漫画版コードギアス総合スレッドCODE2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
このスレは、
・Asuka連載の「コードギアス 反逆のルルーシュ」
・ビーンズエース連載の「コードギアス 反抗のスザク」
・コンプエース連載の「コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー」
について語るスレです。
公式アンソロジーなどの話題も可。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 18:10:15 ID:S7XEprZT0
前スレ
漫画版コードギアス総合スレッド
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171491277/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:28:50 ID:FIdbKH+g0
>>1
乙です
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:02:05 ID:DcRej3Tc0
>>1
全力乙。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:18:33 ID:JIzvPg/r0
/'´ ̄ )/ヽ
./  Y/´ /,へ、
く、 {./  // ├(⌒ヽ
 \ ヽ ヾ」  | ./  /
  ヽ ヽ !! /Y  {     /ヘ /iヽ ハ
   `ヽヽノヽ( ( )ヽ    / V:.  |:::V |
     \ ||| ||| ||| i   ノ::/ .:ィ |::::::V
.      ト、_ _ノ }.  N::/:://´⌒ヽ:::|
      |: .::厂T :.:{_/二二_/     i::レ/    ,ィ 
.     |: :::i .:::|: :: |    ./{     }ん   //
     |: :::i .::::|: ハ:|\  |:ヽヽ、  ノ:/  / /  全力で乙だ!
     i.| :::i ::::::レ  |  ヽ<iヽゝヽ-彡ノ─'   /
.    | |.::i :::::/ .:/|:::::/ハシ⌒ー、ー'/   _/
    /| :::: ::/ .:/ .|ハ彡二ニヽ\」_/
    / | ::厂|' ...::/ ヽ...}-{__二ニy ヽミ、-、
   {  .|ノ: ::| :::/   ヽノ ヽ.....-:::::::::::}:::::::}、ー}... ヽ
   ヽ::/::: .::::ヽ.........::ソ /ヽ:::::::::_ -ヘ-、::...}、:::: |
    ヽ:::...:::::::::::::_/:: :    ̄   ..:: \,、:::ノ
     廴__ハ─'i::::::: .::            >'
       ヽ, ::|:::::: .:::    ..:  ...:::::   /
         ヾ、:::::::  ..:..:::  ...::::::::   /
          ヽ::::: ...::::::: ...:::::::::::::  ./!
           ヽ:::::::::::::::::::::::::::  .:/::/
           <:::::::::::::::::::::: ..::::/:::::ヽ
           ノ::::::::::::::::: ..::::::::::::::::::|       __
     ノ⌒ゝ_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     <:::::::
   、ノ::,--、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    _):::::
     ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ー─'::,-─‐、
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:20:16 ID:JIzvPg/r0
  ,                ヽ:::::::::ヽ                 /:::::::::::::::/       , ,....イ´::::〉
 \\、              ヽ::::::::ヽ                /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l        ,、    /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::::::l ,、  ,へ  ll\  /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:::V::ll /´T`\ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝ\ l  //::::/::::/ _, -‐´
                   ``‐、 ヾ::::::、:ヾ⊂ノノ:/:::/´‐´ 
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /                合衆国 乙!!
                         l  lll   /                 
                             |  lll   l
                         l  lll   l
                              / lll   /
                        / 川  /
                             / ノヘヽ へ
                       / // ヽヽ |  \
                        _ -┤//  ヽl l    \
               , -‐ ´    |l l ∩ ll |       ヽ、
           , - ´           l ll  l.| ll |         ヽ、
      _ -‐ ´                 l ll  l| ll |            ヽ、
,  -‐ ´                       l ll  | ll |               ヽ、
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:02:47 ID:XP7LG/zUO
私です!>>1!乙は今!!


ところで誰か悪夢ゼロをうpしてくれないか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:33:00 ID:hVXJlCbP0
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:45:46 ID:FGBCavzdO
>>8
そうそう、ネリが出てくるところのゼロが欲しかったんだ
サンクス!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 05:59:22 ID:17LSFDpvO
隣にオレンジが
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:29:34 ID:eG6ZAZ6r0
>>8
なんだこのかわいいオレンジw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 01:19:29 ID:dCAtP6tp0
なんかどれもつまらないな
アニメのほうの世界観ぶち壊しじゃないか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 01:57:37 ID:GlDPdDZL0
>>12
「アニメと同じことをしてもつまらいから」という谷口監督の
コンセプトに基づいてるらしいから・・・

漫画自体がつまらないなら、続きは読まなければよし
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 02:08:43 ID:dCAtP6tp0
>>13
そうなのか
パラレルワールド風味より
特定のキャラを掘り下げたような外伝的なもののほうが支持得られると思うんだがね

続き読むことはなさそうだからこれでもう消える

15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 02:14:42 ID:fxy+hIOX0
俺、反攻のスザクは結構好きかも知れない
反逆はオレンジやり過ぎた辺りから気になりだした
悪夢は元々その作者が好きなので購入してる
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 02:39:36 ID:q79XLbDY0
>>14
見てるかどうかは分からんけど、谷口はそういう奴だから仕方ないさ。
そう言う俺もギアス漫画やチャンピョンのスクライドは普通に好きだ。

どっちかっていうと小説やドラマCDの方が君に向いてると思うぜ。
あれは完全に外伝風味だったりする。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 03:50:45 ID:GlDPdDZL0
だね
キャラの掘り下げや外伝なら小説やCDがいいね
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 08:01:14 ID:zPtQTEoE0
あれはあれ、これはこれで楽しむのがいいね
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 11:29:32 ID:xgxSUvbF0
>>14
バカだなお前は…漫画でそれをやったらドラマCDで儲けれないじゃないか。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:27:52 ID:a69Fmg4T0
原作の世界観に基づいたらマッチョゼロ様が出られないじゃまいか
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:21:46 ID:vLnoAmvL0
あと2週間はネタがないか。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 18:07:18 ID:iYWkfa+a0
やっとナナリー1巻買えたわ・・・
今まで全然売ってなかった。

そしてエロい。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:07:30 ID:xwYEBicS0
マッチョゼロ様の活躍が速く見たい。コンプエースマダー?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:38:19 ID:Opsn5JeH0
来週まで待つんだ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 13:37:58 ID:qLcPHRVP0
一体どうやってあの場の収拾をつけるのだろう
いくらゼロ様でも素手でネリをフルボッコしたりはしないと思うのだがw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:00:47 ID:Fz1p6KMg0
アニメと違って作中の人物は誰もルルーシュ=悪夢ゼロだと推測することはないだろうな。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:20:56 ID:Oq0/n9aE0
ギアスユーザーが大量にいる上、鰤軍側も認知してるから
案外本編よりバレる確立が高そうな気がしないでもない…
ナナリーの事が知られたら芋づる式で真っ先にバレそうだww
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 05:09:45 ID:hhiqi0an0
しかし、悪夢の立ち位置って、本編のルルーシュがナナリーでスザクがアリスといえなくも無いよな。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 05:37:29 ID:epC9wcp60
……何を今更?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:14:44 ID:5CkE7JZv0
一巻出てたの知らなくていまさらながらにゲット

「扇くん」
「備えあれば憂いなし まぁまかせろ」

やべぇこのゼロおもしれぇwww
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:51:21 ID:J8ZhorTu0
暇だしAsuka版を買ってくるよ。マオは復活するかな?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 12:34:39 ID:CK1WlpcH0
今月の悪夢ゼロが凄いです
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:07:44 ID:Uoz0j5gY0
いったい何が…
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:12:43 ID:gC2DmE3O0
ネタバレ

最初からクライマックスだぜ!
      ↓
マッチョ転じてグラマラス
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:14:05 ID:lodKHNY40
凄すぎだなw
奴は化け物だなと思ったら、まさか・・・

あと始めのところで吹いたw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 16:53:39 ID:hLrYr63x0
ルルーシュどこー?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 19:54:09 ID:Mpf18fQ80
>>34
グラマラスって何だ?
田舎なんで入荷遅いから教えてくれーー!!気になって夜も眠れないww
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:22:26 ID:i1yQisAD0
>>37
36の台詞とマッチョ転じてグラマラスを合わせて考えて、
ゼロに当てはめてみるんだ。
そうすれば、流れ的に理解できるはずと言うかここネタバレおk?
まあ、発売日過ぎてるからいいかもしれないのか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:47:38 ID:ihrzNffG0
つーか、生身でナイトメアを倒さないでください、ゼロ様wwww
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:34:03 ID:M/KnC14N0
>>25
半分あたり。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:10:38 ID:lodKHNY40
>>39
奴は魔王だからOKということでw

コミックアンソロジーのほうも面白いな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:27:02 ID:kcDYWp8F0
マッチョゼロはギアス使った?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 00:52:41 ID:7eyJvPf80
>>42
ギアスはつかってけど手から出してた

てか素手VSランスロットで互角にやりあうゼロすごすぎwwww
ランスロットの蹴り食らっても平気てどんだけー
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 01:10:49 ID:cpSTthrX0
もっと引っ張るかと思っていただけにアッサリとゼロの正体バレ来たのは以外だった
次回はC.C.とネモの会話から始まりそうだから、ルルーシュが如何なっているのか
少しは分かりそうだな…

しかし本当に東方不敗ばりに素手でKMFと戦うとは…
ゼロはスザクに対して驚いていたが、ブリ側にしてみれば生身で互角に戦えるゼロの方が
よっぽど脅威になってるだろうなww

ナナリーは今後、C.C.からルルーシュ取り返す為に黒の騎士団と敵対する展開になるのだろうか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 01:56:52 ID:Qh61amin0
>>42
使った 目じゃなくて手で

つかマジでなのはさん級の強さだよ>魔王
ちょっと頭冷やそうかだよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 07:24:16 ID:zWC/P7wyO
もうネタバレいいんだよな?

ゼロさんもといC.C.さん強すぎだろwww    
あと契約なしでギアスを・・・ってことが気になるな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 17:34:05 ID:6yS+Skmj0
黒の騎士団いらねーな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:17:49 ID:NpeQjhyF0
ネリ様及び親衛隊、C.Cの前に全滅w
皇帝の騎士ってまた新たな敵が出てきたな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:43:50 ID:/4/4OtDz0
こんなことされたら黒の騎士団員はマッチョゼロに絶対の忠誠を誓うしかないじゃないかwww
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:15:13 ID:129mvmAF0
逆らったらどうなるかわからんからな・・w
しかし、マッチョからいきなりグラマラスになったが・・あのマッチョは装甲だったのか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:24:25 ID:AzOUYbrT0
>>50
あのマッチョ部分はルルだったりしてw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 01:30:46 ID:n4+CfaI00
つか、グラマラスという形容詞がC.C.に使われる日が来ようとはw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 01:33:37 ID:uC2nttXg0
あのアニメはグラマラス揃いだからなあ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 09:27:07 ID:NyIPlkDe0
グラマラス対ょぅι゛ょ

でもナナリーってあれで14歳なんだよな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 10:33:59 ID:SNyzD8D20
>>54
グラマラス対リア厨
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:32:12 ID:UrKyxNnB0
ザ・スピードツヨス。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:13:56 ID:iblSRjQP0
今月分読んで吹いたwwwwwww
強すぎにも程があるだろゼロwwwwww
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:36:06 ID:JlqVMG1u0
あの数々のゼロ様の素敵ポージングは
グラマラスさんがやってたのか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 06:57:25 ID:OOzua21N0
言語や素敵ポージングはルルーシュの指示なんじゃないか?
前にナナリーへ精神アクセスしてきた時ネモはC.C.の存在を感知してたから
本当に取り込まれていそうだな、特殊部隊のオッサンは憑依と言ってたが…

ゼロがナナリー優先に助けるのは悪夢版ルルーシュの願いがナナリーの幸せで
C.C.の望みがブリタニア崩壊だったりしてな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:00:40 ID:weESGiBgO
今月分で悪夢ゼロの呼称が公的に“マッチョ”と決まったわけだが。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 20:43:39 ID:sFx3A27L0
グラマラスC.C.さんVSジークフリードマダー?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 20:52:14 ID:2DevpCT70
(アニメ)ガウェイン→CC操縦とルルーシュ指揮
(悪夢)マッチョゼロ→肉体CCと精神ルルーシュ
じゃないかと思う
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 21:46:34 ID:wIpq+mdS0
悪夢のゼロ様の正体がC.C.さんだったとは…

それにしてもスザクのランスロットの蹴りを生身で受けても
平気だなんてC.C.さん凄すぎるよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 10:51:33 ID:zdR9xqFb0
反攻ゼロのヌルーシュっぷりが際立つw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 00:27:15 ID:bWXaQwb60
>>59
ルルにとってナナリー>ブリタニア打倒なのはアニメ版でも同じだぞ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 00:28:42 ID:WsZcJ/pC0
ジークフリート仮面マダー?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:47:17 ID:F+Mn+1JaO
あげ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:32:38 ID:GeipFH8wO
二期は悪夢版にしてくれw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:39:00 ID:Kk65+0IF0
そんな二期だったら見ねーw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 00:31:17 ID:NomH8Nmq0
>>68
カオスすぎだろwww
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 01:32:02 ID:T9HI8vSJ0
本物のゼロは撃たれて死亡、CCが後を継ぐとかそんな感じかw
逆に見てえwwwww
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 18:08:41 ID:Od8VpJN40
毎回裸出まくりで、マッチョゼロが大暴れするのかw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 12:42:37 ID:K4tV+6J50
土6でそれをやるのかよw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 15:51:50 ID:UscpT7Ps0
>>64
ゼロなんていらねーよなの騎士団に悪夢ゼロ様ことグラマラスC.C.さん進呈したい
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 19:03:26 ID:0FhqtYQf0
>>74
まずそれを口にだしてしまった玉城が後悔することになるだろうなw
きっと悪夢ゼロがその場に存在するだけで禍々しいプレッシャーに圧倒されると思う。
騎士団の団員は神楽耶もびっくりのゼロ信者になるはずww
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 21:44:18 ID:ROlCm6em0
>>71
アニメ最終話のあの状況からの逆転はマッチョゼロ登場ぐらいしかないなw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 02:32:42 ID:0U+7FJY00
なるほど、あっさりスザクにやられて死に体のルルーシュと、
なんか知らんが自前のギアスで脱出したC.C.が融合するわけだな?

んでもって全滅寸前にまで追い詰められた黒の騎士団残党の前に颯爽と現れると。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 08:09:36 ID:Xx5ncyKE0
その前にナナリー救出だろ
そのためだけに騎士団捨ててきたんだから
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 11:09:49 ID:jj8mqhON0
>>78
ナナリーはVVと契約して、ナイトメアに変身します。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 11:12:34 ID:RSOzfRSV0
それだとV.V.の胸が膨らんでナナリーを取り込み、素っ裸でKMFに乗るのかww
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 18:47:25 ID:R+vW8Q1X0
つかV.V.はルルーシュとC.C.の敵でいいんだっけ?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:07:37 ID:HxWlCGCH0
DOM Hostia(Deo optiom maximo hostia「偉大な神への生贄」)
だそうだ、あの手からギアースはw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:57:36 ID:Y9jm1yn+O
公式アンソロって二つ出てるみたいだけど 内容ってどんな感じですかね?面白い?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:24:31 ID:cEhtwdCj0
>>82
へぇ〜、そんな意味があったのか!ただの模様としか見ていなかった。
「偉大な神への生贄」って何か深い意味が隠されてそうだな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 11:41:33 ID:pOamfndF0
>>83
面白いよ。読む価値あり。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:54:32 ID:S2nEKGeo0
悪夢ゼロ様がマークネモ軍団を率いたら正しく魔王なんだな、
あと魔眼の魔王はケルト神話のバロール様がいたな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:02:34 ID:rfeBpqBR0
女の魔王様はなんと呼べばいいのだろうとふと悩んだ
魔女王?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:16:37 ID:uWGR/J0n0
>>87
なのはさんのことかーーー
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 07:07:44 ID:yeXENc0P0
>>83
微妙
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:42:06 ID:xuJOv19r0
ほしゅ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:48:41 ID:UP04wGKM0
次のゼロ様というかグラマスC.C.さんの活躍に期待
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:52:36 ID:gAS+cFr10
反攻はどうだったの
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 02:02:39 ID:TZ+A5CgjO
悪夢のゼロは、仮面を被るとルルーシュの意識が優先されるのかねえ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 09:59:20 ID:sqIZayb/0
悪夢は本当にルルーシュ死んじゃったんだなw
CCと融合しているのは残留思念とかそういうの?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 14:08:05 ID:bqx5KghP0
いや、あれはナナリーと似た感じにCCとルルが合体してて、
必要に応じて中身の姿は変えられる。んだと思っている。
今はネモに「めっ!」ってするのにCCのが好都合だからかなと。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 08:31:42 ID:TSsSYv+F0
反逆=少女漫画
反攻=BL漫画
悪夢=バトル漫画

こんな感じだな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 11:19:47 ID:pE83ZpI90
>>96
>反攻=BL漫画
オレンジ×ランスロット仮面とな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 07:58:45 ID:VugN3Uyh0
>>97
連載雑誌がBL系だからな…
気になってたんだが漫画売れ行き順はどうなんだろ?
悪夢が圧倒的なのは分かるが、反逆・反抗はどちらの方が売れてるんだ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 08:00:34 ID:hsGG5XO10
反攻からはBL臭はおろか、変な血なまぐささしか感じないんだが…
あれ女の子に不評じゃないのかね
100ナソバーマソ:2007/10/18(木) 10:28:56 ID:zwq3d8hG0
100get!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:26:45 ID:0VMWb4ZW0
ビーンズはBL雑誌じゃないぞ、どこから間違った知識入れたんだw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:30:08 ID:0VMWb4ZW0
あと悪夢は売れ行きが圧倒的なのではなく初版が他のより少なかったのが早期完売の理由

売れ行き的には3種ともどっこいじゃなかろうか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 04:25:51 ID:zLdH17qM0
傾向としてのおすすめ話はともかく、
売れ行きの話は荒れるから止めようぜ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:09:58 ID:VsfJXxds0
荒れるほど人もいない
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:14:22 ID:bVbvJaFX0
店舗ランキングなんかを見ると
反逆>悪夢>反攻な感じ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:27:25 ID:ovlCILKS0
俺の主観ルルーシュ(ゼロ)の強さランキング
悪夢>反逆>反抗
反抗はゼロいらねぇだろって言われた時点で最下位
悪夢は中身がグラマスC.C.だから微妙だけど悪夢なら何か仕掛けがありそうなのでトップ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 23:18:26 ID:37eeyqeO0
悪夢版ゼロは生身でKMF倒したり、ランス蹴りを喰らってもピンピンしてたからなw
しかしルルーシュはどうなってんだろ?次号で少しは分かるだろうがアニメ版と違って
C.C.との仲はギスギスしてそうな感じだな…雰囲気的に今後ナナリーと敵対しそうだ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:38:30 ID:kFYYLIPQ0
悪夢まで後2日か
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 16:46:21 ID:/wKN0IeX0
コンプエースの早売り買えんかった
誰か買った奴いねー?
グラマラスがどうなったのか早く見たい
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:10:13 ID:BGEzcB550
俺も知りたい。フラゲした神様はご報告お願いします。ネリ様とかCCがどうするのか気になるんだ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 05:45:33 ID:RWnqQaMJ0
グラマラスC.C.さんがどうなったのかが気になる
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 11:30:58 ID:1+7nrPYx0
今月の悪夢の最後の人はそっくりさんでいいのかな?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:31:02 ID:GFvMJ1/r0
まだはっきりとはわからんが悪夢ゼロはルルーシュとCCの融合体っぽいな
精神世界(?)でナナリーに説教して翼生やして飛んでった
そしてついにシュナイゼル登場と思いきやラストの『枢機卿』で全部吹き飛んだ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:48:19 ID:6KoJf6X/0
悪夢は毎回クライマックスなんだなw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 14:17:08 ID:Pol6lxw+O
まだ読んでないので状況がさっぱり掴めないが
とにかくクライマックスだというのは分かった

グラマラスさんは二人分の体積があるからあんないい体に変身したのかー
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 16:22:05 ID:N+/TV3Q00
ということは、ふたなりか・・?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 18:55:28 ID:v6l/0LRG0
多分、グラマラスさんがゼロ役でルルーシュがブリキの中枢に食い込んで枢機卿に……って、ルルお前シュナイゼルより偉いのかいなw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 19:16:46 ID:PdZMpl7a0
アニメの宣伝ではルルーシュが外から、スザクが中からブリタニアを揺るがすと
言ってたが悪夢版だと共犯者組だけでやっちまうとは…
しかも枢機卿ってことは本国にギアス神殿があって、教皇はC.C.かV.V.あたりか?
悪夢は毎度期待を裏切らない超展開で楽しいなww
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 20:11:45 ID:OCN3xP/80
皆様報告乙です

普通ならシュナイゼルが出てくるだけでキター!!ってなるのに、
悪夢は凄いよ、枢機卿ルル(仮)まで出すんだからw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:26:53 ID:wjQyw+hw0
前回頑張ったせいか、ページ数少ないが、気にならないほどクライマックスだぜ。

枢機卿はルル本人じゃなくて、単なるそっくり兄弟だと思う。
それよりも、ルルが早々にナナリーに正体明かしたことが驚き。TVや他でもまだだしな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:39:07 ID:z17op3gf0
これが他のアニメのコミックならどうアニメに繋がるか、が問題なのだが、
このコミックは谷口作品のコミカライズ。
どう転ぶかが想像つかない。

アニメ版ファンに評判が悪いらしいガンXソードや
斜め上に突き抜けていったスクライドという前科があるからな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 01:31:11 ID:/5wKZCS10
>>120
ルルーシュの容姿ってマリアンヌの血が濃いのに
ルルーシュそっくりの異母兄弟つーのは無理がないか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 03:56:57 ID:Op+Uk7kB0
そっくり兄弟だよ説
本人だよ説
あれもグラマラスさんだよ説
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 06:56:17 ID:tKQBF4uj0
>>123
ルルーシュの影分身・善悪に分裂したんだよ説
も入れといてw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 09:43:08 ID:2/eUjeUF0
枢機卿は母親がマリアンヌの双子の妹だったとかもありそうだな

どっちにしてもルルーシュからぬるさとうっかりと童貞を抜いたステキ悪役になりそう
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 10:04:23 ID:6M2Xxrvx0
主人公のナナリー放っておいて
黒ゼロと白ゼロがDBかGガン並の超人バトルはじめそうだな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 11:41:23 ID:rduGdlW/0
何言ってんだ
おいしいところはナナリーが持っていくに決まってんだろ
主役だからな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 13:41:01 ID:oirEWho+O
一巻読んだけど、ナイトメア・オブ・ナナリーいいねえ
ギアスの世界観をある程度まで借りながらも、独自の面白さを作ろうとしてるのがいい
他のギアス漫画とは違うな

ゼロの衣裳がゴキブリっぽくてカッコイイし
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 13:44:22 ID:P706Er980
話が変わってすまんが、反攻のスザクにはユフィとセシル嬢は出てこないんだな
代わりにマリエル嬢というオリキャラが出ててスザクをサポートしてた
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:33:48 ID:uCgSoyMl0
うわっきめえ
ゴキブリはかっこよくねえよw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:35:48 ID:uCgSoyMl0
>>129
せっかくスザクが主人公なんだから、セシルとユフィはちゃんと出して
活躍させてやればいいのにな

何でマリエルとかシュナイゼルなんだろうか…
まあロボが出ない時点で萎えるだが
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:38:12 ID:dLMmG8C20
ランスロット仮面があるからいいじゃない
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:42:48 ID:oAZJrF160
反攻の絵描きの方は知ってるんだが
原作の人がよくわからん
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 16:42:04 ID:tKQBF4uj0
買ってみて驚いた。ルルーシュが黒と白の羽になって飛んでるwwそれに前よりルルーシュの顔がアニメに近いな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 16:58:17 ID:7LRa1nS+O
>>132
ランス仮面初めて見た時は大爆笑だったんだが、最近は見てると目から汁が出てくる
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 19:37:04 ID:dLMmG8C20
ttp://ranobe.com/up/src/up236329.jpg

どうみてもルルーシュだよなぁ…
あとエンジェルマッチョがちょっときめえwww
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 19:50:31 ID:ZZCugwMG0
あれ?俺はルルーシュって親父似だと思ってたけど。少数派?
同じ目してないか?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 19:53:18 ID:61Q0Pbti0
誤爆?
ルルーシュが親父似なら、シャルルたんは若い頃相当美形だったんだな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 19:57:56 ID:ZZCugwMG0
誤爆じゃないぞ。
パンダと若本とルルーシュって同じ目だからさ。
ルルーシュが髪色はママ、顔といか目パパで
ナナリーが髪色パパ、目ママだと俺は思ってたけど。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 20:00:43 ID:+MKHyVwX0
誤爆じゃなくて、>>122からの母親似説に対するレスなんじゃね?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:17:26 ID:i2No+a300
どちらかと言うとルルーシュは両親の良い所取りだと思う
目元もシャーリーが持ってた写真で分かる様に、優しい表情の時は
マリアンヌ似で眼光鋭いと皇帝似だったしな…

>>136
ルルーシュの顔が登場する度にどんどんアニメに近くなってて格好良いなw
しかしどう見ても本人じゃないのだろうか…?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:48:52 ID:2mj6B1Nf0
ルルーシュは基本母親似だな
でも目元が皇帝似で目の色が同じとみた
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:52:48 ID:6M2Xxrvx0
キョウリョクワカモト皇帝の若いときってアニメかコミックで出たことある?

