平野耕太ヘルシング†143 主役旦那のリアル鬼ごっこ
電王の主演の子の回復を祈っている
>>801 肺気胸だっけ?あれなる人はかなりなるんだよな…
早く回復して欲しいな
>>802 それ主題歌うたっているのの一人じゃなかったか?主演の子はブログで言ったらいけないことバラして降ろされたって聞いたぞ
特撮板見てきた
漫画系の板って平和なんだなって思った
まとめ読みしてみたがなんつーか、
俺のほうがお前よりイカレててカッコいいでしょ
っていうアピールに成功した側の勝ち
みたいな勝負描写の一点突破だけなんで
途中で飽きた。
CR軍鶏はまだですかね?
ここで旦那死亡してもセラスがいるならokじゃない?
少佐が普通の人間なら、インテグラでも倒せるんだろ。
美しいハナさんと可愛いコハナちゃん、どっちがいいかなんて選べません!
ただしモモタロスは俺の嫁。
デネブはオレのおかん
矢車さんは俺の兄貴
意外と、特撮系は守備範囲外だったり。
犬狼くらいか?
コウモリモチーフの怪人って結構いた気がするんだよな…確か初代にも
809-810辺りをチラッと見たせいか一瞬モモカンってレスがあるように見えた
何だかんだで、CRひぐらしが一番現実性が高いかも。
>>815 L5予告→発症で確変
富竹が出ると大当たり確定
ところでイルカって食えるの?
>>816 静岡県東部ではスーパーにイルカ肉が転がってます
シーポークって呼ぶと旨そうだけどな。
シーチキンは旨いからな
あと山梨でもイルカは売ってる
ハバネロをアナルに入れると気持ちいい
フリスクをアナルに入れるとキタコレってなる
>>819 それツナじゃん!
チキンつーかサカナじゃん!?
あと、近麻のサイバラのカットが復活してて一安心。
>>803 別件と勘違いしてないか?(AAA?)
今体調不良おこしてるのは確かに主演の佐藤健
尿道に滑らしたタコ糸を入れて
出したり引っ張ったりすると気持ちいいと聞いた
>>811 矢車さんって最遊記のOP唄ってたよね
コシがないタコ糸なんて入りませんよ
とがってないものを消毒して入れると気持いいです
今日も会社ツラかった
でもあと4回出勤したらヘルシングの新刊が出るからがんばるぞ
お疲れ様。
9巻がでるとか言われても現実味ないのう・・・
今まで悪事に手を染めてきましたが
今日、足を洗ってきました
手を染めるのに足を洗う
日本語って不思議だよな
>>813 クモとコウモリが序盤に出るのはお約束と言ってもいい
クウガにおいてはコウモリは裏の主役だったしな
>>816 イルカとクジラを分ける厳密な定義はなく
小型のものがイルカ大型のものがクジラと呼ばれているだけ
つまり食える
>>832 おお、まとめてトンクス。
↓酢豚にパイナップルはアリかナシか
ライダーでは序盤の敵らしいが
コウモリのエコーロケーションだったか、それ強化しまくった改造人間って
もし実現したらかなり強そうじゃないか?
肉が柔らかくなる作用があるとか言われてるが、
衣つけて揚げた後なんだから絶対効果イマイチだよなあれ
>>800 血吸いバッタじゃ!
ワシは動き続けないと死ぬんじゃ!
仮面ライダーがBT作物食ったら死ぬのかな
「仮面ライダーがバッタならイナゴのライダーがいてもいいじゃない」
と連想した瞬間、たった今僕の中であるものが氷解した
なんてことは恥ずかしくて言えない三十歳になった今夜
>833
まあアリだが個人的には嫌い
なお缶詰パインを使っても缶に詰める際の熱処理によりたんぱく質分解酵素が変質するため無意味
普通に考えれば並べて気付いたってなもんだろうが
俺みたいに穿ってる人間だとイナゴとバッタの違いに思いをめぐらしたとか
いい年こいて何考えてるんだとか思ってしまったとか考えてしまう
正直下はむしろ俺の事だ
イナゴ身横たわる世界になりそうだというメタファーか
アギトの木野さんってイナゴじゃなかったっけ?
>>838 それはつまり食えるか食えないかってことか?>イナゴとバッタ
ちょっとイルカとクジラとツナと混ざりそうだがどれでも食おうぜ
>>844 知っているか!?
イナゴよりザザムシの方が旨いことを!
>>832 イルカ肉と鯨肉ってかなり違う気がするんだが…
あと、画報社のサイトに9巻表紙キタコレ
蜂の子だろ一番は
SQ創刊するぐらいなら、月刊を続ければいいのに
ケロケロエース創刊するぐらいなら、ボンボンを続ければいいのに
>>849 いよう、長野県民。
幼虫はウジ、蜂になる寸前のさなぎはエイリアンみたいですよね。
SQをセカキューと読んでしまった
それはともかくとして目が痛いんだが
赤外線ストーブの光を長時間視界に入れてたせいかねえ
>>848 なんて男汁ほとばしる表紙なんだーーーーー
>>852 >ボンボン廃刊
イケダ編集長にはもっと頑張って欲しかった
ノストラダムスはこのことを予言していたのかもしれないな
>>844 スカイライダーもイナゴだったかな
木野さんも設定でスカイライダーの設定を受けてか背中のマフラー状の羽根で飛行可能だったりする
なのに飛ばなかったのも後半のスカイライダーと同じだ
あと555とカブトのラスボスがイナゴモチーフの怪人
>>847 えぇと、水牛と和牛の肉とかフナと鯉とかイノシシと黒毛和牛とか
そういう違いだと思ってもらえれば
9巻を発売日読みたいんだけど、田舎だから本屋に入るのを待てば12日になるっぽいorz
ネット通販とかで発売日あたりに買えるところないかね?
