佐々木少年 真月譚 月姫 /24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月刊コミック電撃大王』連載中の『真月譚 月姫』(作画:佐々木少年)について語り合うスレです。
 
<オフィシャルサイト>

 TYPE-MOON(メーカー)
  ttp://www.typemoon.com/
 TYPE-MOON(サークル)
  ttp://www.typemoon.org/
 月刊コミック電撃大王
  ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/
 真月譚 月姫 Official Site
  ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/tsukihime/index.html
 竹箒(TYPE-MOONの武内氏と奈須氏の個人ページ)
  ttp://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/
 すみっこ(漫画版月姫作者 佐々木少年の個人ページ)※しばらくお休みだそうです
  ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/sumicco/

前スレ 佐々木少年 真月譚 月姫 /23
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180448814/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:34:38 ID:mmdmUIw40
・真月譚 月姫 (コミック)
 月刊コミック電撃大王で佐々木少年が連載中の漫画。
 現在1〜5巻が発売中。

・真月譚 月姫 (アニメ)
 同人ゲーム 月姫を原作として放映されたアニメ。
 原作との内容にギャップがありすぎたため、原作ファンには嫌われることも。
 現在DVD全6巻が発売中。

・月姫 (18禁)
 TYPE-MOONが制作した1次創作の同人ゲーム。
 真月譚 月姫の原作となったもの。
 リメイク版の準備は着々と進められているとかいないとか…?
 現在入手困難。

・月姫PLUS-DISC (18禁)
 月姫の特典として製作されたオマケディスク
 修正ファイル、壁紙、オマケシナリオ等が入っている。
 現在入手困難。

・歌月十夜 (18禁)
 月姫のファンディスクとして販売されたもの。
 後日談のシナリオや短編等が収録されている。
 オリジナルキャラとしてレン等が登場。
 現在入手困難。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:35:39 ID:mmdmUIw40
・月箱 (18禁)
 TYPE-MOONの同人活動の集大成として販売されたもの。
 月姫・歌月十夜・月姫PLUS+DISCが収録された。
 月姫・歌月はBGM新録。PLUS+DISCはオマケシナリオが1本増。
 現在入手困難。

・月姫読本 (18禁)
 通称青本。月姫設定集(黒本)と月姫資料集(白本)の内容に色々と追加されたもの。
 用語集には各キャラの深い話や二十七祖の事などが書かれている。
 現在入手困難。

・宵明星 (18禁)
 同人サークル 少女標本から出版された月姫の同人誌。
 ゲストとして武内氏が漫画を奈須氏が小説を書いている。
 一応、両作ともアンオフィシャルではある。
 現在入手困難。

・月姫読本 Plus Period
 月姫読本に歌月・メルブラ等の原画や設定が追加されたもの。
 宵明星の"Talk.""シエルさんインドです"も収録。
 青本の18禁部分とNotes.は未収録。
 現在書店等で入手可能。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:39:04 ID:mmdmUIw40
・空の境界
 Web上で連載されていた小説。
 完全版は書籍として同人で発売された。
 月姫とは設定を共有する部分もあるが、別作品なので注意。
 現在書店等で入手可能。
全七部作の映画として、2007年テアトル新宿にて順次レイトショー公開予定。
ttp://www.karanokyoukai.com/
 
・MELTY BLOOD
 同人サークル 渡辺製作所がTYPE-MOON(同人)と組んで作った作品。
 内容は月姫終了後の話で格闘ゲーム。
 オリジナルキャラとしてシオン等が登場。
 現在同人ショップ等で入手可能。

・MELTY BLOOD Re・ACT
 渡辺製作所がMELTY BLOODの追加ディスクとして販売した作品。
 MELTY BLOODの後日談的な話が収録されている。
 また、キャラにさつきとレンが追加された。
 尚、MELTY BLOOD本体がインストールされてないと起動しないので注意。
 現在同人ショップ等で入手可能。

・MELTY BLOOD Act Cadenza
 エコールがリアクトを移植したアーケード版。
 ストーリーは月姫未プレイ者用にきのこ氏が再構成。
 武内氏も新規グラフィックを多数追加している模様。
 使用キャラに蒼崎青子と軋間紅摩が追加。
 PS2版発売中。

・MELTY BLOOD Act CadenzaVerB
 メルブラACの現行バージョン。
 対戦バランスやシステムの調整と白レン、ネコアルク・カオスが追加されている。
 家庭用としてPC版が発売中。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:44:15 ID:mmdmUIw40
・Fate/stay night (18禁)
 TYPE-MOONが商業化して販売した作品。
 初回版には小設定資料集、Fate/side materialが付属。
 月姫とは設定を共有する部分もあるが、別作品なので注意。
 現在、CD版は入手困難、後に発売されたDVD版は容易に入手できる。
 
・Fate/stay night[Realta Nua]
 FateがPS2に移植されたもの。
 18禁部分の削除とアニメと同じキャストのキャラクターボイス・新グラフィック・新シナリオが追加されている。

・Fate/side material
 Fate初回限定版に付属していた冊子。
 いつもの如く設定資料が満載。
 現在入手困難(用語辞典のみを抜粋したPDFファイルは公式サイトからダウンロード可能)。

・Fate/hollow atraxia (18禁)
 Fateのファンディスク。
 本編から大体半年ぐらい後の話の模様。
 武内氏曰く「商業化で歌月作ったらこんなのになった」作品。

・Fate/complete material (仮)
 TG編集の元現在製作中のFate公式設定資料集。
 ルート別に三分冊されているらしい。
 発売日未定(?)。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:46:19 ID:mmdmUIw40
・Fate/Zero
 著:虚淵玄 作画:TYPE-MOON
 TYPE-MOON×ニトロプラス コラボレーション小説
 2006年冬、コミックマーケット71
 TYPE-MOONブースにて"第1巻"発売
 第四次聖杯戦争を描いた作品。
 同人誌取扱店にて3巻まで入手可能。

・Decoration Disorder Disconnection.
 通称DDD 
 講談社ファウストvol.3、vol.6、vol.7に収録された奈須氏の小説。
 挿絵はこやまひろかず氏。
 他の作品との共有設定は現在はっきりとは見出されていない。
 単行本が一巻まで発売されており、現在書店等で入手可能

・魔法使いの夜
 蒼崎青子(先生)がヒロインの小説。
 片手で数えるほどしか制作されていない。
 現在入手不可。

・氷の花
 奈須氏が執筆した小説。
 魔法とかは一切なしの地味な騎士もの。
 未発表。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:47:20 ID:mmdmUIw40

・鉄の紋章
 奈須氏がマスターを勤めたオリジナルルールのTRPG。
 当時の仲間内でTRPGが流行していたらしく、
 その中での最高傑作が鉄の紋章との事。
 有限会社ノーツで商標登録済。
 未発表。

・果てなく青い
 武内氏がマスターを勤めたオリジナルルールのTRPG。
 色々アイデアを詰め込み過ぎて潰れてしまった作品だったが、
 その時のアイデアは今も奈須や武内の作品の中に読んで取れるらしい。
 武内氏の同人漫画ワルキューレの元ネタはここで生まれた。
 未発表。

・Notes.(Angel Notes.)
 ANGEL VOICEという同人誌及び月姫読本(オリジナル)に掲載された短編。
 奈須世界の未来、over count 1999。
 荒廃した世界における最後の純粋な人間と天使の話。
 TYPE-MOONという名前は元々ここから来ている。
 現在、入手困難。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:55:15 ID:mmdmUIw40
・キャラクターマテリアル(Character material)
 月姫〜Fateを含む奈須ワールドのファンブック的位置づけ。とら・メロン・アニメイトなど
 一部書店で販売中

・アーネンエルベの一日
 奈須きのこによるTYPE-MOONキャラ総出演のドラマCD
 コミックマーケット72にて価格3500円で出展予定
 なお、月姫キャラはメルブラキャスト
<注意>

 同人時代(月姫、歌月十夜、月箱etc)のものは入手はかなり困難です。
 オークションやP2Pの話題は荒れる原因になりかねないのでなるべく避けてください。

 用語や設定などで分かりにくいものがあったときは、
 "月姫研究室" ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/ に行ってみるとよろし。
 ただし想像、妄想も多いので注意。

 アニメやコミックから新規参入の人もいるので、
 ネタバレ的な内容を含む書き込みをする時は、一行目に<ネタばれ>と明記。
 ネタバレが嫌な人は<ネタばれ>をNG指定。
 ついでに<ネタバレ><ねたバレ><ねたばれ>辺りもNG登録推奨。
 NG登録は専用ブラウザで出来るので各自調べてください。

 漫画と関係のない原作の話題はあまり行き過ぎないようにお願いします。

 次スレは大体>>950ぐらいで
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:56:44 ID:mmdmUIw40
テンプレ勝手に直した
後悔なんて直死で殺した
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:08:35 ID:nBtlgtVv0
>>1


前スレwwwwwwwwwなんというwwwwwwwwwwww
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:31:10 ID:qAZhCDsmO
>>10
理解したか?これが、スレを壊すっていうことだ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 12:13:48 ID:EriM39fZ0
>>1
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 15:51:37 ID:towzpPMi0
うあ…アルクが可愛すぎる
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 17:00:12 ID:rivFo/Jf0

スレの住み分けも出来ない
キチガイ原作月厨は出入り禁止

ネタバレ話がしたいならエロ同人板へ逝け
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 17:04:01 ID:tJKNVlbI0
しかし向こうのスレで漫画の話題をするとスレ違いと言われたりもする矛盾

昔はネタバレ自重とかNGワードとかやってたのにね。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 17:31:01 ID:4sEtd29L0
それほどやってないよ。<ネタバレ自重とかNGワード。

10スレ前あたりに自重しようかって意見が出て2・3スレ続いただけで基本的に1からずっとネタばれなような希ガス。

17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:26:52 ID:qSZUDT9p0
>>15
ほとんどされないよ
向こうだって話題が豊富なわけじゃないしコレ読んでるやつ多いだろうから向こうですべき
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:58:26 ID:tJKNVlbI0
原作スレって自治なのか懐古なのか知らんが雑談を嫌うのが混じってるんだよね
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 19:41:29 ID:Kxyk9tre0
雑談で荒れまくった過去があるからな・・・
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:15:44 ID:gnXNj/9x0
黒幕は鷹野
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:38:15 ID:8bbwSUrHO
ちょww誤爆だろww
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:39:14 ID:yYM1JIeF0
やっぱり最後はトゥルーなのかなー
そっちの方が綺麗だろうけど
俺としては安っぽくなってもグッドにしてほしいんだが
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:41:33 ID:sJJmgLCf0
月姫単体としてならトゥルーなんだが
それ以降の漫画化に期待する意味ではグッドなんだよなあ
どっちも捨てがたいがどっちにすんだろ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:16:34 ID:Wt1PFKFQ0
トゥルーに見せかけて・・・
次の日いきなりアルクの方から会いに来るという感じかな。
最後アルクが満面の笑みで話しかけ終わりか?
「これからもずっと、私を殺した責任。取ってくれるんでしょ?」
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:24:45 ID:NuFKo7np0
佐々木少年ならきっとやってくる
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:25:15 ID:AB5gih8a0
いやトゥルーだろ
安易なハッピーエンドは似合わんバイ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 16:45:04 ID:LDTLnmju0
アニメではトゥルーだったんだし漫画ではいいと思うけどなー
一流の悲劇より三流のハッピーエンドってやつ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:51:43 ID:D5uC4jjLO
原作のグッドにもトゥルーにもならんでしょ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:00:15 ID:wVITfIf/O
グッドでもトゥルーでもない…ということはノーマルエンドか!





ねぇよ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:43:16 ID:a+Hj08V00
まさかの最終回直前で読者投票!!
あなたが見たい最終回を選んでください
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:58:19 ID:Z1hczOBL0
じゃあ秋葉トゥルーでお願いします
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:58:49 ID:C+3fUypf0
連載終了間近にしてどんでん返しの急展開!
メインヒロイン蔑ろ、アルクファン涙目www
ってこともあるってか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:00:27 ID:A5q0jYPr0
ロアが死に際に
「ふふふ・・・私はロアの一部にすぎない・・・本体は・・・グァッ!」
丘の上に立つ志貴とアルクェイド。
「俺たちの戦いはこれからだッ!」
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:27:08 ID:Fk+YHlET0
トゥルーエンドだとどうなんの?
士貴死亡とか?
殺人貴になっちまうのはグッドエンド?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:46:06 ID:lnsjbNak0
アニメがあれだったし
ハッピーエンドとまでは言わなくても
漫画ぐらいはもう少し明るいラストがみたいな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:51:28 ID:32I9h62D0
ネタバレ


俺は秋葉の伏線をどうするか気になる。
能力を明かしちゃった以上放置するわけにもいかないだろうし、
かといってBAD以外で済ますには四季吸収しかない。秋葉トゥルーはありえんし
でも秋葉が四季を喰ったらアルクとシエルが放置になるし…
いっそアルクVSシエルVS四季を喰った秋葉って展開か?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:58:46 ID:8mA8vmcs0
志貴「チクショオオオオ!くらえロア!極死 七夜!」

ロア「さあ来い志貴ぃぃ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」

(ザン)

ロア「グアアアア!こ このザ・無限転生者と呼ばれる二十七祖番外位のロアが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」

(ドドドドド)

ロア「グアアアア」


みたいな感じ



38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:03:05 ID:kbYb6+Ae0
アルクと志貴がにゃんにゃん中
ろあ「ふはははは、油断したな!喰らえッ氏の線斬りィーッ!!」
あるく「きゃー」
しき「うわー氏んだ」
ろあ「勝ったッ! 第3部完!」
佐々木先生の次回作にご期待下さい
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:03:20 ID:lU+FrXyy0
>>36
単行本派なんだけど、秋葉がこのままだとヤバイという描写が無い。
能力はあるけど、ただそれだけというオチかもな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:12:15 ID:8mA8vmcs0
>>39

一応、志貴に連動して調子悪くしてたじゃん。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 04:16:18 ID:HjjzhYfU0
げっちゃに繋がるENDだろ。恐らく
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 07:46:46 ID:6LWOwgOh0
>>34
トゥルーエンドだとアルクと永遠の別れ(別に死ぬわけではない)
グッドエンドはそのままアルクと共に歩み続ける終わり方。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 11:26:54 ID:OEvLfSni0
ネタバレ

アルクトゥルーは永遠の眠りの中で志貴との夢を見続ける、それはきっとすごく楽しいよ
っていうあの台詞が感動的で好きだ。
月姫単体で終わらせるならぜひアルクトゥルーで。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 14:07:21 ID:2FzY7qIp0
このスレはネタバレが多いインターネッツでつね^^
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 14:09:42 ID:uMxbCYQN0
ですよねー

でもそれだけじゃ遠野家編の伏線回収されないから
どっかでシキ・秋葉の絡みをやらないとだめなんだよね。

なんかこう、アルクに話し掛けられたらパッとロアになって
秋葉に話し掛けられたらパッと春男になる愉快な体質の吸血鬼を幻視した
最終的には志貴に突っ込まれてアシュラ男爵みたいになって逆切れするんだぜ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 14:09:56 ID:Ka6hNbOb0
案ずるな
本当にいい作品なら
ネタバレされても面白いはずだ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 14:14:33 ID:mcHUeVAm0
それはネタバレを正当化する理由にはならんだろ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 14:36:18 ID:Ka6hNbOb0
読解力のない唐変木野郎め
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 14:43:38 ID:P8vWoiPHO
>>48
死ね
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 15:32:14 ID:JT27q/d20
そういや前スレに開き直る馬鹿がいたなと何故か思い出したよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:15:09 ID:5kJYNC+x0
適当に流せってネタレスにマジレスしてる奴をマヌケ以外になんて言うんだm9(^Д^)
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:34:01 ID:JT27q/d20
>>31
望むところだ(・∀・)人(・∀・)
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 17:04:26 ID:d8IKCaHi0
実は全く新しいエンディングを考えていたりして...

サッチンが幸せになるとか...
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 17:06:16 ID:eZx7leMk0
そういえば5巻買ってないんだがさっちんって吸血鬼になったの?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 17:25:18 ID:5kJYNC+x0
知らんな
そもそも存在してるのかすら知らん
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:40:40 ID:3d7K3+fn0
>>53
それだけはない
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:59:29 ID:8fxKJUBI0
全てを失って呆然とたたずむ志貴の前を
ラブラブ有彦とさっちんが通る
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 00:26:49 ID:FXqeAXG8O
それだけはない
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 02:12:25 ID:ecjYt0p+0
志貴からアルクを寝取ってみたい
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 02:27:16 ID:PTY5AOMF0
なんかハルオが出てきて欲しいだけなのか分らんが
必死に秋葉の伏線とか言ってる人が居るけど・・・
基本アルクルートである以上今度出てくるとしたらロッカーだぞ?

だいたいハルオの出番自体がサービスみたいなもんだろ
それにげっちゃルートだって遠野家関連は触りだけで深い所まで関わらないんだし
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 02:50:35 ID:tVO844pn0
ネタバレ
そのロッカーが全く出てないから秋葉の伏線の話が出るわけで
今からロッカーにしたほうが全体的に不自然になるぞ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 07:27:59 ID:W4nSM4ix0
シエル先輩にちょっと焼かれてたからこのあと包帯巻いてでてきたりしてな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 07:51:57 ID:hNSmi16y0
さっちんなんて最初から「なかった」
月姫2での参戦は・・・ないだろうし。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 08:28:14 ID:a9JFKq850
そもそも"さっちんの幸せ"って...何なんだろう?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 09:26:50 ID:afWMAeL40
さっちん「私ー……メインヒロインになってトゥルーとグッドエンディングも欲しいなあ……」
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 09:34:01 ID:HsWm1KKJ0
SSS
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 09:44:55 ID:a9JFKq850
そうか、"さっちんの幸せ"は"ヒロイン"になることだったのか...

