福本伸行107カイジ・アカギ・零・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「賭博堕天録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・毎週月曜日三勤一休連載)
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
http://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html
「賭博覇王伝 零」(講談社 週刊少年マガジン・毎週水曜日連載)
http://www.shonenmagazine.com/

○アニメ
カイジ:10月から日テレ系でアニメ化 「デスノート」のマッドハウスが製作


『賭博堕天録 カイジ』 単行本 1巻〜11巻 連載中
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻

『最強伝説 黒沢』 全11巻

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜20巻 連載中

『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻

>>970超えたら次スレの準備をしろ…!

●前スレ
福本伸行 106 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188482994/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:08:19 ID:8GSY6qJF0
 ヽ.\    \           ノ ノ ィ
   \ `'<_ ̄ `          {. ( /-─:ァ
    ,> 、_ ヽ、              \ヽ. ∠.__
.    / ./   \\| ,イ  ,.ィ      ヽヽ <
   |,イ ,   ,〃ゝ.ニ'_ー<.丿.ト、    l l  ヽ`
ヽ   |,イ __ /{ |/l,イハV「iヘヽ∧ヘ.ト、   l l トノ
| l.   f´ _{{u〉   o レ, Vrヘ\  ソ〉、j ル'
ヽヽ.   ヽ.( iひ‐'^uく<::::) o ヽ.`くr' /ト{{
 ヽ.\   l |‐||. v (^ソ )‘ー'ひ‐ヘ. Vソ.ハ.ヽ.
─-;>、ヽ.Lニ!Lrェェミュ' J,.ィT゙「フ,ハ V  \ヽ.
::/:::::::::::`7⌒TlTエヽ`く_」⊥Lレ }Tヽ.\  ヽ.\
:{::::::::::::::::ノ  | ヽl_.Ll>、ヽ⊥」ノ .く. ゝ \ヽ
:ヽ::::::::::::イ  _,.>、 v -‐ヽ i-  ijv )\. ヽ.\
ー-ゝ、:_:::レi く: :/ `ー 、_ u } l  rく´{. トゝ  \ヽ
-─‐-..二ニ''.Y\   _7rヘ`く  l:::`:-ゝ.._
:::::::::::::j::/ : : l l:::::::;>:': :ノ::| \\|::::::::::::::::: ̄
:::::::::::::ソ: : : :ヽ`'く : :/:::::::Vヽ!\ヽ、::::::::::::::
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:02:17 ID:X62OdXvi0
                  ,/"゙'' 、
                  /::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
                _,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
              , '"~::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::;;iiリ)
             i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
            ,,. .ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!)  ありがとうございます・・・・・・・・!
           i:::::::::::::::::/r//  リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
        ,,. ..ノ:::::::::::::::///' _ \i ! 」」_{(巛(/
        ):::::::::::::::::::::i /u〜 ̄7u./__υ/!((     >>1様・・・・!
ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、'  ,.、/ /\ /彡ノ
.i――--- :.:.:,;,;,/: : /i  /〃ス/メ、゙i  〈υ/《(
/ : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ        ありがとうございます・・・・!
.: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
: : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
: : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
: : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:21:43 ID:WCSdJxPa0
福本漫画のキャラってどいつもこいつも最初は主語を抜いて喋るから不自然すぎる
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:32:18 ID:7YvRE6jH0
福本伸行さんの人気マンガをアニメ化する「カイジ」(日本テレビ系)の主人公・カイジ役を
俳優の萩原聖人さん(36)が演じることが明らかになった。
萩原さんは、福本さん原作のアニメ「闘牌伝説アカギ」でも主役を務めている。

「カイジ」は、ヤングマガジン(講談社)で連載中のマンガが原作。
自堕落な生活を送っていたカイジが、友人の借金を肩代わりしたことから危険な賭けの世界に巻き込まれていく物語。
マージャンやパチンコ、ジャンケンまで、さまざまな裏ギャンブルで繰り広げられる駆け引きを、
佐藤雄三監督ら「アカギ」のスタッフを中心に、「デスノート」の荒木哲郎監督や「クレイモア」の田中洋之監督らが描く。

日本テレビの中谷敏夫プロデューサーは「カイジ役は、アカギでも素晴らしい演技で
作品に深みを与えてくれた萩原さんに決めていた」と話している。
アニメは10月2日から、毎週火曜日深夜0時56分の放送予定。

【ソースは下記】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000000-maia-ent
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 15:04:56 ID:U1IglmY90
アニメの絵、へぼすぎ。
原作のイメージ壊さないでほしい。

アニメって何で変てこなオリジナリティとか出すのさ・・
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 15:14:30 ID:tX8tse620
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:16:10 ID:gTm4DuqVO
>>6
原作がヘボいからしょーがない
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:21:12 ID:NdMDSfd70
賭博破戒録カイジアニメ化
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1175912476/

アニメ公式HP
http://www.ntv.co.jp/kaiji/
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:31:12 ID:gTlQYk5+0
前スレにも書いたんだけど1000行っちゃったのでもう一度
カイジネタバレ
兵藤の金をすべて奪い取ったカイジ
カイジ「まだ続けるぜ」
兵藤「ワシにはもう賭けるものが・・・(まさか命・・・っ!?)」
カイジ「あるだろ」
兵藤「(命・・・っ!)」
カイジ「地下の人達だ」
兵藤「・・・・あ?」
カイジ「俺の今得た金すべてと地下の人達の借金をチャラ、つまり解放を賭けて勝負・・・っ!」
兵藤「つまり・・・夢を賭けろと・・?」
黒服「会長様!そればかり失っては我々は無一文!破産です!」
兵藤「なぁに、ワシはもう関係の無い話。どっちにしろワシは後先短い・・・。
いい思い出としてこの大勝負受けようじゃないか・・・っ!」
黒服「グ・・・っ!(そうなればあんたいいだろうが、将来まだまだ長い俺達はどうなる・・・っ!今まで尽くしてきた努力!希望!明るい未来!」

兵藤負ける
兵藤「グフっグフッグフゥ・・・」
カイジ「・・・?」
兵藤「おまえら・・・カイジを殺せ!」
カイジ「・・・ああ!?な、なんだと・・・っ!」
兵藤「こいつを殺せば金はすべてもどってくる・・・王国の再建じゃ」
カイジ逃げる
兵藤「押さえろ!」
黒服スルー
カイジ「??(た、助かった・・・」
兵藤「何をしとるぅ〜〜っ!!!」
黒服「死ぬべきは貴方です」
END
後ぼっちゃん暗殺
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:32:23 ID:dijicN+y0
なんだこいつ、知的障害者か?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:33:45 ID:/Mb+xqY0O
スレタイは評価できる
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:42:16 ID:vVJO5oiF0
ちょいバレ



カイジの秘策がやっと明らかに。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:46:59 ID:tsqewV5kO
>>1
なんで零?週刊少年漫画板に立ってんのに。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:53:01 ID:dijicN+y0
総合スレだから別にいいんじゃねーの?
向こうは零のみなわけで。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:02:08 ID:PTF4OgtX0
早く終わらして次章にいってほしい
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:35:28 ID:J5Po97hN0
カイジ バレ

イカサマと言い張るカイジを
社長が証拠がないと言い包めて今週は終わり。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:38:40 ID:NdMDSfd70
ヤンマガ買った人
新しいアニメ情報あったら教えてくらさい
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:42:50 ID:J5Po97hN0
みなみけがアニメ化って書いてあります。

カイジは荻原って既出情報が書いてあるだけ。







20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:46:18 ID:NdMDSfd70
>>19
さんくす!

えぇ〜情報それだけ??
どんだけぇ〜
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:58:16 ID:XPclxWVJ0
>>17はウソバレと思いたいが、まぁ、今の福本ならそんな展開で一週使うよな…。
2話使わなかった分、マシといったところか。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 19:07:01 ID:yXOsnQgq0
>>1
つIIII
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:22:15 ID:QswVl4GGO
おつー
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:29:26 ID:hhM2hOFt0
カイジ バレ

カイジの作戦大成功
社長からイカサマについての言質をとることが出来た
2524:2007/09/08(土) 20:43:23 ID:hhM2hOFt0
間違えた

カイジ バレ

カイジの表の作戦大失敗
社長のイカサマを追求出来ず言い包められてしまった

カイジの裏の作戦大成功
社長からイカサマについての言質をとることが出来た
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:58:13 ID:bvVDlgejO
カイジやっと11巻買えたよ
話はおもしろいけどいくらなんでもアカギほどじゃないにしても引きすぎでしょ。
このままだと堕天録は十七歩だけで終わりそうwww
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:25:59 ID:SW9ZuwMkO
アニメ版カイジの声優は、やっぱスロットのカイジとは全く別かな?
もう完全にあのイメージなんだが…
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:30:28 ID:ksf+Z27H0
黒沢読んでみたけどなかなか面白いなw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:32:52 ID:i8ONTZCw0
>>25
やはりカイジもなんらかのイカサマはやってるな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:37:47 ID:UYifTNhu0
>>27
萩原聖人だってよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:47:08 ID:bvVDlgejO
つまりいわゆるアカギ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:51:07 ID:C9HRbTVl0
一山34枚から和了形が作れない確率は約0.016%
ちなみに38枚あればどんな選び方でも絶対和了形になる
登場人物は聴牌形にならない心配してたけど実際は気にすることのないほど低い確率だったのだ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:52:18 ID:CGD4dN/+0
>>25

なるほどな。言質とったんだから、あとあとのカイジのトリックにいちゃもんつけられても問題ないな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:57:49 ID:xrTndkDw0
福本キャラでオナニーしてなさそうなキャラ
赤木はしていそうだがアカギはしてなさそう
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:59:43 ID:V6tNCyHq0
零ってどうせあの3人組が裏切るんだろ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:01:16 ID:0wNFUnQT0
アカギは射精しながら命について考えてると思う
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:07:03 ID:X62OdXvi0
>>32
なるほど。そんなに低確率なのか。
満貫手を作れない確率はどれぐらいになるんだ?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:10:08 ID:m4vTkeTm0
いくらなんでもアカギと同じ声ってのはなぁ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:15:59 ID:C9HRbTVl0
>>37
そうだ、満貫縛りだったの忘れてた
確率は分からないけど満貫となると心配するのも無理なかった
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:31:08 ID:UYifTNhu0
アカギはムラムラしたらソープとか行ってんだろ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:31:32 ID:xrTndkDw0
射精後は冷めた目で丸めたティッシュ見るんだろうな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:46:31 ID:SW9ZuwMkO
>>30-31
ありがとう。そうなんだ。悪くは無いのかもしれんが、微妙だな…

スロット版のカイジはなんだかんだで、違和感なかったんだよね。自分だけ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:49:22 ID:VxhgK6DM0
アカギは実は生涯童貞だったような気がする
金を遊びで使いまくってたとか言ってるけど実際はタイガーマスクのように
こっそり孤児院とかに寄付してたんじゃないだろか?
カイジは地下でこっそりオナニーするのに気をつかったろうな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:50:21 ID:9RITqkwC0
零、「子供だまし」な漫画すぎる。
いくらマガジンでもなー。

今日、久しぶりにブックオフで金と銀読んだけど、ああいうのをマガジンで
書いたら人気出ると思うけどなー。福本、ギャンブルにこだわりすぎ。
もっとサバイバルもの書いても面白いと思う。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:58:04 ID:xWB4QH090
前から気になってたけど銀と金って麻雀とかやる?
1巻しかもってないもんでわからん
その後麻雀漫画になるなら続き買わないつもりなんだが
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:59:13 ID:UfwZFCLB0
もはら名だけの抜け殻よりも
ナグモをマガジンに持ってきた方がまだいい
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:02:15 ID:X62OdXvi0
>>44
零の企画は、編集の方から
「カイジみたいなギャンブルものでお願いします!」
って言われてこうなったんじゃない?
どうも福本本人の意志じゃないような気がするんだけど。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:02:16 ID:7UqHvb4C0
三好と前田をぼこぼこにするのに3話は使うべきだろ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:04:16 ID:7Di8WJiKO
>>45
一回だけ特殊ルール麻雀やる。
麻雀そのものより相手の爺さんが最高。買って損無し。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:04:27 ID:X62OdXvi0
>>45
5巻か6巻辺りで麻雀やってたよ。ちょうど一冊分の尺だった覚えがある。
麻雀オンリーにはならんから安心汁。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:09:01 ID:xWB4QH090
>>49>>50
説明どうも
文庫版一巻を買ってハラハラさせられて
面白かったから続きを読みたいと思ってたんだが
福本って麻雀やるイメージがあるから
これから麻雀漫画になるのかと思ってた
続き買ってくる
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:33:28 ID:/Mb+xqY0O
西条→森田に惨敗→森田「お前みたいなやつ嫌いじゃなかった、また会おう」→蔵前に惨敗
一条→カイジに惨敗→カイジ「這い上がってきて俺を倒してみろっ…!」

これは一条かませ犬フラグ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:35:53 ID:hiclMRgP0
カイジの声優、荻原か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!


ん〜〜〜

福本の世界を理解してる人間ってのは分かるがしかしっ・・・・!

カイジとアカギは違うからね〜、全然。
アカギは100%、クールなかっこよさで演じれるけど、

カイジは・・・・「ダメ人間」でを演じれる人じゃないとダメだろ〜!!!
それと、熱さだな。アカギと違うのは。情けないまでにギャンブルに熱く、
そのくせお人よしで、仲間に裏切られては涙を流す、ある意味、対極にあるといっていいアカギとは

アカギとは全く違う役を演じる覚悟で挑んでもらわないと、難しいな、これは・・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:37:24 ID:RGHEbq7y0
>>52
這い上がってきて俺を倒してみろって上から目線の言葉だなあ
ある意味罵られるよりプライドが傷つくんじゃないか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:42:20 ID:6yNF1f7x0
>>53
色んな役を演じられてこその俳優だからなw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:53:07 ID:O166oiDb0
コンビニ行ったらマガジンの表紙に妙にキラキラした福本絵が描いてあって吹いた
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:59:26 ID:ef3hdXxd0
萩原に黙示録のカイジを演じられる程の力があるとは正直思えない
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:05:45 ID:hiclMRgP0
ナレーションはまたアムロの人だよね?当然
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:10:02 ID:AOeBT3IuO
アニメの絶望先生って福本ネタ多いな…

藤吉さんが「ざわざわ」って書いてる同人誌持ってたり、今週なんて黒板に「アカギ×ワシズ」って書いてた
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:16:50 ID:yjedo55XO
ハヤテにもざわ…ざわ…があったな…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:32:40 ID:FAaSmxB+0
アニメ楽しみ、エスポワールでの閉塞的で緊迫した空気感大好き
破戒録では黙示録の毒性が薄れてきてチンチロとかパチンコとかスカッとするバトルの結末はよかったものの
一条が1050年の刑になっても期間が長すぎたせいかそれがどんなに過酷な刑なのかいまいちピンとこなかったもの
堕天録は言わずもがな
今の話が終わって新章に入ったら少しは黙示録ぽい雰囲気にしてほしい
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:37:51 ID:KyhdDVGB0
あと12話か13話で堕天録終わらせないと13巻オーバーしちゃう・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:39:44 ID:Ymn55Pz40
17歩もこの勝負で終わりだな。
11巻の最後でそう予言してるし。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:40:12 ID:1w44c5Yy0
13巻13巻と来たからもう13巻では終わらないなどという読みはまさに泥沼。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:50:44 ID:llTZEGGf0
週刊少年マガジン誌上で「風雲たけし城」開始!!w
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:22:01 ID:yjedo55XO
アカギが二千万くらいを二、三日でパーって言ってたが何に使ったんだ…
フグ刺し頼みまくって一口食べて帰ったのかな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:25:54 ID:OECXfua+0
キャバクラで金撒いたんだろ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:28:06 ID:ji7f3i1e0
むっつり顔のままお大尽遊び
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 02:26:15 ID:pKtdyg4+0
社長即振込みだろうな
んでカイジ解説
坊ちゃんが次のステージにカイジを案内
おっちゃんに300万返して堕天完
ルーレットの意味はありませんでした
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 03:08:47 ID:VXdGa8Ud0
>カイジの裏の作戦大成功
>社長からイカサマについての言質をとることが出来た
ああ、なるほど

カイジ「のぞいてたんじゃないのか?」
社長「のぞいてたらイカサマザンス、イカサマはしてないざんす、イカサマしてたら
      負けでいいざんす」

カイジ「ロン」

カイジ「いかさまはしてなかったんじゃなかったのか?」
社長「ぐにゃ〜〜〜」


ってさんざひっぱったあげく銀と金ポーカーのネタの使いまわしか
なんだこの結末は〜〜〜〜
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 03:10:41 ID:GIZLsgsG0
17歩の次は何だろう
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 03:13:03 ID:GT4v9rBR0
>>69
社長発狂して三好達にも責任をとれと豪語
三好たちにルーレット
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 03:17:54 ID:6q0YyHsVO
回収してない伏線はどれくらいあるの?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 03:59:46 ID:jmlvN6ST0
>>71
将棋とか軍棋の特殊ルール版
これなら20年は引き伸ばせるぜ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 04:04:11 ID:yjedo55XO
今の福本なら五目並べでも数年やれそうだな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 04:20:36 ID:OECXfua+0
連載増やさなければいいのに
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 04:21:43 ID:LMYw0Rj+0
カイジがどうしようもなくなったから
零連載したんじゃね
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 04:23:23 ID:/eG3CEjG0
>>70
決着がつくだけマシだと思う。
俺は、引き分け勝負預かりとかにならないかと
心配で心配で。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 04:28:49 ID:KyhdDVGB0
>>74
次はイライラ棒だろ・・・炎チャレ的に考えて
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 04:35:51 ID:hBVGaKSw0
カイジの作戦が順調みたいだし
欠損ルーレットは使われずに終わるのかな
三好前田あたりでやってもらいたいが
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 04:51:15 ID:ocmyThu10
次は花札やってほしいな。こいこいじゃなく八八とか
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 05:46:54 ID:P9iNZb7R0
今週のマガジンの目が滅茶苦茶気持ち悪かった
もうこんなの描くなよ>福本よ
全く反吐が出る
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 05:55:55 ID:P9iNZb7R0
>>82
少年マガジンの零だな
あの目を見た瞬間読む気が完全霧散した
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 05:58:31 ID:LMYw0Rj+0
消えろカス
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 06:04:34 ID:l5usekByO
そろそろまともなカイジバレ希望
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 07:09:22 ID:ggLOkcM00
>>80
そこまでいくとカイジが手を差し伸べる恐れがあるので
勝ってそのままお開きで良い。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:36:10 ID:VBLvh8m50
そういや最近展開早くなったから忘れてたけど今何巻の何話目くらい?
13巻リミットはまだセーフ?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:47:08 ID:CZdotS1X0
また引き分けで倍プッシュ、社長側も手持ちがなくなって1億6000万プラス三好前田ルーレット賭けで勝負
カイジ勝利も手を差し伸べるってパターンは?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:57:25 ID:0RIbNOpP0
ネタバレはよそでやれよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 10:30:58 ID:puRAF7gD0
賭博してるカイジには惚れるな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 10:45:57 ID:OrjIQZu+0
一対一でギャンブルしてると精神世界で相手とセックルしてるような気分になるお
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 10:58:10 ID:FPEhofESO
>>89
なんでだよ。お前が見なきゃいいじゃん。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 10:59:10 ID:52nEWqIK0
いいか?ネタバレはするなよ!
絶対するなよ!!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 11:18:31 ID:PKmyrpmY0
負けた場合のシナリオ
@欠損ルーレットで欠損。
A手術してくっつける。金は坊ちゃんに借りる。
B手術代が払えないので、@に戻る
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 11:20:43 ID:SWJLfpzM0
山中で大量の謎の糞。「新たな未確認生物か?」から「爺の野糞だった」と分かるまで

【大まかな流れ】
島根県の三瓶山に動物調査のため調査隊が入る→その山に住む動物のものではない糞を発見→
見つけた場所はとても人間がこれる場所ではない→山に住む動物でも人間でもなければ未確認生物か!?→とりあえず役場へ糞を持って帰る→
役場職員「そんな大発見をしたらこの町も有名になる!」→ロクに糞を調べずに後日三瓶山へ特別調査隊を→発見した場所以外も調べてみると糞は一カ所のエリアだけに集中していてた→
職員「元々この山は夜になると変な鳴き声もしていたし、それにこの辺りを調べるのも初めてだ。これはありえるぞ」→職員達の中で確信が生まれる→とりあえずその場所で待ち伏せしよう→数時間たち日が落ちようとしていた時、何かの気配が→
職員達に緊張が走る→爺登場→野糞開始→職員脱力→役場に報告→他の職員大爆笑→その出来事がローカルラジオで紹介される→話題に

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189188763/
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 11:43:20 ID:xMkvRYNV0
ここでネタバレしたらこのスレを見れなくなる奴が大勢いるんだよ。自重しろ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 11:55:29 ID:DRfRl+Rl0
それ言い出したら逆のケースもアルから一緒だよ。

98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 12:27:27 ID:grxX7dYl0
ネタバレ見たところで
たいして進まんのだから一緒だろ
遠慮なくネタバレOKだろ福本漫画の場合は
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:11:22 ID:V/RoFRRt0
>>94
カイジバカすぎるw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:26:29 ID:OwZWxIba0
土、日は、ネタバレ目的でしか来てね〜っす。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:43:29 ID:osdJUNE70
ネタバレしてる奴ってのは製本屋とかでバイトしてる奴?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:57:39 ID:pGXbRlAs0
マンガの自動販売機があるんだよ
俺は世田谷あたりで見かけた
ジャンプヤンマガは前の週の金曜、サンデーマガジンは土曜にもう売られてる
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 14:22:38 ID:Djf6NqrjO
東京で早売りしてる店って他にどこがある?
新宿辺りで
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 14:53:34 ID:9Hah5Fwf0
バレ





先週号の福本先生の近況に誤植がありました。
誤「大日本人」の勝ち
正「アポカリス」の勝ち です。
訂正してお詫びいたします。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 14:56:58 ID:KyhdDVGB0
現行連載作品が3つもあるんだから、
福本作品総合ネタバレスレって事で建ててもいいんじゃね?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 15:02:14 ID:9Hah5Fwf0
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 15:03:01 ID:bUd4xBYb0
俺の地域は日曜にはもう普通にどこでもおいてあるな。

今週は普段なら引き伸ばしヤメロって話だが、
今回は後で必要な話だから仕方ないな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 15:08:42 ID:4z8r7Hiu0
話のネタとしては今後の布石になるから必須だったんだろうけど、
たいしたネタじゃないんだから3ページくらいで済ましてほしかったけどな。
一話まるごと使って確認するネタじゃないだろ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 15:26:21 ID:yjedo55XO
勝利した金+前田三好ルーレットで七億→一条救出に三万ペリカ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 16:03:49 ID:dECnACfG0
勝利した金を元手に坊ちゃんと対決で班長救出
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 16:49:34 ID:grxX7dYl0
社長、即振込んでくれないと
カイジはオナ牌切るくらいしか手がないから
パ−ソ−切って死んじゃうお
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:18:07 ID:bUd4xBYb0
社長は南切り終わったら、次は白で終了か?
もう麻雀はうんざりだから、年内には決着してほしいねえ・・・
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:50:50 ID:lu7c6Y6I0
>>70
カイジ「のぞいてたんじゃないのか?」
社長「のぞいてたらイカサマザンス、イカサマはしてないざんす、イカサマしてたら負けでいいざんす」
カイジ(もうイカサマの証拠を掴んでるんだよ、バーヤバーヤ)

こうじゃね?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:56:20 ID:bUd4xBYb0
>>113
それだとデジカメを抑える必要あるな。
まあ多分またじゃまされるだろ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 18:21:07 ID:XMHSBBoI0
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 十七歩なだけに
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  単行本は
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠  17巻まで続くんだよ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 18:22:38 ID:XMHSBBoI0

        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 18:32:09 ID:OECXfua+0
(;・`д・´) (`・д´・(`・д´・;)
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 18:38:53 ID:fckLXg9OO
ヤンマガは日曜発売がデフォだと思ってた
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 18:48:18 ID:7irVCpAf0
義賊 拉致…!! 既に拉致されていた義賊…!!

