【能田達規】 オーレ!第四巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
コミックバンチ(毎週金曜日発売)に連載中のオーレ!がメインで。
他の能田達規作品も多分OK。
※ネタバレは金曜の朝以降で

作品紹介ページ
ttp://www.comicbunch.com/comic_info/ole/index.html

前スレ 
【能田達規】 オーレ!第三巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180722045/
【能田達規】 オーレ!第二巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169842824/
【能田達規】 オーレ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158590375/

【能田達規】 オーレ!@国内サッカー板
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187178154/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 05:41:10 ID:QJ3QH5PD0
乙です
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 07:03:32 ID:T+V26QWx0
しかし、
中島本当に公務員辞めちゃうのかな。

自分一人しか背負うモノがないなら、
公務員を捨てて報われないかもしれない仕事へ行くのも良いけど、
婚約者がいるしなあ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 07:49:33 ID:02X9wEuW0
大分の社長というリアルで高級官僚より地方サッカークラブの社長を選んだ人間がいる以上
中島が辞めるのは必然かと・・・
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 08:19:50 ID:RRD5zYl70
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 08:31:36 ID:T+V26QWx0
いや、
そういう人がいるのは分かるけどさ。

さもそれが正しいかのように言われるのもどうかと思ってね。
サカヲタ的には素晴らしい殉教者かもしれないけど、
身内からしたらたまったものじゃないと思うよ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 09:15:31 ID:FnHN2lgY0
>>4
リアルネタは禁止と言わなきゃわかんねーのか、サカ豚は。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 09:46:33 ID:YOEpFFHK0
話の盛り上がり的には、どちらを選ぶにせよ重い決断だった、
という描写があればOKじゃね
今後より深くサッカーに関わるための中島の精神的な
レベルアップイベントとしての意味合いが強いんだろうし
どちらが唯一の正解というものでもないと思う
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 10:35:18 ID:7PxYiAn90
>7
リアルネタ「だけ」書くのがいけないのであって、全く書くなとか言ったら、
椅子男のモデルは誰だ、とかいう話もできないジャマイカ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 10:43:36 ID:AK2W2csG0
>>7
まだ浸透してないんだから罵倒する前に誘導しろ

>>4 >>1の国内サッカー板のオーレスレに池
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 11:16:40 ID:FnHN2lgY0
>>9
無論禁止に決まっているだろ。この劣頭。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 11:30:07 ID:YOEpFFHK0
なんだか単に便乗して煽りたいだけの人間も紛れ込んでるような気が
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 13:44:30 ID:JnsOYjXB0
過疎が危惧されてるので罵倒&誘導禁止の方向で。
あと、前スレ埋まってないのでそっちから埋めていきましょ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 15:50:51 ID:r7UPuAIu0
>>6
前スレでその話聞いたとき、サッカークラブの経営ってのは
家族としての幸せを捨てなきゃならんほどのものなのかと
ちと嫌な気分になった。
中島にはなんとか両立してもらいたもんだが。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 16:46:12 ID:eCzfa4AKO
サッカーに限らず、多かれ少なかれ経営者って何かを犠牲にしてるんじゃないか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 17:02:52 ID:hwciYPcX0
>>14
リアルに触れるネタだから、国内サッカー板へどうぞ。
>>15
現実の経営者一般の話はマンガの話ではないので、国内サッカー板へどうぞ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 17:58:29 ID:zK6LoX530
じゃあ、漫画内でオーレの創始者のあのおじさんのことを語ろうぜ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 20:00:51 ID:XjjN2qIn0
>>17
悲惨としか言いようがない
ぶっちゃけチカが言い放ったセリフに全くもって同感
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 20:41:04 ID:yndpODMtO
やっぱ分裂は失敗じゃないかなぁ…

ジャイキリでもそうだったけど明らかな煽り目的の連中が沸いてきてるし
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 21:28:31 ID:FnHN2lgY0
>>19
え?、荒らしてほしんでしょ?そのために新スレ立てて挑発
してんでしょ?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:53:34 ID:MxqYZoPe0
>>9
前スレだってリアルネタ「だけ」の書き込みはそんなに多くなかったぞ
大抵の場合は最初か最後にオーレへの話を振ってた
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 23:05:34 ID:7PxYiAn90
>21
944で国内サッカー板のスレの告知があったので、901から見てみた

901-905,908-910,913-918,922-925,932-933
は脱線しすぎだと思った
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 23:30:21 ID:JnsOYjXB0
>前スレ1000
1000getおめ
ジャイキリとやらの流れは知らん。
のーさんの漫画だからオーレ読んでる。

脱線は程ほどなら、こっちでおkだと思う。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 23:34:08 ID:MxqYZoPe0
いや、もういいよ
おまいさんの立てたスレは有効活用するよ、達者でな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 23:50:02 ID:SQ+kufPM0
>>1のオーレのHP見たけど基本情報が少ないね、というか全然ない
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:08:20 ID:NYrmCauc0
そもそもジャイキリってのはどこのチーム?新潟?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:17:26 ID:jz8udSbO0
ジャイキリ=GIANT KILLING
モーニングで連載しているサッカー漫画のタイトル
漫画板も国内サッカー板も英語綴りで専門スレ検索できるよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:19:36 ID:/OJsa/9z0
>>26
モーニング連載中の「ジャイアントキリングス」というサッカー漫画の話
オーレと同じくJを舞台としたリアル思考のサッカー漫画

ここと同じくほのぼのまったりスレだったけど
題材が題材なだけにリアルと絡める話題も多くなり
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182478503/28-
あたりから殺伐、議論等で荒れに荒れて結局漫画スレと国内サッカースレで分裂

2ヶ月経った今でも漫画スレ内でリアルの話が出てくると
荒らしが食いついて「リアル話すんなボケ!!サカ板にカエレ!!」と煽りが入る現状
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:36:04 ID:vnpvBxBoO
いや、ジャイキリスレはだいぶ落ち着いてきたよ。
過剰でなければリアル話しても荒れないし、リアルに詳しくない人が詳しい人に質問できる環境になってきてる。

多分あん時荒らしてた連中は、エサを見つけたとばかりに今はこっちに張り付いてると思われ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 02:52:22 ID:HIXD4Uq20
まー、他所は他所ってことで、こっちはリアルネタでも何でも書いちゃえばいんじゃね?

>>25
バンチ中でスポーツモノはバレーのが力入ってそうだねぇ
ちょっと前の広告企画付のカラーが一番派手なプッシュだった気がする。
WCやら北京やら近いし、作家もバンチの中では大物だし、仕方ないのかな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 08:22:48 ID:W9R0jsxt0
おまえら、このスレでまだマンガの話全然してないぞw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 10:23:51 ID:MhlfJm4o0
>>31
皮肉にもドメサカのスレでやってるよwww
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 13:04:16 ID:88rG30sAO
そんな輩はとにかくスルー、気にしたら負け。
失敗かどうか分かるのはどっちが過疎って消滅したときぐらいかな

しかし金曜日が待ち遠しいなあ、レネたんは中島にナニを見るんだろ?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 13:13:06 ID:BlVa26b40
>>33
「見せる」んじゃないの?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 13:19:48 ID:UJz1TNSe0
>>34
ナニを?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 13:48:22 ID:46Z07oj/0
レネ「ところで俺の股間の1トップを見てくれ。こいつをどう思う?」
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 14:10:12 ID:NHUa7gOE0
>36
中島「すごく……證誠寺です」
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 07:37:40 ID:3brel5uy0
分裂して何の意味があるのかと思ったが
>>36>>37見てよく分かった気がする
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 23:43:35 ID:rL2ZXvKQ0
スレ立て後、丸3日半でわずか38レス。
しかも、マンガに関わる話は皆無。
どころか丸1日半1レスすらなし。

いやあ、分裂は大成功でしたね。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 00:00:13 ID:9Rc4T4Wk0
実際成功なんじゃないの。
元々ドメサカ板でやるのがふさわしいスレだったってことだろ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 00:16:44 ID:BkrF/gia0
どう見ても漫画に関わるレスなのに
スルーされる>>17-18が哀れで仕方がない
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 00:18:23 ID:h5ZT/rjK0
あとは君らみたいな煽り屋も
向こうに行ってくれればいいんだけどな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 01:15:31 ID:PDe9fgDq0
いいんじゃね、もともとマイナー誌のマイナーマンガなんだし。
あと涙目で煽ってるのが消えてくれればってのにも同意。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 02:28:32 ID:M58exuaA0
そうそうこんなクソスレ、バンチスレに統合すべきだろ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 03:15:29 ID:575pTuvD0
見ているだけで笑ってしまう自演の一例がここにあります
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 07:21:30 ID:hzh1OPMa0
お盆進行中にスレが立ったってのもあるな。
バンチ出れば多少は加速するだろ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 14:45:08 ID:cgkIprAg0
>>28
それここの基地外と同一人物ですからw
スポーツもやったことねえのにわかったこと言うな!
と言われるのを心から恐れてるんだよ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 15:04:17 ID:6s0Yq4om0
ここはのーさん総合スレなんだから

学研のかがくマガジンとかのネタとかをだな
とりたててかくこともないんだけど
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 18:31:32 ID:ZYPOj1do0
サッカーJ+に載ったマンガの話していい?
Jの話に絡んじゃうけど。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 19:22:24 ID:IQ1i4Fg20
やっちゃえ、やっちゃえ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 19:50:06 ID:hzh1OPMa0
>>49
のーさんが描いたんならおkおk
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 20:57:04 ID:ZYPOj1do0
って、お前ら、読んでないの?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 02:18:51 ID:bMkYj1OX0
>>52 ここは漫画板なんだからそんなマイナー誌読んでるわけねーだろヴォケ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 02:31:48 ID:ndaC8Yqs0
すまん、素で知らない。
サッカーマガジンやダイジェストなら知ってる。

パチモン?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 02:40:57 ID:I7cFQ5w+0
J&国内サッカーを扱ってる月刊誌。先月号にのー先生が書いた漫画が載ってた。
今月号は載ってなかったけどときどき載るんじゃないかな?サポーターを描いた漫画です
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 07:35:11 ID:P0ma8+5L0
こいつのことか
ttp://www.enterbrain.co.jp/soccer-j/vol_09/

エンターブレインも色々手を出すなぁ
のーさんがまん太描いてた頃の繋がりかな?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 09:19:46 ID:yxqP3766O
エンターブレインとは仲が悪いのと違うの?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:13:51 ID:Bi7nGpSq0
その頃の担当がその雑誌で偉いさんしてたら
描くんじゃね?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:17:30 ID:VCFYxM170
つか、エンターブレインがどうしたとかは、マンガに関係ないだろ。
このスレでは禁止。
はい、次。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:31:05 ID:5UiUtibv0
バーモバモ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:49:26 ID:lurJuBhf0
何故こんな糞スレになったんだ・・・
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 18:07:38 ID:fm+nbs9I0
ほんとサッカーの話なしなんだなw
今週はドイツのクラブのありかたとか
けっこう親切な内容なんだけど興味ないっすかw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 18:41:53 ID:b8VVV+/s0
どうしても現実の話と絡んじゃうから、カキコできません。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:08:00 ID:xFA/ALHI0
やっぱ居候って肩身が狭いのか。
レネは体がでかいから、そりゃ余計に小さくなってないといけないだろうが…。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:24:14 ID:1Tea08/F0
アホが仕切りやがったからな。
えっとー
今回新キャラが出てきたけど本編にからんでもらいたいけど
サッカーの選手だからダメなんですね
プッ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:36:00 ID:xFA/ALHI0
ではこういうのは。

今回の見学で、公務員を続けるか辞めるかを決める気のようだが、
最初のシーンを見てると、チカと吉見さんのどちらを選ぶのか、にも見えるな。
夢では同列になっちゃったみたいだし。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:10:38 ID:DCDxIDlk0
>>66
だめだよ。
ザ○パの選手の名前だしちゃ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:11:20 ID:XYljUoS70
ドイツ女と旅先の恋に陥って関係を複雑にして欲しい
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:16:39 ID:U9UXxjhC0
スタジアムの芝生を整備したら、あの日本人選手がオーレに入るとか?
あ、でも通訳の人も着いてきて、中島の通訳としての仕事がなくなったりしてw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:16:51 ID:e4b+apMQ0
>>66
だめだよ。
元栃○の選手の名前だしちゃ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:19:30 ID:+FgGI6cS0
おまえらほんと性格わりいなw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:26:37 ID:5UiUtibv0
とりあえずチカのおっぱいは捨てられないと思う
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:28:28 ID:vW3omoAb0
煽ってる煽り屋はどーしようもないけど
オーレを語ろうとすると、やっぱどうしてもリアルの話も絡めないと話が出来ないから
ここでリアル話を調整しながらビクビク書き込むより、最初からサカ板でやった方がいいとは思った
74U-名無しさん:2007/08/24(金) 23:32:03 ID:kIm3YkSe0
それよりなにより
通訳の人、日本語しゃべるまで日本人と気づかなかったのか中島w
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:40:06 ID:/gmuKRZe0
>>74
俺もあれはねーよwwwて思った
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:23:22 ID:nx+mymc50
>>57
仲が悪いって言ってものーさんはアスキーコミックデビューなので、その頃の繋がりで
サッカーJ+に描いてるんじゃないかって話かな。
その辺>>58の推測があたってそうな気もする。
ピースのお蔵入りについては詳細知らんけど、昔の話だし「それはそれ、これはこれ」
ってなカンジかと。

「もう二度と日本ではプレーしない」的なことを言ってるのは、環境以外にも何か
ありそな予感。あの拒否っぷりは因縁話が隠れてそうな予感。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:36:19 ID:p7Zqlo/w0
>76
単に元ブンデスリーガのレネが「(日本で)やらないか」つったら、
ホイホイ着いてきそうな悪寒
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:43:50 ID:nx+mymc50
>>77
公衆便所前のベンチd(まちがい

憧れの選手の勧誘もありか。
中島の(無駄に)熱いトコに期待してるんだがw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 03:03:41 ID:p7Zqlo/w0
そういや中島が居候してるってことは、出張費が出てない、つまり
自費ってこと?
それとも節約してるだけか
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 03:16:00 ID:1KZ64J+I0
なんかドメサカ板へ追い出されたのを逆恨みしてるのが沸いてるが…
粘着質すぎてキモい。


>>79
おそらく私用で来てるから当然滞在費は全て自腹では。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 03:29:03 ID:nx+mymc50
>>79
オーレには金が無いので完全自腹だと思ってた。
視察旅行って名目で費用出るなら中島1人ってことはないと思う。

>>80
気持ちはわかるが、どこでも荒らしには触れるな危険!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 07:20:57 ID:oqu3liMw0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <なんかドメサカ板へ追い出された
    |      |r┬-|    |      のを逆恨みしてるのが沸いてるが
     \     `ー'´   /      …粘着質すぎてキモい。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:36:27 ID:VoZy+VO10
>>74
外国で現地の言葉喋ってると、案外日本人ってわかんないらしいぜ。
大学の頃の教授がフランスで、ずっとフランス人だと思って接してた人が
レストランで会計の時に小銭を日本語で数えてるのに気付いて日本人だと判った、ってな話をしていた。
ついでに相手もその教授のことをフランス人だと思ってたらしい。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 11:00:53 ID:KBu70Nxy0
>>83
それ、マンガの話ですか?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 11:17:47 ID:DB4GD4A40
フランスは、植民地から来たアフリカ系、アラブ系、アジア系も一杯いるからなぁ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:05:06 ID:UCooc0XCO
ベタベタな展開でレネたんがオーレの選手とJAの主要な選手の癖とか弱点とかが書いてあるノートがありそうだな


後ろの方には中島の弱点とか好みの食べ物とかが
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:16:47 ID:P9CHqhKT0
お前らはそんなにホモらせたいのかw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:50:39 ID:IJbWPAPk0
中島の誕生日や月間スケジュールは基本だな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 15:38:17 ID:h6l0XA4R0
今回の展開ってどう生きてくるんだろうな?
やっぱり公務員辞めてオーレの一員になるのはないような気がするぜ。
公務員続けるか、市長になって上総市にたくさんの芝のグラウンドをつくるとか。

ドイツと日本の地価の違いを考えなさ杉だろ……
日本じゃ芝のグラウンドを作るほどの土地がないから体育館を作ってるっていうのによ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:22:17 ID:nx+mymc50
>>86
その辺は他の選手にやってもらっても良い気がする。
なんでもレネ頼りでは他の選手の影が薄くなるw
前線にも竹内の抜けた穴を埋める選手が欲しいし、司令塔的なポジションの
選手ってスポット当たってないような気がする。
その辺どー動かすかな?

>>89
バブル期に開発が予定されていたちょっと都市部から離れた市有地を
都合良く確保とゆーご都合主義的展開で解決可能w
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:31:01 ID:WBY6K44a0
海運王の所有する船の上にサッカー場を作ります
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:36:22 ID:gkEwUJxW0
>>86
そんな、ロビンメモじゃあるまいし。

>>89
ここら辺は難しい気がする。
芝のグラウンドを作ろうとしても、やはりフラッグシップとなるスポーツがサッカー系でないと
行政も動きづらいだろうし。
(野球が盛んなら草野球用に土のグラウンドだし、バスケ・バレーなら体育館だろう)
となるとまずオーレを引っ張って盛り立てる線もありうるわけで。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:50:19 ID:d8K8ZUz00
四季があって湿度も高い日本では芝生の維持費も欧州とは比べ物にならないってのもあるね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:22:57 ID:1KZ64J+I0
日本じゃサッカーは向こうほど圧倒的な国技じゃないってのもあるよね。

欧州の設備が充実してるのは、なんだかんだいってサッカーに人気があるからで、
福祉うんぬんは後付けのエクスキューズだと思うよ。

>>93
JRAの造園課の人も死ぬほど苦労したとか。。
どうしても冬は茶色くなっちゃうのが理解できないバカファンが競馬雑誌に痛い投稿してたなあ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:45:41 ID:P9CHqhKT0
>>94
いや、
前スレでも出てたが、
少なくともドイツは、
戦後復興でサッカーを中心としたスポーツ関係に投資してグランドやスタジアムをたくさん作っている。

福祉云々が後付って事はない。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:03:29 ID:XnTBTyxW0
ダメだろ。
ファンタジーにそういうリアルな話はそぐいません。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:08:23 ID:gkEwUJxW0
ではバカになり。

今回紹介された4部リーグって、鳥栖遠征でレネが言ってた所だよな。
ちゃんと栄養士がいるそうだが、紅一点の可能性は無いのか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:25:37 ID:nx+mymc50
>>93-94
芝 -Wikipedia-
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%9D
>サッカーのJリーグへ参加するクラブには、常緑の天然芝の競技場を試合会場として
>用意することが義務づけられており、その為多くの競技場でウインターオーバーシーディングが
>盛んに行われている。

選手の足腰への負担とかその辺考えて義務付けられてるのかな?
芝の施設作っても1ヶ所だけだと芝への負担考慮しないといけないし、
維持費も掛かりそうやね。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 20:44:52 ID:rhpqMJP60
>>98
そもそもJリーグは、ドイツ行った木之本って人が、今回のオーレ!と同じ経験して
カルチャーショック起こして所から始まったのが原点な訳で・・・

芝生のピッチって言うのはJの原点なんだよ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 21:38:30 ID:NMhW6ws40
まあしかし、日本じゃサッカーグラウンドつくるなら野球グラウンド作るわなあ…
もちろんサッカーやラグビー、ハンドボールもできるような総合グラウンドだろうが
少なくとも芝では絶対にない。そこを中島が多くの人を説得して回る展開
(1話の心の中ではヘラヘラしながら頭を下げてまわるような、そんなのでは絶対にない)そんな展開も燃えるが。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:56:57 ID:gkEwUJxW0
そこから揉めに揉めて、それならいっそ専スタにしようと…無理か。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:38:18 ID:nx+mymc50
>>99
地域住民や自治体との連携ってJの理念も独逸を手本にしてるからっぽいね。
Jの設立時の話をオーバーラップさせる展開もありえるかな。

芝に異様に詳しいサイト見っけたw
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~s-turf/
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:01:06 ID:d8K8ZUz00
ドイツに一度行ってみたいなあ。
他の欧州の国でもサッカー文化は見られるのかもしれないけど、
俺キャプ翼世代だからあの頃も西ドイツ最高みたいな言われ方
してたのが記憶にあるし。
俺程度でもドイツ12部リーグあたりでなら通用しないかな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:02:50 ID:oqu3liMw0
どうせドイツに行くなら、冬に行けよ。あのすべてが凍った中で
サッカーをするのはすげー。Jが冬はオフシーズンとか言っているのは
気合いが足りない。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:18:22 ID:yvdvifsN0
>>104
C翼同人誌で富良野の雪の中でサッカーするネタがあったぞw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:56:04 ID:42oXkNzVO
>>104
この漫画読んでるなら経営面も考えようや、
寒い中試合したら確実に観客減→収入減でしょうが。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:57:49 ID:BMcCM5TG0
>>104
冬じゃないのか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:58:35 ID:ghYOQz1b0
冬に試合見たかったら、入替戦見に行けよ
12月のナイターはキツいぞ?

