うめ総合スレ5【大東京トイボックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月刊コミックバーズでの連載「大東京トイボックス」がメインですが
旧作「東京トイボックス」「ちゃぶだいケンタ」の話題もマターリとどうぞ。

コミックバーズ「大東京トイボックス」 毎月30日発売

前スレ
 うめ総合スレ4【大東京トイボックス】
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1167491407/
 うめ総合スレ3【東京トイボックス】
 http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147450562/
 うめ総合スレ2【東京トイボックス】
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142315657/
 うめ総合スレ【東京トイボックス】
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131581424/

うめ公式ブログ:難民チャンプ
 ttp://blog.chabudai.com/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:57:52 ID:IFqH51KfO
>>1
乙です
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:06:39 ID:M8AndDMg0
>>1
乙です。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 12:17:48 ID:scB7yvgO0
新刊読んでパトレイバーオマージュ多過ぎかと思った。
台詞までそのまんまのがあるんだもん
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:56:17 ID:kgRsDLkV0
題材的に北斗オマージュとかJOJOオマージュとかはやりずらいしな。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:59:15 ID:fU1bSS1y0
大東京は東京の続編と考えていいの?
それともリメイク?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:05:57 ID:QNTtXd91O
そんなにパトレイバーオマージュ多いかな。
仙水は内海さん程の「悪人」じゃないしな。「ひねくれ熱血さん」なんだと思う(一方、内海さんは怖すぎ)。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 00:07:18 ID:WcZEy+Yo0
>>6
続編だけど正確にはトイボラストの電話ジャンケンと
ネクタイ直しの後にギガボ1・2巻を挿入。
ちょうど最新号でトイボと合流したところだよ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 01:40:15 ID:O40jiJL70
ゲーム好きだからなんとなく読んでたが
最新2巻からやっと面白くなってきた

でもこれゲーム詳しくない人読んで
面白いのかな?
専門的だからピンとこないとこが
多そうな気もするけど
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 09:50:08 ID:isurasw20
次スレを立てたのは
なぜ僕じゃなくて、
>>1だったのだろう。

ソードクロニクル乙
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:42:50 ID:A0PS3zLD0
うめちゃんの新居で適当ゲームやりてえ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 01:11:45 ID:dRAe7aud0
前スレ981のSOUP関係セリフ変更点まとめが秀逸だったんで貼っておく。

SOUP関係おさらい。

【雑誌】
●月山ちゃんSOUP乗り気(出資比率が少なくても次世代機ノウハウがゲット出来る)
●太陽は「仙水の尻馬に乗りたくない」(乗り気じゃない)
●モモ「次世代機がハイスペックすぎなら、逆にスペック使いきらなくても相応のものが作れるのでは?」(意外な視点)

【単行本】
●月山ちゃん「うちはお金がないからハイスペック過ぎの次世代機は無理。スルー推奨。DS路線でGO」(慎重)
●太陽「仙水と勝負したいと思うのは俺だけか?」(挑戦的)
●モモ「お金がなくてチャレンジできないなら、賃金カットすればどうでしょ」(太陽に同調)

…こんな纏め方でオケ?<両方読んでる皆様
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 04:27:48 ID:lyOXPXfwO
うーん・・・
やっぱ前のが良かったな
せめてモモのだけでも
あの発言があればシューティングも納得行くしね
あと、燃え×萌えも少し微妙
最初花組が提案したパクリゲーでもイケるじゃんっと
花組を徹底的に萌えに特化したメーカーにして、太陽が渇を入れるの見たかったかも

といいつも三巻を楽しみにしてる俺ガイル
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 08:59:05 ID:9r0WDtoo0
太陽は他社に対してカツ入れられんのか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 11:16:05 ID:ADaPngoOO
>>1ギカ乙

>>10
誰がうまいことを(ry
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:19:48 ID:RZtaF1m+0
ギガボ2巻&新装版1・2巻買ってきたが、もうキャラ紹介はやらないのかな?
ユアサとヨリはともかく仙水と品子さんのは読みたい。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:52:50 ID:yX/Kp0n8O
二巻最後のモモの複雑げな表情はなんなんだろ。まさか妬いてるとか?

あと花組のボスはツンデレの予感。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:50:30 ID:V+6hLMIC0
月山ちゃんが一番萌える。燃え萌え。
いま何歳だ?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:00:22 ID:bPy46bdK0
29歳
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:15:22 ID:DGfb5isj0
オレは単行本のほうが良かったなぁ。
バーズは買ってないけど、前スレを読む限り
連載だと、太陽が仙水から逃げてるだけにしか見えない。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 02:56:00 ID:4TE9gfvU0
で、実際このスプーはうまくいくのか
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 05:06:49 ID:WnZZK67b0
大台まで秒読み段階
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 07:56:21 ID:DqfAqTODO
スプーいうな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 08:35:52 ID:+2b8t1Zg0
花組のボスが「ソリダスから金ふんだくった」と言ってたけど
説明会すら開かれてない時点でもう金が出るのか?>SOUP
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 08:55:09 ID:TP8Sjrtx0
サイン会行けないの確定。
誰か譲るからいかねえか(当たり前だがタダ)

(´・ω・`)
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 10:29:08 ID:Wx2Glm9q0
産休かよ(*゚∀゚)アヒャ

まあおめでとうだけどさw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:46:56 ID:hdwwTCCTO
誤爆かと思ったらチャンプネタなんだな
このご時世、出産は大事なことだから休みはしっかり取るべきなんだぜ
母子共の健康をお祈りしとくぜ

で、特別編はやっぱりチギ…
ということでアンケートだしてくる!


特別編のペンネームは産め、とかにならないよねw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 21:37:06 ID:BaoHMANZ0
おあずけ厳しいな!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 21:45:03 ID:rq2BjCyo0
うめオメー!
※の端々に結婚しますた臭を感じていたので入籍したなとは思ってたけど、
福助ブログの作画の後姿がどうしても「二人」って思えて不思議だったんだ。
なんでかわからないけど気になってたらそのものズバリでしたのね。
産前産後は無理したらイカン。たっぷり休んでまたバリバリ描いてくれろ。

特別偏は「つきやまちゃん」拡大版が殺到する予感。
チギラもアベマリも負けるなw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 21:50:52 ID:ICdnQPeO0
>25
喜んでいただきます
よろしければ是非是非お譲りくださいませ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 11:34:23 ID:GOSdNmx6O
サイン会って色紙もってく必要あります?
うまれてはじめてのサイン会でよくわかりません
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 11:45:51 ID:6NRqJ7II0
>>31
指定されてないからもしかしたら何でもいいのかも知れん

前回はトイボ2巻の発売の時で、見た感じみんな2巻にサインして貰ってたから
少なくともギガボ2巻を持っていけばおkかと
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 12:43:08 ID:YPSIP7ZpO
「スプー」という文字を見て、「しょうこお姉さんばりのスプーを描いてしまい、狼狽える月山ちゃん」なんてのを想像してもうたよ。
…萌えるわ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 14:13:10 ID:TchVRZLJ0
誰と結婚したんでしょうか・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 16:29:15 ID:hJVld9c+0
>>30
ぜひ譲らせてください!
ただ、受け取り方法とかどーしましょーか、、、
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 17:03:13 ID:GOSdNmx6O
>>32
ありがとん
ギガボの二巻をもってくことにします
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 18:19:52 ID:5GOgw5DSO
え…あのお二人が夫婦ということではないんですか?
普通にそう思い込んでいたもので…
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 19:36:24 ID:h+nP8sLm0
そうだよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:51:26 ID:1FdPrBi+O
ギガボ2巻買ったんだが、なんか誤字多くね?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:08:51 ID:6kUNja0wO
>>34がまだ解ってないといけないので……。

「うめ」は、小沢 高広(おざわ たかひろ、男性、原作担当)と
妹尾 朝子(せお あさこ、女性、作画担当)の、共有筆名です。
4130:2007/09/30(日) 22:31:23 ID:PWiGtptl0
>>35
ありがとうございます。
取り急ぎ30の目欄までメールをくださいませ・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:37:29 ID:bQxeqpQH0
小沢もまたたまに描いてるよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:53:42 ID:g+pbKXdL0
整理券余ってるみたいね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 23:15:13 ID:hJVld9c+0
>41
ありがとうございます、メールしました。

>43
あまってるんじゃない、、、
当日、仕事だから涙を呑んで、きちんと行ける人に行って貰うだけだ、、、
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 23:25:07 ID:g+pbKXdL0
いや、貴方のことじゃなくて
一昨日ぐらいに電話したらまだあるって言われたからさ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 23:30:49 ID:BlM5VJm3O
後半失速したみたいね
ところでその読点はなんなんだ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 00:38:03 ID:Y5P+qOFF0
幻冬舎公式でもtrejaでもとっくに配布終了のアナウンスが出ているよ。
作者ブログで電話で聞いたらあるって言うから急いで行ったら
とっくになくなりましたと言われた人がいたよね。
このスレでも配布開始以降は電話予約できるのに、
できないって言われてわざわざ行った人いた。
情報が錯綜しているのか、誰か別のサイン会と間違えられているのか。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 00:45:03 ID:pPT8m/dU0
伝聞伝達なんてそんなもんだ
100%同じことやろうとしたらクオリティ下げるしかない
コンビニの様に
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 01:54:06 ID:YKzS1GFzO
「できないって言われてわざわざ行った」組です。
わざわざ行ったついでに、近江屋ボルシチ堪能してきたよ\(゜∀゜)/

作者ブログで文句たれてる人は、情報収集力&行動力無さすぎでしょ。情報公開日と発売日に書店へ電話かけてもいいのに。

それはともかく、太陽の坊主頭由来が判ってスッキリ。
5030:2007/10/01(月) 02:43:00 ID:cOb8mQjj0
>>35
メールありがとうございました。
こんな時間ですが返信しましたので
よろしくどうぞです
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 05:09:10 ID:PGU3t5/j0
>>47
木曜に電話したら取り置きしておいてくれるって言われたよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 05:43:14 ID:PGU3t5/j0
あ、水曜だった。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 08:26:37 ID:NTZNjfimO
サイン会とかあんのか。
行く人はレポよろしく。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 09:02:07 ID:HRiNTsCYO
レポもだけど、行けない自分の分までおめでとー!って伝えてきてくれると嬉しいかも

直接メール出せって?
まあそれはそなんだが…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 14:06:48 ID:sXxhGQ7D0
今日2巻買ってきて読んだ。久々にきて前スレ読んでないんだけど、
「萌え×燃え」の新作ゲームのモデルとか予想はあった?

スペシャルサンクスに取材元とか無さそうだったんで、作者オリジナルの
ゲーム内容なんだろうか。

ゲームあんま詳しくない俺は、萌え×燃えといえば「メルティブラッド」しか
思い浮かばなかったが。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 16:08:46 ID:JeT3fWbk0
萌え×燃えでシューティングとなると東方かなーと思ったけど、燃えが微妙か
STG無しで萌え×燃えだけだと色々ありそうだし何か特定の元ネタってのはないのかも
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 17:33:22 ID:k44kND4iO
>30
整理券送りました。
いってらっしゃい〜(・ω・)/
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:58:55 ID:rlETtCfk0
読んできた

家族に紹介とは……なかなかやるなあ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:30:16 ID:6VM+jUr70
燃え萌えSTGって、最近のCAVEがネタだろか?
でも実際に要求される処理能力は兎も角として、
ちゃんと"次世代機感"(2巻で言う"リアリティ"のようなもの)
が出せるかって言うと、どうだろう?3DSTGなのかな?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:41:18 ID:wqp2u9VlO
前スレだと式神か東方っていうレスも多かった気が
確かひでぶでアルファシステムと絡んだし、ガンパレ+式神みたいなシステムにしそうな気もする
STG単体だと辛いから育成やシミュレーションと組み合わせると思うんだけどなー
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 00:03:29 ID:F1XloLAaO
世界で最も長い〜 って件はどう絡むんだろうねえ

そういえば、ガンシューもシューティングやね
FPSだったっけ? ああいうのも燃えれそうだ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 01:12:50 ID:uE/r9/wj0
あのフレーズを聞いた時浮かんだイメージは自機萌えキャラの超弾幕系。
1ステージ3分間で散らばる弾が史上最高密度とか。

それだと既存ゲームまんまだから違うんだろうけど。
6330:2007/10/02(火) 03:17:53 ID:C8MPAaPs0
>>35
では行って参ります(`_´ )ゞ

同僚が3人同時に休むなんて奇跡が起きませんように・・・w
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 04:50:11 ID:WWpXALlk0
ゲーム開始したら、月山さんが3分間延々と説教してくれる
ようなシューティングかと思った
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 18:46:27 ID:NUceDXj80
姉貴だと設定年齢は七海さんより上になるのかかか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 20:32:33 ID:9hxBFeTo0
3分間というのが、相変わらずボクシング要素がはいってるね。
で1分間のインターバルかな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 21:39:46 ID:kpbaLRL+0
>>64
萌えた
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 00:26:13 ID:Gzzf1IvzO
産休の間の特別編は
七海さんとアベマリのBLハイテンション雑談
モモのゲームセンターアラシ
月山ちゃんの一日観察日記
がいいな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 02:21:20 ID:ibAngzbOO
休載は悲しいが赤ちゃんはめでたし。

女の子なら月山ちゃんのような可愛い娘さんに。
男の子なら太陽のような元気さと仙水のような頭脳を持つ子に。
みんなも安産祈願しておきませうね。

しかしなんか産休とか言われると不思議とドキドキするよな。
なんか漫画家が一人の生活者だという実感がわいて、いろいろ妄想。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 02:45:40 ID:MZmmo57n0
ではワタシはアベマリのような婦女子になるように祈願
71名無しんぼ@バイオミラクル:2007/10/03(水) 06:21:01 ID:t+kFTvOt0
僕ってウパな赤ちゃんだといいよね
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:24:57 ID:gkTeZin50
やっぱり整理券残ってるじゃねーか
もうわけわかんね
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 20:21:25 ID:uvFFEY7J0
直にユウリンドウ行ったら「ない」言われたお
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 20:42:59 ID:ngjSNtxB0
もう整理券どこじゃなくなってるがw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 21:09:57 ID:gKvs+oFk0
編集部の仕事が適当すぎてコーヒー吹いたw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 22:38:54 ID:G2Jr6P/W0
gdgdすぎてうめキノドクス…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:07:36 ID:wmPms3HE0
萌える3分
「脊髄反射でアチョー(X68)」か?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:42:10 ID:hyWIhZf7O
アベマリみたいに「無駄に巨乳」な腐女子って見たことないなw
みんなは見たことあるか?
乙女ロードやアキバにいるもんかな?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:45:57 ID:XLPJs/Jd0
背低くて細くて腐女子なオタ巨乳、リアルにいるよ
ちなみに見た目も性格もとってもいい子
バイト友達だったが今は人妻w
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 02:19:06 ID:jKT8xMre0
さすがだな減当社クオリティw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 06:41:36 ID:c+vPYdeuO
結局サイン会でジャンケン大会の代わりに何をやるかは当日発表?
あと、ギガボのコスプレいるなら写真撮りたいけどそんな人いるのかな?
前回のサイン会はいたみたいだけど…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 11:42:11 ID:BgIZWdL9O
電話予約したけど行けなくなってキャンセルしたやつがいたとか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 11:54:34 ID:BqmIkHUU0
取り置きしておいてくれるって言われたから当日に取りに行く予定なんだけど、
このスレ見てたらちゃんと取っておいてもらえてるか少し心配だ。
名前と電話番号も聞かれたから平気かな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 13:42:51 ID:Jr/1BFaO0
>>整理券有無にかかわらずサイン会会場に入れるようですが、
整理券が無い場合でもサインは頂けるのでしょうか?

さすがにコレは図々し過ぎだろ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 13:49:51 ID:BqmIkHUU0
というか常識がなさすぎる
整理券もらえなかったのを愚痴るアホもいるし…

ただでさえ妊娠で大変なんだから、ファンならあんまり嫌な思いをさせるなよと言いたい
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:14:59 ID:Jr/1BFaO0
サインする側が妊婦なんだから
ファンだったらもっと気遣えばいいと思うんだけどね。

今でさえサービス過剰なんだから、これ以上うめのストレスや負担になること言わない方がいいと思う。

ポップとかの問題はうめが悪いんじゃなくて幻冬舎が悪いんだからさー
あと、整理券も2ちゃんの情報を鵜呑みにするんじゃなくて、少しでも自分で行動しろよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:19:38 ID:RfcGjMAR0
うめ何回ごめんなさいって書いてるんだろう。
せっかくのハレのイベントなのに気の毒だよ…。
作画は身重なんだし原作だって今回は一応センセイの立場で
自分では細々と動けないんだから周りがフォローしないといけないのに。

来場プレゼントは要領よくさばかないと入り口で大渋滞が起きる予感。
今すぐクリスタルパック買ってきてハガキと色紙を一枚ずつ入れたのを
作る手伝いに行きたい。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:29:55 ID:pO5fNnIh0
>>81
髭だけなら余裕で同じ様に出来ますが他がダメな自分
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 22:51:27 ID:gmdJRk1L0
まあ妊娠云々おいといても客ではなくファンであるという意識をもつのは大切だな。
イベントなんて仕切りが悪いものと思っていかないとナ。

なんにしても厳冬って大丈夫か?w
あらすじ間違えるってありえんだろう・・・。
読まないのかな?w
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:35:19 ID:Ae6I1lII0
>>89
ローゼンのときにも言われてたけど人手が足りてないんでしょ>幻燈
他誌で連載終了した漫画をわざわざ引っ張ってきたんだから良き理解者がいるはずなんだけど、
たぶんその人は他の仕事でてんてこ舞いで・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 02:08:00 ID:myxtIsdv0
>こまかなバージョン違いが出たら買おう! と思ってた方、買わないでください。

なんだか怒りがにじみ出ているように思えた
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 06:49:10 ID:jyDVXSbYO
こういう厳冬とのミスがもとで出版社と不仲になって作品糸冬了とかになりそうで怖い
そして明日はいよいよサイン会ですよ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 07:22:14 ID:6yDal4dB0
なんか人がいいから溜め込んで体壊しそう
そして明日はサイン会
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 07:44:12 ID:XaTnNNP40
燃え×萌えというとこんなかんじかな?
ttp://jun.2chan.net/b/src/1191516202175.jpg
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 08:17:04 ID:a06Cqn5h0
本当だったら楽しげにカウントダウン更新しててもいいくらいなのにね
これ以上またしてもまたしてもまたしてもまたしてもにならないことを祈る

そして明日はサイン会
差し入れとか持ってく?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 10:51:11 ID:KManXC+K0
燃え×萌えは他のメディアじゃ結構ありふれてる感が有るが
家庭用ゲームじゃ有りそうで無かった感じはしないでもない。スパロボ位か。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 21:27:54 ID:MjRm3c6F0
旋光の輪舞もそうかな?
キャラは萌えだけど展開は燃え
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 00:24:01 ID:QxWmzsGz0
>>95
入浴剤持ってく。漫画家は腰が悪くなるらしいから
地獄温泉の軟膏とか差し上げたいわw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 00:28:12 ID:XBDVe0I90
公式の 「おばちゃん」迷惑だな
うめにストレスがたまりそうな事書いてる。わざとじゃねーの?
初めて行ったにしても、紀伊国屋ほどのデカイ本屋漫画コーナーが無ければ変だと思って
普通は店員に聞くだろ

なんか「うめ」の善意が踏みにじられてる気がする。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 06:13:56 ID:WQZqWnu90
ちょっとうめもむかついてる感じだな
無理もない
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 11:55:29 ID:TAXzHVfQO
23番です。
レポート提出してたら乗り遅れた…
どう足掻いても13時03分着…
一応行きますけどね
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:40:57 ID:qNns/Xwu0
その程度のことで2chで晒すのはいくないと思うぞ
スルー力スルー力
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:46:08 ID:/B7g2SX8O
5番目の男です。

