福本伸行114カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「賭博堕天録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・毎週月曜日三勤一休連載)
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
http://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html
「賭博覇王伝 零」(講談社 週刊少年マガジン・毎週水曜日連載)
http://www.shonenmagazine.com/

○アニメ
カイジ:10月から日テレ系でアニメ放映中 「デスノート」のマッドハウスが製作

『賭博堕天録 カイジ』 単行本 1巻〜11巻 連載中
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻
コンビニ版1、2巻も再販中、3巻は11月7日発売予定

『賭博覇王伝 零』 11月16日発売

『最強伝説 黒沢』 全11巻

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜20巻 連載中

『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻

>>970超えたら次スレの準備をしろ…!

●前スレ
福本伸行113カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194368311/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:39:46 ID:ewUFGaXu0
2
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:41:11 ID:uKGrR3+S0
ネタバレは下記のスレで
ネタバレスレ
福本伸行 カイジ・アカギ・零 等ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189754045/

零の話は下記のスレで
福本信行 賭博覇王伝 零 7リング目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1194413514/

アニメの話は下記のスレで
逆境無頼カイジ ざわざわ ★を10個に
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194336566/

夏菓子板にもカイジすれがある
【黙示録】カイジ 2【破戒録】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194526090/

一条の性別議論は下記のスレで
もし賭博破戒録カイジの一条が女だったら
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1192351194/

4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:43:09 ID:4H2zWA1+0
>>1ロン!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:44:11 ID:GmifmPOsO
ざざざ・・・ざざざ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:00:47 ID:A/wvxRYpO
>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:31:11 ID:bl6tq7xQ0
天のラストにならい
仲間の墓に行く度、何か一つ物を置いてきている。
1年後には墓地で一番にぎやかな墓になりそうだ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:35:20 ID:XadZqMvK0
だてん録はいよいよ完結が近いのか?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:35:30 ID:iCCZOZhc0
>7
坊さんが掃除して全部捨てちゃうんじゃね?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:43:21 ID:NnBkpGKv0
>8
社長から白がこぼれてカイジがなんだか勿体つけてから
ロン・・・となるかどうか。まだ黒服が着てないが。次回来るのか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:53:29 ID:bl6tq7xQ0
>>9
とりあえず今日のところはまだ全部あったぞ。
暮れを越せるかだな。坊さんより親族に捨てられそうだ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:55:43 ID:kgm2fVUw0
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:14:11 ID:4H2zWA1+0
うぜぇ、死ね
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:16:50 ID:MplJRo5xO
17歩の結果よりその後に坂崎に金返しに行った時の冷ややかな態度が楽しみだ!早くクソ麻雀終わらねーかな!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:22:48 ID:MN14vjcs0
↓「カイジ」にどんどん入れてくれ〜〜〜〜〜〜!!!

http://www.vote5.net/comic/htm/1193657161.html#vote

カイジは一位になっていいはずだよな?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:39:31 ID:gXv/xo4IO
それさ
厨のファンが多いランキングじゃないのか
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:41:14 ID:WBx8mhsd0
次号のヤンマガはカイジ休載だよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:51:32 ID:vOfl/JSGO
麻雀が終わったら、石田の息子に裏切られる番ですね?

19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 01:26:22 ID:ucwnL1WS0
次の対戦相手は坊ちゃんと見せかけて黒崎の息子と戦う
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 02:22:51 ID:RxGt8NB80
そこは黒崎本人でいいじゃん
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 02:23:57 ID:rd774sMS0
堕天で黒崎までやると思ってたのにな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 06:50:30 ID:dAeMzJnn0
黒崎って案外しょぼくやられると思う
なんか涯のラスボスと同じであくまで常識の範囲の中にいる小物臭がする
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:01:28 ID:MplJRo5xO
零ってこんなに目がぱっちりしてるのかwはじめて見たがいきなり表紙で吹いたw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:17:41 ID:npAU9hTj0
黒崎をやっつけるのはカイジと見せかけて一条
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:35:27 ID:dS2NpQj/0
零一巻をセブンで買ってきたが、560円もしたぞ!
大きさはカイジらと同じ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 10:25:03 ID:r/OsKf/VO
ネタバレ
黒服来て白切ってロンぐにゃ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 10:56:22 ID:fUdPKxiD0
>>24
むしろ黒崎に殺されそうだ。。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 11:30:17 ID:vGsYEy7+0
カイジの今の話が2年くらい休載しそうな悪寒
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 11:40:04 ID:tyoMyTSD0
零が軌道に乗ったら、それも十分あり得るな。
でも、社長の勝負までで、(一旦とはいえ)終わらせられたら、

延々付き合わされたこの数年はなんだったんだ・・・としか感想が残らない気がするんだが。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 11:42:09 ID:gXv/xo4IO
2年後性格の変わったカイジが出てくるんだろな
下手すると神のようになった村岡に
お前は死んでると説教されるかもしれない
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 11:48:38 ID:WBx8mhsd0
>>26
次号は休載だから
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 12:20:20 ID:MplJRo5xO
福本は17歩のオチに悩んでいるんだろう!じゃなきゃ引っ張りすぎだ!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 12:42:13 ID:s8wXfgpk0
しょこたんとの対談をニコで見た。
アシ時に絵が下手なため、もっぱら食事つくりなど雑用ばかりさせられたこと、
新しく入ってきたアシスタントにもすぐ絵のうまさで負けてしまうこと
そして最終的に「漫画家よりトラック運転手なんかが向いてるんじゃ?」とクビにされたこと

淡々と語る福本にちょっと泣きそうになった。
俺も昔、福本の絵を馬鹿にしてたから、悪い気になった。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 13:23:16 ID:lQjPkhHP0
>>23
安心しろ。主人公以外はまともな顔してる
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 13:38:02 ID:T9LeXQsYO
カイジの人間競馬や鉄骨渡りは好き嫌い別れそうだけど、あれがあったからこそEカードがより盛り上がった。

ちなみに、テッシュで負けが確定してから指切りに至るまでのカイジの心理描写がかなり好きだ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 13:40:19 ID:lQjPkhHP0
あそこで大物を見せた会長が
沼で一気にかんしゃくジジイになったのがもったいない
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 13:43:44 ID:uCFqtj/GO
>>36
あれはちょっと違和感あったな
面白がるとかするのかと思ってたんだが
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 13:52:40 ID:yfbcwWxo0
一条のことは元々顔が嫌いだったという、いかにも醜男の嫉妬みたいな場面も違和感あった
会長はそんな顔がいい奴に嫉妬とかつまらない感情を持つ奴じゃないだろう
せめておべっか使いだから嫌いだったとか、まともな理由だったらよかったのに

39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 13:57:33 ID:tyoMyTSD0
いや、嫉妬関係無しに、ただ気に喰わない顔ってだけだろ。
誰にでもある。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 13:59:49 ID:Wz+McS2/0
>>36
一条をちょっと信じちゃったんだろ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:00:24 ID:+P3qLEzeO
そんなこというやつは地下1050年行きにナルゾ☆
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:08:43 ID:WBx8mhsd0
>>33
黙示録カイジの頃は、一般誌でも面白い漫画を描いてやるっていう必死さがあったよな
今は…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:15:25 ID:T9LeXQsYO
>>36
同意。
あれで会長のキャラがよくわからなくなった。

しかし、福本もカイジやアカギがgdgdなくせに、さらに新たに週刊連載を抱えるとは、ある意味大物だ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:20:44 ID:T9LeXQsYO
それにしても、堕天禄の結末をどうするつもりなんだろ?
もしも福本がここでカイジの連載を休止してしまったとしたら、漫画家としてとんでもない汚点になるだろうな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:24:16 ID:qLVMTSJB0
なんで休止とかの話になってるの?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:29:09 ID:WBx8mhsd0
「次号休載」を連載休止と勘違いした人がいるのかな?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:30:24 ID:9ARgb0Ib0
常識的に考えてこのまま一旦休止して
零が終わるまで再開しないだろ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:33:03 ID:T9LeXQsYO
いや、休止ネタは可能性の1つとして挙げてみただけだよ。
確率は低いだろうけど、今の状況を見たら有り得るんじゃないかと危惧して。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:35:42 ID:tyoMyTSD0
書き貯めを消化する形で、零との同時連載やってるんだろうし、
零がこのまま連載されていくのなら、近日中にカイジ休載があるのは、確定と思う。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:45:48 ID:s8wXfgpk0
鉄骨渡りはカイジギャンブル中、一番深みが無くてつまらん
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:55:14 ID:lQjPkhHP0
鉄骨渡りは一番死が見えて怖かったが
ギャンブルじゃないからな
でもギャンブルより生死の境が好きだから鉄骨渡りは大好きだ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 16:07:23 ID:XD/K+ZxZ0
福本漫画に出てくる刑事(元も含む)の名字は軒並み
「安」が付いてるけどなんでだ?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 16:10:40 ID:T9LeXQsYO
ポートピア連続殺人事件の影響じゃね?w
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 16:43:09 ID:Wz+McS2/0
>>33
富野喜幸は40まで咲かなかったからもっと酷いぜ。
しかもガンダムがブランドとして取られたから自分の名作捻じ曲げられていったし。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 17:38:00 ID:hMOqLC180
鉄骨渡りは一番死が想像しやすかったから好きだ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 17:53:24 ID:t1WUuCX40
でもあんなのギャンブルじゃない。
まさに金持ちのための道楽
カイジもあんな体験したら徹底的にギャンブルの破滅への道を突き進むか
ギャンブルから足を洗って真人間になるかどちらかになると思うが
ダラダラダメ人間の生活を送っていたのが不思議だ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:04:50 ID:R9XMDtBA0
>>56
前も書いた気がするが、橋渡り競馬に参加直前の
佐原が「仲間扱いしようとしたら釘さそうと思ってた」
という台詞に対してのカイジの心理描写を
堕天録のカイジに読ませてやりたいよ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:07:27 ID:ENL88LmI0
                 -――- 、
                , ‐'´         \
             /            、 ヽ
             |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
    \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
     \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \  ホモになれー
      \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
        {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
        ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
           7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
          /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
           |   .:.:::::::::::l  __ヾ\    ≧:::::::::'、ヽ {
          l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
            ヽ.:::::::::V  |  ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
             i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
             l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
               \::::::/  :/::::::::::!   !:::`、:::::::::::::::::::!
               `/  :/ー‐‐┤  「¨¨ ヽ::::::::::/
               ,′ :/      !   !   レ' ´
               ┴‐┴━━━ゝ-┴
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:26:18 ID:tJVO1Nnn0
やたらと一条や利根川ばかり復活を求める声が多いが、
船井が再登場した方が盛り上がるんじゃないかと思う
勿論、限定ジャンケン以上の名勝負を描かないと叩かれるだろうが
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:32:00 ID:lQjPkhHP0
復活より先に倒さなければならない問題が山ほどある
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:55:56 ID:MplJRo5xO
まず17歩の最後のオチをこれから考えなければならない
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:52:54 ID:1lStUrBG0
船井の100%モノマネ
http://www.smilevideo.jp/view/1401428/342425

これ何回見ても噴いてしまうw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:57:32 ID:Q66uNRVG0
社長、電流走る!とかやらないのかな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:00:01 ID:Q66uNRVG0
負け組みの俺は鉄骨渡りで泣きました。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:02:02 ID:vQ3QRIvi0
ひっ!…お、落ちるっ…!ひぃぃぃ…
ボロ…ボロ…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:31:39 ID:GW4JfyrM0
兵藤や利根川は自力で沼攻略したの?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:32:58 ID:WHG62qEj0
■声の出演
伊藤開司:萩原聖人    安藤:桜井敏治
利根川幸雄:白竜     石田:家中宏
遠藤勇次:内田直哉    船井:石川英郎
古畑:松本保典       北見:矢尾一樹
兵頭和尊:津嘉山正種  佐原:甲本雅裕
ナレーション:立木文彦

■製作陣
原作:福本伸行 (講談社 「ヤングマガジン」連載)
企画:奥田誠治(NTV)、平山博志(VAP)、丸山正雄(マッドハウス)
プロデューサー:中谷敏夫(NTV)、田村学(VAP)
監督:佐藤雄三     シリーズ構成:高屋敷英夫
編集:寺内聡       キャラクターデザイン:高田晴仁
音響監督:本田保則  色彩設計:大野春恵(DR TOKYO)
音楽:タニウチヒデキ  美術監督:横松紀彦(スタジオワイエス)
撮影監督:Oh Seong ha、Lee Suk bum(DR MOVIE)
企画協力:講談社「ヤングマガジン」編集部
アニメーション制作:マッドハウス
製作著作:日本テレビ、D.N.ドリームパートナーズ、バップ、マッドハウス

■主題歌
OP曲:カイジwithレッどぼんチリーず「未来は僕等の手の中」
ED曲:白竜「負け犬たちのレクイエム」

■質疑応答
Q.カイジのジャケットの背中に太極旗(韓国の国旗)が描かれているのは何故?
A.原作通りです。ジャケットも実在していて、星条旗(米国の国旗)、青天白日満地紅旗(台湾の国旗)が描かれています。
 →ttp://image.blog.livedoor.jp/aero_crusaders/imgs/6/4/64fe0206.jpg
Q.カイジはライアーゲームのパクリですか?
A.カイジ原作の連載スタートは1996年です。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:47:46 ID:Woq93InMO
ヒント:沼のカジノは帝愛の傘下

ヒント2:接待
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:55:29 ID:dQdk0ZBx0
本屋で零の単行本表紙見て最初「滅茶苦茶下手になった孔雀王の人」が描いてるんだと
思ってふいたんだが・・・

福本なりに少年誌に合わせようとした結果なの?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:10:47 ID:blUXX0XC0
>>69
購入対象の青少年に引かれないように無難(か?)にしてみたんじゃないか?>表紙
涯の時は表紙みて回避した奴多そうだからなー
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:13:46 ID:Svrn34rR0
なんか漫画を語る本みたいな感じの文庫本で
外国人が一番好きな漫画にカイジをあげてた
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:19:25 ID:PVX9mamy0
カイジ今度は26pだっけ? 頑張るなあと思ってしまったわ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:13:16 ID:9VKXUWib0
>>67
カイジは金が無いのにこんな高いジャンパー着てんの?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:23:23 ID:khm0UWvr0
作者が着てたから
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:14:48 ID:lhPkHHHG0
>>33
俺もあれは共感したなぁ。
そこから何クソと這い上がった福本は、すごいと思うわ。
福本作品の、面白さの源だったのかもな。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:15:56 ID:lFunC4SqO
初期のカイジは金ないくせにたまにギャンブルに勝つと
勝った金全部つかってこういう高い買い物してしまいそうなイメージ
そのくせ負けた時にはこの前あれだけ勝ったから(勝った金はない)大丈夫とか思ってそう
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:44:06 ID:FCtzDCgVO
>>66
どうせ、接待なんだし甘い釘調整とか遠隔操作したんだろう
もしかしたらクルーンも通常の営業で使用している以外のものを使ったかもしれん
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:52:51 ID:NQce1hll0
福本「君才能ないからコンビニバイトでもした方が良いよ」
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:07:59 ID:/bdPTpvP0
ちゃんと読んでない>>66>>77に制裁っ…!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:11:32 ID:2jNLCRwlO
答:万華鏡
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:05:44 ID:2KrbhkdUO
一時休載・・・福本の場合
・・・永久休載・・・!!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:14:16 ID:3hVdfg8U0
>>33
福本ってプロの漫画家のアシスタントしてたのかよ。
福本が出版社に持込したマンガを、2chかどこかで見た記憶があるが
酷かった…。

小学生なら許されるレベル、しかも小学生レベルでも可也下手。
何故このレベルで漫画家を目指せるのか不思議な絵であった。
それを知りながら編集者はアシさせてたとはある意味凄いわ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 03:08:36 ID:sBA05ZjN0
生きている漫画家ではトップクラスの絵の下手さだからなー。今でも
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 03:20:36 ID:uzvpXGzC0
漫画の表現としての絵は上手な人だと思うよ。
特にダメな人間や嫌なやつの描写は抜群だよ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 03:27:18 ID:oZQhAxxm0
ざわざわとぐわわわわ〜だけでも十分神
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 03:42:19 ID:P0FfsufI0
>>83
蛭子能しゅ・・・ゴブリn・・・・いやなんでもない・・・
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 03:58:02 ID:U7BzusTbO
ゴブリソはだいぶ見れるようになっただろ
全くもっておっきしないけどなww
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 04:19:25 ID:Qw2hSKWT0
絵はヘタだけど内容は天才的だな
最近はグダグダ感がすごいが
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 05:46:50 ID:lCW8NZXm0
>>69
同じこと思った人がいた!ww
孔雀王の孔雀をこの作者が描いたらああいう顔だよな!。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 06:58:11 ID:ShfaLMaD0
福本、首にされたこと根に持ちすぎだろw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 08:34:44 ID:EpmReCkO0
>>88
黙示録なんて毎回ぞくぞくしたもんだ
終.................................
って演出も合ってたし

今は全然だが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:01:59 ID:IHqAcoCo0
何でジャンケンで配りなおしした時に馬鹿正直に69枚と申告したんだろう
適当に嘘付いて必要な分だけ申告すればよかったと思うんだが
船井が何と言おうと持ってないといえば証拠はないし
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:03:49 ID:VAxVmb8d0
>>92
何枚といったところで船井は鼻っからあまったカードをぶちまけるつもりなんだから一緒だと思うけど。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:05:30 ID:DKvCzk5u0
>>92
嘘をついても電光掲示板の数と合わないとバレるし。
どっちにしろXの3枚のせいで合わなかったけど
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:07:29 ID:NX34nMJx0
電光掲示板の数字とカードの総数が合わなくて船井は内心慌ててたかも知れんな
要らない疑いをかけられるんじゃないかと
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:18:29 ID:4XtBYOHF0
福本って集中力無さそう・・・・作風と言い未完や休載上等といい
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:27:13 ID:un37Wk9e0
建築の仕事を3ヶ月で辞めてるんだしそりゃそうだろ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:32:40 ID:xUtl9iss0
過少申告してカードの枚数が電光掲示板と全然合わなくても別にいい気はする
カイジ達が原因だという決定的証拠はない
ただ船井にいちゃもんつけられたりして話をややこしくなるのを恐れたんだろう
下手したら仲間はずれにされるかもしれん
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:49:51 ID:EGNvrqNo0
もう時間も無かったし何よりも自分のイカサマを優先したんだろうね
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:19:52 ID:22Oe60qQ0
カイジ対零をそれぞれの視点で描いたらおもしろいんじゃないか
話を考える手間も半分で済むし
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:32:22 ID:jCirs4r3O
あのゲームにカイジが参加すりゃ解決か
零より先に板倉倒さないといかんだろな

しかし兵藤と比べ
下々に簡単に顔を出す御前は
なかなかにフレンドリーだな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:46:30 ID:un37Wk9e0
在全はうちの婆ちゃんに似てるから困る
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 12:47:52 ID:XJwzJE3W0
カイジ対零よりもカイジチームと零チームが共に限定ジャンケンを乗り切る話を
作ったら面白そうだ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 12:52:05 ID:NX34nMJx0
>>102
           /;";~ ̄ ̄~;゙; .、
   _      /( .; !; ; 、 ! ! ;\
   __    ./#= i l i ! 、゙ヽニニ- | i i
   _    /,,.、 -===、゙''‐--‐' ; .i
  _/   . 〃r、  -―-、   ===、i
       〃Li ミ  '―-、 i   /"‐-、 〉   _
       // '-'  ゙=‐-,,.ノ//(. ‐-、゙/   __
     /! ゙-/// ////{ ノ// .)゙゙~"/     _
''''"" ̄7 ..! //ノ〃ノ/ト、ヾ,,.ノ"!i i ii/    _/  _
-‐ ''"7:::::::!  ! 彡,,ノ/゙ヾミ三=ァ!!.i.i/          __
.. ...:::/:::::::::!ヽ ゙'''''ヾ,ノ/ ==  | ! !/、       _
::::::::/::::::::::! .ヽ    ヾノ/ i i.i _ヽノヽ ゙' .、,     _/
::::::/:::::::::::!  .ヽ     >''"i^::::::::::::...゙ヽ、゙ 、,
::::/::::::::::::|ヽ  ヽ  , '" ,/|:::::::::::::::::::::......゙' /ヽ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 12:56:27 ID:uJV1v2gy0
カイジって何回おなじ展開をループさせりゃ気がすむんだ・・w
前にあった「直感は俺の血肉!俺の歴史!」ってフレーズかっこよかったのに
なんかぐだぐだじゃん。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:01:09 ID:lCW8NZXm0
零にカイジやアカギとか黒沢とかぶちこんだらカオスで面白いと思う。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:14:17 ID:JwzIdI1Q0
>>104
誰かに似てると思ったら茜ちゃんか
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 15:07:39 ID:1h/vWRbVO
福本の絵の特徴は服の袖の部分に二本のしわが必ずある
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 15:18:15 ID:+Nak/FcCO
>>100
それなんて水島新司先生?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 15:49:43 ID:9R6UOx+x0
>>106
カイジと黒沢と発病直前の赤木と小学校低学年の零なら同時存在可能
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 15:50:47 ID:K035lvrV0
天を古本屋で読んだんだけど、ひろのロン牌送りのところさ

ひろが北送って鷲尾のツモ牌を受け取ったって事は
ひろが聴牌してる必要があるし、さらに鷲尾のツモ牌がひろのあがり牌じゃないと成立しないし、
戦略というにはなんか破綻してないか?

