電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
メディアワークス「電撃PlayStation」の付録「電撃4コマ」のスレです

単行本絶賛発売中
「日がな半日 ゲーム部暮らし(無印)(2)」「家族ゲーム(無印)(2)」
「enjoyネットぴーぷる(無印)(2)」「獣の花道 Vol.1&Vol.2」
「子供模様」「USA」「4人いるっ!?」

単行本第3弾は11月22日発売予定
「日がな半日 ゲーム部暮らし(3)」「電脳青少年攻略法」「ゲマママ」

次スレは>>970が立てること

■電撃PlayStation
ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/ps1.php
■前スレ
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181897213/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:28:57 ID:hcvP5fbM0
乙です
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:47:37 ID:GPJY3gcd0
>>1
乙のなかにいる
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 02:37:33 ID:nj78P7Id0
>>1乙カレーション

いままで家族ゲームの人物は可愛いとか思ってはいたが、
メイド服の満瑠美を見てキュンとしてしまった俺は異常なのだろうか…

しかしゲーム犬コミック化も連載再開も全然しないなぁ…アレから先すごく気になってるのに…
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 04:18:57 ID:tSqEj5d30
>>1日がな半日乙暮らし

>>4さん、メイド属性だったんですね。
犬は先は気になるけど、見たくない気もw
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 04:24:26 ID:xHDaV4DZO
>>1
乙化論
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 09:15:18 ID:55nwk0KxO
犬と正義は要らない子
てか犬はともかく、正義が単行本になったらヒクなぁ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 10:17:28 ID:q9pw/8OD0
考えてみると正義とか犬とか獣の面白くなさはオチがロクにないってことだ。
だから応募するやつはそこら辺考えろって事だな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 11:50:47 ID:Nayg+7Cn0
正義と沈下論とUSAが全部載ってる時の4コマが最悪
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 16:34:33 ID:9g68D2020
>1乙模様

電脳のキャラ紹介、四泉寺のは最後までアレなのかなあかわいそうだなあと思ってたが、
今回はみねじーの方がかわいそうだな。
USAは目の描き方前のに戻した方がいいような気が。何か絵が下手に見える。
ぱむ子さんとぴえすで食べ物の取り合いになったらどっちが勝つんだろう。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 16:44:20 ID:luc049mK0
しかし後半のページ配分の細かさ具合は凄いなw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 18:11:37 ID:RLpd9B9GO
>>1乙!!
>>10
ぴえすには詰めが甘い印象がある。
ぱむ子さんに一票。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 18:14:47 ID:uX7NgHiD0
USAは鼻が邪魔してるんだって思うよ。
引きの絵だと前とそんなに変わってない
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 03:12:29 ID:2rkqHE5A0
このペースじゃ即死判定だな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 03:17:37 ID:uHURQ1mqO
   ヾツ ̄ ̄ヾフ 
   /・  ,  ・l >>1
   l  wwww  | 
   ヽ,_|__|_ノ 
   f゙\┌┐/l 
   ∧  `Y ´ ∧
  〈 `ー'´`ー" ,〉 
 ( ̄ニ),、-─- ,("''''')
  ゙''´       `ー゙
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 03:24:15 ID:3XIwMrwO0
>>10
みねじwwwww
今回主役級に話に絡んでるのにそりゃねーよwww
けどこのまま行くと清良がみねじフラグを立てそうで怖い…

所で来月「ゲマママ」「電脳青少年攻略法」「日がな半日ゲーム部暮らしB」
出るけど皆は何々買うー?俺は一応全部買う予定だけど…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 09:24:53 ID:RhTTcOL/0
俺もとりあえず全部買うかな。
ゲマママは以前から単行本化キボンヌしてたので特に楽しみ。

これで常連組で単行本になってないのはゲーム犬ぐらいか。
(ベガスとかはそろそろ常連に入りそうだな)
ゲーム犬は多分単行本になりそうもないな…。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 10:36:30 ID:636Hqvhv0
ゲマママ出るならSWも出してあげるべき
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:02:35 ID:sKzVbl7D0
>>1、乙人いる!?

サクかずってまさか連載じゃないよね?
1回限りのネタで尚且つ4コマ目で落ちをもってこれないような
説明の必要な設定なら使わない方がマシ。
常連作家も4コマ目には落として欲しいが…
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:15:56 ID:sKzVbl7D0
「サクかず」じゃなくて「かずサク」だな。
最後のページの編集コメント(?)みたら新連載て書いてあった。
続いちゃうんだ…
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:06:45 ID:ohnWkvQ30
しっかし今号の祥人の本誌コラム、マジで心配になるくらい自分に対して批判的だな。
そこまで自分を卑下せんでもいいのに。編集部はよくこの人こんな長年に渡って描かせられたもんだ。

それはそれとして、文章の横に載ってる1ページマンガの最後のコマがものすごいヒットだった。
あの表情たまらん。セリフの内容知りたい。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:20:01 ID:2rkqHE5A0
祥人に能力と人気があるなら
電撃PS以外でも仕事がもらえてるんじゃねぇの
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 20:26:31 ID:hJTIFD400
良くも悪くも内向的オタクなんだろうな。
でもそういう人だからこそ描ける作品があって
そんな作品が好きな俺たちみたいなのもいる、と。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:59:56 ID:BvtA2Uks0
今回の電脳もキモかった。
職権乱用で担任まで動員する校長ってありえないだろ。
自分の孫だけ贔屓して、普通だったら他の生徒や親からどう思われるか分るだろうに。
高2?にもなって一人で留守番できないで担任召還とかって何?
電脳って全体的には面白いんだけど、こういう「ありえないだろ」って常識が抜けてるのがキモイ。
贔屓ババアと変質者みねじ最悪。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:19:55 ID:1AaEi3Ps0
漫画だしなあ。

あと別にみねじ何も悪くねえw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:36:42 ID:yL/4e30d0
>>24
何と言うか、無理して読まなくても良いんじゃね?
たかが漫画でイライラしてたら体に悪いぞ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:57:27 ID:Qky3Pvcj0
>>24
そーゆう「ありえないだろ」レベルで考えると

美人で器量が良くて人当たりもよくて性格も良し。
無遅刻無欠席で成績は常に学年トップレベルでスポーツ万能。
家事全般をソツなくこなし、趣味はゲームで父親大好きで校長の孫娘。

キヨラという存在そのものが「ありえねー」レベルの完璧超人なんだがwww
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:20:11 ID:2rkqHE5A0
毎号人気アンケートをやればいいのに
そうすれば
何でこんなのが載ってるんだって事もなくなるさ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:58:27 ID:636Hqvhv0
数少ない正義の味方ファンの俺が泣くからやめて><
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:59:25 ID:/MHZLgbC0
>>21
本当に…電撃4コマ内では主力なのにな。
しかしそんな祥人に最近萌えてきた俺。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:08:47 ID:NskM9siF0
第2金曜号と第4金曜号で4コマの毛色を変えてきたりするのかな?
きらら誌みたいに
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:32:32 ID:NskM9siF0
500号はこのペースのままなら4年後だから
PS4の頃か
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 01:37:37 ID:XC3oyTh00
>>29
No.1にはならないが、自分も正義の味方は結構好きなほうだったりする。
毎号4コマついてても、犬獣はもういらないなぁw
家族ベガス電脳はぜひ毎号頑張って欲しいところ!!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 01:47:45 ID:CVDHd/9T0
ゲーム犬は昔Dに入っていた歌のせいか
人間の言葉をしゃべれないリアル柴犬が
ゲーム大好き!でも僕は犬だからLRボタンなんて夢の夢…な
ブルース的哀愁が漂う日常系4コマ

そう思っていた時期が私にもありました
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 05:38:31 ID:Igg95YAr0
前スレ>>999
お茶の間はまだ可能性はあるかも知れないが…バクチはもう…(涙
正直バクチは大好きだっただけに物凄く悲しい思いをしたなぁ

そーいえば暫く前に、RPGランドとかいうような漫画あったけどあれ連載しないかなーw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 07:56:50 ID:/ygT4JTaO
前スレ>>992の「正義は漫画が白い」が「正義は漫画が面白い」に見えて
脊髄反射しちゃうとこだったぜ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 09:40:14 ID:FtmPyAU40
関連スレ
【エース電撃】角川漫画総合18冊目【コンプエイジ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188667067/
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 14:58:32 ID:vZ2t0uWb0
探偵の奴って完結?打ち切り?
ウサギのボロットが助手の奴
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 15:14:58 ID:pwmxqRQ60
探偵・ウサギというキーワードだけなら
うさぴょん仮面かと思っちゃう所だがウサギのボロットが助手か…
タイトルは忘れたが、もしかして作者がタマゴルビー?
事の詳細は本人と編集以外、誰も知らないだろうから
とりあえず間があいた作品は打ち切りだと思ってて問題無い。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 17:55:53 ID:7OW0Drhf0
>>39
>とりあえず間があいた作品は打ち切りだと思ってて問題無い。
でも三国志はもどってくるよね?ね?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 18:08:27 ID:mwB5hq4I0
>>39
まあ、今号の表紙にキャラがいない漫画は駄目だろうな…。
つまりまだ珍化論には復活の余地が!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:03:49 ID:P9zFQAaOO
三国志は高校進学で終わってるからキリがいいと考えれなくもない
ようはゲーム部と一緒よ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:25:34 ID:FqlWnRe20
かずサクはこれからが楽しみ。
電脳でありえないとか言ってたら5人いるはどうなるんだよw

で、正義は誰がどれなのかわからんの俺だけか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 03:01:10 ID:0EYsN4Z2O
5人は全てがありえないから逆に気にならないとかね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 03:12:56 ID:F4K52sCv0
正直毎号化で、次の4コマ大賞の人たちから新人が出てくることに期待してる
最初は微妙だった作品も今じゃ電4の看板の一つになった奴もいるしw

そういえば4コマコミックスが徐々に増えてきたのはいいんだが
『ゲーム犬、お茶の間三国志、うさぴょん仮面、ばくちDEごはん』
等の漫画はコミック化されないんだろうか…
電撃4コマ短編集とか言う名前でもいいか出して欲しい…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 06:11:21 ID:TrFsL5tW0
いっちょ今回の賞に応募してみるかと、いろいろ検索してたらここに辿り着いた。

知らなかった…ばくちdeごはんの人はお亡くなりになっていたのか…
MWとしても一応紙面上で報告しておいて欲しかった。
てっきり内容の問題でオクラになったのかと思っていたよ…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 06:54:21 ID:fg6x5DecO
>>46
4コマの最後ページ電撃4コマ編集後記で、一度その事について書かれていた。文句を言う前によく読むべし。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 09:00:30 ID:TrFsL5tW0
>>47
ホントだ、探したらあった。ありがとん。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 11:29:52 ID:rkdfldJmO
>>45>最初は微妙 倉糖氏のことか? 少なくとも俺的にはそうだな。最初はいかにもド素人臭くて読む気がせなんだが…。くろえみるが出てからは評価が一変したな。まさかコレがいちばん楽しみな4コマになるとは思わなんだ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 11:55:39 ID:yuXcd8IU0
5人は「次号最終回、真のラス2話はDVDじゃなかった単行本で」になりそうな予感。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 12:11:47 ID:BYxdmHv/0
電脳とか4コマになってない漫画はさっさとカットしろよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 12:20:10 ID:QD/LqcbR0
5人みたいなつまらんのよりはいいだろ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 12:35:18 ID:qr4iETHt0
人気アンケートで2週連続で下から3位以内になった作品は打ち切りでいいじゃない
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:08:34 ID:OFnFHI+B0
弾が足りなくなるだろ。何回かに一回の割で薄い本が。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:23:13 ID:fg6x5DecO
vol.2で4コマの存在に気付いてそれ以来買い続けてるんだが、斉藤和衛のゲーマー人生は普通に気に入ってた。
あれってvol.1にもあったんだろうか?
だがvol.3で子供模様というつまらん漫画スタート(^O^)
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:30:19 ID:c53TFUY70
あったはず。帰らんと分からんが。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:37:29 ID:OFnFHI+B0
3kらは何下有荘じゃなかったか?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 14:11:31 ID:5Z5UQxqe0
ミネジ、今回登場せずって・・・

子供模様は80年代ビキニアーマーへのそりゃ守備力ないだろってツッコミから
90年代後半以降のRPGがいかにそれっぽく且つ露出度を確保したかの歴史を見せられた気分
あと「は言って」は「入って」だよね

あと姫君のマヤのパンチラポイントは幾つですか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 15:23:43 ID:a2esFyQjO
Wisやりたくなったので世界樹とやら買ってくる

あれ?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:21:12 ID:Ccn500qH0
>>24は「おお振り」アンチとみるが、どうか。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 05:36:46 ID:84dOlVfN0
>>58
あの絵柄でのパンチラなどに価値があるわけが

あるわけが・・・


ウッ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 12:57:32 ID:8bC8Y83T0
>>58
貴様は甚だしい勘違いをしている…あれは『パンチラ』ではない!!『パンモロ』だ!
だが少しだぶだぶのTシャツがまた中々いい味をd(当局により削除
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 13:15:51 ID:kohOOq3q0
>>60
いやー、俺もあれはきもいとおもったがな
小学生ならともかくあの年で担任が来るとかねーだろ、職権乱用だし
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 13:53:53 ID:4cz/JYdJ0
私立学校では学園長と教師はモロに上司と部下だしなあ。
首が大事ならまず逆らえんだろ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:12:23 ID:YKRe+Zw9O
担任まで来るのは引いたっちゃ引いたけど、
生徒の家族が学校関係者で無茶言って…みたいのはネタとしてはよくあるし
きもいって程でもないだろ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:32:24 ID:GYFodshy0
まあなんかよくフラグ立てようとしてるなーって思った
もっと自然に描けないのかな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 16:57:37 ID:G7JB6wIl0
どう頑張っても恋人が出来なさそうな右村の友達(3位)が不憫すぎる
キャラ追加したれよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 19:57:01 ID:Q/0nt4Cd0
どうやっても当て馬なサラが不憫すぎる。
よさっち死んでいいよ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:24:21 ID:SqDoi2dg0
高校時代に数日間家に一人だからって担任が見に来てくれた経験があるわけだが。
ちなみに私立。
まあ個人的にはありがた迷惑でしたが。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:52:52 ID:Q5w2RPbj0
そして今は隣で寝ているというわけか…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:29:21 ID:uMgFyskQ0
よさっちは悪くないじゃないか…
見かたによってはよさっちが当て馬にされてるって感もあるし

で、よさっちが痩せるフラグまだー?w
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:33:42 ID:SqDoi2dg0
よさっち痩せたら意味無いだろー!!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:05:17 ID:Aly8b7x90
よさっちが痩せたらえみるとのフラグがマジで立ちそうだな
つーか痩せて細身になったら女性にモテそうな悪寒w
頭悪くないし、優しいし、気遣いも出来るし・・・
ただそうなった場合ゲー馬鹿3人の友情に取り返しのつかないヒビが入りそうだw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:14:22 ID:6zpXkhmI0
もういいよ、サラは無理矢理襲ってトラウマ植え付けろ!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 11:37:45 ID:CQWagpS6O
ホモが二人になったらどうすんだよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:49:20 ID:KPHa5wfJ0
>>75
ホモ二人で相思相愛になればいいじゃない!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 13:20:49 ID:iZy+6Zvi0
>>75
一人のホモはわかるがもう一人のホモは誰だ?w

>>74
サラを襲ったとしても、返り討ちにされたうえでツブされるんじゃないか?w
つーかあれだね、サラは夏休みの間に元祖『ブライアン』と…
 ど こ ま で 進 展 す る か !!
がターニングポイントだと思うw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:18:53 ID:Va8WQRmc0
>>75
お前は真性ホモの巌の存在を忘れたのか。
そして、お前は勘違いしている。
サラを襲うんじゃない、サラ「が」襲うんだ!!
冗談はおいといて、イイ子なのにねぇサラ。知ってて無関心なよさっちが憎い。
サラは夏休み明けには元祖ブライアンとヨリ戻って、えみるとよさっちの障害が無くなるに一票。
当て馬の役目なんてそんなもんだ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:46:59 ID:8AyUqLkW0
元祖ブライアンに彼女ができてて
その心の傷を新ブライアンに癒してもらおうとするが
新ブラはえみると・・・
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 18:57:08 ID:M+tQm8rs0
>>79
そしてサラはどっかテキトーな奴にXXXされて、
その後新ブラはえみるを捨ててサラとヨリを戻そうとするがキレたえみるに××されて、
サラはバッグに新ブラの×を詰め込んでえみるを呼び出し××してえみるの腹を×して、
最後はヨットで旅に出るんだな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 19:58:58 ID:pp1vGBl10
Nice boat.
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 23:18:43 ID:+FdPRgnt0
余り者同士でサラ×四泉寺でいいよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:04:44 ID:ke4AJE8S0
みねじー<俺も余るんだが…
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 01:53:01 ID:jYH/msKl0
巌もフリーだぞ。
それにみねじヲタは、清良とくっつくのがデフォだ思ってるだろw
イトキリとでもくっついとけ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 04:09:28 ID:Rjzi44J10
確かにそろそろ女性キャラ一人か二人位増やしてもいいようなw
女性先生キャラ(みねじ用)や四泉寺用のおねーさんキャラでも…w

つーか清良の親友は清良んところに遊びに行ったりしないのかな?
キャラクターとして登場してるんだから少しぐらいからませても…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 10:01:42 ID:mmQTLVKm0
みねじヲタなんているのか?
アンチはいるようだが。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 10:56:51 ID:90CfH3Ci0
さくらが元気に育ってくれればそれでいいよ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:32:29 ID:YVRckVrE0
こんな漫画にマジになってどうするの
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 14:00:06 ID:BbvNw5tU0
>>88
たけしの挑戦状乙
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 14:08:35 ID:FR97Ma1E0
お前らが電脳に夢中なのはよくわかった
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 14:22:21 ID:d/j425bF0
俺は表紙娘に夢中
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:23:40 ID:aoH+XCyNO
最近、1週間ずらして購入してのんびり楽しんでから
ここ見る癖がついてたのだが…前スレ落ちてるとは計算外だった…orz
てか毎号化か…財布に厳しくなるのぉ。

今回の表紙のセンスがそこはかとなくディスクステー(検閲削除
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:43:36 ID:VIzB0zgIO
>>92
の〜みそこねこ(ry
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:45:51 ID:QUWFG36q0
オレはベガスでいいや。みんな良い娘ばかりでもう。
95sage:2007/10/20(土) 23:03:38 ID:KYJ66IyW0
さくさらが大増ページでうれしかった。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:26:22 ID:uPqdEZZD0
なんだかんだで恋愛話系で盛り上がるんだな。
やはりそういう話がねらい目か…c⌒っ*・ω・)っφ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:59:14 ID:vGbj2qqR0
恋話はどの世代も好きだからねw
ただ、恋をしている時はいいけど、
くっついてからバカップルなったりすると逆効果
間合いの取り合いが一番楽しいのかもしれないw

そういった意味ではゲーム犬がどうなったのか
そして、やす子はどうしたいのかが気になってる
(途中でTRPGの話で随分とだれたり。
危険コードギリギリいってたから、もしかすれば終了なのかも知れないけど…)
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 04:32:18 ID:P0pssMIHO
だが恋愛以外が好きな奴も少数ながら一定層いることは忘れないでほしい。
と思う表紙娘にゲーム部にねっとぴーぽーにSWにぴえすな俺。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 10:15:48 ID:s4w1da8wO
今回のネピーはやった事あるとマジデ面白い。俺はFCデビューだがな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:54:27 ID:LAiKbv54O
vol.41か、だいぶ本棚占領してきたな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 15:27:21 ID:XHnusYtD0
>>100
保管場所に困っているでしょう
私が預かりますよ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:50:58 ID:/k2yJ1LqO
>>101
じゃあ私も預かりますよ! (・∀・∩)
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:23:06 ID:64OctfOn0
電撃4コマ、規格が通常の単行本の大きさじゃないんだよねー
微妙に置き辛くて困る
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:07:16 ID:3LNaTFhj0
4コマ漫画の単行本ってなんであの大きさなんだろ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:17:54 ID:LAiKbv54O
>>101
だが断る。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:30:24 ID:Z9KAseqi0
売れるかどうか微妙なマンガは単価を上げて
回収したがる傾向にあるってどっかで聞いたことがある。
マイナーな漫画雑誌ほどその傾向が強い、とも。

でも電プレの場合は、これは売れると踏んで
ここぞとばかりに単価を上げて収益を多くする為に
単価に見合ったサイズにしたからあの大きさになったんだと
思えてならない。
電プレ4コマ本と同じサイズにした方が良かった気がするが
何冊も買った今となっては、これはこれでアリかなぁと思ったり。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:08:08 ID:A1wTZf6q0
マニア向け4コマ漫画の単行本って
どこの出版社もだいたい
あのサイズあのページ数あの値段だよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 02:19:10 ID:WVNfxr2hO
きらら系もそんな感じ
竹書房は少し安い
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 04:02:26 ID:uqFSsR+u0
それにしても薄すぎやしないか…
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 04:59:37 ID:21DNRNML0
>>109
それだけ内容が濃いと思えば問題無いさ!!
しかし、そろそろ珍化論とかのコミックスもでないかなー
20号当たりから買い始めたから微妙に最初のわからない漫画も多くて困る…
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 07:51:34 ID:Cduo9CO1O
俺も12からなんでここでしばしば挙がるお茶の間とか分からんから
バックナンバー欲しいなと時々思うのだが
ヤフオクで見た値段には愕然とした
雑誌の付録に万単位ってorz せめて本誌の定価×冊数にしてくれ…
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 08:02:47 ID:Z9Fay+cv0
自分のいってる事もう一度読み直してみろ、ゆとり
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 08:45:35 ID:zGap3RriO
三國志は面白かったが、若干絵柄が雑だったのが印象にある。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 08:50:22 ID:PNFtTOic0
4コマは絵が小さいし
ページ数も少ないのでサイズを大きくするようだな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:08:12 ID:AuqcLDk70
>>113
俺はあのラフな線が好きだったんだよー
円環で閉じてない線に興奮するんだ・・・
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 10:54:56 ID:6C2GSVLI0
>>111
40巻セットで4.5万で売ってるやつか?
こいつは稀少稀少って付けてぼったくる人なので気にしない方が良いかと
(当然売れないので何度も出品してる)
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 11:54:30 ID:vxv3VAXUO
すごいね…
そんなに価値があるの
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 12:13:23 ID:Cduo9CO1O
>>112
OK読み返して気付いた
起き抜けの働いてない頭で書き込むもんじゃねぇな

ちょっとぱむ子に頭突き喰らってくるわ…
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 15:12:20 ID:D2Wrzys8O
>>118
死ぬ気か!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:34:17 ID:uhIqfQKW0
>>115
よう兄弟
あの、雑なのに上手い絵が堪らんぜ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:07:55 ID:A1wTZf6q0
ていうか伊藤勇太自体が本誌でも見なくなっちゃってるから
辞めたんじゃないの?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:24:31 ID:gMpvq8n80
本誌どころか雑誌の投稿イラストでも見なくなった気がするんだが…
HPもずいぶん前に閉鎖したしもしかして完全に絵描くの辞めちゃったのかな…
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:12:39 ID:brMVdQdb0
今回、一番萌えた4コマは、神山さんの「ヴェスバー」だったな。
あれはいかんよ、反則だ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:46:53 ID:bF89mYM20
先生怒らないから正直に答えなさい…
小学〜中学の頃に神山さんと同じに『ヴェスバー』を掃除中or雨の日にやった人!!




|ω・)ノシ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 05:19:29 ID:KeVnGDTg0
うーん、ホウキ2本と言えば・・・
ローリングバスターライフルやってクルクル回っていた奴はいたけど・・・
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 08:38:49 ID:1QMJAUaL0
そういえばロボ好きなんだよなあの子。
でもヴェスバーやるなら松葉つえだろ。
なかなか手にする機会ないけど。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 09:27:26 ID:smkqiGLM0
ゲマママは誤字多いイメージなんだが単行本では修正してるだろうか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 11:28:04 ID:bI/R1BmX0
>>126
松葉杖ならクッション部分があるから、肩にあててスナイパーごっこだろ…jk
小学生時代、骨折した子が何故かヒーローの様に扱われたのを思い出してセンチメンタルジャーニー
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 12:45:56 ID:E9RLmiNMO
その手のお遊びだと、雨上がりに
「ファミコンウォーズが出ーるぞー」くらいしかやった記憶がない…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 17:41:30 ID:rSi5cz770
その手の歌だったら
「進め〜進め〜者ど〜も〜邪魔なー敵をー蹴散らーしー♪」
と言うのが魂に刻まれてるw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:59:25 ID:MAOGS2sB0
手の甲に三角形書いて「リンクの冒険」ごっこをした記憶はあるなw

リンクが16歳のとーき!
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:34:45 ID:qc3sCH/20
>>130
「進め〜敵の〜城へ〜〜。オ〜ゴ〜レ〜ス〜 倒すのだ〜」か。

小学校のお泊り会の出し物にドラクエ3のお芝居らしきものなら
やった。
思い出すだけで震えが止まらないくらいに中途半端な構成と演出で
俺の人生での黒歴史のひとつだ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 21:19:27 ID:2eQtgDPNO
小学生ならいいじゃん
うちのクラスでもドラクエ風芝居をやった班あったぞ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 21:29:09 ID:p5APWavR0
そういえばUSAでドラクエの演劇やろうとしてたな
アメリカが魔王だったらおもしろい・・・のか?

