☆FSS★ファイブスター物語☆184★永野護☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
☆ここは月刊Newtype(角川書店)での連載再開が諦められつつある永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。�

 【インフォメーション】�
★『ちゃあ専用ハンカチ』、『ジョーカー太陽星団学校案内手帳』発売中。�
★TOYSより20周年を記念して第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した�
 『ベストオブFSS』大好評発売中 A4変型(NTと同型)P196。�
★連載再開については『F.S.S.�DESIGNS1』あとがきにて『DESIGNS4』発行と同時(予定である事)を告知。�
 頭の中では単行本20巻までのストーリーとデザインが渦巻いてるとかいないとか。�
 魔道大戦後半のシナリオはもう完成しているとの事。�
★コミックス3〜8巻に関しては1・2巻のような改訂版は出さず、増刷時にカラーイラストの差し替えや�
 本編中に使用されている用語等を改められたものへ統一する事で対応するそうです。�
★『DESIGNS2』は7月10日に発売されました。�

☆FSS★ファイブスター物語☆183★永野護☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192636121/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 22:49:03 ID:ocHYi7Dw0
【注意事項】�
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に「バレ」と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。�
  (しばらく必要なさそうだけど、、)�
2.最強論争は公式見解(NT'03/8月号、CRONICLE2005)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。�
  (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)�
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。�
  (作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)�
4.次スレは原則的に�>>950�が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。�
  >>950�を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。�
  ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。�
5.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らしです。ここにも二名ワンパターンで粘着質な方が訪れます。�
  テイノウ、低脳、初心者は初心者スレ行け等の言葉を多用する粘着質な人(通称シャリテン)、あるいは�
  ガンダマーと自称する日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください�
  sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。�※最重要(・з・)キニスルナ�
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 22:50:36 ID:ocHYi7Dw0
関連スレ�
【FSS】剣聖未満限定強さ議論スレその11【隔離】�
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1187621296/

☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★9�
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1192426569/

【関連サイト】�
★=�オートマチック・フラワーズ�=(作者) ttp://automaticflowers.ne.jp/
★Welcome�to�TOYSPRESS�Web�Site(版権元) ttp://www.toyspress.co.jp/
★Web�Newtype 公式サイト(出版元) ttp://webnt.jp/

以下は有志の個人サイトです�
★データベース ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fss/Fssindex.htm
★11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/ ※必読�
★副読本の購入で迷ったら ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/Hukudoku.txt
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 22:52:22 ID:ocHYi7Dw0
後は勝手にどうぞ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 23:22:39 ID:BioXsOEC0
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 23:28:20 ID:VQJZGnQF0
なんとなく
ハイランダー復活と朝青龍復活ってカブルよな!?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 23:38:44 ID:zNpYOe9F0
いちいち文末に中黒があるのは何なの
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 23:51:50 ID:ltbcytzi0
さあ?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:57:25 ID:X/XH3hqQ0
ゴティックメードの続報マダー?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 02:24:01 ID:uvD/9q3h0
前スレ>>990
生徒手帳はほどんどの既出キャラが出てる
ヘアードとか巴とか男キャラも

巴は見たら間違いなく吹くと思うw
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 10:23:44 ID:BQexiqfO0
女騎士専用の下着立て乙!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 12:40:26 ID:KVNGkXbC0
>>6
ドルジの耳に注目してみよう
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 17:35:44 ID:T+67LCbp0
>>1
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 18:44:37 ID:4fH28qit0
ファティマ・パルスエット:B1−B2−B1−B1ーB1
例)平均的なファティマ(工場製):B2−B2−C−B2−C

工場製の大量生産品と言われているが、一流マイト製に匹敵する評価を持つ

旧4大マイトの代表的な作品
クローム・バランシェ製作
●ファティマ・クラカライン:B2ーA−A−B2ーB1
モラード・カーバイト製作
●ファティマ・ビルド:B1−A−B1−B1−A
スティール・クープ製作
●ファティマ・パラーシャ:B2−B1−A−B2−B2
プリズン・コークス製作
●ファティマ・クラッパ:B1−B2−B2−B1−B1

新生4大マイトの代表的な作品
シルバー・バランシェ製作
●ファティマ・デルタベルン:B2ーB2−A−B1ーB1
Dr.ダイアモンド製作
●ファティマ・カリオペー002:B1−B1−B2−B1−B2
ナトリウム・シング・桜子製作
●ファティマ・霧姫:B2−B1−B1−B2−B2
プリズン・コークス製作
●ファティマ・クラッパ:B1−B2−B2−B1−B1

バランシェ・ファティマの化け物じみたパワーゲージを見慣れた目には大したこと無い様に見える。
しかし、そうではない。B1がこれだけあるのは凄い事なのだ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:01:44 ID:1qJIhhGL0
>>14
毎度疑問なんだが、これを後々必死になって貼る理由は何?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:21:27 ID:vHw400ay0
ファティマ・パルスエット
工場製の大量生産品でありながら、モラードがある程度製作過程に関与しているとされ、
銘入りにも劣らぬ優秀なファティマとなっている。

モラードがいじくってんだから只の大量生産品よりスペックが上なのは当然。

17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:28:08 ID:WUFZeAW80
>>15
そんな下らない事を気にする理由は何?
これに対してお前は納得される理由を返せるのか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:42:11 ID:vHw400ay0
>>17
君は何でそんなに喧嘩腰なの?
これに対してお前は納得される理由を返せるのか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:09:06 ID:X/XH3hqQ0
まぁまぁ、みんなでwaveのエンゲージでも買いに行こうぜ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:10:05 ID:tBt1AbXj0
>>14
これ、代表的な作品ってわけでもないよな。モラードの代表作っつったらエストしかない、エストは特殊なファティマだけど、でも代表作だよな。
クープの代表作はクラトーマだろう、レーダー王のファティマだし、フローレスでもある。クラカラインなんか、バランシェファティマとして最低ランクのスペック。
結局パルスエットは工場製だけど、一流マイト級だよってのに、説得力をもたせるために、選んだだけなんじゃね。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:17:55 ID:CJdiL9t40
パワーゲージとパルスエットの設定が出来た時は
エストにSFSなんてものは付いて無かったからな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:28:32 ID:X/XH3hqQ0
そのうちクローソー、ラキシスを超えるファティマが出ないかしら。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 23:07:41 ID:l2BSHPm7O
>>22
クローソーもラキシスも厳密にはファティマじゃないから大丈夫と思われ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:45:19 ID:eguER3ei0
♪ファティマじゃない ファティマじゃない
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:54:37 ID:SzJ/fd2R0
ほんとのことーさ♪
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 02:29:07 ID:A6Eyqlof0
クローソーを超えるのは絶対に出さないだろう
3Aでも4AでもなくてVAって設定してるのはこれ以上上に設定は作らない
って作者が自分自身に楔打ちこんでるって事だと思う

ラキシスは設定非公開だし都度強さが変わるからなんともいえないけど
ファティマ能力より超常的な力のほうがメインだろうし
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 08:14:38 ID:baM4OoJuO
第七話を勝手に予想


特異点のユーリヒが四人のファティマのマスターになったり
宇宙や時空を電車で移動したり、
カレンがコレンになったり。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 09:40:28 ID:uQa1SPRo0
4Aは出ると思うな
ヒュートラン辺りが4000年代に実現してそう
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 12:26:54 ID:X+5hXNue0
あっそ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:19:47 ID:45a9vQMF0
ヨーンのサクセスストーリーまだー
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:19:55 ID:wm7mjMyr0
ヒュートランが4A、5Aを達成しても。

アトロの3AってのはVAにほんの僅かに届かないだけで
実は7A、8Aそれ以上にも換算されるとかなってそうだ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:27:25 ID:XGyMZdYK0
>>31
フツーにそれはありそうな話だなw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 21:20:31 ID:O2vj3xIv0
>>26
その楔だった年表を変えちゃったからなぁ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 21:50:41 ID:eguER3ei0
クサビ?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 21:52:05 ID:eo7N/pOF0
どうせヒュートランが4Aとか5Aとかになっても選ぶ主人がちゃあとかだろうから
ぺちっ
で終わりだろ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:12:57 ID:hdqRn/lm0
ぺちぺちぺち
ぐらいにはなってるかもしれないよ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:37:13 ID:45a9vQMF0
ちゃあとかいらねえ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 00:03:39 ID:nt+G+SNlO
ちゃあよりハイトの行方が気になる
あといい加減に魔邪のプラスタをセル画に描きおこしてくれ永野
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 01:28:54 ID:6HV8BzVD0
ファティマは戦闘蓄積によってスペックが向上することもあるからね

例えばレベルアップに必要な経験値

C→B2:500
B2→B1:5000
B1→A:50000
A→2A:500000
2A→3A:5000000
3A→4A:50000000
**→VA:∞

みたいな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 02:03:37 ID:N86jsFvt0
>>35
自己鍛錬プログラムをアンインストールすればいいだけ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 10:13:48 ID:f6ZLW4Ew0
黒騎士がなぜか白くなっちゃった!
http://moepic3.dip.jp/gazo/remodk/files/remodk15250.jpg
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 12:48:02 ID:hbGLOXRz0
>>41
アニメ化決まった人気ロボット漫画になんて物言いwww
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 13:06:04 ID:VF9m0h4L0
>>41
「鉄のラインバレル」が。あの人のサイトの「Hybird Insector」が面白くてたまらん。
むしろ「ラインバレル」の連載をやめて、「Hybird Insector」をライダー雑誌で…。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 13:50:23 ID:uxxNMmcZ0
永野せんせがあれに推薦文書いてて、
あー最近の作品もチェックしてるんだと。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 15:48:21 ID:DFL7zyAK0
付き合いで書いてるだけだろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 16:36:15 ID:YlHXXcLy0
永野だってもうオッサンだし、さすがに一々漫画は読まないんじゃねえの?

ラインバレルは たまにアクションが読み辛いのがたまらんw 永野の線の抜き方は見習える所があると思う
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 17:22:54 ID:gcjoxraJ0
半年ぶりにきたけど連載はまだですか?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 18:45:58 ID:uxxNMmcZ0
>>46
おっさんだけど仕事に支障が出るほどゲームやったりしてるからなぁw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:36:06 ID:kFYWDV7z0
>>47
今月カレンダーでとりあえず誰か書かれるから我慢しろ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:38:35 ID:qzFS+Jk20
>>38
プラスタ魔邪はもうセル着色版出てるけど
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 01:07:35 ID:EszsLV8+O
>>50
マジで?!何に載ってる?
デザインズ2見たけど載ってないよね?

永野が特に贔屓のプラスタが魔邪と静とティータだっけ?
ティータの正面向いたプラスタも見たい
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 01:51:15 ID:LWuk9SAR0
>>42
アニメ化決まったんだ
確かにアクション部分読み辛いし、主人公がしょっちゅうアレになるんで
5巻から買ってなかったけどまた集めるか
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 07:24:47 ID:ayjNeDCs0
>>51
ティータいいよね。惚れた
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 08:11:24 ID:dArdxR3b0
>>52
ゴンゾ元請で下位の会社に丸投げだけどね
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 15:05:58 ID:b4Vm2FAl0
てst
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 17:34:15 ID:4TbzlGHa0
ベルクトは力入れてデザインしたっぽい雰囲気なのに
クラカラインのスーツってテキトーに考えた感じがする
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 21:02:31 ID:vuJoylNsO
クラカライン地味すぎるな。テンドロスも地味
で、魔邪のセル画は何処で見れますかね?orz
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 22:35:36 ID:S1J19WGO0
ベルリンSR2の子供のラクガキ度は異常
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 23:04:52 ID:bulj4F7f0
ブラフォードのサクセスストーリーは良かった。
ヨーンは何だかんだ言って周りから認められてチヤホヤされてるからむかつく
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 00:27:29 ID:kHggSPY2O
>>59
ヨーンはルミナス学園の話が無かったら普通に良い話だなーと思ってた
どんな荒れた生活と修行してんのかと思ったら
プレッツェルだのチェリータルトだのww
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 00:50:09 ID:xvra4OxT0
こないだようやく12巻目かったけど
クリスティンの恋は実らないのか?

カイエンのような甘えの構造のかたまりが
許されてるのにクリスがトラウマもちで
苦悩背負うってなんだかな〜〜

62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 01:12:41 ID:ewUQ/+Du0
>>60
桜子とただれた生活の果てに子供の認知しぶって逃げ出してるじゃん
かなりの荒れっぷりじゃないか
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 01:19:56 ID:kHggSPY2O
>>61
クリスが所属するのはガチガチに固いフィルモア帝国の騎士団
カイエンみたいな各地飛び回って泥棒まがいの
お訪ね者と同じに考えちゃだめだ!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 01:41:30 ID:Gz6O1b270
騎士なのに一般人殺しという本来なら死刑になる重罪を犯したクリスだが、騎士としては優秀だったので
殺してしまうには惜しいという理由で助けてもらえた

そして、カイエンはクリスより遥かに優秀な騎士なので、多少の犯罪が許されて当然ってことだろ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 01:59:59 ID:WkaXgi3N0
V世も一般人殺してるが
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 02:17:46 ID:PvNdyI1C0
クリスは騎士ライセンスとかそーゆーの取得する前にやっちゃったからとかそんなんじゃない?
実は同級生の頭潰したことよりも無免許でやっちゃったのが問題とか。

でも1巻の描写って正当防衛とは言え切り捨て御免に近いし、連載続くうちに設定変わっちゃった
or最初はそこまで設定してなかったぽいけど。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 02:52:46 ID:fZazOy+V0
壊園はなんだかんだいって窃盗
クリスは殺人
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 03:33:25 ID:BzNTkbEP0
V世はバカだからOK
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 05:36:05 ID:BJsv+aTLO
むしろ騎士に喧嘩売ったあいつらは無謀だ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 13:09:11 ID:qcMtkeRK0
おぼったまが何らかの原因で王座から引き摺り下ろされ(あるいは自ら)、
王としての権限を失う代わりにクリスとのホントの愛を取り戻すお話が読みたいな…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 13:35:07 ID:gUMMxI/C0
陛下はニオたんと手に手を取ってひた走ります。
クリスはユーゾッタあたりとおミソ同士で・・・

マグダル×デプレってのも普通に有りだな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 15:58:06 ID:GQU1EB9Y0
劇場版からのヲタで2ちゃん歴8年なのにFSSスレ初めて来た。
なんだこんな楽しい話してたんかおまいらー
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 16:04:00 ID:qMhrqWCt0
頼むから俺が死ぬまでに完結させてくれ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 16:07:15 ID:RVrOlclP0
おぼったまはラキシスに惚れる予定です
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 16:40:42 ID:RwAuBYMR0
リアルファティマってこんな感じ?
ttp://thumb2.uploda.org/file/uporg1145101.jpg
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 17:01:07 ID:nFhTr3/e0
>>70
それは無理だろ
そんな普通の漫画家が描きそうなのを書く訳ない
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 18:03:15 ID:fZg4Sd2t0
甜菜
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1196923885.jpg

ジュノーンのパクリキター
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 18:44:37 ID:4mPu8NNM0
今月のNTのネタバレまだー?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 18:51:04 ID:YgE2eNLcO
まぁ、永野がFSSの続きこの先描かないというなら、勝手にクリスの未来妄想するのも読者の自由だろ?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 19:08:33 ID:gk4Wd8Bh0
>>79
ココで頼むわ
【米と】戦火のなか犯される娘達29【娘を出せ!】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1196524733/
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 19:23:16 ID:kHggSPY2O
>>74
ああ、あったなそんな設定…

ところでバランシェファティマの4.5.6.と続けて
斑鳩、ぼっちゃま、ジャコーとイケメン騎士ばっか選んでるのは意味あるんかね
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 19:47:38 ID:BaMa40k30
>>77
また、どっかの国が作ったパチものか
最低のできだな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 19:52:25 ID:MjBJEIkZ0
>>82
マジレスするとガンさん(ガンダム)だから・・・
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 20:17:30 ID:IWW8JP0T0
ttp://zip.2chan.net/2/src/1196925114303.jpg

ジュノーンガンダム
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 20:26:13 ID:o0GVXO/w0
ジュノーンのパクリwwww
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:02:57 ID:vl229ET80
>>84
00は見てないんだけどMF路線に変更でもしたのか?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:08:27 ID:bn22dCoI0
NT1月号カレンダーはアトロポスとすえぞう。
通販限定で「がんばれエスト スクールカレンダー2008-2009」発売
2009年3月上旬予定 定価1,500円(税込み)+送料500円
大判ロングポスターサイズ(左右約350mm×天地約600mm)
14枚綴り・壁掛けタイプ
イラスト&解説・オール永野護描き下ろし
ついでに以前に出したスクールデザインズも値下げして抱き合わせ販売実施。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:13:03 ID:ZWJYHscD0
・・・先越された
補足しとく

収録予定キャラ
バルチックアカデミー:カレント・スタイル
バキララカン:剣聖スーツ
黒騎士:ブラック・スーツ
メヨーヨ朝廷:騎士団スーツ
アストロシティ:ファティマ・スーツ
バッハトマ:プラスチック・スーツ
ミース邸:カレント・スタイル
天照家:水着ピンナップ
AKD:グリース王立内宮高等学校制服
フィルモア:皇帝スーツ
コーラス王朝:トリオ騎士団スーツ
・・・・・・& ???

購入は角川のサイトかキャラコレ

※スクールデザイン1200円で叩き売り、エストカレンダーと同時申し込みだと900円

スクールカレンダーは発売直後、すぐ中華系サイトにうpされたから苦肉の策で大判カレンダーに変更したぽい
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:23:22 ID:WkaXgi3N0
先生には(この世から)隠居していただいて
ラキシスの中の人を口説き落として
小説でもいいから続きを書こうって人はいないのか
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:27:11 ID:ZWJYHscD0
>>89
嫁の方が長生きしなそうなんだが
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:45:46 ID:RwAuBYMR0
>>75
痩せすぎって普通にキモイだろ常考
作者どんだけマニアなんだよ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 00:40:49 ID:iLaNey0K0
>>70
陳腐でもその設定は俺的におK

もうパクってでもいいから話を進めろ…
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 01:31:01 ID:g0sPUMcc0
おぼったまは病死っていうのがもう確定してるじゃん
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 01:35:30 ID:EC4yWq1N0
ボクの心臓まだ動いてる!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 06:55:32 ID:IbinFaY+0
>>93
カラミティ崩壊最後の瞬間まで、ぼったまのお墓をミラージュから守り抜くクリスの姿が浮かんでしまった…TT
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 08:25:58 ID:UxomtqBv0
カラミティ崩壊時にはクリスは266歳
まだまだ現役か
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 10:02:47 ID:ydPkmm5g0
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 10:44:12 ID:YqnU3onc0
>>86
腐女子&乳ヲタ路線は続けてますよ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 14:55:02 ID:ZwoKGhfV0
>>87
>>88
左右約350mm×天地約600mmのカレンダーに設定画と解説が載ってるってこと?
読みにくい、保存しにくいでいいとこなしじゃないか。
テールズオブジョーカー無くなったから、場つなぎに苦心してるんだな

こんな半端なもん出すくらいなら、さっさとデザインズ3出してくれよ
100元・信者:2007/12/07(金) 16:40:11 ID:hIBqPU7Z0
「別に、キミたちがアニメに夢中になるのは一向に構わない。ただ、ゆとりがあるのなら他にもいろんなことに
興味を持ったいいと思うよ。30過ぎてから気が付いても遅いのだから・・・」
 '84年当時に出た「エルガイム」ムックからの永野のコメントより抜粋。確かに、おっしゃる通りなのだが・・・。
その本人は色々やりすぎて、いい歳なのに全部中途半端になってるwwwww
 やる気ないんならもう続き書いてくれなくていいよ。最新刊(もはや何巻だったかも忘れたぜ!!)の終わりの
あたりのコマ、ログナーの下あたりに「おしまい☆」とか書いてあったし。確か、ログナーの台詞で終わるんだろ?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 18:04:27 ID:7/MI9f180
>>90 嫁さん体壊してるの?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 19:41:42 ID:MyYx8HKnO
少なくともナカツは元ちゃんが描くデフォルメほど病人顔では無いよな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 21:11:21 ID:a83JAydA0
>>101
虚弱体質で写真露出する都度、顔が違うのは確かだw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 21:15:23 ID:u/EKgJut0
>別に、キミたちがアニメに夢中になるのは一向に構わない。ただ、ゆとりがあるのなら他にもいろんなことに 
>興味を持ったいいと思うよ。30過ぎてから気が付いても遅いのだから・・・

心配されなくてもお前の漫画やアニメが人生占めてる割合はほとんどねぇ
いいから続き書けって今なら言いたい
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 21:29:14 ID:u+zj97cCO
>>95
泣ける…
当初は憎き仇だったのに気付けばフィルモアびいきになってる
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 21:52:11 ID:L3HYuxJf0
フィルモアの国民3億8千万人ってぼったまが言ってるけどなんか凄い少なく感じる。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:16:05 ID:EC4yWq1N0
ジョーカーの人たちは寿命が延びた分出生率が低いんじゃなかったか
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:19:10 ID:3vNumzaf0
>>96 無理なんじゃないか?

アイシャは特別だし、タコハゲ曰く200歳はババアの域らしいし・・・
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:43:42 ID:a83JAydA0
>>104
そこまで嫌っててまだ読みたいか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:00:07 ID:u/EKgJut0
>>109
いや?嫌ってないけど?
他のいろんな事に興味持てないほどはまってもないけど
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 01:19:59 ID:pLjpcN/nO
デザインズ見てると96年〜00年辺りの絵柄が一番好きだ
最近の絵柄は劣化してる
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 01:58:55 ID:kxE5g7oO0
ゴティックメード、そろそろトレイラーくらい公開して欲しい…
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 04:01:37 ID:wgBm69iX0
来年頭にデザインズ3の発表があって夏前ぐらいに発売されるんだろうな。
はえーな1年
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 13:45:44 ID:WeYoNM3U0
>>106
地球でもアジア系の人口は多いが他の地域は少ないからね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
1位2位と3位以降の差が凄いな

フィルモアの人口は国別3位のアメリカより3割も多い
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 14:44:37 ID:eyw90BAt0
>>97
もうね、なんというかね、宮崎駿の「もののけ姫」かってね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 16:18:49 ID:uGBHxJvS0
>>113
デザインズ1と2の間は2年あいてたけど、3は一年で出るのか?なら嬉しいがな。
2に載る予定だった情報削られて足し。「絵の描き方」なんていらねえよなあ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 17:09:10 ID:U3zaAYBW0
ランドブースターはゴミだから無くなるのは理解できるが
ランダムストレートはどうしてなくなったの?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 17:18:20 ID:OUbjsK800
>>117
内部のメカ描くのめんどいから
あとランダムスレートじゃなかった?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:29:18 ID:gkVIbjAQ0
MHはカッコイイから好きだけど、くせー芝居は勘弁してほしいよな。
10巻34、35ページなんか、学芸会レベル。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 19:32:40 ID:GsI+/4qq0
同人誌なんだから仕方ない
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:02:36 ID:iJWo+UF10
>>119
あそこはわざと三文芝居をしてるシーンだから
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:24:43 ID:U3zaAYBW0
エンゲージを3体描いたあたりがピークになっちゃうのかね?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:55:18 ID:Kht5ASTI0
>>122
そこはもう落ち目だろリファインしか出来ない能無しに成り下がってんだし
もともと能無しだからいい時なんか無いけどwww
そんなことも分からないからこんな漫画読み続けてるだっけwごめんな能無しの手下www
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:05:15 ID:XvAxjNMRO
アンチが付く内はまだ華があるってことだな。
枯れた花には害虫も付かないもんな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:07:07 ID:zrItsn540
枯れた木には菌糸が付いておいしいきのこが生えてくるけどなw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:12:20 ID:XvAxjNMRO
>>125
俺らが菌糸か。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:22:57 ID:cG807ORa0
その場しのぎのグッズが売れなきゃ
ナカツも危機感覚えるんだろうけどなあ〜

本業wやるならそれ一本だけに集中すればいいのに
片手間に金稼ぎしようとするから絵は汚いし単価は高いし…
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:49:36 ID:XIRYVMOMO
富樫がまた休載期間に入ったな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 01:04:04 ID:rZvWQzv00
今に始まったことじゃないけど
かぶってるキャラ大杉

暴風の3王女なんて1人で十分じゃん。
カイエンの役もビュラードにやらせてもいいのに
ただでさえ書き散らし多いんだから
いらないキャラ整理しろ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 01:29:35 ID:/mY6qIfB0
ゴス女と
ダイヤモンドはいらないな
タイトネイブもなんか色々被ってそうでいらんな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 01:38:18 ID:3emwpwl70
ダイヤモンドは永野せんせも扱いづらいと思ってるんじゃないだろうか。
器用貧乏というか。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 02:08:33 ID:HJHSk3Kx0
>>127
まったくなあ。それでもお布施だとか言って購入する
盲目的な信者が、永野を、FSSをダメにしたんだよな。

>>124
通夜や葬式にだって、人は集まるぜ?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 02:13:29 ID:vGK7OH/G0
>>132
そういうお前は?読んでる時点でお仲間じゃないの?
単行本買ってる時点でお前も屑だぜ

つーかFSSて元々エルガイムの悪質なパクリジャン
それに何を求めてたの?
ホント頭の悪い作家のファンも作家同様キモくてなあ

Zガンダム降ろされた時点で永野に才能無いのわからなかったの?
ガノタは皆分かってぜ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 03:26:36 ID:rENyRJHc0
ナイトオブゴールドとかレッドミラージュが半透明の装甲だなんて
思いつきの後付設定だもんな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 03:44:20 ID:CGHOqPl90
装甲の改変はバージョンアップがもともとどれも予定されてるからなんともおもわんよw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 03:49:07 ID:VmbTu3/k0
まあ、人気MHは全部エルガイムの焼き直しだけどカッコ良すぎるよ
FSSからの人気MHってバングぐらい?

