1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
2 :
1:2007/10/13(土) 11:20:44 ID:2xMc63Tt0
取り合えず新スレということで。
テンプレ等の不備があったら保管のほうどうぞよろしく。
乙
>>1 >投稿者のマンガ製作報告
これいらないよね。
「完成した」「投稿した」ならいいけど、
「今日もやらなかった」「全然書けない」とかがほとんどだし。
別にどーでもいいんじゃないの?
ポータブル月以外は過疎りまくってんだし。
ポータブル月でも去年の夏以外は過疎り気味だけどな。
>>1乙乙
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 13:05:01 ID:Fq7TlcgA0
虫と歌の載ったポータブルが欲しい
がどこにも売ってない・・・
城ってやつが読んでみたい
趣味がモロ被りしてそーだし
けっこう長い間バックナンバー残ってたけどね。今月号にはもう載ってないな。
時期的に、残ってたとしてももう断裁されてるか。
ヤフオクをこまめにチェックしてればそのうち見つかるんじゃないかな。
現時点でも何点か出品されてるようだし。
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 23:20:49 ID:mY2DFcT10
たまにブックオフで売ってることがある。
ていうか中目黒のブックオフで買った。350円だった。
先月の痔の話おもしろかったなー
栄口と巣山を思い出したがw
痔は漫画志望者には人気高いと思われ
別に
ダヴィンチ見た?
編集長インタブーがあったんだけど
すべからくなんでもアリな雑誌って言ってた
あんまアフタ色は関係ないみたい
すべからくとか言ってたのか
編集長アホだな
編集長そんなこと言ってないし
あんまりデフォルメとか記号化定型化してないリアル系の顔って
画力足りないとばらつき出てくるね。
その上描き進めてるうちに次第に記号化、簡略化してきて最初と微妙に違ってくる。
これはリアル系じゃなくても起こる現象かもしれないけど。
ぼのぼのとかもなってるし。
リアル系をものにする前に記号化しちゃって
デッサン狂ったままに定着しちゃった例が浅田寅ヲ
線を綺麗に引くのにこだわる人や
パーツごとに制覇しようとするタイプは
このケースに陥りやすい
90年代以降の少女漫画家が年取ってからヘタレ絵になるのも
このせいだと思う
寅ヲは四季賞出身だからいいんじゃね?
そういやはじめて見た四季賞入賞作が寅ヲのやつだった。
「まんまプロじゃねえか」ってびっくりしたもんだ。その後は知らないが。
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 23:51:44 ID:AlAXphnX0
さいきんの四季賞ではアート系の作品ってイマイチ勢いが無いのかな。
ポータブル見てるとプレーン(かつ地味)なマンガの受賞率が高い気がする。
ごめんageちゃった
例えば?
いや、昔の五十嵐大介や黒田硫黄とかと違って、最近の受賞作て
あまりとんがった表現は狙ってないのかなって気がして。
痔とかのギャグ作品から「女王の傷」みたいなストーリー系まで、
かっちり読める反面、個人的にいまいちあとに引かないというか…。
まあ作家性のあり無しなんて、作品自体が面白けりゃどっちだって
良いんだけどね。でもポータブル読んでると、連載まで漕ぎつけたり
作家として一本立ちできるほどの地力のある作品をあまりみかけない
気も正直している。
今システムトレード組んでるから、
それで毎月20万ほど稼げるようになったら
四季賞に応募してやるよ。
40代の奴が一次通過してたら俺だと思ってくれ。
ゆとりには出来ない尖った漫画描いてやるよ。
入選するか分からんが。
ゆとりがどーだとか言ってる40代には期待出来ないねw 精々頑張るこったな
一次通過は年齢でんから
わかんねーし…
まあ頑張れ。
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 07:12:02 ID:z/jePIhA0
今月は特に発表無しだっけ?
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 09:26:04 ID:nVrYCzKPO
発表あるだろ。
一次発表月→入賞発表月→ポータブル月のローテ。
今月はなしじゃないの?
あるなら自分連絡きてないしダメだわ。
一次通過発表が載る号が出る頃には
既に受賞者が全部決まって連絡来てるから
どっちみちダメだろ。
既に連絡ってきてるの?
いい加減諦めろ。
「願い、明日、夢」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm169194 http://www.youtube.com/watch?v=o1ovIxY51V8 え?
願いはいつか叶うですって?
あなたはそうやって 望みを口にしただけ
いつかかなうとでも思ってるの?
そうやって馬鹿みたいに 口をポカーンと開けながら
いつか来る日を待ってるの?
いつかっていつ? いつかっていつ?
だいたいあなた 今いくつ?
え?
明日からやろうと思ってた?
あなたはそうやって 言い訳ばっかりしてて
そんなに現実見るのいやなわけ?
いっとくわその言い訳 誰も信じていないから
別の屁理屈考えたら?
明日っていつ? 明日っていつ?
だいたいあなた 今いくつ?
え"っ!?
夢をもっているんですって?
あなたが白日夢 見るのは勝手だけれど
死ぬまで夢の中いるつもりなの?
じゃあどんな夢か 具体的にいいなさいよ
何その抽象的な言い方?
夢ってなに? 夢ってなに?
だいたいあなた 今いくつ?
自戒の詞乙
なんか可哀相なやつがいる・・・がんばれよ、
>>38
>>41 覗いたけど、隠語ばっかでなにが書いてある内容が全然分からんぞ、そのスレ。
43 :
42:2007/10/24(水) 22:26:44 ID:Nv3GFNym0
失礼、こっちの日本語までおかしくなってしまった。
(正)→覗いたけど、隠語ばっかでなにが書いてあるのか全然分からんぞ、そのスレ。
簡単に言うとおお振りで18禁ホモ同人誌出してるj奴が(現在も活動中)
原作者と同じ雑誌の賞に投稿し、受賞してしまったという話だろう
志ろう(岩手県27歳)
『星のやうにさよなら』(70ページ)
これか。あらすじ見るとちょっと『ゆくところ』っぽいな。
同じくよくわからなかった。まだ似てるだけで確定してないっぽい?
該当者の同人活動を知ってる人には確定されてるようだな?
ああいうのは午後編的にはアリなのか?
編と原作者がどういう見解か知らんが
腐女子でないおお振り読者が知ったら嫌悪感抱くと思うがなあ
受賞作がおお振りのパロならクレーム出すがそうじゃないならどうでもいいな
講談社がパロディを認めてないとか原作者と同じ雑誌に投稿してるのが
アリエナーイらしいな。
創作でしかした事ないからよく分からんが
女神さまパロったら逮捕しちゃうぞってのは聞いたことある。
女神様のパロってラブやんでしょ?
そういうんじゃなくてベルダンディーがガッツンガッツン犯られちゃうエロ同人誌のことだろ
オーマイサッドネス!
阿部が三橋にガッツンガッツンエロはどうなんだ
もしくはその逆
ヒデヒコとみのっちのラブラブチュッチュがよみたいです
ジャンプとかじゃ、そういうのよくあったけど
アフタであったら、ちょっと嫌だな
なんか、ちゃんとした目でその人の漫画読めないし…
てか、ひどくずぶといよな。他誌に投稿しろよ…
オチ板の住人って、バラしたいのかバラしたくないのか、よくわからん・・
HNは隠語じゃないから、HNで検索したらそいつのHP普通に出てきたぞ。
これだけではなんなんで・・・
今月に虫の人載ってたね。またレベルの差を勝手に感じて勝手に落ちてしまったorz
社会人やってて、知識もあって、それを見事に活用してる・・・すごすぎる・・。あの人、何歳だったっけ?
去年の受賞のとき26じゃなかったかな
小玉ユキも四季賞出身だったって初めて知ったよ
虫の人も長編じゃなく中短編で力発揮するタイプかなと思った
小玉有起と小玉ユキは別人な。
四季賞出身なのは有起のほう。
虫の人は前のとプロットがほぼ同じってのがなあ。
引き出し少ないんじゃないの?
成功体験ってのはなかなか忘れられないものだよ
>>59 スマン、ぐぐったらすぐ出てきた。
四季賞の人は小玉「ユウキ」なんだな。紛らわしいぜ
同じプロット使ってほぼすべてのプロットが前作と逆作用してんのもスゲーなと思った。
普通どっかしら同じプロットだと同じ作用になると思うんだが。
まあこのまま連載持ったとしても、蟲師みたいなワンパターン作家になっちゃうかもな。
蟲師も「幸せに暮らしましたとさ」と「結局治りませんでした」しかパターンがないし。
他誌でかすりもしなかった作品をキャラの名前だけ変えて四季賞に応募したら通った
うまうま
おれたちが応援してたクローンの人が大賞とった件
>>67そんなに応援されてたっけ?wまあポータブルは楽しみだ。
応援されてたのは「死神」の人
あの人はカリスマあるからね
カリスマwwww
ひでぇ自演スレだな
過疎スレだからな。
このスレで絶賛されたのは股間がおやじの人だけ
虫はほぼ絶賛に近かったんじゃない?
まあ今回の掲載作アレだけど
高野成分マルパクでどうかしてんじゃないのかと思ったよ
2作目で見慣れたせいかもしれんが、今回はあまり高野臭さは気にならなかった。
高野はああいう人物造形しないし。
星と虫とはたいして変わらんと思ったがな
人が死ねばいい話と思い込んでないか
俺自身、あの作風が特に好きというわけじゃないから
そう思ったのかもだが
自分もあの作風は好きではないが
好みの人も多いだろうというのは十分理解できる>虫
ずっとあの作風続けたら間違いなく本は売れないと思うが
才能はそこそこありそうだから、そのうち化けるかな
四季賞つってもピンキリ激しいな
虫の人はエロFモニ2IKKIあたりだったら
今のままでも結構売れそう
他の人も言ってたけどオノ・ナツメ路線だよね
死んでないが同じようなもんだろ。
ニュアンスは伝わる。
喪失の方向性が真逆だけどね。
逆か?
記憶なくなったなら死んだも同じだろ。
喪ったという点では一緒だと思うけど、そもそも喪う対象の意味合いが全然違うと思う。
虫で喪ったものは、弟妹であり子供であり家族。
何回も何回も繰り返し造り出した子供たちだけど、
一度喪うと二度と取り戻すことはできない存在。ラスト1コマはその一つ一つの存在の重さと、
兄ちゃんの悲しみと罪深さが示されてる。
星の主人公が喪ったのはあくまでも自分。自分から派生した自分。
小さくなって記憶がなくなってしまうけど、決して喪うことがない(むしろ増殖する)自分。
自分であるということは翻って決して得ることもないわけだしね。
ありていに言えば青春期のナルチシズムの喪失、みたいな感じ。
>>77 >人が死ねばいい話と思い込んでないか
あれだけの物書いてる人がそんな幼い事考えるかねw
まあネタは偽人間って事で同じだけどさ(サイトの漫画もそんな感じだった)
最初から偽人間シリーズとか銘打っちゃえば良かったのに
でも
>>85みたいに考察する気は起きないw
虫のは普通に読んでも伝わるモノがあった気がするけど
まぁ、虫は投稿作で考える時間も、ぶつけたい物の大きさも今回とは全然違うだろ
というか、本スレでもここでも、賛否どっちもあるけどこんなに反響ある新人ってなかなかいないよな
色んなイミで注目されてるってことなんだろうな。
賛否というか強烈な信者が布教しはじめると
普通の人達がうざったくなってくる感じに近い気がする
そんなによかったかなぁ…?みたいな
次があるのか不明だから専用スレも立たないし本スレでもスルーされがちだから
行き場のなくした市川儲が四季賞スレに居座られるのが個人的には恐いw
痔の人の受賞第一作が載れば市川も吹っ飛ぶね
痔ぐらいで吹っ飛ぶか!!・・・死神なら流石にひとたまりも無いだろうが・・・
星の恋人の感想少ないぞ
星は虫がなければ成立しない作品
いわば虫にもたれ掛かった作品
市川はが処女作なら虫だけで終わっていい人
処女作にすべてがあり処女作を越えられない人
〉市川は虫が
です
虫のほうが良かったと言う感想はよくわからん
今回の作品とどう違うの
まあ登場人物の性格は違うかも知れんが
要はそれだけのことなんでは
どっちも好きだけどなー虫も木も
なんかはっきりしねーなー
結局虫の歌か虫の恋人かどっちなんだよ?
>>88 あーなんかわかる。
そういう信者になって布教したがる層に人気ありそうだしな。
分かりやすいセンチメンタリズムにすぐ共感しちゃう思春期の子とか。
だんだん市川レスに嫉妬がまじってきたな
市川褒めてる奴少数だな
いかにも四季賞って感じでここでは大絶賛かと思ったが…
俺は微妙だった
ここ数年の新人では飛び抜けてると思うのだが
死神は突き抜けたな
ただ飛び抜けてるって言われてもな...最近の新人さんの中では良いもの描く方だとは
思うけど、好みで分かれる範囲じゃないかい?
死神人気に嫉妬!
賞とった人間だが
市川春子には勝てる気が全くしない
そしてデビューのメドもたってないorz
星、虫の焼き直しとは思わないな
違う魅力のある別の作品になってると思うが
読者は厳しいね、金払って読んでるんだから当たり前か
>>104 賞とった人間ならもうちょっと中身に言及してよ
具体的にどういうところがいいの?
ちらほら絶賛してるブログがあるので興味律々
>>102 好みの話にしたら何でも好みってことで済んじゃうよ。
ここ2、3年くらいの四季賞はエロゲ的っていうか
どっかで見たような話ばっかだったからさ、
ほかの誰も描いてないような世界観で話を作れるのは
高野のフォロワーなのを差し引いても貴重だと思うんだよ。
その上で好みが別れんのはしょうがないけど
108 :
107:2007/11/02(金) 00:37:27 ID:UL3aCegm0
「実は人間じゃありませんでした」ってどんでん返しネタは
続けてやられるとしらけちゃうよね。
虫はラストのどんでん返しでそれがきたけど、
星は最初っから明かした上で話が進むからまた違ったように思うが。
ともあれ次のポータブル楽しみ。
囲碁打ってた少年少女の漫画が気になる
それいつもイラスト描いてる人の漫画じゃん…
あの人って話の無いマンガしか描けなそうだ
それより大賞が楽しみだ、前のクローンのヤツとか特異な才能って感じじゃないけど
普通に読める話というか、面白かった
最近だと普通にストーリーがある話ってこの人と結構前に載った侍の話くらいな気がする
エロゲ的か・・・
おれもやってみるかな
エロゲ的ってのが全くわからない。
褒めてる意見も「雰囲気がいい」とか「センスがいい」とか、人の好みに左右されるものが
多いからなあ。好みで分かれるって言われてもしょうがないんじゃない?
114 :
113:2007/11/02(金) 08:38:08 ID:OwcvpssA0
一応補足。好みで分かれるのは別に悪いことじゃないと思うし、私は市川さんの漫画好きです。
>>111 >結構前に載った侍の話
これって虫が大賞取った回で四季賞だった呪縛かな?あれも好きだった。あの人の次の作品
楽しみに待ってる私は少数派?
今回の四季賞最終選考発表、クローンの人やイラストの人や大振り同人がどうとか言われてる作家の漫画とか
色々話題があるんだろうけど、女王の傷の時のナウシカ絵的作画担当が佳作とってる
事に誰も言及してやらんのか?
藤谷満っていつもアフタの巻末あたりにイラスト描いてるのに四季賞に応募したりするんだなー
そこまでコネあったらさっさとデビューとかできないもんなのかね
>>113 >エロゲ的
ポータブルになってからの大賞並べてみるとわかると思うけど
トラベラー
メトロポリタンミュージアム
死神
息子はオヤジ
東日人民よ!
キレもん
どれも「タルい高校生活を送ってる男の子が若干の非日常を経て
同級生の女の子とくっついたり別れたりしました」が基本構造じゃん。
特別賞とかには違うのもあったけど、やっぱありきたりだったり完成度に劣るから
大賞取れなかったわけで。他と違うものを描けるってのは評価していいと思う。
なるほどそういう意味でエロゲ的か。理解した。
藤谷満の巻末の絵そんなに好きな絵じゃないんだけど、四季賞の一コマをみてみると
絵の上手い人だったんだな〜と思った。
ナウシカ絵の人、女王で大賞とったのに(原作は違うみたいだが)また四季賞に応募して
しかも「大賞狙ってる」とコメントしてるところが何だかなあ...って感じてしまった。
>女王の傷の時のナウシカ絵的作画担当が佳作とってる
えええなんじゃそりゃ!!
アフタなんなんだよ・・・本誌デビューさせる気ねーのかよ
職に繋がりにくい雑誌なのかね・・・
増刊出してる・新人起用率高い雑誌でアフタ似ってどっかある?
そういや四季賞出してた人が今月のフラッパー載ってたな
新人起用率でいえばやっぱIKKIじゃないの?
ビームもアフタよりは新人載ってるかも
リュウ、アワーズとかにも四季賞作家いるな
四季賞取ったらアフタで頑張るより他誌に持ち込みの方が賢いと見た
呪街やみんなのきせきの人よりキャリア少ない人のまんがの方が面白いし
アフタはよっぽど即戦力になる人以外は放置しといて、
年食ってひいひい言うようになったらお情けで使うようになるんじゃないかと疑ってしまうわ
アフタの編集は放置プレーが基本だそうだね。
でも自分からやる気の見せる人は熱心に見てくれるみたい。
連載作家でも四季賞に応募する新人でもやる気のある人にとっては
自由度が高くて色々やれるけれど、
あんまりやる気のないものは、グダグダになったりそのままフェードアウト。
グダグダの代表例は女神とか古米とかあれとかこれとか。
新人も受賞作からさらに違うものに挑戦して新境地を開拓したり、
逆に縮小再生産してみたり、
他の雑誌に流れたりも自由で、結局はその作家次第って聞いた。
アフタでやりたきゃ、こっちからがんがんネームを見てもらったり、
新作原稿を持ち込んで見てもらえばいいんじゃない。
アフタでやりたいなら、虫の人はもっと色々挑戦してみた方がいいと思う。
女王の人は本気で大賞狙ってて今回の佳作が悔しいのなら
大賞目指してどんどん狙えばいい。
編集部にもこういうものを描きたいんです、描きましたと
アピールして評価してもらえばいい。
面白ければ必ず認めてくれると思う。
前に特別賞もらってから別の雑誌で連載もらって
人気がなくて打ち切りになったみたいだけど、くじけず頑張れ。
女王の人は違う原作者と組んだから
前のとの比較はあんま意味ないんじゃない?
絵はジブリってアフタスレで叩かれるくらいだし
>>121が言うようにやる気があってしっかり自分で通したい企画がある人なら
ナチュンの人みたいに佳作から一気に連載って事もあるのかもね
まあそれにしたって相当間空いてるみたいだけど
女王の傷の人(篠崎司)は他紙でデビューして単行本も出してるみたいなんだが・・・
また応募してきたってことは続けて仕事もらえなかったってことかね。
>120
レス有難う!IDがややインポで噴いた
やる気云々の話は別として、一回賞でポータブルとはいえ掲載
まで至った作家をまた同じ賞に出すって雑誌としてどうなの?
他で聞いたことないけどよくあることなのかね
>>126 今回大賞とった人はクローンで春のコンテストで四季賞を
もらってポータブルに載ってるし、
谷藤満も過去に受賞作が本誌掲載されてるね。
受賞者でもまた四季賞に出したければ出せばいいんじゃないかな。
同じようなものを描いてくると厳しく見られて評価を抑えられるみたいだけど。
初めて応募する人には、チャンスを潰されるような感じがして気分が複雑だけどw
今回も応募数200本越えました!とか言ってるけど
リピーターが増えてるだけじゃないのかとw
まあアフタは他誌でデビュー済みでも新人は全部四季賞にまわすそうだから
競わせる意図もあるんだろうな。
ナチュンの人はダンボール箱いっぱいのネームを送りつけて
しかもそれを寝かされてからの連載ゲットだよ。
>受賞者でもまた四季賞に出したければ出せばいいんじゃないかな
出したくないだろ〜〜!(笑)
作家としては買い取って編集会議かけて掲載させてほしいってのが
普通だと思うよ。てか自分はそうだなぁ
もしかしたら編集の「穴待ちで通らない原稿何度も修正させるよりか
賞で好きなこと描かせて鍛えたい」っていう方針なのかもしれん。
虫の人と女王の人の違いはやっぱりアンケート結果ってことなんだろうか?
>初めて応募する人には、チャンスを潰されるような感じがして気分が複雑だけどw
こういう考え方もあるんだな。なるほど・・・
ナチュンの人はいろいろ噂あるよなw
こないだスピリッツ本スレでも名前でてた
ネームだけ渡して他の作家に書かせてるとかなんとか
そんなにプロットいっぱいもってんのかよ
>>130 大賞を獲った人は四季賞に出させてもらえない、というより連載または読みきりに向けて
とにかくネームの提出しろと言われる。
大賞以外の人で四季賞に回されるのは、上を狙えるなら狙っとけ、箔も付くからというのと
とりあえずまだプロとして即連載(掲載)には力不足な人場合が大抵。
虫の人と女王の人の違いは単にプロとしての完成度の違い
(ちゃんと面白いものが描けて人気が取れるか)だと思う。
他誌でデビュー済みでも即戦力にならなければ同様に賞に回してとりあえず様子見ってこともある。
3行以内にまとめろよこの糞共が…
藤谷さんって人の批評見てると、絵がすごいって言われてるような感じだよね
確かに本誌のイラストとか見てると、漫画家というよりイラストレーターって感じだよな
絵だけでも、こんだけ評価されてるからすげーなぁ。
そんだけ言われてたら、ストーリーどんなんなのか逆に気になる。
>>134 雰囲気漫画っぽい
まえの洗濯機に閉じ込められたのとかそうだった
>>132 大賞じゃないけど読み切りのネーム書いてこいって言われたなあ…
全然通らなかったけどorzもう一回四季賞からやり直しても良いのかな?
洗濯機に閉じ込められたの藤谷だったのか
あれは結構よかった気がする
谷藤だっつの
ネームを出したら担当さん曰く「とりあえず編集長に渡しとく」
ということだった。これ期待してて良いのか
あれから音沙汰ないけどどーなってんだろ
担当に聞きなさい
聞く勇気がないなら連絡を待ちなさい
待っても連絡がないなら諦めなさい
>>141 そんなやつ腐るほどいるから大丈夫だって
こ こ に も
>>134 絵が上手いんだけど壊滅的に女の子の服装がダサイと思う。
洗濯機のやつは制服とかシンプルな服装だったような気がするから気付かなかったけど、
巻末イラストでそれが露呈したと思う…。
保守
>>143 ボンボンのついたマフラーとか?センスが80年代っぽいのかな
ファッション誌とかみりゃすぐ改善される話じゃないのかな
そのまんが家の作品は読んだことないけど
ボンボンのついたマフラーは4年くらい前にcutie系の女の子の間で流行ってたよ
ファッションなんて1年経てば時代遅れだろ
時代遅れとか流行に乗ってないっていうレベルの問題じゃなくて、
なんか小学生の女の子が誕生日パーティーで着る服みたいじゃない?
精一杯のおめかしというか。安いというか。
キューティ系とは明らかに違うと思う。
おまえ何時ごろのエロゲの話してんだ?
そんなデフォな主人公は今時いないぞ
お前こそ、いつの話題にレスしてんだ
151 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 03:19:57 ID:w8aensD/0
やっぱこの時期は話題も散発的だな・・・age
今回の虫の人のやつ
小指が階段あがって話かけるところとか
妙に雰囲気がよかった
本スレで
アフタで社会人ものなんて…と言われてたが
ファンタジーとかどこか非日常的な話のウェイトがでかければ
主人公が婆さんだろうが乳児だろうが関係ないよね?
