ウェブ漫画を語る 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 18:06:04 ID:iR/g/ZWbO
そんだけの枚数描けば絵相当上手くなれそう
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:18:05 ID:UCfQbFPV0
鉛筆漫画でも読むのが苦にならないぐらい、
絵が上手いとか話を読ませるサイトってないですか?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:32:13 ID:vRzP8dwt0
どこかに存在する可能性はあると思うんですけど、私は知らないですね。
電車男が上手いという人もいるようですけど、あれ見てられないレベルだと思うので…
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:36:01 ID:vRzP8dwt0
とか言うと「じゃあお前の言う見られるレベルってどこだよ」とレスがつきます
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:39:14 ID:GklzVU2k0
じゃあお前の言う見られるレベルってどこだよ
はっ!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:41:55 ID:vRzP8dwt0
ちょっと嬉しかった( *゚Д゚)
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:53:33 ID:kEu+djKi0
>943
ミカニストは?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:47:26 ID:AB91q7qw0
>>946
素人の描く漫画に無茶言い過ぎだよなw 全くww
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:47:27 ID:gqTiKmbA0
痴漢男とか
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 23:23:42 ID:8end1CtH0
>>932
私はあなたに同感です。
鉛筆の書きなぐりのマンガは1000枚だってスゴイと思わないけど、
ペン入れ(&トーン貼)のマンガをウェブのためだけに書いているとしたら
スゴイと思う。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 23:26:48 ID:gqTiKmbA0
そういう人は印刷とかデビューとか視野に入れてるよ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 23:27:46 ID:vRzP8dwt0
もうすぐ25mおんせんのウェブ漫画が完結するっぽい。
あれ面白いかな まだ読んでないんだけど
(字が読みづらいし絵が微妙で)
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 23:39:27 ID:UCfQbFPV0
有難うございます!

>>944>>950
そう言えば、痴漢男は何故か読んだ事あります(笑)
面白かったです。あれの事なら、私は絵も十分だと思います。
電車男も漫画あったでしょうか?検索では映画しか見つけられなくて…

>>948
ミカニストは、漫画のテーマにあまり魅かれないんですが、
背景まで細かく描いてあってすごいですね。
(ノートの線がちょっと?)丁寧だと思います。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:21:36 ID:oKo3LLRm0
今更物凄い恥ずかしいんですが、電車男じゃなくて痴漢男の間違いでした。
私はあの絵はいまいちでした。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:22:40 ID:oKo3LLRm0
↑944です
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:30:01 ID:unY2Zevx0
絵の巧拙とお前の好みは関係ないだろ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:31:45 ID:oKo3LLRm0
いまいち上手いと思えないという意味。
流行の絵柄かもしれないけど、人体崩れてるのを見るとちょっと。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:39:05 ID:DLhUsTjJ0
うぇb漫画にしては面白い方だと思うけどな。商業にいてもおかしくないレベルだよ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:39:49 ID:71FsxY540
>>933
自分に逆らう奴はみな本人かよ。2ちゃんに毒されすぎだ。
お前の考え方を嫌悪する人間はここにも沢山いるだけの話。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:51:46 ID:/j6o+Gc20
>>940
ID同じなんだから当たり前だろ
頭悪すぎw

>>960
たくさん?
お前以外に何人いたw
数えてみ
脳内で沢山数えてご苦労さんだな〜w
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 02:06:10 ID:/j6o+Gc20
ちなみに俺は>>933だが、

他者が運営し、読者に投票してもらうシステムで、
規約もろくに読まず参加しているのも問題だし、
確信犯だとしたら尚更問題だろ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 02:06:39 ID:4kqkQLfL0
>>939
個人的にはそのちょっと頭おかしい感じが好きなんだけどな。
結構好みのわかれる作風かもね。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 02:08:14 ID:tAciRvQV0
なるほど、様々な意味で2ちゃんに毒されすぎているようだな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 03:25:04 ID:LjnmojRA0
>>962
そうだな、問題だな。で、お前はその問題をサイト主個人に解決させるわけじゃなく
2に晒すわけだw
それって不正を「正したい」ヤツのする行動か?
不正や不備を理由に「叩きたい」だけに見える

自分で晒しておいて
他のサイトの時は援護しなかったくせに不公平だとか
お前色々おかしいよ?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 03:37:10 ID:M09rLntxO
きみらの口調全部ウザイあるのこころよ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 03:39:49 ID:LjnmojRA0
ついでに言うと
WRCの登録の決まりには不正投票は管理者の判断で登録削除やペナルティがあるって書いてあるし
指摘して改善されないならWRCの管理者に規約違反として通達すれば済むだけだ

