【弓月光】甘い生活☆和服美人☆替え下着11枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
(単行本派なのでテンプレ変更できません。あしからず。)
難題「マッサージ効果が得られるナイティ」製作に取り組むPixy社の精鋭EDOプロジェクトチーム。
折しもエンプラTV・ch9との特番の話が進む中、江戸伸介の恋人を公言する若宮弓香にとっても、
江戸の独占取材を手にしキャスター昇格を目指す榎本里果にとっても、並々ならぬ強敵が現れた!?
愛娘芽衣が新しいパパにと推す江戸へ少なからず興味を示すNo.1キャスター和泉亜紀その人であった・・・。

■過去スレッド >>2
■関連スレッド >>3
■関連リンク  >>4
■試し読み   >>5
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:48:03 ID:XVbxWuEa0
■過去スレッド
【弓月光】甘い生活☆強敵出現☆替え下着10枚目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183631901/
【弓月光】甘い生活☆快眠美人☆替え下着9枚目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177335444/
【弓月光】甘い生活〜快眠美人〜替え下着8枚目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171554092/
【弓月光】甘い生活〜替え下着7枚目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160802480/
【弓月光】甘い生活〜秘書対決〜替え下着6枚目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151714547/
【弓月光】甘い生活─秘書対決─替え下着5枚目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141420223/
甘い生活〜いつまでvirgo?〜替え下着4枚目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127464563/
甘い生活〜いつかは童貞卒業?〜替え下着3枚目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121345518/
甘い生活〜いつかは童貞卒業?〜替え下着2枚目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090979293/
甘い生活〜いつになったら童貞卒業?〜
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059230686/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:51:30 ID:XVbxWuEa0
■関連スレッド
【エリート狂騒曲】 弓月光の漫画 【ボクの初体験】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124602890/
★★弓月光の少女漫画 6★★ (※ウィルスコードにご注意!)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169105571/
★★弓月光の少女漫画 5★★
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1102681689/
★★弓月光の少女漫画 4★★
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065193649/
★★弓月光の少女漫画3★★
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042484635/
★★弓月光の少女漫画2★★
ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1020/10205/1020535763.html
★★弓月光の少女漫画★★
ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/979/979645247.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:53:13 ID:XVbxWuEa0
■関連リンク
YUZUKI HIKARU OFFICIAL WEB SITE
ttp://yuzukihikaru.com/
甘い生活公式ホームページ「SWEET LIFE」
ttp://bj.shueisha.co.jp/amai/index.html
BUSINESS JUMP
ttp://bj.shueisha.co.jp/
甘い生活最新号*覗き見*
ttp://www.s-manga.net/mens/bj/amaiseikatsu.swf
コミックスの館 甘い生活 登場人物&あらすじ
ttp://bj.shueisha.co.jp/contents/comic/deta/amaisei/index.html
コミックスの館 別館 甘い生活 栄光の軌跡!!
ttp://bj.shueisha.co.jp/contents/comic/sp/amaisei/main.html
甘い生活 フラッシュムービー
ttp://bj.shueisha.co.jp/amai/swf/mv.swf
甘い生活 (漫画) - Wikipedia   (※誤記多し!)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%98%E3%81%84%E7%94%9F%E6%B4%BB_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29
Yahoo!オークション−弓月光− (※吊り上げ工作・贋作・詐欺にご用心!)
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B5%DD%B7%EE%B8%F7&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
甘い生活 第33巻 初回限定版若宮弓香フィギュア (※賛否両論悲喜交々)
ttp://www.shueisha.co.jp/s-book/amai/com/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:56:17 ID:XVbxWuEa0
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 00:08:41 ID:ibLWbBXn0
日付が変わったのですが、まだ誰も来ません。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 00:22:31 ID:lx9mn00S0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 00:34:47 ID:ibLWbBXn0
変なやつが来ました。
9元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/09/07(金) 00:44:22 ID:tpTSmk4s0
ご苦労様です。新しいスレでもよろしく(^▽^)

 今朝20号の入稿が終わったばかりのおやぢ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 01:02:38 ID:LU0Kfc/Q0
おつかれさまです
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 01:52:47 ID:jtLFdzpr0
え?まだやってるの?これ?
ふたりエッチより長くね?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 02:24:58 ID:JoBM0N4n0
>(単行本派なのでテンプレ変更できません。あしからず。)

本編は前スレ>>1時点から如何ほども進展なくそのまま使い回したので何等問題ない。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 02:36:43 ID:5HMGm/zW0
20号では進展あるのでしょうかねえ・・・

>(単行本派なのでテンプレ変更できません。あしからず。)
単行本派でもスレタイ「和服美人」くらいは変更できるんだ、ふ〜ん。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 03:06:24 ID:5HMGm/zW0
前スレは7月5日、15号の発売後に立てられてますが
16号、17号、18号とまだ3話48Pしか進んでませんね
(19号は読み切り「めたボリカ」掲載のため休載)
4話目20号でどれだけ変わるかですが、本当にこんな
ペースで進んでいて急遽打ち切りとかになった場合
4話目で完結に持って行けるものなのでしょうか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 03:12:11 ID:bkTYZcqc0
最終話は32ページとか貰えるんじゃね?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 03:25:06 ID:9/4vXpfu0
一コマの大きさを小さくするって手もある
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 03:31:49 ID:cFdO45Q90
ラストは大ゴマ見開き全員集合ドーン!「ありがとうございました」らしいが…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 07:25:02 ID:QBSliqdV0
>>9
え?一週お休みした分、描き溜めておいたりしないものなのでしょうか。
読み切りは片手間じゃなく、同じスケジュールに組み込まれてる?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 07:30:14 ID:SXnUthfI0
>>9
お疲れ様です。大変たのしみであります
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 07:34:48 ID:F/irWGRb0
>>13-14
うぜぇ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 07:47:26 ID:U4u04ln60
前スレ落っこちてるんでとりあえずコピペ


950 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/09/01(土) 21:16:11 ID:FzA6UnXm0
次スレも近いけど、とりあえず試し読み(覗き見)リンク貼っときますね。
※いつまで掲載されているかは関知しません。

めたボリカ
http://www.s-manga.net/mens/bj/meta.swf

↑のカラー表紙
http://www.s-manga.net/mens/bj/cover.swf
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 08:09:26 ID:QfdHIotX0
とりあえずコレも貼っておく。自演ダイスキーな「某氏」のためにな。


荒らしをスルーするのは当然として、荒らしに関わろうとする人も完全スルーが基本。
内容に関係なく荒らしにレスしてる、又は、荒らしの話題をしている時点で、その人も荒らしとみなします。

荒らし同士の発言に普通の常識あるスレ民は関わらないようにしましょう。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 09:14:17 ID:ibLWbBXn0
>>13
単行本派ですが、スレッドはしっかり読んでいますよ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 22:06:25 ID:LYBTK4r40
前も書いたが
読みきりや別の作品を描く際も
甘い生活は載せろ
絶対に載せろ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:00:49 ID:+KEARA1Q0
  __
二`.ヽ ヾ ̄ `ヽ
‐- `  l } } ノ- 、
-‐  、リノノ∠ニ   ヽ
-‐',ィ1ハヾく<-、_ヽ   |
‐'" | |. | }ハj  ヽ.j i l
 ̄工_`!   ',二Yノノ  まあ!
r'',ニヾ`   ,r',ニヾソ
、_L⊥ , /ハ.L⊥{   >>24ったら お年寄りに無理言って
, ///// ' r‐ぅ//ハ   . . . . . .
"      , -、   l   いけないひ.とッ!
      /  {  |
      `ニ´   ,'
、           /
 ` ‐ 、._     _/
       ̄「
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 09:18:55 ID:Q23BnxZ20
結局、不良バッテリーの発火炎上は偶発だったの?
まさか・・・ママが?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 09:54:08 ID:C+sMCNf90
お手元に置いておくのに便利な文庫本ですよ。

集英社文庫コミック版
9月14日発売
978-4-08-618656-8 甘い生活 1
978-4-08-618657-8 甘い生活 2
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 11:23:03 ID:mcX15NRL0
文庫本も良いけどさ、俺はやっぱ大判で読んでみたいね。
できたら、原稿と同じサイズので
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 12:04:42 ID:mIaQ2+xJ0
自分でスキャンして拡大出力すりゃいいんじゃね?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 12:21:20 ID:zycm6OLQ0
>>26
わざわざリコール未交換と表示するくらいだから偶発なんだろうが都合が良すぎるな。
ま、邪魔するなら火災まで起こさずともデータ改竄くらいで恥じかかせてやればいいわけだが。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 12:34:44 ID:aukdvc/p0
美也じゃあるまいし、たかが夢魔にデータ改竄できるまでの力は無いと思うが・・・
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 12:43:28 ID:5J2nC03d0
汚いプールの水を吸引吐出する力はありましたよ
空も飛べたし
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 12:58:04 ID:LaCcvT5g0
他人のケータイもヘーキで踏めたな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:17:52 ID:qe0MolO50
>>29-33
この短い時間での連続書き込みは「某氏」による多重人格発言?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:32:03 ID:LaCcvT5g0
↑こいつなにいってんの?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:45:41 ID:w136NRrK0
ご立派にも>>22貼って>>34発言が出来る既知害は懐かし板荒らしてた同じヤツだな…
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:51:05 ID:rN+GlMa+0
おまいら、書き込みに最低1時間以上開けとかないと
今みたいに狂人から自演あつかいされますよ?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 15:03:41 ID:qe0MolO50
しかたないだろ、「某氏(狂人)」がいままで散々一人何役もやってきたんだから・・・
「某氏(狂人)」による叩きを受けた人間は、誰もが疑いを持って当然。

>>22
某氏(狂人)乙。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:01:19 ID:KwKpiiGb0
>>34
おまえ、よくわかったな。天才なんじゃねえか?
>>1-10>>18-23の短時間での連続書き込みも同じく「某氏」による多重人格発言なんだぜ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:18:06 ID:tXH7B4f90
>>14-17もな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 17:13:44 ID:C+sMCNf90
全部自演かよ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 17:27:47 ID:qe0MolO50
微妙に「某氏(狂人)」の外してるのが笑える

最低でも>>11-13は某氏(狂人)が自演したと認めたという事だろうな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:49:25 ID:jvudNv6I0
>>13-14は同一人だが?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 19:37:48 ID:U/bAW2wZ0
ID:qe0MolO50の一連の発言見てると叩かれる理由がよくわかる
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:26:57 ID:OfA8Gk4w0
久しぶりに1巻から読み返してるけど、やっぱ面白いわ
姪に読ませたら作者が男と知って驚いていたw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:45:54 ID:dWS1lkAV0
この半年、だんだんオーラが腐ってきてますけどね。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:00:41 ID:NeMLDhES0
あのさ、過去スレ・関連スレのURLの最初の"h"がみんな消されてるんだけど
なんか意味あるの?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:17:50 ID:MDsv44d60
無意味
つかジャンプできないんじゃ不便なだけ有害
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 08:32:27 ID:U/UC7Xel0
ジャンプできるよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 08:38:18 ID:hn4LPGrI0
キチガイには無意味なんだろうな

>>49
俺も普通にできる。ってか、専ブラ使ってるやつはみんなできるよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 08:41:07 ID:/o0k5/m90
>>47
いわゆる"h"抜きとか"ht"抜きをする唯一最大の理由は、リンク先のHP管理者に
"HTTP_REFERER(参照元のURL)"を知られないようにすることなのです。

平たく言うと、「2chにリンクを貼られたということをリンク先に知られないようにする」
ということです。その必要がない2ch内の"過去スレ"や"関連スレ"での"h"抜きは
>>48が言ってるとおりであり愚の骨頂です。

なお、"関連リンク"や"試し読み"についても同様のことが言えます。
2ch外のサイトではありますが、仮にリンク先のHP上で「無断リンク禁止」等の記述
があったとしても『法的根拠は何等ありません』。リンクを貼る貼らない、"h"抜きを
するしないは、あくまでこちら側の都合において選択するものであって、リンク先の
都合を考慮して選択するものではありません(もちろん、考慮してかまいませんが)。

※2chのローカルルールでリンクの貼り方はどうあるべきといった話が出ているかは
知りませんのであしからず。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 08:56:07 ID:PNnmXIK90
みんながみんな専用ブラウザ使ってるわけでもないし
専ブラ使ってる人だっていつもがいつも使える環境にいるわけでもないよ

俺様理論の>>50はいつもの既知害
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:39:11 ID:A4hNGez/0
専ブラつかえ。

おなじ2ch内へのリンクにはh抜かなくてもいいじゃんという意見もあるが、
hをつけるとソースのサイズがわずかながらも増えるので鯖にやさしくない。
とくにリンクがずらずら並ぶテンプレでは「塵も積もれば…」だと思う。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 10:17:45 ID:hn4LPGrI0
>>53
自演常習壁が強く、自己中心的思考の狂人には理屈や常識は通じない
自分さえ良ければ後はどーでもいいって思ってるヤツが鯖の心配をするはずが無い。
過去にどんな事態が起こったかも知らないだろうし、知ってても意に介さない狂人だ。

相手にする価値は皆無
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 10:19:14 ID:Racy4ovf0
>専ブラ使ってる人だっていつもがいつも使える環境にいるわけでもないよ

↑この発言の次に↓これが来るとは驚き桃の木山椒の木!

>専ブラつかえ。
56定期コピペ:2007/09/09(日) 10:24:20 ID:hn4LPGrI0
荒らしをスルーするのは当然として、荒らしに関わろうとする人も完全スルーが基本。
内容に関係なく荒らしにレスしてる、又は、荒らしの話題をしている時点で、その人も荒らしとみなします。

荒らし同士の発言に普通の常識あるスレ民は関わらないようにしましょう。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 10:28:04 ID:LCsL5Qt10
hを40個抜くのとID:hn4LPGrI0の馬鹿発言を1回抜くのとでは
どちらがよりサーバーに優しいかは言うまでもないことだなw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 12:15:10 ID:dypRsVXz0
別に馬鹿発言ってことは無いけどねぇ
59元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/09/09(日) 14:16:09 ID:+h8AOU+z0
>>32
どこかの看板に描いたはずですが、あのプールでは男子シンクロの演技をやる
予定なので、水はきれいですw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 14:19:48 ID:t8ly7Usr0
>>51
アホが踏み込まないようにあえて面倒くさくするためじゃないの?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 15:35:32 ID:FvxH1CNg0
かつて2chが負荷に耐えきれず閉鎖の危機に陥った時に
少しでも鯖の負荷を軽減しようという手段の一つだったはず
現在は必ずしも必要なことではないがそのまま続けてる人も多いようだ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 23:25:33 ID:/o0k5/m90
>>60
専ブラ常用のアホには効果がありませんのでやはり無意味ですね。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:30:46 ID:i1jg7RJ70
マラソンやトライアスロンなんかだと競技中平気(?)でオシッコしながら
走ったり泳いだりしてる人がいるんだけどシンクロなんかでもそうなのかな?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:10:39 ID:vap8ftbx0
競技時間がそんなに長くはないのだから、まずそういう事態になることはないと思うが
もし、我慢できなくなったら演技を途中で中断するわけにもいくまいし、水中でしたのが
バレないよう必死に手足で拡散させることだろうな、笑顔で。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:36:48 ID:cvUPEGDu0
以前、体操の女子選手のオシッコ放物線写真がスクープされてたね。
本番前に済ませてても、順番待ちの間に緊張したりして催してきたまま本番迎えたりってことはあるんだろう。
宙返りジャンプ…とともにキラキラと宙を舞った水玉が描く放物線が美しかったね。

オシッコが無色だったら水中だと気付かれようがないけど、色が付いてるとヤバイかも。
水中でオシッコやったことがばれたら、競技を中断してプールの水を入れ替えることになるのかな…?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:54:29 ID:sYVjw9ce0
大きな大会になればなるほど大会関係者は何も気付いてないことにしてそのまま進行させたがるんじゃない?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:00:03 ID:0FEMvssF0
ま、汗みたいなもんだしな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:56:18 ID:BlmhBgrO0
>>59
シンクロ用のプールでは、目や喉を痛めないよう塩素消毒はせずに
都度、綺麗な水に入れ替えてるってことでしょうか?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:17:45 ID:Sbcz0BA70
なんか、どーでもいい話題だな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:30:01 ID:ef3goAW+0
まあやはプールの水を口に含んでたのかな?
それともしっかり胃袋に飲み込んでたんだろうか?
いずれにしてもプールの水がきれいでも吐き出された水には
唾液なり胃液なりがたっぷり含まれて汚くなってるわけですよね?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:11:52 ID:/jRqJgTV0
某氏
72元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/09/12(水) 03:49:15 ID:ROUXZhl60
>>70
そもそも人間じゃないので、胃液があるのかも怪しい。
あの体格では水をあれだけの量飲めるはずがないしw
全て「別次元の生き物」って事で…
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:48:39 ID:IRYsB7kD0
某氏のクダラナイ質問に答えるなんて、先生は優しすぎ。

某漫画家さんがラジオ番組で言ってました。
「一般的に漫画家さんは優しい人が多い。但し、その漫画家の周りには厳しい人が多い」って。
※この時は松本○士先生や新谷か○る先生、藤田○弘先生に向けていってたような記憶が・・・

りぼん先生もそんな感じがします。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 10:05:18 ID:b9psK/EE0
ほんと先生優しすぎ。
70はホントにアホかと。腹の膨れたシルエットで口に含むはないだろ。
唾液胃液うんぬんの前に、マンガと現実の区別ついてる?

あっ、俺釣られましたかw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:42:42 ID:VwXKJ/XMO
ハリウッド映画ファンの一人としては
「うわあ〜べとべとだあ」なんてえ愚痴の一言を期待したりしますねw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:20:16 ID:/SJM0Y5R0
別次元の生き物ってことでは、飲んだ水を吐いてみたらドロドロのゼリー状で出てきた
とかはたしかにありそうだし、そのほうがおもしろいかもしれんな。
ちょっと違うが、MIBなんかじゃ、光線銃で射殺したらゼリー状になって破裂してたっけ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:46:41 ID:NDt0yOEa0
そんなことより、なんであの巨乳娘が他の先生から叱られにゃならんのかが理解できん。
責任問われるなら同好会顧問の主人公でなきゃならんはずだが?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:55:59 ID:nwLRS+F10
学校に私物のパソコン持ち込んでるわけでもなかろう。
学校の備品、しかもリコール品を放置してたんなら顧問の責任というより学校側の責任だな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:11:54 ID:Ia2EZKzW0
いつの時代、どこの世界にも理不尽、不合理で不可解、そして無責任なことはあるものです。
このスレでも>>22>>56を貼った張本人が「某氏、某氏」とスレを荒らしまくってる既知害本人なんですからねえ・・・
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:18:17 ID:sAlfzvEd0
今日の安倍総理みたいなもんか・・・>理不尽、不合理で不可解、そして無責任
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:43:54 ID:GQknhJtD0
心を患っている人を理解するのは困難ですね。
客観的に観察するならまだしも下手に向き合ってると心の病が伝染します。
そういう人種なんだと頭から思っておかないと腹が立つだけ損ですよ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:11:08 ID:O04SRMt80
バレ

玉葱を天麩羅にしたら意外に美味しいことを知った江戸伸介。
そして和泉亜紀が、生き別れの父の知り合いの親戚の妹の従兄弟の息子の友達の娘であることを知り驚愕する。

烏賊天を食った後に芽依が居なくなってることに気付き、退散しようとした刹那
亜紀のフェラテクによって逝かされてしまう。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:09:31 ID:9cQUQiZW0
>>82

( ゚д゚ )
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:22:10 ID:DB7xlKVp0
りぼんは江戸が自分で結んだんだろうか・・・
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:25:05 ID:CRwKCKZo0
>>82

( ゚д゚ )
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:12:28 ID:HJ45q3u30
今週は、りぼん先生、ネームを一捻りしてる感じでしたね。
"ファーストレディ" "モニカ・ラング" "千登世" と懐かしキャラの名前が飛び出して
ひょっとするとこのスレ住人へのサービスだったりするのかな?って思いました。

なぜって、前スレ793でちょうどこの3人の名が出てたものですんで。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183631901/793
87元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/09/14(金) 01:45:56 ID:MlgLT9RX0
>>83
あれくらいの会社ですから贈答品の専門部があるかもしれませんし、会長命令
だったら森山秘書が作ったのかも。
まぁどっちでもいいですけどねw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 06:41:49 ID:/pYlz/0w0
>>86
サービスというより、それを某かヒントにしたってことなんじゃないかな?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 09:07:07 ID:9QA5qIAR0
ここはナマジIDがでるから、某氏は自演が常習化してしまったんだろうな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:12:27 ID:tS6fo78m0
自分のカキコ以外全部ジエンに見える>89カワイソス
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:17:50 ID:uAsrm2fJ0
さんまかな? 食いてー

