古谷実 48 〜さえない奴に可愛い子〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
・古谷作品について語り合うスレです。
・sage進行推奨
・荒しや、かまってちゃんはスルーで

作品が多いですが何から読んだらいいですか?

良 ⇔ 悪

グリーンヒル>僕といっしょ行け!>稲中卓球部>>稲作>>シガテラ>>ヒミズ>わにとかげぎす


前スレ
【わにとかげぎす】古谷実 47
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179515860/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 11:40:52 ID:aDHIUfjqO
2げと
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:49:39 ID:ouZYLs5L0
何このしょうもないサブタイ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:25:26 ID:FD0UUgHW0
冴えない奴に可愛い子って組み合わせは稀にあるが
そういうパターンの場合、女側はかなりの変人。

こいつの漫画みたいに、性格も顔も超可愛い子ちゃん
なんて絶対ありえない。見た事が無い。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 07:00:33 ID:mlhHnty00
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 07:09:16 ID:Kaa2CsPf0
>>4を設定にしたのが深海魚だが
その設定が破綻してた
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 13:06:26 ID:X3fQa1RjO
>>4
なんでお前がみたことあるような漫画書かなきゃいけねぇんだよ。同じようなもん書いてもパクりだのなんだの言うくせに。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:20:04 ID:pcEoo4Sl0
だから可愛くないんだって
可愛いって周りが言ってるだけ
実際はブスが化粧して普通レベル
そして富岡は普通〜カッコイイレベル
花林がブサイクレベル
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:08:44 ID:Kaa2CsPf0
>>8
稲中にあった「子供に真実を教える会」・・・か?
富岡は子供の頃から気持ち悪い気持ち悪い言われてたあの教室が


骨格だけじゃなく肌等の総で気持ち悪がられてるだろう富岡を超絶かっこよく見える羽田の
服装等美的センスは普通なようだし
悩み傷ついてきたくせにやたらとポジティブシンキング
嘘つかれて別れたくせに富岡との会話では「私から別れるなんて有り得ない」
過去にも富岡タイプは居ただろうに(自分が好かれてるのに「君異常だよ」とか言うわけない)
異常な趣味を解ってくれるだけの(?)男と付き合うとか
やはり設定が破綻してるとしか思えない深海魚話だけど
羽田も富岡もその会に毒されてるだけだとすると辻褄が合う!・・・かもしれないな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:47:47 ID:itywkOhN0
羽田は富岡を舐めてる
友達になりましょうって言って富岡が渋る様子を見せると何が嫌なの!!って思ってる
私のどこがダメなんでしょう、くらいに思うのが普通
「こんなに可愛い私があなたのような友達もいないクズと友達になってあげるって言ってんの!
喜んでハイって答えなさいよ!」
くらいに思ってるね
自分の思い通りになる男を選んだだけに違いない
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:50:57 ID:itywkOhN0
つまり結局は別れるよ
羽田の方から
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:21:56 ID:EIhO0GoE0
マイケル富岡
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 08:14:50 ID:Sv+6milqO
富岡は孤独に逆戻りだろうなぁ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 08:18:26 ID:G8MGhuVe0
>>1
削除依頼だしとけよゴミ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 09:21:02 ID:M9m7PFjE0
サブタイ付いてるだけで削除以来ってどんだけゆとってんだよ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 10:32:24 ID:vUO76+jn0
重複立てて脱糞してる奴じゃね?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:46:13 ID:BLm/o2lu0
サブタイと個人の意味不明な嗜好漫画ランキングも付いています。

本スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195416105/
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:13:09 ID:4lrM25e90
僕といっしょのラストって結局3人とも吉田家にお世話になるってこと?

あと、20話くらいの野球の試合でイトキンがすぐ夫に
「バカにされて、いく夫泣かされて、悔しくねーのか」ってセリフの後に
単行本だとすぐ夫が変な顔してるけど、雑誌だと「あんまり」とか答えてなかったっけ?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:50:54 ID:yqPBpJ27O
富岡は結婚するよ 信じる
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:36:20 ID:CxRqKjvO0
勝手に信じとけよw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:51:32 ID:G8MGhuVe0
>>15
サブタイなんてどうでもいんだよタコ
1にアホみたいなランキング書いてる時点で荒れるだろ
そんな事もわかんねーのかクズ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:54:27 ID:ppFbPcbd0
それに反応してんのお前だけだろ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 06:58:09 ID:J3C5EZKJ0
>>21
荒らすなよゴミ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:33:01 ID:qmuxpkex0
俺はやっと解った
1巻で首つって死んでる幽霊はお前らなんだよ
富岡に嫉妬するお前らの姿だ
可愛い子の彼女が出来るわけないっていつまでも騒いでるし
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:31:08 ID:2fo8EZJXO
富岡最終回に死んでませんでしたか?
記憶違いだったらすみません。
頭から血を流して倒れてたような
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:53:30 ID:HaTYVWER0
>>25
死んでないから
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 06:57:12 ID:H2ooHBL50
あれイトキンだよ
んで「いいやめんどくせぇ」とか言ってたのが関口
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 14:24:28 ID:4AIbnKaA0
まースレ重複とかどーでもいいんだけどさー。

やっぱ僕といっしょ→グリーンヒルって流して読むと、
イトキンが家庭築いて幸せにやってるところですげーグッとくるわ。
読んでみるとけっこー大人になったなって思える部分あるし、相変わらずバカだしw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:39:21 ID:xH5Mul9X0
「戦後最大のギャグ漫画家」古谷って凡庸。所詮張り子の虎。
「グルーンヒル」「僕といっしょ」は、今読むと自意識過剰のガキンチョのオナニー作品
単にギャグテイストとシリアステイストの混合が珍しかっただけ。鳥山にはるかに及ばない。
鬱漫画を気取った「ヒミズ」も下らない。ねこぢるにはるかに及ばない。
特に2ちゃんねらーが好きな「稲中」は、実はトンデモ駄作
及第点は、序盤のみ。それも昔からよくあるタイプのギャグの焼き直し。
後は古谷の反動的コヴァ的オナニー。構成も弱い。
望月にはるかに及ばない。
これ漫画界の常識
反論があるなら言ってみろ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 04:00:51 ID:EFKYfwNM0
シガテラって、いじめ受けても、この程度に努力すれば、この程度の
人間にはなれます、みたいなのがテーマだろうが、
いじめを受けた人間が、性格や人生観や果ては顔つきまで一変する
事実も知らずに、ノホホンと説教じみた事描かれると、みょーーーーに
ムカつく。心の傷に塩塗りつけられた気分。

いじめ程度で人生観や顔つきすら変わるほど心に傷を受けるヘタレですいませんでした。
シガテラの主人公程度の努力すら出来ずにすいませんでした。
はいはい、人生勝ち組で努力一直線の古谷さん凄いね。尊敬www
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 06:01:13 ID:mf8pY9WS0
いじめられっこ乙
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 07:17:23 ID:J7Kk6pTR0
>>29
?・・・鳥山やねこぢるや望月がエロギャグやってた・・・?何言ってんだ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 09:01:12 ID:CjLSlSZF0
読まなきゃいいのに

さすがいじめられっこw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:48:22 ID:k8KPLINV0
いじめられっこってw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:21:44 ID:J7Kk6pTR0
シガテラのテーマは「チンポがデカいとモテます」だろ
常識で考えろ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 10:08:09 ID:pWFehHRsO
俺いじめられたけど、シガテラ好きだな。
いじめられっこ仲間乙w
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:29:25 ID:vgDMaEKv0
893とか殺人が無い漫画描いてほしいよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:43:53 ID:RYgrEHJv0
wikiに実は女性って書いてあるけど本当ですか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 15:52:58 ID:UDw2QzbF0
たしかに絵柄とか脈絡の無さとかは女型だけどね
でも絵は稲中4巻頭から全部アシに描かせてんのかと思ってた
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:08:39 ID:UDw2QzbF0
・・・>実は女性 のくせに>2000年頃、一児の父となる。 ってのは何なんだ?
4138:2007/11/24(土) 16:28:47 ID:RYgrEHJv0
>49
ですよね。
実は女性って書いてあるのに一児の父?

でもあの女性の心理状況とかの表現は女性らしい、というかとても共感できる。
男なのにセンスあるなーとか、女っぽい考え方だなーとか思ってた。

真相はいかに?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:05:22 ID:MHrayQAd0
古谷自身は普通の兄ちゃん。
10年前は前野に似た髪形してたが、今はシラネ。

wikiでアシスタントに絵ずっと描かせてるって噂があるって話だろ。
あとwikiなんて所詮誰でも書けるんだし
100パー鵜呑みにすんなよ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:42:50 ID:+HSaRvPP0
>>41
どこのどういう心理状況に共感するの?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:31:43 ID:HC8tTwuv0
女の心理表現ってたとえばどんなの?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:37:18 ID:jES6u03L0
新宿二丁目の常連だったりして・・・
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:03:06 ID:MSojY3gc0
ま、いずれにせよシガテラみたいにのほほんとしたいじめられっこなんて居ないよ。
それどころか一人が面白がっていじめを始めれば、わらわら同じカスが仲間に加わるのがイジメ。
あといじめられてる奴に声かけるような人間も居ないからww
ましてや彼女とか、アホかww
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:04:21 ID:JtsHbIjt0
>>46
かわいそうな青春時代送ってきたんだね。
どんまいけるw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:26:09 ID:bDkmby180
>>46
自分の経験だけで判断しないでね

実際ああいうイジメもあるよ


49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:00:09 ID:yqOWrpY9O
おまえら漫画にリアリティ求めすぎだろwノンフィクションとでも思ってるのか?w
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:02:15 ID:EFoHo6Wu0
でもあの内容ならリアリティ無いと説得力ないでしょ。ギャグ漫画ならともかく。
まあ何が言いたいかようわからん内容ではあるんだけどさ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:03:24 ID:EGv4g81jO
みんなが期待した>>49が、これか…

一児の乳なんじゃないか?って言ってほしかった
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:03:54 ID:HZq7U5e40
あれはただのラブラブ殺人漫画です
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 17:48:23 ID:z/pWERgB0
577 :ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/11/27(火) 17:32:02
蹴りたい背中が女版古谷実だと思う人!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 02:28:28 ID:lEjCG7hoO
ヤクザがヤクザにみえないんだよな..
大学生のお兄ちゃんが拳銃もってるみたいな
会話も何故拉致られたか説明したり何もしらなかったのを気付いたら許してあげたりと何かそれらしくない
いじめっ子がオオカミに拉致られた描写は何故かリアリティあったからけどなあ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 02:53:00 ID:WW517uuC0
話題ループ多いな、いつも
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 02:54:21 ID:9g/2KtHM0
連載してないから仕方ないっしょ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 08:41:42 ID:ajKhIZf50
>>55
長老さんこんにちは
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 15:40:09 ID:Hs0QX9WiO
きのした村に草生えちょった!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 11:44:12 ID:v/B5ji8z0
わにかげ久々に読んだらおもろかった
連載時より楽しめたな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 11:55:42 ID:2LQcVOfV0
深海魚はこういう出だしで良かったんだよ

主人公が斧や銃で殺されそうになる夢を見てうぼぼぼぼと目が覚める
そして死んだら終わりなんだと実感する
壁越しに深夜の大声を謝ると隣の女がケーキ食べませんかと誘うので
ん゙ん゙〜〜〜?とか言いながら呼ばれに行って二人は付き合う
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 14:02:09 ID:gkg9R3ZjO
俺は童貞なんだけどあんな綺麗でスタイルいい彼女ができてセックス上手くできたのか知りたいです
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 18:53:39 ID:70ym/ZR10
12月になったけど新連載の方はどうなの?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 22:27:40 ID:OHyYQtbXO
年内中に新作開始は無理みたいですね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 20:45:59 ID:TfNmzn9OO
次はネット難民か
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 00:32:03 ID:yUtrUBwNO
ヒミズが濃い実存小説読むみたいで面白かったけど
他にこんな作品ない?
古谷以外の漫画家も含めて
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:15:48 ID:rKG1NG1KO
疾走
蒼の炎
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 12:08:09 ID:GE8zxmPFO
グリーンヒルとわにとかげきすっての気になったんだけど面白い?個人的な意見で構わないのでお願いします
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 13:34:21 ID:MhGrvIKi0
あなたのハードル次第だが
両方そこそこおもろい

今のヤンマガ勢に比べると、おもろい部類に入ると思う
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 14:55:25 ID:GE8zxmPFO
>>68
ありがとうございます
今から探してみます。あと、どこかのスレでヒミズっていう作品の評価が高くて読んでおいた方がいいとのレスを見たのですがどうでしょう?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 14:57:58 ID:MhGrvIKi0
好みはあるだろうけど
ヒミズは古谷の最高傑作かも

買わなくても最初に漫喫で読んでみては?
漫画なんて個人の嗜好次第だし
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 16:22:33 ID:GE8zxmPFO
確かに。とりあえず見てみます
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 16:58:00 ID:LFmBflOF0
最高傑作は竹田
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 17:15:52 ID:ao9dj/GY0
疾走に出てくるエリ(映画版の韓英恵は特に)と茶沢さんは似すぎ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 09:15:32 ID:pzLRv1aI0
誰も知らないに出てるコか

少なくともあの是枝の時は似てないな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 10:30:10 ID:FBuvr5rPO
最高傑作はシガテラ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 10:41:04 ID:dnKYI3nw0
チンコでかすぎ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 11:02:55 ID:3YEFzqmz0
平常時18近くの奴みたことねーなー
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:42:51 ID:wTNoa6Ub0
わにとかげぎす、最終話の流血カット
あれなんなの?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 07:40:19 ID:h4t6w0oi0
イトキンだよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 09:30:00 ID:vwZI5SEn0
前野だよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:33:07 ID:2tIN+/7t0
最高傑作はシガテラしかねーだろ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:18:30 ID:h4t6w0oi0
チンコでかすぎ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 12:51:52 ID:ldhLFgkx0
シガテラの弁当屋の変態兄ちゃんみたいに
うまい事騙してやってる奴いるだろうなー
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 14:05:39 ID:F2nEsuZBO
結局弁当屋の兄ちゃんは南雲とどんなことしたんだろうな
ヤンマガでは一線は越えなかったって書いてたけど
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 14:16:56 ID:44vXYiAo0
一線=中出し
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 18:35:27 ID:KC3BmiyfO
あいつ舐めてるよな
性的な意味じゃなくて
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:03:20 ID:ldhLFgkx0
あいつは連載中1番むかついた
金ぞうは1番ショックだった

奴は確実に中出しだしな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:19:52 ID:F2nEsuZBO
そば屋のユキちゃんの兄貴も羨ましい
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:13:38 ID:rGmoqJRoO
ユキとやったなんて・・・
極刑に値するぜ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:18:39 ID:ldhLFgkx0
うわー
ブラマヨ小杉が稲中の田中がやってた
屁ためてたのをリアルでやってたwww
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 05:39:35 ID:FXyoRuDQ0
>>87
金造のアレは作者やりすぎだよな。
完全に死線をこえてるし。
あそこまでつくりあげたヒロインを陵辱して。
表面上っちゃー、そうだけど。台無しにバラバラにしやがって作者め
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 17:49:01 ID:OE3uMDBl0
>>78
マジレスすると
シガテラの後半に出てた39歳胃がんの男
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 16:26:04 ID:g45qSkA60
あの2センチってのは
あと2センチで受精でしたってことかい?
そうなのかい?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:47:34 ID:i17Eyfod0
結局年内の新連載は
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:56:27 ID:TJZssbBL0
無い!!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 00:22:14 ID:NtmPF83r0
もう1個のスレでやたら年内信じてた奴いたが哀れw
年内無理なの読め読めだったのにあほだw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 10:10:22 ID:8Ly+bqHz0
どうでもいいよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:05:55 ID:8V5H+K21O
>>44南雲さんがファミレスで、連絡くれないのはそっちの作戦かと思った

みたいなくだりが上手いと。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:32:35 ID:4O4FB3FCO
冨樫でさえ約束は守ったというのに。

所詮、カスはカスということか。
ラムちゃん描いてて遅くなりましたとか言い訳しそうだな。
このまま漫画界からフェードアウトしてケータイ小説(笑)でも書いてろ!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 21:02:10 ID:SN1It7KCO
その必死さつまんね
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 04:16:58 ID:OkjYnkNd0
>>96
たしかにw
世間知らずだなーって感じw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 04:19:50 ID:RhUBV7/WO
南雲さんのダンナって金造とかだったら死ねる
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 04:26:19 ID:OkjYnkNd0
金造は前頭何枚目?なんて気の利いたセリフ言えない
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 04:57:40 ID:RhUBV7/WO
>>103
うむ
しかしシガテラいいね 荻野の僕はつまらない奴になったという台詞で何とも言えないモヤモヤが残ったよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 07:29:11 ID:kWGGB0FL0
きっとチンポが縮んだんだ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 08:16:03 ID:gRRiR4MvO
>>98
うまいっつーか、ありえねーよあんなこと。
少女漫画じゃあるめーし。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 18:19:21 ID:KOMly8eL0
ウシジマくんと同じ臭いのする漫画描く人だね
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:04:54 ID:HG6GZKwx0
ワニトカゲギスの最終回に人が倒れて出血している
シーンがあるがあれは主人公?
ハッピーエンドではないのか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:17:28 ID:kWGGB0FL0
イトキンだよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:26:22 ID:qlloOWEnO
>>107
お前とは趣味が合いそうだ。

もちろん、両作品とも嫌いだよな?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:55:03 ID:KOMly8eL0
>>110
なぜか自分が糞に思えて胸糞悪くなるから嫌いだな
この人が描く池沼キャラはマジで気味悪いし
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:18:39 ID:PXaC8tKOO
だがそれがいい
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 08:32:33 ID:kyLU1H7W0
>>111
そうか?ウシジマは読んでて本気で嫌な気分になるから大嫌いだけど
この人のはそうでも無い気がする。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 13:35:35 ID:UsEv6D2n0
どっちもどうでもいい
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:55:10 ID:rjrDd4vJ0
シガテラとわにとかげきす読んだけど
新キャラ登場させても、ちょっとだけ弄ってすぐ退場させちゃうのは
もともとそういう作風の作者なの?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 19:59:21 ID:DolTC2m30
>>115
前野の事が好きな変で綺麗な女とか。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:18:54 ID:4e7usbLQO
濃いキャラを1話のみで使うってのは多いな
もったいないがたまにまた出てきて「おっ!コイツはw」と思わせるのがいい
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:14:59 ID:ecXLmxYm0
>>116
パソコンでデータつくってるやつかw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:05:44 ID:nRuoSEfzO
高井だけは最後まで使って欲しかった
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:11:15 ID:uygp59scO
千葉大作くん殺害犯人の逮捕にご協力ください
千葉大作くんは、お母さんと2人家族で苦労して大学に入ったのにもかかわらず、心無き殺人犯によって殺されてしまいました。
この犯人逮捕のためにぜひ力を貸してください。こんな犯人許してはダメです。この事件を忘れてはいけません。どうかこの2ch
の力を貸してください。一緒に協力して犯人を追い詰めましょう。

http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198145558/
http://www.daisaku-kyoto.jp/
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:13:05 ID:/TJsDb7s0
高井はほぼ最後まで出てるじゃん
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:42:06 ID:UsEv6D2n0
南雲の婿?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 08:56:42 ID:1qKhnPc60
ttp://www.daisaku-kyoto.jp/daisaku_03.htm
・・・何て言うか、古谷の次回作?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 18:42:15 ID:Q4nUa1tvO
>>121
説明不足です もっと主要人物として使って欲しかったという事です
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 19:31:25 ID:jjKSNNxVO
>>111
ああ、そっちか。
古谷や真鍋のキャラをリアルに思っちゃうタイプか。

君には失望した。

>>115
古谷は馬鹿だからね。
話の調合整というものをまるで考えず、その時のノリで話考えるタイプだから。
1年前にも言ったけど、同じオムニバス方式で話を展開させていく鬼頭莫宏とは天と地の差。
鬼頭はオムニバスであっても、キャラを掘り下げたり伏線を張ったりして巧く構成されている。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 19:45:41 ID:/mtyN8xTO
だそうです
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:54:28 ID:/OQimR9J0
だってさ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:57:17 ID:jjKSNNxVO
事実だからね。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:35:27 ID:/mtyN8xTO
必死やな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:45:33 ID:/OQimR9J0
必死だね
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:50:02 ID:8aPYltApO
ここでもひろんですか…
スレ違いもいいとこですね
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:12:53 ID:jjKSNNxVO
他にオムニバス形式で話を進めていく作家が見当たらなかったからね。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 08:24:30 ID:UVCO1IsR0
だとよ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:21:47 ID:9gqTIZEv0
きもいよね
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 07:56:47 ID:U3OLhdct0
>>134
お前ダイレクト杉
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 14:22:09 ID:siV2CR6d0
富岡が子供に眼や腕を分け与えてる描写は、
結婚したら子供の為に犠牲になるという意味でいいの?
実際に男は結婚したらそうだし