あれで若いときルルーシュとかシュナイゼルそっくりだったら面白いな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:10:40 ID:LDoTLo5X0
>>136
エンジェルマッチョは夢の中だから、自分で外見を作れるし、
白黒で対の翼なんて、ルルーシュはノリノリでカッコつけてんなw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 23:19:07 ID:zkqqAhEu0
確かにエンジェルマッチョきめぇw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 00:17:57 ID:io9u9YTW0
>>136
エンジェルマッチョにまでなるとは・・w
しかし、前回グラマラスになったと思いきやルルーシュになるとは化け物だな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:22:37 ID:aXwtcwI00
>>136
いきなりエンジェルですかそうですか。
期待を裏切らない超展開だな、こりゃ。ルルくりそつのキャラとか。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 05:33:38 ID:bubkP8r90
>>142
アニメで皇帝よりルルーシュの方が瞳の色濃かったぞ
ピクドラやイラストで描かれてる幼少ナナリーの色は薄いんだが
この辺もなんか意味あるのかね?

今回ネモが自分の事魔王と言ってるが、前回のゼロのセリフはC.C.だったって事か…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 20:55:17 ID:PqobuugaO
エンジェルマッチョ……!
なんと秀逸なセンス。>>136は間違いなく天才(アオリ文と同系統の)
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 02:00:29 ID:QRKxPb1y0
エンジェルマッチョ撃ち落してえ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 18:40:03 ID:q0SWPTHS0
撃ち落とす前に返り討ちされそうだ・・w
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 23:15:29 ID:hzx2Nshv0
あまりにもエンジェルマッチョ!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 00:37:19 ID:AxvS4TjI0
ようやくゲットした…すげーよ、エンジェルマッチョww
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 00:53:02 ID:7Nl9nHRy0
ナイトメア・オブ・ナナリー糞すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 02:20:54 ID:47CMzk1o0
マッチョゼロ様がロボと生身で戦闘したかと思えば
中身はグラマラスCCたんだったり、
なんか死んだかと思ってたルルーシュが二人出て来たり

悪夢面白すぎw
先が読めないwww
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 01:46:45 ID:IufYucbb0
確かに面白いな!
最初は原作とかけ離れすぎてて、微妙だと思ってたのに…
このところの超展開には圧倒されるばかりw

ラストはぜひエンジェルマッチョと若本皇帝の肉弾戦を希望するww
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 03:22:25 ID:RQ+yg4M8O
昨日ナイトメアの1巻アニメイトで買ったが初版初刷りだったよ。初刷り完売ってなんだったの?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 08:44:22 ID:sgiovGpY0
>>159
熱いバトルを期待しても裏切られることが無いと確信できちゃうから悪夢って凄いw
若本皇帝とエンジェルマッチョの対決で世界崩壊を起こしそうwwww
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 11:33:03 ID:z0UtqOEt0
今は3版までいってるらしいが・・・
こんな状況で初版が店頭に残ってることもあるんかね
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 11:41:06 ID:rSJkSt8f0
田舎ならある
161158:2007/11/08(木) 14:41:11 ID:RQ+yg4M8O
松戸は田舎ですかorz
162157:2007/11/08(木) 14:43:02 ID:RQ+yg4M8O
158じゃない・・・157ですorz
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 10:21:22 ID:2Rg0qi+d0
松戸?亀有よりは田舎
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 23:54:36 ID:xlZu1eu5O
マジコのと公式アンソロの最新刊っていつでるの?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 00:03:21 ID:1Y2L3bz00
ググレカス
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 03:44:13 ID:qoEdanSl0
スカレググ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:38:47 ID:HHWpR6iM0
ネタでよく出てくる悪夢ナナリーを買ってみたが普通に面白い
ギャグじゃなくて熱い展開だったんだな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 13:54:55 ID:JWoGY0+u0
まあ2chでマッチョゼロばっか見てたら
悪夢はおバカ漫画にしか思えんわなw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 06:56:21 ID:CdJQCdRJ0
マッチョゼロもナナリーの望む優しい世界を作る為に頑張ってるシスコンなだけなんだよ。
アニメとあんま変わらん気がするけどな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 19:36:00 ID:thsmGT7L0
寧ろアニメよりシスコン度が大幅にアップしてないか?
ナナリーが直に戦ってるだけあって精神面でも常にサポートしくれるしな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:20:37 ID:ILQTw/zT0
エンジェルになって妹の心の中に舞い降りるくらいだしなw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:37:59 ID:MYSmwzWk0
逆に枢機卿はありえないくらいの鬼畜兄貴だと期待している
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:39:44 ID:bgPc2BR60
最愛の妹ってナナリーの事かな
意表をついてユフィの事かもしれないが
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:15:07 ID:FIKYkZmG0
ナナリーの存在をシュナイゼルたち他の皇族に秘密にしているのであれば、
妹はユフィのことで、
「妹の安否が気になる」(=ユフィの動向が気になる)の可能性はあるな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:29:08 ID:3/JMwdAD0
それだとルルユフィ厨は大喜びだろうが
スザユフィ厨は発狂しそうじゃね?
ナナリー主役の漫画だから元々カプ厨なんか居ないとは思うが
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:33:46 ID:+j32KVuX0
>>175
悪夢ではスザクとユフィは完全な主従関係、上司と部下に見えた。もうそれで満足してくれると思うよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:17:07 ID:R/+WMgSf0
>>175
いや、兄妹だし…恋愛関係じゃないだろ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:21:32 ID:1xMCZz5t0
ルルユフィ厨なんているのか?
本編でうっかりギアスかけちゃったのに…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:29:12 ID:X8KEdR9/0
初恋萌えとか悲恋萌えとか結構見るよ
ルルーシュの運命の女になっちゃったようなもんだしな
ナナリーは別格として
180174:2007/11/16(金) 22:08:08 ID:3cCXnFlw0
なんか言い方が悪かったかな
自分は、「最愛のユフィのことが気になる」というのは日本に行くための建前
(本当はユフィのことなんてちっとも心配じゃない、心配なのはナナリー)
みたいなイメージで書いたんだが
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 15:45:49 ID:0UYI0VSQ0
ASUKA今更ながら読んだ
無人島の組み合わせがルルカレ・スザユフィになってたけど
どっちもイイ雰囲気になってたな。どっちか片方のカプが好きなやつは買いかも
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:30:14 ID:6NJiaRw90
アニメも悪夢版みたいな騎士&姫だったら燃えたのにな<スザクとユフィ
アニメは単体でそれぞれ好きだけど、コンビとしては微妙だったし

ネリの増援に向かう、って話の流れからするとユフィのこととも取れるな<最愛の妹
ともかく枢機卿が何者か分からないことには
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:35:38 ID:JS9+wTT80
複製人間(クローン)なのです!
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:28:35 ID:0UYI0VSQ0
ユフィの死に際で好きになった<スザユフィ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:10:27 ID:FsM5Qqda0
悪夢の草壁中佐キャラ濃いな
まぁアニメでも顔は濃かったが
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:11:37 ID:5h6Bd5pFO
>>184
カプスレ逝け
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:21:01 ID:S/8rxq8b0
悪夢に藤堂が出てきたらどうなるんだろう・・・
濃ゆくなるのか爽やかになるのか、もしかしてマッチョになってしまうんだろうか?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 01:21:57 ID:Und07fDa0
コンプエース発売が11/26だけど前日が日曜日だと
フラゲ日は土曜日になるのかな?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 02:53:28 ID:+UhEb5T00
>>188
多分そうなるだろうな。
それから年明けに悪夢2巻とマジコ3巻が出る。楽天で予約受け付けていた。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 15:00:45 ID:Und07fDa0
>>189
d
ちょうど三連休だから木曜日に出ないかなと期待してたが
無理かな
なんにせよ今週には続きが読めるのは嬉しい
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 10:06:32 ID:fI1nY2xa0
hosyu
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:01:19 ID:2m3m0kAn0
>>187
生身でKMFを破壊する藤堂を幻視した。
ついでに無人島でスザクと殴りあう姿も幻視した。
藤堂「スザク君、今こそ君は真のキング・オブ・ギアスユーザー……」
スザク「し、師匠ォオオオオオオオオオオ!」
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:21:38 ID:uTrHaP/O0
今月の悪夢、また大変な事になってる。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:32:48 ID:X9Cl06UW0
kwsk
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:33:45 ID:E5e+2DtX0
教えてくれ!頼みます><うち地方の田舎だから発売日1〜2日後じゃないと店売りしないんですっ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:35:09 ID:z6X9VwnY0
>>193
kwsk
うちの地方、前日が休日だと発売日にしか出ないんだよな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:41:03 ID:uTrHaP/O0
悪夢のマオは女で、元イレギュラーズ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:43:15 ID:X9Cl06UW0
う、嘘臭い!
でも本当かもしれないのが悪夢クオリティ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:43:51 ID:E5e+2DtX0
まじかよwwwwwwwwwww
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:57:51 ID:z6X9VwnY0
相変わらず突き抜けてるww
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:37:47 ID:Z7nMhx2f0
ちなみに能力はザ・リフレインww
アニメのあれをギアス能力にしてる
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:40:19 ID:X9Cl06UW0
なんかもう、マオである必然性なさそうなんだがww
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 14:06:24 ID:6sRpIxno0
元のマオのボツ設定使ったんだな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 14:08:58 ID:z6X9VwnY0
枢機卿は出てきたのか?
ナナリーとの対面はあるんだろうか
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:59:09 ID:civ1iaCH0
>>197
いやいやwwwさすがにこれはwww
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:34:03 ID:d17oItyG0
>>201
微妙に使えなさそうな能力だな、役に立つのか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:17:17 ID:QItryPiD0
>>197
こ...この眼で視るまで、し、信じないぞっ(;・∀・) マオガマオタン....ハァハァ..
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:23:19 ID:z6X9VwnY0
普通は前日に出るのにな
ASUKAは普通の本屋でも22日に手に入っていたというのに
なんでコンプはどこにも無いんだorz
早くマオたんみたい
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:19:30 ID:GZtUe0FG0
ザ・リフレインっていい夢見れたかよ、って奴か?
まさに悪夢だなw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:30:50 ID:6sRpIxno0
それって邪眼じゃね?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:52:50 ID:93V+hklW0
で、今月のゼロはマッチョ?グラマラス?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:15:17 ID:V0QUF+oa0
チェーンソーのマオがグラマスゼロをコンパクトにしにいくんだろうか?
魔王C.C.にはいくらマオでも歯が立たないんじゃないだろうか
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 05:58:53 ID:1HRcPelG0
悪夢の女版マオがアニメ版並にC.C.に執着しているなら発狂寸前だろww
心体融合?状態じゃ本当の名前や全身見たとかの比じゃないよな…
能力的にも悪夢ゼロに到底勝てそうにもないし
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:18:43 ID:EuUYwZWv0
今月の悪夢
今は亡き井上さんと吉田さんの出番に涙した・・・
215207:2007/11/26(月) 18:40:26 ID:uhpbcGuh0
本当に微乳マオタンだった....しかも「ボク」呼び
cc自体にはアニメのような執着はない
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:19:58 ID:Pp3pisHV0
上手くネタをくっつけたなーと思った
しかしルルーシュのギアスってのはなんだろう
あのマッスルがやっぱりそうなのか?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:29:20 ID:E/amgL0AO
女体マオ、カラーで登場かよ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:31:56 ID:/TOCSwBr0
悪夢C.C.はブリタニアの歴史そのものに関わってる感じで凄いな…
いまいちルルーシュの影が薄いような気がしてならん

それにしても、本当にマオが女になるとは…
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:47:43 ID:Pp3pisHV0
まールルーシュはあくまでナナリーの影でピンチを救うって役割なんだろ
CCの設定とかはそんなにぶっとんではいなかったな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:53:24 ID:2tfL7/750
そこでナナリーが「イギリスの」って言ってるが、
この世界観ではブリタニア=イギリス、だと思ってた。
別々なんだろうか。昔はイギリスで、のちにブリタニアになったとか?

それはそれとして、ルルーシュがマッチョ仮面だったとわかっても、
軽蔑したりせず止めようとするナナリーの優しさに涙した。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:09:31 ID:E/amgL0AO
アニメのガイドブックによると、ケルト民族がブリタニアの先祖らしい。
でもそれならイギリスというより英国?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:00:55 ID:V0QUF+oa0
マオたんに男マオみたいな触覚が無いwww
それにしても首のとこの紋章が枢機卿ルルーシュ(仮)と同じマークなんだが。なんか関係ありそうだ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:10:22 ID:Pp3pisHV0
元イレギュラーズってのが引っ掛かるな
枢機卿は枢機卿で別の組織を作ってるって事だろうか
悪夢での黒の騎士団マークってこれと同じだっけ?
まだ出てきてない気がするんだが
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:17:49 ID:J/egKSVKO
今河口湖のシーンを確認したが騎士団マークとはちがうな
悪夢のはギアスが飛んでるあの形がそのままマークになってる
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:54:24 ID:GFxHHB2L0
悪夢は本当に先が読めないなw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 10:17:46 ID:WJWw5W5n0
シーツーって緑の髪の色だが、もしかしてこれはケルト民族(ブリタニアの先祖)のシンボルカラーでもある
アイリッシュグリーンから?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 16:15:53 ID:3l4r00dc0
なんというボクっ子www
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:39:50 ID:e5MkqwvR0
ボクっ娘でも一人称以外は女言葉だから妙な感じがするなw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:34:03 ID:xBcE0fF5O
買った、読んだ、吹いたwwwww
あのマオはないわ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:41:07 ID:Tsx8a4Vi0
やっと買えた。グラマスさんマオのことを知ってるってことはヤンデレマオ来るのか?w
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 20:48:55 ID:JVkYIqPE0
 ああ、ナイトメアOVAにならないかなw
 その場合マオは渡辺明乃で(オイ) 
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 23:12:31 ID:LQsikKFF0
そこはあえてアニメと同じく、草尾毅で
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 10:08:37 ID:6brifL390
女声のドロロかww
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 23:46:29 ID:0WyC8YbJO
近所でコンプ売ってないのだが、今月はページ数ちゃんとあるの?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:11:27 ID:QBJUdC+4O
このスレでは悪夢はギャグ漫画扱いなのか…
今まで普通におもしろいと思って毎月wktkしてた俺は負け組なのか(´・ω・`)
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:41:21 ID:wewegRjk0
>>234
あるよ。ちゃんと全力でぶっとんでるから安心していい
>>235
あまりにも超展開だからなwだがそれを含めて面白いってことだから結局は楽しんだ者勝ちだと思う
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:41:34 ID:XeMpfetP0
ギャグ漫画扱いなのは反抗だ
ユフィのかわりにシュナイゼルとか、ありえん
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 01:15:59 ID:eSiw5wz80
>>237
反攻でツッコむべきなのはそこじゃないと思う
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 01:23:43 ID:e4S/M/5M0
マジコが最近マシになってきたと思ったんだが
反攻の方は相変わらずだな
あの絵はどうにも受け付けん。腐には受けが良いようだが(耽美系だから?)
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 01:39:25 ID:2UKffQD40
反攻は今のシナリオライター変えればマシになるんじゃなかろうか…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 04:25:23 ID:TERAjHZc0
シナリオライター変えれば大分マシになるかもな、ランス仮面もアレだが
1番疑問に思ったのがスザク主役なのになんでセシルとユフィ消して
オリキャラ出したんだろな?
漫画描いてる人はもう少し女キャラ達を丁寧に描いてやれよ…
男キャラはやたら耽美に描いてる分ギャップが激し過ぎる
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 08:07:20 ID:P389XjEn0
雑誌からして腐れ向けだろ
無理だよw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 08:59:16 ID:CGJc2GLvO
>>241
ユフィとセシルが気に入らないからとか?
CCとかナナリーはそれなりに出てるし

まぁシュナイゼルでも話の進行に差し支えなければいいんでないの
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 11:32:56 ID:qS/uN56G0
まあ正直、オリキャラ出すくらいなら元のキャラ使ってやれよとは思う
たぶんオリキャラがいなかったら
ユフィとセシルが消えててもそういう漫画だと納得できたんだろうが
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 13:13:02 ID:X76uZ2fx0
オリキャラに代える必要性がわからないよな。
女キャラ←→男キャラに代えるってのならまだわかるがw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 18:37:36 ID:cyuWfPSO0
ユフィとセシルは代用きいちゃうからじゃないの
C.Cとかナナリーは変えちゃギアス成り立たなくなっちゃうけど・・・・・上の二人はさ、(アンチじゃないよ)
漫画だから好きにやってくれって感じ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:19:49 ID:iOlmdeKC0
>>246
しかし読者としては代用きくとはいえ既存のキャラがいいから不満あるんだと思う
オリキャラ出すくらいなら消すなってことだろう
スザク主役のコミックスなのにセシル、とくにユフィ消されたら不満持たれるのはわかるかな
出る予定なかったシュナイゼルは出すから尚更

悪夢みたいなオリキャラの出し方してるわけでもないしな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:21:08 ID:cyuWfPSO0
>>247
じゃあ読まなきゃいい話じゃん
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:48:07 ID:iOlmdeKC0
>>248
読まなきゃいいって読んで不満だったから言ってるんじゃないのか?
オリキャラの存在知らずに読んだ人もいるだろ?
オリキャラの存在知ってもポジション被るセシルは予想出来ても
ユフィが削られたとは思わなかった人もいるはずだし
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 22:29:24 ID:e4S/M/5M0
まだユフィが出ないって決まったわけじゃないよね
次回でシュナイゼルからの紹介で登場するかもしれないし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:24:30 ID:0PedHxXK0
>>250
そういや悪夢もスザクとユフィ出ないかと思いきや出てきたな
悪夢と違いKMFなくネリがいないし(ネリもでるか?)反逆みたくユフィが総督でもないから
騎士の意味がないのがちょっと不安だがまだ可能性はあるか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 11:46:32 ID:r+RVYY9+0
マリエルとユフィで三角関係になるのか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 12:40:05 ID:uflKj6GHO
ユフィはマジコのほうて十分優遇されてるからなあ
いてもいいけど別にいなくてもいい
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 15:52:04 ID:dOnerSnT0
ユフィどうでもいいよ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 17:55:32 ID:g191qxWI0
反攻読んでないからどうでもいいや
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 19:09:20 ID:r+RVYY9+0
反攻はジェレミアの基本的人権が保たれてる唯一の漫画

 この先落とされるのかもしれないが。まあ買ってないからどうでも
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:52:39 ID:+B2orNAd0
マリエルがいなければ問題なかったんだな
それなら、セシルとユフィが居ない場合のIF設定だと思って読める
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 18:29:46 ID:XYP8TRWUO
ユフィとかセシルなんていなくてもさしつかえないからな
しょうがないじゃん
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 18:57:48 ID:X4f79kwpO
コンプ読んだ。アニメを知らないのだが、マオって男の子なの?(´Д`)
アリスと因縁ありそうだけどなんなんだろ?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 19:13:08 ID:J0YJINL80
モトのアニメでは男。中の人はドロロだった。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 20:32:54 ID:W4P9VhCd0
アニメだとシャーリーCCナナリーに言葉責め、ハードSM、緊縛プレイとやり放題していった人
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 22:01:34 ID:BA1bXiXt0
さて、コンプ版マオはそれ以上のことをやるか・・
でもマッチョグラマラスゼロには勝てなさそうだなw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 22:12:10 ID:zDYvJ4Mz0
マオたんはボクッ子になって萌えキャラに進化したな
ナナリーとどんなエロ展開を繰り広げるのか楽しみにしとく
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 22:32:42 ID:X4f79kwpO
オチンポ少女(´Д`)ハァハァ


ビデオ借りてきまつ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 22:59:51 ID:pwOAzm260
>>264
まあ、最初の動機は何であれ面白いアニメってことは変わらない。健闘を祈るとしか言えないわw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:00:24 ID:aDqM3Z9C0
>>264に幸あれww
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 01:19:24 ID:WlGX6GG90
ちょwww
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 04:31:55 ID:Q/Ub3Ul+0
僕っ子マオはピンポイントでナナリーを狙ってきたが、このまま行くとかなり悲惨な死に方になりそうだ…
ゼロさんはアニメよりナナリーに対して過保護になってるし、C.C.もネモに守れと釘さしてく位だからな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 15:18:29 ID:p54zpvwS0
マオたんにはヤンデレ分を期待

まあ十分ゼロさんが妹に対してヤンデレなんだけどな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 18:23:38 ID:8NJCcT+n0
ナナリー漫画とその他ふたつのおもしろさの差は異常w
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 22:19:28 ID:rTBgc7+n0
>>270
描いている人の技量が全然ちがうんだから当たり前だって。
たくま朋正っていったら10年ほど前にデビューしたときから、もう上手かったんだから。
だから、「たくま朋正がコミカライズを?」とびっくりしたぐらいなんだから。
そんな人とデビューしたての新人とをくらべること自体まちがっとる。
というか、失礼です。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 04:39:58 ID:GOpA8HsT0
悪夢版が好評なのは予想外にぶっ飛んだストーリー展開と唯一のKMFが出てくる所か?
今月のマオみたく、偶にデッサン狂う事が有るのが玉に傷だがな…