面白ければ何でもいいと思う
社会人どうたら言ってるのは頭が固いんだよ
俺は全然気にならなかったし面白かったよ
今月の四季賞出身者読みきり3本のうち、社会人が主人公のものが1本
女子高生が主人公のもの1本
植物の人間もどきが主人公のもの1本
ジャンルも3本見事にバラバラ
このカオスぶりがアフタのいいとこ
あのギャグマンガもザリガニも面白けりゃ
社会人ものがどうのなんて文句は出ないよ
まあそういうのはモーニングとかでお腹いっぱいって感じだが
ここは投稿者でしかも女性が多いのかね?7日間スープダイエットはいいが
運動と栄養はしっかりとれよおまいさんたち。。
投稿者はともかく女性が多いってのは
どういう根拠かね?
ダイエット中はいいネタうかばないよね
脳には糖分がないとダメだ
>>157 こんなスレも見ていますって所にダイエット板があるからじゃないか
>こんなスレも見ていますって所
これって1人でも反映されるんでしょ?
それに男でもダイエットはするよ
>>159 なんかムキになってないか?特に意味の無い雑談だと思うんだが。
ちなみに皆はやっぱり虫の人の新作もっとみたいって思ってる?
>>157 大降りと虫師の所為で急速に腐女子雑誌化してるからだろ
虫のどこに腐女子要素あるんだ?
作者が女で主人公が男だからって適当なこと言うなよ・・・
作家関係なく腐女子に人気が出る漫画=腐女子漫画
ってことなら気分悪いわ
虫が腐女子どうこうは特になにも思わないが
『腐女子にも人気が出る漫画』じゃなくて
『腐女子に人気が出る漫画』なら腐女子漫画だろw
作者が女で内容がある程度面白ければ
女読者獲得して当たり前
共感しやすいんだよ 単純に
その中に腐女子もいるってだけの話
虫は「むしし」の方指してた。
わかりづらいのとスレチすまん
作家がそういう方向性を示唆し、読者が食いついてる作品が
「腐女子漫画」ってイメージあったから
むししも虫もそうじゃないだろうと思った。
おおふりは正直よくわからんが・・・。
でもさ、コックとか画家でもそうだけど
専門職としての女性の限界みたいなのは見えるよね
別に女性差別したいわけじゃないよ、でも事実
あるんだよね、そういうのって
女性作家は早熟短命って印象があるな
男子高校生の漫画なんて読めたもんじゃないが女子高生で単行本まで出してる漫画家なら結構いるし
男の場合は30から伸びてくけど脳の発育というか生理学的なものが関係してるらしい
るみ子がいるじゃァないか
留美子はすごすぎてお話にならない
すごい女は除外かよw女から抗議がくるぞw
まあなんだ、限界とかなんとかいう以前に
デビューもできない男性志望者よりプロとしてばりばりやってる女性作家の方が
専門職としての能力ははるかに上だ。がんばれよおまいら。
個人的にはこういうのは女性が男性がとかの問題じゃなく
個人の能力の問題だと思うがな。
絵描きのピークは60〜70くらいだっていってた画家がいたな。
この頃になると体力の低下と反比例して
色彩感覚とか色々なものががわーっと爛熟した感じになって
ちょうどいい按配になってくると。
そうすると漫画家は早熟で枯れるのが早いかもしれん。
やはり体力も漫画家は要求されるからかな。
あー、でも握力は手入れや鍛錬次第では
70〜80までほとんど落とさずに維持することが
可能らしいから漫画家だって
感覚さえ若ければ60〜70にピーク持ってくるのも
少子高齢化な時代だしこれからは可能かもしれないな。
>>170 同意だ。
女性漫画家って結婚・出産あたりで何かを失って変わってしまう人が多いと思う。
男性漫画家も変わってるのかもしれないけど、女性のが作品にそれが如実に出やすいっていうか。
山岸凉子とか高橋留美子とかすごいよねえ。
描きこみ系のマンガは男性作家の専売特許って感じする
女で描き込み系ってほとんど知らん
こうの史代とか?
>結婚・出産あたりで何かを失って
優先順位が変わってしまうのは仕方のないことだよな
昔は女が子育てに専念して当たり前だったからじゃないの
今は男でも育児休暇取るし、
その辺の変化によって女漫画家の質的な寿命も延びるんじゃないかと思う
後るーみっくは独身じゃなかったか?
182 :
177:2007/11/17(土) 18:10:16 ID:AwyoHdkF0
>>181 ごめん、書き方が紛らわしかった。
高橋と山岸は(年齢が違うが)未婚で現役で漫画描いてる人として挙げた。
高橋留美子は「結婚すると漫画がおろそかになる」的な逸話があるとかないとか。
山岸と高橋に謝れ
いちいち神を引き合いに出すな
こんなとこで話題にするな
184 :
177:2007/11/17(土) 18:48:28 ID:AwyoHdkF0
えーっとごめん。
どっちも好きだよ。
185 :
432:2007/11/17(土) 23:42:48 ID:K8JAfoYG0
ファウストは無理
随筆依存症で一生を終える男
ファウみたいな角を立てるような内容を大っぴらに書いてる奴って
編集が使いたがらないだろうな。
冨樫レベルだとそれも許されるんだが。。。
sage
age
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:52:47 ID:5q7SBob80
ageてねーじゃんw
191 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:29:36 ID:ZgU5ARnK0
今月号まだ買ってないけどポータブル付いてないのか
まあ豊田徹也の読み切り目当てで一応手には入れるつもりだが
あらageちゃった
佳作が代原とはいえ本誌に載って、大賞がちっちゃいおまけに載るってどうなんだろね。
ホモの人は来月のポータブルでしょ
余命○日の友達との交流を描いた青春まんがとかなんとか。
>>193が言ってるのはエロメガネかと
やたらと本誌に載る>>>>小冊子に載るみたいに言ってるやつが居るけど
言ってるの全部同一人物か?w
やたらとそこだけに執着してる気がする
でも実際全然ちがわね?本誌とおまけじゃ
その「やたらと」は「本誌に載る」にかかってるんじゃなくて、
「みたいに言ってるやつがいる」にかかってるんでねーの?
章として小冊子に載るとカラーも描けるよね。
例えばどのレス? って聞けば分かりやすかったか。
大賞だからわざわざ別冊作るのであっておまけでも価値はあるとおもうがな
やっぱり投稿者は本誌にこだわるのか
読む方としても大きい方がいいに越したことはないだろ
小冊子はあくまで雑誌の付録だしな
まぁ、世の中に出るだけいいジャマイカ
準入選作品じゃなく、佳作が出てきて「アレ?」と思ったけど、
ページの都合なのか。でも佳作にしちゃ面白かたアルヨ。
最初の話も次も、どっちとも落ちがだいたい読めちゃうのがちと残念だったな
読者が予想するだろう落ちから少し外して欲しかった。
でも話自体は短くまとまってて良かったと思う。読みやすかったし。
佳作のやつ、普通におもしろかった。
短いから読みやすかった、というか読む気になったというのはあったね。
佳作、短いけど(だから代原に使われた?)
そこそこキャッチーにまとまってて印象は良かったかな
俺前も言ったけど本誌よりポータブルに載ったほうがいいと思うがなぁ。
ポータブルは取ってあってたまに読み返したりしてるけど、
本誌に載ったのなんてどんなに面白くても、
切り抜いて取っとくなんてこと絶対しないし。
「だからポータブルは正しい」って言いたいの?
逆になんで本誌>ポータブルにそんなにくくるんだ?
連載ものが載ってるから本誌は取っとく人が多いだろ。
おまけのポータブルなんてすぐどっか行くし、
こんな素人のおまけで本誌の値段が上がるのは納得できない。
大きい絵で見たい人は本誌>ポータブル
保存しときたい人は本誌<ポータブルってことでいいよ
本誌値上げの片棒かつがされてるって意見は無視か
ポータブルあろうがなかろうが値段は上がるよ。おまけ無くせは無理。
ポータブル以外のおまけでもっとマシなものあったか?
215 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 15:02:09 ID:3MW2UOiYO
保守
ミギーフィギュア
217 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 10:00:00 ID:s8qEotM30
最近人いないねえ
みんな原稿描いてるんだよ
冬コミの…
コミケかよ。でも四季賞投稿者が参加するとしたら創作ジャンルになるのかな?
オリジナルは売れないからほぼエロパロだろw
221 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 11:24:59 ID:XH5cHzLK0
キレもんと赤子を比較すると、キレもんの方が
デッサンに狂いがなく絵がうまいと言えるんだが
漫画表現としてうまいのは赤子だったと思う
と、話題がないので蒸し返した
漫画表現でもきれもんのほうが上じゃねえの?
赤子はきれもんより完成度は低いけど
漫画としてのパワーは上という感じ
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 17:33:30 ID:OY/vj5CI0
どっちにしろ赤子の方が上なんじゃねえかと涙目
やわらか戦車作ってる人って四季賞佳作だったんだな はじめて知った
12〜3年前の
トップランナーに出てた
2つ描いて1本が出来がいま一つと自分で感じるようなら
(というよりもう一方が思いのほか良く出来たんだけど)
2つ出さず良い方出した方がいいかな?
時間かけて描いたから出したい気持ちもあるけれど
アベレージで評価下されそうだし。
作風が似てるなら1本に絞って、違う感じなら両方出せば?
つってもオレなら両方出すと思うが
いやっふー
喜びのあまりレス
見積もってみたが五日までに終りそうだ
残りのペンいれ8P、トーンは貼らないから余裕だぜ
つか、トーン面倒すぎだろ
貼るやつ尊敬する
今回は審査員の先生誰なんですか?
>>228 オレは下書きが一番キライ、下手だから
逆にトーン作業は完成に近づいた証拠だし、画面が充実していくから好き
>>231 まじでトーンは面倒じゃないか?
金も掛かるし…
理想としては人物、背景の影、空にトーン使いたいけど面倒すぎてペンで済ましてる
よつばと辺りを参考に網掛けでしのいでるよ
下書きは時間が掛かって嫌だけど、ナイスな構図を仕上げたときは快感だな
コピックマルチライナーの0,05とかも使ってるけど、あれってアリなのかね
確実に薄い細い線が引けるから途中からバンバン使ってるわけだが…
>>232 マジでトーンは好き、っつか個人的には楽w
ぬり絵感覚に近いな、まぁ切れっパシとか削りカスの処理は面倒だが
あと、オレはピグマの0.05とか使うよ
>>233 ピグマ安くていいな
俺もそっち買ってみるかな
マルチライナーは高すぎる・・・
トーンは一度貼ってしまうと、他のところも貼らないといけなくなっちゃうのが難
数ページだけカラーページと称してトーン貼りまくりにしようかと悩んだのはいい思い出
俺はつけペンで描いてるよ。
「ペンを育てる」という技を使って描いてる。
これ使うと金かからないから。
昔大友がやってた技で、わざとペン先をずーっと使い込んで育てるんだ。
バンバン新鮮なペン先に交換するよりも、
こっちの方が使い込むといい線、味の出た線が引けるようになるから楽しいよ。
あとなんといっても金がかからない(これが一番大きい)!
大友はペン軸を3本用意して、ペンの育ってる順に使い分けてたらしいよ。
主線は一番育ってるペン先を使ってみたいに。
トーンの削りかすは真っ黒になった使うのをやめた練り消し
でやればきれいにかすがとれるよ。
俺は下書と消しゴムかけが一番面倒w 兎に角一番労力使うから。
消しゴムかけって筋トレにならない?
働きマン描いてる安野って描くの早いらしいね。
10年くらい前のインタビューをこの前偶然読んだら
32ページを下書きからペン入れまで12時間、
40ページを下書きからペン入れまで18時間とあってびっくりした。
アシは一人でベタとトーンをはるだけであとは全部安野一人。
40ページを18時間で完成できるなら
今からでも四季賞春のコンテストの締め切りに余裕で間に合うじゃん。
どうやってそんなに早くかけるのかちょっと想像できない・・・
週刊連載ってのはそういう世界だろ
人間がいる現場じゃない
週間はマジ異常な奴等の集まりだと思うが
俺はああいうの描きたいと思わないからいいやって感じ
月刊で濃密なものを描きたい
すべてにダルくなったら背景と構図を捨てて週間狙うことにする
ダルくなったら余計に週刊雑誌なんて無理だろ…
異常なやる気がなければ週刊の生活なんて乗り越えれない
漫画家のタマゴ(笑)たちのスレ違いの雑談はもう終わったかい?
あーっとここで
>>241をスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
四季賞ってエログロ系は
賞獲れないの?
エログロ系で賞獲った先例ある?
245 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 19:34:05 ID:UKo5mNzm0
本人が頭の中で面白いと思ってるものって大体がひとりよがりの気がする
その面白いと思う内容を、どう他人にわかってもらうか、という作業で
作家性と一般性が両立する
と、たまたまパルプ・フィクションという映画をみて唐突にそう感じた
246 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:45:06 ID:0YdzNCDJ0
一次通過の連絡ってあるの?
来た人いる?
247 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:47:20 ID:Ox2NxaTz0
受賞者には中間発表載ってる号が発売される前に
連絡あるらしいですよ
勿論私には…orz
249 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 06:42:10 ID:KBy8zeCW0
ズコー!
板違いになるかもしれないけど漫画板や少年漫画みたいなID出る板に移転したら一気に過疎るなこのスレ。
自演遊びのネタスレになっとる。
誤爆!
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 19:37:52 ID:93EeLNE8O
四季賞のスレなんてあること知らんかったわー
んで市川春子さんがどんな評価うけてんだろ、と思ってのぞいてみたけど
自分は構造分析型(造語)のマンガ家だけど、すごく上手いと思ったぞ>>読み切りのほうも
大まかなストーリーは「虫」のが若干難解だから、そこに惹かれてるんかな
無駄なものが極端に排除されて、出てきた一つ一つのエピソードが収束していく感じ(カメラの描写とかね)
あれはかなり練られててしっかりきっちり構成してる
あと画は、光にかなりこだわり持ってて、真っ青な空と、夜を光と影で表現し分けてる(これは「虫」のときからだから作家性だと思うんだが)
(「虫」の最後の影が伸びていってカミキリを連れ去っていく描写しかり、あの女の人=「神」を象徴するような柱の光と影しかりね)
個人的には大傑作なんだけど、どうしてだめなんだろ?長文スマソ
>>252 過去ログ読んでくればいい
虫は評価高いから
あとマンガ家なら言いたいことを短く上手くまとめる術をつけたほうがいい
254 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:28:58 ID:93EeLNE8O
いやwすまん
「お前ら読み切りの内容わかってねぇで評価してんじゃね?」ってことが言いたかった
お前がどんな漫画を傑作と思おうが自由だけど
そう思わない人間に「お前らわかってない」とか言われてもねぇ…w
256 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:05:49 ID:93EeLNE8O
マンガの読み方、好みなんて自由だし、どうでもいんだけどなw
しかし、もし「面白い」と思える読み方があるなら俺はそれを実行すべきだ、と思う。
このスレにいる人があの読み切りを読むに当たって、作者が(おそらく)込めたであろう意志を汲み取った上で
「つまらん」と評価したのなら、なにも言えんがw
さらりと読んでツラーっとわかったふりしてるだけに見えたから「わかってねぇ」と書き込んだ次第。
・画風がパクり
・ワンパターン
・おセンチ押し
今まで出てきた意見をまとめると、このへんが評価を下げてる所以だろう。
読み切りの感想はアフタスレの方が多かったんじゃない?あっちは賛否両論だったが。
自分は読み切りしか読んでないけどすごく良かったよ。でも否定的意見も分かる。
高野文子っぽすぎる所が気になる人は多そうだし、
前作に惹かれた人でも読み切りの焼き直し的な話にがっかりした、っていう意見が多かった。
それだけ多くの人を期待させるほど虫の話が良かったのだろうからすごく読みたくなるが。
パクリとは言われるが、シンプルなのに魅せる一コマを描けるのは本人のセンスだと思うので、
今後の作品を楽しみにしたい。
259 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:12:12 ID:GXuA9V8o0
虫も星も絵柄のセンスの良さはたしか
ただ話も設定も珍しいとは思わなかったなあ
描き方もふつうだろうと思った
俺的にはアンカレの人が前描いたスライダーを読んだときと同じ
感想を持った
構造分析型ってどーいう意味なん
やわ○か戦車の中の人は四季賞を取ってたんだね
>>252 エンターテイメント性のなさかな
キャラも似たような奴しかいないし
あとからこういう内容なんですよって言われても、あっそとしか思えないのが大半の読者
虫は何度も読み直して面白いと思った、一度しか読まなかったらただの駄作で終了
そして何度も読み直した理由は、あれが同じ身分の志望者の作品だったから
ただ、大賞として納得できるいい作品でした
>>259 コマの流れとか画の方からマンガを分析するタイプってこと
作品の裏側とか直で描かれてない内容(巨人の星は高度経済成長を背景に描かれた作品だ)みたいなじゃなしに、
特定のコマとか配置からテーマを抽出しようとしたいって感じ
(読み切りなら、仏教を思わせる掛け軸とか。虫なら小さく描いてあるバッタとカマキリ、とか)
>>261 そうかぁ、確かにエンターテインメント性は弱いような気もしないでもないけどw
「虫」のほうも高いわけじゃなくね?
>>262 「虫」を何回も読んだのは、マンガ家志望者だから?その結果、「虫」は面白いと?
それで読み切りのほうはプロの作品としては、何度も読む必要のない駄作と判断したってこと?
何度も読んだら面白くなるのでは?
それとも基本的にマンガは一度しか読まないの?プロ志望者なのに、、
プロ志望なら練られたネームを読み込んで吸収するのも重要だと思うが、、
>>大半の読者は〜
の件は、アフタの読者でもそうなんかな?なんか寂しいような
とりあえず、おまいは皮肉を込めないと物が語れない人間だという事は分かった
265 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 11:37:22 ID:zXrgu2PYO
すまん、そんな気はないんだがなぁ
巨人〜のとこは夏目さんの引用だし
プロ志望者〜のとかはガチに読み込むのは必要だろ?
意地悪く突っつく意図はない
いいか悪いかは別として、これだけ意見が寄せられる漫画ってだけで凄いんだと思う。
それに比べて俺の漫画なんて・・・
冬休みだなぁ…この流れ
今回の四季賞は編集部も相当プッシュしてるみたいだけど期待していいのかな
市川の漫画は、内容はたいしたことないが、
付くファンがうざいタイプの漫画だな。
確かに、ものすごく素晴らしいってわけではないんだけど
信者と言われる類の強烈なファンがつく作家っているよね
そういう作家はアンチも付きやすいわけだけど
作品の、どこかが濃いってことなのかな
羨ましくもあり羨ましくなくもあり…やっぱ羨ましいかなw
携帯でageで長文でしつこくて「俺はわかっててお前らはわかってない」というスタンス
完璧です
行き過ぎた信者はアンチと同義だからな
ゴーグルオタが本スレで暴れ回って豊田アンチが急増してたのにはワラタ
>>263 アフタに絞ればそりゃ読む人は多いだろうよ 、アフタを読む奴はすげー少ないがな
アフタに着いた冊子とか、アフタに投稿したは関係無しに作品自体の評価で
大半の読者はそんなもんだと言った
プロ志望者なら何度もと言うが、そりゃ作品の傾向による
理想なら満遍なく読んだほうがいいだろうけど、そんなに勉強熱心じゃないし
好みじゃないのを考えながら読むのはしんどいわ
何度も見返して参考にするのはハリウッドのよく爆発するB級映画だな
あれ?今回公式発売はやいよな?オマイラ、もう売ってますよ
四季賞、正直がっかりだったな…なんかレベルがどんどん下がってる気がする。
まぁ、そんな漫画にも追い付けない僕ですが。
>>272 プロになったら、好みじゃないのも「描かなきゃ」いけなくなるんだろうし
読むぐらいは今のうちに慣れたほうがイイとオモタ
276 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 13:12:28 ID:LKP6Sr5j0
おとめノート、良かった。
今回、魔女とおとめノートは楽しく読めたな
特におとめノートはかなり好きだ
友達が死ぬやつは腐女子臭と絵の同人臭さと
何よりコマ割がヘタなのか読みにくいのでミリ
将棋のは絵がすごいけど話がなあ
オチがよく分からんかった
278 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 20:05:51 ID:MgCVtgzn0
魔女はクローンのときよりマンガの読ませ方が
うまくなったと感じた
今回はどれもよかったと思う。
魔女:面白かったけど、大賞ではないと思う。ホップステップ賞っぽい
おとめ:オチが弱いけど全体的に良い
日々:今回の絵担当。某ペド漫画家っぽい絵だが・・・新刊遅れてるのはまさか(ry
星のように:ミツルの葬式シーンがよかった
同じく、魔女は良かったが大賞になるほどの力があるとは思えなかった
乙女のやつはなかなか面白かったと思う。おお振りのアシなんだってな
将棋のんは絵むちゃくちゃ上手いなー話はちょっと弱かったのとオチが・・・
星の〜は最後グッときた。終わり方が明るくて読後感良し
>>280 だいたい同意
今回はどれもよかった
強いて言えば、癖のあなのかわからんが
魔女とおとめノートおもしろかった!!
クローンもおもしろかったけど、今回は作風も全然違うし
(虫と歌の人とか、ジブリ絵の人はおもしろいけど毎回同じような感じがしてしまうので・・・)
大賞で良かったと思う。
将棋の話は絵を見て楽しむ程度かな・・・。ストーリーが微妙。
将棋はいきなり絵が古臭くなったな〜
この方向性は間違ってるような希ガス。
あとはまぁおもろかった。
乙女は続きが読みたい。
魔女は大賞でいいと思った。
星は手書き文字読みやすくしてくれ。
「星のやうにさようなら」描いた人、
おお振りでアベミハ同人描いてる人だ…
開いたら見慣れた絵が飛び込んで来たから一瞬何が起こったか分からなかった。
おお振り同人やってる人って長くていい話描ける人多いんだよな。
しかも、おお振りをきっかけに描けるようになったって人が凄く多い。
>>284 だから何だ
おお振りの同人の話なんて聞きたくない
>>285 普段は作家の賞貰う迄の活動とか知りたがるくせに
同人やってたとなると耳塞ぐのな。
今時同人くらいやってて普通だろ。
ジャンプだってナルト同人やってた同人作家がハーフミリオンレベルの中堅作家やってるし
最近始まった新連載の人だって元ブリーチ同人やってた噂がある。
同人やってた奴が商業に出てくると
当時のファンや嫉妬したアンチやらが沸いてきて変な流れになる
漫画賞関係のスレではありがち
週刊マガジンは同人上がりとエロ漫画家が看板だね
おおふりの人は、キャラが「その人の描く浜田と泉」そのまんまなのがな…
もっと違うデザインにして欲しかった
主人公がマジで浜田にしか見えんよorz
>>284 おお振りは漫画界に貢献しててエライっ
おお振り最高!ってのが言いたかっただけだろ
しらねーよ誰が何の同人してたかなんて
うぜーからしんでくれよ
>>291 人の心のありようが、飾り気のない自然な会話で描かれており、
若者らしいピュアで透明感のある作品だな。
>291
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEAAY!!!
294 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 01:19:59 ID:gMqcL8/u0
AGE
今回良い意味で絵に癖のない人ばかりだった
全部ちゃんと読む気になったのもそのせいだと思う
いつもは四季賞読まないんだけど面白かったな
甲乙付けがたいが星の〜が面白かったよ
四季賞ポータブルの中で、今回が始めて「おもしろそう」と思ったし、
期待以上におもしろかった。
個人的なベスト3
1位 魔女が飛んだり飛ばなかったり
2位 おとめノート
3位 メトロポリタンミュージアム
1冊目と2冊目捨てちまったい・・・
>>284 下二行で実のところ何をいいたいのかがわからない
>おお振り同人やってる人って長くていい話描ける人多いんだよな。
>しかも、おお振りをきっかけに描けるようになったって人が凄く多い。
俺もおお振りの同人描かなきゃ…
ネギマとかじゃ駄目なのかな
ああ、なるほど……
じゃあ俺もおお振りの同人かかなきゃ……
星の人知ってるよ。
壁ではないけどコミケではそこそこ中堅で
腐女子でも引くレベルの過激で悪趣味な
アベミハエロ同人描いてる人だ。現役で。
編集が事情知ってたら速攻で落としたんじゃん?