それで羽田は優しいって思ってて富岡はそれが嬉しそうなんだけど
これはどういう意味か?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 14:25:49 ID:U3OLhdct0
チンポが寂しい店長と対極ってことだろ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:17:20 ID:jXjyUR5G0
最後の流血カットは何の意味があんの?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:20:08 ID:pp993MKn0
>>136
あぁいうのをキチっとした答えがないと駄目なのか?
最後の死んでる描写にしろ

センスで理解するものじゃないのか
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:54:38 ID:4Fk4OAL7O
そういう思わせぶりな描写が多いからね。
その実、本人は何も考えていないという。

そして信者はそれを高尚なものと思っちゃうんだ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 19:50:07 ID:U3OLhdct0
低いレベルで考えてると思う

>>138
イトキンがめんどくさい病の関口に見つかって殺られたんだよ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 20:32:43 ID:Qy1i0sA50
>>125
>1年前にも言ったけど、

って・・・ 何者なんだよおまえはw漫画評論界の重鎮か? 面白いやつがいるなあ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 21:09:30 ID:pp993MKn0
高尚なものと思ってる奴はいないだろう

>>140
頭悪そうだな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 07:27:42 ID:JZNx01eA0
1年前にも言ったけど、あれはイトキンだよ
145136:2007/12/24(月) 17:52:19 ID:d1a30l8I0
>>139
大丈夫だよ、あれはセンス絡んでこないから
あの夢の描写は結婚の犠牲というのをわざわざ絵を使って解りやすく表現してるんだよ
よほどの馬鹿でも無い限り誰が見ても同じ意味になる

それで下は、俺は恋愛経験が少ないから聞いたんだよ
労働の対価が尊敬、これじゃメリットが同等じゃないでしょ
結婚を損得で量らない恋愛感情で見てるのか見てないのか
ただ羽田に依存してるだけなのかっていう
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 17:56:51 ID:a1y7/dlN0
イトキンである根拠を上げてくれるとお姉さんとってもうれしい
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:02:27 ID:NzJk6Bep0
>>145
恋愛経験少なそうな奴の解釈だな
見事に
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:42:02 ID:JZNx01eA0
>>146
長髪
裸足
横田ちゃんを犯したことがめんどくさい病の関口にバレたのが発端
149136:2007/12/24(月) 19:55:59 ID:d1a30l8I0
>>147
君の解釈を説明して欲しいんだよ
俺は絶対に馬鹿にしたりしないから
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 20:21:19 ID:JZNx01eA0
深海魚みたいな俺をサクッと救ってくれた羽田ちゃん
丸っきり立場の無い俺
夢の中で子供をサクッと救ってやった俺
これで俺羽田ちゃんと同等
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 20:45:16 ID:d1a30l8I0
お互い依存しているよね
あの描写付近に出てくるコンバースの靴だけど
当時のコラムで付き合いたく無い男ベスト10にコンバースの靴を履いている男
つまり貧乏の象徴であるという靴
知っていて書いてるのか書いていないのか、知っていても女関連の無駄な知識だが
あの辺から結婚をテーマにしている
結局は羽田が富岡を幸せにするということで結婚になったが、女が働いて男が主夫の時代ってこういうのだろうね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 05:17:53 ID:nhfrMhO50
「僕はつまらない奴になった」
それが南雲ちゃんと別れる原因になったと思われ勝ちだがそれは違う
つまらない奴になるのはそうなるだけの傷を心に負うからだ
まず先に失恋があった

初体験でも新林でも全く懲りてなかった南雲ちゃんはある日再び髪を切った
そして1年後オギボーとの避妊は万全だったのに妊娠した
問いただすと元彼との子供らしい
なんだかよくわからない内に中に出されて
初めは彼が前立腺癌になりますように等と呪ったが彼との関係は何故か続き
そして当たってしまったとのこと
「荻野君超愛してる」等弁解や愛の言葉を口にする南雲ちゃんだが
自分が捨てられる危機感は全く無いらしく未だにオギボンを舐めた態度を取ってくる

そして南雲ちゃんは中絶しほどなく二人は別れた
形のうえではオギボーンが南雲ちゃんを捨てたのだが実質的にはその逆
オギボンの心にイジメの件とは比べ物にならないほど深い傷を作ることになった
南雲ちゃんはその後も妊娠中絶を繰り返し
これ以上の堕胎は危険だということで遂に二人は出来ちゃった結婚
元彼兼夫は当然二股日常茶飯事だったが
南雲ちゃんの腹が出てくるにつれその勢いは加速し
南雲ちゃんが前頭に見える頃には愛情など欠片も無くなっていた
田島ちゃんは友達の夫の内面をしっかり把握しているが南雲ちゃんはバカなので全く気付いていない
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 08:06:31 ID:lCUzISu50
>>145
この頭ごなしの決め付け方とか
いかにも恋愛経験少なそうな
ステレオタイプっぽいなw

漫画は算数じゃねーんだよw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 18:20:39 ID:Bvbu6FTC0
わにとかげぎす2巻186ページから怖くて読めないよ。。。
155136:2007/12/26(水) 20:14:00 ID:pYck+BcE0
>>153
だからどういう意味があるのか説明しようよ
2chで人格否定しても意味ないよ
君は俺の事を何にも知らないんだからねw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 08:22:34 ID:s7WfKEQC0
好きでもないのに処女あげた南雲ちゃんだから
きっと1ヶ月でやらせて速攻捨てられたのではなく
告白されてすぐやられて1ヶ月間ハメまくり
呼び出されてはただただハメるだけで付き合いらしい付き合いは無し
しかしチンコとマンコのサイズが合わなくて次第に元彼に飽きられて
振る振られるではなく自然消滅
こんな経緯なんだと思う

南雲ちゃんはビッグマラーのオギボンとは相性バッチシ
オギボーとのSEXは不安どころかワクワクものでカマトトを混ぜ込むのに必死なくらい
オギボーンのサイズを見抜いたうえでワクワクしてた可能性も高い
ノーマル状態で18cmあるかないかのコキボーを見ても当たり前な態度だったし
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 23:11:40 ID:VdVvSV7zO
車やバイクをメインにしたのを描いてくれると面白そうなんだが。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 02:23:08 ID:IG9AGTRE0
そろそろスポ魂いこうぜ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 08:20:18 ID:mGuy5Gzv0
意図的かどうかは知らないけど
含みを持たせた描写なのに明確な答えを求めるってのがねえ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 12:31:28 ID:/9MmzUEr0
南雲ゆみって結局だれと性関係もった?
だれか教えてくれ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 13:11:52 ID:UfzCBGkg0
オギボーとナル夫とタオルとキンゾーとイトキン
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 16:35:03 ID:LJ2XJxEA0
ナル夫とイトキンがわかんない。。
この2人も強姦?
詳しくたのむ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 17:06:01 ID:x7eDrMdN0
>>162
信じるな。
イトキンが誰か知りたかったら「僕といっしょ」読め。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 17:14:41 ID:UfzCBGkg0
ナル夫は異常に酔い易い元彼でイトキンは最終話で南雲ちゃんを妾にしてた
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:57:56 ID:1f/r519r0
     ,..---v―‐‐‐、_
     /.:::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
    ,-'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
    !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
    .!:::::::rijv从人!リrv-‐、::::::!
    !::::/`==、   ,=='ヽ:::!
   ┌Y t‐o- 、  ,.-o┐ Y)
    ヽ|    ̄´  ´ ̄   |'
    `|     (0 0)    .|
    ハ   ‐===‐   /\.
   /  \.    ̄   /   \
  /ヽ   | ヽ、 ____/    / ヽ
  |    、 !/´ \ ノレ'    ,.   |
  |   i     Y  --― i   !
  T‐-- |     |      !--‐T
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:34:45 ID:fdyco3nQ0
イトキンってあのチャイニーズ風味の奴だよな?最後に一緒にボコボコにされにいった奴
シガテラ最終話読んでもどこに出てるか分からん
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:14:10 ID:Hczn22420
>>157
同意。イッパツ軽く行ってほしい
好きなもん描いてさ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:43:32 ID:GdNa+FZqO
新連載、年内には絶対始めるって言ってたのにな…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:50:31 ID:xRKT1wVc0
構想をおっ始める
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:51:04 ID:aj8lpHk10
絶対なんて言ってねーよ

信じる奴がタコ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:02:38 ID:vA/65wcY0
全然話にあがらないヒミズだけどさ、
アレのラストどうなのよ。
何故、自殺するんだ?
茶沢さんが希望をくれたじゃないか。
希望よりも絶望が勝つって古谷さんは言いたかったの?
それを俺たちに読ませてどうしようっての?

怪物は精神病や神経症なんかじゃなくて死の象徴「死神」なんだよね。
だから、住田がボコられた時や、ひどい風邪になったとき、
夜野が殺されそうになったときに現れて。
夜野がドレッド男を殺そうとした時、夜野が死神になったんだろ?

だとして、何故あのときに住田に死神が来たんだ。
『限りある時間を大切に生きろ』ってメッセージは
モロに字で書いてあるから伝わったよ。
もっともだと思う。
でも、あれじゃあ
「住田みたいにならないように今を頑張って生きろ」
っていうメッセージには受け取れないよ。
「住田もその事に気付いて頑張っていく」
そんなメッセージが欲しかったよ。

皆さんはどうでしたか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:18:33 ID:xRKT1wVc0
>>171
典型的な悲劇のパターンか
グリーンヒルやわにとかげきすみたいな
「僕は将来○○になりたいです」という小学生の作文みたな終わり方
ヒミズに相応しいのはどちらだと思う?

ちなみにその他は選べません
作者が古谷だから
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:25:02 ID:45uesglU0
「グリーンヒル」が「普通のヤツは普通に地に足つけてがんばってこうぜ!」って
話だったじゃん。
でも、その「普通」にすらどうあがいても届かないヤツはどうしたらいいわけ?
って課題に挑んだのが「ヒミズ」だったんだと思うのよ。タイトルからして。

住田が死んでしまうのは、
「生まれが不幸なヤツは結局死ぬだけ」ってことを言いたいんじゃなくて、
実際に不幸なヤツの痛みを受け止めようという意図が作者にあるんじゃないの?
掘り起こして悪いけど、このスレの>>30みたいなヤツもいるし、
主人公が変わったり努力したりする話だけじゃなくて
痛みに負けてしまう物語を欲する人間もいるのでは。

まあ、そうじゃない人間が読んだら凹むだけってのもわかるけどね。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:35:27 ID:xRKT1wVc0
グリーンヒルは
高嶺の花にフラれて傷付いた俺
でもフと我に返るといつも見守ってくれたあの娘が居た
って話だったじゃん
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 15:28:01 ID:UZA26G/I0
なにそれ?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 04:23:28 ID:QETq9sgr0
>>172
>>173
非常に参考になりました。
解りやすく答えて戴いてありがとうございます。
アマゾンのレビューに意味の解らない感想が沢山書いてあったので、
話の本質を理解してる人が全然いないのかと絶望していたので、
安心しました。
掘り起こして申し訳ありませんが、
>>30の方の古谷氏への批判は検討はずれかと思います。
キツイ言い方ですが、>>30さんが自分でもおっしゃている様に
アナタが人間として弱いだけで、世の中の人々へ『頑張れ!』と
メッセージを送っている古谷氏を批判する意味が解りません。
自分に合わないからと言って、他の正当な意見に対して根拠の無い
文句を言うのはいけません。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 07:53:49 ID:BH0TvHv70
『頑張れ!』というメッセージの最たる権化は田辺と田中のコンビ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 07:43:28 ID:GLJPGGc90
シガテラは
自分が疫病神かもしれないと悟り彼女のために何度も身を引こうとしても
その度にすがり付いて来る美少女
いくらお姉さんぶった舐めた態度を取っていても所詮俺無しでは生きられないんだな
・・・でも現実はそんなにうまくいくわけないな、とりあえず別れさせるか
という話で

わにとかげきすは
昔話のように清く正しく生きていたら
何かが美女に姿を変えて恩返しをしてくれました
めでたしめでたし
という話


『頑張れ!』というメッセージを贈るような作品にするんなら
子供騙しの殺人やらダメ男モテモテ状態やらの
非日常的などうでもいい要素は要らないどころかかえって邪魔
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 10:43:16 ID:uCZT4mEh0
>>178さんの意見は良く解ります。
たしかに邪魔と思われる方も多いと思います。
私もヒミズの最後の自殺はいらないと思います。
しかし、漫画は面白くなくては発売出来ないし、
売れないし、読んでもらえません。
『殺人やダメ男のモテモテのシーン』に私は引き込
まれました。ヒミズやシガテラも好きです。

勝手な想像ですが、
古谷氏はギャグ漫画ではなくメッセージ性のある作品を
描きたいと思い、ギャグ以外に得意(もしくは好きな)
『ヒミズ』や『シガテラ』風の作品を描き始めたのでは
ないでしょうか。
そのうえで、マガジン編集部の口癖「エロと暴力を入れろ!」
を実行していった結果、あのような作品になったのではないで
しょうか。
ちなみに私は、シガテラ、ヒミズはエロと暴力があったから
こそ面白かったと思っています。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 15:06:30 ID:GLJPGGc90
古谷がエロギャグ以外の取り得無しって
信者にも認識されてるんだなw

メッセージ性というか俺理論ってのは
若いうちに卒業すべきもんだ
そして精神的に成熟するにつれて
それを作品全体のテーマとして統一できるようになっていく
しかし古谷の人生のテーマが「美醜、モテ非モテ」だからか
哲学(?)面ではいつまでたっても思いつきの単発ばかり
ほとんどゴー宣

まあエロギャグがあったり絵がうまかったりする分ゴー宣よか遥かにマシだけど
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 15:18:39 ID:DxUHSGKGO
今わにとかげぎすの1、2巻読み返してて思ったんだけど
雨川と花林が山に金庫運んだ時、雨川が好きだったガリ女を猟銃で殺して、最後は雨川に斧で殺された男と
美人外国語講師殺して、現在逃走中の市橋容疑者って何か顔似てね?

182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 18:36:17 ID:z1DdEKAV0
新年早々見当違いの解釈ばっかでワロタw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 18:50:14 ID:0I4jPZ+sO
>>182
古谷さんガツンと言っちゃってください
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 05:21:25 ID:Fvg+L+bq0
>>182
自分の意見を言わないで根拠もなく他を批判する奴は論外です。
じゃあ、正解の解釈を具体的に言って下さいよ。
皆に解るように。
他の批判をしてる方は口が悪くても自分の考えを
ちゃんと書いていますよ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 10:59:43 ID:n7tUpgjv0
>>182
中学生が一生懸命考えるとこんな感じじゃないか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 11:26:01 ID:7w+NHQibO
古谷本人かエスパーだよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 18:21:09 ID:9BtfdWW+0
古谷はちゃんと公約通り
去年から新連載を雑誌社以外で創めているね


きっと
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 00:15:43 ID:aW/NLI70O
シガテラのラストはかなり良いと思う。不覚にも漫画喫茶で涙してしまった。
ハッピーエンドよりもあんな終わり方の方が胸に残るな。
古谷実作品で一番好きかも。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 02:19:17 ID:CxKBGg6hO
聞きたいんですけど、わにとかげぎすって最後までヤンマガで連載してたんですか?完結したんですか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 05:15:44 ID:CgmydrNm0
>>153
漫画は算数じゃないんだろうけど、
藤田和日郎と井上和郎は方程式は漫画に役立つって言ってたよ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 11:19:03 ID:c89w9Hdn0
>>179
売れっ子には優秀な編集が憑く
すると万人向けに纏まったストーリーが出来る
漫画家がそれを無視して勝手に描くと変なものになる
わにとかげきすの「後半の展開に全く必要無かった前半」はその良い例
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 18:07:03 ID:qGkrvlLPO
古谷が売れっ子www
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 20:15:42 ID:c89w9Hdn0
雑誌社が売れっ子と判断しなけりゃ
あんなもん何本も立て続けに掲載しないだろ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:08:44 ID:4G4slJqG0
どう考えても、売れっ子だろ。
何がwwwなんだ?

>>180
俺理論は卒業するべきだ。
と言いながら俺理論を語っているお前は
どんだけアホなんだ?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 02:17:46 ID:g0FxDEs+0
だから中学生って言われたんだろ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 05:59:07 ID:+//wl9JD0
まあ世の中には例えば「現実には直らない病気がある」
「消えない憎しみがある」「癒えない悲しみがある」という身も蓋もない
メッセージにこそ救われる奴もいるわけで、鬱エンドだから要らん、
というのは違うだろ
どっちかと言えばそっちの話のほうが作るのは難しいだろうしな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 07:35:08 ID:1mz4Il8A0
ショボいのは要らん
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 10:18:36 ID:nHNXOoEHO
>>194
うわ〜ここって>>180の作品の中だったんだね〜
すごいでちゅね〜〜〜





キモッ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 13:06:31 ID:IB9XN4o3O
なんかイライラしてたり煽ったりするヤツ多くねココ?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 14:32:25 ID:031yHN3e0
古谷作品で一番納得したのは、イトキンが川で溺れて
六万倍ぐらい〜ってトコ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:46:09 ID:qKHPvDDf0
古谷実の漫画無いと生きていけん
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:59:41 ID:f4Wu6+/M0
いやー。どうみても枯れてるだろ。
これ以上漫画界に居座っても、老害になる可能性が高い。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 00:16:31 ID:wbD4da+iO
へー
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 00:31:58 ID:YrnQs/OSO
っくしっ!チクショウ!!
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 01:39:27 ID:qHh+dT8ZO
>>171
ヒミズは第1話から住田は死に向かってるわけで
死神が見える時点で普通ではないわけで、最初から最後は決まってる

漫画の終わりは、住田の死を表し
例え、新世界を見ようと、理想の未来を描けようと終わりは覆せない
最初から決まっている事だから、住田は死を選ぶ

これは、漫画の中の話だとか、物語が終わるからとかでなく
最初から決まってる事であるから、最後に訪れるものは死であるという
いわば、宗教的な理由に基づくもの
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 02:57:53 ID:co+6AGDgO
うわ キモい
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 04:04:36 ID:YV8DRuOY0

あの子


君が好きみたいよ


208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 07:35:18 ID:l4h4nHuu0
>>205
古谷にンなカッコつけた言葉は要らない
「殺す予定だったので不自然な展開だけど無理矢理殺しました」
これだけでいい
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 08:56:26 ID:VF+spyDWO
>>207
その時のオギの顔最高
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 10:15:21 ID:Z/i4iJ2PO
稲中や僕といっしょ、グリーンヒル
みたいなんまた書いてくれないかなぁ

思いっきり笑えるアホ漫画が読みたい
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 11:55:21 ID:bZUJ1Ly2O
わにとかげみたいな設定で
シガテラくらいのエロさで
ヒミズくらいのシリアスさで
僕といっしょくらいキャラが活躍して
ヤクザが出てこない漫画を書いて欲しい
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 12:24:34 ID:l4h4nHuu0
(マンコ舐めて)「うっ!!」
「ごめん無理」

「君最近ショックな事がありすぎたから」(自分のマンコのせいだとは微塵も思ってない)
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:01:08 ID:6Ca/t/sk0
>>205
最初から死に向かってるから死んだ。←理由になってません。
宗教的な理由に基づくもの。

残念ながら、意味不明です。
具体的に言って下さい。
214hhhhhhhhhhhhhh:2008/01/08(火) 13:45:11 ID:o3YY4iX60
ナンか哲学的なテーゼが漫画にこめられてるんですか
ぼくわかりませーン
面白いのか面白くないのかも
イナ中は面白かったけれど
でもやっぱ昔からなにやら不穏なものが漂ってた
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:04:49 ID:0PPqZUap0
ふと古谷の事思い出したんだけど新作まだ?いよいよ干された?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:56:18 ID:VF+spyDWO
喜多善男ってドラマ雰囲気が古谷作品ぽい
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:49:45 ID:npbNdiJy0
そう?
ハチミツとクローバーの方が古谷っぽかったけど
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:59:14 ID:PFtDdut80
両方観なかった人

