【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part164(434)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
いいか…ジョジョスレ住民…
「関連スレ」だからといって必ずしも>>2-4に書き込まれているとは限らない
割り込まれて「動いているかもしれない」

>>2getや>>1乙の中に同化してな…

スレルールは追跡して観察しろ…
ルールの方が住民を選ぶんだからな

  「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
  「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」
  「スレ乱立禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
  「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
  「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題禁止」
  「無断テンプレ変更禁止」

次スレを立てるのは>>950だ  これでまちがいないな

ジョジョの奇妙な冒険PART7『STEEL BALL RUN』 はウルトラジャンプで絶賛連載中!

【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part162(432)★ ←実質part163
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187707190/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:31:56 ID:kr68mGPd0
【関連サイト】

●本スレ過去ログ倉庫
http://3.csx.jp/jojo2ch/
●過去ログ倉庫2
http://members.tripod.co.jp/jojo2ch/
●避難所
http://jbbs.shitaraba.com/comic/140/
●テンプレ倉庫
http://members.tripod.co.jp/jojo2ch/temp.htm
http://members.tripod.co.jp/jojo2ch/val.htm
●名無しさんのジョジョ絵板
http://f25.aaacafe.ne.jp/~jogiopic/
●2chジョジョ絵板ログ倉庫
http://jogio.pinky.ne.jp/
●ジョジョ関連スレへのリンク
http://www.geocities.jp/jojogline/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:33:01 ID:kr68mGPd0
●s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
http://annex.s-manga.net/jojo/
●s-manga.net-スティールボールラン
http://annex.s-manga.net/sbr/
●インタビュー
http://www.geocities.com/jojo2ch2000/top.htm
●週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html
●@JOJO -アットマーク・ジョジョ-(ジョジョの奇妙なアオリ)
http://atmarkjojo.org/
●SPW財団 新ジョジョ研究部署
http://spw.tripod.co.jp/spwtop.htm
●ジョジョの奇妙なAA集
http://jojoaa.web.fc2.com/
●荒木作品関連不完全データページ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9621/arakidetaka.html
●ジョジョ百科事典
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:34:05 ID:kr68mGPd0
頻出の質問Q&A

・文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
→とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。誤植が未修正のものもあります。
 (ただし、「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です)
→文庫版……→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
 ただし現時点で5部までしか発売されていません。
 また「ド低脳」→「クサレ脳みそ」といったような表現上の改悪があります。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
 現時点で5部が発売中で、たまに未収録話があったり時系列が前後したり。

・どこからどこまでが○部なの?
→ウィキペディア参照です。(書誌情報)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA


・1〜6部とSBR(7部)はつながった話なの?
→「SBRは、実質的に『ジョジョの奇妙な冒険』PART7として描かれている」
 「〜、あるいはパラレルワールドと考えてください」(SBR1巻、2巻の著者コメントより)

・ぶっちゃけ何部が一番面白いの?or何部からが一番入りやすいの?
→一般合意はありません。

・その他作品内容に関するツッコミ
→おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなのです……。
→ジョジョの疑問 Part36
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1187879825/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:47:13 ID:NOImOS5r0
            H  /y'
        /ヽ  H  /y'                  
         /`  }_ ヽTァr-,、       /7に仁二仁二仁ィ7
        /   |こ=y7 ̄`ヽ>、   /7        //
      /   } ,,{ペ.f!{    ,ノソ  ノ丿       xく/
     ./ヽ  ,j} jf}气`ハ、  ,H  />'      /> '′
    |{ハ}} ,,ィリ州|い{,mヾコエ>゙ /7      /7′
     |ルjム=.' iif !ケy ,==ミ、_,/>'     ノ7′         ;′
     k<.9ノリ jリ|ひ!((.・>.)!┴'゙      「 }          /|
    __|77ァ''´   |Y,ィ`ァ'-ヘ         ゝ`仁二仁二仁二シ
  _r'「{|,;if|'   j; ビ了父ィソ ,/y  
 /_,>ィ|,fリ     |,八八/^′/y'zZ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 |__/ム|イ    ,イ}|ゾY^ンYメYイ ⌒ヽ   血管針なんだから
  ,.く::7ト,    州こ^ニ^/⌒ヾィ´    勘違いしないでよね!
/;゙ `>| W! _,,ィ化儿>'⌒ヾ/.:: /;l
f.::::,ィl{{リヾ比"  jf|}y' `ヾ//.:::: /;f}}
 / ,ノ| f|\V"l; |7 `ミ/^!/.::::: /,,,,,,
f{G/| {{V,ハ wリト~ミ八/.:::::: /,;;;;;;;;
fハ `ヽ.| ll{{V∧VF ,イ /.::::::::::/.............
;ifツ\_ハ、j}}}l>、ヾレシ´.:::::::::;/,;;;;;;;;;;.;.;..
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:48:04 ID:Urnnif/L0
>>1
乙ARD
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:50:22 ID:rUxboLJS0
結局前スレ848は無視か…
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:51:12 ID:fX8Hyg8Q0
   ::::::::::::::::::::::::::::::\     
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::    /'  \ i
  |::::::::.          |
  |:::::    (・ ) ,  ((・ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   / >>1
  | |    ┃  ノ二) ┃ |  <  ジョジョもえーけどワイの活躍も期待しとってやー
  ∧ |    ┃  )─ィ ┃ |   \ 礼金はたんまり弾んでもらいまっせ!
/\\ヽ  ┃   ン< ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、  ブヒッ
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:51:20 ID:Mql9wPtM0
>>1乙だがちったぁ前スレを見直してから立てろよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 17:37:57 ID:JT8Oh7Jm0
まぁまともな人が立ててくれたからよかったよ
>>1乙!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:06:00 ID:xK4WOmLl0
>>1

ところでソフトバンク馬原が3部の頃の荒木に似杉
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:17:43 ID:jPnY7ftI0
>>1

ところでゴッドマンのブルマン戦に出てくる子供が荒木に似すぎ
13名無しの血を吸い過ぎて@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:33:24 ID:ZHuxkzxF0
なぁ、もう1度聞くけど


7部のラスボスはイエス・キリストだろ?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:48:05 ID:QT+x5nbl0
シゲチーだな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:51:58 ID:YWyOD0/rO
1部のゲームが某オークションで1円なので落札したいと思います。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:53:04 ID:bUNThHldO
>>13
ネアポリス国王かその辺りだと思っている。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:54:30 ID:g5MWu956O
>>15
勿体無いからやめとけ

送料とかどうするんだ
18名無しの血を吸い過ぎて@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:08:08 ID:ZHuxkzxF0
遺体揃えてキリストが復活したと思ったら
実は究極生物カーズでした!ってオチじゃねーだろーな!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:15:51 ID:2F5bV/vH0
あの世界のキリストのフルネームが「カーズ・キリスト」だたりはするかもな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:31:19 ID:k0Nsymot0
今朝似たようなシチュエーションがあったンで思い出したンだが
雪山か最終決戦でカーズがあの子犬抱いて出てきたら『神』だったなァ、と
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:34:25 ID:UTed3VWo0
スクアーロはアホ

あんなスタンド身につけてたなら普通水を用意して肌身離さず持ち歩くだろ
なんで「水がない!」なんて状況に陥るんだよハゲ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:35:39 ID:6RNEbXxj0
>>21はギアッチョ
23名無しの血を吸い過ぎて@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:46:51 ID:ZHuxkzxF0
>>21はオレの友達の佐々木君。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:56:01 ID:2F5bV/vH0
「オレが恐れているのは・・恐ろしいのはただ『一ツ』だぜティッツァーノ・・
 『気の緩み』・・『油断』ってヤツだ、備えるってことは『油断』を生み
 『備えていない』コトに対して臆病になる・・だからオレは『備え』ない
 いつもの通りにオレ達の街をブラついてついでにヤツらを殺る!・・それだけだ、問題あるか?」
「そうですねスクアーロ・・私たちはこの街を知っている(水の都ヴェネツィア!)
 あなたの『クラッシュ』はヴェネツィアを支配する能力・・簡単な用事だ」
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:57:29 ID:bUNThHldO
>>21
荒木次第で何処にでも行けるから問題ない気もする。
まあ、アレは慌ててたってことで。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:03:52 ID:omZaNfIw0
ホットパンツのスプレーが服も溶かせてる件
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:22:56 ID:AUdwsbHu0
>荒木の最近のインタビュー読んでて思わずカフェオレ吹いたわ。
>?? それは大変ですね。勘弁して欲しいって思ったことはないですか?
>荒木:「勘弁してください」ってのはない世界ですね。

前スレのこれについて詳細kwsk
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:24:42 ID:T5rbTYwZO
「納得」など必要ない!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:29:50 ID:g5MWu956O
>>27
若い頃編集に一ページ書き直せって言われた時の話
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:58:06 ID:opWMKoUm0
>>27
ブクマに残ってたからどうぞ
http://manganohi.jp/2007/07/6314.html
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:10:18 ID:RSP4grkMO
>>30苦労してたんだなぁ…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:14:44 ID:aafOwGQV0
>>26
あのパンツの服は肉スプレー製だよ 当然そうじゃないと矛盾が起きる
だからパンツは全裸に肉襦袢という姿で戦っていたんだ

肉襦袢だけに結構汗ばんじゃって大変!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:15:39 ID:dAKMUzfrO
>>21
逃げる為に一般人に紛れこむのに水なんて持ってたらバレちゃうもん><
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:20:52 ID:dAKMUzfrO
SBRラスボスはノリスケ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:21:33 ID:g5MWu956O
>>33
ペットボトルで持ってたら違和感無いよ

つーかあの目立ちまくりの格好を何とかしろよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:25:20 ID:aafOwGQV0
>>35
個性的なファッションをするのはスタンド使いの掟です。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:49:34 ID:KWTPvPb90
>>1
…これに決定したんじゃないのかよ…ちゃんと多数派だったと思うが…。

---------------
うむ…これでいい……いい出来じゃないか>>
これでまず…「新スレ」は「確保」した…
これから>>2-5に関連スレを書き込んでも
「前スレ」を埋められる事もなくな・・・・・

そしてジョジョスレ住民にスレのルールは伝わってる……
  「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
  「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」
  「スレ乱立禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
  「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
  「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題禁止」
  「しょこたん他ジョジョ芸人の話題禁止」
  「パクリ話題禁止」
  「テンプレ無断変更禁止」

次スレは>>950が立ててくれ

ジョジョスレは開始するッ!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:55:39 ID:uQetsAES0
>>37
反対意見もあったけどな

やるなら「パクリ話題禁止」じゃなくて
「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、パクリ荒らし、及びそれへのレス禁止」
にした方が良いと思う
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:56:50 ID:g5MWu956O
しょこネタは禁止にしてもどうせやる奴はやる

下手にテンプレに入れたらバカが反発して逆効果になる恐れもある
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:59:18 ID:73fitihO0
というかテンプレがあぼーんされて困る
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:59:32 ID:RSP4grkMO
>>36基本的にスタンド使いの服は変です
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:07:21 ID:WUq6dNIv0
テンプレ改変叫んでたのはただのキチガイだったじゃん
しかも反対派の方が多くて勝手にテンプレ変えてスレ立てしてたくせに
そもそも話題自体収束しつつあるのに何こだわってんだか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:14:41 ID:4dzGhIbNO
>>37
どこが多数派だ
早く死ね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:16:58 ID:ydqeY79MO
毎回スレ建つごとに勝手にテンプレ張られたりしたら最悪だな

そうなったら荒らしと変わらん
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:17:43 ID:jia57SHg0
>>39
一番良いのはスルーだからな
だが、今後も酷い状況になるならその時に入れれば良い
また何かの番組などがあった時など

今は落ち着いてるから必要ない
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:20:46 ID:LR6IEKbF0
テンプレってのはあったところでなんの効力もないものだし
守ろうとか守らせようとかしてる連中がいてよかったことなんてなんもないし
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:24:25 ID:jia57SHg0
そんなことはない
効力はある
だからと言って何でも入れりゃいいってもんじゃないが
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:29:56 ID:Cxs1Ugh6O
アメトーク以降、荒らし耐性、スルースキルの乏しい人が増えた
これが何を意味するのか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:30:34 ID:wEs6XJRT0
荒らし/アンチはテンプレなんか見ないしな
徹底スルーでいいよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:31:31 ID:YkOAFtalO
なんか変な奴らが湧いてるな…
テンプレの話題で荒らそうとしているのがよくわかる
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:32:31 ID:iu1hUSMA0
なんかこのスレ見てると
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:35:01 ID:MLfVJ9Kd0
ムラムラする
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:37:02 ID:jia57SHg0
>>32
つまりジョニィは服の上から揉んでると見せかけて
実は肉を揉んでた訳か

許せん
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:37:46 ID:mR7PB+qE0
別にスレを立てるほどではないだろうけど
こことは別の所でやってもらいたいものです
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:03:52 ID:Sc7OpyMP0
新ジャンル「テンプレ荒らし」
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:12:20 ID:ydqeY79MO
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189358148/
関係ないスレで悪いがテンプレ荒らしの見本

このアフロって奴のテンプレ一年ぐらい続いてるんだぜ…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:14:12 ID:/MND+sf7O
そろそろ、7部のお気に入りスタンド使いの話題で盛り上がろうぜ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:26:04 ID:O51kM1xa0
俺はブラックモアに一票だな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:32:26 ID:QTgSQOfj0
13巻でホットパンツに「この遺体はなんなの?」
と聞いているルーシーが巨乳な件について。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:32:38 ID:uSANOagZ0
俺もブラックモア
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:45:00 ID:/MND+sf7O
やっぱブラックモア人気あるな。
俺はスタンド能力ならジョニィで、本体ならブラックモアw
タスクの穴の回転は面白い。ただ追跡能力はムシが良過ぎると思う。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:46:24 ID:pVx44uBQ0
俺もブラックモアw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:46:52 ID:jia57SHg0
追跡能力がないと銃と変わらないからなぁ
しょうがないんじゃないか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:00:51 ID:B07tV0gH0
・「ルックスもイケメンだ」
・いつの間にか1stステージ入賞
・いつの間にか美形化
・イマイチしょぼいスタンド能力
・「スタンド」の名付け親
・スタンド発現理由も結構ハード
・フーゴみたいに放置されるかと思いきやまさかの再登場、そして即死
・14歳人妻を本気で口説く
・死に際の名シーン
・本体死亡後、ようやくスタンド名が明らかになる

何と言ってもマウンテン・ティムだな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:00:58 ID:XOr09+JJ0
モッズに一票
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 03:24:56 ID:EP19dnnR0
フェルディナンド博士に一票をあげたい。
キャラとしてというより、SBR全体でみてあの辺から流れが面白いほうに変わってきた。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 04:24:59 ID:DD1MnLt5O
オエコモバのスタンド
カラスみたいなデザインがいい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 05:15:56 ID:3lZUleeMO
ウェカピポとマジェンタマジェンタは
SOUL'd OUTネタ?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 05:17:19 ID:3lZUleeMO
あがてしま('A`)
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 06:07:03 ID:qxPYBLu60
オハヨウゴザイマース
シンスレオメデトゴザイマース
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 06:45:23 ID:2+9K0s/UO
ウェカピポって言いやすいな。ウェカピポ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 08:12:00 ID:QNbg66sW0
ブラックモアはルーシーに銃で撃たれたのが原因で死んだのに
マウンテンティムに撃たれた時は何で平気だったの?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 08:24:15 ID:h9USsxZ10
オハヨウゴザイマース
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 09:06:55 ID:/xNVqnU30
油断してたかどうかの違い
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 09:43:20 ID:ElRsNPrd0
圧迫祭り開催
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 09:57:47 ID:g9AshUpy0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 10:07:54 ID:2dOiTUaV0
実はネアポリス国王はノリスケ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 10:27:10 ID:dOhjI3Lf0
実はネアポリス国王はタルカス
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 10:32:34 ID:Ojol46i/O
実はシュトロハイム
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:14:52 ID:e5GzfMsF0
>>71
今思ったんだけど、ウェカピポってWake up people! じゃねーの!!!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:20:05 ID:h9USsxZ10
飽きた
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:30:56 ID:dF90ukqF0
今からマジェントが気になってしょうがないです。
早く19日にならないかなあ。そして60Pでお願い
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:44:16 ID:Ij8lLvTz0
上可否歩
真自演徒
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:59:40 ID:RSrxsiZ/0
4部スレからだけど

157 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/10(月) 01:11:06 ID:???
知人が荒木先生のアシスタントやっているんだが
4部の読み切り描いてるらしいよ
以前言ってた「ラブコメ描きたい」ってのが実現するそうだ
となると康一と由香子かな

これって本当なのかな?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:04:10 ID:dF90ukqF0
別雑誌で読み霧を書いているらしいが、ラブコメかどうかは・・・
いや、嘘でしょ・・・どんなラブコメだよw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:22:02 ID:F1/GqlWN0
えらく緊迫感のあるラブコメになるわなw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:25:04 ID:VqDPZRZS0
なんか嫌な予感がする。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:31:33 ID:Ij8lLvTz0
乙一、、、
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 14:03:07 ID:Ojol46i/O
今ごろカーズ様は何してんだろ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 14:15:42 ID:CLS5/slJ0
羅武弧眼!!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 14:46:03 ID:ptt2p+ewO
>>89
時間の加速に巻き込まれて宇宙のどこかに吹っ飛ばされたか・・
生物と物質の中間が新世界でどういう扱いを受けるのか検討つかんな
案外、小さな石コロになって道端で蹴飛ばされてるかもな
幽霊になった吉良も気になる、新世界で川尻そっくりに生まれ変わってしのぶや早人と復縁してるかもな
ディアボロは・・スカーレットに脚を抉られているときのルーシーの顔にそっくりだったよね
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 15:25:07 ID:ivIchV6h0
6部でウンコ漏れそうになって必死こいてた女もディアボロそっくりだったよw
目もそうだが髪の毛までwwあれディアボロじゃね?ww
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 16:17:25 ID:Ojol46i/O
新ジャンル『ディアボロの娘。』
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 16:23:31 ID:dF90ukqF0
ツンデレって言葉が出てきたのは2年くらい前?
由香子はツンデレだと思うんだけど、なんかツンデレって言われないよね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 16:29:35 ID:dOhjI3Lf0
ツンデレっていうよりアグレッシブなヤンデレな気がする
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 16:30:40 ID:kfx/eKX50
ツンは無いだろベタ惚れじゃん
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 16:32:28 ID:+qpmD/KW0
じゃあプッツンデレってことで
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 16:32:50 ID:aeKn0vEC0
他人にツンツン。身内にデレデレって感じか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:17:35 ID:dUDk04oVO
ツンギレ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:30:50 ID:xn+Id1N70
マジレスすっとヤンデレ
らしい
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:50:12 ID:5wh8J1l+O
荒木先生はヤングアニマル嵐で連載中の恋花温泉でぬいてるらしい……
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:55:13 ID:aFfJQgoD0
なんという風説の流布
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:00:33 ID:BAUNeqnu0
なあ荒木って妖怪人間ベムの漫画描いてたっけ?
何か本屋で見かけて絵柄が滅茶苦茶似てたんだが
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:04:07 ID:dF90ukqF0
ベムベラベロは人間になりたい
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:18:44 ID:DD1MnLt5O
早く究極生物になりたーい!
106カーズ様:2007/09/11(火) 18:31:46 ID:y+dx60Sp0
>>105
呼んだ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:32:24 ID:1X41vElc0
はい
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:37:48 ID:XPMWJUayO
>>103
ヤンジャンかなんかででやってたやつなら高橋なんとかってやつで別人だぞ
なんか荒木のファンらしいから似せてるのかもしれない
でも俺はどっちかというと山口貴由の方が似てる気がする
ちなみに作者は女性らしいw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:38:10 ID:cvkRbTE1O
>>91
>生物と物質の中間が新世界でどういう扱いを受けるのか検討つかんな

なんでもできる鉄球になってます。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:06:33 ID:wEs6XJRT0
おまいら本気でJOJO以外の長期作品読みたいと思わないか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:13:08 ID:dF90ukqF0
>>110
思うがジョジョも読みたい。両立できるならいいのだが。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:13:24 ID:aFfJQgoD0
>>110
―― 最後の質問です。先生は、これからも『ジョジョ』を描き続けますか?