ちなみにペンネーム変えてるから
コミケカタロムとかで検索しても
多分引っかからない。
>>302 掲載が発表された後一人位編集にチクった奴いるんじゃない?
でもこうして作品載せたって事はおお振りのホモエロ同人やってた事はどうでもいんじゃね?
憶測だけど
>>302 本気で言ってんの?
今の時代、同誌のタイトルのエロ同人描いてた位で落とすわけ無いだろw
大王でやってる禁書漫画描いてる人も、よつばとのエロ同人何冊も出してたにも関わらず声掛かったくらいなのに。
むげにんの前にむげにんのBL(妄想)載ってるような雑誌だからそんなこと気にしないさ
306 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 07:03:39 ID:gMqcL8/u0
げんしけん公式同人誌でも阿部×三橋じゃなくて三橋×阿部がいい
ってネタ載せてるんだし、今更だよな
いまどきエロ描いてて落とすとかねーよなそりゃ
面白い漫画ならなんでもいいよ
ほぼ99%の作品は、作者じゃなくて作品のファンで
中の人とかどーでもいいです
例外的に篠房、あずま、幸村の三者はおっかけて漫画買うつもり
おお振りの腐女子は該当板でやってくれよ…
>>302 エロ同人作家に連載させてる雑誌でそれはないなw
エロ描いてたくらいで落とすってどんだけ〜
すげー怨念渦巻いてるな
箸にも棒にもひっかからない万年投稿者なんだろうな
腐が描いた漫画だとか、おもしろければ関係ねーし
今回もどれもおとなしめな印象だったな。
なんか地味な作品ばっかりだ。相変わらず
絵柄が古いというかおとなしめなのばかり。
おとめノートは細かい描写がよかった
魔女の人は言葉のセンスがあるんじゃないか
星の〜は盛り上げ方とか上手いと思う
日々うつろいの人は描き込み系で好きなタイプだけど次はなさそうな気が
問題は、四季賞とったあとだからな
四季賞は漫画家、漫画好きが好みそうな作品が賞とるもんね
大賞とった作風のまま突っ走った挙句商業作品にならなくて
プロなれませんなんてオチありそうだし
おとめノートが個人的に一番おもしろかったんだけどやっぱオチがちょっと弱いな
将棋は絵がうまかったけど漫画としてみるとちょっとどうかなと思った
星は日常が淡々と流れてる感じで盛り上がりがいまいち、最後のバスケくらいかな
ネタとしてはありがちなものだけどうまいこと消化したなって感じだわ
総合的に一番読みやすかったのは魔女
友人の死って何度か経験したけど
少し共感できる部分もあれば
共感できない部分もありで
星〜は同人臭さを除いて好きだったよ
星の〜は「死」を取り扱ってる話にしてはシリアスさが無く、
ほうほう?という感じで読んでいたが、終盤で迫ってくるもんがあったかな。
主人公の絶望で読者の気分を下まで落としておいて、
最後を明るくしてグッと持ち上げるのはなかなかうまいなーと思った
日々〜は、ありすぎる画力に話がついていききれなかった風に見えたな
オチがもうひとつという感じで尻すぼみの印象
星の話でじわりと来たのは風邪ひいて頭がおかしいからでしょうか。
ふつーに絵も話も好きなんだが
俺も普通に星面白かったよ。
描きなれてる感じがしたけどヤオイ同人でそこそこの地位なのか、納得。
乙女は評判いいみたいだが個人的にはピンと来なかった。
日々は絵は巧いんだけど絵柄が古臭い。話は…
魔女は終わり方が凄くいい。余韻が残る。台詞回しも上手いね。
魔女>星>乙女>日々
今回の四季は当たりだったな
個人的に魔女と乙女が良かった
星は女が無理して下ネタ書いたって感じでちょと引いた…
日々は空気すぎだ
私怨こえーな。星のは思ってたよりよかったよ。
二次ホモやってたからどうのと言い出したら
オノナツめとか伊藤youとかアフタだと高河ゆんヤマシタとか市川晴子もだしキリないだろ。
漫画がおもしろけりゃ嗜好はどうでもいい(ヤマシタは受賞作があれだったけど)
おっと市川春子が二次ホモやってたのかよ。初耳初耳。
ハチクロのウミノとかな
あとハレグゥの金田一もか
ほんとキリねーな
今時同人あがりなんて珍しくないし
デビュー前の事ならどうでもいいよ。
このスレはエロとホモ同人作家のスクツだな。くさってやがる
腐女子がきれた
326 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:08:51 ID:gMqcL8/u0
>>322 金田一はホモはやってねーよ。ホモは嫌いだと明言している
ただのテニプリ健全同人誌だ
よく知りもしないくせに偉そうに捏造情報流すのはやめとけ
星は悪くなかったよ、マジで。題材的にはありふれてるけど
こういうベタな話がかえって新鮮に感じる
おお振りのエロ同人やってる人間がまぁアフタの賞に応募することには
ちょっと首をかしげるけど、まぁ編集サイド的にはどうでもいいことなんだろうな
別の作品読みたいな、と思ったのは魔女の人。台詞というか言葉の
使い方にセンスを感じる。中二病臭い感じもするけど、こういうの好きな奴は多いと思う
市川春子は違うんじゃなかったっけ?
以前、話題に出てたけどあいまいな情報だったような・・・
同人やってる=二次ホモ ではないっしょ
そりゃそうだ
過剰反応してる腐女子うぜー
わざわざ大振り布教しにきたのに馬鹿にされて顔真っ赤か
魔女は面白かった
星のようにはあのさらっとして軽くてちょっとリアル、な感じで非日常的で重いテーマを扱う、
ていうのが味なんだろうけど、なんか軽すぎた気も…。
漫画なんだから現実みたいじゃなくていいんだけど、
あの主人公にいつもラリアットされる同級生とか「あんな奴いないだろ」の度合いが強すぎて、
せっかくのちょいリアル感が台無しな気がする。
次回作があればもっと日常的な話でもいいんではないだろうか。
>>334 テレビのリアルじゃなくて、本当のリアルってああ言うもんだって俺はとった。
今回の四季賞は面白かったー。将棋以外全部良かった。将棋だけウンコ屑
星のナントカ描いた人のアベミハエロ同人て
今度のコミケで手に入るのか?
編集は本気でどこまで知ってるんだ?
誰かがいたずら心を起こして新刊を編集部に送りつけたら
大問題になったりゃせんか?
婦女子の粘着私怨ってキモイね
誰かじゃなくて自分が送ったら?www
まあ今後四季賞で問答無用で弾かれるのは自分だと思うけどw
どっちみち箸にも棒にも引っかからないんじゃ関係ないかw
>>336 残念受賞をアフタ本誌で発表後アンチが星〜の同人サイトに突撃して現在活動停止中
冬コミも参加しないよ、以降の活動も不透明
他誌だけど星〜と同じ位の知名度で商業デビューした元浜田×泉作家は叩かれてないのに星〜気の毒
該当作品の同人誌を出していたことで目に留まって
投稿するように声を掛けられたという可能性は無いかな?
他誌だから話題にならないんだよ。
四季賞読む人のほとんどがおお振り知ってるわけだから、
ネットで晒されるようになることは明らか。
作者がアホなだけ。
笛吹けど踊らずだな。
他人を妬むぐらいなら漫画描けよ。
同人やら何やらはどーでもいいだろ。本人の自由
編集部も知っててもアル程度大目にみる
いちいち大問題にしてたらきりない
ところで日々〜は上手いんだが、丁寧にかきこみすぎて
下手に見えるのはど−なんだろう
「デフォルメができてないんだよなぁ」と、いしかわじゅんが言いそう
いしかわじゅんなんて信用するなw
ところで市川の同人なんていったら気になってしょうがないじゃないか…
本人サイトで「同人活動はしたことないけどコミティアなど出てみたい」とかいうようなことを言ってた気がするけど
市川春子かまとと発言きてたのかw
いしかわじゅんは自分の漫画がうまいと本気で信じている自己愛の固まりだぞw
確かにヘタウマな系統だが上手くはないし面白くもない
それは好みじゃん
ところで、上の方で貼ってあったやおいのやつをzipでくれ
>>342 本人の自由な訳ないだろ・・・まあどうでもいいけど
ここや本スレでよくメトロポリタン〜の話題が出るけど、お勧めなの?
同人もただの創作と二次創作とじゃ全然意味違うけどな
創作ならどんどんやるべき
星の〜は普通におもしろく読めた。
受賞がわかって同人誌のことで騒がれたのは、
講談は十二国記の二次創作に対してもえらい厳しいかったこともあって、
講談系の二次やってる奴はかなり神経質になってんだ。
そこにおお振りやおい同人誌かいてそこそこの知名度あった作家が、
よりにもよってアフタに投稿してたってので、過剰反応が起きてしまっただけだよ。
凸られて同人誌の活動は止めたみたいだからもういいじゃないか。
>>349 同意だが、今回の場合二次創作になるんだよな・・・ダメジャンw
>>350 そうなんだよな、初めはそういうことで話題になってたんだろうけど、途中から
腐女子がどうとかアンチがどうとか、脱線してなんだか頭悪い流れになってたんだよな・・・
詳しい説明ありがとう
まあ講談社や作者(ひぐち)が何も言わない事を周りが騒いでもしょうがないわな
しかし、どうせなら別の雑誌(モーニングとか)に投稿すればよかったのになw
同人だめ、は講談社の体質であって、編集者サイドの選考には関係ないんでしょう。
353 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 00:50:34 ID:QxSJ3lXo0
同人辞めたから問題ないしな
魔女ね・・・・
もはやいかにもアフタな感じのありがちな印象を受けてしまった
数年前だったら良かったのかもしれないのだけれど
同人やめた時ついでに同人誌のネット通販もやめとけばよかったのになと思う。
全体的にインパクト不足だったやもしれん
粒揃いな感じではあったけれど
・魔女 うまいとは思うんだけど、大賞かと言われれば微妙な気分だ。
でもありえない設定だったのに読ませるなーと思った。
・乙女 主人公のイモ臭さが可愛らしかったな、いそういそうという親近感がよかった
強いて言えばキャラの表情がもっと欲しいかなぁ、服の質感とかも微妙?
・日々 絵の安定感がとんでもないのは認めるが、肝心のストーリーがイマイチ。練ってほしい
画力はあるのに表情が硬いと感じるのは何故だろうか。それから他の人も言ってるがオチが「へ?」
・星〜 割とよかったかな。病気がだんだん進行していく様をもちょっと丁寧に描写してほしかった。
あと全体的に画面が白かったかも。手書きの字が読みにくい。終わり方は好感持てる
過去の四季賞受賞者だってエロ出身が皆無なわけじゃない。
エロ出身が悪いんじゃなく
掲載誌の看板作品の二次ホモ18禁なのがまずいって話じゃないのか
ループだしいい加減妙な擁護が気持ち悪いんだが。
そこまで大した作家じゃないだろ。って叩きたくもなる
つか大騒ぎしてるのって一部、というか一人の粘着腐だけなんじゃねえの?
その作者がどんな同人書いてたってどうでもいいことだわな
魔女よかったよ
すげー話に引き込まれたし、この中では一番好きだ
星もまあおもしろかった
小ネタおもしろい、死を扱ってるのに途中ニヤニヤしてしまった
最後ぐっときたし、いい終わり方だ
講談はコミケに原稿持込スペース取ってるぐらいだから
同人誌ダメとかは建前じゃないの
創作で活動してる人よりも断然二次創作の多い場所なのは分かってるはずで
そこで募集するってんだから
個人的に星〜は好きな作品だったから
次の作品がまた読めると良いなと思ってる
星〜の人は米作ってる人なんだから、米農家の日常とかを漫画にしたらいいと思う
マジでおお振り婦女子キメーな…
別に擁護する気はないけど、掲載誌の看板作品の二次ホモ18禁を
受賞者が描いてたのが何でまずいのか、ちゃんと指摘できてる奴がいないな。
著作権侵害の面を非難してるならまだわかるが、18禁ホモって所に食いついてるあたり
腐女子の嫉妬臭がプンプンするんだが。
つーかいい加減同人の話は同人板で。
「星のやうに〜」の人のコミケの場所のヒント:壁
前回まで誕生日席だったのにアニメ化のアオリで随分出世したもんだわ
粘着腐キター
巣に帰ってください
腐女子村には腐女子村のルールがあるんだなーぐらいにしか思わん。
外野からしてみれば、「村の掟を破っただー!」
って村人が大騒ぎしてるだけって感じ。
そも同人版では作家名やサークル名出すの禁止だし
星のやうに〜の人のネタは即効で私怨粘着宣伝乙されるから
ここしか書くトコ無かったんだろ。
つうかいい加減黙れば良いのにね。
星のやうに〜個人的には面白かったと思う。
なんか主人公ほど簡単に切り替えられなくて
置いて行かれた感が否めなかったけれども。
801同人うんぬん抜きにして普通につまんねーよ>星のように
実際あんなんが連載として雑誌に載ってても金払う気しねーもん
そりゃ四季賞の受賞作だし
受賞できもしねー奴がそんなこと言っても寂しいだけだ
>>369 ですよね〜。
つまんない、までは感想だからわかるけど、選考にも悪態つくようじゃ
いつまでたっても芽が出ないと思うよ。
粘着スタンス変えてきたな
おもしろいつまんないは仕方ないよ
1冊200万部出る漫画だってツマンネっていう人もいるし
だが相手はただの投稿作だしな色々粗もあるだろうよ
批判するなら上の人たちが書いてるみたいにどういうとこがつまんないのかしないと
粘着腐か、箸にも棒にもな万年投稿者乙で終わりだよ
自分はキャラたちの会話がおもしろいと思った
誰か書いてたがシリアスの中で時々プッてなる
星の〜、いろいろ言われてるが、
二年前友人がいきなり死んだときのことを思い出して胸が痛かった
定期検診で余命二ヶ月って言われてたけど
死ぬ前の日までいっしょに酒飲んで元気そうだったんだ
葬式のときも死んだなんて嘘みたいで涙も出なかったから
今回の受賞作は個人的には共感する
なぁなんで死んだんだよ?
余命2ヶ月と定期検診で診断
↓
前日まで元気に飲酒
↓
宣告通りいきなり死亡。
なんの病気かスゲェ気になるよ。
余命宣告されてるなら体弱ってただろうから合併症で急死とかあるぞ
余命宣告されたその病気じゃない病気で亡くなるパターン
合併症?
相当体弱ってないと発症しねんじゃね?
前の日に普通に酒飲んでたらしいから
癌や白血病じゃなさげだね。
エイズでもない。脳関係なら余命宣告がひっかかるなぁ。
スゲェ知りたい。
ネタだろ
>>373
坊やだからさ
人間てやりがいがなくなっただけである日突然死ぬ生き物がからなあ
実際仕事人間が退職→やりがいがなくなってある日突然死ぬって人多いらしいし
372だが、友人はターミナルケアを受けてたので
末期の癌の割には元気そうだったんだ
ただ、体重は落ちていたし、もう長くないことはわかってたから
本人が延命治療をするよりも自分の好きなようにしたいってことで
食えるものは食ってたし飲めるものは飲んでた
いっぱい喋ってた
誤解を招く書き方をしてすまん
つーか、こういう話が出た時何より先につらつら疑問挙げて疑う奴って、人生楽しめてるんだろうか。
あげつらうってより、単純に疑問だったのでは?
381読んで、なるほどそういうこともあるのかと納得した。
というか、
>>372の突然死の友人語り自体どうでもいい
一言似たような境遇で〜で済む話を長々と、自分に酔ってんのかよ
だな。
普通さらっと流す所なのに執拗に訊いてるzyCFTWpAOの方がキモイんだが。
この流れで自分に酔ってると判断する
>>384も相当だけどな。
星の〜は、死んだ奴にもらった飴を勢いで食べる所の一連がリアルと思った。
実際、近い友人が死んだ経験がなかったから、最後軽いなーって思ってたけど
経験してみたら感想はまた違うんだろね。
つーか疑問に思わねぇ方がおかしいだろコレ。
癌なら痛みを和らげるためモルヒネ打って
死ぬ前の日なんか寝た切りだぞ。
最近話題だった像の背中や癌患者の
ドキュメンタリー見たことあれば当然疑問に思う。
相当衰弱して死相でまくりなのに
死んだ実感わかなんてのもなんだかねってな。
>>388 自分も同級生死んでから結構たつけど未だに実感わかないが何か
「あいつら今頃まだバカやってるんだろうなー」と思ってふと死んだんだった、と思い出す
あの漫画の、死の実感がわかないっていうのは、
身近すぎる人が死んだ経験がある人は結構共感できる人多い方だと思う
あとテレビで見たことをすべてだと思っておかしいと言い切る
無知の恥を知った方がいいね
あー俺の疑問はレスの方に対してな。
星はマンガだからなんでもアリで結構。
星が癌死とは何処にもかいてなかったしな。
>>388 実際、癌で親父亡くしたけど、余命宣告されるくらい末期のやつは
本当に漫画みたいに病院で延命治療か、退院して自由に死ぬかどちらかに選択されんのよ。
んで延命治療さえままならない、末期の患者のみモルヒネで痛みを和らげる。
>>372の、前日まで・・・ってのは、「友人」だからってのもあると思う。
俺が癌だったら、家族に苦しむ姿は見せれても友達には最期までいつものままで接したいよ。
まぁ肝臓癌なんかだと、99%細胞死んでても体に危険信号いかないから怖いんだけどね。
テレビうんぬんは
>>389に同意。
なんつーか
>>388は何でも「なんで?」って聞く子供みたいだな。
スレ違いのうえに長文スマソ
星って延命治療してましたっけ?
つーか星は癌死なのか?
上から目線でレスくれるのは有り難いが
押さえるとこは押さえといてくれ。
しかしまぁ身近に癌死を経験したり
友人を病死でなくしたりって人が
あとからあとから湧いてくんのなw
>ID:EGb08HE9O
癌の話になったのはお前が「癌だったら〜じゃないとおかしいだろ」と言い出したからだろ
「おかしい」なら「癌じゃなく違う病気だったんだろう」という発想する
>押さえるとこ押さえといてくれ
っていうけど、いまいち
>>388で言いたいこと自体わからないんだが
>>393 お前みたいなやつがいなかったら「自分の身近な人も死んだ」なんて話はしない
普通に生活してるだけで、案外周りの人間はあっさり死ぬし
それが大事な人だった、ってことは人間、数いればそれだけあるんだよ
お前は誰も亡くしたことないのかもしれないけどね。
よく読まないとダメじゃん
俺は
>>372へのレスで癌うんぬんはしたが
星が癌など一言もいってないんだが。
押さえるとこは押さえてといてくれw
ウィルス性の心臓病ってことにしとけよ
今回の四季賞どれも面白かったな。
将棋のオチはうーんって感じだったけど
星のやつ、なんかあとからくるな。
やっと読んだよ
魔女の人はクローン囚人の人か?この人の作品好きだな
おとめはブランコシューコ絵が気合い入ってて笑えたw
日々は漫画というよりイラスト…最後の点描とかすごいんだろうけど
星はちょい笑いのちょいしんみりでさらりと読めた
他の作品も読んでみたいのは魔女の人だな
太田モアレさんのクローンや魔女の話読んで
なんだか藤子・F・不二雄のSF短編みたいな感じがして懐かしかった。
S(少し)F(不思議)って感じがよく出てた。
藤子Fが得意としてたアイディアSFってやつに近いと思った。
意表をつくアイディアを少し不思議な感じに料理するのがうまい。
太田さんて案外藤子F漫画が好きな人だったりして。
太田さんには少し不思議な短編をもっと描いてもらいたい。
SF漫画の最高峰の描き手は藤子Fだったと思うけど
いずれ負けないくらいいいもの描いて欲しい。
乙女ノートは一番面白かった、というか読みやすかった。
キャラがとてもいいです。
将棋は絵はうまいけどデフォルメの仕方とか文法がちょっと古くて損をしている。
星もあんまり好きな系統の絵や話じゃないけど読みやすいし面白かった。
今回のポータブルのレベルが高かったので次の四季賞がどうなるか
怖いような楽しみなような。
虫の回のポータブルは呪縛とか4つとも面白いしレベルも高かったけど
その次の死に神の回とちんこの回はレベルが低めだったから
今回もそうなったりして・・・。
なるほど。1999年に魔女がいなくなってしまったから
もう地球は守られていない、状況悪化は止まらない、
という警鐘も含まれた漫画な訳ですね。
コミケで志ろう氏と思われる作家のスペースに行ってみたが
本人どころかサークルごと来てなかった上に
今後は同人活動全部やめるって告知ペーパーがあった。
講談社が集英社に比べると同人活動に厳しいのは聞いていたが
賞をあげるかわりに同人活動やめろって言われたのかね?
それとも事情を知ってる同人者からの叩きにでも遭ったのだろうか?
君みたいな粘着腐がいるからだと思うよ
計画通り同人から引き摺り下ろして満足かい?w
いいかげんその話題しつけえ
同人やってるもんの感覚じゃありえないんだよね
原作者からはなるべく離れたとこにいたいもんじゃん
ぶっちゃけありえな〜いワケよ
なーんか、同人云々のせいで、逆に星に否定的な書き込みしづれえ。
普通に漫画のことを話したい。
>>405 気にせず書き込んでいいと思うよ、否定的な意見も
単純に考えれば
この先漫画家として食っていきたいから
漫画に専念して同人は辞めるって事じゃないの?
後悔しなければいいけどね。
と、一度賞獲って鳴かず飛ばずで脱落した自分が言ってみる。
>>407 もったいない
イッキで再起とかエロ漫画で幼女に生まれ変わるとか
すればいいのに
俺は同人やめて専念する=「良」って考えがよくわからんな。
趣味やめる必要あるのか?趣味と仕事は別だろ?
周りにその事でがたがた言われるのが嫌だってんならわかるけど。
別に本人のしたいようにすりゃいいだけじゃねえかそんなもん。
んで誰も同人やめて専念する=「良」なんて言ってないと思うんだが
つーかこの話題もういいよ
俺は魔女〜はイマイチぴんとこなかったなあ、トンデモな設定なのに読ませるなとは思ったけど
個人的には乙女〜と星〜がよかった
日々はなんつーか、絵がうますぎて話が弱かったな
この流れでたとえば女神のエロエロ同人やってる作家が四季賞応募したら
どうなるんだろうと想像してみた。その辺詳しくないからわからんが
ちょっとありえねーってのはわかる気がする
>>407 受賞当時は本人同人辞める気無かったみたいだがな
自サイトで四季賞受賞とは書かなかったものの遠回しに触れその後冬コミの事や新刊の事書いてた
閉鎖後もまたいつか書きたいとか言ってたし鳴かず飛ばずならまた同人に戻ってきそうだ
魔女の人の絵で、鼻に線があるのがいやだ
あれさえとってくれれば好きなんだけどなあ
ひぐちの弟子の乙女ノートは、世界の孫かと思った
将棋のヤツは読んでない
星がどったらてやつは、暮らしてる町が田舎だったなという印象だけ
乙女は面白かったけどドレスが今くるよにしか見えなかった。
あのドレスのデザインはわざとでは?
