-4コマ誌総合スレッド59-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
竹書房、芳文社、双葉社、ぶんか社、宙出版、一迅社、etcなどの4コマ誌総合スレッドです。
前スレ
-4コマ誌総合スレッド58-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188981061/

過去ログ、関連スレ、対象雑誌一覧などはこちらを参照して下さい。
■4コマ誌@2ちゃんねる
http://page.freett.com/2ch4koma/

■livedoor(旧したらば)の4コマ板 マターリしたい人はこちらへ
(サーバーが落ちたときの避難所として、ブックマークつけておくといいかもです)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/711/

雑誌・作家スレは↓こちらで
2ちゃんねる4コマ系スレッド群 テンプレート援用Wiki 4コマ誌総合スレッド
http://www7.atwiki.jp/four/pages/4.html
(定期的に、誰か更新してください)
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 06:46:18 ID:TAmjxckD0
起:
芳で『この4コマがすごい!2007』フェア開催

承:
単行本化続々!ファン感激(つ∀`)

転:
一 年 後
「今年はフェアやんないのか?」
「去年の今頃はすごかったな…」

結:
いっぽう竹は吉本興業ばりに
4コマの映画化企画を打ち出していた…

>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 14:29:45 ID:smL681go0
まつのべ単行本化&>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 17:51:11 ID:TAmjxckD0
おっと
【起】の"芳で"は【承】へ持ってくるつもりだった
スレ汚しごめんね
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:26:50 ID:JWGEefJZ0
前スレ埋め立て終了
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:30:51 ID:Ac1AIkQ60
あかんわ前スレ999ちゃん
「まつ」ときたら「のべっ」と言うて欲しかった
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:32:04 ID:JWGEefJZ0
それを言い出せば梅の次は桃だろw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:44:45 ID:f8MyhqLd0
たけ と きたら しょぼう?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 05:52:22 ID:bJmlmoWg0
うめ たけ まつ ときたら
共通するのは”もといずみ”だろう常識t(ry

コンスタントに仕事してるの竹本泉だけのような気がするが
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 11:03:37 ID:0XB7zGcM0
まつもと泉はまあなんというか
状態が状態だから…
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:42:50 ID:f8MyhqLd0
ラブリー売ってねえ……あれー?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 16:29:49 ID:XK6oJtDIO
仮にもラブリーと名の付く雑誌で
うら若き乙女がスジコマンスジコマン
連呼するのはいかがなものかと
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 20:50:07 ID:SIWB+1gz0
ライオリ購入
やべっ、酔っ払った斉城さんに萌えた
しかも俺カタヒモズリオチスキーだし
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:11:11 ID:2dum8EcT0
>>11
今月から表紙メインがおーはしるいだから見間違えてる可能性有。
あと表紙の色が暗いから見落としてるかも。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:15:17 ID:4wJU2E/O0
藤凪に戻して欲しいな…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:11:27 ID:K51fZWVq0
>>13
ふだん野中のばらの作品は飛ばしてる俺だが
読み返してみたらたしかに……
4コマめの表情がたまらん……
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 08:06:55 ID:1YEKyJik0
オススメとかきいてもいいんだろか
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 08:52:01 ID:VzLo1rCV0
嗜好がわからんと薦められないので、主にどういうの読んでるか書いてね。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 10:45:33 ID:U9flxGguO
ラブリー、クリスマスネタ多くないか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 11:09:05 ID:0RcLp+8N0
>>19
12月号だし
一応女性向け4コマ誌だし
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 13:44:46 ID:wptQiYsw0
かぎっこは良いなー
何という萌え親子
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 18:03:07 ID:QMzl/bGL0
ところでクリスマスやイブ、イブイブの予定は決まった?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 18:21:38 ID:1YEKyJik0
どういうの読んでるか・・・んー・・・楽屋裏だけだね・・・
×ってのを友達に進められたけど別におもしろくなかった。
あ、ブラックジョークとかあるとうれしい感じです
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:16:35 ID:9XFwpu270
>>23
小坂俊史や施川ユウキの作品なんかどうだろう
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:40:21 ID:Z59UQiwP0
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:44:27 ID:ZTY5aaQI0
>>22
ここでクリスマス会でしょ? たのしみー♥

未認可保育所って大変だなあ。日曜も振替休日も休めないのか。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:45:58 ID:eGjJQqAv0
>>26
×未認可
○認可外(ちょっと前までは「無認可」)

 別に休日は開園する必要もないけど、やっさんの方針でしょう。>年中無休?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:52:51 ID:nnbCBUN40
>>23
とりあえず今売ってるまんがライフオリジナルあたりを立ち読みしてみて
気に入った作品があったら単行本を買うなり他の4コマ雑誌を見るなりしてみてくれ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:18:40 ID:Y+Jw2Ok9O
>>28
見事なまでの4コマスパイラルフラグだな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 01:41:41 ID:ofIBbJKr0
そういや牛乳リンダって
もう4コマの連載全部終わったな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 12:48:28 ID:8PAbVzBXO
最近コッパちゃんが気になる
ドキドキ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 13:36:52 ID:hrImpR2O0
>>30
面白くなかったかんなあ……。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 16:01:38 ID:gSCqiVfj0
牛乳リンダのは「下手」とか「才能がない」とかではなく
あきらかに「適当にやってる」って感じがただよってたな
イヤイヤやってたみたいな

特に息子溺愛する母親の話なんか
左手で描いてるのかと思った
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 17:49:57 ID:IVQi7DHlO
ときどき左手を使うと新鮮
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 18:43:35 ID:vPoFusg00
左手は添えるだけですよ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:17:32 ID:wZVguuTm0
左手は尻の穴に・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:43:14 ID:gMUYtl6z0
>>33
BL系以外の道を探ってたんでしょ。
南京ぐれ子とかCHIRANとかも参入してきたし。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:49:56 ID:B2+G+ztG0
左手は玉 (c)とがし
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:57:50 ID:ofIBbJKr0
BL系で成功したのって
松山花子と山田まりおくらい?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:06:15 ID:GVJgKaIk0
話は変わるけど乙姫に出てくるハゲの友達は間違いなくゲイだよね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:17:21 ID:cABW20jz0
なんで?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:32:32 ID:iewGdTpL0
>>39
最強はめで鯛じゃないかな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:53:50 ID:GVJgKaIk0
>41
考えるんじゃない、感じるんだ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:57:00 ID:hrImpR2O0
>>37
百合姫のCHIRANは嫌いじゃなかったんだがなあ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:42:07 ID:qu70CVox0
まつのべ単行本化に敬意を表し、タイム系でしばらく買っていなかったラブリーを買ってみた

読み応えありすぎ
だけど次号が待ち遠しいかと聞かれると答えはNoだ
女性向けの読み捨て4コマ誌という新しい市場を開拓中ですか?<ラブリー
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:58:34 ID:iewGdTpL0
パニクリ、つなみ、スタミナ、こどブロ、Spring、サクラ町、小悪魔、メルヘン横丁、MO結婚式、あさぎと単行本が出てるわけですが。

ホームはらいか、ひぃばぁ、天子、夫婦計画、おきらく、うめのはな、ごめあそ、トリコ、ふるさと、夫婦な生活だから
単行本化率は似たようなもの、というかホームは続刊出てないの多いからむしろラブリーのが単行本では恵まれてる。

…どうでもいいが、まつのべとラブリーは微塵も関係ないぞ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:02:16 ID:hrImpR2O0
>>45
いわゆる「引き」をどの作品も用意しないからね。
しいていえば、スタミナ天使くらいから?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:35:20 ID:hrImpR2O0
>>42
…………え? めで鯛って、BL描いてるの!? あの絵で?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:45:13 ID:iewGdTpL0
>>48
花音コミックスを1冊出してる>めで鯛
恐ろしいことに国会図書館に寄贈されてる(Y84-H10034)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:57:58 ID:7jx4Ld1B0
ところで何で誰もラブリーにタイムリーに吉兆の弁当の話が出てるのに食べないんだ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 07:55:27 ID:z/tjrsIh0
船場吉兆と東京吉兆は本店からそれぞれ別に暖簾分けした店で、船場吉兆は東京にないぞ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:15:24 ID:PEDGw9lKO
>>50
伏せ字の○に吉じゃない漢字が入るかもしれないじゃないかw
全員食中毒になって野生児だけ平気だった、というベタなオチならタイムリー
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 09:18:54 ID:CxC/OdwG0
「ヨメけん」のルイがひだまり家族のルイだと今さら気づいた。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 10:41:33 ID:PEDGw9lKO
この作品があの作品のスピンオフ作品、
というのをまとめたら面白そうだと思うのはオレだけか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 13:04:01 ID:XLBjjVR30
>>54
そういうのは「気付いた人だけニンマリする」くらいが
いいと思うんだ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:37:30 ID:hbqiGBBv0
>>50
笹野って風刺もする作風だっけ?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:11:28 ID:qejZ0EyA0
スピンオフを多用してるのってふじのはるかくらいじゃね?

むきたまごビューティ→りんごの木の下っこで
松島キクジ→小さな生き物

むきたまごのヒロインも喜久治(まさか変換できるとは思わなかった)が初出だっけ?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:20:49 ID:w7epbO2jO
>>50-52>>56
専スレでも誰も気にしてないみたいだなw
それどころではないニュースが飛び込んできたせいで。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140349229/745-n
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:31:15 ID:ha5RkfS/0
>>57
むきたまごもバーバラ・パンダのスピンオフ

他は秋吉由美子の止まらない彼女→ぴんのみおピンとか
大乃元初奈のおねがい朝倉さん→よろしく神田さんとか

>>58
本人が真っ先にblogで話題にしたので話すことがない
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:55:31 ID:7gbIVU2d0
みおピンはスピンオフっちゅうーか主役交代って感じだったけどなw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:59:25 ID:QB0S9Kso0
同じ作者の他の漫画のキャラが実は近所に住んでるとか
そういうのは多いんだけどな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:12:28 ID:pLIjTsfsP
4コマに限らずここの板の質問スレでもネタになってるしな
>スピンオフ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:20:20 ID:Y7CJKLcz0
ヨメけんはスピンオフっていうより続編ってイメージがあるなぁ。
ひだまり家族でも部活動に誘われてるって匂わせてたし、
前作主役がそのまんま準主役ポジションに落ち着いてるわけで。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:21:59 ID:w7epbO2jO
>63
むしろスピンイン?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:15:55 ID:/c8nsrXR0
サイダースはスピンオフに入るの?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:34:08 ID:PzdJUIq80
何で今一番扱いの大きいスピンオフ作であろう、つぼみ園の話題が出ないのか。
あれ、中山の登場かなり引っ張ってるが、今後出るのかなあ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:06:57 ID:F4jcy8J30
本筋以外が気になる人々
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:27:33 ID:SsKjJCTh0
霧ちゃんと交くんという4コマ作品をつくればいいんですね!!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:51:59 ID:xuGmwB7t0
ある作品の脇役を主役にして作られる話がスピンオフなのであって
主役や主要キャラが脇役として出てくるヨメけんやつぼみ園はスピンオフではない
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:55:20 ID:27KR6+LF0
>>57
小笠原先生も多い。
(しかも出版社をまたがってやってる)
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 05:03:08 ID:tOKroJyD0
>>69
ヨメけんは開始当初に
「ひなた先生って前に出てきた『小島先生』じゃね?」
って話題があった。検証はされなかったけど。

何が言いたいかというと、芳はミッシングリンク埋める単行本を出せと。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 08:11:52 ID:MM/X/Akp0
ライフ恒例の魔夜サンタ話、相変わらずコマ割が強引だ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 08:51:01 ID:HN2mb8150
まやは小池田も峰央もしょーがないな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:31:43 ID:7wBDy3qfO
竹の4コマフェアを機にフェア対象の既刊某単行本を取り寄せてもらった。

初版の帯付きだったよママンorz

とりあえず改めて「おたやん。」取り寄せてもらおう…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 13:21:26 ID:/F6yABEb0
>>73
峰央の方は別にどうしようもなくはないだろう。
パタリロ以来ずっとあの芸風で、求められていることをしっかりこなしてるんだし。
小池田はもう誰の方を向いているのかもさっぱり解らん。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:38:29 ID:4Zrm2gpfO
タイファミ、FNS地球特捜隊ダイバスターで、警察の捜査官の似顔絵を描く人に、
その描く人の特徴を描かせて、「ひょっとしてこれ私ですか?」と言わせる、
というのがあったのを思い出した。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 17:57:26 ID:SF5gyyaO0
きらら系の雑誌で教艦なんとかってマンガ描いてる人エロマンガ家だってー?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:19:26 ID:cHs4eOeB0
きららなんてエロマンガと大差ないだろう
気持ち悪い
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:32:05 ID:KQ6NHvEs0
未だにエロマンガに偏見があるとは器が小さいですな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 20:53:03 ID:HKFROYtgO
エロとファンタジーが組み合わさるとキモさ倍増
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 20:54:55 ID:HKFROYtgO
エロだけなら、こういうのも世の中必要なんだろうと思えるけどさ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:07:27 ID:F4jcy8J30
eエロールと神々の力に屈したお前らは猿様以下だ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:38:50 ID:mr5XGzLz0
ファミリーの話もしろよおまいら
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:48:19 ID:KOqQxYbT0
>75
小池田は自分の内面宇宙の方を向いてるんだと思うよ

>83
近藤ナースおめ!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:21:33 ID:L+8StG7l0
ライフのゲストの曙はるのやつで
最後に妹がクリスマスまでに落とそうとしてるのは
「音楽と人々」読んでる彼って解釈でいいのかな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:44:33 ID:fDuxnJij0
>>83
ゲストのきぐるみさんが結構お気に入り。
中の人は最後まで出さない方向でいくのかね
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 01:19:52 ID:AYxc3Dr6O
オイスターはすげえよな。4コマとエロマンガで絵柄も作風もまるで別人。
樹海に自殺に来た女の子を捕まえて監禁して凌辱する話は、もう長いことオカズにしてるよ!

88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 01:23:40 ID:IcvIFeXy0
>>87
それ別人w
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 06:45:21 ID:4pqV3UdF0
ライフげと

んー。丹沢恵。一時期よりはずっとよくなったけど。
往年の面白さがない。何が悪いんだろ……。
ライフの奴は、家政婦さんが女性だけどカッコいいってだけでなーんも
進展がないし、ひねりもないからか? とらぶるカフェみたいな、個性
あふれるキャラがおらんからか?

んー……。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 08:38:19 ID:RAKGwkP00
>>77
きらら系に限ったことでもないだろう
無印タイムにもエロマンガ家がいるし
ジャンボにはエロゲの原画経験者がいるし
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 09:22:09 ID:jgf+k86N0
今日4コマ小町行ってくるわ、今回はらき厨だらけなんだろうなぁ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 11:38:20 ID:xATO35UP0
>>77
ジャンボには
少年ジャンプ→青年誌→エロ漫画→四コマ
という流浪の人生を送って来た漫画家もおってだな・・・
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:02:27 ID:Iyx0JNmx0
>>92
あろひろしのことかー
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:35:25 ID:NcVX5bkFO
>>86
どっか別の雑誌で描いてなかったっけあの人
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 13:48:42 ID:zz8PKXIn0
コロコロコミックで読んでた好きな漫画家が後にふたなり好きエロ漫画家になってたり
したのを経験したような世代の俺にとっては別に今更どうということはない普通のこと。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 14:48:22 ID:7F3SxanR0 BE:218832454-2BP(101)
>>95
>後にふたなり好きエロ漫画家になってたり
これはなってたじゃなくて、ふたなり好きエロ漫画家が
コロコロでも描いてたってだけじゃなくって?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 20:02:53 ID:4pqV3UdF0
>>95
そんな人おるのかー
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:12:13 ID:4pqV3UdF0
タイファミげと

「インターネットの電源」てなんだろ?
ルーターか? モデムなのか? 電源切られたら、結構大変じゃないか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:23:10 ID:cxdBUvwT0
>>97
上連雀三平でぐぐれ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:47:32 ID:de7yF3A+0
樹るうみたいにエロ漫画誌で連載してたけどエロ漫画家じゃない人もいるな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:21:52 ID:b3W+S3LR0
あろはサイバー・コミックスでガンダム物も描いてたという罠
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:27:52 ID:IcvIFeXy0
樹るうは出世作がエロじゃないだけ…元々はエロ描いてたよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:50:55 ID:CtddosO9Q
>エロ漫画誌で連載してたけどエロ漫画家じゃない人
笑林寺炎を思い出した
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:53:46 ID:I8r7Wkpv0
ひだまりスケッチのアニメ2期が決まったんだな
景気いいのうきらら系は
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:54:50 ID:IcvIFeXy0
>>103
レディコミでエロいの描いてるけどなw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:19:30 ID:+KDjGCb90
>>98
たぶん母親がネットがつながらなくなったから
ルータかモデムを再起動したのだと思うが
息子がそれに怒って母親も素直に自分の非を認める展開は
俺もまったく理解できない
別に母親がなにかしたから回線が切れた訳じゃないのに
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:28:27 ID:m5PTxaKz0
うめ実さんの話だったのか
素直に謝っていると言うより小馬鹿にしてるようにしか見えなかった
左の囲みの中からしても
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:58:47 ID:XgWS9fYY0
ワカ奥様んとこのワカさんは、どんな夜伽をするのかと想像してしまった
木枯らしの吹いた日の夜。35歳。素人童貞。(´・ω・`)
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 01:25:09 ID:xvSRRJsU0 BE:382956757-2BP(101)
>>106
>別に母親がなにかしたから回線が切れた訳じゃないのに
こぶおは別に問題なく接続できていたみたいだから、
PC側の問題で繋がらなくなったのをルータ?再起動、
こぶお落ちるって流れなんじゃないかなと。

これだと、母親がなんかしたから回線が切れたことになります。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 02:13:55 ID:tBj230wj0
>>108
それはもう
昼は淑女のように夜は娼婦のように
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 02:17:45 ID:XgWS9fYY0
>>110
み、乱れるかね、ワカさんは?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 11:33:43 ID:sseXn2rcO
この週末明けて覗いてみればエロ関連のレスばかりじゃねーか。
お前ら本当にエロが好きだな。
つーか、今日のくらオリの裏表紙は確かにエロいが。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 11:39:42 ID:3qZlANTmO
>>103>>105
笑林寺炎も、短期ながら「男性向けエロ漫画誌に描いたエロ漫画の連載」がある。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:15:56 ID:2VvRWGTF0
>>101
そういえばまんがタウンで「スマイル! ひな」を連載していた
柳田なおも「ギレンの野望」アンソロで描いてたな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:24:59 ID:3qZlANTmO
やなぎぃは「月刊OUTのカット描き出身」というのが
自分にとっての最大の印象だ。

つうか、今連載中(柳田直和名義)の 千秋ツーフェイス と
ママはアイドル を差し置いて、何故 スマイル!ひな なんだよw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:26:23 ID:0B7Q+0RJ0
OUT…あったなあ…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:57:00 ID:nZU02ddD0
4コマ誌は「え、なんでこの人が描いてるの?」の宝庫だからな。
とみいみくとか木野聖子とかみさき知乃とか
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:40:58 ID:AD5JKRhnO
「車にひかれる!と思ったらバイク2台だったの」は某ミステリのネタバレ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:53:57 ID:xvSRRJsU0 BE:196949063-2BP(101)
>>118
>バイク2台
そうなんだ。私は学研の学習の付録でこれを知りましたよ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:22:54 ID:Or3ZOL8T0
>>118
俺は特命リサーチ200Xで…
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 07:00:39 ID:u+7QJfkA0
今月のくらオリ45ページの柱が泣ける・・・
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:38:25 ID:WmJG27+cO
>>112の内容とIDの差に誰もツッコミを入れないのか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:44:29 ID:Jv1PRo510
>>122
IDなんて気にしないからなあ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:48:16 ID:YjIu632U0
>>118
「夜、狭い道でバイクが来たから避けたら実は片方のライトが壊れた自動車で・・・・」
ってゆうのなら聞いた事がある
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:52:20 ID:JyJ0opLY0
>>124
両方とも頭の体操に載ってたような
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:40:27 ID:+XopgtEZO
もてもて最終回
この時期に終了は3巻出ないフラグ

ああああああああああああああああああああああ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:56:05 ID:NI6FpWv/0
コミックが出ないならスクラップブックを作ればいいじゃない
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:03:11 ID:zQqeBX2t0
タイファミのももこんワラタ

