福本伸行 104 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「賭博堕天録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・毎週月曜日三勤一休連載)
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
http://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html

『賭博堕天録 カイジ』 単行本 1巻〜10巻 連載中
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻

『最強伝説 黒沢』 全11巻

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜20巻 連載中

『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻

>>970超えたら次スレの準備すれ…!

●前スレ
福本伸行 103 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184689858/l50x
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 08:36:55 ID:P7l5693d0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 09:40:31 ID:5B8ECs/eO
コミックしか読んでないんだけど、黒沢ってあれで完結?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 09:47:07 ID:IGDZpCle0
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:37:37 ID:k7aK2rr70
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 12:56:29 ID:rWh1RBIl0
●1000 名無しんぼ@お腹いっぱい  sage

1000ならカイジバラバラ死体
DATE:2007/08/05(日) 12:48:49 ID:AK4hkg3N0

前スレ1000は間違いなく村岡か坊ちゃん

いちおつ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 13:01:18 ID:k7aK2rr70
次回再度壁の張り紙登場の予感
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 13:46:35 ID:B2awFLzIO
圧倒的乙
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 13:55:25 ID:Iy7OzNoi0
ざわ・・・・ ざわざわ・・・・・ >>1

カイジは捨て牌候補をトイレにもって行っていないから山空けちゃえば浮き上がっちゃうんだよな。
万が一のため、九蓮セット持参で来てるのかな?
トイレで交換すればいいんだから、抜いた抜かないは天の時ほど厳しくないよな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 14:10:59 ID:OVBgqjSU0
>>1
壊滅的乙
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 14:18:49 ID:OVBgqjSU0
>>9
持って行ってるのは手牌じゃなかったっけ?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 14:20:14 ID:Iy7OzNoi0
>>1
わかりにくい書き方してスマン。
もっていったのは手牌だけだからと書けばよかったな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 14:20:54 ID:LfG1WscU0
ここで何らかのイカサマ決めなきゃカイジじゃないからな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 15:03:29 ID:lMdaZGlv0
一番考えられるのは、持って行く手牌と捨て牌候補の一部をすり替えて
戻ってきた時にまた元に戻すことで待ちを見誤らせる、ってパターンだろうけど
いくらもう後ろで見てるヤツがいなくてもそう上手くすり替えられないよなあ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 15:36:39 ID:eqtUY7RA0
>>1
乙は命より重い
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 19:10:50 ID:aYHgqWBP0
社長ってスゲー体が柔らかいんだな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:03:05 ID:LfG1WscU0
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:52:05 ID:7nRzkoF70
>>13
アカギならイカサマ無しで何とかするかもしれないけどな
こういう時この2作は対極だなと思う
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:58:18 ID:I7cYWcus0
アカギは必ず勝つからあんまり見ててハラハラしないんだよな
カイジと違って
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:10:01 ID:OtLjAPYX0
ところで浦部って「高い代償やった・・・」て言って血流してたけど
どこを切られたの?指?あのシーンよく理解できん
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:11:15 ID:ITW0Rm/Q0
アニメでは指切られてはなかったけど思いっきり折れてたのは確か・・・

漫画は知らない
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:22:14 ID:RsyFxiJI0
漫画も、指はちゃんと残ってたと思う。
俺には手の甲の皮を切ったぐらいにしか見えなかった。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:32:46 ID:hXnrtrQH0
つぶされたんだろ
丸双の社長みたいに
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:46:27 ID:7yHnAh3h0
ネタバレ来てないなぁ・・・
てか味方0完全アウェー状態で便所行くって
心理的に引っ掛けるとか言う問題以前にオワタだろうと思うんだが・・・
@カイジの捨て牌候補確認
A切り出しそうな色のチュ―レン作成
B自分の捨て牌になる字牌4枚見え集める(全ての山開ければ字牌4枚見え複数あるわけで・・・
コレくらい部下使えば5分あれば余裕でできるし(便所のドア外から押えとくとかすればなお余裕
後にカイジがイカサマしたといっても現場押えない限り無意味だし(実際前局もそうだし
こんな勝負やってられないというのも現場を自ら離れたカイジが悪いって事で通らない
まさかぼっちゃんがザンスとめるとかありえない事はしないで欲しい・・・(けどそれぐらいしかないけど
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:54:00 ID:A+efcQ4W0
ヤマを開けて牌チェックしてるタイミングでトイレから全力疾走して
戻ってきたら元通りになる前に部屋に入れるだろうけどね。