普通の人間に戻りたい...とか、
死徒のままでもいいから、ずっと遠野君といっしょに...とか、
いきなり外国からやってきて、
遠野君を奪っていったアーパー娘をいつか殺したい...とか、
くそ生意気な、ナイムネをボコりたい...

そういうことだと思ってたよ...
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 12:44:01 ID:m3KHLh3sO
さっちんさっちん!助けてさっちん!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 12:48:17 ID:Fu7Pz0HV0
それは聖杯でも叶わぬ望みー、にゃっはっはー
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 14:16:04 ID:2gDAEYS+0
メルブラストーリーモードの主役はさっちん
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 17:10:51 ID:u0BjVhe60
さっちん絡ませたら10巻までいける
頼むぜ佐々木少年
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 17:27:44 ID:Y+71NZ240
報われるさっちんはさっちんと言えるのだろうか。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:05:25 ID:2TQ4vzz90
おめーらそんなにさっちん嫌いか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:08:32 ID:afWMAeL40
>>73
さっちんはむしろ愛されてる。
スーパーマリオシリーズで言うならルイージのポジション。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:16:45 ID:P2eDKY2e0
つまりアレか。プッシュされているうちは気にしてもらえるけど
引っ込んだらみんな忘れてるということか
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:27:03 ID:7guor0hOO
さっちんが幸せになるなら他に何もいらない
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 20:02:26 ID:ybaHCrET0
ということでさっちんは俺の嫁
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 00:03:17 ID:5SpVfn8o0
さっちんズマンション
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 00:22:44 ID:S3oUkmBMO
さっちんと聞いて(ry

吸血鬼状態(?)になると髪伸びるんじゃなかったっけ
漫画で見れないだろうか
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 01:39:28 ID:wwwgPCAX0
佐々木少年なら単行本のカラーページでやりそう
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 06:59:42 ID:YWYLMoBjO
みんなさっちん好きだよな、オレも好きだな。
でも報われるさっちんはなぜか微妙。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 07:14:25 ID:SmoFHOWo0
報われるさっちんなどさっちんではない!!!!!!!!!!
・・・と思ってしまうオレは異端なのだろうか?

ファイナルさっちんは27祖状態にならないと拝めないからな。
いつになることやら・・・
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 07:17:12 ID:Syij30Pt0
型月自体があちこち寄り道しているから
完全新作→新作FD→月姫リメイクとあと十年くらい掛かりそうだな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 14:24:46 ID:SZX2c9C30
まあサブキャラだから人気が出るなんてエロゲではよくある話
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 17:26:44 ID:k214BA5F0
俺はさっちんラスボスでも構わないと思ってる
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 21:55:46 ID:9N9JwUvE0
アルクとシエルにフルボッコでさっちん涙目
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:21:04 ID:aQGi/1sA0
しおりが志貴だったぜ……最悪
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:21:40 ID:k/swQ3MT0
志貴の栞なんてあったのか
どんな絵柄?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:38:32 ID:aQGi/1sA0
2巻のさあ殺しあおうネロ・カオスのページ。
最悪は言い過ぎにしても、いささか華がない。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:47:31 ID:k/swQ3MT0
うはwwwそれマジで欲しいwwww
俺のカレーと交換して欲しいくらいだ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:49:56 ID:7Er9C03R0
しっかし物騒な栞だなw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 03:06:28 ID:XaZ2EEO40
注意
この栞は死の線を切ることが出来ますので
お子様の手の届かないところへ置いてください
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 11:17:29 ID:lKYU5D/00
>>92
お子様に限らず誰の手に渡しても駄目だろw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 14:45:56 ID:z86hSsw/0
紀伊国屋書店で買ったが栞なんか付いてこなかった
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 16:31:05 ID:5epxtXT90
>>94 虎のオマケじゃない? 普通の書店で買ったら当然無い。
 まあいいや、と近所の書店で買ったんだが、後になってみたら、
秋葉様のはちょっと欲しかったかもしれん。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 16:44:20 ID:hY1Z5ojG0
俺の場合はゲマズで買ったらポストカードが付いてきたな。
既出だったらスマソ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 18:40:59 ID:t2F3sIj+0
俺はアニメイトだったからカラーページ絵の栞セットだった
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 19:14:54 ID:KWNzGDrp0
いのふるの同人誌の企画に投稿してたのかw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 19:18:18 ID:t2F3sIj+0
もしかして僕の考えた27祖かw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 22:09:54 ID:t2F3sIj+0
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 22:46:45 ID:2zQri0dZ0
>>87
俺はそれが一番欲しかったのにヒスコハだぜ?
選ばせてくれよorz
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 23:17:50 ID:8RGXbdw20
仙台とらは選ばせてくれたな。志貴をもらったわ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 23:19:31 ID:wyyQoV+10
センダイトラ? 雷画?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 23:20:43 ID:KdLCB9Cl0
栞って複数もらえるんじゃないのか
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 01:25:52 ID:RrjYbCRu0
真月譚 月姫 キャラ人気投票
http://www.vote5.net/comic/htm/1186726911
Fate/stay night[Realta Nua] キャラクター人気投票
http://www.vote5.net/game/htm/1186678452
TYPE-MOON作品キャラ人気投票
http://www.vote5.net/pink2/htm/1182882090
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:18:19 ID:xX8sz0ZHO
なんで>>105の新月譚 月姫にイリヤの名があるんだ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 14:24:46 ID:n67l5p53O
仙台とらハ?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 11:30:13 ID:W2x+Cnah0
とらのあな仙台店のことだろう
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 12:38:39 ID:1ycIdyeBO
志貴の顔が若干ブサイクになったな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 14:27:15 ID:2CoTD9xz0
>>87
殺してでも奪い取りたいぜ

とらで買ったらシートしか…OTL
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 13:27:49 ID:tLK+Bps+0
5巻読んで、キチンとケツのラインを描き分けているな、と思った
シエルのがっちりした安産型のケツと、アルクのモデル系シェイプと明確に分けてる
秋葉は………まぁ……
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 13:53:49 ID:Qx3E5nx/0
発育不全と申すかっ!!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 13:57:55 ID:Hs21/hu90
佐々木少年のスタイル描写の巧さは絶妙

性的な意味で
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 20:46:31 ID:icU34bktO
そうでもないよ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:42:02 ID:q4nglsYRO
>>111
バ…あれが良いんじゃないかっ!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 22:12:35 ID:jvocJtLP0
志貴って短命なの?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 23:34:19 ID:F8ZHYrBs0
現状を見てみろ
こんな状態でなら命いくつあっても足りないぜw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 23:56:36 ID:XKU4m3xe0
アルクェイドはエロ可愛い
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 00:04:27 ID:pxigl4Eh0
秋葉のような妹がほしいです

おやすみなさい
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 02:22:38 ID:jRCqYJEv0
>>116
一応そういう認識で考えられてるな
確かどこかにそんな事書かれてたと思ったけど

まぁそれが魔眼に耐えられなくなったのかどうかは不明だが
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 02:35:10 ID:D6A28JssO
一応ネタバレになるかな

>>116
ゲームクリア後の「月蝕」にて、先生が言い切り、志貴も認めている
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 03:12:14 ID:FEKKD28DO
>>121
奈須は短命な男主人公好きだなあ…
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 03:16:05 ID:GMhZpHHdO
じゃあ死徒になればいいじゃない。
そしたら思う存分ナイチチを殺せるんじゃないの?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 09:17:50 ID:yhh/dBPB0
アルクにシエルに秋葉に翡翠に琥珀にレンについでにさっちんに…
美人を選びたい放題の人生でその上健康で長生きだったら贅沢過ぎるぞ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 09:59:12 ID:UCblohcl0
アルクがどうするかだよな。
志貴を死徒にしてでも生きさせるか?
志貴と共に死ぬ事を望むか?
む。突如妄想が・・・

共に死ぬ事を望むアルク。志貴は最後の力を使いアルクの極死を付く。
「凄い、いつのまに私を殺せる様になったの?」
「お前を殺す為にこの力は神様がくれたんだと思う」
「うん。そうかもね。・・・ねえ最後にわがまま言ってもいいかな?」
「ああ。かまわないさ」
歯を唇に突き立てそこから地がにじみ出る。
それを舐めるアルク(キスをしながら)
「ふふ、おいしい。こんなにおいしいのなら・・・堕ちても良かった、かな」
安らかな笑顔のまま灰と化すアルクの肉体。
志貴も自らの死点を突き、灰の上に静かに倒れる。

二つの灰は絡み合い混ざり合いながら風と共にいつまでも空を舞っていました。



126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 10:01:50 ID:sPMSxSqc0
きめえええええ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 10:51:10 ID:a4nmewGd0
>>125
「ふふ…こうなっては真祖も形無しですね」
「シエル、貴方……あぅ!」
まで読んだ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 12:26:06 ID:/orDT3I1O
>>125
お前いろんな意味で志貴っちの能力勘違いしてるだろw
まあそれを除いてもこれは酷いがw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 18:12:28 ID:O/flI8sk0
志貴っちの能力てなんでつか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 18:35:42 ID:0E0QH0i90
モデル風の外国人を見つけて、ストーキングする能力
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 18:46:20 ID:GMhZpHHdO
精力が絶倫な程度の能力
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 19:34:50 ID:1GTgpeAf0
死徒になったら人間の倫理を捨てて化け物に成り下がるか、そのまま死ぬかだから
どちらにしてもアルクの望みは叶わない。

>>129
生命の危機に敏感で、生殖行動のためならいくらでも限界を超えられる能力。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 19:50:58 ID:JNxxRsGy0
>>127
シエル×アルクの同人誌って意外とあるんだよな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 20:05:19 ID:Lcf+eHar0
はやく続き読みたいお
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 20:25:31 ID:9I4Io8+L0
同人ゲームの同人誌ってなんか違和感があるのは俺だけ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 20:33:18 ID:aIbVvxkc0
世の中には版権作品の二次小説の二次小説なんて物を書く奴だっているんだぜ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 20:57:56 ID:VZ9Bwt5+0
同人(月姫)の2次創作(Fムーン)のでる2次創作SRPGがあるな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 21:45:18 ID:O/flI8sk0
原作では秋葉のえっちしーんもあるの?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 23:11:35 ID:Fgcq+TTk0
型月にエロなんて無いようなもの

そういえばどうやって七夜の刃をしまうんだろうかね
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 23:25:08 ID:p1SZpqPT0
アルク×シエルだと思うんだが
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 23:30:50 ID:8YQbePP00
琥珀×翡翠だろ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 23:46:03 ID:k0gDP/LO0
志貴×有彦

ってこれまんま歌月のおま(ry
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 00:44:19 ID:1Gd2iR8+O
>二次創作に対する二次創作

往年のNANAYAがいるじゃないか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 01:43:32 ID:LAs5AqzB0
ここでNANAYAとか言っても、通じないだろw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 13:49:17 ID:qnQDlyxh0
5巻買ってきた
佐々木氏絵上手くなったなぁ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 17:12:41 ID:1Gd2iR8+O
アンソロで「お前の好きなマルチの手にかかって死ぬがよい!」とかやってた頃が一番良かったよ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 17:34:32 ID:3citNeh60
武内と比べたらマジで上手く見えるよな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 18:12:23 ID:cPcSKPtr0
>>147
武内絵はあの独特な感じが良いんだよ、わかってないなぁ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 19:27:29 ID:CsfhoXm60
>>138
勿論あるよ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 19:46:31 ID:twoEkm020
>>148
独特さが良いのは同感だが
佐々木少年のほうが上手いのは事実
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 19:53:56 ID:tuSyXfOO0
武内の描くななこが可愛すぎて困るんだが‥
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 21:41:54 ID:AG2bC5vo0
ななこの愛称「馬ルチ」
これって UMARUCHI って読めば良いのか
それとも BARUCHI か?
どっちなんかおせーてエロイ人
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 21:46:00 ID:twoEkm020
その愛称ははじめて聞いた
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:05:41 ID:yNItnBpY0
セブンの相性がななこだろ?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:15:23 ID:muqj4LaQ0
マルチじゃねえの
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:15:58 ID:1Gd2iR8+O
>>152
メルチ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:23:57 ID:5quNKiEe0
単行本しか読んでないんだが
連載の方はそろそろロアと決戦なのか?
それともアルクとにゃんにゃんぐらい?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:51:42 ID:Fe6LISVs0
>>157
福本伸行ばりの絶賛引き延ばし中です
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 23:04:20 ID:5quNKiEe0
そうなのかー
まーある程度話の筋は決まってるんだし
のんびりでも長く楽しめりゃいいかー
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:44:34 ID:BtrAqs+7O
シエル先輩にロアの話聞いた辺りから電撃大王買ってないなあ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:58:39 ID:dAp6JQhnO
>>150
武内の絵は上手い下手で語れるものじゃないよ…描くキャラに本人がどれだけ燃えて萌えるかだ。ほら、セイバーとか、なんといっても琥珀さんとか。


って、何書いてんだ俺?
要するに
「武内の描くキャラが好きだ」ってのが伝わってくれれば。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 01:03:55 ID:dGGC2P7p0
>>161
言いたいことはわかる
ただそれはプレイ補正がかかってるからで、初めから別の人が描いてた場合に武内が同人でそのキャラ描いたら
「コイツへたすぎだろwww」というヤツが多数だろう。

俺もメルブラのEDの一枚絵とOPの挿絵はかなり好きだが
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 03:25:17 ID:83rsmAQX0
翡翠ルートをプレイした時、並々ならぬ情熱を画面から感じた
他の娘達と違う、オーラとしかいいようのない何かがあった
あとで色々知って納得したwww
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 04:33:23 ID:dAp6JQhnO
あ、うわやべ、武内が超個人的嗜好で描きあげたのは翡翠ちゃんの方だったな…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 08:11:15 ID:Lksnf5Zb0
佐々木少年のアルクも良いが
俺には武内絵の笑うアルクが一番可愛く見える
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 08:15:03 ID:vLK12yjZ0
実写ならリア・ディゾンかな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 10:51:56 ID:tY+t1DdM0
おまいはやぶからぼうにいったいなにをいいだすんだ?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 11:29:31 ID:lXxnYFpYO
武内絵が上手く見えるのはゴッドハンドのおかげ
あと腕が長え
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 16:58:42 ID:BtrAqs+7O
1巻以外では武内は描かないのかな?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 18:24:21 ID:N0IXss9X0
単行本買ったけど、何にも考えずに表紙見たら志貴がドス持ってるように見える
おまえヤクザか右翼かと。今から社会党の党首刺しに行くんかと
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 21:08:06 ID:lXxnYFpYO
まあ実際飛び出すドスだしな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 21:59:11 ID:M7sRIH2B0
>>112
ムネよりはよっぽど出てるからいいじゃないかw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 12:01:36 ID:e12Bo0kV0
ナイフと短刀とドスの違いって何?
そもそもちゃんとした定義とかあるのか?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 14:59:40 ID:GgllMhye0
ドスのほうが長かったんじゃなかったっけ?
刀>ドス>短刀みたいな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 16:31:30 ID:O+S7iyuy0
しかしよく学校にドス持ってく気になるな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 16:38:20 ID:O4KKQ4yiO
>>175
志貴「仕様です」
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 17:19:46 ID:XkFyHCazO
>>175
何度捨てても帰ってきて、鞄を開くたんびに捨てたはずの短刀が入ってるの見付けて
梅津かずお風に「ひぃぃぃ〜」ってなる一幕があった


本編では描写ないけど
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 21:00:18 ID:O4KKQ4yiO
そういえば月姫とは関係ないことだが、AIRのロゴの観鈴が包丁持ってるように見える、というのがずっと前に流行った(?)な
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 21:37:49 ID:/V7Tz2AnO
翡翠は俺のもの
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:21:29 ID:YbJoIMWwO
またフレッツ凌辱か
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 02:59:27 ID:oOZ7Ariw0
夢で良いからアルクの笑顔を見たいぜ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 09:11:46 ID:VlE2RKRx0
夢で良いから幸せになったさっちんを見たいぜ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 09:14:50 ID:EFSPYdN20
>>182
現実じゃありえないからな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 11:41:42 ID:E7L9q3mk0
・・・ふと「さっちんの本名って幸子だっけ?」と思ってしまった。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 14:18:35 ID:9WY194BV0
弓塚サツコだっけ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:10:41 ID:x8Ba5Z+FO
綾子だよ。弓部の
6巻マダー?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:17:43 ID:ugyxWgXi0
サザエだろ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 15:20:01 ID:vDHFuLOa0
山塚さちえだろ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 16:53:43 ID:qoARQG9l0
ver264.0
ORT>朱い月>プライミッツ>ゼルレッチ>ギルガメッシュ>黒桜>アルクェイド=セイバー=バーサーカー=黒セイバー
>ランサー=海魔ジル>アーチャー=ライダー>小次郎=キャスター=ディルムッド>“両儀式”>ジル≧ネロ>青子=紅摩=バルトメロイ
>百ハサン≧シエル=ハサン=腕士郎≧「両儀式」>バゼット≧宝石剣凛>藤乃=荒耶=秋葉
≧強化葛木≧式=志貴>橙子=凛=剣製士郎>18代ロア=鞘士郎=アンリ=ケイネス>四季=黄理=言峰
≧シオン>アルバ=七夜=リーゼリット=臓硯>霧絵=さつき≧里緒>カレン>ha桜>リーマン死者=イリヤ=残骸
≧鮮花≧美沙夜>死体≧竜牙兵≧藤ねえ>偽臣慎二>偽志貴=龍之介>黒桐