反逆版のマジコは同人暦入れれば10年以上だが、本編と同じ主人公な上にギアス漫画で
機械系が描けないってのがかなり痛かったな、最近の展開で大分盛返して来てる様だが…

反攻版はゼロとランス仮面を如何やってオチ付けて来るか楽しみではあるが
取り合えず女キャラにも愛情持って描いて上げてくれと…
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 05:58:27 ID:HlNX1rCV0
反攻は進みが遅すぎるからショートカットに使うんじゃね>オリキャラ
確かまだ5話くらいだろ?w
これは結構好きだが全然スザク主役な感じはしないな、後は何か血とか話が意外にドロドロしてる

悪夢は元々たくまが好きでコンプ購入してるがマオは本当に予想外だな
俺は可愛いくてマジ好きなんだが、どうだろう

アスカ版は一応本編基準なんだよな、結構キャラが削られてるけど今何話目だっけ?
さすがにここまで進むと削られたキャラは今後出てこないだろうな
ギアスが春4月から始まるとしてそれまでに後3回くらいあるが
これはこのまま続いていくのかな??
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 11:11:21 ID:Y6T3kRl0O
>>262
銃で撃たれても無傷な上にランスロットと素手で戦うようなゼロさんに勝てる奴なんているのかと疑問
若本と殴り合いするしかないだろ常考
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 15:28:18 ID:AZ8EroYr0
>>273
実は反逆の方がまだスザクの心情にクローズアップされてる気がする
ユフィも出てユフィとの絡みも強化されてるし
>>272
悪夢ナナリーは漫画版スクライドを思い出すノリだ
後唯一とっつきやすい少年漫画風ってのもある
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 11:03:22 ID:34THe5vJ0
ああ反攻がランスロット仮面とか出てきたり
トンデモな割りに薄く感じるのは
心情描写があまりないせいかな
悪夢は心情描写もいい感じに熱いからな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 20:45:23 ID:EXjuG4/iO
オチンポ少女×ナナリー(*´Д`*)ハァハァ
オチンポ少女×アリス(*´Д`*)ハァハァ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:49:45 ID:V/oWxqS10
反抗がどうやったら面白くなるか考えようぜ
・マリエルが本国に帰る
・セシルさん登場

…これだけで十分楽しみになってくるんだが
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 04:19:45 ID:jWk5q+qC0
シナリオライター変える、これが1番手っ取り早いんじゃないか?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 11:53:18 ID:KoYmW2wc0
コンプのC.C.の設定は本編と共通なんだろうか。
アニメと別物だとは分かってるけどC.C.の記憶とも合うし重要部の設定だから
そんな簡単に漫画で変えれないと思うんだけどな・・・。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 14:17:26 ID:RMh1pqa+0
別物じゃね?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 14:19:16 ID:RMh1pqa+0
そういえば反逆だけどメカ描けないとオレンジ描くのも大変そうだな
あの機械はジーク搭乗時に付けるとHJの設定画に記載されてたけど
ナイトメアが登場しないとなると目の色だけ変えて描くくらいなのかな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 13:33:08 ID:TRMaDO0AO
反攻のあまりの超展開に噴いたw
ちょ、ジャンプの打ち切り漫画かよwww
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 13:36:18 ID:Q/Mi54x80
>>283
kwsk!!
285あらすじ1:2007/12/10(月) 14:54:35 ID:TRMaDO0AO
>>284
僕・枢木スザクはなんとイレブンの身でシュナイゼル殿下の騎士に任命されました!
でも、ナナリーはとても喜んでくれたのにルルーシュはちっとも祝福してくれないんだ。ルルーシュにだけはちゃんと自分の口から報告して、お祝いして欲しかったのに…
だってシュナイゼル殿下ならルルーシュとナナリーのことも良きに計らってくれるはずなんだ!

そんな折、僕は殿下の騎士として美術館の式典(アニメでユフィがスザクを騎士にすると宣言したアレ)に出席することになりました。ところがその式典に黒の騎士団の襲撃が!
黒の騎士団には何とクラスメートのカレン・シュタットフェルトもいて、もう何が何だか…

カレンさんとやり合っているときにロイドさんから館内放送でシュナイゼル殿下が危ないと知らされて、カレンさんを振り切ってシュナイゼル殿下の許へ駆けつけるとそこには皇帝陛下のご遺体と負傷されたシュナイゼル殿下、そしてゼロが…!
シュナイゼル殿下をお守りするためゼロを撃つと、仮面が割れたんだ。
そして現れたのは、幼なじみのルルーシュだった…
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 14:56:50 ID:yxMkGQfZ0
>>285
( д) ポーン <な、何ですとー
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:00:16 ID:dMHxoaeE0
ちょwwwいきなりクライマックスじゃねーかwww
288あらすじ2:2007/12/10(月) 15:00:43 ID:TRMaDO0AO
ルルーシュとナナリーが幸せに暮らせる世界を作ってくださるのはシュナイゼル殿下なのに…ルルーシュはそれを理解しようとしないどころかシュナイゼル殿下を傷付けるなんて!
皇帝陛下を殺したのもルルーシュに決まってる!
ルルーシュとナナリーが幸せに暮らせる世界を作ってくれるシュナイゼル殿下を守るために僕はルルーシュを殺す!(超本末転倒)
「ルルーシュ、きみは!」
「そいつは殺さなければならないんだ、俺たちのために!」
「ルルーシュゥゥゥ!」
「スザァァァク!」

次号へ続く


因みに
・シュナイゼルにはゼロの正体がバレてて、「ルルーシュ」と呼び掛けたりする
・C.C.はシュナイゼルに浚われたっぽい(「C.C.は返して貰ったよ、私には彼女が必要なんだ」byシュナイゼル)
・皇帝はシュナイゼルが殺したっぽい展開
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:02:12 ID:Q/Mi54x80
>>285
ありがとう

ユフィはもう絶望的か…orz


しかしそのあらすじ読んでるとスザクがアホの子みたいだな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:04:53 ID:nn+RgSs10
うわーこりゃ、

スザクの愛がルルーシュを救うと信じて…!

的なw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:05:57 ID:TRMaDO0AO
>>289
> スザクがアホの子みたい
恐ろしいことに、スザクのモノローグはほぼ原文ママでお送りしました
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:07:02 ID:WFIl+rOq0
凄いw
いくら他の漫画と話数が違いすぎるからって
ジャンプしすぎだろww
でもユフィの変わりにシュナイゼル使ったのはショートカットとしては
これ以上ないほどのジャンプだな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:09:44 ID:dMHxoaeE0
>ルルーシュとナナリーが幸せに暮らせる世界を作ってくれるシュナイゼル殿下を
>守るために僕はルルーシュを殺す!(超本末転倒)

アホだこいつwww
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:14:36 ID:yrApmQhW0
マジで打ち切りなんじゃね
ソードマスターヤマト並みに余りにも意味不明
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:16:20 ID:Q/Mi54x80
なんというかある意味、一番本編から離れてるのが反攻な気がするぜ
一応、話は進んでるようだから見かけたら買ってくるか…
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:23:13 ID:J8voxJyf0
糞マンガだな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:35:17 ID:LbcPkjLy0
マオたん女だったのか、しかもボク少女!!!おれのツボをおさ(ry
ちなみにニコ動の比較動画で知ったぜ。
アニメみたいに出番が3話だけとかは勘弁してくれよ・・・?

つか完璧出遅れたな・・・
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:44:19 ID:nn+RgSs10
ここまでやってくれると反抗も面白くなるw
となるとAsukaは地味だな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:47:44 ID:FcXPgFLo0
反攻漫画描きの方のブログが消えたところを見ると
シナリオの糞っぷりにサジ投げたんじゃないかとか思えてくるww
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:47:45 ID:o8+IfRkZ0
何だこれ反抗おもしれーw
反抗に足りないのは早さだったんだなw
スザクの矛盾っぷりが最高に笑える
なんというネタ漫画、今度見かけたら買うわ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 17:34:14 ID:ESQmUrhSO
僕の闘いはまだ始まったばかりだ!!


〜コードギアス 反攻のスザク 完〜
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 18:04:48 ID:X6G8w0/z0
スザク「ぶっちゃけナナリーが救えればルルーシュのためとかどうでも良かった
    反省はしていない」
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 18:12:24 ID:X6G8w0/z0
スルーしてたが地味に皇帝が死んどるwwwwwww
死なすなwwwwwww
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 20:02:43 ID:2yZsSGvU0
あの殺しても死にそうに無い皇帝が死んでる…
mjd?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 20:46:44 ID:yxMkGQfZ0
>>288
( д) ポーン <な、何ですとー

ゼロの正体とっくにバレてたんかい!しかも若本皇帝あぼーんって…
反抗のシュナイゼルこえー。
それより物凄い超展開やなー。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:05:17 ID:pncnVJYV0
>>302
そんなお前が好きだ
面白過ぎて
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:19:34 ID:Lepyc4sU0
腐漫画的には皇帝は邪魔だったんだろ
ヘデェ話だw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:41:35 ID:ESQmUrhSO
シャルルたん殺すとはいい度胸だな反攻www
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 22:35:07 ID:X6G8w0/z0
虐殺にビビってた人間ごときに虐殺で高笑いの若本が
殺されるとはwwwシュナイゼルスーツの中から
マッチョ転じて若本展開くらいないと納得いかんww
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:27:19 ID:721K9pboO
ランス仮面がシュナイゼルの元へ駆けつけ、美術式典会場のブリ軍が押され気味
そこへ新たなヒーロー、ジークフリート仮面が現れた!!

とかやったら俺は反攻のコミック10冊は買うわw
こう、ヒーロー物の王道展開で。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:29:47 ID:721K9pboO
でも本当に冗談抜きにソードマスターのような展開だw>反攻
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:47:25 ID:yFpovb3O0
>>310
そこは「謎のダークヒーロー(笑)ガウェインマスク」だろう
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:59:22 ID:hw/EHOUS0
こりゃ反攻の展開だとゲンブのメル友相手は
シュナイゼルかな。「皇帝陛下」ってのは時期皇帝陛下って意味で
マジメな予想も一応してみる。

ユフィの変わりがシュナイゼルになったのは

「実はすべてシュナイゼルが仕組んだ事なんだよ!」
「な、なんだってールルーシュ僕が間違ってた!」

こんな感じに和解がやりやすく打ち切りもとい収集がつけやすいからか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 07:22:36 ID:go6sDLFMO
テーマ 友情
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 11:14:12 ID:ZQJCFF7iO
ルルーシュ「俺にはシュナイゼルという異母兄がいた気がしたが気のせいだった!」
スザク「僕はルルーシュと敵対してた気もするけど気のせいだったよ!」
スザクとルルーシュの友情が世界を救うと信じて…!

これ元ネタなんだっけ?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 11:30:44 ID:s30eUZQIO
>314のIDが監督な件
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 11:44:43 ID:DpNqq3p10
>>315
ソードマスター・スザク
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 12:37:15 ID:4ti/04TT0
>>307
げんしけんの大野さんが怒りそうだ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 12:46:46 ID:tMvIpiLD0
>>315
ソードマスター(ギャグマンガ日和)
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 12:50:11 ID:tMvIpiLD0
>>313
単純にスピード速める為にユフィもコーネリアもと敵をすっ飛ばしたんじゃね?
反逆の〜でもコーネリアが出てこないし、ヴィレッタ/千草もジェレミアで兼任してるから
やっぱりそんな感じで。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 12:50:57 ID:tMvIpiLD0
>>318
大野さんはギアスではネーブルオレンジらしいなw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 14:53:29 ID:C7X4wPC90
反抗は早さが加わった途端名作になったw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 15:16:57 ID:8LaMU43P0
ああ迷作だな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 16:11:57 ID:hw/EHOUS0
女王騎士物語並のソードマスター期待
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 16:42:50 ID:xD/Mw9L1O
これから反攻=ソードマスターで通じる気がする
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 18:35:10 ID:Gsngzneo0
正直に言わせて貰うと

やっぱり女の子が欲しいよ…
あと絵に動きが無くて、あらすじでは燃えたのに
実際見たらそうでもなかったのが残念
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 18:49:44 ID:ZQJCFF7iO
つーかあらすじの方が面白かった
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 18:56:15 ID:/mfscTYS0
ギアス厨ってこのおっぱいが好きなだけだろ?
http://4server.sakura.ne.jp/newcomics/pc/img.php?src=../src/698-3.jpg
コードギアス新作春放送開始の情報とそのフラッシュもあったぞ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:11:22 ID:xD/Mw9L1O
>>327
いろいろと終わってるな…
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:06:30 ID:fwM6Kkbe0
悪夢のカレンはゼロに対しての恐怖感が大きい気がする。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:11:57 ID:Yu2Euy8N0
そら生身でKMFぶっ潰す魔王様に恐怖しない方がおかしいわw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:23:34 ID:DpNqq3p10
マッチョゼロこそカオスの権化。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:09:52 ID:EwdPIkln0
そう言えばディートハルトは悪夢版にまだ出てきてなかったな…
魔王なゼロさん見たら脳汁垂れままくりになるだろうなw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 01:58:21 ID:VqxNn9010
ディートなら禍々しい気配とか肌で感じるだけで一目惚れしそうだw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 14:36:05 ID:wxyGm3D80
いやいや悪夢にはディート好みのカオスな人達満載で
正直選べないだろ
ハーレムルートだな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:34:22 ID:Fs+sig1P0
悪夢二巻が待ち遠しい
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:37:55 ID:GjFTT4F40
しかし単行本には「全力でジャスティス」や「マッチョ転じてグラマラス」
といった素敵なあおりが消えるのが痛い。

おかげでコンプエースのバックナンバーが捨てられない。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 01:19:55 ID:IFNqqpni0
確かにあの煽り文句も悪夢版の面白さを十分引き立ててくれるからなw
今月のコンプ早売りは21日になるのか?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 03:49:46 ID:hwUCO4SC0
>>337
部屋が狭いんで捨てざるを得ない自分orz

今月は21日か。早いな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:47:39 ID:9W3G0IJEO
あれ?みんな分割保存してないの?

一枚一枚分割してクリアファイルに綴じてるよ。
版形も大きいままだとヌキやすい。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:30:35 ID:B41HliH70
>>340
一枚一枚のクリアファイルか。なるほどその手があったか。
悪夢だけ切り取ってセロハンテープでバラバラにならないように本にして保存してたんだが
クリアファイルの方が読みやすそうだな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 01:54:41 ID:J1OeUpaF0
>>333
ガリガリゼロにすらあれだけ萌えられるんだから
ガチムチゼロを見た日にゃ自発的にパンツ脱ぐなw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 04:23:14 ID:Fn+6f2u+0
魔王なゼロさんの前でパンツ脱いだ瞬間、不思議パワーで蒸発させられそうだがなw
同化状態のルルーシュよりC.C.の方が激怒しそうだ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 19:34:42 ID:QkfCCAb60
見てえwwカオスでてくれ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 06:51:55 ID:6OBJf+wwO
コンプフラゲはまだ?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 10:46:19 ID:P/O78PxyO
マジコ漫画空気
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 11:18:47 ID:wvdOfp3A0
今月の悪夢、あんまりインパクトなかったなぁ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 12:00:09 ID:rGeqxWtP0
>>347
kwsk
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 13:11:03 ID:LVd+Zp6e0
ネタバレ

今回は回想編。

ルルナタ兄妹幼少時日本
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 13:21:31 ID:q2ZpGA8xO
ナタって誰

リフレインの特性から回想編なのは予想がついたけど
もしやマオたんの出番なし?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 13:43:04 ID:iT42NuGi0
幸福な時代を思い出させるギアスなはずなのに日本?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 13:56:04 ID:+qRn354n0
意見交換
日記は更新する、非常に!!助言する!
p(#^▽゜)q
http://webmastei.com/weeb
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 13:57:57 ID:rGeqxWtP0
>>349

日本でのことの方が皇族兄弟との日々よりも好きだったということなのか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 14:56:32 ID:3rdeV3zj0
お母さまに殺されそうになったんなら(仮定)
皇族時代のことを思い出すのは怖かったりして
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 18:03:51 ID:b4MuY1MFO
発売されてるのにバレスレで語ってるアホはなんなんだろうな
ここでとっくに語られてるのに自慢げで恥ずかしい
まあスルーされてるが
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 18:56:11 ID:agq5wBl2O
クロヴィス殿下
ハアハア(´Д`)
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 14:14:32 ID:cWNve9ph0
悪夢OVAにして欲しい・・・
監督は今川泰宏氏で
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 16:59:57 ID:8+kKYRox0
悪夢面白いよな
脇役のゼロさんがいい味出してる
「私は意外に小心者でね…」とか、相変わらず愉快キャラ
つうか、やっぱCCと混ざってるか?こういう言い回し
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 06:00:36 ID:GM7jN8Ka0
>>358
奴の邪気眼からして素で言いそうな気がするが。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 08:50:52 ID:sUhiMX890
しかし悪夢のCCさんは昔から働き者ですね
アニメのCCさんはずーっと寝てて目覚めてからもほぼピザニートなのに
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 17:13:58 ID:YuAp6ihQO
誰か悪夢の煽り文句まとめてくれ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:16:23 ID:DUJfM8/a0
CODE12
――幸せは幼い夏の日に
笑顔とともにありました――

CODE11
一縷の望みは、仄かなる願いは
絶望からこそ生まれいずる――

CODE10.5
心のメイズ・・・
たたずむ少女

CODE10
最初からクライマックスだぜ!

CODE9
優美なドレス脱ぎ捨てて
今は気高き武を纏おう!

CODE5
その雨は
日本人の涙か・・・。

後は保存してなかったから手元にないんでわからない
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:24:22 ID:DUJfM8/a0
CODE12
未だマオの術中なれど
それは「優しい世界の原風景」
CODE11
心の瞳(クローズドアイ)をこじ開けて、マオのギアスが侵入する・・・!
CODE10.5
その容姿・・・あまりにもルルーシュ!?
CODE10
マッチョ転じてグラマラスv
CODE9
登場・・・満を持して!
CODE5
反逆のナナリー
反攻のアリス!!
燃える 河口湖!!

364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 23:25:43 ID:pfE/YCt30
>燃える 河口湖!!
吹いたw

しかし煽り文句、まともそうなのもあるんだな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 17:39:26 ID:XrurOV5B0
スザク登場の時に笑える煽り文なかったっけ?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 17:56:45 ID:MAaYDgPnO
姫、参上!
ってのがあったな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 20:46:45 ID:5NpiT28a0
反攻ではユフィは出てこなくてスザクはシュナイゼル殿下の
専属騎士になってたな
いきなりのクライマックスには吹いたvvv
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:27:06 ID:Gf6udaxQ0
code4は確か「讃えよわが姫!」だった気がする<煽り文句
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:31:03 ID:O+uTnltW0
>>367
あれスザクの思考がぶっ飛んでて噴いたw
ルルナナの幸せな世界を作ってくれるシュナイゼル殿下を守るために
ルルーシュを殺すっておいwww
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:55:07 ID:SveguOFZ0
>>285>>288だな

> ルルーシュとナナリーが幸せに暮らせる世界を作ってくださるのはシュナイゼル殿下なのに…ルルーシュはそれを理解しようとしないどころかシュナイゼル殿下を傷付けるなんて!
> 皇帝陛下を殺したのもルルーシュに決まってる!
> ルルーシュとナナリーが幸せに暮らせる世界を作ってくれるシュナイゼル殿下を守るために僕はルルーシュを殺す!(超本末転倒)

この超展開噴いたww
シュナイゼルの騎士になったのをルルーシュが喜んでくれない><とかすザクのKYや矛盾が際立ってたし、なるほどスザクを主人公に据えただけあると思うよw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:57:39 ID:0d1Wzm/v0
いや相当アホ過ぎて「駄目だコイツなんとか(ry」だった
反攻で惜しいのはランス仮面の戦闘が面白くないんだよな
ほとんど出オチ気味になってるけど
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 01:37:37 ID:7oFxB78T0
CODE9って内容どんなだっけ
満を持して登場したのが誰だか忘れた
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 07:38:24 ID:myyy1xaNO
満を持して登場したのはゼロさんだ
なんか稲妻だか静電気みたいなもんを纏ってデカデカと…まさかあの頃は中身がグラマラスさんだとは思ってなかった…
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 17:00:43 ID:mHNHZlvk0
一縷の望みは、仄かなる願いは
絶望からこそ生まれいずる――

ってCCw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 18:48:13 ID:IvYfkRXV0
反攻は
ロボ描けない
戦闘描けない

スザクの長所を全部殺してるな
せっかく主役なのに
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 18:54:29 ID:mHAesjXJ0
腐には好評だからいいんじゃないのかな
雑誌のニーズにあってるっていうか
個人的にはここで空気と呼ばれてる反逆が結構好きなんだが
あれ、カレンとユフィがめっちゃ可愛いぞ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 14:18:56 ID:RH91SL16O
反逆のカレンは、おっとりして見えるw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 14:38:50 ID:Ogjza/kLO
需要ないかも知れんがアンソロジー2の作家
と内容バレ
前回描いてた人で、k:えいきち・yukian(オレンジ4p)、Q:yukian(オレンジ14p)
関係ないがこれのQの表紙はなんか好きだった
アンケとか反映されてたりすんのかね
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 00:03:13 ID:YuolkeQu0
反逆たまに立ち読みでしか読んでないけどユフィの出番多くね?
まんべんなくオールキャラでてたら読みたい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 06:22:25 ID:/t+XPRhN0
本編キャラがより多く出てる順だと、悪夢>>>反逆>>反攻だな
ユフィは反攻では居なく、悪夢はまだ出て来て間もない
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 13:00:13 ID:Zz/umitS0
>>370
いやスザクは小説版だと
・ルルーシュってゼロなんじゃ……
・いや、証拠もないのに友達を疑うなんて俺はおかしいんじゃないのか
という思考に至るほどルルーシュを信頼しているから、
本編並みのことされない限り殺そうとは思わないだろ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 13:56:55 ID:7oeUb1QK0
>>381
そんなこと言われてもな
ここは漫画スレで>>370はスザク主人公の反攻の内容だし
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 15:12:16 ID:/Hyt1hgs0
悪夢は読んでないからよく分からないんだが
スザクとユフィの性格が本編とは違うらしいな

悪夢では、スザクはユフィを「ユーフェミア様」か
「ユーフェミア殿下」と呼んでるのかな?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 16:13:22 ID:5a7f1her0
反攻ってスザク主人公の割りに
反逆より心理描写少ないよね。やっとスポット当たったら
ソードマスターだし。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 17:34:27 ID:OAc4wQvW0
反攻の超展開面白かったけどな
ユフィもセシルさんも居ないわ戦闘ないわロボ出ないわで
個性なかったのが強烈な個性がついた
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 17:36:09 ID:OAc4wQvW0
悪夢のユフィ→知能指数高そうな凛々しい皇女
悪夢スザク→歴戦の戦士、ウザくない

