1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
ここはひぐちアサ総合スレです。
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。
○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜8巻 好評発売中
○その他ひぐち作品
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」1巻2巻も絶賛増刷中
○TVアニメ放映中(TBSほか)
ttp://www.oofuri.com/ ○第31回講談社漫画賞 一般部門 受賞!
月刊アフタヌーンは毎月25日発売です。
25日が日曜祭日の場合は繰り上がります。
*最新号のネタバレは発売日の0:00以降にお願いします。
スレが荒れたらクソレフト かしのーかで和らげて下さい。
>>950を踏んだ人が次のスレ立てお願いします。立てられないときは報告。
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください。
関連、過去スレなどは
>>2以降
◆おおきく振りかぶってのデータとか
http://oooo.nomaki.jp/ ◆おおきく振りかぶって◎ひぐちアサまとめサイト
http://ofmatome.tuzikaze.com/index.html
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 11:52:47 ID:bHUImtf00
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 11:58:16 ID:bHUImtf00
※散々ループな質問:
・三橋の4つ目の変化球はまだ明らかにされていない。
(ひぐちはインタビューで 「4つ目をなかなか出す機会がない。ちゃんと練習して磨きたい気もしてる」と答えている)
・三橋のまっすぐについては、「作中の解説だけでは説明不足のため結論は出せない」と結論が出ています。
今後ひぐち先生が納得のいく説明をしてくれることを期待しましょう。
・作者は女性。
・西浦一年目の夏は、武蔵野第一の榛名とは決勝戦まで当たりません。
・ARCとも、春日部市立の双子バッテリーとも、決勝戦まで当たりません。
・仮に西浦が決勝まで進んでも、対戦できるのはその内の一校だけだこの野郎!次は握るぞ!
・ロカの行おうとしているスタンドからの指示は反則です。
9月号での「トイレに行く(席を離れる)」描写が倉田へのサインでは無いかと推測されています。
・倉田にラフプレーのことで釘を刺したのは矢野(3番セカンド)です。
・和さん・準太・利央は桐青中学からの持ち上がり(内部生)です。
・滝井は中学:桐青(中3で肩を壊す)→高校:美丞(野球部マネージャー)→現在:美丞(監督)
ロカは滝井に何か借りがあるらしいですが、詳しい事はまだ明らかになっていません。
・滝井の故障時期については以下のように食い違いがあり、単行本で修正されるのではと思われています。
2006年5月号 和さんのモノローグ
「あ 滝井さんて… たしか中2で肩 こわして 部を辞めたんだ」
2007年9月号 ロカのモノローグ
「滝井が肩をぶっこわしたのは 中学最後の大会中のことだった」
・どうして7巻が出るのが遅かったのですか?
不明。作者と出版社にしかわかりません。
単行本修正・甲子園取材・本誌休載無し&増ページ・アニメ化・結婚関連(新婚旅行含む)、
またその積み重ね等、色々な原因が憶測されるが正確な理由は不明。
・最新巻はいつ出るの?
講談社のサイトで確認してください。
講談社コミックス発売予定
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/
>>1乙バッチー!
次回スレ立て者は1のテンプレに
○2006年第10回手塚治虫文化賞「新生賞」受賞
も追加ヨロ。
部員数比較
浦学 91人
前商 84人
こんだけのマンモス野球部がどんなもんなのか想像もつかんな
花井がこんなところでキャプテンやったらハゲるだろ
>>1乙バッチー
∧_∧∩ ∧_∧∩ ∧_∧ ∩
(*´∀`)/ (∵・д・)/ ( 冫、) / (ヽ´ー`) (・ー・*)
/ /クソレ/ / /泉 / / /花井/
⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\____∧_∧∩||\_____∧_∧∩||\____ ∧_∧∩
||\||___(;`⊇´)/ ||\||_____(*゚◇゚) /||\||____(;^ー^) /
|| || / /巣山/ || || / /三橋/ || || /./栄口/
.|| ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\|| ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\|| ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\____∧_∧∩||\_____∧ ∧∩||\____∧_∧∩
||\||___(*`▽´)/ ||\||__ (仝ω仝)) ||\||___(;・×・)/
|| || / / 田島/ || || / /阿部/ || || / / 沖 /
.|| ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\|| ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ || ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
これより105回表の守備を始めます!
>>1 、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
⊂ヽ'*゚◇゚)ヽ せ〜〜〜ぇのっ!
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
_
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
'`c*゚◇゚) ミ ナイバッチ〜〜〜〜〜!!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
..,,., :; ;.: ,.. ..
;:`:';;:: -―ー- '.,'' '`:;.,
;,:;`'/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;`ヽ、
;/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:`、
/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヤ
.{.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;キ
.|.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
>'''.;.;.;.;.;.;..;.;.;.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-―-{
/-'了< ̄フフ~てナ,,弋//⌒彡}
>>1乙!
く,,_,,.才ヤ--ミ, .,.. ー'''~υ{ ヤ、, /
{ .ヤ.'~´く':´ ゝ-t '´
\.ヽ、 ,,.-ー' ,.イ .|
`~`ヽ´、´,,.∠、 υヤ
./ヾ ;; 匕~´~`''ヽ,`~ニ'_''_~ヤ
,,.: ;,ニ;;;、:{..;.;.{ /-'''~ ̄~ - 、 `=、、~`'t
,,:'/ヽ、:;`v;.;.;:ヤ ,' `、 ``''='t
,-{ 、:;:;:`Y.;.;.;.;.;.} .| υ ヽ .`、
..r':;:;、` シ/.;.;.;.;.;ノ { .ヤ ,,,, ヽ
人__,シ´.;.;.;.;.;'/ヽ, ヤ υ / ヤ ̄`-キ
`ヽ_;.;ノ .人 .キ _,,,_ .| キ i|||i i
ヽ,,,/ ヽ、},,...--''´ ~`へ| .| .||||liii
` 、 υ / ,,..-―-、 ヤ } .i|||i
ヽ、 |- t匕:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`i'ナ / .il||i .il
>>1 乙。
つうか、前スレでみた
>三橋父は三星学園の手伝いしてる
が事実なら野球部で息子がどんな扱いされてるのか知ってなかったのか…
ポインセチア?
>>1 乙バッチー
>>12 三橋が三星通ってる間に父も一緒にいたなら、母だけ埼玉ってことになるよね。
母も働いてるとはいえそれは無い気がするんだけどな。
なので父が三星で働き始めたのは最近だと脳内補完している。
>>13 シガピーとかシガチンとかシガレットとかシガコモとかよりはいいだろ
ていうか命名栄口かな。あの「シガポはねー」が最初だよね
そしたら他のみんなも使い始めた感じ。
ポン菓子
>>5 前スレ
>>980 手塚治虫文化賞については受賞してしばらくはテンプレに入れてたんですよ。
どんどん付け加えていくと長くなるし、
新たな情報が出てきたら(アニメ化や講談社賞など)
差し替えてるのです。
「〜っぽい」「〜ぽ」と言うことはあるね。
同じクラスに「ゆみ」って名前の女が3人いて、それぞれ、ゆぴっぺ、ゆみっちょ、ゆみちゃん、って呼び分けられてた。
「ポ」はこの「ぺ」とか「ちょ」みたいなもんでしょ
>>21 志賀っぽいっていう意味で「シガポ」なのかw
まあ、「ぽ」に大した意味はないだろし
各自好きなように想像すりゃええげ
「〜出身」みたいな意味で「〜っぽ」と付けることもあるかな。
怪獣「ガッポ」に似ているのと、名前の「志賀」で、あわせて「シガポ」になった
一番あり得そうなのが、春休みグラウンド整備に来てた2人が先輩に話掛けられて
「野球部出来るんだ。顧問は誰?」
「志賀先生です」「シガポかー」
「志賀先生はシガポって呼ばれてるんですか?」
なノリで西浦の生徒に聞いたんじゃないかと予想
妄想すまん
埼玉が群馬に負けますたww
多分、ARCも甲子園では二回戦ボーイなんだろうな…
今甲子園の浦学主将キャッチャー阿部君見て思ったけど
甲子園じゃ主将マーク外すんだな
ユニフォームに県名つけるのも県によって違うし
キャッチャー阿部wwww
>>28 それ自分も考えてた
桐青も「甲子園行った」としか言われてないところを見ると
初戦敗退か良くて1勝ぐらいって設定なんだろうなー
好成績残してたら「甲子園でベスト○だった〜」とかの表現になりそうだし
ABCの解説にキャッチのリードが悪いってけなされてたなw
赤坂のことは名前で呼ぶのにキャッチ、キャッチで全く名前よばれない阿部ww
>>20 そういうことだったのですか。
って
>>5ではないが。
んでも、受賞作の殆どが講談社の漫画で宣伝としての賞みたいなもんだから、
手塚治虫文化賞を残しても良いのでは?
まぁ、手塚治虫文化賞の方は歴史が浅いけれどねぇ。
朝日新聞ってのも引っかかる人は引っかかるんだろうし。
高校野球ってことで言えば朝日新聞ってことで良い事かもしれんが。
>>29 > 甲子園じゃ主将マーク外すんだな
昨日の茨城・常総はつけてたような。
> ユニフォームに県名つけるのも県によって違うし
あれって特に決まりは無いのかな?
県大会の時点で県名ついてるのか、甲子園出場となってからつけるのだろうか。
>>33 単に最近のほうに差し替えてるってだけで
朝日新聞どうこうっていうのは無いですよ。
まあ一行くらいだし文化賞も講談社賞も両方入れてもいいかもしれないですね。
>>33 ん、歴史浅くてあんま知られてないけど手塚治虫文化賞の方が権威はあるとおも。マニアにしかわからんけどあれ貰えたのは結構なもんだと思う。
講談社のはほぼ自社に貢献してくれた作品への功労賞みたいなもんだしね。
テンプレはどっちでもいいけど。
関係ないけど昔荒川宏をフッた小学館が鋼に漫画賞あげてたのはワロタ。
あ、差し替えるっていうのは
スレ立てる人がそれぞれ判断してるだけだと思います。
今までのを見てると。
38 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 15:04:23 ID:xFHsurk70
試験勉強のところ、図書館のコマの次のコマ
で三橋の部屋で教えてるのって西広先生?
三橋ハハにも見えるが頬に線がはいってるから西広でオケ?
髪に色が付いてないからずっとわからずじまいなんすけどどうなんでしょ
あれはハハだと思ってたが
三橋母だろう
母も頬がこけてるから
>県大会の時点で県名ついてるのか、甲子園出場となってからつけるのだろうか。
埼玉は県名つける決まり。テレ朝の速報甲子園見ると県大会でもつけてない県も多い
三橋母すげえ、教師でもやってんのか?
俺自分の息子が高1になったときに勉強教える自信がねえええええ
数学はアウト
小学校の算数で時が止まってるwwww
小学校も高学年になると結構教えるの大変だったりするんだぜ?
三橋ハハ何気に仕事も続けているし優秀な女性なのかも知れない。
てか、実は教育関係の仕事だったりはしないか。
わりと気楽そうに早引けしてたから
大所帯のパートの一人だと勝手に想像してた
チチの方は一応教育関係だよな三星学園関連だと思われるし
ハハもそれ関係なんかね
スーツ着てスーパーのレジ打ちしには行かないだろう
かといって教師がスーツ着て出勤なんて姿も見ないけど
普通に企業勤めなのかもしれないな
親父は元エリートっぽいし、実は高学歴夫婦なのかもしれん
高校1年ならなんとか教えられるだろ
問題集は解答ついてるからそれ見ながらなら
ここが違ってるよ、くらいは言えるんじゃね高1の数学は普通科なら皆やるんだし
三橋ハハは結構帰りが遅かったりもするから、単純に時間の融通がある程度きく
職場って可能性もあるかも知れない。あと、スーツ着てなかった?
パート行くおばちゃんでもスーツ着るのかな。着るのか。
なんか自信なくなってきたw
かなりの豪邸住まいで、良い車に乗ってて、そこそこ裕福なんだから
お金のための仕事はする必要はないよね。
やはり母なのか。
でも、教育関係の仕事ならもって息子の成績に関心もって欲しいな・・・
おじいさんのところでも何も言われなかったんだろうか。
理事長の孫ならそれなりのプレッシャーもあるだろうに
そんなのも気にならないくらい能天気で空気よめないのか。
人に嫌われるのイヤなくせに、勉強できないってバカされるのはokってナサケナイ
いや、スーツは見落としてた
パートにスーツはまずねぇやね
1、派遣
2、塾講
3、会社員
4、好き勝手
なんだろうな…まぁ深く考える必要はないんだろうけど、スーツ気になるし
でも一応主婦としての役割は果せるんだから時間的にはある程度融通が利く仕事だろうしなぁ
輸入小物のお店の経営者とかだったらすげーな
いくら駆け落ちしたっていったって、ギシギシ荘に住んでたぐらいだから、
経済的に裕福になったのは最近な気もするんだが。
いや、倉田は良心ズキズキだろ
やりたくないから得点差を気にして集中できないし、打たれたPのフォローも
おろそかになってしまってる
ロカのサインって、たぶん大雑把なモノのような気がする。
「○○を狙え」とかじゃなくて、「どんな汚い手段を使っても、
点を入れさせるな」みたいな。
で、その手段自体は倉田が考えてるんじゃないだろうか。
>>55 おおきい家に引っ越したのは三橋が小2のときだから
そのくらいの時期に実家と和解なりして今くらいの生活レベルなんじゃないかな
おまけ漫画を読む限りでは父と母の勤め先は別な印象
「電話でない」とかいってるし。
>>59 それだったらもっと自分の良心が痛まない方法を選べるのではないだろうか。
あれだけ嫌がってる様子からすると
どっちかというと倉田には行為を選ぶ余地が無いのではないかと思った。
元々半分趣味的な仕事とか。>54じゃないけど、友達の出した趣味のお店の手伝いとか
○○アドバイザー的な。
あと、実家が裕福だったなら、華道や茶道の心得があれば、そうした仕事のサポートも
できるかも知れない。スーツっぽいイメージじゃないけど。
爺さんのコネで市役所勤務でいいよ
>>59 つかみどころの無い指示は指示出されるほうとしては困るよ。
何故か看護師とか病院関係だと思ってたなあ>三橋母
時間が不規則そうに見えたからかな。
ただ、急用でもないのに早退できるくらいだからもっとゆるい職場だろうね。
>54の案だったら「スーツで出勤」と「時間を融通できる」が両立するな。
桐青戦の9回田島が打ったけど、あれは3塁打?
栄口、コーチャーズボックスに行くの早すぎじゃない
リアル甲子園の群馬の投手・変化球が90キロ代ばかりで埼玉打線を翻弄してた。
・解説も思わず「遅すぎですね…。」
・更に「投手の制球力が良く、野手が(投手を)信頼して守れるんでしょう」と解説。
群馬だけど三橋かと思った。
スレチだったらスマソ。
看護師はスーツで出勤しないぞ
超!自由に私服だ。
時間に融通きくってことは個人でなんかやってるんじゃね?
>>66 バントしたあと
コーチャー入ってた奴(水谷か沖?)にメットとか渡して
ベンチ戻らずそのまま入ったんじゃないか?
自分はそう考えてた
>>69 で、田島のは3塁打?
1塁打なら、それもわからんではないけど
自由に早退させてくれたり、息子の試合のたんびに休みくれる職場ってのはそうは無いよなぁ。
>54がいちばん近そうだ。個人でなんかやってんだろ。
個人でやってたら誕生日の回で「早退してきた」じゃなくて「お店閉めてきた」と言うんじゃ
三橋母の職業を考えるにあたって年齢にも考えが及んだのだけど、
三橋母って40前くらいだろ?
それなりにキャリア積んでるはずだし、
しかも早退って言ってもそんなに早い時間じゃないから
普段三橋母が真面目に働いてるなら、一度くらいは早退させてもらえるかも。
という考えもできるかもしれない。
というかよく考えたら三橋母、遅くても22で三橋生んでるんだな。
大学卒業前後か。きっと三橋本家には大反対されたんだろうなあかわいそうに。
なんにせよ真相はひぐちのみぞ知るだ。
>>62 の友達の店ってのが一番ありそうな線じゃないかい
>>65 (*゚◇゚)人(゚◇゚*)俺も何でか看護師だと思ってた
>>59 投手のビーンボール以外なら、
「○○を狙え」でも
「どんな汚い手段を使っても、点を入れさせるな」でも、
「ホームランを打て」の指示と同じくらい実行は困難だよw
2か3巻の表紙漫画でルリが
「おばさん仕事が忙しい」って言ってたけど
子どもの入学式に出られないこともある仕事のようだ
>>70 どこにひっかかっているのかよくわからないけど
田島は体勢を崩してたから、すぐに走り出せなくて一塁打だったのでは
とスレでは言われてたと思う。
あと三塁コーチャーは西広が専任なんだから
他の人は一塁コーチャーでしょう。
>>77 あれは入学式が終わった後
すぐに埼玉に帰らなければならない
ということでは。
で、三橋は 一緒に帰るーと。
三橋母は勝手に保険の外交員だと思ってた。
>>80 マリ
そうかあれは入学式直後だったのか
式の前だと勘違いしていた
>>79 ホームランを狙って打つ奴はいるが、相手の怪我を狙うのはキャッチャーじゃ不可能。
相手を特定するのは更に無理。
自分もちょっと迷っていたのだが>試験勉強のシーン
スリッパ履いてるのと、カーディガンで
西広先生だと思うことにしてた
2巻で母はスリッパ履いてないんだよな
顔は「キホンは三橋母と同じ」とおお振りポータブルにあったから
髪の色でみれば母なんだろうけど…
遅レスですまん
自然さで言えば
西広先生が三橋と二人っきりの空間<<<<三橋母子がry
倉田がどんなプレイをするか楽しみなんだが、
期待を悪い意味で裏切られそうな気もする・・・
三橋母は人妻デリヘルかなんかじゃないのか
くらなんでも家庭教師はしないと思うんだけど
そしたら全員とは言わないまでも、田島とかもう少し人が集まりそうだけど
学校の図書館でもやってたし
超小さいキャラだって黒く髪を塗るんだから
あのくらいの大きさで先生なら、ちゃんと髪の毛を塗ると思われる
そうだな、二人っきりで勉強はないよな
上のコマで頭塗ってあるのに、その下を忘れるってのは無いか
書き込んだ後に、部活のメンバーが集まってやるのが自然だとは思ったんだけど
自分が親に勉強教えてもらったこと無いから
実感わかなかったんだ〜
すまんかった
西広と三橋母の顔が同じって
ひぐちが言うまで気付かなかった。
間違うようなシーンも無いしなあ。
前スレで、作者の母校がうんぬんって話あったけど
浦和西って、学校案内のパンフにおお振りのイラスト使ってるって
見学に行った中学生が言ってたぞ むしろおお振りで町起こしだろ
>>91 レッズのお膝元だから町興しは厳しいんじゃね?
学校の売りにはなるだろうけど。
ラフプレーだけど、対象特定しない大雑把なもの(例えばホームクロスプレーで殺人ブロックとか)なら、
スタンドから指示する必要ないよね。何回以降何点差なら発動とか、事前に決めとけばいいんだし。
少なくとも倉田が頻繁にスタンド確認することはないと思う。
やっぱ対象、シチュエーション含めてかなり細かい指示があるんじゃないかと思うだけど、
倉田一人で出来ることとなると非常に限られるわけで、結局よくわからん。
>>91 それって、人目をひくかもと言う期待に加え、出身者を応援したいと言う学校側の思いやりだろ。
ひぐちはまだまだ、マイナーだからな。
>>93 肉体的にではなく、言葉を使って心理的にゆさぶりをかけるというテもある
倉田はどうか知らんが、呂佳はそーゆーの得意そうだなあ
>>95 トラッシュトーク程度じゃ倉田もあそこまで嫌がらないんじゃない?
>>95 三橋→そんな球遅くて恥ずかしくないの?
阿部→お前友達いないだろ
沖→ファーストのくせに打線のお荷物ってどうしようもないなお前
栄口→お前バントしかできないの?
田島→ドチビだなお前
巣山→すまんお前何て名前だっけ
クソレ→お前来年はスタンド行きだな
泉→同じチビでも4番よりはだいぶ低レベルだなお前
花井→キャプテンのくせに全然活躍してないよね
こうか
利央→お前みたいなのがレギュラーじゃあ来年も初戦負けだな!
巣山→ボソッ)マヅイプロテイン
クソレ→ここの近くにうまいケーキ屋あるんだけどさ
こうですか?
