木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ウルトラジャンプ連載中の「銃夢 Last Order」等
木城ゆきと氏の漫画に関する総合スレッドです。

【前スレ】
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 31
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188918697/

アンチ話題はこちらでどうぞ。本スレではマターリ進行。
【盗作】 銃夢 BY 木城ゆきと 【ネットDQN】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096548307/

過去ログ・関連リンクは>>2-15辺り
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:10:27 ID:5SqAuNgO0
【過去スレ】
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 30
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185066989/
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 29
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177327144/
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172886949/
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 27
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170572935/

【これ以前の過去スレ倉庫(各スレの拡張子の.htmlを.datに変更すればDAT取得も可)】
http://kodocha.org/2log/comic/index.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:10:50 ID:5SqAuNgO0
【旧・過去ログ】
漫画史上最高傑作「銃夢」について語る
http://kodocha.org/2log/comic/974018038.html
銃夢-ガンム-
http://kodocha.org/2log/comic/964257799.html
銃夢(顔文字板:過去スレ)
http://kodocha.org/2log/kao/998944282.html

【関連スレ・サイト】
ウルトラジャンプ総合スレッド part31
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191947071/

【オフィシャル関連サイト】
木城ゆきと公式HP ゆきとぴあ
http://www.yukito.com/
ウルトラジャンプ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/

【ファンなら知っておいて欲しい過去の歴史】
銃夢HN問題を記憶に止めるために
http://members.at.infoseek.co.jp/gunnmx/
【まとめサイト】
http://www10.atwiki.jp/yakipurin/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:11:23 ID:5SqAuNgO0
【既刊】
銃夢 Last Order
YJコミックスウルトラ・・・1〜10巻(以下続刊)
月刊ウルトラジャンプで連載中

銃夢(BJ銃夢・旧銃夢とも)
YJコミックスBJ・・・B6版全9巻
作品は一応完結している。
ただし銃夢LOとはそのまま繋がらないので注意が必要。
店頭には置かれていない場合が大半、ネット書店なら取り寄せ可能な場合あり。

銃夢(完全版)
YJ愛蔵版コミックス・・・B5版全6巻定価2500円
基本的にはBJ銃夢と同じ。
PS版『銃夢〜火星の記憶』の設定資料や、UJに掲載された銃夢外伝を収録。
(聖夜曲・1巻、音速の指・3巻、故郷・4巻)
なお本編は花崗岩堂を抜け出したところまで収録。
このあと銃夢LOへとリンクしている。
→外伝のみ収録の『銃夢外伝』通常版・フィギュア付特装版ともに
12/19発売予定

銃夢以外の作品についてもここでどうぞ。

同人誌(現在オンライン販売中)「Bug Buster」定価:900円
初期短編集「飛人」定価:780円
短編「灰者」定価:1000円
再開未定「水中騎士」1〜3巻 定価:800円
小説(カバーイラストと挿絵のみ担当)「銃夢」定価:780円
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:11:51 ID:5SqAuNgO0
【銃夢・年表】

<< 旧銃夢・年表 >>
完全版において設定された年表。
コヨミの生誕年を基準に、以前をB.K.、以降をA.K.とする。

B.K.518 ジオカタストロフィ。大隕石衝突により文明崩壊。
B.K.440 「メルキゼデク」による人類復興計画着手。
B.K.370 軌道リングレベータシステム「ヤコブのはしご」完成。
B.K.330 火星に最初のコロニー建設。
B.K.230 軌道エレベータ改造。「イェール」「ザレム」を建設。
B.K.220 この少し前、陽子生まれる。
B.K.220 テラフォーミング戦争勃発。
B.K.200 陽子消息不明になる。イェールでLADDER設立により、テラフォーミング戦争停戦。
B.K.170 集落の人口増加し、「クズ鉄町」と呼ばれるようになる。
B.K.016 ノヴァ、ザレムを脱走。
B.K.015 ユーゴ生まれる。
B.K.014 ケイオス生まれる。
B.K.007 イド、ザレムから追放。
A.K.001 陽子、瓦礫の中からイドに発見されガリィと名付けられる。コヨミ生まれる。
A.K.002 ユーゴ死亡。ガリィ、モーターボーラーとなる。
A.K.003 ガリィがバーサーカー・ザパンを倒す。イド死亡。ガリィTUNEDとなる。
A.K.003 ケイオスの別人格、「電」がボディを得る。
A.K.006 ノヴァがイドを蘇生させる。
A.K.009 電、バージャックを結成。
A.K.014 ガリィ、フォギアと出会う。オペレータにルゥ就任。量産型TUNED始動。
A.K.014 電死亡。 「バージャックの乱」終結。地上監視局粛清。ガリィ自由の身に。
A.K.014 一度は倒したかに見えたノヴァによってガリィ爆殺さる。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:12:11 ID:5SqAuNgO0
こちらは銃夢LO作中で設定された年表。

ES 000年(1957)スプートニク打ち上げ
ES 053年 火星殖民計画開始
ES 055年 ジオカタストロフィ
ES 065年 血族(吸血鬼)が北米大陸(ニューヨーク近辺)へ渡る
ES 069年 ファレル・シェルターが血族と衝突
ES 12x年 (セントルイス近辺)ブラッドリー・シェルターが血族と衝突
ES 218年 軌道リングシステム完成(ヤコブの梯子)
ES 235年 ジオカタストロフィ後の本核的なコロニー再建が開始される。
ES 250年 金星共和国の建国を宣言
ES 300年 木星連邦が独立
ES 301年 地球軌道連合体を結成
ES 316年 木星連邦、トポスフィア計画開始
ES 387年 太陽系条約調停議会LADDER結成
ES 387年 火星王国議会派、条約により正当性を認められる。
ES 473年 Drヴァレスによる空前のナノ技術テロ
ES 473年 Drヴァレス死亡 / ORDER全滅
ES 490年 ピング、ロボアジールに漂着(潜伏?)
ES 543年 連続テレビドラマ「宇宙ムバティ」が放送開始。
ES 556年 連続テレビドラマ「宇宙ムバティ」が放送終了。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:12:29 ID:5SqAuNgO0
<< 宇宙暦不明・過去の出来事 >>

100年前 ユナニマス・治安システム導入
10x年前 ハッカー・ウィーゼル、トリニダード&イェールに直接攻撃。
10x年前 アンチ・ハッカーのトリニダード、ハッカー達を粛清。
154年前 GENE計画(遺伝子工学的特異知性養成計画)LADERが策定
190年前 イエール大改修工事
20x年前 ナノ技術研究禁止条約/新世代虐殺政策が開始される。
20x年前 ピング、不老長寿化技術を金星ラボから盗みネットにバラ巻く。
20x年前 テラフォーミング戦争
20x年前 5隻の恒星間殖民宇宙船が建造される。
20x年前 地球の気候が安定する
222年前 アガ・ムバティ誕生
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:12:45 ID:5SqAuNgO0
<< 旧銃夢・銃夢LO・宇宙暦不明・過去の出来事等・一括年表 >>
宇宙暦はスプートニクが打ち上げられた年を基準に、以前をB.ES.、以降をA.ES.とし、
コヨミ暦はコヨミの生誕年を基準に、以前をB.K.、以降をA.K.とする。
(旧)は、<< 旧銃夢・年表 >> の意。

西暦   宇宙暦  コヨミ暦
A.D.1808 B.ES.149 B.K.0721 ヴィルマ・ファキーリ(後のカエルラ)ハプスブルグ帝国エルデーイにて生まれる
A.D.1957 A.ES.001 B.K.572 スプートニク打ち上げ
A.D.2009 A.ES.053 B.K.520 火星殖民計画開始
A.D.2011 A.ES.055 B.K.518 ジオカタストロフィ
A.D.2012 A.ES.056 B.K.517 ジョン・ファレル生まれる
A.D.2021 A.ES.065 B.K.512 血族(吸血鬼)が北米大陸(ニューヨーク近辺)へ渡る
A.D.2025 A.ES.069 B.K.508 ファレル・シェルターが血族と衝突
A.D.207x A.ES.12x B.K.4xx (セントルイス近辺)ブラッドリー・シェルターが血族と衝突
A.D.2093 A.ES.137 B.K.440 「メルキゼデク」による人類復興計画着手。(旧)
A.D.2163 A.ES.207 B.K.370 軌道リングレベータシステム「ヤコブのはしご」完成。
A.D.2174 A.ES.218 B.K.359 軌道リングシステム完成(ヤコブの梯子)
A.D.2191 A.ES.235 B.K.342 ジオカタストロフィ後の本核的な火星コロニー再建が開始される。
A.D.2203 A.ES.247 B.K.330 火星に最初のコロニー建設。(旧)
A.D.2206 A.ES.250 B.K.327 金星共和国の建国を宣言
A.D.2256 A.ES.300 B.K.277 木星連邦が独立
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:13:00 ID:5SqAuNgO0
A.D.2257 A.ES.301 B.K.276 地球軌道連合体を結成
A.D.2272 A.ES.316 B.K.261 木星連邦、トポスフィア計画開始
A.D.2303 A.ES.347 B.K.230 軌道エレベータ改造。「イェール」「ザレム」を建設。(旧)
A.D.2313 A.ES.357 B.K.220 (〜A.D.2333 A.ES.377 B.K.200) 5隻の恒星間殖民宇宙船が建造される。
A.D.2313 A.ES.357 B.K.220 この少し前、陽子生まれる。(旧)
A.D.2313 A.ES.357 B.K.220 テラフォーミング戦争勃発。(旧)
A.D.2325 A.ES.369 B.K.208 アガ・ムバティ誕生
A.D.23xx A.ES.3xx B.K.20x テラフォーミング戦争
A.D.23xx A.ES.3xx B.K.20x ピング、不老長寿化技術を金星ラボから盗みネットにバラ巻く。
A.D.2333 A.ES.377 B.K.200 陽子消息不明になる。イェールでLADDER設立により、テラフォーミング戦争停戦。(旧)
A.D.2343 A.ES.387 B.K.190 太陽系条約調停議会LADDER結成。
A.D.2343 A.ES.387 B.K.190 火星王国議会派、条約により正当性を認められる。
A.D.23xx A.ES.3xx B.K.1xx ナノ技術研究禁止条約/新世代虐殺政策が開始される。
A.D.23xx A.ES.39x B.K.1xx 地球の気候が安定する
A.D.2357 A.ES.401 B.K.176 イエール大改修工事
A.D.2363 A.ES.407 B.K.170 集落の人口増加し、「クズ鉄町」と呼ばれるようになる。(旧)
A.D.2393 A.ES.437 B.K.150 GENE計画(遺伝子工学的特異知性養成計画)LADDERが策定
A.D.2429 A.ES.473 B.K.114 Dr.ヴァレスによる空前のナノ技術テロ
A.D.2429 A.ES.473 B.K.114 Dr.ヴァレス死亡 / ORDER全滅
A.D.24xx A.ES.4xx B.K.xxx ハッカー・ウィーゼル(ピング)、トリニダード&イェールに直接攻撃。
A.D.24xx A.ES.4xx B.K.xxx アンチ・ハッカーのトリニダード(ムバディ)、ハッカー達を粛清。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:13:27 ID:5SqAuNgO0
A.D.2446 A.ES.490 B.K.097 ピング、ロボアジールに漂着(潜伏?)
A.D.2447 A.ES.491 B.K.096 ユナニマス・治安システム導入
A.D.2447 A.ES.491 B.K.096 第1回ZOTT開催
A.D.2499 A.ES.543 B.K.034 連続テレビドラマ「宇宙ムバティ」が放送開始。
A.D.2512 A.ES.556 B.K.021 連続テレビドラマ「宇宙ムバティ」が放送終了。
A.D.2517 A.ES.561 B.K.016 ノヴァ、ザレムを脱走。 (旧)
A.D.2518 A.ES.562 B.K.015 ユーゴ生まれる。(旧)
A.D.2519 A.ES.563 B.K.014 ケイオス生まれる。 (旧)
A.D.2526 A.ES.570 B.K.007 イド、ザレムから追放。(旧)
A.D.2533 A.ES.577 A.K.001 陽子、瓦礫の中からイドに発見されガリィと名付けられる。コヨミ生まれる。 (旧)
A.D.2534 A.ES.578 A.K.002 ユーゴ死亡。ガリィ、モーターボーラーとなる。 (旧)
A.D.2535 A.ES.579 A.K.003 ガリィが狂戦士ザパンを倒す。イド死亡。ガリィTUNEDとなる。(旧)
A.D.2535 A.ES.579 A.K.003 ケイオスの別人格「電」がボディを得る。(旧)
A.D.2538 A.ES.582 A.K.006 ノヴァがイドを蘇生させる。(旧)
A.D.2541 A.ES.585 A.K.009 電、バージャックを結成。(旧)
A.D.2546 A.ES.590 A.K.014 ガリィ、フォギアと出会う。オペレータにルゥ就任。量産型TUNED始動。(旧)
A.D.2546 A.ES.590 A.K.014 電死亡。 「バージャックの乱」終結。地上監視局粛清。ガリィ自由の身に。(旧)
A.D.2546 A.ES.590 A.K.014 一度は倒したかに見えたノヴァによってガリィ爆殺さる。(旧)
A.D.2547 A.ES.591 A.K.015 ガリィ復活(脳はチップに換装)、イェ−ルへ 〜 第10回ZOTT開催
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:17:31 ID:30eM5VTSO
乙ェ!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:26:10 ID:MJBIMtLY0
                   /
              /   〃 / / ̄`
                {!   || / / , -==ニニニニー─── ‐- 、
             ヽ  _|LL/ /_,. -── ---     ニニ  ミヾ、
               `く{l|レ'//∠    __ _ ___        _ _ \
              r‐ヘ!N/∠二二            _        ̄ ヽ
                 _ノ二木ハ≦ ̄三─ _ ___    ̄  ─=ニ二_ ̄`ヽヾ
           ///イ!{ \ヽニ二 ___     ___     \\
           く/ 〃'/ ハ    `>ミ‐_─‐rr≦三         ̄`ヽ、ヽ \   >>1乙だ!!
           }//// |  \ ≠ r_≧;ィ  ̄「川 {nYニミ   `ヽ、\ \ヽ
          〈 /// |   〃 lY'rfハ,リr─!ハ | レ'リミ  \\ ヽ  ゙、 `
.     r‐¬、  ∨ | !  ∧ニ-_、 `ニ´ __  ト!、rくヽ ヽ ヽ \\ V! |
   rfこ}「ヽ \r宀┴、 ! |}イトtリ     ̄  \レ | ヽ \\_,}」L山」_∨
   | Lン ーヘ   `ー‐┤ } |i ^rイ ニ         ∧ |   \/      `ヽ、
   r'   \   ヽ     ∨| ハ ` r_  イ   ′レ' _  /       ハ ヽ
.   〉\  ヽ   \   /´Y!  j\  `ニ´    / r!{   } 」         r  ノ   }
  〈rう ヽ  ' ,     ! _}|  〃  > 、 _∠_  {]`T´ハ  _{_,_, | |   ハ
    `ヽ  \      く八///  |!     ハ  lヽ   !/⌒`Y     ヽ ⊥ イ ヽ
      \    \    ヽ`く/  /||   ,'}|  | 「ヽr1   ;′           ト、 i
        `ー‐_   \     ` く 」|   //| ;′厂 レ  |          | ヽ|
            \   ヾ       ` <厶Lr‐f「      |             /   |
             \   ^ヽ       ヽ  ̄ ̄`ヽ、 |          ∧    |
             \    \         \_     `Yニ、        /  ',   |
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:26:22 ID:+c1bDIql0
話の展開と関係あるのか判らないが、何か唐突に本を紹介したくなった。

なんつうか、ピノキオのパロディかも知れん。

「ロボットの魂」 バリントン・J・ベイリー

http://www.tsogen.co.jp/np/detail.do?isbn=4-488-69704-6

> ●大森望氏推薦――
> 「ロボット三原則なんかぶっ飛ばせ! 悪漢ロボット、出世街道まっしぐら。」
> 老“ロボット師”夫妻の手でこの世に生をうけた一体のロボット、
> ジャスペロダス。盗賊団と戦い、地方王国の王位を狙い、流浪の旅をつづけるが、
> 地上に溢れる数多のロボットと違って彼はひとつの疑問を抱いていた。
> ロボットである自分に“意識”は存在しているのだろうか? 
> 単にプログラムに従っているだけなのでは?
>  『時間衝突』の鬼才作家が描く、前代未聞のロボットSF!
> 訳者あとがき=大森望/解説=黒崎政男
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:53:56 ID:TUymzsvV0

     ∧_∧     ニャー
      ‡@ ‡ ]〜
    / ̄ ̄ヽ ̄ヽ
    | (==) |  |   全国民に告ぐ
    |      |  |   >>1は乙であった
    |      |  |
    |___|_/\
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:54:13 ID:fc9qJIIW0
センゴク
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:26:36 ID:PCuE+y7b0
気にしてはならない
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:13:50 ID:jnvmWGP70
気持ちいいインフレだったな。
さすがにあれにカエルラ勝てるのか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:21:12 ID:hoQYrxISO
頭がガリィになっただけだからまだ生きてるよグースカー
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:11:18 ID:pA5HpGYT0
復活の際、ワームホール炉心だけをちゃっかりといただいたガリィは
もはや無敵の存在。
それ以前に軍事機密を守る為、次回は大爆発の可能性もあるな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:17:05 ID:qdr5wqXq0
木星キャラって、なんだかみんな可愛いな。機械化された軍事国家なのに。
バカ真面目だし、見た目もオモチャみたいだからか。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:20:52 ID:AUQzeL2G0
ファタモルガーナはガリィの体内か
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:21:52 ID:x0DfLCMY0
ホカホカ動画です。 あったまりますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=77baaX0DVqU
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:24:42 ID:bvN3HpC50
      モー
    ____
   / o ヽ  L ヽ
   |   |   ) |〜<
   |   |   (_|
    ヽ_ /____/___

>>20
正直ガリィより木星キャラのフィギュアが欲しいです
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:25:10 ID:5JTzgBsV0
ガリィ・レクイエム
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:26:54 ID:QeGa+Ute0
グースカーフィギュアをリボルテックで出してくれ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:36:23 ID:QeGa+Ute0
連邦って独裁で成り立ってるような印象があるが、
木星は真の共産主義を実現できてるんだろうか・・・。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:52:37 ID:WSnxfJU+0
国民総サイボーグだし
脳も色々弄ってるんだろう
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:26:21 ID:vn+wxCwNO
いちもつ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:44:47 ID:OKqwlayP0
新ガリィって胸平らじゃね? 野郎ボディになってたら泣く。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 03:43:39 ID:OmIA3grA0
100号って脳があるサイボーグなんだよな?(あんな形態でも)
アジールのロボ語がすんなり理解できたコトについて、どう解釈すればイイんだ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 03:44:46 ID:KXCHenl5O
ザジなんで死にそうなん?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 05:08:09 ID:eLK4c6Uk0
>>31
ザジ、脳がビチビチやねん。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 05:09:46 ID:pA5HpGYT0
>>31
ガリィが火星へ行く為の伏線、ルウ脳みそ編も終盤だからね。
ザジは何らかの富士の病で、その原因もしくは友の死が新たなる戦いを呼ぶと…
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 06:25:04 ID:M6ybBA+Q0
>>30
デッキマン=超場末の端末ではあるけど一応メルキゼデク系の
プロトコルを使ってるんじゃないの?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 06:43:54 ID:C3HmOc7Y0
>>34
あと、ピング&ポタノヴァが色々と対応できるように改造していたとか。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 06:52:28 ID:tlzixO7SO
なんでもいいけど、おいち〜!
はしゅっ、はしゅっ、はしゅっ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 07:53:19 ID:B1Mf2Ml1O
繋ぎの回なんだろうけど、ポケモンウォーズみたいな雰囲気になってるな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 10:49:44 ID:1OehUl0v0
>>31
メトセラ化してないので脳が寿命近いとか
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 10:52:53 ID:J3lH8Qk/0
PBOXとガリィチップが同時に登場したから
生脳+チップガリィになるかと思ったのに・・・
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:09:35 ID:5FMf5k6x0
まてPBOX内の脳はルウのだぞ
そんな事やったらどんな人格になる事やら
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:19:30 ID:eI7NKBYQ0
私はルリィだッ!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:31:37 ID:bvN3HpC50
いや、ガルゥだろう
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:24:21 ID:MDg8pPlR0
狼になりそうな名前だな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:07:53 ID:TCR4JHx60
なんと安易な発想
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:20:34 ID:1zqKoo9/O
グースカー素敵すぎ。
ディプロカウルスだっけ?
ああいう頭の両生類。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:48:53 ID:RtCZMW6K0
吸血鬼系の人間の生き残りが青姫ひとりだけ、というのも考えにくい
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 14:17:01 ID:bdrCy62d0
ガウルと聞いてヘタレになるかなと思った俺は篠房六郎ファン。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 14:26:06 ID:eI7NKBYQ0
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:29:59 ID:4EoOU9mOO
そう言えばザジはあがり症だったんだ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:19:49 ID:vN70RIz10
ツングースカの転送炉とか、ムバがかなり前に言ってた恒星間転送?を応用したら、
ナデシコみたいに爆弾をいきなり転送できちゃったりして・・・

それで射程距離無限大だったら、もう戦争とか無意味になるくらいの革命だな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:53:19 ID:3eCMV0Ov0
空を制したときも同じようなセリフがあったような気がする
次は時間でも制するか?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 20:46:27 ID:kCb1pdwO0
>>30
位置づけは脳をデバイスとして使用したロボットらしいけどな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 20:53:51 ID:+xFcNTEC0
なんか色んな知識や言語がインプットされてるとかどっかに書いて無かったっけ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:06:40 ID:pk7+5fC60
こんな展開ありか
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:22:24 ID:4EoOU9mOO
しかし、木星側のナノマシン防御を突破したと言うことは、「新規開発やリバースエンジニアリングを禁じた宇宙世界での反則行為」に当たりそうな気がする。