急遽仕様変更。
ギガボ12話下書きプレゼント
ジャンケン大会&
抽選による小沢うめさんとの
バーチャ対戦

てか小沢うめさんジャンケン強すぎだろ。

このあとのバーチャ対戦を見守ります。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:01:28 ID:EpaVPKrBO
参加してきた。
まさかサイン会で、人生初の格ゲー体験をするとは思わなんだよ。
勝ったよーヽ(´∇`)ノ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:43:40 ID:QP1tjB56O
2部1番手てで撃沈したよ
バーチャやった事ないから、PPPとKKPの2パターンしか出来なかったよ^^
しかも、ノーガードだよ
フルボッコで俺涙目www
ぼんやり映るセガライトボールペン貰えたから満足です><
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:52:31 ID:6D55UD/kO
なんかちょー楽しかったみたいだねw
さすがゲーセンでのサイン会だ
行った人乙乙

で、手が空いたら会場の雰囲気とかうめの様子とかポロリ話とかのレポを書いてくれたら嬉しかったり
ミニ色紙の配布はうまくいったんだべか…
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:54:41 ID:X7Urqk8nO
直筆下絵ゲットしたよ!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:03:29 ID:7xjyKWM2O
会場に入ると手前側2/3あたりにテープが張ってあって、
奥がサインスペースになってた。
手前の掲示板にはハンガーに掛けた太陽のジャージと膝丈のズボンの本物が。
足元にはあのスリッパみたいな靴もあった。ハンガーには太陽の顔が付いてた。
服の横にはトイボ1巻のキャラ紹介の直筆が貼ってあった。
ここは撮影OKエリア。

スタッフに、サプライズでうめに渡す寄せ書きノートを勧められて各自記入しながら待つとうめ登場。
軽く挨拶のあとでスタッフがじゃんけんの事を振ると、
しないと言ってたじゃんけん大会だが「仕様を一部変更する!」と原作が力強く宣言。
賞品は12話の下書き。原作の「転売するなよ!」の声に会場爆笑。
もうひとつの企画はくじで決めた3人とバーチャで対戦。
あとは順番にサインを貰い、会場を出る時にミニ色紙等3点が入った封筒を受け取って終了。
二人とも元気そうだったよ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 18:25:42 ID:6D55UD/kO
レポサンクス
生原稿はいいねえ
そんなの貰えるチャンスがあるんなら仕事休めばよかったぜorz
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:12:32 ID:WQZqWnu90
下絵なのにこんなに丁寧だとは思わなかった
モモの乳揉みシーンの人うらやましいw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:43:31 ID:Jhon0qMa0
よいサイン会だった。かなり身重な様子。そして美人さんだ
うめと対面のとき、一人一人に「ゲーム関係者」ですか?と質問をしてたようだ。
そしてゲーム製作関係者がかなり並んでいた模様。
バーチャ大会のクジに外れてくれと思いっきり願った。抽選中、あたったら恥ずかしすぎると
緊張して心臓が久々にバクバクしたw  下書きゲット! これは嬉しすぎる。
ヤロー率が高かった。 うめの顔と、どうやらここに書き込んでいる人間たちの生の顔がみれた思いw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:25:42 ID:/KVZGs7N0
今日本屋で大東京の方の1、2巻を平積みで見かけて即買いした。
再起動してたなんて知らなかったな。
毎週楽しみにしてたのにあんな終わり方しちゃって凄く残念だったから、
凄く嬉しかったなあ。
本屋で鳥肌立つなんて久しぶりだった。

113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:42:02 ID:k3rHKHUg0
いらっしゃい、8bit仲間。
114104:2007/10/06(土) 21:56:49 ID:EpaVPKrBO
ちょっと補足。
(1)第一部で「原画の転売しないように」と注意していたのは、進行スタッフさん。
(2)当初予定されていなかった「チギラ」が、いきなりラインナップに登場。チギラファンの熱い主張が実った模様。
(3)『モバイラー』の設定はかなりしっかり固まっているらしい。折りあらば独立作品として発表したいとかなんとか。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:22:34 ID:7xjyKWM2O
>>114
「転売するなよー」はうめで
スタッフは「転売禁止、もしヤフオクに出品したら
幾らになっても自分が落札しますのでw(意訳)」って言ってたよ
116104で114:2007/10/06(土) 22:38:10 ID:EpaVPKrBO
>>115
そっか。ちょっと記憶から抜けてた。
ところどころ原作さんにマイクが渡ってなくて、聞こえなかったりもしてたので。
フォロー多謝。

それにしてもチギラファンの熱意には本気で感動しましたわ。

117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:40:48 ID:WQZqWnu90
千明の出番増やしてって書いといた
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:24:59 ID:nvowm2lx0
ノートにはアベマリの乳を無駄にしないで下さいって書いておいた
じゃんけん勝ってラフ下書き貰えた〜
裏面見たら裏面にも書き込みあってちょっとお得感♪
>>104
おめでたう
格ゲーやる人よりも順番が先だと試合が観られず退場は寂しい(;^^
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:57:34 ID:/tw5EC6P0
下絵を入れるためにアクリルフレーム買ってきた。

つーか来てない人結構いたね。
第二部は30人もいなかった気がする。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:20:04 ID:KE9jKd5FO
チギラの下絵がでたの!!?
うはー 羨ましいすぐる…

とと、トイボからの人お帰りなさい
週一が月一になったけど、相変わらずここでわいわいしてるよ
ちなみに大トイボの2巻最後でも鳥肌たつこと受け合いだよ

うーむ、モニに比べるとやっぱり告知力が足りないのかもねえ
うめも前より露出して頑張ってけど、こればかりはしょうがないね
にしても、再開記事がYahooのトピ飾る某漫画の知名度はすげえw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 02:46:06 ID:CU/0Jt9IO
>>118
戻って会場スタッフに、バーチャ対戦見れますか?
って聞いたら入れたよ。

>>104
おめ〜
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 05:01:50 ID:iOifBFXC0
>>120
トイボサイン会の時のモニの告知はひどかった。
アンケートの隣のページにものすごく小さく載せただけ。
当時、まるこが推していたひまわりは、九州サイン会を
1頁使って大告知していた。
モニがトイボを嫌っていたことがわかるエピ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 07:31:50 ID:+vMeMmbg0
>>122
なんでトイボがモニの編集からきらわれてたの?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 08:37:14 ID:+BL2exNdO
嫌われてたってのはおおげさだと思う。
ただ、確かに少し冷遇かなあと感じたことはあった。
曖昧な記憶なんだけど、東京トイボが始まった時は
蒼天航路が最終話だったんだよね。
それで漫画好きの話題はそっちに行っちゃってた…。
うめって、絵も話もメジャー感あると思うんだけどな…。
トイボが連載されてた時、モニの中で一番楽しみにしてたよ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 08:41:29 ID:UkHxei5R0
昨日のイベントにも講談社時代の担当が来てたっけ

そういやリクエストの無かったキャラっていたのかな依田さんとか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:57:48 ID:fZaLGVFY0
モニの担当者レベルでは理解あったんじゃないかな。
打ち切りの判断も上の意向みたいな感じだったから。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 11:15:01 ID:6w7szuCw0
連載が終わると「○○先生の次回作にご期待下さい」となるが
トイボはそれが載らず「ご愛読ありがとうございました」だったのも有名だな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 11:23:40 ID:KE9jKd5FO
さらに「第一部完」という話しだったのが、単なる「完」になったらしいしね
やっぱり陰謀の香りが(以下略w

ま、続きが読めるだけで幸せなんだけどね
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 11:32:01 ID:LknT/zWY0
>>128
ドラゴンボールの逆かよ!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 11:32:51 ID:bV0+upnQ0
>>128
まったくだ。

そのあともいろいろあったな。
うちきりの次の週の『働きマン』が打ち切りの話とか
花輪家の末娘の名前がうめになったり
関東昭和軍で「うめ帰ってきてー」て載ったり。
偶然だと思うけどw

もういちど、ちゃぶけんがモニに載ることを期待しているが......
あれだって方針変更による一斉打ちきりの被害にあってるんだよね。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 11:32:53 ID:OxhG5bQL0
ほぼ直後に続編が始まるなんざ恵まれすぎてるぜ
普通はお蔵入り。よくて数年後再開で、でも作者やる気減退でgdgdになることが多いのに。
ほんと運がいいよ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 11:35:39 ID:bV0+upnQ0
>>128
連投でスマン
そうそう、だからダイトイボは、泣ける。
1年かけてよく辻褄あわせたよ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 11:50:06 ID:XQzkkXJI0
毎度のことながらモニのお家騒動は酷いからなあ
講談社出てたときが最高だったのに
戻ったのは理解できない
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:08:17 ID:KE9jKd5FO
まあ、このご時世、須田さんの言うとおり売れなきゃしゃーないからな
誇張でもなんでもなく、マジな話生きていけん
そうなんだが、それでもバーズで再開してくれたうめには本当に頭が下がるよ

で、子育てにはなにかとかかるから、うめにはそろそろトイボ+もうひとつくらい連載をキボンしてみるw
もちろん復帰後なんだぜ!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:33:05 ID:O70xTvyL0
ゆのっちのぬいぐるみさいはんキボン
13630:2007/10/07(日) 21:55:28 ID:XY1lfhwS0
>>35
ちょっとしたおみやげ?があるので送りますよん
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:18:59 ID:0OegweDN0
サイン会の客層はどんな感じでした?
やっぱり30台の方が多いんですかね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:32:07 ID:DUYIkj2tO
二十代後半から三十代の男性が多かったかな
土地柄か、オタクっぽい人が多かった
綺麗な女の人もいたよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:23:38 ID:CNisxPPG0
>>133
意味がよくわからないが
当時営業がトイボを悪く言っていたのは確か。
聞いてる側はたいてい無視してた。
論理的に破綻していたから。
ダイトイボ応援してた店多かったからわかるよね。
刷り部数少ないから全国に理解されなかったろうな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 12:56:22 ID:VTlCYbwtO
更新こないね
まさか体調くずしたんじゃないよね
心配だなあ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:33:26 ID:STkC7EgWO
営業が悪口って一体なんだよ…悲しい…
聞きたいけど聞きたくないなぁ。
一応モニは今も愛読してるし複雑な気分だよ。
ただ、単純に雑誌とトイボの相性が悪かったのかなぁと思う。
勝ち組負け組を気にするリーマン相手の話ではないと思うし。

バーズは合っていると思うんだが、最近のトラブルでちょっと不信気味…。

案外、ゲーム雑誌そのもので連載が出来たらしいから楽しそうなのになぁ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:35:28 ID:STkC7EgWO
書き間違い。
ゲーム雑誌で連載できたら楽しそうなのになぁ

143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:36:21 ID:n0LEciQ60
>>139
モニはお家騒動で編集部揃って講談社の外にいた(しかも別会社)
講談社のサイトにもコミックス以外の情報はなし
でも雑誌コード抑えられてたんで出版と流通は講談社のルートだったから、
作家、編集と、営業はまったく別、むしろ敵対する立場だった
それがなぜか講談社に戻ったタイミングが打ち切りのタイミング
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 19:48:13 ID:6L2L2eTR0
すみませんが、お家騒動って何があったんでしょうか?
情報に乗り遅れている自分が情けないorz
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 20:31:50 ID:rmyVclEC0
更新きたね
みんなは何書いてもらったんだろう
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:51:00 ID:TS425hs20
漏れはアベマリ
でも、ちぎらか依田さんもよかったとちょっと後悔
こんだけ多いと迷うねw
14735:2007/10/09(火) 05:47:15 ID:vIwp/F4h0
>30
マジですか?
気にしなくて良かったのに;
ありがとう。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 09:23:39 ID:SxD05CMxO
俺は品子さん描いて貰ったが妙に男前になってたw
次回もあれば参加したいが同じ人が何回もってのは自重するべきなんだろうか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 10:11:31 ID:oIwDVAJo0
>>148
皆同じ条件で整理券取ってるんだから
何回めでも別にかまわないだろ
実際二度目の人も結構いたようだし
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:48:52 ID:bor+zaD/0
>>148

俺は行く!だから>>148さんも変に気兼ねしないで堂々と行こうぜ!

でもなんか次は大阪っぽい気がするのは俺だけだろうか?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 20:39:03 ID:SxD05CMxO
当日不参加って人もいるし気にしなくていいか

不参加が思ったより多かった気がするが当日キャンセルが出ない方法とか
前日くらいまでに参加出来ないことが分かった場合キャンセルして
他の人に回す方法は無いものかな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:21:33 ID:xGLd0V+R0
2部だったけど、多分15人ぐらい来てない人がいた。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 06:57:20 ID:M5Wnjx4FO
一部はほとんど欠席いなかったみたいだけど
一部と二部では欠席率がそんなに違うのか
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 12:11:25 ID:xq8W9AK40
順番に並べてるときにかなり空きがあって、スタッフの人も苦笑いしてたw
仕事で行けなくなったってより、行くか微妙だけど
もらえるなら何でももらっとこうって人が多かったんだろうね。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 13:35:00 ID:f4yvPSCy0
2巻のP73の女部長の人「がんばれそうでしょう」とセリフが微妙に違うと思うのは俺だけ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:21:43 ID:ypBPOmjS0
>>155
私となら頑張れるんじゃない?って意味だろ?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:27:22 ID:xq8W9AK40
それ以外になくない?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 15:10:59 ID:zMIXiJAEO
モーニング時代に読んでいて、数日前にこのスレを見つけ、復活を知りました。
とてもうれしいですねー 復活が!
即日 コミックを買って来ましたよ
何かちょいと萌え度上がってません?
千明やアベマリ、月山が普通に可愛かったんですが・・・
乳パット事件(´Д`;)ハアハア
・・・一番可愛かったのはG3にいる2匹の猫ですけどね
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 16:46:49 ID:SQ7WpTRUO
やあやあお帰りなさい
サイン会終わってまったりしてるけど、のんびりしていくとよろし

猫好きなら今月のバーズの「さんきゅうのお知らせ」の挿し絵は一見の価値ありかもね
あれはかわいすぐる
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 21:29:52 ID:Z4m+LMjx0
さんきゅう
サンキュー

いや、失礼。
ダイトイボ2巻はトイボからの読者には神業だったy
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:26:31 ID:78H98LsuO
公式の更新きたね
あ、トイボからの人、おかえり乙
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:00:01 ID:RyxL8rws0
編集長さんてまさみちって読む男性だと思い込んでたけど女性だったんだね
ゲームに理解がありそうで嬉しいな
トイボ引っ張ってきてくれて本当にありがとね

>>158
合流乙
ギガボ2巻イッキ読みってなかなか贅沢な楽しみ方かもしれない
イッキ読みの方がどっぷり楽しめるのはわかっているけど
辛抱堪らんので定期購読してる
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:10:57 ID:ZvkK2QssO
昔たまたまモーニングで立ち読みして、面白いと思いながら何時の間にか打ち切られてて、タイトルも思い出せずそれっきり…
最近漸くそれがトイボであることを知って、トイボとキガボ一気読み。すげー幸せだ(´∀`)
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:28:59 ID:RyxL8rws0
>>163
うわーさらに贅沢っ(;´Д`)
羨ましいけど辛抱たm(ry

トイボから戻ってきた人けっこういるんだな
時々ageるといいかもしれんね
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:38:14 ID:rmXiF3We0
>159
なるほど、猫好きなんでバーズ本誌見てみます!

今頃合流してきた半端モンですが、よろしくお願いしますね。
しかし、バーズかー・・・・・羊のうた終わってから見てなかったから、気付きませんでしたよ。

そうですね、自分もこのスレのおかげで復活に気付いたクチですし。

G3って会社名に元ネタはあるんですか?
ガンダムに出てきた毒ガスくらいしか思いつかないんですが・・・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:42:17 ID:W1gCH8yU0
裏設定に凝るタイプだから、ネタあるのかもね


天川理容店にもビックリだが
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 02:01:12 ID:ZY/EGMohO
天川理容店ってもしや…

ぷらら規制中だからそのまま覗かなければよかった
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 08:38:02 ID:U/fBt2du0
ひょっとして今月号のネタ?
先週定期購読申し込んだんだけど、まだこねーのっす…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 09:10:46 ID:MUJV7wF2O
先週申し込んだんなら、発送は次月からかもね…
今月のをみたいならコノザマかバックナンバー頼まないとダメかも?

次のサイン会ゲーム対戦はチャロンにしてくれないかな〜
あれならいけるんだがw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 12:21:59 ID:sCQHpjxQO
そこはあえてゼビウスのスコア争いで
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 13:40:29 ID:hQb4nsmG0
ファミコン版 飛竜の拳なら強いんだが…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 17:42:14 ID:I34ySTuY0
スト2の春麗のセコいやり方でなら負け知らずだぜ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 18:01:55 ID:fKb7kLtR0
イーアルカンフーなら無敵
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:06:39 ID:LSNd9DFA0
アイスクライマーは俺に任せとけ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:30:39 ID:kXtvYQ3Z0
バリアアタックとかならそこそこ自信があるのだが。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:33:42 ID:MUJV7wF2O
なんか懐かしい名前が並んでて泣けてきた
一番燃えるのはマリオブラザーズの殺し合いだと思うんだが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:51:42 ID:2MFxlU9e0
殺し合いならバルーンファイトでも良いのではないか
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:13:45 ID:4Db9k1mtO
ドルアーガでいいじゃん

アニメ化するし
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:20:30 ID:dhxUN3hM0
お前ら、リアルタイムでクレイジークライマーとか遊んでただろw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:22:04 ID:gC/SmFJq0
家に筐体があったw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:54:25 ID:Uk30rDA60
閉まるビル窓に手挟まれて転落したw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 00:54:18 ID:g5H70+3Q0
さんざん苦労して、なぜハゲタカだかコンドルだかの糞で転落しなきゃならんのかとw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 01:13:42 ID:Y1tgG1DC0
FC版の「闘いの挽歌」なんてどうだ。
2P対戦もあるんだぜ?(あったはずだ!)
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 01:53:43 ID:XgcET66lO
くれいじぃくらいまあなんて今の若いこは名前すら知らんだろw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 02:18:59 ID:ICycN1wq0
二十歳そこらがやっと知ってるぐらいだろ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 03:23:30 ID:tMSF6VlE0
クレイジークライマー、リメイクされてなかったけ?