ドラクエにもソンビとか骸骨出るのに
なぜか乗り気だったなアメリカ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:17:28 ID:9f9xdK570
>>134
ある意味本物のアメリカも魔王
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:41:15 ID:9MAKD9n80
某マンションで警備やってたものだけど結局どの業者でも
おかしいのはいるし、見た目ヤンキーや外国人でもまともな人はまとも。当たり前だけどね。
いつだったか、アー○の副責任者とかいうのに「床に養生引いてくれ」と頼んだら
「他の業者もはいってるじゃないか、その業者がうちの養生に傷つけたら
あんたが弁償してくれるのか」とわめきちらしたのはもう何事かと思ったわ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:43:01 ID:9MAKD9n80
誤爆したすまん
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:59:22 ID:u97y5Sio0
ああすまん、帰る前に用語解説頼む。
ここで言う養生って何だ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:26:40 ID:9MAKD9n80
簡単に言うと、引っ越しの荷物が壁や床に傷付けないよう
敷いたり張ったりするプレートみたいなもの。その上を通って台車を運ぶ。

ではスレ汚しすまん。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:49:51 ID:u97y5Sio0
そうか。説明有難う。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 03:24:18 ID:TYghuh1o0
金曜にもう次のが出るんだっけ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 03:39:02 ID:YzG/oBib0
16ページのやつは8ページづつになってるんだろうか
早いところなら今日には買えるはずだな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 03:48:56 ID:TYghuh1o0
金曜発売の雑誌が翌週にならないと手に入らない地域もあるというのに
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 06:59:28 ID:jySoM9YH0
はっきり言ってしまうと最近DPS本体の処理に困ってる…
欲しい情報も殆ど無い、読者投稿の頁をスクラップにすると…読む部分が…

…それに最近はBL系ゲーム情報多くて物凄く不快だったりする…
窓香あたりは喜んでそうだけどw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 07:09:27 ID:Lh3yNpEOO
買おうとしてるゲーム情報は普通に重宝している俺は異端?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 07:21:00 ID:YMOOaflx0
いや別に。

多分みんなが困ってる理由は
そもそも買おうとしてるゲームがないからじゃないか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 07:26:43 ID:otXGTOsdO
自分も普通に情報として見てるよ。
ただ隅から隅までじっくりは読まなくなったな。
DPSがつまらんってよりは自分が興味沸くゲーム自体が減ったのと
集中力がなくなっただけだが。斜め読みして終わっちまう…。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 08:37:20 ID:LQVjgfNZ0
年収がゴッソリ減って年一で日本一のSRPGしか買わなくなった
そんな状況でディス3はハードごと買わないと出来ない・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 09:15:49 ID:KmT1FGWQO
オレの場合、欲しい情報がほぼ載ってなくて
載っていても半ページ
そもそも中途半端で終わる攻略は無くていいと思う
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 09:42:21 ID:Lh3yNpEOO
>>149
読者にとって攻略よりも新作情報の方が重要なのは必然。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 13:34:10 ID:QwlytWFaO
正直昔は攻略の方が楽しみだった
ネットは繋いでたけど、いきなり全部知りたい訳じゃないから
ちょうど良かったのもあるし、今と比べたら全然攻略も工夫してた
モノクロでもなかったしな

最近は攻略は論外、新作情報すら中途半端で…他のネットや雑誌の方が深い
VP2やグロランなんて、レイアウトで無駄にページ数稼いでごまかしてたし
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 14:27:05 ID:YzG/oBib0
PSPはWiiより売れてるんだから
PSPとPS2メインにすればいいのに
ところで今の電撃PS購買層メインターゲットってどこなんだろうね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 15:16:43 ID:5KvUH9DA0
>>152
電撃4コマの読者
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:08:53 ID:9eAqZjq6O
この流れで電撃4コマ22号の4人いるっ!?を思い出して
バックナンバーを引っ張り出した俺は間違いなくバカ。

今更だけど今回のゲマママ特別営業(?)はGJだな
8ページできっちりまとまってるし…

つーか22号のゲマママにアクエリオン発見して吹いたwwwww
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:11:51 ID:QwlytWFaO
22号…どんなんだっけ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:39:06 ID:9oZ69oPM0
AV云々の話だった気がしないでもない
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 21:47:11 ID:gKRUfX1U0
パワプロとサッカーのにページ割きすぎだと思う
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:19:14 ID:YzG/oBib0
ゲーム好きの中高生が喜びそうなゲームの
記事が少なすぎる気がするんだ・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:49:41 ID:yse3+9Up0
喜んでる俺マイノリティ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:08:51 ID:3nL8nTYO0
今号は、PSPの新作情報なんかけっこう面白く読めたよ。
勇者のくせに・・・ってゲーム面白そうだな、と。

あと、ちょうどガンダムバトクロを始めたところなので、特集記事も良かった。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 09:25:35 ID:B/yXM1u30
明日もう4コマ見れるんだよな
毎回ってのはやっぱ早いな、どんな配分なってるのか分からんがw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 13:26:54 ID:mOUc9o3t0
>>161
祥人と椎名さんがいたら俺は別にあとは何でも良い><
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 13:36:31 ID:90kcUhqUO
>>162
Σ(・_・;)うさぴょん復活か!!!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 13:57:20 ID:kSCbmoam0
うさぴょん仮面って4コマ本にページ空きが出来た時の為の
代理原稿みたいな扱いになってるのがすごく残念だ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 16:21:39 ID:U6f7/xHX0
さて、フラゲしてきたオレが明日の四コマのポイントを語ろうか。
おっと、ネタバレする気はさらさら無いので安心してくれよ一条さん。
ずばりポイントは、
・獣の花道二話掲載。
・ゲーム犬久しぶりに掲載。
・電撃四コマ大賞受賞作4本掲載。
・超久しぶりにムダチャット復活の四点だ。

それじゃあ明日を楽しみに待ってくれよな。超変身!
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 18:13:14 ID:TxuqhhWIO
獣×2


/(^o^)\
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 18:23:43 ID:hYh4iYNV0
獣が2話も…?
ネタでしょ?ネタだと言ってよ、バーニィ!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:09:18 ID:QjFR2jl50
>>165
おいおい…マジだったら買う気しないぞw

地味に投稿四コマ好きだったんで復活しないかなぁ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:13:20 ID:C16Qa7020
大賞受賞作にプロの作品が混じってることを期待するしか・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:24:22 ID:E51+mvB+O
買う気しないラインナップだなw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:25:22 ID:nW+ZblFP0
>>165
南下有荘が復活してたらパーフェクトだったのに
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:35:02 ID:/NO1iCmL0
またイマーイなんだっけか、チャット
九龍2マーダー?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:36:13 ID:B/yXM1u30
え、昔やってた相手って今井監督だったの?
九龍買ってくださいって相手が監督だったから出てきた発言?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:43:55 ID:DtWPnxN5O
>>173
日本語でおk
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:18:33 ID:l5RgjBDr0
釣りだって信じてる。信じてる・・・から・・・・
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:23:06 ID:U6f7/xHX0
いいか、みんな。オレは釣りはしない。たぶんしないと思う。しないんじゃないかな。まちょと覚悟はしておけ。

ズバリ言うと、ベガス獣ユッカ獣ゲーム犬ぱむ子ぴえすかどっこの、入選作4本の厳選四コマのムダチャットだ。
ページを埋めるのが大変だった感バリバリだね! じゃ再来週もよろしく〜 んがっんぐっ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:32:04 ID:FiFyl3ViO
>>176の口調にちょっと惚れそうになったから信じる事にする。
ラインナップは微妙だがぴえすがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!ならそれでいい…。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:32:15 ID:t6vSa2i70
>>165
おいおい・・・
毎号にしてタマが足りないにしても獣二話掲載はねぇだろ・・・
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:34:51 ID:8ueKa/QJ0
ユッカとぴえすがあるなら、いいか……
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:09:09 ID:l5RgjBDr0
こ、これまでの祥人の掲載の仕方からすると、
今号はうさぴょんのはずなんだ、だからまだ信じない。信じないんだからなっ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:46:32 ID:kcO3lMzH0
>>176
かどっこある事に安心した
でも獣はイラネ
犬も
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:58:09 ID:EpfMq2Hu0
んーオレはユッカだけだなあ。
立ち読みで済ませるか・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:59:21 ID:OGD/8vV80
読みたいものがあるのに立ち読みで済ませる奴はゴミ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:10:01 ID:C16Qa7020
600円だぜ
他の4コマ漫画雑誌の2倍じゃねぇか
その値段で出すならせめてもっとプロを雇えよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:16:49 ID:OGD/8vV80
>>184
金額に見合う価値が無いと思ってるなら見るなよゴミ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:18:18 ID:QjFR2jl50
>>184
志村ー、付録付録!

プロ雇うとかになったら独立とかになるんじゃないか?
そうなったら今より値段安くできるんだろうなぁ

まあ本誌もまだ読んでるし、電プレあっての四コマだし…
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:28:35 ID:C16Qa7020
まぁ
毎号化の最初の号だからゴタゴタしてるんだって信じたい
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:36:04 ID:SL0qP/kd0
電撃4コマをVol.1から持ってる俺は今更買うのをやめられない
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:44:16 ID:EpfMq2Hu0
4コマ大賞にプロが混ざっていれば・・・!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:47:19 ID:ZMfvdHwN0
>>186
ゲーム攻略情報とか書いてあるのが付録じゃなかった?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 23:02:34 ID:6cqcG95T0
>>188
よう、俺。

そして皆には悪いが密かにvol.50あたりで終わらないかなぁと
ふと思ったりする事がある。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:35:12 ID:0UPe3zqwO
俺、北海道だから発売されるの月曜日なんだ。だから内容に関する話題とかはネタバレに近い。まぁ、あんまり困らんけど。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:57:33 ID:21CZWsgm0
>>187
毎号化は二度目なわけだが?w
あれで懲りてなかったんだなあ・・・。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:04:51 ID:4ocJWV/fO
毎号化は売り上げ的には成功だったんじゃないか?
ただ作者層がうすいから息切れしちゃっただけで。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:29:36 ID:IgeqBWiI0
まあ、じゃなきゃ二回目やらねえわな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:31:41 ID:PpO8JuIH0
しろー大野とか林正之とかあの辺をまた呼んでくれないかな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:42:29 ID:8MrQfl7VO
>>191
なぜ?
まあそうなったらそうなったで別にいいけど
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 02:32:43 ID:wgQ4vXF1O
グダグダ続くより綺麗に終わった方がいいって事じゃね?
ところで大賞応募にプロが来ればってそれはねーよwww
と思ったんだけど、そうでもないのか?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 04:41:07 ID:8gVF0if90
正義の味方無しかよorz
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 05:54:26 ID:3DOqtktu0
釣りじゃなかった…
釣りじゃなかった…
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 05:55:36 ID:KEA12W620
ユッカしか見所がねぇ・・・
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 06:18:47 ID:3DOqtktu0
裏表紙の作家人名前リストのフォントがでかすぎる。
しかもそれにもかかわらず隙間が空いてるとはどういう事www
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 06:28:03 ID:IgeqBWiI0
何かこう、無理に穴埋めました感がwww
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 07:33:18 ID:PpO8JuIH0
毎号だとそのうち表紙描いてる戸部が落とすんじゃないだろうか
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 09:08:28 ID:kUPxGAx+0
ばくちDEごはんの人さえ…あの人さえ存命しておれば…ッ!!
けど、今のまま行くよりも少しでも4コマ新人入れてくれれば嬉しいな
色々とパターンが増えれば色々とジャンルも増えて楽しめるだろうしw


けど異世界移動モノと居候モノはもうカンベンな!!
206アホゥ毛の友:2007/10/26(金) 10:27:00 ID:zlqh654tO
表紙のお姉さんといい…ユッカの京子さんといい…全くぅ、最近の女人は…けしからん乳をしておりますなぁ…御馳走様でした!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:26:09 ID:Ub/X84ob0
>>191
電撃hpか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:28:03 ID:3DOqtktu0
このスレで、今回投稿した人とかいないのかな…
どういう思いでスレ見てるかとかちょっと気になるw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 13:13:09 ID:dz16W3Wh0
やっぱり毎号化中はクオリティ激低か
毎号化するのマジで止めて欲しいよ

要望はどこから出せばいいんだろう
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 14:46:06 ID:LdzbOTgp0
>>209
アンケハガキでいいんじゃない?
俺も毎号化はキツいな。単行本待ちするにもちゃんと発行されるのか
微妙なのが多くて切るに切れないし。
やるならもうDPSと独立させて増ページで月イチで出してくれ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 15:20:11 ID:3DOqtktu0
まあその為の今回の4コマ大賞だろうから今後に期待という線でいいんじゃないかね?
しかし異例の締め切り延ばしもあったし、あまり投稿されてないのかもしれんね…
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 15:43:06 ID:NGZRsAZ40
今回載った人は多分第1締切に間に合った人だよな?
早い締切でもらえるオマケが気になるわ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 15:57:11 ID:3DOqtktu0
以前の大賞おまけがPSPだったから、今回第一締め切りがPSP本体、
第二がPSPソフト、第三がPSPストラップと予想。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 16:05:31 ID:NGZRsAZ40
って事は第4はおまけ無しって書いてあるから
もらえるのは名誉だけなのか・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 16:06:17 ID:3DOqtktu0
>>214
原稿料は入るみたいよ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 16:36:36 ID:OBOb1YKl0
電プレってプレゼントとか発送遅いってよく聞くけど
4コマ大賞景品(オマケ)の発送も遅いんだろうな…
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 17:39:06 ID:d+fA+/G10
珍化論が載ってるとなれば買わざるを得ないじゃないか・・クソ・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 17:58:03 ID:aZz24doQ0
毎号化したらクオリティが激下がりだってのにまたやってるのか
きっと4コマが付く号とそうでない号じゃ売り上げに相当の差があったんだろうけど
4コマ大賞の締め切り応募延長とかしてたって事は申し込み数も少なかったんだろうし
なんかもうヤバイ空気がプンプンしまくってるな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 18:14:49 ID:8gVF0if90
つまり電撃PS自体を月1にすればいい!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 18:19:41 ID:8MrQfl7VO
毎号化にしても、もう少し振り分けられなかったのか
最近コンスタントに載ってたやつだと
今回あったのは、ベガスとユッカくらいだし
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 18:20:47 ID:YZcGtjFH0
看板的作品をバラけさせるのと、毎号載る安定タイトルの確立と
これが出来れば毎号でも買わざるを得ない形になる
けど、捨て号と安定号が交互だと号数を水増しする意味がなくなっちゃうよなぁ

とりあえずReplayに載せてた荒木風羽とか本誌でFFT4コマ描いてた玉岡かがりとか
4コマ描かせればいいのにというか描かせろ頼む
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 18:37:00 ID:JpMbwGIG0
ギタドラマニアのマンガは、Re:Playの中では面白い方だったぞ!
(ただし、本紙掲載文のポップン制作参加の奴はつまらんかった)
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 18:46:29 ID:c+hrfaqD0
今回の感想

ベガス・・・ササミ萌え・オルガさん萌え・カエルはかわいい
ユッカ・・・いつも通りほのぼの路線で良かった
犬・・・・・・個人的に、もやっと・・・てかもう次回最終回でいいよ
獣・・・・・・Uriがでしゃばってなかったので○

ぴえす・ぱむこ・かどっこ・・・・いつも通り

母兄妹の奴(タイトル忘れた)・・・面白かった
カップルの奴(タイトル忘れた)・・・らくがきすぎる
アリス・やきそば・・・不可ではないが、もうひとつ

とりあえず、今回載ってなかったのが載るはずの次号には大期待!!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 19:10:06 ID:VYneKe2MO
ここでポップン4コマの登場ですよ
クオリティ高いし人気もある
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 19:32:16 ID:Bez+I+OL0
ちょwwヨーカンテラオモシロスwww
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 20:06:30 ID:NGZRsAZ40
カップルのやつだけセリフが手書きなのはイジメなのかな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 20:15:28 ID:oujsRMIe0
まだ読んでないっていうか明日発売の地方在住だが
かどっこ復活はちょっと嬉しくて明日が楽しみだ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 20:36:13 ID:4eafy7tx0
せめて単行本組を二手にわけるとかしておけよ…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 21:27:21 ID:pIR2sA/V0
ようかんクオリティ高いなwwwwwwwww
もうちょいスッキリさせた方が読みやすい気はしたけど、十分面白い

>>226
時間がギリギリだったとか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 21:51:14 ID:M562qjmr0
正直、犬と獣より4コマ大賞の方が面白かった。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:15:08 ID:JRcx1AW60
俺もようかん好きw
ネタも絵も、前読み切りの時より色々ランクアップしてワロタw
前は絵が無理矢理耽美?系にしてきついか?って思ってたんだが今回自然だ。
毎号とか無理しなくていいから、コンスタントに載って欲しいな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:55:53 ID:ZFGnAenl0
家族ゲー、USA,5人好きの俺にはきつい内容だったな。
ユッカのスパイさんの乳とデレ期入ったオルガさんには萌えたが。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:05:29 ID:qDj6R4WY0
ところで、オルガさんはハルの兄さんとの接吻で、呪いにかかったりしないだろうか・・・?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:12:57 ID:AnQLtvQF0
確かにようかんいいなw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:47:49 ID:e/QAwtVf0
やっぱりスカスカだよねー
プロの漫画家は雇えないものかねー?
魔王さんのコネで雇えそうな人なら
誰だったらウケるだろう
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:56:42 ID:G6Frqd2X0
>>226
ネタだよな?? 単に投稿時に直書きされてただけっしょ…

今回なぜかキスネタがかぶりまくってるのはなぜだろう…w
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 01:11:41 ID:0cuzVpli0
>>236
つまり次回の家族ゲーム、5人いる、電脳、げままま、USAで
キスネタをする前フリなんだと思えばいいさ!!




まぁまずないけど
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 01:54:00 ID:5R+IiUCOO
ようかんはスルーしていたが、
読んでみたら確かにけっこう良かった
ようかんなんてタイトルの作品ないぞ?と思ってた
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 02:47:59 ID:Dd0Xi/oK0
しまった買うの忘れてた
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 03:53:19 ID:KXiZiH/F0
>>237
ちなみにゲマママでは誰と誰よw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 05:49:28 ID:G6Frqd2X0
沙由ママと沙由パパだな。

もしくは鳥飼と松永
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 08:00:57 ID:jKBrm2+M0
それにしても登場するゲームがモンハンPしかないよな・・・
モンハンかギャルゲ&BLってどれだけジャンル偏ってんだよ。
(+USAの洋ゲー)

PSPソフトで今一番旬なのはガンダムクロニクルだから
ゲマママあたりでちゃんと拾ってほしい。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 08:18:08 ID:0cuzVpli0
>>241
女×女って可能性もなくはないんだぜ…

>>242
つーか電撃4コマに出てくるゲームはもれなく
『S・RPG』『RPG』『アクション(無双・MHP)』
『格闘(何故か恋愛率多しw)』『ギャルゲ(プレイ画面ほぼ出ないけど…)』
だけといっても過言ではないな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 08:18:13 ID:e/QAwtVf0
WIZとか
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 08:24:36 ID:6qYZOPnX0
WIZはRPGじゃなかろうか
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 08:39:26 ID:e/QAwtVf0
足りないのは
スポーツ・レース・シューティング・FPS・ストラテジー・パズル・ボードゲーム
あたりか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 08:53:32 ID:jKBrm2+M0
あとはキャラゲーかな。
アクションとかRPGの範疇に入るけど
あのアニメのゲーム化だから買わなきゃ!
みたいなテンションのキャラはいないよね。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 10:17:05 ID:hBlFfFB+0
三国志に出てた女の子がそういうキャラだったんだけどな……
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 10:37:33 ID:Xqd3hg3/0
本誌の投稿四コマ「もうダメだな…電撃…」ってのが生々しくてかなわん
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 12:18:44 ID:HTBPeAY0O
私も思った
何で載せたんだろう…
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 12:36:35 ID:4FSZGKucO
>>249>>250
探しても見つからない俺は気付かないうちに視力落ちてるかもしれん
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 12:37:36 ID:G6Frqd2X0
>>251
電撃4コマの方の153ページ参照
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 14:26:54 ID:5R+IiUCOO
電撃四コマの投稿ページは明らかに穴埋めだから、
いくつかは本数合わせで載せただけなんじゃないか
まあ、もうダメだな…はわりと好きだけど
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:07:13 ID:G09t+JAkO
>>250
ネタとしておもしろかったんだろ。それこそ生々しい所とかがw
これに限らず、読者投稿に関しては内容にかなり寛容な方だと思うぞ電プレ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:11:58 ID:1Z6+K4Nb0
家族もゲマもUSAも5人もないと、全体的に地味な感じがするな…。
つーか、読む漫画が少ない。

ただ、今回のスパイさんはガチ!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:38:18 ID:G6Frqd2X0
電撃4コマって、どうやって人気作品の確認してるんだろ…
ファンレターとか送られてくるのかね?

全て編集側の独断だったりしてな(;゜д゜)
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 16:02:12 ID:zSoKPg0h0
やっぱり毎号化となるとレベル下がっちゃうね。
隔週の方がいいなぁ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 18:18:49 ID:P2zIYj660
キャラ大賞の結果見て、あー今のDPSは腐女子に支えられてるんだなと再確認した。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 18:58:21 ID:e/QAwtVf0
なら洋ゲーの記事とかじゃなくて腐女子が喜びそうなゲームの記事を載せればいいのに
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 19:58:07 ID:TYkd9a0NO
>>258

つーより投稿者に腐女子が多いんじゃないの?
購読者自体の指標にはなんない気がする
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 20:10:47 ID:V3X2Sg3X0
>>259
電撃が駄目駄目言われる理由が分かって無いらしいな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 20:32:45 ID:e/QAwtVf0
>>261
同人臭いからウケてるんじゃないか
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 20:50:10 ID:2oGQyVOw0
昔に比べるとだいぶ色気づいたけどな。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:53:17 ID:NAx8S/Ty0
周りがリッジと鉄拳の特集やってる中、唐突にプリゆめの特集組んだりどこもスルーだった
魔神学園やガンパレを大々的に取り上げみたり、スパロボで全誕生日プレイするといった
どう見ても頭悪いだろという企画をやっていたのが昔の電撃なんだよ

今の電撃はそのあたりの暴走っぷりがないのがダメだ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:03:00 ID:nRCQd7yc0
まぁ、投稿者も採用者も電波なファミ通の読者ページに比べれば(ry
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:06:54 ID:h6ykesNC0
あれはあれでいい
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:23:58 ID:e/QAwtVf0
またガンパレとか魔人学園みたいなゲームが出ないものかねー
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:36:03 ID:Y1rVqZ300
ベガスはまた百合臭いキャラ出してきやがったな
一人くらいならいいが、いい加減うざくなってきたわ
作者はそういうのしか描けんのか、それとも偏った性癖の持ち主かのどっちかだな
獣と同じでもう読むのやめるわ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:50:48 ID:1zPGYww30
>>262
同人っぽいねー
ゲーム雑誌というよりゲームをネタに盛り上がる投稿誌って感じだ
最近は特に

しかし毎回よくあんなにハガキ来るもんですな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 23:02:38 ID:vQ4fduDV0
>>264
その辺りの暴走っぷりが今は電撃4コマだと思ってたんだがどうよ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:44:56 ID:VDh81XiwO
おまけだけ暴走してても…四コマ作家が暴走してるだけじゃんw
コラムとかは所詮コラムだし
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 02:31:16 ID:tDKrEph0O
>>268
あの兄は好きだ。てか兄ぐらいしか男いないんだな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 06:08:32 ID:TtBPBhGD0
ベガスの男キャラと言えば・・・なんかお嬢様お付の執事みたいな人がいなかった?
あと、シスターのところへ来ていた騎士の人と。
それくらい?

