概念と実体の区別もつかない低脳だということは良く分かった
バカさが笑えるわけでもなく、もちろん鋭くうならせるわけでもなく、
これはナスが見当はずれなのを笑う作風なんですって
ネタが練れないのを言い訳するいつものパターン??
そもそもこの見た目からムカつくキャラはなんなんだよ
なんでこんなに気色悪い記号を主人公にしようと思ったんだよ
こんなキャラしか描けないから
作者がこういう性格なんだから仕方ない
なんとか日記売れてないね。これじゃ重版掛からないんじゃ。
>>911 絶望先生で
「文系」「理系」「体育会系」というネタがあったな。
「体育会系」はできないから「屁理屈系」?
>>926 だって本当に日記なんだもんw
おもしろくもなんともないw
まだ大手誌に連載してるんなら新規開拓の目もあるだろうが、
連載を読んでもらえないなら既存客しか買わないもんな。
今日まんだらけに行ったら
さっそくそのなんとか日記の2巻が売ってたぞ。210円だった。
誰かが買って読んで、速攻で売りに行ったんだな。
免許の更新で平針試験場に行ってきた。
そういや、この人が免許更新に行ったときのネタが昔あったなぁ
とか思いながら話を聞いていた。
係の人が「ヒヤリハットとは冷やした帽子ではありません」とかギャグを言って
先生達はすごい呆れていた描写だったが、
「ネタの良し悪しよりサービス精神を評価してやれよ」と今更だが思う。
古い話題でごめんなさい
932 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 00:30:36 ID:WSAtn63H0
大先生もかなり痛いがここで叩いて調子に乗ってる連中(以前喧嘩してた編集関係者等)も相当痛い
一括りにするのも随分痛いぞ
叩いてると言うより一貫して素直な意見が出ているだけだと思うんだが
犬先生が駄目だと思うならさっさと離れろよって事ならその通り
そろそろ夢を見るのは止めべきかもしれんねえ
夢を見るって、また先生が面白い漫画を描くことを期待するってこと?
ここの住人はとうの昔にそんな夢は捨てて今はひたすら痛い人間ウォッチしてるだけだぜ。
935 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 11:18:26 ID:UdKUyrA00
否、先生のマンガはヨシエさん以外面白いとは思わないが、だからと言ってあの痛い江川みたく独りヨガリの人格まで責めることは無いだろ?
まともなのは日記の垂れ流しだけって、漫画家としてどんだけwww
937 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 15:54:30 ID:E4TaTQSU0
粘着編集者の私怨もかなりウザいんだが
モーニングの講談社?
とうとう、月曜なのに中日4コマの話題が出なくなったか
今回は記事部分が大変参考になった。漫画は読み飛ばして桶。先生も高校の漫画コースからやり直せばいいのに。
「みんな上手ですが、内容がひとりよがりな感じもする。読み手を意識することが課題ですね」
今回のはモーニング時代に載ってたような内容だな。
まぁ、あんまり面白くはないけど。
横顔アップがすごく不快
しのだひでお!
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 10:55:09 ID:zBo+yvIM0
SPA!の4コマは何か毒があるな
よしえさんの作者とはイメージ違い過ぎる
イブニングの巻末前に、コミックライバルのラインナップのってるけど、
当然ながら早々に切られた犬先生はナッシング。
アフタヌーン並み1000P月刊誌だというのに。
しのだひでおナツカシス。
マンガ入門とか発明教室とか御世話になったな。
俺も仕事で高校のマンガ専科の生徒が作った本を見せてもらったけど、
決して上手くはないけど力強さとか意気込みとかは伝わってたな。
どっかの自称大先生が描く線引き(あれをマンガと呼ぶのも嫌だ)とは大違いだ。
大先生のペン入れは、描くというより
下書きをなぞってるだけだからな。
ライバルでの原作付き連載の目が無くなったということは、竹書房系か。
>>949 ペン入れは、基本的に「下書きをなぞるだけ」じゃないの?
まあ多少は描きながら変化をつけることもあるだろうけど
全然違います。
しのだひでおまったりくるなあ。
でも中日クドクド4コマと対する目くじらレスの痛さがしっくりきたり。
なんとも不思議なスレだよ。
しのだひでおに反応してくれてる人が他にもいてうれしいです(涙
955 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 08:23:59 ID:OQPaogVk0
別に今は先生のファンでも無いがマジで私怨編集粘着ウザ過ぎる
各出版社へ犯人探し依頼するかな
スガ憎しなら堂々と叩けよ
プリーズよろしく依頼
結果も教えてね
957 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 11:04:04 ID:w8+sQGGp0
↑
お前がやれや
調子に乗って叩いてる関係者は威力業務妨害になる恐れ有り
958 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 14:11:56 ID:STWFLL8X0
編集者なんか代わりはいくらでもいるが面白い作家は数少ないし旬があるからな
この先生はもう残りが無いのかな
レオマワールドってまだあったのか
そろそろ次スレのテンプレを決める時期になってきました。
>955
レスからカキコした人の職業を当てる目を持つ貴方に聞きたいのだが、
私怨編集粘着がしたレス番号を教えてちょ
962 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 17:25:01 ID:wA3tW0G40
以前どこかのBBS(須賀原?)で大先生らが話してて自称編集関係者が場所を変えて話を続けましょうと誘ったところ、大先生が凄く嫌っぽく露骨に断ってから粘着編集者が須賀原を叩きまくってた気がするんだが…
もう5年ぐらい前かもっと前かも
その時はどっちもどっちって気がした
そうだね。粘着編集者がみんな悪いんだね。
編集者そんなヒマじゃないだろ
それに犬先生をみくびりすぎ。犬先生は不特定多数に不快感を与えネットで叩かれるだけの力を十分に持ってる
このスレ初のNGワード登場。
ウザイ。
966 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 06:19:18 ID:9vVCGbO70
急に叩きモードトーンダウンW
犬を嫌って叩いてるのが「編集」とやらの一人だと
思ってるところがおめでてーな
普通に読者に受けない上に
かつてのファンが奴の自慢たれの所や小役人根性に嫌気さした結果が
今の「売れない漫画家」状態だというのに
同人以下の。
968 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 12:20:04 ID:Xx/u/jEP0
事実だろ編集関係者がスガを嫌ってるのは
ただ一般人やかつてのファン離れが進んでるのも事実
編集関係者とひとくくりにしてるけど、具体的にはどこの出版社・編集部なんだ?
小学館のスペリオール関係者?
970 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 13:07:13 ID:dSWww2ap0
少なくともモーニングの講談社とは喧嘩別れしてる予感
経費のズル請求とか書かれてたから上層部にチクったんだろ
今のモーニングってか講談社は切られたときの体制から
無事に連載続けてたときの体制に戻ってるから文句いえないでしょ