この流れで言うと アマゾン
迷彩柄じゃないほうでなら買えるな
アマゾンで新刊買っても運送に時間掛かるから、
結局本屋で買うのと同じになるんじゃねと道民の俺が言ってみる。
konozama
>>862 だあね。遅れが2日なら黙って我慢できる癖がついた。
同じ日数を待つなら、本屋をはしごするより
尼で楽しようと思った南の土人ニートが返事してみる。
>>854 さあ、保険証を手にとって眼医者と戦いたまえ!
新宿紀伊国屋は品揃えはよろしいのだが、何分広すぎ
全階ダラダラ見回ると脚が疲れて仕方がないから
2階のハンズ向かいにあるカフェをオッサン臭く休憩してしまう
いいなあ都会
旦那に波紋流し込むと効くかな
毒って波紋のことなんじゃないかな
存在のゆらぎを能力にしてるショタまでいる以上
今更波紋くらい出てきても驚かんな
隊長はスタンドみたいな状態だしな
本当に都会がうらやましい と島民が言ってみる
少年画報社と打つと少年が放射と変換されるうちのパソコンに何か言ってやって下さい。
>>857 最後のは黒豚じゃないのかと
>>873 バッドなヤツらのたまり場じゃん
なのであんまり間違ってません
波紋といえば以前旦那vs究極生物カーズというネタスレがあったが
結論は何故か幼女カーズを少女旦那が世話するで終わって訳ワカランカッタ
飛行船でふいて、更に絵師の名前でふいた俺レイヴン
>>870 デイウォーカーに対して波紋は特効を発揮することはできないんでなかろうか
「太陽光と同じ波動」だっけ?
2部最後のカーズ様くらい練らないと効きそうにないな
トライガンがプレ最終巻て書かれてるけど10巻で終わるならへるしんぐの9巻もプレ最終患者ないの
じゃあつづくんだね よかったぁ
>876
そもそも人名だもの
リアル鬼ごっこって時々聞くけどどんなストーリーなの?
鬼につかまったらその場で一回オナヌーしなければならないというゲームが中学生の間で流行っていた
さらに一定時間つかまえられなかった鬼はもう一回オナヌーというつらいルール
しかし中学生とはいえそう何度も出せるものではないし、
逃げる方もそんなことをいたした手で触られたくないから全力で逃げる
よって一度鬼になってしまった者はなかなか抜けられず体力的にも途方も無く疲れる
つまりこれは体力の無い子を集中的に狙う事実上のイジメだったのだ
果たしてイジメられっ子はこの地獄から脱出出来るか?
という中原昌也のリアルな体験談から生まれたハートフルコメディらしい
鬼
さ
し
逃
よ
つ
果
なんとなくオソロシス
>>883 ガルシア坊ちゃんとヨナ坊とマシロくんと火野くんと真木たんとカミちゃんと
ノイヴァンシュタイン桜子ちゃんとそのルールでヤりたいので
セッティングよろしく
>>880 トライガンは最終巻を出す見通しが立ってるけど
ヘルシングはそれが無いって事じゃないの?
見通しって言うかスケジュールね
10-1、10-2って続ければいいんじゃね?
それか10巻だけ広辞苑ばりにすげぇ分厚くするとか。
>>882
内容よりも文体のほうが面白いという希代の傑作
気になるならAmazonの評価みれば?
すごいことになってるぞ
ガ板にスレが立っててネタにされてたな
まあリア鬼も現在の日本語体系からしたら不自然に感じるが
言葉という物は時代と共に移ろい行く事象だから、あと500年くらいしたら
もっと一般的な文筆として受け容れられるかもな
小説って推敲しないで第一稿で出していいんだ…という革命的な作品ではあったな。
リアル鬼ごっこは。
文庫版だと「文章の基本的なかかりうけが出来てない」っていう最大の笑いどころが校正されていて
ワンアイディアのインパクトだけの小説になっちゃってる
>>889 >それか10巻だけ広辞苑ばりにすげぇ分厚くするとか
ラノベだけどそれなんて終わりのクロニクルの最終巻?
終わクロは平均的に分厚いでしょ。
でも、もしヘルシング最終巻が大ボリュームだったら、一気読みするとテンションが大変なことになってしまうかもしれん。
あいつの作品は小説と認めたくない
他のまともな小説家が可哀相になる
ホント、ブームだのベストセラーだのはマスゴミが作りだすもんだよな
>>894 俺が初めて読んだ時にみんなが言うほど違和感を感じなかったのは文庫版だったからか
>>889 そういえば京極堂シリーズの文庫版も広辞苑並
まるで匣
>899確かに...あれ友人に奨められたが最初読む気が起きなかったが読み始めたらとまらなかった
3日くらいかかった