両方全然違うのであしからず
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:29:48 ID:7ff9v2zK0
巨人の星や機動戦士ガンダムや聖闘士星矢やきまぐれオレンジ☆ロードのほうが古谷っぽい(アニメ限定)
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:56:05 ID:+K4AR9Sl0
わにとかげぎすに出てくる親殺したやつに似てる

ttp://18ban.jp/234518/
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 05:07:43 ID:HvpNpkYGO
かわいいあの子が

あんなことしていたり
こんなぼく好きだったり
あんなヤツにヤられたり

実社会ではかわいい女が当たり前に裏で部長と寝てたりとか、援助してたりするよね
かわいい女を格化していたのを壊してくれるダイナミズムがたまらないから、マンネリだろうが毎回つい見てしまう。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 05:11:18 ID:vmXkVyIp0
この人スレタイのパターンばっかだな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 09:58:14 ID:jgW/s1Xk0
>>221
ダイナミックでかつ非マンネリな人の作品見ればいいじゃない
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 02:16:59 ID:s4N/hBhLO
シガテラの同人ないかなー
南雲さんでハアハアしまくりたい
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 10:42:22 ID:s7MsuZoDO
>>223
わかったー 美味しんぼ読んでくる ノシ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:37:52 ID:d80fSFi4O
ヒミズって小説の青の炎にめっちゃ似てるね
親父がダメ人間なところ
主人公が親父を憎んでいるところ
主人公が親父を殺すところ
主人公が冷静で完璧主義なところ
恋人ができて、その子が、凄い良い子なところ
恋人にだけ自分のした事をバラすところ
ラジオに自分の気持ちを録音するところ
結局捕まるところ
最後に1日下さいと言うところ
オチの自殺するところ

あと読んだあと鬱になるとこまで似てるw似すぎwww
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:46:57 ID:+ViEYSmZO
ヒミズは欝らず白けるよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:49:34 ID:L/UddqhvO
>>226
青の炎みたいな名作(映画は駄目だけど)とヒミズみたいな燃えるゴミを一緒にすんな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:51:45 ID:FjVdGki90
青の炎って中学生の間では名作って事になってるのか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:52:47 ID:d80fSFi4O
>>229
う〜ん、俺は中学生じゃないし
今までそこそこ小説読んできて
青の炎はそれなりの名作だと思うよ
ってか売れたし、映画化もしたし
一般評価的にも名作でしょ
まぁこの理論だと去年の某ケータイ小説なんかも
名作になっちゃうけど
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:56:45 ID:zPHwl7uCO
>>229
ヒミズより面白い
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 19:56:16 ID:Bcj7Jz+dO
今までそこそこ本読んできたのに青の炎を名作扱いするなら
しょぼい本しか読んでないんだろうな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 22:03:54 ID:UXd8dsREO
古谷実みたいなドラマやってるよね、喜多男
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 05:37:16 ID:neFSSZWiO
全然違ぇ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 06:32:06 ID:GWEJR4Cn0
>>233
オマエの感性ヒドイなww

てか、第一話は黒澤明の『生きる』のまんまだったなwww
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 10:24:05 ID:SpWrzVxv0
みのるタンはまだ生きてるよ!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 12:38:20 ID:kS+L6iZUO
>>232
少なくともヒミズよりは良い作品だと思う。

ヒミズは主人公が殺人を起こしそうな人間を殺すとか意味が分からないが、青の炎の殺人は家族を守るためであり、それに伴う葛藤もちゃんとあった。
青の炎は主人公の滑稽さを哀しく描いているが、ヒミズの主人公は単なる馬鹿で全く感情移入が出来ない。
特に最後の死神?に誘われて特に理由もなく自殺するシーンには呆れた。
青の炎は主人公が考えた末の最善の選択だったというのに。

またストーリーに関しても、ヒミズは常に行き当たりばったりで話が進んでいくだけだが、青の炎は伏線も交えながら進んでいく。まぁこれは文学作品として当たり前の話だが。


ま、ヒミズは頭の悪い作家が背伸びして、少しでも頭良さそうに見せて、頭の悪い信者がそれを高尚なものと勘違いしてる作品だね。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 13:01:24 ID:/kYUy2KL0
>>237
頭の悪い奴が背伸びして少しでも頭良さそうに見せたレス乙
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 15:58:28 ID:8xG4JByFO
古谷は頭良さそうに見せかけることなんて考えてないよ
実際頭良いとか思っちゃってるよ

勘違いしてないとああいうのは描けない
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 17:19:33 ID:UND8g4Km0
また頭の弱い人間が浅はかな解釈で断定してて笑えるな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:39:37 ID:1sMOW5rS0
古谷はヒミズで変な信者がついちまったな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:08:50 ID:rIU6baSX0
ttp://ranobe.com/up/src/up252021.jpg
おまえらなら楽勝だわな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 03:38:13 ID:6rfK+nth0
結局いなちゅうの一発屋だったな
画力は向上したが、内容的にどんどん面白くなくなった
いなちゅうの後半の時点でネタ枯渇していたし
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 21:43:54 ID:gCNnJq1Y0
ヒミズ連載当時、2chでは駄作だから打ち切りだとか騒いでいたけど、今では再評価されているのか
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 00:01:18 ID:O0MwXqIa0
>>243
主観にも程があるよ
稲中より僕といっしょやグリーンヒルが好きなやつもいるし
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 01:08:10 ID:i5I8/0ZK0
音楽で一発売れたアーティストのファンがマイナーな曲を上げるのと同じだなw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 02:01:30 ID:ty3w4KciO
ヒミズより僕といっしょやグリーンヒルの方が考えさせられる気がする
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 05:54:21 ID:Qszu9r8jO
>>246
同じじゃねーよ、低脳
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 06:58:19 ID:i5I8/0ZK0
携帯のゴミがレスすんなよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 07:07:17 ID:f99Yiw/lO
稲中以降の作品ってまさに古谷の心象風景の投影に見える。
若くして遊んで暮らせるだけの金を予想外に手に入れて「人生甘いな」と思ったものの、満ち足りなさを感じて人生の意味自体に疑問を持ち、哲学的問いを立てることに傾倒していく。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 07:33:52 ID:kyI289v0O
低哲学的モテモテワールド
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 12:20:31 ID:XbjRaQlK0
いまさらだが、>>1の良し悪しの決め付けウゼー。
古谷実の漫画はギャグがどれにもあるけど、基本方向性が全部ちがうから
良し悪しもないだろが。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 21:01:57 ID:DVdKNC4fO
>>247
は?何を?人生を?
wwwwwwwwwwwwwwwwww

大体、否厨も勢いと顔芸だけの三流ギャグ漫画だろ。何が面白いんだ?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 21:58:14 ID:kdxRHejI0
>>252
全作品の方向性説明してクダサイ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:06:42 ID:kyI289v0O
>>254
卓 ブサ中が可愛い子にモテモテ
僕 親無しが可愛い子にモテモテ
緑 ダメ走族が可愛い子にモテモテ
土 親殺しが可愛い子にモテモテ
毒 巨根が可愛い子にモテモテ
魚 仙人が可愛い子にモテモテ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:17:00 ID:KY2bHdykO
んで新連載はいつから?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:53:26 ID:VkWJ0dDi0
>>250
稲中時からこういうのが描きたかったんだと思ってたけど、そういう見方もあるんか

大御所だから何書いても許されるってのがあるからありのままヒミズ書いたんだろうけど、それ以降は読者に近寄ってる感じがするな。
つまり作者の精神が安定してきたというのかねぇ

まあ主人公とヒロインの幸せは薄っぺらい紙に乗っかってて、ちょっとのことですぐ破れて落ちるっつー共通点はあるけど
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 00:01:20 ID:EYt4Dtu30
稲中時代からこういうのを描きたかった
って数少ない当時出てた雑誌とかで言ってたよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 01:59:31 ID:b1ETKnl30
ジャンプならともかく、ヤンマガの稲中レベルで一生遊んでくらせる金ていにれられるかあ?
よくて数千万レベルだと思うけど。

最近は内容的にも売り上げ的にも厳しいもんがあるな
あがったのは画力だけ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 04:58:27 ID:EvhVeXy+O
>>259
稲中は1000万部以上売れてるし
関連グッズも色々出てるから、少なくとも6億以上は稲中だけで稼いでる
よほど豪邸とか建てたり金遣い荒くなかったら余裕でしょ
古谷はそんなイメージ無いなぁ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 05:16:32 ID:EYt4Dtu30
雑誌の企画で古谷と豪遊するってのがあったけど
全然普段金使わんみたい
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 10:06:14 ID:rOtD4xiRO
ケチな男だな。女も金目当てで結婚したんだろうな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 15:59:24 ID:9Fd2sOt90



     鉛鉱

264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 17:41:21 ID:dIy9JNjr0
作家によるが、大手出版社の場合単行本一巻あたりの著作権は5%だから、
一冊500円として2億5千万は儲けてるな。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:20:34 ID:45tNi/6f0
半分税金とられるから
12500マンか
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:41:32 ID:e7Xa2nzg0
数億稼いでる奴が貧乏人主人公の漫画書いて、それ読んで共感してるお前らwww
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:43:24 ID:45tNi/6f0
しかも古谷はけっこうイケメンで結婚して子供までいるしな

いつまで童貞が主役のマンが続けるんだよ
古谷のマンガがつまんなくなったのは童貞脳じゃなくなったからだと思う。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:15:07 ID:rOtD4xiRO
>>267
は?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:57:47 ID:2ZW2TdsT0
267じゃないけど、処女童貞じゃないと恋愛漫画はつまらんとよく言われるな。

妄想パワーは偉大だ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:58:28 ID:2ZW2TdsT0
処女童貞が作者じゃないと、だな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:10:07 ID:1SUEQovQ0
新作近々読めそうね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:06:46 ID:G/XDoThcO
>>264
本だと印税もっと良くないか?
5パーとかは歌手とかじゃない?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:57:17 ID:Yn/W72Uu0
>>272
いや、漫画の単行本は大手でもこんなもんらしい。
大手出版社ならどんなウンコ漫画でも初版は結構刷るため。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 05:45:21 ID:ZLy7Nxu3O
原作と作画二人でやってたら印税は5%ずつだよ
だから古谷は10%
本は売れなくても本屋に並んでる時点で印税は入ります
ソースは夜王の作者
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 16:35:51 ID:et8Y+mqA0
CDの歌唱印税(作詞や作曲ノータッチで歌のみのアイドルとか)は
1%って聞くな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 03:47:17 ID:9xcP0OQE0
返品出来るのに印税入るの?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 05:47:47 ID:dmdNktZ60
>>260
経費かなりかかるんじゃないの??
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 06:04:19 ID:XPB5eyZ1O
このスレ的には緑丘が一番面白いの?
稲中>>>>>>他だろ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 06:07:08 ID:XPB5eyZ1O
ちょっと間違い
稲中3巻から6巻前後>>>>>>他だろ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 10:21:30 ID:8rnLYn7V0
竹田のデカ過ぎチンポ>神谷のデカ過ぎパイオツ>>>>>他>>>>>田辺の臭過ぎ体臭
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:05:31 ID:LBZYWhF60
17歳青春遁走
282242:2008/01/24(木) 21:24:53 ID:NkWsnwG90
正解だお
案外当たらないのねorz
ttp://ranobe.com/up/src/up252906.jpg
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 09:27:54 ID:gRbpvgGz0
この作者の漫画を全部読んだ訳じゃないけど
女の子を悪く描かない人だな
とりあえずかわいいし
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 13:59:49 ID:fnQavo060
ブスの扱いは酷いと思うが
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 14:13:07 ID:e9YVUSpx0
稲中はいまだに日本漫画史上最高のギャグマンガ
これほどのギャグをかけるやつが
メンへら漫画ばっかり描いててもったいない
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 23:06:34 ID:GJXQqPrNO
わたし今日仕事帰りにご褒美にヒミズ大人買いして帰ってきて今。凹
男の子がどの漫画もピュアだね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 23:42:48 ID:6q1BbhQeO
>>285
は?その場の勢いだけの何のテクニックも無い、ギャグマンガと呼ぶのもおこがましい程度の漫画だろ?
浦安とかギャグマンガ日和とか読んでからそういうことは言え。

>>286
釣りでも笑えるなw
「頑張った自分へのご褒美(笑)」
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 09:31:08 ID:hX6QFkLC0
ピュアと言えば田中と田辺
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 14:33:55 ID:sDzYGQ4DO
>>287
ギャグマンガ日和は二回に一度くらいは面白いよな
クソつまらん話もあるけど
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:39:01 ID:Rmc+0GMB0
「自分へのご褒美にヒミズ」というフレーズに爆笑
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 18:40:33 ID:hX6QFkLC0
「ご褒美に変なものを大人買い」だろ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:27:15 ID:J3yzT5vDO
>>289
つーか、大人買いって程の冊数でもないだろ。
293286:2008/01/26(土) 20:00:56 ID:hGHnWcmo0
童貞は黙れ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:10:03 ID:0XGNzYFb0
古谷の女って
たいていワンレンつーか五輪真弓みたいな黒髪の長い髪の女ばっかだな
シテガラでいうところの田島なんだけど、この漫画では脇役だった
やや古臭いんだよ
古谷のタイプなのか
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:33:44 ID:J3yzT5vDO
>>293
じゃあヤらせて下さいよ、お姉さん(笑)
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 05:56:40 ID:u3r2RtcLO
>>285
おまえが最高とか言うから>>287みたいな何故か偉そうな人が来るんだよ・・
自分が好きな漫画書き込んだだけなのに上から目線なんだよねぇー
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 09:42:02 ID:9bJevM1n0
ならば最低だ
最低のギャグをかけるやつが
メンへら漫画ばっかり描いててもったいない
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 01:26:37 ID:9tVL7clfO
>>212遅レスだけど俺も思ったw
どんだけ前向きなんだよとw

299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 00:36:03 ID:wNHDTfoCO
え〜 新作は〜 どうなんでしょう?
まだでしょうか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:07:56 ID:3jz99R+10
・金造にやらせるつもりで変な演技をしつつマンションを空けた斉藤
・何人もの男に舐めまくらせマンコの臭いに鉄壁の自信を持つ南雲
・そんな自信過剰な南雲にもごく自然に荻野との仲を疑わせるほど実はモテモテの田島
・そんな田島に全く心奪われない荻野と斉藤は異常なのでチンコがデカかったり友達にレイプお膳立てをしたりする
・そんな荻野のチンコのデカさを瞬時に見抜き異常なまでにセックスアピールする南雲と太田と坂月とアキコ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 14:36:33 ID:7bdPt260O
おっ 過疎だな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:27:52 ID:SgfcEt1e0
ホントかよ…卓球エリート「稲中」に入学
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000025-nks-spo
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:40:35 ID:lpsoUvVn0
ホントかよ…
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 17:25:50 ID:7bdPt260O
伝説のおてもとサーブがオリンピックで見れる日もそう遠くない
305SHOGO:2008/02/04(月) 17:29:28 ID:VE7XHQXy0
はじめまして。
ニコニコ動画でラジオをはじめました。第1回のテーマに古谷実について話すことになりました。
是非意見を送ってください。
メール[email protected]
第0回→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2226554
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 20:07:14 ID:8QsOSz02O
死ねよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:21:28 ID:KWBO32iU0
あんまり死ねとか言いたくないけれども
それに近い感情は持った。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 08:15:31 ID:2eWa9Nqx0
生きろ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 05:24:37 ID:KNAHg221O
グリーンヒルは僕といっしょにから10年後だよね?ら
5年後読みたい
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 08:49:55 ID:F6NCcovu0
日本語でおk
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 09:29:14 ID:MQHvK+Sq0
?に当て嵌まる文字を答えなさい
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 05:43:34 ID:FscuCYgUO
なんかこの人の漫画って稲中以外の作品は深いよな
なんか考えさせられる部分がある
と、今わにとかげぎす読んで思った

個人的には僕といっしょと稲中が一番好きだけど
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 07:20:37 ID:lijbFalk0
読み手が浅いと相対的に深くなる・・・?
他の作品は深さが概念を通り越すほどなので理解出来なくなる、とか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 11:56:40 ID:tbEHAQlE0
>>313
浅くて薄い人生おくってそうだな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 13:28:40 ID:XVEBcQy3O
浅くて薄い?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 13:46:43 ID:7ddWsGqQ0
ヒミズとシガテラが素晴らしい
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 22:02:02 ID:8Z/VdRJIO
ちょっと質問なんだけど、ヤングアニマルで連載してた「みたむらくん」って古谷と何か関係あるんですか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 01:35:17 ID:8SW6i7Aq0
秋頃新作出しますって言ってたのに
もうすぐ春ですね

新作情報ないですかね?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 10:19:51 ID:6zRi5b870
きっと出版社には提出したけど没になったんだ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 14:04:59 ID:Brg2F6WvO
ちょっと気取ってみたんじゃない?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 14:08:08 ID:qUrsArED0
漫画家の次回作はいつ頃なんて
全くアテにならない

それこそ週刊誌の巻末のへんで
次週古谷実の何々がはじまります
ぐらいじゃないと
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:35:37 ID:3SOGZSKH0
>>314-315
なんかわらた 
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 04:19:38 ID:sUq23miKO
ようするに美味しんぼ読めってこと?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 18:24:54 ID:1v/HiNT/O
他の作品に触れれば触れる程、この作者の底の浅さが見えてくる。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 19:02:44 ID:UKxJ9bzg0
お前自身の浅さはスルーなの?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 19:13:38 ID:gPB5iABS0
この浅過ぎる煽り方
もう何十回か見たような気がする
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 19:57:28 ID:9H8nswnrO
浅くて薄い?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:26:23 ID:Gv+laLlH0
Zeroバーサス鮫島
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1588678

古谷漫画に出てきそうな人たち。
精神的にきついので見る人は注意。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 08:20:18 ID:T2vwicmsO
わにとかげきすは多分精神的な引きこもりを書いた作品だお
社会に迎合出来ない人達を書いた作品

深夜作業しかできない人のふわふわした社会感

事件や彼女によって現実に引き戻されたりするようす
リアルだよ



古谷氏もそろそろ新しい人生経験をして欲しいなー
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 15:01:33 ID:Pydz2LgF0
わにとかげきすは多分精神的な引きこもりを書いた

わにとかげきすや他の古谷作品は多分精神的な引きこもりや他に作者が共感できる人間ばかりを書いた
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 15:41:32 ID:tvToVInS0
マンガとして何か起こらないと面白くないんだろうが
もうちょっと本当に何も起こらない日常やそんな日々に時々
ふと訪れる虚無感とか葛藤とかをもっと描いて欲しかったなぁ

つかやっぱ基本、行動力があるんだろうな古谷さんは
だから漫画家やってんだろうし違うんだなぁ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:15:47 ID:5SAPNcCaO
普通に結婚してるしな

本当に何もない日常だけのマンガは読めないだろ
てか編集部がまず描かせてくれないw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:18:29 ID:q3Lyf+Is0
漫画はエンターティメントだしな
人気無いとすぐ打ち切りだし
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 22:02:58 ID:nFaAIfjY0
恐ろしい法案だよー。
web署名 & 貴方がよく見るスレッドにもコピペ、よろしく。

ニコニコもネットもマンガもCD(歌詞)も対象、人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306


335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 10:38:34 ID:Dr5yQ0Rm0
ヤンマガとコミックが若干違うな
羽田さんのデビルマンウンコシーンがまたみたかったのに
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 16:22:29 ID:Dr5yQ0Rm0
ホムンクルス
ドラゴンヘッド
寄生獣
GTO
イキガミ
ウシジマ君
チノミ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:29:51 ID:FIxntqx00
過疎
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 00:57:15 ID:9DKapJM50
>>336
何?それ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 14:14:09 ID:AHgen08V0
古谷よんでるやつがすきそうなマンガ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 20:01:14 ID:47MbUP5P0
ドラゴンヘッド
寄生獣
は読んだ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 20:03:21 ID:ogtPBQwN0
4月から新連載きたね
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 20:09:19 ID:wpxQxek80
何で連載?
ヤンマガ?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 22:42:30 ID:cEZoTKgkO
ほんとに連載?
連載だったら素直にうれしい
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 09:47:27 ID:QOyJ4J0e0
探したけどそのような類のことは見当たらなかった
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 12:34:31 ID:jITMhMPj0
ヤンマガHPに新連載開始にむけアシスタント緊急募集って書いてあんだろタコ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 13:18:04 ID:QOyJ4J0e0
バカか
それはシガテラ連載前からのってるわ
カス
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 13:30:05 ID:zjqeFVD10
この場合
>>345はガチで涙目w
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 12:06:07 ID:+POec3jl0
まさか>>345だけで延々とはしゃいでたのか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 12:07:56 ID:JNlIMAei0
ありえるな
俺はここにずっと常駐してたんだが過疎もいいとこだな
350>>345:2008/03/06(木) 21:41:04 ID:xQ6Eh4Kl0
>>346
あ?使い回しかもしれないけど一時期はのってなかったぞ?
てことはまた新連載始まるんだろ
HPなんて滅多にみねーくせにほざくなよクズ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:09:07 ID:89y63fH90
>>350はかわいそうな子
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:49:12 ID:lKX0iZ+10
いや、マジでわにの連載時の途中から、
トップのアシスタント募集欄からは消えてたよ。
古谷実 新作 とかで検索するといつも引っかかってたから、
ページ自体はずっと残ってたぽいけど、
また新たにトップの募集欄に乗っけたってことは新作確定でしょ。
楽しみだね〜。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 08:55:06 ID:ma02FYq90
確定とか独りではしゃいでるわけだな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 19:34:35 ID:GDL/9LSYO
美味しんぼ読んでくるわ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:30:01 ID:DQB7WsICO
南雲の同人ないのかな?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:40:35 ID:drChXpY+O
稲中の同人以外見たことない
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:16:33 ID:WiYlZv0uO
南雲の同人あったら売れると思うんだけどな
店長との内容とか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 12:23:31 ID:MYV1XZod0
シガテラは胸糞悪くなって読むの辞めたぜ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 18:50:03 ID:AWDh/oO2O
古谷実の漫画に出て来るような格好したいんだけど、どこのブランドかわかる人いる?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 19:16:10 ID:HgXsBCk60
具体的に誰だよw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 19:35:14 ID:rVwXCYMe0
>>359
ユニクロとピコだよ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 19:36:27 ID:z2N+MmFi0
南雲って店長ともやっちゃってたのか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 20:00:30 ID:AWDh/oO2O
>>360
全般なんだけど、しいて言えば谷脇とかヒミズの義眼男
カーハートとかでいいのかな?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 20:41:08 ID:HgXsBCk60
ブランドは何でもいいんじゃない

全体的にアメカジの雰囲気だし
古着とか
まぁ好きなブランドとかあるなら
ミックスしつつ

義眼は金ある奴だろうし
ブランドなんだろうな

っぽいなぁってのを、探したら
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 16:56:43 ID:3dhi8FsK0
ヒミズの義眼って誰?
わにのヤクザのこと?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 17:01:16 ID:IjJywmj10
わにの事じゃね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 18:47:46 ID:3dhi8FsK0
なるほどね

話変わるけど、ヒミズ シガテラ わにとかげぎす以外の古谷漫画に興味がないやつって俺以外にいる?

