
本人の問題だというのに勝手に干渉しまくるクズ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 00:53:52 ID:2nix9VzMP
このマンガって赤灯えれじぃとおもっくそかぶるんだけど俺だけ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 04:01:09 ID:pbb1Xl4R0
単行本出ている分をまとめ読みした俺が二言三言。
たしかに『宮本・・』と設定が似ているがパクリは言いすぎ。
十分オリジナリティがあって面白い。
登場人物の行動描写がリアルだと思う。
それなりに見栄えのいい女(ちはる)・男(青山)にありがちな特徴をよく捉えている。
実際あのくらい残酷なことはよくあるし、恋愛に関してああいう行動は現実に少なからずある。
ただ、主人公以外のキャラの心理描写(特に良心の呵責)が少ないので、わかりやすく悪役風になってしまうのが残念。
狙ってやってるのかもしれないけど。

>>31
女も男も同じくらいエロイよ。おおっぴらにできない分、女の方が秘めたものも大きいけど。
男の純情なんて簡単に踏みにじれるほど、女の欲求に爆発力があるのは確かだと思うな。
恋愛経験を積むほど男は抑えが効くようになるが、女は逆。一般的に。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 08:43:46 ID:ddLMkncb0
>>382
えれじぃの方が展開がおもしろいという
最近は向こうもグッダグダだけどw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 13:01:50 ID:nwuM0XCS0
ときどきハロルド作石に絵がそっくりなときがある
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 19:39:25 ID:M3pNfGJI0
>>383
鼻触乙
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 21:44:19 ID:pbb1Xl4R0
>>386
チゲえよ。
だけど、寝て起きても一度考えたら、かなりの部分が「宮本」とカブルことに気付いた。
トリビュートと称されるには無理ないね。
まあ面白く読めればそれでええわ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 02:43:00 ID:bAR8XNKg0
>>383
人殺しが悪役じゃないわけないじゃん
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 06:42:13 ID:0IqWLVsN0
最後は源の片金を握りつぶすんだろ?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 09:06:50 ID:Mebl2L8i0
>385
つ「ナンバMG5」
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 10:34:52 ID:YSPWlYVv0
源のキャラ設定なんてモロ、宮本から君への風間そのものだよな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:46:15 ID:X3x+28620
源は恋人・夫としては最悪だが友人や先輩としては理想的
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 01:26:58 ID:ISRttiEZ0
ハナって典型的なダメ男に対してやっぱり私がいないと〜女だな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 20:40:33 ID:1Y9UX9wH0
ヅラか
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 22:42:38 ID:eyGscW7m0
>>393
つーか、単なるビッチだと思う

性格より体の相性優先なんだろ
仕事中に不細工タニシの顔を思い出して濡れてきたとか
ゲンにブチューされたことに興奮して(その後ぶん殴られたくせに)自己嫌悪とか

ハナザワはエロゲのやりすぎw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 22:48:58 ID:jfPXYZ9Z0
>>395
残念ながら「性格より体の相性優先」てのは女のデフォルトであり、花沢氏の表現はリアルだと思うよ。
君の純情さは好ましいがね。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 08:58:48 ID:/01F/7T90
最近の田西、ダメ人間&弱いままだけど
変に度胸だけ付いちゃってる感じだね。
以前の田西ではありえない喧嘩っ早さに
ちょっと興奮。
けっこう主人公らしくなってきたと思う。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 09:01:50 ID:mIJsORFH0
タニシはどこまでいってもダメ人間ってのはデフォっぽいしな。
ハナもタニシとくっつくぐらいならならあのキモヒゲチャンプとヨリ戻すほうが幸せ・・でもないか。
どっちもウンコすぐぐる。
さすがにもうちょっとマシな男はさがせばいるだろうに。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 11:15:41 ID:xNW+61dlO
チャンプと常勝青山がチハルを巡っての異種格闘技戦展開キボン。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 13:03:01 ID:Ai/C8HuA0
またおんなじ展開になっていますよ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 15:41:40 ID:9D44YPQ7O
いよいよ来週連載100回&映画化決定か…。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 16:26:00 ID:PaY+4Rpc0
登場人物が誰一人として好きになれない
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 18:27:15 ID:JiGMho1b0
なんかちはる編に終止符が打たれて文字通り終わっちゃったな、この漫画
書き込みも恐ろしく減ったし
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 18:35:41 ID:nC4CmSED0
敵役の容姿や思想に魅力を感じないな
恐らく、古谷実の漫画ヒミズにあった「キチガイVSキチガイ」の様に、
「ダメ人間VSダメ人間」が、この漫画のテーマなのかと思うが、
それにしたって、ダメさ加減が全キャラ似たり寄ったりで個性がないね
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 21:52:48 ID:mwQu363T0
千春が出てきてビッチぶりが成長してたときは盛り上がったけど、結局それだけだな。
もうはよ終われ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:14:06 ID:mIJsORFH0
青山が勝手に奇病にかかって死んだのがなんかこの漫画を終らせた気がする
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:22:19 ID:9LnBF2Jt0
ルサンチマンは試合に負けて勝負に勝った漫画
ボーイズはその逆という気がする
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 00:54:41 ID:Mmdz2JwU0
千春vs源(シューマイ親)
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 02:03:50 ID:6IHFWjri0
ほんとボクシング始めたくらいから急激に面白くなくなった
リーマンの俺としてはこの漫画には期待してたのにな
残念でしかたない
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 12:43:14 ID:fL1Rzrcs0
>>405
あの漫画で成長してるのは、考えてみればちはるだけだなw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 14:01:04 ID:kOSVzSm10
>>406
死んだんですか。奇病のところは読んでたけど。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 19:57:21 ID:7A01ADWPO
この漫画、登場人物で一番むかつくのが主人公なんだよな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 20:19:37 ID:SMh/5YYzO
俺としてもなぜボクシングをはじめたかが理解に苦しむ
頭の良い青山がわざわざ喧嘩なんてするかよ…
しかもカポエラってあんた…

それまでが結構リアル路線だったのに、
展開的に無理があるわ。

最終的に青山をUCにしたりちはるをビッチ化させてしまうあたり、
作者はこういう形で彼らに対する復讐を成し遂げたかったのか?
よくわからんが今の田螺が魅力0なのは確か…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 22:24:56 ID:BwxdbpPq0
作者が風俗マニアってことがよくわかるw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 23:14:34 ID:D+ZPwFD5O
田螺って誰だ?田西の間違いじゃないか?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 03:00:05 ID:QRVZtFc/0
ハナがあのキモチャンプに惚れてたってのがなんか・・・もともとキモ専なのね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 08:25:30 ID:ctkjYPlu0
>>414
そして俺にはそんなことをいうのはお前が風俗マニアだからだろうとよく(ry
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 14:15:11 ID:X7lIE0tM0
風俗マニアのくせに女性批判か、花沢。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 16:14:11 ID:3Sj+hOJEO
シューマイ先輩かっこいいな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 17:11:40 ID:16szOJeN0
ギョーザ後輩
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 17:15:10 ID:piv/BTyF0
30万でタニシが源をトレーナーに雇い入れる
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 18:45:29 ID:vF01bI0F0
それいいな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 19:26:48 ID:tPhQwqnj0
男性目線で田西はダサイのか??
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 19:44:19 ID:vF01bI0F0
痩せれば、お洒落眼鏡でモテそうな感じだけどな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 22:07:44 ID:xrmTL+rd0
主人公サイドはもうちっと恋愛を応援したくなるようなキャラじゃないとな
この漫画は出てくるやつみんなクズすぎ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 22:15:46 ID:FJGSYlsE0
劣化する一方だからな田螺は。
連載開始当初は、一緒に飲みに行ける同僚程度の奴だったけど、
今は関わりたくも無いな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 22:23:54 ID:xWJeaeI00
普通の感覚のリーマンぽかったから良かったのに…
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 22:33:16 ID:LwTNuym70
度胸がついたってよりただキレやすくなっただけじゃねーか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 23:19:16 ID:J046gOYgO
花沢の歪んだ女像、歪んだカッコイイ男像を表現した漫画。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 02:31:07 ID:w0S++wHuP
>度胸がついたってよりただキレやすくなっただけじゃねーか

まさにそのとおりw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 07:37:31 ID:xuvX8/IT0
タクローはキャラがはっきりしてた。ストーリーもさほどブレなかった。でも、マイナーだった。
田螺ははっきりいって統合失調症だ。物語はいつまでたっても進まない。でも、メジャーになった。
漫画読みが馬鹿にされてるような気はする。でも、馬鹿なんだろうな、結果がこうなんだから。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 07:42:13 ID:xuvX8/IT0
源が、このまま今までみたいなただの嫌なヤラレキャラ化したら、この漫画もういいやって思うな。まじ。
実際、最近立ち読みしなくなってきたし。
つまりこいつが、宮本から君への裕二なのか、明日のジョーの丹下段ペーなのかでマンガの質が変わると思う。
いい加減ボクシングまじめに始めてくれ、格闘技マンガなら。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 09:16:03 ID:2GSMrkWb0
あんな絵でボクシング始められても・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 09:35:52 ID:RANvSiTjO
ゲン微妙だよな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 11:22:51 ID:rxS+WhBe0
>>432
これまで通り、中途半端な恋愛、中途半端なボクシングの繰り返しじゃない?
間違いなくボクシング漫画にはならないな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 11:33:43 ID:iipcXUqi0
>>431統合失調症、確かに。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 12:59:59 ID:CchcW4NP0
源には、青山やあのやたら強いボクサーみたいな、何やっても勝てそうにないという絶望感が足りない
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 19:47:47 ID:tL8N6tkK0
客観的に自分を見る目はあるのになんで身の丈に合わないことをするわけ?
矛盾だらけの人間だな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:06:21 ID:fnjx09pT0
つか漫画のキャラと友達になりたいとか
お前らどんだけ孤独なんだよw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:13:43 ID:RANvSiTjO
ていうかこの漫画先が見えないわ
もちろん悪い意味で
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:23:22 ID:P5hyIrgM0
いい加減、プロテスト編くらい始めないとね
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:52:49 ID:7KFJM1180
眼鏡かけてる時点で
プロは無理ですお^^
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:22:30 ID:J5FpRUAmO
しかしこれが壮大な前フリって可能性もある。
この作者、ストーリーの構成力はさておき、演出力にはたしかなものがある。
面白い展開ってのは緩急が必要だ。
このグダグダな展開もそのバネと考えたら、些か興味深い。
まあバネ定数も「力」や「長さ」に依存されるんだがな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:35:53 ID:KTq9tyNM0
>演出力にはたしかなものがある。


ないないw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:39:29 ID:RANvSiTjO
面白かったのは青山と戦うまで
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:42:01 ID:J5FpRUAmO
>>444
そうか?そりゃ絶賛するほどのものじゃないが、この漫画の魅力はそこにあると思う。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:44:20 ID:BUvNXfTE0
面白かったのはちはるとぬるいラブコメやってた頃まで
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:45:17 ID:KTq9tyNM0
青山が逆立ちした時にもうおわった
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:55:43 ID:bfj4HW3X0
カポエイラ使いって設定は、結構面白かったけどな。よく取材してたし。
ボッコボコにされたところまでは、かなり良くできてると思う。

ボクシング編は、終わってみないことには何とも言えないけど。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:08:15 ID:iyDz2dXY0
ハナってド金髪にジャージ姿
なんぼ顔が可愛くても丸出しのDQN
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:28:22 ID:Nuz7jwPJ0
>>446
新井英樹の足元にも及ばんよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:53:15 ID:jzRScYlC0
>>451
それはまちがいないな。比べちゃ可哀相だろ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 05:14:37 ID:X9a21a8V0
行き当たりばったりで描いてるなこの漫画
このスレみて振り回されてるのかな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 09:23:14 ID:XDH7D60b0
原作付きの漫画描けばいいのに
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 12:06:43 ID:rWSJ1FDc0
よく取材…って、カポエラについて説明とかあったっけ。

まぁあの動きが取材してないと分からないような動きをきっちり
描いてるというなら、カポエラを知らない俺には分からん事だが。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 12:44:40 ID:k8lryjAJO
ちはるって良い女すぎない?
理想の女だよ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 14:22:50 ID:612E5B740
>>451
新井に失礼
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 14:35:08 ID:6Fpvr7fz0
>>451
( ̄朴 ̄)<新井に失礼
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:04:06 ID:XwrZoHLA0
>>396
ハナザワ乙w
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:49:18 ID:Xy8rkyVk0
>>443
おれは君に同意するよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:25:40 ID:D38zQYy70
>>442
視力検査はいくらでもごまかしきくよ。
正当にいくならレーシックもあるし。
462449:2008/02/02(土) 12:25:52 ID:wRXeXn7I0
>>455
まさにその「動き」です。俺の知り合いにもカポエイラ仕込みの
ダンサーが居たんだけど、かなりその動きの特徴を捉えてると思う。
そういうとこを説明せずにサラッと描いてるところが、いいなと。
(この人、説明なしに結構細かいところ描いてるよね。)


↓ ちなみにカポエイラ使いの人(?)のコメント。

 >いままでマンガや格闘ゲームで紹介されてきたカポエラは大技や
 >あり得ない動きばかりで完全に色物扱いされてきた訳ですが、
 >コレは非常に基本に忠実な動作で感心した。
 >しかも、派手なバク転を多用する身体能力に秀でた黒人じゃないと
 >出来ないような西海岸スタイルでも、民族舞踊的な古典アンゴラ
 >スタイルでもなく、立った姿勢からの実践的なレジョナウスタイルは
 >私が最も好んできた実用的な流派である。
 (ttp://d.hatena.ne.jp/hachimara2/20060914/1158163723


まぁ、作者が本当に意図して描いてるかどうかは俺にはわからないけどさw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:27:58 ID:mzcdXb67O
レーシックは正当な視力として認められないだろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:05:19 ID:glLibahUO
今週号読んだ
相手と女が代っただけで同じ事やってんじゃん
今回は宮本臭の強さはハンパねぇし
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 18:02:03 ID:qyUu+1sHO
>>464
詳しく
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:39:21 ID:dJFGCrUd0
>>462
マニアックだよなあ、この作者。
この人、実は隠れムキムキマッチョだと思うんだ。そして強烈なオナニスト。精神的にも肉体的にも。
学生時代とかは密かに筋トレで己の身体を苛め抜くことに生きがいを感じる奴だったんじゃないか。
そして頭のテッペンまで亀頭化して、昼間盗み見していた女子のバレーボール部員の股間でセンズリこき続けながら濃いエロ漫画描きまくってたんだとおもう。
高校くらいから、本格的に漫画描き始めて今に至る、みたいな。
学生時代は、地味だけどどっちかっていうといじめっ子タイプ。少なくともタニシとかタクローみたいなのとは無縁だと思うね。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:44:51 ID:UYb6W+wx0
ちはるは加害者なのか被害者なのかが
わからなくてもやもやしてるところが面白かったのに
公式にビッチとか糞女としてしまったので
何かが冷めてしまった
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:10:13 ID:5B3jDTpB0
>>466
マニアックってより、取材で撮った写真orビデオを素のままで引き写しただけかと。
あと、7巻のクツにマーガリンだとかひまわりだけが話し相手だとか、
イジメの描写が妙に具体的だったからおもいっきりいじめられ側だと思うが。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:31:27 ID:z/N50JP20
>>464
俺も読んだが、田螺や源、それぞれの哲学が見えてきて、結構グッときたよ