オレは去年の最終節12月に冷たい雨に打たれながら試合見てた、某J2サポだけどなw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:31:24 ID:0T649pO60
>103
http://ameblo.jp/eijinho/
サッカーライターがドイツ10部リーグに所属して1ゴール挙げてたぞ。参考になるかもしれん。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:37:07 ID:Scejlxcs0
妹が漏れのバンチを読んでたので今回の感想を聞いてみたが、
「国民の健康を考えなきゃいけないのなら、フィットネスクラブ作ればいいんじゃ?」
「グラウンドじゃサッカー好きな人にしか役に立たないじゃん」
とのご託宣でした。

まあ一般人の意見として。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 05:35:12 ID:xh2PeXBn0
偏見と怒られてもいいが、一般の女性は屋外スポーツにあまり興味ないから、
ロクな答えは期待できないんじゃない?
フィットネスクラブは女性本人の欲望(減量や体型改善)に直結できるから、
女性にも理解しやすい。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 07:24:05 ID:ybc+kO/D0
生活の豊かさって言うけど、住んでみたら国情の違いってだけだぞ。
ドイツの市民クラブって、普通に「金持ってるだけ」の奴らの集まりだよ。
日本から視察行くのって、そこしかみないから理想化されちゃってる。

日本は学校体育をやるから、曲がりなりにも国民が成長期にみんなスポーツ体験できる。
ドイツは、真ん中から上の層は理想っぽいが、それ以下だと悲惨もいいとこ。
13歳で将来の進路が全部決まるのはいいとしても、真ん中から下の層はスポーツなんて
やったこともない、って人間がうようよしてる(学校ではやらないしね)。
そういうとこもきちんと描いてくれるのかなあ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 07:26:54 ID:BMcCM5TG0
芝生マンセーのプロパカンダ漫画だな。読んでて笑ってしまったよ。
協会の機関紙にでも連載先移した方がいいかも
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 07:28:54 ID:ybc+kO/D0
あれだ、ドイツの大学の理想化と同じなんだよな。
ドイツの大学は、志望すれば無試験で好きなとこに入れて、学費は無料だ。
それを称えるヤシが日本には多いけど、そもそもドイツは大学入学年齢以前に、
徹底的に選別を行ってることを無視してるようなもんだ。
中島には、本質を見極めてきて欲しいね。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 08:21:54 ID:q36ByrVC0
今月のRUSHに新作読み切り描いてたよ
知らんかったから驚いた
未来が舞台だからSFかと思ったらサッカーのサポーターの話だった
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 08:34:43 ID:ybc+kO/D0
>>115
これだな。
オレンジと何か繋がりある話?

http://rush.jive-ltd.co.jp/sakuhin200710/miraiseiki.html
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 08:35:36 ID:jl5rqYeL0
その辺はイタリアと違って面白い。
イタリアじゃ、
サッカーはあくまで下流から中流階級のスポーツだけど、
ドイツじゃ中流以上のスポーツ。

やっぱりね
国による違いてのがあるから、
海外はこうだから日本もこうしろってのはおかしと思うんだよね。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 08:48:08 ID:OzcZ7yQ60
ドイツの寒冷地スタのピッチは、融雪用のヒーターが埋め込まれてるんじゃなかったっけ?
スタの椅子にもヒーターが埋め込まれてるし。

芝生の下の土部分が硬すぎたり、でこぼこだったり、水はけをよくする構造さえないピッチが
まだまだ多い日本で、冬開催のインフラなんかまだまだそろわないよ。

毎年山形のNDスタは開幕前にスタンドの雪下ろしするんだぞ。
ユアスタは試合当日に50センチ近く積もった雪を、早朝からボランティアが雪かきしたんだぞ。
スタは試合当日ですむけど、練習場はどうするの?
毎日ボラが雪かきなんか無理だぞ。

そういや、天皇杯でバードスタ、雪積もってる中でやったっけな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 10:28:25 ID:7AHBer1a0
>>118
それはさすがにサカ板向けの話題だ。
サカ板でも最も荒れる話の一つだからな。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 11:45:34 ID:OzcZ7yQ60
リアルな話が増えたから、ちょっと書いてみた。
他のがよくって俺のがダメな明確な理由を聞かせてくれ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:09:54 ID:NQzlaL4Q0
川越で全国地域リーグ決勝大会をやったとき雪が降って、試合前に両チーム総出で
雪かきをしてたら北海道電力の方の雪がみるみる無くなっていったという話を思い出した。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:14:34 ID:7AHBer1a0
>>120
いや、君に他意はないんだが、秋春VS春秋ってサカ板でも
うんざりする方向にしか話すすまないよなぁ・・・って。
荒れやすい話だから、荒れ気味のスレでは爆弾になるよってこと。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:52:08 ID:OzcZ7yQ60
オーレは春秋制だけど、オレンジは秋春制だぞ。

やっぱり、こっちでリアルな話はご法度なんじゃね?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 17:49:28 ID:yvdvifsN0
何でリアル話ご法度にしたがるかなぁ
実在する団体がモデルになってるんだから話が出ない方がおかしいぞ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 17:57:09 ID:yvdvifsN0
>>118
日本でも埼玉スタジアム、横浜国際総合競技場、白い恋人サッカー場では
配管つかった温度管理してる模様。
山形はWCの時にそゆ設備入れる話が出なかったのかな?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 18:23:34 ID:OzcZ7yQ60
>>124
前スレ後半から読んでくれ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:45:38 ID:toXbq2DT0
前提として、この漫画で「秋春制」の是非は出てこないんだから、
この話は止めにしようや
北国チームのサポとしては議論になったら絶対に譲れない
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:20:02 ID:FsZx4+Pb0
つうか春秋とか秋春とかだれだよ
するのはいいがわかってる事前提で話すサカオタは空気読めない子なんだな
という世間様の評価が定着するだけだが
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:30:24 ID:ghYOQz1b0
>>128
春秋制 リーグの開幕が春(3月)でリーグが終わるのが冬の前の12月
秋春制 リーグの開幕が8〜9月でリーグが終わるのが5月

オフシーズンが冬場なのが春秋制で、夏場なのが秋春制
日本のJリーグは春秋制だが欧州の主要なリーグは秋春制

で、海外サッカーに被れてる人間の中にはJも秋春制にしろなどと言うが
秋春制には色々課題があって(以下ドメサカにry
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:44:48 ID:OzcZ7yQ60
>>128
オーレとオレンジをよく読んでれば、違いに気づいてると思ったんだが。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:54:29 ID:FsZx4+Pb0
>>130
オレンジまで読んでたのはサカオタだけなんじゃね?
オレンジスレでもこういう言い争いあったの?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:39:50 ID:W8I3pzqE0
オーレの話も禁止か、、、
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:44:38 ID:BJ3x8IfI0
白々しいな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 02:01:13 ID:953A+36e0
>>90
ファーンタジスタ・石井!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 02:31:12 ID:Ivk5sG8h0
アイスホッケーヲタですが、オーレもオレンジも読んでましたよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 03:13:53 ID:953A+36e0
>>104
お前は新潟、山形、札幌サポを敵に回したな。
はっきり言って冬にサッカーやれる環境じゃないんだよ。

>>125
山形WCの開催地じゃないし。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 07:11:57 ID:+PFhrMUI0
山形は立候補すらしなかったもんな
北海道、東北ブロックで札幌、仙台が当選、青森が落選だったかな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 07:54:20 ID:ckECn6VB0
やっぱり、
サカヲタの空気読めなさは異常。

ドイツ関係の話はまだ今の流れに関連あるけど、
春秋とか秋春とか何の関係があるんだよ。

隔離スレがあるんだから、
これ以上荒らすな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 11:44:49 ID:GO46Rbwj0
>>116
興味あるで読んでみるわ。

>>1
のーさん、現連載漫画総合
みたいな描き方すべきなのかもな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:39:41 ID:7IB8b3vt0
>>134
3巻でアゥエイの時に得点入れたシーンくらいしか記憶に残ってないんだが、
他に何かやってたっけ?w

>>136-137
WCで全国にサッカー場作りまくってた印象でテキトーにレスしてたw
白い恋人サッカー場(この名称自体もどーかと思うがw)もWCとは無関係やね。
ちなみにこのサッカー場はJ規格を満たしていなくて、規格をクリアする改修を
する場合60億前後掛かるとか。
ゼロから専スタ作って150億って話は値段としては妥当なのかと思った次第。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 01:02:42 ID:Aq/bzFR50
その規格ってのは本当に必要なものなのかね?

大都市(かつ客が入る)ならともかく、いったりきたりのエレベータクラブ、
あるいは万年最下位を争ってるようなところはでかい箱物があったら負担になるだけだと思うんだが。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 12:37:44 ID:gRwse9n30
このスレではキャラ萌とかガチホモとかそんなこと語ってればいいだろう
サッカーの話はドメサカ板でやれ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 12:56:12 ID:kkL17YX90
>>140みたいなわざと空気を読まない荒らしもウザイが、
お前も普通に荒らしだ。

自作自演か?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 13:20:20 ID:aq8E45GL0
142みたいに、難癖をつける時だけ書いて、自分から話題ふらない奴はイライラする。
お前は漫画や話題はどうでもよくて、仕切りってる気分になりたいだけちゃうんかと。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 13:36:01 ID:IodwBEla0
空気読めないサカオタと調子に乗ってる自治厨どっちもいらね

>>134
石井は1巻で吉見さんの仕事を手伝いましょうか?と聞いてるところがハイライト
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 14:07:00 ID:4CumO61a0
4巻の単行本表紙みて吉見さんは意外と乳でかいな
そしてかなり中島の隣は竹内か・・・
レね嫉妬
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:55:29 ID:AZtOAwyo0
>>145
いちおーオーレのレギュラーなんだからもうちょい活躍してくれても……
ま、今後に期待か。

>>146
吉見さんの乳に注目しつつ中島・竹内・レネの三角関係にも突っ込めるとは、
――おぬし、何者だ?w
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 07:00:06 ID:sdhLnd4R0
乳はデカいかもしれないけど、硬そうだぜw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 07:06:58 ID:wh6ZmJgY0
確かに筋肉質で固そうだw
柔らかさで言えば、
チカの圧勝だろうなあ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 08:03:49 ID:5g36QY6c0
吉見さん、マグロっぽいな。
目覚めれば積極的になる?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 11:23:43 ID:f20n8NUiO
あまり男とか快感を知らなさそうだよな。もしかして処女?

このスレ、こんなんでいいのか?w
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:00:00 ID:9fMok1Ux0
いい。これが漫画板の正しい姿。サッカー談義はドメサカ板でやればいい

デカ乳のチカはイラネ。ひんぬー最高
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:04:55 ID:C/z1HT4C0
とはいうものの、チカもあれの日だからと、中島拒否したことあるもんな。
あれの日だから燃えるの、と言うイメージだが。

吉見さん、選手たちの公衆便所じゃなかったんだな、きっと。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:08:21 ID:6JCImSJ50
吉見さんが竹内の住んでる場所を知ってるのはそういう関係だったからでしょ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:11:03 ID:+3JRY36U0
吉見さんはアナル開発はされてるけど
処女は芝田さんのために取ってるよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:12:08 ID:kRw/LLUf0
吉見さんは第二第三の菊c(ry や茂h(ry を生まないために
若手選手に無償で奉仕するサポの鑑
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:26:33 ID:PTznOBxB0
サッカー話禁止にしたがると思ったら
キモいをいつもどうりにしたかっただけなんだな…
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 19:31:46 ID:t3IR4f6V0
でも発売日から数日経って、最新話の話題も一通り終わった雑談で
サッカー話以外で出来る事といったら恋愛くらいだからなぁ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 19:38:01 ID:dSfpIzpl0
>サッカー話以外で出来る事といったら恋愛くらい
それって知識や発想が貧困だからじゃない?
下半身充血しまくりの精神年齢10代じゃしかたないけどさ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:30:15 ID:egTl5xq20
つーか、恋愛とキモ話は違うだろ…。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:31:56 ID:wh6ZmJgY0
まあ、
公務員を辞めるってのは、
チカを捨てると同義だからなあ。

中島はそこまでの覚悟を持っているんだろうか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:57:27 ID:t3IR4f6V0
オタの2次元恋愛話はキモ話に決まってるジャマイカ
腐女子も含めて
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:27:40 ID:/vePUZ3+0
やっぱりチカと別れる流れになるのかな?
公務員辞めつつ「黙って俺について来い」をやるには中島の貫禄不足な
気がするが、連載開始時からの数少ない女性キャラを切り捨てる
とも思えない。

あと、このまま素直に爺さんの言いなりになって公務員やめるってのも
展開として捻りが足りないかも。
公務員続けつつ、爺さんから金を取れるよーな展開ってのは欲張り?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:29:02 ID:iZ/igMvt0
中島がドキドキする魔法をじーさんにかければOK
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:35:48 ID:5g36QY6c0
とりあえず、チカのすべてを味わいつくしたあとで、アナルにチムポ入れつつ告白。
「すまん!俺、公務員辞めて、人生をオーレに賭けてみようと思うんだ!」
きゅっと締まって、悶絶中島。新たな快感に気づき。
「ウソ、ウソだよ、安心して!」

適度に公務員を辞める、と言っては快感を楽しむ中島であった。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:38:42 ID:f5kSf6Am0
公務員辞める→チカ別れる→市長受かる
→チカ戻ってくる→「ごめん。俺には吉見さんがいるから。」
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:48:12 ID:VJHwy+xM0
最初の回の方の描写からして、チカはオーレの仕事で忙しい中島に
愛想をつかしてすぐ別れると思ってた
意外と情が濃いんかね 情の濃い巨乳女……ハアハア
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:31:30 ID:/vePUZ3+0
説教くさい事は言いたくないが、荒れる可能性があることを承知の上で
敢えて苦言を呈したい。

サカ板で「おぞましい」とまで言われてるぞorz
話題について制限掛けるつもりはないが、節度って奴を考えてくれ。
これでリアルネタを不可のする奴の気が知れない。

>>164
その発想は無かった。
ホントに中島大人気だなw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:34:11 ID:6JCImSJ50
チカはどんなに中島が頑張っててもサッカーに興味が全くないところが好感持てる
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:50:08 ID:/vePUZ3+0
>>169
主要キャラの中で唯一サッカー興味なしだな。
この先中島もファミリーになるだろうし、外の視点からオーレを見ることの
出来るキャラを途中退場させるのはやっぱもったいない。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:52:22 ID:VJHwy+xM0
>168
そんな他人の感想を持ち出してどうする
どのスレと比べておぞましいと、168は思うんだ?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:02:50 ID:CV3oFGtx0
まあ、なんだ。ここは漫画板なんだ。
正直俺はまったく、サッカーに興味が無い。
しかし能田の描く女の子は大好きだ。レネも好きだ。
サッカーの話を不可とは言わんがやはり節度をわきまえて欲しいな。
もう一度言うが、サッカーにはまったく興味が無い。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:35:16 ID:KqNejAMU0
確かに、人物劇と政治劇もあるからな。

>>163
もう爺さんの考えは単なるきっかけというレベルまで、中島の意志は進んでるようだが。
本編でも言ってたが、「誰かがオーレを背負わなければ、周りも動くに動けない」現実を知ったからなあ。
となれば…爺さんに背負わせるか、自分が背負うか。
やっぱ今回の研修でどう転ぶかだな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:44:47 ID:PqL49/ZS0
第一回でチカの生理っぽいシーンもあったしせっかく青年詩に載ってるんだから
もっともっとエロを突き詰める必要がある。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:45:20 ID:GUIoiCC+0
ついに中島の洗脳が利いたチカが、勤める銀行の頭取と寝て、オーレの親会社に!
中島の調教が功をなしたぞ!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:46:51 ID:GUIoiCC+0
>>174
もう生理でも拒否しないわ。
あたしを血だらけにして!

しかし、中島のチムポは、すでに吉見さんに向いているのであった。
177168:2007/08/30(木) 00:48:22 ID:3K2ubbhF0
>>171
他所で「おぞましい」と言われているだけで、おいらの感想ではない。
ひょっとしたら、おいらの書き込みがサカ板住人には「おぞましい」と
感じたのかもしれない。

ただ、最近の流れは「やりすぎ」だと感じたところもあるので、
>>168を書き込んだ。

ちなみにおいらはサッカー見ない人。
のーさんの絵と話の運び方が好きだからオーレを読んでいるが、
このスレでリアルネタが不可扱いされるのはどうかと思ってる人。

脱線した長文すまなかった。
逃げるようだがこのレスには反応不要、反応あっても多分レスは返さない。
節度あるオーレとのーさんの話題でこのスレを盛り上げてくれればおk

>>172
レネは良いね。
最近のおいら的ベストはキングス戦後半開始直後の一人旅→竹内へのアシストw

>>173
話の展開を予想しつつ、良い方に期待を裏切って欲しいと考えてたりw
次回はのーさんが1部リーグをどう描くか、それを中島が見てどう動くかが楽しみ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:51:31 ID:MbTCR/4D0
あんなにブチ切れといてラブラブマフラー渡すあたり、
実はただのツンデレさんなんじゃないか疑惑。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 01:31:37 ID:vBfclXH00
市長が統一地方選挙中に死んで
(すでに立候補している候補者は他の選挙には立候補できない)
市民にそこそこ名前の売れている中島が市役所からの要請で立候補
長崎のパターンで市長になる って形にすれば問題は全部解決

と思ったが中島はまだ28だった
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 02:35:37 ID:5z/t1Onq0
エロ話してるのは荒しがやり口を変えただけだろ…
いちいちマジレスしてる方がアホ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 03:19:48 ID:CV3oFGtx0
>>179
1ヶ月も就任しない上に何の権限も無いおかざり市長だろw
それに普通は若造じゃなくて部長級以上の人がなるだろ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 07:47:34 ID:bXGmYC8w0
>179
市町村長は25歳からだよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 07:51:10 ID:3K2ubbhF0
>>179
長崎のパターンって、死んだ現職の後を継いで立候補した娘婿は
落選してたよーな…

中島の名前はそこそこ売れてるけど、オーレのサポ限定な気がする。
20万人規模(数字違うかも)の市長選だと話題にはなっても当選は難しそう。
だから他の有力候補の立候補に制限が付く統一地方選前提の話になってるのか。
年齢の問題もあるし、オーレでガチな選挙戦はやらんだろうけどw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 07:53:42 ID:3K2ubbhF0
リロードしとけば良かったorz

>>182
被選挙権はクリアするけど28じゃ若すぎるって話かと。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 08:12:29 ID:LQp8Q/KF0
>>183
娘婿は負けるフラグ立てまくりだったから。
本業は辞めずに休業しただけだったし。
市役所を辞めて退職金を選挙に注ぎ込んだ現市長とは覚悟が違いすぎた。


結局、
今の中島の問題は覚悟の有無じゃないかと思う。
市長云々はともかく、
公務員を辞めて今の生活(チカと別れるのも含めて)を捨てられるだけの覚悟があるのか。

今回のドイツ行きは覚悟を決めさせる旅だとは思うけどね。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 11:15:26 ID:ypSp5Krz0
中島が公務員に残るとは思えん。
市役所との強固な繋がりが出来る伏線張ったし
もうオーレ一本に絞るでしょ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 12:44:01 ID:GUIoiCC+0
>>186
穴は何個持っててもOK。一個に絞る必要なし。

チカにばれたら怖いが。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 14:55:54 ID:7+6qxUtK0
長崎でサッカーで選挙って言うとこないだの参院選挙の
国見総監督→地域リーグチーム理事長の小嶺氏落選の方が思い浮かぶなぁ。
愛媛の前キャプテン・友近氏の当選もあるけど。
推薦を受けた政党に逆風が吹いてたか順風が吹いてたかが
滅茶苦茶大きかったような気がするけどね。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 12:16:23 ID:O2e5DFJD0
>>188
はいはいリアル話禁止ですw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 20:03:00 ID:LK/EQiCZ0
今週休載かよ(´・ω・`)
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:29:31 ID:a8Zpt1Rr0
ゴッサイもやってねーし
バンチみるものねー
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 11:24:38 ID:bmkT/2mx0
近所のコンビニで立ち読みでもしてこようと思ってたんだが休載なのかorz
1週休んでクォリティアップに期待

>>188
噛み付いてるのいるけどキニスルナ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 16:33:13 ID:WuxcBjNv0
ここのスレの奴らは
「未来世紀オレンジ」は読まないのか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 17:06:01 ID:OoFf5N6f0
よんだよ
いまいち
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:48:16 ID:P0EZU62M0
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:58:44 ID:wPaTEm1Z0
休載だとつらいわ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 09:52:11 ID:1y3B2jiG0
今週も休載かよ!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 10:39:01 ID:MaxTPh4zO
>>197
嘘つき
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 10:59:50 ID:458mi7Qi0
て言うか、
勝手にスタッフにするって連れ帰るのはどうよ?
流石に舞い上がりすぎだろう。
来週は「そんな予算ねえよ」と言われるの確実だろう。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 12:06:08 ID:aWXVMGT30
当然そういう流れになって
例の1億が生きてくるわけでしょ。
中島は通訳の仕事から解放されるわけで
レネに付き添う時間をほかにクラブ運営にまわせる。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 12:09:40 ID:UC+ivTfI0
そこで1億円ですよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 12:49:13 ID:1y3B2jiG0
スタッフ=愛人
報酬は中島の蜜壷
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 12:52:14 ID:q4QFu0Mi0
レネが嫉妬で練習に身が入らなくなっちゃう
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 13:14:20 ID:pjxiust90
ブンデスリーガーって何だが絶倫ぽい響きですね
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 14:16:35 ID:1y3B2jiG0
>>203
完封すれば、なめてやる。
2試合連続でショート。
3試合連続でナイト。
昇格で、俺が嫁になる!何でも好きにしていいぞ!

と、中島がレネに約束。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:24:01 ID:jeIyxkIK0
おまえら相変わらずだな・・・
ただ夢を見た中島に対するレネの対応は
明らかに
アーッ!だったが
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:41:58 ID:hAmN+Fo6O
チケット持ってたら公共交通機関タダってすげぇな

これはやっぱり市長になってアクアラインをタダにするしかないなw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:53:24 ID:OKVqnYl00
キングスとトライデント戦の時しか重宝せんな。
キングス上がったから湘南だけか
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 19:52:50 ID:RBBr2eVk0
サポが作るスタジアムのふいんき(ry)知りたけりゃ、同じ県内の
千葉マリンスタジアム行きゃいいのに
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:20:19 ID:8rOJllPj0
>>209
なにこのズレたレス。いわゆる焼豚脳ってヤツか?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:17:27 ID:OAu7/Z880
同じ県なら日立台行くだろが
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 07:58:30 ID:j4/V6wZw0
ライトスタンドだけ客が入ってて他が閑散としてる千葉マリンに行っても何も学べないでしょ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 11:12:31 ID:hILaAcK/0
>>207
オーレの本拠地側からの通行限定だったら、東京への流出が加速しそう。
東京側からもタダにする交渉ってできるのだろうか。
市が通行料金をかぶればいい話か。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 17:27:21 ID:SvnOZ1Rk0
>>206
つーか中島の夢に竹内がちゃっかりいたんですが…それほどに忘れられないのか…。
まさか黄金期には呼び戻す気か?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:32:03 ID:e3slgHE70
コミクス買ってきた
あとで読むお
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 19:28:26 ID:JKbMHy4U0
巻末マンガワロスw
千葉・東京は分からんが神奈川・埼玉からは降k(ry
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 19:48:33 ID:zOQyfdDG0
中島が予知能力に目覚めました
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:13:27 ID:pm37OawA0
会社帰りにある本屋寄ったけど新刊なかった・・・
水曜ぐらいまで休めないからそれまでお預けか・・・
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:40:55 ID:YCI82gXc0
>>216
リアル話は×
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:17:08 ID:hILaAcK/0
>>219
誰もフォローしなければ1レスで終わるものが
あんたのような自粛厨のおかげで1レス無駄に消費
漏れのレスでさらに1レス無駄に消費

自粛・自己規制バンザーイ
そうやって自分の足食ってなさいな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:36:06 ID:Zw+GXyWI0
ニートワロス

のーさん2ch見てるなこれ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:44:05 ID:kAokQUgT0
とりあえずドイツはドイツであって日本にそのまま持ってくるのはおよそ不可能だと思うんだが、
そのへんまた中島が勘違いするんだろうか。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 08:01:04 ID:+MGMIpmC0
>>222
浦和がレッズランド作ってドイツを目指してるけどオーレ規模のチームでは難しい。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:55:37 ID:Yng4YFXU0
そりゃ100年がかりの事業だからね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:56:34 ID:PYRe4+ly0
>>209
あんな客の入るスタジアムなんぞ参考になるか
…べ、別に羨ましくなんかないんだからね!
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:02:03 ID:di+ho+6G0
4巻買ってきた
入替戦で芝田が出てきて盛り上がった時に、チェアマンが「何だ?」と
戸惑ってるけど、N2とはいえミスターオーレと呼ばれる選手を
チェアマンが知らないのか?

……帰りには芝田が戦力外通告を受けたことを知ってるみたいだったが、
これはそれまでの間に調べたんだろうな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 14:18:28 ID:jaYT91S+0
例えば川崎フロンターレの試合を観戦に行って我那覇や中村憲剛に声援が飛ぶのは理解できても
久野智昭が出て来たときの歓声がいちばん大きかったら「何だ?」と思っちゃうだろう。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:05:34 ID:c3raU70Y0
漏れの経験からいうと、VIP席では、なんで会場が沸いてるのかよくわからんことが多い。
選手交代なんてVIP席にはすぐ知らせてもらえるけど、会場が沸くのは審判掲示が出て、
実際に交代して、アナウンスがあった後とかで、タイミング的によくわからなかったりするよ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 18:09:19 ID:di+ho+6G0
>228
なるほど
ただ4巻の描写だと、芝田コールがチェアマンに聞こえてないとは思えないんだよね

ってVIP席の経験て……
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 19:55:41 ID:w6/HViGw0
サッカー専門雑誌に掲載されているサッカーマンガなら、そういうネタもいいかもしれんが、
一般雑誌に載ってるマンガで、経験がなければ分からないようなネタ出すって……。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:58:14 ID:Dno3iTon0
ストーリー本筋とそれほど関係ない部分だから
別にいいんじゃね?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 01:45:14 ID:iO8abv0S0
あそこはチェアマンを動揺させる事と、それだけ凄い効果が芝田さん投入にあった
っていう事を印象付ける漫画的表現だからそこまで深く考えなくて良いと思う。
まあ>>228のように補完するのも楽しいけど。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 11:07:29 ID:J44ZO+010
>>228
ついにvipperがこのスレにまで!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:40:38 ID:Y6DnPdwh0
とらのあないったけど4巻なかったな
吉見さんの乳を堪能したいんだが
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:50:06 ID:TYz/Z3o40
4巻買った
ニートなんかJサポ、しかも2chの人間しかわからんぞ。モオノキといい早野といい作者は

浦和のレディアはファン感かオールスターでないと出ないからなぁ…
スタジアムからサッカー以外をとっぱらい試合前やハーフタイムイベントはもちろんマスコットでさえ排除する浦和
それでも集客が望めるし、客もスタにサッカー以外を持ち込むなと思ってるから成立すんだよな。サポはよそのショーイベントは「ピッチに入るなよ。芝が荒れる!」な目で見てるし(アウェイでしかそういうのないから楽しみにしてたりもする?)