ガリィ自身が違法ナノマシン扱いにならないか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:31:10 ID:6+p79eIw0
「トリスメギストス級」って単語が引っかかって
調べたら、元ネタは「ヘルメス・トリスメギストス」
っていう中世の錬金術におけるヘルメス神と人間の中間
みたいな存在だったらしい。
ヘルメス=水星
ってことで水星にいる野良ナノマシンくらいやばいってことか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:38:01 ID:w50WUb0K0
テレッテッテー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:40:16 ID:6+p79eIw0
連投スマンが、
「トリスメギストス」でググったら
こんなの出てきた↓
ttp://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2004071601.html

ロボットって悲しいね・・・
5958:2007/10/21(日) 21:45:16 ID:6+p79eIw0
ごめんなさい。
これネタ記事だった。
逝ってきます・・・
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:26:42 ID:fFyNpPeK0
>>58
割とこのスレにぴったりのページだと思うぞ

言葉の使い方といい ふざけぐあいといい まさにこんなノリで書いてるなって感じだ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:38:11 ID:KmmbcjA60
木星人の脳って、生かチップかどっちだっけ?
少佐の飼い猫の脳も気になるんだが…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:43:15 ID:QeGa+Ute0
ガリィが乗っ取れたのは、ファルタモガーナのおかげなのか?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:51:20 ID:PJQi2IxR0
>>61
生だろ。地球とその軌道の人間だけじゃないの、チップ化してるのは
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:57:10 ID:KQbAt2dn0
>>63
木星系は気密してないらしいのにどうするんだ・・・?
生体使う以上酸素は必要じゃね?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:00:01 ID:U7izz8/Q0
でも、転送炉ってルール違反にならないの?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:10:43 ID:PJQi2IxR0
だから身体はサイボーグ化してる、といわれてなかったっけ?
最近は非人間型がはやり
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:14:23 ID:QeGa+Ute0
金星はこれよりインフレ化するのかな?
空気中から無限にエネルギーを作り出せるとか、
それを使って無限に増殖するとか。

本来は食糧問題の解決用途だが、
暴走して饅頭が無限に増え続けry・・・・。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:18:23 ID:DhWtpdOX0
>>65
木星・金星には都合の良いようにルール組まれてるでしょ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:24:28 ID:TOwJkcCQO
グースカしんじゃったの?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:28:22 ID:mYDlqJtP0
そういやザレムがスカラー波攻撃出来んだから
当然木星やらも技術持ってると思うが
それでも戦争が起きたりエネルギーワープ兵器とかの備えが必要なのか。

スカラー波攻撃も宇宙レベルの超長距離には使えなかったり、
防御とかそれ以前に妨害する技術が有るんだろか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:35:00 ID:TCR4JHx60
スカラー波は白い布で無効化されます
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:15:47 ID:LR0KcvxBO
パナウェーブ研究所構成員乙
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:23:59 ID:ET2C7L/s0
資源・人口的に金星で木星と勢力拮抗出来る様には思えないんだがなあ。
金星の領土って正確には赤道上の空中都市だけだしょ? どうやってるのか。
次の試合で、その片鱗が見られると思うと待ち遠しい。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 02:40:44 ID:OaKdW+9JO
偏差値30の俺が通りますよー
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 04:45:20 ID:ZnddjF8n0
>73
>金星の領土って正確には赤道上の空中都市だけだしょ?

今だって人類の1/60が日本列島に住んでるんだぜ?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 05:41:24 ID:dQf45bIw0
>>56
天才的なハッカーに使う「ウィザード級」の上位表現なんじゃないの?
ヘルメス自体魔術の神だしトリスメギトス(三倍賢い)だと
ウィザード級より三倍ヤバイくらいの意味だと思う。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 08:55:08 ID:vjr9JHDx0
>>73
カムランの惨劇の頃は地球・金星で同盟組んでたし
主戦場は火星と小惑星帯で金星側はバーサーカーが主戦力だったんじゃない?
その頃は宇宙艦隊も今みたいに整備されてなかったのかもしれないし。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 12:20:49 ID:DSs6cQwjO
金星の浸食攻撃に空手家まさかの敗退。決勝は食うか食われるかナノスケールの戦いだ!肉眼では何やってるかさっぱり分からん。電子顕微鏡が必要だ!
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 13:25:56 ID:TZVgXDpK0
>56,76
そういえば機甲術の序列も、何か錬金術とか秘密結社とかその手のやつの引き写しだったような
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:00:24 ID:JxoeVkYa0
闘技場の各チーム待機ゲートってそれ自体が動くんだね。
デロッシが握ってるのが操縦レバーか。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:08:24 ID:0IstdTWg0
>>57
順平乙
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:09:34 ID:uwb8ImbK0
ナディアだかにスキトキメトキスが出てた気がするが何処で出たっけ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:54:42 ID:ZnddjF8n0
>82
ブルーウォーターか光の柱かのどちらかじゃなかったっけ?
ガーゴイル側の呼称だった記憶はある。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:40:39 ID:bfPFYdTt0
ムバさんにやさしく触れられてもオッケーな体になったのかな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:48:43 ID:sQS/DwrD0
>>78
刀耳ならともかく
絶火が侵蝕されるとは思わんなぁ

あの人、気合で侵蝕もどうにか出来そうだし
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:47:33 ID:uwb8ImbK0
>>83
わかった、ナディアとの会話の中でのレッドノア側のブルーウォーターの呼称だ

ガリィのあれは新機能なんかね。
いざとなったら敵や周囲の物体を浸食して苗床にして復活、とか。
それじゃ無敵過ぎてシナリオ的に駄目か
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:32:43 ID:DSs6cQwjO
>>85
勿論私もそんな見映えのしない展開、本気で望んでなんかいませんよ。絶火はゼクスの導き手として登場したキャラで、ガリィにカエルラがしたように何かを託すまで消えないでしょ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:35:09 ID:1BDCAzMi0
トリスメギストスといえばLの季節…
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:45:55 ID:emHcjNPr0
>>55
開発行為自体が違法だとしても、くず鉄町やザレムが出自の技術を
ムバディは咎めたりしないだろう。

宇宙的にはムバディの権力で無いことになってるらしいからな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:36:11 ID:kYuq8FbY0
ゼクスがガリィチップ受け取ってたら
乗っ取られてたかもな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:14:10 ID:jeJn4dxu0
>>86
マトリックス一作目ラストで侵食融合を使い、次回作からこの技を
ガンガン乱発するかと思いきや、そうはしなかったでしょ。
強すぎる能力はなんだかんだ制約を設けるはず。

かといって、対ムバディでは必須の能力なので、旧作のイマジノス
増殖変形一度きりという設定を外したように、ここぞという場面では
使えるという予想に2グースカ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:57:39 ID:m+F2MBUr0
ガリィ「あなたと、合体したい・・・」
トリスメギトス級に愛してる〜
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:14:47 ID:1/CjnvXq0
絶火は試合では負けそうもないが、
試合外で妨害にあって敗退しそう。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:31:03 ID:npmbsQqZ0
金星チームの呑破に破れたりして。
あ、でも既に宇宙空手チームに登録されてんのか…

途中で参加チームの変更は出来そうだが。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:18:33 ID:u3ysRTnp0
金星チームはバーサーカーの超グレードアップ版か、ハッキングとかそっち系?
ピングが盗んだメトセライズ技術も金星からだったよね
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 02:04:45 ID:0H8+Ppk90
ジョジョのラバーズみたいなナノマシン選手とか出てきたりして
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 02:10:56 ID:y33hnE750
アレが疑似アーサーやロボアジール達が与えた新機能だとしたら
これ以後はハッキング&乗っ取り再構築やらで楽勝になっちまうな
そろそろトーナメント自体ぶっ壊して新展開にして欲しい
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 03:48:10 ID:Z1rx+ge20
木星金星が面子台無しにされてぶち壊しにきて決勝うやむやにされる予感
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 03:59:38 ID:59pyoaDmO
100体のグースカが攻めてくるのか
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 05:20:39 ID:uCjngkwx0
全部融合してグレートガリィが出現。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 06:29:47 ID:+5Yv61VWO
ここまで来たら地上に遺したものとの未練も吹っ切れるな。

まぁルゥをどうにかしないと仕事は中途半端なわけだが。

火星に逝かないでザレムに戻るのかねガリィは。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 08:26:38 ID:GPs+HH0p0
どっちにしろ絶火と呑破の時みたいに大会中断じゃないか?
グースカーが会場ぶっ壊してしまったわけだし。
おまけに木星負けたとなるとLADDERでザレム&地上問題にどうこう言える状態じゃなくなりそう
ザジの伝言も火星行くフリっぽいし火星→決勝って流れじゃね?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 09:08:29 ID:y33hnE750
あのコアは対ナノマシンポリマーに包まれてて無事だったらしいが
そうするとそんな独立性の高いのがボディと連携出来てたのが不思議だ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 09:31:00 ID:Vfa2dico0
別に休止してたからただの不稼動部品扱いでしょ?第4形態からの信号断絶で起動とかだろうし。
ナノマシン対策をツングースカにしかやってなかったのは費用効果対のせいかね?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 10:32:37 ID:lBTLh7c10
つーか一多段形態にする意味あんのか?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 10:36:41 ID:SRRxBC5K0
実機としては意味ないだろうが、ここで実戦の試験をするというなら意味があるかも
有効な戦法を探ることとして
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 11:35:24 ID:Cg7/ERrv0
多段変形はロマンですよ
本当は兵器にロマンは要らんけど
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 11:39:39 ID:RZziAT8V0
>>105
相手がびっくりする
実際キングダムハーツ2とかラスボスいつ死ぬのん?って思って
びっくりするよりこれクソゲーだろと思い始めたし
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 12:53:04 ID:JEKET+Yb0
>105
どの形態の攻撃も味方を巻き込むからじゃないかな?
大会規定一杯の質量でユピテルミキサー使って勝てるなら越したことは無いかと。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 13:31:45 ID:KJsN95k70
形態が5つまでってのは選手人数の制限の規定を加味してだろうね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 14:26:35 ID:PcVT4ASS0
そういや参加人数ってどうやってカウントしてるんだっけ?
脳ひとつで一人とか。どこかに書いてあったかな?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 14:31:16 ID:QIHsL0c40
>>111
高度なAIか生身の脳を一人ってカウントしてあるんだろうな

それはそうと外部からのエネルギー転送はレギュレーションに引っかからないのか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 14:40:18 ID:f370WLRi0
レギュレーションに引っかかってルール違反、失格
  ↓
「既存のルールなんて枠組みはぶっ壊してやる」宣言
  ↓
ペインの幻影がまた出てきて「世界を敵に回す気か」
  ↓
ガリィ悩む
  ↓
 悟る
  ↓
以下ループ 
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 14:46:01 ID:PcVT4ASS0
>>112
そういや確かに追尾ミサイルのとき、あまり高度なAI仕込むと違反になるって言ってたな。
外部エネルギーは反則な気がする。さらに行動や反応も外部から処理してたし
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 16:27:44 ID:Q3oqi4Ao0
ワームホール炉心を使ったエネルギー供給は新技術っぽいし
たくみに反則は逃れてるんじゃないかな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:09:04 ID:hhvOiLWL0
新技術は出た当初はルール違反にはならないってのは現在でもよくあるしな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:42:33 ID:iZzwh+Y80
最終形態まで行くとは想定してなかったし
反則ギリギリってか反則まがいであっても勝とうとしたんじゃないかな?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:48:34 ID:0L3y/sdJ0
第三第四形態は何だったのかな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:43:02 ID:/FCR8DvV0
金斗雲は一回目までおkという奴だな!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 20:02:53 ID:JbCXviyG0
第一:キューブ射出 ミサイル ミキサー
第二:実弾射撃 電磁ネット

第五:ビーム 格闘
だから
第三:多方向からのレーザー
第四:単分子ワイヤー 高速飛行で刃物攻撃
とかかな?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 20:44:41 ID:TWkamImL0
ネコは最後の保険、ブラックホール化して出てきた場所が、火星で
そこで昔の仲間やザジを通じて新たなカルマを背負う事に…
電波はこの辺にしときますw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:50:55 ID:u3ysRTnp0
これからどうなるのか予想が出来ん、嬉しいぞ
でもザジの伝言が火星編のきっかけになることだけは確定っぽいね

このままトーナメント最後までやるのか?
ザレムと地上は制圧されるのか?
エーリカやゲルダには会えるのか?
人面そネタはまだ生きてるのか?
・・・など気になること多すぎ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:51:00 ID:RZziAT8V0
ジノーヴィだっけ。あの猫かわいい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
欲しい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:59:01 ID:59pyoaDmO
>>123
     ∧_∧     ニャー
      ‡@ ‡ ]〜
    / ̄ ̄ヽ ̄ヽ
    | (==) |  |   チェールヴィだからな
    |      |  |   間違えてはならない
    |      |  |
    |___|_/\

125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:03:20 ID:0+Op+lax0
みんな浅井ガリィ予約したかぁ
おれはお布施としてしたぞぉ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:35:19 ID:g2tyUxk00
しねぇよ。

お布施として、って……。そのものに価値を認めてないってことを、堂々と言われても。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:55:20 ID:eXBotFPb0
次の銃夢造形物がいつ拝めるかわからんから予約した

リボルテック辺りでゼクスやジャシュガンとかも欲しい…
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:03:38 ID:Drao5ZA40
俺はむしろあんなに可動しなくていいから、ポーズ固定のお菓子のおまけみたいな小さいフィギュアが欲しい。
特に電、ゼクス、ロボアジールのロボットたち、ツングースカが欲しい。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:08:31 ID:KnRKc7XR0
ねんどろいどちびゼクスで
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:59:47 ID:9N5cZ4bJ0
無塗装のガリィ人形がすごく・・・レイキャシールです・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 03:28:17 ID:bB0IHO4t0
>>112
ムバディが「未だ刀耳の方が管理し易い」とか言って空手連合に加勢する
可能性があるかなと思ったが、あいつ独りで脳+チップx3だから無理だな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 03:29:09 ID:4XYSLBcRO
     ∧_∧     ニャー
      ‡@ ‡ ]〜
    / ̄ ̄ヽ ̄ヽ
    | (==) |  |   我々のフィギュア化はまだかね
    |      |  |   
    |      |  |
    |___|_/\

133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 03:51:21 ID:RkYd2KTk0
ガレキとかだとカクカクしたのって逆に作りにくいんだよなあw
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 03:53:40 ID:ADVxMlc10
粘土orスカルピー派造形師乙
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 11:18:49 ID:3qABBQk40
>>131
見ろシンイチ!!
奴の頭には3枚のチップがあるが今は完全に1人に統率されている!
つまり3枚で1人なんだ!

というかんじなんで大丈夫だ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 11:45:59 ID:gMQy3QlGO
金星チーム(つーか金星の国色)がどんなのか気になるからこのままトーナメントが続く展開も悪くないが、
ラストバタリオンとマシン大日本帝国軍の登場が待ち遠しいのでさっさと火星に行って欲しいところ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 12:18:58 ID:LV/LXTXY0
>>132
ジノーヴィカワユス(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 12:48:46 ID:40DEV56T0
木星猫にしても木星系は角張ってるからペーパークラフトでも作りやすそうだな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 13:16:13 ID:txTgVmKi0
木星猫って毛づくろいとかできないから発狂するんじゃね?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 13:19:08 ID:Iqoi1Yud0
木星猫はこのままランボーの飼い猫になりそうね。

それよりムバディって推理力と洞察力が低すぎないか?
二度の廃棄から逃れたガリィを助ける存在なんて消去法で簡単に特定出来るだろ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 14:23:08 ID:M3kA+ioi0
>140
ロボアジールの存在は誰にも知られていなかっただろ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 14:24:09 ID:8Q3gg2Kt0
スーパーハカーの秘密の王国だもんね
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 14:51:43 ID:UZzgarW90
誰にも知られてないと言うより誰も気にも留めてない存在か。

該当期間内にディスポーザ区画に出入りしてる人、物をフルチェックしてるだろ?
今回はツァイクロウが出し抜かれた事態を踏まえて
センサーやネット経由だけじゃなく目視による監視や伝達も当然やってるだろう。

そこで作業ロボがチェック漏れするとか随分暢気な管理者だな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:28:17 ID:9N5cZ4bJ0
だいたいピングが飯食っててもデブに脳内変換されて気付かないんだからさもありなん
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:07:51 ID:txTgVmKi0
イタンGとか危険人物がウロチョロしててもほったらかしだしなぁ
中枢部分に破壊活動仕掛けない限り、放置してるんだろ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:32:18 ID:g46Si3rQ0
ザジが伝えたかったことは火星にパンツァークンストの生き残りが居たということ
それもガリィの旧知であるエーリカその人が奇しくもザジの敵であるラストバタリオンの尖兵として現れたということ

ザジの死兆はエーリカの放ったオーバーゲハイムニス・ヘルツェアナーデルの上位版であり
打ち込んだ振動波が徐々に相手の体を破壊していくその名も「周破三日殺(ヘルツェアみっかごろし)」 もしくは周破新血愁(秘孔)
第二撃を必要とするヘルツェアナーデルとは違い一撃で必殺しかも時間をかけて相手を死に至らしめる恐ろしい技である
エーリカはザジを生けるメッセンジャーとして利用したのだ


残り僅かの命を戦士として全うしたいと言う願いを王女リメイラも聞き入れザジは闘技場へとやってきた
メッセージを聞き決意を新たにするガリィ そして全てを伝えて崩壊寸前のザジ
だが超すごいことになった新ガリィがなんか中和振動波を打ち込んでギリギリ助かったりする

そんな中機密を知られた木連がLADDERに対し戦線を布告
金星も入り混じって大会どころではなくなりもはやトリニダートにも止められず会場は火の海と化す
とりあえず逃げようとするが金星チームのなんか物凄いやつに阻まれてしまうガリィチーム

しかしそこに「勘違いすんなよお前の相手は俺だ」的なことをいいながら絶火・刀耳が割ってはいる
「こいつらをぶっ飛ばしたら次は決勝でお前たちとだ舞台を用意して待ってるぜ」的な事をいいながら花道を作るカッコマンな空手家二人

港に着くと宇宙船を用意したカエルラがサムズアップして待っていた
火星へ発進する宇宙船
ラストはそれを見送るスーパーノヴァのモノローグ

「彼女たちはようやくのぼりはじめたばかりですからね あのはてしなく遠いカルマ坂を……」

銃夢LO 完

木城ゆきと先生の次回作にご期待ください
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:41:14 ID:suoOtmbK0
次号での見どころはガリィの新ボディに
グースカにも付いていた木星技術の結晶
"ヌコのシッポ”が付いているかどうか
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:48:32 ID:aeXS5rp+0
一方、金星は禁断の巫女服をクロスロォドから購入した
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 20:53:20 ID:+KMb6uk30
>>145
絶火も同じ事が言えるんだよな。

ただ放置と言うより様子見。
そして長年波乱分子に付き合って来た経験から
その思考や行動はある程度までは想定の範囲なんだろう。

だからピングの意外な行動に驚いてたわけだ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:17:21 ID:C7Y+vkjV0
イタンGといい、あんだけ大惨事に巻き込まれる観客席によく客が入るな・・・。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:17:50 ID:4vbJNCmQ0
ムバに憧れてたんだからピングは過去のスーパーハッカーとは別物なんだよな?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:20:18 ID:7rjn11fa0
>>151
ムバに憧れてたけど悪党になりやがったんでムカついてハッキング
しかしボロクソに負けたんで逃げてそのまま引きこもり
って流れなんでないの?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:23:04 ID:4vbJNCmQ0
>>150
俺だったら命の危険があっても見に行くと思う
不老化技術もあって戦争が日常茶飯事で
客が死んだら席が空いてラッキーみたいな

そんな感じだと思う
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:34:03 ID:C7Y+vkjV0
シールド越しだから、家のテレビのモニターで見ても大して変わらないと思うんだよな・・・。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:41:26 ID:RkYd2KTk0
あの時代なら生で見るのと殆ど変わらんレベルで見れるだろうしなあ
逆にその危険性も込みで見に来てるんじゃね?
不老不死が実現してる分、逆に普段そういうスリルは味わえないだろうし
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:14:56 ID:J1D35OZ50
そういやモーターボールの視聴席みたいな
細かい設定は出てこなくなったような。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:47:52 ID:LcqX7HCy0
そーいやツァイクロウどうなったか書いてないな。
ロボアジールに捨てられたか?w
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:52:05 ID:F+/wiyT40
一応生き残ってるだろ
まだ気絶中かもしれないが
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:52:24 ID:qi6CHLAd0
LO2巻末のザレムのしくみで

チューブの崩落が100年以上前って書いてるけど
ゆきとやっちゃった?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:00:16 ID:F+/wiyT40
チューブが落ちたのって第何回大会だっけ?
1回なら丁度100年前だな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:05:08 ID:AOjb85wZ0
2回目
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:05:54 ID:qgtmkdVp0
いや、チューブ落っこちたのは第2回大会だけど
絶火と呑破が大破壊を行ったせいで大会は一時中断して
後日以降の試合は月面にて。第3回は開催が遅れたんじゃなかったっけ?
だから年数的にはつじつまが合うはず。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:11:44 ID:581kdNcy0
いやだから

扉で
90年前の第二回ZOTT

ゼクスが
90年も前にそれほどの(略

とある。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:14:43 ID:qgtmkdVp0
あ、見返したら思いっきり90年前の第2回ZOTT大会って書いてたw8月号で。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:19:18 ID:XHewnOWR0
     ∧_∧     ニャー
      ‡@ ‡ ]〜
    / ̄ ̄ヽ ̄ヽ
    | (==) |  |   
    |      |  |   気にしてはならない
    |      |  |
    |___|_/\
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:25:47 ID:VQ58uypc0
うちにもチェールヴィ欲しい・・・
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 01:35:31 ID:NKzJ0BGQ0
木星のロボット牛は一体何のためにいるんだろ
あれも愛玩用か?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 02:07:53 ID:qgtmkdVp0
後ろのカボチャっぽいのも気になる。
全員宇宙対応のサイボーグだけど
食事とかは何食ってるんだろうね?
ガントロールとガリィとの出会いの時に
木星人がヘンなのストローで吸ってたみたいだけど。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 03:34:56 ID:CcH+7FTa0
脳に補給するためのブドウ糖果糖液糖とかじゃね?