このスレで頻繁に名前が挙げられるけど、宮本ってそんなに面白いのか?
俺は読んだことないから解らないんだ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:31:18 ID:5C2/JlRe0
>>469
宮本に限らず新井英樹のは面白いよ。
花沢が好きならハマル確率は高い。
キーチ!、RINなど、読んでみそ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:06:04 ID:FZegA258O
ザワールドイズマインはめちゃめちゃおもしろい
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:21:08 ID:H+QDWiFq0
今週もたにし最悪だな
つーかこの漫画自体が最悪だな
もう打ち切ったら
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:58:21 ID:8Q40Bioq0
花沢としては宮本のパクリでここまでひっぱれてウハウハ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:12:40 ID:ipha8UJjO
まぁ花沢がめちゃめちゃ新井の影響受けてるしな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:21:09 ID:ueFoQ/Yb0
ワールドイズマインって面白いの?
何回か手に取ってみたけどなかなか入り込めない
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:28:32 ID:sEjLuiCy0
>>472
最悪なマンガと評しながら、何でフライングしてまでチェックしてるの?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:40:09 ID:HzGIgPkZO
まあ新井英樹は天才の部類だから少しくらい真似されても仕方がない気がする
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:57:49 ID:E8NiWWC30
今思うと、RINの童貞喪失って花沢に対する意趣返しだったのかも
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:04:47 ID:DpjTmp1J0
>>467
同意
読者なりに解釈するのがいいのに、編集が「こんな風に読んでくださいね」
って決め付けてどうするんだよw

とは思った。
まあまんがだけで伝えられずに欄外の文字や注釈で解説しちゃう時点で(ry
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:17:48 ID:sEjLuiCy0
>>467
自分もそれは思ったなw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:00:52 ID:N3yqmAQq0
>>475
手にとって抵抗があるようなら
SUGARやRINから入ったほうがよいと思う。
宮本とか(満喫くらいでしか読めないが)。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 04:23:06 ID:Zdqb37Ti0
俺新井英樹より花沢の方がすきだけどな。
新井のは読み進もうと思わん。読むと疲れてくる。色々才能ある味付けが
されてるみたいだけど、リアリティを伴わないんだよな。
宮本も最初のほう読んで感覚や感情にあんまり現実感無いからすぐ読むの辞めた。
ボーイズ・オン・ザランの方が時々強引にしても全体的にリアリティあると思うよ
直情的にやってくれてると思う。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 08:03:00 ID:rIlr3H5S0
>>467
ビッチって言われたキャラに感情移入してるんならいいんじゃないか。
編集者が墨汁飲めつったら飲むのか?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 11:39:24 ID:kti5UQkBO
新井秀樹のほうがどう考えてもリアリティだろ。頭おかしいのか
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 11:47:21 ID:VXzZKYP10
新井の方がどう読み取っても現実感あるだろ
タニシの周辺環境のどの辺にリアルがあるってんだよw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 12:49:35 ID://x3TYxj0
>新井秀樹のほうがどう考えてもリアリティだろ。

>>482よりも、お前の頭のほうが心配だ
そして多分、>>484>>485だなw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 16:41:54 ID:mo5xR8HoO
編集者が墨攻とかなんとか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:02:17 ID:ioJxFuNY0
つまらんなぁ



そんだけ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:24:42 ID:d/TCNj9x0
青山と源 どっちが強いんだろ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:28:02 ID:VXzZKYP10
>>486
ちげーよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:34:15 ID:BwmpgAsK0
>>489
いや、普通に源だろw

腐っても元日本ランキング3位なんだし、安藤よりも強くないとおかしい
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:45:37 ID:kti5UQkBO
>>486
お前は新井よりも花沢の方がリアリティがあるっていうのか?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:47:11 ID:kti5UQkBO
>>491
体重差あるんじゃね?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 19:33:32 ID:MC8SUtbS0
482だけど、新井は、感情移入よりも状況優先って感じがするんだよな。
宮本を最初の数冊よんで、どうも、ファッショナブルにしようというか、どこか
トレンディドラマ的な所があって、すぐにいやになった。
当然宮本の主人公には感情移入もできんし、読み手から遠いよ。

一方タニシは一般人あるいは、一般的なダメ人間、イケてない人間の感覚に近いところの
思考回路や感じ方が当初よく出てたよ。それが段々出来事を経て変わってきてる。
タニシ以外の人間はわりと象徴的だが、タニシには入り込みやすい。
つまりこれがリアリティだろ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 19:38:47 ID:FThG+kd40
今週のスピリッツコンビニで売り切れてやがったあぁぁ
誰か今週の展開頼む・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 19:46:35 ID:mFRI8ccCO
青山にしろ安藤にしろ源にしろ、悪役の人物造形が単純過ぎる。時代劇の悪代官レベル。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:56:39 ID:aXyzKaCF0
なーんかマンネリだな
毎度分かり易いイヤな奴が出てきて、それに田螺が
玉砕覚悟で挑むってか
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:01:01 ID:LufsZGAB0
>>493
青山じゃ一万回やっても源には勝てない
日本ランク3位に入るような人間はもう人種が違う
ボクシングってものすっごい競争が激しい世界だからね。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:03:23 ID:aXyzKaCF0
青山がグラップラーなら可能性があっただろうけど、
カポエラ使いな時点で勝ち目無いわなw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:07:59 ID:LufsZGAB0
それ以前に生物として次元が違う
例えるなら・・・・

田螺=柴犬ベースの雑種
青山=ジャーマンシェパード
源=ライオン
畑山とか世界チャンピオンクラス=ティラノサウルス

501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:16:48 ID:SxwtGzKI0
せめて秋田犬ならシェパードくらいには勝てたかもしれんのにな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:27:03 ID:aXyzKaCF0
>>500
その畑山が甲子園に出るような高校球児は身体能力が別格と言ってたんだが?
ティラノサウルスの上って何かいるか?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:35:00 ID:Hfxn47zx0
いや、源はけっこうわかりやすいレーラー(師匠)キャラだと思うぞ。今回ので確信した。

これは、マンガの意図を読み取れるかって部分なんだけど、タニシ、源のストレートを寸前で見切って顔をそらすことでダメージ逃がしてる。
こういうところにも、タニシは実はボクシングの才能が秘めてる事を暗示させてる作者の演出だと思うんだけど。

源は、口ではいろいろ悪態ついてたけど、あれ、花にフラててんだよ。本気で。
フーテンの寅さんみたいに帰ってきて、女房のハナとやり直したいんだけど、以前みたいに、お互いの気持ちがうまく繋がらない。その相手ってのが多分タニシなんだよ。
それが痛いくらい解かってる源だから、タニシの鼻をブチ折ったのってのは嫉妬だと思う。本気で。
でも、自分はハナに捨てられて当然な男である自覚もあるわけよ。

だから、とのかくタニシを一回ぶん殴っておきたかったってのが前回と今回のエピソードだったんじゃねえかなって。
そして、タニシの花への気持ちが鼻折られたくらいじゃぶれないくらいのものだってのも確認したかったんじゃねえかな?源は。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:37:32 ID:XsjiVgy1O
ボクサーはボクシング技術が凄いんであって、身体能力や喧嘩の強さが優れているわけじゃないよ

有名な話だとKIDがミドル級の日本チャンピオンをボコったりしてるからボクサー=生物として強いは大間違い
そりゃ、素人相手だったらすげー強いだろうが
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:47:58 ID:Hfxn47zx0
つまりこうよ。宮本から君へがこのマンガのベースなのは確かなんだけど、
タニシ=宮本 ハナ=靖子 源=裕二
これは既定路線で。

源的に、ハナは俺の為なら風俗だってなんだってってのは本音半分、強がり半分の見得。
そして、ハナはそういう女じゃねえっていうタニシに、思わずうなずいちまうのも源のハナに対する愛。
体ならいくらでも使わせてやるが、心は俺のもんだっていう強がりが、ああいう源の言動になるんじゃねえかな?

逆説的鎌田行進曲がこのマンガのテーマかも。
タニシ=実は天才=銀ちゃん=RIN
源=実はピエロな三枚目=ヤス=加持
ハナ=マドンナ=小夏=?実は、まだ登場してない?

こんな感じ。見事に新井ワールドのオマージュ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:52:05 ID:m1N57Qxl0
どうせ源の片金を握りつぶすんだろ。
つまんね。

田螺なんか氏ねばいいのに。うぜえし
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:52:46 ID:Hfxn47zx0
>>504
そんなもん、そもそもタニシが本物のボクサーになっていたんなら楽勝で「今の源」なんかはったおせてるって事だと思うよ。
吉良さんにだって、ガチでボクシングしたら今の源じゃ話にならんだろう。あくまでボクシングなら、だが。
そういうボロボロの男が、ダイヤの原石を磨く、しかもそいつは憎い恋敵ってところがこの物語に流れてるんじゃねえかなって思うけどね。
いわば、ルサンチの神崎なわけだ、源は。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:56:33 ID:LufsZGAB0
>>502

ハタケあたりは、五輪金メダリスト級レベルだろうな
高校球児の遥か上。
あいつ、ライト級のチャンプだしな。

ティラノサウルスの上・・・・ま、グレーターデーモンとか、フリーザとかそのへんじゃないかなw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:57:43 ID:LufsZGAB0
>>504
ちがうちがう、ボクサーでも上にいける選手ってのは
身体能力が飛びぬけてないとまず無理なんだよ

気持ちの強さとかも勿論あるけどね。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:00:36 ID:LufsZGAB0
>>504

ボクサーが生物として強いんじゃなくて、
ボクサーとしても相当上までいった源が生物的にすごいってことね。
源っていう人間に限った話だよ。
それはアマレスでも日本ベスト8レベルだったKIDも同じ。
どんな競技でも、上にいける選手というのは
その辺の凡人とはもう生まれ持った素質が違うんだ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:01:01 ID:Hfxn47zx0
>>494
本当はありえないんだけど。ほんまもんの天才が、30前まで自分のことをウンチの駄目人間って思い込んでたって話なんじゃないかって思うんだよね、この漫画。

だって、ボーイズ・オンザ・ランなんだもん。誰が俺に一発逆転を想像したんだろうっていう。

タニシがグダグダしてるのは伏線なのかもしれんよ。目覚めちまえば、天才だもん。上り詰めるのはあっという間。タッチたっちゃんくらい。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:03:38 ID:LufsZGAB0
田螺は、気持ちの面だけ見たら相当強いね
格闘技にかなり重要な要素なんだよねこれ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:06:38 ID:Hfxn47zx0
身体能力的天才ってのを、一番具現化してる人種が、いわゆるフードファイターだって最近思うね。
つまり、ギャル曽根ね。
だれも勝てないじゃん、あんなの。胃袋が違うんだもん。
超一流のアスリートって、つまりはギャル曽根だと思うんだよね。体のつくりがもともと。
タニシが実はそうなんじゃねえのって話。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:08:58 ID:Hfxn47zx0
>>512
もうひとつ、最近の無茶な展開のせいでわけわかんなくなってるけど、タニシには格闘家として重要な要素をもってる。
こいつは臆病者だ。実は、これが一番大事なんだ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:12:18 ID:XsjiVgy1O
>>510
お前R-16とか好きだろw
強い生物w
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:15:25 ID:pWAYMlet0
今週始まったてんねんかじつの方に期待
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:17:05 ID:LufsZGAB0
R-16って何?マジで知らないんだけど
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:18:01 ID:tdy3eEHXO
あっちの方がもっとつまらんだろ…常識的に考えて…
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:20:42 ID:LufsZGAB0
ってゆうか俺はボクシングが強いなんて一言も言ってないんだが、
彼は何を勘違いしてんだろう?w
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:23:44 ID:kti5UQkBO
>>494
それはこの漫画が徹底的に田西の視点から描写してるから、感情移入しやすいだけの話だろ。
それとリアリティはまた別の話だ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 02:40:13 ID:BkgPTttn0
>>507
階級差考えろよ。漫画だけだぞ。小さいのが大きいの倒すの。
俺はウェルターで出て歯をへし折られたよ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 03:52:18 ID:RTyroDW50
自分語りすんなら、階級かけや
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 05:46:41 ID:9FzC90mj0
源が田螺のトレーナーみたいな安易な展開にだけはなりませんように
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 07:17:32 ID:zx5wokQL0
>>482
部分的には同意。
宮本に限らず新井英樹の作品は現実と非現実がないまぜになっていると思う。
作品のテーマとしては花沢のものよりもずっと抽象的な事柄を扱っているし、思索も遥かに深い。
その「深さ」までもっていくために登場人物の台詞は現実離れする。
宮本の最初の方(恋愛論)なんかは顕著にそれ。
482はその時点で読むのを中断したんだろうな。
・・・・新井英樹のリアリズムはその後にこそあるよ。
現実離れした観念的過ぎるとさえ思える深度の台詞とリアル過ぎる天才的な現実描写の融合、
新井作品の醍醐味はそこにあると思う。

525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 07:37:29 ID:jFSvWsLZ0
新井マンガってのは子供のハシカだと。
馬渕琢磨や獅子吼はチンピラに殴られたくらいじゃビクともしねえよ。だからそもそも強大なんだ。
切れて犯罪に走ってあれで解決するならそれまでの宮本やらモンちゃんの苦しみやら悩みってなんだったんだと思う。
こんなものがファビョって嫌ボーンして達成してる時点で子供だましのダダだとしか。
実際に子供に国会ジャックさせて喜んでたな、この作者。
漫画で面白がって深遠で観念的とかいってるうちはいいけどね。ああいう感性真に受けてるとオウムに取りこまれっぞ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 08:27:03 ID:zx5wokQL0
>>525
ちょっと文章読みづらいな。

新井も花沢も、そもそも漫画は虚構の世界だからアリな話で、そんなのは当然の前提だろ。
皆それを踏まえて読んでいるんだよ。むしろ混同しているのはお前の方だと思うな。
新井がそのくらい真に迫る描写をしている証左だろうな・・・。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 08:55:49 ID:xf6EHiWw0
なんか最近つまんないな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 10:52:42 ID:jFSvWsLZ0
>>526
絵に描いたような上から目線が笑えるが、たぶん現実と混同しているというその部分こそがリアリティへの距離感に現れているんだろう。

現実の俺らにとって、花沢の描く主人公像はかなりリアルな漫画だと思うし、新井はかなりイタい、幼稚なファンタジーだと思う。
それが作者のスタイルだとは思うが、俺は花沢のスタイルのほうが読みやすい。くどくない。
そういうふうに感じる奴は多いだろうな、ということ。
花沢は大いに新井をリスペクトしているし、宮本〜を意識してボーイズを描いてるのは明らかだけど、
花沢の描くスタイルは、新井より大人向けにはなっている。

それが、確かに読み手にとっていいかどうかは別であるが(いわゆる、現実とマンガを混同してるって意味でなら)。
でも、新井的世界を天才的とただ礼賛するほうが危険だとは思うね。そういう奴は日本赤軍みたいなのにコロッと喰われる。新井の提示するようなリアル?あれこそは、ハシカ的妄想なのだから。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 10:55:36 ID:CeHjOema0
周辺環境は新井の方が間違いなく現実的だろ
ただそこにぶち込む漫画的要素が新井の場合濃い
WIMなんて特にその色が濃い