二人ともかっこよくて良いよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 18:53:25 ID:RnM9S/ZqO
>>385
ネタ漫画属性w
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 19:17:58 ID:lXd/QPVO0
>>386
ユフィはともかく、スザクがウザくないなんて夢のような漫画じゃあないか!w
ただ、あのどうしようもないウザさを取ったらそれは果たしてスザクなのか?という疑問は残るが。
でも悪夢に興味出てきた。
買ってみたいけど近所の本屋に無いんだよな…konozamaを利用するしかないか。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 20:03:13 ID:MtGOaEBO0
タクマ氏の所行ったら年賀絵があった
ゼロさんかっけEEEE!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 20:15:21 ID:UL65Uqme0
>>389
ゼロさんあんな色だったのかww
ていうかあの構図だと悪夢ゼロがマークネモを従えてるように見えるぞww
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 20:22:03 ID:ZRYv929H0
>>389
dです
ゼロさんだけでいんじゃないかってほど悪夢ゼロさん素敵すぎるwwww
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 02:00:28 ID:885ZPb9R0
>>386
二人ともアニメより3歳ぐらい年上に見えるな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 02:04:26 ID:885ZPb9R0
>>389
年賀絵に原作の主役がいないのはどういうこと?ww
ゼロさんの中身はピザマラスだし
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 02:20:06 ID:Z4N7CWC20
>>393
ちょっww元のC.C.って文字が一つも入ってないwwwww
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 05:14:52 ID:Ihu1fAvQ0
ゼロさんの中身ってCCとルルーシュのフュージョンじゃなかったっけ?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 13:06:25 ID:94LbpiQs0
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 13:26:24 ID:CykpRESq0
画像リンクは止めた方がいいんじゃないの
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 17:28:43 ID:LeeD3RgU0
CCだけだとゼロさんで、
ルルーシュ、CCがフュージョンするとガウェインが召喚されるじゃないかと
信じている。


でもガウェインが出てきたら完全にナナリー、ネモ組を食っちまう様な気がする
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 16:53:34 ID:KNlweJRA0
生身ゼロさんだけでナイトメアと戦えるからな
強すぎるよゼロさんw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 00:38:09 ID:D/X281zG0
ガウェインなんか召喚したら国一つ滅ぼせそうだな・・w
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:10:35 ID:8e12o56C0
アニメのゼロだからガウェイン強奪したけど
悪夢のゼロさんならガウェインぶっ壊すだろ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:28:43 ID:UuSdqlyw0
悪夢ゼロさんだったら闇とか不思議エネルギーを凝縮してガウェインを作るんじゃないか?w
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 03:22:52 ID:/iVGPN4n0
むしろナイトメアと合体して「参上! ゼロガウェイン!」
とかやってほしいw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 03:57:22 ID:8e12o56C0
そういやこのスレ住人は悪夢ゼロは「さん」付けなんだよな
クラウザーさんみたいw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 06:15:32 ID:iBletYkZ0
今月の悪夢、マッチョゼロさん出番なしorz

でも今月悪夢2巻マジコ3巻出るので楽しみだ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 09:37:27 ID:taolNspu0
>>405
俺はすげー大満足。
幼馴染3人組がめっちゃ好きなんだよなあ。

アニメでルルとスザクがあんなことになってはなあ。
ナナリーが悲しむよなあ……
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:06:34 ID:ubENQ8qY0
>>406
アニメでは「俺たちはどこにも行かない」ってナナリーとの約束を破ってるんだよな<ルル&スザ
ナナリーはどう出る事やら

目が覚めてすぐスザクにお礼を言いに行きたがるナナリーがいい子すぎてほろりとした
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 19:56:40 ID:8EETqy6v0
「ランスロット」と設計者同じだから円卓騎士繋がりで「ガウェイン」というネーミングなわけだが
ガウェイン出すとしたらその辺はどう説明するんだろ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 20:04:20 ID:iHsxz2mO0
ナナリーは最後の最後まで、自分が死んでこの世から消えるまで
心から二人を信じて待っている気がする
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 20:06:23 ID:iHsxz2mO0
やっぱ3回くらい負けた後あぼん
しかもその前に弟を殺されて、悪いのはランスロットの方なのに
何故か詫び状を書かされたりもする
ガウェインたん忠義の騎士すぎて可哀想だよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:15:34 ID:8e12o56C0
「反攻」のほうにもガウェイン仮面でないかな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 22:04:58 ID:UuSdqlyw0
>>411
そうなった場合ガウェインの電子戦がどう役に立つのか楽しみだw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 22:41:58 ID:6k/mt4T1O
ていうか中の人誰よ
ルルーシュは既にゼロ仮面だぜ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 22:43:10 ID:8EETqy6v0
ゼロさんとC.C.さんが
二人羽織で頑張る
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:11:35 ID:ZuL41j720
ランス仮面:スザク
ゼロ仮面:ルルーシュ
ガウェイン仮面:CC

これで問題なし
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 04:41:36 ID:1i8J2VJ20
>>401
ゼロさんならガウェイン奪うまでもなく
自力で飛行して神根島から脱出しそうだよなw
そしてキュウシュウ戦役でも口から「はど☆ろん砲♪」吐いて中華軍涙目www
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 06:21:32 ID:6l8hyDE30
ゼロさんなら直接司令室に乗り込んで中からかましてくれるだろうぜw

>>415
それならいい勝負ができそうだな
ゼロ仮面はオレンジの相手でも
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:56:45 ID:BM3mUMq30
>>416
ゼロさんin神根島
1.ユーフェミアさまに「あなたルルーシュなのでしょ?」と聞かれない
2.罠を作るなんてまどろっこしいことせずに、猪撲殺
3.シュナイゼル撲殺
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:35:14 ID:uTN/qIyW0
>>418
かっこよすぎて惚れずにはいられないw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:43:43 ID:+RkYaHik0
もうゼロさんは皇帝陛下と素手で熱い殴り合いをして
決着つけた方が早い
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:55:09 ID:rLdzFHbi0
>>418
猪も焼くなんて面倒なことせずにそのまま齧り付くな
ゼロさんかっこよすぎるだろ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:15:46 ID:pubjuvTJ0
>>421むしろ手で触れて生体エネルギーだけを吸収するんじゃね?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:20:14 ID:BM3mUMq30
/'´ ̄ )/ヽ
./  Y/´ /,へ、
く、 {./  // ├(⌒ヽ
 \ ヽ ヾ」  | ./  /
  ヽ ヽ !! /Y  {     /ヘ /iヽ ハ
   `ヽヽノヽ( ( )ヽ    / V:.  |:::V |
     \ ||| ||| ||| i   ノ::/ .:ィ |::::::V
.      ト、_ _ノ }.  N::/:://´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |: .::厂T :.:{_/二二_/
.     |: :::i .:::|: :: |    ./{
     |: :::i .::::|: ハ:|\  |:ヽヽ、
     i.| :::i ::::::レ  |  ヽ<iヽゝヽ-\ はど☆ろん砲♪
.    | |.::i :::::/ .:/|:::::/ハシ⌒ー、ー'/ \  
    /| :::: ::/ .:/ .|ハ彡二ニヽ\」_ \
    / | ::厂|' ...::/ ヽ...}-{__二ニy ヽミ、\
   {  .|ノ: ::| :::/   ヽノ ヽ.....-:::::::::::}:::::::}、ー}... \
   ヽ::/::: .::::ヽ.........::ソ /ヽ:::::::::_ -ヘ-、::...}、::::  \
    ヽ:::...:::::::::::::_/:: :    ̄   ..:: \,、:::ノ  \
     廴__ハ─'i::::::: .::            >'    \
       ヽ, ::|:::::: .:::    ..:  ...:::::   /        \
         ヾ、:::::::  ..:..:::  ...::::::::   /         \
          ヽ::::: ...::::::: ...:::::::::::::  ./!           \
           ヽ:::::::::::::::::::::::::::  .:/::/             \
           <:::::::::::::::::::::: ..::::/:::::ヽ               \
           ノ::::::::::::::::: ..::::::::::::::::::|       __
     ノ⌒ゝ_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     <:::::::
   、ノ::,--、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    _):::::
     ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ー─'::,-─‐、
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:42:24 ID:rLdzFHbi0
>>423
おまwww風呂上りのコーヒー牛乳ふいただろがwww
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:46:02 ID:pubjuvTJ0
もういっそナイトメアオブナナリー限定のスレ建てた方がいいんじゃね?ww
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:49:03 ID:+RkYaHik0
昔はあったんだが、落ちた<悪夢スレ
それで統合された
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:00:37 ID:X62cC2VKO
もはやゼロ様総合スレでいいだろ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:02:02 ID:U6PiZuwA0
あれ?確か最初は少女漫画板に総合スレが立ってて、
でも悪夢ナナリーも含めると漫画板が合ってるからと、こっちに新しく立って、
何となく少女漫画板が反逆と反攻、漫画板が悪夢の話題中心の流れになったんじゃなかったっけ。

ナナリースレはなぜかキャラ板だったかどっかに立って、
でもアニメのナナリーのファンが多くて、漫画はギャップが大きかったせいか、そのうち流れた、んだったような。

ちなみに、少女漫画板のスレは過疎ってるが、まだ残ってる。

コードギアス反逆のルルーシュを語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156593556/
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 03:19:42 ID:sC2zrA6y0
>>423
ハドロン砲を生身で実現された日にはロイドさんが自殺するww
ラクシャータに先を越されただけでも悔しいッ(ビクビクッ してたのに
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 17:44:06 ID:GlrnAc9U0
おい2期のゼロは魔人らしいぞ。
まぁ悪夢ゼロさんには勝てるはずもないがな!www
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 17:51:20 ID:QPEM76cX0
悪夢のゼロさんなら手刀で猪をさばいて牡丹鍋を作ってくれるよ
そしてそれを平然と優雅に喰らうだろう凛々しい悪夢のユーフェミア様
かっこいい…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 17:53:16 ID:q73KE7wWO
>>420
旅立ちの鐘が鳴りそうな最終回ですね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:14:48 ID:SpwllOoc0
>>423
ちょwwゼロさんなにをwww
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:58:18 ID:MkEw6XPu0
ゼロさんin神根島ver.2
1.ユーフェミアさまに「あなたルルーシュなのでしょ?」と聞かれ「あんな童貞坊やと一緒にするな!!」と切れて・・・


ユーフェミア「くやしい でも感じちゃう」ビクッビクッ
ゼロさん「この女陥落(おち)たっ!!」
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:08:56 ID:RgbycUa00
>>434
あの悪夢のゼロさんを見てルルーシュだと見抜くとは
もしや悪夢のルルーシュの奴は幼少時はガチムチだったん(ry
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 02:06:42 ID:dYOPTgwy0
慣れない日本食のせいでガリガリになってしまいました
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 02:29:13 ID:9me524oVO
反逆ってロボ出ないんだね。。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 03:12:49 ID:ufG+0lKu0
反攻もロボ出ないよ
アニメと違って止め絵なんだから
適度に描けばいいのにな
専門のアシを雇うとか

ロボ出てるのは悪夢だけ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:42:19 ID:HvQqx9sE0
あ、そういえば悪夢にもKMFでてた
なんかゼロさんしか印象に無い
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 13:31:45 ID:5oMveJ2Z0
ロボは漫画でもアニメでも鬼門なんだ。
あまり期待しちゃ行けない。

アニメでは
重量感を出すためゆっくり動かさないといけない
=動画枚数が増える
=必要経費が増

漫画では
直線が多く、細かいところまで描かないといけない
=手間が増える
=時間と肉体的負荷が鰻登り

あまりメカにこだわる傾向の少ない女性向けで
KMFを出さないというのは間違ってはいない。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:23:58 ID:iOiWJ0uh0
どうだろうなー
漫画のプロアシの実力って知ってるか?
資料なしでも何でも描くやつとか居るぞ
しかも超スピード
ペンとインクなんてレトロな道具であの早さは凄い

だからロボだから描けないというのは単に漫画家の実力不足だろう
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 20:00:01 ID:B4tCOMCY0
コミカライズ作品にはそうそう実力のある漫画家を引っ張っては来れないだろうからまぁしゃーないな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 21:13:05 ID:HvQqx9sE0
っていいうか、たくま朋正ってまだアシスタント募集中なんだろうか?
「アシつければいい」なんて言うが、どこの業界も現実は厳しいんだな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:57:32 ID:PxdI56eI0
そりゃ能力の高いプロアシは時給も高いから…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 03:10:39 ID:6OCVl/QSO
まだ募集中なのは今まで応募した人のレベルが低かったって事?
それよりヘタでもアシ沢山雇えば量はこなせるんでね?

446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 03:27:29 ID:BEOQ5n9c0
>>438
反攻はロボをあえて描かない方向でってことらしい

超スピードで進んだが、あの後はどうするんだろう
ランスロット仮面だから新しいヒーロー仲間とか出てきたりしてな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 03:29:41 ID:Iw5EX10Q0
あの雑誌ならロボ出さない方向で決まったのは頷ける
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:38:20 ID:rPMB9TO50
新しいヒーローって>>423
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 08:57:35 ID:oOaS92iu0
まぁ今気になる事は悪夢にはルルの弟は出るのかって事だな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:04:16 ID:yeYlEdML0
弟どころか、既にルルーシュが二人居る件
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 12:23:24 ID:ya/QgKsTO
分け目が違うが、あの枢機卿はルルーシュでFAなのか?
確かに見た目はルルーシュなんだよな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 13:12:00 ID:q/swWzHm0
もしかして枢機卿の名前はアニメ続編に出てくるルル弟と同じ?
ttp://ranobe.com/up/src/up249662.jpg
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 14:53:07 ID:c0fsDdA+O
枢機卿はロロなのか
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 20:08:52 ID:4eIfo1BA0
>>451
悪夢だったらなりきりのギアスが出ても驚かない
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 21:20:55 ID:JUeKwTQP0
悪夢はギアスのバーゲンセールだからな。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 21:27:23 ID:Zd9ktsH00
ゼロさんが皇帝の騎士について聞いてたけど、本編と同じ人々なんだろうか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 21:46:13 ID:crCg1BY20
ゼロさん出ないとここまでパワーダウンするのか>悪夢
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 23:33:31 ID:brXaiCvW0
>>452

なんか収集つきそうにないから
一端全部一から仕切り直しに見えるあらすじなんだが。

アニメ第2部大丈夫なんか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:01:23 ID:q/swWzHm0
>>458
実は画像の文章を読んだ時に即座にオモタ。マジに大丈夫なのか?2部。しかも夕方だぞ、
放映時間。

もし枢機卿がロロだったら悪夢は1部と2部ミックス?
(ロロってのは愛称なんだろうな。本名はローレンスとか)
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 13:04:26 ID:vSsyTOst0
>>454
現状だとギアスがなければ生き残れない!からな。。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 19:01:01 ID:CTT4P0JmO
ザ・ワールドのギアスユーザーはまだですか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:48:00 ID:IkSvm4KX0
放映時間が夕方に移ったから仕切り直しをするとか?
仕切り直しをしないでも深夜→夕方で新規視聴者が増えることを考えて
最初の数話は1部とはあまり関係ない話になりそうな予感
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 20:16:45 ID:2XPYa/vf0
見てないうちからネガキャンしてもしょうがねーぜ
谷口のインタを読む限りしきり直しはないだろう
新規と既存ファンが楽しめる二重構造にすると推測している
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 03:14:05 ID:pFf00M6c0
ルルがきちんと筋トレすれば良い二期になるよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 18:23:05 ID:LY8kqGJnO
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 22:10:32 ID:8ZKS8Pt/O
あのキモイ動きと体の細さが好きだ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 22:29:54 ID:FT+bzgiE0
ガンパレの岩田とかは?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 17:14:13 ID:SgO+2x/2O
ゼロ様age
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 16:31:59 ID:D7cjgLYS0
岩田の動きはゼロさんには無理
イワッチは実は運動神経とか筋力すごいんだよと脳内変換してる
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 01:56:54 ID://X51MA70
まあ実際、イワッチは相当な暗殺能力とか持っているけどな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 19:28:48 ID:N+t1QcmT0
角川のページの悪夢2巻の表紙のスザクの両腕についてる青いものってなに?
俺コミック派で連載をちゃんと見てないから分からないんだけど。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 14:07:15 ID:JQWd5mxW0
2巻ゲット
マッチョゼロ様の格闘能力にはやはり感動だ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 14:52:22 ID:NhkbYAlb0
同じく2巻買ってきた
やっぱゼロ様素敵だわw
コンプエースは明日か
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 18:38:43 ID:72NjsAPI0
普通にテレビ本編のキャラを生かしているよなナイトメアは
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 19:39:27 ID:AkEbB6xx0
>>474
方向的には斜め上だけどな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 20:08:12 ID:sBk8mlVIO
471じゃないけど、スザクさんの青いヨロイっぽいのはただのオシャレ?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 20:15:45 ID:6fGd2eaC0
そういえば悪夢2巻の表紙はスザクとユフィ様だったんだ
悪夢のスザクとユフィ様は凛々しくてかっこいいな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 21:05:11 ID:+3FsIS6H0
悪夢2巻ゲット
悪夢のゼロさんカッコいいなあ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 10:47:36 ID:lWoRq7CA0
今月の悪夢、気になる所が多いなぁ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 13:05:58 ID:r+pbFqNg0
まさかルルーシュとCCが中から出てくるとはw
本編とはあくまで別物って考えてるけど
マリアンヌの血筋が能力者ってのはありえるかもなあ

そして本格的にアリス×ナナリーキタ――(゚∀゚)――!!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 13:10:39 ID:r+pbFqNg0
あと今回のAsまりあのマンガ面白いな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 13:16:28 ID:u8DQziwk0
俺としてはアリス×ナナリーよりも
ネモ×ナナリー推進派なんだがな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:17:57 ID:yOr+7vuA0
マオはやっぱすぐ退場してしまう運命なん?
あと漫画も二冊買ってきた
ナナリーの表紙のユフィがエロいよマジコのオレンジ流石だよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:22:05 ID:9CRHRkaRO
『反逆』三巻と、『ナナリー』二巻は見つけたんだが、『反攻』二巻はまだ出てないの?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:26:55 ID:AgQRC42K0
>>484角川のページには来月発売と書いてある。
しかしかわいそうなことに今月発売のギアス関連の本の帯に書いてある発売予定
表には反攻の名前はぶられてるww
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:30:44 ID:A4/ZT6RDO
まだコンプエース買ってないんだがナナリー×アリスなんてあるの?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:37:28 ID:TkAhEUY20
まだ見てないんだが、そのアリス×ナナリーってのはVSという意味なのか?
それともアリスとナナリーがイチャイチャwキャーってのとどっち?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:48:41 ID:O+iM7JVuO
ナナリーのピンチに駆け付ける王子様なアリス
ゼロ様からもある程度の評価を頂いております。
しかしゼロ様もといグラマラス魔女は相変わらず何でもアリだな。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:52:29 ID:NQ9q0w7v0
それはアリスたんならナナリーを任せてもOKというお許しが出たということなのか?
どうするネモ!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 18:38:37 ID:n20MmErh0
マオたん葬儀会場はこちらです。
惜しい萌えキャラをなくしましたな……
尚、マオたん告別式の司会進行は渡辺明乃さんです。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 19:39:12 ID:+IxKeNTs0
枢機卿はルルーシュじゃないけどナナリーの兄
ギアスマークに剣の模様は枢機卿が率いる組織のマーク
スザクはルルーシュの存在がエリア11にあるのを感じている
CCと枢機卿は敵同士
マオは枢機卿にそそのかされてエリア11へ来た
アリスがナナリーを守ることを決意

今回分かったのはこのくらいか
てかお母様お兄様スザクさんの幻影見て嬉し泣くナナリーに泣いた
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:23:25 ID:ZdwD0vNX0
悪夢は超展開すぎてどうやって完結させるつもりなのかまったくわからない
10巻くらい続きそうな勢いで話がでかくなってる気がするんだが
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:27:52 ID:a/LbnKxz0
悪夢版だとゲンブ殺害はCCの仕業ってのも驚いたな
道理でスザクの性格がアレじゃないはずだ
ついでにゲンブが始末しようとしてたのはルルーシュのほうで、ナナリーが止めようとする
→能力覚醒??→CCさん登場、ゲンブ殺害の流れ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:29:52 ID:r+pbFqNg0
スザクも天然能力者なのかね
ブリタニアで色々とあったみたいだけど
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:39:36 ID:cNFqYlTS0
>>477
まだキャラが深く掘り下げられてないせいか悪夢版のスザクはカッコよく見えるね
(別にアニメ版も嫌いじゃないけど)
しかし全く関係ないけど戦闘時に目つぶってるイレギュラーズの子かわいいな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 21:22:48 ID:sx9XOWUF0
スザクがゲンブ殺してないのになんで鰤側に行ったんだろ?
昔の性格観る限り絶対に行きそうにも無かったんだがな…
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 21:40:09 ID:yOr+7vuA0
能力?のせいでシュナイゼルに目付けられていろいろあったんかね?
そしてやっぱり空から姫様が(ry
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 21:58:27 ID:ZdwD0vNX0
悪夢のユフィなら空からふってきても華麗に着地しそうな気がする
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:05:08 ID:SIBthOEXO
ナナリー2巻発売したから語ろうと思って来てみれば何か恐ろしいネタバレを見た気がする
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:14:15 ID:yOr+7vuA0
何、気にすることはない
いつも通りのの超展開があっただけだよ
ところで2巻は女性全般がエロイとは思わなかったかね?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:16:10 ID:SIBthOEXO
アニメよりもCCのおっぱいがすごくて抜いた
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:32:35 ID:PKCxFFCA0
>>493
悪夢ではゲンブ親父を殺したのがスザクではなくC.C.さんだったのか…
だからスザクの性格が本編のアニメとは違ったんだな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:36:07 ID:r+pbFqNg0
ルルーシュとスザクも親友っぽいな
話の展開はぶっ飛んでるけど、キャラ立ちは王道なんだよな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:37:43 ID:TkAhEUY20
まったく悪夢は凄いよ。しばらくはコンプエース買わずに次のコミックスを待つ予定だったのに、
明日すぐにでも本屋に行きたいwww
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:15:06 ID:A4/ZT6RDO
コンプエース買ってきた。が、コードギアスの部分が裁断ミス?で袋とじ。

ところでゼロとアリスは敵どうしなんだよね?>>488
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:29:28 ID:O+iM7JVuO
立場的にはそうだろうがナナリーに対しての心情としてはわりと共通してたりする気が
そういえばまだ一度しか相対してないんだよなゼロ様とアリス
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:29:54 ID:+IxKeNTs0
>>503
ルルーシュとスザクの親友度が一番高いのはマジコ版だな

道は別れてもどこかで生きていてくれさえすればまた会える、だから生きろ
って今月のルルーシュの考えが良かった
このままストレートにアニメ版の展開をなぞるのかと思うとgkbrw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:36:46 ID:TkAhEUY20
マジコの今月のは演出が特に上手かった気がするし、生きていればっていうのは確かに良かった
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:50:57 ID:PbswpnD50
アニメ版は谷口自らああいうのは友人じゃない認定だからねー
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:37:29 ID:135BnS6D0
>>500
悪夢の最初はあざといと思ったパンチラも今は慣れてきた
アリスが抑制剤を注射されるシーンとか
コーネリア殿下のドSオーラ全開な所も適度にエロくていい感じね。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:38:14 ID:z0nUMIBI0
楽天で悪夢とマジコ予約したけどまだこねー。
って人気あるのかよ…