鷲尾が普通にきったどうでもいい牌がひろのあがりでそれをロンしたのとそうはかわらんような・・・
前半を捨てても捨ててなくても変わってなくね?むしろ捨ててたぶん分が悪くなってただけばきがするんだがそのへんどうなんすか?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 15:58:00 ID:V5mAU3SJ0
あのゲームに銀さんが参加しています。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 16:10:10 ID:JwzIdI1Q0
つまりひろゆきは麻雀牌が透けて見える能力の持ち主という前提のもと
持ち前の計算の早さを利用し、鷲尾が自分のロン牌を自摸るまでにテンパイする時間まで計算している
かなり凄い能力の持ち主

もちろん原田も天もひろゆきもそれに気がついていないだけ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 16:31:15 ID:XV2Z+5jp0
>>112
マジで参加してたら十冊買う
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 16:42:20 ID:2KrbhkdUO
一条や船井の再登場を願う奴がいるが、次のシリーズになったら社長出せとか言われるのだろうか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 16:51:27 ID:ionhAmgJ0
船井はともかく社長や一条の再登場はありえそうだが
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 17:02:49 ID:EpmReCkO0
再登場で個人的に望むのは利根川と石田さんや佐原の霊くらいかな
カイジのサポ−ト役で
誰か仲間がつかんと帝愛潰すの無理だし
遠藤はパチの金で帝愛の幹部クラスになってるかもしれんから
今後カイジと闘う展開はあると思うが
坊ちゃんが味方になればいいけど
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 17:05:18 ID:g0c7ToF80
石田さんも死んでるでしょ
息子?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 17:08:55 ID:VAxVmb8d0
>>118
霊をサポート役とか言う子と話したいのか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 17:10:40 ID:g0c7ToF80
>>119
うっ…!
明日零買ってくるかァ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 17:11:44 ID:hJLYmF5h0
坊ちゃん謎めいてるよな
意外とアンチ父だったらおもろいな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 17:37:47 ID:ca4VhQvU0
天って始めて読んだけど人情物?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 17:52:30 ID:K66w7QKw0
賭博破戒録カイジの単行本がどこ行っても売ってないんですが・・・
尼とかでも買えないし。

絶版とかじゃなくて売り切れてるだけだよね?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:03:33 ID:g0c7ToF80
たぶん黙示録アニメ化されてカイジ売れてるらしいから増刷されると思う
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:17:38 ID:Qw2hSKWT0
破戒全部揃えるのに15店くらい回ったが置いてないやら抜けてるやらで
探すのが面倒だったぞ
最後の店に全部置いてあって泣いた
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:22:54 ID:g0c7ToF80
俺の行きつけの本屋は破戒録が2巻だけ置いてある
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:26:44 ID:s2wL1NOJ0
ところでニセアカギってとても凡夫とは思えないんだが
あんな能力あったら便利だろうなー

>>122
最初だけそんな感じ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:42:36 ID:EpmReCkO0
ニセアカギは凡夫なんて言われてたかどうかは知らんが
勝負師としては二流って言われてたな
アカギはカイジとは真逆で理は1割直感が9割ってとこかな
やっぱ超能力者だ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:49:02 ID:KP0A0ZWY0
>>123
えーとね
今自宅だから正確な日にちわすれたけど
今週くらいに重版かかるよ
だから普通の書店にどかっと入荷するのは来週後半だね
小さな書店しかまわりになければ今から注文しておけば再来週には
全巻そろうよ
俺書店員だから確かな情報
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:15:54 ID:JwzIdI1Q0
>>128
漫画では凡夫
アニメでは二流(三流?)になっていた
凡夫は放送禁止用語なのか

まぁアカギに比べりゃだれでも凡夫だ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:15:56 ID:gQd3JZoxO
ヤフオクで買えばいいんじゃね?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:22:44 ID:KP0A0ZWY0
間違えた
破戒重版かかるの来週のなかばくらい
来週後半かさ来週のあたまに書店に並びそう
しかし重版かけるのおせーよ講談社……
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:33:33 ID:hJLYmF5h0
1巻から5巻くらいまで欠けてたから重版すげありがたい
早く出ろ出ろ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 20:37:34 ID:lor7cFtx0
79年の初受賞から87年のワニまでの間って、作品が全然無いけど福本どうやって生き延びてたの?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 20:42:50 ID:XV2Z+5jp0
就職
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 20:49:14 ID:lor7cFtx0
でも3ヶ月で建設会社やめたんでしょ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:04:52 ID:ShfaLMaD0
一条を出さないで連載終了するなんて俺が許さん!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:21:54 ID:lK/zX6ySO
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:35:03 ID:ca4VhQvU0
エロハンドっ・・・・!!!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:36:50 ID:O6hnhZrZ0
>>2 36歳 冬
学校でのイジメと授業に限界を感じ 悩みに悩みぬいた結果 >>2がたどり着いた結果は

2ゲットであった

自分自身を育ててくれた両親への限りなく大きな恩 自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが

とりあえず一万回 2ゲットの連打!!  気を整え 拝み 祈り 構えて 2ゲット!

一連の動作を一回このなすのに当初は120秒 一万回2ゲットするまでに初回は
2週間以上費やした 2ゲットを終えれば倒れる様に寝る 起きてまた2ゲットを繰り返す日々
2年が過ぎた頃異変に気付く

一万回2ゲットしても 外出していない

齢40を超えて完全に隠遁する ニュー速の2ゲット一万回 一時間を切る!!

かわりに アク禁が増えた
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:24:12 ID:p2YdFVN10
エヴァが活気あるときはつられる様に福本のストーリーテリングも冴えまくる法則
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:00:20 ID:Fl19BlLU0
>>141
どういう意味?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:06:59 ID:DTwSJ0/R0
>>142
ヒント・福本はエヴァファン
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:13:30 ID:yN0Vfc690
で?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:29:07 ID:U50pHL3+0
福本はエヴァ好きなのか
どちらかというとシンジの心境に共感してそう
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:29:09 ID:1h/vWRbVO
もう終いにしよう
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:28:32 ID:aG9exG0c0
終わらせちゃ駄目だ 終わらせちゃ駄目だ 終わらせちゃ駄目だ

カイジ後10巻引き伸ばします
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:29:08 ID:TRF2SdUzO
エヴァにハマってたのは10年も前の話だろw
そういえばエヴァも黙示録カイジも10年前の作品で、また同時期に映像化して話題になりだしたな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 02:08:10 ID:olOT9jEg0
>>129
ありがとう!

3巻まで買えたんですが、先が読みたくて仕方ない。
もう何度も漫画喫茶で読んでるけどw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 05:53:08 ID:PSjn2lWj0
アカギもカイジも零もはやく終わってくれ。そして3年休んでヤンマガで新連載が最高。
少年誌は勘弁w
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 07:41:55 ID:DdNvG5kd0
アカギと零はともかくカイジは終わってほしくないなあ
カイジは元より利根川と一条が大好きなんだぜ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 08:25:03 ID:XQo0EWTQO
零はおもろいだろ
福本の事だから
零という異色な顔でマガジンを騙して
気を抜いた所でキャラクター全員30オーバーするんだよ
今は多分書いたこともない目玉にワクワクしてるだけ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 09:10:33 ID:IRKBHzYe0
>>152
描いた事も無い目玉にワクワクwwww
どうせそのうち零とトイチと俺俺詐欺と鬼太郎でチーム組むんだろw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 09:12:48 ID:XQo0EWTQO
カイジってギャンブルで脳内麻薬出してんじゃなくて
自分の自分による自分の為の仲間意識で脳内麻薬出してるように見える

ギャンブルの時位しか仲間がついてこない=賭博時、仲間の声、妄想によりエンドルフィンが放出=あの興奮をもう一度=俺賭博ジャンキーと思いこんでるんじゃないだろうか

それなら金より仲間をとる心理が理解できる
遠藤はお人好しといっているが
実は金など飾りの友情ジャンキー
最後一条にかけた糞みたいなセリフも
カイジにとっては最強のecstasy

この物語は
カイジが死ぬか友達ができるまでつづくのだ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 09:24:13 ID:Hu5KuD6+0
ガイシュツだけどカイジは仲間になった奴を理解しないまま信頼を得ようとしてるからね
自分さえ折れればいい、犠牲になってもいいとカイジがっ独りよがりで思っている
森田が出会った人々は悪人の自覚があって悪なりの信念がある奴ばかり
本人たちは悪の世界で頑張って悪人になりきろうと努力しているが弱冠の良心もある
森田はそんな小悪人のふと見せる優しさに触れそいつの心中を理解していくから友情も生まれる
でもカイジの仲間になる奴は自分のことを善人で平凡だと思い込んでる奴が多い
そういう奴と組むほうが大変棄権、結局は自分の保身の方を大事にするから。
カイジは友達運が悪いというより人を見る目が無さすぎるんだよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 10:57:40 ID:8dcCk8p60
船井が渡そうとした星を突っぱねてその後安藤たちに自分だけ裏切らないという証に
金を分けたのはやりすぎだと思った。
古畑たちを信じてるとかじゃなく半ばヤケだよな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:09:36 ID:rcepp93f0
>>156
そんな描写あったっけ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:23:09 ID:j7YkiLAB0
>>155
人を見る目があったら、作品が成立しないだろが。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:28:44 ID:BwQLyy5O0
>>157
あったよ
自分だけ金を沢山持ってるとその金で星を買って1人だけ上にあがることが可能
裏切らないことを示すために、そういう行為ができないようにとあとの2人に金を分配した

でも俺も>>156の言うとおり、ありゃ信頼とかじゃなく
勢いとか船井に対する嫌悪感とか、そういうものな気がする
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:40:43 ID:j7YkiLAB0
ところで☆をポケットに隠しておいて、カードがなくなったときにポケットから取り出して、
☆三つ超だからクリアですね!って通用するの?
これが許されるなら、バランス男涙目になっちゃうじゃん。
相手が☆一つの落ち目だと思って挑んだら、実は☆五つでしたってことがありえるし。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:50:37 ID:d40dwEzH0
>>155
全面的に同意だな。
カイジは優しさと自己犠牲の精神が仇になって、人の本質を見抜く
観察眼が働いてない。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 13:00:55 ID:B3I3kFom0
正面切って戦う相手の裏を取ったりするのは得意なのにな
(ていうかそれもダメだったらとっくに死んでる)
その洞察力を少しでいいから敵以外の人間にも向けろと。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 13:06:30 ID:uH9q0WL10
カイジは悪人の心中を見抜いて裏をかくのは長けてるが中途半端に平凡な奴の
邪悪な部分を見抜くのが下手。
それでも人の良心を信じようとするカイジは純粋なのか馬鹿なのか
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 13:08:20 ID:j7YkiLAB0
>>163
それを純粋だとかバカだなんていったら、ロマンがなくなっちまうだろ。
あれはカイジの矜持だな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 13:29:13 ID:8MdJc3X00
自分が裏切り行為に走らない自信がないから、裏切り行為をしたくなる要素を遠ざけてるわけだな。
言うなれば、自分の心の平穏のための行為で、あくまで自分のための行為。

勉強しなければいけないのは分かってるけど、遊びを切り捨てる自信のない奴が、ゲーム等を手の届かないところに片付けて貰おうとするのと同じ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 13:40:47 ID:LeClazUd0
それを知恵というんだ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 13:55:26 ID:Sb7Hycon0
今週号も白きらず。
社長の脳内会話で28ペー痔
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 14:02:49 ID:pJAeqNeRO
>>167
本当にそうなったらむしろもうなんか嬉しい
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 14:07:37 ID:IRKBHzYe0
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 14:12:35 ID:xRdNF5nl0
三好と前田を助けるのは構わないけど(カイジの性格からして)
和解だけは辞めて欲しい
一万やそこらの貸付(しかも他人任せ)であそこまでたかってくる精神
あんなクズ人間には死こそ相応しい
安藤も卑劣な人間だがこいつらと比べたらかわいいもんだ
船は星の奪い合いであり共闘なんて温い考えに身を置く者は
真っ先にカモにされる
船でのあの裏切りはカイジの甘さ故の隙、弱さだろう
星の奪い合い、即ち殺し合いを享受し
その行為に手を染めたカイジに利で動く仲間の裏切りによって
切り捨てられることはむしろ覚悟しておかなくてはいけなかった
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 14:23:38 ID:cVExIewR0
>>170みたいにしたり顔でいうやつが、一番信用おけない
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 14:38:34 ID:glafRRqO0
>>170
>一万やそこらの貸付(しかも他人任せ)であそこまでたかってくる

何の話?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 14:40:37 ID:uH9q0WL10
よく佐原や石田父が生きていたらカイジのいい仲間になっていただろうと意見をちらほら見るが
生きていたとして彼らも金が目の前にあったら裏切っていたと思うよ
佐原は鉄骨でカイジに仲間意識をもってたけどしょせんつり橋効果みたいなもんで本当の友情ではないし
石田父も根は小心者だしね
「すまないカイジくん・・私だけじゃない、この金で息子の借金も返せるんだー・・!本当にすまない」
て、涙ボロボロ流しながらもカイジを裏切るに決まってる。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 14:43:29 ID:IRKBHzYe0
吊り橋効果なんかワロタw
佐原とかみたいに裏切りますよ!って
最初に言ってくれそうな奴の方がある意味安心じゃね
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 14:51:10 ID:/sXx+/fO0
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 15:04:36 ID:TRF2SdUzO
>>167
不思議だね
今週はカイジ休載なのにね
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 15:08:36 ID:glafRRqO0
つーかヤンマガの連載は通常28ページもない
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 15:17:48 ID:xRdNF5nl0
>>173
安藤達も一度はカイジに☆を全部預けて
北見と☆三つ勝負したもんな
吊り橋効果は確かにあるかもな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 15:19:55 ID:xRdNF5nl0
>>177
次回は28pと予告されてたから
でもカイジここであがらないと次で死ぬの濃厚だから
社長は迷うことないし切るのは間違いないだろう
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 15:32:41 ID:++Ge2rZz0
佐原はカイジの中で一番森田に近い
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 15:33:43 ID:YqIZ5L3ZO
銀金は基本的に信頼とか情が厚いのが多かったが
カイジは逆なんだな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 15:43:52 ID:k7Yatz4d0
危機的状況になるとカイジの中の正義の部分が目覚める
カイジ以外の奴は自分の中の卑小な部分がさらけ出される。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 15:49:30 ID:uP0hk4Oj0
>>181
銀金は、信頼をする相手を、ちゃんと吟味して選んでるからな。
カイジみたいに、たまたま一緒になった奴を、闇雲に信頼関係期待するのとは違う。

カイジのテーマは、
「信義を通すにしても、相手を選べ」
だと思ってる。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 15:57:07 ID:k7Yatz4d0
ていうか銀金は最初から利害関係をきっちりさせてるだろ
銀さん初め悪党どもの話なんだから。
カイジみたいに成り行きで共同関係を組むケースとは違う
なんも役に立たないような平凡な人間でも取り得を引き出したり仲間の足手まとい行為を
自分の作戦に利用したりとカイジがすごすぎる
森田は森田で相手が敵でも「鬼には鬼の甘さがある」となんらかの信頼できる空気を把握してたのがすごかった
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 16:06:56 ID:I9rEow/d0
>>180
森田はあんな向こう見ずなタイプではありません
いくらなんでも過大評価しすぎw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 16:10:24 ID:j7YkiLAB0
>>184
利害関係があるから、それが継続しているうちは信頼できるということか?
もちろん信用なんてできないけどさw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 16:27:37 ID:UlJlMjX50
つまり・・・・
オチンコ・・・・・・!
次戦はオチンコ勝負っ・・・・・・・・・・・!
今4000万・・・・・・!
勝負がつかず引き分けの場合は・・・・
今ある額と同額を積む「決め」ざんすから・・・・・・
つまり・・・・
倍っ・・・・!
8000万・・・・・・・・!
8000万がオチンコッ・・・!
かはっ・・・・!
かはっ かはっ かはっ・・・・!
バカなっ・・・・・! バカ バカッ・・・!
望んでいないっ・・・・・・!
そんなこと・・・・・・・・・・ わし・・・・!
冗談じゃないざます・・・・・・・・!
勝つ仕組みもなしで・・・・・・ 
誰が8000万も張る・・・・って いうんです・・・・・・・・?
ありえないっ・・・・・・!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 16:28:21 ID:IRKBHzYe0
銀さんだったら信頼するわなあ
つーか銀金は
森田は銀さん超えしたいから裏切ってる場合じゃないし
銀さんは森田を利用してるわけだから
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 16:29:30 ID:j7YkiLAB0
社長は勝つ仕組みがなくなっちゃったけど、カイジにはあるんだよな?
社長は自分で勝つ仕組みもないのに誰が張るんだといってるけど、そこを張りにくるカイジがホントにガチ勝負だと思ってるんだろうか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 16:47:14 ID:Z8A+Nh1c0
カイジの勝算はトイレからダッシュのイカサマ押さえ
社長はそう思ってるということにしておいてやれよ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:18:25 ID:PvZ5QNEN0
やっぱり零はカイジの子供だな、しぐさがそっくりすぎる
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:20:20 ID:Ezzm949c0
>>191
顎の形を見れば親族であることは明らかだ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:21:45 ID:lm2grr8t0
次が28ページということはいよいよカイジ決着?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:22:50 ID:tWrNf/KH0
そりゃ単に福本がキャラと顔の書き分けが出来tn・・・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:24:22 ID:LeClazUd0
それ言ったら黒服はクローンじゃなきゃおかしい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:26:15 ID:GBc2h0yQ0
>>192
じゃあほとんどの福本キャラは親族になるジャマイカw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:28:20 ID:gfMd5OII0
黒沢の鼻をまっすぐにして髪を切ったら安岡だな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:38:06 ID:pMxPL72k0
明日カイジは乗ってるっけ?九才じゃなかったっけ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:44:04 ID:C6YzCbTo0
次回28ページならどうやら決着っぽいね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:52:08 ID:cVExIewR0
>>173
本当の友情ってなに?
カイジをちゃんと理解できてないな、お前。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:52:19 ID:AOvB6482O
次週は最終回かもよ?核爆弾落ちて地下の人間だけ助かるの
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:59:51 ID:ZgDAI2HD0
最終回は期待だな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 19:07:52 ID:pMxPL72k0
なぁ、今週の月曜日に来るの?こないの?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 19:10:10 ID:Wklm9z0m0
>>201
カイジが気がついたら隣に一条がいて首を絞めるエンドですか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 19:51:55 ID:Sb7Hycon0
今週休載だっけ?
来週28ページも載せるなら、今週来週で14ページづつのせればいいのに。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 20:30:44 ID:UTN4LETJ0
黒澤が水槽役になって、アカギ、カイジがいっしょに問題を考え解くところみてみたい
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 20:32:54 ID:Ezzm949c0
カイジが水槽に入って安藤と船井が問題を考える
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 20:33:20 ID:pMxPL72k0
何、その絶望感
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 20:36:31 ID:Ezzm949c0
安藤「とりあえずカイジさんが持ってるリング預かっておきますよ」
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 20:56:10 ID:PKmT2hF20
>>206
黒沢でかいから長時間耐久しそうだな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 20:58:23 ID:fbhQN+FK0
>>210
しかし横にも太い罠

このギャンブルのみ中根最強伝説
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:04:04 ID:nl7XLqNN0
今までのギャンブル見ると(2つだけだけど)正式な手段で勝つ必要は無く何らかの抜け道を見つけるのが賢い勝ち方だよな
でも今回のは関係無いか
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:05:14 ID:nl7XLqNN0
あ、指のやつはまともなやり方じゃ勝て無いのか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:09:08 ID:++Ge2rZz0
別に水槽に入ってる奴が考えてもいいだろ
ただ死を直面にしたらあせるけど
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:10:49 ID:B3I3kFom0
例えばサーモグラフィが故障なんかして
運で普通に勝負に勝ったとしてリングくれるのかね?
謎を見抜けてないからダメ!とかあの黒服が言い出すのかな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:10:59 ID:++Ge2rZz0
>>207,208へのレスな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:20:20 ID:iT/FJs9r0
>>215
「その強運に免じてリングを1つだけやろう」とか言うんじゃね?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:36:31 ID:Wklm9z0m0
エヴァンゲリオン破上映に合わせて一条再登場、間違いない
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:44:06 ID:UlJlMjX50
強運に免じて ワロスwww
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:54:36 ID:aG9exG0c0
次回寝たばれ
社長白切る、カイジロン、社長心臓麻痺で死亡
ついでに坊ちゃんと三好前田も死亡
ミココとの結婚式の後、一条と組んで会長に挑む計画を立てる。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:56:59 ID:3M6J3fsb0
ククク…まるで白痴だな…
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:01:23 ID:8qSHI3BGO
>>220
不覚にも吹いた
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:04:33 ID:OfYdemo50
自演するな、どこが吹くような内容なんだ?
ウソバレをするならするでもう少しセンスを感じさせるウソバレを書いてくれw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:06:17 ID:XQo0EWTQO
カイジの腕の刻印は年齢ですか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:07:37 ID:XQo0EWTQO
ついでにどんな感じで死ぬのか気になるじゃないか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:10:37 ID:d7rhqfWKO
>>220
掬われて当然だな…そんなんじゃ…足を…