そいやコンビニのさんま弁当思い切り良すぎw
92元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/09/15(土) 00:22:01 ID:xhWUcssN0
>>91
作品中の季節は実にいい加減でフィーリングだけで流しておりますが、やはり秋なら
秋刀魚でしょうね〜〜
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:44:14 ID:JrMfOHl40
旬の魚と言えば秋刀魚ですが
あの絵はどう贔屓目に見ても秋刀魚じゃありませんねえ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 07:49:21 ID:uG6mCYTm0
太った鰯か痩せ細った鰺か何かと思った。
焼いてんのか煮てんのかもよう分からん。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:23:30 ID:nk9PgfmS0
体型のわりに小骨の少なそうな身離れの良い骨格してたな
それにしても保育園児にいたるまでみんな魚の食い方が上手いんだなw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:11:59 ID:CfCqj+mS0
ドリルの時もそうだったけどアシさんに勉強心ってものがないのかな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:12:12 ID:wEuWem/40
魚なんか食ったことないんじゃないかな?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:26:56 ID:ROKnF5SL0
>>96
アシさんがどうとかよりも常に疑問を持って仕事に取り組むって習慣が無い職場なのかも知れないね
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:37:38 ID:Gm7RPZak0
先生の方針ってこと?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:17:15 ID:Jo9jTuqy0
細かなことはさておき、ドリルに見えればいい、魚に見えればいい、○○に見えればいい…って
すべてこの調子みたいですからねえ。勉強心のないアシさん一人を責めてもしょうがないと思うよ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:22:36 ID:wEuWem/40
そんなことより、和泉さんが和服を着てまで臨んだあれは何だったんだ?
今号、みょーに拍子抜けなんだが。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:29:08 ID:f31/nrAv0
スレタイにまで入れるほどの展開もなく全然期待はずれだったね・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:03:17 ID:6h+Ac2pN0
江戸は和服には弱いンじゃァないのかなッ?
料亭での千登世相手にもタジタジだッたし、
もッとも身近な和服の人といえば・・・
鬼の母に鬼の姉たちだッ!!!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:29:16 ID:usaN6G650
 母姉=和服=絶対服従 で条件付けがなされているとw
つまり 弓香が、和服の女王さまになれば、甘い生活は終了ですか。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:30:37 ID:YArLhpdV0
スレタイなんて存在してればいいんですよ。そこには何も意味がありませんから
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:21:46 ID:xSyPtNeqO
スレタイがスレの性格を決めると言っていいと思うが…
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:31:19 ID:ihHKUPHz0
漫画にリアルを求めるヤツが大杉。
リアルを求めて休載されるより、原稿落とさず毎回読めるほうがいい。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:43:44 ID:1vrgfQSZ0
原稿落とされなくても前回読めなかったことをもう忘れたのか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:00:06 ID:vWhL+C740
>>107
べつにリアルを求めてるわけじゃありませんがゲンナリするんですよ
描き手側のあまりにもの無知や不勉強がありありなのが見て取れてね
漫画としての表現方法のひとつであるとか単なる手抜きというのとも違いますからね
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:34:27 ID:6h+Ac2pN0
漫画家を含め作家というものは、読者にそれぞれ自分の思い描く世界を教え伝える立場にあるわけだよな。
だからこそ「先生」などという呼ばれ方をするわけだ。たとえアシスタントがいたって読者にとっちゃ「先生」一人。
その「先生」が普段の会話でならともかく、作品の中で「不勉強」さを読者に悟らせるようなことしちゃマズイよな。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:15:52 ID:OQW4dBVu0
>>108
毎回読みたいわよね
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:50:04 ID:wEuWem/40
結局、1回飛ばしたわりには何の展開の変化もなく
和服の年増には手も出せず、ご飯食べてお土産おいて帰ったってだけでしょ。
"ファーストレディ" "モニカ・ラング" "千登世" と懐かしキャラの名前を出して
それらしく場を盛り上げようとしたけれど不発に終わった感は否めない。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:58:36 ID:HAywhsqz0
俺は満足、つかエロシーンより良かった
モニカとリサのときももっとこういうシーンが見たかったクチだし
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:00:05 ID:pdut1d8x0
>>112
それもこれもあの魚の食い散らかし方が足りないのがいけないんだ。
皿の上に乗った魚の骨だけ描いて「美味しく頂戴しました」を読み取れってのは無理。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:02:11 ID:GbJPY6TJ0
江戸は魚はキレーに食べる人だと思う
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:06:40 ID:eKF8GT2d0
>>114
同意
全体の構成や話の展開はあんなモンで良いかなとも思うのだが
あの魚がどうにもひっかかる・・・・w
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:58:52 ID:Mqcg3vKz0
>>98
月に4日かそこらの職場で習慣ってのは中々難しいかも・・・
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 01:05:13 ID:IsIyQQMO0
でも食べ物を見る話じゃないんだし
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:53:44 ID:/atU/Oct0
>>92
秋刀魚は良いですね〜。炭火で焼いて大根おろしに溜まり醤油で・・・くぃっと。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:42:16 ID:nVh5Edgr0
>>118
食べ物のことについてどうのこうの言っているわけではないと思う
今回について言うと食べ物はもっとも分かりやすいひとつの例ってことでしょ
>>97前後のレスを参照のこと)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:43:38 ID:nVh5Edgr0
違った>>96前後ねwww
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 01:03:07 ID:3WZRqd8G0
女体と下着が描けてればいいんじゃないかと
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:30:14 ID:P3bn0KT80
次回、和泉亜紀が江戸伸介にフィッティングを依頼。
江戸の魔法の手の効果を実体験、その虜となる。
若宮弓香がプラトニックな恋人の域を出ず、付き合いも
2年そこそこしかないことから、遠慮の必要なしと結論。
和泉から江戸へ先制のプローポーズを敢行。
既成事実の創作に乗り出す。

と予想。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 05:05:07 ID:3iJNhJkh0
フィッティングをココ迄溜めたのも珍しいよね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 00:27:31 ID:tzqx6lEZO
>>122
自転車も描けなくてはならない
やっぱりあれは、元リボン氏がヒーコラ描いたのだろうか?
126元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/09/23(日) 05:36:14 ID:9ui0UkOA0
>>125
あれは全部一人で楽しんで描きました(^^
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:40:30 ID:bYVnGb/o0
ほす
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:03:48 ID:waZchLfC0
>>127
おまえ、チンコパッドつこてるやろ↓

245 :[Fn]+[名無しさん] :2007/09/26(水) 00:52:15 ID:eDdjJjeU
ほす
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:23:42 ID:bYVnGb/o0
何の話だ?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 10:00:12 ID:3glnfKZ60
まぁ、季節の変わり目だからな・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 14:48:47 ID:G46MP+qZ0
「アオバ自転車店」の寄稿を拝見しましたが
1975年でデローサですか・・・
筋金入りっすね。
132元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/09/26(水) 16:56:06 ID:IKMbIbsE0
>>131
中二あたりから丸石のスーパーランドナー8段変速で兵庫県一周とかしていました
から、上京してお金にゆとりができてつい奮発したわけです。今考えると当時の
DeRosa36万円って現在の百万近いな(^^;)
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:32:15 ID:rG/cdYxA0
亜紀さんやっぱええわあ〜〜〜
酒乱弓香は要らんっ!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 23:20:10 ID:1hDi3R+A0
>132
 さ、さすが初の自分の車を買うときに、ポルシェのディーラーに行って、「現金で!」って
言い放ったという伝説の御方(爆)

※って、昔どっかの自伝的漫画で読んだ記憶があるのですが……
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 23:56:08 ID:fI5zLp/G0
ややぽっちゃりした女の人の話も書いて欲しい…
136元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/10/01(月) 06:15:53 ID:EIQQHORm0
ぽっちゃりで可愛い女の子を描くのは、とっても苦手です(^^;)
なぜなんだろうか??
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 00:57:32 ID:rtO4IFYT0
ぽっちゃりで笑顔がかわいい子は現実にいるんですけどね。
せんせの絵柄だとアンパンマンみたいに丸っこくなってしまうことが多かったりする。
むくれた顔もそうかな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 10:13:38 ID:KEYE6pyK0
着物の着付けを習おうかと本気で考えた
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 16:19:53 ID:8ssyRWNb0
>>138
習って損は無いと思うよ。頑張れ。
そういや若宮さんは自分で着物着れてカッコイイ。たすきがけも決まってた。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 08:58:04 ID:zwcQ/fnD0
>>136
ぽっちゃりで可愛い女の子を見て描けば良いですよ
141元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/10/04(木) 12:19:17 ID:oPvjapqR0
似顔絵は死ぬほど苦手なジャンルの一つなんですが…w
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 13:40:06 ID:RU1Ovgoq0
でも自転車でも写真か実物見てかくでしょ??
同じ事ですよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 14:31:25 ID:HDKgL0h00
人物と静物とじゃ違うでしょ。
人物の場合、他のキャラとのバランスもあるんだから、その人だけタッチが違っちゃ話にならない。
静物なら、多少のタッチの違いも許されるけどね。
センセのキャラの横に、池上遼一・叶精作先生のキャラが並んでも違和感ありまくりなわけだし。
センセのタッチで成立しなきゃ意味無いよ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 14:43:09 ID:FZyZ6AQU0
つかやんわりと先生はぽっちゃりは書く気が無いと言ってるのに。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 16:20:04 ID:P7rxN/YS0
ま〜た某氏の粘着か
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 16:32:38 ID:oei78s9w0
炎尾センセーが漫画家に似顔絵を頼むのは筋違いだと力説してたな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 19:17:04 ID:OlDqetGW0
>>145
某氏なんてオマエの頭の中の架空の人物だぞ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 19:32:00 ID:P7rxN/YS0
ああ、ソウだぜ。だが、マヌケは見つかったようだな(w
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 19:42:10 ID:x5A+TN5+0

マヌケ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:01:38 ID:OlDqetGW0
マヌケなんかよりマツタケが食いたいな
土瓶蒸しにして熱燗でくい〜っと
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 06:57:52 ID:sEQTdw4r0
マツタケもいいがやっぱり味はシメジだぜ!
ブナシメジじゃないぜホンシメジだぜ!!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 12:24:26 ID:TqJhwuvqO
若宮弓香は、マツタケ
和泉亜紀は、ホンシメジ
ってところか…
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:09:09 ID:nJvxIt1B0
すると、河野美也は、なにかにつけ万能な干し椎茸ですな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:25:29 ID:ZjVDHRLt0
じゃ、青江恵子タンは?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:05:58 ID:CO2Af6NF0
ベニテングタケ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 05:55:58 ID:M63wGjVU0
歯ごたえしか取り柄がないエリンギは誰?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 06:13:49 ID:8T+5lwQy0
それは江戸伸介

ちなみに榎本里果は榎茸
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 08:33:46 ID:X3Ibo/0p0
赤くて猛毒の紅天狗茸は赤沢美幸の方でしょ?
青江タンはスターだ。輝いてる。だから月夜茸。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 10:35:45 ID:YbjxQIKu0
ってかさ、伸介の下着の快感って、お針子さんによってデチュ〜ンされてんですよね?
今の話は、快感放出全開の伸介さん一人が、いかにイロンナ快感を目的別に絞って行く事が出来るか?って流れですよね?

今後の話の流れの希望として、快感の調律師や、快感のソムリエ的なキャラが出てくると面白いかもしれませんね。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 11:01:38 ID:Z/fO8MqW0
>>159
そんなキャラがでてくるのはどうかな。
伸介が色んな女性キャラと絡みで、課題を試行錯誤しながら解決していくところが面白いのに
ソムリエ的なキャラがでてくると、試行錯誤の部分が伸介とソムリエとの間だけで完結してしまって
色んな女性キャラとの絡みが薄くなると思うぞ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 11:48:28 ID:YbjxQIKu0
>試行錯誤の部分が伸介とソムリエとの間だけで完結してしまって
そこそこ。そこが面白くなる点。今まで伸介に無かったライバル意識という物が目覚める構図ですよ。
相手の長所を見て参考にする事はあったけど、一度自分の手から離れた自分の商品で、
それ以上の事をする人が出るって事ですよ。

もっとも、面白くなるかどうかは俺たちがドウコウ出来る訳じゃないですし、この板に書いた時点で、
更に上を行くストーリーか、全く別のストーリーを先生は考えるでしょうし。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 11:52:13 ID:bBimrghM0
でもなぁ
前のカメラマンのときあんま面白くなかった気も
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 11:56:52 ID:YbjxQIKu0
そりゃ、先生のノリ次第。第一、面白い面白くないは個人個人の受取り方次第、感性の違いでも変わるし。
君が面白いと言うものが、他人にも面白いとは限らないでしょ?

出来るだけ多くの人に面白いと思って貰える様に描くのがプロの漫画家だけど、
読者に媚びる様な漫画家ではダメでしょ。

その辺は先生次第。我々は期待するのみ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 11:58:01 ID:YbjxQIKu0
ってか、つまんない話題ふって悪かった。すまん
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:22:33 ID:sIaeUVcy0
>>162
面白く無かったね
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:35:46 ID:+Zhti/P00
>>159
お針子のおばちゃんって、自分で縫ったエドブランドを自分で履いたらどうなるんだろう。
よし、よく縫えた!みたいな「天気がよくて洗濯物も真っ白で満足!」程度の爽快感しか
なかったりして。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 07:39:47 ID:DwqwjOXf0
オカマちゃんやレズの巨乳テニスプレーヤーのときも面白くなかったね
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 09:44:46 ID:cJtovu3u0
俺はその二つは大好きだったわ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:04:20 ID:dvAnHZj00
はたぴょんのフィギュアはともかく、マネキンではそう思った俺の場合は
男としての器量が小さいんだろう
まあ一読者の本音ということでお許しを
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:34:31 ID:GEawFKGf0
レズテニス編は好き
ハタぴょん編は、まぁ好き
オカマ編はつまらない

ぶっちゃけ米国編もつまらん

今の年増の子持ちで才女って奴は
今の所良いんだが、edoでない下着姿がもうちと見たい

171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 12:36:46 ID:meWEk1ST0
俺もレズテニス編は好き
ハタぴょん編は、どーでもいいって感じ。フィギュアとか興味ないし
オカマ編もどーだっていいな〜って感じ
米国編+水着の話は好きだな

ま、人其々なんだろうけど
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 15:18:45 ID:sjXlcYoN0
>今の所良いんだが、edoでない下着姿がもうちと見たい

同意。

そういや、水島さんは、その後何着てるのかな…。
Edoなんかじゃないことを祈ろう。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 22:04:13 ID:l2tF3bAP0
意見が微妙にズレてるってことは各人どこかしらツボには嵌ってるわけで
長期連載の秘訣なんかもしれんな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:56:00 ID:4rEuqOA90
オカマ編なんかは万遍無くアウトだと思うが
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 06:28:47 ID:IQRdI3Pg0
おかまの人は面白いのかも、知らんけど
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 10:42:43 ID:NhcSnXnw0
>>169
おれも、あのマネキン編は、いったい何がおもしろいのかわからんかった。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 11:09:40 ID:RrtvwT+k0
窃盗団が捕まるでなし、江戸が失礼な記者を捻り上げただけだったしな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 13:59:33 ID:/+/23TUg0
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:32:36 ID:AJVv2FQl0
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 15:33:31 ID:LdBmjFHB0
( ´・ω・`)?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:57:03 ID:dkfkHQ1x0
マンガは浅いが書き込みは深いな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:47:55 ID:LUpypU7A0
>>172
デザイナーが自社ブランド品や自作のを身につけてたんじゃ面白くないでしょ普通。
他社の高級品を身につけてこそそれを越えるものをってモチベーションが高まるんじゃないのかな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:23:38 ID:S5f4WjVM0
そういえば、TOYOTAの従業員は、マツダや日産車を買わずTOYOTAの車に乗ることを求められてたな。
とはいえ、ポルシェやフェラーリ、エクスプローラや軽四に乗ることまで禁じられてるわけじゃあないんだよな。
ぺーぺーはともかく、デザイナーともなれば、むしろ取っ替え引っ替え他社の車に乗って研究するくらいのほうが
TOYOTAにとってもいい車作りができるのかもしれんしな。まあ、下着なんかも同じ理屈なんだろう。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 02:43:21 ID:s99yX+Nm0
昔スズキの社長は通勤だか普段乗りに自社の軽自動車に乗ってたらしいな(セルボだったか?)
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 12:31:06 ID:4f7XZ0NLO
>>182
ところが江戸にはそこのところがわかっていない
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:37:43 ID:/hNnxsTt0
スズキの社長がセルボに乗ったり、カプチーノに乗ったり、ジムニーに乗ったりっていうのはオシャレだと思う。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:01:47 ID:kI+sIVG30
漫画家がポルシェに乗ったりフェラーリに乗ったりするのはどうよ?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:05:01 ID:W1PW0BBp0
>>187
なんとなく・・・
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:20:52 ID:dXOoa3L00
>>187
税金対策って感じがするなー。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:23:39 ID:Ta/gzUS70
>>187
サーキットで狼になってRQと合コンなイメージ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:15:11 ID:vDbjgvm40
2ドアスポーツカーが税金対策ってなんだよ?
バッカじゃねえの
ただ単にバブリーなだけじゃねえかよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:51:36 ID:QZKOiDDo0
知り合いの社長の御曹司が、ベンツのSLが欲しかったが経費で落ちないのでS500にしたって言ってたな。
4ドアだと値段に関係なくビジネス用途と認めて貰えるらしい。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:57:18 ID:qTMZLQgd0
どーでもいい
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 23:25:18 ID:WmQMOqY90
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 12:32:52 ID:cC7IWCilO
>>188
クリスタル?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:38:15 ID:VL3/kMk20
>>195
クスリタリテル?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:42:45 ID:uYULslku0
ポルシェやフェラーリって日本国内で所有する意味ってあるのかなあ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:42:02 ID:n5QvkzjS0
>>195
滝川?
199元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/10/10(水) 22:09:43 ID:oHOP/bMp0
>>192
ウチの2ドア車が経費で落ちているのは確かですw
>>197
確かに300km/hオーバーで走れる車にとって日本は制約ありすぎですが、
FISCOとかなら第一コーナー手前で270〜80km出せますから多少の意味
はあるかも。まぁ個人の趣味に意味を求めてもそれこそ無意味かと。各個人
それぞれ、としか言い様がありません。
アメリカは55マイル、フランスで140kmでしたっけ?日本以外でも大差
なさそうですよね。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 07:37:01 ID:AWhhPzSl0
>>197
低速で走っても内装周りや操作間、乗り心地の素晴らしさは値段相応だよ
それすら分からないなら、わからないまま一生を終えるのも良い
別にコンビニ弁当でも牛丼でもお腹いっぱいになるしね
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 09:38:38 ID:OtU5ZUb60
北海道の冬の雪道を走れるフェラーリは無いだろうな。
轍を走れたら車高が高くてシルエットが台無し。
都市部の道路は車が雪を踏み固めるから氷と同じで
そんなところを低速トルクの太い車だと滑るだけになるし。
一年の半分は冬だから、半年動かせない車じゃ経費で落ちないよね。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 13:29:43 ID:lxusYi/Q0
そうだよね
ポルシェはドイツの道をアウトバーンを走るのに適してるだろうし
雪道は雪道を想定した車がいい
日本を走るには日本車、若しくは日本くらいにごちゃごちゃした道路事情の国の車がいいはず
だから、日本人ならホンダ車にのれって事
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 14:09:16 ID:Qd/k+xRf0
整備部品の入手が楽なトヨタ車でわ?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 14:18:17 ID:OM7LF43k0
地方の土建さん相手周るのにホンダ車乗るのはちょっと
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 21:47:25 ID:D49+L1l50
売った奴も馬鹿だが、勝った奴も馬鹿だねえ。

「カシミヤ70%」実は0% ユナイテッドアローズ販売 (J-CAST)

ユナイテッドアローズが、「カシミヤ70%」などと表示して2006年6月〜2007年9月の間に販売した女性向け
ストール1,043点に全くカシミヤが使用されていなかったことが07年10月10日までに分かった。この商品は、
同社の「ジュエルチェンジズ」店舗・新宿店、六本木ヒルズ店など4店で、1万2,600円〜1万9,950円(税込)
で販売された。同社は該当する商品を自主回収し、返金するとしている。
[ 2007年10月11日16時26分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_clothing__20071011_3/story/20071011jcast2007212126/
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:04:52 ID:dclIDlk+0
>>205
これですね。
http://www.jewelchanges.jp/topics/2007/10/071010.php

2007.10.10
お詫びとお知らせ

お客様各位

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび、ジュエルチェンジズ各店舗にて販売した一部の商品において、商品の下げ札に
家庭用品品質表示法に定める品質表示に誤りがあり、景品表示法にも違反する事実が
あることが判明いたしました。

具体的には、「Jewel Changes」のブランド名のストール6品番について、「カシミヤ70%」等と
表示していましたが、実際には、下記のとおり、いずれもカシミヤは全く使用されていない
ものであり、事実と異なるものでした。

つきましては、商品を回収・ご返金させていただきたく、当該対象商品をお持ちのお客様は、
誠にお手数ではございますが、専用フリーダイヤルまでご連絡くださいますようお願い申し
あげます。

■専用フリーダイヤル:0120-40-9966

お客様ならびに多くの皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申しあげます
とともに、今後このようなことが再び発生しないよう、品質管理体制の強化に努めてまいる
所存でございます。 何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申しあげます。

207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:37:23 ID:eK8E59JF0
>>205-206

> 【誤】カシミヤ70% シルク30%
> 【正】毛 65% シルク35%
>    毛 55% シルク40% ナイロン5%
>    毛 50% シルク45% ナイロン5%
> ※ 製造上の都合で正確な混合率は商品によって異なります

一般人にはちとこの区別は難しいかもしれませんよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:20:13 ID:CZ133BO80
>201
いや、馬産地ではバブルの頃馬屋のおっさんが良くフェラーリ乗ってるの見かけたぜ。
しかも流行だったらしく何人もなw。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:38:21 ID:SBmvOj1O0
>>207
ふつうにわかるよ、そんなの。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 09:08:31 ID:fM/ZtZ4lO
混紡すると風合いが大分変わってしまうから気付かない人は多いだろうな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 10:00:27 ID:rZ6c/dh50
んな〜こた〜ない
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 10:54:31 ID:oaZ0e2ec0
>>211
んな〜こた〜ない
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 18:59:25 ID:uO2to3IL0
日本人女性の乳首 何色が多い?