512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 00:40:40 ID:z0nUMIBI0
連投すまそ。マジコの4巻3月発売だって。はえー。でもランスロット仮面はまだ予約受付してねー。
ゲンブあぼーん、悪夢だとCCだったのか。
それから枢機卿とCCは敵対とは。まだ買ってきてないからwktk。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 18:48:19 ID:Baob06J40
悪夢2巻買ってきたが
ゼロとランスロットの頂上決戦がかっけぇww
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 19:16:16 ID:aei1I6VZ0
悪夢、ダールトンがただの猪武者になってたのに涙。あれではダール豚(トン)ではないか。
ランスロットの飛行ユニットアタック吹いたw 最後の枢機卿でさらに吹いたwww
2巻目にしてキャラ多すぎ。カレン雑魚すぎ。収集つくのか不安になるが、面白いから良し!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 19:20:28 ID:m1Y0jJdy0
ダールトン小物化とカレンの雑魚化は確かに泣けるところだ…。
全員に見せ場を与えるのは無理なのかもしれんけどさ
紅蓮弐式が頑張るところをゼロ様自らやっちゃうもんなー
そのうち本当に生身でハドロン砲を撃ちそうだw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 19:43:59 ID:LWSrk72g0
>>515
こんな感じか?
>>423
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 20:08:04 ID:txByPwa2O
結局マッチョゼロはCCだったのか?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 20:09:15 ID:IyncniLF0
>>517
いやキングギドラだ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 20:12:57 ID:inh3oviv0
>>515>>516
ゼロ様ならマジでする可能性があって困るwww
しかし素手でコーネリア親衛隊をあっさり壊滅ってすごすぎるぜゼロ様
ランスロットとも互角に渡り合うとはまさに魔王
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 20:21:39 ID:m1Y0jJdy0
ところでスザクのギアスって、ゼロ様の攻撃を防ぐ能力なのか?
何がギアスだったのかよくわからんかったんだが
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 20:34:16 ID:txByPwa2O
http://imepita.jp/20080127/739190
http://imepita.jp/20080127/739310
http://imepita.jp/20080127/739470

こんなくだらない物を作っていたんですが、悪夢のおかげでかっこよく見えてきました
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 20:35:11 ID:GFWHvvpuO
2巻までの材料だけで判断するに、存在感知。ザ・センスとでも言おうか。
スザクの目には人の魂の中まで見えるし、遠く離れた魂まで知覚できる。
だから不意打ちとか無意味だな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 20:45:23 ID:UYZ9rLJF0
>>521
凄いwwwキモイwww
これって顔とマントだけマイスターのやつ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 20:53:38 ID:Fsh8yUdq0
>>521
ああ・・・次はfigma版ルルーシュを魔王改造だ・・・
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:03:39 ID:GFWHvvpuO
フィグマは限定でゼロ出しそうね
今回のWFにはないから夏には。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:10:53 ID:m1Y0jJdy0
肉付けしてぜひマッチョ改造を…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:20:13 ID:GFWHvvpuO
しかし開放軍に資金や武器も提供していたとか?
どこから出てるんだ。キョウトとは無関係のはず。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:47:19 ID:Hr/WzupQO
>>521
くだらねーw
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:47:58 ID:inh3oviv0
しかし悪夢一話を読んだ時はマジでルルーシュ死んだのか?
とか思ったりもしたがあんなゼロ様みたら心配もなにも無いな

>>527
またどこぞの道楽貴族から巻き上げたのを流してるんじゃない
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:57:45 ID:lLbNBlm50
マッチョ様なら宇宙ですら活動可能
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 22:05:28 ID:jvlwM7Y20
>>521
何かを思い出す…と思ったらけっこう仮面だったww
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 22:09:25 ID:LWSrk72g0
ゼロさん、108式まであったりして
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 22:54:42 ID:wqp2qovC0
反攻は月刊誌の連載じゃないからコミックス出るのは当分先だぞ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 22:59:03 ID:inh3oviv0
そういや悪夢は次巻出るのえらい早いような
2巻の発売を遅らせた分か?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 23:44:00 ID:ELoQPXas0
今日も売ってなかった…
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 15:40:15 ID:hWj4TgPaO
質問
自分女だからアンソロknightしか買わなかったんだが、
Queenって男性向けだからエロいの?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 16:02:46 ID:z9lonnGK0
>>536
エロいわけじゃなくて、ルルーシュとか男キャラが女キャラと絡む割合が多いだけ。
一応公式から出てるものだからエロ描写は無し。どっかで監修が入るから世界感
を外れるとかエロいもんは描けないってあった気がする
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 16:32:21 ID:klx0jw+O0
悪夢ナナリーは未来線を読むギアス以外に幼少時からもギアス持ってたのかね?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 17:11:06 ID:hWj4TgPaO
>>537
サンクス
なんだ女子禁断な内容かと思ったw
今更ながら買ってくる
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 22:47:46 ID:95PgYPYq0
>>539
むしろ女子がターゲットのコミックだと思うが
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:55:47 ID:X9Z5lRBxO
>>538
有り得る。マリアンヌ家は秘密がありそうだしな。ワイヤードになれるかも。そうでないと皇帝に勝てないよ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 00:54:30 ID:GYekkvXt0
ルル弟、エースに載ってたな。年子かい。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 04:01:59 ID:0g19jqfC0
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♥)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l    そして玉城をはじめとした黒の騎士団の”まるで駄目なおっさん”共がいたら
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!    私のところに来なさい。
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 20:43:08 ID:JPyWikZnO
悪夢二巻買ってきた
カバーに「アニメ版の主役機『ランスロット』」とあるがガウェインは一体…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 20:47:56 ID:RM8ZNZCQ0
ガウェインが主役機だと思ってる人の方が少ないと思う
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 20:54:58 ID:UFgaiZof0
アニメ版の人間の主役がルルーシュでKMFの主役機がランスってだけだろ
悪夢2巻が近所で売ってなくて泣ける1巻の時は買えたのにな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 21:31:47 ID:ISksOMFM0
悪夢の主役機はゼロさんだもんな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 23:56:06 ID:1Gx7bwEp0
俺試験期間が終わったらスーパーイマジネイティブなゼロさんのフィギュア作るんだ……
しかし出てくるたびにゼロさんアレンジが変わってる気がするぜ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 23:58:20 ID:RM8ZNZCQ0
>>547
マークネモのこと…時々でいいから思い出してあげてください…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 00:02:53 ID:l8uMeOpwO
忘れますたw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 00:18:17 ID:kr9qzczX0
悪夢ゼロ様の存在感は異常すぎるんだよ!
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 00:20:15 ID:yqAYnqaV0
>>548
常に進化しているのだ!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 00:24:19 ID:B0A/8rqP0
マークネモのサイズはガウェイン並みだったと思うんだけど、なんかサイズ縮んでるような・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 00:46:08 ID:38CdfdV70
>>553
量子世界からオハヨウゴザイマシタって出てきて、用が済んだらサヨウナラを繰り返しているうちに
元のサイズをネモが忘れてしまったんだよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:13:43 ID:rRHaE5Jy0
NoNでスザクがウザクなくなってる変わりに
ダールトンさんがちょっと小物になったな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:31:29 ID:32pJrGTz0
あれはダールトンが小物だとは思わなかったな
何故かスザクが生意気な若者になっているとは思ったが
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:39:59 ID:uc/lC6Hi0
創造だけで目上の人間に欲があるとかどうとかwwwお前何さまだよっていうwww
いきなりスザクが生意気で騎士様だったり、もしかして悪夢は2期の設定先取りして汲んでる部分もあるのかね
量子シフトとかイミフな専門用語乱発でびっくりしたけど
重力加速度操作で相対的に高速になるっていうのがよくわかんない。そうたいせいりろん?とか関係あるの?
SF詳しい人おしえて
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 08:27:21 ID:KdJWynzw0
ダールトンに対して見下し説教事を言うって事は、ゼロinルルーシュに対して
アニメ版以上にどんだけ辛辣な事を言ってくるのかある意味楽しみだww

ゲンブ殺害時のC.C.のセリフからして契約者はナナリーでもよかったのか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 12:11:05 ID:2ep0Sb8w0
>>540
アンソロ、Qは男性向け・Kは女性向け

>>536
エロくはない
同人作家の名前的に普段エロしか描いてない人もエロじゃなくコメディ描いてる

ちなみに作家陣だが、
K:えいきち・yukian(4P)/Q:yukian(14P) の2人以外にはもう出たか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 14:56:31 ID:GtDTwBwyO
最近アニメ全部見て面白いから漫画を購入
家に帰ったらすぐ読むけどアニメのギアスが好きな人でも楽しめる?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 15:21:37 ID:2ep0Sb8w0
>>560
好きなキャラクターによるんじゃないかなというのが正直な感想

一応、アニメに一番近い形でのコミカライズは反逆のルルーシュ
大まかな展開はほぼ同じだけどショートカットできる部分や
いらない部分は上手く繋いであったりカットしてあったりする。
ちなみにナイトメアと一部キャラが出てこない、ヴィレッタやコーネリアとか。
出てこないキャラが担う役割は他のキャラクターが兼任してストーリーが進んでいたりする
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 16:04:43 ID:uc/lC6Hi0
ナイトメアオブナナリーおすすめ。アニメが好きであればより楽しめると思うよ、ギャップで。
むしろアニメを知らなきゃ魅力半減。
単純にマンガとしてはどれも卆な部分があるけど、ギアスの二次創作としてのはっちゃっけっぷりはすごく痛快。
今はアニメ2期よりも楽しみなぐらいだ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 16:06:24 ID:q+zNbq4FO
マジコ版は腐向けっぽい雰囲気をかもしだしてるからなぁ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 16:07:12 ID:2ep0Sb8w0
俺は結構反攻好きなんだがマジ進まないと思ったら超展開過ぎてw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 16:51:11 ID:/ebvqPyuO
悪夢版のアニメ出ないかな?売れると思うんだが
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 17:00:27 ID:AGh5xTSM0
それはどうだろう・・・
アニメってやっぱり動画サイト抜きにしても
「ただで見れる」から見る人間の数が桁違いだからなぁ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 17:01:56 ID:yjhpdegW0
個人的には反攻はおすすめできないな。俺の主観だからかもしれないけど、
なんかテンポと絵が苦手。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 17:10:21 ID:uc/lC6Hi0
反攻はアクションが描けてないなぁって印象
あれで本人はナイトメアを描くつもりでいたっていうのが恐怖
そうでなくても作画は微妙な少女漫画風なので、怖いもの見たさで見るにはアリかな
腐向けかな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 17:12:17 ID:GtDTwBwyO
反逆のルルーシュをとりあえず読み終えた。
しかしランスロットどころかナイトメアがまったく出てこないんだね・・
まぁ別にロボット好きじゃないからいいんだけどね。
しかもナイトメアがなくてもちゃんと話の構成ができてるってところがすごいとオモタ。
さて、つぎはナナリー読むかな・・
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 22:51:09 ID:9NGEivXy0
今更だが、悪夢のスザクがダールトンに「矛先に虚栄心と欲が見える」云々と言ってるシーン
やけに偉そうな口利いてると思ってたけど、
あれってもしかしてギアスで何か感じ取ってたのか?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 22:55:05 ID:uc/lC6Hi0
あー、そうか
気配感じ取れないはずのゼロを見きったりね
もしかしてマンガスザクのギアスはマオと同等のものかな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 22:56:15 ID:QmceoHRc0
反逆のルルーシュは地味
まず絵が駄目で最近かわいい絵柄になってきたな〜とは思ったけど

ナナリーの人が書いてたらメカも描けてたよね
ナナリーの人はルルーシュ主人公で書く気まんまんだったらしいし
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 23:03:34 ID:3Sn0O5Mc0
>>568
腐というか何か逆にドロついた血生臭い印象>反攻

しかしマジコ版は話の繋ぎは上手いがナイトメアがないとラスト周辺がキツイな
ジェレミア一応左目隠して出てたがメカ苦手となると身体そのままで
左目はトーンで色変えるとかそういう路線だろうか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 23:45:39 ID:tLguDD5H0
>>565
反攻のランスロット仮面が居たくらいだから、
アニメ二期の学園のシーンでアリスが小さく写ってるとか
そんな叶わない夢を夢見てる俺です。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 00:30:32 ID:K8ObBLcX0
マジ子のギアス全く読む気がしない。
CLAMPに描かせればいいのに。('・ω・`)
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 00:32:29 ID:1+pGGqrB0
そういえば、アンソロジーの作家陣がコンプ・ASUKAに掲載されてるそうだが
誰か一覧を頼みたいんだが…雑誌買ってる人いるか??
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 07:24:20 ID:yRwk2mfC0
自分が買うという選択肢は無いのか
あとASUKAやコンプなら場所によっては立ち読みできるよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 12:57:40 ID:nIyLHOQ/O
>>557
まだリアル工房だから量子シフト云々はマークネモを何も無い所から出せますくらいにしか認識してないが、重力操作に関しては簡単
重力は主観から見て下に働いてる訳だがその重力の向きを進行方向に向ければ進行方向に向かって落ち続ける(加速し続ける)ということで機体の性能より遥かに強い推進力を得られるということ。パワポケ10にも似たような能力使うヒロインがいる
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 17:57:25 ID:sVczKw6H0
> 重力は主観から見て下に働いてる訳だがその重力の向きを進行方向に向ければ
色々おかしい気がするんだぜ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:06:03 ID:Me6NwgBQ0
要は任意方向に加速できるって事では?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:10:26 ID:T0Log1u20
ただ、その「加速方向を任意に変えられるよ」理論だけでは
急激に方向転換したりの器用な運動は説明出来ないわけで、
そのへんの理屈はテキトーに「エデンバイタルのせい」で受け流しとけばいいような気がする
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:15:42 ID:Me6NwgBQ0
じゃあ、任意に慣性座標系を変更できると!
(となると光速も突破できるが)
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:17:08 ID:WUt8eE7X0
体が潰れるんじゃないだろうか
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:24:41 ID:GKKM/h2G0
本編完結した後で良いから悪夢アニメ化してくれ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:40:19 ID:xUlVA0Fd0
夢小説とかの存在を知ってから、反攻のマリエルとか作者の自己投影にしか見えなくなってきた
うちの心が汚れてるだけなんだろーけど、ユフィで良かっただろ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:46:42 ID:zQsxsMk+0
自己投影ではないと思うけど、女キャラ減らすためのマリエルなんだろうな
とは思う
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 19:39:51 ID:vASmoOXN0
自己投影じゃ無いとしても登場予定なかったシュナイゼルを出す様に駄々こねたり
絶対に削れない女キャラ以外出さなかったり腐女子臭がかなりキツイと思うが…

メーターバレでC.C.似のキャラが出るとか言われてたが今回の悪夢版で
枢機卿の傍にいたフードキャラの事かね?アニメより先取りか
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 07:46:47 ID:Ow1Vz/EP0
悪夢2巻ゲット。
カバーを外したが、今回は悪夢のキャラ設定だった。
ネモは普段はナナリーの髪と同化している、とあった。

ナナリー、うかつに髪の毛切れねーなー。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 07:48:51 ID:Ow1Vz/EP0
あ、同化じゃなくて一体化だった。でもどちらにしても(ry
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 07:59:21 ID:k7qThU0S0
髪を切ってもミニネモが増えるだけさ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 14:14:51 ID:qZJ561MS0
反攻はまだ10話もいかないからなw
今の超ショートカットを考えるとシュナイゼル早めに出しといて正解かもな
まさか一番早くゼロバレとか…シナリオなに考えてんだww

しかし反逆でコーネリア&ヴィレッタが削られてるのが悲しいぜ
このまま継続してR2に食い込むんだろうか??
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:55:38 ID:t+FtAo26O
アニメでナイトオブラウンズが11人も出るのなら、
その中にしれっと悪夢のイレギュラーズが混ざってたりしないかなと
夢見てるわけだが
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:16:00 ID:r/3XHW3wO
円卓の騎士って13人だっけ?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:41:15 ID:r/lGFxoy0
むしろ反攻はこれから次第じゃないかな
急展開になってからは注目してるんだけどw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:01:25 ID:hYC2Mw+3O
>>594
急展開っつーかスザクの頭の中が超展開すぎて
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:24:34 ID:y54XpEPI0
ナイツオブラウンズってグラストンナイツメンバーじゃないのかな?
イケメンパイロットが盛りだくさんって話しだし
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 04:27:10 ID:ZG5lAA/10
ナイトオブラウンズ=皇帝の騎士
グラントンナイツ=身寄りの無い孤児をダールトンが育てたコーネリアの部隊
598597:2008/02/02(土) 04:30:20 ID:ZG5lAA/10
スマン名前が間違ってたorz
○グラストンナイツ
×グラントンナイツ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 20:56:20 ID:TxD2KFKcO
>>596
おまえ頭悪いな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 03:12:43 ID:o+akLNGA0
本編と関係ないが、悪夢2巻の帯の応募券を切り取った後、コンプエースを見たら、
応募券は2枚必要だった。他の単行本やアンソロは買う予定がないから、
せっかくの帯、切らずにおけばよかった。

>>557
量子シフトは2巻のカバー裏か巻末で説明があったような。
578が言ってるので大体あってるが、全く何もないわけじゃなくて、
実体のないエネルギーとして存在しており、必要に応じて実体化する。

これは初期宇宙や粒子加速器での核融合実験で、反物質などさまざまな粒子が生成され、
すぐに対消滅して電磁波はガンマ線などのエネルギーに変わるのに似ている、と思った。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:15:15 ID:/pcjc11P0
このスレ(↓)の>>1が俺らに対して喧嘩を売っているぞ♥
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1202024613/l50
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 15:12:42 ID:zGKoVfZL0
悪夢の1,2巻を始めて読んだけど他の2つより面白いな。生身でナイトメアを次々に倒すゼロには吹いたけどww
このぶっ飛び具合は漫画版デビルチルドレンを思い出す。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 02:55:27 ID:V1e+9S1u0
>>600
帯見りゃ書いてあるが、4月に出る3巻も対象だから、
取っとけば無駄にはなるまい
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 03:30:21 ID:4ZvvMJrT0
>>603
本当だ。もう悪夢3巻出るのか。早いな。
ってよく見たら、たくまの図書カードが当たるコースは〆切3月末じゃん。間に合わないw
まぁ一応とっとくか
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 11:13:58 ID:AGUMS61g0
>>602
俺はあのぶっ飛び具合は漫画版ガンソードや舞HIMEを思い出した
流石にスクライドほどではないが…
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 17:55:08 ID:WNFRUWd60
蟹座の(ryは思わず噴き出したなw
いや、悪夢のゼロ様とかも別の意味でフイタが
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 18:59:11 ID:S7dnjVui0
>>605
スクライドの漫画読んだ事ないんだが、今回のナナリーの胸から
ゼロ組が生えるのよりインパクトある展開が多いのか?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 19:26:32 ID:ThV0E2pT0
>>607
ヒロインがまっぱで騎乗位とかあるよ
びーちくありで
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:19:38 ID:S7dnjVui0
スクライドのヒロインって誰?カナメ・ミモリ・シェリス?
悪夢版はこれから更に展開が激しくなりそうだから楽しみだw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:21:38 ID:ThV0E2pT0
>>609
上のネタはシェリス
まあ展開とかもいろいろぶっとんでるわえろいわで・・・

これいじょーはスレチなんでよしとく
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:41:13 ID:19Wmb2eA0
漫画版スクライドの真の最終話の飛びっぷりは凄いww
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:51:21 ID:L7Wj5nTa0
地味にビーンズエースが気になる
あの状態で一体どう続くというんだW
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 13:14:23 ID:Z1oHQGAJ0
>>612
次はいきなり4ヶ月後とか1年後なんじゃないか?w
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 13:29:44 ID:MvJ0mrbz0
いきなり1年後、とかって都合のいい展開だよなぁ…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 13:55:07 ID:asidt7hH0
谷口大河内にも言ってやれよw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 19:52:25 ID:5SBMmXap0
>>611
ということは、悪夢も最後はゼロさんが宇宙へ!
といいつつ、次回衛星軌道から“はど☆ろん砲♪”とかやったら俺涙目
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 21:15:42 ID:Z1oHQGAJ0
>>616
もちろん感動の涙だろ?w
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 21:25:37 ID:D3gk82a10
いや、歓喜の涙だろ?w
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 22:01:32 ID:4jvgJ+hS0
まさにカオスの権化。
620616:2008/02/06(水) 22:25:28 ID:5SBMmXap0
ずいきの涙に決まってるだろ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 15:22:44 ID:Jd1ASVetO
ずいきの涙ってトロロ芋みたく皮膚に付けると疼いて涙するの?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 02:08:19 ID:Da00Lzcb0
ぜひ前回の人にバレを書いて欲しいw<反攻
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 04:06:26 ID:eA/uruhv0
どうすんだろうな、反攻
何かもう島の過程すっ飛ばしてるしw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 08:34:19 ID:4JIOcgQ00
ビーンズエースの最新出てるの?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 08:48:09 ID:eA/uruhv0
確か、ビーンズエースは9日だと思う
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 10:18:43 ID:4JIOcgQ00
トン。明日発売か。反攻は単行本派だから。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 19:18:27 ID:15uiD8UT0
誰か〜ビーンズエース(反抗のスザク)の情報を〜〜〜〜
(;д;)<プリーズ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:57:58 ID:MWhv5lx4O
明日まで大人しく待て。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:01:37 ID:GVmcw18U0
ttp://zip.2chan.net/2/src/1202458177764.jpg
こいつら2期の機体は出るのだろうか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:05:13 ID:KhVfiHC30
>>629
どこのガンダムだよそれ。

ナイナナで出ている機体以上だな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 21:39:21 ID:aICo1cWv0
Gガンで見たような

今日たまたまポートレートEX売ってたんで一個買ってみたらなんとゼロマスク(ルルーシュ付き)だった
エヴァを生贄にしてゼロ様製作する予定……
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 07:19:14 ID:2lCVwtA40
おい、今日は反攻のターンだなww
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 07:29:04 ID:jEG1p+vN0
反攻のあらすじwktk
634ソードマスター反攻のスザク:2008/02/09(土) 10:32:52 ID:9j7VydxwO
【前号あらすじ】
「ルルーシュとナナリーが幸せに暮らせる世界を作ってくれるシュナイゼル殿下を守るために僕はルルーシュを殺す!」
「ちょ、待、シュナイゼルが悪役だって!」
「ルルーシュ…俺にとって初めての敵で最悪の友達になった男…」


【今月号】
僕がルルーシュを撃とうとしたその瞬間、シュナイゼル殿下の騎士の方たちが現れてルルーシュを拘束した。血の伝うルルーシュの顔を見て、僕はとてつもなく怖くなった。
ルルーシュはゼロなんだから当然の結果だ。わかっているのにシュナイゼル殿下の「ルルーシュは死刑になる」という言葉が耳から離れない…
連行されていくルルーシュはシュナイゼル殿下に「お前の思い通りにはさせない」と言ってたけど、どういう意味なんだろう…?
シュナイゼル殿下からはゼロ捕縛に尽力したと労いの言葉を戴いたけど、本当にこれで良かったんだろうか。
それに、「7年前も今も、君の働きによってブリタニアは救われた」というシュナイゼル殿下の言葉。どうしてあのことを殿下が知っているんだ?