荒木:編集部からそろそろ違うの描けって言われているんですけど、もう無理ですね。
   何を描いても『ジョジョ』になってしまう。
   自分の考えていることはひとつなので、そこを器用に分けられないんですよ。
   だから飽きられたら終わりなんだろうな(笑)。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:22:03 ID:YkOAFtalO
>>112
>飽きられたら終わりですよね(笑)
>飽きられたら終わりですよね(笑)
(´・ω・`)よく分かってらっしゃる
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:44:40 ID:4KzVan2A0
>>110
バオーくらいの中篇が読みたい
バトルなしものがいいなぁ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:11:49 ID:XPMWJUayO
フランスの漫画の「ブラックサッド」みたいな
純粋にハードボイルドサスペンスな作品もいいかもしれない
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:12:37 ID:5M22TdHZ0
変人偏屈列伝を読みたい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:25:10 ID:o2YwGM/D0
>>110
やっぱ特殊能力物で戦闘物かな。

…忍者?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:40:58 ID:D34Wh3bP0
>>110
読んでみたいとは思うが
変人偏屈や死刑執行中読んでもジョジョにしか見えなくなった

まぁあれは短編だが
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:53:03 ID:7+TvANLdO
ジョジョ以外も読みたいけど、ジョジョが読みたい
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:56:07 ID:3lZUleeMO
SBR途中からジョジョ7部にした感じがする
121名無しの血を吸い過ぎて@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:05:28 ID:BZIjUd090
>>120

1話目からスタンドが出てたが
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:05:36 ID:aFfJQgoD0
主人公の名字がジョースターとツェペリの時点ですでに七部だろ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:23:38 ID:JU2ONah+0
荒木「何を描いてもジョジョになる」
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:28:21 ID:muhIh/ly0
荒木「ジョジョを描いてもナニになる」
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:29:03 ID:f79PJbgy0
サイコサスペンスみたいなの描いてほしいわ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:36:25 ID:BVwyU+Ig0
アクションもサスペンスもホラーもラブもコメディも、ジョジョは全部網羅してると思うんだ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:43:21 ID:XPMWJUayO
「何を描いてもジョジョになる」とは本人が言ってたけど
実際やってみたら意外とジョジョとはまた違うものが出来そうな気もするけどなぁ
荒木にやる気さえあればだけど
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:45:09 ID:kRkaHz+v0
いや、アクションとかサスペンスとかホラーetcとか網羅してるんじゃなくて、ジョジョっていうジャンルだと思うんだ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:51:18 ID:ElRsNPrd0
1stステージのみ見てたらスタンド能力無くても荒木は漫画描けるって思うな
そういえばポコロコ出番ねぇな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:53:22 ID:4Q+pLCoDO
13巻出てたのか。ペースおっそ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:56:37 ID:O51kM1xa0
>>130
正気か?w
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:57:49 ID:MRSW3UI20
タイトル違うだけで結局中身ジョジョじゃん、って言われるのがオチだから
ジョジョのままでいいよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:00:22 ID:+yxQ48ze0
JOJO一気に全巻読破したけど現在のSBRが一番グダグダだな、才能の劣化?
タスクとなずけるっ爪弾にもどったり、サンドマンがサウンドマン?絶対後付だし
遺体のパーツが移動しすぎだろ、、、ジャイロの魅力だけでもってる7部だ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:01:34 ID:2E8wWRWY0
>>133
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:02:36 ID:u0rv5VNA0
一気読みなんかするからだろ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:33:13 ID:xjAkCoqAO
大統領の側近とはいつになったら戦うんだろうか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:43:27 ID:cvkRbTE1O
「何を描いてもジョジョになる」っていうのは人間賛歌になるってことだと思うんだ。
テーマが同じなら主人公もジョジョ達でいいんじゃね?っていうのがSBRだと思う。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:47:23 ID:YkOAFtalO
>>133鼻水たらしながらな〜にをいっとるのだ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:01:07 ID:Ij8lLvTz0
日本を舞台にしたのかいて欲しい
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:18:19 ID:oorBo4Cm0
>>139
つ4部
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:29:05 ID:MRSW3UI20
>>139
バオー
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:34:26 ID:y+dx60Sp0
Hパンツが女だと分かったときだけ、唇がぷりんとしててもの凄くかわいかった。
それなのに、13巻ではHパンツはまた男っぽくなってる(´;ω;`)ブワッ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:52:29 ID:2SEPTwgA0
今では三大姉貴に殿堂入りしたからな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:10:53 ID:xPvpwwWx0
HPと略されるとでホットペッパーにしか見えない。
姉貴ごめんよ、たまに本気で間違えて読んでいる
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:00:05 ID:zukLdlQD0
ヒットポイント
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:08:22 ID:O4N4tk8UO
ホームページ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:08:48 ID:fwKpQJyL0
ヒューレットパッカード
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:10:56 ID:zukLdlQD0
ホームヘルパー…

ルーソーかわいいよお
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:13:08 ID:SONHYJ7+O
ハリーポッター
ハングリーペ・ヨンジュン
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:26:37 ID:stdDPauT0
エルメェス
ホットパンツ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:28:24 ID:EXGZcRyM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=KLX1pdWrNYA

これかっこよすぎる 感動した
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:30:31 ID:zukLdlQD0
>>151
ジョースケ特にかっこよかった!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:45:33 ID:IaYNB61yO
13巻のホットパンツかっけ〜
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:48:20 ID:DQF7kImP0
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 05:31:49 ID:L8KD4OgH0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 06:40:38 ID:akNxyNN5O
オハヨウゴザイマース
トウサクハハンザイデース
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 06:50:55 ID:doL9EcVK0
オハヨウゴザイマース
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 07:13:30 ID:zBtXQrlz0
ピシガシグッグ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 07:54:11 ID:O4N4tk8UO
オハヨウゴザイマース
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 07:57:17 ID:akNxyNN5O
トウサクハハンザイデース
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 07:59:29 ID:o/Ump5dDO
ナニコレ?モトネタナンデスカー?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:07:19 ID:MDq2097ZO
デンシャガ オクレテオリマース
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:26:46 ID:AeBE6EKEO
オンナノコガスキ!!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:39:09 ID:Bxahaw610
オマエラ、ディスッテンジャネェ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:51:57 ID:meL8aX/i0
★人気漫画、米科学誌表紙に=日本人研究者論文、イメージ化−「ジョジョ」荒木さん
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189198830/
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:54:10 ID:NKbXRM+c0
いつもジャンプの後ろの方で掲載されてたけど
人気はあると思うんだけど。なんで?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:55:32 ID:meL8aX/i0
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 10:13:05 ID:G5v8B4QSO
>>166
ジョジョはコアな固定ファンが多いタイプの漫画で単行本は売れるけど
アンケは低かった(ジャンプはアンケ至上主義)から
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 10:33:23 ID:OTWTtQoB0
10巻や20巻程度ならともかく、
ジョジョの巻数を一気読みできるって
正直、どれだけ暇なんだろうと思うよ。
オレはコミックスを1冊読むだけでも時間がかかるのでマジうらやましい。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 11:14:34 ID:/xEwR0GTO
このスレでジョジョを1話から今までリアルタイムで読んできた奴っているの?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 11:21:24 ID:Ld/nqeAO0
俺は23巻あたりからだなぁ、兄貴がジョジョ読んでてその影響受けて普通に読んでた
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 11:24:43 ID:Ku2pvP3H0
5部の途中でジャンプ読むのやめて、あとは単行本派になったよ。
たまにウルジャンも買うけど。
一応1話からみてた。いつ打ち切られるかハラハラしながら‥
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 11:39:37 ID:asW1Nuwe0
そういえば、ジョジョがにジャンプの中間くらいに載ったりすると嬉しかったなw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 11:48:38 ID:bipBj2zHO
バオーの頃から荒木好きだよ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:05:08 ID:Ym9UrUWw0
ガキの頃「汝、我が命となるかッ?」を巻頭カラーで観た気がするな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:07:53 ID:4eHV9ZXk0
ウルジャン毎月買うと単行本買った時の楽しみが減るし
かといってウルジャン読まないと話についていけない+単行本出るまで待てない
ファック!どうしろってんだ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:11:59 ID:xP7mc4N60
単行本出たら話に混ざれ
こっちくんな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:28:15 ID:jofjb5lF0
ウルジャン買った時に喜びを見出すよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:53:20 ID:o/J7hmY/O
初めて読んだのは4部のジャンケン小僧だったな
でも当時は絵が気持ち悪いと思っててスルーしてた
本格的に読み始めたのは2年前ぐらいかな
今でもたまに一ヵ月ぐらいかけて全巻読んだりしてる
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:57:03 ID:FdczHt3m0
初めてジョジョ知ったのはOVAとコブラチーム
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:03:46 ID:60Isa3R+O
読むものがあまりないのに定期購読頼んでしまった俺って
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:07:11 ID:Bxahaw610
ジャンプ黄金期から連載してるのに、メディアに出るのは遅かったよね
早々にTVアニメ化してれば、だいぶ変わってただろうね
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:12:57 ID:OTWTtQoB0
いや、どう考えてもテレビアニメ化は無理があったろ……。
特に初期の方は。
最近は深夜アニメが充実してるおかげでシグルイやクレイモアもOKになってるが、
4部の頃まではテレビアニメといったら夕方かゴールデンしか存在しなかったんだぞ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:22:47 ID:60Isa3R+O
アニメ化できてたとしても3部と4部くらいじゃないか
いやでも4部も少しきついかな。吉良部分が
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:24:15 ID:asW1Nuwe0
1部映画と3部アニメを担当した会社(?)が言ってたけど、
誰もアニメ化しなかったのは、まずあの絵を動画にすることができなかった、という理由らしい。
しょうがなく、独自の作画でアニメ化したらしいが、もうあの会社がジョジョをアニメ化しないことを願う。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:29:17 ID:L+dIpyzvO
ジョジョオタだった安部首相が…。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:41:55 ID:o/Ump5dDO
石仮面を手に入れたッ!!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:57:22 ID:ThLE+JZM0
ウェザーリポート逝ったんか・・・
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 15:01:14 ID:yAg9BX6c0
荒木飛呂彦のサイン欲しい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:06:40 ID:Ld/nqeAO0
>>189
みんなの心の中にあるさ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:14:26 ID:B8rp2vVC0
>>185
くやしいけど京アニとかはその辺の所を克服してアニメ化出来ちゃうんだろうな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:34:01 ID:A62pXKy00
>>185
ただ優秀なスタッフが集まらなかっただけだろ
キャラデザからしてあれだからな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:47:16 ID:RDXGU9ra0
まあ俺はOVAでも楽しめた部分はあったけどね
音楽とか演出とかよかったし
一部映画は散々みたいだが
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:57:57 ID:OJ+s7vRj0
ウルジャンの中にはただのエロマンガ集団しか居ないのに、そんな中で頑張っている荒木先生は凄いと思いましあt
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:58:12 ID:K1zsm7vU0
暇だから編集部に
「最近SBRのページ減ってますよね?ず〜っとこんな感じですか?」
って聞いたら
「そんなことないですよ。今月は60Pあります」
って教えてくれた。親切な編集部で驚いた。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:00:50 ID:MNHhAWq1O
うらやましいな…暇そうで
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:02:01 ID:h6ho49Il0

3部格ゲー

良作
3部アニメ 3部小説

及第点
コンビニ本 AGOGO 3部5部フィギュア ガシャポン

いまいち
文庫本 6251 5部ゲー 1部ゲー 5部小説 食玩 TCG

bhれryふいあああ
3部スーファミ 1部映画 4部乙一
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:03:31 ID:oTzDRrRGO
>>197ファントムはイマイチどころじゃないと思うんだが
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:05:08 ID:q+/VRqhz0
3部小説も良作とは程遠い
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:05:28 ID:VscOVrb6O
>>197
TCGはコレクションのしては嬉しいよカラーイラストだし
あとコブラゲーはBGMだけ好き
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:06:27 ID:asW1Nuwe0
>>195
GGJJ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:25:52 ID:SxQ2DmEF0
こうだろ
良作 3部格ゲー 五部フィギュア 顎 コブラゲーサントラ メディコスのフィギュア
五部フィギュアはオクで価格上がりすぎ。定価の10倍とかもうね
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:28:58 ID:zukLdlQD0
>>156->>164
イカレテんのか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:43:31 ID:OTWTtQoB0
3部アニメは前期制作編(ンドゥール〜DIOの世界まで)と
後期制作編(花京院〜エンヤ婆まで)を別々に分けて評価して欲しい。
前者はかなりいい出来だが後者は黒歴史。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:47:09 ID:zukLdlQD0
>>204
ンドゥール〜DIOはまさに神。
DIOと承太郎のバトルは最高。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:30:03 ID:uOsaTNi2O
あの絵でいいとか言える神経が理解できない
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:42:04 ID:DlQIIBDt0
>>195

少し希望が持てた

>>197
顎は次第点なのに3部小説は良作で
1部ゲーと5部ゲーが同じポジションとか
お前の基準が分からん
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:43:18 ID:DlQIIBDt0
>>206
荒木の絵とは違うけど
前半は動きもあってか、馴染んでたけどな
俺は旧OVAは良作だと思う
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:49:37 ID:O4N4tk8UO
>>207
60p描いてくれるのは嬉しいが、荒木は読者の奴隷じゃないからな…
編集部が荒木に「そんな電話があった」って伝えたらそれはそれでプレッシャーになるんでないの?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:01:08 ID:Jzx/A92o0
伝えないだろ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:09:07 ID:DlQIIBDt0
>>209
それは心配しすぎだろw
20年描いてきてんだからプレッシャーとも思わないんじゃないか
それに「読者が期待する≠荒木が読者の奴隷」だと思うぞ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:09:09 ID:e03jnupu0
5部フィギュアって再販とかしないのかな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:49:21 ID:BfnE3DRJ0
荒木は眠れる奴隷
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:50:50 ID:G5v8B4QSO
こんだけ唯一無二な世界を展開しといてまだ「眠れる」奴隷なのかw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:02:15 ID:jofjb5lF0
じゃあ眠れない奴隷
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:34:09 ID:DlQIIBDt0
不眠症か
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:40:17 ID:TzwbVq4t0
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20070911079.html
丁度フュージョンにはまってた時期に
出てきたからうれしかったなー
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:57:50 ID:BfnE3DRJ0
>>217
ウェザリポそんな好きじゃないが残念だな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:00:08 ID:K1zsm7vU0
とうとう、ジョジョを読んでる総理大臣が誕生するのかな?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:13:10 ID:s2CRjMCT0
>>219みたいな予想でアニメ・マンガ関連株上がってるとか日本は終わってんのか始まったのか……
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:37:49 ID:Ym9UrUWw0
アニメエリートという階級の誕生も間近だな・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:48:47 ID:kphxje9p0
ローゼン閣下はジョジョを読んでるのかな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:52:19 ID:YSISxMGRO
マジェンタマジェンタかっこいいね〜


週刊じゃ荒木テイストはあってもこういうキャラはきっとうまれなかったかな?

表現は難しいが
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:56:57 ID:t/MtFiht0
マゼンダマゼンダですけど黒です
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:00:35 ID:YSISxMGRO
やらかしました。


でもマゼンダマゼンダかこいい!!
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:02:16 ID:DlQIIBDt0
>>222
読んでるらしいけど、あんまり興味はないみたいだった
数ある漫画の一つという捉え方じゃないかね
特別ファンというわけじゃなさそう
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:27:21 ID:5ndaS0qD0
減ページの直後は超面白くなるから今月号に期待大。
恐竜パニックの後のジャイロ眼球発現とか、
音に追い詰められまくった後の黄金長方形とか。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:34:06 ID:Xq4Siy380
マウンテンティムが復活してくれればそれで満足なのです
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:12:09 ID:2apvkwMqO
ようやく最新巻を手にしたわけだが表紙を初めて見たとき女体化したジャイロに見えた
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:13:41 ID:+z55JAF7O
>>220
相場ってのはそういう世界です。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:14:09 ID:16hDAd+S0
正直帽子見るまで普通にジャイロだと思ってた
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:24:46 ID:hdGnLyqk0
というか帽子がジャイロっぽい
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:28:24 ID:C/q/qyMDO
まるでジャイロ=帽子みたいじゃないか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:44:25 ID:2xakyPcv0
帽子よりも色のせいじゃね?
中表紙は全然ジャイロには見えない
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:49:50 ID:ujbtfPyq0
それ、オレも思った。
性別を入れ替えるスタンド攻撃でも食らったジャイロかと。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:16:14 ID:crwr0Dq70
はじめてジャイロ見て、「何このドロロン閻魔君」って思ったの思い出した。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:19:13 ID:7Pb0FXJt0
初めてルーシーを見た時は「何このエスパー魔美」と思ったとか。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:28:29 ID:r5XvuRsL0
なんかこのスレ見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:31:15 ID:g3b/2Hzi0
初めてスティール氏を見た時は「何この老けたアバッキオ」と思った。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:00:12 ID:FaX9Okaf0
カリメロかとおもた
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:03:53 ID:9RrOEE4v0
久々に来てりゃまた中川やらメディアの工作員が勝手にスレ立てしたのか
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:18:59 ID:esnZQHJ90
>>241
そう思う理由をのべたまえ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:20:13 ID:OAqno8+70
スルーしろよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:51:07 ID:9RrOEE4v0
そういや昨日エヴァの映画観にいったんだが、
ただの総集編じゃなくて一巡した世界みたいだな
前作のラストからつながって同じような歴史を歩むみたい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 02:06:07 ID:5zxJ/6USO
>>244誤爆?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 02:12:13 ID:AaQhMnEm0
6部と絡めての話題だろうけど、ああいうループものは他にあるしな
ジョジョでの一巡とはちょっと違う
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 02:12:51 ID:b8g41ItN0
強くてニューゲーム
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 02:17:27 ID:LPAWgeKk0
ひぐらしみたいなのね
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 06:13:11 ID:GXBzNM7W0
オハヨウゴザイマース
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 07:08:24 ID:AJP5Hf34O
オナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナオナ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 07:36:10 ID:ddgt6wa80
ジョタロとジョセフが牢屋であって
「消えなおよびじゃないぜ」ってセリフを
話しかけてきたうちのじいちゃんに言ったら
ぶっ叩かれた小5の夏。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 07:38:43 ID:M74ghEFF0
グランパGJ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 08:24:17 ID:y6gZ0ikM0
ルックスもイケメンだって日本語としておかしくない?