は最初見たとき意味がわからなくて、理解した瞬間笑ったね
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 19:11:47 ID:W8UaXGZn0
>>74
軍人将棋?

耳につけた装置が体温を伝え、スパイの居場所を伝えるとか。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 19:14:10 ID:W8UaXGZn0
別にギャンブルじゃなくても、人間競馬とか金と銀の神威編とか
サバイバルっぽいものとかやって欲しい。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 19:16:51 ID:7irVCpAf0
ハンターで出てきた軍儀で勝負して欲しい
冨樫福本好きだし出したいって言えばやらせてくれるだろ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 20:15:53 ID:AAEAY2jaO
カイジって年いくつ?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 20:25:02 ID:FPEhofESO
>>96
そんなバレいやなの大勢いるか?たかだか二日くらいスレ見なくても
まあ>>105ができるのなら一番なのかもしれんが
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 20:37:40 ID:bC5pc+ot0
なんで涯って「救ってくれ・・・!!仲間を・・・!!」
って言ってたくせにラストで「孤立せよ・・・!」ってなってんの?
おかしくね?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 20:58:33 ID:7PuN04ka0
堕天録終わったらカイジシリーズ終了するつもりじゃないだろうな?
代わりにマガジンで新しいギャンブル漫画始めたし
これからは少年誌でやっていきましょうって事では
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:17:13 ID:6DxzuSbdO
ハッキリ言って少年誌に福本の需要は無い
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:31:02 ID:h84ZXd9u0
成年紙でも今の福本の需要は無い
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:31:40 ID:NWzFOPBQ0
でも福本は供給している
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:31:49 ID:yqKa8bYv0
零は神作品になる予定
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:44:15 ID:0Hk7RAbG0
>>123 もうすぐ24歳
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:59:56 ID:1w44c5Yy0
兵藤「カイジよ……お前は私を倒すのにギャンブルで勝たなければならないと思っているようだが、
    別に勝たなくても倒せる」
カイジ「なんだって!」
兵藤「そしてお前の仲間の45組の連中はやせてきたので最寄の街に解放しておいた
    あとは私を倒すだけだな クックックッ」
カイジ「フ……上等だ……オレも一つ言っておくことがある このオレに公務員の姉がいるような気が
    していたが別にそんなことはなかったぜ!」
兵藤「そうか」
カイジ「ウオオオいくぞオオオ!」
兵藤「さあ来いカイジ!」
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:06:35 ID:43MwBz9/O
>>132
それ何のパロ?
クレイモアのスレでも見たんだけど
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:11:34 ID:a8pMIOt70
ソードマスターヤマトでぐぐれカレー
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:11:59 ID:V/RoFRRt0
>>132よ・・・お前はギャグマンガ日和の漫画内漫画のソードマスターヤマトを
2ちゃんねらーなら誰でも知っていると思っているようだが・・・実は>>133は知らない
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:13:05 ID:pHoQRcgs0
ソードマスタータマト
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:17:10 ID:43MwBz9/O
>>134-136
ありがとう
今度見て見る
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:18:32 ID:08XnPWGLO
何か零にカイジが出てきても違和感ないよな
零の爺さんと兵藤は対立する立場で
お互いの代表として命を懸けて対決させられる
仲間を、人質としてとられて無理やりなら違和感ないだろ
最後は二人が組んで爺さん共を倒す
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:40:25 ID:W2vgSr5F0
カイジ、決着はつかないが、
社長の案については判る。
でもカイジが勝つフラグが立ち始めた。
たぶんあと5回ぐらいでは確実に終わると思う。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 23:29:53 ID:cRPMekRgO
零は面白くなりそうだな
福本さんも少年誌でもう一度やりたいって言ってたし、涯で打ち切りくらったリベンジも含めてモチベーションはマックスのはず
モチベーションがある時の福本作品が最高なのは言うまでも無い
ただ零に気合いを入れ過ぎてカイジがないがしろにならないかが心配
アカギは正直もうどうでもいいわ。つうかそろそろ終わりそうだな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 23:35:55 ID:Wm5royx6O
涯は面白かったんだけどな
零は不安のほうが大きい…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 23:58:19 ID:xZhUA6Hz0
社長の閃きって何だろう?
さすがに捨牌候補を入れ替える暇は無かったろうから
やはりデジカメなんだろうか?

横のヤマ2つと自分の捨牌候補に4枚ある字牌を部下に探させて
それをサインで送ってもらうか、あるいはトイレに立って自分で確認するか

どっちにしても白は嫌でも一番目立つ牌
社長が南4枚目の次にきる可能性は非常に高い


143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:06:43 ID:ywCVlyRMO
社長に圧倒的閃き!!




トイレに行くザンス!!


カイジ「ぐにゃぁ〜」
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:09:40 ID:xrmL5bo80
福本の新連載、アレ何だよwww

目きれい過ぎだろ、三好かよwwwwwwww

145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:19:25 ID:PMtBqo++0
王を決める大会にカイジも出てきて、
ヤンマガではカイジ視点、少マガでは零視点で書いたら面白そうだな。
無理なのは分かってるけど。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:32:09 ID:fdgC4uym0
熱いぜ辺ちゃんは無視かよ死ね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:40:32 ID:mCgd1Zda0
熱いぜ天馬を忘れるな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:40:41 ID:Ama0KIp80
前田と三好に顔面パンチは気分爽快だった
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:45:50 ID:voAM/uxl0
17歩決着(勝敗はどっちでもいい)

坊ちゃんに連れてかれる(ここでカイジは連載終了)

零でカイジ登場

って流れになりそうな気がしないまでもない
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:50:45 ID:RYxB79AD0
零VSカイジだったらもう全部買うなwwww
零最終的にボロ負けして零ファンいたら涙目www
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:51:12 ID:+Oqu0pbr0
中学生かよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:56:58 ID:lrgSJ2Ad0
最後はデビルマンvsマジンガーZのノリだろ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:59:09 ID:qlUYvG1jO
本気で零対カイジをやったらカイジが負けそうな気が…
いや、力的にはカイジが上だ思うけど
人間的にはカイジは駄目人間だからな

154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 01:09:04 ID:nQsaH7XbO
・石鹸塗り付けて白に見せかけた牌がある(前々回トイレに行った時につけておいた)
・社長がデジカメで撮った写真をあえて覗かせる(画素が粗いので誤魔化しうる)
・白4枚既に出てると見せかけておき白待ち→振り込ませる
・「見えざるもの」→デジカメの画像のせいでごまかされた白あたり?
・上記のイカサマがばれても社長のイカサマも同時に明らかになるのでカイジ負けにはならない(手牌以外の白が石鹸偽装白なら銀金のポーカー同様にry)

皆の予想をもとに書いてみたけどスマートじゃないなorz
石鹸つきが社長の側に行ったらアウツな目の粗い戦略だし
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 01:11:09 ID:nQsaH7XbO
>>145
それなんて水島新司先生?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 02:08:00 ID:35VlhaqE0
最強伝説黒沢で疑問なんですが
最後のホームレス軍団と暴走族の計画を仲根と話している時に
仲根「それ絶対勝てますよ。でもその後の事の方が大変すよ」
黒沢「あぁもう考えてあるよ」
な話があるんですがこれって何の事すか?

おそらく勝ってもまた襲撃されるから襲撃されないために
リーダーの医大生が暴走族のリーダーだって写真をとり
もしまた襲撃したら写真とるつもりだと解釈してたのですが
準備してるとかの話をみるになんか違う気がするんですが
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 02:32:17 ID:P7AqZaoPO
涯て打ち切りだったんだ、少なくとも自分の回りでは評判よかったけど
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 04:44:27 ID:PMtBqo++0
『天』少し読んでみたが、アカギの印象が全然違うな。
なんか素で天に振り込んだアカギ見た瞬間に読む気が無くなってしまった。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 04:56:49 ID:O6UThpV80
アカギでも振り込むことあるよ。
ていうか天に出てくるアカギは腕が鈍ってるって設定じゃなかったっけ?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 05:18:26 ID:2V1i6Sm40
カイジの策って本当にイカサマの現場を押さえることだったのか?
だとしたらもう読むのやめるんだが
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 05:19:40 ID:HiivfDVLO
天は強いのだよ天は
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 05:34:00 ID:b9DArAEv0
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 05:46:49 ID:mI2Q2Ow80
監視カメラ操作でイカサマの現場おさえてたんだよ!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 06:29:33 ID:3c6Ctsx90
涯がやたらこのスレでは評判いいようだがたいして面白くないって。
富豪一家はじめ大人たちとか気味悪いし最初の逃亡シーンが長すぎなんだよ
だいたい作品世界が暗すぎる、あんな話が少年誌でうけるわけがない
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 06:38:29 ID:d3vgbjz40
よくぞ言ってくれた
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 07:01:37 ID:md3Y3iMnO
>>164
涯ナメんなよ!?
人間学園とか最高じゃん
あとバカな外人とかも


お前にはセンスが無い
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 07:05:43 ID:lkQrmbBl0
福本:外人・・・?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 07:15:10 ID:CBbhTDtu0
人間学園てネーミングセンスがキショすぎる
ギャンブル船をエスポワールと名づけてたあの頃のセンスはどこいったんだよ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 08:01:26 ID:gwggypDf0
人間学園は極端かもしれないけど、学校とか会社とかでもあれくらいの洗脳はあるかもしれないと最近思ってきた
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 08:03:16 ID:md3Y3iMnO
>>168
じゃあ あなたなら何ていう名前の施設にするの? センスの良いネーミングとやらを教えてよ?

人間学園を越えるネーミングセンスなんて自分には無いくせに…!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 08:15:50 ID:md3Y3iMnO
なんで零をこのスレに入れたんだバカ!
零は零の専用スレがあるじゃないか。
これ以上増やさないでくれよ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 08:26:11 ID:ph1f511uO
人間学園は最初見たときすごいキモくていいネーミングだと思ったけどなぁ
つか福本の漫画でキモいとかいうクレーム自体がおかしいような気がするw
どうみても綺麗とか爽やかとかセンス良いとかを求めてる漫画じゃないだろ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 08:26:54 ID:jtleLS9G0
少年誌じゃなかったら同意かな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 08:30:50 ID:lZ4nH16pO
この人の漫画友達の家で読んだけど人間の心理や欲望がリアルすぎて怖かった
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 09:00:01 ID:whHJiwoO0
>>171
それをいったらアカギとカイジも専用スレあるんだが
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 09:02:31 ID:md3Y3iMnO
>>174
そういう事ばっかり言わないのっ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 09:06:09 ID:FdmsgCaS0
>>175
171じゃないけどアカギとカイジに専スレなんてあったんだ!?
このスレで検索しても出てこない、よかったら教えてくれ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 09:07:31 ID:slMXp2bP0
>>145
CLAMPがそんなことやってたっけ。
でも福本じゃなぁ。まず今の17歩が終わらんことには。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 09:09:42 ID:LMkczdP+O
人間学園っていう気味悪い名前は結構好き
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 09:44:14 ID:whHJiwoO0
>>177
闇に降り立った天才w アカギ 5
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/mj/1175847286/
(麻雀・他 板)

カイジ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1187266715/
(懐かし漫画 板)
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 09:59:27 ID:e0lfHSse0
>>180
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | この板はっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  麻雀板に・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 懐漫板じゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   行けるかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなスレ・・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:06:15 ID:nPvWhh8O0
この作者の富豪像が歪みすぎで怖い。
どれだけ金持ちにコンプレックス持ちながら育ったんだよw
現実の上流階級の方が性格いい奴が多いよ、品も知性もあわせもってたりしてるし。
逆に貧乏な家の奴の方がねじ曲がった性格の奴が多い

183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:07:29 ID:v5PSZm6E0
満たされすぎてるからおかしくなっちまったんだろ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:10:39 ID:tWdrhpX60
「疑わしきは罰せず」か・・・

これでカイジがイカサマで勝って
社長が文句言ったらこの言葉を言うんだろうな・・・

で、坊ちゃんも「クククク、たしかに聞いたぞ」


なんかツマナネナッッッッァオイ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:11:31 ID:YyWXp3C90
おまいが想像できるレベルの金持ちとは違うんじゃね?
てゆーかマンガだしな。。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:27:25 ID:5KVBH6KW0
>>172
俺も「人間学園」というのは胡散臭さとか偽善とかそういうのを感じさせる
秀逸なネーミングだと思った。そんな名前の学校があったら絶対行きたくない
ない。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:28:48 ID:nPvWhh8O0
>>185
あれだけ歪んだ金持ち像だと読んでるうちに金を持っている奴が悪との論理感に少なからず洗脳されちまう
ナニ金の作者もそうだったけど福本って共産主義っぽいね
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:54:05 ID:+tep7xg+O
どうせカイジのは演技だろうし意味のある回だってのはわかるが引き伸ばしだな
カイジは ぐっ 社長は ぐふっ ばっかり
最後の合戦の描写もイラネ
鰒本先生サクサク進めてください
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:56:32 ID:5KVBH6KW0
>>187
「論理感」って言葉初めて見た。どういう意味?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:58:12 ID:q+jNUSKp0
今週のカイジ進行率0%

ネタバレの意味ねーw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:59:05 ID:YyWXp3C90
この引き伸ばしは13巻にするための引き伸ばしだな。
きっとあっさり終わる。。。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 11:07:52 ID:71K5yTt20
狂った金持ちがいなけりゃ、「大金を賭けた命がけゲーム」自体ができなくなるじゃないか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 11:27:48 ID:q+jNUSKp0
長すぎて、もう美心のエピソードとか忘れたよ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 11:28:19 ID:NpBKoe1o0
一条ってリンかけの河合さんに似てるから最終的にカイジの仲間になるような希ガス
河合さんも最初は剣崎以上に嫌な奴だったから
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 11:29:39 ID:3NXZ+hUWO
カイジに出て来る金持って、貧乏人から成り上がったやつとその子供、みたいなやつ
ばっかりじゃね?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 11:49:42 ID:SbM0jIMwO
>>180
懐漫板のは面白かった頃のカイジのスレ。
今のカイジとは無関係。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 12:06:47 ID:SYUW6wzJ0
コレ、ほんとうに13巻で終わるんだろうか…
さすがに、不安になってきた。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 12:13:07 ID:oSYgiZTC0
賭博覇王伝零ネタバレ

第2話:王への試験
数ヶ月後、世界中の富豪達が富を統一させるためのバトルをやらかす!ギャンブルで・・・
総資産1兆円超えの資産家達の約半数52家族が参加し唯一一人の王を決める
日本からは唯一在全のみ参加

偽利根川:財前グループは求めている。天才!日本代表代打ちを!
報償として1000億を出すと言われ零や一部の人間以外は発狂

零:勝てば100兆ぐらいは儲かるのに取り分少ねー。たったの0.1%じゃん
教授:どいつもこいつもダメだがよく見ると少しは骨のあるのが何人かいるようだな→発狂しなかった奴ら
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 12:29:32 ID:Osgey6qA0
>>198
つまんね。センス無さ杉
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:16:23 ID:DxREupcr0
カイジの手が読めん
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:32:50 ID:RnX5Vd4vO
>>195
最初から金持ってる奴はギャンブルとか、しないんじゃない?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:48:16 ID:S2l3VokP0
カイジのは演技なんだろうなー。
相手を欺くには必死さが必要どうたらはよく言ってるし。
あわよくばこれで勝てれば良いやくらいには考えてるかもしれんが。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:56:10 ID:Upc5w40p0
いまさらだけど銀と金何故休載したの?誰か教えて。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:58:24 ID:a1II7Mm9O
福本の巻末コメントで爆笑した
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:21:42 ID:lWDxMi510
>>162
これ相当前のみたいだけど
1Pだけ?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:27:15 ID:+e6CGX4E0
>>194
河合は中盤からだいぶ性格がソフトになったから一条がそうなるとは今のところ思えん。

ところでよくこのスレではカイジは働きもしないでギャンブルばかりしていてダメな奴呼ばわりされてるが
普通に考えて頬に目立つ傷があって指も切断したあとがあって1年ほど職歴が不明な奴を誰が雇うと思うんだい?
きっといろいろ面接にいったものの不採用だったんだよ
あんまり不採用が続くと精神的にも鬱がくるのに明るくふるまってるなんてカイジは偉いよ(´・ω・`)
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:31:11 ID:v65RD7In0
>>203
内容的に終わってるだろ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:32:05 ID:v65RD7In0
>>206
罪のない人の車をボコボコに壊しまくったカイジ偉いですか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:35:38 ID:PY9cLJ790
>>206
エスポワールに乗る前からすでに無職でギャンブルばっかやって
ベンツにいたずらしまくってたわけだが
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:37:58 ID:Bs3FQPYTO
今後零が善人っぽいキャラから一変して偽善者キャラになってくれたら作品的に面白くなりそう。
今までの主人公とちがって最低のゲス野郎でいいよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:57:43 ID:+zmMIahNO
カイジにとっては、社長にヤマを動かしてもらう事が全ての仕掛けの第一段階なんだろうね。
乱れたヤマの並びが必要(多少のスリカエをしても証拠が残らない)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:58:53 ID:67bdvakuO
なんで今週号でいきなりカイジの手牌立ってんだよ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:06:15 ID:HXRIFKqc0
社長がその場凌ぎで言った事が足を引っ張るといういつものパターンだろ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:17:56 ID:+zmMIahNO
>>212
そう言えばそうだよな?
確か伏せてトイレに行った筈。それが立ってるって事は…。
カイジは知っていてスルー?それとも福本、痛恨のミス?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:24:47 ID:mVwwhgNr0
>>213
本当にそう思っているのか?

作者手詰まり>倍プッシュ・・・・>ノーアイデア>倍プッシュ

のパターンだろ!
いい加減気付けや!
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:48:55 ID:v65RD7In0
つか、カイジの勝ちフラグ立ってるよな?どー見ても
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:59:54 ID:a1II7Mm9O
>>212
本当だ
これは明らかにミスだな
単行本では書き直されるんだろうか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:08:11 ID:LRvu/K720
カイジ「おい、俺の捨牌候補、伏せて行ったのに立ってるぞ!これでも不正していないと言い張るか?」

ザンス「知らないザンスね。カイジ君の勘違いざんしょ。
     それにそんなことよくあることザンス。見るザマス。さっきまでなんとも無かったミーのアソコも
     触ってもいないのに勃ったザマス。」

カイジ「くっ・・・!」
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:10:48 ID:/LyBAz4I0
>>216
そりゃそーだろ。
5枚の白のトリックでロン
→社長「白が5枚あるなんてイカサマザンス!」
→カイジ「いや俺がやったって証拠無いよね?疑わしきは罰せずだよね?」
→坊ちゃん「カカカッ 社長あんたの負けだな」
で終わりだろ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:26:32 ID:8sR7JNGh0
>>219
なんで白が5枚あるなんて知っているんだ?