アイスクライマーなら負けねぇぜ、>174勝負だ!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 03:25:08 ID:1KN6WHqr0
クマがー
白いクマがー
188174:2007/10/13(土) 09:06:29 ID:Jh8kQais0
>>186
勝負なんて言わないで協力しようぜ(棒読み)
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 12:08:02 ID:ucuvcgAu0
ここはおっさんばかりのインターネッツですね。

20代の某はエキサイトバイクでコースを作っておきますよ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 14:58:12 ID:gzZgVwTpO
すいません、スプラッターハウスでアーケードデビューした私が来ましたよw
まだまだ若いよな?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 16:12:34 ID:ly6jDjNTO
仮面がグルグル回ってんの思い出したわ
さて、忍者じゃじゃ丸でもやるか
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 16:48:16 ID:8nQsdmSv0
そこはいっきだろ 常考
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 18:05:23 ID:Be4GDDHO0
AB
■■  ←ゴム
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 18:36:17 ID:ICycN1wq0
そういえばボタン四角かったよな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 19:02:52 ID:bBAzJr0y0
そういえば家の近くのゲーム屋で>>193のタイプのが1万3800円で売っとった。
中古でこの値段は安い方かな?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:56:44 ID:Rq8/mjawO
おまえら運動しなさすぎ
もっと運動しろよ


ってことで次回はファミリートレーナーでお願いします
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:09:32 ID:Rhv0JyWi0
金定規でバシバシやるの、何だっけ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:43:18 ID:4wsGrau40
バーズ新装版とモーニング版の違いって表紙以外ある?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:20:45 ID:uiw6u7mv0
巻末にネタ解説有
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:55:22 ID:kYqresJ4O
おい199さんよ
おかげで新装判も買わなきゃおさまらねえじゃあねーか(・∀・)
うめ先生の出産費用にささやかに貢献してくるわ
とりあえず本屋が開く時間まで「さらまんだ」でもやりますか
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:03:49 ID:aDX1UP5b0
>197
つハイパーオリンピック
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:13:11 ID:rDLLJV/90
ハイパーオリンピックで指の皮が剥けたよね 
定規は反則として俺の周囲では使用禁止だった
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:24:40 ID:XmywX6BH0
だったらこするしかあるめぇ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 02:36:13 ID:4j3DYV3x0
俺はガチャガチャのカプセルを指にハメてこすってたな
今だったらPTAが怒りそうなゲームだw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 09:45:32 ID:saMIxkoNO
モニのときに「あなたのおすすめのゲーム」とかいう企画あったな
まあ数週後に打ち切りだったんだが…

話かわるけど、一連載漫画家のサイン会に編集長ってくるもんなんかな?
ゲンドーの主催でもなかったのに
…まあ、単に編集長がゲーセン行きたかっただけかもしれないがw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 11:48:22 ID:NhUoaR/V0
ホタテ美味そうだな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 11:52:07 ID:kCuO20P70
>>205
それ載ったw
見事にこのスレの流れと同じようなふいんきだったな

編集長が“よき理解者”の人だったらいいなあ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 19:36:48 ID:8lBqPOH80
>>206
まあホタテもいいんだけどナマモノもってくるなよw
ちゃんとくってるうめはえらいw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 21:35:26 ID:Sy6S5BjW0
>>201
d。それだ!
これで今夜は眠れるzzz
21030:2007/10/16(火) 01:33:18 ID:JUYyuX2J0
>>35
え〜、見てますでしょうか?
大変遅くなりましたが送らせていただきました。
詳しくはメールの方で・・・
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 16:23:02 ID:5y3kLVbS0
中山美穂のトキメキハイスクールなら、なんとか勝てそうだ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 19:15:56 ID:4MsHy52z0
なんの勝負だw
21335:2007/10/17(水) 22:45:55 ID:AC+HXGyg0
>30
はいはい〜。見てます( ̄Д ̄)ノ オウッ
ありがとぉぉぉぉぉぉぉ

仕事疲れも居得るくらい、堪能しています。
さんきゅううう!!!!
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 22:55:24 ID:3JwL51Ei0
一体何を送ったんだ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:32:31 ID:XLzrAa5m0
ホタテか?
21630:2007/10/18(木) 00:15:54 ID:OLqLJwHA0
>>35
どうやらおまけの方も見ていただけたようですね
良かったよ〜(´ー`)
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:19:53 ID:t0G7iXMS0
メールでやってろ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 01:25:20 ID:N45bJqIa0
>217
申し訳ない。
お互い捨てアドだったから、ここでやりとりしてしまった。
気遣いが足りませんでした。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 12:19:58 ID:fYdPGQcFO
大トイボの同人誌(もちろんエロ)ってあるのかな?
もしあったらアベマリは必ずネタにされるなw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 17:51:57 ID:tCQm6Ho10
せめて何をやりとりしたのか教えれ。気になるw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:10:15 ID:OLqLJwHA0
まずは217の謝罪からだなw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:19:04 ID:USC+tYmI0
>>221
(;^ω^)
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:22:17 ID:1WiOrj0J0
ごめん、とかわりに謝ってみるよ。
おしえてくれー。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:38:57 ID:t0G7iXMS0
>>221
ごめんごめん、まさかこんなに地雷な子だとは思わなくてさ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:45:59 ID:Bfgr0ou0O
ここに来るとやっぱ和むわぁ
まあ程々ならスルーするのも荒れない秘訣と思うんだぜ

うめブログに次回作の構想云々とかあってちと期待
でも確かうめってかなり取材してから書くタイプだったっけ…
それなら、あの霧の軽井沢駅(だったよね?)が次回作のヒントに違いな(省略されました
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:21:41 ID:YmBTApba0
うわっ、ほんとにレスくれたのね
こんなしょうもないのにわざわざレス付けてくれて
恐縮です。ありがとう。

>>217の誠意に敬意を表してお答えいたします。
たいした落ちもないのでうざい方はどうか読み飛ばしてください。

当日会場に行った人は分かると思うんだけど、
隅の方にサイン会のために書き下ろした(?)各キャラクターの
スケッチ画が展示してあって、それを写真に撮ったものも
送ったのでよかったら見てくださいな、と、こんなやりとりでした。
ほんと、なんも落ちが無くて済まんw

ご静聴ありがとうございました。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:27:46 ID:LFxm/M0iO
まさにメールでどうぞって感じだな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 03:03:54 ID:1VJoKY4lO
別にいいんじゃね?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 07:55:49 ID:5Ssf/K4R0
つーか一々癪に障る書き方をするとこが子供っぽい。
展示物の写真送ったって言えばそれで済む話じゃないのかな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:13:06 ID:pVBGxt7x0
七海「やめなさい。…もう終わったんだから」
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:42:29 ID:X+NHpuWT0
10人ぐらいしか居ない過疎スレで何やってんだ
仲良くしなさい
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 14:04:44 ID:clPgzvfc0
終わったことだしケンカすんなよな。
正直に内容も話してくれたんだし

悲しむのはいつもうめ何だから…
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:30:12 ID:aMDIYpTj0
(´・ω・`)
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:39:18 ID:6iVh6iOaO
>>219
七海姐×アベマリ希望とか釣られてみる
ちぎら×アベマリかアベマリ×ちぎらかは答えが自分の中ででなかった
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:30:30 ID:e79adC3g0
>>234
誰か描いてうpしてくれ(*´Д`)
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:25:24 ID:truc6uQ60
月山ちゃんは、髪分けない方が好きだなあ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:15:52 ID:5EAVnJUgO
落ちつけや おまえら
そんなことより どうすればアベマリの胸が無駄にならないか考えようぜ
シャワーシーンを入れるか、皆で海に行くエピソードを入れるか・・・
屋形船から飛び込んだのが太陽じゃあなくてアベマリなら良かったんだが(´Д`;)
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:19:07 ID:9VEiYSNK0
>>237
お前が落ち着けw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:27:50 ID:CJdLK9sn0
どうでもいいことに住人総出になるなw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:59:10 ID:XP4taJ1c0
>>237
給湯室に男子禁制の壁立てて千明と行水すれば
無駄にならないぜ
きょぬーとひんぬー(;´Д`)
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 01:50:23 ID:UixD98tr0
どうでもよくないので参加する

七海さんの熟れた肢体希望
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 02:12:17 ID:XP4taJ1c0
ばかやろう七海さんは寒いと無造作にどてらを羽織り、
暑いと無造作に…なんだぜ
バーンと惜しげもなく行くに決まってるうわなに(ry
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 02:34:36 ID:7OVOSVL4O
花組の…
いや、なんでもない
忘れてくれ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 02:35:14 ID:P1dVovYt0
納期直前の二週間あまり泊り込み修羅場後の女性陣の匂いを
心ゆくまで堪能してみたいものです。    はい匂いフェチの変態です。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 04:25:51 ID:wuRRmsTb0
月山ちゃんのメガネ太陽ジャージ上のみで
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 08:41:30 ID:OJxlLyKA0
なんだこの盛り上がりはwww

かくいうワシは月山ちゃんのジャージなしで
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:50:57 ID:5EAVnJUgO
ふむ、総括するとアベマリ、千明、七海、月山の4名が百合ってくれればOKとな?
この4人 彼氏いる設定だっけ?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 13:29:30 ID:g1t86vK3O
>>247
彼氏て月山ちゃんに何てこと言うんだ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:31:54 ID:6NnlnqZOO
教えて君で悪いけど隠しURLの第二回ってどこに載ってる?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 17:04:50 ID:OJxlLyKA0
>>247
モモがPS3買ってくるとこ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 17:06:06 ID:OJxlLyKA0
間違えた>>249
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:19:03 ID:7OVOSVL4O
うちの壁紙は二台ともソードだなぁ
あの絵とコピーはすげえ好き
見た瞬間鳥肌たったし
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:56:14 ID:9yj5hzJOO
虹アメはイマイチだな
趣味の問題だが
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:07:41 ID:6NnlnqZOO
>>250
d
URL全部表示じゃないんだな
httpで探してたから見過ごしてた
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:07:01 ID:XsWPTsBG0
>>252
ソードクロニクルの壁紙があるの?
ぜひ使いたいので入手方法を教えてくだされ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:18:50 ID:9y9ZP7eJ0
>>255
サムキチスレの>>622
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 09:04:36 ID:JLuTIywm0
あんたら、スゲーよw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 09:14:55 ID:OP7LTqkZ0
書き込んでるマンガは遊びがあったりするから隅から隅まで読んじゃう
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 09:40:20 ID:Qk8NuwY+O
モビルスーツ駐車禁止つーのもあったなw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:25:22 ID:eZqRhMJ10
すっかり忘れてたが

「表現規制」もギガボのテーマだよな?だよな?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:34:52 ID:XHK9pp9GO
>>260
も少しkwsk
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 16:26:26 ID:b17VwbJqO
>>260
それはキガボの一、二巻のテーマであって三巻以降は次世代機での表現の可能性がテーマになる希ガス
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:32:16 ID:ApRct2Fe0
>>259
kwsk
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:46:27 ID:MT8UuQrn0
>>263
>>250の隠しURLのあるコマ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:05:29 ID:yNarPnbR0
>>205
IKKIの編集長は某氏のサイン会に来てた。
駅でやったサイン会だから「テツ」の編集長が来たんだと思いますが・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:39:03 ID:5ztptLE70
しらんかった。そんな隠しコマンド。サンクス。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:26:02 ID:KvSmxnQB0
サムキチスレの>>1のIDはガンダム
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:27:06 ID:SnbgcN450
>>236
激しく同意。無造作ヘアのほうがかわいいよね。

>>247
月山ちゃんには、G3の前社長がいるじゃないか。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:47:47 ID:JLuTIywm0
今第3回まででおk?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:06:51 ID:KvSmxnQB0
>>269
おk
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:25:11 ID:HroH81D80
こーゆーの大好きだ
感動した
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:18:58 ID:R09zPIUZ0
>>250,256
すげー。ぜんっぜん気づかなかったよ。
こういうお遊びは楽しいね。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:02:05 ID:82k5H83y0
今まで全然気づかなかった。読んでいる人間のほとんどは気づいてないよね?
もったいなさす。。。。 1回目と2回目のシクレ壁紙が月山ちゃんではなさそうだから取り逃がして
残念だけれどもほっとする
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:36:02 ID:ysJ/Ta3DO
>>273
今でも取れるよ
>>256:第一回:ソード壁紙
>>250:第二回:壁紙なし
半田名刺:第三回:虹アメ壁紙
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:43:56 ID:fFnjahNS0
>読んでいる人間のほとんどは気づいてないよね?

過去スレでも出ていましたが何か?
それにblogのurl知っていれば
すぐに気が付くと思うけどね
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:36:58 ID:lJE9iElD0
>275
273が言うところの「読んでいる」は、
「このスレ」じゃなくて「この漫画」だと思うのだが。
このスレに辿り着いてること自体が既にマイノリティだと何故思わぬ?

ブログのURLだって、トイボから入った多くの読者にはイミフな単語だし(実際俺もちゃぶケン未読だ)
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:47:01 ID:99hAT3DF0
URLには気付いてるけど打ち込んでない人が多いと思うよ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 08:25:34 ID:QdOqJCd10
だから裏URLなんじゃね?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 09:56:03 ID:qslVOVi4O
へー
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:37:36 ID:6QGXScSO0
へーと思って行ってみた
カウンター9ってリセットしたんですよね?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:51:07 ID:ICxMqvrNO
数週間前に行った時300番台だった
リセットしたかカウンターの不具合だろうね
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 14:31:33 ID:PZxozAs/O
更新ないけどどうしたのかな…
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:30:58 ID:SVubs1m20
出産に向けての準備が忙しいんじゃね
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 02:22:05 ID:MzIV+jby0
ドルイド、メイジ、と倒して次はソーサラーだけど
間違ってウィザード倒してしまって泣いてるのかもしれん
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 20:26:52 ID:vQSRlOpPO
エピソード募集ゼロわろたww
まぁそういうのに応募しそうな読者層じゃないからな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:21:33 ID:JyDL/YzB0
募集ゼロと言う事で、せっかくだから俺は今書いて送る準備している。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 11:58:31 ID:PgcUL3A40
チギラ出せって書いたわw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 12:00:06 ID:nze9v7Ml0
酔った月山ちゃんが可愛すぎて死ぬ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 13:05:17 ID:neSgIzTS0
モーニングからの流れで読んでるから、バーズは買いにくいんだよね。
だから、バーズで募集されても気づかなかったわ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 13:22:05 ID:kX1iVOgl0
そもそも、トイボの読者なんてネット接続率は限りなく100%に近いだろうに
いまだにファンレターの受付が手紙のみってのもなぁ。バーズに限らないけど。

作者個人のメアドは公表してるんだけどさ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 14:07:23 ID:P0KbppvdO
ブログのレスに書いてもいいんじゃね?

しかしゼロつうのはww
編集部の中で行方不明になってるのもありそうだよね
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 18:14:38 ID:rdWHx4e90
バーズ買ってるやつ少ないんじゃね?

だって売ってないんだよ…orz
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 19:42:32 ID:a02Y+fA80
太陽と月山ってなりゆきで同居してるだけでセクースはしてないよね?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:30:22 ID:s6WDrj7x0
太陽って童貞? 一応「ずいぶん長いこと一人ぼっち」ってプロフに書いてあるけれども
やけに曖昧。3ヶ月あいただけで「ずいぶん」という人だっているし、生まれて(ry
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 23:24:17 ID:rbZ56xIW0
単行本の話もなくなってきたので、単行本派の俺はそろそろ帰るのさー。
また、3巻が発売した頃に逢おうぜ、おまいら。

ノシ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 00:08:16 ID:SB9wbAnA0
3巻の発売ていつぐらいになるやろ?
早くても1年後ぐらいかな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 00:15:21 ID:fXe34Bsx0
太陽は乳揉み名人
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 01:20:49 ID:FSesdn7R0
>>293
トイボで泊めてやっただけで同居はしていない
セクースは特別編のリクエストを出せばあるいは…

>>295
またなー ノシ

>>296
1巻につき6話収録で、特別編が2話分くらいになるのだろうか
ならば春〜+4ヶ月で来年の夏から秋くらいと予想
3巻の表紙はモモかな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 01:24:03 ID:nibVKKeu0
>>298
あれどうなんだろうな?
俺も疑問だったんだが。
一泊だけ泊めて終わったかと思ってたら
大2巻のおまけ漫画で月山ちゃんがジャージ洗濯してたし。
荷物は未だ月山ちゃんとこで、寝泊まりは会社ってところか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 01:57:47 ID:FSesdn7R0
>>299
トイボでは一泊しか泊めてないんでいいんだよな
ジャージ洗濯は翌朝太陽が探しているところを見ると
臭かったから自主的に持ち帰ったものと思われる
荷物はサムキチの打ち上げの時に給湯室で
引き上げろと言っているので本社に戻った際にはなくなっているはずで

だが、モモとマサが徹夜した日に太陽がどこに泊まったのかは
謎のままなんだよな
その時か…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 16:53:55 ID:pC3of4Sz0
トイボ冒頭で泥棒と間違えられて部屋失う

月山宅に泊まる

忙しさもありそのまま居座る

恋愛フラグ

かと思ってたよ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 18:50:01 ID:c/SH5O+A0
読み直してみた。
トイボ1巻で月山ちゃんに転がり込んでるが、
トイボ2巻最後で太陽の荷物が消えて月山ちゃん家のベッドが元の位置に戻っている。
ただし隅っこに段ボールが一つあり。
ゲーム機の箱かと思ったが、それは手前にある。
ってことはあれは太陽の荷物の残りか?
しかし、大1巻の月山ちゃん家には完全に荷物が無くなっている。
んで月山ちゃんが太陽に「会社に泊まった」と怒ってる。
会社に泊まったと怒る=寝泊まりする場所が他にあるってことだろうから
大1巻時点で太陽は家を借りてるんだな。
しかし大1巻で太陽に寄り添ったりホモ漫画読んでマサと太陽引き離そうとしたりしてるところから見て、
関係は進展してると思っていいんじゃないだろうか?
で、俺は何でこんな必死になっているんだ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 18:55:32 ID:kt4RfAi20
太陽さん、って寄り掛かるぐらいだもんね
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 19:08:36 ID:FSesdn7R0
>>302
乙!
だがギガボ1巻113Pのモモとの会話で
「会社にお住まいとは」
「だから部屋決まるまでだって言ったろ」てのがあるんだ。
これは部屋はまだ借りていないと判断できまいか。

メシ食うついでに読み直してくるわ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:09:41 ID:akbp8T+y0
う〜む。つまり月山にはうるさく言われたくない&心配かけたくないので、
部屋は借りたといってある。しかし実際はまだ部屋は見つけておらず、
カプセルホテルかネカフェ。金がないときは理由をつけて会社ってことか。
そんなんだと洗濯もろくにできないだろうから、当然赤ジャージがスパイシーに。
それを見かねた&心底くさいと思った月山(席は確か太陽の隣だよね?)が
洗ってこようと提案。ギガポ2巻巻末おまけへ、って流れと妄想。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:22:12 ID:nZgKZqlhO
大1巻で月山ちゃんが怒ってるのは太陽が鍵かけずに寝てたから
つまり、月山ちゃんも太陽が会社に寝泊まりしてることは承知してるということ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:43:50 ID:HnsEXY0MO
基本的には会社で生活、マサモモ対決の時はつきやまちゃん宅に寄宿。
では駄目なのか?

ラヴな展開も時折ありつつ、基本的には「ガンプラ製作に夢中な太陽」&「酔っ払い状態で即寝のつきやまちゃん」とか。

「色々考えてみて♪」と判断を委ねられているのではなかろうか。

308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:57:09 ID:FSesdn7R0
メシ食ってきた

>>306-307で正解だな。社長公認で会社に寝泊り。

>「色々考えてみて♪」と判断を委ねられているのではなかろうか。

あえてそこを明らかにしてもらいたいのだ。
マサモモ対決の日はどこでナニをどうしたのか。
ハガキを書くしかないか・・・。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:57:22 ID:fpXmWu/I0
モーニング連載から入りました。
んで、あの打ち切りでショックをうけました泣
9月にギガ?1を見つけて、感激!