でもMK-1〜2、オージェ、バッシュ、Aテンプル、Bテンプル、Dテンプル
をリメイクしてくれたのは嬉しい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 04:10:28 ID:lx8EwHwZ0
模型スレのアドレス先見るとルミナスがピンクじゃなければあれ最高だと思うわ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 04:15:48 ID:OrpSiJyg0
なんでTOJのバックナンバーを販売しねんだよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 05:52:43 ID:ocEbMdXWO
いまさらだがコーラスYの話は何年先になるのかねぇ?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 06:45:36 ID:VmbTu3/k0
1部と3部しか書かないんじゃないの?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 07:05:52 ID:wer4rFe60
ブラッドテンプル ホーンドミラージュ ビブロス バイロン ルビコン シャクター 

のカラー全体図って出た事あるの?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 07:30:59 ID:rENyRJHc0
ブーレイの残りの6機のカラーパターンが見てみたい
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 08:12:03 ID:LFMZsC/KO
FSSがエルガイムのパクりならオーラバトラー戦記はダンバインのパクりだな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 08:34:57 ID:xsXLsGmpO
もうちっと腐女子向けの話も書けたら購買層広がるんだろうけどなあ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 08:39:22 ID:svVIo+vr0
そんなの書いたら読むの止めるわ。
ただでさえ売春宿ネタで引いたのに
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 08:53:34 ID:JgyyVQK00
コックピットの糞尿ネタでスカトロマニアを呼ぼう。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 09:08:45 ID:Lhay/SLqO
売春宿ネタで腐女子の人気が出たからクラーケンベールが再登場したんじゃね?

そして俺が、ラティアスとラティオスにマグダルとデプレ、ジラーチにマキシというニックネームを付けた件について。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 09:47:25 ID:fvAREM+00
>>141
ルビコン以外出てる
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 10:07:15 ID:wer4rFe60
>>146 MHのシートにまで洩れるって・・・現代の宇宙服以下なんだろうか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 10:27:38 ID:fnQIPI030
(;^ω^)
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 10:30:16 ID:uAmjLjqy0
149の頭の中ではあの構造の騎士の戦闘用スーツは顔以外コンシールでもされてるのか?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 11:00:31 ID:wer4rFe60
普通、小便袋くらいついてるんじゃないか?こういう事態も想定するだろうし。
それか、MHのシートを座り心地の良い便器にするとかさ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 11:11:04 ID:xIIYu7bq0
ファティマは戦闘が長引いたら下の処理どうしてるんだろうな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 11:13:57 ID:UswyInpS0
>>149>>152>>153
初心者スレにいけよwwwそんな無知丸出しの質問すんならwwwwwwww
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 11:19:55 ID:O6nMKwv80
ホント、同人誌だもんな。
大風呂敷広げるのが好きな設定厨が書いてるSF系創作誌。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 11:26:35 ID:dgiooqJS0
>>141
ブラッド ホーンド ビブロス
ここまで模型でも出てるぞー
シャクターはオーダーでまえーに見た気がする

ブラッドはプラモもなかったっけ?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 11:29:38 ID:xsXLsGmpO
>>147
でも再登場したクラーケンベールはちょび髭生えてたから
腐女子受けは悪いと思うんだ
昔ケーニヒ×ブルーノの同人誌なら見た
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 12:05:16 ID:vGK7OH/G0
>>143
お禿神が自身のライフワークの世界拡張・流用して何が悪い?
お前はアホや。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 12:46:43 ID:rENyRJHc0
M・Hは初期のスマートなのがカッコイイ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 14:00:35 ID:3emwpwl70
俺はヘルマイネとかAテンプルみたいなでっぷりした奴も好きだけだなぁ。
特にヘルマイネは良い。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 14:26:58 ID:jgcewUC/0
模型スレ久しぶりに覗いてきたけどあの企画の1/100scale LEDミラージュ インフェルノナパームすげーな…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 15:02:54 ID:7Bftl6M20
どこ?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 16:45:58 ID:q1gN2ZaM0
43 :マロン名無しさん:2007/12/05(水) 23:47:54 ID:???
エンジン自体は完全なコンシールをされていて、太陽に放り込んでも燃え尽きない
だな

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 10:30:16 ID:uAmjLjqy0
149の頭の中ではあの構造の騎士の戦闘用スーツは顔以外コンシールでもされてるのか?


コンシールってこういう意味の使い方であってるの?

164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 16:55:18 ID:OrpSiJyg0
太陽の熱に負けないようにされてるんじゃなくて
設計どおりに作ったら太陽の熱なんてめじゃないって言うエンジンでしょ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 18:43:44 ID:t5Kd5Xq70
コンシール conceal 隠す

だからおそらく

シール seal sealing 封をする

と勘違いして覚えちゃった人なんだと思う
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 22:00:07 ID:HJHSk3Kx0
いや、でも、「シールする」とも言わないしな。違う言葉があったような?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 23:02:24 ID:6JbX9oMyO
>>100 河森正治も最近の番組で「テレビない所の子供たちの方が目が輝いてる
真剣にアニメ作ってきたのに」とか言ってたな。
富野は言わずもがなだし
ベテランのアニメ屋ってのは皆そういう風に感じるものなのかな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 11:53:48 ID:92gKFT010
「とりあえず面白くなくても最後まで描け」
と学校で教えるオタキングの話。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 12:39:49 ID:q/gxn6zz0
>>168
岡田のネットラジオで永野は漫画家辞めてゲーム作ってると言ってたからもう終わりでいいんだろ?
無駄に紙資源浪費すること無いよな?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 12:42:29 ID:ciD64oAiO
>>147

ttp://www36.atwiki.jp/netapoke/の作品なりきりPTでFSSネタ書いたのお前だろww


うちはカイエンがバクフーンでマグダルとデプレはエーフィとブラッキーだったりする。特に理由はない。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:02:10 ID:lEya1n7o0
>>170
俺はポケダンの主人公が男ピカチュウのソープでパートナーは女固定のアチャモでラキシスにした。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:36:01 ID:PDR1Vhx30
>>167
そういうのって、差異はテレビだけなのか?って思うよな。
他の要素の方がきっとでかいだろ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 17:29:32 ID:ZKxpdf1J0
>>166
じゃ
シールド sealed
でいいかな?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 17:36:33 ID:5Snka+lM0
自動花更新
微妙
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 18:42:23 ID:BCZKXoEx0
>>172
河森は映像の世界の人だからテレビって言っただけで
語り手が絵描きならマンガ、物書きならライトノベルに置き換わるだけだろ
メディアに毒されてるって言う趣旨の発言でしかないんだけど、
そもそも供給過多なのが問題なんだよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 20:40:25 ID:gPycwsOcO
供給過多ってよりは、情報過多?
情報処理能力の発達はまた別問題だものね

すえとクローソーにはあまりグッとこなかったけど
カレンダーは欲しいな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:20:43 ID:H1OivWvS0
自動花でのFSS読者の平均年齢と、ここでのポケモン話が全く結びつかないが年齢低い連中も多いのか?
それとも単に暇が多い連中なのか…?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 22:21:51 ID:q/gxn6zz0
>>177
子供がいる奴だっているだろ?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 22:36:04 ID:/QMpmcq20
マクロスやアクエリオンでは、子供たちの目は輝かんだろ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 23:38:51 ID:ciD64oAiO
>>177
兄者からFSSを借りて見事にハマったリア工っす。


中には親から借りてハマった人もいるかも知れない。一巻が出た年に産まれたファンもわりといるかも。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 23:58:18 ID:5LIWNnLu0
>>180
良い兄を持ったな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:13:55 ID:GolL8mgX0
そうか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:14:59 ID:ik5+dcFh0
↓ここから自分語りスレに
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:22:39 ID:w5FNi0g00
>>173
シールドは、

●エンジン自体は完全なコンシール→シールドをされていて、太陽に放り込んでも燃え尽きない

って使う分にはいいかもしれんが、

●149の頭の中ではあの構造の騎士の戦闘用スーツは顔以外コンシール→シールドでもされてるのか?

の方はやっぱ変。
やっぱ、コンシールでもいいんじゃない?「覆い隠す」って意味があるわけだから。

って、俺英語苦手な上に、元発言者でも無いのに、なんで首つっこんでんだw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:31:00 ID:49ARLOKf0
shieldな。
遮蔽するの意味。
ナカツの脳内では強化の意味になっていそうだが。
だから、

>●149の頭の中ではあの構造の騎士の戦闘用スーツは顔以外コンシール→シールドでもされてるのか?

もおかしくはないような気がするよ。少なくともコンシールよりはよかろうよ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:59:01 ID:f/d8xAmj0
騎士戦闘服が宇宙服のようだと思っている可愛そうな子がずっと単発で必死にそこつっこんでるなw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 01:18:14 ID:/g/nJVAw0
ところでプロミネンスが
かっこわるいと思うのは俺だけ?
とても皇帝専用とは思えない…
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 01:23:39 ID:dED9KzPs0
虫系合体ろぼみたいだよな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 01:43:28 ID:GolL8mgX0
いやshieldじゃおかしいって。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 01:44:20 ID:i3JYYx4Z0
平民とは違う美的感覚で作られてるんだよ、きっと。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 03:03:30 ID:lxW605/70
だってVサイレンはカブトムシとクワガタがモチーフだよもん
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 03:51:29 ID:gk+pS1SJ0
つーかフィルモアだからでいいじゃん
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 06:03:51 ID:taH8E4nX0
SR1組んで久しぶりにガレキに手を出したいと思い
SR1のキャストを買おうと思いました
でもよく考えたらSR1よりSR3の方が好きなのでSR3を作りたいのですが
SR3で評判の良いキットを教えてもらえませんか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 07:55:00 ID:gk+pS1SJ0
SR3って設定画版しか出てないんじゃなかったっけ?
少なくとも腕に武器がくっついてるのはワンフェスで出てたうなぎ屋製のだけだと思うが
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 09:35:47 ID:cIx67/360
>>191
あのネタは見た当時吹いたw

>>193
模型板でFSSで検索してそっちで聞け
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 13:58:54 ID:61juI/ZXQ
ログナーって結局なんなの?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 14:40:33 ID:eJdF3bOy0
>>195
完全に誤爆してました
向こうで聞いてきます
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:47:42 ID:gTSsHZgw0
設定本出されても、度々設定変更のみならずキャラの容姿まで変えられたんじゃ、買う意味が殆ど無いな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:55:18 ID:F1E47Wr90
>>198
誰もお前に買えなんて言ってないからw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:23:08 ID:kTq7G3Cd0
まあ初期の騎士とふぁちまの
かんちがい恋愛ごっこより
まともな男女カップルが増えたのは
いい傾向だよ。

なんかヘアードとランドがくっつきそうで
けっこう応援してたりして。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:33:44 ID:xXaVqc610
まともなカップルってあと誰だ、、、?
まさかぼったまとクリスとか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 01:08:04 ID:SYuOiHBQ0
漫画的にはかんちがい恋愛ごっこの方が萌える
「死んではいやです」とか言われたら萌え死ぬ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 07:38:32 ID:OVAN88Mj0
>>201
ブラフォードとキュキィは最高に夫婦仲良さそう
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 09:09:12 ID:W0hz/B8p0
>>198
キャラクターズは設定本ではないです。4やKFに明記してあります。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 10:00:57 ID:h2rdZqfU0
ブラフォード×キュキィ:唯一の仲良し夫婦
ぼったま×青海苔:形式的には_
ランド×「妻」:「妻」舞い上がり中w
三つ編×ミス宇宙軍:寿退職計画中
モヒカン×色黒:まだまだ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 12:37:21 ID:cvDk8H3k0
>>205
ランドとヘアードはどーなんかねぇ。楽しそうだけど。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 13:43:38 ID:O4puSFfK0
>>201
ジャコー×ユーゾッタも確定>デザインズ2
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 13:59:43 ID:Zz3S1rjk0
マグダル×デプレ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 14:08:10 ID:tnzf9NV50
じゃあジャコーも超帝国絡みになってしまうのか。辟易
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 14:11:56 ID:SfSLYcM80
>>201>>205
ランドとヘアードはこのまま本当にくっつけばいいのにな

ちなみにまだ見ぬイェンテ×マロリーも楽しみw
さて一体どんなおもろい家庭を築いてくれるのか・・・
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 14:21:27 ID:h2rdZqfU0
主人公達を忘れてたことにいま気が付いたYO!w
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 14:35:06 ID:lQ8wtE8e0
人間(騎士)がらみのカプの話かと思ってたYO!w
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 16:11:36 ID:LDv/E3Do0
単行本未収録分って何話分溜まっているの?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 16:23:36 ID:tnzf9NV50
未収録ってまだあったっけか。
13巻がドコで終わったかを忘れた。
ネイパーvsセイレイとか載ってたっけ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 16:43:50 ID:SYuOiHBQ0
溜まりはない、12巻で全てはきだした
本編は「生きる証はここにある」覚悟完了のクリスで引き
プロムは「リアル女子高生騎士団でもひとりだけ〜」のちゃあで引き
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 17:16:57 ID:LDv/E3Do0
マジか
それじゃ13巻は5年後とか?
アニメとかは誰かに作らせろよ・・・。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:20:19 ID:h2rdZqfU0
>>216
いやいや。
存分に作ってもらおう。
んで、大コケしてそれでできた負債を返済する為に
残りの人生、死に物狂いでFSSを描いてもらおうではないかw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:25:30 ID:3fe0jZ6V0
>>217みたいな意見たまにみるけど
FSSは好きだけど作者は嫌いってこと?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:27:58 ID:LDv/E3Do0
作者のやる気の低さは好きな人いないだろ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:54:50 ID:NkZL/m4G0
この漫画読んでる時点でお前ら負け組みだけどな
みじめえ
アニメ化もされないんだし
作者は何の為に漫画描いて
読者は何で読んでるだろうねえ

キモイ キモイ キモイ ・・・
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:56:10 ID:OH49jJkL0
まあ、ガンダムファンで居られて幸せだわな
こんなゴミにも劣るクソマンガに躓かないですんでるし
ガンダム見てれば常に最先端のメカデザインを堪能できるしな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:58:43 ID:NkZL/m4G0
>>219
お前らが貢いでるからだろ?
志の低い奴に貢いで低品質のロボット漫画読んで不平不満を言う
うん。実にキモイ。
実に、惨め。
実に、哀れ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:15:56 ID:NkZL/m4G0
>>218
永野なんて三流を擁護できない奴はここに書き込むのはいけないの
信者も教祖もドンだけ我侭なの?

エアーズアドベンチャー程度のものしか作れないのに・・・

貶されてても反論できないとは思わないの?

アンタは信者の鑑かもしれないけどさ

ホント虫唾が走る・・・

書き込むのやめてくれない?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:31:54 ID:NkZL/m4G0
自分らの都合が悪いカキコには沈黙で対抗したつもり?(プッ
ホントFSS坊はチキン
いやピュアなハートを持ってるのね(プッ

ホントかわいいなあ

正気ですかぁ

おつむ大丈夫ですかぁwww
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:41:29 ID:90X3iaVE0
>210 ランドもヘアードも、くっ付かないにしても
お互いにちゃんとしてるから良縁がいくらでもありそう。

個人的にはウラッツェンみたいなのが気になる。 良い年こいてトゲトゲ頭のとっつあんぼうやで
未婚のコブ付き女と遊んでて、その女も死んじゃったし。 ヴュラードですらとっくに結婚してんのに

イアンやブルーノみたいにファティマと乳繰り合って満足してる奴らも痛いが
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:42:33 ID:NkZL/m4G0
>>225
FSSなんか読んでいるお前が一番痛いんだよ!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:43:44 ID:NkZL/m4G0
FSS信者は黙ってろ!マジウザい!キモい!臭いんだよ!
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:00:13 ID:BXnNlBDE0
ブラとキュキィはガキ作らなかったのか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:01:49 ID:NkZL/m4G0
>>228
黙ってろ!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:14:51 ID:usGqYQem0
>>228
騎士だから出来難いんだよ(死設定)、ただいま絶賛子作り中かもね
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:17:56 ID:NkZL/m4G0
>>230
黙ってろ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:24:43 ID:BXnNlBDE0
>>230
そういやそんな設定あったな
凸×マドラ程じゃないにしろ、二人とも優遇されてるキャラだし
後付でなんか出してきそう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:26:08 ID:NkZL/m4G0
>>232
黙れ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:26:41 ID:SYuOiHBQ0
頭の中では単行本20巻までのストーリーとデザインが渦巻いてるとか
魔道大戦後半のシナリオはもう完成しているとか
大言壮語にアナウンスする厨臭さが鼻につく
だったらさっさと描けバーカと思うw
本当にできてるのだとしてもそういうことは黙ってろ
2年も3年も待たせることが確定してるならなおの事黙ってろ
あぁ黙ってろ黙ってろw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:45:57 ID:BW6Pqa7VO
このスレに粘着している時点でアンタの負け
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:48:48 ID:NkZL/m4G0
>>234
そんな漫画の読者も黙ってろよバーカ
お前も永野同様ウゼェんだよバーカ
バカがバカを嫌悪してどうすんだよバーカ!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:51:19 ID:oflWfSiw0
> バカがバカを嫌悪してどうすんだよバーカ!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:51:20 ID:NkZL/m4G0
悔しかったらユンボルより面白い漫画書いてみろよ
クランプより売れてみろよ
代打漫画家のほうが面白いぞ
設定だけでオナニーしてないでさ
筆動かせよバーカ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:52:13 ID:NkZL/m4G0
>>237
バーカ!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:00:08 ID:SYuOiHBQ0
意外と読解力あったなwえらいえらいw
しかもスレ住人は意外と大人だなwいいぞw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:01:00 ID:NkZL/m4G0
>>240
草生やして喜んでるんじゃねーぞバーカ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:09:20 ID:Fpu44PTg0
分裂症って今は使っちゃいけないんだっけ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:05:37 ID:Rdn6hB0Y0
普通に自演でいいだろ。
初心者乙とか言ってちょっと設定本読んでないからって
いちいち迫害するから、こんな事になるんだ。

明らかにFSSアンチでなく、このスレ住人への嫌がらせじゃないか。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:06:39 ID:OVAN88Mj0
>>207
そんな文あった?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:48:27 ID:lq8VMm3J0
>>207 桜子カワイソス(´・ω・`)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:31:29 ID:CQg58Y7l0
FSS信者は黙ってろ!マジウザい!キモい!臭いんだよ!
黙ってろ!
黙ってろ
黙れ


バーカ
バーカ
バーカ!




ぜひ釘宮に声をあててもらいたい。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:46:54 ID:SYuOiHBQ0
>初心者乙とか言ってちょっと設定本読んでないからって
>いちいち迫害するから、こんな事になるんだ。

…って云うのは被害妄想あるいは本スレにこびりついた都市伝説w
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 00:25:46 ID:opchTk90O
桜子は永遠に片思いで終わりそう。ところでプロムナードはよ〜んが大人びてるのに再びアイシャに会った時はガキなのが謎。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 00:38:40 ID:agYI2k4I0
あれはちゃあフィルターを通してるからヨーンが大人っぽく見えてるんだろう。
本編でルミナスミラージュから降りてきたとこだとちゃあが結構美人に描かれてるのに、
プロムだと子供っぽく描かれてるのは、
ちゃあが卑下してるフィルターを通してるからだと思うんだけど。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 01:40:37 ID:drFZZRIn0
思うじゃなくてあってるよそれで
大統領なんてありえないことになってるじゃんw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 02:23:22 ID:O5oIo4+T0
大統領がより若くて骨格すら異なる軽い兄ちゃんになってるな。
あ、軽いところは同じか。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 02:45:22 ID:Svgx/Emb0
ヨーンはまだちぇりいなのか?
アイシャがおいしくいただいちゃいそうだけど。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 03:25:09 ID:/4muNBgb0
>>206
ヘアードさん初登場時はものごっつオバサンキャラな印象だったが、
ランドと絡み始めてから途端に魅力的になってファンになってしまったよ
あの2人には上手くいってもらいたいなぁ

…アルル姐さんと猿ン顔隊長が良い感じなのもちょっと気になるんだよね
姐さんも猿ン顔隊長もキャラ的には好きなんだけど、
姐さんのベイビが女の子だったときにパパ似の猿ン顔だったらどうしようとか…
応援したいが応援しきれないこの葛藤
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 04:16:34 ID:MVHDPHU5O
>252 ヤーボやアイシャに喰われるチェリーが多い理由が分からない。

>253 あの二人見てるとサンデー先生とダンディさんを思い出す

アルルとバルンガは大丈夫だろ、
騎士同士ではそう簡単に子供は出来ない。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 04:29:14 ID:pO+LPuYn0
アイシャおばさんすぎる
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 08:06:01 ID:gY0S5Mmc0
>>252
桜子とセックス三昧だろ、学生時代
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 09:13:43 ID:VGzZsSWBO
マヨールはアルルが美味しくいただきました
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 10:03:09 ID:RjUMAJw90
ヨーンはセックスについてトラウマついちゃってるんじゃないか?
子どもが親しい人(バーシャ)を目の前で輪姦されたわけだし……
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 11:23:05 ID:2I0Oq/PY0
>>255
お子様は黙ってな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 12:39:35 ID:/pCgUBgz0
Dr.ヒュードラーのむちむち太ももは誰がいただくのかな?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 12:46:20 ID:lgNpdppH0
アレは「むちむち」ではなくて「がちがち」だろ…。
「むちむち」って言ったら殺されそうだ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 13:44:35 ID:8v0NxDIS0
>251 プロムナードは絵の下手さもさる事ながら、大統領やヨーンのデザインが微妙すぎる。
渋い顔したオッサンばかり望むのもアレだとは思うけど、バルンガやギラみたいなデザインのが良いや。
クライマー・パイドルも受け付けなかったけど、バッハトマの騎士団員は全員「アリ」、
バイズビズも格好良いと思う(モデルいるし)
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 13:54:54 ID:Oz7tluKa0
>>256
情交
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 14:17:28 ID:RjUMAJw90
ふとももに関しては、戦場の中で危険を顧みずログナーの前に仁王立ちで立ちはだかる桜子にほれた。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 15:28:36 ID:Z/XbvN+F0
バイズビズってモデル誰?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 16:57:30 ID:pO+LPuYn0
エルガイムリメイクしないかな?
アニメ製作スタートまでこぎつけたら
ついうっかり第2部やっちゃえばいいのに
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:31:19 ID:AFbpIbPfO
ニコニコ動画に劇場版のFSSあるんだな、
懐かしくて思わず視ちゃったよ。
主題歌が長山洋子だなんてすっかり忘れてたw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 21:26:48 ID:agYI2k4I0
>>266
エルガイムリメイクには永野が否定的なコメントしてた記憶が。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 21:49:04 ID:pO+LPuYn0
まあ、無理なんだろうけど
動くパトラクシュとジュノーンの相打ちが見たいよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:03:03 ID:6LF2qUau0
紙芝居に夢中だった戦前戦後の少年少女を追体験できる貴重なマンガw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:03:40 ID:agYI2k4I0
俺も劇場版くらいの尺で各巻をOVA化して欲しいなぁとか思うけど。
まぁ動く永野メカとキャラはいまのとこGTMを待つしか無いか。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:11:05 ID:Xwy9ZCTe0
>>267
思わず見たけどとても18年前の作品とは昔と思えないクオリティで久しぶりにときめいたわw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:47:50 ID:Q1GpFj9GO
電車の中でカバー無しで読んでも恥ずかしくない漫画
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:53:46 ID:kUomi3+V0
>>273
コアなオタにしか知られてないってこと?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:01:55 ID:jNoziZVy0
オレ、表紙嫌いだけどなー。絵へたなのに、妙に気合が入っていて気持ち悪い。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:12:19 ID:9qx15W6g0
>>273
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:20:22 ID:erXRqxOK0
>>273 お前がそう思ってるだけ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:00:59 ID:6S7eusHy0
>>273
オウム事件の頃、よく出待ちの記者やカメラマンが読んでたな
社会的病巣を取材するジャーナリストの端くれが病的な漫画読んでるなんて嘆かわしい・・・