ま、そんな神のタイミングで戻ってくるのは不可能だろうけど。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:57:07 ID:mb1GmYT+O
今週読んだ
なにげにビックリしてる坊っちゃん可愛いw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:00:53 ID:hc8sfO9T0
手牌を全部削って白にすれば
字一色四暗刻のダブル役満
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:20:54 ID:i+Sp/ONa0
社長が山を開けてすべて確認して打つことになるから
社長は確実に安牌を打つことになる
そこを逆手に取るのがカイジの策だとしたら
次の一打で速攻で決着つくよな
そうすれば13巻でうまくまとまるか
社長の待ちがわからないカイジには長々と勝負する余裕はないし
手配確認されて打つということは勝負としてもはや成立しないから
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:33:03 ID:PIPEsaw4O
まさかの急展開で決着というのもありうるな
残り話数は十数話で種明かしやエピローグの尺も必要だろうし
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:50:43 ID:7JhYPexS0
まあこれで長期戦にはならなそうな流れだな、社長はサクサク切ってくるだろうし。
カイジの策が読者にはまだ不明だから、おそらくほぼ間違いなくこの局でカイジ勝利で決着だろう。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:01:31 ID:ySSJ/t170
とりあえずトイレでイカサマサイコロ作りに一票。次の試合で使う。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:05:16 ID:PoqQB07B0
去年のやりすぎコージー見たんだけど福本って芸人と仲いいの?
怖いイメージの漫画とはちがっておもしろそうな人だとオモタ
麻雀あんま強くないみたいだし
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:08:08 ID:bgyM+Nxr0
カイジが負けて
本当に金がないと知って
三好と前田がなんとかしたら神
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:15:14 ID:ag/c7A5C0
福本は麻雀強いよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:17:11 ID:i+Sp/ONa0
一応福本ってプロ資格持ってるんじゃなかったっけ?
あれだけの知識だし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:21:31 ID:5R7ocnxp0
ネタバレ:

 2−1=1 3−2=1 4−3=1

つーか、前々回辺りを見る限り、カイジの手牌に白が入っていたから、
白単騎ってことはすぐにばれそうだな。そうすると、社長としては
カイジに安牌を与えたくないから、ソーズあたりを切っていくのか?
恐らく、カイジはそのあたりを狙い撃ちすることになるんだろうな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:30:49 ID:ag/c7A5C0
カイジの地下送りの売春は20歳までって決まりあるけど
20歳までで酷い借金の人ってあんまりいないような・・・・・
俺の世界が狭いのかな?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:59:26 ID:JL1zWYOS0
1億5000万円の借金
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 04:06:32 ID:IPjzf9nw0
トイレから帰ってくるんだな よし
まあ、やまを明けるのは時間的に苦しいし、覚えられないから
社長側もやんないでしょ
捨て牌候補見るぐらいだな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 04:46:49 ID:sTHcmnRP0
>>35
> 一応福本ってプロ資格持ってるんじゃなかったっけ?

持ってないと思うよ。

>>36
発売日にネタバレとか言ってる奴ってなんなの?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 05:49:13 ID:lZ/08d4wO
>>32
弱いっていうかあんまり…みたいなこと言ってたな
でも雰囲気はアカギらしい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 06:13:39 ID:euGrQ1zR0
>>37
この世界は300万ぐらいの借金で地下やエスポワールだから。
俺の知人には高卒で勤めてるのに、スカイラインGT−Rを新車で乗るため、
IYHしてるヤツがいた。
ローンを払い終えたかどうかはしらん。
ほかにも派手だったから消費者金融に手をだしたらアウツだろうなあ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:14:51 ID:ru4hkC4jO
山開けたけど、焦ってるからなあ。
足りない牌を探すにも時間かかるし、ギリギリでわかっても
捨て牌候補すり替えとかやる暇はないだろう。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:25:46 ID:BGgG1B6w0
やりすぎで福本は点計算すぐにできないって言ってたな
これも福本の戦略かも知れんね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:37:14 ID:dJdI0vPpO
>>27
白一色っ…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:37:54 ID:q5QfHxgd0
>>37
貸す側からすれば、常に踏み倒されるリスクがある。
20歳にもならない者に1000万以上の借金を被せても払わない者が続出する。
貸すのは本人以外から搾り取れるあてがある場合に限る。
漫画でなければ、カイジような者に借金をさせるなど狂気の沙汰。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:46:33 ID:bUdXKQ6X0
カイジはもともと借りたんじゃなく保証人だったろ
あと公務員の姉もいるし
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:48:50 ID:ITW0Rm/Q0
>>46
その理にかなってないところがいいんじゃない・・・!