仲間に入れてください。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 22:24:47 ID:nZgKZqlhO
ようこそ乙!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 00:41:38 ID:QiyEv/25O
>>309
ようこそ乙。


さて。
秋田美人な月山ちゃんにとっては、太陽のジョリ髭は凶器ですよ(柔肌の危機!)。

…は。太陽の実家が「理髪店」って、もしや「困難クリアイベント」?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 07:11:04 ID:eRzMq3500
>>310 >>311
ありがトン
トイボ以外はまだ読めてないので、捜索中です。

今月号の3.5は依田さんの頭の中がちょっとわかった気がするw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 14:31:42 ID:RCu6oTb00
依田さんて、ポーカーフェイスで何考えてるかわかんないもんな
ちゃんと冷静にスケベ心はあるんだな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 16:32:24 ID:vvR1qCBw0
>>304
うお、そこは見逃していた。
補足d。
すると荷物はやはり会社か?
トイボと大では微妙に大の方が荷物が溢れてる。
持ち帰りオケなPCパーツが放置されたり机の下に扇風機があったり。

も一つ発見。
月山ちゃんはずっと「天川さん」と呼んでるが、
トイボ2巻最後の電話、および大で二人っきりの時は「太陽さん」と呼んでるんだな。
このへんの切り分けが可愛い。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 23:59:30 ID:6rh0CKRK0
太陽は OL→月山 だな
もし「星乃」と呼んで月山ちゃんが「はい」と答えたら
萌え死ぬ奴続出の予感
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 10:40:07 ID:2EsF5YXi0
太陽と月山さんを屋上のドラムカン風呂に入れて、
10分ぐらいコトコト煮込んじゃえばOK
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 11:44:53 ID:CObLeC4iO
>>316
十分は早いだろう
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 11:52:26 ID:oFa9/Cw/0
>>317
生々しいな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 15:19:00 ID:5OgFG3i9O
(///)
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 16:11:31 ID:u4xJKjpy0
>>316
月山となら、もちろん晩酌付きなので太陽は10分で
デロデロ。

弟子にフル珍介抱される。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:14:21 ID:4XbOK0nAO
ジャージ姿の月山ちゃんと戦隊モノ談義をしながら日本酒をちびりちびりしたい
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:44:21 ID:QddSE9E20
>>312-313

依田さんが話し下手、というか
あんまり「慣れて」いないのが判る

そんな依田さんでも「太陽とできてるんだよな」と思うんだから
やっぱG3では、ほぼ公認なんだろうなぁ<月と太陽
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 00:22:35 ID:sMXnyD/00
むしろ月山のほうも慣れていないようなというか。 
あんなのSEXを誘っているようしか思えないと判断する男の方が多いでしょ。
本社の猿部長だったら強姦フラグたつんでね?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 00:29:12 ID:yqWDx9in0
>>323
依田さんなら大丈夫って、冷静に計算してるところもあるんじゃない
あの「お父さん」もある意味計算されたセリフな気が・・・・・
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 01:24:08 ID:AEySLr4q0
トイボで酔い潰れた時は一人で缶ビール10本以上開けてる酒豪の月ちゃんだ
熱燗を二人で4本くらい屁でもないだろう
ということで冷静に判断しているに 1000茶柱セブン
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 05:53:32 ID:GWbWrscz0
あの程度の飲みでお誘い扱いとは、、。ここには童貞と処女しかいないのか、、。
それとも気軽にSEXが時代の流れなのか、、。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 10:11:01 ID:wc4ebaMUO
気軽にSEXってのが時代の流れかと
小学生女子向けのコミックがエロ漫画と化している時代ですし
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 13:14:45 ID:KCkyqcafO
昔は週刊少年ジャンプでも、処女をレイプするシーンなんかあったけどなw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 13:47:24 ID:lO+Xvhpc0
あの程度つーけど
若いやつは煙草だけじゃなく酒も飲まなくなってるからね
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 13:53:29 ID:bERMDKOc0
いや、あの程度でお誘い扱いされたら女子は気軽に飲みに行けないよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 15:10:54 ID:xaToRL5FO
女の子とサシの飲み=お誘いと考えてた俺童貞
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 15:30:34 ID:bERMDKOc0
お誘いまではいかなくても好意は持たれていると思ってもよいかと>女子とサシの飲み
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 19:39:21 ID:2K1C4TBH0
そんな「赤津加」って実在するんだな
オフどうよ〜と思ったが土日祝は、休みの模様

平日のみか
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:31:08 ID:DtaX3Q220
ランチは食ったことがあるんだけど、
呑みに入ったことはないんだよなあ>赤津加
今回の話を読んで、久々に行きたいと思ってしまった。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:55:39 ID:BnON0VMq0
依田が厭世的になったエピソードが見たい。
とか言ったらハガキ書けよって言われそうだな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 23:00:43 ID:xIHmIVs50
トイボ1話でエロオヤジの誘いを斬りまくってた月山ちゃんは
その辺の匙加減は心得てるものと思われ
つか今回のは社長とプログラムチーフの飲ミュニケーションってやつだな

>>335
ハガキ書けよ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 23:04:12 ID:8JQaNanI0
>>335
年賀状今年は出せよ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 08:02:56 ID:JRJublE8O
赤津加ずっと気になってたんだけど入ったことないや
近いうちに夜行ってみよう
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 11:21:27 ID:uS35GWjI0
赤津加は昼食が安くて旨いからよくお世話になったなあ
G3からだと徒歩5分圏内だし酔い潰れて帰れなくなっても安心だな!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 21:29:49 ID:JRJublE8O
今赤津加ナウ
かなり渋い店内なのに堂々と入れる月山ちゃんは、女性ではなかなか珍しいのかなと思ったり
とりあえずぬたと帆立かき揚げを食べてみましたがえらい旨かったです
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 21:56:31 ID:JRJublE8O
今赤津加アウト
ヲタの人は全くいなく、店内は秋葉勤務のリーマソで占められていました
G3の面々も仕事早く上がったらここで飲んでるのかな、とか想像しながら飲んでみたり
ちなみに、行かれるかたは一人で行かれても大丈夫な雰囲気ですよ
漏れも一人でしたが浮かずに飲めました
ただ学生さんにはきつい値段設定かも
上のレスの料理+熱燗二本+帆立の柚子唐辛子炒め+海苔茶漬けで四千円超えたので



こういう素敵な居酒屋で、月山ちゃんみたいな美人と差しで飲めた依田さんは羨ましいなー、と思った次第ですw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 22:08:59 ID:Qj/xLvqz0
>>341
レポ乙 ええなー
今度大人のオフでもやりたいな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:49:31 ID:SqueoDMj0
大人が多いはずなのでオフやろーぜ!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 00:10:53 ID:Ao65xOnS0
何人くらい入れる店なん?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 00:27:07 ID:YEuHKMFG0
>>344
酔っ払いながらの観察だから正確ではないか
コの字形のカウンター:約10名
テーブル 4人席×2、2人席×2:約10名(もう少し入れたかも)
座敷 4人席×4名:16名
あと、常連の方が2階で宴会やろうとかいっていたので、2階席が宴会専用であるのかも

って感じでしょうか
酔ってたので正確性に自信ないです
昼によくいくかた補足ヨロです

依田さんが凄い似合いそうなお店でしたw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 00:54:25 ID:8YSJCEDiO
最近行ってないなぁ、
おばちゃん達元気かな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 09:27:06 ID:C8UFZEiw0
オフ行きたいけど地方だ…
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 09:37:56 ID:Ic2hm5+t0
あそこ入ってみたいと思ってたけど下戸なんだよなw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 11:05:42 ID:hS1h8xGM0
下戸なら太陽役なw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 11:54:16 ID:etgTCJs60
地方民だから急には無理だが行く気はあるぞ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 12:19:22 ID:qB+lzDg90
>>330
いや、気軽にいくなよw さしでは。アホか?

単なる一例だが
【東京】「自分に気があるのではないか」・・・勝手に思い込んだ51歳独身小学校教諭、教え子の母親を襲って免職★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194080994/

人間の考える基準、自分ルールなんて千差万別だぞ。
身近な人間からのレイプっぽい感じのなんて普通にたくさんあるっちゅうねん。
そういうこと話せる女友達でも複数いたらいくらでも軽いレイープっぽい話なんて話きけるってw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 14:10:12 ID:s152Gqmi0
>>351
330ではないけどむろんヤバそうな相手とは行かないと思う。
当然、「飲みに行く=オケ」と考えるような童貞とも行かない。
飲みに行ったくらいでいちいち騒がないとわかってる相手とは行くって話だろう。
353330:2007/11/07(水) 19:06:47 ID:uX4WZtmBO
>>352
そのとーり。トンクス
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 19:46:42 ID:FiI7zNtG0
女子ねえw

「飲みに行く=オケ」とまでは思わなかったけど、
ハタチぐらいン時はガード下げさせるために飲みに行ってたな
向こうだって酒の味楽しんでた訳じゃないし、おkかも、ぐらい思ってなきゃ来なかった

ところが相手が30にもなってくれば、酒飲みたいだけに誘いに乗るのから、
果てはガード下げさせるどころか、ノーガード戦法の輩まで出てくるから始末が悪い
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 20:53:55 ID:0YhNhsvx0
やっぱ素人はめんどくせー!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:08:33 ID:6f4hGq47O
>>355
依田さん乙

依田さんの釣りの話も読んで見たい
やっぱり毒男かオカ板なのかな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:14:19 ID:Oz4tHSzx0
>>355

この台詞に大きくうなずいた俺は依田さんと同い年
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 16:31:43 ID:3B6SsPdp0
三次元はめんどくせー
二次元がいいや

のコピペ思い出した。
ああいうのはネタと思ってたが実在するのか。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 09:23:42 ID:vpWC+AiGO
>>358
二次元と玄人はまた別かと…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 18:23:53 ID:c3oasWjnO
このスレには、誰にも恋愛指南されずに
失敗を恐れずナンパ・または真っ向勝負のプロポーズをしたことある奴はいなそうだなw
玉砕覚悟で行かなければ、女を口説く秘訣なんて学べないぞ(;¬_¬)ジー
俺も36歳メタボリックなオタだけど、恋愛経験(SEXまでいった)は4人はいるぞ。
下心があろうがなかろうが、最後にモノをいうのは「誠心誠意」、これにつきる!!
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 18:31:07 ID:L89by0Ug0
>恋愛経験(SEXまでいった)

という時点で終わってるなw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:43:39 ID:c2lSZobs0
>>360




363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:55:47 ID:tTL7cHRS0
なんのスレだっけ?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:07:04 ID:W0uK2bhXO
>>360
そういうのはこのスレに書かずチラシの裏に書くか依田さんに直接言ってください
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:16:04 ID:p/R5gQPe0
差しで飲みに行ったらまぁ8割はベットインしてるけどw
逆に付き合ってる人が差しで異性と飲みに行ってたらもう分かれることにしまふ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 14:51:07 ID:RNGEIyoq0
突き合いだとか挿すだとか、
女と飲みに行くのが許せないとか
どんだけ〜
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 15:53:17 ID:uEiUY37S0
んー、彼氏のことを憎からず思っている男と彼氏が呑みに行ったり、
彼女のことを狙っている女性が彼女と呑みに行ったりしたら、きっと
ものすごくハラハラしますぞw

それはおいといて赤津加いいな。
ヘルゲート用にグラボとメモリ+DS用のゲーム買いに行ったときに
でもいくかなー。。。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 22:17:09 ID:KsK/SGTT0
>>367
悪い、日本語でおk
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 22:19:30 ID:sMzHUNe+0
>>367
つまりアッーということ?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 22:28:05 ID:itBSDVaV0
>>367は2chらしく気の利いたシニカルなレスをしようとしたら、慣れてなくて
アレな文章になっちゃったんでしょ、きっと。きっと普段はいい人なんだよ、たぶん。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 23:15:02 ID:eIZZW6qsO
いったいどういうスレなんだよw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 23:35:56 ID:3oZY2ual0
依田さんを誘ったときは偽乳パッドは装着していたのかな>月山
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 23:46:27 ID:t1nJ9PO6O
>>365
ベット…賭け事か!
呑んだ相手を賭け事に持ち込むのは犯罪ではなかろうか。
「分かれる」と「別れる」の違いも解らないようだし。
文盲ですか?


くだらねー自分語りが増えててウザい。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 00:01:36 ID:1EQs623W0
うめはこのスレをみているのだろうかwwwwwww
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 00:30:09 ID:FD1skj0e0
どうだろうね
でももしこの流れを見てたら

_| ̄|○ilil <ウチの読者って…

になる予感なので見なくていい
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 00:47:48 ID:PpzzBgrt0
つかみんなマジメだおね。
レスいちいち返さんでも、って思うものにも返していてwwwww

そいえばひさびさに風雲村雨城やったらぜんぜん進みません。
デッドゾーンはキャリーが面白すぎるのは変わりません。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 09:37:06 ID:LUR3e+dn0
そう言ってる376もナカーマ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 10:17:23 ID:sV8GhdD+0
風雲村雨城なんてゲーム、存在しない
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 10:20:05 ID:i+gLDnzqO
あ、謎の村雨城だつた;
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 14:46:04 ID:R+22EDxc0
>>373
そんなに煽って楽しいのかい?ここを盛り上げるつもりなのかい?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 19:30:48 ID:gipdss5A0
ほんのひと月前の懐かしゲーム談義ではあんなに和やかだったスレがどうしちまったんだ?
月山ちゃんが野郎とサシで飲んだせいで、みんな荒んじまったのか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:34:03 ID:ReK7Jdz40
うらやましいんだな、うん
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:50:27 ID:rI08VM3HO
>>381
ある意味各話のテーマに忠実なスレの流れで微笑ましいかと
きっとチギラメインの音楽話が掲載されればこのスレも音楽話になり、アベマリメインの同人話になればこのスレは腐女子話になるに違いないと思ってますw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:55:50 ID:ZAMvzQhT0
つまり、スレ住人はうめの掌の中で踊らされているとw
まぁ、それも有りだな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 22:16:03 ID:ejFO5gInO
つまり個人的な恋愛話は鬼門なんだよw
トイボのツンデレカップルの話でもしようや。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:23:04 ID:QtH60brQ0
>385
つまりロド×マサの話だな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 06:35:16 ID:X7QSqM25O
>>386
いや、マサ×ロドだろw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 11:28:06 ID:ZKMkUPLP0
いやいや、仙水×太陽(誘い受け)だよw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:02:26 ID:6lSqkTdk0
>>388
その元ネタワロタw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:19:45 ID:Wyt7Roo2O
じつは●●×■■の順番の違いと『受け』がわかりません;
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:22:48 ID:Q2cDC7PSO
>>390
世の中知らない方が幸せなこともある
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:28:50 ID:evxLyBjb0
2ちゃんで自分語りはうざがられるからな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:43:42 ID:b68jM0WN0
ここで巻毛から丸先生から有り難い御言葉を賜りましょう

394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 19:01:46 ID:7Lmn7/zE0
ドゥーン☆
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:41:35 ID:Oo3GMpsQ0
巻毛から丸先生と半田とはお互いに強敵(とも)と認め合う仲。
押しも押されぬコミケの大立者同士。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 12:32:54 ID:QFPlijRXO
赤津加イッテキマース(´∀`)
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:40:57 ID:s4sv2WAK0
>>396
なに食ってきた
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 09:30:47 ID:pvgp+pgI0
ぬたとさしみと冷。
あと煮物。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:36:45 ID:BCqsyDp00
うまそうだな
今度行ってみるかな
カウンターの隣に三十路前くらいの
酒に強いオネエチャンがいれば最高だな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 12:19:57 ID:Qj5PR0bgO
七海さんと品子さんではどうか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:06:09 ID:dMNR5XedO
俺この間、館船に乗ったんだけど
江戸川区から出発したんだよね。
一体太陽はどこの館船に乗ったんだろ?
江戸川区あたりから秋葉原まで泳いで帰れるのか?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:34:01 ID:MsyOZjnr0
>>401
ググれカス
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:48:44 ID:vdoy/hLo0
紀伊国屋で うめって 書いてある本見たら
別人の写真の作品集だった。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:06:44 ID:8U4U1hz+0
うめかよ!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:07:41 ID:QmBZs/I+0
>>404
大正解!
何でわかったん?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:18:32 ID:5khedVZt0
カスはさすがに言っちゃダメw
魂があってない、とw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 05:27:13 ID:lPoNzrSV0
太陽姉も四十路前かぁ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 15:19:27 ID:fnwgZqix0
本屋に居酒屋グルメって本があって、そこに赤津加が載ってた。
土曜日は第1、3が休みだって。オフできそうじゃん。
ただ、おばちゃん一人でやってるって書いてあったから、
たくさんで行くと迷惑になるかも。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:02:21 ID:EXWnlDrhO
この前行ったら板さん三人
給仕三人いたよ
小規模の宴会やってる人もいたし大丈夫じゃない
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 18:29:04 ID:/uQvzkhf0
ちょい高めなんだよな
神田は安いからなおさらそう感じた
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:29:21 ID:kXy3qheU0
禁煙ですか?・・・んな訳ないですよねorz

ブログ、作者渡しのノートの件で自分の書き込んだ事が取り上げられていて嬉しい♪
最近の小さな幸せ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:15:32 ID:m0+w2SPw0
>>411
それは幸せー(´∀`)

いつの間にか11月下旬ですなあ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:02:19 ID:6s1arLcb0
月山ちゃんかわいいなあ
三十路手前に萌えるとはおもわなんだ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:40:50 ID:S7e6VbYh0
バーズ連載陣の中ではキャラの平均年齢が飛びぬけて高いマンガ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:21:21 ID:6s1arLcb0
だがそれがいい
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:25:25 ID:kqYYdYL9O
三十路と三十路前のカップルなのに、手つなぐだけでドギマギなんてところがいいんだよなw
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:34:43 ID:mY7xBnOh0
そうそう
ああ、月山ちゃんみたいな女の人どこかに落ちてないかね
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:20:16 ID:aIDGldYS0
>>417
探せばいるだろう。

問題は、リアルでは確実に男付きなんだよな('A`)
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 12:05:15 ID:r8DNZwie0
うめおめでとう!!!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 13:53:41 ID:mY7xBnOh0
ご出産おめでとうございます!!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:17:40 ID:uUxL1p6OO
第一子誕生お祝いかきこ。うめおめでと!!!!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:35:10 ID:J9We+x05O
便乗おめ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:36:28 ID:2NHxjgYc0
うめでと
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:54:18 ID:kqYYdYL9O
おめでとう乙!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 01:02:24 ID:cRq9W81P0
よーし次は皆で名前をつけるんだ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 03:03:38 ID:hdOk3jck0
>>425
このタイミングでそんなこと言われたらこういう答えしか出せないぞ
第1候補 美衣紗
第2候補 希空(のあ)
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 08:43:21 ID:VhBICbPGO
ご出産おめでとうございます
トイボにちなんだ名前がいいと思うんだがいい名前が思いつきません
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 09:11:51 ID:t9mJxNbQ0
空を「あ」と読ませるとからっぽという意味になるんだよなorz

ネタであってほしいと願うものばかりだが…
http://dqname.jp/
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 09:39:20 ID:4ekzyfgG0
元気な子に育ってくれれば良いんだから
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 09:54:21 ID:Um5SaFds0
おめでとうございます。

主役から名前を合成しようとしてみて挫折…
なので、桃!

