月刊ジャンプSQ総合ネタバレスレッド 創刊号

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 18:42:26 ID:VGN4mVxR0
グラビアが表紙な雑誌とか
毎月同じ漫画の表紙だったりとか
そんなもんだろ。
>>936のいうとおり。雑誌の表紙なんざ買いにくいものでなければなんでもよし。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 18:43:48 ID:t3livBaZ0
まあそうだけど、まだ創刊したばかりだしなんだかなあと思う。
まるでもう弾切れみたいな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 19:20:59 ID:el9yu54s0
しかしこういう掲載作品以外の表紙は早いうちになじませないと
そういう表紙もありな雑誌と認識されにくくなるだろうし
そうなるともっと後で今回のような表紙にしたときにまた
弾切れか?と思われるだろ
たぶんSQはもともとそういう表紙もありな雑誌にしようとしてるんだろうと思うし
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 19:25:17 ID:m1Y0jJdy0
次回SQってLに関する特集とか何かあるのか?
さすがに何も関係ないのに表紙にしただけだったりすると、
騙されて買ったLファンが怒りそうな気がするんだが
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 20:24:19 ID:2CZZcAZz0
表紙はアニメ化したロザリオじゃないのか?
何を考えてるのかさっぱり分からん
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 01:03:02 ID:v/gjf3cQ0
折角アニメ化とかやってんのにな
紅?だっけもアニメ化するんだろ?その辺をもうちょいプッシュすりゃいいのに
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 02:04:00 ID:IKG4pOjq0
>>942
あんなキモヲタ漫画を大プッシュしたら普通の読者が激減しそうだw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 03:07:07 ID:FkQywZVxO
どう見てもオタ雑誌だし別にいいんじゃね
普通の読者とやらは少女漫画載ってる時点で引いてるだろ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 09:16:44 ID:IKQGdYZx0
月刊漫画誌なんて普通読まんよね
まあマニア向けだわな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 11:00:48 ID:LvgDmhrTO
紅が表紙だと思ってた
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 13:41:39 ID:R9dsVa6F0
3号のロザリオも表紙じゃなかったから、巻頭と表紙が同じじゃないのは今後もデフォなんじゃないか?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 13:50:13 ID:22MIO1m10
そもそも巻頭と表紙が同じというイメージがある奴多いけど
巻頭と表紙がいっしょじゃないことのほうが多い気がするが雑誌業界全体で
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:12:59 ID:LvgDmhrTO
さすがにまだバレこないか
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:26:01 ID:viLG7jiy0
クレイモアとエンバのバレキボンヌ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 00:28:06 ID:II3CRBU30
次の表紙は順番からいってクレイモアかと思ってた
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 03:39:49 ID:uNm80Cl80
月ジャンの頃に散々やったし
アニメ化にあわせてロザリオ、紅が来ると思ってたんだがなあ
新作2つの後に空きがあったからテガミ、
そしてアニメ化のロザリオ、アニメ化の紅と続くもんだと思ってた

3冊目は知らないが、創刊、次号はかなり売れたんだから
わざわざ読みきり?のLを表紙にしてあおらないで、
既存のアニメ化漫画をプッシュして表紙にすればいいのに
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 15:07:18 ID:t+FkAWu40
Lが主役のゲームが出るからじゃないの?
ttp://www.konami.jp/gs/game/deathnote/
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 15:17:07 ID:547KN+LW0
>>953
2月9日に映画が公開されるからだよ
映画の特集記事が掲載される
まぁゲーム記事もあるかもだけど
週刊でも記事やるからジャンプ総出で映画の宣伝って事だ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 17:46:42 ID:HwRJ9Sws0
ロザリオきぼん〜
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 20:51:11 ID:wrQmu5BG0
>>918
www月島さんw縁起でもない事を
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 00:14:04 ID:92mRNCU70
バレ
俺たちの戦いはこれからだ    by清正美
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 09:26:57 ID:NXUNl/TO0
マジだったら歓迎
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 12:49:10 ID:4Li8mq2BO
バレまだー
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 14:08:18 ID:uvFypl0N0
少年ジャンプに、他の5誌の広告はあるのに、なぜ、SOの広告は無いのか?
わかる人ー、
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 15:38:37 ID:fAmf5o420
S(すごく)O(面白い)
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 11:52:26 ID:tGscS2Cd0
S(すこし)F(不思議)
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 12:16:00 ID:0EAbU8+LO
銀魂スレに13のバレがあった(WJ掲載情報かと思われる)

> 114 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/01/31(木) 09:12:17 ID:UOFph+iVO
> 13は暗殺者一家の娘五流瑚十三代(ごるごいさよ)が
> 小学校の同級生に暗殺宣言してしまうが!?

