冬目景 第五十五章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
冬目作品から本人まで、マターリと語り合うスレッド

「ハツカネズミの時間」は月刊アフタヌーンで連載中
次回掲載号は7月25日発売予定。単行本1〜3巻好評発売中
「ACONY(アコニー)」はアフタヌーンに不定期連載をしていた。再開日未定
「幻影博覧会」の次のシリーズ連載は夏の予定。コミックス第2巻発売中
「イエスタデイをうたって」はシリーズ連載終了。再開日未定。1〜5巻好評発売中
「黒鉄」は無期限休載中。文庫版が全3巻で発売中
スピリッツ2007/09/03発売号より「ももんち」不定期連載開始
冬絵・展vol.3限定サイン入り商品通販中
http://cart02.lolipop.jp/LA08128945/

▼前スレ
冬目景 第五十四章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182945031/
▼作者プロフィール・刊行作品・過去ログ・関連スレ他
http://t-tanaka-web.hp.infoseek.co.jp/keitoume2ch/

▼冬目景スレ ローカルルール
1.現在連載中の作品については、単行本化予定のないものはネタバレ禁止
2.ネタバレ解禁は公式発売日の正午から
3.論文もどきの長文禁止
4.エロゲネタ禁止
5.姐さんハァハァは可
6.気に入らない人物は黙って透明あぼーん
7.基本的にsage進行
8.次スレを立てるのは970前後
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 17:31:12 ID:X1Z8/ccd0
▼関連スレ
羊のうた 第五章(懐かし漫画板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180326876/
黒鉄〜KUROGANE〜について語りませんか(時代劇板)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027833944/

▼関連ウェブサイト
幻冬舎コミックス.NET (ZERO・僕らの変拍子・羊のうた・幻影博覧会)
http://www.gentosha-comics.net/
BUSINESS JUMP (イエスタデイをうたって)
http://bj.shueisha.co.jp/index.html
講談社 (黒鉄・百景/文車館来訪記・ACONY・ハツカネズミの時間)
http://www.kodansha.co.jp/comic/index.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 17:32:27 ID:X1Z8/ccd0
▼作品一覧

僕らの変拍子       全1巻(1992年〜1994年、スコラ社→ソニー・マガジンズ→幻冬舎)
 ・六畳劇場
 ・こんな感じ
 ・銀色自転車
 ・醒めて見た夢
 ・現国教師RC-01
 ・幽霊のいるまち
 ・僕らの変拍子
黒鉄<KUROGANE>   1〜5巻(1993年、1996年〜、講談社)
ZERO            全1巻(1995年、スコラ社→ソニー・マガジンズ→幻冬舎)
羊のうた          全7巻(1996年〜2002年スコラ社→ソニー・マガジンズ→幻冬舎)
田中02           未収録(1997年、講談社)
イエスタデイをうたって  1〜5巻(1998年〜、集英社)
文車館来訪記       全1巻(1998年〜1999年、講談社)
サイレンの棲む海    未収録(1999年、集英社)
百景              画集(2000年、講談社)
 ・金魚を買いに行く
 ・金魚
幻影博覧会        1〜2巻(2000年〜、ソニー・マガジンズ→幻冬舎)
LUNO              1巻(2002年、エニックス)
ACONY          未収録(2003年〜、講談社)
ハツカネズミの時間   1〜3巻(2004年〜、講談社)
ももんち          未収録(2006年、2007年〜、小学館)

冬目景(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%AC%E7%9B%AE%E6%99%AF
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 18:04:23 ID:X1Z8/ccd0
たぶんそのうち更新されて消えるだろうけど
「ももんち」告知@スピリッツ次週予告

spinet
http://spi-net.jp/this_week/yokoku.html
5 ◆HhTh8Gv36s :2007/08/28(火) 18:39:41 ID:bxwz4zTW0
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 18:47:35 ID:jk/OImQM0
ももんちって要は姐さんの自伝だろ。
恋人が出来たときのスレの荒れっぷりが楽しみ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 18:51:09 ID:usdHJKUE0
作中で恋人は出来ないんじゃね?
親友は確実に登場する
8&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2007/08/28(火) 21:02:49 ID:uEr8TbW20
>>4
冬目の女キャラに魅力を感じないようになってきた・・・
だんだん個性がなくなってきたな
ハルが初登場したときみたいなインパクトがない
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:15:15 ID:4GAJM43C0
あんたは昔からハルだけだろうよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 22:22:49 ID:C/shn6tj0
さて、ももんちのコミックスが出て読み切りが収録される前に
切り抜きをヤフオクにでも放流するかね。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:13:15 ID:TfIE3rjS0
冬目ヒロインには2種類ある。ガンダムが大きくザク系とジム系に分けられるように、だ。
千砂系と八重樫系だ。もちろん厳密にはこの2種類には属さないもの、または両方を兼ね備えるものもある。


とくに八重樫系は共通のパーツが多いこわけだが
茗、八重樫、ももと比較しても、真夜の可愛さは八重樫系の中でも最高性能
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:16:47 ID:TfIE3rjS0
ライバルとなるのは千砂系と八重樫系の特徴を併せ持つジータか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:19:38 ID:20SZD1t40
間尾はどっちに分類されるのでしょうか?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:26:22 ID:2ll+GMoR0
ハル、アコニー、間尾は、第三のカテゴリーが必要かも。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:32:32 ID:TfIE3rjS0
猫足のハルは雨に濡れると八重樫系の特徴がモロにでる。間尾は難しいな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:03:17 ID:1GpnPIPt0
量産型は〜
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:39:40 ID:rHrOcVAU0
丹は?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 03:30:08 ID:Jb+TLHxUO
着物を着る暇のない姐さんに休載を与えてやりたい
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 07:53:55 ID:kNTIMOfI0
本っ当に漫画家としてスキルのない人だな、姐さんは。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 10:40:27 ID:7456FaKG0
>>19
批判するならせめて具体的な
ネタをあげて批判しろよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 11:19:53 ID:kWKZnNzw0
スキルというより根気が無いというか
ムラがある人だと思う、姐さんは

時々背景が手抜きっぽかったり、
人物もいい加減だったりする
ヤエガシサンが「誰コレ」みたいな作画だったのがひとコマあって
めちゃくちゃ哀しかった記憶が
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 11:52:55 ID:byp195MN0
この作者むかしから活躍してるから40歳くらいかと思ったけど
もう少し若いのかな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 12:05:39 ID:W2PA42/fO
漫画が掲載し始めた時期を考えれば、
決して若くはないと言う事はわかるね
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:26:56 ID:k3Jn9f/q0
>>11
あだちヒロイン論の流用かと一瞬思ったw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:40:39 ID:kRw/LLUf0
>>19は批判じゃなくて萌えてるんじゃないか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:28:15 ID:WXq0DDOJ0
真夜がジータに勝てるわけないだろう。八重樫と千砂の要素を併せ持っているんじゃなくて
あれで不死身で、中身は大人の女性であったり、八重樫のパーツを持ちつつも、前半はボーイッシュ系で攻めていた
ガンダムに例えるならターンX、ドラゴンボールに例えるならパーフェクトセル。あらゆる要素を吸収した
冬芽ヒロインの究極の姿
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:32:25 ID:ZVuyjkO+0
俺としては、八重樫100%>千砂100%>併せ持ったキャラ、だけどな。
いろいろ持てばよいってもんじゃないだろ。
考えてみろよ、マイナス思考の弟に翻弄される病弱な八重樫なんて設定・・・

けっこう良いな。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:30:45 ID:umkGDfPHO
連載終了してる作品が再開する可能性ってありますか?
なんかテンプレでも全何巻とかじゃなくて1〜巻って書かれてて、
微妙に期待を煽ってもどかしいんです><
作者さんってSですか
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:33:05 ID:Jbcoj8vX0
ありえなくはないけどほぼないんじゃね

姐さんはSな一面とMな一面があると思うんだ
千砂とかSっぽいし八重樫とかMっぽい
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:59:20 ID:rHrOcVAU0
完結作品以外で連載終了してるのってLUNOくらいか? あれも実質完結してるし・・・
あとのは連載休止。休止である以上当然再開の可能性はある。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:13:44 ID:wg5PlUAr0
>>30
そんな言葉に希望を見出すには年をとり過ぎちまったよ・・・
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:17:43 ID:TKLGDuUZ0
羊のうたを部室においといたらいつのまにか消えてた
俺は泣いた
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:19:55 ID:hlrNlX1J0
買い直せということだろう
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:30:20 ID:1GpnPIPt0
>>31
もっと年を取れば待ちがなんともなくなる
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:16:08 ID:oqIcSyMZO
いやいや

待つ楽しみこそ姐さん作品の真骨頂だろ。




俺、ドMだし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:34:13 ID:8q2h5xZQO
姐さんが連載ペースや原稿を落とすのは故意なんじゃないか?
マンガ家の労働条件を改善しようと、不本意ながら体を張って抗議してるんだよ、きっと。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 01:20:54 ID:0DOLcV5C0
>>29
お前はわかってないな
逆だろ
千砂はドM、八重樫はS
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 01:39:24 ID:q+1oTG840
自分の弟からレイプされる願望をもっていないかというと、否定しきれないのが千砂の本性
しかし八重樫がSかというと、これもまた一砂からレイプされるというお話にはまんざらでもない様子
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 01:53:10 ID:QbRnyXAR0
SMとレイプは無関係ですよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 03:05:30 ID:jBR96qqD0
>>36
姐さんは連載ペースは一定してるし原稿は滅多に落とさない作家だけどな。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 03:57:41 ID:yqfImO320
そのペースが遅いのが…いや、遅いのはこの際いい。
んが、連載中の作品を終わらせないのにどんどん別連載を始めるのは勘弁してもらいたいよ。
どうでもいいが、その移り気な連載スタイルが姐さんって浮気性?とか思ってしまう。
ハツカネズミはそろそろ終息に向かいそうではあるが。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 05:09:22 ID:0DOLcV5C0
誰かが画家のようだと例えた書き込みを見て妙に納得した覚えがある
ころころ放置して別作品に写るところとか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 16:36:26 ID:mCXJCcro0
LUNO2を待ち続けてガンガン買ってるのは俺だけでいい
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 17:28:07 ID:VQjhxpJQ0
>>43
全俺が泣いた
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 18:41:46 ID:oOwKNGJK0
>>43
なんか忠犬ハチ公みたいだなw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 23:47:44 ID:8q2h5xZQO
冨樫すら本気を出す、いわんや姐さんをや
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 03:42:10 ID:zNnZUv2e0
>>43
まぁガンガレよ…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 05:59:31 ID:tC+fSAWQ0
もうジータみたいなロリ描かないのかなあ
あの子が一番ツボ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 09:59:29 ID:HVAbOcRM0
クラムボンの「ミラーボール」
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND44990/index.html

(前略)
だぁれもいない 公園にね
誰かのピアノが きこえるよ
だぁれもいない 帰りみち
ぐるぐるまわる 踊りだすよ
(後略)

この曲きくと「僕らの変拍子」を連想する。
また逆に、「僕らの変拍子」読むとこの曲を連想する。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 10:58:53 ID:IQh/MDaaO
ふーん
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 11:44:17 ID:xglXPJbZ0
へー
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 13:10:06 ID:HVAbOcRM0
ほー
53だから何だ?:2007/08/31(金) 13:38:48 ID:8LfAVxyj0
みんな冷たすぎワロタ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 13:42:30 ID:bSKf7nuz0
お前さんの名前も・・・
その前に、>>49>>52が同(ry
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 19:46:06 ID:EmNbvMOc0
>>49
お前のせいでクラムボンが微妙なみたいじゃないか
謝れ!姐さんもクラムボンも好きな俺に謝れ!
5653:2007/08/31(金) 19:53:13 ID:3kpwRfkR0
>>55
出てこないで〜遊んであげないよ〜
5755:2007/08/31(金) 20:38:19 ID:EmNbvMOc0
>>56
もう何にも言えないよ そんなつもりじゃないの
5855:2007/08/31(金) 20:40:36 ID:EmNbvMOc0
あんまりネタ違いなので、
幻影の表紙の真夜の表情が暗すぎて気になる、と無理矢理話題を戻そう
ちなみに、地方なので、まだバーズは入手できずorz
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:06:35 ID:DP93wAyJO
かぷかぷ わらったよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:38:47 ID:viUUifk00
真夜が目を覚ますと、そこはカオスガンダムのコクピットだった!
6149:2007/09/01(土) 13:02:15 ID:fUYs1ZGt0
>>55
俺のせいなんかなぁ。
俺の紹介の仕方がまずかった?

>>59
宮沢賢治作品を姐さんに漫画化して欲しいなぁ。
中途半端なSF作家がやるよりよっぽど合うと思うんだけど。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:03:41 ID:nz3s9dfG0
宮沢賢治とは合わないだろ
姐さんの世界を曖昧に「文芸っぽい」と思ってるだけと見た
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:11:07 ID:fUYs1ZGt0
>>62
おいおい、宮沢賢治をあいまいに「文芸っぽい」と捉えてるのか?
世界観、言語感覚、情緒、すこしふしぎ感、凡百の「文芸っぽさ」とはかけ離れてるぞ?
それこそ、現代に漫画化しても違和感が全く無いほど。

まぁ、あんまり力説してもスレチになるんでこれ以上は言わんけど。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:16:07 ID:nz3s9dfG0
>>63
ハア?
逆ですよ
レスぐらい読んでね
宮沢賢治が嫌いなんて言ってないよ
ファンが自己陶酔しやすいなあとは思うが
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:26:44 ID:fUYs1ZGt0
>>64
姐さんが『文芸っぽい』かどうかはおいておくとして、
「『文芸っぽい』作風が書ける作者」が宮沢賢治作品を漫画化できると思ってるって認識がオカシイと言っとるんだ俺ゃ。
日本語を読めてないのは君のほうだ。

> ファンが自己陶酔しやすいなあとは思うが
皮肉のつもりかい?具体性のない意見だなぁ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:33:16 ID:nz3s9dfG0
だってあんたは姐さんよりも宮沢賢治が好きなのバレバレだもの
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:34:07 ID:xLdiTZxF0
昔の話だけど、このスレで「風の又姐さん」って書いたら、
「どっどど どどうど どどうど どどう」って即レスが来て
嬉しかった。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:42:29 ID:fUYs1ZGt0
>>66
意味のわからん逃げ方をするねえ。
俺は姐さんも宮沢賢治もクラムボンも等しく大好きなんだがね。
なんなら、ここで何十レスも使った長文でもって俺の「姐さんへの愛」を語ろうかい?

>>67
>>59の瞬発力もなかなか褒められるべき。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 14:08:19 ID:nz3s9dfG0
冬目景とクラムボンと宮沢賢治がお気に入りってだけで、
長々語られても困る
他人に押しつけるような主張ではない
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 14:17:45 ID:lUdFtf+hO
とりあえずID:fUYs1ZGt0はうざい
語ろうかい?とかきもいよ。少し落ち着け
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 15:49:02 ID:IohFSPDK0
まあ柚原派の俺には関係ないけどね
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 16:24:10 ID:MdS7kWYT0
おまえら、前田の2000本安打が目の前だぞ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 17:18:14 ID:NANTQUYA0
前田って誰だ?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 18:18:23 ID:XSF2VtsO0
ID:nz3s9dfG0もうざい件
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 18:22:23 ID:AIlXrxgM0
まあ柚原派の俺には関係ないけどね
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 18:25:38 ID:CyHg26DfO
変なのに触れちまったが運の付きか
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 18:35:40 ID:Esk98NDd0
>>73
赤ヘル軍団のフィールダー
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 19:23:36 ID:CNqecaoo0
2000本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
すげえw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 19:49:07 ID:lUdFtf+hO
天才前田と姐さんについて語る時がきたか
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 19:58:50 ID:xLdiTZxF0
冬目景は死にました。
今「ももんち」を描いているのは妹です。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 20:04:43 ID:g0YnfJjY0
>>80
不覚にもワロタ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 20:10:29 ID:LcS2S+Q80
比較的千砂が前田に近いか?w
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 20:38:24 ID:QK8uRsxR0
>>82
前田智徳は誤解されている。

前田って野球を離れたらめちゃくちゃお茶目な性格だぞ?
毎年オフになると広島ローカルの釣り番組でおおはしゃぎ。
逆にいつも寡黙なのが緒方。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:01:24 ID:2Q59IVdt0
ではハル=前田説で

試合後のヒロインで
あの前田が泣いてたな
ちょっともらい泣きしちまった…
85&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2007/09/01(土) 21:06:42 ID:mN5x4G8u0
そんな心変わりした姿見せても
ファンを罵声したことは忘れない
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:14:53 ID:dtWIz6fa0
ファン「前田さーんがんばってくださーい!!」
前田「お前に言われんでもわかっとる!!」
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:16:44 ID:dtWIz6fa0
>>85
罵声をあびせたのか罵倒したのかハッキリしろ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:26:40 ID:KCVrsEdM0
ルノ2を期待
89&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2007/09/01(土) 21:30:52 ID:mN5x4G8u0
すいません馬騰でした
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:31:41 ID:4DZsPzxZ0
>>89
万馬券?
91&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2007/09/01(土) 21:38:35 ID:mN5x4G8u0
馬騰を知らんヤツは男じゃねぇぇ!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:43:49 ID:KCVrsEdM0
なんですか?
それは?
馬券
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:05:53 ID:BUlHBINn0
話の流れがよくわからんがモタリケはもう反転できないのにまだその名前で通すのか
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:20:16 ID:PV/mOXh4O
馬騰ってアレだろ、西域(詳しくは思い出せん)の大守だか都督で、
曹操と揉めた後に死んで、息子の馬超が劉備に奔ったあの人だろ?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:31:43 ID:LcS2S+Q80
俺は馬岱のほうが好きだが
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:43:17 ID:2Q59IVdt0
馬岱と王平は蜀後期をよく支えたよな
外様なのにな