運否天賦にて突通連続20回の漏れより掬われて当然
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:18:10 ID:fkMlbIbc0
220の自演がウザい件
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:22:58 ID:Rpyvl0uQO
>>212
水飲めば助かるんじゃないか?と思ったけど
問題とか部屋の形に意味がありそうだからなんか答えがあるんだろうな
ルーレットとかか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:23:10 ID:NyWzfDQ+0
明日社長白振り込むのかなぁ。
あれこれ考えって白に手をかけたとこで
また来週という流れになるとみた。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:34:23 ID:AOvB6482O
みんなが深読みしすぎるから福本が困ってるのがまだわからないの?ここまで伸びた原因はお前らにもある
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:40:24 ID:V/bG/xq20
コードギアスでも放送後はみんな2で深読みしまくってたけど
かなり予想通りの展開ばかりでえーって流れになってたのを230見て思い出した
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:52:51 ID:Zm/i3tEFO
今、黙示録の人間競馬読んでたが7月14日なのに、カイジ長袖の上着着てるのおかしくない?
一応袖は折ってるけど
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:59:08 ID:cJ4eeG6c0
きっと冷夏だったんだよ
夜は昼より冷えるし
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:05:51 ID:kxltpMyc0
だいぶ前のスレで
「カイジはと言うと、なんとまだマージャンをしていたのです」
というつげ義春の漫画のパロディの書き込みがあったが、本当に
こんなに続くとはそのとき考えもしなかった。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:10:17 ID:7lGIgy7K0
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。

これではボールペンを持って行っても役に立たない。

NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。

その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方アカギは麻雀を続けていた。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:12:23 ID:l+VuJEvg0
生存と告白が無性に読みたいんだが、満喫置いてるかな?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:17:25 ID:aMtKVceCO
両方まん喫で読んだよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:22:17 ID:7lGIgy7K0
なぜ17歩だけで堕天録が終わってしまうのはどうして?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:28:35 ID:hlIhj9Gp0
ツーか、終了が予想できない

柔軟アホは勝つんだろうが、それからどうするんだ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:41:29 ID:j8WFtcog0
零と探してた無頼伝涯全巻買ってきたよ
黙れゼロども・・・・・・!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:42:29 ID:ObQFLOtAO
孤立せよ…!
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:42:34 ID:XaaBOPgl0
今週休みだっけ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:45:53 ID:X9n/zvNwO
カイジ死にそうだな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:51:00 ID:+L6xORvUO
>>233
いい読者だなw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:54:16 ID:AOHNMCfN0
ぶっちゃけカイジ、暑くても上になにか羽織るだろ
そうしなきゃ21の焼印が丸見えだ
夏でも指の切断跡を手袋で隠してたしカイジはけっこうシャイ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:57:24 ID:aMtKVceCO
手袋してたくせに班長からのビール握って「ひっ…!キンキンに冷えてやがる」と言っていたカイジ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 01:02:40 ID:IIhW11Tz0
手袋した状態ですごい冷たい→キンキンに冷えていると考察
カイジはこれを一瞬で見破った
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 01:07:56 ID:n+yVGl6z0
何度読んでもアカギの序盤で安岡が味方面してるのに違和感を覚える。
「こっち側としては」とか言ってるし
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 01:11:59 ID:aMtKVceCO
そして手袋している手にビールの滴をたらしてあろうことか手袋に染み込んだビールを必死で舐めてるカイジカイジカイジ・・!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 01:25:23 ID:hlIhj9Gp0
今日だよな、もう読んできた人いる?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 02:10:57 ID:c4q0EkGd0
>>224
別室に送り込まれた順番だよ
だけど21てちょうどあの頃のカイジの年齢だしなんらかの意味が後々出てきたらいいね
タロットカードでは21は審判だね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 02:14:02 ID:oWjT8L1F0
>>250
予定通りの休載です
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 02:14:39 ID:hlIhj9Gp0
OK
今日は引きこもり決定か
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 02:23:31 ID:oWjT8L1F0
コンビニくらい池よw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 04:55:10 ID:rI0/knThO
麻雀わからんから流し読みしてる俺に教えて。
卓の牌を全部開けられたからカイジの手牌はばれてるんだよね??
カイジはなにか仕込んだの?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 09:13:37 ID:1bGhKV5vO
おす
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 10:24:54 ID:llF4z0Fc0
テレビで「漫画家の福本伸行氏、4発の銃弾を受け死亡」ってニュース速報が流れて、
各テレビ局は福本先生死亡に伴って報道特別番組を放送。





っていう夢を昨日見た。
「アカギはどうなるっ・・・!せっかく始まった零はどうなるっ・・・!」って夢の中でマジ泣きしてた自分がいたわ
それだけ俺が福本先生に影響されてたってことを確信した
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 10:25:27 ID:yicE9qiA0
>>255
教えてやるから1週間待って
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 10:36:51 ID:RmuKUMu20
>>251
タロットの21は世界じゃね?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 11:19:44 ID:32kurq6Y0
>>196
そうでもない、天アゴ、銀次アゴ、アカギアゴ、一般人アゴとあるからな。
アゴが多彩なのは、銀と金と天ぐらい?

>>259
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 11:34:51 ID:LRnl+7YU0
タロットの21は世界(ワールド)、20が審判
21に続く22はタロットでは0で愚者を表す。愚者は終わりの22でもあり始まりの0でもある。
賭博覇王伝はカイジ(21)から零(0)に続く壮大な物語なんだお
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 11:57:25 ID:7lGIgy7K0
ネタバレ

ついにガオウがヒルマの骨を折る
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 12:20:55 ID:rI0/knThO
カイジのシリーズ数がトランプの絵柄4種×13枚ってソースはどっから?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 12:38:56 ID:e6qbcgXXO
カイジの、目の下の傷ってなんで出来たっけ?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 12:39:51 ID:2FkSFc0d0
Eカードで自傷した時のじゃ無かったっけ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 13:05:15 ID:e6qbcgXXO
>>265
耳の時か・・
トンクス。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 13:12:37 ID:IIhW11Tz0
零買って来て見たけど在全の個人資産3兆円とか小物兵藤カワイソス
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 13:57:45 ID:dkZsT+LH0
考えれば全盛期の鷲図、兵藤、蔵前の総資産が端金扱いだから
スケールでかい事はでかいな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 14:16:19 ID:Rm/pwa4N0
代打ち探すって事は在全自体は蔵前や兵藤のようにギャンブル強く無いのかな?
それとも代打ち同士が戦うってルールなのかな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 14:22:25 ID:3uyw0SxwO
>>257
俺も好きな漫画家が死ぬ夢見たことあるわ
目が覚めたときホント夢でよかったと思うよな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 15:06:50 ID:+yOuha25O
麻雀は実力より運と書いててプロも素人に負けることがあると書いてあったが
麻雀で四百戦?くらい無敗の人(本もだしてる)やセット麻雀じゃ負けなしとかいう人がいるからやはり実力がものをいうんじゃないか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 15:14:31 ID:HpMM1SZ80
運と実力と勘が重要らしいね
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 15:18:30 ID:2TXwg25S0
>>271
もちろんそのとおり、実力がものを言う
ただし超短期で見るなら、素人が運よく勝てる場合もあるってだけのこと
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 15:44:17 ID:gWx0bUofO
カイジって何歳?
彼女とか長い間いないよな
ソープに行く金もなさそうだし
女性経験少ないのは間違いないが、もしや童貞?
一条の時もおいしい誘いを断ったしな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 15:57:29 ID:ObQFLOtAO
チンチロで班長が泣きながら二回目のサイコロ振るときの凹み顔がカイジのベストカットだと思う。
さて、社長の死に顔はどんなか。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 15:58:02 ID:YOdmKt5rO
>>271
その400戦無敗というのは
400回連続でツモもしくはロンした訳じゃないよ因みに
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:01:28 ID:n+yVGl6z0
>>273
 プロがアマに必ずしも全勝するわけじゃないっていう
兵藤理論だよな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:17:39 ID:h8Y79yFw0
しかしカイジアニメ化で
マッドとか増えておもしろいなー
アカギの時もこんなにネタ系マッド増えてたっけ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:22:27 ID:fwJpgMWa0
休載かよorz

麻雀はわかるけど堕天は途中から読んだので17歩のルールわからんまま読んでる
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:24:04 ID:/ccw/uu10
>>274
少なくとも素人童貞
金が無い奴は風俗に金を使うから貯まらないんだよ(三好とか前田とか)
あと一条の誘いを断ったのは一条に対する意地だろ
弱みを見せたくない相手だったから
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:25:24 ID:fwJpgMWa0
ヘボ同士でやっても強い弱いはっきり別れるよな。麻雀。
プロならまず素人には負けないだろう。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:37:49 ID:0k+00RgF0
プロならルール知らない奴には100%勝てると思うけど
プロvsルール知ってるだけの下手糞なら下手側が勝つことは普通にあるよ、麻雀
そういうゲームだし。ただし100回やって勝ち越すのは絶対うまいほう

まあ麻雀のプロとかルール知ってれば協会に頼むだけでなれるんだけどね
プロ量産してそいつらから会員費とって儲けるのがメインだから
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:40:40 ID:FRjVUR14O
半荘20回くらいやれば強い奴にはまず勝てない
半荘2回くらいならまぐれもよくあるけどな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:49:23 ID:2TXwg25S0
>>282
そりゃルール知らないのに勝てるのはアカギくらいのもんだwww
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:09:33 ID:in09URIx0
>>280
カイジは学生時代に彼女いたし、ミココともやってるよ
素人童貞はお前だろ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:10:41 ID:jWJGbqwH0
みここはノーカウントで
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:16:02 ID:2TXwg25S0
いつも集団から浮いてるしその方がラク、みたいなこと言ってたから
彼女居なかった可能性の方が高そうだよな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:27:05 ID:EZemRTjO0
>>285
ヤってるわけねえだろ!気持ち悪りい死ね
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:35:42 ID:75/Ur+/q0
カイジを後ろからおもくそ殴って気絶してる最中に逆レイプなら・・・・・・








ありえそうでKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:59:51 ID:b7plIKs20
まだ一条を思い浮かべながらシコシコする方がマシだろ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 18:12:33 ID:lYk0w2huO
いやいずれにせよキモいw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 19:15:52 ID:7lGIgy7K0
女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「近所に1人で住んでる石田さんに電話がかかてってきて
    出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
    おばあちゃんが『光司か?』って聞いたら『うん』って・・・
    ・・・・でもな・・・・光司おじさんって去年、ギャンブルで負けて死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、ギャンブルで負けて・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
     『もう、借金の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い〜」
     「せつないーーー」
     「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」

293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 19:21:53 ID:812o94FW0
一条って女に興味なさそうだ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 19:31:31 ID:4bRR3GKV0
一条と美心は元クラスメイト
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 19:59:16 ID:qQoJmWcP0
一条って男に嫌われてたけど女からも嫌われるタイプ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:09:08 ID:bD5/SC/n0
いつも集団から浮いてるしその方がラク、みたいなこと言ってたから

このシーンすごい同意した
俺もそんな人間だからすごいよくわかる
こんな気持ちわかるって事は福本もこんな感じの人間なのかな?
他の作品とか見てもすごい辛酸を舐めてきたダメ人間な気がする
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:20:05 ID:ROtsokpY0
銀と金の未読なんだけど
映画って見ても面白いの?
映画→原作か
原作→映画 どっちがいいか教えてほしいっす
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:22:25 ID:bD5/SC/n0
>>297
映画なんて見たことないが漫画だけでいいと思うよ
どうせショボイVシネマでしょ

あと銀と金はつまらんよ
福本の失敗作だし
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:22:47 ID:x7aTxs/A0
映画なんかあったか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:23:34 ID:j8WFtcog0
銀と金つまらないだとお前・・・・・
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:29:25 ID:gVZMYW+H0
てめぇ・・・銀と金がなんだって・・・?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:30:26 ID:ROtsokpY0
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:32:56 ID:HpMM1SZ80
>>298
なんでいつも集団から浮くのか考えた事はあるか?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:33:29 ID:lYk0w2huO
あからさまなのもいいところっ……引っかからない…!そんな餌っ!
この俺が引っかかるわけがないっ……!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:39:25 ID:EvSYBD32O
ところがどっこい…(AA略
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:40:11 ID:fxZf6t0D0
そういや昔、天で相手の待ち牌を読むアプローチの仕方で
初級→直読み
中級→反射読み
上級→先取り
ってあったけど結局先取りってどうゆう読み方なんだろう??


307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:40:14 ID:7lGIgy7K0
か・・・空気を読めない奴だな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:40:26 ID:in09URIx0
>>303
なにをえらそうに
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:51:08 ID:ZUgdLqfA0
接戦です!
みなさんの援護射撃求む!!
http://www.vote5.net/comic/htm/1193657161#vote

「カイジ」を押し上げてみないかw

310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:07:31 ID:e6qbcgXXO
麻雀を覚えたのは、天やアカギを読んだからでは
なく・・・脱衣麻雀・・・orz
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:08:36 ID:ROtsokpY0
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:11:20 ID:bD5/SC/n0
>>303
なんでいつも影でウザがられてるのか考えた事はあるか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:30:19 ID:j8WFtcog0
なんか高度の釣りのような気がしてきた
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:50:26 ID:qvshIwOE0
零一巻の表紙、一条の面影がありすぎる
絶対生き別れの弟だろw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:58:14 ID:lrOjYMF40
悪いが奴のフルネームは宇海零だ。
残念だったな腐女子共
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:09:55 ID:O/HLKa8W0
一条のフルネームが宇海一条なら問題ないんじゃね?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:12:14 ID:peosizRs0
ここって腐女子どもがくるよな?
スレ違いと分かっていても聞きたくなるのだが、
TDNが日ハムに指名されたのだが、日ハムファンになるのか?

ちなみに俺が日ハムファンならファンをやめるけど、それ以上の
腐女子層を獲得できるのかなぁと思ってね。

いやカイジに関係ない話でスマソ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:15:01 ID:1wt6Jgo60
スマンとかいうなら書き込むな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:16:57 ID:8L9dS3i2O
腐女子とかどーでもいいよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:26:19 ID:X9n/zvNwO
零はそのうち打ち切られないほどの看板になって福本が好き放題しはじめたら
板倉が主人公になるから安心しろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:30:39 ID:DEu/OmXR0
なんか煽られてるんでもう一回書いてみるテスト









ここって腐女子どもがくるよな?
スレ違いと分かっていても聞きたくなるのだが、
TDNが日ハムに指名されたのだが、日ハムファンになるのか?

ちなみに俺が日ハムファンならファンをやめるけど、それ以上の
腐女子層を獲得できるのかなぁと思ってね。

いやカイジに関係ない話でスマソ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:40:15 ID:RkA3w/GF0
腐女子って現実のホモには興味ないもんじゃないの?
俺だって三次元の女に興味ないわけだし
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:43:54 ID:lrOjYMF40
で?>>321はどこを縦読みすりゃいいんだ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:47:29 ID:j8WFtcog0
黒沢のタラコ唇の彼女に一条似の女発見
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:09:34 ID:h8Y79yFw0
腐女子だとしても
○○×△□サイコーとか
○○萌え−!○○裸にしたい!だとか
そういうきもい書き込みが無い限りだたの福本ファンとみなしてる
まああの絵柄だしそこまで湧かないとは思うけどさ

そういえば俺は福本の名前パターンとして
地味な名字+変わった名前(または逆)
というのを好んで使ってると思ってたんだ
工藤涯とか伊藤開司とか天貴史とか
零はどっちも珍しいな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:13:39 ID:LpHvwMXT0
赤木しげる…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:24:26 ID:x6LMYeQJ0
>>270
俺弟が死ぬ夢見たことある
起きたらめっちゃ泣いてた。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:31:03 ID:h8Y79yFw0
>>326
ごめんとんでもなく地味+地味だったね……
そういうタイプもいるのかー
そういえば森田鉄雄もけっこう地味地味だ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:32:20 ID:h8Y79yFw0
>>327
俺父親がゴジラに食われて死ぬ夢みたことある
ゴジラじゃだめだっ……みたいな感じで諦めながら泣いてた
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:39:51 ID:X9n/zvNwO
赤木は元々脇役だから
名前が地味でもしょうがない
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:45:31 ID:ULp1ZKAS0
アカギ はかっこいいけど シゲル は締まらないな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:53:33 ID:aMtKVceCO
賭博黙示録アゲル
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:55:31 ID:FKW+IbLo0
>>317
すまなそうにしてるけど、結局聞くんじゃないか。
なんか二重にあくどい・・・。
俺は謝らない・・・!
謝らず、ただ黙って書き込む・・・!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:56:49 ID:aMtKVceCO
>>332
面白いこと言ったんだから誰か突っ込んでよー
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:15:32 ID:CNv2IuFGO
>>331
しげるのアナルは締まらない
……開発されてるから(Yot…ry)
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:24:53 ID:+5Vkc/bh0
零の眉毛から上を隠したら驚くほど一条に似ている
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:27:13 ID:ojcyWuXQ0
金と銀の女キャラと一条も結構似てる
つうか女キャラ横顔がヒロだし・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:31:49 ID:rQgc/Qvx0
キャラ書き分けのレパートリーが少ない福本にそこまで要求されてもな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:32:48 ID:z/8Sucbd0
鳥山明だって女の顔はほとんど書き分けられないのに。
髪隠したら誰かわからない
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:36:16 ID:ZweHdJWo0
仕事で海外にいくことになったんだけど、カイジ、アカギ、サンクチュアリのマンガを
ファイルでもっていきたいんだけどどこかにありますか?
もちろん有料でも構いません。
できたら、ipod touch で見たいんだけど。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:36:56 ID:64qE8jmm0
数年前の連載で、地面から数十cm上のところにガラスが張ってあって、その下で裸で暮らさないといけない漫画なかった?
この作者かどうかも覚えてないけど、題名知ってる人がいたら教えていただきたいっす。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:37:39 ID:d2IySp4I0
鳥山も人物だけだとお世辞でも上手くはないからな〜
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:52:37 ID:ojcyWuXQ0
>>341
暁!人間学園
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:54:22 ID:EehLRJ8nO
>>341
無頼伝 涯
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:20:54 ID:rPCyRDue0
>>341
平田のバカ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:23:10 ID:z/8Sucbd0
>>341
最強伝説黒沢
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:27:51 ID:koTiVRGEO
この中に当たりが写しだされている

だが何故ぐぐらない
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:43:53 ID:64qE8jmm0
ググったんだけどいまいち内容が書かれてるサイトを見つけられなくて・・・すいません。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 02:17:28 ID:Yov3oevcO
スカパーでアカギの実写版みたんだが、
アカギ役の人が白髪じゃない
白痴だな、はワロタ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 07:09:43 ID:ExUeiNqq0
昔、「白」というマンガが近代麻雀にあってだな。
それをパロったマンガ(というより近代麻雀シリアス系のマンガ総パロディ)にハクギというキャラが登場してだな・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 08:53:19 ID:Hy2tKFxd0
>>340
自分でコミックスとスキャナ買ってとりこめばぁ?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 10:12:17 ID:FdHODAif0
ここって腐女子どもがくるよな?
スレ違いと分かっていても聞きたくなるのだが、
TDNが日ハムに指名されたのだが、日ハムファンになるのか?