ガンダム神富野が嫌な漫画いうだけあるな
病人量産漫画ホントキモい
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:16:46 ID:/RsOC6t9O
いっそ桜子とログナーの夫婦漫才がみたいよ。
イエッタじゃ従順すぎてイマイチ面白ろくない
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:32:20 ID:/RsOC6t9O
んで、ログナーの胚をイエッタに嫡子され桜子のお腹の中には‥orz



ってログナーはマシンチャイルドだから子孫残す能力あったっけ?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:58:49 ID:c61rBPkG0
マシンチャイルドである以前に普通の人間とは明らかに異なるから、生殖能力があるのかどうか妖しいな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 01:15:11 ID:vyGrIBLa0
あるべきものが無かったり
人間には無い器官があってもおかしくないな。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 01:27:19 ID:JHcJH1eP0
股間にクラウドとか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 01:30:10 ID:uxfOh/6s0
それはあれだな。ふたなr
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 03:49:05 ID:71iJGZGF0
そんじゃ今度はファティマアイエッタから真珠をとりだそう
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 04:53:48 ID:S/f5qtEI0
イエッタとアイエッタって一緒?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 06:08:55 ID:4sReJ5A10
マシンチャイルドだけにチャイルドはマシンなんじゃないのか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 07:03:14 ID:b9BjRQBo0
ログナーって桜子のこと好きそうだよね
桜子ってなんかログナーのツボに入ってそうな気がする
略奪愛のヨカーン
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 11:43:33 ID:I9pICAJa0
>>288
小さい頃のアイシャが桜子みたいだったんかなぁ〜と
アイシャとログナーは腐れ縁で絡みが多いし、そういう理由で桜子にも親近感抱いてるのかなと思ってる

年の離れた馬鹿な妹みたいな感じなんじゃね?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 12:16:25 ID:iKXGY/Jf0
愛謝ピンチでログナーに放置食らった挙句に死んだ時の次席まで用意されてたくらい扱い事務的だぞ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 13:37:14 ID:6k0G/NTc0
ヒント:ツンデレ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 13:51:22 ID:71iJGZGF0
公的には冷酷なログナー司令だが
私的にはログナーのおじちゃんだったかもよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 14:16:31 ID:71iJGZGF0
>>286
ログナーの母親の名前をもらってファティマイエッタと名づけられたらしい
この母親が誰をさしてるのか判然としないが、御伽話のアイエッタ姫だったら
メビウスの環っかみたいで面白いかなと思った
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 17:12:04 ID:AYKM6MeW0
しっかりりビュラードに電話してたもんな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 17:18:29 ID:A95KZT5Z0
>>294
電話しているログナーの姿想像して何か吹いたww

これ程電話してる姿が似合わん男も珍しい
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 17:28:37 ID:/RsOC6t9O
エストの足首を延々と語るぐらいだからな。ある意味カイエンよかぶっとんでで好きだわ。
あとバランシェと比較されて諭されて赤くなった桜子カワユス。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 18:08:46 ID:7OGVIKTy0
俺とタメはるくらいむっつりスケベだと言われたカイエンが死んで(ry
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 19:43:14 ID:zfeQ18IG0
カイエンのどこを見ればむっつりという言葉が出てくるのか、理解に苦しむ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 19:43:53 ID:G2OeyFTp0
>>294
調査のための電話がどうした?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 20:58:53 ID:NevRuMr+0
「もしも〜し おや!」と「…え… カステポー?」のわずかな間に何て言ってたんだ?
「オレだ、カステポーのことで」で済んだのか?
あらかじめ二人だけのホットラインでも用意していたとしか思えんw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 21:20:41 ID:0/FbUR540
マイスナーの人とも繋がりあったみたいだし
裏で色々するのが好きなんじゃないの
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 21:42:18 ID:SURf90Xc0
ログナーは桜子の太もものラインに惚れたのかも。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 01:28:44 ID:ueBdZzEU0
設定とかあほらしいんで服毒本は
まんだらけに売ったんだけど
ちゃあの旦那って設定でてた?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 02:25:14 ID:e94upSEuO
ミコト様のはんにゃ〜(結構色っぽかったーよ)でも無表情。しかし、その実は・・

再開メドがたったら人間の太腿語りでおながいします。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 03:12:13 ID:dKAcCY7JO
スパークの下着姿の腰ラインは良い。
あーいう姉ちゃん、フェティッシュ系イベントかパンクバンドのライブにいるよな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 03:35:46 ID:37u3YMCY0
>>300
ラキとのかけおちの件でトランに復権した際に尼の命令とはいえ世話になってる可能盛大
>>303
ヒント:ちゃあの生んだ子供は三巻に収録済み
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 03:54:15 ID:/z5KX1B00
>>306
おそらくルート・コーダンテの事を言ってるのだろうが、彼女はワスチャの子でなく何代も後の子孫だ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 04:08:09 ID:FTHRu+580
ルートはちゃあの子だぞ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 04:16:46 ID:/gvDdE6M0
遠い子孫だよ
ブラともう一人が一緒のカットのせいで前にも勘違いしていた子がいたっけ
ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fssdata/Akd6.htm#Waschaa
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 04:27:12 ID:/z5KX1B00
エピガ45ページ
ルート・コーダンテ:アイシャの妹の子孫である

デザインズ1 19ページの家系図
親子であるリィとパナールの間は普通の線
数代あとの子孫であるアラートとパナールの間の線は破線
同じようにワスチャとルートの間の線が破線

デザインズ1 21ページ
ワスチャの家系からルート・コーダンテが生まれるが先の話

以上からルートはワスチャの子ではなく子孫
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 14:24:02 ID:CLDEpOkG0
そんなこと言わないでくれー
オチがそれじゃ悲しすぐるw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 15:12:02 ID:4Dh59+Hz0
>>295
ロングのおかっぱの悪人顔だからな。

でも「首を傾げて髪の下に受話器を入れコードを人差し指で絡めながら
『おひさ〜♪』と黄門様にрキるカラミティゴーダーズ星団皇帝陛下の図」は凄いだろなw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 16:18:06 ID:e94upSEuO
エンデならそれでも違和感ないけど。
カラミティ星爆発前の老化ぶりといい忙しい人だよな‥生き返りはできても不老不死ではないから。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 17:33:36 ID:JZ+fN91q0
当時を知るおっさんファンの人に聞きたいのですが
今見てもなかなか凄いFSSの映画の評価ってどうだったのでしょうか?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 18:15:10 ID:4Dh59+Hz0
>>314
つまんなかった。
絵のクオリティは一級品だが、そもそも素材が1巻のgdgdストーリーであり
後々これでもかと沸いて出てくる各種設定(ふぁちまとは何ぞや?とか)は
FSSの奥深さ的はものは全くといって良い程生かされていない。
というか生かしようが無い時代の代物。
レンタルで1回見ただけでダビもしなかった。
いじょ!

316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 18:21:10 ID:D7I1dra+0
BS初心者ですが、過去にBSで放映されたことありますか?
アルスラーンを何度も放映するくらいなら
FSSの劇場版を一度は見てみたい。
原作読者歴は10年以上なんだけど。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 18:46:24 ID:gGNtefZk0
>>314
このスレの三割はあの映画でFSSにはまってると思われる

当時から定評のある結城が作画だからこの人の癖に対して抵抗ないなら存分に楽しめる
尺の関係でカットされている部分がかなりあるけどクオリティは無駄に高い
既読者向けの作品だったが当時未読だった俺でも原作がむちゃくちゃ気になってはまるに至った
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 19:01:56 ID:p8XlTyOj0
内容よく覚えてなくて前に質問したらおまけ程度でしょぼいって言われてたKOGの動くシーン
先日辺りまであった某所の動画見たら見事に動いていてすげー格好良かった

あとちらっと出てきたクルマス、色使いの重厚さが凄い
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 19:08:08 ID:JZ+fN91q0
今見てもなかなか良い感じなので
あの絵で2話も映画化してあったら
最高なのに・・・と思いました

動くジュノーンとLED見たかったなぁ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 19:11:55 ID:RWW4gogR0
セル画にしては上出来w
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 19:30:23 ID:3RjWpj7g0
ニコニコで映画観ようと思ったら消えてたぜorz
昨日だかおとといまではあったのに・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 20:15:06 ID:98nGiTam0
>>314
すごいもなにも、当時はただのおまけ映画だ。
メインは同時上映の宇宙皇子。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 20:19:34 ID:Vx0o5xQD0
再販DVDまた絶版になっちゃったんだよなぁ…
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 20:39:02 ID:pgbYgIWY0
>>322
宇宙皇子、あまりの出来に見てて固まったな。
確か実写の人をつれてきたんだっけ。
当時だったらウィンダリアの湯山・藤川・いのまたトリオで作れば
ある程度以上のものが出来たろうに。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 23:17:17 ID:pGR8bdPY0
自分は、アニメ好きな友達に連れていかれた。
鬱の皇子にはポカーン( ゚Д゚)として
FSSは、映画見たあと原作買ったよ…

思えばあれがすべての始まりだった…
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 23:41:39 ID:+9eSz+6EO
1〜12巻までにクリスの過去って描かれてる?
あと、ヨーンが騎士を軽蔑するようになった理由が解らん。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 01:16:17 ID:XxCygLGY0
クリスの過去なんて
ビイのおっさんが奥さんから
手紙受け取った程度で
10巻でいきなりいじめの逆襲で
あたまふっとばしで死刑宣告から
シバレース決定だもんな。

「ジョーカー3100」では
そんな様子みじんもなかったから
あとから変更したんだろ。

バーシャ=エストに選ばれなかったから
他のふぁちまはいらん!となるのはわかるけど
騎士を選ばないのは理解不能だよな…

パルに対して
「てめえみてえな貧乏大量生産品はお呼びじゃねえ!」とか
いってたら好感度下がりまくりでおもしろそうだ。

328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 01:55:38 ID:csP4aF1S0
>>316
BSはしらんがCSでならあったはず
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 02:11:18 ID:OW+2jxIf0
ヴュラードのあごとソープのオカマ声がうけつけなかったな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 02:22:55 ID:KFSwJoQs0
アニメ映画板に
★The Five Star Stories★ファイブスター物語★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1173093064/
ってスレがあるけど、思いっきり過疎ってるな


>>329
自分はアゴはボードより3世のほうが気になった
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 03:09:18 ID:b2kprbF5O
ラキとソープの再開シーン。ラキの固まった笑顔口が物凄い70年代の少女漫画みたで吹いた。
でもクローソーは可愛いかった。
アニメータの意地なのか永野の非協力的態度だったらしく結城さん下手な漫画本の資料しかなくて苦労されたらしかったみたいね。そして映画をけなす永野。
また今の結城さん絵のアニメで続編見たいよ。
予算的にもその可能性は永遠に皆無だが。
永野絵のアニメはいらんので漫画で描け。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 03:14:20 ID:BjnpzVCd0
>>331
最初北爪で話進んでいたのをキレて下ろさせ
結城に指名して満足してたんじゃないのか?
糞にも劣る奴だな永野は!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 04:16:38 ID:VJ5vgGAz0
結城さんの絵って綺麗だけどちょっと気持ち悪いと思うのは自分だけか?
最近はそうでもなくなったけど。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 04:32:54 ID:OW+2jxIf0
あそこでストーリー終わると
幼女との約束を守る為に王様が身分隠して助けに行っただけだもんね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 06:28:42 ID:fF6dNwBU0
結城さんの絵はベルバラとか見てれば綺麗と感じるんじゃない?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 08:22:35 ID:OW+2jxIf0
でもあごが・・・
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 08:31:15 ID:pxHb8QVp0
エスカフローネの時はくそキモかったな。
お姫様(名前忘れた)なんか、特に酷かった。
あのキモ顔でピンク口紅だから余計に・・・つか、口紅つけたアニメキャラって、大概キモイ。
トップを狙えのお姉さまがいい例。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:27:01 ID:OW+2jxIf0
魔道大戦ってどの国とどの国が戦って
どの国とどの国が同盟関係にあるのかよく分からん
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:36:05 ID:fF6dNwBU0
三体のエルガイムが戦うサービス回なだけじゃないの?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:37:20 ID:eolE5kr5O
>>327 全巻持ってるつもりだったが、10巻抜けてたわ。
何年も気付かなかったよ orz
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:38:45 ID:D/kg7Aqn0
>>338
今の所参加してる国家自身どの国が味方なのかわかってないみたいですが
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:59:23 ID:dTty4zE50
映画前から漫画読んでいると、永野絵と違う絵に違和感アリアリ。
一巻分を映画の尺に合わせたためか冗長気味。
永野流の伏線は映像向きではないなと良い印象無かった。




・・・ラキシスの声はガチではまっていたwww
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 10:12:31 ID:SmRZf47w0
>>338
カラミティの連中はどこも植民地にしたくて全部睨み合ってる
ハスハ自体も共和国だから一部は反旗を翻してる
他はMHのテスト運行してみたりなんかいろいろやってる
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 11:28:38 ID:pxHb8QVp0
10巻の36ページ、レーダーは何であんなセリフをファティマに投げかけるんだ?
騎士どころか普通の人間にすらNOと言えない存在なのに。
寒々しいにも程がある、わざとやってるんだろうか?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 12:28:18 ID:foWpFgrz0
あそこでVサイレンがビーム出すのも、
レーダー帝のリモコン操作の自作自演だからな。
かっこつけたがりなんだろう。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 12:31:06 ID:9xXLqZ0p0
マジかよ・・・
慧茄様の嘘耳飾り話といい、フィルモアは策士多すぎだろ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 12:31:52 ID:L5rSjQok0
一応MHには僅かな判断力がデフォルトで存在するのも知らない奴っていたんだなまだ…
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 13:00:04 ID:pxHb8QVp0
>>347 君は空気読めない人?

>>345はどう見てもネタだと思うけんだけどw

349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 13:06:56 ID:emufNrbX0
>>346
ニオの持っている剣もエナ様が「これは私が夫からもらった剣ry私たちだけが知る皇后ry」とか言って渡したんじゃないかと思うよな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 13:23:42 ID:OW+2jxIf0
それよりも10巻に出てくるキュベレイは何者?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 13:24:39 ID:foWpFgrz0
>>349
なんという近所の世話好きおばば
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 13:42:28 ID:pxHb8QVp0
デコースって、ヌーの一太刀を双剣交差して受けてたけど、あれって正直無理だよね?
右手側の方にばっかり力がかかると思う・・・鋏みたいな武器ならまだ分かるんだけど。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:04:07 ID:KR9/uMmd0
>>352
デコの一撃がどうして「重い」と言われてるかも判らない馬鹿かお前
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:04:29 ID:otoz9u/80
そんなことはないぞ
母ちゃんのお玉を箸で受けたことがある俺が言うんだから間違いない
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:05:20 ID:I3p197HN0
IDで見て馬鹿だと察してやれ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:33:32 ID:cRflUK2/0
凸の剣=250kg+250kg
ヌーの剣=300kg
一般的な剣=150kg
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 15:03:57 ID:emufNrbX0
>>350
ミラージュナイト(裏)NO11メイザー・ブローズ
6巻では死刑執行人のコスプレだった人
中身はオールバックのかっこいい黒人
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 15:28:49 ID:EcGDISrN0
>>346
ワロタw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 15:45:42 ID:TpT+4Ql00
レーダー王の策士っぷりは初登場のお披露目に来てた時以外は常に発揮されてるだろ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 15:53:13 ID:pxHb8QVp0
>>356 ちょ、いくらメトロテカクロムが重いって言っても、流石にそこまで無いでしょw
実際どのくらいの比重なのか知らないけど。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 16:23:04 ID:llbOp/VH0
>>360 君は空気読めない人?

>>356はどう見てもネタだと思うけんだけどw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 16:29:00 ID:pxHb8QVp0
ははっ、やられたぜw
ところで実際どのくらいなんだ?俺の持ってる数少ない設定集には書いてないんだ・・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 17:39:15 ID:UJj98lhf0
バルンガがイズモで買ってきて、デプレにプレゼントしたヒートサイ作の剣は20kgだったな
成人の騎士なら軽々と振り回せそうだ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:01:46 ID:pxHb8QVp0
>>363 レスありがとう。

20s・・・日本刀の10倍近いのか、重すぎw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:05:22 ID:yiyRPuai0
作者の頭の悪さが伺われる設定だな。
地球上に存在しないものにそんなことを言うのはなんだが、
金属って、重くなればなるほどその剛性硬性は逆に弱くなっていくのによ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:46:35 ID:mKScaH8b0
刀の構造知らないんだなお前
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:50:50 ID:otoz9u/80
だいじょうぶ
そんなことが解かるのは工学系学校を出た人間だけだ
大多数の一般人は鉄=重い=硬いでなんとなく納得する
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 20:27:29 ID:ASRS4jFx0
>>262
バイズビズのモデルって誰?
また洋楽?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 20:36:49 ID:WIX71lRy0
>>368
パイプ椅子
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 21:00:30 ID:HhuHQcUg0
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 21:11:04 ID:QyuaXzi20
>>352
光速のビームを剣で受け止める超人たちに人間の常識は
通じませんw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 21:38:36 ID:ASRS4jFx0
>>370
多謝。
オフィシャルサイト見て力強く納得したw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 22:42:03 ID:WTQHQeqv0
そういえば、騎士の力喪失中のはずのソープって
ブラフォードの刀を片手で扱ってなかったっけか。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 22:44:54 ID:emufNrbX0
>>373
相当我慢してがんばってたんだろ
実際、ブラ行ったあと力抜けてたし
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 22:53:39 ID:BjnpzVCd0
>>370
富野がここ数年、キモオタ共に
演劇やオペラ観に行けと発言してたけど真に受けてオペラとか見に行くかねえ・・・
後追い永野ダサ・・・
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 00:35:50 ID:fTKYV8sJ0
基本的に厨房だし…
まあそれを作品のこやしにして
進めてくれるならいいけど
gdgdがなおらねえなら引退しろや。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 00:43:06 ID:dMJ18N9k0
>>376
厨房に高望みするなよ
素直に罵って引退に追い込もうぜ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 00:47:03 ID:8pHNZtnPO
富野みたいにアニメを作ってる人は、
体を実際に動かす事も大切にしないといけないと何度も主張しているし
だから体を使って表現する物語への興味も尽きないのだろう。
娘さん舞台の人だし

永野はギター小僧でファッション好きなんで こちらも延長上にダンスや舞台があるのが明白
バレエの漫画を描いて富野に見てもらったという
まことしやかな噂があったな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 00:58:41 ID:SxfCaHk4O
演劇やら漫画以外に興味持ては誰かしらあちこちでよく聞くことだよ。
作品内ならグダグタにならなきゃモチーフは別にいいや。
自衛隊イマラや幻影マークを公衆の面前に晒されるよりは遥かにマシ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 01:00:37 ID:dMJ18N9k0
>>378
つうか最近になってバレエに観にいくのはダサイというか視野狭窄に陥ってるだろ?
今度はテレプシコ−ラでも読んでバレエの俄知識を披露して醜態をさらすんだろうなあ・・・
エマの時同様相手のファンから袋だたきにあうがいい
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 03:39:00 ID:GbntrU8P0
確実に読んでるだろね、テレプシは。つか山岸凉子好きなんじゃないの?
何しろ「ノンナ」がいるんだし

で、テレプシコーラってギリシャ神話で舞踊の女神の名前なのに
俺はなんでこれを使わなかったんだあーとか思ってそう。
語感的には「ファティマ・テレプシコーラ」ってキレイだし、
自分はテレプシではじめてこの名前を知ったから
なんでナカツこんないい名前使わなかったんだろとオモタ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 04:16:33 ID:77gSwxUG0
ヤクトミラージュはタイツをはいています。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 06:25:50 ID:3fgc4SaA0
永野夫妻は、嫁さんが美少女声の電話でチケットを獲るという方法で、
揃ってロシアバレエを観に行ったと、かなり前にNTで書いていたな。
まあミーハーだし。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 07:13:31 ID:qcKmTT/80
ヨーン・バインツェルの今後と
なぜかミラージュにいたデコースの息子(?)の
ベルベット・ワイズメルが激しく気になる
よりによってヤクト・ミラージュとパルテノのコンボだもんなぁ・・・
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 08:14:13 ID:Zilnx3TC0
>>383
チケットを取れるかに声が関係あるのかよw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 10:01:12 ID:bznxpKIr0
>>384
ベルベットはマドラ繋がりでミラージュ入りじゃないっすかね?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 12:27:54 ID:JhWKZAQUO
マジレスすべきか悩む
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 16:28:16 ID:+M1xb9Pg0
>>381
ノンナの元ネタ別にあるの知らんのかお前
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 16:52:18 ID:9BbmAvHy0
南野陽あwせrdftgyふじこlp@;
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 16:59:05 ID:PGot2I3n0
>385
お目当てのプリマドンナがどの公演日に出るのかは売り上げに関わるので秘密。
それを少女声で係員から聞き出して購入した。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 19:14:59 ID:NoUWdgjf0
>>380>>381
なんかペプシコーラみたいだな…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 19:25:55 ID:dMJ18N9k0
>>391
FSSなんかで満足できる知的水準の低いお馬鹿さんや
文化水準の低い貧乏人にはどうでもいい話だよな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 19:42:09 ID:MOHKaNTE0
その前に美少女声に突っ込めよw
声と顔てかんけいするのかYO!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 19:45:45 ID:Mq8c5nML0
ファティマ・ペプシ

いいじゃん。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:25:01 ID:DT0o374l0
姉はファティマ・コカ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:20:28 ID:SxfCaHk4O
ラキがいきなりバレエの舞いで何かするのか‥6巻10巻と何でもありだからやられたら寒いなあ。
イメージ的にはイエッタが似合いそう。あと素のエスト。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:20:42 ID:l1IuuUi80
ファンタ・スマゴリアもなんか美味そう
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:27:29 ID:dBSSwCDv0
>>396
お前茶髪ラキのモデル誰だと思ってんだよ…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:32:41 ID:dMJ18N9k0
>>398
誰も知らないよ
作者のバックボーン知ってれば偉いのか?
俄知識でバレエとかオペラ来るなよ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:45:47 ID:IFZUh73A0
相変わらず入れ食いスレだな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:56:35 ID:AR3dnF+h0
>>391
実際、ペプシコーラはテレプシコーラの別名なんだよ。
ネプチューン→ポセイドンみたいなもんだな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:59:26 ID:9OUjbs350
最初のペプシコーラは、1898年、アメリカ合衆国ノースカロライナ州の薬剤師ケイレブ・ブラッドハムが消化不良の治療薬として処方したものである。
ただし、ペプシコーラは何度か原液の配合を変えている。名称の由来は、消化酵素のペプシンである。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 00:07:44 ID:atGwIMgh0
えーと茶髪ラキのモデルはパティ・ボイドだっけ?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 01:49:35 ID:v8uNmZIgO
キャラシートのバシクの立ちポーズもいわれてみればそれっぽいねえ。お披露目メガエラの指先ポーズに、
靴もったバーシャとかも。
モデルみたいなのはゴツクて華奢で可憐なファティマ向きじゃないんだろう。それに比べると荒木のジョジョ絵はモデルキメキメポーズがパワフルだなーW
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 10:32:16 ID:yQqPCgKh0
ジャンプして脚を3回交差させる技やったらこけた。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 15:13:24 ID:o89DEkg60
ル・ゾラとフリエの掛け合い漫才はいつ見られるんだろう。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 21:51:08 ID:yJpyWRCw0
The Artist Formerly Known as "Black Prince"

元黒プリ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:00:01 ID:KIUOqd0j0
少女声でチケ取ったとかっていうけど、
実際の子供の声って、「大人が幼女を装ったアニメ声」とはかけ離れてるし。
係員も、かなり年配のイッちゃった女性の必死の演技だと思って、
可哀想になって内情を教えてあげたんだろうな…。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:41:13 ID:3EPVFPCZ0
哀れすぎて同情されたんだろうね
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 01:07:05 ID:vIjpa3FjO
あれはジョークだろ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 01:16:40 ID:o3x1sSMz0
ぼったんがいくらがんばっても
フィルモアつーかカラミティは
滅ぶんでしょ?