>>966すまんw
968697:2007/11/11(日) 03:43:24 ID:LjnmojRA0
ごめんWRCじゃなくてWCRでした
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 09:10:49 ID:MId/GJPB0
ネラーが選ぶ面白いWeb漫画 ver1.1:アルファルファモザイク
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51147659.html
↑が「ネラー」でぐぐって4番目に出てくるが 
http://www.geocities.jp/emyaaaaan/comic.html
↑ってこのスレのリンク集だっけ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 09:25:16 ID:HJZxBt2WO
ウェブランキングコミックってどんな漫画だか想像したら激しくつまんなそうだったぜ

>>939を受けてピョウ並のイカレっぷりを期待して見に行ってしまったが
コメディシーンがツボに入ったので最後まで楽しめた
カレカノとか好きな人はいいかもしれない
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 14:13:25 ID:JH3grCUb0
ウェブ漫画を語る 11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194757803/


テンプレ修正してたら、もう次スレ立てる時期みたいだったから
ついでに新スレ立てといた

漫画家単独スレは4つ見つけるのが限界だったorz
他にもあれば追加よろしく
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 16:25:00 ID:lJVyTaCu0
>>971
乙です。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 18:00:42 ID:HJZxBt2WO
>>971乙です

>>969たしかそうだった筈
そこのリンク集何件か移転とかでリンク切れしてるね
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 14:20:20 ID:Mq9l4nzp0
>>971
乙です。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 14:30:29 ID:fZLbMgtV0
もはや誘拐犯はコントにしか見えんな…
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 14:35:51 ID:CTQZHb9N0
さすがにあのスタイルで続けるとネタ切れにもなるだろう
初期はけっこう怖かった 読者の想像力次第ってところもあるが
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:57:46 ID:7bmk9tio0
ワンパターンになってきたな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 22:44:18 ID:EXuAHY0S0
ホラーとギャグって紙一重だしな。
全体的に異形ネタなのがギャグっぽくなってしまうのに拍車かけてる気がす
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 22:45:01 ID:ODe8Uhm+0
絵柄も特に怖くは無いしね。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 22:48:49 ID:jqlG3eiJ0
笑えるって意見が以前でたときには、そこまでいうかと思ったけど、
今回の「ふーん」は爆笑してしまったw
ホラーとギャグが紙一重のいい例だよね。

最近ではクラスメイトの秘密をいいふらしてるヤツのが怖かった。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 22:53:42 ID:ODe8Uhm+0
リアルに考えてみるとぞっとする、系って感じだよね。
私は好きだよ誘拐犯
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:04:52 ID:FyjMIe6s0
たまに笑えるけど面白いとオモ
983980:2007/11/13(火) 00:22:50 ID:Cvn+bIfN0
あれ、「ふーん」消えてねえか??
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:28:06 ID:NuQQlh6U0
>誘拐犯
今回のは同じネタを2連発ってのが良くなかったとは思うけどな。
下男のバリエ話も連続して読むと笑い話にしか見えんし。
985980:2007/11/13(火) 00:36:15 ID:Cvn+bIfN0
>※TC-sideは自己判断で没にしました。書籍にも多分入れません。

だとさ。
980書いたときはあったのに・・・そういや作者ここみてるからな。
あーあ、お前らがあれこれいうからスネちゃったじゃんよ。おらしらね。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:41:22 ID:t3nCXz9b0
え、一話削っちゃったの?
まだ読んでなかったのに!
勿体無い!

と思えない自分でごめんなさい。
あまり損した気持ちにはならない、でも好き。
なにこれ でも本音
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:55:41 ID:7GwYn/7U0
素直でよろしいw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:58:29 ID:FuC39b3L0
気になってググルのキャッシュで見たけど削除して正解だな
最後の女の表情があまりにも普通でギャグになってしまっている
ホラーのパターンとしてはアリだと思うんだけどね
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 06:47:16 ID:a2+w+dSV0
誘怪犯、「それで?」「だから何なんだ?」と思うオチのものが多い。
1ページでオチてないというか。
続き物の一部とか、中途半端なネタノートを
読まされている感じがする。
初期のは読んでいないんだけど、今のよりは面白いの?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 07:43:40 ID:NuQQlh6U0
>>989
たぶんお前さんは作品の捉え方を間違ってる。
何十話を続けて延々と見ているうちに何となくニヤーとしてくる。そんな作品。
991名無しんぼ@お腹いっぱい
好き嫌いありそうだね。
初期は、斬新だったからインパクトあった
今はそうでも無いが、佳作的面白さは依然としてあるとオモ