たしか打者に話しかけるのはマナー違反で主審に注意されると既出。
三橋→あれ、背番号10だっけ?
ふかわかと思ったwwww
>>78 レフト抜けて一塁打ってありえなくないか?
3塁打、2塁打なら納得いくけど
三橋→マウンド降りろ
泉→星が好きなんだって?
花井→おたくの監督って彼氏いんの?
打席であれだけ体勢崩していたらシングル止まりでもしょうがないかも
無理にセカンド行ってアウトになるよりまし
花井→年下pgr
阿部→投手には首振る権利があるんだよ
なんだ、西浦に対するささやき戦法を案出してんのかいw
ホークスのガトームソンが禁止薬物で引っかかったけど
高校野球ってドーピング厳しいの?
>>105 レフト抜けて三塁打は打者がかなりの俊足で甲子園球場並の広い球場でレフトがモタモタしないとムリ
普通は二塁打がいいとこだし、アタリが良すぎれば単打になることもある
田島は打ったと同時に倒れたから、そこから起き上がって走ったせいで遅れたんだろう
>>113 まぁ、3塁打は無いね
2塁行けたんじゃないかなぁとは思うけど、こけてたししょうがないのか
でも、桐青の返球早すぎ
レフトの飛びつき方見ると、センターから逃げる方向にボール行ってるのに
ああいうシチュではレフトよりに守るのかな
シンカーで打ち取ることは確定してるから、打球は90%レフト方向に飛ぶ
だとすればセンターをレフト寄りに守らせていてもおかしくない
沖と栄口のヒッティングと未来の水谷のバントは貴重
>>93 複雑な指示を出すということは、当然細かいサインのやり取りを伴うわけで、
それは倉田をベンチ前で長時間立ったままサインの確認をさせることになる、
あからさまに目立つ危険な行為と思う。
複雑な指示はありえない。
サインを出すほうも、受けるほうも隠れる場所の無いところでやるのは無理。
そもそも、複雑で危険なプレイは練習をする訳にもいかない不確実なオプション
でしかない。
倉田が打者ならわざとバットがすっぽ抜けさせてキャッチに当てるとか。
・・・ベタすぎるか。
釘差しが「塁上で危険なことやったら」だから危険な行為ではあるのだろうが
まあラフプレーであってもなくても阿部が無事でもそうじゃなくても
とりあえず三橋×田島コンビで進める試合を観てみたい
守備範囲が広くてクッションボールの処理が巧く、強肩のレフトだと二塁打は少なくなる。
ジャイアンツで高田がレギュラーでレフトを守りだしたら、レフトへの二塁打が激減したという。
栄口はこの試合ではバント以外にヒットもちゃんと打ってるよなぁ。
阿部がつぶされたら三橋は動揺して投げられなくなりそう。
しかもモモカンが激昂して倉田にアイアンクロー、退場。
阿部負傷フラグが仮にブラフだとしてさ
そうなると河合はなんのためにあの場にいるのかわからない
河合はおそらく解説者または批評家なんだろうから
やっぱり倉田はなんらかのアクション起こすんだろう
ただ仮に狙われてたとしてもほんとうに「阿部」が負傷するかどうかはわからないよな
阿部が怪我して三橋がまっさきに考えたことが
「もう俺ピッチャーできない」だったら三橋を逆に尊敬する
>>107 >泉→星が好きなんだって?
星さんて誰だろうってずっと考えてた
もしかしたら★★★★のことかwwww
花井→おたくの監督の彼氏はオレ
>>101 それは、的確すぎる!!この二人悪口系は強そうだけど
こうゆうのは弱い気がするww
>>122 河合は「負けていった者」じゃないかな。
ロカと会った時に話があったけど
しばらくは野球に関することに触れるのも辛くなる
でも離れることは出来ない(実際気になって球場まで足を運んでいるし)
そうしてどうやってまた野球と向き合っていくのかっていうことの一部を
この試合の中で触れていくのかなと。
あとは、変に引きずってしまっているロカとの対比とか。
解説者役も兼ねてるんだろうけど
そのためだけにいるわけじゃないと思う。
>>127 あーこれでモモカンはバストが大きくなったのか
美丞戦後もずっと和さんが解説役に定着したら嫌だな
和「はっあれは伝説のフォーム、エリマキの舞い!!」
凖「な、なんだっry」
アフタまであと10日ーwktk
ラフプレーする→阿部負傷→キャッチャー交代
ラフプレーする→阿部負傷→交代するほどでもなかった
ラフプレーする→阿部負傷せず
ラフプレーしない→ロカがサインが出せなかったから(席立ちはサインではなかった)
ラフプレーしない→ロカのサイン(席立ち)に従わなかったから
ラフプレーしない→そもそも最初からそんな予定はなかった
他にパターンあるかな
ラフプレーの対象が阿倍以外ってのも一応あるぞ
ああ、倉田がサインに従わなかったらいいのにな
でも今月号の最後のコマの倉田の目
なんか狙ってるよなぁ
まあ、阿部アボンで倉田もベンチに下げられて
三橋田島バッテリーでギリギリで勝利
阿部くんがいなくても勝てることの証明とかでどうだろう
>席立ちはサインではなかった
本当にトイレなだけだったらそれはそれで面白い
美丞は阿部のインサイドワーク読んでるのに
阿部下げさせてなんの意味があるの。
>>135 阿部の代わりはいくらでもいるんだよ調子にのんなよ阿部
というストーリーだな
じゃああの倉田の絶望に満ちた目は
「ロカさんトイレ行っちゃったのかよ…!バカ!」
こうですか
>>137 逆効果になって負けたらロカ立場無しwwwwwww
席立ちをサインだと誤解するってパターンもあるかな。
もしラフプレーサインで無かったとしたら
倉田の硬直の説明が付かないかもしれない
和(トイレかよ)→倉田(席に居ない→見捨てられた?→どこかで見てるんだろ、いいよいま自発的にやるよ)
矢野の言う塁上での危険な行為→全裸で日焼け
>>142 とうとうサインが出たってことで倉田は固まったんじゃないの?
>>136 栄口・三橋・榛名・秋丸に続いてロカさんのトイレシーンまで来たらどんだけトイレシーンが好きなんだよって笑うな。
せめてグローブで隠してください
阿部が単体で立てまくってる怪我フラグに加えて倉田のラフプレー疑惑だからな。やっぱ繋げて見てしまう。
打者がホームに帰ってきた時に何かやる気なら今回最初の打者である阿部がくらう確率は確かに高いし。
今月の阿部のセリフだけ見ると死球くらいそうなんだけどね。
ホームで怪我させるなんて、単独じゃ無理。
死球も投手の協力がいるから無理そう。
死球食らいそうなのは水谷の気がしてきた私。
阿部は最初から用心しているから、危険な球はかわせるんじゃね。
水谷は「ナイバッチ」がどうちゃらで打ち気にはやって防御が
おろそかになりそうだし、運動神経が(ryだし。
西広先生「バッチコーイ!」
バレスレとかで騒がれてたみたいな阿部がラフプレー受けて怪我して云々みたいな
深刻な展開になる空気じゃないんじゃね、と本誌読んだら思ったよ
想像力豊かなのはいいけど程ほどにな
クソレが離脱しても別に痛くないしなぁ
そりゃ初心者の先生出すことになるのはきついけど
ただ最近の打撃開眼はスナイポ離脱フラグととれなくもないな確かに
クソレ離脱、西広先生投入
西浦のレベルが10上がった!
ビジョウ戦は西浦先生けっこう活躍してるな
>>153 そこで西広先生大活躍で美丞動揺ですよ。
(∵・д・)<アベウッゼーッ>(`▽´;)
やっとこ花開いたのにナイバッチ出来なくなるのは可哀想じゃあないか。
1年夏大でケガは誰にも起きて欲しくないし、起こして欲しくないな。
しかし現実問題として今ロカさんは何処にいるんだろうな?
>>158 1.男子トイレ
2.女子トイレ
3.落とし穴の中
さあ好きなのを選べ
流れと関係なくてスマンけど、久々に単行本読み返してみたらお母さん同士のやり取りで改めて和んだ
スポーツ物なのにこういうディテール描けるのってやっぱ作者が女だからなのかなあとか思った
緊迫した試合中に子供産みすぎとかダレ?ダレ?カノジョ?カノジョ?かわいいかわいいはねえよw
ロカさんは、マモノの腹の中にいるのですじゃ。
実際の野球部にうまく食い込んだタマモノだろうね
高校野球出身者でも、現役時代は見えてないだろう部分ってあるだろうけど、そんな部分もちゃんと拾ってるし
ママン’sよか、あーいうふうに教頭先生なんかが引っ張りだされて
実も蓋もない打ち合わせの内容まで盛り込まれてるのに驚いたよオレは
>160
おばさんて空気読まずに、自分らの会話するよね
このあいだ世界遺産で煮物の話してた
>>160 同じように母親連中出してきても、ラスイニとかとは絡め方が全然違うのは、
作者の性別も影響してるだろうな。
高校生が事件起こすたびに校長が借り出されて、生徒について語るけど、校長がいちいち1生徒のこと詳しく
知ってるわけないだろーが、というニュースを見て感じるフラストレーションがあの校長に仄かにいやされた。
168 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 01:35:50 ID:axE5s1loO
ラスイニは性別以上に
さわやか禁止と作中で明言した上
高校野球の黒い部分もかこうとしているからな
真っ白→おお振り
灰色→ラスイニ
ドス黒→関東昭和
ってとこか。高校野球漫画花盛りだなw
>>150 大丈夫!!水谷は運だけはいいから!!きっと本人も知らないうちにサラっとかわして
くれるさ
脇を締める→くすぐったい→力抜ける→全身ショックアブソーバー!!
実はピッチャーはまだ肩が温まってなかったのにもう大丈夫だと思い
変化球を投げるとコントロールミス、阿部にどごーん
とか考えてた
そんなに阿部に怪我させたいなら、もうチーム全員で阿部をフルボッコにしろよ……
三橋が我が身顧みないプレイすんのはロカも当然把握してるんだろうから、狙うなら阿部より三橋じゃねーの?
やりやすさから見ても西浦の台所事情的に見ても。
阿部が怪我して精神崩壊(笑)しないと気がすまないのか?
阿部が打つ→一塁送球→ボールがぶつかる(故意に)→頭に当たってアボン、とか?
でも、これだって阿部が打たなきゃ始まらないわけだし
あえて打たれる球投げるかと考えたら、倉田の意図がわからないPが
簡単な球を投げるとも思えないしな
過去にされてきたと思われるラフプレーも、Pが変わったところで問題なく
できるレベルのものなんだろうな
んー、わからん
>>173 別に誰もそんな話してないのに何でそうやって煽るのか不思議。
本誌のラストのコマだけ見ればそう考えてもおかしくないやん。
起こるかどうかは置いといてただの予想なのに。
三橋を狙った方が確実なのは確かだけど、投手を狙うのは敵味方問わず波紋を呼ぶだろ
県営はTV中継してるからな
>175
放置推奨
毎度馬鹿のひとつ覚えみたいに精神崩壊(笑)とかいってんのな、もう見てらんねーw
どっちにしろ、あと10日もすれば結果はわかるさ。
まー、ラフプレー自体はまだ引っ張る可能性はあるが。
高瀬がやべえ投手だとか思うシーンもあるけど
投手ってそんなに波紋を呼ぶ立ち位置?
キャッチャーがうまくのせたりフォローに入ったりと気を使うみたいだし
誰か精神崩壊すんの?
>>182 d
そりゃそうなんだけど、西浦は別として、たいていは控えPがいるからな
と思ったけどエースは1人か
なるほど
高瀬?まあDQNとか常時挙動不審と比べたら全然癖がないほうだけど
市原や香具山と比べたら扱い辛いな
上手くノせたり、フォローに入る必要があるほど重要なポジション
名前を呼んでやれよww
つうかこれ以上ラフプレイネタ引っ張られたら、じらしプレイもいいところだ
こんだけ伏線張っておいて肩透かし、なんてことはありえる?
ヤサワタとか読んでないから、作者がどれだけのことするか読めない
>>184 高瀬が「やべぇ投手だ」と思うシーン ○
「高瀬がやべぇ投手」だと思うシーン ×
>>174 阿部が捕ゴロ打たなきゃ始まらんし、
一塁送球なのに全力投球なんてやったらばればれだし、
それで頭に狙って当てるほどのコントロールは難しいし、
打者走者は一塁に向かって走ってるんだから相対速度は落ちてダメージも低い。
まあ無いな。
>>183 プロだって投手に死球なんて出しづらいよ。
報復で狙って当てる場合だって投手はまず対象外だし。
そういや阿部は効かないけどくすぐりをしなくて良かったのかな?
やぱり、美丞が攻撃中の方がケガはさせやすいな
塁守ってる選手限定だけど
>>188 d
投手には当てないというのは当たり前のことなんだな
これだけ読者の想像が膨らんでるのに、誰も思いつかなかったような
すごい意外なオチだったりするといいけど
そもそも倉田さんは過去に如何様なラフプレーをしてきたのかは謎なんだな
そら多分相手を選ばずに、その時出来うるケースと相手にやってるんだろうけど
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/hs/photo/ リアルのふいんkを踏まえてマンガも読むべし。
【限りなく浅い野球基礎知識1】
高校野球の背番号に対応した守備位置は、以下の通り。
1(投手)ピッチャー※
2(捕手)キャッチャー※
3(一塁手)ファースト
4(二塁手)セカンド
5(遊撃手)ショートストップ※
6(三塁手)サード
7(左翼手)レフト
8(中堅手)センター※
9(右翼手)ライト
※印は、センターラインと呼ばれる守備の要。
チームで優秀な選手が配置されることが多い。
ロカが行ったのは阿部の顔が見えるところ
で、レーザーポインターで目を攻撃
ほとんどのラフプレーは故意と判断されるリスクが高くて
唯一、故意と過失の判断が難しいのがキャッチャーのブロックプレー
倉田のポジションを考えても、ラフプレー発動するとしたら
誰かがホームに突入したとき
ってのが大方の認識だと思ってたんだけど
意外とそうじゃない意見も多いね
スポーツ漫画を、ニワカ並の知識もなく読んでて楽しいのかね?
空気を楽しむだけでも面白い人間はいるんじゃないか?
楽しみ方は色々あるだろ
>>196 だってそれだと阿部(かもしくは他の誰か)をホームに帰さなきゃいけないわけで
そんな危険な賭けに出るとは思えん。
キャッチャーが牽制球投げるふりしてバッターにぶつける、とか。
クロスプレーでスパイクの裏向けてスライディングとか。
ピッチャーにデッドボール要求とか・・・
多分このあと阿部は3塁まで行く→阿部ホームインでキャッチャーに蹴られる→阿部肩はずすor捻る
→阿部肩を負傷。(ひねるとか)→しかし点は入る→駆け寄る皆→シガポのドクターストップ
んで三橋が「もう無理だ。阿部君が居ないとダメピで・・・」とフグフグ泣き。メンバー唖然。
阿部は阿部で絶対キャッチ無理なのに「三橋の玉は俺が受ける!」宣言
モモカンと田島がキレる。「お前は自分達だけプレーできれば試合が終っても良いのか!?」
西浦ーぜ「俺達を信じろよ!」
んで、結局阿部はベンチで遠隔操作で、西広先生デビューじゃないかと。
でも阿部はその場に居ないので場の空気が読めず、マウンドに居る三橋と初めて2人で投球組み立てするのではないかと。
あ、でもそれだと田島のキャッチャーとしての意味が無いか。
続きが気になりすぎてこんなに一生懸命妄想している自分は我ながら病んでいると思う・・・。
>>195 そっか、誰も予想しなさそうなのを考えたんだけどなぁ
ひぐちは「キラッキラしたものを書きたい」か「高校生はキッラキラ」みたいなことを以前書いてたと思うので
倉田はやらないって線はないの?
>>193 すげえd
8センター泉、守備的な部分は優秀なのか
泉は今んとこバッティングでの方がクローズアップされてるけど
点取り合戦だから阿部と三橋以外は、全体的に攻撃の方に重点置かれるのか
花井が守備いいイメージ
>>198 メジャーとかは、160キロ投げて、三振かホームランかの漫画だから点が入る仕組みさえ分かってれば楽しめるけど、おおふりは頭脳戦が醍醐味だろ?
コースついて、内外、高低、緩急でかわして、データ解析してシフトしいたり、ある程度知識持ってないと何してるかさっぱりじゃね?
>>199 ラフプレーが目的じゃないんだから、もしホームでクロスプレーになったら発動させろってことじゃないの?
どっちにしろあまり有効な作戦とは思えないけど。
センターは肩良くて足速い選手じゃないとつとまらないんだよな。
ポジションの中で一番守備範囲が広い。
泉って実はすげー野球センスある気がしてきた。
出塁率とか実はすごくね?
倉田が悩んで悩んでやらなかったら、美丞勝ちフラグという気がする。
ロカは和さんがらみで改心するとかそんな展開?
ホームで狙うために阿部以下三人をあえて打たせるとか
いやそれだって守備が徹底してれば無理な話だな
だめだ、発想力貧困
>>204 アウトの取り方や野球が何人でやってるかすらわからんレベルはともかく
それほど酷くなきゃ面白いと思うのでは?
他マンガですまんけどジャンプのアイシールドはアメフトさっぱりだけど
雰囲気は楽しめる。そんなもん。
勿論ルール知ってたらプラスに働くけど、
知らないからといってマイナスにはならんのじゃないかな。
>>201 そうなったら普通はモモカンが遠隔操作するだろ。
>>199 ラフしなくて勝てる状況だったら、わざわざ発動条件整える必要ナス
他に、過失だと言い逃れが可能で
なおかつ倉田個人が確実にラフプレーできる状況ってないと思うんだよね
誰かいってたけど、俺もラフプレーはないと思うな
桐青戦での三橋ヒートアップと同じように、読者の予想をかき回してるんだろう
孔明の罠w
こんだけ伏線はりまくって、まったく何もなく淡々と試合終了したら逆にひぐち尊敬するw
倉田「ロカさん、俺がなんて言われてるか知ってます?」
「最初は威嚇のつもりやったんです。」
あ、もしかして
危険ってフレーズがまったく逆の意味だったりして
>>209 そうか。人間関係も面白いし、マイナスにはならないのか。
>>193 セカンドも含まれるんじゃないのか?栄口は田島の次に戦力になってる気がする。守備うまいのか分からんけど
>214
それなんてスラdwww
【限りなく浅い野球基礎知識2】
★打撃について:
ヒッティング⇒打球を飛ばすことを目的としてバットを振る行為。
バント⇒打球の勢いを殺して転がすため、投球をバットに当てるだけの行為。
なお2ストライク後にバントした打球がファウルになると3ストライクを取られるルールがあり、
これを3バントという。
バスター⇒バントの構えで打者目線・バット・投球の軸を合わせた後、ヒッティングに転ずる行為。
エンドラン⇒ヒッティングを信じて走者が早めに走ること。
通常アウトになるゴロでも、早めに走りだすのでランナーを進めやすい。
ファウル⇒フェアライン(一塁・三塁方向に伸びる白線)の外へ飛んだ打球。
ファウル=1ストライクに数えられるが、2ストライク以降はストライクを取られない。
ファウルグランドへ落球する前に野手が捕球すると、打者はアウトとなる。
フェア⇒フェアライン上を転がる打球はファウルではなく、進塁打とみなされる。
引っ張る⇒右打者なら三塁方向、左打者なら一塁方向へ打ち返すよう意識した打ち方。
流す⇒左右それぞれ、引っ張るのと逆方向へ打ち返すよう意識した打ち方。
いや、やっぱり無ぇな
相手じゃなくて自分を危険に晒す意味わかんねぇし
すまん、キモイ独り言みたいになった
>218
d
野球やらない自分でもほとんど知ってたが、
>バントした打球がファウルになると3ストライクを取られる
は知らなかった
あと、右打者左打者の定義も、Pから見てってことはここ来て知った
自分がPに向かって右か左かだとずっと思ってた
プッシュとバントの違いもここで知った
巻末の説明もあるし、マンガ読んでるだけでもルール覚えるもんだけど
ここの人たちは詳しく教えてくれるから、かなり野球わかるようになった
あと最近は甲子園見てるけど、頭ではレフトの位置を理解してても
実際に映像でレフトがフライをキャッチしてるの見ると超よくわかるし
ルールがわかると甲子園もより楽しく見られるし、マンガもおもしろい
桐青戦の最終回、阿部が内野安打で出た後の泉の打席はバスターエンドランのサインが出てたの?