稲中ってどこがおもしろいか分からない。

グリーンヒルは持ってるけど。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 20:05:40 ID:TDYLCB9EO
人それぞれだからどーでもいい
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 22:25:36 ID:+O0/ZGAq0
だな、自分の感性を他人に押し付けるやつって本当に見苦しい。

どんだけ自分に自信がないのかと。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 00:30:00 ID:9XPgK5GP0
餓鬼なんだろ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 02:20:50 ID:+STSkdBWO
今わに読み返して気付いたんだけど、トミーの家にいた取り立て屋の二人ってモーホーだったんだな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 02:23:03 ID:F6iGmtmq0
>>367
そっかーいないかー
やっぱオレの感性は個性的なんだなー
やっぱ他人と違うオレ素敵


っていう勘違いを再確認したい自己中オナルシストだろ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 02:52:45 ID:JVV+IMsd0
だれしも11歳頃になるとそう思うものさ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 10:54:46 ID:NVphUN15O
お笑い芸人や映画の話でも一般ウケしてるのを叩いて
マイナーなモノ挙げる評論家気取りの浅いヤツっているよなぁ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 11:06:13 ID:V8XiBw3P0
携帯小説の糞映画をどう評価しろと?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 14:06:50 ID:7q3xGxTW0
この板、住谷みたいなやつ多そう
暗くて自己中心的
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 14:25:10 ID:9kNgTlds0
自分は○○だ

類は友を呼ぶに違いない

こいつらは○○だ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 15:01:40 ID:7q3xGxTW0
ホムンクルスの9巻発売してたのか
スレと関係ないけど買わないと^^
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 02:27:10 ID:NqSVCPv60
子育ての葛藤をリアルに描いたマンガが読みたい
ギャグ仕立てにしつつ
稲中後期みたいな感じで!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 04:02:58 ID:+CMQeN1O0
>>379
それ、確かに読みたいことは読みたいけど、それやったら古谷がファミリー4コマ誌系の
作家に仲間入りみたいな感じしてイヤだなw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 10:10:14 ID:7FmzhBkHO
旦那がヤミ金に手出して古谷の大好きなヤクザ登場!
連れ去られて「静かな人生送りた〜い」っていう、お馴染な展開炸裂
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 10:19:30 ID:aAvcdLMV0
今わに読み終えた
斉藤のその後が気になる
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 14:56:58 ID:nKJkxN9m0
シリアス漫画にエロはいらない
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 16:05:27 ID:7FmzhBkHO
ふーん
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 17:40:55 ID:gkXxcD0S0
>>383
このスレと何の関係があるんだ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 21:44:01 ID:ifQ0FfMD0
たとえるなら
今日のあなたの
ちんこは
ドラえもんの鈴
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 15:26:44 ID:M8D4ieC70
4月から新連載予定だそうだね
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 19:40:33 ID:yVm8RN1w0
>>379
毎日父さんだな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 02:47:24 ID:t2Hg+ZLsO
ヒミズみたいな漫喫に行きたい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 16:02:28 ID:az4xjPBR0
「人権擁護法案の危険性 」-ドラクエの作曲者ーすぎやまこういち氏に聞く
http://jp.youtube.com/watch?v=VcAkGrVKvv8
http://jp.youtube.com/watch?v=vvOoD9sjKys
http://jp.youtube.com/watch?v=ooY4-khrbDk
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 19:08:26 ID:t2Hg+ZLsO
古谷実とkjは血縁関係
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 23:27:47 ID:VpjOkdh4O
そういや すぐ夫ってどうなったの?
いく夫はグリーンヒル出てるけど
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 00:13:44 ID:XDMCjw2HO
いくお出てた?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 02:36:41 ID:b9iY75J6O
ギャグ路線から外れた古谷(ヒミズやシガテラ、ワニなど)
が好きな人は他にどんなの読んでますか?
漫画でも小説でも良いので教えてください
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 02:53:38 ID:DpBTEBuj0
福本伸行とかは? カイジ書いてる人。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 03:29:28 ID:atMFlFS+O
>>394
冬目景、岩明均、浅野いにお、西森博之とか
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 07:52:34 ID:A+WY+c5N0
>>394
山田花子
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 22:31:24 ID:OiFxscsnO
金玉取れない ニャ〜〜〜〜〜〜

金玉取れない ニャ〜〜〜〜〜〜
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 11:56:24 ID:CQIEScaa0
>>394
バレーボーイズ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 12:06:40 ID:hUOzMRka0
>>394
コボちゃん
かりあげクン
すっから母さん
男!日本海
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 13:09:03 ID:ahsDVRha0
>>394
神聖モテモテ王国
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 20:04:51 ID:OVRoOOe40
>>394
アフロ田中
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 20:51:20 ID:ahsDVRha0
>>394
鶴の恩返し
浦島太郎
センチメンタルグラフィティ(グラフティ?)
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 14:02:55 ID:5CDVlax60
わにとかげぎすの最終回で頭から血出して死んでるヤツって誰?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 14:09:35 ID:+MzJgyRo0
あれイトキンだよ
んで「いいやめんどくせぇ」とか言ってたのが関口
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 20:01:55 ID:/oVrjizo0
>>404
サンチェ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 20:58:49 ID:uT24OIRPO
秀ちゃん
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 22:34:59 ID:HYtqJ8AuO
>>394
リアル
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 10:14:22 ID:wDnPopFN0
>>394
ラブひな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 13:29:09 ID:dfg9mvqc0
>>394
とらぶる
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 13:50:57 ID:ZapgI0eP0
>>394
瞳ダイアリー
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 17:07:23 ID:zQqC9jAO0
>>394
ああっ女神さまっ
まもって守護月天!
恋愛ジャンキー
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 20:05:49 ID:Jrs+ds4x0
>>394
いちご100%
巨乳ハンター
彼女はデリゲート
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 21:40:00 ID:ymXF+B+I0
シガテラで南雲がすぐに引っ越すイケメンの友達に入れられてる描写あるでしょ?
あれ結局伏線としてどこにも繋がってないよね?
実は帰ってくるのが早すぎて入れられなかったとか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 21:51:31 ID:zfjnHVVr0
いやいや思い切り中田氏だろ
ちゃんと読めよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 21:55:22 ID:ymXF+B+I0
読み返した、外に出したか中に出したかは知らないけれど
やられてイケメンの方もなんとなく気が付いてるね。
ただ中だししたらいい加減女も気が付くと思うよ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 22:29:01 ID:ymXF+B+I0
シガテラ結構良かったよ、
この作者の都合よく美少女が惚れてくる都合のよさも(編集指示か?)
シガテラと言うタイトルの意味とよくマッチしてたし。

27歳無職の俺はいろいろ考えさせられたよ、
リアルな部分もリアルじゃない部分も。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 00:03:28 ID:HfPpzHhY0
>>414
その話のタイトルと見ろと。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 14:59:06 ID:05M5Nc+80
2センチ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 15:25:50 ID:WeQWsRix0
出して萎んで2センチ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 01:12:42 ID:1+aic7ROO
ユキちゃんのアニキは1ミリだっけ?w
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 13:29:08 ID:g+YEDAqX0
シガテラを読んだ。
最初酷いいじめられっ子がどんどん充実した青春を送り出すのにびっくりした。
しかも難局からするすると逃げてるし。南雲は関係ないところで転ぶけど。
最後はつまらない大人になったって言ってるけど、
どんだけつまらないか、高校生のときつまらなくなかったのか、いまいち意味不明。
結婚前に、過去の恋愛を振り返るって平凡なオチにするかよ。
でもキャラはいいねえ。
普通こんなのび太みたいな奴は好きになれないものだけど、
結構好きになったな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 10:41:26 ID:ywp4HQ/M0
どこを縦?ヒントよろ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 11:51:38 ID:e2FDhC5HO










しもしも ドケツ で 不潔
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 14:33:52 ID:BFLWaoSDO
シガテラはかなりイイ出来だと思ったんだがなぁ…
あの時あんなに好きだった人なのに、大人になったら別れてた。
でも、今でもあの時の事は鮮明に覚えてるんだよなぁ〜…
とか、自分とダブるとこ多くて、なんか最後はウルっとしてしまった(笑)


今度、古谷にはネットカフェ難民を題材にした漫画描いてほしい。
地方から東京に憧れまくって出て来た田舎青年が、夢の東京で社会の現実を目の当たりにしてネットカフェ難民に転落…
日々繰り返しの毎日…そして、もはや上京して4年…東京には慣れたが歳をとった。
30歳まで後、一ヶ月、何かしないと取り替えしのつかない自体になるんじゃないか?
と思いつつ、何も出来ずに…しかしもがき生きる様を見てみたい
426古谷:2008/04/05(土) 14:43:28 ID:2mqr/u3uO
>>425 それ頂き!
あとはアレンジしてヤクザとか出せば最高!
うはwww俺天才wwwwwwww
427422:2008/04/05(土) 15:06:10 ID:mRPL4Zyy0
>>423>>424
今は反省している。

つまらない大人になった、って主人公は言ってるけど、
それは野心があった若者が言うことで
シガテラの主人公は、人並みの人生を送りたいと思っていたのではないだろうか。

>>425
30でバイトしている主人公の読みきりギャグ漫画があったけど面白くなかった。
なので、古谷にはそういうの描けないと思う。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 08:58:40 ID:XFYslvky0
作者のように
自分で自分を面白いと思っていれば
「つまらない大人になった」と言い切ってもOK
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 09:33:55 ID:50G9Cvo0O
最初は絵汚い、下手だといじめられたが
なぜかうまくなり世間にも評価されるようになった

中略

10年後、違うマンガを描くつまらないマンガ家になってしまった
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 10:15:58 ID:RdaNG9zC0
と、つまらない大人が申しております
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 11:45:47 ID:XkFIpZWYO
違う漫画を描くとダメなのか?意味がワカラン
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 14:26:11 ID:h4+X/Rq+0
シガテラ初読みでグリーンヒル読んでるが
毎回ストーリーに既視感おぼえて駄目だ。
毎回かわいい女の子が主人公の周りに群がってくるけど
主人公は「うるせーぶす!」だしコンセプト的にはまってた
シガテラのみがまともに見れた作品かもしれない。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 14:30:55 ID:h4+X/Rq+0
シガテラ初読後、グリーンヒル読んでるが

ですた。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 15:32:51 ID:sr8ilx1M0
古谷実は漫画を描いています。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 14:40:16 ID:z1mGHidGO
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 17:48:16 ID:10w6WOn1O
この人宗教に入った?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 20:04:37 ID:G3+ljECvO
なんすか?また精神論話っすか?ウザイなぁ
438 ◆XooD4ik486 :2008/04/08(火) 00:29:59 ID:hzkXBRNc0
記念カキコ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 21:33:15 ID:CnBCjnWZO
中学生の時荻野やるじゃんとか上目線の俺だったが、今じゃ完全に負けた…

どこで間違えたっかなぁ〜おかしいなぁ〜
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 02:40:32 ID:XQ+h1RY60
滋賀寺
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 05:19:12 ID:CBoPPmukO
>>439
どんまーい
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 12:56:04 ID:n29Grelg0
恋愛漫画に勝った負けたと思わないでいいよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 19:33:29 ID:31F/KFXLO
稲作
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 21:44:48 ID:bDb5ij520
つまらない社会人になることすら難しかったす。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 01:42:21 ID:UalrkFVY0
火水
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 17:45:50 ID:WjhbFp090
熱帯多発のシガテラ中毒、本州でも…魚食べ発症
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_poisoning/
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 13:38:51 ID:LraAC+hhO
シガテラは、食物連鎖で堆積するタイプの毒なんだね
確かに作品中では、ヤバイかも。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 13:41:25 ID:LraAC+hhO
シガテラは、食物連鎖で堆積するタイプの毒なんだね
オギボーが毒を食べすぎて
まいっちゃったかんじかね
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 13:42:45 ID:phsDi1MD0
南雲さんは毒。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 13:53:52 ID:yMCO3AbT0
高井の金を食い過ぎて谷脇の耳が無くなったとするのがシガテラ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 17:20:40 ID:Sy40ss0a0
稲中大好きの俺が
>>394をツリー表示でみると
見事に苦手漫画ばっかりでワロスw
正確には岩明と西森のいくつかはセーフだ

それにしても微妙だよな
この層じゃ受けんわと思う

他に鬼頭も好きだと思うけど
>>125 迷惑がられてたw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 16:18:12 ID:yvJJXgXuO
(´σ∵`)ホジホジ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 21:21:12 ID:UeSar8Rq0
稲以外おもんないっすー
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 08:49:23 ID:MwTL6Srw0
古谷実の書く女の子がいいなースタイルも抜群だし。
シガテラの3巻は衝撃だった。。稲中→シガテラだったので
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 09:44:43 ID:z8CtVtTw0
つうか新作まだかよ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 22:37:02 ID:mvmi9jjcO
この人の作品のジャンルはなんていえばいいんだ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 00:54:41 ID:p5RyFYbJ0
根暗漫画
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 07:00:47 ID:Vn8bPaFj0
モテモテ系
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 14:14:11 ID:xLXery+uO
オッパイ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 16:24:06 ID:Q7Rf1WCe0
わにとかげぎす2巻のキチガイはいいな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 03:43:12 ID:rZuJCPLW0
267 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2008/02/12(火) 21:49:46 ID:sNLVN5rt
古谷実って今の甘えてる現代人にぴったりの漫画だなw
ちょっと怒鳴られたからって鬱になるようなカス共にぴったり
あーそうだよね。おまえらヨワヨワだもんなw
出世したいならサービス残業、サービス出勤当たり前だろうが?
ちょっと上司に怒鳴られたくらいで精神病院いっちゃうんだよなw
飲み会で酒が飲めないから殴られたり、女だったらケツ触られたりすんのは当たり前だろ?
仕事で失敗したら地べたに土下座させられんに決まってるだろうがw
職場や学校で孤立してるくらいで不幸だとでも思ってんのかね?
会社なんてヤクザみたいなもんだよ?上司がやられてきたことを全部やられる。それだけのこと
大体、コイツなんて何も不幸なことなかったくせに生き辛いとか死ねよ
死ぬほど頑張ってもダメだったわけでもないやつが鬱気取ってんのが一番腹立つわ
こういう漫画好きなやつも死ね
甘えんな
社会はてめーらみたいなクズは求めてないからな


晒しage
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 03:52:53 ID:lmB3qLKc0
昭和だなー
これ書いたおっさんが社会についていけてないのは
よくわかる

30〜40のニート多いってのはほんとなんだろうな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 08:22:25 ID:wL07Dbfq0
明らかな馬鹿だな
古谷実の漫画はエロギャグ以外の何物でもないのに
何が鬱だよw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 20:51:24 ID:FKrkHvqO0
シガテラ映画化を狙っているチョンがいるようだな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 09:39:25 ID:Lj/QuCzPO
はよ新作書けよ実
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 00:08:56 ID:JlmddQU00
ヒミズの主人公ってほんとにかあちゃんに捨てられたの?
手紙に行く先とか書いてたのかもとか思うんだが
どうなのよ実ちゃん
実ちゃんはどういう設定にしたのよ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 01:04:57 ID:bb3ESfj3O
小説でも読めカス
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 11:30:10 ID:DeOGFQ6A0
>>462
昭和つーか戦前生まれな気がする。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 11:37:56 ID:peq+2nkn0
303 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 23:49:04
>>298
今の古谷スレ立てたの俺
いつまでも同じ事言ってうぜーからサブタイとランキング作って立ててやった
見事に馬鹿がだんまりしたよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 00:24:58 ID:kHpZqbZz0
>>467
小説なんかあるのかよ
おまえしってるなら教えろよ
このマニアめっ
おらっ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 06:52:32 ID:483X280/0
>>469
キモいコピペすんな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 20:08:55 ID:Cq0WY7N/0
>>387
結局どうなったんだ
自宅で家族に連載か
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 00:32:02 ID:U7kXhEmRO
おもんない
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 02:59:30 ID:pQAEKVFG0
古谷実最近どうしたの?
才能切れてあじまひでおみたいに仕事せず自宅と仕事場をいったりきたりしてるの?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 03:05:25 ID:DxHrIPGY0
僕と一緒みたいな感じで、色々な町の住民が出てくる奴描いて欲しい。
江戸時代で。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 03:52:24 ID:yptwAVqtO
ヤクザはもう出なくていい。可愛い彼女も出さなくていい。
あれだ、引きこもり人間の内面世界だけで、稲中越えるくらいの巻数出してくれ。登場人物は、脳内彼女と近所の煩い犬だけで頑張って欲しい。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 04:50:34 ID:29YdYbvA0
主人公の設定がどう考えてもモテない変人タイプ、でも話の展開的にも雑誌的にもかわいい女の子は出したい、
となれば「何故か」女の子の趣味が偏っててそいつを好きになってしまうというパターンはしょうがないだろw
ラブコメならみんなやってることだ。なぜ古谷だけ責められる?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 08:00:57 ID:yptwAVqtO
ラブコメ風の漫画にしなきゃ、場が持たないというのも分かる。

みんな古谷にラブコメ漫画を期待してるのか?
もしそうなら、仕方ないね。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 08:05:33 ID:mvcVlvRp0
みんなやってることじゃないし古谷だけ責められてるわけじゃないし

古谷はもうこういういうパターンにしないとどうしようもないというのは同意
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 09:10:25 ID:VtZzdu8mO
ギャグだけかいてほしい
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 09:26:57 ID:5Phul84a0
>>477
いやいや女が惚れてくる展開はかまわないけどそれに理由が無いのが駄目なんだろ?
実際このスレでも何度か「へぼ男に可愛い女が〜ってのは実際ある」って言われてるし。

優しくしてくれたからとか、意外な一面を見たからとか
何でもいいから1話でもいいから惚れるキッカケを描いてくれればこんなにいわれないよ。
(実際自分は、あまりの超展開に南雲さんは絶対何か企んでるはずだってかなり後半まで疑っていたw)