オーレのポン吉くんはトラック周りに出てきてて偉いなぁ

236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:10:30 ID:I/QqgX9y0
>>235
そのうち大宮にも、「ピッチに入るな!芝が荒れる!」と言いそう。

リアル話してスマソ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 05:15:36 ID:phvcXbhQ0
あれ?オーレのポン吉君ってどんなのだっけ?
オレンジのポン太君は覚えてるんだが……
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 09:09:01 ID:Xtx1v59N0
下半身丸出しのタヌキ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:01:59 ID:m5xtuMKq0
ひさしぶりに読んだのだが、
取材費ぐらい出ないのかよ……。

まあカンバン作家でもない限り海外への旅費なんか出せないか。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:37:04 ID:jB5laVVI0
ファンタジーに取材の必要はない。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:46:48 ID:XshtUNZc0
のーさんの日記で検索掛けてみたけど国内は色々行ってるぽい。
(色々と言いつつ8件だがw)
ttp://so-net.search.goo.ne.jp/so-net/web.jsp?UI=web&DC=10&DE=2&JP=1&IME=1&Domain=blog.so-net.ne.jp%2Fnohda%2F&CK=1&QGA=1&RD=DM&HIS=0&NKW=1&QGR=1&OCR=0&MT=%BC%E8%BA%E0&web.x=0&web.y=0&web=%A5%A6%A5%A7%A5%D6

海外はオーレアニメ化クラスの話が来ないとないんじゃね?w
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:34:11 ID:kZ1rGcc20
「ドイツ・サッカーのうわべの良いところだけしか見ずに帰ってきた主人公」という印象を
読者に与える結果にしかなってないと思うのだが。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:04:35 ID:cqqIGL/k0
ドイツで野球をやってるヤシが、日本に来たらどう思うんだろ。
やっぱりドイツは後進国とか思うんだろうかねえw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:43:16 ID:UrsBMHaz0
>>242
リアルなドイツ事情なんか、俺を筆頭に、誰も知らないし。
Jにさえ興味ヤシが多数派なんだから気にするな。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:55:44 ID:+juIpQ7x0
>>242
清濁見てきて欲しかったてのも分かるけど、展開の都合とかもあったかも。
ドイツ編でもう数週間引っ張ると思ってたし。
うわべの良いところを見てきたからこそ、この先やるべきことも見えて
きたってことにw

Wikipedia見る限りだと商業主義に走らず地域振興に主眼を置いた運営が
理想ぽいけど、これも良いとこ取りなのかな?
マイナス面挙げるとしたらどんなとこかしらん?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:52:37 ID:NwyYGrVm0
ああ……彼は修羅の道を歩むことにしたのか……
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 08:25:42 ID:7nsy+Rlv0
中島、吉見さんとそんなことになっていいのか?
オーレにもいられなくなるぞ!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 10:29:49 ID:hLi490wiO
最終回が近い香りがプンプンする
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 10:41:40 ID:DpoGhMpp0
夢見てんじゃねえよみたいにドン引きしてるチカの表情がこれまた。
・・・一般的に考えたら、やっぱそうなるよなあ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 10:51:41 ID:zW9q+UOF0
つかあんときの中島のポーズがw
まじドリーム入ってるようにしか見えなかったよw
あれじゃ3年付き合った彼女も引くって

こうなるとフロント入りだろうけどあっさり社長になったりするんかな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 11:11:59 ID:hLi490wiO
中島はむしろラッキーじゃね。
チカは公務員であれば誰でも良かったんじゃね。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 12:10:45 ID:sFMkkcVO0
どう考えてもチカの言い分の方が正しいw
中島の薬やってるようなポーズと表情は普通ドン引きするよ。

しかし、
吉見さんの脈ありげな表情から考えると、
別れはもう確定かね。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 12:54:07 ID:oTq/CXEt0
みんなマジメだな
俺なんか新しいショタキャラでてきてハァハァしてたよ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 13:55:53 ID:2SO5lmlm0
>>252
すでにやってるんだよ。
「仕事で疲れてるでしょうから、抜いてだけあげるわ。」
「必要なのはやるかやらないか、じゃないんですか?」
「わかったわ!やるわよ!やらせてあげるわよ!」
「まあ、申し訳ないんで、アナルでいいですけど」

てな感じで。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:25:38 ID:7NyxD5tS0
公務員としての安定した生活を捨てて、名もない弱小クラブに身を投じるというのであれば、
悩んで悩んで悩み抜いた上で決断した、というふうに描かなければならんはずなのに。
これでは主人公が単なる軽率で浅慮な人間にしか見えない。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:28:54 ID:2SO5lmlm0
軽率なやつだもん。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:05:06 ID:XBqBuhPB0
>>255
悩み抜く前に、まず使命感に囚われ、そしてドイツで夢を見たからな。
引き止めるものにしても、公務員として出来る事は企画課長が肩代わりできそうだし。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:55:14 ID:BeG9hZq40
中島にドン引き苦笑いするチカの表情が秀逸だな・・・
俺ですらドイツから帰ってきた次の話の冒頭にあんな熱弁振るうとは思わなかったから
「うわぁ中島・・・それでいいのかよ」と引いたしな

オーレの最初から中島は無知で夢見るキャラだったから
今回も夢見た後の現実が相当イヤな感じに圧し掛かるんだろうな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:28:20 ID:ogmk8aK00
1巻から中嶋のキャラは一貫してるんだよな。
オーレを日本のレアルにしようとか夢見たいな事言い出して、後に現実に直面してしまう。
だから例の爺さんの所いっても、冷や水ぶっかけられると思ってる。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:51:22 ID:JrGebQxl0
今回語られた中島の夢ってオーレをレアルにするよりも難しいよな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:09:39 ID:mu8NS2ux0
俺達の戦いは以下略な勢いなんだが大丈夫かよ
持ち上げて落とすにしても 嫌な音がして動けなくなるくらい舞い上がってるぞ
吉見さんに介抱してもらうのか?してもらうんだな?
このままチカ退場でいいのか?あのままのテンションなら俺は読まないぞ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:25:01 ID:e+jeqzzO0
これ、明らかに巻き入ってるだろ。
チカとの話が急展開すぎるし、同じ号で吉見さんフラグとか。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:44:07 ID:Rq4Xj0Uc0
でもさすがにチカはこのまま退場はないと思うんだけどな
中島の熱弁とチカのダメだこりゃ「・・・」の2コマで丸々1ページ使うくらいの意味を考えねば

どう考えても今の中島は浮き足立ってるし
そんな流れでチカとマジ別れして退場ならバッドエンドもいいところだぜ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:49:40 ID:0+nmCERk0
お正月杯見ながら、チカの父ちゃんが中島に、「サッカー好きなのかい?」とか聞いてるシ
ーンが伏線。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:59:52 ID:oFjhNFiI0
この辺で吉見が竹内らへんから
好意を持たれてる みたいなのがでてくると面白いんだが
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 05:26:50 ID:um7j1aEqO
この作者、ここら辺が限界っぽい
次のシーズンなんたかんだであっさり優勝争いして、入れ替え戦で
一部にあがって、打ち切り濃厚

二部の苦難は書けても、何年も一部にあがれない山形のようなモヤモヤは書けない
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 08:53:42 ID:xwyzN+S/0
>>266
オレンジじゃあるまいし、前年ほとんど最下位のチームが昇格なんかできね、、、あれ?

リアルな話してスマソ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:45:24 ID:e+jeqzzO0
というか、山形みたいな話を漫画にして商業ベースで読者ついていけないだろw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 10:04:54 ID:wKnqeCtU0
>>266
そんな漫画誰が読むんだよ・・・
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:30:14 ID:SZlHNkld0
何年もかかるとこを描こうにも、その前に打ち切りだよねw

それ以前に山形に上がる気なんてねーだろ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:16:09 ID:jhrcexqn0
すんません、現実世界のチームなどの話は事情を知ってることを前提にして語られると
知らない身にはちょと辛いです(^^;
その場合、できれば

(チーム名)のように○○だと〜〜

みたいにごく短くても事実情報を織り込んで語っていただけると嬉しいのですが
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:36:08 ID:/E8t53je0
今週出てきた16歳のユースっ子が救世主になるんだろうからあの子がものになる
3〜5年後に昇格するというペースでチーム周辺を整えていく展開だと思うんだけどな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:06:33 ID:xwyzN+S/0
社団法人で、経営的な大荒れもない山形より、鳥栖のほうが面   しまった、リアルでスマソ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:07:59 ID:qMU+F8Pq0
>>271
モンテディオ山形。J2発足当初からJ2一筋のクラブ。
「お金がないならユースを育てればいいじゃない」を徹底的に実践。
お金がないのでJ1に上がることはありません。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:10:56 ID:xwyzN+S/0
>>271
そういう話はここでは×

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187178154/ へ。


>>274
リアルでスマソだが、ユース出身で使い物に立ったのは一人だけ。
現状のユースはプリンス東北大会にさえ出られない。ユースなんか育ってない。
プリンスってのは、クラブユースや高校の強豪のリーグ戦ね。
高校世代日本一の高円宮杯を争う。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:06:40 ID:XqmBcZdH0
>>274
×「お金がないならユースを育てればいいじゃない」を徹底的に実践。
○「お金がないなら他所で戦力外になった選手を再生すればいいじゃない」を徹底的に実践。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:47:24 ID:kBWkiXGhO
打切り怖いな
まだまだ読みたいよ
これからだもの
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:43:09 ID:iG1Np9uk0
打ち切り決定だってな!




バモ研が
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:07:53 ID:IMiutxEo0
前回はともかく今回吉見さんついてく意味ないよな。
忙しいだろうし

車内で3Pするためか?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:26:36 ID:ucJBy7nK0
サッカーヲタ以外の読者の興味を引こうという努力を全然していないんだから
打ち切りにされても当然だろ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:38:06 ID:Jie+HJo80
リアルのJには全然興味ない人間だが、漫画として普通に面白いと思うがなあ。
むしろサッカー好きの方が文句をつけたくなる漫画なんじゃないの、
このスレ見る限り。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:53:31 ID:sF51KDIM0
俺は興味のない人でもわかりやすく説明してくれてる漫画
というイメージなんだが
俺自身もサカーに興味ないけど知識欲として面白く読んでるし

パンピーのとっかかり方法が問題って事かな・・・
確かに貴重な女キャラ(チカ)の退場?は問題あるな
わりかしのーさん女キャラは好きなんだがナー
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:33:41 ID:coTvn8e+0
中島の突っ走りすぎが、
サカヲタ的にも一般人的にも付いていけないだけじゃないかと。

でも、
零細の下位チーム(潰れかけの会社みたいなもん)へ公務員が転職しようというのは、
あの位の勢いがないと無理だろうなあ。

冷静に考えれば考えるほど、
行っちゃダメだとなるよな、
普通w
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:53:13 ID:0+nmCERk0
>>281
文句なんかないよ。
J2サポの心をばっちりつかむマンガだ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:00:51 ID:NtHR7tqG0
>>283
俺はドン引きだがサカオタはついてやってやれよw
立場ないじゃん
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:17:47 ID:Rq4Xj0Uc0
>>285
サッカー情熱であえて逆境の世界に行く展開は普通に燃えるけど
今回の場合は苦悩とか深い考えとかなく
日本とまったく環境が違うドイツの状況に夢みた中島の軽い思考が目立つからなw

感覚的には友達が夢ばっかり語って「おいおい大丈夫かよ」って感覚に似てる
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:27:23 ID:mPVePY750
>>286
サカオタから見てもアム○ェイにはまってる位ヤバイテンションなの?
これでチカが現実路線に呼び戻す手伝いってんなら見事な展開だが
初っ端から別れ話だしな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 08:50:53 ID:IiVRqn9C0
>>281
ドメサカ板のほうでは批判意見はほとんどゼロ。ここと対象的杉
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:34:12 ID:/LQorbha0
チカが、公務員中島の安定性目当て半分でつきあってたんだというのがよくわかるエピソードだった。
男はどうしたって、女より、おもしろい仕事に夢中になることがある。
それでもついていこうと思えるかどうかが分かれ目なんだろうな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:57:22 ID:YkyYTk/i0
逆に中島は、チカのどこに惚れてたんだろうな?
しまりのいいアナル?
厚めの唇によるフェラ?

なら、生理だからって断るわけないか。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:23:05 ID:ykYXXYHE0
>>289
チカは極めて現実的に物事考えてるっぽいからな。
それでも中島が考え直すなら許すと言ってくれるあたり、かなり心が広い方だ。
つーか中島のあの姿は男女関係なく大抵の人間は引くw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:35:36 ID:M4LsUzXp0
問題なのはオーレがお先真っ暗なクラブだから、チカの反応も当然なんだよな。
現実でいう鳥栖や湘南みたいな未来が暗くもなく明るくもない、中位クラブなら
中島の姿勢を格好いいと受け取る女もいるんじゃないか。
プラマイ0付近ならやりようによって伸ばせるが、マイナスから巻き返すのはかなり難しい。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 13:10:43 ID:/LQorbha0
うう、みんな厳しいな。

>>292
>現実でいう鳥栖や湘南みたいな未来が暗くもなく明るくもない、中位クラブなら
>中島の姿勢を格好いいと受け取る女もいるんじゃないか。
そういう女ってチカと変わらん気がする。安全に経営できそうな組織ならいいってことでしょ。
(サッカーって客商売でブームなど浮き沈みあるのに、未来永劫安全な所あるのか?)

中島のように情熱かけたくなる仕事ってなかなか見つからないものだし、見つからなければ、
安全だけどおもしろくもない仕事を定年まで続けるだけだと思うんで、中島が少しうらやましい。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 13:32:50 ID:RfzLUVpw0
クラブといえど「会社」なんだから堅実な経営基盤ってもんが必要なんだよ。
攻勢に出るには資金が必要。オーレの脆弱な基盤だと守勢守勢でジリ貧。
海運王がコンサ札幌にとっての石屋製菓みたいなスポンサーになってくれるんだろうが。
確かに浮き沈みあるけど、当面安全に経営できることの有難さをなめんなよ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 13:48:25 ID:aKuDIokk0
展開いそぎすぎなんだよな。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:50:29 ID:BYzD7epn0
結婚目の前にしてこんな大冒険するような男じゃ一緒になったら苦労するだけだろうし、
このまますっぱりと別れてしまった方がいいような気がするな>チカ
結婚ってのは相手を人生を共有するってことなんだから
相手の了承も得ずにいきなり職を捨てたらそりゃ呆れられるのも無理ないわ。
まあ結婚してからこんなことやらなくてよかったね、と前向きに考えよう。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:38:44 ID:4b1ha9K40
キングスのモデルクラブはLEOCがスポンサーになったら
あれよあれよと言う間にJ2優勝したしなあ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:56:58 ID:ZUUke8Sa0
公務員目当ても何も、
何の仕事をしているのかてのは、
一般的評価の対象だからなあ。

公務員なら結婚を許す親も、
零細企業の社員だったら許すかどうか。

公務員目当てとか言う奴は、
社会に出た経験がないんじゃないかと思ってしまうぞ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:31:24 ID:LrS5BFBj0
そう言ってやるな。
きっと夢を追いかけたい年頃なんだよ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 16:50:13 ID:aKuDIokk0
少年誌ならなあ……。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 18:04:25 ID:aXhLkSer0
おまいらのネガティブさにワロタw

まあ日本サッカーの現状を考えれば、
中島の行動にゃ「何を脳天気なことぬかしてんの?」という感想しか出ないわな。
たとえ転職するにしても、もっと地に足をつけた考え方しないと。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 18:13:14 ID:YkyYTk/i0
甲府や大分の社長は、中島的なんでないかい?

リアルに興味ない人には悪いが。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 18:17:52 ID:ymFXVNu70
残念ながら甲府も大分も経営状態は……
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 19:30:48 ID:aKuDIokk0
大分の社長だって、自治省へ辞表出したのは
ある程度成功への確信をつかんだ上での話でしょ?
中島みたいな泳いだ目をしていなかったことだけは確かだ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:57:11 ID:JBvvDGI40
しかしだからと言って
「公務員の順ちゃんとね」なんて台詞は吐かないだろ……
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:14:09 ID:QVEZLwKL0
甲府は頑張っているから応援して上げたいけども、大分は正直言ってあまり好きにはなれない。

それはオレの九州在住の友人が「トリニータは893がクラブの株を持っていて運営に参加している」って言っていたから。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:16:49 ID:aGkt0p830
中島のほうが女ってものを知らなさすぎって感じかな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:33:01 ID:wsn0e8iA0
>>305
安定してて有給がちゃんと取れるのは重要だろ
さんざんほったらかしにした上にマルチ商法にでもはまったかのような寝言言い出したら
まだ脈はありそうな感じだったからいなくなるとは限らないが
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:40:27 ID:znDMjdcU0
恋人としてはともかく結婚相手としては相手の職業は要素にならざるを得ないし
価値観を共有できないというのは仮に恋愛相手としても続かないと思うよ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:46:32 ID:DHZvTrfS0
>>305
あれは思いとどまってほしいから出たセリフだろ。
上でも書いてる奴がいるがあんな寝言みたいなこと言ってる中島に
考え直す余地を与えているだけ十分寛容だよ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 00:22:20 ID:9yQJoIq/0
安定した生活を捨てて、夢追い人となる決心をさせるに至るほど、
中島でのドイツでの体験は強烈なものであったのだ、というふうに話を進めたかったんだろうけど、
いかんせん、そのドイツでの体験が、いかにも上っ面だけ眺めたような描き方だったからな。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 07:08:03 ID:s2Rd9p3V0
そりゃ中島は今までその上っ面すら知らないサッカー素人だったんだから、
まずは上っ面を見せるというのは別に間違っていない。
とにかく目指すべき理想形を認識しないと話が始まらないからな。
ストーリーの順番としては、そのための苦労や負の面を知るのは後からでいい。
て言うか、どう見ても後からしっぺ返しを食らわせるための布石じゃん、今回はw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 07:08:25 ID:s98uoJVl0
まあ、
中島はすぐ感化されて夢を見るキャラとして描かれているけどね。
パブリックビューイングの時もそうだったし。
チカもそういうやつだって知ってるから、
ダメだこりゃ、
と思ったんだろう。

チカは正論言ってるしかなり譲歩してるよね。
あれを酷いとか言う奴は、
これまでどんな恋愛してきたのかと。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 09:16:58 ID:3l0kjkXT0
チカも、中島に改心してほしければ、新たな技を作らないといけないな。
吉見さんを交えて3Pとか。
レネを交えて中島を攻めるとか。
公務員になったら、もうこういうサービスはなしよ!

吉見さんは、どういう対応を、、、、
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:40:28 ID:W/LJdcav0
だよな、必ずどっかから冷や水浴びせられると思うぜ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:22:27 ID:3l0kjkXT0
>>315
はずれなくなって?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:03:44 ID:5T0jL5k20
>>314
公務員を辞めたら、でしょ?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 14:58:51 ID:JTTXOaFi0
文句言いながらも結局サッカーを見に来てくれたり、彼氏とデートのはずなのに
同僚の若い女が車に同行するのを許したり、巨乳だったり、チカは本当に
甲斐甲斐しい、いい女だよな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 15:41:47 ID:guGdL6Ht0
うむ。
あれをダメとか言うのは、
何にでもはいはい言ってくれる従順(つ〜か頭が緩い?)な女か、
人生をサッカーに捧げてるサカオタ女じゃないと納得しないんだろう。


まあ、
それでも俺は吉見さんの方が好きだけどなw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 02:37:27 ID:wCDxw/aF0
能田達規の漫画って
主人公の恋人、容姿は普通、性格が良
ヒロインのライバル、容姿は良、性格に難有り
ってのは何故なんだろう?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 08:25:25 ID:kVL2IUQx0
その手のパターンはのーさんに限らずだと思うが・・・?
なんか変な人が
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 10:07:36 ID:ahgZ+1pa0
モモ子の方がアイちゃんより可愛いじゃないか。
リボン外した時なんか偉い勢いで男どもから擦り寄られてたぞ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:58:19 ID:YC/Kn3Ki0
>>320
チカが恋人、吉見さんがライバルでいいんだな。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:06:42 ID:KrFH8asB0
秘めたライバルとしてレネ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:50:10 ID:654vWBMe0
竹内今度は湘南にレンタルで因縁対決になったりしないのか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:42:31 ID:p8IKawz00
あのタラコが容姿良・・?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:11:40 ID:AB5PZTLw0
マンガにおける容姿の描き分けで最も重要なのは「目」だからね。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:08:30 ID:w7fQls0GO
ああ、恐れていた事が現実に・・・
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 08:12:19 ID:G1Uk77R5O
朝からテンション下がった
今から一番面白くなるとこじゃねーか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 08:21:31 ID:Mwkcaa3KO
うはwwwwwこれは酷いwwwwwww
旅は始まったばかりオチwwwwwwwwwwww
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 09:00:30 ID:0GZHtOmv0
そりゃ、チカが斧で中島の首をぶった切るなんて展開じゃ、掲載できないよなあ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 09:48:03 ID:RdBO/re90
オレは
ようやく
のぼりはじめた
ばかりだからな

この
はてしなく遠い
オーレ坂をよ・・・




みかん
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:38:31 ID:VzCM/8E90
バンチは80年代ジャンプの絞りカスだけが幅を利かせる糞雑誌に成り下がったな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:56:18 ID:4CeLWQTL0
>>332
つまりこの続きはオレンジ第二章って事ですね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:58:22 ID:kEiVqI0R0
あーあ…
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:01:00 ID:QGE4hMSP0
2部再開できるラストにしてほしいな。
バンチの読者に受けないなら
サッカーマガジンとか専門誌でやればいい。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:09:42 ID:ipTDl1rR0
公務員辞めれば1億が駄目だったな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:32:09 ID:DlduH5fn0
まあ、
予想されてたとおり、
無理矢理纏めようとしていただけか。

そうでもないと、
あんなラリって展開はないしな。
残念だ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 13:05:15 ID:8F2eQTTx0
いつになく吉見さんの乳がはっていたが気のせいか
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 13:19:05 ID:MAkVo6BxO
泥船に乗せられたのは読者だな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 14:12:43 ID:0GZHtOmv0
次回、海ほたるに新スタ建設に20吉見さんの素股
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 14:43:58 ID:+FMXGrUj0
>>341
そんな渋滞確実なところに誰がスタ建てるかw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 14:48:45 ID:jC38cide0
最悪だ○| ̄|_
この漫画を育ててこそ青年誌だろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:05:39 ID:nsG4fVqy0
お願いだチャージでもリュウでもいいからどこかオーレを拾ってくれ…ください…
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:16:22 ID:d0n3x3yE0
吉見さんが泥舟どころか中島にのるところをみたかった
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:46:55 ID:4CeLWQTL0
ヤングチャンピオンで・・・
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:47:42 ID:ueo9cXT90
というかもうピース電機再連載してくれた方が……
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:51:12 ID:DlduH5fn0
Jリーグに目覚めてしまったのーさんに、
今それを言うのは酷だろう。

またまん太やピース電機みたいな漫画描いて欲しいけどね。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:14:29 ID:zQc49p7o0
わー太の時は看板2つに次ぐ売り上げだったらしいから
不可解って意見が出るんだろうけど
オーレそこまでではなかったろうし

これで終わりか?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:15:37 ID:f4wDASfp0
所詮、いつまでも次原が連載続けてる雑誌だし。
いくらバンチ創設に関わっててもなあ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:21:33 ID:pJtt7h1F0
というより今号はバンチ自体が終わりそうな予感がした。

何あの最終回の数。プルコギも終わりだし。
それに蒼天は決戦間近、フランス料理は因縁の対決、
251では「夢次郎は死んでこっちに来てた?」で、もうシメに入ってもおかしくないし。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:23:57 ID:pcPteRIw0
最終回予想
その一
数年後N1N2入替戦に進出したオーレ、ホームは専スタで客は満員
試合に勝ち「やりましたね社長」と吉見に声を掛けられる中島

その二
数年後N1に昇格し、優勝争いをするオーレ、最終節ホームで浦和レッドスターに勝ち
「やりましたね社長と吉見に(ry

その三
数年後、ACLを勝ち抜き、レアル・マドリッドと試合するオーレ(ry」
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:29:17 ID:pJtt7h1F0
>>352
その一なら、椅子男との会話もありだな。
「まさか本当に、私の目が黒いうちにここまで来るとはね。
 今日はオーレを応援させてもらうよ、○○には退場していただくとしてね。」とか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:30:14 ID:4CeLWQTL0
いや、思い切って20年後・・・
中島と吉見のジュニアがオーレに入団するところから。
満員の専用スタジアムのピッチに立って「俺はここに立つために産まれてきたんだ、天国の父さん見ていてくれ!」
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:31:22 ID:nsG4fVqy0
今初めて気がついたけど、皇国の打ち切りより明らかにショックがでかい俺ガイル
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:35:42 ID:ucjZiPr10
漫画の中の人も大変だね、最近、雑誌の打ち切りの判断が露骨になってきるような

・工夫し、話も練りこんで面白いのにいまいち人気の出ない人
・長期連載はしてるがその雑誌から切られたら消えそうな人
(惰性的に描いて害になってるのと、雑誌の雰囲気に合わなくなってるのの二通りがあるが)
・面白くも無い次世代系に縋ってる人
・同人に毛が生えてるだけで、その漫画が終ったら消えそうな人
・面白くないのに腐受けの画でもってる人