金星人なら機械油でも飲んでるのさフハハハとか言いそうだが。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 06:07:36 ID:UmOgNVC2O
しかし、zotトーナメント準決を視聴していた全人民はどうしてるんだろうか。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 06:22:39 ID:esdGJlIB0
「今年のZOTトーナメントは残念ながら中止」として、今年のZOTトーナメントが最初から無かったことにされます。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 07:32:45 ID:kQvJCoel0
このままだとカッコがつかんので
次の試合のカラテを熱心に応援すると予想
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 11:00:01 ID:wAmeTwVs0
気にも留めてない作業ロボとはいえ、ファタ・モルガーナを持って堂々と
ZOTT会場に入れてしまうというのはちょっと設定負けしてないか?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 11:07:45 ID:UmOgNVC2O
秘密のメンテナンスルートがあるとしか言い訳できませんな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 11:16:50 ID:x8qaWFhe0
グースカ騒ぎで注意が向かなかったんじゃないの?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 12:02:01 ID:UmOgNVC2O
そうなるとグースカ騒ぎがグッドタイミングで起きなかったらイヤリングごと身柄拘束されてたわけ?
おそるべきガリィのカルマパワー。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 12:05:51 ID:U1CP+8zhO
坊やだからさ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 15:16:54 ID:nZ9OW4Pj0
>174
秘密のメンテナンスルートを百年かけて作りまくってそうだよなw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 17:48:35 ID:3COj7DLF0
>>167
移動する小型のエネルギー精製プラントなんでないの?
それだけだと味気無いんでウシ型にしてるだけで
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:02:03 ID:s1ZLUPXK0
100号はゼクス殺そうとしたの?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:26:45 ID:nFvoVUtd0
人聞きの悪い事言うなぢゅ。
ちょっとゼクス様のボディを材料にして
ご主人様を復活させようとしただけだぢゅ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:27:48 ID:MQThHJGb0
ソレは「殺意があった」と言うんだw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:33:43 ID:3COj7DLF0
ガリィ+ゼクスで新キャラが誕生するかもしれんしな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:46:00 ID:c98XmkeL0
ゼリィとガクスに分裂
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:56:25 ID:c98XmkeL0
デカブツの残骸やモルタルの破片でもイマジノスの力で再生可能だったんじゃ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:12:38 ID:MZKjHm4IO
敵の質量を奪って身体作った方がダメージも与えられて一石二鳥ジャマイカ。
100号の投擲はグースカのインターセプトを誘った頭脳プレイ。(嘘)
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:15:15 ID:MQThHJGb0
そーいや、流石に復活ガリィは極微ワームホール炉まで搭載はしないよな?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:16:02 ID:2K/Vr1Dg0
プラズマ・バイツに続くガリィのオリジナル技だな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:17:02 ID:2K/Vr1Dg0
>>187
あれは母星がエネルギー供給とめたら終わりだし・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:20:56 ID:XHewnOWR0
復活したガリィはちゃんとチップの事を吹っ切ったんだろうな
そうでなければゼクスに「オメーチップ脳だったのか」とか言われて
またバラバラになったりして
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:25:45 ID:2K/Vr1Dg0
GRと違い完全コピーだから脳捨てた絶火さんと同じようなもんだろうな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:46:03 ID:XwDKw9fV0
つかゼクスがチップガリィより年上ってことに言及するかどうか気になる
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:16:19 ID:nhuiKUvW0
ガリィ「一歳だ!!(ホントは3ヶ月ぐらいだが…)」
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:55:13 ID:fEnEvuH+0
そこでようやくステラ・ナーサリーの伏線が生きてくるわけだな!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:08:33 ID:JjbcuAqk0
まぁ来月早速浅い絶望に陥って再来月に浅い悟りを開くんですが
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:10:17 ID:T9GXPniZ0
しばらくペイン大佐見てないからね・・・そろそろだろう。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:26:04 ID:pw5xgSmE0
この試練を乗り越えてしまったなら
もう怖い物なんか無いわけでペインもめでたく用済みだろう
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:31:29 ID:+1d7R8SYO
ペインの代わりに同窓会があったんだな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:38:38 ID:vm7yFI1I0
あそこでゼクスが受け取ってたら・・・
負けてたんじゃ???
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:46:34 ID:958kheDh0
>>189
ワームホール通ってガリィ細胞が木星制圧してたらイヤだな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:55:49 ID:4d5ibP5N0
100号にとってはガリイが全てで
ゼクスなんか死のうがどうだろうと知ったこったないんだよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 02:05:17 ID:BRE13Dc50
ガリィと共にお前らが生き返った
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 09:27:23 ID:l0dBLi5d0
なんだかんだでこの勢いは好きだ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 11:06:01 ID:l5XQtVNF0
>>199
フュージョンしてガクスかゼリィになったかもしれん
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 11:47:07 ID:zl7fo5nx0
グースカ、4本指だけど、もしアニメ化されるときは3本か5本になるんだろうなぁ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:29:47 ID:tcINbqXLO
その自粛ってまだあるんけ?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:45:49 ID:8pBmEauo0
>>205
あり得ないから無駄な妄想は必要ない
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 13:05:03 ID:Nnj3c6Iu0
ZOTT優勝者にはアニメ化決定(コモンウェルス)を授けよう!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 14:11:13 ID:icbsWiaX0
ただし制作会社選択権は無い
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 14:38:38 ID:uRn7atnV0
東アニ銃夢w
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 17:39:54 ID:krWljl6C0
銃夢が萌えアニメになるのか
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 17:51:00 ID:MmdukAll0
そりゃ銃夢じゃなくて悪夢だ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 19:10:53 ID:39+8/F50O
     ∧_∧     ニャー
      ‡@ ‡ ]〜
    / ̄ ̄ヽ ̄ヽ
    | (==) |  |   萌えキャラは我々だけで十分だ
    |      |  |   
    |      |  |
    |___|_/\

214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 19:28:43 ID:25Vqq2dm0
イド×ゴンス
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 21:14:32 ID:l0dBLi5d0
コヨリがやたら小綺麗で目がおっきくなる
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 21:50:04 ID:pw5xgSmE0
ツングースカを突き破ってガリィが出てきたけど
パンツ男が「実はあれが木星チーム最後の形態である」とか言い出して
大騒ぎになる展開希望
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:06:16 ID:1Bsi6UEL0
>>216
残念だがお前が愛したパンツ少佐は死んだんだよ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:07:54 ID:39+8/F50O
>>216
もう蒸発してしまってますが
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:14:23 ID:WSJl4aYn0
ツングース力って何じゃ? って思った。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:16:30 ID:BRE13Dc50
宇宙レベルのツンデレのことだよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:18:49 ID:pw5xgSmE0
>>217-218
そういやそうだった、惜しい男を亡くしたもんだ

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::/ ̄ ̄ヽ ̄ヽ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: | (==) |  |  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: ;::|      |  | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   |      |  | ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .      |___|_/\:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . __   __  __   __ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:│  |ゝ │  |ゝ│  |ゝ│  |ゝ ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三  
 三三  三三  三三   三三
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:20:39 ID:BdFlmK1a0
あのビーム細いし、腕を切り落とされただけだと思ってたが
そう言われると本体蒸発してるようにも見えるわ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:20:53 ID:zXjUhmG50
>>221
AAワロタ

木星人は巨大ロボット型をもっと流行にしないと
負け続けるぞ。シロッコよんでこい
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:21:35 ID:25Vqq2dm0
     ∧_∧   
      ‡@ ‡ ]〜<実はあれが木星チーム最後の形態である
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:31:38 ID:R715PKJZ0
ガリィチームって普通は外野からナノマシン攻撃って
反則負けじゃないの?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:38:33 ID:1Bsi6UEL0
>>223
シロッコなんか呼んできたらゼクス先生の爆縮エクスパンド・スイカバーで・・・
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:42:16 ID:b2jQYYtw0
>>225
普段とちょっと違う形状で出撃しただけじゃね?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:58:37 ID:ZMbK9kez0
>>222
パニクって国家機密をベラベラしゃべったから粛清されたんでしょ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:59:15 ID:T9GXPniZ0
チェールヴィが無事でよかった
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:03:39 ID:uz/jj8oJ0
言われるまで腕を切られただけだと思ってた。
少佐消滅はもっとグロイ表現にした方がアピールしたな。

>>228
俺にもそう見えた。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:08:18 ID:39+8/F50O
>>229飼い主捜さないとな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:26:53 ID:EkTjbqKz0
>>229
じつはそっちが本体だったりして。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:27:21 ID:T9GXPniZ0
猫型で「気にしてはならない」と言い出してもかわいいからおk
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:32:56 ID:WHlnX17O0
生き残ってもこうなるだろうしなぁ

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <  少佐、キミには休暇が必要だと思うがな
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:49:09 ID:ze6U4YUD0
>>231
だから新飼い主はゲルランボーだってば。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:51:34 ID:pw5xgSmE0
ゲルりんはガリィのシャワーシーンを覗いて粛清されました
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:53:13 ID:T9GXPniZ0
ゲルランボー生身なのによく生き残ってるな
まさか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:55:12 ID:NUqUq+4V0
案外パンツ男はスレイブユニットで猫が本体かもしれないぞ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:02:34 ID:iHgcl/re0
実は本体は切り落とされた腕の中かもしれないぞ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:05:29 ID:kE+iiaOA0
腕の中からNMポリマーに包まれた核がでてくるって事か
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:33:56 ID:REALMhadO
手足にサブ脳があったりしてもおかしくはないな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:35:57 ID:91SWco1h0
諸君!重要なデータのリアルタイムバックアップは基本である
忘れてはならない

と言って復活してほしい
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:49:22 ID:TWMP8P7N0
宇宙天使隊の平均年齢の低さは異常
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:52:28 ID:REALMhadO
>>242
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)    
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~  /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

なんかこいつ等とかぶってきたな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 02:07:33 ID:liJQ7is40
木星のトップには
>>234
みたいな人がいるんだろうか・・・。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 02:57:45 ID:xszVByw+0
>>217
爆発の後、
空中から破れたパンツがヒラヒラ落ちてきて、
ゲルランボーさんが「しょ、少佐・・・」と
声を詰まらせるのが様式美なんだが。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 02:58:39 ID:REALMhadO
蒸発しちゃったからなぁ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 03:26:04 ID:JG9r+03x0
      ∧_∧
      [‡@‡]〜
       ---
      | ○ | <木星の技術は太陽系一ィィィィィ!!!
      |   |
     _,;ト - イ、      
    (⌒`    ⌒ヽ 
     ヽ  ~~⌒γ⌒) 
      ヽー―'^ー-' 
       〉    |
      /───| 
      irー-、 ー ,} 
    /   `X´ ヽ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 08:18:15 ID:uW7EjXq70
>>246
きっと破れたパンツは次話の最初にガリィの頭に落ちてくる
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 11:40:13 ID:pSdm2Luw0
>>243
コピーガリィは年齢も引き継いでると考えるべきじゃん。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 12:21:59 ID:OyU1JUZr0
まあノヴァXとかもいるしな。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 12:24:47 ID:RhF8QByC0
実年齢より精神年齢で。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:14:23 ID:glU0Qt8TO
少佐、愛されてるなぁ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 16:32:08 ID:7s7sYytn0
雑誌派じゃないから良く分からないけど誰かのパンツが破れたって事でいいのか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 16:41:59 ID:JFZTxdrs0
少佐は愛されてるのに大佐ときたら嫌われまくりですね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:20:02 ID:lCIVHCPa0
1000ならペイン大佐復活
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:25:20 ID:bkYUiCQ/0
ここで、一つの疑問が浮かび上がる。
実はあのパンツはボディと一体ではなかろうか?

アニメ版デビルマンはどうなのだろう?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:36:53 ID:Ag0d/ykZ0
正直あんなちょい役の大佐を引っ張って使ってるのが理解できない
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:47:31 ID:lCIVHCPa0
いいキャラだと思うけどなあ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 18:29:00 ID:yhAy07nj0
だって、おお死んだかよしよしと、あと囁きかけしかしてないじゃん。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 19:35:39 ID:NuiEBEo1O
ペインよりユピテル大佐の方がいいですぅ><
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 19:43:24 ID:7s7sYytn0
大佐はどうせ最後に「これで最強の戦士の完成だ」とか何とかいって消えるんだよ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:35:19 ID:liJQ7is40
あの大佐の役も、少佐+猫だったら許せそう。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 23:17:45 ID:uGXd6EfV0
それはねぇよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:14:20 ID:ZsiOaoAj0
ゼクスの夢枕に大佐が立つ様になるんだな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 02:32:23 ID:KI6gjrd00
大「このまま戦い続けて何が残る!!全てを殺してお前は何を得る!!!」
ゼクス「まだやってないからわかんねえ」
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 02:56:32 ID:Tt9U8RuL0
銃夢のわりには物語を左右するようなかっちょいい銃がいまだに出てこない…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 03:12:01 ID:jlpvF26M0
ジャノメチョウが苦手なガリィ「私の前世はきっと銃か何かだったんだっ…」
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 05:21:42 ID:tTkvEtO30
かっちょいいかどうかはともかく
最も物語に影響を与えた銃といえばザパン編に出てきたリボルバーだな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 05:40:59 ID:NSaI2lWfO
股関のジェノサイドクエンチガンだろ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 08:47:25 ID:9PMjZSu70
エネルギヤって語感がいいな
ロシア語だっけ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 09:50:43 ID:EXte0uuaO
名古屋語じゃね?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 11:58:24 ID:7YFMxPOl0
普通に市販されてるのね・・
http://hamono.ocnk.net/product-group/7

銃夢スレでは常識だったらスマンw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 12:45:02 ID:dEQy9e+Z0
最近作られててナイフ用材として出回ってるけど
鋼自体は製法が途絶えたので再現品。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:48:47 ID:J0V+FrR/0
日本では、一部のナイフ・刀剣愛好者を除いては実在のダマスカス剣が
殆ど知られていない処に、ファンタジー系のRPGなどでマジックアイテム
としてダマスカス剣が登場したことなどから、オリハルコン、ミスリル銀など
と同類の伝説ないし架空の存在と誤認され、現実離れした古代超技術の
イメージでのみ語られることが多い。

そのため、以下のような、現実に実在するダマスカス剣、ダマスカス鋼からは
遊離した議論、著述が数多く見受けられる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%B9%E9%8B%BC
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 14:49:33 ID:cbN3B3wZO
プチ強いエドのダマスカス 1個獲得
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 15:13:36 ID:qXM0JgCx0
とはいえ、いまだダマスカス鋼ことウーツ鋼の製法の完全な再現はいまだ果たされていないのも事実。
別の製法で再現された奴は存在しているが。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 15:41:14 ID:fj58CccN0
玉鋼の一種だろ
日本刀もその眷属だ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 16:54:09 ID:J0AcwwJ60
>>273
ウチのステンレスの三徳包丁が1,280円だったからなあ

ボーナス出たら、買ってみるか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 18:51:04 ID:c6uUSxWeO
何かの伝承が断絶するとき、外国の場合血生臭い出来事があったりしそうで怖いな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 20:02:22 ID:KI6gjrd00
実際にダマスカスで芸術的なナイフとかあったら
引き込まれる事もあるだろうな
人斬ってみたくなったり

自分に酔ってる・中二病。の延長線上のものだろうけど
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 20:11:07 ID:4lEB5Sv10
漫画かラノベの読みすぎだよ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 20:12:41 ID:tTkvEtO30
または時代劇物
辻斬りとか
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 20:51:14 ID:OUv5lfDw0
>>267
死亡フラグの立ったザジは、バーサーカー銃(無印1巻表紙のアレ)として生まれ変わって
火星にお供するに1000ツングースカ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 21:14:47 ID:RLGZssik0
>>281

そんなあなたにウィリアム・ヘンリー。

ttp://sheffield.rgr.jp/whenry/index.html
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 09:00:34 ID:QfbxCzab0
たけえ!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 11:08:20 ID:9Xwb1Z3m0
>>279
アメ横のナイフ屋でチタン包丁売ってたな。そんなに高くも無かったような。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 12:50:15 ID:n11Ljuy70
ナメクジが通ったあとみたい
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 18:40:56 ID:5wMQSDBm0
ダマスカス電工ナイフでもw
http://store.yahoo.co.jp/kouguya/vdk-3.html
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 20:32:04 ID:qtkaegeBO
>>289
風情も何もあったもんじゃねぇ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 20:43:13 ID:shywzfne0
ちゃんと性能が伴ってればプロユースって感じでコレもアリじゃねw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 21:22:51 ID:FboBZM+D0
ダマスカスOLFAカッターとかダマスカス鼻毛切りハサミとかダマスカス木ネジとかダマスカス栓抜きとかあったら買うのに
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 21:28:13 ID:eSixliBm0
そういや銃夢に出た後位の一時期RPG中の武器なんかにダマスカス素材の武器流行ったな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 22:35:11 ID:GatE1Eyi0
>>289
むしろ銃夢っぽいw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 23:06:45 ID:yRcmplK30
クリスタライズされたチタンのナイフはないのかな?
電解着色されたやつ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 00:35:54 ID:kPPQxYsr0
臨時収入でもあればダマスカス髭剃りは欲しいな
なんか欲しい
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 00:46:09 ID:VLP8QHMF0
でも思ってたより電工ナイフ良さげ。
http://www.vessel.co.jp/product/img_denko/VDK3.gif
機能美だから銃夢世界にもマッチするしw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 01:10:18 ID:VLP8QHMF0
チタン刃もよーやくみつけた。
http://www.belisimo.com/products.asp?cat=122
硬化処理しないと刃物向けでは無いみたいね。焼き入れもできないし。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 02:24:23 ID:MzIV+jby0
ダマスカスナイフとダマスカスフォークと
ダマスカス箸が欲しいな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 02:37:41 ID:q9/tDa090
ダマスカスフォークとかは紋様が水垢にしか見えない気がする
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 03:13:51 ID:je1JFcG70
ダマスカスマウスパッドマダァ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 13:51:35 ID:pWAFwsUe0
キッーク アタック 電・工・ナイフッ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 22:25:55 ID:LIqtbFnu0
>>298
チタンは重量の割に強いのと耐腐食性が売りだからな。
高価だしハンドナイフ程度には向かない。物凄く神経質で
ちょっとの重量も気にする遣い手なら別だろうが。

今のところ、チタンが一番有効なのはやはりメガネフレーム位か。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 22:37:57 ID:0F1XoxVn0
うわ、ナイフたけー
買ってみようかと思ったがPS3より高いのか
ナイフ買うのって何か身分証とか要るのか?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 22:53:24 ID:5ydbqcQx0
>>303
バイクのエキパイはチタンに限る。
強くて軽くて美しい焼け色!
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:14:10 ID:9orgAIHt0
銃使ってた敵いたじゃん
土星ガウディーズ倒したグループ

大会出場者にはロボットとか生身とか怪物とかいるのに弾数制限ある中でよく勝機を感じたよな
すごいと思う
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:19:43 ID:uthKiick0
まさか無尽蔵のエネルギーをワームホール転送してくる敵がいるとは思わなかったんだろう。
つか銃使いが明らかに不利すぎる。

土星ガウディーズの勝機は??
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:52:40 ID:pidmCxEi0
>>306
宇宙天使チームまではワンショットワンキルだった。
土星ガウディースは降参させてたw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 04:53:50 ID:a41Plh5XO
>>304
法務省hpあたりに銃刀法が載ってるんじゃない?ググッてみてよ。
うろ覚えだが、8センチ未満なら資格はいらなかったと思う。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 06:17:15 ID:ejxqFN8L0
つうかあの世界、
ホローポイントとは言え銃撃の近接連射に無傷で耐える材質が有ったり
サイボーグとかの筋アクチュエーターの出力が弾薬の発射力以上にしか見えないんだが
銃の実用性的な辺りどうなってんだろ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 07:46:51 ID:OfKza9Q40
アーノマリーを今回のレーザーで切断したらどうなるんだろ?
切断面から分裂?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 19:28:36 ID:DL+sXYuA0
何事も無く再接合するんじゃないか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:00:53 ID:ohxNPH2W0
ビンでチンに穴あけられた時はエラいダメージでかそうだったけど
やっぱチンだったからかね?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:01:37 ID:6kTnIgCX0
切断面が鋭利すぎるのだ!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:10:45 ID:a4jwDIAl0
アノーマリーの細胞片が会場内に転がっていて木星野郎の大暴れのせいでエネルギー吸収みたいになって
目立たず少しずつ修復 知性が生まれるくらいになったところでゼクスに寄生→ちんこ有ゼクス復活!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 00:09:09 ID:OUQ0OgHW0
夢のカード
幼稚園vs催眠軍団