 どうやら女性は「乳首」で悩んでいるらしい。ネット調査会社「PR TIMES」が20〜59歳の
女性400人を対象に聞いた「現代女性の理想の胸に関する意識調査」によると、96.9%の
女性が自分の乳首に対し、理想と現実に差があると回答。なかでも色にコンプレックスを感じ
ていて、約8割が「薄いピンク色」になりたいと思っているとか。女性が満足していない「現実の
乳首」とは? 性人類学者のキム・ミョンガン氏はこう言う。

「日本人の女性は外国人と比べ気にしすぎる傾向があります。体内色素と乳首の色は密接な
関係があり、黄色人種の日本人は白人と比べるとくすんだ印象。でも実際は、牛肉の赤身の
ような色から淡い桜色までピンク色に属する人は多く、どす黒い色はごくまれです。また、唇、
乳首、性器は同じ色ともいわれていて、口紅の塗られていない唇は、乳首の色を知る目安に
なります。ちなみに私が想像する限り、藤原紀香は芸能界きっての美乳だと思われます」

 食後の唇に注目だ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:45:33 ID:8ylmgCIy0
「ビームス お前もか」
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:45:41 ID:m9aZfoV70
オイラのチンポは「薄いピンク色」だぞ・・・orz
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 00:18:54 ID:rFV9a7Pk0
あなたは仮性チンですね?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 12:28:09 ID:C54plWJD0
そして和服美人の髪の色は紫と…
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 18:50:12 ID:KrFVKD+K0
>>215
乳頭の色は?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:28:13 ID:656ZItVF0
鶴光でおまっ!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:40:14 ID:A31/vaAK0
>>218
ピンク!!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:48:44 ID:KrFVKD+K0
>>220
ええ乳してまんなあ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 07:25:52 ID:65O7JyRv0
腹圧性尿失禁に効果がある下着を作って欲しいな…
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 11:27:07 ID:FAhOCYqD0
却下されたけどぽっちゃりが魅力的に見える下着は
本来下着が求められる機能にかなってると思ったんですけど
しょうがないですね。漫画として魅力的なのが優先でしょうから
女性漫画に任せたほうがよいのかな
女性漫画で下着物ってありましたっけ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 12:38:04 ID:9omf4cxrO
>>222
現実社会で、その悩みを抱えてるご婦人方は少なくないようだね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 14:58:47 ID:rjVF0ihA0
>>224
日本人女性の4割を超える2000万人以上が悩まされているそうですよ。

>>222
まずは骨盤底筋体操を試して下さい。
http://www.jcas.or.jp/stre_inc.htm
http://www.e-chiken.com/shikkan/nyshikkin.htm
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 21:31:07 ID:j1qfIA6q0
亜紀さんのアレは腹圧性尿失禁だったの!?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 23:23:48 ID:+RC2P19w0
いま開発中の快眠下着が要らないほど爆睡してたねw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 08:00:37 ID:hJ3tAj6MO
>>226
快感性尿失禁
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 08:02:04 ID:hJ3tAj6MO
>>226
快感性尿失禁
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:54:16 ID:CE8o8D2l0
>>226
齢三十六の経産婦ですからねえ
江戸の見立てが狂ってキツ過ぎたならそれもあるかもだけど・・・
228がまあ妥当でしょうか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:00:07 ID:ZUuOWsiq0
大量の愛液噴出かと思ってたんだがオシッコだったのか
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:35:28 ID:ivzeoQt70
今回は全く内容が無かったな
前フリだけで一話使われると
ちょと困る。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:00:25 ID:L17B90A30
たったの16Pでどこまで話を進められるもんでもないっしょ
コミックスで続けて読めばいいじゃん
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 01:59:57 ID:0FRR5plp0
それにしたって、先週の結果をチョコッとで
その先は次号じゃ、今週何も無いじゃん
なんか御褒美をくれよ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 03:46:55 ID:aebbnp1w0
つI
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 04:39:09 ID:mMdaw7D40
扉絵で納得して下さい
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 07:28:35 ID:G3k+E42hO
つD
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 16:23:11 ID:cTywGbCT0
では代わりに私が脱ごう
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 17:16:12 ID:mG76hLt90
いやいや、俺が
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 17:32:35 ID:G3k+E42hO
つ@
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 18:35:06 ID:nAUSW1SX0
この様な溜めがあってこそ、次が生きる
毎号毎号爆発と言う訳にはいきませんよね
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:26:47 ID:fSG1lg680
亜紀殿の潮吹きが見られたからして余は満足じゃ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:21:45 ID:3he+cEPS0
亜紀ちゃん、可愛いよ、亜紀ちゃん。
恋するアンカーウーマン、亜紀ちゃん。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:26:26 ID:ZO5P/t8J0
おまいらそろそろ服を着てくれ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 09:22:19 ID:7KsJkwSR0
江戸と弓香がセックスすると完結なら、
江戸は亜紀さんか夢魔に筆おろしされて、修行の度に出てくれ。
そして新たな人脈を築いてくれ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 14:31:53 ID:3WuSyvBA0
六朗と伸介だとどっちの人脈が凄いんだろうな
クロスオーバーで間宮財閥も出てこんかな
二人の娘とか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:09:42 ID:mQeuxVWxO
日野財閥が出てるのにこのうえ間宮財閥なんか出さなくていい
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 17:56:32 ID:JtyxztoL0
せれぶぱーてぃーか何かで
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:00:03 ID:JWNq8SeO0
今号、>>232が言うほど中身が無くは無かったけどなあ。
割と面白く充実した内容だったと思うよ。
次号への期待感も十分すぎるほど持たせてくれてるし。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:40:57 ID:EQsRp5aM0
うむ。それに森山さんが出ていたからオレは文句など何にもないよ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:29:02 ID:HU867D1w0
森山さんへのフィッティングが諦めきれないそんなこの頃
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:07:26 ID:OiJcSHe10
連載初期の頃、たしか全女性社員が江戸に触られまくってたんじゃなかったっけ?
大会議室でなんかコンテストもやってたような気が・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 02:54:33 ID:kcUVCn+g0
江戸って、全ての女の身体を触りたがるわけじゃないからね。
江戸の中で森山さんの身体は、どうしても触りたい対象では無いのだろう。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 07:48:43 ID:knm/ylyn0
江戸に触られてた社員は、みんなぺえぺえだったような?
水島さんなんかも、あんときは江戸くんと接触すらしてなかったし。
森山さんは、弓香さんとはまた別な意味で完璧な着こなししてて
江戸くんがあえて触ろうっていう意欲が湧くこともないのかも?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 08:06:32 ID:4dMcFbco0
目の前に完成型が二つあって、ひとつは新鮮で自分好み、もうひとつは年期が入ってて好みとは違う。
どっちを取るかと問われれば、当然前者ということになる。後者には感心こそすれ、撫で回すまでもない。
水島さんも森山さんも和泉さんも千登世さんも年増女はみんな積極的には触られていないわけなんだし。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 09:04:48 ID:JiDUDD9Y0
弓香が大年増だってえことを忘れちゃあなんねえ・・・
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:25:45 ID:alv5nqao0
江戸は、触らなくても見ただけでサイズの可否や着付けの良否を見抜くんだから
余程の理由がなければ、わざわざ触ったりフィッティングを申し出たりしないでしょ。
着こなしがしっかりできている人相手だと釈迦に説法で失礼になっちゃうだけだし。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:28:09 ID:20TUEBfe0
森山さんも巴ママも触られないのは夫がいるから
と思ったがモニカは触られたっけ
でもあんときは夫と上手くいってなかったんだっけか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:52:54 ID:alv5nqao0
モニカの場合は、仕事上、特に正確を期すためでしょう。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:57:14 ID:20TUEBfe0
モニカはそうだろうね
他は結果的に触られてないということか

森山さんは予防線自分で張ってるし
巴ママは巴ちゃんが反対しなけりゃだろうし
話の収集がつかなくならないようにってのもあるんだろうけど
若い子より熟女好きとしては残念
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 14:53:28 ID:z6TnClfOO
巴ママは、結構スケベエですよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:57:11 ID:qUsddjHw0
娘を狂わせる凶器を持った男と結婚出来るかと言えば出来ないわけで
父親になっても撫でる事もできないんだよw
常識のアリそうな女性だけに、先も漫画的な着地点も見えてる

どんだけ盛り上げるのかお手並み拝見だけど
進んで親子丼を望む母上だったら、ただれまくってて
目が離せなくなるw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 17:11:00 ID:z6TnClfOO
巴ママが興味があるのは江戸の手であってチンコではないぞ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:31:27 ID:lWW7FbVB0
娘に文字どおり手をだしたらBJが終わります
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 07:40:28 ID:n10VDbCs0
巴ちゃんは江戸ごときが手を出そうとして手を出せる相手ではないから心配するな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 14:09:00 ID:XfKMFMRv0
美也の気持ちがよく分からん。
ブレッド君とは結局どうなってるんだ?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 16:52:34 ID:2NAn7giy0
ブレッド君なんて居ないのだが?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:00:06 ID:VTsK4eRz0
>>266
朝はたぶんバターだと思う。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:30:58 ID:qV/gBSHW0
美也ちゃんは、意外とご飯に味噌汁、納豆、漬け物で済ませる和食派な気がするな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:02:09 ID:X9RcPRSk0
美也ちゃんは作者の代弁者だから、作者のその時の気分次第でどんなキャラにでもなる。
271元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/10/21(日) 18:34:55 ID:K3b9ipSt0
>>270
当たってない事も無いですねぇ(^^;)
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:18:27 ID:qJ7SOYrt0
>>268-269
ブレッド&バターもいいけど、うちは蜂蜜塗ることが多いかな。
あと、ハムエッグにセロリとパセリとトマトが手っ取り早くて、忙しい朝には最適です。

美也の体型からすると腸が短く、ご飯ものはあまり食べて無さそうなイメージがする。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 12:30:51 ID:KzR16b9WO
美也のお気に入りは
ティー・ア・ドリンク・ウィズ・ジャム・アンド・ブレッド〜♪
だと思う
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:09:15 ID:A1MBtU1u0
それ、なんてサウンド・オブ・ミュージック?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 15:46:15 ID:mcOXWPLC0
ドはDOS/Vのド レはレーションのレ〜♪
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:09:25 ID:yWrELMaK0
ドは童貞のド レはレイプのレ
ミは水子のミ ファはファックのファ
ソは早漏のソ ラはらめぇのラ
シは射精のシ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 18:13:28 ID:nJWy6PzZO
おそろしく品のない書き込みだな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 20:53:46 ID:Wf4Q9lwz0
まったく・・・

ドは「ドミナ」のド
レは「連載400回おめでとう!」のレ
ミは「水島真理」のミ
ファは「ファースト・レディー」のファ
ソは「ソフィア・ハンター」のソ
ラは「モニカ・ラング」のラ
シは「シリウス」のシ

くらい言えんもんかいな・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 12:21:45 ID:md97PtZ5O
お侠な水島チーフは真理ちゃんといったのか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:35:28 ID:n/gQhbbo0
>>279

  ・ ・ ・
「おきゃん」ねえ〜 このスレの平均年齢いったいいくつなんだw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:23:49 ID:Y3aEUII4O
不文律ではあるが…R40指定みたいなもんだからな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 19:07:27 ID:Bcu7VI590
おきゃんと聞くと北島マヤの美登里を思い出す40前です
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 20:10:54 ID:Vr1xbi5X0
まだまだ子供の34歳児です
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 20:36:50 ID:J5ciz0Dq0
ここ若い人も居るのですね
今34歳ということは連載開始時点だと中学生ですよね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 08:41:59 ID:X3ekeuGYO
都会の中学生はませてるからビジネスジャンプなんか読んでるんだな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 10:23:22 ID:OyBBM82k0
田舎の中学生だったけどダミーオスカー読んでたよ
ついでにGOROも
287283:2007/10/27(土) 11:34:25 ID:+YJpO0mC0
>>284
小学校に入った頃から、姉の本棚にあった先生の本を読んで育ちました。
「エリート狂走曲」や「お助け人走る」あたりからです。

>>285
田舎者です。田舎の方がむしろ娯楽少なくて漫画読むように思います。
さすがにビジネスジャンプを読むようになったのは高校を出てからだけど。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:49:47 ID:Wze90K3G0
>>286
キサマ、いますぐ校庭を走ッてくるンだッ!
全裸でッッ!!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 12:44:38 ID:2Vg+kmB30
>>288
イェッサー!
堕靡泥の星も読んでたんでプール掃除もしときますっ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:13:45 ID:if7rezpSO
素直に「みんなあげちゃう」じゃいかんのか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:25:44 ID:l0GSrp0h0
いいよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 08:36:19 ID:NlbGyC5i0
規制が緩かったころのヤンジャンは、厨房にとって最高のおかずでした。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 23:21:10 ID:s7h6nKNG0
>>278
連載は既に401回、明日402回目を数える。

ところで、誰からもパーカーの話が出ないのは何故だ?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 23:23:48 ID:unxAyErp0
シッ!
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:10:33 ID:t0GrD78D0
そういえば↓古いまま更新されてないんだよね

甘い生活最新号*覗き見*
http://www.s-manga.net/mens/bj/amaiseikatsu.swf

巻頭カラーだからって理由はないと思うんだが・・・?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 12:08:51 ID:QcP2x1M1O
おでんぐつぐつも好きだったな〜
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 12:23:38 ID:sYu1/RwzO
会長の決断で、榎本レポーターの存在感がますます薄まったなあ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 20:54:07 ID:DNesOMTB0
次回から、弓香VS亜紀のバトル?
299元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/11/01(木) 23:12:51 ID:Nvrha7G00
バトル漫画じゃありませんから(^^;)
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 23:58:31 ID:Rvykvb/E0
亜紀さんにぶっかけたいです
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 01:45:15 ID:m+B5KWIx0
GOD HANDうらやましすぎ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 08:14:38 ID:TVV3C78H0
キラッ キラッ つやっ つやっ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 12:26:44 ID:oTWbbos/O
>>299
秘書対決のときもバトルじゃなく助け合ってましたねえ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 12:59:15 ID:a+9nfun00
先生!先生も参加されてはいかがでしょう?
 ttp://www.manken.ne.jp/index.html

この漫検の第一回目ストーリー検定の優秀解答に「うしおととら」「からくりサーカス」等で
有名な漫画家藤田和日郎先生の作品(ネーム)が入選してますよ!
 ttp://www.manken.ne.jp/excellent0718-s.html (※1級優秀作品1番上)
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 13:45:35 ID:mZmXxlbG0
連載中かどうかは関係ないのかよ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 14:19:36 ID:9psjFMBS0
>>304
必要ないでしょ?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 16:24:36 ID:a+9nfun00
>>306
それを決めるのは、お前ではない
308元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/11/02(金) 16:42:09 ID:QtolCvTR0
こういうのにアタマと時間使って自分に何かプラスになるとも思えませんなぁ…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 17:12:55 ID:pm5NBHBu0
藤田系のスレでは貼られまくってな・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 17:37:46 ID:P3I9XuBX0
まあ、あれだな。

車を運転している人に、「自動車免許をとりませんか」と言っているようなものだ。

もしくは

英会話学校の先生に、「英検受けましょう」と言うくらい変なことだな。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 17:49:36 ID:XUh75WIh0
昔買っちゃった通信教育のマンガ講座思い出した
えらく上質の紙に昔のマンガ家さんの作例が教材として載ってた
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 17:49:54 ID:uBXBT79S0
そういう事だな。

まぁ、プロの漫画家が受けて、落ちたらミットモナイってのもあるだろうけど。

NOVAの講師の外人が「英検」受けたら落ちたって事があったな・・・
「出題の日本語が解りませんでした」と言い訳してたような気がするが・・・
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 17:53:25 ID:uBXBT79S0
マンガ講座(w

今思い出したが、島本和彦がラジオの番組で
「漫画家入門を書いてる漫画家は、売れてない漫画家が書いてるんです」っていってたな。
島本の師である石ノ森が「漫画家入門を書いてる事」には、『売れてない時に書いたんです』って言ってた(w
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 17:55:06 ID:XUh75WIh0
おかげで見知らぬマンガ家には触れられたけどねw
小学生にはそれなりにワクワクする内容だった
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 19:21:15 ID:0GZPqptu0
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 19:24:21 ID:kyqMfLaB0
317元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/11/02(金) 20:47:44 ID:9GvPtoEE0
石ノ森さんの「漫画家入門」のおかげでここまで来れた自分に取って
あの一冊は十億円以上の価値があったなぁ(^^;)
ワタシの少女漫画家入門は印税分の価値しかないかもな〜〜…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 20:53:23 ID:t6JTyFO40
今までは快感が重視されてたけどこれからは若返りとかアンチエイジング重視で話が進むと予測
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:01:51 ID:uBXBT79S0
石ノ森先生の「漫画家入門」って、絵の描き方は最初の2ぺージ位で、
後は心象風景(?)とか、絵の意味に付いて書いてあったような・・・
ちょっと他の先生の「漫画家入門」とは異質でしたよね。

くもの巣にとらわれた蝶の絵の説明で、「これは、片思いの少年の心を表しています」とか
白樺並木の背景で「これは孤独感を表現しています」とか・・・・

実際、この後に石ノ森先生は「JUN」でブレイクし、その後売れていく訳ですが・・・
この先生が売れたのは、こんな技術的な物ではなく、アイデア量とそれを具現化する能力が優れていたと思うのです。

石ノ森原作の特撮が多く製作された理由も、製作サイドがこういうのが欲しいといったら、その場でデザインやらネームを
書いて手渡したからとか。とにかく、スピードが速い。生産性が高い作家さんだったとおもいますよ。
スピードの速さはご自信でも自覚されてて、それが009の加速装置のアイデアになったとか。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:02:52 ID:uBXBT79S0
スレチ、ゴメン
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 23:34:25 ID:Nc74sUDf0
>>317
現実に十億円以上の収益を得てるってことですね?
年収数千万円(もしかして数億?)とは羨ましいです・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 00:05:08 ID:ozb1WiBn0
無粋
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 00:09:49 ID:OZh4PtwW0
石ノ森先生の漫画家入門って読んだことないんだけど、好きな作家がみんな挙げる名前だなあ。
小さい頃からいろいろ夢見させてくれた先生たちが石ノ森チルドレンなら、僕の世代は孫か。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 01:37:07 ID:1P1qOpUV0
>>321
それもこれも皆儂等のお布施なんだがな。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 01:48:41 ID:JIIzRIxM0
>>323
竜神沼とかいう漫画が挿入されていてなんだか変身して悪と戦うとか。仮面ライダーみたいな物か
326元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/11/03(土) 02:26:25 ID:y/baHYai0
竜神沼はファンタジー系少女漫画ですよ。仮面ライダーとは180度違います。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 08:53:19 ID:TxH05T5n0
>326
 そういや仮面ライダー NEXT 見てきた友人曰く。
「あれは特撮ヒーロー映画じゃない。ホラー映画だ」
って(w
(ただしできが悪いわけではない)
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 12:01:47 ID:j6pG7vlN0
個人個人の受取り方は様々。それで判断するのは、意味が無い。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 17:23:23 ID:XVMxI8dQO
甘い生活はアダルト系少女漫画だ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 00:28:48 ID:S05aMDyI0
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 02:37:18 ID:GPTFLCE/0
今回は面白かったね、扉一枚絵で恍惚キャスターてのは良い
思い切りが良いね
前回の溜めが効いてるのか、ぱぱっとして面白い
ただ、弓香とマニア女の絡みはなくても良かったかも
つっても、やりようないか
語りベ足らねえな、このマンガ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 10:51:57 ID:dK4JNT8a0
>>331
>語りベ足らねえな
これ以上増えたら、説明だらけの見苦しいマンガになっちまうよ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 12:21:04 ID:7PIZzZyo0
若宮使い過ぎつってんだよ
今回なら秘書頭か、キャスター当人でいいだろ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 12:45:13 ID:NIEfANys0
服着ている弓香は嫌い
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:33:01 ID:CBeFi+kv0
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 19:35:56 ID:KIvhoYJj0
             ∧..∧ 
           . (´・ω・`)  < まあ「甘い生活」が成人誌に掲載されている唯一の少女漫画であることは間違いない
           cく_>ycく__)     「私の漫画は基本構造皆同じ、と言っていいかもしれません(^^;)」は神台詞! 
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どつ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩  Λ, ,Λ   Λ.、.Λ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )(    ,,)(    )(    )
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 00:49:37 ID:qgb9d0oz0
少女は受け入れてくれないだろう
オジサンでありながら少女の心を持った成人男子が支持してくれてるのだよ
その辺掴んだグッズを付けなさいよ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 08:54:54 ID:jegS1Dab0
ミヤちゃんを便利に使い過ぎな感は有るな
j
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 17:21:36 ID:oXUSDakS0
実際便利なキャラだし、まあ初登場時には明らかに無かったであろうギミックが
多々後付けされてる感はどうしても拭えないけど
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 22:47:37 ID:ybFdYnJg0
ま、便利なだけなうちはまだいいんだが・・・
万能になっちまったら、もうおしめえだな・・・
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:16:40 ID:k6qJqTGv0
ドラゴン桜とかカバチタレとかいろんなところにレンタルできそうな能力の持ち主だからなw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:20:03 ID:ybFdYnJg0
ドラゴン桜とかカバチタレとか言われてもわからんが・・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 05:03:03 ID:MYI7CJp60
講談社と集英社の壁は厚いな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 08:32:54 ID:6hraNA6CO
スーパーマンにはクリプトナイトがあったが、美也には何かあるかな?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 10:30:39 ID:UZQ3j01M0
銃で撃たれたら死にます
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 11:50:25 ID:05hm3JJ20
ヲタクの彼氏をあてがう事でライバルからは完全後退しつつ
良き理解者で、人の心を読み、機械に強く、応援する気があって
いつ呼ばれても直ぐに到着
ミヤちゃんはもう少しモテてもイイ気がするなw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 12:04:10 ID:nLQp1YAJ0
並の男は馬鹿に見えるんじゃないかな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 17:19:01 ID:t628i8Qs0
並の男馬は鹿に見えるんじゃないかな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 17:26:42 ID:nI1+oW+z0
350:2007/11/08(木) 20:14:51 ID:O88hmmvC0
アパレル通信販売サイトから購入したいのは“下着”
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8375.html
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 09:23:32 ID:EpBlmKoM0
これだけ巻をすすめても何のスキルもつかない若宮さんも凄い事は凄い
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 11:28:07 ID:9cahy00y0
ストリッパー技能とかコスプレ耐性能力とか付いたじゃん
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:09:23 ID:YdnLku260
>>351
まだほんの3年くらいしか経ってないんだからそんなにいちゃもんつけるようなもんでもない
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:22:38 ID:V3yBzAO60
持ってるんだろうけど漫画にならないような物ばっかりなんだよ
普通すぎて
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:22:33 ID:yksMwIHx0
>>351
週刊ジャンプの格闘マンガじゃねーんだからさ
そんな必要はない。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 14:27:58 ID:81Zl7M8M0
ともあれ、これだけスレを進めても何のスキルも付かない>>351も凄い事は凄い。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 16:06:35 ID:igVBJ0b30
どーでもいい
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:16:10 ID:o4e+YAo40
あいかわらずレスに何のスキルもない>>357 乙
359:2007/11/11(日) 00:57:51 ID:HJhR+6fH0
和服姿でお色気たっぷりな彼女が明かした意外な事実?
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=7EAC4BEB2910BA2AF91A1D3B9EC194E4?movie=637308
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 08:58:22 ID:npLA/G1R0
若宮さんも自分だけ何も出来ないと悩んでるじゃないか

かと言ってパソヲタとか快感が得られる下着とか作り出されても困る
難しいトコだよね
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:58:04 ID:EHdIGD200
そうかあ・・・近頃じゃ筋補強スポーツタイツが流行ってるんだよなあ〜
しかし怪獣世代の儂にゃあどう見てもウルトラマンスーツとしか思えないんだよなあ〜〜〜
マスクをつけたらまんまシュワッチポーズが決まりそうなんだがなあ〜〜〜〜〜〜
362元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/11/14(水) 23:38:39 ID:Yo/5p6gc0
以前パーカーの話が出ていたと思うのですが、編集から10着届いたので
アシさんに五枚分けて、後は家族用としました。
363元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/11/14(水) 23:49:40 ID:Yo/5p6gc0
>>361
夕べ集英社での打ち合わせ後、雀荘へ行く途中皇居帰りのランナーで4人くらいその手の
タイツ履いた人がいましたね。
キネシオテープ効果のある奴まであるんだから、ちょっとのマッサージくらい夢でもないかも。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 12:37:40 ID:5xEBOzPwO
ワコールが最初にCWXを出したときから、我が女御殿は愛用しとりますが、なかなかに具合がよろしいようで
ただ、素では恥ずかしいらしく、上にショートパンツを併用しとりますな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 18:03:37 ID:tMPpEUwB0
女子アナなら胸チラCMでも十分話題性があるな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 19:01:03 ID:5xEBOzPwO
女子アナと一括りにするもんじゃないな
フリーじゃなく局アナというところが重要なのだよ
しかも二人…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:55:25 ID:+/OQ+Vqt0
>>361
たしかにアスリート系のタイツってより、ウルトラマンって雰囲気ですね。
カラータイマーもあるしw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:35:14 ID:Vr671nbR0
>361
 インジケーターがあの位置にあって、もし丸だったら、まんまカラータイマーですがな。
 三角形なのは最後の良心ということですかね(w