色々だーね、とにかく能田達規には生き残って欲しいんだけどな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:36:49 ID:ucjZiPr10
>>354
死んでるのかよ中島
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 17:25:04 ID:DLtvETaT0
>>355
皇国も打ち切りかよ…基本単行本買いだから知らなんだorz
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 18:52:01 ID:Mwkcaa3KO
>>336
次回予告を読むかぎり無理っぽいw
オーレとしてのゴールを書いちゃうっぽいし
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 19:40:04 ID:4XN+V7500
一気に風呂敷をたたみにかかっちゃってるな。
公務員辞めて金を引き出すことに成功して、専スタ建設への足掛かりも見つけて
仕舞いには吉見さんといい感じになって、あまりにも締めを急ぎ過ぎてる感じ。

そんなに全てを収拾しようとせず、未来への宿題を山積みにしたまま
「僕たちの闘いはこれからだ!」みたいな終わり方でもいいのに。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:07:28 ID:q6tSh1SXO
>>360
そっちでやってもどのみち文句は出るでしょ。

むしろオレンジはそういう終わり方だったから、
今回はきっちり締める方向にしたんでは。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:09:15 ID:VkiIRuwJO
バンチは買ってなくて単行本派ですが
バンチを立ち読みしたら来週で終了かよ
そんなに売れてなかったのか

度胸星の時と同じかそれ以上にがっかりしたよ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:54:56 ID:rBWuL5KT0
>>360
コレで何もかも失敗して終了、なんて事にはならんよな。さすがに。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:57:29 ID:eXe7xEE50
マジで終わりかよ・・・

今週号はいつもより吉見さんの乳が張ってた気がするが、
まさか妊娠した?と馬鹿な事を言ってみる
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:01:30 ID:Md4N5yOq0
まあ、ワイルドリーガーよりはまだマシじゃん。orz
いきなり終了で原作付きの絵師やらされていたからな、渡辺氏。
アレなんて、最後寄せ書きサインで終了だぞ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:13:33 ID:C3xgYWXx0
中島と吉見さん結婚。
サッカーの夢は失敗して妻子を養う為に証券会社に転職。
爺、証券会社に騙され孤独死。
中島、北の果に飛ばされる途中の空港で心臓麻痺。
リプレイ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:20:55 ID:zQc49p7o0
中島は何だかんだいって最後にはチカと結婚
(実は妊娠していたという設定で)
オーレではなく船主の会社で鞄持ちをしながら
妻子を養う中島

竹内が代表に選ばれたという新聞読みながら
オーレの人たちのその後を文章で書いて終わり

368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:43:30 ID:2358V0jE0
この作者、一度サッカーから離れたほうがいいんじゃないの。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:49:44 ID:UaQIIRnb0
海運王の爺さんはそれから2年後に死んだ。
あの入替戦から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは解散してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
芝田さんはベテランの経験を買われてサンガイアの
トライアウトを受けて入団した。オーレ出身初のAFL選手だ。
今でもミスターサンガイアとか呼ばれて来シーズンは開幕スタメンらしい。
竹内は札幌で浪人生やってる。行きたい大学があるそうだ。
前の社長は退団後パパになっちまってオメデトウというか
なんというか‥‥元気だ。
吉見さんは札幌で学生さんだ。
今でもオレと絶賛文通中、遠距離恋愛というやつだ。
五通に一通は返事を返してくれるカワイイ悪魔だ。
佐倉監督代行は家業の農場を継いだらしい。
神野監督は別のチームでまたサッカーを教えてる。まだまだ胃潰瘍だ。
キングヤスは東京の錦糸町という所でホストをやっている。
年寄りのくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
石井は刑務所ん中だ。
まあウチのチームのOBならそう珍しいことでもねえ。
高須賀GMはトラックころがしてる。
商店会の田村さんは店長になって時々賞味期限切れの弁当を
ゆずってくれる使えるヤツだ。
それともう一人レネ‥‥‥は知らん。

そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだ社長やってる。
そう、上総にはまたサッカークラブができた。
オレにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれから営業はやっていない。
‥‥でもよ、爺さん。オレは最近思うんだ‥‥
また 熱くなりてー‥
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:54:58 ID:zQc49p7o0
これが直ぐ出てくるのは何なんだ 
レベル高いなここ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:02:56 ID:2dVOXMXa0
>>368
それは俺も思った。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:09:38 ID:A2d+4Y3s0
うわ。終わりかよお。
最終回予想スレになってるし
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:10:27 ID:LRElqpqI0
単行本売れない人だし人選びそうな内容だから
遅からずこうなるとは思った
まとめさせてもらっただけマシかも
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:10:48 ID:NNPzitpT0
最終回か・・・なんというフトブル
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:26:04 ID:LRElqpqI0
>>343
無茶いうなって、商売だし
しかし、はなっから売れないのはわかっていただろうに
何で取ったんだろうか
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:29:47 ID:kqYAZk+E0
第一部 中島出向編が終わるんだろ?
一ヶ月くらい経ったら第二部 中島社員編が始まるんだろ?

そうだと言ってくれ・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:40:12 ID:kBPUJijU0
結局サッカーをそこまでよく知らない読者(代表戦は見るけど普段は興味なし、くらい)にとっては
ストレスばかりが溜まる展開がほとんどだったんで魅力を感じなかったんだろうなあ。
これが野球漫画ならまた違っていたんだろうけど。
野球漫画は星の数ほどあるだけあって、多少マニアックな路線でも
「そういう切り口もあるのか」って感じで食いついてくれる読者が結構いるからなあ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:27:55 ID:tJQy+48w0
このスレでよく人を選ぶ漫画とか言われているけど普通に面白い漫画だったろ

サカつくとかが売れる時代だから需要はあるだろうし本当にもったいないと思う

まん太(SF)→フジ丸(サッカー)→ピース(SF)→オレンジ(サッカー)ときてまたサッカーのオーレだったから
次はSFものをモーニングあたりで描いて欲しいな



251より人気が出た漫画(蒼天、AHは除く)は切るって噂は本当だったりして
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:30:54 ID:jFKRqDiB0
いや、それはお前が選ばれた人間だからだ。
面白くないと感じた人間が多いから打ち切り食らったんだろう。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:33:16 ID:cAK3aCqj0
どう考えても、公務員やめて1億の話がミスだったな。
あれで辞めるしかなくて、そうなると話が続かなくなるのは目に見えてたのに。

普通の人が異常な状況に放り込まれる、もしくは、異常な人が普通の状況に放り込まれる。
このどちらかが受けるのは鉄板。
これまでは、普通の公務員が普通じゃないプロサッカーに入ったのが面白かったのに。
辞めてチーム入りなら、普通に弱小チームの日常描くだけだもんなあ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:38:38 ID:NNPzitpT0
のーファンと思われる>>378にも存在を忘れ去られるフトブル悲しす
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:43:48 ID:DlduH5fn0
フトブルは話広げる前の序盤で打ち切られちゃったからなあ。

某漫画家のテニス漫画が、
一話で主人公の半生の物語と煽りながら、
10週打ち切りで突き抜けたかのようだった。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:01:09 ID:tJQy+48w0
>>379
そうなんか、俺は選ばれた人間だったんだw

>>381
すっかり忘れていたw
あげた漫画は全部単行本を揃えているが、フットブルースは買ってなかったよ
自分でもなんでか分からないがチャンピオン立ち読みしてたけど食指が動かなかった
結局あの兄弟は島をでたのか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:18:38 ID:wgj+UZsg0
>>383
最終回、クラブWC決勝で、バルセロナとサンパウロの選手として対決。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:26:53 ID:4VgqgaVY0
>>369
元ネタなんだっけ?
喉まで出かかっているのに思い出せない。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:27:26 ID:tR6NbtkL0
マガかダイに移籍しちゃえよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:40:19 ID:veWutFSm0
今更言っても何だけど、オレンジと世界を共有しておいて欲しかったなあ。
そしたらまたサッカー物を描いたとき、その後の南予オレンジや上総オーレの動向を
描く機会もあっただろうに。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:41:01 ID:g7zb6ZBT0
>>386
漫画といえばKINGなんでJ-KINGに移籍でどう?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:44:45 ID:zBIF1UNE0
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:50:10 ID:Ce7hoExu0
東大寺知事がやったように中島が専スタでオーレの社長として演説して終了
そしてその試合はN1の入れ換え戦
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:26:02 ID:/hVh2hCu0
>>377
代表戦くらいしか見ない人種だがめっちゃ面白かったぞ。
といっても、ピース時代からのファンなので参考にはならんか。
バンチみたいな雑誌の中でもやっぱ地味な話になっちゃうからなあ。
やっぱ普通の読者が読みたいのはもっと派手なサッカーなんだろうか・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 03:52:06 ID:u0YEC2s30
多少マニアックな人気があろうとも、
容赦のない現実の前にはあっさり潰されるって、
このマンガは身をもって弱小クラブの実情を表しているんだよ!!


orz
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 03:59:23 ID:ysN+oib30
自動降格
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 07:04:52 ID:nur9HbVH0
>>382
なんかと思えば翔の伝説かよ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 10:28:28 ID:qB/I2bH2O
>>378
おま、最近のSF物って言ったらタイマー3忘れちゃならんだろだろ、常考…

何気に面白いが
バンチを遥かに凌ぐマイナー雑誌
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 16:26:47 ID:4AeeQDl40
>394
翔の伝説は10週打ち切りじゃないぞ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 16:44:39 ID:HN/hZAEl0
>>396
15週だっけ?
いずれにしても翔の早死には確定だろうw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 17:03:37 ID:4AeeQDl40
25週。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 18:07:23 ID:yq/fgaco0
一巻の煽りが「2006年の主役はコイツ等だ」なんて
かかれてたのに2巻が出なかった漫画もあったな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 18:37:13 ID:X+LLdUZs0
バンチではたまに載るコンシェルジュと
このオーレが楽しみだった。

残念だ・・・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:45:06 ID:M7Uj/2Gk0
Jクラブの「経営」に興味を持ってる読者などというものが一体どれほどいるというのか……?
だいたい作者自身、そんなものに興味持っているようにも思えんし。
(この人が一番生き生きしているのは試合のシーンを描いているとき)
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:50:23 ID:NwY3+iNt0
興味なんて必要ないんだよ、興味がそそられる作りかどうかが重要
そういう意味じゃ難易度の差はあれど、どんな題材だって描き手次第だろ?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:56:52 ID:wgj+UZsg0
>>401
オレンジもオーレも、経営に興味がないとかけない話だぞ。
それに、Jサポはおおむね自分のクラブの経営に対する関心が高い。
サポーターズカンファレンスでも、必ず経営問題は質問項目にでる。

リアルではそういうもの。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:55:30 ID:g7zb6ZBT0
>>403
>>401はJサポ以外に興味ある人はいないでしょ?て言いたいんじゃないの?だからこそ
のー先生はそういう部分も含めてJサポの楽しさを漫画にしたかったんだと思うんだけど
Jサポ以外に共感を得られなかったのが打ち切りの原因だろうね。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 00:22:18 ID:Y5Uzmwyq0
現実にJサポを見たことはないんだが、
インターネットで調べものをやってると、Jサポのブログなんて、
スポンサーや自治体を、カネをセビる相手としか考えてないようなやつばっか。
Jサポの全部がそうだとは思わんが、
ああいう連中が「オーレ!」なんか読んで面白がるとは思えん。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 02:41:56 ID:RV+f0e/o0
>>402
そうなんだよねえ。オレンジの頃から売れないのを題材のせいに
したがる奴いたがこれよりマイナーやもっと厳しい題材で人気得てる
漫画も少なくないからなあ
最近だとのだめとか、後個人的にとめはねはおもろいし
ヒカ碁だって囲碁人口そのものは多くても少年誌でやるには厳しすぎる
ジャンルのはず。ようは作り手の技量

ぶっちゃけこの人の画力、演出、キャラ立て、発想の漫画技術をトータルで見てさあ
仮にこの人が野球オタでちょいマニアックな野球マンガ描かせたところで
果たして売れるかどうか……
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 03:26:07 ID:UHMsFc3n0
野球オタの高橋陽一は野球漫画では売れずにサッカー漫画で売れた。
あまりにも好きなジャンルを描こうとしたら客がついて来れないからやめといた方がいいのかも。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 04:38:33 ID:1xRnK5x20
そうでもない、イノタケは大好きなバスケで売れたし、あと野球キチガイの
水島とかもな
ジャンルを好きなのは悪い事じゃない

陽一のエースって打ち切りには違いないが一年目は掲載位置
めっさいいし愛蔵版文庫版がでてるからな。当時で全9巻で
文庫版まで出して貰えるんなら中堅クラスの漫画だぞ
ぶっちゃけチャンピオンの中堅にすぎなかったオレンジより
成功といっても差し支えないんだぞ、実績的に
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 05:31:32 ID:/w2sEPF10
のー先生、ドイツまで取材にいったんかな?
こんな終了なら会社も太っ腹だといわざるをえなりかずき。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 07:06:32 ID:eRc6vs8g0
視点を選手に変えて第二部とかやらないかな…無理か…
サンデー辺り拾ってくれないかな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 07:23:28 ID:Z2otIE7/0
>>408
知っていて好きだからよく描けるて場合と、
知らないから好きに描けるって場合があるからな。
「アストロ球団」や「逆境ナイン」は知らないから好きにやれた好例だな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 08:41:46 ID:aeyv8jTYO
のーさん自体、別に売れる売れないを一番に考えてマンガを描いてるとは
あまり強く感じられない
そりゃあ全く気にしていないとは思えないけど

作風にも通ずるが
のびのびマンガを描けりゃあ良いやぁみたいな感じだなw

同じサッカーが題材のオレンジと比べて、作品の切り口自体が斬新で面白いし
中途半端に終了とはいえ、作品展開とか人間模様とか良かった

サッカー漫画の悪しきパターンから逸脱してる
ジャイアントキリングとこの作品の連載を楽しみにしてたんだけどな…

なにが言いたいかというと、タイマー3の単行本もよろしく
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 10:01:49 ID:/pbN6vLKO
オレンジもオーレも中途半端で終わるのな
結局、この作者は出だしだけで先細りの話しか書けないのか
最後まで書いた事のない作者なんてこの先なにを書いたって信用できないな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 10:25:14 ID:9jiG4pMd0
同じマイナーでも、囲碁やクラシックといったマイナージャンルの中のメジャーになりうる題材と
サッカーの2部リーグでメジャージャンルの中のマイナーが確定している題材では
なまじっか上の方が知られているだけに、受ける印象が違うから、ハンデがないということはないだろう。
人をメインにすればまた別。だけどのーさんの描きたい物はリーグそのものだから、難しい。

オレンジは成功したと思っている。
ただ、それ+愛媛FC関連の仕事で悪い癖が付いて、漫画の面白さよりも、
この世界を伝えたい、と言う思いが先に出るようになってしまって、フトブルはそれでやらかしたからなぁ。

ストーリーとしては2部入れ替え戦を勝ち残った時点で筋が通らなくなった。

次は球技と離れた題材のがいい。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 11:28:15 ID:d226En0kO
しかしいきなり大スポンサー登場とは、いくら打ち切りとはいえ萎えるな。
そういう白馬の騎士的なものが永久に登場しない状況であがくのが面白いマンガだったのに。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 11:50:03 ID:MP5Oaufd0
金の話は大スポンサーがつかない限り好転しないので、登場しないというのは無理
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 12:43:14 ID:QgPuVPHC0
というか、そこであがき倒しても達成感がない漫画になって
Jヲタ以外誰もついてこねぇよって話に。

やっぱ題材に難がありすぎんじゃね?
次作はエンターテイメントを意識してほしい。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 12:55:15 ID:rLogIcvC0
>>408
エースって(陽一にしては)トンデモ要素が低めで
打ち切りといってもちゃんと予選決勝まで別紙で書かせてもらえたんだから
そこまで悪いもんじゃなかったよな。

つか、そろそろのーさんには少しふしぎ系を書いてもらいたいところだ。
タイマー3なんかはそこまで面白かったわけじゃないが、
少なくともオーレやフトブルよりかは楽しく読めたし。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:40:23 ID:BbnqFheP0
この人のSFものって3つしか知らんけど、終盤キャラが死ぬ鬱展開
(ピースでは回避したが)が定番になっているので、読後感が良くないんだよなぁ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:17:50 ID:jsjd+Q9C0
>>419
まんた爺死んだりしたっけ?って

いや生きてるだろ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:06:48 ID:CVv9+Ebc0
じじいは生きてるが両親は死んだな。ドロドロに。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 02:24:47 ID:i1ig4+mT0
>>414
フジ丸もフトブルもこけてるんだが。
人をメインにすればってもともとこの人
キャラ立てが上手いとはとてもとても……
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 02:51:23 ID:i1ig4+mT0
仮にジャンルにハンデがあるのが正しいにしてもこの程度の
成果ではな

別に客選ぶ内容じゃないおまピーで(まあこれが一番結果でてるのだが)
チャンピオンの中堅って所だからなあ、上位の雑誌が欲しがる人材じゃ
ないんだが。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 04:07:57 ID:rgCCAxhr0
上位の雑誌ってなんだ?

おもしろいな君。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 05:20:32 ID:+7fupKznO
フトブルは最初に野球を敵に設定した時点で
アウアウだったからなぁ
あの世界にムサシやミカンや
ピース一家がいてもどもならん
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 12:44:41 ID:CVv9+Ebc0
フトブルは元ネタの映画もこれまた微妙にマイナーだから
理不尽なまでに野球を敵にする理由が多くの読者にはわからないってのも致命的だった。
知ってりゃなんであんなストーリー展開にしたのかはわかるんだけどね。
…まあそれを考慮してもつまんなかったけど。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 16:57:18 ID:nXlUkGzz0
オーレ終わりか・・・
サカ板とスレ分割した意味なしwww
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:38:12 ID:ZzOUF6y90
4巻表紙の吉見さんの巨乳で、すでに何回も抜いてしまってる・・・
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:53:35 ID:6Ju/kE9N0
社長は中島と握手して歓迎しているコマしかなかったけど、一応止めは
したんかな?
社長はスポンサーである水産会社の偉いさんだそうだから、戻るところのある
身だし、おいそれと賛成はできないと思う
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 00:13:43 ID:VDlxxp7e0
糞つまらん251なんかを残してオーレを切った
バンチには絶望した。

でも、餌の1億円はどうも突飛すぎた。
せっかく途中まで現実路線で、ぐいぐいと
読者を惹きつけてきたのに、それを一気に
突き放すような急展開だったからな。

あと、のー先生の漫画全てに言えることなんだけど、キャラの心情がどうもストレートすぎる。
ちょっとヒールを演じても、すぐ味方になってしまうし。
人間同士の駆け引きとかがほとんどないから、展開が一本調子になりがちなんだよな。


ともかく、オレンジ第二部きぼんぬ




431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 11:54:12 ID:5/UmM6sP0
ゴッサイが生き残ってる以上まだばんちは読むが
いい加減世界リセットするのは辞めてくれ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 17:56:21 ID:bk4Hn3oS0
>>430
1億が突飛?
胸スポンサーとかはそのくらい営業が取ってくるんだよ。
J2下位にしてはあれだけど、決してあり得ない額じゃない。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 18:08:07 ID:V4EI3Qlv0
額の問題じゃなく唐突に海運王が出てきた展開についてじゃないか?

オーレにとっては大きい額ではあるが現実にチームを強化するには十分とはいえない
1億をどう使うかなどいろいろ見たい展開あったんだけどな〜。下部組織を充実させるのか
トップチーム強化に使うのか環境整備に使うのか悩む中島とかね。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 20:20:37 ID:bk4Hn3oS0
大口スポンサーが突飛なのか?
一応プロの話なんだからおかしくないだろ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:19:35 ID:83Pjp9C30
>>434
リアルではそうだけど、ここ、脳内スレだから、、、
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:22:33 ID:rI3axH1U0
なんだそりゃ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:40:47 ID:bk4Hn3oS0
>>435
あそっか。こっちはリアル禁止だもんな。
あぁめんどくさ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:07:41 ID:Zr+v5tYE0
チャンピオンに続いてバンチなんかで打ち切りくらったら
もう漫画家人生終わりだろ?
腕へし折って死ねよ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:14:10 ID:vImxXcVS0
>>438
まずお前が死ね
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:29:38 ID:lv+gqkne0
いきなり上総なんて辺鄙(失礼)なところに、
伏線も何もなく実は国際的な大金持ちが住んでました1億ポンとくれましたなんて
都合がよすぎるだろって話でしょ。

というかあの人も古くさいタイプの(漏れら貧乏人が想像するような)金持ちだよね。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:34:35 ID:OTPARUF/0
>>439
カスっ!
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:56:35 ID:VDlxxp7e0
>>440
そうそう、
俺が言いたいのはまさにそれ。

他にも色々、広げられた部分あったのになあ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:44:08 ID:z8nxggAL0
>>440
馬鹿じゃねえの?w
そんなこといったら残留決めた試合も都合良すぎだろ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:34:56 ID:zmjx85QN0
>>443
話かみ合わないな、おまい。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 08:29:47 ID:WyGKGTCG0
一番都合よすぎなのは、上総にオーレがあったこと。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 09:03:52 ID:v97BOrLI0
>>445
まぁDQN田舎タウン鹿島にJ1のチームがある時点でw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 11:42:08 ID:EBvInKlX0
不満なのは最近タムラ電機の若旦那がでないことだな
最終回にはでるんだろうか
彼も中島を狙ってたはずなのに
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:03:05 ID:X1qUCWCm0
漫画なのに都合がいいってなんなんだ?w
ずううううっと八方ふさがりのお前らのクラブのような
しみったれた話を続けろってのかよ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 14:04:24 ID:wSvZe6740
>>448
おおまかに言えばそういうことだ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 19:07:59 ID:xYojEG3W0
ttp://rush.jive-ltd.co.jp/
月刊コミックラッシュ12月号予告、下の方にある

特別読切 おまたせ! ピース電器店/能田達規

雑誌の予告によると2号連続、
このサイト見ると隔月刊誌?と思うかもしれないけど月刊誌だよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:17:02 ID:vd5tAAws0
>>450
メチャクチャ楽しみだ。
でもどうせ復活するならチャンピオンでやってほしかったな〜、週刊だし。
それかバンチで。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:52:09 ID:Frixjtf20
コミックラッシュとか近所の書店に
売ってないよorz

でも、楽しみだな。


453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:16:29 ID:YTFhlDsXO
>>448
水戸ちゃんのことは悪く言わないでー
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 00:03:54 ID:OHKa+dLI0
>>450
ラッシュってまた微妙な所に
どんな表紙で何が載ってたかぱっとおもいだせないぞ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 05:48:31 ID:WKwEbGzm0
もしかして打ち切り?ちょっと前に買い始めたばっかなんだが・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 10:53:24 ID:NoBwC13W0
SF板で過疎ってるから行ってやってくれ

おまかせ!ピース電器店
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1023263218/
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:10:14 ID:rRz4SXdJ0
早売り読んで来た
単行本でごっそり書き足すようなんでそれに期待汁
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:15:32 ID:tM2oZuZw0
最終回、読めば読むほど勿体無い作品だね(ノ_<。)うっうっうっ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 00:36:13 ID:tTyEixhO0
大量に書き足すってことは、やっぱり打ち切りなんだな…今さらだが。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 00:44:43 ID:MyNoznn20
>>394
382は太田垣の一生!だと思われ。
あれは何かコウルサイ団体に睨まれて打ち切りだったかな。
しかしまぁ何だ…バンチの行く末も終わってるけど、
のー先生もこのままJヲタ漫画ばかり書いてると先行き不安だな。
Jクラブ話を実話的にやるとのー先生の筆をもってしてもどうしても閉塞感しか見えんからなぁ。
ムサシやコジローみたいなの居ないし。

そろそろ一見さんも楽しく読めるピース路線に一度戻った方がいいような気がする。
(勿論俺自身はオーレ楽しく読めてるんだけどね…)
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 08:10:14 ID:5CJQmshE0
このままだと漫画家としての幅が狭まるんじゃないか不安だな。
翼しか描けなくなった陽一みたいになられると悲しいし。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 10:15:55 ID:Td8IcJIh0
漫画家生命が尽きる事を心配した方がいいんじゃないかな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 10:32:40 ID:Td8IcJIh0

フジ丸 単行本売れなくて打ち切り
オレンジ チャンピオンの中堅
フトブル 即死
オーレ バンチで打ち切り

>>424
>>おもしろいな君。

それはどうも。まあ能田先生のサッカー漫画ほどじゃないよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 11:21:16 ID:oViyXxdl0
かざま鋭ニはゴルフばかり書いてて(ry
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 11:53:08 ID:P6TOAZpy0
水島新司は(ry
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 12:44:17 ID:gXkfkxxe0
のー先生も大御所に「君はサッカーばかり書いてて楽でいいね」と皮肉言われるようにならないとな・・・
そしてレネは日本語すっかり上手くなりましたとさ。