作品全体がギャグっぽいし
他の部分で特におかしなセンスを感じるところはないし
普通のデザインとして描いてあのドレスはないと思うんだが
>>404 ここは同人やってない人が多数。
マイノリティーの価値観で騒ぎ立てても、
ここじゃ同人やってるやつってキモくて粘着質だねって思われるだけ。
巣に帰れ。
>>417 お前が帰れよ
同人の話は確かにスレチだが
同人やりながら賞応募してる奴のが俺の周りには多い
ここではマイノリティーじゃねーよバカ
>俺の周りには多い
だから何?
このスレじゃ総スカンくらってんのがわからないのか?
とことんKYなやつだな。
>>419 どう考えても空気読めてないのはお前だろw
粘着が叩かれてるのであって同人やってる奴が叩かれてる訳じゃない
過疎スレなんだし別になんの会話でもいいと思うが、
あんまり他人のことしつこく詮索するような話は
気持ちのいいものではないな。
大物作家さんでも過去にエロパロ同人やってた人は大勢いる。
今面白い作品描いてるなら別にいいじゃん。
AV出演してたっていいじゃんw
というわけであけおめっす。
>>422 過去にエロパロ同人やってた事が悪いんじゃなくて、エロパロ同人の元となってる作品の作家がいる雑誌に投稿する事が問題だっつってるんだろ
編集側から誘われたとかならともかく
少し前のレスも読めないのかカス
あけおめ
うたたねってくじアンのエロ同人描いてなかったっけ
自分は信者でもなんでもないが、志ろう氏に関しては
問題にするなら講談が動く
講談が動かないなら黙認ってことだろうし
アウトと判断すればそれっきりだよ
で?
>>404や顔真っ赤になってる
>>423はどうなったら満足なの?
「同人やってる雑誌で賞とるなんて!ありえない!とりけせ!」
と騒いで講談を動かすことが目的?
作家としてやってけなくなったのを見て「ざまあwww」と思いたいの?
大体
>>401とか
>>413もそうだけど、某ヲチスレ住民でしょ?
あっちでも煙たがられて相手にされないからって
こっちに迷惑かけるなよ・・・これだから腐女子は、と思わせるな
普段ここにいる住民には迷惑をかけて申し訳ない
>>423 わかってて言ってるんだよ。
書き込みに性格が出るわかりやすいタイプだな。
腐女子村で村八分にされたってことか
>同人の元となってる作品の作家がいる雑誌に投稿する事が問題だっつってるんだろ
これって腐ルールか?
んなこと聞いたことねえよ
マイルールが世界の常識だと思って正義を振りかざす迷惑な奴だな
星の人は自分もどうでもいい人だが
腐からボコられてサイト閉鎖にコミケ欠席に同人廃業つーのは
こういうわけわからん腐理論で追い立てられたんならかわいそうかな
>同人の元となってる作品の作家がいる雑誌に投稿する事が問題だっつってるんだろ
どんな問題だよw 出版社にでも聞いてきたのか?ww
相変わらず周りが見えてない腐女子の思い込みはキメーな
てめえの嫉妬を全体の問題とすり替えてるホント痛い奴だな
>>422の言う通り面白けりゃ別にいいし、同人云々腐女子がどうこうの話には全く興味がないわけだが、
問題は今回の[星〜」が結構評判いいみたいなんだけど、個人的には大して面白くなかったことだ
忘れてた、あけましておめでとう〜
ただ話題になってるだけで評判がいいとは限らない
評判がいいのはおとめと魔女じゃね?
将棋は話題にしにくいだけ
433 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 12:43:58 ID:4loUKNjK0
四季賞って近年のならほとんど全部nyに流れてるんだな
hitしずらいから気が付かなかったぜ・・・という荒れやすい話はさておき。
新年だなあ
ここ三年くらいで一番心に残った作品ってどれだったろう?
変わってて面白いってのはよくあるんだがなあ
おれはトラベラー
星のどのへんがよかったんだろう
話だけみたらただの韓流ドラマじゃないか
演出の仕方はところどころ良かったけど、アフタ向けじゃないな
436 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 14:52:06 ID:pm3Ptoy60
将棋の人は絵が線が一本一本緻密で丁寧でめっちゃ上手かったな。
どのくらい時間かけたんだろ?
なんだかあまり話題にも上がらないしなんか報われてないな。
こうゆうのを見かける度、労力と評価評判について考えさせられる。
さくらももこや増田こうすけみたいな絵柄でも面白ければ売れるしな…
還流ドラマってことはエロゲーストーリー?
星は何を描いて何を描かないかをきちんと分けた作品。
なぜ死ぬのかとか友人たち以外の周りの反応など
主題に直接関係ないものは根こそぎ省いてる。
そういう手法は昔からあるし、それによってテーマが浮き彫りになる。
>>438 じゃあその主題って何?
陳腐な話をただライトなコメディっぽく仕上げてみただけじゃないのかな
ディテールの部分は光るものあったとは思うけどね
星は確かに俺もあんまりいいとは思わなかったが
最後がネガティブでもなくサクッと終わったところは良かった
ああいう表現は逃げにも思えるけど、そこは個人個人で違うだろうし
俺は面白かったからいいと思った
ただ、最後のコマ?をああいう感じにするんじゃなくて
主人公がつい食っちゃった飴玉の包み紙とか、もうちょっと情緒っぽく終ってほしかったかな
>>439 >じゃあその主題って何?
死より生
>陳腐な話をただライトなコメディっぽく仕上げてみただけじゃないのかな
笑いとは時に悲しい。
>ディテールの部分は光るものあったとは思うけどね
テーマを研ぎ澄ました刃先がディテールになったのか、行けそうなディテールをくっつけて
ストーリーをでっち上げたのか。
それは読んだ君が判断することで、その判断と判断の論拠を示してから、評論は始まると思う。
「日々」みたいな短編は結構好きなんだけど、
少数派なのかな?
台詞絞ってる所とかいいなあと。
絵以外を褒めてる人が居ないですね。
話として面白かったのは「星」。
魔女はすっきり楽しく読めた…世界観はとんでるのに簡単に理解させてくれたのがいい
おとめはキャラが生き生きだなw
日々は絵だけで十分に伝わったな
大口開けた表情は凄く好きで、ヒサが可愛いかった
漫画としてどうこうとかはわからないけど、一つ一つのコマが綺麗でさ、また見たいな
星のは一番印象に残った
話の流れ、二人の関係や変化とか全部心に残っていくようで
今回の四季賞はとても良かった
>>434 俺もトラベラーは好きだ。
後、「虫」と今回の「日々」。
最近四季賞のレベルが落ちてるような・・・。
駄目な回は該当作なしでもいいと思うけど。
才能が漫画の世界に流れてこなくなったからか、
デビューの形が変わったからか。
エロ同人→エロ雑誌→一般誌
が多くなったような。
中国地方在住
3日の午後にだしても、5日着は余裕だよな?
最終ページのペン入れを今から…
それから台詞を書いて…
保存に全ページコピーして…
ねみぃ
粘着はきめえな
どうしてもここで、星の人は悪い事をしたよね(´・ω・`)って頷いてほしいんだな
編集や講談社が許す許さないは本人にしかわかんないだろ
きっと許されないはず!とかわめいても、ハア?としか
実際は、二次創作のローカル御法度に触れたってことでしょ?
で、誤同族からバッシング受けちゃったって話でしょ?
それを直接関係ないここで宣伝しまくって、だから星の人はろくでもないと広めたくても、理解はされがたいと思いますよ
同人板いってやってこい
あと擁護もそれはそれできもいので自重してください
トラベラー。 彼女との関係がおかしくなってる世界で、
ヨリを戻す努力をしてその世界で生きていけばいいんじゃね?
とか思った。 なんでわざわざ元の世界に帰ることにこだわるかね?
別の世界の彼女をほっといて帰るなんてひでーやつ・・・てのが個人的感想。
別の世界に今までいた性格の悪い自分はどこに消えたのか?
入れ替わったとするなら元の世界の彼女を悲しませるだろうから
そのへんの解決策もあって欲しいわけだがそこまで考えてるストーリーでは
無いし、雰囲気だけな展開で主人公は自己中にしか見えない。
自分が去ったあとは性格の悪い自分がその世界にまた現れるかと思うと
後処理が全くなってない無責任野郎だよな。
細かく考えすぎですかね?
良かったと言う人はどこが良かったの?
>>448 スレチかつ終わった話をいちいち掘り返す時点で貴方もアンチと同じです
まだ頑張ってるやついるか?
>>446 いや、四季賞は4作品を掲載する事に意義が有る。
君はおまけの冊子に多くを求めすぎ、新人の素質を見るための四季賞なんだから、
その視点で糞面白くないとかすんげーおもしろいとか言うべき。
昔は入選のみの回も珍しくなかった。
付録のためにわざわざ賞やってどうするの?
455 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:50:31 ID:Q88tqPN3O
出した後になんだけど、返信用封筒入れなくても返してくれるよね?
それは編集者に直接聞けば…
>昔は入選のみの回も珍しくなかった
そのぶん今は受賞するチャンスが増えたってことでいいんじゃね?
>>455 1、応募原稿は基本的に返却しますが、あて先不明等により返却不能の場合は処分させていただくこともあります。
だそうだ。
459 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:12:30 ID:NEWNc+mMO
ありがとう。
今出してきたぜ
さて、次は何を描こうか
>>454 そんな回無い。
大賞、四季賞、審査員特別賞はいかなるときも必ず出てる。
それがこの賞の売りなんだから。
日々うつろい。
面白かったのだけど、読破後瞬時に浮かんだのは、奴らの初Hはあの秘密基地なんだろうな
と思ってしまい、自分の下衆さに鬱になった。
星の〜身近な人が死んだ事ないからピンとこなかったな
人生経験によって見方が変わりそうな漫画
464 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 15:46:17 ID:/cTRZIYR0
日々うつろいの人の絵が苦手だ
絵というより、あのやけに感覚の狭いより目?に何か凄く違和感を感じる
絵自体は凄く上手いと思うんだけど、目だけが気になって読む気が失せる
凄い分かるw
前載った漫画はそんな事なかったと思うけど
着々と嫌な方向に絵柄が変化してるな
魔女は目黒三吉を思い起こした
星のやう、なかなか好評なようで意外だ
シリアスな展開にしたかと思ったら、次のコマですぐ茶化すのがなんか嫌だったな
なんか感情移入できなかった
全体的にノリが軽いよな。なんか読んでてえぇーっていうのが多かった。
小田扉なんかは結構重めのテーマを軽いノリで描いてる様に見えるけど、実際はそうでもないよね
ああいう感じを狙ったのかなー、なんて思ったけどどうなんだろね?
変な電波系のより、わかりやすくスッと飲み込める今回の四季賞はよかった
なんか星は軽い部分が悪目立ちしてるような
少女漫画だけど、作家が批評で、最近の投稿者はシリアスのあとコメディって流れが多すぎる
って言ってたんだけど、それ結構漫画全般に通ずるもんがあるよな。
鬱テーマを扱った漫画だと、その流れがテンプレ化してるような気がする。
個人的には今回の四季賞は全部平均点クリアしてるだけで、飛びぬけてなかったかも。
というか、虫の回がすごかっただけなんかな。あの回の最後の話も好きだな
ポータブルになってからは今回のが一番好きかも
俺は前回と前々回も好きだ
将棋の目が苦手な人やっぱいたんだね。
目の描き方ちょっと変えたら印象あかぬけたりして・・
とにもかくにもちょっと古臭いよね、将棋。
田舎の甘酸っぱい中学生の青春漫画にはマッチした絵柄なのかもしれないけど。
最終ページの点描見てショートカッツのオチでこんなんあったなあと思った。
谷藤さんとこのサイト見たら、将棋のネットでの批評感想が
まとめて整理して貼ってあった。
2ちゃんからもここや本スレでの感想がいくつも貼ってあった。
勉強熱心な人だと思ったけど勇気あるなあ。
ここや本スレで古い、とか色々書かれてるのご本人は確実に読んでるわけで、
どう総括して今後に生かす気なんだろう。
>>476 谷藤さんとこのサイトなんてあるんだと思って見てみた・・・・なるほど
今回の日々ーを読んで第一印象は谷口ジローみたいだなということ
絵は完成されているので原作付のほうがよさそう、アフタむきではないので
ビックコミック、モーニング、アクションあたりに持ち込んだほうがいいと思う
だけどサイトを見ると「漫画家、画家 谷藤 満のページ」と紹介してるので芸術家肌なのかな
自分の作品にこだわりがありそう。漫画家1本でやりたいのなら原作付でと
売込めばすぐデビューできると思うんだが
あの完成度で量産出来るならね
原作付きで虫師やもっけみたいに隔月連載なら可能なのでは。
昔の拡散みたいに年一連載という例もあるけどね。
年齢的にも本屋でいつまでもバイトというわけにもいかないだろうし。
まあ原作付きだろうとオリジナルだろうと
作品として面白いかどうかがすべてだけど。
絵が上手いだけなら、世の中腐る程いるからなぁ
やっぱ漫画は話や構成だな
粘着腐の私怨書き込み
506 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:07/12/25(火) 23:12 ID:???
自分と同格か格下だと思ってた同人作家が
自分がかつて狙って獲れなかった漫画賞をあっさり受賞してて絶賛凹み中。
俺だってずっと頑張ってんのに、こんなとこで何やってんの?と
自分の同人活動全否定された気分だ。
締め切り日を見る限り、夏コミ原稿と同時進行であんだけの頁数描いてたのかと思うと更に。
コミケ後ならともかく、直前にこんなのってねーよorz
510 名前:506[sage] 投稿日:07/12/27(木) 22:36 ID:???
今日サークルチェックしたら
件の同人作家、前回ただの誕生席だったのに今回壁だったorz
自分が欲しくてずっと頑張ってたものをこうも片っ端からいとも簡単にかすめ取られると
マジ立ち直れない…
514 名前:506[sage] 投稿日:08/01/02(水) 03:36 ID:???
しつこくてすまんがその後ウソのような展開があったのでひとつ。
コミケで件の同人作家のスペースに行ったら欠席してて、代わりにペーパーが一枚。
急に諸事情のため一切の同人活動をやめるとの事。
事情がぼけててしかも行動が極端なのがあまりにも不自然だったため、
普段行かないジャンルスレに行ってみたら
その作家の不注意きわまりない行動が相当非難されまくってて
活動を続けようにも続けられなくなったらしい。
不注意というのは、ジャンル原作の版元は同人活動に厳しい事で有名なのに
よりにもよって受賞した漫画賞がその連載されてる雑誌だった事、
絵が下手で古くて今時の絵と一線を画しているため
編集部に同人誌送られたら一発でモロバレになる事。
せめて健全でやってりゃまだ仲間内の擁護があったかもだが、
ジャンル参入一発目から原作サイドが見ればドン引きレベルの下品なエロばかり。
そのエロを武器に、後期参入なのに急成長して壁配置とか
悪目立ちしてた事も非難を増幅させる結果となったようだ。
しばらくすりゃほとぼりは冷めるだろうが、いくらエロを武器にっつっても
このジャンルだから下手で古い絵でも許されたわけで、
他のジャンルじゃ今のレベルに復帰するのは多分絶望的だろう。
こんな風に活動の道を断たれるよりは
芽は出ないけど頑張るチャンスが今でもあるだけ俺は幸せかもしれないと思った。
コピペ終わり
同人腐の嫉妬こええw
明らかに格下だと思ってた相手が自分の狙ってた賞も壁も掠め取った憎い憎い憎いって本音出しすぎ
報告厨乙
下品なエロって…元々エロって下品なものだろうよ
古参か新参かでウダウダ言うやつはお里が知れる
正直、私は志ろうの同人誌好きだったんだよ
続きも期待してただけに活動停止は悲しい
蓋開けてみたらオリジナルも似たようなノリだったけどさ
>>482 ううむマンガのネタになりそうなほど醜い
…しかしそんなレスをこんなところに投下するのもなぁ
正直、受賞作家の過去とか、編集部が咎めなければどうでもいいよ
漫画家は作品評価が全てだろ
>>482 ほとんどキチガイだな・・・。
こういうのがストーカーとかになるんだろうな。ていうかもうなってるか。
ここまで嫉妬に狂ってるって、ある意味漫画のキャラとしては最高なんだけど。
自叙伝でも漫画にして四季賞に出した方が入選するんじゃね?
>>482 つーか報告しなくていいよ
もうこの話題飽きた
まだこの話題ひっぱるのかよ('A`)
コピペ面白かったです
書き込んだ奴と同じくらいコピペして喜んでる奴もキモイ
腐女子にすら相手にされてないのに本当必死だよなどっちも
1月5日締め切りの春コンテストの結果って
いつ頃までに電話がないとオワタと思っていいんだ?
>>491 中間発表だよ、つかこの手の質問大杉、テンプレに入れといて欲しいな
>> ID:R9AGtB3n0
お前人から頭悪いってよく言われるだろ?
その中間発表はいつごろかって聞きたいんだろ。
つーか俺も知りたい。2月中旬ごろ?
冬コンテストの中間が2月号に載っていた
どうやら春の中間は冬ポータルが付いてる雑誌に載っていそうだ
その中間発表はいつごろかって聞きたいんだろ。
つーか俺も知りたい。2月中旬ごろ?
すまんミスった。
初投稿の人は受賞しないと連絡はこないそうだ。
07冬のコンテストなら12月に入ってから。
今回の投稿者なら3月中には結果わかるでしょ。
担当付きの人は最終選考に進んだかどうか1ヶ月ほどたってから
編集部から連絡が来るそうだ。
今回なら2月だな。
なるほど
初投稿の俺が結果を知るのは早くても3月ってことだな
心配してないでさっさと次回作つくるとするよ
>>493,495
おまいらさ、アフタに投稿してるって事はそれなりの期間アフタ購読してるんだろ?
なのに中間発表が載るのが、何月号か分からないのか?
>>499 編集によって違うのかもしれないが最終選考に進んだかどうか
って連絡は来ない、少なくともオレの場合は
その時は準入選
>その時は準入選
それは報告しなくていいです
>>501 え、マジですか。あなたみたいに連絡が来ないケースもあるんですか。
ケースバイケースなんでしょうかねえ。
受賞経験のない人で最終選考に進んだと連絡が来た人もいるそうですし
色々ですね。
担当がT田とか
>>501 俺アフタ雑誌で見たことなくて、ネットで四季賞知ったんだけど。
予想で四月号(2月25日)かな?
>>476 「ファッションセンスがダサい」って書かれてが実際良くなってたな
目に関してはこだわりがあるらしいw
今回のポータブルは楽しかった。でも谷藤以外個性が無いな。
魔女もおとめも、どこかで見た読んだふいんきで個性が無いわ。
☆は知らん。
冬のコンテストに出したヤツが返ってきた。
・・・落ちたのなんて別にいらんのに。
>>507 捨てる位なら。ネットにUPしてみたら?
魔女の作者はジョジョ好きなのか?
擬音が無理やり過ぎて噴いた。
魔女の人はゆうきまさみ好きなのかなとか思った
サ○デー&ジ○ンプのふいんきでキャラを転がしました、演出しました感があるよね。
設定から頑張ってストーリー立てたのはいいけど透けてるかな。
前作と合わせて、読める漫画をコンスタントに描いてくるけど個性が感じられなかったよ。
まだ新人だし連載用のビッグなネタ持ってるかもしれないし期待はしてますがね。
>>512 がなんの作品について言ってるのかわからんが
魔女のことだとしたら、俺はそんなふんいき(←なぜか変換しない)感じなかったけど
>>511 ゆうきまさみはいっぱい読んでるけど
魔女読んでゆうきまさみを考えたことないわ
とぼけた表情がゆうきっぽいとか?
荒木好きなのはガチだと思うが、他は何とも言えないなあ。
なんか、俺も買ってこよ。
あの目は荒川弘だと思ってた
あの眼は荒川だな。キラリとかもな。
荒俣宏だと思ってしばらく悩んでしまった
バカス
521 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 08:05:52 ID:hZw4f7iP0
ここで好評だったので遅らばませながら読んでみた
個人的な感想
魔女・・・やけに魔女が冷遇されすぎ、読ませ方は上手いけど
日々・・・よく分からない
星・・・・ベタな素材のため、作者の力量が試される。もっと見せ方があったと思う
同人出身だそうだが、やたら主人公が友人に執着していてホモッ気を感じた。
薬が取れなくなるとことかは上手い
乙女・・・一番好きだったがこれから!と言う所で終わってしまった
期待が膨らんだ分、そして前回を踏まえた分とハードルは高くなったが、
やっぱり前回を超えることは出来なかった感が強い
前回は三作とも主人公が成長して行ったが、今回は全部主人公が成長してない
選考者の好みか?
あと星と魔女は死に向かう友人という所がすごく似ている
長文スマソ
「魔女」 面白いが大賞ほどじゃない
魔女の最後の捨て台詞はちょっと引いた
「乙女」 一番面白かった 日常風景を読ませる
力量はすごい キャラもイイ感じ 最も連載向き
「日々」 背景の描き込みはすごいが
まるで童話 漫画じゃないな
「星の」 途中までよくある話で萎えたが
死後の展開は目新しさを感じた 次に期待
今回どれもレベルが高かったように思う
同人好きな人は分かるかもしれないが
星の人の作風って
有名どころの「ムンタ」って人と
めちゃめちゃ似てるぞ。ギャグパート。
まぁ表に出したもん勝ちなんだろうけど
>>521 >遅らばませながら
遅ればせながらとオクラホマ州が混ざったか?
525 :
521:2008/01/13(日) 13:04:23 ID:eaBxRV3g0
>>524 混じっちゃったみたいだ。勉強になったサンキュー。
書き忘れてたけど、本誌よりポタのが面白い
>>521 おとめは妹が逆手で辞書を取ろうとしたのが成長
(=キレイになりたいという思いの肯定?)だと思ってた
527 :
521:2008/01/13(日) 17:07:36 ID:dwIgrLqJ0
>>526 おそらくそれが作者の意図なんだろうけど、あまりにも変化が小さくないか?
自分にはさりげなさすぎて物足りなさを感じた
乙女。ヒキ兄貴がパジャマからノート取り出す行為のとお年玉出す行為、ヘッドホンでシェイク
どっかで見た事ある感じだったけど面白かったよ。
今回のポータブルの中では次回作に期待を持った。
けど、冷静に見てみると絵柄は単調、ネタがあまりにも一般的で身近なものだから未知数なんだよな…
VIPに転がってそうなネタだし…
星のやうにの死後の展開はやっぱヤサワタの影響なんだろうとおもてる
>>527 でも狭い世界でちまちまとした中学生の日常において起こった成長なんだし、
あの些細な感じが漫画の世界観に合ってると思うw
あとお兄ちゃん、ひきこもりなのも女装願望があるのも、
描きようによっては深刻かつ変態なのにほんわか描けてるのがいい作風だな〜。
>>523 そのムンタって、吉本蜂矢のパクしてるムンタ?
おまえらって自分で漫画描いてんの?
めんどくせー買えばいいのに。
>>523 思った。
衰弱してく友達の様子とかギャグパートがムンタの木更津の本とかぶりすぎて素直に読めなかった。
298 :最後尾の名無しさん@3日目 :2008/01/13(日) 18:51:09 ID:UhPOwXv7
昔エロ同人描いてて、健全商業に行ってけど、
その同人の元ネタの作家に嫌われたとか、仕事取り消しとか実際あるのかな?
ネットで今回のポータブルの感想を読んで回ったが、
一番意味不明だったのは、
おとめノートはジェンダーものどうのこうのとかいうもの。
おとめってジェンダー描いてるの?