 あのスーツ、サウナスーツとしての機能までは入れるのは難しいですよね。
 もしあったら、快眠できて、なおかつ痩せられる(考えてみれば「痩せるツボ」ってのも
あることはあるわな)という怖い代物になりそうですが。
369元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/11/16(金) 01:06:08 ID:w78ZpW0Y0
睡眠中に汗ダクになったら快眠は無理だと思いますがw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:57:46 ID:u4ZQZo0RO
吸湿速乾性があれば快眠できるが、それじゃサウナ効果は得られないしな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 09:21:54 ID:zVdRkg2E0
快眠ウルトラマンスーツ姿の榎本とノーマルセクシー下着姿の和泉さんかw
二人が一緒に出るとしたら凄い取り合わせのコマーシャルになりそう。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 15:54:24 ID:Cfq+s6Co0
TV局としたら専属CMで視聴率アップが狙えてウハウハだろうけど
売れなくなった芸能人でもあるまいし和泉さん自身にメリットあるのかな?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:26:12 ID:Q3NetM8V0
江戸に触ってもたえる
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:29:12 ID:CX25T/F/0
江戸に触っても耐える?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:34:49 ID:XZmC+Xdp0
>>366
局アナって所が重要なのか
難しいな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:07:06 ID:Cfq+s6Co0
多局を渡り歩くフリーのアナウンサーは、職の出身はアナウンサーでも
もはやタレントや芸能人と何等変わったものではありませんからねえ。
仮に裸になったり、CMに出たりしたって誰も何にも驚きませんよねえw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:10:14 ID:BAGHfnrX0
へえ、局って所が大事なのか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 07:52:04 ID:vBBX/3k30
ゆとり教育世代の人が湧いてる?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 09:03:13 ID:577NkEf80
連載初期の頃のCMやポスターも素人のPixy社員が出て話題を集めてたっけ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 09:39:45 ID:83S6JwZJ0
喩えるなら、膳場貴子さん↓がNHKアナウンサー時代に下着姿でTVに出てきたら極めて衝撃的だっただろうけど
http://www.tbs.co.jp/news23/library/caster/img/zenba.jpg
フリーになって活躍している今、下着姿がTVに映し出されても「そうか〜、とうとう彼女もねえ〜」で終わっちゃう、てか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:47:53 ID:Nf39MfSLO
膳場アナが脱いだら今でも衝撃的だぞ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:04:05 ID:UJsFJoeY0
趣味で、3DCGやってる者ですが、今、弓香さんを作ってます。
先生の描く弓香さんって、シーンやストーリーに応じて輪郭や骨格が結構変わるんですね。
それでいて、別人にはならない。
やはりプロの腕ってすごいなぁ〜って思わされましたよ。
3DCGだと、どれか漫画の1コマに焦点を合わせて骨格から作っていくわけですが・・・
(コマ毎に顔だけでなくプロポーションも変化してるので)結局、今まで書かれた絵のコラージュになってしまいます。
そうやって作り上げても、「似た」物は出来るんですが、「弓香さん」はできません。
なんか、こぅ、魂が入ってないっていうか、なんというか・・・そんな感じです。

先生は、キャラクターを描き分ける時ってどんな事に気をつけてらっしゃいますか?
もしくはどんな拘りをもってらっしゃりますか?
他の多くの漫画家同様に、ほぼ無意識で描いてらっしゃいますか?

参考までに教えて頂けましたら幸いです。私の創作活動に拍車がかかるやもしれません。
よろしくお願い致します。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:04:53 ID:lrZra3WT0
どうせ脱ぐならこっちがいいなあー
http://www.tbs.co.jp/news23/library/caster/img/demizu.jpg
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:11:00 ID:3KUK8pi70
>>382
> 3DCGだと、どれか漫画の1コマに焦点を合わせて骨格から作っていくわけですが・・・

先生の絵をトレースして3Dにしようったってダメだよ
自分のオリジナルで弓香3DCGを描かなきゃねえ
そのうえでどこまで先生の絵に近づけられるかだよ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:29:59 ID:z2wUx8iy0
2Dにおける正面から見たデフォルメ、横から見たデフォルメ、斜めから見たデフォルメ・・・
そのときどきで適当に描き分けられているものをそのまま繋いで無理やり3Dに押し込もうったって
そんなの無理な事は分かり切ってると思うが。これは2D起こしのフィギュアで顕著な事だな。
しかし、CGなら見せる角度に応じて体型のデフォルメを変化させてやることは充分可能なのでは?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:34:55 ID:sEpsY2+i0
>先生は、キャラクターを描き分ける時ってどんな事に気をつけてらっしゃいますか?

先生に聞くまでもない。
弓香が弓香と見えるようにって事。
あとは自分で考えろ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:38:22 ID:sMVl5R240
>>381
膳場アナはフリーになったとはいえ、TBSと専属契約してますから。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:55:32 ID:1HlI9Xl50
でも、写真週刊誌で不倫報道されたりしてたし、再婚歴もあるし、いまさら脱いだって驚かないよ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 12:09:29 ID:SD3t7W5q0
うん。
きれいな女性の裸が見られるんなら誰が脱いだって驚かない。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 16:59:44 ID:Nf39MfSLO
形式的には不倫であっても、既に夫婦間が破局済みなら新たな自由恋愛とも認められないこともない
また、再婚したということは、それだけ彼女を求める男性がいるということの証しでもあるのだよ
古くからのファンにとっちゃあ、彼女の聡明さ、決断力、行動力を評価したいところさね
391元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/11/17(土) 18:38:15 ID:0GoMU4c70
>>382
コミック1巻と32巻じゃまるで他人に見えるくらいですので、あまり「これ」といった
顔を決めつけずにあなたの思う弓香にしてみるのがいいんじゃないでしょうか?(^^;)
ワタシの絵はアニメにしてみてもあまり似ないようですし(もとの絵が変なのかも)
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:46:24 ID:UJsFJoeY0
>>391
ありがとうございます。
>顔を決めつけずに〜
わかりました。私の頭にあるイメージで構築していこうと思います。
やっと方向性が決まった気がします。御指導ありがとうございました!
大変、助かります!!
393XX:2007/11/17(土) 19:00:03 ID:wX+wWsVi0
美人のアド
  ↓
[email protected]
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:19:53 ID:w+cc+u4n0
>>390
なんかそれ、和泉亜紀とイメージがダブってきますね。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 02:09:39 ID:Uwju3Uu30
>382
 昨今のアニメ調 3D CG は、トゥーンレンダリングで相当「似せている」んだが、それはあくまでも
3D モデルとして普通に作った場合。
 正直、漫画の絵をモデルにしてモデリングすることは無理ですよ。デザイン画を元に起こして、それを
動かすならまだしも。

 ここにさらにモーションポートレート(S.O.S.) が加わると、恐ろしいことになるんだが……
げに恐ろしきは日本の技術。
 下手すりゃ小遣いで買えるクラスのデジカメに、なんで画像認識どころか笑顔認識なんてものが(w
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 09:05:57 ID:z2C9A8a60
テレ東の大江アナだったら素敵

先輩後輩セットだと、日テレになるかな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:20:45 ID:gqKJZx+o0
33巻今日発売だっけ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:29:07 ID:Yd5b8ITN0
>>396
徳光と福留だな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 01:21:41 ID:gqKJZx+o0
二人にPixyの下着着せてCMに出すの?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 19:54:29 ID:OPSF1j6G0
新刊購入記念カキコ。作者っぽい人がいるのでちょと書きづらいけどチラ裏で。
幼少の頃、ボクの初体験の春菜(春奈だっけ?)に萌えて模写してて、
そのせいで当時の絵柄もよく覚えてるんだけど先生絵柄変わってないね。
最近は絵の上手い作家さんも多いけど、漫画は絵だけじゃないよね。
これだけ続いててよくアイデアが尽きないなと感心するばかり。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:43:58 ID:g4BcpHt4O
アイデアが尽きない云々の話しが出ているが、
そんなことを言っては、よく漫画家が続いているものだと言ってるようなもんだ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 13:06:43 ID:wKw0HUm60
しつれいだよね
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 13:21:28 ID:UCAjYrcL0
アイデアが尽きちゃう漫画家の方が多いけどな。
長くやってるだけでも奇跡だよ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 13:25:17 ID:wKw0HUm60
だから失礼だってw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:00:24 ID:AMMWQD880
また、某氏が来てるね
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:41:56 ID:g4BcpHt4O
誰に言ってる?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:37:05 ID:M6g3Rm1O0
まーた、被害妄想狂のキティちゃんが来てるのか。
某氏はオマエの脳内にしっかり閉じ込めておけよ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:54:48 ID:S4L7tB9Y0
キタ━(゚∀゚)━の?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:33:42 ID:EFnpvW9F0
>>400
ふつうに考えればアイデアが尽きるなんてことはありえない
アイデアが尽きたなんて言ってるのは単に思考を停止してるだけ
生きてる限りアイデアなんて無尽蔵なことに気付かなきゃ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:41:18 ID:yrBR3+oR0
問題は、アイデアが続く続かないではなく、アイデアの良し悪しだよな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 02:47:38 ID:Lce7GFBu0
YOUとか読んでると36歳の女性の苦労がよくわかります。顔とか二の腕とか注意していても
首にたるみのすじが出来てしまうんだとか。亜紀さん好きなんで応援したいんだけど・・・・
物語的にはいまさらヒロイン交代なんて無理なんでしょうね。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 07:41:57 ID:77MwAucO0
無理とかどうとかより、わざわざヒロイン交代させるような何か必然性でもあるって言うの?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:44:16 ID:1fgziDGT0
必然性とか言ってたら、漫画が成立せんだろ。。。普通に考えて。。。。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 12:31:40 ID:iJZ8XlKZO
それじゃあ唐突に弓香を交通事故にでも遭わしてみるかね?
もしそんなヒロインの交代劇が描かれようものなら非難ごうごうだろうな
明確な理由もなく必然性を軽んじちゃあいかんだろ普通に
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 17:10:54 ID:1fgziDGT0
>>414
君は馬鹿かね?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 17:41:01 ID:iJZ8XlKZO
君はどうなんだね?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:47:54 ID:e1fVXHzv0
その議論に興味は無いけどとりあえず俺は馬鹿だということだけ口を挟んでおく
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:12:09 ID:lvJ9767D0
世の中に馬鹿は多いさ。馬鹿な子は可愛いってね
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:04:14 ID:1fgziDGT0
馬鹿と書いて「美しい漢」と読む
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:07:13 ID:Lce7GFBu0
いや単に亜紀さんとのセックスシーンが見たいだけだからなんだけど・・・・
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:16:00 ID:dWX9ZAaK0
BJにこれだけ長く連載されながらSEXシーンは唯一美也とブレットのもののみというのが驚かされる…
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:53:12 ID:Tv/isYv10
>唐突に弓香を交通事故に

急性白血病で帰らぬ人・・・でもいいよ
江戸は亜紀さんとめでたく結ばれた方が幸せかもw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:05:27 ID:lvJ9767D0
728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2007/11/20(火) 09:48:20 ID:cutE7/22O
今出てるビジネスジャンプ24号の「甘い生活」に、バーディーそっくりなコスチュームが登場しててワロタwww

弓月光、バーディー見て描いたのかなぁ( ・∀・)ニヤニヤ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:43:23 ID:iBYJ3/Bh0
パクってパクラレて
チンコと同じ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 23:29:34 ID:gPB1LAkL0
>バーディーそっくりなコスチューム

甘い生活にニコラス・ケイジでも出てるんか?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 23:56:03 ID:jFXdoE3F0
427元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/11/22(木) 00:03:24 ID:5KIr6QS70
>>423
ttp://www.wacoal.co.jp/sight/jsp/WacoalServlet?Event=doGetListPage&LastTimePage=&Lvl1=77&Lvl2=91&Lvl3=16&StaticBrand=91
こういうの見れば判るでしょうが、一応ワコールのCX-Wあたりを参考にしています。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:37:45 ID:bPEWYiO/0
>>421
米国大統領とか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 06:30:27 ID:uG2TNqjT0
>>423
おまえさんは、余所からそんなレスを引っ張ってくるくせにここのレスは読んでないのか?
まあ、読んでても理解できてなかったんだろうけどな。
>>427を見たうえで>>361-371を読み直してみなよ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 07:09:04 ID:8kBz7RW40
>>428
プロセスの描かれてないセックスはセックスシーンとは認めん!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 07:22:21 ID:7JSpn5DK0
>>423は、ウルトラマンすらも知らない世代なのでしょうね。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 07:31:03 ID:yoAfFSLj0
無知はともかく、作者を呼び捨てにしたり、嫌味たらしい顔文字貼ったり、低脳過ぎるよね。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 07:35:28 ID:dphMYAxT0
>432
>423は何処かのスレのコピペだろ。無知なのと呼び捨ては兎も角
コピペしたやつの方が最悪だと思うが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 08:04:41 ID:+j7ivKfVO
>>430
犬の交尾を見ているようなものだったしな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:44:49 ID:v/1624vO0
魔法の手がなくなったら誰も相手にしてくれなくなりそうだな。
抱きしめられた美也の反応を見てそう思いました。
弓香ですら怪しい。
伸介に触られたらあっという間に彼氏を振っちゃったし。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 12:01:31 ID:GvavxpWZ0
俺はエヴァのプラグスーツ思い出した。
あの瞑想マシンからしてエヴァのコクピットぽい。
現実にあると言うのが面白いね。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 12:34:07 ID:+j7ivKfVO
エヴァンゲリオンのここは○○のパクリ、あそこは○○のパクリと見ていたもんだが
今はエヴァンゲリオンを主軸にモノを見る子が増えているんだな…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 12:42:55 ID:Zs72VaGp0
>>430
>>434
条件後出しすんな!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:40:25 ID:8GHTd6yn0
確かに>>423でコピペされてる発言は敬称略で先生に失礼だ。でもソレをわざわざコピペしてきてここに貼ってるヤツは馬鹿だろう?
クダラナイ発言はスルーすべき。ソレをわざわざ貼ってきて、単発IDで馬鹿を煽ってる。
確証は無いが>>423>>429>>431>>432は同一人物でスレを荒らす為に故意にやってると思われても仕方ないぞ。
こんな事やってるから、またどっかの勘違い厨房に「某氏」なんてレッテル貼られるんだ。

ここのスレの住民を陥れる様な発言は控えて欲しいな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:42:31 ID:+j7ivKfVO
>>438
そういえば不思議とジャンケンには勝つほうだなあ〜
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:50:14 ID:bTx98oKN0
>>439
先生と呼ばれる程のなんとやら
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:10:12 ID:itvlixBI0
>>435
前にオカマ触って魔法の手が効力なくしてしまった事あったが、少なくとも弓香は魔法の手
そのものより、あの手で下着と取り組めなくなって生きがいなくす伸介の気持そのものを
救いたいと思ってたんじゃない?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 02:24:53 ID:yXxDDHDq0
弓香はかなり利己的だと思う。
彼氏の大田原に一度触らせて、気持ちよくなくて部屋を飛び出したシーンがあったけど
愛情をあんな形で確かめるなんてひどくね?
それに3人鉢合わせたときに大田原の前で江戸を抱きしめて江戸が好きだとか叫んだり・・・。
弓香の愛ってなんだろう?
その辺りがなんかひっかかってるんだよね。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 08:26:35 ID:GL4kH65W0
クマ女の存在価値が薄くなったね
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:18:27 ID:nwjodXl80
>>443
そうかぁ?

>弓香の愛
弓香は江戸のことを愛しているんだけど、自分が釣り合う存在だと思っていない。
でも江戸は江戸で自分がすごい奴だと気付いていないからやっぱり釣り合わないと思っている。
だから二人が(例えば離れたままでも)相手のことを理解しながら成果を成し遂げる、みたいな話も読んではみたいけど。

それは即エンディングフラグのような気がするので、それはそれで困るw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:03:06 ID:itvlixBI0
女は利己的。それは理想像に描かれていても変わらない とかなんとか
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 15:22:01 ID:h7qI1U320
>>433
下一行が>>423自身のコメントかと思われ

>>439
>>423>>429>>431>>432が同一人物ってあなた馬鹿ですか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 15:34:45 ID:0Yg1FvzN0
まぁ、あの時点で江戸に完全に転んでた訳じゃないから、別にいいんじゃないかと思うけどね。
ある意味リアリティのある行動だと思うし。

そこよりも、エロ役員の秘書になったときにSMもどきをしたり
いくら江戸への当てつけとは言え、カメラマンの前で脱いだりした時や
うららにぶっかけられた時の方が、それまでの積み重ねで
読み手としても江戸や弓香に感情移入出来てただけによほど嫌な感じがした。

しかし大田原は弓香と付き合ってる間、よく我慢できてたよなw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 15:43:45 ID:VHhxQ0he0
>>447

あげてないで>>423>>439だと気付けよ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 15:48:15 ID:h7qI1U320
スマン

で、>>439=>>448で合ってますか?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 15:52:08 ID:sAyg8hM80
合ってるw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 16:36:29 ID:faXr8e5e0
>>447
俺はバーディースレにも行くから確認したが、>>423はそのままのコピペだったよ。
下一行が>>423自身のコメントではなかった。
なんにしろ張った奴は最低だな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 16:54:35 ID:h7qI1U320
そうでしたか
自身のコメントだったらまだ救いようもあるんだけど・・・
コメントもできないひとは救いようもないですね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:26:54 ID:EVIZ4t4u0
>いくら江戸への当てつけとは言え、カメラマンの前で脱いだりした時や

アレ、弓香はモデルになっただけじゃなく菊池に抱かれてるだろ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:32:57 ID:EU1eUCzb0
>>454
私やっちゃいましたって顔してたよね
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:25:12 ID:EyEjMYPq0
>>448
> しかし大田原は弓香と付き合ってる間、よく我慢できてたよなw

大田原とは肉体関係有りまくりの普通のカップルという設定だった方が
弓香が大田原を捨てて江戸へと流れて行ってもむしろ自然だったんだがな
SEXの不一致は別れた方がお互い幸せになれるわけだし
457元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/11/26(月) 23:41:09 ID:nQTfKic50
以前に書いたかなぁ?弓香は最初非処女って設定だったのを。
段々処女って事になってきてしまいました(^^;
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 04:51:20 ID:rlsSu4LX0
記憶にございません。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 11:51:57 ID:PJy3ZIh60
あぁ、そうだろう
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 12:26:19 ID:83Xz58LLO
御大、処女崇拝の童貞信者な読者どもに圧されたのかな?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 19:24:26 ID:IrzRZsST0
今でも非処女ってことでいいんじゃないの?
処女を匂わせる場面ていうと弓香が「**年間守ってきて…」みたいな発言してたあれのみでしょ?
大田原とは元々関係あった、カメラマン界の江戸伸介こと菊池何某とはついやっちゃった、で辻褄合うんだし。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:36:50 ID:TcOsoSg/0
弓香は美也とともに処女(巴・靜etc)の母親を呆れ顔で見ていたりしてたよね。
自身の母親を見るのとはあきらかに乖離しているわけで、つまりは自分は非処女なんだという主張がそこに現れている。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 01:39:24 ID:Ki9eZe6J0
妄想
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 09:13:29 ID:kxmXozKf0
作者も可哀想にねぇ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 12:24:00 ID:kwDIWwNLO
作者の一貫性の無さに翻弄されている読者こそ可哀想だが
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 13:38:35 ID:lSOqpiAi0
>>465
可哀想とおもうなら読まなきゃいいのに。
よっぽどのマゾなんだな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 17:48:30 ID:gZhpGRUU0
>>466
マゾとおもうなら煽らなきゃいいのに。
よっぽどのサドなんだな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:25:17 ID:kwDIWwNLO
>>466
読者を哀れむことと作品を読まなければいいこととマゾとに何の関係があるというのかね?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:26:49 ID:1Ij147VI0
作品は生き物だよ
長期連載の中で読者の反応や時代に合わせて変化していくのは一貫性を守るよりも大事
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:18:42 ID:xeqj7gx30
>>463
そう思いたい気持ちはわからんでもないことはない
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:25:09 ID:5x/1enAO0
まあ、あれだ。
そもそも、初回からして何処の馬の骨とも知れぬ男に体を触らせてる時点で
弓香の処女性は否定されていたんだし、わざわざ処女設定にするほうが不自然。

めぞんスレなんかでも主人公の未亡人を処女だと思い込みたがってるキモイ
童貞信者がいたりしてうざかったが、ここも同様のヤツがいるってこったな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:28:05 ID:bYc0pqiA0
読者の反応や時代に合わせて変化していくのと
一貫性が守れないのとは全然違うよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:37:20 ID:cHk+m7oZ0
>>471
未亡人が処女って酷いなw
弓香が処女ってのもアレだが
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:59:28 ID:gi0bobbC0
読者の反応や時代に合わせて変化していく
・・・> 電算機に長けたわがまま娘がバイクすっ飛ばしたりオープンカーでスピンターンさせたりスパイもどきの活躍したり
    新マドンナとして登場した目の下くま女が子持ちバツイチ女の影に隠れて脇役に降格されたり

一貫性が守れない
・・・> 最初非処女って設定だった女が段々処女って事になってきてしまったり
    5巻で大田原と弓香が付き合ってたということにビックリしてた女が4巻で会って話してたり
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:07:23 ID:YDC8NnPb0
>>473
知ってるか?エロゲのヒロインにも処女の未亡人は存在するんだぜw
ライター自身は処女にこだわりはない感じだが、販売戦略上そういうことが求められたらしい。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:13:41 ID:7XHL4ZjC0
弓香も販売戦略上、編集サイドから処女ってことにされたのかもな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:16:41 ID:qM5DbrWW0
誰が何をどう思おうがどーでもいいだろう?
一番キモイのは、他人が勝手に考えてる事に意を唱えたり、
自分の考えと違ってるからという理由だけで、他人に自分の意見を押し付けてるヤツだ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:20:40 ID:Odw4YDNj0
>>477
そう思うんなら黙ってろ
オマエが一番キモイんだから
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:28:06 ID:7/nPJr0K0
>>477
あなたのくだらない意見にすらなってない意見だけは他人に押し付けておいて
反論されたり意に沿わない他人のまっとうな意見は全部押し付け扱いですか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:35:02 ID:bYc0pqiA0
あんまり叩き過ぎるとそのうち単発IDがどうとか
某氏がどうとか言い始めるよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:41:23 ID:qM5DbrWW0
うほ!某氏がクギ刺しにきた!
ってか、反応が凄い早いな。また単発IDと併用で叩くのかい?あ〜コワイコワイ(w
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:46:02 ID:USmXfKHG0
477 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/28(水) 21:16:41 ID:qM5DbrWW0
誰が何をどう思おうがどーでもいいだろう?
一番キモイのは、他人が勝手に考えてる事に意を唱えたり、
自分の考えと違ってるからという理由だけで、他人に自分の意見を押し付けてるヤツだ。