相手が浦和ってのがいいな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 16:26:34 ID:VQADwdVn0
タネダが終わってから、バンチの中で唯一今後を期待してたマンガだったんだけどなぁ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 16:46:38 ID:4vFMEv850
大体予想通りの結末といえば結末なんだよね
もうちょっとそこに至るまでの過程が見たかったよ
仕方ないんだけど・・・

ところで、竹内出てたっけ?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 16:54:14 ID:gXkfkxxe0
竹内も芝田も監督も出てこないね・・・
まあ全てをフォローするのは無理だわな。
その辺は書き下ろしに期待じゃね?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 16:57:21 ID:PdQueyUB0
新帝国上総スタジアムって名前なんかカッコいいな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 17:08:31 ID:5NdkVjJ60
あまりにも未来都市つーか発展し過ぎて
萎えた
まぁあのくらいの都市にならんとダメなのかな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 18:02:10 ID:puH7tDJt0
みんな色々あると思うが、最大の問題点は吉見さんを年齢相応に描いてないことだろう!
加筆で中島家の団らんもあるだろうが。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 18:12:19 ID:hO5IPoH70
>>468
自分をロートルだと言ってたのがそうじゃなかったっけ。
でもってきちんと点を取ってたような。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 18:27:03 ID:0sZb70ke0
>>473
彼はドイツにいて日本に帰るつもりは当分ないと言ってた
片山じゃない?いつのまにか日本に来てたんだ。
なんにしろ単行本の描き下ろしが楽しみだ。
最近のバンチには失望。人気にとらわれない雑誌作りでなかったのか?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 19:39:59 ID:hO5IPoH70
そうか、そっちだったか。
となると竹内は描き下ろし登場かなあ…。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 19:42:06 ID:2Im1NxVm0
・・・という夢だったのさ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:32:13 ID:RO+JbZRQ0
>>475
レッドスターにはいなかったね。
のびずに、愛媛オレンジにレンタル→完全移籍→怪我、、、、とか言うパターンかも。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:05:48 ID:t2OE9YZG0
あんなスポンサーついたら
「帝国軍」とか言われちゃうんだろうかw
漫画だからこそできるラストだなぁ。
壮大なスタジアムに発展した街。
終了は残念だけど、終わり方は満足。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:06:13 ID:pf4UxUWMO
竹内も34ぐらいの大ベテランになってるんだし、
晩年のミスターレッズみたいにスタメンじゃないけど途中出場で場の空気を変える存在になってんじゃないかね。

自室で福田Tシャツらしきもの着てるシーンあったし。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:24:22 ID:OLe06M0O0
IDがオーレになったので記念カキコ

481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:35:41 ID:3bYKDWZC0
>>480
ありがたやありがたや
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:44:00 ID:f7mhb2zW0
2019年かあ

中島の奮闘むなしく、オーレはじり貧、死にかけた海運王が
「中島、10億やるからお前人間止めろ」
中島の首から下は海運王のものとなり、中島は機械の体に

のー先生の次回作「ロボット社長」にご期待ください!
中島「ロボットじゃない、アンドロイドだ」
吉見「それを言うならサイボーグでしょ」
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:56:09 ID:4vFMEv850
しかし10年後とはいえ、年間150億かぁ・・・
現実もそうなってるんだろうか
今年のACLがその分水嶺になるかも

ところで、あっちの世界の代表の公式スポンサーはどうなっちまったのかな
キビン(笑)は浦和の胸スポになったみたいだし
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:20:16 ID:/rl4AAdG0
公務員やめて社長になって成功したのをみて、
元カノはどう思ったんだろ?
逃した魚はでかいと思ったのかな?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:05:35 ID:xoKRijrF0
大企業と交渉する話が最低1話くらい欲しかったな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:13:04 ID:E5poiuhU0
>>482
海運王「うるさい!おまえなんかロボットだ!」
中島「とほほ」
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 03:31:52 ID:RGfFjU1+0
まあ最終回なんで一応wktkでバンチを開いたんだけど、
これはないだろう…('A`)
考えられる限りで最悪の展開じゃないかとおもた。すさまじく陳腐。

実は夢オチでやっぱりJ2で細々頑張ってます、みたいな方が綺麗に落ちた気がする。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 05:14:37 ID:hA6gjXIO0
サカ豚の夢が詰まった漫画でしたな。
サカ豚は漫画書いてもサカ豚でしかなかったw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 07:02:10 ID:TGVUr79W0
逆だな。
サカオタは地に足がついた話を好むし、
こういうデウスエクマキーナな落ちは嫌いだろう。

それに、
大企業が来てお金を落としてくれないとどうしようもありません、
ていうのも流石にダメだろう。
こっちは現実的だけど、
やはりサカオタは嫌がる話だと思うぞ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 07:52:55 ID:sGXuUE560
>>488
規模の拡大がうまくいきすぎ。なんとか一部定着で、レッズとは
天皇杯で対決、初のタイトルなるか?ぐらいがちょうどいいと思われ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 08:20:42 ID:w7mIhuem0
あんなんでうまく行くなら、現実のJ2下位チームが可哀想だよ。
中島なんて比じゃない苦労いっぱいしてるのにな。
なんだかんだ言ったって、首都圏すぐそこ・海運王・でかい企業・税収豊かな自治体。
これなら上手くいかない方がおかしいだろ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 08:54:29 ID:tgUjT79c0
50年後
海運王「いつになったら世界一になるんじゃ?ヨボヨボ・・・」
中島「もう少し待ってくだされや・・・ヨボヨボ」
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 09:04:28 ID:b/AUPgDl0
この漫画面白かったんだけどな。打ち切りなのか、最後大分急いだ感じだ。
全体的にあがいたり、耐えたりすることが表に出がちだったし、でもそれが面白さの一つだったと思うんだけど
ラストはちょっと大盤振る舞いしすぎて違和感あったかなw

あと倍くらいかけてじっくり展開してもらいたかったけど、商業誌は売れてナンボだもんな。仕方ないか・・・ 
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 09:52:03 ID:8dGD3OiL0
>>492
海運王、まだ生きてるのかw
もはや気力だけで持ってるな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 10:02:12 ID:+9+4/BXT0
規模の拡大がうまくいきすぎとは思わないけどな
現実見たって十数年前のJリーグ発足から比べたら想像できないほど隆盛・凋落していったチームはいっぱいあるし
10年という歳月があればいろいろあるだろう
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 10:29:10 ID:Af0/egZz0
>>495
でもうまく行くほうをマンガで端折って書いたら・・・つまらんよね。
まあこういうのが書きたかったのでしょうし、打ち切りだからしょうがないのでしょうけど。

>>491
まあ神戸だってうまくいかないわけでそう簡単でもないと思いますけども。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 12:44:47 ID:0uli4Lwi0
オーレのオーナーって市長だっけ?
最終回にオーナー室っぽいところで、偉そうにふんぞり返ってたら、
(もちろん2019年当時の市長ね)中島との対比で面白かったかも
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:33:39 ID:1b+N07190
レッズが50億を超えるチームになるのに12年かかってないんだから、ありえない話
とは言いきれないんじゃないのか?
おそらく、2022年のWCが日本単独開催で、それをにらんで、新スタ作ったんだよ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:37:02 ID:of9K2CCG0
最後が県リーグ1部とかで観客の居ない土のグラウンドの周りで年取った中島と吉見が一生懸命
応援してるってシーンよりかはマシだよなw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:48:44 ID:9jinmBQj0
最後のページの男坂っぷりというかnever endっぷりには胸が熱くなったわ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:51:59 ID:tgUjT79c0
>>499
それでも二人だったら良いじゃないか。
全てを失った老浮浪者中島が一生懸命・・・
なんてラストだったら目も当てらんない。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:00:02 ID:KbtUwjOt0
>>499
その方がリアルで俺の好みだな。
まあさすがに打ち切りラストでこだわったリアルを追求するよりも、夢みたいなことでも
描いた方が次に繋がる作品の締めになるとは思う。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:06:29 ID:6wi8RkZ80
確かに本編は上手くいきすぎではあるけどさ、
逆にあの環境だったら(首都圏すぐそこ・海運王・でかい企業・税収豊かな自治体)
変に落ちぶれる方が、よっぽどリアルじゃないと思う
妙に失敗に拘っている自称リアル派って、なにか考え違いしているだろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:10:34 ID:of9K2CCG0
とりあえず最終回で明らかになったが中島って28歳だったんだな。


>>502
本当にリアルな話なら何も変わってないってのが一番リアルだよ。
gdgdでN2下位彷徨ってるっていう感じでね。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:12:53 ID:0uli4Lwi0
>501
猿マンの最後の方思い出したw

>504
最初から書いてあったよ<28歳
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:37:47 ID:of9K2CCG0
>>504
マジ?
今日の試合から帰って来たら読み直してみるか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:08:38 ID:/Kcc6xHp0
夢からいつ覚めるのかと思ったら
そのまま終わったw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:56:43 ID:LD++Zc3U0
>>484
あの銀行員と結婚したのかもな。
でも銀行員も後援会の創設スタッフということで、やっぱ中島ほどでないにせよ振り回されて…とか。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 17:10:59 ID:KbtUwjOt0
>>484
クラブは巨大化したけど、中島はそんなに裕福な暮らしはしてないんじゃないかな。
奥さんが未だに現場で働いてるくらいだし。(まああれは吉見さんの趣味だろうけれど)

チカはあっさり新しい男を見つけて、円満に結婚してるような気がする。
中島への未練とかはもう全然ない感じで。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 17:24:35 ID:RGfFjU1+0
>>504
だよな。
条件さえそろえばクラブが成功するなら今頃よ(略

最終回にしてもチートが酷すぎる。それこそゲームじゃないんだから。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:21:38 ID:TGVUr79W0
>>510
まあ、
レッズと比べたりしてる奴らは釣りでしょ。
二部のどん底チームとJ開幕から弱くてもサポを大切にして地道に努力したレッズ。
同列に語れるもんじゃないし。


結局、
いきなり大企業がやって来て市にお金を落とし始めた、
てのがなあ。
これは中島の努力と関係ないし。
リアリティなくても、
中島の努力で大口スポンサーが増えて、
とかの方がまだ納得出来たかも。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:25:01 ID:0sas+W1gO
チートすぎるのは浦和の150億だろ、常考…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:17:02 ID:2A5/Bl1P0
J2からJ1まではまともなオーナーとそれなりに腕のある監督を引っ張れれば
いけると思う(まともなオーナーとは金銭の多少ではなく熱意ね)

田舎の中堅土建屋に振り回されたクラブのサポがほざいてみる
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:20:16 ID:qqfp2md/0
>>513
オーナーと監督だけじゃ無理
やっぱ経営する社長やチーム編成するGMがいないと、ちょっと前の三木谷の神戸や
現在進行形の稲盛京都みたいになる
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 20:38:56 ID:dAPJ4smB0
>>511
> これは中島の努力と関係ないし。
あるだろw
会長と労組の組合長との交渉など省略されてるだけ。
そこに顔繋いでもらったのも海運王を落とした成果だし。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:19:05 ID:XHnas3Ub0
まあこういう風に終わるしかなかったと思うよ。
打ち切りなんだもん・・・
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:30:25 ID:dZnxXzAS0
最終回萎え萎え
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:49:20 ID:jl2pRKVGO
>>499
最高だw
吉見「いいじゃないか…!三流で…!熱い三流なら上等よ……」
そのくらい開き直った最終回でもよかったな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:50:45 ID:PNIvWAMN0
最終回で萎えてるお前らは、オーレが衰退した未来が見たかったのか?
商業作品として、どのような最終回が見たかったんだ?

あの終わり方じゃなかったら、新しいシーズンが始まるぞ!おお! って終わり方か?
それ、最終回の1回前じゃん。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:53:07 ID:PNIvWAMN0
>>518
同人誌じゃないんだよ。
そういうラストで喜ぶのは、へそ曲がりなヲタだけ。
編集は絶対にそういうのを許さないよ。
予定調和な展開でいいときはいいの。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:21:30 ID:sGXuUE560
>>519
男坂EDが良かった。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:25:16 ID:7DbS50/u0
>>462-463
少年サンデーは熊田先生をお待ちしております
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:25:45 ID:LD++Zc3U0
>>511
待て、その大企業は中島に会うことで上総移転を決定した…という流れだろ。
だからこそ、市もそんな立役者の意向を無視できずスタジアム建設となったんだと思うが。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 00:03:34 ID:BwFWzIMz0
>>447
練習用ウェア?かなんかにちっちゃく「タムデン」って広告が入ってたな

いくら昔から支援してたとはいえ
年間50億チームにはそれなりの企業規模じゃないと広告出せまい
ケーズデンキとかデオデオみたいな規模の家電量販店になったのかもね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 00:16:27 ID:LWv+rHnb0
>>524
ほんとだ。ウィンドブレーカーじゃないのか?
ちゃんとタムデンって入ってるな。
おそらくあれでも数千万円規模だろうな。
試合用のユニは、胸、背、肩、パンツで、合計10億か?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 00:46:48 ID:929BNDqr0
のー先生はヤグルトファンなんだから
ユニデン→タムデンとなんだろうなーと読んだけど。俺は。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 01:07:11 ID:KN2ufKDn0
>>518
アカギじゃないんだからw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 02:45:23 ID:pppwEf/I0
>>511
中島の努力がクラブと市、大企業を結び付けたんだろ
(表現する程話数を与えれなかっただけで)
それを言ったらサクセスストーリーなんて物は一切描けん
全部、漫画だ、ヤラセだ、偶然だになってしまう
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 06:02:13 ID:BoBPgsNg0
>525
いくら12年後とはいえ
ユニが世界規模で売れるチームでもなきゃ
2億が限度では? 今の浦和だってでかい金額をうわさされてても実際はそこまでじゃなかったし

530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 06:39:08 ID:8rpn9+1T0
まあ、
何をどう言おうが死んだ子の年を数えるようなもんだがな…。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 12:10:11 ID:0WYQPFus0
>>529
何か勘違いしてるだろ?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 14:12:10 ID:eBxXJLoo0
ああ、もっと見たかった。
はあ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 14:56:13 ID:LqOBWdce0
>>501
それがリアリズムってもんだ。
本編のラストで喜ぶのはハッピーエンドじゃないと暴動起こすゆとりだろ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 15:55:36 ID:A/rcE9wkO
吉見さんとのせっくしゅシーンが省かれたのが残念でならない
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 16:37:22 ID:jH8XXY4w0
微妙にヴィッセルというか楽天三木谷批判(で良いんだよね?)入っていて笑った。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 17:58:29 ID:0WYQPFus0
リアル、リアル言ってるやついるけど、そこまで落ちるチームは無いだろ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:11:39 ID:Wtx2i/m90
ベタだたけど、未来への期待と不安を持たせつつ、N1への入れ替え戦で終わらせるのが良かった気がする。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:54:09 ID:a4txYuRnO
>>533
リアリズム(笑)は必要不可欠だよな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:39:17 ID:LWv+rHnb0
>>529
J2のうちのチームでさえ、現在ユニ合計で2億弱だぞ。
J1時代は4億以上だったぞ。
胸だけでも2億なんか、J1じゃ安い方だ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:49:20 ID:xEiMwknl0
>524
ヴァンフォーレ甲府のスポンサー、はくばくの社長のブログ。
ttp://hakubaku.cocolog-nifty.com/shacho/2007/01/post_874c.html

J2時代は胸スポンサーだったがJ1 2年目の今年は背中に移った。
「我々の成長のスピードが彼らに負けてしまった、とも感じています」と
いう言葉が印象的。
昔からサポートしていた企業が、そのポジションを変えつつ身の丈に
合う支援を続けるというひとつのかたち。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 01:13:52 ID:zjwIbMBC0
>>520
同感。ひねくれた奇人に合わせて商業誌連載のラスト作れるかってんだ。

>>524
よく見てんなw
12年であの若だんなも千葉を代表する量販店まで育てたってことだな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 01:14:40 ID:GMLabiUK0
そっか、打ち切りだったのか…

個人的にはのー先生は書きたいことある程度書いたら
gdgdさせずにまとめる人なのかなって思ってたから、
結構納得して最終回読んだんだが。

もちろんもっと続いてくれてたら嬉しかったけどね。
年表エンドよりよっぽど良かったんじゃね?

ま、単行本の書き足しが楽しみです。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 01:27:26 ID:zjwIbMBC0
打ち切りというには
きれいに終わってるじゃん。
あのまま来シーズン突入してから終了なら
打ち切り感ありまくりだけど。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 05:10:23 ID:3hKHPOVl0
おぃイ
何勝手にオーレ打ち切ってるわけ?

まあ俺も面白いなと思い始めたのは1億円の融資の話が出てきた辺なんだが
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 10:45:01 ID:IiI7kITz0
あのあとどう描いても都合のいいことばっかりだから
いきなり12年後ってのはありだな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 10:58:00 ID:MzDkTry30
オレンジのむさし怪我ENDにくらべりゃ夢を語ってるからいいようなきも
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 12:58:38 ID:RUPnM01CO
単行本描き足しとか書かれてるけど、それ本当期待していい?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 12:59:33 ID:3hKHPOVl0
俺らに聞かれても困るとしか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 15:19:40 ID:DPai87z40
描き足しといっても最終巻のページ数を穴埋めするために
吉見さんが水着で泳ぎに行く話とか載るだけだよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 16:12:25 ID:AqfoXe8pO
それはそれでアR(ゲフンゲフン

それは、けしからんな
特に乳周りはけしからん
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 16:39:30 ID:I+erGBqW0
うむ。当然のように描写されるポロリが特にけしからん。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 16:47:00 ID:54dLT3Wk0
吉見さんの水着姿といっても、出産時の帝王切開の跡があるだけだぞ。
そんなの見たいか? 俺は見たい。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 23:34:40 ID:b0yv2eqZ0
最終巻の余りページは・・・更に12年後、バルセロナとの世界一決定戦に(ry
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 11:26:16 ID:+hz4uw2A0
で、じいさん大往生w
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 11:40:46 ID:BLtlXbF20
宇宙一になるまでは・・・
まだおわらんよ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 11:47:59 ID:eP8Xg6a20
>>555
昔やってたむじんくんのCM思い出した。
「右から野獣〜! ギャラクシーカップ出場〜!」みたいなの。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:30:46 ID:q9rfCdkm0
フロントはオフシーズンが一番熱いのに勿体ないって
某クラブの人が言ってたよ
シーズン2割オフ8割だって。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:42:50 ID:TDVU0Cgu0
面白い漫画から切って行くのがバンチのお家芸ですから
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 03:15:57 ID:gx7Ph2eJ0
>>558
まあそういう節はあるがオーレが特別面白い漫画かって言われると
別にそうでもないのが辛いとこなんだよな…
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 08:58:51 ID:RzbtFEG00
>>559
俺にはヴェルタースオリジナルよりも特別な存在だったよ・・・マジで
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 10:21:53 ID:x8e84RdR0
俺にも面白かったけど掲載するのはビッグコミック系のほうが良かったんじゃないかなって思う
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 12:14:39 ID:P66vbwcq0
俺はバンチの中で一番面白かったと思ってたけど
まあ人それぞれだな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 13:02:53 ID:D8D8dY000
>>561
無印がよかったね。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 13:33:19 ID:8pSr04aV0
「常考」って「常」識的に「考」えてのことか。

省略しすぎだ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 17:37:58 ID:iMohxqF/O
最終巻の書き足しは、
「それはジジイと中島がいまわの際に見た夢でした。どうです、いい顔でしょう?あなたは、こんな顔で死ねますか?」
だったら泣く。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 17:41:52 ID:P66vbwcq0
受験で失敗した直後の吉見さんの妄想だったというオチだな
窓際で妄想してる吉見さんに友達が話しかけて終了
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 17:56:32 ID:wnRrKl4z0
>566
吉見「ところで、トイレ行かない?」
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 18:13:18 ID:bqgNvvxn0
絵柄が汗臭すぎたってのもあるんじゃないか。
ジャイキリみたいなちょっとこざっぱりした絵の人に次は描いてもらうとか。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 19:56:51 ID:hCs0WDJ00
ハイスクール オーレ組?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 19:58:23 ID:VTPD/fpcO
オーレは原作付きだったのか…?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:13:16 ID:D8D8dY000
>>568
そんな瑣末な問題じゃねえだろ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:31:10 ID:Kk0QCraw0
能田達規のこるにはどうしたら?

サッカー漫画を描かない事だな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 02:08:36 ID:Uxsq/BOCO
この作者、J2書くのは良いけど最後まで書ききれないよね
オレンヂもオーレも尻切れトンボ

574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 02:15:23 ID:Ya6A+hE50
サッカー自体が終わりの無い物語だからなあ。
オーレがここからなのに打ち切りなのは事実だが。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 02:21:35 ID:K+8qlw8I0
サッカー漫画ってだけで読む気しないという人も多そうだし難しいよね
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 03:42:01 ID:cystJQWY0
J自体、クラブレベルでは国内より上は見れないリーグだからな。
しかもサッカーはどうしても他のスポーツに比べても超えられない世界との溝を感じるし。
(ACL取れても所詮は南米と欧州の前座止まり)
そういう歯痒さがある限り、Jネタを題材にするとどうしても爽快感よりも行き詰まりというか
おらがチームで内向きに纏まる閉塞感ばかり感じられる気がする。
でもだからといってビバカルチョみたいな海外ネタをのー先生が書くとも思えないし…

あぁあれだピース書けということで。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 07:32:07 ID:G5lbpQeQ0
オレンジはお荷物チームが昇格するまで描いたんだから、
十分でしょ。

上でボコボコにされるとという現実を見せつつ、
少しの希望を残したたりは良い終わりだったと思う。

オーレは書き足し見るまで保留。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 14:00:55 ID:0cyUZ6Tz0
>>577
おれもオレンジは打ち切りだとは思ってない。
あの終わり方で十分ではないか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:03:17 ID:vypfMQ4O0
おいおい、税リーグニュースで、胸キュンが、ここと国内サッカー板さらしてるぞ。

と、マルチしてみる。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 02:24:04 ID:hOEFJW8N0
「つまるところ大規模スポンサー確保。ものを言うのは金だよ、キミィ」的エンドがなぁ・・・
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 15:54:37 ID:ww9V0QXL0
>>555
ブザービータ化よ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 16:00:13 ID:ww9V0QXL0
>>580
ギリギリで2部残留を果たしたあと
オフシーズンに何とか小口スポンサーを増やし
次シーズンの頑張りにより地元認知度が上がり
さらに小口スポンサーが増えてゆき
大きなうねりとなったあとに
「大口スポンサーをも巻き込むようなドラマチックな展開」になっていれば
そういう批判も無かったろうけどね

いきなりでかい資金がポンと来ちゃったからね
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 16:36:41 ID:1VYXTRoJ0
俺実際のチーム運営についてよく知らないんだけどさ。

普通に考えて
金出してくれる大口スポンサー連れてくるのって
フロントの大きな仕事じゃないの?
サカつくレベルだと相当嬉しいけど。

なんかここ読んでると
大口スポンサーなんか見つけてくると
批判されるみたいな感じだけど本当?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 17:19:47 ID:N+GnhxWe0
俺もよく知らんけど大口スポンサーを見つけてくること自体は現実なら喝采されると思うぞ。
ただ漫画の進行としていきなりそんな都合のよいことが起こると批判されるってだけで。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 17:50:10 ID:1VYXTRoJ0
唐突?というのがいまいちよくわからないんですが、
実際には大規模スポンサーが付く前に予兆?みたいなのが
あるものなんですか?

そのスポンサーが付くか付かないかなら2択なんだし
唐突?という感覚がわかりません。

漫画としてみると、一応前振りはあったし、
第一打ち切りだしあんなもんだとおもって見てましたが。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:04:55 ID:GW9KOGWB0
>>582
次シーズンを描けなかったから、この急ぎの展開になった気がする。
なにしろ最終回では「スポンサーが200件にまで増えた時に、大口が舞い込んだ」となってるから。

だいたい中島一人で5件もスポンサー増やしたなんて台詞もあったでしょ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:26:15 ID:v3pkjeai0
>>585
二部で低迷しているようなチームには、
そもそも大口スポンサーはつかない。
一部でもある程度以上のクラブでないと、
大口は来ない。
そういうチームは小口をたくさん集めて何とかやっている。

だから、
順調にチームが成長して、
全国区の有名チームに成りつつあるて状況でない限り、
大口がつく事はあり得ないんだよ。

オーレだと、
あれだけの説明じゃ、
その時のチーム状況がよく分からないから、
まだそこまで成長してないでしょ、
と考えている人が反発しているんだよ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:37:02 ID:YBQ0rCK10
>>587
IT企業→海運王→新帝国製鉄
ここまで丁寧に描かれてて何が問題?
リアルに2部低迷してる話しにしなきゃいけないなんて縛りはないのだが
自分がしょうもない糞クラブ応援してるからって
作中の成功物語を非難するなよ。
589583・585:2007/10/08(月) 02:38:17 ID:p4Bdl2PR0
おっとっと、上のは俺じゃないですよ、俺は別に荒らしたい訳じゃないので(わらい
お一人の方にしかお返事貰えなかったのが残念ですが
総意として「J2下位に大規模スポンサーなんて付かないのが常識」
であって「常識じゃないから"ありえない"」ってことなんでしょうかね?