ちなみに俺が日ハムファンならファンをやめるけど、それ以上の
腐女子層を獲得できるのかなぁと思ってね。

いやカイジに関係ない話でスマソ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 10:14:16 ID:wfKv7qBb0
気になるのは勝負の決幕より三好前田とミココがどうなるかだな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 10:43:08 ID:Hy2tKFxd0
前にしつこくH×Hコピペしてた奴か
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 10:49:02 ID:XBryxzzh0
>>353
三好前田とミココが3Pエンド
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:11:55 ID:OzTzuUqZ0
幽白の主人公も後付けで誰々の息子という設定になったから
カイジも後付け設定くるよ、きっと
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:20:14 ID:r+EVhlFp0
一条一条うるせえ馬鹿はいい加減消えろ
うざすぎる
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:20:27 ID:z/8Sucbd0
カイジは優しいおじさんの息子
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:38:54 ID:um9HhvO70
一条欠損ルーレットにかかって死んでるんじゃないかな
福本は平気で好敵手を不気味な金持ちジジイの生贄にしたりするから
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:42:01 ID:z/8Sucbd0
ぃちι"ょぅ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:47:23 ID:koTiVRGEO
家族設定好きな奴が回線切りまくって書き込みしてるな
何でそこまで家族に拘るんだ。
マジレスしてカイジや零や一条が家族だったりして
それがそんなにおもろいか?
あまりにしつこくお前の設定押し付けるほど
そんな展開が神になることはないんだぞ
頭大丈夫か?
もしかして中学生か?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:01:03 ID:Hy2tKFxd0
腐女子は頭が腐ってるから腐女子って言うんですよ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:27:34 ID:+i0qGVN00
まだ鷲頭戦やってたのか・・・
驚きを通り越して呆気に取られた
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:39:04 ID:QVx3tKDyO
一条!一条!うるさい奴
美心!美心!うるさい奴
・・・・執行!!
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:48:32 ID:OEnaj8vNO
そんな事言わないで今からでもいいから「ハンター×ハンター」を読んでみてくれよ?
メチャメチャに面白いぜ!
今、世界中の漫画の中で唯一の漫画の神様の漫画!
手塚治虫より鳥山明よりも神過ぎるハンターハンター
冨樫はロック!
冨樫は天才!神!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 14:32:43 ID:FdHODAif0
家族設定好きな奴が回線切りまくって書き込みしてるな
何でそこまで家族に拘るんだ。
マジレスしてカイジや零や一条が家族だったりして
それがそんなにおもろいか?
あまりにしつこくお前の設定押し付けるほど
そんな展開が神になることはないんだぞ
頭大丈夫か?
もしかして中学生か?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 14:49:23 ID:S5JTGsbJ0
よほど腹立ったんだな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 14:55:51 ID:mGK8uP2s0
マルチすんなカス
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:00:57 ID:S5JTGsbJ0
>>366
はコピペ厨
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:17:52 ID:i+QWyEW90
一条うぜぇ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:29:04 ID:r+EVhlFp0
一条厨がウザいから一条までウザく思えてきた
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:31:45 ID:N3wB/cWu0
一条二条三条
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:36:30 ID:r+EVhlFp0
一条兼定
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:37:30 ID:5QdAGGV10
>>373
バカ殿乙
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:45:10 ID:YOCJPARc0
なんでコピペ荒らしが一条厨の仕業になってるんだ
どう見てもアンチ一条がわざと荒そうとしている仕業
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:54:46 ID:S5JTGsbJ0
>>375
誰も一条厨のせいにしてないだろw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:18:31 ID:e/g0bVn5O
来週のカイジ皆の期待裏切るぞw
おまえらの反応楽しみにしてます。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:24:55 ID:2IA9WwSz0
裏切られるのなんざもうとっくに慣れっこだよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:26:50 ID:bkf7nkRD0
カイジとみよし前田は本当はつながっていたとか?
あの裏切りすら演技だったとか
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:31:57 ID:S5JTGsbJ0
もしそうならわざわざカイジが何かしなくても
前田がビデオ操作すりゃいいもんな

そうなったら三好と前田の悪口言ってた俺涙目なんだが
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:36:48 ID:r+EVhlFp0
>>379
それだったらすごいね
トイレからダッシュ帰還カイジ止めたのも演技w
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:44:08 ID:OEnaj8vNO
おい お前等 ちゃんとハンターハンター読んでるんだろうな?読まないと絶対に後悔するぞ?!
いや頼む!読んでくれっ!
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:52:26 ID:MsA5+eDH0
ひさしぶりだなクズ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:25:53 ID:ngmsWuGlO
カイジのちょっとまえのやつで社長が突然閃いて
神の声を聞いたみたいな例えになって
生きなさいたかし!
ありがとうございます
みたいなやつクソ笑ったんだけどあれって単行本でもうでてる?
もう1回みたいw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:35:14 ID:+sBcpGODO
>>384
翌週の勇気百倍と合わせて神懸かってたww
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:47:16 ID:z/8Sucbd0
>>384
11巻だよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:48:15 ID:izRwkgiD0
十一巻もうでてるっけ?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:49:06 ID:GZpvrxPg0
>>1
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:49:35 ID:ngmsWuGlO
ありがとう
あの辺の流れほんとに笑ったわw11巻購入してきますw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:07:25 ID:e/g0bVn5O
>>379
ヒント
仏の顔も3度まで。
今までにないぐらい強引だったけどなw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:31:00 ID:3CDc+dCv0
正しくは仏の顔は三度で、三回目はアウトなんだがな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:38:58 ID:MsA5+eDH0
感無量ですだっけ?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:25:43 ID:e/g0bVn5O
>>391
スマソorz
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:48:35 ID:4Dm8ke6V0
仏の顔は3度なら、3回目はセーフじゃないの?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:55:38 ID:S5JTGsbJ0
三回は逆さになでられるけど
その三回目でぶん殴られるという意味

逆さになでる行為自体は三回できる
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:58:00 ID:ExUeiNqq0
3度目でアウツってことだな。
しかし、世界中2回は辛うじて許してもらえるけど、3回目はダメというルールがとても多いな。
どこかで発生した決まりを皆が真似た形跡がなくて、同時発生的にルールができている。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:06:16 ID:Nc2eIhaGO
>>396
たとえば?野球のストライクとアウト以外何がある?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:39:29 ID:3CDc+dCv0
仏であっても顔を三度撫でられると腹を立てる

が本来の意味だ…ククク…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:22:00 ID:FeqvSDSe0
ZEROって主人公がイケメンすぎるわけだが、アニメ化意識してる?
これは腐女子歓喜だな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:26:02 ID:bn94p1Zt0
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:38:44 ID:fzhy4WoE0
零は確かにイケメンだが、女子受けしない気がする。なんとなく。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:56:30 ID:N4fweiJW0
零が・・・イケメン・・・?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:59:18 ID:mGK8uP2s0
零がイケメンとか今ここで初めて見た
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:08:37 ID:Bfyow8D80
福本キャラの中ではイケメンじゃね?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:17:36 ID:G0eZSTsV0
天で赤木しげるとの勝負にいた脇のザコ二人は、最終的に三四着に落ちたにせよ、
「オーラスまで赤木をラスに落とす」「赤木から直撃」という、日本の支配者
鷲津もできなかった事を成し遂げたのだから、末代まで自慢していいと思う
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:32:33 ID:UKtNDPBtO
イケメンになろうとして失敗してるわな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:39:29 ID:gvyock8P0
カイジの方がはるかにイケメン
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:44:10 ID:Nc2eIhaGO
どこがだよw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:45:05 ID:gvyock8P0
フェロモンが違う
カイジになら抱かれてもいい
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:42:30 ID:xIbmxmNi0
銀さんが一番イケメン
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:46:03 ID:koTiVRGEO
>>405
天の赤木は人間だが(晩年は知らん)
アカギはファンタジーだ
鷲巣はとんでもない敵と戦ってるんだぞ
ハッカーズのキョウジを仲魔無しで倒すようなもんだ
比べたら可哀想だろ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 02:01:10 ID:K9cwuIyI0
>>411
天に出てきた時点で晩年で衰えたアカギだったんだが、東西戦で全盛期になっちまったw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 03:58:56 ID:zprSf+jPO
>>411
ゾーマを光の玉無しで倒すようなもんか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 04:24:54 ID:bLl+oSRQ0
焼き鏝のシーンだけ削るとは計算高いアニメだ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 10:12:50 ID:XwznCOPl0
アニメで焼き印の場面削ると後々困ることになるんじゃないか?
今のところカイジは21の焼き印は風呂場にしか出てきていないけど
もしかしたら原作で焼き印を見つめる話とかが出てくるかもしれないジャマイカ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 10:46:55 ID:BANClCMP0
福本が焼印シーンを入れたのは、別室行きのその後がどれだけ悲惨かを読者に感じさせるためなんだろう
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 10:55:52 ID:hLG8PYHhO
コンビニ版カイジ4巻
今日発売だよ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:31:51 ID:BANClCMP0
昔は福本の作品が出ない週が欝だったが、
今はゼロのおかげでそれがなくなった。
展開速いし、一番面白いな。 カイジとか、どーでもよくなってる。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:37:38 ID:FWXclwjk0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1195465219
カイジ大好きならみてくれよな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:41:01 ID:9VGYpwpVO
気付くような代打ち探してるはずなのに、いざ気付く奴が現れると「話の腰折るバカ」てw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:50:05 ID:LpovypvL0
>>416
金と宝石抱えてりゃ裏切らないからな
その上で焼印を乗り越えた出っ歯に敬意をはらったのに
全裸で別室はいるだけかよと
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 12:36:09 ID:BANClCMP0
あ 赤木しげる
い 伊藤カイジ
う  宇海零


これは偶然?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 12:38:27 ID:0s9q5JXj0
え 工藤涯
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 12:54:11 ID:LpovypvL0
お 天貴史
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 13:04:05 ID:0s9q5JXj0
>>424
天は「てん」って読むんだぜ。

アカギ
イトウ
ウカイ
エトウ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 13:18:23 ID:LpovypvL0
くどうがいに対して「え」っつーてるからのってやっただけだろ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 14:44:26 ID:Xwh4wgAR0
在前、愛人と一緒に食事してるシーン気持ち悪かった
兵藤や鷲巣と違って悪のラスボスとしては魅力が落ちるな
醜悪さしか感じられないからラスボス交代くるのかな?
あの鬼太郎が実は在全の孫で、鬼太郎に陥れられるとか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 15:57:10 ID:sfiIo+qj0
福本も新境地を開拓しようとしてるんだろう
そのうちヒロインとか出てきたりして
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 16:00:41 ID:BnP8/Y/U0
女版ゼロをやってほしい。

ジョジョ6部みたいに。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 16:03:07 ID:S/bkDW2M0
つーか在前はラスボスじゃないんじゃね??
別に零になんかしたわけでもないし
ミツルは事故だし
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 17:22:47 ID:l7tAhMi30
>>429
じゃあ一条そっくりな妹とかでいいじゃん
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 17:32:20 ID:nBSReK480
鷲巣ってラスボスなの?
アグニムぐらいじゃね?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 17:37:09 ID:bESKn+pG0
わしじゅ様を超える敵となるとどうなるの
アメリカ大統領とでも殺るか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 17:52:03 ID:68NTenHC0
Aに○でまさかドラえもんの動物惑星よろしくアニマルとかいうネタではないよなw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 18:43:54 ID:4oUoMkue0
大阪で銀と金が全巻置いてあるブックオフ探しているけど
見つからない、やっぱり古いからかなぁ、一冊もない所もあった
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:30:29 ID:G10o/wcU0
読みたいだけなら品揃え良い漫画喫茶ってテもあるけどね
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:48:09 ID:bBqd7NGv0
>>427
鷲巣と兵藤がキャラとしては例外的に大成功したのであって
福本のラスボスキャラは大体あの程度の器だよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:55:01 ID:0s9q5JXj0
カイジとバニ会長とはいつ戦うんだろ
黒崎やら坊ちゃんやら坂崎やら倒さないといけない奴が多い。
一人当たり数年かかりそうなのに。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:08:31 ID:UFxuL+Ac0
8話ニコニコにうpってくれ頼む
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:10:04 ID:kV+IyiY80
会長に復讐する前に連載終了しそう。
黒崎や坊ちゃんは対決するか微妙じゃね?。

おっちゃんは倒す対象ですらない。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:20:51 ID:t6UgVwE90
いざとなったらカイジ殺して未完病
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:31:46 ID:FWXclwjk0
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:57:42 ID:4JeRT3v20
>>440
現状だと対決する理由がまったく無いよな。
これがジャンプならいきなりトーナメント編とかになるんだろうけど。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:24:33 ID:l1KUM9Wg0
別に一対一で戦う必要ないから四人で戦うんじゃない
途中で坊ちゃん死亡とか黒崎死亡とかにすれば最後はカイジと会長の勝負になるし
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:31:31 ID:sTIsM7Hu0
>>444
>四人で戦うんじゃない

麻 雀 は や め ろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:49:10 ID:Hpwx2Onw0
社長が自分の手牌を知っていることを知っているのを理として捨て牌選べないの?
できたとしても話でばらしてない以上ハッキリは描けないだろうけど
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:50:26 ID:Hpwx2Onw0
>>441
いざという時のタメにカイジ敗北→死亡→ジ・エンドな原稿が用意されてたりなw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:52:23 ID:+YdpR78w0
>>446
どんな理がでてくるんだよw。
唯でさえ社長に牌を見せるという悪手を指させて無理やり理由付けしてるのに。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:53:31 ID:ifl6E1ySO
>>443
それもそうだな
カイジは帝愛から何だかんだで七億奪ってるから勝ち越しなわけだし
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:53:35 ID:apnZrh1fO
カイジ「あああ・・・やめてくれぇ・・・ああああ」
暗転



都市を映して説教臭い文章がならんで
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:59:14 ID:PabIbzLw0
>>445
せめて天くらいのペースに押さえてくれたらOK
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:14:03 ID:b70GjNKR0
零スレあれこれ色々皆で答え考えてて羨ましい
単行本から入ったから話わからなくて参加できない
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:21:06 ID:gzQ7mTIb0
>処女誘拐して千点棒に処女の血垂らして開眼したり、曽我って奴が引くべき牌を見切ったりと、この作者のキャラは意外と超能力使える事が多い。

の開眼ってどの漫画の話ですか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:28:45 ID:Eylxpb4o0
知らない
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:32:09 ID:9TabYJaG0
熱いぜ天馬の赤池かと
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:40:23 ID:Hpwx2Onw0
>>448
いや俺もわからんが
社長はカイジの手を知った上で策を弄してるからそれを逆手に取って読めないかなって
この手は手牌のどれを引き出すつもりでやったのかとか逆に推理するとか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:44:31 ID:fTrgHmG8O
福本の無頼の風鉄って知ってる香具師いる?

テレビスタッフにブチ切れるシーンがメチャ好きなんだけど
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:53:04 ID:gzQ7mTIb0
>>455
っす
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 23:26:22 ID:UCTfAGzn0
賭博覇王伝零 8◎目 福本伸行
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 23:54:51 ID:jOvZvcPL0
銀と金の女キャラって目が何か変じゃない?
下に寄りすぎてて眼底骨折したみたいになってる
横顔はいつものタッチなんだけどなぁ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 23:58:54 ID:+jKjYMnr0
落ち着け、目と言うかまず顎がおかしいだろ。こんな話は無意味だ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:30:22 ID:NntC8D6NO
>>457
コンビニ版だけど昔読んだ
短い話だけど主人公が良かったな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:45:36 ID:SoAiUhrgO
>>457
家にあるが見てないな
見てみるよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:55:08 ID:SoAiUhrgO

∵)


Α
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 01:26:59 ID:zg+TeF860
黒沢読み出してるけどもしかしてDQN少女は
どこかの財閥のお嬢様
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:48:26 ID:nfUBdd1P0
カイジシリーズは後1、2で終わるだろうな
黙示録はカイジが伝説作る話だったし
破戒録はカイジが戒めを壊す話
堕天録は堕落したカイジが覚醒する話だと思ってるから
カイジが会長に挑むための資金集めるのに1シリーズ使って会長を倒すのに1シリーズ使いそう
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:57:56 ID:sgktjlfj0
>>466
そういう考えがすでに泥n(ry
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 03:12:49 ID:BRsD/gi50
>>447
このままカイジもアカギもダラダラ続けて
福本の遺言は「これを使え」だったりしてなw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 04:44:57 ID:RYPCp4qc0
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 09:21:15 ID:rvQRTzNx0
>>452
まだ答えはわからんだろ
いくら考えても
前話のときもいろいろ考えてる奴いたが
金田一でまだ半分くらいしか話が進んでないような状況だよ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 13:40:13 ID:QcsPdlUCO
おまいらおはよ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 14:04:22 ID:65/uZ1oP0

【日本人初の快挙!】あのジョジョで有名な漫画家の荒木飛呂彦氏が
米科学誌「セル」の表紙のデザインに次いで、米国のセレモニー用戦闘機のイラストを担当する事に決定!

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195550656/1-100
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 15:16:30 ID:NmSrzx9UO
>>440>>438に対するさりげないマジレスが
なんだかツボに入ったw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 15:25:30 ID:jpSnLZKQ0
>>465黒澤たち読みして
感動したけど何か?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:39:37 ID:+uhnot6S0
石田さんの最期は前読んだときも泣いたけどまた読んだらまた泣けた。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:09:19 ID:20mq/aFfO
鉄骨読んで思ったが
鳶なら楽勝かな?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:11:53 ID:6i8Are5gO
>476
人落として平気かというのはまた別の資質だがな。
あとあんまり順調だとガラスをスルーしてしまう。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:15:14 ID:xOBIPw7EO
月曜が待ち遠しいよ。
かっこよくロン&ネタバラし早くしてくれカイジ。
でも最後の詰めはヌルく頼む。
そんなカイジが好きだ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:46:56 ID:IuPhW0d20
>>466
今回の話で勝った金で一条助けるんじゃないの?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:53:53 ID:9FXvLI6gO
黙示録、破戒録ともにコミック13巻で完結してるから
そろそろ新シリーズが近いのかな…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:01:47 ID:SyFIY4PH0
>>477
でも鳶でも高層建築になれてる奴なら気圧差について十分察する知識はあるぞ。
たぶん帝愛側のチェックでそういう奴は橋渡りに組み込まないと思うが。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:08:42 ID:Dd5prhYt0
鳶巣
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:20:07 ID:Of4FRKW90
バレ
社長、白に手をかけて捨てようとした瞬間・・・また降臨!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:26:46 ID:p12g3jov0
バレ
白に手をかけた社長だったがふと気づく
「カイジがトイレにいくたびに有利になったと思ってたが
三好&前田の裏切りがばれたり何故か1マン即切りされて流局とか
いいことないじゃん? 今回も何かやってるんじゃね?」
以下次号
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:23:01 ID:efc9EdU70
チョコラータとチコリータってどうなの
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:24:04 ID:efc9EdU70
誤爆しました
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:25:20 ID:5N57sf2dO
うろ覚えだが、鉄骨の時に未消化の伏線なかったっけ?
たしかある組の参加者が一人だけ帰ってきて、そいつがボロボロになってたんだったか‥‥
カイジが?ってなってた気がしたがあれ何だったんだろ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:40:51 ID:S8ZzfYMk0
自殺したいんだけど一条の行く末が気になって死にきれません
早く俺を楽にしてくれ福本(´・ω・`)
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:41:53 ID:70tKgvey0
一条?ああ、決めてない
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:48:14 ID:nfUBdd1P0
ネタバレスレでもうネタバレしてたよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:52:08 ID:7A4UZ3tk0
零が始まったお陰で、バレスレ出来て、バレゲットが早まったのはいいんだが、
零のせいで、もうすぐ休載か・・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:56:57 ID:QmJ96/z20
>>488
福本家に押しかけたら喜ばれそう
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:59:34 ID:d8gRueJyO
>>489
板垣じゃねぇかッッッッ!
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:34:09 ID:kib6AJDq0
安藤もヒロシも死ね
福本のデブキャラはむかつく
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:40:20 ID:QcsPdlUCO
次もカイジ増Pって終わる気満々だなw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:45:59 ID:nWU3Yz45O
沼のカジノの名前なんだっけ!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:48:05 ID:WdoCY/yR0
カイジ以外近くの漫喫にない
アカギとか呼んでみたいんだけど
近代麻雀なんてコーナーがない…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:01:42 ID:j/zByMLX0
あーそういえば破戒録が手に入らないって言ってた奴まだいるかな
本屋ですが昨日重版分全部はいりましたよ
たぶんどこの本屋でも買えるとおもうんだぜ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:03:25 ID:hPYPwzVM0
一条が逮捕されました
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:05:04 ID:j/zByMLX0
>>497
出来れば本屋で買ってほしいと願う本屋ですが
渋谷のブックファースト近くの満喫に
アカギから天から初期短編集まで揃ってるよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:07:25 ID:kib6AJDq0
新宿の漫喫にも黒沢、天、アカギ、涯、銀と金全巻あったよ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:28:32 ID:Ubnauo390
涯って打ち切られたくせに面白いから困る
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:35:52 ID:j/zByMLX0
涯はあれはあれでまとまってておもしろいよなw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:38:59 ID:cITcOmAT0
あんまり打ち切られたって感じがしないよな、そう言えば今週零あった?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:55:04 ID:G5hZhusm0
>>502
涯は引き延ばしがなかった分スピード感あって面白いよな

そして感動作としても読めるしある意味
ギャグ漫画としても読める稀有な作品だと思う
福本作品は大体当てはまるけど
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:47:58 ID:xxqRJlMV0
犬の部屋という発想がすごかった
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:57:03 ID:FY8tYi/W0
社長「もう一勝負ザンス」

カイジVS社長
振込みで1億6千万を失った社長が更なる勝負を持ちかける。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:03:07 ID:FPwwW26g0
そんな度胸ないだろ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:14:12 ID:kubovaVg0
カイジは三倍満だってずっと言われてるから、一億六千万の負けじゃないだろ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:15:04 ID:/2owoWhV0
>>507
だが、そこへバニ会長が現れるっ!
突然の会長&坊ちゃんVSカイジ

とかならんかな?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:30:26 ID:ApmZAXdm0
>>498
よっしゃ明日買いに行く
サンキュー
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:53:28 ID:FY8tYi/W0
>>510
そこに黒崎を入れると4人