「押し付けイヤ〜ン!」の既知害はスルーで
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:48:44 ID:qM5DbrWW0
なんだ、図星か。。。つまらん
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:49:21 ID:bYc0pqiA0
ほらね

>>482
以降スルーします
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:52:19 ID:qM5DbrWW0
反応、早!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 08:03:18 ID:y9zXMTLxO
エロゲーのヒロインじゃああるまいしBJ誌上のヒロインを販売戦略で編集サイドが処女にする意義があるとは思えんが
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 08:18:35 ID:Xp7bmGWH0
だから、作者が意義があると思ったんでしょ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 10:59:39 ID:3h3zeBqn0
所詮、マンガ絵。処女だ、そうじゃないっていう主張はまるで意味が無い。
自分がそう思いたきゃ〜思えばいい。

なんだかんだ言っても、結局、作者の手の平の上で踊る猿にすぎん
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 12:31:12 ID:y9zXMTLxO
だーれもそんな主張はしとらんはずだがな
ヒロインの処女設定が馬鹿げているとの主張に思うが
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 13:51:33 ID:66Z1q1z30
処女で悪いかー!
491元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/11/29(木) 15:07:03 ID:2CCk5duf0
>>486
販売戦略とか編集サイドの意向とかじゃなくて、描いていて段々こういう風になってきてしまった、
というのがワタシの本音ですが(^^;)
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 18:24:18 ID:y9zXMTLxO
そんなところとは思っとりましたがアンカー付けるなら儂ではなく>>476へどうぞ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 23:18:23 ID:Xp7bmGWH0
>>486>>476への反論だってことはすぐに分かったけれど
そうは思わなかった人がいるみたいね。

でも結局、ヒロインの件は作者自身の意志ってことで正解だったでしょw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 23:21:44 ID:3h3zeBqn0
アンカー付けてないなら勘違いされても文句はいえんな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 04:27:55 ID:qyKjgUlY0
>>490
処女で悪いなんてことはない。
ただ、恋人のいる大年増がラブホで恋人捨てたり、ストリップやったり、
ヌードモデルになったり、コスプレしたりしてるけど実は彼女が処女だった
というオチがホントに必要なんかいな?って疑問が浮かんでるだけですよ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 12:33:47 ID:3bxRsyGGO
気持ちいい処女喪失を描くのに必要になったとかw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 14:24:28 ID:DTy3ASpr0
来年、東京地下鉄副都心線が開通するので、それにあわせて処女喪失シーンを描いて
バックに「祝開通」とイメージ背景を。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 16:11:57 ID:e/w49eTJO
>>497
『みんなあげちゃう』でやったような
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 16:19:12 ID:3484K+sY0
くだらん
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 18:54:55 ID:duFERL20O
今日BJ読みましたが
あのナイティって気持ちよすぎて
おきれないならタイマー付いてないとヤバいかも?
って考えたの僕だけかな〜
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 20:53:02 ID:hEMlYPql0
>>500

みゃあちゃんが付けるでしょう。
しかし、みゃあちゃんって才能の化け物だな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 20:56:33 ID:8XLqfrJ80
弓香が亜紀さん誘うときの台詞、誤植してませんか?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 20:59:33 ID:B45OQuz90
>>499
いっぺん死んでこい
504元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/11/30(金) 21:03:41 ID:K99FaQfV0
>>502
「フィッティングに」ですね。編集部の間違いですな。担当さんが詰めに入ったら報せておきます。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 21:56:25 ID:a00JjVWb0
ナイティで若返った弓香さん、またしばらくすると老けちゃうの?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 22:42:20 ID:lFH4ANFg0
>>500
心臓は人間の生活活動時間になると自然に活発に動くようになるんで、頭に
無理やり血が送られて自然に目が覚めるようになってるとか。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:35:02 ID:yaPrxb0v0
へー、だから寝すぎると頭痛くなるんだな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 01:52:09 ID:WyiUGpVQ0
これって何処が面白いのかわからないけど
主人公の二人は童貞と処女なの?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 07:38:42 ID:DQYsZNbWO
過去スレが読めんでもタイトルくらい読めるだろ
>>2を見て自分で考えろ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 12:59:59 ID:B4yuh3wj0
>>506
> 自然に活発に動くようになる
> 無理やり血が送られ
> 自然に目が覚める

2番目が不自然だな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 13:29:33 ID:YagQuxYl0
いい女を見るとナニに自然に血が送られ硬くなる
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 13:54:54 ID:dZZ4deNM0
うん、自然にだね。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 14:05:13 ID:b/2pYfOV0
無理やりって、本人の意志が働いてる言葉だよね。
自律神経の働きに無理やりなんて有り得ないもんね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 14:11:03 ID:Mi3hmYrY0
>>505
江戸さんの下着が気持ちいいのと引き替えに他の下着は気持ち悪いと感じてしまうくらいだもの
もしかすると大きなリバウンドがあるかもしれないよ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 14:15:05 ID:y1n1WXDZ0
リバウンドはともかく、既に依存症の兆候はちらほら見えてますね。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 14:35:25 ID:1ejNb1wR0
>>511
オイラのナニは自分の意志でだって硬くすることできますよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 17:31:27 ID:sH5t6PGU0
>>513
あるけど。訓練はいるけど潜水なんかする人は呼吸法なんかで心拍数押さえるけど
優れた能力の人は回数まで制御できるそうだよ。自己暗示なんかでも自律神経の動き
変えられる事も発見されてる。ただ普通に生活してる人がそう言うのを自然に行うのは
もちろんそうそうないはずだが。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 17:53:54 ID:V0p44Rw20
>>517
だからそれは自分の意志じゃできないから「自律神経が『自然に』行ってくれるよう」訓練してるんだろw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 18:10:59 ID:HYF7787H0

                          ・ ・ ・
>ただ普通に生活してる人がそう言うのを自然に行うのはもちろんそうそうないはずだが。

はあ?

520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:13:43 ID:I53P66m80
>>517
自律神経は一言でいうと、すべての内臓、全身の血管や分泌腺の働きを
コントロールし、体内の環境を整える神経です。

知覚・運動神経と違って、自分の意思とは関係なく独立して働いているので、
内臓や血管や分泌腺を自分の意思で自由に動かす事は出来ません。
反対に、意識しなくても呼吸をしたり、食べたものを消化するため胃を動かしたり、
体温を維持するため汗をかいたりするのは、自律神経があるからです。

自律神経には、交感神経(起きている時の神経・緊張している時の神経)と
副交感神経(寝ている時の神経・リラックスしている時の神経)があります。
この二つは、一つの器官に対して互いに相反する働きをしています。
例えば、交感神経が血管を収縮させたり、心臓の拍動を増加させるのに対し、
副交感神経は血管を拡張させ、心臓の拍動を制御します。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:30:07 ID:I53P66m80
ついでに交感神経と副交感神経の働きを示しておきます。

器官名     交感神経         副交感神経

目        瞳孔拡大         瞳孔縮小
気管・気管支  拡張            収縮
心臓       拍動促進          拍動制御
肝臓       グリコーゲン分解     グリコーゲン合成
胃        活動制御          活動促進
膵臓       膵液分泌制御       膵液分泌促進
副腎       アドレナリン分泌を促進  ―
腎臓       レニン分泌を促進      ―
小腸       運動制御          運動促進
結腸       運動制御          運動促進
膀胱       尿をためる         排尿を起こす
子宮       収縮             拡張
男性生殖器  射精             陰茎の勃起
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:36:36 ID:zxa6xGvT0
>>521
射精するとチンチンが萎えるんは、交感神経・副交感神経の相反する働きだったのねん。。。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:40:03 ID:I53P66m80
ひと仕事果たして、リラックスしているわけですね。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:58:05 ID:W7WBnBjI0
てか、射精するために勃起運動を終わらせるってことじゃない?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:10:02 ID:DmNnSWME0
>>524
男の人は勃起したままだと射精できないってこと?
でも彼の、出すとき私の中でドクンドクンてもっと大きくなってるよ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:18:15 ID:W7WBnBjI0
それ、勃起運動じゃなく射精運動だから…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:40:42 ID:ENiRrLMy0
確かに今回は盛り上がりに欠けるが、ほぼスルーって言うのは
どうかと思う。
誰か感想くらい書き込めYO
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 05:31:30 ID:qlM+X4sz0
> 誰か感想くらい書き込めYO

あーやだやだ
自分が率先して書こうって意識すらないらしい
こういう他人に依存することしかできんヘボいの見ると反吐が出る
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 06:01:38 ID:3xipC1qZ0
>確かに今回は盛り上がりに欠けるが、

↑で自ら率先して感想書いたつもりになってるんじゃない?
(実際にはスレ民へ難癖付ける為の前振りでしかないけど)
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 07:49:26 ID:kaBnMgHF0
今回は、まーまーでした
誰かの下着姿があると良かったかな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 08:48:04 ID:8kcV94m70
>ほぼスルーって言うのはどうかと思う。

いったいどこがスルーなんでしょうかねえ?
ナイティが気持ち良過ぎて起きれないに始まって自律神経の
働きにまで話題が発展して盛り上がっているというのに・・・

おまけに誤植の伝達までされてて何が不満だというのだろう?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 09:01:59 ID:W7WBnBjI0
昨日発売されたばかりでまだ読んでないひとだって多いんじゃない?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 09:45:16 ID:S/2PEzQ10
土日はレジャーに出掛けて漫画なんか読むこともないだろうし
平日通勤通学帰りに本屋やコンビニへって人の方が多いと思うよ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 09:50:43 ID:n7osjs/F0
一昨日読んだってひとは多いだろうけどね
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 10:26:32 ID:QHbHfSZH0
みんなも自分と同じ、または、同じでなきゃいけないって思ってる厨房が一人いるって事だよ。

まぁ、どーでもいい事なんだけどな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 14:25:44 ID:R6pJsiXY0
どーでもいいってコメントほどどーでもいいコメントはほかにないな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 14:37:54 ID:xG+AT3I20
私は来年50歳になる。
しかし、未だ処女の心を失っていない。
なぜか?


若宮弓香が私の心から失われない。
良いか悪いかなんてどうでもいい。弓月先生。


感謝してます(TдT) アリガトウ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 14:57:48 ID:NsezZ5uV0
解離性障害ですか?
お大事に…
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 15:12:26 ID:EVZvE2Ky0
俺の精液から精製したプロスタグランジンを処方してあげよう
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:04:25 ID:WkWWGGfb0
「処女作には作者のすべてがある」みたいなフレーズ
たまーに目にすることあるけどほんとにそうなんかな?
その後の作品見てるととてもそんなふうに思えないけど
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:08:47 ID:Fc3vtmcl0
>>540
あ〜それ、島本和彦がラジオ番組の中で言ってたな。
やめとけやめとけ、お前じゃ理解できないよ。その言葉の意味さえ理解してないんだろう?
お前は考えるだけ無駄だ。ってか、普段から何も考えてないだろう?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:17:15 ID:W7WBnBjI0
>>540
なんか、今号のBJ読んでないヘンなのが釣れちゃってるね…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:28:27 ID:FUCeKrbp0
なにが「島本和彦がラジオ番組の中で言ってた」だろうねえ。
>>541は小説なんか一度も読んだことないんだろうなあ。

亀井勝一郎「作家は処女作に向かって成熟する」
川端康成  「処女作は作家の人生まで支配する」
土屋隆夫  「処女作には、その作家の初心がこもっている」
544元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/02(日) 22:43:27 ID:ufUaVoRD0
永く創作活動やってきた人にならある程度実感できる言葉だと思います>処女作
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:55:37 ID:W7WBnBjI0
それ、次号の大事なテーマのひとつなんですね?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:00:57 ID:2KRE2Z9S0
江戸くんの処女作を亜紀さん用に作り直すわけですがサイズ直しだけじゃなく
それってやっぱりそれなりに改良が加わって新作ってことになるんですよね?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 08:09:38 ID:HMDotThG0
そこは次回のお楽しみということでw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 10:24:00 ID:cAUlRZnr0
弓月のオヤジの処女作は好きだったな、オチに味がある
初期のちばてつやや里中真智子にも通じるものがあったのと釣ってみる
(V)o\o(V)
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 12:35:17 ID:9FQrtd5OO
リメイクとはいえ、江戸のハンドメイドの処女作を着られるのは後にも先にも
若宮弓香と和泉亜紀の二人だけなのだろうな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 20:08:28 ID:2PKKfQxt0
> (V)o\o(V)

その三人の漫画家に共通するオチがバルタン星人なのか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 20:16:19 ID:bVkToe/Q0
落ちではなくて

(V)o\o(V) = フォッフォッフォッ

ではなかろうか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 21:04:52 ID:2PKKfQxt0
> (V)o\o(V) = フォッフォッフォッ

日野会長がオチなのか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:04:37 ID:QBccKtFI0
弓月のオヤジの処女作ってのは、最初に少年誌に投稿した作品の事を言ってるのか?
それともデビューしてから描いた作品の事を言ってるのか?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:19:21 ID:OFTqjNjm0
りぼん先生に訊いてみよう
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:43:02 ID:hbGLOXRz0
出てこいリボーン!

とどろけ とどろけ 稲妻ゴーゴー
出てこいリボーン 大魔王リボーン
へんへん へんてこりんな 下着話を
とんとん とんころりんと 創造する
 「オホホ〜、オホホホホ〜!!」
千人力が 痛烈 ぼくらのリボーン 強烈
ファイトでゴーゴー 抜かせておくれ

指輪と 指輪を あわせろゴーゴー
出てこいリボーン 大魔王リボーン
へんへん へんてこりんな 高笑い
とんとん とんころりんと やっつけろ
 「オホホ〜、オホホホホ〜!!」
千人力が 痛烈 ぼくらのリボーン 強烈
ファイトでゴーゴー ぼくらを笑わせ

伸介 弓香 ブービー(美也) ゴーゴー
出てこいリボーン 大魔王リボーン
へんへん へんてこりんな 国を
とんとん とんころりんと 旅をする
 「オホホ〜、オホホホホ〜!!」
千人力が 痛烈 ぼくらのリボーン 強烈
ファイトでゴーゴー みんなを楽しませ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 08:01:35 ID:XPa71g230
弓月光のデビュー作といえば40年前の「ジェムと10億ポンド」じゃなかった?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 08:35:18 ID:vSCYwNL20
やはり通常は、デビュー作=処女作なのかな…?
デビュー前の作品とかある場合はどういう扱いに
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 12:32:44 ID:Aa5fWK/pO
仮に、過去にアマチュアとしてどんなにたくさん出品していたとしても
本人がプロ意識を込めて売り出した最初の作品こそが処女作だと思うな
559元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/04(火) 14:07:04 ID:TiHrnWPg0
初めて「漫画」を意識して描き出したのは高校二年、授業中でも自宅でも描き綴った
A4ノート4冊分の潜水艦漫画(つまり小沢さとるさんのコピー品)青インクは駄目、
という事だけは知っていたらしく万年筆に黒インク入れて描いていた。
未だにちゃんと保管していますが約300Pに渡って一人として女性が出ない漫画です。
これは多分処女作じゃあないな(^^;)
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 17:18:04 ID:fsUhOwwb0
さぶまりん七○七
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 23:39:22 ID:b/+DFi4f0
処女が登場しない処女作なんて
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 23:44:12 ID:v1ZIJoKU0
>>559
うわっ、スゴイ見たいッス…w
どっかのマイナー出版社辺りで単行本化して貰えないかなぁ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 02:59:29 ID:1/i6xOrF0
誕生日おめでとうございます
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 07:06:48 ID:5smOqUrx0
小沢さとるさん直筆の漫画(新作のサブマリン707続編)を公開しているサイトがあったね
そんな感じで少しづづでも公開されたら嬉しいなあ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 07:23:01 ID:cV7lOK970
親戚のにいちゃんに単行本貰って読んでたなあ >サブマリン707
へえー、新作続編なんて出てるんだ・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 08:00:02 ID:e6V3Pduw0
このスレの年齢層の高さはなんなんだ…
いや、べつに驚かんけどw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 08:05:54 ID:K80+z/mr0
はいはいさー
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 10:38:44 ID:BbxZWD8j0
>>565
ttp://www.takinoya.com/ozawa/ozawa.htm
ttp://www.takinoya.com/ozawa/7/7000.htm
これだな
pdfファイル分は前に読んだけどWEB上で読むとその続きも読めるみたいだな
もしかしてゆっくりと続きを書かれてるのかな?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 17:46:51 ID:ynnAd9Mb0
>>559
なンで、公開しないのぉ ──── ッ !!!!!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 18:28:13 ID:VlfwycSk0
(作品を描いたのが) ぼ う や だ か ら さ (= イジャキュレーション出来ない作品)
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 22:02:12 ID:cV7lOK970
>>568
めちゃめちゃ面白いやんか。
一気読みしてもーたゾ。
続きに期待!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 07:17:19 ID:JIXFUKLi0
すっごくひきこまれていくおもしろさなんだけどひとつわかんないことが…
うしろにいたのがトリックだったんならカモメちゃんはなにとぶつかったんだろ?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 07:39:00 ID:A3VbGIB+0
あ〜〜っ  ダメ  ダメ  ダメエッ    いや〜〜ッ!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 07:51:07 ID:krzE+xhw0
(´・ω・`)イジャキュレーションすますた
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 07:57:48 ID:EGfqUKQD0
やっぱ処女はええわ〜w
しかし、右旋回って言って左旋回してないか?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 08:02:27 ID:JIXFUKLi0
いろいろつじつまあわないところもあるみたいだよね
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 07:50:41 ID:OasvYtzC0
さて、次号は和泉さんの逝きまくりシーンが見られるのだろうか。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 08:25:22 ID:GNl6xGRn0
現実世界で江戸伸介みたいな男はいないが、若宮弓香や和泉亜紀みたいな女はわりとたくさんいるね。
私の職場でも若宮弓香張りに語学堪能の美人秘書がいたし。
ただ、大きな違いは早々に役員お気に入りのエリートとくっつけられてしまったことだが。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 16:09:32 ID:OByp/h3T0
>>578
それ、あまり大きな違いは無さそうですが…
江戸さんも日野会長のお気に入りなわけですから。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 16:35:58 ID:hVc/0Lrt0
然し今は芸の肥やしとやらで頻りと子持ち大年増を嗾けている様だが?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 17:12:55 ID:SH+A6vtt0
>>578
お気に入りになると女性紹介されるのは何故だろう?
女性側もどう思っていることやら。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 21:51:18 ID:GNl6xGRn0
>>581
紹介されたクチですね。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 00:40:29 ID:dT629p8G0
愛人を押し付けられたって事なんじゃねーんですかい?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 00:42:33 ID:i2Jg0AeS0
>>581
そうやってお偉いさんたちは自分の派閥の勢力拡大を図ってるんだよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 08:02:09 ID:9J868wxL0
元愛人と知ってか知らずか嫁に貰って出世していくヤツらもしたたかだけどな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 12:23:51 ID:J349sOW2O
嫁のしたたかさには到底かなわんがな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 19:27:31 ID:hwXi4mXW0
男は夢を追い求める生き物、女は現を追い求める生き物だからね。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 08:18:12 ID:j7cA/s3cO
男は先を見据えているが女は目先のことしか見ていないのだよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 16:41:33 ID:0elXdeSd0
男は先を見据えているのでは無く、未来に夢を託してるんだよ。ある意味、現実逃避だ。
女は目先のことしか見ていない様に見えて、ちゃんと現実を見て、問題を見出し一つづつ解決していってるんだよ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 17:26:06 ID:8EPgk0TZ0
女性は目先のことしか見ていないとは思わないが、
行動計画みたいなものは苦手だね。
手順を考えておくとか、効率化というような考えが苦手。
だから、外出前に手間取ったり、改札の前まできてから切符を探すとか。
逆に男性はマルチの能力が苦手。
複数の突発的事象を並行して処理することが不得意。
どちらかというと男性が目標を定めて牽引し、女性が細かいことをサポートみたいな
役割があっていると思うね。
591589 ちょい加筆:2007/12/11(火) 18:22:00 ID:0elXdeSd0
女が目先のことしか見ていない様に見えてるのは、男の目で見ているから。
女が一つづつ物事に対処している所を、部分的にしか見ていない男の目。

その男に計画性があるかと言うと、さにあらず。生活の事とか、将来の生活の事とか考えていない。
もしくは、実現不能な夢物語を夢見ているだけ。もちろん皆がみんな、そうだとは限らないけど。

男性の言葉で将来設計とかビジョンとかは、女は「自分の足元を見ていない実現不可能な夢」と理解してる。

男って、いつまでたっても子供だよね。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 18:38:50 ID:aEB5ZMRa0
たぶん>>586=>>588だと思うけど、言ってることが矛盾してない?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 18:52:08 ID:b3lIjDPr0
>>592
仮に同一人だとしても全然矛盾してませんけどねえ。
先を見据えて話そうとしてる男の言葉に耳を傾けず
目先のことしか見ずにわめきちらしてる女を相手に
議論しようとしても始まらないよって言ってるんですよ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 18:57:29 ID:I+S6mgw80
>>589(>>591)みたいなのとかかw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 19:07:05 ID:G7Upp/Zy0
>>590
役員のエロオヤジと美人秘書の構図もある意味理に適ってるんですねえw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:07:11 ID:7PGXijwY0
男は最初の恋人になりたがり女は最後の愛人でいたい
って歌があったね。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:11:24 ID:sACRm0/90
>男は先を見据えているのでは無く、未来に夢を託してるんだよ。ある意味、現実逃避だ。

夢、理想、想像、空想…呼び方はなんでもいいが、現実逃避なんかとはほど遠い話です。
人が思いつくことは(少なくとも科学の分野では)着実に現実のものへと置き換えられていってます。