> みたいな内容
> 名前の漢字間違ってるかも

やっぱりギャグか
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 13:12:39 ID:pPwxjnGM0
クレイモアは、30(水)に出たね。本バレとしか思えない程、話が進んでいない。
やっぱり、単行本でまとめ読み、が向いてるみたい。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 14:19:50 ID:z+tvDRSV0
最新刊買ったけど中身すかすかだった
WJの引き伸ばし漫画みたいな雰囲気

てか銀魂の人のは結局ギャグ系読みきりなのか
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 14:49:15 ID:pYd+ZiZx0
あいかわらずこの雑誌は関連スレにネタバレがこないな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 14:58:06 ID:7Q+aikQKO
>>964
ウソバレだから、アレ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 15:17:28 ID:T0Log1u20
雑誌移動でごたごたしてたから、読み逃すと大変な重大なイベントは描きにくかったんじゃないの?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 21:19:44 ID:tGscS2Cd0
Claymore

「はやく傷を治すのよ!ミアータ」
叫ぶクラリス。だが、そんな時間を与えると思う?と攻めるアガサ
助けようとするガラテアだが、触手で拘束される

ミアータ串刺し。クラリスが助けに行くがあっさり弾かれ、剣も遠くに吹っ飛ぶ
それを見て、弱いわねと笑うアガサ
「元々女を捨てた身だ…」
ガラテア筋肉化。触手を引きちぎる

攻めるガラテア。本体?間近まで行くが兵士を盾にされ、もう片方の腕も失う。
ミアータが、ビキビキ言ってる
覚醒したら、お前もただでは済まないと言うガラテアに、それも面白いと返すアガサ

突然、切られる触手。ミアータ落ちる
「やれやれ やはり監視をしていて正解だったな」
ルネ(ショートで目つき悪い)とルヴル登場。

妖魔や覚醒者の動向を見ることで、探っていたらしい
何人来ても同じ事と笑うアガサ
「我々としてもプリシラの二の舞は 是が非でも避けねばならないからな」
アリベス登場

次号へ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:29:37 ID:IgE8i0URO
クレイモアは読んでないんだよなあ

まあ月曜まで楽しみに待つか
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:33:03 ID:Ae7EX+XV0
行きつけの本屋は、いまだに創刊号からSQが置いてるんだ。ホントに売れてんの?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:43:37 ID:pPwxjnGM0
売れそうにない本は,返却期限内に返すから、
まだ置いている理由は、売れるからだろう。

それより、969 本当?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:45:38 ID:pYd+ZiZx0
なんでSQの早売り購入者はネタバレしないのか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:54:08 ID:7Q+aikQKO
ガラテア限界まで妖力開放して戦うも実はアガサも妖気操作タイプだった為覚醒させられる

だけの話
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:41:36 ID:Uh9yIsRKO
知るか
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 02:03:37 ID:GC7yb+li0
どっちだよ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 03:09:37 ID:UKSk82cs0
ネタバレすんのメンドクセ...
毎回書き起こしてる奴らはすげーよ。とくに週刊のバレ氏
一回やっただけで疲れたわ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 04:40:37 ID:lviS4aiz0
>>969
> ルネ(ショートで目つき悪い)
デネブの顔が思い浮かんだ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:41:58 ID:x9+t6HQ5O
以前、ジャンプを毎週買っていた時、
土曜、住宅街のタバコ屋で堂々
金曜、駅の売店でこっそり、コネ要
というパターンだった。今は買っていない。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 12:35:56 ID:40tA3EpW0
ロザリオのネタバレマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 16:42:00 ID:O6e7tBbYO
このスレのバレの来なさは異常

年齢層が高いせいか
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:11:31 ID:7rZAQJBp0
人気ないから
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:21:06 ID:sJ4XkexM0
週刊に比べ読むのに時間がかかる漫画が多いから
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:34:48 ID:sJ4XkexM0
クレイモアだけざっと読んだ

ミアータがんばったけどボコボコで動けなくなる
逃げるようクラリスに言う
逃げるクラリス
と見せかけて背後から襲うが全然ダメ
アガサの体の一部が吹っ飛ぶ
驚く一同
クレア登場
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:51:14 ID:57dX6FHr0
てかそんなこといったら他の月刊誌だって同じだろ
正直SQの早売りゲッターはやる気なさすぎる
986名無しんぼ@お腹いっぱい
ミアータってあの強さからして攻撃型だよね?
千切れた両手瞬時に再生してたぞ