なんだか巨人や阪神みたいだ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:09:59 ID:dtWIz6fa0
マヤの目がロンパッててこわいよー
姐さんのコメント蝉爆弾噴いたw
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:24:08 ID:yE+CEFBC0
蝙蝠男のパノラマ館に捕まってレイプされる日々を送る真夜がみたい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 01:58:34 ID:P0t3dmEW0
馬岱も王平も魏とは因縁があるんで、蜀が魏に負けると
立場的に大ピンチだから頑張らざるをえなかったんだろうけど
そんなこととは何ら関係なくバーズの表紙が良かった
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 03:28:39 ID:xPwV2mUO0
姐さん新連載するらしいけどどこで何をするの?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 03:55:33 ID:9Cj1shQR0
>>100
スピリッツでももんち
おやすみ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 09:20:30 ID:qstiY/PZ0
とりあえずアンケート人気で
バンビーノ越えを目指すところから
はじめて欲しいな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 12:38:42 ID:+9PFtQwC0
>>86
ファン「冬目さーん休載しないでくださーい!!」
冬目「この前ファンに休載しないでと言われた。もうサイテー」
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 13:44:56 ID:rTUhPLJe0
次は冬に登場予定って、どこが新連載だよ!
「シリーズ化」としか書いてなかったんだから、姐さんもスピも悪くないけどさ・・・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:08:16 ID:aEfzh82l0
次は冬って思ってたより早いな
2年に1度くらいのペースを想定してたんだが
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:13:04 ID:ztiLx2shO
これは単行本まで二年フラグだな
スピ買っとくべきか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:42:00 ID:68SSl3bK0
冬か・・・次見逃しそうで怖いな
バックナンバー入手しやすいようにIKKIあたりに移籍してくれないかなあ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:54:40 ID:rTUhPLJe0
>>106
カラーがあるから買うべき
ここんとこカラーを描きまくってるなぁ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 15:19:17 ID:254Qs+XaO
姐さん!
いったい何があったんですか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 15:22:29 ID:Wpqd+tHp0
旦那と子供の養育費を稼ぐのに必死らしいよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 15:29:59 ID:kp081+zY0
>>109
第三次世界大戦だ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 15:42:44 ID:XN0Knk6w0
ここで柚原=姐さんとニアミスした男がモデル説を唱えてみよう
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:39:12 ID:oe+Yg+AI0
妖幻の血の5巻はまだか…。LUNOは…。なんで俺の好きになる漫画家は、こうなんだ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:23:52 ID:Izy/oOVs0
妖幻の血5巻は初め2005年の7/21だったのが9月に延期になり以後無期延期に('A`)
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:25:41 ID:LuEBStixO
妖幻の血の作者は、
景ちゃんの影響を受けすぎてて、読んでいて何とも言えない気持ちになるな…
瞳のカトブレパスと荒木みたいな
116&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2007/09/02(日) 23:29:54 ID:DXuYS5P40
無限の住人はどうなの
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:37:40 ID:2zb8dhiY0
>>116
あれは作者同士が知り合いで影響も見られるけど
別モンだろ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:26:43 ID:d5cIMCVsO
もう連載全部強制終了で美少女がプラモ作る漫画でも描いてくれ!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:53:08 ID:DjhbxAdr0
>>118
10月から始まるガンダムの最後に種の時の上戸みたいにプラモ作る姐さん希望
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 03:28:43 ID:3oLDIupK0
ももんちのまったり感すごくいいな…癒される。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 06:58:08 ID:52v/9p4g0
ももんち読んできた
最初に載った時から好きだったし嬉しい
しかし、イエスタディ完結させる方が先だろ!!
これ以上未完シリーズを増やすなよ(´・ω・`)
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 07:05:28 ID:WTIOIiH2O
しかし、講談、集英、小学館と3大メジャー制覇か・・・。
あとは秋田だけだな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 08:15:06 ID:pEdL+xFn0
ももんちの予備校が、漏れが浪人中に通っていた通称どばたという美術予備校にソックリで
懐かしかった。まぁ多分モデルにされてるからだろうけど。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 10:36:11 ID:12v0YZyI0
>>122
チャンピオンREDいちごに連載だな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 10:50:18 ID:+f/TRzgo0
>>122
太田出版でお願いします。マンガ・エロティクスFを救って欲しいぜ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 11:13:48 ID:+1F5Gr1vO
>>125
志村と山本では不足と申したか。

一定数のファンはいるけど、姐さんもマイナーメジャーじゃないか?
まぁ、だからこそ連載の可能性はあるかもしれんが。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 11:26:06 ID:+f/TRzgo0
>>126
山本は有名かもしれんが、オノナツメや志村よりは知名度があると思うよ冬目は。
超売れっ子はFに来るわけないしな。まあスピリッツで始まったばかりだから
どの雑誌であろうと、しばらくは新連載はないだろうけど。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 11:52:22 ID:jogesHPz0
いわゆるマンガ読みを除いた知名度だと、現時点では
トントンかオノ・志村のほうが上だと思う

Fは買えるとこ少な杉な上に
国会図書館にも置いてないんで(太田出版が納本サボリ?)
アクション、アワーズ、ビーム辺りでお願いしまつ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 12:35:49 ID:+LzIGcsaO
あの休憩所みたいなとこ画材あ〜るだよな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 12:56:51 ID:8eU8LjeU0
今のオノナツメの売られ方って、
十年前の姐さんと似ていると思う
作風は違うんだけどさ
カラー絵で魅せる表紙ジャケ買い作家って感じ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 13:07:07 ID:WTIOIiH2O
>>130
バーズとSEEDを潰したのとかも一緒だなW
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 13:15:22 ID:8eU8LjeU0
>>131
ようするに雑誌存続には貢献しないんだろうね
物語的な展開で売るタイプではないから。
書店で目を惹くし、表紙になっている号は売れるんだろうけど。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 13:18:41 ID:AHB+xV4i0
久しぶりに来てみたら姐さんまたシリ−ズ連載増やしてるじゃないか・・・

姐さん・・・あなたは一体どこへ行こうとしてるんだ・・・?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 13:45:02 ID:OOn1h8vY0
>>128
オノは知らんが、志村よりは名前が売れてるんじゃないか。
羊のうたなら知ってる人それなりにいるだろ。
とうめじゃなくてふゆめで覚えてる人はたくさんいそうだが。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 13:46:35 ID:npkqdhKx0
スピリッツコメント
>不定期ですが、よろしくお願いします (冬目)

ももんち1話、2,3冊買っておけば良かったなー。
読んでこよ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 13:59:02 ID:WTIOIiH2O
>>128
まあ、>>127>>134に同意だな
書店扱いのみのビームやIKKIがコンビニ扱いのアフタやBJより有名とはとても思えない
オノはコンビニ扱いのモニ2でも書いてるけど、それでもたかが知れてると思われ
黒鉄は文庫にもなってるし
羊はアニメにもなってる。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 14:24:19 ID:12v0YZyI0
ももは可愛いなあ・・・ベッドでにやにやもだえながら見る漫画だよこれ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 14:49:53 ID:/OIKKs290
>>137
だな
しかしなんだ、姐さんの母上はあんなに威圧感がすごい人なのか・・・かっこよかたけど
あとスピリッツってBJ以上に読む漫画が無い('A`)
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 15:52:55 ID:jogesHPz0
>>136
志村貴子は青い花が至る所で取り上げられてたから、知名度急上昇の印象。
それと、今は好みの作品だけをコミクスで買う時代だから
読者数の限られた青年・レディース誌の部数差なんてほとんど関係ないし。
(例えば「おお振り」をアフタで追ってるのなんて少数派)
アニメ化も最低深夜帯の放送でないと…

周りの連中は誰も姐さんを知らんので愚痴ったスマソ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 16:30:59 ID:/ONkRm4j0
志村もマンガ読み以外に知名度ないんじゃないかなぁ・・・
ここ数年の活きのよさなら間違いなく志村だろうがなぁ
普段読まない雑誌の好みの作品の単行本だけを買う奴なんてまさしく漫画読みだと思うんだ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 16:45:59 ID:OOn1h8vY0
そのなんだ、なによりも志村は真面目に描くしな…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 17:09:56 ID:ixS2qKLg0
志村って知らんがぐぐってみた。現在連載中の作品。

冬目・・BJ、アフタ、スピリッツ
志村・・ビーム、エフ・シリウス

コミック派がいるとしても↑の掲載誌をみれば一目瞭然だと思うのだが。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 17:14:31 ID:7Q9N4FW50
ももんちのイエスタデイ以上のまったり感最高すぎる
ハツカネズミ終わってからでいいから、半年といわずイエスタみたいに月1でやってくれんかな

>>138
野球好きならラストイニングオススメ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 18:13:38 ID:3OCTUUKU0
ももんち良いな。
はっきり言って今のイエスタデイより数倍面白い。

ところでアコニーはもう書かれることはないんだろうか・・
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 18:16:23 ID:12v0YZyI0
松本くんは最初浪かと・・・
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 18:50:12 ID:1IA1v2e90
ももんち、素晴らしいね
不定期連載は我慢するから、見開きカラーのももは必ず載せてくれ!

それにしても、姐さんはいつの間に、恋と青春の旗手になったんだw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:02:02 ID:sAoMToPOO
ももは俺の嫁
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:05:45 ID:v8y0S+i40
ももんちで作者名のところに「恋と青春の旗手」と書いてあったが
そうなのか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:16:07 ID:sAoMToPOO
>>138
〉あとスピリッツってBJ以上に読む漫画が無い('A`)

そんな事ないぞ!
確かに少年も3名様も終わったが少なくともBJよりはあるだろ。
例えば…
アフロ田中
ラストイニング
ボーイズオンザラン
団地ともお
バンビーノ
闇金ウシジマくん
あと昴の新シリーズとブラックジャックによろしくの新シリーズもありますぜ!!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:26:41 ID:jogesHPz0
>>142
そういう古典的格付け観だと
アフタやIKKI作家より漫画ゴラク作家のほうがずっと上ってことになって
自縄自縛だから引っ込めたほうが無難
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html#002
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:30:44 ID:I9FpDoqh0
週刊少年ジャンプでアコニーを連載すればいいんだな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:31:16 ID:WTIOIiH2O
>>150
まあ、確かにゴラクは最近凄いわな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:34:20 ID:YtcIwuVx0
>>150
ゴラクを馬鹿にすんなよ。
アフタやIKKIよりもはるかに面白いぜ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:39:12 ID:YtcIwuVx0
て、>>150
オノや志村なんてコアな漫画読みしか知らんぞ…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:45:00 ID:jogesHPz0
>>149
なんちゃってマンガだらけのYJ・BJ系より読めるのがないなんて聞いたら
スピの編集者は首くくりたくなるだろな。
呉智英なんかも言ってるが、近年大刷新が成功した稀有なメジャー誌なのに。
姐さんを三顧の礼で迎えるあたり、当面は大丈夫そうか。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:47:04 ID:qWXRBO050
>>154
相手にしなさんな。志村信者はウザイから、ここも荒らされてしまうぞ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:55:39 ID:+1F5Gr1vO
信者のウザさは似たり寄ったりだと思うが・・・。
山本直樹に飛び火しないのは人徳かな。マジで天才だし。


つーか、素直にももんち楽しめYo!! 良いデキだと思ったよ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 21:00:37 ID:/ONkRm4j0
ももんち読んできたが、前のよりちょっとパワーダウンしてた気が
しかし次は冬か・・・
きっと暖かくなってきた頃なんだろうなぁ・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 21:20:19 ID:12v0YZyI0
ももんちやってんのにオノだか志村がどうとか語るのは明らかにスレ違いだろ・・・
前も2,3人で空気読まずに議論してたことあるけど、マジどっか行けや
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 21:20:26 ID:jogesHPz0
>>156
二言目には信者扱いで短絡か。まあいいけど
オノ志村の名を出したのは自分じゃないけど調子に乗って悪かったよ
オノナツメなんてレディースコーナーでいくらでも平積みされてるのに
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 21:21:54 ID:lKcjwqM60
俺は前回よりさらに良いと思ったけどな
まぁ、高め安定してるんじゃないか
まだ2話だけど
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 21:23:22 ID:o8zjNF1r0
「誰も来年の冬とは言ってない」
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 21:24:39 ID:WTIOIiH2O
>>160
まあ、落ち込みなさんな
俺も志村好きだし、DANZAしか読んでないけどオノも好きだよ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:36:33 ID:djDJqqULO
ももんちってまだ二話なの?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:38:40 ID:wbDmW3qK0
ももんち読んだ。ももかわいいよもも。

ところでももの通ってる美術予備校ってイエスタで浪が通ってるのと同じなんだな。
名前も同じ(関東美術学院)、ビルの形も同じ(隣のビルの形まで同じ。
今週の22Pとイエスタ5巻5Pを比べるとよく分かる)、口ひげの教師も同じ。

ももの友人の夏樹と同じ名前のキャラがイエスタ5巻にもいるんだがまさかこれも・・・?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:45:01 ID:/8Q2oZ4S0
姐さんクロニクルが始まる日も近いな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:06:13 ID:PaouN/Vz0
ももんちの去年の読切を知っている人に聞きたいんだが、
今回の話って、読み切りと同じ内容+α?それとも前回の読みきりの続き?

>>165
もしそうなら木ノ下さん繋がりでイエスタは羊とリンクしているから、
ももんち―イエスタ―羊と世界観がリンクしていると言う事か。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:07:54 ID:+1F5Gr1vO
じゃあどーする?ドーナツも同じ世界って事で。

>>167
続き。前は現役だった。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:35:21 ID:CVQzXWlw0
次が冬ってwwさすがドSだな
ももんち面白かった
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:37:07 ID:jXC6QwMl0
>>167
ももがらくがきロボに殺される未来がないのは喜ばしいが
血を吸われる可能性は残るってことか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:47:40 ID:eENxWPhCO
なんか前回よりももが可愛くなってる件
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:50:52 ID:YPrH4BR50
読者の感想を鑑みた結果です!
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:54:08 ID:eENxWPhCO
あと着物描きたかったんだろうな姐さん
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:25:27 ID:AWNsxOOM0
>>173
描かないと、着物代が経費で落ちないから
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:56:14 ID:kAAQcvmA0
旦那の稼ぎが悪いとそのへんきついよな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 01:48:59 ID:TiEMckd9O
>>175
すまねぇ‥‥
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 01:51:47 ID:o961cIln0
ウエダハジメがまたマガジンZで漫画描けばいいんだよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 01:51:50 ID:9sn8QpfZ0
ネタだよな?
まさか某ヒモの人と?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 02:28:31 ID:BlpCQy0Y0
桃寧かわいいよ桃寧

ギャラクシー銀座の新キャラが同じ名前で噴いた。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 02:56:40 ID:YmMJ0zUOO
ミュージシャンってイエスタの木ノ下さんのことかな?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 06:02:42 ID:a1no3MK/O
今週のスピリッツは最低でも3冊は買わないとな
読む用、保存用、観賞用
あと、ヤフオク用に2冊ぐらい欲しいな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 07:58:02 ID:3868I72O0
絵描きは今までの作品にかなりの頻度で出てきたけど、主人公なのはこれが初めてか
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 08:29:39 ID:kca9Fglp0
冬目景は、(おそらく)自身が平凡で幸せな家庭に生まれたから(両親揃っているみたいだし)
ドラマチック(両親無し・片親・親が離婚等・義父等)な家族設定に
憧れているのだろうな。タバコも自分が吸えないから、吸っている絵面に
憧れて、「かっこいいから」だけでキャラに吸わせていそう。中二病っぽいんだよなあ。
ファンだけれど、自分が「羊のうた」の千砂の様な家族設定だから
時々読んでいて腹が立つ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 08:51:16 ID:shzaknf10
木の下兄弟が出ると名作になる法則
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 09:35:39 ID:okkygJd/O
>169
早く描けと罵りを受けてハァハァする
そんなドMな姐さん
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 10:09:43 ID:JO7eM2pro
スピ再読して、ふと思ったんだが
「ももんち」って、ひょっとして「ももン家」?