でもまぁなんつーか、結局書きたいことは上の人と結構似ているんですが
今回の「オーレ!」ってフロントが主人公の漫画だったじゃないですか。
フロントが主人公という縛りがあって漫画として盛り上げるとなると
上で聞いたくらいの"ありえない"なら「大口スポンサー獲得」くらいの
はったりはかましていいんじゃないかとおもうんですよね。
どうやらJ2下位のチームに大口スポンサーなんて付かないってのが
過去の実情からの常識で"ありえない"だけみたいですし。

そんなんなら、そうそう上手く選手が試合で次々覚醒するか!(オレンジ)とか
日本人がイングランドでサッカーチームの監督になれる訳ねえ!(ジャイキリ)とか。
大抵の漫画がよめねえ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 02:44:36 ID:Zlwzeqd60
>>588-589
大型スポンサーがつくのを否定してるわけじゃなくてもっと長く読みたかったから
いきなりついて終了という流れにガッカリしてるだけ。もっと悪戦苦闘しながらも
着実なクラブとしての成長を描いてその末に大型スポ契約という流れを読みたかったんだってば。
打ち切りだからこういう展開になって大団円で終わるのは仕方ないのは分かってるけどね。
サカオタだからというのもあるけど本当に面白い漫画でもっと読んでいたかったからこういう終了に
ガックリ感が大きいんだよ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 04:15:57 ID:NCdPPStj0
>>589
590も言ってるけど別に大口スポンサー獲得っていう物語に特に不満はないよ
つかゴールは大体予想出来るからこそ
それまでの道筋に興味があって漫画を読んでた部分も大きかったって感じかな

オレンジは「弱小2部クラブが昇格するまでの物語」だから、あれは綺麗にまとまってる
オレンジだって読んでる最中は心のどっかで「なんだかんだ苦労しつつ1部昇格を決めるんだろう」
ってのは思いながら読んでた
オレンジでいえば、話途中でホーマー獲得に乗り出したあたりで漫画が終わって
エピローグで1部昇格を果たしてるのを見せられた感じ

その消化不良が不満になってるだけだよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 07:24:09 ID:0xaktgAw0
>>589
この手の漫画で、
漫画だから、
はある意味禁じ手だと思うよ。

リアリティのない内容だったら流石にね。

結局は打ち切りで無理矢理纏めたてのが原因なんだよ。
大口が付くまでの経緯を細かく書く時間があったら、
反発されることはなかったと思うよ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 09:54:11 ID:w8VPGRp40
サカオタが真性Mなだけ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 12:05:13 ID:+ZH/YjwA0
海運王は製鉄の移転予定の可能性を教えたが、その製鉄がスポンサーになるかどうかには、
その後何年にもわたるさまざまな駆け引き(市の誘致活動含む)があったわけだから、そこを
ちゃんと読み込めよ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 12:15:46 ID:9RK1RX9N0
そのさまざまな駆け引きを2〜3巻かけて読みたかったよ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 12:25:11 ID:CZijcTlk0
題材的にリアリティとストーリーの両立がほぼ不可能。
まだ囲碁や将棋の方が漫画になるよ。

基本的に勝負事は勝ち抜くことでストーリーになるのに
勝ち抜くことにリアリティがないと言われたら話になりません。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 12:28:03 ID:+UtoHtK20
打ち切りなんだから最後の急展開は仕方ねぇべ。
俺たちが編集部にガンガン手紙書いてコミックを愛読用、保存用、観賞用と買っておけば
問題無かった。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 12:31:21 ID:fJ5avpNO0
こんな事いったら何だけどバンチって御三家とその息のかかった連載以外はあっという間に打ち切られていくから
長期構想の作品を持ち込むこと自体が無謀な気がする
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 13:44:56 ID:g/iKFMVs0
話がうまくいきすぎというけど、バックがあるチームなら浦和のように切り離し
市民チームならオーレのように大口スポンサーをつける
すべからくそのようになるべきでさ、リアルが無いってより
甘いことやってるチームが現実に多すぎなだけだろ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 13:50:44 ID:+UtoHtK20
>>599
リアルの話していいのか分からんが、大口スポンサー付けるのが大変だっちゅー話だよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:20:25 ID:g/iKFMVs0
>>600
分かるけどさ、俺は漫画は夢物語(叶えられないわけではない)&ハッピーエンドでいいと思う
漫画に夢をもらって、Jにいるチームも目指すチームも少しづつでも夢に追いついていけばいいだけなんだから
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:21:58 ID:Cq7gzewU0
>>600
まあ確かに、オーレの新帝国製鐵だって
まず移転の話があって、それを上手く引き込んだだけだからな。

連載が続いてたら、条件として「まずJ2上位に入ってください」とか言われて1期白熱とかあったのかも。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:25:48 ID:+ZH/YjwA0
1000万以上のスポンサーは、オーレみたいな3000人程度の動員クラブじゃ難しいだろうな。
しかし、横浜FCみたいにうまくスポンサー(というより親会社に近い)がつく場合もある。
大口スポンサーが調子よくつくのがおかしいというなら、横浜FCなんか、リアリティのなさの
最右翼だな。
おっと、大分みたいな、さらにウソっぽいのもあるぞ。

リアルな話をするなって?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:29:26 ID:+ZH/YjwA0
>>602
移転の候補に上総が上がってて、市役所が誘致に乗り出している、という、すごく仮定が多い
状況の情報だ。
さすがに海運王や中島が誘致させたわけじゃないんだから、オーレへのスポンサー参加はさ
らに数年後の話だろうね。
で、それまでにどっかのチームのスポンサーしてたかもしれないし、自分とこの会社が下位リ
ーグに参加してたかもしれないし。

中途半端に終わっただけに、空白の12年を想像するのも楽しいじゃないか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 01:33:15 ID:+KoNVFKe0
現実のJリーグだと大手のスポンサーがついてるのは
アマチュア時代からチームを持ち続けてる会社と
Jリーグの人気があった90年代に乗り込んで来たとこくらい。

優勝決定戦だろうが5万の客席がタダ券無しで埋まるのは浦和だけ。

現実は能田の漫画の中より厳しいよ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 15:45:38 ID:wBRvtKyl0
完全リアルにしろと言うわけでもないけど、突飛過ぎるのも漫画的すぎると。
まあ連載がたっぷり残ってればそのへんもいいバランスで描けたかもしれないが、
何せ時間が無かったからねえ。

単行本の書き下ろしに期待。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:39:57 ID:qTSDXMGG0
>>605
というけど、浦和の歴史だって、何十年もあるわけじゃないぞ。
第2第3の浦和が生まれるか、まだまだわからないじゃないか。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 20:53:03 ID:EH6r3l4s0
>>605
12年後の話だろうがw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:16:22 ID:GRqR3h1k0
>>606
まぁ漫画つーか創作物なんだから、面白いかどうかだけだよな
フランスW杯最終予選や中国ん時のアジア杯のPKとかリアルのを事を
リアルの前に漫画にしたとしても「ありえないw」「ご都合ww」とか一蹴されるだけだし
凄いスポンサーが付く結果に対して、創作物なりの説得力なり面白さ読み応えがあれば良かったけど
その過程がゴッソリないから完成作品の創作物として非難も出るわなぁ、のー先生もさぞ無念だろう

単行本の書き下ろしに期待。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 02:09:52 ID:6xH0OmJ/0
J2サポが創作物に嫉妬してリアルじゃないって騒いでるだけだろ。
作品としてはちゃんと伏線を貼って12年後なんだから問題ない。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 14:21:35 ID:JwWPSm390
>>610
リアルじゃない、と言ってるのは、突拍子もない現実を知らない、リアル話をするな!
と文句つけるヤシじゃないかと。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 19:14:10 ID:t082tlTF0
以前オーレのキャプテンマークを付けた選手が分かるコマが見当たらない
と書いた者ですが、
4巻17ページの上のコマで20番の選手が付けてますね
25ページの上のコマでも左にいますが、この選手の名前出てきましたっけ?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 14:22:19 ID:XXFy1HtQ0
今週も休載?載ってないけど。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 15:54:34 ID:/2VqSDj80
連載は終了いたしました
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 16:14:43 ID:U24Yq5ZL0
>>613
作者取材中です。J2も大詰めだしね。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:07:14 ID:roUDbrZUO
新連載オーレ2
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 00:05:16 ID:nDYVEh190
>>616
みんなの希望を受けて、オーレができるまでの話な。
主人公は幼いころのチカ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 02:04:02 ID:t6uWp8qE0
まあ連載終了が妥当だな。設定自体がアホすぎた。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:04:09 ID:H6Fcr6AB0
>>618
よくもまぁ、そんなコト思ってるスレにいらっしゃりましたこと
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 19:11:57 ID:t6uWp8qE0
>>619
一応サッカーマンガはチェックしてるからしょうがない。
サッカー経営なら「フットボールほど素敵な商売はない!!」こっちのほうがおもしろかった。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 20:09:37 ID:l/VfacaY0
>>620
それはないだろ。あの漫画はつまらなかった
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 20:11:52 ID:ntyqcvWb0
どっちも面白かったぞ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 13:55:56 ID:Lcpbt6RY0
オレンジは当時、高橋陽一のハングリーハートが馬鹿過ぎたので評価が高過ぎたのかもしれない。
でも、個人的には好き。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:34:31 ID:8h8ltgda0
いやハングリーハートとかは別に関係ないっしょw
マガジンはシュート、サンデーは俺フィーと
サカ漫画歴代でも上位に位置する漫画だってやってた時期だし
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:19:14 ID:W82si/4n0
Jファンじゃないけど、横浜FC降格のニュースを見てオーレを思い出した。
来季はキングスが降格して、それと入れ違いにオーレ昇格だったりしたのだろうか。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 00:28:22 ID:oX9mjWeX0
>>624
俺フィーはやってないだろ。
サンデーで当時やってたのはファンタジスタ。
627623:2007/10/21(日) 18:56:24 ID:jXsipwdv0
その当時はチャンピオンしか買ってなかった。
ハングリーハートは余りに不定期連載の日々が長過ぎた。
ヒロインと主人公の接点の描き方が下手だった。
素直に萌アニメの方がマシだと思う位に………
正直、エイケン以下の漫画。
取って付けた様な話の内容が嫌だった。
最終回、CLでの兄弟対決とかアホかと思った。

マガジンはネギが始まった時点で読むの辞めた。
サンデーは改造しか読む物がなかった。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:15:56 ID:BARTOFjH0
>>627
改造(に限らない久米田漫画全般)って、他の漫画読んでないと
ついてけない部分があったと思うんだけど、それは大丈夫だった?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:41:05 ID:qKFoV2gr0
>>627
ハングリーハートは、アニメ版でゴンがCVデビューしたことだけが、評価対象だな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:46:16 ID:oX9mjWeX0
アニメは熱くて面白かった。
メディアミックスで原作越えした稀な例。
まあ、低い壁だったけど。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 02:32:56 ID:oP0bfETa0
ハングリーハートは1話だけ面白かった。後はしらんw
632623:2007/10/24(水) 23:03:23 ID:81dU10QH0
>>628
充分ついていけた。
前総理を反面教師にしたのは流石だった。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:39:35 ID:oDlmmx9g0
初音ミクのニュースで知った。P電復活?
http://www.uploda.org/uporg1080741.jpg
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:55:37 ID:2ohlF9pw0
.....
マジ!?
読みたいような.....こわいような.....。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 12:30:38 ID:+HVhcT4y0
明日発売の号が前編なんだな?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 12:37:53 ID:BPw92Qt+0
いや来月からではないかと
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 16:21:22 ID:wBeMpG4L0
>450ですでに話題でてるぞ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 18:31:49 ID:xL0yqx6y0
ラッシュの来月号で重大発表って連載化かな?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 11:13:01 ID:xqMfx2t/0
ま、まさか、アニ・・・

いやなんでもない、忘れてくれ、ゴホン
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 11:31:10 ID:bGn1H2Xk0
>639 もし、それだったとしたら…
連載中あんだけ多くのファンが渇望して実現されなかったP電アニ(ryがこうもあっさり実現されるのは、
最近のアニメ過剰供給バブルを喜んでいいんだか悲しむべきなのかわからんようになるな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 13:46:35 ID:3LS1+THE0
あれ?今週も作者取材のため休載?
愛媛バスのラッピングで忙しいのか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 18:15:20 ID:Mbqdy2AKO
深夜で2クールくらいのアニメにされてもあんまり嬉しくないけどな
子供向けの時間帯に4クールじゃないと持ち味が出せないと思う
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 19:24:35 ID:3LS1+THE0
中島、地下、吉見さんの三角関係を強調した実写コメディドラマ化。
テレ朝の金曜11時枠で。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 20:09:35 ID:Vr1xbi5X0
アニメ化よりドラマ化向きの原作だな
ただ最近のテレビドラマって1クール完結が多いからあまり掘り込めなさそうだけど
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 20:52:11 ID:OkC5RFr/0
5巻はいつ発売だ?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 21:01:23 ID:JzbOpeWa0
>>645
11/9
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 21:09:01 ID:OkC5RFr/0
>>646
サンクス。2週間後か。
また、急なまとめ方するのかな。5,6年ぐらいの長期連載でやってほしいなあ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 21:37:53 ID:xqMfx2t/0
そろそろ能田センセーはサッカーとSF以外のテーマで描いて(ry

それにしても、よくサッカー漫画描き飽きないなぁ、ピース前から既に描いているのに・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:17:29 ID:A7pX+opW0
次回作はサッカーとSFを混ぜてry
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 01:43:07 ID:Mn8D7yzq0
ブザービーターみたいになりそうだ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 02:01:24 ID:A6mRIe6h0
>>640
安心しろ、アニメ化はない
それに「あんだけ多くの」って言うほどファン多くないだろ、掲載誌チャンピオンなんだし
俺も好きだけど
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 13:09:08 ID:FgHcYgfa0
要は連載化ってことじゃね?->重大発表
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 13:33:12 ID:Zitfojp2O
のさんが好きなのもあるんだろうけど、編集もそういう企画を持ってきそう。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:02:35 ID:18NYcJL10
>651
Wikiに載るくらいには誰もが熱望していた
ファンの総数はそりゃジャンプの漫画とかに比べりゃ少ないだろうw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:48:42 ID:98um5sTs0
ジャンプの漫画よか良作だろ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 18:28:23 ID:jwORUkr40
ジャンプのどの漫画と比べるかによるな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 20:19:13 ID:lptSogHz0
>>648 冒険ファンタジーものとか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:01:32 ID:Ce2NtCjw0
ホラー漫画だな

アシスタントは十三階段ベムで
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 00:54:47 ID:E7CxHnmBO
でも連載化って重大発表するほどのことでもないよな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 04:08:40 ID:3Iu6cqck0
ラジオドラマorドラマCDとか。
…どっちも微妙だな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 10:55:37 ID:GTgnzIPp0
アニメ化決定→連載化→新装版発売→がらまんもついでに発売

だったらしばらくは死ねない。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:38:33 ID:7s6hUH5M0
まんたアニメ化希望
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 16:16:58 ID:1u1NQSXQ0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < アニメ化まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:24:46 ID:Fbh6YnSI0
まさかのカードゲーム化
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 19:30:00 ID:14u5yath0
ピース電器店、実写ドラマ化決定











と言う夢を見た。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:08:52 ID:vskXLR/M0
ケンタロ=えなり
おやじ=小林亜星
かーちゃん=鈴木杏樹
コースケ=えなりの弟
ノリコ=安達祐実

モモコ=吉川ひなの
アイ=鈴木蘭々
ノブくん=吉岡秀隆
犬丸=阿部寛

セイさん=安井誠太朗
ドクターDEX=新谷明弘
ゴンタ=夜野権太

ミャー=タマ

という夢を見た。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 02:15:55 ID:z0GKeuX20
漫画家N=能田達規
香山先生=香山リカ

これも追加しとけ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 14:18:09 ID:tIev7+OJ0
今週のオーレ立ち読みしたけど、まさかチカがあんな行動にでるとは、、、
これって、経営問題にも波及するかもしれない行動でない?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 14:36:43 ID:VPI8Is+V0
↑いい趣味じゃないな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 19:19:53 ID:TrZsw4t+0
サッカー板オーレスレ 落ちた
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 14:15:20 ID:ar0NamRU0
最終巻5巻、11月9日(金)に発売キタ―!
エピローグ描き足し24ページキタ―!

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/31MRCZFV42L.jpg
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 18:50:38 ID:XEJiNxnO0
明日買いに行ってくるか。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 22:23:35 ID:xowOG7jZ0
>>671
たった24ページか、、、
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 18:41:44 ID:f0l5QNVN0
24ページというと大体一話分くらいか
明日が待ち遠しいな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:23:33 ID:giHpTTYy0
>>672
ネタばれキボン
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 10:53:41 ID:Tg50zM1yO
5巻売ってない…orz
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 15:07:01 ID:VoTk/AnA0
オーレすごすぎ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 18:40:13 ID:g3PLNI+N0
>675
俺浦安在住なんだけど、のー先生は浦安にどんなイメージを持ってるのやら
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:17:08 ID:UnQnIXt30
これでいいよ。いいんだよ。

なんか、レッズやアルビのいいとこ取りだけど。
神野監督も、夢をかなえて欲しいね。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:57:42 ID:giHpTTYy0
こういうまとめ方しかできないのか、もっと続けるつもりだったのにこの辺で終わらせてくれと言われてああいうまとめ方にしているのか、どちらかで漫画家としての評価がだいぶ変わる。

まあ、すきは好きだが。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 09:38:47 ID:gajLz3bm0
レッズが目指してるところがまんま2019年のオーレだわ。
クラブハウス周りがまだまだ未開。やることは無限にある
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:12:43 ID:RzQHGyxU0
コミックが出たと言うのに全然レスがつかねえ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:16:08 ID:+Kgl1ynM0
買いに行く暇もねえ…。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:24:51 ID:6eJpkq1y0
ラブコメでもないのに、主人公が恋人と別れて別の女とくっつくのって
珍しいんじゃね?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:50:34 ID:KDAZLrnp0
地元プロサッカークラブ「オーレ」への出向を命じられた市役所職員中島順治(織田裕二)。
そこで待ち受けていたのは金なし、人なし、設備なしの厳しい現実だった。そして、ボランティアスタッフでありながらチームを懸命に支える吉見祥子(新垣結衣)だった。
慣れない職場で戸惑いながらも、このクラブを使って地元上総を盛りあげられないかと考え始め、どんどんとクラブの経営にのめり込んでいく。

しかし、そのせいで恋人チカ(深田恭子)との間に微妙なズレが…。その一方でボランティアスタッフの祥子が急接近。

果たして三人の恋のゲームの行方は?


2008年3月
サッカー恋愛ドラマ「オーレ!」放送開始!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:06:50 ID:oRvm+P6D0
>>685
中島(28歳)の設定だったような・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:08:51 ID:6Ofat3CL0
地元の本屋を数店舗探しても五巻が見当たらない。
バンチの漫画の取り扱い自体が少なかったりとか、1〜3巻だけあったりとか………
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:10:13 ID:Mv5TmmvkO
>>686
3月スタートってあんた
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 02:57:46 ID:IuUMO+Pc0
中島たちが坂上先生に会いに行った時、車を止めて階段を登っていった先に!
他の車が止まってるんだけどw

なんで階段を登る必要があるのか、チカとか怒りそうなもんだが
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 09:29:42 ID:aiLZ8xMD0
>>685
県庁の☆かと思った
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 10:15:02 ID:cKZhyHgQ0
柴咲のままでエエやんw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 14:29:03 ID:gq3szDqwO
うち長野なんだけれどどこ行っても売ってないんだけれど、これで五件目…。
何か発行部数が少ないとやらで…はぁ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 14:33:51 ID:9kUp4kA70
俺も普通の本屋数件まわったけどなくて、大きい本屋でようやくゲットできたよ

エピローグは作者自身の夢なんかね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 17:04:13 ID:ob3WdUaS0
書き足しは期待してたほどのものではなかったな〜
しつこくモオノキネタが出てたぐらいしか印象に残らなかった
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 09:51:53 ID:5XDwc6gtO
もっとオーレに関わった人たちのその後を見たかった
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:08:47 ID:Dhe/hQbW0
週末に5巻購入。
まさか都内で購入難民になるとは思わんかった。
漫画専門店(水道橋コミックハウス)でラスト2冊ってorz
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:22:55 ID:jBxIoDxv0
アキバまで行けばトラに普通に置いてあるだろうけど………
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 10:51:42 ID:R0EC3jy+0
とらは(とらにとって)マイナーなものはあまり入荷しない
釣り基地三平がおいてなかったときはびっくりしたぜ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 11:21:16 ID:5FlsTfSF0
>>698
魚紳様萌え腐女子カワイソス
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 16:00:50 ID:1meVxnLO0
富山ユナイテッドが死ぬほど変な名前になったので涙にくれている
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 19:46:24 ID:d6zIggYn0
カターレ富山?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 20:46:33 ID:SNlEj3A/0
いわないでくれ、頼む…頼…
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:11:41 ID:jF1gjdr30
   |\_/ ̄∞\_/|
   \_| σ  σ |_/
      \  э /<カターレ、カターレ、カターレ 永住しようかな カターレに
       /   \
      | | 未 央| |
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:14:09 ID:d6zIggYn0
かける言葉もないよ・・
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:30:04 ID:sThCwYXy0
>>698
確かにあっち系から見てマイナーな漫画は置いてないからそういう漫画マニアな俺に虎は使えなさすぎる。
横浜在住だけどそういう漫画も普通に置いてあった森が無くなったのは痛い。

虎だとオーレ買う俺の方が肩身狭いのにはワラタがw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:42:00 ID:8kPJasjy0
5巻読んだけどチカちゃんめっさいいコなのに可哀想すぎる。
娘盛りの3年間をあんな奴に引っ張りまわされた挙句に捨てられて…
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:47:46 ID:N4sT9P1Y0
釣れますか?
708706:2007/11/13(火) 23:54:25 ID:8kPJasjy0
別に釣りはやってないよ。
あれだけの乳とルックスがあれば男がいくらでも寄ってきたろうに>チカちゃん
サッカー選手が23歳から25歳まで干されるのと一緒だよ。ひどい話だ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:56:56 ID:SDP0dBMu0
4巻はAmazonで4週間待ち、5巻も難民状態…
しかも頼みの綱のAmazonも入荷未定だし…

フットブルースの件といい能田センセー最近冷遇されすぎじゃね?