>女は目先のことしか見ていない様に見えて、ちゃんと現実を見て、問題を見出し一つづつ解決していってるんだよ。

それを「目先のことしか見ていない」と呼ぶんです。
先のことが見えてないから、先のことなど気にせず目先のことだけの問題解決も楽なんです。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:35:22 ID:RE02eHmx0
それでは、先生、今日のひとことをお願いします。
「男は最初の恋人になりたがり女は最後の愛人でいたい」
ほほう。これはまた、深いお言葉ですねえ。して、そのこころとは?
「男は若い娘を取っ替え引っ替えやりたがり女は妻を亡くした老資産家の財産を手に入れたい」
 ・ ・ ・
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:44:39 ID:gUlLF0Tm0
夢を追い求める男と現を追い求める女がよく表現された言葉だなw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:37:56 ID:iih2+3y80
どちらにしろ、それこそが、それぞれの長所であり、また短所でもある。
従って、補い合えば少なくとも悲惨な結果にはならないが、反発し合えば
悲惨な結果になると言う事でしょうね。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:03:56 ID:UGvU6oQ+0
うちの社には鬱陶しい男の秘書がいるんだが、あれはなんなのだろう?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:10:16 ID:TPyjFeQu0
>>601
職級にもよるが、将来の幹部候補じゃないかな。
秘書の仕事をとおして帝王学を学ばせてるんだと思う。
ほんとに些細な雑務なんかは、女性の第二秘書あたりにやらせてるはず。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:16:34 ID:b3lIjDPr0
政治屋の連中なんかでも議員秘書出身の議員って多いよね
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:24:51 ID:LM7QTMal0
日野の爺さんが和泉さんを江戸くんに近づけようとしてるのも帝王学教育のひとつなんですか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:30:17 ID:4rHbKvEp0
>>604
帝王学は孫娘の巴ちゃんに学ばせてるでしょ。
江戸のほうは、どっちかというと芸の肥やしだと思う。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:46:45 ID:TPyjFeQu0
>>604
まあ、一番は商売になるって読みがあってのことだろうね。
美也ちゃんや森山さんの観察眼が正しいと思うな。
607元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/12(水) 04:27:29 ID:Z79A9qd60
江戸は一生職人でいいと思いますから帝王学なんぞとは無縁のままで行きたいですね(^^;)
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 04:55:48 ID:mHTtoF/S0
今の所、美也ちゃんこそ次代の帝王に一番近い気がする
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 12:42:11 ID:uLeSCRxoO
頭の良すぎる人間、自ら何もかもやり遂げてしまう人間は、帝王として大成することはないな
配下の畏怖畏敬は得られても、庶民の信望を集めるには至らない
美也は最も帝王から遠いところに居る存在だよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 13:19:26 ID:wj9sBdUf0
んなわきゃねー
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 15:06:05 ID:OeQ5tr1T0
そもそも優秀じゃないと人の上に立てないだろう
むしろ美也ちゃんなら心身掌握もお手の物だと思うがな
作中でも幾度となく人をその気にさせたり、扇動したりしてたような気がするが

まぁお嬢様にしては少々品格が足りないかなとも思うが、最も遠いって事はいくらなんでもないだろう
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:16:12 ID:1qUIkWou0
>>609
歴史上の人物に鑑みるといいかもね。
りぼん先生の出身地、幕末の土佐藩主山内容堂公が正にそうですね。
幕末の四賢人の一人に数えられるほどの大人物で、大政奉還を建白するほどの人だったが
幕末の志士、坂本竜馬や中岡慎太郎たち土佐の郷士が脱藩するに至っている。

この例えでわかりにくければ、風林火山に出てくる山本勘助を思い浮かべてみるのもいいかも。
こちらは優れた策略家で敵将までも寝返らすことに長けた軍師ではあっても、大将になる器ではない。
むしろ、大将を立てて影で糸を引くことにこそ真価を発揮できるタイプだよね。

美也なんかも頂点に君臨するタイプじゃなく、一段低いところにいて担ぐに相応しい人物をサポートするタイプ。
つまり、帝王に一番近いところにいて、それでいて実はもっとも帝王とは遠い存在というわけですね。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:50:26 ID:8v4hVsSf0
歴史上の人物といえば・・・
三国志の英雄とされている劉備玄徳はその愚息と同じとまでは言わないまでもあんまり優秀ではなかったらしい
本当に優秀な関羽雲長や諸葛亮孔明が側にいたからこそついには蜀漢の帝位を名乗れたんであって・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:08:59 ID:mN7D4K5m0
2巻の80P見て弓香が処女だって気づいた。
今まで処女じゃないと思ってたよ。orz
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:50:03 ID:WpuCNulK0
>>614
あなたの感性は間違っていないw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:56:55 ID:BeFq+VcH0
>>613
劉備って、漢王朝の末裔って血筋なだけでなんとなく影が薄いよね?
呉の孫権や魏の曹操ほどの強烈な個性が感じられない。
蜀って国も、なんだかよくわかんないし。

>>611
美也ちゃんがもし天下取っても、必ず本能寺の変が起こって家臣に
寝首をかかれる気がするなあ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:28:53 ID:p9G4DiMV0
>>611
俺ンとこの上司 どいつもこいつも ボンクラばかりだぜ
コネや派閥や事なかれ主義で たまたま出世してるヤツら 多いぜ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:47:19 ID:LP1pE6vs0
>>611
> そもそも優秀じゃないと人の上に立てないだろう

歴代の内閣総理大臣を見てご覧よ
キミがものごころついて以降のでいいよ
そこに優秀な人物、さて何人いる?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:09:30 ID:qB7Gg67y0
みんな>>618よりは、かなり頭が良さそうだ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:26:52 ID:p9G4DiMV0
>>619
森なんかより頭が悪い人間がいると思ってる時点であなたの負け。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:31:26 ID:EBkYDTsY0
>>620
宇野ってしょうもないのもいたなあ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:48:58 ID:b1JdHzhX0
細川−羽田−村山と続く3人も酷かったよなあ
なんであんなのが?って思ったよ
政治はホントわからんわ・・・
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 21:57:00 ID:8t7aFNd90
日本をダメにした小泉。何がしたいんだか分からない現福田。
精神的に潰れたおぼっちゃん安倍。
どいつもこいつも首相の器なんかじゃないだろ。
そいつらが優秀だというなら、その優秀なところを是非聞きたい。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:03:06 ID:CMpWAzPx0
ふるさと創世とかなんとか言って日本国中に一億円ばらまいたキチガイもいたっけ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:21:46 ID:SRutgICN0
>>624
おかげでバブル旋風が巻き起こったんだったよな?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:29:18 ID:XetqE0XA0
そのバブル旋風に乗っかって連載開始されたのがこの漫画なわけだが
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:35:03 ID:710kfg5X0
そもそも総理=帝王では無いだろ
前者にしたって2chでクダ巻いてる輩よか優秀なのは万人が知るところ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:38:23 ID:qUCPwzrT0
バブルがはじけた今なお江戸の魔法の手のバブルは健在
いったいどこまで膨らむことやら・・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:40:59 ID:LPF7Mpvn0
>>627
どっかの社長さんにたとえたっていいんだけどな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:46:23 ID:qUCPwzrT0
>>627
あなた、馬鹿ですか?
ああ、そうですか。
それはどうも、失礼しました。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:53:53 ID:XetqE0XA0
>>628
この先連載終了時だって弾けて終わるかどうかは怪しいけどな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:29:59 ID:yeI+ME+b0
今週発売か
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 06:42:29 ID:rgpPIsD40
>2chでクダ巻いてる輩よか優秀なのは万人が知るところ

思いやり予算なんつう馬鹿な支出を承認するほど愚かな輩は
2chでクダ巻いてる輩の中にはいないと思うぞ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 07:00:14 ID:eqwPrJsd0
>>633
ただし>>619>>627のようなアホウは除外という条件付だがな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 09:11:48 ID:s2IzKM1E0
実際問題総理の何割かは操り人形だろ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 10:01:00 ID:PgPEfvZ30
底辺の人間どもが何を言っとるんだか…
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 10:06:18 ID:uF7agk8R0
話がズレとるから漫画の話に戻そうぜ、それが出来ない奴は頭冷えるまで書き込み自重汁

で、本題に戻るけど漏れは個人的には美也ちゃんは経営者候補としてしても結構優秀に見えるけどな
まぁ法に触れる事して逮捕されない限りはだけどw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 12:49:23 ID:eM3+bqLJO
>>612
山内容堂公の話、面白いですな
白河楽翁松平定信公なども切れ者過ぎて老中の座を追われてしまったクチだが
本来ならば将軍を継ぐべき人物だったと言われているね
切れ者過ぎるとどこかで歯車が狂ってしまうものだね…
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 15:38:50 ID:sRWDupVO0
帝王に必要なのは適材適所を見抜く力。
そして人に好かれる魅力。
戦闘力が必要なら部下の中で
信用できる戦の旨い奴にやらせればいい。
内政も同様。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 16:37:23 ID:p0cQ09Vf0
馬鹿だなぁ。
帝王に必要なのは「カリスマ」後は、ちょっとした味付けだ。
お前らの言ってるのは、極普通のトップのバリエーションだ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:15:44 ID:+FZ54M3N0
>>638
さらに歴史を遡ると菅原道真公がおわしますね。
いうまでもなく学問の神様、天神様として全国の受験生が願掛けすることでも有名ですが、
右大臣まで務められたにも関わらず、讒言により太宰府に左遷され、彼の地で没してる。
優秀すぎても周囲から妬まれて、そうそう薔薇色の人生は送れないってことなんですね。

美也に必要なことは、どこか抜けてて、端から見ていて自分が彼女を守ってやらねば、
助けてやらねば、という気持ちを抱かせることなんじゃないのかな。それと、慈愛の心で、
彼女のために働こうという気持ちを抱かせること。この二つがないと、いくら優秀でも必ず
誰かに足下をすくわれてしまうのは歴史が証明していることなんですよね。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:38:48 ID:6xMOCxkt0
まあ、どんだけ優秀だからといったって
ジェームズ・ボンドは007
女王陛下になるのは無理ってこった
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:56:39 ID:jaMAsqeG0
>>641
山本五十六だっけ?
「やってみせ、やらせてみて、ほめてやらねばひとは動かじ」
美也ちゃんの場合こうだもんなあ
「やってみせ、やってみせ、やってみせ・・・」
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:05:03 ID:7PBd1+Nz0
>>643
美也を前にして思うことは誰しも一つ。
「自分なんかがやるより、この人がやったほうが早くて確実だもんなあ…」
これじゃ、美也がトップに立っても部下の志気は高まらないよな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:15:50 ID:7PBd1+Nz0
やらせてみて、誉めてやるっての大事だよね。これ、育児といっしょ。
ところが美也がこれをやっても、その反応はあまり芳しくないね。
美也「若宮さん、エライッ!」
弓香『なんか、馬鹿にされてる気がする…』
こんなコマがあったし。
結局は、弓香でさえも心の奥では>>644なんだろうね。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:19:24 ID:eqwPrJsd0
おめでとうございます。(もちろん、買ってませんけれどw)

222 名前: 元りぼん ◆ttHtCF4LxM [sage] 投稿日: 2007/12/12(水) 16:22:12 ID:???0
   フィギュアは予想より多く出たので追加生産したそうです。先日打ち上げミニパーティやりました。
   購入者の約80%が40代以上のサラリーマンだとか。この手の製品として相当特異な売れ方らしい
   です(^^;)
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:04:31 ID:6cycLND60
そんな売れてンのか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:35:20 ID:jK+D6tPS0
             ∧..∧ 
           . (´・ω・`)  <  そうそう このフィギュアはあまり深く考えずに買っとけばいいのだ
           cく_>ycく__)     40代以上のサラリーマンは顔なんか気にせず弓月キャラというだけでいいんだお
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どつ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩  Λ, ,Λ   Λ.、.Λ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )(    ,,)(    )(    )
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:44:11 ID:7NoRIK5V0
購入者の残り20%は40代以上の実業家ですか?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:02:58 ID:zBHIrOMR0
>>644
超零細企業ならまだしも、規模が大きくなったら社長が全部やれる訳ねーじゃん
社長ならもっと上手くやるだろうと思ってもやれる事をやるしかないし
別に士気とかたいして関係ないっていうか、上が無能よりもよっぽど安心して動ける
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:09:37 ID:zBHIrOMR0
>>641
歴史が証明って…不遇の扱いにされたや優秀な人材の件が単に目立つだけで
優秀な人間がそのまま上手く治めたって話の方が実際はその何倍も多いんじゃないの?

栄光なき天才達みたいな逸話もあえてピックアップするからであって
普通に実力でトップに立つ話じゃわざわざ取り立てるほどの話じゃなくなるって言うかさぁ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:26:03 ID:7NoRIK5V0
普通に実力でトップに立つ話・・・いっぱいあるけどなあ
頼朝とか尊氏とか秀吉とか家康とかじゃわざわざ取り立てるほどの話じゃないっていうの?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:28:26 ID:gmsbu36K0
単にもっとあるって話でしょ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:36:31 ID:Y3Bw5osl0
>>652
秀吉はトップに立った瞬間からダメになった典型ですね
まさに美也がトップに立つ図を暗示させてくれるというか…
信長のために必死で働いてるときの秀吉こそ本来の能力が発揮できてたのにね
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:51:05 ID:846e7UQl0
秀吉なんかよりも優秀だった光秀は、主君信長に疎まれて苛め抜かれたんだよな。
結果は不幸にも本能寺の変の後、中国大返しを敢行した秀吉軍に敗退してしまった。
やっぱ、本当に優秀な人材って浮かばれてないんだよな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:55:22 ID:7NoRIK5V0
源義経なんかは不遇の扱いにされたや優秀な人材の代表格じゃない?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:57:47 ID:7NoRIK5V0
あ、コピペして書いてたら「や」が入ってた。
なんだよ「不遇の扱いにされたや優秀な人材」ってw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:00:51 ID:iynBMx/r0
>>656
判官贔屓って言うくらいだから
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:30:58 ID:yar/ZcOY0
>普通に実力でトップに立つ話・・・いっぱいあるけどなあ

トップに昇り立つ力はあっても、はたしてそれで人を治めることのできる
優秀な人材かどうかというと甚だ怪しいんだがな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 01:26:12 ID:iQL3heW50
上に立つ人間は優秀じゃないって事にどうしてもしたいのがいるみたいだな
自分が上に立てないからってちょっとむなしくならないか?そういうの…
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 02:44:48 ID:hghxElQz0
優秀なら上手くいくに決まってるだろ
上手くいかなかったらそれは優秀じゃなかったって事さー
662ちょっとコピペ:2007/12/14(金) 02:56:22 ID:aqD8dlyD0
劉邦が家臣たちと酒宴を行っていた時、劉邦は「わしが天下を取って、項羽が天下を失った理由を言ってみなさい。」と言った。
これに答えて高起と王陵が「陛下は傲慢で人を侮ります。これに対して項羽は仁慈で人を慈しみます。
しかし陛下は功績があったものには惜しみなく領地を与え、天下の人々と利益を分かち合います。
これに対して項羽は賢者を妬み、功績のある者に恩賞を与えようとしませんでした。これが天下を失った理由と存じます。」

劉邦は「貴公らは一を知って二を知らない。策を帷幕の中に巡らし、勝ちを千里の外に決することではわしは張良に及ばない。
民を慰撫して補給を途絶えさせず、民を安心させることではわしは蕭何に及ばない。
軍を率いて戦いに勝つことではわしは韓信に及ばない。わしはこの三人の英傑を見事に使いこなした。
しかし項羽は范増一人すら使いこなせかった。これがわしが天下を取った理由だ。」と答え、その答えに群臣は敬服した。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 03:37:54 ID:74QMGCYE0
>>642
そりゃぁ男ですから・・・
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 07:22:47 ID:2Zp5Dqh10
>>663
言うと思った・・・
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 07:34:17 ID:fDY/A5IZ0
>>660
誰かそんなこと言った人いるの?
レス番で示してよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 07:42:28 ID:NaMpty7I0
「上に立つ人間は優秀じゃないって事にどうしてもしたい」というのはいないな。
愚かなる日本国首相、妬まれる賢者、恩賞を与えられない功績のある者の話はいっぱい出てるけどな。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 07:53:45 ID:fDY/A5IZ0
まあ、なんにせよ美也ちゃんが劉邦かというと違うでしょうよ
張良であり、蕭何であり、韓信ではあっても、劉邦ではないと思うな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 07:57:25 ID:VyYu7sBG0
だから>>642なんだよwww
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 12:26:30 ID:ziS343wjO
いいなあ、今度は項羽と劉邦が出て来たか…
後代の劉備もそうなんだが、王道を進む人物というものは、
初期のほんの数人のグループのときから既に親分格なんだよな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 18:16:28 ID:v42PXBlt0
くだらん。ここの厨房はすぐにスレチな話題に固執するな。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 18:39:07 ID:ziS343wjO
美也に関する話題と認識しているが・・・

厨房と呼ばれておじさん照れちゃうなあw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 19:03:55 ID:FTKYP6ug0
>>670
ネタ振ってやるよ。
今週の表紙はクリスマスバージョンだ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 19:53:56 ID:DKKcTK3a0
>>670
ネタ振ってやるよ。
今週の扉は生オッパイバージョンだ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 20:28:40 ID:mkE0CIFT0
>>670
美也に暗視ゴーグルの提供を受けると50万円もボッタクられるんだぜ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 20:45:14 ID:CjzpITmi0
>>670
くだらん。って言ってるキミ、自分から何か話題振ったことある?
あるのなら、キミのそのステキなレスをみんなにレス番示して教えてあげてよ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 21:06:44 ID:X1MqQZXv0
>>670
ネタ振ってやるよ。
今週のフィッティングは暗室バージョンだ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 21:17:57 ID:5Cx7zB5q0
>>670
スレチでもいいじゃない 厨房だもの みつを
つーか自分が話題についていけないからスレチと思ってるだけなんじゃね?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 21:20:45 ID:NBXDU+V+0
しかし、今号、全然中身が無かったな。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 21:23:48 ID:Aes/RooT0
手抜き?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 21:30:20 ID:V+qPhJWz0
贔屓目に見れば読者サービス
でもありゃあネームをサボッたと見るのが普通かも
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 02:14:49 ID:ul0V5/5i0
読んだ
前回から時間にして5分足らずしか経過してないものと思われ・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 02:36:53 ID:lZhRcrbs0
話は江戸に和泉をフィッティングさせてCM出演の承諾を取り付けたってだけ
これに暗闇での覗きを付加して話に幅を持たせようと一応の努力はしてるが
小手先のごまかしの感は否めずお決まりの下着で快感のシーンもマンネリで
物語の進展の無さもさておきやる気の無さに一気にシラケた年末号だったね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 03:10:02 ID:mDdo6RB40
人気の和泉さんの色っぽい絵を満載すれば読者は満足すると思ったんじゃない?
ま、あれはあれで作者なりに読者へのクリスマスプレゼントのつもりだったのかもよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 03:15:57 ID:BQc2iGmt0
>>682
どうせコミックスでまとめて読めばテンポよく読めるんだからいいじゃん
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 04:01:00 ID:mx/v7Ff70
>>641 美也に必要なことは、どこか抜けてて、端から見ていて自分が彼女を守ってやらねば、
     助けてやらねば、という気持ちを抱かせることなんじゃないのかな。それと、慈愛の心で、
     彼女のために働こうという気持ちを抱かせること。この二つがないと、いくら優秀でも必ず
     誰かに足下をすくわれてしまうのは歴史が証明していることなんですよね。

↑これが、なんで↓これになるのかわからん

>>651 歴史が証明って…不遇の扱いにされたや優秀な人材の件が単に目立つだけで
     優秀な人間がそのまま上手く治めたって話の方が実際はその何倍も多いんじゃないの?

686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 04:05:43 ID:69rTeg760
>>681
5分ってチキンラァメンをつくって完食できるくらいの永い時間
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 04:18:12 ID:rFfdsmtt0
>>685
それ、「この二つがないと、」の部分を作為的に無視して持論を述べてますねえ。
悪意がないとすれば、ただの馬鹿だ。反論にすらなってないです。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 04:28:58 ID:UoIhF7XJ0
まあ、>>660みた様な悪意剥き出しの奴や、>>661みた様な馬鹿丸出しの奴も
ごろごろ居るスレですから、それくらいは・・・
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 04:39:10 ID:se7ym4X60
5分あれば挿入から射精まで充分な時間
ただし逝かせる自信はないw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 04:40:59 ID:bSUFKpCk0
よくわからんのだが、「お約束」を理解できない、「空気」を読めない人間が
お楽しみ物語を語ってみて、なにかいい事があるのかね?>>682
新聞だけ読んでれば、心の平安が得られると思うよ。

それとね、「好き」の対語は「無関心」だって知ってるかな?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 05:27:53 ID:DMJsCxoR0
>>687
別におかしくないと思うけど?
その二つがあろうが無かろうが成功者は大勢いるだろって話なんじゃね?
単に不遇の失敗例がピックアップされてるだけで
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 07:36:59 ID:+FgjSYNX0
>>691
前提条件変えちゃダメじゃん
全然別の話になっちゃうよ
それじゃあアンカー付けることじたい間違ってる
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 07:40:59 ID:iCuWSG4P0
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 08:00:24 ID:CW120CAL0
よくわからんのだが、「空気」は読むもんじゃない吸うもんだ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 08:07:08 ID:D8jquEgE0
よくわからんのだが、新聞だけ読んでれば、心の平安が乱されると思うよ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 08:11:29 ID:y80O2nRO0
>>695
嫌なニュース多いよね
銃の乱射犯人まだ捕まってないし
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 08:13:23 ID:u/mnbcJn0
よくわからんのだが、「好き」の対語は「無関心」じゃない「嫌い」だ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 08:17:10 ID:rCnc0S/C0
>>696
教会で倒れてたのが容疑者らしいよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 08:34:55 ID:gVZD1vZQ0
さっきコンビニ行ってきた
非常に残念でいいにくいことだが・・・
まったく>>682のいうとおりだった・・・orz
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 08:56:08 ID:I+T7C0tx0
>>692
どんな前提条件よ?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 09:01:42 ID:lZhRcrbs0
>>682はまんまネタバレだよ。むしろ、うまく要約してある。
>>690はそれを認めたくないんだよ。そりゃ、信者としちゃ当然だよ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 09:04:27 ID:VC48TCK60
>>697
「好き」と「嫌い」は対義語で、自発的、積極的な感情だが、「無関心」はともにそれらが無いってことだよな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 09:12:56 ID:hdxVZTKn0
>>700
(´・ω・)っ>>687
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 09:43:29 ID:NqYvSbt80
あのフィッティング、わざわざ部屋を暗くする意味あったの?
江戸くんに目隠しさせるだけでじゅうぶんじゃないの。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 09:48:16 ID:I+T7C0tx0
>>703
別に変えてないじゃない
そもそもその二つの条件が成功に絶対条件のように書くこと自体がおかしいような気がするんだが