話した事も無い外見も平均以下の男に
「一目見たときからこの人しか居ないと思ったよ」なんてファンタジー過ぎる。
それもほぼ全ての作品でそれをやられたらさすがに現実感が無いというか、ありえないって言われるだろw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 10:00:51 ID:mvcVlvRp0
惚れる理由なんて
付けたほうが余計駄目だってのはわにとかげきす見りゃ判るだろ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 10:04:38 ID:yptwAVqtO
逆転の発想で、モテモテのヤクザを主人公にすればいい。冴えない奴に可愛い彼女の矛盾も解消する。 本当は、イトキン視点で僕といっしょの続編描いて欲しいけどね。グリーンヒルの関口登場で終わらして欲しい。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 10:04:41 ID:+siRAKHM0
>>476
>脳内彼女と近所の煩い犬だけで頑張って欲しい。

古谷が書いたら結構面白そうな気ガス。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 10:08:04 ID:QzNqiT8lO
サブカル好きの問題抱えたおかしな女を主人公にしてドタバタ、警察沙汰で完結とか…女版イトキンみたいな奴w
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 10:39:38 ID:5Phul84a0
>>482
うーん
だからってなぁ、と思ってしまう。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 10:51:32 ID:U7kXhEmRO
古谷ってずいぶん期待されてるんだな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 11:06:23 ID:XjyxGTKJ0
変にねじらず稲中のように普通に学生同士でどたばたしてるのが見たいんだが・・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 11:11:41 ID:t7gYSggzO
>>488みてみたいが
今の古谷が描いたら劣化稲中にしかならない気が
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 11:17:50 ID:+siRAKHM0
ギャグ漫画はその作家のセンスとかそれを受け入れる時代とかが最も噛み合ってないと成り立たないわけで、
ある意味その作家の全盛期じゃないと書けないものであり、今後作家として続けたいのなら、アイドルから女優になるのと同様、
自分なりの型を模索しなければならない。今はその試行錯誤の段階だ。

とか望月あたりに言われてそうだな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 12:39:06 ID:ubzrlZWZO
じゃあ望月乙
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 12:50:54 ID:CPn12DmZ0
望月がこの低レベルな文章書かないだろー
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 18:36:20 ID:cYe/uzxKO
妻子持ちなんだからいっそ家族、家庭もの描けばいいんじゃない?
暗いよつばと!みたいなの
いや、読みたくはないな…苦笑
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 20:59:09 ID:l4/UWPDY0
ギャグ漫画はその作家のセンスとかそれを受け入れる時代とかが最も噛み合ってないと成り立たないわけで、
ある意味その作家の全盛期じゃないと書けないものであり、今後作家として続けたいのなら、アイドルから女優になるのと同様、
自分なりの型を模索しなければならない。今はその試行錯誤の段階だ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 22:27:57 ID:qH8ol5jy0
なるほど、そのとおりだと思う。
お前鋭いな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 23:18:41 ID:mvcVlvRp0
古谷のセンス→エロ
エロ→普遍かつ不変
古谷は常に全盛期
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 16:47:09 ID:9gArNAy+0
>>425
逆に、東京で好き放題やってきた青年が、薬物依存症になって沖縄のリハビリ施設に入所

なんとかその施設を無事に退寮して、暑〜い沖縄で疎外と孤独に耐えながらひっそりと暮らす。
そういうのを描いてほしい。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 19:19:09 ID:fo3kF2hW0
そんな奴の人生には興味が無いのでいらない
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 19:34:33 ID:AcOyZV860
東京で好き放題やってきた青年が、腎虚になって沖縄のリハビリ施設に入所

なんとかその施設を無事に退寮して、暑〜い沖縄でチンコの痛みに耐えながらひっそりとSEX
というのはどうだろうか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 23:56:20 ID:gm0cW/uE0
それか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 00:40:01 ID:PJYMjJPc0
オマエらの討論など軽く呼んでいないが
新連載の情報はないの???
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 01:11:11 ID:nJXpUvl30
俺も新連載待ちw
早くヤンマガをファミマで立ち読みしたい。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 03:42:57 ID:r8uK6En7O
>>502
時間が凄い!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 11:11:52 ID:vCbQxkEO0
富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね
◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね
富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね
◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね
富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね
◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね
富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね
◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね
富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね
◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね
富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね
◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね
富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね
◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね
富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね
◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね
富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね
◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね
富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね
◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね
富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね富田派死ね
◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね◆XooD4ik486死ね
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 15:59:56 ID:H8sqlgRNO
深海魚の最後の流血カットの場所。
これはトミーの元バイト先。

羽田と出会わなかったら孤独にやられて
飛び降りることもあったっていう解釈。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 17:39:06 ID:qAP4Ni9h0
ああ、そっちね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 18:20:08 ID:yfEpL4ZnO
さようなら
寂しかったオレ。
こんにちは、しあわせ‥‥。

だってさ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 18:30:45 ID:yfEpL4ZnO
海外で銀歯とれると何かマズいの?
4巻で羽田さんが言ってた
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 18:48:14 ID:f8MQS/AK0
想像力のないゆとりでつね
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 17:34:55 ID:962kS34E0
歯がとれたらまずいよ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 20:59:13 ID:g+q7GxExO
浮気相手の里帰りについて行って、現地で誘拐されて銀歯まで毟られろって意味?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 02:49:39 ID:4YggwoRN0
>>176
>>30さんも変なこと言ってるけどさ、古谷さんは世の中の人々へ『頑張れ!』なんていうメッセージを込めてないと思うよ。
なんであの作品をそう取れるかなあ。題名の意味を考えたほうがいいんじゃないかな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 12:22:07 ID:cyunkEbp0
>>511
>>512
ゆとりだなぁ

まぁ頑張れ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 16:02:11 ID:mwwW6uYB0
いまだにゆとりとか言ってるやつの方が…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 18:38:00 ID:Azq/lcM80
おっさんは若者に嫌悪感を感じると反射的に「ゆとり」と言ってしまいますw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 18:52:18 ID:05ooXHen0
ゆとり=馬鹿という公式を
ゆとりでもないのに馬鹿でコンプレックス持ってる奴が
執着ゆえにことあるごとに使いたがるという状況
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 19:12:52 ID:Gsj025EaO
俺は付き合うなら蕎麦屋のユキちゃんで浮気するなら南雲さんで結婚するなら神谷さんだよ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 20:14:15 ID:7ymXrGmVO
>>513
このスレはほとんどゆとりレスだよ
ゆとりが頭弱いのは仕方ない
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 20:55:49 ID:gjWNAB+40
この作者の漫画って稲中以降はループしてるだけとおも
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 01:00:43 ID:sdZGff+W0
陸上の10000メートル走はトラックを25回もループします。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 01:40:17 ID:bO2bX8v80
>>511
>>512
ゆとりだなぁ

まぁ頑張れ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 01:09:43 ID:W/TieAKj0
>>521
おまいも頑張れよ、


老害
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 12:59:32 ID:q+N/fGHjO
いい年したオッサンが古谷スレにいるほうがやばい。

若者向けの漫画家でしょ。古谷漫画に嵌まるオッサンはやばい。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 13:35:49 ID:SFhxtXLy0
78歳で稲中読んでた俺の爺さんにあやまれ!

すごい難しそうな顔で読んでたが。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 14:17:39 ID:zPB3+CwgO
いい爺さんだな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 21:58:18 ID:CqQA8yTL0
おれ、鬱もちで首吊りできそうな場所を下見に行った帰りにブックオフで久しぶりにヒミズ読んだ
リアルで鬱になって(通院経験あり)から読むと主人公の気持ちがよくわかった

拳銃で自殺できた主人公がうらやましい
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 23:03:36 ID:t786bumg0
>>526
大丈夫だよ。わざわざ下見になんかいってるうちは。
だってほんとに死にたかったら別にいつでもどこでもできるし。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 00:05:25 ID:zWsA7vJL0
>>526
生きててくれてありがとう。厭味じゃなくて、本心からいうよ。


鬱経験者より。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 06:44:41 ID:axK+sLcK0
死刑になりたくて人殺すとかやめてよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 09:57:08 ID:zSHIxgQF0
鬱持ちってのは立派な病気なので、ちゃんと病院に行った方がいいぞ。
どうも日本は精神病というと深刻に捉えがちだが、実際は風邪とか虫歯と同等レベルだ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 13:05:55 ID:7DmwVnoA0
周知の事実でも俺は分かってると思いたい年頃ですね、わかります。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 15:10:34 ID:WR33jPpwO
鬱、鬱うるせーよ 構ってちゃん
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 15:17:50 ID:t3pnN8O5O
>>508
海外、歯医者って保険きかないから馬鹿高くつくってだけ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 15:18:11 ID:/wzNwAus0
と、前野と関口なら言うなw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 15:33:20 ID:/wzNwAus0
げっ!被ってるじゃん

>>532の後に投稿したかったorz
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 17:50:17 ID:WR33jPpwO
>>535
どんまぁ〜い
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 18:15:57 ID:jH+AJfAF0
>>523
今のオッサンが稲中をリアルタイムで読んでいたのが
ちょうど学生時代なのですが・・・

で、今は古谷氏の作品の成長を確かめる
ってそこまで上から目線ではないけれども
共に成長している感じで私は楽しんでいますよ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 21:33:17 ID:LsXKWpAb0
ゆとりの中でも一部の酷いのだけでしょ
読解力0なのは

ゆとりでひとくくりされるのは可哀想だね
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 22:18:05 ID:+kfPc2JwO
作品の成長を追い掛けてと言っても、基本的に若者特有の悩みを(わにとかげきすは別だか)題材にしてる訳だし、古谷漫画に嵌まるオッサンは心はガキンチョ体はオッサンでヤバイというわけです。

古谷漫画を卒業出来ないオッサンはヤバイ。

マジでヤバイ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 22:27:42 ID:vXxbELzLO
年内に戻ってくるって言ったじゃないですかあああぁぁ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 23:01:54 ID:hmT3w71k0
>>539
逆にこういうのみて真に受けちゃうのは若いやつだと思うけどね。
年とると別に創作物は単に創作物として受け止められると思う。ある意味そこまで熱くならないし。
ああ昔はこういう精神状態のときもあったなあとかノスタルジーで見る部分もあるし。
まあもちろんヤバイおっさんもいるけど、それは世代がどうこうというより個人として
おかしいやつはおかしい。そんだけ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 23:08:12 ID:FpAAtr+q0
所詮紙の上に描いてある物ってだけだ
真に受ける方がおかしい
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 23:33:31 ID:OTjNg+54O
なんか>>539の必死さがやばいな

ゆとりらしいといえばそれまでだが
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 23:40:40 ID:+1R7k0oK0
古谷自身おっさんなのに、おっさんの古谷が描く若者(笑)向け漫画を有難がる所がゆとりのゆとりたる所以なのですよ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 23:58:27 ID:E8ktXYVQ0
>>544
何で必死になってるの?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 02:37:19 ID:1RtkceLRO
おまえら必死やな…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 06:36:02 ID:ByA9r32E0
>>545
こいつ必死すぎwww
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 10:09:34 ID:kWprEg7b0
まさか少年誌の漫画は子供が描いてると思ってるのか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 10:14:04 ID:XidSrzB0O
古谷には野球マンガ描いてほしいな個人的に
本人も野球好きそうだし

なんか「僕といっしょ」読み返してたらそう思った
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 23:05:57 ID:OqpTaKGI0
>>548
え、違うのか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 11:49:43 ID:MIw7gFJW0
>>544
ゆとりゆとり言ってる奴が
ゆとりにコンプレックス持ってる馬鹿だという
これ以上無い証拠になってしまっているな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 12:21:33 ID:WM1pKH5e0
>>551
落ち着けよゆとり。
円周率は3じゃないぞ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 12:42:06 ID:Yh3j1N2eO
お値段異常
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 01:11:03 ID:axlMgsCN0
おれ、鬱もちで首吊りできそうな場所を下見に行った帰りにブックオフで久しぶりにヒミズ読んだ
リアルで鬱になって(通院経験あり)から読むと主人公の気持ちがよくわかった

拳銃で自殺できた主人公がうらやましい
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 01:22:35 ID:45jVyinoO
はいはい うつうつ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 04:49:11 ID:bchF9leiO
死ねばいいのに
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 07:01:14 ID:jCt3EraE0
>>554はおれが>>526で書いたのを誰かがコピペしただけです。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 13:36:17 ID:hzo/ufeoO
やれるうちにやっとけ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 11:41:18 ID:t+0uPV7c0
この人どうしちゃったんだろ
別名で漫画書いてたりして
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 12:57:58 ID:1S7i9aFS0
まだ1〜2年しか休んでないだろ
よくある話じゃん
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:09:03 ID:IB5Ae7Qw0
流行りものしか書いてないからね
知識が無いからオタクは書けないだろうし
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:18:44 ID:5xmHhCZE0
>>559
くわしく
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 13:53:24 ID:8xYcihDRO
うわー…相手しちゃったよ…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 14:32:07 ID:MimyMGtQ0
>>561
流行りもの???何?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 16:24:47 ID:mMf9CpqR0
次回作はまだ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 18:01:31 ID:FWSwynJa0
この人が描くヲタクやデブブサは
本当に一級品だと思う。

リアルすぎて本当に頭にくるんだよね。
その描かれているヲタクやブサデブに。

この作者の作品に誰からも相手されていないのに
噛み付いている連中ってそういうやつらだと思う。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 19:58:14 ID:5xmHhCZE0
作品の誰からも相手されていない
って・・・
漫画のキャラが読者の相手するのか?
どこのお花畑の話だ?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 20:09:24 ID:8xYcihDRO
>>567
お花畑乙
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 20:51:13 ID:n6aKy4kD0
>>564
いじめに少年殺人にフリーター
最も流行ってる駄目人間を描いてる
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 20:58:32 ID:knWmlQDAO
短パンマン死ね
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 22:50:27 ID:8xYcihDRO
黙れサンチェ!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 00:37:49 ID:LVvuViBMO
変なニュース見ると全部ヒミズ思い出す
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 11:59:19 ID:0DDxpuFgO
次は派遣が可愛い子と付き合う話か
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 18:05:40 ID:T339h0PF0
38 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:44:57 ID:G8ap7jtV
上司の愛娘がクッキーやいてきてくれました。
・・・・


    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 01:58:26 ID:w7GpokpD0
古谷が漫画で描く恋愛って、典型的なオタク思想なんだよなー
他力本願丸出しで情け無い男が美少女ゲット、そして積極的な男女はひたすら
悪役として描かれるw ココに書いてある通り
http://robinhood.seesaa.net/article/84409947.html
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 06:37:15 ID:BDF7McUY0
何だ今更
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 14:48:16 ID:JYDMQUYuO
宣伝
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 00:55:31 ID:TBG3+a1n0
6月から新連載だそうだ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 02:05:33 ID:dgRT7dyZ0
>>578
ソースをね、きぼんぬ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 05:26:56 ID:6tNK2H8K0
12月の新連載と4月の新連載はまだ身内で続けてるの?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 05:39:10 ID:36ZWb0gg0
たのしみだなーーーーーー
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 18:04:14 ID:36ZWb0gg0
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 07:02:06 ID:/7lPAQRz0
ヒミズみるとsexしたくなるよ

実にいいタイミン゙で描写がでてきた
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 07:44:51 ID:uzLXPdZ70
31歳フリーターですが、俺がかわいい子に理由もなく好かれる可能性はありますか?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 10:13:57 ID:/7lPAQRz0
ヒミズのラストはやっぱ探しにいくってこと?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 13:24:26 ID:a1G/mJVt0
新連載がギャグものだったら言うこと無し
多分またシリアスなんだろうなorz
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 14:08:22 ID:KWZxspy1O
エロい女が出るならなんでもいいや
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 14:10:33 ID:7qkdESO3P
まったく同意
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 14:54:17 ID:yxL7Jke10
やべ昨日初めてシガテラ読んだが
なきそうになった
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 16:09:36 ID:z3YDGOaC0
泣きそうなところなんてあったか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 17:31:18 ID:yxL7Jke10
全体の流れでグッときた
死にそうな目に何度もあったり、あったことにすら気がつかなかったり、それでも生き抜いて
自己嫌悪に陥りながらも強くなって、つまらない人間になる。
それでも小さな幸せは掴んだよって

情けで変な男に身体を許そうとしたり、
予期しない形での童貞喪失とか
甘酸っぱすぎる

これがこんなに評価が低いとは、他のはもっと凄いのかな?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 17:47:50 ID:ndTdCYhr0
ワラタ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:25:24 ID:UOLuuJBA0
まぁ紙くずではないわな。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 01:48:12 ID:afKyt0/PO
あと何週間かか
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 12:58:37 ID:8ogfVUDz0
ふざけんな荻野
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 13:04:30 ID:0189Rd9k0
シガテラはキャラに感情移入できねえ・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 15:08:17 ID:8ogfVUDz0
なんで別れたかしりてえ

結局前の男か

598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 17:45:28 ID:xPztjs9S0
昨日古本屋でわにかげ全巻揃えて一気に読んだ。
羽田がトイレでウンコしながらデビルマン読んでるコマがあったような気がしたんだけど、無くなってる?
あと、ヒミズのラストはヤンマガのが好きだな。
「なにそれ?」

なんで変えたんだろ・・・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 18:19:02 ID:OYVavsX70
盗撮されてる時かな?あったと思うけど。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 23:29:46 ID:vqCZogPm0
そりゃ南雲は不安定なオギノが好きだったからだろ
南雲の為に頑張って成長したけど、その姿に物足りなさを感じるようになり
それに気がついたオギノが身を退いたというところだろうと想像する

妊婦をみて南雲を思い出し、過去の自分をも思い出す
ちょっと無茶しようかなとイタリア馬を買おうかなと切り出した

でも結局買わなかったんじゃないかと思う
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 00:35:06 ID:goJeBxRM0
南雲とやりまくって

ある程度たって切り離せて

新しい女がいてよ

ぺっ

602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 00:57:04 ID:Vi5VzT+H0
>>591よく言ってくれた、まさに私もそんな感じた。
なんかうまくいえないんだよね。。。
よくいってくれた。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 01:30:53 ID:vdwfSNPx0
大人になってから小さい頃やってた事を思い返すとさ
よくいままで無事でいたなってゾッとするよね
道路の飛び出しなんて親に怒られるからやらない程度にしか思ってなかったり
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 01:57:06 ID:mi1vNNkL0
グリーンヒル>僕といっしょ行け!>稲中卓球部>>稲作>>シガテラ>>ヒミズ>わにとかげぎす

グリーンヒルってどうおもしろいの?右から3作しか読んだことないんだけど
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 01:58:55 ID:ayUsDoYT0
ざっくり言うと稲中の劣化版

>>1はただ単に1の主観でしかないから
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 02:06:06 ID:ijvFfNSO0
それも主観だな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 02:11:45 ID:mi1vNNkL0
>>605 確かに作風からして比べられるものでもないな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 02:21:30 ID:Nk/qVNDBO
稲中>>グリーンヒル>僕といっしょ>>>>>ヒミズ=シガテラ

わにかげは読んでない

もうヒミズがつまんなくて、シガテラでとどめ刺されたって感じ
古谷作品大好きだったけど、シガテラ途中まで集めて
心が折れた。ヒミズとシガテラは単純につまらないんだよね。
わにかげは読む気すら起きなかった。どうせシガテラ程度の話だろうと思ったんで

ギャグやめてシリアス指向に行きたいんだろうけど、
結局何を書くのかまとまってないまま作品にしちゃった感じ。
書いてて作者自身が楽しんでなさそうだしね。だから読んでるほうもつまらない
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 02:36:01 ID:mi1vNNkL0
なんか幸せそうな人だな↑
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 02:50:50 ID:XyMiDkEc0
>>608
おまえアフロ田中大好きだろw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 02:55:18 ID:Nk/qVNDBO
アフロ田中ってなんだよ?人物なのか漫画なのかなんなんだ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 04:49:31 ID:vl5JetJn0
稲中≒グリーンヒル≒僕といっしょ≒ヒミズ≒シガテラ≒わにとかげきす<<<古谷実(想像図)


俺はこんな感じかな
あそこまでモテモテにこだわる古谷本人が一番面白い
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 06:07:10 ID:goltccbn0
古谷は死ね死ね団の団長ですから
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 10:11:56 ID:OCH03Ewn0
個人的にはヒミズと稲中が最高で
後は似たり寄ったりだな。
あ、わにとかげは正直駄作だと思う。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 12:11:41 ID:Ij3PO0hmO
ヒミズ≧シガテラ1巻〜3巻>>>>グリーンヒル>>わにとかげぎす=シガテラ4巻〜6巻>>>僕といっしょ