431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 11:16:34 ID:L3Z+Xh0CO
うめおめめめ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 16:43:53 ID:j7wQDTXk0
普通にうめちゃんっていいよね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 16:47:00 ID:I1JuaJdj0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 こうめ!こうめ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 17:30:57 ID:33U7aYVw0
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:31:36 ID:ULDsrwxw0
うめこ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 15:03:53 ID:Ynexb9Pi0
>>トイボにちなんだ名前がいいと思うんだが

トイボからは離した名前の方がいいだろ。
ペットの名前じゃないんだから
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:46:06 ID:KjvWStdJO
ということは、「さわ」だな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:26:12 ID:8wPfs5pq0
>>437
「おざわさわ」だとカイジっぽい


ざわ…

     さわ…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:34:15 ID:BfyGfeje0
名前が決まっても発表は内輪だけにして、ブログでは小梅っていう仮称で呼ぶようにしたほうが
赤ちゃんのことを考えると一番だと思う。

赤ちゃんが大きくなったときに、万が一このすれを見ることがあったら、ちょっと嫌な気分になると思うし
個人の特定にもなっちゃいそうだから。

やっぱ赤ちゃんの事を一番に考えなきゃね。
長々と書いてごめんな。でも、俺もうめ夫婦におめでとうってお祝いしたい気持ちもあるんだぜ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 10:38:02 ID:eB1K9u/Q0
>>439
おまえ…いいヤツだなww
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 11:33:10 ID:M96ynEpw0
そもそも子供の話題なんてどーでもいいなけどな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 22:54:40 ID:yn1JOXm00
明日はバーズの発売日じゃないか
小梅ちゃんの事は親に任せて
俺らはギガボを殺伐と語ろうぜ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 13:12:26 ID:4Ga5XGfCO
関西在住のトイボファンですが明日 あさってと 用事で首都圏に行きます
で、トイボファンとして ここは訪れとけ! みたいな場所はありますか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 14:38:00 ID:ZxVyZwVZ0
とりあえずアキバ行けばいいんじゃない?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 15:30:38 ID:juCVNRca0
開発よりのハナシだから舞台はいわゆる"アキバ"じゃないんだよなあ
オレのいたところも淡路町だったし"アキバ"行くのはちょっと違った感じした
電子工作&ジャンク育ちだから昌平橋通り体質だってのもあるけど

でもまあ、あえて中央通り行かないで総武線にそってみるとかw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 15:35:51 ID:kVHnyxRQO
なんかあれな人だ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 16:12:54 ID:nXcPEs+kO
まあとりあえずG3ビルいっとけ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 16:24:12 ID:rAccOlfh0
>>446
そっとしとこうぜ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 17:58:41 ID:qggi8Ekm0
背景的に出てくるとこ以外は基本的に何もないとこだからね
ソリダスタワーはアレになっちゃったけど
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:03:04 ID:2VSuMID30
赤津加で飯を食えってことじゃねえの
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:22:29 ID:4Ga5XGfCO
わかりました!赤津加目指して行ってみます!
そのためにとりあえず秋葉原駅? を目指してみます!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 23:20:54 ID:TADYO+v80
>>451
電気街口を出て目の前の大きな通りを左に歩いていくとサイン会やったGIGOがある。
シルバーな外壁にオレンジの看板のビルな。サイン会会場は6階だった。
GIGO前の交差点に立って左斜め前方向、
線路と橋が交差するところの真下にあるのがG3ビルのモデル。
本物はG3のビルより一段低い。
G3ビルのすぐ傍の橋が「あの日」船に乗った太陽と月山ちゃんが会った所。
こいのぼりの腹みたいな意匠の欄干だ。
橋を渡ってすぐ右側、線路沿いの上り坂が太陽にビンタかました月山ちゃんが
手に息を吹きかけながら歩いた坂でギガボ2巻カバーのロケ地。
G3ビルまで戻って橋の先へ道なりに300mくらい進むと左側に近江屋洋菓子店。
店内喫茶でボルシチ食え。
赤津加以外で近場のをピックアップしてみた。一箇所に固まってるので行きやすいと思う。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 23:22:17 ID:TADYO+v80
IDのDがIだったら神だった・・・おしい
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 23:55:04 ID:HlnA6u4Z0
G3ビルって実際はまぐろ亭の場所だよね?
モデルになったビルは交差点の向かいのビルでOK?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:17:07 ID:Z27p1NAY0
>>454
まぐろでおk
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:00:59 ID:0/UtzCvyO
なんという 詳しいガイド・・・
ありがとうございます!
行ってまいります!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 15:05:23 ID:0/UtzCvyO
>452
ありがとうございます!
おかげさまでGIGOに辿り着けました
さらにG3ビル目指してみます!
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:42:54 ID:zDwYFUJw0
小動物の季節がやってまいしました
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 05:46:52 ID:bOujJ0M00
入手失敗。今月号に掲載されていたら概略plz。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 08:53:48 ID:ZDIzliH90
七海とアベマリのカップリング談義
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 12:40:34 ID:+RLjxU4O0
ちょっと画が荒い
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 21:54:11 ID:pWVeJ8150
やおいは守備範囲外だもんでどうしたものかと思ったが
アベマリが可愛かったのでよしとする
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:48:15 ID:tAmgFSbw0
バーズって店頭販売してるの?
464459:2007/12/04(火) 06:23:24 ID:oc049+nk0
有難うございます。単行本待ちか、、。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 08:36:14 ID:x0vjA/x/0
今号連載が初見の人は
なんの漫画だと思うだろうな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 11:39:36 ID:8OVe0fR40
>>463
伊達に都市伝説雑誌と呼ばれてないんだぜ
一応あるところにはあるけど、あまり期待せずネットで注文した方が良いと思う
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 15:30:11 ID:O+B67vC20
漫画はとらとかアニメイトでしか買わないから買い逃すことがない
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 15:45:17 ID:MMFrZ4ve0
今回の話を読む限り、やっぱりテレビゲームってあらゆる精神的マイノリティの
受け皿に成り果てたって感じだな。
ごく自然にアニメやらホモやらのネタが入ってくるのを見るとなんだか悲しいわ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 22:37:01 ID:hBiI6Z/E0
大東京トイボックス1巻が見つからない・・・
神奈川(横浜特に希望)、東京で在庫あるトコありませんかね・・・
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 08:40:42 ID:8pF9YtdW0
>>468
あなた自身もその「精神的マイノリティ」であることを忘れずに
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 09:37:50 ID:Jdj0+8VO0
>>469
すまん、在庫は知らんけど密林で2235円の高値がついてるんだな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:35:15 ID:OmZUN0X70
>>471
地元の本屋だと普通に置いてるけど、なんでこんなに高いの?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:42:37 ID:iyVv5p1P0
調べもせずに、こんな値段でも買ってしまうお馬鹿さんが殊の外多いのです
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 22:03:16 ID:zm8Uf14g0
少量しか入れないコミックスは本屋も返品しないからね
重版されないと、ないとこにはとことんないよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 00:33:00 ID:/TNzYnIu0
腐女子なちょい異質の世界から一気に女の子な話に違和感なく
展開するうめの話作りの上手さはもっと評価されてもいいと思う

と今月のアベマリに萌えた俺
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 05:46:35 ID:c57EiOjQO
七海×アベマリか
最後の独白がリアリティがあっていいな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 17:49:28 ID:MTdeFN5UO
この漫画のエロ同人ってあるのかな・・・・見てぇなw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 00:52:31 ID:5VA0hYPn0
妙にリアルなアベマリのエロい夢を見てしまった
アベマリなんて見過ごしてたのに、くやしい(ビクンビクン)って感じだ

欲求不満なんだろうか…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 02:24:31 ID:AWyzpksf0
よろしい、では私の穴を貸してやる
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 18:53:33 ID:31q1//C/0
本八幡、サイン本まだ2冊残ってた。
俺は2回サイン会行ったからそれを手にすることはしなかった。
ご新規さんかサイン持ってない人のためにと思って…

で、ヴィンランド・サガ買って帰っちゃった。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 13:56:38 ID:9C3VjQOnO
>>480は紳士
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 14:30:36 ID:56GXwK2G0
出産メデタス 夫はうめの片割れでおk?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 15:18:44 ID:XZbbpezj0
468氏はゲームを今までなんだと思っていたのだろうか。総合芸術?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:32:39 ID:SzodYjOJ0
単に昔は万人が楽しめる健全なものが多かったってことじゃないの?
今のゲームは孤独って感じだからなぁ

あぁ、FC・SFC全盛期に少年時代を送れてよかった
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:43:10 ID:FxXfiVw10
文学だよ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:18:51 ID:UGSRyYfm0
キリンが偶蹄目だから助かったってどういうこと?
偶蹄目はおとなしいの?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 14:05:33 ID:ibiw7+Z20
>>484
任天堂は今もその路線だし
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 14:20:48 ID:3yejsESv0
だから昔の話をしてるんだろ
そんな「言ってやったぜ」みたいに言われてもw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 14:22:53 ID:3yejsESv0
あー、「今も」ね。すまんかった。

でも今の任天堂はあの頃の雰囲気を取り戻そうと必死なだけって感じがする。
Wiiとかあからさま過ぎて、見てて痛い。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 15:13:49 ID:PfZotje20
懐古ウザスw
ゲームなんてFC時代からSF・FT・アニメのキャラにまみれてたじゃねーかw
今現在ICOとか塊魂とか任天堂の頑張りには目をつぶり、昔のアニメゲーや駄ゲーにも目をつぶる。
だから懐古は嫌われる。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 15:27:21 ID:Q2G8tXsRO
>>490
懐古もお前もうざいよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 23:59:24 ID:TOA9qUGSO
シューティングにこだわるあたり、ある意味太陽も懐古厨なんだろうか・・・?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 00:04:52 ID:fHnfogtD0
懐古を革新と思う知らない世代もいるからね
かくして時代は廻る

懐古を忌み嫌い嫌悪するのは
えてしてそこから落ちこぼれハジかれた連中だったりする

nyan天堂なんて2度も3度も潰れかけてんだし
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 00:36:27 ID:DusxOnAs0
>>493
日本語でおk
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 02:58:25 ID:z6gFeeFp0
別に日本語としてはおかしくないだろ
頭の方はおかしくないこともなさそうだけど。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 03:08:21 ID:PlPdHtvP0
どの業界でも通用する正論と思うが

受け入れられんやつもいるってことか・・・?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 03:16:56 ID:fkzoB3Cf0
何でもいいよ
スレ違いなんだから
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 03:38:34 ID:z6gFeeFp0
おかしいのは内容じゃなくて頭だって言ってるだろw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 11:45:08 ID:CvfYxHw10
どうでもいいけど、今現在PS3にゲーム出しているところは、全て涙目になっているけどなw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 12:56:18 ID:dL24IxyNO
バーズ買った。
アベマリと七海さんが何言ってるのか解らなかった……
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 16:19:05 ID:Y1rjoavUO
同じくw
ふーんそんな世界があるんだーって思いながら読んだ

まあ、うめが描きたかったみたいだしわからん世界の話も見聞広めるのにはいいんだが…




次こそチギラきぼん
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 22:00:48 ID:CjyQbrjd0
次回、『チギラの寒中水泳』

おたのしみに!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 13:18:42 ID:QWot0IxCO
今回の話は漏れは好き
腐友の友情って感じがでていてよかった
うめは2chをみてるのだろうか?
七海さんの口説き文句が801板の定番ネタで余計リアリティがあったw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 13:28:40 ID:W9vWf//K0
特別編も単行本に載るよね?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 19:51:29 ID:BREym6fN0
モーニングからの読み始めた人間が置いてけぼりにされてるな。
正直、キモいわ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 20:00:05 ID:paXERqaS0
さよなら
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 22:09:57 ID:Er9MXIUa0
>>505
モーニングから読んでる人間なら、ついていけるネタだと思うんだが?

うめ自身アベマリ紹介ページのネタ拡大だと言ってるんだし
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 23:53:01 ID:q8XOhvz90
>>505
元々そういう痛いキャラが出てくる話だったはずだけど
モーニングの頃から
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 00:35:58 ID:pcwMKlYh0
ついていけないネタであっても空気間というか、間は好きだよ。
痛いキャラとか云々はようわからんけど、人物については
よく描けるなあ、って思うし(月山ちゃんは除きますが)。

全体として面白ければマンガはそれでいいと思う。
小さいネタの読みきり話で見放すのは自分にとっては勿体ない。

にしても、ちゃぶケン、全巻読みたいなあ、、、
バーズで復刊してくれないかしら。
中高生のときからモーニング読んでいたおかげで
北極星とかちゃぶケン読めたけど、
今のモーニングには面白くてあんな味のある作品ないなあ。。。
モーニングのハナシはスレ違いですな。失礼しますた。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 10:43:15 ID:flMUSw6K0
>>492
STGを「今のゲーム」として世に問おうとしてるんだから、
太陽の行為は”懐古”じゃないだろう。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 14:07:08 ID:VfiHYg5lO
>>509
ちゃぶケンはヤンマガではなかったかしら
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 14:17:38 ID:srtnmxLx0
そういえばシューティングも減ったけど格ゲーも減ったよなあ。

今のゲームって何が主流なんだろ?
任天堂系のゲームかよくわからんゲームしか印象にない。
オンラインゲームはゲームよりコミュニケーションだと思うし。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 15:08:58 ID:3CqI4y3r0
>>510
なるほど、復古か
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 15:43:47 ID:2IdtZGMjO
ちゃぶケンはモニだよ

貸せるものなら貸してやりたいが…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:03:17 ID:epqin6z0O
>511
や、ヤンマガ??

>514
ですよね。
びっくりしたー。
私も借りれるものなら借りたいですw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:31:40 ID:YSSeQbEu0
>>512
そりゃあ何といってもセカン(ry
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:55:05 ID:RUUN0fN50
>>512
ズバリそのもの、「コミュニケーション」を主軸に置いたモノが主流。
一人でシコシコやるゲームが売れなくなった。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 00:12:09 ID:827MxCAH0
どこのメーカーもこんなふうに、PS3にゲームを出そうという開発陣の暴走に
頭を痛めてるんだろうなw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 21:36:48 ID:wsKy16zG0
モンスターハンターみたいな少人数でやれるネトゲがいいんじゃないかな。
MMORPGはギルドだのパーティーだの人間関係が難しい。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:19:36 ID:vFQsV2cg0
MMOをソロプレイしちゃいかんことはないんだがな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 02:40:43 ID:g6TDczoU0
いかんことは無いんだがソロだと面白くもなんともないのがほとんどだからな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:57:56 ID:t0Oq2Pe70
ネトゲ内で漫画のロールプレイをすると結構楽しい。
ベルセルクとかヘルシングとか。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 06:18:25 ID:FgEstmIG0
Kuraudo
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:03:08 ID:v9w68Emh0
その名前は使われています
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:29:52 ID:fa5bZIuT0
トイボとか打ち切りの象徴だしw

まだどっかで続編ヤってんの?w
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:35:35 ID:xmSDuBsS0
残念ながら象徴といえるほどの知名度がない件
まあ、その程度の煽りに反応する奴なんて俺ぐらいのもんだ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 10:25:38 ID:xouHcS1J0
知名度がなくても愛されてるからいいんだよ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 15:52:04 ID:fa5bZIuT0
いやいや、初っ端でポショりましたからストーリーが
愛するなどとてもとても…
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 17:00:45 ID:xmSDuBsS0
>>527
おまw
せっかく早々にお引き取り願おうと思って考えたのにw

>>528
うん、だからあんたはもう来なくていいよ
つかこんなにマイナーな漫画のスレに来てアンチするなんてよっぽど暇なんだなw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 17:02:49 ID:Qdq9FgEM0
荒らしに反応する奴も荒らしという有難い言葉があってな…
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 17:15:44 ID:xouHcS1J0
すまん>>526にレスしたんだけど>>525が食いついてくるとは思わんかった…
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 17:16:06 ID:xmSDuBsS0
サーセンwwww
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:39:11 ID:KM36BVnwO
話はかわるが、しなこさんが欲しいのだが、だめかしら。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:52:02 ID:EpnmpPQa0
>>533
北米でダブルミリオンを叩き出せばもれなく付いてきます。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:30:23 ID:cEzEnDDCO
ダブルミリオンとはなんともハードルが高いなー
漏れは、高望みせず七海さんの魂がこもったサムキチ2が欲しいです
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:34:15 ID:jkEBiDIa0
ふつーに七海さんがほしいです
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:02:49 ID:/r+KPuTHO
つきやまちゃんのじょうしを少しだけしていた高浜さんがほし…くないなあ。

太陽とゲームしたい。
つうかサイン会行けばできたんだよね…うめ小沢太陽と。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:11:48 ID:LeMD3sU/O
サイン会行ったけど、小沢うめは格ゲーは巧いイメージないなぁ

539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 10:48:10 ID:sdIqCVpkO
あれは手を抜いてただけじゃね
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 11:10:31 ID:vRXrvydT0
久し振りにやったみたいなこと言ってたじゃん
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 12:39:37 ID:nvGgoPXLO
どのキャラが欲しいって・・・・そりゃあ高倍率TOP3に入る七海・アベマリ・チギラだろうよ!!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 14:51:22 ID:gC1PKg0vO
マサと仙水が欲しいな。
一緒にゲームしたいなー。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 16:50:53 ID:tsl38G4z0
バーズ公式の書店向けページで
何気にプッシュされてるー
その調子で宜しくたのんます
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 17:57:34 ID:LMaNY7vnO
復帰が待ち遠しいですな。
無理はしてほしくないですけど。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 00:33:16 ID:DAeb5JAh0
バーズ読んだやつはいないのか
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:11:20 ID:BQMz1Upe0
だって 売ってないんだもの
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 02:35:38 ID:n4y1nuMs0
たくさん売ってるからそそられるけど
単行本で一気読みしたいからスルーしてる
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 03:50:56 ID:gLkNMyb10
そういう書き込みがあっても、何かほかの月刊漫画誌と見間違えてるんじゃないか?と
疑ってかかってしまうのがバーズ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:57:37 ID:lUz50pSX0
ロドリとマサ、いいな…

550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:09:36 ID:GthB8aTj0
ロドはあれか
ほほえみデブ一歩手前だったのか<響子さん
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:46:04 ID:Zh6wU4cgO
ロドはいいけどマサは・・・www
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 03:53:17 ID:26XxFMb30
>>548
漫画買うときはとらかアニメイトに行くからたくさん置いてある
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 02:30:48 ID:1ldN1oCh0
ロドのビッチ発言ワロス
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 20:47:57 ID:eNYfzSqbO
おまいら良いお年を!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:16:15 ID:ZAvdpNafO
おまいらあけおめことよろ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 00:41:54 ID:HgpguWhgO
このスレ的にはあけおめではなくて「あけうめ!!」だろうなw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 13:46:09 ID:H2Me0FTz0
マサって身長も性格も中学生並みだなw

ロドも痛いね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 16:33:22 ID:n2DfRU8K0
お前もいい感じにな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 23:51:36 ID:/7C2a5mG0
俺には及ばないな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 00:32:36 ID:P9trg3HL0
それでも俺よりはマシだろう
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 21:33:35 ID:VKcEdry70
新年早々変態ですね。おまえら。 死んでね
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 17:49:15 ID:xmpmCoSU0
そうかキートンか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 18:26:48 ID:MipOslK80
バスター?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 07:22:01 ID:dnU5/GU2O
秋葉でデートでいいじゃない
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 12:28:29 ID:GWCD7gziO
産休から復帰する頃には
次世代機の勝ち負けは
どうしょうもないくらい
決着がついてるだろう
負けハードになってても
そのまま 突き進むんだろうか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 12:46:55 ID:u6KOIZ110
フィクションなんだから現実と同じ展開にならなくたっていいじゃないか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 16:22:11 ID:jZB3/2RK0
っせがさたーん
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 19:44:49 ID:qrCLqvpG0
この人にエロゲーのキャラデザしてほしい。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 21:32:59 ID:f035+ZXf0
>>568
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:35:17 ID:vhFK4/QT0
ロドってあくまでもあの娘さんの「お客」であって彼氏じゃないよな?
本人はなんか勘違いしてるようだが。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:23:16 ID:flXM65eK0
>>569
なんで?わりとそういうのに理解ありそうだし、やってくれるんじゃない?
エロゲー向きだよ。この作者。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:17:33 ID:W0Bkgoc50
>>570
どんだけ読解力がないんだ
トイボのプロフもみろよ
573570:2008/01/06(日) 21:08:02 ID:2urO7SwH0
>>572
プロフ確認してみたが同棲中だったか。
キャバクラみたいなものかと思っていたよ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:53:03 ID:B0c+5NFR0
>>571
やってくれるくれないじゃなくて、要らない
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:30:59 ID:uwUUtNdT0
同棲相手に「ご主人様」なんて呼ばせる奴は変態だろ。
ビッチに嫌われたのもむべなるかな>ロド
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:22:49 ID:mfmTTeCr0
umeの絵だと、どっちかというとBL系統だよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:23:51 ID:8O+ZTgr50
???
いや、店に行ったんだから「ご主人様」になっちゃうような。
呼ばせているとかより。

あと、ビッチは嫌うどころか忘れてるぜ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:34:44 ID:TEG9B5gO0
Who are you? と ご主人様! なら
後者の方が良いに決まっておる
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 19:16:41 ID:IbZJfbrA0
アメリカではIT技術者は高収入が約束されてるのでヲタクといえどもモテモテらしいが
ロドは駄目だったのかな。
日本でいうとコミケに集まってくる連中がめいめい女子アナ・レースクイーン級の女を
連れて歩いているような感じらしい。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:26:34 ID:25XS/THy0
>>579
そのかわり、ものすごく頭よくないとなれないのでは?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 03:26:18 ID:3OrqSZ4T0
案外ロドの経歴って知られてない?
トイボ復刻本に掲載だから、買ってない人も多いのか。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 04:56:54 ID:R8ybAAXZ0
横須賀勤務でそのまま日本在住だっけか

手元に無いんでうるおぼえだが
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 05:26:35 ID:KNwJG+ij0
>>581
旧版にも載ってるだろ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 15:51:19 ID:BFr1d2hY0
>>579
アメリカって広いんだよ。
IT技術者が住みやすい町もあれば
IT何それ?など田舎もある。
一つの国と思えないくらい、地域によって違うよ。
ついでに言うとギークだからってモテモテとは思えないなあ。
成功して金持ってるってんなら別だが。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 17:23:28 ID:KNwJG+ij0
学校とはまた別でしょ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 17:56:04 ID:becpOECe0
ギークが…っていうと、OCか?