だろ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:37:04 ID:HiivfDVLO
社長が「例えば現場を押さえるとかしないと、ムリざんすよ」って言ったのがミソだと思う
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:37:12 ID:LRvu/K720
それは
「1億6千万もかかった勝負ザンス。
和了後に山を開けてて不正がなかったかを確認するくらい当然ザンス。」
で切り抜けることができる。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:42:21 ID:wpyVDDNK0
今週のバレ教えてください
焼き土下座中
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:45:06 ID:6KPAD+Xe0
ジュージュー
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:52:00 ID:whHJiwoO0
>>212
並び順が入れ替わっていたらイカサマの証拠発見で
勝ちを宣言するつもりで立てて調べたんじゃね?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 17:43:00 ID:a1II7Mm9O
>>225
いや、カイジが入ったときから立ってる
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 17:48:09 ID:6KPAD+Xe0
次回そこをカイジが指摘して終わり
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 17:56:42 ID:jMsb6qnQ0
「何と、、、牌も」我々2人の勝負に興奮して立ち上がったざんす!」
「そうか、、、それじゃs仕方がない。」

カイジ納得、勝負はまだまだ続く。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:16:07 ID:v65RD7In0
なんだかんだで、福本はラストには読者の一人も予想できないような方法でカイジに勝たせている。

・沼パチンコ
ビルを傾ける、バーを溶かす

・地下チンチロ
ピンゾロサイを用意

・Eカード
自身の耳を切る


ということは、やはり今回もそうなんだろうか? ここまでそれらしきカイジの勝ち案が出ていない

もしそうなら、ここまで伸ばしは酷かったが福本の才能は認めざるを得ないな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:18:04 ID:CeAJxrYc0
並び順なんて証拠がないんだからどうにもなるわけないだろ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:18:48 ID:Z/BfESZt0
カイジが切り刻まれて最終回
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:26:13 ID:v65RD7In0
カイジが勝つのは今回のフラグ(社長の大喜び)でもう、間違いない・・・とする。

問題は、その後ミヨシ、前田らをまた許すかどうかという点
(許せば、またこいつらが次戦のガンとなるかも)
また金返しに行って、美心と再会し、どういう展開になるのかという点
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:32:12 ID:Z/BfESZt0
裏切ったのが石田じゃなくて本当によかった
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:57:42 ID:k07GZPvu0
>>229
チンチロの落ちはみんな予想ついてた。
挙句の果てにTボーンの使用まで的中させた奴もいた。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:02:39 ID:qyIB7se10
>>229
パチンコの作戦は、細かい点で無理がありすぎる。
バーを溶かすにあたり、忍び込むだとか、敵関係者のフリして商品を受け取るとか

いわゆる「漫画のご都合主義」がかなり入ってるのを、過剰な演出で誤魔化している。
だから読者が予想できないのも無理ない
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:04:22 ID:O6UThpV80
【速報】漫画家・福本伸行さん 賭博容疑で逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189188763/l50
釣りかと思ったら・・・\(^o^)/
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:13:50 ID:qyIB7se10
福本が少年マガジンで新連載始めたのかよ!今知った。
3本掛け持ちでしかも毎週・・・スケジュール大丈夫なのか?
とりあえず漫喫いってくるわw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:17:05 ID:CQVq1hkv0
>>75
×五目並べ
○連珠
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:29:34 ID:DboEsllO0
カイジアニメ化で変な奴増えそうな予感
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:42:41 ID:sO92+a//0
今週号は社長の負けフラグが立っただけか・・・
疑わしきは罰せずとか言っちゃってるし、こんなのカイジがイカサマした後同じ台詞言わせるための複線じゃん
こんなののためにまるまる一回使ってるんじゃないよ全く
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:46:00 ID:5c1x7Sv80
>>238
連珠は五目並べのルールだろ・・・
ハンゲ的に考えて
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:28:34 ID:scVAt2Qi0
つまり今週は
カイジ「イカサマしただろ・・・!」
社長「現行犯逮捕じゃないと・・・認められないザンス・・・」
カイジ「くそっ・・・」

1ページで終わる内容を約20ページにする才能に嫉妬したw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:35:57 ID:cn0ct66y0
俺は白5枚は無いとみてる。まず、白の出所が不明だし、
だいいち白が5枚だと、1回目にトイレに行った意味がなくなる。
今回のトイレで四索と白を取り替えれば同じ状況になるし。

1回目にトイレに行った理由付けを考えると、4策に細工ってのが一番しっくりくる。
内容は全くわからんが。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:36:23 ID:iF2sSOvG0
それにしても引き伸ばしは相変わらず酷いな。

「牌摩り替えただろ」「いや、してないよ」今週こんだけ。
こんなやりとり3ページくらいでまとめられんのか。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:45:06 ID:Jwou17k10
現金と、残高0の明細をTV局に送った後
口座から何を引き出そうとしてたんだ?
義賊どもは
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:46:02 ID:HZcOv3Hg0
>>242
これまでのことを考えるとマシな方だ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:51:34 ID:iEL6gdlc0
それを1ページで終わらせたのが黙示録なわけか
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:54:32 ID:/LyBAz4I0
>>243
今局の開始時にカイジの山に白1枚
社長の捨て牌候補に白1枚
〜カイジ3回目のトイレタイム〜
カイジの捨て牌候補に白0枚
山に白3枚(集計すると4ソーが1枚消失)

ここまで確認されててその意見はねーわ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:04:59 ID:XRZKQJ3Y0
>>229
ビルを傾けるのは予想していた奴多かったよ
あとEカードで耳を切るのは普通に読んでてわかるじゃん
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:18:13 ID:HulTe9uQO
>>229
ビルと耳は予想ついたぞ。今回はわからんな。牌を匿しもってたとかかな?
社長がカイジの当たり牌知っててもそれを指摘はできんわけだし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:20:29 ID:a1II7Mm9O
コミックスで読むとあまり予想する時間がないが、
リアルタイムだといろいろ想像できてしまうな
やっぱり完結してからコミックスでまとめて読んだ方が面白い
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:31:22 ID:TxmVNa2f0
>>221
「疑惑ではダメ、明明白白で無いと」の部分だろうよ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:43:09 ID:bhJ8+GyX0
>やっぱり完結してからコミックスでまとめて読んだ方が面白い

福本作品全般に言えそうだなw


254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:59:01 ID:Eslwub7O0
今あらためて限定ジャンケン読み直してみたけど、異常にテンポ良く感じる・・・
まぁ、17歩(ほぼ座りっぱなしの2人マージャン)と比べれば駆け引き相手も多いし
フロア内をウロウロしてるのも関係してるんだろうけど

とにかく早く17歩決着つけて欲しいな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:08:58 ID:fxfvVPgs0
【神よ!】転職破戒録カイジ【俺を祝福しろっ!】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189427359/l50

 ネタ職人の皆様振るって書き込みをっ・・・!
256237:2007/09/10(月) 22:09:54 ID:76jMWfiU0
今ゼロ一話読んできた。
感動したし、驚かされた・・・っ!

俺は最近のやる気のないカイジ、アカギを見てもう福本はダメじゃないかと思ってた。アカギなんて鷲巣編あと何年かかんだよと
しかし、黒澤終わってからこの半年、設定考えてたんだろうなあと思うと納得・・・!

もともと、ガイは人気が出ず福本が不本意に思っている作品、リベンジしたい気持ちは強かったし今その時がきたんだろう・・・っ!

その欠点は今回埋められている・・・っ!
内容が福本がお得意のギャンブルということだ・・・っ!
ギャンブルはつまり「命を懸けたゲーム」
ゲームは小学生大好きっ・・・!麻雀とかじゃなければついてこれるだろっ・・・!
JOJOでもポーカーとかやって人気だったし・・・っ!

また主人公が思いっきり正義キャラ・・・っ!
これも子供向き・・っ!

ギャンブル      ←  脱走
キラキラ正義キャラ  ← 子供にはわかりにくいキャラ

これだけでも大きいっ・・・!数年後にはアニメ化ありえる・・・っ!
カイジ、アカギを抜く福本の代表作品になりそうな予感・・・!
257237:2007/09/10(月) 22:10:40 ID:76jMWfiU0
ただ、ゼロがあまりにも正義キャラというか、なぜそんなねずみ小僧のようなことをする必要あるの?
という気がする。
動機付けがまだわからない。

主人公のキャラが弱ければ、漫画は動かないし大成しない、というのが普通の考えである。

が、宮崎駿はコナンのとき、「コナンは人が良すぎる、こんな子存在しないでしょ」と周囲に言われたとき
不満に思ったそうである。「じゃあ、お前は性格が悪い子が見たいの?」と
また「博士かなんかに『あ〜わかったよ!』なんていう思春期のようなはったおしたくなるような主人公が出てるアニメあるけど、大嫌いですね。」といってる。

カリオストロでやはりルパンを大きく性格を変えたのはルパンファンから反対の声もある一方、
年々宮崎ルパン評価が高まっているのは事実である。
「素直でいい子が主人公でいいんですよ」というのが宮崎の自論。

また、福本の漫画の原点が人情漫画であり、その中には辺ちゃんのようなキラキラ系がいて正義キャラは
福本がもともと使いたかったのかもしれない。(人気が出ないからアカギやカイジに走った)だから・・

ゼロの動機付けはこれからきっと出てくるんだろう。
ゼロは子供にも大人にも愛される漫画になるだろう、
ただ福本のスケジュールは尋常じゃなく忙しくなるだろうけど、、、
福本がんばれ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:14:11 ID:WSUOzYSd0
あの坊ちゃんが邪魔な黒崎を排除するためにカイジを利用したり
あと失脚した利根川にも協力を仰ぐんじゃないかなと思う
坊ちゃん、気性は冷血そのものだけど頭はそれなりにキレそうだし。
一条はどう関わってくるのかな?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:15:00 ID:DboEsllO0
零は個人スレあるからなるべくそっちで頼む
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:19:20 ID:DtX0OEwaO
>>259
うるせぇよ
261237:2007/09/10(月) 22:19:39 ID:76jMWfiU0
>>259
「賭博覇王伝零」で検索したところ、ひっかからなかったんで専スレあるとは知らなんだ。長文スマソ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:21:22 ID:DtX0OEwaO
>>259
お前キモいんだけど
何回同じこと書き込んでんの?
嫌なら見なきゃいいだろ
お前の掲示板じゃねえんだよ
死ね
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:21:31 ID:whHJiwoO0
カイジの発売日である月曜日に他の漫画の話題を出しても
ものすごい勢いでスルーされるだけのでやめとくが吉
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:27:44 ID:cn0ct66y0
>>248
 捨牌数えれば誰でもわかるようなタネだと思う?
 もしタネが白5枚だけなら、福本は山の牌を描かないで隠すよ。

 目に見えてる白5枚が答えという横着な光
 そんなモノ追っててはダメだっ。そんな光は大抵
 福本の誘導灯・・・誤読みへの招き・・・
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:29:33 ID:a1II7Mm9O
>>258
坊ちゃんはカイジに「オーラが別物」なんて言われてたから凄いのかと思ったが、
社長に「取り柄は冷血だけ」とか言われたり
社長の誰でも思いつくような閃きにびっくりしたり
実は大したことないんじゃないかと思えてきた
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:30:49 ID:/++gPHzAO
黙示録→限定ジャンケン、綱渡り、Eカード、ティッシュ
破戒→地下で強制労働、チンチロ、イカサマパチンコ
堕天→10巻以上やってるのに麻雀だけ\(^O^)/
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:33:15 ID:hC0Nx2IQ0
ID:DtX0OEwaOきんもー☆
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:34:28 ID:/gU97nLu0
YM編集「白5枚は誤植でした。スマソコ」
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:38:55 ID:NmOV7ZpbO
>>218
バカヤロwwwwwwww
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:41:05 ID:a1II7Mm9O
ここは福本総合スレだから零の話題もいいんじゃないか?
あっちは今更福本の絵につっこみを入れる野暮な連中が多くて嫌だ
初めて福本漫画を読んだ人が多いから仕方ないかもしれんが
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:45:16 ID:HEgZBAQM0
まあ主人公の顔については連載一ヶ月もすれば落ち着くんじゃね?
どうせ福本の事だ、単行本一巻分も描けば
多分沼ラストの一条みたいな顔になるから
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:46:51 ID:DboEsllO0
キチガイに難癖付けられてる
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:50:27 ID:HEgZBAQM0
つかそんな事より零のスレにきめえAA貼り付けたのだれだよ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:51:53 ID:tFu2Td7z0
今ゼロ一話読んできた。
感動したし、驚かされた・・・っ!

俺は最近のやる気のないカイジ、アカギを見てもう福本はダメじゃないかと思ってた。アカギなんて鷲巣編あと何年かかんだよと
しかし、黒澤終わってからこの半年、設定考えてたんだろうなあと思うと納得・・・!

もともと、ガイは人気が出ず福本が不本意に思っている作品、リベンジしたい気持ちは強かったし今その時がきたんだろう・・・っ!

その欠点は今回埋められている・・・っ!
内容が福本がお得意のギャンブルということだ・・・っ!
ギャンブルはつまり「命を懸けたゲーム」
ゲームは小学生大好きっ・・・!麻雀とかじゃなければついてこれるだろっ・・・!
JOJOでもポーカーとかやって人気だったし・・・っ!

また主人公が思いっきり正義キャラ・・・っ!
これも子供向き・・っ!

ギャンブル      ←  脱走
キラキラ正義キャラ  ← 子供にはわかりにくいキャラ

これだけでも大きいっ・・・!数年後にはアニメ化ありえる・・・っ!
カイジ、アカギを抜く福本の代表作品になりそうな予感・・・!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:53:02 ID:/LyBAz4I0
>>264
今の福本に過度の期待をするほうが誘導灯なキガスるが。
まぁ白を安牌と誤認→白単騎で討ち取り以上のトリックが炸裂するならその方が良いけどな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:57:38 ID:f6OtEDN90
チーム南郷が川田組から800万受け取ったわけだが、
正しくは1100万じゃないのかな?

南郷―300(300)
安岡―   (200)

vs

川田組―800

勝負の盆に登っているのは以上で、勝った方が総取りするわけだから・・・。
※( )内は南郷&安岡の身体ということで、これも盆の上、負けたら持ってかれる。

既出ならスマン。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:03:58 ID:/LyBAz4I0
勝負の時間までに先に300万は受け取ってた(飯食ってたしそれくらいの時間はあるはず)

って考えればおk
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:17:13 ID:LrjHIS5zO
カイジのあせりかたからして演技には見えない。
また次の圧倒的ひらめきまで待たされるの?
伏線はどこ行ったんだー。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:22:59 ID:F0tZGX070
>>278
俺も演技じゃないのかと思ったが
パチンコのときのおっさんの僧の姿を思い出した
そう思うと演技かもしれん
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:27:27 ID:7kATN3aD0
つーか、全然話進まなかったな〜。
いつものこととはいえ、疲れる。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:27:40 ID:0vKycPzj0
>>278
一応ココでの指摘で言いくるめれば労せず勝ち確定だからマジなのは当たり前
次の一手(白関係かな?)も100%確実な方法ではないわけだから・・・
確か80%とかカイジ自身言ってなかったか?
まぁ勝ち確信してる奴→ぐにゃーは福本マンガの常套演出だからザンスの死亡は確定ってのは間違い無いがなwww
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:29:51 ID:EWoDDYZt0
堕天も13巻まで引っ張るのか。惰性で買うのが辛くなってきた
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:31:36 ID:7N3ysH220
でもEカードの終盤だって本当にあせりまくっていたじゃないか。
あれは普通に演技でしょ。零始まったからには、一度カイジをまとめないと
連載こなせないだろうし、アニメ始まる頃には休載する予定なんだろうに。
零の方が軌道に乗ったらアカギをまとめて、カイジ再開なんじゃないかな。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:34:28 ID:ZnGwJxiF0
Eカードといえば、器具を見せろと言われた時点で破綻する策の為に
耳切断したんだよなあ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:35:35 ID:4t1fnNSs0
福本漫画のキャラの演技を甘くみすぎ。
あいつら演技だろうが余裕で汗たらたら流すし青ざめた表情するんだぜ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:37:01 ID:aYfiZEyFO
今回の話が10話くらい前にあってよかったな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:38:05 ID:0vKycPzj0
おまえは福本が過去最大の書き溜め中っての知らんのか・・・

288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:38:25 ID:LeAl8z3XO
>>282
賭博惰性録カウゼ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:41:57 ID:F0tZGX070
>>287
なんかで言ってたの?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:53:38 ID:0vKycPzj0
>>289
1ヶ月前くらいにヤンマガの巻末作者コメントに書いてた
で、住人は書き溜めするならもっとテンポよく話進めろよと・・・
が実際書き溜めてたのは零だったんだろう
まぁ連載開始前にある程度のとこまでは書いてるはずだし
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:01:24 ID:jjJlVvs00
あれって、

「書き溜め中(だから、新連載初めても文句言わないでね)」
と言いたかったんだろうな。

ところで、今回の三好達の500万円ミッション「カイジを足止めしろ!!」は、ミッション失敗ということになるのかね〜。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:10:18 ID:NlGSQZZk0
まぁザンスの事だから成功しても金やらんだろwww
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:37:33 ID:CCOf/Va2O
あと2〜3週は一打もしないんだろうなぁ、、、
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:46:25 ID:NknWwObw0
白5枚とデジカメが分からない
白5枚やデジカメって実際にそういう描写があったんですか?
今週号全コマしっかり見たけどデジカメ見あたらなかったんですが
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:51:17 ID:YoOgk+LQO
>>294
デジカメは予想されてるだけで実際の描写はない
白はカイジの手牌に一枚あるのにもかかわらず
社長が山をオープンしたときに白が四枚あった
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:59:50 ID:y08FTo9f0
>>294
かなり初めのほうで小型の電気機器?らしきものが描かれていて(詳細不明)
この展開からしてあれはデジカメで伏線だったのでは?と言われている
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:04:42 ID:CwJ6aKYy0
今週号のカイジのって演技だよね?読者としてはあまりにもわざとらしくて萎えるのは気のせいか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:11:18 ID:NknWwObw0
>>295-296
パソコンは置いて(描いて)あったのでデジカメがあってもおかしくないすよね
白5枚は確認済みなんですね完全に見落としてました

ありがとうございました
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:14:03 ID:D5GGjHBM0
結末見えてきたね。
結構ここのスレじゃ不評だけど、個人的には「イカサマ現場押さえるorイカサマの証拠提出」
っていうしょぼい結末じゃないだけ良かった感じ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:17:50 ID:zCzelfnT0
じゃあ社長は部下に命じて四枚ある字牌なら当たり牌はないとかいって
捨て牌候補を白四枚すりかえてるのかもな。
余裕があれば手牌もマンズの多面張にしているかもしれないが。
ただこれだと自分も下手にマンズを切りにくくなるか。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:07:12 ID:hAvHKN780
カイジ臓器呈出エンドでいいよ
こいつは人が一生懸命働いて貯めた金で買ったベンツや高級車を傷つけてた極悪人
悪の行為とはいえ地道に努力を積み重ねてきた利根川の顔が焼けたのも一条が生涯地底で暮らすはめになったのも
すべてこいつが悪い、そろそろ報いをうけるべきだ、(´ε(○=(゚∀゚ )クラエ、インガオウホウ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:23:48 ID:9qPelSSs0
カイジ掲載順最後だったけど大丈夫なのか?
ヤンマガは掲載順とか関係ない?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:37:23 ID:YoOgk+LQO
>>302
いつものこと
アニメ化するみなみけも後ろから2番目だし
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 05:51:36 ID:tm7bULZe0
>>301
じゃあベンツイタズラ以上の悪の行為でせっせと努力してたその二人も因果応報だな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 06:21:18 ID:a4XosZiF0
>>301
カイジはベンツだけ残して、他の大衆車を破壊したこともありますが?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 07:23:38 ID:uhUQ9gwk0
今回のカイジ・・・・わざとらしい驚き方だ・・・・・
変な空気だな
そんなこと、あの場にいるギャンブル狂はみんな知ってるだろって話だった
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 07:42:41 ID:TI9j6s240
カイジ、白をロン。社長憤るもカイジに先ほどの言質を取られ言い返せない。
勝利を喜ぶカイジだったが……
坊ちゃん「ククク…カイジ、それは通らない。イカサマは許さないっ…」

カイジぐにゃ〜
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 07:44:22 ID:w9mEccz00
前田と三好ってどっちがクズよ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 07:50:50 ID:pNt3RqSe0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 08:07:22 ID:w29qr+YVO
確か地下労働の前に焼き印押されるよね
一条も押されたんだろうか・・
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 08:24:23 ID:TI9j6s240
烙印だけで済めがいいが…菊門が心配だ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 08:40:06 ID:BlYvyFai0
>>310
あれはエスポワールでの別室送りになった人間だけ
地下編でカイジが皆と一緒にシャワーを浴びているシーンがあったが
焼きごての痕があったのはカイジだけだった。
でもカイジって頬に傷、指の切断痕、焼きごての痕など、もうまともなところに就職できない身体なんだな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 08:43:17 ID:ZvdX8d480
むしろ更生を促してくれる人のいい印刷屋の社長さんがいるから大丈夫さ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 09:48:19 ID:25zCZ1QA0
300万をおっちゃんの家のポストに放り込んで
立ち去るカイジの背中がラストシーン
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 10:27:54 ID:nq9vGNko0
>>314
勝ったなら色つけるだろ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 10:28:00 ID:lzNlPILW0
>>314
そうなるだろうね
三好たちはどうなるのかな?
それにしてもあの二人、2,30万くらい投資して結局カイジが沼で大当たりして
借金を払ってくれたからその分だけでも50倍くらいのリターンをもらってるわけだよな?
パッキーは最低300万だから遠藤が金銭面で協力しなきゃ沼自体挑戦できなかったのに
自分らにも分け前がもらえる権利があるはずだと思うなんて、つくづく頭おかしいと思う
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:03:49 ID:2Umg63SJ0
マガジン立ち読みしてたら零ワロタ
一瞬目がどうにかしちゃったのかと思ったよ
少女漫画絵で描いたカイジみてぇwww
あの顔に吹いちゃって内容憶えてないww
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:46:58 ID:gDY/+P/UO
>>317
だから お前その話題しつこいんだよ! 馬鹿
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:00:30 ID:rMtnBx0f0
今週のカイジも確かにひっぱり過ぎだがおまえらヤンジャンのB型H系みてみろ


10週くらい同じ話してるぞ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:55:11 ID:JZsZmqLxO
カイジ相変わらず進まねーな('A`)
13巻終了だとあと何話くらい?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 14:39:21 ID:YoOgk+LQO
>>320
恐らくあと12話ほど
次の119話が12巻の最後に来る話だと思われる
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 14:41:29 ID:Iqqem7a80
零2話見た
チンチロはないわ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 15:22:01 ID:y08FTo9f0
零 第2話
1次予選(人数が多いので)はサイコロ3つを使い・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 15:36:57 ID:qXHUIuk8O
>>312
普段は髪に隠れてるが、耳にも切り落とした痕があるからな。
体見れば、絶対カタギにゃ見えない。
実際精神的にもカタギじゃないが。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 15:44:59 ID:c/TsDrEF0
前田、三好はカイジが負けた後、本当に金なかったこと
知って戻ってくるだろたぶん
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 15:56:50 ID:SUkxCSYN0
>>312
>>324
耳とか指は昔、交通事故に巻き込まれてとか言い訳できるけど身体の焼きごては言い訳できないよなあ
カイジの焼きごて数字で21だったっけ?
普通の会社だったら社員旅行とかあるから風呂に入ったときバレるよね
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 16:09:23 ID:KSjefOEE0
鉄球は酷いな
少年誌でできるのか
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:03:55 ID:3KHxJf2v0
肩の焼き印はモノホンの刺青に比べたら全然マシだと思うけどな。
半袖でも隠れるし。
常に露出してる傷跡の方が世間的にめんどくさそう。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:11:38 ID:8dh2vWHt0
>>327
SBRでやってるじゃん。鉄球。







と、零を読んでない俺がいってみる
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:14:34 ID:dx3Sglea0
零のバレはゼロのスレでやってくれ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:31:03 ID:1Yh1mPac0
>>320

坊ちゃん(3年) → 新キャラの中ボス(5年) → 黒崎(6年) → 兵頭(10年)
こんな感じじゃないかw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:35:00 ID:0ZBc7/Dg0
零のラスボスに目と耳が無くなったカイジだしたら福本に一生ついていく  
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:44:02 ID:YfhqBVQI0
カイジよりも一条出してください
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:48:59 ID:vewr5Swc0
このスレには一条大好きの奴いるな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:20:38 ID:Cd8/rvlxO
>334 一条は青汁と豆乳をブレンドしたような爽やかな魅力を持ってるからな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:23:22 ID:8ojSH2pN0
零は見るからにボンクラそうな兄はともかく弟は強敵になりそうだな

ただあの弟は社長に若干似てる
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:10:14 ID:qU1B58QH0
死ぬ前に書き終えて欲しいな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:44:10 ID:T1oudbEGO
またマカオで大小やらないかなw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:46:00 ID:vewr5Swc0
あれ正直おもしろくない・・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:51:49 ID:T1oudbEGO
俺はアホらしくて笑ったけどなあw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:18:56 ID:SqOy+iZ/O
>>316
ああ言うタイプのダメ人間は自分の不幸や失敗を人のせいにする為のスケープゴートを常に探してるんだよ
「今の自分に借金があるのは分け前を渡さなかったカイジのせいだ!」って思考回路
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:22:19 ID:pBVEzOzb0
零のネタバレすんなや!!!