好いた女とは一緒になれないし
なんか気の毒…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 04:03:59 ID:yYNiXMYI0
カラミティが滅んでも、フィルモア国民まで滅ばなくて済むようにがんばってるんじゃない。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 05:34:01 ID:wSxMeOB60
なんちゃって最強国家とかなw
まぁ意地は見せてくるでしょ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 08:08:41 ID:QVIU/W+00
ヒント:ラベルが所属してる集団名
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 08:22:10 ID:MQ/7AHTe0
ポーズとか、立ってる時の体重感じさせない重心とかバレエがけっこう
元になってると思うけどな。
1巻表紙のラキとか「前のパデシャ」とかリフトでよくやるポーズだし
パルテノのキャラ紹介でパッセやってたし。

というか、産まれて初めて生でバレエの舞台見た時の第一印象が
「もしファティマが現実にいたらこんな感じなんだろうか?」だったよ
もう妖精って感じで。

手足ももちろんだけど、特に長く伸びた首とかちっさい頭とか
目の比率とか(メイクだけどさ)
なにより、ものすごく見た目の動きが軽いのと
ただ手を上げ下ろすだけでも一番綺麗な軌跡を通る。

そして微動だにせず美しく、立ってるだけで軽やかな
後ろに控えてる群舞とかさ。

416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 08:33:25 ID:jemizbCG0
>>411
フィルモアよりクバルカンのほうが、
これまでの対外的イメージからすると大変だろうな。

クリスは移り気な奴なので、すぐに他の男に転ぶさ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 14:19:18 ID:jN7vFsRr0
まだ連載再開してないのか

こころの病そんなにひどいのかな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 14:35:30 ID:QEQsH8Dd0
心の病とかそんなカオかよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 14:51:03 ID:hQOkQz6n0
>>418
カオでなるのかよw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 15:10:54 ID:7MzgXBZ80
ゴチックの進行はあと一年程度つーけどもうひとつ進行してるってのは
新年から始まるっていう某ロボットものか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 15:37:49 ID:g3rX+WFa0
なにそれ?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 18:46:58 ID:juhV46Ow0
>>420
ラインバレルは永野ノータッチだぞ
永野は褒めてたけど作者のどっちかは大の永野嫌い・・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:26:18 ID:gjsjSWt60
ラインバレルはもともと制作会社の関係で違うだろ
アニメ雑誌見てないけど他の何じゃないのか?
今年も40本は新作来るんだろ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:56:57 ID:U3l0qCv30
むしろ今の時代にアニメになるのは不幸でしかない気がする。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:25:02 ID:hLWEOr0E0
ラインバレルってゴンゾ制作なんだな
原作物で未完結だからオワタ
しかし、永野はどこ褒めたんだ?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:33:18 ID:eG3Zo+0I0
帯には「ロボット漫画なんてめんどくさいことやるなんてエライ」とか書かれていた記憶が。
もっとも旧シャアの歴代監督スレによると、推薦文を書いた安彦・永野は本編を読んでないそうだが。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:36:44 ID:g3rX+WFa0
本編読んでない情報はなんか2ch書き込み以外のソースでもあるんだろうか。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:48:15 ID:+4PfdpC4O
「あんたらロボット漫画なんかよく描いてるよ。それだけで尊敬します」
「ロボット漫画は難しい。だから数が少ない。だからこの漫画はおもろいのだ!」
こういう文でした。

そういや鉄のラインバレル最近は帯付かないね。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:59:30 ID:hLWEOr0E0
>>426-428
あー確実に読んでない人の感想だ
正直、戦闘シーンはゴチャゴチャしてて読みにくいし
ストーリーも微妙だしあんま褒めるトコ無い。買ってるけど
ラインバレル読んだ後FSS読むと、やっぱよく出来てるなって思う
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:50:56 ID:J8BztP/a0
アニメが弾切れで悩むなら、FSSをアニメ化してほしいよね
マジでたのむ!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:04:10 ID:JHj7lRaH0
FSSアニメ化…なんかダメアニメになりそうな予感。
コアな人気はあるがファン数は多そうではないので、
低予算のヘタレアニメの出来上がりの気がする。

そういう意味ではどんなにお話が腐っていても、
それなりに予算が出るガンダムとかは羨ましい。
今のガンダムなんてガンダムを名乗る意味がないのに。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:05:41 ID:rwV0jCBV0
くりす本人が、自分が生きている間は気が変わらない限りやだってQAで言ってるじゃん
ゴチックでもはっきり言ってるけど1990年代でもCGMHとか嫌だって言ってた
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:25:25 ID:a59lar5r0
>>431 MH戦は、全てスローモーション演出w
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 01:09:09 ID:3540EHkTO
>>431
ぶっちゃけZ以降はガンダムじゃ(ry

Zって機動戦士とゆーか聖戦機ゼータって感じだ
ガンダムつーかダンバインやエルガイム
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 01:19:08 ID:DOgVBbJ20
どう考えてもガンダムより儲からないからな

良くてジンキぐらいの絵が平均か?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 03:08:58 ID:Lo3UUlFe0
アニメ化しても2クールだぜ?収まるはずも無いし延長も無いだろ
ガンダム並に4クール取れる訳もないわな
制作費の無いアニメ製作に原作者が無理言うのも見えてるし
もう永久にアニメ化は無いな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 03:29:06 ID:xczHUkbE0
劇場版FSSをBS2で放映してくれないかな。
同じ角川のアルスラーン戦記を何度も
放映してもしょうがないだろう。もしかして銀英絡みなのか?
頼むよNHK
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 09:12:38 ID:k6nfMN5M0
劇場版FSSもナカツは気に入ってないっぽいけどな。
「友達の結城くんがどうしてもやらせろって言ったから」みたいに言ってた。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 09:32:47 ID:6d5vI/v6O
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 09:56:38 ID:DwckVQPz0
このインタビュー受けた時からアニメ作りたかったんだろうか。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 10:38:54 ID:bRSTVz5i0
>>440
安彦御大との対談時にはアニメの現場に戻りたいと言っていた
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 10:46:03 ID:DwckVQPz0
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 13:04:37 ID:fBelADGN0
>>436
おまえ…2クールもやってくれると思うか?
深夜枠1クールでグダグダ終了だと思うぞ。

人気があれば2期をやる可能性があるぐらい。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:14:22 ID:v41NjL/eO
結城さんはこれでもう少し絵(永野の)が上手かったらねー、と言ってたらしぞ。仕事でオファーが来たから引き受けたっぽいが。

永野は協調性がないので自分で作るしかアニメには帰られんだろう‥
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:55:11 ID:0/Lg64V40
日本語でおk
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 15:09:06 ID:LsIQgUUY0
>>439
どうでもいいんだが同じところから逝けるコスプレすげーな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 15:21:27 ID:scHRNVsa0
>>444
正直、1〜2巻時点の絵はかなり下手だと思う。
世間一般の水準で上手い絵になってきたのは4〜5巻あたりからかと。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 15:46:33 ID:yMr1yPFC0
永野はセンスが超絶技工なんだよ
こんなにファッションセンスやらメカデザインのセンスやら持ってる人って、他には皆無だからな
FSS見た後では、他のどんな作品のキャラもロボットも陳腐に見えてしまう
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 15:48:49 ID:JJYGjgN60
オイオイ。毎度のことだが少女漫画の存在しない世間一般かよ。
・・・人間の右向きカットは苦手だったな。

結城さんはビンボークジ引いた仕事するなぁ。ドラゴンフォースIIとか
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 15:49:17 ID:DwckVQPz0
キュベレイの前腕とかファントムの脚のラインとかまんま服のデザインからって感じだよね。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 15:55:20 ID:JJYGjgN60
>>448はナガノデザインの引用元を知ったらアンチに転向しそうな気がする
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 16:24:43 ID:lB/uwL9H0
これが解離性人格障害か
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 16:24:51 ID:32IozdIK0
個人的にはMHのデザインとかは初期の頃の方が好きだな
足の設定もヒールよりでかいかかとの方が「これくらいじゃないと重い体支えられないだな」
って勝手に納得してた
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 16:32:18 ID:fBelADGN0
確かに線が細くなりすぎだ。重装甲ってもさほどでなさそうなものも多いし。
個人的にはアルカナサイレンとか嫌いじゃ無いぜ! むしろ好きだ!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 16:50:09 ID:/twG6k4j0
下手だけどセンスでカバーしてる

と認識してた
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:12:15 ID:1uURsEcA0
>449 最近は出渕なんかと一緒に好きな仕事やってるっぽいけどね。

永野デザインのカムイ伝アニメが見てみたいとか思ってしまった。
最近のロボットアニメではGIANT ROBOやREIDEENが面白いなあ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:40:00 ID:DwckVQPz0
初期のMHはHMより太いよね。
改訂前一巻のLEDのイラストも結構どっしりとしてる。
永野ZZは初期のMHっぽい雰囲気。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:57:07 ID:MikEY+Dh0
ぬるぽ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:05:49 ID:cpVgNm9H0
>>458
ガッ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:53:12 ID:2BipLAOC0
そういえばさ、ジジィ姿のハイアラキは出てきたの?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:47:39 ID:32IozdIK0
>>457
そうそう
だから初期のボークスのガレージキットのMHの足が貧弱に見えた
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:56:31 ID:gDzfeeCg0
MHは内部構造とか設定が細かく固まるにつれ、デザインに自由度がなくなってきちゃったな。
人間の動きをトレースするという原則がある以上、シルエットは大幅に変えられないし、
装飾でしか違いをつけられなくなっちゃってきてる。
そろそろモビルスーツに対するモビルアーマーみたいに、
コンセプトの違うメカをジョーカー世界に導入しちゃってもいいと思うんだけど。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:01:00 ID:O7fmTOKl0
ナイアス・ブリュンヒルデが処女というのは無理がある
顔面騎乗くらいはやりそうな女なのにw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:07:24 ID:/twG6k4j0
元々エルガイムmk-2グレイオンが出てきて
人型が廃れていくというベースがあるから

モビルアーマー型は
ワンダースカッツ登場まで珍しいものじゃないと
難しくないか?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:08:36 ID:RJbI1DY50
それはお前が今年の年末ジャンボで一等を取るくらいに無理がある
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:29:36 ID:DwckVQPz0
シェルブリットとかブレン見ると、HMとかMH以外のデザインラインも考えられるのは分かるし、
永野もMHのデザインバリエーション考えるより新しいコンセプトのメカを考える方が好きそう。
MHデザインになる前のオーラバトラーファントムが見たかったな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:09:46 ID:BhRmkCbr0
カイゼリンとかいうロボットが出るアニメはどうなった
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:32:00 ID:a59lar5r0
>>462 ワンダースカッツ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:18:11 ID:OYQGH0Gz0
上の人バカ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 01:34:11 ID:/tbsnRGT0
ずっとウンダースカッツだと思っていたw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 02:29:11 ID:AS9JVGkA0
ワンダースカッツ

ウンダースカッツ

ヴンダーシェッツェ <- 今ココ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 03:30:14 ID:J09xbyQE0
ウンダースカッツでおk
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 05:36:26 ID:onFzMzTaO
なんかドイツ語みたいな響きですな‥なんでこんなわかりにくいネーミングに変わったんだ。
語源はなんだろ・・
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 06:37:42 ID:ubmXVhwtO
そらぁナカツは戦車オタでもあるし
ってAKDvsシーブルでそう思わんかった?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 08:25:26 ID:hvJp09Jn0
あの辺大好きなんだが、コミックスでは大幅カットだしなあ<シーブル戦
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 14:03:30 ID:iF8l64A7O
それは知らなかった
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 14:04:01 ID:iF8l64A7O
それは知らなかったでも何故カットしたんかね
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 14:28:10 ID:UC+O8sfW0
シーブル戦もそうだけど、ミス宇宙軍へのログナーの指令とか、アイシャのテロル登場シーンは削られたのは自分的に影響が大きかった。
アマテラス救出のためならミラージュの命さえ無視してもいい、とか、ミラージュへかかる周囲からの思いとか、気に入ってたんだが。

てか、前にアイシャの登場シーンは増刷するときに差し替えるとかいってなかったっけ?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 14:52:24 ID:Y85m25Rl0
そのへんも削られたより勿体無く感じたのはアマテラス帰還時のポーターとスペクターのかのシーン
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 14:58:43 ID:kacPBbbl0
信号弾のあとの地上軍の盛り上がりっぷりは削られてたね。
ちょっと芝居がかったように思えたから、それが気に入らなかったんだろか?

ソープの台詞も変わってたし。
「誰がお前のスイッチを押したか!!?」←ラキシスしか押せないて次号の台詞と合わなくなる。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 18:57:16 ID:2tFKx9om0
ナカツ的邪気眼であとから読んでスゲー恥ずかしくなって組んじゃね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:29:37 ID:nN/cONYR0
やりたい放題自由自在ですね
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:50:29 ID:EGmCGf8+O
クローソーのシーンも好きだったが
合わなくなっちゃうしなぁ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:29:51 ID:eKSzlc2a0
全てカレンの仕業で(ry
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:17:34 ID:LqgEQUnw0
Tales of Jokerだと大幅カットシーンはどの巻を買えばいいんでしょう?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:55:03 ID:UC+O8sfW0
シーブル戦カットは5、6巻あたり、ミス宇宙軍への指令は6巻、アイシャ登場は7巻、
アマテラス帰還/スペクター(ポーター)変身シーンは10巻、のはず。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:13:47 ID:vE8tjIjX0
アイシャ様のテロル出撃シーンは連載版の方がよかったね
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:16:55 ID:LqgEQUnw0
サンクスです、手に入れてみます。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 01:08:02 ID:DcheZjmx0
>>474
説明したい事と全然違う流れで歯がゆいだろ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 01:48:18 ID:7MJKSSaDO
FSSイシューにまとめがあったな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 02:12:48 ID:ti55rPtM0
FSSマジで劇場版作って欲しいよな
魔導大戦、3159、カラミティ崩壊、星団解放と旅立ちの4本の映画と、
OVAで7777年とタイカを2本
計6本のアニメ化
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 02:23:00 ID:mamnAt830
   / ̄\
  |  ^o^ | < モーター ブーム ナッカンドラ スバースの モータースキルじゃねえか
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < きみは ブームくん です
         \_/
         _| |_
        |     |
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 02:30:16 ID:K2zdIYS00
>>491
俺も見たいけどよ、誰が金出すんだよ
俺が自分自身を純粋にスポンサーになってくれと言われたとして想像してみても
金は出さねえぞ、きっと。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 02:33:52 ID:HLhGrSIu0
金どころかアニメスタッフも集まらないだろ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 03:18:30 ID:ijR4APJ20
またカレンダーで小遣い稼ぎか
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 04:24:05 ID:CzhG31Sb0
>>494
集まったとしても完成するかどうか。
ガラスの仮面最終巻が出る方が早いかも。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 04:46:46 ID:MfQYTPZx0
どっか制作に名乗り挙げる会社はないのか?(サンライズのぞく)
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 06:40:49 ID:ScUi0Qxh0
GONZO
サテライト
JC.STAFF
スタジオディーン
BONES
AIC
マッドハウス
或いは
ハリウッド
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 06:41:11 ID:NuPt4JxpO
っGONZO

っSTUDIO4℃
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 07:49:48 ID:Yxc+2mdq0
つProduction I.G
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 08:18:17 ID:l8JqiIFN0
作ったとしても、このスレの住人がクソ扱いするんだろうなw
どうせ少しでも出来が悪かったら、非難轟々なんだろ?
それに、FSSグッズが幅を利かせてた昔なら兎も角、今やってもヒットするんかな?
コミックは出す度に売れてるようだけど・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 08:41:37 ID:DcheZjmx0
劇場版にしたってスレの流れは(タダで)見たいぞ
て意見ばっかだし。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 08:55:59 ID:YHY1ztNiO
永野の漫画はアニメ化しても腐女子が吊れないのが痛い
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 08:56:21 ID:0oihLT5e0
色魔声優井上和彦のコーラス23世だけはガチ

色魔声優井上和彦のアッテンボローはヤオ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:21:29 ID:xEeyC70M0
声がよくてもヘタレだからなぁ…w
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:38:51 ID:KkZtJHsa0
>>501
つーか既刊分でアニメ化できる所って少ないと思うぞ
TVの倫理基準だと6〜8巻は完全にNGだろ?
まともにアニメ化できるのは1〜3巻ぐらいじゃないの?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:42:29 ID:7MJKSSaDO
>>503
FSSって女性ファン結構いるみたいよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:47:34 ID:RWaxiLV10
>>507
基本絵柄は少女漫画だしな
ウチの連れも結構好きだといってる
設定関係は右から左に流れていくようだが雰囲気を楽しんでる感じ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:56:17 ID:KkZtJHsa0
>>507
女性ファンと腐女子じゃ金使いが違うよ
腐女子の金使いの使い方半端じゃない
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:58:13 ID:KkZtJHsa0
誤字してた…orz

金遣いは半端じゃない

だな。スマソ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 10:22:33 ID:YHY1ztNiO
昔から女性ファンは多いが腐女子ファンての見掛けないのは何故なんだろう
いや別に腐女子に無理に萌えろと言ってる訳じゃなく
ただ純粋に不思議
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 10:37:00 ID:KkZtJHsa0
>>511
そりゃ永野の提供しているキャラが腐女子の
お眼鏡にかなう物ではないで説明付くだろw

そういえばニュータイプで掲載された
永野の嫁と腐女子との対談が自動花に
転載されてたよな?
永野そこ見て勉強しろw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 10:39:59 ID:tW45gGJl0
永野は米軍基地のギグに女の子連れてったら引かれたとか自慢話してたな。
漫画でもそういう感じに描いてたんじゃねえの
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 10:40:19 ID:LX5bX1qE0
無理だろ
どうせ描かない2部をダイジェストで
60分の短いエルガイムみたくしてまとめるぐらいしないと

FSSのファンって商業的に最低の
1つのミスも許さない
「声はでかくて買わない最悪ファン」だから
何処も作りたくないだろうし
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 10:54:33 ID:eGbtgPec0
まあアニメ化したとしても細かいところはカットでしょ
前のもログナーとかでてこなかったし
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 11:18:51 ID:W2utr+cB0
>>512
作中で同性愛とかも普通にアリ、セックスに関してオープンな世界観だからなあ。
腐女子の好きな、純粋でインモラルな妄想とかがやりにくいんだろう。

だいたいFSSの男性ファンだって、キャラに萌えたとしても、
他のアニメとかのファンと違い、処女性もとめたりしないだろ?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:00:20 ID:KkZtJHsa0
>>516
確かに野郎はキャラ萌え。メカ燃えだね。
俺の嫁は家にあるFSS読んでてショタ系のキャラが好きみたいだけど
青年期のカッコエエキャラが居ないのが不満みたい。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:11:03 ID:Wd5WZiO60
ヨーンくんやダイグくんじゃだめなのか。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:53:22 ID:KkZtJHsa0
>>518
ヨーンは精神的に未発達でウジウジしてるからダメで
ダイグは死亡フラグとラキシスに惚れるのがダメとか…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 14:34:32 ID:V34ru+krO
劇場版がラキシスとクローソーだったから、劇場版第2弾企画するならアトロポス主役でお願いしたいよ。
すえとの出会い、ソープとの再会をなんとかうまくまとめて、カットすべきところは思いっきりカットして、ラストは、第二部クライマックスのアトロポスVSクローソー、とか。
ま、夢また夢だろうけどね、劇場版第2弾…
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 14:35:00 ID:nI8P0lhsO
サリオンがいるじゃないか‥
オカマじゃないのにあそこ迄女性的な人も珍しい。
子孫残さんとこ見ると戦死かね‥
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 14:39:45 ID:STsxjkQy0
>>521
今の左翼大隊ってさおりんのハーレムなのに子孫なしとは限らんよ
その程度設定変更でもなんでもあるだろ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 14:58:16 ID:W2utr+cB0
サリオンは普通に男性ファンが多いんじゃね?