恋愛ラボみたいだw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 02:02:42 ID:4kxeAr0A0
もてもては主人公がちょっとだけ成長したのが良かった!
ちょうど後一巻分くらいの枚数はありそうだけどなー
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 05:44:38 ID:t8ZVAIrY0
>>118
作者がタイタニック号と一緒に沈んじゃったやつか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 15:28:54 ID:QXutBi2DO
>130
yes
たぶんこのネタは思考機械が初出だと思う
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:15:41 ID:05mEClmT0
ファミリーで驚いたこと
・ユーアーマイサンにかずくん久々登場
・懸賞クイズの絵がまさお大先生

特に後者はびっくりだ。あのコーナーは人気作家が描くところだろ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:42:33 ID:JMUc6d96O
・まんしゅうのしのぶ画伯
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 23:22:26 ID:kzPXtdJR0
>>132
>かずくん久々登場

 え? 離婚したの?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 23:49:18 ID:E/2J/Ncf0
>>134
少なくとも別居中のような…
子供連れてずっと実家に帰ってるし
両親は毎回出るけど旦那はほとんど出てこなくなったし
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:58:45 ID:dtojBEB20
>>135
そなの? 漫画以外で、そんなことが話されてるんだ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 08:11:55 ID:Vld+ZxOEO
スペシャル、「まつのべっ!」の単行本広告1ページ見ただけで、
思わず目頭が熱くなったのはオレだけじゃないはずだ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 10:12:03 ID:YMdC7pfO0
まつのべはあんまり真剣にチェックしてなかったのだが
かなり長くやってたはずなのに2巻でおさまるんだろうか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 10:15:03 ID:c0joMmvN0
>>138
ページ極厚仕様だと思われる
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:42:52 ID:dtojBEB20
収まると思うなあ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:50:55 ID:s/BRNk+c0
コミックスはだいたい1年半ちょっとで1冊
3誌で連載してるラディホスとかは半年で一冊
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 14:43:21 ID:KOUDKfRv0
980円か…フルカラーじゃない限り獄圧仕様だな。違っても買うんだけどねw
しかし芳もきららが上手くいってから色々方針変わったなあ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 15:32:18 ID:dtojBEB20
>>142
上の人間が銀行屋がいるんで、結構ガチガチな会社らしいんだが、
良い方向に転がってるといいね。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:17:18 ID:s/BRNk+c0
竹の見やすい4コマ単行本発売リストってどこかにないのかな?
公式行ったけど見難くて仕方なかった…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:38:46 ID:O9VBckuD0
当月だけなら、まんがの森のコミックリストとか。
ttp://www.manganomori.net/list.asp#竹書房
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:50:10 ID:s/BRNk+c0
ありがとう
お気に入りに入れなした
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:07:58 ID:tKgAImYoO
今夜は姉様のパンチラで抜けます
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:08:00 ID:eHXa0IvW0
バンドガール、幸いおもしろさが持続している。よかった。
あとカタクラユキのふぁみコンが、なんか今回いいはなしだった。あのメガネおさげの主人公が「ななお」に
思えたのは、おれだけの秘密だ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:13:08 ID:HsAEelDy0
>>137
嬉し泣きを共有しようと思っていたら

地域で唯一公式発売日に入手可な駅売店にタイスペがneeeee!
明日は祝日、書店に入荷するかどうか微妙
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:10:03 ID:fntMxoFV0
>>149
俺はこのスレ最近読んでなかったんで、
タイスペで「まつのべっ!」単行本化知って、マジたまげたw

芳、マジ見直したわ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:03:54 ID:XOcPm1UQ0
この調子で目立ちたがりのさびしんぼうと先生が好きなのにの2巻を・・・
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:56:09 ID:9BxG4Smn0
>>151
ラブリーとタイオリに連載復活が先

スペのさとゆう終了、個人的に大変残念
実話的なたけちゃんでない、作り物的なさとゆう作品は結構好きだったんだけどな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:07:16 ID:QEpe2gTL0
>>152
同意。
おれ、あのたけちゃん漫画が駄目なもんで。最近特につまらん……。

逆に爺さんモノが非常に面白い。タウンの奴は飛びすぎかな。
なので、先生モノがなくなるのは悲しい。

作品名を覚えないオレを許され与。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:33:13 ID:b/ZUnlzy0
さとゆうといえばキリコの顔デザは藤島じゅん本人を参考にしたんだと。
グッティ9巻のゲスト漫画に描いてた。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:58:52 ID:7NVFMZ5r0
くらオリの「つきひめさま」はゆうこ節全開で大変よろしい感じですよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:20:58 ID:o0gIBFWW0
ユーアーマイサンはつまんなくなったな。さとゆうファンではあるのだけど・・・
たけちゃんが大きくなってしまって天然じゃなくなったんだろうな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:03:09 ID:oBD+9iGl0
タイスペに次号、水城が帰ってくる。

5Aが戻る場所は、無いのか?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:24:13 ID:cbebHzPF0
水城の代わりに先生がアウト
タマコさんと市井せんせの代わりに何が終わるのか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:41:38 ID:BwInKHq50
ゲスト枠がふたつある(猫田課長、チリー/ラブじゃらし)から、
最低でもどっちかは復帰できると思う。

あきら先生は隔月な気がしないでもない。
こるとるーとは…タイスペで続けられるのか?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:07:20 ID:XQFqwSEs0
わたもん とかいうの終わらせ。何がおもろいんかわからん。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:31:21 ID:3Zu+No+90
雑誌の中には一つぐらい、なんで載ってるのかわからんものがあるもんですよ

こるとるーとってマッサージの話かと思ったが…少々予想外な話だったなあ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:36:24 ID:XofPvVho0
○○つまらん!はよ終われ!
って叫ぶ馬鹿は多いけど
△△終われ!そこに俺の漫画載せろ!
って気概のある人が少ないのは悲しいなぁ・・・
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:37:57 ID:vkFnrSuN0
>>162
そんなDQNな作家はヤダ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:56:38 ID:XofPvVho0
すぐ否定ばかりして建設的な意見をださない無い、これが2ちゃんねらーの典型でちゅわ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:00:24 ID:Pz5m7NuO0
2ちゃんは漫画家志望の集まりとは違うんでね
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:01:42 ID:Pwv+j6K20
ほらね、こんな奴ばっかりですわ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:35:47 ID:UhsOigG50
先生はお兄ちゃん糞つまらん!
パジャマDeNight復活させろ!!!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:14:35 ID:MkKC3MED0
>>167
そうかい? オレ、かなり面白いんだがなあ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:38:00 ID:Rzk0X/4C0
>>166
君なりに4コマの未来を憐れんでるんだろうけどさ
>>162の後者にしたって結局ここで叫んでるうちは
建設的って言うには前者と同じくらい説得力不足じゃない?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:08:32 ID:oMSTUYRr0
タイオリ、MOMOの真似っこしてるぅー
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:32:33 ID:1Mxy9iuF0
竹が自虐トリビュートやったり、双が萌え4コマ誌作ったり、この世界は持ちつ持たれつなのだ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:23:02 ID:xEii4Wmr0
タイオリげと。


……欧文廉二がいる!
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 07:24:45 ID:u8yILnPl0
タイオリげっと


ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
お茶の子最終回orz
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 10:20:05 ID:uKkMNeZLO
チューズデイ、忠臣蔵ネタを描くため年末が待ち遠しかったんだろうなあw

しかしとりかえっこ4コマはMOMOのあからさまなパクリで逆に清々しい。
しかも両方に連載持っている森ゆきなつだし。
どんな気持ちで描いたのだろうか。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 13:12:29 ID:OO4mKr7W0
>>173
そんなに嘆くようなものか?
前に休載したとき、反応無かった気がしたんだが。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 13:43:02 ID:ILqsV2af0
とりかえっこは上下に並べたのか>タイオリ
タマ殿w
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 13:45:07 ID:zkZevxbq0
いや少しあったよ

そりゃ今月からいつものように再開かと思いきや
いきなり最終回なんだから嘆くのも当然だろ

アホか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 15:08:01 ID:u8yILnPl0
セレブ、ひかる、お茶の子と
粋な連載が立て続けに終わっていく…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 15:23:49 ID:NtA3sTFdO
今日やっとタイスペげと
わかってはいたが佐藤ゆうこの歌謡曲タイトルものの唐突な
ラストにびっくりした
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 18:32:35 ID:wLy7n7A40
ラディカルホスピタルの病院って平和だよねぇ
看護士がこの数ヶ月で3人以上辞めたり
治療費払いたくないと病室で暴れたり
人権団体から数万する書籍買え!って電話きたり
しないし
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 19:23:48 ID:LwU6BB4b0
とりかえっこどっちも全く違和感がないな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:30:09 ID:LwU6BB4b0
>>174
  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:40:33 ID:plkBMQ5y0
サイコロジーは終わらせて良かったと思うよ
占いとかスピリチュアルが叩かれはじめたら、連爆しそうだもん

茶畑はこれで、芳は○生のみになるのか?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:13:03 ID:9uB2he8c0
サイコロジーは言ってる心理学(もどき)の内容はまったくどうでもよかったが
先生のキャラがどんどんくずれてくのが面白かった

まあ何にせよそんなに長期連載するようなネタでもないしな
企画モノにしてはむしろ長かったんじゃない?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:05:35 ID:zALzzwOP0
>>180
そういうのはニュー速で
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:43:47 ID:wd15Ms560
お茶の子、単行本出たら買うくらいには好きだった。

チューズデー今月は冴えてたなぁ。構図とか。
1本目、あんなにいい笑顔のネズミは初めて見た気がするw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:27:04 ID:j6JTsmu0O
ゴンチャロフ博士が救いようもないくらい怪しい件について
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:47:54 ID:+O+cGp1/0
猫田リコがきてくれて、おれはうれしい。連載になって欲しい。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 01:05:29 ID:/iOltyWo0
>>187
今回のは今迄でいっとー怪しいwwww
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 03:43:35 ID:TEyASdo20
お茶の子はちゃんと要所要所でオトしてて良かった
毎回頷けたし笑えたしで終了はホント残念

とりかえっこは違和感無いのが凄い

そして猫田リコの再ゲスト…
猫はもう充分だが最近アッー!が足りない気がしてたので良し

ギャグ4コマはどれも好調な感じでしたな〜
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 04:18:40 ID:8TsgjowF0
リトルママで純粋な幼児を見たあとに 幼稚の園で黒い幼児
ゲーム会社漫画のあとにゲームネタのバカ女

狙った?
192名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 08:11:19 ID:PqXssvqqO
>>180
入院費踏み倒しモナー
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 08:24:03 ID:wVI9winEO
某産婦人科漫画に堕胎が一切出てこないようなもん
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 11:11:20 ID:/cPMXMZkO
セールス電話を撃退する話や入院費を出世払いにしようとする患者や
ナースの白衣や靴を盗むマニアックな泥棒や自殺未遂の急患等々
あんまり平和じゃない話も結構あるよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 13:34:32 ID:tBBQKKDH0
だから、そういうネタの収容先が
実話投稿4コマ誌なんだろうに
KYって読んじゃうぞ、おまいら
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 13:47:53 ID:n29eTbN30
>195
いや、それ全部ラディホスのネタ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:10:14 ID:97LNQ7tN0
>>195
KY
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:24:58 ID:u+UJX8pA0
195の人気に嫉妬
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:35:26 ID:HXYfu1pl0
MOMOの野球ネタ
パファンの俺にはイラっときた
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:07:38 ID:BD++7AJ00
タイオリ、歴史物から登場人物の名前をつけるブームktkr?

それはさておき、新人の渡辺ゆづるが化けてきたような気がする
らいふwithムーではそんなに期待できなかったのだけど
あ、自分は作者本人知人親類縁者雇用主じゃないから
念のため
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:12:40 ID:A4OZnOzO0
渡辺ゆづるはかなり良くなったね
絵に安っぽさが無くなってきた
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:23:04 ID:ltKBPPx6O
つぎはぎアップリケ、「オーエス…オーエス…」でちょっと笑った。なんかくやしい
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:30:10 ID:lErb7nwD0
>>199
作者がコテコテの広島人で、長くカープネタを描き続けてる人だから、許してあげてください>セリグンジャー


もう少し描くのが遅かったら、巨人じゃなく阪神が悪者担当にされてたんだろうなあ。
新井……。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:41:24 ID:lKfxZtHKO
らいかしばらく休載だってよ!急に仕事を休むとか女は本当に無責任だよなー。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:46:11 ID:Km102OOj0
みんな分かってるな?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 03:40:01 ID:e4J/Swzr0
まほきゃすとの同族って多いのね
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 03:50:34 ID:gI9mzf+cO
ココロは錦単行本化バンジャーイ(AAry
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 04:34:27 ID:1KOipQf/0
両々のミルキィパンチも単行本の尺を合わせるための掲載だったし、
最近はそうやってページ数合わせるための掲載がアリになったのか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 06:21:32 ID:N0nwzHhh0
逆に考えるんだ。
「単行本書下ろしを発売前に雑誌で読めちゃってラッキー」って考えるんだ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 11:07:00 ID:M3sNJJDG0
>203
広島ファンの読売憎しの感情は
金本新井程度じゃ覆せん程根深いものだと聞いたことがある
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 13:16:55 ID:2AxVaIE90
>>199
横浜ファンの俺も、扱いが微妙で泣きそうだった。
ちがうもん、ちがうもん……。僕のベイスターズは、あんなんぢゃないやい。

つか、あのページ数でパリーグまではきついんちゃうかい?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 14:18:03 ID:eT06dZNuO
じゃあササ願が正しいベイスターズの姿なの?



重野、秋吉、ほへと丸のホークスまんが
小坂のロッテまんが
が読んでみたい
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 14:46:11 ID:M3sNJJDG0
ホエールズとか言ってる時点で正しいも正しくないも
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 17:10:43 ID:ME/yOK1a0
秋吉のホークスまんがは昔のまんスポに載ってたような
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 18:09:28 ID:QpEEhQpG0
駄洒落の無い野球ネタはどこに行っても荒れるねぇ・・・
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 20:58:13 ID:Yel1yg7c0
           ( ´w`)
  ∧__∧   ( ´駄`)( ´w`)
  (;´・ω・) ( ´w`)( ´駄`)( ´w`)
 . /ヽ○==○( ´駄`)( ´w`)( ´駄`)
 /  ||_ |_( ´w`)( ´駄`)( ´w`)
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄

そいえば小坂まんが+ロッテネタの同人誌は見たことある。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 21:07:21 ID:9BYb6nKeO
岡野史佳が月刊ホークスに載せている四コマが結構良かったので
一般四コマにも進出して欲しいと思う俺ガイル。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 21:22:06 ID:5wzG0jBx0

野球話中断

タイオリに新ストーリーということは、合コン終了と言う解釈でOK?

219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 21:28:31 ID:m20wUnjL0
>>218
ストーリー漫画で決定してるの?次回からの新連載
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 22:38:49 ID:G/VTZhah0
ハートウオーミングストーリーだからな。
しかしタイトルからしてまたなんていうか…
タイオリのストーリーっていつも微妙なような気がするのは自分だけか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 00:30:41 ID:qmrqxrv/0
本笑の獅篭漫画に、さとゆう親子登場
すっかり、たけちゃんと友達になったらしい
まあ、ガノタで漫画好きだからな、元・志加吾
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 01:21:21 ID:74Z964sw0

野球話再開


佐々木さいこのロッテ4コマなら、
ロッテの公式戦マッチカードプログラムで見たことがある。
球団が公式HPで4コマ作家募集してたぐらいだしなw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 07:41:51 ID:q8PNJDWU0
=終了=
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 11:02:19 ID:3czWBbp/O
>222はぶんもう
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 11:14:44 ID:Ycx+qceFO
野球age
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 20:32:18 ID:ong4iKaX0
野球好きで喫煙者だったら、もう人生完全に終ってるな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 23:45:55 ID:2jGEt+Hg0
相聞春夜って一時
両方が子供にしか見えない夫婦のマンガを描いてたと思うんだけど
なぜまた新人お試し枠にもどってるんだろう
なんかしくじったのか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:00:00 ID:+0cQK/lb0
新人候補ではあるが連載持たせると微妙なんでは。
宇東いさおや六角しのぶも新人まんが展からやり直してるし。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:01:25 ID:/poPX6bG0
渡辺ゆずると土家千明のレギュラー定着マダー
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:18:56 ID:gz2B7drg0
新人ゲストのラブ30がベタなネタながら松下のキャラがいい感じで割と気に入った。
先月号の岡田がるをまた載せるんならこっちにしてくれないかなぁとか思いつつ
作者の名前ぐぐってみたら、俺この人の同人誌買った事あった・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:58:44 ID:oqanTwHt0
>>227
岡嵜もの子もそのパターンだったね
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 01:25:44 ID:unupxx2FO
宇東はあんなに柔らかくてエロい絵が描けるんだから
いっそエロにしぼっちまったほうがいいと思うがなあ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 01:43:31 ID:+0cQK/lb0
脳内彼女、きららでの評判はどうなのかな>宇東
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 06:46:11 ID:zhj9259g0
>>227
あの夫婦モノ、結構好きだったんだがなあ……。
岡嵜もの子の、押しかけ居候話も悪くなかったし……。

まあ、アンケート結果が悪かったのかのぉ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 06:50:21 ID:zhj9259g0
>>230
また、がる叩きかよ、と言われそうだが同意だ。

お試し版も、まーた30代女が結婚願望強くて云々の話だったし。
そういう需要があるってことなのか? がるはそれ以外のネタ
描けないの?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 09:36:03 ID:ElAkFTu90
今はやりの猫マンガでもいいから別の分野チャレンジするぐらいして欲しいな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 10:11:30 ID:yk+dzBQQ0
花と泳ぐ1巻、もう4刷か……売れているなあ
そのうち、ドラマとかになったりして
(めざとい代理店は、目を付けていたりして)
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 10:16:37 ID:zhj9259g0
連載ドラマとか作りづらいぞ……>花と泳ぐ

2巻まで出てるのに、ストーリーそのものはほとんど前進してなかろう?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 10:27:01 ID:yk+dzBQQ0
なら。テアトル新宿とかで上映されるタイプの邦画……
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 10:34:19 ID:AmNhD1PC0
まさかイルカセラピストでひっぱるとは……
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 10:39:05 ID:gz2B7drg0
チューズデーは前後を猫マンガに挟まれてることに今気づいた。わざとか?w
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 13:28:56 ID:uTIja6Bb0
ネズミが好きって奴は少ないからねぇ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1196483297.JPG
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 16:33:53 ID:XggHYZgJ0
>>242
世界中で大人気のネズミーマウスもいるぜ?
ピカチュウとかカピバラさんとか最近結構ネズミが流行ってるんじゃねーの?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 18:10:52 ID:AmNhD1PC0
ネズミは好きだが
チューズデーはどこがおもしろいのかさっぱりわからない
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:17:35 ID:SOJjFsKr0
オイッスターから勢いと集中線だけだから
会う人合わない人極端に割れそうな作家ではあるわなあ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:30:00 ID:TQyPcWUf0
チューズデーは好きだが
ネズミはどこがかわいいのかさっぱりわからない
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 03:01:59 ID:2LCrtyBL0
>>240
再登場しそうな予感した

いやでもあれはあれでアリかな…
カワイイし…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 10:31:46 ID:V7+XTyEU0
ようやくMOMO買えて野球話が分かった。
カレー食ってるパ球団って何処だ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 13:24:49 ID:hPSZSbF90
イブにマジ風邪で寝込む会、大学時代にやったことある・・・
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 16:36:30 ID:JTqbXcUS0
大学んとき、イブに風邪で寝込んださ。
「こんなとき、大学の女子誰かがやってきてさ、『私もイブひまだし♪』なんて
 言って入ってきてさ。おかゆのレトルトとかおいていってさ。それでなんか、
 意識なんかしたりしてな。あははは……」
と、どうにか買ってきたパンをかじりながらゼェゼェ言ってたさ。

ピンポーンって鳴ったから「もしや!」と思って、ドアを開けたら先輩男子がい
たさ……。
「飯、持ってきた」

缶詰めだの、レトルトおかゆだの持ってきてくれてな。

俺、惚れそうだった。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 17:56:10 ID:U/o8W+lf0
>>250
なぜそのまま惚れない
いや、そのまま掘られない
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 17:57:54 ID:WPESwkoZ0
漫画の中のBLは美しいけど、現実のBLは美しくない。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 19:53:03 ID:qLz1wkM20
>>252
そんなことはない。オレを見ろ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 21:08:59 ID:92okVaRU0
>>251
だなあ。あんときは、俺、抱かれてもいいと本当に思った……。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:19:29 ID:kpuaBD/f0
稲中に似たのがあったな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 01:26:17 ID:jwX21E1L0
>>248
パでイエローならソフトバンクでは

いてまえレッド、レオブルー、ファイターホワイト、オリグリーン、ガムピンクってとこか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 13:46:22 ID:rpJZlpcj0
いてまえレッドは、もう……。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 13:46:32 ID:fZ5z2Kcs0
>>256
そっか、色があったか
日ハムとロッテってカレー作ってたっけ?とか考えてしもた
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 14:04:47 ID:jq0FxIdLO
>>257
ホエールズが有るんだから大丈夫だ!