死ぬほど楽しみにしてんのに!!!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:32:16 ID:S5js0LNH0
零には天のアカギのように伝説の賭博師カイジがでてきそうで困る
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:35:29 ID:jyl22DYX0
「伝説の賭博師を倒した男 村岡隆」が出てくるかもしれない。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:44:28 ID:rf+yaZ8r0
ゼロのネタバレすると
携帯電話を使ったギャンブルに突入する。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:12:21 ID:fkenAPkl0
今週初めて終わりが一瞬かいま見えた
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:23:49 ID:D4HunrqE0
零ネタバレ

零「負ければ死……初めっから解っていたことじゃないか……!
  ならば受け入れよう……胸を張ってっ……手痛い敗北を……!
  人は誰も生まれた時は零……そう、初めに戻るだけっ……!
  何も恐れることはない……!」

賭博覇王伝零 完
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:35:29 ID:3TLhwWEY0
>>343
アカギは若いころはメチャクチャ鋭利な刃物のような人間だったけど
年をとってからはなにもかも悟ったような穏やかな人間になってたからね
だから年をとった伝説の賭博師カイジさんは今のちょっとドジでへたれな時もあるカイジとはうってかわって
数々の修羅場を潜り抜けた冷静沈着な男の中の男のカイジさんになってるかもしれんね
ていうか零がカイジの息子かもしれんし
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:01:33 ID:j+rr0tbI0
ぶっちゃけカイジは船井や班長のことは大嫌い、北見は普通
兵藤や利根川のことは嫌いつつもひそかに尊敬している部分もある、てところ。
一条、村岡のことは実は気に入ってるようなふしがある。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:22:24 ID:M1vYY58X0
>>348
年取ったカイジカッコ良さそう。
銀さんみたいになっててほしい。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:48:37 ID:fkenAPkl0
いくら今のカイジが成長ゼロの奴でも、あのまま年取ったら(つまりなんらかの形で兵頭側を凹ませ生還できた)とすると、
年取ったら貫禄ついて、カッコよさそうだな。
しかし、カイジにはおじちゃんになっても、うし…うし…と焼き鳥にむしゃぶりつくようなダメな大人でいてもらいたい・・・・・・・!!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:48:59 ID:/+cHdnmb0
黒沢みたいにため息ばっかりついてる大人になってるよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:56:33 ID:uFoAtBuOO
カイジ社長共にイカサマしたしないの論争が続く中

坊ちゃん「ククク…茶番はもういいだろう二人とも。どうせなら一発で勝負が決まるこのカードで雌雄を決したらどうだね…」
坊ちゃんが差し出した手の上を見て呆然とする一同
カイジ「ぐっ…こんな所でお目にかかるとはな……流石あの爺の息子なだけあるな…この悪党め!」
社長「坊ちゃん!この勝負受けるわけにはいかないザンス!いくら坊ちゃんと言えども…」
坊ちゃん「ククク…カイジ君は覚悟はできているようだね…見覚えがあるという次元のものでは無いだろうからね…それでは勝負と参ろうか。」


このように次週よりUNO対決が始まる
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:00:18 ID:/+cHdnmb0
UNOのフリは何だったんだろうな
あれのせいで一時期UNO UNOアホみたいに連呼する奴いたし
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:24:02 ID:OvWadl7x0
>>344
 父ちゃんのカタキってか?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:47:38 ID:S5js0LNH0
麻雀終わったら何やるんだろ
黒崎と対決はないのかな?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:55:50 ID:eMw5bSxs0
もちろんUNOだろ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:59:18 ID:38mwk7cw0
思ったんだけど、沼で大当たりの後はたしか3億負担してくれるって言ってたよね
7億当ててから、もう一回挑戦したら取り放題じゃね?パクパク壊れてるし
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:03:47 ID:tcJSspiTO
カイジマジでチンケなイカサマ取り押さえが策だったんだな
ガッカリだぜ
ていうかそれで良いからはよ終わらせろや
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:03:55 ID:PN3lh3b/0
パクパク壊れてるから修理しますね 挑戦はその後でよろ

って言われたら挑戦できんだろ。
カイジの事例はあくまで挑戦中、原因不明のアクシデントで強制中断はしないってだけ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:04:20 ID:JinyXnjlO
>>358
鉄壁の風防御があるから無理
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:09:35 ID:QBLOBp4W0
大当たりの穴に7玉くらい入ったから7億プラス3億×6よこせってダメだったんだべか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:12:18 ID:Aqbbni9/0
零の展開すげえ速い
黒沢より速い
なんでカイジはこんななんだ…?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:15:25 ID:sx5XaDcc0
>>362
穴に球がはいるのはアタッカー解放条件ってだけだよ
7億もらえるわけではない
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:23:27 ID:ytOaeyMK0
>>358
というか現実の本当の一発台(今は無いが)って
大当たり中にもう1回大当たり穴に入れたら
パンク(その場で大当たり終了)だったような気が?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:23:59 ID:rWRHSiOo0
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:32:28 ID:T2zEx3XT0
注意!ループタグを発見! (2)
ブラクラチェックが終了しました。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:38:01 ID:POmiSN3c0
>>363
「零」はいわゆる「短期集中連載」ってやつか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 03:02:58 ID:wzYNrT610
かすみ果穂ってかわいいよな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 03:06:23 ID:wlihbtfm0
渇望の血はカイジたちがのん気に地上でイカサマ麻雀をやっている頃、地下で血を流していた一条のことだろ

371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 03:48:21 ID:LyzKsyGM0
一条、過酷な地下生活をおくるうちに超能力に目覚めるて展開はないかな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 04:08:43 ID:3A8jdScv0
零はカイジの甥だろう。
カイジの姉さんが伊藤美緒で、森田との間に出来た子供が零。
そして福本版「大甲子園」的な作品になってくれたらいいのに。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 05:41:07 ID:v0R2Uw/t0
福本「カイジがヌルいという人が多いので零はちょっぴりハ―ドにしてみました。
その代わりといってはなんですが堕天だけで13巻以上になります。てへ」
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 06:27:52 ID:7t/16Ts3O
読者ぐにゃ〜
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 07:16:26 ID:K38dehnA0
>>371
各班の45組が独立を訴えて地下施設で作られた兵頭スーツで戦うわけですね
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 07:54:39 ID:NcDAilb0O
>>359
馬鹿発見
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 08:02:47 ID:r2JJShuJO
零が一千億に不満を抱いてる頃、カイジは二千万の為に耳を切り落としていた。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 08:04:17 ID:CpREv3hN0
>>353
そこまで振っておいて、UNOかよw
Eカードだと思ってたぜ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 08:35:59 ID:EeVtDhky0
>>371
ていうか一人くらいエスパーみたいのが出てきてもいいと思う
カイジの面白さはそのギャンブルの裏に仕掛けやイカサマがあってそれを
どう見抜くか利用するかなんだけど、現実でもちょっと勘が良すぎる奴とかっているもんだろ?
伊坂の魔王て小説には(サンデーで漫画化されてるやつ)選択肢が10ヶ以内だったら
間違いなく当てれる能力者が出てきた事があった
あんな奴が相手でもいいな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:03:08 ID:CpREv3hN0
>>379
エスパーはアカギひとりでお腹いっぱいだよ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:15:13 ID:6emiR7Vx0
カイジの姉さんが一度でいいから見てみたい
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:17:54 ID:36Lu2l+YO
女体化カイジ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:18:20 ID:oucIbgWU0
零読んだが、週刊板の方にアンチスレしかないみたいなんだけどこっちで語ることにしたの?

384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:28:35 ID:o4/ZwVCd0
あれが本スレ、おまけにアンチスレではない
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 10:01:03 ID:leUGAGmDO
ウンチスレ…!
ウンチスレ…!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 10:20:57 ID:CZZClZCXO
どへえー
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 10:29:30 ID:UJaPinaC0
>>382
女体化なら断然一条の方が(・∀・)イイ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 10:37:10 ID:leUGAGmDO
ちんこを取っておまんこを付ける そうすると一条は女になってしまう。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 10:58:19 ID:arTGtEh40
チソチソあった描写もないしな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 11:18:30 ID:o1O3J0J70
カイジの性癖、回数、好みを知ってどうするつもりだったんだろうか?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:01:30 ID:ROn59u7h0
一条は黒崎に気に入られてたから
重労働じゃなく事務系にまわされるので心配無用
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:03:18 ID:AUJVB6xf0
>>391
その黒崎が過酷な処罰を与えると言っている。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:05:00 ID:ROn59u7h0
>>390
まさかオカズに・・・・!


  ざわ・・・
             ざわ・・・
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:07:07 ID:k0ZLkb0V0
>>391
地下に事務職なんてないだろw
でもなんとなく作業員より病室の看護人とか炊事場の調理の方にまわされているような気もす
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:10:15 ID:Oem8aHCVO
黒沢「ホントは20歳以上はNGなんだが…一条、お前なら大丈夫だろう。」

……ざわ…ざわ…
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:11:44 ID:LG6mSoFpO
会長が一条を嫌ってるから過酷な処罰を与えてると思うけどな…。
権力も会長>>>>>黒崎なんだし。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:13:13 ID:36Lu2l+YO
零おもしろい
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:14:30 ID:ROn59u7h0
でも利益優先の帝愛が利益を生む有能な一条を
ただの地下労働にまわすとは思えないんだけどね
過酷な処罰ってやっぱり切断系か
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:21:23 ID:VbH+uNkXO
じゃあ>>388でファイナルアンサー
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:37:05 ID:8JYCUWuO0
>395につっこまなくていいの?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:38:41 ID:o4/ZwVCd0
なんで黒沢やねーん。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:48:19 ID:leUGAGmDO
10月から「ハンターハンター」が連載再開される事を忘れるな 最新コミックスも発売される

みんな見逃すなよ?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:07:32 ID:CzeeriCRO
みんな冨樫冨樫言ってるけど、そもそも俺はハンターハンターもジャンプも読んでないから休載とか関係ない。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:14:56 ID:ytOaeyMK0
3連続で1だから参加者としては1は選択しにくいが
(命がかかっているのならなおさら)
実は1しか出ないサイコロで1が正解だろ
他の数字だと単なる運勝負になってしまうし
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:18:28 ID:qGX2Xxtm0
零見切った
玉落としは何回振ろうがあの賽では1しか出ない
賽を変えてからが愉しそうだw
来週は分散と集中か議論して終了だろ

しかし利根川と違ってFuck Youなかったな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:23:42 ID:MUIgutZ80
冷静になればそのとおりだろうが、
その推理に自分の命をかけることができるやつはなかなかいない
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:24:40 ID:T2zEx3XT0
本当にチン地路かよw
読みに逝くぜ!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:27:08 ID:CzeeriCRO
数字はどうであれ、命を賭けれるかを試してるんだろ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:30:02 ID:ytOaeyMK0
あたり前だけど人殺したら殺人になってしまうわけだから
(少なくともこの時点で殺すと目撃者が多すぎて口止めも大変だろ)
本番では鉄球は頭の上で止まって参加者失禁じゃないかと思っている
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:35:28 ID:leUGAGmDO
零の話はここではするな 専用スレに行け

ハンターハンターの話は ここでもして良い

冨樫の漫画は神レベル
冨樫の漫画は神そのもの
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:37:29 ID:wgp66OF9O
たぶん何の目だろうが賭けに乗った奴は全員合格ってオチかと
命賭けられるかと棄権した常識人達には「お前らはそんなんだから駄目なんだ」と説教

で、ロン毛の若頭(?)が
「ふふふ…ここには親族も参加してるんだ、実際に命を取りなんかはしない度胸試しに決まってる」
とほくそ笑み

さあ、次のステージへと段取りが進み、皆が移動しようとした所で主人公が
「待ちなよ、答えを見せるんだ。たかが六分の一の確率を当てられないんじゃどの道先は無い
  もし外れていたら俺は鉄球の下敷きになる…!」
と目立った所で次回へ引き

これだ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 14:02:17 ID:leUGAGmDO
確かにハンターハンターは面白いよな!
連載再開 楽しみだぜ
福本漫画より冨樫漫画!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 14:13:13 ID:mP9x/zUmO
命を預けられるか、賭けられるかは零の大きなテーマっぽいしな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 14:14:56 ID:V8XrBJMCO
むしろ1選択したやつにだけ鉄球おとしそう
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 14:17:31 ID:k0ZLkb0V0
なんで福本作品の金持ちは命を粗末に考えてる奴ばかりなんだろう?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 14:29:46 ID:leUGAGmDO
おいおい そんな事よりもハンターハンター再開だよ ハンターハンター好きな人居ないの?嘘でしょ?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 14:31:25 ID:64nyjqb10
>>415
この国は命を商売道具としか考えてない奴がたくさん稼いでるぜ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 14:45:40 ID:v0R2Uw/t0
弟もいい所まで行くだろうが利根川もどきと一対一のゲームで負けるだろう
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 14:57:16 ID:Peg14BUE0
>>418
坂崎のおっちゃんとトイチの人って義兄弟か何かか?
ヤクザって目上の人を兄さんって呼んだりするが
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 15:00:17 ID:k0ZLkb0V0
893って普通に先輩のことを兄さんと呼ぶでしょ
ちなみに先輩の奥さんや愛人のことを姐さんて呼ぶし
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 15:06:46 ID:64nyjqb10
弟分なら意味わかるけど
ほんとに弟と思ってる奴なんかいるのかね?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 15:11:46 ID:CZZClZCXO
>>411
いいセンいってる
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 15:40:44 ID:E6MqqNsFO
BRみたいに「おいおい…冗談だろ?」とか言ってる奴を一人プチッと潰さなきゃ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 15:48:38 ID:leUGAGmDO
BRって何?どんな漫画?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:14:22 ID:zpWioOhS0
あのザイゼンさまとかいうジジイはキャラ的魅力で兵藤に負けてる
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:26:43 ID:leUGAGmDO
ハンターハンターを読もうハンターハンターは読もう
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:30:14 ID:yeT/jS2y0
兵藤は自分が悪だと自覚しているがあのザイゼンはそんな自覚がなさそうなところが痛い
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:30:27 ID:mic3zTor0
>>411
後半部分は兎も角、度胸試しっていうのは本命だろうな。
でもそれだと、最初に1の目を3回(2回だっけ?)出したのは何の意味があるんだろうか。

逆に参加者たちがこぞって「度胸試しに決まってる」と思い込んでサークルに入ってって、
偽利根川が遠慮なく鉄球を落とす展開が望ましいのだが、少年誌的にそれはないか?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:38:36 ID:sx5XaDcc0
1が3回連続ででる確率は1/216
さらに四回連続となると1/1296だ
四回目も1を選ぶ奴だけに鉄球だな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:39:50 ID:Peg14BUE0
>>429
1しかでない仕掛けがあると見るのが常道じゃないか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:45:13 ID:xH+SbK7v0
>>424
バトルロワイアルのことだろう
恐らく
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:47:20 ID:eRZeXOy90
誘導

福本伸行 賭博覇王伝 零 1 が・・ダメっ・・!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189090292/
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:56:33 ID:yD/7DQzJ0
アカギやカイジの引き延ばしにはうんざりだけど、 賭博覇王伝零を見る限りじゃ
引き延ばさない漫画も書けるのかなと思った。

ひょっとして福本は枯れているわけじゃないのか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:00:00 ID:vop5pg0j0
>>429
じゃあ「1,1,1,2」「1,1,1,3」「1,1,1,4」「1,1,1,5」「1,1,1,6」
と出る確率もそれぞれ1/1296だから全員に鉄球だな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:05:04 ID:PN3lh3b/0
あのオッサンが実はどんな目でも自在に出せる凄腕のサイコロ振り師である可能性をみんな見逃してないか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:09:05 ID:GgbEZjvq0
零見てきたけどマガジンなのにもろ死人出るのかよ・・・
カイジの鉄塔渡りみたいに死体が見えないなら大丈夫だと思うけど
鉄球だと死人丸見え
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:26:58 ID:Hjh6WDVo0
1以外が正解で1を選んだ奴だけ鉄球みたいなオチでいいよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:29:09 ID:Hjh6WDVo0
アカギって鷲頭や黒服が「やっぱり金はやらん! 死ね!」とか言って襲ってきたらどうするわけ?
あんなアウェイで真面目にギャンブルで勝ったって相手が暴挙に出たらお仕舞いじゃない?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:30:40 ID:PN3lh3b/0
>>438
そのためにヤクザの子分がたくさん控えてる。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:37:05 ID:y1kJ1qOo0
アカギが麻雀や賭け事の天才のように見えるが
実は僧我が最強である
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:49:36 ID:yeT/jS2y0
零で鉄球見たときはフーンて感じだったが零スレで予想以上にウケててびっくりw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:51:17 ID:GgbEZjvq0
なんという上から目線
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:59:36 ID:64nyjqb10
俺が本来カイジで見たいのはこういうギャンブルだから
零でやってくれるなら、それはそれでいい
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:02:36 ID:GgbEZjvq0
少年誌のマガジンで鉄球で大殺戮とか過激にやってるから
騒がれてるんじゃないの?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:10:57 ID:zaQwVjum0
>>439
カイジの場合はどうするんだろう?
孤立無援だが。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:24:16 ID:cyCROtsk0
零のほうが遥かに面白そうでワロタ
あれカイジでやれってのw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:27:18 ID:w2EqlPYtO
1の反対側の、6が正解と思う
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:27:58 ID:yn+lPRq7O
>>445
一番影響力のある坊っちゃんが中立だから大丈夫
イカサマは傍観してるけど敗者には厳しいと思う

あの熱土下座の孫なんだぜ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:29:45 ID:AUJVB6xf0
坊ちゃんが座ってる位置が気になる。
17歩を友達とやったことあるけど、
人のを見るときには手が見えるような位置で見ないと楽しくない。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:04:59 ID:0rRlc/H90
本当に六分の一に命張るバカいるんだろうか
あれはむしろアホらしくて帰ろうとした奴が正解で通過だったりして
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:06:34 ID:cyCROtsk0
アカギならどうするだろう
帰りそうだが・・・
ああすれ違い
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:08:34 ID:T2zEx3XT0
鉄球みなぎってきてるぜ?
やっぱり福本板垣冨樫はスゲーぜ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:32:26 ID:2zg5Bk/i0
マガジンなんてリア厨が厨二病くらいしか読まないからそいつらに合わせてるんだろ。零は。

「1千億!! すっげー!! 1千億!! すっげー!! 1千億!! すっげー!! 1千億!! すっげー!!」

なんて感じで「金額高い=すごい」なんて単純な思考してるからな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:35:31 ID:D5p+0WEQ0
>>453が典型的な厨2病な件について
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:36:51 ID:QxEJk8ltO
今のマガジンは普通に人が死ぬ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:36:55 ID:0rRlc/H90
零は涯より早く終わると思う
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:45:48 ID:E6MqqNsFO
>>448
息子ぢゃなかったっけ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:45:51 ID:36Lu2l+YO
>>448
熱土下座ってお前
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:46:26 ID:AhHdvBYh0
あの偽利根川自身は代打ちにならないんだろうか?
今のところ司会進行役なんだろうが、残り数人まで絞ったなら多分中ボスにはなるよな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:51:27 ID:hlJ9gHRv0
アツアツ土下座。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:54:10 ID:/W3wJ93S0
バレ
カイジが勝った金で坊ちゃんに勝負挑んでまた17歩です。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:10:09 ID:6emiR7Vx0
マガジン買ったけど見事に零以外に読みたい漫画がないのが泣ける
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:11:14 ID:yn+lPRq7O
>>457
息子だなw
スマン勘違いした
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:11:31 ID:GgbEZjvq0
たしかに
後は絶望先生くらいかな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:14:29 ID:o4/ZwVCd0
零、絶望先生、一歩、ねぎま、以上。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:17:26 ID:CzeeriCRO
>>439
じゃあ逆に仰木らが鷲巣襲っちゃえば良くね??
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:19:08 ID:DnLxuTh10
>>462
あ、俺がいた
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:27:09 ID:6emiR7Vx0
>>467
マガジンはある程度オタ耐性ないと辛いな
ねぎまも絶望先生もつまらんって程じゃないが良さがわからん
やっぱり単行本派に戻るわ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:29:14 ID:BQEC/p+60
じっくり穴が空くほど読むと
鉄球の落ちるサークルのフチに寝そべってギリギリに陣取れば
落ちてきても直撃しないし死なない。
ゼロはきっとそういう抜け穴を探す能力に長けているんだと思う
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:45:19 ID:jvTDp1/o0
先週の巻末コメでDTヲタかよ・・・と幻滅しかかったが
今週の巻末コメで間違いだとわかってよかった
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:49:31 ID:KwgydbTR0
零って福本マニアには絵とか内容とか不評多いけど
 普通のマガジン読者には、あの心理描写とかギャンブル話に魅了されるんじゃないの?
俺たちがジャンケンの買占め、裏切りに感心したり
地下でのカイジの美味そうな買い食いに涎を垂らしたように。
 
少なくとも俺にはマガジン内の、子供がギャンブルするマンガ
(題名知らん)よりは面白いかと。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:49:48 ID:xH+SbK7v0
いずれにしろ、「次の目が1なのかそうじゃないのか」と考えてる時点で福本に騙されてるな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:50:20 ID:Q3R5MRux0
>>433
だまされるな。ページ大幅増でこんだけだぞ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:52:52 ID:AUJVB6xf0
ページ増量をまったく感じさせなかった
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:53:18 ID:cyCROtsk0
正解は、普通にステージに上がって蓋を取り中を見ることだろう
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:57:30 ID:wpyqFZ0lO
零ってモロ、カイジの焼き直しだね。
少年誌向けに善玉にしてるのがあざとい。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:05:30 ID:ytOaeyMK0
>>471
マガジン内に子供がギャンブルする漫画なんてないような気がするんだが
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:06:20 ID:X7Hrt3UH0
腐っても福本だな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:08:59 ID:Ax2KfkxYO
零読んだけど、やっぱなんか読み続ける気しないなあ。絵じゃなくて内容が。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:11:31 ID:HHSowEyfO
鉄球とか笑わせる
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:12:13 ID:nBgNpZKk0
ざわ… 
   ざわ…
が、零にはないっ…!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:13:21 ID:1uTWqYSM0
いやあるだろ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:16:58 ID:GgbEZjvq0
普通にあったな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:18:33 ID:Hjh6WDVo0
零には今のところ阿鼻谷くらい俺のハートをつかむキャラがいない
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:23:46 ID:Peg14BUE0
振り込め詐欺のおっさんがいい味出してて好きだ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:24:51 ID:S9My5T9M0
眼の輝きについてなにか一言
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:29:32 ID:Hjh6WDVo0
なんで振り込め詐欺のオッサンはあんなフレンドリーに自分の調べた情報を零たちに教えてあげるんだ?
これからも何かあるたび親切に情報を与えてくれるのか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:31:10 ID:yu2leEsrO
零みたいに引き延ばさない漫画も描けるんだな。
適切なペースで冗長的でも蛇足でもない簡潔な作品作りあげたほうが読者にも確実に支持され結果売り上げも伸びるだろうに。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:31:53 ID:eUQFP3Yi0
早く帰れってことだろ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:37:39 ID:oDj1ApqT0
>486
キモイ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:41:46 ID:LcTJ8os40
来週の零

                 _________
                iミ.,゙へ、ヾ !!i !/,.. へ,彡i     ファック ・ ユー
                 ト,/  ..,,,_゙゙'''''"_,,..   F┤     Fuck You
                 トi,,_  ‐-ニニニ-‐   i.┤
                ,,|〈  ゙゙̄'ヽ、 ,/" ̄ 〉.|.,     
                {.-E|ヽ==。、゙ '.,。==ラ|ヨ‐}     ぶち殺すぞ・・・・・・
                ヾ.,ト|.゙ヽ ̄ノ | |ヽ ̄.ノ .|.レ/      ゴミめら・・・・!
                ヽコ ┐ ./i | | iヽ ┌,ト.'     
                 /|. ! i  、|_レ  i .! |\     お前たちは(ry
            _,, - "/: : !  |二二二二|  .!: :.ヾ'' - ,,_
       _,,.. - ''''"_,,.. - |: : : \.!  .=  !/ : : : | - ..,,_゙''''' - ..,,_
  _,. - ''"_,,.. - '''" : : : : : |: : : : |\''‐――‐''/| : : : :.|: : : : : : ゙''''' - ..,,_゙'''' - ..,,_
 /:! : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :|  \   /  | : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : !ヽ
./: :| : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :.|   \/   |: : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: ヽ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:42:34 ID:CzeeriCRO
>>487
ツンデレに決まってんだろ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:43:35 ID:8O9ttaCW0
常識的に考えて、一千億の報酬が貰える可能性があったとしても、
下敷きにされるかも知れない巨大鉄球の下に行く奴はほぼいない。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:46:41 ID:Hjh6WDVo0
ところでお前ら、いくら1千億とはいえただ目の前にあるだけで嘔吐までするか?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:46:53 ID:QQ5kryg30
多分サイコロが割れて1と6が出てる
答えは7
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:48:36 ID:eUQFP3Yi0
零の本スレ見てきてみろよ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:49:22 ID:D6mTDiEDO
モニタの映像おかしくないか??2回目と3回目で違う方向からサイが飛んできてる気が…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:49:35 ID:1uTWqYSM0
805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 20:09:03 ID:n0NgeRN20
あれルールの説明的に、ステージにずかずか上がって
蓋開けて見ちゃってもいいんじゃない?
一休さんならそうする。俺もそうする。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:53:38 ID:0rRlc/H90
カイジの鉄骨渡りはまだ秘密裏に行われてる感じがするが
あの鉄球落としはあんな広場で堂々と行われていいの?
設定に無理あるだろ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:54:27 ID:I5iN6FOj0
>>494
あれは過剰演出すぎたw
うおおぉって叫ぶのはわかるしビックリして呼吸が乱れるくらいはわかるが。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:55:34 ID:zAtCi+4YO
みんなで襲って一千億山分け、て発想はないかね。あの場に千人いても一人頭一億だ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:56:42 ID:I5iN6FOj0
あそこ遊園地みたいな所でしょ?