主人公キャラとしてもいい具合の最強設定&ヘタレ加減だし、まっすぐで愛嬌あるし、
タイトネイブとフラグたててるし……
しかし、本当にLEFT、ギャルゲーかよ!?って感じのハーレム状態っていうか、萌えキャラ満載っていうかw

以前とは別の意味で、対外的に秘密にしておく必要が出てきてるな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:03:59 ID:STsxjkQy0
>>523
キンキー
パナール
タイトネイブ
ブローズ
フリーズ
スペック
ミスマドラ
もうなんかサリオンが
「女子高生とか好きだからー」とか叫びそうな気がしてきた
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:04:48 ID:krQBukYn0
いまの左翼メンバーて戦闘力なっすいんぐだもんねw
戦えるのはカーリーくらいか?
サリオンもタイトネイブもパナールもキュベレイwももっと大きくならないと無理ぽ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:06:02 ID:krQBukYn0
あ、バイズビズがいた。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:07:34 ID:STsxjkQy0
>>525
ボスヤスフォートと戦って生き延びたブローズの強さは折り紙つき
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:11:29 ID:l8JqiIFN0
カイダとブローズは胸刺されて生きてるのに、ヌーさん涙目w
チンピラ騎士ですら胸吹き飛ばされても2時間以内に処置すりゃ生き残れるのに。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:24:34 ID:mamnAt830
サリオン着せ替え班のうち2人がミラージュマーク付けてる件
スペクターみたいにシャレで雇ってるのか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:07:10 ID:nI8P0lhsO
洒落でしょう。天照よか嫌みじゃないヘタレ感は確かにギャルゲーの主役に合う。ショタに女装と‥命様やムムカーラとか天照家は女性上位だからあんなに優男になっちゃうのかね‥
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:22:01 ID:Wd5WZiO60
カイダさんなんてウラッツェンに「この出血では…」
とか言われてるのに生きてるもんな。
死んだふりでもしてたんだろうか。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:25:35 ID:l8JqiIFN0
伊達に忍者やってないな。
(こりゃかなわん・・・痛いけどこのまま倒れとこ♪)
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:33:40 ID:F9q1DPD9O
死んだふりしてる奴もいるからな。ブチこんどけ!タタタン
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:40:43 ID:D8R5KIbR0
>>531
心臓破裂されても1時間以内なら助かるし・・・
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:41:39 ID:STsxjkQy0
>>531
カレが助けてくれたんじゃないか
ぬーソードは剣が2本とも入ってたから駄目だったけどカイダは1本だったので助かった
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:24:36 ID:wmLjDJy+O
ヌーさん、侍っぽい格好してるから、
剣の勝負で、負けた侍には(ry
で、手当て断ったんだろ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:42:04 ID:d2Or8a3RO
>>516 全くもって正論でありますが、
ヘアードさんやナイアスみたいなタイプにも萌えるであります。

ニオたんやユーゾッタも可愛い。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:44:14 ID:mamnAt830
心臓と鼠蹊部あたりを貫通されたブローズに援護を求めるランドは鬼か
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:05:03 ID:cJHwFP4J0
「鬼」だよ。玉座を荒らされているんだから。
ミラージュだけでなく他の騎士団でもそういう考えでしょ

今回は最高司令官のログナーが死んだし、
アマテラスも玉座壊されたぐらい何とも思わないけど
普通ならミラージュ全員割腹してもおかしくないと思う
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:12:03 ID:IwrcNEEL0
オレがソープだったらアトロポスとセックスしまくるのにな
アトロポスの方はいつでもOKだぜ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:12:44 ID:K2zdIYS00
>>540
きもっ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:44:17 ID:l8JqiIFN0
>>539 成る程、死ぬなら敵と戦って死ねって事か、ランドさん誇り高いな。
機械の体使うから、内心セコくて生に執着してる人なのかと思ったよ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 21:15:51 ID:Wd5WZiO60
アトロポスはほんとかわいいよな。
ギャグ要員になってしまったラキシスと
星団一のわがまま娘のクローソーと比べると、
運命の三女神の中で一番良い扱いな気がする。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 21:24:38 ID:cyRXhctp0
女性ファンにはむしろ女キャラの方がウケる
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 21:24:50 ID:nI8P0lhsO
機械の身体にするのはあの姿で威嚇して無用の争いを避ける、んで普段は身軽な生身に戻す。ってどっかにに書いてなかったか‥
ボスやんの王座を荒らされ部下を頃r が正解なのにリンスを建てる忠心者になっていた‥1巻とはえらい扱いだW
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 21:29:01 ID:IwrcNEEL0
オレの朝はアトロポスのフェラチオで始まる
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 22:01:54 ID:KaXEb2th0
アトロポスの髪型の変化ってどうよ?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 22:18:02 ID:QFWqkcKb0
女性が髪を切るのは昔から失恋と相場が決まっておる
1回目、ソープに振られた→AT化。2回目、カイエンとは1回こっきりで(ry→ショート
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 22:48:11 ID:Wd5WZiO60
アトロはショートが可愛い
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 22:58:07 ID:y2lD0E7Z0
ランドさんは、ピッピッピッとか、俺はミラージュをやめるぞ!とか
ティスホーン万歳!とか今のナイスミドルに繋がらない性格変更がやばい
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 23:32:13 ID:v8GUDZJx0
成長した、あれから何年も経ってる。で説明はつく
そのうち身も固めるつもりかも。

ファティマいても、人の妻を持つってどうなんだろう。
女は何人いてもいい・子供が欲しいってことくらいしか。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 23:34:52 ID:pwYK0IfY0
腐ってない女ですが、王族とか王室とかそういう単語にロマンを感じているかも。
女友達に作品を読ませたら、アイシャが好きだそうな。
勝手な想像ですが、キャラが死ににくいことや寿命がすごく長いことがあまりロマンティックじゃないのかも。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 23:41:39 ID:YHY1ztNiO
腐女子にはダイ・グ、サリオン、ブルーノ、ケーニヒ、ランド辺りが人気らしいぞ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 23:59:30 ID:pwYK0IfY0
チラ裏ですが、個人的に好きなキャラはメガエラ、イエッタ、パルスェット。
嫌いなのはウリクル。男性キャラはとくに好き嫌いはないです。
もともと神話やファンタジーが好きなので、話が好きなんだとは思います。
戦闘関係はさっぱりですが、新兵に麻薬を打つ場面はけっこうショッキングでした。
失礼しました。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:08:10 ID:+SIE8gqY0
さて、特有の自分語りが始まりました
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:10:51 ID:ZH93vEGI0
w
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:19:16 ID:p/OnhhGv0
永野はネカマしてないで原稿描け
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:19:40 ID:B7vOegtA0
あのシーンが見たいな、
と思って手に取ったらいつの間にか全巻読み直してた
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:20:16 ID:crZUdOFp0
>>553
似合わないヒゲの人も人気ありそうなんだけどな
出撃するたんびに死にそうになる可愛いボスやんとかも
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:25:55 ID:JU6PKNRJ0
プライド傷つけられて復讐に生きて返り討ちにあうラルゴとか
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:30:35 ID:k+2PVAHNO
ナイスミドルに描こうとしてもナカツの気まぐれさでランドさんもああせざる得なかったんだろ‥W
ボードやカイエンなんかは素で自分と被ってて描きやすそうだが彼はシリアス路線なので辛そうだ。
またネタキャラに返り咲かない事を願う。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:08:23 ID:jFoetO7qO
もう10年ぐらい前かもしれんが、昔ナカツの編集に女が新しくつくことになったはいいが
何か2回連続で不祥事おこして結局更迭、3週目はなんか二回分掲載されていたり気がしたんだが…
誰か詳しく経緯覚えてないか? 確かナインとスバースの話だったはず
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:27:22 ID:OxnBjS5i0
ページの順番間違えたん奴?
あれ更迭されたんだっけ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:42:30 ID:k+2PVAHNO
雑誌で二回続けて読んだが手間のわりにマシンメサイヤ削ってもいいぐらいどーでもよかったので読み飛ばしてた‥翻訳する気もおきん‥
スバースの話しは最初と最後でヨカタ。

ところでログナーがエストの足音語る巻はテールズの何巻かの?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:01:54 ID:ZF1SPvZy0
>>562
その時の担当は書籍課に転籍後、某漫画誌編集長を経てまた永野番に復帰したはずだよ
連載、TOJでは正しく載ってたのにも関わらず
単行本12巻52頁で『ムンスターに向かう“ムマ”な奴』という誤植もこの人かもね

今でもデザインズやスクールデザインズの編集にも携わってるから更迭ではないと思う

>>564
連載の扉じゃないの?
566564:2007/12/23(日) 02:10:44 ID:k+2PVAHNO
そう。表紙の扉なんだけど本誌は処分してしまったので覚えてないのよ‥
テールズなら収録されてるかな?と思ったんだけどないかな‥すごく気になるのW
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:14:55 ID:jFoetO7qO
>>563-565
サンクス
確かページ版を間違えただけだったけなぁ? なんか三週に渡ってゴタゴタしていたはず
そのあと担当が変わっていたから更迭されたと思っていたが角川は優しいなぁ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:44:54 ID:+SIE8gqY0
>>566
ファティマの服装がプラスタに変わる事に関して
「エストの細い足首が見られなくなるのは嫌」といってるやつが
TOJの19巻、チャンダナが表紙のやつ。

暗黒剣で足首触って喜んでるほうはアウトラインだったけ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:51:27 ID:k+2PVAHNO
押してくれてありがd
これでこれから安眠できそうだ‥ノシ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 03:01:05 ID:ZF1SPvZy0
>>566
(連載の切り抜き、TOJ両方とも倉庫行き)で手もとにないごめんよ
号数だけは解るから参考までに
1997年11月号101頁ね

個人的には1991年〜1996年ぐらいまでの表紙を原寸で載っけた本欲しいんだよね
トイズプレスからFSS本刊行はもうなさそうだし角川で何とかしてくれないかな

あと地上戦の原稿用紙の件を解決してエディション変えて出してくれ
571570:2007/12/23(日) 03:02:08 ID:ZF1SPvZy0
ごめんリロードしてないで書き込んでしまった
スレ汚しスマソ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 03:04:12 ID:ZF1SPvZy0
>>568
それは1999年9月号
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 03:11:56 ID:k+2PVAHNO
捜してみせます。エストファンの意地にかけても‥あ、カレンダーも買っとこ。
おやすみ、ブラックぐらーど。
起きたらバーシャに復活するYO!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 07:01:26 ID:eaDBF5Iv0
>>562
ページの順番を間違えて逆にして掲載して、翌月で訂正したけど

間違った順番でも全く違和感無く読めた。

575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 09:09:17 ID:gNrtKlxX0
「ここは通行止めだ・・・他をあたれ」
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 10:48:54 ID:AFx97AOPO
一応イシューには載ってたな。

あれニュータイプの増刊だから運が良けりゃ古本屋で百円で買える
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 12:02:51 ID:B7vOegtA0
来年はGTM見れるかな…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 14:30:09 ID:JU6PKNRJ0
ニュータイプって古本屋であんまり見かけないよね
ああいう閉じ方の本は保存が難しいからかな?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 20:53:53 ID:3IAvD5IU0
10年位したら物語りも進んでいつの間にかコーラスが主人公になっていて
宇宙を征服した。アマテラスを倒すために反乱軍のリーダーになりそうだな。
あれ?このストーリーはエ(ry
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 20:54:47 ID:B7vOegtA0
連載再開一回目は60ページ
とかサプライズ来ないよな…
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 21:15:12 ID:h8mjTUYe0
>>578
K-BOOKSでも売ってるくらい、良くある
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 22:24:30 ID:IH015lG+0
44分間の奇蹟を描くまでは大きな変化はないかも。
それが終わって、また単行本用のブランクがあって
次に再開される時は、いきなり大進攻開始とか…

果たして長い間読者を引っぱり回し、アイシャとの絡みだけで
お茶を濁し続けてきたヨーン君の出番はあるのか
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 00:38:03 ID:2zoio4HfO
需要があるかどうかわからんがだれかエロパロスレ立てられないかな〜規制かかって家からじゃ無理だ。

今なら色んな話しが思いつきそで楽しめそう。流石に自サイトだと痛くて晒されそうなチキンなので(-_-)どなたか立てれそうな人おながいしますだ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 01:17:09 ID:7egNxl5z0
ハスハント解放戦ではエストは
ハスハ側だからヨーンとの対決終わってるんだよな〜
なんかそれすっとばして44分の奇跡とかに
時間を割きそう…

585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 02:45:13 ID:TQD5zQAz0
ラーンネタで二年てとこかな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 03:33:13 ID:jhAxRnUN0
Kintama.Omanko.Gundam
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 06:18:54 ID:6x6ZDIRa0
複雑になったのは、デプレもマグダルもほぼ無限に近い寿命を持つ設定になったことだよな
つまりマグダルシバレースのザ・タワーは、
マグダルの名代として天照陛下のもとに派遣されたアトール王朝全権代理騎士みたいなもんだ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 09:07:50 ID:xT08SCjR0
金のクワガタでも
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 09:09:25 ID:xT08SCjR0
金のクワガタでもサギって売ってるんだな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:05:12 ID:RCtsUmfQ0
>>587
俺はそこらへんは結構、好印象で迎えてるけどな。
カイエンがあまりに役立たずだった分、デプレとかに活躍(本編でって意味じゃなく、歴史上で)
させてやってもいいんじゃね?って思ってたんで。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:15:11 ID:TxfxqHJM0
カイエンは設定の割りに酷い扱いだったな。
他キャラが持ち上げる割には大した活躍してないし・・・凄い凄い言われてるだけ。
最後は相手が悪かったのもあるが、子供産んでくれた女の仇も討てず瞬殺されて、挙句の果てには皇女も守れない。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:34:50 ID:5kFprHG80
カイエンは死にたがり。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:36:58 ID:ETR4rhfE0
ネイバーがAUGEをダイヤモンドに譲渡する経緯がさっぱり想像つかん。
ダイオードじゃなくてもAUGEはファイティマコントロールできるのかな。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:53:44 ID:mSABypTz0
クーンに追加設定されてるんだろw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 13:28:47 ID:PmadBmX20
>>591
元々、ナイン召喚の為の生贄としてハスハに呼ばれたようなものだから問題なし
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 13:39:18 ID:RCtsUmfQ0
たぶん、ダイヤモンドが操作系を換装するんだと思う。
譲渡の理由は、ダイオードの寿命とかじゃないのか?星団初の4ファティマ(のうち3人)と違い、
バランシェが手をいれてないんだろ?>ダイオード
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 13:49:35 ID:ETR4rhfE0
そうか、ダイオードとネイバーさんはファンタスマゴリアでのんびり過ごすんだろうな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 13:53:30 ID:PmadBmX20
>>596
最初の4ファティマのうちでバランシェが手を入れた事が判明してるのはフォーカスライトだけ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:03:57 ID:0S8kf4uM0
インタシティの偽装もやってる
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:08:44 ID:CjIZVX5XO
ボス靖が襲撃した際のバビロン王、あれ何て言ってんの?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:11:23 ID:vg76fego0
おやつの豆大福が来なかったのを怒ってる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:31:08 ID:vg76fego0
暇だから訳してみた

・今日のおやつは豆大福三つ…
・昨日から大福を楽しみにしてたのに
  この糞野郎のせいで諦めねばならん!!
・このならず者はアンコの中のアズキ一粒にすら値せん!
  どうしてこんな役立たずが玉座に就きうるのか?
・何たる醜聞!
  オレ自身も含め東方幻想騎士団全員の命をもってしてもこの罪業を償うには足らん!!
・死ね!!
  あの世で後悔しろよ、オレに剣を取らせたことを!!
・サリオン!
  ぶった切れ!!
・畜生!!
  御意、陛下!!
・かたじけない、国母様
・この怪物を即刻滅ぼしましょうぞ
・ロックンロール!!
・糞が!!

フキダシ外のは不正確で訳せない
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:36:14 ID:TxfxqHJM0
ケツ穴の小さい王様だなw こんなのが右ミラージュのリーダーで大丈夫かよ。
って、ギャグにマジレスしちゃおう!
つか、豆大福って、この世界じゃ王族も滅多に食えない高級品なのか?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:44:19 ID:iesvmiMC0
というか、ログナーとクラウザーさんのキャラに少し重なる部分がある。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:33:11 ID:O53qwDV+0
俺には父さん母さんいない それは俺がクローンだから
昨日はKANを犯したぜ 明日はボスやん掘ってやる
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 17:46:38 ID:CjIZVX5XO
>>601-602
さんきゅ。めっちゃワロタ
バビロン大丈夫か
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:01:15 ID:ETR4rhfE0
早く本編でエレシスの活躍が見たいなぁ…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:04:29 ID:EGPTQLfQ0
めったに食えないとか言う希少価値は王族には関係ないだろ。
例えば毎晩の晩酌を楽しみにしている親父がいたとして、
その楽しみな時間を奪われたことが腹立たしいんだろうて。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:05:00 ID:DdgQZoTo0
>>607
もうすぐ10年だな、デザイン発表から
その間にエレシス=ルージュミラージュなんて設定になったのも今ではいい思い出
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:09:57 ID:ETR4rhfE0
もう十年にもなるのか…
なんか未だにエレシス、エンプレスの辺って俺の中では最新MHって感じだわ…
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:40:54 ID:Up+grmfU0
KFでは、3159の大侵攻について「ルン、キュキィ、キンキーはメンバーではあったが参加していない」ってなってたんだけどさ、
デザ2のエレシス=ルージュの追加設定からキュキィが参加するってことでいいんだよな?
というか、ルージュはそのまま単体で残ってて欲しかった。
単一目的にしか使えない機体だから面白いと思うんだけどなー?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:36:29 ID:3O8ixZov0
44分間の奇跡って結局何なの?
ナカツが今考えてる最中?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:37:06 ID:EGPTQLfQ0
どうせうやむやにされて終わりさ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:43:59 ID:NFavcOIi0
新しい設定が常に正しい

>>612
魔導大戦で死亡確定のミースとアウクソーを救出するために、
カイエンが44分間だけ復活する
ミースとアウクソーを殺そうとするボスヤンからミースとアウクソーを守る
アウクソーもぶっ壊れた精神が復活し、4大マイトらによってエトラムル・デルタベルンとして再構成される
そして超帝國の第3の純血の騎士の系譜であるコーラス家の歴代王に代々仕えることになる
目覚めないクローソーに代わって、ジュノーンのMHコントロールを担当するが、
コーラス6の時にジュノーンvsパトラクシェで破壊されて、アトロポスやクローソーといっしょに神の世界に駆け上がっていく
ガーネット・アウクソーの昇天後の名前は、四大精霊のサラマンデル
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:52:35 ID:TxfxqHJM0
>>ミースとアウクソーを殺そうとするボスヤンからミースとアウクソーを守る

第一ラウンドで瞬殺されたのに無理無理w

616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:54:43 ID:ETR4rhfE0
カイエン生き返るってドラゴンボールみたいだなw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:01:38 ID:wZ2/Bquo0
ボスやんがミースとアウクソーを殺そうとする理由って何だ?
貴重なマイトだし元四大ファティマだし、優秀な人大好きなボスやんが何でわざわざ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:06:11 ID:pvOa3W810
優秀な人大好きな割りには
優秀なダイバーは自分ただ一人がいいってのもなんだかな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:56:29 ID:ETR4rhfE0
デザインズ2読んでると永野の文が昔より柔らかくなったように感じるなぁ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 23:53:36 ID:lzKpc8DV0
> ミースとアウクソーを殺そうとするボスヤンからミースとアウクソーを守る
ボスやんが殺そうとするのは確定なのか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 00:01:58 ID:4N2hzXEn0
>>619
最後のコメントとか弱腰じゃない?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 00:23:44 ID:z1A7hHU30
ボスやんのミースへの丁重な対応を見ると、凶行に走るシーンが
想像しづらいのだけれど、
それだけに、何かビックリするような展開が待っているということでしょうか?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 01:27:55 ID:uKRQ4r360
フフ…ミースよ!
おまえはオレの子を生むのだ!!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 01:41:15 ID:R4Hg1fln0
ボスヤスフォートは自分の超帝国の血を次代に残そうって言う考えは無いのかな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 01:48:17 ID:uKRQ4r360
…で、マキシが自分の子じゃないと知って逆上とか
よくも45年もたばかってくれたな!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 09:14:37 ID:kp2FjJBw0
ボスヤン「くっ…これまでか。ミース!せめて君たちを道連れに…ふははははは!」
マグダル「(テレポート)そうはさせない!」
デプレ「行くよマグダル!」
ボスヤン「くっ…わたしにカルバリィブレードは通じん!」
カイエン「ほんで?(ザシュ!!!!!!!)」
ボスヤン「なに…はぐ?!なぜだ…なぜお前が…そ、そうか、天照陛下が!」
カイエン「いいや、姉ちゃんは何もしてないさ。ボクもよくわからないんだけどね。」
マグダル「パパ!」
デプレ「父さん!」
カイエン「マグダルとデプレか…大きくなったな。…時間がない、ここでこいつを倒す!」
マグダル&デプレ「はい!」

マキシ「…これで、私のあの世での後悔も…」
シルヴィス「さあ、帰りましょう。私たちの介入はここまでよ。あとは」
マキシ「さようなら…想い出の人々たち。…ありがとう母さん。さらば!」

ゲートキーパー「あとは我々が」
ジョーカー「時よ、戻れ!」

天照大神「ツァラトゥストラはかく語りき」
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 10:36:54 ID:RJWCeQHQ0
死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 11:13:23 ID:RJWCeQHQ0
死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 11:18:03 ID:rXuvcsnn0
>>621
ナカツも歳食ったんだよw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 11:19:37 ID:RJWCeQHQ0
死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 12:54:37 ID:wAeLZgAv0
>>626
120点
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 13:10:58 ID:LcrYqdXAO
そこまでくるとスクウェアゲームの筋書きみたいだわW
カイエンはもういいよ。まだリンス様復活戦の方がマシ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 13:47:14 ID:Tp9UmU/C0
小清水亜美さんエルガイム好きなんだ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 15:27:55 ID:R4Hg1fln0
あみっけはリアルふぁちま
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:56:59 ID:oBAEwT0u0
声オタは氏ねよ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:58:46 ID:z1A7hHU30
カイエンの霊がアララギ・ハイトの肉体に憑依(否、光臨)。
剣聖としての経験値の高さだけが頼り、肉体は最弱騎士なみ。
ボスやんに闘いを挑む、しかし苦戦。
ミースがハイト(カイエン)を庇って、巻き込まれ死亡。
ここで44分間の奇跡が、何かとんでもないことが起こる。
光が一点に集まっていく。
神々の世界が地上に展開。


637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 01:34:39 ID:iOcx2UQm0
わあぉ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 02:34:44 ID:0KKhgTtN0
>>626
そのノリは明らかに別作品だがw
マキシが「マザーズ」って言葉使ってるところを見ると、
ミースとアウクソーのために何かしたいって事なんだろうからなあ。

二人が喜ぶ事と言えば……
やっぱ、カイエンをなんらかの形で復活させるのか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 07:07:14 ID:bTwsl+fw0
11巻バッシュがかっこよくて抜いた。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 18:44:47 ID:/yeeV5Kh0
永野も、アジテーションしたいが、もはや何叫んだらいいかわかんないんだろうな。

でもアジな生き方しか出来ないんでしょ? どーすんのカリスマさんよ。
なんでもいいからアジれるネタさがして叫んでみるしかねーんじゃねーの?小林よしのりみたいによ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 18:54:43 ID:/yeeV5Kh0
テクノをバカにしやがってよ、そのくせ同じパクリ音楽のヒップホップを無理やり持ち上げたけど
やっぱりあれもくだらねえと気がついてよ、タミヤも「熱意がない」とか批判してよ、
FSSのアマチュア版権も潰してよ、気がついたらMHよりガンダムの方が複雑で高クオリティな
製品がはびこっててよ、アニメもなんだか作ってんだか頓挫してんだかわかんなくてよ、
デザイナーとしてはアニメ業界からは完全に無視せれてよ、どーすんのお前?
やっぱ印税がっぽり持って日本捨ててシンガポールかオーストラリアかスイスにでも
移住して老後過ごすか?別にそれでもいーぜよ。もう老後だ老後。ベースでもいじって老後過ごせや。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 20:50:20 ID:Vli3tmw0O
初めてコレの一巻を読んだんだが…

アマテラスとソープはいつ入れ替わったんだ?
そもそも入れ替わったのか?