あと、田島のコーチングで花井が走ったときって沖に待てのサインは出てなかったんだよな?
沖がランナー見てか、球筋見てなのかしらんが打たなかったからいいけど
それって危険じゃないのか?ポップでも打ち上げたらどーすんだ?教えてえろい人。
>>199 ラフプレーが指示が出ててそれがクロスプレーでのものだと過程した場合だけど、あくまで「次の点を危険な真似をしてでも入れさせるな」って指示であって「わざと出塁させてでも怪我人出せ」ってもんじゃないだろ、きっと。
勝ってても点差が詰まると指示されるから倉田は点取られるの恐れてたんだし。
225 :
222:2007/08/15(水) 03:07:13 ID:orLAGyLh0
ごめん
×バスターエンドラン
○バントエンドラン
>>222 泉のは、後でモモカンが「よし」って言ってるから多分サイン。
あの状況で好きに打たす、なんてことはさせないはず。ただ、全てサイン通りにして細かすぎるから、「セーフティ気味にバント」ってサインを、泉が機転利かせてプッシュしたんだろうかと。
花井のは最初の盗塁だよな?沖には待てのサイン出てたよ。
ともあれ野球は、投手が圧倒的に有利なゲームです。
投球しなければ打者はバットを振ることもできない上、
どの球をどこに、どのくらいの速さで投げるかを決めるのも、
一方的に投手だからです。
もしお邪魔でなければ、お役に立つかどうか分かりませんが、
この物語をより楽しめるように、投手編のあっさい基礎知識も書かせて頂きますが・・・。
>>222 泉のあれについてはモモカンが「よーし」みたいに言ってたから多分サイン
空振りしても盗塁は成功がほぼ確定だし、とにかくフライ上げさえしなければということだろう
泉バントうまいし
もし相手が処理もたついて悪送球でもすれば二、三塁くらいまでもっていける可能性もあるわけで
ただ一般的に考えればリスキーな作戦なのは間違いない
あと田島はそこまで深く考えてなかったと思う
あれ待球のサイン出てたっけか
すまん
>>193 >5(遊撃手)ショートストップ※
>6(三塁手)サード
間違い、5が三塁手、6が遊撃手
それと、
>>216の指摘どおり、二塁手も含めてセンターラインだな
>>226,228
ありがとう。
やっぱ泉のはサインなのか。
ゲッツーが一番怖い場面であれを成功させるのはすごいな。
というかやらせるモモカンがすげぇ。
栄口が怖々バントする速球を意図も簡単にプッシュとはなかなか。
まあ三振もしてたから泉は成功するかどうかは別として
度胸は田島の次くらいにあるな
>>224 そんな感じだろうね。
矢野が釘を刺したのも栄口が本塁に帰ってきた(宮田の強肩で点は入らなかったけど)後だし。
あの時は危険なプレーではなかったけど、次からもやるなよ?って感じなのかも。
>>220 >>1のデータサイトの用語ってところも読んでみるといいよ。
ところで桐青戦で阿部がやってた
バントの構え→バスター→プッシュバント って忙しそうだな。
バスケで言うシュートフェイク→ドリブルフェイク→シュートみたいなもんだな
相手の投球フォームに合わせたフェイクの動きだし実はそれほど難しいわけでもない
でも実際にやるとすると
バントの構えで内野ダッシュ→バスターで内野手棒立ち→狙ったとこに強めにバントだからなぁ
普通のバスターより確実に狙ったところに転がす為にプッシュにしたんかね?
ちょっと遅レスだが、野球全然知らなくてもこの漫画は楽しめるみたいよ
知り合いの女の子(非腐女子の運動音痴、ルールもほんとに最低限しか知らない)に
全巻貸したんだけど、すごい面白かったって言ってアニメも観始めたよ
ただやっぱり知ってるほうが楽しめると思うから、今度解説してやろうと思ってる
し、下心とかないんだからねっ!
>>237 「教えてくれるのありがとー。でももう聞いたんだ(彼氏に)。またお願いね〜(何を?)」
のフラグ立ったな
>>237 人から借りたものをつまらなかったというやつは普通いない
状況は詳しくわからんが、社交辞令の可能性だってあるぞ
よくあるオタクの一人相撲とかでないことを祈る
Wikipediaでヒットエンドラン、ランエンドヒットを改めて見てみたが、
知識を再確認できて良いものだね。
バントがヒットエンドランの一つの形というのは、
言われてみて「おお、そう言えばそうか!」とびっくりしたよ。
関連付けて考えたことなかった。
>>240 それは心配ないと思う
心底楽しんでくれているのは間違いない
ちゃんとキャラの名前とか良かった場面とか覚えてるし
あ、漫画読み慣れてる方じゃないしカバー裏とかは気付いてないかもなあ・・・
きっと、今度お前と彼女は高校野球を一緒に見に行く仲になる
俺の予言だ
>>242 カバー裏kwsk!
早朝で「激しくスレ違い」って言われる前に吐き出せ!
>>243 そうなるといいんだが・・・
おまい優しいな
>>244 何を勘違いしてるかしらんが、単行本のオマケ漫画のことだぞ?w
別にカバーの裏に俺の想いを綴って貸したわけじゃないw
そういやアフタつながりで江古田ちゃん2巻のカバー裏はすごかったな
本気かネタか分からないが作者本人が電車でいつも会うあの人に渡しそびれたラブレター
仮に、誰かが怪我するとして、西浦的に痛い序列は
三橋・・・代わりの投手が微妙
田島・・・西浦攻撃の核
栄口・・・2番打者でバント職人
巣山・・・内野守備の要
阿部・・・三橋の保護者
くらいだと思うんだ。
今の三橋なら阿部退場のダメージは何とかなる気がする。
>>245 お前の側に栄口並のフラグクラッシャーがいないと良いなw
痛いかどうかわからんけど今回ちょっとスポット当たってる泉も大穴でありかもしれない。
上の流れ読んで思ったけどやっぱ守備で重要なセンターライン守ってんのが上位打線3人なんだな。田島や花井程褒められてないけどやっぱ有能なんだな。
>阿部・・・三橋の保護者
阿部の存在意義そんだけかよwwwww
捕手は疲れるポジションだっていうし怪我も怖いし
慣れないポジションで田島が潰れるリスク加味すると
阿部退場はかなりダメージ大きいんじゃないか?
>>251 三橋が阿部がいなくても投げられるなら、
サインさえ出せれば何とか試合にはなると思って。
勝つ為には、最低2点以上とらなきゃいけない状況だから、
上位打線に西広先生が入るのは、避けたいと思うんだ。
ああ、1ヶ月が長いなあ・・・
倉田単独で阿部を狙うチャンスがあるのはクロスプレー時。
問題は、クロスプレーまで持ち込むまでにリスクがあるという点だね。
守備時はわざわざ手間かけて阿部を進塁させる必要があり、
進塁させたらさせたで後続打者に普通にヒット打たれて余裕でホームインしてしまうかもしれない。
攻撃時はまず倉田が出塁しなければならないし、
あとは後続打者次第でクロスプレーまでいくにはかなり偶然性に頼ることになる。
最初からすべて計算づくで阿部を狙うってのはちょっとなさそうだね。
>>253 それラフプレイが匂わされた時まっ先に出た意見だね。
そろそろラフプレイについての予想談義も5ループくらいはしてるな。
しかたないか。
次の倉田の打席でバットぶつけるんだよ。
「すっぽ抜けた」で通じるし。
みんなよく何回も同じ話ができるなw
一ヶ月が長いのはわかるけど
>255
草野球で伊集院光が喰らいそうになってた話してたw
あえてバットケースの裏に隠れてたのに、バットケース壊す勢いで、
後輩芸人のすっぽ抜けたバットが飛んできたって。
>>257 ていうかやったことありますすんません。
あのときはすんませんっした先輩。
マスク吹っ飛ばして目元から血がだー・・・。
傷残って凶悪面にしちゃってまじすんませんっした。
伊集院光といえばウェイ先輩の話
ロカの席立ちを見て倉田が呆然?桐青戦での「ボールが転がんねえ!」の時みたいに
台詞は多いが実際は一瞬の出来事で倉田もただチラ見しただけ
最後のコマの倉田の顔?倉田はもともと目つき悪い
よーしこれでロカのただのトイレ行きは決定だな
モモカン、さんざん相手のデータ集めてそれ分析して攻略法たてて来たのに
自分らが同じことされた場合の対処法ってなんも考えてなかったんだろうか
263 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 10:51:26 ID:B2AKsAj90
巨乳で練習に身が入らない
>262
一年坊ばっかりのチームに、そんな余裕ないと思う。
見られて最大にまずいのは桐青戦で、あればっかりは誰も
注目も録画もしてないだろうからなー
桐青目当ての偵察はいなかったのかね
くじ的にそのうち当たると予想してた強豪高なら
偵察としてビデオ回してたかもな
>>253 阿部とか特定の誰かを故意に怪我させろって指示じゃなくて次の点を危険なプレーしてでも絶対に防げって指示なんじゃないか?
んで、今回最初に打席に立つ阿部は出塁したら最初にホームに戻るかもしれんからやべーぞ、と。
今日俺何度も同じこと書いてんな。暑いからか。すまん
ひぐちが作品で回答を出すまでは、話題がループするのも仕方ない。<ラフプレー
今月号で描写があればいいんだけどな。
西浦バッテリーの問題点も浮き彫りになったんだから、
もう美丞戦はサクッと終わらせてほしいわ…勝敗気になってしょーがねえ。
ミットでボールを弾いてバッターの股間を狙う倉田。
(自手練の正体はこれだった!)
つまり、トイレに行く→下半身を狙えというサイン。
>>230 訂正ありがとうございます。ミスするとは恥ずかしい限りです。
何か過ちがあれば、今後ともご指摘いただければ幸いです。
【限りなく浅い野球基礎知識3】
※キリがないので、はしょっている箇所が多いです。スミマセン。
投球について
★投球姿勢
ワインドアップ 打者に対して体を正対した投げ方。両手を振りかぶり、テイクバックを大きく取る。
いわゆる、この「おおきく振りかぶった」状態。
セットアップ 打者に対して体を側対した投げ方。胸か腰の位置で構え、そのままテイクバックを取る。
牽制球を投げるときは、セットアップから牽制しなくてはいけない。
テイクバック ピッチャーは投球する際、ボールを持った腕をいったん後ろへ引き絞る。
この引き絞りを、テイクバックと言う。
フォロースルー 投球後、投球した力を自然に流すために取る姿勢。ケガを防ぐだけでなく、
ピッチング⇒フォロースルーへつながる姿勢の良し悪しで、球質が決まる。
また正常にフォロースルーを行うことで、その後の打球処理への反応も早くなる。
272 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 11:41:59 ID:B2AKsAj90
桃缶、シリもでかい?
【限りなく浅い野球基礎知識3.1】
★用語
マウンド 内野の中央に小高く盛られたピッチャーズサークルと投手板のある投手の定位置。
硬式野球のマウンドからキャッチャーボックスまでの距離は、
18.44メートルと定められている。
プレート 投手が投球に際して、軸足を乗せる白い長方形の板。
投球に入るとき、必ずプレートに軸足を乗せないといけないルールがある。
投手板を踏んでいるかいないか、状態ごとにやるべきこと、やってはいけないこと
のルールが定められている。
ボーク 投手に課せられる投球・送球時の罰則。宣告されるとボールデッドとなり、その時の打者・走者に一つ先の塁へ進塁義務が生じる。
詳細は硬式野球ルールブックをご一読のほど。
たとえば、プレートに足を乗せて投球モーションと見せかけて牽制を投げるとボーク。
プレートに足が乗っていなければボーク。
牽制するときにプレートから足を外していなければボーク。
その他いろいろ。
ピッチャー返し ピッチャー定位置に飛ぶ、比較的強い打球のこと。
フォロースルーのモーションから一転、瞬時に捕球する必要があるため
処理の難しい打球の1つ。
デッドボール ストライクゾーンを外れた投球が、打席の打者の身体のいずれかに触れること。
デッドボールが宣告されると、打者に一塁への進塁義務が生じる。
ストライクゾーン 一般に、高さは打者の膝上から胸まで、幅・奥行はホームベース上に位置する”空間”。
ゾーンを通過した投球を、直接、捕手が捕球するとストライクとなる。
どこかのプロ投手が、「ストライクゾーンは9分割以外にも、幅・奥行の使い方がある」と言っていたような。
※備忘録 「4つ!」と叫ぶのは、「本塁打」のこと。
すなわち一塁から本塁に戻って得点するまでに踏む塁の数を指しています。
>>273 >牽制するときにプレートから足を外していなければボーク。
失礼、厳密には「一塁に牽制するときに」プレートから足を外していなければ、です。
つまりプレートに足が乗っているかどうかは厳密に目測され、
一塁への牽制時はゲンミツに外す必要があります。
>>265 最初の打席で迅が偵察きてるって言ってたよ〜
>>274 総勢10名のチームに、他に投手がいるとは思えない
総勢10名のチームに、他にサードがいるとは思えない
総勢10名のチームに、他にライトがいるとは思えない
総勢10名のチームに、他にセンターがいるとは思えない
(中略)
総勢10名のチームに、他にレフトがいるとは思えない(間違い)
阿部がなんかしらトラブるのと
首振りダミーがバレるの
どっちが先だろう
>>271 追加で
ノーワインドアップ 打者に対して体を正対した投げ方で、両手を振りかぶらず胸か腰の位置で構え、
テイクバックを大きく取る。おおきく振りかぶらない投げ方。
>>273 「4つ」は「本塁打」というより「本塁」の方が適切では?
>>280 ノーワインドモーションとノーワインドポジションで意味が違ってくるとかなんとか
284 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 12:52:27 ID:5YaIAmWHO
話は変わるが
>>273 聞かれたことに答える程度はいいけど、
たらたらとうざいんだけど。
しかも微妙に間違ってるし・・・
野球やったことないタイプの人かな?
「4つ」は守備の際に野手に、走塁の際にランナーに、選択させる塁のことを指してるんだけど。
>>273 > ※備忘録 「4つ!」と叫ぶのは、「本塁打」のこと。
すなわち一塁から本塁に戻って得点するまでに踏む塁の数を指しています。
この説明はいけない。
守備側が「4つ」と指示するのは「塁上にいるランナーがホームイン
するのを阻止するために、ホームへ送球せよ」って意味。
4つ=ホーム、本塁、バックホームってこと。
桐青戦、阿部の「外野4つあるぞ!内野1つ、アウト優先」っていうのは
「外野に飛んだら相手はホームインの可能性あるぞ
内野に転がったら1塁送球、失点阻止よりも確実にアウト取れる方を優先」
って意味だって、本誌掲載時にスレの人が説明してくれたおかげで意味が判った
おお振り読むまで送球先の指示を捕手がしてるなんて知らなかったなー
今まで野球マンガはけっこう読んできたというのに
リアル高校野球見ててバント処理とかホントに捕手が指示出してるの見てなんか感動したw
捕手は一番ダイヤモンドの状況を見えるからね。
>>287 あろうがなかろうが、直撃すると痛いよな。
単行本だと8巻で第16回までだけど、雑誌みたら第47回ってなってる・・・どんだけ単行本に収録されてないの?
>>292 単行本はエピソード毎に話数、回数をふっていて、雑誌の方は連載回数。
>>292 この手の質問する人ってけっこういるけど、奥付見ないんだろうか。
奥付見れば、アフタ連載のどこからどこまでを収録してるのか一発でわかる。
8巻は2006年4月号(連載第30回)まで収録されていて
今出てるアフタは2007年9月号(連載第47回)。
だから収録されてないのは17話分。
ページ数から言って、大体4回分で1冊だから、
単行本4冊分と1話分がまだ収録されてないって事。
今日一気読みした。感想はセリフ多杉!
スポーツ漫画ってパラパラ読めるのが殆どだけど、おお振りは読むのにめっちゃ時間かかったわ。なんか新鮮。
流し読みに向いてないんだよな
精読すればするほど楽しめる度合いが増すっつうか
>294
これって去年くらいに話題になってたおもらしチア?
つーか真面目にどういう状況なんだろうこれ
おまいらの発見の数々のおかげで
自分だけで読むより、5倍は楽しんでますよ
この漫画はアフタヌーンの時一時期80pぐらい書いていなかった?
パワフルな作家だなと思って読んでいた
本当にモーション盗まれることってあるんだな。盗塁されまくりで守備もgdgd
桐青の味わった悪夢の恐ろしさの片鱗をかいま見た気分だ
>>283 安部狙いはすでに実施中だろ?
すべての配球を決定している捕手の傾向を読んで、三橋のコントロールの良さを逆手に
とって西浦を攻略していくのは美丞の西浦対策の柱。
安部がうろたえたリードをしても、三橋のコントロールも意欲も崩れなかったのは予想外
かもしれないが。
倉田とロカの密約は滝井も知らないはずで、安部狙いとは別問題なのを混同している。
283は攻略じゃなくラフプレー対象としての、阿部狙いって意味じゃね
>>295 なるほど、thx。
しかし、今からじゃ去年のアフタとかどこにもないよなー。
続き読みたい・・・
>>300 桐青戦最終回は82pだった。
桐青戦後半はずっと70p近く描いてたし、7・8巻は3か月分で1冊だもんなあ。
ほんとすごいよ。
桐青戦終了後は48〜60pくらいだね。
>>301 シンカーとか球速見て、どことなく準太を連想してたから盗まれまくりで
なんか気の毒になった。やっぱ対応策としては投手代えるのがいいんかね
桐青は継投考えなかったんだろうか
80pって週刊誌よりページ多いって事?
>>306 準太の場合、モーションの癖じゃないからなぁ。
裸で投げればよかったんだよ
チンコがこうなったら牽制なんすよ
背番号が10じゃなくなったら通用しない臭いな
夏大後は1番背負うだろうし…
>>273 >ボーク
打者には進塁義務はありません(一塁に歩けるわけじゃない)。
>>306 少しレベルの下がる控えも研究済みだから出したら更に田島に見破られて危険
だろうけどバッティングは実力が一番の二年エース高瀬だけに絞ってるから
変えられるだけで下位打者全滅で西浦は勝てなかったかもな
>>314 そもそも進塁義務の意味も誤解してるっぽいな
進塁義務はフォースプレイ時に詰まってるランナーが先の塁に走らなくちゃいけないってことだし
桐青戦で阿部が野手にサイン出してたけど、そのサインをセカンドかショートが外野に伝えるサインも作ってんのかな?
モモカンと阿部なら作ってそうだけどそこまで手が回らなかった気もする。
>>291 痛いなんてのはあの痛みを知らない奴のセリフ
直撃するとヒョロ球でも衝撃が全身を駆け抜ける
立ってられない、呼吸すら出来ない、死んだ方がマシ級の苦痛
榛名のシュゴーが当たったら死ぬな
阿部はシニア時代に何度か食らってるんだろうなあ
>312
見えてしまうほど高瀬のチンコは
シュゴーなんて当たった日にはお婿にいけなくなります
>>316 ボークでぐずぐずしてたからフォースアウトになるなんてことはないもんね。
>>317 外野は内野の連係プレイのサインを知る必要はないです。
状況が始まってからでも充分バックアップは間に合うし、練習で見てるから予測もできるので。
内野→外野へのサインといば、これから投げる球種を教えるくらいかな。
速球か緩い球かでシフトや一歩目の意識が変わるから。
おお振りでピッチャー返しってあんまりないね
他の漫画でバシイってとってたのを見てふと思った
西浦はHRもそういやまだ無い?
野球漫画としては考えたら結構珍しい
誰が最初に打つんだろ?
やっぱ花井?
巣山あたりじゃないか?
そこでまさかのクソレ
(*゚◇゚)ノおっ…
ここは花井に華持たせてやって欲しいなw
実力あるらしいのに描かれ方がアレだもんな
本命 花井
対抗 巣山
大穴 三橋
田島ってあの体格だと
どうしたってHR打てないもんなのか?
だとしたら三橋も泉も無理なわけだ
>>334 絶対打てないってわけじゃないんじゃない?