って感じだ。稲中はなんとなく対象外
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 13:14:25 ID:8ccXhJ4nO
評論家気取りキモス
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 16:52:17 ID:jVoM10yE0
>>615
見事に俺とは正反対でワロタw
僕といっしょが一番良かったわ。ヒミズはワースト
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 17:23:25 ID:e4e7dmAn0
新連載なかなか始まらないね。
今回はじっくりと構想を練っているのでは。
期待している。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 17:46:37 ID:ivQv7A/eP
私は知らない 何も何も知らない
私は知らない悲しいくらいに何も
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 19:43:27 ID:K09HcHU60
>>617
僕といっしょは繰り返し全巻通して読むとどんどん面白くなってくるんだよな
ヤンマガで読んでた頃は面白いとは思わなかったけど、今では一番好きな作品だ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 20:20:09 ID:MeoqadRG0
ヒミズの妖怪が、総合失調症患者のただの幻覚だと知ったときの絶望感
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 20:32:37 ID:MeoqadRG0
各々の作品読んで思ったことなんだが、この人って小区切でエピソード作りたいんじゃないかな。
稲中は大抵一話完結でギャグ漫画だった。ヒミズは底辺紹介
シガテラ ワニはありそうでない日常の非常事態。稲中みたいに綺麗に区切ると無味乾燥になるから
主人公がいてそれを中心にことがまわり、主人公に年代別のテーマをも持たせている。

このスレで、何か感想レスがつくたびに煽りレスしてる奴が、
感想レスを読んでもった反感と苛立ち、無意識に浮かぶイメージを
漫画化するのも面白そうだ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 20:42:40 ID:vl5JetJn0
行け! 稲中卓球部 底辺紹介&ありそうでない日常の非常事態&モテモテ&エロ
僕といっしょ     底辺紹介&ありそうでない日常の非常事態&モテモテ&エロ
グリーンヒル     底辺紹介&ありそうでない日常の非常事態&モテモテ&エロ
ヒミズ        底辺紹介&ありそうでない日常の非常事態&モテモテ&エロ
シガテラ      底辺紹介&ありそうでない日常の非常事態&モテモテ&エロ
わにとかげぎす  底辺紹介&ありそうでない日常の非常事態&モテモテ&エロ

こんな感じ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 00:02:47 ID:iSWKlfjH0
これが1流の漫画読みか・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 00:27:25 ID:51Kq2p1Q0
なにその掃除当番長みたいな称号
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 00:51:20 ID:zz6iZTd7O
シガテラは3巻の南雲さんで抜いてしまうから4巻以降しっかり読めない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 01:27:31 ID:/2sYPLxNO
短編集酷いな・・・
わにとかげぎす前かシガテラ前だかの読み切りもつまらなかった
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 01:57:55 ID:8l3z8hUU0
稲中最終巻で前野と結婚する人間がいますって書いてあったけど、
あれって一体誰なの?
それとも特別な意図なんてない?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 05:22:56 ID:t9RmQQgR0
後にあの犬が前野に助けられ恩返しに来る
婚姻届は何故か受理されたそうな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 08:59:34 ID:hoDjgGX+0
わにとかげで、30代の底辺男の日常やっちゃったし次はどうするんだい
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 10:27:00 ID:zz6iZTd7O
女子高生が主人公とか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 13:57:38 ID:qmMlZQUuO
次はホームレス爺が女子大生と同棲 ムフムフ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 17:44:47 ID:XRKkSTkw0
つまんない大人になった大人を書くんじゃねえか
女子高生の娘を持つ50歳のオヤジとか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 17:48:51 ID:K+meRg9gP
>>633に一票
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 17:52:51 ID:szA7y3sg0
お前らの浅くてつまらない読みはお腹いっぱい
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 17:59:50 ID:t9RmQQgR0
マンネリ過ぎて過去のレスまで特定出来そうな>635が主人公で
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 18:14:51 ID:LFyQLBofO
つまらないに過剰反応するカワイイスレてす
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 18:39:21 ID:cWBqnB8h0
小山田圭吾ってなんであんなきもいんだ?
古谷実が描く人物には小山田成分が足りない。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 19:04:46 ID:9jMPRRUGO
冴えない男にかわいい子がなびかない物語を描けば新境地
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:23:22 ID:BhwqTmN1O
というか、人生がどうとか、不幸がどうとかから一回離れてみたほうがいい。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 00:05:00 ID:N39Shupb0
それはあるな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 03:28:58 ID:HTp1aStHO
おっぱいさえ描いてくれればいい
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 18:43:47 ID:9rnuj9lAO
ワニトカゲギスは(私の初恋の相手はトランプのジョーカーでした)
って下りだけ、ほう…と思った
なんか元ネタある?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 21:21:10 ID:sbKPo7vwO
新作マダー?
漫画描かない時は何してるんだろ?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 21:48:55 ID:aqPc4did0
二人目の子作りに励んでる
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 21:54:11 ID:3TrbnMDu0
じゃあ子作りしてない時は何してんの?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 00:42:02 ID:zmdtvQkoO
ボーッとしてる
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 14:20:46 ID:eMZVtv7E0
荻野に新しい女がいなきゃよかった

その前に「このまま上手くいくと思うか」て描写もあったし
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 14:30:03 ID:JjtXBn8X0
南雲の旦那はその後突然現れた許婚の政略結婚で
しかし腹に入ってるのは荻野の子
荻野が妊婦を気にしたのは南雲の妊娠を知っているからというのはいいとして
何故知っているかというのは人伝に聞いたなどという平凡なものではなく頻繁に会ってお相手しているから
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 16:04:18 ID:lynDfXMJ0
稲中や僕といっしょの各話に対して意味がないように、
ヒミズ以降のにも特に意味無いと思うけどな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:52:23 ID:M1eGtLpU0
そう思いながらも
オギボーには南雲さんを彼女にしている
不安は常にあったと思う。

南雲さんに対して裏切りとも取れるような
浮気もしていたし。

それよりも自分への自信のなさで別れたのでは、と思う。

その後結婚すると思われる彼女にそういう話を切り出した?のは
今では女房も持てるぐらいの
自分への自信があるからだと。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 04:57:51 ID:aZkL/lOx0
南雲のほうがキモ男と淫乱してるし
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 09:34:43 ID:uIBQnKMF0
あれから
チンポが奇病に罹り手術をすることになった
ギプスをとったら何故かチンポは人並みの大きさになっていた
そしてすぐに南雲ゆみから別れ話を持ち出され
今までしつこく言い寄られていた太田りつ子からの連絡が途絶え
仲直りしたはずの村岡ハルエからも理由無く再び絶交され
アキ子にも安牌だと思っていた坂月みわにすら見向きもされなくなった
今は上司のユウコにいびられる毎日ですが
腐れ縁の田島あいことは喧嘩込みでまずまずうまくやっています


こういうオチが良かった
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 10:42:03 ID:ve2bqEha0
あーすごいすごい
うんうん面白いよ面白いんじゃない
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:46:37 ID:e5RJ7pG80
>>654
自演乙!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 19:07:22 ID:ve2bqEha0
あーすごいすごい
やはり毎日漫画を読んでいる御方は洞察力が凄い
いやーまいりましたよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 19:53:19 ID:xVEfiuWRO
きもい
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 20:44:46 ID:s9+38j9R0
ジョゼと虎と魚たちとか赤目四十八瀧心中未遂とか伊丹十三映画が好きそうな奴が好みそうな漫画家
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 21:05:10 ID:uIBQnKMF0
いちご100%とか赤松健作品とか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 21:51:12 ID:gbqEgF0QO
来週から新連載始まるね。
編集者に嫌味いわれる古谷むごすw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 22:10:04 ID:yo7UOG6M0
シガテラ終わって以来、久々に古谷スレ見てるんだが、
読者の解釈や感想のレスがつくたびに短文で煽り即レスしてる奴が未だにいるんだな。
同一人物だろ?何が彼を駆り立てるんだろうかw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 22:29:49 ID:5JaIkAX00
ヤンマガだよね?新連載
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 22:36:05 ID:i8y36knwO
ヒミズまではスゲー作家だと思う。

664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 00:10:34 ID:BH2hG1+30
新連載もこれまでと同じ感じだな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 01:23:42 ID:bDb0ycqv0
新連載は前と同じみたいな感じだな まあ今の絵で稲中みたいなのは違和感があるだろうけど
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 03:24:42 ID:26wZOskq0
女が出てこない話を描いて欲しい
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 05:02:50 ID:7RaEYb4XO
薔薇族でも見てろホモ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 06:39:10 ID:yzlhH5Ar0
孤独ならネット関係の話も描いて欲しいな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 08:17:09 ID:er1xxTsFO
また日常に潜む不運と幸運の話か。
もう頼むよ古谷先生よぉ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 10:32:00 ID:3OLeaZD90
ビル清掃員が主人公だな
またそいつの日常を描くの?
ワニと同じだな
ヒメアノーレ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 10:45:31 ID:feqEi/WyO
スゲー今更なんだけど、わにとかげきすっていつ終わったんだ?
ヤンマガは毎週欠かさず買ってるけど、これは流し読みのマンガだったから、全く気付かずに今に至ったwww

おそらく一年以上見てないんじゃないかと思うんだが…

誰か最終回教えて
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 10:45:40 ID:V2xfb2oB0
ぼっさん歓喜wwwwwwwwwwwww
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 12:18:39 ID:D4DmCDKW0
>>669そうならないように編集部がわざわざ
似たような話書くなよって忠告したんじゃないか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 12:44:18 ID:41Nhu/LbO
あ〜やっぱ警告なんだあの手紙みたいな文章はw



正直、次も似たり寄ったりな話だったら流石にヤンマガから下ろされて増加に島流しされると思うね
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 13:43:12 ID:er1xxTsFO
>>673
うんw
でもあの絵からはいつもの展開しか見えないw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 13:50:47 ID:bvQINGxl0
新連載いつから?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 14:03:36 ID:n7U6w5EF0
おい、今日発売のヤンマガ見てこい!!
古谷の新連載の情報載ってたぞ!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 14:10:52 ID:EatrceJn0
今その話してんだ てば
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 14:31:22 ID:U0F/c3v5O
もう稲中でいいよ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 16:21:48 ID:mtZsaN9K0
>>671
俺もそう思ってた。
フェードアウトして投げっ放しのまま、
新連載か・・・。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 18:15:38 ID:naTCoJ9D0
わにとかげぎすって最後どうなったんだっけ?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 18:24:24 ID:bPhB5EjbO
わにとかげの女の子可愛かったよな
美人だけどちょい変な感じがツボ
主役もいい奴だったけど
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 18:51:47 ID:bDb0ycqv0
でも編集もわざわざ あんな皮肉を書かなくてもいいだろ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 20:04:00 ID:74Vq09htO
どうしたの?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 20:25:00 ID:TRwbSWu50
またいつものあれかよいい加減にしろ(by編集
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 20:35:09 ID:NoencZ6S0
グリーンヒルにイトキン出てて嬉しかったけど
24で10前後子供居るってことは・・・・??

まぁどうでもいいわ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 20:40:57 ID:V6ssaEX40
>>681みたいな人には読んでほしくないな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 20:47:43 ID:IA5KoUApO
塚さんの行方が気になる
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 21:00:36 ID:wnuFYvNK0
わにとかげは眼鏡が刑務所入って、デブが金持って逃げて、主人公は警備員に戻って
ふぅ〜って感じで終わったんじゃなかったっけ?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 21:05:00 ID:mtZsaN9K0
俺が記憶してるのは、彼女が昔の男かなんかに強請られて
解決したあたりで、フェードアウトして行ったような・・・。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 21:05:07 ID:+k5DeEqG0
wikipedia読んだら、稲中のアニメの出来を8巻で作者が批判してる描写があったって書いてあるけど、
8巻のどこっすか?教えてください
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 21:12:42 ID:bPhB5EjbO
主人公をいじめてたDQNが耳削がれるの何てタイトルだっけ?
あれは結構こわかった
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 21:16:14 ID:SyGV2UPO0
シガテラ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 21:28:49 ID:kfNOuOiW0
またヤクザが出るんだろ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:02:56 ID:K8h8/gyZ0
中世のファンタジーもの書いてほしいな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 23:47:46 ID:IBRZeJJD0
稲中みたいなギャグ漫画がいいのに・・・
稲中ネタは今でもツレ同士で盛り上がれるw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 23:58:51 ID:NoencZ6S0
カイジ読んだ後にわにとかげぎす読んだらすげー面白いww
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 00:06:38 ID:pPLoK9LK0
今のヤンマガ、カスレベルの漫画しかないし
立ち読み派としては嬉しいが
大して期待はできないな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:43:17 ID:AF3wiyO10
古谷漫画をアニメ化すると絶対失敗するな。
稲中でさえあんな出来なんだから、ヒミズとか・・・。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 05:18:11 ID:nzIUOBWh0
>>699
まあアニメ作る人のセンスの問題もあるだろうな
すごいよマサルさんのアニメは無茶な原作のノリをアニメでよく再現できてたし
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 06:33:31 ID:iTiYgDS20
また人間の暗部とかそんなのだろ・・もう飽きたから古谷
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 09:25:27 ID:TJORjKKr0
信者だから全然飽きません


でも、早い段階での彼女登場はやめてほしいな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 11:21:28 ID:732hdzieO
早い段階でのエロは大いに歓迎します
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 12:59:04 ID:xXJgVG8/0
早い段階でのヤクザも大いに歓迎します
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 13:00:07 ID:/AMS/rko0
早い段階での最終話も大いに歓迎します
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 15:10:06 ID:lP24yo7o0
早い段階での打ち切りも大いに歓迎します
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 15:29:18 ID:xXJgVG8/0
この作者とウシジマくんの作者は本当に、
人間の陰鬱な闇を描写するのが上手いよな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 15:30:15 ID:lMqWpZRGO
>>701
暗部はいいんだけどさ、こいつヒミズから何も成長してないんだよな。
薄っぺらいままというかもう少しえぐって面白いなら単行本買う
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 16:44:27 ID:4IkfOQ8O0
>>707新井英樹と森下裕美のがうまい。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 17:15:52 ID:xXJgVG8/0
>>709
代表作は何?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 19:02:41 ID:QNwOFpxYO
やっと来週から買うか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 19:33:36 ID:LmjdyThVO
>>708
古谷漫画だとウシジマ君に出てくるような致命的にヤバい事にはならんだろうから妙に安心して読めちゃうんだよね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 20:00:06 ID:/AMS/rko0
大した意義もなく大した活躍のないチョイ役がポコポコ死んでく古谷作品のほうが致命的にヤバい
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 20:06:57 ID:P3my6AeR0
稲中が最高だと思うヤシは「高校アフロ田中」読んで見れ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 21:20:18 ID:ii66jbFx0
祝新連載!楽しみ。

この先も同じような作風で続けていただきたいと思っているのですが、
そうじゃない方も沢山いるようですね。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 21:23:06 ID:hNrWwyiuO
絵が上手くなりすぎたから、もうギャグ漫画家には向いてない
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 21:25:39 ID:0XJVpzv90
ずっとギャグ漫画じゃん
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 21:47:31 ID:GFhXqlbb0
エロとヤクザ無しの飛車角落ちでどうかひとつ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 21:54:34 ID:5BdtE42K0
ヤクザは飛車角じゃねーな
桂馬ぐらいだ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:55:08 ID:1q6sq3s60
古谷漫画のどこにエロがあるんだよ
チンコが反応したためしがない
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 23:25:45 ID:732hdzieO
さてはホモだな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 00:18:35 ID:ZxlZIRVt0
Name としあき 08/05/27(火)14:58:05 No.16125439
平凡な主人公
 ↓
何故か突然主人公を好きな女の子が登場
 ↓
セックス(笑)
 ↓
ヤクザ、拳銃が絡んだ事件発生(笑)
 ↓
殺人、人間の薄汚い部分(笑)
 ↓
解決
 ↓
人生ってそんなもんだZE


Name としあき 08/05/27(火)15:17:44 No.16126775
ギャグ書かなくてもいいけど
しっかり最後までやり通して欲しいね
わにもシガテラも飽きたので終わらせましたって感じ
青春物にサイコ要素を入れるって手法もズルイと感じるようになった

逃げないで青春一本で行く勇気が無いんだろうな
残酷さやお手軽鬱話ならそれなりに読者が付く
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 00:19:23 ID:ZxlZIRVt0
Name としあき 08/05/27(火)15:51:16 No.16129020
新連載の登場人物が決定!
尻刺メンヘル女
ストーカー変態男
放火魔
強盗未遂殺人野郎
谷脇
森の狼
ヤクザの女
古谷先生の新連載に乞うご期待!


ここだけじゃなくどこの評価も似たようなものなんだな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 00:23:56 ID:9dlwrWViO
720
シガテラにはあったよ。
エロというか、フェチみたいだけど。
ヒロインなのに、ブ男に睡眠レイプのとか、騙されてオナニ手伝う為に体貸す所とか
なんか妙に興奮した。多分今回もそんな感じのとか入るんだろ。
主人公に一目惚れの女
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 00:39:41 ID:kGInPfMd0
グリーンヒルみたいなのもう一度やってくれ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 01:01:58 ID:TRAcYJxN0
お前らがギャグ描け描け言うから逆に描かないんだよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 01:31:26 ID:6BtypChM0
>>723
谷脇さん、もう一度見れるのか!!
でも森の狼はもう死んでるんだよな?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 01:37:10 ID:kGInPfMd0
メルヘン女って一回でも出たか?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 01:53:26 ID:L1JaVEvsO
>>728
イトキンのケツ刺した女じゃね?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 03:29:32 ID:PMko33AQ0
メルヘン…?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 04:43:19 ID:jOwT5W7I0
【芸能】桜塚やっくん、「『稲中卓球部』は自分の笑いの原点ですね」

人生に必要なことはすべてマンガから教わった

 初めて手にしたコミックは「キン肉マン」。クリスマスの朝、サンタさんが枕元に
置いてったんだよね。中途半端なことに第6巻だったけど、それこそページが擦り切れるまで
読み返しました。自分の小遣いで初めて買ったのは「ハイスクール!奇面組」の第3巻。
「奇面組」や「稲中卓球部」は自分の笑いの原点ですね。その頃から収集してきたコミックが
今では6000冊以上!