・フィールド補正(マンション、神殿、結界、地形、満月など)が受けられるキャラは補正あり。
・ランキング中のアルクは最大30%を想定。
・現在志貴を仮に一元化しています。
 ※志貴=反転志貴、
   式=ナイフ式、「両儀式」=刀式、
   "両儀式"=コンプ2007年5月号(鯖除きランキング2位)式
   藤乃=千里眼&透視発動、橙子=匣装備、小次郎=山門装備
   剣製士郎=凛の供給あり、凛=十年宝石装備、宝石剣凛=宝石剣装備
・さつきは死徒成り立て、枯渇庭園無し。
・ゼルレッチは人間時の状態を想定(朱い月戦時)
・霊長の殺害権利や人間最強は情報が出るまで考慮せず
・"両儀式"は形だけの空気ランクイン形式を採用


型月世界ランキングver265.0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1187532728/1-67
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 17:53:50 ID:89h8iiKZO
>>189
いきなりどうした?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 20:32:06 ID:eGxShskNO
さっき5巻購入したんだが
気のせいか佐々木さんの描く絵の可愛さがアップした分かっこよさがダウンしたような…


あとワクドマルドはミスなのかな?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 21:38:01 ID:x8Ba5Z+FO
空想具現化って作中使うんだろうか?
千年城、千年後の月でタタリ削除、鎖、かまいたちとかでてるが…
メルブラだと使うんだなw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 22:45:53 ID:Ls86PPV6O
月姫本編では一介の死徒レベル(ネロ教授談)まで衰弱してるからな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 23:25:31 ID:ASAt+aLJ0
それと引き換えに感性溢れるアルクが出来たわけだ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 02:13:41 ID:aYLE8dKQ0
>>192
使うも何も月姫本編でさえアルクルートでしか使われていない
かまいたちを自分で書いてあるじゃないか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 11:40:22 ID:FX3OItNe0
佐々木やってくれたぜ・・・。

http://mbup.net/d/29828.jpg
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 11:45:46 ID:hyt//jmD0
え・・これマジ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 12:23:05 ID:2fVakIon0
絵的にマジ臭いんだが・・・
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 12:34:57 ID:EMkgqNIa0
アルクエイドはブラジャーしてねーのかよ
なのに服の上からでもあんなに自己主張してたのか!
ヴァンパイアこえー
原作にもこのシーンあるの?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 12:51:05 ID:iV2wU6pfO
>>196電撃大王ってすげえなw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 12:58:17 ID:FX3OItNe0
>>199
ttp://vipup.org/data/20070821125651.JPG
原作やらんと月姫の良さは分からんよ。
Fateアニメで見ただけと同じく。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 13:11:26 ID:ZVLkFpXaO
普段おっぱいを書き慣れてない人が気合い入れ過ぎてなんか変って感じだな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 13:12:39 ID:5c+ldOwcO
今月読んだ


( ゚д゚)…

( つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)……

( つ_⊂)ゴシゴシ


(゚д゚ )
( ゚д゚)
(  )

( ゚д゚ )


エロにページさきすぎたろwww何でこんな綿密に描いてんだww
どう見てもやりすぎです。ほんとうにあ
ごめん。抜いた。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 13:29:24 ID:5UshBS92O
>>201
入手困難だし仕方あるまい
…かくいうオレも未プレイだけどさ

しかし、このシーンをどうするか、ちょっと前に話題になってたみたいだけど…本当にやるとはなぁ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 13:54:33 ID:2jgNjFxc0
>>202
だな、しょっぱなから気合い入れすぎなおぱーいでビックリした
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 15:10:38 ID:rhmFsngIO
原作シエル先輩しか攻略してねえ('A`)
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 15:16:10 ID:maAFLQl10
淫夢をあんな端折った温い作家と同一人物とは思えねえぜ。けっ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 15:20:12 ID:cm9AMBPpO
今はそんな入手困難でもないんでねぇの?月
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 16:29:40 ID:31zdS9pX0
>>191
月姫アンソロを読んで比べてみるとさらに違うぞ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 17:33:19 ID:maAFLQl10
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 17:50:28 ID:FX3OItNe0
>>208
たかだか4万くらい惜しくないわ…ってブルジョアなら問題なく手に入るだろう。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 18:04:54 ID:FX3OItNe0
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_27910.zip.html
エロまとめ。

PASSは予想して入れれ。
TYPE-MOON本スレ見てた奴ならスグ分かる。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 18:18:57 ID:ZVLkFpXaO
今時こんな初々しい裸描く絵師もいないよな…
いかにもAVかグラビアを参考にしました的な、普段の自分の絵柄とマッチしてない裸でまるでコラ画像のような。
上半身のガタイのマッチョさといい、グラデを表すトーンの削りっぷりといい、笑える。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 18:26:20 ID:XSpw/oix0
佐々木少年は型月そのものを漫画家に擬人化してみたら、みたいな作家だな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 18:32:30 ID:QhuZGyTIO
おっぱいっていいね。なんでただの膨らみなのにこんなにいいんだろう。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 19:38:16 ID:2JAaNIU/0
ここで手を出したらバッドエンドなわけだが。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 19:47:10 ID:Q1kDDSPJO
>>216
バッドエンドやらせておいて知得留先生出しておいてやり直し…なんてことも考えられるかもしれんぞ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 20:49:35 ID:U2iXsaDo0
>>215
太った男のおっぱいにも魅力を感じているかのような書き方だw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 21:11:57 ID:5c+ldOwcO
しかし今回は中身のない話だった
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 21:39:28 ID:cm9AMBPpO
>>211
箱なら兎も角、通常版なら一万ちょっとで買えるよ
それでも高いけどね
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 21:42:42 ID:aUjmTBJO0
単行本派だけど、ちょっくら大王買ってくらぁ!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 21:45:32 ID:5UshBS92O
>>216
ちなみにどの辺まででバッドエンドなんだ?
この場合、もう最初からアウトなのか
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 21:50:03 ID:kWNHsTvJ0
先っちょだけならOK
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 22:07:43 ID:AC7J5zpk0
流れ的にそろそろエンディングなのか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 22:16:55 ID:U2iXsaDo0
>>222
最後まで犯っちゃうと×
レイプ未遂でも途中で正気に戻ればおk
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 22:29:48 ID:qnJAl/4j0
>>222
外だしならセーフ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 22:36:40 ID:U84sHgqq0
>>222
顔射はOUT
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 23:07:02 ID:6NPC5sGH0
最期までやっちゃう・・アルクにぶん殴られてアボンするんだっけ?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 23:58:36 ID:5c+ldOwcO
いや 「私を孕ませた責任、とってもらうんだから」 って宣言されて人生の墓場に直行してEND
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 23:59:52 ID:5UshBS92O
>>223,>>225-227
どれだよw
まぁ>>225が本当っぽいが
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 01:16:34 ID:K00Onrj80
>胸描写
一巻の夜這いの夢で乳首も見せられなかった作家とは思えんな。
こういうアンバランスさは個人的に気に食わんな。
見せるなら見せる、見せないなら見せないってのがある意味安心できる。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 01:43:32 ID:FmlFeYyiO
つ「大人の事情☆」
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 02:23:12 ID:dzdNgY0Z0
秋葉が出てきてこの先オリジナル展開になりそうなのを期待してるのは自分だけ??
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 03:06:05 ID:TyXss1dTO
秋葉と翡翠ちゃんは俺の嫁
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 03:23:44 ID:FxDtte+C0
んじゃアルクは俺の嫁ね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 03:32:49 ID:CuuCWtEX0
>>229
でも墓場には夜に運動会が開かれるんだぜ?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 03:48:14 ID:KpVnVfu00
いま見た
淫夢シーンを描いた人と同一人物の作品とは思えんw
でも正直>>231と同意見
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 05:59:02 ID:B5qJIv/50
最近中だるみしてたから、テコいれじゃねーの?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 08:18:15 ID:ugciOI0vO
大王って買う価値ある?月以外ではシャナに興味あり

後俺的にはアルクとかより翡翠琥珀のが好きなんだが〜
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 08:28:22 ID:4SaUGaYI0
自分で買うか買わないか判断できるようになったら決めればいいんじゃないかな^^
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 09:09:22 ID:yYpg/svo0
ここまでやったって事はよほど人気低迷してたのか
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 09:20:54 ID:F2hlKh4M0
>>241
最近発売されたコミックの売上をご存じですか。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 09:27:21 ID:bdF/OH7a0
むしろ大王自体がやばい
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 09:29:16 ID:4SaUGaYI0
原作通りの展開にしただけでは
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 09:30:38 ID:7VZzIM4J0
>>242
教えてくれ!頼む!●| ̄|_
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 09:37:57 ID:fhfV2m1T0
>>245 ぐぐりゃ幾らでも出てくるぞ。
 オレが見たサイトでは、7月のコミック売り上げランクでは
ネギま!19巻(7/17発売)よりも上位だった(月姫は7/27発売)
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 11:38:00 ID:K6pbBdn20
原作よりエロいなと思ってしまった今月号
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 12:44:03 ID:VVapu3mt0
電撃姫買ってきたけど月姫載ってなかったよ
どうなってんの
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 12:52:23 ID:xnoqRczX0
釣りだよな...これ...
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 12:55:34 ID:1AFVegIj0
>>248
姫じゃなく王だぞ!萌王
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 13:01:39 ID:VVapu3mt0
電撃姫じゃなく電撃萌王だったのか
もう一回買いに行ってくる
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 13:34:35 ID:B9bJHKl/0
>>250
ひでえなお前w
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 13:42:44 ID:fLIoDaNZO
>>250
おいww
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 13:44:13 ID:8tQtHKDk0
わろたw
萌王買った>>251に期待
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 14:30:19 ID:cWDTzmyX0
てか知らない雑誌を買うときは表紙なり目次なりで確認するだろw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 15:19:16 ID:78OkJeh90
つーかアマゾンで買え
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 15:19:27 ID:7NNTC9ziO
まぁ世の中にはEDENというエロ漫画があってだな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 15:36:49 ID:VVapu3mt0
萌王買って来たぞ
おとなのBIGポスターがエロかった
値段がちょっと高いが、来月号も買うぞ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 15:44:22 ID:1AFVegIj0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i    
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l    ごめんなー
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 15:46:18 ID:VVapu3mt0
って月姫載ってねぇじゃん
騙されたのか、俺は?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 15:54:06 ID:Offmj2Ab0
なんというか
テンプレ嫁
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 15:58:51 ID:YBtvOgqD0
>>261
バカ、それを教えるのは次に電撃マ王を買わせてからだ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 16:01:06 ID:VVapu3mt0
テンプラ読んだら大王って書いてあるじゃないか
今日はもう本屋へ行くのは止めた
セブン行って失楽天買ってくる
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 16:06:47 ID:VVapu3mt0
>>262
残念だったな
因みにマ王は創刊号から全部買ってるぜ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 16:42:59 ID:xnoqRczX0
乳首を見る為に...大損害だな...
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 16:50:04 ID:qZceAB6J0
電撃萌王は、アレはアレとして面白い。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 18:10:01 ID:8tQtHKDk0
萌王は東方だけ読んでる
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 18:47:19 ID:2IH41HZs0
しかしアルクの陵辱シーンをここまで書いてくれたってことは
クライマックス直前のHシーンももしかしたらきちんと描写してくれるんだろうかw

…やっぱ無理かな。
エロゲーとしては必要不可欠なシーンだが
物語としてみるとカットしてもなんら問題ないシーンだしなーwww
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 19:15:39 ID:zOnb1s8e0
>>268
最終回、先生との再会の後のエッチまで書きますよ
エピローグで
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 19:33:21 ID:nnoX3kQ+0
電撃大王って性描写OKなん?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 20:15:45 ID:FxDtte+C0
芸術性があればOK
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 20:25:04 ID:/OoWcCHV0
レイプに芸術性があるとな!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 20:33:29 ID:xnoqRczX0
絶倫が過ぎて、もはや芸術...ってことか...
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 20:39:56 ID:4SaUGaYI0
志貴乙
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:49:04 ID:roVfJrZ40
>>212
のパスって何ですか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:08:35 ID:luBORNWJ0
>>275
あのパスが分からないとか釣りか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:19:18 ID:rT9Ty2RC0
>>275
少しは足りない頭使って考えろよカス
「 TYPE-MOON 」の本スレでも見たら分かるんじゃねえの?











キツイ言い方でごめんね
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:21:07 ID:luBORNWJ0
>>277
お前は優しすぎる
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:33:05 ID:FmlFeYyiO
>>277
みたいのは優しさとは言わない
何のためにパス付けたか考えろってんだ
分かんないなら諦めろって話だ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:41:48 ID:roVfJrZ40
>>277
いえいえ、ありがとうございます
これからは気をつけます

>>279
ぶっちゃけ本スレでいろいろレスよんでたらわかったというね・・・
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:28:59 ID:/OoWcCHV0
この先、
あー何だ、訊けばあっさり教えてくれるんだーwwww
パスかけたヤツバカじゃねw

>>277
ちょっとは考えろ。氏ねカス
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:42:12 ID:roVfJrZ40
まあそんなことでいちいちぐだぐだいう奴もねー><
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:03:54 ID:795iVMGe0
来週あたり、さりげなく翡翠のシャワーシーンを入れて欲しい。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:10:32 ID:h/bLbsl90
なに途中で止めてんだよこのメガネ
カスが
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 01:12:05 ID:gM/KmQGb0
ネットの口コミで広がり電撃大王今月号完売しそうな気がするぜ…。

つーか、表紙に月姫も佐々木少年の文字もないし目次も見られないから買おうかためらった。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 01:15:22 ID:/OrQGZy60
いつもは次号発売前日辺りで購入するが、
今月は流石に厳しいかも知れんので早めに買おう。

ところで今月最後のコマのあやつについては誰も触れてくれない罠
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 01:15:42 ID:sR3m4GxAO
感じてる吸血鬼キメェw
まさにエロゲキャラだなw
転ぶ機能は付いてないというのにw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 01:20:48 ID:85ws/jamO
まさにもなにもエロゲだし…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 01:38:27 ID:rDaT9UdNO
抜ける
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 03:57:40 ID:laiyYAqz0
シキがインポで助かったなw
程度にしか思えん。
エロゲキャラが漫画世界にくるとみんなインポになるからな。
バスタードの主人公みたいになれ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 05:00:51 ID:1uRhZoFV0
バスタは少年誌で顔射したしな...
佐々木少年も、ここまで描いたんだから、
最後まで描いちゃえば良いのに...
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 05:11:14 ID:z0qz3tsa0
だけど、勃起がする。
勃起がするんだ、秋葉。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 08:07:31 ID:Q49Fai310
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 08:27:51 ID:LrGZcUiD0
>>291
最後まで行ったらBADENDだろ原作は
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 08:45:01 ID:JQ5tlBqD0
>>292
――――――――――そうか
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 09:02:08 ID:xF5WLbW9O
>>286
ハルオが出たのか?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 09:12:17 ID:1uRhZoFV0
>>294
むしろ最後まで犯っちゃってBADEND
 ↓
読者一同、唖然としたところへ知恵留先生登場!
 ↓
完全に読者を置いてけぼりで連載終了。そして伝説へ...
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 09:19:49 ID:LrGZcUiD0
>>297
伝説すぎるwwww
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 09:40:05 ID:cS1V7QBx0
画太郎がいままでの話は無かったことにと言って
普通に途中から話やり直したことあったっけ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 09:55:38 ID:yIsFGq0VO
単行本派だが、今月号の大王は買った。

初めて買ったが、ヘカテーのフィギュア付いててラッキーだったな(^_^)
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 10:07:54 ID:yIsFGq0VO
しかも半ケツ気味だ(^O^)




つい興奮した。スレチ、連投スマン。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:54:42 ID:UlgHcNnTO
>>300シャナファンに悪いと思って止めたw
てか表紙で萎えて止めた
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 13:10:42 ID:x0d9jhDb0
スレ違いですまんが、無印メルブラってエロないよね?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 14:11:50 ID:gM/KmQGb0
>>303
そもそもメルブラにエロ要素なんて存在しないが…?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 14:24:04 ID:8RK/91NZ0
いや、メルティブラッド-XRATED- では戦闘に勝てば負けた相手を好きに出来るという(ry
ちなみにスキップ不可。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 15:50:13 ID:gYBr5T4L0
脱衣格闘ゲーか…
ダメージ喰らうと服が破けてゆくが強くなる。
自らも脱げて、脱げば脱ぐほど強くなる。


もちろん男キャラも。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 15:52:39 ID:5agWx7v70
教授とか最初からクライマックスじゃねーか
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 15:59:11 ID:lSmHpCiw0
シオンと白レンのエロが追加されてれば
新しく出たメルブラ買ったのに…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 16:20:15 ID:BG4pz+tcO
>>297
打ち切り用の最終兵器だな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:21:07 ID:O+CK4uxZ0
最後まで犯ってもいきなりバッドエンドってわけでも無いからな。確か学校に居残ったらいきなり殺されるんだっけ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:14:44 ID:j2SAfRCT0
いや、最後まで犯ったら即BADルート。
青本のチャートで確認したから間違いない
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:19:41 ID:yIsFGq0VO
>>306
昔ガイナックスから、そんなエロゲー出てたな。
カードバトルだったけど。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:09:57 ID:u3W75mmP0
バトルスキンパニック

やりまくった。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:12:08 ID:qgaLjnkc0
な・・・直死の魔眼・・・?
じ・・・直死の魔眼・・・?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 22:01:03 ID:ISSJNmuXO
マーブルファンタズム VS カプコン
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:24:22 ID:/PHF7TY90
>>306
それ何てドラゴン紫龍?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:07:06 ID:BzOImUtZ0
>>311
少しネタバレ

やりなおしてみたけど即じゃなかったぞ。
後々に死者に襲われた時に、アルクェイドが吸血衝動に負けて

い、た、い。
あ、ん、ま、り、に、も、い、た、く、て。
お、れ、は。
じ、ぶ、ん、さ、え。
こ、ろ、し、て、し、ま、っ、た。

ってな感じで終わった、違いはカレーが来るか来ないかだけだな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:46:40 ID:lIDDguIf0
>>306
ウィザードリィのニンジャか。
素手の方が攻撃力が高く、裸の方が防御力も高い。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 11:22:24 ID:LJL5cXO70
>>312,316,318 なるほど、脱げば脱ぐほど・・・というのは古来?からの伝統手法ということか。

 先輩も一応その類か? セブン使用時は通常時よりも露出は高いし。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 12:58:37 ID:d4nhqERLO
なんたってロア時代は裸マントだからな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 13:54:09 ID:w44rBCGC0
>>319-320

そうか先輩は服を着ていることがいけなかったのか…
先輩のこれからのラッキーアイテムは全裸、ってことだね?
これで色物扱いも過去のものに!?