大将戦にまでもつれ込むが中国の秘術で吸血姫の圧勝
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 16:47:00 ID:HXJZUKqn0
ノヴァとムバディってどっちが頭いいの?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 17:39:29 ID:OjanrLRa0
処理速度なら単純にチップ枚数の多いムバディの方が上なんだろうが
頭が良いか?となると別問題だな
何に関しての頭の良さかによってどっちが上かは変わってくるんじゃないかな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 20:27:56 ID:exQNT6J90
ユピキタスだったかあの管理システムはムバが施行や管理してんだっけ?
一応平和とかを目指してるらしいがどっちみちあんなのを放置しておくんじゃ
ある意味ノヴァ以上にイカれてるとしか思えん
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:52:22 ID:QIs+NJib0
ムバの最終目標は全人類をユナニマスに組み込む事だろう。
それによる管理統制。
メルキセデクの創案者アーサーの思想は人類の生存圏の拡大。

両者の方向性の違いは単にプライオリティの違いだが
どちらも内に大いなる狂気を孕んでないと実現は厳しい。

愛する者を失ったという過去が二人を突き動かしてる動機なのは興味深い。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 22:01:57 ID:x2DnCDbQ0
ユビキタスは違うだろwww
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 23:31:49 ID:UmLgaJtq0
ザレムのシステムがユピキタスってどっかの巻末に書いてあった気はする。
ユピキタスって単語を初めて知ったのが銃夢だったから。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 01:06:40 ID:rFb9ege40
我思う故に我ありって初めて真剣に考えたのが銃夢だった
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 10:44:41 ID:wBv6zI7A0
プリンは運命って初めて真剣に考えたのが銃夢だった
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 12:16:40 ID:XvxAXTWf0
プリンを主食にじゃないのか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 12:37:50 ID:zBQS5h8L0
この焼いてないプリンを用意したのは誰だァー!!(海原雄山風
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 14:42:57 ID:W6N/uCPw0
はッ、こちらの新しい助手・イドでございますが何か‥
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 22:50:21 ID:Xa7JW8vr0
>>326
これで範馬勇次郎が出てくれば
文系・理系・体育会系三大嫌な親父そろい踏みだな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 22:51:23 ID:HPqwOJpd0
電のボディはなに食って生きてたんだろう
やっぱりプリンか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 00:20:13 ID:Ch7Cenfb0
>>328
息子3人を並べるとどれも微妙なのが・・・
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 10:17:35 ID:72qvza6L0
>>330
どうみても親父共が主役だな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 12:36:44 ID:Y+wFZqw00
>>328
あと、手芸部としてガーメントも入れてあげてください。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 12:38:17 ID:gYcq0Ol+0
流れぶった切ってスマンが、そのうちここが流行りそうな予感

ウィキクォート
ttp://ja.wikiquote.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 00:47:21 ID:Tc0oICqd0
ぶった切るのはかまわんけどなんの関係が?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 01:03:13 ID:4yDgFkCh0
ウサギつながり。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 04:45:31 ID:VwDzSbNg0
ノヴァの名台詞とかを登録しろって事か?
いまんところ漫画からの引用登録はなさそうだが。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 14:27:04 ID:kW9FNiLh0
マンガとかいれると全然名セリフでもなんでもないのを信者がねじこんで収拾つかなくなるぞ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 14:32:40 ID:sH08DUV30
たしかに。
というかアニメやマンガのオタク用ウィキクォートを作って棲み分けたほうが絶対にいい。
いまのウィキクォートにオタクが大挙して流れ込んだら絶対に旧住人が強い拒絶を示し、wikiからオタクを追い出せなんて嫌な流れが出来る
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 10:49:39 ID:1iVzKNx1O
復活が強引すぎて次を予想する楽しみが殺がれたな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 11:29:22 ID:l5y3jQJS0
あんな再生機能が付いたら無敵やん
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 12:21:56 ID:l/R5pAPd0
そもそもファタモルガーナは複製不可能なんじゃねーの?

頭部で本体復活したんだから切断した左手に残ってないとおかしい。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 14:11:20 ID:pijZJ7LK0
その理屈でいいうと切断された左腕に脳チップが残ってるな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 14:41:32 ID:7LqI9Wx10
脳チップは複製出来るだろ。
ノヴァが溢れかえっているのに何を言う。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 21:25:36 ID:q11fUuVx0
高橋ひでき
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 21:26:37 ID:q11fUuVx0
誤爆したスマン
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 22:09:33 ID:Yxtlreau0
>>342
侵食しながら本体の方に移動したんじゃ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:01:58 ID:5KiK9POP0
侵食しながらチップ・ファタ(ryが移動したって思ってたが

つーかそもそも復活したガリィ内にファタ(ryがあるとは限らんし
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:20:58 ID:RIEZxzhn0
主人公が悪魔・幽霊・バンパイアの漫画は許せる
でもウィルスってどうよ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:42:40 ID:5kt/tsiM0
「ウィルスでも私は人間だッ!!」
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:47:27 ID:7v82SjOQ0
しかし試合中に敵のアタマの中から全裸で登場ってのは人としてどうかと。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 00:14:43 ID:KOZn6mJn0
せめてパンツくらい履いているべきではないか
(木星・匿名希望)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 00:48:53 ID:WoqBtGL00
イマジノスボディの色替えはボディペインティングみたいなモンだしなぁ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 02:45:55 ID:JsxRr/ly0
今時の巣ボディなら万筋も作れるんだな?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 09:43:43 ID:e6U7g6zt0
>>しかし試合中に敵のアタマの中から全裸で登場ってのは人としてどうかと。

このスレ初めて来た人は、一体どんな漫画なんだよと想像しちゃうよなぁwww
脳ミソじゃできない芸当なので、また必殺技が一つ増えたと考えればよくね?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 12:17:12 ID:9OBtSN7n0
大会規約的にはどうなるんだろう?
敵の資材奪ってそのまま次戦に持って行く形になるんで
ルール的にグレーの様な気もする。
それを許すと敵の武器弾薬奪ったのを次戦でも使えるってなるし。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 12:40:22 ID:RssgOY9j0
まぁ元々ナノテク禁止条約があるからな。ノーマルならありえないシチュエーション。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 12:56:27 ID:VCvEdNSY0
つーか旧作最終話を元に考えると
グレンラガン見たく敵を取り込んでく戦いかたでもOKなのに
なんで肉弾戦するんだろう

軌道エレベーターごとガリィになってしまえば・・・
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 14:04:59 ID:aYee6Nfn0
大国らしい強引なやり方で宇宙天使チームを反則負けにする。
そして大会の一時中断&再開日時未定。

ガリィ「ザレムと地上の独立オワタ」

ザジ「オレの名はザジ!火星は狙われている」

火星編スタート
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 14:45:10 ID:mgRsCd+vO
なにそのロリウェー
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 17:46:18 ID:0Eas0/+s0
ガリィ 「セゲドの中には、私と同じ位の子供たちもいるのです!」
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:20:21 ID:jNHms+uq0
なにその怖いセゲド
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 00:01:36 ID:wQvcagV10
>>358
ザジの伏線もあるし、本当に有り得そうだから困る
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 00:11:44 ID:WdTnlKk/0
ノヴァがザジの治療できるかもしれないけど
どういう悪さをするか分からんなw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 00:59:41 ID:zwfE2J6X0
「ついでに殺人欲求も高めておきました。」
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 12:04:03 ID:75qy96vM0
それは元から
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 12:27:16 ID:yWbdzZLh0
脳手術を受けたザジの機に手も足も出ず
ガリイが尊敬する最大のライバルに
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:02:15 ID:zwfE2J6X0
そういえば
池袋かどこかで飛び降り自殺した女性が下の人にぶつかって重症を負わせた事件
どっかのvipブログで見たんだけど

スレの流れの途中に
「こんな迷惑ばっかりかける自殺者がいるなら専用の場所を作るべきだな」
って感じのやつがあってさ

エンドジョイも狂った話じゃないんだなって思ったよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:12:57 ID:ppOD2am60
東京にエンドジョイ設置したら連日大繁盛だと思うんだ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:25:21 ID:V77qXE9n0
人口が急激に減って頑張ってる奴の負担が増えるがな!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:28:43 ID:Oi9TJ81D0
自殺も殺人です
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:51:45 ID:EA3EL8bB0
気軽に出来るものではなくて、きちんと身辺整理して申請し、許可が下りてからようやく出来るエンドジョイは欲しい
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:54:13 ID:CP1y3mEE0
だが待って欲しい
エンドジョイとカタカナで書くとなんか台所用洗剤みたいではないか
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:58:45 ID:O17mWQZ90
じゃエンジョイ&エキサイティングで
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:05:13 ID:zwfE2J6X0
>>373
どこの隊の心得だ


もう人生満足した老人の方は無理矢理延命なんてさせないでエンドジョイさせてあげたいな
自分だったら迷惑かけない程度のうちに終わりたいからな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:12:49 ID:atltwAtR0
エンド女医ってやたら痛そうだが、
薬物で殺した後にバラしてくれるのか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:13:00 ID:GePBoY3k0
連載中断、現実になりそうで困る

砂ぼうずみたくそのままフェードアウトはもっと困るがw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:52:08 ID:CP1y3mEE0
エンド女医あきら先生というマンガがあったような
無かったような
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 17:34:56 ID:v5MMYgm/0
>>369
負担なら減るだろ。生きて足引っ張り死ぬとき迷惑掛けなんだから。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 19:51:52 ID:jXwZO1fA0
ttp://jajatom.moo.jp/nikki/IMG/2007_10_31_1.jpg
これが作者にはエルフorツヴェルフに見えるらしいんだが
誰か判る?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 19:53:22 ID:KJj7Gten0
まんまじゃねーか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 21:51:18 ID:rzoYpnhM0
まんまだがw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:03:16 ID:gZ40tcQT0
まんまだな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:28:27 ID:bitlpIlv0
さんまの
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:49:10 ID:75BnIG2D0
おしりは
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:15:57 ID:2CsFeFTy0
>379
で、コレは何なの?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:32:58 ID:Nfha66C60
>385
以前ネットで話題になった超巨大ぬいぐるみ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:42:08 ID:jQYQE0M7O
>>378
団塊のバカどもは支那共産匪にODAを与えただけでなく、
老後は支那に渡って現地の職工に技術をタダで伝授したり、共産匪が招致したシルバータウンに貯蓄や年金全て持って行く奴も居るそうな。
向こうに渡ると、その後は身ぐるみ剥がれるのに。
当然、日本の国庫に入るべき相続税など無くなる。
日本国の数少ないまとまった税収である相続税が無くなったら、財務は悪化するな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:59:01 ID:8ral4ehD0
で、どこを縦読み?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 00:33:13 ID:spekFl570
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 00:58:21 ID:O4V98+l30
イドの着せ替え人形では耐えられなかった
賞金稼ぎかと思えば非常になりきれなくて脱走
モーターボールではいい選手になれたのに結局はアウトローになってしまう
G―1として忠実に働いてたけど最後の方は命令無視オンパレード
過去の大戦でもいいところまでいって失敗しちゃってた
大会でも主戦力のくせに途中で抜け出す

何をやってもトップクラスの実力なのに根本的に間違ってる
そんなカルマ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 10:02:31 ID:dIiV1AV00
このマンガの隠れた魅力は実はノバ教授ではなく、ガリィの我侭ダメ人間さに対する共感であるw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 10:16:52 ID:1hnZcRGs0
対自核の中で毎日ネットとゲーム三昧でボロボロに錆びてくガリイ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 10:40:29 ID:YZ4h6Qgm0
絶火とゼクス顔合わせでゼクスが床に埋まった時、ゲルランボー小便漏らしてるなw良く見ると。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 17:20:13 ID:tXIRhiBA0
     \ \  \ ∧_∧
      \  \  ( ´Д` )     マスドライバァーー!!
        \  ( \     ニニヽ  
         \ \\にっつ//
             \\  (_)
             |\ \/
             丿  \ \ヽ
        ( ̄ ̄\/ /\ \ ノ   ひゅっ
          ̄\/ /    \\
             ̄     \\
                   ││
                   ││
                   │ |
               ヽ    (  ヽ_
                ヽ   ヽ、つ
                 ヽ
                  ヽ
                   ヽ
                    ヽ
                     ■
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 17:54:42 ID:GL4u/3/Y0
                       ヽ     ゴン
                       ☆ V⌒◆
                          6
                       ((´Д゚ ))
                        |  |
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 18:45:22 ID:UvGmBodC0
威力弱ッ!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:28:24 ID:O4V98+l30
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:25:42 ID:3tQK1YNR0
      ∩    ∧ι∧
        \ヽ_(    )
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( , ∀、 )   「勝たせていただき‥
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し'

.

   マスオっ!

三 三 ̄ ̄ ̄ ̄\
- /  ____|
ニ /  >⌒  ⌒ |
 /  /  (・) (・) |
 |_/----○-○-|
 | (6    つ  |
 |    ___  |
  \  \_/ /
   \___/
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:33:42 ID:3tQK1YNR0


マスオ「お義父さん…貴方の最後の希望、今奪ってあげましたよ…アハハハハハハハハハハハハ!!!」

つζ←最後の一本


波平「私の髪を返してええぇぇぇぇーーーーッ!」



→to be Continued!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:53:38 ID:O4V98+l30
「くくく・・・私の許可なくインキュベーターに触れることは許しませんよ!!」
「誰だ!?」
「ギャハハハハハ!!」



 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:23:59 ID:vN28q9pt0
>>391
確かに、何気にダメな女だよな・・・ガリィ。

安い感情に流されやすいっていうか。割とダメな男に
惚れやすいというか・・・フォギアは良い漢だが。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 09:41:02 ID:n1wDzLg90
もうフォギアじゃ絶火に触れさえできないんだろうな・・・。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 13:10:07 ID:EyafENgh0
絶火をぼこぼこにするフォギアなんてギャグ以外の何物でもない
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 13:16:02 ID:OTOo16ck0
対サイボーグで唯一勝てる技の脳破壊が効かないからね
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 13:24:33 ID:Y+mk892O0
意外とチップ脳に通っちゃったりとかw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 13:47:04 ID:+HL3jwtL0
あの世界で暴力を避けて人間らしく暮らしたいと思ったら、地球上なら
ファームか、フォギアの様に、半分文明捨てて暮らすしかないんだろうな。
ファームは割と快適で潤いのある生活が出来る様に見えるけど、おそらく、
盗賊や教授の脅威にさらされ、食物連鎖的に最下位にある様な気がする。

宇宙だと、そもそもノーマルな人間が暮らしている処が、リヴァイアサンと
火星位である様な(イェールのインド人除く)。リヴァイアサンはクズ鉄町と
大差ない様だが、ザレムから無形の抑圧を受けてない点は良いな。

407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 20:30:40 ID:78TGvDuZ0
ちょょ、盗賊やら教授の脅威ってwww



あながち間違ってないような気もするところが更にアレだが
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 21:11:40 ID:srmvNYDZ0
モヒカンで極太タイヤのチョッパーのった教授www
「脳をよこせェ〜〜〜」
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 21:40:38 ID:D+EVgEqN0
時は世紀末、まともな人類は絶滅寸前だった
人類1億人中80%を占める教授
もはや人類というより教授である
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 22:01:02 ID:j8B26MTC0
そんな世界じゃ、教授も絶望するだろうなあ・・・。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 22:17:45 ID:iBVkmL9c0
教授の過去、イニシエーション→真実を知って発狂→自殺せずに正気?に戻る…のあたりの外伝が読みたい
その後に旧銃夢で教授が人さらいして解体・脳みそいじりしてた動機って、自分も脳みそ奪われたことに対する嫉妬みたいな気持ちもあったんだろうね
これはわかる気がする


>>401
ガリイのダメ人間具合に読者が惹かれるのって、ダメ人間なのにスーパーパワーを持ってるからだろうね
ダメ人間にもチャンスはあるように錯覚させるっていうか・・・w
のび太が秘密道具で活躍しようとして失敗するドラマと通じるものを感じる

ところで、今インキュベーターの中では若いころの教授とガリィが出会っているかもしれないんだよね
これはなにかすごいドラマが作れそう気がする
もしかしてガリィはフォギアじゃなくて若きノヴァと結ばれるのか?
ウロボロスの中でもイイ雰囲気なコマがあったしw
教授わりと美男子だったしw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 22:21:05 ID:ohBThXtN0
「このカルマの大潮流は、もはや止められません!!」
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 23:28:00 ID:D+EVgEqN0
オリジナルノヴァとでも名乗りましょうか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 00:14:35 ID:GFVV+/iK0
インキュの中でも歳は取るんだろうか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 02:43:48 ID:snKLlNIp0
まだノヴァの脳がインキュ内にあるとは限らんからなぁ
インキュ内でもきちんと脳死知るみたいだし
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 06:39:39 ID:zrLx6QMl0
ガリィの脳つっこんでもしインキュ内大騒ぎになるんだったら、教授の生脳も
入ってる時点でとっくに大混乱になっていてもおかしくね?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 08:00:28 ID:UPxrz8d2O
ゆきとが脳描きたくなったら本格的にインキュベ編開始です。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 10:11:43 ID:msRy5GpQ0
ノヴァみたいな知的異能者の生脳はイニシエーションの時点で廃棄されてるんじゃ?

まぁインキュ脳はイェール人のはけ口になる為に従順になるよう行動制限されてそうだが。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 10:28:00 ID:Ry95Bm850
脳に行動力なんてないんだから優秀な脳ほど回収されてそうだけどな

虫の知らせ的な力を制御して使ってるんだよね
ならカルマ値の高そうな教授脳を捨てるなんてありえない
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 16:42:19 ID:Zqknferk0
優秀と見た生脳は体細胞クローニング+ピースキーパー埋め込みで
エリートとして育ててるのかもね。
キレイな教授も居るのかもw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:42:05 ID:RXnFaOj10
フォギアって無改造人間では最強?
クリリンみたいなかんじ?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:06:44 ID:eSKR+DIz0
無改造で戦える人自体ほとんどいない気がする
カエルラもウイルスに罹ってはいるが、無改造ではあるな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:36:48 ID:RXnFaOj10
ヴィルマは人間をやめてるからな・・・

脳チップも「改造」ってしちゃうと
戦闘可能な無改造の生粋人類は殆どいないことに気付いた。

ケイオスなんかは通信機埋め込まれてるけど戦闘用じゃないし、
人類の戦闘力としてはかなりの域に達しているな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:38:03 ID:RNvP1qmX0
ケイオスつうか立花竜鬼斉がだな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:46:50 ID:dfXIhV7l0
そーいえばちょっと前のニュートンに盗聴不可といわれたEPR通信を
盗聴できる可能性ありみたいな記事があったっけ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:51:03 ID:vrYzGTQf0
ケイオス=ステカセキング
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:51:53 ID:RNvP1qmX0
な、なんだこの気だるさは…
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:13:58 ID:P2ovSPL40
>>425
うお、スゲェ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 03:56:45 ID:SwNZOLKD0
正直、脳描写は苦手だったが、銃夢読んでる内に慣れた(w
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 07:29:40 ID:JgbNb/i10
レッスン2!!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:15:48 ID:suK1qOKp0
今だったら ワンモアセッ ハァハァ とか言うんだろうか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:19:13 ID:1F83fxLk0
「Edge2 -未来の侍-」というイラスト集に描いてる。

ttp://www.toenta.co.jp/edge2/campaign.html

巨大ロボの前で刀を構える女武者の絵だった。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:57:09 ID:I6KdCOkV0
昔の木城の画だったら確実に買うんだが

明日まで迷っておく
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 03:27:43 ID:z2JDp27T0
電対火星大王らへんの画だったら買ったな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 12:30:56 ID:vCbLXuyU0
今の綺麗な線やCG処理じゃつまらないかもな。
まぁ買うけどw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 16:45:17 ID:y0EyEVbg0
>431
もうすでに古いよwww
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:23:26 ID:xvLJqWmcO
銃夢のナイフ
クリスタライズチタニウムを使用したナイフはあります。一万円くらい。
ダマスカス鋼のナイフも勿論在りますが、最近では新素材としてチタンを母材にしたダマスカス、『タイマスカス』が製造されています。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:21:44 ID:iSm6K64B0
「クリスタライズチタニウム ナイフ」でググったら、
なんか面白いプロフィールが出てきた……。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:28:18 ID:MDlVZcK70
タイマスカス・・・
定着したら違和感はなくなるもんか

関係ないけど銃夢読んでたらあまり好きでもないプリンが好きになった
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:43:03 ID:MDlVZcK70
>>438
うわぁ・・・・なんだこれ・・・・
こいつにナイフ与えたら絶対犯罪犯す
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:47:07 ID:o4MiHYa90
落ち着け
そりゃよく有る「僕の考えた創作キャラ」だろ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:43:14 ID:bhw1bANv0
>>437
所持してたらなんか警察にタイーホされちゃいそうな名前だなよw
カメっぽさ感もあるしwww
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 23:40:53 ID:iSm6K64B0
「タイマスカス」でググっても、
刀身ではなくハンドルがタイマスカス製のナイフしか出てこない……。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:05:49 ID:xvLJqWmcO
>>443
ごめん。刀身はダマスカス。ブレイド材として使うのは研究中だって。
ちなみに作ってる人は、チャック・バイビー、トム・フェリー、ビル・コットレル、ニック・ウィーラーのキモいオッサン4人衆です。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:15:48 ID:eaEFnN4O0
>>438
すごいな これ
本名から出身地の間だけでこれだけ痛さがわかるのも珍しいぞ…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 06:13:54 ID:dFqn6sSS0
ケイオスにカエルラの剣もたせたらどこまで再現してくれるんかね
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 14:36:23 ID:0PQEnQq20
サイコメトリーで情報を読むのは良いんだが
それを再現しちまう能力ってのがヤバイよな。