HRバッタータイプではないってだけで。
意外とこの試合で開眼&ホームランかもね。
337 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 18:34:06 ID:hqM6P6+VO
甲子園、佐賀北の監督はモモカンなんだぜ
ランニングホームランだってホームラン
HRよりもランニングホームランの方が打てる確率低いでしょ。
田島にとっても。
クソレの打球を外野手が交錯してボールは外野を転々と…のパターン。
地球ドラマチックがぁぁぁあっぁああああああああああああ
誤爆すめんなさい
343 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 19:25:44 ID:Bc7slPvQ0
高校時代に田島みたいなガリチビでミート上手い奴がいたけど、フリーバッティングの
クソ甘い球をフルスイングの会心の当たりで目一杯飛ばしても、やっぱり外野のフェンスに
届かないって嘆いてたよ。
田島が飛距離を伸ばすにはある程度のパワーアップは絶対必要だと思う。
>>339 定位置がプロよりは前で守っていることが多い高校野球で、今は一年生の
非力を計算してさらに前で守っている外野なら間を抜ければありえると思うな。
調子に乗っている水谷が、内角を脇を締めて思いっきり振りぬけばポール際
に飛び込んでくれそうだけど。
本塁打を打てない4番バッターって設定が凄い好き。野球漫画の王道に逆らってる辺りが。
現状では、花井がセンター返しへのこだわりを捨てて、
思い切り振り抜いたときくらいしか想像がつかないな。
>>345 それを考慮に入れてもランニングホームランよりはHRの方が打ちやすくないか?
ランニングホームランなんて、相手のミスが二つくらい重ならないと無理だよね。
狙って打つ類のものでもないし
>>349 外野手がフェンス際で手間取るとか中継ミスが一般的かな。
超前進守備の間を抜くだけじゃ3塁打じゃねーかなと。
351 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 20:06:03 ID:/FoarX7g0
>>347 >花井がセンター返しへのこだわりを捨てて
こだわりじゃなくて、バッティングの基本
352 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 20:12:09 ID:orLAGyLh0
だぁーーーーーーーー!!
一点くらい返せよ!
やる気あんのか
次のホーム行きたくなくなってきた・・・
ちとスレ違いかも知れないがここの住人オススメの野球漫画ってある?
今まで読んだ野球漫画なぞクロマティ高校野球編くらい全く読んだことないんだが。
面白ければなんでもいいっす。
うわぁ。こっちに書いちゃった・・・しかもageて。
まじでスマン。
>>353 そのとおりです。ヨン様が・・・orz
>>354 とりあえず基本としてドカベンはどうだ?
最初のドカベンと大甲子園ぐらいまでなら楽しいと思う。
森田よしのり(多分)のルーキー(ローマ字表記)ってのは?
うろ覚えですまない
自分読んだことないけど、友達が超薦めてきた漫画
ワンナウツ。
アフタまで10日か。アニメ見たりこのスレでやいのやいの言ってたらあっという間だった。楽しみ
個人的には「甲子園の空に笑え」と「メイプル戦記」も好きなんだが、
あまりにも変化球なので薦めづらいw
脱力系というかとんでもお笑い系な内容なんだけど、ジーンとくるんだよな。
無難なとこだと「キャプテン」とか「プレイボール」とか。
「ラストイニング」はおお振りと似た部分がある
お勧め野球マンガはループしてるし似たり寄ったりな内容なので。
そんなあなたに「キララ」をオススメしよう。
ストッパー毒島がお勧めかな。
ハロルドの抜いた感じのユーモア好きだし。
マイナーどころだとGO ANd GOマジオススメ
しかし野球漫画ってわかってはいたけど傑作多いな
ダイヤのA面白いよ
古くて有名だけど、「H2」。初めてハマった野球漫画だった。
「タッチ」の焼き増しだと言われてるが。
ただ主人公は、最初から飛び抜けてうまいけど。
150キロを超えるストレート、140のフォーク、挙句に守備も打者としても要になる完璧超人。
>>351 中学時代典型的なプルヒッター(阿部評)が、
バッティング練習でも「センター返し」連呼で
美丞戦で「センター方面への打球が多い」とシフトを敷かれるっていうのは、
基本の範囲を超えて、もう固執に近いくらい。
自分の持ち味を消しているともいえる・・・と思うんだが。
キャラの見た目は確かに焼き増しだなw
あだちは作品間でキャラの見た目を使い回すから……
作風自体は嫌いじゃないけどどれがどの漫画に出てきたキャラなのか素でわからんぜ
>>352 まだ硬球で練習し始めて半年もたっていない初心者花井
ってことじゃないのか?
水島伸司もそうだなw
H2とタッチじゃ、根っこのテーマが違うと思う。
けど、その辺り(高校野球を舞台にテーマを変えた)を焼きなおしと言われたらそのとおりかも。
>>369 基本だから固執するんでしょ。
それが出来るようにならんと始まらないわけだから。
んでプルヒッターってのは長所っつーより短所なんだけどね。
外角攻められたらそれだけで不利になるわけだし。
阿部のあの台詞は、引っ張るしか脳がない荒いバッターって感じの
ネガティブなものだよ。
376 :
372:2007/08/15(水) 20:54:33 ID:FvQ8bhWK0
377 :
354:2007/08/15(水) 20:59:50 ID:Wt+d6sQmO
スレ違いなのにレスありがd!
とりあえず
>>358を参考にして、今度聞きにいくことにする。
メイプル戦記は昔、歯医者で読んだなぁ。確かにあれも野球漫画だ。
ワンナウツ、ルーキーズ、甲子園の空に笑え、キャプテン、プレイボール、
ラストイニング、キララ、ストッパー毒島、
Go And Go、ダイヤのA、タッチ、H2ね
こんなにたくさん楽しみが増えるなんて野球漫画って多かったんだなぁ。
明日は休みだし漫喫に缶詰しよう。
>>345 水谷の飛距離は非力といわれる泉とどっこいどっこい。
かつ彼の技術で、内角を振り抜くなんてまずムリなんじゃないのか?
>>375 何が何でもセンター返しってのはどうかと思うよ。
別に今までのを忘れてプルヒッターに戻れと言っているのではないし。
今の花井は「センターに狙って打つこと」に拘り過ぎているように見えるんだよ。
バッティングセンターで「ホームラン」の的を狙って打つような。
>>379 センター返しを意識することが基本ってことね。
そうすれば真ん中のボールはセンターに行き、
外はライトに、内はレフトに。
これがセンター返しを意識させる理由。
外のボールをコネ気味にセンターに持ってけって意図じゃないんよ。
真ん中にボールがきたらセンターに打ち返せるようなスイングを心がけなさいってことなの。
センター返しっつうのはボールに逆らわないスイングってことっすよ
>>379
一年の夏だし、一個ずつこだわって
少しずつ課題を終えていくというのも、まだいいかも
三年夏で偏狭にこだわってたらヤバイ気がするが
花井に限らないけど、性格的にはどうだろう
長所伸ばすタイプと短所を無くしていくタイプあるが
>>381 正面からきたボールを正面に打ち返すのが基本で、
その基本を応用することで引っ張ったり、流したりって考え方だよね。
>>383 そう考えると、田島の凄さを実感する
シガポじゃないが、ただ備えて自然なあたりが
>>382 3年どころかプロでもセンター返しを意識しろってアドバイスはよく聞くよ。
典型的なプルヒッターにはそういうアドバイスはないけど。
>>383 そうそう。
言葉どおり「センターに打つ」わけじゃない。
外角のボールを無理に手首捏ねたり
内角のボールを不自然に体開いたりしてセンターに飛ばしても
それは「センター返し」とは言わない。
387 :
379:2007/08/15(水) 21:21:32 ID:eXi860Wb0
ごめん。途中で送っちゃった。
センター返しの意義は、
変な癖を取り除くことと、ジャストミートの感触をつかむこと
にあると聞いたことがある。
だからこそ「バッティングの基本」なんだろうけど、
今の花井のセンター返しは「基本」じゃないように見えるぞ、と思ったんだよね。
だから、センター返しの意識を残しつつ振り抜くことで
ジャストミート+思い切りの良いスイング=ホームランの可能性?
というふうに考えた。
まあ、漫画の中で、しかも想像をはたらかせてだからね。
こだわる必要もない、どうしようもない話だよw
>>353 俺のレスのポイントは「偏狭にこだわる」で
見てほしい
そのへん基本なんは、承知だよ
わかりにくいレスですまん
とにかくセンター方向に打ち返すのをセンター返しだと思ってました。
違うんですね。
390 :
388:2007/08/15(水) 21:27:47 ID:N6P/LxenO
385宛てだった
>>389 センター方向にラインドライブが飛んだ結果をセンター返しって言うのは事実。
ただアドバイスを送る時のセンター返しは意味がずれる。
ところで花井は「外角に強いプルヒッター」ではないんだよね?
花井は長打力があるといってもバックスクリーン一直線や右方向にHR打てるような馬力は
今はまだないよなぁ。
花井が今回気持ち良く飛ばしたスイングって花井は「しっくりくる」って言ってたけど倉田の目には型崩したように見えたんだよね。
センター返しっていう基礎から固めるのは間違ってないだろうしそれをやってたからこそ飛ばせたのかもしれないけど、多少荒くても自分の型でおもいっきり引っ張るって打法も、花井が潜在的に持ってた武器の一つなんじゃないのかな
プルヒッターがセンター返しを意識すると
フォロースルーがやや小さめになりがち。
今回花井は思いっきり振り抜いた事で本来の自分のフルスイングが出来た、
其れゆえの「しっくりくる」では?
>>388 偏狭ってのは不寛容って意味と狭いって意味だよね?
不寛容なまでにある点に拘るって意味じゃないん?
それに対してセンター返しを意識しろってアドバイスは
流し打ちや引張りを否定するものじゃないし、
よりレベルの高いステージでもなされるアドバイスだよって意味合いでレスしたんだけど。
>>391 ちょっと文の意味が分からなくて・・頭悪くて申し訳ない。
打球がセンターに飛んだ結果を「センター返し」といい
センター返しを心がけろという人のアドバイスはまた違う意味を持つ…
で合ってるかな?
ここ3試合(崎玉、港南、美丞)ほど、花井のヒットはすべて二塁打。
長距離ヒッターの片りんは既に見せてはいるのに、なぜショボいイメージがあるのだろうw
>>393 大き目の体だし武器ではあるんだろうけど、
長打を打てるパワーと選球眼が最低ないと、
穴が多くて勝負しやすいバッターになっちゃうんだよね>プルヒッター
花井はココロが乙女系
>>396 その前の何レスか読めばわかるだろ。
ちったー頭使え。
>>395 あー俺は、別にそっちのレスを全然否定してない
つか、そのへんは基本だって分かってるし、そう書いてるよ
花井がいつまでも偏狭にこだわっていたら問題かもしれないが
現時点では、花井なりにこだわってもいいんじゃね?
と言うだけの意味
なんか俺の書き方がわかりにくいのかな?
別に否定の意味のレスしてないつもりなんだけど
なんかわかりにくいみたいですまぬー
>>396 391じゃないけど、そんな感じでOKですよ。
>>400 つまりヴィンサガのでっかい乙女とのコンビでアフタの二大看板って事だな
>>396 そそ。
>>381 >>383 >>386読んで貰うとわかると思うけど、
無理してセンターに飛ばすことを意識させるんじゃなくて、
自然なスイングを心がけなさいよってアドバイスの意味合いが強い。
矯正段階では、センターに飛ばすことを強く意識させることで癖を修正していく面があるから
花井自身が窮屈なバッティングと感じることもあるだろうけどね。
水谷はシンクロ打法でも身につければいいさ
>>402 あ、俺が完全に文意を取り違えてたのか。
「花井が」ってことか。
そりゃ応用が全く利いてないってことだから確かにまずいw
>>404 なんのことだろうと思ってヴィンサガスレ覗いて確認
トルケルかよっ!w
モモカンが花井にセンター返しを意識させてるってのは
以前にも話題になったが、
基本だったり、球に逆らわずに打つことを習得させることだったりするが、
先ずは軟式野球のプルヒッターの花井を硬式野球のバッティングに変えるってことでもあるはず。
そこを習得させてから花井本来の長所を生かそうとしてたんではないのかね。
だから、花井が引っ張って強い打球を打てたことにモモカンは驚いてるわけでしょ。
こんなに成長してたのかって。
ごめん。全然関係ないんだけど
四巻の西広がフライ取った時の試合で、ピッチャーしてるのって花井?
花井がセンター返しに変に拘ってたのも
モモカンや田島の存在に、本来の自分の打撃を否定されたと思い込み、
真面目に考えすぎる為に拘ってたんだろうしね。
>>405 なるほど。わかりました。
じゃバッティング練習の時田島が方角を叫んで打ちわけてたあとに
花井がセンター返しと繰りかえし言って打ってたのは
何も方角的にセンターに打つことを練習してたわけじゃなく
スイングを練習(花井は矯正?)していたのか。
崎玉戦にて追い詰め、追い詰められる関係だったモモカンと花井。
あのやりとりを読んでいて、2人は相性抜群じゃね? と思ったのだがw
>413
漫画でも花井じゃないのかな?
花井が西広に礼を言ってたような気がするんだが。
>>417-418 花井が間違いなく投げてたな。
俺は誰が投げたかより、沖が投げてたであろう前半、誰がどこを守ってたかの方が気になるが。
>>413 漫画でも花井だよ。
マウンドの位置から「西広サンキュー」って言ってる。
花井くん は 球速い
沖くん は 左
強肩の花井は何キロ出るんだろう
>>419 沖→投手
花井→一塁手(もしくは右翼手のまま)
水谷→右翼手(もしくは一塁手)
西広→左翼手
とか?
あんまり一度に皆をあちこち動かさないんじゃないかなと思った。
西広はあの時点ではまだあちこちできないだろうから
たぶん後半と同じくレフト守ってたと思う。
どの道冲がピッチャーやる時は左投手用のグラブ(これは沖が持ってる可能性が高いが)と
右利き用のファーストミットが必要だな。
モモカンのサイフ頑張れ。超頑張れ。
うぁ。
モモカン大変だな。
最初に田島にキャッチャーミットくれてやった
ばっかりに、次々お札が飛んで行く。
つーか埼玉戦は田島がファーストだよな
専用のファースト用くりぃむぱんを持ってるわけはあるまいし
まさかモモカンからもらったキャッチャー用くりぃむぱんを流用したのか
キャッチャーミットはクリームパンて呼び方じゃなかったが
まぁ右用クリームパンは部で用意したんだろうな
>>424 「ヤンマガの巻頭グラビアを飾るモモカン」
後日西浦に新品のピッチングマシンが!
葛藤のちヤンマガを購入する花井
花井wwwwwwwwww
>>422 崎玉戦の守備位置にしたんじゃないかなと思ってたんだが、そういう考え方もアリか>あまり動かさない
でも練習試合で経験が無い守備位置を(準備期間あったとはいえ)ほぼぶっつけしてる可能性は……?
>>428 躊躇なく購入した田島にまたしても負ける花井
ミットの形が違うのって使う人の好みじゃないんだw
キャッチャーが違うのは知ってたけど、野手のポジでも違うとは。
購入順もNo2ですか・・・
>>432 キャッチャーミットとファーストミットだけ他の野手と違う
>>427 まず最初のページはユニホーム姿のショットだな。で、「巷で話題の
美人野球部監督が、次のページであんな格好を!」とのアオリ文。
ページをめくると見開きを使って、ビキニで横たわっているモモカン。
水着姿でのキャッチャーフライノックや甘夏つぶしもあるよw
キャッチャーミットはともかく、備品として1セットあれば何とかなりそうな気もするけど。
一塁、二塁、三塁、遊撃、左翼を守ることがある某選手は
5種類のグラブをいつも持ち歩いている。
自費購入だろ>ミット
父母会でも金集めるとか言ってたし、個人使用の道具は自費購入じゃないかな。
仙台育英の佐藤って日常生活では左利きなのか
矯正した方の腕であの速球とは・・・
投手としては珍しい右投げ左打ちなのもその辺から来てるのかな
ミットってポジションによって全部違うの?
だとすると西浦では一人につき二種類必要になってくるよな
さすがにみんな新調するわけじゃないだろうけどすごい金額に
なりそうだなー
>>439 利き腕と肩の力は必ずしも相関しないよ
矯正されてるなら特に
>>441 キャッチャーとファースト以外のポジションなら、別のグラブで代用してもあまり困らないよ
オールラウンドなんて種類のグラブもあるくらいだし
まぁ二遊間用のグラブで外野守るとすげー頼りないけどw
沖が左なせいでややこしいんだよな<備品問題
>>439 普段の生活と投球が違うのは割とよくある話。「右利きのお兄ちゃんに憧れて……」とかね。
楽天の岩隈も日常では左利きだったはず。
>>435 そんなモモカンは…
見たい。めっちゃ見たい
>>430 そっか。じゃあ
沖→投手
田島→一塁手
泉→三塁手
花井→中堅手
水谷→右翼手
西広→左翼手
こうか。
で、花井が投手になる後半は
沖→一塁手に戻る
田島→三塁手に戻る
泉→中堅手に戻る
花井→投手
水谷→右翼手のまま
西広→左翼手のまま
でもふと思ったけど
沖・花井の試合の時は野手はあまり動かさないで
三橋が投手の時にいろいろな守備位置を試すっていうほうがいいんじゃなかろうか。
Pが左利きを右に矯正するのってなんかもったいない・・・
ぎっちょは大変だな
>>435 もちろん潰した甘夏の汁は胸の谷間に垂らしてるんだろうな?
田島がキャッチ入った場合の阿部の守備位置が気になって仕方ない。
そもそも捕手以外の阿部が想像しにくい。
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 23:54:05 ID:4SpTBhqV0
>>448 得な場合も多いよ>ぎっちょ
内野は一塁以外左は不利だけど、優先的にピッチャー回ってくるし
サッカーなんかでもSBやウィングなんかは
他のことは目をつぶっても左でいいクロス上げられるから
って理由で使ってもらえる
ただ左手で投げてるだけの投手である工藤や土肥
>>451 田島がキャッチに入るのは阿部がけがをしたときだけじゃない?
練習試合で三橋が投げないときでもキャッチは多分阿部だと思うぞ
>>448 昔から右利きのほうが有利でマナーもよく見える場面が多いから。
お習字やる時に矯正を勧められてるのを見たことあるし。
俺も箸や野球ボールは右だけど、小さい時は左利きだったらしくドッヂボールは左のほうが投げやすかったり。
ageちまった。すまん・・・。>452
>>453 左はまっすぐとカーブだけでもそこそこいけるからね
逆に右だと、どんなにいいカーブもってても、それだけだとキツい
>>456 それ以前に
>>452はレス番一つ下じゃない?
>>455 それがあったか。
なんかもったいないな。
スポーツは左利き重宝されたりすんだけどな。
軍隊じゃ徹底的に右で銃を扱わせるみたいだけど。
>>457 銃なんかだとセーフティの位置とか右利き用に作ってあるからね
そういや弟が消防時代、野球たいして上手く無いのに
左効きってだけでピッチャーとしてベンチに入ってたな。
やっぱそういうもんなのか。
箸両手で使えるのは便利だぞ。
激しく行儀が悪いが、両方の箸を駆使して料理を綺麗に食べられる。
さりげなく利き手じゃない方使ってると、周りの人が混乱して面白いw
>>457 銃は右利き用だけだぞー。
右利き用を左手で使うとセーフティ外せないし薬莢で火傷する。
そういう事情だったのか>銃は右手用のみ
でも何で右手用のみなんだろ?
そりゃ右利きが多いからだろ。
作っても売れない左利きなんてオーダーメイド以外で作る理由が無い。
少ない左利き用つくるとコストかかるし
安全のため
>>462 そりゃ右利きのほうが圧倒的に数が多いし
戦場では自分専用の銃ってわけにはいかないからじゃないか?
野球で左投げが重用されるのも、珍しいからだし
そういや、包丁は右利きの法が綺麗に切れるから
調理師は右利きのほうが良いって言ってたな。
>>465 >戦場では自分専用の銃ってわけにはいかないからじゃないか
あーこの理由はでかそうだね。
左利きの人口比率は10%程度らしいんだけど、
他社がそれを作らないなら、左利き用の銃を作る会社があってもおかしくないかなと思ってね。
現に左利き用の商品ってのは存在するわけだし。
左利きで右利き用の包丁を使うと刺身が綺麗に切れない
そういえば射撃部で銃撃ったとき
左手では撃てないですか?と聞いたら
左利きでも右手で撃つようにするよと言われた
左目が利き目で手は右利きの俺は無理だなと感じた
たまに左ですると新鮮な気分
一応知らなかったらあれだから言っておくけど、ぎっちょって差別用語だから
社会では使わない方がいいと思うよ
自動改札が右側にあって不便です
いつも体ひねってタッチ
>>470 しかも後ろから股を通してするとなお新鮮
ちんこが右曲がりだから、左でオナニーして矯正してる
オナニーネタは田島板で
田島がいるな
誰も野球マンガでフェアプレイスを押してないのに泣いた
まぁそれより花井覚醒まだかいのぅ?