最初オーバークロックかとおもーたわ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 19:25:42 ID:6dBQzvHL0
一瞬仕立て屋スレかと思た…
ITで大金持ち…。

日本ではIT→奴隷労働の人ばかり、だからトイボに見えなんだ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:25:48 ID:uuJ/U1cu0
アメリカはインドをはじめ世界中から技術者が押し寄せてるからな。
金を掴むには過酷な競争に勝ち抜く必要がある。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 14:43:55 ID:wdfXaM9U0
アメリカのIT技術者なんて10年以上前に飽和しちゃってるでしょ
ここ数年の日本が遅れてそんな感じ

アプリの価格だって安いからPGも低位

違いはといえばベンチャーキャピタルがあるから金主→PG直で
日本の経営者に相当する搾取階級が存在しないこと
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:24:43 ID:AgvWRbiG0
>>589
>10年以上前に飽和
んなこたあない。そもそも10年前にはgoogleすらなかった。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:23:20 ID:duiBKFW80
http://ja.wikipedia.org/wiki/Google
>1998年9月7日 - アンディ・ベクトルシャイムからの10万ドルの資金援助を受け、カリフォルニア州メンロパークにある友人のアパートで創業。
なるほど、まだぎりぎり10年前じゃないな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 10:21:20 ID:pClb5v9x0
ここ数年だとパチスロ北斗とかCR海物語とかも物凄いブレイクスルーといえる>ゲーム業界
日本の将来は漫画・アニメ・ゲームの3点セットにかかっていると言っても過言ではない。
業界人は頑張れ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 17:12:21 ID:czSMoxgO0
そいえばG3の場所ってまぐろ亭でOK?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 23:50:57 ID:sgStMPGP0
>593
OK

ところで今更聞きにくいんだけど
小沢→夫
妹尾→妻
なのかしらん?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 00:45:08 ID:smBjlVmZ0
>>594
おk
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 12:34:37 ID:TexNxP82O
スパイク、サムキチを作ってくれんかなぁ〜
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 16:37:22 ID:79bxuUmcO
実際にサムキチを製作するとしたら
ハード及びメーカーはどこがいいよ?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 20:23:24 ID:LQ1JFPzq0
カルチャーブレーン
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 20:39:43 ID:WkrZ69l70

10


のゲームの続編が出たら2chでは盛り上がるだろうね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 02:01:35 ID:rR/Zv2/70
テスト
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 01:59:24 ID:bG2FId3X0
>>599
何のことかと思ったら、サムキチのクロスレビューか。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 10:48:21 ID:thuXcdh80
クロスレビューって3点未満にはならないんじゃなかったっけ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 14:20:57 ID:lmQwwirC0
デスクリムゾンでも3点未満はないね。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 16:54:41 ID:+GNo8opu0
当時のゲーム雑誌のレビューは、ネットでいくらでも情報が手に入る現在とは比べ物にならないほどの影響力を持っていた。
そんな時代だったからこそ、デスクリムゾンの




という採点は、ゲームファンの間に異様なほどの衝撃を与えたという。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:07:20 ID:Gav88ZjE0
リアル月山さん、大ピンチ。

モバゲーを運営するDeNAの時価総額は1500億円毀損、携帯フィルタリング導入政策の大きすぎる波紋
http://news.livedoor.com/article/detail/3474202/
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:18:00 ID:fKzwvGEo0
いいニュースだな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 00:15:37 ID:7x7RVxsF0
まったくだ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 02:36:09 ID:7yzMtRzB0
>「対策を行っている「モバゲータウン」が、アダルトサイトや自殺サイトと同様の扱いを受ける
のは屈辱的」

どう考えてもそれ異常に有害な気がするけど。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 07:41:37 ID:7veS4Lne0
ファミ通って5点満点の時期なかったっけ?

って俺遅い
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 16:06:54 ID:FDsSMLgR0
落ちそうになったのであげ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 21:45:16 ID:j0VXKDex0
「DSで短期間にガッと作る」という太陽の初期プランはいい線を突いていたんだな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 08:38:51 ID:DkMlSsNS0
まともな経営者ならPS3を選ばない。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 12:54:26 ID:aloRNpsH0
また知ったかか…。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 22:17:28 ID:qB69N8ta0
それは知ったかじゃねーだろw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 22:24:56 ID:oD0NVChe0
>>613
戦士の方ですか?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 22:26:23 ID:+QDViZEA0
現実とフィクションの区別も付かない上に板の区別も付かない様だしな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 23:04:19 ID:tUkHKTER0
アーケードゲーム作るよりはマシなのでは。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 08:52:26 ID:Bqh9MEq40
LSIゲームとか作って欲しいな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 21:59:51 ID:PdNXonq+O
>>617
そうか!!こいつはとんだ盲点だ!!!
スタジオG3が、いずれアーケードゲームに手を出すって路線もありえるな。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 01:34:05 ID:SVGH8w0b0
俺が子供の頃はゲームはゲーセンでやるものだったけど今はどうなんだろうな。
小学生がゲーセンにたむろしてるのを全く見かけなくなったような気がする。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 06:55:05 ID:/BbTBLlr0
数年前からQMAで巻き返してきたな>ゲーセン
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 03:28:25 ID:l1H3fA9c0
待て、QMAで巻き返しはねぇよw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 16:31:06 ID:UayGg9OZ0
ポップンが流行ってた頃が全盛期じゃないの?

今は格ゲーは衰退してるし、三国志対戦とかビルダーとかも初心者には難しいでしょ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 16:32:07 ID:wYPjyqy90
>>622
あれで若年層を取り込んだのも確か
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 02:56:25 ID:UILYRTdi0
>>623
ポップンの全盛期なんてDDRの何分の一だか
それでも音ゲー全盛期より格ゲー(というかスト2初期)のがはるかに上

今は大型筐体・通信対戦が主流だから小さなゲーセンは淘汰されるばかり
AM業界はもはや死に体と言っても過言ではない
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 03:09:48 ID:1tANSUhC0
なんとなく、秋葉のワ○ントンホテルより書き込んでみる出張の夜
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 04:22:57 ID:KmpYDJBM0
初めて訪れた街でふらりと立ち寄ったゲーセンに
レバーとボタンで遊ぶゲームが一台もないと萎えるよね。

というわけで、バーズ発売日。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 12:17:23 ID:Qb8I3wAs0
QMAは普通っぽい女子高生とかもやってるぞ
小学生もおっさんもやってるぞ

ガンダムしかやらない俺には分からない
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 20:23:16 ID:saXrZOYC0
しなこたん
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:50:45 ID:N7iL9aGM0
定期購読組なんだがバーズが厚くて
郵便受けに入らなくなってしまった
今月号もまだ手元に来てない・・・
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 00:50:17 ID:texkmfK90
今回の主役はしなこたん?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 02:21:19 ID:dmfV3ZQH0
GJなのは仙水。

仙水かわいいよ、仙水。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 21:18:47 ID:E2Zu//1B0
品子さん、画が変わってて困った


つか仙水エロ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:35:54 ID:6aqHUBRC0
セクハラ魔王か>仙水
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 12:39:23 ID:nf7Q7ZA+0
高速電脳潰れたか
G3不便になったな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 14:12:43 ID:Y9EvkHH00
>>高速電脳潰れたか

そんな描写あった?

最近、ゲーセンに行っても
マージャンと、音ゲー、カード系しかなかったり
レバーが無いところも多いね。

下手すると、プリクラにUFOキャッチャーしかないところもあるし
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 14:20:30 ID:HFvr1yOk0
高速電脳がつぶれたのは現実の話

CPUクーラー買うときはお世話になった、合掌
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:23:58 ID:IfTzRv7J0
この10年ぐらいのPCの価格破壊というのはあらゆる商品の中でも最強クラスなので自作業界も大変だろう。
昔は利幅の大きい儲かる商品として大手電機メーカーがこぞってラインアップしてたのに。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:33:19 ID:rgysWitM0
ゆとりのひとは習わなかったかもしれないけど
Gangs of nineだからオマエの知ってる歴史より15年は古い話だ
640638:2008/02/01(金) 21:51:15 ID:IfTzRv7J0
>>639
俺にレスしてるの?
10年前よりさらに15年前だと80年代初頭になっちゃうぞ?
マッキントッシュすらまだないぞ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 10:50:29 ID:nWNAOy2n0
初代Macは1984年だぜ。25年前といったら1983年なワケだから大して違わんと思うが
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:16:23 ID:S+5m1BbI0
仕事で印刷会社行ったときに「こんなキレイなパソコンで仕事できていいなあ」とMac見て思ったな。
昔も今もWindowsパソコンは無骨者。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:36:23 ID:y+I3ddUS0
いい加減スレ違いだな
もっとこう……品子さんがどうだったとか聞かせてくれ
最近忙しくて書店にも行けないんだ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:40:07 ID:MPb9Hq4v0
そんなの知るか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:48:09 ID:S+5m1BbI0
書店に行ってもバーズがあるとは限らないのでスレ違いもいたしかたない。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:53:28 ID:tSD928yi0
>642
でもね、まくはお高くとまっているのよ。
いまもむかしも。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:15:50 ID:RYLnzER60
スティーブ・ジョブズがMac互換機を根絶やしにしてゆくのを見ながら
アップルはもう終わったと確信したあの頃。
終わるどころかウルトラスーパー優良企業として21世紀に生き延びようとは。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:04:28 ID:q4yt4UFB0
アップルは意外としぶといのです。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:56:15 ID:vpjFQ2HEO
なんでこんな流れに…?

今月号絡みだとは思うんだが、未だ本屋にバーズ届かねえ…
現役がOS9のオールドマカーなのに、話に入れないんだぜ
悔しいにも程がありすぐる
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:31:57 ID:gb18Q6ZR0
仙水はドS
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 14:36:39 ID:jy/eYv9t0
なるほど、じゃあドMの俺とは漢の友情を育めそうだな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:58:20 ID:Ps+HAemG0
どんどん内輪ネタって言うか、一般ウケしなさそうなネタに走っててつまらなくなってるな。
主要キャラのエピソードすら満足に書けてないのに、サブキャラに手を出しちゃうなんて。
モーニングの編集ってなんだかんだでやっぱり優秀だな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:07:05 ID:NMQClDct0
oi oi 漸く描かれた泉水と品子さんのエピソードなのに一般ウケしなそうなネタ扱いか、、。
乙、としか言いようが無いな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:07:31 ID:NMQClDct0
泉水って誰だよ、、。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:09:35 ID:SusFsaKt0
潜水
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:10:34 ID:uTyoMeea0
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:10:56 ID:uTyoMeea0
つかアレだ
ハイスコアの
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:41:00 ID:qE3Z5rqX0
大雪だったんで、無印トイボの、「(秋葉原にて)船の上から月山ちゃんを見上げてる太陽」のコマが脳裏をよぎった・・・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 22:00:00 ID:tTlN+oSn0
あの回はトイボの中で一番好きだ
「帰りますよ」よかったなあ

今日の雪もギガボの中でそのうち描かれるかな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 03:24:18 ID:QTP9ZkLM0
まったぐ!!

こっだら雪で!!
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 05:55:49 ID:XsMXg0JU0
>652
産休でも書いてくれてる小話に何を…?
バーズの編集部が素人っぽい(もとい経験がない)のは認めるが。


どうでもいいが太陽たちってネトゲとかしないのかしら。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:27:06 ID:uacpvVpd0
ネトゲって当たり判定とかがめっさいい加減だし装備で勝負決まっちゃうし
違法ツールも横行してるそうだし太陽や仙水みたいなハードなゲーマーは
やる気が起きないんじゃない?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:00:57 ID:fOq3uZ850
スクエアエニックスの株主にヤクザのフロント企業が
いつのまにかはいりこんでいて結構いろいろとやられている
そうだけれども、そこら辺をギガボに反映してくれろ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 23:17:11 ID:wtUIyvyQ0
ネトゲは時間のあるヤツが勝ち
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 01:03:08 ID:P3Wc6GkTO
一番の名シーンは品川のアレだと



思ってしまう俺はまだ若いかな…?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 07:48:42 ID:ApVtbB4u0
ふむ。でもネトゲというか、通信対戦ゲームは楽しそうだおね。
サムキチと燃え×萌えしゅうてぃんぐ。
コアなゲーマーは…というか、分野違いですた。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 13:41:19 ID:iKufD8ptO
品川のシーンってなんだっけ
気になる
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 19:34:28 ID:Ub9x+V5B0
鳥は低空を飛ぶというしーんじゃねえの
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 19:55:46 ID:t/bUxbtj0
自販機の菓子パン食って残業という話はまるっきり数年前の俺のようで泣けた>品川
あれは普通のあんパンやジャムパンとかじゃなくて日持ちのする自販機用の菓子パンが入ってるんだよ。
甘くてなかなかウマいけど毎日食ってると飽きる。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 20:04:10 ID:Ub9x+V5B0
Qu'ils mangent de la brioche
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:08:41 ID:/lSL6j/l0
>>670
日本語でおk
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 05:54:12 ID:Ob2HWOkk0
パンが無ければ菓子を食えばよいじゃない。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 11:37:43 ID:4gbQWU7D0
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 17:25:54 ID:J/IFuM7X0
うめ(妻)が妊娠、育児で大変なら
うめ(夫)が作画すればいいじゃない
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 20:53:51 ID:BKzUvEli0
モーニングで連載終了なら
バーズで連載すればいいじゃない
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 19:36:04 ID:bezU1t0u0
ちゃぶだいケンタ スペシャル版が発売するみたいやね。
ちゃぶだいケンタは読んだことがないで楽しみ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 21:25:45 ID:8X+R7HMP0
>>676
情報サンクス
半信半疑でググったら本当だった
幻冬舎から3月期に2冊
すげー!
うめおめ!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 22:54:14 ID:HospcoR50
幻冬社GJ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 22:54:52 ID:HospcoR50
舎…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:09:20 ID:EBFEmjJv0
ちゃぶケンも幻冬舎なのか
完全に講談社とは切れたんだな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:19:21 ID:ruwzzLzF0
これはよい流れ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 01:35:22 ID:sv0KRgUH0
のわーん。
うれしい!
またオマケはあるのだろうか。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 12:33:55 ID:v9ZwEoeC0
カミサマの地図も見てみたいなと言ってみたり
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 22:11:23 ID:ne85/b6f0
ばんちだから…

それはそうとおなかすいた。箸でポテチつまんでくる。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 23:15:55 ID:VBFzqEhh0
俺は飲む派
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 23:36:55 ID:1BaeCEkK0
ポテチは飲み物です!!!
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 23:58:12 ID:4QWYUURc0
こんな時間にポテチ食ったり飲んだりしてるとメタボになるよ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 07:44:41 ID:Ok349RNU0
三日ぶりに夕飯食うのがポテチなのもきついす(・ω・)
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 20:23:13 ID:wrZSNwIF0
うめ(夫)更新しろよ
単行本復刊なんて一大事じゃないか
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 20:37:36 ID:nZvdKr1z0
>>685-686
ゲームクリエイターとかそういうのおおそうっすね。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 04:40:09 ID:+eAt0s3F0
うめはかなり島本意識してるよな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 09:31:36 ID:zBw34aer0
なめだるま?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 14:07:55 ID:JbRs+HfW0
和彦だろ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 00:23:20 ID:j4E/pbL/0
意識ってか魂の方向が似てるんだろうな
デビュー25周年記念本にもゲストしてたから個人的に交流あると思われ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 13:25:13 ID:/j/5lYDq0
この前コミティアに行ったんだけど、うめみたいな男女カップルのサークルが沢山いたよ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 13:46:19 ID:8bdFsEA50
別に夫婦で漫画描いてるのぐらいうめに限らずいくらでもおるだろうに…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 19:08:39 ID:0aBlr0T90
>>696
うめみたいな夫婦ユニットはめっさ珍しくないか?
他の例が思い浮かばない。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 00:22:41 ID:yFIO4uDL0
鈴木央もコミックの巻末見るとそんな感じ
ユニットとまで行かなくても片方がアシみたいなのは結構いるかも
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 00:30:39 ID:Q/uGH4vcO
つ【木ノ花さくや】
つ【浅井裕】
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 12:13:14 ID:ycf9bCbf0
きづきあきら と サトウナンキ
まっつー と 椿あす
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 12:35:28 ID:UKSjlnM90
小原愼司も元アシが妻だっけ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 21:00:52 ID:AVWFxA1b0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 野々村秀樹先生!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 02:25:17 ID:36QIeMYr0
うめ夫って、サイン会で実物を見たことがある人に
聞きたいんだけどどんな感じだった?