イケメンって言うのはつまりルックスの事を指してるんだから
頭痛が痛いとか最後のファイナルみたいな意味になっちゃう
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 08:28:35 ID:AJP5Hf34O
イケメーーン
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 08:32:44 ID:1Uq0w8QH0
イケメンのメンは面じゃなくてMen
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 09:26:42 ID:cY+ZEiNo0
>>253
ルックスもイケメン はすでに慣用句。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 09:44:39 ID:sq//KRDI0
>>253
なんていうかノリだろう
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 09:54:56 ID:FaX9Okaf0
>>246
鳥玄坊みたいなかんじかなー
259死ね:2007/09/13(木) 10:35:38 ID:YxRJ4ZdBO
RIP Joe Zawinul
 
【訃報】ジャズの巨星堕つ キーボードの神様、ジョー・ザビヌル氏死去 70年にウェザー・リポート結成
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189514781/
 
こういうところでジョジョネタやってんのお前らだろ
荒木信者は糞ばっかだな
自重しろや、さもなきゃ死ね
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 11:01:23 ID:tbuPgQlL0
残念ながら違う。スレ違い。
はい終わり。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:07:24 ID:nRkdS+u9O
ティムは生きざまもイケメン
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:26:03 ID:JInMg57CO
ティムがスタンドを持たないルーシーの手足となって闘う展開があれば熱かった。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:31:37 ID:HhxYAH/VO
ティムに限らずジョジョはキャラとかいろいろもったいな杉んだよ
もうちょっとこうしてればアツかったのに早々に死亡・リタイア・退場してもたとかがよくある
なんかシグルイの原作に通じるもんがある
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:40:38 ID:A7q9/Bj/0
突然だけど13巻今読んだ。エロすぎるんじゃないかこれは。
ルーシーのパンチラを数えたら少なくとも12箇所は発見できた。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:53:18 ID:gALRY3pvO
ティムは散り際こそ良かったんだけど…
ストーリーに絡ませるには使い道が無かったんじゃないか?
無駄にストーリーに入れてグダグダさせるよりイカす死に方させてスッパリ切ったから良かっ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 13:08:06 ID:MchM7PM90
腹八分目が長持ちの秘訣
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:04:29 ID:nRkdS+u9O
惜しまれつつ散るが花
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:25:50 ID:Kka7PpfiO
燃えて散るのが恋
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:35:40 ID:tbuPgQlL0
ああ 花よ君よ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 16:00:51 ID:gALRY3pvO
KUAA
271岡 瑞樹:2007/09/13(木) 16:04:43 ID:Kj17rLhM0
ジョジョは糞漫画の一つだな、ぷwwwキモイ絵だよまったく。
ある意味作者を尊敬しちゃうねwwwwwwww
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 16:16:50 ID:JInMg57CO
ティムの能力がHPの劣化版なのは否定できないな。攻撃方法も結局は銃だし。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 16:24:13 ID:95Ky5RqDO
どこが劣化版なんだ?
274岡 瑞樹:2007/09/13(木) 16:27:06 ID:Kj17rLhM0
どう見ても絵が劣化してるよね
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 16:34:11 ID:tbuPgQlL0
ティムも適材適所でしょ。HPより効率がいいときもあるはず。
まあ、HPの方が便利かも知れんが
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 16:36:37 ID:OMIbgmlWO
ロープだからな
スプレーよりリーチあるし動きも正確

接近戦ならスプレーの方が強いだろうが
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:48:42 ID:kHIipwkHO
スプレー?
HPって「ホットパンツ」じゃなくて、「ハーミットパープル」じゃないの?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:50:55 ID:asU9fSzk0
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:51:04 ID:esnZQHJ90
そろそろウルジャンのネタバレがここに出始めるな。
今度の号はポコロコがウェカピポ戦に絡んでくるからな…。
19日までスレから離れるとするか。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:56:30 ID:sIt8THp80
ティムのロープは自分だけでなく他人の肉体も細かくバラバラにすることができる。
だからトイレの天井の穴からルーシーを脱出させることができた。
ホットパンツのスプレーは自在に溶かすことができるのは自分自身のみ。
だから浴室からルーシーを逃がすことはできなかったし遺体も大きめのものまでは持ち出せなかった。

どっちが強い能力かといったら無論パンツの方だが、
一長一短ってことだな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:00:48 ID:sIt8THp80
補足訂正。
×自在に溶かすことができるのは
○自在に溶かしたり元に戻したりできるのは

ルーシーを細かく溶かしたら死んでしまう、と言っていたので
元に戻すことを前提にしない攻撃目的なら溶かせる、ってことだな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:02:32 ID:e9PRWEUvO
マウンテン・ティム
なんか名前が卑猥

今の所、ルーシー脱出からティム死亡までが好きだなぁ

ブラックモアのキャラグラと雨の演出が素敵度を上げてる気がする
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:22:46 ID:baZHbV7TO
ブラックモアっていいよな
アホキャラかと思ったら急に格好よくなるし
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:27:52 ID:qCGC9ezB0
シュガーマウンテンかわいい
今風の萌えと荒木的キモさがいい感じにまざってるのがいい
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:48:40 ID:cY+ZEiNo0
エロさも絶妙
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:56:12 ID:O4z2+6aH0
「しくしく」って声出して泣くのとか
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:58:24 ID:OMIbgmlWO
エシディシは泣き止むとスッキリ
288カーズ様:2007/09/13(木) 20:12:09 ID:FaX9Okaf0
アルティメット・シーングである俺を呼んだか?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:24:52 ID:axS/94pB0
ブラックモアのキャラデザインは本当にいいよな
口癖や言動、顔立ちなんかが、とんでもない運命に巻き込まれていく
ルーシーの悲運を彩るような印象だ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:32:41 ID:kHIipwkHO
リンゴォ人気ないのな。
「男の世界」だから?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:33:53 ID:FaX9Okaf0
リンゴォもブラックモアも好き。
でもウェカピポもかっこいいなぁ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:49:03 ID:FVuu2h+U0
話ぶった切って失礼します。
都内の大学の学園祭メインステージイベントを企画している者です。
イベントのひとつとしてジョジョ企画を計画しています。

その企画に荒木先生にも出演していただきたいと思い、
集英社に問い合わせたんですが
即断られてしまいました。。

所属事務所である
LUCKY LAND COMMUNICATIONSの連絡先もどうしても見つからず
手詰まりの状態です。

みなさんの中で、荒木先生に出演交渉をする
手段がわかる方がいらっしゃいましたら、
是非教えていただきたいです。
ご協力おねがいします。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:49:26 ID:p3eEATsQO
マジェンタマジェンタが1番いいお
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:51:45 ID:1hXLMcN2O
>>292
文芸ジャンキーパラダイスのカジポンさんにメールするといいかも
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:53:10 ID:asU9fSzk0
>所属事務所である
>LUCKY LAND COMMUNICATIONSの連絡先もどうしても見つからず
>手詰まりの状態です。

荒木先生は芸能人じゃないぞ!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:53:38 ID:AaQhMnEm0
>>292
>集英社に問い合わせたんですが
>即断られてしまいました。。
この時点でもう駄目だと思うが、ウルジャンの編集部にでも聞いてみたら?
或いは編集部にラッキーランドの連絡先を聞くとか

というか東北大でやるんだよな
タレントじゃないんだからそう何度も呼べるもんじゃないと思うぞ
後、学園祭のジョジョ企画というのに嫌な予感がする
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:55:05 ID:AaQhMnEm0
>>294
氏ね

>>295
だよなw
ラッキーランドはマネージメントとかしてなさそうだし
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:00:26 ID:e9PRWEUvO
学園祭にジョジョとか盛り上がるのか?
ケンコバとか呼んだほうが女ウケもいいとおも
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:01:26 ID:1hXLMcN2O
>>297
叩かれた理由が分からない
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:05:09 ID:yV7iDjLm0
ジョジョ企画ったって、どうせみんなでジョジョ立ちとかそんなだろ?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:05:29 ID:FVuu2h+U0
みなさんレスありがとうございます。

>>294
そのサイト(?)はじめて知りました。
よく調べて、頼ってよさそうならメールさせていただきます。
情報提供ありがとうございます。

>>295
芸能人でないことは承知の上です。
というか、今回の交渉で思い知らされてます。。

>>296
ありがとうございます。試してみたいと思います。
東北大でやるから私たちの企画にも協力してくれるのではないか
と思ったのですが、そういう見方もありますね。。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:07:32 ID:AaQhMnEm0
>>298
荒木呼ぶなら講演会形式じゃないか?
>>292がどういう形式の企画にしたいのか分からないけども

>>301
東北大のは毎年恒例の講演会らしいからな
今年は荒木が選ばれたみたいだ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:08:52 ID:FVuu2h+U0
>>298
ケンコバなどのジョジョ好き芸人も交渉する予定です。

>>300
50分ほどの枠を用意しているので、
ジョジョ立ちだけでは持ちそうにないです。
企画を膨らますためにも荒木先生に協力していただきたいと
思っている次第です。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:10:50 ID:YxRJ4ZdBO
>>303
どこ大?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:15:52 ID:FVuu2h+U0
>>302
まだどの有名人を呼べるのかわかっていないので
はっきり申し上げることができませんが台詞クイズなどで
景品を先生のサインにしてもらう等できたらな、と思ってます。

>>304
Wからはじまる大隈重信がつくった大学です
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:16:17 ID:AaQhMnEm0
やっぱりID:FVuu2h+U0は荒木を芸能人と同じように考えてそうだな
しかもジョジョ立ちか…>>1のルール読めばここの雰囲気が分かりそうなもんだが
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:24:07 ID:FVuu2h+U0
>>306
認識が甘いということであれば、ご指摘の通りかもしれません。
ただ、荒木先生に協力していただければ
より企画が盛り上がると思ってのことです。

雰囲気についてですが、
ほかに書き込むべき掲示板が見当たらなかったので
書き込ませていただきました。
気分を害したのであれば、申し訳ないです。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:30:22 ID:dgMQzXUc0
劣化してないって奴はマジで信者だな  めくらともいうが
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:30:41 ID:AaQhMnEm0
講演ならまだわからないじゃないが、>>305を読む限りじゃ
他の芸人と変わらない扱いのように思える
ゲストのために企画を考えるんじゃなくて、企画のためにゲストを呼ぶ態度も理解できないな

とりあえず、ちゃんと集英社なり編集に話を通すのが礼儀だと思う
荒木の会社に直接交渉でもなんとかなりそうだが、礼を失するし混乱を招きそうだから薦めない
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:32:34 ID:CeMBfP0B0
とりあえずsageたらどうだ?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:38:24 ID:YxRJ4ZdBO
>>305
ありがとう
学部は?
サークルとか入ってんの?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:42:17 ID:FVuu2h+U0
>>309
そうですか。やはり私を含め
企画チームの認識が甘すぎたとおもいます。すいません。
もちろん、企画は出演していただく方ありきだとおもっています。
ただ、チームがジョジョのイベントをやりたいとおもい
始動した企画なので、そこをこだわりたい気持ちを
汲み取っていただけたら幸いです。

わかりました。しっかり筋は通して交渉します。

>>310
これでできてるでしょうか?
なにぶん、2chに書き込むのが初めてのもので。。
すいません。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:44:22 ID:jM9k5YP/0
芸人を呼ぶのは勝手だが荒木を呼ぶのは勘弁してくれ
スケジュールに支障が出ると読者が困るんだよ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:46:44 ID:YxRJ4ZdBO
釣りじゃないたとしたら
FVuu2h+U0さんには頑張ってほしいな
実現するのは難しいだろうけど
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:48:04 ID:yV7iDjLm0
まあ、企画に乗るかどうかは最終的に荒木が決めるんだろうし
やるだけやってみたらいい
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:49:59 ID:UmpAR5lE0
よしっ!これからはFVuu2h+U0のことを減ページ男と呼ぼう
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:50:51 ID:AaQhMnEm0
>>312
汲み取るのは俺らじゃなくて荒木だけどなw
まず二通り、つまり荒木を呼ぶ企画と呼ばない企画を考えておいて
荒木を呼ぶならば講演会形式でやるのがいいんじゃないかね
一緒になって馬鹿騒ぎしたいなら芸人の方がいいだろうし

学生の学祭などはどうしてもノリ優先で責任持たない時がある
だから、相手が多数のファンを抱える漫画家であるということをもっと認識して欲しいと思う
ポージングで馬鹿騒ぎするのも結構だけど(本当は勘弁して欲しいがw)
ジョジョのイベントだから荒木を呼べばいいという安易な考えじゃなくて
荒木を呼んでこういうことをしたい、こういうことを聞きたいという確固とした企画でやって欲しい

頑張ってください
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:52:05 ID:6tXVtIUl0
>>ID:FVuu2h+U0
TV見てから最近ジョジョはまった奴って感じだな…。
ひとまずsageを覚えて来い。
連投もウザイし半年ROMってから書き込みしろ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:52:11 ID:AaQhMnEm0
>>316
ワロタw
減ページは勘弁して欲しいな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:52:36 ID:FVuu2h+U0
>>311
学部は社学です。
メディア系サークルの活動の一貫として
今回の企画に携わってます。

>>313
最近漫画以外でも先生が積極的に活動していらっしゃるので
交渉しても大丈夫かな、と思ったのですが。。
1ファンとして、私も支障をきたしてしまっては困ります。
そのあたりも再検討します。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:54:30 ID:YxRJ4ZdBO
>>318
この人は代理執行してるだけだろ
だから俺たちが教えといて正解
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:57:34 ID:FaX9Okaf0
>>301
呼ぶな。帰れ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:57:50 ID:u8tnEY+m0
「2chで聞けば皆アドバイスしてくれる」という考えはどうかと
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:59:00 ID:YxRJ4ZdBO
>>320
ありがとう
住所・氏名・生年月日は?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:02:51 ID:FVuu2h+U0
>>314、315
ありがとうございます。釣りではないです。がんばります。

>>316、319
勘弁してください笑。

>>317
わかりました。一応、伝統のある体裁をしっかりするサークルなので
その辺は大丈夫だと思いますが、
自分を含め改めて確固とした意思をもって取り組みます。

>>318
一応2chをROMしはじめたのは4年前、
ジョジョに初めてはまったのは2年前なんですが。。。
学習能力が足りていないみたいですいません。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:04:45 ID:J+Rkw5XS0
ID:FVuu2h+U0よ、
Wの大学が近いから、イベント内容に興味があるんだが、
一体どんなことをやるのか教えてくれ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:05:47 ID:rHDAINR+O
ジョジョ立ちを企画する段階で大丈夫じゃないだろ…
常識的に考えて…
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:07:01 ID:YxRJ4ZdBO
なんか最近『2ちゃん』とか『ジョジョ』に対して頑なにイメージ守ろうとしてるやつ多いけど
そんなに御大層なもんなんだろうかね
グローバル化の時代の到来が叫ばれて久しいが、もっとオープンに行こうよ、オープンに
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:07:47 ID:AaQhMnEm0
>>325
全然形式は違うだろうけど、一回東北大に聞いてみたらどうかね?
あと前にも中高一貫校で講演会をやったことがあった筈だから
そこにも聞いてみたら良い
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:08:22 ID:FVuu2h+U0
>>323
すいません。本当に最後の手段だったのですが
ほかに方法がわからなかったので書き込ませていただきました。


荒らしてしまったみたいなので、そろそろ失礼します。
気分を悪くしてしまった方、すいません。
交渉の是非を含め、しっかり詰めて企画に臨みます。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:10:05 ID:1hXLMcN2O
ジョジョなんてネタとして読んでる奴が半分ぐらいはいるんだからさ
もっと気楽にいこうよ
どんな楽しみ方しようと勝手なんだし
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:13:40 ID:AaQhMnEm0
>>330
頑張ってな


>>331
>ネタとして読んでる奴が半分
半分ねえ…
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:14:37 ID:YxRJ4ZdBO
ジョジョはネタとして読んでる人が八割方占めてるんだろうけど
偏執的なマイノリティに限って声がでかいからまともなファンは困るんだよね、ホント
どっかの市民団体みたいな奴らだな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:16:37 ID:KEj8i+OTO
>>331
ジョジョ読んでいる奴の半分はネタ目的ってか?