ケイオス自身の持つ筋力や反応速度を超えちゃって再現してるが一番ヤバイ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 14:40:40 ID:JPLAsMM70
サイコメトリーはともかくサイコアクティヴの原理がいまいちわからん
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:11:49 ID:mo/Q4v7b0
俺!インストール!
みたいな感じ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:01:50 ID:lcCFDC/n0
>448
読み取るだけじゃなくて、書き込むこともできるんだろう。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:12:25 ID:zpaUEBtZ0
元から電波で話してる人間だったからな
メトリーで電子機器の細部まで把握して最適なところにチューブを通じて電気的なものを流すような

反撃で心臓が止まっちまったのが意味わかんないけど
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:18:32 ID:wGN0+STk0
感電したんだろ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 17:52:01 ID:bCY5hZOeO
普通の人はそこら中のものに書き込みまくっているんだよな、だからそれを読んでるわけで。

さわると前の人の分は上書きされて消えるのかな?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 17:53:16 ID:ii2ccSA80
それなら昔の物なんてとっくに使えないだろう
書き込み容量無限ぽい
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:03:05 ID:ii2ccSA80
というか、じゃあ宇宙の起源とまでいかなくても
原始時代の記録とか判るのか
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:16:33 ID:Bg6wvBL90
いくら我らがラジオマンでも本人の容量を超えたら読み込み・再現どちらもできないんじゃねえか
ヴィルマの剣を読んだら巧夫の技は再現できるだろうけど不死身にはならないよね
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:51:56 ID:aDNgUg0n0
そりゃ肉体的な問題だからなぁ
女の情報読み取っていきなりマンコ出来ても困る
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:03:53 ID:qwFx5GwI0
やっぱり剣ふった次の日とか筋肉痛が酷いんだろうな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:29:07 ID:wU0GIOdJ0
ガリィの体をメンテした時に100年前の時代の記憶を読み取った
伏線はいまだにほったらかしだよね。
あれは作者的にも、やっちまったって感じなんだろうな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 06:54:53 ID:vyx6Gelz0
今出てる過去設定で読み解くと
冷酷無慈悲の殺人術の達人で何万人も殺した超危険人物なんだが
それを元々見捨てるつもりだったのを手術して助けてやって、
その上求婚までしてたのは
当時の作者はやっぱ何も考えてなかったんだろかな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 07:42:14 ID:1smjgPB10
>>459
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 07:49:53 ID:kQQ+QxmX0
>>459
無印だとカムランの惨劇による大気圏投下刑じゃなく
軌道リング破壊テロ未遂で落ちてるだろ。

他の罪状としては月面のコロニーで大量虐殺くらいか。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:40:03 ID:Mm7+gH180
泣き虫でオタマの元ガリィがテロの時あんなに強そうだったのがすでによくわからん
業界内じゃあれでオタマなのか
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:51:12 ID:/2Zu+v/10
ツァイクの生徒時代とテロの間にパワーアップ&人格変更イベントが挟まってるはず。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 15:35:08 ID:/UwzJZIv0
強そうってか怖い人が近くにいないから強気になれてただけかもしれんよ。
ドラゴンボールのラディッツみたいな感じか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 15:50:31 ID:4qObVyYgO
継承者の絶えたはずのゴッセン派のアインザッツニュトリメン(うろ覚え)を
謎のスピーカー爺から授けられたのがカンマークルッペ時期より後なんでしょ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 03:33:05 ID:12meMghTO
弟が最近、体壊して閑職に廻された。
暇と金に任せて漫画読み漁ってる。

『何か面白い漫画ない?』と聞かれたので、銃夢を薦めた。
『どんな漫画?』と聞かれたので『草薙素子世紀末伝説』と答えた。



・・・間違ってますか?w
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 03:47:28 ID:CGP8Vegj0
は?何言ってんの?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 05:22:15 ID:rH5dTSRD0
むしろあっているところを教えてもらいたいぐらいだ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 07:44:25 ID:d6ewwewM0
弟は働いてるのにニートは働かないところ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 11:45:22 ID:S37g5NVS0
おいおい、復活ガリィ下半身にナニ付けてるんだよ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:34:01 ID:Y6GKF3jD0
↑デカいよな
負けた

ムバやっぱ普通に生身なんだな
焦りまくった顔初めてだな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 03:55:38 ID:QJHhDsuA0
>>467
もし君がブログを持ってるなら、その管理人を任せてみてはどうだろう。
多分、君のハンドルネームと偶々同じハンドルネームを使ってる人や
同じタイトルのブログに「それはウチが先に使ってるから使わないで」と
君の権利を主張してくれるだろう。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 12:12:08 ID:fxMRe7g90
しかしこんな理不尽なパワーアップは久々に見た。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 14:46:54 ID:PkUcAUjVO
>>474
ゼクス涙目www
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:08:11 ID:83NWBxOU0
ゼクスが必死こいて一歩一歩登っていく道を
浅い絶望でしばらく休んだ後浅い悟りを開いて思いっきり飛び越えていく主人公補正
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:12:20 ID:Dv8QI2Lb0
まあ刀耳もステップアップ一気にしたしw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 18:07:40 ID:LixoQiP70
サンデーGXのムキムキピンナップがエロい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 18:19:38 ID:afktJsJg0
>>147
付いてたね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:24:01 ID:cLTc0MO30
木星このまま壊滅したりしてな・・・
まあその前に区画をパージするか
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:38:04 ID:Z4rXLsB80
>>473
作者のトラウマですか?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:44:08 ID:Z4rXLsB80
ホッパーさんが燃えてるな(w
木星猫もゲルランボーさんについてきてる!
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:51:32 ID:LyWHzNWm0
物理的に燃えてどうしますかホッパーさんw
インドの右手握り潰した展開は、初対決の再に苦も無く引き倒されたのに退治してるのかね。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:03:54 ID:7XlEJvZI0
半島の方ですか
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:32:37 ID:2lKIJaF+0
復活してもバストは80以下なのかな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:38:25 ID:hjpuRcVp0
ファタモルガナってガリィに吸収されてしまったのかな、メルキゼデクと常時接続
可能になったとか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:49:26 ID:7BowTqqQ0
なにこの理不尽パワーアップw

ていうかこの対ハッキング能力、中身ほんとにガリィだけか?
構築した服のセンスとかなんかヴィルマ姐さんっぽいよ?ファタモルガーナの中の姐さんの人格とか
仮想空間に置き去りにしてきたウィーゼルとか
いろいろ入ってそうな気がするんだが
いくら新イマジノスのスペック高くたってソフトウェアがガリィじゃ使いこなせないだろうし

・・・まぁ疑問はいろいろあるけどぬこのしっぽに萌えときます
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:15:41 ID:xej41tm10
アーサー(ファタモルガーナ)がガリィを再構築する際に、ヴィルマ(ファタモルガーナ)のコンポーネントをインストールしたんだろう。
そう考えるとつじつま合いそうだが。

ムバディにまともに勝てそうなのはヴィルマぐらいだろうし。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:33:52 ID:yBrUYLCi0
あの着替えはバスタードを彷彿させた
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:37:06 ID:wKAYCb/d0
>>489
俺も思ったwwwwww  コスチューム:新貝田鉄也郎 とかな
これもどーせ読者応募デザインじゃねーの?


それにしても大会終了は残念だ。ホッパーさんに会えなくなるかも・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:38:08 ID:Z4rXLsB80
元のガリィという人格が発展解消したのかも知れん。
もはや生脳への拘りも無くなったか・・・・




しかし、予言しよう。 ガリィはいずれ再びへタレる!!

まぁ、主人公が悟り澄ましてしまうのは色々問題あるしな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:40:29 ID:/XxD1ABl0
>>488
その説明が一番納得。
でも精神的に立ち直った理由はさっぱりわからん。

むしろ別人じゃねぇのか、あのガリィは。
そして生脳から復活した自称「真ガリィ」と対決するんだぜ、きっと。

んでもって「真ガリィ」と「新ガリィ」は戦いの内に友情が芽生える。
二人で一緒に行動するようになり、ウサギのペアルックでコンビ技を放つようになるに違いない。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:11:29 ID:DP2CJ4Xr0
ウサギでコンビクソワロタww

このまま物語が続くならソレもアリかもしれんね
・・・このノリだと決勝終わったら普通に終わりそうだが。
苦戦はするだろうがあのガリィが負ける気がしない。
今や最強エネルギー国・木星の核融合炉の制御権持ってんだぜ?
俺なら独立後新ガリィはそのままザレムの女王(!?)として君臨させて
真ガリィがフォギアと結ばれるエンドを描いてキッチリ終わらせちゃうけど。
ヴィルマ混ざってるとしたらある意味もうガリィじゃないしねぇ
いやまぁどっちがほんとのガリィったら全部、なんだろうけど。教授みたいに
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:19:15 ID:6qgJX/Tw0
エネルギー炉の超空間連結能力まで持ったんかな

>>490
やっぱバスタから影響受けたんかな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:01:05 ID:m6W0YJET0
ムバ涙目ワロタw

しかし、いくら最強状態のガリィでも、大会終了をたった一人の力で覆したりできるのか?
既に色々ありすぎていまさらだけど、あまりにも不自然・理不尽な描写多いとさすがに萎えるよ
前作もこんな最強にはなっておらず、与えられたボディ・環境で何とか頑張ってたから面白かったのに。
だんだんドラゴンボールみたいになってくなあ・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:25:25 ID:sa5nIMot0
ムバの手が粉砕されたの見たときは
ほんとスカッとしたなw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:45:13 ID:mqssVbEl0
>>496
今までの鬱憤が晴れた
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 03:31:43 ID:EIbYOMNE0
>495
クロックアップも大概だったぜ
どうしてもやりたかったのかラストに間に合わせるためだったのかは謎だけど
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 03:57:25 ID:zMQzpiiw0
>>497
このままツングースカの戦闘力でめっぱい蹂躙しつくして、このバカスレの住人全ての
溜飲が下がる処分をするんだろうな。顎ムバとアフロノヴァに対して。

だが、チップ脳ガリィは、今度は木星連合全てを敵に回しそうだ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 07:27:01 ID:YuHNbLkpO
>>472
今まであの余裕かました上から目線の態度にムカついたから、今回は爽快…
ちゅうかやっとパワーアップしたかったて感じだ。

しかし、本当主人公は女だけど少年漫画の王道漫画だよね。銃夢ってさぁ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 07:53:19 ID:cwIY2Jpb0
金星チームが出てこないとつまらんよな
木星のテクノロジーをゲットしたガリィVS金星の決勝戦を見てみたい
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 09:11:51 ID:RnIVsDjm0
金星チームがガリィ鎮圧に出てくる

お前の相手は俺達だろ

空手チームが金星瞬殺

でもいいや。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 10:59:27 ID:u+SV0Z7T0
ウギャー!!じゃねぇよw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:07:32 ID:Y99a4AtFO
ピンチになったら木星ビームを目か口から出
すとかしたらウケるな〜
でも旧〜LO初期までスリムなスタイルだったのに
最近のダブダブなスタイルはなんの影響だ?
あんな格好で機甲術使いこなせるのかな?
描写じたいあの格好じゃ似合わない気がするんだが。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:32:10 ID:nXL/HKar0
猫型ロボットとして更なる進化を遂げたガリィにハッキングなど通用しない
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:59:27 ID:KJs7sJYN0
あのコートが戦闘時変形とかするんだろうなぁ
つーかしっぽつけたかっただけちゃうんかと
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:23:47 ID:+VVPnxgG0
髪のボリュームが戻ってるね。
やっぱり刀耳戦で抜けてたかw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:35:55 ID:Q0MhTrYc0
鬱で脱毛してたんだよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:50:54 ID:YQV2jm4U0
しかし最近ゼクス丸くなり過ぎってか
仲間意識芽生えすぎだな
前回ザジのこと本気で心配してたり
今回ガリィに「逃げろ」って言ってたり

今回のカメラ映像シーンの笑顔なんかもう完璧
「困った時に頼めば必ず助けてくれる近所の気のいいあんちゃん」にしか見えん
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:43:38 ID:elmK4rrYO
ガリィ復活シーンが気合い入りすぎ
でも前ページの木星どもが透けすぎw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:03:13 ID:lMV6VnQ50
なんだ。今月号を面白く感じたのは自分だけか
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:05:44 ID:PKF5sSUr0
ワームホール経由でMM攻撃が出来るって、バーサーカー超えたよな。
あと、前回でグースカがガリィとモルを握り潰しかけたが、もし潰れてたらインド人涙目だったなw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:06:02 ID:jBA/Rmil0
誰がそんな事を言ったのかね
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:18:15 ID:UVt/d+t30
脳チップってどれぐらいの演算応力なの?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:41:01 ID:sidGeLQO0
>>514
脳と同じくらいではないかと
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:45:44 ID:sidGeLQO0
手から先くらいならナノ医療ですぐ再生しそうでつまらんな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:58:15 ID:6qgJX/Tw0
いやこの後超音速パンチで木っ端微塵にされるかも知れんぞ
しないで見逃してやる理由ないし
それでも「直前に記録しておいた記録情報」とかで再構成なんて感じかも知れんけど
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:03:19 ID:sidGeLQO0
いきなり大会の最高責任者ぶっ殺したら流石に中止になりそう
ということで後ろの変なアフロだけミンチにするのが良いね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:31:17 ID:PKF5sSUr0
スパノバはアタマをカチ割って脳チップを一枚引っこ抜きゃノーマル教授に戻るんじゃないか?
「いやぁ、お恥かしい所を御見せしましたね。キャハハハハハハ」
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:17:56 ID:0CEjzRyM0
>>509
良くも悪くも成長したんだろうよ

しかし現状のガリィの理不尽パワーアップを見て
絶火先生の興味がガリィ>ゼクスに変わらんかが問題だ
木星の最強兵器吸収した理不尽物体との戦いってのは凄くそそられるだろうし
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:24:55 ID:quWgdW2N0
>>520
ガリィが再生の時にこっそり乳大きくしてて絶火の対象にw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:51:52 ID:aVbRHJQvO
陽子とガリィがユニット組むとしても、ウサギコンビじゃなくてメイド&ラバーキャットじゃないかなぁ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:55:04 ID:+7mWsJ8n0
>>476
しっかり描写されてるゼクスの方がおいしいところ持って行ってるって事だけどね。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:30:21 ID:TJPZtaxA0
結局ガリィがどういう葛藤を経て開眼したかがはっきりしないから
なんかスッキリしないの〜
今月語られるかと思ってたんだが

それにしてもムバ、手えらくデカいな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:33:11 ID:dltPhQ/G0
ウサギも猫も分泌物多いからアレルギーの奴にはツライ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:40:21 ID:0CEjzRyM0
>>524
ガリィが木星の最新兵器を取り込んでパワーアップしたからには
ペインもマッチョでパンツ一丁にパワーアップするべきだと思うんだ
大佐から少佐になっちまうけど
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:42:21 ID:fyKQaZP70
>>511
安心しろ、俺も面白いと思った
少なくとも新連載の数万倍は面白い
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:08:06 ID:poqg71Dd0
生脳ガリィは猫耳付かな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:11:16 ID:3p+l8Exd0
しっぽ引っ張れば止まるのか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:49:07 ID:WTzb2rii0
>>527
紳士酷かったなw
ストーリも読者も置いてきぼりにして趣味(性と猟奇)に走ってたw

ホリブラとかのもグロいけどツッコミ役いるからまだ面白おかしく見れるけど
あれは・・・・
というか六道紳士、原作付のがグロリミットはずれるのか

銃夢のインフレ展開はもうそろそろ終わるからじゃない?
この程度のインフレで終わればそんなに悪い方じゃないと思う
俺は面白いと思ったよ普通に。ねこしっぽガリィかわいいし(ぇー
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 03:02:34 ID:rPG8Vd5m0
永年にわたる、あの顎金蔵なデカ顔ザレムの地球支配が終るのか。

それ、地球史的にスゴ杉ね?
ただアーパーな小娘に。

しかし、複眼プレデターは、なぜかあれよりも強くなるんだろうな。
痴れ滅裂で自分勝手な理由無き理由によって。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 03:14:57 ID:ZsMFt1MN0
今回、独立戦争!ってガリィ鼻息荒く宣言してるけど、
ザレム市民や地上の人間達は、そんな一大イベントを
何一つ感知しないでいるのが現状なんだよな。
後になって、実は宇宙天使隊という連中が命がけで
君達の自治権を手に入れてくれたのですよキャハハハって
ノヴァXあたりに言われてバンジャーイって喜んでも、
今までの経緯をずっと見てきた読者の視点としては、
自分達の血を一切流さないでタナボタ的に
地上とザレムの人間が救われても何だかなーって感じがするんだけど。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 07:58:56 ID:neWz2cQf0
>>532
火星とか保育所の子供たちの独立も含めてあげてね。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 10:04:36 ID:kjVFSif30
ファタモルガーナとりこんじゃったらカエルラに返せないじゃん
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 10:43:50 ID:wo7tyI4N0
>>532
モルモットのザレム人とモルモットに支配されるクズ鉄なんだから
そこで暮らしてるだけで十分過酷じゃないか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:35:59 ID:Nb6/gWqA0
もうガリィ何でも有りだな。
あれじゃ無から有を作り出すのとかわらん。

つうか、せめてトンデモでいいから原理や理屈が通るようにしてくれ。
今の銃夢はSFじゃないだろ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 15:42:34 ID:vOWAgPTV0
>>520
絶火の最終目標はアラレちゃんを超える事だからガリィ程度ではアウトオブ眼中
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 16:10:06 ID:Axfvm20N0
つうか
バスト幾つ以下云々は
作劇的に絶火とゼクスを絡ませたいだけなんかな
ガリイでなくゼクスなのが腑に落ちん
師匠が欲しいみたいな台詞の伏線消化もあるのかな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 16:22:30 ID:Ee3cS3qc0
理屈はあるだろ
ナノマシンが丸ごとガリィなんだろようは
ナノマシン群が一定数残ってれば
理論上その周りの物質をナノマシン化して復活可能とか
バーサーカーより性質悪いw
ノヴァも言ってたように脳チップだけじゃ演算能力は足りない
ファタモルガーナはただの記憶媒介だから演算能力はないだろうし
ナノマシン自体に演算能力があると推測できる
恐らく量子レベルでの情報伝達かなんかで考えるナノマシンを実現させてるんだろう

それより爆縮パンチが未だに理解できない・・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 17:22:25 ID:7ufDO1O70
>ナノマシンが丸ごとガリィなんだろようは

・・・群体?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 17:46:35 ID:1fsR8/FQ0
プラナリアみたいなものか
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 18:04:12 ID:Nfc2gS5j0
いいえケフィアです
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 18:48:28 ID:0Oouhs+p0
げしょ群体
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:58:18 ID:YYn/4TT40
木星側が実はツングーカは最終兵器ではなく、
ツングースカを突き破って出てきたガリィが木星最終兵器だって
言い張ったらどうしよう
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:13:58 ID:TptK3PiP0
「これが我々の決戦兵器、『タコ口女』である。したがって我々は敗北していない。間違えてはならない」とか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:19:06 ID:mrNSn4l30
で、少佐は蒸発したの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:25:45 ID:4d+Dql480
しました
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:31:20 ID:gjqYUfXB0
こりゃオレがカキコした>>358な展開じゃねーかwww
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:45:42 ID:usdZp8760
>>530
脚本がエログロネタ大好きの井上だからな
テレビで放送するもんじゃないからって本性出し過ぎだ

>>538
自分と同型のボディで短時間で爆発的な成長をしている二歳児ってのが
絶火的にはツボなんでないの?
単純に強けりゃいいってんなら、それこそ木星や金星のトンデモ兵器が出てくる大会には
進んで参加するだろうし
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:47:56 ID:bVMCVfOH0
木星人は技術大国っぽいし少佐も脳のバックアップをとってあるはず!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:48:22 ID:2LAg9L2yO
決勝はガリィ×トージ ゼクス×ゼッカだろ…
ザジ準決で死亡確定?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:04:49 ID:TptK3PiP0
教授ならザジの症状治せるんじゃないか?ヘンな悪戯心おこさなけりゃだけど。
「頭蓋骨を帽子形にしてみました!これならどんな環境でも帽子が落ちる心配はありません!」
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:22:17 ID:O0DBYBNr0
なんか吸収したファタモルガナでメルキゼデクと接続して演算処理させて
ハッキングに対抗してるかと思ったんだけど違うのかな。
単にバージョンアップしたイマジノス細胞のおかげ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:12:15 ID:wm7uYHXg0
ガリィの新コスチュームデザインは、肩らへんは木星の軌道ダイナモ制御装置で
尻尾はツングースカのってことでよいのかな?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:15:26 ID:p4ztr6jB0
ツングースカのほうが三倍は可愛い
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:42:29 ID:uPzR75xOO
>>555それは同意
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:44:42 ID:5OoOz12W0
なんせグースカだしな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:50:20 ID:tfM7w7Jm0
ツンデレvsツングースカ
レーザー乱射でツングースカの勝ち
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 08:10:48 ID:HiRHka2R0
思い入れが深すぎて気持ち悪くなって申し訳ない。先に謝っておく。
旧銃夢も好きだったけど、Last Orderになって、本当に何度も感動したよ。

今月は妙にハマった。

チップガリィは脳ガリィの娘と考えることにしたよ。
脳ガリィは生身に戻ってフォギアと結ばれて欲しい。

ネコ型ロボットに進化したチップガリィは独立国家の守り神でいいよ。
木星の核融合炉の制御権でも何でも活用してくれ。希望が見たい。

ファタモルガーナの(アーサーとヴィルマの)想いが託されてるなら、
子供を守る神になればいい。あの世界での最強存在になってほしい。

ガリィのだめなところはアーサーとヴィルマが補ってくれそうだし、
アーサーとヴィルマの来れなかった(ジャシュガンの来れなかった)
(脳ガリィが来れなかった)場所までネコガリィは来れたわけだし。