なら、事故が起きて死人が出たで誤魔化す。
まさか、風船じゃないで鉄球だったとは…
って感じで。
いや、事故でも大変ちゃ大変だが3兆円とか持ってるような人間が主催してるんだ。
いくらでも誤魔化せる。閉園しましたで終わらせるば良い。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:57:04 ID:s3Qd1p5+0
コンビニで立ち読みしたら劣化坂崎とあぶっ・・・!あぶっ・・・!とケロケロケロ・・・!に激しく吹いた
福本はギャグマンガ描いたほうが受ける気がする。
まぁ支持するのはこのスレのごく一部のマニアくらいだろうがw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:57:59 ID:S9My5T9M0
>まさか、風船じゃないで鉄球だったとは…

お前の発想に脱帽だわ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:59:04 ID:hMkNK0Rc0
>>503
福本はもともとギャグ志望

これマメ知識な
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:02:37 ID:+YKvC9c50
>>501
>>498の方法と暴動対策に
ステージには罠がしかけてあると思う。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:22:22 ID:KwgydbTR0
>>477 ごめ、サンデーだった。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:25:34 ID:BQEC/p+60
俺は選ばない。
・・・・・・え?
あの1から6のどれにも入らないよ・・・・・・。
え?でもそれじゃあ・・・・・・1000億は?
正解は1〜6のどれでもないんだ。
は?


続く
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:33:31 ID:Q3R5MRux0
来週のゼロ

目なんてねえっ
そんなモノはたった今消し飛んだっ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:33:49 ID:KwgydbTR0
>>501 みんなで襲って何億か手に入れても強盗でその後は逃亡生活だぜ。
 皆で協力してと叫んだところで初対面の一般大衆が
いきなり協力できるわけないだろう・・・

逆に主催者が「今叫んだ奴を捕まえれば1千万円」とでも言えば終わる一揆だろう。

511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:39:36 ID:sx5XaDcc0
零「サイコロには1しかでないようにサイコロの中におもりがはいってるんだよということで次にでる目は1だ。」ハァハァ
みんな「零凄ェ!」ハァハァ
ワーワーワー
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:43:25 ID:355qEeJa0
今週の零が20pだったら1000億うおおで終わり
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:45:41 ID:E6MqqNsFO
>>511
そうやって皆を扇動しといてごっそり蹴落とす作戦だな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:48:34 ID:a1qKKmiw0
ふつーの福本漫画展開だったな
拍子抜けだよ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:59:20 ID:2cMPAf690
>514
じゃ ふつーにサイの目当ててみろよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:05:14 ID:N5ON8RDM0
Tボーンステーキの骨サイコロ
つまり1・・・
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:15:22 ID:ngNb17pTO
零すげぇ展開はやいな。コマが小さいこと小さいこと。
カイジやアカギは明らかに手を抜いてるのがわかるよ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:15:46 ID:FrCH1hl70
引き伸ばしをやって良かったのは人間競馬くらいだな
あの頃は緊張感があって良かった
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:36:24 ID:wKnCpGCFO
><←最近この顔文字がカイジに見えて困る
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:37:25 ID:Rgn0KJmL0
>< ぐっ・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:50:04 ID:L5scmI1u0
>< きさまらっ…それでも人間かっ……!?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:53:12 ID:zaQwVjum0
強運を見るためだけのテストなのか、
機転を見るテストなのか、
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:53:26 ID:+yPZRn6EO
黒沢って最後物足りないな。結局あのあとどうなるんだろ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:56:25 ID:wBM6mshF0
><
{}{} ボロボロ……
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:01:49 ID:ti6Ritbj0
零もどうせグダグダになるのは目にみえてる
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:02:09 ID:PhPylnTo0
直感と観察を駆使してみたいなことを司会の奴が言ってたから
純粋にサイの目を当てろという勝負じゃないかなぁ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:20:51 ID:6Bua0U8v0
現段階じゃ何も予想できんなー
純粋にツキか観察眼かそもそもゲーム自体ウソを見破れとか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:21:02 ID:2b8t/AKq0
いきなりアカギタイプのみ残すのかよ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:24:52 ID:MbIYWXnE0
某漫画に
「サイコロの目が1、1、1と続けて出たら次は6の目が出るはず、
と言ってそれを100回繰り返すんじゃなく、それはサイコロを調べてイカサマを疑うべきなんだ」
っていうようなセリフがあったけど、今回はそのオマージュじゃないかと思った。
その漫画の作者は福本に影響受けたみたいなこと言ってたし、なんとなく福本もそれを使ってみたのかな・・・。
それに対する福本の答えが気になる。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:35:37 ID:7wcPoMUa0
零はあのキラキラした眼を見るたびいつも噴出しそうになってしまう
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:40:56 ID:/6nur8+v0
1:純粋に運を見る。
2:某かの仕掛けを見つけられるか知恵を見る。
3:当たり外れに関係なくアレに参加できるか度胸を見る。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:43:30 ID:TjhDv78dO
ヒント 1以外全部当たり
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:43:31 ID:MkdLA0LH0
エスポワールで勝てなくて呑み込まれていったやつらはどうなったの?
その後は?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:48:03 ID:Z4tVoepR0
たぶん女に飽きた富豪たちに掘られてる
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:59:31 ID:3vU3V0yq0
サイコロが偽者である可能性は非常に高い
なぜならあの三回のパフォーマンス、あれは1しかでないことを前提としないと
何の意味も生み出さないからだ
2,5,1と出た後フタをしてさぁ目を当てろ・・と言ってもしょうがあるまい
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:00:15 ID:MkdLA0LH0
>>534
掘られるくらいいいじゃん。それで借金チャラになるんでしょ?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:16:04 ID:FOxwdv9U0
>>536
お前実際に鎖に繋がれて彫られてみろよ・・・
金持ちのプレイなんざ狂ってるからうっかり殺される事だってありそうだ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:29:03 ID:IpIgULe60
       ,.. -‐''""~ ̄ ̄ .....:::::::::::::::::..   :::::::::::::゙ヽ
     /::  ,,.:::::::::   ::::::::::::::::::::::::::..   ::::<"'' 、ヽ
    /,. -シ" ..::::::::::  ..:::::::::::::::::::::::    :::::::::::ヽ  ゙'i
  /'" ,/:::    ::::::::::............       ......::::::::::ヽ:::::ヽ
    /::::::::   .::::::::::::::::::::::::::: .::::::;:.....:::...::::::::::::::::::ヽ\ヽ
   ./  ,,./..:::    ::::::::::::::::;::::::::/|::::::;:::::::::::: ::.    i ヽi
  . i::://:::::::::::;:: :::..   :::/|:::::/ !:::::i: .i:    ........|
  |::/ .i:::::::::::/::::::::::::;;/: / | ../ v .、..|>..:|.......:::..::::::::|
  |/ .i...  /|::::::::/゙!;;/::;゙'‐|::/  ,. ::ヽ|;;:ヘi\;:::::::,,..;|      ククク・・・・
    i:::::::::/ |  /、、|/...,,,_゙''!/|i ij' |;::''",,,,,... , , |::|"-、 }      いいさ! 怒れよ!
    !::::::/ |....../::|‐,  (o9゙''/i  ''" (o9 ,、‐|::L,,/./
    |::::/  |::::/‐、| "'‐--‐'〈:::|  ゙‐--‐''゙  i::レ/./       怒ってこの状況を見誤れば
    |::/  |:::/<゙i;:|   ij''   ヽ|  ij       i:;!ノ./       そっちはもっと痛手だ・・・・!
    |/   |:;!ヽ..,,,!|      ▽        ||,,ノ
    '    |!   !\  'ー―――――'  /:;/         グズグズしてれば
           .!:::\   ,,,,,,,,,,,,,,,   /::::;!          チンピラ達は懲役・・・・・・・・
       ,,. -‐''"!,...:|\   ::;;;::   /.|::...,!- ..,,_
 ,,.. -‐'''":::::::::::::::::/ .!:::|. \    /  .|:::,! i::::::::::::゙''‐- ..,   特に ミツルを刺した・・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ|.   \,,,,/   |:/  i::::::::::::::::::::::::::   誰かさんは・・!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   i| ij     u  |i    i::::::::::::::::::::::::
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:44:41 ID:NuOTuk2J0
怪しいサングラスの一人がミスターマリック
気付いたら賽が消えてる
ないな、これは
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:53:58 ID:/6nur8+v0
1が人気だと思うんだが、
あれ何人くらいは入れるんだ?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:57:26 ID:UByjpgnx0
限られた人数しかはいれないよな
やっぱ度胸試しの線が濃厚か
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 04:15:45 ID:EfdgnGrp0
ようやく今週のカイジ読んだが、コレって明らかにカイジの演技だよな。
うまく現場押さえられればそれはそれでおk的な作戦だろ。
たぶんカイジは前局の牌をガメてて、それでロンだろうな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 05:11:18 ID:YKt3SITUO
普通、自動卓は局ごとに牌の背の色が交互になるようにセットするが、今回はそうじゃないってことなのか
確かに牌の色が局ごとに変わるという表現はなかったが…
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 06:06:25 ID:NuWiD4U30
>>508
鉄鍋のジャン?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 06:31:54 ID:TJYXn1uA0
>>543
有力な推測を混ぜて整理してみますた。
@前々局:カイジ、スーソー含む手牌を握ってトイレへ
(この時スーソーを洗浄液で色落とすか石鹸詰めるかで白もどき作成)
A流局→そのまま次局へ→次局も流局
(この時、白もどきは卓の中)
B今局:カイジ離席。社長が山を空けるとスーソーが1つ消えて白が1つ増えてる
(パッと見なので白もどきの違和感に気づかない)
Cカイジ、ダッシュで帰還
(社長じっくり見てる暇がないのでデジカメで山を撮影)
D写真で確認すると白もどきは違和感なく白に見える。しかも場に白が4牌。
社長視点→白=安牌確定 カイジ視点→どっこい5枚目の白で待ち
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 08:51:55 ID:FqJ7zZE50
数千万賭けてまったり遊ぶか
最終的な成功報酬は千億だが初戦でぺちゃんこもありうる話か
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 09:02:54 ID:7HLk3xtz0
>>543
ちゃんと一局ごとに牌の背の色は変わってる。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 09:03:41 ID:fNmRViQ90
>>517
これから客を集めようと必死な新規店舗と固定客がついた従来の店舗のサービスの差を見たような気がする
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 09:40:39 ID:RxlAdFX90
完全に新規ってわけじゃあないがな
以前に店を潰した経験があり、今の店も客が来なきゃ速攻で潰れる
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 11:05:54 ID:jPMju3LA0
132456を!"#$%&で表記するのって
誰が流行らせたの?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 11:46:41 ID:YOV29qzi0
社長捨て牌候補と山をあわせて白4枚あったんだっけ?
山のみで4枚?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 11:47:36 ID:GngfUcYv0
今回、どうなるんだろうな〜。
全自動卓って牌が足りないとエラーになるよね?
だから、牌を使ってなんかするってのはありえないと思うんだが。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 11:56:17 ID:7HLk3xtz0
>>551
あわせて4枚

>>552
確かに牌が足りないとエラーになるけど牌に汚れが付いててもエラーにはならない。
もっと言うなら細工した牌を流し込んでもエラーにはならない。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:05:36 ID:b4qt7Uhf0
あれだろ
カイジが勝つけど社長はこのギャンブルを暴力で反古
→坊ちゃんが社長の負けを肩代わりすることで丸く収める
→カイジ「なんでこんなことしてくれる。」
→実は世界の資産一兆超えの富豪があつまってするギャンブルがあってその代打ちがカイジ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:14:18 ID:YOV29qzi0
>>553 トン
麻雀わかるから17歩を普通に読んでるが、
わかんない人はどう感じてんだろ?

沼はパチンコ知らなくても楽しめたとは思うんだが
(そもそも福本自体がパチンコあまり知らなかったようだし)
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:19:42 ID:0CuZJ0Td0
そもそも白に細工するのはいいんだけど
細工した白が山にあり、自分の手に白があり
社長の捨て牌候補に白がないと成立しない策って不確実すぎん?

自分は社長が山を開けた確実な証拠を突きつけるオチしかないと思うんだが
イカサマは負けという言質もとったし
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 13:02:15 ID:1w0QrY3V0
黒沢はクッキングパパのパクリ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 13:12:41 ID:YOV29qzi0
>>556
なんとなく同意。

カイジは目の粗い戦略をとるしかなかったということで、
@山開けの現場を押さえる
Aダメなら白細工で勝負を多少有利に持ち込もうという(ry
んー、厳しいw

次々週くらいでカイジがデジカメ確認させろとか言うかも
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 13:33:33 ID:7HLk3xtz0
1:2重テンパイであわよくば狩る
2:イカサマ現場を押さえて判定勝ち
3:偽装白で勝利

の3段構えと考えればまぁ何とか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 13:44:39 ID:giQx5xLw0
零スレが加速していて嬉しいよ
でも零が長期連載したらカイジが読めなくなるのかなあ?複雑(´・ω・`)
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 13:46:53 ID:pDO/AG58O
単純だけど勝率五分五分のところを
二重テンパイで二割アップ
イカサマおさえるので一割アップ
偽装白で五分アップの勝率八割五分ならチャレンジする価値はあるな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 13:47:41 ID:rxe3yefVO
子供の頃 うんこ食べた事ある奴いない?
おしっこ飲んだ事ある奴も異様に興味がある

経験談教えて欲しい
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 13:52:08 ID:9qYh3In70
なんだ?取材か。

>>560
月1になっちゃったりしてな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 13:55:08 ID:YOV29qzi0
>>562
稲豊中学校の男子卓球部の先生が子供の頃食べたことあるって聞いたぞ
トラウマになってるっぽい
565562:2007/09/13(木) 14:37:24 ID:EhvPeo8k0
誤爆失礼しました orz
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 14:39:57 ID:+t4G8lb90
475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:53:18 ID:cyCROtsk0
正解は、普通にステージに上がって蓋を取り中を見ることだろう


↑そんな気がする。福本っぽい。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 14:47:03 ID:+t4G8lb90
475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:53:18 ID:cyCROtsk0
正解は、普通にステージに上がって蓋を取り中を見ることだろう


↑そんな気がする。福本っぽい。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 14:51:06 ID:6Bua0U8v0
7分も経って誤爆でも連投するか?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:07:17 ID:i4GS3YnL0
>>568
>>566は3連投した後「3連投イエーイ」のAAを貼りたかったのにお前が割りこんだんだよwww
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:19:14 ID:UswynPdD0
つまんね
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:30:48 ID:jRKsh98I0
アカギってイメージ的にバナナフィッシュの主人公と似てるね
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:30:58 ID:TJYXn1uA0
>>568
Operaではよくあること
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:33:38 ID:2mduOzTu0
どうせなら新連載は利根川が主人公の漫画にしてほしかった。

レールの上を行く男  ユキオ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:37:48 ID:LMY79IQkO
新連載書く暇があったらアカギとカイジを休まず書いて欲しい。零もなかなかおもしろいけど。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 16:12:07 ID:1Crh51Pn0
話がダレてるのも直してほしいけど絵柄も昔のに戻ってほしいよ
今のカイジのキャラタッチ、出来損ない人形みたいでキモい
破戒禄の1〜8巻くらいまでのカイジの方がワイルドな感じでかっこよかった
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 16:31:27 ID:RxlAdFX90
           __
          ``''‐、 ``ヽ、.   ,.. -─;:-
            _\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
.       ,. ‐''"´ll   lll`` lll ’ l " ll  -=ニ.`
.    ∠ -‐ ; =-─   ll     ll     lll <`       ククク…
     , ‐''´ lll    ll     lll    ll    lll ヽ
    / ll _,.  ll  lll  ll   ll    lll    ll i     そうはたやすく…
  , '.,. ‐',´'´ lll   ll  ll  ,.イ   lll    ll   ll |      引き伸ばしは直らない……
 / , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、   lll   |
.   /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll  ll |  一度 漫画が引き伸ばしに侵食されると…
  /., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll   |   そうやすやすとその悪循環
  /   ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|     流れから抜けられない……!
     l/  |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│
             l :::::::/::::::::::::     :::::::::|.!ト、リ l|    回復するとしても
              l:::/::::::::::__-,    .::::::::::|Lンll ト、    それはもうだいぶ後の事……
.            l`"----------一::::/ヽl!  |;;;ヽ.
              !   ___ ..::::::::/;   ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.    ……となれば……
            ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;:    ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
          _,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;:      ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;  新連載さ
    _,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;  そんな作家は………!
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|           , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:01:38 ID:Dk7ZcfTo0
3兆を預ける勝負のはずなのに大部分がクズで笑った
スカウトは死ぬべき
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:04:50 ID:FOxwdv9U0
>>571バナナフィッシュがバナナマンに見えた
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:05:47 ID:Qz+PMREk0
>>577
在全の直系の息子とか連続殺人犯とかテロリストとか凄い奴が次々出てくるに違いない
ていうかそれくらいじゃないとつまらん
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:09:05 ID:Ewl9+kK/0
>>577
なんかほとんどがクイズ大会のノリで参加してそうだよな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:10:38 ID:i4GS3YnL0
>>577
零と仲間の1人 別の場所のシーンで2人
とかなり狭い範囲に2人ずつもまともなやつがいるから
会場全体だと結構まともなやつもいるんじゃね?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:32:21 ID:EhvPeo8k0
目の選択となり零を含む多数が0のサークルへ。
棄権した者達が見守る中サイの目が発表される・・・

利根「ククク・・・そんな思考しかできないようでは白痴と変わらない・・・!!」
利根「そんな奴等に在全様の命ともいうべき金は託せないっ・・・!」

蓋を開けるとサイの目は3・・・・!!

ざわ・・・・!! ざわ・・・・!!

ヤクザ「ひぃぃぃっ・・!!在全様っ!!命だけはっ・・!!命だけはっ・・・!!」
在全「見苦しい蟻共め・・・!!」
在全「お前等みたいなクズは存在するだけで罪っ・・!!大罪・・!!やれっ・・・!」


黒服によりスイッチが押され、落下する鉄球


男A「うわああああああああ!!」
男B「ケロケロケロ」

零「みんなっ・・・!!あの状況で1を選択したことは間違いではないっ・・・!」
零「一度は捨てた命・・!前を向いて死のうっ・・・!!」

???「お前だけにいい格好はさせないぜ!!」

全員「お、お前はーーーーっ!!ケンダマンーーーっ!!」

落ちてきた鉄球がケンダマンの頭にすっぽりフィットで大団円。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:36:30 ID:Y//pTMS00
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:48:47 ID:wwJmw2uC0
今さらだけど前田たちに「今、敵は貼ってます」と言われたときのカイジのコマが
カイジの孤独性が浮き彫りにされてて読んでて切なすぎる(´・ω・`)
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:18:01 ID:MeNjA3aq0
零いまんとこ面白いけど、でもこれってカイジの序盤の話を主人公だけ涯に替えてやってるようなもんじゃね?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:21:51 ID:Z4tVoepR0
正直零が楽しみで仕方ない
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:28:14 ID:E5mxpla60
今のうんこカイジよりは遥かに次週が待ち遠しいな
最初から続きの気にならない漫画なんて描くようじゃいよいよ終わってるが
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:36:23 ID:TJYXn1uA0
零、なんだかんだ言って盛り上がってるよな。
偽利根のサイコロの件であんなに予想が分かれるとは思わなかった。
カツ丼説まで出てるしw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:42:51 ID:DAzbs9qE0
>>585
カイジの子供向け版ですね。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:07:31 ID:C2lvdm0O0
黙示録読み終わったんですけど続編て破壊録であってますか?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:09:51 ID:TJYXn1uA0
合ってるよ。
黙示録→破戒録→堕天録の流れ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:17:32 ID:ldRZA9Vu0
零を最初見たときはコードギアスすぎて吹いたが
いつもの福本漫画に戻ってよかったw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:35:40 ID:jPMju3LA0
黙示録の兵藤は大物のオーラを出していて、カイジを一目置いている姿勢が好きだったが
破壊録から急に変態ジジイになって、カイジをクズ呼ばわりするようになったからがっかりである。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:47:58 ID:5zaZL+880
>>593
少なくとも黙示録の兵藤だったら一条の四肢を切り刻んで海に沈めるくらいのことはしたよなあ
1050年の刑ってなによ('A`)ボケてんのか?w
595名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:50:44 ID:bYQE/Uj00
カイジさんもしかしてイカサマ発覚程度で勝負がツクとマジで
考えてるようなメルヘンではないですよね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:06:04 ID:6Bua0U8v0
付かなくてもペナルティ1000万とかふんだくれるだろ
最終目標は億だからそんなはした金もはや意味無いが
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:06:04 ID:/vu/FRCq0
一条の時みたいに一旦こちらの策を破ったと相手に思わせたんだろうな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:08:04 ID:nQxC73wj0
>>593
カメラ越しに見守るうちに友達感覚になったんじゃないの?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:10:03 ID:7HLk3xtz0
兵藤にとってはカイジはただのクズじゃないよ。クズ共のヒーロー。
根本的にはクズのギャンブルジャンキーだけど、光るものを持ってるからヒーローなんだろう。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:24:52 ID:KbDCwCbtO
ああそれにしても金が欲しい
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:37:16 ID:II/0iVyA0
カイジ「くん」だしな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:38:14 ID:TwLDtaiF0
福本作品のカードゲームまだかよ
さいきん集めるのなくてストレスたまるわ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:44:24 ID:GTSAU+6d0
>>505
そうだったのか、知らんかったよ。
有賀d
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:00:14 ID:mCqsm6u10
今号はひさびさに足君大活躍だな
合戦や戦場のイメージ図いつも楽しみにしてるよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:15:48 ID:fkuSaZ+Q0
>>571
それ、自分も思って吉田秋生のスレに書き込んだけど反応なかったよ。
アッシュもゴルツィネと血液賭けて麻雀やりそうだよな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:19:49 ID:67E8OAG70
でもアッシュってメンタル意外に弱くなかったっけ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:48:43 ID:fkuSaZ+Q0
アカギは死が怖くないとか物事に執着しないとか、いろんな意味で
凡夫じゃないからなw 悟ってるというか。
アッシュとキャラが被るけど、突き抜けてるのはアカギだよね。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:48:46 ID:GHP3p+rH0
アッシュとは全然違うだろ…
誰と似てる系の話はいらない、アカギはアカギだ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:04:19 ID:F9qZotrP0
福本伸行オンラインまだー?
ギャンブルで大敗した相手に黒沢軍団で殴り込みかけたりしたいんだが。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:06:08 ID:/J/3Yv1g0
しかし17歩が長くて忘れていたが
当初の目的は勝利後カイジは坂崎のおっちゃんに
手切れ金を返しに行くんだったよな?