さすがにそれはないだろ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:18:32 ID:AaQhMnEm0
>>334
どうやらID:1hXLMcN2Oと ID:YxRJ4ZdBOはいつもの人みたいだ

反応してすまない
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:19:22 ID:5zxJ/6USO
荒木の仕事の支障をきたすのだけは止めてくれ
毎月60pで読みたいんだ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:19:38 ID:YxRJ4ZdBO
このスレROMってる一万人からなる
サイレントマジョリティはネタ読みだろうよ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:21:29 ID:FVuu2h+U0
>>326
まだ具体的な話をできる段階ではないので、詳しいお話はできません。。
煮詰まり次第、ここで報告させていただくかも知れません。

>>329
わかりました。試してみます。ありがとうございます。


多くの協力、本当にありがとうございます。
なんとかジョジョのよさを未読者にも理解してもらえる
イベントを作り上げたいと思います。
では、今度こそ失礼します。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:22:23 ID:YxRJ4ZdBO
>>335
そうやって意見の合わない人間を
同一人物認定してたら楽でいいよな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:22:33 ID:CeMBfP0B0
ID:FVuu2h+U0は釣りかと思ったがマジだったのか…
無知からくる悪意なき行動のやっかいさを味わったぜ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:22:36 ID:FaX9Okaf0
>>338
しつこい。とっとと失せろ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:24:24 ID:YxRJ4ZdBO
なんかFVuu2h+U0さんに対する反応見てたらこのスレ
キモデ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:25:52 ID:KEj8i+OTO



……?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:29:57 ID:z3HDjNCmO
キモデレ?
また新しい属性だな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:13:55 ID:ptq3nsFIO
ルパソなら荒木に連絡つくだろうにな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:20:08 ID:rHDAINR+O
るぱんのサイト廃墟だから連絡付かないんじゃ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:25:51 ID:ToziLrxmP

        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |  
      |し、   ( _人_ ) |  ・・・・・・・・・・・
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:26:28 ID:FaX9Okaf0
俺の下はスタンドだ!!!!!!!!!!!!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:33:23 ID:ptq3nsFIO
じゃ@?あそこはジョジョで金儲けしてるだけで、荒木とは直接ツナガリあるわけないかw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:33:49 ID:FIbDo6BeO
カジポンがジョジョを安っぽくした、あいつは自殺してほしいわ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:36:59 ID:OAqno8+70
>>350
じゃあお前が高級にしてくれ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:19:30 ID:KqZDCrd60
「生まれたときから目が見えない人に、空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ」 - 江頭2:50

「目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい。
そのためなら警察につかまってもいい。寿命が縮まってもいい」 - 江頭2:50

「気持ち悪いって言われることには慣れたけど、たまにしねって言われるんだ。
俺は言ってやりたいよ。こんな人生死んだも同然だってね。」 - 江頭2:50

「これをやったら次回出られなくなるんじゃないかなんて考えないようにしている。
人間いつ死ぬか分からないからその時のすべてを出し切りたいんだ。
俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?」 - 江頭2:50
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:50:35 ID:ZJ8lHFGhO
荒木のどこかから拝借してきたセリフの100倍感動した
荒木は何故自分で考えないんだ
何故平気でパクるんだ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:07:30 ID:ulaVwN0FO
日本語でおk
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:49:35 ID:Ou83yWGKO
>>352のコピペは見飽きたが
>>353のテキストセンスは秀逸
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:52:22 ID:NLNmcFlW0
ジョジョ立ちってモロに邪気眼だよね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:55:10 ID:CqCUJAMg0
わざわざここにそれを書きに来るという行為もかなりの邪気眼
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:30:24 ID:mda8SeN90
>>352
冷静に見てみるとロクなこと言ってないな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:52:32 ID:6/44uQn/O
オハヨウゴザイマース
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 04:38:41 ID:WbwTFIfD0
オハヨウゴザイマース
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 06:23:23 ID:G7KMDCsyP
オハヨウゴザイマース
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 07:19:00 ID:KQjuEOPv0
俺が偏頭痛で苦しんでる間におもしろい進行があったんだな。なんかわかんないけど実現頑張ってください
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 07:54:25 ID:KUn3yXjdO
>>350
名前出すな
カジポン教信者がやって来る
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 08:10:49 ID:KQjuEOPv0
KUn3yXjdO
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 08:17:54 ID:eEMJdESRO
よくわからんが、荒木先生が「だが断る」と言って断ってくれたらおもしろいなと思った。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 08:22:58 ID:kSiy1x1qO
FranのCMの沢尻エリカ…、ブラフォード思い出した
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 09:31:56 ID:UBOcVa1vO
俺は昨日のW大学の奴でダービー弟を思い出した。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 10:00:30 ID:ENAkA21P0
最近までメディアの露出が多かった荒木だけど、
後半はもう質問のネタが前半とかぶってて面白くなかったな。
荒木を招いたりするのはいいけど、もっといい質問してくれよって思う。
過去の対談の質問を見まくって、あんまりかぶらないようにしてさ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 12:02:15 ID:CcHwtSG20
オーケンと金子の対談は面白かった記憶がある
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 15:09:07 ID:URDaYP2IO
カジポンが荒木と対談する模様
http://eva.karou.jp/
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 15:20:49 ID:+twdXEeX0
>>370
ブラクラ注意
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 16:33:02 ID:NT7AeneoO
ところで3部でペットショップに殺された犬の名前って何と何だっけ?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 17:40:48 ID:Ou83yWGKO
>>372
うろ覚えだがブッチとヒャーリーだった希ガス
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:12:27 ID:1eLIorKxO
ブチとチビじゃなかったっけ?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:17:19 ID:KQjuEOPv0
>>373
お前のそういうとこ嫌いじゃないぜ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:30:48 ID:y4cb5r6L0
>>370
色んな意味で死ね

>>374
チビとブチ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:55:59 ID:ZCEHSp1r0
今回誰もトーハンランキング貼ってないな・・・

1(-) ONE PIECE (47) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(-) 桜蘭高校ホスト部 (11) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
3(-) アイシールド21 (26) 稲垣理一郎 作 村田雄介 画 集英社 410円
4(-) テニスの王子様 (39) 許斐 剛 集英社 410円
5(-) STEEL BALL RUN (13) 荒木飛呂彦 集英社 410円
6(-) 愛蔵版 花ざかりの君たちへ (11・12) 中条比紗也 白泉社 各750円
7(-) エム×ゼロ (5) 叶 恭弘 集英社 410円
8(-) らき☆すた(5) 美水かがみ 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 798円
9(-) お伽もよう綾にしき(3) ひかわきょうこ 白泉社 410円
10(1) 僕等がいた (12) 小畑友紀 小学館 410円
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:12:30 ID:6/44uQn/O
>>377相変わらず低いな

…らきすたがランクインしてるwwwww
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:21:54 ID:y4cb5r6L0
5位なら十分高いな
今回は漫画の面子に助けられた面もあるけど
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:31:49 ID:IowOA4n80
ワンピは47巻でテニスはもう39巻もやってんのか
もう他の作品書かせてやれよ・・・

引き伸ばししすぎ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:36:03 ID:6/44uQn/O
>>380ヒント:ジョジョも長い
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:38:19 ID:ZCEHSp1r0
ついでに今までのランキング

1巻 ランク外
2巻 ランク外
3巻 ランク外
4巻 ランク外
5巻 10位
6巻 10位→7位
7巻 7位
8巻 7位→5位
9巻 7位
10巻 5位→6位
11巻 10位→6位
12巻 6位→7位

月間だと
2005年08月 5巻 37位
2005年11月 6巻 23位
2006年03月 7巻 32位
2006年05月 8巻 11位
2006年09月 9巻 26位
2006年11月 10巻 34位
2007年03月 11巻 20位
2007年05月 12巻 19位
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:46:20 ID:2dIIobgI0
やはりウルジャン移籍の影響は大きかったな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:49:57 ID:6/44uQn/O
>>382いい気味だよなwwwwwwww

マイナーのくせにのさばってんじゃねぇよ。セルアウトがwww
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:51:53 ID:KQjuEOPv0
>>>381
ジョジョは違う話になってるからいんじゃん!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:52:44 ID:y4cb5r6L0
>>383
単行本を初日買いする層が増えたんだろうな
ジャンプに載ってる時はそのうち買えばいいって奴が多かったんだろう
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:02:28 ID:VIvZnAfcO
俺も初日買い。


ウルトラジャンブ見てないから。待ち遠しい。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:12:17 ID:D4M9V/EY0
>>384
お前ウルジャンスレにも書き込んでるな。
久々に憐れな奴を見た。

5位で低いとかありえないだろ。
ていうか、逆にWJからUJに移籍して逆にランクインしてるとか奇跡だろ。
4巻までは10位にも入れてなかったのに、5巻からは全部入ってる。
普通は減るからな。これはすごいと言える。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:13:36 ID:6/44uQn/O
荒木マンセーきめぇwwwwww
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:31:25 ID:OHPxkccX0
らきすたオタきめえwwwwww
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:31:54 ID:KQjuEOPv0
>>388
お前の優しさはもっと別のことにむけるべき。
全てを諦めてるその子には、声をかけただけで呪いになる。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:10:20 ID:rEKdi3fE0
>>384
あの、頭のおかしい方ですか?

俺も単行本は初日買いだっほ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:14:55 ID:b5PEYfMS0
発売日がWJの強いやつとズレるようになったからじゃねーの
という気もするが、レース漫画じゃなくてバトル漫画になったからかもなー
結局スタンドバトル以外は求められてないのかも試練
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:22:26 ID:lcCxpuupO
レースいらね
今までみたくバトル漫画が良かった
でもそれだと目的が無くてつまらんからレースに切り替えたのか
DIOの因縁は終わったし、でも4部も目的ないや
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:27:42 ID:Fvj0HRb1O
ルーシーのパンチラで抜いた
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:31:08 ID:cwMhfT4H0
【ジョジョ】ジョジョの奇妙な冒険が第1部から第6部までを舞台にした格闘ゲームに!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189722312/

ベースは未来への遺産で第1部から第6部までのストーリーを完全網羅した
スーパーストーリモードッ!初心者にも優しいトレーニングモードッ!
登場キャラ数は全登場人物ッ!?
血管針カルテットVS東方良平 涙目のルカVSブルりん ディアボロVSDIO
ヤク中のゴロツキVSワンチェン ドッピオVSトリッシュ ジョルノVS仗助
など夢のマッチカップが実現!
スーパーストーリモードでは第1部から第6部までの
ストーリーをムービーや対戦やミニゲームを通じてクリアしていく豪華キャスティング
邪悪の化身ディオ!ジョースター家を守れッ!
究極生物カーズ?そんなもん便器に吐き出されたタンカスだズラ
打倒DIO!!我らは流星十字軍(スターダストクルセイダース)!!
日常に潜む恐怖、吉良吉影!おまえは生かしちゃあおけねェーぜッ!!
黄金の夢のために!ディアボロッ!おまえを無限の落とし穴に叩き込んでやるッ!
止めろ!天国への時 プッチの野望を打ち砕けッ!
コレクションモードでは全キャラのキャラ情報、スタンド情報を集めるごとに
キャラやステージがどんどん増えていくという俄然やる気のでるシステム!
予約特典は「ホワイトスネイクのDISC」!!
ホログラムでスタンド像がDISCに写りこんでいるゥ〜〜!?
全スタンドの中からランダムでもらえるぞッ!君は果たして何のスタンドを
得ることが出来るかな?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:33:30 ID:b5PEYfMS0
縦読みくらい仕込もうぜ




いまさらその内容の格ゲー作っても
そのメーカー負債を抱えるだけ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:35:52 ID:amPWYZCG0
>>396
URLが紫色に光ってる
くだらない釣りのためにわざわざ文章考えた人乙
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:39:55 ID:b5PEYfMS0
もうすこし有り得そうな餌にした方が
釣りやすいんじゃね?とも思う

でもゲーム関係の早ネタスレ見てると
有り得ないのはわかってしまうのだが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:47:07 ID:LNeiGo/R0
ウルトラジャンプの連中って気持ち悪いのばかりじゃね?ただのエロマンガ描きばかり。
荒木ちゃまはそんな人たちを尻目にジョジョを書き続ける。大した人だ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:51:16 ID:D8w35Z0wO
>>400
弐瓶舐めてるの?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:55:32 ID:WbLSvenY0
よく考えたら、俺って「〜世界」が口癖だったw
チュブラーベルズの回が出てきて初めて気付いた。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:57:26 ID:6/44uQn/O
>>400荒木なんて最下層の屑を持ち上げるなよww
天天と銃夢を読んでないのか?
むしろ荒木が一番気持ち悪い
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:01:27 ID:CYve/gCSO
>>401
あの人はあの人で巨大建築物とかキモクリーチャーとか
(一部の特殊な性癖の方には)萌えエロな漫画描いてるじゃないかw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:06:54 ID:UhR5qwZAO
>>403
木城ってファンを貶める最低な人間じゃん。
何が銃夢だよ。銃現実にタイトル変えろ!!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:09:32 ID:LDSlz3J30
スレがなんだか妙な方向に
アヴドゥルなんかいってやれ↓
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:13:15 ID:E4iCWWA2O
荒木死ね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:13:38 ID:LhhLSeWz0
口に直接尿をぶちまけた私に紅茶で戦うとは・・・10年はやいんじゃあないかな?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:14:40 ID:zexYjBnJ0
妙に携帯厨が多いな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:15:35 ID:t6GwGxNDO
マン♪ママン♪
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:19:44 ID:LDSlz3J30
スレがなんだか妙な方向に
アヴドゥルなんかいってやれ↓
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:21:26 ID:t6GwGxNDO
オママママアーーー
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:22:35 ID:ZQ5Jr5mC0
4つにしてくれ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:24:12 ID:elxT9p16O
トーハンを貼った奴死ねよ
お前のせいで荒れてるんだが
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:30:16 ID:oe9rdXwr0
俺のせいでスレがなんだか妙な方向に
反省もしない態度でマジェントが一発寒いギャグいってやれ↓
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:30:45 ID:t6GwGxNDO
オマッ………
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:33:01 ID:HmhtCr/aO
私はダンジネス許さない
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:39:39 ID:LDSlz3J30
スレがなんだか妙な方向に
アヴドゥル携帯をNGにする方法を教えてくれ↓
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:39:46 ID:elxT9p16O
>>415お前がトーハン貼ったのか?空気嫁よ。

売り上げ厨は死ねよ。チョンピ厨のスレに行って一緒にオナニーでもしてろ。
もうくんな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:47:03 ID:/K7dG+Jj0
>>419
お前が出来るだけ苦しんで死ね
お前がスレを汚してる
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:56:20 ID:QEM2POcp0
なんかこのスレ見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:58:44 ID:AxAjgl530
>>421
なんで俺がキモデブ・ヲタクって知ってんだよテメェ!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:59:03 ID:elxT9p16O
>>420なにを言ってるんだお前は?
まともな日本語も喋れないチョンですか?
荒れた原因をつくったのは誰だ?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:00:13 ID:aYP5uG1JO
このぐらいじゃ荒れてるとは言わないな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:07:15 ID:bhKBxVBW0
マジェントは果たしてあれで死んだのか、レッキングボールの失調で
最後の意地を見せるのか

まあ荒木だし前者だろうな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:19:27 ID:elxT9p16O
>>425読者を悪い意味で裏切るのが荒木
期待より大幅に下回りする展開を描くのが荒木
伏線を回収できないのが荒木
初期設定を全く無視するのが荒木
整形手術をしてそうなのが荒木
最後に泣き目を見るのが荒木
人気が徐々に低下していく漫画を描くのが荒木
ジョジョ以外の漫画が描けない中年男性が荒木
単行本余白ページを上手く使えないのが荒木
どマイナーな割にはまあまあ売れるのが荒木
面白くない方向に転換する天才が荒木
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:35:13 ID:59/g6tN80
早実のエースも荒木
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:43:58 ID:aYP5uG1JO
中日のセカンドも荒木
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 02:01:23 ID:tKJm78MzO
花は桜木、男は荒木
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 02:07:09 ID:DzzwI+Fy0
実は昨日夜中に目が覚めた時、男が立ってた。
そして彼はおもむろに僕に矢を射た!
僕の意識は薄れていき、朝になった。すると…






幽波紋!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 06:54:46 ID:t6GwGxNDO
オハヨーゴザイマース
オママママアー
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 06:58:27 ID:4NIOqgBjO
ジャンプでも買ってこようぜ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 06:59:23 ID:t6GwGxNDO
オママママママママママアー
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 06:59:52 ID:4NIOqgBjO
sage忘れたけどジャンプ買ってこようぜ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 07:59:33 ID:OwtfQtp70
次の巻の背表紙はおそらく大統領だよな?
大統領は多分二冊ぐらいにはまたがりそうだし、
ウェカピポ背表紙はなくなったか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 08:38:05 ID:NmkpFxEm0
オハヨウゴザイマース
エイガカンカラカキコミデース
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:28:43 ID:AxAjgl530
オハヨウゴザイマース
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:44:12 ID:HWrJQ6z30
ファントムブラッドのDVD発売ってまだ決まってないですか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:57:35 ID:DEGqfAc50
オハヨーゴザイマース
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:59:39 ID:t6GwGxNDO
オママママアー
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 10:16:33 ID:MkVvjdek0
今日発売のジャンプの読切漫画にフーゴの・・・・
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:30:59 ID:DzzwI+Fy0
活躍なんて載ってないよ。
そのかわり、ノトーリアスB.I・・・・・
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:38:12 ID:tM6GlKFtO
なんなの?教えてくれ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:50:09 ID:4NIOqgBjO
>>443

なんにもないって

しかしミスタとトリッシュの・・・・・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:49:35 ID:SD2kZlC70
マジレスすると何もないよ
クズどもが自演しているだけ
446()♀д♀():2007/09/15(土) 15:35:44 ID:B/qRY3pd0
ウルジャン買ったらSBRとわいるどぴっちだけ読んでいた世界なんだが
わいるどぴっちが終わっちゃった世界だから
今度からSBRだけ読んだらウルジャンを焼き捨てる世界にする世界。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:47:11 ID:7bPIxyrq0
アメトークおもろかったwジョジョ芸人w
http://west-city.jp/west-city.jp_links_pc.php?adid=17115
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:48:12 ID:y5O7GpzQ0
わいるどぴっち楽しみにしてたとは
なかなか奇特な奴だな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:02:34 ID:tM6GlKFtO
わいるどぴっち、ぷちモン、天獄はUJ三大ゴミ漫画とされていた。
あとはみんな秀作、豪華なラインナップだ。
Romanとかいうのは糞だが。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:03:06 ID:zqOuU1dg0
ほんとゴミだらけだなここ
ジョジョもジョジョスレも終わりだわ
ほんとつまんなくなった
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:24:32 ID:elxT9p16O
>>450おはようございまーす^^
452()♀д♀():2007/09/15(土) 16:25:40 ID:B/qRY3pd0
>>448
眺める世界だけどな
30秒くらいで読み終わってた世界
忍空は絵が嫌いな世界だし、天上天下は意味がわからない世界
それでもコミックス派にはなりたくない世界なんだな
453()♀д♀():2007/09/15(土) 16:28:07 ID:B/qRY3pd0
つーか、バトルよりも、精神的な戦いの部分をクローズアップしてほしいわ
荒木先生もそっちを望んでるし、だから少年誌のジャンプを抜けたんじゃないの?
何の能力もないルーシーが大統領のところに忍び込んだ話はブルッたわ
吉良VS早人みたいな感じ
ジャイロとジョニィの能力ショボいんだもん
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:35:24 ID:rAQii5bs0
銃夢も何かキン肉まんみたいなマンガになってしまった。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:37:06 ID:yxWe5L1BO
初めて爪を飛ばす能力を見た時
ショボすぎてウケた
爪生えるのも都合よすぎだし