登場人物の紹介も、ももの家族(兄妹)だし
あくまでも家族がメインになるのかな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 10:41:13 ID:DJ6Q830q0
>>162
>>169
利根川AA貼りたくなったw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 10:59:55 ID:3868I72O0
>>186
ひょっとも何もそれで間違いないと思うし、それ以外の意味があるなら知りたいところである
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 11:48:47 ID:1qXHkyuaO
今日たまたまスピリッツ読んだら連載始まってたから
びっくりした
集英社講談社小学館の三巨頭で同時連載とはスゲー
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 12:54:09 ID:pkzjurwdO
うん、私も気になる。
それに気づく前は、何だと思ってたの?
そっちの方が興味深い。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 13:13:51 ID:XeZ3UFQF0
前回の読み切り時からずっと「ももちん」だと思ってた
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 13:15:58 ID:shzaknf10
ちずなとせっくすしたい
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 13:30:39 ID:KNi3KMh+0
ももちんに絵を教えてもらいたい
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 14:27:57 ID:tq8LETp30
ももんち大学編はSっ気のある後輩にももが絵を教えます
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 14:35:42 ID:bhoRlc160
ひきこもすりぎて、ももんちが2話までいってたことを知らなかったことを後悔した
1話見てないぜ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 14:36:36 ID:9sn8QpfZ0
ももんちは美大生を増やしそうなマンガだ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 14:52:06 ID:shzaknf10
おまえらキモヲタと違って一般人は漫画に影響されたりしないよ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 15:05:38 ID:9sn8QpfZ0
だから言ってるんじゃん
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 15:15:33 ID:qsM5mQ8S0
>>197
もしそうならスラムダンク見てバスケしなかったし
キャプテン翼みてプロになった選手もいないことになるね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 15:30:18 ID:O0BwtxP5O
まあスピリッツのメイン購買層は大学生〜新社会人あたりだろうから
影響受けて目指す人は少ないだろうね。
影響受けてスポーツをやるのと美大受けるのはちょっと違うし。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 15:33:29 ID:9sn8QpfZ0
いや、中高生も読むよ
姐さんの作品は掲載誌の想定読者と全然違うし
もしそうなら、イエスタとか、もっとエロ展開が多くなるはず
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 15:45:58 ID:bhoRlc160
>>201
サイカノの巻末でイエスタの名前を知ってはまった中学生の頃の俺
姐さん関係なしで、普通に美大目指そうとしたが、才能とか勉強量とかいろいろで諦めた
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 16:21:28 ID:AD91FPSO0
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 16:33:56 ID:jGcbnKKI0
>>203
回答できねえ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 16:47:11 ID:/tWiZHg70
ダウソ板行け
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 17:37:16 ID:AD91FPSO0
>>204
ももんち
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 17:53:43 ID:xuTjIi2s0
どうしたら夏樹ちゃんと
濡れ濡れの関係になれるでしょうか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 18:01:57 ID:tq8LETp30
>207
期待の新鋭画家がモテる……のじゃよ?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 18:45:17 ID:3NMMzcyn0
>>204
できるじゃん
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 19:33:21 ID:CmIG9AhZ0
    _   ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |mod | みんなのアイドル!アイドル!
   し ⌒ J
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 19:45:53 ID:98zKPZrX0
ハルちゃん壁紙
すごーく微妙な背景違いと固めて
ヽ(´ー`)ノドゾーupload30000006301 P:toume
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 19:58:03 ID:Qz2md/0C0
>>211
ドゾーと言われてもw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 21:35:47 ID:voYXAoQ20
姐さんガンダムエースで連載持ってくださいよ!
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 21:55:48 ID:7I1rP4NX0
ももんち読んできた
姐さん年々絵が可愛くなってるな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 22:00:50 ID:W9oZ6+4R0
松本って姐さんキャラとしては久々の三白眼だな
迅鉄の生まれ変わりだとしたら嬉しいな

ももは丹の
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 22:26:40 ID:5KbbeaqN0
ももんち読んだので久しぶりに来ました。
可愛いけどあんまり好きな絵柄の変化じゃないなあ。
どんどん「今風」の絵になってるよね。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 22:43:52 ID:uZgJC+bQO
>>215実は黒鉄とも話が繋がってるわけか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:14:57 ID:fuiGz9fP0
ももんち読んでZEROを思い出した
あのソース入れ走らないかな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:15:54 ID:pkzjurwdO
死亡フラグwww
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:33:42 ID:pXc7iNAV0
バーズ、アフタ、スピリッツ…
同じ作者が同じ月に青年誌三つ全部で表紙を飾るなんて珍しや
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:36:46 ID:sE764hX60
>>220
姐さん、仕事しすぎだよな
過労で倒れないか心配だぜ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:40:06 ID:CDZYO1w60
ももんち読もうと思ったのに
スピリッツおいてなかった…
まさかもう撤収?

それと、見つからずうろうろしてたら
おもわずアフタに手が伸びそうになったぜ
あの表紙なら思わず買ってしまう人も居るんだろうな…
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:42:36 ID:CmIG9AhZ0
綺麗な古本で4冊ゲットしてきた!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:06:09 ID:iAb3dqhb0
どう見てもももんちの夏樹はイエステデイをうたっての夏樹だろ。
浪は大学に合格したのかな。もう
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:08:23 ID:iAb3dqhb0
なんやねんイエステテデイって。イエスタデイやろが
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:10:37 ID:sBp9DzWs0
>>203
どんだけROM専いるんだよww
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:12:07 ID:9VdSNbqD0
イエスタとテディベア
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:25:13 ID:0VEMitDn0
>>224
髪型とかは似てるけど、性格がだいぶ違わないか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:38:47 ID:iAb3dqhb0
>>228
女同士で話してたのは初めてだから性格が少し変わっていたと予想。
あと一年で色々あったのではないか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:56:46 ID:55/qizN60
カラーの1ページと4ページ目ってCG着彩?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 03:03:26 ID:SbhOGqfe0
もも可愛いよもも
でも田中02が一番可愛いよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 07:10:53 ID:FYH8gibo0
やっぱりこれも途中で放り出されるんだろうなあ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 07:13:16 ID:FYH8gibo0
スマン、誤爆。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 07:23:30 ID:liWdxMbO0
>>233
誤爆じゃない気もしてくるorz
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 07:48:26 ID:DOuUwN0X0
誤爆とは思えないのはなぜだろう…
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 08:03:25 ID:znkPG3WK0
次は冬に登場予定というけど、アコニーの時なんか「次は秋ごろです」って
言い切っておきながらこれだからなあ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 09:49:55 ID:3pNZ32u/0
姐さん「秋は今年だけないもんね」
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 10:17:25 ID:1/5EmMk30
前略 私は今、常夏の国にいます。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 11:17:43 ID:fqsQhtdK0
つまり、春と秋に日本とオーストラリアを行き来していると。
永遠に冬が来ないわな。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 12:52:05 ID:5xjxxuH50
姐さんが冬ということは3月頭くらいか。
年内という発想がないのが我ながら飼い馴らされてるな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 12:57:40 ID:6rZxgVNz0
ハツカネズミはきっちり連載して、冬はももんちも描くとしたら、イエスタはいつになるんだよorz
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 13:09:13 ID:mQWbFfkM0
イエスタは、物語的には一巻完結だと思うようにしている
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 13:09:23 ID:JsmxuXTW0
>>241
姐さんの気が向いたとき

やっぱりハツカを終わらせにかかってるんだろう
このまま収束させてくれると良いな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 13:17:14 ID:HwYOm1yOO
ハツカは文字通り連載してキッチリ完結する前例になるかもね。

姐さんにもやっと商業作家としてのケジメが身に付いたかと嬉しい反面、
休載しないなんて姐さんじゃない!とも感じるジレンマ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 13:24:31 ID:692l9eHl0
別に俺は作者のことなんてどうだっていいからさっさと先を書いてほしいんだよ。
姐さんとかバカじゃねえの。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 13:44:42 ID:036R9ikw0
>>244
羊のうたを無かったことにする気かw

あの頃も月間1本不定期2本だったからこれくらいのペースが
経済的にも丁度良いんでしょう
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 16:56:27 ID:uvEe/oO0O
迅鉄の旅の再開はまだですか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 18:28:09 ID:JfpZl2SS0
イエスタは5巻で終ってもおかしくないのでは?
ハルへの気持ちに気付いた魚住。
このままハッピーエンドを匂わせて終了。

なぜなら、これから波風立って→ハルの涙、なんて場面見たくないから。
それとも、単行本になってないだけで、連載ベースでは次の話が出でいるのだろうか…?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 18:38:35 ID:EMB0Kp4h0
>>249
春にやったばかりじゃないか
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:20:24 ID:aFtQ35iuO
ももんち読んだ

一話だけ載せて次は冬ですって・・・久々の姐さんクオリティで吹いたw

これ絶対単行本にはならない気がしてきた・・・

251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:22:36 ID:Lqed6UIj0
姐さん「ももんちは私のライフワーク」
252248:2007/09/05(水) 19:24:31 ID:VCREiMrjO
>>249
そうなの?
マンガもスレも最近読んだから、知らなかった。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:26:12 ID:ta205lHL0
幻影表紙だったけど話題にならないね
これから思いっきりぶっかける
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:27:14 ID:1jnEIaKj0
相変わらず絵はかわいいが、どうみても冬までひっぱれる内容じゃないだろ……
次読むときはさっぱり忘れてるぞ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:37:04 ID:EMB0Kp4h0
>>254
ほとんど一話完結だしあんまり影響ない話だよ
読みきりの話の内容が一切でてこなかったし
それだけに短編や一話完結が得意な姐さんの味が出てると思う
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:44:00 ID:mQWbFfkM0
>>255
今回は明らかに次回に関わるだろう
「ほのかな恋心」ネタが続くよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:09:55 ID:HwYOm1yOO
次回はももが江戸時代にタイムスリップして任侠活劇になる。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:12:42 ID:Wq36bGuP0
ももんちは毎回誰かに惚れる話でイイよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:14:56 ID:mQWbFfkM0
次回で相手が変わったらアレだろう
醤油瓶でしばらくやり取りが続くんじゃよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:20:12 ID:LqtLk4+c0
ニワトリに恋するんじゃないの?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:29:13 ID:m2gcu80P0
ニワトリが人に〜ってハナハルのエロ漫画にあったなぁ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:39:31 ID:5xjxxuH50
>>257
肩に首ふたつ縫い付けてるド変態と斬りあうのが関の山なので却下
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:49:19 ID:1/5EmMk30
モモチャン、ダイスキデス。

┏━━━━┓┏
┃      ◎┣┛
┣━━━━┫
│   し  .│
│   ょ  .│
│   う    |
│   ゆ   │
└────┘
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:19:24 ID:7dbgNPNP0
あと二年の内にイエスタの六巻は出るのだろうか
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:30:04 ID:aFtQ35iuO
もちろんシナ子のフィギュア付きで出してくれるさ・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:31:36 ID:UK74L3tD0
今更だがももの兄貴って岡本太郎なんだな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:57:22 ID:cmJjq2ms0
>>266
読みきりでネタになってたじゃん
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 23:18:11 ID:0VEMitDn0
というかそもそも兄貴の基本設定が
「岡本太郎という名前の重圧に負けて絵を諦めた公認会計士」
なんだからほんと今更だな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 23:33:06 ID:mQWbFfkM0
父親の非道ぶりを良く表していると思って感心した記憶がある
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 23:46:10 ID:iAb3dqhb0
隊長達、イエうたの夏樹とももんちの夏樹が同一人物であるかどうかハッキリさせてくれませんか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 00:08:38 ID:HfKyuWBK0
>>257
それぐらいやってくれたらもう何も言わない
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 08:32:04 ID:1zMB46Ib0
ももんち、良い意味で空気漫画だな。いつ読んでもほんわか楽しめそうだ。
でも今回、カラーページがあまりに粗くて驚いた。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 08:48:01 ID:XcmY0Twx0
>>270
同一人物だとしたら、あれだけ才能に溢れてて
講師や先輩達にも褒められまくっていたのに落ちちゃったのか。
性格も受験失敗がきっかけでおっとり型から一般的な女子っぽい性格にふっきれたのか。
デザイン科の彼氏は受かっちゃったのか。それとも別れちゃったのか。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 09:56:11 ID:4BbL2qY+0
タマビ・ムサビとかならともかく芸大志望だったら、
才能に溢れた人間が二浪三浪当たり前って世界だからな。
あと気心の知れた女友達とメシ食ってる時ならイエスタの夏樹だって
あれくらい砕けた感じにはなると思うぞ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 11:27:47 ID:oBez72xSO
東京芸大っつってもホントに才能ある奴なんて一割いないよ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:00:05 ID:wnZmNJLP0
よく見てるねー、気づかなかったわ。
見比べてみたけど、目元が違う気がする。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:42:52 ID:yLiG21iT0
>>257
ちょいと昔のヨーロッパで不死の人間達のイザコザに巻き込まれる方がいいな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 13:21:52 ID:qw6f9dBI0
ももんちでエアコンが去年から壊れてると言ってるので、ももんちはイエスタ5巻から1〜2年後の話かもしれない
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 13:24:04 ID:TB56FRmj0
姐さん自身もエアコンなかったり風呂なしアパートだったりと、
リアルももライフを過ごしてるんだよな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:28:59 ID:JC9wLzjG0
姐さん「ん・・・・夏樹?ん?・・・あれ?あれ?(イエスタとももんちを見比べる)・・・・・あ、やべ・・・・・」
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:59:20 ID:dVtm0g9J0
姐さんがそんな細かいこと気にするものか。
姐さん「別人です」
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 16:54:08 ID:/z7g4rSzO
固定読者の多さに胡座かきすぎじゃねえか?
あっちこっち手ぇ出しては不定期ですからって、いい加減にしてくれよ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 17:52:19 ID:WRmr9k+I0
>>280
ありそうで怖いなw
姐さん「夏樹って名前可愛いよね。響きが好きだから今度の漫画で使うんだぁ」
友人「あんた、この前使ってたじゃん」
姐さん「ええぇ、使った事ないよぉ、多分・・・」
友人「・・・」
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:37:59 ID:LBxynyDs0
アコニーの最後って、友達が訪ねてきた回だっけ?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:47:07 ID:IfpG852JO
実は再開までまだまだ先で〜す、って2pくらいの告知マンガじゃないかな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 19:31:52 ID:MIVM/Xfc0
>>283
友人てウエダかな?沙村かな?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 19:32:46 ID:nQQiNBNm0
>>285
アコニーはそれでなんとか続いてるんだよな…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 20:13:39 ID:FwJjpQSm0
よし。じゃあ俺が決めます。
イエうたの夏樹とももんちの夏樹は同一人物。これで決定だ!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 20:38:12 ID:cWgqKJ3a0
>>284
その次の話でアコニーが倒れて>>285だな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 02:08:38 ID:T/9UYgxM0
>>286
沙村はない。エロさの質的に考えて。
けっこう淡白なウエダだろう。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 02:28:41 ID:+St+m6gY0
姐「アッ…アタシらさぁ、画風とかは似てるけど」
沙「いきなりなんスか先輩?」
姐「アンタよくあんなエッチなの描けるねぇ」
沙「エッチなのってなんスか…百琳が輪姦されたりとかそういうのスか」
姐「いや…あの…卍さんと凛ちゃんが…キッ、キス、とか…」
沙「キス?キスくらいで!?」
姐「言わせんなよバーカ!!」
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 02:31:42 ID:L63o6MHE0
きめぇ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 07:18:57 ID:DDN5g743O
バーズ最新号を買った人、p.351に何か告知があったって本当?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 12:55:53 ID:+fodotky0
>>188>>190
発音だろ
もも(→)んち(↓)か
もも(↑)ん(↓)ち(↑)
初めに果物のももと同じ発音で読むと
意味の気にならない言葉になる
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 13:27:39 ID:R0TRFsgX0
「ごろんた」とか「やまんば」みたいなイントネーションで
もものニックネームみたいな感じで可愛げを出したタイトルかと思ってた
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 13:31:24 ID:q4QFu0Mi0
俺「ももんが」と同じイントネーションで読んでる
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 13:38:40 ID:T/9UYgxM0
「ももの家」って意味なら、
プライベートスペースである自宅に、
友達(男女問わず)が入ってくるときに何かありそう
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 16:25:53 ID:Hy6TJx9J0
よつばとは電撃大王のCMでは「白馬の」王子様のイントネーションだったけど
作者によれば「キジバト」と同じらしい  やっぱ合ってんじゃねーか、ふざけるな電撃

という体験をしたことを思い出した
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:02:33 ID:W+byqFWB0
あんな有様で新連載とか
今更ながら失笑してしまう
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:13:42 ID:bSylptGZ0
迷わず「ぼくんち」と同じイントネーションで読んだ俺はもちろん西原ファン
対極にあるような二人だけどどっちも好き
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:17:33 ID:bSylptGZ0
>>293
可愛い女の子がいたけど告知は見当たらないぞ
302248:2007/09/07(金) 17:58:15 ID:wZYuVdWKO
また既出と言われるかもしれないが…。

イエスタの5巻終了時点で、ハルへの気持ちに気付いた魚住。
この後リアルな男だったら、どういう行動をするか?