ってことはその後カイジは美心と感動の再開を果たし・・・アーッ!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:10:26 ID:tekQPxyG0
ネタバレマダァー(AA略
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:14:12 ID:YvWAYjAe0
そこで三好か前田が美心の餌食にされるって展開で制裁を加えりゃおk
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:26:59 ID:YJBA54zk0
>>603
平成の殺人鬼に感謝するってどんだけry
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:34:02 ID:/J/3Yv1g0
>>613
吹いたw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:10:01 ID:7+f+r5ml0
>>612
いや、そういうオチになると思うよ
カイジは勝つも坊ちゃんに身柄を拘束され三好たちに手切れ金を渡したついでに
坂崎家への借金も託す。
カイジの代わりに返しにいった三好に傷心だった美心が夢中になり
「ごめんね、カイジ君は誠実だったのに運命の人と出会ってしまったわ、罪深き私を許してー(はあと)」って
ナレーションで締めるんだろ。
三好は真の罰をうける結果になりめでたしめでたしってラストになると思う
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:15:39 ID:FWL9ybqzO
もうラストそれでいいや。三好が美心に食われて円満終了
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:18:42 ID:7+f+r5ml0
>>608
うん、パッと見のイメージは似てるけど性格は微妙に違うよね
だけどアカギがアッシュだとしたら天とひろゆきが英二だと思う
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:33:52 ID:NnD4GHi70
「少しは骨のあるのも何人か…」と「ククククク…」の
フキダシの間にいるキャラが不気味
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:49:04 ID:Zu3kZ0rx0
もうみんなで1つの所に入って鉄球持ち上げようぜ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:58:14 ID:STGvfdY40
ガラスでよく見えないけど7があるんだよな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 02:09:07 ID:oMcBHKig0
ところで次のヤンマガって今週の土曜発売だよね

カイジ載ってるの?それとも休載?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 02:45:36 ID:9tsmVbFm0
一番外側の奴は、素早く逃げれば、かろうじて鉄球避けられるんじゃないか?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:01:33 ID:8z/TIuF/0
>>615-616
カイジ 坊ちゃんに仕組まれ黒崎排除計画に協力させられるハメになる
三好  坂崎家の婿養子へ、カイジの厄災を引き受けるハメになる(因果応報)
前田  社長に一生利用される人生を送る

45組の悲しき未来w
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 07:05:27 ID:03pHzGVkO
お前等 ここでは零の話をするなって言ってるのが 分からないのか?

零の話は零のスレでやれ

分かったな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 07:15:29 ID:y8/euX850
わかりまちぇん!!!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 08:00:08 ID:F9qZotrP0
     ~゙''   .,.'  iヽ./\/ i ゙'、''"_,,、 ''"
    ~゙ ''  -,'   !II !!.II !!.IIi.   ゙"~ - '' "~
.  - ------!   〉====〈   i----- --     そんな事よりネタバレスレを建てなさい・・・・!
     ,.   ''、  .rY三・三Y'i.  ,'~.,"''   、、
   ''" ,、 ''",,.゙ 、.!i!: i| ! :i!i , ."゙' 、゙ '
      ,. ''" //゙レ!:.-=- ;!J".\゙ヽ, ゙' 、       行きなさい>>624・・・! スレ建てに・・・・・・・・・!
       / /_r'7')=-=(i-、_゙、\ .ヽ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 08:49:54 ID:cULwWGCH0
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 09:33:40 ID:pCbiSyKK0
>>615 そうなったら
「どうしよう三好くん、カイジ君思い詰めて私を殺して自分も死のうとするかも」
とかって言いそうだよなw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 09:59:03 ID:oBwRr3np0
鉄球が落ちてくるかどうかで賭けが成立する
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 11:20:49 ID:+s1pvke30
気球ぐらいの大きさの鉄球もどうかと思うが、1千億の札束の山もでかすぎるな。
1万円札100枚の札束の厚さが約1cmだから、それを1mに積み上げると1億円。
一方、1万円札のサイズは、縦7.6cm、横16cmだから、縦に50枚、横に20枚並べると
きっちり並べると縦が3.8m、横が3.2m。すなわち、1万円札1千億円分を積み上げても、
1m×3.8m×3.2mの直方体にしかならない。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 11:25:17 ID:7e2znTDo0
>>630
    r 、
    ` `   _          わからないっ
  (丶.   /__    ̄ ¨丶、       ‥‥‥‥‥!
   `  / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
 ⊂=  _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|    何を言ってるのか?
      fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh
     |h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ      さっぱり‥‥!
   _,ゞ| u . . .L___.| . v lレ'  __n__
  ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ.  ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-〜ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ              (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l)           i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ           ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l  ,>く  /::::::::::::::: (.(´_:/:::ヽ       { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨::::::::::::::::::::: `:7´::::::ト、      ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /::::::::::::::::::::::::::::O::::::::/:::}.    /:ヽ._^-rく
::::::::: ̄´:::::::::V::::::|./::::::::::::::::::::::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 11:29:15 ID:KgjJyCxP0
あれだよ、愚図を見分けるために中に支柱を入れて多く見せてるのさ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 11:34:46 ID:R0p/5e1E0
4m×1.9m×1.6mでおk
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 13:07:15 ID:Q+crMthh0
>>630
違うよあれだよ
戦隊モノで敵が巨大化する時、下からアングルを向けるだろ
あれと同じ原理だよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 13:14:46 ID:+7v4Urqs0
鉄球が落ちて来てもあれだけの人数がいるんだから支えればいいじゃん
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 13:22:26 ID:ZGKjfg7c0
早速ネタバレで申し訳ないが
零は「全員で別々にサークルに入ろう。その方が確率が高い」と持ちかける。
で、あとは説得するのに全ページ使う。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 13:25:07 ID:R0p/5e1E0
>>635
砲丸5mの高さから落とされてお前は受け止められるのか?
その100倍は体積あるぞ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 13:44:36 ID:fZvaca0a0
持ち上げるのならまだしも支えるのは不可能だろ……
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 13:53:50 ID:Ky5/n8kY0
あの金の塔が全部本物って確証は無い。
中身は発泡スチロールかもしれんよ実際。世界選手権終わるまでは必要ないしね。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 14:02:54 ID:WQSixTJD0
白のトリックでロンできたとしても、ザンスなら、なんくせつけて強引に無効かチョンボにしそうだ。
それにデジカメの件も簡単に言い逃れできそう。


「たしかにデジカメに写ってるザンスが、これは以前の17歩のときのものザンス」

「は?」

「以前はこんなふうにイカサマの余地がないようあらかじめ山を撮影しておくザンス
 なにせ100万といえど大金ザマスから、こうやって不正の余地がないようにするのは当然
 カイジ君はうちの従業員の友達だからついうっかりその前支度を忘れていたのは誤るザマス」

「この局と牌の位置が寸分たがわず同じじゃないか!」

「たしかに・・・でもその確立はゼロじゃないザンス。ありえないのではなく確率が低い
 それは起こりうることザンス。いや、しかし私もこの牌位置を見て心臓が止まったかと思うくらいビックリザンス」

「くくぅ・・・・・!!」

カイジ負け。完
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 14:08:49 ID:KgjJyCxP0
Exif情報を見ればいつ撮影したかは分かる
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 14:30:32 ID:03pHzGVkO
ボットンうんこ
ボットンうんち
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 14:33:53 ID:OoAU5oYB0
カイジの声が萩原で賛否両論みたいだが肝心なのは
fuck youぶち殺すぞの利根川の声優だと思う
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 14:36:17 ID:mfcWfv8v0
>>640
偽装白があるから、あらかじめ撮っておくことは不可能
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 14:39:47 ID:lTRBMOlr0
>>643
白竜
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 14:39:57 ID:7e2znTDo0
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 14:50:42 ID:URH7s9Rs0
>>641
堕天録っていつごろの話だ?
俺はまだデジカメ出初めのころかと思ってたんだが・・・
当然Exif情報なんて影も形も無し

それともあれって最近の話なのか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 15:08:03 ID:03pHzGVkO
今のカイジはデジカメなんて無い頃の時期の話だよ

ポラロイドカメラで撮ったんだよ 分かった?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 15:37:09 ID:F9qZotrP0
>>647
黙示録で1996年って言ってるから
その2年後と思われる堕天録は98年の話。
一応デジカメは普及してる。
ちなみに写メールはまだないはず
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 15:37:26 ID:FTTPO+pZ0
気になるんで調べてみた
堕天録は1998年前後の出来事らしいね

デジカメブームを生み出したカシオのQV-10の発売が1995年
富士フィルムがExifを提唱したのが1994年
各社のデジカメがExif情報を保存するようになったのっていつごろなんだろ?
とにかく>>641の言ってることもあながちおかしなことじゃないかもしれんなー
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 16:15:00 ID:FTDeiHDn0
ネタバレスレたてますた

( ´・ω・`)つ福本伸行 カイジ・アカギ・零 等ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189754045/
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 16:31:04 ID:u6qfdnJw0
船井をはじめリピーター連中の度胸ってすごくね?
俺なら限定ジャンケン1回目を上手く乗り切ったとしても、もう1回エスポワールに乗る勇気は無い
エスポワールでは毎回「限定ジャンケン」やってるって確証だって無かっただろうし
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 16:43:27 ID:oBwRr3np0
98年? カイジは近過去ものだったのか
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 17:39:10 ID:ZCkTBfaI0
ぶっちゃけサザエさんとか亀有みたいに時間軸を無視しているからカイジの今の年代で議論しても意味無いと思う
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 17:54:55 ID:F9qZotrP0
時間軸無視してるっけ?流行りもの描写は特にない気がするが・・・
カイジがパカパカ式ケータイ持ってたって話はあったな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 17:58:27 ID:oBwRr3np0
サザエさん亀有ゴルゴが時間軸無視御三家
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:01:56 ID:R0p/5e1E0
黒沢ではその当時WCのあった2002年にまだない言葉とか使ってたが
カイジは別にそんなことないな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:14:45 ID:cULwWGCH0
アカギでは明らかにその年代にはないカタカナ言葉が使われているが
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:23:29 ID:zGoefx9y0
第1話が76年で劇中数年しかたってないガラスの仮面で
マヤが携帯電話使ってるような時代だもの。
なんでもおっけ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:25:52 ID:ETp2/k5x0
ま、時代考証が必要なマンガでないのは確か。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:27:51 ID:F/RTgtlZO
>>649
沼の頃のカレンダーは2000年だか2001年ぐらいだったりする
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:31:05 ID:rlW71NLP0
>>658
(倍)プッシュ
パァニ
アベレージ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:44:18 ID:LcKoN53i0
土地も株も沸騰する時代の再来って
俺が生きてるうちにあんのかねえ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:59:59 ID:F9qZotrP0
日本じゃ分からんが中国はこれからそうなるんじゃね?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:12:48 ID:ETp2/k5x0
中国は沸騰つうか炎上しそうな感じだよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:54:27 ID:j2tPcRgu0
バレ

カイジいきなりロン。呆気に取られる社長
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:04:17 ID:cULwWGCH0
>>666は嘘バレ

バレ

カイジにボコボコにされた三好&前田が戻ってくる
2人が仲直りしてカイジの味方になろうとしたと社長にチクる
社長の指示で動いたことがバレたらマズいので
三好&前田をボロクソに非難する社長
社長の事情を読めずに本気で社長に怒った
三好&前田が社長のイカサマをばらす
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:06:22 ID:HMWXxRQ10
社長は三好と前田をカイジに返しておくべきだったな。
10巻の91話ぐらいで。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:11:05 ID:R0p/5e1E0
>>667
それ、マジか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:13:10 ID:/J/3Yv1g0
負ければ兵頭息子にバラされて
勝てば美心とゴールイン
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:37:55 ID:e2z866uF0
勘弁してくれどんどん引き伸びるじゃないか、前に社長が南切ってから何週経ってるよ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:42:08 ID:uJIpYjeP0
>>652
確かに。リピーターは星4つじゃないとだめなんだしな。
策があってもうまく転がるとも限らないし。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:47:47 ID:9DympA400
勝った金で一条の借金を返してやれよ、地獄に落ちるぞ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:56:03 ID:wiHIqclm0
>>640
馬鹿野郎、坊ちゃんがそんなの認めるわけないだろ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:17:13 ID:h4YRKYdw0
てか足りないだろ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:21:41 ID:Bd9qt+xj0
>>675
7億の負債が1億に減ったら楽になるだろ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:57:32 ID:STGvfdY40
>>664
中国で連載再開か・・・
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:20:24 ID:gTFu452D0
17歩の金もって地下に下りたら覇王になれるんじゃね?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:29:51 ID:YIS3Gmle0
もしかして一条助けるフラグか。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:40:23 ID:/J/3Yv1g0
福本は利根川の件を見る限り
一度堕ちたキャラは助けんと思うぞ
助けるフラグがあるなら事前にそれなりの情報が入るはず。
新章で名前すら出てこないって事は助かってる率は絶望的かと。

つか最近なんで総合スレ、零スレ共に妙に一条が人気なんだ?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:56:09 ID:ToNd1vxR0
>>680
焼け爛れた顔を覆面でかくして利根川マスクとして復活
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:19:41 ID:YJBA54zk0
>>680
エンドーさん
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:28:26 ID:F9qZotrP0
>>680
一条人気は単純に腐女子票が多いからだと思うが
俺もけっこう好きだな。応援したくなる
>>682
遠藤さんは別に堕ちてなくね?
というか金持ってドロンしちゃったからもう出てこないのかねぇ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:34:34 ID:Wa53UtrIO
利根川ってどこまで降格したのかね?クビってことはないよね?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:50:08 ID:P9hplg11O
なんだかんだで優秀だからね
あの兵藤が感情に任せてクビってのはなさそう
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:11:23 ID:mpr1bRRc0
>>680
元々人気あったろ
勉強できたのに進学できずにカジノでこつこつ働いてきたことで一気に好感度アップ
その努力家があんなろくでなしのせいで人生台無し
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:11:29 ID:WUNN4wo40
利根川廃人じゃなかったっけ?
もう口も利けないほどならクビにするだろ
メリツト無いし
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:17:06 ID:U1pxY7xI0
脳がやられてなければ口は利けるでしょ。
でも火傷の痕が残るはずだから人前に出る仕事は外されそうな気が・・・
兵藤と戦う時にでも顔見せてほしいね。今までカイジに敗れた人たちも一緒に。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:26:46 ID:jr4llczq0
利根川は別に廃人じゃないだろ
帝愛にはもういないだけで
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:57:51 ID:qyRYoXa20
ところでネタバレマダァー(AA略
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:04:07 ID:qxjRteV90
追放されてたらT氏の写真は飾られてないはず
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:10:48 ID:tY0pjycH0
赤木さんも没後
いろんな雀荘に「伝説の雀士」として写真が飾られてそう。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:23:59 ID:qxjRteV90
アカギ公認 鷲巣牌

なんかは安藤が販売してそう
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:45:34 ID:/R8rWOdN0
>>680
うむ、助かってる率は絶望的かもしれんが、せめてフルネームは知りたいキャラだぜ
福本は兵頭親子の名前もそうだけど案外まともな名前をつけるから
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 02:14:29 ID:0IVg4e3f0
FuckYou
打ち殺すぞ、ゴミめら!

これをそのまんまアニメで言わせたら神棚。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 02:14:56 ID:aN4ioN4X0
カイジが名詞を破らなければ一条のフルネームがわかったのに(´・ω・)
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 02:57:12 ID:rTvQDNjo0
勝手に事務室に押しかけた男を親切にも許して名詞まで渡して好きなだけ遊んでこいと言ったのに
鼻持ちならない奴呼ばわりされて名詞を破られるのはカチンとくるよな。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 03:09:15 ID:U1pxY7xI0
>>696
一条承太郎に決まってるだろ。
略して(略
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 03:11:11 ID:Px2KsRuZ0
一条Q太郎
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 03:52:08 ID:Px2KsRuZ0
一条ずんずん
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 04:31:56 ID:W4o4qbvb0
>>695
それより羽生が根暗とかイチローがいけ好かないマイペース野郎とかの方が気になるな。
クレームが来るだろうが、是非再現してほしい。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 05:08:02 ID:I9yFLiMd0
誰でもわかるような程度の話をわざわざ別の物に例えるのは引き伸ばしだよな?
今週冒頭のサッカーの例えとか・・・必要か?
引き伸ばしが酷いな。相変わらず。
好色哀歌元バレーボーイズが目当てで、仕方なく買ってるけど、、、
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 05:22:19 ID:ijJV6BKIO
ヤンマガは今日発売だ!
みんなコンビニに立ち読みしに行くんだ!早くっ!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 06:00:36 ID:nnWHkbhx0
また字牌切りで終わったよ!
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 06:34:26 ID:qxjRteV90
サッカーはどうみてもアシが書いてるな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 06:48:21 ID:ijJV6BKIO
サッカーの描写いらねー
社長の大ゴマもいらねー 次号休載ざけんなっ…!
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 06:51:27 ID:n4K08UeJ0
それにしても金が欲しい・・・
なんかは黒バックじゃなくて、零みたいに青いぐにゃぐにゃした背景で出てきそうだ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 08:08:50 ID:ijJV6BKIO
オラオラどうしたお前等 一時間以上も書き込みが無いじゃねーか!
朝からオナニーばっかりもういいや書いててバカらしくなってきたよ誰か俺を助けてくれよんしんちゃん
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 08:11:15 ID:jfY631aQO
次で社長は白きるんか?西よりも枯れてる白切るよな。(ちゃんと確認してれば)
その前にカイジが何切るかで3話くらいやるのか‥
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 08:14:07 ID:jfY631aQO
あ、西も枯れてるな‥
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 08:36:04 ID:sxAkZPScO
引き延ばしは神ラストの伏線と考えるんだっ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 08:41:27 ID:TtvsQ+rj0
今週は明らかに手抜きだな。
連休で原稿を早く仕上げないといけなかったからか。

アシに描かせたサッカーの絵
大ゴマ連発
進んだことといえば黒服が「何か」をしに外に出て行ったくらい。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:00:58 ID:YPzj8v780
黙示録や破戒録が13巻で終わってたりと13という数字はなにか意味があるのかねえ?
実はカイジは諸星みたいに4月13日生まれという伏線があるかもしれん
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:45:01 ID:Y/2nbd1K0
いや普通に不吉な数字だからだろ
黙示録だの破戒だの堕天だのと同じトコからひっぱってきただけ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:47:27 ID:aG1Jjm+E0
>>702 バレーボーイズを読むなら
素直にエロDVDを借りた方がイイ
その方がはるかに懸命っ!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 10:17:22 ID:4OfeQvbCO
流れからから言ってやっぱデジカメだな
サッカーイラネ
前田達に殴られたあとがない…!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 10:53:07 ID:ijJV6BKIO
前田と三好には鼻血くらい出しながら部屋に入ってきて欲しかったよ

なんでスッピンなの?
手抜き福本ブッ殺しー
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:06:34 ID:XMHDdIWh0
まさかあの二人はカイジとグルなのか?あやしい動きしてたな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:29:45 ID:ebnfde490
11巻買ったけどそれ以降がわからん(砂時計倒したとこまで)
だれか教えて
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:31:17 ID:deDDCuZl0
カイジってその才能を投資活動とかに振り向ければジム・ロジャーズくらいの逸材にはなれそうなんだが
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:35:02 ID:3qAn84z20
零のスレにうざい厨がいる件
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:51:04 ID:eAa4rJJX0
この作者、サッカーをたとえ話に使うの好きだよな。
そういえば、引き伸ばしの天才画太郎先生も昔ジャンプで使ってたな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:53:49 ID:3qAn84z20
サッカーはそんなにたとえ話にしてないような・・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:58:00 ID:7O6IJHadO
カイジよりマガジンで始まった零って漫画のほうが面白いぞ。展開もスピーディーでわかりやすいしね!
零の作者の爪垢を煎じて福本に飲ませてやりたいわ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:58:13 ID:dkE86Hq10
むしろ野球だよ野球
カキーン
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:00:07 ID:jSsUj5QM0
福本がサッカー漫画書いたらPK蹴ってから入るまで2〜3巻使いそうだ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:08:38 ID:po24wLIZ0
>>726
キャプテン翼のことか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:10:31 ID:tPKEzMvh0
サッカーなんて書かせたら試合終了に10年使うぞ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:13:45 ID:moxEZ9DaO
>>693
安岡じゃね?
>>716
あれは3分後に頭が破裂する秘孔を突いたから見た目は無傷
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:14:21 ID:YvIxwu/10
>>724
つられてやる。零の作者は福本の元アシスタントだよバーヤバーヤ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:14:42 ID:sKSGOWlH0
相手を交わしてシュートを打つか、味方にパスするか、強引に突破してPKを貰うか……
どうすれば良い… 判らなくなって北

ここまで5ページ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:21:47 ID:FYze9brG0
あり得ぬ呆け

戦場で棒立ち

ゴーーーーーーーーーーーール!!!