萩原は麻雀糞強いらしいね
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:53:15 ID:q5QfHxgd0
>>47
保証人も同じこと。20歳程度の者に連帯保証させて搾り取れるとでも思ってんのか?
48のように漫画として楽しむのが吉。ドラマチックな演出だと割り切るべし。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:04:40 ID:4LFe83Db0
どうでもいい 歳なんかじゃなく定期収入額と履歴で決まる 人間が決める訳じゃねえよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:05:37 ID:ITW0Rm/Q0
カイジって無職なんだぜ・・・?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:17:41 ID:vopeucg20
時給900円のアルバイトは止めたのか
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:19:05 ID:yyNI/lYH0
それにしても最後まで前田はダメダメな奴だな。
社長は人間が小さいが頭は小狡賢く切れる。
悪知恵という点じゃ、帝愛幹部に近いものもってんじゃね?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:24:23 ID:OAW4XMaP0
カイジの手牌究明にPC使い統計を取るのだろう
でも「上手くはまれば」が全くわからん
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:36:42 ID:mUOjUlW00
がぎぐっ・・・・・・!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:39:53 ID:XPkdZbEy0
来週は牌確認しただけで終わりか・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:53:06 ID:U4XHYX9EO
社長の顔ひどすぎだろwww爆笑したぞw
最近の福本は笑わせに力入れてるとしか思えんw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:56:48 ID:7VVXwsbHO
とりあえず、

社 長 反 り す ぎ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:00:09 ID:OAW4XMaP0
来週 休刊
再来週 連載
そのつぎ 休載
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:18:35 ID:PIPEsaw4O
社長の閃き(?)に坊ちゃんまでびっくりしてるな
ちょっと考えれば誰でも思いつくことなのに
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:44:20 ID:4XosP2sdO
>>60
いや、逆に盲点だろう。単純すぎて
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:04:34 ID:QZQpW63JO
イカサマの現場を押さえる
 ↓
「ヤマを積み直すのも面倒だし…公平にいこうじゃないか…社長…!」
 ↓
「手配だけ持って全員外に出ろっ…!5分間だっ…!」
 ↓
手配を国士13面に+社長捨て牌候補を全て1,9字牌に+場の捨て牌を全て中張牌に
 ↓
社長「通らないざんすっ…!こんなもの…!」
 ↓
坊ちゃん「ああ…流石に通らないな…これは…」
 ↓
カイジぐにゃ〜
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:10:22 ID:xbjPZAQg0
ドラの有無を確認して画商の捨て牌候補に1枚、使われてない山に2枚なら
カイジの手は白単騎確定じゃないの?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:21:03 ID:F2c47err0
読者全員をうならせるような奇策がこの後炸裂するなら
福本は神
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:27:57 ID:AY80n+ud0
>>63
画商って誰?
あの銀金に出てた奴か?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:36:30 ID:bvonLfop0
>>64
お人よしなのもほどほどにね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:11:04 ID:4LFe83Db0
こっそり拳銃持って来て、ドアのカギ閉めて皆殺し
現金お持ち帰りで一件落着
これこそ堕天録
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:46:56 ID:5FEmvSUwO
つか『堕天』録ってどういう意味だ?
全く意味分からんしそんな言葉は存在しない


ちなみに堕天使は堕天・使じゃなくて堕・天使だからな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:59:20 ID:vopeucg20
今更・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:00:08 ID:CO4cwruF0
天から堕ちるor天に堕ちる って意味じゃ。
てか堕天使の意味なんてそんぐらい誰でもわかってることだけどなwww
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:07:23 ID:W5T/GGwH0
>>47
そういや姉とか家族いるならおっちゃんとこじゃなくてそっちいけば良かったのにな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:09:42 ID:1r/MmxCu0
分かった。

って事はカイジがトイレにいってるあいだ

天が代走ってことでFA。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:13:31 ID:oYPtQmCH0
社長山開けちゃうけどそんな短時間でカイジの待ち13枚確定できるものなのかね
開けたけどカイジがとっとと帰ってきたら確認する時間ないだろうし
やっぱりパソコンを使うってのがでてくるんだろうか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:14:56 ID:W5T/GGwH0
そもそも破戒録で破戒したっけ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:16:08 ID:itHxGBv+0
代打ちで咲を呼ぶ展開
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:29:14 ID:bgyM+Nxr0
>>74
帝愛から7億の損失与えたやつじゃね?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:30:42 ID:ORH839n3O
やたらトイレに時間かけて 完全に相手に手の内をさらし油断させて帰ってきて
捨て牌と入れ替えて 待ちを変えて上がるんじゃないかな?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:35:39 ID:PIPEsaw4O
>>77
社長がそんなこと許すわけないと思うが
自分も一回すり替えやってるんだし
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:43:38 ID:Y8xWV7KX0
>>75
アニメ化らしいね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:58:31 ID:ITW0Rm/Q0
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp9751.jpg

きたっ・・・!
やはり、やはりマッドハウスっ・・・!