部下が付いて行きたいと思わせるカリスマ性なんかには
どこか抜けてるなんて要素が必要だとも思わないし
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 09:52:31 ID:AzvGeDGv0
>>794
会長にゴーグル付けて出歯亀させられないと作者が困るんですよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 10:02:49 ID:hdxVZTKn0
フィッティングの途中で割り込んでCM出演の了承を取り付けなきゃならんからな。
しかしつまらん小細工だよな。面白くも何ともない。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 12:33:12 ID:2w9/CWEPO
いつ頃から雰囲気を感じ取ることを空気を読むなどと言うようになったのだろうな?
空気が悪いとか空気が淀んでいるとか空気を入れ換えるとかなら使うこともあるが…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 13:13:29 ID:h3Cuaw+/0
さあな。
ココだけでなく、2ちゃん自体に低脳、低知識、世間知らず(世間と接触を持たない)、見識が極度に低く、
ボキャブラリーが皆無で、嫉妬心や妬み、劣等感が強く、自分を守る為に虚勢も強く自演、自己弁護、自己防衛を繰り返し、
他人を叩く事でようやく自我を保てる程度のチンカスばっかだからな〜
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 14:00:25 ID:gvwHJpXD0
その類たる例が自分だとでも言ってるような文章ですね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 14:46:13 ID:nsca33rh0
>>708
雰囲気と書けないドキュン!が現れてからじゃないか?
ふいんき(←なぜか変換できない)ってやつ

そんなことよりいつからクリスマスはキレイなネーちゃんとSEXする日になったんだ?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 14:56:36 ID:2gu6kUQP0
>>672なのが巷に溢れるようになってからかな?
誰しもサンタの格好したネェーチャンひんむいて
ズッコンバッコンやりたい願望抱くよねw
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 15:09:11 ID:ETVBE4bu0
>>710
別に、誰がそうだと言ってる発言でも無いのに、この俊敏な反応。
自覚があるのか?(w
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 15:48:19 ID:ZBg+rI6Y0
勝手に仮想敵作って戦ってる奴がいて笑えるなw
第三者的に見ても明らかな異常文だアレろ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 15:49:33 ID:ZBg+rI6Y0
×だアレろ
○だろアレ

なんか変な部分に入り込んでるわ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 15:54:57 ID:ETVBE4bu0
>>714
まぁ、誰もお前を責めてるヤツはいないんだからさ、落ち着け。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 16:03:09 ID:LQWlHJeV0
つ(鏡)
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 16:18:55 ID:ETVBE4bu0
こういう>>717の様な反応って何だろうな?(w
もし>>717>>714【だとしたら】ID変える必要が無いのに、わざわざ変えて
他人を煽ってるつもり(?)又は、いじめられた仕返しの様な発言をしてくる。

可愛い反応と言えば、可愛いな(w
単純で、自分の気持ちを素直に表に出してきて表現してる。
まさに>>709で言われてる様な人物像だと感心してしまう。

こうやって、褒めてあげると粘着してくるんだろうなぁ〜(w
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 16:40:11 ID:4Bx7qtgu0
いい加減スレ違いだからどっか他所で好きなだけやれ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 16:41:01 ID:BAgs+W2W0
>>712
YU-MINGの恋人がサンタクロースあたりからじゃね?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 16:57:19 ID:AzvGeDGv0
和泉さんの悶絶シーンで結婚式や娘の絵が出てきてたけどアレいらなくね?
アレのせいで一気に気分が冷めちゃったよ
家族の幸せみたいなものを表現したかったんだろうけど逆効果だと思う
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 17:04:57 ID:NBhv4Q460
>>721
前に、江戸の母ちゃんが失踪したダンナを回想するところがありましたね。
今回も同様に萎えてしまいました。
千登世姐さんのときの母性愛みたいのはまだ良かったんだけど・・・
和泉さんのは単純に快感に包まれるだけのほうが良かったですよね。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 17:13:04 ID:HaRGl2zA0
たしかに絶頂へ登り詰めてくときに結婚だの子供だのを連想だなんて
おまえほんとに気持ちいいんかい!って言いたくなるよねw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 17:19:03 ID:CO5nZd5X0
トナカイに乗ったサンタが空からプレゼントの箱をばらまいてる絵とかのほうが百倍マシwww
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 17:26:16 ID:VInJkZ9g0
>>724
サンタがトナカイにまたがってるのか?
トナカイの牽くソリに乗ったサンタだろw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 18:21:54 ID:GqRDgsw80
>>724
恵比寿さんか大黒さんが打ち出の小槌を打ち鳴らして大判小判宝物がざっくざくのほうが・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 18:40:52 ID:NJpUWkMp0
>>720
映画『私をスキーに連れてって』のテーマソングとしてブレイクしてからは
世間は一気に「恋人がサンタクロース」役になりたがる風潮が広まったね。
それまではみんな家族やグループで楽しくクリスマスを過ごしてた。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 18:57:50 ID:ul0V5/5i0
「恋人がサンタクロース」が'80年、「私をスキーに連れてって」が'87年だっけ。
いずれにしてもその頃からだよね。 >クリスマスはキレイなネーちゃんとSEXする日
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 19:15:30 ID:EOYeFOAv0
聖なる夜から性なる夜へ…
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 20:14:46 ID:gWyUqTPl0
>>721-723

家族への愛もそれはそれで素晴らしいことだとは思うけれど
その前にやはり一人の女なんだって部分が出る方がずっと
人間的ですよね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 20:35:36 ID:gWyUqTPl0
>>728
1980年から1987年といえば、ちょうどあの「めぞん一刻」が連載されていた期間だね。
そのころはまだまだ恋人と二人っきりでクリスマスイブの夜を過ごすというのは少数派だったよなあ。
恋人がいてもやっぱグループで集まってワイワイやるのが主流だったもんなあ。
ま、その後クリスマスとは関係なく、やることはやるんだけど・・・w
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 20:46:40 ID:A5uZ5nhd0
やはり、87年を過ぎて90年代に入ってからが急速にクリスマスのセックス産業化が進んだんじゃね?
バブルの兆候の現れとともに加速していった気がする。
そんな中、この漫画の連載も始まったわけで・・・・・・
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 20:51:13 ID:I/AnE3qo0
バブルがはじけた今なお江戸の魔法の手のバブルは健在
いったいどこまで膨らむことやら・・・
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 21:33:21 ID:8LbvmTNp0
>>733
Deja vu ?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 21:45:20 ID:0eYsSucH0
>>734
déjà vu じゃないっすよ ほれ >>628
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 21:49:35 ID:8LbvmTNp0
>>735
Merci Beaucoup !
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 22:50:48 ID:CopNYndu0
>>730
「ああ、このひと素敵。私、このひとがいい…」みたいな感情が全ての事象を覆いつくす方が自然ですね。
弓香だって両親や弟のことなんか意識の外だったのは当然として、恋人の大田原のことですら忘れてたくらいだし。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 23:00:07 ID:m/+6/2o60
>>732
プレゼントのバブル化がいっそうそれに拍車をかけたんだよ
この漫画ですら江戸の年俸のバブルが膨らんじゃってるし
それなりに世相を反映してるんだよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 23:20:56 ID:8LbvmTNp0
>>738
C'est vrai ?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 23:30:48 ID:gaz41W6F0
>>739間違いないっしょ
作者が意識するとしないとに関わらず作品にはその時代時代の世相が反映されるもんです
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 07:57:04 ID:HN/5ZuyK0
>>737
その女性による価値観の違いなんじゃないのかな?
あれらが今までで最高に幸せだった経験なら、同クラスの幸せを感じた際にフラッシュバックしても不思議じゃない気も
まあ実際に女性の感覚というのは分からんけど
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:00:39 ID:JLVXUZGf0
女は『今』に生きる生き物、フラッシュバックなんかありません。
男は『過去』と『未来』に生きる生き物、女を抱いてる最中にも
「このあと何食うかなあ〜」なんてことを考えてます。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:52:19 ID:nERkysUy0
>>742
両親の意見や大田原という恋人の気持ちを踏みにじって『今』に生きることを実践してみせたのが
この漫画の主人公「若宮弓香」の生き様ですもんねえ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:56:40 ID:lA3h0CSp0
同クラスの幸せを感じた際にフラッシュバックするかというと・・・
価値観の違いなく今の幸せが勝るのは女の性だ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:14:22 ID:7iJ64s7xO
我が女御殿に言わせると一年前のブランド品半額セールより今日の3割引だと…
女というものは過ぎ去った幸せに興味はあまり無いようですぞ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 19:20:56 ID:AIV9Qfqo0
>>745
ずいぶん小さな幸せだなw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 20:27:58 ID:JLVXUZGf0
所帯を持つとわかる・・・
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 20:39:56 ID:jBp1nN1m0
>>746
ブランド品なんか買ってるうちは十分幸せ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 23:35:21 ID:S/RrPDd20
最初のページ日野会長が美也にエチケットがどうとか言って叱っていたけど
なんのことはない契約取る邪魔されて怒ってただけだったんですね
のぞきは平気でするはエチケットを口にする資格のない最低なジジイですね
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 23:48:05 ID:JLVXUZGf0
そのエロジジイに腕をつかまれた江戸が無反応なのがねえ・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 23:57:32 ID:fWob1LGv0
>>750
その前に、部屋に三人が忍び込んできた時点で気がつくだろ普通。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 00:03:25 ID:GkMY7Go50
>>751
その前に、そんな完全な暗室なんてまず無いでしょ普通。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 00:13:02 ID:1V0ROhmj0
大抵は扉の隙間から明かりが漏れてて、しばらくすれば目が慣れてくる。
件の和室は、隙間もなく開閉の軋みもなく、よほど建て付けがいいんだろ。
754元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/17(月) 00:54:47 ID:GXL3vMUh0
そういう部屋じゃ困るので、二重扉のある和室にしたんですけどね。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 08:02:42 ID:wy1CTxrz0
>>745
プレゼントにしたってですねえ、去年何貰ったかでなくて
今年何貰えるかなんですよ、女は・・・
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 08:12:43 ID:TiH/rNTK0
目が慣れてくるとエアコンのちっこいLEDの表示灯1個でも人の動きがわかることも…
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 08:27:58 ID:UrVK0cs60
>>755
世の中そんな女ばっかりじゃありませんよ!
少なくとも和泉さんは…和泉さんは違うと信じたい
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 12:34:46 ID:H2+C+Lp2O
>>755
I love you. は言い続けないと納得しない、贈り物はし続けないと不機嫌になる
泣くは喚くは他人の悪口言うは、ほんにめんどくさい生き物ですな、女というものは…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 14:19:16 ID:EHfnECwj0
>>758
飛び抜けて面倒な相手を選んじゃっただけじゃないんですか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:29:40 ID:JDPFIM5c0
>>756
茶道で使う和室に不細工なルームエアコンは設置しないでしょ
コントローラも吹き出し口も目立たないタイプにしてあるはず
その他の電装品ももちろんね
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:49:44 ID:QzG5Cza/0
茶室なら囲炉裏があるんじゃないか?
そんなところで真っ暗だと危ないと思うがなあ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:54:41 ID:By+di37i0
>>761
普段は畳の下ですのでご安心を
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:08:19 ID:8Vjid/ny0
部外者に言われてもなぁ〜
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:12:34 ID:9Gczm/9D0
>>754
襖が二重でも通常わずかに廊下などの明かりがこぼれてきますねえ
またそういう和室の多くは外の戸は襖じゃなく格子だけだったりしますし
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:23:08 ID:8Vjid/ny0
なに重箱の隅をつついてんだ?バカか?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:26:57 ID:OfGPM1bu0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:37:01 ID:3WVR3ZPD0
>>764
でも、押し入れの中って真っ暗じゃね?
それと同じじゃあ >二重扉
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:55:46 ID:DSfBjMLT0
>>767
押し入れに実際入ってみるといいよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:05:51 ID:Gjzh6erK0
>>768
四谷さんの心境になれました。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:11:31 ID:OfGPM1bu0
>>769
わかった!
たった今、美也たちの心境が理解できました!!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:25:28 ID:C58xng3U0
|ω・`)
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:34:35 ID:SX2R7FgZ0
家政婦は見た!?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:49:55 ID:mZqHucKD0
ただのノゾキ趣味なだけ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:52:51 ID:twazxjFi0
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
775元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/17(月) 23:10:14 ID:ydm57kQa0
>>764
コマをご覧になれば判ると思いますが、あの和室の外側は普通のビルにあるような「ドア」ですよ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:15:49 ID:8Vjid/ny0
センセも、まともに相手しすぎです。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 02:28:17 ID:v9SUav9L0
今の問題は 一般的な茶室なら遮光性がこんなに高くないのでは? ということですね。
まあそれでも、この場合「特定の事情があった」と設定できればいいわけだ。

案1 二人とも実は 鳥目 を患っている。(←大人のスルーをしてください。)

案2 この茶室は、夜勤者等の仮眠室として使うことも考慮して作られてて遮光性が高められている。
この場合こういう妄想も起こる。2000年問題で担当者が泊り込みで作業して仮眠に使われたとか。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 08:10:06 ID:siGKIOMaO
しかしまあ…臭さそうな茶室ですな
茶道同好会がよく文句を言わないものだ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 09:15:05 ID:VQCcwxvx0
空気清浄機ぐらい完備してんだろ
都会のビル内で囲炉裏のある部屋なら無い方がおかしい
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 09:47:15 ID:PyntO+dK0
すげ〜目障り
道の真ん中で、おしゃべりしないで下さい
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 12:27:17 ID:siGKIOMaO
>>779
畳に染み付いた女汁が空気清浄器で取れるんならいいけどなw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 17:52:26 ID:GfW9iOBO0
どんな道なんかな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 19:02:22 ID:1qqc2d760
旧中山道
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 19:19:56 ID:ALHfZXjV0
いちにちじゅうやまみち?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 19:38:05 ID:RVacC3QN0
>>780
人気もまばらな天下の大街道の真ん中で、おしゃべりしてるのがそんなに目障りかなあ?
通行の邪魔にならないんだから、素通りすればいいだけなのに。。。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 19:45:45 ID:V2Z2m0iv0
他人のカキコにケチ付ける前に自分が得心のいく話題を振れば良いんだよ
話題を誘導することもしないで「すげ〜目障り」なんつーのはおこちゃまの荒らしと一緒
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:00:29 ID:Eq34ZHq50
>>779
薪をくべるんじゃないんだぞ
炭火で湯を沸かすだけなのにそんなもの要るわけねーだろ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:16:22 ID:K9uHK/Hi0
あの和室、二重扉で窓もなく誘導灯もない部屋なんだけど、消防法や建築基準法には抵触しないんだろうか?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:26:51 ID:za51LXca0
>>788
ある程度の広さ以下なら適用されないとかでは?
暗闇で手探りででも迷わず逃げられるとか
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:31:51 ID:ALHfZXjV0
非常灯が設置されてたなら、誘導灯は要らないでしょ。
ただ、それにも小さな緑のモニターランプが常時点灯してますけど。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:39:44 ID:9R7CYKq80
>>790
1985年以前の非常灯はモニター無点灯だそうですよ
バッテリー切れの際に赤ランプが点灯するらしいです
Pixyの本社ビルは1985年以前の築造なのでしょう
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 21:07:51 ID:q6R4QWVn0
>>778
森山さんが皆さんを押さえてくれてます。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 21:15:01 ID:hUFJpr0P0
森山さんならお茶の先生やってても不思議じゃないね
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 21:40:07 ID:TtqFigGA0
そういえば今回、森山さんが出とらんなー
森山さんがいれば、あんな馬鹿な出歯亀まがいなことはさせとらんだろうに…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 21:52:02 ID:01y4Ot5J0
この人まだ現役だったのか
こんな古臭い絵柄とネームでよく首にならないな
ファンも本人もなにがしたいねん!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 21:53:17 ID:CebHuZ0l0
>>794
森山さんは江戸プロジェクトとは一線を引いているのがいいんじゃないか
常に客観性を持って弓香にアドバイスをくれる貴重な存在だよ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:04:45 ID:01y4Ot5J0
元りぼんって弓月せんせい本人か?
絵はもうじじいで進歩しないだろうから、せめて面白いプロットでも探す努力しなよ。
俺が書き溜めてるネームあげようか?
暇なとき返事くれ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:24:19 ID:VClt4zI+0
>>796
江戸マジックに惑わされていないという意味でも貴重な存在
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:33:35 ID:85Pz+MMt0
森山さんって不思議にステキですよねー
森山さん好きの皆さんの大人な対応もステキですよーw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:38:27 ID:dAwmxH4M0
>>799
森山さんが私たちを押さえてくれてるのです。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:49:09 ID:2jDLCBT30
ビバ 森山さん! あげ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 09:03:31 ID:b/Ly6NP80
このスレたまに頭のおかしいのが湧く仕様になってるな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 12:28:48 ID:wOudTF8PO
>>783-784
昔、民放の女性アナが実際にそう読んで訂正されていたのを見たことがある
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 18:06:24 ID:/p634Vn00
>>802
仕様なら諦めもつくだろ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 18:39:32 ID:tUVqe+jn0
ふ〜ん仕様で納得するバカ>>802が湧くスレなのかここは…
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 19:17:04 ID:FUCwmQQ50
>>802
「たまに」じゃないと思うよ。昔から常駐して自演してるヤツがいるよ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 19:49:37 ID:I/ihNud60
>>802が言ってる「たまに湧く頭のおかしいの」と
>>806が言ってる「昔から常駐して自演してるヤツ」とは
はたして同じなのか別人なのか…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:43:12 ID:YogV+foR0
>>807

>>802が言ってる「たまに湧く頭のおかしいの」 ・・・・・・・> >>795,>>797
>>806が言ってる「昔から常駐して自演してるヤツ」・・・・> 上記以外の>>792-801etc...
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:56:54 ID:rK7j7Wp+0
すると>>806の洞察力は落第点ということか…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:09:17 ID:50L61qUM0
限りなく自演に近いと思われるレスもIDが違えば一応別人として応じるのが大人の接し方
気に入らないレスがあるならば理由を明確にしてピンポイントで叩けばよいだけ
それすらできないならじっとこらえてスルーするが吉
愚痴を言うのは見苦しいだけ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:12:46 ID:nbY5h4Z70
>>810
なに、自演の正当化してんだ?自己弁護か?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:19:34 ID:50L61qUM0
>>811
なに?馬鹿ですか?
マナーを説いてるだけだが
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:22:37 ID:xxFrAjQz0
>>811
レス速っ!
いつもそうやって待機してるのか?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:31:47 ID:nbY5h4Z70
>>813
他にやる事がないんだろうな。>>811は「寂しい生活」を送ってんだろうよ。
だから自演して架空の仲間を作ってるんだろう。

考えてみりゃ、可哀想なやつだ。今後はそっとしといてやろうぜ?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:32:47 ID:nbY5h4Z70
アンカー間違えた・・・orz
ってか>>813は俺よりレス早いな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:45:14 ID:50L61qUM0
ID:nbY5h4Z70は精神科の病院行くことを勧めるよ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:49:50 ID:EzYQVNGE0
漫画の話しようぜ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:11:01 ID:cw9tV3b10
>>810>>811…3分29秒
>>811>>813…9分51秒

ところで誰も今回の号がおもしろかったってヤツはいないのか?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:12:59 ID:Nr3gszho0
五十歩百歩
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 06:51:08 ID:QeM1RCeN0
団栗の背比べ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 07:12:21 ID:9UzWYhJ00
下種の一寸、のろまの三寸。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 07:28:33 ID:pulWt9iV0
下種も三食、上臈も三食。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 07:48:23 ID:MH+CNVix0
>>678-822
下種の謗り食い
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 10:05:42 ID:9z/Jjkib0
【下種(げす)の謗(そし)り食い】
 下賤の者は、まずい、まずいとけなしながらもたくさん食べてしまう。

→下賤の者は、おもろない、つまらん、あそこが変だとけなしながらも甘い生活が読みたくてしょうがない。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 10:15:49 ID:2pylm2+N0
>>818
俺はぴんこ立ちました
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 10:36:56 ID:VHPNEzau0
>>825
おもんない糞漫画でもちんぽが勃つことよくあるよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 11:03:50 ID:n075Mo630
一般に名作といわれる漫画にはちんこの立たない作品が多いね
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 12:36:22 ID:JNDENvy5O
>>822
近頃朝飯抜きの社会人も少なくないと聞く
この漫画の登場人物はしっかり三食取ってるようだが
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:37:19 ID:OJf5cjS70
>>828
寝不足目の下くま女は朝弱そうだから時間無くて朝食抜きなんじゃねーか?
寝不足解消下着がどーのこーのより規則的な食生活が大事だと思うんだが・・・
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:00:54 ID:aCa6x4D80
ナイティで安眠が得られたりマッサージ効果が得られたりってのは便利だね。
でも、根本的な解決じゃないと思うんだ。里果自身で日常生活から来るストレスに
対処出来てない以上、身体的には快適でも心の奥底では平穏が得られていない
わけで、いつか必ず歪みが生じて噴出するはずだよ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:13:49 ID:GadLyqas0
>>829-830
江戸のナイティは、風呂入ってリフレッシュするのと同じようなもんだろ。
疲れが溜まってるのに何もしないよりはずっとマシ。
疲れが取れれば気分も優れる。気分が優れれば気の持ちようも変わる。
気の持ちようが変わればストレスだった物事もストレスじゃなくなるってこった。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:25:51 ID:B/agCBEf0
まあ根本解決は無理でも少なくとも不眠症の悪循環を絶つ役割は果たしてくれるだろうね
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:31:03 ID:+eSh/NK70
依存症になるかもね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:35:32 ID:JPGAv6QS0
何を今さらw
835元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/20(木) 20:37:11 ID:Gdwr/7nd0
そこまで責任は取れませんねぇw
 事務所のMacのビデオボードが死にかけのおやぢ(明日届けばいいな〜)
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:45:09 ID:XnNZcqwM0
Macなんか使うから・・・
837元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/20(木) 20:48:00 ID:Gdwr/7nd0
ゲイツが大っ嫌いだから、しようがないですな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:53:27 ID:6DFXNTVB0
今週末ナショナルトレジャー見に行こうと思ってます
たしか主人公ゲイツだったような?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:55:26 ID:XnNZcqwM0
好き嫌い言って、仕事に支障が出たらショウガナイですよ
840元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/20(木) 21:08:55 ID:Gdwr/7nd0
>>893
いかれそうなのはメインのMacでして、予備が一台あるから仕事に支障は
ございません。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:27:45 ID:K80UKduG0
このスレは三十路に近い人が多そうだな、わたしはゆとり世代
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:30:56 ID:XnNZcqwM0
>>840
>予備が一台あるから
あって当然ですよ。無い方がおかしい。

>>841
>わたしはゆとり世代
うらやましい。
843元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/20(木) 22:46:09 ID:Gdwr/7nd0
>>842
「無い方がおかしい」のなら>>839のお言葉はなんだか変ですねぇ???
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:04:30 ID:9z/Jjkib0
>>833
よくよく考えてみると、入浴なども現代人は既に依存症と言っていいかもしれませんねえ。
わたしらの子供の頃は、風呂なんて毎日湧かしたりするもんじゃありませんでした。
いまじゃ、毎日入らないと気持ち悪くってベッドに入る気すらしなくなっちゃってる。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:12:47 ID:pulWt9iV0
>>841
三十路に近い人が多いンじゃないッ
五十路に近い人が多いンだッ!! クワッ!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:26:35 ID:4kBWX5ta0
>>841はどうしてそう思ったの?
スレを読んでたらキミのご両親のもひとつ上の世代の話題が飛び交ってることに
気付かない?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:30:59 ID:wLlZ9+rr0
>>893に期待
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:35:32 ID:Neis/Ur00
ヤーサン怖い
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:38:36 ID:pulWt9iV0
>>846
ゆとり世代にそれを求めるのは無理なンじゃあないのかッ!! (ギロリ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:46:40 ID:viJ9m4Wn0
コテハン氏にまとわりついてるID:XnNZcqwM0もゆとり世代なんかな?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:52:24 ID:pulWt9iV0
>>850
>>842でゆとり世代相手に「うらやましい」と言ッてるじゃあないかね (ジロリ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 07:02:19 ID:Z2SaoE3h0
>>845
三十路に近い四十路が多いという点では間違いではないかも
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 07:32:41 ID:daYGD/Lq0
>>836
> Macなんか使うから・・・

CG関連だけでなく古くからコンピュータを弄ってる人はユーザーインターフェースに優れたMac使いが多いですよ

>>839
> 好き嫌い言って、仕事に支障が出たらショウガナイですよ

漫画家なんて好き嫌いの最たる職種を選んだ人を捉まえてその言葉は有り得ませんですねえ

>>842
> あって当然ですよ。無い方がおかしい。

予備があるのが前提ならば仕事に支障が出ることはないわけで>>839の発言とは矛盾するのは>>843の指摘のとおり

>>842
> うらやましい。

ゆとり世代が羨ましいということはその直前の世代に当たる20代前半の人なのかな?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 07:51:35 ID:KVDxIhl50
>ゆとり世代が羨ましいということはその直前の世代に当たる20代前半の人なのかな?