4人での勝負は駄目
種目があれになってしまう
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:56:20 ID:Az9xC1nE0
4人だからって麻雀とは限らんだろ
ほら、人生ゲームとか大富豪とか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 02:04:12 ID:9I1oh7T9O
サイコロ一回、カード一枚に一週間か
大富豪なんか下手すれば二週で一枚になりかねないw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 02:05:58 ID:FPwwW26g0
なぁ、今週のマガジンに零合った?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 02:10:33 ID:X/hK0+i00
>>515
あったよ
答え候補の表が出て
零スレが大にぎわい
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 06:27:54 ID:n2HIZqPWO
零のスレ どうせくだらない予想だらけで無駄に使ってるんだろ?
ちょっと俺が荒らしてくるから誰か零スレ貼ってくれ
教えて下さい お願いします
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 06:53:21 ID:nF1swwyl0
次章で一条を助ける展開にならんかな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 07:50:22 ID:Dtokr2s+0
一条はあの性格じゃ、地下で生き延びるのは不可能だろう。
会長は心底を見透かして楽しんでいたが、地下の連中は見透かした時点で死なせるだろうからな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 07:57:33 ID:OHNY1OOs0
>>519
班長と共同で地下版「沼」を作ってたら面白いのになwww
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 08:24:01 ID:Y7ZmpHrM0
ロンしたカイジの手ってマンガンどまりなのかな?
できれば裏ドラでも乗って、ハネマン以上にして欲しい。
強欲社長も二億四千万円ならおそらく殺せるっしょ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 08:30:33 ID:Kl/4NODv0
>>513
 「仕返し」のコマに止まって「15コマっ……いやしかし、10万ドルの存在は絶大っ…!」
 とか一週間かけて悩んだり「奪われてゆく…出産祝儀の500ドルっ…それが致命的…!」
 とか散々悩んで進めた挙句、結局は終盤の「人生最大の賭け」で全財産賭ける訳ですね。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 08:51:38 ID:W5lS89j0O
ウィニーだって四人でできる
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 09:04:36 ID:aRY9531X0
カイジはまたあれだろ数億勝って
地下裏切り組が「カイジさん、最初は仲間だったじゃないですか。分け前分け前」
カイジ「お前らどこまで腐ってやがる。俺も得しなきゃ良いんだろ。」
カイジ「ぼっちゃん。この金で一条を地下からだしてくれ」
ぼっちゃん「ククク。それはできないな。」

次章「慈愛の都」
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 09:39:19 ID:W5lS89j0O
この金で船場吉兆のプリンを全部新しくしてやってくれ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 09:44:02 ID:JMCmj0G00
>>524
マジレスすると一条の借金は7億3千万だから全然足りない
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 09:53:17 ID:Dtokr2s+0
その金で細胞活性装置を作って、一条は1050年刑期を勤め終わるまで、生き延びられるようにすればよい。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 09:54:27 ID:EHLuGm4y0
7億なら1.4km鉄骨渡りでチャラ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 10:07:21 ID:+tT382S9O
カイジが会長倒すとなったら、それこそ銀さんクラスのパートナーが居ないと無理だろ。

530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 10:21:46 ID:tlcdhKUN0
一条がピッコロ化するから問題なしです
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 10:51:49 ID:W5lS89j0O
>>529
カイジは有利になると甘えるから
銀さんは毒だ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:03:00 ID:0UrOkW5eO
じゃあ、森田でいいんじゃね?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:21:44 ID:3vrLyVsG0
>>513
カイジ無法のビンボー神押し付け……
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:56:43 ID:7nioTZjU0
カイジがあんまり精神的に成長していないから会長倒すのは無理ぽ
なんのために鉄骨渡りとかで死線をくぐったんだよ
DBの悟空はいい風に成長していったのに
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:15:29 ID:X/hK0+i00
>>531
確かにwww
じゃあ零と共闘すればいいんじゃね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:28:55 ID:ivG3IRr90
買った金で一条救出はできなくね? 金が足りないし
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:29:09 ID:U8nXWRGZ0
誰かを仲間にするんだったら普通に一条か村岡しか考えられない。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:56:00 ID:ddUs64RZO

 -      =ヽ/- ☆☆
         -☆☆☆☆☆
        ☆☆☆☆☆☆☆       この星も・・・・金も・・・・・オレのもの
        ( |-☆=☆-| )
         | .ノ ☆ . .|         手放さない・・・
        .人_´ ̄ ̄`_人
    /☆☆| |  ̄ー ̄|  |☆☆☆\      放したくない・・・
  /☆☆☆|_|\_/|_.|☆☆☆☆\
  |\|☆☆☆||      ||.☆☆☆☆☆ |./
  .|\.|☆☆☆||.☆☆☆.|||☆☆☆☆☆||
  |  |☆☆☆||.☆☆☆.|||☆☆☆☆☆||
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:42:53 ID:xERKGp2U0
>>536
今回勝った金を元金にして坊ちゃんからなんらかの方法でもっと巻き上げると思われ
やはり一条の借金は無関係な人間より大元の帝愛の人間から勝ち取った金で返済する方が望ましいから

漫画のエヴァンゲリオンも13巻くらいで終わりそうだね
なんとなくカイジとエヴァって共通点がなにげに多いと思う
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:48:34 ID:TzxYyQQnO
>>517
ヒント→週刊少年漫画
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:03:16 ID:LKxzRfYt0
>>538
ちょw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:48:13 ID:X/hK0+i00
一条救わないだろ
つーか勝って這い上がって来い!みたいなこといっといて
出してやるってどういうことだよ
それとも猛烈な一条ファンがいるのか?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:05:15 ID:cQplRv5U0
涯全5巻、誰か引き取ってくんねえかな。
すぐにでも嫁に捨てられそう。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:09:45 ID:xERKGp2U0
>>542
一条が自力で7億返済して脱出できたら会長を倒せるくらいの才能の持ち主ということになるやんけ
そうしないためにも他力(カイジのことね)が必要なんだよ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:26:56 ID:C6Y0xG8R0
堕天はダメなカイジが覚醒する話だろ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:38:30 ID:mfm2B8B00
>>543
売ってくれ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:39:17 ID:4EvqHADl0
>>543
近所なら俺が引き取る
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:06:30 ID:SXYPOnIJ0
黙れゼロどもっ・・・・・!!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:09:56 ID:ldAGgXkw0
>>544
つーか一条が拒否りそうな気がする
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:12:29 ID:4EvqHADl0
銀と金の文庫本が売ってない…
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:18:17 ID:V4FGSGSD0
>>549
一条の性格を考えたら拒否るだろうね
だけどその強情な一条のプライドを強引に仲間にしようとするカイジの姿も見てみたいわけで
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:23:35 ID:FY8tYi/W0
結婚はわけのわからない制度。
結婚なんかしたら必ず飽きる女を生涯食わせていかないといけない。

社長にこれを言わせるためだけにあった堕天録シリーズもようやく決着か。
黙示録や破戒録のそれぞれの勝負のテーマのほうがずっと重かったと思うけど、
何でこんな結婚に関する話で13巻もつかっちゃったのかな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:33:03 ID:SXYPOnIJ0
そんなにこの言葉は重要じゃねーだろ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:40:00 ID:dURdK0fI0
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l   当携帯は誰でもウェルカムキャンペーン中!
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |  http://www.welcome-au.jp/md/top/index.html   
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:51:23 ID:ldAGgXkw0
結婚は女を食わす制度じゃなくて子供を育てるための制度
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:03:51 ID:XQenpkwGO
カイジ決着ついたの?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:04:23 ID:V4FGSGSD0
麻雀が長すぎたからなんだけど偽りの友情関係などを描きたかったんじゃないかな
しょせん人間としてのレベルが違うんだよ、カイジと三好らは
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:28:23 ID:/NoPFlmm0
カイジの友情感(人を見る目)が薄っぺらすぎるんだけどな。

艱難辛苦を共にしただけで、すぐに相手に対する警戒心を持たなくなるっつ〜のも・・・
エスポワールでも、古畑や安藤の「行動」を見て、信頼をしたわけじゃなく、
たまたま同じ苦境を共にくぐる事になったという事実と、裏切らず誠意を尽くした自分の行動に酔って、勝手に信頼感を深めてるんだよな。

相手を見てない・・・自分しか見えてない・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:31:12 ID:ldAGgXkw0
だがそういうスタンスだからこそ乗り越えられた部分もある
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:23:34 ID:UvwL+xap0
カイジは情にほだされるのが欠点だよね
銀さんたちは元から悪人で仕事で組むときは銀さんへの信望もあるけど
基本的にドライなんだよね。だから上手くいってる
カイジはどうも人を見る目がないというか社会的な弱者=善人だと思い込んでるような希ガス
現実もそうだけど社会的な弱者というのは一部を除いたら大半が努力してこなかった怠け者だよ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:28:01 ID:UgXGpuj60
つーよりカイジ含めその「努力してこなかった怠け者」が主体だからなあ
カイジとしてはそんなやつらにも良い所はあるはず、という希望は捨てられないだろ、自分を否定することになるし
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:37:53 ID:+++qPLty0
しかし三好たちの裏切りはかなり酷い。
エスポワールみたいな状況ならわかるが、金欲しさだけ。
そもそも地獄から救い出してくれたカイジに対してだ。

まぁカイジに金が無いのがわかったらオタオタするんだろうが。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:56:39 ID:C6Y0xG8R0
つか数十万を1000万にしただけでもう感謝しきれないほどの恩だろ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:06:11 ID:UvwL+xap0
カイジが今まで仲間だと思ってきた人間はクズ人間ばっか
古畑なんかカイジに借金押し付けて逃げた張本人なのに安藤の甘言に惑わされ再び裏切った。お前だけは裏切っちゃいけないだろう!
佐原も身の程をわきまえないスリルと大金を夢見て進んで危険なギャンブルに身を投じた自業自得人間
坂崎もすでに2千万持ってるのに、もう人生の終わりみたいな気持ちで金をくすねて
危険な沼ギャンブルに如何様を使ってまで勝とうとした人間
それなのにカイジという作品に人気があるのは登場人物たちに自分を重ねて感情移入してしまう
読者が多いせいだろうな、きっと
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:08:40 ID:FY8tYi/W0
黒沢という作品に人気があるのは主人公に自分を重ねて感情移入してしまう
読者が多いせいだろうな、きっと
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:21:36 ID:MjOaOVQi0
>>565
取りあえず、黒沢の1巻を読んで無反応だったり爆笑したりする奴とは友達になりたくない。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:31:00 ID:/nbuRMK10
>>566
アジの辺りは泣き笑いって感じだけどな
感動などない…!と仕事仲間に取り残される辺りで
笑う奴とは確かに分かり合えない
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:35:14 ID:SXYPOnIJ0
感動した!!
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:37:02 ID:etGgDu1q0
三好とか社長がどうなるか期待している読者が多いのに
坊ちゃんが忘れ去られている件について。
小物だろうけど会長の息子ということだけでも普通に次章につながる重要キャラだろ、どう見ても。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:53:28 ID:Sla75k0S0
大物ぶるなっ…!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:10:27 ID:lVD/vU9S0
>>566
無反応でも爆笑でもないけど、いろいろな意味で痛すぎたので2巻以降読んでない・・・orz
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:12:48 ID:m28ep59t0
カイジ勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:13:14 ID:evWxlFed0
次章はぼっちゃんに兄弟がいて跡継ぎ問題で争う話だろ
それにカイジが巻き込まれるんだよ
謎の私生児とか出てきたりするんだよ、きっと
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:19:21 ID:qJxAKV0/O
>>573
謎(笑)
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:21:15 ID:EFKYfwNM0
ギャンブル物ならもう嘘喰いの迫稔雄の方が面白いな。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:37:06 ID:DMv8zTGB0
>575
あれはギャンブル物でなく、裏社会物だろ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:40:51 ID:mnetPZo/0
会長は会長って呼ばれてるぐらいだから既に表では引退してて、
息子で坊ちゃんの兄の社長がいるのは確実だろう。
次章は社長と坊ちゃんが争う話だろうな。
カイジは坊ちゃんに無利息で金を借りて恩ができたわけだし、
坊ちゃん側につくだろう。カイジの性格上断れない。
その後に会長戦かな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:41:44 ID:lHc0SFrG0
あれは裏社会物じゃなく裏ファンタジー物と言うべきだろうw
嘘喰いはハングマンは面白かったけどなにかと格闘路線にズレるよな
嘘くいは好きだけどギャンブル漫画としては亜流だろ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:43:16 ID:/omy7/ul0
そもそもゴロツキのカイジごときが裏の帝王なる人間を破滅に導くとか無理だろ、普通
ある程度バックグラウンドのある人間じゃないとそんなのただの絵空事よ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:46:15 ID:NLCIawOd0
しかし嘘食いの女立会人ボディチェックはっ・・・・!
あれは福本作品には望めんな

スレ違いなので去る
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:48:38 ID:LgLUTwIo0
ぼっちゃんって会長の年からすると愛人の子供の可能性あるよな?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:51:02 ID:lVD/vU9S0
>>579
そもそもエスポワールからしてただの絵空事なわけだが
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:02:51 ID:SXYPOnIJ0
嘘喰いって始まった頃は絵ばっか大きく書いて微妙だなと思ってたけど
今面白くなってるのか
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:08:08 ID:+tT382S9O
またEカードみたいな
緊迫感があるの読みたい。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:08:30 ID:lHc0SFrG0
>>581
後妻かもな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:17:39 ID:iN+Y+1RJ0
いやいやきっと坊ちゃんが実は会長の愛人なんだよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:17:44 ID:7yo23Rzm0
>>583
バトル以外面白い
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:25:22 ID:+c8LkMKLO
>>583
俺もおんなじこと感じたなんか状況が掴めないというかどうなってるのかよくわからない漫画って面白くないんだよな
福本はよく絵下手とか言われるけど銀金のセザンヌとかカムイ編後半とか
愚直なまでに背景も線で描かれてて状況や雰囲気が伝わって面白かった
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:30:16 ID:5wObWDWP0
零読んでて思ったんだけど、博打の代打ちして王(老人の大富豪)の資産の一部が貰える
ってストーリーは、銀と金で銀さんが「森田なら条件に合うかも」とか言ってたやつじゃない?
どうせこの話やるなら百歩譲って森田じゃなくてもいいから、せめて少年誌じゃなくて
青年誌でやって欲しかったなorz
福本に少年誌は合わんよ 涯だって青年誌ならもっと面白い展開ができたはず
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:35:09 ID:7yo23Rzm0
まあ福本が望んで少年誌でやってたわけだし
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:40:30 ID:+c8LkMKLO
まぁ涯読んで福本作品に興味もった人がいるように
零読んで福本作品に興味もつ人がいるかもしれないし
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:42:13 ID:lHc0SFrG0
福本は若いときからマイナー誌で頑張ってきたから上昇志向が強いんだよ
20くらいの漫画家志望者がジャンプ、マガジンに持ち込んで相手にもされずもっと格下の
出版社をまわって小さい仕事ヲコツコツこなしながら這い上がってきたんだよ
ジャンプであっさりメジャーデビューして初連載はボシャったけど2つめの連載が大ヒットした
井上とか荒木とか高値の花みたいな存在だったんだよ
今の福本ならカイジさえも踏み台にする意気込みだから零で成功しようとする執念は恐ろしいものがある
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:47:29 ID:8GD/bFvL0
カイジは堕天で終わりにして仲間を信用しなくなった
覚醒カイジを零にだして欲しい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:19:12 ID:OjTWXS6L0
で、零を倒して「次週より始まる賭博覇王録カイジに御期待下さい」か・・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:22:20 ID:qgKB29Ww0
カイジより一条を出してほしい
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:42:02 ID:ppCW8eRs0
カイジ勝つも坊ちゃんとの間にトラブルが持ち上がって次のギャンブル場所に拉致される
三好たちのことは見捨てておけないカイジは三好らの借金を肩代わりしおっちゃんから借りた金を三好らに預ける
カイジの代わりにおっちゃん家に借金を返しにいった三好たちはカイジが本当に文無しだったことを聞いて後悔するてオチだと見た
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:42:26 ID:ppCW8eRs0
カイジ勝つも坊ちゃんとの間にトラブルが持ち上がって次のギャンブル場所に拉致される
三好たちのことは見捨てておけないカイジは三好らの借金を肩代わりしおっちゃんから借りた金を三好らに預ける
カイジの代わりにおっちゃん家に借金を返しにいった三好たちはカイジが本当に文無しだったことを聞いて後悔するてオチだと見た
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:43:10 ID:ppCW8eRs0
2重カキコスマソ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:45:32 ID:SXs0gb8Y0
いや、三好殺そうぜ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:04:54 ID:qdCLkqeA0
零スレ見たけど、結局ろくな答え出てねえな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:09:10 ID:g1uXlUOp0
どうせ来週また新しい何かが出てそれがキーワードになって正解に気づくんだろ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:11:00 ID:+wAB3gSR0
確かに三好前田バカコンビに真実を知らせるにはおっちゃんが最適なんだよな。
あいつらカイジがなに言っても信じないし坊ちゃんはカイジといがみ合っててほしいので余計な事は言わないだろうし。
それにカイジが文無なのは帝愛も知ってる事実だけどカイジがパチンコで勝った金を45組で6等分する気だったのを
知ってるのは遠藤とおっちゃんだけだし。
まあ三好前田が真実を知ったところで後悔するのは一週間くらいだろうけどなw
その後はカイジのことは忘れて普通に暮らしてるだろう。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:17:11 ID:F7rY+/ZKO
優しいおじさんが登場すると思う
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:22:13 ID:7U/5s/+d0
福本漫画のキャラで一番キチガイなのは聖教麻雀のジジイじゃない
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:28:10 ID:+wAB3gSR0
鷲巣だろ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:29:44 ID:EfUAST/90
一番キチガイなのは池田大作
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:30:14 ID:DYisww3C0
カイジは基地外を通り越した新種の生き物か?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:32:15 ID:0n7ZGaYj0
king of 屑
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:34:33 ID:EfUAST/90
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | カン違いするなっ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  童貞どもっ!
   \ ̄  ○        /    | 女・・女はな・・、
.     \          厂     \ 金で買えるんだ・・・・!
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世の大人どもが本当のことを言わんのなら オレが言ってやる!
女は金で買える。そこの認識をごまかすチェリーは、生涯女を抱けん!

考えてもみろ。
女なんてものは、持たざる男の人生など、気にもかけやしない。
興味があるのは、男の持ち物・・
彼は何を持っているか、自分に何を与えてくれるか。
それだけだ・・・・ 無理からぬ・・・・
とどのつまり女の正体は、男の養分を吸い生き続ける寄生虫。
恋人に対しても、夫に対しても、体と引き換えに様々な物をしぼり取っていく。
存在する以上、際限なく売春し続ける。それが・・女というもの・・・・
否定はできまい・・
(以下略)
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:00:46 ID:cs0l6bUuO
勘違いするなよ
怖くて言ってるんじゃない
無意味なセックスはごめんだと言っているんだ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:04:57 ID:7U/5s/+d0
ダメギは童貞
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:20:05 ID:mdjMps4FO
金で買えるような安い女に俺の童貞はやれんな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:50:36 ID:g1uXlUOp0
かっこいい、ふしぎ!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:53:18 ID:7U/5s/+d0
カイジ「耳切った?」
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 02:24:17 ID:EfUAST/90
カイジは坊ちゃんに切り刻まれたあと
帝愛の病院で治療を受けそのごブラックジャックと名乗り無免許医者として活躍する。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 06:01:39 ID:ejn+GWW80
カイジって借金の理由から現在に至るまで自分の甘さだもんな