おまピーが短期じゃなくてレギュラー連載になればいいのに…
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:41:56 ID:gGLuvEbw0
五巻読んだが青森の連中名刺交換もまともにできないんだから絶望的だな
能田は社会人経験なさそうだし、編集が校正でチェックしてやれよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:45:37 ID:Uj1Sgw7w0
>>708
そのまま耐えてれば社長夫人だったんだがな。
目先の利益に飛びついて大損こいただけだろ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:20:15 ID:POQhtR2X0
>>709
うちの近所も、4巻はそれまでよりも多く入荷してすぐ売り切れたのに、5巻はほとんど入荷がなかった。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:28:05 ID:XL3Rbp250
>>685
大鶴義丹とか出てこないよね?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:45:09 ID:DPVkKiif0
大小5軒まわって、結局通販(セブンアンドワイ)

Angel Heartは、各店10冊近くあったのに
他のバンチコミックは、ほとんど無し


715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 12:48:05 ID:apdVy+MF0
>706
きっかけは中島がオーレへ出向になったことだから、
行政の犠牲だな
1巻冒頭の話とも一致する
吉見ばーちゃんもそうだったし
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 16:00:33 ID:2bELOvce0
>713
俺たちのオーレかよ!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:28:15 ID:Oo3GMpsQ0
中島はもともと体目当てでチカちゃんに近づいたんだろうね。
それで3年間もやりまくっていい加減飽きたので若い娘に乗り換えたということだろう。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:00:22 ID:LKF/A/ig0
>>685
吉見を柴咲コウにしたら?
でも、この設定だと撮りやすいかも
織田裕二はサッカーをしないでもいいわけで、サッカーシーンは
演技が下手でも有名選手と有名OBで構成、OP・ED曲は織田裕二で
事務所も喜ぶ

ただ、台本は原作無視だろうし、原作にいないキャラが話題作りの
キャスト(タカトシとか)で登場したり、織田裕二がゴネて映画製作が
止まったり、無意味に騒ぐ織田裕二、日本選手を呼び捨てにする織田裕二、
トップガンをパクる織田裕二・・・

あんまりみたくないな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:49:56 ID:apdVy+MF0
織田裕二の抑え役に中井美穂を……
ここはオーレの社長役でどうだw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:58:45 ID:v7y6AUuj0
Angel Heartは作者がコアミックスの出資者って事情もあるし、CITY HUNTERからの
ファンも見込めるそこそこの人気作だから差がつくのは仕方ないね。

打ち切った漫画には用がないって方針はどーかと思うけどな……
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:35:58 ID:LKF/A/ig0
>>720
打ち切った漫画家ではない

打ち切って、もう連載はない漫画家

バンチなんて所詮ジャンプの亜流、数字上稼がない漫画家はいらないってことなんだろう

Angel Heartとオーレであれば、オーレの方が読みたいし、面白いとおもっている人が

バンチを買わなくなることを望む
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:39:04 ID:9zjobiR50
何話ぐらいで打ち切りが知らされたんだろう・・
俺は38話あたりだと思うんだが・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 14:08:10 ID:uA7Q99Kv0
>>711
結婚生活ってのは食うのに困るなんて程でなければ
重要度は 収入の多寡<<<価値観を共有できるかどうか
だから判断は間違ってないと思うぜ。

724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 18:34:29 ID:qoK1Tyrr0
>>717
今はチアに手を出してる予感
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:09:02 ID:QT3/Bt2p0
>>721
次は無いのか(´・ω・`)
編集との関係が良好なら、次回作とか期待してたんだが……
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:32:46 ID:tVwyqfM1O
書店で取り寄せ頼んだら
「既に出版社に在庫なし、重版未定」
だそうな

楽天ブックスで頼んだよ…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:03:26 ID:l18CYgyf0
二世系の漫画で本当に面白いのってある?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:07:40 ID:t7qkClSP0
ゴッサイは寝た漫画としてマァマァあとは
肉U世ぐらい
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:57:03 ID:ZYecjyYU0
マキバオー
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 06:24:33 ID:8bX+dZev0
肉は昔の遺産の使い方がうまい。
マキバオーも普通におもしろいね。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:11:06 ID:ogWNBwa90
マキバオーはマンガとしても面白いし、
今の競馬の(特に地方の)問題点なんかキッチリ書ききってる。
すごいと思うぞ正直。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 11:15:43 ID:XnIEe3kL0
>>727
JOJO
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:06:50 ID:lSPGn1N30
今日やっと5巻買えた
このままずっと読めないのかと不安になったぜ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:32:40 ID:dBlJLCUcO
市内の本屋は全滅だったんでセブンアンドワイでやっと5巻入手
普通に書店で買えるようにしてよ〉バンチ


それにしても現場に残ってる社長婦人て絶対嫌がられてるよな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:27:37 ID:Yv5OxoPC0
>>734
あの世界に2chがあったらチームを私物化してるとか叩かれてるだろう。
早川・片山がすっかりオッサンになってたのに中島夫妻があんまり変わってないというのは
やはり権力は若さの秘訣ということなのか。
川淵やナベツネも権力の座を失ったらたちまち老け込んじゃいそうだ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 01:38:17 ID:U+9eJz4qO
>>735
中島は生え際がry
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 13:52:51 ID:PqyEWLNu0
>>736
のーさんの描くオッサンはみんな2323(ry
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:31:32 ID:BmWiYWDQ0
吉見さんは社長夫人になっても性処理便所です
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:46:28 ID:Xcn7QKRdO
今日やっと買えたー
本屋で他の支店から取り寄せてもらったよ。

見事なビッグクラブっぷりだ。ビッグクラブになったらサポーターの描写が無くなった?

ポン吉くん(´・ω・`)カワイソス
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 13:28:22 ID:p+O1Insi0
険しい顔のポン吉君像、ユアスタ前のベガッ太さん像とそっくりそのままの格好だな。

劇中と4コマで、上げてる手が違うのはご愛嬌?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:40:39 ID:4QJKQhwa0
これがのーさんの愛媛FCに望む未来像なのかな。
リアリティとか言い出すつもりはないけど納まりが悪いというか座りが悪いというか
読後感にもやもやしたものが残る。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:39:33 ID:E2fFDq020
>>741
地元の活力を吸い上げるだけで何のメリットももたらさないアクアラインて要するに本四架橋のことだな。
先生も苦い思いを噛み殺しながら愛媛を応援してるのだろう。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:08:58 ID:p+O1Insi0
>>741
さすがに、愛媛にかぶせるのは無茶だなあ、、、、と、愛媛サポじゃないと考えてしまう。

各自のサポートするクラブにかぶせて考えればいいだけの話じゃね?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:48:31 ID:L3Yi5a8D0
楽天ブックスでやっとこさ5巻購入

打ち切りの度にヤケ起こしてくだらないオチにしてる気がする
どんどん読者離れるから打ち切りなりにもっと次に繋がる書き方があるだろうに…
と思った
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 10:47:58 ID:m+deeFL60
くだらないといいかたは失礼かもしれんが

年表見せられた気分だったな
いっそ蛮地での最終回を年表でやったほうがよっぽどましかも
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:23:56 ID:TYHwkSc10
昔々、最終話のコマが黒板への寄せ書きで終わったマンガがあってな。

それはさておき、佐倉氏はトップリーグの監督はやっぱり荷が重すぎたか。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:35:11 ID:DAIdGEqg0
5巻の書き下ろしに期待してただけにちょっとがっかり。
ダイジェスト部分を掘り下げるんだと思ったら、その更にエピローグか・・・。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:29:13 ID:P0DLr0vO0
重大発表は、短編集の発売でした。

・おま「た」せピース電器店
・科学探偵ムー
・マッドレイダーズ
・あそぼーロボットあかまるくん
・電撃!ネネコ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:05:30 ID:eppvUJXY0
>>743
自分の応援する所って下部組織はエピローグのオーレを現在でも凌駕してるんだけど
フロントと強化部が違うなあって5巻読んで思った。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:32:09 ID:ChI94/ev0
>>749
広島サポ?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:43:27 ID:B0Hp90mI0
ヤフーコミックのヒーロークロスラインで連載始めるね
週刊だからピース電器の連載は無理か?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:51:21 ID:qEs5LshG0
アマゾンでプレミア1200円(ワラ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 07:04:53 ID:4DbJ73PE0
ラッシュの読みきりいまいち
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:57:33 ID:pOYvFTOM0
5巻売ってねえ・・・
田舎はやんだ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:30:57 ID:8cXFNJbq0
リアル オーレ!最終話 来ましたね

アジア王者浦和 J2愛媛に完敗 天皇杯

0−2
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:17:39 ID:BkVR61Ur0
>>755
浦和酷かったな・・・アジア王者なんだから
いくらメンバー苦しいからってJ2以下のレベルのサッカーするなよ・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:44:32 ID:ddZWKu+NO
久し振りにOrange思い出した記念カキコ
のー先生喜んでるだろな〜
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:04:23 ID:KYP8ZV8m0
便乗記念カキコ
同じこと考えてこのスレにくる人が居て安心したw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:56:52 ID:iAsD7+fU0
浦和サポの読者は死にたい気分だろうけどなw
ご愁傷様としか・・・
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 05:04:23 ID:iG+9ygPsO
水戸をモチーフにしたドロドロと光明が見えなそうな漫画見たいな('A`)
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 12:23:36 ID:jKIwN9qB0
ラッシュでピース電機みた。
やっぱこっちの方がおもろい
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 13:20:40 ID:7U6QVsuNO
まだ5巻買えてない人いるんかな?
埼京線某駅で今日2冊在庫を見かけたんだが。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 17:06:15 ID:AMChaMel0
浦和は第4FWが岡野という面白メンバーだから仕方ない
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 00:59:28 ID:0A9sag3P0
>>760
社長交代劇とそこから裏でクラブを牛耳る目に見えない勢力が暗躍して監督人事に口出ししたりするのか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 12:50:05 ID:0/WvUJVs0
浦和も層が厚いんだかなんなんだか分からないチームだな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 01:00:26 ID:XxChRsiH0
>>765
厚いところは厚いけど薄いところはとことん薄いって感じだな
複数ポジションこなせる選手が多いから、穴埋めが容易で
層が厚く見えるってのもあるかも。
FWはそうはいかなかったみたいだけどな。

やっぱり主力クラスの面子は凄いと思うよ。
正直やってるサッカーは非効率的で他の上位陣と比べると
数段見劣りするような糞サッカーなんだけど、
それでも勝ち続けられたからな。選手の能力が高くなきゃ無理。

でも、もともと疲労で動きがよくなかったのが
ここに来てさらにガクンと落ちて、やってるサッカーの悪い部分が思いっきり出てきてると。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 01:48:31 ID:WikgP0mk0
おまぴー短編集、難民にならないようにAmazonでさっさと予約だ!

ってまだ登録されてねーよ
オーレ!最終巻は1200円とかになってるし…
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 02:59:39 ID:zlNYrEjCO
福岡がオレンジやオーレ以上の惨状になりそうだ…
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 16:42:33 ID:1g1bGDG50
横浜キングスが「俺たちの戦いはこれからだ!」にふさわしい
有終の美を飾ったなw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 17:23:20 ID:EaQuU7RC0
これがリアルサッカーなんだよな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 23:18:41 ID:pQzjeVtG0
横浜FCはすげぇな・・・降格が決まりつつ最後にジャイキリで一矢を報いる
なんという壮絶な最終回。マンガだったら講義の電話をするところだww

つかなんだよな
フランス最終予選とかアジア杯のPKとか
マンガを超える展開がしばしば起こるから怖いわな




赤サポの俺涙目wwwww
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 23:44:21 ID:XxChRsiH0
強豪は強豪で苦しみや悩み、ドラマはあるんだよな
スポーツ漫画だと何も苦労してないみたいで悪役にされがちだけど。

最近の浦和の選手は見るからにボロボロで可哀想だった。
せめてCWC頑張って欲しい。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:01:22 ID:+ecPeotC0
現実は漫画より奇なり  いや、マジで

だから日本が漫画の中でWCで優勝したっていいんだぜ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 02:30:22 ID:mkykGEIV0
さすがリアル「三城康彦」。
あきらめない男、空気を読まない男としての真骨頂発揮でしたね。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 08:43:28 ID:N30n5OI60
首位が足踏みしている間に9連勝して逆転優勝
いくら漫画でも書いたらあり得ないと抗議されるなw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 10:51:29 ID:GZ/Kjlky0
長いプロローグから途中の物語をすっとばしてエンディングって感じだな
打ち切りとはいっても物語の締めが描かれてるから、そんなにモヤモヤ感は残らないね

・・・空白の12年間が気になるなぁ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 14:32:55 ID:ZkBUjBf80
【サッカー/Jリーグ】札幌FWダビ、実はアキバ系 来日後アニメ専用チャンネルに加入、ゲームソフトを約100本集める
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196571713/


リアルホーマー来ましたw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 15:16:57 ID:wcy9N0mbO
ゲーム買っただけでアキバ系認定てのも。
まあ100本は多いがw
結構ゲーム好きな外人いると思うよ。
アニメ好きは聞いたことないが。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 15:19:15 ID:rbMXbjXL0
鹿島の田代視点から見たら、心臓に病気持ちの友人のためにゴールすると
パフォで心臓叩いてるっていうのがあるんだが、
奇跡の9連勝&病気の友人に贈るとまさにザ・漫画。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 16:31:19 ID:8v9knz380
実は洋ゲーのほうが好きでアキバ系とは若干違うんじゃね?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:20:37 ID:YxwHIrB40
アニメのおかげで、実は日本語ぺらぺら?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 00:13:41 ID:jTPLF7G90
「今日のゴールは最高だったにょ」と言います。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 21:09:43 ID:dbcjBivR0
奇跡の逆転って言っても、浦和サポ涙目って言っても
ちょっと前のマンウvsバイヤンのバイヤンサポほど涙目ではないだろうww

もっともあの時は涙目どころか、バイヤンサポ全く動かなくなってる奴沢山いたからなw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 00:23:51 ID:QnTTFqyQ0
まぁレッズサポの俺の視点から見れば
直前に直接対決で鹿島に負けてるから言い訳のしようがない・・・

しかしなんでJリーグはこうも毎年最後の最後まで目が離せない展開が続くんだろう
1シーズン制になって裏でシナリオがあるんじゃないかってほど毎年なんかあるよな
しかもどの展開も漫画にしたら編集者からご都合と怒られそうな展開ばかりだしw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 23:48:17 ID:CczoVVlyO
>>784
J2は昔っから最終節はドラマだらけだったし、
やっぱ1シーズン制にはそんだけ魔物が潜んでるんだろうとまとめてみる。



しかしオレンジは最終節まで1回も昇格圏に入らずに最後の最後で逆転2位なんて、
そんなん現実にゃありえないよなぁと思ってたんだが
昇格じゃなくてJ1優勝だが鹿島がやっちまったなぁ…
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 19:20:04 ID:DAMkTrVlO
さて、リアル入れ替え戦ですよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 21:10:19 ID:9PPqDYJi0
2003年1st:残り5試合で勝ち点差7を逆転
2003年2nd:最終節のロスタイムで優勝チームが3チーム入れ替わり
2005年:ロスタイムに失点で優勝チームが入れ替わり
2007年:首位が最下位に負け、奇跡の9連勝で逆転優勝

と1年置きに凄い展開が来てるな。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 21:12:37 ID:MGxodMKT0
>>784
レッズは疲れきってるからどうしょもない。
サッカーなら良くある事だ。
むしろ今月でシーズンで終われる事を喜ぼう。
これ以上は選手に酷だ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 21:27:46 ID:yGDfQ2tK0
さて、のー先生が愛媛の次に応援しているであろ熊さんチームが
麿者に負けてしまったわけですが。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 23:27:32 ID:DAMkTrVlO
J2で愛媛VS広島になったらのーさんも複雑だねぇ。

まぁ提携関係に近い両者にとっちゃもっと複雑だろうが。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:58:23 ID:mkmTmIAZO
Jチームのサポートの人ってアジアやら世界のクラブとの大会では応援したり勝って欲しいと思うの?(今回では浦和ですが
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 22:17:00 ID:AbE4Imqx0
そりゃ日本クラブの代表として参加してる以上
普段はライバルとはいえ頑張って欲しい気持ちは高いな
まだ実績のないJリーグやACLや世界CWという存在をアピールする意味も含めてね

ただアジアCLは今までは空気みたいな存在だから
そこそこのJサポでも関係ないクラブサポは「あ、予選やってたんだ」程度の認識だったけど
今回のレッズの頑張りで来年からのアジアCLの注目度は飛躍的に上がったと思うし

欧州とかすでに実績や知名度のある土俵上では
ライバルチームがCLに出ても「負けてしまえww」とか思ってるのかもしんないけどw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 23:05:39 ID:d4FGdaMH0
サポート皆無のACLで苦しんだ所のサポとしては負けちまえって気持ちの方がデカイなw
だって今年のACL参加チームへのJや協会のサポート手厚すぎでずるいんだもの。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 01:32:52 ID:S3XDHB/q0
>>793
横浜サポ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 08:56:27 ID:P0rSDy9/0
もとから勝ちにいくようなメンツじゃなったくせに
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 16:22:33 ID:odCbSqiU0
そもそもクラブ自体がやる気が無かったくせに
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 19:29:59 ID:+6C2rh9U0
もうやめて! 広島のHPはとっくに0よ!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:25:24 ID:80n1doiSO
広島が降格し、愛媛は天皇杯ベスト8。
今日ののーさんは喜んでいいのか悲しんでいいのか…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 22:46:03 ID:E3BNFw8i0
久しぶりにこのスレに来てみたら、
もうみんなこのマンガに興味ないんだな。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 23:04:20 ID:L9E1yc/T0
久しぶりに来た人に言われちゃいました
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 23:07:18 ID:eLD7Jz/v0
来月「おまたせ!ピース電器店」の新刊でるのなー
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 01:35:09 ID:ICzNlq/h0
のー先生、来シーズンの広島愛媛戦は、どっち応援すんだろう?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:49:21 ID:iw/M81wi0
>>802
サッカーの応援も程々に今度こそ打ち切りにならないマンガを一生懸命書けばいいと思う
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 01:37:17 ID:OGCGOjgf0
http://comics.yahoo.co.jp/magazine/hxl_0001.html
とりあえず、ここで週刊連載するらしい

マガジンZと提携しているのに、馬場民雄とか(まあ、タミーは元・村賢のチーフアシだが)
松本レオとか、のー先生とか、どんだけチャンピオン色に染まっているんだよ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 02:08:19 ID:KobpngxL0
チャンピオンもタミーやのー先生を切るあたり何考えてんだろうなとは思う。
HRは打てないけどヒットを確実に打てる漫画家なのに。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 01:36:46 ID:KA7fC2sK0
タミーはともかくのーさんは劣化が激しいからいい見切り時だったのかもしれん。
フトブル以降に描いた奴でチャンピオンで生き残れそうなのってなさそうだし。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 02:08:18 ID:CaXCDR9l0
>>806
のー先生が第二の西条真二と化さないことを祈るだけだな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 09:24:24 ID:z9aqmpyk0
>>806
フットブルースRを期待してるのか?w
809808:2007/12/16(日) 09:25:12 ID:z9aqmpyk0
間違えた
×>>806
>>807
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 11:05:47 ID:Qd+0Lfcc0
>>805
ぶっちゃけ創作の世界、特に漫画だと当たればシリーズとして続くから
ホームラン一本>>>>>>ヒット10本くらいの価値だからねえ
手駒としておいててもいいけど無理に使う必要もないんだな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:41:22 ID:2yjtdG4Q0
Jリーグを、しかも経営者観点から描くなどという、
こんなマイナーなテーマで連載をさせてもらえたというのが、いまだ不思議に思ったりする。
大家ならともかく。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:37:00 ID:iuxmnCNm0
大家はこんなショボい題材で漫画を描かない
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:50:11 ID:6i9ZqmCX0
>>811
不思議どころか、このテーマならのーさんしかいないという流れはあった。
ORANGEに「リアルサカつく」という側面があって、しかも連載開始時は
元ネタにした甲府と連載終了後関わった愛媛FCが
経営的にクリーンな形で結果を出した時期だったからね。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 02:40:55 ID:1cfZvgdr0
元DSEの榊原みたいなライバルクラブも描けりゃよかったのに・・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 02:51:11 ID:DXTRBHxT0
>>814
サッカーと格闘技を混ぜるな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 04:43:53 ID:6c9Tn216O
>>799
5巻、ネット通販ですら売ってないんだもの
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:47:23 ID:IPJ2mLMV0
>>815
つ琉球
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 19:33:59 ID:+279ZC4X0
>>813
そういやオーレ!以前にもヤングジャンプで経営者観点からのJリーグマンガやってたけど、
作中にサカつくが出てきたな(変名だっけ)。

サカつくがヒットしているから、Jリーグの経営に関心を持っている人が多いと編集部は判断して
連載にゴーサインが出たってことか?
思いっきり勘違いしているような気がするんだが。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 19:44:14 ID:b4lLFufd0
フットボールほど素敵な商売はない  だっけ


同じくらいに野球でもボールパークへようこそ とかいう球団経営漫画みたいなのがあったような
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:22:45 ID:tH/mN/luO
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:30:14 ID:la3b1sba0
YAHOOの連載始まってるよ…
サッカーの話はサカ板でどうぞ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:58:38 ID:llbgyobd0
このスレ、ノックファイブの第一巻にするのか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 11:20:55 ID:jnlhfRm00
ノック5、ノリノリで面白いなw毎週読めるなんて嬉しい。
次スレは能田達規総合スレとかにした方がいいかも
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 11:36:40 ID:uw/0Vc+T0
>>819
ボールパーク〜は楽天創設の際の騒動のときに先見の明があったのか?と思い出したなー
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:05:27 ID:j2fJjIfn0
wikiみたらのーさん東高かよ
超かしこじゃん
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 23:14:48 ID:YWP7y5G90
ピース電器また描き出したのね
好きな漫画なのに全然知らなかったわ
あと愛媛に行ったら能田の描いた愛媛FCマスコットがスーパーの袋とか自販機とかタクシーのステッカーで見かけて幸せだった
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 15:45:19 ID:Yk7qL7xN0
再販まだか…(ノД`)
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 16:32:52 ID:sEs6VRIy0
ちなみに先日(って結構前だが)愛媛の雌マスコット、たま媛ちゃんの着ぐるみが完成し、
その着ぐるみの域をはみ出た可愛さがドメサカ板マスコットスレを騒然と。

http://www.jsgoal.jp/photo/00029400/00029492-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00029400/00029493-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00029400/00029494-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00029400/00029497-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00029400/00029499-B.jpg
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:47:39 ID:ZgMNoCXB0
>>828
国立に行く姿を見たかったな…
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:16:51 ID:t43IAr5x0
デカいユニの着こなし方がテラ可愛いなおい
2次元属性ない人はどう映るのか興味あるな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:36:56 ID:od31MdYsP
ノック5の年賀イラスト(1ページ漫画)来てる
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 00:52:59 ID:hnDRMgIe0
>>819
フットボール(ry)は22話で打ち切り。
主人公が親会社であるビール会社からの出向社員。広報担当。
チームははままちユナイテッド。
途中でドイツ人を連れてくるなど類似点もアリ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 23:45:30 ID:84DQjGh/0
短編集、また難民になるのはイヤなので楽天でコンビニ受け取りにした
つーかAmazonには完全に見放されてるな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:02:59 ID:BLYNb+rR0
>>833
Amazonにやっと登録された模様
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:12:47 ID:88GAkJAU0
オレンジ9巻の表紙がギャグ漫画に見える。それだけ言いたかった。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 17:48:09 ID:4plDwo9h0
ピース買ってきた コミキューに掲載されたあかまるくんが掲載されてた
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 11:09:58 ID:ZYb91Fk+O
やっぱりピース世界は安心するね
アニメ企画難しいのはスポンサーがつきにくいからかな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 15:14:00 ID:V9tW6JgK0
おもちゃが作りづらいんじゃないか
ハンマーとかオヤジロボじゃちょっと…
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:36:45 ID:mVR6Mwap0
やっぱサッカーよりも空想科学ものだな あとロリキャラ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:05:19 ID:kPKmIPwK0
この作者そんなにサッカーが描きたいのなら
サイボーグ選手が活躍する話にすりゃいいのに。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:01:32 ID:43oQRzO90
ネネコってがらまんからの再録だよな?
あとがき読んで確執のあったファミ通を「よかった」なんて言えるのーさんは余程仕事がないんだろうな、とオモタ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:27:04 ID:rclPU2Ge0
ファミ通出身だからな
酷い目にあわされたけど好きなんでしょ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:21:24 ID:K7e+i3+Z0
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/nohda/

ホームページがあっさりしてる!!
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 17:45:02 ID:h/8htcCD0
しかし普通に面白かったな>ピース
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:25:14 ID:UqR4flkm0
アイちゃん可愛いよアイちゃん
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:16:13 ID:TI2gauHy0
この人はピースだけ描いてればいい
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 02:04:10 ID:84srFTFJ0
そう言わんでくれ
サッカーファンの気持ちが分かるサッカー漫画家は貴重なんだ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 02:51:44 ID:4VPQIsw90
>>847
それがダメだろ。
サッカーファンという閉じられた環の中で充足してしまって
より大勢の人間にメッセージを届けるべく表現力を鍛えようとする機会を失ってる。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 04:22:12 ID:84srFTFJ0
ピースだけ描いてれば大勢の人にメッセージとやらが届くのか?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 09:30:00 ID:OGltRGnP0
まったく別のジャンルに挑戦してみるのも悪くないと思うけどね
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 11:08:07 ID:gVSOJQwq0
能力系バトル漫画とか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 11:51:22 ID:+cJD+z7a0
やっとタイマー3手に入れたぜ〜。
そして、すごい打ち切りだったぜ〜。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 02:12:02 ID:DspWVMTK0
>>852
奇遇だな、俺も手に入れたぜ。
面白かったんでWikipediaの記事書いちゃったぜ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:35:12 ID:sHIsOg770
>>850
1、エロ漫画
2、ホラー漫画
3、少女漫画

どれがいい?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:53:33 ID:sI2Tu4RW0
サッカー漫画以外ならなんでも。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:18:43 ID:dRIUwntL0
>>854
小学館においては3=1だろ?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:14:26 ID:NeNrYEMg0
短編集にサッカー漫画ないのは空気読んだなw
能田のアフィから買った
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:37:14 ID:i+/NSEnx0
世界不思議発見枠の日立のCMで
透明乗り物が早速パクられてるねw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 01:37:42 ID:hnbNiJVU0
このスレが上がっているごく最近にこの漫画の存在を知ったんだが、やっぱ面白いね。
オレンジは大好きだったから。
オレンジがF1昇格で終わっていてみかんの成長は…と言う感じだったから(物語としてはそれで決着がついていいんだけど)、
オーレがN1トップまで登り詰める怒濤の展開にはオレンジで不足していたどこかの感情を納得させてくれた。
惜しむらくは経営者としての物語が打ちきりのためダイジェストで終わったこと。