>>523 ググってみたら確かに雰囲気似てるな
余白多めのコマ絵とか
やっと読めた。
魔女が一番面白かった。時点が星。
魔女は目黒三吉と言われれば確かにそう見える気がする。
ここ最近の四季賞で一番好きなのは愛の一億円募金なんだが、作者の人って全然音沙汰聞かないなぁ。
他誌だけどイブニングのふくやゆか並に不遇な気がする。
って、魔女って囚われクローンの人か。
前作の方が印象に残ってるなぁ。
いまさらだけど日々〜感想
物凄くこゆい漫画の中にあると箸休め的な感じでいい漫画
でもこういう作品をずっと読まされるときつい
たぶん絵で魅せたい人なんだろうけど、漫画なんだからもっと台詞や心理描写やストーリーで惹きつけてほしいんだよね
描きこまれてるけど特別個性的な絵ってわけでもなく古臭いし、描き慣れているせいか逆に表情がいきいきしてない
イラストだったらいいかもしれないけどもっと漫画的な流れがほしい
昔、赤瀬川原平という作家が映画のAKIRAを見て、
絵がすごいのはわかるんだけど、
150kmの剛速球を投げられるピッチャーが
150kmのストレートばっかり投げるもんだから
そのうちバッターがなれちゃって打たれちゃうのに似てる。
150kmの球ばかりじゃなくカーブとか落ちる球とか
コンビネーションも考えて組み立てればもっとすごくなるのに。
という感想をいったそうだけど、谷藤さんの漫画も
150kmのストレートばっかり投げてるようなものかもしれないね。
確かに密度はすごい、いわば150kmのストレートみたいなものばかりだけど、
同じような密度の絵ばかり続くから、
読む人には変化に乏しく見えたり、絵本的に見えたり流れが悪く見えるんだと思う。
80年代なら、谷藤さんのような描き方でも
みんなを驚かせられるかもしれないけど、
逆に今はもう驚きよりも古さを感じさせるかもしれない。
>>542のいう漫画的な流れとは要するに、
もっとコンビネーションを考えて作った方がいいということだと思う。
今のままだと、たとえプロになっても短命に終わるかも。
なんだかんだ書いてしまったけれど、
谷藤さんはどうでもいい作家と言うよりは
成功してほしいと感じさせる人なんで頑張って。
五十嵐大介の劣化にしか見えなかった
そんな作家性はないだろー
別系統だろー
うーん、五十嵐に似てるかなあ。
五十嵐の絵はもっと奔放に描かれててくしゃっとした線だけど、
谷藤はかっちりしてる線だから必ずしも似てるとは感じないなあ。
谷藤はかっちりしてるというかちょっと、かっちりしすぎてるよな。
かっちりしすぎてるのも古く感じる部分なのかなあ。
リトルフォレストのほんわか雰囲気感動漫画って感じが
結構近いと思ったけどなー。タッチも
谷藤の最後のコマは浮いてると感じた。
やりたい事は分かるけどマンガのオチのコマとしては ?
全コマあれで通すなら面白いけどw
一枚絵としてはいい。
この人は女の子の体をとてもエロく描けると思う。
カラー表紙絵はそちらの方向性で、ピンナップとかにありがちな、
体を想像させる構図になってる。
表紙絵(パッケージ)から想起させるイメージとオチの絵の方向性は
合ってないと思う。
どちらかに絞らないと食いつけない。
くしゃっとした感じをさせる線と言えば
今のアフタだと沙村かな。あと冬目。
谷藤の絵の線は別系統だと思うね。
そういや多摩美出身の漫画家ってくしゃっとしか感じの
線を描く人多い?
ヴィンサガの幸村って人は多摩美出身でも異質でかっちりしてる線だけど。
>>543はただ例えとしてそれを出しただけでわかってるのかも知れんし
スレ違いなのは心得てるがあえて言わせてくれ。
映画のAKIRAと漫画のAKIRAは全く別物だ。
映画は映像だけで話はクソだ。でも漫画は秀逸だ。これほど感動した漫画は数えるほどしかない。
>>548の文章読んで
あなたのいいたいことなんとなくわかりましたw
>>551 俺も大友さんは大好きな漫画家さんだよ。
AKIRAも大好きだし、童夢も大好き。
でも、70年代の大友漫画も好きなんだよね。
締め切りに追われて
ちょっと描き飛ばして描いてるというか
白の多い時期の漫画も。
短編時代の方がむしろ大友さんの
持ち味が発揮されてたも知れないと
ちょっと思うこともあるんですよ。
>>550 冬目と沙村は多摩美だから云々じゃなくて
沙村がマンガの描き方習ったのが冬目だからで
冬目は付けペンを使わない作風だからじゃない?
スラっとした線で描くなら付けペンが適してるんだろうけど
あの2人は万年筆とかコピックだった気がする
沙村は最近は付けペンも使ってるっぽいけど
>>554 mjddddddddd
作家スレで冬目×沙村妄想が投下されていたのを見たが
そういうわけでしたか
沙村は姐さんに女装の手ほどきを受けたほどの仲。
椅子に縛られたりなw
姐さんも描き始めの読み切り見るといかにもな漫画らしい絵柄だったけどな。
昨日ファミレスでゴハンを食べていたら、漫画家らしき人たちが隣に座って
びっくりした。話している会話がマニアックだったし、マンガの原稿も持ってたし、
連載の話もしてたし、アシスタントの面接もしてたので、間違えないと思う。
すごく話しかけたくなったけど、何を話していいのか分からず店を出た。
プロの漫画家と街中で遭遇するとは思わなかったよ。
特定はできなかったのか?
ファミレスで打ち合わせなんて、良くある事でしょ
ファミレスでネームやるって話はよく聞くね
久米田、コナンの人、赤僕の人とか…。
泣き顔描いてるときにキャラと一緒に泣き
笑顔を描くと自分もニヤニヤしてしまう私にはそんなことできない
>>553 赤瀬川の発言が映画だけを見てのもので漫画版AKIRAすら読んでないなら、
「白い」時代のことも前提としてないわけだし、あまり気にする必要はないでしょ。
病気でもピンピンしてんのは、TVどらまにインスパイアされたんか?
頭でっかちの実体験伴わない話は共感できないね。
頭でっかちな俺は共感まで行かんでもそんな病気もあるのかなとしか思わんかった
ないよ。そんな病気。
余命がわかってそれまでピンピンなんて。
あれは、ピンピンじゃなくて、
友人の前でピンピンに見せていただけじゃないかと
読めるのはおかしいのかな?
絵からそれを読み取ることは難しいが、
話の流れからそう解釈することはおかしくない。
というかそうではないと納得できない。
☆の話?パラ見しかしてないけど、一応、目の下クマできてたし、痩せ細ってたよね。
なら主人公がノーテンキでいられる筈がない。
それぐらい許容内だろ
許容って、、、物語りの核心にかかわるこつろうが。
その話題、上の方でさんざん出てた気が
新たに話題が出ても別に問題はないんじゃない。
過疎スレが賑わうのは喜ばしい事だし。
うん。日本語変だな。
話題が再燃してもいいんじゃい?って言いたかったんだよ多分。だからそっとしといて。
576 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:21:33 ID:qON8ddVSO
>いいんじゃい
どちらの方言ですか
なんで漫画のウソを許容できないやつが多いんだ。
現実ではどうとかたいした問題じゃない。
漫画は上手にウソをつく事が求められてる。
リアリティ=現実性では無い。
ウソでもいいと思うよ、説得力があるならね
もしくはウソが気にならないくらい勢いがあって、読ませてしまう力があれば
>>570 ノーテンキに過ごすしかなかった、とは考えられないのかな?
ならその苦悩の描写がなきゃ。
嘘ばっかりのマンガは興醒めなんだよ。
お前ら皆もう他でやれ。
俺もいい加減にしたいが、バカが蒸し返すから。
なに印象操作してんだよかカス。
四季賞について語るスレで受賞作について
語るのにぶり返すも糞もねぇんだよ。
>>580 それを書かないセンスを感じたけど?
韓流ドラマじゃあるまいし、死の病で苦悩するっていうのは、
逆にアレなんだよね、TVで植え付けられたリアリティってやつ。
もちろん、作者作家によっては、死を軽く扱ってるだけの人もいるんだけど、
この人の場合はそうじゃないって感じたけどね。その辺を読み取れないのは、
愚か者だったり、屑だったりする。
設定が狂ってるのに
そこまで読み込むのが愚かだわ。
苦悩を描いたら韓流ですか。
韓流とか愚か者とか
よほど印象操作がお好きなようで。
>>586 いやいや、そう言う意味に取らないで。
君の言う、「設定が狂ってる」という意見が意見レベルに達してない、論証が不足してる、
という指摘なんだから。
そこを君がきっちり論証すれば、少しは君に同意する人も出てくるんじゃないかな?
同意させなくても良いけど、今のままじゃ、痛いのは君のほうかな?
逆に印象操作してる(というか失敗してるので試みてる)のは君のほうだと思うなぁ。
>>585 むしろおまいがマスゴミに影響され杉ww
余命が1ヶ月なのに死ぬまでピンピンしてる病気はないだろう。
あるなら教えてくれ。
そういう病気はないとすると
友人は痩せ細りクマをつくり確実に
死に向かって衰弱していった訳だ。
そこに主人公は気付いてたが
表面上はノーテンキに振る舞った、、、のか?
一切そういう描写はなかったように思うが
そこを汲み取れないのは愚かだって言われてもねぇ。
そんなキャラじゃないように見えて実は
そういうキャラでしたって作者でもなきゃわからだろ。
死に至る病を宣告されると
若者ほど平然としていて中年ほどうろたえる
趣味を持ってる人、家族がいる人は楽しくしんでく
って終末医療の本に書いてあった
>>589 そもそも、病気が何なのかってのは重要じゃないだろう?
人の心の中のありようを、飾り気の無い自然な会話で描きたかったんだと思う。
若者らしいピュアで透明感のある作品となっている。
誉め殺しかw
太田モアレってクローンの人か。今気づいたわ。
いいですね。私この人好きです。
難病や死をお気軽にネタにすんなってことじゃね。
死を間近に控えた病人なんて、あんなもんじゃねってのは
実体験。キャッチボール?突然死んだ?
ウソくさ。
それこそ韓流かよ。白血病の女を全力疾走させる
シーンがあったそうじゃん。
お、思い出した。ガンなのに元気はつらつつーの、木更津キャッツアイだわ。
ブラックジャックもそういうのいっぱいあったし
感動のためにはなんでもありかよって感じは共通だな。
BJは好きだけどね。
>>594 お気楽にネタにしてる。という意見はあると思うんだけど、
その論証が不足してると言う指摘です。
友人の死を目前にしたティーンの戸惑いと苦悩を綺麗に描いてる
と読める作品なんだけど、そうじゃないって言う意見も確かにあり得るとは
思うんですよ。
で、だから、大切なのは、その、「お気楽に書いてる」と言う論証なんですよね。
もっと悩むべきだ、暗くなるべきだというのは、違うんですよ。
>>597 > 友人の死を目前にしたティーンの戸惑いと苦悩を綺麗に描いてる
> と読める作品なんだけど、
その論証が不足してると言う指摘です。
アフタ読者ってメジャー誌のご都合主義に嫌悪を憶えて
マイナー所に移ってきた人が多分多いだろ。
そのせいかリアリティについて重箱の角をアホみたいに掘りすぎる人が多いんじゃね。
病人が死に際にこんな喋るわけねえとか
ボクシングの試合中にパンチ一発の間にこんなに会話はできないとか。
そりゃしょぼい嘘は興醒めだが漫画なんか大嘘ついて人を楽しませてなんぼのエンタメだろ。
面白い演出の為の嘘に対する読者と作者間の暗黙の了解ってのは大昔からあるルールじゃん。
それすら受け入れられないほどリアルが好きなら漫画なんか読んで引きこもってないで外出て働け。
>>597 >人の死を目前にしたティーンの戸惑いと苦悩を綺麗に描いてる
ここが安っぽい
病人側に感情移入するのが正常で
主人公に感情移入するのがスイーツ。
だからリアリティーのない死んでいくまでの描写を描いてしまう。
主人公側の読者はそういう作風だからで納得できてしまう。
つまり病人が一番重要ではなく自分が一番重要。
友人が死んで私可哀相って漫画だから合わない人には合わない
>>601 まだぬるいなぁ。
主人公である彼は、その後成長していく過程において、
思い出すんだよ、笑って死んでいった友人を、その度に
生と死を再認識していくんで、そういう広がりを持ってる
って所に死を書いた意味が有るんだよね。そして上手く書けてる。
友人の死を受け止めきれない主人公と、そうと知って笑って死んでいった友。
生半可な人間だとなかなか書けないので、綺麗に書ききった良作だと思うよ。
また誉め殺しだw
「何とかっつうー病気だけど 言ってもお前分かんねーぞ 横文字だし」
という台詞からして、普通の癌とかじゃなくて滅多にない病気という設定だろう。
実在する病気を設定しているのかどうかは分からないが、病名は物語には重要じゃないのだろう。
もし実在しない病気ならその時点でファンタジーだ。
確かに死に方に関してはリアリティよりも演出を重用視しているように思う。
それが受け入れられない人もいるだろうな。
時代劇といっしょだから安っぽいと言えばそうだろう。
身内が苦しんで死んでいく様を経験した事のある人が、嘘くさいと感じてしまう心情は
察する事は出来るけど、
病名がはっきりしていないのだから比べても仕方がないし、
死のリアルな描写をテーマにしていないのは読み取れると思う。
逆にリアルな死が描きたいのならば病名ははっきりさせるだろうね。
>>601 作者は残された人に焦点当てて描いてるのに、
なんでお前好みの焦点にしなくちゃならないのよ?w
なんでタイトルが「星のようにさようなら」か考えてます?
とりあえずID:f0Ogzs0X0の言い回しは
ワイドショーに出てくる博識ぶった大学教授みたいだという事は分かった
今プレイボーイのキン肉マンジュニア読んでるんだけど
ゆでたまご理論の前にはたいていの漫画の矛盾やご都合主義なんて
全然かわいく見えてくるのが恐ろしいぜ。
既に矛盾やらリアリティやらに有無を言わせないどころか
その矛盾すらをパワーに変換してくるのがゆでたまごの恐るべき才能だな。
>>554 久し振りにここを読んだもので遅レスになるけどよろしくw
沙村はミリペンで描いて着物は筆ペンで描いてるんじゃなかったかな。
最近はつけペンも部分的に使ってるんですか?
どこら辺で用いてるんだろう、是非知りたい。
五十嵐も最近はつけペンを部分的に使うらしいですね。
冬目は万年筆。
多摩美云々の話はこの3人は世代的にも近くて影響を受け合ってるのかなと思ったから。
沙村の師匠はバージン冬目姐さんに手ほどきを受けたと言うことは知ってるんだけど、
五十嵐と冬目や沙村って面識があるのかちょっと知りたい。
五十嵐は漫画描くグループみたいなのには入ってなかったらしいけど。
間違ってたらごめんなさい。
それで、すらっとした線を引くならつけペンでとお書きになっていましたが、
つけペンでも沙村みたいなラフなタッチを出そうと思えば描けますよ。
丸ペンで描くとミリペンを使ったラフなタッチに近いタッチが出せます。
デッサン調に描くことも可能。
Gペン使って描ける人もいるかも知れないけど勉強になるから
そんな人いたら是非教えてください。
当たり前ですが自分は沙村とは月とすっぽんに画力の差がありますので
それ前提に読んでくだされば幸いですw
>>557 そだね、赤瀬川のことはあまり気にしないことにするよ。
でも自分は惑星タコ年代記とか大友版少女漫画が一番好きな人なんで、
ああいうなめたようなふざけた大友漫画をまた読んでみたいですね。
大友さんはまじめに超絶画力で描いてるときより、
手抜き気味に描いてるときが実は一番すごいかも知れないとw
610 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 12:02:54 ID:WOU9loagO
アモンゲーム読みたい
長文うざいよ
いいたいことは3行以内で
読まなきゃいい。
そのぐらいの頭は使え。
日々〜は、自分はとみさわ千夏っぽいと思った。
「思い出つまんで」みたく、お馬鹿な男子、女子の日常なんかが読みたいなあ。
なので、前の蛙の話のほうが好きだった。
615 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 22:37:10 ID:jsAH+Wl/0
夏の四季賞で谷口ジロー賞取った及川由美って
ブログを知っているんだが、正直イタイ
神様発言とかねこがブログを書いているっていう設定も
文章も何もかもがイタイ頭相当悪いな
デビューしますとか言ってたが、カラマーゾフの兄弟の漫画を描きますとか
言っていたがどうもぽしゃったらしい。すでにカラ兄の漫画はたいしたものではないが
今月発行されてるしね。
賞取ったからデビューじゃなくて、次に仕事の依頼があってはじめてデビューだろ。
漫画書いているようなそぶりはないくらいの生活だしな。
あと、本の中の言葉をブログの記事の題名に勝手に使っているが、
出典を書かなきゃいけないだろう。仮にも漫画家なんだからさ(笑)
デビューは脳内妄想かと思う
http://akasen.redline.kill.jp/
どうでもいいがお前も嫉妬むき出しなのを少しは隠せ
かわいいじゃないか。
なんかやたら賢そうだな。カラマーゾフ読んでないから
内容がよく理解できんがわりと好みの痛さだ。
615の言い方はさすがに私怨すぎだろ。恥じろ
また万年落選腐女子の嫉妬か
粘着してる暇あるんなら原稿描けよw
しかもアフタ本スレとマルチの必死さに笑ったw
嫉妬とみせた宣伝だな
ちなみに、賢いかどうかは知らんがカラマーゾフは古典?では読みやすい部類だと思うぞ。
去年妙に流行って、普段小説読まないような人にも結構読まれたんじゃないかな。
赤子描いた人がその時の流行にのって読んだかどうかは知らんが、暇なら一読するのをお勧めするんだぜ。
622 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 09:52:47 ID:umm1G4Ms0
たしかに少々痛いな及川
>>621 ドストエフスキー読むと自分の視野が広がったような気がする
と、同時にあんな凄い作品を何作も書いたその才能に嫉妬
及川のブログは前から知っているしカラ兄も読んだことあるが
及川の読解力は人の言っていることを闇雲に信じてるだけだよ
自分の意見が無い。中学生並
ドストエフスキーとかあんなもん読んでられっか馬鹿やろう
赤子のストーリーの流れがおかしいなと思っていたのでちょっと納得
赤子って昭和初期の田舎のババアに「トラウマ」があるとか平気で
しゃべらしてた漫画?すげーよ昭和のババアって思った。
>>627 トラウマはフロイトだから、昭和初期にそういう用語使うのは問題無いけど、
昭和初期にトラウマという単語を使えるって言うのは、恐ろしく恵まれた生活
してるわけで、多少苛めに有ったなんて言うのは、もう、まるで関係ないレベルの
恵まれた生活ってことになる。
その辺が無茶苦茶で、書いてる内容が我侭娘なので、何故あれを評価した人間がいるのか
本当に不思議。講談社の編集が基地外で、無知で無恥なんだと思う。
まあ漫画の中の外人がなんで日本語しゃべってんの?ってレベルだな
>>629 そこは違う訳で、何故に昭和初期という舞台設定をしたのか?
って言う前提がすっかり崩れてしまうわけね。
作品の基礎が崩壊してるわけ。
わざわざ作品性のためにあえて際どい表現を残しました、つまりそうまでして
訴えるべき何かがあるつもりだった割に、なにも考えてないことが露呈してるわけで、
売れなくなったアイドルが芸術のためなら脱ぎますと言ってるような下品さがある訳よ。
本気真剣に書いてるならそう言う頓珍漢は有り得ない訳、本気で昭和初期に舞台を
求めたのなら、それだけの事はしなきゃならねって話。特に新人なんだし、ああいう不愉快な
作品をそれでも尚世に問わなきゃといって書くなら、書く覚悟を持って書かなきゃね。
そうじゃなきゃ、ただの鬱じゃん。ただの鬱病がこの世には沢山いるけど、それでお金くれっていうのは
ものすごく大きく間違ってる。そういうのは純文学(wにやらせておけばいい。
言いたい事は判るが鬱に脊髄反射したのはどうかと。
欝や純文学を漫画ではやってはいけないって
お決まりの偏った思考を簡単に発しちゃ説得力は薄れるよ。
関係ないが売れなくなったアイドルが脱ぐ姿はむしろ美しい
あくまで男の意見だが
まあそれは置いといて、ああいう話はむしろ昭和初期という設定にしないと
成り立たないんじゃねえか。だからあれでおk
>>632 昭和初期にしなきゃ成り立たないけど、昭和初期を書けてない。
つまり、昭和を書く力量が無いって話で、何故無いかと言えば
あの物語を書く力が無いから、でも、この手の物語が受けそうだと言う
安易な気持ちで書いてる。
ようは、つまらない漫才師が障害者を叩くネタやってるのと一緒で、
ただただ、限りなく下品なんだよね。で何故こんなひどい下品な人間が四季賞
とったかと言えば、講談社の編集が下品だから。
下品なやつほどその醜さを隠したがるって奴だよ。嫌らしい下品さなんだよなー
そこが分かってない。
そう言うのを理解できてない屑白痴無恥無知が講談社の編集だと思う。
だから詰まらない作品が多い。
四季賞で一番鬱だった話ってなんだろ
この人バガボンドとか幽白見ながら描いたんだろうなーとしか思わなかった
講談社の編集が下品かどうかは知らんが無知って事はねーと思うけどな
うん、編集もそういう多少荒いというか舞台設定の甘さを差し引いた上で
こんだけ書き上げたって勢いを評価したんじゃないかな
まぁ個人的にはクソつまんなかったが
トラウマ(虎馬)は漢の時代の府呂偉都にまつわる故事成語だから、
昭和初期でも違和感はまったく無いな。
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:31:29 ID:Mfejq1Ow0
>>633 お前が頓珍漢に見えるのは俺だけか?
それらしいことを言っているけど、恨みがあるのか何か感情で物を言っていて、
批評になっていない。
評価が分からないなら選考者の講評を読み直せ。
自分は醜く見えてしまうまでの強いエネルギーを持った女を描いたのが評価されたと思った。
まあアラは当然ある。
鬱でもないだろ。つけられるのなら他の病名がつくだろう。
大体なんで今頃赤子のことを??
自分は赤子ちょっと最初と最後が支離滅裂気味だとおもうけどどう?
途中で意味わかんなくなっちゃったとか(W
勢いは認めるが、話としては中途半端
641 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 06:50:41 ID:zJESp9jb0
>>640 最初読んだ時は???だった。熊を追い払う所なんて強引すぎた
けど何回か読むと理解できた
身体にコンプレックスがあって性格が歪んだ女が、片思いの人に承認されたことで
コンプレックスを受け入れる というストーリーの骨格が見えて来る
ただそれの伝え方が下手なので読者にピンとこなかったんだと思う
大体、劣等感持つほどの容姿じゃないしな
編集部に恨みがあるみたいだね!
あー、そうな。
稲中に出てきたキクちゃんとか、赤んぼう少女レベルの
ルックスなら、ものすごい訴求性ありよ?
時代考証とか地域特性が変とかぶっ飛ぶだよ、
まだ作者の吹っ切れ方が足りないだよ。がんばれ。
マジレスすると赤い目のことなんだろうが
たしかに97Pのマザーコンプレックスって言うんですよの所はブサイクだったなw
646 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 03:21:09 ID:+c0opOwPO
今回の人、2本ともってすごいけど、どっちも同じ評価なんだな
647 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 01:24:59 ID:us72vRA80
なんか発表があったのに全然レスが無いな
今回は毎度物議をかもすかわぐちかいじ先生の当番回なわけだが、さて…
とりあえずかわぐちかいじが爆笑するギャグ漫画には一片の期待も抱いていない
まだ読んでないんだけどさ。
また下ネタ系ですか?