>>258
そういえば、王監督ってボンカレーのCMに出てたな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 18:52:35 ID:rqdVAXu/O
本拠地の地域の名物なら日ハム→スープカレーてのはあるな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 21:44:57 ID:RTOwfuw60
新井みたいな糞チョンはとっとと自殺すればいいのにね
野球界の恥
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 22:34:24 ID:eBrVWlAV0
日本ハム自体も業務用のカレー作ってる。わりと美味。
セリグンジャーいいんだけど、パの紹介の時もセンターカラーになるのかなあ。

「次回もモブ」言うな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 21:24:40 ID:0uEXh1lb0
どっかのスレでさとゆうのダンナが最近さとゆうの漫画に出てないことを
不思議がってた人がいたけど、今週の週アスのだサルを読めば
その理由が垣間見えるかもしれないよ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 22:02:47 ID:IwcpqoVM0
今月のジャンボ
プレゼント企画作家をトップ・センター2色・しんがりにきっちり配置するあたり
編集部の心意気を垣間見た

渡辺だけやや微妙な位置だが
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 22:37:05 ID:NartnEm30
あきら先生は今回超重大な話のはずなのに
読んでてなんの感動もないな…
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 22:45:44 ID:0uEXh1lb0
>>265
既定路線だからじゃまいか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 22:47:27 ID:CWPo81KT0
>>263
なに書いてあったん?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 23:27:03 ID:a9PUwoO2O
>>265
外堀埋めで引っ張りすぎて肝心の2人の気持ちがぼやけてしまった感じがする
男側の母親まで出てきて口出すのはいくら最後の堀とはいえダメすぎて萎え
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 23:43:28 ID:NartnEm30
>>266
どんなにわかりきった展開でも、タイミングひとつで
いくらでも盛り上げられるのにもったいないです。

>>268
本当に長かった…もう最後のほうは言う人が違うだけで
やってることが一緒だったし。単純に『飽きた』んでしょうね
告白した流れの時は上手くてよかったと思ったんだけど


最近はタイム各誌で新しい人たちが目立ってきたけど
今月のD1ゲストのやつもなかなか良かった
さすがに絵はアレだけど、二人の間の空気が
なんだか心地よくていい感じ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 05:15:03 ID:RsgAyNv+0
だが高校生で従兄妹のくせに同衾とはやることやってんじゃねーかと
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 05:33:27 ID:XbYxt5kG0
>>270
両方女だろ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 10:31:04 ID:n+BfGo3M0
>>268
同意。野呂両親は萎えたあ……。
二人で解決しろよ。ほんと。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 11:21:38 ID:yjM8v1Qa0
飼われもの夫婦、コタツ内で着替え中でパンツ脱いでて寝子があの体勢ってことは、
そりゃあえらいもんを見たんだろうなあ……。

後、大社員初っ端の宮代開発主任のネタに、久々に集中線の魔術師の真骨頂を見た。
あんなオチで爆笑させられるのはOYSTERだけだw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 15:25:47 ID:1fHeFCRFO
>>273
穴が見えたなw
コタツの中で素っ裸になると火傷の危険性があるので注意。
つーか、がるはケンミンショーのパクリかよ。
つーかオレも静岡出身で全く書いてある通りで笑ったが。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 20:35:42 ID:U5sXTM4F0
観音様か…
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 22:14:34 ID:QeXAAiZ40
>>269
告白したときの流れは外堀から埋められるにしても
本人達の気持ちがちゃんと動くように埋めていってたけど、
今回に関しちゃひたすら状況に流されたようにしか見えなかったのが痛い。

確かにそういうキャラ設定なんだが、だからこそ見せ場は動かさないとなぁ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 23:30:53 ID:MuNZxC5p0
光の大社員のアルクメという会社名がアクメツに見えてしょうがないのはき
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 00:28:41 ID:1dMmYyOQO
静岡人当たっててワロタ。
「あんなもん」とかこだわるほどのことじゃないが、県外に出て黒はんぺんを売ってなくてショックを受けた静岡人は多いはず。
駄菓子屋のおでんもよく食ったな。一番安いこんにゃくが30円だったか。今にすると衛生的にどうなんだとおもうけどな。


飼われものはたまにエロくて萌える。
今月は寝子、琴美、円谷部長、忍者(絵)、里見さん、カオルサンタ、桜(三コマ目)で心のチンコが立ちました。ありがとう。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 00:51:12 ID:GEiEzv+60
猫耳店長を除外すると申すか。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 04:47:59 ID:qBXvp8fo0
>>279
そっちより『PM 11:00』の3コマ目のほうがグッとキた
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 18:12:12 ID:mZnG+kRw0
そんな事より深夜アニメを子供に見せる親ってどーだろー?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 18:17:09 ID:GEiEzv+60
胡桃のこと?
エロいのや萌え萌えしいのを親の趣味で見せるなら問題外だが、
もやしもんなら別に子供が見て不健全な内容でもないし、別にいいと思うけど。
菌たちは普通に子供受けしそうだし。

それに別にリアルタイムじゃなく、録画して朝に見せてるって書いてるじゃん。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 18:43:58 ID:vVqgdjyc0
>>281
もやしもんやぽてまよは早朝に流すべきって声が出るほど
良質のアニメですよ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 19:09:30 ID:iicq3YdrO
ホームの新コーナー、まずはうえだのぶにパスタの意味を教えてやれよ。
パスタ=スパゲティなんだろうが、乾麺で3〜5分でゆであがるって相当珍しいぞ…

あと「はなたま」の最初の方を覚えていないので教えてほしいのだけど、
たまの神様の能力ってどんな能力なの?、糸を結ぶとどうなるの?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:17:16 ID:Ehf0utKn0
1.5mmプロントのゆで時間は3分らしい
パスタは練ったものと言う意味だから歯みがきもチョークもパスタなんだよな
でも女の前であんまり言わない方がいい
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:59:12 ID:KxIFDClW0 BE:109416825-2BP(101)
反応したら負けのような気もしたけど、みなさんにもご紹介

「4コママンガが止まらない! 自作も楽しめる「全自動4コマ」β版開始へ」
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/06/032/index.html
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 22:11:37 ID:YmPFOaKV0
休載しててもコレクションかよ
何考えてんだほーぶん
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 22:24:24 ID:GloyRyw40
いやいや、休んだ分働けってことですよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 23:22:11 ID:9vAEGp4J0
   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
/   ヽ〈  rニL上z'^)     i´  |   l l , }
 ノ⌒ヽL{ 、___厂丶     l  l.   l l / |
   l7丁{ 、___}、  ヽ   !   l.  l |  l`l、__
    K`Y^>、___,ノ ヽ.  `、   /  / l  ∠b }〉
    |、>へ//7ー′   `、  '、 ン′/  ノ∠仏レヘ
    lヘ/ //      ヽ ∨  /   /仏j/  \
   |'´   //        l/ /   /ム/       ∧
   l  //        / /     /レ'′    /×\
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 00:06:37 ID:jJjzHmVm0
          丿l、
       ゝ、/:::、 ゝ
       丿;:′ ::::|  ゝ..、
      /::::|   ::::|  ..::ハ
     ,'::::::|   ::::|  ::|  |
     冫:::::ヘ  ::::/  ノ,イ `7
    丿::::l::''ー- 、 ,-‐"´│ `ソ
    >::::::::l:::::::: `'   __,ヽ 卜
    !::、:://=--,,_,,-==ニ` /〕
   ,Λ::::||::::::::   ll'''、    |.|,'
 _/::::::ヘ|::ヽ;;;;;__,,/:l \,,......,,,'|〕┴--....,,_   なんだか、照れちゃうじゃねーか
 {゙t 、:::::ヘ:////..ゝ::l-┘//ィ/      丿
  .l:|: `┐ノヽ:::::-ォ-==ニノ  /      /
 _ハ〕  :|:'、:::゙\::::`'''''''´ _/′    /
'´  │  l '、:::::::`ー--..ー'^ゝ    ..┴-
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 00:22:57 ID:TVDMNJ250
>>284
パスタとか茹で時間よりも赤紫蘇をバジルと言い張るのはねーよと思った
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 01:16:23 ID:z0yZYtxM0
ソース代わりにふりかけってのが全然新しくない点も問題
いきなり今後が期待出来ません
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 03:35:35 ID:jJjzHmVm0
ひかるさま復活させてくれよお…
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 08:25:10 ID:u3NP6KrqO
タイム発売、ぱっと読み。
そこぬけRPGがこちらでも連載開始、ゲボキューのタイツはラメピンクだったのか。

ドキドキちゅーとりある、ちょっと前、牛丼パソコンというのもあってだな…
HDDがメモリより書き込み速度が遅いって、同じ扱いで考えるなよ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 17:07:19 ID:5rjLDGbv0
なんで「PEACH」がこんなにツボなのか分からない
分からないが、コンビニで声に出して突っ込みを入れてしまい、死ぬほど恥ずかしかった
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 17:48:37 ID:BhI66R+40
心置きなく笑いたくば買え。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 18:15:32 ID:5rjLDGbv0
>>296
もち毎月買ってる
家まで待てずに、少し読んだ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 19:07:40 ID:y9hmjjp60
>295
買ってないのは別にして、うれしい書き込みだぜ。人気無いはずはないと思っていても
何も書き込みが無いとな、不安になるもので。
岩井の「色っぽい広能」は最高だった。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 19:09:23 ID:y9hmjjp60
買っているじゃん。よく読めよ!>俺
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 19:16:00 ID:aCRgwSwb0
ウゼェ・・・
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 20:03:39 ID:5rjLDGbv0
>>299
量産のきく漫画じゃないんだろうけど、
単行本早く欲しいよ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 20:23:28 ID:pOebGY2m0
寝子のパンツが大人用に見えません
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 20:39:19 ID:rY9OlwNDO
今日買ったもの
タイム
動物のおしゃべり総集編
オールカラーらいか
オールカラー朝倉さん
派遣です!6
ミッドナイトレストラン7to7 4
ニッポンのワカ奥さま1
タマさん1
俺はバカなんでしょうか?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 20:45:35 ID:yAXPk0mL0
そんなもんだろ
俺はたまに7日にホーム〜タイムまでまとめて買う
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 21:11:45 ID:BEJdX88H0
ワカ奥さまクオリティーたけー
でも全然売ってねー
4軒目でやっと発見したよ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:22:00 ID:61QwpLKO0
天子さまは毎回毎回クオリティ高いな

2巻はいつだ!!!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:48:48 ID:bFTmgHUoO
>306
(つ∀`)
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:53:09 ID:5rjLDGbv0
>>306
・゚・(つД`)・゚・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:56:20 ID:TVDMNJ250
ちょっとカップめんしこたま買ってくるわ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:31:33 ID:8MqmIF/G0
ついでにおつまみと飲み物買ってきて
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:49:26 ID:iznFBsIE0
オールカラー朝倉さんって今までの話色つけただけ?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:51:00 ID:Rsw2/tTF0
2色カラーもオールカラーって言っちゃう会社ですから…。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:52:38 ID:5rjLDGbv0
カラー単行本といえば、みそララは面白かった

宮原るりは久々のヒット
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 00:04:00 ID:mYxp6VCYO
三択ロースに不意打ち食らった
このキーボードまみれの烏龍茶どうしよう
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 00:06:13 ID:5rjLDGbv0
>>314
逆だろw

あの漫画の駄洒落は、本気で世界取れると思う
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 00:06:30 ID:bVyg/IW90
烏龍茶の方が心配なのか!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 00:15:54 ID:048NjaDg0
自分はテクノロ爺に吹いた
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 08:32:44 ID:I3erC2Au0
>>314
爺さまマンガ、ものすげー好き。
さとゆう作品の中でも秀逸だなー、と。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 09:14:49 ID:9nycDytc0
>>303
オールカラー朝倉さんってどう?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 12:32:56 ID:mAjW6teVO
かんたんパソコン講座の「ドキドキちゅーとりある」
家電メーカーパソコン否定でもう初心者向けじゃないよなあ。
初心者は量販店に行ってヘルパー店員の言われるがまま買うもんだろ。
ショップ行ってマザボから組み立てられるわけないし。
まあすでに組み上がっている安いのも売っているけど、まず初心者がショップに行くかと…
ただの用語解説になってるけどこのあとどんな風になるのかね?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 13:10:06 ID:048NjaDg0
>>319
俺もききたい。
店頭でカバーかかってるから見られないんだけど
朝倉さんもミソララもフルカラーじゃなくて
2色刷りなのか?
オールカラーってあるから、フルカラーで
作り直したのかと思っていたんだが。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 13:22:47 ID:048NjaDg0
連投すまん、>>320
家電メーカーパソコン否定なんてしてたっけ?
立ち読みだから思い出せない。
あれはお茶の子みたいな解説漫画だと思っていたが、
俺が初めてパソコン買いに行った時は
店員の言いなりになりたくなくてパソコン雑誌読みまくったから
5年前にこういう漫画があれば良かったと懐かしく読んだ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 13:23:36 ID:MLM+j6BcO
>321
少なくとも、らいか・デイズは全頁4Cだった。他は知らん。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 14:42:10 ID:fGtefY/C0
木村先生の仕事場すげー
これなんて古き良き漫画家の仕事場?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:16:34 ID:mAjW6teVO
>>322
VAIOを文字ったノートパソコンを、「ワルいオンナにだまされてムダに高いのを買わされた…」
って書かれたちゃーなあ…
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:17:33 ID:+xFw5EGr0
みそララは一部2色だったけどあとはカラーだったよ
朝倉は知らん
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:46:36 ID:AMKATT+SO
>>325
前回読んでない?
かわいい店員ちゃんに甘い言葉でだまされて
無理矢理増設させられた回があったよ>主人公のパソコン
VAIOで55万って普通じゃねえし
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 17:57:03 ID:mAjW6teVO
>>327
いやいや、今回のテラとピコの台詞ですよ。
つーか、量販店でも30万円台だよなあ普通。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:36:48 ID:v3xtAc5A0
お前ら貧乏人?
Type-A辺りを、これでもかって程にフル装備にすると
楽勝で55マソ超えますよ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:38:10 ID:AMKATT+SO
>>383
だからその前回の内容をふまえて
テラピコもしゃべってるんだと思うが。
伝聞みたいな語尾だし
不正に高いのを売りつけられて可哀想に、みたいな感じで。

しかしたどたどしいのに言葉使いひどい子供だよなw
あ、子供じゃなくてお子様だっけw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:55:06 ID:W/QXfUUO0
それ以前に、自分の子供にテラピコってw
漢字当てるとどうなんだ


ピ湖
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:55:38 ID:5z9+ldDA0
VAIOの価格の3〜4割はデザイン料だしね〜
デザインに金出せないならVAIO買うべきではない
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:02:21 ID:MLM+j6BcO
>>383に期待
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:08:24 ID:XwdVnWp60
>>331
寺だとマザボになっちゃうじゃまいか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:29:08 ID:eL6HsdYB0
ソニー製品買うのが間違い
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:38:01 ID:CxgyEQOa0
>>323
カラーらいか全ページ4色とのことだが、元々2色のページも4色に塗り直してあるの?
それとも元々4色のページだけ集めてあるの?
337323:2007/12/08(土) 21:42:25 ID:MLM+j6BcO
>336
雑誌取り置きしてないので、自分には判断できない。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 22:03:01 ID:mAjW6teVO
…するのが間違い、…は買うべきではない。
パソコンが分かっている人間がそういうことを言うのは楽だ。
この主人公の初心者的な行動を否定的に描くよりも、もっと実用的なパソコン講座を描くべきと思う。
アンケートに送るか。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 22:10:00 ID:B5Ztm9Rm0
実用的な漫画はアスキーに載ってるじゃ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 22:52:33 ID:AMKATT+SO
否定的に書いてるかねえ?
受け取り方は人それぞれだけど
次のマンガでテラピコもあのノートが強いわとか欲しいわとか言ってるがなあ。
主人公自身も無駄な機能が付いていたこと認めてるし
しおん先生を見るに、初心者否定漫画にはみえんのだが

主人公の成長ものなら、過去の否定はある程度必要だから
あんまりつまらん解説になるのはゴメンだな

とかいって俺は今まで軽く読み飛ばしてて
今回初めて面白いかもと思って過去の号引っ張り出してきたw
一回目にもテラピコ出ていて感動した
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 07:22:46 ID:TB1jfIf20
初めて天使くんに出てくるおねーちゃんの苗字が
田中だと知った
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 08:26:47 ID:q74bnqUg0
>>336
らいかカラー版は2色ページは2色のままだよ。
ただ、みそララと比べると4色と2色の色使いに大きな差が無いので
一見4色ばっかりに見える。

オレも雑誌の取り置きしてないから何とも言えんが、
単行本前半の1話4ページ構成のものは全部2色
中盤の1話6ページ構成は4色2ページの2色4ページ
後半の1話8ページ構成は4色2色が4ページずつ

な感じだと思う
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 09:56:44 ID:yxBsdSWL0
>>342
いや、ちゃんと全ページ4色だぞ。
俺もこの頃の雑誌を取り置きしてないのではっきり分からないけど、
連載時に2色だったページは着色し直したようだ。

特に1話8ページ構成のだと、後半4ページ分で急に青や緑が薄くなるので分かる。
2色ページはもともとがオレンジ色だよね?
そこに寒色系を強く乗せるような修正すると違和感出るのかな。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 17:53:15 ID:OaHQZtct0
素朴な疑問なんだが。
全ページ4C(2色もあるけど)の単行本て嬉しい?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 17:57:16 ID:KoNgZI2H0
>>344
お値段安ければ嬉しい
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 18:03:17 ID:7dvb/Tfy0
カラーが白黒化した時のあの濃さはどうにかして欲しい。
某ぴっぴらは単行本の8割以上がカラーだったから、完全版があsd
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 18:05:03 ID:XdVXPVwU0
ふと思ったんだが、後からカラーページになったページは、
原作者が色を付けたのかね?、それとも編集者が色を付けたのかね?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 18:05:07 ID:7h+PuRBW0
>>344
作品による
俺の場合、好きな作品ならカラー・モノクロの両方を買うし
どうでもいい作品ならそもそも買わない
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 18:22:09 ID:egfCrujy0
うじゃうじゃ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 18:51:49 ID:i1WK4CL/0
毎回半分をモノクロに直してる御大乙
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 19:43:09 ID:D/RFnUIr0
>>343
いやむんこはもともと2色原稿をあのように4色に近い形で塗っているだけで
この為に改めて塗り直したんじゃないでしょう。
そんな時間ないし。

2色ページは赤と黒で印刷されてるけど原稿をそう塗らなくてはいけないのではなく
製版で2色に分解されるのでどう塗ってもいい。
色数抑えて朱と墨で塗っても、4色と同じに塗っても、製版で2色に変換される。

その時寒色系はグレーになってしまうので濃い色を塗ると黒くなったしまう。
それを見越してむんこは寒色系を4色より薄めに塗っているんだと思う。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 20:33:13 ID:okgnnXtM0
>>351
作者乙
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 20:42:13 ID:6c5r5ifQ0
そういや原画展で(むんこに限らず)2Cカラーの原稿って見たことない
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 21:52:24 ID:bZnmpsyp0
あー
らいかの小学生まんこにガッツリ膣内射精してーなー
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 00:08:18 ID:BqS1rKUO0
>>354
東南アジアか東欧に行って、そのまま現地の土となれ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 09:53:44 ID:3efo47GUO
>>353
一瞬「2chカラー」に見えたw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:17:40 ID:qBEkxuYL0
タイム無印、おかんでGOの2本目が妙にツボった
その他も何気に面白い作品が多くて充実してる気がする<無印
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 18:04:26 ID:J4ZkE1gHO
今日行ったコンビニにライオリ6冊入荷してた。
えらい景気いいな。ライオリだけ?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:48:33 ID:d8TIhfQn0
どうしてこのスレの人達はいつも局地的な事で全体を語るん?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:02:57 ID:tB9dRt360
たとえ局地的でも、その人にとってはそれが世界の全てだから
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:17:24 ID:o+QOfdkp0
俺にとってのネット世界が全てのようなものか
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:25:33 ID:UFRupY3o0
どうしてたった一人のレスで全体を語るん?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:56:06 ID:8IaSqoBa0
コンビ二は4コマ誌がそろう店と全く無い店に二極分化したような気がする
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:00:17 ID:rSA1xCbj0
常連客にスパイラーがいると全部売れる、ということなのか。いないと売れない。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:25:30 ID:e/LGMT/z0
まあ実際、全くない店もそうはないだろ 少なくともタウン・タイムぐらいは置いてあると思うが
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:40:01 ID:3lPOArP90
一冊や二冊入荷しなかっただけでぇ動揺するってぇ器ちっせぇなあぁ
廃刊なった時どぉすんだよぉ、気絶しちゃうぜぇ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:42:49 ID:i1WE33wK0
スパイラー10年やってれば休刊の3冊や4冊は乗り越えてますから
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:45:46 ID:AnOXiV1r0
そういえば今年は廃刊になった雑誌無かったね、来年もいい年になるといいなあ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:57:05 ID:yfLTcKY80
4コマ誌はね……
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:09:27 ID:cElsYTsT0
ガンボがw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:17:27 ID:uv2V02Wp0
コミックヨシモトなんてのもありましたな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 01:24:00 ID:NjCXz+FD0
あと月刊ジャンプだっけか?