二塁打なのはいいけど、いい場面で打ててるような気がしないからさ
今回もお預けかねぇ
ショーバン、俺はキャプテン、クロカンと甲子園に行こう、も入ってなかったな、そういえば
投手が左ってだけで3割有利ってラスイニにあったなあ
毛筆って左利きでも右で書くように指導されるんだよね?
習字が上手な沖はたいそうな努力家に違いない。
バッティングは今んとこイイとこなさげだけど、投手として
活躍する日があると信じてる。
沖はこれから貴重な左投手として活躍すると期待してる
そういや作者は三橋を左にはしなかったんだな
甲子園の空に笑え!もお勧めする 監督、ノックの上手い女だし
崎玉戦で、モモカンはもう少し沖に期待を寄せても良かった。
3回1死満塁で、スクイズでなくヒッティングさせていれば…。
問題児コンビ「ペケ&ペケ2」が、2人ともその後ヒットを打っただけに。
>>479 「野球ってのは左ってだけで三割方有利なスポーツ」じゃなかったっけ?
>>482 深い意味はないだろうけど、俺は投手としての価値を限定させたかったんじゃね?
コントロール悪かろうと球速なかろうと左ってだけで投手候補にはなるわけで(実際は肩の強さとか人数とかの問題あるけど)
そんな状態で右かつ球速もない三橋が主人公として持ってた才能がコントロールと
まぁ強調の為かなぁと好意的に勝手に脳内保管
>>439 謎な人だな
投手だったら左投げの方がよかろうに。
>>484 メンタルが弱いって設定だからじゃないの?
左は球が向かってくる感じだから怖いんだよな。
左のサイドスローなんかまじやばい。
現西武のレギュラーセカンドである片岡も右投げ右打ちだが実生活では左利きらしい
プロでさえそういうのがいるわけだ
左ききだったのに、矯正で右にされた人ってとっさに
左右言われると混乱して分からなくなるらしい
自分も教習所通ってる時、左と言われて「どっち?!」ってなってた
この話を聞くまで、自分はアホなのかと思ってたが 違うと分かって
安心した
>>485 うわ そうだっけ?
今実家で確認できないが、間違ってたらすまん
>>488 左対左だからモモカンが慎重になった<スクイズ指示
>>491 ひぐちも左右判らない病ではなかったか?
今月号巣山のホームインもそうだが
2番目投手の投球に合わせて
巣山 泉 花井 田島がバット構えてるが
ありゃー左右逆だ。
>>493 すいません、その発想は全然なかったです
>>494 そうなんだ!知らんかった 結構いるんだね 左右わからない病の人
三橋の凡庸右は身体がない・球速ないのと同じ意味合いなんじゃないか
先天的な才能持たないキャラが後天的な積み重ねで技能を得るみたいな
マガジン漫画だったら左だったかもな
なるほど沖母の書道写真には深い意味があったんだなー
箸と鉛筆だけは右に矯正する場合は多いけど
矯正されなくて書道は右を強制する厳しい先生にあたったりすると
左利きの生徒の字はすさまじいことになるからな
>>479 ちょろっと上の方にもそのラスイニってやつ、
おお振りと似ているとあったけどどんな感じで似てるんだ?
個人的に必殺技とか、意味の無いがむしゃらな練習とかで
主人公が強くなっていくのは苦手なんだが理論的に説明つく感じ?
なんかあちこちで面白いと言われてて気になる。
でも、バッティングは左なんだよな
浜田にあこがれて真似して左で打ってた、とか
>>499 雰囲気は全く違うタイプだけど、内容は理論系(つっても漫画的表現とかあるけどね)
主人公が監督だから結構高校野球の黒いとことかも書いてたりする、おお振りのような爽やかな感じではない
まぁ方向性が違うけど、普通に野球マンガとしては楽しめると思うよ
>>495 むしろメンタルに問題ある選手にスクイズはさせないと思うが。
水谷は技術的な問題で回避したけどw<桐青戦
データ重視のとこが似てる
まったく野球わからない人にも説明がわかりやすいと思う
おすすめだよ
>>499 どんな内容かは他の人が言ってくれてるから割愛
俺個人としてはおおふりと同じくらい好きな漫画だよ
>>501、
>>503、
>>504 監督が主人公ってのとあらすじに興味が湧いたのでポチってみた。
ビックコミックスなら期待できそうだ。
スレ違いにレスありがd
>必殺技とか、意味の無いがむしゃらな練習
おお振りにもラスイニにも遠いネタだなあw
系統的にはラスイニの方が好きな系統のはずなんだが
おお振りはコミックス3巻まで借りて読んで
すぐ自分の分のコミックスとアフタ買いに走ったからな
漫画雑誌なんて10年以上ブリに買ったよ…不思議と引力のある作品だと思う
瑠里と三橋の同居って、瑠里一家+三橋一家だったっけ?それとも三橋一人だったっけ?
すまん漫画が布教中で今手元に無いんだorz誰か教えてくれ・・・
>>508 本家=瑠里一家か? dクス
瑠里可愛いよ瑠里
>>500 ハマちゃんが練習手伝ってる時、右でノック打ってたよ。
(*゚◇゚)ウヒッ
左利きは基本的に社会不適号者
言ってくれるな
朝青龍、いしだ壱成、松平定知って並べるとあれだが、
朝比奈隆、市川団十郎、古谷徹って並べるとえらそうだぞ。
ちなみに乙武洋匡も左利き。
食事の時に箸が左なのはマナーが悪いと言うけれども
その前に握り箸を注意しろ
>>510 いや、右肘が綺麗に伸びないから痛めた方で上手く使えない
バッティングは投手に近い方の腕メインで打つでしょ(もしかしたら低いレベルの話かも)
右打ちは左が前なので
でも、打つ方は問題ないって泉きゅんが言ってたし、ただの俺の妄想か
そこで中学浜田はスイッチだった説(妄想しすぎ)
激しくスレチだけど
「情況に応じて左右どちらの手でも拳銃が撃てる・・・・・・
これがアメリカの市警察の警官が必ずマスターすべき、
防御射撃法だ・・・・・・!!」(バリケード・ポジション)
ってゴーシに怒られた。
でも 英軍では必ず右撃ちってキートンも言ってた。
しのーかがスイッチっぽい
どっちでも撃てるけど、デフォルトは右手でって事だろ?
>>506 9分割は必殺技だろwがむしゃら練習で身に着けてるし。
ぬこの細い毛むくじゃらなあんよからいとも簡単に血管さぐりあてる獣医さんてほんとすごいよね
注射もほんの一瞬で終わったからぬこがきょとーん顔してた
後から痛みがきたのかフーってしてたけどw
前に「投手は球も遅いし性格もウジウジ、でもみんな頑張ってる!」
みたいな感じでコントロール書いてくれてない記事を見たんだけど笑った
今後雨で足場が〜とかなしで失投したりするのかな
個人的には阿部がいないとか精神的な不安が原因じゃなくて高瀬とかみたいに
普通にしてほしいんだが今のまま超人コントロールでいてほしいような
>>521 あー確かに。そこらへんは主人公補正かw
>522はスルーしてください
間違えた
>>523 そうだね〜、その予想が当たるといいね〜。
巣山の爆発でも見て落ち着け
なんか最近流れ早くなってきてない?前からこんなもん?
アフタ発売が近いからか
>>525 ぬこうp
>528
夏休みだからだろう
ある意味桐青戦のとき以上に「次回で何が起きるか分からない」展開だからね
アレコレ先の展開予想で語りたくもなるさ
>>528 アニメ始まってからはこんな感じ。
住人が増えたんだろうね。
アニメ化前の4倍のスピードだ。
なんだかんだ言って1ヶ月が早いな…あと7日でアフタ発売
早く読みたいよ
アニメおお振りの後続番組は逮捕しちゃうぞか
美丞戦終ったら連載ちょっと休んで単行本作業移ってくんないかな。
アニメもDVD売れてるみたいだし、いつかは2期もでるだろうし。
売れてる内に商売っ気だそうぜ講談社
残念ながら、年内発売するかどうかも疑わしいです
単行本は十月にでも出るんじゃないのかね。
アニメって何処までやる予定なの?
桐青戦まで?
つうか八巻に掲載してる内容までなんじゃないの。
続きは単行本でってことで。
じらし作戦ですね、講談社さん。
つうか、アニメの二期要らね。
アニメ2期いらないな
どこで切っても中途半端な出来になるだろうし、夏大会の3回戦、4回戦、5回戦〜なんて
桐青戦は、強豪に勝った1年というドラマ仕立てにしやすいけど
監督はやりたそうだったけどどうなるかね。
DVDの売り上げ次第かな。
じゃあ充分ストックが溜まっているだろう5年後くらいにOVA化で。
年内に単行本でない云々は、ソースも無いし大して信じてない。
ていうか嘘であって欲しい。
年内発行が難しいってのはソースあるで
前スレか前々スレあたりで講談社に電凸した人が担当からそう聞いたという報告がある
信じるかどうかは自己判断で
文面見ると信用できそうな感じだったが
確定のソースは無いって意味じゃね
541 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 12:34:09 ID:erry7noDO
そんなんソースとは言わん
夏という時期限定のアニメだから本誌がビジョウ戦終了するのを待って
来年の夏あたりを目指して2期つくってほしい
それは、アニメ板で書くべきかもかも
>>528 8巻発売で桐青戦の勝敗が分かったから安心して参加、っつー単行本派もいるよ。
ネタバレが怖くて一年位スレのタイトルも見らんなかった
現在過去ログ補完+アフタ読み始めて必死で着いてこうとしてる
とりあえずこの板でもアニメ版が不評じゃないのが何かうれしい
実際出来いいもんな
>>498 遅レスな上にスレ違いだが、言わせてくれ。
筆は右手で持たないときれいにかけないんだよ。
だから書道の先生は普通右手に筆を持たせるよ。
書道は絵を描くのと同じ感覚だから、他は全部左でも
右でかけるようになる。
おそらく沖もそんな感じだろうと思うよ。
普段字を書くのは左だけど、書道だけ右なんだろう。
リアル甲子園もまっさかりだからな
>>546 お、左利き仲間?
でもそもそもきき手じゃない手で精密な動作をさせられるのは何事でも苦労しただろ?
少なくとも自分が筆を矯正させられた時がそうだったから、沖も大変だったろうな、と考えたんだけど
ま、きき手の程度は人それぞれで、
遊びで両手を使っているうちにきき手じゃなくても何でも出来る器用な奴もいるわなー
今月は甲子園見てたら、多分アフの発売日なんてあっという間だ
ひぐちも取材に行ったりしてるんだろうか。
甲子園の決勝が22日だからちょっと待ったらもうアフタ発売だ。
アフタヌーンって大体どういう層を対象にした雑誌なの?
おお振り読むまでその存在を知らなかったんだが...
小中学生ではないだろうな
女神が連載されてるのが混乱の要因w
>>552 割とマニアックつーか一癖あるタイプの作家が集まる感じかな
良くも悪くも
>>552 マニアックな漫画オタ向けかなあ。
女神、げんしけん、蟲師なんかで最近は一般人気も少しはあるけど。
少年誌を卒業して他の漫画雑誌を読みたい人向け?
ヤング系と少年誌の中間が立ち位置かね。
自分は大人向きだと思ってた
今月号から初めて買ったが未だにを全部読んでない
月刊誌なのに数ページしか書いてないのがあるのはホントだったんだな
だから、いい大人になり損ねた人が読む雑誌だって
講談社本人が宣伝してたじゃ
形容する言葉を並べれば並べるだけ島本和彦にふさわしい気がするのに、
何故か島本には最も似合わない雑誌。それがアフタヌーン。
アフタには圧倒的に熱さが足りないからな
どっちかというと空気漫画多めのマッタリ系
全ヴァイキングが泣いた
俺コミック派なんだけど
9巻の予告にモモカンが
「3回戦は田島君を4番からもサードからも動かすよ!」
ってあったんだけどこれって桐青戦で3三振したから4番を降ろされたってこと?
>562
カレー混ぜてる時の泉との会話。
564 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 18:58:25 ID:hqHUmRJO0
>562
同じくコミックス派だけど、あらゆる面から考えてそれは無いだろう。
モモカンがそういう事をするタイプだとは思えない。
田島にとって有効なw超罰だと思えない。ってのもあるけど
抜根的に、代りになる人がいるわけじゃないから意味が無い。
桐青戦での怪我のせいか、対戦チームの傾向(?)かなんかに対応する為だろうと推測してる。
>>562 俺も単行本派だけど、最終打席の右手指の怪我で送球に不安があるからファーストコンバートだと思う。
誰が田島の代わりにサードやんの?4番は予想つくけど
ネタバレしていいなら答えるけど
田島が打順変更の件
桐青戦最後の打席でバットの持ち位置ずらして打ったことで右手負傷
一週間の怪我を負う
それでサードからファーストへ、四番から一番に変更
手に負担をかけないっつうことだと思われる
>>518 軍隊では基本的にどこでも右撃ちを徹底させる
警察組織の場合、どこの国か、どこの組織かによって目的や方法論が異なるため、教則も異なる
同じ米国でもLAの市警とFBIでは携行する銃器やスタイルも違う
左右どっちでも使えるようにってのは、基本的に携行するのがリボルバー主体だからじゃないのかな
オートだと廃莢の位置の都合で左撃ちはあまりお勧めできない
まぁ作者が同じでも、まったくジャンルの異なる軍隊と警察を比較するのはナンセンス
おお振り読みたくて、先月初めてアフタヌーン買ったけど…漫画好きな自分でも毎月買うのはしんどいと思ったorz
おお振り以外の漫画がね…立ち読みすっかなぁ
サードには泉が入った で三番
四番センター花井
五番巣山
六番阿部
七番ライト沖
八番水谷
九番三橋
阿部!
カレー食ってるときにウンコの話すんな!
サードが泉でライトが沖って、なんか違和感。
はやく読みたくなった。
>>570 単行本だと泉が外野のみ、巣山がショート兼サードだよね。
巣山のサードって何を意味してるんだろう。
中学がサードで田島と被ってたら、普通田島にショートさせるだろうし。
田島がキャッチャーの場合も、代わりに入るのが外野の西広だから
やっぱりサードは外野の泉動くのが自然だし・・・。
田島の怪我に気がついた相手校の見解としては
サードをファーストに動かさなきゃいけない理由があったのなら(怪我?)
左利きの元ファーストはライトへ
内野経験があったかなんかで元センターをサードへ入れて、
主将の元ライトにセンターを任せた
としたらすげーしっくりこねーか?
ってことで、多分そういうことなんだと思う
自分もよくわからないけど、クソレも二塁って書いてあるから
きっと中学時代に守ったことのあるポジションなのかなって思ってるんだが
巣山も、サードとショート経験があるってことかなと
野球詳しくないから、
>中学がサードで田島と被ってたら、普通田島にショートさせるだろうし
このあたりの理由はわからないんだごめん
田島のほうが運動能力が高いってことかな
でも田島はサードが好きなのは強い球がバンバン飛んでくるからってことで
自分から立候補したとか?
ウーロン茶ヌルヌル
ネタバレも何も>563がすべてだろ
ウーロン茶ヌルヌル
品のない変な老人
>>518 必ずしも右手で銃が撃てる状況ばかりとは限らないから
左でもきちんと打てるように指導するという理由らしいね。
建物の陰に隠れての銃撃戦というケースが容易に想定される
アメリカの市警察ならではかなと。
パイナップルアーミーか。懐かしいね。
ウーロン茶ヌルヌル
三橋ドM
ウーロン茶ヌルヌル
三橋ドM
ウーロン茶ヌルヌル
代官山でみwwwなwwwぎwwwるwwww
田島ファースト移動に便乗して質問していい?
おなじ場面でモモカンが崎玉戦のスタメン発表してるよね。
んで、モモカンはライト沖っていってんだけど
沖の心の声は「花井のあとのレフトかっ」っていってんのね。
沖の言ってる レフト ←これライトの間違いだよね。
よくわかんなくてずっとひっかかってるんだよ。
掲載時に既に話題になってるかもしれないんすけどどうなんすか。
ウーロン茶ヌルヌル
アツアツのモツ鍋超ウマソス
ウーロン茶ヌルヌル
なな乙
サードとショートは野球上手い奴が入るイメージがあった。
ライトは肩の強い奴。
>>575 ありがとう。田島ショートの理由は能力です。
少なくとも足や肩は田島の方が上だろうし、
3年間硬球に触れてる点も、守備機会が多いショート向き。
捕手をやらせたモモカンの操縦なら、
ショートやらせるくらいは朝飯前だと思ったんだけどね。
よっぽど田島がサードに執着したのかな。
ウーロン茶ぬるぬる
代官山でみwwwなwwwぎwwwるwww
ウーロン茶ヌルヌル
ウーロン茶ヌルヌル
ウーロン茶祭りだワッショイワッショイ(・ω・)
バッドは木製がいい
やっぱりなな製がいい
>>583 単純に間違い。
ひぐちは春休みと昼休みを間違えたりもしてるしなw
(これはひぐちが間違えたんじゃなくて写植を間違えただけかもしれないけど)
単行本で修正されるでしょう。
>>587 やっぱり間違いだよね。
俺野球理論とか全然わかんねぇからそれで理解できねえんだと思ってて
ずっとなんか意味あんのかって考えてた。そっかー間違いなんだな。安心した。
>>586 正直サードは肩がよくて魔送球しない程度のコントロールがあれば
守備のうまさ下手さはあんまり関係ないぞ
強い打球が飛んでくることは多いが前に弾きさえすれば拾って投げてでだいたい間に合うし
野球のうまさというよりは根性入ってるかどうかが重要
質問に便乗
テンプレの三橋の真っ直ぐについてだけど、作中の説明ですっかり
納得してたんだけど、どの辺が説明不足なの?
物理学的に
パワプロ3時間ってわかる人にはわかるフレーズ?
↑栄口のセリフなんだけど、タダ単に栄口の後悔の例になってるだけ?
単に後悔の一例ってことだと思う
念のため「パワプロ3時間」でググったけど、なんかの符牒であるような情報はヒットしなかった
>>596 d
物理はサッパリわからんから、自分はこのまま納得してよう
単行本派に対してネタバレとか別に気にしなくてよくね?
本誌は出てんだしさぁ。
本誌のバレだったらあれだけど。
ショートとサードが上手い奴なんだな。
今までショート・セカンド・センターだと思ってた
本スレで雑誌連載について自粛すんのはゲンミツにムリっす
ネタバレしてほしくて来てるので大丈夫です
もっと早く本誌派になればよかった
単行本派は待たされまくってんだからちょっとくらい配慮してくれてもいいと思う
つーかいい加減単行本出せよ
誰がサボってこんな惨状になってるわけ?仕事しろボケ
投手 3-4年生から指導しなければ間に合わない。コントロール重視。
捕手 捕球センス必要。後ろにそらさない。ワンバウンド捕球が可能な事。
一塁手 各種の捕球力が必要。確実性が求められる。
二塁手 肩・足は無くても可。ゴロ捕球が条件。
三塁手 前に突っ込む勇気が必要。足・バネ・肩がいる。
遊撃手 ほとんどチームの要。バックアップや中継基点等野球センス必要。
左翼 フライ捕球が条件。
中堅 足・肩。レフト・ライトのカバーも出来れば尚可。
右翼 チーム構成による。本来はライト・ゴロをさばきたい。
あるホムペからの転載
セカンドはそんなに上手くなくてもいい的な記述だけど…どうなんだろ
栄口が欲しいがクソレでも勤まるってことじゃないか?
セカンドも重要だって聞いたことあるんだけど…あれー?
>>605 小学生用じゃないの、それ
それなら、セカンドに下手なやつ置くのもしょうがないと思う
肩は求められないけど、堅実にとれるやつ+内野のまとめができる。
って聞いた…自分の知識って…穴だらけやね。
野球のルールを全く知らない中学生の頃、体育の授業でライトにとばされた記憶があるから
ライト=初心者に回され安い場所ってイメージがあって、
始めておお振り読んだ時はキャプテンの花井がライトって知って驚いた思い出があったなぁ。
こういうルールでもない常識みたいな知識ってどうやってつけりゃいいんだろうな
…と思ったら
>>605がまとめてたよサンクス!