あ、あっちで教授が(ry
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 14:46:41 ID:fgFtNEq20
教授のコートってやっぱり獣由来(=全裸)なん?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:14:24 ID:LJL5cXO70
>>322 コートの裏地から何か出てくるような描写もなかったけ?
だとするとアレも混沌=体の一部ってことか・・・教授まっぱ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:31:38 ID:zMtwW2QA0
単行本派で最近五巻読んだんだけど
ショタ四季のあまりの可愛らしさに全ヒロインが霞んだと言わざるをえないw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:46:13 ID:npcH/3hy0
じゃあ琥珀さんはもらいますね
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:27:14 ID:hYATxiVG0
これでこれで佐々木少年作 歌月十夜が出たらなあ。
レンVS秋葉の二ヶ月間を軸に
真月譚 月姫本編に出てこなかったキャラが出るという話で。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:33:53 ID:8XdTwnv0O
ロリ帰りの秋葉の可愛さは異常
その世話を焼くさっちんの可愛さも異常
つまり武梨さんの描く型月ヒロインの可愛さは異常だと
テイクムーン読んで思ったとさ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:45:10 ID:vCb1Ue0b0
スレ違い野郎に勧められても。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:19:13 ID:9wGOCsRj0
アルクエロ過ぎ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 11:45:15 ID:Xg0i22lLO
>>321

服を着ている先輩なんて先輩じゃない!と
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:55:11 ID:AKnRKMuY0
原作じゃコミック5巻の終わりから強姦未遂じゃかなかったっけ
今月の連載がそこだとすると…5巻って先月分まで入ってたのか?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:10:02 ID:Vp3HQen4O
>>331
確か先月は休載だったから、正確には先々月分までだな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:04:48 ID:PT+x3Nse0
今月号ようやく読めた・・・・・・なんだこのエロス注意報は!
志貴手馴れすぎワロタwwwwwポジショニングから脱がしまで滑らか過ぎるwwww

・・・・・・前半のインパクト強すぎて七夜モードとか、
ハルオがロアっぽい服装になってるとかいう部分が希薄に・・・・・・。
ハルオの人格のままでロアの能力行使とか見たいかもしれん。
真・ロアならぬ真・ハルオ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:15:23 ID:iiME/W9c0
志貴は童貞だったわけじゃないし
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:26:57 ID:RCDBjHVR0
真・ロアならぬ真・ハルオ
まさか固有結界「オーバーロード」がついに日の目を見るのか!?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:04:24 ID:XRUOiAIa0
固有結界もっとったんか
コンシューマ機版で固有結界使うルートでも造る気が・・・・・・
あるかなあ型月だし
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:11:07 ID:KgnmVuyzO
俺はさっちんの枯渇庭園が見たい。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:11:22 ID:Lc3qbb9B0
第四回人気投票を格ゲーネタ。
未発表のさっちんルート最後の華ですよ。
枯渇庭園と対になるような設定。というか死徒さっちん以外の攻略法を提示しないでください。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:31:54 ID:Ip1k/reO0
>>333
志貴は年上のお姉さんに仕込まれてるからな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 20:50:02 ID:S/f7IddbO
ああ、針のおねーさんにな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:11:35 ID:JXUJHGil0
志貴は開発されるイメージしかないな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:01:30 ID:aoBTh5Py0
オーバーロードは魔術を強化する固有結界だけど
原作ではロアは一度も魔術使ってないし。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:24:55 ID:2f5yrXFTO
漫画版じゃ何か無理矢理発動させたみたいな感じは強いが、ハルオがシエルの結界を打ち破るのに魔術っぽいの使ってるし。
もしかしたらFateなみの魔術行使が今後見られるかも?
だとしたら志貴の戦闘時の回避やら接近の困難さやらで、負荷が桁外れに上がるよな……脳髄にしろ心臓にしろ、身体が焼き切れないか心配だ……。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:33:01 ID:S/f7IddbO
漫画では既に使ってたじゃん
シエルに対して動きを縛る結界(?)。

まあ月姫は基本伝奇ものだから、あんま派手な魔術使われても、その、なんだ
「ロアすけ 空気嫁…」って話になるわけだ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:35:56 ID:mlQ34Ccf0
しかしネイキッドハルオは見たいな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 17:10:14 ID:gWTY8rCa0
TYPE-MOONスレまで行ったが前スレが見れずパスがわからなかったぜ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 17:16:35 ID:PgOG5hjv0
ご自分で答えを書いてらっしゃる。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 18:56:05 ID:tUlDZO210
いまさら読んだが・・・・

なに途中で止めてんだよこのメガネ
カスが
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 19:01:59 ID:WrsiPDXp0
>>348
途中で止めなかったらBADEND直行だろwww
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 19:30:39 ID:2QfbGNqd0
アルクに愛着があったらあそこは止める
俺はゲームでもそのバッド見たことないぜ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 19:32:58 ID:HtKqi+qD0
>>350
俺もBADみるのあんま好きじゃないから見てないな
クリア後見ると後味悪いしクリア前に見ると物語のテンポが崩れるから自然死とCGのあるBAD以外のBADは見てない
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 19:39:02 ID:0waZE5To0
おいおい
じゃあ暗黒口唇エンドと殺人貴エンドを見てないのかよ
どっちも最高なのに
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 19:42:00 ID:HtKqi+qD0
ネタバレ


>>352
殺人貴はシエルルートで殺すやつかな
アレはみたwなんか途中で選択間違ってたらしく問答無用で刺し殺した

暗黒〜は見てないな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 19:46:53 ID:0waZE5To0
>>353
ネタバレ
いや、秋葉を殺すやつ
惨殺空間エンドと言った方が正確か
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 19:48:25 ID:HtKqi+qD0
ネタバレ
>>354
それは見てないな
隠れてたときに見つかって殺されたのは見たけど
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 19:49:22 ID:0waZE5To0
ごめん間違えた
暗黒唇痕だな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 19:49:41 ID:0dsVqRDa0
死徒さっちんは最高だったな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 19:49:43 ID:BzTJUNTZ0
ネタバレ
殺人貴は翡翠ルートの方じゃね?教えて知恵留先生を見る限り。
あと惨殺空間は秋葉ルートで先輩殺した方な気がするが……

暗黒〜はサチーソがいそうなところから逃げ出して血を吸われてアボソ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 19:55:46 ID:0waZE5To0
ネタバレ
そうだっけ?
ごめん記憶ごっちゃになってるかも
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 20:32:15 ID:ZH0ELpMH0
さっちんによるクラスメート虐殺エンド大好き
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:05:02 ID:Jf9+Sf1bO
ネタバレ
羽ピンは俺の嫁
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 02:47:53 ID:mQC0i5590
今月ページ数多かったよね。
クオリティこのままで、いつもこれくらい描いてくれると嬉しい。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 08:31:43 ID:wWAuI/1bO
だね。
読み応えはタップリでよかった。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 11:17:02 ID:bPiLRYKQ0
これから毎月一話一人ずつ
志貴がレイプしていく話に
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 14:22:14 ID:IH4A7Lsh0
レイープだけで終わると思ったら本筋も進んで驚いた
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 14:41:49 ID:mGBdJ4eT0
レイプから始まる恋
まさにセレンクオリティ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 14:56:29 ID:/Ol/jzvP0
本家を意識しての抜けないレイプシーン!!
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 16:28:59 ID:s/U8OApG0
本家を意識して濡れるほどカッコよくしちゃった2巻の戦闘シーン
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 18:51:13 ID:wWAuI/1bO
結構いい乳描写に甘勃起。

ネロとのバトルでも思ったけど、メルブラの動きを入れてくれるのはプレイしてたものとしてはうれしいな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 22:00:01 ID:B4GsCbhX0
>>367
マジレスしとくと漫画版の場合エロ目的じゃないしね。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:40:11 ID:WTGBEXlK0
乳揉みとクンニだけでまだ挿入はしてない?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:42:07 ID:Jf9+Sf1bO
じゃあエロが目的のはずの原作のアレ具合は(ry
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 02:22:03 ID:KL4tO1rUO
>>原作エロ
ねっとりした前戯がなかなかよかったが。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:15:25 ID:Ojr7MLab0
つーかどうしよう。原作がエロゲだと知らない姉がえらく気に入っちゃってるよこのマンガ。
実際俺も原作は知らんが・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:24:26 ID:ZLBOLsGC0
>>374
今月号の展開は姉とのフラグだな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:04:41 ID:Xz9iBHKB0
>>374
月姫自体が古すぎてwiki pediaなんかで調べないとアダルトって分からない気がする。
いや、こっちの業界のヲタなら常識ってレベルじゃねーぞ!…だが。
それに市販されてる月姫読本はエロ触れられてないからお勧め。

ってか、新聞とか読むといまどきは女でもエロ余裕じゃないのか?
酒煙草麻薬強姦妊娠中絶(ry が中高生小説の間で流行ってるらしいし。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:06:52 ID:L2mBPtzS0
>>376
それなんてケータイ小説?

実際、小説とも呼べん駄文ばかりだそうだが・・・
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:24:15 ID:NlsEsYWH0
むしろ女性作家でエロ大好きな人もいるしな
篠原千絵とか
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:26:33 ID:GAWLnbzm0
まずきのこもオススメのストレンジプラスあたりを読ませて
耐性をつけさせてだな・・・
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:47:53 ID:wdHCozC70
月姫に限らず、所謂抜きゲー以外のエロゲのHシーンはスキップするのがお約束
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 07:52:10 ID:oOVC9suR0
>>374
らっきょやFateも紹介しとけ。
DDDは・・・悩むな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 10:15:12 ID:Xz9iBHKB0
>>381
俺はFate→月姫→歌月→メルブラの順で今らっきょ上巻が読み終わったとこだが設定とかがすごく複雑。
読み終わってないからなんとも言えないけどこの時代からナスにハマってた人は時に強いな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 12:12:13 ID:io5b0tkT0
らっきょは単に難しそうなこと書いてあるだけだから深く考えるな
意味なんて無い
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:17:31 ID:rouOrbmg0
俺の中じゃきのこの発言より月研の考察のほうが公式

>>379
きのこお勧めといえばC†C・・・
エロゲだけどw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 14:05:21 ID:MH9oMehu0
後に必要性がわかるが、2周目はきつかったな
ほとんど同じテキストなのに、微妙に違うせいでスキップ効かない
3周目以降は確かに神
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:49:47 ID:hF2otOR00
原作自体が簡単に手に入る代物じゃないから大丈夫

そもそも最近はエロゲ原作のアニメなんか珍しくもないんだから気にするな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:10:21 ID:e2lSY7sD0
俺的には
らっきょ>月姫>Fate
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:55:20 ID:A9L4X99wO
何が?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:11:23 ID:UkdnfGMO0
>>388
アニメの出来だよ、察してやれ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:13:16 ID:2LxY4BMhO
ああ、アクメの出来ね。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 01:47:40 ID:MlLKiKLI0
月姫はアニメになんてなってないよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 02:25:53 ID:/uwFpY8JO
>>389
らっきょはとりあえず記事だけだがグラは酷くね?誰よあんたら、って感じなんだが。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 09:41:06 ID:6hZktnvO0
>>392 あう〜・・・追従したいところだが、「らっきょの話」をしてしまうと
さすがにスレ違いだからやめとくか。

 ところで、シエル先輩はらっきょ派?福神漬け派?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 10:34:13 ID:lRaBKGYO0
香りが飛ぶから・・・とらっきょも福神漬けも食べないと予想。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 11:00:42 ID:oTd6OXmMO
つ生卵
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 12:03:42 ID:hk6gfDqC0
>>393
お新香派じゃね?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 12:05:40 ID:IsxTMPM30
つカツ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 12:44:06 ID:UkdnfGMO0
どっちものせないんじゃね?
具なしの味噌汁が似合いそう
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 13:47:21 ID:B8drzbre0
福神漬けと水だろ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:42:46 ID:jPX5cjlm0
今月見ると
アルクはレイプマンに勝てなさそう
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 23:10:11 ID:LaVlp8Qv0
もう大分アルクの力が落ちてきているからな
いわゆる七夜相手にはやられるかもね
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 23:13:04 ID:Zau1fuOu0
この弱弱しさを見た後、シエルルートをやると・・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 00:24:34 ID:DDxYvCur0
志貴への愛情が強くなると吸血衝動も大きくなって
それを抑えるのに力をさらに使うという残酷なアンビバレンツ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 10:51:43 ID:x/bmZ+Bu0
七夜か・・・アーネンエルベの一日ではほぼ主役だったな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 14:13:57 ID:XpchFl/00
アルクがやられてるのは自分の暴走を押さえてるからであって
自棄になったら志貴っちなんてけちょんけちょんよ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 16:48:36 ID:dUFbeMZEO
けちょんけちょんどころか肉片も残らないんじゃないかな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 18:13:11 ID:aXcwQYHtO
下手したら原子分解されてもおかしくないくらいだしな。(さすがにそこまでの力は戻ってないか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:06:39 ID:ooF+IpjZ0
30%の力の通常アルクはギルガメッシュに負けるらしいから100%の暴走アルクって実はそんなに圧倒的に強いってわけでもないんでね?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:22:06 ID:7NWo85vV0
あの場合、問題になるのは『対象の個体能力に応じた出力制限』ってヤツ。
相手がヘタレなくせに強力な概念武装を持っていると負ける可能性が高くなる。

アルクに対する勝率を考えるとFate本編のギル>Zeroのギルになる筈。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:19:17 ID:o2WWfmj0O
それなら鞘セイバーやエミヤも行けそう
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:32:49 ID:C/HTGD730
まぁ女子供だって刃物で不意を付けばプロレスラーにだって勝てるしな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 02:07:47 ID:LXaChlH00
>>391
そういやなんでヘボいアニメに限ってタイトルに剣風伝奇とか真月譚とか
余計な枕詞つけるんだろうな。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 02:13:32 ID:RcWL9Jz30
原作付きアニメにタイトルに変な枕詞つけるのは
著作権の関係
そのままのタイトルだといろいろ問題が出るから
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 07:14:36 ID:o2WWfmj0O
JCはゼロ魔やシャナもだが変なオリジナル止めろと
作画もディーンFateのが原作忠実だし
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 07:27:11 ID:hY0Dl2v90
>>412-413
俺が最初にそれを感じたのは「夢戦士ウイングマン」
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 15:17:17 ID:oPln2vYxO
俺はcool×sweet
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 15:23:33 ID:6cXVh/w20
それもアニメなど存在しない
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 16:57:19 ID:5OBrkOeR0
現実から目を背けてはいけない
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 18:32:10 ID:oPln2vYxO
「いいかげん現実から目を背けろよ」
420示威:2007/09/01(土) 21:28:02 ID:JoPpYmJJ0
今月の月姫の内容を教えて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:01:28 ID:7X1iwibl0
脳内メーカーで「遠野志貴」って入力したら吹いたwww
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 02:29:16 ID:nUX7vZlm0
>>420
ひたすらアルクをレイープ

この調子で佐々木少年にはヒロイン全員分頑張ってもらいたいぜ。
ハルオが出てるからシエルは原作通りハルオにレイープさせることができる
琥珀はシエルルートに寄り道すれば可能
秋葉もハルオ関連で何とか
翡翠は・・・まあどうにかして
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 02:53:39 ID:PavnPWpr0
>>422
シエルルートの後帰宅した志貴は、琥珀さんと対面したときどうするんだろうか・・・
そこからが本当の地獄のような気がしてならない。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 03:44:44 ID:mE2xLOjcO
地獄の一つや二つ、乗り越えてこそ真の漢に…ってあの人らじゃ無理か。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 04:13:24 ID:Bkucu5iO0
>>414
シャナゼロ魔はあの作画だからアニメ人気出たんだと思うクポ。