・・・ではなく、


   サ  イ  ド  バ  ー

 ぐにゃー


次週は作者取材のためお休みします
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:40:41 ID:pBUV89FO0
【日本開始】世界初のメイドカジノがアキバにオープン メード産業における差別化の一形態
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189826818/
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:04:10 ID:n4K08UeJ0
ハンド
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:05:48 ID:b/0OCgdU0
一条は地下じゃなくメイドカジノに売られているわけだな(・∀・)
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:23:49 ID:y6w1wL+W0
堕天録を17歩だけで通したのは単純に社長というキャラを福本が気に入ったせいだろ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:24:50 ID:TdWXKAmi0
社長はイヤミのパクリ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:26:15 ID:rQQcFI6I0
バレ
社長心の中 「サッカーに例えてゴールが宣告されれば手を使ってようがOK」
カイジ仕方なく席に座り勝負再開
何故か部屋を出て行く2人(デジカメで撮影したチェックか?)
↑を見て思わず不審がってしまう三好&前田を見て
心の中で「反応するな ボケ!]と非難する社長
カイジ中切り(社長心の中 「南3連打から字牌の必要なホンイツやチャンタは無いと見たか?」)
社長4つ目の南切り カイジは判断材料が無い状況で数牌を切らなければいけなくなった!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:42:36 ID:e7VoHj4kO
相変わらず、話をまとめるのが下手な作者だ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:02:19 ID:RHCRV3rhO
神様っ…!
ありがとうございますっ…!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:03:06 ID:miANtSz+0
まだ引っ張るのか
単行本何巻分になるんだ・・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:08:08 ID:+qWE/2DX0
>>738
発売日に書き込んで何がバレだ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:11:38 ID:8wHXr5Du0
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:17:03 ID:+qWE/2DX0
ていうか勝負の最中に部下が動いたら何かやってるのバレバレだろ
カイジの計算通りだから別にいいのかもしれんが
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:19:08 ID:Lyc6PX4c0
>社長心の中 「サッカーに例えてゴールが宣告されれば手を使ってようがOK」

いえ、社長のやろうとしている事はグラウンドの左右一杯までゴールを伸ばしたような
ものです。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:25:14 ID:A2aH55z60
しっかし進まないなこの漫画。さすがに糞と言わざるを得ない
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:48:44 ID:EoGKbXSQ0
アポカリプスの勝ちwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:53:07 ID:ZaHD1JNO0
森田って引退したあと何やってんの?
何十億も持ってたからニート生活してんだろうか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:11:39 ID:MSPm+Aj/0
カイジ巻末コメント
大日本人とアポカリプスみてきました「大日本人の勝ち」
松本ヲタ兼福本ヲタ狂喜乱舞

次週巻末コメント
先週の巻末で大日本人の勝ちとしましたが正しくは「アポカリプスの勝ち」と訂正させていただきます
wwwwwwwwwwwwww
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:12:50 ID:6OYKDhlW0
トーハン見たけど今のカイジって絶望的なほど売れて無いな
無理も無いけど
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:22:22 ID:t6Cd3Yn/O
今週のが12巻の最後にくる話か
尺の都合を考えると社長が次に切る牌でロンの予感
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:26:58 ID:U1pxY7xI0
>>750
自称福本マニアの俺でさえ堕天録はまだ買ってない事実
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:55:28 ID:9yPaVWc90
>>750

銀と金、カイジ、アカギ、天を揃えていた

俺でさえ堕天録はまとめ売りに出した事実
(アカギも鷲頭編途中まで揃えて、7巻以降売ったが)

754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:41:46 ID:tLVqfE+7O
福本に野球マンガ書かせたら一球投げるのに一週使いそうだな。
球場とかいつもざわざわしてそう
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:42:52 ID:rQQcFI6I0
少々つまんなかろうが買ってない時点でマニアじゃないだろ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:55:30 ID:4gdZWGWs0

カイジ
アカギ
銀と金
ノーマーク爆牌党

全巻持ってたが、天完結くらいの時期に福本関連は全部売った
ノーマーク爆牌党だけは残した
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:10:20 ID:pmeZ0Xiv0
本を売る感覚が理解できない俺
全巻そろえたら永久保存だろ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:23:40 ID:ijJV6BKIO
>>757
お前は駄目人間
漫画依存症
今だにキン肉マン
寝ても覚めても少年漫画 夢みてばっか
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:32:01 ID:f0QHVy9IO
爆牌党は片山じゃなかったか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:34:04 ID:7Q6DyNA70
福本そろえている面々の羅列見ていると、黒沢があるのはめったにないな。
黒沢ってそんなにだめか?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:35:36 ID:qrlnNeA9O
つーか売るような本買わねーよ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:39:29 ID:6OYKDhlW0
駄天禄と今のアカギと涯以外は買う価値あるかな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:43:39 ID:4OfeQvbCO
俺も堕天は抗議の意味も込めて途中から古本屋でしか買ってない事実
あぁ、マニアではないさ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:48:25 ID:U1pxY7xI0
>>760
俺は黒沢大好きだよ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:54:10 ID:tbjav20A0
>>76
バッドエンドだから再読したくないって人は居そうな気がする
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:01:42 ID:7Q6DyNA70
黒沢のラスト、やっぱりあれはバッドエンドなのかな…
あれはあしたのジョーのように生死を曖昧にしたエンドと思っているが。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:09:19 ID:9E2eaXBP0
誰でもわかるような程度の話をわざわざ別の物に例えるのは引き伸ばしだよな?
今週冒頭のサッカーの例えとか・・・必要か?
引き伸ばしが酷いな。相変わらず。
好色哀歌元バレーボーイズが目当てで、仕方なく買ってるけど、、
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:11:12 ID:rQQcFI6I0
>>767
何故1日2回同じ書き込みする?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:14:13 ID:2lNr4I2N0
誰でもわかるような程度の話をわざわざ別の物に例えるのは引き伸ばしだよな?
今週冒頭のサッカーの例えとか・・・必要か?
引き伸ばしが酷いな。相変わらず。
好色哀歌元バレーボーイズが目当てで、仕方なく買ってるけど、、
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:41:42 ID:U1pxY7xI0
>>766
生死が曖昧だからバッドじゃないっていうか
死んだとしても人のため自分のために戦って、誇りのある死に方ができてるから
福本作品全体のテーマとしてはいい終わり方だったとは思うよ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:54:19 ID:8wHXr5Du0
福本作品のネタバレはこのスレでドゾー

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189754045/
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:57:37 ID:HXWFd/o50
もしも堕天禄を将来アニメ化するのなら社長は肝付兼太さんがやるべきだな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:59:57 ID:HB0Tlp7P0
堕天録を小説にしたら原稿用紙何枚分だろうか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:48:29 ID:W4o4qbvb0
ナレーション立木吹いたw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:41:34 ID:lOCuLMOz0
>>754

それって、展開が遅いと言う意味のつもりだろうけど
一球投げるのに一週なんて普通じゃん
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:45:20 ID:HB0Tlp7P0
・何を投げるか考える
・振りかぶる
・ボールが手を離れる
・ボールがバッターに届く
・バッターがいろいろ考える
・バッターがバットを振る
・ボールにバットが当たる
・飛んでいく
・野手がキャッチ
・一塁に送球
・アウト

これでそれぞれ一週づつぐらいかな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:45:50 ID:YvIxwu/10
じゃあ捕手がサイン出して投手が首を振るか頷くか決めるのに1週とかそんな感じか。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:46:14 ID:Zj4DTitdO
立木ってゲンドウやらきすたのサブだよな?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:48:48 ID:raCMfokt0
まず、試合開始前からだな。
両監督が先発投手予想での駆け引き。
次にスタメンの予想で引き伸ばし
更にスタメン発表時にどいつが偵察要員なんだ?
そもそも偵察要員はいるのだろうか?で引き伸ばせる
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:50:11 ID:eAa4rJJX0
逆に、新しい分野に手を出したら、意外とスラスラ話が進むかも知れないな。
野球マンガばっかり描いてたら、その内にマンネリ化して話が進まなくなりそうだけど。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:13:09 ID:5X1ZpSZ00
今限定ジャンケンを久々に読み直してるんだが
今のカイジに比べたらコマ割りがかなり細かいな。1話ごとの密度が高い。
仮に今の作風で限定ジャンケン描いたら10巻は軽く使いそうな気がした。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:17:49 ID:qD0pW3fI0
福本はコマ小さく描くと記号に見えるのが難題だな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:23:58 ID:y4ZKunFk0
カイジのサブキャラ声優人は

遠藤・・・立木
佐原・・・くじら
石田・・・石田
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:27:41 ID:aYD0UDZa0
マタギスターシリーズ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:29:40 ID:HxVIONt6O
しかし堕天中期あたりからであろうか
発売日だと言うのに漫画の内容もそこそこに過去話や妄想(もし〜だったら)でスレが埋められていくのはw
そういう話やめろと言ってるのではなくて、それほど内容が・・・!しかもそういう話のほうが面白い・・・w
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:33:38 ID:bwuyxg//0
確かに、そういう話の方がおもしろい。しかも、マンガよりも遥かに!!
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:51:52 ID:1miiaWdx0
今週号読んだがデジカメ確定ぽいな
てかこれで白四枚見えの罠にはめるのはいいんだけど
カイジがザンスの当たりをどうやってかわすのか・・・
今回の中はまぁいいとしても・・・来週からはとんでも理論で牌切るのか・・・
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:52:29 ID:yZCDt8aq0
実際にエスポワールとか無いのかね。乗ってみたい奴とかいるだろう。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 01:10:59 ID:mNC5h0y8O
今週のアニメ特集見ると、バランス男との戦いが3話に来るみたいだな
これは相当じっくりやってくれるみたいだから期待できそうだ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 01:42:59 ID:RzpkbcZD0
ソリッドシチュエーションの漫画って
書くの簡単だよな
福本が麻雀引き伸ばしに拘るのもわかる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 01:53:46 ID:qD0pW3fI0
バランス3話か
第二話でFOUKYOUくらいかな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 02:02:31 ID:5X1ZpSZ00
一話のラスト辺りで「FUCKYOU」じゃないかな。
豹変した利根川にざわざわしながら次回へ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 02:09:13 ID:kx4XM49t0
アニヲタ消えちゃいなよ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 05:23:06 ID:PyEAVYzd0
>>749
ひでぇwwww
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 05:56:08 ID:CWNuSEKA0
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 06:32:10 ID:Rq+fFwAh0
サッカー,がぶりっ,ジャングル・・・
全部無意味な例えだな.
定常化してるのがすげえよ.
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 07:18:47 ID:w06Xzk/90
>>787
ランダム、でなけりゃアカギクラスの読みが突如として発動する。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 08:15:34 ID:FAC+7DDL0
あの黒服たちなんのために出て行ったの?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 08:38:55 ID:ufcWxY/d0
>798
前田がわかりやすい反応をすることを示すため
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:02:16 ID:XF9/An2x0
>>798
多分社長はまだカイジの待ちを看破してないんだろうな
前田が時間が短かったから全牌チェックするのは無理だって言ってるし
出てった二人はさっきまで部屋の中を映していた監視カメラのビデオテープを持ち出したんだと思う
別の部屋に急いで行ってカイジの手牌を確認した後帰ってきて社長にサインを送る
カイジの待ちが白単騎だと知った社長は笑いが堪えきれなくなる
勝ちを確信した社長は普通は切らない危険牌をどんどん切り出す
そして4ソウを社長が捨てたときカイジがロンで決着と予想
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:09:11 ID:eb98l/MY0
>>カイジの待ちが白単騎だと知った社長
ヤマに白4枚あるんだから、これはない。
回想シーンでも、白4枚ちゃんと書いてあるし、書き間違いという事はないだろうし。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:17:05 ID:M89Gx6XW0
>>800
逆なはず
社長側からだと4ソウ他の3面待ちに見えるはずなので白切ってロンで決着
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:22:45 ID:XF9/An2x0
あー逆だったスマソ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:25:15 ID:C+NFTl0q0
カイジが負けるのはありえないとしても勝ったら億万長者になるからそれもありえないんだよなあ
カイジが金持ちになるとしたら最低でも黒崎レベルの奴と戦って勝たないと盛り上がらないし
ラストどうすんだべ
だけどギャンブルネタが麻雀てのはやめてほしい
麻雀はアカギだけで十分だしカイジには少数決や密輸ゲームなどのオリジナルゲームをやってほしい
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:29:51 ID:i9RwO+ZP0
勝って、その金を元にぼっちゃんを倒し、黒崎を倒し、リターン利根川を倒し、這い上がった一条を倒し、兵藤を倒してカイジ終了です。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:47:32 ID:s73gJrYLO
>>805
って、事はカイジ完結まであと10年ぐらいかかるなw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:50:24 ID:5X1ZpSZ00
最低でも兵藤に挑むまであと2ステップは要るだろうなあ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:59:56 ID:XF9/An2x0
いや、改めて考え直してやっぱ逆じゃねーな
最初カイジの待ちは白単騎だったのにトイレに立ったとき白と4ソウがすり替わってたんだから
山開けたときに白4枚あるのは当たり前>>801
ビデオで確認できるのは(ビデオ使うとしたら)トイレに立つ前のカイジの牌だから
黒服は白単騎待ちだと社長に伝えるはず>>802
社長が山を開けたときに白が4枚あるのを覚えていたなら社長は困惑するだろうし
覚えてないなら白以外の牌を嬉しそうに切っていくって感じだろう
カイジの待ちはソウズの3面待ちのままで
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:40:20 ID:ufcWxY/d0
>出てった二人はさっきまで部屋の中を映していた監視カメラのビデオテープを持ち出したんだと思う
カイジの手牌を写せる位置に監視カメラは存在しない(単行本8巻第70話参照)

>最初カイジの待ちは白単騎だったのにトイレに立ったとき白と4ソウがすり替わってたんだから
そんな描写はない・・・と思う
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:53:46 ID:O6qysY3a0
それよりも、俺はこっちのほうが気になる。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

さくら板OFF会告知スレッド [CCさくら]

CCさくら板の住人を集めて、小学生争奪ギャンブル大会でも主催
するのか!!


811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:59:03 ID:jEK+uXfw0
兵藤を倒すってよく出てくるけど、カイジ自身は兵藤を倒そうなんて思ってないよね。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:01:08 ID:M89Gx6XW0
>>809
最初のカイジの捨て牌候補と手を作った後の捨て牌候補からカイジの手牌を推測すると白単騎待ち
社長が場を全部開けた時に白4枚が確認 暇なやつが調べたところ本来4ソウなはずの牌が白になっていることが判明
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:04:13 ID:EviXNs5/0
>>811
黙示録のラストを読めば普通にカイジがいつか兵藤を倒そうと思ってることぐらい察せれるだろ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:10:05 ID:jy151ZHeO
>>813
でも、今回のシリーズのスタートとか単なるニートだよ
倒したいなら資金稼ぎとしてバイトくらいしないと
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:12:53 ID:/WEmxfS70
バイトしても意味無いだろw
闘う意味での資金稼ぎとしては。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:15:44 ID:jy151ZHeO
>>815
でもニートの時点で闘う意志感じられないよな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:20:12 ID:KyYwO4Bd0
カイジは土壇場にならないと力を発揮できないのよね
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:21:15 ID:lW/xSgwt0
ていうか帝愛に関わるのやめたっぽいけどな
帝愛系列の裏カジノから7億ゲットして6人救い出した時点で帝愛(兵藤)に一矢酬いたことにはなってるんじゃないの。
カイジ的には
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:24:17 ID:EVXyrQWD0
自身の借金はともかくあんな不甲斐ない仲間を助けるために一条が破滅したことを思うと
ほんと福本漫画の非情さを感じるわ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:37:18 ID:lek8k43l0
まあ愛、正義、根性、忍耐、友情、正義でどうにかなるような漫画は
福本の仕事じゃないから
むしろ一度脱落した奴を
何度も何度も復活させられた方が萎える
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:38:28 ID:5X1ZpSZ00
兵藤に対して今は戦意消失してるかもしれないけど
坊ちゃんと関わる事でまたスイッチ入るのかもね。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 13:56:53 ID:v9uSlWsB0
今のボケ兵藤だったら利根川は勝てる
一条は勝てない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:19:26 ID:qHGSlTp+O
>>822
黙れカス!
一条ナメんなよ?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:20:25 ID:iabLrEy70
>>823
一条乙
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:21:38 ID:LCjMzI9j0
>>823
一条は地底で全身ナメられてるよ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:22:38 ID:0sD3jgPsO
銀さんVSカイジまだ〜
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:44:33 ID:lW/xSgwt0
>>825
舐めてるのは一条のほうだろ。辛酸を
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:05:41 ID:BuahmvTt0
カイジと一条は完全に反目しつつも心底では同じ感性を持っているよね

カイジのラスボスは兵藤じゃなく焼け爛れた顔の利根川だと思う
その証拠にカイジの脳裏には兵藤と同じくらい悪魔化したイメージになってるから<利根川
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:12:42 ID:5X1ZpSZ00
一条って沼パチンコのシステム作ったり遠隔操作はしたけど
心理的な勝負はしてないよね。ギャンブルの勝負強さはどんなもんなんだろう。
少なくともあの顔芸を見る限りポーカーフェイスではなさそうだw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:14:14 ID:BHfIyAwL0
ラスボスって・・・利根川には既に勝利してるだろ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:24:56 ID:PBmPqNSZ0
どう読めば兵藤がボケて弱くなってるとなるんだ?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:34:38 ID:BuahmvTt0
>>829
一条はむしろギャンブルにのめり込むタイプの人間を小馬鹿にしていたからね
あくまで胴元の立場にいてこそその頭脳を発揮できるかと。
それにしてもカイジは一条のことをお前なら支配できるとか策略にみちた天才とか
買いかぶりすぎちゅうねん、あそこまで言ったら嫌味だよな。

>>831
破戒録でボケまくってたよ。、あれじゃただの変態ジジイだ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:54:25 ID:jJG2Ew/G0
一条ってあわてふためく以外何もしてなかっただろ?
ほとんど主任に助けてもらってただけ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:00:01 ID:yG9iBZbC0
主任も役立たずだったよ、一番役立ってたのが目つきがちょっと鋭いややイケメン風な店員
奴は3段目のクレーンに玉が行かないこととか玉の回転力が衰えることとか真っ先に気づいて
それを一条に教えて、さっきまでしょげてた一条がいきなり勝ち誇るてパターンだったから。
奴は名前が不明だったけどカジノ側では一番切れてたよ
たぶん一条亡きあと村上を差し置いて次の店長になってる
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:11:27 ID:BlwCZ8PF0
一条もがんばってただろ
その・・・角度とか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:12:53 ID:mKIn7bdcO
>>828
> その証拠に


うわあ・・・
頭オカシイ人だ・・・
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:13:09 ID:lek8k43l0
まあ鷲巣や一条の強みは味方キャラが有能な所もあるよな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:19:32 ID:jJG2Ew/G0
あわてふためいてたのに有利とわかった途端カイジの両肩を後ろから掴んで
「ハイらねえんだよボケナス」っていって喜んでたとこは
最高にかっこ悪かったぞ!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:20:02 ID:TnC/Mfvq0
>>837
有能な部下を持つのも才覚のうちってことか
でも鷲巣と一条を同列視しちゃいかんよ
虎と猫くらいの差はある。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:23:18 ID:guvWVd6o0
カイジ側でまともだったのは・・・
遠藤さんと佐原くらい?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:26:29 ID:BlwCZ8PF0
何をもってまともとするのかでその辺は変わってくると思うぞ
遠藤は悪徳金融だし、佐原は同僚を窃盗に利用するDQNだぞ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:52:14 ID:mNC5h0y8O
>>841
佐原の登場の仕方はどう見ても悪役キャラだったな
カッコよかったけど
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:54:44 ID:qHGSlTp+O
>>839
なーにが虎と猫だバーカ!例えになってねーよカス!死ねアーホ 死ねザーコ!
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:01:55 ID:WZSBzcPl0
>>838
あの時の一条の壊れ具合は最高だったw
ギャラリーはなにやってんだ?と思ったろうがな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:03:19 ID:GYFGwQnqO
>>839
でも鷲巣の白服はともかくカジノ従業員にとって一条支えるメリットはあんまり無いよな
一条がいなくなったおかげで誰かが後任の店長になれただろうしあの性格で部下に好かれてたとも思えん
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:07:49 ID:WZSBzcPl0
>>845
たぶんカイジにしようとしたように女の子連れ出し放題のクラブで部下を遊ばせて上手く懐柔してたんじゃないか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:09:09 ID:jJG2Ew/G0
>>720
亀レスだけど
絶対すってんてんになるって!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:11:37 ID:qHGSlTp+O
佐原を簡単に殺した福本を俺は許せない 許さない
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:21:55 ID:PyEAVYzd0
>>813
「次は俺が勝つ」は微妙だよな
「おまえは俺が倒す」くらい言わないと
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 18:44:57 ID:aYD0UDZa0
伊藤ってなんだよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 18:53:40 ID:PBmPqNSZ0
汚い方のカイジの苗字
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 19:35:03 ID:FOX7gODS0
前々回あたりで、椅子のしたに入ってしまった牌を手にもっていたとかない?
あれが複線だったら、結構すごいと思う。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 19:39:54 ID:fDIfUqka0
>>852
全自動卓なので牌がそろってないとエラーが出るよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 19:49:48 ID:5O9Er9aP0
一条を簡単に地下に落した福本を俺は許せない 許さない
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:02:21 ID:x9yE1JkU0
多分社長が白切ってカイジがロンだろうけどそこの演出だけはかっこよくやってほしい
1、2話全部使ってもいいからその一瞬が最高に輝くように、あっさり倒してロンってのだけは勘弁
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:08:01 ID:jJG2Ew/G0
だてん録3巻まで読んだけどつまらんっすね・・・
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:08:37 ID:5X1ZpSZ00
もしもスクエアが帝愛だったら
FFの映画作ったプロデューサーの人は
地下行き何年なんだろう・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:12:11 ID:bRr1V4mR0
捨て牌候補を整列させちゃまずいんじゃないの。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:12:35 ID:aYD0UDZa0
セガだったらシェンムー作った人はヤバそうだな
湯川専務もだけど
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:16:19 ID:kJ9/iuEB0
>>857
1億$くらい赤字だったらしいな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:18:14 ID:fmehfYsk0
湯川専務は既に
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:18:16 ID:PyEAVYzd0
>>856
ずっとつまらんから覚悟した方がいいよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:20:10 ID:aYD0UDZa0
堕天録は1巻のつかみは評価されていいと思う
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:25:36 ID:47hx2ToG0
>>863
そうか?あれで馬鹿な2ちゃんねらが持て囃したから作者と編集サイドが調子にのって勘違いしたと思う
はっきりいって最低の出だしだろ<一巻
やはりカイジには黙示録のような雰囲気が似合う
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:26:00 ID:5X1ZpSZ00
>>860
1000万につき約15年・・・
1億ドル=約100億円として・・・ 15×1000・・・

15000年・・・!
15000年地下行きっ・・・・!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:26:46 ID:fmehfYsk0
一巻では勝負が始まりもしなかった
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:28:07 ID:71GNnJpXO
>>858
だよな。
ブラフを使うでもなし…間抜けだよな。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:39:20 ID:YlNdnBF/0
福本はギャグに走るなバカタレ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:42:31 ID:CChZVetb0
>>858
何でまずいの?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:48:52 ID:SrP8Y1gW0
バレスレがちょっとだけ面白い方向に話いってるのであらためて貼る
福本伸行 カイジ・アカギ・零 等ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189754045/
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:49:21 ID:PyEAVYzd0
だてん1巻の掴みは面白かったけど肝心な勝負がぐだぐだ
相手を騙すとかじゃなく最初から純粋な勝負にすればいいのに
気付くまでが長いしその流れで読んでて長い分うんざり
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:55:26 ID:fmehfYsk0
>>869
手を読まれやすい
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:56:55 ID:MxEBWDO+0
>>871
掴みなんか面白くねーっての
現に一般読者からは見放されてる。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:18:18 ID:PyEAVYzd0
ギャグホ−ムコメディとしては面白かったよ
カイジに求めるのはそんなんじゃないから気持ちもわかるけどね
確かに黙示録みたいな面白さが欲しいとこだな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:21:31 ID:ZDlJUhUr0
>>871
このスレでも最初展開が面白くてwktkしたものだったぜ
UNOが出てきたところが全盛期だったな。麻雀勝負が確定してみんなガッカリ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:32:41 ID:M89Gx6XW0
そろそろバレを見てしまわないために一旦お気に入りからこのスレを削除するぜ! 水曜日にまた会おうぜ!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:33:16 ID:LWjsIrzV0
やはり一条が出ないとダメなんだな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:35:44 ID:MDXqwrvp0
でもUNOじゃやっぱり面白くはならなかったとおもう
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:37:09 ID:n4yQJjcH0
零「何だ……坊主……出ないのか?」
坊主「出ない……だってこれは、落ちてる金を拾うような、ギャンブル……!
  気が付いている、兄さんも……あと他にも何人か……」
零「……」
零の仲間がようやく入ってきて、俺のように柵によりかかって座れと命ずる
坊主「でも……良くない……! 『2』は少し……!」
零(え……?)