ゆとり世代と隔世の人たちは『絶対に』ゆとり世代を羨ましいとは思いませんからねえ・・・
憐れんだり、皮肉ったり、馬鹿にしたりってことはあってもね。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 08:09:39 ID:L2m6Qgg70
「ゆとり世代」って、学力の低下よりも、人間性、理解力の稚拙さを揶揄する際に用いられることが多いね。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 08:17:36 ID:Tz5xij150
>>853
ゆとり世代が羨ましいだなんて、2006年度からの
学習指導要領見直し以降の世代のおこちゃまなんじゃね?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 08:20:44 ID:p+xhyFIC0
>>856
んなわけない
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 09:00:21 ID:8V1giJ9v0
不思議だよね「ゆとり世代」
実際は学習塾や私立では「ゆとり教育」とは無縁の教育を実施することを謳い文句に
塾生や学生を獲得して授業を行っている
つまりは「ゆとり教育」の問題よりも「ゆとり世代」の子を持つ親の「家庭教育」にこそ
大きな問題があるんじゃないかという気がしてならない

それはそれとして「ゆとり世代」がこの漫画を読んでることにちょっと驚き
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 09:22:46 ID:ef0eoLE10
>>858
ゆとり世代の第一期は1987年生まれと言われてます。
彼らは、いま、二十歳なんですよ。
これがなんと、晩婚化の影響もあって団塊世代の親もけっこう多いんですねえ。
いまの日本の現状を見てると、むしろ諸悪の根源は、みんなこの「団塊の世代」に
集約される気がしますよ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 09:27:13 ID:7mypQ0gf0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ)   団塊世代!?まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 09:36:39 ID:l99nFNMZ0
団塊の世代(だんかいのせだい)は第二次世界大戦直後の日本において1947年から1949年(1953年、
または1955年生まれまで含まれる場合もあり)にかけての第一次ベビーブームで生まれた世代である。
かれらの父親らがこの時期に終戦に伴う復員をしたため、おのずと婚姻、出生人口がこの時期に重なった。

作家の堺屋太一が1976年に発表した小説『団塊の世代』で、鉱物学で一塊の単位で採られる鉱物を指す
「ノジュール(nodule )」の訳語を、世代を表す言葉として用いた事により登場した言葉である。団塊世代とも
言われる。また、その子の世代は団塊ジュニアと呼ばれる。なお、日本のみならず米国等でも同様の現象が
みられ、ベビーブーマーと呼ばれる。現在ではこの世代の4人に1人が「団塊ニート」だという。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 11:13:14 ID:TYXpFl/g0
なに、このスレタイと掛離れた発言のスレ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 12:29:01 ID:RggcN7pfO
スレタイを【団塊世代】と詠む2ch
864敬愛するリボン先生へ:2007/12/21(金) 12:57:35 ID:Ifw4nk/e0
リボン先生、約一年ぶりのご無沙汰です。
といっても、昨年ここでリボン先生の近況をお伺いいたしました同業(というと口幅ったいですが・・)のモノです。
 今年は、昨年よりも仕事が若干増え締め切り以外では、年を越せそうな感じであります。
現在の私は・・・
先ほどカラーページの入稿を終え、今から3時間ほど寝てモノクロページに取り掛かる所です。
昨年は大晦日まで担当を待たせましたが、今年も待たせる予定な感じです。
リボン先生の様な大御所になれるのはいつになるやら・・・先生は今年も余裕でしょうか?
 先生に名をなのらぬ失礼をお許し下さい。名刺代わりに、今、他人のキャラでチョット描いてみました。
大変失礼ではありますが、ペンスジでご判断下さい。

来年も引き続き、リボン先生のご活躍と発展をお祈りします。また、それを自分への指導と受け止め精進していきます。
では、おやすみなさいませ。
 ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1198209396667576.a5rAFr
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 13:07:40 ID:iLD1KaZM0
>ペンスジでご判断下さい

御大が知ってる人ならば判るだろうけれど知らなきゃあ判りようもない
よく知ってる人ってことなんかな?
それなら1年ぶりにこんなところで私信を交わすはずもないだろうし
偏執的な片思い?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 13:18:40 ID:iLD1KaZM0
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 13:24:11 ID:RdHplI7v0
誰?それ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 13:45:43 ID:m8wehMvf0
>>863
先生は、プロフィールによると昭和24年12月5日生まれですので
もろ団塊世代だったんですね!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 14:01:30 ID:s7aaY69M0
ペンスジよりメコスジの判読が得意な拙者が参上仕りましたぞ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 17:52:44 ID:45XCCDUm0
>来年も引き続き、リボン先生のご活躍と発展をお祈りします。また、それを自分への指導と受け止め精進していきます。

「それを自分への指導と受け止め」って???
「リボン先生のご活躍と発展をお祈り」することがか???
自分で勝手に祈って自分で勝手に指導を受けたつもりになるっての???
脳内自己完結型の不思議な人ですね
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 18:11:01 ID:KlFHrg6q0
>>870
いつも自分がやられてるからって、ここぞとばかりに叩きまくるのはヤメレ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 18:21:52 ID:SLVBl5X20
>>864ってこれでしょ↓

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/31(日) 19:10:10 ID:cTGruBk40
   たった今、脱稿!!ナントカ年内にペンを置けた〜♪
   センセは余裕でお過ごしですか?
   
   よいお年を〜

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/31(日) 19:12:33 ID:o79PCX+e0
   >>717
   どなたの降臨?

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/31(日) 19:36:43 ID:S3uoFVg30
   さすがに先生は年内はここをのぞかないかな?

720 :元りぼん ◆3FhV3rtdRU :2006/12/31(日) 20:03:14 ID:T81WnaGJ0
   覗いてまっせ。今年は28日が仕事納めでした。良いお年を(^^

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/31(日) 20:09:08 ID:S3uoFVg30
   こっこれは先生!!
   
   よいお年を〜

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160802480/717-
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 19:21:16 ID:zieLXUPx0
画力はあるのでしょうけど・・・その手の絵柄の描き手って掃いて捨てるほどいたりするわけで・・・
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:49:21 ID:TrPgt2lQ0
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:58:49 ID:zieLXUPx0
>>874
第1巻〜第6巻は集英社文庫コミック版ですね・・・
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:16:16 ID:r2/gDaqy0
文庫版コミックスの装丁、落ち着いた雰囲気に仕上がってますね。
安い官能小説風なところがとてもいいです。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 10:43:40 ID:AtXZAW6x0
>>874
修正してみる

■集英社文庫(コミック版)試し読み
甘い生活 第1巻 (BJ 1990年11号〜22号)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20070914_bj_sbc_9784086186568_amaiseikatsu-1k.html
甘い生活 第2巻 (BJ 1990年23号〜1991年10号)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20070914_bj_sbc_9784086186575_amaiseikatsu-2k.html
甘い生活 第3巻 (BJ 1991年12号〜1992年1号)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20071116_bj_sbc_9784086186582_amaiseikatsu-3k.html
甘い生活 第4巻 (BJ 1992年2号〜16号)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20071116_bj_sbc_9784086186599_amaiseikatsu-4k.html
甘い生活 第5巻 (BJ 1992年17号〜19号、21号〜1993年3号、5号〜9号、11号、12号)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20071213_bj_sbc_9784086186605_amaiseikatsu-5k.html
甘い生活 第6巻 (BJ 1993年13号〜20号、22号〜1994年9号)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20071213_bj_sbc_9784086186612_amaiseikatsu-6k.html

■ヤングジャンプコミックス試し読み
甘い生活 第33巻 (BJ 2007年6号〜17号掲載)
http://www.s-manga.net/comics/cm_20071119_bj_yjc_9784088773551_amaiseikatsu-33k.html

878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 11:32:25 ID:BP0QN7+y0
>>877
なるほどな
ビジネスジャンプに掲載しててもコミックスはヤングジャンプなんだな
誌名は違えど購買層のカテゴリは同じということか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 11:40:15 ID:FCQBydPz0
ターゲットはおっさんじゃないってこったw
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 13:39:33 ID:w3RRqlXR0
>>878
BJレーベルはYJの下位レーベル。
青年誌でもスーパージャンプはジャンプコミックスの下位レーベルのJCデラックス。

購買層の問題ではなく、雑誌の系統の問題。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 14:42:49 ID:QS1tGY1q0
>>880
おいおい、掲載漫画からしてスーパージャンプは少年誌だと思っていたが?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 14:50:05 ID:w3RRqlXR0
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:28:14 ID:gjbd3Kc90
年末だから次の号は発売日早まるのかな?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:31:17 ID:QS1tGY1q0
週刊プレイボーイのターゲットはおっさんだと思うが?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 17:26:42 ID:w3RRqlXR0
>>884
だから何?

まさか

プレイボーイの対象がおっさん
→集英社の分類はあてにならん
→SJは少年誌
→コミックレーベルは購買層を対象に分類されている

って超絶理論ではないよな?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:01:18 ID:ZsPQEXpU0
>>885
↓こうだと思うよ>超絶理論

1.プレイボーイの対象はおっさん → 集英社の分類はあてにならん
2.SJは少年誌 → 集英社の分類はあてにならん
3.コミックレーベルは購買層を対象に分類されている → 集英社の分類はあてにならん

∴集英社の分類はあてにならん
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:00:42 ID:w+QJr32U0
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  サンタさん読み切りスペシャルちょーだい
    ゚   o   。   .\   \/     |
   。              ̄ ̄ ̄      \_________________
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 16:00:49 ID:AC1c+y4Z0
>>887
弓香の学生時代を描いた番外編とかいいね
クラブの先輩に処女を捧げた甘〜い話とか♥
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:18:25 ID:30Or877E0
弓香はこの漫画では処女の設定になってるよ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 19:15:01 ID:MriHDX7K0
はっきり処女だと自分で明言したことはなかったように思うけど。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 19:48:14 ID:Tr3zea0h0
弓香の趣味、なにか描かれてましたっけ?
スポーツやったり、お茶やお花やってるところも見た記憶がないし、
友達と映画見たり喫茶店でお喋りなんてのもなかったような。。。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 20:00:08 ID:sr8HHSRr0
学生時代は落研に入ってました
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 20:10:13 ID:m/EhGbG10
っていうか友達っていたっけ?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 20:12:46 ID:sr8HHSRr0
大田原さんだけがお友達でした
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 20:25:47 ID:3F6X/XCN0
>>893
江戸プロジェクトの面々って学生時代のはともかく、仕事抜きでの友達いないね。
896元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/23(日) 20:49:51 ID:lPI6Dt/u0
弓香の趣味ですかぁ。なににすれば面白いかな?(^^;)
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 23:55:42 ID:j6neAHc20
弓香は裁縫とか料理はダメってことだったっけ?
ただ、飯屋のおばちゃんに習った料理は美味いようだからやればできる子なのでしょうけど。
掃除は得意なようですが、あれは趣味というより潔癖症なだけかもしれないし。

って、家事が趣味ってんじゃおもしろくもなんともないですしねえ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 00:00:56 ID:w+QJr32U0
>>897
今日、キャシー中島さんのパッチワーク展みてきましたが
それはとても素晴らしい作品がずらり展示されてましたよ。
一口に裁縫といっても、趣味の世界(アート)となると奥が
深いものですよ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 04:11:56 ID:k0ZpnbOX0
>>890
2巻の80Pみてみそ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 05:25:31 ID:J9w1qWob0
2巻はしまってあるので出せないんだけど、それどんなシーンだっけ?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 09:13:25 ID:sahGjMjh0
>>877
単純に2巻といっても今は文庫版(>>877)も出てるんだし・・・
第何話の何ページといわないとねえ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 09:35:11 ID:sahGjMjh0
ところで、きょうはクリスマスイヴということで・・・
間違い探しのクイズです。
http://www.s-manga.net/mens/bj/amaiseikatsu.swf
↑これをじっくりご覧下さい。
同じものが描かれているのですが、右のページと左のページで異なるところがあります。
さて、それはなんでしょう?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 10:12:29 ID:H43EHDOq0
おれのブラウザページめくり機能とかついてないんだがそれ2枚あるのか?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 11:30:03 ID:jW+pNtnW0
>>903
気違いは黙ってろ!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 11:38:01 ID:Y3rbWK990
>>904
まあまあそうカリカリすんなって
「同じものが描かれているのですが」これを>903は「同じ絵が描かれているのですが」と読んだのだろうて
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 11:43:24 ID:5iHYOTzS0
と、既知外が喚いてます。

・・・・最近、思うんだけどさ。漫画家ってのは、基本的に多重人格者だろ?
病的な多重人格って意味では無く、商売上、必要な能力だからな。
自分が生み出した「多重人格」を持たない作家ってのはアマチュアかパクリのどっちかだろうな。

たまに意思の弱い(というか、ノンフィクションっぽい作風の)漫画家が、自分に押しつぶされる事があるけど、
普通の漫画家は押し込めてるか、共生してる。
頭の良い漫画家ほど悩み苦しみ、要領の良い漫画家はハケ口を持ってて上手く付き合ってる。
・・・でだ、このスレのコテハンと、しょっちゅう湧いて荒らしてる自演厨房は同一人物じゃないのか?って事だ。
あまりにも異常だからな。仮想人格でないとアソコまで異常にはなれない。

↑が間違いで別人だとしたら、更に怖い訳だが・・・
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 11:51:52 ID:m6fkSIoB0
>>905
ふつうに1枚しか見ることができなくてP104とP105の見開きだったら
「右のページと左のページ」は「P104とP105」のことだと判りそうなもんだがなw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 11:58:12 ID:fiUkZ7v40
つーかこれ、マンガネットのURLなんだから>>902がアップした絵じゃないって気付くだろ


#なんかリアル鬼血餓胃が妄想してる…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 11:59:50 ID:p7QbkPhu0
何でこのスレの住人はすぐ煽り合い始めるかね…
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:07:38 ID:BcWkNA5i0
クリスマスイブだというのに寂しいヤツらが湧いてんなw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:21:07 ID:dpRL1YM90
>>902
弓香の前髪!!というのはおいといて…
亜紀さんがコートを持ちかえていないとすれば
p104はコートの袖が左腕の上
p105はコートの両袖が両腕の下
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:32:06 ID:Z6n6kLG+0
そういうのだったら、弓香の襟元のりぼんの結び目の大きさが違うな。
右ページと左ページでそれぞれアシさんが違ってることの証拠だろう。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:45:29 ID:Fm5jQvn80
まだある。
和泉さんの胸元のプリーツっていうの?真ん中で絞って縫ってあるの
それが左のページではなくなって二段のシワになってる。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:54:57 ID:aLBtpnnD0
>>912-913
右側が好み♥
つか右のアシさんのがセンスいいかも
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 13:01:32 ID:ROFAQP4Y0
>>914
でも足下の影を横切ってる光線は下手くそですねえ。
別なアシさんが分担してるんかなあ?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 13:32:55 ID:iXz0aRbe0
壁のポスターのPixyロゴ
あれも黒ベタと白抜きの違いがあるな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 13:44:08 ID:ffIuBP3q0
傾斜したPixyのロゴは締まりがないな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:03:07 ID:l8qlb3H90
>>916
同じポスターとは限らないんじゃ?
ってかそもそも右側のポスターは絵柄が違うだろ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:25:21 ID:/vvnC1Ry0
>>918
>絵柄が違うだろ

絵柄なんてそもそも描かれていない
強いて言えば立ち位置を考えると右の「キャ」と同じ絵が左の「はあん」に相当するかな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:46:36 ID:m6fkSIoB0
>>917
Pの文字は垂直がいいね
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 16:17:49 ID:ixYA48E20
>>919
右一コマ目は2枚のポスターの右側は上下にコマ割したようになってるが
左四コマ目の右ポスターは全体に上半身が写ったような感じだろ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 16:45:52 ID:DHwQ0oMS0
きっと>>921の目は節穴なのですね・・・
                        上下にコマ割
>>919                      ↓
>強いて言えば立ち位置を考えると右の「キャ」と同じ絵が左の「はあん」に相当するかな
                                        ↑
                                      美也の頭で隠れてる
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 16:50:15 ID:aLBtpnnD0
>>922
読解力とか観察力とか洞察力といったものに縁のない「ゆとり」を相手にしたってしょうがないですよ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 17:57:22 ID:Vn/w4OEG0
>>919
>絵柄なんてそもそも描かれていない

なのに、絵柄で比較しようとしている>>921って・・・
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:06:34 ID:ngdon1XW0
>>921
左四コマ目、美也の頭上の縦二本線と弓香の巻き毛上の縦二本線とを見れば
そこに三枚のポスターが描かれていることは、自然と理解できるはずなんだがな?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:15:35 ID:0XbrbHMP0
>>925
絵の幅を考えるとその縦の二本線は両方とも弓香と美也の間の一枚の絵のものかもしれないよ?
ただ、それでも弓香の目の右にある縦の線の位置がアンバランスなんだけどね。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:29:26 ID:zi3DzuVI0
>>926
弓香の頭頂部のλは左乳の肩紐ですね。
その右の太い線が肩から二の腕へのラインで、人体と背景との境界線。
とすると、その右の細い縦線がこのポスターの端っこと見ることができますよね。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:36:31 ID:RwjF8bL90
ただ、それでも弓香の目の右にある縦の線の位置がアンバランスなんだけどね。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:42:44 ID:I2oRHzMK0
アシさんの使ってる定規が磨り減ってるんですよきっと
先生、新しい定規買ってあげてくださいw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:53:09 ID:0hdb06+K0

931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:56:45 ID:KulByaYF0
貼ってあるポスターの数(種類)はもっと多い可能性もあるわけだし
932元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/24(月) 19:13:17 ID:T08xu2Eh0
こういう背景の設定はアシスタントじゃなくて、作者自身がきわめて適当なので
その場その場で食い違います。 検証しても無駄かもしれません(^^;)

基本的に背景は「それらしければいい」「本当らしければいい」を第一にしています。
本当はよく出る部屋や家のレイアウトをきちんと設定しておいた方がいい、というのは
判っているんですがね〜〜。
933902:2007/12/24(月) 20:26:07 ID:sahGjMjh0
りぼん先生お出ましでしたかw

一応、お遊びということでご勘弁を・・・
それでは、クイズの答です。

正解は、ドア横のエアコンのリモコンと思しきスイッチのボタンの数でした。
右のページは2段ですが、左のページは3段になってしまってます。

ということで、みなさん全員不正解でしたw
934元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2007/12/24(月) 20:33:46 ID:T08xu2Eh0
真っ先に気がついたけど、作者が答えちゃいけないよねぇ(^^;)
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 23:07:15 ID:H43EHDOq0
くだらん
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 23:35:51 ID:FEkc9fiE0
>>935
四国の徳島には阿波踊りというのが有りましてですねえ
そのお囃子のフレーズにこんなのがあるんですよ
「踊る阿呆に 見る阿呆 同じ阿呆なら 踊らにゃ損々」
ご存知でしたあ〜?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 23:46:18 ID:tqBGEpcN0
>>935
>>786の言葉を借りるとこうだ

他人のカキコにケチ付ける前に自分が得心のいく話題を振れば良いんだよ
話題を誘導することもしないで「くだらん」なんつーのはおこちゃまの荒らしと一緒
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 00:42:34 ID:oPhCi7lf0
クイズに参加できずにむくれてるだけかと・・・w
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 01:51:38 ID:OyR+W4D00
>>934
何気に問題発言でわW
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 08:09:51 ID:XbEDD/oP0
>>933
不正解なのかよ〜〜〜w
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 15:10:05 ID:67Ux+n1j0
変なやつが来ました
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 17:10:56 ID:h7JXpzGj0
まあ全部俺の自演なんだけどな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 17:50:20 ID:6P62zzly0
ただし原作は全部俺の自作なんだけどな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:28:08 ID:lbYKejWv0
とはいえ全部俺の監修なんだけどな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:57:02 ID:uBnek7dp0
でも全部俺の脚色入ってるんだけどな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:34:46 ID:6P62zzly0
メリークリスマス!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:44:30 ID:7eul3DRv0
>>942>>946
原作家は多重人格?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:45:53 ID:7eul3DRv0
アンカー間違えた>>943>>946
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:49:57 ID:ozREQem10
じゃ、そろそろ次スレを…
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:53:27 ID:qI7uUSWV0
次号発売が28日だったよね?
それ読んでからでも遅くはないよ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:56:13 ID:tSIDgHtn0
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 グッジョブ! グッジョブ!
 ⊂彡
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 22:13:31 ID:5LRkGhC+0
前話が進展なかったからか今話はテンポも小気味良くトントントンと進んだねえ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 01:22:30 ID:9tc3S4ge0
セックスシーンはまだ?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 01:40:39 ID:C21IJSCU0
セックスシーンか。
そういや、この作者の描く本格的な成人向けエロ漫画ってのも読んでみたいな。
ライトエロもいいが、女体の描写はかなりしっかりしてるので、そればかりじゃなんかもったいないような気もする。
955名無しんぼ@おっぱい
次スレです。

【弓月光】甘い生活☆CM完成☆替え下着12枚目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1198837812/l50