まずシナコに、好きな奴が出来たからと告げ「待っている」宣言を取消しに行く。
次にハルに付き合ってくれと言って、恋愛は成就。
後はカメラマンの仕事に努力していく、でハッピーエンド。
と、こんなところかな。

マンガのストーリー的には面白くないかもしれないが、
このままヤヤコしい事にならないで終って欲しいと思うのは俺だけ?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:02:25 ID:bQoAmqML0
終わるなら1巻の二人で自転車乗ってる所で終わる方がよほど綺麗だよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:05:02 ID:txh6m9gNO
>>302
ハッピーエンドジャマイカ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:28:17 ID:C7SZrqfE0
>>302
ってことは魚住に少しずつ惹かれてたシナコは欲求不満になって
とりあえず浪とかと付き合ってみて愛欲に溺れて行くんだな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:28:31 ID:R1NiEiFfO
>>302
しかし、前回のシリーズでは、どっちつかずだがシナコ寄りエンドだったんだなぁw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:31:58 ID:r/Hh06py0
>>306
ええっ、そうだったのか?
今まで逆だと思っていた
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:39:48 ID:q4QFu0Mi0
柚原がもうひとかき回ししてくれるに違いない。というか再登場してくれ
309248:2007/09/07(金) 18:52:32 ID:wZYuVdWKO
>>303
ごめん。そのシーン憶えてない。orz

>>305
シナコの事はあまり考えてなかったよ。
でも、かつて好きだった女。そう簡単じゃないよな。
ここがマンガ的には面白くなりそうだけど、
魚住はハル一筋に逝って欲しい。
ハルの涙は見たくないんだよ。

>>308
柚原かわいいよな?
魚住を見舞いに来たシナコとハルに、柚原が出るシーンは最高だった。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:56:06 ID:+zSzQfrLP
ハルの涙が見たくないからハルとくっつけるって意見と
恋愛が成就してほしいからシナコとくっついてって意見
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 19:07:23 ID:J7mLOrGJ0
意表をついて
ハルは松本と
ももはリクオと
くっついたらどうだろうか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 19:13:39 ID:AqWuVm8R0
んで柚原派の俺が柚原と
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 19:18:51 ID:RzQjAz5h0
>312
ンだテメー、チカは俺とつきあうっつったんだよ
とここまで書いて気づいた、これがクラッシャー効果か!?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 19:40:33 ID:4V1t3AdD0
そんな事よりイエうたの夏樹とももんちの夏樹が同一人物かどうか決めようぜ!
315248:2007/09/07(金) 19:42:05 ID:wZYuVdWKO
>>310
シナコには散々振回されたからな。
捨てられても仕方ないのではないかと。
それに死んだ男の事をいつまでも想っているのも気に入らない。
友達のままでいいじゃないか。

それよりハルに動き出した気持ちはどんどん大きく膨らんでいくぞ。
ハルも辛い思いさせた分、幸せにしてあげたいと思うだろ。
この流れでシナコに逝く方が不自然。
俺は絶対ハルでハッピーエンド。

でもこれがエロゲなら、ハル√とシナコ√が存在して、
両方攻略するんだろうな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 19:55:25 ID:/cL8Fwut0
木ノ下√もあったりして
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 19:57:37 ID:RzQjAz5h0
当然杏子さん√もあるんだろうな?
318248:2007/09/07(金) 20:11:41 ID:wZYuVdWKO
>>316-317
おまいら…。

柚原√も欲しいよな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:27:13 ID:x2pRHDPsO
なあよく柚原派って単語をみかけるのだが、何かのコピペ?昔の冬目スレにはなかった気がするが
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:27:25 ID:DDN5g743O
じゃあ熊さん略奪ガチムチ√追加で
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:12:24 ID:XcM2FVqC0
楼子ルート忘れんなや

>>319
少なくとも2年前からあった
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 22:02:59 ID:C7SZrqfE0
>>316
とりあえずどっちの木ノ下なのかw

どうにかしてシナコの同僚との√を出現させれないだろうか
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:30:23 ID:5dY7QhUb0
>>319
柚原派ってのはいつから出だしたのかは知らんが、
BJ連載で初登場した時から柚原はこのスレで大人気だったし、別に変だとも思わんが。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:55:01 ID:ltROvs+d0
たしか柚原のスレが立ったことあったよなw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 00:27:29 ID:T7fhQW3J0
検索してみた。初出はたぶんこれ。

冬目景 第三十七章
457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 08:51:40 ID:3y58mbcx0
柚原派の俺には関係ないけどね
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 00:59:41 ID:hxohHDpE0
柚原もあと少しで2歳になるのか
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:14:46 ID:ZkQ9z/y70
つーか単にハルが好きだからハル派、シナ子が好きだからシナ子派、
柚原が好きだから柚原派っていう普通の日本語だと思うが。
特殊な造語とか言い回しってわけじゃないだろ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:26:30 ID:T7fhQW3J0
「柚原派の俺には関係ないけどね」という言い回しの話でしょ?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:47:43 ID:kzOUap5l0
夏樹派
330248:2007/09/08(土) 03:14:36 ID:NM7QVcfx0
>>327
俺の場合、完全にハル派。
ほんと単純に好きなんだろうな。

でも、今日は楽しかった。
もう寝ますノシ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 05:13:13 ID:YLMti3tR0
ちなみに俺は姐さん派
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 06:56:52 ID:RDPhRJq+O
それはスレ住人として大前提
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 07:22:38 ID:aOfMfQi20
姐さん「あんた、そんな事する暇があるなら、襲ってきなさいよ!」
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 07:33:31 ID:x/TzsK8/0
ねらーの童貞どもにビッチは不人気なものなんだが
柚原は何故か人気だな。頼んだらやらせてくれそうだからだろうな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 08:54:01 ID:qzRwrjbo0
ビッチがどうとかいう以前に処女信仰がキモイ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 09:06:53 ID:y0jzX2R50
チズちゃんはロリペドに売られて輪姦されまくったけど、人気はそこそこあるぜ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 09:14:26 ID:8MesFmvZO
あまり言いたくなかったのですが…

やっぱり『姐さん』とか言う人って気持ち悪いです……
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 09:18:02 ID:yxTLHPl+O
エロゲーマニアはその傾向つよいな。未だに妹&ロリが強いし、18歳以上はババア。
処女じゃないとスレ立てして抗議。
イエスタ読んでも「売れないわけだ」ってよく馬鹿にしてたよ。
お前のオススメの泣きゲーとやらもたいしたもんじゃねーだろうがよって感じだったがな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 09:42:31 ID:kaYdAvxr0
>>334
ネットウヨと同じで少数派が何度も吼えてるだけじゃね?
処女信仰って。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 09:44:02 ID:57ui8+A+0
処女信仰は男の人類普遍の定理だからしょうがない
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:17:54 ID:B6lZ6FXc0
>>338
変な被害妄想&他作品貶しはスレに迷惑かかるんでヨソでやってくれ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:28:43 ID:y0jzX2R50
あのね。「柚原派」の使用の意味は嵐に対する流れのカットの役割もあったと思うぜ。
考えた2年前の住人達は>>341みたいにいちいち気に喰わないレスに反応してはいなかったんだよ。
いまではすっかり嵐耐性もなくなっちまったかな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:55:22 ID:lA95oxsmO
まぁ柚原派の俺には関係ないけどな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:12:56 ID:H5O4Eeuf0
>>343がおいしいとこ持ってった(´・ω・`)
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:23:05 ID:9JBSANBAO
>>138
俺は初めの読みきりが載ったスピリッツを買ってスピリッツのファンになった!
アフロ田中
ハクバノ王子サマ
闇金ウシジマくん

たまにバンビ〜ノ
がオススメ!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:28:46 ID:XUO/DrIr0
シナコとはいろいろあった気持ちの整理に向こうから誘ってきてベッドへ
でもなぜかハルのことが頭に浮かんでくるので結局ハルと結ばれる
ってのが俺の理想
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:36:44 ID:bDsnc+nx0
この人の描くキャラってなんで冷めた目つきの美形ばっかりなんだ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:59:45 ID:8oZ+IXCp0
姐さんが真逆のタイプなので、そういうのに憧れて描いてる
と考えればホレ、ちょっと暖かい気持ちにならんか、ン?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:05:26 ID:78Ll1SPT0
ももに近いって事?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:20:35 ID:8oZ+IXCp0
姐さんはおまえの心の中に

>>334
憎めないビッチってのもあるが、自分がないってとこにダメ共感してるんじゃないか。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:59:38 ID:qzRwrjbo0
>>345
ハクバノ王子サマの悶絶加減はなかなかクルものがあるな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 15:00:22 ID:LI/Lix360
>>349
ももハハ成分が強い。



と妄想
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:28:49 ID:4/CrIfYo0
イエスタは連載開始から10年近くもこの状況だと、もう急かす気もなくなってくる。
開始時はハルとタメだったはずが、気付けばリクオを余裕で追い越してるし…
BJのようなマイナー誌でマイナー作家の不定期連載作品、
初回からずっと見続けてる人ってどのくらいいるのかね?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:14:53 ID:6UZwLGgE0
正直1人でもいたらすごいと思う
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:44:29 ID:Hf2jUrUa0
イエスタ6巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!




と思ってたら通常版の5巻でした・・・
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 07:01:51 ID:ICKZNPCA0
ほもんち
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 07:22:04 ID:spNtRILB0
>>353
ノシ
イエスタ連載開始時はバーズですでに羊でヒットとばしてたし
マイナーとはいえぽつぽつ知名度を上げていた頃だから結構いると思う。
少なくとも冬缶BBSの住人は開始時は読んでたわけで。
ただ見続けているかどうか。そこが問題。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 08:45:56 ID:dIo2CxpY0
次は姐さんを知った時期でもオナニーカキコする流れになるのか?
んで自称古参が通ぶって新規を見下し、俺はこんな昔から知ってたんだぞと偉ぶるのか。
最悪だな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:36:46 ID:bEJc3kk1O
そんな事言わないでっ><
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:58:35 ID:Q6wSy5K90
まぁ柚原派の俺には関係ないけどな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 10:34:12 ID:cbg6gwksO
今日も平和だな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 11:11:56 ID:C/wbsl2P0
もも達の実家だけど
帰ってきた子供たちにエダマメ出したり
皮がありえねーほど薄い謎のスイカ出したり
なんか特殊な家庭菜園でもやってるのかね
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 11:50:58 ID:RGf//urI0
久々に来て知ったんだがももんち不定期連載って…

姐さんドンだけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 12:05:01 ID:wIlV3RMj0
漫画を描くだけで読者をドM調教できる姐さんはやはり偉大だ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:28:21 ID:jVLKF1g90
姐さんは告られた時も、放置でフラグ潰してきたんじゃないかな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:46:28 ID:O99QPang0
>>365
姐さん(なんか怖い感じの人だな・・・)
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:47:43 ID:spNtRILB0
>>358
アンタ感じ悪いな。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:54:45 ID:jVLKF1g90
>>366
それだと逆にフラグ立ってない?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:56:42 ID:3Hr54ISX0
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 15:12:41 ID:XE0H5nW30
>>369
「間尾洋子」より「間尾 洋子」にしたほうがそれっぽくなるな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 16:25:09 ID:oqoFxNKb0
はざま およこ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:08:13 ID:H1e+flZgO
ブラックジャック先生の娘さん?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:19:58 ID:vuBH6/o50
ももんちあんなペースで次は冬とか読む価値無いな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:44:30 ID:/4qi1EYD0
そんな事いったら殆どの姐さん作品は読む価値なくなっちゃうじゃないか
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:45:53 ID:2rsBGMbi0
ハツカネズミがある!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:54:01 ID:mI7XRepxO
ももはさ可愛いんだけどただの天然ロリじゃないとこが姐さんのキャラ作りのよさなんだよな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 02:17:19 ID:YbbrCFij0
昼寝の夢の中で顔も知らぬ女性漫画家2人をレイープしてた。
あろうことか、姐さんとなるしまゆりだった。
この2人の共通点に気づくや、己の夢に噴いた。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 06:15:49 ID:Gt85QgZS0
姐さんハァハァ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 11:36:52 ID:XeqFL67oO
そんなこと書くとまた
「姐さんとか言ってる奴キメェ」なんて言われるぞ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 11:42:48 ID:O2MrEwJQ0
正直、「姐さんハァハァ」とか「柚原派の俺には関係ないけどね」とかはキモイとは思わんけど
スレ終盤で「ハルは俺の嫁」とか「千砂はもらっていきますね」とか書いてる連中はもういかんともしがたくキモイ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 12:19:40 ID:A9aAAA200
>>380
次スレが立ったら見るのやめれば解決
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 12:33:50 ID:NralLcI60
だよなぁ
埋めレスなんていちいち気にしないよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:28:20 ID:O2MrEwJQ0
>>381-382
別に気にしてない。やめるべきだとも思ってないし。
ただ見たら「うわぁキモッ」って勝手に思ってるだけ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:30:40 ID:v4VSJZvz0
キモイ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:28:24 ID:VlaVvlkx0
>>383
そんなこといちいち書き込みでアピールしてる時点で充分気にしてるよ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:42:32 ID:3/be414D0
埋めレスで遊んでるだけなのに
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:53:37 ID:O2MrEwJQ0
>>385
うざいなぁ、なんだよもう。書いちゃイカンのか?
キモイと思っちゃイカンのか?楽しく萌えてるとこ水さすなってか?

>>386
そうなんだ?
なんともキモイ遊びですね。まあいいけど。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:21:56 ID:9cIhwkCN0
2ちゃんの様式なんて、
いちいち考えていたらキモイものだらけになるだろ
俺だって苦手なAAもあるが、わざわざそんな主張はしないよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:31:43 ID:xvhNS3co0
>>387
思うのは勝手だけどここにキモイと書き込む意味は?
要するにケンカ売ってるんでしょ

んでケンカ売って突っかかってきたやつ見て鬱憤晴らすと
どれほど協調性に欠けた更意だか自分で理解できるか?
いくら通常のオカズで満足にしこれないからって
他人を自慰に巻き込まないでください
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:40:33 ID:O2MrEwJQ0
>>388
そうだね。
今度から黙ってキモイと思うことにするわ。

>>389
よくわからん。「ただの埋めレスのお遊び」なんでしょ?
それに「キモイ」という感想を言われたって別に気にしなきゃいいじゃん?
私が私の主観でキモイレスを気にしなきゃいいのと同じで。
そもそも2ちゃんに書き込むのに意味とか考えないけどな。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:49:12 ID:4xKwJB9J0
もうレスしなくていいよ、空気読んでね
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:50:38 ID:VlaVvlkx0
>>390
よくわからん。単なるお前の感想であり主観なんでしょ?
だったら他人に何を言われようと気にしなきゃいいじゃん?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:00:24 ID:O2MrEwJQ0
>>392
そのとおり。
つーか私ははじめからそう言ってる。(>>383
それに対して「気にしてる」と言いがかりをつけた(>>384)のは君。
だから「主観を書いちゃイカンのか?」と聞いたのが>>387

…で、結局、主観を書いてもイイんでしょ?
まぁこれ以上は空気読んでキモイとか書かないけど。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:01:51 ID:O2MrEwJQ0
訂正

×それに対して「気にしてる」と言いがかりをつけた(>>384)のは君。
○それに対して「気にしてる」と言いがかりをつけた(>>385)のは君。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:02:28 ID:jSiGpFNvO
面白い奴がいる
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 17:02:22 ID:FtmXLMjD0
そろそろ柚原派に収めてもらわないといかんな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 17:21:27 ID:rgPR3ON30
ほとんどの書き込みが読む価値内からスルーしてる
新作情報とかはありがたく読ませてもらってる
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 17:40:16 ID:2Tz9XE9W0
柚原派の俺は柚原を頂いていくだけだけどね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:10:26 ID:RRJ9C+x20
ひさびさに香ばしいやつがきたな。青少年の主張みたいで面白い。もっとやれ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:32:28 ID:1R1qWqRw0
最近の姐さんの漫画にはいまいち惹かれないんだよな〜
もっと千砂みたいに魅力のあるキャラでないかな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:37:50 ID:fl/cODnM0
俺は羊に一番魅力を感じないな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:44:16 ID:m17gORFH0
俺はハツカに魅力を感じないが、イエスタ描いてくれっつったってどうせ6巻でるの再来年だろうし、
春くらいまでは好きなだけハツカ描けばいいと思う
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:48:56 ID:4xKwJB9J0
黒鉄ってのを読んだのだが、戦闘シーン描くのうまくないよね
動きが掴みづらかった
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:48:56 ID:g3wvWqGS0
>>403
気にしたら負け・・・
序盤に比べると後半はだいぶマシになってるけど、それでもわかりにくいよね
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:58:35 ID:xpmA0Gv70
殺陣の時、迅鉄の後ろでわらわらと
妖怪が出てくるシーンは好きだ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:24:42 ID:j3axPaex0
俺は黒金が入り込めないな
ご飯を食べる機械とか、椿油だったっけ?が潤滑油とかの設定が俺の常識に反してるから
リアルじゃないからってこの漫画をけなしてる訳じゃないよ
俺の常識が引っかかって感情移入できないってだけ