次回、ソードマスター反攻のスザク
「今月号は7ページしかなくてごめんなさい!次回がんばります!」

…あれ?そういえばカレンさんは?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 10:36:09 ID:PQLZ9tUP0
>>634
ちょww7ページwww

とりあえずd
相変わらず頭悪そうで何よりだ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 10:37:17 ID:jEG1p+vN0
>>634
超乙…って7ページかYO!
単行本では加筆されるのだろうな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 10:42:43 ID:2lCVwtA40
>>634
乙!
本当に嘘だろ、進まないww
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 11:23:27 ID:uhlbKKXmO
うわぁ…テラ7ページw
相変わらず腹筋を強くしてくれる流れだな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 11:39:11 ID:Ko6XUN6B0
>>634
もしかして前回と同じ人かな?乙!

つーか誰もナチュラルにソードマスターになってることには突っ込まないのかw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 11:51:25 ID:PQLZ9tUP0
前回と比べたら普通の展開だしなー
話も全然進んでないし
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 13:17:54 ID:bVCCifQr0
>>640
だって7ページだしww
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 14:11:07 ID:pKWSsD540
>>634
乙wwww
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 14:11:50 ID:3XVKtcM50
>>634
普通に脳内でラーララララララーってBGMが再生されるわ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 19:38:49 ID:cO4D9gJE0
反攻はスザクの父親殺害がシュナイゼル握られてるのか
わりとピンチなんじゃね?スザク
今後も超展開を突っ走ってネタ漫画として昇華して欲しい
ラスボスが高笑いしながらわざわざ走って来てくれるくらいのクオリティで
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 20:19:05 ID:yd0vA8c/0
ほんとソードマスターだな反攻wwwwwww
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 20:30:06 ID:Xd/yi8AF0
7ページwww
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 22:36:42 ID:IsPipbjl0
ページ数に突っ込むべきかソードマスタースザクに笑うべきか迷うwwww
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 22:51:21 ID:yd0vA8c/0
つーかこれゲンちゃんのメル友がシュナイゼルだって
自ら告白してるようなもんじゃん

これに出てくるキャラは全員バカ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 23:26:13 ID:m5S2okc50
シナリオライターがバカ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 23:33:15 ID:+kJ9amYp0
絵描き担当の人に同情する
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 00:19:17 ID:kSt/C/ZQ0
空手一代スザクとか炎のスザクとか、そういうノリ希望
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 19:07:08 ID:CW/rfQBf0
全盛期のゼロさん伝説

・3D.O.M.で5無効化は当たり前、3D.O.M.で8無効化も
・ゼロさんにとっての肉体言語はギアスのかけそこない
・シンジュクゲットー完全包囲、黒の騎士団全員負傷の状況から1人で逆転
・爆弾でホテル崩落が特技
・戦場に立つだけで相手兵士が泣いて謝った、心臓発作を起こす兵士も
・兵士を一睨みしただけで意識が飛んでいく
・大衆のブルタニア人のヤジに流暢なブルタニア語で反論しながら背面D.O.M.
・グッとガッツポーズしただけで5箇所くらい筋肉が盛り上がった
・マントをひるがえして台風が起きたことは有名
・ゼロさんがケガしたら黒の騎士団活動中断
・病弱な娘に優しい世界を約束
・ゼロさんはいつも店先のトランペットを物欲しそうに眺めるイレブンに黒のマントを買ってあげたことがある
・ゼロさんを一度でも打ち負かせばその戦争は相手の勝ちという条約はもはや伝説
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 00:21:11 ID:3Wl9fqlo0
D.O.Mって何の略なんだ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 00:41:58 ID:YD3n2jmx0
>>652
>・ゼロさんを一度でも打ち負かせばその戦争は相手の勝ちという条約はもはや伝説
コーヒー噴いたwwww

>>653
ゼロさんのギアス発動の時にギアスマークと一緒に出てくる略字
大いなる神の生贄って意味らしい
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 01:08:37 ID:dq7gfUit0
5年くらい前ならDownload Only Memberの略だといわれてたな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 01:56:36 ID:ytsk9fif0
NoNの75ページ目でロイドさんがご明瞭ですって言ってるけど
ご明察ですの間違い?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 01:58:19 ID:P+q22cQQ0
シナリオがやってきて、この内容を7ページでやってください
って言われる絵描きの人が可哀想なくらいの展開w>反攻
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 02:35:43 ID:MY/vSg8I0
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 02:39:35 ID:ytsk9fif0
チェーザレ・ボルジアが枢機卿だったときに作らせた剣に彫られていた銘の一部みたいだな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 08:30:06 ID:P+q22cQQ0
そういえば、アンソロの作家はもう出たのか?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 12:43:03 ID:EjK0r7u1O
佐光様が頑張りすぎたことしかわかんね<アンソロ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 13:30:25 ID:3Wl9fqlo0
ゼロさんのギアスは電位をゼロにするギアスだと予想。
意識が遠のくのは脳内の電位が奪われるからで、ナイトメアが停止するのもコンデンサの電位が奪われるから。
ってゼロさんに限ってそんなチンケなギアスなわけありませんね
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 13:49:07 ID:meRUv0bU0
ゼロ様のは人間だけでなく機械や空間にも有効なまさに魔王のギアスだな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 21:29:16 ID:XI/vBXCW0
>>652
>ゼロさんはいつも店先のトランペットを物欲しそうに眺めるイレブンに黒のマントを買ってあげたことがある

トランペット買ってやれよww
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 22:10:30 ID:Cv/0xwHT0
ナイナナのゼロさんはルル坊とグラマラスさん、
どっちが主導権持ってるか判らないからなんとも。

今のところ出てきたゼロさんの能力も
ゼロさんの力か緑髪の魔女の力か判らないし。
666666:2008/02/11(月) 22:59:44 ID:0Foj2SCgO
オーメン
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 00:17:46 ID:fw2uKEMN0
キリエ エレイソン
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 10:38:21 ID:8psZ/SJV0
>>665
今月号見た感じ、主導権争い無く仲良く同化してそうだったな
現実世界でルルーシュは実体化した事ない分やはりC.C.の方が
強いのだろうか?性格も本編よりも魔女らしいしな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 19:11:06 ID:+dBgkD160
悪夢のルルーシュはやっぱり肉体がないんだろうな
最初に死んでるし
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 19:16:47 ID:X3T9tI010
つまり二心同体
鉄腕バーディ、というかウルトラマン的な状況なわけですね
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 01:01:34 ID:i3TV1YYs0
>>669
1話で死にかけのルルーシュをC.C.が精神だけ同化して
残った本体を鰤側が回収、後に枢機卿が乗り移ったとかか?
ベタ過ぎだからまず違うだろうな…

しかし悪夢版はサイドに濃い連中ばっかりで皇帝が全然出て来ないから
オチはどうするんだろうな?2期に内容繋げるんだろうか
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 08:52:31 ID:eRtxb9TH0
まさか悪夢ナナリーにもロロが登場するんか?

そういや、2期にはブリタニアの騎士と中華連邦のキャラが出てくるそうだけど、
こちらは無理なく登場させられそうだ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 18:48:40 ID:Sfqn20790
恐ろしい可能性を思いついた。ガクブル。
小説板だと、ナナリーの父はクロヴィス→バトレー経由の、ギアス研究機関の責任者なんだよな。
これを悪夢にあてはめると・・・

アリス「シャーリー・フェレット・・・私の護衛対象のひとりでもある。・・・あのマッチョハゲ、公私混同じゃねーか」
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 18:49:44 ID:Sfqn20790
すまん、間違えた
×ナナリーの父
○シャーリーの父
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 19:55:28 ID:E4oFAMqj0
アニメでもコードRの研究所の職員だったようだが。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 20:30:20 ID:eb0c9J6v0
ていうかフェレットでもないw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 22:50:10 ID:S40KT5KK0
>>675
アニメ版ではサクラダイト関係者、ナリタには地質調査に来ていたらしい
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 09:53:42 ID:+z5VFPw60
成長したナナリーのツインテールが見られるの悪夢だけ?本編では幼少時だけだったような
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 10:05:27 ID:alb7CpHh0
本編じゃないけどピクドラでやってた気がする
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 17:48:27 ID:4+CM4sdN0
Deo optiom maximo hostia「偉大な神への生贄」
で、チェーザレの宝剣に刻まれているのはホントの話
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 03:53:50 ID:Qh3vEUQ4O
チェーザレ=枢機卿だとすると
ルクレティア=ナナリー?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 15:48:25 ID:diD1PGduO
スマンがどういう=なんだ?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:00:40 ID:9NUX52Kl0
イタリアに実在したチェーザレ卿にはルクレティアって妹がいた
ということでは?
イレギュラーズにもルクレティアってのがいるからややこしい
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 20:39:42 ID:HYVb0B+g0
ネタバレ

GX01シリーズをコピーしたのがマークネモではなく
マークネモをコピーしたのがGX01シリーズ

ラグナロク、、、神と巨人族との戦い
ウェールズのケルト人に伝わる神話にはフォモール族とゆう巨人族と神々が戦う
フォモール族の王は邪眼の魔王
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 20:44:02 ID:QGT+7BWH0
しかし=だとナナリーが近親相姦の上何度も結婚させられる運命になる
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 22:36:24 ID:QvmWXaZh0
近親相姦はともかく
何度も結婚というのは王侯貴族金持ち等ではよくある話。



よく悲劇とか何とか言われるけど、
当の女性達は案外割り切って楽しんでいた節もある。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 04:46:39 ID:jfUny/W90
小説でも近親相姦のキーワードは出てるね
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 20:22:18 ID:a7CfFO+m0
王侯貴族として育っていれば割り切って楽しめても、
ナナリーは庶民的に育ったから貞操観念は普通だと思われる
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 11:16:54 ID:PVBQJ4jz0
ルルーシュ×ナナリーうひょー
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 21:24:08 ID:jz/mT2lE0
それ、なんて同人誌?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 03:45:01 ID:k83htRYm0
>>689
すげぇ満面の笑みのルルーシュが浮かんだww
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 12:26:09 ID:mTw4rGLJO
マジレスすると血繋がって無くてもルルナナはまず無い。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 16:31:51 ID:efZPCn4f0
カズマ×かなみを考えるとありえなくは無い
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 16:54:28 ID:eSUoNaeS0
ルルーシュ17歳、ナナリー14歳
年齢的にはそんなにおかしくないはずだが、強烈に犯罪臭がするのは
やはり兄妹だからなんだろうか
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 18:56:30 ID:mTw4rGLJO
>>693
兄妹でもルルーシュ的には父親の気分なんじゃねーの
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 19:09:20 ID:KWyYXBzP0
>>695
父親ってよりはオカン属性強すぎて母親の方では…
介護に家事全般こなせて趣味が手芸に日曜大工だし
ルルーシュ良い兄貴だなww
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 20:45:37 ID:byYEPK040
ハウスキーパーのバイト出来そうだな、ルル。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 13:36:22 ID:4QtCUgcIO
ルルーシュってあんだけ万能なのになぜあんなに体力がないのか不思議に思えてきた
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 15:13:06 ID:nYDcHd2O0
天は二物を与えず
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 15:14:37 ID:j5kxhofE0
アンソロ出るな
表紙買いずらいがwみんな買うのか?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 15:50:58 ID:C5V+YR3n0
>>698
体力も人並み有るはず。

スザクがバケモノすぎるだけだ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 20:01:28 ID:cqsQavlC0
アンソロとかはいらん
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 21:01:02 ID:dIS22ak60
スザクもそうだがまわり軍人キャラ多いし
さすがにリヴァルには負けないんじゃないのって思うけど
リヴァルはあれで結構器用で生活力のある男だから
侮れないし
きっと玉城よりは強い!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 15:58:52 ID:g5+slzfi0
アンソロ出てたな。一巻よりは豪華な気がする。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 16:21:46 ID:lt+vlPe90
アンソロ購入した人いたら聞きたいが、各キャラの出番はどんなもん?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 16:23:49 ID:1kp6IwBhO
今月のアスカ


〜サウンドエピソード連続ドラマを漫画にしてみました〜
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 19:46:18 ID:POGSSpNY0
>>705
ナイトはルルーシュとスザク、後何故かシュナイゼルの出番が多かったらしい
クイーンはCCの出番が多かったとか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 15:59:46 ID:1ry87mCS0
ナイトは1巻の時も、やけにシュナイゼルが多かったな
表紙はルルーシュ&スザクだったんだけど

まぁ面白かったけどね


709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 16:42:25 ID:TwCM1Q9N0
アンソロジーは同人作家が普段活動してるCPそのままな感じがした
特に女性向けのほうは好き放題・あんまり自重しないフリーダム…
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 17:07:11 ID:Qwj180EP0
男性向けならともかく女性向けアンソロジーなんて
ホモネタ満載の地雷だって分かりきってるだろ…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 17:35:49 ID:PnUmprrb0
1巻2巻とも表紙からしてアッー!!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 20:10:02 ID:NhwclWlB0
>>709
アンソロは一応オフィシャル側からCP規制されてると作家がブログで言ってたぞ?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 20:26:40 ID:1ry87mCS0
ナイト3巻の表紙はきっと、皇帝とルルーシュになる
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 21:09:38 ID:PnUmprrb0
皇帝とルルーシュ 画・ヤマジュン


715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 22:02:35 ID:SMF0KpI70
ASUKAの予告見るに、来月号で特区宣言っぽいな
着々と虐殺フラグが立っていく…
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 23:06:59 ID:1tnBTpGUO
反逆のルルーシュは完結してませんか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 23:26:02 ID:yZ+2ZC6g0
>>706
今月のASUKAは回想が主なのか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 00:26:08 ID:HtRLAlYxO
>>717
主って言うかまるまる過去編
現在描写は一切ナシ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 00:33:40 ID:KHOFJIpF0
>>712
クイーンのほうじゃね?>自重

腐だが、キングの作家だと好きに描いて良いいいよとか言われたんで自重しまてんw
みたいなの自サイトで書いてた人多かったし、同人誌半再録かよみたいなのも多かった
男性でアンソロ買おうかと思ってる人はキングのほう、一応注意が必要だと思う
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 00:34:58 ID:KHOFJIpF0
後、虎で買うと表紙流用のミニカレンダーが付くよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 01:23:48 ID:HtRLAlYxO
>>719
ちょ、本屋でキングなんてアンソロみなかったぜ…俺買い逃したかも




キングじゃなくてナイトな、Knight
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 05:00:07 ID:ZdyPlFB00
>>718
d、参考になった
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 14:57:07 ID:lp2JdwIR0
ホモネタは所詮本編でメインキャラにあるわけないし妄想pgrで流せるけど
男女のCPネタは実際くっつくかもしれないからNGとか
そういうことじゃないだろうか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 15:13:58 ID:KHOFJIpF0
なんかCPは男女・男男でもフリーダムだが
ただしエロ自重という注意は受けるそうだよ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 15:15:38 ID:KHOFJIpF0
なんにせよ発売前の時点でキャラバランスであぶれて
あんまり描きたくないキャラ描かされるとか言う話は聞きたくないもんだね
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 16:44:37 ID:qQFlbtCM0
よく考えたらナイトメアオブナナリーの世界の皇帝ってヤバくね?
ナナリーやゼロが暴れ回る世界観+ラスボス+若本だぜ?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 17:24:19 ID:dcszoS+U0
なにを言ってるのか日本語でプリーズ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 22:40:19 ID:YzJ7WARg0
>>726
ゼロと対決したら大地震やらで星崩壊の危機になると思う
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 04:05:56 ID:Qx6q4MaX0
>>724
パンチラNGらしい
前回はナイトの方がギャグだったが、今回はクイーンのが笑えた
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 10:59:04 ID:a3xICnkm0
今月の悪夢、アリスはナナリーのためにがんばるねぇ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 11:42:45 ID:XsxSGWpo0
>>730
く、詳しくお願いします。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 12:08:51 ID:pLrv1KU60
>>730
よし、天気悪いけど買ってくる
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:12:03 ID:Sk7YbhPw0
しまった!コンプ買ってくるの忘れた!
>>730
今月はアリスナナリーのターンっすか?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:25:46 ID:1qUXABnh0
マオたん編が終わって、次は何編なんだろう
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:29:29 ID:avXMzFfoO
アリスたんもいずれは崩壊するのか(´・ω・`)
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:44:34 ID:rqgfV2TxO
キバって行くぜッ!!
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:45:38 ID:BB0Ou8ke0
それでもゼロさんなら…ゼロさんならなんとかしてくれる…
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:46:42 ID:Sk7YbhPw0
枢機卿とか気になってるけど
アリスたんが一杯でてるならそれでいいや
豪雨でなければ買いに行きたいが…
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:49:10 ID:avXMzFfoO
ところでアリスたんの妹の話って出た?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 20:11:41 ID:mKKafPXn0
今回の悪夢あらすじ
ナナリーとの新婚生活を豊かな物にするため、騎士候を目指すアリス。
そのためには魔王ゼロ様を倒さなければならない。
目指すは成田。 負けるなアリス! ナナリーとのきゃっきゃうふふな生活は目前だ!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 20:21:02 ID:Sk7YbhPw0
>>740
ありがと
暴風雨だけどちょっとケッタマシン走らせて本屋行ってくる
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 20:26:16 ID:uQS/Ekv00
普段コンプは買わないのに凄く読みたくなってきたじゃないか
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 20:37:18 ID:nHBDeU6X0
コミック3巻発売まで耐えれるか?俺
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 20:40:12 ID:1qUXABnh0
本編のナリタに当たるエピソードはサイタマでやっちゃったから、
悪夢のナリタはオリジナル展開なんだろうかwktk
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:12:00 ID:CwOchSXc0
>>740
乙です
コミックス派なのに猛烈にコンプ買いに行きたくなった
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:17:00 ID:91Pug3740
前回アリスの事を見込みあるとゼロさんが言ってたからアリス大丈夫だよな…?
今の段階で魔王に立ち向かうと死亡フラグにしか見えないんだが
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:26:27 ID:Sk7YbhPw0
「妹さんを私に下さい!」

アリスたん頑張れ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:35:56 ID:uQS/Ekv00
それなら定番で
ゼロ様「ならば私を(ry」

…アニメのゼロだったら楽勝だろうになぁ
そういえばアンソロのスザク生身で戦ってるの見てゼロ様思い出してしまった
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:38:44 ID:x9fWRWE30
>>746

ナリタ戦なので、コーネリア助けにユフィ付のスザクも出てる。
ゼロの相手はおそらくスザク担当。
今回もナナリー介入(今度は「お兄様を止めるため」?)っぽいので
アリスVSナナリー(ネモ)の可能性のほうが高い。
ナナリーなら無力化狙いで戦うので死亡はないと思う。

しかし今回のアリスはジェレミアポジっぽいので、その意味では心配。
→(ナナリーの騎士(=ブリタニアの貴族)になるためとはいえ)戦功目的に勝手に持ち場を離脱

オハヨウゴザイマシタにだけはならんでくれ、アリス!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 23:08:39 ID:pLrv1KU60
 三巻発売まで我慢するつもりだったのにコンプA買ってしまった
ギアスばかり読んでてそれ以外の連載を放置してるけど問題ないね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 00:33:24 ID:+VH5tz9iO
>>749
今回はゼロ対アリス、ナナリー対スザクなんて可能性は?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 00:53:28 ID:e+dCv4Bp0
>>751
其れだとサイタマ戦同様ゼロさんがアリス瞬殺して
ナナリーピンチになったら空間転移で助けてトンズラになりそうだ…
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 00:55:35 ID:9KuWnvMU0
悪夢は結構好きだ
反逆はコーネリアもヴィレッタもいないのが悲しい
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 00:58:17 ID:DsBr28tO0
カレンやユフィが可愛いだけに
是非ネリ様やヴィレたんも見たかった
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 01:00:28 ID:/byEdmsI0
コンプエースの掲載順ってアンケート結果を基にしてるのだろうか
最近掲載が下の方だからちょっと心配
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 01:38:50 ID:FgscTDU00
>>755
1巻が6版くらいでてるらしいし大丈夫でしょ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 01:57:36 ID:24NiGVsk0
悪夢は初版が少なかったからなあ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 03:57:29 ID:l1HZ5Q3V0
>>757発売から数ヶ月後に松戸のアニメイトで初版(トレカ付)買った
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 03:59:49 ID:24NiGVsk0
それはつまり松戸のアニメイトでは売れ残っているということかw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 20:05:30 ID:48BrpM7P0
>>740
だいたいあってるw
アリスはナナリーのこと好きすぎだな。

にしても、セシルさんの制服、TVの茶色いやつじゃなくてパイロットスーツみたいなピッチリした服なんだな。
えろい。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:07:00 ID:YhnXZ3j60
正直言ってアリスを応援したい

…でも相手が悪すぎるような気がしないでもない
同じ(?)ナナリーの騎士であるネモとか魔王ゼロ様とか…
いくらザ・スピード使えてもちょっと分が悪そう

アリスたん頑張れ蝶頑張れ!
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:16:13 ID:DsBr28tO0
あのアリスたんならゼロ様も認めてくれると思う
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:22:10 ID:tt/zhaGJ0
アリスちゃんは強キャラと見せかけてヘタレ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:50:59 ID:ce6k6X7Z0
悪夢の紅蓮にも見せ場があってホッとした
正直ゼロ様なら地面にパンチ打ち込むだけで山崩れ起こせそうだし
まあさっそく騎士団ほっぽっといて単身ネリの元に向かってるけどw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:32:15 ID:bI/S0bHg0
アリスたんはアッシュフォード学園卒業したらナナリーと一緒に新婚生活するんだろうか
そして二人で甘いひと時を過ごして欲しいものだ

…ネモやゼロ様もついてきそうな気がするがw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 00:39:59 ID:DO5f7tGo0
ジャム入りおにぎり。オハギ感覚なのだろうか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 15:09:32 ID:b+rCTfM40
欧米では米を牛乳と砂糖と一緒に煮たミルク粥は当たり前のものらしい。
缶詰もある。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:10:48 ID:B/pVZjf4O
ひなあられをコーンフレークみたいに牛乳漬けして食うのか

ところで悪夢版しか見てないのだが、他のコードギアス漫画でもオリキャラ出てくるの?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:17:45 ID:r/ZTqcUk0
>>765
アリス「(これはナナリーを護るため…ドキドキ)ナナリー、今日は一緒に寝…」
ネモ 「未来線を読むギアス発動!あんたナナリーにいやらしい事するつもりね!」
ゼロ 「只人が!我が妹に手を出すつもりか(以下略」

こんな感じに。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:40:47 ID:e995b9xzO
ナナリースレでやれ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:58:25 ID:Y6yhLaTJ0
>>769
その後大惨事になりそうだなw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 20:09:57 ID:jQ4Lwblo0
>>764
なぜか、四股踏んで山崩れ起こすゼロさんを想像してしまったw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 20:18:40 ID:F06lmYYn0
ナイトメアドラマCDとかでやってくれんかなー
アリスたんはみゆきちね
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:27:59 ID:XCmLRhN40
お前ら案外アリスたん好きなんだなw
普段ゼロさんの話ばっかしてるからおにゃのこは眼中にないのかと思ってたw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:34:17 ID:28nXRAd/O
>>762
しかしとりあえずは交換日記からだと思われる
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 21:36:37 ID:ZRjAMnVQ0
ならば別の男の話もしてやろう。
なにげに日本解放戦線のリーダーが藤堂に頼りきりじゃない男になってていい感じだと思った訳だがどうよ?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:16:34 ID:r/ZTqcUk0
>>770
ゴメン…コミック版の設定だから向こうでやると敬遠されると思ったんで。
もうやらないから許して
そういえば今月のコンプAのギアス4コマ、スザクがランスロットスーツ着てて面白かった
こういうネタができるのも複数で雑誌で展開している強みだよね
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:18:29 ID:SAxoy7/G0
ブリタニアの少女、アリスは、力を二つ持っている。一つはギアス。加重力で相対的に超高速を得る絶対速度の力。
一つはイレギュラーズ。自らが騎士候に成り上がるための、彼女の部隊。
ザ・スピードのギアスを使い、アリスは動き出す。
騎士候になるために。
そして、友人ナナリーが幸せに過ごせる場所を作るために。
その行動が、いかなる結果を生んでいくのか、今はまだ、誰も知らない。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:41:26 ID:Y6yhLaTJ0
>>777
漫画スレで合ってると思うけどな。あっちでアリスとかネモって言ってもどうかと思うし
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:58:48 ID:F06lmYYn0
>4月26日には早々と3巻がでますので、こちらもよろしくお願いいたします。
>これに伴ってイベントなどもあるのですが、それについてはまた後ほど

たくま氏のブログからだが
イベントって何だ?フェアとかじゃないのかな?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 23:14:02 ID:aikStpQf0
>>776
悪夢の藤堂は今何してんだ?
あとジェレミアとヴィレッタ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 16:00:14 ID:ehgsxBTx0
地味に3誌全部に出てんだよな、オレンジ。
悪夢はコミックス派だから分からんが騎士団メンツはもうあんま出ないのか?