タウオリのショックは先月のように思い出せるぜ…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 02:05:59 ID:FQIPE6Ga0
ボンボンだろやっぱ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 07:14:34 ID:vqnGjMnm0
ttp://houbunsha.com/comics/comics.shtml

おはよ♪(1 巻) ともち 08/02/07 \600(\571)
新コボちゃん(12 巻) 植田まさし 08/02/07 \500(\476)
スーパーメイド ちるみさん(7 巻) 師走冬子 08/02/07 \600(\571)
聖葵学園日誌まなびや 大乃元初奈 08/02/07 \600(\571)
先生はお兄ちゃん。(1 巻) テンヤ 08/02/07 \600(\571)
ゆずりは! 佐藤両々 08/02/07 \600(\571)
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 10:34:52 ID:SK5yHn6C0
テンヤ以外全買いだな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 10:38:45 ID:t0cD3htK0
まなびやがちょっと意外
きっちりコミックスにするところを見ると人気はあったのか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 10:54:25 ID:/xuWeZPN0
>>368-373
コミックジャンクのことも忘れないであげて下さい…。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 13:00:29 ID:/bFDaP4F0
>>374
>ゆずりは! 佐藤両々 08/02/07 ¥600(¥571)

 はて? なんだべ……。
 ぐぐってみてわかった。
 保育士のススメ か。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 13:26:23 ID:NjCXz+FD0
>>376
出るとは思ってたがこんなに遅いのは意外だ
てかとっくに出てると思ってた…

>>375には悪いが自分はテンヤ買いだな

だがその前に17日にやっと ななこさーーーーーーーーーーーーん!!!!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 13:37:34 ID:SK5yHn6C0
>>379
いや、悪くないぞ。好みは人それぞれ。
おいら大乃元買いは叩かれるかなと思ってたw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 14:00:22 ID:PRn/vem90
オレもテンヤ買うぞ

まぁアレだ妹は脳内変換で釘宮ボイスでw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 15:18:54 ID:FQIPE6Ga0
>>379
>>381
キモイ人間のクズは早く死ね
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 16:28:34 ID:xPJWaOhBO
きらら枠はフォワードがかなり出るようだな。
ひだまりスケッチしか買わないが
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:49:59 ID:dJPvdl0CO
アンチ大乃元の時代からアンチテンヤの時代になったのか?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:52:22 ID:0Ot2Fl3e0
こりゃテンヤワンヤだな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:52:46 ID:Pera6LoW0
人気が無きゃアンチすら湧かないんだからポジティブに

つーことで俺はテンヤだけ買う
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:51:35 ID:XsxRuO+s0
俺はテンヤと両々かな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:53:57 ID:WVp40C0Q0
そういえば植田御大のだけ100円安いんだな

やっぱ量捌けるタイトルはその分値段に還元してくれるのか
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:23:58 ID:9BksLB890
テンヤアンチは4コマ板でサイコパスなストーカーとして扱われている
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 01:41:16 ID:JFLJAcGQ0
案の定猫派ばっか
ケッ

ぬこ様とやらにコビ売ってろや
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 01:57:59 ID:MhEvf+xg0
俺は>>385になら抱かれてもいい
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 03:14:24 ID:N3SKz7QR0
>>390はネズミ派
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 07:37:30 ID:olEuoSkF0
>>391
ナルシストの自演乙
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 15:57:49 ID:PSDO9I+70
>>393
しょうがないなあ。おまえにも抱かれてやるよ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 17:43:35 ID:4mWoaJi2O
ラブリーの「ポンチョ」、かわええなあ。
ただもうちょっとお姉ちゃんの出番多くしてほしいぞ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:50:49 ID:gFnB2g/60
紙面のフリーダムさに定評のあるラブリー

というキャッチコピーが脳内に閃いたのは
夜明けのダンディー、ヒーロー、レモネードとが同居している雑誌だからでしょうか。

というかレモネード、単行本出してくれないかなあ。
ストーリーもので話が続いてるから追っかけきれないので
まとめてゆっくり読みたい。

そしてああいう少女マンガな雰囲気も大好きだ。やっぱりフリーダム。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:05:06 ID:tLGsIpME0
>>338
ルカポン先生はだんなさんのために
秋葉巡りをして自分でパソコンを組み立てたりするぽど
マニアだから初心者ことなどわからないと思う

398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:11:12 ID:gFnB2g/60
ういうい、よく見たら高校生で思いっきり飲酒してたな。
まあ少年誌じゃないからいいのかな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 21:41:32 ID:IW/an96m0
以前、潮がビール1ケース開けてたな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 21:53:36 ID:1+4+dgPa0
>>396
>>というかレモネード、単行本出してくれないかなあ。

心配しなくても、原稿が溜まれば出ると思う
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:06:10 ID:SbJmtePe0
>>400
それが分からないのが芳クオリティ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:09:26 ID:gFnB2g/60
>>401
というわけでまつのべっ!のように単行本化してくれるようにアンケート出そうかなと思っておる。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:00:14 ID:wMo/qBFW0
>>395
お姉ちゃんはオチ担当のままでいいんだよ(先月違ったけど)
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:10:51 ID:EVHuavc60
>>388
コボちゃんは版型小さくて、1ページに1本収録じゃなかったっけ?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:41:59 ID:eedZgpb30
>>404
×版型小さくて、1ページに1本収録
○1ページに1本収録で水増しするために版型小さくした
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 22:11:43 ID:GEMLxwL60
>>405
他社が出していたコボ単行本を、引き継ぐような形で芳が出したのが新コボ
版形が異なるよりも同じ方がコボファンには親切だと思う

なんでも芳をけなせば良いってもんじゃない
芳だからこそ育った作家も多いわけで
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 22:26:13 ID:DTt6+WUR0
>芳だからこそ育った作家

最近だと矢直ちなみとかテンヤ、田川ちょこ辺りかな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 22:58:16 ID:WZQEconj0
>>406
読売はコボちゃんといい、「あたしンち」といい、単行本を他社に渡しちゃうのは何故なんだろう。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 23:09:18 ID:/XEkLluQ0
>>407
その三者はまだ育ち盛りだな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 23:19:40 ID:DTt6+WUR0
>>408
自分とこに漫画編集のノウハウがないからじゃなかろうか
中央公論新社も漫画は門外漢っぽいしね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 00:20:14 ID:RLBCeO6B0
>>407
矢直ちなみ以外の2人はゴミカスじゃねーか
412中央公論社時代のレーベルだが:2007/12/15(土) 00:27:15 ID:tQl+px2UO
>>410
>中央公論新社も漫画は門外漢っぽいしね
つ【コミックスーリ】
#「栄光のナポレオン-エロイカ-」等、主として婦人公論連載作品のレーベル
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 11:32:16 ID:4XYn27Hz0
>>411
コミックス発売の2か月後には連載打ち切りになりそうとはいえ、
一応単行本作家になる人に対して失礼なのは自分か
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 15:32:05 ID:6638s2Et0
D-1グランプリの『ふたりぐらし』…

初めて載ったときは
背高い方♂だった気がしたが俺の勘違いだったか

『だてまき』っぽくて良いな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 20:24:26 ID:PYxu55tK0
だてまきで思い出したんだけどファミチキ
ファミマでファミチキ一個食ったら胃もたれしてもうた
少し前までは赤福10個入り一気食いしても平気だったのに
俺も年取ったなぁ・・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 21:34:11 ID:OqV6Xtgm0
唐突にホームの次号予告まで話を戻すけどさ

円先生のタイスペ連載は仕事量の関係で隔月(のようなことを読者頁で読んだ覚えあり)なのに
ホームで新連載?
現連載のどれかが終わる?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 21:43:28 ID:gwxmSLiCO
>416
終わるんじゃなくて、掲載誌の移動。
(ホームで始まる「つくしまっすぐライフ!」は
  元々きららCaratで連載されていたもの)
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 00:27:48 ID:4PGj3Y7d0
>>417
>>416じゃないけど情報トン
どんなんなんか楽しみにしてる
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 14:26:23 ID:MI5R1Oa10
>>418
「つくしまっすぐライフ!」というタイトルなのに
主人公の名前がつくしじゃない、というマンガです
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:52:31 ID:iWfmlsO/0
>>417
416ですけど情報感謝

しかし、何でホームに移籍なんだろ?
無印かファミリーかホーム、まあどれも連載陣が充実してる感があるから、
連載をもっていないどの雑誌に移籍しても感じる疑問なんだけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:06:15 ID:7Ao7G55T0
キャラットのカラーからややずれてきたからかな? 掲載位置も中盤やや後ろが定位置だったし
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:11:20 ID:5UgM6HKs0
>>421
あれは「実力派枠」でしょ
最近安定感のある作家を後ろに回したりするじゃん
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 00:50:04 ID:jWQgmgYX0
>>419
つくしは舞台だな。土筆高校。
まあ師走さんの女クラを山奥において猫又を混ぜたような漫画
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 17:50:39 ID:tYn7JVcgO
萌え絵系を増やしすぎた反動か
最近のタイム各誌は年代を
感じさせる絵柄の新人を
推してきてるな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 19:42:31 ID:7Okg1ukI0
脱萌えの傾向にあるよね
15年くらい戻った感じだ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:29:14 ID:w7N5glBr0
物は言い様だな、下手絵を原点回帰と見る。まぁ面白ければどんな絵でもおkだけどな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:59:31 ID:pq7cF1T10
下手っつーか・・・雑で汚い絵とかはカンベン願いたいな。
誰とはいわないが、雑誌に載せる絵なんだから書き殴りみたいなのやめてくれや。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:00:44 ID:ccDr/d+E0
汚くてもネタが面白かったら救いはあるんだが・・・。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:27:32 ID:ihWiOvbg0
ファミリーが急速にタイスペ化しつつあるような
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:36:25 ID:6FuqrQay0
竹にのんちん・・・俺の記憶にはないけど、過去にあったっけ?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:43:24 ID:BOW9a2q80
10年ぐらい前描いてた
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:45:07 ID:R4to/KT00
>>430
昔まんくらで芸人漁りをやっててな…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:51:42 ID:7Okg1ukI0
近代麻雀で「まあじゃんよゐこ」なんてのもやってたね>のんちん
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:59:18 ID:8COf3NnI0
>>423
いや、「つくし」という名前の娘がちゃんといるのよ。
最初から「なずな」嬢が主人公なのか途中から変わっちゃったのかは、よく知らないんだけど。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:37:13 ID:AivdGf5G0
どうでもいいけど、むんこスレ
マルチポスト埋め厨に埋められるなよ

ああ、立てようとしたけどはじかれたさ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:51:42 ID:0m6S6hBx0
今日初めて師走冬子のラブリーの連載見たんだが
なぜ「もてもてねーちゃん」のフクロ先生がいるの???
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:54:27 ID:7Okg1ukI0
>>436
そこはスルーが紳士の嗜み
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:23:23 ID:pV8RNlBi0
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:44:33 ID:bxtpetpC0
フクロ先生は「ピーナッツ」のチャーリー・ブラウンの持ち芸のひとつでもある
(袋をかぶると人格豹変して、有能なリーダーシップを発揮できるようになる)
ありがちなキャラクター造形だから別にパクリとか言う気はないが
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 01:39:09 ID:+HByaZdO0
でもまぁ、名前くらいもう少し考えても良かったのにね
袋(小路)先生って呼び名までかぶってちゃ…
むこうが連載終了しててくれて幸いだったな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 01:43:35 ID:QIcsL6xD0
>>440
つか、なんで編集が気付かなかったんだろ……
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 01:45:50 ID:ic3YmPN50
Bボーン先生を思い出す
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 03:13:19 ID:DXTRBHxT0
ネタ被りしてこその4コマ漫画誌だということに気づかないのが
一流の漫画読み様症候群
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 08:53:25 ID:FWR2g6Do0
>>441
 竹の編集がザルなのは有名だろう。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 10:14:52 ID:gwdfcMVQ0
今回は芳のミスだけどね。
うさぎのーとは基本動物名なんだから、
観軽先生とか有袋類の名前にすればいいのに。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 10:22:27 ID:u9tlF8Yd0
フクロをかぶったキャラは
アメリカの古いテレビ番組「ザ・ゴングショー」に出てくる
「アンノウン・コミック」という芸人がモトネタ。
ポストペットのキャラにも出てくる。
有名すぎてネタがかぶるとかいうレベルのキャラじゃない。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 11:52:29 ID:GeOGjs/D0
要するにだ。脊髄反射で書き込むなっつー事だな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 12:55:42 ID:iu9CC2eW0
エレファントマンとかファウスト先生とか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 13:05:26 ID:2yxLor86O
日本のヲタ界に袋キャラを周知させた最大の原動力は
ちょっぷん(魔導物語・ぷよぷよシリーズ)ではないかな?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 14:08:37 ID:tt2ZjnCf0
446
お、俺もそれ書こうと思ってた!

ttp://www.jansworld.net/images/unknown%20comic.jpg


みんな無知だね。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 14:33:01 ID:+VuzXE7jO
何、今日は知識自慢大会?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:51:43 ID:tt2ZjnCf0
自慢ってほどのもんじゃないだろw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:42:24 ID:X6Cvp1DD0 BE:612730278-2BP(101)
>>450
顔、長いねー
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 19:06:59 ID:s20YCrwf0
そ〜よ、ちんち
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:20:44 ID:0hlGkD+P0
今月のくらオリで一番受けたのは
読者投稿の職業・落陽寺副住職
寺の名前まで書かんでも…
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:01:29 ID:6cFoXOH40
ファミリー、「はやくも3巻」の割りにねーさんの扱いが地味だと思う
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:56:33 ID:andhngMY0
最近リカってば連載してないけど富樫ってるの?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:59:57 ID:mJs+lz/50
>>457
もともと隔月連載。1回空くと次が4ヶ月後とかになるからなあ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:18:36 ID:lFMPDfRi0
>>458
 作者生活大丈夫かと思ってしまう。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:25:45 ID:+3zYrCoi0
>>459
普通に兼業or主婦だろ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 19:27:47 ID:X2IhL0DS0
兼業主婦は気楽な稼業ときたもんだ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:14:40 ID:aBAM0omq0
>>461
介護や体調不良、育児で
思うように作品が描けない4コマ作家さんを知っているよ。
そんな風にひとくくりでバカにするのはどうかと思う。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:16:07 ID:GXzrU1cc0
なんでするーできなんだ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:37:52 ID:ErUgfzrP0
よし、ここで松山花子の話題だな↓
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 11:25:45 ID:9hElwklM0
なんで松山の話題??
いや、本人の漫画は好きだが。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 11:27:48 ID:5UVJzN6L0
松山は最初面白いと思ったが、なんか飽きるっていうか鼻につく
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 11:35:43 ID:9dyOFp590
松山はあまりにBLネタが多過ぎる
あれは本人の嗜好か編集側の意向か
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:42:00 ID:+Gerj6Op0
くらオリP22柱の次号広告
東屋あめ になってるのはガイシュツ?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 13:43:52 ID:5UVJzN6L0
竹だからなぁ・・・
でかい字で「七草が湯」とかやっちゃってるし
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:30:06 ID:4xp7e/F70
松浦せいじ と 松山せいじ はどう違うんですか?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:40:06 ID:CNv6p+q10
( ´w`) <浦山しいなあ ナンチテ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:46:07 ID:6SMw6FWY0
>>472
[ー。ー]つ<<< ´w`)
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:44:25 ID:iftFrBmo0
和也が出てきてからきらてくがすげー面白くなってるな
店長大人げねー
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:47:27 ID:Krq5Q0Hq0
最初の頃は「何だこの鬱な新連載」と思ってたけど今はなかなか微笑ましくていいな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 04:40:41 ID:IaWlkBet0
和也が、もうちょっと年齢高い方がえがった気もする。
中学生だとどうも犯罪衆が……
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 07:28:57 ID:QElT8/GV0
いくつか単行本出てもいまいちパッとしなかった笹野だけど、きらてくが代表作になりそうな気がする。
扱いも結構いいし、単行本も売れそう。というか売れて欲しい。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 12:16:34 ID:0lXKbtZl0
>>474
笹野はギャグモードと鬱モードはっきり使い分けてくるから

ナチュラルでやってたやつや
大昔に笹野桂名義でやってたのは鬱色濃し
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 01:10:59 ID:NEWBqZ0m0
自分はきらてくが笹野作では一番パッとしない印象があるなー

単にそら作風がっていうんでなく
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:33:46 ID:szHqqOwRO
タイスペの「7to7」の1本目。
エコな加湿器って、どこらへんがエコなんだ?
そもそも懐かしい型のストーブって、あれはまだ現役で売ってるでしょ?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:47:40 ID:GFATGAhw0
半年ググレ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:52:00 ID:XDAp7t8A0
つか、どうも、7to7はなあ……。なんか、んー。
まあ、あの作家さん自身、一定の需要があるのだろうな。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 16:11:58 ID:dn58lqV50
徐々に徐々につなみルート(恋愛模様を引き伸ばしまくって袋小路)に入ってる気がして怖い>7to7
まあ、三角関係四角関係に陥ってないだけだいぶマシだが。

何だかんだで胡桃の多作っぷりは本当に凄いと思うよ。
2誌連載やらずに、あらゆる雑誌で違う作品描くし。
外れも多々あるが、大阪愛の叩き売り、セトギワ花ヨメ、SAで会いましょうあたりは素直に好きな作品。

つか、タウオリ廃刊当時、ごんべさんのごはんをケータイ送りにしたのには未だに納得行ってない。
OKAMIより余程面白いし、近年の胡桃作品の中ではトップクラスにいい出来だったと思うのに。
まあ、単行本出たんで救われたが。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:47:16 ID:xRbRQzCc0
竹の4コマフェアの締め切りは明日なので忘れずに郵便局に行こう。
その前にもう1冊単行本を買わねば。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:41:21 ID:4ve68vKC0
>>483
 明日は混んでいるんだろうなぁ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:44:23 ID:GFATGAhw0
そういや年賀状まだ書いてねぇえや、明日までだな
誌面では正月ネタやってるからもう書いてた気でいたや
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 23:47:08 ID:gTN2wcMq0
ジャンボの絵馬プレゼントが明日必着なことにいまさら気付いたorz
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 07:53:59 ID:FKsfl+5O0
22日→27日までが長い……。

24日あたりにMOMOかCaratを移動してくれんもんだろうか。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:23:43 ID:OPsaw3j8O
早めの大掃除で溜まった雑誌を処分した。
4コマ誌だけで150冊くらいあったわ。いつから溜めていたんだか。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:56:35 ID:OIgxFg1X0
>>488
少なっ!そのくらい1年でたまる自分の部屋。
雑誌漁ったらアロハやら笑ルームうあら出て呆然としてます。
ヤフオクで売るかなあ…
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:24:31 ID:docBwuEi0
ScanSnapを導入してしまった
まあお金に余裕があればおすすめ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:42:33 ID:s9FJ4pB/0
>>240
まさかゴノレフでひっぱるとは・・・・・・


タイスペの次号巻末は秋吉だそうで
単行本絡みとは思うけど、事実上の松井大先生指定枠に秋吉が入るのは
数ヶ月前までのタイム系での不遇を考えると感慨深いものがある
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:00:59 ID:5W6ZSaWy0
久々にボーイズタイム読んだ、置島はひろむが女だと知ってるの?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:07:32 ID:JcfmJ2JJ0
>>492
知らない(男だと思ってる)のに体は正直なので葛藤してる。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:38:07 ID:riY6Vuyv0
逆に、女だとわかったら興味無くしそうだ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 22:13:55 ID:0jt3A3GI0
後2〜3年はムラムラしたまんまじゃね
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 23:26:02 ID:uwDEq2s40
もうひろむを想像して抜くくらいはしてるだろ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 23:30:00 ID:XPl4jMpd0
抜かなくてもセフレには事欠かない気がする
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 01:03:00 ID:4FcPVwGV0
ヤッてる最中もひろむの顔がチラついて…
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 01:19:22 ID:LtGTvHU20
むしろksk
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 06:49:33 ID:Xte7eJzl0
天使くん  今月は、田中さん(おねえちゃん)のヌードがない……
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:22:09 ID:IB8SpuUb0
それは大変だ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:41:58 ID:dkMqbCZ90
あの人のヌードほど有難みのないものないよなw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 13:49:34 ID:jDEdrWxo0
こないだジャンボの「Hiスクールゾーン」にパンチラがなかったのはがっかりしたけど…