かわぐちかいじって江古田ちゃんに賞やったんだったか
かいじの選ぶギャグ漫画が酷くて新人潰しかよwとか思ったけど
江古田ちゃんは今になって思うと見る目あったな
まあ作者の店の客がかいじだったなんて言われてた事もあったけどw
江古田ちゃんはペース崩さずネタも続いててがんばってるよなぁ
ああいうのってすぐネタ切れてつまらなくなりそうなのに
江古田ちゃんは毎回コンスタントに面白いからいいなあ
655 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 11:04:33 ID:n5hML4Ns0
保守
古米が面白い俺は変人ですか
頭がおかしいですか
速く打ち切れとかたくさん馬鹿にされてるけど古米だって四季賞出身者じゃ
頑張ってる方だよね・・・と思いたい
四季賞受賞痔からリアルタイムで見続けてる者としては、あまり頑張ってるとは思えない…。
もし
>>656もそうだったら申し訳ないが。
佐藤・相田なんかの定番ネタはともかく、
安原あたりのわけのわからん戦隊ものみたいなシリーズはなんなのか?
別の連載でやりゃあいいのに、自分の漫画の中で自分の漫画の同人やってるみたいだ。
ここは漫画家志望が六割、ただの読者が三割、一流の漫画読みが一割でおk?
もちろん俺は一流の漫画読みなんだけど、歴代四季賞で一番好きだったのなに?
俺は遠藤のやつと半永久ハッピーエンド。豊田のゴーグルも良かった。
妄想だけで住民アンケートが取れるなんて
流石は一流の漫画読みですね
今更だけど、今回大賞の魔女漫画?は糞詰まらなかった。
何処が面白いか教えて・・・。
3作目かに絵が異常に上手い漫画があったが、
どうにもグッとくるものがない・・・
ああいう画力のある作家こそデビューして欲しいと思うんだけど・・・。
この作者には本当に頑張って欲しい・・・。それほど絵に引き込まれた。
で、最後に載ってた奴。正直あれが大賞だろ。
ストーリーはありふれてる感じだけど、絵の見せ方が上手すぎるよ。
審査員は馬鹿じゃないのか。
>絵の見せ方が上手すぎる
どのへんが?
_......-......、
_,..:::'::´:::.:.:.:.:.:.:.:.::::丶.
./::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::ヽ
::: ,,,,、 ,,;;ー;、.:.:.:::::::',
/:::. /;;;;;;;;', /;;;;;;;;;;', .:.:.:::::::i
|:::.:. i;;;;;;;;;;;;| i;;;;;;;;;;;;;;} .:.:.:::::i
|:::::.:.___';_;_;_ノ_______' 、;;;;;ノ .:.:.::::::i
|::::.:.ヽ、 ` 、 .:.:.::::::|
|.',::::.:. `ー.、___,,,,,ァ } .:.:.:::::|
i:::.:.:. /;;;;;/ .ノ .:.::::::!,
',.:.:.: /;;/ / .:.:.:::::
/:: -='"'"_,,, -' ´ .:.:.
/::.:.:  ̄
/::::.:.:..:.
/:::::.:.:
あえていおう
>>661は流石一流の漫画読みであると(一応褒め殺しです)
>>661 要約すると漫画は絵が全てってことだな?
魔女が大賞だったのは他と比較して、世界観がひろかったから
だと思ってる。
小さい世界の話って読んだあとに開放感があまりなかったりするから
そういう意味で、痔の時のはやっぱ赤子が大賞だったんじゃねえか
と思ってる
魔女は独特な空気を作リ出してた
4つ目の婦女子向けにそんなもんはない
空気感を作れる新人は有望
コマとコマの間の無空間を意識してないとできない技
中国は2000年から6.7年で一人あたりの国民所得が倍増したんだって。
その間、漫画の新人賞の賞金額もあわせて倍贈だって。
アフタもそろそろ四季賞の賞金額上げようよ。
もう10年以上据え置きのまんまなんじゃない?
漫画家に払う原稿料ももしかして据え置きのまんまですか?
漫画の原稿料は数十年前からほとんど変わってないらしいな
ソースは竹熊
昔は連載の原稿料で家が建ったらしいな
ソースは同じくバンブーベア
なんと、価格の優等生は卵だけではなかったのか…
秋の審査員かわるみたい
675 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 17:59:23 ID:K0KKt8Ec0
どこ情報か言え
別に審査員なんか誰でもいいじゃん
志望者はさっさとマンガ描け
岩明なら俺は必ず送る
古米だったりして
北道なら俺は本気だす
萩尾望都氏
ソースはモーニング 2008 No.10
えらいとこきたな…
よく見ろ、釣りだろ
つーか審査員交代自体が釣りか?
四季大賞とれたら俺死んでもいいや
四季賞を逃がして死期も逃がすってか
ほんとに死ぬ気でやれば大賞ぐらいとれるだろ、だって死ぬ気だぞ
死んでもいいほどじゃないだろう
とったところで大して人生かわんねーし
変わるか変わらないかは、その人しだい
というか変えるか変えないか、って言った方がいいか
>>687 努力と結果はイコール正比例じゃない
そこが漫画のむずかしいところ
>>690 努力と結果は正比例である。
ただ努力の方向性が間違ってるだけだ。
死ぬ気でやればその気迫が作品に出るでしょ
それに年間30本以上は描けると思うし
だって死ぬ寸前ですよ
もちろん努力できる事は何より素晴らしいが
努力だけで成功できるなら皆する
死ぬ気でやってその気迫が作品に出ても面白いとは限らんし、イミフな作品になるだけかも
創作物は努力だけじゃ難しい
もちろん日々の積み重ねが大事なのは承知だが
>年間30本以上は描けると思うし
うーん…
ちなみにここの皆は年間何本くらい描いてんの?
>>693 まあ同意。確かに努力してるのは大前提なわけで
努力自体は行動さえ起こせば誰でもできることなはずだが
現実それが続かずに終わってるのが漫画家志望の8割は締めてるだろうな。
そして努力だけじゃ身に付かないものも結局努力の中で見つけるしかない。
ダイヤが落ちてるか何の保証もない河原で石をえんえんと拾い続ける。
かなり見つからないかもしれない。でも存在は確かにしてることだけは分かってる状態。自分の無意識の中に。
>>692 センスない奴が努力しても無理
自分の絵を正しく評価できない奴は多い
センスが欠落、問題点を問題として認識できない
そういう奴が量産しても無駄
センスって言葉に還元するのは、愚か者の揶揄だとおもう。
漫画のかなりの部分は技術、テクノロジーで努力で身につくものだと思うな。
死神が四季大賞を受賞したという事実
>>697 でも実際そうだろう
絵柄を変える気ない奴は多い
>>697 「絵」は努力すれば一定の水準に達すると思うけど
それでもただ上手な絵なだけで、観る者を引き付ける絵を描くにはセンスが必要だと思う
それが「漫画」となれば尚更で、絵じゃなくて漫画として面白いものを創るには
テクノロジーと努力「だけ」じゃ辛い
センスが必須
ここで議論してる間に努力した方がいいんだけどなw
おれにとって観る者を引き付ける絵というと鶴田謙二だな
あのひとも努力して上手くなった
生まれたときからセンスが決まっているか疑問だし、努力するうちにセンスも磨かれてくる
んじゃないだろうか
というかセンスのないやつってだいたい自分のへんなこだわりがありすぎ
素直にいろんなものを受けいれられる人間はセンスもよくなると思うんだなー
絵のセンスは生まれつきのものもあるけど
漫画のセンスはある程度は努力と経験で培われるものだよ
ガンガン描いてガンガン投稿するしか道はないのだよ
たまにいるよね
ギャグ系で親父のギャグとかダジャレのネタ描く人
そんなもんいくら投稿しても(ry
まあ何にしてもやらんよりマシだからやれって事だろ
安部吉俊って高校時代、美術の成績は最低(1)だったけど
そんな人でもその後芸大に合格して四季賞で賞ももらって
イラストレーターで飯食ってる。
ああいうの見ると絵に関しては先天的な才能よりは
後天的な環境と本人の努力といった影響の方が大きいと思う。
ABさんが本当に絵がうまいかどうかという点は人によって評価が割れるけど
彼の絵のセンスとか雰囲気はとてもすき。
漫画の才能はなさそうだけど。
でもABさんの絵のセンス
どうせCGよ
才能は努力じゃなくセンスだって言ってる人間で努力したことあるやついないよな
原稿3000枚くらい描いてそう言うんならわかるけど
>>708 > 才能は努力じゃなくセンス
日本語でおk
710 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:12:48 ID:lDYgatm80
>>706 >安部吉俊って高校時代、美術の成績は最低(1)だったけど
これに関するエピソード、何に載っていたんですか?
1になるって嫌がらせでもない限りありえないと思った・・・
>>706 ただ、芸大に入るために結構長い浪人生活してなかったっけ?
大学卒業するくらいの年齢で入ってた気がするぞ?
芸大で数年浪人なんて珍しくもなんともないけど…
だからなんだって話だが
>>711 高校時代ロクに作品提出しないぐらい絵に興味なかったけど
高校卒業後友人だか先輩の漫画の手伝いして興味もちだして
そっから芸大目指したってコミッカーズか画集のインタビューに載ってた
abはどう見ても努力より才能の人
>>714 具体的情報ありがとうございます。サガしてみます。
716 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 23:26:00 ID:229owcyR0
なんか今回のポータブルは全体的におとなしい気がするな
手堅いけど、新味をあまり感じないような。
相変わらずかわぐちのギャグセンスはわからんな。
「カツラ」
よくあるパターンなのに好感が持てるってところは同意するけど、
一体どこで笑えたと言うのか?
「ロボット」のがまだ全然笑える。
個人的評価はロボット>道>海>黒人>カツラ
全体的に小粒な感じはするが今回なかなか良かったと思う。
黒人はなんか読んでてこっぱずかしかった。
「サンドイッチ消毒係」が最高w
なんで大賞じゃないんだ
大賞の人は頑張って漫画描いてる感じがした
ゲットーの人は伝えたいことを過不足なく伝えるのが上手だったのかな?
ロボットは、全頁4コマでテンポが良くて、読んでいて楽しい。
カツラは読後感が爽やかだった
個人的にはロボットが一番面白かった。
明日買いに行こ♪
俺はロボが一番で、次がカツラだったな
保身に走るロボと、サンチョ君のキャラが非常によろしかったなぁ。今回一番お気に入り。
大賞の漫画も面白かったんだけど、『道』は今の家庭事情と重なっちゃって、まともに読めなかったわ。
ゲットーは女の子が底抜けに生き生きしててそれだけで楽しめたよ。とりあえず何か熱いものは伝わってきた。
カツラは……カツラは嫌いじゃない。でもやっぱ笑えはしないよなw
かつて何らかの賞をもらった人でも、順調にはいかず
その後の投稿で一次にも残れなかったりしたりすることって
結構あるもんなの?
上の方の賞もらえば、担当と読みきり載せる話になるんじゃない?
下の方の賞でも担当に見せてアドバイスもらうから一次で落ちることはそんなにない気も
するけどどうだろ
ところで池上は首かい?
ゲットーは正直読み始めてすぐに
「あーへいへい、シティオブゴッドとエイトマイルを足して5で割ったような話だろ」と思ったが、
非常にヨカッタ。
ちょっとこっ恥ずかしくなって茶化しかねないあの手の正統派の話を、
真正面から書いてて好感が持てた。
あと絵で伝えるのが上手いと思う。メリハリあって。
ロボットも面白かった。
道って実はすごいと思う。
逃げられた亭主の義母を介護するなんて、
普通に考えたらありえねーだろって言われちゃいがちで、
漫画にするには、ねぇよ、なんでそんなことしなきゃならないんだ、
って言われて終わっちゃう事なんだよね。
でも、リアル社会見ると、多くは無いけども意外とそう言う人はいるし。
それをお散歩の道になぞらえて、読者にあぁ有るのかもなって綺麗に読ませてる。
あんまり綺麗に読ませちゃうから、詰まらないって感じちゃう人もいると思うけど、
やっぱ良く考えたら、おひおひなんとかしろよって思うけど、でも何とかしろよって
言わせないだけの説得力に満ちあふれちゃってるし。
どうしたって、引っかかる、拒否されがちな、お話を、逆にするすると読ませてる。
そこが凄いと思う。
728 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 10:45:02 ID:N1Ot9dvX0
流れきってすいません。
今まで二回応募したんだけどいずれもノーコメントで原稿返却された。
なんか批評とか同封されて返却してもらった人っていますか?
>>723 >>724に同意ー
以前賞をとった作品よりもいいもの+上の賞を狙えそうだ!ってものを
作るために担当さんも全力で見てくれるんで、描く俺らが気を抜かずに全力尽くせば
一次落ちはないと思うぞ・・多分ね
まあ何が起こるかわからんし、そんなこと気にするまえに描くしかないな。
>>728 持ち込みに行って直接編集の人に観てもらうのが一番良いかと。
ゲットーの太陽
赤子と同じで、何故黒人貧民街なのか?が逃げにしか思えなかった。
赤子より読みやすく仕上げてるので、意外と支持が多く集まるかも知れないが、
ギャングの話を少年誌向けにぬるくぬるくするとこんな感じか?
アフタへの投稿でこんなにぬるいのは、そうやってぬるく表現された物から、
再構成したから?とか思う。著者メッセージの映画見てて云々も有るんだけど。
ゲットーとはユダヤ人居留区を一般に指さないかな?ゲットーを持ってきた
意図がなんか不明。ダウンタウンだとお笑い芸人のイメージが有るので避けたのかな?
次に万引きと銃の麻薬ギャング、レイプの取り扱いだけど、この辺が、なんか
アニメや番組化された作品群から再構成でイメージされてて、ギャングの動機もかなりぬるい。
危ない経済学やERを一読することをお勧めしたりする。
ギャングってのは、日本の不良少年に武器や麻薬が有るなんてもんじゃなく、
マジでアフガンゲリラの少年兵、マジもんヤクザの抗争時代そ未成年がやってる、そんな感じかな。
その絶望が無いことには単に貧しくてっていうのは、どうなのとか思ってしまうわけで。
漫画家さんとしてみれば大変良く書けました。と思うけど作品としてはどうなのって思う。
いやあゲットーの太陽いいね
設定をあの舞台にする意図というか必然性が無いとは思わなかった
赤子の時は多少引っかかったんだが、要は説得力があるかないかだと思う
黒人をテーマにするなら、キャラデザをもう少し黒人っぽくして欲しかったかな
ジェシーの風貌は黒人というよりは東南アジア系の少年の様だ
まず髪があんなにさらさらなわけないんだよなあ、唇の厚くしたりすることでもっと近くなれたかとは思う…細かすぎるか
ギャングやG-fabについてはもう少し掘り下げてもよかったかな
まあ重きを置くべきはそこじゃないからあえてあの程度の描写だったのかもしれんが
話は正統派、真っ直ぐで希望があって、見せ方もうまいし画力も迫力もある
表情や動きが生き生きとしてて溌剌さを感じた。個人的にはとても良かった
19歳でここまで描ければ花丸。
>>731 ghettoはもちろんユダヤ人居住区も指すけども、黒人貧民街を指すのも一般的じゃまいか。スラム街。
>>732 >ghettoはもちろんユダヤ人居住区も指すけども、黒人貧民街を指すのも一般的じゃまいか。スラム街。
まぁ、その程度の人なら褒めると思う。そう言った意味で支持を集めそうと書いてるわけで(w
>>733 お前の意見にどうこう言ったつもりはないよ
ただ感想を述べただけなんだが…w
>733みたいな一流の漫画読みは仰ることが違いますな
その高尚さは真似できませんぜ
そこはかとなく上から物を言う姿勢には恐れ入った
おれも「その程度の人」のうちの一人だけどゲットー面白かった
カツラには…あまり笑えなかったけど和んだ
道>ロボ≧ゲットー>海>>カツラ
>>734 反応しすぎ(w
ゲットーをその手の意味と混同してる人は確かにいるが、使う奴はいない。
この程度の混同を良しとしちゃうような人間が人種差別を扱った漫画書くな、
とは言わないが、それを評価することは出来ないなって話。
で、でも、もちろん、安易な人間なら評価しちゃうだろって点は指摘して
おかなきゃならないわけで、まぁその為にも、とても都合の良い突っ込みを
君は入れてくれたわけだ(w
んだから利用させてもらっただけで、別に君と対話したい訳でもないし、
評価してる内容みると、対話しても得る物が無いのは明らかなので、
対話は出来れば遠慮させていただきたい訳で。
と言う感想を述べただけで。おいらとしても君にどうこう言うつもりは無い。
4m7Vy44x0wwww
さあ盛り上がってまいりました
>で、でも、もちろん、
ツンデレみたいだwwwwwwwww
ID:4m7Vy44x0
なんぞこいつwwww華麗にダンシンしていらっしゃる
(w ←これ流行りかな
741 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 15:41:58 ID:lIIMkiq00
久々に来たな
自分の読み方・感じ方意外を認めない強情さ・・・
一流の漫画読みの臭いがぷんぷんするぜw
相変わらずだな、長文でしっかり感想かいてくれている人のレスは有意義だろ。
言葉尻掴まえてつまらん攻撃してないで感想述べれ、批評しれ。
俺?まだ買ってないからむりぽ。
おおっと 一流の漫画読み様
それからいい加減「一流の漫画読み」なんてレッテル貼って脳を停止するのやめれ、恥ずかしいから。
どこの板でも見られる同様の光景に辟易する。
受賞者の中で少しは新鮮味が感じられたのがロボットかな。
この人、しばらくアフタで連載持ちそうだなと思った。
ロボット。
アシモフがいまより断然偉かった頃。星新一が1000本書くか?
1000本目の掲載紙は何処だろう?と言われていた時代、筒井の次の
作品は?小松左京は何を書く?そんな時代があったわけさ、その時代の
マン研のSFと言えば、10本の内3本はこの手のロボット物だったのは、
記憶に新しいと思う。
残念ながら、おいらも遅れてきた世代なので、これこれこの作品と似てるとは
指摘できないんだが、あの時代はこの手のロボットもので溢れかえってたと
言い切れる。
そう考えるとヒューマンロボット物の定番的なネタで、ある意味古くさい
作品なんだが、現代の4コマ誌に見られるショートストリー形に更新して、
ロボットの知識などを平成の今に世に受け容れられるよう更新して、
綺麗にまとめ上げてると思う。ネタの調理は絶品だと思う。
個人的にはノスタルジックな思い出とともに、大好きな作品で、大賞でも
文句言わないんだけど、やっぱり、ネタ的に定番過ぎたのが大賞を逃した
原因か?
ロボットはたしかにこのネタで連載いけそう
道のひとは、やさしいからだの影響ありそうだな
ずら、
トーンを一回も使ってないのは、作品の味をだそうというより、
貧乏だから、トーンを買うお金ありません、なんとか認めてもらって
トーンも使える漫画家になりたいなぁと言う叫びが聞こえてきそうな
作品。
前4つがある意味完成された作品なので、並べてみるとやっぱり見劣りしちゃう。
題名が父が〜なのに、娘は勝手に心配しているだけで、話の殆どはお父さん視点で
進んでしまってるのが残念、親子の確執をあらわにしながら話進めてみても面白かった
と思う。
なによりも不満なのは、前にあった「痔」をみて、じゃあ「ずら」と安易に決めたんじゃ?
と言う部分、編集はこの辺のからくり分かると思うんだけど、掲載順で、「痔」の完成度が高く
評判になった後に、「ずら」でいまいち完成度の高くない奴ってのは、なんかなんか、と思う。
まぁ特別賞なんだし、新人発掘の賞なのであれだけど。
痔、ずら、ときたから、次は豊胸包茎性病2次性徴プチ整形、あたりか?
ヅラが全然面白くなかった。かわぐち大丈夫かよ
ロボットの人の雰囲気がすごく好きだ。もう少し上の年代向けの雑誌に
描いたほうがいいんじゃないだろうか
ヅラは俺が面白いとおもったのでかわぐちも大丈夫
ヅラはわりと面白かった
太陽はまあ面白かったが
半分くらい読んでもう 山場〜ラストの展開が見え見えだったのが
かわぐちはあーいうギャグが好きなんだな
ヅラの人がハゲヅラ被って実は地毛でした!
ってネタはどっかで見たか聞いたかしたなあ。
ヅラネタなんて最早古典だから、
よほど斬新じゃないと及第点あげられない。
かわぐちはギャグに免疫なさすぎ。
かわぐちってギャグに免疫が無いんじゃなくて、
絶対に自分とかぶらない人を選んでるだけだと思う。
江古田が安定連載しているから、売れるのを見分けられるのかも知れん
俺は未だに好きではないが
756 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 17:44:21 ID:kFZH2ZZx0
ヅラ別に嫌いじゃないな
>「痔」をみて、じゃあ「ずら」と
それゆったら「チンコ」「ウンコ」じゃあ、と
「痔」も安易にきめたんじゃないかと
単純に「読み捨て」「娯楽」として評価してるじゃね?
別にストーリー漫画が全てじゃないんだし。
かわぐちってストーリー物だと佐久間史幸の「赤い鳥」とか
いいの選ぶのにギャグ系はまったく理解できない
だいたい作者はあれ、ギャグだと思って描いたのか?
「人の目なんか恐れずに自分に正直に生きよう」ってテーマを
ユーモラスに描いたんじゃないの?
クソ生意気に10点満点で採点してみた。
「道・他一作」・・・6点
大賞に相応しいと思った。しかし
>>727の評価には与しない。
苦境に立つ主人公に、さほどの切迫感や切実さを感じないのが逆に、
希望や目標(出口)がない、という事態の悲惨さを際立たせている様な気がする。
決して、
>「逃げられた亭主の義母を介護する」なんてことを「それをお散歩の道になぞらえ」て、
>「読者にあぁ有るのかもなって綺麗に読ませる」
ような作品ではない。
ただ、作者はホントにこれを描かずにいおけなかったのかな?
前述の美点が技術によるものではなくて、「興味がないけど描いてみた」という結果から
来ている気がしないでもない。答えのない結末も、受賞作のもう一作が「道」とは
全く異なる作品である事も、その理由を肯定する要素だと感じた。
「ゲットーの太陽」・・・2点
映画「GO」に通ずる(作者に対して)安易さと卑劣さを感じた。
ゲットーを舞台にする必然性もなく、また対象への知識もない。
差別に才能と暴力を塗して悲劇を演出し、あまつさえ「王」に
見初められるという噴飯モノのシンデレラストーリーで、「終わらなかった」事のみ
評価(1点)。結局は四季賞に値しない作品と思うが、100ページ近くを19歳の
若者が描きあげたことは素晴らしい(1点)。
「WORKING ROBOTA」・・・6点
変化球だから笑えるのではなく、「きちんと」笑える。それは4コマ的な
起承転結に徹している点に大いに依拠するが、キャラの設定が丁寧で、ロボの
ブレが笑わせる。一番評価出来るのは、どうしてもワンパターンになりがちな
設定であるのに、50ページを飽きずに読みきらせた事。ただ連載は無理。
例えば「ラブロマ」の様に、毎月新しいキャラが「登場せざるを得ない」ような
漫画になる。
「父がカツラを買ってきた」・・・2点
絵が丁寧ですね。爽やかでした。ただ作者はギャグに向いてないと思った。
>>760 逃げまくってるね。
>ような作品ではない
何故なら〜 以降が抜けてるな(w
ならば何でも否定できる、そこを書くの採点だ。
悲惨さを際立たせてる、が、ただ悲惨に描写しないで、読者をラストまで
引っ張ってることを評価してるのであって、悲惨さを感じない作品だとは
一言も言ってないんだが。
むしろと、とても悲惨な作品をよく読ませた、そこが凄いと言ってるので、
君はすっかり、俺の言い分と一緒。
今日卓球の合間にさんまの番組で角川の編集部を放送してるのを見た。
編集の人、寝る間も惜しんで働いてるのでびっくりした。
自分もそんなもん見てないで漫画描かないとと決意した。
…と言いながらここに書き込んでるんだけどね。
>>762 よく読ませたっていうほど綺麗でもなんでもないし
感じるものが絶望しかないって言いたいんちゃうか
>>764 フォローありがとうだけどちょっと違う。
>>762 何故ならこの作品(作者)の「評価すべき技術」は、人口に膾炙された
「逃げられた亭主の義母を介護する事の偏見」を払拭する筆、であろうはずがないから。
もちろん俺が評価する、
>苦境に立つ主人公に、さほどの切迫感や切実さを感じないのが逆に、
>希望や目標(出口)がない、という事態の悲惨さを際立たせている。(
>>760)
という技法(後述に注釈を付けているが)への反論も有り得るだろうがね。
>>762 >悲惨さを感じない作品だとは一言も言ってないんだが。
むしろ、
>悲惨さを際立たせてるが、ただ悲惨に描写しないで、読者をラストまで
>引っ張ってることを評価してるのであって、とても悲惨な作品を
>よく読ませたところが凄い(読みやすい様に改変)。(
>>762)
なんて事も
>>727では言ってない。ただ、
「逃げられた亭主の義母を介護する」なんてことを「お散歩の道になぞらえ」て、
「読者にあぁ有るのかもなって綺麗に読ませる」事、ないし
「どうしたって、引っかかる拒否されがちなお話を、逆にするすると読ませる」
(事が凄い)としか評価してない。
>>762以前は、俺の評価軸と寸分も交わってはいなかった。
>>765 だから、俺の評を否定してますよって言うのは別に構わないんだけど、
じゃあお前はどう評したの?って言うのが一言も書かれてませんよって話。
もちろんあの作品を絶望の閉塞感を感じながら読んだと言う人がいても良いし、
そうじゃなく、こう受け取ったというのも良いけど、
俺は違うばっかりで、じゃあお前はどうなんだが一切書かれてませんよ、屑って事を
言ってるのが分かりませんかね?