花沢は取材が浅いのか人生経験が浅いのはわかんないけど
周辺環境から既にが非現実的な部分が多いからこういう漫画書くとゴミ化していっちゃう
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 11:06:13 ID:TgKZXOie0
こんなに新井人気だったのか
宮本は好きだけどWIMは正直よくわからん
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 11:36:23 ID:zx5wokQL0
>>528
俺は「新井的世界」(TWIMを想定しているのだろうが)を天才的だとは言っていないよ。
あくまで「描写」の話。ハシカ的妄想だとかw「世界」を真に受けているのは君の方だろう。
大半の読者は「大人」だから、切り離して読んでいるよ。
おそらく君は作品世界にどっぷり漬かってしまい、漫画的描写を客観的には読めていないのだと思う。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 12:54:23 ID:SazlwAFG0
源はダメ人間だけど愛嬌があるね
ハナが惚れたわけもわかるよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 13:21:46 ID:wHHqIgrRO
>>532
源とは関係ないけど、この漫画の言いたいことって、
だらしなくてもいい、弱くてもいい、不細工だっていい、
女は愛嬌、男は度胸。
なんじゃないかとふと思った
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 13:53:32 ID:AP1pTK7cO
>>528
左翼きら〜いって書けば済む話をだらだらと…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 14:16:34 ID:gLuTURfi0
>>503
中々良い読みだと思う。
オレも、タニシが首振ってたのは気になってた。
見直すと結構発見の多い漫画だと思う。


関係ないけど、フグリモンまた見たい。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 14:45:48 ID:dJxhAOhg0
俺だったら、ゲンの人間像と鼻の関係をみると単なるDQNとDQN男に引きずられる
共依存関係とみなして、鼻を見限るか、或いは少し離れた位置から観察してみるけど、
なんでタニシはそういう部分で用心が出来ないのか不思議で不思議でしょうがない。

そもそも、まともな女というか、常識的な恋愛や結婚が期待できる人間は
ゲンのような人間を好きにならないし、仮にだまされても正体に気が付いた時点でサクっと切れる。
こういう悪い意味で情にほだされる(DQN男に引きづられる)女って、男にとっては地雷だろ、どう見ても。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 14:48:46 ID:dJxhAOhg0
正直、その女が過去にどんな男と付き合ったのかってのは、
その女の人格を如実にあらわす履歴書だと思うんだよね。
その履歴書に大チョンボがあったのが発覚した挙句に、
そのチョンボから立ち直れてないのによくもまぁ、タニシは信じれるな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 19:09:58 ID:isqZ51qg0
何だかんだ言っても書き込んでる人は、それなりに今後に期待してるんだろうね。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 20:09:23 ID:CRMZPKwR0
長尾姉さんはまだ登場しないの??
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 20:09:30 ID:YEf2GL/x0
タニシにボクシングの才能があるのはもうしつこいくらい描写されてるっしょ
ただ、話がここまで恋愛を軸に進んできたのに、いまさら真面目にボクシング始められても、読むのめんどいなあと思ってしまうわけ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 20:15:23 ID:jFSvWsLZ0
>>531
いかにもなレスがついてるな。君はそのレスで自分の書いたことを二点とも否定してるんだけどね。
>>529が書くように、ストーリーを支える設定、お前さんの言うところの「描写」のこまごまとしたリアリティは新井漫画を支えているよ。
でも、その描写のトレースがリアルであればあるほど、主人公達の行動や周囲のリアクションがファンシーなんだよ。
そして「描写」についてなら、確かにリアルな世界を作りあげる為の様々なギミックを積み上げていく作業はある種の才能ではあるが、それは「漫画の才能」では無い。
つまり、君の言う意味でなら、新井は天才では無くなってしまう。

まあ。君はまだ若い子なんだろう。新井世界の「描写」を天才的と礼賛してしまうその危うさをここで指摘されたことを覚えとくといいよ。今は素直に受け入れられないだろうが。
あれは「質の悪い嘘」だ。童話の一番いけない部分ってところかな。
あんなもんで感動してるうちは、簡単にだまされ続けるってことだ。
俺は新井漫画の全てを否定するつもりはないけど・・・あのマンガは、いい大人になっちまってから読み直すと。かなり恥ずかしい部類のマンガだ。


>>534
浅い野郎だ。おめえじゃオウムの実行犯にも赤軍闘士にもなれねえよ。ただのバカだもの。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 20:22:21 ID:jFSvWsLZ0
ひるがえってこの花沢漫画なんだが。かなり幼稚な世界設定になってる。でも、ボクシングのシーンなんかで見せる細部へのさりげないこだわりとか、実は凄い伏線を張っている。どういう風にストーリーが転がってもいいように。
バカみたいな設定なんだが、これはなかなか精巧に出来た世界だな、と思う。
ストーリーの進め方とかは、この人、迷いがあるなあ、とは思うけど。ちょっとイメージがまとまらないで描いてるところあるのかな、と。
それに、ある意味ストーリー上のオリジナリティには欠けるね。
言われてるように、「宮本」の焼き直しだし、新井世界をかなり意識して手本にしてるしな、この漫画。

でも、漫画家としての力量はかなりのものだと思う。けっこう、凄いかなあ、と。
この漫画、いい加減グダグダなんだが、俺はそれでも読んじまってるんだよな。いつか化けねえかなあって。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:59:05 ID:Gj52B707O
もううぜーから新井どうこうは違うスレでやってくれよカスども
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:54:46 ID:RTyroDW50
長文で埋め尽くされてるとこ見ると、この漫画をどーいう層が読んでるか分かるなw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:08:20 ID:7D7L+EshO
もうあきた
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:21:53 ID:WmS6UEv60
>>544
お前みたいなサブカル臭のする非モテ系ってこと?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:26:40 ID:F39CFBLT0
源に嫌な台詞言わせてるけどなんか良い先輩って感じで嫌なイメージ持てないんだよな
俺だったらランカーなんだし金払って個人的な専門コーチになってもらうな
敵対する意味わかんね
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:30:50 ID:F39CFBLT0
金に困ってんだし逆に利用して安く使えばいいのにね
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 00:51:17 ID:tsLxvlt00
田西なんてきめえしうぜえから死ねばいいのに
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 02:14:04 ID:QcPPWMCPO
そんな感情丸出しのレスしてなんになるんだろうか
551531:2008/02/06(水) 02:25:56 ID:ckOoBFTY0
>>541
忠告ありがとうございます。
度々赤軍闘士という単語が出てくることからも察せますが、どうやらあなたは僕と異なるより思想的な文脈で漫画を捉えているのだと思います。
どのように捉えようと自由ではありますが、あなたのそれはかなり限定的な視点ではないかと。
新井や花沢の描写はファンシーなことを描くためのリアルであって、作家は意識的にやっているものだと思います。
それをファンシーだと指摘するのはお門違いもいいところだ、というのが僕の視点。
まあとにかく、幅広い層が漫画を読んでいるのだな、と勉強になりました。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 02:58:10 ID:YlpVCYA60
八巻まで読んだのですが、連載までの展開教えてください
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 04:23:26 ID:6QI3owF20
タニシはだめ人間なんだからだめ人間のまま進んでほしいな
急に「実は才能があって・・・」とかになったら感情移入できねえ
タニシがボクシングを通じて成長したのは精神面なわけだから
極論プロになって一勝もできずにエンドでもいいと思う
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 06:31:10 ID:mpg0R9R50
あれだけ一方通行のメッセージを撒き散らす新井漫画を思想抜きで読めって、無理だろ・・・。ガンツじゃねえんだし。
花沢マンガにはああいう思想的くどさは無いから、読みやすいな。
宮本よりうっとおしくないよ。WIMとかはもうついてけないって感じだからなあ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 06:59:23 ID:mpg0R9R50
タニシは実は天才でノゾミウイッチイズ化するのか、それとも鼻水飛ばしながらプロテスト合格でハナと一緒に号泣でエンドなのか。
いまのところ、物語の終着点予想はこの二つか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 07:25:38 ID:F39CFBLT0
ジムからの帰り道後ろからちはるに刺されてEND
557482:2008/02/06(水) 07:30:06 ID:ormPgQbT0
まぁでも、リアリティってのは感情移入できるかできないかってところが
一番重要だと思うからねぇ。
そのためのリアリティだから、ディティールにリアリティあっても、肝心の
中核人物の思考や感じ方にリアリティが無かったらどうかなっておもう。

ワールドイズマインもちょっと読んだけど、確かに凄いと思う人もいて、面白いと思う
人も多いのもわかるけど、ハナにつくんだよな。
凄いもん作ったってるみたいなんがね。その点、花沢は荒い部分があっても
作ってる汗みたいなのが伝わるような気がして、個人的に読んでて好感がもてるんだよね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 07:37:23 ID:3+Fa0Bi8O
>>554
リアリティ云々はさておき、読者を選ぶ新井よりは親しみ易い作風なのは確かだな。女の子可愛いし。
つー訳で、早よハナ出せ。もう何週出てないと思ってるんだ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 09:29:28 ID:y+1dnw1C0
作ってる汗みたいなものやエネルギーはどう見ても新井の方が濃いと思うよ
新井がラオウ時代の北斗の拳なら花沢はカイオウ時代の北斗の拳

>一方通行のメッセージを撒き散らす
伝えたいメッセージが全くブレないのは良い事だと思うけどなあ
作者もその辺の反応は理解した上でぶちかましたって言ってるし
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 12:43:32 ID:Vi5AOG9I0
>>523
いいじゃねえか。面白いと思うよ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 16:29:12 ID:fNs8MxIIO
とりあえず登場間もない頃のちはるは俺の彼女にクリソツ。
ビッチ度もだが…orz
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 17:11:01 ID:mowZYHky0
orz(笑)
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 17:23:45 ID:HhjLE0oMO
最近ここ作者かその関係者沸いてない?
さりげなくほめるやり方に一定のものが感じられる
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 17:45:06 ID:Xv36ukw10
>>563
いい歳して陰謀論抱えてるなんて笑えるw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 17:47:16 ID:3OPGEIID0
さりげなく褒めてるのは親族、縁者、関係者でしょw
こんな糞漫画を肯定するやつは死んだ方がいい
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 17:48:53 ID:E9MOsn27O
青山編までは面白かったよ
そのあと作者頭おかしくなった?ってくらい話がぶっ飛んだ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 17:55:42 ID:Xv36ukw10
>>565
お前がその>親族、縁者、関係者だったらここで褒めんのw?
ねーだろ

親族、縁者、関係者だったら褒めるなんてこんなところでしないだろ
むしろ糾弾するのが自然
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 17:58:05 ID:y+1dnw1C0
>>566
青山編は面白かったねw
毎週楽しみだった
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 18:20:35 ID:zV76QmFS0
>>563
お前さん、何かっつーと「フリーメーソンが…!」とか言ってるタイプだろw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 19:02:34 ID:HhjLE0oMO
いや、別にそんな大それた感じじゃないけど
「貶しつつ、でも最終的には花沢はやつぱり凄い」
って書き方してる人がログ見てると散見できて。

私も青山編までは確かに面白かったと思う…絵柄の割にシリアスで暗い内容が好きだったんだけれども。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 19:07:10 ID:BWbDaVQuO
>>570
おっぱい見せろ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 19:29:56 ID:HhjLE0oMO
あが
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:11:14 ID:Xv36ukw10
>>570
まんこ見せい
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:22:57 ID:20YMO2AaO
私女だけど>>570はおっぱい見せるべきだと思うよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:48:48 ID:ioel3MLd0
見てみたいな、>>570のおつぱい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:22:24 ID:6QI3owF20
>>560
源がトレーナーみたいな展開なんて良くいえばベタだけど
誰もが思いつく展開じゃん
花沢にはもうちょっと読者の斜め上をいく展開を期待したい
源がトレーナーじゃなくてもボクシングぜんぜんできるしさあ
また源が旅に出ればいい一回フェードアウトしてもいいと思う

>>570おっぱい
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 01:16:52 ID:ZVHxAKs+0
>>570
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 07:34:34 ID:tB0yB+lL0
おまたせしました。                      
ttp://butt-man.s11.x-beat.com/cgi-bin/img/[4828-4833].jpg
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 11:00:40 ID:98qOYSHC0
なんておっぱい
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 11:58:20 ID:2BaMeMmZ0
俺はこの話は、ゲンはトレーナーでもなんでもなくガチでDQNで、
タニシが試合して最終的にタニシがKOで勝つけれど、
ハナはタニシよりもボッコになったゲンに駆け寄ってって、タニシ乙。
しばらくしてタニシが風俗に行ったらハナの写真がが指名欄に乗ってる。
タニシは一瞬茫然自失になるが、とりあえず別の子とセックルしたあと、
悟りを開いたかのような表情で力強く店を去っていくENDがいいな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 13:27:32 ID:SfNsnHyu0
>>580
え〜〜〜。鬱だな、それ。

>>576
そうなんだけど、
せっかく金払ってスピリッツ買ってんだから
読んでて気分悪くなる展開はイヤなんだよね。

今のままでも現在のスピリッツの中ではトップレベルで面白い。
最近始まった藤沢の漫画なんかの10倍は面白い。

>>570
おっぱい
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 13:49:22 ID:iI1CSrGWO
花沢、あの顔でやたらガタイいいのが笑える
田螺のモチーフが作者なら田螺もいずれああなるのか..?w

>>870
おっぱいplz
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 13:59:56 ID:Tv8X1+Xq0
>>570
おっぱい舐めたい
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 14:24:10 ID:XX4kX6iWO
580
いいなそれw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 15:13:22 ID:xmi6vckq0
>>580
いくらなんでも、それは俺が立ち上がれないからやめてくれぇ。

でも、「俺、まだ・・・勃ってる・・・!」とかいって指名して終わったりして。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 15:19:35 ID:Sjhb1Wn+0
>>580
そして、風俗嬢がちはるだった、というオチか。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 18:44:20 ID:xmi6vckq0
>>586
そこまでいくなら、最後は豪快に“サラリーマンアッパー”決めてほしいw

「おれは、うすっぺらじゃねえ!!」
  〜花沢先生の次回作にご期待下さい〜
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 21:16:21 ID:nXr4zMT80
>>582
やっぱガタイいいんだ、この作者!
そうだよね。これだけ濃い書き込みはすさまじい体力を要するよ。
マンガは半端でなく体力無いと描けないんだよね、実は。
学生時代、絶対バドミントンとか卓球とか、マニアックな競技で県大会上位とかいってるよ、この作者。変態だもん。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 21:54:29 ID:B1Wf4QLq0
>>586
ちはるなら、風俗嬢になったら即、売れっ子になるな。
もう風俗技極めてるみたいだし。
ハルのキャラなら風俗は無理でしょう。
客を殴って1日で辞めるだろう。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 21:56:19 ID:B1Wf4QLq0
ハルじゃなくハナだったわ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 22:05:18 ID:mlT0b2LO0
なんつーか作品世界との距離のとり方ってかなり違うものだね。
入り込み過ぎている奴が多くて驚きだわ。
少年なんだな、皆。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 22:31:34 ID:KkqCaOLe0
>>591
まぁ楽しみかたは人それぞれだし、いいんじゃね?
『“ボーイズ”・オン・ザ・ラン』だし。