>田中さん(おねえちゃん)のヌードがない
これは気がつかなかったw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:50:07 ID:Wpdfn7IiO
昨日MOMOの発売日だったの気が付いてない人多いみたいだな〜
明日はキャラットに加えてホームも出るので忘れずに
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:03:25 ID:Xte7eJzl0
あら。岡田がる、これって連載になったんだ。

なんか、また代わり映えしないし……
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 20:19:22 ID:A8KSPmVz0
こういう芸風だと思って諦めろ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 20:24:15 ID:B7Lfznd40
普通に「これはカンカン娘だ」と思って読んでた。
「あれ、これタイオリだっけ?」と違和感を覚えて、ようやく新しい作品だということに気づいた。
多分、今までゲストで載ってた時もカンカン娘だとしか思ってなかったんだと思う。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 21:35:51 ID:X1xjk/Cw0
>>493遅れたけどサンクス
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 23:34:19 ID:AnPt7c/pO
ホームが連載終了ラッシュだな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 00:15:09 ID:VotkjSDx0
メカビの女教師特集が、4コマに偏っていて笑った
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 14:19:10 ID:R++1rYfu0
ホーム今月ハイファイブとちまちぇりが終わって
先月はうめのはなが終わって
くるりんももうすぐ終わるらしいし
ずいぶん入れ替わりが激しいな
穴開かないのかね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 14:42:03 ID:vmkX/9OL0
ハイファイブは特に面白い!と思わんが線質は好きだったな。
路線変更失敗で軌道修正するのかなw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 14:48:17 ID:R++1rYfu0
ふぁみにゅがあっさり連載決定してうれしい
つくしも加わってホームのカオスも落ち着いてきた感じはする
もののふは隔月から毎月連載になったのかな?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 14:48:33 ID:FOn4jmJy0
さすがにここまでずらりと大江戸編が並ぶと、何かちょっと食傷気味になる……。
いつも読んでる作品も、後半に載ってるのは流し読みになってしまった。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 18:44:10 ID:Ls6sZrcbO
なにげさんは俺の嫁
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:11:11 ID:m5MlPJA30
1年くらい前に大量に始まった学園ものは
ヨメけんと恋愛ラボ以外ずっぱり切られそうだな…
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:14:44 ID:t+0D3TQ50
CCQは当落線付近か?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:22:23 ID:DV9vHFEE0
ヨメけんが健闘してるな
ほへと丸は隠れたベテランだけに頑張ってほしい
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:47:57 ID:D4LEulJX0
>>515
返せ
あれはみんなのものだ
あのまま連載してくれるとうれしいが
ネタが広がるか心配ではある
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:59:10 ID:OrOS8jCt0
タイオリ10P左上のコマの「赤ちゃんじゃないんだ」って
なんか変
「赤ちゃんじゃないんだから」なら普通に意味がわかるんだけど
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 21:35:35 ID:aS17fBbf0
>>520
「赤ちゃんじゃないんだ」は「赤ちゃんじゃないんだから」より、強く言っているように感じる。

>>517
CQQは残るだろ。残らなかったらアンケートハガキ出す。て遅いか。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:35:57 ID:qfhA4gA50

恋愛ラボは今月が上手くまとまっただけに後で
『このときに終わってりゃよかった』
なんて言われるんじゃないかと不安
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:20:03 ID:QoTXOQGZ0
これはOFFなのOUTなの?
つかオフとアウトの意味が分からんよ
ねー
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:57:51 ID:qU2fdsVB0
>>522
大丈夫だろう。みそララもだけど、いまだ進化してるわ…あの作家。
四コマであれだけ崩してウザくならないのは結構たいしたもんだw

ゲストのちるみるって…もしかして良いOL悪いOLのいかわあやか?
だとしたら結構うれしいかも。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:46:26 ID:7pPEvtYw0
>>524
「いかわあや」でググるんだ。俺もうれしい。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:49:43 ID:IVybNj/n0
白衣の男子、あれは毎回あんなんでいいのか?
今回無神経な発言に院内で度々のメールチェックに食規制の人の
飲食見逃しですよ?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 06:31:57 ID:u9F0CQBv0
ヨメけんが好きじゃあああ!!

なんか、ほへと丸絵が好みだわ。俺。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 07:14:44 ID:ww6Te6uB0
ほへと丸は好きだが
最近絵柄が濃くなってきて
昔のもっちりした感じがよかった者としては
すこしさびしい

あと石川五右衛門と児雷也を間違えてるな今月
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 11:19:31 ID:3hO02/qvO
だいたい正月ネタの4コマ誌が出揃ったわけだが、その中で、
「巫女のバイト」というキャラが何人いたんだろう?
実際に神社で巫女さんのバイト募集ってやっているの?
ただ単にキャラに巫女服を着せたいだけなんじゃw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:07:03 ID:BD4HchFB0
郵便局が正月にバイトを増やすのと同じで
神社でも正月は普段の人数じゃ足りないからバイトで巫女さん雇う。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 13:32:17 ID:IVybNj/n0
巫女のバイトはあるよー
うちの近所の何大何とかに入るとかいう神社は毎年その神社の名を
冠した鉄道駅に墨字の募集広告が出る
黒髪厳守の19歳以上だったかな
やろうかと思ったけど時給900円であの格好で寒空の下午前5時から
(場合によってはもっと早く)とか馬鹿馬鹿しいのでやらなかった
今思えば若いうちにやっとけば良かったw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 13:49:24 ID:ZUkaVVJG0
ι゛ゅ<ι゛ょ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 14:20:27 ID:JWaWSpxn0
ダマされて巫女の立場は
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:51:33 ID:0WTaWQcf0
自分は高校時代剣道部だったんだが、
女子部員が近所の神社で巫女バイトやってるとこに出くわしたことはある。
袴をはき慣れてるから、とか何とかで部伝統のコネがあったらしい。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 16:08:33 ID:cdGqRJSc0
ホーム売ってねー
あったと思ったら1月号だしorz
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 16:36:19 ID:A7f4f6rp0
つーか客来る神社ならバイト巫女雇わないほうが珍しいだろ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 17:19:25 ID:xiwcwkMuO
ここのスレで鷲宮神社に行くやつはいるのだろうか?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 18:38:49 ID:3hO02/qvO
なるほど。いや、確かに神社はバイト募集していると思うけど、
素人が簡単に巫女服を着させてもらえて、表に立たせて仕事させてもらえるのかなあ、と思ったのよ。
今回のそこぬけRPGじゃないが、怪しげな目的で巫女さんに近づく輩も多い世の中なのに。
まあ神社によるのかもしれないけどね。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 18:41:11 ID:4ZnNdfKO0
うちの姉が巫女バイトしてた事あるけど
その翌年にその神社からまた巫女のバイトしませんか?
って電話があったな。
巫女のバイトって意外と人気無いのか〜って当時おもったわ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:03:03 ID:XU+Zwj+V0
別に本物だろうがバイトだろうが巫女さんだったらかまわんな。
お守り買って手渡してきたのが男だった時は素でへこんだぞ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:07:34 ID:nj0ZyQPWO
>>531
ロングヘアー限定ということはなかったのかな?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:37:41 ID:IVybNj/n0
>>541
特にそういったことはなし。
ただしかなりシャギー入ったショートは面接で落ちてた
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:42:44 ID:IVybNj/n0
補足で面接までいったクラスメイトから聞いたことだから、他の理由が
あったのかも知らないけど
やったことのある友達はショートだったし、むしろぱっつんだったら
喜ばれたんじゃないだろーかw
地元だから周りに結構な割合でやったことのある人がいるよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:44:20 ID:N8Fgmh/j0
>>539
巫女に限らずこういった季節モノのバイトは、希望者多かったとしても前年の実績がある人に優先して依頼するのは当然じゃね?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:49:59 ID:AJaYAqP20
経験者優遇というやつですか
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:15:44 ID:ww6Te6uB0
巫女のバイトはファストフードとかに比べると特殊性
(面接の基準や縁故・地域の氏子の優遇など)はあるが
普通に行なわれていることだと思う
>>538はマンガで巫女が軽くネタにされてる反動なのかしらんが
巫女という仕事を逆に深刻に考えすぎじゃないのか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:26:58 ID:cdGqRJSc0
巫女と同じ格好をした手伝いさんのアルバイトと思えばいいんじゃ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:06:42 ID:A7f4f6rp0
バイト巫女は殆ど売り子だし
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:26:33 ID:KXxrzLq80
大きい神社だと日雇い派遣で売り子巫女手配してるところさえあるぞ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:37:19 ID:8TOzzvzD0
まったく、巫女は魔法の言葉でつね
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 08:38:58 ID:GadLfTIb0
もうすっかり巫女スレですな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 09:04:41 ID:0RGLZeYK0
巫っ女巫女にしてや(ry
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 09:13:31 ID:XjX9p4mY0
巫女ってのは浮世絵のモデルになってたりもするんだ
だから巫女萌えってのは300年以上続く日本の文化だ
文化は大切にね
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 13:35:17 ID:Xi9AIL3E0
国家神道の定着前は巫女さんの一部は売春婦だったていうぜ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:14:34 ID:Mk/kx9kz0
神道と国家神道は別物

国家神道はその目的からむしろ儒教に近い
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 16:08:10 ID:DFtbHC6j0
ところで
恋愛ラボの扉でマキが持ってるマイクが一瞬刀に見えたのは俺だけ?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:31:02 ID:cMD7Ed1/0
最近は仏教寺院でも正月には巫女さん使ってるね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:45:26 ID:sFnIZ9gh0
最近っつーか、明治に入るまでは、神仏習合が日本の伝統だったわけで
地主神社も清水寺の中にあるし
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:56:03 ID:62BFvslX0
神仏習合って毎年年末年始このスレで話題になるよね、聞いてるの同じ人?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 03:04:16 ID:aCpo0QTC0
好きな漫画家のプロフィールに
経歴巫女って書いてあった。
どんな感じなんだろうな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 17:28:48 ID:Yt4kN3U00
バイト巫女は経験者多いだろうなぁ
562 【豚】 【1205円】 :2008/01/01(火) 07:13:49 ID:cZbKQLfJ0
大吉ならジャンボの表紙がおねがい朝倉さんに代わりえ〜と
パティシエール
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 07:14:35 ID:cZbKQLfJ0
また…豚(´・ω・`)
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 10:56:03 ID:cGBHkRyE0
565 【凶】 【1949円】 :2008/01/01(火) 22:17:11 ID:V684Zmy+0
>>562
オレが代わりに大吉出してやる!、そして出た金額*10円分、今年4コマ誌を買える!
566 【大吉】   【603円】 :2008/01/01(火) 22:41:18 ID:k1nIdMhV0
大吉ならポジティブ復活
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:26:27 ID:0hp8EXji0
>>565
ワロタ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 00:25:10 ID:rc0cebEr0
19490円なら約60冊分だな
ここにいる奴らなら半年もたないだろ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 06:26:19 ID:zSkmwwl/0
>>566
期待していいのか?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 11:05:49 ID:oV65JH9PO
>>565
せめて、*10じゃなくて*12に(つまり出た金額をひと月分の額に)
すればよかったのに。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 13:31:48 ID:xDBwgwjd0
damaで1949円じゃ割と出た方と思う。どこかで2円とか見たぞ。まあお遊び。
自分はきらら系は買ってないので、一ヶ月に買うのは発売日順に、
ホーム、ジャンボ、くらぶ、タウン、タイム、ライオリ、ラブリー、ライフ、ファミリー、
くらオリ、スペシャル、オリジナル、MOMO、だな。

およそ4000円くらい?、12ヶ月だと*12で48000円。
まさに>>568の言うとおりでワロタ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 13:41:28 ID:E3eI70ro0
俺は1ヶ月に5〜6冊ほどを特定作者目当てに購入
たまにキャラットに浮気なんかもしたり

きらら系もたまに買ってみると面白いぞ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 18:59:11 ID:havrXbeF0
ていうか、きらら系が今時の4コマ誌の主流だし。
購入リストから外しようがない。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:00:18 ID:Ud3921pp0
某ネタの分かりにくい事で有名な作者がきらら系で隔月連載再開してたので
きらら系隔月で買いついでに他の作品も読んでた
1〜2気に入ったので単行本買ったが後多数は(r
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:07:11 ID:OgPs8gbe0
自分も同じ人目当てで買ってたけど、わざわざそんなこと書き込まなくていいと思う
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:09:28 ID:Ud3921pp0
禿同
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:44:10 ID:wXynz2Xk0
きらら入門するならどのへんかのう
caratが無難かね
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 02:15:38 ID:JjMFpcFP0
573 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 18:59:11 ID:havrXbeF0
ていうか、きらら系が今時の4コマ誌の主流だし。
購入リストから外しようがない。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 10:46:21 ID:rITl9y1+0
ジャンボで松田洋子の名を見ようとは……
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 11:33:44 ID:yCCaEaCo0
俺は一般系とぱれっと買ってるが、きらら系にはノータッチだ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 11:46:21 ID:vn4+2eVT0
昔は双葉も買ってたけど今は竹オンリー

saxyun、あらいまりことか好き
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 12:18:04 ID:pjm7T2LzO
きらら系が4コマ誌の主流だとは、ただのヲタなのか、ゆとり脳なのか
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 12:29:00 ID:miHqG4qP0
俺はきららから松田まで読んでるぜ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 12:31:05 ID:BJbV9q3K0
松田まさお か?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 17:34:53 ID:IhuDzcyb0
俺はきらら系は単行本派
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 19:39:57 ID:vX3NadzW0
きららはとんでもない糞でない限り単行本化してくれるのがうれしいね
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 19:42:48 ID:IFPXxxH30
>>586
影ムチャ2巻・・・
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 19:44:57 ID:JjMFpcFP0
ダメなものを単行本にしてもどうしようもないけどな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 20:23:36 ID:25g2ZvcS0
>>582
現実を直視できないとは、ただの原理中高年なのか、ボケ老人なのか
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 20:29:05 ID:p9qymovnO
芳の公称部数は、無印>タイオリ>他 である件
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 22:00:58 ID:Tydj6YBm0
>>589
ゆとり発見、きららスレに帰れ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 23:05:20 ID:Jr0II3/50
>>591
ゴミを押し付けられても困る
>>590
他って発表してたっけ。
きららを増刊→雑誌に格上げする前に公表しなくなったと思ったが。
593590:2008/01/05(土) 13:25:56 ID:pKPTONa2O
>592
発表しない、即ちもっと少ない
(部数がより多い雑誌があるなら、発表して自慢する筈)
と脳内解釈してるんで。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 19:21:58 ID:6AxX7Qvy0
部数話で。久しぶりにビッグネットを見たら、

きらら>キャラット>タイオリ>ラブリー>ジャンボ>ホーム>ファミリー>無印
(タイム系のみ)

だった。これまで結構枠外だったのに、ラブリー躍進すげえ。
つーか何故こんなにラブリーが売れてるの?

595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 19:47:21 ID:eEdwIjZZ0
大物が移籍してきたわけじゃないし
雑誌背負えるレベルの新鋭が揃ってきたわけでもないし

つーかまだタイム系でも中位くらいじゃん>ラブリー
雑誌でもきらら系での実入りが太くなってきたんだな
無印の凋落が泣ける・・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 20:16:00 ID:9HOwJ5VPO
ビッグネットって文教堂内での売上数のランキングだから
書店売り分の目安にはなるけど発行部数の実像とは違うんじゃないかな
コンビニとか駅売り主力なタイム系は特に
このランキング自体きらら609冊・タイオリ530冊とかいう規模だし
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:11:59 ID:ASKtcowE0
どっちが上か下かなんてどうでもいいじゃん、廃刊にならない程度に売れてさえいれば。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 23:19:14 ID:aLR6kOt10
書店では植田御大の表紙は
若者があまり手に取らないんじゃないか?
コンビニや駅で昔からのファンが買うとか。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 00:27:27 ID:DIgj/1xa0
むかしホームの公称部数が出てたときはタイムの半分だったけどな(タイム40万、ホーム20万)
やっぱサンプルが偏ってんじゃね?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:24:17 ID:tM6C6T3k0
ホントに雑誌の趨勢の話、好きね(´・ω・`)
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 02:27:26 ID:utZlwjoh0
今月のジャンボのD1はどれも良かったな
3つともどこかで連載してほしいわ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 13:51:09 ID:K9ctvJQN0
あさかぜ君( 田中しょう)が連載お休みだよ。このままずっと……いやなんでもない。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 14:41:22 ID:QtZNV5oYO
タイムゲット
ドキドキちゅーとりある、やっぱり組立PCの方向へ行くんだな。
ヒントでみんと、もう少しでぬぐーだったのに。
PEACH、回を重ねるごとに妙に萌えてしまうオレがいる。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:09:28 ID:ROpnSwKP0
>>602
田中しょう先生には、ぜひ新聞マンガでご活躍いただきたい。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:36:21 ID:r08E5PxF0
>>604
どっかで書いてるよね?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 00:09:19 ID:mQFq4zXK0
プックン、なかなかいいかんじだな。
ちょっと独特な雰囲気だが、かわいいし、味があって俺は好きだ。

きららで最初にむねきちのマンガ(デコメガネ)を見たときは、
とんでもない暴走マスタベーション作家だと思ったが、
ちゃんと一般誌でも描ける地力をもってたんだな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 00:21:09 ID:/tbKBon1O
>605
共同通信社の配信を受けてる多数の地方紙で「あんずちゃん」を連載。
但し、その一部は7月から「ちびまる子ちゃん」に差し替わっているもより
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 00:44:08 ID:Z0+6MSy60
>>607
読んだこと無い。
ぐぐってみるとずいぶん評価が違うなw
ttp://jailhousebook.bg.cat-v.ne.jp/article/300061.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nishijyomasami/diary/200704130000/

はっさくくんの妹かと思ったけど、そうじゃないのね。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 00:48:52 ID:Z0+6MSy60
評判悪いな、まる子w

--------------------------------------------------------------------------------
44:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/07/04(水) 20:56:41 AA
あんずちゃん、うちの地方ではまだ継続して掲載されてるけど、
確かにちびまるこに乗り換えた新聞ではどのように終了したか知りたいな。
--------------------------------------------------------------------------------
46:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage 2007/07/04(水) 21:18:58 AA
まるこってそもそも4コマじゃないしどんなもんだか
正直あんずちゃん終よりそっちのが気になるわ。
--------------------------------------------------------------------------------
47:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage 2007/07/05(木) 23:11:35 AA
え、まる子って元々「ほのぼの君」を連載してた新聞だけで始まるのかと
思ってたけど違ったのか。
--------------------------------------------------------------------------------
50:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage 2007/07/14(土) 13:23:07 AA
まる子だめぽ…
あんずちゃんカムバック
--------------------------------------------------------------------------------
51:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage 2007/08/03(金) 09:40:29 AA
まる子くそつまんね
あんずちゃんつまらんとか思ってたけど贅沢言い過ぎてた
--------------------------------------------------------------------------------
52:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage 2007/08/14(火) 15:17:00 AA
失ってはじめて気付くあんずちゃんの偉大さ。
まる子は新聞向けの四コマじゃないよ…
--------------------------------------------------------------------------------
53:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/08/19(日) 21:36:08 AA
それでもレスの数は圧倒的に多いからなw>ちびまるこ
--------------------------------------------------------------------------------
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 01:10:55 ID:gH04CkYmO
>>606
あれって作者自身の子育てエッセイだったのか?
レマサ→俺様
メヨ→嫁

結構好きだったんだけどな。アンケ出せばよかった…orz
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 01:29:32 ID:R+Bq5DtM0
説明窓やたら多いしネタもオチが弱くてメリハリないし
連載重ねても軌道に乗らず、こなれてこないうちに終わっちゃったって印象。

でも絵とか雰囲気とかは好きだった。雑誌の後のほうで安心できる空気というか。
また別の(オタ全開じゃない)マンガを読んでみたい。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 15:33:42 ID:VCbv34Gs0
まつのべ単行本出たね