でもロボットのデザインは以下略
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:26:25 ID:9cIhwkCN0
大差ないじゃん
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:35:03 ID:jSiGpFNvO
正直ハツカは、ロリ桐子みたいな感じで主要キャラの年齢を下げてみても良かった気がするんだ
というか子供がもっと見てみたい
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:42:54 ID:TamZdEeB0
そろそろ姐さんの女性キャラの描き方を以前のそれに戻って欲しいと思うのは俺だけでいい
あそこまでロリになってくると、どうしても違和感が・・・特にしnry
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:49:04 ID:z+Xcy0xL0
最近の絵は見やすくなったけど、羊の頃のような魅力というか迫力がなくなった気がするな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:50:36 ID:PtH71VJ00
今まで雑誌(BJとかスピ)を連載があるときは買ってたけど
もう単行本だけ買うようにするわ
冬目熱もそろそろ冷めてきたし
ももんちで流石にもう見切った
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:57:51 ID:9cIhwkCN0
見きった人が多いのは羊のうた連載後半だろう
俺は一周して戻ってきた
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:49:34 ID:jSiGpFNvO
>>410
カラーは特にそんな感じだよね
水彩中心にしたからかな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:20:04 ID:PVMXB5NC0
むしろももんちでやっぱ姐さん最高だって思ったぜ俺は
それはやっぱ冬目景の漫画知ったのがイエスタだからかな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:42:49 ID:z+Xcy0xL0
>>413
ただ今月のアフタの表紙は凄い好きだぜ。まああれは油絵だろうけど
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:49:04 ID:3bOU7SNy0
去年の4月が桐子ってのが凄い。そんなに表紙連発して大丈夫か姐さん。
あと、それ位の頻度って作品数から考えてどうなんだろうか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:57:44 ID:TtGP4+qT0
ハツカネズミで天才達の反乱みたいなことキャッチが書いてあったが
ハツカネズミのキャラって割と普通な奴が多い気がするな
冬目キャラで多分一番の天才は幻影博覧会の高苑真夜だと思う
そのほかに天才っていたっけ?思い当たらん
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:00:02 ID:+D8EKmZK0
>>417
黒鉄の源吉
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:05:05 ID:TamZdEeB0
>>417
まやって天才とは別なんじゃねーの?
詳しくないから知らんけど
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:13:01 ID:+KsuKwLS0
剣術の意味でいうなら、迅鉄と丹を連戦で圧倒した小宵は天才と言えなくはないか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:15:58 ID:rRhGxJOZO
桐子表紙は去年のも良かったな
煽りがひどかった気がするけど
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:08:35 ID:dG7Qj5/w0
ハルは創作料理の天才
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 04:27:45 ID:8AC4J2umO
イエスタは真夜中に読むモノじゃないな、何回俺を悶えさせれば気が済むんだ姐さん…
そしてこの気持ちの高ぶりを何処で発散すればいいんだぁーーーーっ!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 07:24:48 ID:UThsPbXmO
>>423
つ煉炭
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:37:59 ID:+k5TACZh0
なんという計画殺人
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:34:35 ID:/VFFpK/N0
眼力ON!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:34:41 ID:Djad2Pvq0
┌────────────────┐
│                          │
│                  ∧ ∧      .│
│  〔 ̄ ̄ ̄.〕 ./⌒ヽ.  ('∀` )      .│
│  |. 七輪 .|.  |   .|.━⊂   )      │
│  |┏━┓|   ヽ__ノ   (_(_イっ    │
│                          │
│       Now Rentaning ...      │
│                          │
│ CO充満までしばらくお待ちください.. │
│                          │
└────────────────┘
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:49:19 ID:IgPBa/PbO
>>203
ダウンロードしたら画像にパスワードがorz
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:34:52 ID:rRhGxJOZO
>>428
>>206を見るんだ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:35:50 ID:UcLaH0Wk0
3つ後ろのレスくらい読めよ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:50:22 ID:IgPBa/PbO
ありがd、ダウンロードできますた


zipの展開にもパスワードが!?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:53:42 ID:IgPBa/PbO
見れました、ありがとうございますた(´∀`)
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:33:35 ID:YO9l2Hk80
桃寧は俺の嫁
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:10:30 ID:ISN323uK0
俺が高校卒業するまでには
6巻出してくれ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 07:19:13 ID:G1CKfqHB0
>>434黒鉄のか?無理無理
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 08:06:46 ID:KGHZ49on0
>>203ダウンロードして解凍しても空っぽのファイルなんだけど・・・。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 08:13:27 ID:KGHZ49on0
あ、自己解決しました。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:01:54 ID:llk1cGhd0
>>434
おまえが1〜2年留年する覚悟があるなら大丈夫
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 12:43:54 ID:2obJhDjxO
>>436
今後一切書き込まないように
あと角煮には決して来ないこと
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 08:26:39 ID:Rn95jY3y0
ちょっと長めの旅行に行ってたら、ももんち見逃した!!

姐さんが週刊誌に載るなんて…滅多に無いこのタイミング…orz
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:24:13 ID:QNn7lyx10
モーニングにしょっちゅう載ってたジャン
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:30:13 ID:tsBw9ctN0
>>440
つヤフオク
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:32:58 ID:+jmdu8Ts0
夏樹と夏樹は同一人物。誤差1、2年で同じ名前の生徒が同じ予備校にいるなんて不自然だ。
漫画的に
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:18:30 ID:gIhP2uTaO
>>444
(´・ω・`)実は漫画じゃないんだ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:54:59 ID:Si502khs0
>>400
つ満喫
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:05:23 ID:uEBKTj1u0
>>445
漫喫にいって千砂みたいなキャラを捜せという事か
千砂だけを満喫しろという事か
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 02:59:09 ID:QejnFlMZ0
イエスタによると、姐さん的には飯食うときは誘ったほうがおごるらしいな
普通は割り勘だと思うんだがな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:09:59 ID:mLWdwBnM0
姐さん「ふん、あんたなんか私の援助なしではろくにご飯も食べられないんでしょ?」
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:11:54 ID:ZJpQjYx00
かわりばんこでおごり合うんだよ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:51:38 ID:p4bykN0J0
LUNO2の二人がコスプレした八重樫と一砂にしか見えない件について
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 07:34:46 ID:mIMegLjD0
>>443
イエスタの夏樹は名前が夏樹(苗字は中原)
ももんちの夏樹は苗字が夏樹

とか?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 16:00:11 ID:vUv4KT4C0
ちがーう!夏樹と夏樹は同一人物なのだァア!(ぎゃーぎゃー)
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 16:19:36 ID:CmrZLIzJ0
俺が夏樹で夏樹が俺で
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 16:43:20 ID:LledXZ870
夏樹なんていらねえよ、夏
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:26:46 ID:AUcfdg700
>>447
割り勘だと無職な人とは飯食えないじゃないか
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:43:43 ID:sp7w2kvl0
イエうたの夏樹はももんちの夏樹と融合する事によって萌えが倍増する
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:58:58 ID:uVCe4EmK0
フュージョンってやつか
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:49:24 ID:TNk8FqLf0
ほんとひさしぶりに夏樹はヒットしたぜ
ハツカネズミのおさげもかわいいけどな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:27:10 ID:ZJpQjYx00
>>455
某ヒモ説の人には餌付けをしていたとか?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 04:29:58 ID:oOhJdPAIO
今日発売のBJの予告に、
イエスタデイをうたって最終章やって
それぞれの思いが交差する
コンビニで力が抜けてしまった
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 04:31:28 ID:Qwxq+g1I0
マ ジ で !?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 04:57:48 ID:oOhJdPAIO
>>460
実はももんちの時も一番最初に報告した者なんですけど、
また一番最初に報告してしまったのか
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 05:06:29 ID:z7A4gm8V0
あと1冊でまとめられるの?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 06:07:03 ID:5N64kMW/0
>>460
公式HPにも次号予告はないようだが
いつから再開なんだ?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 08:18:16 ID:lcnMoacv0
>>460
釣りだった
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 08:21:03 ID:9UILAx6Z0
あと1シーズンやれば6巻出せるんだよね
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:37:25 ID:OuaC8efuO
>>465
釣り乙
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 10:19:33 ID:oOhJdPAIO
イエーイ(^O^)
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:00:47 ID:D0kkTJCZ0
>>447
> イエスタによると、姐さん的には飯食うときは誘ったほうがおごるらしいな
> 普通は割り勘だと思うんだがな

文化圏によって違う。大学の時、学部/サークル系が割り勘圏で、
後輩君/バイト先友人がかわりばんこ圏だった。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:12:43 ID:Qwxq+g1I0
クリスタル(透明)ケイ→トウメーケイ→冬目景
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:01:48 ID:RL0F581T0
>>470
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l   
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:02:22 ID:1DiIeXel0
32pマイクロミニが制服

私立宇田島学園の高等部と中等部で来年度より学校指定のミニスカートが採用
される事となり、話題を呼んでいる。同校校長によれば、「今迄制服のスカートを
ミニに改造する生徒が非常に多く、結果として破損する事が多かった。ミニ
スカートは活動的な女性の象徴でもあり、保護者会での了承も得られた」と言う。
予定では来年春より高等部は紺色、中等部は赤色のチェックのマイクロミニスカート
(丈約32p・写真)を制服として採用する見込み。一部の保護者からは「セクシーに
なり過ぎないか」などと不安の声も上がっているが、少子化の昨今、学校PRの為の
話題作りには一役買った格好だ。
岐阜スポーツ


結構な学校だと思うがこれはヤバい位短いな
パンツ見えそうじゃん
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175389734/
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 07:05:18 ID:5g/fedU10
イエスタは実際何巻くらいで終わるのかね?
いい加減終わらせてくれないと僕、魚住くんより先に就職しちゃうよ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:50:17 ID:M4LsUzXp0
ウエダ乙
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:19:14 ID:xb8CJAhr0
>>472
高校時代恥ずかしくてなかなかスカートを短く出来なかった姐さん。
悔しいから逆に長くして別の意味で姐さんと呼ばれていた姐さん。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:32:15 ID:+5oe6SNJ0
>>473
リクオはもう就職しとるぜ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:46:45 ID:M4LsUzXp0
>>475
姐さん美術部なら超ミニの白衣とか長白衣で競ってたかもしれんぞ。
ミニ白衣は用を成さないので絶滅しましたと。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:10:42 ID:QLXsX+1P0
おっす、オラ、ウエダハジメ!
これから冬目景とセックスするんだ、
なんだかオラ、ワクワクしてきたぞー!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:20:58 ID:n/CPtAXj0
うむ、後輩に超ミニをよく着せてたと思うぞ。沙村とかに。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:37:25 ID:7ZdMjLVy0
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:57:18 ID:aTePC5KO0
>>480
こうして見るとエロいな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:42:26 ID:Wh6+Oap40
だれだよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:46:25 ID:IusDwtlc0
書いてるだろ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:54:21 ID:Uyyb50t70
なんかインドとかのアレかと思った
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:08:35 ID:ZkwZhQWR0
インド人を左に?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:22:08 ID:iC/eVwRy0
インドで日焼けして誰だかわからなくなった茗
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:15:54 ID:Y8NLIO330
八重樫タックル
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 00:24:56 ID:4WU0OzXa0
湊くんはかっこいいな
あの告白の仕方
俺なんか昨日告白するのに30分かかった
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 00:30:51 ID:RlCUrNNd0
私も彼氏に、自分がレズである事を告白するのに、1時間くらいはかかったかな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 00:31:42 ID:4WU0OzXa0
>>489
いやいやww
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 07:04:30 ID:tT9vm1+zO
>>489
その後どうなったかkwsk
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 10:31:37 ID:bQWk5W2v0
今では私がおじいさん
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 14:20:20 ID:gJ0FRAc3O
kwskとかのVIP語を他板で使うのは、オジサン感心しないなぁ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 14:27:26 ID:+28tBn6t0
やるおはテラ同意だおブーンおいすーwwwww
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 16:32:07 ID:gYNevKDg0
ハツカネズミの時間もう終わるのか。
一体どこが天才だったんだアイツ等
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 16:43:01 ID:/LX01XzI0
リアルでも進学校って案外地味じゃん
そんな感じで
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 16:56:04 ID:lIHOHOys0
ハツカは桐子を描いたことに意味がある。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 19:11:29 ID:6cPaqmiu0
えー、ネズミ打ち切りなの?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 19:26:50 ID:Z5/rR5+60
全然反乱してないよね。奴等。
理系の天気読める眼鏡が化学兵器でも作るのかと当初思ったけど
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 19:36:57 ID:vM3fUiKA0
打ち切りじゃなくて姐さんの気分だろ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 20:13:11 ID:RiOQI/a80
打ち切りだったら一回全巻そろえて全部売る!!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:26:24 ID:RlCUrNNd0
茗じゃなくて、間尾にすればよかったんだよこの際。そうすれば天才も反乱もキーワード的には満たせる。
奴なら学園を一夜で死体の山に出来る。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:28:48 ID:rFRsR+kX0
予定通りでしょ
作者自身思ってたより話が膨らまなかったとかはあるかもしれんがw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:02:08 ID:O7TwjRmM0
ハツカネズミは普通につまらなかったし打ち切りだとしても仕方がない
ももんちで挽回出来るよう頑張って欲しい

…ちょっと待てよ、ももんちも不定期掲載だったな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:07:44 ID:RE7gUfKS0
ハツカネズミは月間掲載だから失敗したんだな!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:13:15 ID:iflMhBeB0
「俺はノンケでも構わず食っちまう男なんだぜ」
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:22:59 ID:6cPaqmiu0
ひつじは月刊だったが成功したぜ

姐御の作品は感覚的なものと
理性的なものが同居しているのが魅力的だったんだが、
最近はなんか妙に理性的な面が勝って
登場人物の感情を言葉で表現しようとしている感じだ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:36:22 ID:SDwl1da1O
イエスタが待ち遠しくて待ち遠しくてハルちゃんメッセンジャーバッグを作ってしまった
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:44:06 ID:4aoWOsf/0
今月豪で打ち切りなのかハツカ
もうじき終わりだなとは思ってたけど
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:52:29 ID:/FSgIX980
ハツカは打ち切りで終了なの?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:57:43 ID:r6fN7t250
どっから出て来た情報なんだ?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:00:59 ID:RCMqJYe70
ハツカネズミは最初の頃よかったんだが途中からずっとgdgdだ
やっぱ姐さんはラブコメというか恋愛の駆け引きが主流じゃなきゃ駄目だな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:02:50 ID:+gW9DzAgO
姐さんの漫画が完結するなんてありえない
だから俺は信じねぇ‥‥
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:06:04 ID:Tofq6lLT0
つ羊のうた
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:15:37 ID:X5LV9y7N0
短編の名手だと思うんだが、
連作にしないと食っていけないんだろうね
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:15:39 ID:a3G8t2dE0
どっシリアスで暗めの話はあまり姐さんはうまくないと思う
羊もそうだったが途中で疲れる
救いが全然ない
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:29:09 ID:zDN6nhb20
ちょっと前にアフタの表紙じゃなかったっけ?
打ち切る漫画を表紙にするのか?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:31:46 ID:x7l888Jm0
アフタも表紙バーズも表紙
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:48:35 ID:T+XFoMw20
可愛いよね。現国教師
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 09:09:47 ID:s1xbq3iUO
ソースもない情報を真に受ける奴がワラワラいるスレはここですか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 17:06:33 ID:ZuVjUM+AO
ハツカって3巻でた時はけっこう評価高かったのに
いつの間にか失敗みたいな雰囲気になってるな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:36:16 ID:eE9V3sNT0
>>521
俺は好きだよ
むしろ、これからが本番じゃないのか?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:36:53 ID:d/1KCJmaO
>>522
やあ俺
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:57:33 ID:53Hl5frN0
ACONY再開の布石
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:12:33 ID:rks9xXav0
イエスタ終了の伏線
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:42:24 ID:EtSLYKaL0
黒鉄復活への生贄
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:05:48 ID:QMb8DnrT0
巡りに巡ってハツカネズミ第2部連載。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:07:57 ID:4rXq8nhi0
リクオって童貞?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:13:08 ID:EaSvNdrw0
うん。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:33:07 ID:ZDGRnAsn0
じゃあハルは?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:42:59 ID:zr7LnSgJ0
まだ生理も来てません
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:59:16 ID:FbbOG+0A0
早瓜のネタヴァレだとすると、12月号で終わりということか?
話数的に4巻ちょうど分ぐらいか。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:17:45 ID:QxHe3AVy0
浪、水無瀬さんと、姐さんは一途童貞が大好き
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:34:01 ID:xq00gDQ4O
何その沙m…(ry
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:46:12 ID:/9lN68H00
>>533
じゃあ俺は姐さんに好かれる資格充分という訳だ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:46:45 ID:01stNX6v0
沙村は姐さんg・・・うわ、何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:18:26 ID:ki8IaHYEP
え、
沙村=姐さんだったの??
マジ驚いた

いや、絵柄が似てるとおもってたけどさ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:19:16 ID:1NnUHLlP0
はい、次の方
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:30:57 ID:vgdIkaOd0
沙村って童貞なの?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 02:03:22 ID:nf/RIQfS0
沙村説はウエダ説を打ち消すためのブラフ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 10:11:59 ID:Nq/HYry20
みんな何話してんのかサパーリわかんねぇ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 10:14:42 ID:lc3ssEC3O
打ち切り説や終了説があるけど、
ただの休載への布石でしょ?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:06:25 ID:654vWBMe0
>>537
夜中に責め絵画集を一心不乱に描きつづける姐さん…
想像つかねえ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:04:18 ID:ID+ZawsS0
>>543
あの画集のことかー。
中身よく確かめないで買って、激しく後悔した。orz
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:10:19 ID:X3c9bLha0
画集でも同人でもメディアは問わないのですが、千砂の下着が出てくるコマとか有りますかね?
着替え中にブラが見えていたとかそういう情報を探しているのですが
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:02:09 ID:WECiQ1uB0
んー、アニメでは水無瀬に押し倒されたときに
ブラをつけていないということがあったが。

同人なら例の雪月花しか知らん
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:39:37 ID:8ebQVefDO
話題が全然違って申し訳ない上に、既出かもしれんが、

絶望先生の最新コミック「三すくみ」の回に
「イエうた」出てるよな?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:32:13 ID:A24Fo7r70
>>547
kwsk
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:34:55 ID:fbv+TWrH0
その略語は認めん!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:37:26 ID:d8uvJyYD0
>>547
ギョーザ吹いたwww
しかもシナコが長髪
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:38:03 ID:AL3olof+0
うっせえ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:38:34 ID:+CZBFMQQ0
>>548
547ではないんだけど、最新10集の14ページ1コマ目に3人揃っている。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:42:02 ID:06UPAd5y0
>>549
俺イエスタか最低イエスタデイ派
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:48:09 ID:lc5YFxTo0
じゃあ坂爪さんはもらっていきますね
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:53:48 ID:HvNJGlz+0
イエっての俺は異端なのか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:06:19 ID:FunVTbNa0
>>552
あー、載ってるね。目ざといなぁ。気づかんかった
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 04:27:01 ID:DDv61E4i0
一応貼っとくか
「ダメだろ」というのは政官業3すくみに対してなのでお気になさらず
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9031628905.jpg
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 05:25:11 ID://+I23hg0
>>557
ちょwww
559547:2007/09/21(金) 05:35:11 ID:jyrxe+G4O
既出じゃなくて良かった。