新キャラ坊主おいしいです><
零が天才だと思ってたら、真の天才肌きたこれ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:42:16 ID:5A47mCXQ0
口調がアカギそっくりだな……。
まさか、「スティールボールラン」とか「ツバサ」みたいに
自分のパロディキャラを一杯だして、クロスオーバーに
するつもりか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:42:22 ID:n4yQJjcH0
でもこの目蒲立会人はっきりいってキモイだけ><
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:42:43 ID:6Y9vHTw60
>>879
まるでアカギの再来のような坊主ですね、きっとアカギ並の美形なんでしょう(・∀・)
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:46:20 ID:5X1ZpSZ00
え、アカギ出る?・・・って子供か。
頼む、バレスレがある以上ここに情報流すのは勘弁してくれ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:48:24 ID:n4yQJjcH0
あ、バレ禁止把握しました><
じゃあ下の画像はアカギ期待してるひとはみちゃだめです
ttp://www.uploda.org/uporg1020695.jpg.html
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:03:41 ID:fmehfYsk0
ネタバレスレが他にあるからといってこのスレがネタバレ禁止になるわけではない。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:27:02 ID:mKIn7bdcO
>>884
なにこのブサイク
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:31:52 ID:6Y9vHTw60
>>886
ゼロのバレスレの話によると一条の瞳とアカギの心を持った天才少年らしいよ
確か名前は水木しげるとか
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:35:07 ID:n4yQJjcH0
水木しげるって名乗ったら単行本かうおwwwww
福本はじまったなうぇwww
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:59:59 ID:zw32IUT4O
欠損ルーレットで左腕が無いわけだな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:01:04 ID:mOaVD/MQ0
なんという鬼太郎…
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:05:32 ID:lek8k43l0
水木しげるの名は色々とまずいだろwww
つか水曜が楽しみすぎるだろ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:35:08 ID:tIRunBgzO
本屋にだてんしかなくてしょうがなくだてんから読み始めた俺が来ましたよ。だてんの時点でおもしろいと思ってる俺は間違いなく勝ち組
いつか買うであろう黙示録がわくてかでしょうがない
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:36:02 ID:eo8BL86D0
学校で友達に強制労働施設で何作ってんのって言われた。
二人で議論して最終ステージの特殊カジノってことになった。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:47:37 ID:Hd2Q4dsOO
>>892
銀と金読んだら失禁するぞ
文庫版しか見掛けないから漫画喫茶でもいいけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:48:07 ID:0sD3jgPsO
シェルター
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:49:27 ID:bRr1V4mR0
>>893
帝愛用の核シェルターでしょ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:57:34 ID:mKIn7bdcO
>>894
銀と金そんなにおもしろいかあ?
馬がつまらんかった
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:01:16 ID:BlwCZ8PF0
異常に引っ張るようになったの、
鷲巣とか破壊録の後半ぐらいからだよね
その辺までは長丁場はあってもテンポはよかったし
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:09:15 ID:4LAlG62H0
>>898
鷲巣はカイジが始まった頃からじゃない?
単行本の連載時期
みる限り平成9年ごろからだったはず
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:09:43 ID:8JGCyEor0
黙示録は緊張感あったなあ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:11:44 ID:/sKbAhGT0
ありゃ、そんなに早かったのか
こりゃ冗談抜きで10年コースじゃないかw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:31:25 ID:bvX+y64X0
>>898
沼編も単行本で通して読むとテンポがよい
今の堕天禄はカイジが兵隊のコスプレしたりボートに乗ったり脱線する話がウザい
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:33:14 ID:ffvixZ/K0
>>855

社長、白を捨てる
カイジ「おいおい、ドラを捨てるなんて中々勇気あるじゃないか。」
社長 「危険牌だからこそ通るような気がするざんす。」
カイジ「おい、確認しておくが、いかさまの疑いがあっても、
    現場をおさえない限りセーフなんだよな。さっきそう言ったよな。」
社長 「そ、そーざんす。また難癖を付けられたら困るざんすからね。」
カイジ「坊ちゃんも今の言葉聞いたよな。」
坊ちゃん「ああ、聞いたよ。俺が証人になってやるよ。」
カイジ「分かった。その白、あたりだ」 
社長 「そ、そんなことがあるはずない。残りの牌を確認させてもらうぞ」
カイジ「どうぞ。」
社長 「1,2,3、4。おい、白はこれで4牌あるじゃないか。お前の
    持ってる牌は偽物だろ。」
カイジ「おいおい、その牌を良く見ろよ。それは4ソーの色が落ちて白に見えるだけだ。」
社長 「なにー。謀ったなああ。」
カイジ「おいおい、俺が何かイカサマをしたって言うのか?それは単に自然に色が落ちただけだろう。
    まあ、現場を押さえないかぎり、何を言われても証拠がない話だけどなw。」
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:33:35 ID:g2tFA6M5O
>>902
吹いた
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:35:16 ID:n3w3/EmW0
だいたい山に4牌 白があってカイジが白もってるのに
どうして社長が白をきれるんだよwwwwww
だからといって社長が4牌白を手元にもってきたとしても
それはそれで4ソーけずったのがバレバレwwwwwwwwww

白とかいってるやつm9(^Д^)プギャー
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:40:43 ID:Yf3Ee7eoO
>>905
白は社長の捨て牌候補に1枚、山に3枚だぞ
ちゃんと確認してから書き込もうな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:43:01 ID:n3w3/EmW0
>白は社長の捨て牌候補に1枚
な、なんだってー

これは社長どうみても\(^o^)/
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:48:12 ID:g89pz+xm0
やっぱり黙示録が一番だな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:48:41 ID:4fSQCoPy0
>>754
つ第三野球部
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:08:02 ID:gk8oBY8d0
11巻から12巻までの間で勝負すらはじまらない、
その間ぐだぐだとくだらない例え話だけか・・・
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:13:33 ID:Yf3Ee7eoO
次カイジが何切るか全く予想できない
読みの材料はなさそうだが運否天賦で切るんだろうか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:14:00 ID:AHqO/pf70
>>853
赤牌とか花牌とかピカとかと摩り替えるとか。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:16:44 ID:AHqO/pf70
でも、自分とこの山に来ないとばれるか。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:41:59 ID:D2hT+LxfO
とりあえず前田死ねと思ってるのは俺だけではないはず
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:48:34 ID:ZCQJUtc1O
オレは三好のほうがムカつく
多分破戒録とのギャップの差
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:52:05 ID:Fu+LiDjd0
>ギャップの差ww
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:58:37 ID:dr9dokT90
三好も前田も美心に食われちまえ
それか鉄球の下にでも置きたい
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:06:58 ID:ZCQJUtc1O
>>916
何がおかしいかよく分からんが?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:11:18 ID:6S/zuJfH0
頭痛が痛いって言ってるようなもんだな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:19:52 ID:xhdzFWAE0
上を見上げる
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:23:23 ID:ZCQJUtc1O
前田と三好で破戒録の時とのギャップを比較してるんだから「ギャップの差」でおかしくないだろう
「頭痛が痛い」、「馬から落馬」みたいな誤用とは別
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:29:57 ID:IUbV+XG50
わからない・・・>>921が何を言ってるのかわからない・・・オドオド
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:50:42 ID:ZCQJUtc1O
「破戒録と堕天録での三好のギャップ」と「破戒録と堕天録での前田のギャップ」の差
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 04:02:55 ID:ECsCMuKw0
もういい・・・休め・・・! 休め・・・!>>923・・・!
うん、>>923は別に間違っちゃいない。日本語って難しいな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 04:55:15 ID:BrRwmTHdO
このスレに書いてあったけど一条って女?そんなこと内容で出てきた?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 05:04:04 ID:9zaoLjb50
          _ゝヽ∠--ー 、―‐― ̄ ̄ ̄\
       ノ  ″   ヾ ミ <     \    ヽ
      / ″″″″ へ ミ< ヽ ヽ\ \丶 |
     /  ″″ /|/ヽ|、lll\ <ヽ\ \ヽ丶\ i
    │ ii ii ii |  \ヽ /y \|ヽ|\ヽ\\  |
    i  ii i i i | __i <  ,__  | \  \l
    .|   ii  r-y |  ̄ ̄  \  ̄ ̄  | ト、\丶i
    i  ii   l ヲ|.| u    _ \  u  | .|コ |   l
    .|  ii i ヽリl      ┌┘     | |_丿!l |
     |  ii  ii ヽ.       ヨ-     |   il l
     .| ii    \     /≡ u  ./|ll |lヽ  i|
     /ii i   |\ヽ    |u    /  |ll |  \ii
    / ″./|  .|  ヽ.\ _|l|\_./  /|!il ≡≡≡ ̄ ̄ ̄丶
    |∧ / | |ヽ |⌒ヽ\ヽ  ill! |  /  /≡≡≡≡≡r≡≡≡\
   /  / |/ ||   ヽヽ!≡≡| ヽ<   /≡≡≡≡≡≡|≡≡≡ |
  /     /       \≡ |/l__|\/≡≡≡≡≡≡≡|≡≡≡ |
〜⌒ 〜⌒ )         \| / ヽ/≡≡≡≡≡≡≡ | ≡≡≡ |
 一  来 (           /、| /≡≡≡≡≡≡≡≡|≡ノ⌒)≡|
 条  い  フ         /  \≡≡≡≡≡≡≡≡ |/ / ≡|
 :  よ   )        /    ヽー──────'    ̄ ̄ ̄)
 !     (  \    /                       _)
       丿    \ /\                       _)
〜⌒ 〜⌒        |   \、、、____,,,,,........---―、_____ノ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 05:16:23 ID:Nur6HmD3O
ID:ZCQJUtc10
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 05:41:03 ID:LgPhVmlc0
前回のカイジの内心の「くぅー;」はやっぱ「くぅー、やった;」何だろな
もうカイジの謀略フラグたっちゃった感じだし
もうすぐうざい三好や前田も再度地下行きか。楽しみだな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 05:50:18 ID:H/2iEbgD0
三好前田ざまあwww
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 06:32:28 ID:ECsCMuKw0
心の声とは言え「カイジ」って呼び捨てにしちゃってるし
社長のイカサマが通って素直に喜んでるしで
罪悪感の欠片もなさそうなのが救えないな・・・
三好も前田も破戒録では好きなキャラだったからその分ショックだ・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 06:38:28 ID:MSoI2XBV0
>>925
ハンターハンターのクラピカだって女説が根強いんだ
それくらい読み取れ、あの顔、あの性格、間違いなく女です
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 07:25:44 ID:Jx/BiS1R0
前田と三好は地下に落ちてほしいけどたぶんそうならないだろうなあ
だから誰かが言ってたように美心に喰われるか社長に一生つきあうはめになる救いがない未来キボン
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 07:32:25 ID:Tikck+Gh0
>>888
おれは白木しげるだったら買うけどな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 07:58:51 ID:L4TCJhij0
>>902
まだ三巻までしか読んでないけど
楽しみになってきました!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 08:28:50 ID:X7FvyEpi0
>>925
どう見てもヒロインです。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 08:29:51 ID:hYQf7TrAO
ギャップの差www
これから使わせて貰うわ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 09:08:37 ID:SWHoMV6F0
手塚のアトムの話でヘラクレスが「ふっ、なかなか味をやるな」と言ったのにはかなうまい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 09:41:42 ID:bv1sRKKF0
三好も前田もきびしい立場なんだよ
犯罪しないだけでもましだろ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 09:46:54 ID:YvIyxDkR0
堕天録が何故悪いか分かった。
 本編 扱いしてるからなんだ・・・!
例えばカイジ外伝〜堕天録〜と思って読めば割と
熱の無さが気にならなくなる。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 09:57:10 ID:2m2QJDBL0
>>938
裏賭博でイカサマの片棒担いでるんだから十分犯罪行為だろ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:09:39 ID:/sKbAhGT0
なんとなくこいつら裏切りそうだなとは思ってたけどね
イカサマであっさり勝ちますたワーイなんて福本漫画であり得ない
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:12:02 ID:Tikck+Gh0
結末がわかってから言えば絶対に外れないよな。
俺は勝負がついたら、カイジのサマなんて近道の時点でわかってたぜと書きこもっと。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:15:56 ID:L4TCJhij0
俺なんて黙示録の時点で美心の登場予感してたよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:24:08 ID:/sKbAhGT0
いや、別に自慢してるとかそういうわけではなく
多分他にも予想してた人はいくらでもいると思うよ
カイジ仲間に裏切られてばっかだし、
なんとなく今回も裏切られんのかなーと思ってただけ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:29:52 ID:IUbV+XG50
そういうことは2年前に言えよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:42:06 ID:KhjhPYLq0
ぼっちゃんは最初、班長関係とか船井関係とか色々考えたけど、
鼻の形で会長の息子だって解ったな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:46:22 ID:Y4DJnqMZ0
班長や船井の知り合いがあんなに金持ちのはずないだろw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:48:15 ID:ZkW/aWOu0
パチンコのカイジで勝ったんで思い切ってブクオフで沼編買った。
コンビニ分厚い版、4冊で420円もしやがった・・・
おもしろいけどカイジ専用スレはないのか・・・
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:08:39 ID:TFirsKP60
>>946
会長の一族ってことは皆わかってたが、
孫なのか息子なのかで意見が分かれてたような・・
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:12:46 ID:Aynz7QZI0
まぁ今から考えれば、孫だろうと息子だろうとそんなに変わらないんだけどな
後継者争いが行われた場合に加担するかどうかくらいかな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:14:54 ID:c/0klVT30
>>943
黙示録1巻のラストでカイジへのモノローグが入った場面で

そしてそこから一条の光

この文章だけで後に一条という登場人物が出るだろうと予測していたよ、オレは
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:19:21 ID:L4TCJhij0
>>951
俺は「だからお前たちは這って這って・・・ゴキブリのように」
でピーンときたよ
続編でゴキブリ出るねって
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:37:42 ID:Aynz7QZI0
じゃあ俺は天で赤木しげるが出た瞬間から「アカギ」が連載開始することを直感で感じ取ったことにしておこう
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:41:37 ID:teALvIeT0
>>951
マジレスすると賭博黙示録のモノローグはヨハネ黙示録の文章を引用してる↓
「天が破れてこの世界に一条の光が差し込んでいる、その光に照らされたこの世界での生き方」

破戒と墜天て言葉も聖書からの引用だな
一条のフルネームは出てきてないけど福本がつけるとしたら
聖書にならって一条光とかになりそうだ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:42:08 ID:TFirsKP60
>>946
会長の一族ってことは皆わかってたが、
孫なのか息子なのかで意見が分かれてたような・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:44:08 ID:L4TCJhij0
バルキリーでも運転しそうだな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:58:08 ID:L6u6Dl080
>>954
それってマクロスの主人公と同姓同名w
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:08:26 ID:4dPFdDLmO
マクロスの一条は光じゃなくて輝、漢字が違う
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:12:22 ID:wRHRx7Qe0
20年以上も前のアニメ作品の登場人物と同姓同名だったからって特に問題ないと思うが。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:34:03 ID:ERrlyOmv0
マクロスの話題になってることからしてこのスレの平均年齢が伺える(オレモナーw)
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:53:24 ID:FxUVqnep0
>>954
福本ってクリスチャンだったのか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:55:29 ID:IUbV+XG50
般若信教からも四字熟語を拝借してるな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 13:19:47 ID:FwaqTkYm0
黙示、破戒、墜天ときたら次は○○禄なんだろ?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 13:41:15 ID:00evsi30O
猿ロック
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:05:23 ID:v0zF/NnT0
留守録
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:23:26 ID:BCvT4yq00
おいおい……!
冗談じゃねえぞ!
目を外したら要するに……
死……!
死ぬ……ってことじゃねえか……!
出来るか……! そんなこと……

ざわ  ざわ

ククク…… なお、今回は特別ボーナス……
目は当てられなくても……サークルに入る事が出来た者には、
その度胸に免じ……本会場への入場を許そう……! つまり……
当たり……と一緒ということだ……! 出血大サービス!

ゼロたちサークルのふちに陣取る。

出目が4と明かされる

4以外の鉄球が降る

零たち、安全地帯にいたので助かる

合格者を出すために鉄球を持ち上げる

しかし2の鉄球の鎖が切れそう      ←今ここ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:30:55 ID:IY3F/wx50
副主題が希望の船、絶望の城、欲望の沼、渇望の血ときたから
次は失望、熱望、願望、嘱望、羨望あたりじゃね?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:45:34 ID:u0APU/A60
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:03:58 ID:aF2sz8680
一望、威望、遠望、怨望、鶴望、観望、願望、祈望、凝望、競望、欠望
懇望、失望、衆望、嘱望、所望、信望、切望、羨望、想望、待望、大望
悵望、徳望、熱望、非望、本望、野望、有望、要望、預望

カイジは少なくとも31章まで続きます
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:20:49 ID:dr9dokT90
>>969
何か間違い探しみたいだなw
答えはどれだ?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:34:42 ID:6rpx9+kyO
>>967が鬼のようにセンスねーwww
熱望とかwwwwwwwww
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:38:10 ID:7QMiE38F0
非望と野望と失望は使われそう
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:57:05 ID:4JuBCHpG0
次スレ
福本伸行108カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190012161/
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:01:01 ID:ECsCMuKw0
>>969
ボキャブラリーすごすw
望の熟語だけでそんなにあるのか!

まあ次章は前にだれかが言ってた「待望の嫁」で決まりでしょ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:16:13 ID:9JYvbELY0
フラウ・望
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:22:51 ID:YfEMu9jH0
>>954
一条には光なんて明るい名前は似合わない
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:55:51 ID:YfEMu9jH0
墜天のサブタイトルが渇望の血だから案外すごいラストを用意してるのかも
カイジの目の前で三好達を処刑するとか
それとも渇望の血って単に兵藤親子に流れる血のことを言ってるのかね?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:56:45 ID:73+JXvCb0
野望の城 将棋崩し
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:04:21 ID:zF8UvL7V0
渇望の水 表面張力
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:04:47 ID:8TFu+j6S0
古畑&安藤vs三好&前田
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:07:28 ID:Aynz7QZI0
>>977
カイジの血だろ。
窮地を渇望する(というより窮地にならないと目覚めない)カイジの体質のことを言ってるんだと思う
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 18:05:30 ID:soYnoWgR0
>>980
見てえw
どっちが負けてもスカッとするぜ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 18:07:14 ID:BWPjM7AD0
だがどっちが勝ってもむかつくんだぜw
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 18:12:59 ID:Aynz7QZI0
プラスマイナス0じゃねーか!
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 18:32:48 ID:ECsCMuKw0
>>981
カイジの金(いわゆる血)を欲する社長や
欠損事故を見たい坊ちゃんの事だと思ってたけど
そういう受け取り方もアリ・・・か?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 19:41:07 ID:dr9dokT90
今後の三好&前田の処理方法

1.再度地下送り
2.一生社長に振り回される
3.敗北後坊ちゃん又は兵藤の逆鱗に触れて・・・
4.カイジと別れた美心の傷心をうっかり癒してしまいゴールイン
5.社長からもカイジからも見放されてオロオロ

こんな辺りだろうけど個人的には4が一番スカッとする
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:03:17 ID:Nur6HmD3O
>>986
おっちゃんが許さんだろう
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:18:25 ID:71daZLCA0
前田はともかく三好はちょっと人と違う感性をもってるから
「カイジさんは金持ちの上、あんな美しい人とデートまでして」て思ってそうだ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:28:12 ID:gM/cFz0EO
ところがどっこい
カイジと別れて以降、落ち込みっぱなしの美心を
おっちゃんは心配し、それを元気づけた三好をおっちゃんが気に入り
めでたく婿入り


だったらざまあwww
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:35:02 ID:yilsyesaO
三好と前田はとりあえず焼き土下座だろ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:58:51 ID:g+J7EETs0
カイジがとことん人に裏義られるのはカイジ自信にも問題があると思う
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:01:06 ID:sUJRIZ320
焼き土下座再び!!!

カイジ「忘れてたぜ、敵は兵藤・・・いや、兵藤家だという事を。
    俺が倒す、何年かかっても悪党になってでも。」

数十年後、、、

カイジ「勝ち続ける、灰になるまで・・・」

長い間ありがとうございました。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:05:12 ID:JXo1cuhM0
>>991
でもあのだまされやすいカイジだからこそ話が続けられるんだな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:18:16 ID:7GUdN8rF0
>>986
三好&前田ってコトは、3Pという意味にとっていいのか?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:43:13 ID:gRMzRY/E0
>>951-952
言われてみればw
福本、黙示録の頃からそんな伏線を入れていたのか
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:50:56 ID:Nur6HmD3O
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:52:04 ID:Nur6HmD3O
梅谷
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:52:56 ID:LgPhVmlc0
社長の焼き土下座マダー?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:53:25 ID:dr9dokT90
>>994
三好だけのつもりだったけどそれでもいいよ
案外美心喜びそうだし
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:55:07 ID:Nur6HmD3O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。