まあ、出せ出せとアンケートでせっついたりした手前
発売日にちゃんと購入してきましたよと
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 17:34:59 ID:ft3FaJlW0
これが正真正銘、最後の単行本になるだろうね。
秋吉の。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 19:07:44 ID:sp+m5mtP0
>>613
竹から出るんじゃないの?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:27:30 ID:ufB3v3ey0
でも竹って単行本をあまり出さないでしょ
厳しいんじゃない?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:45:56 ID:6+kLq5EZO
まつのべっのコミクス売上げあれば、恋愛ものがいけると踏んでチェンジアップも盛り上げるだろ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:42:16 ID:h9kRLICI0
>>610
>>レマサ→俺様

父の名前がマサルだから(根拠梨)レマサと思ってた自分
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:07:51 ID:YMsNqFGH0
ジャンボ2月号の表紙のまさこねーさんが、
何ともセクスィーでイイ!!
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 10:21:35 ID:oNMSDzSc0
>>613
わからんよ。「あんよ」は猫モノだし。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 23:25:50 ID:6EnlZ15/0
きらびが丘お嬢団は普通に単行本まで行くと思うが。
扱いもそこそこいいし。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:32:01 ID:ezc9hPyP0
きらびが丘は面白いから単行本出てほしいな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:14:32 ID:VN4AGkjfO
らいかたんとの「こいびとどうしですることぜんぶ」を妄想する毎日です
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 06:25:37 ID:1TPWMggg0
>>622
・・・ゆびずもう、とかか?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 08:15:22 ID:32SDSKsK0
>>623
「出会い」と「別れ」
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 12:54:34 ID:FrL/Sikt0
>>622
そんなセリフがあったのん?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:46:23 ID:4u4aWR9q0
何か足りないと思ったら、今年はおせちカレーネタが無かったのか。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:02:46 ID:6wt2wLMC0
気分は上々1巻?
私は何か幻を見たのでしょうか?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:37:24 ID:NkoJYyGc0
園華サマ2巻出るのか
景気いいな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:37:54 ID:LdyyLSJB0
これでジャンボ連載陣で出せるものは全部出たのか
つくしはタイムコミックスで出るのか…KRじゃ厳しい…KRで出せるなら移籍なんかしないか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:50:12 ID:NkoJYyGc0
きららで出して欲しくなかったからうれしいわ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 08:42:25 ID:v/biExmb0
奈々諸も初コミックスまで長かったなー
この人も何げにベテランだもんな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 15:58:21 ID:IitOv6Ol0
ありな先生をまとめて読みたいと思ったのは俺だけか
あんな設定で続けにくい気はするが
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 16:09:31 ID:nTCOHESP0
やったー懸賞当たったー
これでコミックス買うかw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 22:00:00 ID:OYwJbRG70
表紙に出るまできたというのに、いつまでポンチョをゲスト扱いのままにしておくのか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 22:40:55 ID:GXisBJ0S0
>>626
まんくらの「シローとシロ」で黒豆カレー+昆布巻きサラダ
+デザートに伊達巻き、ってのならあったよ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 02:06:43 ID:kJJcarg40
まつのべっ!ゲット。今、一気に読み終えた。

2巻のあとがきで書いてあったが、
最初から大筋のストーリーは考えられていたらしく、
「よくできてるなぁ」と感心する。

4コマでは珍しいが、こりゃ、単行本向きのマンガだな。
読み返してみるとより良い味がでてくる。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:17:01 ID:o+ygWjnsO
ういういdaysはすげー共感できる。朋人兄さんの気持ちがよく分かる今回。
俺も中一のちょっと野暮ったい女の子に「お嫁さんになりたい」とか慕われてみたいよ!
つかさー30近くなってしばらく女っ気ないとやばいよね
中学生、妥協して高校生の子でも見るともうその肌の若さがたまらんね。輝きがあるよね!
近所のコンビニバイトの高校生とか上手く拉致る方法ないかなあとか考えちゃうし。
彼女いるときは「子供」っていうフィルターがかかるんだけど、独り身から見て年齢問わず平等に一つの穴な訳で、欲情して当然だよね!
しょうがないから今から国分寺の自称18underのお店に行ってくるよ!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:36:26 ID:/WuMP+9N0
おちつけ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:55:06 ID:IUHGm2mD0
行ってくるんだから、帰って来たら落ち着いているんじゃないの?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 21:04:10 ID:cnPxDAUp0
うざ…(ボソ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 21:22:53 ID:iIk57Uw/0
>>640
つ「鏡」
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 21:39:21 ID:cnPxDAUp0
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < 4コマ世界なら俺ヘタレ眼鏡だよなぁ…
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 22:09:44 ID:WIjrVUsG0
なんだこの流れは。まだ正月休みが抜けてないのか?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:18:03 ID:B1QLTmpz0
四コマ漫画的には、気分はすっかりバレンタインですよ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:19:48 ID:dQqCIu8U0
チョコ渡す姿の表紙は多いのに
恵方巻き食ってる姿の表紙が無いのは差別だ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:23:46 ID:3BC77ViJ0
その場合はもちろん両手を添えて
やや眉間にしわを寄せつつその太さに困惑しながら
そこはかとなく恍惚とした表情を浮かべてるわけだよな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:27:45 ID:DW4QtFZ50
口の端から謎の液体が一筋垂れているわけだな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:30:20 ID:WSlbFEYS0
そんな表紙、修正してやる!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:36:04 ID:wbK+mkDXO
後藤表紙が健在だったらもしかしたら・・・
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 02:43:51 ID:OWpT39Hm0
表紙じゃないがちょっと前にむんこが来華にアメしゃぶらせて粘液ひと筋たらしたのを描いてた記憶が。
そのノリで恵方巻きを食わせてほしいな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 09:19:37 ID:s3/zt9K10
>>649
http://homepage2.nifty.com/paso-haya/fansite/roughokiba13.htm
これで没るくらいだから無理だろう・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 19:06:20 ID:LnsSULV20
>>644
そんなイベント、現実世界には存在しませんが。
夢でも見てたんですか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 19:42:20 ID:THHbjDLT0
>>651
あー…w
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:57:30 ID:Imwk4ewA0
>>651
どうみても(ry
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 21:27:56 ID:BQrQxWHp0
>>652
おや、知らないのですか?
バレンタインデーと言うのは、そもそも昭和21年の2月14日に、
進駐軍のバレンタイン少佐が子供たちにチョコレートを配ったという故事に由来する、
めぐまれない人たちにチョコレートをあげるイベントのことですよ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 21:45:24 ID:Va4O7Irn0
そういえばバレンタインにおせんべいをあげるってネタ、まゆかのダーリンであったな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 22:03:25 ID:2x/PJmmQ0
>>655
やあ、とさかさんがここにいる
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 23:22:36 ID:wFZiF3wU0
2月にバレンタインネタでなく、豆まきネタでなく、建国記念日ネタを出す作家はどのくらいいるんだろう?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 23:29:30 ID:ca1TqSkY0
編集がおk出すかなあ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 23:33:53 ID:32bHnU/F0
二月といえば旧正月だよね、うちは旧正月やってるが
最近新正月に合わせてきてるんだよなぁ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 00:01:04 ID:2WugHvzC0
二月といえば
キャンプイーン
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 00:14:51 ID:s0ufLc6k0
チョコレートって豚の血を固めて作った南蛮の菓子だろ?
きもちわるい、いらねーよ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 00:16:55 ID:aCjhZXpB0
つーか板チョコの方がよっぽどうめー
安物しかもらってねぇ・・・
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 06:27:41 ID:WcTVLCHO0
>>658
226事件ならとりみきだかゆうきまさみだかがネタにしていたような…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 11:37:12 ID:v2oaYMPi0
きらら系ではバレンタインネタはおおっぴらにできないという、非常に良い傾向がある。
一般四コマ誌も是非見習うべきだ。
読者を不快な気分にするべきではない。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 11:55:36 ID:W475HF2D0
きらら系がバレンタインスルーなのは読者への配慮なのか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 12:00:20 ID:FsF1mmaDO
一般誌系ときらら系との目に見えない壁を感じた。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 15:59:26 ID:sALPWMYW0
クリスマスネタも赤穂浪士の討ち入りネタとかに差し替えたらいいんだ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 16:06:09 ID:0nSdCqMI0
チュー義である!
チュー義である!
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 18:00:02 ID:ozcmEOlT0
>664
ゆうきまさみ時をかける学園だか狙われた少女だかでやってた
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 19:10:50 ID:mkOFbB820
>>662
それなんて「おいしい日曜日」?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 20:54:01 ID:mp2AXZ9q0
>>662
父の教え乙

ラスト何本だったっけ?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 22:15:09 ID:nXFgvjg+0
あれ? そういや、あっきうっていつの間にいなくなったんだろ……。
読み飛ばしになってたからなあ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 23:10:05 ID:phMXWX3r0
寿退社です。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 23:19:35 ID:wx+P67K30
でも本人からすると心ならずの引退らしい
「自分が漫画界から身を引かないと身内に迷惑がかかるから・・・」
とブログで言ってた
いずれは復帰したいとも
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 00:20:57 ID:b8Z0IaxN0
>>665
不快になるのはモテないキモ男だけでしょ?
きららの読者層はモテないキモヲタだらけだろうけどさ
一般には違うんだから
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 00:24:58 ID:BTwZ79eO0
>>675
ふーん。そうだったのかー。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 17:16:28 ID:XEALMpq10
>>676
その一般とやらに、君は含まれないでしょ?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 18:09:50 ID:UN/MAiKPO
既婚者だって、きらら系も一般4コマ誌も読んでる現実。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 19:36:00 ID:IUrs64L30
荒れてるねぇ、やはりVDは人の心を不安定にさせる何かがあるんだろうか。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 19:42:29 ID:Hsg3UR400
ビジュアル☆ドキドキ?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 10:56:26 ID:ChFUq3dD0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 /    | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ヽ
 l     i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /    /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 10:57:02 ID:ChFUq3dD0
ズレータ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 18:03:30 ID:Swbr+RCUO
ライフ、普段はスルーの動物のおしゃべり。
最後のお母さんのセリフで、きらら系のキモヲタなら、
美伽ちゃんが処女のうちは動物と話せる、いや初潮がくるまでだ、と論議するんだろうか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 18:43:21 ID:BO7knr3L0
>>684
なんでわざわざことを荒立てるような書き方をするの?(´・ω・`)
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 18:43:40 ID:Q1MvcwGi0
お前だけだ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 19:06:57 ID:1YUR3cLk0
>>684
要するにそういう議論がしたいんだろw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 20:16:31 ID:PszYOg3f0
>>684
要するにお前がいつもそういう妄想を抱いてるんだろw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 20:25:28 ID:NSILQraP0
ななみまっしぐらも終了か。
これで、ななこまっしぐらと混乱しなくなるな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 20:33:33 ID:eudOUNC90
だがおかあさんがいっしょとの混乱は続くのであった
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 20:35:49 ID:BO7knr3L0
+1サプライズは……なんだこりゃ?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:23:32 ID:eudOUNC90
何かにチョコを付けて食べる
でエロい想像をした俺は病気
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 05:55:46 ID:FrXJkY4X0
動物のおしゃべり、9ページ左のラストのコマにわろたw
いいよ、いい表情だよw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 20:16:28 ID:jrQyKMvw0
上のほうで月間ごとのネタが上がっていたので俺も提案

1月号=ルソン島攻防戦
2月号=紀元節(建国記念日)、シンガポール陥落
3月号=奉天占領、東京大空襲
4月号=山本長官戦死、戦艦大和特攻
5月号=日本海海戦、ジュットランド沖海戦
6月号=ミッドウェー海戦
7月号=盧溝橋事件、第一次世界大戦開戦
8月号=原爆投下、終戦
9月号=第2次大戦開戦、降伏文書調印
10月号=レイテ沖海戦、神風特攻隊出撃
11月号=ハルノート提出
12月号=真珠湾攻撃
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 20:17:03 ID:FrXJkY4X0
>>689
終わりなの?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 21:51:31 ID:W4We/lU80
>>695
作者のWebに2月発売号で終了と書いてあったよ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 22:44:25 ID:12RI9tLy0
ファミコンというタイトルの漫画が2つあった気がするが
タイオリに載っていた方が知らない間に消えていた
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 00:01:54 ID:2iGAKuno0
>>691
もう+1は駄目だろ ネタ切れしてるとしか思えん
せめて以前のように万里さん中心のドタバタに戻しとけばまだ良かったような気がする
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 00:24:56 ID:GvsmnfCr0
大乃元自体すでに…
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 04:00:07 ID:Qr006zdm0
先週ソロモン流に出てた4コマ漫画家って誰?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 05:31:13 ID:Olcka9LK0
>>696
ありがと。ほんとに書いてあるねえ。
んー……。まあ、最近、ちょいとあれではあったが。

絵柄は今の人は古く感じるんだろうけど、CT時代から好きだった
おさーんとしては、いなくなると悲しい。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 05:40:15 ID:0QF4iIP20
>>701
そろそろしょうがないかとは思う。
まあいいんじゃね?1ヶ月休み貰ったって事はすぐ連載始まるんだろうし。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 06:37:45 ID:lmxP7FkeO
「肝心の中身(ハート&財布)」
「リッチでイケてる男の中の男」
「イケてるセレブがお待ちかね!」
「このカード自由に使っていいからね」

さすがにこれは行き過ぎというかやりすぎというか何を考えてるんだ……
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 06:56:04 ID:Olcka9LK0
>>702
だといいんだけどなー。
芳文て、長いこと連載してた人でも、あっさり切るからさぁ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 09:49:03 ID:cYaVsSb+0
>>700
樹るうだったはず。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 17:30:07 ID:q5FF8OMV0
>>704
「ちまかみじゃない」と断言してるから、編集に通っているんだろう>みやさか新作
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:07:23 ID:YirbTkkk0
>>705
で、美人だった?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:11:56 ID:cSe6Fs8r0
普通
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:12:18 ID:qQoq1Npm0
ぼに〜M…ググッてようやく思い出した

うさぎ刑事好きだったなぁ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:26:15 ID:1Zv1Z0ez0
けもチャは普通に猫とチョコネタを描いてるが、猫にチョコって確か中毒起こすよな……?
あれ、犬だっけ?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:59:03 ID:YQ97iCoa0
基本的に動物にチョコはダメよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 09:01:32 ID:+LqRvwj80
なるほど動物に害あるのか、なら俺もチョコ受け取り拒否しよう。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 09:26:33 ID:FvPcr7j/O
>>709
ああ、うさぎ刑事か。思い出した。
前に見たことある絵だと思ったら。ちょっと懐かしス。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 12:51:15 ID:6QpgWDr30
まんくらオリジナル、いつの間にかというか何というか、
主役の低年齢化が進んでないか?、つーか4コマ誌全体的に?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 15:26:38 ID:I0w9iWHV0
>>714
女児4コマにハズレ無し

【らいか】女児4コマ【ちとせ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1179752850/l50
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 22:41:43 ID:63T6hM700
くらオリのまにまに終了早ッ!
最後まで線目の名前が判らんかった・・・
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 23:03:00 ID:u7TKDma90
>>712
渡す前にみんな察してるからさ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 02:06:39 ID:+DPSn/pN0
くらオリは常に一所に留まらない不安定さが逆に売りなんではないかと。
一時のOLメガプッシュは何処へやら…
まぁ今の野菜やら寿司やらのコラムも十二分にイミフだがw

それにしても、「うちの姉様」の変態ストーカーはもはや笑えないレベルまで来たな。
そろそろ通報した方が良さそうだが。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 11:46:41 ID:dzKRlnKS0
>>718
ヘタレ眼鏡に入会しようと必死だな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 11:57:35 ID:d9vyi27s0
>>718
ストーカーされてる本人が迷惑に感じてない限り大丈夫じゃね?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 13:23:23 ID:A/gFS2tk0
>>720
ちこりん日記のセイジ兄ちゃんの立場が
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 16:28:24 ID:gYSXewhhO
極度に異端なキャラが一人でもいないと殺伐とした4コマ誌を生き残れない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:05:14 ID:h4p2QJn20
キャラよりも・・・
落ちがしょぼいのばっかだから
4コマは殺伐としてるように見えるだけだと・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 00:19:55 ID:tDCt9c2v0
読み手の協力姿勢が重要だよな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 05:31:42 ID:W6S/sj1V0
てんぷらが終わっちまったorz
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 05:49:34 ID:UNPwnG/q0
終わっちまったなあ……。
キスシーンくらいみせれっちゅーに。もう。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 08:48:04 ID:vGw+yw74O
ここ最近の北条晶の4コマにやたらネギが出ているよな…
というのは、スルーしたほうが良かったのか…、ってかスマン。

しかしタイスペの新人2ページは絶望した。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 10:19:42 ID:UNPwnG/q0
>>727
や、すまん。
俺もあのネギは……そういうことなんだろうな……と思っていたんだが。
今月のタイスペなんて、まさにもう……。

結構、ママレードはお気に入りな俺。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 18:03:35 ID:KL8/GXSR0
スペシャルの表紙落ちると没落していく法則いまだ変わりなし
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:46:22 ID:SnuP/rti0
タイスペに花音の広告載せるなよw
いきなり「男と男のメロドラマ特集」とか思いっきり吹いたじゃねーか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:58:27 ID:OKbJYIJU0
てんぷらの2人はちゃんと夜の生活を営んでいたのだろうか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:24:15 ID:Q/gZ9f770
>>729
次回作は?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:32:43 ID:aNAVC4nY0
>>731
とっとと薫がねちゃってなにもなさそうw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:41:38 ID:U7lweel/0
>>732
来月号新作でゲスト
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:43:58 ID:2bMPbEyR0
>>733
そのあとゴソゴソと・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:13:18 ID:iI/uBAv3O
年の差テン(10)でプラトニック、ですよ
テンはよくネタになってたけどプラはあまり話に生かされてなかったな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:36:59 ID:9OagDdL/0
薫はプラプラしてたけどね、
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:46:04 ID:XHt6rRIo0
初期の薫がすっぱだかで風呂から出てきたのにユージがどぎまぎするとか
そういうのがなくなって
薫もドギマギするようになってから
「こりゃセックスしないほうがおかしいだろ」って違和感が出てきた
好きな作品だったがそろそろ終わり時だったと思う
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 09:19:11 ID:T9eqbohtO
>>727
来月号あたりに意味もなく背景に道路工事などでロードローラーがでれば確定。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 13:05:32 ID:WIJ1QrXB0
ネギがどうかしたの?<ママレード

誰か詳しく教えてけれ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 15:41:57 ID:T9eqbohtO
>>740
ママレードなど、先月号、今月号にそれほど意味もなく長ネギが描かれている

長ネギといえばニコニコ動画の「初音ミク」

北条晶のブログをみれば本人はかなりみっくみくにされている模様

でもって自分の作品にネギが溢れ出ている

やれやれ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 16:21:46 ID:aotqmxC30
ミクが出てくる前からネギを確認していたがそれは?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 16:50:36 ID:T9eqbohtO
>>742
そうだったか。オレの深読みし過ぎかも。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 16:56:39 ID:RV+Qsch20
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 17:13:36 ID:aotqmxC30
理解したTHX.
買い物袋=ネギということか。
関連動画の実写の外国人に吹いた。ネギ振り回しすぎだろwwww
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:35:40 ID:lX52Vfyb0
先月のママレードで、「大そーじ、大そーじ」と言いながら、
長ネギを振り回していたさなえさん。

大掃除なのに長ネギ?、これはさすがに違和感を感じたわ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:00:56 ID:WIJ1QrXB0
ID:T9eqbohtO
トン

正直ますます意味がわからなくなったw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:02:41 ID:F0ovu22V0
>>746
こういうの、あんまり許さないほうがいいと思うんだけどなあ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:16:35 ID:qx4sGxZV0
何で?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 03:24:27 ID:dCDw8HNw0
>>749
んー? 分かる人しか分からんでしょ。
たまに入るとかならいいとは思うんだけど、作者の自己満足になりすぎと
思うんだ。

まあそんなもん読者が気にする必要ないんだけどさ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 03:27:48 ID:7ISnX10e0
主婦=長ネギってのは、「ななこまっしぐら」でも汐路ミカさんが提唱してたな
エコバッグから長ネギ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 03:45:48 ID:hCxonRkg0
ああそういえば読んだ覚えが。
汐路ミカさんも漫画家だし主婦=長ネギというのはフォーマットなのか。

いずれてんぷらの薫もエコバックから…出さないかw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 08:05:27 ID:FWTGQXpb0
てんぷら。・゚・(ノ∀`)・゚・。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 14:07:16 ID:nZUFWwLp0
てんぷら・゚・(つД`)・゚・
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 14:43:51 ID:RoHabNBg0
だけどてんぷらは進展もなけりゃ波乱もなかったからなあ
潮時だったと思うよ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 16:08:15 ID:hCxonRkg0
コッパちゃん・゚・(つД`)・゚・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 20:01:48 ID:dCDw8HNw0
潮時だったのは、確か。同意。でも、終わり方ってのがあるだろう……と>てんぷら
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 20:58:22 ID:7ISnX10e0
3月前から狙って落としてるから、別に打ち切りじゃないだろう。
たぶんGWあたりにてんぷら4巻(終)が出るんじゃないかな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:49:52 ID:Wda6qiIK0
これでオプショナル・ナチュラルから続く作品は花の湯だけになった訳か
この作品、終わる気がしねぇ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 22:09:49 ID:7ISnX10e0
>>759
複数誌連載でオプショナル・ナチュラルにも掲載されていた作品ならいくつか残ってる。

「夫婦な生活」「派遣です!」「トリコロ」
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 02:45:27 ID:fEvxMNsl0
バカ女終了ってマジ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 03:38:48 ID:FSN3RFnE0
「最後の南海戦士」みたいになってきたな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 04:52:07 ID:OPsXetiQ0
あれも、なんだか分からん展開になってはいるからなあ……>バカ女
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 18:20:43 ID:h1UNvz9i0
>>760
トリコロは残ってねえよ
とっくにオシャカだよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 18:31:42 ID:8HKjzilCO
>>764
釣られるなよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 20:08:50 ID:1iFKAHIe0
てんぷらは終盤に盛り上がりどころなかったから
孕ませエンドくらいかまして欲しかった
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 21:01:25 ID://3Z/TXv0
工房で出来ちゃったってタイム系誌的にはマズいんじゃないかと
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 12:06:42 ID:Jj7OtwvL0
2ちゃんのAAの「きつねにつつまれたような……」は好きだ。
だが、今回のラディホス。
「きつねにつままれたような」をそのまんまやってる、ピンセット狐に
心を奪われた。かぁいい。フィギアにしてくれ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:27:31 ID:GsneBycXO
がるって結局いつまでもバブルをずっと引きずって生きてるのな。
バブルの時、相当楽しかったんだろうな。証券会社だったっけ?
なんか哀れだよな。

つーかなんだこの16ページものストーリー物は。
この連載を控えて変な新人やゲストが多かったのかね?