ネコロボガリィと脳ガリィのケンカは見たくない。葛藤は越えてくれて良いよ。
火星独立と、周辺国家への威圧を行ってくれていい。もういいよ。ほんと楽しんできた。

前から思ってたけど、攻殻機動隊で、こんなぶっ飛んだ展開は見たくないが、
銃夢は感情で理屈をぶった斬ってくれていい。わかりやすい論理なんて無用。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 08:14:52 ID:HiRHka2R0
旧銃夢の初回を読んだときや、プレステの銃夢を遊び終ったときや、
旧銃夢の最終回を読んだときは、何年も経ってLast Orderっていう、
続編で何度も何度も感動できると思ってなかったよ。木城さんありがとう。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 08:24:27 ID:HiRHka2R0
>>511
今月は会心だったよ。チップガリィの絶望の演出があってこそ活きた回だった。

>>530
ガリィの強さインフレはここで終ってほしい。
トリニダード先生とプリンを凌駕できるなら、あの世界で最強で良いだろう。
ネコガリィがかわいいのには超同意。無理矢理かわいくするんじゃなくて、
シックなコートに、あのシッポっていうアンバランスが良かった。

Last Orderは始まってから、失速なしと思う。ほんと良かった。
もし続くのであれば、ガリィから代替わりするか何かして、
世界観は同じでもいいから、別の主人公を立てて欲しい。

ガリィのインフレは、ここが限界だろ。これ以上だとドラゴンボールになる。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 09:44:17 ID:i7YuxLEc0
とっくにドラゴンボール超えてる
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 10:56:02 ID:HiRHka2R0
そかな?宇宙とか消し飛ばせるんじゃなかったっけ?ドラゴンボール。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 12:13:32 ID:OC16F+ED0
現時点だとサイヤ人編が関の山でね?
それよりもあのダマスカスが竹の子のように生えてくるアレは後々活用されるのかな
尻尾の先から刃が出てくるとか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 13:57:28 ID:JFN8RbOT0
トリニダードはボディハッキングなしの強さはたいした事ないのかね
カラリが使えるとかカエルラが言ってたからそれなりには戦えるだろうが
生身だからなあ…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 15:43:57 ID:gD21limS0
ガリィの師がカエルラでゼクスの師が絶火だな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:40:02 ID:fmWmUBZi0
なあ、銃夢外伝のフィギア付きって、ひょっとして完全予約生産なのか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:32:22 ID:uCS8/Yrw0
>>564
木星艦隊も全てガリィの管理下になる可能性が。
>>567
作者BBSによると大手本屋なら在庫として仕入れる可能性はあるけど基本予約みたいね。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:11:31 ID:4M5qu+br0
欲しいなら店頭買いはおすすめはしない
まだ、amazonで予約できるし
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:53:26 ID:i7YuxLEc0
木星人はともかく金星人が絶滅しても誰も悲しまないな 現状
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:09:56 ID:bHldM/oe0
金星猫が出てれば
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:14:03 ID:PWH5ogayO
ダメだよ。食用児が絶滅しちゃうじゃん。
俺は食用児がストーリーに絡んでくると思う
573567:2007/11/22(木) 21:09:11 ID:47B8hwq10
>568,569
回答ありがとう!
引っ越すかもしれなかったから予約しなかったんだよね。
BIOMEGAのプラモ付きコミックが完全予約生産って書かれてたものだから、ちょっと焦ったよ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:08:25 ID:sEi7qH+M0
そういや人形付きはもう来月でるのか
スレじゃあまり話題にされないな
貴重な銃夢造形物なのに
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:10:32 ID:0p1s1KGq0
>>566
ガリィの服がカエルラっぽくなったし
ゼクスが複眼になる日も近いな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:35:45 ID:IJP59Jol0
>>574
高すぎんだもん。
ガリィじゃなくてハミィなんて1500円だぞ。
http://artstorm.co.jp/piyohiko.htm
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:15:26 ID:ngjkJgqL0
あれで高いってどんだけだよ
んなメジャーなもんでもないのに
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 04:08:38 ID:wtSEQ/nc0
生産数少なそうだしなぁ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 07:58:34 ID:zou+N5MpO
>>572
俺はチキンの方が好きだから構わないよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 08:56:48 ID:CMWlTx8xO
今号かなりおもしろかったね
とりあえず天下一武道会的な流れが終わって良かった
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 10:44:26 ID:9RIuSOw30
>>575
右目のところの丸が全部複眼になったらキモい・・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 10:59:33 ID:Ue5mgl8p0
ゼクスはノリが絶火になる程度でいいと思う。
しかし、読者投稿キャラのヴィルマさんがここまで重要キャラになっているのがすごい。

ヴィルマさんいなかったら、半分ぐらい物語が成立しとらんな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:04:34 ID:3XO8IaRi0
ゼクスには触角がついたらキモかわいい。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:57:03 ID:xh2ADXUp0
モーターボーラーのカラシニコフって複眼なのか
複眼っぽいデザインのマスクをかぶってるだけなのかどっちなんだろ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:17:45 ID:ifVb6HVI0
マスク取ったら意外と美男だったりしてな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:03:23 ID:LvuSPda80
くず鉄街の技術的に複眼は無いな
大分メカっぽい顔してると思ったら中から普通のおっさん出て来るんだもん

587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:02:42 ID:yRdZLxyQ0
今月で、銃夢 -Last Order- は終了です。
来月から、銃夢 -ゼクス先生- をお楽しみ下さい。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:22:38 ID:lcD9dWOh0
今月で、銃夢 -Last Order- は終了です。
来月から、銃夢 -猫シッポ戦士ガリィ- をお楽しみ下さい。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:20:49 ID:LvuSPda80
ZOTT終了のお知らせの時写ってる柱はなんで切れてんの?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:23:00 ID:ssNTDlIu0
ユピテルビームじゃないの
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:23:59 ID:NbsE8I2q0
ガリィの脳チップを囲んでたヤツ・・・アレ全体が脳の機能をしている可能性があるな・・・
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:53:39 ID:WKs0la4b0
あれはロボアジールのタオルケット的なものだったんじゃないのか
もしくは発射時の空気抵抗や弾道補正のためかと
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:01:59 ID:rKq+G+FI0
弾としては考えて無いだろwww
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 02:53:14 ID:MVeAxXdJ0
>>591
演算装置であるチップだけだと流石に何も出来んから、
宿主(この場合はツングースカ)に侵食するためのナノマシン
ベースでしょ。撃ちこまれた直後に周囲に干渉するための
手足になるインタフェース端子+ナノマシンコンテナ。
ガリィチップ無しならコンマ1秒で無力化される部分。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:00:54 ID:Id6HW83e0
ゼクスが生贄にされる算段だったのか
ゼクスに預けてから隙を見てグースカに寄生させるために
ゼクスに預けたのか・・。


日本語おかしいかも・・。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:24:36 ID:U/TlsuRI0
ガースカ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:12:36 ID:+zugIMtS0
ツングースカが邪魔せずにゼクスが受け取っていたら
ガリィに侵食されていたのはゼクス
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:15:45 ID:+jEmrFuO0
>>597
その辺の見境はあったと信じたい。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:18:32 ID:1qqe2Qm30
ゼクスとガリィのチップ脳で並列処理されるようになってパワーアップ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:19:59 ID:0GxtVfF60
100号はやっぱりご主人様が一番大事で
他はわりとどうでもいいと思っていそうだが・・・

というかむしろ主人公の座をおびやかす不逞のやからを排除!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:30:59 ID:kcwFqynt0
ゼクスと絶火の実力が一番かけ離れていたときよりも
ガリィと刀耳の実力差がひどいことになってるわけだが
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:42:06 ID:0GxtVfF60
でも今回のガリィはパワーアップというより
ムバやらSノヴァの理不尽な能力を無効にして
素で戦えるようになっただけ(大きいけど)なんだから
刀耳との戦いにはそこまで影響はないんじゃね
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:54:22 ID:iZ/UI2Hf0
しかしボディハック防御とかナノマシン攻撃とかできてるから
何でもかなえるネコ型ロボット状態になってる可能性もあるなあ。
ピングを触っただけで治療できたりとか。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:58:23 ID:oNrwQoxZ0
脳ガリィじゃもう勝てなくなってしまったな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:27:56 ID:+3KLxFzm0
>602
木星のワームホール炉心と繋がったままなのだから
反則に近いぐらいのパワーアップだと思うけど…
そして、未知のナノマシンは後にデビルガリィ細胞と称され…

ってな展開じゃお話にならないからなぁ…どうするんだろう…
実は炉心とは繋がっていないとか、リンクしている自覚が無いまま進むとか…
そんな感じに進むのか知らん
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:32:43 ID:T3CgHHI20
刀耳たちと「格闘」する必要はない??
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:06:04 ID:otqLXmzT0
銃夢-cat robodar-
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:53:47 ID:KyNA8NcD0
今のガリィなら、くず鉄町からイエールまでを直結する柱もできそうだな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:16:21 ID:szKqhW790
ワームホール越しにナノ浸食みたいのやってたのはなんだろう
当然ワームホールを直接ナノマシン通した訳じゃなくて
木星側の機器のナノマシンをハッキングかとも思ったけど
あくまで微小部品の機械であってプログラムみたいにハッキングだけで自由自在に扱えるもんじゃないだろし
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:24:52 ID:XSRVYGmY0
>>595
俺もそれ気になるんだよ
あの部分は説明無さ杉でちょっと不自然だよね
細かい部分もきちんと物語を作って欲しい
なんか結果オーライで萎えるんだよね

>>603
そうだよな
あれじゃあ冬至も舌下もナノマシン攻撃やハッキング攻撃で倒せそうだ
カエルラには通じないけど

>>605
実は木星側に自分の本体を複製していて、倒されてもノヴァ繭みたいに復活、ワープしてくるとか・・・
そんな無敵になったら物語破綻で萎えるな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:29:21 ID:SxbgZQXX0
ワームホールはエネルギーは送り込めるっぽいから
新イマジノス細胞はエネルギー化した後再構成できる…ってことかな
肉体再構成もしてたし、かなり高性能な分解→構成ができるようだ
あまりにも無敵すぎる気がするが、その辺りはまだ自分の意思では使えないとかで収めてくるかな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:12:04 ID:I/EPRf4G0
チップガリィはこれからムバちゃんをめちゃくちゃにしちゃうんだよ。
もちろんじぶんがうちゅうのだいまおうになるためにね。
イマジノス2.0のナノマシンこうげきがあればそれはかのうなんだよ。

でもほんもののガリィにだけは、なのましんがつうようしないんだよ。
ふっかつのじゅもんをとなえたほんもののガリィにたおされてしまうんだよ。
そういうものがたり。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:23:26 ID:kcwFqynt0
もうなんか
空手側に視点移ったときには既に金星チーム全滅してそうなトバしっぷりじゃね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:27:57 ID:I/EPRf4G0
そういえばルウの脳はどうなった?
もしかして>>591の言ってるあれは・・・。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:30:35 ID:WKs0la4b0
ルウがサポートに回ったってわけか
それならなんとなくハッキング妨害も納得?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:30:41 ID:DzwX1tih0
Pボックスはメンテロボ達が控え室に運んだんじゃなかったか
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:25:39 ID:KkW98+bW0
この後、どう収拾つけるんだか想像できん・・・w
いきなり最終回って事は・・・無いよね?大丈夫だよね?それだけは勘弁w

ムバは手をつぶされて一旦引き下がって大会再開なのか??
でも中止って思いっきり放送しちゃったし、常識的には再開無いよなあw
ザレム再開発も、ゼッカチームのことも、大会が中止したらどうしようもないし。
わからん。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:47:34 ID:0imGr2lj0
ムバ的には、大会を再開させた方が
ガリィ対策を練る時間が稼げていいんじゃないのかしらね。

まぁ物語の収束点もまだ明確にされてないし
打ち切りで無い限り最終回はまだ先の話でしょ

しかし、どういう最終回になるんだろうなぁ…
水星のナノマシン手なずけて、理想郷を作るとか…

…それはないなw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:54:13 ID:zl2RK3R40
イェールが崩壊してクズ鉄町に落ちそうになるのを
ガリィが樹に変身して繋ぎとめるっていう最終回はどうかな

そんでムバディがどり〜んどり〜んと
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:58:03 ID:5HcLvYcU0
ヘイヘイ木城ビビってる〜!!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:40:37 ID:LEQ0YT5o0
>>610
ゼクス「・・・・100号、あれ、俺がキャッチしてたらどうなったんだ?」
100号 「はっ・・・(汗)」
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:30:20 ID:9RI3z3Bi0
>>617
これくらいの先が読めない漫画も減ってきたので貴重。木城さんを信じて待つのみ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:34:04 ID:QQAIEe130
先が見えないっていうか着地点が分らないよな

一体この作品内で何を成せば、何を防げば作品のクライマックスになるのかと
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:38:56 ID:zWhmUWF+0
ガリィにはゴクウのように永遠につえぇやつと戦い続けてほしい。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:42:19 ID:9RI3z3Bi0
>>623
確かに着地点は見えないなぁ。というかデュアルのノヴァとムバディを押さえ込めるだけで、何も恐くない気が。
興奮して>>559-561を書いた者だけど、落ちついた今でも、攻殻じゃあるまいし、勢いだけで、男坂的終りでも全然いいよ。
LO毎回すごく楽しいし。勢いがなくなるほうがヤダ。エンタメでいいよ。ネコガリィは雰囲気もデザインも好きだ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:44:11 ID:9RI3z3Bi0
>>624
いつでも再開できる終り方でもいいな。ガリィの子孫とかも見たい。
攻殻2とかぶるけど、攻殻カラーでは出来ないことをやってくれてもいいし。
つーか脳ガリィとネコガリィと6と11と12っていう展開は、既にちょっと攻殻の素子っぽいしな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:47:11 ID:kZBovWXy0
カルマの克服がクライマックスでしょうな。
この漫画の一貫したテーマですからなあ〜
カエルラやガリィ的には的には運命の克服と言い換えてもいいし
この漫画みんな運命と戦ってるよねー

アルカンタラも運命を変えることにこだわってたしねー
そりゃかんけいねーか
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:50:48 ID:QQAIEe130
誰か指導者になれる人間のもとで戦ってるわけでもないからムバディ倒して

「悪は去った!」

てわけにもいかんしなあ。無政府状態になるだけだし
この場を適当に濁して脱出→ザレム・クズ鉄町連合設立→独立戦争?
火星王国とザレム・クズ鉄町あたりがキーか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:51:27 ID:9RI3z3Bi0
>>627
そうだな。勢いついて、この漫画のテーマ忘れてたわ^^; それだな。それ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:58:54 ID:NyYkjLLx0
>カルマの克服がクライマックスでしょうな。
>この漫画の一貫したテーマですからなあ〜

それはノヴァのテーマであって作品そのもの(ガリィ)のテーマではない
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 03:22:56 ID:9RI3z3Bi0
>>630
そういや、そうだな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 07:58:52 ID:xZrCUkbI0
>>626
そういえば、全身サイボーグは生殖できるのかな?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 08:31:46 ID:Vzn4TjH+0
生体パーツからDNA抽出して培養?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 08:33:57 ID:GHmXvHVc0
俺は火星に行ってもらいたいね。金星も(必ずしも行かなくていいので)
木星程度には見せてもらいたい。出来れば、月とイェール=ザレムの反対側も
知りたくないかと言われれば知りたい。

イベント表と言えば以下かな(記号は確度):

◎ ガリィ: 生・ルウ復活(脳は取り戻した)。
◎ ガリィ: LADDER による ザレム=クズ鉄町侵攻を止める (= 武闘会優勝?)。
◎ ケイオス: ザレム塔の建設 (物語の中で達成されるかは不明)。
◎ ガリィ: フォギアとの再会。
○ ガリィ: 火星訪問@ (帰郷・自分の過去の探索)。
○ ゼクス: 絶火との決着。
○ 刀耳: ガリィとの決着。
△ ゼクス: ガリィとの決着。
△ ガリィ: 火星訪問A (ザジからクエストがある?)。
△ ガリィ: インキュベーターの解放 (ルウ以外の救出)。
△ ガリィ: 生脳問題解決(合体 or 別人として生きる)。
△ ガリィ: 児童虐殺政策の粉砕。
△ コヨミ: カメラマンとして一本立ち。
× ガリィ: チップ・ルゥの復活。
× 保育園卒業生: それぞれの末路。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 10:24:27 ID:1c8XTL280
不老化でそういう人生の最終目標みたいなのがなくなっちゃったって言ってたから
そことかけてるんじゃないのかな

画期的な展開⇒敵なし⇒じゃあこれからどうしようか⇒グダグダ
が今のムバディを生んだんですよって
これとの決着もひとつのテーマだと思う
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 10:44:04 ID:687wkY7xO
イェールの対都市のツィグ代表はラダー議会で顔見せしてたね。

ザレムの対都市はインド洋で無いっぽい。
(水中騎士での描写もあるが)
案外、海底都市なのかもね。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:49:21 ID:1va1w+jn0
このまま水中騎士編へ突入で
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:20:38 ID:687wkY7xO
アストロノーシャンの海水や魚はツィグ側から汲み上げたっぽいから
何らかの施設はあるだろう。

流石に軌道リングは支えの輪っかでしかなく
内部を物資が行き来してるとかは無いだろうが。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:48:25 ID:eyobGmPH0
元々はただの支えだったけどゴテゴテ色々くっつけていくうちに都市化してそう
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:31:18 ID:xZrCUkbI0
物資の行き来はないと思うけど、ただのリングじゃなくて中は流動体のはずだから。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:39:56 ID:1c8XTL280
バトルで勝てなくなっても生脳が人質とかどうとでも取引は可能だから大丈夫
むしろバトルの土俵に教授が上がってきてたのがおかしかったんだ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:21:21 ID:kZBovWXy0
直近としてはザレム、くず鉄町の粛清を止めなければならんが・・・
結局は権力にはかなわず粛清されてしまうのも一興かもねえー

しかし木星の軌道ダイナモを侵食したガリィが火星についたら
宇宙戦争再開の引き金になりかねないと思うのは俺だけか?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:13:12 ID:nSjyzDqd0
>>642
つーか今回の荒れに荒れた大会そのものが
宇宙戦争再開の引き金になると思うんだが
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:41:39 ID:xDLHkdXP0
グースカーが量産されたらエラい事になりそうだが、金星も同程度の兵器は造ってるんだろね。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:19:05 ID:kZBovWXy0
しかし金星の戦士が今ひとつ想像出来ないな・・・
ナノテク先進国も今は昔
ナノテク禁止条項だっけ?締結の現在は
バイオテクノロジーによる亜人種が主戦力だよねえ・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:34:44 ID:15qnL4pi0
>>603
でもさ、自分の体の再構成に乳首が無いのがヘンだよ・・・
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:51:04 ID:Bp5dbtuI0
こっそり研究してるに決まってるに100バーサーカー
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:53:33 ID:KkW98+bW0
これから宇宙星間戦争って展開だったら木城は神だ!
その中で火星旧友との再会やその他のイベントが消化されていくとか。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:54:06 ID:0imGr2lj0
>645
意表をついてESP能力だったりな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:11:09 ID:xZrCUkbI0
>>645
イタンGみたいなの大量生産していたりしてね。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:13:41 ID:ROW/cYBm0
>>645
岸和田教授のアレじゃないか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:16:39 ID:9RI3z3Bi0
銃夢スレが盛り上がってくるとうれしくなります。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:17:35 ID:nSjyzDqd0
>>645
案外、ガイバーみたいな無茶な物体をこさえてる可能性も
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:18:31 ID:9RI3z3Bi0
>>632
卵子と女性の体細胞だけでも受精できるくらいだから、
オリジナルの細胞が少しでもあれば、生殖可能と思われます。

草薙素子のグライダーみたいに
ガリィの変種が増えていくのも楽しい。

ただし時代を変えて欲しい。オリジナルガリィとネコチップガリィは神格化しちゃうとしてさ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:25:35 ID:nxgQiq0l0
>>645
純粋な力・技術・催眠術・電子ハック・なのテク
本当にあと残ってるのはESPあたりだよな
それかケイオスのメトリー能力みたいな技術を研究してて未来が分かるとかそういう系
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:59:25 ID:a0p4OiPi0
>>653
ギガンティック金星人と申したか。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 16:19:16 ID:jPktF6qPO
ナックルヘッドのフィギュア出してほしいなぁ
顔が取り外し可能なヤツ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:51:30 ID:/mpM+zLs0
>>657
どんだけニッチ産業だよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:15:18 ID:/wVbUQm70
ティタンブレード型ペーパーナイフとか
そんなので良いんだよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:16:51 ID:2dRjS2+M0
ノヴァの実験台型ひき肉製造装置
口から肉を入れて切断された頭部からひき肉が出てくる。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:31:24 ID:egSk/Qxe0
電池が続く限り、延々と突きを続ける宇宙空手家人形
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:42:32 ID:b4VpWGMH0
Last OrderのラストはLast Order発動に決まっておろうが!!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:39:07 ID:Mci/vB+Q0
>>662
申し訳ございません 20:30 までとなっております。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:12:54 ID:fiDVrA0K0
>>662
もちろんメニューによっては多少融通気化してくれるんだよな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:25:06 ID:q2fHLzp80
>>662
ラストオーダーが発動すると店が再建不能なくらい破壊されます。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:30:07 ID:HwfYkKrC0
プリンは?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:47:49 ID:kW20rY/P0
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:59:25 ID:YBwwQPsr0
プリンは緑!(抹茶プリン)
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:26:07 ID:pXrggX030
>>668
縁(ふち)と言っている。要するにプッチンプリンの
プッチン後のカップの縁に残ったプリンのことだっ!