自分の読解力のなさにがっくり…。どなたか教えて下さい
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 20:52:47 ID:bS2Lk6k70
カイエン復活劇ってのも微妙だな。
死んだ人が生き返るってのはやって欲しくない。
カイエンの性格上生き返ったところで、
何もやらないで傍観していそうな気がする。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 20:54:51 ID:bS2Lk6k70
>>642
入れ替わりも何も、アマテラス=ソープでっせ?
途中に出ていたアマテラスは、アイシャの変装だ。
645642:2007/12/26(水) 20:58:20 ID:Vli3tmw0O
やはりそうなんか…

なんか妙な思い込みがあって。巻頭の解説をへんなふうに思い込んじゃったんかな。

ありがとう!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 01:24:46 ID:rsiXTsuMO
海外移住するはずがない‥旅行は出来ても。奥さんコアなオタクだしカガノ自体オタを見下してるが本人が誰よりも濃い。オタクのお陰で食ってんのに他に生きる術があるとは思えん‥村上隆みたいな芸術家でもなきゃ漫画捨ててファションデザイナーになるのかね‥
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 04:31:34 ID:v9PMGV7x0
Tシャツデザイナー
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 07:28:41 ID:/liJOFVIO
服のデザイナーね…
永野は既にある物を元に新たなデザインを作る才能は凄いと思うけど
新しい物を1から作るってのは難しい気がする

ミラージュ騎士のギザギザ模様は服の裁断バサミから思いついたってのはスッゲー!と思った
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:17:37 ID:66fQRDar0
>>648
家に裁ちばさみぐらい転がってるだろ。
と思ったが、嫁は裁縫道具何にも持ってないな。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:22:27 ID:Co0bkcXvO
女性ファンの中には服のデザインが好きって人もいるしね。


それとは関係はないが十巻で着物着てるクーンが蓬莱ニートに見えてしまった。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 10:42:26 ID:vrZnZPJ50
>649 実家が服屋だったか親が服作るの趣味だったか どっちかだったと思う。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 11:24:07 ID:VSOzWuHl0
ラキシスが一巻で着ている、膨らんで立ち上がった袖って
アイドル時代の芳本美代子のステージ衣装とソックリ。
服のアイディアの拾って来方がミーハーでイイね。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 15:18:46 ID:rsiXTsuMO
漫画のスタイリスト‥って感じなのかな。自分服オタだからさりげにブランド物見につけてるとこに目がいってしまうW どっかとコラボしてオタ臭くない使えそうなグッズでも出してくれたら買ってしまいそう。トイズプレスは却下だが。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 15:37:35 ID:2lX3bdpO0
久しぶりに自動花覗きに行ったらTOPでクラクラ来たw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 17:11:33 ID:UzCZjIt60
>>654
あれ、村上隆意識してるよね
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:31:35 ID:54A9UPFs0
>>655
昔、村上にヤクトミラージュバカにされたり
FAC会場でトイズプレスが上げたアドバルーンがDOB君のアドバルーンより目立つと
村上に難癖付けられたり
何かとかと因縁あるんだな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:54:50 ID:rsiXTsuMO
世界のルイ・ヴィトン様とのコラボだからかな。村上は自分より右に出るオタデザイナーはいないってゆう感じが出てた。同族嫌悪的にナガノにジェラシーしてたんだろうか、事実なら自己顕示欲の塊みたいな村上氏‥。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:31:24 ID:CPO8AOSo0
そりゃあおもしろい

ためしに、永野と村上を4畳半に閉じ込めて「一緒に作品作れ。おもろいものが出来るまで出さん」とか
言って監禁したらすごい修羅場が見れるだろーなぁうへへへへへへへへwwww

ついでに作家の村上龍とか村上春樹とか富野とか庵野とか押井とかあさのまさひことか
坂本龍一まで詰め込んだら、もう見るに見れないカオスになるぞうへへへへへwwwww
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:42:09 ID:d4EgdkCl0
龍と春樹が全員ブン殴って正座させて10時間ぐらい説教くれて富野が口挟もうとして
また殴られて10時間ぐらい説教くれて庵野が口挟もうとしてまた殴られて10時間ぐらい
説教くれて村上隆が逃げようとしてまた殴られて10時間ぐらい説教くれて理由もないのに
全員殴り直されて10時間ぐらい説教くれて押井が倒れてまた殴られて10時間ぐらい
説教くれてああ地獄絵図。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 20:04:49 ID:CPO8AOSo0
で、地獄が終わって全員退席した後、

ソープ「なんて修羅場だ。みてごらん、4畳半の真ん中の空間がひずんだまんまだよ・・・」
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 22:27:06 ID:Co0bkcXvO
661ならサリオンが金属バット、じゃーじゃーが鉈、パナールが罠、カレンがにぱー、パラーシャがくけけけけ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 22:49:05 ID:dE6Ces+I0
何故ひぐらし
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 00:11:38 ID:5fRvGOGzO
毎回死ぬログナー、メイド大好きのヒゲ、死んだはずのアルル。


羽入はレディオス・フォーカスライトなんだろうな多分。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 01:15:45 ID:oUUU7UGX0
>>603
おやつがうまい棒納豆味だって、同じようにMBTすると思うぞ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 01:16:50 ID:trxgPAVj0
ショタ化してからログナーさんはよく喋るようになったな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 01:36:40 ID:vvT9cu7z0
つーことは、鷹野はバランシェ(女だからアルセニック)なのかよw
羽入=フォーカスライトはいい線かも。始祖?だしな
スレチ失礼
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 11:49:06 ID:hIu6kbJ/O
永野って急にゴスに目覚めたのかね?
ナイアスの服をゴスロリと言ったらゴスロリ愛好家に文句言われて逆ギレしてたな
つうかナイアス=アナスイなのに今気付いた
でもナイアスの使ってるコンパクトはヴィヴィアンだな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 12:36:43 ID:e707pP41O
あれはゴスロリというよりゴス(オカルトみたいなミックス)なんじゃない?
身長が2メートルだから無理もない。びびあんは嫁さんの趣味の影響だね〜
私はボードが焼き芋時にディーゼル来てたのに関心した。ワーク系似合いそうだったから好きブランド出ると嬉しいW
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 14:52:03 ID:oO8TaWB60
「ゴス」と「ゴスロリ」と「ロリ」、それぞれ全部別物って事だろ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 17:51:09 ID:I1JO77x50
ナイアスをモデルに、エース特濃って潰れた半端誌に
ファッション解説イラスト寄せてたな。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 19:52:22 ID:dxsSt518O
>>667

ゴスロリ愛好家が愛好しているのは真にゴシック
ロリータなのか
ゴシックとは
ロリータとは
ゴシックロリータとは
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 21:41:13 ID:6kwwbY4V0
ちなみに縦に読みます。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 21:52:56 ID:e707pP41O
ゴスロリ愛好家の人は信者と言われるくらい思い込みやこだわり激しくて好き嫌い凄いからナイアスさんけなされたんだろ‥わざと悪趣味設定にしてあるだけのキャラなのに。あれをゴスって一緒にしないでよ〜みたいな。普通にフィルモア服のナイアスさんがいいな。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:45:36 ID:5fRvGOGzO
ナイアスさんはロック系な気がする。自分は好きだ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:50:43 ID:trxgPAVj0
俺もナイアスさんは処女だから好きだ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:54:18 ID:l2LJyjjU0
ナイアスさんは風呂に入らないから嫌だ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:47:11 ID:ICsYzGr00
ナイアスさんは腋臭&スソ腋臭だから好きだ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:48:47 ID:1aGtdujD0
>>658
それ昔陰陽師とかが相手を呪殺するときに使ったりしたアレだよな?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 00:08:37 ID:MQ6jB4aM0
ぼったんのおよめさんがナイアスだったら大笑い
ユーゾッタならクリス二度と立ち直れないな…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 00:14:11 ID:fPNOwaVkO
ユーゾッタはジャコーとNice Boat.の予定だから大丈夫。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 00:58:20 ID:uGxC5qiE0
ユーゾッタは大戦中に死んじゃって
ああいうキャラがあっけなく死ぬ無常感を見せて欲しい
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 02:44:50 ID:Rk18vYCM0
天才騎士ジャコーと純血の騎士の系譜にあるユーゾッタの結婚
天才棋士デコースと純血の騎士の系譜にあるモイライの結婚
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 04:22:28 ID:RzTdvTlm0
名前や称号先行で経験の少ない騎士は、初陣で狙い撃ちされて戦死率高いとか
中々理にかなった面白い設定だと思うんだけど
実際連載でユーゾッタクラスの出番があったキャラを
その辺のポッとでの名無し雑魚キャラ達にたこ殴りされて死亡とか書く勇気はナカツには無いだろ
名前と設定があるキャラに対してナカツは贔屓するというか結構甘いよね
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 05:32:35 ID:U9GPkwc10
>>683
そりゃあ一生懸命(多分)、名前性格外見設定等々考えたキャラを
「わぁっ」だけで終わらせるのはもったいないって思うだろ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 05:58:03 ID:AXw2QJ+E0
>>678
蠱毒かw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 09:53:44 ID:AzdVEYyn0
>>684
コラーラ様…。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 13:15:59 ID:LWvYQ/56O
リィやオービットのあっさり過ぎる死には驚いたな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 13:34:29 ID:ay5esCs40
>>682
>天才棋士デコース
女装すんのか。
象さんつくるのか。
スタンド付きなのか。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:14:29 ID:YREijbcs0
実際対峙するだけで「参りました」状態だったヨーン

ロードスは余程油断していたのか、
元々剣は大したことなかったのか・・・
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 16:25:14 ID:qaUm5EU70
エストがおじさま趣味だからなぁ
大して強くなくてもくっついて行ったんだったりしてw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 17:12:33 ID:DPgxPma2O
ブラックナイト認定の規準がわからん‥
エトラムル扱いの凸が玉座荒し時に袖にESTって、入った服着せてる理由は、作者の気分?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 17:16:29 ID:zbyT16b+0
ブラックナイトの基準はバッシュとの相性と一定以上の強さ
雰囲気から察するんじゃなくて実戦から判定するからヨーンとデコの斬り合いでエストが反応した
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 17:32:54 ID:YREijbcs0
骨格がバッシュとの相似形でないとダメなんだろ
相性と言われてもそのくらいしか思いつかんw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 18:37:23 ID:YXt9ooqp0
カン・セカンドはNissan GT-Rみたいなマシンなんだろうなと、ふと思った。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:58:50 ID:ofihHG4g0
>>694
どの辺が?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:35:59 ID:YXt9ooqp0
腕のいい騎士じゃなくても、エトラムルの制御が効いてるから乗りやすい筈。
1巻で、エトラムル仕様なら一般人でも乗れるような描写があったから、
ファティマ=2ストキャブRWD、エトラムル=4ストインジェクション電子制御4WDみたいなイメージある。

GT-Rは4WDのトルクスプリットやトラクションコントロールが進化してるから、
誰でも300km出せたり、高速なコーナリングができちゃうらしい。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:48:22 ID:b4p8FLjq0
例のヤクトの人警報出しましょうか?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:55:31 ID:olL0r8l10
召喚呪文

永久機関
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:17:23 ID:AaOVZXi8O
>>688
ヨーン
「む! 先生、それじゃ歩しか残ってませんよ」

デコース
「ボクちゃんははさみ将棋のプロだ 歩だけで充分」
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:39:34 ID:XRfna2240
>>696
このMH(KAN)の弱点であるピーキーでコントロールしにくい運動性はKAN専用に徹底的に
チューニングされたエトラムルによってある程度補われている>KF
エトラムルのおかげでマシにはなったが基本的に扱いづらいって感じじゃないか?

エトラムルなら一般人でも制御可能というのは、ゲームのコマンド入力のような方法で
MHを操縦するもので騎士がMHを操縦する事とは根本的に違うし
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:09:22 ID:34DB61w+0
恋するパルスエットはせつなくてヨーンくんを想うとすぐHしちゃうの
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:29:02 ID:oThNQlgw0
暴漢共に散々いたぶられ、マンコをグチャグチャのビラビラにされたパルスウェットちゃん萎え・・・
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:37:51 ID:cVAYI6to0
>>702
堕胎強いられてないだけマシ。マリーダタソは可哀想・・・
永野はお涙頂戴でそんな描写入れてんでしょ
最低だな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:41:36 ID:zr62R0Rr0
どうせならインタシティの設定は
パルスウェットに使えば良かったのに…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 02:14:47 ID:GqC1yvrAO
マリーダって誰?私はバーシャ廻されのシーンとクーンの酷い扱い(代理出産で妊婦。あまつカイエンに裸で迫られるシーン)で女性として嫌悪感があった。ナガノは女性心理描くの上手いけどこういったものに関する読み手や女性に対するデリカシーや優しさはないね。沙村、遠藤みたいな俺ナルシズムを感じるよ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 02:24:53 ID:CieEkaKQ0
>>705
ナガノとかって個人名でなくてさ、一般論で女性に対する道具あつかいって実際にあるって。
レコード屋がない、風俗産業もないド田舎の最近ケータイ持った純朴娘さんの視点的感想ですかいw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 02:32:19 ID:uNqUJTVt0
母親以外の女性を憎むってやつだ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 03:18:18 ID:GqC1yvrAO
童貞乙。女が道具ってお前、俺様見下しナルちゃんかよ‥いっそ虚勢されてしまえ。最近こーゆー自己愛男多いね。
田舎娘とか笑かすW
どんだけ勘違いなんだか。その価値観でしか女がわかんなきゃリアルなら確実に影で女性達の笑い者になってるよ‥
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 03:25:47 ID:uNqUJTVt0
最近多いねって・・・(猛苦笑
エナと同年輩ですか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 03:33:48 ID:GqC1yvrAO
レイープが一般論ならいっそ野郎の矯正描写ぐらい描いてくんないかな ナガノ。あと嫁さんを題材にしたエログロ四肢切断ショーとか
それが描ける度胸があるなら誉めてやってもいいが。我が身可愛さに逆切れするだろW
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 03:39:45 ID:uNqUJTVt0
わっはっはっは
これは申しわかなかった!
すまんすまん

ネカマ…だったとはねw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 03:52:05 ID:GqC1yvrAO
いや、女ですよ。マジで。あえて釣られて人間で言うとこのマロリー世代。
いやナガノの奥さんもスキモノでしょ‥交際中嫁を映画にプッシュ→夫婦で自己満音楽で遊んでるイタイ夫婦にしか見えん。漫画まともに描けよー
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 04:37:15 ID:uNqUJTVt0
マロリー世代の定義がよーわからんが
三馬鹿王女世代と言いたいのか?
六大学と称して明治みたいな?
年増のアガキはみっともねーなーw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 09:33:33 ID:RxA6dHUI0
そもそも国家財産だったり、騎士、MHに必要不可欠なファティマを
ハグレぐらいで一般人に抵抗出来ないとする設定が矛盾してるよ。
設定矛盾はいつもの事だけどね。
本来ならハグレに手を出した一般人は死刑ぐらいが妥当でしょ。
MH戦は国家の命運がかかっている訳だから。
ハグレファテイマの保護は国家戦略重要課題の一つになると思う。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:10:05 ID:DH2W8Z+f0
つまりは氏賀Y太にファティマ漫画を描いてもらえと?


オレはパス。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:46:18 ID:7kRaGXlj0
>>714
抵抗できないのはたぶん"ロボット三原則"みたいなもんだろ。
実際にはぐれファティマであっても手を出すような奴はアウトローじゃないのかな?
普通の一般人だったら城か騎士の元に連れて行って、多額の謝礼を受け取る気がする。
「はぐれファティマに手を出したら死刑」としている国家が、
それが物語の中で描かれないだけで実際にはあるかもしれない。

あと、上の方で"女性に対する扱い"って書いている人がいるが、
ファティマは"生体コンピュータ"であって、決して人間ではない。
"人"ではなく"物"という事が物語の前提にあるのを理解したくないのかも。
それに反発しているのはソープとかバランシェなんだけど。

まぁ、"バーシャ"や"パルゲー"のシーンと"クーン"の話は
本質的に全く別の話なんだけどもネ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:59:31 ID:3KlikyEh0
はぐれファティマに対しての暴虐非道は、
一般庶民の騎士やファティマへの嫉妬感情をガス抜きするために
わざと放置されてるんじゃないかと思う。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 13:26:25 ID:ndpJtETc0
ほっとけよ
はぐれファティマの扱い今更突っ込むのは週漫常駐で頭に虫が湧いてる低脳くらいだ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:08:48 ID:36tw3h5NO
>715
氏賀ほどじゃないけど、
ガンスリンガーガールやブラックラグーンなんて殆どそんな設定じゃないの
まああれらは設定以前に、絵や話の方に難があるけどな
しかし来年にTVアニメの二期がやる不思議。

オイラが好きな漫画は何故かアニメ化せんでマニア向けとか言われるのよね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 15:37:57 ID:0v8qmE7o0
ビルトは氏賀的描写あったな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 17:14:31 ID:GqC1yvrAO
ビルトは別に氏とは‥右足のことかな。黒焦げポータも話の流れって感じで。

グロは耐性あるけどエログロだったら見たくはないねぇ。あれは同人誌でも買うのはマニアでしょ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 18:34:35 ID:QpKspWWP0
パルセットはエストの雛形って説があったけど…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 18:40:48 ID:jo6jtS1q0
まあぶっちゃけ
永野にはファティマ(タイプの女性)へのレイプ願望はあるよね
やたらレイプ系話出てくる

そもそも男にはレイプ願望あるもんだが・・・漫画ってのはその視覚化だから

いやなら見ないほうがいいと思うよ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 20:18:28 ID:oqVuFUM80
いや、永野が女になってレイプされ願望。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:08:35 ID:oEMxqP550





    じつは全然国や人物の相関関係が判ってない俺







726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:09:56 ID:854GyoVN0
なに年末にレイプ談義に夢中になってんだよおまえら。性根まで腐りきってるな。
初夢にレイプでも見てろやゴミども。     カーペッぺッ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:10:05 ID:mpUBfcZf0
それでいい
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:21:10 ID:asZxlPZr0
628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 20:26:09 ID:mfGITCkM0
>>627
つうより、どこまで言っても兄女−ターw

パヤオのナウシカとヤスのオリジンとナカツのFSSは、読みにくくてしょうがない。
デカ字擬音表現なんか、普通は打ち上げ花火敵効果あるのに、ヤスのはメッパイ外してて
まるで線香花火。
ヤスは今からでもいいから、どこかの漫画家のアシになって弟子入りしたほうがいいよ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:24:11 ID:EUhITkx50
恋するミースはせつなくておじさんを想うとすぐ子宮移植しちゃうの
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:52:20 ID:3U3FNVck0
新刊まだ?
1、2年ぶりにきたんだけど・・・
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:54:40 ID:t5GgQ1q40
>>730
秋田。10年後ぐらいに来て。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:56:03 ID:81fLziCs0
あのー新刊マダデスカー遅いでーす
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:31:26 ID:MMuKr6Fo0
設定集(DESIGNS)があと2冊出版(1年)
アニメ(花の乙女)の製作(2年)
NTで連載再開〜ひと区切り(1年と半年)
単行本作業(半年)

>>732
新刊は5年後
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 23:35:48 ID:o6jp1t5d0
>>729 ミースきもいw 新手の変態だな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 01:15:46 ID:dfKZiIQP0
バランシェの名前継いでる人間がまともと思う時点でお前の負け
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 02:21:29 ID:qF5ssYi+0
マイトってサヴァン症候群だし
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 02:33:38 ID:4g3D0UJn0
少年A「あ、はぐれファティマ発見!」
少年B「ラッキー!」
少年C「おい、みんなで輪姦しようぜ」
少年D「賛成!」
少年E「うち、今日はパパとママが親戚の法事で帰ってこないよ」
少年F「決まり。Eのうちでセックスしようぜ!」
少年G「ラジャー。はぐれファティマ取り押さえるぞ」
パルスエット「・・・・・」

その晩、パルスエットは10歳の少年たちに穴という穴を犯されました
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 03:08:10 ID:qF5ssYi+0
次の晩、パルテノは10歳の少年たちの穴という穴を犯していました
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 03:54:07 ID:JrnjdnCx0
パルテノGJ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 04:32:52 ID:LnnzHIfN0
>>706
実際にあることと、作品中で表現することは天地の差があるからな。
大事なのは、永野がろくに意図もなくレイプシーンを挿入したのか?って事だ。
たいした意図なくちょっとショッキングなシーンを入れてやろうってだけなら、
>>705のデリカシー云々の指摘も仕方ないだろう。

ただ俺は、多分、ファティマがレイプされるシーンは、クリスがいじめに耐えかねて
同級生を殺して死刑判決を受けたりってエピソードと同等のものとして見るけどな。

強力な力と特権を持つ騎士だが、マイノリティゆえ、社会的立場は必ずしも強くないって事。
さらにファティマにいたっては完全に人間扱いされないって事。それらを一番端的に表現するために、
ああいうエピソードが効果的なのに異論の余地はないだろう。
(設定的には、ガス抜きとしてレイプを黙認してるわけでなく、ファティマの権利を制限していったら
結果的にはぐれファティマを暴行から守る法もなくなったってだけだと思う)

ちなみにクーン一連の話は、あれはカイエンの出生とバランシェの狂気、そしてクーンの苦悩を
ドラマティックに描くためのエピソードだから、女性を道具扱いとかいう批判自体、的外れだと思うよ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 04:54:57 ID:6IeN+WMA0
レイプシーン書きたいがための設定だと言われてもシャアないなあ
上でも言われてるけど
暴行で死んだり傷ついたりする可能性があるのに
凄まじい予算がかかってるはずのファティマを守らないなんて
はぐれファティマのほうから一般人を攻撃してくるなんてのは
ありえないんだし

まあ現実には女性がもっとひどい目にあう話なんて
いくらでもあるんだけどね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 05:18:08 ID:qF5ssYi+0
ヨハネスブルグでのレイプ被害率をパラメータで表すとこうなる。ヨハネスブルグでのレイプ被害率が150とすると
それ以外の全ての大都市は0である。この世で150%など存在しないというのは北半球での話だ。
いかなる状況、いかなる場合、いかなる理由があろうとも、そうここでワールドカップが開催がされようとも、
ヨハネスブルグに勝てる確率は存在しえない。150%なのである。女性も150%。男性も150%。
大阪やNYですら0%なのである。
残念ながら努力や気転や運で勝てることがあるかもしれないと思い込むのは日本の漫画の見過ぎである。
ヨハネスブルグに「もしかしたら勝てる」などということはありえない。それは歴史が証明している。
西暦2007年まで、ヨハネスブルグを倒すことができたMH、機械、機械生命体、悪魔、神々、
生命体、宇宙人、異次元の物体はなかったからである。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 08:48:08 ID:T4cZJEgVO
永野はTHORES柴本辺りに漫画書いてもらえよ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 10:19:13 ID:KYezLhDp0
>>743
あの人、永野以上に漫画下手だぞ・・・
どんなんでもFSSさえ載ってれば満足できるならそれでもいいだろうけどお薦めはしない

それならコミケでキャラクターズもどきをひっそりとだした
ユンボルというFSSのちょい似漫画書いてた人のほうがマシ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 10:46:11 ID:qwVewvn90
七瀬葵にFSS描いてもらいたい。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 11:02:25 ID:qCsD/S2x0
すみません、このスレ全部漏れの自演でした…      ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;)
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/

           今までありがとうございました!!
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 11:42:27 ID:2eMpp5pW0
永野死んだらしばらくは角川お得意のメディアミックス展開で
4コマとかアンソロとかラノベとかドラマCDとか出すんだろうな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 11:55:32 ID:CCRrcmiS0
それはないな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 12:42:10 ID:wu9JUAiP0
でも随分前だが永野本人がFSSは将来的にシェアワールド化して
他作家が自由に描ける様にしたいとか言って無かったか?

もうあの発言は撤回したの?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 13:34:17 ID:KYezLhDp0
>>749
自分が生きてる限りはコントロールする旨の発言していたはず
シェアワールド許可条件も年表やキャラの改変はさせないと一歩後退したような・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 13:55:03 ID:CCRrcmiS0
>>749
変な期待すんなw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 14:58:27 ID:iTSFdPbp0
じゃあ、永野には早いとこロンドンでヤク中になってもらって、志望してもらったほうが、
FSSファンからすれば有り難いな。
永野っぽい絵に似せて、もっと面白くかつ、休載せずに話を進められる奴はいるだろうから。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 15:23:32 ID:KYezLhDp0
>>752
本当に才能ある奴ならFSSなんかの代筆描かないと思うぞ
つうか作者に早死を願ってまで読みたい作品か?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 15:38:38 ID:iTSFdPbp0
本人も、シドみたいに若くして死んだ方が伝説になれて満足ではないだろうか。
彼はそういうとこあるでしょ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 15:49:06 ID:KYezLhDp0
>>754
もう若くないってw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 16:59:31 ID:CCRrcmiS0
アンチ永野かお前らw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 17:16:17 ID:iTSFdPbp0
嫌いではないけど、覚醒剤でも打ってシャキッとして、ガンガン仕事してもらいたい。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 17:21:24 ID:CCRrcmiS0
>>757
常習者だな
そろそろやめとけ
意味わかるよな?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:45:33 ID:qwVewvn90
長山洋子が歌いよる
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:52:50 ID:FrnSEblvO
>>759
カッコいいと思ってしまった。


イオタの三条姐さんや錫華さんのコスプレ似合うんじゃないか………?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 21:42:13 ID:R/WdZe+uO
>754
永野はシドみたいなああいう形だけパンクスは嫌いだろ。
バレットの方なら好きだろうな。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 22:12:43 ID:nshYjw70O
なんか倖田來未の衣装がメガエラみたいだった。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 22:18:19 ID:V+K6aWf40
金剛様が歌ってた
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 22:30:33 ID:qwVewvn90
住吉 美紀アナの服がデカダンスーツっぽかった
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 22:40:16 ID:V+K6aWf40
スカートはエストオレンジだったね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 23:12:23 ID:FrnSEblvO
>>764
自分も思った。
うちはしょこたんの衣装がメガエラのプラスタっぽく感じたな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:12:57 ID:flw7fzHcO
妹者が見てるジャニーズのやつにオペラ色のスーツ着てる人が居て吹いた。


ジャニーズはティガとイサミとツヨシしっかりしなさいとチャチャしかわかんね。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:17:55 ID:WLMJ6h5K0
あけましておめでとうございます

でも今年も連載再開はないんだろうね。
769 【小吉】 【23円】 :2008/01/01(火) 00:34:13 ID:a33CnwL20
>>768
過度の期待をしないでマターリ待とうよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:45:55 ID:4/cEMzdC0
>>764-767
いいから君たちは戻ってきなさい!
771omikuji!:2008/01/01(火) 00:48:39 ID:lwFVaj3z0
FSS連載の可能性を占ってみる
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:49:25 ID:lwFVaj3z0
まちがえた。
どーだったっけ。
773 【凶】 【1438円】 :2008/01/01(火) 01:14:28 ID:nVUcukoS0
>>772
!omikuji!dama
↑でどうぞ
774 【だん吉】 【600円】 :2008/01/01(火) 01:38:26 ID:5OB47Njc0
連載始まりますよーに
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 01:55:09 ID:flw7fzHcO
>>770
いや、な、
ジャニーズの人でハイアラキみたいなスーツのグループも居て、
「あれをTOKIOの長瀬か松岡が着れば……」と思ってな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 04:16:16 ID:3BNVdoVq0
>>761
ナガノは原点主義みたいなトコあるからな、ピストルズはないに同意。

なんかDPは若気の至りの黒歴史になっているし。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 04:19:43 ID:Ct5m8ZaZ0
12巻のP142のあご髭はクロクルハーマンでおk?
P158のチョビ髭はバーナーダウドでおk?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 05:40:00 ID:Z9oRx7Fc0
>>777
クロークルハーマンってハインドじゃなかったっけ?
俺はアマと同じ顔だと思ってるんだが。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 05:55:05 ID:7F6SAjEc0
某宇宙家族の虹男みたいに世襲制なんだろ
780 【小吉】   【1115円】  :2008/01/01(火) 06:15:55 ID:WLMJ6h5K0
      ↑
これほんとにおとしだまくれるわけぢゃないんでしょ?