なにげジョジョおかしいとこ目立つよな
好きだが
456()♀д♀():2007/09/15(土) 16:41:49 ID:B/qRY3pd0
まあ荒木先生のことだから、これから何か革命が起こると思うけど。
第六部も途中まで退屈だったのが一気に加速したし。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:47:47 ID:3DELSCLP0
バトルの質自体が下がってる気がしないでもない。
マジェントのやられ方とかヘボ過ぎ。
地味な鉄球や爪に対して、敵の能力が大雑把というか圧倒的過ぎるのが原因じゃないか。
458()♀д♀():2007/09/15(土) 16:52:52 ID:B/qRY3pd0
荒木先生自体が、スタンドマンネリ化って言われてるのを気にしてるのかな?
わざと、ショボいスタンドだったり、分かりにくいスタンドを書いてるよね。

おれは全然いままで通りのスタンドを出しても構わないと思うんだが。
別にスタンドバトルがみたいから漫画読んでるわけじゃないし。
スタンド使いのほうが重要なんだし。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:53:43 ID:YVjb1vJc0
油断してやられるなんてジョジョではよくあることだろ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:06:41 ID:lsoDNgMrO
「ショボい能力」って設定は好きなんだけどな
なんとか頭を使ってそのショボい能力で厨使用な能力に勝つってのが熱い
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:06:49 ID:elxT9p16O
>>458とりあえずコテハンを外してsageてくれ
ルールなので
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:07:05 ID:AxAjgl530
ショボいんじゃなくて使いようが大事なんでしょ
マジェントは能力自体はずっとスタンド出してれば最強
だが、本人の精神が弱い、だから油断するし殺られる
オラオラコンボや目を引くような敵の倒され方に慣れちゃったところもあるが
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:07:10 ID:aJaS169O0
他の漫画を貶したいなら他所でやれ

>>457
マジェントはちょっと拍子抜けだった
ただSBRは西部劇風の決まる時は一瞬というバトルを目指してるんだと思う
だから質が下がるというより他の部とは質が違うバトルといった方が良いんじゃないかな?
マジェントがここから意地を見せたら燃えるけど、多分ないだろうな
464()♀д♀():2007/09/15(土) 17:19:16 ID:B/qRY3pd0
sage進行なのか。すまんかった。名前ははずせない。

スタンドがショボいのはいい。
>>460みたいなのがジョジョの醍醐味だとおもう。
でも、ショボいの方向性がなんか違う気がする。
康一くんのスタンドなんか、ショボくてもカッコよかったけど
ジョニィは爪とばすだけだし、ジャイロの鉄球はなんでもアリな感じがして
「頭を使う部分」ってところ自体がショボくなってる気がする。
スタンド能力もってないルーシーのほうが全然カッコよい。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:31:44 ID:elxT9p16O
すべてのポイントは「月刊」だな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:34:23 ID:FRbSsqPGO
だから>>463の言うようにバトルの質が違うんだよ。
そもそもジャイロもジョニィもSBRの世界では特に弱い能力ではないよ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:42:17 ID:DzzwI+Fy0
っていうか、ジャイロはスタンド使いじゃないんだよな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:45:55 ID:/K7dG+Jj0
とりあえず今月は60Pありそうなので楽しみだ。
やっぱ60Pないと内容もつまらなく感じるからな。
469()♀д♀():2007/09/15(土) 17:51:18 ID:B/qRY3pd0
でも鉄球は萎えますぅ〜><
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:02:37 ID:YVjb1vJc0
結論:萎えるなら読むな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:03:23 ID:6665yc2M0
  「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:04:55 ID:yxWe5L1BO
だな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:07:29 ID:elxT9p16O
だから俺がさっき注意したのに…
474()♀д♀():2007/09/15(土) 18:09:24 ID:B/qRY3pd0
好きだから言ってるのに
おれは未だに鉄球が何かに変化することを信じてる
実はスタンドでした!みたいな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:09:43 ID:t6GwGxNDO
マン♪ママン♪
476()♀д♀():2007/09/15(土) 18:14:31 ID:B/qRY3pd0
黄金長方形の回転が出てきて、能力が一段落した感じになってるけど
おれはまだもう一段階、革命が起きると思うな。
ポコロコやディオもまだ絡んできてないし。
コミックス13巻、いつもの流れからすると、もう中盤か後半だけどね。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:16:12 ID:t6GwGxNDO
オマァーン??
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:20:57 ID:elxT9p16O
このスレ見てるとジョジョ読んでる奴ってキモヲタ・基地外が多いんだろうなって思って鬱になる
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:21:53 ID:t6GwGxNDO
オママママアー
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:23:34 ID:Qt6u1DtlO
SBRもUJみたいな大判コミックだったらカラー原稿も再現してくれたのかな。
だったら大判の方がいいな。
481名無しの血を吸い過ぎて@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:30:24 ID:75Ayp5wb0
大統領の側近が2人ほどいたよね?
あいつらもスタンド使いなんかな?

きっとスタンド名はシャンプーとハンソンだと思うけど。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:04:19 ID:Vcm76pjB0
あの2人のスタンド名は
トゥールとア・パーフェクトサークルに決定済み
483()♀д♀():2007/09/15(土) 19:19:54 ID:B/qRY3pd0
おれは「リレイヤー」と「サウンドチェイサー」だとおもう
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:26:41 ID:iUpmy5WA0
そういえば名前すらあかされてないよなあの側近たち。
485名無しの血を吸い過ぎて@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:35:43 ID:75Ayp5wb0
側近の名前はタルカスとブラフォードじゃね?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:45:48 ID:yxWe5L1BO
側近は
ルル・ベルとニタニタ・テラペ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:49:55 ID:9kUYoLmHO
本体名はメイナードとキーナンで決まりだな。
488名無しの血を吸い過ぎて@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:54:27 ID:75Ayp5wb0
いや、ボインゴとオインゴで決定。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:20:25 ID:E4iCWWA2O
スタンドが何でも有りになってからつまらなくなったよな
ルールがあるから面白いのに
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:20:36 ID:3piqcG7B0
ウッチャンに対するナンチャン
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:37:56 ID:aYP5uG1JO
>>489何のルールだ?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:54:24 ID:VEOj/PEBO
あの・・・マイク・Oがなんで膨らんだのかどうしても理解できないっす。



誰か説明してもらえませんか?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:58:05 ID:aJaS169O0
ホットパンツの肉片(血液)がマイクOの喉、そして肺にまで入り込んだ
その後色々むにゃむにゃ肉片が作用して膨らんだ

万能肉片だと思えばいいんじゃね
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:01:33 ID:nLwwxiH60
>>493
むにゃむにゃ吹いたw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:05:17 ID:yxWe5L1BO
ホットパンツに
むにゃむにゃされたい
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:12:08 ID:aYP5uG1JO
顔と一体化してとれねぇー
497()♀д♀():2007/09/15(土) 21:38:46 ID:B/qRY3pd0
>>491
ルールっていうか規制じゃねーの?
今までは「荒木理論」みたいなのがあったじゃん
科学的に全く根拠なくても、なんかそういう説明があると納得するんだよな
鉄球の回転はいきなり手品みたいなことするんだもん
皮膚硬くしてピストルの弾はじいたり、レントゲンみたいなことしたり。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:42:15 ID:Nsh/TLVM0
黄金長方形じゃいかんのかと
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:49:20 ID:DssalD0T0
何度読んでも分かんないんだけど
なんで大統領の寝室でチューブラー・ベルズはルーシーを襲ったの?
スカーレットの体臭までコピーしてたんじゃないの?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:50:26 ID:Nsh/TLVM0
>>499
服に臭いが残ってたんだろ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:57:13 ID:bhKBxVBW0
口臭はサポート対象外だったんだよ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:21:41 ID:DzzwI+Fy0
>>488
いや、ダニーとエルフマンだ。
あ、ダニーは犬だったw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:40:42 ID:F1oYas6O0
>>499
犬の嗅覚はバカに出来ない、ってコトかな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:43:37 ID:t6GwGxNDO
マン♪ママン♪
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:02:07 ID:RfVmtCmS0
>>499
番犬として大統領の危機に反応しただけでないの
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:13:12 ID:E4iCWWA2O
ジョニィとかジャイロはちょっとウジウジしてるけどな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:21:29 ID:aJaS169O0
>>506
誤爆発見伝
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:21:35 ID:VEOj/PEBO
>>493
ありです。

むにゃむにゃが肺に達するまでわかります。

それがなぜ膨らむのか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:24:31 ID:aJaS169O0
それは肺にくっ付いて性質を変えたとかじゃないか?
例えば吸うことは出来ても吐くことは出来ない体の構造にしたとか
喉にもくっ付いてるから肉が伸びやすくなってたとか

この考えだとあまりにパンツが万能になってしまうけどねw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:26:21 ID:o/QzqZAC0
釘を膨らませようとしたけど自分の体の方が釘より柔らかかったから逆に自分が膨らんでしまった
と思ってたけど
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:36:03 ID:t6GwGxNDO
誰の体だって釘よりは柔らかいだろうよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:42:58 ID:I5Tc/H8E0
ID:t6GwGxNDOがマトモな日本語も喋れて安心したッ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:44:52 ID:T0SolpuD0
空気を前に吐き出す時の圧力にも耐えられないほど
肺やらその周りの肉がブヨブヨになったから、じゃねーの??
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:45:39 ID:aJaS169O0
>>512
ID追ってワロタw
しかも的確な突っ込みにもワロタ
515499:2007/09/16(日) 00:12:09 ID:uHRFOXNX0
答えてくれた人ありがとう
ルーシーは腋臭で口臭持ちだと思うことにします
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:34:39 ID:ebnx58sGO
誰かゥンドゥールのスタンド名知らないか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:36:29 ID:S2l4AwbQ0
>>516
聞くより自分で検索した方がよっぽど早いぜ?
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%83%93%83h%83D%81%5B%83%8B
まあンドゥールでゲブ神なんだけど
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:44:15 ID:Lt21KpD00
元ネタよりジョジョの方が検索結果上なのはなんかかわいそうだなw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 01:28:04 ID:Nz6NLzlp0
まあ日本語圏の人じゃないから
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 03:46:57 ID:PMETr/8K0
オハヨウゴザイマース
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 04:12:00 ID:/WpPYJ6gO
オハヨウゴザイマース
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 05:48:46 ID:G6IKli5dP
オハヨウゴザイマース
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 05:49:34 ID:Haa6smluO
オハヨウゴザイマース
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 05:50:37 ID:ICyBjC9PO
荒木さんはケコーンしてるの?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 06:13:05 ID:G6IKli5dP
してまつよ(`・ω・´)
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 07:31:20 ID:ICyBjC9PO
(゜Д゜川
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 08:10:47 ID:osIi2dx/0
【ジョジョの】オリラジ中田のジョジョ立ちレクチャー【奇妙な冒険】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm701089
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 08:33:15 ID:r7jaVDy9O
オハヨウゴザイマース
>>527
ルールモヨメナイジョジョラーハ カジポントトモニ クタバレデゴザイマース
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 08:38:26 ID:zvjDFCsn0
オハヨウゴザイマース
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 08:57:01 ID:E+t9LRIk0
あっちゃんは結構神経細そうだよな
メガネはかしましいから嫌い
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:19:33 ID:E+t9LRIk0
鬼太郎見た奴ちょっと来い
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:56:25 ID:7Ah7lyCLO
ぶっぶぅー
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:59:23 ID:AenjKwwj0
オハヨウゴザイマース
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 10:28:25 ID:fXTgxOPYO
>>531
決着の付け方もジョジョチックだったな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:21:24 ID:jWLluJuYO
ラリホ〜
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:21:51 ID:9oYhw12E0
鬼太郎がどうしたん?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:23:09 ID:OuCydiKU0
JOJOを見始めた奴がいたので、ちょっとDIOとかシーザーとかの名を出したら、
それだけでマニア扱いされてうんざりしたw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:37:12 ID:7Ah7lyCLO
そんな奴ぶっ飛ばせよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 13:46:30 ID:/WpPYJ6gO
俺の学校の食堂なんて、DIOだぜ?
もちろんジョジョのDIOだ。投票で決まったからしょうがない
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:25:48 ID:P9Wy4ig20
昨日のジャンプにドラキュラなんとかっていう漫画が載ってるんだけど、そこで登場するキャラが
「このド低脳がァァ!」って喋ってる。
文庫じゃ改悪されてるのに、こんな読みきりでは表現可能ってどういうことじゃ(´・ω・`)
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:29:58 ID:r0K6ZbWh0
そのマンガは読んでないけど「低能」じゃないから許可された…とか?
放送禁止用語にひっかかるのは↑の表記
その読みきりマンガもいずれ単行本になる時は修正されるかもしれない
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:39:35 ID:/WpPYJ6gO
>>541単行本化しないと思うよ
てかジャンプを読んでる餓鬼ってジョジョスレにまだいるんだな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:46:52 ID:gX8+J+co0
>>539
言ってる事がよくわからんが
食堂名がDIOなのか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:52:53 ID:IQW/zc/z0
>>542
サーセンw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:53:16 ID:/WpPYJ6gO
>>543食堂名だよ
チラ裏だったな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:54:02 ID:ULYxNkpf0
>>540、541
逆だな。「低能」だったぞ。
カキョーインって奴もいたな。漢字は忘れた。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:46:26 ID:4lC6tY9L0
ジョジョはコツコツ集めてきたから難を逃れたが
ドラえもんやこち亀なんかは今から集めたくても言葉狩りが酷くて萎えるぜ
まったくオリジナルの良さが殺されてる・・どーにかならんのか・・嫌な時代が
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:14:53 ID:CEPE/xAc0
でも実際に低能とか痴呆とかめくらとかをTVや漫画で使っても罰する規定は
無かったはず、うるさい奴らがいるから自主規制してるだけだ。

なんか最近では「障害者」とかも害という言葉が悪いから変えろとか
「ブラインドタッチ」も差別用語だとかいう動きがあるらしいし
「子供」という漢字も「供」は蔑視表現として「子ども」にしただとか
アホとしか思えない
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:16:11 ID:38OxcDjF0
>>545
うどん乙
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:29:19 ID:q23ShXcu0
>>535
DEATH13の「ラリホー」ってドラクエからなのDEATHか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:44:35 ID:5UvuBKsYO
NO NO NO NO NO・・・
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 18:45:52 ID:/WpPYJ6gO
>>550だめだコリア
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 18:53:45 ID:0wd6KIPU0
>>550
ずっとそうだと思ってたが…違うの?

ラリホー 敵を眠らせる呪文
DEATH13 眠っている相手の夢の中で襲うスタンド

でも荒木センセーってDQとかやってるイメージ無いな…
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 19:33:38 ID:SazVwAxy0
今日バカをを2人も見た
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 19:56:40 ID:/WpPYJ6gO
パクリ厨涙目w
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:16:21 ID:aVa6gwCu0
そうだねプロテインだね
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:31:10 ID:Hey/SovC0
落ち着け・・・素数を数えるんだ・・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:53:22 ID:nP8b1Dmr0
あと三日でウルジャン最新号発売ですよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:25:52 ID:to3mzvFJ0
そろそろ次あたりでウェカピポ死ぬかね
生存して今後も話に絡むとかはなさそうだ。荒木的に

つかむしろそれされたら何でサンドマンをそうしなかったんだという感情が込みあがってくるからやめてほしい
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:30:24 ID:KsWtTxj10
ウエカピポ味方に、、、て可能性はない?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:40:12 ID:lJxrAMdF0
ホルホース並が限界です

つかジョジョ主人公顔だった砂男が仲間にならんかったからなあ
音男ではこれが本体の別人顔だ、だったけど
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:43:50 ID:FdxUCDck0
ウェカピポは大統領と因縁がある訳じゃないし
むしろジャイロとの因縁がメインだから仲間にはならないだろう

荒木はLAブンブーン覚えてるのかな?
復活したら熱いんだが
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:44:45 ID:to3mzvFJ0
13巻になって初登場したキャラが仲間入りって前代未聞だよな

ん?墳上は何巻だっけ?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:46:31 ID:lJxrAMdF0
5部ポル先生は何巻だったっけ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:01:23 ID:sK2CFxEm0
>>563
墳上が姿を現したのは42巻くらいじゃなかったか
4部が始まった29巻から数えると、14巻で墳上初登場ということになる
>>564
60巻あたり
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:21:17 ID:CEPE/xAc0
パンツちゃんはどうする
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:37:50 ID:to3mzvFJ0
ジョットパンツの名前もっとマシなの無かったんか
あの名前のせいで全く愛着湧かねぇ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:01:53 ID:cApW2CUw0
らせん階段
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:04:27 ID:bmrkT3eFO
イチヂクのタルト
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:10:05 ID:RRE7s3L+O
カブトムシ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:12:49 ID:Qmfsigsk0
なんの伏線でもなかったのが泣ける
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:30:23 ID:e8+ba3iTO
ホットパンツに?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:34:52 ID:Qmfsigsk0
6部でアレが
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:58:37 ID:N4CmZDpzO
すみません。皆様はどのスタンドが最強だと思います?スタープラチナが本当に最強ですか?確かに時間を止めれば相手に何もさせないので一方的に攻めたりできますけど射程距離など含めると他にもっと強いスタンドがいるような。皆様が思う最強のスタンドは何ですか?。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:04:42 ID:5ezrC9t30
>>574
そういうスレあるから探してきな腐れ脳みそ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:05:20 ID:t5ArbXPv0
>>574
専用のスレがあるからそこへ行くといい。
ただここ最近はウェザーリポートで確定のようだ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:08:14 ID:AY98ABTYO
どのスタンドが最強か?