これは期待できる・・・!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 16:23:10 ID:lZTsjbaO0
なぁ誰か
黙示録zipで く れ な い か ?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 16:31:33 ID:1TGr3iMuO
>>81

乞食は氏ね。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 16:47:30 ID:RmytHnxq0
が、ぎ、ぐ・・・げげげ・・・ごごご

にまじワラタ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 18:46:56 ID:Ga9tHWJ10
社長がカイジの策に気づいてないってことは振るかもしらんね
ただし、社長の待ちはいい。
カイジが振るのはどうにもならんわなw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:17:03 ID:PIPEsaw4O
カイジは社長が待ちをチェンジすることも考慮に入れてるのだろうか
実際はカイジの手を知るだけで精一杯でそんな余裕はなさそうだが
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:23:06 ID:oYPtQmCH0
今週は中途半端だったな、全然すすんでないし予想たてようがない
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:34:07 ID:1TGr3iMuO
携帯で開けた山の牌を撮影させて、別室でカイジの手を推測すんのかね。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:39:46 ID:o2b6aD4p0
いまさら、カイジがスペアの白を最初から持ち込んでいました、
というのはないだろうか……?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:40:24 ID:0JtjKnMj0
>>68
今週、天のネタを使ったじゃないか
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:10:24 ID:HYlzheyR0
結局、牌の山崩して確認してるところを、トイレの窓から抜け出して別ルートで戻ってきたカイジが
「見〜た〜ぞ〜〜〜〜〜。」
という展開しか浮かばなかった。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:33:56 ID:U/F4/QOw0
俺が社長なら自分の手を国士か九連とかの広い待ちにして
カイジの捨て牌候補を全部当たり牌に変更するんだが、それってできないっけ?

前号読んでないから手牌持って席立った事しかわからん。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:40:04 ID:IPjzf9nw0
    r 、
    ` `   _          >>91 わからないっ
  (丶.   /__    ̄ ¨丶、       ‥‥‥‥‥!
   `  / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
 ⊂=  _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|   何をいっているのか・・・
      fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh
     |h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ      さっぱり‥‥!
   _,ゞ| u . . .L___.| . v lレ'  __n__
  ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ.  ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-〜ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ              (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l)           i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ           ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l  ,>く  /::::::::::::::: (.(´_:/:::ヽ       { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨::::::::::::::::::::: `:7´::::::ト、      ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /::::::::::::::::::::::::::::O::::::::/:::}.    /:ヽ._^-rく
::::::::: ̄´:::::::::V::::::|./::::::::::::::::::::::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:55:57 ID:iS2gcizR0
>>91
>俺が社長なら自分の手を国士か九連とかの広い待ちにして
ここまでは分かる
>カイジの捨て牌候補を全部当たり牌に変更するんだが、それってできないっけ?
何言ってんの?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:59:17 ID:XPkdZbEy0
さすがのカイジも捨て牌が全部変わってたら文句言うだろwwwww
想像したら吹いた
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:02:45 ID:U/F4/QOw0
>>93
いや、持ってったのが手牌だけなら捨て牌候補はまる残りでしょ
それを国士ならカイジの捨て牌候補を一九字牌に全部入れ替えるの

当然異常に決まってるけど、証拠が無いならどうにもならんし
隠しカメラでも仕掛けてその様子をそのまま録画とかするならともかく、
隙間とか挟んだ髪の毛とか写真とかなら前もって取った捏造とか言えるし。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:04:08 ID:/JnGC0H90
>>94
イカサマは現行犯以外文句言えないはずだから
そっくり入れ替わってて文句言っても
気のせいで終わるだろ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:05:47 ID:yaVIdJOw0
今週号読んだ。
トイレ行ってる間、全部の牌を見ておくという単純な話を
ものすごい閃きみたいに描かれてることに萎えた。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:06:41 ID:kC1yLBT/0
敵の待ちを確認することより、絶対に安全な捨て牌候補を探すべきだと思うんだ。
4枚ある字牌、4枚のカベに挟まれてる数牌を4枚など。
それならカイジも勝ちようがない。
どうせ、待ちを勘違いさせる戦略だろうしな〜。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:07:58 ID:xYTJdIfE0
坊ちゃんの目を気にしてるのかもな。
バレバレのすり替えは勝負の興が削げるし。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:14:38 ID:+9YBjaHf0
まぁ究極的にはカイジが居ても居なくても堂々とすり替えれば良いだけだしな。
周り全部社長の手下なんだから、カイジが何喚こうとも知らぬ存ぜぬで通せるわけだし。


それをしないのは>>99の言うとおり坊ちゃんがさすがに興ざめするって事なんじゃないかな。