まぁベガスは今の方向で、十分面白いけどなぁ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 06:27:39 ID:ECk7EIB80
まあ好きか嫌いかは結局好みの問題だから
どこまで言ってもわかり合えない一線はあるのではないかと。
オレは昔電脳が全然解らなかったけど最近読むようになってきた。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 07:29:07 ID:GN11f7W+0
電撃のHP見たら4コマが毎号付録ってさりげなく書かれててビビった
前みたく毎号付録化キャンペーンでなくこれからずっとなのか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 07:34:53 ID:L18zwnZZ0
そういえば4コマの表紙にもキャンペーンとは書いてないな…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 08:28:03 ID:ECguwssW0
たしかに好き嫌いはあるよな
俺も何でUSAが人気あるのかさっぱりわからない
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 11:43:54 ID:VDh81XiwO
立ち読みはしたことないけど、毎号化だと作家が分散するだけに
立ち寄れるコンビニがほぼ全雑誌紐で縛ってて
執筆陣も確かめられないのがきつい
今号みたいなラインナップが続くなら
せめて確かめたくなる…
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 12:23:21 ID:cin3bUeB0
かどっこから後ろが面白かった俺はよかった。
次回も応募作品掲載だろうから主力部隊が3つに分かれてそうだ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:03:06 ID:+D1q/+vZ0
雑誌の付録とはいえ、プロと言えないレベルの漫画家が大杉だろう。
電脳やゲマママが単行本化とかマジありえん。
読者投稿の延長って位置付けで始まったから、ある程度の拙さは承知の上だが。
毎号付録化でこれ以上素人を増やしてどうすんだ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:11:42 ID:uzIU79CC0
好きなのだけ単行本買えば?
無理して見ることないよ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:22:39 ID:tTJ9YEjhO
>>281
>>280じゃないけど
もうどうせ読まないから中身はどうでもいいとして、処分に困るんだよこの小冊子
商業雑誌の一コンテンツだと言うんならもうちょいレベルを上げてほしいんだよな
それが無理なら本棚スペースの無駄だからイラネ、って話
その分本誌の値段を10円でも抑えてくれた方が嬉しい
漫画が読めるレベルの物ならこんな事思わないんだけどさ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:30:41 ID:uzIU79CC0
なら買うなよw
今の電撃本体になんぞクソほどの価値もないだろ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:42:52 ID:ECguwssW0
○○つまらん→なら見るな

この流れはもう結構です
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 15:49:22 ID:sb03sZYBO
少なくとも10円安くなって電コマがなくなったら購読者がっくし減るわなw

ってか100円単位ならまだしも10円って…
どんだけ底辺生活してんだよw
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 16:50:55 ID:ECk7EIB80
まあつくつかない、つまらん見るな論争はこれから先もずっと続いていくことだろうw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 18:47:50 ID:bU/i+spA0
>>282
じゃあ電撃に「4コマイラネ」って言えばいいじゃないか、大げさだなあ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:05:06 ID:tSwtIEfOO
何故誰もユッカの先生のインテリモンスターっぷりに突っ込まない!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:19:34 ID:hP8QabaX0
毎号化つってもなんだかんだ言っても
プロを増やして欲しい状態が続いてるのにはかわりはないんだよなぁ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:21:44 ID:2eO3KtT10
こもち の4コマは主人公が可哀想w
しかしそれにしても絵が4コマ向きじゃないなぁ
そう思ってるのは俺だけ?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 21:14:32 ID:Q1CsVZTWO
今回ゲーム犬面白かった
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 23:12:21 ID:tDKrEph0O
>>288
それより自宅に隠しカメラ仕掛けてる疑惑が…。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 23:30:16 ID:xdFUKSuU0
ようやく買えたので感想投下。
とりあえずOruよ。もうFF11やめろお前w
今時三国テレポ取りにいくプレイを書いて誰が面白いんだ誰が?

大賞入選作品は、羊羹が人気のようだが俺はあえてカップルを押す。
たしかに絵は下手だしセリフも手書きだが内容はかなり良かったと思う。
話の中で語られていたゲームに対する「こだわるポイント」と「怒るポイント」が
実に共感できたw

ただ、最後のほうの展開はどこのエロマンガの冒頭ですかとwww
いや、それも含めていいんだが。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 23:45:21 ID:UNUNVdii0
>>293
俺はむしろあの絵柄と手書き台詞が好き。
写植ではあの味は出せなかったと思う。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 23:53:46 ID:+D1q/+vZ0
俺もカップルに1票。
話のセンスはある。絵はこれからの努力次第だろ。
編集は責任持って漫画家を育ててくれ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 02:01:14 ID:ds24yL1n0
放課後プレイと羊羹は面白いと思うし、ある種新しいジャンルだと思う。
ただ…やきそばぱんから「げままま」臭が感じられるのは俺だけだろうか?
アリスは一番危惧してた異世界モノだったし…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 02:08:00 ID:+SddL2LQO
土曜に買ってようやくようかんの意味がわかった俺参上
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 02:23:37 ID:My03xFfT0
オレはむしろ、ようかんややきそば系の日常キャラがゲームをやる系が
あまりに増えてちと食傷気味かな。
もうちっとバリエーションがいろいろ増えてもいいと思うんだ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 03:38:23 ID:J1LORpIZ0
田舎なんでまだ未購入なのだが
流れをみるに今回の入選は豊作って事でおk?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 03:51:11 ID:EUsqihtW0
ところで、「ぴえす」の顔がちょっと変わってきてない?
なんか前はもうちょっとかわいかった記憶があるのだが・・・w
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 05:03:04 ID:JiJ8PXWV0
顔が変わったって思ったのはゲーム犬のおっぱいでかい人
何か垢抜けた感じがして綺麗になった

羊羹ってアレコンピューターでも使ってかいてるんかな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 07:42:08 ID:z7zbStTL0
ゲーム犬はちょっと絵変わったな。
橘さんオチを結局双方レズ方面にしたのには失笑だったがw
どーも各パートパートのオチがモヤモヤするんだよなぁゲーム犬って。
途中の題材は結構好きなんだけど。
キャラとしてはロリっ子の掘り下げをして欲しかったな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 08:35:30 ID:BZhO5hDA0
よく考えると今号の4コマ本には
単行本化してるやつが1個もないんだな。

ちょっと配分バランス悪くない?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 09:27:19 ID:jBAk0G7/O
次からもう少しマシな配分になるだろう…と思ってるけど、
次号も大差なかったりするかな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 09:55:05 ID:My03xFfT0
祥人は前作が単行本化されてるし、獣も一応単行本になってると言えるし
そこまで酷い状況でもないと思うんだけどね。

>>301
ようかんは手描きだと思う。今のとこ明確にPC制作とわかるのは
ばくちdeごはんくらいじゃないかな? 探せばまだあるかもしれんけど
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 10:46:04 ID:C1dn/igC0
とりあえずまあほら、カップルのはさ、

針金黒髪ロング黒制服黒ニーソの時点で全面的支持。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 11:24:34 ID:YW9owWwJ0
気に入ったのだけ単行本買えばいいから
本誌買うのやめようかなー って思ったけど表紙娘さんが!表紙娘さんが!

けしからん乳です やっぱり当分買うわ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 12:12:00 ID:846kS/bp0
そのうち、A4版で表紙イラスト集とか出たりしてな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 12:42:00 ID:U2kGXBwEO
トレカだな。前例あるし。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 13:05:26 ID:oaSRc0qWO
ゲーム部の単行本の裏表紙にカラーの4コマがあるけど電脳とゲマママにもあるのかな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 13:07:28 ID:My03xFfT0
>>310
家族ゲームにはあるよ。
あと、家族ゲームだと話と話の間の余剰1ページに新規四コマ一本と
キャラプロフィールがあるんだけど、他のマンガだとどうなってるのかちょっと気になる。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 13:14:49 ID:Sr/Jkr72O
トレカ?…
(・∀・∩)買いま〜す!
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 13:44:13 ID:sfPD9sRA0
DPSDの表紙娘さんトレカとかあったなー
もう5年以上前か。
あとMANIAXにもよくわからないトレカがついてきて
なんか新企画あるのかと思いきやそれっきりだったような
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 14:26:35 ID:C/s8XOZD0
トレカいいなあ。手元でニヤニヤできるじゃないか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 15:58:02 ID:9pbxlC220
>>311
USAは余剰のキャラ紹介が2Pでまとめられてる代わりに
書き下ろしがまとめて6Pとあとがき1P載ってる。
あと話が十三話分載ってるんだけど、子供や4人もこの仕様なのかな?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 17:02:06 ID:My03xFfT0
>>315
家族一巻は8話しかない。これはページ数の問題かな。
かきおろしもないなw 表紙の折り返しの所に作者自己紹介四コマはあるけど
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 17:35:18 ID:BZhO5hDA0
家族ゲームはPCでトーン貼ってるよ。
途中からだけど。

あとネットピープルもPCトーン
ユッカもひょっとするとそうかもしれない。
5人いるのタイムマシン話に出てきた家族ゲームバスはCG使わないとできない。
けど全体がPCトーンかは非常にわかりづらい。

そしてじっくり見て気づいたが今号のユッカは背景が白い。
たぶん2号連続で描いたので時間がなかったのだろう。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 17:51:23 ID:My03xFfT0
電撃プレイステーションがファミ通を抜いた
http://s02.megalodon.jp/fp2007open/78492

四コマ効果だったどうしようw
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 17:55:35 ID:My03xFfT0
× だった
○ だったら
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 17:57:02 ID:My03xFfT0
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=wmisc
アドレスもダメだった…こっち
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 18:05:33 ID:hVjbEWhC0
>>320
これで毎号付いてくるの確定なんかな?なんか複雑


ピーエス読んで思ったんだが、ゲーム内の物取り出せるんだったら
金塊とか貴重品出せばいいんじゃないのか?
何気に四次元ポケット並の能力のような>ぴえす

まあろくな事にならないだろうけど
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 18:22:40 ID:1R9duBUa0
>>313
探したらマニアックスのトレカあったw 何気に属性だのコストだの結構細かく作ってある。
……毎号カード3枚付録とかやったら10号くらいで遊べる計算になるな。いいかも。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 20:01:27 ID:0S9D75cG0
>>320
コンビニ売りを考慮するとまだファミ通のほうが売れてるけど
書店では勢いいいってことだな!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 20:02:59 ID:oaSRc0qWO
>>311
情報サンクス
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 20:18:51 ID:9pbxlC220
>>316
ゲーム部も1巻8話ごとだよ。多分4巻で三年分にする予定なんだろう。
あとUSAにも折り返し4コマはある。
ただUSAは話と話の間に余剰がない場合があって、
その分が書き下ろし分になってるんだと思う。

それと、カバーめくった事がないならめくってみ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 23:09:28 ID:JiJ8PXWV0
今週の電撃は最後の広告ページのスク水がかわいかったから本誌も満足かな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 08:13:45 ID:v6ASACzc0
USA4コマは8ページだったり15ページだったりしてるもんな。
4コマいつも8ページの「子供模様」は持ってないんだけど、
ページ配分ってどうなってるんだろう。全体が余白ページなし
だとちょっと見た目窮屈だよね。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 10:46:47 ID:ZGRF9Sy90
>>327
子供模様は余白無しで15話掲載(一話8ページ)
巻末にまとめてイラストやキャラ設定、コメントが合計7ページ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 15:10:38 ID:AyFuN1kh0
樹村って人は前の職場でゲーム話4コマのが良いなぁ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 15:50:35 ID:EGDTMXqBO
本日購入。

獣がgdgdなのはハナっから承知してたからいいとして
(言われたい放題で凹むとか似合わねーwwwwwてーか今更だろwwwww)、
古参しか分からんムダチャットの復活…何この苦肉の策と呼ぶのもおこがましい穴埋め。
毎号化が決定した時点で配分考えられなかったモンかねぇ…散々ガイシュツだけど。
これならまだ正義の味方ぐらい掲載してくれと本気で思うわ。
あと犬に関しては一言「山本姉弟と郷原美貴の出番を返せ」以上。

しかしこのままじゃ劣化ファンロードと化してる本誌を牽引出来ないだろうな…
曲がりなりにも商業誌で描いてるって自覚の無い作家が半分を占めてるしなぁ。
今回なんか表紙のおねーさんと屋形原の乳ネタで許されてるよーなモンだしw


つーか、ベガスの作者はそんなに♂描くの嫌か。兄は別として。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 15:55:48 ID:AyFuN1kh0
ナルはユッカの家に行きます
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 16:04:38 ID:v6ASACzc0
>328 子供模様単行本のページ構成情報ありがとう。

ベガスは…今回ササミの手書き台詞で初めて、ハルが妹であることを
自覚した。ここでもたまに「女の子」であると言われていたけど信じて
なかった。そう考えると本当、ベガスは女の園だよね。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 17:18:13 ID:wK/SBxah0
バカコラムのページ数を目次に載せてほしいと思うのは
日本で俺ぐらいのもんだろう
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 19:00:07 ID:cv2ZLJ8IO
そんなことはない
バカコラム     ○・○・○
とか一行でいいからあったらちょっと嬉しいかもしれん
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 19:57:37 ID:7AzGripK0
カップルって、誰かの絵に似てると思ったんだ。
目の部分だけエロ漫画の作者に似てるって気付いた。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 21:13:38 ID:wau5ms+J0
そういや今回バカコラム少なかったなー
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 22:40:54 ID:kc6hMbo40
あれ

カップルってカトウハルアキの夕日ロマンスの丸パクだと思うんだけど、俺だけ?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 23:39:51 ID:5/vjHtF4O
>>337
そうなのか?夕日ロマンス読んだ事ないから判らん

339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:29:18 ID:66nluixn0
>>337
ルックスは確かに似てる。けど性格が結構違うから丸パクは言い過ぎかと。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:46:59 ID:rJAW51UK0
まぁ自宅なのになんで制服のままなんだとか
遊びにくるのになんで制服でくるんだとか
いくら黒タイツ履いててもあんな蹴りしたら絶対パンツ見えてるだろとか
そのくせキスぐらいであんなテンパるのかよとか色々とツッコミたいとこはあるんだが

あの彼女に萌えてしまった俺にはそんなの関係ねぇ状態で無条件降伏です。
是非とも連載キボンヌ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 02:21:36 ID:LfTYqetf0
田中将司作品集の発売まだぁ?
電撃PS買わなくなってかなりたつけどこの人まだ4コマ投稿してる?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 05:01:33 ID:8FmHwGuK0
>>340
あの彼女ツンデレと言いたいところだが、
学校終わって直に彼氏の家に遊びに行ったり、
意外とかまってちゃんでもぬすごく可愛いと思うw(あれってほぼデレデレだろう?w

つーかギャルゲの時の反応と次の日のことを考えてるので萌え死にますた
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 06:44:23 ID:+wiWHO+5O
あれだ。
〇〇は俺の嫁という言葉を久々に使いたくなった。
惜しむらくは名前が出てきてない事か…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 07:56:17 ID:TLSyN4vI0
ツンデレの定義には当てはまらないな。
電撃4コマの中だと電脳青少年のえみるがツンデレに該当しそう。
まだデレまで行ってないけどな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 08:00:52 ID:6VYfaqli0
>>337
お前だけ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 09:04:17 ID:DwEh26ji0
>>343
あのつり目になんか引き付けられ(ry
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 09:10:17 ID:ZlMweycy0
>>335
ナカーマ
誰かは判るんだが名前が出てこない。
確か兄貴と妹がチョメチョメしてて、体育倉庫で妹放置プレイしてたら誰かが来て、
兄貴だと思ってたら別人で、そいつにゴニョゴニョされる、って内容のマンガを描いていた気が。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 13:41:59 ID:wq/mubAK0
ちなみに「夕日ロマンス」ってこれな。
ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/blood/yuuhirom01_0001.html
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 15:53:26 ID:yqYF3NeM0
SWと正義。もう載らなくなって長いですよね
400号41巻で両方とも表紙にチビキャラ描いてもらえたので安全ゾーンにいるとは思いますが
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 17:28:30 ID:EyxIElTS0
SWはやっぱ継続してというのはきついんでないかな
正義はオレもやばいとおもう…いろんな意味で。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 18:11:35 ID:O9WrsmcOO
えみるはツンデレとはちょっと違うと思。どっちかいうと巌にその要素が潜在的にある気がす。まぁ先輩や好みの野郎に対しては単純にデレっぽいがw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 18:44:10 ID:TLSyN4vI0
巌が女性キャラに対してデレに転じればツンデレの完成だがそれが可能なのか。
えみるもまだデレ期に入ってないがもう一押しだと思うんだ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 19:12:33 ID:S48pzJQBO
>>344
ツンデレ?オルガだろ?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:17:09 ID:vM4avfc20
ユッカいらないからうさぴょん仮面に変えてくれ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 21:07:22 ID:RDUPQi6s0
>>347
気になったから調べてみた。
チャーリーにしなかだな。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 21:23:55 ID:ANVY+ooJO
>>341
投稿っつか作家扱いで今も本誌読者ページに4コマ載ってるよ
俺も総集編読みてえww
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 21:26:20 ID:7kECIJHT0
>>341
あの人の折り紙は凄すぎる
TVチャンピオンに出てるの見て噴いたw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 23:00:32 ID:EZsrx+kq0
MSXFAN時代からのファンの俺が来ましたよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 00:45:19 ID:H+HQfnOH0
田中将司だとピンとこないが、「たなかまさし」だとピンとくる。
昔は漢字名で投稿してたのかな?
俺も総集編見てぇ〜

俺もユッカよりうさぴょん仮面がいいな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 01:27:33 ID:4mDnguE80
本誌の方だと さるかにはむぞう? ってひとも固定位置で
(いい意味で)変な4コマ描いてたけどどこ行ったかな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 04:23:47 ID:upKMXqqJO
折り紙の人だから展開図とかトロの形を敷き詰める奴とか作れたのか…。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 07:44:32 ID:JIeZdOdYO
さるかにはむぞうなんて人はいないしw ハガキ子マッハ2が好きでした
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 09:07:04 ID:JIeZdOdYO
ちなみに風上旬ね。…ちなみにチラ裏だが、俺が生まれて初めてプレイしたエロゲが氏がキャラデザした【くすり指の教科書】でした><
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 16:22:16 ID:8ejGGYRD0
>>363
同人誌で奴隷の編集者の悪口書いてたよね
投稿してる人がかわいそうだとか何とか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 16:34:51 ID:wURLUjOJ0
>>364
悪口kwsk
投稿者がかわいそうって、何だろ?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 16:44:36 ID:8ejGGYRD0
>>365
DPSに載ってたイラストつきコラムの再録同人誌に
送られてくるハガキ1枚1枚ににどれだけの熱意や情熱が込められてるいるかを担当者はわかってない
みたいなことを書いてた
風上さんが具体的に何を目撃したのかは書いてなかった
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 17:02:50 ID:jP8SHc5L0
本誌に載せてったのから順次捨ててんじゃね?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 17:15:49 ID:8ejGGYRD0
没無しシステム廃止とか古いハガキ捨てたりとかその程度の事なのかもしれんね
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 17:36:48 ID:d91YIHpR0
ハガキは流石に捨ててもいいだろう・・・常考
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 19:27:07 ID:AJeXXLMr0
投函してから2年くらい経って掲載される事もあるらしい。
だからハガキは捨ててない!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 19:42:54 ID:yGpySpD30
今は個人情報保護法とかの関係で必要なくなった葉書は
すぐ捨てなければならないとかこないだ言ってたな




ラジオの話だけどw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:13:01 ID:Ahdt3dE1O
載せる可能性があるから必要なくはないしな

>>369
まあだから違うことだとは思うよ
古いのもわりにとってあるみたいだし

けっこうズレたコメントつけてる事もあるから、
ハガキの絵や文見ながら
好きじゃない作品絡みの投稿だと
バカにしてるとかせいぜいそんなもんじゃないか
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 22:25:13 ID:mpSzTWEqO
まあ葉書コメは魔王一人でしてるから
本人の贔屓にしてるメーカーや好きな作品以外は適当なんじゃね?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 22:27:26 ID:5I3wL4vZ0
趣味のコーナーはだいめーだったような
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 23:14:13 ID:9QpxcFiPO
>>373
以前、羽岡は■ことスクウェアへの露骨な称賛・礼賛を紙面上で展開していた。
余りの偏向振りにゲハ板の電撃系スレで叩かれ、更には奴隷等にまで投書により批判された。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 23:42:36 ID:IpNmDpbX0
どうでもいい
ゲハでやれ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 23:56:12 ID:8ejGGYRD0
えーと結局
電撃4コマに風上旬の漫画は載らないだろうなぁ
残念だなぁって話だったのさ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 02:23:47 ID:3lbcDfPj0
そういや4コマ本に1回だけ本紙でイラスト描いてる
六道秀哉っていう人の剣女と爆弾男の漫画が載ってたな。
あ〜いうのは電撃マ王でやってください。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 03:25:07 ID:tTm1YQjG0
あれは以前4コマが毎号化になったとき、
穴埋めのために引っ張ってこられたかわいそうな漫画なんだよ
もともと電撃マニアックスに載ってたやつの転載だから
(一部に加筆修正あったけど)

どうせマニアックスから転載するなら、
お茶の間三国志かうさぴょん仮面にすりゃよかったのになあ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 05:04:31 ID:CTJsDP/QO
>>374
コラムが中川さんになっただけで
コメント自体は魔王のままなんじゃないか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 09:46:31 ID:iwrsN+1l0
>>379
そうなると今後、毎号化キャンペーンで
どうしてもページが埋まらない可能性がある時には
マニアクスでやってたといわれているうさぴょん仮面が
穴埋めで入る可能性もあるわけか!?(お茶の間でも良いけど)
毎号化は否定派だがそうなったらそうなったで嬉しいかも。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 09:49:21 ID:zjLXIWdO0
お茶の間が再開されるなら毎号化されても全然嬉しいけど、
うさぴょん仮面はともかくお茶の間が再開されるとは思えないからやっぱり毎号化は嫌だw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 16:00:31 ID:f9RKFMqM0
毎号化になったって月500円出費が増えるだけだろ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 23:00:27 ID:gE89QxWa0
今までの惰性で4コマない号も買ってたから無問題
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 23:18:23 ID:CTJsDP/QO
同じく無問題
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 02:45:27 ID:iksHUrD60
金はどうでもいいが、本屋まで買いに行くのが面倒臭い
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 11:42:47 ID:xkfM7S6u0
>>386
同意。ぴーえすしか読んでないんで買いに行くべきかどうか悩んでる。
単行本化してほしいよ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 11:52:25 ID:TyHUZ+9i0
>>249-250
心配な気持ちはわかるがさすがに穿った見方だろう 夢オチだし
(むしろ夢であって欲しいという編集部の願いを込めた掲載という…)

今回は表紙娘の絶対領域でもうお腹がいっぱいでした。
ようかんより放プレの方が面白いと思った自分は
既に電撃4コマの一種独特の空気に毒されてるのかもしれない

>>382
かどっこが再開されるとも思ってなかっただろうw次号に期待だ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 13:58:50 ID:z3Z24hG50
俺は放プレからはときめきを感じたw
なんて言うか、このドギマギした感じはなんか心地よいw

ようかんは見ていて『あれ?芸風が柴田亜美風?』って思った
つか登場人物の暗黒面時の顔がまんま柴田風なのはどうなのよw

やきぱんはー…USAとげまままの中間っぽい感じで…あずまんがの香りが…
正直既存のものをあわせて見れるようにした感が強くてオリジナリティ弱い…

ありすは正直何を言ったらいいのかわかんねーよw
正直若干『珍化論』の香りがする程度でなんともいえない漫画だった

今回の作品は『放課後プレイ』と『こんなもんでいいでしょうか』が連載されることを望む
他の作品は絵柄とかは嫌いじゃないけど、中身がもうすでに似たようなのが多いし…
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 14:00:42 ID:P2HjdTIA0
ようかんはオチが弱すぎたかな
姉出さなくてもよかったんじゃね?くらい
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 14:15:48 ID:qh6ExosaO
アリス→作者が葉書慣れし過ぎな感があって今一つ抜け出してないと思った
放課後→期待値激高。トーン無しのベタのみなのがいい感じにマッチしてて良い
こんなん→前作も好きだったが今回も独自の世界観がw 画風も妙に好き
やきそば→絵もネタもぱにぽにとかみなみけ系で今時の流れ的に印象に残らん

