三浦建太郎【ベルセルク】196  32巻は来月なり〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:01:26 ID:MAJOvSd50
ふと思ったんだけどボイドのマントの中って何か異次元空間みたいになってる
わけ?腕の一部が途切れているし。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:28:21 ID:JA4lng2hO
座右の銘ってか好きなセリフなだけじゃねぇかw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:05:26 ID:QCzqtsP/0
第一パーティはジュドーやピピン…いい奴等だったのに
第二パーティはギャグ専門でしかもガキばっかり
ガッツの旅はパーティメンバーの目まぐるしい入れ替えも波乱だな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:16:22 ID:rFYawqiV0
>>917
ならばガッツ以外ギャグキャラしかパーティにいないベルセルクなんてどうだ?
ガッツ
鷹の団時代のキャスカ
パック
イシドロ
ジェローム
アザン
アドン
コケー

うん、これはこれで面白く、はならないか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:30:06 ID:R0+kE5am0
ジェロムじゃなくてマニフィコだろ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:41:34 ID:fO5ueQY5O
わいの好きなファルネーゼちゃんは病ん飛車なんや!
わい、病ん飛車なファルネーゼちゃんが好きなんや!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:55:16 ID:QCzqtsP/0
第三パーティはジパング冒険編でガッツ以外全員東洋人で。
敵は鬼や妖怪や和風怨霊やヤマタノオロチとか

ガッツ

忍者
巫女
武士
陰陽師
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:44:30 ID:/zgx9goM0
逃げ出した先に楽園はないというけれど
楽園に逃げ出すことは出来るよね
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:47:10 ID:7TprODcm0
今のパーティっていずれガッツに捧げさせる為に
親密度アップさせてんだよな(キャスカは既に、だし無理)。
ウラケンならファンの声に耳を貸さずにやり切ると信じる。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:50:06 ID:/GsMCTdc0
>>923
これはひどい
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:57:06 ID:s+1CuPJC0
>キャスカは既に、だし無理
この根拠を
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:24:35 ID:5sH8wiNt0
ガッツを巨人の4番として契約したい
偽ガッツの3番打者が使えない
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:47:30 ID:nwCqWY1Q0
>>925
>>923の意見には同意する気も無いが、キャスカは既にグリフィスによって捧げられているから
もっともガッツ自体因果から外れているのでベヘリット使えないんじゃないかと思うけど
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:19:04 ID:WMVsjgaq0
つーかこうまのぎしきはまずベベリットに選ばれて無いといけないし、
そのための伏線も張ってない。直前に張るんだと興醒め。

ガッツ←烙印済。キャスカ以外知ったことではない。シールケに密かなロリ心。
キャスカ←烙印済。正気に戻ったら速攻で何かしそうではある。
ファルネーゼ←こいつの価値感はガッツによって破壊済。シールケに裏切られたらあるいは・・・。
セルピコ←ファルネーゼ様を捧げるなんてとんでもない。
シールケ←こいつは素でGH並にヤバイので問題なし。
イシドロ←投げる石が無くなって絶望
パック←何かの依り代に使われそうではある。

無理矢理考えられそうなパターンは別の意思が働いて云々とか。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:25:58 ID:qDU+nUVg0
>>928
「セルピコがファル嬢様をささげる」展開が一番おもしろそうだよな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:26:09 ID:ObuTRwjV0
仲間を捧げるか失うかで
使途とかベヘリット関係なしに、犬鎧に取り込まれる。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:39:29 ID:qREnbB1I0
監禁拷問から助け出した干からびたグリフィスとガッツを乗せて馬車で移動するシーン
ガッツは「暑いだろ。二人だけなんだから兜外していいんだぜ」
と言ったけどグリフィスは拒否してたよな。
たぶん風呂入ってなくて髪の毛とか抜けまくって肌もガビガビで汚いツラを
見せたくなかったから否定したんだろうけど。
でもガッツは、いてて…とか言いながら起き上がってグリフィスの兜を外そうとした。
嫌がるグリフィスに「全部は外さねぇよ」とか言って口許だけ見える程度に外して
グリフィスの乾いた唇にそっとキスした。
その描写がぽっかり抜けてるけど、その後ガッツとキャスカが抱き合ってるのを
馬車のカーテンの隙間から見てしまって、やっぱりガッツは俺よりキャスカがいいんだな…
で絶望して団を捧げることを決意してGHになったんだろう。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:49:28 ID:ti+14/GAO
ベルセルクのゲームってある?あるならやった事ある人どやった?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 03:34:36 ID:CcrH9JCp0
なんだよシールケに密かなロリ心って…
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 06:59:55 ID:P9ANaOiN0
たびたび書きこまれる「シールケちゃんのお尻」うんぬんは、じつはガッツが書いていた。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 07:14:39 ID:FsnLz1WF0
>>923
おもろかったで
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 08:04:38 ID:wVU6ZTD7O
以前より作風が丸くなってるからどうだろうね。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 09:43:33 ID:5S520tCPO
ガッツ「グリフィス死ねやぁぁぁーーー」
パック「この戦い見届けようぞ!」
ファル「混沌が渦巻いておる……」
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:06:39 ID:ribyOdAf0
ガッツ
「!!!!グリフィ〜〜〜にゅれ・・・大事なシーンでへたこいたー!!」