>>780
多分、ギアスフェアのことじゃないかな?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 16:21:19 ID:d4AEGFC50
カレンの愛機、紅蓮も出るには出たけど悪夢じゃゼロ様が強すぎて有難味と活躍の場が…
コーネリアのグロースターも生身ゼロ様一人で追い詰めてしまったしw
扇はもっぱら驚き役ってとこか?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 20:37:36 ID:89BdwU3D0
>>783
今週の表紙は紅蓮だったね

アリスがスザクと握手した時に感じた悪寒って何なんだろうな
ゼロと似て非なる波動らしいけど
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:30:56 ID:lq5WZIh50
ゼロ様はもうナイトメアに含めていいだろあれw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:45:48 ID:Fnf/oEO30
今月号買ったけど、
1ページ目のあおり文みてCCOが真っ先に浮かんだ俺はニコ厨。

シテンヲフルイタニツルシテギリギリフトルカレーセットアーッ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:50:18 ID:lUQkTYKxO
あるあるw
いつ腕が爆発するのかと考えちまったぜ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 21:54:07 ID:4pmFYPzS0
映画の人質交渉の場面とかでよく銃を持っていかないから安心しろってあるけど
ゼロさんなら犯人壊滅フラグだよな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 22:17:37 ID:ZgNh2mfAO
銃で簡単に殺されるなんて生ぬるいような
そんな死に方
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 19:11:25 ID:Xbj+YHO+0
今回の注目すべき所は未遂で終わった「一日水着祭り」
会長何やってんだw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:31:58 ID:XpaJbgSq0
まったくだ。
未遂で終わらすとは生徒会にあるまじき醜態。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:56:18 ID:XII8aug10
紐みたいな水着着たアリスとナナリーの絡みが見たかったよ…

つーか、一日水着祭りがマジで実行されたとして、ナナリーはどうすんだろ?
そもそも一人で着替えれたっけ?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 22:07:42 ID:ziMLB+rO0
アリスたんが着替えを手伝ってくれるにきまってんだろおお!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 22:48:17 ID:+J/bivCG0
ぬぅ、アリ×ナナの流れから最近ナイナナに関する書き込みが
掲載紙らしい咆吼に走り出しておる!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:14:26 ID:20iR1/Xq0
>>792
普段は咲世子さんが着替えを手伝ってそうだけど、どうすんだろねぇ?
やっぱ個人的にはアリスたんが手伝うに一票!

そろそろナナリーとアリスたんの馴れ初めが知りたい今日この頃
一応ナナリーが虐められていた所を助けたのが始まりらしいけど…
アリスたんも元はと言えば会長を監視するために学校に潜入したわけだし

そういや6話だったかで「また大事な人を守れなかった」とか言ってたけど、
一人がナナリーだとすると、もう一人は最初の方で言ってた妹か?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 06:04:18 ID:Za4IhJqs0
マリアンヌとか。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 08:20:32 ID:R7+iiMnM0
その時アリス7歳じゃん
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 12:41:19 ID:1Sm2J2ar0
アリスは潜入任務のために年齢を偽っているが実年齢は+10歳
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 14:27:29 ID:/7ZbcW+P0
白井西遊記のゴジョウよろしく「車椅子の妹=実はアリス本人」「守れなかった
大事な人=自分の姉」とか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 01:29:56 ID:p9096RyT0
未だにザスピードの意味が分からない俺参上
加重力とか言うから相手を遅くすんのかと思ったけどそうでもないし
なんで自分重くして早くなるんだアレ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 13:53:44 ID:2y4R+TuXO
オレ予想
>>800
その場周囲の重力をいじって加圧状態にさせるが、アリス自身はその加圧に縛られずに動けるから
相対的に周りからは早く動いているように見える。
>>799
どこかの占領地でアリス姉妹が生存の危機にたたされ、生存を掛けてアリス姉妹は魔女細胞の虜となったが
妹は完全に魔女細胞に取り込まれてしまいマオよろしく崩壊した。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 14:49:57 ID:AGI6V0P10
>>800
自分にかかる重力の向きを変える物だと俺は脳内保管してる。
普段は重力の向きは下になってるけど、
任意の方向に重力の行き先(例えば前に進みたい時は前)を変えて、
その方向に「落ちる」ことで加速するんじゃないかと。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:15:33 ID:owO1TOHe0
河口湖で撃たれて落下した時も無傷だったから結構応用が利きそうそうだな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 19:14:51 ID:BZ4BC56G0
>>802
ただそれだと初登場時にナナリーを虐めてた相手のスカートを剥ぎ取った等の
精密な動作までは出来ないと思う

重力と時間は密接な関係があると聞いた事があるが、自分の周囲の重力を重くして、
一時的かつ限定的にアリスの動作(時間)だけを加速させるみたいなものじゃね?
限定的なメイド・イン・ヘブンや発動原理の異なるクロックアップみたいな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 22:52:45 ID:2nl1a/nO0
>>804
重力による時間の遅延を利用して自分の速度を上げるためには、宇宙全域を加圧しないとちぐはぐなことにならない?
メイド・イン・ヘブンばりに。

指や腕とかを個別に加速できるんじゃないかな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 04:46:12 ID:2dGuojE4O
フェアのやつ雑誌買わなくちゃ駄目なのかよ…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:41:53 ID:tISudCeV0
悪夢にR2のキャラが出てきたり、設定が生かされるとしたら、
アリスがナイトオブラウンズに入るというのもあるんだろうか?
より確実かつ絶対にナナリーを守れる力(地位や権力)を手に入れるために

そういやナナリー、ギアス2つ持ってるっぽいな
一つはネモ経由で、もう一つは判らないけどゲンブに使ってた奴
となると、ゼロ様も複数のギアスが使えるって事なんだろうか?

絶対遵守
ナイトメアの機能停止&破壊
超人的身体能力
人間ワープ
不死身
物質生成(初登場時に銃を空中で組み立てたやつ)

はあるんだが…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 19:40:22 ID:Ze1f/gfU0
物質生成だったらナナリーもマークネモが
ゼロ様の鎧っぽい部分や身体能力もこれと同じなんだろうか?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:00:06 ID:J0hIs4B+0
R2のキャラも出てくるんだろうなぁ…ナナリー。
マジコはこのままR2の連載に突入するのかなぁ?
気になってしょうがない。

ナナリーはまず間違いなくR2キャラは出てくるだろう。

枢機卿がロロ?って既出か。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:37:45 ID:6aLp8JAG0
ナナリーを守れる権力も重要だが、いかにブリタニアから
隠せるかの方が重要だ
見つかったら弱点として人質に取られるようなもんだしな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:54:15 ID:tISudCeV0
でもナナリーは公的に死んだ事になってる人間だし、
皇位継承権も失ってるから(悪夢でも失ってたよな?)、
どういう目的でなら人質としての利用価値があるのかがちょっと判り難い

ネリ様とかは兎も角、皇帝辺りには通用しそうにもないし
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:56:29 ID:Q+Ww25950
だから守りたい人だと思っているアリス自身に対して人質効果があるだろ?
見つからないことが第一になる
いくら権力持ってもナナリーが皇帝の手に落ちたらアウトだよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:58:09 ID:Q+Ww25950
>>811
ごめん、悪いんだけどこんな簡単な「人の気持ち」が想像つかない君に
ちょっと戦慄を覚えるよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 22:05:27 ID:eT35RRHK0
>>813
811は、マオがナナリーを攫う場合なんかについての考察じゃないの
あの時のマオはアリスにとってナナリーが大事な人だなんて知らないし、
アリスもマオに自分とナナリーの関係が知られてるなんて思ってない
アリスは「マオは皇女のナナリーに、(皇帝に対しての)人質としての価値を見出して攫った」と
判断したわけだ
(その推測は実際は間違っていたからややこしいが)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 22:11:36 ID:Q+Ww25950
>>814
それは違うだろ?811は人質としての価値はないって言ってる
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 22:13:23 ID:Ze1f/gfU0
>>815
最後まで読んでやれよ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 22:48:34 ID:V1T4X62U0
>>816
最後まで読んでるよ
説明しないとわかんないかな?

俺が
・ナナリーがブリタニアに見つからないことが一番重要
皇帝の元に捕われるとか論外

と言ったことに対し
・ナナリーニハ人質としての利用価値はないから
ナナリーを守る為の権力増強の方が重要

ここが議論されている重要なポイントね

で、問題になっているのは俺が「人質としての価値はある」
ということに対し、「人質としての価値はない」と言っていること
これは何故か?
アリスにとってナナリーが皇帝に見つかってその元に捕われることは
人質を取られたも同然の状態であるという、「アリスの気持ち」
をまるで考慮に入れていない点
大切な人が弱点になるという想像が出来ない点

テラオソロシス
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 22:57:26 ID:eT35RRHK0
てか、そもそも何で
「皇帝がナナリーを人質にとってアリスを脅す」という
よくわからないシチュエーションが前提になっているんだ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:01:38 ID:u/LFv3A60
ユフィが何かよくなさそうな計画を思いついている。ナナリーを表舞台に出す気らしい。
    ↓
アリスがナナリーに惚れていて騎士になりたいようだ。アリスは張り切っている
    ↓
もし大出世をしてアリスに価値が出てきた場合、元々不安定な立場のナナリーを
人質にされた時、アリスにとっても不利となる。

こんな感じじゃね?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:29:04 ID:NIrENzIH0
皇帝が人質にとることが前提にはなってないよ

ブリタニアにナナリーが見つからないことが一番大事だよね〜
って話
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:40:18 ID:tISudCeV0
正直言って、アリス個人の事は前提に入れてなかったけど、
ナナリー自身に人質としての価値があるのか疑問と言ったのは、
ユフィ辺りならば何か計画を立てているから、ユフィ相手ならばナナリーは人質として価値はある
しかし、ナナリーが生きているという事を誰もが知っていると言うわけではないし
(何故ユフィがナナリーが生きている事を知っているのか疑問はあるが)
比較的兄弟に対して情のあるネリ様辺りなら兎も角、兄弟に対して情の無い皇族や
ナナリーが生きている事を知らない皇族、貴族に対しては一学生でしかなく、
ナナリーにそこまでの利用価値を見出せない
(河口湖の時も、ナナリー一人に投降した日本開放戦線の処刑を止められるだけの力は無いし)

アリス個人に対しても、今の所はアリスが一名誉ブリタニア人に過ぎず、
軍属という以外は社会的地位も無いから、アリスを脅かす者も大していないと思う
いるとすれば黒の騎士団か?
また、アリス個人が狙われる理由も現時点では無いし、上記の通り、ナナリーの素性を知っている物は
ごく一部しか存在しない上にアリスとの関係も知らないだろうから(せいぜい親友と思われる)、
アリス個人を狙う理由でナナリーを人質にするという線も今の所薄い
あるとすれば、今後アリスが出世する上で、それを疎ましく思う者がアリスを陥れるため辺りか

アリスはユフィの計画とか許しそうにないだろうな
どんな大儀があろうと(内容が経済特区日本だろうと)、ナナリーを巻き込む以上は賛同出来んだろうし

冷たく感じ取れる文になってしまい、申し訳ない
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:43:42 ID:tISudCeV0
>>821
ちょっと補足
>(河口湖の時も、ナナリー一人に投降した日本開放戦線の処刑を止められるだけの力は無いし)
実際には投降しなかったが、仮に投降したとしてもナナリー一人にどうこう出来ないと
草壁もネモも言っていた
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:49:06 ID:F9K7wgur0
それ以前に抑制剤が人質みたいなもんじゃん。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 23:50:30 ID:NIrENzIH0
アリスは「ナナリーは私の友達よ!私が守る!」
というほどの友情を持つ少女
そのためにナナリーの情報も隠匿するという組織に逆らうような選択をした
だからナナリーがブリタニアから隠れていることも理解しているし、
友達だからという理由で彼女の存在を隠すことを優先した
つまりナナリーが見つからないことは一番重要な問題である

決して出世することが彼女にとって重要なのではない

この部分が理解出来ないのかな
アリスにとってのナナリーの重要性は、皇女としての利用価値じゃないんだよ
大事な友達であること、守りたい人であること、失いたくないことなんだよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 00:05:22 ID:eT35RRHK0
>>824
皆が疑問を呈しているのは「アリスがナナリーを大切に守りたいと思っていること」じゃなくて、

>見つかったら弱点として人質に取られるようなもんだしな

に対して、「果たしてアリスに対してわざわざナナリーを人質にとって脅すような人間がいるのか?」
なんだってば
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 00:08:08 ID:eT35RRHK0
言い換えるとアリスがナナリーをブリタニアから隠さなければならないのは
「人質に取られたら困るから」じゃないだろ?
ってこと
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 00:12:50 ID:nqkdTFCf0
いや、議論になっているのはアリスにとってナナリーが
「人質として価値」があるかどうかであって、

アリスに人質を取ってまで利用したいと考える人物が
いるかどうかという話じゃないだろ?
そこからして勘違いしていないか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 00:32:07 ID:r2RfeYtn0
少なくともこれだけは言える
アリスはナナリーを厄介事に巻き込みたくない

元皇族でなくてもいいんだよ
「ナナリー」という存在そのものが何かに利用されたり危害を加えられたり、
それ自体がアリスにとって許せない事だから
それこそユフィの計画みたいな大きい規模のものから、
エカテリーナ達による虐めといった極小規模のものまで、
全部ひっくるめて、ナナリーの存在自体が脅かされる事そのものが
アリスにとって最大の苦痛だから

おさらいになるけど、
今まではアッシュフォード家がナナリーを保護してたけど、マオの件で
アッシュフォード家が当てにならない(マオみたいなルール無用な奴に来られるとどうしようもない)
という事が判ったから、アリスは「自分がナナリーを守る(護る)」と
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 02:12:30 ID:2/ftRpqp0
>少なくともこれだけは言える
>アリスはナナリーを厄介事に巻き込みたくない

まあナナリーの人質としての価値うんぬんを含めても
これがアリスの行動原理の根幹にあるものだと思う
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 02:53:05 ID:qzH7fg5S0
鰤側やユフィ達よりもゼロさんの方がナナリーの事でアリスに干渉して来そうだw
ナナリー守ってくれるなら抑制剤関連を解消してやるとかで?
魔女細胞の持ち主であるC.C.が居る事だしな…
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 15:25:53 ID:kkGzMmUN0
ユフィvs鰤vsゼロさんvsアリス

でナナリーの取り合いが
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 16:18:54 ID:+HeJrS870
私のために争わないで!って台詞がナナリーには良く似合う
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 16:31:28 ID:UytTV52B0
悪夢だと代わりに自分が争いに参加するんだよな

>>831
ユフィにスザクが付いてるとなるとかなり混沌とした争いになるw
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 16:31:53 ID:6v9K+Bib0
>アリスは「ナナリーは私の恋人よ!私が守る!」
というほどの恋情を持つ少女
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 17:08:53 ID:kkGzMmUN0
ナナリーにはチャームの能力でもあるんじゃないかw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 17:19:19 ID:/n3E+rBV0
エロゲorギャルゲの主人公の基本装備をナナリーも持ってるんだろうな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 18:40:48 ID:r2RfeYtn0
ただナナリーは基本的に学校では虐めにあってるから
無条件でチャームの能力があると言えなくも無いけど…

アリスだから虐めた奴らをパンツ丸出しで済ませたけど、
ネモだったらマークネモ出して殺しかねなかったよな…あの時

>>831
何だろう…アリスがすっげぇ分が悪そうに見えるw
ユフィ:スザク付き(&スザクに触れてアリスがステータス異常引き起こしたっぽい)
鰤:ナナリー狙うとしたら枢機卿辺り?組織力トップ
ゼロさん:黒の騎士団の組織力+ゼロさん自身何でもあり
アリス:ナナリーへの恋情&ザ・スピード(魔女細胞あるから身体的デメリット多し)

アリスたん頑張れ超頑張れ!
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 20:22:07 ID:KnIoGHiO0
>>835

父母譲りのカリスマ性って奴じゃない。

マリナンヌ王妃もNMFの腕やらなんやらで
武闘派から結構支持されてたみたいだし。

ルルの頭は父親似、ナナの腕は母親似なのかな?
あの兄妹は。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 21:45:38 ID:qbb0jzRq0
枢機卿あたりがガウェインに乗って現れそうだ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:14:59 ID:/n3E+rBV0
でもゼロさんのはど☆ろん砲の方が強力そうだな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:17:54 ID:KnIoGHiO0
>>423
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:57:14 ID:UeQm+CzuO
>>840
ゼロさんってことは生身ではど☆ろん砲撃つのかw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 00:09:56 ID:zdCrrpzA0
ますますアリスの勝ち目が無くなっていく…
また私は大切な人を守れなかった、と。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 00:20:58 ID:x7ehB/b10
流石にこればっかりはイレギュラーズとの協力や連携は出来ないしね
そもそも下手したらイレギュラーズを裏切るなんて事態になりかねない…

とりあえずアリスの最終到達点は
「抑制剤が手に入る状況を維持しつつ、ナナリーを厄介事から守り抜き、ナナリーとゴールイン」
という事でwww

簡単なような難しいような…
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 17:38:59 ID:ndd4dFMC0
ゼロ、ガウェイン召喚しそう
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 20:33:00 ID:u6LSOcsZ0
おいおい、話題がループしているぞ
このスレも第二期になってタイトルにR2って付くのか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:35:03 ID:pm1I+R6O0
>>845
ガウェインに搭乗するんじゃなくて
ガウェインとマッスルドッキングしそう
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:38:19 ID:Vp8uGN+k0
ガウェインなんぞむしろゼロさんの力をおさえる拘束具だよ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 21:39:25 ID:PYNrYubJ0
合体したり搭乗したりすると弱体化しそうなのは気のせいか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 22:03:05 ID:1B+Anga00
だよなぁ…
やっぱゼロさんはそのまま生身でナイトメアと戦って欲しい
ガウェインはいっその事スタンドみたいな扱いで遠隔操作とか

にしてもこのスレどんだけゼロさん好きとアリスたん好き(そしてアリ×ナナ好き)がいるんだw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 23:44:09 ID:Sq5fQHS+0
理想の公式
ゼロさん×(アリ+ナナ)
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 01:24:05 ID:2pr33+dB0
アリスの友情に禿げ萌え
なんていい子なんだ…!
この子ならナナリーを嫁にやれるよゼロさん!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 01:29:38 ID:HUCSvDBw0
ってことはアリスはゼロさんの義妹になるのか
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 01:31:04 ID:2pr33+dB0
妹萌えが妹を更にゲットだなんて美味しい展開だw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 14:10:25 ID:FbJXgfl50
ここでアンソロジー買った奴はいないかな?感想を聞いてみたいんだが
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 17:39:09 ID:nWUFvFrQ0
C.C.とカレンの表紙のしか買ってないが、普通に良いと思う。
ヴィレッタの幽体離脱(?)とか面白かったw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 20:46:40 ID:FbJXgfl50
ありがとう。面白いなら買ってみようかな。中身見られないからつい気後れ
しちゃうよ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 20:49:53 ID:tutz59YV0
コメディ色が強いから気楽に読めば楽しめると思うよ
結構はっちゃけてるのもあったしw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 21:40:10 ID:WjuCimKI0
ルルとシュナイゼルの表紙の方しか買っていないが、かなりはっちゃけた内容になっている。
若本皇帝の壊れっぷりが物凄かった。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 10:46:32 ID:koZik9Jj0
彼は常態で壊れてるでしょ・・・
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 11:37:22 ID:i+zxSsi00
ASUKA版はナイトメア出ないけど東京での最終決戦はどう描くのだろうか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 12:12:36 ID:WhgzyvKR0
>>855
Kは今回ギャグっぽかった、全体的にルルーシュ・シュナイゼルが多い
後のキャラはまちまちで出てる、ブリタニア(学園含が多い)
Qはカップルっぽい要素多く感じたかな
こっちは騎士団関係も結構出てたりする
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 12:16:00 ID:WhgzyvKR0
ASUKAは継続して描かれるのならばヴィレッタ先生どうすんだろうな
任務だそうだから他の軍人キャラでも変わりは出来るとは思うけど
ロイドが先生なのはASUKAだっけか?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 14:55:04 ID:PiOi8oUR0
ロイドが先生しているのはASUKAだよ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 15:03:40 ID:/8L9l5w70
ヴィレッタの任務が軍関係の任務だと考えると
ロイド先生でも代打できそうだな、ナイトメアが出てないからな>アスカ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 20:59:50 ID:usBm8Cf2O
しかしソードマスターの方はめっきりランスロット仮面の出番がないな
ルルーシュとナナリーが平和に暮らせる世界を作ってくれるシュナイゼル殿下を守るために是非ランスロット仮面vsゼロさん(ハンデとしてガウェイン装備)を実現して欲しいものだ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 21:38:22 ID:BwMv5DF40
絶体絶命のピンチのランスロット仮面に
ジークフリート仮面が助太刀する展開はまだか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 16:21:35 ID:fjSqrUHV0
アニメ二期のナイトオブラウンズのメンバーが仮面をつけて助太刀に参上
今後の反抗のスザクは戦隊シリーズっぽくなります
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 16:29:03 ID:pPQ7y/it0
いや、でも実際問題、反攻のスザクだとジェレミアでもラウンズでも
新しい機体持ちが出てきても結局は「仮面」だからなww
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 17:13:33 ID:df7jezHE0
トリスタン仮面にモルドレッド仮面
凄まじく悪役ヅラだなw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 17:20:01 ID:Tywa3x370
寧ろモルドレッド仮面が00のヴァーチェみたくなりそうだw
中身が細身なだけに
トリスタン仮面はアニメだけどダグオンのファイヤーエンみたく、
関節可動を無視しない程度に変形して突撃しそうw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 17:21:58 ID:pPQ7y/it0
オリジナル展開でラウンズは出さないかもな
なんか出しちゃったら人数いるし手に負えなくなりそうでな
ユフィやコーネリアや削ってるから少人数でスピードアップしつつがんばるのかもな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 17:24:34 ID:pPQ7y/it0
反攻は皇帝がwだからシュナイゼルのとこに皆集めてきそうだ
ブリ軍で出てるのはバトレー・ロイド・マリエル・ジェレミアか?
科学者女性ってことでまたニーナ辺り代替でエル使いそうだ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 18:44:06 ID:C7ssJoSK0
ノベルの第一部最終話のラスト部分を立ち読みしたんだが、
今更だがルルーシュって簡単に言うと、
「シスコン厨二病野郎」で説明できたんだな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 18:59:53 ID:/2IMTygtO
>>874
小説の話もルルーシュアンチもスレ違いです
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:01:09 ID:X80+TaPy0
>>874
これくらいでルルーシュアンチとかw
小説の話はスレチだが
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:30:07 ID:9+et7SRR0
シスコンでも厨ニでもないルルーシュなんて
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 20:38:50 ID:BhX1ZeOf0
まあぶっちゃけ夜神月と大差ないなw
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 21:16:36 ID:df7jezHE0
月とは行動の目的や優先順位自体が違うんだけどな