そんな中、チューズデイはいつも通り面白かった。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:54:18 ID:Jj7OtwvL0
天使くんで、ひさびさに、おねいちゃんの放漫なおっぱいが晒された。

満足だ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:19:12 ID:pg1jqvGQ0
うむ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 19:00:04 ID:eZJna8dH0
>>770
>放漫なおっぱいが

あのおねいさんには‘放漫’という字でも違和感がないなw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 20:54:47 ID:AjFZSL5o0
しょっちゅう放り出してるからなw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 23:00:29 ID:nrF3CEyT0
や、ごめん。誤字のつもりはなかったんだ(´・ω・`)

772氏の言う通りだもの。自由自在なおっぱいだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:09:47 ID:ODRU2uon0
 
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 16:44:55 ID:0yHU7SbJ0
( ゚Д゚)ゴルァ!!
まんがタイムBEST選集!!が、どこにもないぞ〜!
ローソン、7-11を3軒、ファミマ、ミニストデリ
なんで、こんだけ回ってね〜んだYo
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 17:41:38 ID:mgbb404S0
何故か、MOMOとキャラットが同時に置いてある店がない。
発売日同じなのに。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 18:44:32 ID:9fibRfB9O
>>665
きららCarrat見たけど普通にバレンタインネタあったな。
別に編集が読者に配慮しているとは思えんわ。
なんつーか、作者の身の上の事が現れているような?、描きたくない人もいるんじゃ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:04:57 ID:VuqM9Kwz0
今日行った本屋はMOMOとキャラット同時に置いてたが
今月からキャラットだけ紐でくくられてた。
なんでだろ?

ついでに四姉妹の最終巻をget
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:21:14 ID:mK536AK20
>>776

買うと損するぞ、てことだろ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:25:26 ID:k04vzr2g0
>>747

正直、おれもさっぱりわからなったが、うぃきで調べて初めてわかった。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB

ま、これぐらいのお遊びはご愛嬌かな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:30:55 ID:5E8QVDXrO
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:59:59 ID:k04vzr2g0
>>782
すまん。
ウィキぺたんにぶたれてくる。

だが、ちょっといいかもw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 00:13:23 ID:7LIf3LkLO
GAは本当におもしれーな。
ああ面白いとだけ感じて一気に読んでしまうような4コマ作品は、これとラディホスくらいだ。
785747:2008/01/29(火) 00:17:39 ID:vin678or0
>>781
おぉ俺もよく分かった
トン

やっぱりWikiは頼りになるなー
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 11:15:06 ID:rDRvp4gU0
>>778
雑誌の編集上どうしても、季節ネタをゼロにするわけにも行かなかったんだろ。
それでも一般4コマ誌に比べると、きらら3誌やぱれっとは圧倒的にバレンタインネタ少ないよ。
読者が明らかに不快を感じるような話題は、なるべく抑えようと配慮してると思うよ。
ラブリーやタイスペとかでは性風俗ネタなんて絶対やらんだろ?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 13:41:33 ID:KH/gwkEXO
下衆の勘繰り、下衆の勘繰り。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 16:08:58 ID:JJL5lXzc0
「うちの3姉妹」がアニメ化するのか……。
ぷりっつの4コマ好きだからオリジナル作品をまた描いて欲しいんだが、当分先になりそうだな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 19:10:10 ID:TevQN1olO
>>786
詰まるところ、きらら系はエロ本ということだな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:27:52 ID:cxq7zD6y0
>>786
その「編集がバレンタインネタを少なくして読者に配慮している」、
というソースを出してくれないか?、ただ少ないから、じゃなくてさ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:51:28 ID:6jGU/HVg0
すいーとるーむ緊急重版決定
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 22:38:17 ID:SY9Ke5Rs0
>>786
無印きららは来月号もバレンタイン前の発売なんだから、来月号を見ないと何ともいえないような
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:26:42 ID:FFftq6vk0
>>791
ソースは?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 07:36:52 ID:ccVQsjn30
ttp://www.manga-time.com/ を開く
「キャンペーン情報」のタブをクリックする
一番上のコンテンツを見る
「詳細ページを見る」をクリックしてがっかりする
ふと思って ttp://www.manga-time.com/campaign/02.html を開く
すいーとな時間を過ごす
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 18:01:16 ID:zZ8HfZdAO
>>793
タイオリP27
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:47:44 ID:vGd3iiGGO
キョージュと如月が可愛すぎる

797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 10:31:24 ID:BEKgEVhsO
ホームげと。おかあさんがいっしょのよしえさんのオチが笑った。また来てくれ。
ほへと丸って絵が濃くなったというか上手くなったというか?
もののふことはじめは妹投入でかなり面白くなったな。つーか千草さん巨乳。
なにげさんは俺の嫁。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 14:25:03 ID:+RvWhMEx0
ほへと丸と高原けんじはキラキラ進化しすぎ
だが悪くない
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 15:55:29 ID:rrW23VPH0
恋愛ラボ1巻発売か…早いな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:31:16 ID:HS9zu6Ny0
かつて誰かがこのスレで「すあま」と表現していたころの
もっちもっちしてた頃のほへと丸がなつかしい……
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:00:08 ID:ou/BO1zWO
ほへと丸素晴らしいよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:46:28 ID:hNO4qsNb0
>>799
1巻プッシュとはいえ、ストーリー4コマを他誌にゲスト掲載するのはいかがなものかと
逆にねこ式がゲストプッシュされなかった理由も想像し難い
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:52:59 ID:LUL20sii0
ねずみ漫画の次がねこ漫画ってのもなかなかシュールだよなぁ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:57:11 ID:QHx/hveN0
ワカ奥さまのゲストラッシュも物凄かったが
結局は作者のキャパ次第なんじゃないの?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:06:00 ID:aeB0Qs2W0
ほへと丸はメキメキ上手くなってていいね
本人も楽しんで描いてそう
逆にふぁみにゅ?は色のせいか絵に違和感が

おかあさんがいっしょのよしえさんネタと
C.Q.Qの夢バット破壊で吹いた

そしてMOBの「いつか来るその日の為に!!」で泣いた
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:59:21 ID:YLU/Z9h00
最近芳はタイム系でも単行本プッシュ熱心だな
ゲスト漫画に広告漫画にあげくのはてはとりかえっこパクリまで
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:32:03 ID:eR3RzKGj0
タイオリ、タマさん榊先生のコスプレしてる?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 16:04:06 ID:H5QTIwFI0
してる。
本人の日記にも名言されている。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:50:20 ID:t9XpOLTY0
今月のC.Q.Qはダークでえーわー。わろたぁw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:25:29 ID:yULfhgqp0
>>806
単行本の旨みを知っちゃったんでしょうねw
しかし芳はなぜコミックス化の時にロゴを変えるんだろうか?
らいかとか一部を除いてだけど…みそララなんて劣化してるし。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:33:18 ID:RqMmnUpz0
竹も俺が見た限りほとんどのケースでロゴ変えてるよ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 06:31:56 ID:yULfhgqp0
>>811
そうだっけかな。

でジャンボげと…
あきら先生、表紙にミニキャラ付けて巻頭カラーで最終回とは豪華。急だったけど…
あとは予定通りななみまっしぐら、王様ゲームが最終回。
花と泳ぐ、Hiスクールゾーンがまとめに入った。

ジャンボの明日はどっちだw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 10:17:35 ID:3hfLfHttO
MOMOの「おうちでごはん」は単行本発売後に変わったけど
作者の意向なのか翌月すぐ元に戻ったなんてこともあったな。

814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 10:46:39 ID:DuPYGBzW0
>>812
花と泳ぐ も終わりに入ってくねえ。
これまでたっぷり伏線あったから、いきなり感はちょい薄い。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 12:11:21 ID:jrr2iC0m0
>812
まだジャンボ見てないけど、あきら先生終了ですか。
これでとうとう創刊号から掲載した作品が全部終わってしまった。
名波も終わるので、一番古株は「ひまじん」になるのか?

他の雑誌でも創刊号からずっと掲載しているのって
「おとぼけ課長」とか位しかもう無いのかな。入れ替わり激しいなあ。
816815:2008/02/04(月) 12:12:45 ID:jrr2iC0m0
失礼。名波→ななみに訂正。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 15:06:29 ID:DuPYGBzW0
>>815
単行本売り上げ重視にシフトしたっぽいから、長期連載はこれから
どんどん無くなるような気がする。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 15:11:09 ID:1VUAn4US0
ラディカルみたいに単行本が売れていれば
安泰で長期連載できるのかねぇ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 15:12:52 ID:5DokjK7q0
ラディカルは怪物だからね
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:32:08 ID:80JWPoHNO
今月のジャンボで何に一番驚いたかって後藤が来月ゲストで来るとはな
あのエロ神様ついに芳進出か
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:42:08 ID:DuPYGBzW0
あれ? 芳文で書いてなかったっけ?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 19:03:54 ID:yULfhgqp0
>>821
芳は初めてだな。4コマ系は竹、双、ぶんかと抑えてたからこれでコンプリートw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 19:52:43 ID:rFyMCzPa0
芳で描いた経験のあるエロい後藤さんは後藤ユタカのほうだな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:17:14 ID:fWAjQ2K60
ジャンボの表4の超千里眼の広告、
いくらなんでもあの博士のビジュアルは
説得力が無いにもほどがあるだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:31:46 ID:ymdt3ZLU0
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:02:15 ID:DuPYGBzW0
>>824
ウラジーミル・ゴンチャロフ博士は、一部に熱狂的なファンがいるらしい
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:33:13 ID:tsEX1UVt0
どうせ胡散臭く思われているんだから、やれるところまでやっておけって感じだな
ナントカ石の採掘とかいって作業着姿のおっさんが崖にへばりついている写真とか
テレビでたまに見る外タレが出ていたりとか、昔からこの手の広告はネタ満載だわ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:59:54 ID:XK5UFggI0
藤岡弘探検隊もヤラセだしな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 02:10:57 ID:qKiMsuK50
でも仮面ライダーは本当なんでしょ?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 02:50:23 ID:SthS7juP0
ああ。ドキュメンタリーだからね > 仮面ライダー
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 03:37:19 ID:UKqmFG1E0
で水城センセの新作はどうなるんだろう
あるのか?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 08:33:05 ID:y5+Tb5kY0
ひさしぶりのうずら谷と左右で感動
エレキングもいいけどメロディもやっぱいいわw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 14:49:26 ID:o4q3NUrpO
あきら先生が盛り上がり損ねたように終わってしまったのはどうして?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 14:50:43 ID:CHcA5Mjp0
終わり時を誤ったのかな…
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 15:57:23 ID:SthS7juP0
>833
やっぱし体調だと思うな……。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 19:04:28 ID:oa8VDcfh0
体調が万全でもあんなだと思うが
ダラダラ続けすぎて読者の方も
「ああやっとか」位にしか思わなくなってる
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 20:17:58 ID:SthS7juP0
>>836
まあねえ……。
もう後はプロポーズ&結婚式ってイベントしか残ってなかったのに、
延々引っ張ったものなあ。

野呂君が告白してから、よくぞここまでもたせた、という気もする。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:08:23 ID:gElBq+FU0
数ヵ月後・・そこには元気に走る野呂家の子供達の恋愛漫画の姿が
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:10:16 ID:GZPHV+a50
ホームの、ふるさとの四季が終わった事に気がついたのは俺だけという・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:20:04 ID:tJwKGSPu0
>>839
4コマ板のホームすれで見た


次号 特別定価300円(税込)に気がついたのは俺だけ
20円しか違わないのだけど、高く感じるな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:49:55 ID:Lg+b1qTy0
>>840
定価そろそろあげてくるだろうね。
ジャンボ、ラブリー中綴じ化のとき下げなかったし…コスト上がってるし…
竹考えたら300円まではしょうがない気がする。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:59:03 ID:CHcA5Mjp0
平閉じより中閉じの方がコスト上がるもんなの?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 22:06:39 ID:Lg+b1qTy0
いいや、下がる。その上ジャンボ、ラブリーは減ページだったので実質結構な実質値上げ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 22:07:39 ID:CHcA5Mjp0
そか、thx.
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 23:09:57 ID:K9+kUIXp0
仕事でヘマして落ちこんでいるときに
まんくらの「おのぼり物語」は読むものではない。
死にたくなるから。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:42:32 ID:33CYDzvS0
>>837
野呂くんの告白が6巻だもんな。思えばあの頃がゴロゴロのピークだった。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 18:59:56 ID:JcPLAJKG0
まんがタイムBEST選集買ったら
天子様いっぱい載っててラッキーだった

てゆうか木村和昭とか佐藤ゆうこの「おしえてじいちゃん」とか
表紙に名前のない作家のがたくさん載ってるじゃねーかコレ・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:45:47 ID:0SS4K76W0
今、紙の値段がすごい勢いで上がってるから値上げはしゃあないよ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:50:47 ID:DtmO+9lPO
まんがタイムWeb <br> これははこいり単行本化フラグ?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 21:29:35 ID:u09cmWKz0 BE:350131384-2BP(101)
まちがえて、どきどきヴィジュアルな方を見てしもうたわい。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:26:01 ID:55NM/qr20
>>849
閲覧回数によって単行本化の可否が決まるとか、ありそうだな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 23:30:56 ID:vFpDsQ8tO
悪大官
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 00:46:46 ID:bWVcvhQV0
>>847
その割を食ったやつがここに一人
いくらなんでもちるみ5ページはあんまりだ('A`)
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 08:19:13 ID:CHiz53aoO
つうか、おとぼけ課長以外の各誌看板組は、全員「BESTな」一話のみの
収録なんだが。
基本はいつもの「○○だよ!!まんがタイム」だと思った方がいい。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 10:52:02 ID:xeLiYlqqO
竹四コマフェアのスピンオフ企画本応募者全員サービス

1月下旬より順次発送…あれ?('A`)
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 12:09:57 ID:QzJPXDQq0
「竹の送付物は忘れたころにやってくる」という諺があってだな

そういや藤島じゅんは新人賞のときの賞金、結局もらえたんだろうか
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 13:10:26 ID:nWNPEsGq0
>>855
あれれ…?
そういえば…
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 13:22:24 ID:8Bx7Nb/K0
http://pets.yahoo.co.jp/comic/
竹、ヤフでこういうのもしてたんだ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 14:48:40 ID:Q8i676wwO
タイムげっと、来月は特別定価300円だ。
アシスタント、やはり単行本にする際に台詞変えたりするのは当たり前なんだな。
ドキドキちゅーとりある、いい加減ウザくなってきた。
まあ麻生ナースの息子かわええ、母親そっくり。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 15:22:18 ID:gb0YISx70
作者自身、どうしたらいいのかわからんのだと思う……>ちゅーとりある
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 15:26:53 ID:z2VXyylX0
ちゅーとりあるは企画ものだから、作者より編集の問題だろうなw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 16:00:26 ID:kwBdI2ee0
ちゅーとりあるは団塊オヤジのための入門漫画だから妥当だと思ってた
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 16:49:21 ID:PtLyzVpl0
団塊オヤジ向けの絵じゃねえよアレは
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 17:56:52 ID:++aZc5nG0
ターゲットがわけわからんよな。
安易なお色気は小中学生向けみたいだしw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 18:48:10 ID:P5NI3Yla0
一番わからんのは、ぶつぶつ言いつつ毎号読んでるって事かな。
俺は、ウザスと思ったら、次からは読まんから、その気持ちが、どうしても
理解できん。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 19:34:12 ID:gb0YISx70
>>865
マゾなんだよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 19:52:03 ID:z2VXyylX0
出されたものは全て平らげる。それが俺のジャスティス。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 20:06:59 ID:P5NI3Yla0
食べ物なら、残した物が皿の上に見えてるんで、平らげるのもありかと思うが、
漫画を平らげると、ウザスなものが脳に入るじゃないですか、それは避けた
方がいいと思う。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 20:07:49 ID:aP58DsCb0
タウンの紙質がいつにも増してモサモサしてるような気がした。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 20:54:19 ID:z2VXyylX0
>>868
進化していけてる作品になるものもたまにあるから。





劣化する方が多いけど…
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 21:17:51 ID:++aZc5nG0
嫌いだと思ってても慣れて良さが分かったり
作者の上達で面白くなったりするからな〜。
新人や若い作者であれば暇〜なとき見る。
ベテランは大抵凝り固まってるから合わない場合は毎回スルーになるな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 22:25:33 ID:aLCgZDPu0
最近、裏表紙広告がどんどん異次元へ旅立ってる気がする
まんタイの左下なんか、何を撮影したのか教えてもらわないと理解できない
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 22:43:02 ID:0Ab0mSOg0
それはそうと、4月の単行本予定が出たわけだが…ある程度連載こなせばなんでも出るようになったんか?
ならば>>849もあるのかもしれない…
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:50:38 ID:N9Ysej9o0
意外と不評なんだなドキドキちゅーとりある。
俺は前の双子先生が出たあたりから
面白くなってきて
今はけっこう楽しみにしている。
>>871の心境だな。

新連載と二号目がどうしても見つからないから
単行本出たら買ってもいいとまで思うようになった俺は
年齢的にはまだ若者なんだがw
そっか、オヤジ向けだったのか…
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:09:59 ID:7PFsgIiM0
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:13:43 ID:aRbi6xSI0
てんぷら・ななみはまあ当然として
旅館府和屋四代目出るのか 絶対出ないと思っていただけにビックリだ
買うけど
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:14:52 ID:lkzkTdif0
今月のみそララは久々に思いっきり笑った
酔っ払い話にハズレなしだな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:21:25 ID:BEES+8Lz0
>>876
お、府和屋出るのか。買わねば。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:37:49 ID:RYkAaLKgO
PEACH!!単行本化してくれ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 01:51:26 ID:040TTW8N0
;__ 
;;;;~`ー- 、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー=、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
;;;;r'´    `ヾ/
         ヽ
       /'⌒ヽ.
      /r‐‐、 ,i
       '´ J ーj
./      ,.;;;;;,, /
.|     く (l''/
.ゝ      ヽソ ヽ
J        ) .:::.〉、
        .:::/ !、
       .:::::,=、 !.  >>875 ドカン小町!!?、これは!?たしか増刊…レディコミ!??
   ||     :::::l::::.ヽ ヽ  
   u    .:::::ゝ_,、_,ノ    きららじゃないッ、新手を・・・・・ッッ
        u'',.ニ、
         /,ニノ   なぜッ、小町・・・・・、ドカンドカン
l,      /∠
ヽ U   _.ィ-‐‐、)    !!!、アソートPACK・・・・・・・・・起、開運笑福、承転、結ッ
 i     ` .,;'´
  l      J (
.  l,      `!
‐==l_       l
-==、ヽ     ノ
    `ー-ィ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 02:23:36 ID:Ag9BUNXE0
>>879
昔の無印はホントに単行本化率低かったから期待薄だったけど、
最近の流れなら十分ありえる…と信じたい。