そんなこと気にしてるやつはろくなスタンド使いになれない。

要は自分に与えられた能力をどう使いこなせるか、だろ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:13:10 ID:bmrkT3eFO
>>574プッチも言ってたがスタンドに強い、弱いの概念はない。

専用スレに池。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:22:45 ID:HzauPMeWO
ようは
怒らせなければいい
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:06:45 ID:5rieBQX70
亀だが>>75->>76ワロタww
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:08:35 ID:7+3X7uan0
スタンドに強い弱いの概念はないって台詞を誤読してるやつ多いよな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:11:49 ID:RRE7s3L+O
時と場合による

以上
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:13:19 ID:q/7hUFCNO
>>
オママママアーーー!!!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:13:36 ID:HzauPMeWO
歪んだジャンケン
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:16:07 ID:q/7hUFCNO
ホモモモモ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:27:03 ID:AY98ABTYO
ところでDIO様はハーミットパープルみたいなイバラの…あれ?こんな夜中に誰…
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:42:49 ID:Bs/svlRV0














                             ガオン














588()♀д♀():2007/09/17(月) 02:56:41 ID:iqR7yUMx0
ルックスもイケメン、奇跡の復活とかないの><
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 03:21:14 ID:Wgy6XOw30
>>586->>587
wwwww
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 04:45:12 ID:jGoLkcJhO
トレカ初めて買ったんだけど全然レアカード出なくてつまらんね
全部揃えた香具師なんていくら使ってんだろ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 05:07:33 ID:bmrkT3eFO
>>590カードスレに池
ここで言われてもわからん
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 06:56:12 ID:q/7hUFCNO
オハヨーゴザイマ…オハヨ…ゴ……ザ……
オハ…イマ…ー…オ…ヨウゴ…マ…ー
オマ……マ……??
……オマママ!?
オママママアーーー!!!!!
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 07:29:36 ID:q/7hUFCNO
おはよーございまーす
うんこっこっこっこっこ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 07:32:01 ID:q/7hUFCNO
チンコココココ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 07:47:37 ID:VyyqKxuc0
なんて…卑猥なスレだ…
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 07:55:45 ID:q/7hUFCNO
マン♪ママン♪
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 09:04:04 ID:bBwwRY/E0
パンツちゃん抱きしめたい
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 09:56:56 ID:TDvD4LIc0
ホトパンツ ミスタに似てて全然燃えないが
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:31:21 ID:PSvYGKQP0
女っぽさを消すために肉スプレーで顔面偽装してると思うんだ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:33:29 ID:OU/mBnKW0
あと声帯もいじってるから、変装といたら声が石田彰から水樹奈々になるよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:02:18 ID:lBH5v0zK0
承太郎がプッチに負けたのは作者が承太郎を人殺しにしたくなかったから
吉良の最期が事故死だったのも同じ理由
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:14:38 ID:HzauPMeWO
各部ラストはDIO以外殺してないんじゃね
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:21:14 ID:bBwwRY/E0
>>601
スティーリーダンよく生きてたな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:41:18 ID:Pt8yAY8w0
オハヨウゴザイマース
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 13:47:11 ID:9vZLXb2Y0
リンゴォ戦の時ジョニィに3発、パンツに1発、ジャイロに2発合計6発撃ったのに1発残ってるのはなぜ?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:02:00 ID:BbEciSSn0
ヒント:装弾数が六発とは限らない
607名無しの血を吸い過ぎて@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:19:42 ID:DjVxoDlV0
ヒント:荒木が装弾数を数えてるとは限らない
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:36:14 ID:9vZLXb2Y0
>>606
リンゴォの銃ってたしかSAAでしょ?あれ装弾数6発だよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:37:00 ID:e7VvvCWeO
ポークパイハット小僧がキモ過ぎる。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:51:46 ID:bmrkT3eFO
>>609ウィーン
ガッシャーンw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:53:07 ID:BbEciSSn0
>>608
じゃあ多分ジャイロには一発しか撃ってないんだよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:06:36 ID:9vZLXb2Y0
>>611
うーん・・・そうなのかなぁ
2発撃ったように見えるし逸れたのかも
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:11:57 ID:e8+ba3iTO
擬音は明らかに一発分しかない
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:21:08 ID:odBlKnZm0
>>612
コマが移行する余白でリンゴォが弾丸を装填したんだろ。
男の世界だしな。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:42:31 ID:bmrkT3eFO
ウルジャン終了のお知らせ…
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:48:21 ID:G/FZBkGS0
今月は61ページ復活確定
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:55:16 ID:/exfrLrYO
遺体なんかちゃっちゃっと集めて1・2巻みたいなガチレースしてくれ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:03:56 ID:aToAKnbd0
もう無理
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:07:35 ID:BbEciSSn0
あるとしても最後だろ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:10:23 ID:F+NPvtdW0
というか鼻の縦線がなくなった時点で読むの止めた。
621620:2007/09/17(月) 17:11:37 ID:F+NPvtdW0
アシ任せだし。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:16:52 ID:BbEciSSn0
302 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい メェル:sage 投稿日:2007/09/17(月) 17:14:18 ID:bmrkT3eFO
荒木も潰すためにジョジョ本スレにアンチを送り込んでおいたから安心しろ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:17:21 ID:k2sA47Qz0
長距離である以上ガチレースは難しい
せいぜい各ゴール地点で競るぐらいしか無理だしそれも結構不自然だし
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:31:51 ID:m1j0CSTR0
いまだにポイント制だけは
なかったほうがよかったと思ってる
625620:2007/09/17(月) 17:35:39 ID:F+NPvtdW0
そうそうポイント制なかったらさっさとSBR終えて、、
ちゃんとした鼻に線があるジョジョ新連載。
626620:2007/09/17(月) 17:53:44 ID:F+NPvtdW0
つーか7巻からスティール絵が変わったよな。
フェルディナントが出てきた時点から。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 18:06:25 ID:FMFnQDkvO
みんな喜べ
10月号は61ページだ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 19:13:41 ID:bmrkT3eFO
安心しろ
620みたいなどこの馬の糞かもわからん基地外が荒らしてくれる
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 19:36:03 ID:q/7hUFCNO
マン♪ママン♪
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 19:39:39 ID:q/7hUFCNO
クリトリスー
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 19:47:54 ID:ZAuQhEmB0
>>600
石田は女役もできるぞ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 19:57:15 ID:q/7hUFCNO
ホモモモモ
キモモモモ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:27:44 ID:q/7hUFCNO
ボキャブラリー増えて嬉しい
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:47:22 ID:q/7hUFCNO
マン♪ママン♪
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:03:10 ID:GEgIvbRu0
ピポ戦は今月号で終了?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:32:36 ID:dYoOUNcr0
ピーポー君でぇす♪
637昭和54年生まれ:2007/09/17(月) 21:59:57 ID:/JIxsoPh0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:05:19 ID:q/7hUFCNO
ホモモモモ
キモモモモ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:10:01 ID:5ezrC9t30
>>635
そうしてほしいな
遺体の入手 ウェカピポの鉄球の謎とそれをどう超えるか wktk
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:11:33 ID:q/7hUFCNO
オママママアーーー
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:16:12 ID:q/7hUFCNO
メコッ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:30:45 ID:q/7hUFCNO
メコォメコォメコォメコッ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:35:20 ID:bBwwRY/E0
メコンデルタ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:36:41 ID:bmrkT3eFO
ID:q/7hUFCNO
やむを得ないから全面的にアク禁にしてくる。
・無意味な文字の羅列
・不快な単語
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:45:52 ID:bBwwRY/E0
ID:q/7hUFCNOは基地外だから
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:48:46 ID:A4sP3OrE0
kitty guy
show guy sure
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:02:26 ID:q/7hUFCNO
マン♪ママン♪
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:04:51 ID:q/7hUFCNO
>>643
メコンデルタ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:12:58 ID:q/7hUFCNO
ボキャブラリー増えて嬉しい
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:17:09 ID:q/7hUFCNO
キチガイ!キチガイ!ショウガイシャ!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:24:39 ID:q/7hUFCNO
キチガイ!ハナクソ!ヤクガイエイズ!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:40:37 ID:Bs/svlRV0
抽出 ID:bBwwRY/E0 (4回)

597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 09:04:04 ID:bBwwRY/E0
パンツちゃん抱きしめたい

603 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 11:21:14 ID:bBwwRY/E0
>>601
スティーリーダンよく生きてたな

643 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2007/09/17(月) 22:35:20 ID:bBwwRY/E0
メコンデルタ

645 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 22:45:52 ID:bBwwRY/E0
ID:q/7hUFCNOは基地外だから
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:43:32 ID:bmrkT3eFO
>>652どっちも池沼だったな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 00:18:34 ID:Q7X3EyzzO
販売は19日からなのに定期購読は17日なんだよな……
ちくしょううらやましいぜ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 03:40:00 ID:VBLSodKTO
オハヨウゴザイマース
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 03:51:54 ID:ba6i9c/AO
そもそもガチレースをしてた頃はジョジョじゃなかっトゥルルルル…あれ?こんトゥルルルルな時間に誰…
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 03:56:54 ID:BifUC0Zv0
60P・・・。電話した奴の情報はマジだったのか。
よくやる。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 05:09:45 ID:MBWrAZZb0
ん、もうねたばれ回避したほうがいいのか。
最近は毎月出てるからなぁ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 07:14:33 ID:Ri223ntn0
オハヨウゴザイマース
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 07:55:27 ID:+Jl73HvI0
ウェカピポ登場で「鉄球VS鉄球」という意表をついた燃えるバトルになったけど
そうした代償に鉄球がツェペリ家だけの秘術ではなかったことになってしまった
一長一短だのう
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 09:58:18 ID:YIIk8Q+vO
俺のトコは店頭に並ぶのは20日だよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 09:59:14 ID:evPR6uPEO
一短の意味がわからん。
それで何か問題があるの?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 10:04:12 ID:+EIehLry0
SBRはおもしろいよ!SBRはおもしろいよ!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 10:24:40 ID:i07WnIFDO
オママママアー
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 10:27:06 ID:zvlxp69Q0
おいおいおい、明日まで待てねえよ!!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 11:29:58 ID:yiXb2PYn0
電話したと言ってたのは全部嘘ナリ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 11:47:16 ID:KAOeZlGD0
マジェントさえ生きててくれればどうでもいいわ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 12:11:31 ID:I0tvy+bYO
>>664
オママママアーーー!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 12:41:38 ID:Q7X3EyzzO
>>667
残念
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 15:26:04 ID:t1cBH2TK0
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:00:35 ID:I0tvy+bYO
オマァー
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:13:21 ID:I0tvy+bYO
友だち増えて嬉しい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:15:58 ID:I0tvy+bYO
マン♪ママン♪
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:27:00 ID:+EIehLry0
>>670
街懐かしいね、神ゲーだったよ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:33:42 ID:a8HcqmeK0
街は面白かったけどなにかっつうと「街は神」「神は街」って語るアホがうざいのなんのって
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:43:27 ID:I0tvy+bYO
チンコココココ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:53:11 ID:rJVCQaWJ0
似た性質の言葉でも、愛でなく憎悪に由来するものの方が耳障り。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:01:21 ID:i07WnIFDO
オマンマママンマーーーーーー
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:03:22 ID:I0tvy+bYO
>>678
オマンマママンマーーーーーー
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:20:29 ID:bqD5HKb5O
>>675
青ムシッ!てめーは本当は友達が欲しいだけじゃあないのかい!?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:48:09 ID:k1t5FBpCO
>>670
セガ信者だがあえて買わない。
俺はセガが新しい据え置き機を出すまでセガのゲームはやらないと誓ってる。
だからPS2以降のハードは買ってない。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:50:54 ID:gUyXjkPF0
荒木氏ね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:51:57 ID:rJVCQaWJ0
ドリキャスは最高のハードだったよね
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:04:26 ID:0g4ssULjO
たまにはワンダースワンのことも思い出してください…
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:27:26 ID:Q7X3EyzzO
たまにはバーチャルボーイのことも(ry
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:29:35 ID:JuKc8JX30
ワンダースワンもバーチャルボーイもセガのハードじゃないじゃん
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:34:06 ID:8s1M7vAJO
>>625
そもそも最初は鼻に線なんてなかったんだバアーカ!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:00:39 ID:Qu9gvOqKO
まさかウェカピポが味方になるとは……
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:19:14 ID:SZZA24Hq0
それにしてもマジェマジェの父親までジャイロの過去にからんでくるとはな…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:28:16 ID:+XFaYGai0
ジャイロよりもウェカピポの方が鉄球も使えるしマトモな性格だし悲劇性もあるし
もうジャイロ死んでもいいや

という感想
そのウェカピポ仲間化妄想になれば
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:41:25 ID:prtm5ZqI0
久しぶりに読んでてwktkしたな。
雪が降ってくる当たりなんて特に。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 04:44:37 ID:GnC1IYie0
ウェカは大統領の噛ませになる予感
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 04:55:50 ID:ndLvOptb0
ピポは側近の噛ませになる予想
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 05:38:15 ID:dwCthPl60
大統領vsジャイロ
DIOvsジョニィ
側近1vsホットパンツ
側近2vsウェカピポ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 05:59:07 ID:BB9X5b9c0
ウェカピポ戦、ハッピーエンドかよ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 06:00:30 ID:BB9X5b9c0
つーか、付録のシールがいいな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 06:17:27 ID:BB9X5b9c0
マジェントも生存だな
ピポがあの状態で生きてんだから
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 06:28:19 ID:sNdZWFQFO
死んだらSOUL'd OUTに失礼とかおもたのか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 07:20:55 ID:a2EQGmcE0
オハヨウゴザイマース
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 08:05:26 ID:P+qL83dl0
今月も面白かったが、皇国の唐突な連載終了はなんなの
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 08:22:27 ID:dkc74hdW0
詳細バレしてくれ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 08:54:09 ID:q13CvoMV0
オハヨウゴザイマース
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 09:17:43 ID:K6y/DpWvO
頼む!荒木!マジェントも生かしておいてやってくれ!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 09:19:48 ID:sKEgEq2G0
妹生きてるの分かったんだから祖国にこっそり帰らせてやれよ
どう見ても死亡フラグです。本当にありがとうございミスタ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 10:00:29 ID:kaC9maj50
スタンド発現クルー?
【国際】隕石?ペルー南部の山岳地帯で強い異臭、住民らが頭痛やめまい訴える
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190109179/
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 11:26:58 ID:B1YexMr60
これでウェカピポはしばらく大統領や大統領夫人の護衛としての任に就いて
ルーシーを守っていくわけだね、でも終盤に入るあたりで
大統領の側近2人もしくは大統領自身の脅威の能力の前に葬られるんだろうな
707()♀д♀():2007/09/19(水) 11:57:30 ID:5qO4mHtb0
主人公たちのショボさに比例して、敵キャラが個性化&カッコよくなってきてやがる・・・。
ジョニィなんて今回ねっころがって叫んでるだけw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:09:30 ID:Sbgl3z1QO
「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:20:34 ID:m+JdzV5l0
やべええええええええええええ
面白すぎるうううううううううううううううううううう
いや、これ、マジで面白すぎる展開だろ・・・・
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:20:59 ID:kXaZcvIKO
ところで雪の結晶ってあんな一瞬でできるもんだっけ?
もっとじっくり長い時間がかかると思うんだが。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:22:46 ID:sNdZWFQFO
凄み
712()♀д♀():2007/09/19(水) 13:03:36 ID:8q7ObBzu0
もうイイモンとかワルモンとかの概念がなくなってきてるよね
昔から、敵でも一生懸命生きてるみたいなこと言ってたけど
最近は特に
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 13:28:59 ID:m+JdzV5l0
ジョジョは悪者が少ない漫画だからね
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 13:30:47 ID:iStIeCjk0
表紙のジャイロかっけぇ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 13:36:29 ID:kMOQyo4P0
ウェカピポの鉄球簡単に砕かれてたが
あの場所じゃなきゃウェカピポ簡単に負けてたのか・・・?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:07:45 ID:BjomMFxMO
荒木シネ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:15:57 ID:SzeLAQWc0
カーズが帰ってきたっぽいぞ、ペルーに。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:18:27 ID:MU2OJqBb0
カーズはクサイ臭いなんてしませんッ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:25:50 ID:GnC1IYie0
つーか、ルーシーが夫人に化けてるの知らないウェカピポはどうすればいいんだ

ホットパンツはウェカピポが味方とはわからないわけだし
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:27:46 ID:aRKfg8Al0
スティールが知ってるから大丈夫
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:56:09 ID:kMOQyo4P0
つーかホットパンツって何気にまだ大統領の近くにいるんじゃねーのかな
追われてるとはいえあの能力あれば別に怖くはなさそうだし、レースももう捨ててるようだし
ホットパンツとウェカピポが共闘したりしないかなー
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:12:13 ID:cb9HUzcdO
グレゴリオパパンってかなり良い人っていうか優しい人だったんだな
今月のジャイロへ語りかけるシーンはグッときた
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:18:34 ID:RonF/WLiO
あの体の穴は致命傷だろ。
まぁ11人の時のケガも糸だけでバァ〜ンって治るからな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:22:29 ID:Or2u+jP80
ウェカがルーシー守りにいくとかこれでますますホッパンの正体が彼女になりそうなんだが・・・
聖人の奇跡で目が治ったんでバトル修道女になって遺体追ってるとか
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:22:29 ID:5+EbU0KT0
今月は面白すぎた、乾杯のシーンを思い出したぜ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:24:02 ID:m+JdzV5l0
HPが来ない限り、ウェカピポの傷は治らないと思うのですが・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:24:53 ID:5+EbU0KT0
>ウェカがルーシー守りにいくとかこれでますますホッパンの正体が彼女になりそうなんだが・・・
ますますって・・・
まぁ、そういう展開も面白いと思うけどね
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:48:05 ID:e9KiJo6tO
スタンド(能力にもよるが)>>黄金回転>>レッキングボール


って感じじゃまいか?