つーか、花井もあのガタイでライトってのはなぁ
普通の監督ならまずピッチャーキャッチャーショートあたりで考えそうなもんだが
よほど内野守備のセンスがなかったんだろうか
高校野球の解説者が
「セカンドに一番上手い子を置く監督って結構いますよね」って言ってた
巣山が野球がうまいってフミキが言ってた、っていうアレだな
でも野球のうまいヘタってどういうので判断するんだろう
足速い肩強いとかキホン的な運動能力は当然として、センスというかなんつうか
水泳とか陸上とか柔道とか個人競技だったら速い強いで判断できるけどな
やっぱり
>>605のとおり、それぞれポジションごとに適材適所ってことか
ピッチャーキャッチャーはそれぞれ三橋と阿部という
突出した才能の持ち主がいたわけで
ショートに関しては、巣山の方が上手だったってことなんじゃないかな
>>608 よくみたら
>>605の投手のところに「3-4年生から」って記述があるね。
小学生用なんだろうな。
>>610 むかしはヘタクソはライトで8番というのがお決まりだったからね〜
最近はそうじゃないけど
>>605 「このポジションに、こういう選手がいないと困る。」
という優先順位でいえば、セカンドはそれほど高くない。
まずはバッテリーやサード、ショート、センター辺りに
きちんとした人を置かないと野球の形にならないからね。
でも、本質的にセカンドは求められるものが多いので、
普通に選手が集まるところなら、巧い人が求められると思うよ。
>>608 そうっす。
確か、少年野球の指導者向けのページだったような気が…
ちなみにWikiによると
捕手、遊撃手、二塁手、中堅手のセンターラインが重要とのこと
やっぱりセカンドは上手い人を置くべきみたいっす
Wikiによると、って書き方だと
ブログによるとって言ってるのと似たようなもんなので
省略しないほうがいっすよ
>>610 左打者が少ない初心者の集まりの場合、確率的にもっとも安全パイなのがライト
小学生の頃って基本的に右バッターが多いから
内野 ショート サード>セカンド
外野 レフト>ライト
なんじゃない 守備機会が多いのは
高校野球ともなると左バッターも増えてくるから
ライトが下手くそというのはあてはまらなくなると思う
水谷が中学時代セカンドを守ったっていう話。
要は弱いチームにいたってことだなと個人的に解釈しているw
監督も不熱心で、そんなにセカンドの重要性を考えていなかったんじゃね?
まあ「フニャフニャすんな」と監督に怒られていたくだりから察するに、水谷は
中学時代は補欠だったとみているが(レギュラー扱いされてなさそう)。
そういやキャプテン決めの回で花井が栄口に「内野のまとめやってくれ」って
言ってたけど、この時点から栄口は内野と決まってたんだな
イメージ的には花井とクソレが逆だな
>>624 そら野球漫画なんだから名前の次くらいにはどこ守らせるか決めてるだろ
>>624 キャプテン決めは、始めてからしばらく経ってるから、
ポジションもとっくに固まってるはず。
豚切ってごめん
1巻読んで絵独特だから横文字で言えばポップな漫画なのかと思ったら
だんだんダイナミックな絵になってて驚いた
高校野球になったら、シングルが二塁打や三塁打にさせないためにも
ライトの肩は重要になってくるから、まぁ花井は適任なのかな。
機動力というか守備範囲の広さが活かしきれないのは勿体無いけど。
>624
名前や性格より先にポジションが決まっていてもおかしかないぞ、野球漫画なんだから。
家族構成を決めているのは、そっからより細かい性格を形作るためなんだろうな。
花井が面倒見がいいのは、あの母ちゃんと妹ズを見ると超納得できる。
最近はセカンドはかなり重要なポジションだろ
肩が弱くていいってのは一昔前の話だと思う
内野だと捕手=遊撃>二塁>三塁=一塁ぐらいだと思うぞ
外野はチーム事情によりけりだからなんとも言えないけど
センター>ライト>レフトなのは確実だろうな
桐青についてモモカンが
あんな子をセカンドに入れとくあたりがさすが桐青かあぁっ
って言ってたな
まあ普通のところならショートやってるはずの守備力ってことで
ショートでセンスNO.1と目される青木が守備で魅せる描写がないのが悲しいけど
>>621、
>>623 おーなるほど。確かにボール全くこなくて暇だった思い出があるわ
じゃあ打順はどんな感じに決まるんだろう
とりあえずこのスレと今年の甲子園くらいしか見てないがこんな感じでいい?
1番:よく当てて走る人(泉)
2番:バントで確実に送れる人(栄口)
3番:長距離から中距離できる上手い人(巣山)
4番:神。本来はよく飛ばせる人がいいのかも(田島)
5番:4番の控え、4番の次に凄い(花井)
6番〜9番:数字が若い方が上手い?
ピッチャーは体力の問題で後ろに回りやすい。
全くの主観と曖昧な知識だから訂正頼む。
>>630 概ね納得できる感じだよね。
上のみ→田島(兄×2、姉×2、義姉×1)水谷(姉)沖(姉)泉(兄)
中間→栄口(姉、弟)巣山(兄、弟)
下のみ→花井(妹×2)阿部(弟)西広(妹)
一人っ子→三橋
>>634 補足して見る。
1番:当てるよりも出塁率。選球眼もかなり大事。次に足。
2番:バント+1番打者代理。足あるとセーフティもできてなお○
3番:4番より重要って人もいる。結構ミート重要?
9番:打線によっては、1番の繋ぎ目として7/8番より重要になることも。
>>634 結構個人的な好みとかも出そうだけど・・・
1番:俊足、出塁率の高さ
2番:犠打やエンドランなど小技を使える器用さ、1番に準ずる足・出塁率
3番:チャンスを広げる確実性+ある程度の長打力+ある程度の足
4番:勝負強さ、長打力、信頼感
5番:長打力、勝負強さ
6番:そこそこの長打力、ある程度の勝負強さ
7番:意外性?
8番:ここに投手を入れるケースもある。
9番:出来れば俊足、巧打だが、実際は1番打つことに負担を掛けさせたくない人(投手)
6〜9番は、チーム編成にもよってくるので、あなたの感じでも問題ないと思います。
私はパワーなかったので1、2番が多く、3番と組んで小技を使うケースは多かったです。
4、5番は「とにかく大きいの頼む!」って感じですが、5番の方が荒い印象ですね。
色々なのが出てきそうで楽しみ。
ショートとセンターって重要なのか。
二人とも打撃のイメージのほうが強い。
昔は、ショート=あんまり打てないだったような。
>>638 そこに守備がボロボロの選手を使うとピッチャー涙目だろw
鈍足センターと、弱肩ショートとかだったらたまらん。
ショートは昔から内野のカナメっしょ
>>639 今もSSや2Bで打てる選手は重宝される。特にMLBでは。
3B、1Bは打てることのほうが重視される。特に1Bは。
なんでセンターだけ俊足が条件?
ライト・センターの補佐もかねてるから
センターは守備範囲広いし、ライト、レフトのカバーにも
入らないといけない。とにかく走りまくるポジ
ライト・レフトだったw
レフトは打撃重視で守備が劣る人間が入ることが多いから、そのフォローをするセンターは重要なんだよな。
どっかの球団がマルティネスやペタジーニといった基本ファーストの重量選手をレフトに入れた時は流石にどうかと思ったが。
このスレ読んでると勉強になる。
少しの知識で漫画がより面白くなったw
レフトは外野で1番肩弱いイメージ
じゃあ泉はクソレのフォロー大変だな
>>650 だからこそ、俊足が活かせるってことで。
目を切って動ける花井の方が、実際の守備範囲は広いかもしれないけど。
昔は下手な奴は8番ライトって相場が決まってたんだが
ライパチくんって漫画もあったみたいだし
>>637 詳しく回答d。
書き込んでからあまりにも初心者丸出しで後悔してたところだったからありがたかった。
このスレって目から鱗落ちるレスばっか面白いなぁ。
考察好きが多いスレってROMるだけで楽しいよ。
三橋の誕生日エピソードは「ねーよw」と思ってたのに
主将の誕生日にケーキ囲んでろうそく吹き消すとかリアルでもあるなんてびびった
どんだけキラッキラしてんだ球児って
(TV局の差し入れという名の仕込みかもしれんが)
>>653 >考察好きが多いスレってROMるだけで楽しいよ。
俺もそう思う。
すげえ勉強になってる。みんなd!
新聞の取材で『女性が監督であること』に対しての花井のコメント
「女と思ってないですから」って、モモカンの反応は・・・
花井あたまギューってされなかったのか!
ミットがポジションによって違うとかポジションによって背番号が決まってるとか
スパイクが凶器になることさえ知らなかった自分には大変勉強になるスレだよ
リアル野球にも興味出てきた
三橋の誕生日の時の花井・阿部・栄口のリアクションって
「普通に言えばいいじゃん」とかそういうこと?
栄口のは普通に言わない(まだ自分達に変な気を遣ってる)ことへの微妙な憤り?
>>657 なにげに失礼だなw
一番モモカン女性として意識してそうな花井のコメントってのもワロスw
>>661 西浦に取材がきたあとの話で
花井母が「おにーちゃんが新聞載ってる!」って広げた新聞記事を
よくみるとうっすらそのような事が書かれているのがわかる
崎玉戦の後か美丞戦の直前くらいだっけかな?
664 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 23:36:48 ID:hqHUmRJO0
>657
単行本派なので知らんけど、そういうエピがあったんかね?
実際にそういう受け答えがあったんなら萌える。
その答え方そのものが、監督の性別を意識しちゃってるよなw
安部あたりなら「手腕に問題は無い」とかそういう方向で答えそうだ・・・
>>663 thx
じゃあ単行本で目に出来るのは丸一年後くらいか_| ̄|○
まあモモカンはそういうの見ても怒らんと思うよ。
なんつーか、自分の中の女性を認識した上で封じ込められる精神的マッチョなところがあるし。
身も心も女だけど魂は漢というか。
読み取れるところだけ
一方西浦■■■生
■みで今■会に望
■■戦桐■■校を
■■って注■を浴
女性の監督は男性
比べてどうなの■
■との問いに主将
は「女と思ってな
から」と元気に答
実はこの百枝監督
ックから投球指導
こなすのだ。
練習は毎日朝の5
〜21時ま
なし、そ
者を1人
たという
両立も重
点を1教
った者は
ないとい
だ。この
グラウン
669 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 23:50:43 ID:1ujE9es50
リューって誰?
>>665 ごめん話数書いてなかった。 2007年3月号 第41回「ゆるやかな変化」。
記事は過去ログで解読してた人がいたよ。
(見える範囲)
一方西浦***生
*みで今**に望
**戦桐**校を
**って注*を浴
女性の監督は男性
*べてどうなのだ
*との問いに主将
は 「女と思ってな
から」と元気に答
実はこの百枝監督
ックから投球指導
こなすのだ。
(補足いれたやつ)
一方西浦は一年生部員
のみで今大会に望み、
二回戦桐青高校を接戦の
末破って注目を浴びた。
女性の監督は男性監督と
比べてどうなのだろうか
?との問いに主将花井君
は 「女と思ってないです
から」と元気に答えた。
実はこの百枝監督はノ
ックから投球指導まで
こなすのだ。
モモカンは漫画だからエロいけど実際は、筋肉ムキムキで色も黒々だろうに
髪の毛も日で焼けててぱりぱり
>>668 推理してみた。
一方西浦は1年生のみで今大会に望み、
歴戦桐青高校をやぶって注目を浴びた。
女性の監督は男性と比べてどうなのかと
との問いに主将の花井君は「女と思ってないから」と元気に答えた。
実はこの百枝監督、ノックから投球指導までこなすのだ。
練習は毎日朝の5時〜21時までこなし、そのうち補欠者を一人も
手が滑って連レスしちまった。てかもう推理した人いたのか。
>>673は気にしないでください。
>>673 補欠者じゃなくて、脱落者じゃないかな。
この新聞記事、西浦の記事と写真、美丞の記事と写真が載ってたんだけど
美丞の写真がなかなか良かった。
投手3人組は一番前に写ってるw
監督が矢野と和田を腕で抱え
矢野の後ろに川島、和田の後ろに松下がいて
右上と左上が誰だかわからない…
右上は北村?
胸の下で腕組んで身体くねらす理由はぶっちゃけズレたブラの位置を直してるから
意識して誘ってor感じてるわけではない。だろうけど過敏な高校球児の前では自重w
>>678 それは違うと思うんだよね。
胸が大きすぎて胸の下でしか腕組みが出来ないんだと思う。
Jカップ?Iカップ?
あんな胸でノックされたらぶるんぶるんすごいだろうな
そりゃ動体視力も鍛えられるぜ!
って冗談はさておき、今年の1年は何回戦までいけるかねぇ
さすがに最初の年で人数もぎりぎりなのに甲子園出場ってのはなさそうだけど
ベスト4ぐらいかなぁ?良くて
まるでサッカーの
今日放送何時からー!
それまで寝るぞー!おやすみ!!
>>680
でもあの胸は運動する時かなり痛そうだ。
固定するブラも高いやつになるし特大になる、そりゃしのーかもビビるわな。
そこで登場するのがスポーツブラ
ちゃんと固定しないと、ただジャンプするだけで千切れそうに痛い・・・
>678
なにを読んでそのレスなのかわかる気がする。
巨乳とか当たるとかってーんだよな
部活やってた頃マネジの乳がしょっちゅう当たってたけど、頑丈なワイヤー入りブラの感触しかなくて
面白味も何もないぜ
>>689はフラグクラッシャーかゲイ
マネジがブスの可能性も否定できないが
>>689 乳があまり無いとスポーツブラ
でかいと揺れるたびに毛細血管切れてる切れてるで危険なのでワイヤーブラ
しょうがない
当たるとイテーのは良くわかる、不意のタイミングでやられると
何つったか、あの皮袋に砂詰まったヤツで殴られたような感じな
>>690 きっとあれだ、B-W-Hが同じサイズだったんだ
>>686 スポーツブラって小さいサイズしかなくね?
っていうか形が崩れるから、それなりにある人は駄目だと思うんだが。
ってか運動しててあの乳は凄いな。どうやったらあんなもんが体につくんだ。
全部筋肉
>>697 新境地
実は150キロ投げられるモモカン
あれだ、体作ろうとしてプロテインとか飲んでたら胸にいっちゃったんだよ。
まあ巨乳の女子プロレスラーとかいるやん
実際乳がでかいとワイヤー入りじゃなきゃ辛い&サイズ無いだろう。
んでもってかっちりしたブラしてると触れてもゴワゴワしてムニッとかプニッとか夢のような感触はしない。
ので、
>>689の言う事は正しいが、多少はときめいてやれやw
でもでかいとかわいいデザイン無いって巨乳の友人がぼやいてたな。階段で足元見えないとか着替える時腹見えないとか。
>>688 ネタばれ・・・wでも男勝りな巨乳の場合、へその上で軽く手を交差するとか
示威的に肩怒らせて胸の上で腕を組む方がイメージとしてしっくりきませんか?
ついでにいうと、胸揺れない量感出さない乳潰さない&程好くトップ位置上げる
ブラは、ぱっと見が地味で縦にワイヤボーン入っててゴツイです
四巻ばっかり買うおっぱい星人の集うスレはここですね
しのーからいすっきのオレもいますよ
ふと読み直すと
【かわいいブラなし】巨乳は大変! Part16【輸入物】
ってスレに来たのかと勘違いしつつもモモカンLoveが滲み出てるスレだな
つまり花井がいっぱいってことだ
>>702 きょぬうへの夢を崩すなよーと思うが実際そんなもんだよな。
もう一人のマネジ早く入らんかな。
もうひとりのマネジの乳は中くらいかのう
ぱふぱふぱふぱふ・・・
>>707 >もう一人のマネジ
意表をついて田島(ひいじい)
沢村栄治からにしこりまで知っているという野球の生き字引。
まあ男マネジの可能性も普通にあるしなw
運動音痴の野球ヲタとか怪我持ちとか
しかしそれだとしのーかをそいつにかっさらわれそうで困る
クソレ涙目
しのーかは専門用語でいうひんぬーだろ
>>710>>712 いや、もう一人マネジが入ったら胸の話をするってのに、
男が入ってそれだととんだセクハラ野郎だぜ?w
>>714 じゃあ女らしい男で
某準にゃんみたいな
乙女系男子はねーよw
>>713 重力に負けない重さと肌の張りが相乗し、掌に納まるサイズながら
ふっくりと妙なる御椀型をしたびぬー(推定Bカップ)を ひんぬーと?
巨 花井、巣山、西広
貧 栄口、水谷、沖、三橋
好き嫌いなし 田島、泉、阿部
なんとなくオレのイメージではこのように
みんなあればなんでもよさそう
>>717 お前には負けたわw そうかびぬーか。確かに。
>>718 ほどほどがいい、っていう人間だっているんだぞ
ルリとしのーかは同学年
久しぶりに単行本収録以降のアフタを読んだが、もうこれ4巻分以上あるのか!
港南戦とかすっかり忘れてたわ。はやく単行本化してくれ。
崎玉戦の花井と三橋の会話はいいねえ。
花井に気付かせるのに三橋を使うあたりがたまらん。
あー、また徹夜で読み返してしまう。
>>722 あそこは何回読んでもドキドキさせられるよな。
田島との言い合いまで含めて相当濃い場面。
緊張感がたまらん。
若くて綺麗でおっぱい大きい、こんな野球部監督なんて絶対居ないよな。
若くて綺麗でおっぱい大きい女って時点でもう少ない
>>718 前にキャラスレかなんかで三橋はきょぬー派、阿部はひんぬー派という意見を見て妙に納得したことがある
しかし、8巻の引きだと、次の相手は美丞大かと勘違いしてしまうわ
スレ見ても、美丞大の話してるし
まさか、4巻分も貯まってるとは・・
カバー裏のおまけ漫画だけで我慢するので早く出して
カバーはもう真っ白で良いよ
モモカンは社会人チーム等で自分がプレーしようとは思わなかったのだろうか
どんなこだわりやドラマがあってシガポの依頼を受けるに至ったのだろうか
あーよみてー
>>718 好き嫌いなしに阿部がいるとこにむっつり加減が表現されてるな
>>728じゃないけど俺の周りのおぱい大きいかわいい子二人
某有名化粧品会社の販売員
普通の会社員の営業
二人とも制服だからいい感じ
会社員の営業てなんだよ
会社の窓口おねいさんな
営業窓口というか、受付と言えばいいのか
スマン
>>729 何か高校野球に特別な思い入れがあるからじゃね?と自分は思っている。
しのーかもソフトで遊撃手でいいとこまでいったのにマネジやってんだから、この二人似てるよな。
あとロカさんみたいに高校野球に囚われてる部分があったら面白い。
ソフト部ってデブしかいなかったけどな
太ももパンパンで
いや、細い奴もいたか
モモカンは、前に軟球野球部でマネやってたときに、ひとり
熱血しちゃって部員たちから敬遠されたりしたのかなと思ってる。
「練習が楽しくなくなったらダイナシだもん」とか、テストの話の
リアルっぽいところとかから考えるに。
モモカン曰く「今と全然違ってた」らしいしな。
ソフト部といえば
すげーガッチリしたソフト部員に廊下で吹っ飛ばされた記憶しかない
篠岡や篠岡の先輩みたいに可愛い部員は俺の学校にはいなかった…
>>736 端々の描写を見るにそんな感じはするね。
部員が本気になってくんなかったんだろうな。あるいは女のくせにと軽んじられたか
どうでもいいが知り合いのエロ漫画家さんが可愛くてきょぬーだったぞ。
中学時代はゴツくてキモかったソフト女が、こないだ同窓会で話した時には
凄いエロ体型になってて噴いたw
顔も化粧でかなり見れるようになってたし、女って怖いと思った。
やっぱ最後は、モモカンのかつてのチームメイトが監督するチームとの因縁の対決だったりするんだろうか。
お前ら…
(*゚◇゚)<またおっぱいの話ですか?
ブラの話です
>>702 肩をいからせて、腕を組むってかなり不自然な構えじゃない?
腰に手を当てる、なら分るけど
胸の上で肉潰して腕組んだら、苦しいよ
普通に体にそって腕下ろしたら、胸の下にヒジの位置が来て
邪魔な出っ張り避けたら胸の下で腕組むのが自然
>>736 モモカンってマネだったの?