そんな個人的主観。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 14:22:27 ID:VZWbyoVd0
>>387
ぴーえす面白いよな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 15:16:15 ID:b/BUKpvF0
羊羹は安心して読める感じがして好き
放課後は直視できない、いい意味で

他はどうでもいいなー、既に言われてるが今ある奴と被ってる気がするし
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 15:19:41 ID:xkfM7S6u0
買ってきた。ご町内三国志だっけ? あの人の新連載はないのか。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 15:29:34 ID:W45eHPoz0
放課後は前半のオチが全て足蹴りで終わってるのがワラタw
つーことで>389は足蹴にされたい潜在的M男w
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 16:05:24 ID:Cs0wQlRV0
羊羹は乙女芸の方がいいなあ。
パンツのおやじに夢中な妹のやつ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 16:50:39 ID:mT8goNKB0
H川が誰なのか本気で思いつかず「H江?N川?人気所の名前混ぜた仮名なのかな、フィクション(※1P目)だし」と考えてしまった俺。
10年前…いや5年前なら絶対すぐ気付いたのに、歳とったな俺も彼女もorz
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 17:45:48 ID:Ii+Ho0eT0
来週発売のPSPソフトの情報欲しくて、久々に電プレを手に取ったのだが
まだ四コマ続いてたのね
毎号化はキツいわぁと思って、購読止めちゃったんだけど
ゲーム部最終回くらいまでは買ってりゃ良かったなあ
とりあえずゲマママ、ゲーム部、ぴーぷるの単行本買ってこようと思う
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 19:10:35 ID:0kH7fMwJO
>>397
それでようやく解った。久川か…まだ現役バリバリなのに失念してた。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 19:24:33 ID:H1tM3vS60
皆言ってるようかんがほんとわかんねー。
電撃4コマの何ページに載ってるの?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 19:38:22 ID:UbFKsD8kO
早く131ページの一コマ目を42回朗読する仕事に戻るんだ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 20:14:59 ID:JdsKln7b0
前号の4コマ買い損ねたんだけど5人いる!?はどんな話だった?
ねごろとの娘の話はどうなったんだ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 20:20:09 ID:fCDGlZsi0
>>402
見事にスルー

可能性のひとつだそうだ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 21:07:49 ID:H1tM3vS60
ああああああああ
ようかんってこれかああああああああああ
一週間つかえてたものがやっと取れた!
勇気を出して聞いたかいがあったよありがとう
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 21:09:07 ID:6/QskWE3O
>>403
ザ・シュレディンガーの猫
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 21:22:12 ID:i8Nq9MFD0
>>403
可能性の一つと出たが…
俺としては実は将来全員があのお方の力を借りて重婚でもしてるのかと思ってたw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 21:35:21 ID:fCDGlZsi0
>>406
いや夢オチってわけでもないしあんまり考えないで書き込んだんだがw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 23:04:21 ID:Cs0wQlRV0
H川ってそれかあ。
しかし今H川目当てで買うようなゲームってなんだ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 23:40:44 ID:i8Nq9MFD0
>>395
あんな彼女が出来るならさぁどうぞ蹴ってくれ!!(ハァハァ

やっぱりアノ二人も幼馴染設定とかなんだろうか?w
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 00:04:56 ID:qTJT93dH0
もうお母さん役とかのイメージだなあ・・・>久川
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 00:05:43 ID:qFoZfq0a0
放課後プレイは読み切りとしては絵や内容が上手くマッチして高レベルだが
もし今後連載することになってもネタはあるのだろうか?
ツンデレ?ネタとゲームネタでは早々にネタが尽きそうな気がする。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 01:12:25 ID:J6Pxc7RA0
追加された第四次の締め切りがまだ終わってないし
まだこれから入賞作でてくるんじゃね?
ということで今回の入賞者にがんばれと心の中でエールを送りつつ次に期待。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 03:56:55 ID:fY9o+sGd0
スレ内の4コマ大賞作品に対してのマンセーぶりはちょっと…
俺も今回の作品群にさほど不満は無いが、連載を希望する程に
面白かったかと言われたらそうでもない。
以前の形態が一番、無難だと考えてて本格的な毎号化に
拍車をかけかねないから新人の連載を拒みたいだけかもしれんが。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 06:29:03 ID:QEFUnc+2O
ようかんと、個人的にはアリスも、よくあるっちゃそうだけど、好きなんだけどなー
他はわからん
でも連載が見たいかどうかはまた別の話
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 06:31:57 ID:jgFES+2L0
毎号化になれば嫌でも1号あたりのクオリティは下がるんだから
それをなるべく食い止められるように賞を取った人たちにはがんばってもらいたい
絵や線がきれいじゃないってだけの理由で読むのを嫌がる人が多いのにも注意してね
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 07:06:16 ID:DcC4F9kQ0
10月〆分に送ったけど、受賞してたら今週末当たりに連絡くるかな…?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 10:38:27 ID:gVNQScCq0
少なくとも一定のレベルになるまで寝かせるべきだとは思う。
最低限見せれる作品になったら初めてデビューだよな常識的には。
ここの編集は漫画家育てていないからな。
ずいぶん長い間描いてるのに、読者投稿のころから絵も話も進歩しない香具師大杉ってどないやねん。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 11:15:11 ID:re60i0Gs0
>417
そりゃ育てるつもりでやってるわけじゃないからでしょ。
あくまでゲーム雑誌の付録なんだし、それなりに形になってりゃ当面の目的は達してるんだから。
これが300円程度で売ってる雑誌なら、単独で雑誌としての体裁は必要だろうけど
理論上0円の付録だと考えれば一応読める程度の作品を使い捨て、でも問題はない。
(それで面白い作品が維持できるかどうかはともかくとして)
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 11:40:53 ID:0D/sUpgb0
>>395
女子高生の黒ストッキングなら男の半分くらいは蹴られても本望だと思うんだ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 11:54:43 ID:gVNQScCq0
>>418
結局そこに落ち着いてしまうのだよな。
容認されているから現状のままでいいか、と言うと疑問だし。

それにRePlayコケたからといって4コマ増やせばいいという安易な姿勢はどうかと思う
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 11:58:29 ID:YaR8ZVcD0
まあ安易かどうかは、これからの動向を
しばらく見てから決めることにする。俺は
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 12:50:03 ID:gVNQScCq0
>>402
反則というべきタイムスリップネタ使って平行世界の可能性云々は流石に無いだろと思ったが。
他の4人の子供を出さなかっただけマシだとは思った。

今回のあの流れでもねごろの聖域は死守されたし、やっぱり、本命ねごろかな?とは俺のキボン
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 18:05:17 ID:jgFES+2L0
読み飛ばすマンガが増えたら単行本派が増えるんじゃねぇの?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 19:57:11 ID:EkZmjxaY0
単行本出せるほど貯まってるのって
どんだけある?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:31:30 ID:gVNQScCq0
5人、ネット、ベガスがもう少しのはず。
獣はもう足りているはずだが…需要があるのか?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 22:47:25 ID:G2ks81+E0
こんなスレあったのか。大賞作品について感想

樹村祥ニ氏の「ゲームの国のアリス」
描きたい事に対して画力が不足してる感じと、オチの弱さが否めないかなあ
ほのぼのしてて悪くはないけれど、もうひとつインパクトがないと多分俺は読まない。

黒咲練導氏の「放課後プレイ」
可愛くてシュール。萌え要素もきっちり押し出してるのは上手いと思うし、好感持てる。
主観に頼らないのも良い。全体の流れがぐだぐだなのも、逆に良い味を出してる。
ただ、この方向でいくならネタ出しが難しそう。三人目以降のキャラと、設定に期待

こもち氏の「こんなもんでいいんでしょうか」
良かった。「あるあるwww」って思えるようなキレのあるネタと、男女双方に受けそうな
ある種の萌え。ゲーム的な日常を組みこんでも違和感ない、高いレベルで成立してるギャグ。
今後のネタ出しは難しいだろうけれど、是非連載の方向に持っていって欲しい一つ。

とげ氏の「やきそばぱん」
流し読みした程度ではネタが分かりづらいのがネック。
同じネタを扱うにも、キャラクターを変えたほうが良い方向に活きそうな気がする。
ネタに対して設定が練りこまれてない一例。この方向でいくならもっとシュールさが必要。

同じ意見の人多そうだがこんなもん〜と放課後〜が連載してほしいかな
既存の漫画はユッカとゲーム犬が方向性を違えてきている気がする。


427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 22:52:39 ID:ZnIkQ9Iw0
犬は姉弟のところから違ってる。ユッカは初めからかな。
5にんいる!?とベガスを打ち切ってほしいな。ゲーム関係ないだろ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 23:00:27 ID:GQDJkdZC0
ゲーム関係ある・ないの線引きってどこよ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 23:06:24 ID:y6cNz8ARO
とりあえず、正義はこのまま消えて頂きたい
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 23:09:03 ID:CHvKfmzp0
ベガスは設定自体がファンタジーゲーム(RPG)だと思うんだw
5人いるは何だかんだで色々とゲームネタでてるぞ
(アニキーンとかオヤージとかも元々ゲームネタだしw)

ユッカは先生とユッカの背景がなんだかモヌスゴイ事になりそうでちょっとコアイ…
基本的にはゲーム部と似たような感覚だけど、黒い部分も地味に…
ゲーム犬はTRPGネタに走り始めた頃から何だかビミョイ感じが続いている
途中から入ったからどういう背景かもわからないからコミックスが欲しい…
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 23:11:39 ID:G2ks81+E0
>>427
5人いるは俺もいらんな〜w
氏の作品はハガキでも良く見たけど、エロがつまらないし、ネタも半端にマニアック。
面白いと感じている人には失礼かもしれないが、俺はあれで興奮できないし、笑えなかった。

ベガスは逆に面白く感じてきた。
最初はなんだこりゃと思ったが、読み始めると味があって良い
ゲーム犬や家族ゲームのような方向性に進まない事を祈る

ついでに
電脳青少年は当初予想していた方向と違ってきて微妙になってきた
獣の花道はネタ出しがわざとらしくて好きじゃない。
ネットぴーぷるはなんかもう、色々おかしい。

そんな俺が今一番期待しているのはかどっこ

432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 23:45:37 ID:/9wOQzXW0
ゲーム犬なんか絵の雰囲気違うと思ったら
トーンがいつもより多かったような気が。
最後の方で元に戻ってたが
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 00:04:10 ID:gVNQScCq0
獣はFF11の
上級者=ぬるい
初級者=参考にならない
門外漢=わけわからん
というどっちを向いてもバッサリ状態に。

キャラのバストアップだけの会話漫画がこれほど続いてるのも不思議だが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 00:57:01 ID:biAocJyO0
なんとなくゲーム系の縛り切っちゃえばいいのに
どのマンガも似通ったキャラクターだらけになるし
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 09:53:27 ID:SvXJZuKp0
むしろソニー縛りを切ったほうがいいと思う
未だにPS3のソフトネタって無いんじゃないか?
WiiやDSネタのほうが多い気もするし、
電撃PSも総合誌にしたほうがまだ売上げ見込めると思うんだ

たかが付録の電撃4コマ…だが付くか付かないかでは売上げに、
『3〜7倍』の差が付くとの事だ(某本屋&コンビニで聞いた)
こうなると『電プレ』が本誌なのか『電撃4コマ』が本誌なのか迷う所だw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 09:57:44 ID:ijtaq63z0
インターネットの普及によって攻略サイトとかがどんどんできて、
攻略本や攻略雑誌そのものが落ち目だからねえ
4コマという手で今はどうにかしのいでるけど、これからどうすんだろね
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 12:44:05 ID:biAocJyO0
総合誌にしたらファミ通みたいになるよ
八方美人なんてそもそも無理な話さ
もういっそ電撃DS&Wiiスタイルにも同じ電撃4コマつけちゃえばいいんだ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 13:35:41 ID:FAk5eJNW0
>>435
過去に総合誌を出していてあっさりと休刊になっているのだが……
というか、魔王とかがそういうポジション(漫画偏重だけど)なんじゃないの?
総合誌だと>>437のいうように内容がさらに薄くなるだけかと
情報速度ではファミ通を上回れそうにないし、埋没してまた休刊するのがオチ

DS&Wiiに4コマをつけるのはいいけど、あちらの読者層ってどんなもんなんだろ?
何か浮きそうな気がするが
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 14:15:20 ID:biAocJyO0
>>438
電撃王をあっさり休刊とか言っちゃうとおじさんおこっちゃうぞ!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 14:17:27 ID:yAmuBmoY0
>>435
そもそも切る切らない以前にソニー縛りなんてないだろ
ちゃんと読んだ上での意見だかすら怪しいんだが
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 14:17:41 ID:Dezrv/i90
というか電撃PSの読者コーナーだけが突出してる感じだからな。
他の雑誌でやってもうまくいかないんじゃないか?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 14:26:34 ID:biAocJyO0
>>441
一応Wiiスタイルの読者ページも似たような感じだよ
子供用のデンゲキDSは知らんけど
電撃PCエンジンや電撃セガサターンの読者ページもいかれてたイメージ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 15:03:02 ID:wcTIA6sOO
>>435 そこで【ゲーム部暮らし2】ですよ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 15:05:13 ID:CpD30igk0
正直今の4コマで一番変えて欲しいのが編集。
あの適当なコメントをどうにかしてほしい
キャラ紹介も最初の頃に出たきりのキャラとか未だにいるし
そろそろ変えた方が良いんじゃないの?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 15:54:36 ID:biAocJyO0
連載漫画の担当やったことある人を雇う余裕ないのかもね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 16:03:46 ID:biAocJyO0
よく考えたら元はゲーム雑誌の付録だったことを忘れてた
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 17:34:01 ID:RGXl2yiDO
そりゃ攻略雑誌の方がオマケだなんて揶喩されりゃあな…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 18:09:17 ID:FAk5eJNW0
もう新規に4コマ雑誌立ち上げたらどうかな
今のきらら系とか萌え系4コマ誌もそれなりに成立してるんだし
そっちでならゲームハードの制約(今現在もそんなにきつくないと思うが)も緩くなりそうだし
紙面の半分を読者投稿ページとかで埋めればコマ不足も何とかなりそうだし

電撃PSがあおりを受けて休刊とかになりそうだけど
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 18:34:35 ID:ijtaq63z0
たしかに4コマは面白い、俺も好きだ
でもあのレベルで雑誌出すのは無理がある
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 19:20:21 ID:bz2DPM3w0
雑誌を買って、ほぼタダのような値段でついてくる「読める四コママンガ」だから買うんだよ。
どちらに切り分けたとしても、売上の見こめるもんじゃないよ
四コマ単体の値段は100円くらいでしょ
単品で売り出すならクオリティアップと値上げは必須

そしてそんなことをしたら売上は落ちると思うぞ
電撃四コマの単行本がどんだけ売れてるかは知らんけど、
個人的にあの内容では値段高すぎ、かつ一発で読み飽きる

「雑誌もついてきて」「色々と混じってる」半ばお祭りのような感覚で読めるマンガだからこそ
読みたくなるし、買いたくなる。お祭りだと財布の紐も緩いでしょ?
これならいっか〜って思うんだよ

読者投稿ページだってあれだけ煌びやかじゃなけりゃ、お祭り的感覚は起きない
四コマ単体にしても表紙娘のカラフルさがなくなったら、多分売上は落ちる。

安い四コマ雑誌にしてしまったらその時点で終了だと思うのだが。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:06:58 ID:biAocJyO0
みんなそれはわかってると思うよ・・・・
4コマ漫画雑誌にしちゃうと200〜400円するし
プロを確保できてない状態で独立させるわけがないじゃない
でも正直な話4コマ読者と本誌読者の層がズレてきてる気がするんだよね・・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:32:07 ID:yAmuBmoY0
>>447
そもそも4コマ好きでココに書き込んでいる人の
4コマ付録が本体って言う認識が読者多数の認識と同一であるって保証すらないんだが

このスレに集まるような人間って時点でその嗜好が限定されるという当たり前の事すら分からないのでしょうか
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:41:54 ID:9dSZ3NG60
よく分からないのでエマは貰っていきますね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:43:49 ID:9dSZ3NG60
エナでした><
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:46:43 ID:yUMqWHfC0
ビンだと無理があるから
MWのゲームタイアップ漫画+四コマという形にすれば
ってそれはマ王か
プロ少なめだからこそ今の値段がキープできるんだしなあ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 21:34:24 ID:pdqDEa8r0
ってかそろそろ集めるのしんどくなってきたよ・・・
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 22:19:40 ID:3cZPN57EO
確かにw

>>451
それで今は、両方の層に買ってもらってる状態なんじゃないか?
そのうち両方離れていきかねないけどな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 23:11:21 ID:SDDPJMon0
>>403
スルー?無かった事にされてるのか!?
459403:2007/11/05(月) 23:20:59 ID:LMoZUgc/0
>>458
冒頭で前回の説明
未来派一つではなく可能性の数だけの分岐が〜byあやめ(派は誤植かな?)
夢でも見た程度に考えろbyねごろ
だそうです

その後ケーキ食ってなぜか酔っ払いいつものノリに
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 23:52:53 ID:yAmuBmoY0
http://akiba.kakaku.com/event/0710/28/003000.php
http://www.akibaos.com/img/2007/10/27/20071027a10.jpg

タマゴルビー痛車にイラスト提供というか
イラスト利用公認してたのかw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 23:57:21 ID:M4ovTwdv0
タマゴルビーと言えば
探偵さんいらっしゃい
は再開しないのかね?けっこう好きだったんだが…
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 00:16:29 ID:VIvlb4C+0
>>459
ありがとう理解した
別に後々ひきずる展開じゃないのね
なんかちょっとホッとした
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 00:24:34 ID:3+DOIPhl0
タマゴルビーは探偵が本気でうざったく感じてからはどうでもよくなった・・・
むしろ、読みきり?の方の変身する女の子のマンガのが良かった
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 00:31:02 ID:LiYIJFg40
>>463
あ〜オレも
探偵か読みきりかって言うと読みきりが好きだったな
魔法少女のやつだよなw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 01:10:41 ID:3+DOIPhl0
>>464ラビットラビットビームのやつね。
まああの手の一発ネタは、後に続かないのはわかるけど、
探偵のようなひねくれた一方通行のマンガしかかけないのなら、もう紙上には出てこないで欲しい。
好きな人には悪いけど。

これも好きな人には悪いが家族ゲームも好きじゃないんだよなあ
最初の頃は良かったのに・・・と思ってしまう
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 01:14:13 ID:IrfeHdC70
ここに愚痴る前にMWにメルでも送れよ
好きな人には悪いがなんて前置きとかいらないから。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 01:19:37 ID:3+DOIPhl0
>>466
気を悪くしたなら謝るが。
マンセー意見ばかりのスレも気持悪いもんなんだぜ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 01:21:42 ID:LiYIJFg40
温水兄妹のエピソード辺りから路線変更したかね?
家族ゲームは…
登場人物多いくせに均等にエピソード作ろうとしてるから
展開も遅いしなぁ
嫌いでは無いんだがな…
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 02:53:47 ID:Saq5uYVG0
家族ゲームも路線変更してからもうだいぶ経つからあまり言われなくなったけど、
ちょっと前までは賛否両論だったよな。
俺も恋愛路線は好きじゃなかった・・・というか実の兄妹とか中学生と小学生とか
見ててあまり気分がよくない恋愛ネタじゃなければまだマシだったのに。
でも、最近はそういうネタが一段落して少し初期の雰囲気が戻ってきた気もする。

それはそうと、今週末にはもう次のが出るのか。
今回がパッとしなかった分次に期待。(ぴえすが載ってたのは嬉しかったが。)
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 03:32:23 ID:LiYIJFg40
最近の珍化論ではぴえすはストーリーの牽引役では無く
単なるトラブルメーカーとしての役割を与えられていたが

今回はストーリーの牽引役として存分に活躍していたので
イイ感じだったな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 05:14:40 ID:zNZk5qG20
もう今週発売か。
間に何もついてない号(or Re:Play号)がないと落ち着かないなぁ
そういやユッカってタイトル下のキャラに
はるくんやお父さんといった男性人が載ったことないな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 07:19:23 ID:VY03fvZy0
>>451
本誌と4コマで別の層が狙えるなら、それは素晴らしい事じゃないか?

少なくとも、腐女子層を狙った4コマとか載るよりは全然良い。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 09:18:32 ID:n9th+1tH0
>>468
キャラクター増やしすぎて収拾がつかなくなってる感があるな。>家族ゲーム
同性、近親とか恋愛エピソードに微妙な不毛感もあったし。俺は嫌いじゃありませんがw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 10:06:37 ID:xCz7+1JcO
まったく話題に挙がらないがw今回初めて、ぱむ子さんがいいなって思った。っていうかあの漫画はぱむ子さんが出ない方が面白いかも知れん。いやまぁぱむ子さん嫌いじゃないが
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 11:11:40 ID:4fhIDUWX0
>>472
PS3やPSP持ってないのに4コマとDPSどのために電撃PSを買ってる層が居るとかいう意味じゃね
俺がそうなんだが
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 12:57:25 ID:gsVPMcaY0
>>474俺もストレス貯まると頭突き、ってのはちょいといらいらしてたw
実際にああいうのがいたら、優しく接する事はできねーなーとか
別の意味で勉強にはなってたけどなw

ネタそのものは悪くないんだよね〜
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 17:44:10 ID:9qY9WjUE0
>>469
>中学生と小学生

まぁそうなんだが年齢差はたった3つだからなぁ
普通って言えば普通だな
遊佐夫婦は12歳差らしいし…w

って言うか
葵の外見が4年生の時と中一の時でほとんど変わっとらんのが大問題かと…w
姉との身長差とかも変わって無いし
いつまでもオーバーオールだしな

あの年頃の子供なんて半年ぶりに会うだけでとんでもなく成長しているもんだが…w
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 17:47:47 ID:7rpvREv70
胸はすでに姉を追い越しているようだがw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 17:55:34 ID:9qY9WjUE0
>>478
ソレは ゆかり のおかげだなタブン…ww
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 18:33:28 ID:VY03fvZy0
>>474
ぴえすとモロかぶり、というのがどうも…。
ちゃんとトラブルの報復喰らう分だけぴえすの方が安心して読めるし。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 20:46:17 ID:J2SdrWsgO
つーか家族ゲームの♀キャラって基本的に大きいか小さいかって扱いじゃね?w
朱音なんか中一にして大きい扱いだし…
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 21:22:10 ID:9qY9WjUE0
ゆきえママンとぴよちゃんは90オーバーと言う設定だが…
あの絵じゃ解らんww
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 21:50:15 ID:Saq5uYVG0
読み返してて思ったが、ユッカの先生は
服売り場で携帯いじってたときに家の中の様子を
監視カメラで見てたりしたのだろうか・・・?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 22:09:51 ID:gP+qOYGW0
>>482そんな設定あったのか?
あれはどう考えても90オーバーじゃねえだろwwww

まだ電脳のえみるのがマシです
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 22:22:30 ID:9qY9WjUE0
>>484
修学旅行ネタの時のタイトルで
「154,71:166,93」
ってのがアルんだが
左がユズの身長とバスト
右がぴよの身長とパストを表わしてる

ママンの方は縁日ネタの時サイズに関する発言があったと思う
バックナンバー探すのメンドいのでカンベンww
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:24:42 ID:aowfNay90
>>485
ああ、乳井先輩のところでアイス買った時に
『…まぁ今川級の巨乳さん見れたからいいとするか』
と言っていた

乳井先輩に春はくるのか!?                       来る訳ない…
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:26:28 ID:xFwJL3o40
>>485そこまでデカイなら擬音「むに」で済まないと思うんだがなあ・・・wまあサンクス
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:35:20 ID:xCz7+1JcO
毎度のことながら本当にあなたたち、おっぱいの話が好きなのね
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:40:20 ID:9qY9WjUE0
まぁ単行本買えばキャラプロフィールで
90以上と明記されているんだがな…w

>>485は買っていない人用のソースと言う事で
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:40:21 ID:xFwJL3o40
乳の話は好きだが家族ゲームでの乳は違和感あるよ、とそういう話がしたいな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:43:32 ID:uH882i1I0
つまり作者は小さいの好きなので
大きいのを描こうとしても無意識にブレーキが働く、と。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:50:35 ID:9qY9WjUE0
その逆で秋本とか尾田は
大きいのが好きで無意識にアクセルを踏む訳だなww
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 00:54:19 ID:6Tnpodp10
>>489
91pだけど、作者の嗜好のせいで巨乳に見えないと書いてあったw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 03:38:43 ID:WX2DzV330
Vol13のドリームメーカーズ!が好きだったな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 05:55:50 ID:KwLstpqv0
>>483
たぶんそう。
誘拐騒ぎの時に「蚊のサイズまで小型化に成功」とかあったが
それが本当だったとしたらクモ型やゴキブリ型の監視カメラとか
お手のものだろうな。(天敵はあずね)
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 12:00:40 ID:tMceJAl30
>>495
蚊のサイズの部分は多分若干脅しを含めて誇張してるんだろうけど、
各ゲームや家電製品に仕込んでたり、ゴキブリ大くらいの虫型程度の監視メカありそう
つーか元々はお父さんってその分野の一人者だったんだな
あそこまで執拗に追いまわす所を見ると100億産業クラスの発明なんだろうなぁ…
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 12:19:30 ID:GYHgFBps0
そういやあずねのおかあさんの話が全くされてないんだよな。
その辺も会社を辞めた理由に関係してるのかねぇ?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 12:35:32 ID:cmISSD9/0
そもそも
父&娘+居候2人の計4人が余裕で喰って行ける特許(ロイヤリティ)
を個人で持っているってのが不思議

会社にいる時に発明だの開発だのしたのなら
そう言う特許は会社の物になるハズ
ソニーが○○を開発!とかホンダが○○を開発!みたいな…
決して開発者個人の物にはならない

特許が会社の物にならず個人所有って事は
かなり会社とゴタゴタがあったハズ

その辺の裏設定?が今後どう出てくるか楽しみにしてる
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 12:43:06 ID:ZyeKpBaNO
っていうか雪華さんの脳内物語だから細かい設定はされてないぞ、と言ってみるテスト
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 12:50:48 ID:PfZ7sras0
マンション持ってるんじゃなかったっけ?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 13:08:50 ID:DXVYEOucO
>>497
非血縁説浮上
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 16:15:47 ID:4yYIH/IG0
>>499
妄想なら「ですが封印する事なら!」 「ゲームの神よ!」みたいな方向性になるんじゃないかと思ったが
それはみひろの方か。雪華は妄想しなくても現実で満足してる気がする。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 17:50:46 ID:A6ubN+ZW0
亀だが
ゲーム部の一巻でかーはらはかなり大きいとか書かれたので
今までそんな事は意識してなかったのに
ついつい目が行ってしまうようになっていまった
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 18:22:43 ID:s1Aot1jaO
ユッカ5人家族よろずや電脳ぴーぷる
子供USA7年ゲマママかずサク正義かどっこ大賞
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 18:26:55 ID:BL3eih0h0
欽ちゃんの仮装大賞より長い大賞名だな。
しかも意味がわかんねぇ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 18:29:48 ID:AEII7q8H0
えーっと、
これは金曜発売号の掲載漫画ということでいいの?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 18:37:56 ID:Zg/v1mkK0
第2金曜日号は豪華だな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 18:38:12 ID:cmISSD9/0
>>504はvol43か?