もうどうでも良いけど、君の評聞いても意味無いことはよく分かったから、文体だけで
頑張って生きていけや(w
>苦境に立つ主人公に、さほどの切迫感や切実さを感じないのが逆に、
>希望や目標(出口)がない、という事態の悲惨さを際立たせている。
という技法(後述に注釈を付けているが)。
に一点の輝きがあると書いてるじゃん?
熱いNE 俺も早く買って読みたいよorz
>>767 あまり内容には触れたくないんで、そこはスルーしてあげたんだけど、
断崖での葛藤を感じなかったのかな?
あそこがあの漫画の一番熱い部分だと思ったんだけどねぇ。
そこに読者を連れて行くのが素晴らしかった。そしてそこで最大限の緊張が
有った後に、緩和が来て、綺麗にしめた。
もう少しちゃんと書いてれば、それに気づいたと思うし、気づいていながら
さほど切迫感を感じなかったのなら、多分、君と俺は違う生き物だと思う。
自分はゲットー結構よかったと思ってるほうだけど、
この人とは違う生き物だと思う。
>>769 もちろん断崖での逡巡が作中最大の見せ場であるとともに、
「一番熱い部分」だとも思ったよ。
>そこに読者を連れて行くのが素晴らしかった。そしてそこで最大限の緊張が
>有った後に、緩和が来て、綺麗にしめた。
完全に同意する。全くその通りだと思う。
でもしつこいようだけれど、
>>769は
>>727では、
この作品(作者)の美質を、
人口に膾炙された「逃げられた亭主の義母を介護する事の偏見」を払拭する筆
に見出していないか?
>>727のレスと
>>769のレスでは、論旨が違っているんだよね。
あと
>>766のようなレスはどうよ?
>>771 いや、だから、持論をちゃんと展開してないから、安易に「切迫感がない」とか
書いちゃうんだろうなーって思ったと言う事で、相手してあげるのも面倒なんだけど。
>>772 むしろ最後の愁嘆場(ってほどじゃないけど)のみをして、
安易に「切迫感がある」なんて言っちゃう方がどうよ?
持論を展開した上で、「切迫感の(不思議な)なさ」を、
作者の技術の中に見出した次第でして。
そもそも、後になって「このレスにはこんな意味が内包されてます」
なんて事を駆使されると議論にならんやん。
>>773 いやいや、最初から書いてるじゃん、もっと書けって、不充分だって、
他所の議論の否定から入るには不充分って意味に受け取れないのは、
どうかと思うよ。レスしてみて、それすら気づかない人だと気づいた訳。
ようはね、前論を否定する理由をちゃんと述べてないよなーって事。
別論は当然あるんだよ100人読めば100人の感じ方があるんだから、
その際には、他論否定する必要はないわけ、あえて他論を否定しなきゃ
ならないなんかが有ったのなら、そこはちゃんと書くべきでだよね。って事。
わかるかなー。
幾つ?中学生?小論文向きの文体として、はまぁまぁだから、頑張れよ。
>>773 議論ができる相手かどうか
どの段階で気がつくかというのも大事だぞ
アフタスレでこいつがどんな暴れ方してるか見てみ
>>775 忠告ありがとう。
>>774 そうだね、あなたの感想(
>>727)を否定するのに
>>760では
言葉足らずでした。申し訳ないです。これは自分が悪かったです。
しかしそもそも自分は、
「逃げられた亭主の義母を介護する」なんてことを「お散歩の道になぞらえ」て、
「読者にあぁ有るのかもなって綺麗に読ませる」事、ないし
「どうしたって、引っかかる拒否されがちなお話を、逆にするすると読ませる」
(事が凄い)と評価している
>>727に対して、「与しない」と宣言しているのです。
では、否定見解として、
散歩は、あなたが言うよう「逃げられた亭主の義母を介護する事の偏見」を丁寧に払拭する
過程として描かれているのではなく、主人公の現状(夫の裏切り、介護の苦しさ)の
メタファー(「断崖の行き止まり」「帰り道は行きより近い」というセリフ「終了しました」のアナウンスなど)
として物語に組み込まれてる、と考えています。
どうでしょう、これではあなたに立証責任は生じないでしょうか。
もちろん「感じ方は自由」や「頑張って生きていけや」で片付けられるけれども。
>>777 やっぱり読み取り方が貧弱だ。
だから、切迫感がないって簡単に書いちゃうんだよ。
持論を述べたいのか、他論の曖昧な点を明確にしたいのか、
他論を否定したいのか、最初にその
>>777な貧弱な受け取り方で
「こう取ったのですが云々」と書いてくれてたら、あぁそう取られるか、
やっぱ漫画って読んでこそなので、ぼかしすぎましたごめんね、
そういう意味じゃないよって書けたのに、てか、これだけこちらの立場
表明してから、いや実は最初のを批評をこう受け取ってたんですよ、とか
言われても困るし、何度も、作品のネタバレの危険をはらみながら
より具体的に書いたのに、最後の最後になって、反論のために、
最初の記述をこう受け取ったなんて書いてくるのは、言葉の綾を議論
したいためとしか思えないのね。情報交換じゃなくて相手を言い負かしたいが
為にする議論。不毛だし、作品を壊すし。
てな事を最初に考えてない時点でどうも、文体練習かなって思うぞ、
って言う事ね。
おまいら仲良いな!楽しそうだな・・・!
まあ、わしが女だったとしてだ、不倫したクソ亭主のおっかあはホームにぶちこんですっきりだ。
Mかお前はと思ったな。
不倫で離婚して福祉関係の職に就いたら、偶然おっかあと再会した、つー筋なら
まだ納得したな。
その他の描写はいいのに、介護の発端とケイゾクの理由がわからんつーのよ。
画竜点睛を欠くつーこった。
今でも愛してるとか母性とかかな?
それか捨てられたもの同士の傷の舐めあいとか?
まだ読んでないから判りませんが><
783 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 14:21:20 ID:AoHH+fp00
あのロボットのやつ面白かったぁー。
サンドイッチ評判いいな。実際面白かったし俺も好きだ
>>779 まずお前の言う「貧弱な受け取り方」というのは、お前が
>>727で書いてる駄文に、
「散歩」が「世間一般に流布されている、別れた亭主の母親を介護する事への違和」の「丁寧な払拭の過程」
であると賞賛している、と読み取り、指摘した点か?(
>>765と
>>771)
それとも主人公の状況に対して、読み手である俺が(不思議に)「切迫感」ないし「切実さ」を感じず、
あまつさえその理由を「作者の技量」に収斂しているという愚(お前から見て)か?(
>>760及び
>>765、
>>773)
はたまた俺がこの作品においての「散歩」に、主人公の境遇のメタファーを見い出した事か?(
>>777)
因みにネタバレについては全く考慮していない。これについて何か懇切丁寧な説明が欲しい?
大体お前のレスからもその種の配慮は見受けられんがな。
>言葉の綾を議論したいためとしか思えない
言葉の綾の範囲を超えた立派な「変節」だろうよ、お前のは。
>作品を壊すし、
よく言うよ、まったく・・・・。
>文体練習かなって思うぞ、って言う事ね。
文体磨きしたかったら、愚鈍の相手なんぞせずにそれこそレーモン・クノーでも読んでるよ。
まあ
ここまで人を見下せる人もすごいと思うということは感じた
たぶん、空だからなんだろうけど
>>785 >因みにネタバレについては全く考慮していない。
漫画を愛してないって事が分かった。
やっぱり議論したいだけなんだ(w
>>788 このスレで(雑誌発売日後)にネタバレを含む議論が、
>漫画を愛してない
事になる・・・・の?
サンドイッチは純粋に面白かったけど
ゲットーはあまり面白いと思わなかった。
なんというか、あの女の子の登場が異常すぎる感じがした。
「キモオタの家にロリ美少女が転がり込んできました」みたいな感じ。
それでも、それを書く普通の作家は、もっと美少女の投入に必然性を付与するもんだと思うけど
ゲットーは違う。「二人は出会いました。なぜか美少女は黒人スラム少年を気に入りました」それだけ。なんの演出も必然性もない。
その後の暴行レイプも、なんというか、作品に手軽にダークさと深みを与える常套手段という感じしかしなかった。
>>790 やー、俺もあの女の子はないと思ったよ。
ダンスの大御所が歩いてきて見初めるのもないけど。
俺は女の子より警察官の描き方のほうがやっちまったな…感強い。
なんで万引きしたんだい→ダンスやりてー→ジャバジャバー
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:49:05 ID:YuCC/nB+0
>>791 俺もアレはビビった。あまりに唐突で。
まず最初に「誰が手を引いて二人を引き合わせたんだろう」って考えてしまった。
あの女の子が実は資産家の娘で・・・って展開を適当に仮定してた読者は俺だけじゃないと思う。
だけど、本当になにもなかった。ただの偶然。
漫画家としては合格かもしれないけど、ストーリーテラーとしては落第だと思う。
少女もダンスも警察も暴行レイプも、出来合いの惣菜を並べたような感じ。
殆どのラノベ作家や漫画家も、独創で料理は作れないので、同じような事はしているが、
彼らはもっとずっと上手くアレンジして出してみせる。
兄関連がそれらの接着剤として辛うじて上手く機能していた。
四季賞が取れたのはそのためだと思う。
ロボットはアフタで連載してほしい……。
あの新参の猫マンガどかして連載してよ。
少女漫画だよなぁ。レイプされてごめんねとかありえないんじゃねーの。
どーなの?女性の立場としては。
あの女の生い立ちもなんも情報がないから、なんでそんな究極善人なのかも
わかんねーよ。人間じゃネーよ。ウソくさい。
アメリカ女つーのは、そんな泣き寝入りタイプじゃないような気がするんだなぁ。
と言いつつそこまで熱心に考える漫画じゃないような気もする。
んだな。ロボはええな。連載してほしいな。
そろそろ編集から一次選考通りましたって連絡来た人いるんじゃねーの
ロボみたいに好評なものがあったらいいね
最終選考に残ったの間違いだった
>>793 新参の猫マンガって何かしばらく考えてしまった。
連載6回目にして早くもネタ切れで
着ぐるみと関係ない医者コントやったやつか。
ブログのネタ程度のものをよく使うあの人の事か?
中間発表ってもうあったの?
ロボ・・・P195の一番下、P207の一番下のコマに興奮したヤツがいたら、頼むから挙手してくれ!
今日はあの人来てないんだな
平和平和
>>800 呼んだか
ロボットは途中で飽きた
あとはまあかわぐちの書評どおり
カツラは笑えるほど面白くはなかったが
>>796 そんなこと有り得るか?
心臓に悪いからやめてくれよ・・・
ロボ書いた人ってプロの人だよね?
前にほかの雑誌で読んだ漫画に
絵や構図、あと字の筆跡がすごい似てる。
その漫画が思い出せないが
確かオリンピックの聖火で火災発生とか
そんなギャグの短編漫画
俺もどこかで見た記憶があるな
>>804 >>805 多分違うけど、昔アフタに載った読みきり、
瓜根稜吾「九マイルのヘビは長すぎる」に絵が似てると思った。
まぁ804みたいな内容ではなかったし、作風も違うから別人だと思うけど。
ロボ面白かったけど描いた人って
30代以上の人と思ったらまだ20代だったんだね。
プロっぽいし密かに年齢をサバ読んでるなんてことは・・・。
808 :
804:2008/03/02(日) 08:12:11 ID:C/VODKsD0
雑誌はスピリッツだったような(記憶曖昧)
なんか夏場に天ぷらと生ごみ処理機買った主婦が
タクシー乗ったら、ラジオからそういう主婦を批判する放送してて
運転手が気まずい思いをするとか
そんな内容もあった記憶がある
>>793 女の子との出会い、関係にそこまで求めるのは求め過ぎじゃね。
別にダンス好きが偶然出会ったぐらいでもテンポ良く見せてればオッケーだとオレは思うが。
でもこれだけページ使うならもうちょっと作り込めるとも思うので
長いわりには単純、、とはオレもちょっと思う。
後書?を読んでるとなんか禿てる人ばっかりぽいね…
道…つまんなかった。作者の伝えたかった事は理解できた。感動はなかった。共感はあんまりできなかった。
おまけ…つまんなかった。ネーム的に読むのがしんどい。展開にドキドキもない。ただ綴られただけ。
ゲト…つまんなかった。感情移入できなかった。展開についていけなかった。
説明不足。オナニーを見せ付けられた感じ。読んで損した。
ロボ…面白いかも?あ、いやそうでもないか… いやいや面白いかも…あ〜やっぱり…
ハゲ…つまんなかった。どうでもいい。
ロボの次に海がいいと思ったんだが、あまり評価されてないな。
ちょっと須藤真澄っぽいと思ったんだがどうだろう?
813 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 20:03:41 ID:l9SIbgxX0
私も海のやつ好き。悲しみの大きさをネッシーで表してたのが、なんだか良いなと感じた。
今回はロボ以外は駄目だ。
一番厚いポータブルだが
中身は最低クラス。
最低はチンコ
「道」
主人公と元旦那とは年齢差がありそうだけど認識あってるよね?
そもそも元々主人公も略奪婚なんだよね?
で案の定、チンコ親父に裏切られたと…
子供も居ないのに何で婆の介護を続けたのだろう?
婆を見棄てて自分の人生を大切にしようという葛藤があって然るべきじゃないの?
裏切られた直後の主人公の葛藤部分がぽっかり欠如してね?
なんで自分も略奪婚なのにあんなに感傷的なの?
「こんなに歩いてきたのに」って「幸せな時期」とかの説明が少なすぎじゃね?
主人公の幼少期は幸せだったの?母と父は離婚でもしたの?
結婚当初は幸せだったの?
読者からしたら旦那が単身赴任?してからのグダグダ話ばっかじゃん。
積み重ねによる共感部分の作成に失敗してるから白けてる。
多くの部分で主人公がメンヘラーという設定で読み進める作業を強いられた。
要所要所のエピソードをただ繋いだだけのようだった。
しかもそのエピソードが浅い。
それでも大賞は大賞
別に大賞云々なんて言ってないでしょ。単に批評してるだけ。
ん。ロボしか読めなかったね。他は色々ダルかった
>>816 前回の星の時も似たような事言ったけど
1から10まで全部描く必要ないんだよ。
何を描いて何を描かないか。
漫画は、いかに削るかだからな
冗長になるだけだからなー
単に足りてないだけでしょ。
削ったり描かなかったりで前提条件が崩壊したら意味茄子。
今回のはそれに該当する。
最大のミスは妊娠告知シーンの後、主人公の葛藤部分がカットされている所だ。
少なくともここではいると主張しているのは現在一人で
3人は特に必要性は認めてないな
>>824 なんに判断材料にもならないね…この程度か。
漫画に面白い面白くないがあるように
批評にも面白い・面白くないってあるんだな
批評って言うか816は感想文だな
内容を見ようね^^
相変わらず言葉尻掴まえるのが上手いんだからw
相変わらず素晴らしい上から目線です事
そうねそうね^^
「全部描く必要がない」「いかに削るかだからな」と当たり前の事を言ってる人たちに聞きたいんだけど。
俺の疑問点に回答くれる人いないの?w
中身のないレスばっかりでガッカリだよ。スレの前の方には有意義なレスがあるのに残念です^^
いつも思うんだけど内容を議論しないよね^^
もしかして何かの心理が働いてる?w
何か都合悪いの?w
どうでもいい一行レスとか書くくせにおかしいな〜。
「俺はそうは思わなかった」程度もないんだからw
そんなんじゃ無理だよ^^
う〜ん、もう少し頑張りましょう
新規性に富んでいません
どこかで見たことがあるような煽りレスではここでも同じように評価されませんよ?
だから内容に触れろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内容見ないから煽ってんだろ。阿呆すぎるわ。
評価されないとか論点ずれ過ぎ。
煽りレスに食らいついてるし。
意図的に口調変えてるのとか痛いw
はやく内容に触れてよw
「日本語でおk」すらないんだからw
一部自演臭いのが泣けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女か?落ち着いてね
つーかね。ゲットー右利きはねーわ。
妬み嫉みって大変だわ
何歩先のレスまで読んでんだよ…考えすぎだろ落ち着け
ゲットーみてたら思うんだけどやっぱ若いって得だよな
あれ30過ぎのオッサンが描いたら絶対落とされるだろ
将来性とかいうやつにいれたんだろうか
まさに携帯小説のステロタイプみたいなモノだったな。オチも不可解だったし
婆を見捨てようかどうかの葛藤ははっきり描かれてるけどね。
あと、主人公が何故婆を見捨てないのかの描写もある。(月)
簡単に言うと優しいからw
ID:ZM2X9lMz0
3時間も張り付いてたのかよ…
赤子にしてもゲットーにしても
「この設定である必要は?」て疑問が
よく投げかけられるけど、そういうの自体意味ない
サクラ大戦が大正時代である必然性がないのと同じ
赤子を現代風にするとしたら、そえこそ学校内のいじめ
みたいなテーマになって痛すぎる
ポータブル読んだ。
道とロボが良かった。
道は自分も祖母と同居しているので
主人公の心情に非常にシンパシーを感じて
とても人事とは感じなかった。
祖母が年を追うごとに衰えボケ気味になっていくのを目にしているので
読んでいていつのまにか涙が流れた。
親類の95になるばあさんはもう完全にぼけて
かつて自分が生んだ80間近の子供達の顔を忘れてしまって覚えていない。
でも話しかけたりスキンシップをすると少しだけ反応するという。
そういう老人と接したり介護の体験がある者にとっては
道に描かれているものは、ただのフィクションという枠を超えて、
琴線にストレートに響いてくるものがあった。
表現的に稚拙な部分もあるが、そういうつたないところや理屈はどうでもいい、
と感じさせるパワーやリアリティを感じた。
ただ対のもうひとつの短編はまったく読めなかった。
道とギャップがありすぎた。
ロボは古き良きSFの雰囲気を持っていて
サンドイッチなどのネーミングセンスにも思わずにやりとしてしまった。
ロボは連載も夢ではないだろう。
漫画は描いてる作者のキャラクターや器、ものの見方、変さ加減を
そのままいやでも投影して露呈してしまう。
それは評論も同じで作品を論じているその論者の姿を
そのまま投影してしまう。
どこかビョーキの人が描く漫画や書く批評はやはりどこかに
ビョーキさをにおわせてるものだと痛感した。
そういったことをポータブルや色々な感想を読んで感じた。
長文になってしまいスマソ。
>>823 読めてないだけどだと思う。
てか、君の反論を読むとしっかり物語を伝えてるので
作品として大成功。君の疑問を伝えるために書かれた
漫画、君が回答を得られなくてもそれは良いんだよ。
人生に回答なんて無いし、ましてや正解なんてあるわけもなし。
>>846を全部破棄して、推敲するの嫌いだけどむちゃくちゃだ(w
>>823 君の主人公へ対する疑問を読むと、「道」で書かれた事、
その物語は、君にしっかり伝わってるので、作品として大成功。
君がそういう疑問を持つために、そんな人生もある事を伝えるために
書かれた漫画。君が納得行く回答を得られなくてもそれは良いんだよ。
漫画としては成功。少年誌だと回答や正解らしきものを与えるけど、
アフタは、勘違いしたまや、時間の暴力によって、齢を重ねてしまって、
大人と呼ばれる年齢になってしまった人向けの雑誌だから、
「道」を読んで君のような事言い出す、そんな漫画が掲載される。
人生に回答なんて無いし、ましてや正解なんてあるわけもなし。
道読んでわかんなかったのは
あのバーサンの倅のバーサンに対する感情だな
自分が捨てた女に預けておいたら
虐待される可能性が高いと思うが
倅はバーサンもろとも捨ててしまったのか?
>>847 ID:ZM2X9lMz0です。勉強になりました。ありがとう。
この手の経験が引出しに無い者にとっては想像や理屈でしか読めない作品でした。
時間をかけて理解したいと思います。
ただ最後は主人公はもう少し救われて欲しかったです。
ゲットーって100Pもあってあんなにスカスカなんだな
大ゴマ多用で迫力あるからおkなのかもしれんが。
ありがちな判りやすいテーマを使ってる割には
オリジナリティを出そうとして失敗してる感じ。
寝た子を起こすようで悪いが、やっぱり
>>816>>823の言うような疑問は、
>漫画は、いかに削るかだからな >冗長になるだけだからなー
という解に否を突きつけるだけの焦点ではないと思うよ。
あげてもたスマン。
ロボの人はリュウで連載してる
魔法使いの漫画に絵と雰囲気が似てるな。
まあ、ネタはロボの方がずっとおもしろいけど
起きて、
>>851を読んだけど、寝てた方がましだと思った。
他のはともかく
ロボットのはよかった。
全体の雰囲気もよかったし、
ちゃんとギャグのあるギャグマンガで面白かった。
古米とザリガニはこれを見習ってほしい。
856 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 12:12:37 ID:oTY6lKgB0
ロボット読んでガンム思い出した
>>855 俺はザリガニ肯定派
オッサン雑誌なんかだとああいうのが長期連載されてて和むんだよ
アフタじゃ他のカス漫画に隠れて目立たないけどね
>>854 起きてるか?じゃあさ、
>漫画はいかに削るかだから
という見解を否定するだけの(『道』がどう「描写が不足している」かの)説明、出来る?
ちなみにその説明が
>>815では駄目だぜ?
なぜならその説明の結果が、
>>820>>821>>822だったわけだからさ。
もっと言うならその説明では「一から十まで描かなくてもいいんだよ^^」という反論を
覆すものではなかったんだよ。
「どう描写が不足しているか」をもっと説明してくれないと、それ以上の反証も、あるいは賛成する事も出来ないのよ。
あとその後のレス見てたらあんた、興奮しすぎ。煽りすぎ。もう大人だろ?冷静にいこうぜ ノシ
>>860 あと、「不要な描写を端折る」と「描写不足」は180度違う、
そうそうこれ言っておかないと(w
あぶないあぶない、なんで不要な描写を削る行為が、描写不足になるんだろ、
どんな読み方してるんだろ(w
小学生なら許すけど、
>>861 寝て起きたら、屑がいたので、寝てた方がましだったなぁと。
屑ねぇ・・・・。まぁいいや、取りあえず
>>860はどういうことか
説明してくれ。
分かった。蒸し返されたくねーわけね、オヤスミ。
熱いなー
このスレでは傾向としては必ず大賞作品は大賞に相応しくないとかいろいろ言われるなあ
868 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:06:51 ID:oTY6lKgB0
死神もチンコも痔も大賞じゃなかったら
文句言われなかったかもしれんなあ
>>868 というかポータブル化以降(虫の回除き)不作じゃね?