イケメン?ゲーム上手そう?チンコでかそう?BL好きそう?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 09:06:57 ID:VHltkKoi0
きもっ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 13:16:53 ID:TBVBTWA90
ずいぶん人口増えたなあ、このスレも。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 22:21:31 ID:pq2cpJDj0
古参ぶらなくてもいいよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 23:12:51 ID:715jxrYK0
最初の頃は俺とお前しか居なかったもんなあ>>705
708大五郎:2008/02/15(金) 23:35:24 ID:FB5Vqb4h0
>>707
俺を忘れるなよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 23:38:56 ID:BGsdcfZF0
>>708
昔の友は今も友だなあ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 02:26:54 ID:xhQOjbsD0
これ読んだらシューティングしたくなってくる。しかも結構古めの。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 18:32:53 ID:oqHxn3oN0
月山ちゃんみたいな彼女が無性に欲しくなった。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 21:11:12 ID:ws5wHaHp0
月山ちゃん、26ぐらいに見えるのにな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 21:18:30 ID:XpkpPUxS0
リアルだと野田聖子さんとか片山さつきさんみたいな感じだよ>月山
ヒラリーさんとか。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 08:11:39 ID:QGT+7BWH0
おれは佐藤ゆかりの方が(ぇ

時折出る「実写化するならこんなキャスティングが」みたいなレスで

月山…遠藤久美子

としたのが過去スレであったような気がする
おそらくショートに似合う昔のイメージだったんだろうけど

でも今調べたらエンクミも今年30や…いけるんじゃね?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 10:23:25 ID:Fus7pcgj0
>>714
全然イメージが合致しない。市ね
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 11:20:02 ID:g0fYLX8p0
つきやまちゃんは私のなかではウィノナ・ライダーばりの美女
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 12:06:24 ID:6WuINtqH0
実際はカプコンの逆転裁判のプロデューサーナミカワ女史みたいな感じだろ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 12:32:24 ID:F6/BqYiz0
リアル月山

ttp://blog.ganbarion.co.jp/
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 14:04:12 ID:W+qgrVSzO
リアルな花組社長みたいなのは無いのか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:46:05 ID:yyIAIrif0
俺は髪型がショートのコしか興味ないのよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 19:55:58 ID:v1ieCYik0
>>719
コミケに行けば一杯いるでしょ>リアル半田
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 07:05:28 ID:eHgUUBvt0
気の強いチビメガネ腐女子か
心当たりなら有る
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 07:44:55 ID:cqxy5TIj0
>>713
やめてくれ、アホ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 07:56:02 ID:PqBmb3V+0
すっごいどうでもいいんだが、初期トイボで太陽は
何のガンプラ作ってたんだろうな。

なんかつきやまちゃんちに置いてって怒られていそう…。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 08:47:43 ID:ICX2pU5r0
>>722

半田は腐女子というより、冷徹な女経営者なイメージがある
売れるための嗅覚に優れていて、その一つが「萌えゲー」なんだろ

アベマリが言っているしな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 09:16:42 ID:Vr0azO+c0
>>724
会社でニッパ使ってるシーンの部品が足底部分だとすれば
ガンダム・ジム・ザク系っぽいのだけどよくわからんなあ
うめのことだから絶対設定があると思うんだけど
模型板の人ならランナー見ただけでわかるんだろうな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 11:08:55 ID:ym7cJ/0O0
あれはきっとパーフェクトジオング
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 12:03:18 ID:zzytN5/f0
koeiの女社長>>半田
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 12:17:07 ID:PqBmb3V+0
>726、727
くだらない質問に返答サンクスwwwww

そいえば、パーフェクトジオングってプラモ狂四郎だっけ。元は(受け売り知識)。
にしても足の底の部分(とすれば、とはありますが)でそこまでわかるんだね。。。
しかももっとマニアックな人が居るんだね・・・。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 12:23:03 ID:ym7cJ/0O0
いや、ごめん、テキトーに言ってみただけなんだ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:29:21 ID:3lgd9EIG0
いつも男連れてるしSEXとかは普通にしてるんだろうな>半田
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:31:51 ID:pGx+2uR40
なんという童貞の発想
733731:2008/02/18(月) 22:00:35 ID:3lgd9EIG0
>>732
そうなの?
結構いいトシだし金持ってるしSEXぐらいするだろう。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:04:57 ID:pGx+2uR40
いや、さすがにあの部下とはないでしょうってこと
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:06:20 ID:pGx+2uR40
よく見たら二つとも即レスしてて恥ずかしいぜ…
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 00:32:08 ID:YbGsdPS50
>>735
半田への熱い想い、しかと受け取った!
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:01:13 ID:kkvMjRrU0
まあ半田なら俺の隣で寝てるけどな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:55:09 ID:CAtn17ju0
師匠は私の横でいい音させてキーボード打ってます。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 09:56:36 ID:B2Sn956V0
ちゃぶだいケンタ スペシャル版 B6判 \945(税込)
分厚めになるでこの値段なんかな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 11:29:08 ID:5zfmwgfx0
半田みたいな女だと気の弱い男が沢山集まってくるだろうね。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 20:18:05 ID:fa8wrd4MO
おいおい何だ何だ、半田人気急上昇だなぁオイ!!
まぁある意味、股間が疼く女ではあるなw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 21:18:03 ID:tLXsBY9Y0
蹴り上げるのは得意そうだ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:37:48 ID:/tMJvw2i0
花組は見たところ男性社員ばかりで逆ハレム状態だけど
美形な奴は一人もいないあたりが半田の限界か。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:50:42 ID:e4oVNdOs0
半田ってアレでしょ
クラスに一人ぐらいいた頭いいんだけど妙な趣味してるチビブス
女からも距離置かれてて
相手するのはそんなのじゃねえと話できないヲタだけ、っての
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:11:01 ID:s2PiaYdd0
ああ、で教室女子の連中から「あいつ、なんか口が臭くねぇ?w」
とか言われるタイプか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:29:52 ID:is6UX14O0
元カノが……
そんなタイプでした……
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 06:20:48 ID:Iclf6IFT0
おまえら余り俺をいきり立たせるな
主に息子の方を
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 08:23:04 ID:rmvStOUt0
なぜこんな流れに…。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 11:25:50 ID:g1XMf8X00
半田人気急上昇中


それだけキャラ立てに魅力があるということなのだうわははははははは
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 11:29:25 ID:YaGIeK5C0
モモの部屋に遊びに行きたいです
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 12:16:37 ID:rmvStOUt0
僕はしなこさんのほうが…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 20:49:55 ID:xOE/Az5X0
月島ちゃんが一番だが、七海姉も捨てがたい・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 21:22:08 ID:0qshruKB0
もんじゃ焼きが食いたくなったじゃないか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 06:33:37 ID:VpfuxIdz0
しなこさんでやるよりも月島ちゃんのうなじであれやってほしかった。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 07:41:45 ID:/vSw5F5L0
今日はもんじゃ焼きにしようかな、って
月島西仲通り商店会の陰謀だろうか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 07:46:29 ID:U6RE4jUi0
つきやまちゃんにそんなことする太陽はみたくねぇ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:32:33 ID:XZuqr/1v0
月島ちゃんって誰だ

太陽姉か?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 06:55:20 ID:ApaQ1WT+0
>>752につられた…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 21:58:43 ID:/UWz6gbi0
韓国の大統領って生まれたときは月山明博という名前だったらしい。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 22:00:20 ID:92zCI96Z0
余計なこと言うなよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 22:05:07 ID:/UWz6gbi0
普段はROMってるだけなのに気に入らない書き込みがあると
即レスで因縁を付けるのがこのスレのやり口なのか。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 22:14:26 ID:uLbNvgKI0
>>761
とりあえず力抜けよ、そんで一生ロムってろよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 22:25:37 ID:pRD0pe4tO
>>761
被害妄想が強いと疲れそうだね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 22:55:08 ID:/UWz6gbi0
・即レス
・単発ID
・韓国ネタに異常な反応

こいつらは一体…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 23:04:02 ID:CRW2V3No0
じょるで〜
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 23:04:08 ID:tayaCPs70
2chとはそういうところです
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 23:40:20 ID:nhO+2nrG0
馬鹿が沸いてるみたいだな。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 00:22:35 ID:zNwhnzaB0
こんな過疎スレで単発とか言われても・・・
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 07:59:48 ID:yLWyhnmI0
やべえ、つきやまちゃんの足を温泉で眺める夢見てたら、遅刻寸前だ;
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 14:09:36 ID:8su8Gyr/0
>>764
本当にきもちわるいよな。このスレもクソチョンの在日率たかいんだろう。
この異常な短期間のわかりやすい集中砲火みれば必死さが伝わってくる。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 15:11:45 ID:yLWyhnmI0
日本も韓国も漫画には関係ないしどうでもいい。

いちいち書き込む方も反応する方も漫画をまず楽しめ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 15:21:34 ID:5IFlzRHr0
漫画のことだけ考えねば!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 16:43:37 ID:42m4s12J0
>>770
必死なのはお前だけだ
安心して死ね
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 18:42:06 ID:sWvda4R+0
韓国ネタを書き込むと一瞬でスレが荒れるのは、韓国という単語を検知する
ツールを使っている人たちがいるからだという説がある。
そんなもん都市伝説だと思っていたが真実だったとは…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 18:47:19 ID:yLWyhnmI0
つうか、しゅうてぃんぐ? の続きはまだかね。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:10:24 ID:azNSS1qf0
blogでもみとけやハゲ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:29:20 ID:f4Vh5Etz0
まだ禿じゃねえ!!!!!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:58:51 ID:ZOHWatDj0
2chのこんな辺境のスレにまでカウンターを仕掛けてくるって、どんだけ在日の工作員がいるんだよ
まじこわw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:59:45 ID:yLWyhnmI0
なんですさんでるんだろう、みんな。。。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 20:22:45 ID:42m4s12J0
韓国ネタに反応したのは>>760ただ一人で
あとは月島ちゃんが一人で騒いでるだけじゃないか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:44:25 ID:hsFrF+XU0
明日発売か>バーズ
まあ休載ということはあるまい。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:49:26 ID:eWx5XsPUO
見えない敵と戦ってる方が怖いけどなw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:59:04 ID:K1VtO+8w0
>>770
自演するお前の方が必死だけどな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 22:36:26 ID:ad2XM3mk0
サムキチどっかでつくんねーかなー
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 00:35:25 ID:E3FwFHBd0
>782
JHぶれなん。。。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 01:48:25 ID:tbSAukWf0
お前らほんと仲いいなw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 06:39:16 ID:0cY9uowc0
でも別に書かなくていい情報だよなー。
月山ちゃんのこと考えるたびにあのアホみたいな大統領の顔が浮かぶんだぜw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 07:26:31 ID:L01CBs+qO
リアル世界だと、電算花組ポジションはどの会社にあたるんだろうな?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 08:51:15 ID:twjSzlAe0
>>781
明後日じゃねーか
ぬか喜びwktkしちまった
どうしてくれる
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 18:55:00 ID:KdY2hlHw0
>>781は11月31日に契約更改をしようとしたオリックスの前川と同レベル。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:59:37 ID:3tfier1r0
>>788
フライトプラン?
日本一かな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:11:00 ID:xq6asDRb0
>>788
宝塚星組ぐらいかな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 02:50:39 ID:EbgnZTgv0
>>791
そこまで規模大きくも無いんじゃね?
グレフとかマイルストーン級だろ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 03:53:11 ID:Er9g5VVP0
上海アリス+LittleWitch+型月を3.5位で割ると良いのでは無いか
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 09:42:44 ID:w9KAijm/0
ソリダスのライバルは出てこないのか?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:08:45 ID:zG2IG6Om0
ソリダスはスクエニなんだろうけど、他の会社と言うと……カプコンあたりかなあ
ハードの実名出しちゃったから任天堂とかは出しづらいよなあ
いわっちをどう描くかは興味あるけど
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 07:36:53 ID:IRUfV+zQ0
今日こそ発売日。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 11:19:49 ID:kO16xitw0
バンナム、コナミあたりが出てくると面白くなってきそう。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:16:26 ID:6ZHuRBjD0
おい、千明ファンは当然買ったよな?w
というわけでネタバレ













次号は休載
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 23:05:32 ID:64MProgx0
んでもって次々号から本編再開!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 11:15:43 ID:EnUv0y8M0
赤ん坊の世話はないがしろにならないのか?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 11:55:15 ID:84leBcEA0
作画の合間に授乳ですよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 17:27:14 ID:3xIjf4cm0
特別編って収録されるの?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 18:04:31 ID:gGtyHLFi0
>>801-802
むしろ世話の合間に作画って感じだと思うわ
妹夫婦見てると

優秀なアシさんが一人でもいれば・・・あ、ベビーシッターでいいのか

>>803
とりあえず6編だけどページ数が大幅に少ないからなあ
3巻4巻に三話ずつ入れるってのが妥当な気がする
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 18:10:40 ID:3xIjf4cm0
>>804
あー、ページが少ないのか。まぁ、産後だもんね。
特別編だけで3巻埋まっちゃうのかな、なんて思ってた。

さんくす。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 19:20:29 ID:tSQtaMNH0
>>804
福助召還だな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 08:37:33 ID:8fjLdn7z0
来月休載なのかあ
でもちゃぶケン出るからまだいいか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 15:17:33 ID:WgerIa6wO
モーニングから今まで
全て雑誌版揃えてあるんだが…
来月は買うか迷うな…
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 15:36:09 ID:KRQrAlVE0
雑誌一冊ぐらい迷わず買え
買っても後悔することはまず無いだろうけど
買わないと後悔する羽目になるかもしれなくも無いかもしれないこともない。かな?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 15:43:35 ID:QmCgiLvC0
BIRZは他のマンガとのギャップがなあ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 15:46:08 ID:KRQrAlVE0
正直言うと俺も他のマンガは一切読んでないから、休載だとただのゴミになってしまうな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:08:18 ID:BlOkd85NO
俺は逆にバーズで新境地拓けた派
まあ、もともと買った本は全部目を通す派なんだが、今は他のも普通に楽しみにしてたりする

…まあ、ここじゃ少数派なんだろうけどorz
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:56:46 ID:vSpxcswu0
>>812
俺も含めてバーズの愛読者でギガボでうめにはまったってのは多そうだけど気のせいかも
まぁ、どっちみちバーズ買ってる時点で少数派の人間だけどw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 21:13:36 ID:6FpqruKC0
>>812
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:51:36 ID:y+qgyNi50
バーズは冬目景が「羊のうた」連載してたころは買ってたなあ。
今じゃギガボ立ち読みしかしてない・・・・・・買ったほうがいいのかな。

赤津加行ってみたいなー。こないだ上京した時行ったら閉まってたしorz
スレ住人の方々はやっぱり行ってみたんですか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:12:34 ID:DYJDKSOn0
俺が行ったときは正月休みで閉まってた
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 02:24:12 ID:4IPczXLG0
俺の時も正月休みで閉まってた
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 17:07:48 ID:K79DVthQO
G-3のモデルになった実在するビルを見たいのだが
実際に訪れて、写真に撮ってうpしてるサイトってないですか?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 20:27:38 ID:SZE2N/xG0
>>818
携帯で撮ったヤツだから汚いけどどぞ
まぐろのがそう
http://www.uploda.org/uporg1286587.jpg
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:15:34 ID:qCu7zmjH0
>>819
こんなスレでそんな流れるのが早いロダ使うなよ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:34:58 ID:fbc4rwMrO
今回の千明、筋肉質っぽいけどムネあったよね。
「ひんぬー派」さんの意見を読んでみたい。

ギガボの為に読み始めたバーズだけど、ヤオヨロズ・赤庭・玉置勉強・888が何気なく楽しみ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 02:30:56 ID:n8DzGvGq0
>>819
総武線の向こうだし、まぐろじゃなくて
まぐろの隣の空き地だと思うんだけど
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 06:25:11 ID:Mcj8WLCz0
真相はまぐろの向かいのどピンクビル。
ハワイアンなんとかね。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 06:33:58 ID:Mcj8WLCz0
ちなみにまぐろは
ttp://www.meruhensya.co.jp/hiroba/gurume/magurotei.htm

で、向かいのそれは
http://www1.tcn-catv.ne.jp/manraku/map.htm

この写真ではビルの色は白いけど今はピンク色。。。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 08:57:41 ID:kcZW1g0H0
そういえばうめがどっかで実際は空き地って言ってた
まぐろの隣の空き地だな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 10:20:27 ID:pGSmplLe0
なんか納得
総武線のすぐ脇に突っ立ってて
正面除けば昌平橋側からの描写ばっかなんだよな
まぐろじゃ合わないけどまるっきり創作って訳でもないのか
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:13:31 ID:oY69voyi0
秋葉原って10年前に1回行ったきりだな。
当時はメイド喫茶なんて想像もできなかった。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 01:39:11 ID:7p+ZHPRn0
数年ぶりに秋葉原行ったらびっくりした。
道は綺麗だしカフェはあるし道行く人は普通だし。
でも駅前はメイドとカメラだらけで異様。
信号渡って小さいパーツショップばかりの通りに行ったら
あまり変わってなくてほっとした。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 04:21:25 ID:EV7rqNP30
あれで普通になったのか
すげえな秋葉原
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 06:05:04 ID:aj3d7m1a0
道行く人は確かに普通になったな
良くも悪くも電車男の05年ぐらいから一般人が増え始めた
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 08:25:31 ID:xHMIOsYC0
系統が変わっただけで普通にはなってないだろw
特に週末はどう見ても普通の人が全然居ない
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:12:06 ID:EqW1pVo30
家電ができてからは街中も同然だよ
普通の人は絶対に行かない、用のない場所だったんだから
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:44:13 ID:xHMIOsYC0
家電が出来て、って何年前
30年前には既に立派な家電街があってそっちのが有名だったんだが
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 12:14:39 ID:aj3d7m1a0
そうだけど他の街で十分事足りたからね
ヨドバシが出来てから一般人が増えたのは確か
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 13:10:04 ID:xHMIOsYC0
あーなるほど、確かにヨドバシ側は本物の普通の人が増えたね
新ソフマップまでの道にも本物の普通の人がチラホラ混ざっている

これは由々しき事態である
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 13:56:57 ID:07NO9sDF0
スレの流れがなんか痛い
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 14:43:33 ID:TRzWRC0r0
本編始まればいいんだよ、きっと。


838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 19:29:17 ID:2rc1LCnN0
>>759あたりからの流れに比べれば全然マシだろ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 16:44:23 ID:oW19XWhj0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <うめー、見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/     本編再開の時は表紙・巻頭カラーでよろしくー
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 18:18:22 ID:4lbn8YiB0
表紙と全ページカラーがいいな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 18:22:40 ID:CxKJImye0
>>839
うっかり吹いたwww
本人はそういうことは編集に言ってくれと思ってそうだがw
実現したらテレホンカード絶対申し込む!
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 04:34:03 ID:0X6jxZmT0
>>840
生まれた子にペン握らせて原画担当して欲しいよね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 19:17:14 ID:5QH8q2v2O
質問させて下さい。うめ先生のお二人は結婚されているんでしょうか?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:13:04 ID:Lp6+iIJV0
>843
このスレッドを頭から読んで下さい……とまでは言いませんが
c.2ch以外の携帯用メニューにはキーワード検索機能が付いているものもありますので
それで「結婚」等のキーワードを検索してみて下さい。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 21:53:26 ID:1tSx9udoO
侍道3の開発からアクワイア外されたんだな…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 17:48:25 ID:4gVA0a+/0
本編でギャルゲーを否定的に書いたときは、硬派なオタクマンガになると期待したんだけどな。
結局、時勢に迎合するか。つーか、同人誌的展開はやめてくれ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 17:51:10 ID:+vXVI6oN0
どうした、いやなことでもあったのか?話してみろ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 19:35:48 ID:Ue6s4+idQ
幻冬舎のアンケートに答えてたら、今日トイボのポスカが届いてた。
抽選の結果って書いてあったけど、抽選するほど応募があったんだろうか・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 20:30:51 ID:MsvXOisE0
>硬派なオタクマンガ
一般人からすれば、ギャルゲー好きもゲーム好きもさほど変わらない。
みんなひとまとめにオタク。
オタク内部の棲み分けにこだわるのはオタクだけだよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 21:51:46 ID:8H49Nt6s0
>>848
アンケ出しているけど当たったことないぞ
当選おめおめ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 22:44:37 ID:YA3AkJGn0
>>849
一般人だけどその二つは全然違うぞwwwwwwwwwwwww
ギャルゲー好きのロリコンはマジで死ねばいいと思う
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 22:54:20 ID:9iHP5uENO
よく知らんが、ギャルゲって「ロリコン」なのか?
「攻略対象」のキャラは、基本的に殆どが高校生以上だとばっかり思ってたが。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 23:27:34 ID:Erko/ILT0
>>851
>オタク内部の棲み分けにこだわるのはオタクだけだよ。
>オタク内部の棲み分けにこだわるのはオタクだけだよ。
>オタク内部の棲み分けにこだわるのはオタクだけだよ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 23:59:10 ID:QyC89G3e0
>>853
こんなスレで「一般人だけど」なんて書く奴は依田に決まってるだろ。
スルーしろ。スルー。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 00:45:51 ID:CKH2UknI0
夜釣りですか
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 01:40:58 ID:whzNaQrf0
一般人ならバーズなんか恥ずかしくてレジに持っていけない
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 08:24:51 ID:eYSabIyQ0
>>856
バカ?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 10:04:53 ID:pxh1ez5F0
逸般人だけど
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 15:09:26 ID:4I4QoBEhO
俺は快楽天を、コンビニレジの姉ちゃんに堂々と出せるけどな?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 15:49:45 ID:VGhW3Q4u0
俺は定期購読で家に届くという事実がいやで
書店でバーズを買っている。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 18:53:48 ID:7qLUr44k0
なんだかよくわからない流れだが今月末のには載ってないんだぞ
実に残念だ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 19:43:27 ID:EJzF8mC50
一般人はバースを知らない
ぶっちゃけライトなオタクでも知らないことが多い
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 20:21:05 ID:VGhW3Q4u0
少なくとも、平成生まれのライトなおたくに
大阪人の神を気安く知っているものは居るまい。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 20:25:48 ID:dBAOD2Kf0
流石のゆとりでも誕生ぐらいは分かるだろ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 21:49:12 ID:5JmBfVKR0
>>863
優勝からもう23年も経ったんだな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 01:10:30 ID:7G+W4StQ0
優勝からはそんなにたってへん。
こないだの優勝がなかったことみたいやんw