と、今日発売のゆずりは!買ってきて思った。
一旦連載終わって放置されてた作品を復活→単行本化とは
今までなら考えられなかった。

まぁそれ以前にゆずりは!自体もっと評価されるべきだと思うんだが。
何でこれが打ち切りになってたんだ…?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 09:29:59 ID:TkAXRubd0
>>875
>海野やよい,

 あ、あの、海野やよいなんだろうか……いや、しかし……。ゴクリ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 09:35:09 ID:9EdHThJJ0
おいらは岡村杜巳に驚愕したw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 09:43:31 ID:5X6ZgMLaO
>>882
まあ、四コマではないがきららホワード最新号にITOYOKOも居ることだし。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 10:15:26 ID:TkAXRubd0
>>883-884
ITOYOKOはまだわからんでもないけど……。
岡村。うひぃ。

なんか、わくわくしてきたぞ。いろんな意味で。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 18:45:48 ID:Sg6MbcwC0
>>875
わりと無難なラインアップだな。変な縛りがないといいが。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:46:00 ID:ENdLFa820
もうこの(一部)メンツで「変な縛り」とか言われると
そっち方面しか思い浮かばネエw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:48:05 ID:42grVSed0
タイムの予告。課長とみんとが並んで食ってるみたいでちょっと面白かった
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 22:02:25 ID:z0JESpji0
プチ玉の人にデビュー記念日を描かせるか
1年間で随分成り上がったような気がする
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 22:59:05 ID:2EywbOGx0
岡村はいいかも かがみふみおっぽくなるかも知れん
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 02:28:36 ID:VmpBUWkh0
岡村杜巳は同人でやってた朝倉さんのエロパロを商業で展開して存分に読者を引かせてほしい。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 19:18:41 ID:4/8K7q4/0
岡村杜巳の最近の作品見てビックリした
大昔から活動してる作家も、けっこう絵柄変えながら頑張ってる人が多いね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 22:38:54 ID:hfvHFuaT0
>>876
>>878
神戸乙
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 23:36:25 ID:xUgb0Ds20
岡村杜巳は絵が下手だが味がある エロよりこっち(4コマ)向きじゃないか?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 15:51:06 ID:HHkGOzJD0
エロくない絵でエロい行為する背徳さがよかった・・・・ >岡村
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 15:29:19 ID:aCbekjBc0
岡村もみなづきも好きな作家だが本自体もつのか?すぐ潰れないか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 19:38:11 ID:xsE45C5F0
>>896
それはお客様次第です(・ω・)
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 13:11:39 ID:lokZgqFAO
つぼみ園って、どこまで一人の園児に贔屓して良いのかね?
そもそも5歳の園児が自己判断で園に電話かけるのはやりすぎじゃないか?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 13:49:34 ID:NYbDS3ct0
>898
同じことを考えた後

アレは保育園漫画じゃなくて
子持ちやもめと子供の通ってる保育園の先生とのラブコメ漫画なので
他の子供(ただのモブ)がナイガシロなのは仕方ない
という見解に至る ←今ココ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 21:17:58 ID:xcuijOoN0
俺はちょっと違う考え
少なくとも家庭環境(父子家庭)を把握している園の関係者が
様子を見に行くのは、別に贔屓ではなくて、判断として妥当だと思うが。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 21:35:56 ID:3TPbpmq20
保育の実情はよくわからんが
少なくともあのエピソードから
「ひいき」っていう言葉が引き出されるのが
俺には理解できん
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 23:47:14 ID:Vxh4Se8k0
あのエピソード一つだけ取っての話じゃなくて

連載始まって以降
あの子以外の園児のエピソードって
どんだけあったかってのも踏まえての話じゃナインか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 02:12:01 ID:2My3/uMuO
言われてみれば
他の園児全員は家庭環境が良好なんかね
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 02:35:32 ID:5zckPA1k0
はあ……やっと、つなみティーブレイクが終わる……。終わってくれ。ほんと。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 03:29:21 ID:nqF2TpBm0
石見翔子のゲスト作…

あの言動で17さ(ry
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 07:13:30 ID:KNL3VrZT0
>>905
あれはなんかもう、かわいそうな子って感じで楽しめなかった
父親と2人暮しの小学生の子ぐらいならパパ大好きっ子で面白かったんだけど・・
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 23:36:07 ID:RPDwcxtY0
本棚を整理してたらOLパラダイスの単行本がでてきた
いや、あらためてみるとオモシレーなぁ、コレ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 14:35:46 ID:c1iFGbCY0
絶望した! 980越えているのに新スレも立てずDAT落ちさせた
おーはしるいスレ住人に絶望した!

俺は試したけどはねられたけどな。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 14:40:48 ID:QOoFwOLA0
>>908
4コマ板に移動したんじゃね?まあ勢い小さいスレはその方がいいと思うよ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 20:46:08 ID:5t+Jdsyf0
立てますた

おーはしるいスレ11巻〜へんなのっ〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203075788/l50
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 01:41:57 ID:VZYADPee0
恋はお熱く、これからが楽しみだと思ってたら今回で最終回かよ!
性急過ぎだろ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 04:06:08 ID:AuiqsfO80
他人の家族の話にどうこう言いたくはないけど
佐波まおのダンナがもし俺の目の前にいたら
俺1発くらい殴ってるかもしれないなあ……
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 15:58:15 ID:lSL2R8Pi0
>>912
俺なら……別れてるなあ……。
生活どうやってたんだろうね。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:30:02 ID:EpJeg70PO
賢い男は仕事とロマンは切り分けるな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:36:56 ID:EpJeg70PO
あ、おかしくなった。切り分けるよな、だ。
まあ何かあった場合、二つ同時に失うことになるから。
元ネタは、趣味を仕事にするな、だが。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:39:06 ID:EpJeg70PO
重ね重ねスマソ、吊ってきます…orz
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:46:39 ID:v94WqCGF0
>>911
ファミリー向けじゃなかったんだろうな、結局
ラブリーかスペシャルならもうちょっと何とかなった気が
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:17:51 ID:NaLBMp+50
この4コマがすごいの全員ブレゼントの小冊子っていつ来るんだろう?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 01:06:01 ID:eUwjjtta0
ほんといつ届きやがるんだ
怠慢しやがって
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 21:28:49 ID:Qn9Y3z0+0
>>917
ラブリーでもスペシャルでも無理
というか(きらら一族を除くタイム系で)男性作家は全般的に苦戦しているような気がする
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 21:32:26 ID:ORrnxwu30
読むほうとしては作家の性別はあんまり関係ないのにな。。。
ほへと丸とかもっと載せてください
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:01:20 ID:7NO4RHk90
>>921
ほへとの性別ってどっちなん?
藤島じゅんみたいに区別がつかん
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:01:29 ID:UnJ02esr0
ラブリー、大乃元ゲストは、よろ朝、2誌連載の前振り?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:08:40 ID:ORrnxwu30
>>922
男だよ
ブログ見ると結構自分語りがあるので意外と男全開です
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:20:53 ID:7NO4RHk90
>>924
サンクス
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:30:38 ID:0dfuf2ZR0
>>923
流石にそれは芸がなさ過ぎる気がするが…定期的に顔は出すのかな?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 23:01:16 ID:eUwjjtta0
>>920
岩崎つばさって男性なのか

てっきり女性だと思ってたが
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 23:40:03 ID:jborOXoe0
岩崎つばさは女性だよ
昔は星矢やGウイングで女性向けもやってた同人歴長い人だ
929927:2008/02/18(月) 01:29:44 ID:HFfyAgUg0
>>928
だよね
焦った
「恋はお熱く」は自分はノリ切れなかったなぁ

それから逸架ぱずる、
蛙や姉弟モノのときのような活力がまるで感じない…
ゾンビのようだ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 10:52:20 ID:/jOnx6l30
「ひとみとコットン」、面白いと思っていたのは自分だけじゃなかったみたいでヨカタ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 17:56:26 ID:WUx3IzeS0
師走冬子は女性なんだよな。おーはしるいや小笠原朋子や小島円も。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:43:13 ID:MrPXZ6FD0
誰だ>小島円

きょう発売のライフだと重野なおき、まがりひろあき、みずしな孝之、竹本泉、いがらしみきお、植田まさしが男性。ナカタニD.も?
なんか全員4コマ専門誌でなくても仕事がもらえそうな面子だなあ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 19:48:34 ID:sTxexEQo0
ほんとあーたら、作家の性別と、雑誌趨勢の話が好きだねえ……。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:05:57 ID:cOw8XYqO0
作家が男性だったり女性だったり性別が判ると何か困るの?
自分の好きなカワイイ絵を描く人が男性だと判ったらガッカリするの?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:33:09 ID:T15mHn5N0
オレはあんまり気にしないけど、強いて言うと女性の方が筆を折って消えてしまうケースが多いような気もする。
まあ、一読者がそれで気を揉んだところでどうなるわけでもないから、あんまり気にしないわけだが。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:40:20 ID:3XHPhZRZ0
つか男性作家の方が珍しくなりつつあるしなあ
ラブリー・ジャンボ・タイスペ・ファミリー・ホームで男性作家ってどれだけ生き残ってるんだ?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:51:53 ID:Ss3+PL8+O
ドージンワーク
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 23:19:32 ID:z2WfXkAb0
もう作者萌で良いよ。男でも可愛ければok
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 23:26:25 ID:DP2dxa7/0
>>938
王子のことかー
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 23:55:09 ID:QrED/+yM0
4コマ界の3大「作品より作者が萌え漫画家」の一角だからな、王子は。
二人目は施川ユウキとして、あと一人は誰がいいかな……。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:09:33 ID:UvEQK6R80
カラスヤ?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:19:51 ID:vOasKJGf0
きめぇ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:24:34 ID:WR6UXdc10
動物のおしゃべりの野草はワラビじゃなくてゼンマイだろ
しかも天ぷら美味しいのに微妙とは・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:00:59 ID:XQg0K8/30
カラスヤってどこが面白いの?
エッセイまがいのマンガばっかりでちゃんとした作品一度も見たことが無いんだけど。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:08:27 ID:hP8nC3Ll0
>>943
あの絵と状況で判断すればゼンマイよりワラビだと思うが?
ゼンマイって山ん中の渓流のそばでないと見つからないよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:30:06 ID:vOasKJGf0
ななこさん可愛いよななこさん
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:34:43 ID:WR6UXdc10
>>945
すまん
俺が山の中に住んでるから生える環境には気がつかなかった
ゼンマイじゃなくてコゴミかもしれないな
ワラビがあの絵のように一本で渦巻いてるのは見たことないよ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:40:05 ID:5pr5oQCA0
>>944
「片岡聰」名義でアフタの四季賞取ってた時は一応ちゃんとした作品だったが。
今は自分語りのgdgdキャラが板に付いてるから大概そんな仕事しか来ないけど、
前にいっぺんくらオリだったかで載ってたやつは面白いぐらいすべってた、
という話は今のMOMOの連載の第1回でやってた。

俺はカラスヤ面白いと思うけど、かなり人を選ぶ作風なのは確かだ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 02:08:32 ID:hP8nC3Ll0
>>947
んー、ワラビがわさわさ展開した状態だともう食べ頃を逸してるだろうし
マンガ的表現ならあれがワラビでいいんじゃねえかと思ったんだが
たしかにあんなにきれいに一本に巻いてないよなあ
あなたの言うとおりコゴミあたりを見て描いたのかもしれないね

なんにせよそのへんの野草を摘んで食うのは
横でイヌネコがンコしてたりするのを目撃したりするのでトラウマ

950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 13:23:49 ID:REaTjmCIO
ライフのてけてけマイハート読んで、
今の部屋の照明はリモコンが当たり前ですよ、と思ってはいけないのだろうか?
しかし一部屋で24個のコンセントは理解不能だが、家庭用で200Vって例えばどんな物があるの?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 13:27:17 ID:zTrYRQER0
エアコン
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 13:34:38 ID:IImhjG2M0
電子レンジ、IHヒーター、エコキュート…
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 14:34:23 ID:JTMDD4Gc0
あのおかあさんはAV機器マニアだから
何持ってても驚かない
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 16:33:29 ID:I756zu230
AV装置のウーハーつーんだっけ? 低音出すヤツ。
知り合いの音楽マニアは、あれだけでものすげー電力が必要なの持ってる。
あと、真空管アンプっての? あれもまたすげー電力だそうで。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:17:27 ID:XQg0K8/30
>>950
部屋の四隅に6個ずつ、大して理解不能でもない。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:51:15 ID:VtbpoA7x0
山田玲司は相変わらず電波飛ばしまくりだな。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:44:36 ID:KWE66XXw0
くらオリのエコエコパンドラからMMRに似たものを感じた
とりあえず来月の読者ページが楽しみだ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 21:43:00 ID:JYsimrS60
ここふた、復活したんだな アクションの広告で今日知ったよ
まあ、もうこのスレには関係ないんだろうが
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 21:48:32 ID:yT7DW4rc0
>>958
近々にガキが生まれるみたいだな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:18:04 ID:w3Nvq0OS0
先月の予告を読んでなかったので、突然の山田先生光臨にはすげえびっくりした。
フィールドが4コマ誌でも、何一つとして変わらない作風にもまたびっくりした。
何回続くか知らんが、元気に頑張ってくれ。読まないけど。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:33:24 ID:PglaX4wZ0
>>957
環境のために2色ページを予定の半分の枚数にしました。


しかし、政府や企業・マスコミが隠している真実の情報ソースがNGO組織じゃなぁ・・・
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:00:47 ID:d6cjRtqx0
さかな&ねこ の最後のページのネタが何かデジャブ感じるんだけど、何かな?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:13:44 ID:hecWbDBz0
氷河期以降、人間がいてもいなくても水面上昇は勝手にしてるし
我々の生活が産業によって支えられてるという視点がすっぽり抜けてるし
戦闘機が8時間で出すCO2が人間一生分とか、多そうに聞こえるけど
地球上に人間何人いると思ってんだよって話で

地球温暖化緩和の最も有効な対策は
戦争を起こして人類の数を半分に減らそう
という結論になりかねないという意味では、危険な話だと思った
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 01:11:05 ID:ncy0vCRi0
>>962
さかな&ねこにデジャヴを感じないネタなんてあるのかと言いたい。
それを楽しむ漫画じゃないのか?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 01:17:46 ID:d6cjRtqx0
>>964
いやいや、こっち(962)の書き方が悪かったというのもあるけど、
「ねこがさかなを食べるオチ」というのはいつもの事なんだけど、


「二つの部屋の仕切りを取っ払ってもう一つの部屋に入り込む」っていう構図を
どこかで見たような、そうでもないようなそんな何とも言えない感じ。ごめん、上手く伝えられない。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 02:11:00 ID:iAuQXNz80
そろそろ新スレの季節な気がする
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 02:13:19 ID:5rkwLIIC0
せっかく四コマ板が出来たんだから、あっちに移動しない?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 04:03:42 ID:FcG45RI70
>>967
しない
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 04:28:54 ID:tdFDkVOF0
あそこはID出ないんで、荒らし放題だからなあ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 05:51:56 ID:1INFOy1C0
総合スレみたいな隔離スレは、こっちに置いといてほしい。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 06:41:11 ID:ttDqETUj0
>>962
さかな&ねこはすべてがデジャブの漫画じゃないかw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 09:55:36 ID:1ENo25e00
>>950
リモコン確かに、便利なんだけど 寝室なんかはむしろ原始的なリレー式スイッチの方が便利かと・・

寝起きにリモコン無くしてアタフタなんて良くある話。「各部屋照明は同じリモコンで操作出来る方が便利ですよ」
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 18:57:34 ID:ObMmo+h/0
銭湯の洗い場にまでバスタオルを持ち込む「花の湯へようこそ」の面々は
「うちの姉様」の豪快な脱ぎっぷりを見習うべきだと思った
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 19:36:41 ID:WyxbI/zg0
「ほんわかぱっぱ」のばあちゃんの子供時代、かわいすぎる……
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:41:56 ID:IWOoaZ/50
愛してた魚を便所に流されてよく許せたな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 06:23:18 ID:0+N9i7ZQ0
許したんじゃない、脳がテンパってる状態で情報を流し込まれて洗脳されたんだ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 07:53:23 ID:zkwznZrsO
>>974
そういや、わかばって幼少時代は超お嬢様なんだよな。
その辺はいつ頃語られるのだろう。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 09:15:59 ID:Wl4+NslW0
まあ、どっちにしろ、ふしだらな女だぜ……>魚捨て女
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 10:24:00 ID:zkwznZrsO
>>978
あれって、男の独り暮らしに魚と女の子、どっちかいいかといったら、
そりゃあマソコが付いている方だろう、っていう話と解釈した。男もふしだらだな。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 10:26:15 ID:Q8fdKafNO
あの魚
本当は生きたまま流されたに違いない
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 11:31:58 ID:KrT+9ZNL0
あの魚捨て女は
たぶん右手をパラサイトに寄生されてるんじゃないかな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 11:42:04 ID:cuURBbUn0
>>981
そうだとしても魚より女だな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 11:49:15 ID:zkwznZrsO
もしもあの男の飼っていたものが魚じゃなくて猫だったら話が全く違っていたかもなあ。
つーか、今月のくらオリ、魚がトイレに流されたり、定食屋で焦がされたり、
猫に喰われまくったり、不憫すぎるw
ちぃちゃんに美味しく料理されるのが一番幸せか。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 12:54:17 ID:J3zSVuka0
ペット誌の中で地味に魚飼い漫画を連載している
押切簾助に感想を聞いてみたいものだ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 13:18:47 ID:6d43HE1y0
本屋のくらオリ3月号だった…
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 20:29:35 ID:D/9l8pY70
※魚は後でねこが美味しく頂きました
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 20:50:51 ID:aV6kUeNV0
>>965
こち亀で同じ様なネタがあった
あっちの場合は壁じゃなくてコマの枠線だったけど
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 22:47:47 ID:33PYibkp0
で、新スレは?
弾かれたので頼む
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:38:43 ID:3FF8zp070
-4コマ誌総合スレッド60-
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203604708/
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:33:25 ID:uAWyOaXq0
ライフ最終ページにある、根本はるみとかいう人のページは
何のために存在してるんでしょうか? 乳製品の人らしいけ
ど、別に乳製品を利用してないし。顔怖いし。写真微妙だし。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 05:31:34 ID:A6MxgErv0
厄除け・踏み絵としてご利用ください
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 05:40:44 ID:IFsdPB7l0
スペシャル買ってきた。
ちるみさん、恋愛ラボ、他中堅どころも…うん、はずれなし。
なんば倫子がなんかふつーだ。悪くないけどびみょーな線だな。
ふぁみコン!最終回…カタクラさんせっかくのキャラ立てがまた生かされずに終わるのね。
どうもキャラの動かし方が上手くないなあ。もったいないしもうちょっと読みたかったな。

で、来月から曙はる新連載に期待w
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 12:46:45 ID:8VCz18Gd0
カタクラさんはまごまごのほうに期待。早く連載にならないかな。
なんば倫子のはどう見てもゲイカップルです。
だてまきについに3人目の登場人物が登場。
ここまでほぼ夫婦だけで連載が続いてきたことがすげえ。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 13:43:27 ID:q3+p+9tHO
いつも使う駅ナカの本屋
4コマ単行本置くのやめやがった…orz
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 13:55:54 ID:2JzhbdOp0
安定してるなあタイスペ。
たまこさんや5-Aが離脱した頃はどうなるかと思ったけど、その後に入ってきた面子も全部面白いよ。
今一番全編にわたって読める4コマ誌かもしれん。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 16:43:27 ID:xmX6rgyV0
なんか今月新展開が多かったな。
えんれん、だてまき、きらきら、ちるみ、サンシャインですらw

>>983
ふぁみコン!のママレードボーイな展開に期待してたんだが残念。

>>995
たまこさん7月発売号で帰ってくるよ>萩野ブログ参照
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:50:58 ID:rEGZxLmL0
たまこさんのナイスヒップが戻ってくるのか……。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:18:09 ID:T1TceF+W0
スペシャルの3大眼鏡っ娘がorz
市井先生もどうなるかわかんねぇし、残るのは…
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:47:18 ID:0XlcKkOQO
5-A復活してほしいよ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:54:05 ID:j3E+2mnu0
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。