TITLE:ゲンダイネット
URL:http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=18540
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 17:47:17 ID:KzPHdWTdO
た 田嶋さんの出番はないの?
南雲は ('A`)イラネ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 19:21:17 ID:v6vxlEfW0
>>709
コイツなんか痛いw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 21:41:18 ID:P0j8+HLS0
主人公見ただけでどんな漫画になるのか見えてしまう
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 21:54:41 ID:qaoE/oa+0
古谷てヤンマガ編集部に馬鹿にされてるの?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:42:19 ID:5iB/HaLUO
>>691
前野と井沢の会話。
アニメ見た?あーありゃひどかったな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:44:21 ID:5iB/HaLUO
>>707
ウシジマ君の方がリアリティあるね
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:51:35 ID:kGInPfMd0
一応ギャグマンガだからリアリティとかね
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 00:24:50 ID:IrSf2o3H0
>>733
痛いかどうかはおいといてその通りだと思うよ
古谷実にはもうちょっと生生しさとえぐさが欲しい。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 05:17:44 ID:vQ0VIpkX0
>>736
井沢じゃなくてイケメンの不良じゃなかったっけ?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 05:33:40 ID:1HjB0kA6O
>>740
確認した
カンチョーワールドカップでの1コマだね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 06:17:08 ID:o+WiSRVP0
アニメ版田辺と田中の会話
「カンチョーワールドカップ見た?あーありゃひどかったな」
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 07:43:21 ID:BPX3XTSzO
>>742
マジで?ww
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:07:32 ID:o+WiSRVP0
>>743
だったら面白いなと
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 14:30:11 ID:xQsphNMa0
さよなら絶望先生の作者も愚痴ってたな。アニメ化。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 16:11:06 ID:rIgErJclO
古本屋で久しぶりにヒミズ最終巻立ち読みしてきた。
この人やっぱすげーな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 19:27:36 ID:4ZAS5geX0
古本屋で立ち読みしてきた。 やっぱすげーな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 19:51:17 ID:o+WiSRVP0
古屋すげーな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 20:05:16 ID:BZgDwGZWO
古げー
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:17:50 ID:kTJucsz7O
ふげー
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:34:55 ID:LhbU9LAH0
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 22:13:58 ID:s0jK/m9x0
 
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:17:02 ID:nJ1IxF/D0

754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:33:37 ID:0tpR5Io20
稲中終わるとき編集に
「今度は甘やかさないからね、古谷君」
とかほざかれて下向いてたヤシとは思えん罠w
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 18:07:58 ID:zAw7qfcL0
予告でヤンマガが古谷持ち上げすぎててすごく気持ち悪かったんだが・・・。
あんなの書いて何がしたいの。古谷向け?読者向け?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 20:44:06 ID:ghtkok2b0
持ち上げてって解釈した奴初めてじゃないか?
どうみても皮肉ってたじゃん
嫌味に
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 20:57:03 ID:PhjXMf8f0
今度のタイトルの意味を自慢気に説明するやつは
まだ現れないのかね?
ググってもわからねえから待ってるんだが。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 23:31:36 ID:x9meEAX+O
>>755
なんて書いてたの?ヤンマガ売ってなくて確認出来なかた…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 00:52:30 ID:ABdtAVBv0
国敗れてサンガリア
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 01:09:13 ID:N+PQp9i00
富岡ゆうじはどうなったんだろう
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 17:54:07 ID:qyvCaCi00
新作読んだけど相変わらず駄目人間のダメダメ話だったぞ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 17:57:32 ID:HFSAFptR0
駄目なまま何も良いところ無しにどんどん駄目になっていくという新展開
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 23:56:45 ID:JgxBM7bm0
マンネリとか相変わらずとか抜かすヤシ居るけど、今度は美人も出てこないし
唐突に主人公好きになったりする女も出さないぞ?
じゃどの辺で面白くするの?という突っ込みは無しの方向で。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 00:24:21 ID:l1jvIfASO
シガテラって良いなぁ。何でもない日常の描写を自分の青春時代と照らし合わせてほっこりするわぁ。
シガテラに事件が起きなかったら成立しないのかな?
読み返す時に陰鬱な部分は読み飛ばしたくなる。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 00:37:00 ID:ZRFkWSvKO
シガテラは弁当屋の話は好き
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 04:22:48 ID:JuMzgJN8O
江東区の事件の犯人古谷の作品に出てくるやつっぽい
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 13:35:55 ID:eTmumV6t0
アイツは吉良吉影だろ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 17:53:43 ID:iowOAKvVO
ヒミズとシガテラ、ブックオフで読んだけどめっちゃ面白いね
いっしょにホムンクルスも読んだけど、月とスッポン
読むに値しない
あれは
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 18:03:33 ID:3oSrahQAO
全部立ち読みしときながら偉そうにまあ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 18:19:18 ID:A4XcJBMNO
ヒミズ
シガテラ
わにとかげぎす

ときて

ヒメアノ〜ル

〜ってなんだよ〜って
め〜てるの気持ちかよ!?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 18:51:46 ID:ainpmlZT0
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D2%A5%E1%A5%A2%A5%CE%A1%C1%A5%EB

ヒメアノ〜ルって、新連載のタイトルだったんか
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 20:07:58 ID:AB8egH84O
新連載非常に微妙な感じだな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 20:14:07 ID:JnYiI5GI0
微妙に非常?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 20:34:01 ID:eTmumV6t0
>>768
ブックオフは漫喫じゃないですよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 21:05:35 ID:xrODPCQ10
古谷実ってどんな本読むんだろ。
最近の作品読む限り村上春樹の影響は受けてる感じはするけど
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 21:51:34 ID:iSnTH/ub0
村上春樹しか知らないくせに
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 22:12:25 ID:GOFt36XS0
春樹厨は勘違い多いから仕方ない
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 00:36:51 ID:4VJ3z1YfO
何か新連載が物凄く焼き直しに感じる。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 01:03:14 ID:GeID+Rsf0
高橋 源一郎だって読むしレイモンド・チャンドラーだって読むっつうの
変なレッテルを貼らないでほしいものだよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 01:57:07 ID:G3ER5xhU0
なにはともはれ楽しみだ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 02:39:07 ID:v5vKIofX0
ま〜たいつものパターンの漫画でワロタ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 03:34:01 ID:GwcgJR2X0
新連載が載っててたのではじめて前作(わにと〜)が終わってたことを知りました
まだ続きがあって休載中と思ってたのに
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 03:40:56 ID:PCyShz7j0
古谷さぁ・・・・・・・


アンタ、また懲りずにこの路線なわけ?
こういうダメ人間系はもういいって

飽きてんのわかんねーかな?
ダメ人間系ギャグはグリーンヒルや黒沢の方秀逸だし
マジダメ系はウシジマ君の方がおもろい


まーた脈絡もなく美人な彼女やその場限りの事件とか起きてグダグダのまま
終わり無き生ぬるい日常をイキロ!ENDで終わるんだろ?
もういいって
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 03:46:24 ID:PCyShz7j0
シガテラ、わにとかげ、ヒメアノールとダメ人間日常系の作風を見ると

古谷の転換期となったヒミズがいかに優れていたかわかるな
ちゃんと誤魔化さずに終わったのがよかった


新連載、1話の冒頭で「僕は今の日々に不満がある・・・・・」みたいなアナローグから始まって

「オイオイ、またこれかw」って失笑したわ
ヤクザが出るのは17話くらいかな?w
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 04:10:45 ID:6CJbKghT0
あなたが古谷好きということはよく分かった
そしてこんな時間に書き込んでる俺も
ダメ人間という事は分かっている
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 04:33:47 ID:E6eLwcwhO
アンチは同じ事しか書けないから、予想通りの書き込みでワラタ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 05:30:40 ID:ZKmOYbT0O
アナローグww
じゃぼくはデジタールで
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 06:47:58 ID:/PPJfeCDO
また鬱が入った漫画か
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:07:27 ID:Mgc3Q3LIO
文句言いながらも毎週チェックするんだろ? 嫌なら見なくていいんだぜ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:11:10 ID:F9HsZlUK0
おれはヒメアソールに出てくるようなダメ人間で、というより就職してないニートで、
非常に親近感を感じるのだが、おれにはSF作家になるという夢があって、その辺がちょっと共感をそぐなあ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:12:27 ID:wN/rDXbkO
古谷の引き出し少なすぎワロタ。ここまで成長しない作家も珍しいな。
ヤンマガじゃなく他の雑誌いけよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:28:10 ID:+FWHHOqp0
読んだ感想。

「・・・・これは絶対以前に読んだ」

って言う既視感。
この後、何故か美人に惚れられてヤクザ出てきてダークな展開になってグダグダ
のまま終了でしょ。

立ち読みだし画が見やすいから見ますよ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:33:30 ID:Rlop9Vld0
全部まとめて
美女で今まで全くモテなかったけど急にモテ出してそのうちてきとうな展開で殺されるヒッキーなヤクザを主人公にすればいいのに
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:52:33 ID:+8fWRy02O
>>793
ギャグで描けたら面白そう
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:55:32 ID:irw1LIzSO
感想

…またか


796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 08:22:21 ID:nTYepeuOO
なんていうか、煽り文が失礼
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 08:25:26 ID:m3kXXk6sO
この主役俺と考え一緒
結婚したくないというところ以外
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 08:35:23 ID:DLVc8aHKO
>>779
かっこいい!w
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 09:16:13 ID:6KOy2EQq0
>>792
マジでまたその展開になったら笑えるな。
ていうか結構頻繁に連載するね。人気あんのかな?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 11:50:26 ID:SOQKvnlxO
おっぱい効果ですよ。
早く美人出ろ。出て脱げ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 12:23:50 ID:YDgn730D0
わにと連載開始当初はギャグっぽい雰囲気でギャグ復活かみたいな事言われてたけど結局いつものパターンだった
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 12:37:59 ID:pKbnBL9j0
いつも世界観が変わらないから富岡がこの漫画の脇役で出てきても違和感ないよ。

警備と清掃って同じ会社の中に2つのセクション持ってるところもあるし。
『新入社員の富岡です』って出てきても
あぁそうか。ってくらい違和感ない。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 12:53:18 ID:9Q4en1FF0
この作者は根暗な話しか描けないの?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 13:05:24 ID:RfDVt98vO
でも今のヤンマガじゃ読んでしまうな。他にたいして読む漫画ないし。

早く南雲さんのような、レイプ出してエロ展開にするべしべし
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 13:07:49 ID:zwRpr30LO
いつもの自問自答系のグダグダ漫画か。
流石に中学生でもない限り共感出来ないつまらん内容だな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 13:10:27 ID:8Zu7w7F4O
またこんな感じか…先が不安
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 14:07:27 ID:m0T0bGJb0
何作続けてこんな漫画描いてるか知らんがここまでくるとかっこいいな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 14:10:17 ID:gQ22zXPa0
古谷のマンガは絵のうまさと話の面白さが反比例していってるような
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 14:14:32 ID:PCyShz7j0
ストーリー一緒で主役と周りの環境変えただけだな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 14:25:15 ID:iA1gQPmK0
新作またかって感じだな
何度同じことやりゃ気が済むんだよ
がっかりした
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 14:48:22 ID:OE4DyxW40
小金持ちのくせして何でこーいうモチーフばっか描くかなあ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 15:26:21 ID:oPtENkWNO
こういう系で人気ならまだしも、読者人気もないんだろ?
良いかげんに違うジャンルも書けよ
作家として浅すぎる
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 15:36:31 ID:hogpjkdzO
まぁまだ新連載始まって1回目だしな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 15:51:10 ID:ZrojehiI0
またこの展開か禁止↓
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 16:00:21 ID:oLobO6UAO
>>803
根暗だからな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 16:19:48 ID:fePBU9SEO
稲中みたいなギャグはもうやらんのかね…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 16:25:40 ID:jhyv+MdCO
恋をしている→ああ家でエロゲか
と思った俺は…
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 16:53:49 ID:oxASqgDP0
引き出しが少ないな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 17:33:25 ID:9WZGW1PI0
もっと人生経験つまないとダメだなこいつは
いつまでモラトリアム気取ってんだよ
大人しく他所から原作もってこい
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 17:47:42 ID:R6Bo6uWe0
こういう作品は嫌いじゃない
わにとかげぎすは買ってないけどヒミズもシガテラも買ってるし、それなりに楽しんだ

けどさ、けどさ、またかよォ
もう一度古谷のギャグ漫画が読みたいよ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 17:55:29 ID:UC0ikpKhO
シガテラの弁当屋の男、南雲さんにあんなことできるなんて、かなり羨ましい…。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 18:20:50 ID:QOgX9ly60
まーた鬱漫画かよww
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 18:21:40 ID:1hPmTFc2O
ギャグ漫画なんて1つの作品売れれば充分だよ。
今回のも面白いけどまたヤクザが出てくんだろうな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 18:31:00 ID:Chsyq2Zx0
また出たよwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎回毎回同じなんだよw
どうせ主人公に似つかないデカパイの彼女ができるんだろ?
もうええてー
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 18:31:39 ID:Chsyq2Zx0
× 似つかない
○ 釣り合わない
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 18:32:54 ID:f28k7wNnO
今作の主人公はまさに俺そのもの。
だから続きが楽しみ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 18:50:36 ID:4fveJhk/O
また変な性癖の性犯罪者がでてきたり、タトゥー(笑)なヤクザがでてきたり、
おっぱいがたれ気味な彼女と童貞喪失するんだろうな
あと変なオバケ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 18:52:50 ID:g1YdXZ8E0
>>826
古谷は大多数の孤独な読者に向けてるから無趣味な人物を主人公にする傾向
趣味があるが回りには絶対打ち明けないで、回りと孤独感を共有する漫画はかけないの?
夢がない主人公が悩む物語が愛や彼女のみで解決する話はもういいですって
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:07:25 ID:SwNMEr/wO
わに終了時に一から出直すと言って、出した結果がこれか。 
それでも読んでしまうんだろうけど、さすがに今回はテンション上がらんなあ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:12:48 ID:ufut5Z9cO
今回の主人公
異様に肩幅が無いな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:13:33 ID:G+XQpmsVO
古谷はずっとこんな調子でいくのかなぁ
立ち読みだし別にいいけど
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:13:34 ID:1ycS0FCR0
こいつもうこの手の漫画しか描けねえのかな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:13:36 ID:B4IDKjojO
またこれかよ、今回もまた安易に女着いたらもうよまねえな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:14:29 ID:llP1wvUjO
古谷さんは夢がないね
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:14:40 ID:Rlop9Vld0
>>829
ゲームとかに例えれば
続きであれば次の面に進むけど
一から出直せばまた同じ面の繰り返しなわけです
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:18:14 ID:B4IDKjojO
画力上がってるから、他の作家とか組んでやった方がよくね?
いやなんかな、他の奴の手が入るの?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:27:21 ID:hbeeGiaU0
またいつもの唐突な暴力→日常の繰り返しなのかな
まぁそうなんだろうな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:38:25 ID:B4IDKjojO
逆にビジネス漫画にしたらどうだ?
こっから無理矢理ひっくり返して
主人公と森の狼でベンチャー会社を立ち上げる
起業に纏わる様々な苦労トラブルなんかを題材にすればネタは尽きないぜ

終わりかたも会社倒産させてお好みの鬱展開もできる
もしくはシガテラみたいに時間軸すっ飛ばして、大成功した状態にするもあり
意外過ぎてビビるぞ、古谷がそんな事したら

839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:41:42 ID:Gg3wF470O
>>817
それありそうww
もしくは先輩が声優オタクで
堀江や田村をパロったキャラ登場→そいつと主人公が恋愛

とかって展開になりそうだ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:52:05 ID:xQQaP5HC0
せっかく不気味な妖怪とリアルな暴力を描くスキルがあるんだからホラーテイストのバイオレンスアクション物とか描いてくんねーかな?

ムダに現実的な話にこだわっても今みたいに縮小再生産を繰り返すのはもういいから、たまには思いっきり非現実的なのも欲しい
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:54:53 ID:ffC+bN7WO
新連載( ^ω^)ひゃっほー
楽しみだ!

稲中並の楽しく笑える漫画を
期待してます!


鬱な主人公が冴えない日常を送り
何故か美人と付き合う

そんな訳わからないのは無しでお願いします!
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:55:13 ID:g1YdXZ8E0
古谷って結婚してたよな
なんか上から目線に見えるんだよな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:03:54 ID:ffC+bN7WO
スレ読んだら

また鬱現実漫画かよ・・・

ギャグはなんやかんやで頭使うからねー
難しいんだろうなぁ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:07:14 ID:FoIzKNvo0
>ギャグはなんやかんやで頭使う

確かに。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:36:33 ID:W2uTYcqnO
古谷って、最近も単行本売れているの?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:38:35 ID:+FWHHOqp0
新しいチャレンジなんて面倒くさいんでしょうね。

適当にオッパイの大きい可愛い彼女描けば単行本もそこそこ売れるでしょう。

あとはおなじみの暴力、グロ、ヤクザ、と唐突に繰り返せば完成。
飽きたら連載終えて又ほとぼりが冷めた頃に又同じ展開で新連載。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:47:54 ID:2xNG1GyY0
・冴えない主人公
・巨乳美女(ちょっと変人、語尾に「〜かい?」)
・ヤクザ
・ホームレス(人生悟った感じ)
・欝
・暴力
・おかしな性癖
・自問自答
・基本的に外見がいいと性格が良い(というかブサイクキャラは嫌な奴が多い)

これはテンプレだな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:54:52 ID:ffC+bN7WO
>>847
あと
・オバケの幻覚を見る

も定番だなw


稲中は最高レベルのギャグマンガなのにね・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:55:53 ID:m9tu/blAO
他人の原作が必要だな。小説でいい。
少しくらいアレンジして。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:03:19 ID:hC/0SBpb0
俺様の高尚な悩みを開陳してやってるのにその態度は何だ
バカどもにも分かるように漫画で表現してやってるのに
それでも理解できないんじゃ救いようが無いな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:05:12 ID:Rlop9Vld0
俺は稲中で大ヒットを飛ばした古谷様だから
何をしても褒められるべきなのだ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:07:54 ID:oLoUAkAw0
しかし今回の主人公は特徴がないというか感情移入が全く出来ないね
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:22:50 ID:/Yq1BS4C0
俺はわにとかげぎす的なぬるくて
いつも展開がダラダラつづく中で
古谷キャラの独白ネームを堪能するのが好きなので
このままいって欲しい
たいていの読者は飽き飽きだろうけどw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:29:57 ID:k+FPliky0
 4〜5話くらいでひとまとまりのエピソードが
いくつか続くんだろうなあ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:30:06 ID:FgAW9yNFO
今までの作品と何が違うの?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:34:46 ID:OdX1OdB/0
>>829
あの出直しますはもう似たような展開の漫画は描きませんって意味だと思ってたのに。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:37:22 ID:SX/oj8AFO
枠外の次回予告的な煽りが不快
あれ編集が考えてるの?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:38:54 ID:/Yq1BS4C0
同じモチーフで本人の納得がいくまでは
読者置いてっても模索し続けるかもなあ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:46:00 ID:8tOeHTz60
>>857
あの程度の顔であの煽りはないよな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:58:45 ID:XHOK/MBN0
あと数話で理由もなく主人公を好きになる女登場か
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 22:09:08 ID:2xNG1GyY0
・冴えない主人公
・巨乳美女(ちょっと変人、語尾に「〜かい?」)
・ヤクザ
・ホームレス(人生悟った感じ)
・欝
・暴力
・おかしな性癖
・自問自答
・基本的に外見がいいと性格が良い(というかブサイクキャラは嫌な奴が多い)
・オバケの幻覚を見る

よしw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 22:21:04 ID:eLlg9n1W0
よし彼岸島読もーぜ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 22:28:43 ID:JbD6ocaT0
ヒメアノ〜ル

意味が分かりません><
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 22:32:06 ID:ZiQM+nLu0
もういいから稲中2描け
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 22:41:10 ID:b1KFe2Dq0
先週の煽りみて『わにとかげぎす』の斎藤君みたいのが主人公だと
思ったら、意外と積極的というか何か自分を変えたいと思ってる
主人公なんでガッカリだった。でも今作は幸せになりそうなトコで
裏切られるかして結局、無口な世捨て人になると予想。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 22:50:11 ID:lAHoI/iRO
すごく…わに臭がします………
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 22:59:59 ID:DLVc8aHKO
実は古谷は絵を描いてないってまじ?
ウィキではそんなことを書いてあったが・・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:00:40 ID:PCyShz7j0
ってか、わにとかげの時点でまたかよ・・って思ってたからな

さすがに今回のは擁護できんわ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:11:07 ID:/Yq1BS4C0
逆にわにとかげ好きには
いつ気が変わって路線変えてくるか不安でしょうがなかったりする
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:26:02 ID:RGIwtt9H0
さっき立ち読みしてきて感想書き込もうと思ったが、
思ったこと全部>>861に集約されてんだよなぁ・・・
ただ人物の絵は、また変わったかな。よりキモくなった。

あと>>861に追加
・ページ横の作者への質問,巻末コメントは大体「頑張ります」
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:47:35 ID:ffC+bN7WO
過去の遺産(稲中時代のファン)も
もうそろそろ無くなるだろう。

ていうか 稲中知らない読者は
ここ最近の作品はどう映ってるんだろう?