>>416
漫画版を小林ゆうボイスで聞きたかったクポ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 15:49:16 ID:/QkDWzjx0
脚本がクソでも作画さえ良ければ人気出ると
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:06:39 ID:56SITHnE0
そらそうだろ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:15:47 ID:9e14ZPsbO
ですよねー
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:17:25 ID:0DJBA0dh0
>>375
亀レスだが
ねーよwww
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 20:09:11 ID:SC7rbx/g0
>423
シエルルートで琥珀さんと何かあったっけ?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 20:25:14 ID:ub1X6G+m0
やっちゃうと強制でシエル相打ちエンド行き
帰宅後の事は考えなくて済む親切設計
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:13:23 ID:yolTY6NV0
>>430
レイープ未遂
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 19:09:59 ID:IysfITHB0
リボルテックでシエル希望
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 19:12:20 ID:2VK3o+aq0
あのシスター服だと足の稼動が難しそう
第七聖典使用時の服装ならなんとかなるかな?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:09:11 ID:rPuw8qwWO
自作すればいいじゃない
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 03:06:11 ID:iswv0oNx0
コミックスではあの使い込まれたようなオバハン乳首を修正せい!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 08:21:08 ID:JvaQkhJe0
数百年寝かしてあったビンテージだと思えば、
あの乳首でも納得出来るだろ?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 08:28:01 ID:RxJ3tNml0
あの時のアルクはまだオナニーすらしてない気がする。
知識はあってもね。

今?今じゃもう夜毎しまくりだろ?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 08:33:33 ID:hq66IxJc0
運用期間は一年足らずだからなぁ。

四季ロア除くと転生は16回、16歳でロアが顕在化するとして256年。四季の8年足しても264年。
800年というスパンに対してロア自体は半分も生きてないんだな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 13:03:43 ID:B/QpituQ0
まるで黄虎みたいな理屈だな〜
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 15:11:14 ID:9Xz3azI40
王虎(ケーニヒス・ティーゲル)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 17:21:22 ID:F7ouIj9I0
乳首なんて所詮授乳のための突起物ですよ。






なのになぜこれほどまでに魅了されるのか。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 20:47:15 ID:RHM3j2BZ0
魔眼じゃね?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 22:11:04 ID:hu9q7tQt0
>>442
授乳されたいから
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:13:31 ID:K1rxPwLC0
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:39:46 ID:ZWziLgoH0
>>441
わざわざきちんとルビ振ってた銀英伝のアニメは凄いと思った
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 13:23:49 ID:TTXp+Eqg0
フレデリカの演説で泣いた
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:42:21 ID:nrN4qH5/O
あれを見たか。俺はこの情景を生涯忘れないだろう。
疾風ウォルフが泣いているぜ……。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 09:12:47 ID:lquCvEly0
昼行灯という意味では志貴っちと楊文里とは共通点が…苦しいなw

つーわけで、スレ違い警報だしとく。
月姫と絡めるならともかく、銀英伝オンリーの話をされたらなw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:05:08 ID:uiNVcQ/a0
シエル艦隊旗艦「メシアン」
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:33:10 ID:8DmuVkFd0
秋葉の旗艦は
1.胸
2.鬼
3.妹
どれ関連がいい?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:44:51 ID:+KSJtoBD0
Gで
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 02:17:46 ID:AecveEjkO
その全部を次々に乗り換えて戦い続けたことで
「絶壁秋葉」と呼ばれるように
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 08:49:28 ID:08bsQK6S0
>>452
Gカップもあったら怖いわ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:15:01 ID:yYrL+PvE0
>>454
そっちかよ!!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 12:16:26 ID:K6fUwkev0
>>453
鉄壁とちゃうんかいw
それはあれか?首から下がまるで断崖絶壁のようだという(ry
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 12:30:33 ID:Avig1CtFO
秋葉がGカップでも愛せる
てか大きい方がいい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 12:42:05 ID:BR6rK8Zw0
>>457が秋葉の価値を全否定しやがったぜ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:53:49 ID:JvaBRax60
胸囲はGカップですが全身も合わせて巨大化しますので大丈夫です
460ナイチチ微乳連合会:2007/09/08(土) 13:55:07 ID:zbn7KmMYO
秋葉様の超高感度壁掛型バストをポチッとしたい
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:10:23 ID:4LFcwPXa0
>>459
カップってアンダーとトップの差で決まるんじゃ…
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:27:50 ID:XxsL6emO0
巨大化すれば実差は大きくなるだろ
比は変わらずとも
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:30:21 ID:f0M9nMDk0
人類最大のバストになれるだろうな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:31:23 ID:25ch6T+F0
ゼロは何をかけてもゼロ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 19:54:05 ID:SAbRgroh0
いや、マイナスだから
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:00:04 ID:x3eaPvNvO
虹創作でここまで本格的だとマジで月姫2出た時困りそうだw↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~retutuki/nanarekisi/itirann.htm
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:03:50 ID:YTBu9XY80
・・・どこが本格的なんだよ('A`)
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:40:25 ID:x3eaPvNvO
説定オンリー死徒をキャラ作っちゃう辺り
笛の虹創作で参考にさせてもらた
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:59:58 ID:BR6rK8Zw0
>>466
なんという房臭・・・
ひと目見ただけで呆れてしまった
こいつの房度は間違いなくきのこ以上
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:11:25 ID:KWKHr6cE0
したらばの最低SSスレを覗いていればネタだと分かるが、そんな人間ばかりではないんだよな。

型月が新しい設定資料を出すたびにマトモなSS書きは戦々恐々だ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:26:44 ID:x3eaPvNvO
死徒の月姫2予定キャラのアルクの姉とかってキャラマテに挿絵ねえかな
つかキャラマテ一般販売すれば良いのに…
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:12:52 ID:AecveEjkO
ゼロもな
型月は基本的にファンに優しくないブランドだから
つか、月笛らっきょひっくるめて設定のみ統括した型月読本はまだか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:40:08 ID:f0M9nMDk0
>>471
ねえよ
月姫2キャラで載ってるのは埋葬機関員一人と魔術協会一人と
メレムとグランスルグ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:25:53 ID:Fmog0s99O
キャラマテは再販してほしいなぁ…遅くにファンになったことが悔やまれるぜ
そのうち出てくれるといいのだけれど
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:53:01 ID:lwGWEgYw0
キャラマテ売ったの去年の夏から冬にかけてだろ?
遅いなんてレベルじゃねーな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 02:31:16 ID:7c2KeZcX0
この業界は古参がことごとく有利に出来てるからな。
過去のフィギュアでもかなりプレミア化してるのあるし
コミケグッズなんかはオクですら見かけなくなるのも多い。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 04:28:08 ID:wmx4xIfa0
そりゃ同人アイテムなんてその時買わなきゃ後で手に入れるの難しいのは当たり前
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 10:32:35 ID:2OWpQd3kO
未だに同人アイテムばっか出してるのが問題でな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 11:16:04 ID:Ilo9J9hTO
ゴミ角川に喰われるからじゃね?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 15:51:38 ID:L28vxDIC0
>>476
今の新参もそのうち古参になるんだぜ
今の古参が昔の新参だったように
無限ループ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:19:21 ID:Ilo9J9hTO
型月は古いモノ程強いんだよ
かの英雄王は最古の王様なので財宝すごかったりとか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 20:24:23 ID:ePPHMSEe0
ギルっていうとどうしても某黄金の騎士が真っ先に浮かぶんだが・・・
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 20:26:40 ID:ua8/I5yQ0
そりゃそれがモデルだし
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 20:28:14 ID:05hVLxBT0
ドルアーガの塔のギルガメス!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 20:59:48 ID:L28vxDIC0
>>483
正確には「モデルが同じ」だな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:50:38 ID:SbCxpo960
>>485
黄金鎧スタイルはマジでドルアーガが元ネタだけどな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:50:08 ID:9CTN/IkQ0
そんな眉唾どうでもいい
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:07:01 ID:Sy+s6R1J0
佐々木中年
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:51:03 ID:2teY5LYs0
製作者が言ってるのに眉唾とは世知辛い世の中だぜ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:00:40 ID:LEqNfJNJ0
まあ、御大はともかくとしてきのこはマジで御大にまで嘘つき聖人呼ばわりだからなw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:04:48 ID:5sM6lm8d0
取り敢えずスレ違い
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 14:20:28 ID:Q2z5ZpjW0
「カリー・ド・マルシェ? そんな死徒いねえよ」
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:53:23 ID:7PX29n2S0
>>492
そのときの会話を想像すると笑えるw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:47:30 ID:Neliau8d0
http://www.youtube.com/watch?v=RHnU6ZLQuk0

この動画に流れてる曲わかる?
絵は佐々木少年なんだけど。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 16:12:19 ID:VZ+Ho6DB0
動画の最後にクレジット出てる。

music:Libera me
artist:cranky

だって。
いまいち見辛いので細かい所間違ってたらごめん。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 16:51:31 ID:XpwlcdZP0
ニコ厨のせいで落とせなかった奴じゃねーか。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 16:55:05 ID:cdwLafua0
エロゲ板がまーた飛んだらしい
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1165718073/
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:07:24 ID:AIYw/fBS0
>>495

ありがとうございます!おかげさまで曲をダウンロードできました。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:53:23 ID:oNhj/FAt0
……………ダウンロード。

せめてこれでCDを探せますとか言えばいいのに。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:55:42 ID:DgDgM2ia0
まあ今時MP3をDL購入なんて珍しくないしね
きっとそうなんだよな?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:45:16 ID:GmYIysCf0
>>499
crankyでググれ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 14:24:38 ID:izTUv+In0
ダウソ厨は社会の癌
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:55:43 ID:Q8GUn/yB0
crankyってたしか自身の曲をHPにうpしている人じゃなかったっけ?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:05:22 ID:/Qy73r230
BMSナツカシス
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:46:40 ID:Mq946W26O
このスレのテンプレよく頼りにしてる。ガンガレ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:40:56 ID:cPhVW3Ta0
ホント佐々木少年は乳房と乳首の描き方悪いな
せっかくのエロなんだからコミックスではもっとはちきれんばかりの張りのあるおっぱいと上向きの乳首に修正しなさいよねっ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 15:12:25 ID:fum5mL150
いや、俺は今のままがいいな
ありがちなむちむちぷりんぷりんとかは萌え漫画でやってればいいよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 15:23:08 ID:NZtKmrcO0
いや、半分以上萌え漫画だろこれ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 16:14:19 ID:Hs6zZm+o0
俺は好きだな、柔らかそうで。
張りがありすぎるとシリコン入りにしか見えるw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:42:35 ID:/CRNTh8O0
少年にエロなんて最初から期待してないから適当に読み飛ばしてる


ところで軍隊用語で「適当」って(ry
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:50:34 ID:jP+iXJFR0
白人のおっぱいはアレで正解。
きちんと取材しているんだろ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:59:25 ID:93lDHhPi0
どこを取材してるんだよ
大体白人じゃないじゃん。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:03:38 ID:2OKONrP50
歩くのモデルは白人
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:14:49 ID:ohcbsvZs0
妖精みたいな子だよね
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:37:34 ID:PVnRzMMD0
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:54:54 ID:2PuoESza0
それはモデルであってアルクじゃない
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 15:04:58 ID:crWzGkSD0
ちゃんと計算してる。角度とか。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 15:43:19 ID:FGJaFwAjO
>>517
懐かしww
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:15:51 ID:aLfEO3w2O
ちゅーかさ、単行本化にあたりエロ要素大幅追加ってのは期待出来ないか?
某ジャンプの漫画が乳首描写全開になったみたいにさ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:09:38 ID:v2PHUlCR0
「重力に打ち勝つおっぱい」について、
なんかカッコいい呼び方と型月的な理屈は無いか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:37:02 ID:QaStd6I4O
軋間2B
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:38:32 ID:y2zwy3dn0
>>519
99.9%ねーよw
漫画版のあのシーンはエロの為にある訳じゃないだろうし。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:40:38 ID:CkNYKkv80
超重力反発乳房

第7魔法。重力に逆らう絶大なるおっぱい
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 10:16:24 ID:RaxrRHVL0
リアルさなんてどうでもいい
はちきれんばかりのぷりぷりおっぱいにしてくれ
リアルがいいって奴はコンビニの便所前でエロ本劇画でも立ち読みしてろ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:32:24 ID:UzLt3PwLO
今月も良かった。相変わらずゆっくりした進行だけど、丁寧でカッコよくていい感じ。
さりげない原作のアレンジ部分とか、もう、た、たまんねぇ

―――つまるところ。
エロさえなければ、佐々木月姫は、批判すべきものもなく
その作品は、こんなにも面白かったんだ―――
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:10:26 ID:F0BSdUfw0
やっぱシキ萌えるなあ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:22:01 ID:aB1dmVe10
先月号のあれなんてテンジカーズでネタにされてたな〜

それはともかくあの服のセンスは…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 17:34:49 ID:4ZOoBl5RO
どんどんエロくなってもカモンカモン上等であります。

しかし四季ストーリーうれしくてたまらん。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 18:37:48 ID:XPLF/15+0
四季メルブラ参戦希望。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:59:47 ID:K5Xxy3g7O
何なに? 今月もエロいの?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:17:25 ID:gnjLWEd+O
アルクルートなのに四季なのか
ピアニストカワイソス
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:03:21 ID:UzLt3PwLO
ていうか、構成上吸血鬼ルートで描くことの出来ないアレコレを過去の回想で描いてる感じ
来月はショタ志貴VSショタ四季だな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:35:06 ID:gnjLWEd+O
なるほど、本筋が遠野家ルートに傾いてるわけではないのか
幼少時代か…つか志貴vs四季ってけっこう重要ポイントだな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:21:59 ID:wAV7eXN40
今月出て来たのは白髪着流しなのか、それとも回想ショタなのか。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:27:28 ID:GqDtk56/0
パツキン眼鏡出てほしいけど微妙かな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:39:44 ID:wAV7eXN40
初代か…シルエットだけなら一回登場してるけどな。
アルクが回想してくれればなんとか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:54:20 ID:fnMCS8HT0
何はともあれ乳輪がでかかった件について

元からそうなのか
佐々木氏の趣味か
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 02:58:08 ID:fNMA7NumO
テンジカーズでネタにされてたな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 10:45:29 ID:5eVlFGns0

           __|_...|   ピーーーーーーーーーー
            |  | |
           |_| |
   _ /⌒ヽ____ノ  |    
  /| |( -ω-) |ノ   |    神奈川のフェイトさんに死がおとずれたようです
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:12:20 ID:2GnkLpqv0
秋葉たん誕生日おめでとー!!
541秋葉様誕生日おめでとう!:2007/09/22(土) 12:37:10 ID:ZNu7MGpyO
秋葉様誕生日おめでとう!