617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 08:11:29 ID:LgHi4G3bO
エスポワールに乗りてぇ。負けて廃人になってもいいから一縷の望みに賭けたい…兵藤みたいな奴降臨希望………!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 08:44:12 ID:dqVRph2S0
カイジ、今回の麻雀で勝ったら数億円ゲット?
あえて村岡を社長のままにしてカイジは実質オーナーの身分になって
ネウロの吾代と望月のような関係にするのかな?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 09:04:24 ID:cs0l6bUuO
オーナーになる器はまだできてないぞ
ギャンブルしてるカイジはライダー変身後みたいなもんだから
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 09:27:46 ID:Six8qzhs0
もっちーみたいにトップの器じゃなくても仕事が出来る奴に仕事をまかせる
才覚さえあればいいんだよ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 09:48:37 ID:IE+pye5fO
今週の展開は……
ちょっと予想外……
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 09:53:38 ID:rNsHmr9iO
カイジ一番後ろやん。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 10:14:47 ID:viJoDFvR0
カイジあっさり勝ったな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 10:16:16 ID:/hgGMilH0
だって話面白くない福本漫画は蛭子能臭じゃん
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 10:21:03 ID:K2llNUTh0
何、マガジンもうでてるの?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 10:27:08 ID:3E8iWPt00
今週の零に出てきた女がかわいい
横顔も福本が描いたとは思えないくらいまともだった。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 10:52:27 ID:/9gNhy7iO
>>606
そうか、そうか。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 11:11:01 ID:mwKMeTY30
そうか、カイジが社長のカジノを乗っ取るも地上に出てきた一条にブラックジャックで負けてまた文無しになるエンドか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 11:32:04 ID:J3BMvOyT0
なに?急に勝ったの?w
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 11:34:04 ID:R5ZBvwSQ0
坊ちゃん切れる→カイジ強制連行
だと思う
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 11:44:51 ID:lX++Rh4l0
カイジ覚醒中なんだから、坊ちゃん怒らせたのは何かの策
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 11:48:20 ID:0n7ZGaYj0
カイジ「3年くらい戦った気分だぜ」
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:07:39 ID:rNsHmr9iO
当然倍プッシュ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:09:51 ID:fZxiTVtl0
>>623
1牌しか切られてないのに、あっさり、とか
完全に引き伸ばしに毒されてるだろw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:28:28 ID:HhjmMMjz0
何で白でロンできたんだろいな
種明かしがすごく楽しみ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:53:40 ID:+xgzi56wO
すんなりカイジが金を手に入れるはずない
おそらく坊から見せ金を持って来いとか難癖つけられてトラブルになり次章へ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:54:31 ID:R1Rx8uUF0
カイジ勝ったの?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:57:59 ID:7U/5s/+d0
暇だから近くの錆びれた雀荘で麻雀してきたら10連敗した
鷲巣様ってこんな気分なのか・・・・
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:01:30 ID:rFeqmwqI0
勝ったのか?
4月から新章だな
心機一転して次こそ面白いギャンブル描いてくれ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:12:12 ID:MG//xZnkO
>>639
種目はやはり麻雀がよかろう
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:13:39 ID:fZxiTVtl0
パチンコで決着が付いたときも>>639と同じようなことを言われていたんだ…
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:13:41 ID:EfUAST/90
堕天録の最後の一話でカイジVS会長
ジャンケン一発勝負してカイジが勝ってそれで最終回でいいよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:18:31 ID:rcBikxcM0
>636
そんなの無視すりゃいいじゃん。
借りた金は、ちゃんと耳を揃えて返却できるし、
利子は無しと坊ちゃん自身が発言してるし・・・
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:20:52 ID:MG//xZnkO
>>642
あいこ連発で一巻分使おう
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:22:36 ID:RwwPq8Bp0
雪が溶けてタンポポが咲き乱れる頃までコレが続くと思ってたら驚いたわ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:25:00 ID:HhjmMMjz0
堕天というくらいだからカイジが堕ちて次章ぽいよね
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:46:29 ID:K2llNUTh0
何でお前らもう読めるの?
ここで見てそこらじゅうのコンビニ回ったけど、一向に見つからないんだけど
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:04:05 ID:EfUAST/90
カイジ
ロンを言うまでが長すぎ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:11:33 ID:fZxiTVtl0
>>647
普通の書店・コンビニには入らないよ。
近所に1軒だけ、一部の雑誌を1日前(月曜売りは土曜)に読める店がある。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:12:55 ID:CfoYMkxX0
東京だと富ヶ谷に早売りの店があったなあ。
店頭に堂々とヤンマガあります、と張り紙してた。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:18:19 ID:Gr2GkBZF0
カイジ漫喫で読破した感想

ガラスは散々ガイシュツだとして
兵頭ってラスボスポジにしては馬鹿&小さくないか?
一条嫌ってるのはイケメンだからとか刑罰の計算出来ないとか全体的に
小物感漂うんだけど・・・・
土下座焼きやり遂げた利根川のが現時点では大物っぽく見える
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:36:46 ID:mxkUa2vs0
流通の関係で本屋とコンビニ以外で
本を扱ってる所が早売りするな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:38:20 ID:VDGoP7uN0
社長「倍プッシュだ!」
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:39:49 ID:R1Rx8uUF0
>>652
昔近所のちっこいスーパーでコロコロ早売りしてたな
そういうことだったのか
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:46:06 ID:uauDZrue0
ロンの場面うp
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:46:49 ID:ZpXoXEnZ0
>>651
兵頭が本気出したシーンまだないでしょ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:50:19 ID:eroG2FxI0
社長がすんなり帰してくれるとは思えないな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:55:39 ID:Rl7NVAMs0
兵藤が本気出したらカイジも一条も魚の餌だからな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 15:05:52 ID:Uw5VZZOoO
12階のマンションから、下見たが恐すぎる!
倍の高さで渡るなんて無理だろ、俺がカイジなら
辞めて帰るわ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 15:27:42 ID:gm9GXH/H0
>>659
映像化したらさぞかしエグいんだろうなぁ。
それで利根川の耳の痛い説教だぜ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 15:28:26 ID:xypybr2U0
ロンッ!ロンッ!ロンッ!ロンッ!ロンッ!ロンッ!ロンッ!
ロォーンッ!ロォォオオオオオオオオン!


ご愛読ありがとうございました
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 15:34:59 ID:gm9GXH/H0
新ジャンル:ランナーズハイEND

江川達也がやってそうだけど
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 15:39:10 ID:kYtDyb/V0
ロンしたけど役・点数的にはいくらになるの?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 15:41:59 ID:gm9GXH/H0
「ホームランって何点?」の質問の間違い具合に似てるな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:04:24 ID:rNsHmr9iO
連休の関係ではや売りじゃなく今日発売だろ。セブンイレブンで読んだ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:05:20 ID:VDGoP7uN0
月曜日発売で月曜日は平日なのに土曜日に発売しているわけないだろ お前が特殊な状況なんだよ!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:06:22 ID:EfUAST/90
普通に売られていたのだが。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:06:30 ID:fZxiTVtl0
>>665
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
>ヤングマガジンNo.52は
>11月26日(月)発売!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:22:22 ID:8Ht9673M0
普通にコンビニにあったんだが
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:24:45 ID:uwVVUriS0
普通にコンビニにないんだが
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:25:32 ID:rFeqmwqI0
月曜休みじゃないのに今日発売なのか?

672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:31:10 ID:Z2ezoOqa0
>>658
一条をあえて生かしたのは実子だからだと思う
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:36:33 ID:LD9BuhBc0
そうなの?普通にTSUTAYAに売ってたぞ?
ジャンプも今日発売みたいだし
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:58:19 ID:+8IDCoJUO
北海道のスーパーの雑誌コーナーにあったぞ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:07:50 ID:f5npXAGqO
その「普通に」置いてあるところをうpしてほしい
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:09:55 ID:gm9GXH/H0
そして店の人にどうして早売りしてるのですか?と尋ねて欲しい
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:15:39 ID:rFeqmwqI0
意外とボロボロの本屋に限って組合に属していないから
平気で早売りしていたりするんだよな
ほんと商品はたいしたもん置いてないのに
2日ほど早くまだ出回ってない雑誌が手に入る
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:27:00 ID:CfoYMkxX0
>>677
まさにそれだw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:29:17 ID:5U8/ZYT00
家の地域は休日の翌日は新刊入らないから、明日コンビニ並ぶな。
つーか基本毎週日曜発売だが。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:47:37 ID:jfL1RcyZ0
カイジの泣き顔がウザいんですが
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:57:01 ID:rNsHmr9iO
地域差なのか!?福岡の田舎だがセブンイレブンもローソンもブークセンター吉田もうっていたぞ。スピリッツも読んできたぞ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:01:24 ID:xypybr2U0
福岡でも普通にヤンマガ、ジャンプ等が売られていた
この前もそうだけどなんで土曜に置かれるようになったかしらん
売られてるのは本当だし、わざわざうぷするのメンドクサイ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:13:10 ID:s0JUcnilO
ロォーンッ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:21:26 ID:tjdlxLUe0
>683
カイジ 12戦目の作戦Aパターンを13戦目で使って見事成功です


・・・なぜ?どうして?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:25:22 ID:RLdIteie0
エヴァの2作目破にあわせて次章突入
一条も再登場するんだろ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:38:46 ID:yu7SnEiKO
ガンダムつまんねーから打ち切って
破戒録、土6でやって欲しいわ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:40:05 ID:7U/5s/+d0
ガンダムより打ち切るべきものがあるはずでは?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:42:52 ID:KUazN7oDO
>>686
俺はあの時間のおかげで、結界士にハマりそうだ
途中からだから話が全然わかんないけど
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:48:05 ID:7U/5s/+d0
日テレのアソコの枠は零が入りそうだ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:57:07 ID:Cqgpx8HXO
照れてるカイジに萌えてしまいますた
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:05:52 ID:mx05BXwD0
オリジナルギャンブルこそがカイジの醍醐味、次こそ限定ジャンケンに匹敵するものを!と思ってたが、
零読んでて、もうどうでもよくなってきた。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:07:58 ID:R1Rx8uUF0
麻雀だけは勘弁して
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:30:03 ID:0yYmnzkJO
決壊師の後はヤッターマンですよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:30:37 ID:aoXcURZK0
堕天が終わったら零の宿命のライバルとして登場するからYMのカイジは終わり
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:33:16 ID:r2zEFmX80
>>692
ドンジャラにしようぜ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:33:49 ID:EfUAST/90
どうしてジャンケンがオリジナルギャンブル扱いで17歩が既存のギャンブル扱いなのはなぜ?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:39:53 ID:F/CTAeWJO
やっと終わったか 長かったなぁ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:45:00 ID:rFeqmwqI0
いくら好きだからって変則麻雀を13巻も見せられるのはきつかった
あれがUNOを使った新種のギャンブルだったらまだしも
しかも相手があの社長だしな
カタストロフィもあんまない気がする
しかし今回は久々にYM買おうと思う
28pゆっくり堪能させてもらおう
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:46:48 ID:EfUAST/90
>>698
社長が余計な浅知恵働かせてドラの白切って
カイジが時間かけてなきながらロンするだけだぞ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:47:29 ID:o7AsbiMd0
カタストロフィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:54:28 ID:vlz+HWd00
>>698
縦読みかと思った
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:54:40 ID:Xr1s1jOt0
次号決着というネタバレなのに誰も怒らないスレ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:55:38 ID:EfUAST/90
>>702
もともとネタバレおkのスレだったからね。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:57:22 ID:GHzLxO71O
もうコンビニにあったけどなんでだろ いつもは月曜なのに
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:03:03 ID:Xr1s1jOt0
>>703
むしろ決着だから見る気になった。コンビニ行ってくる
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:03:31 ID:KjYjCZLO0
誰か17歩実際やったことある? 面白かった?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:11:07 ID:GHzLxO71O
17歩はアプリでやった
あんまりおもんなかったわ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:11:17 ID:vlz+HWd00
>>706
満貫できない率3割。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:11:33 ID:VDGoP7uN0
>>702
想定の範囲内だから
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:16:49 ID:vlz+HWd00
堕天録このまま26巻まで行ってくれないかなぁ。

なんか今回「渇望の血」なのに全然渇望してないし血もないし。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:21:25 ID:5SqTOjWs0
渇望の血というのはカイジの中に流れている博打に惹かれてしまう血のことを言ってるんだろ
それをいうなら2章の絶望の城ってのはなんなんだて感じになるだろ

>>685
俺も一条は次章で再登場すると思う
来年か再来年には破戒録がアニメ化されるだろうから時期的にちょうどいい
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:40:09 ID:RVHKitLv0
まあよかったよ。
ちょっと結末は早かったが。

これで「天」の東西戦みたいに果てしなく伸ばされるのもいやになるし。
今回も引き分けに持ち込んで次戦にいくんじゃないかなと心配してたしなあ。
心理描写を厚くするのもいいんだが、限定ジャンケンのように常に読者に仕掛けを考えさせつつ
話を進めてくれた方が見る側からすればありがたいんだけどね。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:50:44 ID:E4SA4B7O0
>>707
一人でやって面白いもんじゃないだろ。ナインしかり。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:00:13 ID:Sp8y6Yj60
カイジが泣いたのは命がかかった麻雀に勝ったからだろうな
坊ちゃんの存在が不気味だ。絶対カイジを無事に帰さないと思うんだが
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:00:26 ID:h+yNIS3l0
>>710
渇望の血自体は次章も引き継ぐと思っているけどね。
○○禄というところは変わると思うけど。
賭博昇天禄かね?(w
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:03:33 ID:Sp8y6Yj60
黙示も破戒も堕天も聖書からの引用。
聖書関連の言葉を探した方がよろし
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:05:25 ID:EfUAST/90
賭博福音録カイジ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:10:47 ID:r2zEFmX80
ところでカイジはどうやってソウズを白に変えたんだ?
サマはお互い様とはいえ単なるスリカエだと泥沼になりそうだが
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:14:15 ID:VEUx14D50
種明かしが想定内なら大失敗だな。そうでないことを願うのみ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:16:31 ID:CfoYMkxX0
>>718
パテで埋めたんだよ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:43:47 ID:b9KNCA2DO
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:44:04 ID:FrBzgWbQ0
カイジって次作で最終章になっちゃうのかな?
巻数がトランプのようになってる説ならそうなるんだろ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:44:52 ID:+85dqbAO0
7章まで行きますよ
7つの大罪にかけてるからね
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:49:04 ID:wq5pnmJu0
堕天録の11巻って何話で終わったんだっけ?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:50:29 ID:EfUAST/90
>>724
109話 圧迫
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:51:59 ID:cs0l6bUuO
>>712
東西戦より明らかに巻数長いだろ!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:59:59 ID:cs0l6bUuO
>>716
20年も昔クリスチャンだった俺が未だに唯一覚えている聖書の言葉は

私はパンです命です
私を信じる者は死んでも救われるのです

だけだからなぁ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:19:20 ID:GHzLxO71O
あのさ、白って本来社長もカイジもイカサマなかったらどこにあるかわかんないんだよね?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:30:26 ID:WUJ7SYbEO
>>718
トイレにあるものならトイレットペーパーかハンドソープくらいしかないかも
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:34:26 ID:1KGk5VN30
鹿児島ですらヤンマガとかジャンプとか今日入ってたぞ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:40:40 ID:vjsofE7/O
普段九州じゃ早売り読めないからって、はしゃぎすぎwwwwww
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:09:25 ID:xypybr2U0
売ってないところがどこか知りたいね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:20:11 ID:RVHKitLv0
>>728
まあ今後の種明かし次第だね。本当に白のみで待っていたかどうか。
仮にそうなら社長が白を持っていたことを知っていなければならない。
また社長が手牌をそっくり交換する可能性もあったわけだから、それでも大丈夫な仕掛けでないとなあ。

あとは社長が自分の待ちを知っている事が前提の作戦だよなあ。
社長に完璧に待ちを知られることを確実にするわりにはトイレに行く時間が短かった感もあるし。
そもそもデジカメで撮る事を考えただろうか。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:54:42 ID:F7rY+/ZKO
だから石鹸だってば
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:18:34 ID:2e6Zws/xO
いいや


垢だよ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:21:49 ID:BFl+3QHf0
坊ちゃん怒らせたのは作戦上の事だろうけど坊ちゃんのコンプレックスを
痛いとこつきすぎたので無事に帰れないと思う
下手したらまた地下行きになったりして
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:28:03 ID:eGzFH/5Y0
坊ちゃんが読んだ黒沢たちまだ到着してないぞ。
来るの遅すぎるんじゃないか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:28:16 ID:MSJBLjpWO
地下に堕ちたほうがいいよね。また焼き鳥シーン見たいもん
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:33:53 ID:dV7DJQNd0
結局カイジ三好前田社長全員地下行き
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:34:30 ID:1USCLruI0
坊ちゃんの個人的な怒りで地下とかやったら
父が息子を怒るだろ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:36:29 ID:dHKTLetW0
ああ、でカイジ、一条、社長のスペシャルタッグで帝愛ぶっ潰すのか
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:46:58 ID:bR0zqvs+0
手が震える小物と何億もの借金で繋がってる一条をどう使うんだよ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:03:31 ID:+sn614+40
>>740
あの息子どう見ても小物くさいもん
極悪人だけどギャンブルの報酬はきちんと分け与える会長と、そのあたりで器の違いを
表現するにはいいかもしれぬ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:06:58 ID:eGzFH/5Y0
再来週ネタバレ
カイジ「俺の勝ちだ!!」
社長「はぁー?わしが切ったのは中ザンス」
カイジ「ふざけろっ。それは白だ。」
社長「お前らも見るザンス」
黒服「確かに中です」
社長「坊ちゃんも確認してください」
和也「確かにこれは中だ。カイジさん、チョンボだな。」
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:20:33 ID:bR0zqvs+0
再来週ネタバレ
カイジ「ローンローンローンロン!」
社長「ぐにゃ〜〜」



社長(最悪の場合・・・そういう事もある)
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:22:27 ID:EIPiQrRm0
>>740
息子がチンピラをどこかの地下に送り込んでもフーンですますだろ
どこかの家のご子息とかならともかくカイジはただのプータローにすぎない
よって問題は無し
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:27:29 ID:MArwjUQN0
チンピラといっても面識がかなりあるしな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:38:37 ID:MzHNMZ+OO
>>737
急に棒振りの仕事入って忙しいんだよ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:50:27 ID:ADnEV2lFO
あー、銀と金アニメ化しねぇかなぁ。

>>716
黙示、破戒、堕天 ときたならあとは
磔刑、救世、地獄、誘惑、復活、使途、失楽、安息・・・いろいろあるな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:01:21 ID:fLesu8Gg0
昇天
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:23:29 ID:MArwjUQN0
合体
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:24:42 ID:Kq7Hrqrr0
カイジこれで地下送りにされたらただのバカじゃん
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:27:23 ID:f1IVTV8l0
!!交通事故!!
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:56:24 ID:E1nEBjnu0
>>743
息子は勝ったカイジを無理矢理嵌めようとするが、そこで
かつて敗北した利根川を何の容赦もなく断罪した親父との
比較描写が出てきて小物扱いされたくなくて
歯軋りしながらカイジの勝ちを認めるんだろうね。

755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 03:18:28 ID:Q74oCfy80
>>740
負けた腹いせに地下に放り込むってのがまずくね?
ただのプータロー・チンピラ相手にならなおさら
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 04:42:31 ID:BhQOR9CTO
その白!!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 04:44:17 ID:BhQOR9CTO
ロンロンロンロンロンロンロンロンロンロンロンロンロンロンロン!!

ワロタwwwww社長涙目wwwwwカイジ号泣wwwww
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 04:47:58 ID:DhL1RebT0
ネタバレ止めろよ、殺すぞ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 06:19:24 ID:nE3hFsG60
堕天やっとオワタか
溜飲がさがった…わけじゃないけどひとまず良かった
単行本で一気読みしたらそれなりに面白いかも…引き伸ばす様相がw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 06:31:09 ID:194kYg+m0
>>755
負けた腹いせじゃなくて兵藤家のお坊ちゃまに無礼な言葉を吐いたのでリンチさせるんだよ
別に坊ちゃんは社長側じゃないんだし
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 06:50:37 ID:oKfUzRicO
>>758
まあ…落ち着け!
自分なんか野球chでネタバレくらっちまったぞ…orz
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 06:53:09 ID:ETLnqCXV0
>>758
プ

お前はなにも出来ませんwww
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 07:47:59 ID:pZdIZMdi0
しかし、こうなるとお坊ちゃまを挑発した理由が分からんな。
あの部屋で唯一中立の男なのに。

まあ、坊ちゃまは今回は納めてくれるさ。
そして集まった黒服の中にカイジが金を恵んでもらった男も混じってて、
本当に無一文だった事を証言してくれるだろう。
で、甘甘なカイジはあの二人に借金分の金だけ払ってやって開放。
泣いて後悔する二人をおいて去っていく。

最後のコマではおっちゃんの家のポストに倍返しの金を投函。
そこそこの金が手元に残った所でエンド。
次回、プライドを傷つけられたお坊ちゃまが新たなギャンブルの誘いを...
ってとこじゃない?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 08:14:43 ID:bbmJyqB20
>>763
都合のいい想像しすぎ
仮に金をくれた黒服がいても余計なことは言わないだろう
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 08:26:09 ID:2e6Zws/xO
>>757
上がりの役は大七星だよね、で
カイジ「まさか!まさか!…神よ!!俺を祝福しろっ!!!」
一条「どうぞ、存分に夢を追い掛けて下さい、我々はそういう貴方達を応援する者です」
利根川「…一生迷ってろ!……所詮お前は羊なんだ…狼の振りをするな!!」
大槻「お人好しめが!!死ねぇ!!動かない…動かない…今日を頑張った者のみ明日が来るんだよ」
遠藤「掴め!!カイジ!!!……掬われて当然なんだな……そんなんじゃ……足を…」
三好「勝って下さい!!カイジさん!!……な、何言ってるんスか……カイジさん……」




破戒録モード……開始っ!!!
となる訳だ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 08:51:52 ID:7hnQfmmw0
>>739
社長はともかく三好前田が一緒に地下に行っても足手まといになるだけなので必要ありません
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 09:33:29 ID:oKfUzRicO
>>766
サイコロ攻略は三好のメモから始まった
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 10:00:30 ID:OuHNflE+0
失礼。頭はねだ・・・って言いたくなるような
ロン連呼だったな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 12:06:49 ID:XgbNX+Ie0
破戒録がアニメ化されたら一条の声は斎賀みつきでおながい
彼女なら男声だしセクシーな声色だし一条にピッタリだ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 12:16:06 ID:dV7DJQNd0
あとは
どうやって白をイカサマしたか
社長がどうごねるか
三好達はどうなるか
カイジは無事生還できるか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 12:47:10 ID:eGzFH/5Y0
次のシリーズはミココとの結婚式からだな。

賭博福音録カイジ 失望の宴
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 12:52:59 ID:XgbNX+Ie0
ミココネタキモス
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 12:57:37 ID:eGzFH/5Y0
>>772
しかしカイジはおっちゃんに金返しに行くのだろうし、
そのとき大金持ってたらおっちゃんはミココを嫁にやろうとするだろ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 12:57:38 ID:MArwjUQN0
福本の漫画って自分の捨て牌にある牌でロンしたり本当に麻雀のルール知ってるのかって突っ込みたくなる
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 12:59:39 ID:wL20FXmZ0
>>773
いや、カイジが断として断るとマジレスw