このスレでは語り尽くされている事なんだろうけれど感動したので書いてみました。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:09:04 ID:fbdR1xER0
>>859
フジマル嫁
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:55:40 ID:PVcYQxUu0
アンケート:好きなサッカー漫画
ttp://sentaku.org/anime/1000001075/
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 00:37:34 ID:DLW31YVNO
>>860
フジマル探してるが古本屋にも滅多に見ない(´・ω・`)
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 01:20:41 ID:WXFV4mkI0
オフサイドに投票しました
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:41:18 ID:+UFI7D2w0
>>861
これの結果って信者必死度ランキングにしかならんのちゃうか?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:48:10 ID:R8GyyRtS0
>>861
とりあえずリアル路線(タクロー除く)で小学校〜ワールドカップまで描いた俺フィーに投票するのが筋だと思った
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 14:57:05 ID:iqcsFDyi0
>>861
オーレに入れてきたが偏ってる気がするw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:00:07 ID:yxeJiddJ0
知名度が低いものファンがここぞとばかりに頑張るのがネットでの投票なんだよね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:26:48 ID:MF3JL2OT0
>861
ORANGEはともかく、GET!フジ丸、フットブルースまで選択肢にあるのは
びっくりだ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 18:31:47 ID:Rdyyvnua0
なんでコスモスストライカーないの?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 18:58:27 ID:ElsIZ2mX0
>>865
俺フィーはサッカー部分が糞だろう。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 20:28:30 ID:R8GyyRtS0
>>870
あー、そう言う見方するとそうかも
俺フィーとかのーさんのマンガとか人間ドラマが面白いサッカー漫画が好きだ
あとはファンタジスタとかゴールデンエイジかなぁ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 21:47:06 ID:DLW31YVNO
>>871
激同
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 21:53:33 ID:nCkN7bYs0
>>870
そうなの?
全員ハーフライン超えるとオフサイド取れないとか面白かった。
アルゼンチンのサッカーは手でやるんだ!とか。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 22:03:29 ID:H78NofZ80
オフサイド取れないのは俺フィーでもやってたっけ
それ知ったのはシュートだな俺は

とは言え、サッカー以外の全巻通しての漫画としての完成度は
俺フィーが抜きん出てると思うな、つかアジア予選のリアルとのリンクっぷりと
複線はってたアルゼンチンとリアルで初戦で当たるとか
漫画要素以外の神がかりっぷりが凄かったけどな

シュートもユースのスペイン複線の後に無理に引っ張らずユース大会やってたら
リアルのユースで決勝まで快進撃&決勝がスペイン、なんて神がかり的展開も可能だったのに
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 22:08:10 ID:6FNmUHgu0
のーさん、千葉にビッグになるどころかスタメンの殆どが逃げ出してるクラブが………ort
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 00:04:28 ID:6q3hKpZH0
能田スレの俺フィー信者きもい。

俺フィーは技術とか能力とかどうでもよくなって
中盤以降単なる情念漫画に堕しちゃったから
サッカー漫画としてクソ。
漫画としても冗長すぎて凡作。

誉めてる人はよっぽど漫画読めてないか
出会いが少ない可愛そうな人なので
もっと面白い漫画を探して読んだ方が良い。

今やってる仮面ライダーは、
ネタ的にも村枝さんにはまってると思うけど。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 00:47:10 ID:dCqTqbIq0
能田スレであるにもかかわらず
能田以外の話題でしか盛りあがらないスレ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 03:07:13 ID:wktZnT+OO
俺フィーは一番伸びる時期を5年間も棒に振った主人公がワールドクラスになっちゃうのが嫌だったな。
しかもサッカーやらなくなった理由がサッカー関係無いし。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 13:41:48 ID:k6Quxvh50
>可愛そうな人
可愛いおにゃのこなら大歓迎だぜ!
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 16:58:10 ID:UXh4Yxow0
>>879
吹いたw
マジレスで誤字をやっちゃうと何か和むな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 19:26:39 ID:+3jseXJO0
村枝先生は話が佳境に入ると情念が抑えきれなくなってどうにもならない人。
REDも最後のほうは生々しいイデオロギーが爆発して読んでてつらいところがあった。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 20:47:26 ID:dCqTqbIq0
村枝の描く笑顔が生理的にうけつけん。
883881:2008/01/15(火) 21:28:02 ID:+3jseXJO0
>>882
それは藤田じゃないの?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 00:19:04 ID:3LTu3mOdO
関係ないスレでわざわざアンチ活動して人を不快にする奴のタチの悪さは手に負えないな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 02:04:01 ID:RjgMpHnA0
>>883
藤田?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 02:06:02 ID:dbW6H2RO0
ジュビロだろ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 03:57:14 ID:Ic/56+Sr0
藤田がいた頃のジュビロは強かったな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 19:25:34 ID:RjgMpHnA0
一富士二鷹三ジュビロ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 21:00:58 ID:WkrZ69l70
能田先生にも多少暴走気味でもいいから情念のほとばしるような漫画を描いてほしいんだよ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 22:16:21 ID:F2ebjzzQ0
>>889
そうするとガラクタ屋まん太5巻みたいになっちゃうからなあ…
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:11:07 ID:xtJ+dabw0
俺フィーって、Jリーグブームの時に連載されてたマンガでしょ?
しかも小学館がオフィシャルスポンサー。
で、登場人物が「Jリーグというのは日本代表を強化するためのものであって……」

Jの理念というのがどういうものかよく分かるマンガだった。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:06:33 ID:ijpcUzw/0
>>891
オレンジでも「Jリーグ設立は日本代表の強化の為」って会長が言っている。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 22:15:21 ID:f2xm1/Fh0
コミックモーニングで連載してるやつは面白いけど絵がオシャレ過ぎてイマイチなんだよ。
能田先生のサッカー漫画が読みたい!
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 22:36:47 ID:3RVakUsk0

作者がサッカーが好きってわけじゃなさそうだしな。
以前、野球漫画描いてたし、仕事だからサッカー漫画描いてるだけな気がする。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 22:54:22 ID:W+/r6uOB0
野球漫画描いてるとサッカー好きじゃない事になるのかい?
オーレの面白さを語るんじゃなく、他の漫画の愚痴を語るしか出来ないおまえらはなんなの?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 01:30:45 ID:lmQwwirC0
やんちゃぼとかU−31とか青年誌でのサッカー漫画の不完全燃焼はガチ。
少年誌なら漫画史に残るような作品が一杯あるのに。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 01:49:02 ID:6VOIg2GQ0
>>896
U-31は大好きだ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 02:58:00 ID:Cpzw7+vmO
>>894
あれだけの試合描写はリアルを熟知しとなきゃできそうにないと思うが

ってスレ違いだな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:02:48 ID:Y6/XIiXv0
ジャイアントキリングはちょっと気になってた
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 21:31:53 ID:eNJjNNf40
5巻読んだけどあの嫌味なチェアマンが大臣になってたのか!
あと能田先生はハゲとフサの描き分けがいくらデフォルメとはいえ極端すぎるのでは。
オーレを創った坂上さんも人生の絶頂から10年足らずであそこまでは逝くまい。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 21:46:47 ID:c6GPVj6Q0
>>895
一部に野球とサッカーは対立せにゃいけないという妄想してる人と それを装う人はいるから

それはそうとコンサドーレの借金で揉めてるニュース見て来たんだがあいかわらず厳しいの?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 21:55:04 ID:lJ0ZmWIW0
つーか5巻がどこにもないんだが・・・
アマゾンにもないとなるとどうやって手に入れていいのやら
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 22:20:25 ID:auRlK2Lf0
能田さんはハゲかけてるので
ハゲの描写には絶対の自信があるとおもう。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 22:23:30 ID:f33vIo3H0
>>902
とりあえず先月は楽天Booksで買えた
会員登録してコンビニ受け取りにすれば1冊だけでも送料無料だった
おまたせピースもAmazonの登録遅かったから楽天使った
地方(九州)なのに発売日前日に受け取り出来てウマーだった
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 22:32:42 ID:lJ0ZmWIW0
楽天Booksかぁ・・・使った事ないな
そっちのでちょいと試してみようかな、dd
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 22:34:04 ID:nOApT/D90
>>901
コンサポがレスしてくれたところによると

663 名前:札さぽ[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 19:29:14 ID:bLO+GbIw0
>>647
その話は札幌市や北海道とはずっと前から話し合っている問題で
道民の間では周知の事実です。Jバブルの放漫経営時の負の遺産です。
(このときの社長は札幌市からの出向だったはず・・・・)
直ぐには返せないので返済の繰り延べを含めて話をしているところです。
(借り朴はしていませんよ、悪意に満ち溢れた記事なのでそう思われるかもしれませんが)
なぜこの(道民の間では)周知の事実を読捨が今の段階で記事にしたのか
どのような力が働いたのかは気になるところですね。
ウチのスレではやきうバカが大はしゃぎなのと関係があるかもしれませんね。
もしかして緑の優勝を阻んだイヤガラセか?

って事らしい。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 22:36:59 ID:3/YT4AKB0
>>901
確か10億のうち、5億が札幌、5億が北海道からの借金で
少なくとも、北海道からの分は今年から年1億ずつ返すことに
前の前から決まっていたはずなんだよ、
返済不能とか意思なし、と言うのは明らかな嘘だ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:41:41 ID:t8+/4aRX0
石炭やらニシン漁やらが最盛期の頃にJリーグがあったら札幌はどうなってたんだろうと
ニシン曇りの空を見上げて泣きました。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 19:55:16 ID:21wsp6Ku0
札幌仙台福岡の借金だけはどうにもならん。
安定して返せるあてもないし、短期的なことをいえばつぶした方が潔い。
が、どうせこのへんの都市はクラブをつくっちゃうので、
じゃあ現在のクラブでもいいんじゃん?って感じ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 01:08:18 ID:+BQv7IwMO
そういや劇中の設定ではオレンジってちょうど去年から今年にかけての話なんだよな

今ごろはコジロー負傷離脱とムサシ召集拒否問題で揺れてるころかな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 07:18:35 ID:HUQ0XQDU0
>>908
球蹴りなんぞのお遊びに金使ってないで給料増やせ!労災の補償金出せ!となっていただろうなw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 20:30:42 ID:j0VXKDex0
高度成長期の日本人にはスポーツ観戦に時間とお金を費やす余裕はなかった。
野球が今より人気あったように言う人もいるけど、巨人戦以外はほとんど客は入らなかったんだよ。
阪神の観客動員数が巨人を超え、1試合あたりの動員ではさらに上をゆくサッカーチームが存在すると
当時の日本人に言ったら腰を抜かしただろう。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 10:00:42 ID:t89elZvf0
>>912
そもそもサッカー?何それ?の世界じゃなかろかw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 19:06:15 ID:qAfRmTYT0
昔の日本人が熱狂したのはスポーツよりも公営ギャンブルだね。
競馬・競輪・競艇・オート、どこに行っても超満員で、今の寒々しい状況からは想像もできない熱気だった。
日本人にとっての黒歴史だから語られることも少ないけどね。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 21:43:26 ID:2G6zWWGN0
>>913
サッカーの競技自体は体育とかでやってただろう
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 03:18:04 ID:KlXoPKZV0
キャプ翼が出てくるまではマイナースポーツだったのは確か
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 14:23:50 ID:g2MTQNnL0
バレーボールは金メダルで人気になった。
サッカーは銅メダルで少し人気になったがその後長い凋落。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 18:30:03 ID:e8/gbHIT0
つ【赤き血のイレブン】
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:49:31 ID:S+5m1BbI0
4巻、5巻の入手難が解決しないとこのスレも過疎ってしまうな。
漫画喫茶にすらないよ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:57:15 ID:uhRCbMgv0
俺も5巻全然ダメだ
アタックは平積みなのに・・・
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 20:16:10 ID:NU1uf5Gk0
この差はいったい・・・出品者かわいそう
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f64316077

こっちは氏ね
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72297312

922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:09:02 ID:gMZTxUtM0
のー先生はょぅι゛ょが上手やね
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:21:05 ID:VSEZp8jK0
>>921
後半の単行本集めにくいから俺が見つけてれば上の奴は3000〜5000円位までなら出したかも。
下は例の奴が付いてるからその分強気に出して食いついた奴が居たってことかと。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 11:15:34 ID:OjsPKMWD0
>>921
下の奴1万円たけーwwwwwwwwwwと思ったが
390円*24冊=9360円なんで
ほぼ新品で例の奴付いてるならアリなんじゃないかと

まあ、持ってる本を買おうとはおもわんが
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 05:23:14 ID:Xm+nWhzb0
日本一有名な愛媛人永井ひろゆきがJリーグをバカにしてる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2221742
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 22:22:40 ID:PMZGCWjE0
そうか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 16:07:09 ID:zQ3+zNuZ0
ノック5、かなり話が大きく動いた感じだな
今後人類を敵に回すようなシリアス展開になったりするんだろうか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 22:08:02 ID:3YCxIL2F0
>>927
ヒント:国際的テロリストと地球防衛軍が絡んでくるとラストが近い
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 14:42:37 ID:sXaRYhD20
つまり存在を明らかにされることを危惧したテロリストや防衛軍が出版社に圧力をかけ、
連載を強制的に止めさせてるわけか。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 03:17:10 ID:TO2VFJX40
>>918
赤き血のイレブンって当時飛ぶ鳥を落す勢いだった梶原一騎原作だから
そこそこヒットしただけの気がするが
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 06:46:44 ID:pnJqKNXH0
赤き血のイレブンは以前復刻版を読んだとき、主な人間以外全ての人物をシルエットで描くというとんでもない手抜きが連発だったので激萎えした記憶しかない
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 11:33:26 ID:XpkpPUxS0
>>931
梶原先生の入魂の執筆の結果として原作の到着が遅れてしまったのだろうから文句言うな。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 23:18:27 ID:unjZkNvx0
なんつうかスレ違いだとは思うが
短編集買ったのよ、ピース載ってるって言うからさ…
やっぱいいわー…サッカー漫画はどうもノれないから買ってないんだけど
キャプ翼やらテニヌの王子やらみたいに超絶にしないでリアルすぎなのがダメなのかな。
しかしやっぱ好きな作家さんなのでまとめて買おうか悩んでいるのだが…
オーレ!はオレンジみたいにリアルというか超人出ない感じかい?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 23:40:57 ID:ddTzJaNp0
>933
中島という超人が出てくるけど、サッカー選手じゃないので
気にしなくていい
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 20:31:12 ID:2pinrWJm0
>>934
…(´・Д・)??
サッカー漫画なのにしかも超人なのにサッカー選手じゃない…??
天才的経営者か何かか…くそう、気になるな。罠か。サッカー漫画なのに。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 23:29:21 ID:DDIQ8Sec0
>>933
俺も今更おまたせピース電器店読んだよ。
サッカー漫画を描いてるのーさんもいいけど、
やっぱりSFコメディを描いていると職人魂が伝わってくる。
あの読み切りはファンなら大満足だよ。懐かしい
ドンデンガンデン、どですかーん、親父のパンチやキテレツ風のファンファーレw、
それに懐かしの面々…キャラが一人歩きしたみたいにすごく生き生きしてた。

他の読み切りのムー、大作も読んで思ったよ。
やっぱ、俺、のーさんの作品が好きなんだなと。

それだけにバンチは二度と姿を見ることさえ嫌になった。

>>924
あの作品付きは大きいな。おのれ、アスキー
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 23:35:00 ID:CznmNw+W0
ノック5の単行本って出るのかな?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 02:05:36 ID:JFl2fdzV0
ノック姉ちゃんあの日で炎出ないのかとおもた
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 01:06:06 ID:7l2zd4NRO
>>937
出るみたいね
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 16:27:48 ID:T+EKbpv50
>>933
リアル系もトンデモ系も最終的には作者のセンスが物を言うので
ただリアルにしたりトンデモにしたりするだけで人気が出るほど
楽な商売じゃないと思うのよ
漫画って
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 18:40:19 ID:SHuT15+U0
誰もそんな事は言ってないと思うんだが…通の方は違いますね
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 22:39:19 ID:6UzEjc+80
オーレ!のコミックスは色使いが派手でカッコいいのにあんまり本屋さんで見かけないのは残念。
店頭に平積みすれば表紙だけで買ってくれる人も多いだろう。俺もそうだったし。
5巻の表紙見てこれは面白そうだと思って買ったら実際に面白かったので他の巻も買った。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 22:55:13 ID:ZwgptnBY0
見かけないどころの話じゃなく、完全にないよな
発売日数日後からまったく見てないし、アマゾンでも売り切れだ

どんだけ刷ったんだよ・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 00:10:45 ID:MQW98G9J0
>>943
実はのーさんが必死にガリ版で刷ってるとかだったら・・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 18:46:44 ID:bo3gPVbSO
ノック5 1巻 4月23日発売
ノック5 2巻 5月23日発売
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 10:18:27 ID:ERlYKc0Z0
しかしK.O団はやっていることが
ロケット団みたい……
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 23:35:27 ID:ayEm4Ts20
>>946
そこは三悪だろ…
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 10:54:37 ID:AUQYYSKU0
どうせ品切れだと思ってネット書店で頼んだオーレの5巻が計5冊届く
こんなにいらねー…どうしたもんだか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 22:57:55 ID:E+vfsIth0
読書用
保存用
転売用
布教用
観賞用
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 23:42:27 ID:IKxuKhGp0
読書用
保存用
布教用
トイレ用
ぶっかけ用
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 00:18:09 ID:CMM/QJSa0
HMVってところのオーレ5巻はこれ在庫あるのかな
取り寄せって書いてあるが出版社的にはオーレは重版未定とか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 00:36:50 ID:r1WnrGZS0
>>951
>>948に注文すればいんじゃね?
確実に5冊は在庫持ってるわけだし
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 07:31:51 ID:132XAKBT0
俺も五巻欲しいんだが・・・発売日半月逃して以来マジでどこにも売ってない
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 13:25:28 ID:Pue1Tc/M0
新ビュアーでのーさん乳首もズームアップだな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 12:05:59 ID:D6hHJLXy0
のー先生に、ケータイ捜査官7のコミカライズをしてほしい。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 23:28:25 ID:bMtrIKRj0
ヤフオクでオーレ全巻が3590円で落札
amazonの1500円の5巻もなくなってるし
やっぱり品不足なのね
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 23:17:16 ID:Q2qyplUD0
あれ?
今日遠出して本屋寄ったら5巻あったから
てっきり増刷したのかと思って買わなかった・・・orz
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 13:36:26 ID:1OIiYGrU0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ノ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も ッ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め ク
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! 5
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 12:27:56 ID:uJoxeY470
ほすしておこう
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 15:35:57 ID:bl33607i0
ノック5発売あげ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 20:01:18 ID:n5YXz9Yo0
同じく購入age
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 22:22:02 ID:jEMp5rpn0
できれば3冊買いを
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 00:16:02 ID:9UyHfnf00
のーさん乙、売ってないもの買えませーん。
専門店でさえ1冊しか売ってないんだから( ´Д⊂ヽ
引っ越したら、どこでコアなコミック入手しようか・・・・
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 00:49:36 ID:Q4FbjQwz0
>>963
Amazonにすら登録されないからな…
とりあえず今のところ楽天ブックスのおかげでなんとか既刊の買い逃しはない
クレカ決済もできるが送料かかるので
コンビニ(ファミマ)受け取りにすると送料無料になるのでオヌヌメ(もしクレカ無しでも買えるし)

クレカ決済→コンビニ受け取りに出来ればパーフェクトなんだがな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 14:35:45 ID:zvyN3yrc0
>>964
>決済方法を「コンビニ店頭支払い」にせず、クレジットカード決済にしても、
>注文STEP3の配送方法選択で「コンビニ店頭受取」を選択していただくと、
>送料は無料となります。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 13:10:20 ID:v08VgHT00
買ってきた。
表紙やる気ねーよのーさん
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 12:42:41 ID:a+D+Edxu0
千葉のJクラブは降格一直線、過去の余罪で選手が捕まったり大変です
つか、オーレでも選手が逮捕とかやって欲しかったな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 12:56:08 ID:UTB+b/2o0
とりあえず3巻まで買ったが面白いな
4巻は買えそうだが5巻・・・売ってない
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:51:44 ID:D9+Sl5Iv0
このスレがまだあったことに驚いたぜ!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 22:06:05 ID:vVcJYFpl0
ずっと雑誌でリアルタイムで読んで、単行本もすぐ本屋に行ってた俺でさへ
5巻は手に入らなかったレアもんだぜ?   orz
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 08:45:29 ID:elgqvsc00
ノック5いいね。
また黒い背景がありそうだ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 20:32:51 ID:uLHw0JuzO
秋田を主戦場にしてたのーさんと
小学館がメインだった村枝兄貴が
講談社で接点を持つってのも不思議な話だ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 23:26:47 ID:4xGUsOfo0
どうせなら
上総オーレ vs バンディッツ東京 とかにすればいいのに
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 10:52:18 ID:KVNG9TEj0
ノック5でも難民
Yahoo×講談社でも発行部数冷遇か
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:05:27 ID:HUMmuyl90
仮面ライダー VS ノック5
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:24:54 ID:PfUAbT6c0
ノック5は紀伊国屋書店で1冊だけ売ってた。
オーレ5巻は全く手に入らずにあきらめてたが、日曜に某アニメショップで見つけた。
本屋では全く見かけない。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 00:03:04 ID:GLCiUi0S0
ノック5は2巻で完結らしい・・・・orz

HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST2
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207520116/482-485
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 00:35:55 ID:CVu7CFwe0
上下で一緒に出せよ2巻ぐらいなら

タイマー3 一巻
ノック5   二巻
○○7   三巻

になるに違いない。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 06:02:43 ID:kh0m59Yp0
今日発売の「週刊少年チャンピオン6月10日増刊号 元祖!浦安鉄筋家族ゴールデンウィーク増刊」定価600円(税込)に
14ページの読みきりを描いてるよ。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 16:32:35 ID:tdlbXNcv0
表紙にドカンと愛に満ちた幼女を描かんと
売れんぞのーさん
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 23:44:34 ID:6w1nGpsQ0
ノリちゃんですね
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 00:42:21 ID:Bh2xijWP0
ほっす
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 00:51:12 ID:uwF0RapJ0
980行ったから保守してないと落ちるよ
次スレ立てるか?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 02:09:16 ID:Uw9E9faU0
懐漫逝き?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 03:34:47 ID:ilsoLLZ30
>>984
ノック5が後1話残ってるけど…。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 09:39:15 ID:xSx2n/N70
ケータイ捜査官7のコミカライズをのー先生にして欲しい
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 10:58:25 ID:WgZA909g0
浦安増刊のことがまったくかかれてないけん
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 15:49:55 ID:3Rs3utOD0
ロボットが出てきたけどSF要素が皆無だった
昭和の漫画っぽかったな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 17:26:19 ID:27p1LB4h0
で、どうします?
この板で続けるかどうするか
そしてスレタイはどうするか

【ノック5】能田達規総合【オーレ!ほか】
とするか
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 06:32:28 ID:rlV+Bojn0
>>989
それでいいと思う
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 00:27:20 ID:NSdMaRrv0
誰かスレ立て頼みます
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 20:19:41 ID:AwUYxRHk0
テンプレどうすればいいだろう
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 20:58:22 ID:NwnKTV7S0
のーさんのサイトのURLだけで過去スレはいらないんじゃね?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 12:44:02 ID:tj1DcCQn0
【ノック5】能田達規総合【オーレ!ほか】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210045335/

立てたよ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 16:48:37 ID:+aq1IlI10
>>994
おー!ありがとう!
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 18:34:22 ID:tj1DcCQn0
ではうめ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 23:54:31 ID:tj1DcCQn0
ねむい
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 02:30:30 ID:V+pp0Z9H0
>>994
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 04:37:27 ID:BJVCS9E60
ガイアの夜明け 就職氷河期世代専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1210078625/11

11 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2008/05/06(火) 22:04:20.10 ID:l9pEIzAf
>>9
同感。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 04:38:08 ID:BJVCS9E60
中国人留学生「ルール守って応援する」⇒チベット支援者に妨害⇒「私たちは理性的に愛国心を表現している」 [04/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209221497/713

713 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 17:18:10 ID:iY7AKRrg
無知なブサヨの記事。おまいら荒らすんじゃねーぞ!

中国人を“挑発”したチベット側支援者
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080426/24044
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。