これでルーシー守れるんかな??
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:56:25 ID:aNN6aHwm0
流れぶった切るが
リアルスタンド矢出現ktkr

ペルーに隕石落下、有害ガスで住民600人が頭痛や吐き気
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/peru/
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:59:51 ID:MU2OJqBb0
流れぶった切るがガイシュツ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:14:24 ID:h839VNKN0
>>707
ジョニィは今回がんばって鉄球を落としたよ
だからジョニィに謝りなさい
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:14:45 ID:7aBLN4rAO
まだニューヨークまで三百キロと言うが、もう三百キロ何だな…
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:16:39 ID:m+JdzV5l0
面白いのにニューヨークにたどり着いたら終わっちゃうのかな・・・・
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:20:14 ID:PyclFmAtO
ウェカピポが一発キャラじゃなかったなんて(ノД`)
俺は嬉しいぞ荒木
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:26:39 ID:B1YexMr60
>>733
第8部があるじゃあないか。
ニューヨークで終わるのも、かつて第2部がニューヨークから始まったことにかけてる
ジョニィはおそらくニューヨークに住むのだろうよ、次は息子か孫の活躍に期待だな
まあ血縁がどうこうってのはもう強く描くことはないらしいから、さりげなーくジョニィの血縁って感じで出てくるんだろうが
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:30:22 ID:7aBLN4rAO
後遺体どこが足りないんだっけ?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:31:59 ID:kMOQyo4P0
胴体と頭かな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:32:13 ID:Qu9gvOqKO
また遺体の右腕が左腕になっとるな
もしかして完全に忘れてる?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:38:02 ID:Ec/s11U30
つかスティール簿^るラン4巻までだよな。荒木が全部書いてるっぽいの。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:38:55 ID:nKkZRBdP0
雪の結晶が長方形とかこじつけにもほどがあるぞ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:41:04 ID:kMOQyo4P0
オレが雪の結晶で長方形見つけるんじゃねって予想したけど誰も覚えてないだろうな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:41:50 ID:PyclFmAtO
結晶降ってる中にジャイロ立ってるコマが最高にかっこいい

>>735
血縁あんま書かないってマジ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:43:16 ID:7aBLN4rAO
パパはプッチ神父みたいなキャラと思ったのにかなり恰好いいな。ホットパンツのスプレーが溶けたら実は正体パパンでした♪って展開ならないかな?
ネタとしては一流と思うんだ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:45:19 ID:5+EbU0KT0
『奇跡』対『運』みたいな展開もあるんかいな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:48:05 ID:7aBLN4rAO
何でウェカピポ、アレで生きてんの?
今回最大の疑問なんだけど
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:49:14 ID:Qu9gvOqKO
>>745
ジョジョではよくあること
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:50:18 ID:iwbP2fcy0
>>745
奇跡とか運で生きてたんじゃね?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 17:01:36 ID:6oBD1L8dO
>>741
覚えてるよ
俺は六角形とかフラクタルとか言ってて無理無理言ってたんだが
俺は氷割って魚からだと思ってたよ
お前凄いな
おまえ…すごいな…
おま…すご…
オママママアーーー!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 17:27:05 ID:z1Dg1ssB0
         ∧..∧
       ⊂(・∀・)つ-、<福田を押してるのは
     ///  /_/:::::/ <加藤紘一、山崎拓、古賀誠   
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /<日本オワタ\(^o^)/
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/| |
 | |-----------| |


(福田総理となるとこれから想定される事態)
・南京大虐殺を認め日本の首相として正式に謝罪しますフフン
・従軍慰安婦の方々には国として手厚く賠償しますフフン
・拉致問題は解決済みですフフン
・在日韓国朝鮮人の皆さんには生活保護と年金を漏れなく支給しますフフン
・総連への税制優遇措置も再開しますフフン
・在日韓国朝鮮人の皆さんには選挙権も与えますフフン
・2000万の中国の人たちの日本への移民を認めますフフン
・人権擁護法の成立に全力を尽くしますフフン
・中国へのODAは継続し無償技術提供もしますフフン
・中国韓国朝鮮人の方々の命は地球より重いです、日本人?なにそれフフン
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 17:31:15 ID:My3XgPuL0
ウェカピポの指が一本もげましたが
ジョジョ世界では布で縛っとけば生えてくるよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 17:31:33 ID:6oBD1L8dO
俺は福田で大賛成だがねフフン
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 17:47:22 ID:icxAnNen0
>>749みたいなのあちこちに貼ってまわってる奴って
どういう人間なんだろな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 17:52:04 ID:SZZA24Hq0
今回の戦いはウェカピポがかっこよかったけど、ジャイロとジョニーがなんだかオマヌケだな・・・。
僕はマウンテンVSブラックモア
HパンツVSマイクOがやっぱり最高だ(どちらもジャイロ・ジョニーがかかわってないw)
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:09:11 ID:gXDDNu/u0
マウンテンVSブラックモアはよかったな。
ていうか準主役vs敵ってシチュエーションはどの漫画でもなぜか燃える
そして主役の人気は落ちる・・・
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:11:32 ID:1EH6A1Oq0
誰かマジェントを思い出してください
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:12:52 ID:6oBD1L8dO
リゾットvsドッピヨすげー燃えた
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:15:42 ID:My3XgPuL0
来週どうなるんだろうな
またルーシーの話だったらちょっと嫌だな
レース進めて欲しい
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:17:48 ID:My3XgPuL0
来月だった
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:19:14 ID:/GUTDYIb0
鉄球って言ったら緑色のイメージだったんだけど
ステッカーに緑の奴無いんだな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:19:52 ID:f448sx5U0
今回の雪の結晶のおかげで、
どこからどこまでが自然に分類されるのか、
いよいよ分からなくなってきました。
湖の氷は自然物の範囲外でカワイソス(´・ω・)
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:20:50 ID:My3XgPuL0
今気付いたが中央Cページのコミックスの宣伝吹いたwwww
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:33:01 ID:i42xzO3a0
やべーな。ウェカピポ編すんげえ面白かったわ。サンドマン編とかリンゴォ編みたいな燃える展開もいいけど
こういう運命論的な話はやっぱ荒木さんの真骨頂だな。ていうか13巻出てたのね。買わねば。
ジョジョと天天のためにウルジャン買ってジョジョと天天の単行本集めてる俺って一体・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:52:02 ID:5+EbU0KT0
ブンブーンとか小僧戦と比べると最近の戦闘は、色んなテーマが盛り込んであっていいね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:09:54 ID:B/gbHBIq0
ウェカピポのアレは致命傷に見えるけど
単なる「右わき腹円形失調症」なんで
よくあれで生きてんなwwとか言わないように
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:11:59 ID:5+EbU0KT0
そもそも肉体を貫通するほどの威力は、鉄球には無かったよなw
レッキングボールとの衝突で威力が増したんだろうか?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:14:26 ID:gwME+jiKO
>>675
さじ加減
荒木の
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:15:03 ID:f3ZtmwpJ0
お前らの面白いって感想がウザイ
全く面白くないから
お前ら書き込むな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:16:12 ID:gwME+jiKO
ミスタ
>>675

>>765
すまんちょ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:16:52 ID:d33ou9cE0
>>726
ぞんびうま
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:19:02 ID:WrbdWxNk0
なんで荒木は表情がまるでダメになったんだろうか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:26:28 ID:+BAOaQ/60
今月も面白かったな
それにしても荒木、鉄球の回転で身体を硬くするとかよく覚えてたなー
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:28:03 ID:+PFSEIKb0
今月号読んだけど面白いな
ジョニィが衛星落とすところなんて「ほらっ撃て撃て撃てー!」って声を出しそうだった
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:32:16 ID:5+EbU0KT0
ジョニィのタスクの撃ち方が逆手になってるけど、こっちの方がジョジョらしくていいな
つか今思ったけど、黄金長方形タスクだったら鉄球を一発で破壊出来たんだろうか?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:34:15 ID:O9QchOFI0
今回も面白いなと書いて
自分に言い聞かせるスレか
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:34:53 ID:AmV9NSXS0
今日ほど、アサメの話題が禁止でやきもきした日は無かった
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:34:55 ID:y3BbjCwYO
マジェントしんだのかな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:44:43 ID:ky8mAbWE0
雪の結晶を使うって予測は何回かあったな
だからそこはあまりwktkしなかった
ウェカピポによって舞い上げられた為に結晶になったという展開は良かった
マジェがもうちょっと頑張ってくれれば
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:48:12 ID:O9QchOFI0
左側の感覚を失っていた→本当に左側を失っていた
程度の残酷ビックリ展開はするかなーと思ってました
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:50:05 ID:K6y/DpWvO
>>753
正直、今回の話で一番オイシイとこもってったのは親父さんだと思うw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:54:27 ID:5+EbU0KT0
「奇跡を祈ろう」とか「いまはそういうことなんだ」とかの時の
ジャイロ父の顔が好きだな。以前はプッチのコンパチみたいな印象だったが
最近は下手すりゃジョニィよりも印象が濃い
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:54:31 ID:ky8mAbWE0
>>753
ジャイロがどうも毎回悩んでるように見えてすっきりしないんだよな
親父はかっけーが、息子はヘタレな感じだ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:06:15 ID:dy+GgVD50
>>781
>ジャイロがどうも毎回悩んでるように見えて
若者が世間を渡っていく厳しさを今!実感しているンじゃよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:25:59 ID:B1xKiAfoO
単行本派なんだが、ステッカー付録は買いかね?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:27:34 ID:WrbdWxNk0
>>783
ドドドド
ズギュゥゥン
とかの文字に鉄球のシールもあるから
ネタ的には悪くないよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:28:30 ID:ky8mAbWE0
出来は悪くないが、ショボイといえばショボイ
鉄球が回転してる奴はイイ
500円払う価値があるかどうかは自分次第
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:30:12 ID:FrPVOnKG0
ウェカピポ…最強のかませになりそうだな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:32:34 ID:HzooVSZmO
グレゴリオかっこよすぎだろ
台詞の一つ一つがいちいちかっこええ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:35:39 ID:AwHmyBU30
>>715
戦略的には完璧にジャイロを上回ってたんだから強いでしょウェカピ
戦いは腕力が全てではないよ


それにしても今月は面白れーーーーーーーー!
久しぶりに気持ちの良い大団円だったな
このまま連載終了しそうなぐらいキレイな締めだったw
ウェカピが味方とは良いね〜。

>>722
俺もgoodきた。
いままで胡散臭いと思ってた親父だけに
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:37:36 ID:oXJ+J9N40
>>783
SBRロゴ、13巻表紙、鉄球、第一段階モヴェ、擬音
1巻のズギュウウン?の擬音みたいなのもある
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:38:32 ID:AwHmyBU30
>>724
HPは殴られながらヤリまくられてた過去を持ってるのかよ〜〜〜
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:40:04 ID:SZZA24Hq0
そんなパンツはイヤだなぁ・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:42:48 ID:ky8mAbWE0
あれだけ後悔したのにパンツを見ても思い出さないジャイロ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:48:34 ID:AwHmyBU30
ただ今月は絵が荒かったね、どうしたんだろ?
オヤジって実は悪人で敵になるのでは?と思ってたけど
完全な善人だということが証明されたな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:56:36 ID:h839VNKN0
>>781
おまいもジャイロを見習って少しは悩め
ジャイロパパも若い頃は悩んだにちがいない
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:02:26 ID:AwHmyBU30
「運命」とか「偶然」とかテーマが天天とかぶってたよなw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:05:49 ID:ky8mAbWE0
>>794
悩むのは悪くないんだが、ジャイロもジョニィも
悩む→打開というのがバトル毎にあってパターン化してるのがね

しかし親父は格好良い
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:05:52 ID:8B4KqyC10
今月はグレゴリオにやられた

痺れたね
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:11:19 ID:d33ou9cE0
>>793
親父は「良き宗教者」って感じ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:12:51 ID:zpWepL9h0
感傷的になるなとか言ってるけど親父もそこそこ感傷的なような気が・・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:20:25 ID:ky8mAbWE0
自分にも感傷的な面があるから
自分への戒めもこめて感傷的になるなと言ってるんじゃないか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:32:08 ID:6oBD1L8dO
このスレすげー為になる
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:35:13 ID:cmYpbFd60
ウェカピポ仲間になったけど、強敵ほど味方になるとヘタレ化する法則が働かないか
心配だ・・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:40:04 ID:UskmmibmO
マウンテンティム…
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:44:59 ID:SZZA24Hq0
安心しろフンガミは強かったじゃないか!
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:51:22 ID:FrPVOnKG0
ウェカピポは鉄球の通用しない敵に敗北してジャイロにメッセージを残して死ぬ。間違いない。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:54:50 ID:FoyS+k9s0
鉄球の通用しない敵…LAブンブーンか!
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:02:22 ID:ZfhqwnmKO
ピエールも仲間になる迄は騎士道精神の塊でした。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:15:52 ID:kMOQyo4P0
しかしここに来て新しい仲間加入とは
SBR長くなりそうだな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:18:17 ID:kMOQyo4P0
>>799
妹かくまってるとことかもろにお前の感傷じゃんって感じだよな
ウェカピポを逃がしてやったのもそうだし

親父って時にジャイロのマイナスの壁になってたりするけど
親父の思想自体は否定されたことないし割と正しいんだよな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:29:15 ID:an++zaZZO
まだ読んでないがピポが仲間になったのか
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:29:34 ID:AmV9NSXS0
うえピー☆って呼んで
812ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/19(水) 22:46:49 ID:VlbLacQj0
マジで仲間になるのか。
単行本派だが、てっきりまた男の世界やると思っていたのに。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:47:39 ID:ky8mAbWE0
ウェカピポギャグキャラ化フラグ

>>809
もしかしたら妹を匿い、ウェカピポを助けたのも何か合理的な理由があるのかも
あの親父だとあってもおかしくない
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:58:46 ID:ciYopF3S0
5部のポルナレフも相当に遅く仲間入りしましたよ

ポコロコがおそるおそる走ってるかはギモーン
幸運を信じて全開で走っててもおかしくないんじゃとか
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:00:31 ID:an++zaZZO
仲間になったのはいいが、ティムみたいにすぐ離脱は止めてほしいよな
そういう展開にするなら納得いく死に方で頼むよ荒木
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:00:44 ID:kMOQyo4P0
まぁポコロコなら全力で走ってるな
しかし遺体絡みのことに全く巻き込まれず何だかんだ暫定1位ってのも幸運のうちかポコロコ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:23:40 ID:Ahnx0FdQ0
親父過去の登場シーンが増えるたび人気上がっていくな
最初はただの冷たくて無感動なやつだったのに
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:27:50 ID:AmV9NSXS0
最終的には「覚悟は幸福」とか言い出すけどな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:34:41 ID:sW5FOijA0
凄いよかった
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:41:38 ID:IAijSEgh0
しかし直前の天天でも偶然だの必然だの言っていたもんだから
連続してそういう話が出てきた時は吹いたw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:45:22 ID:QNOany4Y0
ウェカピポが仲間になったのはうれしいんだが
大統領か強力な敵スタンド使いのかませになることが決定しちまったのが泣ける
ジャイロに何か託して死んでいくんだろうな
7部のその役目はホッパンだと思ってたがウェカピポだったとは・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:51:20 ID:6oBD1L8dO
むしろパンツが噛ませで死んで変身とけてウェカピポの妹になって
ウェカピポブチギレて大統領殺すとかいう流れ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:53:35 ID:icxAnNen0
ウェカピポは十中八九死ぬだろうな・・・
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:55:07 ID:bXSRSA07O
ウェカピポが立ち上がってこっちを見ています。
仲間にしますか?



はい
>いいえ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:57:50 ID:EH/TV68W0
ウェカピポは寂しそうに大統領の元へ去って行った
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:58:05 ID:ciYopF3S0
てか今回の話でドデカイ穴が完全に開いても処置さえすれば死なない荒木マジック
向こう側が見えそうだといわれた4部承太郎でさえクレイジーダイヤモンドがいなければ死んでたくらいだったハズ
だったんだがまあいいか
バンソーコー貼れば穴は塞がるし
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:00:14 ID:/ggj4Yuq0
ホチキスで本を閉じるみたいに
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:06:20 ID:rVcpYqyH0
どうせ荒木のことだから
ウェカピポは再登場しないまま終わるだろ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:06:54 ID:wsZoSCdD0
結局、黄金長方形無しで強力なウェカピポの回転の秘密って何だったの?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:09:01 ID:XAR+PtL/0
体に穴があいても死なないんじゃなくて派手な演出なんだろ
迫力のために大げさにしてるんだと思う
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:11:39 ID:Il6KEoWa0
リアリズムを口にする漫画家が大袈裟?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:12:24 ID:Om62p0yI0
ウェカピポ編はバトルはいまいちだったが
ドラマ部分がヨカータ。
なんとなく1部、2部っぽ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:12:47 ID:/rYkujRA0
>>831は、それがどう問題なのか自分で説明できないよ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:13:16 ID:Il6KEoWa0
説明できないの俺?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:23:19 ID:GfA+74LwO
おおげさな演出なんていつものことなのに今回に限って突っ込まれてるのは表現がリアルになったせいか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:25:41 ID:aTbsvfb30
腕や足ならまだしも腹に穴が空いてて軽傷扱いだとちょっとひっかかるものはある

ジャイロやジョニィもかなりの重症の筈なのに意外と軽く馬にのったりしてるけど
それは突っ込まれてないしな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:28:25 ID:Nj8rzhYpO
糸があればラクショーですよ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:29:38 ID:E4eWKt9K0
鉄球で空いた穴なら鉄球詰めて回転させとけばいい
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:31:45 ID:oT9TLHe/O
天天、天天うるせえーんだよオー
花咲か天使かおめーわよー
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:32:22 ID:GfA+74LwO
ウェカピポの鉄球が砕けたのはやっぱり壊れゆく鉄球に掛けてんのかな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:36:24 ID:OuQVs2aa0
ウェカピポはルーシーを守るって話だが
大統領夫人になってる事知らないよな
探して見つからずに迷子になって結局再登場しないんじゃね
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:36:50 ID:6IhVBGk10
>>841
半年ROMれ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:44:10 ID:5v/Jp9iy0
最後の遺体をルーシーが決死の覚悟でゲット→ルーシー狙われる→ウェカピポ颯爽と登場
→お前の鉄球なんぞ取るに足らん!とか言われる→だが少女を守るという約束だけは果たせたな…
→遺体ジャイロとジョニィへ

こういう展開だったら駄目だな……なんとなく
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:44:39 ID:/rYkujRA0
>>834
ウン無理。脳に障害あるじゃん
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:51:25 ID:4gXPohMR0
>>844
どう障害があるのか説明しろよw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:56:25 ID:/rYkujRA0
>>845
なにを関係ないお前が絡んできてんだよハゲ。察しろオタンチン。

>>Il6KEoWa0
お前の他愛ねえ妄言にいちいち「○○?」「○○だからなんだ」「それにはこういう問題が云々」
なんて過程要求するんじゃねえっつうんだよ。手前の言語化能力の低さのツケを他人とのコミュニケーション浪費に求めるなんてどんだけ甘えんぼさんだ。市ね。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:59:40 ID:4gXPohMR0
>>846
お前の方が低能に見えてるぞw
簡単に切れるなよ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:00:07 ID:5v/Jp9iy0
本日のキチガイ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:00:36 ID:ztVOtLQ+0
>>846は職場で嫌な事でもあったのか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:04:10 ID:r3U8VLzF0
それにしても荒木は「○○が来る!」ってタイトル好きだなw
ブチャラティ、ヨーヨーマッに続いて3回目だよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:04:48 ID:E4eWKt9K0
ウェカピポがジャイロ達の前に死にかけで再登場して
死んだら体から残り遺体がボロボロでてくるとかやるんでしょ、どうせ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:05:43 ID:OuQVs2aa0
聖人の足が手に入りそうだが、ジョニーは立ち上がれるようになるんだろうか
なんだかんだあってまた掠め取られそうな気もするが
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:08:54 ID:6IhVBGk10
>>850
いいじゃん!wktkするし!
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:12:00 ID:oT9TLHe/O
いくら遺体がスゲェからっていっても遺体の力がギャグを思い付かしてくれたり3Pやらさしてくれたりしねーんだ
ってジャイロも言ってた。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:12:13 ID:EFbn9FKW0
>>850
でも今回のタイトルだったコミックスじゃ「レッキング・ボールそのC」とかになるんだよな
なんで変えるんだろ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:13:22 ID:A1gkNuxT0
ジャイロの服装がジョジョ史上最高にダサい件について
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:16:01 ID:Om62p0yI0
>>856
フーゴの穴あきの服に比べればなぁ・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:19:05 ID:iwO4hVJ8O
>>855
荒木なりのサービス
どうでもいいけどコミックスのサブタイってネタバレしすぎだよな
>>856
ダサいよなアレ
先行きすぎちゃった感じがする
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:19:48 ID:lJ26Y7RPO
>>855
6部雑誌連載自のときのも好きだったのにそのBとかにして欲しくなかったのぉ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:20:09 ID:r3U8VLzF0
>>856
どこがダサいのか全くわからねぇ
むしろオレはジョニィの服装のジョジョらしからぬ地味さの方が気になる