ハルはリクオに弱くシナコに強い
シナコはハルに弱くリクオに強い
リクオはシナコに弱くハルに強い

確かに「長く安定しちゃダメだろ」ってのは政・官・業の三すくみに対してだが、
「イエうた」連載期間を考えると、あながち・・・。
(BJ公式の略称は「イエうた」だったと思ったが、不評なのか。)
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 06:50:44 ID:SZCKdKnx0
>>549のダメな略語は>>548のことかと一瞬思った。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 09:47:02 ID:VI+0IzMT0
両方認めないよ!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 09:51:12 ID:nsG4fVqy0
シナコはただの優柔不断な人になっちゃったな。顔もまったくの別人になったが。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:15:08 ID:9FZqBSsN0
>>562
べ、別人じゃないもん!
ちょっと幼くなっちゃっただけだもん!
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:45:58 ID:pWzbYv/cO
やっぱり前の絵の方が好きって人は多いんだろうな、
今の絵も機雷じゃないけど前の方が個人的に良かった。
まあ、どんな絵になろうが買い続けちゃうんだけどね
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:05:40 ID:jeTJSTT/O
今の絵の方が好きな俺は間違いなくない非異端
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:16:08 ID:3fDFXTsr0
まさか冬目景が進展のない優柔不断ラブコメを描く日が来るとは夢にも思わなかったな。
ボスボロットみたいなロボが学校中の生徒を虐殺する漫画はもう二度と描くことはないであろう。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:50:18 ID:0NwNwYha0
ボロッと本音が
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:02:30 ID:bsFr6m8+0
姐さんが恋愛の「進展」を描く方が考えにくい
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:07:04 ID:eRuEDJx+0
>>568
姐さんに「進展」させようとすると、唐突にタックルさせたり毒薬盛らせたりするからなぁ


だが、それがいい
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:15:01 ID:a23GkQkH0
姐さんは進展が苦手
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:16:34 ID:6T8R8xDO0
だからこそ俺はももんちにとても期待している
姐さんが何か化けて普通に週刊連載とかないかなw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:17:25 ID:HnVgQ8WA0
幻影博覧会
読んでいてからくりが分からないことがある
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:51:01 ID:LeWegJH20
>>569
まさにタックルですか・・・
574571:2007/09/21(金) 23:56:03 ID:eRuEDJx+0
>>573
あちらの住民ですなw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 08:25:35 ID:uBdYd5PGO
>>563
20年後の『イエスタデイをうたって』では、陸生は新さんみたくなるけど、シナ子は第5巻仕様の姿で、身長80cmに なります。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 10:37:47 ID:NmQ4sF3X0
いくらシナコが炉化しようとも、幼少時の桐子の愛らしさにはかなうまい
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:50:32 ID:6/NB+jNxO
>>576
最近の姐さんの作風を表す可愛さだったな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 19:52:34 ID:Of9mk3Fr0
>>575
実は細胞がだんだん減ってく奇病で教職も休んで自宅療養に
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:21:01 ID:8xRi9pyU0
姐さん1970年生まれだったのか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 01:55:59 ID:LdKYdPrHO
おっと姐さんの悪口はそこまでだ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 03:10:54 ID:BkG7U37E0
69年じゃなかったっけ
まだまだ許容範囲
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 03:34:46 ID:vfUi33yR0
中国語wikiじゃ70年になってるな
どっちでもストライクだが
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 06:27:54 ID:ashtpMzh0
おれ的にはまだ足りてないぜ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 11:53:30 ID:MP5Oaufd0
ストライクゾーン的には
何も 問題は ない
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 16:27:56 ID:sCJscSdi0
このスレの住人は杏子さんがまだ20代だと知って
むしろガッカリしたようなヤツらばっかだから。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 18:45:39 ID:BkG7U37E0
>>585
30代だと思ってた頃から杏子さんには期待して無かったよ。
俺の中では夏子ママン=姐さん。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 19:22:11 ID:24aFtUSP0
黒田硫黄スレでリコメンドされてたから「羊のうた」読みました
トロトロした純愛モノで面白かったです
冬目スレ住人お勧めの他漫画家は誰ですか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 20:03:03 ID:Ifx5XtiO0
>>587
作品の感じ方は人それぞれなんだなぁと改めて感じた
ちょいグロが大丈夫ならやまむらはじめおすすめ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 20:21:36 ID:k2sWuSnTO
>>587
志村貴子
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 20:33:41 ID:kWv2SZHG0
姐さん、オレより年下だったのか…

お兄ちゃんと呼んでくれ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 21:18:15 ID:5FW0le/X0
>>587
羊のうた信者としては落合尚之を推す。
「黒い羊は迷わない」とか「罪と罰」とか。

後は、蒼天航路とかもいいな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 21:54:07 ID:7qAwVrMV0
このスレから誰か婿に行ってくれ
そして姐さんを監視してくれ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:08:39 ID:yDWhvBnn0
じゃあ、俺が
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:14:02 ID:LyaH8+eL0
いや俺が
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:18:09 ID:X5m++jmW0
ここは俺が
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 23:13:27 ID:UeLwFVQJ0
「どうぞどうぞ」とはいかせんぞ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:13:24 ID:11msZwre0
喧嘩する子たちには姐さんあげません!
姐さんは私がお嫁にします!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:14:48 ID:0lV0TXlvO
やまむら、志村とは何処の俺だよw
平野耕太が入れば俺的ベスト4が完成するな

あと姐さんは俺のもんだってぇぇいっただろぉぉぉ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:16:53 ID:qx3PHMrc0
いや俺のもんだ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:41:20 ID:xYxxlr+M0
うちの娘が御世話になっております
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 11:42:06 ID:3hzB8+VkO
うちの息子がいつもお世話になっております。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 12:20:19 ID:avtjD7G20
姐さんのオパーイが揉み放題ということでやってきました!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 13:29:06 ID:PCMulctK0
>>587
小説だが、恩田陸の「黒と茶の幻想」「麦の海に沈む果実」「ユージニア」なんかを
脳内補完で姐さん挿絵を想像しつつ読むのもなかなか乙なものだぞ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 13:36:56 ID:jJ6H8GdS0
>>603
俺発見w
「常野物語」姐さんで漫画化してくれないかなぁ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:57:11 ID:xAMcpYZn0
つ「蛇行する川のほとり」
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 18:05:22 ID:N/8J+vT60
小説なら、麻耶雄嵩作品のシリーズキャラである「桐璃」の像を思い浮かべると、ハルになるなぁ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 02:41:24 ID:RrbGsieD0
「ケイ・トウメ」って書くとテイトウワみたいでかっこいいな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 04:21:12 ID:/HbbLz7l0
「トウメK」って書くとメタルKみたいでかっこいいな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 09:58:18 ID:5SJcq9eg0
「ケイト・ウメ」って書くとハーフでひだまりでスケッチな感じがかわいいな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 12:42:02 ID:ZYhTOqTIO
「コウメ・ケイト」って書くとエロ漫画描いてそうでだめだな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 12:45:50 ID:2Emtydx20
>>610
いや同一人物
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 15:25:37 ID:+SxTm6Pw0
姐さん鳥人間好きなのかw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 17:00:00 ID:OPm0zAys0
鳥人間コンテストに参加するため機体のデザイン案を考えるが、
どうやってもZEROみたいなロボしか浮かばない姐さん
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:41:30 ID:J8LnLaSSO
>>612
ソースは?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:01:32 ID:71i5YvI60
ベッドの中で教えてもらったからソースは出せないな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:17:37 ID:GcE3GdWL0
>>614
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /             i
    |      {0}  /¨`ヽ {0}   | 
    !         ヽ._.ノ     ノ
    丶_        `ー'′   ノ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:20:02 ID:hZy3l38C0
>>612
なんかわかる気がするなあ・・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:58:09 ID:qdRI12Ic0
>>614
アフタ欄外
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:04:01 ID:nt+IbEmk0
あ、アフタ発売日か。忘れてた
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:45:48 ID:ESzqc1xX0
滑空部門とプロペラ式部門に分かれたのはいつからだっけか?
今年の放送で数年ぶりに見たんだが、GPSで位置や進路を確認したりしてんのな。ビックリ。
時代の流れを感じた…。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:08:32 ID:D6DVexx40
分裂したのは20年も前です
GPSも10年は使ってたような
こんなところで鳥人間の話がでるとは
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:34:07 ID:o0vIMus60
なぁ、扉でナギが持ってるカブトムシがヘラクレスオオカブトムシに見えるんだが
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:48:42 ID:t4tJFMCa0
鳴沢製薬特製強化キチンを常食しております
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:09:22 ID:aCZatVp40
ところでハツカネズミまだ終わらないじゃん
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:15:20 ID:o0vIMus60
天気読める眼鏡が化学兵器作って大暴れするまで終わりません
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:30:21 ID:gIq1yeka0
ヘリ部門はなくなったのか?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 00:21:01 ID:35sQl9Os0
Nice Bird.
628&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2007/09/27(木) 01:35:19 ID:WCqOw8bq0
ナイスニート。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 01:42:52 ID:7NJzGJgl0
ラスボスは鳴沢の技術力によってつくられたビオランテと呼ばれる化け物
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 02:03:03 ID:hf8VhxfV0
ヒトデランVSナマゴラスって平たく言えばガメラVだよね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 02:58:50 ID:d6P8mG5r0
姐さん的鳥人間コンテスト
飛ばないってわかってるのに一生懸命製作する男が主人公
色々あるがやっぱり飛ばないオチ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 03:06:32 ID:2dm5t29C0
強力なエンジンさえあればゲタだって薬缶だって!
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 03:23:25 ID:/UKWcGok0
>>632
芝刈り機ですら飛ばすからな、メリケンは
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 11:11:07 ID:k2VR37Eu0
姐さんはパッとしない男が好きだもんなぁ・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 11:12:15 ID:nudWdwJl0
>>587
木崎ひろすけ 「少女・ネム」
一度くらいなら読んでも損はしないと思う。
冬目景と共通点の多い人だから。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 11:19:09 ID:d3zH5gwo0
木崎の本ってなかなか手に入らない
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 12:40:05 ID:jCGB2LE30
>>634なんか生きる希望湧いてきた
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 13:15:30 ID:BMkwtNH50
>>637
でも漫画の才能がないと駄目なんじゃないか
某ヒモの人みたいな天才肌とか
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 13:29:13 ID:D6iMG+AD0
後にこのスレから漫画家を何人か輩出したことはまた別の話である
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:04:32 ID:35sQl9Os0
まず美大予備校いかなきゃ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 18:03:20 ID:puH7tDJt0
受験は気合だ、根性さえあれば大学なんざ受かる
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 18:39:10 ID:D5KzjFfaO
受かろうが落ちようが、姐さんがいなければ意味がない
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:15:32 ID:x99J03vJO
予備校に桐島さんがいれば満足。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:42:15 ID:nxgWaOai0
「少年達と浮遊青年」(イエうた三巻)はヤバイな
木下妹と泉の意地の張り合いが青春そのものって感じだ
木下妹が涙目になって「〜もん」喋りになるとこを見てるだけで俺は
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:01:38 ID:1prvlzNG0
「耳をすませば」とどちらが破壊力ありますか
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:15:23 ID:BhPrSrGq0
>>645
耳をすませば見てないからわからんが破壊力はかなりのものかと
このところ毎晩寝る前に読んで布団の中で悶死している
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:21:24 ID:gJybs5dt0
好きな人が姐さんでした
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:05:47 ID:IZ2np/fg0
「耳をすませば」の悶絶レベルは凄まじいぞw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:09:28 ID:ufYUEBG70
死にたくなるからな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 09:48:17 ID:V2gd0uXy0
「時をかける少女」をみると「イエうた」をみているときの死にたくなる感覚が蘇る。
「耳をすませばもどうよう」これは俺がキモオタだからなのか?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 11:09:13 ID:X0NF+NevO
イエスタデイ読む

鬱になる

でもハルちゃんかわいい( ^ω^)

また読みたくなる

鬱になる
でも(ry
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 11:16:23 ID:BhPrSrGq0
喪男だけどイエうた大好きなんだぜ。死にたくなるどころか悶えてるがな
知り合いのノロケも萌え狂いながら聞ける俺は間違いなくドM
つうわけでちょっくら耳をすませば借りてくる
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 11:55:59 ID:5wADHmX00
イエスタ読んで鬱になるとかどんだけ繊細なんだよ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:20:34 ID:f2C0esHZ0
>>652
「かみちゅ!」(の後半)もオススメ。アニメの方な。
気恥ずかしさに悶えまくれる。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:26:04 ID:AdcxieKN0
大林作品を観た後の俺か!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 17:33:34 ID:z9nUt5520
>>643
予備校辞めたのは俺と一緒になるためだって知ってたか?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:15:24 ID:V2gd0uXy0
マヤ姐のことか。「ちょめちょめターイム」しか覚えてねえw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:21:10 ID:V2gd0uXy0
間違えましたすみません。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:50:26 ID:4wbpeuhJO
ちょうど今ペルソナ2やってたじゃねぇかwww
とスレチ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:33:59 ID:HVXGaoIi0
うむ、真夜は俺のものだ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:53:52 ID:M5bTjb6P0
耳をすませばには、ああこういう中学生ならよかったのにねだが
うみがきこえるは見ると死ぬ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:14:41 ID:4panv2+PO
>656
せやけどそれはただの夢や
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:20:39 ID:tIzQZtYz0
>>661
同志がいた
海がきこえるはダメージでかすぎる
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 00:08:59 ID:ks3gxhL+0
うお、まだこの話題だったんか。
結構萌え死ねる青春ストーリーってあるんだな
とりあえずオヌヌメされたかみちゅ!と耳すま、海が聞こえるを借りてくる
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 00:15:06 ID:OWa4kV920
>>662
醒めなければそれが現実なんだぜ?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 00:45:54 ID:KD2CmZq90
海がきこえるは小説は結構面白かったけどな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 01:25:31 ID:IbN4MeJG0
土佐湾と聖蹟聖ヶ丘を姐さんとデートする夢をこれから見る
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 01:27:30 ID:2i8UqQCc0
海がきこえるのヒロインはツンデレ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 01:31:29 ID:IbN4MeJG0
で、ご休憩は奮発してセンチュリーハイアットで
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 01:44:58 ID:SQ0OlwJY0
冬目景ファンには
アニメ・スクールデイズをオススメしたい
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 01:51:43 ID:Nw6XjDns0
ねーよ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 02:24:44 ID:hueNKwjB0
それはないわ・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 02:44:08 ID:GyHbRKMr0
新スレ立ちました
羊のうた 第六章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191083142/
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 11:02:04 ID:VSk4sghiO
>>666
小説には続編もあるしね。オススメ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 16:35:54 ID:IB97L5iZ0
中に誰もいませんよ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 15:55:32 ID:lkcXRdUe0
みんなスレ違いだぞよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 16:55:57 ID:2p6E0oLN0
ハルちゃんがタバコを吸うという設定を今さっき知った
これから何のために生きていいかわからなくなった
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 17:16:05 ID:kGYi7j1u0
ふかしてるだけだと何度言えば(ry
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 17:29:37 ID:onxjX/U40
姐さんのタバコ好きは中学生並みだからなぁ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 17:32:38 ID:54dLT3Wk0
姐さんの性知識は女子中学生なみと申したか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 18:35:52 ID:yWWhCa8x0
姐さんの性経験は(ry
もちろん二昔前の基準なんだぜ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 18:43:21 ID:SxaUrKH6O
昨今のjcはすごい、すごいって言うか怖いな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 19:35:28 ID:yWWhCa8x0
近代以前の日本人は今みたいな感じだったろ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 21:57:07 ID:kiFqCJR/0
浪にまで吸わせるのは如何なものか
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:06:36 ID:5/h5hmWy0
姐さんの漫画を見た中学生がタバコを吸い始めないか心配だ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:35:43 ID:VDahkm7zO
姐さんの漫画を中学生が読むことがまず稀
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 00:34:40 ID:NIuyluAQ0
ブリーチとかワンピなんてものが面白いお子様が、こんな偏屈な漫画に手を出すかよ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 03:08:03 ID:gc0tbRyEO
むしろ姐さん作品を読んだ高校生が麻やk(ry
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 03:15:14 ID:T/Fib1pL0
ああ、Nice boat.展開の漫画があったな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 07:12:34 ID:OwgH5yUp0
姐さんの漫画は最近の少女漫画なんかよりはよっぽど健全だと思うぜ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 07:46:15 ID:1B4Ssjjd0
たかが交尾するのにここまで手間隙かけていたら
人類が絶滅してしまうよ。
これは発禁にすべきだな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 09:32:37 ID:Y+FFl6La0
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 12:46:45 ID:47j9RcawO
吐いた
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 13:18:11 ID:whSbCX1dO
>>688
鳥のエサからとかなw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 16:05:05 ID:tphqIWZ20
リアルシナコとかでもない限り、積極的に中高生が羊やイエスタの機微を
感じようとするとは思えん
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 17:16:58 ID:P4XJ5C0o0
ごめんね、高校生でごめんね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 20:41:33 ID:vzxCT9pO0
サブカルに走るような子等はは読むんじゃないのか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 20:42:43 ID:nYkWZOW60
まともな女子高生は携帯小説読んで感動の涙を流すのに忙しくてこんな時代遅れのマンガは読みません。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 20:59:14 ID:HMABkvqk0
>>695
いろんな中高生がいるんだ
マスゴミの電波だけが真実じゃないさ。