「死神」も「ちんこ」もかつての水準じゃ選ばれてないと思うな。
「痔」は好きだったけど^^
発表媒体の違い以上に、ポータブル化以前と以降の四季賞には
断絶がある気がする。
ID:ZM2X9lMz0以降の流れの何処に「大賞に相応しくない」なんて書かれてあるの?
今までの先入観で適当な事書いて陥れるなよ。
それから難しいテーマに丁寧な説明したレスはたった一つだけだった事実を受け入れようよ。
一行レスなんて誰でも出来る。
突っ込んでおいてメンドクサイじゃお話にならないことね?長文たらたら書いておいてさ。
ID:YMPdcMN90とID:3KbMjRsm0は似たような意見でしょ。話食い違ってね?
昔から毎回すごい読みきりが必ず現れるわけでもなかったと思うがな
ポータブルになってもこれまでと変わらん
ちんこの回はたまたま良いのがなかっただけだと思う
虫の回の大賞以外だった作品が
ちんこや死神の回にバラけていれば大賞獲れたんじゃないかって
前にも言われてたな
虫の回の時代劇のヤツは
確かにちんこや死神より面白かったな
死神は前回とのギャップがあってレベルの低さが
際立って見えた。
後、かいじは審査員ヤメロ
874 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 13:30:45 ID:Xw8p5suL0
審査員はな、かわぐちかいじを降ろして、いしかわじゅんでも呼べや。
それと萩尾モトと〜うーん、そうだなぁ、硫黄とか、諸星大二郎とかかな。
福本さん、高野文子さん、さんも四季賞審査員で良いかも。
ジュビロさんはやっぱり少年誌の審査員かな・・・
何故あえてかわぐちかいじに挑まない?
>>874 萩尾はすでに審査員なんだが。
池上降ろしたのは残念だ。谷口の次に信頼していただけに。
うえやまとちは審査員するほど大物なんだろうか?
一人だけあきらかに実績不足だと思うんだが。
でも、あいつん時に四季賞とった
事故に合ってリハビリする話とか良かったけどな。
最近のはちょっと軽いんかな。深みがないような気はする。
話ぶたぎりだけど
どうやらイボ痔になったかもしれん…
ここに書くのが適切だと思って…
>>879 患部を洗ったあとオロナインつけて治してるよ。
割れたことしかないな…
内科でも血が出るとか言ったら菊を見せずして座薬が処方されるぞ
ここの皆が尻穴のトラブルに詳しいのは
篠房のように酷使されたからか!
みんなそこまでして四季賞取りたいんだな、感動した
おかげでもうガバガバだよ
おかげでもうガバガバだよ
まで読んだ
886 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:12:09 ID:8R+/KOKS0
要は全部読んでんだな
高野も性格キツいからやだな、ライバル感情強いし
実績うんぬんは別にして他人を冷静に評価できるタイプじゃないと思う
漫画から遠のいてる大友あたりにやってほしい
かわぐちかいじって、自作もそうだけど
キャラの表情の乏しい絵柄が好みなのかなーというか
表情を描く上手さとか重視してないんだろうなって気がする
今回の四季賞みてそう思った
かわぐちかいじは女の描写は微妙かもしれんが
男の描写は凄いんじゃね
細かい批評が掲載されていない事がそもそもなんじゃね?
四季賞ってもっと画力は重視しないんだろうか。読みきりならストーリーなんて
知れたものだから画力で魅せることが重要な気がするんだけど
今回の読んでみてそうでもないのかなっていう。他の新人賞とかとは違うのかね
>>877 池上降りたの?残念。俺も谷口の次に信頼してたのに。
選考委員は漫画家以外からも選んでみたら良くないかな?
例えば呉智英や漱石の孫、アフタに縁のある福井晴敏とか。
あと岩明とかなら、いい作品選びそう。いずれ就任して頂きたい。
岩明センセが審査員って良さそうだが
まず生きている間にヒストリエを完結してもらわんと…
>>894 生きてる間に終わるのかなぁ?
ところでこのスレの漫画家志望者の割合はどれくらいなんだろ。
俺はただの漫画好きなんだけど、時々やって来るエラソーな長文の
人とかは投稿者だったりするのかな?落選の鬱屈が彼の暴言衝動を
駆り立ててるんだろうか?
そんな奴いたか?長文でもベタ褒めだっただろ
>>892 読みきりでどこまでストーリー魅せられるか?
のほうが重要なんじゃ?
長いほうが実は楽、ダラダラ説明すれば良いから。
夏房氏が選考委員だったら赤子が大賞だったかもね。
脳内イメージでエラソーな長文垂らしてる奴がいますね^^
これでいいですか?><
>>898 ほうほうナルホド
でもページ無制限らしいけどね。まあ両方上手いに越したことはないね
>>902 面白い頭の悪さだな(w
ページ数無制限と何の関係が?
作品というのは、その物語を語るに必要な長さというものがあってだな・・・
たくさん書いたから偉いっていうのは、小学生までだ。
いや、だから>長いほうが実は楽、ダラダラ説明すれば良いから
って言うからそういえばページ無制限だから伸縮自在だなって言ったんだが
連載じゃなくても1000ページでイケルなら似たようなこともできるんじゃない?
って意味なんだがな
>>902 長いってのは読みきりに対しての連載って話じゃん?
短編がむずかしいってのはマンガに限らず小説でもなんでもよく言う話だと思うけど
短編だと物語背景の説明とかキャラ立てするヒマあまりないしね
連載だとダラダラでも読んでる時間の分だけ読者はキャラに親しみわくし
あと四季賞は即戦力より育てる系の賞だから絵より発想、テーマ重視なんだろ
画力は描いてれば自然と身につくって話で
絵が上手くて凡庸な発想のマンガより、イイ発想できるフレッシュな新人に機会を与える賞
そもそも講談社は昔から画力より精神性重視だし
あ、かぶった
でも連載と1000ページはイミが違うよ
1000ページに連載のような引きはないし、読者側の時間意識が違う
一気に1000ページ読むなんて読者は疲れるでしょ
連載で読むのと単行本で一気読みするのが違うように
あと単純に、賞取れるかわからないのに1000ページ描く新人はめったいない
連載の確定と違うから描く側の気持ちも違う
まあ1000ページの投稿ってのが現実的な話じゃないから議論にならないかな
>>905 ほうほうナルホド。参考になったわ
無制限って言ったのはべらぼうに長くてもおk。ってみたことあったからさ
>>907 ああ、まあ実際はそんなん読んだことないんだけどね。Wikiに載ってたわ。1000p云々
この賞は結構自由なのかな。とふと思ったのね
まあ、どうみても頭悪そうなのは ID:71459uz30だなと多分皆思ってるだろうなw
みんな日本語が不自由なんだよ。
確かに。俺も説明不足だった
みんな目も不自由なんだよきっと。
でも不愉快だったけどね。ふ
いや、完全に違うから^^
みんな耳も不自由なんだよ。
わかるわ、特徴ありすぎ
>>915は「まさかこんなに簡単に釣れると思わなかった」って意味で言ったんだけどな。
>888
>高野も性格キツいからやだな、ライバル感情強いし
高野女史ってそうなの?なんか飄々とやってそうなイメージがあったんだが。
高野のライバルになりえる人っているのか?
みんなとは全然関係ないとこで頂点とってるイメージがある
ああ、でもそういえば硫黄との対談はやけに攻撃的だなとは思ったw
漫画じゃなくてもいいでしょ、映画撮れば?みたいな事言ってた気が…
高野のインタヴューとか見ると誰かを褒めるときはひと言、批判するときはやたら多弁だな
ああ見えて自意識が過剰過敏なんだと思う
だから作品も少ないんじゃない?
自分で自信もてるまで、完全と思えるまで人に見せれないタイプかな、たぶん
>>926 >>927 スレ違い承知で聞きたいんだけど、高野って926が言うような程に凄いの?
反発を承知で言うけれど、過大評価も甚だしいように思うのよ。
高野の批判は2ちゃんでさえ見たことがないし、何だか議論が出来ない不健康さを感じる。
俺が言いたいのは高野を褒めてる人は、松岡正剛や呉とかの権威に寄りかかってないか?って事。
まぁ「黄色い本」と「二の二の六(だっけか?)」しか読んだ事がないので、他の作品が凄いんだよ、
と言われれば言い返せないんだけれど。
926−927のレスを見ると、文学で言うところの金井美恵子みたいな立場なのかな?
もし良かったら、簡単に高野の現代作家と比して優れたる、他とは一線を画す技量てのを
教えてもらいたいんだけど・・・・。
高野はある程度スゴイけど過大評価だとは思う
高野作品は褒めることは簡単だけど批判されにくいんだよ、松本大洋あたりと同じで
独自の世界を切り開いたから相対的批判がしずらい、高野=絶対になってる
文学で言えば安部公房が批判され辛いようなもの?いや、ちょっと違うかw
ファンは一様に褒めちぎるし、批判され辛いから地位はどんどん高くなる
でもオレから見れば過大評価だね
なにより手を汚していない 自分のできる範囲でしか戦っていない
漫画という広大な世界の中の一分野で突出してるに過ぎない
ま、それがわるいとは言わないけどね
コマの区切り方、構図の持っていき方はこだわってるしウマいね
理論的だけじゃなく感性で持ってく部分もあるし
でもそのあたりはひょっとしたら冬野さほが抜いてるかもしれない
高野が聞いたらすっごい怒りそうだけど
あと高野には魂がないよ、文学で言えばレトリックオタかな
職人であって、身を切っても魂を切ってる気がしないね、オレはね
長文スマソ
松本大洋あたりと同じで
独自の世界を切り開いた人間は
神格化されて当然と考える俺ガイル。
>文学で言えばレトリックオタかな
反論の余地無くその通りだが、
その職人の部分に尋常じゃない魂と情熱と狂気を感じないか?
四季賞はもっと審査員のコメントを増やして欲しい
ポータブルにのる作品の、詳しい審査ポイントを読みたい
>>929-930 なるほどね。松本大洋にも同じような感想を抱いてたから、よく分かった。
ありがとう。
>>932 だよな。てゆうかポータブル止めて「別冊四季賞(週刊誌サイズで)」出して
くれないかな?シーズン増刊みたいなの。結構需要あるとおもうけどなぁ。
おお振りとか女神関連の記事も載せたらある程度売れると思うんだが。甘い?
>>930 >その職人の部分に尋常じゃない魂と情熱と狂気を感じないか?
オレは高野のこだわり気質は外部に自分の才能を認めさせようとする我なカンジがしてイヤ
なんだよね
松本大洋に関しても同じ思いがあったけど、gogoモンスターはよかったかな
ようするに外部と戦うんじゃなくて自分と戦ってほしいんだよね、作家は
そうやって自己そのものと対峙するのが本当の表現者だと思ってるからね、オレはね
ま、でもそれはオレの趣味だから、まあいいんだけどさ
物書きは我が強いほうがいいとは思うけどね
高野の最高傑作は「黄色い本」と言い切っていい
かつて文学少女や文学少年だった者なら
あそこで作者が言いたかったことはびんびん伝わってくるものが
あるはず
「黄色い本」は文学少女をテーマにした青春漫画の傑作
高野信者は「高野文子が好き!」って言う自分が好きだから、
呼んでもないのに自己主張しにわらわら湧いてくる。
うざいことこの上ない。
938 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 22:51:05 ID:3Pt45nq5O
たぶん理解できてないだけ
本を読むってのはああいうこと
少なからず人生にも影響を与える
俺も最初は?ってかんじだったけど
それが分かればあの漫画は理解できる
出た、「面白くないと言うのは理解できてないだけ」
信者の常套句だな。
要するに「お前ら分かってない」って言いたいだけだろ。
そして、それを理解できる自分は特別だって。
つまらないと言われてる作品でも面白いっていう人間はいるからな
で「面白くないと言うのは理解できてないだけ」と言われても始まらない
なにがなぜどうおもしろくて、それがどう評価につながるのか語ってもらわないとな
黄色い本はさっぱり理解できなかった。
というか理解できないマンガ多すぎるんだよな。
何をどうすれば分かるようになるかも分からん。
926だけど、正直何となく凄いと思ってるとしか言えないなあwすまんこ
でも松本大洋は過大評価ってのは何となく分かるなあ
>なにがなぜどうおもしろくて、それがどう評価につながるのか語ってもらわないとな
そんな難しいこと言うのが無茶だよwこれでみんな黙らせて
>>938みたいな子を
抜き出して高野信者云々で結論付けるなら誰でも出来るじゃん
こういう難しい事はもっと柔らかい態度で切り出さんと、そもそもの目的が挑発じゃないならね
俺は何となくとかイメージがあるとかその程度の感想しか持ちえないんだけど
みんなそうじゃないのか?すげえなw
そんな自分の馬鹿さ加減をひけらかして開き直られても困る。
説明できないなら黙ってろ。
>>943 >>942はちゃんと答えようとして考えてていいんじゃん?
でも、なんとなくおもしろいってのが、作者のイメージを受け取っているのか、あるいは異化
されたものに対する単なる畏敬の念かでずいぶん違うように思うんだよねー
ようするに不思議ちゃんは不思議でないといけない理由があるのか、普通でないなら別に
どんなカッコでもいいのかっていうような
不思議ちゃんっかわいいねーってのも、ほんとにかわいいと思ってるのか、記号に反応してる
のか、アンチ普通という構造に無意識に共感してるのか、いろいろあるだろうし
まあ!聞かれたから説明出来ないって言っただけなのに!
そもそもスレ違いなのに!ちくしょう!
俺は聞いてないし。
早くこのスレ違いの流れ終われよと思ってる。
947 :
936:2008/03/12(水) 06:43:12 ID:fVqMe4ZB0
絵や描き方やらがマイナーだから、わからんと言う意見があってもそれはいい
ただ見せ方がマニアックってだけで、作者がやろうとしてることは
ごくごくまっとうなもの
若い頃の選民意識とか、それでいて将来が不安とか、本の世界と自分の環境の落差に
落ち込んだりとか、言葉遣いまで本の主人公のまねしたりとか
それは読書にはまった者なら一度は心当たりがあるもの
そういう若い頃のちょっと痛いけどきらきらしてて、いつの時代も変わらないもの
が描かれてる。
それがあの漫画のよさなんだ
難しい漫画をほめりゃ頭いいと思ってんだろ的な反論は納得いかん
過疎スレにネタはありがたい。
高野は黄色い本と棒がいっぽんしか読んでないが黄色い本は
別に難しい分かりにくい内容とはオレも思わんよ。
10代だったら大好きな漫画や小説に没頭しすぎて日常の中でも間があいたら
そのお話の中の住人になったつもりで登場人物達とのやりとりを妄想したりするもんでしょう。
本当は自分もかめはめ波の練習でもしてクリリンとか助けに行きたいが
もちろんそんなことはできるはずもなく。しかもキラキラして見えるお話の世界は
最後のページを読み終えてしまえば終わってしまい一小市民の自分の現実だけになってしまう寂しさ。
でも主人公達の勇気や意思は読み終わった後もちゃんと物語の中だけでなくそれを読んだ自分の糧となって
現実の中でも生きて行くんだと最後に別れを告げるシーン。
ひとまずこのくらいはたいがいの人は一読すれば普通に読み取るだろう。
表現的に理解しづらいとか一言で片付けるのはやっぱりいただけない。
>>949 それは黄色い本をふつうの漫画として読むからじゃない?
高野に違和感がある人は、ああいう内容を、何故ああいう絵柄やコマ割り、設定で描かなけ
ればならないかまで読み取ろうとするから難解に思うんだとオモ
読者に感情移入させることを重視するならああいう描き方はしないでしょ
つまり内容うんぬん以外の外側まで解読しようとするかどうかで平易か難解かもかわるかと
思うんだ
レベル高けーよ。読んでみたくなってきた。
もうこれ以上は該当スレでしろよ。
四季賞出身でもない作家の話を延々とこのスレですんな。
しかも作品考察はあくまで個人的なもんだから、所詮他人とは相容れぬ部分があるんだ。
お互いに自分の主張を相手に理解させようとすんな。
自分が理解できてりゃそれで良いじゃんか。書籍にしても漫画にしても、そーいうもんだろ。
953 :
936:2008/03/12(水) 22:10:52 ID:fVqMe4ZB0
>>950 作者自身は奇をてらってあの作風にしてみた、とか
このほうが味わいがあるから、とかそういうレベルで
やったことじゃなくて
この作風で描くことが自分の言いたいことを過不足なく読者に
伝えられる一番の最良の手段なんだ、と信じてやったことだ
と思ってるし、俺自身あれを読んだあとでこれ以外の作風
なんて想像できん。それが個性ってもんだと思う
論理的じゃないかもしれないけれど
個人的にはびっくりすべきコマでどれだけびっくりできるかで
まんがを評価しがちなんだけども
(どこでコマを区切るか、という問題。もしくはどのシーンの後に何のシーンを入れるかという問題)
今回で一番びっくりしたのは「道」のばーちゃんの絶叫シーン
次がヅラ話のカツラonカツラを父がひらめいたシーン
ただ「道」もヅラ話もその一点ではおっと思わせるんだけど
ふつうの会話シーンでは「なんだなんだなんなんだ」と不安を感じさせて
次のコマ次のコマへと目を移させる力は感じなかった
そういう全コマにおいてのびっくり力はゲットーに一番感じた
「表現者に悪人はいない… い たぁーーーーー」のあたりのコマの流れとかね
でも最高びっくり値はゲットーは非常に低いんだ…多分ベタだから
ロボの人は本当に自分とまんがに距離を置いて描いてる感じなので
俺向けではなかった
>>933 >てゆうかポータブル止めて「別冊四季賞(週刊誌サイズで)」出して
>くれないかな?シーズン増刊みたいなの。結構需要あるとおもうけどなぁ。
漫画家育成誌、漫画文化誌、として、漫画評論部門とかも作って、
そういう雑誌にしないと売れないと思うぞ、そうしたって、一万売れるかどうか、
後、そうしちゃうと、蛸壺化して、IKKIみたいに「ぼくらの」が売れちゃったから、
それを柱に収益考えるようになって、柱にするのは良いけど、それを土台に
しちゃって、土台が安定してないから迷走して、迷走してるんだけど、売上は
確保しなきゃならないから、ますます蛸壺化して、という最悪なループに入る
と思う。IKKIは「土星」を土台にして、「ぼくらの」は柱にしたほうが良いと思うんだけど。
この線で言えば、アフタってのは、土台は編集というまっとうな雑誌つくりしてる。
ここがアフタが失速しない理由だとも思う。この「土台は編集」という感覚を忘れない
のが四季賞の存在なんじゃないのかな?
商業誌って、4万部しか売らないって思って創刊しても4万部売れてしまったら、
絶対に10万部目指しちゃうもんだから、そこで舵取りを誤ると、IKKIみたいに
低空飛行になってしまう。
アフタっていう読める商業誌にくっついて、選考基準が面白いか、だけの
今の四季賞の方が偉いと思う。
私の言いたいこと全然理解してないなバカ読者が
もっとみんなに伝えられるように技術を磨かなきゃ
クマー
編集「ド素人が偉そうに」
>>958 どんな馬鹿でも、中学生以下の脳みそでも、編集ならそういう言葉を
はけるのが、日本の出版社の問題だと思う。
編集ならどう、ど素人なのか、なにが駄目なのかをちゃんと説明してみれば
いいのにって思う、ところが屑編集って、頭悪くて、そうは言っても売上がとか、
アンケートの結果がとか、そういう事しかいえない。売上が上がらない原因、
アンケートの反応が良くない原因を掴むのが、編集の仕事であって、売上が
あがらないから駄目、アンケートの結果が悪いから駄目って言うのは、編集じゃなくて
それこそ、素人の反応だと思う。
と、ど素人が偉そうな事いってみました。
そういえば、赤子や太陽って、担当付で、担当のアドバイスで、昭和初期とか、
アメリカ貧民街を舞台に選んでたら、担当編集赤っ恥だろうなぁ(w
うひゃひゃひゃひゃ。
句読点が無駄に多い奴って馬鹿っぽいよな
959の言っている事は全て戯言、というのがこのスレの総意
2chは戯言だとおもう。
どう戯言を楽しむか?楽しめない屑は、屑だと思う。
ざれざれ、るんるん。
でもさ、でもさ、おいらがるくるく面白いって書いて、
働きマンつまらないって書いてたら。
働きマンは仕切りなおしに休載だし、るくるくは、
手塚賞にノミネートだぜ、おいらだってびっくりだよ。
おいらに、ひれ伏すべきだよ。
マジで2chの書き込みが原因なら、いろんな意味で怖いけど。
働きマンは仕切り直しじゃなくて作者の体調不良だろ。
働きマンだけじゃなく連載中の作品一つ残した以外みんな休載だし。
>>964 いや、マジに取らないで(w
冗談だから、それは基地がいだろって突っ込んで。
基地街みたいとかよく言われるけど、一応正気なつもりだから・・・・
>>966 荒らしてるのはおまえだろ、キャラ萌えが限界の屑の癖に(w
(w の人か…
ワロタw
特徴アリアリだな
>>959 >屑編集って、頭悪くて、そうは言っても売上がとか、アンケートの結果がとか、
そういう事しかいえない。
商業誌である以上、ある程度は仕方ないだろ。
つーかアフタは良くやってるとさえ思うよ。ジャンプじゃ
ヒストリエ(残虐性を除外しても)やチノミ、ナチュンは
連載さえさせてくれんだろうし。
利益と芸術のバランスを一番取れてる漫画誌はアフタだと思うよ(褒めすぎ?)。
富樫みたいな例外もいるけどな
>>973 俺は「売り上げ」と「芸術性」のジレンマの話しをしたまでで。
「読解力ZERO」だな。
>編集ならどう、ど素人なのか、なにが駄目なのかをちゃんと説明してみれば
>いいのにって思う
ここに編集者がいるかどうかも分からんのに誰がそんな事説明すんだよ。
別に読者に対して編集が説明責任を保持してるとは思わんし、そもそも
作品以上の事は語らなくてよろしい。作品で答えるべき。
>そうは言っても売上がとか、アンケートの結果がとか、そういう事しかいえない。
気持ちは分かるが、そもそも商業誌である以上、「作品」と「売り上げ」とは不可分の
関係なわけだから、ある程度は仕方ないだろ、って事。
読解力がないんじゃなくて、自分の意見を言うために曲解するんだよな、こういう人間は
>>975 じゃあ何が言いたいのか説明してくれよ・・・・・。
もちろん
>>976代弁してくれても結構だけど。
つーか976に答えて貰いたいね。言い逃げすんなよ?
それについての
>>974なんだけど・・・
アレだろ?あんた、読解力がないんじゃなくて、
反証されてファビョっちゃったんだよね?
だったら納得^^
>>979 自分がみっともないことに気づいたのに、そう言うレスをつけるのは、
みっともないと思う。
ダンマリかよ・・・・・。
>>979の言う通りだったな。
おまえら(w の人スルーしろよ面倒臭え
最近、このスレ四季賞の話まったくしてないな。先月の話なのに…
まぁそれだけ今回は、可もなく不可もなくって感じの作品が多かったってこと
この展開もういい加減に秋田。
2chで何年何万回と繰り返されてるんだよ。
ほんとアホだね。
最終選考って終わった?
気になる、そろそろだよね。
立て方が分かりません・・・
たててくる
バーボンかもしれない…と疑った自分が嫌いだ
梅