仮に
43掲載グループをAとして
42掲載グループをBとすると

AとBの連載陣に差がありすぎだなぁ…w
Bは単行本化してるのが一つも無いし
もうちょい均等に分けられなかったモンかね?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 18:53:30 ID:s1Aot1jaO
Vol.43
162ページ
4コマ大賞は1作品
投稿4コマ作品で穴埋めなし
至って普通
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 19:46:22 ID:Zg/v1mkK0
神保町とかは水曜売りなんだっけDPS
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 20:04:45 ID:crtQvSM90
ユッカとよろずや頑張りすぎ。
連投はきついだろうに。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 20:18:05 ID:cmISSD9/0
>>511
まぁ週刊誌連載に比べたらどうと言う事は…w

家族は連続掲載はムリだろうな
一度下書き掲載してるし…
単行本では修正されてたがな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 20:40:38 ID:GunGqffl0
さくさらとSWが載っていればそれでいい
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 20:45:03 ID:s1Aot1jaO
11月9日発売予定号に
次の電撃4コマVol.43は
11月9日発売のDPS Vol.404の付録です!
って書いてあったら駄目な気がする。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 21:13:49 ID:3dIlZBsN0
>>498
それ日本ではって話だろ?
外国なら問題無い
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 21:33:15 ID:PfZ7sras0
かずサクって新連載だったのか…
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 21:38:08 ID:lGmNQfCz0
さくかずだかかずさくだか連載するのか・・・
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 00:50:27 ID:YzJI3AvJ0
>512
さすがにこれだけで食ってる人は少ないだろう
本業やりながら4コマ、実際辛いと思うんだが・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 01:09:58 ID:ms36xGvR0
>>518
実際どうなんだろうね?

投稿者から連載になった人はサラリーマン兼だったりするのかね?
(SWの人なんかまだ働いているっぽいし)

イラストレーター兼って人は何人かいるみたいだが…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 01:20:23 ID:Ctnsy+Ou0
ゲーム系アンソロではバイトしながら描いてるとか、漫画家のアシスタントやりながらって人がけっこういるけれど、ここはどうだろうね。
他誌でそれなりに掲載してた(る)のは鈴城と宮須弥ぐらいか…。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 01:36:37 ID:x1quM4T/O
>>504
7年って何?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 02:01:19 ID:gPHPe8Aw0
>>521
SW
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 03:55:49 ID:GN5xCcsZ0
鈴城芹もサラリーマン兼だし、マンガのみってのはかなり少ない気がする。
だからこそみんな出来るだけシンプルな線にしてる感はあるし。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 17:20:28 ID:UybqF3LF0
>>519
4コママンガ1ページの原稿料って3000円くらいじゃないの?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 20:44:32 ID:t4jgYFBl0
精々そんなモンだろうな…
ただコミックスが出たら売れ行きによって印税が入るから、
トップの人たちはそこそこの金額は貰い始めてる筈。
本の印税は主に7〜18%(一般的には10%が普通で、18%とかは超売れっ子のみ)
単純計算でいけば一冊売れるたびに漫画家に支払われるロイヤリティは約82円
つまり電撃4コマコレクションので2000冊売れたとすれば…
(816÷10)×2000=163,200
1万冊売れてる人がいるとしたら…
(816÷10)×10,000=816,000
…正直これは漫画家一本でやるのは不可能な気がしてくる…
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:47:10 ID:92bCPF+X0
実売部数じゃなくて刷り部数な。>印税
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:49:50 ID:uGi9zGMF0
こんなもんの母さんに萌えた
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:34:16 ID:5rgeVhjj0
電撃をコンビニでゲト。
ネタバレ自粛するが、ひとつだけ
こ れ は ヒ ド イ
という作品があった。内容的に。想像の範囲内ではあるけれど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 01:19:27 ID:IzFFD5Ei0
正義か
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 01:24:39 ID:5rgeVhjj0
>>529
違う。ごめんこれ以上はノーコメント
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 02:00:54 ID:cqjzdvfc0
>519
ちょwwwそれはいくら何でも安すぎだろwwww
ド新人でも4〜5Kはある。

…ただ、普通の雑誌じゃない電撃4コマなら3Kもありえるかも知らんが。
それでも、他誌で主力の鈴城がその値段で描くとは到底思えん。
本来なら8〜10Kは出してないと。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 02:08:40 ID:rEAjj/bo0
でもさー
ページ5000でも1号当たり80万円前後行くんだぜ?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 02:55:31 ID:cqjzdvfc0
>532
もちろん作家によって格差はあるとは思う(投稿作品とかはタダ同然だろう)が、
これで売上伸びるんだったら80万ごときは販促費として充分払えるんじゃないか?

というかRe:playはカラーも多いし紙質も良いから、多分もっと金掛かってるような…
あれが出来るんなら編集にも金掛からない4コマなんざ安い部類に入るだろw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 04:25:09 ID:8eklIsWR0
時給換算で考えても3000円はないだろうけど
こればっかしは経験者に聞くしかないからな…

ちなみにオレが昔某ゲームアンソロ4コマに参加したときは
発行部数×印税を各作者ごとにページ割りという形だったな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 06:25:12 ID:h3mabRjGO
>>530
本命:5人
対抗:犬
大穴:電脳

と予想
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 07:46:49 ID:wJKhbFg80
昼過ぎたらボチボチ何がツマンネだったか教えてくれよ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 08:08:07 ID:rEAjj/bo0
これはひどいっていうから下書きでも載ってるのかと思ったじゃないか
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 09:04:51 ID:KBW99PXy0
かつてはスライム賞でも1本3000円だったというのに。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 09:23:21 ID:fkcrHd210
そこまでひどいのか…?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 10:27:07 ID:cMDlV8qS0
今号はぴえす載ってないのか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 10:46:44 ID:qalcK8540
>>530
うちの予想
本命:かどっこ
対抗:正義
大穴:子供
542530:2007/11/09(金) 10:59:42 ID:5rgeVhjj0
ごめん。変に煽ってしまった。
ちょっと早いけど>>535正解。

ハーレムオチよりヒドイと思うんだ…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 11:10:41 ID:WO65+xb90
え、何最終回とか??
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 11:16:01 ID:5rgeVhjj0
>>543
最終回は次回です。
藤十郎が出した「たったひとつの冴えたやり方」がね…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 11:54:16 ID:JD5JxUqU0
鈴城みたいに、(本気の)副業としてなら100万弱でも、まーアリか…申告考えるとあんま沢山貰っても、だし
アルバイト以上、エロ作家未満ってとこだろうな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 14:08:17 ID:dIRBF/LKO
ほんとに
どうしたいのかな? ね?
だな…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 14:10:47 ID:5yjeOFS+O
Niceboat.ネタ、やっぱカブったか。しかも一月たったらえらく昔に感じるし、改編期は避けるべきだったなw
5人は今回最終回のがまだマシなような。それにしてもユッカのスパイは和む。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 17:54:16 ID:p34HIMt4O
>>547
表紙娘さんも和む…
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 17:58:25 ID:KBW99PXy0
5人いる、毎号化のタイミングで終わったら余計に弾不足になるんじゃ…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 18:00:31 ID:VV9FJTvJ0
4コマ次号予告のところ

次の電撃4コマ Vol43は11月9日発売の、、、、、

一瞬、前号を間違えて買ってきたかとびっくりしたじゃねーか(;゚Д゚)
いつもここで確認するので間違えないで欲しい
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 18:17:37 ID:BCkhdR4N0
イトキリ、なんだDQN女。
おもいっきりストーカーじゃねえか。キモすぎ。

552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 18:34:02 ID:v6rvdE+Z0
かずサクは微妙だなぁ
まだ2回目なので何とも言えんが…

ジャンプなら10週打ち切り危険信号って所か?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 18:37:39 ID:1IOOdvlQ0
家族の紫杏がそのうち悟に惚れそうな件について。
頼まれてるとはいえ、あんな発言を繰り返してると自己暗示にかかりそうだ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 18:41:07 ID:KBW99PXy0
4コマ入選者のコメントがある事に今気づいた。
2期締切に応募したがいまだに連絡ないって事は落ちたのかな・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 18:42:13 ID:v6rvdE+Z0
乳井先輩に春が来そうな件について…

好みじゃないとは言っているが
女の方行動力ありそうだからなぁ…w
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 19:01:40 ID:BCkhdR4N0
家族ゲームは恋愛ネタ過多だけど、上手い具合に三角関係とかにならない(しない)のは良いと思う。
逆に電脳は、フラグ撒き散らしすぎでなんか気持ち悪いんだよなぁ。
今更えみるとよさっちに過去繋がりとかベタな展開もってきたりとかさ(前扉絵でちらっとあったけど)
他のキャラをカマセ(よさっち&えみるに対してのサラ・清良&みねじに対する右村など)にして
盛り上げようとしてる恋愛ネタは、正直ウザイしゲーム系4コマじゃいらない。
女のストーカー可愛いwとか勘違いしてそうなのは正義と一緒だし。
まだ獣の方が俺はマシ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 19:14:16 ID:dIRBF/LKO
家族ゲームも、兄妹の妹がすごかった頃はうざかった
でも三角関係みたいのは確かに鬱陶しいし
電脳の最近の恋愛ネタの方向はあまり好きではない
元々プロというわけでもないし、ある程度しょうがないが
あと次うさぴょん載るのはいつだ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 19:18:02 ID:Sb/u8waw0
みんな恋愛ネタに詳しいな
自分はどれがフラグかなんてさっぱりだぜ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 19:42:47 ID:nEjlI/jlO
これがほんとのフラグ差別だな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 19:48:23 ID:C8DUBa5X0
かずサクは期待していたのに微妙だった。次こそ期待するぞ!
家族の悟が今回ちょっと・・・バカップルにはならないでくれorz
ゲームショップの店長さんのキャラは好きだw
表紙娘さんは個人的に今回の絵が一番好きだ!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 19:49:19 ID:8eklIsWR0
>>554
ん、どこにコメントがある?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:05:29 ID:KBW99PXy0
最後のページ、作者コメントと並んで書いてある。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:13:23 ID:8eklIsWR0
あの最後のページのコメントは、オレも以前は作者コメントと思ってたけど
編集が勝手につけてるだけじゃないの? そうじゃないと意味が通らない文面が
多すぎるんだけど。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:19:39 ID:o5kKPiKR0
今週号なんか黄ばんでない?
表紙絵に鳥が見あたらなくてちょつと探しちゃった
今回の家族はキャラ出しすぎじゃね?
ごちゃごちゃしてなんだかよくわからなかった
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:19:57 ID:xlqEoSvA0
>>563
文体が同じだから全部魔王くんが書いてんじゃないの?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:31:23 ID:v6rvdE+Z0
>>557
オレはユズがテンパってた頃は面白いと思って読んでいたが…w
それよりも身を引く宣言した後もぴよちゃんに嫉妬したりキスせがんだりで
変わってないじゃん!(むしろ悪化?)と思ったが…w

今回はゆきえママン似の大学キャラがゆかりの義姉だった
ってのにちょっとビックリさせられたw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:45:58 ID:1IOOdvlQ0
三角関係バッチコイ!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:52:37 ID:KBW99PXy0
作者のコメントじゃないのか・・・
わかりづらいなー。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:55:12 ID:Sb/u8waw0
昔勘違いして怒ってた奴がいたな
作者の態度が気に入らないとか言って
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 21:18:19 ID:/XcbLTxj0
もう感想書いていいのかな

>>541はそういうが
今回かどっこかなり良かったと思ったのは俺だけか
あれなんだ、できるんじゃん、って思った

5人いるは最初から期待してない
家族ゲームは最近セックスアピール多すぎ、なんかあればおっぱいおっぱいと
正義の味方はキャラ増えてきて元々の画力不足を補いきれてない
電脳は絵が上手くなってきた。でも普通の恋愛は期待してない。

他は可もなく不可もなく
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 21:28:24 ID:XBjn6WlW0
>>550
魔王あたりが始末書書いてるだろうな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:13:54 ID:WNMHN6CO0
5人いるファンの俺は悲しいぜ。
ネゴロエンドきたら単行本もう1本買うぜ!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:15:14 ID:HxrpHjIT0
きっとあれだ
マルチエンディングだ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:22:50 ID:+Iv3RH8F0
ないすぼーと
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:23:32 ID:v6rvdE+Z0
結局1人に決められず
女達に追っかけられて終りそうw >5人 
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:25:49 ID:Sb/u8waw0
>>575
正直それで終わりでいいと思うw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:30:21 ID:+Iv3RH8F0
どうせすぐに「5人いる解」とか
「5人いるZ」が始まるんだぜきっと
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:50:39 ID:1IOOdvlQ0
それどこのひぐらし?
もしくはパワパフか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:08:32 ID:HxrpHjIT0
いやきっと過去形になる
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:16:39 ID:dJ1GBKkl0
>>578
ドラゴンボールと何故思わなかったんだ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:24:02 ID:u/quw/0t0
>>578
ガンダムと何故思わなかったんだ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:25:02 ID:KBW99PXy0
最強許婚十傑集は正直面白かった。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:29:37 ID:v6rvdE+Z0
さすがに「15人いるっ!」にはならないだろうから
次回で最終回なんだろうな…

「もうちょっと」の方が遥かに長かったドラゴンボールみたいに
長期化するのかと思ってたが…ww
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 00:00:57 ID:1IOOdvlQ0
>>580-581
底辺オタでスメンナサイ…
DGやガンダムの前にパワパフを思い付く時点でオワットルな自分。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 00:03:09 ID:7sDX8Xkn0
スニーカー文庫&角川総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190297564/
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 03:28:19 ID:qc5VxV0o0
まあ、いつの間にか消えていった作品群に比べれば
きちんと最終回を迎えられるだけよかったのではないかと。

探偵さん辺りなんか、この間話題に出てくるまで完全に忘れ去っていたオレ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 03:49:08 ID:lbumMXvv0
>>586
って言うか
最終回なら最終回と明記してほしいよな?w

三国志とかゲーム部とか明記されてなかったから混乱したぜw
って三国志は終ったのかな?南下とかもどうなったんだかさっぱりだ…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 06:23:30 ID:qc5VxV0o0
>>587
そうだよなぁ。どうしても消化不良な感じがいつもつきまとう。
まあ三国志や南下は掲載されなくなってだいぶ経つし、終わったと見ていいんじゃないかな。
なんか、何かあった時また掲載させるためうやむやに消えていくパターンも多い気がする。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 08:41:38 ID:+Gll8FU+0
>>587
ゲーム部はうやむやって訳じゃないと思うんだが?
明記はなくともアレで終りってわかるラストだったしw
後、一部漫画に至っては売上げにならないとか、編集ともめたとかで消えるってのも…

ただ、ゲーム部の前例があるからH・製作所の人も次回作があるんじゃないかと期待w
…ただあの人次回作格と気に『18禁』枠を越えそうで怖い…w
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 09:36:02 ID:+2gmDXk10
人気のあるなしはどうやって判断してるんだろう
アンケートとかはついてないよね?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 10:32:30 ID:O+4QnbYQ0
5人は今回の扉でねごろ以外の4人との子供らしきキャラ人形が出てたし
誰か1人に絞るエンドは無いと思う。
何だかんだいってハーレムエンドか一夫多妻国で今のままバタバタしてるのがいいなぁ。
ねごろに奇跡っていうのはついにパンチラと見た。
そしてセリ好きでも今回のあやめさんはメインに選びそうなくらい良かった。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 11:16:07 ID:I3pOkdW20
ゲマママの話題がねえなあ
今回はいまいちだったからか?
タンスでかすぎだろ!とツッコミたいのを我慢してるからか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 12:26:17 ID:ayOGCs+r0
>>592
マジレスすると
和箪笥にはあのぐらいのサイズのモノは存在する
和服を縦に折りたたまないで収納できるサイズ

オレ的にはひさしぶりに沙由のエロ妄想があったのがGJww
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 12:51:51 ID:q4pHLIuH0
手作りPOPのある店は好感が持てるなあとしみじみ思ったw
近所にそんな店があったけど潰れたんだよな…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:44:28 ID:fWN4mRYn0
シャイニング却下
ファイナリティいらっしゃいませ

こ れ は 使 え る !


それはそうと、前回だか前々回とひき続き
キモイ姿のバージョンのラビはいいね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:52:28 ID:8ucWylB+0
パンチラポイントの集計については触れないであげて下さい。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 15:52:40 ID:6/oz/HGeO
>>595
俺はあの漫画割と気に入った。
というか何故誰も大賞の話題を出さないのか?
評判わるい?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 16:05:05 ID:fWN4mRYn0
>>597
まだここで、全作品の話題がでるほど
発売されてから時間がたってないだけでしょ。
俺もアレ好きだよ。斬新さみたいなのはないけど
おもろいと思うよ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 16:17:16 ID:XPKoCPjK0
さりげに家族ゲームの大学祭に
よろずやベガスが出店(出展?)してるな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 17:39:12 ID:GUXsEvtD0
ベガスまじゲーム化してほすい
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 17:43:18 ID:qc5VxV0o0
>>597
オレはどっちかというと今一かな…
というか、受賞作全体とかを含めてだけど、なんか似通った流れの作風多いよなぁ。
もちっとバラエティに富んだ作品が出て来ても良いと思うんだけどな。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 17:52:33 ID:fWN4mRYn0
>>600
SFCのシャドウランみたいな感じ?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 17:53:47 ID:G3mD2Qll0
ねごろちゃんENDでよかったんじゃないか・・・?(ボソ

まぁ増えるかなと思ったけど、思い切りよすぎだよな最終回だからって
10人はねーよww争奪大会でも開くつもりだったのか笑えたけどな
ねごろちゃんの奇跡に期待するか。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 18:09:04 ID:CuOxrKj/0
あーそうか
地方とかだと月曜日発売とか火曜日発売の地方もあるんだっけ
ネタバレはその後のほうがいいかもな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 18:11:57 ID:ayOGCs+r0
ふむ
では前号の話題でも…

羊羹書いた人と以前乙女芸書いた人って同じ人?
絵柄はそっくりだがペンネームが違うんだが…
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 18:19:16 ID:cECXHvHX0
長文レス
>>597
店長のキャラがありがち。
ネタも、無理に個性をつけようと思って失敗してる典型例
かつ、あんな店長が実際にいたら楽しそう!じゃなく、イライラするだろうな
なのに、周りからは認められているわけ
認められるべき実績とか、人格、性格とかが一切見当たらないにも関わらず。
上でも誰か書いてるけど、ともすればイライラを引き起こすようなキャラに対しては
少なからず何らかのカタチで報復がかからないとスッキリしない場合がある。
探偵さんの探偵とか、ぱむ子と似たようなもん。
周りのキャラもいまいち個性が薄い。あの店長に引っ張られてるカタチだから、余計そう思えるのかも。

よって個人的評価は下の下、かずサクのがマシ
良いところがないわけじゃないけど、連載しても俺は飛ばす程度。

思いっきりこき下ろしたけど、あくまで個人の好みの問題だと思うお。
俺はあんな店長のいるゲームショップに勤めたくはないから、評価が低いだけ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 19:12:42 ID:LIzHStCi0
今回はなんといっても
シャイニング却下の所が笑えた。
それ以上でも以下でもない。

・・・ような気がした。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 19:28:51 ID:QXi4K+3cO
スパイさんいいなあキャラはベタだけど

いっぱいちょうだい、なんて言われたら全部あげちまうよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:08:56 ID:JaXKFzD40
>>606
じゃあその下二行だけで充分なんじゃねえかw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:28:52 ID:/fAXknjn0
久々にかどっこを読んだら妙に絵が上達してて驚いた
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:34:51 ID:QL/jKwhg0
家ゲーかUSAか忘れたけどぱむ子さんがいる
調べるのはめんどくさいから各自で頼む
そこ、興味無いとか言わない
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:36:44 ID:I3pOkdW20
USAは線が妙に太くなったな
今のが好きだけど
それにしてもこの漫画はキャラ増えないな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:44:45 ID:QL/jKwhg0
むしろ出てこなくなったキャラが・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:21:55 ID:ayOGCs+r0
メガネ君と弟にいまだに名前すら…w
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:26:03 ID:IEAW7juK0
>>606の長文は普段なら読み飛ばしてた所だが
俺もほぼ同意見で傍若無人な振る舞いする奴は
多少なりとも報いがなければ見ててイラッとくる。
描いてる本人は気づきにくいポイントなんだろうな〜
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:45:02 ID:n6Fv6Czb0
かどっこの涼子ちゃんが電脳のキヨラとキャラかぶり過ぎだろうと思ったが
キヨラよりも好みのタイプなので良しとするw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:54:33 ID:ayOGCs+r0
キヨラもああ言う風に隠語トークすればイイのにと思ったw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:58:02 ID:0gXLXCvp0
>>616
今回のかどっこ良かったよな。
実に魅力的なキャラだと思う、成長したなと思わせられる。
被ってこそいるけど、電脳のきよらとは違う切り口で攻めてたし、恐らく今後の展開も違うだろうから
次がスゴイ楽しみ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 23:07:48 ID:NPq/9aJdO
ここ見て今かどっこ読んだ
確かに今回面白かったし以前より絵もいいな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 23:33:32 ID:JLevhW470
つーか今回は全体的にLvが高いと思うんだ
流石コミックスが出る連載作家陣が集まった号だと思ったよ…
ただ正義が良くわからないのと、ベガスの方向性が見えなくなってきた…w

>>606
確かにアレは好き嫌いが分かれる漫画だと思うが言葉づかいは結構好きかもw
毎号付いてくる事になったからやっぱり連載作家増やすんだろうなぁ…
どうせなら新人のアンケートとって連載する人決めてくれればいいのになー
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:30:06 ID:noDP7Fi90
今回全体的に絵のレベル高かったな

>>620どういうシステムで成り立ってるんだろうな
奴隷の延長線で投稿するだけして連載はしません、みたいな感じなんだろうか
ゲームショップは勘弁して欲しいが・・・
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:45:50 ID:pLEbDlAe0
かどっこは好きなんだが、以前の号での欝話がなあ・・・。
当時作者が欝気味だったからあんな内容になったっていうし、
作者の気分次第で雰囲気が変わるのはいやだな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:53:44 ID:noDP7Fi90
多かれ少なかれその手の傾向はどの漫画家にもあるさ

とはいえ、一つの漫画で心の内を示すならともかく、
号で雰囲気が変わるのはいいことではないけどな。
大方の読者が求めてるのは安定した面白さなんだから。

でも今回のかどっこは面白かった
作者がこういう評価をわかってるなら次からそのために努力してくれるものと信じる。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:05:08 ID:WbeZ2JW/0
変身ヒーローものなのに鬱で地球滅亡エンドやらかした神崎将臣に比べれば。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:05:51 ID:KGfk47Xq0
かどっこは新キャラ登場回は面白いんだよなぁ
ボブの時とか…w
しかしその新キャラもあっという間にモブ化しちゃうのがもったいない…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:11:41 ID:+bgxx35R0
>当時作者が欝気味だったからあんな内容になったっていうし、
どこ情報だよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:16:04 ID:V4tlLkCt0
どの作品にも言えるがオチが弱すぎる
ほのぼの日常系もいいが、そろそろギャグ系の作品がほしいわ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:56:21 ID:hQJnF0BF0
>>626
俺知ってる
かどっこの作者自身が自サイトの日記や掲示板で明かしてた
もうとっくに消去されてるが確かだ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 02:29:54 ID:h9RkHI2y0
葵が大学生になったら付き合う約束って…何年後だよ!?周りの目気にしすぎだろ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 05:53:41 ID:4pMc8ZTf0
>>600
伝説の剣はじめましたかブラウン通り三番目みたいなのだな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 06:01:47 ID:j1v7fEBY0
>>615
そもそもイラっとくるかは読む人次第だろう
描いてるから気付かないというよりも、好みの問題
あくまで漫画なんだから気楽に読めやー

漫画なんだから>>606みたいにリアルと混同したりゴチャゴチャ考えんなやー
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 06:34:20 ID:wROnI3Pa0
606だが。

>>631
きついことを言うようだけど「漫画だから」は免罪符じゃない
面白くなければ面白くない、気に入らないなら気に入らないと言われて然り
至極普通の感想だと思うが?