ところでこのスレの人たちは、新井以外にどんなマンガ読むの?
自分は人から薦められて、最近になって初めて読んだんだけど、
まわりにこのマンガ読んでる人がいないので気になるんだよね。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 22:44:33 ID:mlT0b2LO0
>>592
いや、まあ、それが悪いってことでは無いんだけどね・・・。

ダメ人間的なテイストなら「僕の小規模な失敗」「僕の小規模な生活」が面白いよ。
「ボーイズ・・・」とも親近性があると思う。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:26:49 ID:9zZ7119/0
ボーイズオンザラン1の表紙に一目惚れして立ち読みした、
面白いけどエロくて何か衝撃的だった。
隣で男性が立ち読みしてたので
ちゃんと読みたかったけど飛ばし飛ばしで読んだ
女子高生がこういうの読んでたら引くのかな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:33:54 ID:x+8c7Odm0
おー私もあの表紙にはマジで
一目惚れしたよ。
中身を久しぶりに見たら
めちゃくちゃイケメンに見えたよ。
最近の田螺はどうしてあんなに酷いんだ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:38:52 ID:feTL7mmE0
>>593
福満しげゆきだっけ?正直、絵がちょっと苦手で読んだことないな。
やっぱり何というか、俺のストライクゾーンと微妙にずれる感じが
あるんだよね、このマンガと読者層って。いや、面白いんだけどね。

>>594
別にいんじゃない?ていうか、そんなにエロイかね。

ただ、一巻の稲中みたいな(?)楽しいノリを
期待して読み進めると痛い目をみるかもよ。
あの程度で衝撃とか言ってると.....。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:40:08 ID:5RBQ3oOz0
>>596
逆にお前のストライクゾーンを聴いておこうか
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:50:37 ID:feTL7mmE0
>>597
おk
直球ど真ん中なのは、山本直樹、安達哲、高野文子、業田良家あたり。
で、黒田硫黄、こうの史代、吉田秋生、よしもとよしともあたりも結構好き。
いや、「そんなマンガ読んでて、何でお前此処にいんの?」って聞かれたら、
「フヒヒヒwサーセンwww」って答えるしかないんだけどさ。

他の人はどんなマンガが好きなの? 差し支えなければおせーて。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:56:07 ID:l9yl2SL60
>>598
オレと結構好み似てる。福満もまあまあよいよ
古泉智浩(漢字違うかも)とかもいんじゃないか。ジンバルロックとか好き
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 01:11:24 ID:5RBQ3oOz0
>>598
披瀝したかったんだなw

五十嵐大介、中川いさみ、榎本俊二、柏木ハルコ、山本康人、
細野不二彦、木葉功一、東村アキコ、伊藤理佐、岩明均などなど。
山本直樹、業田良家、こうの史代好きなのはわかる気がするな。

601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 01:25:05 ID:feTL7mmE0
>>599
そうか、じゃあ読んでみるよ。ありがと!
古泉も薦められたけど、結局まだ読んでないな。

>>600
うーん、そういうつもりじゃなかったんだがw
岩明均は自分も好きだけど、あとは榎本以外よく知らないな。

業田良家は、確かにちょっとだけ『BOTR』と繋がる気もするかな。
何か自分が読むマンガの殆どが、「うおおおおお!」ってタイプの
熱血な主人公(?)が出てこないんだよね。むしろそういうのは、
阿呆や気持ち悪い人の部類として描かれてるし(業田は違うけど)。

だから、そういう意味ではこのマンガは、凄く新鮮だったんだよね。
「主人公が熱いくせに面白い」というか。当たり前なんだろうけどw

さて、そろそろ寝るかな。レスどうもありがとね。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 04:55:19 ID:8OPPl8q70
田螺はよく顔面殴られてよく眼鏡壊れるな
あと何回眼鏡壊れるんだろうか
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 09:25:21 ID:aw7OdN5Z0
タニシは熱いわけではないと思う
ただしょっちゅう切れるだけで
少なくとも現状はそう見える
男ヒステリーというか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 11:51:39 ID:ADH6ekRXO
田螺今どうなってる?
四月まで待てん!!

605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 13:06:01 ID:UIpz930/0
ビッチちはるも最初は可愛く見えてたのに・・・
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:29:36 ID:1e6XcWIVO
俺が好きなのは、
バンビ〜ノ、幸せの時間(乳首が黒過ぎw)
嘘喰い、スラムダンク、
ブラックジャックによろしく(じっくりと読んだ場合)

おまいらの好きな漫画は?

607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:41:27 ID:Sw/GaDu/0
最近はシロウマサムネ読んでるよ
筋を理解するだけでもえらい時間かかるw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:47:00 ID:3RkEcC9eO
>>592
がんばれ元気
シグルイ
寄生獣
喧嘩商売
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:52:02 ID:8kZx9FT1O
マンホール
ホムンクルス
モンスター
バガボンド
バキ
リアル
HAPPY!
テニスの王子様
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:03:13 ID:gnEZyKkX0
>>606
火の鳥、マスターキートン、カムイ伝、ナウシカ
ブラックジャック、G戦場へブンズドア、プラネテス
なるたる、レベルE、H×H、東京バビロン、ハチクロ、からくりサーカス
FSS、銃夢、バーテンダー、ピアノの森、テレキネシス、金魚屋、放浪息子
無限の住人、スプリガン、リヴァイアサン、度胸星、同じ月を見ている
81ダイバー、ブラム、鉄コン筋クリート、jojo、ブラクラ

書いてて思ったが俺は好きな漫画なんてないのか
面白いの漫画が好きなのか
わからなくなってきた
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:40:43 ID:RvMstL+v0
サイバラ理恵子 山本直樹 福本伸行 唐沢なをき 山本貴嗣 古谷実 望月峯太郎

井上雅彦 のりつけ雅春 須賀原良行 佐藤秀峰 東本昌平 

好きだなって素直にいえる漫画家ならべてみた。まあ、ほぼ無条件で好きな漫画家。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 23:44:53 ID:eq53/NgJ0
こういう話題はよそでやれよ、くずども。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 23:52:25 ID:P/qRebTq0
>>612
無駄な自己主張乙
うすっぺらいんだよ、あんた。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 00:07:41 ID:zOZHlaZ8O
名作
銀と金
カイジの最初の五巻まで

スラムダンク
仙道は神
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 03:06:49 ID:NZD+YDDN0
好きな漫画を拾披露するだけのスレとはね。。。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 03:19:07 ID:BpKSqNYE0
いいんじゃねえの?参考になるし。

キーチ!!
RIN
宮本から君へ
がおススメ。新井英樹はこの順序で読んだ方がいい。

ザワールドイズマインから読むのはNG。耐性がないと、いきなりはキツイ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 05:19:45 ID:NqBbX3Yv0
黒田硫黄 古谷実 藤子F 福本伸行 鳥山明 氏家ト全
なんとなく思いついた好きな奴
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 07:05:15 ID:a59vKf0mO
くだらん流れになったな…
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 09:31:56 ID:AoGlQBJW0
月曜休みだから今日発売らしいね…
タニシは全財産取られるのか。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 09:54:05 ID:H2g4EKko0
いじめっ子のボスが青山の子供みたいな顔しててワロた。
花沢はすっかりニヒルな悪役の顔にこの手の顔のキャラを認定したらしい。
神崎はちょっとキャラ弱かったもんな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 10:36:44 ID:HBSF0sAq0
>>616
キーチ、一巻読んでみたけどやっぱ面白さがわがんね
宮本は六巻くらいまで読んでみて、これはなかなか面白い
ボーイズのネタ本と言われてるけど、たしかに表紙からしてそっくりだね。
やたら赤面して顔に斜線が入ったり、常に焦り汗やら体液やらを撒き散らしてるあたりも花沢への影響を感じるw
ボーイズのほうが好きだけどね
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 11:11:26 ID:mn50TasB0
今週号読んだが、相変わらず鬱々とした感じだなー。
このあと一気にグワッ!って展開があると良いんだが。

しかし、第8巻まで一気に単行本で読んだせいか、
週刊のテンポにはなかなか馴染めない.....。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 11:22:10 ID:2UC+wW5K0
予想通り?の展開だが面白くなりそう
ここでの振舞いによっては田螺に見切りつけそうだけど・・・
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 12:42:08 ID:8hjLs9lW0
>>621
最後まで読んでから言って欲しいぜ!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 14:29:57 ID:wyvbKPYA0
シューマイってタイミングが何時も良すぎで何か腹立つ。
いじめられてる時にも発揮しろ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 14:56:43 ID:BpKSqNYE0
>>621
キーチは2巻から(5巻でも)別物のように劇的に展開するよ。
読み始めたならちゃんとそこまで行ってくれ。
1巻は序章中の序章もいいとこだぜ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 18:15:43 ID:4SCey0Wu0
なんか田螺って本当に女の事しか考えてないなあ
ボクシングジムに入ったのだって「どん底の自分を変革するため」じゃなくて
ハナ目当てだろ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 18:22:10 ID:H2g4EKko0
>>627
とっても男らしい気もする。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 18:34:41 ID:mn50TasB0
>>628の返しにワロタ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 19:34:20 ID:Ey89FQtN0
シューマイやはりイジメられていたのか
裏ボスっぽい餓鬼が初期のタニシに似てる
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 21:25:17 ID:zqiJ+EvB0
映画の「自転車泥棒」を観ているようなつらい気持ちに
させられる。もっと諧謔とカタルシスが欲しい。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 23:33:11 ID:zNWsiLC60
ボーイ・イン・カウカウファイナンスまだ〜?
ウシジマ君の同じ○○君編を延々と読んでる様な感じ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 00:09:28 ID:J9CYlqAE0
>>630
きれいな田西って感じだよな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 00:29:28 ID:dxSuCHjA0
>>633
何か「きれいなジャイアン」みたいだなw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 00:33:40 ID:COhUI9MlO
まぁ明らかに似せて書いてるよね…
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 01:10:52 ID:Pfc4uG0SO
>>635
後々の伏線だろうな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 01:36:24 ID:dxSuCHjA0
シューマイはあの歳で一人でも闘ってるのが偉いな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 16:00:39 ID:9nzqHHVU0
このマンガはボクシングはどのくらい重要なんだろうか
田螺はプロになんのか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 16:24:03 ID:5SNZXaMBO
シューマイ先輩かっこよすぎ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 17:30:29 ID:3tjrm6J70
シューマイもあんな脅しを真に受けるなよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 17:43:05 ID:0XdmoAeB0
>>638
それ俺も気になるな
初期の伏線の貼り方を見ると相当がっつりボクシングストーリーに
なるかと思ってたんだが、展開見る限りボクシングあんま関係ない
ように思える
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 17:55:32 ID:50sESOt2O
シューマイのエピソードには期待してる
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 20:54:00 ID:e8lRsv480
シューマイ、ボクシングやってるんだから強いんじゃないのか?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 21:10:08 ID:KHcD4XT70
シューマイは小学生だし、あのウェイト差じゃどうにもならんだろ
かと言って、あのムカつく眼鏡ガキに殴りかかったら、一方的に加害者扱いされちまう
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 21:22:31 ID:SlQI3Uh30
メガネ=青山
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 22:23:21 ID:QA09A84b0
このマンガのせいで寝取られ恐怖症になった
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 12:08:47 ID:sMAQ/ZJy0
>>646
お前が自分に自信の無い人間か、女を心底大事にしてないってことだろ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 13:32:17 ID:8wOT0YgC0
あのメガネはどう見てもタニシだろ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 13:50:54 ID:RUIrYbl30
>>646
ならねーよ。てか寝取られなんて一回もねーだろ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 14:06:38 ID:QJSceD000
はじめから付き合わなければ何ともないぜ!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 19:14:52 ID:dXSk2HbX0
まーた脱線しそうな雰囲気
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 20:21:30 ID:/fjEdcyh0
タニシは今後もゲンに金を無心され続け
ついにカウカウファイナンスから金を借りてしまいます
ウシジマ君は「ボクサー君」編がスタートします
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 20:28:25 ID:6K5ovI1c0
とりあえず源を傷害罪で訴えろよ
そうすれば一方的に離婚出来るんじゃね?
ハナがそれを望むかは知らんけど
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 21:53:12 ID:shO2N6qU0
>>653
ハナが望むかどうかより、マンガとして成立しなくなるんじゃw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 00:32:45 ID:w4+BUHP70
しかしタニシの俺がやってる事を知ってもらえば〜って思考、
まさにストーカーそのものだな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 01:08:51 ID:lnSPYHHQ0
愛なんて、みんなそんなもんだ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 09:31:14 ID:Zy8XlyxFO
もしかして、あのきれいなタニシが例のヤリチン王子って奴なのか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 10:31:14 ID:l06FJ8fr0
ちなみにラッコのTシャツというのは
宮澤賢治の銀河鉄道の夜のもじりです。
主人公ジョバンニも父親不在で仲間からいじめられてました。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 12:22:45 ID:aTkA91/d0
久しぶりに登場したハナに相変わらず魅力が無いな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 18:13:43 ID:/npkXKkJ0
しかし鼻折ったタニシは今迄で一番醜いな
たくろーが可愛く思える
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 20:34:13 ID:8E12Vi4/0
>>660
そお?良い顔になったって思ったけどな。
お、やるなって。鼻折って、ジムに出て、俺はボクサーですよ。
男だったら言ってみてえ台詞だぜ?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 21:22:45 ID:/npkXKkJ0
いや、今週最初に出てきたコマの顔。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 22:34:23 ID:kJEscBeY0
>>661
簡単に言えるだろw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 02:03:29 ID:rKvIrFCB0
シューマイのいじめの場面、なんかリアルで気分悪かった。自分が
ガキの頃にいじめられてた事を思い出した。けどシューマイは頑張って
今の状況を克服するんじゃないかと俺は思う。ある意味いじめのボス
も彼を意識しての行為だろうし。
田西はガキの頃どうだったんだろう。苛められる以前の問題で存在感
皆無だったのでは。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 06:54:49 ID:5dGrlZIy0
うぜ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 12:31:02 ID:ILDNsU9A0
面白そうだと思って、一巻かって読んだら、キモ女の裸で吐いた。
たのむから、グロはモザイクいれるとか配慮してくれ・・・おうぇ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 13:42:05 ID:Pjt+RdLU0
>>664
俺もイジメらレたことあるけど、苛めた相手を金属バットで殴って骨折させて
先生に呼ばれたあと苛められてたことを話したらPTAと学校ぐるみの大事になって
結果としてイジメからは抜けられた経験がある。そのせいで孤立はしたが、スッキリしたので切れてよかったと思ってる。