あそこに栄養が凝縮してるんだよ。きっと。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:55:23 ID:gkm4lA8mO
>>658
ソケット兵もいいなぁ
首がネジ回しになってるヤツ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 01:21:28 ID:hff6u9cP0
充電式で「コロスゼェ〜・ヤッテヤルゥ」とか叫んでるんだけど
電池少なくなってきたらやる気がなくなるんだな

あいつら不憫に思っていいのか疑問
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 09:44:21 ID:7XyjrwRr0
木星が物理最強なら 精神で来るしかないよね
金星系は でもサーカスのときに精神やっちゃったからどうなるか
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 09:58:51 ID:2oE/WPmq0
イーライみたいにお肉最強でくるんだよ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 10:44:49 ID:nB59GBBe0
我は肉なりか
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 11:00:46 ID:7XyjrwRr0
ガリィの記憶からユーゴやイドを再構成してたたかわせるとかか
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 11:23:16 ID:kJ2eWjIS0
量産型イーライ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 12:46:04 ID:WiNE1Giz0
金星チーム可能性としては元火星戦士とかの生体改造とかかなあ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 16:19:53 ID:sWLZFiZ1O
僕の仮性戦士も改造されそうです
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 16:29:54 ID:xCvk5KZs0
>>678を救うべくアノーマリー降臨!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 16:30:44 ID:KWrFkxB10
そういえば今単行本未収録分は何話たまってたっけ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 17:18:36 ID:H8zr4J//0
4話かな・・・?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:22:15 ID:YyQ1Fd0U0
金星がどんなタイプだろうと絶火さんの餌食ですがね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:28:16 ID:AbF/Ofn80
「未知の力学」みたいな感じでどんな事でもやってのけそうだもんな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:53:58 ID:hff6u9cP0
金星の位置的に自然分野を持ち出すこともありえるな
人間にできることはやりつくしちゃった感があるし
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:31:32 ID:p7oJB5nJ0
一応初期の構想だとLOとなったガリィが各惑星を駆け回るみたいな感じらしいから
まだ続くんじゃないの、行方不明になったリヴァイアサンの発見探検とかもありそう
な気がするし、火星の過去話とかもやれば当分終わらんでしょ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:52:18 ID:8x5/I7wV0
なぞの侵略者がやってきてその正体は行方不明になったリヴァイアサンだったみたいなベタな展開
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:58:29 ID:bCIpKSDz0
ムバディに勝った時点で地球を押さえてるのと一緒なのに
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:17:04 ID:VHVVpZBR0
ここでピッコロ大魔王みたいなのが乱入
ムバやノヴァも味方につけて宇宙大戦争になります
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:25:44 ID:ky4UpAqn0
ムバの悪役化もスーパーノヴァと同じで
デュアル脳(当時)の悪影響なんだろうから
脳みそぶっ飛んでシングル脳で復活すれば
改心もありうる罠。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:26:31 ID:FtCmhfq20
>>688
そうそう。ピッコロはともかく「宇宙人」というのは未登場なんだよね。
人類起源でない奴は。最後の最後のラスボスに欲しいなあ。

アノーマリーが可能性あるけど、人類社会起源の可能性高いし。

ここは、テセラックみたいな、人類というか生物とかけ離れてて、
理解不能で、しかも、どうしようもなく無敵な奴を。。。

691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:27:41 ID:Q1lZqa84O
エヴァンゲリオンの宝石型使徒みたいなのはガンムに出てないから金星これだよ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:32:48 ID:bGHyBgbM0
豪快に金星棄権というのもありかも?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:02:56 ID:hff6u9cP0
>>689
ムバはなんだかちょっと違うと思う
生脳の統制化にチップ3個って状態だから
デュアルの悪影響は自分×2故に欲望が制御できないって感じだと思う
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:09:29 ID:pNRHAdKp0
Sノヴァが死んで再生した時スーパー時の記憶が残ってるとしたら
ガリィに顔向けできないな

いやそれ以前に今は二人いるわけだから最後の一人が死ぬまで再生は無し?
その場合記憶は合成されるのか後に残ったほうの記憶が受け継がれるのか
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:24:03 ID:DOBp5wY60
そのままスパノヴァが再生されんじゃね?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:25:36 ID:pNRHAdKp0
それは・・・迷惑な話だなあw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:27:11 ID:yzubO6LO0
そういえばムバの手も普通に再生されそうで困る
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:45:18 ID:CeWDNU5y0
ムバはあれはあれで信念をもって何かと戦ってるみたいだから
最後はカッコよく死んでいくってのもアリかなあ・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:56:21 ID:4DbJ73PE0
ムバの脳内のヴァレスチップが起動してムバの支配権をゲット。
しかも実はムバも知らぬうちにコントロールされていたというガリィ側にはなんのことやらといった
驚きの展開が。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 01:06:31 ID:XrZ2Myb/0
ムバの手がクエンチガンとして再生して先生が嫉妬。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 06:37:32 ID:XiJkjSr10
>>695
ノヴァ再生用ナノマシンはイェールに散布されていないだろうから
ザレム側のが再生されるね。
でも、記憶はどうなるのかな?ナノマシン散布時に戻るのか、今の
ノヴァの記憶が引き継がれるのか?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 07:24:25 ID:vV8n/Hlm0
スパノヴァは真空唐竹割りして、真っ二つになったのを放置すれば、それぞれから半身をナノ復元してノーマルノヴァが二人になるよ。
「「キャハハハハ!死ぬかと思いましたよ!」」
「ステレオで喋るな!」
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 07:46:29 ID:a/vofSAWO
全身割らずに首から上だけを割ればいいな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 08:04:18 ID:uLSOoZ/y0
なんか偶然にクアドラノヴァ誕生とか
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 08:06:27 ID:yzubO6LO0
>>702
奇しくも11号と12号である
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 08:50:31 ID:vb/3QuIg0
つまりダブルでうさ耳教授と
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 16:50:57 ID:TyUDNH/Z0
>>706
ウサ耳ノヴァ・・・・なんという恐ろしい単語
おまえは殺人未遂罪で逮捕されるべきだな 想像してあやうく死にかけた
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:47:52 ID:T122p+s60
>>703
そして首がガリレオ宜しく二つに。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:42:49 ID:pNRHAdKp0
ノヴァうさぎか
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:52:30 ID:a/vofSAWO
いっぱい騙してー(ノヴァなら!)いっぱい裏切るー(ノヴァなら!)
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:32:04 ID:oZVvTd6U0
次号予告見たら、来月ウルジャンの表紙だって。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 07:56:56 ID:qOPj9SDS0
是非和服を着て欲しいね
個人的な趣味だけど
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 10:42:48 ID:uWCHgP4P0
>>712
ノヴァ教授に?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 11:25:07 ID:YOdJwJvp0
ノヴァが和服やスーツきたら小泉首相っぽくなりそうだな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 14:30:06 ID:zA0Eo9QX0
小泉首相はノヴァのパクリだからな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 16:25:50 ID:sHRx2+500
私は今まで何に駆り立てられていたのだろう…(構造改革)
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:50:05 ID:5ZlQla2T0
warota!www
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 14:01:57 ID:e+V9FCBZO
小泉はカルマ値高そうだよな。安倍や福田は低い。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 14:10:25 ID:uKjbUxEl0
やっぱり与野党連立(福田小沢チップ並列)するのは危険だったんだな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 23:40:55 ID:wrfOAvPH0
息子がぼろぼろにされるところもそっくりやね
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 02:51:36 ID:Ed6H96Ie0
>>719
ってか自民公明並列で凶暴化の副作用が既に出てた
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 14:14:58 ID:t0fSWc0iO
自民は池田大作の極秘情報で創価をコントロールする腹積もりらしいから、まぁ、置いとくしかない。

できれば憲法改正まで行って欲しかったが、意外なほどマスコミのネガキャンに安倍が脆すぎた。

どんな揺さぶりを掛けられても我々国民がブレなければ、安倍も少しは気楽だったんだろうが。

やはりカルマ値の違いかな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 16:35:14 ID:Av+qbku+0
>>689
ムバのチップの一つはヴァレスらしいから、
実はヴァレスに乗っ取られてると言う可能性がある
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 17:09:14 ID:7LNHYXun0
ヴァレスって本編登場したっけ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 17:53:38 ID:3KpC6QyN0
ヴァレスのっとり説の人、ついに可能性があるまでいいだしたかw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:55:32 ID:Av+qbku+0
>>724
本編には出てないけどムバディの一番前のチップがヴァレスである事を
示唆するシーンがあるよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:40:10 ID:Ed6H96Ie0
可能性っつったら全て夢オチの可能性もあるよねw
実はず〜っとウロボロスの中w
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:50:44 ID:VJJrUver0
>>726
確かにチップの一つがヴァレスなのはさもありなんだが
そんなシーンありましたかね?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 22:05:47 ID:Ed6H96Ie0
確か一個だけ光ってる描写はあった。
でも一番前だから何だ、としか言いようがw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:57:21 ID:l6ureA5U0
水星の話の回。マーキュリアンの話してる時にムバディの脳チップだったし
ヴァレスのイラストには額にザレムマーク入ってたしね。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:08:24 ID:u96/ZJeg0
ん〜作者の複線って言ったら教授登場辺りのしか思い出せないな
あのレベルの複線だしといて今更こんな手の込んだ複線作るかな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:16:58 ID:TKDz4Ls40
愛するものを失ったムバディが無力さに駆られてヴァレスチップ取り込んで(ある意味)凶悪化

とかなんだろうけど
そのうちスペースムバディの外伝とかやるのかね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:35:38 ID:l6ureA5U0
外伝は連載終わってからにしてもらいたいねぇ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 03:49:06 ID:B7fqDfZ40
ムバディじたいは脳みそあるんじゃなかったっけ
なかったっけ?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 08:23:00 ID:Wks//GeKO
頭蓋に脳+チップx3は入らんよなぁ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 08:32:40 ID:bsyfPwJ/0
脳ミソのシワとシワの間にチップをギューっと挟み込んでいるんだ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 10:25:45 ID:lU3IgM5t0
頭蓋骨を縦にニョーっと伸ばしてるからだいじょうぶ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 14:37:51 ID:B7fqDfZ40
単行本手元にないから確認できないけど
あたまにチップ三つはいっているって説明出たときに脳みそあった気がするんだよなあ・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 14:57:25 ID:yCFtndxz0
脳味噌のしわとしわをあわせてしあわせ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 15:33:05 ID:4SmU4odY0
南ー無ー
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 16:34:09 ID:u96/ZJeg0
みそはあるよ
チップ3つの絵のときはスケルトンだけどかかれてた
「三つを統べる者」としてのトリニダードだからチップ合わせて4つ無いと言葉に少し矛盾が入る
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 16:50:26 ID:4SmU4odY0
三重の者って言ってたような
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 19:56:16 ID:3i7iLFv10
脳込みだと四重の者になっちゃうんだよな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 21:49:59 ID:QOykhdJ80
暴帝にトランスアキシャル面に頭を開けてもらえばはっきりするかな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:41:35 ID:2TyZWT120
>>742
忍者ハットリくん?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:49:04 ID:8MyJHSSu0
それは伊賀だ・・・
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 08:24:01 ID:uPHVNQVv0
ムバディ自身は自分の脳があってそれが脳チップ3つをコントロールしてると思ってるけど
実際はザレムから来た3人分の脳チップのみになっててムバディは実体の無い仮想人格だったりして・・・。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 08:47:37 ID:zXNLEsYo0
ではチップ者達は何をしようとしているのか?
ムバへの復讐?己の欲望を満たすため?

稀代の天才だが同時に反社会的なコイツらの利害が一致してるのはムバの抹殺だろうか。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 14:45:31 ID:58PfZHOw0
チップの内一つがムバディの元の人格かと思ってたが
額にザレムの印がないからそれはないか
ムバディの過去もちょっとは知りたいが、話としては長くなりそうだな…
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 14:59:11 ID:qTmnRnmj0
>>741の書いたとおりムバディに脳がある描写はされてる。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 00:45:02 ID:mHaZbJWX0
それはそうとボディハッキング能力ってどういう理屈なんだろう?

一応生身みたいだから体の何処かになんらかの装置を埋めてるのか?
それとも脳チップがいっぱいあると使える能力なのか?

どうも後者のような気がするね、スーパーノヴァもそれっぽい能力を使ってるし。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 10:05:10 ID:brWgB9/jO
なんか単行本すら読んでなくてスレのログだけ読んで賑やかしに来てる人が居るね。
ゆきとの為に単行本買ってあげてよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 22:31:47 ID:PU3yhOid0
>>751
ハッキング用のナノマシンを身体に入れてるんだろ。
それならピングが生身にもかかわらずハッキングでやられたのも納得がいく
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 06:28:26 ID:dNFRaVOs0
やたら無敵気味なムバハッキングの解説がそのうち出るのかと思ってたが
その前に破られたみたいだし無さそうだな

触れずにハッキング出来て、逆に触れると効率高まるらしいがどんな原理なんだ
サイボーグのボディが外部指令を受け取る機構が必要と思えんし
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 15:18:12 ID:vyTFtRhOO
まぁ、スレの流れを面白くするのを考えるのが先だな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 17:55:22 ID:gFnXfWbS0
考えてどうするw
つーかつまらんのならお前が面白いネタ振りすえばええやん
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 18:29:21 ID:KVc1zZ3m0
いざとなれば19日まで保守のみでもよいし
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 07:50:20 ID:doVyygfZ0
匂いみたいな感じでナノマシン振りまいて
触っていっぱいつける
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:10:38 ID:frYRdG4IO
銃夢ってよくハングル出てくるけど在日なのこの作者
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:34:15 ID:SpDl/afC0
ドイツ人だよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:59:53 ID:gpRSB9zL0
木星人だよ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 19:54:50 ID:vlxNLubc0
俺は金星人
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 19:55:54 ID:IZ9PrutD0
在日火星人とは聞いた事がある
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:02:39 ID:MKb0WBVv0
コーンヘッドじゃなかったか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:39:03 ID:Vpo5Ay+Z0
自画像みたらメタルーナ星人ってわかるだろう
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 23:29:02 ID:99GaSzycO
脳への拘りはそのせいか。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 00:13:06 ID:ENqd1mRg0
仮性人じゃないんです
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 04:41:51 ID:05cBoJZ90
どうでもいい話題だけど
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/071208/amr0712080335000-n1.htm
写真にデカデカと
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 05:09:55 ID:0BfJQQV9O
世界でウケる日本マンガ文化については、「クール・ジャパン」で検索すれば色々hitするよ。
賛否両論。

肯定派はオタク文化の消費者である欧米人。
否定派はアジア主義に凝り固まった団塊や団塊jr・在日朝鮮人などの特定アジアご本人様などかな。

スレ違いだしどうでもいいけど。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 07:20:01 ID:q94cPQVmO
今でも翻訳版ガリイの名前はアリタなんかね?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 11:21:12 ID:ENqd1mRg0
ガリィの何がいけないんだっけ
なんかと同じ意味ってのは覚えてるんだけど
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 11:30:52 ID:6kvonTOx0
>>771
主人公の名前ガリィは、英語ではGully(渓谷という意味)になるのでアリタに変更されている。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 13:27:42 ID:HKUpdrDE0
じゃあイドはオス猫にアリタってつけちゃったんだな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:21:23 ID:q1HwJV8+O
そう言われればイドが名付ける時のゴンさんとの会話は変えられてんだな

775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:59:39 ID:DsIn7LRs0
ガリイって卑猥な単語なんだっけ?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 20:34:32 ID:wQnZCJh50
渓谷か
いまのガリィにはもう存在しないものなんだろうな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 20:37:17 ID:P+AmC1eL0
あった時代があるのか
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 20:42:38 ID:EdaFsyCD0
モーターボウル時代はあった
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 20:59:02 ID:q94cPQVmO
アリタはまだ理解できるけど、バトルエンジェルはちょっとひどいと思った。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:35:41 ID:iyiiwJAr0
まあ 銃夢 よりは内容イメージしやすいだろう
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:52:18 ID:ENqd1mRg0
アリタガンドリ−ム
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 01:36:50 ID:ezqxAzED0
>>772
ああ、マンスジかあ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 01:48:03 ID:ezqxAzED0
>>747
なんか、ハカイダー4人衆が合体してガッタイダ−!と同次元だなw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 14:30:05 ID:yTW3yVD8O
ムバ乗っ取られ説が正解だったら、かなりの者がガッカリすると思う。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 15:03:28 ID:Y49Chd720
まあ本当のムバティはヨガの秘術で真空活動も出来るようなすごいやつだからな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 17:24:56 ID:83/uDKAsO
創作です
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:15:48 ID:/1qkRKbz0
俺たち騙されてたんだナ・・
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:33:44 ID:dycPR4bP0
それアゴムバじゃなくて、ヨガの方のがスゴイんじゃね?w
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:55:04 ID:TYRauBkh0
ガリィっていい名前だと思うな。
トゲトゲしい女の子って感じの。ガリィにぴったりの名前だ。
アリタって顔してないよな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:45:10 ID:cOeusgIu0
唇強調されてるときとか
あとウロボロスの中は特にアリタって感じはした
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:46:12 ID:OA62K2Cj0
はやく来月号読みたい
来週水曜かア・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 04:07:41 ID:wGnDZJQXO
聞いてくれ、ケイオスにキスされながら内蔵に手を突っ込まれてるガリィは無茶苦茶エロいよね?勃つもん勃つよね。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 07:29:54 ID:jhMSMUcZ0
男があせってるのは見苦しい
せめて手を突っ込みながら脅迫でもしてk
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 12:26:55 ID:yqmTgeF1O
>>790
白人はわざわざクチビルに注射してタコクチに整形するんだよな。

欧米への商品としてはアピールしてるのかも知れぬ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:29:16 ID:trhIx7Xz0
欧米人は
(・3・)これが好みだったのか・・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 01:01:39 ID:vrBoEhgi0
叶某もしてるね
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 05:31:49 ID:5S53ow6NO
だからか!なんでガリィはいっつも口笛をふいているんだろうと長年疑問に思っていたんだ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 07:50:07 ID:0y687CIY0
吹いてないよ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 09:41:22 ID:KpyG2MZ+0
え、吹いてないの?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 09:49:41 ID:xwdzRE4h0
そもそもサイボーグって口笛ふけるのか
声とかもノドのスピーカーからでてるかもしれんぜ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 10:03:27 ID:FqMCDjyC0
楽器操れるしフォギアとあったときハーモニカかなんか吹いてなかったか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 10:21:52 ID:vyMVALh+0
(・3・)プェーーーー
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 13:30:13 ID:vn1m0MdQ0
全部スピーカーから出した音で、楽器無くても平気!だったらすごくイヤだなw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 18:57:52 ID:2ca/OrQ20
肺が有るんだから息出せるだろ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:13:22 ID:0y687CIY0
>>799
吹いてないて!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:15:41 ID:5S53ow6NO
楽器のヘタクソなガリィはカワイイと思う。
ガリィが下手なものって人付き合いぐらいだよな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:37:42 ID:W2no7r070
ノヴァに再生してもらった時
鼻の穴に笛とか仕込まれなくて本当によかったよ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:57:54 ID:2ca/OrQ20
11「ガリイの乳首と唇をちくわにしてしまいたい…」
ノヴァ「それだっ!!それこそが私の求めていた答えだ!!考えてもみたまえ!乳首と唇が(以下略)」
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:16:39 ID:HVhwMBZT0
落ち付け教授w
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:17:21 ID:lmYd6zYF0
11、金髪巨乳じゃないくせに
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 16:21:27 ID:a76HYbDb0
あの台詞言ってたのはパル子だぞ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 20:17:14 ID:ZYWsI3bK0
外伝って通常版もあったんだ
人形は特にいらないし迷いどころ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 06:58:52 ID:sr/GQaV/0
>>803
それ以前に
電気洗濯機と同じ体してるのに頭の中だけは人間という仲間たちを持ち
格好は人間なのに頭の中はカランコ、ただ電子計算機が置いてあるだけ
っていう支配者を持つ未来自体が死ぬほど厭だろ。おまえら。

実はもう実質そうなっているんだが。

だから、おまえら無知能デク人形どもは、首相が窃盗を自白したと言うのに
ただの犯罪者どもに乗っ取られた政府に戦争をしかけられず、あと3年後に死滅する。

おまえ達は全員憲法12条を違反したので、もう憲法10条の適用は認めれないのだよ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 10:53:47 ID:oJwGhfk30







815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 13:35:32 ID:Qg1XZ01q0
あと三日でガリィ人形が届いて5千円がぶっとぶぜ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:07:34 ID:rYP1a4X30
代引き決済かよ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 16:58:28 ID:7Cr2Rz0HO
チェーン店なら発売日レジ前に積まれるから当日買える奴は予約なしでも入手可能。
予約忘れた奴も買え。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 17:04:22 ID:spAV69xp0
購入厨というのを思い出した
教授でも11・12でも先生でもないのに買わないよ
現物見て出来がすごかったら心が揺れると思うけど
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 17:36:16 ID:KgubCqYl0
>>817
ここはスレ違いでも無いのに立体物の話を出すと過剰反応するキチガイが多いから
双葉あたりでマッタリやった方が良いぞ?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 17:46:25 ID:88CjROB90
二次元以外の次元は認めん!
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 23:13:31 ID:OaIwRkXM0
>>768
そこのサンフランシスコの日本町な・・・・よくそこで設立したと思うよ。
2年前に行ったことあるけど、ほとんどスラムな。日本でコリアタウンあるだろ。あんな感じ。
中華街じゃあないぞ。コリアタウン。うすらさびしい商店街に人気が全くない、そんな灰色の景色。
あれがサンフランシスコにあると思えばいい。そこの紀伊国屋が一番大きい本屋なんだが、
日本人よりコリアンが多い。漫画を立ち読みしてるのは大抵コリアン。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 02:29:59 ID:GLb1GeAI0
>>821
気にしなくてもいい。
総理が窃盗自白しても平気な、大借金の似非国、日本。