     。o◇☆οo。
    。◎∧_∧☆∂o
   。○(*゚ー゚)◇☆
   ◎| ̄∪∪ ̄ ̄|
  /☆|祝!誕生日|
 ▼  ゚oο◇☆__|
∠▲――-☆∂o◎∂゚
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:57:03 ID:wAV7eXN40
秋葉様おめでとう!
誕生日プレゼントに四季兄を献上しよう。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:07:27 ID:9CYpuR6c0
あそうか、今日は誕生日か。じゃあスレ立ってるな。と思って見いったらほんとに立ってた
というわけでナイチチスレ@jun
ttp://jun.2chan.net/b/res/5290316.htm
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:12:02 ID:B5f6pC5D0
今回の戦闘シーンも中々に良かったな。
ただ、直死の魔眼は視た死を突いて殺すものなのに、振り向きもせず死角にある敵を
殺すってのはいいのかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:17:33 ID:fnMCS8HT0
適当に勘で斬ったり突いたりしても、
「偶然」、「死」を突いてしまうんでないかね。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:47:33 ID:9CYpuR6c0
死に関する感覚が人並み外れてるらしいからその応用じゃね
「生の直感、死の予感」
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 17:55:19 ID:6orSquXr0
志貴の眼は元々よく分からん流れみたいなものを見るって能力じゃなかったっけ
キリがなんかやってたような
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 17:58:33 ID:iG/z1p3W0
>>547
キリは他人の思考を見る
志貴は不可視な何かよくわからんものを見るだったっけ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:00:01 ID:fnMCS8HT0
「自分の平穏な日常」の「死」を突いているって屁理屈はどうだ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 18:21:17 ID:9CYpuR6c0
>>547
七夜の血筋が持つ超能力が「見えないモノを視る」ってやつで、何か人によって視えるものは違うらしい
志貴の場合、直死うんぬんはその素養があったから身に付いちゃったもの
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:18:47 ID:71kyUw7c0
シエルの乳輪もでかかったら
俺は首をくくろうと思う
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 19:34:49 ID:vK+uJxa8O
なんなんだこの過疎ぐあい
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:12:46 ID:9SK+2keU0
ところでコイツを見てくれ。どう思う?
http://nines-fox.jp/shikaku_tantei/index.html
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:49:40 ID:Cc61rCDn0
すごく…どうでもいいです…
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:58:30 ID:ZOLrEg5a0
で、っていう
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 13:48:41 ID:tL4mSzmT0
志貴が秋葉の能力を目視できるのは下からあった浄眼のおかげ、あとは
生死を彷徨った経験から直死が付加された。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:53:33 ID:3cb3adFj0
おっぱいを揉みしだくことに特化した魔法は無いの?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 15:21:57 ID:FEwiCHHy0
人外に対する魅了の魔眼も付加された。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 15:53:09 ID:pvYfQkRm0
>>556

×下から
○元から

こんなとこに書き込んでないで新作作れよきのこ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 15:58:54 ID:PDWOs/Sf0
最近、四季の声がグレンラガンのヴィラルの声で脳内再生される。
なんでだろ?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 16:28:38 ID:U8L5ij210
>>560
かんなぎの連載がんばってください。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 16:43:39 ID:712VbtGi0
>560
…悪くないなそれ。
あれ?黒歴史ではCV誰だっけ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 16:55:18 ID:f4uPOxzl0
>562
吉野裕行
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:18:52 ID:FGEit/kH0
「ガドル・ヴァイクラン!」か
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:36:23 ID:TfDn6lwr0
道化ってゆうな〜!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:36:47 ID:zDTszp8P0
子供のころにコーヒー飲みながら会話する四季と志貴
…なんてのを幻視したよ…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:37:42 ID:712VbtGi0
子供なんだから
つ コーヒー牛乳
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:49:32 ID:MtimWdpc0
なぁ、、この漫画、一体いつまで
「うわぁぁぁ、過去の記憶がっ」とか
「殺せ殺せ殺せ」の破壊衝動だとか

同じ事をいつまでつづけるの?もうここ5回位本当に意味ねぇよ
つまんねぇ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:51:20 ID:kuZuXiTn0
煽り乙
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:52:12 ID:MtimWdpc0
だが真実
ネロ殺すまでのスピード感はどこへ行ったんだ
毎号同じ事の繰り返しじゃねぇか
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:32:47 ID:HwZ1sOr70
はっは。

しかも最後まで過去の記憶は戻らないぜw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:26:54 ID:gEcOQq8p0
最初はsageなのに次はageる
見事な煽りです

ただ、確かにもう少し早く進んで欲しい
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:50:00 ID:dxlPufqnO
>>568
直死の邪気眼だなw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:01:10 ID:vOO6O2YO0
>>568見て「もうちっとだけ続くんじゃ」という月研にある文字を想起した。
ちょっと退屈なところなのは仕方ないな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:10:49 ID:bn/uL+SE0
まあ対象となる読者の多くは原作プレイ済みだろうからな
ストーリー進行より原作のシーン再現とか補完とかを優先してるんだろう
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:53:31 ID:7DXhoZvf0
単行本で読み返すぶんには、このペースのが良さげだが。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 23:05:07 ID:2WiCsuMKO
釣り宣言マダー?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 23:07:44 ID:gHhmaKtH0
幻視同盟はあるのかな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 06:02:04 ID:l7XWDFTD0
>>もうここ5回位本当に意味ねぇよ

普通に伏線を張ってるんだが、まぁ解らんだろうね。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 08:24:59 ID:njSA3OOS0
月姫ENDのこと思うと、5巻後半以降は色々と感慨深いモノがあったな。学校のシーンとか。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 10:01:04 ID:tVCmqgGe0
原作未経験でアニメから入った人間として言うと、
ここら辺の伏線を踏んでおかないとアニメのようにクライマックスに置いてけぼりになる・・・。
いや、途中から既に置いてけぼりだったけどさ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 19:43:10 ID:k3Px3zOR0
>>581
アニメから入ったならネロと志貴とアルクと秋葉と先輩と双子とロアが別人で新鮮に感じないか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:24:40 ID:eGfmAE+w0
アニメはペロだからな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:40:36 ID:/zaaYWKW0
本屋でバイトしてるのだが、普通に小学生が月姫の漫画を買っていく
彼らもひょっとして原作プレイ済みなんだろうか・・・
どうもそうとしか思えない内容を話していたりする
なんというか、凄い時代だな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:47:11 ID:ihuxRvZT0
+.かもしれないぞ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:27:48 ID:slsylXrj0
>584
兄がゲーオタで、設定だけ詳しいとか…
まあ兄弟の影響って計り知れないよな、最近内の妹が
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:42:01 ID:k3Px3zOR0
今月の四季みて思ったんだが既出だったらすまん
一応ネタバレかも

・四季の「自分の手ですら〜」って台詞はオフィシャルにおける「ミッキーが志貴を引き取った理由」になるわけだよな?
確かいままでははっきりした理由は明かされてなかったから新設定がでたってことでいいのか?

・志貴の私服と少年四季の私服がそっくりなのは意図的なんだろうか
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:46:30 ID:hr4sZ7w+0
ネタバレ
・原作では「名前が同じだから気まぐれ」っていう推測しかなかったけど
 そういう理由なら十分に引き取る動機になるな
・意図的かと。原作知らん人のためにミスリード狙ってるんだろ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 04:56:07 ID:CMYAnMje0
>>587
その解釈で書かれたSSとかは、結構あったよ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 09:08:41 ID:DnAj2LsDO
さっきニュースで沢尻エリカが百人のキャラをCMで演じるとあって、吸血鬼っていうのがあって、わずか数秒だったのでハッキリとは言えないが、金髪でアルクにしか見えなかったな。
たしか服もよく似てた。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 11:37:07 ID:3jss+WS10
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 14:41:08 ID:Av+zp5Mh0
ひ、翡翠ちゃんハァハァ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 14:51:06 ID:AE7zfsNG0
>>590
なんか飴スレでも話題になってたな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 15:07:37 ID:o7/b+3dn0
>>591
これは似てるな
白服の吸血鬼なんて普通いないし
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:32:47 ID:3tzBrEIr0
白いハイネックの金髪吸血鬼か、そのままじゃねぇか。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:42:20 ID:BoMTfHG40
今月号ついに乳首解禁したな。
祭だった?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:44:37 ID:o7/b+3dn0
過去から来た方ですか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:57:50 ID:1t+NucsV0
アンサラー・フラゲラック
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:44:14 ID:yfhvKPh1O
じゃんけん死ねぇ!

おまわりさんこっちです
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 00:17:02 ID:qJpGwKRO0
それ以外にもどこかで見たようなのがいるんですが。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 00:22:38 ID:cYDY5wMlO
携帯では見れなかったよ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 01:00:47 ID:Brlm163n0
>>591
似てるかどうかは別として確かにアルクっぽいね
でもそれ以外はさっぱりだ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 01:21:15 ID:q5PnFWWo0
あれを吸血鬼と言うのならパクリとしか言えないけど、
他のが吸血鬼なんだろうなぁ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 07:22:19 ID:cYDY5wMlO
ニュースで吸血鬼って言っていたよ、ニュースの画像では牙を出してた。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 09:43:27 ID:eaY+NRT90
明らかにパクリだなw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 12:32:06 ID:4RvTHjw00
でもまぁブサがやるコスプレよりか100倍マシだな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 13:58:05 ID:IHHqGYnE0
謝罪と賠償を要求するニダ!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 15:25:59 ID:IPqvIEIh0
「実写版作る時は私を起用してください!」
っていう沢尻エリカ流の自己PR。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:17:04 ID:FkGSVb/h0
沢尻エリカ自身を好きか嫌いかは置いておくとして、
十分いけてると思うぞ。

・・・調べたら
T160 B83 W58 H86
だそうな。
色々補正が要りそうだなw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:35:53 ID:p0rBE7sK0
やっと今月の読んだが
リボンを渡さなかった方が出てるじゃないか!!

昔遊んだ子供について聞かれたとき
秋葉は答えを濁さなくてもそっちの名前を出せばよかったのに。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 07:36:03 ID:TONl8y5FO
>>591

もう少しアップな画像で見たい、ないかな?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 08:55:23 ID:lDcRlzhB0
>>611 ほれ
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0709/25/l_si_w53s-31.jpg
>>591より若干大きい画像。あんま変わらん気もするけどな。
つーか、ググレカス
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:19:57 ID:K6eNAo1KO
3次元きめえ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:30:24 ID:hO48TiPmO
それには同意せざるを得ない
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 09:36:51 ID:X5Elgn9i0
>>612
見れないっす。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 20:00:58 ID:OsLIN0t+0
>>610
遊んでいた方の名前を出してしまうのもそれはそれで問題じゃね?w
現在との差とか当時居た部屋とか
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:04:21 ID:OOYvn/Dh0
やっべー四季好きの俺にはたまらん展開だ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:19:01 ID:mEudkTsk0
>>616
当時の使用人の部屋は紹介したから部屋で志貴に気づかれることはないだろ。
名前に関しては「どっちも当時から屋敷にいたからどっちかでは?」とか。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:01:41 ID:il69CZ0Y0
>>618
しかしそこで志貴が「まあ、元気一杯だったからきっと琥珀さんだな」とか言い出すと
他の三人が凄まじく気まずく…
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:03:27 ID:mEudkTsk0
思い出したのが四季なのに女の子と勘違いなんてねーよw
いまは秋葉の言い訳が問題なのでは。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 00:06:35 ID:KqXL+1Vt0
>617
同士よ。
佐々木版で四季の株が上がると良いな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 00:49:33 ID:7vFdOYIv0
ハルオは結構人気有るだろ、無いのはロア助の方で。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 12:28:41 ID:jEejOoBf0
>>620に突っ込んでやれよ・・・
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 12:47:27 ID:IHbZnvUfO
今朝のニュース見たかよ?
沢尻のビッチにアルク嬢を演じるなど一億光年早ぇぇぇよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 15:50:14 ID:FhCs1HtG0
>>624 大丈夫、17分割すれば。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 17:14:43 ID:e+0HiTS10
>>624
kwsk
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 17:31:34 ID:jEejOoBf0
>>624
はやさが(ry
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:40:56 ID:+vPQ+Rx90
直死ってアヴァロンとかゴッドハンドとか固有結界とかって敗れるのかな
ヤミ帽みたいな全能神とか破れたら強すぎだがww
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 21:02:18 ID:8lJG7JiO0
アヴァロンは無理だ。
ゴットハンドは判断がつかない。
固有結界は魔法でない以上は人の技術でも再現可能な筈なので
直死でいけるはず。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 21:04:49 ID:MR/EOptD0
式の直死の魔眼なら普通の結界とか
何も存在しない空間を殺したりしてたな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 21:31:57 ID:OQi7i1SU0
ネロを殺せたんだからゴッドハンドもいけるはず
威力が高いだけのカリバーンでも複数回殺せたんだし
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 21:33:24 ID:CubwY3gP0
>>628
その時のコンディション、悪く言うと話の都合次第。
瀕死だったり廃人or失明覚悟なら大抵のものは殺せるだろうが、普段は線を見るだけで頭痛がする。
ついでにシキーズはどちらも『言葉』だけは殺せない(本人談)。

ネロの"獣王の巣"とか、学校周辺の自然みたいな小さな『世界』は殺してる。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 21:52:49 ID:72uzsCH00
>>632
やっぱり世界より言葉の方が強いのか……。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 21:54:42 ID:ILVrX/zn0
>>633
誰がうまいこと言えと
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:11:56 ID:Lbo7oIa50
>>633
Nice Boat.
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:15:41 ID:rsZUIE5N0
>>628
志貴の魔眼はその時代の人類が殺せる・壊せるものまでしか殺せない
アヴァロンや全能神は、まあ無理だろ
637名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:18:55 ID:qTm6DfAl0
俺は人類だが、全能神でも倒せるよ? やったこと有るよ?
なら志貴にも可能だろ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:31:43 ID:8lJG7JiO0
そうか、良かったな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:55:33 ID:cw/YouHuO
6巻まだかな…
今全部見直してる
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:00:26 ID:MR/EOptD0
原作全編をやりなおせば今月のフラグの宝庫には感動できそうだが。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:11:21 ID:A49kKe220
そういえば士郎の固有結界ってエクスの余波で吹っ飛んでたのに我様のガトリングではなんで消えなかったんだろう
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:14:11 ID:ILVrX/zn0
スレ違い
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:36:09 ID:BT6/R4/H0
既出だけどやっぱり「自分で始末もしたくない」云々ガ大きい。
ああそういう思惑もあったのねとか、遠野の人間としてそれはどうよとか。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:55:05 ID:A49kKe220
>>642
すまん、誤爆だった
言われて始めて気づいた
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 00:47:41 ID:JbmjK8ezO
志貴の技ってメルブラ?
後ネロの獣って幻想種いるっけ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 00:51:56 ID:cB4qTzD/0
>>645
死の線はメルブラの閃走・六魚のアレンジ(オリジナル六魚は蹴り上げ→踵で叩き落す)

幻想種はメルブラではある
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 09:30:42 ID:vKBkzBqK0
神様な方のシキなら何でも出来るような気もするがね。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 09:37:48 ID:MSNGXATv0
>>645
> 後ネロの獣って幻想種いるっけ。
原作でもそれっぽいの出してた。
気合入れて出した割に一瞬でやられたんで「キメラじゃねぇの?」とか言われてた。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 12:45:10 ID:q3iXv+VS0
>>628
つ「幻想はより強い幻想によって打倒される」
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 23:36:05 ID:JbmjK8ezO
アルク、空想具現化や能力制限ってどうなってんだろ
制限ルールでギルガメッシュに不利ならエミヤとかにも負ける訳でw
後空想具現化は
かまいたち、城、千年後の月(メルブラ)、でかい火炎玉(メルブラ超必殺技)とかだっけ?
最大技は月落とし?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 00:34:59 ID:PwzVZFoF0
アルクェイドの空想具現化は、アルクが「想像」出来るものならば
どんな物体・存在・現象をも具現化できるまさに「何でもアリ」な能力なのだが
肝心のアルクの想像力がおそろしく貧困なせいで、かまいたちとか鎖とかその程度しか
具現化できないという説をどっかで見たw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 00:51:26 ID:BE9D2eZj0
アルク経験値低いからなあ…経験値と言うより人生経験か。
超スペックの高いタチコマみたいなもんだよな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 10:00:09 ID:Bxei5Ecr0
空想具現化が「世界と同化」でルビ振ってあったから。自我に影響が出るのを避けてるだけじゃないかと。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 10:07:30 ID:iPPgNF+10
環境からの情報収集やると人格が平均化されるけど、空想具現化自体は問題ないハズ。<自我に影響
歌月じゃ要らない所で使ってるし。
山の中に街造る例で「リミッター外せば」って言われてるから制限は掛かってるだろ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 11:14:28 ID:MLobtMuY0
>>646
なんか変だと思ったらBMWと混ざってる件
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 13:47:21 ID:2tXI2vix0
>>650
>ギルガメッシュに不利ならエミヤとかにも負ける

いやそのりくつはおかしい
士郎=アチャがギルにタイマンで勝てたのは能力の相性とギルの固有スキル「油断王」のおかげであって
単純に性能比較をしたらとてもじゃないが比べ物にはならないってどこかにあったはず
そもそも投影した宝具じゃアルクにどんくらいダメージ与えられるかも怪しい
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:22:11 ID:hoY0OKRh0
>>656 落ち着け。別にギルとエミヤの力が同等って言ってるわけじゃないでしょ。

 ギルVsアルクは、アルクが「相手よりやや強いくらいに"制限"される」の話でしょ。
で、ギルの場合は宝具による上乗せが大きいから、アルクが勝てない。
 ギルの宝具≒エミヤの宝具なら、エミヤの力+αのアルクは、エミヤwithUBWには不利。

 ま、これを字面どおりにとると、戦車に乗ってる一般人Vsアルクは?なんて話になるけどな。
・・・一般人が戦車に乗ってるかどうかは別として。

 んで、「そもそも」だが、投影された宝具はランク以外の「本物と偽物」の違いは記述されてない。
 「本物と偽物」の差異という発想自体はよっくわかるが、型月世界、少なくともUBWにおいては、
ランク(によるダメージ数値?)が下がること以外は、同様にアルクにも通用すると思われる。
 「アルクには『偽物』は通じない」なんてルールも聞いたこと無いしね。
 
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 18:31:35 ID:OzRK2Q6D0
この話題が出るたびに疑問に思うのだが、ギルに「勝てないかもしれない」とされるアルクは
月姫時のアルクのことなのかそれともフルパワー(ワルク)時のことなのか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 18:36:31 ID:EZr1L/I1O
>>658
基本的には出力30%程度の「通常アルク」を想定しているらしい
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 18:49:01 ID:1m3TmnIp0
100%魔王化アルクを一回見てみたい
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 19:27:09 ID:iPPgNF+10
先ずは姉から髪を取り戻さないとな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 20:59:06 ID:1Fj0LsXx0
フルパワーだったら鯖7人一度に相手しても勝つんじゃねえ?