イジメに対してもっとも効果的なのは「周囲が見過ごせないほどの大事件に発展させてやる」事だな。
それこそ警察が関わるほどのなら最高だ。孤立はするがな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 13:52:17 ID:Pjt+RdLU0
>>647
寝取らる、られないってのは自分だけがどんなに努力しても防げる事じゃないからそりゃ言いすぎかと。
極端な話、夫がガンジー並みの偉人でも、妻がアニータクラスのビッチだったら、
ガンジーがどんなに努力しても寝取られというか、浮気は防げないと思う。
結局そういうのは、常識範囲内での努力が出来てるなら、あとは相手の人格に掛けるしかない。
「自分の努力だけで100%解決することは難しく、相手次第」という不確定要素が怖いんじゃないかな?
現状でも(若い)女性で女性の浮気に肯定的なのは3割ぐらい居る訳で。
1万人に1人とかそういうレベルなら怖くないかもしれないが、3人に1人が、
より魅力的な男性がいたら浮気してみたいと思ってるなら、それを恐れるのも無理からぬ。
もっとも、男で浮気肯定は4割いるわけだから、男女どっちもどっちと言えばそれまでだが、
浮気を憎む人という個人レベルで見ると、だからって納得は出来ないだろうな・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 13:57:55 ID:f6b9zzJh0
統計上の数値よりも目の前の彼女の人格を優先させなきゃだめだろ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 14:05:47 ID:Pjt+RdLU0
>>669
人間の本当に汚い部分は、本当に切羽詰った状態でしか見えてこないぜ。
今見える表面の自分を良く見せようと取り繕った部分だけで相手を計るのは危険。
それをやってしまったのが、ちはるに騙されたタニシと、青山に捨てられたちはる。
まぁ、ちはるは浮気をしてるので、青山も被害者と言えば被害者だが。

俺が思うのは少なくとも、数ヶ月、数年付き合った程度の相手を心から信頼してはいけないと言う事。
もちろんあからさまに信じないのも問題だが、裏切る可能性があることを想定の範囲内に入れたほうがいい。
裏切られたら、それこそクビを釣らなきゃいけないような状況に自分を置かないってこと。
裏切られても「ふっ、想定の範囲内だぜ、それを見越して手は打っておいた!!」ぐらいの余裕は欲しいな。
心からの信頼関係なんて何十年と連れ添って、苦難を乗り越えた果てに手に入る本当に貴重なものであって、
それを数ヶ月や数年で手に入ると思ってるほうが間違ってると俺は思う。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 14:09:05 ID:Pjt+RdLU0
もっとも、数十年苦楽を共にした関係でも熟年離婚されるのが現実な訳だが、
そういう意味では「裏切られる事を想定する」のは一生ものなのかもしれないな。
それを醜いとして、自分の弱点を晒しまくるのは運撫天撫に一生を委ねるようなものだ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 14:17:26 ID:Pl48gUOw0
ごめん、いい加減きもい。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 15:17:07 ID:f6b9zzJh0
>>670
それなら余計、漫画や統計を相手を判断するよりどころにしちゃ駄目だろw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 17:35:09 ID:uWYCmGYMO
子供の喧嘩で体格差がほぼ絶対なのは、やっぱ技術がないからじゃん?
あと、体の使い方を知らないから発揮できるパワーも違うし。

でも、シューマイはボクシングっていう格闘技をやってて
力の出し方や殴る術をキチンと知ってるワケだ。それなのに負けてしまうという事は…
体格差以前にハートに問題があると思うんだよ、俺は。

タニシほど絶望的ではないような気がする。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 17:39:12 ID:PzM2Mnpm0
てか学校終わってジムいく根性あるやつがいじめられるとかありえないんだが
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 17:40:56 ID:Ij5kLscL0
熟年離婚とかあるから何十年と連れ添っても危ないかもな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 18:16:44 ID:tFzdybe/0
シューマイって何年通ってるんだっけ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 18:18:42 ID:Pjt+RdLU0
>>673
漫画はヤバイが、統計は役に立つでしょ普通に。
3人に1人地雷がいるって分かるだけでも、心構えが変わる。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 19:57:02 ID:5dGrlZIy0
すぐ俺の話になるのが花沢スレ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 21:11:36 ID:yoZmJYAw0
シューマイはこれから中ボーになると実力発揮していじめっ子になっていくんです・・・。
って流れは嫌だなあ。リアルだけど。
そういう奴、いたよなあって思うけどな。
まあ、それはまた別のお話。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 21:16:29 ID:eZ72iSKI0
まああれだ。寝取られ云々なんて些細な問題。

誰を愛そうがどんなに汚れようが構わぬ!
最後にこの俺の隣におればよい!

男はこのくらいでないとな。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 21:44:12 ID:yoZmJYAw0
>>681
全然関係ない話します。
菊川玲の顔を嘗め回したい俺は変態ですか?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 22:09:36 ID:iugqN8D20
>>682
横やりだけど、間違いなくド変態w
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 22:21:33 ID:rKvIrFCB0
>>680
シューマイは現段階では習得したボクシング技術は使ってない
ように思える。なんとなく性格的にそうしてそう。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 22:29:29 ID:w5X/zT8mO
>>681
ちょっと貸せよ。お前のケツ。
ケツ貸すくらい些細な事だろ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 22:59:51 ID:8Ju5hCHS0
>>675
いじめられる奴はいじめられるだろ
自分の性格と周りの人間の性格の問題
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 00:44:52 ID:9+w2hdIX0
昨日大人買いして全巻読んだんですが、単行本と雑誌ってどれくらい離れてます?
8巻のラストは87話ですが最新は何話でしょうか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 01:46:46 ID:7AxzqGqg0
>>684
なんかシューマイ、あの主犯が一人でいるときに不意打ちでボコボコにしそうなイメージがある
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 01:50:00 ID:WXesMbAf0
>>667
漢だなあんた 俺はイジメというか高校のときふざけたやつがいて俺の悪口を
あちこちにいってるやつがいて(悪い噂も)、俺のことではないような言い方をしながら
明らかに俺に聞こえるようにでかい声で言われ続けたことがあり、
一回そいつをボコボコにした。それまでシカトだったのだがある日キレた。
それからは一切俺のことは何も言わなくなった・・・が、周りみんな俺にびびって
一線引かれた。よくも悪くも・・・。調子に乗ってるやつには一回衝撃的な事件を
起こしてやるのが一番だな。シューマイにもその勇気があるかどうか、だ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 02:39:06 ID:bByNeC87O
浮気をしそうにないやつの浮気は本気になっちまう。
それで俺はめちゃくちゃに振られた。
しかも相手は先輩。

俺なら適度に新鮮さ保つためなら彼女は
ばれないように浮気してもいいって思うな。
本気にさえならないのであれば。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 02:42:27 ID:+QpCz/610
>>678
三人に一人は地雷がいるってわかったところで
自分の彼女が30%の確立で浮気するってわけでもなし。

女なんて浮気するもんなんだと思っていれば浮気されたときのダメージが少なかろうってのは
それこそ幻想ってか、たちの悪いルサンチマンの罠だぞ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 02:43:35 ID:+QpCz/610
間違い訂正
確立→確率
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 07:55:13 ID:mfetNWGy0
何ごちゃごちゃいってんのかわからんが
想定全くしてなかった、てのと想定してたのでは
相当に動揺の度合いが違うのは間違いないこと。

根拠のない無防備な楽天さは一般的にいうバカと言い直してもいいと思う。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 08:57:01 ID:MXGZ9sMi0

 な ぁ、 マ ン ガ の 話 を し な い か?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 18:02:51 ID:9Bqc63kW0
スレタイも読めない低学歴ばかりだから無理
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 18:39:23 ID:r2JYYvAf0
そもそも「浮気」らしきものをしたのはタニシだけだろw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 20:08:50 ID:FUS5mhG20
関係ないが、昨日菊川怜でオナニーした。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 20:45:00 ID:rhaie7S70
>>696
青山の場合は「浮気」とは言わないか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 21:12:07 ID:EycfIEpl0
シューマイの言ってた同級生の「ヤリチン王子」って、あの眼鏡の虐めっ子のことかな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 22:57:12 ID:rhaie7S70
>>687
次回が101回かな?
701687:2008/02/15(金) 04:34:35 ID:Rhphi6PZO
>>700
ありがとうございます
思ったより進んでますね
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 12:23:11 ID:hK5GCGIU0
>>700
この作者、101回目のプロポーズとかけて何か仕掛けてきそうだな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 12:34:00 ID:arApc0/6O
ちはるとセクロスしまくりたい
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 13:44:48 ID:HIF3/CxL0
101匹目のマルチーズ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 14:08:24 ID:rycwFk/v0
>>681
いや、根本的に別の男を愛したり、妙な事したら、切り捨てて別の女探す方が普通かと。
あんたの論理で行くといわゆる共依存関係を肯定しないといけなくなるから。
親しき仲にも礼儀ありで、ある一線を越えたら切り捨てるべきだと思う。
それが出来ない人間は度量が大きいのではなく、異常なだけ。
肉親が快楽殺人者に殺されたのに、死刑反対を訴えるぐらいに異常。
当人だけが、それを大切にするのは構わないがそれを美として周囲に押し付けない方がいいよ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 14:12:46 ID:rycwFk/v0
ただ人を許すだけではなく、切り捨てるべき時に切り捨てられるのも度量の内って事だ。
むやみやたらに切り捨てるのもただただ許すだけも、どっちも器としては小物だ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 16:32:54 ID:VQpviEeV0
>>681の論理はラオウ論理といってな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 10:00:17 ID:/DV/Suqi0
こないだのスピリッツはやたら裸が多かったなあ
こんなにエロイ雑誌だったっけ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 10:49:18 ID:ZHwMjd2/0
>>707
>681の文章をオネエ言葉に変換るとあら不思議
ラオウさんがドMにはやがわりwww
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 21:19:48 ID:4woFyKxP0
そんなことよりも、菊川怜ってアナルみたいな口してると思わない?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 02:14:14 ID:CcAnS3gB0
いや、>>710ほどじゃないだろ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 03:52:14 ID:xDTQUFu00
今週のタニシの優しさに泣いた。
金取った相手に同情するなんて・・・
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 12:49:02 ID:beoi6Vq90
足を突っ込んだタニシの男気にぐっときた。
俺も頑張らねば、いろいろと。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 15:24:41 ID:xaVnXymL0
宅配便〜(…じゃなくて)とか言って油断させるアレは、
新聞屋の勧誘テクか?
タニシも結構やるようになったなー
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 16:44:01 ID:UqFf4H9BO
ラストのコマでドアに突っ込んだ足って、ケガしてた方だったっけ?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:27:17 ID:JOjDjc0A0
>>715
凄いな、お前!そうだよ、左足のほうだな、あれ。
普通はなかなか怖くて出ないな。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:39:45 ID:IEsLkVlF0
正直、今週は良かった
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 20:32:52 ID:YGTKYvf0O
たとえ結果が伴わなくても
タニシがとりあえず前へ行動する人間になったのは
見ていて楽しいな
でもスピリッツって雑誌はグズグズの展開を好む傾向があるから
また何かイヤなテコ入れが入りそう。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:05:42 ID:m47mH2gE0
ランドセル閉め忘れて前にかがんで中身ドサドサに懐かしさを覚えたのは
俺だけじゃないはず
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:16:04 ID:GTouJMcM0
素人童貞に風俗に好きな女を孕まされて苛めと、花沢の青春時代が垣間見れるな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:26:23 ID:tXbL4b2n0
いい感じになってきたのに次週休載かい
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 06:40:12 ID:t7ZmvX4R0
>>720
おれ、この作者は逆の立場の人間だとずっと思ってるんだけどなあ、むしろ青山キャラ。
勉強は嫌いだからしなかったけど、大学行く気も無かったから平気だったっていうタイプ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 08:18:46 ID:+bVBUa+D0
作者のリアルが・・とかほんともうどうでもいい。

そこまで作品にのめりこんでるお前らが批判的なことをいってるのをみると
微笑ましい通り越して暑苦しい。

つまらねえからみない漫画なんて普通たくさんあるだろうに。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 11:20:54 ID:HaX/DQ7S0
>>719
相変わらず細かい描写は冴えてるよな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:29:14 ID:nTComp3Y0
>>723
毎日、ご苦労。俺だけはお前が頑張ってる奴だって認めてやるよ。


エネルギーの使い方間違ってるけどな。


今日、ブックオフでこのマンガの一巻〜三巻を通してザッと読んでみた。
面白いわ。この人凄いよ。
連載の時の面白さと、通して読んだときの面白さは別の味わいもたせてるわ。
これ、最初からある程度計算して描いてるね。すげえ。
俺、るさんちまんの時より、劣化した印象あったんだけど、いやいや。連載漫画家としての力は確実に増してるわ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:01:59 ID:ZEtwuh/i0
>>725
問題は四巻以降な気がするんだけど…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:05:22 ID:PGtQ6dLs0
しかしなーもし無事に金を渡せたとしても、あーゆう恥も外聞も無いチンピラ相手じゃ、
延々たかられ続けるってこと想像できないかね?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 07:39:14 ID:eJPG0It00
>>726
切り替えに苦しんでる感はずっとあるな。青山やちはるを無理やり再登場させたり。
そんなの出すくらいなら、マンモスのあの次長さんとか、職場のボクサーの先輩とかをもっと早く出して欲しかった。
ハナとのゴタゴタもちょっと余分なエピソードには思える。
あれはあれで、単行本で読み直せば活劇的で面白いだろうけどね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 12:51:48 ID:Fi+HOPFj0
花沢って漫画描いてなきゃ犯罪者になってそう。痴漢の常習犯とか。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 13:11:04 ID:TxkTB36+O
この漫画初めて読んだ時鬱みたいになったなぁ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 13:36:04 ID:OKzCQSbo0
>>726
5巻までは必読でしょ。
駅ホームでのちはると田西のやりとりが最高の見せ場なんだし。
問題はハナ編…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 23:58:54 ID:qtkPxCZt0
>>725
> >>723
> 毎日、ご苦労。俺だけはお前が頑張ってる奴だって認めてやるよ。
>
>
> エネルギーの使い方間違ってるけどな。

意味わからねーw
つーかこっちに言ってること億分の一も理解してないとは。

バカが物事わかるなんて期待しないからいいけど。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 13:10:18 ID:5GiP//s0O
>>732
スレ違いクン乙
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 22:26:26 ID:kK6PEHZJ0
6巻の最後の方に出てくる南大門みたいなの、なんて建物?
信州では有名?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:38:30 ID:5gidrlyG0
作者のインタビューに、ちはる編は一巻くらいで終わる予定だったって書いてるのをようやく見つけたんだが
付き合ったビッチが青山に寝取られてフルボッコが一巻で収まる→二巻三巻あたりから現行の六巻以降の物語
って展開を考えてたら想像以上にちはるのキャラが立ちすぎてぐずぐず5巻までひっぱってしまったんだよな

つまり完全に悪役ビッチ化してる今のちはるはようやく初期に考えられてたキャラ設定に戻っただけってこと?
ちはる編の童貞wktk展開のないボーイズオンザランなんて全然おもしろそうじゃないんだけど
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 01:44:10 ID:AM1oCdgU0
青山の手下にアッパー食らわせた時は鳥肌たったな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 14:54:19 ID:lQ2w2u2NO
善光寺の山門じゃねーの
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:40:23 ID:JbCHV1Mv0
天災クン予想まだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえのクソ予想みんな楽しみにしてるぞwwwwwwwwwwwwwww
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:05:40 ID:BxI8ukSg0
≫738
蒸し返すな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 18:13:04 ID:qPecYQc80
>>735
ちはるは顔からしてルサンチマンのヒロインなのに、軽く扱いすぎだよな。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 01:53:38 ID:hTTPewblO
巻末のコーナー復活してくれ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 19:55:49 ID:hvD8fMaWO
>>708
それは俺も思った。fineみたいな作品がみたい。
そして最近の花沢は失速気味
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 20:12:16 ID:TQUMfkmD0
>>742
同士がいたか。
fineは面白かった。
あれって連載時人気あったのだろうか…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 20:33:06 ID:gGx2jap20
部屋の本棚に置いてあった単行本を
勝手に父親に読まれた。

なんかすごく悔しい。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 22:44:21 ID:ALwgzsfh0
>>744
このマンガを読まれたのかい?
なら結構フクザツな心境だなw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:23:23 ID:21lLKoC80
>>736
確かにあれは震えたな。人を殴ったことに驚いている田西の描写がリアルだった。
いま現在のところでは、四巻が一番の盛り上がりだった希ガス。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 12:16:00 ID:jysCsCfg0
俺は今週号の展開に震えたな
あの空虚さこそがBORだよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:13:32 ID:JKWjkNBo0
今週って休載じゃね?
シューマイ先輩のうちに行った話のことかな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:03:08 ID:JBwoVEL70
シューマイこそ花沢自身だな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:29:59 ID:3Yjqc4zg0
単行本で8巻まで読んだんだけど、雑誌と何話ぐらい離れてる?
9巻で間埋められるならスピリッツ立ち読みしとこうかな。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 07:04:53 ID:m+q9/GAS0
>>750

>>687
>>700

ちったぁ過去ログくらい読もうや。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 20:26:01 ID:90cwdX5r0
ふぐりもん
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 13:09:16 ID:WNSVaBGb0
この作家に人気がいまひとつ出ないのは、野暮ったいペンネームの
せいではないだろうか?