オレの口座に振り込んでくれよ。
781 【小吉】 【1386円】 :2008/01/01(火) 08:45:32 ID:lwFVaj3z0
>>773
QQQ。
初モーデ行って、連載再開願ってくる。
782 【ぴょん吉】 【38円】 :2008/01/01(火) 09:24:06 ID:O96gekZA0
どんな年になるやら、、
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 11:31:03 ID:uLGsJtkt0
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ      
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ    ←莫迦ナカツ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )

784 【大吉】 【1553円】 :2008/01/01(火) 12:44:38 ID:nTB6Ulay0
今年こそ再開されますように。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 13:53:46 ID:s97c7LD00
5年後だろ
786 【吉】 【1993円】 :2008/01/01(火) 16:16:53 ID:1EGaC0Rp0
大吉なら年内連載再開
中吉ならデザインズ3、年内発売
小吉なら夏頃GTMの情報公開
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 16:21:16 ID:XozrTzVi0
>>776 DPって何? ブラックモア?

>>779 そこで何故にカールビンソンw
788 【だん吉】 【794円】 :2008/01/01(火) 20:06:10 ID:xGCeTmNWO
今年動くGTMをみれる確率と時間当たりの単価
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 20:45:31 ID:rZBvBcOe0
>>778
そう。ハインドキル。
襲撃以来セミ引退して本来の姿に戻っているとの記事
がデザインズにあったと思う
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 21:55:59 ID:UIZtPDJF0
そういやハインドは表と裏の両ナンバー持ちなんだよな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 23:43:07 ID:zyTPDZtk0
クロークル・ハーマンが左右のNo.6でハインド・キルが右のNo.10で合計3つ持ってる
初期の設定では、ログナー、アイシャに継ぐ力の持ち主
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 23:45:11 ID:7F6SAjEc0
レフトの乱では自分の名前で勅命出しちゃってるもんな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 00:22:21 ID:8gKUYTwE0
ハインド・キルの名前ではアマテラス不在時に仮面を外して完全な代理になるし
フロートテンプルの城長だから勅命の代理権限は貰っていると思う
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 06:05:02 ID:WzP/rzOM0
ミラージュなら全員持ってないんだっけ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 06:20:50 ID:fhRA4VMB0
最近の巻はウジャウジャウジャウジャ美形女キャラばっかりで
さすがに萎えた
たまーにポツポツ男キャラと大半はいかついキャラが混じるだけで
比率がアンバランスすぎ
よく美形♂キャラばっか登場させる少女漫画を男は嘲笑するけど
FSSのがよっぽど欲求直球漫画
作者恥ずかしくないのかな
多すぎる無意味な下着姿とか縦筋とか、欲求の上に
俺様デザイナーとか僕ちゃんイケてるとかいう建前のオブラートかぶせてるから
本当気持ち悪すぎる
ほんの一例だけど小さいクリスティンのカボチャパンツみたいな下着姿になんで筋ラインが必要なんだろう
ナイアスのキメゴマもお前黒レースっぽいパンツとガーターと透けてる割れ目描きたいだけだろ、って感じだし
直接的な性交シーンとかないから余計にあからさますぎて引く
FSSは10年来読んでるし好きなんだけどね・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 06:31:10 ID:+tRNH87q0
ちょっと妄想が過ぎるだけじゃないのか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 07:04:17 ID:5HYPMLQr0
読んでてそこまで気にするお前さんもちょっと病んでると思うよ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 10:35:34 ID:dziLQD0bO
そもそも美形で何がいけないんだ

自分がそうでないからってひがむなよ
俺はひがまない
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 10:36:23 ID:10ZNE3So0
さまよえるアトロポス編が、ひたすらハードな近代戦争のお話だったから、
今回は、戦国武将的に華やかな
歌舞伎者の世界で行こうとしたのではないかな?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 11:28:45 ID:aV0553+90
物語の中心である
騎士はやっぱり遺伝子的にいけメン、いけウイメンが多いんじゃない?
お嫁さん、お婿さんも一般人からなら選り取りみどりだろうし

一般人は哀れなくらい貧相なの多いよなあ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 11:29:53 ID:evFbGtMCO
2008年明けて、休載4年目だっけ?
もう、いつ連載止まったかも、
思い出せないなー。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 13:22:33 ID:Yew00gOF0
繋ぎなおしては書き込んでる>>795-800はそう見える理由を知らないということは結局一見さんかw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 13:44:14 ID:h+UNsf4Y0
連載が少しでも早まりますように。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 13:47:06 ID:79goqE/y0
連載再開は太陽が西から昇る確立ぐらい
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 15:50:31 ID:vf0HdeH00
思うんだが、男(女)は結婚したがってる!!」とか
「結婚しない男(女)は超不幸!!!」とか
異性を自分より格下に決めつけて溜飲を下げるのは虚しい。
それより自分がまっとうに生きていく方法を模索する方が大事だと思う。

あと、スレタイの答えは単純で
一般的に結婚した方が女は得、男は損だから。
\______  __________________/
         V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____) ←fhRA4VMB0
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  どれみ命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 22:25:44 ID:c2svHPYYO
FSSのカレンダーってMHやメカニックの絵は多いんですか?
騎士やファティマよりもそういう構成の方が良いんですが
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 23:03:14 ID:mm4nr45E0
>>806
ttp://automaticflowers.ne.jp/fss/newrelease/index.html

画像のエストにカーソルを移動させると収録予定が出てる
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 02:38:19 ID:M2vM/nP+0
>>807
第一報で告知されてたバッハトマ:プラスチック・スーツが消えてる
没→差し替えってホントみたいだな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:16:24 ID:/p/TSgvK0
test
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:18:33 ID:YJX1wTLV0
いつまでもオナニーアニメ作ってないで連載再開しろよな
休載するときに本職に戻るとか言って格好付けてたけど、
NT買ってFSS見てる人間からは不快にしか思えなかった。

どうせアニメの方も我を通しすぎてうまく言ってないんだろう。
さっさと本当の本職にもどってこいや。( ゚д゚)、ペッ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:30:49 ID:M2vM/nP+0
>>810
気持ちは解るけどここでツンデレの見本みせなくても良いぞ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:33:31 ID:Sf2z53Sj0
作品が好きだからって、その作者まで好きとは限らないということを、
>>810は肝に命じておいてクダサーイ。

俺達は、決して、マモルマニアなどというキモい存在ではない。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:37:30 ID:sSqi3lEU0
い・や・だ・よ〜〜ん
だーれがそない失礼な中年の為に連載再開してやるかっての
オレ様なんとこの神作品G・T・Mの企画、脚本、絵コンテ、デザイン、作画、動画、着色、全キャラのアフレコ、
編集、さらにOP主題歌、劇中音楽に効果音、さらに宣伝やらDVDの量産と流通まで、たった
オレ一人の力でやってんだぜ!!多少は時間かかるのあったりめだろーがこのドサンピン。
しかしさすがこのオレ、伊達に天才を長年やってねーな。全部出来ちゃうんだもんな。
自分の才能が怖いぜ・・・フフフフ

まぁなんだ、これが終わりゃあついでに、人生の余興にFSSをチョチョイのチョイで
激作してやるぜ〜そしたらザコの一匹YJX1wTLV0もオレ様に心酔するだけどな。フ・・・憎いぜオレ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:58:58 ID:vqDtLlQJ0
本当に本人思ってそうだから怖いw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:06:49 ID:ZV+3/IPC0
GTMなんかやめてFSSアニメ化しろや
あほ〜
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:29:13 ID:aZegDvo40
>>813
>ドサンピン
100年ぶりくらいにその言葉を聞いた。
リンかけファンなのか!?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:29:40 ID:9Wj+KxZX0
>>816
うん 1限定だけどネ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 09:15:53 ID:Oe4oiiJh0
ドサンピンってリンかけが初出なのか。これってトリビアになりますかね?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 09:45:38 ID:2MF3/HeS0
そんなわけあるか
アホか?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 15:50:36 ID:DVuWf4qs0
正直今年も連載再開は無理なんだろうな。
GTMが10月スタートだと来年4月までは確実に無理だろうし。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 16:58:24 ID:WkpuwHpz0
ニュータイプの切り抜き整理してたら
永野さんの結婚式写真が出てきた...
若い

822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 17:39:20 ID:1hw2gnhN0
もういいよ…この漫画捨てる
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 17:46:40 ID:n+G/dqLj0
>>821
懐かしいな
十年以上も前だよね
皆若かったw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 17:46:54 ID:dx+a0u1M0
だからブクオフ105円漫画本コーナーにタマ数が多いんだよw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 17:52:06 ID:Gw6eLYcS0
東アジアニュース速報+@2ch掲示板(http://news21.2ch.net/news4plus/

★【朝日新聞】「在日コリアンと日本人の接着剤になりたい」 あした晴れたら・・・/国籍問わない社会に
★【朝日新聞】台湾通の日本人が見たソウル⇒ソウルは東京と似た洗練された雰囲気・韓国の真似ばかりして見える台湾人
★【ネット】『2007年ネット流行語大賞』に輝いた“アサヒる”。表彰状授与の招聘に朝日新聞社からの返事なし…
★『週刊新潮』「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった
★【朝日新聞】アフガンの人質―――韓国人たちの解放を願う(2007/07/24)
  >>日本人が人質になったときは、日本政府批判で「自衛隊は即時撤退せよ」
  >>韓国人が人質になったときは、韓国政府援護で「テロに屈するわけにはいかない」だとさ!

朝日新聞
>>>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>>>論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>>>編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 20:49:16 ID:YJwHzazCO
〜ルミナスナイツ出撃〜
ちゃあ「さあ、出撃ザマスよ」
じゃーじゃー「行くでガンスのじゃ」
キンキー「ふんがー」
パナール「マトモに出なさいよっ」


サリオンは白石。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 21:08:07 ID:KGfTBSWY0
キンキーwwwwwww
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 22:44:16 ID:v0feLtzb0
ラキシスとサリオンが司会を務める人気番組
「らき☆ちゃんねる」

命がけで汲んできた命の水をラキシスが粗末に扱ったことでサリオン発狂、第三次王朝動乱勃発。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 22:54:06 ID:no7XyPcO0
もう、ガリ・デブ・セクシーの3悪人と、ヨーン・ちゃあの2人で、命の水を求めて
いろんな時代にタイムワープする話でいいよ。
専用MHからは、グラン・シーカー改良した小型メカが沢山発進な。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 23:02:18 ID:AUxp4Q5E0
そういや内宮高校の制服はセーラー服だな。
パトリシアはマグダルで。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 23:08:19 ID:xT3zDF6R0
>>829
ボス

ペール

ソープ
ラキ
KOG

だろうな、それなら
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 23:44:39 ID:TxEqrGBpO
最近は怪物くんを丸パクりしたり
ヤッターマンをリメイクしたりと
そんなんばっかやな。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 00:06:35 ID:wXhkp+zk0
>>829
タイムボカンシリーズですか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 00:49:09 ID:swhRTTLN0
>>832
怪物王女のことか?あれはパクリじゃなくてオマールだろ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 01:19:42 ID:4oRw10NL0
オリーブオイルで炒めるのかよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 02:13:57 ID:swhRTTLN0
すまん、オマーンジュって書きたかったんだ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 02:41:32 ID:EiHn4P8L0
最終的にはアムロもシャアも美少女として再生するんだろうな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 03:42:43 ID:Fjhsxvhu0
アムロ・麗子とシャア・アズナブル美
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 09:36:16 ID:c9Yc2rgj0
>>829
巴、ケサギ、カエシですか?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 10:22:30 ID:tnJB0ifi0
>834 海老?

>836 国債?

キャラクターの立ち位置や設定マネればそれってパクりの部類に入ると思うけど。
漫画からオマージュされて漫画にするって安っぽいよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 13:39:07 ID:5gmcccYt0
>>794
正解。ミラージュは天照の代理人権限をある程度持ってる。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 13:43:48 ID:5gmcccYt0
>>800
デコースとかティンとか、他にも色々と登場時はブサ面だったのはいたけどな。
デザインズ2見るとまたブサ面に回帰しつつあるんじゃねーの。
デザインズ2のアラドとかダジャー大統領とかピア将軍とか酷いもんじゃん。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 13:45:17 ID:5gmcccYt0
>>807
貧乳水着ピンナップと来たらおまえらは買う以外ないなw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 20:34:16 ID:bmndcOef0
>>842
それは単にナカツの絵そのものが酷くなってきたって事なんじゃ・・

デザイン2見て最初の感想
普通の漫画絵になってる・・・

845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 20:37:04 ID:Qjy4CNL70
表紙のクローソーの顔が変だと思ったな
とても東欧系には見えない
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 20:59:45 ID:3+4xIQEj0
デザ2はアジアンっぽい顔だよな。
GTMでやってる絵柄につられてるような感じなのかな。
まぁ絵柄が変わるのは今に始まったことじゃないから特に問題には思わんけど。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:16:41 ID:bh2zwgjzO
>>842
アラドはラテン系美女っぽいからいいんじゃまいか?

カレンダーまだー
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 23:46:51 ID:LfMxHKsvO
9巻の聖母風なサローンさんもデザインズの強いダイバーな感じの威厳のあるサローンさんもどっちも好きだ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:25:57 ID:8gYX977NO
ダイバーパワーしかないサローンさんはバイアの力を持つ娘二人には苦労しただろう。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:38:23 ID:M0WVXykJ0
あの二人の娘はボケとツッコミみたいだ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 09:43:51 ID:8gYX977NO
ナッカンドラ父さんとアラドがボケ、サローンさんとネリスがツッコミの愉快なスバース家。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 12:05:46 ID:R0LOr5rL0
>>843 グラマラスな女性のが好みだけど、
永野キャラクターはモデル体型でかっこいいから好き。
でもメカの方がもっと好きなんだよなー
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 23:03:01 ID:2z7LQtKW0
中学ぐらいからFSS読んでるけど、その当時は単純に面白いなって感じだった。
今は大人になって結婚もして、「あーこりゃ女性読者は一部しかついてこなそう」って再確認したな。
苦悩する騎士の横に、しどけなくファティマが寄り添って
悩みを聞いたり励ましたり抱きつくシーンが滅茶苦茶多いんだよね。
でもそれって人間の彼女や妻がすることであって
なんでその位置にファティマがいるの?ちょっときもい…って感じ。
独身やフリーならまだいいけど、お后がいるレーダーコーラスがそうなのが引く
ソープはリトラーと死別してるからいいけど(でもアイシャ超可哀想、ラキきもい)、
ファティマ狂いのログナーボードが結婚したらドン引きw
してたことあるのかな?途中からブラフォードもキュキイとラブラブシーンが出てきてホっとしたけど
あのまま京と一緒にgdgd悩んでたら本当におかしい。
同じ流れでランドとヘアードもよかった。同じように感じる女性読者はいるかなあ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 23:11:29 ID:/pKcaf3V0
超戦闘能力を持った選ばれた戦士で、巨大ロボと年取らず言うことなんでも聞いてくれる人造美少女を持ってる、
というのはもう男の子の夢というか欲望丸出しだからね。
作中でエルメラが突っ込んでる通り。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 23:26:47 ID:qaPjHy9V0
女は自分が経済的に裕福なら妾には寛容。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:05:15 ID:Gd2mh/yy0
そこで突っ込み返してるクロトh
ファティマはマスターを選びはしてもそれが本人が安全に生きる術以外のなんでもない
マスターという存在に依存していなくば生きる術がないファティマという生き物の絶望を人間は知るまいって言っているのはもう往年の読者は知っている
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:54:20 ID:utIH492b0
そしてすべてのファティマは女神になった・・・とか言って終わるんだろこの漫画w
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:07:06 ID:3FnUT/bm0
>>853
いや、女性から見たらそーゆー気分になるのはわかるけどねー
実は男って生き物は、昔っから人工の女性像を作り上げて愛でたくなる、本能の狂った
変なやつらなんですわ。

おそらく永野も好きな白黒映画「メトロポリス」のロボット・マリアや、リドリー・スコット「ブレードランナー」の
レプリカントなど、その例は数え切れない程たっくさんある。最近の例では「初音ミク」とかね。

この狂った本能が、宗教(偶像崇拝)を作り、物語を作り、芸術を作り、科学を発展させ、
引いては文明そのものを作ってきたと言えるわけ。
ゴメンね。男の業なんですわ。

もしこの業がなく、女性のようなマトモな本能だけだったら、たぶん今だに人間は原始人みたいな生活してたと思う。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:09:17 ID:a6WNrNX10
だな。
名目上、主人公はアマテラス、ソープ、ラキシス、ってことなんだろうが、
どう考えてもファティマたちの物語だ。
騎士やMHやダイバーやマイト、ドラゴンその他のものってのは添え物にしか思えない。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:11:00 ID:YhEo45hJ0
最近はどうもその逆も増えてきてるみたいで
大変喜ばしいことですね
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:55:07 ID:+1xya6ed0
853ですが、レスありがとう。納得できるものも多かった。
858さんのラスト4行は女として大反発したくなるけど
まぁ超リアリストで毎日の生活の安定が大事な女性と同じ考えの人間しかいなかったら
確かに味気ない生活だったかな〜と半分納得w

作中で「スーツが云々星団法が云々、その理由は世の女性達の嫉妬が」とかあるけど
本当にそれはムカつく、「欲望丸出しの創造してるお前がゆうなーwww」です。
とても選民的で偏った漫画だけど、ここまで読んできて愛着もあるから
永野さんは続編頑張って欲しい所。デコースとスパークカップルがめちゃ楽しみ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 02:08:51 ID:fo+ro+LVO
>>853
女性読者だけど、そんなに気にならないよ。
コーラスとウリクルだけは本当に気持悪かったけど。
人工的に造った人形とするのには驚いたけど。よくまあ、そんな設定を思い付いたなと感心します。
精神的な支えならまだしも、肉体関係を持とうとするのは不思議。
しかも多数の騎士がしてる感じがするので、根本的な倫理観が違うのかと思ってるよ。宇宙人だし。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 02:11:20 ID:6T3gqLDM0
コーラスは星団一の変態ですから
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 08:17:56 ID:dn0dzlPQ0
>>863
あのセイレイがコーラスVのDNAを受け継いでいるとはどうにも信じがたいしな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 11:24:30 ID:CCYwTVh60
>>862
人工物とSEXつうか代償行為を試してから書いてるのかな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 12:17:23 ID:rPYgieEs0
>>853
女性代表のような口調で語るのどうかなぁ。
>>854の通りナガノ自身キモさに対してキモいって予防線張っているし、
常にイライラしているカルシウム取っていない人の書き込みに読めるよ。
機会が会ったらキャラクターズ5のナガノの女性とファティマ観読んでみて

今でこそファティマ=道具で定着しているけど、2〜3巻の連載中はファティマは人を継ぐ新人で
私の周りではウリクルかわいそう人の死を喜ぶエルメラ鬼って女性が多かった。
そんな周りの中で私はエルメラの言い分に理解していたから、うーん、
ナガノの手の内の中で読まされていたんだろうね。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 13:01:59 ID:Zi31Ls5w0
ファティマってロボットじゃなくて、デザイン・チャイルドだからな。
人間性を有しているのは当然だし、機械でなくて生物だ。
そんな存在と親密に接していれば深い仲になるのは当然と言える。
後、騎士とファティマの年齢や経験差もけっこう大きいと思うね。
アレクトーメガエラティスホーンなんて、マスターとの関係はまるで親子や兄妹のようだし。

ログナーがマシン・チャイルドだという設定があった頃、ズームが揶揄していたのは
AD宇宙の人間には試験管ベビーに対しての根本的な嫌悪感みたいなのがあるのかな〜とか思った。
そういえば、複数の妻や夫を持った人物も見かけないね。 ああ、騎士は子供が出来にくいから
そういう意味では大勢いても無意味か。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 13:04:52 ID:jzkAOZXn0
狭い観点からでしかモノを見れないのが多いな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 13:47:39 ID:AjxswWdt0
でも、観点を広げすぎると何も見えなくなるしな。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 14:13:19 ID:Bds1mj0l0
ようはセクサロイドのパクリ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 14:49:03 ID:3FnUT/bm0
>>861
選民的でないと、先鋭的に美しいものの創造と、存在を肯定できないわけ。

例えば、なぜヨーロッパの建築など宗教美術があれだけのパワーをもっているかと言えば、
はっきりいって「これはワシ(時の権力者と芸術家)しかわからんのじゃ。てめーら
無知な平民どもはこのすごいもん見てひれ伏せえ!!」という、強力な選民意識があるという
前提なのね。
ジョーカーの社会もそうなわけ。だからMHとファティマという「最高の芸術品」がある。

もしこれが、「みんななかよし人類みな兄弟、鼻水たらしてえへへへへWWWW」みたいな
のんびりしたパラダイス社会だったら、MHなんていらんでしょ。存在しても不自然だし。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 15:57:38 ID:6QMPVhEX0
>>853
その感想を聞けば永野も喜ぶだろう。
そのように描いてるからね。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 16:07:33 ID:Nmz6NLFB0
>>856
じゃあヒュートランはなんなんだ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 16:42:33 ID:4ph69yLl0
続きまだー?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 16:46:47 ID:f2QVgIYxO
ヒュートランは好き勝手できる「例外」だよね。正直あんまり好きじゃない

逆に好きなのは魔邪、アレクトー、メガエラかな。良いサポートキャラという感じ
イカロスは最初好きだったけど最近微妙。おまえそんなにアトワイト一族が好きかwみたいな感じ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:30:41 ID:2eMEOTX+0
感情を取り戻したらバクスチュアルが史上最強。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:30:53 ID:3FnUT/bm0
ちなみに作者、以前、「ファティマのイメージは芸者」と言ってた。
(作者自身が京都出身でもあり、その文化にプライドも持っている。)

つまり正妻じゃないが男のそばにいて、芸や社会的振る舞いを含め、あらゆることのエキスパート
であり、インテリジェンスもある。 またそれ自体が芸術を体言するものでもある。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:31:45 ID:AjxswWdt0
ファティマのつらいところは、自分の意思で完全に自分を律する事が出来ないところなんだろうなあ。
静が、ミューズの言葉に涙を流すほど喜んだのも、精神制御のプログラムで自分が言いたい事がいえなかったのを
ミューズが理解してくれたからだろうし。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:41:00 ID:xz/SWlf80
>>871
おまえ…あれは宗教美術に関わることが絵画の世界じゃ生死を分かつからほとんどの画家がそっちと関わってるって知らないのか?
当時は宗教関係のお偉いさんから認められることこそ登竜門だったんだぞ
宗教美術からいちゃもんつけられたら絵画世界で死んだも当然の時代だったんだぞwww
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:46:22 ID:6T3gqLDM0
パルセットかわいいよパルセット
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:49:16 ID:xz/SWlf80
つうか本来のファティマの反応って一巻のクローソが一番はっきり表してんだよな
戦うのは嫌だっていってるあれはマインドコントロールを受けない状態のファティマの反応
つかまってみぞおちの一撃を回避できなかったのもデフォ
マスターに恋人が出来ても嫉妬もせずににこにこしているのもデフォ