・・・それはないか
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 21:44:12 ID:mchRvOAhO
100%アルクが出たらORTぐらいしか勝てないらしいw
鯖全部は無理だろ、ゲイボルグ、ベルレ、ナインナイブズ、カリバー、エア、バビロン、軍勢なんかがいっぺんに飛んで来たら流石に…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 22:01:13 ID:IQtplze20
30%アルクの基本出力が並みの鯖2〜3体分だっけ?
その計算でいけば100%アルクなら5〜6体くらいはなぎい払えそうだ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 22:07:01 ID:PfGr/TM40
プライミッツ≦鯖(守護者)7体らしいから
そんなもんだろな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 22:15:02 ID:iPPgNF+10
守護者とサーヴァントは違う、ってのは細かいツッコミだな。
実際どう使うのかも分かってないし、もしかしたら生贄にするのかも知れない。

遊戯王っぽく
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 22:25:42 ID:Bxei5Ecr0
堕ちたアルクなんてみたくないけどな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 22:27:44 ID:wW4j3M090
昔のパーフェクトアルクは見たいけどな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 22:55:20 ID:1qNjGtUz0
100%アルクって冗談抜きでドラゴンボールの世界だから一生出ない気がする。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 22:57:29 ID:IUULqkiE0
100%アルクは創価だからヤバ過ぎ・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:17:09 ID:1m3TmnIp0
>>666
鯖 魔力をマスター任せ
守護者 世界のバックアップあり。宝具使い放題

とかじゃ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:25:41 ID:mchRvOAhO
じゃあアーチャーは守護者なら鬼だなw
UBW使い放題
推測だが、死んだらアルクみたいに復活させられそうだし>任務中
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:31:45 ID:C16oSGaF0
アルクって不死身だから塵一つからでも復活できるんでしょ?
なら単純な破壊力だけの宝具じゃ殺せないと思うんだけど
相手の存在そのものを歴史から抹消するような概念武装じゃないと
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:42:36 ID:1qNjGtUz0
ゲイボルクが効くって聞いたんだけど公式?
月姫で星を滅ぼせるレベルの概念武装じゃないと無理って言ってたのを
聞いてたから嘘たど思ってたんだけど・・・
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:43:32 ID:XDqtsBl+O
いい加減笛関連の話はやめにしないか
マンガのネタがないにしてもスレが違いすぎる
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:45:33 ID:wW4j3M090
>>674
運が悪ければ死ぬぞ、生き返るけど。
あと公式だ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:54:29 ID:IQtplze20
>>672
弓のUBWが有効なのは相性のいいギルだけなはず
自身の能力の低さと本来の使い手じゃないせいで基本的には中の下くらいだと思う
教会前での対槍戦じゃほとんど負けてたし
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 00:09:45 ID:vupzUyuGO
アルクや死徒も鯖みたいに神秘あるんだっけ
ネロにルールブレイカー刺したらどうなるんだろ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 00:27:52 ID:UW0jIxzz0
>>678
動物強制分離orスプラッタ?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 00:28:33 ID:X+INvv+70
宝具レベルの神秘は無効化できないから多分無理だろ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 04:27:41 ID:oS57l0Cu0
「宝具レベル」なんて言った所で宝具自体がピンきりなんだから神秘度はバラバラ

そもそも神秘はより上の神秘に覆されるのが型月の設定
そして宝具は型月世界の神秘において最上位のモノではない
だから祖にしてもアルクにしても宝具より神秘度が上かどうかはきのこしか分からん

それに神秘は同じ物で比べた場合に長い年月を経た方が神秘度が上というのも忘れないでね
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 08:14:26 ID:pPW7f4ec0
たしかきのこ曰くアルクは受肉した精霊だっけ?概念的には。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 10:05:04 ID:6sjybNtF0
つまり志貴は型月世界では究極を越えた逆玉ってことで
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 10:16:27 ID:UTXE95LR0
士貴は直死の魔眼を使ってアルクの処女膜を破ったの?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 12:55:24 ID:vupzUyuGO
七夜モードの殺人貴なら式とどっこいかな?>志貴
あっちの式のが魔眼廃人化ないぶん強そうw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 15:28:04 ID:TC63+jII0
>>663
>ナインナイブズ
こえええええw
あんなのが9人もいたら惑星軽く滅びますよ。アルティミッとワンってレベルじゃねえw

>>681
とりあえず大雑把に「固有の伝説を持つ武具(道具)」でいいんじゃないの?
あとエクスカリバーはもともとが星の鍛えた最高位の幻想だとかなんか無かったっけ。

>>685
メルブラを除外して考えると、七夜モードってのもよく分かんなくなってくるよな・・・
月姫本編だと理性はずれて殺人貴になった状態が実質的にそれなんだろうけど
tolk.なんかじゃ自分の意志で(生身で)アインナッシュに突撃して生還してるし、フォルテを倒したときも理性があるっぽかったし
ていうか教会騎士団が全滅するような状況で生還してるってのはどうなのか。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 16:43:36 ID:kBRKj1Sd0
>>686
ネロを一撃で殺せた理屈でいける気がする
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 16:51:56 ID:6sjybNtF0
死徒は大体デフォで不死に近いし、27位に名を連ねるような連中なら尚更死ににくい。
だから力の割に物理的な防御に気を使う必要も無く、結果志貴からみたらカモでしか
なくなる場合も多いわけだな。死徒からすりゃ人間なんざただの飯だし。油断も仕方ないところ。

ただ再戦があれば志貴の勝率はほぼゼロだろうが。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 16:56:51 ID:kBRKj1Sd0
アインナッシュに油断するだけの知能があるのか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 17:01:51 ID:yxnCPVmg0
不意を衝けるか否か、が全てか。
暗殺者じみてるな〜と思ったが、本来はそうだからいいのか。

どこぞの赤い人ではないが、「当たらなければどうということはない」と。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 17:39:40 ID:TC63+jII0
ていうかtolk.時点では七夜の技を普通の状態で使えるようになってるんだろうか
月姫本編じゃそんな場面ないよな。運動神経や反射神経やらのよさで片鱗見せることはあっても、
人間離れした戦闘力発揮したときは全部理性とんでたと思う。記憶あいまいだけど。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 18:23:01 ID:WKHIam0rO
二重人格みたいな状態なんじゃなかったか?
場合によって使い分けてる感じ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 18:42:18 ID:9CWThDhe0
自動的に戦闘モードに思考が切り替わるんじゃないか?
漫画版のvsシキ戦みたいに…
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 18:49:18 ID:mfSdo9S90
最強議論は不毛になるからやめようぜ。どうせ結論なんか出ないしw

だいたい誰が強い強くないって話も、場面により状況により相手により変わってくるだろ。
上でも出てるが、志貴は一度とはいえアルクを殺し、ネロを滅ぼし、ロアを消滅させるという
埋葬機関の人間にも魔術師連中にも出来ないようなことをやったわけだが
だからって志貴が人間中「最強」かと言われれば、たぶんほとんどの人間が否定するだろう。
695愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 20:08:50 ID:nG2iVn7L0
最強は勇次郎だよ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:24:37 ID:csCDT3XBO
そういう話をしてるわけじゃない
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:48:07 ID:nG2iVn7L0
お偉方「核のボタンを押すわしらの指が最強よ!」
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:45:07 ID:mvAbPgzz0
技術者「核のボタンを作るわしらのこそ最強よ!」
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:48:17 ID:5MfP967U0
核「俺、最強!」
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:51:11 ID:i33gk9n30
地球「全ての原材料を提供する我こそが最強よ!」
 ・
 ・
 ・
根源「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった ものなのです」

型月的にはこんなん
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 00:15:14 ID:3QOIGBFT0
まぁ最強は諸説あるがアカシックレコードを書き換えることが出来るバンパイアハンターDで決まりだな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 00:42:39 ID:xjiG8jA70
設定を好きにいじれる作者が最強でFA
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 00:49:49 ID:vsyGBIpN0
10年経ったらリメイクで序破急も作れるしな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:26:23 ID:DuWf2pYkO
序破急って何?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 02:03:21 ID:vsyGBIpN0
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 14:34:20 ID:a2I197ec0
>>704
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%8F%E7%A0%B4%E6%80%A5

序破急(じょはきゅう)とは、日本の雅楽、能楽など日本の伝統音楽から転じて、連歌、蹴鞠、香道、剣術、抜刀術、居合道など
芸道論で使用されることばである。
本来は雅楽の演奏についての言葉で使用される。雅楽の唐楽などで、曲を構成する三つの部分を言い、ほぼ西洋音楽の楽章に相当する。
序破急一組で楽式とも考えることができる。ただし、序破急すべてを備えていない(失われたか、はじめから存在しない)曲も多い。
猿樂(猿楽)世阿彌(世阿弥)の書『花鏡』、『三道』、『風姿花伝』でふれられていることで有名なため、能からの言葉と誤解されることが多い。
日本の一般人では物語の”起承転結”舞台の”三幕構成”などの類似語として使われることが多い。
707フェイトVer.β :2007/10/05(金) 16:57:30 ID:xby0mzY+0

  Fate大好きなみんな!フェイト違いなフェイトさんと一緒に騙りあおうじゃないか!!
  自演大好きなフェイトさんは名無しでID変えながら君が来るのを待っているぞ!!!
   
      /⌒ヽ
    _ |   __
  ´  >´ ̄      `ヽ _
  /   / /      \ |
     │ | , |  ト、_  ,ヽi>
 ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
   | | 三三   三三≠ │|
   | |│||        | i /_」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j  < シロウ!私もちんこを大きくして待っています♪
   レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\  \_______
    ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{ '\\\>
     , ---┘ ∩ ト-- ヽ/ 、
    /      | |       |
    |  |.    ||    |  |
    |  | 。 __||___  。|  |      フェイトstay 神奈川(Real neet)公式BBS
    |  |、 /  |  |  ,|  |
    |  |  |    |、 |  |      ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/
    |  |  |_______/ l____|_  |
     |.  |  /     |    /
     |.  |  |      |  /
     | |  |     //|
     | |   |__/||  |
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 18:51:03 ID:XSmYU6L40
使徒「ナイフなんかでやられるかよwwwwww」

式「直死の魔眼」

使徒「え?嘘?ぎゃあああああああああああ」
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:59:41 ID:msfsMyV50
>>695
峰島?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 08:44:50 ID:9rbZacg10
能力が割れたら死徒的には脅威が一気に激減する志貴だが、それよりも魔術協会がらみの
やつに面が割れたらどえらいことになるな。今のところ志貴と面識がある魔術師は先生と
シオンだけで基本問題は無いが、一般の魔術師に存在が知れたら喜び勇んで封印指定しに
くるだろうからな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 09:31:18 ID:4hJxM7L30
> 喜び勇んで封印指定しに
魔術師じゃないからそれはない。
もっとヒドイ目にあう可能性はあるけど。
表沙汰にさえならなければ誰がどんな実験しても咎めないしな<型月の魔術師
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 09:37:43 ID:8BNrkbtx0
直死は超能力みたいなものだから魔術師興味ないんじゃないの
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 09:59:53 ID:hYhYTwgf0
目と脳を取り出して色々実験して研究してみたいと思う奴はいるんじゃない?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 11:33:26 ID:PDEkSfp5O
魔術師は魔術を学んで根源へ至る
超能力は先天的なモノで、魔術師では絶対に到達できないモノだから、研究したって意味がない
某人形師なんかは(超能力持ちは)好きじゃないみたいな発言してたような


むしろばれたらヤバいのは教会だな
talk.でもおもいっきり指名手配受けてるし
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:27:16 ID:pSdkJc690
封印指定は別に魔術師だけに適応されるもんじゃないだろ確か
志貴の眼なんかはノウブルカラーに分類される神秘なんだから「保存」したがることは十分にあるかと

でも志貴っち、tolk.時点で協会の荒事専門のフォルテさんを軽く(?)返り討ちにできる戦闘力がある。
っつーかシエル先輩でさえメルブラで「限定解除されたら勝てません」とか言ってたしなあ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 16:13:27 ID:o01G2PPtO
これは突っ込んだら負けなのか
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 16:16:40 ID:q/B793wB0
ギルに負けるアルクってシキにやられて弱ったアルク?吸血衝動を抑えてる状態のアルク?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:15:50 ID:pSdkJc690
30%だから弱ったアルクの全力
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:17:31 ID:UKjbZuO+0
違うだろ
元気な状態のアルク>30%
100%は魔王状態
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:07:08 ID:X9FPMrbO0
漫画じゃ語られてないが
吸血衝動を常に抑え続けてるから30%なんだよな。

連載中現在のアルクは3%くらいと予想。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:17:46 ID:U+wyIyQY0
>>716
ちょっと頑張って突っ込んでみるよ、俺。

>>715
1.封印指定は魔術師だけに適応されるもの。
2.tolkじゃなくてtalk
3.シエルが言っていたのは、「シオンが」志貴を操作して限定解除した場合の事。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:08:17 ID:/XJw7ucn0
>>721
木曜日からずっと突っ込みたくて仕方がなかったんだ俺。
巻き添えアク禁がようやく明けたら先を越されてやや残念。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:43:28 ID:EMUkkK9Q0
みんなゲームやりこんでるねぇ
対戦ゲームだけはどうにもやる気が起きないんだが
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 02:11:51 ID:GoYIPFVu0
>>723
そんな貴方にコンプ版メルブラ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 03:54:35 ID:r5iem4Mb0
まぁなんだ
取り合えずメルブラですらスレ違いなんだから
笛との強さ比較なんて型月板にでも行ってやってた方がいいぞ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 12:01:56 ID:2+55fxVVO
ハハハ気にすんなよ!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:01:53 ID:MYJN+oOa0
これからアルクは大好きな志貴の血を飲むのを抑えなくてはいけないからな。
アインナッシュの実でもどこまで持つか。
志貴も長くは持たないそうだし。終局は以外と早いかも。

なにげにシロウはレアルタでは初老まで生きてるんだが。う〜ん。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:06:43 ID:Kdpq4HoD0
1 最後まで吸血を拒み続けて志貴死亡。アルクも眠りに付くEND。
2 アルクが死にかけてる志貴の血吸っちゃって死徒化、
  志貴は七夜の退魔の本能と死徒の身体で色々と瓦解END。

どっちかだな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 22:04:40 ID:2+55fxVVO
3.talk.? なんだっけそれ

でFA
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:01:53 ID:r7U5xLnk0
4 するわけないと諦めていたのに志貴の子を身篭ったアルク。
  喜び勇んで報告に行くと同じように志貴の子供を妊娠したシエルと秋葉と翡翠に遭遇。
  あわや大惨事になりかけたところを琥珀さんの取り成しで沈静化。
  なし崩しにそのままハーレム生活スタート。青子の予想も基本設定も無視して
  そのまま長生きする志貴とか吸血衝動なんかどこ吹く風なアルクとかそんなEND。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:18:10 ID:6gjyc9pkO
転ぶ機能はないのに、妊娠する機能なんてアルクに付いてんのか?

ま所詮はエロゲか。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:19:56 ID:iEM2Dd450
人を模してるから可能性があるだけ、前例はない。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:37:26 ID:ANw2H3OU0
まあ志貴は早漏&中出しスキーだからな次の手駒となる守護者を生み出すために世界が干渉するかも。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:37:46 ID:PXyxYbPL0
もしかしたら前例かもしれないのがいない訳でもない。
真祖と死徒の混血(妊娠させる機能?)とか、
あと吸血鬼と人間が生殖に成功した例がひとつだけあるとか。
このふたつは同じものかも知れんが
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:46:57 ID:NWpD/XG90
志貴は一途なんだがな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:49:57 ID:O6D3cgO40
そうでもないだろ…求められたら断れないタイプだ
シエルグッドエンドとかw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:53:43 ID:ANw2H3OU0
だがその優しさが人をダメにする!!
志貴よ・・・なんでそれが判らん!?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:07:06 ID:MZd5/OMQ0
結論:志貴だから
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:26:23 ID:ihZujx1V0
最期は志貴がアルク殺して志貴も数年後に死亡エンドだろ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:31:09 ID:vgz3SSqY0
え・・・みんなそんなにアレなエンドが好きなの?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:44:39 ID:ANw2H3OU0
ハッピーエンドが想像出来ないんだよな。
志貴は長く生きられない事が判明してるし。
アルクも志貴がいなくなったらどうなるか・・・吸血衝動に関しても何時破綻するか。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:55:53 ID:c5dbeGyF0
そこらへんはご都合主義全開で無視してくれてもいいよ。
志貴が短命なのもアルクの吸血衝動も
「なんかよくわかんないけど愛の奇跡(笑)でなんとかなっちゃいましたー」
的なノリでw

どーせ月姫のその後も物語なんて公式で出るわけないんだし、ハッピーエンドくらい好きに妄想したい。
というか、バッドエンドや鬱エンドになるくらいならアフターも月姫2も
出さないでくだたいおながいしますwww
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 02:28:47 ID:xnbUCgus0
真性の予感
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 02:44:01 ID:ziUSl/bP0
>>741
talk等から察するに、志貴はアルクの吸血衝動を抑えるために色々頑張ってるんだろう。

個人的には月姫本編から何年かして志貴は息を引き取るけど、今際の際にアルクと「出会ってくれて
ありがとう」的な会話を交わし、アルクは志貴を看取った後千年城に引っ込むって感じだろうと妄想している。
千年城で二人で眠り続ける感じの幕引きでもいいかもな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 05:26:49 ID:bRuuoUSN0
志貴がまたもうっかりアルクをぶっ殺して終了でいいよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 11:30:15 ID:ANw2H3OU0
>>741
まあ最後は志貴もアルクも型月世界からフェードアウトするんだろうけど。
志貴を仮死状態にして志貴と共に千年城で永遠に眠り続けるという展開もありかも。
こっちの方が希望があるし。
少なくても両方とも死んでないし。