花沢健吾って、なんか覚えにくいしださださな感じ。

たとえば綾小路遥とかいうカッコいいペンネームなら単行本も2倍は売れるんではないだろうか。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 14:31:43 ID:SlLm8LuT0
いや十分覚えやすいだろ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 15:24:37 ID:pOtWL5Lx0
>>753
池上遼一が"池上ブー"だったとしたら何とする!?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 16:45:20 ID:vB+6c/xR0
あンたぁ〜〜ッ!(デブ女が走ってくる)
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 19:26:06 ID:VVwShieS0
ちはる「エレクチオンしながら説教するンじゃないわよッ!」
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:37:14 ID:QEeANecj0
>>753 本名じゃなかったっけ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:50:38 ID:D7xhujo90
>綾小路遥

こんなペンネームのヤツ、どう考えても童貞マンガなんて描かねえだろw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 01:00:58 ID:YlXXU0aUO
>>755-756
懐かしス
>>757もワロタ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 15:18:38 ID:2lHVNPGnO
発売日にこの過疎っぷりはいかがなものか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:08:25 ID:7sxtGqFdO
だって凄いつまらなくなってしまったから
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:18:58 ID:Mw+zGw9i0
巻頭カラーの色塗り上手い
シューマイ先輩との距離感が絶妙
九巻が待ち遠しいぜぃ

なーんてな・・・
今週は短く感じたが心がほのかに温かくなったよ。

釣りはいらん!←修は最高のファッキンボーイ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:19:47 ID:siBRB4QVO
焼売うぜぇ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:46:47 ID:e8ZsTsgG0
小学生と2人で10000円近い
良い肉喰うな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 18:06:13 ID:YsMsy5hy0
シュウマイには全く同情出来ない。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 18:23:05 ID:BYGQc4GR0
シューマイ先輩、ふてぶてしい性格の設定だったはずなのに、
虐めで慰謝料を請求されたその足で、盗んだ金を支払うのか
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:09:11 ID:+2Ym6b9V0
今週俺は好きだな
タニシに好感を持った
酒も飲まずに10000円とかw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:54:13 ID:/eH6j5pb0
小学生とたいして体でかくもない男二人で
10000円ってどんないい焼肉屋行ってんだよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:02:33 ID:nHNek2Ti0
つーか、何故シューマイから25万を取り返さないんだ?
「自分が認めなければ、負けじゃない」って言ってるのに。
これは来週以降に繋がるのか??
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:10:21 ID:OVUDDpZK0
シューマイって金払う時点で負けてるよな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:19:35 ID:nHNek2Ti0
金は持ってくけど、払わずに目の前で破り捨てるとか。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:54:50 ID:Pru8xeln0
そいうえば俺も最初は花沢健吾ってなんてださい名前だって思ったな。
まぁ慣れたけど。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 06:25:58 ID:fJ3e6Em+0
オマエラ・・・作者の名前にもセンスが必要なのか?ちょっとアタマ大丈夫?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 07:10:01 ID:G11EF5uK0
>>757
もし小池せンせが原作だったら

ちはる「わー―ーッ!なンでエレクチオンしないのーーーッ!」
田螺「心がともなわないかぎり海綿体に血液は流れ込まンよ」

で終了だったのになw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:33:53 ID:AxRtPUfyO
シュウマイが小学生って先週号でわかったorz

先輩って言ってたから30才ぐらいだと思ってた。

子供に見えないんだけど…
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 12:52:57 ID:Y1geW88OO
777
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:46:47 ID:Y2P+K7cC0
過疎スレだなぁ。。。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 19:35:42 ID:oiSlku8g0
>>775
思いっきり童貞の台詞だなあ、それ。とほほ・・・。
勃たないことあるよなあ、ビビッちゃって。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 01:08:14 ID:a7cWXnG80
シューマイが22万持ってったらいじめっ子が更に要求してシューマイキレるってオチじゃないだろうな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 07:42:42 ID:Kqas2etp0
シューマイいじめは、
日本人の中国いじめの暗喩
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 09:15:24 ID:dFib3WPB0
タニシにはあんなに横柄なのになんでいじめっこに対しては毅然とした態度がとれないんだ?
金払う時点で負けだろうがしかもそれが盗んだ金って…。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 09:19:14 ID:UCX3YazY0
きっと一万円渡すふりして、タニシ直伝のサラリーマン・アッパーなんだ。
で、ボスのミニ青山(きれいなタニシ?)と決闘。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 13:44:22 ID:6HZXt85e0
>>782
過去ログでも誰かが書いてたが、距離感の違いだろ。
タニシはボクジングジムへ行かなければ会わない他人で、うっとうしくなれば切り捨てるし、
タニシも自分の都合が大事になれば去ると思ってる。
いじめっこは同じ生活圏だし、学校へ行けば嫌でも会うので、反抗しても、その後
どうなるかといった打算を考えてしまうと思う。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:34:00 ID:mhFEEv2F0
『ルサンチマン』って面白いですか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:01:39 ID:7plMjQBP0
読めば自ずと答えが出る
他者に求めるな
自分の直感を信じろ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:55:47 ID:mhFEEv2F0
ていうか東京に住んでるんだけど、売ってるところを見たことがないのです。
注文したり漫喫行ったりするのもどうかなぁと思って、聞いてみたのですが。
まぁ、こんど国会図書館に行ったときに確認してみよう。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 07:25:34 ID:AKz+bD900
>>782
まあいじめはどっちが悪いとかいう話抜きで
いじめられるタイプなんだろ。 いろんな意味で。
親がでてっちゃってから捻くれちゃったとかもあるだろうし。

原因と結果の関係は必ずしも固定されてるわけじゃなくいろんな要素が相互に影響しあうんだ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 07:58:03 ID:Grh3rqAe0
>>785
めちゃめちゃ面白いよ
買って損はない
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 19:58:06 ID:k4CI80Ov0
はながやっぱり源とやってた件
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 20:29:55 ID:hNE2KO5u0
胸に突き刺さった(´;ω;`)ブワッ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 01:03:11 ID:+qholaO30
そりゃまあ夫婦だからな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 08:56:07 ID:HLV6NpviO
やっぱりやってたって、前の茶碗洗うシーンでそれは読み取れたはずだけど今更何言ってンノ?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 10:05:37 ID:sRlYhs5d0
茶碗のシーンはまだ想像の余地を残してただろうが
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 13:41:13 ID:ntt9QWUf0
エロF見たけどこいつがこんな漫画ばっか欠いてるのが分かったわ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 17:55:58 ID:Wh+9JFFn0
kwsk
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 20:41:12 ID:BjXdTXbz0
>>792
夫婦になる前にやってただろ?

ちゃんとそれくらい読み取れよ。
試合にぶざまにまけて落ち込んでる源に
ハナが同情してるシーンがあっただろ?

そのあと源は制服のハナを後背位で
犯すんだよ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:17:12 ID:uKyehPQ/0
前から思ってたんだが、妄想たくましい御方が一名いらっしゃいますねw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 04:52:08 ID:0y7oWFYa0
【自分語り注意】

去年、付き合ってる彼女に女性関係で誤解されてギクシャクになり、
他の男と寝られてしまったことがある。
それをご丁寧に告白されて、こんなメチャクチャなことになったけど
それでもやり直せるか?と問われた。
彼女を許す、ってことを熱く決意するも四六時中その時のことばかり
気になってしまい、それが態度に出るから謝られて出て行かれた。
以来、会ってない。
どうすれば良かった、なんてのはたぶんないから未だに忘れられない。
タニシとハナはどうするんだ。や、どうなるんだ。
そんなわけで感情移入しまくりだ!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 08:00:47 ID:arBGZcU3O
田螺ってうぜえなあ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 10:26:03 ID:gPkfG0Ea0
質問なんだが来週

田螺「そんなんでハナさんに対する価値は変わりません!!」

ってなると思う?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 12:39:04 ID:ApwPolur0
少なくとも自分の部屋で泣きながら追い出した時のような対応はしないだろ。
したら、今度こそあとがないと思う。タニシとしても、漫画としても。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 13:30:03 ID:VjT6yVdX0
最早ただのストーカーになりました本当に(ry
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 16:36:18 ID:LLgPNMZo0
やっとハナと田螺が口をきいたってのに、、、
過疎スレだなぁ。。。
作者がっくし。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 16:42:25 ID:vIZJz1SU0
タニシ退場させてちはる物語になったらいいのに。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 17:12:40 ID:gjbmNNEb0
喪男の思考がキモイ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 17:16:19 ID:BL/UGMG9O
いい加減大人になれ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 17:55:04 ID:ApwPolur0
>>804
いや、今日が発売日なんだし、漫画の読者層を考えれば、
平日の昼間に書き込み殺到してるほうがマズイでしょw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 19:57:24 ID:vnSl2I1y0
>>804
この漫画の旬はもうすぎた
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:46:37 ID:rbnNQAFc0
ハナが源とやってようがどうでもいいな
これまで飽きるほどやってたんだろうし
ホテルでフェラしてやろうかって言うくらい貞操観念ないし
処女だったちはるの時とは全然違う
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 22:24:58 ID:6mwPvpqV0
>>808
バイブ祭りの時は月曜の昼だってのにぐんぐんスレが伸びてたよなぁ・・・・・・
新幹線の回までは次の回が本当に待ち遠しくてならなかった。
作者を悪く言う奴もほとんど見なかったっけ・・・
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 23:56:41 ID:Ge3vzyCn0
>>801
価値?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 00:34:22 ID:8B8cL8xo0
田螺もうジムにいる理由もないし空気読んで消えろよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 02:55:25 ID:5P5f1hhA0
この漫画・・・なんか迷走してねえか?4巻くらいまでがピークで
デブ顔青山を出した時点で完全終了した気がする。
今後描こうとしてる内容は一回終了して別作品として描いたほうがいいんじゃ。。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 03:08:14 ID:bC2ywGAy0
>>814
誰もが思ってることだろ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 04:57:07 ID:UypWgCrIO
いよいよ来月九巻か…長かったなぁ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 05:03:24 ID:fEw+hdCB0
>>814
ピークは5巻

入社当時から田西さんの視線感じてて「気持ち悪かった」そうです

自分のことのようでしばらく眠れなかった
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 06:29:26 ID:CwXQGzCA0
8巻まで単行本が出てから読みはじめた自分としては、
第4巻の「次集、この顔ぶん殴る」がうおおお!ってなった。

第5巻のキツさは異常。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 08:00:08 ID:xl5jINajO
ルサンチマンは最後まで毎週楽しみだったな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 10:03:29 ID:sCy7Ju7r0
今週の話は読んでて相当へこんだ・・・・・
正直に言わないでくれ
嘘でもいいからやってないって言えよ
胸がえぐられる
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 10:14:33 ID:AXTLBTEy0
ヤッたという即物的な言い方がまた胸をえぐるよな
(´;ω;`)おっおっううぇああぁああぅぅおぉぉおお
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 13:34:11 ID:5qp4SZlW0
ルサンチマンよりボーイズのほうがおもしれー!
って思ってたけど、ルサンチ読み返したら、
短くて最後まで勢いあって名作でびびった。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 14:25:48 ID:ws/xhJnOO
読者を嫌な気分にさせる能力だけはすごいな花沢
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 16:05:53 ID:zH9okMGlO
おまえらな
ハナはな源のチンチ〇をフェラして源はハナのまん〇を舐めまくり源はハナのまん〇に熱くなったチン〇をぶちこんで
ハナは
あーっ!あーっ!源!
久しぶり!
いいっ!
って叫びながら出し入れセックスしたんだぞ


おまえらはハナを想像してオナニーしている田西w

825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 18:19:39 ID:288lTrrA0
タニシは板橋くらい思い込みの激しいクズだな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 20:26:34 ID:OuYk9n4q0
>>825
それは億の金を取引している板橋さんに失礼だろうw
しかも、彼はきっと偏差値60以上の大学を卒業して一部上場企業に入社したエリートさま(当時)だぞ?
それを、28年間なにもしなかった薄っぺらいタニシと一緒にするなんて。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 23:30:41 ID:EJMT5rAP0
たしかに処女ちはるの時にくらべてNTR感はだいぶ薄い。
基本的に源とハナは夫婦だし。しかし作者が本当のヒロインはハナだとちはる編の時に
すでにインタビューで語ってたくらいだからこのまま田西とハナが終わることはないんだろう。
とりあえずシューマイのいじめ問題の解決が鍵となるだろうけどさてさてどうなることやら。
なんにせよ、中だるみ感萬歳の中で、今回のラストのページは久々のインパクト。
これからに期待。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 23:38:35 ID:9BImO6Fk0
ちはるは最初から全然好みじゃなかったけどハナは好き
でもどう見ても性格が男です
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 23:42:18 ID:NnMK2i4J0
By 屁 (静岡県) - レビューをすべて見る

社会にもまれる小市民が、悪戦苦闘しながらも自分を貫くという様な漫画は結構ありますが、
この漫画は似て非なるものですね。
自分を過大評価する暴走男の災難をただ書きつづっただけの漫画、と言った所でしょうか。
主人公含め「いい奴」と呼べる登場人物は殆ど居ません。
ライバル会社のイケメンと喧嘩したり、ボクシングを始めたり、主人公が色々と
挑戦することはしますが、どれも必死に頑張っている訳でも無く、行き当たりばったりで、
ただがむしゃらに行動しているだけです。
主人公を中心に様々なトラブルが発生しますが、それも全て自分が撒いた種であり、
同情出来るものではありません。