月は 世界>家族
ルルーシュは 家族>世界
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 21:19:10 ID:aqSKwODD0
アンソロだとCCが表紙なのとルルが表紙の奴どっちが面白い?。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 23:41:20 ID:kO7xl9Ui0
悪夢のルルはシスコン厨二病野郎どころか、「もっとおぞましいなにか」になっちゃったけどな
っていうかゼロさん=ルルーシュでいいのか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 23:57:54 ID:df7jezHE0
ゼロさんのナナリー愛はルルーシュさんなんだけど、
魔王の威厳はグラマラスC.C.さんに由来するとしか思えない
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 00:12:33 ID:UOYQvrX10
悪夢のゼロさんはちょっとだけアニメの巌窟王を思い出す。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 00:16:31 ID:0f8vyHNw0
切ない汗
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 00:27:47 ID:KNQfKXF00
待て、しかして希望せよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 01:02:35 ID:8sjfC8wX0
>>881
あれは厨二病患者が実際に厨二的超常能力を手に入れたらどうなるか、という好例だよ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 01:17:33 ID:iYwazn970
>>886
アニメとかはそうだけどナイトオブメアオブナナリーのゼロさんは
それを斜め上に突き抜けちゃってるんだよ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 02:59:05 ID:UXtZXOd1O
>>887
魔女っていう存在が本編よりも禍々しい感じだよな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 13:51:41 ID:V9xX7P+VO
>>877
厨二でもシスコンでもないルルーシュか…
生まれと頭と顔がいいだけの高校生になるから、やることと言えば「こーどぎあすっ反逆のるるーしゅ」になるな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 19:36:53 ID:kcYBd4DJ0
いやまて、シスコンで無くなっても父への反逆と母の仇打ちはまだ残ってる
復讐のためになんでもする冷徹なヤツになってるかもしれん
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 23:47:15 ID:46Y/f8rH0
ルル 「ナナリーは俺と結婚するんだっ!」
アリス「何を言ってるんですか!ナナリーとキャキャウフフをするのは私です!」
ルル 「ナナリーは生まれた時から俺と結婚する運命にある!もしろ、俺と結婚するために生まれたんだ!」
アリス「同じクラスで四六時中一緒に居る私こそがナナリーの伴侶に相応しいんです!」

ナナリー「お兄様、アリスちゃんと仲いいんですね」

ルル 「そもそも女の子同士は結婚できないだろ!だからナナリーは俺のものだ!」
アリス「そもそも兄妹は結婚できないでしょう!だからナナリーは私のものだ!」

咲世子「はい、お二人ともそこまでです」

ルル 「ちょっ、何で釘バットを振りかぶってるんですか!?咲世k(ぐちゃっ)」
アリス「まずい、ここは一時撤t(ごすっ)」

咲世子「お二人とも、今のブルタニアの法律でも、旧日本の法律でも結婚できませんよ」

ルル 「……くっ、ならば俺が皇帝になってナナリーを嫁に……」
アリス「……なら、出世して法律を変えられる立場になってナナリーと結婚を……」


――そんな平和なナナリーと愉快な仲間たちを幻視した。
これが私の能力、『未来線を読む』ギアス!
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 23:53:42 ID:GAz0aT/+0
でも肝心のナナリーはスザクさんが好き


ゼロとアリスは争っている場合ではない
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:25:48 ID:WVKa3iEv0
>>892
盲点だ・・・。これじゃあ最初からスザクの快勝じゃないか!!アリスとゼロさんピンチ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:34:27 ID:bhNm4EFEO
この流れそろそろウザいな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:56:49 ID:6cLllMYK0
>>893
共闘は……無理だな
寧ろアリスが足手まといになりかねない(スザクの謎の力的な理由で)

>>887
悪夢ゼロ様の場合は厨二病シスコンが行動の原動力と言い難いしな…
他にも何かありそうな感じがするし(特にC.C.関連で)
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 01:00:01 ID:NhAaSAMH0
>>894
おばぁちゃんが言ってた…スレの流れは自分から変えるモノだって
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 01:11:30 ID:eQykvX/k0
でもスザクはユフィとキャキャウフフだろ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 01:24:39 ID:bhNm4EFEO
変えたところでどうせループだろ
もういいわ ごめんな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 02:02:23 ID:NhAaSAMH0
え?あぁ、こっちこそごめん…(と言っても月刊Asukaの発売日はまだ先だし…ゲーム版の話でもすべきか?)
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 02:50:40 ID:gx0VEvIr0
「総合」と言うわりにはアンソロとかはいらんとか偏ったスレだな。
一部の作品のファンスレだと言えばいいのに
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 09:44:26 ID:av8O85QIO
よしわかった、アンソロの話でもするか

ゼロさんはさておき、ルルーシュから厨二シスコン成分を取ったらknightの漫画にあったピュアルルーシュなるものになるんだろうか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 10:14:23 ID:6cLllMYK0
>>901
ルルーシュから厨二シスコン成分を取ったら
頭がいいぐらいしか残らないんじゃね?
まずシスコンじゃないからナナリーの事は心配でも過剰に入れ込んだりはしない
厨二病じゃないから鰤に喧嘩をふっかける事もしないだろうし、
するとしても、より確実に勝てると判断した上で喧嘩をふっかけそう

正直、ギアス使えてもキャラ的に面白くない…つーか寧ろ地味だな

アンソロ読んでないからちょっと判らんけど
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 10:28:08 ID:Hui8sDhK0
アンソロはシスコンルルーシュに対するリヴァルのリアクションが光ってた
スザクやシャーリーだとフィルタ入りすぎてて頼りになるツッコミはもうリヴァルしかいねぇw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 22:07:26 ID:qzwnvGpg0
若本皇帝の壊れぶりには及ばないww>ルル
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 04:13:56 ID:QY7hmOf80
>>897
ユフィのいる反逆…不安定さをかかえつつも落ち着きあるスザク
ユフィもいて親父殺しもしてない悪夢…あまりにもまともなスザク
ユフィの存在すらしない反攻…意外とドロドロな上に暴走でソードマスタースザク



ユフィとのキャッキャウフフは偉大
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 04:20:22 ID:LmA7ceel0
ユフィはさすがラスボスキャラなだけあるな
最強だな
ルルーシュさえ屈したしな(アニメで

ちなみに若本だって元はクロヴィスみたいに
優しい子だったかも知れないぞ
ブリタニアの世間の荒波は激しいからな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 07:35:33 ID:kGtspddk0
完全実力主義だから皇位争いはそりゃ壮絶だろう。
若本皇帝の皇子時代は気になる。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 07:35:58 ID:QY7hmOf80
雨の日に子犬とか拾う若本か
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 09:19:35 ID:7X+Pmp+jO
>>908
不良のそれに通じるものがあるな
べ、別にときめいた訳じゃないんだからねッ///

>>905
それは単に各作者の技量うわなにをするやめ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 16:45:39 ID:T+L7AXYSO
個人的にはスザクって
反逆…ランスロットに乗らない
悪夢…ランスロットでゼロさん(生身)と戦う
反抗…ランスロット仮面
こんな印象
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 20:19:07 ID:hZ8ayvMy0
印象も何もそのまんまじゃないか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 22:25:20 ID:m2kkwQID0
反逆…アニメと同じ
悪夢…親殺しの脅迫観念が無い妙にきれいなすざく
反抗…キチガ○
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 22:46:07 ID:ZB4abIcH0
>>910
ランスを通してスザクを見ているな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 02:49:04 ID:yDXfAmHu0
ユフィは偉大
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 11:20:47 ID:sfEG7tDxO
そうだねプロテインだね
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 11:50:14 ID:BeFuBFEv0
リアルに次の反攻が気になる
もう同じ場面で数ページじゃ逃げ切れんだろ、新しい展開か
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 11:57:08 ID:vA5frdv30
スザクもゼロさんも悪夢版が好きです
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 18:27:09 ID:Chbjtz32O
>>916
ソードマスター化してからwktkが止まらないよ<反抗
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 21:08:52 ID:flZrdfnl0
ソードマスタースザクVSゼロさん
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 03:14:06 ID:k0Z19kiZ0
マジレスでやっぱり打ち切り決まって
違う漫画やるんじゃないかなーと思ってる<反攻







最近ギアス関係者と懇意なまゆたん辺りに描かせるとか
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 03:42:49 ID:K6Z/B/Bl0
もともとパラレルだし月刊でもないから短期連載だと思うよ
絵描きの方はシナリオが破綻しててイマイチやる気なさそうだしw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 04:06:13 ID:Ov5BlElh0

http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html

犠牲者の写真きたね
グロ注意と書きたいところだけどこれを正視しなきゃいけない
チベット人虐殺は決して対岸の火事じゃない。
憲法九条死守する日本人も将来支那の統治下になれば虐殺されてもおかしくない。

923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 04:40:32 ID:k0Z19kiZ0
現実の問題と架空娯楽作を絡める不謹慎な人間が
あちこちに出没しまくってるなー
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 04:44:23 ID:NqxDnUkQ0
まあアメリカの領地になっても治安が悪くなるだろうけど
問答無用で銃殺な中国の領地にはなりたくないな
つーかほんと頭のいい中国の人は革命したいんじゃないのこれ?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 05:39:35 ID:B7xmaeP4O
そういやアニメの方は
第二期で中国人の新キャラが出るんだっけ?
銀色のアルター絶影をもつ男にそっくりな奴
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 05:43:59 ID:KwonvKHJ0
>>922
無差別マルチに必死だな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 06:50:13 ID:YerHMhOm0
中国に旅行に行った時
「日本の人って首相や政治家や偉い人の事を
平気で悪く言うって本当ですか?そんなことして大丈夫なんですか?」
って仲良くなったガイドの中国人に聞かれたよ
「いや、そりゃ駄目な政治したら駄目なところ叩かれて当たり前だよ
つーかこの国では言えないの?その方が不思議だわ」
つっといた

すごーいって目え真ん丸にして驚いているのを見て、逆に驚いた
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 09:14:54 ID:VMkcELY1O
>>925
ああ、夜叉王(ツバサ版)にそっくりな奴な
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 12:42:36 ID:1vhxwzCS0
>>920

まぁアニメが半年以上間を開けちゃったのは痛かったな。
かなりの数のファンは冷めちゃったんじゃないかな、と。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 17:39:07 ID:W5KfGqfF0
>>929
えっ?そうか
寧ろ最近ヒートアップしてきたぞ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 18:09:41 ID:h+BZdgmnO
>>930
ビーンズエースの読者の話じゃね
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 19:02:52 ID:MXHh10yv0
悪夢はゼロさん大暴れやマオたんなど放送終了後もヒートアップしまくり。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 20:25:26 ID:1DvIuCxq0
放送期間中はウォームアップだったんだろ
二期放送中にクールダウンしないことを祈る
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 21:50:49 ID:ty2TNJpx0
ビーンズエースで連載してる方は皇帝は殺されてしまったんだっけ
シュナイゼル兄様倒してルルーシュとスザクの殴り合いとかすれば一気に話進みそう
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 21:53:41 ID:YVJDjPoY0
実は殺されたのは影武者でしたー、とかやればいくらでも復活できるんじゃ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 22:23:43 ID:L5w0hl4V0
それはねーわwwと思ったけどそもそもランスロット仮面事態がねーわwwww
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 17:10:44 ID:VobqoZuD0
NTRの4コマにはとうとうガウェイン仮面まで出てきた始末だしなw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 17:58:38 ID:o0OalYxI0
ジークフリート仮面はでないのかなあ。
ヒト型ですらないが。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 22:31:39 ID:aiTl4Due0
ミカンとヒトデが合体したかのようなあのシュールな形状の物体が
そのまま仮面になってます
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 23:01:28 ID:vjagBZi10
箱ガンダム的なもので武装
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 02:36:38 ID:b0Iopbe20
あれだろ?反攻は仮面ライダー系で行くんだろ?
つまりなんかかっこいいバイクに乗せてやればいいんじゃね?
ランスロット仮面もゼロさんも
ロボ描けるけど描かないだけらしいから、バイクくらい描けるだろ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 12:04:03 ID:MWIZd3/h0
背中にフロートユニットつけて飛ぶのではなくて?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 13:52:55 ID:gYtvwfCrO
いやいやここはスザクもエンジェルマッチョ化だろ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 15:06:08 ID:OTDRTJyb0
反攻はキャラクターを削って削ってショートカットがんばったような跡は
見られるが急にスピードアップしすぎたな、ゼロバレまでの展開速すぎるw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 15:10:21 ID:OTDRTJyb0
本当に(このまま連載が続くなら)どうなるんだろうか興味がある>反攻
今出てるキャラ勢力でゼロVSシュナイゼルでもやらかすんだろうか
反攻はバトレー出てるもんでジークフリート仮面とか本気でやらかしそうで怖い
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 19:23:43 ID:jbY6rkQf0
反攻は何を売りにしてるのか分らないんだよな
スザクが主人公なら本来はロボ戦ありで
かっこいいパイロットな面が売りになると思うんだけど
ロボなしで仮面だもんな

人間関係も特派をアピールするわけでもないし
(セシルさんがいないし)
恋愛させるわけでもないようだし
(ユフィ居ないし)

このままネタ漫画として突っ走ればかえって特徴が出るんじゃないの?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 14:37:16 ID:masmP0Yz0
ナナリー情報まだ→
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 14:59:55 ID:IIIt2nU70
ゼロさんvsランスロット
ダイジェスト版で百年戦争から契約までのCC過去編
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 15:11:45 ID:ZSK1tGnF0
魔王なグラマラスC.C.さんも、捕まって火あぶりにされたりしてたんですか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 19:31:27 ID:WVGovWLi0
コンプ早売り?
ダムAはあったけどコンプは無かったなー
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 19:33:59 ID:twz9aLOo0
>>948
なにか衝撃の新事実っていうのはあった?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 07:28:37 ID:PnJ3fP5t0
悪夢OVAとか作って欲しいなぁ。監督は今川氏で
イレギュラーズ全員オッサンにされそうだけどな!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 07:39:31 ID:x/YO0xcWO
単行本の初回限定カードは辞めたのかな....
954今月の悪夢:2008/03/26(水) 14:39:35 ID:iXQkhRWWO
ナリタ戦でコーネリア(グロースター)vsゼロさん(生身)→ゼロさんの圧勝
「ばかな!やつは本物の魔王だとでも言うのか!?」byコーネリア
そこにスザクが到着、コーネリアに説教かましてランスロットvsゼロさん(生身)
スザクの邪魔にゼロさんマジギレ、アニメではC.C.がやった間接接触をランスロットの頭部掴んで強行→グラマラスさんの過去を見せられる
ブリタニアの成り立ちやジャンヌとの戦い、魔女になった経緯、マリアンヌとのやりとり、ゲンブ殺しの現場、ルルーシュが瀕死でグラマラスさんと契約した瞬間を見せられてスザクマジギレ
「罪びととは言え僕の父を殺し…ルルーシュを魔道に誘いこんだのか!」とゼロさんに食ってかかるスザク
しかしゼロさんが仮面を外すとそこにはグラマラスさんではなくルルーシュが!
ルルーシュ(顔以外はゼロさん)がスザクをナンパしたところで次号へ…

今月の結論:ルルーシュが生身でグロースターとランスロットに勝ちました
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 15:30:14 ID:Ealb8Rt+O
貧弱だった親友がドーピングでムッキムキになって
スザクもさぞビックリしただろうな
CCの過去はアニメと一緒なのかオリジナルなのか


…で、ナナリーとアリスの出番は?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 15:47:25 ID:N9WmcreO0
きゃははうふふしてます。
ゼロさんがワープしてまで邪魔しに来そうだなw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 15:48:04 ID:VlrnSo1N0
>>954
ゼロさんTUEEEEEE!!!!コーネリアを倒すことは赤子の手を捻るのと同じみたいだなw
だがあのルルーシュが生身で勝てたなんて・・・。体グラマス顔ルルーシュなんじゃないだろうか
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 16:18:36 ID:FenG23Ov0
ナイトメアオブナナリーじゃなく
ナイトメアオブゼロさんかよ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 16:55:56 ID:UlQ+/ohA0
ナナリーの出番、回想のみかよw
ゼロ様もKMF仕様の散弾を全弾空中停止させないでくださいw
ところで今のゼロはやっぱC.C.とルルーシュが混ざってるだよね?
ゼロ様になってるとはいえヴァリス直撃食らってピンピンしてるルルーシュにはやっぱ違和感がw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:07:43 ID:MFAz0uyyO
怒涛の回想ラッシュに暴走しないあたり、こっちはスザクも結構すごいな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:31:15 ID:oJH7dTyV0
みんな熱くて燃えるわw
あと3巻表紙のゼロ&CCもカッコいいな

クイーンアンソロ3巻の表紙も出てたけど
ASUKAにはナイトアンソロの表紙も出てたのかな?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:36:18 ID:IojHCmnC0
悪夢C.C.さんは、もともとエデンバイタルの女神を信仰する巫女さん(?)で、
ジャンヌさんに魔女扱いされて傷をつけられて復讐を決意し、
イングランドのヘンリー陛下に仕えて戦って、逆にジャンヌさんを火あぶりに追い込んだけど
ここでワイアードだった(?)ジャンヌさんに呪いをかけられて、
ヘンリーを裏切ったブリタニア公にハメられて自分も火あぶりにされた上に
不死の魔女になっちゃって、ヤケを起こして魔王になってやることにした

でいいのだろうか…
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:41:10 ID:UaW406Bd0
クイーンの表紙来てたんか
またCCとカレン?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:45:48 ID:oJH7dTyV0
>>963
カレンとシャーリーとミレイで猫祭り
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:51:31 ID:IojHCmnC0
>>964
カレンの猫コスプレが見られるのか?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:53:11 ID:bRG+7nCn0
>>965
制服にネコミミと猫足をつけてただけ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:53:52 ID:UaW406Bd0
>>964
なるほどそう来たか、d

Asukaにはナイト表紙は来てないと思う
俺が見逃してなければだが
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:54:04 ID:ntneQAyF0
>>960
父殺しのトラウマがないから、精神結構頑丈なのかもな
なんかスザクが普通に友達思いのいい奴だw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:54:50 ID:FenG23Ov0
顔以外はゼロさん…ムキムキのルルーシュ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:57:17 ID:iXQkhRWWO
シャーリーとカレンでネコ祭りか…
Knightがルルーシュとロロでネコ祭りだったら笑う

ネコ祭りと言えば、ASUKA版では学園祭開始の「にゃーん♪」がナナリーじゃなくてルルーシュだったよな
福山ボイスで再生されて思わず噴いたw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:59:24 ID:iXQkhRWWO
>>969
そう
「正義の味方だ!」って静電気だかオーラだか迸らせてた筋肉でルルーシュの顔(前回登場時より美形)
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 19:03:32 ID:uKyOvj1OO
>>971
キター
最早主人公誰かわからん
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 19:10:13 ID:U/ViRJMp0
CCを追い込んだ一族の末裔がスザクなのか?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 19:44:32 ID:xWnnjHQW0
>>973
ワイアードは血筋じゃなくギアス能力者と同じ資質じゃないか?
なんとなく枢機卿もワイアード臭いな…

しかし悪夢版ルルーシュは登場する度に美形度が上がってくなww
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 19:44:49 ID:UlQ+/ohA0
追い込んだのは現ブリタニア皇族の先祖じゃないか?
スザクみたいなのはたまに現れる突然変異って感じじゃなかろうか
親父のゲンブはあんなだし
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 20:09:52 ID:e6RTYBaI0
>>958
>ナイトメアオブゼロさんかよ
むしろ「ゼロさんINナイトメア」かも
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 20:27:06 ID:z3cPwyDq0
パラレルとはわかっていても、本編とも微妙にリンクしてるから
設定とか気になるなー
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 20:29:34 ID:zFr6HCzf0
ナナリーが今月号に出てないとかマジ残念…このスレ見てから買えばよかったわ
こうなりゃアンケートの購入する動機、好きな作品の欄にコードギアスって書いてやる
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 20:31:10 ID:FenG23Ov0
もっとナナリーを全面に押し出してほしいね
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 20:36:27 ID:SvTLUg+Z0
何か最近、ゼロさんやらアリスたんやらスザクやらが前面に出すぎて、
ナナリーが地味になりつつある感が否めない
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 20:38:33 ID:z3cPwyDq0
ナナリーはヒロインだから…
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 20:39:57 ID:SvTLUg+Z0
>>980取ったんで、新スレ立てました
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206531550/
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 21:03:27 ID:UlQ+/ohA0
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 21:07:18 ID:z3cPwyDq0
>>982


CCはナナリーの手を汚すのは駄目でルルーシュはおkなのかね
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 21:10:55 ID:iXQkhRWWO
>>984
ゼロさんの中身はいつでもルルーシュというわけじゃないから、汚れ仕事はグラマラスさんが担当してるのかもしれない…

てかゼロさんの右腕に輻射波動マダー(AA略
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 21:27:46 ID:UlQ+/ohA0
そういやゼロさん輻射波動で起こした山崩れのエナルギーをコントロールしたそうですね
いったい特殊能力いくつあるんだw
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 21:31:53 ID:IojHCmnC0
>>985
ということはやっぱり戦闘で大暴れしてるのはグラマラス魔王さんで、
ナナリーやスザクの前でカッコつけたり羽はやして飛んでく時だけ
顔出し代わってもらってるのか?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:11:43 ID:pYWJ5t6/0
ルルーシュの右目がおかしいが
アレがギアスなのか?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:45:25 ID:DgBukNfV0
あそこからCCが出てくるんじゃないの
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:48:33 ID:h8PLgBBhO
グラマラスCCさん素敵・・・
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:48:49 ID:M1CgDme60
>>974
正直、一話のルルーシュは絶望ものだったよなぁ。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:50:12 ID:LZhuhSSK0
>>991
大友の血筋っぽい絵で好きだったけどw
マスクぱかっで再登場のルルーシュはテライケメンでびっくりしたけど萌えた
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:59:51 ID:zFr6HCzf0
>>982
乙です
たくま氏の絵は単行本一巻と現在のを見比べるとかなり変わってて驚く
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 00:33:14 ID:2BVy/4sP0
>>982
全力で乙!

コンプバレにオールハイル乙タニア!!
995名無しんぼ@お腹いっぱい
ゲームのコミカライズ版がワロタ。恋愛のギアス、ニナさん最強。ギアス関連の付録をつけてほしい。らきすた飽きた