>>774
福本は通常人よりはるかに知ってるよ
知っていて作品をエスニック風に調理してるんじゃないか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:19:07 ID:wobweguc0
>>773
今のおっちゃんは金いらんだろ
充分金持ちなんだから
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:23:40 ID:38X4paN70
だからネタバレすんなって言ってんだろクズどもが
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:27:42 ID:rAtdcTGc0
上の方で、カイジの待ちが白と予言している人いない?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:32:46 ID:38X4paN70
初めから予言しまくりだ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:35:04 ID:rAtdcTGc0
なんで?
>>8 なんか、ずばりじゃない。
ナンカ、そういう描写あったっけ?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:36:22 ID:yabDTZpv0
>>769
緒方の方がいいだろ
緒方だったら根が気弱で、劣勢になるとともに泣き喚く一条を素晴らしく演じてくれるはず。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:37:47 ID:GVt8s8fc0
>>776
今のおっちゃんはどれくらい持ってるのか気になったんだけど
783765:2007/11/25(日) 13:38:35 ID:2e6Zws/xO
>>777
すまんな、つい浮かれてしまったんだ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:46:24 ID:2e6Zws/xO
>>781
むしろ全取っ替えで
弾球黙示録の声優、絵でいい
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:55:43 ID:MArwjUQN0
一条も是非白龍先生にお願いしようではないか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 14:17:07 ID:pZdIZMdi0
>>774
一応はチェックしてるだろうが、全捨て牌まで麻雀プロに依頼して
完全に統制してるのは片山まさゆきくらいかも。
通常の麻雀マンガでは捨牌を見ると結構笑える事も多いww
(無論捨牌がものを言うような展開なら全部丁寧に書くだろうがl。)

それなりに麻雀を知ってるアシが作者に代わって捨牌を書いてることも多いだろうけどな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 14:21:38 ID:OhBoIR0c0
>>785
一条は甘ったるい声でないと
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 14:49:10 ID:9773U/et0
一条は俺の脳内では置鮎声だったよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:15:42 ID:1USCLruI0
>>780
カイジの手作り候補の中に白が1枚あったのに
何故か社長がデジカメで撮影した映像の中に白が4枚写っている
カイジの残りの捨て牌候補と社長の思っているカイジの待ちを比べると
4ソウが白とすりかえられているのでは?
とスレ内で何十回も言われている このスレ内の過去レスぐらいは読んでくれ(泣
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:26:30 ID:YLrbTfUL0
>>723
7つの大罪って
他にどんなのあるの?
ややこしいからずっと黙示録で良かったと思うんだけどな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:32:17 ID:VWez3aQ5O
>723
賭博怠惰録カイジ
なんかダメっぽいw
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:34:22 ID:GyPJUeJo0
>>711
> それをいうなら2章の絶望の城ってのはなんなんだて感じになるだろ

どう考えても絶望の城=スターサイドホテルだろ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:40:50 ID:fIWxPHX20
おっちゃんに300万返しに行くとおっちゃんは何故か元気がなさげ
カイジが出て行った後美心がカイジを追って家出しのが原因だった。

おっちゃんは今度は300万やるから逆に美心が帰ってくるまで
家に居てくれとカイジに土下座して頼み込む。
カイジが「エェ〜」と嫌がって、 堕天録完。と予想。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:43:47 ID:d0l+LaGn0
ミココネタウザい
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:48:49 ID:fIWxPHX20
ネタじゃないんだけど・・。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:51:25 ID:38X4paN70
ならお前の存在がウザイ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:52:10 ID:UujHatOv0
777 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 13:23:40 ID:38X4paN70
だからネタバレすんなって言ってんだろクズどもが

779 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 13:32:46 ID:38X4paN70
初めから予言しまくりだ

796 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 15:51:25 ID:38X4paN70
ならお前の存在がウザイ

うぜえ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:01:52 ID:X31uVk+80
>>790
第一章 希望の船 強欲
第二章 絶望の白 憤怒
第三章 欲望の沼 暴食
第四章 渇望の血 怠惰

あと傲慢、色欲、嫉妬 をテーマに話が進みます
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:08:00 ID:eGzFH/5Y0
>>798
やっぱり色欲だな
賭博福音録カイジ 失望の宴
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:09:43 ID:k3M6uuHOO
読んでくれってあんた。こんなの1から読むなんてヒマ人の発想はなかったぜ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:12:05 ID:pZdIZMdi0
>>792
王がテーマのEカードだしね。
そして実際の王との戦い。

王が住まうのは城だからちょうどいいタイトルと思った。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:13:25 ID:F0PF0A8I0
>>799
言うと思ったwミココオタしつこすぎなんだよ、一回死んでくれw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:14:28 ID:pZdIZMdi0
傲慢はやはり兵藤らを相手にするときだろうな。
最後にとっておきそうだ。

今回そこそこ金が残るようなら、色欲は次あたりかね。
そのエピソードで大失敗してまた無一文。
成功者達への嫉妬から燃え上がる再度の挑戦という感じになるだろうか。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:22:54 ID:fItV2BqH0
兵藤って悪の帝王のわりには在前みたいに女はべらすなんてことはしないのな
単に描かれてないだけかもしれんけど性的嗜好は案外まともな部類なんじゃないだろうか?
むしろ黒崎の方が愛人数人とウハウハなイメージがある
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:32:07 ID:LpiWclVG0
>>804
俺が金持ちになっても女をはべらせたりなんてしないよ。
女をはべらす・・・なんてのは貧困な発想だよ。

例えば、ビルゲイツや鳥山明が女をはべらせてるなんて
話も聞かないしね。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:33:00 ID:N6TdNjCO0
兵頭=強欲
鷲巣=嫉妬
蔵前=暴食
在全=色欲
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:35:16 ID:iEEisSpJ0
なんで地下チンチロにサブタイなかったんだろな?
人望の賽 とか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:35:25 ID:fIWxPHX20
兵藤こそ傲慢そのもの感じがするな
人を殴っても自分は痛くないことに愉悦を感じてたりしてるし
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:39:38 ID:fItV2BqH0
>>807
地下チンチロ編も沼パチンコ編も通してサブタイは欲望の沼編だから
チンチロ編は沼にたどり着くまでの序章と考えればいい。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:41:34 ID:iEEisSpJ0
>>809
序章の方がおもしろい現実・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:54:28 ID:YJas7ioz0
>>810
そうか?
どっちも同じくらい面白かったんだけど
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:59:39 ID:YEalEPpj0
チンチロ編の456賽はネタ的には特にひねりがないよな
ちょっと勘がいい奴なら見抜くだろうし。
あの話は地下の閉鎖された空間で同じ囚人同士から巻き上げる人間のあさましさとか
極限状態でビール一本の誘惑に負けるところか人間のリアルな欲望や醜さの部分を描いたとこが評価高いと思う。
班長の執拗なイジメに耐え抜いて最後にカイジが勝つとこなんか読んでてスカッとするしね
でもあの話はしょせんクズがクズに勝った話にすぎないんだよな
どうせあいつらカイジが地上で沼をあてた感動から目が覚めたらまた元の浅ましい生活に戻っていくんだし。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:00:55 ID:pZdIZMdi0
>>804
熟女も幼女も男も味わいつくした過去があったりしてねw
今は枯れて物欲、金欲だけが突出しているだけとか。
黒崎はまあ現役だろうな。

ビルゲイツクラスなら醜聞を外に出さないパワーは十分すぎるほどあるだろう。
漫画家でも、超売れっ子なら編集部がいろいろ家族にばれないように世話するなんて事は楽だろうなあ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:04:17 ID:3ozez8btO
金曜が祝日だから納期一日早かったんだろうな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:27:25 ID:VWez3aQ5O
しかしカイジのロンロン(ryはアカギと違った泥臭さが出ててよかった。
あそこはアカギなら平然とロン…!とか言うところだよな。
それを切った牌を見て驚愕→語り→涙目で連呼だもんな。それでこそカイジだ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:32:02 ID:Z3ZRt98m0
あれ
うちのコンビニヤンマガはいってなかった……
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:39:45 ID:Q98CE21IO
>>815
ここで言うとバカにされるから黙ってたけど
自分は今週のカイジに感動してました><ロンロンローン!
カイジ可愛いなあ、もう
アカギのクールな勝ち方も好きだけどね
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:41:56 ID:hKMgX8Tj0
ロンロンローン?
またローン組むんですか?
坊ちゃんから借りた金の金利は坊ちゃんの楽しみだけで相殺されるのかしら?
しかし、会長だけじゃなく、カイジも利根川戦から比べると劣化してるな。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:51:21 ID:eoHBbamsO
二年ほどスルーしまくってたけどようやく一気読みできそーだわ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:57:15 ID:VWez3aQ5O
カイジは坊っちゃんに感謝しなきゃな。資金もさることながら、坊っちゃんみたいなのがいなきゃ
たとえすんなり勝っても金持って出るなんてできなかったはず。アカギの丁半博打みたいになる。
坊っちゃんは金関係なく人が悶絶するのを見たいだけで、それが社長だろうがカイジだろうが構わないんだから
見せ物としての面白さを優先して、博打の結果がチャラなんて醜悪な結末は許さないだろうし。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:09:52 ID:rzKNVZXy0
そんなことより裏切り者の糞三好と糞前田も社長と一緒に地下に突っ込んで欲しい
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:22:14 ID:XCnXz+wQ0
もっと長引くかと思っててこの段階でのロンは意外すぎてびっくりした
不意打ちみたいなロンだったから驚愕して社長のような表情になったぜ
カイジかっこいいなぁ、あの語りに痺れた
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:23:30 ID:VWez3aQ5O
社長はあぶく銭しか失ってないから破滅までは行かない。
三好や前田は社長に殺されるかもな。欠損ルーレットとかで。
824780:2007/11/25(日) 18:30:13 ID:rAtdcTGc0
>>789
あちゃー、そうだったんですね。
過去レス、全然見てませんでした。

ありがとう!優しい人!
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:32:42 ID:3V4D5EvZ0
カイジがぼっちゃんを挑発したのは
黒服を呼んで、社長が従業員と結託して
勝負をチャラにしようとするのを阻止する為では
ないかと思っていますが。・・・。
どうでしょう???
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:50:06 ID:Izr6ANY7O
おそらくそうだと思うよ、前から予言されてたけど
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:51:50 ID:EkLS8YEU0
黒服が居ても、坊ちゃんにその気がなければ助けてくれないだろ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:01:40 ID:TP5z8f3Z0
あれは単に坊ちゃんの言動にムカついたからだろw
アカギじゃないんだし、反故にすることはないと思う。

なんというか、カイジのテーマはそういうのとは無縁というか。

例えば、エスポワールで複数個の星を賭けたときなんかも、
勝ったら幾つかの星を譲渡するっていう条件はただの口約束だから、
負けたら、なんのこと?って顔して星1個だけあげればよくなる。

そうしなかったってことは、そういうことなんじゃないかと
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:04:05 ID:E1nEBjnu0
ロンシーンうp汁

>>823
「こんな疫病神連れて来やがってっ…背負えっ…!!お前等が背負うんだ!」
とかかな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:08:17 ID:Epl2ZjuL0
>>828
いや、まあ…あの時は審判兼監視役の黒服が立ち会っていたしなあ。
ゲームの進行を妨げるような事態になったらさすがに待ったをかけるかもしれん。
チンチロも多数の観客の前で班長から言質をとってるしな。カイジは意外とそういうとこ抜け目ないよ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:09:21 ID:p0S2XyAoO
3倍満だと4億8千万だから、社長破産じゃね。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:11:12 ID:eGzFH/5Y0
そういえばカイジの手どうだったっけ?
うろ覚えだ。

リーチ 1
ホンイツ 3
ドラ  2
東 1

あと何か役あったっけ?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:12:26 ID:Y11dekvw0
カイジのアニメ見た
2話まで見てつまら無くはないけど特別面白くもなく、
どうでもいいと思った。
これを見るくらいなら原作を見た方が100倍まし。
利根川のファックユーぶち殺すぞゴミめら
金は命より重いとか名台詞もいきなり省かれてたし
何か今連載中のカイジレベルですね。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:12:44 ID:vk4PXdWf0
>>830
坊ちゃん怒らせて言質もへったくれもないだろ
坊ちゃん怒らせたのは策略のためも少しはあるかもだが坊ちゃんの人格が反吐が出るほど
嫌いだから本当のことを言ったまでだろ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:13:46 ID:eGzFH/5Y0
アニメは
「ここは船上だ」の黒服がかっこよかった。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:37:51 ID:LH0fykCM0
>>830
班長達の目の前で貰った給料の額を数えたりと
挑発しつつ確認したりしてたな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:38:32 ID:9N1rweUp0
>834
坊ちゃんを試したかあるいは何かを確認するためにやったか。

ただ怒らせるってのはこの大一番の最中に軽率すぎる。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:43:16 ID:GyPJUeJo0
>>833
アニメはテンポが速すぎて重みがないな。
黙示録は全体としては今に比べれば格段に早かったが、重要なところでは
きっちり大ゴマつかったり「溜め」があったよ。

>>832
いちおうネタバレなので改行を入れる
手牌は、



東東東1s2s3s4s5s6s6s6s6s白 白ロン
だったかと。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:47:50 ID:ZWrOhMaC0
>>837
坊ちゃん試すほどの器じゃないだろ
奴は社長より小物だよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:50:15 ID:hKMgX8Tj0
お前ら引き伸ばしとか散々文句言ってたのに、決着ついたらこの様か。

      ,  ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,
    ,   ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'    さんざ
 ' ;,  '';; イ ,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''   引っ張って
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,.    ‥‥‥‥
 ''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''   なんじゃっ
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..   ‥‥‥‥!
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨   この決着は
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:    ‥‥‥!
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::

は無いのかよ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:52:21 ID:bHkMlHhK0
たんにイライラしてて坊ちゃんに八つ当たりしただけだよ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:53:41 ID:rWac/SQ40
>>833
「金は命より重い」は橋渡りのときに利根川センセが言うセリフじゃなかったっけ?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:54:37 ID:XsTV8ROJ0
>>833がろくに原作を読んでないことだけはわかった
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:55:12 ID:N6TdNjCO0
>823,829
三好前田が社長の負け分を肩代わりする理由は無い。
自身の借金も、カイジ部屋侵入阻止の報酬を支払えば済む。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:56:32 ID:3ol+Jd8a0
>>833の人気に嫉妬
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:59:41 ID:rWac/SQ40
>>844
ひとつ大事なことを忘れてないか……?そう、社長がスーパー減点法の男だということを。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:03:35 ID:QJizmUMF0
零の次のギャンブルネタバレ
「ククク…まあ…これはもう…ここに居る者なら…周知っ…!」
と言いスッと麻雀牌を差し出す
この勝負が13巻ほど続いて勝利。完
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:04:24 ID:6fFqVhBr0
破戒録のときもそうだけど、どんなに引き伸ばしても
まあ終りよければ全て良しだな。
あとは、第4部への持っていき方が楽しみなところだな。

渇望の血は第4部へ持ち越しというのは、
このスレの大部分の住人の予想なの?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:09:35 ID:MSJBLjpWO
なによりも坂崎の冷たい反応が楽しみだなw
カイジも自分のバカさ加減に気がつくだろう
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:16:13 ID:VWez3aQ5O
300万貸したっつーかくれてやった相手が1000万持ってきて、人は果たして冷たくあしらえるものだろうか。
むしろカイジ側の目醒めのが重要かな。そろそろ人を信用するってことを真面目に考える時期だ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:16:45 ID:bHkMlHhK0
それより社長は文無しになったらザンス語はやめたほうがいい
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:19:28 ID:ubNuotvu0
銀と金悪党じゃないのに力あるやついたな
岡部さんという
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:19:29 ID:zxPH4y2N0
もしカイジが前田と三好を助けるようじゃ、
福本の人間観察眼も大したことないと思うな。
多分救うことはないだろうから、今の楽しみは
どう切るかだな、前田と三好を。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:23:14 ID:7CbgEpID0
確かに社長が破産したからって三好と前田が借金を押し付けられる筋合いはない
断ればいい話だ。
ただ問題は三好と前田が想像の域を超える馬鹿だということだ。
基礎的な法律知識もしらないようだし自分達で調べようとしない馬鹿だから
社長の口車に乗せられて地下行きもあるやもしれん
だけどカイジがそれを黙って見過ごすほど非情とも思えん
結局二人の身の振り方はカイジがどうするかなんだ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:23:32 ID:3ol+Jd8a0
銀と金で善人なんてほとんどいないぞ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:34:18 ID:fIWxPHX20
ここらでカイジが非情になって三好と前田を見捨てて終わると
次の章が楽しみになりそう

>>854
社長が三好と前田にイカサマを持ちかけた時に報酬の取り分についてきっちり決めてあったとすると(8:1:1とか)
その分を三好と前田が負担する責任は生じてくると思う。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:41:51 ID:VWez3aQ5O
坂崎のおっちゃんに倣って300万ずつ渡して「二度と顔を見せるな」って線も。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:46:28 ID:Y1+hwyZA0
>>856
確か社長は三好前田に一億取れたら500万ずつやるとか言ってたな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:51:56 ID:7CbgEpID0
三好前田が船井くらいずる賢かったら状況を見てカイジ有利そうだったらカイジ全面支援で社長裏切りとかもあったんだろうな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:53:02 ID:MSJBLjpWO
大金を手にしたカイジ…
しかし、それでも毎日働きもせずパチンコをし酒飲んでだらだら過ごす日々…
金が無い時と比べて何ら変わりのない生活にカイジは愕然とするだろう
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:57:35 ID:M6ykvpos0
白のトリックに関してはいくつか前のスレで考察してた人いたな
なんか机の上に置いてあった薬(なんの薬カは忘れた、痔?)に含まれてる成分を塗ると
デジカメで撮影した場合白く見えてしまうとかいうネタだったんだが
もしかしてマジ?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:12:09 ID:VWez3aQ5O
>861
そもそもデジカメ撮影は想定外だろ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:21:29 ID:1USCLruI0
>>862
パソコンとデジカメを見て策をひらめいていただろ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:30:19 ID:9Bj6V5Z50
>>854
 三好前田は肩代わりする事はないが、元々借金があるはず。
 で、坊ちゃんが呼んだ黒服が、三好前田社長を連れてこうとするんだろ。
 そんでカイジ仏心炸裂。俺らブーイング。

>>861
 水虫薬だな。デジカメに反射するかは知らんが、塗料を溶かす成分があるらしい。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:37:25 ID:mMARhI3a0
やはり三好と前田以外の面子も発射させてカイジを足止めさせておくべきだったな・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:39:54 ID:Z3ZRt98m0
>>864
ありそうありそう
もともと三人で儲けは折半する約束だったんだっ……
三好前田に分け前を渡すのは必然っ……
とかそういう展開
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:40:08 ID:Fahi3nGp0
大金を手にしたカイジはおっちゃんが言った
引き際が肝心という言葉を思い出し、
今後一切ギャンブルには手を出さなくなる。

その後一人の女性と運命的に出会い(例の化け物ではない)
今まで手に入らなかった平凡な幸せを手に入れる。
そしてカイジは長ったらしい髪を切り、
大切な人を守る為に地道に働いていくことを決心する。




なんてオチだったら堕天録全巻川に投げ捨てる
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:44:25 ID:Qxba4QiWO
今そんな予言したお前を投げ捨てたいわ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:45:56 ID:TGDN1Igp0
>>867
その運命の女性は宇海さんという人だろうなw

ところでゼロの方に作者も編集も力を入れてるのは零がアニメ化かドラマ化のタイアップ予定で
できた作品とかじゃないのか?
零はもしかしたらジャニ主役でドラマ化されるかもしれないな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:46:08 ID:BKfUm3Ul0
まあそれにしても長かったな・・・ここまで・・・

たまたまネタバレ見る前に直接本誌見れたから、いきなりロンしてて本当にビックリしたよw

もしかしてここらでいったん中断して、零の方に力入れたりするつもりなんだろうか
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:47:09 ID:7Qy571Li0
堕天録におけるカイジの結末はあれだ、
「俺には平穏など似合わない…!平穏な日々など俺を堕落させるだけだ…!そう、生きるか死ぬかのギャンブルしか
 俺の生きる道はねえ…!ねえんだ…!」