このコミックスを買った事によって、作者に印税が入ったと思うだけで不愉快です。

アマゾンのレビュー見たけど
こんな感じの漫画なのか?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 00:00:03 ID:288lTrrA0
>>829
物凄く適切だな。今迄で一番納得できるレビューを見た気がした。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 00:02:25 ID:r7pnvLFl0
タニシだけならまだしも、ハナもやったのやらないの
登場人物はセックスのみかw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 01:25:50 ID:sydCQPpF0
>829
不愉快のわりにちゃんと読んでるところがすごい。
主人公がダメダメなとこが同じ駄目人間には共感できてたことは確か。
青山タイプのできる人間が読むと不愉快だろうなぁ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 02:16:53 ID:0hJqj0qe0
>>832みたいに共感できる人もいるだろうけど、同属嫌悪で不愉快に思う人もいるんじゃないかな
その辺は漫画に求めるものの違いまで含めた話になっちゃうんだろうけど

俺は、4巻までの田螺には共感というか親しみを覚えたがそれ以降はちょっと
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 02:36:52 ID:rkoBDTDQ0
確かに、自分の人生を、目標に向かうことで気持ちよくしたいって願ってまじめに生きてる人には不愉快極まりない迷惑者だわな、タニシは。薄っぺらいしな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 07:26:57 ID:htCOPDx10
出来ない人間が読んでも不愉快だよ。
自覚して行動を起こさないのがベターだからな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 10:15:27 ID:8nix06Zs0
まぁ所詮漫画なんだよなぁ・・・・
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 11:44:32 ID:BmxW35Fa0
>>835
モヒカンにするまえのタニシ乙
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 16:17:07 ID:12wdAlMj0
俺は田螺より駄目な奴じゃないと思ってる人間には不愉快かもな
田螺に感情移入させるから
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 16:34:02 ID:yiRHNbS70
今月のエロFに1ページ書いてたけど、なんか絵が上手くなってた
840832:2008/03/12(水) 17:41:41 ID:sydCQPpF0
>833
たしかに本当に田西と同じ境遇にいるやつにとっては読むのが辛いと思う。
田西状態を経験して、なおかつ田西よりは多少なりともましな境遇にいる
人間(俺も含め)には郷愁もあってか楽しめた。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 18:10:14 ID:Rt5iGDq40
自分の非を認めねーで逆恨みするやつは只のクズだろ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 18:50:30 ID:rll06caK0
4巻までは、俺を振ったあの女が屑でビッチだったんだ!と
喪男が自分を慰めるのにぴったりだからな…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 19:56:40 ID:eg93bFqv0
>>839
写メでうpきぼんぬ

ルサンチマン久しぶりに読んだけどやっぱ面白いな
快作だ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 22:08:07 ID:9tB5lkCJ0
ルサンチマンは猿が可哀想でした
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:06:53 ID:6YmlzHPM0
>>843
買えよクズ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:12:56 ID:eAjufSLu0
正直なんの感慨もない自分はカチグリ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 01:27:50 ID:gLgfN8MJ0
青山に対しても完全に逆恨みとしか感じれなかったな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 02:11:22 ID:lU1wmXGB0
>>817
あれって、実際に気持ち悪がってたのかな?
一時期付き合おうとしてた人なのに。
青山の前で強がり言ったと思ってたけど。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 02:49:35 ID:P5i9vhBC0
ちはるいわく「付き合っても話が合わないし、すぐ別れたらストーカーになりそう。マジで怖い」だそうです
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 06:59:49 ID:pLQ4aT6B0
思い出しただけでもムカムカしてくるな
ビッチめ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 07:14:58 ID:TKHS6KQd0
既出かもしれないけど
花沢センセ
雨宮処凛の本の表紙イラスト書いてた?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 13:08:53 ID:I4XM9nNl0
今回のは単にやった、やってないというSEXの話ではなく、
ハナ自身「サイテーの男、絶対分かれてやる、未練は無い」と言っていたゲンに対して
やっぱり未練が残っていたという意味で厄介だと思う。ゲンが飲む打つ買う殴る、浮気もするし
金が無くなれば女を風呂に沈めかねないような類の奴だと知っていても、
それでもなお、断ち切れない「共依存女」だって事の証明になってしまう。
つまりハナはほとんどメンヘラ女と同義の存在。

タニシがその事(ハナは地雷女)に気が付いているのか、居ないのか・・・・
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 13:14:31 ID:I4XM9nNl0
タニシを見ていて、あいつが悲惨な目にあうのってとにかく
「是が非でも彼女を作る」って目的に固執しすぎて泥沼に嵌ってるんだよな。
是が非でもを捨てて「いい風が吹いた時に上手く乗れたらいいな」ぐらいの柳に風姿勢がいいと思う。

お金を稼ぐとか、社会的地位みたいなものにだったら固執するのもいいだろうが、
人の心みたいなどう動くかあまりにも分からないものに固執しても時間と金の無駄だ。
854839:2008/03/13(木) 13:22:30 ID:YSzI4gdE0
画像はあげないけど、
作者が小学生の時に湖で偶然同年代の女の子が着替えてるのを目撃してしまって、
一瞬だったし後姿だったけどそれがすごく生々しくて、
当事オナニーを知らなかったから悶々とした、
でも34になって金の力でまんこ見られるようになった今でもそれを思い出すと悶々とするのです、という内容
絵は水着着替えてる女の子と車内からそれを見てる作者(と家族)
あんま読んだことないけど絵柄が五十嵐大介を思い出した 多分気のせい
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 14:03:30 ID:6SDC9am80
>>853
そんな爽やかでつまらなそうな漫画読みたくないんだけどw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 14:15:04 ID:obOppXzJ0
まぁ作者があれだから
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 16:35:18 ID:I4XM9nNl0
思うんだが、仮に主人公がラインハルト越後みたいな、ブサイクで無能でヒネクレ者
だけど、男気や純粋さは本物という奴が本人にほとんど非が無いけど、ちはるのようなビッチ系と
内木みたいなアホヤリチン男に酷い目に合わされる漫画だったら、売れたかな?

何だかんだ言って、花沢の漫画では一番売れてる訳だから、実際世の中には
越後みたいなタイプより、タニシみたいなのに自己投影する奴が多いのかな?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 17:24:26 ID:aTVbQXpL0
そうだ本人にまったく非の無い不幸なんてあんまないしな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 19:12:30 ID:I4XM9nNl0
やっぱ、無能なのは構わないけど、タニシみたく非人道的価値観や行動が
(青木や内木やゲン、ちはるなどのDQNっぽい奴ほどではないが)
含まれてると微妙だよな。でも売れてるんだよな。
俺も含め、2chと世間大衆はズレテルってことか。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 19:13:14 ID:I4XM9nNl0
すまねぇ。青山だった。内木と合体しちゃったよ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:08:13 ID:0PB6grl5O
非人道的価値観ていうのがわからん
田螺やちはるとかその他は普通過ぎるほど普通の人じゃないかな?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:28:25 ID:pLQ4aT6B0
>34になって金の力でまんこ見られるようになった
って一節が涙を誘うな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 21:56:47 ID:/ZZeW6Ok0
田螺のような精神分裂ヤローが普通?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 22:15:01 ID:obOppXzJ0
UCになった青山に対して何年も待って元気になったらぶったおすとか言ったり
安藤に対して改心しろとか良いやつじゃん
まぁ普通じゃねーか
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 23:30:13 ID:SZ7tXTWp0
タニシもちはるも普通の冴えないヤツって感じだよね。
中流以下だけど決して底辺ではない、みたいな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 00:02:26 ID:0PB6grl5O
田螺が異常ならまともな奴なんていないってぐらい普通
普通にいじめられて普通に落ちこぼれて
普通にストーカーというか勘違いしてるだけ
青山の言う「何もしてこなかった薄っぺらい奴」なんて捨てるほどいるだろ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 00:57:55 ID:Ozyrypu0O
実際、ぶっとんだ奴だよ田螺は
半裸下痢便ダイブを見た時点で共感の2文字も失せたし
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 01:02:39 ID:LxwjEAD90
アレがまともに見える人の感性が逆に分からん
等身大の普通の人間の行動には見えない。ただの狂人だありゃ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 01:07:27 ID:GJKSvAjZ0
等身大(笑)ですか
浅野いにおでも読んでれば?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 01:14:40 ID:oc77P8Gs0
俺がこの漫画読んでて一番ありえねーと思ったのは、
タニシがマウントポジションの存在を知らなかったことだったな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 02:10:14 ID:XlGPTbnc0
馬乗りなんて喧嘩の経験もなければ知らなくてもおかしくないだろ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 10:14:02 ID:jhP4vloD0
うんこもらすなんて大人でもよくある
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 10:17:58 ID:HnW7/OZZ0
学生の頃は毎日電車の中でうんこしたくなったな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 11:58:27 ID:YmBpJP2H0
おまえら最後にうんこもらしたのはいつ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 12:13:06 ID:zEsFeTx4O
>>874
去年のクリスマスイブ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 12:35:35 ID:XpvTC5UD0
>>874
今年のホワイトデー
>>866
同意。マンモスの男2人と女は確かにヤナ奴だが、そいつら含めて
普通にまわりにいる。気づいてないだけだ。
それと、女に共依存性がないとすぐに離れちまうだろ?
893を見習え。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 15:29:35 ID:M2DktfhX0
>>876
今日やん
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 16:07:27 ID:pt46e8wwO
>>874
3ヶ月前。風邪ひいたとき
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 16:34:23 ID:Ozyrypu0O
お前らいい年してウンコ漏らしすぎやぞ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 17:10:51 ID:6u2r0Ok/0
>>861
タニシ、いいところもあるけど、ブスの売春婦に対して
「ブスだからむかついた」という理由で避妊を怠ったりしてたよ。
ちはるは普通に肉便器だし、自分のいい加減さ故に妊娠したのに
よりによってタニシに集るし、中絶だって言っちゃえば、
いい加減にやったツケをテメェで払わずに子殺しで精算したのと同じ行為。

寝坊で遅刻したのを「体調が悪くて」とかそういう悪事ならどうとも思わないが、
こういうのは人間として「普通」とは認めたくないな。それを認めたら人としての品位に関わる。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 17:17:27 ID:6u2r0Ok/0
普通の人間って言うと俺は、同じスピリッツ内だと、野球漫画の奴の背番号5番とかかな。
真面目だけど、気が弱くもあり、不器用で、いかにも普通だ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 17:18:04 ID:6u2r0Ok/0
すまん、背番号じゃなく、打順で5番ね。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 17:32:43 ID:5RbK83J4O
普通ねぇ・・・
アフロの高橋くんとか?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 17:53:13 ID:jhP4vloD0
>>880
>タニシ、いいところもあるけど、ブスの売春婦に対して
>「ブスだからむかついた」という理由で避妊を怠ったりしてたよ。
これはごめんいつだっけ?避妊を怠るなんて普通なんだよ
芸能人だっておめでた婚が流行るし中絶だって一般的
俺だってそれが良いこととは思わんがデフォルメされてない現実だと思うんだがどうよ?

ちはるの心情は男の俺たちには理解できないなにかだと思う
女にちはるについて意見を聞いてみたいが
いまのところ二人とも良いか悪いかは別として普通といえる価値観の普通の人間
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 17:58:29 ID:1ag+Oxne0
DQNは普通に存在するが、だからといって
DQNは普通の奴というわけではないがな。

どうしても普通といいたいなら、タニシもちはるも
よくいる普通のDQN。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 18:14:03 ID:jhP4vloD0
だいたいのDQNは普通の奴だと思うがDQNの定義がわからんけど
まあ田螺が異常な人間なら俺は確実に異常だな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 18:31:29 ID:1ag+Oxne0
普通じゃなければ異常って、そんな極端な考えなのかよw

異常というほどじゃないが、普通の奴よりは明らかに
程度の低い奴ってことだ。
ウシジマ君の板橋や欝井と同レベルと考えればわかりやすい。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 19:31:05 ID:jhP4vloD0
聖人君子みたいな奴ばっか世の中に居ないじゃん
みんな悪いこと考えるし悪いことするだろしない人なんて居ないだろ
人間みんな多かれ少なかれどこか心が歪んでるそれが普通
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 19:47:03 ID:1ag+Oxne0
悪いことにも程度があるし
たくさん歪んでる奴とちょっとしか歪んでない奴は
違う扱いを受ける
890888:2008/03/14(金) 19:56:04 ID:QOXepdHRO
そんなもん他人にはわからんよ
それにそんな田螺って悪い事したか?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:06:40 ID:6u2r0Ok/0
>>885
>>890
激しく同意。あと、避妊を怠るのは普通なんていってる奴が居るけど、それはDQNだと思う。
まさにDQNとして普通ってとこだな。

>>890
悪い事した云々というより、時々非常識的な倫理観の発想をする。
ハナが人妻だと分かったとき、「不倫しかけてしまった!!」とか
そういう方向で気にするのが「まともな人」だと思うけど、
タニシは「性にこなれた人妻を素人童貞の俺が満足させられるのか?」とか
普通そんなことを第一に考えたりしねーよって事で悩んでる。

ああいうの見ると、まともではないと思う。
ただ、シューマイの件とか良い奴なところもたくさんあるけどね。
作者の倫理観が独特なのか知らないが、タニシは現実離れしたいびつな人間になってしまってる。
シューマイにあれだけ優しく出来る人間が何でこんな発想になるわけ?みたいな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:11:25 ID:6u2r0Ok/0
>>異常というほどじゃないが
欝井はまだ救いようはあるが、板橋は異常。普通は小掘でしょ。
話かわるが、小掘の手柄を奪ってる嫌な後輩はDQNなのを上手く隠せる手ごわいDQNだな。
インテリ型DQNってとこか。青山やいじめっ子のリーダーはこの類だけど、マジで厄介だ。
893888:2008/03/14(金) 20:35:44 ID:QOXepdHRO
>>891
普通の人が当たり前のこと出来ないからできちゃった婚とか中絶が増えるんだろ
お前らはちゃんと避妊しろよ

男と女の関係なんだからセックスは結構重要だし
旦那がハナほっぽりだして出て行って本人も別れたがってんの聞いてんのに
不倫がどうのなんて思うか?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:42:19 ID:GMqx4ffj0
こういう生臭い議論が起こる所がボーイズらしくて苦手だ
ルサンチマンって目が覚めるような面白さをクールな視点で
表現してて、すげー才能だと思ったけど、ボーイズはダメだわ
ルサンチマンの輝きが全然ない
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:42:29 ID:1ag+Oxne0
DQNほど「みんなやってる」と言いたがるってやつか

普通の人の出来ちゃった婚が増えてるんじゃなくて
DQNが増えていると考えな
ちなみに、中絶件数は減っている
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:49:36 ID:GcUnjBqq0
タニシは女にもてない誠って感じがする
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:55:28 ID:6u2r0Ok/0
>>ルサンチマンって目が覚めるような面白さをクールな視点で表現してて、