そんなあなたに、イービルハート 武富智
をオススメするよ。
姐さんとはひと味ちがうけど、冬目ファンなら楽しめると思う
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 21:05:44 ID:DrTUZelm0
高所恐怖症の姐さん(*´д`*)
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 21:14:49 ID:nH0QCTWy0
>>700
さらに姐さんと観覧車で二人っきり
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:01:32 ID:HtL+tQtn0
>>701
暴れる姐さんのせいで、観覧車落下
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:30:32 ID:/oBvrLnOO
祖父が姐さんの腕をはっしと掴み、一時間後に救出。
一緒に乗っていた家族は気の毒にも潰れたトマトを目下で演じた。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 08:28:15 ID:13BmnCYM0
中学生のときLUNO読んだけど
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 09:39:28 ID:0j2LcCQDO
逆に考えるんだ。
>696や>704はリアルシナコだと考えるんだ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 11:29:34 ID:/9AdqVFu0
単に人が好いだけのカメラ小僧を弄びながら、木を見るとハラハラ泣き出す。
罪深き>696と>704よ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 12:52:57 ID:pVfUWePV0
中3でイエスタに出会い、感動してた俺は浪くん
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:23:58 ID:hG5mA48W0
最近30才処女って多いらしいよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:34:03 ID:L9y7heeQO
高2の夏休みに羊のうたと川端の雪国を読んでなにか共通するエロさを感じた俺は異端。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:36:27 ID:sr4HMR1QO
出たよ、俺は異端
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:41:34 ID:MhnDG4q90
>>709
どこにでもいる高校生だから気にすんな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 17:40:16 ID:l8+iXs5b0
高二にもなって中二病かよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 18:28:40 ID:wEWnuIyd0
思い切って書き込んでみたら中二病扱いで、PCの前で膝を抱える>>709=姐さん
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 18:34:43 ID:MhnDG4q90
>>713
萌えた
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 19:00:24 ID:c2OyHFsS0
中二病を中2で治す奴のほうが異端
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 19:03:49 ID:Zz2ig/Ag0
俺は中二の頃高二病で上書きしてた
ああいうのは順番を経ないと駄目みたいだ
早い人は小五で中二病が始まる
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 19:42:28 ID:JvombXAM0
中二病だなんだ気にする人が一番中二病だよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 20:00:52 ID:StX5X/sD0
柚原派がアップを始めました
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 20:05:07 ID:L/P3yk390
それを高ニ病という。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 21:23:35 ID:Xtt40xPW0
汁粉のセックルシーンが始まったら起こしてくださいノシ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 22:13:33 ID:tjHyBXWV0
それが、>>720の最後の言葉だった…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 01:23:27 ID:z9bDayLR0
ようやくイエスタ5巻買ったが、絵変わりすぎてて吹いたw
ストーリーは凄い進行したのね。ここまで来るのにリアル7年掛かってるけど。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 11:30:10 ID:61Md6rac0
あれでストーリーが進行したと思えるお前が羨ましいよ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 14:27:25 ID:QcNK6m6OO
なんていうか、ほら、浪くんの背が伸びたし。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 15:31:56 ID:bqgNvvxn0
作中時間も3年くらいたってるしなあ。
3年間も三すくみをつづけるとはナイス根性
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 15:38:12 ID:bqgNvvxn0
そういやイエスタ世界だと羊はもう完結してるんだよな。
そのうちももんちすら追い越しかねん。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 19:44:24 ID:UMxswQOk0
1巻
12月 → 3月
2巻
7月  → 8月
3巻
10月  → 12月 → 3月
4巻
夏   → ?   → 秋  → 1月
5巻
4月  → 夏

ホントだ。魚住ももう25か。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:28:45 ID:fRRqNPQVO
一度も浪人してないとしたら、リクオは26だな。
8月か9月生まれなら25かも
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:38:21 ID:3/8U4Wbq0
ZERO  学校で暴れる
羊   学校をやめる
ネズミ 学校から逃げる

姐さんは学校が嫌いなんだろうかw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:40:31 ID:Mk4lU8Fi0
学校サボってタバコ吸うのがかっこいいと思うタイプなんだよ。
一言で言うと中二病。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:40:47 ID:6ps/6z9L0
羊   学校でタックルする

だろ!
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 22:34:37 ID:34NQ0jf+0
イエスタ 高校中退
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 23:34:17 ID:iABzim360
LUNO 学校がない
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 00:21:12 ID:B/o5SSH50
冬目漫画で一回でもブラやパンツが出てきたことはあるのか?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 02:21:13 ID:MFSu7hc90
そう言えばそうだ!
水着は!?水着も見た覚えないよ!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 02:33:25 ID:ECePhOgf0
同人でのハルの水着が何度も既出
737&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2007/10/05(金) 03:18:37 ID:WTBOrFZQ0
うpってみろよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 12:07:41 ID:bEK829Q6O
WWWWW
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 12:18:15 ID:hy8n8AO00
誰かこのスレに湊に萌えている俺みたいな奴はいないのか!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 14:34:42 ID:3mqKLqza0
リクオ  26歳 たぶん非童貞(高校時代の柚原?)
シナコ  26歳 処女
ハル   21歳 処女
浪    19才 童貞
杏子さん 27歳 処女の可能性もなくはない
クマさん 27歳 童貞くさい

まさに古き良き時代の少女漫画だな。
杏子さんがリクオらとほぼ同い年なのは1,2巻と5巻では設定変更したんだろうな。
それにしてもハルももう21か…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 14:45:24 ID:3mqKLqza0
>>739
湊は放浪先で村上春樹小説バリにやってるイメージ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 15:08:34 ID:xArz025H0
夏樹 17歳 非処女
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 17:06:48 ID:wBCKruaz0
杜田先生 年齢不詳 処女
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 17:34:57 ID:mBYTxYEb0
処女のくせに「森ノ目先生の操を守る会」発起人と申したか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 17:42:09 ID:by9WysbF0
自分が食うためだよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:36:03 ID:AGLMWOePO
26で処女とか漫画とはいえマジで引くわ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:56:10 ID:omTNBf+c0
と童貞が仰っております
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 19:59:46 ID:aCo7p7JC0
>>740
リクオは童貞だろう。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:00:00 ID:YLD3QITO0
杏子さんってリクオやシナコとほぼ同じなのかyよ・・・
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:03:15 ID:xArz025H0
4ヶ月も付き合ってるなら柚原とやってるだろう。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:11:53 ID:PN1/UfTq0
4巻までの杏子さんと5巻の杏子さんは別人と思った方がいい。
「うふふ」の時の妖艶な雰囲気がまったくなくなった。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:12:07 ID:AGLMWOePO
三週間お盛んな元カノを家に置いたのに、手を出さないヘタレインポだからな
4ヶ月じゃ手をつなぐのでさえいっぱいいっぱいだったかも知れない
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:13:05 ID:Y9bZvFYC0
時間の経過とともに年をとるというのはいくらなんでも先入観に囚われすぎだろう。
この作品はどんどん若返っていくのだ。
その証拠に品子の顔を見たまえ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:16:01 ID:54cmtENp0
なんか説得力あるな…
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:45:47 ID:PPjy52XP0
>>752
三週間、あいつは性処理をどうしてたんだろ?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:47:10 ID:xArz025H0
>>755
柚原に手伝ってもらって処理。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:47:19 ID:Z20d/YXi0
そこで10万円する○o○○○○の出番だ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 23:32:53 ID:lO1aFJOiO
高校時代満を持して始まった「謎の彼女Y(柚原)」は
4ヵ月で打ち切られましたとさ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 23:36:44 ID:Rm3aQPc80
ハルから謎の少女的要素は消えてしまった
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 00:26:52 ID:6BiP5tMtO
そこで謎の桐島さんが再登場ですよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 00:42:52 ID:zMojt6fV0
>>758-760
とりあえず俺と好みの漫画が被っているらしいと言う事だけは分かった。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 07:59:21 ID:aNkvamqv0
>>757
100万だろ?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:06:44 ID:GvV5PSTh0
4ヶ月も付き合ってても手も出してこなかったから柚原もリクオをお人よしと思っているのでは?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:12:54 ID:nfiwpfn/0
姐さんの願望かな?
こういうヘタレが好きそうな印象だし
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:19:19 ID:ds/tmYr80
>>764
俺みたいなヘタレにも希望があるというわけだな!?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:24:59 ID:4NT/eeMJ0
趣味だけで漫画を描いてるわけないだろ・・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:52:10 ID:IVGkMwKE0
>>763
付き合い始めて4ヶ月で手ぇ出してくるような男はごめんだ>貞淑な姐さん
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:23:25 ID:PJcCNYrZ0
>>764
いや、単に恋愛物の主人公としては描きやすいタイプな上に、
読者も感情移入しやすいタイプだからってだけなんじゃないかなあ。
姐さんはどっちかというとナギみたいなのが好みな気がする。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:30:07 ID:nfiwpfn/0
>>768
明らかに姐さんはヘタレ好きだろう
ヒモの人とも仲良しだし
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:24:05 ID:O/ZAd7WN0
冬目漫画の主役でヘタレじゃないのは迅鉄だけ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:23:01 ID:zilnfU11O
湊くんがヘタレだっていうのかぁっ!
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:24:57 ID:zilnfU11O
あ、主役か…スマソ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:39:38 ID:RGI3rkcl0
模造刀でロボットを両断したり、改造銃の弾を机でガードしている男はヘタレじゃないだろ。ある意味最強のキャラを倒したしな。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 18:18:40 ID:FLrXb1QR0
好みとかヒモの人の話題は軽く受け流せるが、
ZEROの話題はモニタの前で悶絶する姐さん
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:38:24 ID:a/JixF/20
「間尾さんの部屋の本棚の本、デカすぎやしませんか?」とか言われると
「〜〜〜〜ッ!」って顔真っ赤にして足パタパタさせ始める姐さん。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 20:13:38 ID:foB3eIoH0
そういや羊の最後のほうの巻で千砂の頭が異様に伸びてるコマがあったが
あれは何があったんだ…
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 20:49:57 ID:+CfRkX1f0
宇宙人に付けられたツノをカツラで隠してたんだよ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:48:33 ID:PMv6Q9Ic0
>>777
それなんてキャシャリン?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:50:39 ID:5ePX5P5o0
いや、作者が一番自分の好みを反映させてるのは浪くんなんじゃね?
他のキャラに比べて服装とか仕草の引き出しが多い気がする。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:28:39 ID:jwVuAkr9O
ちょっとおれ耳に安全ピンつけてくるわ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:29:55 ID:2HKVbBb/0
早まるなwww
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:17:07 ID:pzKz1gxg0
耳にピアスって相当痛そうだ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:21:28 ID:2HKVbBb/0
痛いってのもあるが傷口の化膿も結構えぐいんだぜ?
ピアスとかタバコとか吸血鬼とか姐さんはわかりやすい文系中二病だな
数年後くらいに思い出して布団の中で「あぁぁぁぁぁ!!」とか悶え狂う姿が目に浮かぶぜ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:30:31 ID:L+T3KwQO0
俺去年マネして安全ピンつけてたよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:58:59 ID:OXfbC+my0
安全ピン型のピアスでしょ?普通に売ってるし
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 03:10:30 ID:gF4SuVWB0
>>785
そんなものまであるのか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 09:04:23 ID:+KvlKK180
>>784
さぞ奇異の目で見られたことだろう
ご愁傷様
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 09:27:51 ID:CaBWugHTO
新参だけどイエスタデイは連載終了なのか……あんな生殺しで(´ω`;)
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:12:38 ID:hR+JpBgT0
>>788
シリーズ連載が終了。
姐さんが気が向いた時にまた拝めると思う。
息災でいろよ!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:28:53 ID:2Yx/gPWx0
黒鉄の二の舞じゃないかという恐れは否めない
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:52:10 ID:pzKz1gxg0
次は来年春あたりでしょう
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:57:01 ID:2Yx/gPWx0
ももんちの方が気合い入りそう
恋愛感情が生まれる瞬間ぐらいの描写はうまいけど、
それ以後はからきし苦手そうだから
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 13:10:02 ID:Ayc4c4qu0
ももんちに浪や滝下が出てこないのは立派に合格したからだと思いたい。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 13:27:53 ID:ekH3pOq40
つーかももんちの設定年代っていつなんだ?
イエスタは作中じゃいまだ二十世紀のはずだが・・・
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 13:39:21 ID:OX/w/NQn0
湊がハルの写真で賞とった写真展は「○○写真展200×」みたいな名前だった気が
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 14:01:17 ID:bAMBxvaP0
安全ピンって90年代な感じがする
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 14:49:27 ID:T5QE/WZHO
姐さんの書く幼女は可愛すぎる
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 15:02:36 ID:FXPuapBq0
むしろ姐さんが(ry
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:34:22 ID:dy5kVbmyO
湊がハルの写真撮ったコンテストが2002か2003年春。
5巻が翌年の夏だから、夏樹がイエスタと同一人物なら、
ももんちは2004か2005年になる。
夏樹は5巻時点で高三だよな?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:13:28 ID:kS2eraH/O
恋人達の予感の時に2000年じゃなかったっけ?
俺の記憶違い?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:53:23 ID:ekH3pOq40
1巻の時点では間違いなく97年なんだよな・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 12:08:01 ID:ErkWBwME0
冬目漫画は細かいこと気にしちゃだめ。
つっこんだら姐さんがまた書かなくなるだろ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 13:45:52 ID:+TUvFfic0
3巻170〜180ページの間に「写真コンテスト200×」のチラシがあって
下一桁は2か3しかありえない形してたからなあ。
1巻が97年てのはどこに描写してあるの?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:27:39 ID:MS2XVf3m0
>>803
1巻でリクオに届いた同窓会の案内ハガキを見ると、日時が「12月14日(日) PM6:00〜8:00」となってる。
12月14日が日曜日なのはここ最近だと1986年、1997年、2003年。
1986年だとメガドライブはまだ発売されてないし、2003年だと写真コンテストより後になってしまう。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:43:50 ID:sz8kb5tW0
名探偵あらわる。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:47:46 ID:gHI4fX2c0
86年じゃないという説明でメガドラを持ってくる所に惚れたw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:49:48 ID:jEoHyVF60
>>804
高苑真夜登場
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:53:25 ID:MwiQZOXQ0
下手に曜日なんか載せるもんじゃないなぁ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:56:03 ID:Tt5skoPI0
てことは作中は昭和80年位か。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:03:46 ID:+rYg6BVX0
そういや幻影博覧会は真夜の謎本編はあんまり楽しんでない俺。
あーでも松竹梅トリオの竹さんはちょっとハルにキャラ近い感じで好きだが。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:10:55 ID:+rYg6BVX0
間違えた、真夜の謎が楽しみなだけで一話一話は楽しんでないと言うか、
正直どうでもいいとすら思ってしまう。

イエスタデイは1巻前半が年末で、後半が年が明けて新年度になって浪が高校一年で上京、
で、現在一浪だから作中経過は4年か。もうちょっと経ってるかと思った。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 05:11:00 ID:/erlEBW60
時間なんか忘れてさ、楽しもうよ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 12:24:19 ID:SUDfug1A0
>>811
一応浪が上京してきたのは二年生になる直前なので、作中ではもうすぐ3年経過。

>>804
姐さん「そんなこと気にしてんじゃないわよ!」
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 15:02:10 ID:rIn3c0c20
久しぶりに黒鉄を読んでみたら、
数年前には気にもならなかった水葉にテラ萌えた。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 17:11:02 ID:Qlbsfop/O
…イエスタデイをうたっては終わっちゃったの?このまま黒鉄みたいに終了?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 17:15:56 ID:SUDfug1A0
イエスタはみんなの心の中に
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 17:17:05 ID:go2KBRodO
いい加減テンプレを読むべきだ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:03:04 ID:08vNObPz0
リクオと柚原は4ヶ月で別れてるが、4ヶ月に1人ペースだと3年で9人だから
被害者の会ができるには微妙な人数。
2〜3ヶ月に1回男変えてたこと考えるとリクオはよくもった方、なのか。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:39:38 ID:gCLeEXRD0
告白して付き合う>「ごめんね」の間が四ヶ月って事じゃ?
だからリクオと付き合いはじめた頃は別の男が居て、リクオに乗り換えて、
それとは別にさらに他の男が出来てリクオとわかれたって事だからもっと短いだろう
て事はもっと人数が増えると思う
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:15:28 ID:itwLtpURO
市内各校各クラスごとに1人ずつ彼氏がいる、それが柚原クオリティー
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:35:12 ID:c/gcsAhj0
あと、同じ中学出身の人間もいるだろうからなあ
10人くらいいれば、お前もフラれたの?wって感じの会話がそこらでなされる=そんな重々しい被害者の会ではないと思う
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:07:25 ID:AwSS2ZpI0
ももんちならぬけいんちはいつ続きが載りますか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:10:33 ID:ikiFsliG0
そもそも柚原自身がリクオを振った理由を「別の男が出来たから」と言っているし。
バンドでも二股三股を平気でかけてたようだし。相当な数だろう。
そんな中、リクオに撮ってもらった写真を未だに持っていたりと、付き合ってきた数多の男の中でリクオは
まあそれなりに埋没していない存在だったとは思われる。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:26:04 ID:8LfvYaIRO
柚原は平気で二股三股かけるんじゃなくて生理的に無理じゃない限り断れないだけ。
しかし二年時には既に武勇伝があるはずなのに告白してるんだよなリクオは。
柚原は自分から好きになったことないっつってるし、
高校時代のリクオはなかなかアグレッシブだったんだな。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:29:05 ID:BOZP3bXV0
2年の時にはまだ武勇伝は広まってなかったのでは?
リクオはそういう噂に疎そうだし。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:51:36 ID:ikiFsliG0
>>824
告白ならシナコにもやって玉砕してるだろ。まあ卒業式では諦めたけどさ。
アグレッシブというより、普段は腰が重いけど行動に出たら肝っ玉が据わるタイプじゃないか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 08:14:05 ID:9YIytAhP0
茶髪か非処女ってだけでビッチ扱いする童貞2chねらーにも大人気の柚原
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 14:55:33 ID:W92hySwr0
マゾが多いってだけだ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 15:23:22 ID:Ba4qd/Rr0
イエうたとか羊の歌が好きなお前らはどんな小説読んでるんだ?
姐さんの漫画っぽい雰囲気の小説が読みたいからお勧めを教えてくだしあ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:17:52 ID:1ssBwpnI0
>>829
新藤冬樹「毒蟲VS.溝鼠」
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:51:21 ID:NIKtaH0n0
中原中也の詩は超基本
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 18:22:37 ID:yBiXGq8L0
>>827
自分にもやらせてくれそうだからだろ。