普通に選手だと思ってた。
>>750 マネージャーといっても練習計画たてたりって仕事
雑用じゃなくほんとの意味でのマネージャー
>>749 モモカンは奇跡的に乳の位置高いから可能だが
リアル乳だと胸の下で腕組めるのはせいぜいF〜Gまで、
H〜Iくらいになると乳を持ち上げてる感じになる。
目のやり場に困るというか…セクハラされてる気分に…
まぁあんなデカい乳だと普通あんな高い位置に収まって無いわな
ひぐちの作品全巻貸出したらヤサワタが一番面白かったって言われた
おお振りが一番受け入れ易いかと思ってたけどやっぱ人によるのか
普通にDとかでも胸の下で腕くむと持ち上げる感じになる
てか胸でかいと乳首がとれそうになるんだぜ
>>754 スポーツ漫画があまり好きではない人なのかもね。
モモカンの話の途中にあれなんだけど畠や前チンってガタイがいいのか
少し太ってるのかわからん 和さんが体格いいってのはわかるが
いわゆる固太り体型というものではないでしょうか。
固太りってか、骨が人よか太いだけであんな感じの体形になるぜ
体脂肪率1桁でも太ってるとか言われて悲しい思いをする
>>754 おれはヤサワタ人に貸したらどういうつもりでこんな話読ませたんだって怒られた。
>>749 あと腰に手を当てるポーズは胸を張るから乳強調してしまいNG
リアル甲子園を観てると、捕逸しないように?大開脚して膝地面に付けて
落ちる系の変化球とか低め直球要求してる捕手多くてはらはらする。
身体張ってでも捕りたい気持ちは解るが基本姿勢でのキャッチング技術向上がんばって欲しい
今はきびきび動けて無問題でも近い将来エラーするぞー故障するぞー息子無くすぞー
甲子園観てるとホントに捕手って目立たないなあと思う
捕手のすごさは分かる人にしか分からんね
目立たないかなあ…?
ずっとテレビに映ってるじゃん
ピッチャーみたくアップにはならないけど
>753
モモカンは高級ブラ使ってギッチギチに固定してると思う。
揺れると痛いし、何より視覚的な悪影響が。
オーダーメイドしか選択肢が無いだろうから金がかかって大変だろう。
外すとたゆんと揺れて自然な形にあれインターホンg(ry
どこの学校か忘れたけど
激しいジェスチャーのキャッチャーの
実況スレ立ってたような
>>765 近江―今治西の後半マスクかぶってた子?
>>750 花井母に聞かれた時、高校では野球部のマネジやってたって答えてた。
人数が少なかったから
モモカンがバッティングピッチャーやったりノック打ったりしてたって言ってた。
>>751 いや、雑用もやってたと思うけど…
阿部母が「いわゆる女子マネージャーじゃなくて
練習計画立てる人もマネージャーって言いますよね」みたいに言って
モモカンは「そんなたいそうなものじゃないです」って笑う流れだったと思う。
たしかに近江の控え捕手はジェスチャー激しかったわ
ブラ談義続けて申し訳ないが、ヤサワタのヤエも胸デカかったけど可愛いのつけてたし
モモカンのブラもあんなんじゃねと想像してる。
>>770 まあ青年誌読者むけのサービスでそうなるだろうね
でかい乳=たれやすい=がっちりしたしっかりホールドするデザイン=ぶかっこうで可愛くないブラ
が現実だけどさ
ヤエって巨乳だったか?
かわいいデザインのブラはEまでならまあ見つかる
なくなるのは大体Fから
>>754 ヤサワタが面白い人には案外桐青以降のおお振りの方が面白いかも。
花井のグルグルとかバッテリーのすれ違いとか、それまで布石だけ置いて控え目にしてた人間関係の描写が表に出てくるし。
まあ単にスポーツ物合わないのかもしれないけど。
777 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 12:40:25 ID:E89cbaeDO
ヤサワタという言葉の響きからハラワタを想像してしまう
ヤサワラw
ヤサワロスww
>>768 thx。どうも握力とか122kとかで思い込んでたぽい。
780 :
754:2007/08/17(金) 13:05:31 ID:KIjmga0sO
おお振りに関しては「アフタで野球やるとこうなるのか」って
変な感心の仕方してた スポーツ物としては物足りなかったらしい
スラダン世代の人だからかな
桐青の監督が好きだって言ってたから俺としては嬉しかった
>>780 あ、スポーツ物に関してはもっとスポ根?ぽい方が好きってことか。
スラムダンクとヤサワタが並んで読めるってのも中々のスキルだね
今週のモーニング『ヨロズ屋がゆく!』
関東昭和軍に勧誘される三橋w
スポーツモノってより青春部活野球モノって感じだしな
スラダンとは違うわなあ
なんにせよあと8日だ
開星のP、交代させられかけた時、監督に首振って拒否したなw
結局続投したけどなんか三橋を連想させた
>>765-767を読んで、阿部も実況スレ立ったりするのかなと思った。
【胸ぐら掴み】西浦キャッチャーを実況するスレ【デカ声】
みたいな
むしろ三橋のほうが実況的に面白そう
【不敵な笑みで】西浦ピッチャー実況スレ【挙動不審】
とか
実況スレか。桐青は固定ファンいるだろうから、あの展開は酷評されそうだ。
537 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/08/17(金) 13:47:22.83 ID:hQIlMIFt
↓西浦のレフトが一言
538 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/08/17(金) 13:47:23.99 ID:rTsfYeSJ
チア可愛い〜い
先取点取られたあたりからマモノAAが貼られまくるな
でも、8回裏終わった段階では、結局桐青勝ちかぁみたいな
レスが増えるんだろうな。
実況あったら、マジで桐青叩かれまくりそう
盗塁されまくり、へぼボールも打てない
監督無策みたいに
だがテレビで見ればコントロールの良さが丸分かりだしなぁ
榛名並の球速で三橋並のコントロールを持ち高瀬並のシンカーを決め球に持つ性格のイイ投手が欲しい
実況があれば…か
必死で両軍の変なシーンばかりキャプとって貼ってる自分が想像できる
ヤサワタは高校の頃読んで面白さがわからず
大学入っておお振りにハマり
大学卒業してヤサワタ読み直したら泣けたな
負けたけど仙台育英のサトウはなかなかだった
スピードは榛名以上で、コントロールもなかなか。
シンカーじゃなくてスライダーだったけど。
性格は気が強そうだったな!
スレチだけどコントロール微妙だったろ
ストレートでしかストライク取れず、完全に絞られて狙い撃ちされてたし
そういや今年はバリバリの機動力野球の学校見ないね。単に俺が見てないだけかもしらんけど。
おお振りでもそろそろ機動力野球を得意とする学校出てきてもいいのに。
なんかすごい西浦振り回されそうだけど。美丞の次辺りで出ないかなぁ〜
ところでラフプレイって聞くとH2の栄共高校が思い浮かぶんだけど俺だけ?
だいたい出来そうなラフプレイは出てると思うんだけど。
ストライク→ボールになる空振り用スライダーを完全に見切られてたからな
和歌山に何かデータ貰ったのかも>血弁
>>797 一度、通読して以来、従姉妹の話からしか読み返せないチキンな俺も居ります
今、北海道のえきスタって番組でおお振りが
かなり取り上げられてて笑った。
野球心理漫画って言われてたぞ。
そういや某直木賞作家もブログにおお振りの感想書いてたな。
有名になったもんだ。
>>800 機動力が売りのわが母校は
県大会準決で負けちゃったんだよ
悪いね
機動力生かすには打てるのが前提で、
それほどに打てるなら普通に打ち勝てちゃうっていう。
いやバントと選球眼で塁に出てひたすら走るっていうパターン
>>803 道民なのに気付かなかった…ショック
森崎出てるやつだっけ?
>>796 つべで三橋の動きにどんな効果音がついてるか楽しみだ。
えーっと…道民ですが常葉菊川の凄さに呆気に取られて見てませんでした。
そこら中で取り上げられてるんだな
孝行息子な作品になったもんだ
>>808 誰が出てるとかはよーわからん
野球エンタメ〜野球漫画の歴史
みたいなお題目でパネルに各時代の漫画が列挙されてて、それぞれに
超人野球時代とかスポ根時代とか区分けされてた。
野球ラブコメでタッチを大々的に取り上げた後、群雄割拠時代で
ルーキーズとかラストイニングとかいろいろ出てて、
「そして今!新たな境地で人気爆発の野球漫画がこれです!」
っておお振りが出てた。
>>804 箱根駅伝書いた人だね。今読んできたけど阿部の描写に笑ってしまったよ。
>>812 あんがと。北海道じゃメジャーな番組ではあるけど、ローカル番組でまで扱われるとはすごいな。
ランナーはじじゅう
箱根駅伝書いた人は、ガチで腐女子だから…
誰かと思ったら三浦しをんかよ
ホモ好き腐女子じゃねーか
818 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 18:18:19 ID:gp+vCCGF0
見てきた。ホモあつかいされてたとかならともかく、普通に誉めてるだけやん。
有名人がブログで取り上げてた、くらいの認識のほうが健全だと思う。
中学時代の三橋って結局どの程度の成績だったんだろう?
9分割会得するまではぼこぼこ打たれてたんだろうけど、
その後は、ぶっちゃけキャッチャーのリードが無くたって、
適当に高低内外に投げ分けるだけでそれなりに抑えられるんじゃないの?
アニメ1話でも5回途中で4点くらい取られてたけど、
序盤で大量点というわけじゃないし、毎回あの程度なら、
打線の調子によっては十分勝てると思うんだけどなあ。
自分も見てきた。
榛名が美化されてて笑った
榛名って女人気はあるんだなー
俺にはただのDQNにしか見えないが
>820
ヒント:顔と身長
ところでいくら作家っつっても、個人のブログの内容をあげつらい続けるのはどうかと思う。
>>819 その打線がまるっきり手ぇ抜いてたそうだから、そりゃ勝てねぇだろうさ。
畠が球を捕りこぼすことはあったのかな。遅いし慣れてるから無いか?
ノーサインで変化球投げててそらさないとは考えにくいな
>>819 打線が打ってくれりゃね。
最後の方は手抜きして真面目にやってなかったって言うし、
三橋の真っ直ぐの特徴を、叶しか気づいてなかったんだから、
他のメンバーの打撃センスは大したことなかったんだろう。
3つアウト取らなきゃいつまで経っても終われないんだから
手を抜いて守備も打線もいい加減にやればやるほど試合が長引いて
逆に余計しんどくなる気がするのだが・・・
バカスカ打たれて負けるってことはそれだけ投球数も多かったってことだよな?
それでさらに二試合投げてた三橋ってどんだけ体力あんだよw
へぼい(と思ってる)投手のバックで守るのはやる気出ないし、
手抜きしたくなるのもわかるけど、その反動でバッティングには力入れそうに思うけどなあ。
>>823の言うように結局打線もへぼかっただけかもしれんなw
>>824 バカスカは打たれてないと思う。
三橋の特性から考えて、序盤はそれなりに抑えて、
相手が球筋に慣れてくる中盤以降に失点というパターンじゃないかな。
アニメ1話もその展開だったし。
三星にとっては先発三橋―リリーフ叶が理想的だったと思う。
>>819 桐青戦で見ると、花井や田島のキャッチでアウトになったケースも
かなりあるから、仲間の守備が頭にグラブ乗せてたのが敗因なんじゃない?
打たせてとるタイプなら仲間の援護が必要だし。
>>824 大丈夫。全試合5回コールド。
三橋は野球が好きというより投球中毒なんだよな。
バッターのデータ分析くらいしてればパッカスカ打たれない。
つーか三星連中は三橋の球が簡単に打てたからヘボイって思ってたんだよな
でも最初の頃はどう思ってたんだろう
最初はやっぱ苦労したんだよな?
四球は1回ってすごいけどそれってストライク狙いまくってたってことなん?
だから今に至るんだろうけどボール球活用してないのはもったいないなあ
>>827 三星打線は三橋のまっすぐに慣れすぎて、逆に普通のストレートが打てなくなってたのかもw
ボール投げると畠が補球できないんじゃないか?
というかサインなしに変化球とか投げて畠とってたのかな、中学時代。
たいていの中学生はそう深くは考えんって。
最初に「ひいき」という先入観があればなおさら。
それにしても、三星の中学の監督って、本当に酷いな。
三橋にまともな投球指導しなかったにも関わらず、
1年時からエースにしてたんだから。
読み返す度いっつも思うんだけどなんで三星の連中はシニアやクラブチームに行こうとは思わんかったんだろうね。
試合する気もないし三橋と野球やるのも嫌なんだったら部活やめてそっちでやったほうが有益なんじゃなかろうか。
腐るだけ腐って、シニアでやろうなんて思いつきもしなかったんだろ
いつか叶が投げる機会があるんじゃないかと思ってたのかもしれない。
叶<三橋ってのは叶以外誰一人納得してなかったんだし…。
>>833 田舎じゃシニアのチーム自体あんまりないんだぜ
三橋がサイン出せば畠も変化球取れるでしょう
三星の監督、九分割に気付かないってどれだけ選手の事見てないんだよって思う。
気付いていたら気付いていたでそのすごさを理解できない無能って事になるし。
三星の監督って、本当に野球経験のある監督だったのかなあ。
良く判らないけど、何となく顧問任されたのを引き受けただけの
先生だったりとかしないかな。
>840
でも高校はそこそこ強豪みたいなのに中学監督が素人なのは変すぎだぞ
1回戦は勝ってあたりまえ
西から選手引っ張ってくる
セレクション組
中学時代たぶん父母から苦情がいってるだろうに3年全敗しても監督が
変わらなかったのは異常としか言い様がない
三星上層が教育者の資格がないような人しか居ないんだろうな
BL出身だからねえ>三浦しをん
でも、おお振りが好きな人で「風が強く吹いている」を読んでないのは
もったいないと思う。いやこれから読めるからうらやましいのか。
843 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 21:17:36 ID:gp+vCCGF0
学力重視のとこだと、部活は遊び程度、やり過ぎない事を求める所もある。
朝練禁止、放課後19時以降は部活禁止とか。
親も、休日に練習試合とか入れると苦情を入れてくるタイプもいる。
勉強時間が減る、つって。
そんな感じの学校なんじゃなかろうか?
シガポが知ってたから、なにかでそこそこ有名な所だと思うんだけど
進学率がいいとかそういう方向なのかと思った。
三橋の学力的にありえんかも知れんけどw
>841
三星、強豪っていう描写あったっけ?
>841
あいや、なぜか文章の中3行読んでなかった
>1回戦は勝ってあたりまえ
>西から選手引っ張ってくる
>セレクション組
自分は、スポーツ特待クラスみたいなのを持ってる学校なんじゃないかと憶測してる
あと、もう一つ。
推測と言うより妄想だけど、1回戦で一年の叶がピッチャーとして出てるってのが、
層の薄い学校ぽく思える。
それと、中学の監督のやる気の無さ+なのに高校はセレクションなんかやってるってことから
三橋のじーさんが孫可愛さに野球部の強化を最近始めたとかだったりしたらワロス
とか考えてる。
>>845 コールド勝ちできるだけの楽な試合なんだから
将来有望な一年ピッチャーをマウンド馴れさせするために試合出してんだろ
三橋のじいさんってまだ出てきてないな。
ラスボスの風格を備えた若本ボイスの似合いそうなじいさんなのか、ただの孫に甘いだけのジジイなのか。
三星高等部は甲子園出るほどではないけど、そこそこ強いレベルじゃないのか?
公立やしょぼい私立には余裕で勝つけど、ベスト8前後で本当の強豪校に当たって散る感じ。
東京人にしかわからんかもしれないけど、ポジション的に明大中野のイメージだw
感想ひとつブログに書いたくらいで文句つけられるなんて直木賞作家?も大変だなw
本当に三星の中学が強豪校なら「ひいき」も起こらなかったような気がする。
もともと、理事長の孫なんて理由がまかり通るレベルの部活だったんだろうね。
野球部が学校の看板なら上が黙ってないし、まず経営者の理事長が怒るだろうなぁ…
中学の監督は、三橋一族に恨みを持ってたんだよ
こういう話、H2であったな
ひいきではなく、三橋の実力を見抜いてたけど、
三橋並みにキョドる監督で自分の真意を他の選手に伝えられなかったのかもw
マグナス力の説明よんだんだけど、
三橋のストレートの位置付けはすごく難しいことになりそうだな。
いつのまにか設定変わってたり早いトコ打たれて捨て去られそう。
>>848 お金払ったり理事の息子だったら入れる学校じゃねぇか
それで明大までいける…
あれ?大学ある感じの三星?
つーか三橋の親もよくわからん
特に父親
駆け落ちして出戻った挙げ句じいさんの元で働いてるのだとしたらプライドの欠片もないな
浜田には社会人に見えなかったとまで言われてるし
>>854 家族の生活と自分のプレイド考えたら、
普通の大人は家族の生活を優先する。
それが責任ってもんだし。
>>854 何が原因で駆け落ちしたのかにもよる
大抵は親に結婚が認められてないからってことが多いから、認められたら諍いがそれだけの場合は問題なしだろ
どうせ孫ができてじーちゃんメロメロとかそんな落ちなんだろうけどさ
別にいがみ合ってたという表現はないから戻るってのも別に普通だろ
まして息子ができてお金も融通効かない状態なら尚更
ていうか三橋父みたいな人は結構いるよ
そんなに悪く言うほどでもないかと
まぁ、親のすねをかじって生きてる
>>854にはわからないって事だろ?
>>856 和解したのは三橋が小2の時だから、孫の線は微妙かも。
案外、三橋父の甲斐性のなさが反対の理由だったが、
働く気になったので許したとかいうショーもない理由かもな。
>>820 同じこと考えてたw >女人気
榛名って中学はほんとDQNなのにな。
暗い過去を設定したにしろ、
今はすっきり忘れて楽しんでるんだろ?
チームメイトはたまんないな。
>>858 これでも社会人なんだぜ
借金(奨学金)抱えて涙目の
まあ俺なら意地でも戻らないってだけだけどな
奥さんと子供の2人くらい養える甲斐性がないなら駆け落ちなんざすんなと思う
考え方の違いだろうしこれ以上は何も言わないけど
自分も三橋父は情けない奴だと思う。が、考えてみてほしい。
あの三橋を育てた親が、真っ当な社会人であろうはずがなかろう。
作者がわざと三橋一族をどーしよーもねー集団として描いている気がしてならん。
そこから形成されたのが「暗くて卑屈なエリマキトカゲ」なのだから。
>>845 120キロのストレートとちゃんと落ちるフォークがあれば、極端な棒球とか
すげーコントロール悪いとかでない限り、県大会で上位に残るくらいの
ピッチャー。
それがあの細っこい体で実現できてるんだから、超有望株だろう。
>>861 榛名萌えさんかw?
チームメイトっていってるだろ。
なんで阿部限定なんだよ。
>>845 >1回戦で一年の叶がピッチャーとして出てるってのが、
層の薄い学校ぽく思える。
120そこそこの香具山くんが暗にいらないこ呼ばわりされた件
>>866 中学時代の荒れよう知ってる榛名の現チームメイトなんて
せいぜい秋丸くらいしかいないんじゃないか?
>>864 三橋はギシギシ荘時代は暗くも卑屈でもなかったように見える。
よくいる引っ込み思案な子供ってくらいで。
子供の頃はよく笑う子だったんだし。
あとルリはどうしようもなくないぞ。
ひぐちは元々欝漫画描き…
・モモカンの過去
・三橋家の過去
・浜田の過去
あまり知りたくない…
でもちょとみたいかな
・阿部に友達から連絡が来ない理由
・巣山の私服コレクション
・ロン毛のあずさ
この辺は見てみたいがw
巣山「オレ、入学式の泉の服は思い出さないって神に誓ってしまったんです」
泉は整形手術をしたんだよ
>>859 確かにそうだな
でもいくらなんでもNEETだからってのは…あのとーちゃんならありえるかもな orz
>>865 同意
1年の春でコンスタントに120でて決め球のフォークがあるなら超有望株
2年の秋とかに140km越してても驚かない
>>870 某青空みたいにモモカンレイプ話とかが過去であったら俺は泣く
花井と一緒に枕を濡らす
>>869 ほんで、ギシギシ荘からデケェ家に引っ越した後は、
友達も出来ずにえんえんウジウジしてたんだろ?