面白いと感じるのも当然なら、イライラくるのも当たり前の話
自分で好みの問題と言ってるように、誰も「みんながみんなイライラする」とは言ってないわけで。

ついでにいうなら個人的評価基準として「その世界で俺も遊びたい!」と思えるかどうかは凄く大事
勝手な解釈をされても困るお
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 07:38:54 ID:rhsA2XPW0
好き嫌いとか個人の感想なんだからどう書いても自由なのは当たり前だけど、
こういうところでちょっときつめの文面書いたら、こんな反発レスも当然帰ってくるのは当然でしょ。

それに対してまた反論してたら泥沼に陥るよ。それが狙いだというならもうほっとくけど。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 07:53:32 ID:4pMc8ZTf0
まあ>>631が煽りなのはみえみえだしな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 08:00:08 ID:yMU9C1Qi0
まあ「ゲームのやりすぎで進級が危ういかどっこが暴力的なツレにボコ付説教される」回をやればバランスも取れていい感じ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 09:44:57 ID:CSoc9WAv0
>>635
まてまて、今回有名人でお金持ちの子が出てきたんだ
来月はクリスマスもあるし、冬休みに別荘話も出るかもしれんぞw





…別荘話はまた山で遭難しそうだがなーw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 10:10:21 ID:BnqtkgzT0
とりあえず、今号の大賞作品読んでみたが、正直>>602 >>615な感想が出てくる程
嫌なキャラには思えなかったけど店長。
特に602の怒りは本気で分からん。
まあ個人の好みだと言われればそれで終わりだけど。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 10:11:31 ID:BnqtkgzT0
スマン、>>606だった。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 11:36:07 ID:rhsA2XPW0
かどっこの作者のサイトみてみたけど、なかなか雰囲気のあるイラスト描いていて
ちょっと驚いた。ものすごい見にくいHPだけどw
というかこの人モノクロというか、マンガに向いてないんじゃないかと思ってしまった。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 11:41:32 ID:4YRvFW5e0
逆毛でサッカーってあだ名をつけられた過去でもあるんじゃない?
がんばって否定的に読んでみたけど
そのぐらいしか嫌キャラがみえてこない。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 12:42:13 ID:Di1yW5A80
新人面白かったけどな
少なくとも5人ベガスかずサク正義辺りよりは好きだわ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 12:49:08 ID:iIaoWGap0
何で比較しないと褒められないのかね・・・
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 12:54:07 ID:YkuwNttcO
どうでもいいがこの流れで祥人がサイトKoeeeeeって言ってた気持ちが
ちょっとわかってしまった。
それはそうと今号の表紙娘さん萌え。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 12:57:19 ID:h4YCd3oIO
奴隷のオニギリ真っ二つに吹いた
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 13:47:47 ID:WbeZ2JW/0
まあとりあえず今週は久し振りに本家のCDロムビキニが見れて良かったよ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 14:26:23 ID:EQ6ARdEB0
>>606の場合キツい文面ではあるけど、その上で批評もちゃんとしてるし
店長個人の批判はともかくとして、妥当なレスだと思うぞ
>>597が話題に出せって言わなきゃ書かなかっただろうしなw

まあ、逆に言えば煽り煽られでもしないとネタにもならんってことだがなw

647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 16:01:37 ID:txGeCg/e0
>>627
同意。なんとなくゲーム系の電撃4コマに
そういうのはいらないといわれるかもしれんが
何か一つガツンと笑えるのがあるとバランスが良いと思う。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 16:46:19 ID:CQQ2OIBg0
前号の「こんなもん〜」は結構笑えた
ああいうのに連載してほしいな〜
ほのぼのは確かにそろそろ飽きた
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 17:14:16 ID:VrLQ/v8w0
行き着けの本屋は、ゲーム部の単行本だけ入荷してくれなかったんだけど
1巻2巻と追加注文で取り寄せてもらってたせいか
今回は初回に入荷してくれるそうなんでとても嬉しい。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 18:18:05 ID:j1v7fEBY0
>>634
一応あからさまに書いたわけだが、釣れるとは思わなかったんだゴメン
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 18:48:09 ID:BrK+FETK0
出た 後だし釣り宣言
かっこわる
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 19:01:27 ID:CQQ2OIBg0
というか仮にも真面目に批評してる人間にそれはどうなの?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 19:15:44 ID:h4YCd3oIO
メガネvs保険医はメガネの勝ちに一票。
しかし、覆せない性能差は存在する。確実に。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 21:49:01 ID:zqPxomkO0
>>652
>>606の下2行と>>632の煽り返しがなきゃ真面目な批評に見えたんだがな…
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 22:13:55 ID:QnSaga5A0
五人いるのタイトル絵にそれぞれルートの娘がいることに今更気づいた
主人公がバラバラになっている事にも今更気づいた
「腕が片方見つかってないんだろ」のサブタイトルの意味も今更分かった

やっぱ終わるのかね
結構好きだっただけにちょい残念ではある
序盤にちょいやった(誰々の好感度に+3とか書いてた)
みたいにルート分岐エンドかな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 22:19:51 ID:SD+41VGQ0
選ばれなかった娘が主役の新シリーズが開始という電波を受信したが
気にしたら負けだと思っている
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 23:43:20 ID:03K3u8jgO
ナイスボートな最終回か主人公が三人になったり逆再生になったり最後の最後に親友とくっついて究極心剣を抜くとかやらかさないかなー?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 01:06:03 ID:12XN5mgK0
図書館の娘と結ばれるENDだな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 01:19:49 ID:CweuN3vI0
亘莉ススム氏のHP見てみた
CG上手いじゃねーかw

表紙娘は綺麗で可愛いけど、
連載作家のカラーイラストで飾ってもいいんじゃないかなと思うようになってきた
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 02:16:42 ID:AOdNAOAk0
ストーリー4コマばっかりじゃなくて
しろー大野とか林正之とかのギャグ系の作家は戻ってこれないのかなぁ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 06:45:58 ID:G7lyYN910
ここでまさかの植物人間状態の藤十郎の見た夢でしたオチ。
(原因:ねごろちゃんのねりちゃぎ)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 07:41:10 ID:aNYBSyQd0
ねごろちゃんじゃない、アスカだ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 12:29:26 ID:34lliXF9O
>>653 貴様はメガネをかけることによる戦闘能力アップを考慮していない
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 12:54:43 ID:UKJEFziIO
>>663
確かに計算外だが、メガネのが強いと言ってるんだが。大抵の対戦物はプレイヤーの腕だし。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 13:30:01 ID:34lliXF9O
つ【げむさば】
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 15:35:30 ID:JMYqgdVhO
オモチャ(笑)
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 17:13:25 ID:vKr79pbeO
Vol.42と43の裏表紙を並べて見たら吹いた
7対13はねーよw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 17:30:22 ID:bAqnuC/s0
ハルがネズミになった理由と、人に戻れた手順(キスしたの?)が分からない
媚薬は魔法ではないよね?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 17:37:48 ID:WRGajeKz0
>>668
チャームはお兄さんだからねー、ケダモノになって理性(照れ)が飛んだと予想。
しかし未だにハルが女の子だったとは・・・ショックだw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 19:27:58 ID:pp95XFrV0
>668
ハルがネズミになったのはオルガの闇魔法で「アニマル」状態になったからでは。
元に戻ったのは時間経過で効果が切れたか、オルガが戻す方法を知ってるとか。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 19:28:42 ID:Q1nXBnlz0
家族ゲームの葵の家のような家族が欲しかった

672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 19:44:52 ID:OezG9y1B0
同じ作者なら早潮さんちの家族もステキだ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 19:50:01 ID:AOdNAOAk0
>>672
あの一家はパパとママが常時Y談してるから正直どうかと思う
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:33:19 ID:2fzqms0q0
なんにせよ家族全員ゲーマーは素敵

675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:58:16 ID:PIDhr3mU0
>>673
>常時Y談
ワロタwwそして同意
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:39:28 ID:lSz3z5X50
ユッカが安定して面白いなぁ。しかし主人公の出番の少ないマンガだ・・・
スパイさんが目立った方が話を転がしやすいんだろうな。巨乳だし。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 22:21:28 ID:U4gj6et/0
>>676
ユッカの主役って誰?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 22:26:06 ID:wkYWghXH0
ところで
ユッカ=ゲーム部の雪華なのかね?
最終回でいきなりゲーム部になって

雪華「…と、言う夢をみました…」

とかで終ったりしてな…w
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:40:59 ID:jLofFP/90
ユッカはショッカーの改造人間だろ?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:53:15 ID:iik89bkE0
あの不思議少女をメインに据えたいから
設定だけ変えて登場させたんじゃないかなあ?

あの作者ああいうの好きそうだし
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:54:28 ID:ZuE29emL0
ユッカはワキであった方が映えると思うが
あずちゃんとスパイさんとひろくん?名前忘れたが甥のやつ
この三人が好きだな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:09:24 ID:Q+CZm9650
俺はユッカは実は微妙。
スパイさんと甥のやりとりとか、ゲーム部みたいな会話は相変わらず楽しいんだが
ユッカの電波というか天然とか、オッサンの過去とか悪乗りまではいかないがフーンってなってしまう。
これならうさぴょん連載してくれないかなぁと思ってる。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 02:03:59 ID:bTN/MlxL0
家族ゲームでゲーム部がネタにされたり、
ゲマママで家族ゲームがネタにされたりしてきたが、ついに・・・
祝!!USAで、かどっこ登場!!!!!!!!!!

今回、これが一番良かった・・・。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 04:16:28 ID:db3OuTu5O
>>681
その三人がなんか騒いでて
ユッカはたまに絡んでくるみたいな場面が好きだな

でもうさぴょんも見たい
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 05:12:20 ID:wnHbYRhk0
俺はかーはらが好きだ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 05:21:05 ID:JUWzODCP0
この巨乳派がぁ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 09:11:11 ID:gvhP6oid0
今号の家族ゲームって、アレとアレがくつきそうな感じとか
アレがアレ落とす為に頑張るとか終了に向けて
いろんな設定を片っ端から片付けていってる感じがするんだが
ひょっとして近い内に終わるのかな?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:16:16 ID:5yWMJgLg0
確かにvol1あたりから載ってる作品は
どの作品も話をまとめる方向に進んでる気はする
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 14:02:09 ID:EbuMDBhSO
>>680 不思議少女っていうと堀川早苗を思い出すからやめれ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:15:20 ID:PLeYvaCz0
>>683
かどっこは…かどっこは…
4人いるで扉絵で他の4コマの主人公たちを書いたときも
こないだの全員集合表紙のときも
スルーされてたんだよな…。
他の作者に書かれるのは、実は初めてなんだよな…。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:29:47 ID:lmIyQ1vg0
そして、電撃4コマ内部でかどっこ派と反かどっこ派に分かれて抗争が勃発する
かどっこ派は電撃に反旗を翻し新雑誌「月刊まんがかどっこオリジナル」を創刊、移籍
これが後の世にいうかどっこの乱である
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 19:39:42 ID:0+D21FdS0
ゆかりの兄って高校の文化祭でまるちゃんに名刺渡してた人でいいんだろうか。
家族ゲームの人物相関図作ったら線が入り乱れ過ぎそうで困る。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 20:18:08 ID:zwslBgDY0
まるちゃんは登場後しばらく男だと思ってた…w
下半身(スカート)が描かれて無かったからなぁ
結局会話内容で♀だと判断したんだしw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 20:19:34 ID:hV3AnMT50
乳井は、折角言い寄ってきた娘が貧乳だからって一蹴する時点で
恋人フラグは一生立たないんじゃないかと思った。というか一生独りでいろ。

かどっこは今回よかったねえ〜、USAで描かれてるのか、探してみよう。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 20:21:18 ID:5S12N7zr0
>>690正直今俺が一番面白く感じている漫画だけに
その事実はショックだぜ・・・

個人的にあれが一番「なんとなくゲーム系生活」を描いているというのに・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 20:33:01 ID:7BGM1lvO0
いじめ過ぎるww
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:17:42 ID:kd9IqA+L0
かどっこの新キャラって

ツレがゲーヲタだったらすぐにゲーヲタだってバレるよな。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:26:33 ID:MrTsRJWR0
それは電脳にも言える。えみるとか
というかあの面子(特に右村)でばれない方がすごいと思うが

あと別にクラスの奴にばれても
わざわざ校長に報告しに行かないと思うんだが
伊藤だけ止めれば
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:48:34 ID:meuI2tcW0
かどっこのネタって妙にツボなんだよな
ゲームと共に生活送るために剣道部でコントローラー振り回したりとか
ゲームを知るためにボタン一万打とか

絵が微妙に成長してってるのも見てて気持ち良い
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:54:23 ID:3UhMNOc40
>>692
4コマ板の作者スレで相関図ではないが登場人物のまとめがある。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:20:30 ID:ASo7ni160
前も言われてたけど、どれも普通に面白いと
逆に書くことなくなってしまうから不思議だ。

5人の扉絵のif子供と腕が一本〜は、ココ見るまで
気づかんかった・・・別に、出番あまりなかったキャラ
、特に婦警さんまでいることに気をとられてたとか
そういうわけでは決してなく

後はSWのセーブネタとゲマのP.127左にテラ共感
特に後者は昔自分ん家が友達のたまり場に
なってたからすごく分かる
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:23:49 ID:wnHbYRhk0
ゲマのpop4つ全部元ネタわからん
つか下2つはxboxてw相変わらずフリーダム
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:33:42 ID:SfxE4Lef0
下二つは上が箱のアイマス(あんま知らん、ごまえーしか知らん)
下が塊魂(ゲーム中のBGM)
上の下はブルースリーって事はわかるが
なんのゲームかわからん
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:37:42 ID:3TEPe2ox0
PS2 アルルゥ
で、ググって見たら
一番目も簡単に解った
「うたわれるもの」らしいぞ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:31:33 ID:JOu9b6C50
ベガスなんだが・・・
オルガさんを止める為に、ルゥが丸太を投げ、
その丸太に飛び乗ってシバが突撃かました・・・って
理解でOK?

ちょっとよくわからん描写だったので・・・
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 03:31:16 ID:MsIxFEMGO
>>705
多分そう。まさに連携技だな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 09:03:03 ID:NrIt+4mfO
連携技というか桃白白というか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 09:53:56 ID:3TEPe2ox0
>>705
ルゥが投げた丸太にシバが…
ってネタは以前にもあったので
今回はソレを踏まえてああ言う描写にしたんだと思う
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 11:04:48 ID:upDv8p580
5人の腕パーツが無いって元ネタは一体、何なんだい?
キン肉マンじゃないよなぁ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 13:18:41 ID:8cIFKAc2O
ひぐらし。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 14:36:00 ID:U5Dkk/9u0
>>710
あんがとう。

ひぐらしやった事ないからサッパリだが、そんな事件もあったのか。
最近は、いろんなゲームやらアニメやら情報仕入れてないと
ネタわかんない4コマもあって、ちょっとだけ寂しい。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 15:23:54 ID:xzwdwJqO0
USAの洋ゲーネタなんて雰囲気で察するしかないな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 16:34:11 ID:+lN3sBZn0
ポスタルを興味本位で調べるとトンでもない事になってしまうしな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:36:09 ID:cEEGnPPz0
>698
好かれてるようだから告げ口する人はいないかもしれんが、
あのばあちゃんじゃ「清良がゲーム好き」という噂だけでもヤバイと思う。
クラスメイトが「阿照さんてゲーム好きなんだってー意外だよねー」
なんて話してるのを聞いたりしたら…。

ポスタルはタイトルと何となくどんなゲームかくらいは知ってたけど、
タイトルが人の名前だというのはUSAで知ったw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:38:55 ID:FbSHbwxk0
>>714
ばあちゃんがポスタルになるな。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 01:31:22 ID:NimJW1ab0
子供模様に出てきた、ぶん殴って止められるような
クッションみたいな時計って実在するんだろうか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 01:56:19 ID:7v+oZxyg0
>>366
それは違う。
同人誌持ってるから確認したけどDPSの同人誌にそんなことは書かれてなく、
書いてあるのはG's原稿の再録同人誌のほうだ。

内容は担当者のミスで送られてきたハガキがなくなってしまい、
投稿者には申し訳ない。といった内容。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 03:19:07 ID:XuOzoNom0
何でもいいがDPSコミックスの発売日が近づいてきたなw
今回はとりあえず『げまま』と『ゲーム部』だけを購入しておこうかと思ってるわw
『電脳』はとりあえず次のDPS見た後に購入を考えてみようと思ってる。
…正直清良・みねじネタが出る度にそれ違うだろうって思うのは俺だけだろうか?
えみる・夜差は結構前からフラグ出してたからまだわかる気はするんだけど…

つーか以前誰かが『夜差ダイエットフラグマダー』とか言ってた奴いたけど現実なったなwww
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 03:40:26 ID:7aLGsVHc0
みねじは恋人が出来たとたん校長に気に入られて
清良と婚約させられそうになるタイプ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 03:41:40 ID:ioNX6jGE0
美人で頭も性格もいい女子高生と婚約できるなんて羨ましい
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 05:26:25 ID:EXSvR1l40
あのくらいの年になると高校生は子供にしか見えなくなる人もいるけどな

電撃4コマは最近、なんとなくゲーム系「生活」な流れが主流になってるから
もうちょっと違う流れにもがんばって欲しい感じがある。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 06:00:51 ID:j+E/RZRU0
>>718
個人的にはあの性格の悪い男よりみねじのが良いな
普通に幸せにしてくれそうだ

恋愛ネタは家族ゲームとポリタンで既に飽き飽きだけどな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 07:14:11 ID:ztGu7enGO
>>718
フラグ云々とか抜きに、みねじがそんな(恋愛ネタ系)
ポジションのキャラになるのは嫌だな…まあそれだけ
行くとこまで行ってくれれば読まないから逆にいいかも
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 08:23:44 ID:k6GAGE7A0
居れは三冊とも買うぜ!、
『ゲマママ』や『電脳』のコミックが出るとはいい時代だ〜

後はSWだな、ソードワールドRPGもバージョン2.0発表になったし〜♪
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 08:40:18 ID:OZnmTpR6O
今回のSW、微妙に表情の変化が多かった気がするw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 10:08:46 ID:MNwCFZF/0
前号(前々号だっけ?)のネットぴーぷるでやってたWizardry Onlineって妄想ネタだっけ?
何か現実になりそうなんだが
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 11:32:35 ID:0RJ/k7ln0
>>726
http://ga.sbcr.jp/mgame/008421/

作者はニュータイプか事前に知っていたかw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 11:50:26 ID:i04TnUMy0
版権だけ買って、何でもオンラインにすりゃ儲かる(かも?)って時代だからな。
ネタで書いたら本当になっちゃったってだけだろ。
あるいは版権があの会社に買われたってニュースが出た時点で予想され得た話でもあるが。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 14:46:11 ID:RfjMQ7H70
いつになったらオンラインスーパーマリオは実現するのか。
当然2Dな。
128人のマリオが同じコースを疾走するの。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 17:11:41 ID:PRCDXlFj0
読んだが、やっぱりいつものメンバーだと普通に面白いな。
でも、電脳に出てきた伊藤がズカズカ人の家に上がりこんだのだけはありえん。
礼儀と言うか人としてだめだろ。ストーカー云々よりこっちの方が気になってしまった。
右村達が勝負してたのは電撃キャラの格ゲーか?ぱむ子さんとラビらしきものが見えるが・・・
SWのセーブファイルの話はとりあえずラストの一番上のがサモンナイト4ってのは判った。
その下のは攻略キャラとか書いてあるから女性向けゲームだろうか?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 17:15:16 ID:wqIlDAFN0
嫁にしたい子→ササミ
姉にしたい子→ルゥ
妹にしたい子→ハル
娘にしたい子→エナ
隣のお姉さんにしたい子→オルガ
関わりたくない子→タマル
ずっと観察してたい子→エヒメ
死ねばいい子→兄
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:02:10 ID:iZhGCdptO
>>730 格ゲなら普通ならはアメリカ辺りがきそうだが、電脳とゲマママ、ぱむ子さんの作者はデビューが同期みたいなもんでリアルでも仲がいいのかも
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:28:20 ID:cpoa80xe0
http://www.mediaworks.co.jp/book/index.php#book2
ゲマママの表紙は思い切ったな…
電脳はやけに爽やかだし
ゲーム部はどうしたことか、みひろが可愛すぎる
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:33:26 ID:jO2UChB70
ラビってピンクだったのか
ずっと黄色とか緑だと想像してた

セーブデータ15種はドラキュラかなあ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:54:32 ID:+ov1ieZQ0
有名所ではファイナルファンタジータクティクスだな。
しかしSWのプレイ傾向から察するに例の遥かなる〜関連か?
(やった事ないから分からんが)
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:59:14 ID:qKdgyfyz0
15種かどうかは覚えてないけど、BOF4も数種類あったな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:19:29 ID:QQr8v0IA0
家族の鬼嫁と25歳人妻の見分けがつかん。

あとジェラシーボンバーは
声優になる→枕ビッチで相手にされない
声優にならない→相手にされない
な気が。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:34:29 ID:vZVhdQ6Y0
いや、声優になってからの仕事先で気の合う男とくっついて
先輩放置という線も。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:17:24 ID:iCKt11430
>>726-728
ウィザードリィのオンライン化は一年程前にも、どっかの企業が「作ります」って発表してたぞ。
どこだかは忘れたが、今回発表したとこ(ゲームポッド)とは違うとこってのは確か。

一年かけてタイトルロゴしか出来てないんだから、内容に期待は出来んw
つーかMMO全盛期の頃から「WIZをオンラインに」って妄想は腐るほど言われてたから
目新しいネタでも何でもないぞw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:24:14 ID:l5uqN5bi0
前にどこかのサイトに管理人さんが作った
オンラインのウィザードリィがあったのでプレイしてみたが…