ビッチなんていってるのは他人にやらせても、
自分にはやらせてくれそうにないからじゃね?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 18:35:57 ID:YeLQkYWU0
帰る所がない→体で鬻いでもいいから泊めてもらう→あれ、むげにんにそんなキャラが…→
→槇絵タンハァハァ→槇絵=姐さん→柚原=槇絵=姐さん
という結論に達したが如何か。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:10:21 ID:xR6QQS+D0
>>829
小説じゃないが
つ『レナードの朝』
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:31:32 ID:kmC0Re810
柚原が好きなのはそんな理由じゃねえんだよ
なんか友達感覚で付き合いできそうじゃん。あんま男女意識しないで
そういうのがなんかいい。
まあやれるならそれに越したことはないけど
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:35:04 ID:YeLQkYWU0
セフレが欲しいと申したか
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:35:04 ID:25yPpclj0
槇絵=姐さんなのかやっぱ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:25:16 ID:NIKtaH0n0
沙村と姐さんは接点薄いだろうに
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:32:35 ID:n0T9WcHFO
いや今はどうか知らないが沙村と姐さんは先輩後輩で接点ありまくりだろ。沙村は姐さんに女装させられたりしてるんだぞ?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:36:14 ID:25yPpclj0
俺も前から思ってたんだ。
やっぱ槇絵=姐さんなのかな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:40:27 ID:yBiXGq8L0
柚原がいいのは、誰でも受け入れて
否定したりしないところかな。女神様だね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:26:29 ID:u2jAMFITO
あっけらかんとした感じが好きだ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:01:38 ID:nfCJ8w/y0
姐さんの服で女装したい。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:06:31 ID:V9+zA0lD0
槇絵はどうか知らんけど、おひっこしの先輩は姐さんモデルらしいね
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:16:20 ID:25yPpclj0
>>844
なにぃ。てか見た目はまんま槇絵じゃないか。で沙村が主人公?
沙村は姐さんが好きなのか?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:00:53 ID:TdT28Sb00
赤木さんが姐さん?
姐さん、ロリ姐じゃなかったのか・・・
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:03:01 ID:Ba4qd/Rr0
ずっと気になってたんだがこのスレではどうして作者は姐さん呼ばわりされて萌えキャラ扱いうけてるんだぜ?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:22:55 ID:cwumg+uP0
休載が多くてネタがないから
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 01:45:11 ID:UnjdwSDDO
>847>848
ファンに愛されてると思い喜んでたのに、
それが単なる暇つぶしのネタだったと知り、
悲しくてPCの前でうずくまる姐さん
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 01:46:20 ID:XydLpynr0
沙村は姐さんの事好きなんじゃないか問題
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 06:22:49 ID:TYqsEYDd0
べ、別にあんたらのために休載してるんじゃないんだからねっ!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 08:09:09 ID:cETur2xc0
>>835
何強がってんだよw
童貞2chねらーが男女の友情を語るなw
最後の一行を書いてる時点でキモヲタ決定ですw
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 09:30:55 ID:fdvF/gGf0
イエうたは…やっぱり一巻で終わった方がよかったな…
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 10:09:40 ID:8vHmLW7M0
ぶっちゃけいちご100%の方が面白いよね
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 11:20:05 ID:o/xRJREq0
>>854の意見を受け入れ、豊満なバストとプリッと上がった尻を描くことにした姐さん。
「この世で一番馬鹿な生き物、男子中高生の支持をゲットよー!!」
打ち切られる→担当にブン殴られる→なんだかマンションも追い出される
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 11:25:38 ID:6YT5qRIY0
ぶっちゃけよつばと!の方が面白いよね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 11:32:20 ID:BET2D6kf0
>>844
姐さんは大学時代の恋人(多分ナギみたいな感じの男)
に裏切られて荒んだから『ZERO』や『羊のうた』を描いたということか。

だから元カレをモデルとしたキャラ(志砂・ナギ・浪の兄)は必ず作中で死ぬし、
沙村をモデルにしたキャラ(水無瀬・浪)はヒロインに永遠に近づけない、と。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 11:33:10 ID:iZ1O4v2j0
年々顔が幼くなってく20代の女性とか
ナイスなタックルしてくる女子高生がいないから×
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 11:37:11 ID:t1HquctZ0
>>857
姐さんのヒモやってた(る?)ウエダハジメはどう絡むんだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 13:24:34 ID:BET2D6kf0
>>859
ウエダをモデルにしたキャラ(一砂・リクオ)は
姐さんに好かれてお世話されるけど振り回されるってことかな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 14:00:45 ID:9htG1AxF0
悩んだら教えて恋愛マニュアルで、赤面してそっと本棚に戻す姐さんと申したか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 15:24:39 ID:XydLpynr0
>>857
ちょ……沙村が姐さんを好きな事決定事項かよ!
これは面白い人間関係だ!
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 19:16:03 ID:KyyuvS+/0
ウエダ←←【好き】←←姐さん←←【好き】←←沙村←←【蟹】←←蟹
    →→【ヒモ】→→   →→【振る】→→          
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 20:30:55 ID:CXtLe0Az0
蟹?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 21:12:17 ID:Gppl81GVO
沙村スレ住人が流入してるなw
ゲッハハハァン!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:54:55 ID:XydLpynr0
>>863
それマジにマジな話?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:16:09 ID:cwumg+uP0
このスレはアホばかりでいいよね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:16:45 ID:XydLpynr0
ところで姐さんがウエダハジメを好きだとかヒモにしてるとかいう情報の
ネタ元は何なんですか?どこに書いてあるんですか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:31:08 ID:kQ4c4Rpl0
最新50レス新連載情報なし
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:36:27 ID:c0rdlzIX0
あれをヒモといったらウエダはバイセクシャルな淫乱娘になってしまう
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:42:29 ID:AW3MyW360
>>870
その通りだろ?
富野とハグって興奮してたし
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:55:42 ID:LzFdUGHn0
ウエダは男だとウィキに書いてある
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:12:53 ID:zl//yQMCO
wikipediaは誰でも加筆修正できるところです
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:55:17 ID:dNuTGpfv0
>>872
ウィキとwikipediaは別物だボケ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 04:27:35 ID:asFpGMSd0
姐さんおはよう
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 09:46:05 ID:7WNk6e6N0
おやすみ姐さん
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 12:29:45 ID:UtAY1BAA0
ネームから校了まで、姐さんの暮らしを見守る
冬目スレの提供でお送りします。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 12:57:27 ID:X2C+S97FO
姐さん「べっ別に見守ってなんて頼んでないんだからねっ!嬉しくなんか、ないんだからねっ!」
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 18:30:12 ID:fiyUoWe6O
その後のイエスタデイで、シナ子の顔と等身が初期に戻るけど、身長は80cmに なります。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 18:51:38 ID:2SmF2sue0
それなんてドワーフ?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:46:00 ID:BpTmB99GO
ハルの好きな赤福が…
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 00:18:49 ID:YsTiqzav0
赤福まずい
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 02:54:21 ID:nLD2KhZY0
ハルは悪食だからok
884&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2007/10/13(土) 02:59:47 ID:v8dvK38V0
久々に読み返してたら
2巻のハルたまんねぇぇえかわうぇえええ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 04:19:28 ID:nLD2KhZY0
姐さんおはよう
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 07:06:23 ID:4enO5U5/O
言われてみりゃ悪食設定のハルが赤福好きって赤福に失礼だな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 13:19:47 ID:EGrexUQx0
ハルは寿司食うし、お好み焼きもよく食ってるから、通常味覚もあるんだろ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 13:30:52 ID:gMTj5N4S0
あの味覚破壊料理、ハルが自分で食べてるシーンが一度もないんだが、
他人を実験だにするだけで自分では食べてないんじゃなかろうか・・・?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 13:41:29 ID:vzjuWnvT0
>>888
そういえば確かに。実は悪食じゃなくて只のマッドサイエンティスト気質なのかもな
そうなると余計タチが悪いが
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 20:50:28 ID:kXElc92t0
普通の女の子ですが
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:15:36 ID:cNIf6Y3rO
赤福食べたくなってきた
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:41:27 ID:ieaH+YXt0
ハル食べたくなってきた
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:46:52 ID:I2w4gQDyO
どっちも賞味期限切れてるよ ^ ^
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:50:52 ID:a2ad+fi6O
邪道食いはよせーっ!
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:42:30 ID:RexpDExy0
羊のうた完全版買うのすっかり忘れてた。本屋さんにまだ置いてるかな。

ところで7巻のフィギュア付きってまだどこかに売ってないですかね?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:10:06 ID:eZoD0bkp0
間尾洋子の行方をしりませんか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:15:43 ID:zjy3F6ff0
>>895
ヤフオクとかのオークションなら買えるんじゃない?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:19:10 ID:lsIqEoTD0
>>895
近所に全巻置いてあったんだが日焼けが酷くて買う気うせた('A`;
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 02:50:26 ID:HuWKWR17O
>>892
晴ちゃんで美味しそうな所は、お股とオッパイです。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 08:19:32 ID:cJkL+xq50
>>893
女は10代までだよな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 09:51:35 ID:HuWKWR17O
イエスタデイの最終回で、晴ちゃんの能力が暴走して、世田谷の女性がロリ化します。(身長には、影響しません。)
皮肉にも、ロリ化を免れたのは、千砂と百子です。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 13:10:49 ID:FaR+58ww0
>901
それはハルじゃなくてHALじゃないのか。
イエスタデイをうたってキングダム
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 13:40:21 ID:Dl+pZHoGO
君も、オタクかい?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 13:59:29 ID:eZoD0bkp0
生きて会えたら答えを教えてやる
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 14:23:52 ID:lnwlf0iX0
>>901
待ってくれ、それじゃ夏子おばさまもロリ化してしまうのか!?
そんなのやだ!姐さん世界で数少ない熟女なのに・・・・
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:14:59 ID:7mVhh7hk0
そこで現国教師RC-01の登場ですよ
幼児体型だけどロリじゃない
(人間でもないけど)
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:37:29 ID:FaR+58ww0
俺…先生の丸みのあるボディのことが…先生!(ガバッ)
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 17:57:17 ID:LVpEXPoUO
ももねかぁいいよももね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 21:29:59 ID:bjwuDzYP0
黒鉄って未完のままで終わるのだろうか
まことちゃん(梅図ではない)と和解してほしい
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 23:19:21 ID:UXUuBIiM0
黒鉄はいいから小鉄を完結してもらいたい
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 01:11:18 ID:cTSzMU3EO
ここで敢えてZERO2連載開始。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 01:12:33 ID:33+eRMXj0
しかし未完
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 01:22:04 ID:gekx6dpD0
大方の予想を裏切りLUNO2が再開
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 07:08:46 ID:CR8piSxJ0
姐さん声優に初挑戦
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 09:18:16 ID:zf+QzkfY0
>>914
役はもちろんハル
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 14:22:19 ID:d35bK19l0
>>913
はぁ?のぞむところdお願いします。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 15:14:36 ID:z6HC3qOG0
姐さんが一晩で描いてくれました
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 16:16:51 ID:rDyp0yTn0
『ギリギリモザイク 激しく淫らに欲情FUCK!!』 冬目景

何とこれまでの男性経験は一人、しかも半年間ノーセックス!?という、とびっきりの
美少女冬目景チャンが独占デビュー。148センチのミニマムボディーに、緊張と不安を
いっぱい詰め込んで初の撮影に臨む奈々ちゃんからは、普通の18歳の女の子が、
“AV女優へと生まれ変わる瞬間”にのみ発するオーラが感じられます。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 16:48:01 ID:Nrvv89AI0
キングカズ思い出した
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 16:58:49 ID:YA5aNtub0
>>918
奈々ちゃんて誰
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:15:40 ID:z6HC3qOG0
楼子に置き換えると興奮する。ミニマムじゃないが。
映画撮影の資金が欲しくて短期間でまとまった収入にn(ry
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:21:21 ID:hBbzGTph0
イエうたと羊ってこのぐらいの季節に読むとすごいしっくり来る
何か秋冬っぽい感じがするんだよな
逆に春夏を舞台にしてるときは違和感を感じる
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:00:14 ID:v6l8YT2J0
>>897
ヤフオクか・・・。
ひとつあったけど定価より高いな、まぁ文句言えない立場だけど。
>>898
探してみたけどどこにも売ってないんだぜ。
売れてなさそうだから簡単に初版買えそう。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 18:58:07 ID:VCYbw96Y0
丸二日レスがつかないとは珍しい
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 19:37:14 ID:3/5FQPXa0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
|  {0}, 、 {0}、  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ/¨`ヽヽ、,,   |  < ま〜たとぅりりりり
|    ヽ._.ノヽ   .:::::|    \_______
\   ヽ._.ノ  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 22:14:37 ID:q0K4M/KU0
羊のうた読み直したけどやっぱりいいなぁ、これ。
千砂死んだ後の過去の人としての描かれ方は心にジーンときた。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 22:25:37 ID:bFXUU6KQO
スレ的には、後日談は蛇足って意見が結構多いんだよな。
個人的にも、心中の方が好きです
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 22:30:08 ID:GIZ3LN760
私も、心中の方が好きでした
そっちの方が幻想的だったろうなぁ…
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 22:45:04 ID:9htXYLGB0
ねーよw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 22:55:52 ID:Fo3kpP2O0
そろそろ恒例の埋立て合戦が始まるのではないかと
日に何度もスレをのぞきに来てる俺ガイル

今のところ、加速の気配がないので安心した。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:36:04 ID:yRzv7cdz0
このスレは満月の夜に加速します
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:50:35 ID:RrBpH8yS0
でもここの住人満月会話できねえじゃん。襲い掛かってくるだけで
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 01:10:51 ID:5cknlAsh0
姐さんは死ぬまで筆ペンを離しませんでしたとさ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 09:54:57 ID:MSv63d3Y0
死ぬまでペンを持たなかったの方が姐さんぽい
935未完の女王:2007/10/18(木) 14:59:28 ID:5d2G73MqO
そんなふうに思われてたんだ・・・
もう描くの止めよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:01:26 ID:Mq/9OYsN0
姐さんキター!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:15:14 ID:Z18C04DY0
なにがすごいって、自覚してるんだな…
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:37:36 ID:k/l2NW5G0
(;^ω^)
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:06:22 ID:UWZIxkYT0
姐さんに代わって俺が
ムキー!!
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:06:52 ID:qV5H7MV50
>>927
やはり心中エンド派が多いのかぁ。
自分も実は最初は最終話蛇足だと思ってた。
その後、他の生死を扱った作品とかに触れてから(今なら ぼくらの とか)
「残された世界」ってのが不可欠だと思って逆に最終話が好きになれたよ。

来週のアフタ発売までにはスレも埋まるかねー。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:09:03 ID:aHQm1UWr0
姐さんとやらの素顔見たことねーや
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:10:36 ID:UWZIxkYT0
見ないほうがいいよ、見たら一ヶ月は思春期状態で何も手付かずになる。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:14:29 ID:aHQm1UWr0
逆に見たくなったじゃねぇか
責任取りやがれ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:14:51 ID:UWZIxkYT0
ひどいこというなw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:18:04 ID:fwoPe1ng0
>>942
それはいい意味なのか悪い意味なのか
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:22:31 ID:AlQXrJMg0
一ヶ月間のおかずが姐さんオンリーと申したか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:38:35 ID:p8P4lF020
何故、そういった生理的にいやな言い方をするねw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:51:16 ID:oKodt8Db0
どうでもいいが「ももんち」が見たいぞ?
見たいんだぞ?
「田中02」と一緒に短編集だせやな?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:02:25 ID:ZbkRuTCc0
新参で申し訳ないのですが、連載終了ではなくシリーズ連載終了ってどういうことですか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:05:20 ID:RQfICTrt0
>>949
姐さんがかなり本気出して隔月で連載してた
これからはまた不定期に戻るのかいな?そこらへんはよくしらね
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 23:49:26 ID:Bo8i6fGb0
他に単行本収録されてない話しってあったっけ?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:21:16 ID:x44x8GOr0
>>951
サイレン
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 04:33:00 ID:aRVrqbyIO
サイレンはなかなか良いお話だった
954名無しんぼ@お腹いっぱい
なんか海辺の民宿行く話だっけ?