マスターという存在以前に人間によるサポートなくしては生きていけないってのはガイドでもくりす自身が書いてる
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 19:33:46 ID:2eMEOTX+0
結城信輝版クローソーは無敵
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:21:50 ID:3FnUT/bm0
>>879
いや、知ってたよ。
けど、「時の権力者と、抑圧によってそのパトロンに従わざるを得なかった芸術家たち」とか
書くと文章が長くなるんで、はしょって、ひとまとめにしたわけ。 そりゃ芸術家自身が特権意識して
平民を見下すわけじゃないね。(そんなやつもいたかも知れないが)
だいたい芸術家(その多くは建築家や技術屋を兼ねる)には、労働者階級出身者も
多かっただろうし。

むしろ、オレの話のフォローしてくれてありがとさん。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:20:49 ID:kr9xzEGG0
http://automaticflowers.ne.jp/fss/characters/index.html
ロボットの項目
ナイトオブゴールドの綴り誰か教えてやれよ・・・
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:33:30 ID:7yZL6IIl0
KING H(en)T(ai)=アマ

合ってるじゃんw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:41:53 ID:uyq4+5Ir0
NT2月号はがんばれエスト(カレンダーの宣伝)。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 00:47:30 ID:j+7hdWNn0
最近ブクオフでFSS大量に見かけたぞ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 01:01:48 ID:8zVm/e+u0
>>821
オレ、イデオン映画化イベントの記事に写ってる永野と嫁の写真持ってるよ・・・。
女王様マリアに音響奴隷ナカツって感じ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 01:06:08 ID:PIyRohieO
ファティマの存在に星団中の女性が嫉妬って
設定の方が自分はイヤだな。
女の精神性をなめられてる気がして。

日本中の女性が芸者に嫉妬なんてしてないよね。
むしろ文化として愛している。

そりゃ自分の夫が芸者囲ってたら心中複雑だろうけど、
そんなの極一部の大人物の話でしょ。
そういう人物の妻ってそれなりに
肝が据わってたりするよね。
ファティマを囲えるのも騎士だけ。
騎士たる者の妻になるなら、腹くくって
そのくらいの覚悟は必要だと思うのよ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 01:18:28 ID:i9zw213P0
男の作った妄想話をわざわざ読んで文句いう女ってどうよ。
大抵の青年誌好きな女は、男の妄想に多少目をつむって覚悟して読んでるし。
不満ならレディコミで満足してろよ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 01:23:01 ID:f4YTzV1JO
全然わかってないなーw
みんな「楽しげに」愚痴ってんじゃないかw
こうやって、リアルじゃ出来ないような内容で駄弁るのが一番楽しい時なのよ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 02:24:31 ID:FkEHrkD/0
>>889 
>>ファティマを囲えるのも騎士だけ。
騎士たる者の妻になるなら、腹くくって
そのくらいの覚悟は必要だと思うのよ

わりとそこんところの線引きは、フィルモアの騎士と家族はしっかりしてるんだよな。
ファティマ・町とクリスティンVのエピソード、また2巻でファティマを使い捨てにしたブーレイのギエロなどで
描写されている。

国家や騎士団によってそこんところの考えはまちまちなんじゃないかな?
コーラスはちょっとおおらか、というかだらしないというかw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 02:35:30 ID:PmMgMjw30
なんかいまさらヨーンみたいなのが紛れ込んできてるな
騎士の理想が高すぎてその家族の理想も高すぎる頭に虫のわいてる週漫脳の基地外っていうか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 03:05:55 ID:FnTh/7Ss0
>大抵の青年誌好きな女は、男の妄想に多少目をつむって覚悟して読んでるし。
多少なんかで済むわけないじゃんw
FSSのキャラ性別が反転したらどうなるんだろうってぐらい
男にとって都合のいい外見/内面の女キャラだらけだしw

やたら多い下着姿、下着を見せるための下からのアングル、
ファティマスーツとか薄い下着に浮き出す肉体の描写(ファティマの肋骨だの乳首だの腹筋だの
胸筋だのヘソラインだの下腹部のラインだの)
とかが、変質的に力入ってて嫌すぎる
プラスタになってから最悪だから早く戻って欲しいわ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 03:21:23 ID:IdS2JPWs0
わしゃー最新刊でぱんつに黒いもんが透けてるーとか
ふんばり立ちした少女Aの太ももが普通に太いのに驚いたよ。

前者:おいおい、ナカツさんよおアンタ中身じゃなくってぱんつの
   素材・デザイン・クローチの描写の方が命だったんじゃ?
後者:ふぁちまと女騎士&主要女キャラの体格の違いとか
   ちょっとすっ飛ばしーの、などっちも細すぎな脚に描いてんのが
   デフォだったじゃん、何普通に太めの太ももなん?丁度いいけど。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 03:37:01 ID:4wuOMiU60
お前はいまさら下着ネタでそんな反応見せるってどんだけ新規臭丸出しなんだよ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 03:58:50 ID:Huj2J6Nt0
女々しいと書いてしつこいと読む。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 04:15:13 ID:k3LffFh/0
男にとって都合のいい漫画を、なんでわざわざ女が読むの?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 06:39:24 ID:A7pBqshT0
自動花フォーラムのレゴ・エンゲージいいなw
コメントはナカツ本人で間違いないのかな?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 11:39:37 ID:Ku9scXKL0
いつだったか連載時の扉でフィルモアファティマ(オッキーだったかな?)が
普通の服やバッグを持って「こういうのは女騎士や女通信兵がくれる」と
言ってて、フィルモア女性はファティマをお人形的に可愛がってるようで
微笑ましかった。

こういう小ネタ、がんばれエストよりももっと描いて欲しい。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:19:59 ID:FnTh/7Ss0
>>895
わかるわかるwwwwwwwwwwww
いついかなる時も、クロッチの部分の描写に命かけすぎできもちわるーいwwww

インタシティ事件の時にスイカ運んでるメガエラとかヒッチハイクする時とか
普通にむっちむちの肉感的な足腰にしててクソ笑ったよー
クロッチと金髪と同じ位好きな針金足の設定どうしたの?っていう
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:23:08 ID:DiXcVRqv0
これだけはいえる。

「ここはエロイ!」って集中してみているヤツもいるんだな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:00:23 ID:Wfa/xfV10
>>901
あとパンストの股の部分(当然中身どうでもよろし)の
構造を描写すんのも好きだよねーナカツ。
肉感的になってきた(?)のは普通にオヤジ入ってきたのか…
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:03:44 ID:B6NkoyhT0
服装のセンスでマジバトルするのはこの漫画ぐらいですから。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 17:46:51 ID:eFq7lyAf0
ギターヒーロー3にフォガットの曲が入ってるのにフールフォーザシティじゃない
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 19:01:52 ID:FkEHrkD/0
うち、フォガットのFFCのCD持ってる。 裏ジャケでおっさんがマンホールで釣りしてるやつね。

たしかにありゃあいい曲だよ。 飽きない。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 19:04:14 ID:FkEHrkD/0
間違った。表ジャケだった。ジャカジャ〜〜ン ズチャッチャッチャッチャ ジャカジャ〜ン テレレレ〜〜♪
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:51:44 ID:hlYtbFc50
そんなことよりどいつもこいつも不細工なアジアン顔になっているのが嫌だ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:04:47 ID:+ufGUuNF0
>>892
ギエロのころはそんなん考えてなかったと思う
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:18:20 ID:GtiPVS0z0
>>908
あのタッチってラフの時とルミナスの話のときの絵じゃん
スクールデザインズでもあの絵だし
そもそもクリスは一冊丸ごと一話丸ごと時々思い出したように絵のタッチ変えてるのなんて周知なのに
まさかデザインズ前の資料見たこと無い?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:33:20 ID:NQFwEr510
GTM予算難で自前のスタジオでのアニメ制作止めて
IG経由で海外のスタジオに丸投げしてんじゃないの?
それで半島や大陸のショボイ画と永野自身のショボイ画が合体して収拾のつかない今の画に・・・
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:52:08 ID:FnTh/7Ss0
>周知なのに
>まさかデザインズ前の資料見たこと無い?

空を睨みながらうわずった小さい声でブツブツ
FSSの細かい資料話とか裏話を、誰も聞いてないのに延々と語るキモオタ男が昔いたけどそれみたいw
”周知”と”まさか”とか、世界狭すぎてこわ〜
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:09:52 ID:fWKtMVcb0
”ザカー”なら当たり前だろう!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:12:25 ID:0dEXtnjV0
なんだ結局スクールデザインズすら見たことないしょぼい奴が吠えてたのか…
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:17:13 ID:NQFwEr510
>>914
普通の読者にとってはアホ教祖に貢ぎ続けるお前らの存在が許せないのではないのかな?
カス教祖にカスがひれ伏してるのは実に見苦しい
こんな漫画の読者で居られて幸せかい?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:37:43 ID:HLUoOZjh0
筋違いの叩きを指摘されて必死になるとはなんと哀れな
生理周期でここに来るのもそろそろ飽きないのかこいつは
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:46:42 ID:odhy0yP20
副読本はNT誌からカットされたり変更されたりした部分が載ってるアウトラインで十分では。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:13:47 ID:ul8phQOoO
ラキシス、メガエラ、エストの順に人気あるんだな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:27:24 ID:YwClRQD60
俺の脳内ではメガエラ・アウクソー・チャンダナだけどな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 01:56:34 ID:k6nOYL3B0
別に男にとって都合のいい漫画だと思ったことないなあ。
実は女は心の奥底ではファティマみたいな生き方したいと
思ってたりするのよ。言えないけど。
ファティマ、リカちゃん人形みたいで楽しいじゃん。

男性漫画の読者なんてほどんど腐女子でない?
女性読者が少ないのは単に♂×♂カップリングが成立
しないからだとおもうのww
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 02:04:26 ID:GiHKN2FX0
オラ、本誌読みも副読本の類も見なくてよく、
ブックオフで買ったコミックス全巻で
全てオケーなんだが少数派?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 02:07:03 ID:O72MgpyR0
ふつー
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 02:33:17 ID:lAQYmEql0
>>921
その程度の価値しかないし
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 03:00:46 ID:ZHUSAPVs0
なんか920の内容1つも賛成できなくて自分♀だが腹立つな
あと2chで〜のよとか〜なのって口調で書く意味がわからん
普通にこのスレにも(てか漫画板全体で)隠れ♀多いけど性別出してないだけ

>>921
ふつー 色んな人いろんな価値観おk
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 05:34:45 ID:BtFYX2DY0
>>924
口調くらい何でもいいだろう、2ch脳ってヤツじゃないのかそれは。
価値観は色々あるんだしな?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 08:45:13 ID:b31PhkVX0
パルテノの服が一番エロくて好きです。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 09:28:52 ID:IKlui71j0
確かに、良く考えると男の妄想の産物かなと思うが、永野の人物の画力が
全てをだいなs(以下自粛
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 09:29:27 ID:B8kyTFchO
ティスホーンがでてない、ふしぎ!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 09:35:04 ID:tr1odG/+0
男の妄想もなにも、FSSは基本的にキャラ萌えたのしむ作品だからなあ。
連載スタート時には「萌え」なんて用語なかったけど。
メカやキャラの「設定込み」のデザインを楽しむってのが作者意図であり、読者の最大公約数的な認識のはず。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 13:03:42 ID:InkFvg2F0
ひさしぶりきましたけど デザインズ3は今年出ますか?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 13:39:26 ID:6oERUnNH0
>>930
「ひさしぶりに〜」ネタは飽きちゃったんで、
もっと面白いネタを考えて再来年来てください
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 13:42:08 ID:5+1VQj9r0
いのうえひさしブリブリってきたけど、デザインズ3は今年出るだろうがただの
既出設定の編集だろうからいらん。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 14:14:10 ID:Tis4ZMor0
なんか質問スレにまで突撃してるこのいつものアンチそっとしておいてやれよ
月に一度いらつく周期があるらしくてそのたび来てるから一週間もすればおちつくからそっとしとけ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 15:06:49 ID:Tfrtzfn50
>>929
>メカやキャラの「設定込み」のデザインを楽しむってのが作者意図であり、読者の最大公約数的な認識のはず。
と言われていますが、正直、エアーズアドベンチャーや賛否両論トミノワールドのブレンパワード見ると・・・

じゃあFSSどう思っていると聞かれたら、「引っ張り芸」と答えてみる。
人によってはエルガイムから引っ張られているんだろうなぁ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 17:03:55 ID:tr1odG/+0
>>934
いや、エアーズやブレンは永野が背景設定してないからさ。
ただのメカデザ・キャラデザだけだろ?って、ごめん。実はエアーズってほとんど
「評判悪い」ってことしか知らないんだがw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 17:09:04 ID:8QNSyZ3K0
イアンがオキストロをオモチャにしているのだけは許せんw
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:15:05 ID:Tis4ZMor0
もともとイラスト書かされただけだしな
つかまさかエアーズはクリス作とか思ってる変なのがいるのか?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:22:15 ID:Tfrtzfn50
スマン「設定」をイラスト脇のメモぐらいと浅く読んでいた
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:27:02 ID:KSs6T6LL0
>>934
エアーズもブレンパワードもキャラデザだけ参加だけど…
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 20:37:19 ID:cFSdpmwZ0
>>933
それって単にNT発売日の毎月10日前後に発作を起こすってだけじゃん
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 22:08:18 ID:2+NaSC/z0
>>940
暴れてる周期見ろよ
生理前の情緒不安定だ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 22:10:12 ID:z+JwVS7E0
久々にここ来たけど、連載チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 23:02:09 ID:lAQYmEql0
>>939
ブレンのキャラデザはむっちーこといのまただろ!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 23:46:02 ID:LyTksYzg0
FSSをキャラ萌えで見てない気がする。
いろいろな種類と能力のあるポケモン感覚か、
血統馬の血筋をたどるみたいな感覚で見てる感じが。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:34:06 ID:GVTTi1Gf0
そういう部分を「萌え」と表現するって話だろ


築地のボンボンの次は女と来たよ
流石に嘘も百篇言えば何とやらな民族さんだ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:42:04 ID:Yy8ImKGX0
>>941
外出許可貰っただけだろ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 01:24:12 ID:YqawqbNAO
紛らわしいんでトリップかコテハンつけて欲しい。w
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 01:49:25 ID:YXJ6bIiM0
カレンダー、今買わなくても半年後に手帳みたく
値下げしそうだな。
ところで手帳についてたボールペンがまったく書けないんだがw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 01:58:25 ID:FrDVqMnQ0
タイカ宇宙じゃないと書けないんだろ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 03:01:28 ID:qKBvDPro0
雄ボールペンと雌ボールペンがあるんだ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 08:25:11 ID:CAHyJfo40
ペンが認めた騎士じゃないと書けないと設定にある
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 10:26:46 ID:Vju6UaoP0
>>944
どちらにしても、物語を楽しむというより、そこにいるキャラクターで妄想して楽しむって感じだろ?
ポケモンみたいに実際にゲームで使えるわけでもないんだしさ。

まあ、作者がだれよりそういう楽しみ方してるわけだが。
「ログナーってすごいんだぜ!なんと、「人間」なのに何兆馬力もある巨大ロボットのMHよりずっと強いんだ!ビビれ!」
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 19:58:54 ID:wooBifpO0
でも人間が、巨大兵器を打ち倒すって漫画って他にもけっこう無い?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:33:07 ID:06xvILF60
>>952
健全な読み方しているな
昔は80年代中盤の既存アニメのダメさ(一言で表すとリアリティの希薄さ)に対するあてつけアンチ設定の
トガリ具合が魅力でもあったりもしたのだが。ナガツ本人予防線でSF否定しているが、
王道モチーフな部分、昔々の物語の逆方向、未来々々の物語を描く意気込みあったようだが。

エヴァ以降そのノリはやりづらいよな。ナカツはジョジョの6部を知っているのかな。
・・・一応、ジョジョはゴーズ騎士団の博士ではないぞw
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:11:34 ID:yAYCLpTb0
>>942
今月は「エストちゃん」あるからそれで我慢しれ。
ラキシス姫様も出てるぞ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:13:35 ID:yAYCLpTb0
>>943
ブレンパワードはナカツもいのまたも「メインデザイン」という妙な肩書き。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:15:15 ID:db5OJKZb0
>>954
俺、永野はエヴァに狂わされた人間の一人なんじゃないかと思ってる
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:23:56 ID:EafVs8FY0
FSSは平原、荒野が多くて空がいつも描いてあって好きだな。
こまごまとした設定だけど空が多いからなんか開放感があるというか、
昔の西部開拓映画を見てるみたいで。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:23:58 ID:yAYCLpTb0
FSSにエヴァの影響ってそんなに強く感じないけどなあ。

インタビューで一時期対抗意識燃やしてたけど、
その頃でさえエヴァよりもテクノやクラブサウンドの影響の方がもろに出てたし。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:28:19 ID:1OTON8tZ0
影響って時代があわないし
エヴァ前からあんのはボケ永野ツッコミの漫才QAしてるし
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:31:45 ID:db5OJKZb0
>>959
>>960
なるったけ意識してるのを隠してたんじゃないかなあとね
デザイン的にエヴァの影響受けて作ったのがプラスチックスタイルじゃないかなあとね
まあ強く主張はしない
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:35:58 ID:R7Uak69R0
EVA信者はなんでもEVAに関連付けをしたがる件。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:39:42 ID:ZMeNVIlf0
>>953
Gガンダムとかあるが、所詮はザコ巨大兵器だからなあ。
とはいえ、ログナーよりもGガンダム師匠とドモンの方がビビったって人は多そうだが。
やっぱ、大事なのは見せ方だから。

ただ、FSSファンに関しては妄想力が鍛えられてるので、キャラ表の横に書かれた一文でも
十分、ビビることができる?いや、それが出来てこそ、よく訓練されたFSSファンなんだろうな。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:42:48 ID:ZMeNVIlf0
>>962
まあ、たいていのヒット作の信者はそうだよ。ガンダムでもヤマトでも、
あと、それをFSSファンが言っちゃだめだろ……我らがナカツ先生が一番、そういうタイプなんだからさ……
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:43:15 ID:yAYCLpTb0
>>960
エヴァの前からナカツと庵野が知り合いなのは周知の事実だが、
時代が合わないってのは意味が分からんな。

それともう少し日本語勉強しろ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:08:21 ID:WZWE8y3l0
意識してるがゆえにエヴァに先にやられたことはFSSに描けないんでしょう
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:13:15 ID:HO3Y/km80
EVAが先にやった事…個人の精神世界を汚物の如く垂れ流したぐらいか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:17:31 ID:OotH8DII0
プラスチックスタイルはもうエヴァが出てくる遥か前からデザインが控えてたぞ
ほとんど三巻くらいまででこの先のファティマの服デザイン変更は全て既出
デルタベルンの服のアイス・ダートみたいなのは名前知らないけど
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:26:07 ID:GS4kyaiLO
FSSの世界観は好きだなー
女性でも男性より圧倒的に強い人がいて、
それが無理ない設定だから。
おかげで話の幅も広げられてると思う。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:27:57 ID:XO2T1Efd0
7・8巻とか凄くいいけど。あれエヴァの前でしょ。
エヴァ後は9巻あたりだろうけど、影響受けてるようにはまったく見えない。
9巻が最も好きかな。中世的な未来と、文明絶頂期の過去。

デザインズでだったかな?ジブリの千と千尋を見てたのが意外だった。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:55:50 ID:pfKliA+F0
連載再開しても
プロムナード連発とかしそうだな…
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 01:24:39 ID:vgQwTi4M0
>>970
7巻はエヴァより前だが、8巻はほぼエヴァの放映時期と同時進行だ、低脳。

ヤクトのシーンとか、エヴァに対抗意識燃やして描いてたというような事をインタビューで言ってただろ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 03:04:40 ID:13RQuKpY0
拘束具外されて暴れまわってるの見て絶対永野はやられた!って思ったはずだよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 03:42:35 ID:rq3gSbl80
>>973
それはあるかもなLEDでやる予定のネタを先に出されたぁ! くそー使えなくなった如何してくれようぞ!…と
とっとと描き進めればんなことにならなかったろうに
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 10:34:20 ID:mj31bC+b0
>>974
KFって発行いつごろだっけ?LEDのとんでも設定ってまさかそのせい?w

>>968
ちなみに、エヴァの前にロケットガールズというラノベがあってだな……
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 10:37:51 ID:mj31bC+b0
あ、ズはいらなかった。ロケットガールか。……って、これってアニメになってたんだ。しかも最近……びっくらポン。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 14:45:45 ID:zWg72ZI20
>975-976 去年の話ですけど、出来は良い かと言うと手放しでは誉められませんが
中々楽しかったです。 ちゃんと体にピッタリなスーツでした。 

富野監督も、父君が海軍の気密服の設計をしていたから
ガンダムの体のラインが出るノーマルスーツなんて有り得ないって知ってたけど
ウケ狙いで出したってインタビューで言ってたな。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:17:28 ID:6oM//x1z0
そーならなんでミライさんのスーツはあんなゴワゴワしたもんだったのよ。
スレッガーさんとのキスシーンに似合わねえって。ってここで言ってもしゃーないね。

ゼータでは全員ある程度ゴワついたスーツで統一されてましたが。パイロットも船員も
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:25:47 ID:QMZLW4UP0
ぴったりスーツって謎の円盤UFOだと思った。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:34:56 ID:4pjhQAXl0
模型版から誘導されてきました
サリオン王子のレッドミラージュっていつの時代の物なんですか?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:52:23 ID:mj31bC+b0
>>977
俺がロケットガール読んだのはかれこれ……わからないくらい昔だがw

印象的だったのは、何年もたってから続編が出た頃には、もうエヴァが世に出ちゃってて、
他国の日本アニメファンの宇宙飛行士にスキンタイト宇宙服の事を「エヴァみたい」とか言われてたシーンかなあ。

作者本人も、「あーあ、俺の方が先だったんだが、これ読んだ人にはみんな
スキンタイト宇宙服はプラグスーツのパクリだって言われるんだろうなあ」
っていう自覚があって挿入したお遊びシーンなんだろう。

まあ、文化ってのはパクリぱくられ、影響を与え合うものだから。だれだれが元祖ってのは鷹揚になった方が良いんだろ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 17:36:25 ID:vL1pDOr2O
最近だとはっきりしなかったら最終的に半島がらみになるらしいな。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 18:49:33 ID:KpKLfjRH0
>>979
スタートレックじゃないのか?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:16:23 ID:6oM//x1z0
初音ミクのイラストの服の映りこみは・・・絶対プラスタのマネだと思う
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:28:21 ID:VJjiEMHQ0
>>984
病気だな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:30:45 ID:6oM//x1z0
いや、いたって健康不良児だ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:00:36 ID:crD0PdlH0
バルンガて若いの?ハゲは地?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:32:51 ID:rFWZo5GS0
あれだけ科学が進んでもハゲは治りません
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:44:46 ID:DjZz7uCpO
ギラもハゲとるし。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:49:37 ID:i+ru5j+Y0
ハゲはお洒落の内じゃね?
生やそうと思えばいつでもできる。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:12:26 ID:JaUSyA2iO
カツラギラはなんかハイドンみたいだった
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:53:46 ID:CSaeVxLg0
アイシャが「皮膚を張り替える理由が出来て丁度良い」みたいな発言してたから、毛根付きの
頭皮に張り替えたらフツーにハゲは治るんじゃないかな。問題になるのは技術じゃあなくて、
ハゲを治す為に皮膚を張り替えるという行為を本人のプライドが許容するかどうか。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 00:14:45 ID:ztRXDT+K0
あまり知られていない事実だが、ジョーカーにもアデランスがあります。

「ドクター・アデランス」というバランシェの親戚が開発しました。

ソニックブレードかましても髪がスっ飛ばないと評判です。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 00:15:49 ID:L829mRww0
薬物で強化してるような騎士がそんなプライドもつのかねぇ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 00:38:55 ID:VZ58bmvQ0
ハゲキャラいないと、書き分けが大変じゃん。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:12:36 ID:6oQxSEzi0
むしろギラのハゲは強化し過ぎた副作用で、ジョーカーの物凄い科学力でも治せなかったのかもしれないぞ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:21:05 ID:EqDwDPJs0
コレット王への忠義の証だっての
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:39:10 ID:6oQxSEzi0
じゃあおまえは元ハスハ騎士のスパークもコレット王への忠義で禿げてると言いたいわけだな。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 02:53:55 ID:6ABllb3U0
ハゲ=大人の男性らしくてセクシー
っていう考え方の国もあるからな。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 03:16:28 ID:NA7OgSOz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。