地下に降りた瞬間にレベル80以上のPTにPKされた事があったなぁ…w

今回のはそんな事になりません様に…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:27:28 ID:3LD/KRMr0
>>737
髪にウェーブが掛かっているのがナチュラル外道の巨乳奥さん
髪が内はねで、前髪が右に纏めているのが25歳の大学生奥さん

つーか鎌田先輩は何だかんだで面倒見いいから声優志望の後輩の世話焼いてくれそうだw
そして藤井ちゃんと伊達さんとの三角関係に…w
(今回の家族見てて鎌田先輩の驚き顔を見て『あれ?この人実は童顔?』って思ったw)
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:14:42 ID:bin/Eepm0
藤井ちゃんは俺女でウゼーって思ったんだけど鎌田意識しはじめたとこから可愛くなってきた。
乳井には気の毒だけど、いい感じになってほしいものだw
ところで乳井大好ってどう読むの?単行本買ったらルビふってあるのかな。
温水は「ぬくみず」でいいんだよな・・・・?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:33:34 ID:fbhfqac40
>>742
単行本にはキャラのプロフィールが掲載されてるが…
まだ乳井までは行ってない
多分4〜5巻くらいに来るんじゃないかと…w

また適当に付けた名前なんだろうなw
「A苗字A名」とか「虹裏としあき」みたいなwwww

温水は「ぬくみず」で正解
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:39:28 ID:A4hXmcE00
>>742
乳井
『ももい』『ちちい』『にゅうい』『ちい』  大穴『おっぱい』
大好
『だいすけ』『たいこう』『まさよし』    大穴『だいすき』
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 01:44:48 ID:WPuE5ArE0
乳井イラネ
なんだあの外道
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 03:45:22 ID:ObdbDCSf0
>>733
あー
速攻みひろひんむいてちんこ挿れてーなー
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 04:27:32 ID:sLP+Z0tNO
乳井なんか独り身で寂しくラストを迎えればいい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 05:44:26 ID:uXgz97ndO
単行本3冊とも楽しみだ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 07:51:29 ID:M6WZ3DzN0
しかし乳井も馬鹿だな…『揉んで大きくする』と言う過程が楽しめると言うのに…
何の本で見たか忘れたけど、胸が小さいほうが感度が高いと言うのもみたなー(個人差有

まぁ阿南と真琴はAカップヒロインズと言う事で頑張って下さいw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:11:59 ID:M6WZ3DzN0
…今回のを見ていてもう一つ気づいた事…
乳井先輩…実は頭頂部近くまではげてる…?
葵に負けて魂でてるコマの髪がまるでベジータのようなことに…w
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:40:17 ID:EFAfaVU10
>>734
>ラビってピンクだったのか
>ずっと黄色とか緑だと想像してた

音速丸とパクマンじゃねーかw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:47:47 ID:1z0CHNhIO
今回の家族最後のページ見て真琴と西浦が付き合い始める、そんな最終回を連想してしまった。
無理あるが。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 09:16:17 ID:F2jwTNnD0
俺髪の毛切ったのが乳井先輩だと思ってた
ってかあの短髪っていつ出てきた?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 10:46:28 ID:tGrktT+00
>>734
鎌田先輩のこと?
髪は少し前に就職活動のため切った。目はコンタクト。

ところで阿南は乳井のどこがいいんだ?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 10:48:53 ID:tGrktT+00
間違えた753だったorz
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 11:54:19 ID:B/UkBFpa0
>>754
本能剥きだしのところだろ。玄関開けたら二分でセ(ry
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 12:03:22 ID:FKOlv24aO
>>731
シバさまを僕のために残しておいてくれてありがとう
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 15:20:41 ID:rF7JhOgNO
本日になって電プレ買った俺が乳井の流れに便乗

漫画の内容によっては乳井みたいなバカも必要かもしれんが
正直家族ゲームという作品のベクトル的には(画風的にも)要らないよなぁ。
しかも今回でただのバカから「周囲や読み手に不快を振り撒くだけのキ○ガイ」に昇格したし…

ぶっちゃけ読んでてムカつくキャラなんざぱむ子1匹いりゃ充分だしな!(待て
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 15:30:35 ID:tM1xfvU90
阿南て名前を見るとアナン事務総長を想像してしまう。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:26:13 ID:x3GJX8HD0
乳井の場合他に悪さをするとかいうわけじゃないのがな〜
おかげで漫画的に報復を受けるわけじゃないし、ほんとどこにでもいる性格悪いただのバカ
見ててイライラするな

これで良いところの一つでも見せてたらまた違った評価なんだろうがな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:00:26 ID:FgjNcnk60
>>751
だってボケ担当のなんだかわからない生き物に
突っ込み役の女主人公
エロいママンと見事に古賀ティストに溢れてるから
しょうがないじゃないか!
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:02:04 ID:TfRbgoeH0
乳井がいらないというよりは、阿南→乳井の設定がいらないなぁ…個人的には。
乳井先輩はあの幸せ漫画で数少ない不幸キャラでいて欲しかった…。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:10:51 ID:VMed14FB0
正直今の家族は迷走してるよな。
中学・高校・大学、どれも中途半端な気がする。

…と思ってしまうのは昨年1年間の流れがあまりにも秀逸だったからだが。
葵・悟、真・西浦、ぴよちゃん・尚武、それぞれの関係に加え脇キャラも
うざくない程度に賑やかだったし。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:26:55 ID:56aAod8t0
今は脇キャラがメイン。遊佐家が脇役
こうでもしないとネタがないんじゃないか?
キャラ固まってないからネタ作りやすいんだろうし
なんか乳井を使って話作っていきそうな気が…

もはや「家族」ゲームではないのがなぁ
今回出てた名前持ち20人越えてた
遊佐家にもっと光を…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:29:32 ID:wXOLGwzi0
>>764
遊佐家にはまともな人間がいないからいいんじゃね?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:42:54 ID:bin/Eepm0
キャラ増やしすぎてグダグダ化してるのが家族と電脳。
しかも電脳はストーカーやキモフラグ乱立だし。
キヨラ+えみる+サラ・ブライアン+ジャスティン+スティーブの話をメインに置いて
それに多少からませる感じでカエ・巌・みねじ・家族・友達、って感じだったのが
それぞれ欲張ってキャラ立ちさせようとして失敗してる感じ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:39:29 ID:v9sokWJW0
家族はメインキャラとその脇達って構成に戻した方が良い
脇オンリーのエピソードとか別にイラナイ

小さい頃から群像劇に慣れ親しんだアメリカ人ならともかく
日本人がそう言う手法で成功するとは思えん

トランスフォーマーのヘッドマスターを作る時
それまでアメリカ主導で作っていた物を日本主導で作る事になった時
「こんなに沢山のキャラクター(100人以上)は使いこなせません」
って敗北宣言をして大量のキャラクターをリストラした事があった

要は日本人に群像劇は無理って事だ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:43:35 ID:gyouxBfV0
アホだwwwww
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:14:07 ID:MaqwJnFA0
ちょっと話が大げさになってる気がするが、
確かに今の家族ゲーはキャラ多すぎだな。
正直、ここ最近急に増えた面々は覚え切れていない。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:47:49 ID:Lcyb0Bph0
>>749
アニキーン!あなたがアニキーンか!!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:51:53 ID:trQrjdmE0
んー…そんなにキャラ多いかなぁ?
まぁ変にキャラ増やして扱いきれなくなって変になった漫画って結構あることはあるけどな
今のところキャラもちゃんと把握しているみたいだし、安定するまで見守ろうよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:56:15 ID:wXOLGwzi0
あだちのように良いとこでキャラ殺すくらいの思い切りがないならもう終わってもいいと思うな、家族。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:00:43 ID:OhDvJl4+0
親父過労死→ゲームなんてやってる場合じゃねぇ→END
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:01:05 ID:pMXgfRyv0
別に今のままで十分面白いと思ってるがな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:02:56 ID:useJ4+UTO
ゲマママの「一面ピンクでさ、フライングマンの墓があんのよ」にワロタw

自分的15ブロック絵柄違いはFF7。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:27:46 ID:x986RSLR0
>要は日本人に群像劇は無理って事だ

群像劇が日本人に受け入れられるかって根本的な問題を考えろよw
ちなみに日本人で群像劇の成功例は横山御大の「三国志」とかありますけど?
主人公以外の脇役もメイン張る回が多いのが群像劇の定義なら
キン肉マンとか男塾だって群像劇だぜ?w
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:38:26 ID:VoI0Tg7CO
>>724
2.0知らなかった…
初代リプレイ復刻も最近まで知らなかった

>>771
見守るっていうか今も面白いとは思っている
しかしそういえば大学側のキャラは数人把握しきれてなかった
あと乳井が阿南とくっつきでもしたら乳井を刺す
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:50:11 ID:JFNTwD9+0
>>776
まぁね
でもオレはアメリカの群像劇ドラマとか好きだぜ?

三国志は確かに成功例だが三国志演義が元だから純国産とは…

>主人公以外の脇役もメイン張る回が多いのが群像劇の定義なら
ちょっと違う
そもそも群像劇の場合明確な主人公が決って無い場合が多い

キン肉マンとか男塾はバトルがメインだから脇も見せやすいけど
バトルしてない時にセンクウとか卍丸が描写された事は無かった気がするw
キン肉マンに至ってはキャラを使い捨てにしてる所さえある

まぁ月刊誌(月に一回)連載であまりキャラを増やしすぎると
展開が遅くなるとか色々と弊害が出るので自重して欲しいってのが本音

長文駄文失礼
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:55:07 ID:XXnj1Txl0
実はあんなに人気のあったウォーズマンさんが決勝戦前に闇討ちでリタイア
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:56:02 ID:siPztAMWO
このスレも随分速度上がったな。
昔は一週間に一回覗けば情報逃さないし余裕で話題に乗っかれる感じだったのに。
読者が増えたようで感慨深い。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:10:25 ID:n9WqJcArO
>>780
これも毎号化効果だろうか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:14:13 ID:0rm5OcnY0
そういえば毎号化になったんだった!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:17:50 ID:+ScYoU030
>>770
膨らみかけた小高い丘の蕾を含み、恥らう顔を見るというのも捨てがたいだろう
おっぱいなんてオマケです!!エロイ人にはそれがわからんのです!!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:19:25 ID:3TbCzxVW0
vol.100逝く前にDPS休刊!
に花京院の魂を賭けよう
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:22:27 ID:XXnj1Txl0
Vol.100を予想してみよう

ユッカ→終了 新作連載中
家族→悟と葵に子供が
5人→8人
珍化論→ひっそりと連載中
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:38:45 ID:8Zshj1zR0
ぴえすの作者はリメイカーを連載してくれれば良かったと思ってる
あっちのが面白そうだったし
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:46:30 ID:JBVjx80c0
リメイカーって電脳の作者じゃなかった?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:47:40 ID:8vgQXK860
>>784
vol.50で終わるにフェイスオープンのウォーズマンキン消し賭けるぜ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:55:03 ID:x986RSLR0
じゃあ俺は電撃4コマが独立して雑誌創刊するに
ファミコンジャンプ2のROMカセットを賭けるぜw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:56:15 ID:8Zshj1zR0
>>787そうだっけ・・・やばいな俺w
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 03:13:00 ID:KGA/a3El0
勇者になる予定のキャラを神の力でツルッパゲにした挙げ句
NPCにした漫画だな。
アレは面白かった。
連載当初の電脳は正直、イマイチだった…
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 07:33:17 ID:n9WqJcArO
つか、あんな生き物がゲームショップの店員なんてやってたらいろいろまずいと思うんだが、ラビ。
最終回の伏線でないことを祈ろう。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 08:37:58 ID:eCUH+gEb0
なんか行動が人として間違ってるとか、宇宙人が店員なんてまずいとか
たかがマンガに思考を深入りしすぎじゃね?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 09:14:02 ID:lfA83sCy0
ラビが店員してて騒がれずに店にとけ込んでいるのは
ドラえもんと同じように存在してても普通に感じるという
変な催眠電波を常に発しているんだ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:47:35 ID:KxZ7iWdcO
非現実的存在をどう消化させるか、だな。
ラビ→普通に日常に溶け込んでる
ぱむ子・メア→関係者の間では公認
ぴえす→隠そうとするが故のドタバタ展開

でもって面倒なのは非現実的設定の人間な訳で…
葵や悟みたいな極端な設定なら「現実にはまぁ居ないよなw」で済むが
件の店長だと「現実に居そうでウザい」なのが問題で。

乳井は論外。ぶっちゃけ犯罪者予備軍レベル。
社会的にヤバすぎる設定で一発打ち切りになった漫画もあったと言うのに…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:45:27 ID:wxUhwDn+0
>>795
小学生にハァハァしてたロリコン中学生がおkな漫画だから大丈夫だろ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 12:44:49 ID:PPrCagnb0
ベガスとかゲマとか家族で真丸白目よく書いてるけど流行ってるのか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 12:45:05 ID:VoI0Tg7CO
乳井みたいのは現実にいそうなウザさだからな
>>760の言うみたいに
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 16:06:47 ID:Vdx+wE1D0
>>797
世の中には真丸白目と線一本糸目しか書けない漫画家もいてだなw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 16:14:33 ID:PPbIq7wF0
南向のことならアレは画風だぞ
そうじゃない絵も普通にかける
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 16:58:10 ID:Zto2773X0
ttp://www.imgup.org/iup503954.jpg.html
みひろたちって何年生まれ?
90年代と80年代の境目あたり?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 17:35:10 ID:JmIdHLAO0
>>772
電撃4コマでシリアス展開は死亡フラグだとあれほど…。
つーか家族の良いところは
キャラを使い捨てないところだと思ってるのは俺だけか。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:25:21 ID:Y3PKnpVZO
>>801
遅生まれとか考えなければ2007年度19歳のはずだから88年
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:39:09 ID:QfmFNOrp0
家族がキャラ多すぎなのは同感だ
ていうか1話あたりのキャラが多すぎなんだ
8ページ4コマなら1話あたりのメインキャラは4人まで、ゲストキャラは3人まで
これは守ろうぜ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:43:29 ID:dqccuDRV0
>>799
「はからずもゲーム系4コマ漫画!」
「は、はからずも!?」
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:37:10 ID:n9WqJcArO
>>804
家族は16Pじゃなかったか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:52:30 ID:QfmFNOrp0
16ページなら8ページ4コマ2話分に当たるからそんな感じで
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 01:08:40 ID:AyXt1CYPO
>>807
さすがに無理がある
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 02:08:51 ID:fGEkApef0
家族は最初が一番面白かった
今はおちてしまった
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 02:39:48 ID:WcThcLhkO
それ以前にもあったかもしれんが流行の元はあずまきよひこ
今の大半の4コマに多大な影響を与えた人
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 02:43:05 ID:WcThcLhkO
アンカーつけ忘れた
>>810>>797
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 16:57:47 ID:9lPJR9nS0
まんがタイムきらら読んでいる人いる?
24ページ(ふおんコネクト!)の左3コマ目のレビュアーって
家族ゲームの教授の奥さんなのかな?

「シナリオが評判だったPCゲームからの移植 追加イベントと18禁要素の
削除でだいぶ印象が変わったというのが夫のコメント」ってレビューなんだけど。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:21:25 ID:a0Xochsu0
きらら読んでないけど、その程度のレビュー誰でも書けるだろw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 19:37:01 ID:jXdvQvcJ0
そもそもざらと鈴城は面識あるのか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 19:51:57 ID:JMpH0vpl0
面識はわからんがミクシィでマイミクにはなってる
ちなみにレビューの内容とレビュアーの似顔絵からするとゆきえさんっぽいな
名前とか書いてあればわかるんだけどなぁ
まあゆきえさんはコラムニストでレビュアーじゃないからあそこにいたら変なんだが
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:02:47 ID:I9z7h0Po0
>>802
同志は少なそうだが俺も好き
海の家の先輩とか、初登場時から妹は腕なんか組んでくれねえ、って言わせておいて、
ちゃんと兄貴嫌いな妹を出してくるあたりとか。
後付けだろうと矛盾出さずにキャラを使ってるのが良い感じ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:04:58 ID:1BsXSI4a0
自分は、きらら本誌とキャラットだけなんで鈴城さんのは読んでないけど
きらら系で書いているんでしょ?なら付き合いがあるのかも。
見てみたら、レビュアーのカットがメガネの女の人だったんで、細かい整合性は抜きで
お遊びで描いたのかもね。

しかし、よく読んでるなw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:27:41 ID:jXdvQvcJ0
最近はなんでもかんでもmixiだな
すげぇー
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:49:35 ID:rSNPTvlg0
以前にもふおん一巻のカバー下ネタで「さしおさえお父さん」が出てるから面識はあるはず。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:58:56 ID:RUXSPLqP0
>>812-819
そう言う話題はさしおさえスレでやった方が喰い付きイイと思うぜ?
こっちは4コマファンよりゲーマーの方が多そうだ

【看板娘はさしおさえ】鈴城芹【きららMAX】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174918975/l50
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:04:27 ID:wh3P9Lbo0
>>819
面識というか、ざら氏がが去年のコミケで出したきらら企画本裏表紙にさしおさえネタを描き
(まあきらら企画本なんでさしおさえ以外のネタもあったが)それに喜んだ鈴城氏が
おかえしにさしおさえ本編にお礼とふおんのネタを描き…って感じだった。
その後、mixi等で付き合いがあるかどうかは不明。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 23:19:36 ID:tZkMvvkc0
今回の表紙のお供がどこにいるか分からなかった人
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:10:11 ID:hm0XuYLm0
完全に文字とモミジに隠れてるからな〜今回w
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 02:13:34 ID:NHzlk1Dk0
んっん〜♪実にいいスニーキングだッ!!w
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 08:09:12 ID:7XPcrOnGO
>>734
亀だが、Vol.41の表紙では白なんだが単行本ではピンクなのか?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 14:30:33 ID:DTv1tlsx0
俺も黄色だと思ってたな
オバQのO次郎みたいな感じ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:09:37 ID:zY3qUBbX0
言動はそのままだし、形も丸っこいから
黄色いと丸かぶりするよね
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:38:29 ID:Xng4e9UTO
ラビが黄色かったら額に赤い宝せ(検閲削除)だろ戸部画伯的に考(略
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:43:38 ID:p/24xaaA0
ラビが白かったらそれこそレイアースのモコナに丸被りだろw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:45:32 ID:TQM5TEVW0
ピンクだとカービィか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:05:10 ID:xiS6/IxP0
>>828
ああ!
なんでかラビは黄色というかオレンジっぽいと自然に思ってて
なんでだーなんでだーと考えてたけど、それか!
スッキリしたありがと
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:55:29 ID:k4C/BICKO
黄色で額に赤い……ってなんだっけ?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:57:46 ID:Xcn7QKRd0
>>832
ぐー
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:33:09 ID:ph6aV15C0
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 05:25:01 ID:rf5wCBTa0
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 14:48:24 ID:GjfsF1Z80
早いとこでは今日フラゲ可能か。
買えない訳じゃないけど寒いからやめとくか。片道一時間かかるしw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:03:06 ID:Ri/OOGA50
>>836
まぁ偶数巻はそこまで必死にフラゲしなくてもOKじゃね?w
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:05:12 ID:GjfsF1Z80
>>837
いや…ひょっとしたら大賞にはいってないかなーとw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:06:59 ID:fnlg/yii0
そりゃ必死になるのも仕方が無いなW
買いに行け
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:09:19 ID:GjfsF1Z80
寒いからいいやw
それに今回載るのは順番的に9月〆切り分だろうしね。
オレ10月〆切りで送ったからまだ可能性は低いと見た。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:18:59 ID:puK9VIAS0
大賞のオマケでPSPソフトだけってのはないよな?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:42:58 ID:Ri/OOGA50
>>840
まぁ大賞に選ばれたら
掲載誌発売の前に連絡くらい来るだろう?普通w
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:10:57 ID:GjfsF1Z80
そう思うんだけど、電撃だから普通だとも思えないんだよな…w
とりあえず掲載で発表に変えてくるとかww
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:13:30 ID:Ri/OOGA50
>>843
>掲載で発表に変えて

さすがにナイだろ?wwww
ドレイとかのハガキじゃないんだしww
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:42:00 ID:skPGDeRr0
『ゲーム愛づる姫君』そろそろ載ってるかな〜♪
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:40:27 ID:GjfsF1Z80
団長が普通に働いている時点でオレは電撃編集部をあまり信用していないw


ってこんなこと書いちゃまずいかw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:47:35 ID:sEg8NFUh0
オオ・・・
やっぱり俺の持ってるコンボイらしき物は
"ジンライ"だったぜ・・・orz
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:21:25 ID:IpgA2IJO0
>>847
ちなみにジンライはジンライさんという人間がコアになるのだが、
その後人格コピーで人間コアが要らなくなった後であぼんぬ→別機体へ転生
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:31:03 ID:dH08t19/0
ついでに言うとキスぷれコンボイは元々ジンライの予定だった
向こうでは普通にオプティマス
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:41:10 ID:Ri/OOGA50
ちょwwww
なんで普通にトランスフォーマーのネタで会話してんだ?w

誤爆に乗っかるなよww
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:59:01 ID:RFyXrYnv0
誤爆じゃなくてバカコラムの話じゃないの?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:25:53 ID:gAZ+JxVy0
誤爆に見えんぞw
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 05:57:15 ID:vAFKt4ItO
>>840
そんなとこだよな…8月締切で出した自分\(^o^)/オワタ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 08:23:49 ID:c66xKV5g0
あーバカコラムのネタだったのか。
コンボイの説明で「頭はよくない」と言いきっちゃって吹いた。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 08:29:30 ID:cEQRP5hQO
>>833-834
あーそうか!
このスレ見るまで存在忘れてた…
thx
>>835の青ラビ少しワロタ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 09:05:38 ID:h7+Zmrrs0
ねっとユッカ五人ベガス電脳ぱむかず珍ゲマ正義姫君さくら
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 10:06:03 ID:DY0SKbRb0
>>856
バレか?
偶数巻だから微妙なのばかりになるかと思ったけど意外とそうでもないな
ところで大賞はなし?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:56:07 ID:1XOjWMFr0
だとしたら今回の大賞作はあんまり載ってなさそうだな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 14:36:06 ID:Fn0oiRRU0
まあ>>856は大嘘。
ゲーム部3巻の作者近況4コマに泣いた
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 14:52:37 ID:1XOjWMFr0
>>859
近況kwsk
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:02:39 ID:kQ+XBnYuO
単行本明日か。一応バレ逃げ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 03:16:37 ID:ws4hiBaU0
フジでBL特集

現実でみるとやっぱ生々しいな…w
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 06:37:05 ID:X/ceWcB70
>>848
人機融合体のゴッドジンライさんを純TFに再構成しちゃダメでしょ!?
と長年続けてきた勘違いを解いてくれてありがとう

とりあえずジンライさんはその最期に黙祷を捧げていた幼少期の俺に謝れ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 08:14:06 ID:ws4hiBaU0
>>856
デマじゃねぇかw 貴様社員だなw

それにしても特別寄稿とは… ページが足りなかったのか…それとも。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 09:35:46 ID:PgfaXzxAO
Vol.44の表紙娘さんは、芸術の秋に射・・・んん゛っ失礼、写生会ですか・・・
振り向いて「出来た♪」と言っている様な・・・可愛い(´∀)
でも、えっと、この絵は・・・なんだこれーw・・・なんだ?・・・コレ???
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 13:15:44 ID:qGbrGvqrO
もうネタばらし始まってるのか…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 13:16:02 ID:JB+iAQPj0
やべえええええ
ゲーム部3巻表紙のみひろの表情を
脳内でコラして抜きまくり
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 13:58:31 ID:np+gIl6T0
ユッカ、ベガス、ゲーム愛づる姫君、ゲーム犬、獣の花道
かずサク、ぴーえす、かどっこ、SW7年目
入選4つ
ドラキュラXクロニクル(本誌からの出張)

ユッカがあるだけでもう大満足!
それにしても作者がんばってるなぁ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 14:11:45 ID:qC81CPrT0
犬と獣の人も頑張ってます
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 14:43:04 ID:1FLKvnZ00
ゲーム部3巻ゲットー。裏表紙の4コマに全力同意。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:49:11 ID:ws4hiBaU0
それにしても人のコラムが最近鬱路線まっしぐらなんだけど…
読み手まで雰囲気を重くするような文章は勘弁してくれって感じでもうスルー気味…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:57:39 ID:dj7hxOYBO
とりあえず電脳が一冊しか入荷してないっぽい?ので、これだけ確保しといた
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:03:34 ID:IdxW8TIs0
>>867
ゲーム部にしては珍しくキャッチーな感じだなあ
とか思ったのはきっと俺やお前の心が汚いからだ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:07:25 ID:CmKVv3BN0
ピンクのラビにはマジで衝撃を受けたが
青髪の優も地味にインパクトがあるな
優と母ちゃん…黒か茶色
先生…緑
神山…金
だと思ってた
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:21:03 ID:rp5LVf6G0
フメイの「バラしたら呪う」はいいなぁ、
実現可能なラインな感じがして。
これが「バラしたら殺す」だったら
いっきに萎える所だったが
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:12:08 ID:LyRGaJSe0
今回の大賞作品は伊東先生がよかった。
のこりはどうでもいい感じだな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:22:59 ID:RuOweS6Q0
あ、明日アレだから今日売りになるのか
帰り本屋寄っておくべきであった
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:06:51 ID:07v7YauP0
ゲーム部3巻の表紙かわええなあ
祥人さんはなんか落ち込みやすい人みたいだけど頑張ってくれ

ところでドラキュラの4コマが面白いせいで会社で噴き出して困ったよ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:11:02 ID:CmKVv3BN0
蒼月、ギャラリー、闇の呪印のサイトにも
4コマ載ってるぜ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:30:37 ID:x5xeH/xC0
単行本三冊とも確保してきた

ゲマママ
 なんか絵がきれいになってる? 紙のせいだろうか
 ゲマママで検索したのに続きが見られなかった・・・

電脳
 峰次関連の話が何気に初期からあった。
 右村よりも峰次とくっついてほしい俺は少数派。

ゲーム部
 やはり面白い。おまけページ見てるとかーはらがかわいくて仕方なくなる。
 折り返し四コマの祥人さんに萌えつつある俺はどうすれば良い。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:36:54 ID:vnuHFfHN0
単行本はかーはらのおまけなのかーっ!