てなことをやっと自覚しつつ、金を手にどこかに消えて完。
872あきら:2007/11/25(日) 21:48:34 ID:k28pgkPBO
>>868
プッ あんた面白いねっ
うまいこと言ったつもり?プププッ うける あんたは
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:48:49 ID:Qxba4QiWO
カイジはまず非情になりきれない自分を理解したほうがいい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:53:44 ID:TGDN1Igp0
>>871
それの方がありえそうだな
今までの知人たちとは縁を切って家族とも縁を切って別の戸籍を手に入れて
(その戸籍はしつこいけど宇海)裏社会に本格的に入り込むとか
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:54:36 ID:eGzFH/5Y0
金神VS銀王
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:57:59 ID:hKMgX8Tj0
>>871
それで長期休載か?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:06:21 ID:M6ykvpos0
また最後にあきれるお人好しっぷり発揮して文無し→次章再びダメ人間化してたらどうしよう
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:06:58 ID:rjN68eFH0
その展開はそろそろ飽きたなあ
ここらで一皮剥けてほしい
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:11:51 ID:evoVCuQ20
一条のCVはうえだゆうじかカミーユの人だろ?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:31:21 ID:mjw/DMu10
これまでの糞展開は新ネタを考えるための充電期間だったんじゃないの?
俺は来週以降、再び神展開になると信じてるよ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:33:38 ID:FJ7Ag48I0
俺はもうカイジは駄目なんじゃないかなって思い始めてるよ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:41:23 ID:Qxba4QiWO
お人好しに生きたら何しても死んじゃうよってことを福本がカイジで表現したいなら
カイジはそろそろ地獄に落ちる
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:49:32 ID:Z3ZRt98m0
>>869
可能性は考慮してるかもしんないね
アカギアニメで結構成功したし
カイジも続けてるし
少なくとも連載が好調なら先がある
ドラマも賛成だがジャニだけは勘弁してくれ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:06:42 ID:bHkMlHhK0
カイジの主題歌はビーズのザッギャンブラーのがよかったんじゃないかと思ってる
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:08:55 ID:eGzFH/5Y0
>>880
その新ネタってのは零のことだろ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:15:34 ID:Nb0LGxlF0
お前らなんでぼっちゃん無視なの?
ネタバレしちゃって悪いけど
話の都合でいくとたぶん
ぼっちゃんがカイジをやとって親とバトルだろ。
ぼっちゃんは実は親と仲が悪いんだよ、まぁあんな親じゃ当然だけどな。
今までカイジがリベンジする道なんてないっていうか会うことさえ難しいって感じだったけど
ぼっちゃんがいれば可能じゃん。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:18:25 ID:1USCLruI0
>>886
小物臭が漂っているから
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:22:42 ID:Nb0LGxlF0
いくら小物でも金をかすためだけにこんなキャラ出さないだろ。
親子設定はぜったいに今後の伏線だって
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:23:37 ID:heFexqfRO
>>883
ジャニっていえば昨日やってたあやかしの
ドラマの奴はキモかったなあれじゃオカマだよ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:25:46 ID:eGzFH/5Y0
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:30:37 ID:eGzFH/5Y0
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:01:20 ID:Z3ZRt98m0
>>890
あれはなあ……
鈴姫が男なのに異常に美しかったが
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:03:26 ID:bw6yz5KM0
>>886
そんなの坊ちゃんの正体が分かった瞬間から言われ続けていたことだろ。
何を今更w
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:11:06 ID:3c9nwyId0
日付変わったし誰かロンロンロ〜ン貼って
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:12:48 ID:fHJARs/9O
>>884
主題歌マキシマム座ホルモンが良かったな
アニメはなんかカイジちょっとカッコよくなってるし
スタッフまじロッキンポ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:18:22 ID:x3mF/Sx/0
ビーズとか100%ありえん・・・
暴動起こるぞ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:26:17 ID:clugfjk30
こうだくみ でいいじゃん
どうせ声優人に女性いないんだしOPくらい女に歌わしてやれ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:33:02 ID:sUoC7woq0
もう
にんげんっていいな
でいいんじゃね?OP
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:42:45 ID:Na1lcyw30
>>866
思いっきりそうやってゴネそうな気がするねー。
裏切ったとわかった時点で御破算のはずの約束を、約束は約束だ!とゴネル展開は普通に有りそうだ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:45:02 ID:H+saOJGN0
いま気がついた!アニメ見てて手!
船井はんは最後、星1つか2つの買い待ちクズに
「カードを受け取って沈んでくれたら、星3つあげてすくい上げたるでぇ!」
って約束してカードもらってもらえば、最悪星3つですむじゃん!
そいつの元々もっとる星を譲渡してもらって、さらにすくわんかったら
むしろ星増えるじゃん!
どうせ沈む金ろくに持ってない星2つのやつなら、
船井さんのトークで丸め込めるなんて楽勝やン!

最後の最後で大逆転・・・・・・・・・・・・・・・!!!
抜けた発想・・・・・・・・・・・・・・・!

おれ天才!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:52:24 ID:x3mF/Sx/0
説得する時間があれば、やってみる価値はあったな。
でも成功率低そうだし、第一時間が足りなさ過ぎるから。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:57:33 ID:sSQWpF5J0
社長ぶちギレ現実逃避で矛先がどこに向くかだな
三好達かカイジか… まさか坊ちゃんにか…
でもまあ三好達に向けられるのが普通だわな

三好達に負け分を負担する必要ないとか言うが
あの社長にそんなことは通用しないよな
三好達が地下行きもしくは欠損ルーレットを回すはめになったら
あのカイジことだから助けるに決まってる
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:01:36 ID:+GMyjR0w0
あの場の誰もが船井が約束守って
救うはずが無いって考えるだろうから
不可能ではないけど厳しいかな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:28:44 ID:6elvr+Ks0
いがいにあっさり勝ったな
ちょっとビックリ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:29:29 ID:mf2HgHiR0
何年も何年も続いて最後の一話だけ見て
あっさり勝ったといわれても困る
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:38:03 ID:lvFChu900
裏ドラは6ソーだろうな

リーチ1
東1
ホンイツ3
ドラ2
(裏ドラ4)

裏ドラなし7ハンだとハネマン3億2000万
裏が4つのると11ハン3倍満だといくらになるんだ?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:40:24 ID:mf2HgHiR0
そういえば山開けたから裏ドラもわかるんだっけ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:41:10 ID:CWXxJb0xO
もうだめだ
感動シーンの筈の「ローンローンローン…!」まで引き延ばしに見えてしまう
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:47:54 ID:U81qI0Nt0
終わったと見せかけて

カイジ「倍プッシュだ…!」
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:55:15 ID:Bils9u0RO
破戒の沼と堕天は圧縮した方がいいな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:57:43 ID:2cb0LW7e0
社長の事だここからグズグズに悪足掻きするかもしれん。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:59:01 ID:BYlw/VOr0
>>869
ジャックルーム、トライアングルルームはともかく鉄球が実写されるわけがない
それともショボい特撮になるのか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:00:42 ID:vRmwlaoK0
てか、カイジ側がロンとかありえんから

社長はカイジの手牌が全部分かってたはずだろ?
相手の待ちを捨てるようなヘマ犯すはずがない。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:16:39 ID:Dx5HasJdO
パチンコと違って周りが敵だけだが、帰れるのか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:18:46 ID:2cb0LW7e0
以前カイジが嗾けてぼっちゃんは兵隊を呼ぶと言ってたしなんとかなんだろ。一悶着はありそうだが。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:24:10 ID:STUfYqys0
>>912
最近はショボいCG特撮ドラマは一つの流れになってる感じだから、無いとはいいきれん。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:29:57 ID:EmiTYLDc0
ロンキタ━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)ノД`)#・ж・)=゜ω゜) ゜∀゜)━!!
勝つ時はやっぱかっこいいよカイジ。2週間待った甲斐があった。
あとはネタバラシに期待。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:33:36 ID:STUfYqys0
とことん追い詰められてからの逆転場外ホームランは福本劇画の中でもカイジが一番だ。
パチンコがルール外勝負の部分が酷く、最後は神頼みだったので何年ぶりのカタルシスだろう?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:51:13 ID:J8Vg3Ck70
裏切り者二人は土下座してでもカイジに尻尾振りなおすんだろうな。
こんな事態は予想の時点でヘドが出るw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:53:59 ID:vrPTlctC0
>>706
毎週金曜日麻雀してて4人集まるまで、早くきたメンバーでやってるがカナリおもしろい!
原作通り流局すると倍プッシュで、4回ほど流局してスーアンコー上がったwww
かなり燃えるよwwwオススメ!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:01:26 ID:j8EZPznO0
蝙蝠二人は反省したふりをするよ。感動の和解シーン。
反吐が出るという坊ちゃんは偉い。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:02:06 ID:STUfYqys0
社長は間違いなくゴネる。
ぼっちゃんがどう仕切って、どう次につながるかだな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:04:20 ID:Wc+FTnIp0
>>904
そもそも今回は作者が引き伸ばそうと思えばいくらでもできる手法だしね。
マガジンの連載もやってるから、ちょっと早めに切り上げようと思ったかもしれない。
まあネチネチと心理描写しながら二週に1牌切る様なペースでダラダラやるよりはよかったかも。
天の東西戦の時なんかもだれてしょうがなかったからなあ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:07:02 ID:STUfYqys0
アカギは完全に消化試合になってるからな〜
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:08:25 ID:MkuBsMED0
どうせ勝つしな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:08:42 ID:Wc+FTnIp0
>>921
エスポワールの時にあった、番外編で負けた場合の読みきりとかがあっても面白いね。
当然「隠してあった金」で清算すると思ってたのに絶望に震えるカイジとルーレットの準備。

ようやく裏切り者二名はカイジが正しかった事を知るが既に遅し。
坊っちゃんから最後まで見届けるのがスジだろう?と無理やり同席を求められ、
涙と大小便を漏らしつつ、呪いと苦しみの叫びを上げつつ解体されていくカイジを眺める事にとか...
(掲載誌は猟奇もの可のとこで)

書いてて気分が悪くなった。スマン。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:13:09 ID:Tz61RXc70
まぁ、三好達や社長の無様な行動が楽しみでもあるんだがなw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:18:11 ID:mf2HgHiR0
>>906
1億6000万賭けだから
ハネマンで
2億4000万じゃないかな?

3倍マンで
4億8000万
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:21:20 ID:aU16C1QlO
>>926
負けた場合の読み切りなんてあったのか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:25:08 ID:STUfYqys0
ギャグテイストのを読んだ記憶がある。あれは何に載ったのかな?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 04:20:50 ID:Wc+FTnIp0
>>929
関連誌に載った外伝ね。
どれに載ったかは忘れた。アレは単行本に収録されてなかったのか。
まあ作者も「あんなの二度と書かない」とその外伝で書いてたけどw

話としては、船に乗るのを拒んだ場合の話。
友人やら知人からカードを借りまくって限度額いっぱいの金にしてマカオへ。
そこでルーレットで一攫千金を狙うべく、ディーラーのクセを見ようとするのだが、
本編同様カイジの内面の葛藤や推理が展開されるわけだけど、
これが全て考えすぎ、もしくは空回りで全てを外し一文無しへ。

結果としてすった金は船で課される借金以上の額となってしまい、
「額だけで言えば船に乗ったほうがましだったのだ」
「恐るべしマカオ..」
という感じで終わったかな。まあ全体的にカイジの泣き顔が頻発のギャグ回。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 04:54:47 ID:HpizAz4nO
>>913
アホなのか釣りなのか知らんが、
つまらん書き込みだな。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 05:12:07 ID:9tXNf4PnO
麻雀ファイトでいう落雷だな。
あれはいつでも心臓に悪いw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 05:20:18 ID:btKxxStK0
ようやく立ち読みしてきたが、最高でした










ハンターハンターが
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 05:46:53 ID:vrgBt3e80
ダテンって何年やったんだっけ?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 05:56:54 ID:+qVWKRQn0
社長のたとえ話で1話
カイジのたとえ話で1話
ロンっ…ロンっ…ロンっ…ロンっ…で1話
社長のぐにゃりで1話

だと思ってたら1話で済んだなw
さすがに巻きが入ったのか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 06:21:20 ID:uKJnEVkW0
そういや、これってまだ坂崎の家を出た翌日の話なんだよな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 06:24:03 ID:+4Oeu5XEO
>>937
鷲巣麻雀に比べればささいな出来事です
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 06:31:58 ID:c7ZaUcaW0
三好と前田も車に轢かれててワラタ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 06:42:06 ID:dvaCgZ+e0
ロォーーンッ・・・・・・・・・!
    ロォーーンッ・・・・・・・・・!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 06:55:05 ID:p14BPZsPO
ロンッ ロンッ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 06:57:03 ID:m9bcihqX0
漫画板自体に初めてカキコするんだけど、ロン記念。
あれは何?
あえて手牌見せたときにハクにマジックで何か書いてて偽装してたの?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:05:18 ID:btKxxStK0
手配は見せてない

手配以外全部見せた
その全部の中に偽造した白があった
カイジが走ってきたので、あわてて画質の荒い(ここポイント)デジカメで撮った
画質が荒いから偽造された白が本物の白に見えた

そして白を打つ

カイジ
ぷぎゃー!!!!!!!!!!!!!!
ロン!ロン!ロン!ロン!ロン!ロオオオオン!!!!!!!!!!!!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:10:08 ID:nA00AkTQO
てことは画像を解析し間違えた三好前田が全面的に悪いな、社長理論だと。
地下に送ったって三好前田にン億も払えるわけないから、こりゃ欠損ルーレット見れるか?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:16:41 ID:+qVWKRQn0
・水か薬かで濡らし、光の反射でデジカメでは白に見えた
・歯磨き粉で白に偽装した。よく見ればバレるがデジカメなので気づかなかった

他に何かあるかな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:29:36 ID:CHKjJLjR0
坊ちゃんならいざ知らず、社長に欠損ルーレットを三好前田に強制する権限は無いだろ。
そもそも、社長自身が欠損ルーレットの対象になりかねないのだし。

社長「欠損ルーレットするざんす」
 ↓
三好前田「断る」

社長「借金を返すザンス」
 ↓
三好前田「カイジの部屋侵入阻止に成功したんだから、500万よこせ」

坊ちゃん(ククク、もっといがみ合ってくれ…)

…ってな展開だろ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:33:21 ID:H8jxaQNA0
>>945
トイレットペーパーを汗で貼り付けたとか?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:44:18 ID:nA00AkTQO
>947
あんまり稚拙な仕掛けだとひっくり返したときに気付かれて記憶に残っちゃうだろう。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:47:15 ID:s1ZfNWj/O
>>945
石けんで表面こすったとか
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:49:09 ID:FUxx1SMa0
石鹸で消えるのか?牌の文字って
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:49:22 ID:FhbfQUiz0
>>945
親指で表面すり減らしたとか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:50:33 ID:m9bcihqX0
>>943
ああ、そうなんだありがとう。
ごめんね、お母さんここのスレ初めてだったからごめんね。

でもデジカメで撮るとこまで計算したのかなあ。
まあ便所からのダッシュで慌てさせるとこまでは狙ったんだろうけど。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:56:04 ID:s1ZfNWj/O
>>951
牌って凸凹だから白い石けんで埋めれるかな、と思った。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:01:28 ID:TQugXHovO
わたし女だから麻雀のルール知らないんだけど、ロンって言ったらもう決着なんだっけ?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:07:58 ID:m9bcihqX0
男でも麻雀のルール知らん奴なんていっぱいいるよ。
俺もだけど。
でも17牌は麻雀しらん俺でも理解しやすかったから良かった。
スタート時は ええー麻雀かよ って愕然としたが。

しかし麻雀にしてもパチンコにしても動きが無いのが続いたな。
ビル渡りとかは命がけの感じがストレートに出てて良かったのに。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:09:06 ID:W1pJi27A0
今回の麻雀編は長すぎた。
半分の話数でも終われたんじゃねーの。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:10:42 ID:KX31IUnx0
今回の勝負に限っては単行本で読んだら面白そうだな
それまでの勝負は冗長に感じそう
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:13:55 ID:8JO/OIq3O
「私女」といって
女だったためしなんかない
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:15:57 ID:w2/+G2tsO
ほんとあっさりだなw
まあ一番の見所はこれからの三好前田とのやり取りだが
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:17:20 ID:WdSvc9JaO
>>954
わし女だから麻雀のルール知らないんだけど、ロンって言ったらもう決着なんだっけ?

に見えた
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:17:23 ID:PM2OC8da0
>>945
上にあるように水虫の薬パクって牌に縫っておいたんだろ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:20:36 ID:wU1o+dyk0
来週からのネタバラシに何話かけるかがすでに気になってきた
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:21:12 ID:hZ2PBf0D0
考えてみれば今回の17歩編はカイジが自分の生き残りためだけに勝負した、珍しいギャンブルだったような気がする。
これまでジャンケンにしてもチンチロ、沼にしても仲間の取り分とか必要経費がついてまわってたからな。

自分が助かればそれでよしな勝負は橋渡り勝負以来ってとこか。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:23:20 ID:FhbfQUiz0
>>963
ティッシュくじも
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:23:44 ID:PM2OC8da0
ブチぎれて坊ちゃんごと消しに掛かった頃に坊ちゃんが呼んだヤツラ登場とかなるのか?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:28:12 ID:8JO/OIq3O
>>964
あれほどカイジが人の為にしたギャンブルもないだろ
破壊で金金ウマーにすり替わってたが
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:35:20 ID:w2/+G2tsO
前から何度も言ってるように石鹸!これ以外ない
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:38:58 ID:H8jxaQNA0
>>962
まぁ年内に終わることはないだろうな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:15:21 ID:7yLxLTt00
>>967
んじゃ牌に石鹸塗ってデジカメで撮って白に見えるかどうかうpしてくれよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:16:27 ID:SdnZNWU+O
ホーライ!ホーライ!
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:19:01 ID:qsNNdUep0
ロンツロンツ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:31:16 ID:QrPEY+A6O
>>956
ぐにゃ〜とクキキキ
だけの週が多過ぎたからな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:43:41 ID:gv6nXThp0
画商「ノーカウント!ノーカウント!」
黒崎「がちゃっ、失礼するよ。ところで画商君、それは通らないだろ」
一同「!」
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:44:51 ID:kffg33vtO
カイジ面白ええええええええええ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:45:16 ID:mf2HgHiR0
17歩はマジで7巻あれば終わった話
123巻 坂崎家でのミココとの日々
4巻 45との再開・勝負の始まり・1000万勝負スタート
5巻 1000万勝負で2連敗 二人の裏切り
6巻 カイジ覚醒
7巻 決着
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:47:47 ID:utAin5yK0
なんで坂崎家で3巻も消費してんだよ、っとつっこんでほしいのか?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:47:53 ID:f0AAbsACO
>>975
3巻で打ち切られるな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:48:45 ID:fxZ3UtB+0
やっぱ決着の回だけは毎回面白いな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:50:08 ID:mKex1CXm0
>>975
ミココオタ死ね
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:53:24 ID:q0XQMBFP0
ロォーン!ロォーーーン!!!!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:53:45 ID:LXZtgRSm0
>>953
>>951は別の麻雀漫画のネタ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:08:39 ID:uMz2gINBO
やっと終わった、こんなに嬉しい事はない
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:11:22 ID:JERMXikWO
多分ベットでザンス復活演出くるよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:12:25 ID:mKex1CXm0
次スレ
福本伸行115カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196039410/
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:18:33 ID:u6EPMh9a0
勝つべくして勝つというよりも、
とりあえずハチャメチャに仕掛けた罠に
社長が運よく偶然引っかかってくれて助かったって感じだな。

黙示録の頃に比べてずいぶんご都合主義がひどくなってる。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:18:39 ID:fxZ3UtB+0
次週冒頭

社長「…と、いうことにならないとも言えないザンスね…ここはもっと慎重に行くザンス…何せ1億6000・・・・!」
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:19:14 ID:7w88xFdq0
>>986
それだけはないだろw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:20:40 ID:RFF/vRUw0
カイジはトイレで精子を使って白を作ってきた。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:21:31 ID:2mbdfn1SO
社長ならカイジにデジカメで撮った写真を見せて
社長「確かに私もイカサマしたザンスがお前の手配がこれとは違う、
互いにイカサマしたんだからこの順は無効ザンスよッ!」
とかステキ理論を展開してくれるって信じてるよ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:24:52 ID:dSsbrie+0
>>989
その展開だとノーカウント連呼で1週使うぞww
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:34:52 ID:pnQIKDr10
>>981
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm536208

これのことだなwww
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:37:15 ID:JlCrrdf2O
1000ならさらに倍プッシュ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:45:01 ID:V3FjgnH30
お前らどうやって白に見せたのかって議論してるけどさー、
そんなのカイジが握力で牌の表面削り取ったに決まってるだろ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:07:43 ID:OxHxsQaf0
まだまだ引っ張るかと思えばイキナリこれか。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:14:53 ID:/Qu6eKqkO
ちなみにあの車の運転手は美心
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:21:36 ID:MkuBsMEDO
>>966
Eカードは石田さんたちのためでもあったけど、ティッシュくじはほぼ100%自分のためだったろ。
色々理屈つけていたが、石田さんの1000万まで賭けちゃったのだから。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:28:26 ID:SfB5t8pO0
>>996
佐原や石田親父を殺した利根川が許せない

利根川は真の黒幕じゃなかった

真に倒さなければならない敵、佐原・石田の仇は会長だったんだ!絶対に勝てる超イカサマくじで負かしてやる!

イカサマ見抜かれてカイジ指スパー。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:31:31 ID:MkuBsMEDO
どうみてもカイジの思い上がりだよな。約束の1000万まで賭ける理由にはならない。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:31:57 ID:DQM7IVzV0
1000なら幼女とshmj
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:33:19 ID:g1DhC4Wu0
1000なら一条さん再登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。