>>852
一番大事なのはやっぱ脊椎じゃないのかねぇ
脊椎+両足で歩けるようになったんじゃないか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:22:02 ID:08nOgJ61O
>>846
発作かー
爆笑じゃー
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:39:36 ID:A1gkNuxT0
>>860
お前の私服はさぞかわいそうなんだろうな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 02:04:36 ID:FmioxVw+0
【韓流】東方神起の最新曲「Together」のPVに「グラップラー刃牙」の範馬勇次郎が登場!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/

|  |
|  |_∧
|_|∀´>   グラップラー刃牙の起源は韓国ニダ!
|韓|_⊂ノ    パクッタ日本に謝罪と賠償を要(ry
| ̄|_'レ
""""""""""
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 02:49:47 ID:fnj4oH5W0
「ゴゴゴゴゴゴ」とか「ドドドドド」のオブジェのある駅があるって聞いたんですがどこにあります?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 02:50:41 ID:lJ26Y7RPO
オハヨウゴザイマース
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 02:58:04 ID:2WawEKgN0
大統領の側近ってほとんど死んでないか、まだ強いスタンド使い残ってんのかな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 03:52:05 ID:l8W2MhtA0
側近はまだ死んでないだろ。クリーム戦みたいな熱い戦いを期待しちゃうな
特に喋らない方の側近がスゲー気になってる、みんなもそうだろうけど
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 03:56:59 ID:4wR1fS6l0
スタンドじゃなく「スチンコ」が戦ってたwwwwwwwwwwwwwww


【斧少女が描いたエロ漫画】ボボの奇妙な冒険【画像あり】★6
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/


1 :名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:13:58 ID:tpdN4icP0
・京都府京田辺市で18日未明、娘(16)が警察官の父親(45)の首におのを振り下ろして
 殺害する衝撃的な事件が発生した。京都府警南署の巡査部長の妻(41)が「自宅で
 主人が自殺した」と119番。捜査員が駆けつけると、既に死亡した巡査部長を発見、
 返り血を浴びて立ちつくす専門学校2年の二女が殺害を認めたため、殺人容疑で逮捕
 した。「お父さんの交友関係が嫌だった」と供述している。
(中略)
 二女は中学の卒業文集で、将来の夢として漫画家などを挙げていた。山村の連続怪死
 事件を描いたゲームソフトで、コミック化もされた「ひぐらしのなく頃に」に登場する少女が、
 おのを使用する場面があり、ネット上では事件との関連を指摘する声が上がっている。
 また二女は、人気漫画を真似て描いた漫画「ボボの奇妙な冒険」を
 インターネット上の日記、ブログにて公開していたことも明らかとなった。
 性的な描写が著しかったため、現在はサーバー管理者により削除されている。
 http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200709/sha2007091900.html

※元ニュース・関連スレ
・【社会】 「父の女性関係がイヤで…」 斧で父の首切り殺害の16歳少女、供述。母は「主人が首切り自殺」と通報していた…京都★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190160169/
・【テレビ】アニメ「School Days」、京都の父殺害事件で最終回の放送見送る 女子高生の暴力シーンを考慮
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190174018/

前スレ
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189722312/
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 05:46:46 ID:qnsKqZEqP
オハヨウゴザイマース
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 06:39:06 ID:iwO4hVJ8O
オヤスミナサーイ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 08:18:49 ID:ofeIlP8W0
オハヨウゴザイマース
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 10:26:29 ID:X4e1+CPV0
オハヨウゴザイマース
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 10:56:40 ID:r3U8VLzF0
やかましい!
うっおとしいぜ!お前ら!
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 11:15:29 ID:qP53hcbB0
ウェカピポとホットパンツが組んで大統領の側近と戦ってほしい
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 11:19:20 ID:SroyXBfnO
今月おもしろいなー
先月はつまんなかったのに

荒木ってムラがあるよな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 11:37:42 ID:GfA+74LwO
今月号だけでなく全体で見るべき
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 11:49:41 ID:h13gAdYjO
>>875
そんなんおまえの主観だろバカ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 11:54:31 ID:X4e1+CPV0
先月号も面白かったけどなあ。
ただ、マジェントがやられてウェカピポ独りになったから、
今月号は絶対つまらないんだろうなー、って思ったら衝撃的に面白くて驚いた
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:11:06 ID:QLAGequX0
先が読めた。
ジャイロはやっぱ死ぬ。
ウェカピポがジャイロの代わりにマルコ少年を守るだろう。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:18:58 ID:RWewLbdbO
荒木がウルジャンに移動してから、ちょろちょろウルジャン捜してんだけど、コンビニって売ってなくね?

おまえらわざわざ本屋まで行って買ってんの?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:21:43 ID:QLAGequX0
そりゃ当然!
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:33:10 ID:Y5WA6f7UO
ピポは鉄球のスペアもってんのかな
作るの大変だろ〜し
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:47:42 ID:Knmz/PDGO
アレッシーは童貞?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:56:21 ID:08nOgJ61O
すみませんm(__)mジョジョ初心者なのですが
北風がバイキングを作ったの下りがどうしても理解できないんですが
特に
そうかツェペリさんの言った
『北風』はこの『ワインだッ!』
と言うところが全然わからん
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:00:35 ID:KZ6idQG7O
簡単に言うと、



北風がバイキングをつくったんだよ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:07:59 ID:08nOgJ61O
>>885
北風がバイキングを作ったのは解るんですが
『北風』はこの『ワイン』だッ!
じゃなくて
『バイキングの足の傷口』はこの『ワイン』だッ!
になると思うんですけど
私がおかしいんでしょうか?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:09:43 ID:B4yMBSzgO
すげぇ!
おまえ天才だな!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:17:40 ID:+GiY7pGaO
今月号めちゃくちゃおもしろいな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:40:46 ID:08nOgJ61O
>>887
このビチグソがぁ〜
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:48:45 ID:QLAGequX0
俺は6部の変な4コマ漫画の意味を教えてほしい。
クモのやつ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 14:07:00 ID:08nOgJ61O
>>890
お前にはジョジョは向いてないのでは…
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 14:25:51 ID:X4e1+CPV0
>>890
あれは多分アメリカ人にとっては面白いギャグなのだろう。
もしくは、4コマ漫画だけどジョリーンは3コマまでしかわからないから理解不能に陥るが、
4コマ目まで読める読者でもわけがわからないという荒木クオリティーと俺は理解した。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 14:29:52 ID:08nOgJ61O
>>892
お前にもジョジョは向いてないのでは…
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 14:30:34 ID:TKUiqtb2O
パパ最強みたいにならないかな?男塾の江田島みたいにw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 14:47:07 ID:VsawbEnN0
荒木先生は、最強とかそんな厨設定は使いません。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 14:56:06 ID:vxikReiU0
ナチスの科学力は世界一
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 15:01:29 ID:X4e1+CPV0
そもそもスタンド=戦うものってわけじゃないしね。
戦闘向きだったり、家庭向けだったり。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 15:02:23 ID:KhizL2Sf0
>>890
あれは吉田戦車のパクリ
文句は吉田戦車に言え
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 17:13:53 ID:8+0ar3RtO
>>898
あれはだけは完全にパクリな世界だよな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 17:18:30 ID:zJV7HQQF0
そういやジョニィは足爪弾は撃てなくなったんだな
いつからだっけ?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 17:27:58 ID:e1kDikP60
悟空が足から撃てるかめはめ波を
一度しか使わなかったようなもんだと思われ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 17:48:27 ID:X4e1+CPV0
爪が当初大地を切り裂き、人をも八つ裂きにできる威力があったことも忘れるんだ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:03:10 ID:4YkE9x9T0
今回も黄金の回転で回せてないんだから、連射の効く普通の爪弾を撃てばいいのになぁ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:06:54 ID:6IhVBGk10
俺、さっき庭の木を見ながら爪切ってたらタスクが撃てるようになった。

ちょっとハーブ買ってくる
905()♀д♀():2007/09/20(木) 18:08:10 ID:Iv8Z2EK10
おれはポコロコが凄いラストに絡んでくる気がするんだ・・・
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:17:17 ID:E4eWKt9K0
ラスボスはこんな感じになった大統領だとずっと思ってる
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/bdhjbdyj/cha_5.gif
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:20:25 ID:08nOgJ61O
>>905
それは俺がUJ移籍前から言ってることなんだが
908()♀д♀():2007/09/20(木) 18:25:05 ID:Iv8Z2EK10
>>907
それはスマン
ジョニィたち、ホットパンツ、ポコロコ、大統領。まだこれだけいるんだよな。
ラストは、第五部の三つ巴みたいに入り乱れた戦いになるのだろうか・・・?
ノリスケも絡んでくる?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:38:09 ID:245yhFcd0
やっぱオエコモバ脱獄させてジャイロ父失脚させたのも
黒塗りなんかな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:42:22 ID:+I8GcjON0
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:48:04 ID:gVOEAMeh0
>>906
特徴を掴んでるな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 19:06:19 ID:aTbsvfb30
>>910
やってる時は思わなかったが、ちょっとDIOっぽいよな
このラスボスも随分変わったから大統領だって変わるかも
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 19:07:37 ID:aTbsvfb30
ageて申し訳ない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 19:57:27 ID:LKf2oCgvO
>>355
だったら14インチブラウン管で充分じゃね?
>>356
ごめん、まだ妹高校生なんだ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 19:57:54 ID:bd9SZei5O
なんでいちいちあやまんの?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:16:32 ID:Ybu9o4Xs0
ていうか砂男死ぬの早すぎだったね・・・。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:19:47 ID:ztVOtLQ+0
>>914は誤爆だよな?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:22:40 ID:08nOgJ61O
>>908
ノリスケも絡んでほしいな
スタンド使いか何らかの技術をきわめた者であってほしいよ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:23:16 ID:jVC7rZWg0
>>892
これは表の意味は「4コマ漫画だけどジョリーンは3コマまでしかわからないから理解不能」なんだろうけど
裏の意味というか荒木の本心は「このギャグ、4コマ目まで読んでもわけがわからない」ってことだと思うんだが。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:39:26 ID:xALvyfdP0
>>916
一番冒頭に登場したキャラだったしな、砂男。
そのうち実は生きてたとかで再登場しないだろうか
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:52:16 ID:VswhNelrO
ピポ妹が居るのに、ルーシーの護衛とか死亡フラグビンビンですね
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:19:29 ID:+GiY7pGaO
どう見てもマウンテンティムの二の舞になりそうだよなw

まあ少なくともあと一回はピポの見せ場があるってことだが
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:23:54 ID:r5QsjhfD0
マムシのロンは誰にでもヘコヘコするやつだけど
もう死ぬやつにはヘコヘコしないというギャグ
まじうける
かなり大爆笑
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:26:52 ID:BZU3gfZa0
テニスボールの比喩はこういう意味だったのか
やっぱ面白いな荒木
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:28:35 ID:qMLE7CE10
>>923
そうやって言われるとアメリカ人に受けが良いのも分かる気がしてきた
偏見混じってると言われそうだけど
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:29:18 ID:+GiY7pGaO
狼でさえ生きてるのにマジェントときたら…
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:41:26 ID:dfR5Gv+S0
マジェント…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:06:10 ID:e1kDikP60
ジョニィ、ジャイロ、砂男、ノリスケと
4名が負傷してる状況で
何故ホットパンツは砂男だけ
助けなかったんだ?

あの状況じゃあ誰が敵だったのか
分からないと思うんだが
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:10:46 ID:QjPQX/N60
マジェマジェ全く出てこなくてカナシス
貴重なギャグ要員はウェカピポに交代か
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:14:36 ID:vxikReiU0
ウェカピポは妹に出会える可能性があると言うのに、飛行機も見れずに死んでしまったマジェントは
とても可哀相だと思います><
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:18:27 ID:dfR5Gv+S0
「これからいい時代がやってくるぜ!」
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:29:27 ID:jVC7rZWg0
マジェは眼帯して再登場するだろ。
またウェカピポと漫才見せてくれる
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:42:38 ID:6WmSqi1R0
>>931
泣いた
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:51:04 ID:r/VtLhlsO
>>928
ん?
すでに死んでたんだろ?
あれ?マジレスで良いよね?
935テンプレ案:2007/09/20(木) 22:52:39 ID:aTbsvfb30
ジャイロ  このスレと住人の心の中のあり様にはルールがある

  「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
  「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」
  「スレ乱立禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
  「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
  「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題禁止」
  「無断テンプレ変更禁止」

それは守るべき特異点なのだ
我々ジョジョスレ住人はルールのその考えに立ち入ってはならない
それが我々住人の役割…………

ネットにはじかれたボールなのだ

だがジョジョスレ住人は>>2-4の『関連スレ』の存在も信じている
『次スレ』が>>950で立てられる事を祈ろう


ボールがネットの向こう側に落ちる事を……

ジョジョの奇妙な冒険PART7『STEEL BALL RUN』 はウルトラジャンプで絶賛連載中!
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part164(434)★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189409428/
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:00:04 ID:/rYkujRA0
オーキードーキーという意味の!おk でどうだ!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:03:11 ID:++QJr7PN0
>>935
いいんじゃないのォ〜♪
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:24:08 ID:VswhNelrO
てか話の流れ的にピポは祖国へ帰って妹と一緒に暮らしてハッピーエンドだったのに、ジャイロ鬼畜杉wwwww
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:26:00 ID:lWRYd7Rw0
ウェカピポは自分で国を出たんじゃなくて追い出されたのに国で暮せるわけないだろ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:35:19 ID:UEr8LKPr0
>>857
ちょっと待て、それは聞き捨てならねぇ。
あれは俺も真似しようと思ったぐらいカッコ良かったぞ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:42:37 ID:GfA+74LwO
>>939
IDがWRY
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:50:18 ID:Rh/1Mps/O
脇腹に大穴開けておいて、助けたつもりでいるジャイロは鬼
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:52:14 ID:E4eWKt9K0
SBR史上に残る会心の一撃だよな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:52:38 ID:jVC7rZWg0
>>942
急所は外してあるんだお
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:56:38 ID:8+0ar3RtO
いやあれは普通死ぬだろw
穴デカすぎ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:01:06 ID:ULDISDqd0
>>939
妹と一緒に異国の地で静かに暮らしたENDになって欲しいよなあ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:05:42 ID:Towx+y4V0
なんかもうジョニーいらない。
ウェカピポ&ジャイロの鉄球コンビで旅して欲しいよ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:08:04 ID:SbaJMz8Z0
>>940
おまえみたいにデカくて筋肉質の女がいるか!スカタン!
客観的に自分を見れねーのかバーカ!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:09:17 ID:o3NvvvPT0
アンドレ兄さんも生きてるのかな?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:15:14 ID:baUHaVvz0
腹にへそより大きい穴を開けられたから多分もう…。
ウェカピポは大丈夫みたいだけど。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:22:20 ID:baUHaVvz0
ホスト規制でダメだった。
>>955お願いします。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:26:19 ID:NtnV6WiUO
どー見ても内蔵やられてるだろアレ

953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:27:59 ID:Oq2mUS6kO
ミスタなんて十何発の弾を結果的に自分で受け止めて尚生きてたんだから
あれくらい大丈夫ですよ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:30:05 ID:m8YMxwIQ0
ジョリーンも腹撃ち抜かれてミジンコで治してたな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:33:58 ID:Y1PXDzET0
その場で死ななければ傷は傷、小さい大きいは関係ない
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:35:33 ID:DiDlhGYH0
>>942
馬鹿。あれぐらいはかすり傷だぜ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:36:41 ID:NtnV6WiUO
もうゾンビ馬は使いきったのだろうか

あんだけ大穴空いたら縫っても仕方がない気もするが
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:39:07 ID:Y1PXDzET0
次スレ
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part165(435)★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190302675/
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:41:18 ID:6OkCbVQo0
鉄球は医療としても使えるようだし、内臓さえ損傷してなければなんとかなるよ たぶん
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:46:15 ID:UF6uCPxOO
あまりにひどい傷は麻痺して痛みが解らない時あるじゃん?
傷を見ると痛みが吹き出るみたいな?
だからピポはあえて傷を見ないようにしてるんじゃね?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:46:54 ID:DiDlhGYH0
左側失調みたいな「そういう能力」みたいな技をまだ持ってんだろーよ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:52:01 ID:GIHIbJNA0
>>959
肝臓吹っ飛んでるぜ、あれ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:55:06 ID:4bn2vU/20
まぁそれ言ったらアンドレの方がヤバかったろ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:56:03 ID:i3g09fWq0
レッキングボールの最終奥義、「右側活性」で傷は塞がりますッ!
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:00:26 ID:xMWIkW6j0
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:06:08 ID:tYGVGews0
>>965
これ思いっきり漫画夜話の受け売りだからな

という突っ込み待ち?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:08:49 ID:xMWIkW6j0
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:14:49 ID:xMWIkW6j0
      / ||      / | |               /_ ○
      /-┐       /─┐     ┼┐||    /_
       /          /     ││       
      /           /      _       \
        ||/       | | /    ─ /     \ /
          /         /     /       /
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:24:11 ID:xMWIkW6j0
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:52:36 ID:H3Wwe3KZ0
スレ住人のほとんどはもう見てるからその番組
おちけつ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 04:19:08 ID:W1Cb8tqDO
すごく今更な話題ですね。
今月の感想も言わないで。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 07:01:26 ID:/a9BkhxUO
>>928
助けてないとか書いてないから助けてるんじゃね??

んでピンチの時に助けてくれる
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 08:11:22 ID:QcEtXg3z0
穴空いたのにかすり傷扱いはどうでもよかったけど、雪はどこが長方形だったんだ
974名無しんぼ@お腹いっぱい
オハヨウゴザイマース