いや、これはある意味で曲解じゃないかw
ルサンチマンも作者はかなり生臭い意図を持って書いてたと思う。
ただ、売れないからいろいろ端折った結果、生臭みが減っただけで。
なんというか、適当に筆を走らせただけの絵を、受け手が勝手に深読みして
「これは、新しい芸術だ!!」と勝手に盛り上がってるようだというか・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:01:01 ID:vagpJ+G40
ルサンチマン読み直したら「最近よく涙が出る」ってとこでなんか胸が苦しくなったわ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:04:36 ID:vagpJ+G40
あと秋葉原が都市開発でオシャレな街になったらしいが
現実にそうなるかもな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 19:33:01 ID:k17IJmhj0
花沢健吾をハナケンって呼んでいいですか?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 20:02:09 ID:u9K+ZOGt0
女って自己弁護とごまかしのプロだけどそれがうまくいかない時の
典型的なヒステリーだよなamazonのレビューはw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 20:38:38 ID:pZnJb3Vi0
遅ればせながら、エロF見た。
小島アジコのページと合わせてみると実に趣き深いものがある。
素人童貞と彼女持ちの差と言うべきか。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 02:25:24 ID:wFvC4ELZ0
てゆうかすげーつまんねーこの漫画。青山編までがすべてだったな。
作者も行き当たりばったりでもうどうしていいかわかんなくなってねえか?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 02:44:27 ID:EbfUhsOzO
ボーイズよりルサンチのが傑作だな。ただ、作者が言うとおり主人公を不細工にしたから人気がでなかった。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 02:44:33 ID:0Ci7DsnX0
グダグダ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 04:12:23 ID:RVXCpmph0
今週号読んだぞー!!タニシがんばれー
ハナも可愛かった。熱い男に心動かされる女ってのはやっぱ
可愛いもんだなー
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 07:35:26 ID:OGCjLsGi0
>>903みたいなの見るとわかったわかった、て言いたくなるな。
俺途中からよんでっから青山なんての知らないし。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 10:15:09 ID:PCPDW5PGO
青山編は読んだ方がいいよ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 10:22:00 ID:q5wh+zr/0
童貞なんだがこの漫画見たらなんか鬱になった
読みたいけど読みたくないって感じになった
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 16:29:07 ID:axls1Tyw0
漫画だとなぜかセックスの事実にこだわり過ぎて
ドロドロになりがちだけど、
今回のタニシとハナの間は良かったな。
ヤッちゃったのかよ!ちくしょう負けねえぞ!
っていう勢いを感じて、すごい現実味を帯びてた気がする。
面白い!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 17:36:27 ID:zz7Rx0Kq0
かつてはスピ発売日には一日で一スレ使い切ろうかという勢いだったのに
すっかり過疎スレになったもんだ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 19:24:48 ID:Na4isHAa0
俺はストーカーキモっとしか思えなくなったな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 19:26:40 ID:0Ci7DsnX0
おれもこのマンガ好きだったよ・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 20:06:29 ID:RhdzLgET0
たしかに今週のハナはひさびさにちょっと可愛かった
が、タニシは相変わらずストーカー体質がひどいな
ボクシングで勝負して女を勝ち取るという発想もどうかしてる
このあたりを花沢が計算して描いてるのかどうか不安になる
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 20:19:20 ID:dNWToErO0
>>912
オレも
ここまでくると病的だな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 20:55:24 ID:GDHzXn6u0
この漫画、いちばんイラつくのが主人公なんだよな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 21:01:56 ID:uAiE2bjL0
フェラだから許されると思ってるとこがむかつくな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 21:04:28 ID://CXD7v20
>>917
貞操感は現実ではそんなもんだろ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 21:52:05 ID:QmRbyI1q0
別に許されるとは思ってないんじゃないの。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 22:14:11 ID:4dsHmlt60
「愛があるから夫とセックスした」って言ってる人妻に
それでもなお「半分愛をくれ」っていい加減しつこい男だな、
タニシは。で、何の脈絡もなく源を倒す宣言。ちはるの時と
パターンが一緒。全然成長してないな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 22:23:52 ID:rCF4sdvxO
そういうのはもう少し先の話を見てから言えよ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 22:48:54 ID:nDK84sDR0
主人公がキモすぎる。もっとさわやか系なら売れそうなのに。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 23:10:38 ID:JtzV1FMBO
しかも、その気持ち悪さも中途半端なんだよな
高いところから飛び降りて彼女を助けましたとかファンタジーはいらねえから
まずまともに仕事しろ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 23:11:39 ID:Tn81c78i0
さわやか系とかこの漫画自体否定してるぞw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 23:21:12 ID:GDHzXn6u0
いやあ、最初の頃はまだまともだったじゃん。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 23:52:26 ID:ZLECLmFN0
相変わらず読後感が悪いな。

>>922
それだと花沢の漫画自体否定しちゃわないか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 00:41:17 ID:8os0PQK+0
タニシのしつこさはすごいが、自分も女性に同じような行動を度々とってきたことを
考えるとあながち否定しずらい。
ちはるは青山とくっついてたから本気でキモがっていたが
今のハナはなぜかタニシに押されぎみ。
同じような行動をとっても女性によってまたその状況によってキモさが違ってくるのかも。
童貞の時なら絶対辛くて読めない漫画。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 00:50:17 ID:iFSNBGjD0
意図的なループ展開なのか?
繰り返す内に少しずつ変わっていく、みたいな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 00:52:07 ID:fqxPKwAjO
某ドリルアニメみたいだな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 02:54:21 ID:qQI/mwsA0
なんだ、まだちはるとの件、誤解が解けてなかったのか。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 07:33:06 ID:C1HpQTLe0
ストーカーていやストーカーだが
漫画とかの恋愛ものって多くが厳密にみればストーカーの範疇なんだよな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 07:34:17 ID:WLboAqQn0
される側が不快・不愉快ならストーカーで
別に気にも何にもならないならストーカーじゃないんじゃね?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 07:47:03 ID:C1HpQTLe0
セクハラもそうだが、被害者主観だけが要件になるのは
本人がKYだったり、女の気が変わったり、いろいろあるからなーと。

いいとか悪いとかじゃなくて
読んでてよけいなこと考えちゃうからな。読者として。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 08:30:52 ID:T5P2JjW5O
ヒント:
ちはる=モデルあり
ハナ=想像の産物
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 10:34:43 ID:ZodoUGs/0
ちはるってルサンチマンの月子だろ?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 13:15:52 ID:k2d05X160
青山とか内木とか一流企業の社員なのになんであんなに簡単に暴力振るうの?

警察沙汰になったら失うもの大きすぎだろうに。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 16:16:46 ID:E7PHnS7m0
共感できる登場人物がほとんどいない漫画
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 18:03:57 ID:fqxPKwAjO
読まなきゃいいと思うよ
939937:2008/03/18(火) 19:46:30 ID:ZS1JFAiW0
漫画はどうでもいいが、四十八手ちゃんはコンプしたい。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 20:12:48 ID:yNpvU1aBO
実際あったら流行ると思う>四十八手ちゃん
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 01:19:01 ID:jNeATVQF0
今週の展開はある程度予想できたが、それでもぐっときた。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 09:55:28 ID:8OzDWNO10
付き合ってって言われておkしたり自分からキスしたり相手の親に会ったりしたくせに
「あんたとは付き合ってない。最初から何とも思ってない」ってないんじゃないのー。
まあ長野であまりに傷ついて怒ったからそう言い張ってんだろうけど。
あとハナの「あが」とか「んがっ」とかが何かムカつく。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 10:35:55 ID:f+nM50/90
ハッピーエンドで終わってほしい
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 10:37:48 ID:mxpS0Ne30
>>906
>>910
このあたりが非常に香ばしいな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 11:25:10 ID:cj9Jq6rC0
タニシって大卒なんかな?

板前上がりが営業する会社だから学歴不問っぽいが。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 19:56:22 ID:XmennXsL0
田螺が源に半殺しにされるのが楽しみだな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 20:26:54 ID:B4SeDM2t0
タニシが負けそうになった所でシュウマイが源に
「タニシを勝たせたらタニシから預かっている金を渡す」と
耳打ち。源は金欲しさからワザとパンチを貰い
負けると予想。で、タニシは大喜びするのだが、ハナは
八百長だと気が付いて・・・みたいな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 20:30:17 ID:XmennXsL0
金玉を握りつぶすんだよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 12:21:04 ID:J8pCBqF60
ここでサラリーマンアッパーだよ。 んで源にはちはるを紹介してやる。
二人は結婚。翌年源に再会したら・・・「・・・UCだよ。今ならお前でも勝てるよ」
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 13:57:13 ID:0aoH72K20
>>949
それをやったら花沢殿堂入りだな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 16:51:30 ID:uzXcRHS60
サラリーマンアッパー懐かしいなw
源なら油断してるだろうし当たりそう
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 19:48:23 ID:IrhjX0LT0
一巻のころのタニシなら抱けるな、俺
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 20:49:33 ID:wOcO6n+H0
>>952
俺も抱けるかも、その頃のタニシなら
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 22:37:14 ID:XNNrCzni0
こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 23:50:13 ID:XLZW3s5k0
タニシと斎藤はスピリッツの2大キモストーカー
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 20:20:29 ID:ScrJcWBH0
実際問題、一巻のタニシって可愛いよ。
いまみたいな不細工面じゃないし、女性経験少ないからうぶな感じだし。
急に抱きしめたら頬を真っ赤にしてあがっとかいうんだろうな。
そしてその無防備な厚めの唇を柔らかく甘噛みしたいな。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 20:42:46 ID:joE0IrXz0
なんであんなに不細工になったんだ?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 21:10:26 ID:rcXRFaNL0
めがね
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 21:26:22 ID:XDF4LW8n0
原因はめがねだな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 22:00:34 ID:9JX2Vf580
タニシもちはるも一巻の時点では可愛い。青山も爽やか君だ。
あの路線で続いてれば普通の漫画としてもっと人気出てた気がする。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 23:03:59 ID:cGQ6P4f7O
漫喫でルサンチマン全4巻読破してきた。
スピリッツで読んでた時よりも一気に読んだせいか面白く感じた
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 01:25:39 ID:rYNQApoN0
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 08:33:49 ID:1tGgJyy70
>>961
一気に読まない方がおもしろい漫画なんてないよ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 10:36:45 ID:aHgamL+u0
漫喫が成立する所以だな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 11:40:20 ID:IDZILshX0
ちはるは最初からビッチだったの?
それとも青山さんと付き合うあたりからビッチになったの?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 11:49:41 ID:1tGgJyy70
青山に開発された
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 12:48:55 ID:KngwYrtQ0
潜在的ビッチだと言われている。
青山に捨てられて開花した
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 13:59:23 ID:58/N0HtG0
男に寄生して生きるんだから女は皆潜在的にはビッチ
男は潜在的に独裁目指すか奴隷に甘んじるか。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 15:17:29 ID:c2lsCV/T0
花沢、ボーイズさっさと終わらせてヘンリー=ダーガーをモデルにした漫画描いたら面白いと思う。

ダーガーは、親に捨てられ、孤児院で苛められ、友達も恋人も皆無で生涯童貞で、
皿洗いや掃除夫として働きながら、凄まじい量の萌えエロ小説や絵を描いて、
75歳ぐらいまで生き抜いた、究極の喪男。しかも、作品を一度も発表しようとしたそぶりすらないのが男らしい。
徹底的に自分の殻に閉じこもりながらも、真面目に働き、犯罪も犯さなかったところが凄い。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 17:27:51 ID:KngwYrtQ0
なぜダーガー?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 17:45:54 ID:c2lsCV/T0
花沢もダーガーも女に縁がないから、シンクロすると思って。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 22:23:48 ID:p3hQR0g60
長尾みたいな普通の女出てこねーかな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 11:38:42 ID:Fby+Dih10
普通か?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 19:44:49 ID:8AHSXtRw0
初期のちはるは普通だと思ってた。田螺もアホだけど普通だと思ってた。
青山なんて普通にいいやつだと思ってた。なんでこうなったのか・・・。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 20:56:46 ID:RW4Zikhq0
>>960
そんなありきたりの爽やか恋愛ものなんて読みたくないわ。
他にいくらでもあるし。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 20:59:05 ID:Nl8cQEGq0
今のダークで泥沼路線が好きな俺にとっては、爽やか系漫画なんて言語道断だ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 23:53:22 ID:OvYChYaQ0
コンドーム事件がこの漫画の転機だったな
普通の漫画なら、あそこで断る
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 16:59:29 ID:LLDwhHqg0
タニシも結構成長したと思ったけど、
また振られた女の弁当に喜んじゃってるし…

結局ループするの?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 18:10:14 ID:W5PsxHIf0
うーん、おかしいなぁ・・・
ハナの言動が萌え要素満載なのは解るんだけど、
まったく萌えないのは、なんでだろうか?

やっぱり、リアル世界で金髪の女性ってのは、意外と萌えないのかも
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 18:11:41 ID:4bTkyC3Z0
丑島社長にでも騙されて死にゃいいのにな、タニシ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 18:23:53 ID:fYBxvSJp0
>>979
金髪というと、赤灯のチーコはかろうじて萌えるが、
ハナはまったくヒロインの魅力を感じない。
ちはるは結構好き。あんな娘抱いてみたい。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 18:55:28 ID:miuuvFBaO
萌える俺は異端だな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 20:39:10 ID:nSvqV5Ga0
おいおい、今週の表紙写真の子可愛かったな

>>982
俺も若干萌えた
意識したことなかったけどありゃツンデレだな
な、何よシューマイの弁当作るついでだったんだからね/////
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 20:47:54 ID:b1edbknA0
一見優等生風のいじめっ子の小学生をいじめられっこの知り合いのオトナが
「俺はあいつ嫌い、胡散臭い」と見抜いているパターン、
花沢の師匠の魚戸おさむの「イリヤッド」での1エピソードと丸かぶり。
ホントにネタ切れなんだなぁ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:05:49 ID:sUKZPfZe0
まーた、弁当作ってもらって闘ったら裏切られるってパターン?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:08:06 ID:AziMHV0G0
そろそろ次スレ頼む、立てれなかった >>980あたりで立てるを付け加えた
無理なら外してくれ


↓「前スレ」
花沢健吾総合35 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1197288216/l50

過去ログ他各種関連事項は>>2-5あたり

※ローカルルール
 ・>>980あたりで次スレを立てる。
 ・ルサンチマン他、過去作の話題も歓迎します。
 ・スピリッツ公式発売日(月曜日)前のネタバレはご遠慮ください。
  特にウソバレはスレに無用の混乱をもたらすので厳にこれを慎むこと。
 ・本筋に関係ない自分語りもご遠慮ください。とくに長文での自分語りはスレが荒れる元凶。
  どうしても語りたい場合は男女板・恋愛系の板、もしくは毒男・喪男系の板へ。
  あと、格闘技談義は格闘技系の板、リストカットや境界例の話題はメンヘル板へ。。 
 ・荒らしや煽り、罵倒等はスルーの方向で。相手にするのもそれらに加担することと同義です。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:33:57 ID:U9zcLOp80
ハナはずっと金髪のまま
源が好きだから
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:50:48 ID:6FMzsqg50
シュウマイわろ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:03:20 ID:/wjxO89M0
これプロボクサーなってチャンピオンなって終わりなのか?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:09:42 ID:9DO2hFle0
花沢健吾総合36 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206367650/
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:13:04 ID:9DO2hFle0
埋めようぜ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:16:16 ID:miuuvFBaO
>>990
埋め
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:21:34 ID:/wjxO89M0
うめしゅうまい
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:22:54 ID:A8lb+zlkO
ksk
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:23:27 ID:QyhKrNZv0
>>963
ギャグ漫画は一基読みするより毎週一話ずつ読む法が面白いのだが
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:25:05 ID:A8lb+zlkO
かsk
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:25:51 ID:A8lb+zlkO
ksk
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:27:01 ID:A8lb+zlkO
1000ならハナは耳が聞こえるようになる
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:31:02 ID:A8lb+zlkO
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 23:31:08 ID:/wjxO89M0


1000ずり






10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。