ここが今のトコ乞食どもへのお捻り膨大に貰えている最大のスラムだからw

凶悪犯罪者と売春婦とジャンキーしかいない街w
そんな所では、人の持つあらゆる生産手段が破綻して焼滅している。
日本のサル島には程遠いが、すぐ際に存在する山の手のブルジョアどもが秘密裏にお捻りやっている。
世界の常識だ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 03:07:16 ID:p6U3lVLo0
774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 15:26:29 ID:yM2WXxfT0
木城ゆきとと星野って、生齧りの自分では全く理解出来てない
高尚ぶった知識をひけらかして薀蓄自慢する所がよく似ている。

まあ、美少女ヲタのピザどもをも取り込んで、自身のファン層を拡大する
頭が無いアホの方が星野。見かけは同じ癖にねw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 03:22:42 ID:XcO1l1y60
得意げにコピペしてるとこ悪いけど
お前の書いたそれ、あんまり文章うまくない・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 03:29:31 ID:DXW43dGV0
というか星野ってどの星野?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 03:31:12 ID:2RM67S/j0
星野って苗字の漫画家、星野之宣しか思い出せないが美少女とか違うよな・・・
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 07:29:05 ID:8FTY4eMi0
ここで星野ぴあす説
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 08:04:51 ID:k+pjQaj9O
にっじっのっバンダナ〜♪
まぶしーっすぎる〜恥丘にー
I LOVE YOU
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 08:13:48 ID:2RM67S/j0
銃夢のネタってSFファンなら知ってるようなネタ多いだけでべつに高尚ぶった知識とかじゃないと思うんだけどな
太陽系の設定昔読んだ本まんまでふいた
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 12:45:44 ID:eU6lyWMT0
っていうか銃夢はそんなに薀蓄とか科学知識は出てこないような気もするけど
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 18:50:40 ID:hLaYAgnB0
だよな、攻殻読んでからにしろよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:33:39 ID:6Cf0XYd10
銃夢外伝フラゲ。昔描いた3本と最近描いた馬借音頭じゃ、やっぱかなり絵柄や作風が違うね。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 03:19:54 ID:ccBBWMwVO
キャロルー!
つうか、イドが転がり込んでた先のねーちゃんいいな。ゆきとは唇分厚いの好きだよね。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 13:46:20 ID:c6XaaIa50
>>825
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ ガリィもわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 14:03:35 ID:sGHRgcKp0
>>834
ヴィルマも育ててそうだ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 14:19:11 ID:Ljnq4I3M0
外伝売ってねえというかフライングどんだけはやいねん
キャロルってことはウルジャン載ってた奴とかも載ってるってことか
ゴッツイコミックスのにも載ってたよな?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 14:40:45 ID:UAlXEvXV0
双葉にガリィフィギュア着てるな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 15:21:11 ID:fmNRo/+i0
んんー、微妙…
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 15:39:11 ID:3HOEzac80
あれはうp主のポーズ付けが悪いんじゃ・・・と思いたい
つか青いな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 17:24:17 ID:fp7EjFC90
今回はムバとヴァレスの馴初め編
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:34:36 ID:MPDAhywx0
>>840
一話で終わるん?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:43:34 ID:fp7EjFC90
馴初めつうか、「チップを入れたワケ」みたいな
最後辺りは現実に戻ってるがまた次回とか回想の続きが有るかもな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:50:02 ID:k5fJuixU0
ガリィはもう機甲術いらないな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:53:27 ID:fp7EjFC90
そうだな
下手すりゃ絶火相手でもコタツでミカン食いながら瞬殺かもな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 21:35:09 ID:Wz24jbQk0
少し前に話題になったムバとヴァレスの話か
結局ゆきとの掌の上のような気がしてきた
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 21:48:25 ID:y7y221Wi0
>>845
お前の額のほくろは実は・・・
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:00:10 ID:hgvn384BO
ここのスレじゃガリィが脳チップってことは
予想ついてたの?
教授がカミングアウトした時すごい驚いた
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:02:37 ID:heUfcmbV0
>>847
まさか
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:05:40 ID:i62HPitW0
Pボックス脳はガリィ脳はほどほどにあった希ガス
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:10:43 ID:2M8dyIDO0
しかし数あるPBOX中身予想の一つに過ぎなかったな
なにより1話冒頭の描写があったから頭の中がチップという意見はほとんど出てなかった

今読み返すと伏線っぽい(というかミスリード誘った)台詞もあるけど
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:26:32 ID:yDdDZzg30
PBOXの中身がガリィの脳はあったけど、イマジノスボディをリモート説だけで、
ガリィがチップに換装されている予想はなかった希ガス
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:21:47 ID:zf8shvuy0
>>847
それに関しては予想の斜め下な感じ。
少なくとも関心はしなかった。この作者はもっとひねると思ってたし。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 01:15:38 ID:RVjanWBu0
>>847
つうか
体も機械、精神も機械じゃロボットじゃんw
もう主人公の人じゃねえw

元祖癌無でザレムが作った戦闘アンドロイドの一つじゃねえか。
ラス・オーのはG7になるのか?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 01:25:38 ID:7Q0SXvW80
大丈夫、人形だって魂もって毛が伸びたりするさ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 02:48:07 ID:W5J9sLE40
ん?脳は機械でも精神は人間だろ?
攻殻のゴーストコピーと違うところは
劣化してなさそうに見えるところだな。

長谷川裕一的には身体は完全機械だけど
ビメイダーではなくナチュラリアンってところか。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 02:54:33 ID:vHazbjKP0
長谷川さんおれもすき
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 03:49:51 ID:7Q0SXvW80
サイボーグ009だって内部図解みたら脳も機械だったZE・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 03:53:20 ID:lAq7y7Ty0
まあでも脳チップが完全に脳をコピーしてるとは限らないからなあ。
縦読みとかAAみたいに構造全体で意味を持つって物もあるし。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 04:18:00 ID:HonkD3PdO
フォギアはどっかを選ぶんだ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 07:35:03 ID:RCDkFzD10
「人間とは何か」って事を言いたいのかな
今はあれだけどAIでもできりゃ放っておいていい話題じゃないしな
時代の数歩先を見ようとしてるのが今の状態か
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 07:46:56 ID:Y0r2+g0U0
>>859
ダッチワイフ機能がついてる方
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 09:30:43 ID:JSK+G3RMO
>847
カエルラに頭斬られた引きの回辺りで予想した
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 11:07:41 ID:tmXQ2CLr0
ttp://animeanime.jp/news/archives/2007/12/post_244.html

結局「アバター」がコケたら企画中止
ヒットしてもキャメロンが満足して企画中止
な気がしてきた

ハリウッド銃夢が見たいというより、それを端に発したグッズ展開に期待してるんだが・・・
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 13:08:24 ID:jN7vFsRr0
今回もムバ涙目
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 13:10:12 ID:zf8shvuy0
今月号おもしれー。
同じ人がビデオと目の前で言ってることが違うって演出は何かのオマージュ?
さすが騎乗だと思ったよ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 14:18:33 ID:q5lGxyVGO
>>859
選ぶも何も。
ガリィの生脳にチップガリィを移植した、
ハイパーガリィ?になるんでね?

チップの移植はムヴァがやってるんだし。

867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 15:47:35 ID:rMvDAtZ50
大部分のデータが重複した非効率なデュアル脳だな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 15:49:26 ID:XJYB4Yr90
なるほどその手があるな
目から鱗だぜ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:44:22 ID:p4UEVkWY0
脳に拘る必要はもうないんじゃないかな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:51:10 ID:V6vnRqCI0
BLEACHで言うなら今が卍解で、脳とチップが合体したら虚化状態に進化だな
ガリィはまだまだインフレ出来る!!
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:20:19 ID:JhBZLJ0o0
生脳ガリィが記憶の更新なしにそのまま復活したら
この偽者がぁ!って火病るんじゃない?
なんせ向こうは無尽蔵エネルギヤやNMハッキング能力、
自分の知らない奥義や記憶も持ってるからw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 18:17:55 ID:DRz/UXq20
今月も面白かった。ガリィかわいいよガリィ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 18:24:51 ID:jN7vFsRr0
今回の扉絵はかっこよかった
ガリィに焦点をあて、周りは?ややぼかすといった
感じでCGの使い方がうまいと思った
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 19:12:50 ID:9UqiiH010
ヴァレス、意外と美形だったのか
875sage:2007/12/19(水) 20:03:38 ID:VJO/NTmz0
表紙良かったな。
綺麗だった

Drヴァレスのくだりは大体予想通りだけど
なんでこんなに新機能使いこなしてるんだろうねガリィ
普通いくらなんでも訓練要ると思うんだけど
あと脳チップ移植したら今のNM機構が全部使えなくなるだろうしもうインフレはしないんじゃないかな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:07:40 ID:VJO/NTmz0
うっわageちまったよ俺もヤキが回ったな
名前にsageとか・・・
ちょっと吊ってくる
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:22:53 ID:5tEZkXXH0
尼から外伝届いた
フィギュアは少しいじってから箱にしまった
もう開けることはないと思うw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:26:10 ID:eIvlSGIj0
超人になる前のムバが哀しかった。
この直前に彼女を見殺しにしてる訳だしね。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:34:43 ID:PZLATftd0
尻尾も武装だったんだな…
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:38:30 ID:+i1dqpT50
フィギュアはもし本当に映画が公開されたら多少は値がつくかもしれんな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:43:58 ID:eEcFH8uq0
三つ目のチップは誰のものか示唆されてたっけ?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:54:58 ID:0XKcPTHiO
録画ヴァレスと実体ヴァレスの対比が面白かったなあ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:56:21 ID:V6vnRqCI0
SF大賞受賞まだ?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:08:35 ID:FFZTw/9Y0
このあとムバディはヨガの秘術で脱出するわけだが
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:19:04 ID:Hf/b9fj90
それはフィクションだ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:27:21 ID:eIvlSGIj0
そ、そうだったんだ…
てっきり本当の事かと…
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:37:40 ID:bas5UK2a0
「私の許可なく現実を改変する事は許さぬ!!」
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:49:59 ID:Htw/bSl20
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up13856.jpg
やっと外伝届いたよ、今日が休みだとわかってたらもっと受取早くすれば良かった
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:12:19 ID:PdxwSK+x0
限定版ほしかったな。残念。

しかし、相変わらずイドはロリコンだなあw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:19:14 ID:SrL8a3teO
ウルジャンの中でSBRと銃夢は突出して面白いよ
来月号がすごい楽しみになってきた
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:26:43 ID:Htw/bSl20
通販ならまだあるっちゃある
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:28:22 ID:MIErTbAj0
>>871

>>492を読み返すべし。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:35:57 ID:RCDkFzD10
意外とほっそりしてんだな
この脳無しロリコン眼鏡が
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:36:00 ID:r1PSi3eP0
ムバの方は殺さないとすると、スパノヴァの方の扱いはどんなことになるのか・・
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:37:26 ID:PZLATftd0
>>894
殺しても問題無いのでは?

予備はまだあるし
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:39:31 ID:RCDkFzD10
とりあえず二人も要らないしなんか物騒だし殺しとこうか

 ゴッド・ハンド
「開発者権限!!」
「それ逃げろー」
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:32:01 ID:vHazbjKP0
ほんとUJすごいよね
銃夢とSBR両方乗ってるってありえない
でも、本当にこの価値に感動できるのは
ガンダムWのリリーナEDで射精できる連中と同じくらいの少数なんだろうな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:35:49 ID:2IF703/g0
SBRは例の画像みて幻想が打ち砕かれた
見なきゃよかったけど、見ちゃったらもうダメだ・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:37:46 ID:E1gGbw270
トレス? だったら銃夢もかつて
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:43:09 ID:2IF703/g0
銃夢もスラムダンクも平気だったんだが・・・
あの特異な構図が好きだったのに、それがモロパクリだと知った衝撃はちょっと・・・
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:43:55 ID:Z7R22HCz0
ヴァレスは二重人格?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:47:10 ID:vHazbjKP0
>>900
構図?
ポーズのつもりで言ってるんだったらププーってなる

>>901
なまじ言葉を知ってしまったお前の想像はつまらなすぎる
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:58:53 ID:q0I6jxA30
馬借音頭思ってたより普通の話だった
ザパンに殺された賞金稼ぎ連中見てたらちょっとしんみり
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:00:57 ID:vHazbjKP0
あの集会はガチで怖すぎてわらったw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:07:35 ID:SBVhKQnM0
>>875
>なんでこんなに新機能使いこなしてるんだろうねガリィ

ガリィの脳チップってスーパー・ノヴァの攻撃を
8割しか防げなくて結構損傷を食ったんじゃなかったっけ。
2つあったノヴァの脳チップのうちピング・ウーに渡さなかった方のもう一つのノヴァの脳チップに
ガリィの記憶と人格をインストールした可能性はある。
それで今の猫ガリィはガリィの記憶とノヴァの記憶をどちらも持っている
・・・というような気もする。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:25:44 ID:67sbvLZG0
コンスタントにこのレヴェルのエピソードを維持できるって
ホント凄いわ・・・
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:40:38 ID:rJ/+7Luw0
つーかこの漫画がUJの表紙になったの何年ぶりだよw

命乞いをするヴァレスを見て思ったんだけど、
チップ脳人間の死の定義ってのはどうなってるんだろうか。
ムバの脳と接続されればムバの中でずっと生き続けられるわけだから、
そこまで死を恐怖するのも違和感があるよな。
まあ、あの場で録画映像から持ちかけた脳とチップの接続を
ムバが拒否して心中することを選べば確かに死ぬしかなかったわけだが。
それとも、接続それ自体に自我の営みを強制的に停止させる
仕様があるのだろうか。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 02:13:10 ID:YbKWdxBp0
>>907
結局全部すべての登場キャラがロボットなんだよ。

脳があっても、もうそれは死んでいて電脳的使用をしているロボット。

そしてお前たち1億2千万のお猿どもも全部ロボット。
あと3年後に使用されて消滅する人工奴隷w
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 02:16:04 ID:YbKWdxBp0
そして
現実でも紙面以外の所に「人間」たちがいて
全てを操っている。

だがロボットどもは、それに気が付く知能がなく、自分の自由意志で
白痴の間抜け悪党どもやってきたと信じ込む
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 02:21:24 ID:i1Cfa1CE0
そういえばムバのチップ3つのままだったな どこかにノヴァチップ隠してて
ガリィに対抗する最後の切り札(合体的な意味で)とってあるのかな

あとヴァレスやっぱうさんくせえのとヴァレスが2人目の実験体って記述は今回初めて出たんだっけ?
もしそうなら一人目はこの段階でどうしてたんだろ
とりあえず捕えてあるのか死んで保存されてるのか。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 02:34:16 ID:5yEdO9XT0
ノヴァでスペアと言ったら・・

パンチ止まれでムバより必死だったお腹ノヴァw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 07:29:41 ID:Sb1q1QM20
キャロルはエロゲヲタの夢だよな
キャロルに逢うまでは年増女のとこにいたから、イドをロリにしたのはキャロルだな
ガリィのボディ設計が美少女なのもキャロルがモデルかな
偶然だと思うが、絶対可憐チルドレンのキャリーの話が軽くキャロルと被ってるけど、キャロルって名前にロリ惹き付けるなんかあるんか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 08:04:56 ID:g758ZG46O
ルイスキャロル
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 08:11:43 ID:GaIo9wilO
>>913
そしてUJには皆川もいるという
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 11:21:49 ID:vcrijPmA0
>>906
高屋に見習ってほしい・・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:35:49 ID:JPRAu7MP0
>>889
とらのあなに普通に売ってた
2個だけだけど
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 15:38:34 ID:iNDfXV850
やっぱ木城の机の引き出しの奥にも
エロ落書きノートが在って
とんでもない業子力のド変態エロ漫画が描かれてんだろうか
ゴクリ…
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 15:44:07 ID:7niL25oH0
ヌルヌルのネジ穴にギチギチのボルトをねじ込むような常人には理解できないようなエロ画だろう
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 16:21:01 ID:Vq2XNVp00
脳みそに突っ込んでたりしかねない
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:03:30 ID:JPRAu7MP0
ガリィのフェラは気持ちよさそうだ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:26:48 ID:vcrijPmA0
ガリィの手コキは・・・
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:30:09 ID:LMyiHpHN0
>>921
先月のムバディの手を即思い出した
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:09:16 ID:UMq3KrSZ0
特捜版、もうどこにも無いな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:12:40 ID:vM2D8N3oO
音速の手コキと聞いてやって来ました。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:38:46 ID:LzJDBt3u0
ソニックブームだぁ!!!
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:49:33 ID:UWeF3Ml9O
類まれな天才だか未熟な情緒を持った少年が、チップ市民の頭を生きたまま斧で割り、無邪気にチップを取り出す。

強靱な精神と高い知能とと勇気を兼ね備えた勇者が、死地から生還するために凶悪犯罪者の脳チップを取り出し利用する事を躊躇する。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:35:00 ID:tKJIhIBM0
年表によると
ムバディよりピングの方が年上なんだな・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:28:09 ID:Vq2XNVp00
不老世界では良くあることです、たぶん
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:29:38 ID:eOqos6Ce0
今月号面白そうだな
立ち読みできる?
縛ってある?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:31:54 ID:EvRxI9CZ0
>>929
そんなもの、断ち切れ!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:48:54 ID:ZrMRzawA0
UJ表紙のガリィ、エロいな・・・生身の筋肉ボディに銀粉塗ったと想像してみる・・・
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:29:16 ID:bVAZVSW60
ガリィの猫みたいな尻尾がいまいち好きになれない
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:29:21 ID:jVx+7P230
>>927
ガリィ含めてこの3人って、ほぼ同時代に生まれてるんだよな。
あと陽子が大気圏投下刑に処されたのが16歳と分かったおかげで
ガリlの現時点での実年齢が30歳だというのが分かった。
教授は還暦手前の58歳。

今回の外伝巻頭の年表で開示された新情報で、
この辺の詳細なデータが色々出揃ったな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:31:09 ID:G13d4+hR0
>>930
A級犯罪だよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:32:40 ID:r/eKNu5f0
>>934
アホ級だな

>>933を読んだら>>932に同意してしまった
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:54:50 ID:mGb/zmwl0
だが無馬ディ殺したら大会が開かれないって、、、

相手は脳みそシリコンの塊なんだから
有機物の塊の方のボディが破壊されても人格自体は残るだろ。
さっさと、あの加齢臭きついオヤヂの体を全ミンチにして
クズ鉄町のあの戦車ジジイの体と同じサイボーグ体に、三つのチップ
を移殖すりゃ終わりじゃね?

木城ってリアル莫迦だろ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:57:52 ID:+Kvy/1cO0
マカクのときから体で人格変わっちゃうといってるじゃないの
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 01:04:06 ID:eO6W7Rlp0
最近良く見るなあ
「あいつの揚げ足とってやった!」って大はしゃぎで自分の脛揉んでる奴w
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 01:07:44 ID:r/eKNu5f0
>>937
そういえばそんなこともあったね
てことはガリィも影響受けてんのかな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 01:27:56 ID:kIgD8vs50
ゼクスとザジを気遣うそぶりも見せずノヴァごと吹っ飛ばしてるのが気になる。
やっぱ黒ガリィかなぁ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 02:16:08 ID:mm6sH2d20
あいつ=池沼木城
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 02:42:45 ID:/vWlrlNN0
まだ見てないけどシールドとか使ってる可能性は無さそう?
まあザジには爆弾で吹っ飛ばされたりとか蹴って壁にぶつけられたりしてたから
おあいこかw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 04:46:29 ID:e76b+v/I0
外伝の年表にザッパのその後が書いてあるな
順調に出世してるみたいだけど、これは再登場するのか
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 06:43:45 ID:PaedX139O
今回のヴァレス博士の顔、テレビシリーズのヴァレスとだいぶ違いますね。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 06:45:35 ID:PbhnGrt+O
>>940
ゼクスやザジは避けれると思ったんでしょ?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 11:28:00 ID:kIgD8vs50
>>945
まぁたぶんそうなんだろうけど(尻尾の一撃だから破壊力ないだろうし)、
次号でお前らもう要らないから帰っていいよと、か言い出してもおもしろそうだと思って。

ところで帽子が取れたらアゴが短くなってない?>ムバディ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 12:14:08 ID:AbuA7ySq0
さっき買ってきた。なでる程度(サイボーグにとって)だから
対ハッキングナノマシンでも二人に仕込んだんだろうね。
電子を強調してるから新ガリィは対ハッキング能力ってよりは
光子コンピューターと光神経網とかだろうか?
>>946
口を大きく開けて頭頂部から見たせいじゃない?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 15:01:47 ID:rPUsA1u10
>>943
でもセレスの主席行政官になったのに
星の保育園の亡命申請を却下してるんだよな。

保育園卒業者の出世頭が居るところだけにあてにしてたろうに・・・
ザッパの再登場時はカエルラにお尻ペンペンシーンだろう。
949名無しんぼ@お腹いっぱい
>>948
出世したからこそ受け入れる事ができないんじゃない?
あんだけの軍事行動の後だし。