今回の一言コメントを読んで祥人はどれだけ俺達を知り尽くしてるんだと驚愕したぜ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:48:20 ID:bpxTA8alO
>>881
詳しく
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:08:38 ID:q3R3Rlep0
>>880
俺はとっくの昔に祥人萌えだぜ?
異常に精神弱いところとかも含めて愛おしい。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 05:33:12 ID:ZKW9V2370
前々からだが、マヤはエロすぎ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 06:33:01 ID:gAAXVCni0
でも四コマの面子見て、ほんと四コマ頼りの雑誌になってんな、と感じるよな。
毎号付けて延命に必死だ。

PS自体がオワットルから本誌も全く読んでないわw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:25:07 ID:6umkSVXO0
無駄な出費を抑える為に4コマ付属の号しか買わないでいたのに
毎号化で逆に出費が増えて俺涙目
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:28:59 ID:TQwJWGYsO
ユッカの動揺が多かったな
大賞は斉藤先生が好みだった
あとドラキュラおもしれー
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:38:15 ID:TQwJWGYsO
>>871を見ていつも総スルーのコラムを読んでみたけど、あの程度で読み手まで重くなるなら
その読み手も鬱傾向なんじゃないか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:59:47 ID:aFCn+GRs0
>>880
悪いがくっつく相手はいわおだ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:01:17 ID:vz0g1ucJ0
ユッカは作者本人の心情的に「ハズレ」だよな?
富樫のハンターみたいな感じで。
それとも結構好評?

そもそも雪華と父のキャラがあまり面白くなかったのに
なんでこれで次やろうと思ったのかね。


で、ユッカもアズもロボットか何かなんだよな?アズはまだ微妙だけど。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:10:06 ID:6umkSVXO0
今からでも遅くない
スパイさんの天然ボケまたーり路線にするんだ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:30:38 ID:+OqvFSFz0
4コマ単行本は書籍扱いだから地方でも発売日当日販売
4コマ単行本は書籍扱いだから地方でも発売日当日販売

うっかり忘れててあやうく難民になりかけた
第2弾は発売日しばらく過ぎてもあちこちで見かけたから油断したわ
しかし5軒回って前回まで平積みにしてあった書店でやっとゲーム部1冊だけ発見てどんだけ
もしかして発行部数下がってんのかといらぬ勘繰りをしてしまう
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:30:41 ID:qCTTwmIs0
>>891
それでいくべきだよなぁ。
と俺は思うんだが、ここの連中の評価ってどうなんだろね。

つーか、キャラ立ってるのスパイしか居ないような。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:49:24 ID:tTMn7n/70
>>892
入荷しても売れ残るから入荷数を絞ったのかも。
あと考えられるのは、発売ギリギリに入った予約注文を
入荷の分から取ったから表に出る分が減ったとも。
(表に出なかった分は後日追加注文される場合もある)
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:06:37 ID:6QJC3/lI0
ゲーム部売ってなかったー
聞いたら発売日は土曜だと言われた
昨日のはずなのに、、、、(´・ω・`)

ちなみに地方じゃないぞ!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:52:03 ID:R526TXqd0
DPS本誌買って来た。
ドラキュラ腹いてえwwwww
そういや今まで含めて連載陣でシュール系ってあまりいないよな。
まあ毎回あってもお腹一杯になるが。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:29:07 ID:87vakLg30
珍化論あるのか。買わざるを得ないじゃないか
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:28:07 ID:kJVgLc6U0
普通の時は休載しまくりなのに、毎号化の時だけ妙に掲載率の高い珍化論
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:30:21 ID:b0Qjx8V20
そういやなんかありそうとかそういう名前の
絵は上手いが如何にもアレっぽいつまらない漫画はどこへ消えた。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:17:58 ID:mUSR9vrY0
久し振りに犬があったので読んだら余りにもベタな設定で吹いた。

まあ悪くない。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:47:29 ID:915baDhA0
犬ハすとーりーをシキリナオシタ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:19:51 ID:8tlklQmf0
つーか犬新しくなったのはいいが…最初の出だしが生々しかった…
けどハーレム寮ネタktkrw
つーか利乃さんってやっぱりテルにホの字なんだろうか?w

後ジュクコー地獄変が地味によかったw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:56:27 ID:EQrYbCQAO
SWでの坂道発進のムズさに共感するわ…。
下がって後ろの車にぶつけないかヒヤヒヤする。
エンジンふかしすぎもやったわ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 09:06:04 ID:37AsytR0O
MTなんて二年くらい前に一回乗ったっきりだから今出来るか自信無いわw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 10:01:32 ID:yZa9zcEC0
>>871
前回は鬱々展開だったけど、今回はそうでもなかったような
俺にとっては新たな視点があって面白く読めたが

単行本の祥人かわいいよ祥人
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:38:54 ID:hIsLlgUv0
俺なんて免許は取って以来身分証と原チャに乗る以外の用途に
使ったことないけどなんともないぜw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:43:47 ID:EQrYbCQAO
スタッフGJと言わざるを得ない
http://r.pic.to/q7f2n
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:05:13 ID:d1W6+ST1O
>ベガス 10年前から思っていたが、ケンタウルスって下半身モロ出しだよな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:17:05 ID:AwPayo6G0
最終回は勇者になったハルに兄さんが惚れてハンマーで殴られるオチだな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:22:42 ID:bPFx5O4h0
>>907
pc制限カットしてくれと言わざるを得ない。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:29:04 ID:EQrYbCQAO
>>910
古典的ミスにお詫びせざるを得ない
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:30:19 ID:bPFx5O4h0
>>911
素早い対応GJと言わざるを得ない。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:52:09 ID:qlTfyyNP0
かどっこ
弁当のセリフにホロッときた
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:51:03 ID:dToYO2or0
かどっこの弁当は・・・
かどこあんな事いってるけど
「ウチの弁当冷凍食品だらけwwwww」とか言ってるし
冷凍だろうが朝早起きして作ってもらってるくせにさ
自分でつくりゃいいのに
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:03:58 ID:i5LNMNCx0
>>914
あれはイチを慰めるというか気にさせないためだと思うぞ。
まぁ朝っぱらからチーン連続は何か今の時代性を表してる気がするがw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:06:38 ID:lDHucGv90
どうでもいいがそれは3巻じゃないのか

電撃王懐かしい
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:25:02 ID:0s0Mlotm0
犬の新キャラの下着の姉ちゃんはデムパさんなのか?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:28:26 ID:S0v4noMd0
>>917
実は昔犬に襲われておk(公安当局により削除

まぁ普通に考えれば昔犬で酷い目にあってそれの記憶が蘇るんだろ
世にいうPTSDと言うものだな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:13:42 ID:eDuVAWlM0
まあ暴力女の弁当なんてあんなんで充分だわな。





つーか暴力団まで登場ですか。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 04:10:09 ID:SNv2R8VI0
かどっこ、今回みたいな話はつまらん。
以前角子がクラスメイトに馬鹿にされて云々の話も最悪だったけど
イイ話を作ろうとして、なんかキャラは違うし変な感じになってる。
なんていうか・・・・・・青春イイ子日記垂れ流しというか・・・
家で姉と戦ってたり、キノコ食って勇者になってるノリのほうが楽しい。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 06:24:06 ID:1IGe8Q9K0
面白いと思えるのは、
家族ゲー、ゲーム部からパワーダウンしたのかアップしたのか微妙だけどユッカ、
電脳、4,5人いる。

特に4,5人いるが途中から化けるとは予想出来なかった。
ワルノリとアングラ臭漂うまま終わると思ってたのに。
連載中に絵が上手くなるのは普通だけど、
案外途中から作品のテイスト変えて進歩する漫画家さんって少ないんだよね。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 07:13:38 ID:cCfZcYcd0
オレはH.製作所はダメだな…
最後まであわないままさようならな感じだ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 08:40:27 ID:4ALfoIa50
とりあえず読み切りの頃から思っていたが、バルムンクがウザ過ぎる。
どう見ても自己中DQNなのに「犬だからしょうがない」ですませていいのか?姫さま。
犬なればこそきちんと躾をしなければいけないだろう…

俺が当事者だったらバットでぶん殴ってるぞ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 08:56:38 ID:gSI89xSE0
成犬に躾の効果薄いんじゃなかったっけ?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 09:33:42 ID:Goj8QWOfO
ユッカwwww
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:24:46 ID:VKxJGiAc0
姫君の絵じゃエロかかれても抜けないよ
なんかモヤモヤして逆にやだよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:28:11 ID:32ymvpT10
もやしだけにモヤモヤとは
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 12:07:19 ID:LSkelZ650
1582
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 12:34:12 ID:FFtWkFGEO
ベガスはおもろいのかも知れんが。キャラの書き分けができてないっていうか、顔のパターンが少ないから誰が誰だかよく分からんようになる。正義の味方と一緒だな。最近は読む気がしない
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 12:39:24 ID:0jYD2/EZ0
正義の味方はそういう問題じゃなくただ純粋につまらない
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:30:40 ID:32ymvpT10
つまらんとまでは言わないが面白さはわからない>ベガス
ここでの評判見る限りは概ね好評なようだが
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:42:26 ID:GpB+q05V0
そもそもベガスは作者の異常なレズ嗜好が問題かと
読んでてものすごく気持ち悪いんですけど
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:55:10 ID:qPd07uQ2O
今回初めてユッカに萌えてしまったorz
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:17:01 ID:ZgzsCfJF0
れすてちゃんが可愛すぎる
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:28:36 ID:BDlcs4x30
PS鬼畜www
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:10:13 ID:tAWwxzLYO
ゲマママと電脳ゲットしてきたぜ。さくさらとSWの単行本マダー?

>>932
きっと担当があるんだよ。
ベガスがレズ好き狙いで5人がエロ、正義は801好き狙いだと思ったんだぜ。
これでバランスをとってる……のかも試練。
作者の趣味もかなり入ってそうだけど。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:28:04 ID:mp3A6I+B0
とりあえず本誌のほうの感想でも書こうかね。

ユッカ … 日常パートはなごむ。ていうか非日常パートはいらんからこっちメインでw
ベガス … スルーで
姫君  … バルムンクウゼー
犬   … これなんてエロゲ(ry
獣   … もういいから終われよ。いい加減お情けで連載貰ってることに気づけよ
かず  … これもスルー
珍化論 … れすてだけはマトモだと思ってたのに…
かど  … 涼子ちゃんの出番が少なくて寂しい
SW  … 生粋のMT乗りだから全然共感できないwしかも俺レースゲー苦手だしw
ジュク … イマイチ
メイド … この画力でこの題材を選んだ勇気は評価しようw勇気「だけ」なwww
伊藤  … 絵はうまいけど内容にもうひとひねり欲しかった
魔王  … タイトルと内容の関係性に小一時間悩んだ
X   … シュール系ギャグ苦手だからスルー
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:31:26 ID:KXG014S+O
付録なのに本誌とはこれいかに
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:02:58 ID:MsozmXIv0
確かに、SWの人がレースゲーを熱く語ってるトコは結構意外だったなw
俺もマリカーが限界なんで・・・
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:16:51 ID:WdaqRXus0
いまのバルムンクにウザがってたら今後は正視できないぜ?

なぜなら、犬には発情期があるからだ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:55:44 ID:acHzdwdm0
そういやちょっと前にパチンコ生活みたいな連載もあったな。
コラムでもパチの話してたし。
チョソは偉大だとつくづく感じるわ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:56:02 ID:0jYD2/EZ0
れすては初登場時からピッキングだの逆ギレだのでまともじゃなかったぞww
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:44:57 ID:DAUYftZsO
本誌の電撃コミック賞募集ページで
電プレにこんな漫画を載せたいって編集の方針が載ってたね
4コマだけじゃ大変だからストーリー漫画も載せるのかな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:56:49 ID:OQItgCvk0
>>943
やめといたほうがいいよな。電ホビに載ってる漫画の評判最悪だぞ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:14:50 ID:lhXi2hzj0
いっそのこと糞化してくれれば、電プレ買う必要が無くなるので助かる。
4コマだけ150円で売ってください。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:01:02 ID:uuH/RooiO
八房のスパロボ漫画はそこそこ好評だと思ったが電ホじゃなかったか?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:12:18 ID:/yu8pgRN0
現状のクオリティじゃあ独立して100円で販売しても売れんだろうね
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:18:01 ID:ycshF69a0
まあそれが分かっているからこそ
主力部隊を分散させてるんだろ。
これから質は落ちる一方じゃね?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:01:13 ID:RygmyMMX0
んじゃ感想

表紙・・・頬を染める表現加えただけでこんな可愛くなるんだな
正直自分が今まで女キャラの何を見てたか再認識させられた

ユッカ・・・キャラが良い具合に立ってきた。行きすぎたネタさえしなければ今後も読みたい
ベガス・・・世界観の設計不足が際立ってたな、クエストにする必要ないじゃん
もやし・・・人気なくなったのかな?だんだんと絵は上手くなってってるけど掲載レベルじゃない
ゲーム犬・・・ネタが続かないからいちいち場所を変えてるのかな?割に進歩してないけど
獣の花道・・・ゲームキャラのくせに寒がるな。なんでこんな半端なんだろう
かずサク・・・基準がすごい解りづらくて、世界観を理解しづらいのがつまらない原因
ぴえす・・・萌え路線に変更するんだろうか。ネタは量産体制に入った感じ、このままだと魅力を失いそう
かどっこ・・・角子でこういう話は無理がある。作者は涼子登場のときと何が違うのか、ってことをきっちり分析したほうが良い
7年目・・・多分今回一番の無難な良作。面白い面白くないじゃなく、あると安心できるレベルまで来た感じ

地獄変・・・発想は良い。悲しいかなネタをギャグに昇華する事ができてない。有体にいえばインパクト不足
メイド・・・発想は良い。ネタも悪くはない。ただ、絵が・・・味はあって良いんだけど。このひとプリティーの人?
ASAMI・・・発想は良い。ネタも悪くはないけど、その内容に絵が追いついてない。
魔王ED・・・発想は普通。ネタは大した事ないが、成長は期待できる。要路線変更。

ドラキュラ・・・こんなんいらん。読む気もしない
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:05:57 ID:VfHQQ2MB0
んじゃ俺も感想

ユッカ・・・以外読んでない
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:33:55 ID:08Aquk+tO
>>941
その漫画の話はしないでくれ…
今でも好きなんだよ(ノд`)
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:03:38 ID:T+6SZLfp0
>>951
オレもバクチは好きだったなぁ…
作者の冥福を祈ろう…( ̄人 ̄)
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:04:40 ID:V+Ts38n0O
今更気付いたんだが、もやしって人、昔本誌の4コマにもやしって名前でいた人か!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:13:00 ID:T+6SZLfp0
もやしの絵ではハァハァしないと思っていたが…

以前のぱんつと言い今回の扉と言い…
自分が信じられなくなって来た…orz
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 03:47:00 ID:FJcNDFZJO
ぴえすと地獄変とXしか読んでない…
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 04:24:14 ID:NadRbnFi0
姫の一番のかわいい人はホーリィさんだと思ってるw
読みきりのときの怖いゲームでのあの1コマでやられたぜw
>>937.949
獣は俺FF11分らないけどネトゲのチャット好きのgdgd感はよく出てると思う
…まぁみんなの話を見てると大型パッチ4つ位ずれてやってるっぽいんだよな…

ところで偶数巻は大賞を載せる方面でいくのかな?
もしも大賞から連載作品が選ばれるなら…
・放課後プレイ
・こんなもんでいかがでしょう
が第一候補だろうなー
・ゲームショップストライク
・ジュクコー地獄変
当たりも俺は好きなんだが…皆はどの作品が連載枠に入って欲しいと思う?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 05:46:47 ID:Le4rTlTk0
4つもずれてないよw
てか大型なんて年4、5回しかない
イベント関連が1〜2ヶ月遅れてるだけ
FF11やってりゃクスっとする場面多い
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 06:27:31 ID:2t3PS9S60
ここ最近の(?)大賞なら
こんなもん〜が唯一面白かった作品だな
ネタのキレも発想も、これまでの作品群にはないもので、ぜひ加わって欲しい
ただ、ネタが続けばだが・・・

他はどれも似たり寄ったり。

俺はFF11プレイヤーだが
クスっとする以上にイラっとする場合のが多いんだよな、獣の花道
ネタがあざとくて好きじゃない。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 06:45:07 ID:+mBbGU3R0
FFは知らんが、知っててもあまり面白くないだろうってのは見ててわかる。
普通に読み物として微妙だし。
嫌いじゃないけど読まない。なんとなくこち亀思い出した。こち亀ってまだ連載してんのか?w
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:49:40 ID:xPyEXsKq0
「こんなもん〜」は評価高いのね。
俺的には母親の性格がどうも受け付けない。ぴえすも苦手なんだが
人の話を聞かないタイプの強引キャラはどうも…獣のウリも苦手だし。
獣の漫画は許容範囲だけど。FFXIでだらだらしたくなるのは判るし。

個人的には「ジュクコー」を押すかな。絵がもっとすっきりしてればね…

こち亀はまだまだ現役。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:30:47 ID:KnMKTSvJ0
本人がIDや文体を変えて推しまくってる可能性もあるさ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:33:39 ID:Le4rTlTk0
スレ読み返してみたらベガス楽しい言ってるのの半分は俺だった
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:49:58 ID:+H2XBnn6O
誰もほとんど触れようとしない、ぱむ子さんの話題を何回かさりげなく振ってきた俺もいる。
だいたいがスルーされてきた気がするが。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 13:12:59 ID:5OzIVyugO
こんなもんは唯一と言うほど面白いか?という気はする
色々載ってたその時の号にしても、地獄その他今号含めても
他の大賞四コマの方がまだ好きだな

あと珍化論は少し好きだがぴえすは少し苦手
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 13:24:26 ID:/yQtRxVp0
ぱむ子は「友達の父親が作ったメイドロボと暮らすことになってドキドキ」
って痛々しい設定で読んでてつらい。
更に不細工すぎる絵柄で美少女を名乗られてもちっとも同意できない。

個人的な感想としては中学生レベルのオナニーマンガ程度。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 14:21:44 ID:3IkjZuGCO
で、次スレ立てないのか?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 14:56:58 ID:20QZoaXU0
>>966
この進行スピードなら970か980でいいんじゃないか?
次スレ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 15:19:27 ID:Iah7eOxH0
1にある通り次スレ立てるのは970で。

今回はラインナップは微妙だけど内容は割と面白かった。
ユッカを除けば今月載ってた中ではゲーム姫が一番好きだ。
犬騎士はウザいが姫やホーリィ、〜の精がいい味出してると思う。
ぴえす、SWなんかも安心して読める感じ。
大賞作品は今回微妙だったな。とりあえず本能寺の変だけ覚えてしまったがw
ドラキュラは人を選ぶな・・・俺は大好きだけど。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 16:06:56 ID:bGKAtoWZ0
ならば俺は踏み台に!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:15:11 ID:uuH/RooiO
これでいいか?

電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.9

メディアワークス「電撃PlayStation」の付録「電撃4コマ」のスレです

単行本絶賛発売中
「日がな半日 ゲーム部暮らし(無印)(2)(3)」「家族ゲーム(無印)(2)」
「enjoyネットぴーぷる(無印)(2)」「獣の花道 Vol.1&Vol.2」
「子供模様」「USA」「4人いるっ!?」「ゲマママ」「電脳青少年攻略法」

次スレは>>970が立てること

■電撃PlayStation
ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/ps1.php
■前スレ
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192285401/
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:20:41 ID:uuH/RooiO
無理だった↓まかせたぞ。
9時まで反応なかったらまたいく。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:27:41 ID:EsNiOVc50
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:45:57 ID:KtKDvD7T0
>>960
確かに人の話聞かない母親だけど、
許せる理不尽と許せない理不尽ってあるんだよね

とりわけあれはギャグでやってるもんだし
悪意はないでしょ?だから素直に笑えるし、人によっては萌える

乳井とか探偵さんとかその手のは許せない理不尽
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:58:50 ID:JPqxpumF0
>>972
スレ立て乙です

理不尽云々の辺に関しては、結局のところ
人それぞれということにになってくるかと。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:36:21 ID:I2w1B1sC0
大賞に応募した人に質問があるんだが
原稿のサイズって、紙をタテ・ヨコに225ミリ・65ミリに
切った中にコマを割るのか?
コマとコマのスキマは何ミリ?
タイトル部分て白抜きのママ?黒ベタで塗りつぶす?
セリフ…は鉛筆書き…だよな?
と言うかコマのヨコは何ミリ?
そもそも説明が少なすぎると思う
マジで頼む 助けると思って!
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:37:23 ID:L3MuvSDX0
>>973
乳井は俺もダメだ。ついでに言えばお母さんも何かダメだ。

探偵さん、と言われて誰のことかさっぱりな俺は
半分以上すっ飛ばし読みしてる素晴らしい読者。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:45:48 ID:bliihyuG0
その辺なってくるとホント微妙なラインの違いだよ
乳井は描写が増えてきてダメ度が明らかになってくるのがイイ感じだ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 01:01:29 ID:vMHaL5tD0
今回もゲーマーズで買うとしおり付いてくる?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 01:17:59 ID:ctSyA55b0
>>975
今更4コマの応募要綱聞いても〆切まであと3日しかないぞ?
そして、まず本誌で連載されている作家や入選作の漫画を良く見てみろ、それで大体わかる。
具体的に言うと、基本4コマ漫画は1Pにネタ2本。つまり225mm×65mmを原稿用紙に2つ描けばいい。
コマ間のヨコはネタ2本が紙に対して均等の位置になるように自分で計算するんだ。
楽したいなら市販のA4サイズの漫画専用原稿用紙でも買おう。ウチ枠とかついてるし。
その場合確か横20mm空けたかと思う。
コマのタテの間は計算上2.5mmだが現在連載されてる作品でもコマ間はバラバラなので
タテ225mmってのを守ってれば大丈夫かと。
セリフは自分の字の綺麗さに自信が無ければ鉛筆描きで。
ゲーム犬とか入選作の放課後プレイとかどう見ても手書きだし。
タイトル部分についてだけは自分も良く分からないが、別にベタに塗りつぶさなくても
コマだけ引いて鉛筆でタイトル入れれば多分大丈夫だと思う。
あとわからないことは編集部に封書で聞くんだ、といってももう間に合わないかもしれんが。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 01:27:39 ID:I2w1B1sC0
>>979
ありがてえ
心の果てまで感謝する
981名無しんぼ@お腹いっぱい
>>980

後3日でどこまでやれるかは解らないが
ガンバレ!