ルリは可愛くて優しい子だが、
例えば俺が高一の時に、試合の途中で従姉妹が闖入してきて、
日頃から止めろと言っている恥ずかしい渾名をデカイ声で呼んだら、
たぶん自決したくなると思う。
三橋家の方々はデリケートとか、他者の心情を慮る能力が低いのではないかと愚考するが如何か。
当の三橋も「みんな、やさしい。阿部君の、おかげ」だもんなぁ…
>874
×デリケート ○デリカシー
ちなみに俺、三橋もルリも嫌いじゃないんで。マジで。
ルリは三橋の事を弟みたいなものだとでも思ってるんだろう
ルリは自分の弟もくだけて呼んでる
三橋の両親はイジメられてたってことまったく知らないよな。
三橋父は『絶対みにくるな』って言われたことをすごく気にしてて、なかなか試合見に行くっていいだせないし
三橋は母それを『活躍できないのが恥ずかしい』からって思ってるって件があったくらいだから。
ルリはそのあたり事情をしってんのかな?
中学いってから笑わなくなったとは言ってたけど、イジメについては触れてない。
試合だって来るなって言われるから行かなかっただけなようにいってるし。
まあ、栄口が想像してたみたいに、あからさまなイジメってよりは透明人間のように扱われてたとしたら
野球部内にいない人間からはなかなか気づきにくいものだったのかな。
三橋の性格も基本的にオドオドしてたみたいだし、まわりも普通に付き合いづらいかっただろうし。
それにしても、ヒイキされてるって具体的に例としてでてきたのが
『監督も三橋だけクン付けで呼んでた』ってのが中学生らしくてバロス
高校生でそんなこと言ってたらアホすぎて泣ける。
>>860 はげど
60球肩とか期待してる
何球だったか忘れたけど、て、痛めたのは膝だったか
>>873 一年ちょっとで+20キロはちょっとトンデモかと
松坂とかマー君とか育英の佐藤とかだって年間5〜10キロのスピードアップがいいとこだし
130キロまでは、ちゃんと練習すればほとんどの高校生ピッチャーが到達できる数値だけど、
そこから先は今までの比じゃないくらい大変だよ
とりあえず叶は何気に三橋より生まれたての子鹿だから困る
畠の肉を少し分けてもらった方がいいくらいだ
>877
でも叶は絶対三橋を透明人間にはしてない筈
むしろ三橋がひいきで嫌われる前は小学時代のノリで内気な三橋を仲間に入れようとしたんじゃないか
透明人間後も1人でも親しくしてくれる人が居ればそんなにきつくないと思うんだが
ここでいきなり三橋のとーちゃん芸術家説を押してみる。
・ミュージシャン
・画家
・作家
のどれかを目指して就職しなかった為に勘当。
んで恋人(三橋母)に養ってもらいつつ売れない芸術家として活動。
売れっ子になって、親とも和解して交流が復活、家を建てたのかな、とか思ってた。
一応、根拠らしき物
子どもが小学校2年の秋なんていう中途半端な時期に、同じ地域内に引越しってのは、自己資金
だからだと思われる。
親からの援助ならもっとキリのいい時期に、準備万端で引っ越すと思う。
場所も群馬になるだろうし。
今は、学校の美術講師かなんかで働いてるんじゃなかろうか、てなところまで憶測してみる。
いつ頃関係が狂ったんだろうね。
2巻のおまけ漫画を見たときは辛くなった・・・。
いやキツイよ
みなに慕われている叶だけがみなに嫌われて疎まれている自分を
いい人だから庇ってくれてて、それなのにその叶にもマウンド譲らない最低な自分だと思っているのだから
>>881 叶の性格だと、三橋をいろいろ引き合わせたりしそうだけどな、自分の連れなんかに。
まぁグラウンド内での孤独が思いのほか三橋にはつらかったのかもしれないけどね。
あとは一人前のピッチャーへの思い入れの強さと自己嫌悪か。
>>882 時期が半端だったのはギシギシ荘の取り壊しがらみじゃないだろうか?
家の場所は三橋母のほうの仕事の都合もあるだろう。
★★★
1人だけが庇うっていうのも、場合によっては状況を悪化させる要因になるもんな。
アイツがあんなに庇ってくれてるのに譲らないなんて最低、てな空気が出来上がったりする。
そんな状況だったんじゃないか。
いくらひいきされてるのが気に入らないつったって「腕折ってやればよかった」とかかなり異常。
だけど、学校とかの閉鎖的な環境だと、感覚が麻痺してきたりするんだよね。
漫画だから大げさな表現なのかもしれないけど、ひぐちの人間描写を考えると、
リアル中学生のそういう感覚を表してるんじゃないかとも思える。
三橋父は群馬で理事の手伝いしてるんじゃなかったっけ
>>879 1年半みっちりトレーニングしたら140はできない数値じゃない(ゲンミツには138ぐらいだろうけど)
そもそも叶の場合はコンスタントに120でてるっぽいからMAXは125以上ありそうだしな
もちろん135程度に収まるのが普通だけど、あの高校がお金かけたら設備もしっかりするだろうし期待してるさ
893 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 23:13:51 ID:2sPo4SON0
大学生で妊娠しちゃったから勘当されたと思ってた。
>>864 ものすごく納得した
まあアレ育てたんだからマトモなはずもない
計算合うのかな
おお振り読みながら弟が泉の服のセンスカッケーって言ってる どうしよう
あの★★★★って、なんでそんなに話題になるの?
なにがやばいのか教えてくれ
三橋は優しい過保護な両親がいる一人っ子で、資産家で理事の孫で、でかい家に住んでて
親しげにしてくる同い年の可愛い従兄弟の娘がいて
父親が理事の補佐をしている事から将来も安泰、
高校ではクラスメイトやチームメイトにも恵まれまくり
幼なじみの叶や浜ちゃんもいるとてつもない勝ち組だ。
>>898 センスがやばい
っていうか単にいじくりやすいネタだってだけじゃね
>>899 誰がなんと言おうと勝ち組だな
どんだけ恵まれてるんだよな
>>900 そうなんだ すごいダサいブランドの服なのかと思ってた・・・
泉の服関連はもう条件反射で吹いてしまう。やめてくれww
>>883 2巻のカバー下はほほえましい内容だけどその後を思うと逆にきついよなアレ。
そして地味に三橋母の胸の谷間がチラ見えてて衝撃を受けた
畠「うちは兄弟7人もいて苦労してるってのに・・・」
話しの芯というか、作者が何を書きたいのか、そのためどうするのか、”それで”どう魅せるのか、を良く考えてほしい。
西浦メンバーは甲子園行きたいのわかったけど…、作者はそれを通してどんな風に何が書きたいの?
作者はもっと要るモノと要らないモノの判断、ストーリーのテンポ、野球の研究、巨乳の描き方も研究してほしい。モモカンの乳、可哀想な事になってる時がある。
あと、おお振りの中ですっごく違和感を感じるのは母親目線。
主人公達に注目してたり感情を乗せてたりしたら、いきなり母親目線とか着いていけない。感覚が違いすぎるし、気持ち悪い。
それに、作者の後書き(殴り書き)の内容がアレじゃ何にも考えないで喋ってるみたいで残念。
まだ希望は捨ててないから愚痴も出てくる。頑張れ頑張れひぐち。
私立なんだから、経済面での格差はそれほどないだろ。
(∴・д・)<この服イカスだろ。しまむらで9800円だぜ
|★★★|
>>907 >巨乳の描き方も研究してほしい。
これだけかいときゃいいじゃねえかw
>>907 なぜこんなひねくった見方しかできないんだろ?
無理に釣ろうとしてるなら残念
そだね、私立じゃ無いね
>>907 オレは母親目線のように、多彩な角度から
部活としての高校野球を描いてるこの作品が好きだぜ?
>>907 >ルリが三橋の部屋に入って来て突然、服を
まで読んだ
長文はたいがい3行に要約できる
>>907 が言いたいのは
夏
だ
な
★はセーターじゃなかったかな
あのあと白シャツの格好も出てた気がするけど・・・田島と混同してるかもしれん
巨乳の描き方はものすごく上手いと思うぞ?w
大きいと乳の重みで普通に垂れる
それをワイヤー入りブラで固定したらああいう感じになる
ブラの中に無理矢理肉詰め込んでる感じになるから
あれはブラの形であって胸の形ではなかったりするんだな、これが
その様子がよくかけてる、マジでw
春にセーターは微妙か
上に着るやつって訂正させて
モモカンの巨ブラの中のおっぱいは半球型なのか釣鐘型なのか
はたまた円錐型なのか
それが問題だ
別に春にセーターはおかしくないだろ
素材がコットンとかもあるし
★★★ブランドって引きずるほど何度も出てきてたか?
せめて伊角並に酷いファッションが定着してから呼んでやれよ
母親目線は力抜けて好きだけどなあ
今までのスポーツ物にないものだったし
畠が腕折っとけば〜のシーン漫画読んだ時はおおおぐらいしか思わなかったのに
アニメでそのシーン見たら木が折れそうなくらい迫力あった 畠こえええええ
泉ばっか注目されてるけど合宿時の水谷の服もびry
こればっかりはひぐちのセンスがたまにアレになるだけじゃないかね。
というか1巻の沖がヤケに勝気そうで吹いた。
皆モブっぽい顔してんなー。
932 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 00:05:45 ID:wce+0fogO
ウーロン茶ヌルヌル
おお振り最強チーム
1泉
2栄口
3田島
4大地
5慎吾
6織田
7タケ
8花井
9榛名
>>897 あり得るんじゃね。三橋母が三橋生んだの、22より前だろ?
お互い学生とかだったら反対する親も多いと思う
母親達の描写も最初は微笑ましく読んでたが、出番が増えてきた為か
現実でおばさんたちがギャハギャハうるさく騒いでいるのを見たときのようなイラツキを感じるように・・・
沢山はいらんな
>>929 そいつアンチじゃないんじゃないの?
ただ頭悪いだけで。
こんだけ書きたいことが明白な漫画もなかろうにそれが理解できないんだから。
そりゃ、スレで別の話題続いてたのに
前後の会話を一切気にせず、ぶった切ってコピペするからだろうよ
母親目線は肌に合わなかったら気持ち悪いだろうなと思うが
それが好きで読んでる人の方が多いからな
どんな風に書きたいのかと言ったら、それこそ母親目線で書きたいのでは?と思うんだが
違うんだろうか?
あと、巨乳の描き方は本気で上手いと思うw
うん、単純にモノスゲクアタマワルイだけだろ>907は。
大地と違って笑えないが。
アフタまであと一週間か…楽しみな反面怖い。早く決着つけてくれ美丞戦。
>933
なんつーか1イニング3点ずつくらい取れそうな打線ではあるが後逸&暴投で毎回5失点くらいしそうだな
なるほど大きさや形や位置が時々変わるのはブラのせいか
勉強になるなぁ
アンチって書く内容が悪いんじゃなくて、書き方が悪いことに気づかないからタチと頭が悪いとしか言いようがない
話の内容に関係なく、和気藹々と話してるところにいきなりケンカ腰で割り込む空気読めない奴がいたら
何だこいつ?ってなるのは現実社会でも変わらないだろうに
>>930 自分は「おおおーバッター勝負ー!」をアニメで見て、ああ、こんなの三橋が言うとびっくりするな、とあの時の三橋のハイテンションぶりを再認識した。
★★★は当時の泉の顔が顔だから余計に笑える。
合宿時のよくわからんガラT+ジャケット+ハーフパンツやらLOW POWERやら、泉の服は毎度何かと面白いぞ。
つーか合宿の時は割と皆酷いよなw後々普通に高校生らしいセンスの服着てる場面もあるのになあ
>あれはブラの形であって胸の形ではなかったりするんだな
すんげー正しい見解なのは理性ではわかるんだが、
感情が夢を返せと叫んでいるのは何故だろう。
身長・体重と、見た目の体型はかなり合わせていると思うよ、うん。
同じくらいの身長でも、榛名と花井を比べると、花井はやっぱりひょろっとしてる。
>>907が空気よめんのは、アンチスレで書いた本人じゃなくて
コピペ投下した奴だろ
榛名と大地のバッテリーって、周りがむちゃくちゃ疲弊しそうだなw
>>933 戦略なし身体スペック良の大地とノーコン変化球なし榛名
相性はいいが、ノーコンの豪速球を反射神経のいい捕手が捕るという
まったく別のスポーツになるな
モモカンは胸囲があるから、カップ数に関しては、見た目より少ないかもなぁ。
胸囲のない人だとでかくてもあんま目立たないしね。
あれだけ張り出しているのはそれなりの胸板の上に乗ってるからだろう。
まぁ、ブラのかわいげはなくなるが。
>>879 892に勝手に補足。
別冊宝島1394のインタの中で桐生第一の福田監督が、ストレートのスピードは
硬式経験者は入学時+10キロ、軟式経験者は入学時+20キあがるって言ってた
実際、ブラの良し悪しによって、形も大きさも位置も
同じ胸か?ってくらい変わったりするよ
モモカンのはちょっと上に吊りすぎじゃないかって気がするが。肩こりそう
男は主観で見て、女は全体を見る、とか言うから
いきなり母親目線についていけないって男の意見は、まあ分る
それがダメだ、となるのは、好き嫌いレベルの話なら良いけど
漫画の良し悪しの評価に繋がると、そういう漫画だから、としか言えないわなー。
まあ、うん、悪いのがコピペしたバカだというのは理解した。
せっかく住み分けしてるのになぁ…こっちから突撃するひとがいないといいなぁ。
合う合わないは個人の好みだからしょーがないんだし。
>>948 胸板って言葉がこれほど似合う若い娘もどうなんだろうなw
953 :
950:2007/08/18(土) 00:40:04 ID:IDUbgPrX0
すみません、スレ立てしてことないので
どなたかお願いできますか?
>>951 男が論理で、女が感情って二項対立ならよく聞くけど
>男は主観で見て、女は全体を見る
これは初めて聞いた。
主観と全体(=客観?)の男女への当てはめ方が逆に感じる。
女ほど主観で考える生物もいないと思うが
957 :
このスレの1:2007/08/18(土) 00:46:40 ID:3wJHK3Tm0
958 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 00:50:10 ID:wce+0fogO
ウーロン茶ヌルヌル
>>948 篠岡がモモカンのブラジャーを見て素でビビるくらいにはある
961 :
このスレの1:2007/08/18(土) 00:51:46 ID:3wJHK3Tm0
弾かれた。
駄目だったのですみませんが、
誰か新スレお願いします。
963 :
このスレの1:2007/08/18(土) 00:56:48 ID:3wJHK3Tm0
ん?ちょっと変だよ。
カップはトップ(胸の一番外周あるとこ)とアンダー(胸の下)の差で決まるから胸囲があるならむしろカップでかくない?どこを指して胸囲と言ってるのかわかんないけど。
モモカン明らかにトップとアンダーに差があるから、かなりカップありそうだよ。
痩せ型でアンダー無い人だとCカップくらいでもぺったんこに見えるものだ。
965 :
950:2007/08/18(土) 00:58:46 ID:IDUbgPrX0
>>907を貼った奴は空気読めてないと思うけど
内容自体はアンチって程でもないような
実際自分も野球シーンの見せ方とかわかりにくいと思うし
>>907 これの元を書いた者です。
ID:kjmv3i750が棲み分けをしないで特攻したのを
かわりに謝りに来ました。申し訳ない。
>>967 馬鹿ってのはどこにでもいるからなー
967のせいじゃねーさ
お疲れ様
なんか胸板とかのレスを見ると、おお振り実写版のモモカン役が俺の中で南海キャンディーズのしずちゃんになってしまった
>>964 アンダーを胸囲と言っていた。
ブラ買うときの感覚だと、アンダーバスト+カップ数なので感覚的には胸囲=アンダーの人の方が多いだろう。
言うとおり、アンダーない人だとでかくても乳が張り出さないので、アンダーがでかい人の方が乳が目立つが、カップ
数は痩せてる人の方が勝ってたりする。
モモカンは前者だろうという話。アンダーでかいブラの方が、見た感じ迫力はあるしね。
元スレが分からんけど、絡み系のスレに書いたから
>907の吐き捨て系の書き方だったんじゃないかな。
このスレに書くならもうちょっと、書き方を考えただろう。
いきなり張られちゃって乙
>967
母親ズ視点の書き方とか好きなので、内容には同意できんがw
同情する。
モモカン、乳というか体の輪郭が気の毒になっているときがあると思う。
>>972 俺は瀬戸朝香を推したい。
こいつは女投げじゃないから。
改めて単行本読み返してみたら
モモカンのバストが想像より小さかった…
脳内補正してたんかな。
>>964 逆に肩幅や肋骨周辺の骨格ががっちりしてる人は
カップが小さくても大きく見える。
>>967 乙。
あんたが謝る事じゃないよ、気にすんな。
>>977 ちょwあれが小さかったってどんだけのサイズを想像してたんだよw
>>951 主観←→客観
直感←→論理
感情←→理性
直感は全体的に何かを感じるものだから
直感=全体を見る となるのはわかるが、
直感と主観は意味が対応しないよ。
>>962 乙
>>973 ああそういうことね。
なんかモモカンはそういうの超越してでかそうな気がするがw
>>950 ちょい遅レスだが、巨乳は吊り上げないと逆に肩こるぞ。
ここで三橋一族は揃って天然という説を
三橋父。いいとこのお坊ちゃんらしく、学生時代の彼女と、養うあてもないのに
学生結婚する〜とか言い出してアホかの一言で勘当される。
なんとか家族を養いはできたものの、とんでもない生活苦を身にしみて思い知り、
ちょっとは成長したかと思われたその矢先、
孫かわいさに庭付き一戸建てをプレゼントされた上に勘当まで解かれちゃったもんで元の木阿弥に。
三橋爺。孫のために中学進学の世話をしてやるが、
それでは家族がバラバラで暮らすことになってしまうということに、
入学後に気付くという天然っぷりを発揮。
>>954 いや、漫画論の話なんだ。説明不足ですまん。
男の主観は、熱血努力根性気合い、みたいな話の場合の主人公主体ありきのストーリー。
女性漫画は人間関係の絡み合い、という意味で全体を見るって意味
うまく説明できんでスマン。伝わる気がしないww
ルリは天然じゃなさそうじゃね
でもとりあえず学校とか企業を経営する頭脳はありそうだぞ、三橋爺
ブラの胸囲=アンダーバスト。乳の下での胴回り。H70の70(-2cm〜+3cm)
ヌードの胸囲=トップバスト。乳首位置での胴回り。BWHのBです。H70なら97.5cm
で、ブラのカップの大きさ=乳のでかさ(体積=重量)はG75=H70=I65だったりする。
>>985 切り取る部分によるんじゃない?
モノローグが多い少女漫画は主観的ともいえるわけで。
主観的か客観的かの話じゃなくて、全体的と部分的の話だろw
男は大雑把で女は細かい漫画を描く傾向があるって言いたいんだろ、一般的に
それは作風だし、描くテーマによっては当てはまらないと思うけど
まあおばさんの母親達が煩くてちょっとうざいっていうのは分からないでもないw
花井の母親に対する態度に凄く納得がいったwあれはうざいwww
母親目線じゃなくヒロイン目線だったなら
ひぐちは、高校球児やマネージャーを見て面白いと思ったのと同じように
母親達が面白いと思ったから描いてるだけじゃないか?
他のキャラクターと比べて特にどうとは思わないけど…どうかね
ただ、男の中には自分の母親に対して花井のように
ほぼ条件反射でぐえーっとなるのが多いから
そういう人にはきついのかもしれないね
花井の母親、高校野球ファンだからな。
息子が野球するように、小さい頃から仕向けてたかもしれん。
花井が最初、「野球じゃなくてもいーし」みたいなことを
言ってたのは、母親への反発があるのかも。
アフタから出てるんだし、おお振りはそういう「高校時代を懐かしめる」人向けなんじゃないかなー、と思ってた。
漫画じゃなくて恐縮だが、ストーリーの評判がいいグランディアというRPGでも
序盤に母親が密接に絡んでくるんだが、
開発した人によると「少年になれない人」向けに作ったからだ、とのことだった。
ジャンプとかライトノベルとか見ればわかるけど、少年向けの物語では親がほとんど抹殺されてるんだよね。
死んでたり、日常の背景にして極力物語に関わらないように仕向けられていたり、
逆に超えるべき存在として主人公のバックボーンを支えていたり。
少年向けの物語では、少年と親は共存できないんだろうね。
グランディアとか超懐かしいな、ジュブナイルRPGの金字塔だな
少年漫画のお母さんで印象的な人というとARMSのラフィングパンサーくらいしか思い出せんな
一瞬前までホントに理想的なお母さんキャラだったのに、突然押入れからM60を持ってきて敵に
乱射した時はどうしようかと思ったw
1000ドゾー
1000ならみんななかよし
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。