「これが俺達のリアル」とか言ってそう・・・
なんか
男向けの恋空みたいな 携帯小説? ラノべ現実版?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:59:59 ID:LfdfcNO4O
全部一緒だな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 00:07:27 ID:YetnKdkk0
なんか陶芸家が壷作ってわ割って作っては割ってってやってるみたいだ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 00:09:25 ID:gItjDs+20
クロブチめがねキャラも良く出てくるなあ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 00:39:00 ID:WLmT6SGv0
>>873
そんな高尚な例えにしたら尚更つけあがるぞ
中学生が、自分の性癖の理想シチュエーションをずっと語り続けているようなもん
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 00:41:19 ID:CivJZzcE0
なんだかんだ言ったって結局主人公前向きなんだよな。
心の中では感情豊かだし。
ヒミズの主人公見習え!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 00:50:05 ID:9QaAsZ1HO
自分の抱える悩みが下らないことだと思う為にちょっと下に見てる人に相談を持ちかけたら説教されて己のあざとさを嫌悪したあげくちょっと感動して納得しちゃってる下りに激しく共感してもうた…
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 01:00:26 ID:OCfbPGBr0
やっぱり古谷のギャグ漫画家としての絶頂は稲中
ネガティブ漫画家としての絶頂はヒミズだな
それ以降はもうどうしようもなく惰性
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 01:01:24 ID:9tuWFlsi0
マジで古谷って頭ボケてるんじゃないの
同じ話何回も繰り返すボケ老人
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 01:24:01 ID:7BCsUVWEO
本当想像力無いんだな古谷。漫画家は話が作れないと終わりなんだなとこいつの漫画を見て毎回思う。
今度の主人公はマルチや新興宗教とかにハメやすそう。
とりあえず毎度の事だがホッペを赤くして照れる様子は嫌悪感すら覚える。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 01:54:51 ID:7jiHuDkCO
>>876
俺もあんな感じの人間だけど内面で前向きで感情豊かでも何の意味もないよ
行動力もコミュ能力もないから結局何考えてるかわからん奴以上の扱いはない
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 02:27:09 ID:kPiOASKW0
・冴えない主人公
・巨乳美女(ちょっと変人、語尾に「〜かい?」)
・ヤクザ
・ホームレス(人生悟った感じ)
・欝
・暴力
・おかしな性癖
・自問自答
・基本的に外見がいいと性格が良い(というかブサイクキャラは嫌な奴が多い)
・オバケの幻覚を見る
・ページ横の作者への質問,巻末コメントは大体「頑張ります」
・クロブチ眼鏡キャラが良く出てくる
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 02:34:20 ID:Pp7clMdk0
なまじ稲中で成功しちゃった分引きずるものが多いんだろうなー
ある意味気の毒ではある
最初からヒミズみたいな作風だったら、例え二流サブカル漫画家止まりにしてもここまで叩かれずに
ちんまりやれてたろうに
別に面白いとは思わないけど
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 02:36:55 ID:JXMsS/Le0
才能枯れすぎだろこいつ
885847:2008/06/03(火) 02:55:01 ID:X2SF4z4V0
こんなにテンプレが追加されていくとはw
しかも全部当たってる品。ほんとワンパターンなんだなぁ……。
ファンなんだけどな。

・冴えない主人公
・巨乳美女(ちょっと変人、語尾に「〜かい?」)
・ヤクザ
・ホームレス(人生悟った感じ)
・欝
・暴力
・おかしな性癖
・自問自答
・基本的に外見がいいと性格が良い(というかブサイクキャラは嫌な奴が多い)
・オバケの幻覚を見る
・ページ横の作者への質問,巻末コメントは大体「頑張ります」
・クロブチ眼鏡キャラが良く出てくる

そして大事なことを忘れていた。
追加
・毎回美女からの理由無し一目惚れ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 03:32:31 ID:rOUu++Ct0
>自分の抱える悩みが下らないことだと思う為に
ちょっと下に見てる人に相談を持ちかけたら説教されて

これってまんま読者の心境だよな
笑いのネタなギャグを読めるかなって思ってヤンマガ開いたら説教された
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 04:27:26 ID:ubIWrMEgO
>>883
古谷は最初からちんまりやりたかったんだろうな。でも最初がかなり売れちゃったからね
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 04:35:01 ID:dwBfq/OTO
最初から ヒミズ みたいなの・・・


すぐ消えるだろうな
連載すらあやういと思う

こんな オチ無しヤマ無し意味無し読者無し物語

稲中時代の信者が居なかったら
ここまで好き勝手オナニー作品は掲載出来ないだろ・・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 05:58:01 ID:y0tS20cfO
立ち読みした感想


「またかよ・・・」
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 06:00:21 ID:sA1rTmwbO
不釣り合いな彼女、同僚絡みのトラブル、893、バイク、凝った生物描写、惨死、平穏、SEX、ぼんやりとした未来への不安、終了、次回作にご期待下さい。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 06:24:10 ID:dwBfq/OTO
これが僕達のリアル byユウーツ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 07:01:04 ID:EW+t76gq0
来週から巻末コメントはずっと「特に無し」です。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 07:50:49 ID:c4M334bGO
>>886
どこが同じかまったくわかんねーよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 07:51:51 ID:egrSaCkn0
予想通り過ぎて吹いた
作風変えられないなら映画とかアニメとか他の媒体で
何かやったほうが本人のためだな
895小川和子:2008/06/03(火) 08:00:59 ID:vrIu5z4a0
男性40才超えたら、結婚諦めなさい。どうせ種腐っているし
支那クーニャンと国際結婚でもせよ。まんこやりたきゃ買いな
さい。なかったら、半角でも行ってせんずりしなさい。
896小川和子:2008/06/03(火) 08:03:46 ID:vrIu5z4a0
考えて御覧なさい。将来老女にシルバーですよ。
口づけに入れ歯。愛撫に垂れ下がった乳。想像しなさい。
きもいでしょ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 08:21:04 ID:NOnhGBT90
これはもうしょうがないんだよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 09:13:09 ID:Mx6yA/Bn0
もう、こういうのはいいです・・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 09:56:51 ID:6EUEa6od0
新連載また底辺

警備員が主人公だった話と似たような初回だったけど



どうせまたグダグダになってしまうんだろうなあ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 10:03:04 ID:qdjgex7YO
>>885
どんどん増えていくなw
語尾に「〜かい?」←地味に吹いたw確かに多い
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 10:08:19 ID:6EUEa6od0
まあ同じテーマでもいいけど
しっかり逃げずに書ききってくれればいいよ
毎回、いろんな要素いれてグダグダになって終わるから
つーかブサメンが毎回理由もなく女にモテる漫画いい加減やめて
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 10:14:42 ID:GtfnR/iQ0
微妙にホモからガチホモ路線に変えてみれば何かが変わるかも
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 10:32:51 ID:7HTJ7w+TO
古谷ギャグ描いてくれよ・・・
この路線はもう無理だ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 10:46:43 ID:eQQgjgzN0
古谷マジでどうしたの?
稲中みたいなギャグ漫画書いてくれ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 10:52:24 ID:Up8TyTEz0
初回でここまで落胆させることができる漫画家も珍しいよなw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 11:10:00 ID:Okz94EC60
古谷は鬱展開=深いみたいに思ってる中二病か
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 11:22:46 ID:EW+t76gq0
思ったのだけどこの「毎度同じじゃん!」ってのがギャグなんじゃないの?
まぁ出オチに近いけど。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 12:23:56 ID:urItwq6N0
疲れてるんなら引退したらいいのに。
それとも今まで中途半端な感じだったんで、一度くらいスッキリとまとめたやつを描きたいのかな?
あんたには無理だぁ
別にあんたが悪いワケじゃねぇ、ワンパターンもひとつの才能だ
そうさ。みんな傑作じゃ気持ち悪いしな。
でもワンパターンはワンパターン、ちゃんと自覚しないと……。
遠慮して描いてこうぜ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 13:16:49 ID:B7MeyoLhO
現状一番良いのはシナリオ書ける奴との組む事だよな
そのあとで世界が広がって違うもん書けるようになると思う
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 13:21:47 ID:AaQC3a4CO
勝手にあ〜だこ〜だ言っております
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 13:48:43 ID:Gnf4n6HN0
みんなわかってないな・・・
「シガテラ」「わに」「ヒメ」は底辺人間シリーズ3部作で今回が最終章なんだよ。
なので今後パルプフィクションのように、なつかしのキャラ達が出て来て、全てつながって行くんですよ!
いやぁー今後が楽しみだわぁ!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 13:54:26 ID:ehDnv5tzO
おもしろくなかた
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 14:05:42 ID:AgqMThFO0
こいつステレオタイプなヤンマガ読者主人公にして馬鹿にしてるだけだろ。
突然綺麗な彼女が現れるんですよ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 14:11:15 ID:gUFVeXx1O
新作来たんか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 14:12:49 ID:DWVVc+alO
まあ導入こそいつも通りだったけど
1話の引きを見ていつもとはちょっと違う方向に行くんじゃないかと期待もしてる
いつも通りで終わる可能性も高いけど
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 15:14:11 ID:oWn7t+A/0
煽り文が、なんか考えなしの馬鹿が書いたって感じした
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 15:16:39 ID:h6u/GILxO
わにと〜〜の一話見た時も今までとは違うかもって思ったが・・・筋トレとかギャグとか入ってたし
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 15:36:05 ID:7+lEKvEo0
誰でも不満を持ってるとか言ってたけど
世界中の人全員にアンケートとったわけでもなかろうに
何悟ったつもりでいるのってかんじ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 15:39:12 ID:aNO4gEMmO
ってかんじ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 15:48:50 ID:Lv4+kEcO0
>>907
仮にそうだとしても、そうやって読者に出オチじゃね?と
解説されてる時点で終わってるよコイツ。
つかギャグとしても糞つまらん。


ここまで無能だとは思わなかったなぁ作者も編集部も。
コレでも未だに期待できる奴はスゲェよw脳使ってないのか?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 15:51:24 ID:xbTSVxw50
まあ尊敬する望月も話はグダグダだしなあ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 15:53:15 ID:xbTSVxw50
古谷漫画の問題はいっけん底辺の不満や日常の退屈を描こうとしても
本編ではそれらはまったく描けず中途半端にギャグやエロ、暴力を入れて
最後グダタグだな放り出して終わってしまうことだな。

結局なにがやりたかったのかわからないで終わる
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 15:57:12 ID:acnAHU9s0
なんだこれ。またこの系統か。

もう稲高やれ、稲高
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 16:11:32 ID:EW+t76gq0
>>920
確かにそうなんだけどね。
俺の場合、呆れるの通り越して笑ったよ。

もはや伝統芸って感じかな。皮肉な意味で。
ダチョウ倶楽部みたいなモン。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 16:13:08 ID:GtfnR/iQ0
わにとかの最後にも出て来たイトキンと関口が
今度のにも出て来るのか(だけが)興味津々
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 16:37:00 ID:OXlkoSbr0
>>918
それ自体が不満なのだよ。という屁理屈。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:32:46 ID:wS94YH5N0
これから面白い仲間ができて、ファミレスで雑談するグリーンヒルみたいな展開を期待してます
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:40:27 ID:urItwq6N0
グリーンヒルや僕といっしょはギャグの中にも日常のリアルがあって面白かったな。
なんであんなの描けなくなったんだろ?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:44:16 ID:OvNN3I8K0
この人
エロ漫画書けばいいのに
絶対売れるよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:45:27 ID:EKpJ/a450
何回同じようなもん書いてんだよ
もうだめだな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:46:23 ID:HBqqhMkJO
古谷先生ってヤンマガ編集部から馬鹿にされているんか?
煽り分がなんかそんなかんじなんだが
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:47:49 ID:x3G/xN8a0
>>931
「脱力系」の捉え方が間違ってるとか。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:55:20 ID:NP2r6fTg0
ここから能力系バトル漫画に持って行っても
文句言うくせにw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 19:07:12 ID:XfzIvLS1O
それは望むところなんだがw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 19:20:50 ID:0fUhTNWr0
さすがに、このルーティンワークは「作家性」とは擁護できない
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 19:21:35 ID:TaJHGo/60
喧嘩商売に腐されそうだな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 19:36:28 ID:FX8z04L6O
古畑で売れた三谷幸喜みたいなもんだな、古谷実。
二人とも名前が左右対称だし
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 20:13:26 ID:md1ESosV0
>>917
雨川と花林が出てきた時はギャグ復活かと思っただけに
あの退場のさせ方はいただけなかった。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 20:21:40 ID:aOzjv4faO
今後の予想

安藤の好きな女が何だかんだで主人公を好きになる

主人公オドオドする

結局付き合う

安藤が発狂する
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 20:32:35 ID:EhbtRX5i0
なんか2chじゃ不評さくさくだな
俺はこの路線大好きだけど

ちなみに乳美女はダメ男読者よせるための撒き餌だから
天地がひっくり返ってもなくならんよな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 20:36:53 ID:GtfnR/iQ0
乳美女は主人公と無関係なところでSEXしてりゃいい
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 20:37:50 ID:gItjDs+20
>語尾に「〜かい?」
確かに多いよなw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 20:39:38 ID:z8gMVa70O
〉925
でてきたっけ?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:09:01 ID:KMEhbVe/O
>>936
グリーンヒル辺りまでは好きでした
って言われるな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:09:37 ID:c3fCf/DHO
たった一話読んだだけて、またこの手の話かよなんてのたまってる低能どもに乾杯!

俺みたいな何においても寛大な漢は三話読んで批評するわ。

お前ら、こういう心の広さを見習えよwww
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:14:10 ID:EhbtRX5i0
次回心置きなくボロクソに腐す>>945の姿が
ブルーベリー食べた後のようにクッキリ見える
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:26:26 ID:xVbc04oCO
乳美女:わたしが出てはダメかい?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:36:16 ID:C8/5KYKa0
あと、男のことを君(キミ)って言う

「きみはまだ私の愛情を疑ってるのかい?」とか

ワンパターンすぎ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:45:00 ID:4xNxWANO0
この作者さあ、ノワール小説書く人に原作してもらったらいいんじゃない?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:45:54 ID:EhbtRX5i0
君(キミ)たちそんなにこのワンパターンがキライかい?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:54:13 ID:YetnKdkk0
作者、お笑い芸人が売れた末に文化人を目指すようなもんなのかな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:56:58 ID:C8/5KYKa0
>>951
太田・品川・伊集院のことですね、わかります。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 22:04:22 ID:Dur43G9p0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
孤独なら古谷実の漫画読むよな? [孤独な男性]
どうして、ジャンプ作家は画力が低いの? [週刊少年漫画]
ジアマゾンロード 6 [スロット機種]
【トレス】No1パクリスト決定スレin週漫板【盗作】 [週刊少年漫画]
【412】Moi dix Mois † Moi-meme-Moitie【412】 [ヴィジュバンド]

なんつーかみんな、もっと明るく生きようぜ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 22:33:31 ID:XfzIvLS1O
ヴィジュバンドワロタ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 22:59:26 ID:JZdA8EEo0
今回ほど期待出来ない一話目も珍しい。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:03:28 ID:+QCL7D7MO
蟹工船描いて
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:08:41 ID:yXd+HpnE0
とりあえず、恋人役の女性が出たらこのスレも沈着化して萌えスレと化す。
なんだかんだ言って古谷先生の描く女性は生々しさがあり勃つよ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:11:50 ID:h8qMU8lR0
古谷実 49 「ヒメアノ〜ル」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1212502278/
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:33:45 ID:1ZUH13WwO
気色悪いサブタイないのがGJ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:36:38 ID:s6RjwG+O0
>>958
前スレぐらい貼れよ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 00:12:46 ID:0AOIWgKa0
稲中で終わった人



962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 00:15:11 ID:noM1hb7E0
古谷さんの描く独特の孤独感が俺は好き。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 00:30:04 ID:kJ5kEJ600
なんかこれなら1回1回やめないでシガテラ20巻とかわにとかげぎす15巻とかでも一緒じゃん
まあそれ言うとカイジなんかもそうなんだけど
後ドカベンも
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 00:44:37 ID:n273ERAv0
同じ題材なのにいちいち区切って新連載の体裁とるから
期待したのに進歩も変化もないと叩かれるんだろ
一つのタイトルで主人公が変わるオムニバス形式にしたらよかったのに
複数の主人公に何でもいいから共通点もたせるなりして
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 00:52:26 ID:dRqdvJ700
一度主人公をかえ底辺にリセットして 失敗した漫画をやり直したいんじゃないかな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 01:27:35 ID:KtOHLNYo0
古谷先生には一度ドラゴンボールのようなファンタジー溢れる冒険活劇を書いて欲しいね!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 01:35:18 ID:8gnRFy+30
いっそヒミズ以上に救いの無い漫画描けよ。
日常に潜む不安みたいなテーマは嫌いじゃない
あと暴力描写とセックス描写を曖昧にせずにきちんと描いてほしい
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 01:44:21 ID:nyXBaHH+0
もう描く意欲ないんなら無理矢理連載しなくてもいいのに
古谷は痛々しい
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 01:51:05 ID:iyiA+0ht0
これだけ騒いでいても
そのうちレイプレイプ言い出すに決まってる

前作がそうだった
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 01:58:11 ID:2yxYJH0P0
このタイトルさぁ・・・
絶対、「ヒメノアール」って読み間違いするヤツでてくるよな。
まあ、俺なんだけどな・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 02:18:35 ID:rUSEKB7hO
ま、予想通り鬱漫画やな。
これみた後の猿ロックの面白い事面白い事。
働いて独り暮らししてて何もないならソープに池
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 03:39:12 ID:YINp7b4t0
「またか」と思ったけど、思いっきり主人公に共感してしまった…
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 04:50:08 ID:IVFTsxTk0
黒沢?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 06:10:38 ID:Vo5oSd9RO
古谷さんのマンガに出てくる人たち!鬱になってないで、オナろうぜ!(^o^)
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 08:41:04 ID:Q4svULXH0
>>936
それめっちゃ見たいわw
木多ならやってくれると信じてる
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 09:38:48 ID:1y/9MV3d0
木多もつまらんしなあ
以外に絵を必死にうまくなろうとしているところは木多もおなじだが
木多はヘタクソなままだね
古谷はうまくなったけど
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 09:51:56 ID:mu+xq4nkO
で、お前ら批判ばかりしてるけどその批判してる才能で仕事をしてる人が羨ましいだけじゃないの?ここで批判だけして偉い気分になってる奴の大半が夢もなく古谷漫画主人公みたいに鬱屈として生きてんじゃないの?せいぜい頑張れ笑 躍起になって一生書き込んでれば?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 10:09:52 ID:7tjr2eJf0
羨ましいとかじゃなくてマンガだろうが映画だろうが「酷い」ってモノ
見れば誰でも「酷い」と書くだろ。
匿名掲示板なんだから。

亀田の件だってそうでしょ。カケラも羨ましくもない。

>>977は当時、「お前ら亀田より強いのかよ」って書き込みしていたのかな?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 10:46:51 ID:2yxYJH0P0
つか、たかだか漫画が面白くなかった位で人格否定するから、
>>977みたいに書かれるんだろ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 10:48:48 ID:7tjr2eJf0
人格否定なんてシランがな。
又同じ鬱展開マンガを「又かよ」って書いただけ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 11:29:01 ID:2ebKe3GyO
>>977
釣りにしては中々のできだなw駄目な物は淘汰される。
少し才能がありそうだっただけに惜しかったねこいつも
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 11:56:47 ID:YrNDzx7n0
最近こんな話ば描いてるけどこれは描きたくて描いてるの?
それとも描かされてるの?(会社だったり読者だったりに
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 12:22:56 ID:n273ERAv0
ここを見る限り読者に望まれて描いてるとは思えない
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 12:38:05 ID:YrNDzx7n0
確かにつまらない漫画だけど売り上げなんかはいいのかと思ってさ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 13:41:40 ID:8knE/CTt0
>>977
俺入れて4人釣れたね
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 14:32:33 ID:IGPuRp7tO
>>908
前野乙
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 15:51:54 ID:nqQ2mHJN0
スルー検定実施中

>>983
他のスレと比べると大分マシだと思うけどな。
なんだかんだで好きって意見が多いし、批判もあるけどそんなに的外れじゃないし(叩きは別)。
何回も似た様なテーマ描いてんじゃねーよ!って思うのはずっと読んできた読者だからこそだろ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 16:50:15 ID:GZglMF+s0
こんなに同じテーマばっかかいてても今のヤンマガ古谷以下ばっかだから
必然的に読むけどね
立ち読みだけど
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 21:17:33 ID:5aMo/Ihc0
格差社会だから鬱積した不満を抱えながら生活してる主人公に自己投影してる
読者も多いのかもしれん。

ただ、あまりにもワンパターンすぎやしないか?とは思う。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 21:19:30 ID:7Qd18TCi0
もうこの手の漫画しかかけないんだろう
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 21:23:56 ID:+vl45zhN0
古谷はこのテーマを心底やりたいんじゃねーの
稲中にしたって結局はモテない負け組みがなぜか女にもてる青春漫画だし
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 21:33:02 ID:GZglMF+s0
古谷実 49 「ヒメアノ〜ル」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1212502278/

まともなスレ立てGJ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 21:49:24 ID:nb/z6YINO
グッチャグチャに荒らしてやろうぜ、こんな漫画のスレなんてよ。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 22:03:31 ID:0aa4wRg+0
同じブサキモなのに訳もなくモテルなんて許せねーよな!
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 22:30:10 ID:qx2yrMWw0
あれをまともなスレ立てだってwっww


自演乙すぎるだろww
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 22:32:05 ID:z7xBzNby0
自演したくらいで疲れるもんか!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 22:35:48 ID:GZglMF+s0
自演じゃねーし

このスレの>>1よりはるかにマシなだけだろう…
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 23:12:06 ID:Xf2oa3op0
1000
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 23:12:13 ID:Xf2oa3op0
1000
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 23:12:17 ID:Xf2oa3op0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。