デレレンデレレンデレレンデレレンデレレンデレレンデレレンデレレン

ガッツ「うぇwwww・うぇwwwww」

「鎧に意識を奪われた」

「でもそんなの関係ねぇ!!でもそんなの関係ねぇ!!!」


>>932
あるよ。再現度高くって良かった。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:36:52 ID:/GsMCTdc0
だが糞ゲーなんだな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:00:49 ID:6lcy6cJ+0
>>926
こっちのガッツもまずヒゲ生やさないと
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:58:16 ID:D4t5sWUC0
グリフィス大好きグリフィスト
こぶしじゃないのよグリフィスト
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:04:31 ID:/GsMCTdc0
なんなんだこの過疎っぷりはよ
ageざるを得ない
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:35:58 ID:FRGcs6iJO
いままで人死にが日常だったのに雑魚くさいイシドロがたまに役に立ったりするのは嫌だが今のぬるさはわりと好きだったりする。
ぬるさが無かったのが良いと思ってたがなんでだろうなぁ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:54:51 ID:FsnLz1WF0
老いたから
老いさらばえたから
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:59:17 ID:BIHG0khz0
年をとると、作中であれあまり死と向かい合いたくはなくなるのかもな。

とか言いながらも救いのない展開キボンするわけだが。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:15:58 ID:sL24Pm+q0
ベルセルクのモンスターデザインが好きだ
特に雑魚の異形っぷりが
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:20:59 ID:ti+14/GAO
鷹の団の時より今のグリフィスに抱かれたい
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:33:13 ID:/GsMCTdc0
そういった話題は801のベルスレでどうぞ^^
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:37:46 ID:rAuxUx/0O
>>946
ギーガーって知ってるか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:50:29 ID:sL24Pm+q0
>>949
ググッた エイリアンか
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:15:08 ID:nwCqWY1Q0
>>945
親が死んだりすると特にな
今の世代は昔ほど葬式に立ち会わない事もあるし
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:24:26 ID:PZ8h/rmm0
二十歳そこそこなのにもう葬式参列数20回に届きそうな俺が通りますよ。
親戚多すぎるってのもある意味問題だよな。

以下、何事もなかったように平和なベルセルクきぼんの流れ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:35:41 ID:rAuxUx/0O
>>950
ウラケンはギーガーやクトルゥー、ヘルレイザーとかの影響受けてる。

弐瓶や萩原もそのクチだな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:40:56 ID:HVVPMhHo0
ギュスターブ・ドレっぽい悪魔も多いけどなぁ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:33:33 ID:e2NR2gLoO
他にベルセルク関連スレある?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:49:55 ID:cKmUfGwR0
ギーガーはスタイリッシュというかクリーチャー的かっこよさの方が出てる感じだしなぁ
ウラケンのモンスターはもっと低俗でモッサリしててキモいというか
鉄塊ぶち込まれがいのあるデザなのがいいw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:52:33 ID:RDtG+fNWO
>>956はどのくらいギーガー画見てるんだろ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:54:44 ID:iWEFtgd00
ロシーヌ三段変形は素直にカッコよかったな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:55:17 ID:L/8pFdoU0
蝕のとき出てきた2本角の1つ目使徒が
再登場することに期待しております。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:32:42 ID:1VJvtD090
ゾッド株暴落らしいが、多分ロシーヌと同じく3段変形できるから。
ゾッドの強さを求める理由は自分の中にまだ可能性がある事をうすうす知ってるから。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:43:34 ID:c/R7pAn80
>>960
実はまだ出てないのは、一番人間に近い姿をした
第一形態だったりしてw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:45:32 ID:pb7no0s20
第一形態 手足と角が伸びてちょっとマッチョになる
第二形態 後頭部が伸びてキモくなる、たしか鼻がなくなった気がする
第三形態 第二形態とあんまり変わらない、角が増えてたかな
第四形態 角は全部なくなり後頭部も普通になり小柄でスッキリする

※実は第四形態でも筋肉コントロールができて100%になると超マッチョ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:54:19 ID:cHCLjq8X0
妖精島についたらすでにグリの戦魔兵に襲われてて、妖精5匹ぐらいを串刺しにした串焼きを
食ってる使徒とか、女魔女を子宮ごと尖ったマラでぶっ刺し犯すチンポ使途とか阿鼻叫喚の世界が
繰り広げられてたらおもしろいのに。
964名無しんぼ@お腹いっぱい
最初の気持ちってやつ忘れかけてるから今一巻から読む事にする。

http://image25.bannch.com/bbs/194737/img/0076694280.JPG