神様仏様バース様はすばらしいお方だったが。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 01:15:20 ID:31jg5WyS0
とりあえず阪神も巨人も野球ファンは俺の敵
マジョリティーだからってでかい面すんな糞が
たかが一スポーツの話題を常識みたいな面して振ってくるんじゃねえよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 01:35:40 ID:ufo3yTkv0
野球云々は抜きにして知性の低さがにじみ出る書き込みですね(^-^)
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 01:43:49 ID:31jg5WyS0
当たり前のことを大仰に指摘するレスも知性低そうだよな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 01:58:35 ID:h75Z4Mcg0
>>863
俺しってるよ。大阪人の神は貧乏神だということを。
あっちの奴らの巣靴だから法則発動しまくりw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 02:11:59 ID:R32snAyE0
阪神ファンも巨人ファンも野球ファンじゃねぇよ一緒にすんな
あいつらは野球なんか見ちゃいねぇっつの
あといいかげんスレ違いだっつの
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 03:43:36 ID:h75Z4Mcg0
>>871
そしてスレ違いといいつつさりげなく野球を語ってるおまえもうざい。そんな違いどうでもいい。
このスレで野球の話題をさも世間の一般常識の話題のように語ってくる馬鹿どもは
とりあえずお頼みしますから各種野球版でうめスレでも立ててそっちで存分に低脳ぶりを
さらしてくださいm(__)m

873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 10:44:01 ID:7fxVfK8e0
なんでこんな流れになっちゃったんだ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 13:03:32 ID:7G+W4StQ0
バーズをバースにしたせい。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 13:34:10 ID:7G+W4StQ0
ハナシはかわるがうめ作品に似合うBGMってなんだろね。
私は個人的に仙水にはプリティウーマンw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 21:38:04 ID:Ip5UOev00
太陽にはターンAターン
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 22:07:03 ID:aa1uJb+N0
ライディーンちゃうんかい
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:08:36 ID:vYQiNb450
ゲームのBGMっていくらでも口ずさめるけどどのゲームの曲だったか全然思い出せない。
俺も年を食った。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 21:20:28 ID:szxwAsa60
>>876
太陽にはサンバルカンを…コラ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 23:44:39 ID:7Ny71mQIO
ゲームBGMといえば光田だよな

ソーマブリンガーもよかった
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 01:01:30 ID:ujiXIg/Q0
下村・辻横かな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 18:55:15 ID:yooMV9X40
なるけがいいな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 21:44:54 ID:U1VY9fuo0
ちゃぶケン明日発売だな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 06:53:56 ID:DyOTP7Pd0
d
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 14:52:35 ID:+DCtXJkx0
ちゃぶケン、売ってねー
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 15:04:29 ID:vi5tg/Z30
だって発売は明日だものw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 15:45:13 ID:+DCtXJkx0
(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 21:32:09 ID:4l3ED0Sw0
紀伊國屋本店で買ってきた(=゚ω゚)
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 23:33:34 ID:3Bn5K/df0
尼からまだ来ない…
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 23:47:19 ID:/JpvjUGJ0
用事で27日まで買いにいけない。orz
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 03:03:18 ID:m/1jnCl80
ume
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:39:02 ID:czHm+jXnO
買った
絵柄って変わるんだなとオモた
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 03:41:41 ID:hXMj6gRI0
ume
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 09:26:23 ID:T6ztvyo90
ume
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 22:16:42 ID:oBhXidUb0
埋めんじゃねえw

まだ来ないのだが
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 22:30:55 ID:8VJ5fMXF0
買ってきた。
東京トイボックスから入ったで絵が違って驚いたわ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 03:54:40 ID:J964SIskO
トイボが始まったとき、まさか同じ人だとは思わなかった。
一度、絵柄を逆転させて一話ずつ書いてほしいなw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 10:53:16 ID:UujW05Dp0
ちゃぶケンときはダンナもかなり書いてたんでしょ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 21:34:34 ID:uBEGTro70
バーズ公式の次号予告にキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 00:38:29 ID:GLorm0HB0
おう、表紙!


移籍後初ですかな!?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 00:57:30 ID:57oNcLhn0
バーズの大多数の読者からクレームくんじゃねえかw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 01:39:02 ID:oz0NbrsC0
>>901
照れるんじゃねえよ依田さんw
( ´∀`)σ)∀`)
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 10:29:03 ID:xzI7Z9DoO
ちゃぶケン読んだら初期の古屋実みたいな絵と話でビックリした
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 21:47:01 ID:yK65wU5I0
俺も稲中を思い出した
というか稲中の絵が苦手だからスルーしてた

連載されてるトイボを見てびっくりしたよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 23:14:19 ID:xzI7Z9DoO
というかモロ古屋だよな、影響を受けたのかどうかは分からないけど
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:29:59 ID:frL2ZAxt0
休載とわかっているとただでさえ入手難なバーズを探す気にもならん。
ねくろまねすくとか読みたいんだけど。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 10:26:04 ID:5tjuhms80
廃刊しない様に買い支え運動の一環としてバーズ買って読むもん少なくて嘆いておりますが何か。
しかも書店に行って探してます。
近所の中規模書店は置くのをやめたというか、問屋からの配給がなくなったそうですよ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 13:46:03 ID:GzLSqPej0
2年前に自分が引っ越してきたときは駅前の本屋2店とも取り扱ってなかったのに、
片方で定期購読したら、最近ではなぜか両店ともに3冊以上置いてある・・・。
BIRZは需要がないのではなく、知名度が低すぎるだけ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 13:51:43 ID:Z56eqy3E0
需要と知名度には密接な関係があるのだが
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 13:58:23 ID:KN58/Je40
そら知名度なきゃ需要もないけどさ
BIRZの漫画の内容なら、BIRZ指名じゃなくても
あーいった漫画読みたいって需要はあると思うぞ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 17:49:10 ID:a2Cmr13z0
G3がカプコンに買収されちゃったよ

当社は、本日開催の取締役会において、平成20年5月1日をもって、株式交換
(以下、「本株式交換」といいます。)により、株式会社ケーツーを完全子会社と
することを決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

ttp://ir.capcom.co.jp/news/html/080328.html
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 07:19:08 ID:ipVspdPwO
もしバーズが廃刊したら、次はどこに移動すんだろうな?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 10:39:36 ID:KmK+KaCk0
きくちはBIRZから講談社戻ってついにはドラマ化だけど
編集部とはトラブってたけど版権は捨てたからなー
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 11:08:04 ID:Mx3zWZLJ0
YKアワーズとかなら空気合いそう
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 14:00:24 ID:fusNB2S/0
ファミ通。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 15:59:00 ID:Hfwuelcy0
モニ版のちゃぶけん持ってるんだけど、スペシャル版買うべき?
おまけまんがどうだった?>買った人
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 16:05:35 ID:iLEI31Qb0
おまけはなんだかちゃぶけんじゃないみたいなかんじ
えがかわっちゃったからなー
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 08:47:26 ID:BB5y279k0
トンクス
そうか〜、悩むな〜
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 08:42:32 ID:aLQXihIj0
>>916
人によって違うんだなー
自分は1巻のおまけ2コマ目で;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォなったよ
おまけは3ページしかないけどね
絵柄はケンタ後半の絵と比べたらそんな違和感は感じなかった
前半とは別物だけどこれはしょうがないわな
なんかいい意味で下品ですがすがしかった
ギガボの芸風と違いすぎてスイッチ切り替えるの上手いなーと
プロなら当たり前なんだろうけどギャップがwww
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 03:19:51 ID:NPHVTiAB0
オレは2巻のは笑った
まだこういうのも描けるんだって。プロだなってオモタ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 12:04:36 ID:DScBpvZC0
>>919-920
やっぱ買いかな
育児に金もかかるだろうし貢献するか
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 17:38:30 ID:1+xGtxXeO
少年エースでも馴染みそうだな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 19:36:38 ID:jpKuD1Vx0
モーニングのはカラーページがあったような気がしたんだが、気のせい?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 19:47:34 ID:I+gbT0vv0
まだ新装ちゃぶケン売ってない。
連載当時スレで「なるたる」って呼ばれてた女の子好きだったな〜
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 23:39:06 ID:ir3aKaGF0
>>919は間違った
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォなったのは2巻の2コマ目

>>923
そういえばモニ版の単行本にはカラーページがあったっけ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 23:29:41 ID:MVOdeVEi0
連載してねえのか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 13:48:38 ID:3oDAcQ720
バーズか?

今月は休載
それまでは短編
来月表紙
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 19:20:04 ID:Ip/FPmIq0
ちゃぶケン新装版売ってた、ちょっと分厚いんだね。
元のシリーズで言うと3巻くらいまでの話収録されてるの?
好きな漫画が立て続けに終わって、最後はこのマンガ目当てでモーニング
読んでたから終わった時は悲しすぎた。
塾編のあと、またおちゃらけ路線に戻って、長く続くと思って他のに…
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 23:15:18 ID:hyWzvnCm0
ttp://www.mennaku.net/mens/20080223_newspage.php

太陽が転職した模様です
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 08:49:45 ID:LIjAq3NR0
住所もワロタ
字が違うけど
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 07:45:44 ID:4JF78WRb0
太陽はドルアーガのアニメ見てるかな?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 18:08:16 ID:KVaEDVcy0
色々文句言いながら結局最後まで見てそうだw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 23:30:24 ID:H1LgvoY10
アイドル事務所がつこうて流出させた画像の修正指示に激しく既視感
日経エンタに載った作品そのものでワロタよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 11:15:28 ID:LGkOKQSq0
過疎だ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 16:40:24 ID:AT2ZEfM+0
もうすぐちゃぶケン出るから伸びて欲しいな。
丁度面白くなる所から鬱展開まで盛りだくさんだし。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 16:59:40 ID:d6dMjjc80
近所でPOP
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 17:01:40 ID:d6dMjjc80
途中で発射…

近所でPOPを探したけど、変なとこに貼ってあって、
見つけるのに苦労した。
貼ってないかと思ったよ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 18:35:10 ID:kNRZR09PO
三巻はいつでるのさ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 21:14:10 ID:WHzInKvK0
あれ?あれって2巻で完結じゃないんだ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 21:55:20 ID:4ZNayygP0
今にして思えばあの頃から
モニ編集部に振り回されてたんだな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 15:26:23 ID:0cK+a1cQ0
>>937
変なとこ・・・ゴクリ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 17:22:09 ID:skJ6C1Sm0
>>941
店員のスカートの中とかではなく…

平積の棚の前面だったので、膝より低いところだった@五反田
目撃情報がないのは、みんな近所にPOPありの店がないんかな?

943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 17:25:10 ID:0cK+a1cQ0
発射とか変なとことか・・・ゴクリ

POPは探してすらいない
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 20:25:51 ID:YVEXzSPb0
遠すぎて_
都内に行けない読者の為に
隠しページで公開してくれないかなあ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 23:52:03 ID:athfV1jt0
バー図うってねえと思ったら

英語だったんだな 月マガみたいなのを想像してた

普通に売ってた
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 09:38:10 ID:TJu0VGpS0
ちゃぶケン3巻4巻今日?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 20:17:58 ID:Fi9/nisn0
あらびっくり。
大東京がYahooコミックで配信されてる。
ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/genzo/daitouki03_0001.html
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 20:30:33 ID:y1odnIwb0
糞ビューアになったばかりなのに
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 03:17:25 ID:nTXMXR8Y0
IEでみるかぎり糞ではないけどなぁ>新ビューア
解像度高くなって見やすくなったのが嬉しい
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 09:55:19 ID:xv2WNC570
どこでも評判悪いぜ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 00:07:42 ID:BT5uV9Rs0
yahoo見て来てみた。どんなのか教えてちょ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 00:17:21 ID:RgdhB52l0
見たまんまとしか言えない
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 12:29:01 ID:S6UVJkCl0
表紙早く見たいwktk
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 16:39:29 ID:RcGEPctsO
最近、ズリネタに困ってつい
電脳花組の社長でヌいた俺は負け組(つд`)
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 17:24:33 ID:MbIMOvI+0
きめえ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 03:11:32 ID:AElYNQKc0
尼に表紙北
ええねー実にギガボらしい
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 09:35:40 ID:mfS+JCC1O
とりあえずお前ら難民チャンプに荒らさない程度に書き込め
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 10:13:39 ID:S9Q2iqzm0
なんでそんな太鼓持ち見たいな事を…。余計惨めになるだろ…。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 11:10:20 ID:/BK9VlW+0
>>957
ラフが見たいんですねわかります
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 23:46:38 ID:TSstJnE50
「ちくわ」かぶったー
やっぱ俺にはゲーム開発向いてないみたいだな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 07:42:43 ID:N0aSMiFj0
ちくび考えた俺……死んできます。

今回は七海さん逃げて〜!
と思ったよ。

しかし再開一話目からとばしてますな。おもしろいじゃねえか!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 09:00:44 ID:AGDr8zLV0
地球とチョコボール考えた自分・・・ダメだなぁ(苦笑

太陽がソリダス辞めた理由が明かされたの初でないかい?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 13:04:05 ID:b7ox3UZH0
地球余裕でしたヒャッホウ('A`)
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 22:53:29 ID:X0KSrWYY0
俺の七海さんが仙水と・・・・・・・・・・


ソリダスビルに硫化水素発生させます
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 22:55:07 ID:+WKVlv/60
最近まで置いてあった本屋にここ数ヶ月バーズが置いてねえ!
今までギガボが休載してたから部数が落ちたのか?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 03:00:03 ID:Ju97gDUo0
最初にちの付く丸い物の答え
自分はちゃぶ台だった
作者にも読まれてないので何となく嬉しい
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 03:13:46 ID:GfGZwX550
? 巻末コメント読んだ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 03:24:28 ID:VYOc2lRf0
春になったから8 bitな恋がしたくなってきた
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 04:12:41 ID:Qpexj5FW0
ちんこの下にあるアレ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 21:51:05 ID:PYsWqEtQ0
□月刊コミックバーズ(毎月30日発売)での連載「大東京トイボックス」及び
□旧作「東京トイボックス」「ちゃぶだいケンタ」の話題もマターリとどうぞ。
□うめとは・・・
・小沢 高広(おざわ たかひろ、男性、原作担当)
・妹尾 朝子(せお あさこ、女性、作画担当)の男女ユニットです。
>>980超えたら新スレを立てて誘導して下さい。新スレは埋まってから使用する。■
 
【前スレ】
うめ総合スレ5【大東京トイボックス】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190729139/l50

【外部HP】
・うめ公式ブログ:難民チャンプ
ttp://blog.chabudai.com/
・バーズ公式
ttp://www.gentosha-comics.net/birz/
・うめwiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%82%81_(%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6)
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 21:52:15 ID:PYsWqEtQ0
【過去スレ】●が必要
うめ総合スレ4【大東京トイボックス】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1167491407/
うめ総合スレ3【東京トイボックス】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147450562/
うめ総合スレ2【東京トイボックス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142315657/
うめ総合スレ【東京トイボックス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131581424/
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 08:44:28 ID:yzKcjNpw0
ち、チーズケーキ


ジークの「ちびまるこ」も意表つかれたなあ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 14:40:04 ID:XLANFD040
以下「ち」で始まる面白い言葉を羅列するスレになります

中性脂肪
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 19:04:22 ID:tuSxuJoZO
ぶっちゃけ「ちんこ」という単語に邪魔されて何も思いつかなかった
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 19:24:57 ID:7NKw5YCg0
落ちものパズルをかぶらせる連中も問題あるだろ。
シューティングは昭和の遺物だが落ちモノは20世紀の遺物。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 02:24:24 ID:Vtlb01bT0
何だったら被らないかね
マイナースポーツものとかか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%AB

というか最近メジャーなジャンル名+変な単語のゲームがいろいろ出てるが、ああいうのはカブってるっていうのか言わないのかわからん
例):ttp://blog.livedoor.jp/famicomplaza/archives/50820221.html
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 10:56:26 ID:Saw2gwDG0
>>976
ひとくちにシューティングといっても色々なジャンルがあるね。
バイオハザードみたいなのを持ち込んでた奴はいただろうから太陽も危なかった。
仙水が「一人称ガンシューティングの企画をお持ちの方」と言ってくれたわけか。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 15:04:38 ID:dFuSqyma0
>最近メジャーなジャンル名+変な単語のゲーム
原点は多分シネマティックRPG
もう10年以上も前だな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 20:21:08 ID:LocQ9XoJ0
>>962
何のことかと思ったらこれまでのおさらいページか
社の方針に反発し辞職ってなってるけど、こういうのは編集が作るらしいので
確定ではないような気がするなあ
トイボ新装版2巻カバーの前科もあるのでw

作中で出たのはトイレ篭城シーンの回想とキャロット店長の噂話くらいだっけ
980そろそろ:2008/05/04(日) 22:02:17 ID:wdQcgDok0
□月刊コミックバーズ(毎月30日発売)での連載「大東京トイボックス」及び
□旧作「東京トイボックス」「ちゃぶだいケンタ」の話題もマターリとどうぞ。
□うめとは・・・
・小沢 高広(おざわ たかひろ、男性、原作担当)
・妹尾 朝子(せお あさこ、女性、作画担当)の男女ユニットです。
>>980超えたら新スレを立てて誘導して下さい。新スレは埋まってから使用する。■
 
【前スレ】
うめ総合スレ5【大東京トイボックス】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190729139/l50

【外部HP】
・うめ公式ブログ:難民チャンプ
ttp://blog.chabudai.com/
・バーズ公式
ttp://www.gentosha-comics.net/birz/
・うめwiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%82%81_(%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6)
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 23:56:42 ID:PvXQmk6W0
うめ・総合6作目◆大東京トイボックス
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209912923/
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 00:03:13 ID:cckqLXGa0
うめ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 11:27:45 ID:uAsI3ihl0
>>981
スレタイ改変が気になるが乙
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 12:19:17 ID:2siJDFBj0
うめたて
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 12:22:02 ID:HRllCbOe0
うめね
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 13:12:35 ID:1Tddg68f0
うめー
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 17:37:11 ID:03OiAbx50
>>983
自分が立てた証を残したいんだろうw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:12:13 ID:jehO22dx0
いつのまかに出産おわってたのか
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:26:15 ID:uAsI3ihl0
>>987
そういうものなのか
よくスレ立てるけどその気持ちはよくわからんな
まあ次で戻せばいいか

>>988
ひさしぶりだなおい

990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 00:52:47 ID:3iRnCenU0
うめだぜ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 20:52:53 ID:JcKVKqpq0
>>989
結構ぶりです
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 21:35:53 ID:rdyV/FUd0
産め
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 22:08:12 ID:O0NORpMCQ
うめるべ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 00:33:01 ID:RsylM3QV0
全然おもいつかなかった。
ちんぽっぽーで頭のリソース使い切りました。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 01:26:19 ID:A8bb1en40
「ち…沈丁花」という系統のは仙水的にどうなのか
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 01:59:23 ID:F2ILgPZL0
うめうめ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 03:53:29 ID:ioq/2M+t0
ume
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 03:54:02 ID:ioq/2M+t0
うめー
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 03:54:36 ID:ioq/2M+t0
うっめ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 03:55:03 ID:ioq/2M+t0
1000なら幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。