・・・まあアルトリュージュあたりが襲撃しそうだが。
747746:2007/10/08(月) 11:31:16 ID:ANw2H3OU0
しまった>>744だ。スマソ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 11:39:31 ID:U0tNhF6G0
志貴は死後形而上の世界で英雄になって、聖杯戦争で呼び出されますよ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 12:35:11 ID:gz1WgJ5+O
あっちの式はどうなんだろ?志貴は短命らしいが
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 12:51:01 ID:O6D3cgO40
あっちの式は直死に対応してるし
何より根源だから短命どころか不死でもそんな違和感ない
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 13:51:39 ID:746QOn2i0
式の魔眼は、元から身体に備わっている機能を使用しているのに対して、
志貴の魔眼はいわば増設回路だからな。無理が出るのは当然だろう。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:57:38 ID:JKjUKGpR0
あっちの式はコクトー君が俺色に染めちゃいます
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 16:05:30 ID:1ABkZZht0
>>748エミヤと凄く比較されそうだww
敏捷は絶対上だなww

佐々木少年画で式書いてくれないかな・・・
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 17:43:44 ID:NWpD/XG90
呼び出されるとしても名が売れてる「殺人貴」の方だろうけどな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:54:37 ID:gz1WgJ5+O
英霊NANAYA
筋力D耐久C敏捷A++魔力C幸運C宝具?
スキル・退魔意思A、浄眼B、暗殺術A、直感A
宝具・惨殺空間(固有結界)
敵を異空間に封じて、直死の魔眼で殺し尽くす
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 19:33:21 ID:ziUSl/bP0
>>749
式よりもコクトーの心配をした方がよさそうだな。
あの後も色んな揉め事に首を突っ込んでどんどん怪我を引き摺っていきそうなイメージがある。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:08:23 ID:gz1WgJ5+O
6巻まだかな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:34:17 ID:yIBbslap0
5巻出たばっかじゃねぇかw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:39:09 ID:7WC36Z/70
つまりロアはBIGBOSSの息子
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:29:16 ID:V9EjCwuA0
ブックオフで立ち読みしたら意外と面白かった
あなどっていた
ごめん
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 09:28:59 ID:lwRDoBJQ0
アニメの方はEDだけは許容出来たぜ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 10:40:24 ID:VrAUJfBm0
>>748 そういうSSもあるw
 気に入ってた奴は更新停止中だけどなw

>>751 逆じゃね?
 志貴はもともと浄眼(の素質)を持ってたわけだし。
 無理が出てるのは、強力すぎるのと、本人のあり方に
よるんじゃないかと。
(うろ覚えだが、魔眼自体は志貴の方が上だったんじゃないかと。
魔眼使い、として(の総合力?)は式の方が上らしいが)
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 14:06:43 ID:EUZKabIe0
>魔眼自体は志貴の方が上

公式発言でそんな設定あったっけか?
式のほうが強力ってのはいろんなとこで発言してたけど
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 14:47:48 ID:B60Vv0NZ0
俺の知る限りない
多分妄想
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 16:13:41 ID:VrAUJfBm0
+.あたりに出てた気がしたか、記憶違いか。スマン
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 17:55:08 ID:fpSqSEMR0
魔眼自体は式、志貴共に効果的にどっちのがより優れてるとかじゃ無かった気がする。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:19:11 ID:Q5aVWLTc0
使い手としては式のほうが上。
魔眼自体に違いがあるかどうかは明言されてないよ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:20:43 ID:Qx1MSoWmO
>>767
志貴は鉱物の「死」が視えるけど、式には視えない。
という違いを除いてという意味で?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:51:26 ID:qLCETI7H0
>>768
>志貴は鉱物の「死」が視えるけど、式には視えない。

もう一回らっきょを読み直して来るといいと思うよ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:53:33 ID:TY/pD5C0O
あー、そういや式は「点」は見えないんじゃなかったっけ?
それ以外の直死の使い手としては式のが上だろうけど
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:09:37 ID:gGgP5dVYO
>>769
式の魔眼フルパワー状態でようやく線が視える程度だからあながち間違ってないと思うんだが……

そこはこだわりますか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:22:14 ID:DrZy1xD30
>>771
>昏睡から目覚めて初めて目にしたものは、驚いてかけよってくる看護婦ではなく……
>彼女の首筋に引かれた線だった。
>人にも、壁にも、空気にも――凶々しくも静謐な線が見えた。線は常に流動し、一定しない

別に魔眼フルパワーじゃなくても、普通に視えているよ。だから良く見直せと。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:24:58 ID:pMrFxK4h0
いい加減スレ違いだぜ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:59:06 ID:R4BU6GI2O
魔眼は、志貴よりも根元との繋がりがいろんな意味で深い式の方が強力だって
コンプだかプッシュだか剛田だかで言ってたよ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 01:03:17 ID:hWAPjLyc0
>>774
どうでもいい話だがな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 06:01:03 ID:AfFlLgWa0
>>761
くるくる回ってるだけじゃん。
777キリ番マン ◆/SAQfJ7DwI :2007/10/10(水) 06:42:29 ID:cPIyDw9B0
777
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 10:17:41 ID:bpz8I6jX0
>>770
むしろ「病気」の死の点を苦も無く貫いたりしてるので、やはり式の方が上です。
恐らく志貴にも同様のことはできる(翡翠ルートED参照)が、かかる負荷は雲泥の差。

>>772
式も志貴と同様そこいら中に線やら点が見えているけど、志貴と違ってそれを全く気にしない
(魔眼殺しを断る余裕がある)ということ。アルクが言ってた「人だろうと死徒だろうと死と直面
し続けると〜」の例外というわけ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 10:42:46 ID:6QBNWEAG0
医者になれば死の点突きまくりなんだけどな・・・式。
まあ似合わないか。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 14:00:08 ID:nAFuTxkp0
あと何巻位までいけるのかな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 14:07:08 ID:6i0+eGTm0
原作から考えると2巻ぐらい?
でも3巻ぐらいになる気がする
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 14:24:57 ID:19/f+b870
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 14:43:36 ID:bpz8I6jX0
>>782
ワロス
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:54:58 ID:IiZPxNv20
直死の魔眼って伝奇物なら設定では面白いと思うけどバトル物だとつまんない能力だよなぁ。
問答無用すぎる能力だし・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:57:44 ID:VRqLRbMz0
>>784
それを上回る規格外強キャラ(アルク)がそばにいて初めて非最強でいられる能力だしな
月姫やらっきょだから成り立つがFateで出たら終わるな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 18:43:03 ID:bpz8I6jX0
>>785
いやまあ本来鯖も人間とはスペックが違いすぎるから、余程油断してくれなきゃ直死ありでも
勝負になるまい(主人公補正は考えないという前提で)。

ただギルを除けば最強の筈の場坂は基本ノーガードだから、能力が知れていなくてかつ不意をつければ
割と分のいい勝負というか賭けにはなるかもな。他の連中に関しては、やはり油断してくれてるのが前提で、
速攻で宝具を殺せれば…と思ったけど魔術とか使える奴多いし、無理だな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:04:37 ID:hWAPjLyc0
>>784
当たればどんな強い相手でも問答無用に一撃だけど、当然制限付きで
強敵にはなかなか決まらないって能力はバトル物では格別珍しくも無いと思うが。

788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:47:05 ID:bpz8I6jX0
逆に言えば、型月世界トップ5くらいには入ると思われるアルクとタッグを組んだら
確実に誰でも殺せる超厨タッグになるな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:02:28 ID:hWAPjLyc0
>>788
ORTには死の概念が無いので士貴は全く役立たず。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:10:00 ID:mw5UADGA0
アリストテレスの死の概念はこの星とは異なる、ってNotesで語られてたしな
朱い月も何だかんだで生きてるし
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:34:04 ID:HZbgDxqF0
アルクが志貴を抱えたら、ものすごい厨武器になるな
まさにチェーンソー
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:47:19 ID:bpz8I6jX0
>>789
まああのドジッ娘に手を出す理由もないけど…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 21:53:50 ID:SSvTfODcO
>>790
深層意識のアレは生きてると言うのか
……言うのかな。オレにはよくわからんが
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:09:48 ID:R4BU6GI2O
NANAYAがこのスレに興味を持ったようです
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:24:13 ID:e+Iwkjhl0
>>789
死の概念が無くても存在の概念で歴史から抹消するとか言い出しそうだもんなぁ月型世界は
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:30:09 ID:I7ZzXYrg0
>>795
はいはい、にわかや脳内設定は引っ込め
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:57:35 ID:xjmy72uo0
ロアを倒すと次はORTとかアリストテレスが出てくるの?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:12:17 ID:e+Iwkjhl0
>>796
まぁなにが言いたいかというと茄子のさじ加減一つだってこったw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:12:02 ID:Gn00Eq3o0
真ロア対さっちんマダー?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:46:08 ID:QpRbJmtu0
今やったら瞬時に死ぬw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 01:39:52 ID:PleFXD5x0
>800
誰が?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 08:22:49 ID:rUnBocq80
さっちんはこの時点では雑魚だろ。
ヘタしたら人間かもしれない。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 09:56:28 ID:Yk/ErRJC0
>>796 >>795は「〜とか言い出し『そうだ』」って言ってるんだから、そりゃあ脳内だろうw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 11:06:26 ID:iQstuPnA0
佐々木版ではファイナルさっちんになれるのかなあ・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 14:28:51 ID:gKGHm8hZ0
さっちんは目覚めてすぐに怪物君ですよ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 15:39:13 ID:HOKzys2I0
直死の魔眼の描写で点を突くところを見るたび
「どくばり・・・!ドラクエ3のどくばり・・・!魔法使いのどくばり、メタルスライム・・・!」
そんな言葉が俺の中から響く
807作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 18:10:14 ID:0emOEOBl0
直死の乳輪

それを見て意外と大きいことにショックを受けたアルクファンは
世を儚んで首をくくる
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:10:27 ID:WNrfERCB0
>>786
直死の魔眼ってサーバントの宝具を殺せるのかな?
「アンリミテッドブレイドワークス」、「鮮血神殿」、「十二の試練」
この辺りは簡単に殺せそうだが
「全て遠き理想郷」VS「直死の魔眼」の対決はぜひ見てみたいな
最強の盾と最強の矛の対決だし
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:13:36 ID:53BRzSzu0
だからいい加減にスレ違いだと
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:02:59 ID:6e+zYeC4O
>>808
志貴の脳が「顕現した伝説」の死を理解できるなら殺せるよ

……つってもこの辺の設定はあって無きがごとしだからなぁ
本編でも都合よく無視されてるし
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 02:12:45 ID:RC7C1AYy0
もう全開志貴の直死の魔眼でも死ななかったアルクが最強って事でいいじゃんw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 03:20:12 ID:GbdpWlHG0
どうせ笛スレが過疎ってるんだろ?お子様は所構わずだからな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 13:07:24 ID:eeUzvUoa0
笛スレはNTR論争で大荒れ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 13:40:54 ID:Vdx0UkxR0
士郎と志貴ってどんな具合に相性悪いんだろうな
士郎なんてお堅いホモから軽いワカメまで幅広い交友関係持ってるのに
っつーか志貴が何かをあからさまに「嫌う」って構図がどうも浮かばない
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 13:47:28 ID:b79eI+PT0
ねたばれ
>>814
相手をそのまま受け入れる志貴にとって
自分の理念を強要する士郎は鬱陶しいんうジャね?

士郎からすれば志貴の割り切り方はリアリストすぎて好きになれないと思う

秋葉ルートの弓塚戦とか士郎なら自分を差し出しちゃっただろうし
琥珀ルートなら士郎は秋葉と闘う選択肢を選べなかったと思う

逆にFateルートでは志貴はセイバーを理解してただろうし(共感ではなく)
でも桜ルートの士郎はそこまで相性は悪くないと思う。仲良くは無いだろうけど
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 15:37:18 ID:T+3d0Vbv0
士郎のセイギノミカタってのは、宝石爺からみたら鼻で笑われるようなものだからな。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 16:46:26 ID:r7GScLOl0
志貴とキリツグは意外と気が合うかもしれない、とふと思った。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:22:29 ID:ZqcuutGs0
志貴と士郎の相性が悪いのはてっきり女性関係のことでだと思ってたがw

どちらも同じハーレム状態でありながら
心の奥底ではともかく、表面上は非常に仲良くやっているFate側に比べて
双子以外は顔を合わせれば殺し合いが始まりかねない月姫側。
毎日のように胃を痛めているであろう志貴にしてみれば
平和に暮らしているように見える士郎は殺意の対象に見えかねんのではないかw

後はまぁ性格か。直情型の志貴にしてみれば士郎は優柔不断に見えるだろうしなぁ。
でもなんというか、「士郎は仲良くやりたいと思っていても志貴が一方的に嫌っている」という
イメージしか沸かないんだが。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:41:58 ID:H2Lwt+Lv0
俺は逆だなあ
志貴の方は特に意識してないのに
士郎の方が毎回つっかかってそうなイメージ
820作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 21:54:51 ID:OSXzv2Qe0
いずれにせよ、反発しつついつしか愛が芽生えるのは、もう確定でいいな?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:22:38 ID:csDdVp+/0
志貴と士郎の場合と月姫のヒロイン同士のどちらが仲悪いんだろうね?
月姫のヒロインは恋敵としてじゃなくても仲悪いから。
よく考えてみたら志貴は一般人には敬遠されている感じ。
体育倉庫で助け出された生徒の中で好意を抱いたのはさつきだけだし。
となると、士郎が志貴を好まないのは一般人感覚故ともいえるか。
822作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 22:27:48 ID:OSXzv2Qe0
本能的に、どっちが上か試さずにはいられなくなるんだよ

ピクルを見た勇次郎みたいなもんだ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:32:46 ID:IUZGKTzh0
志貴は敬遠されるというより影が薄いだけじゃないか?

小学生の頃は死を感じさせる少年だったらしいけど
有彦とつるむ様になってからは大分薄まったらしいし。
ついでに歌月の学祭なんかではクラスメイトと普通に会話してる
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:37:33 ID:T+3d0Vbv0
歌月はきのこが乗り移ってるらしいから少し性格が違う
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:46:21 ID:csDdVp+/0
ネタバレ

歌月って志貴が昏睡状態の時にレンが見せた夢という設定じゃないのか?
つまり現実に起きた出来事ではない。
である以上、キャラの性格が多少違っていてもおかしくは無い。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:54:55 ID:YQBssUz30
ああやって普通に話すことが志貴の夢や願い、
だとしたら悲しすぎるな……
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:59:45 ID:7AXjgXCy0
ネタバレ

「これはきっと、君がずっと見たがっていた」
 本当に、どうということのない、
「大切な、君の夢なんじゃないかな」
 独りきりの子猫が見た、ありきたりの日常だった。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 01:10:23 ID:OSS4fEN80
志貴と士郎が仲が悪くなるであろうというのは公式設定だが、仮にクラスメートになったとかその程度の
関係なら軋轢の生まれようもないだろ。志貴からすりゃ士郎は良く言えば面倒見のいいやつ、悪く言えば便利屋。
士郎からみた志貴はただの目立たなくて貧弱な眼鏡。

何故か共通の目的があって、しかもちょっと命とかかけだすと途端に修羅場になるのは明白だが。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 01:15:08 ID:N/LAsCfT0
どっかのどーじんしのようなはなしになってきたぞお
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 08:37:38 ID:xjQzZIQv0
アンリ士郎と志貴はめちゃくちゃ仲良いだろうな・・・たぶん。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 11:44:07 ID:Vs9nQ0uq0
アンリと仲良いのは七夜の方じゃね
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:41:57 ID:Sr453e+O0
志貴はさつきを殺した
士郎は桜を殺せなかった
つまりそういうことなんじゃね?
まあどっちも選択肢で逆の道選べるが、両方バッドエンドだしなぁ

あとアンリは「悪役」全般と仲良さげなイメージ
四季とかリオとか、理性よりも本能に忠実なやつらは特に馬が合いそう

>>818
>志貴と士郎の相性が悪いのはてっきり女性関係のことでだと
おまえいのふるのアレ読んでるだろw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 19:28:34 ID:4t8JwKDS0
いやでもマーボーとは致命的に相性悪そうだぞ。
スレ違いだから長々とは語らんが。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:37:28 ID:HKYVtoX8O
>>832
志貴号泣wwww
でも月姫ヒロインズの殺伐さと、Fateヒロインたちの仲の良さはガチだなwww
Fateヒロインは話の流れから戦いになることはあるが、月姫ヒロインは殺し合いがデフォルトwww
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:45:22 ID:yEkX8O410
>>834
でも戦闘力が拮抗せずに大差が開いてるからガチ戦闘にはならない件w
アルク>>>種族の壁>>>シエル>>経験の壁>>秋葉>>>>人類の壁>>>通常志貴>琥珀さん
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:04:12 ID:CSIkBHGy0
>>835
お前は少しシエルを人間扱いする優しさを持ってくれw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:09:15 ID:FA8rV2fK0
何気に琥珀さんつえーw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:18:06 ID:qv9TsmV/0
シエルが不死状態の時だったら凄まじいレベルだろ。
殺す手段が直死の魔眼かロアを殺すかしか無いんだし。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:24:06 ID:w1gKIOFH0
イージス理論の体現者だな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:29:52 ID:CSIkBHGy0
普通にぶつ切りコンクリ詰めでいけそうな気はする。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:31:15 ID:VhjJXLnMO
まて、それは危険な思想だ!
確かに無限蘇生はシエルが埋葬機関の一員足り得る大きな要因だが
あのカレー、デフォで十分怪物級の強さだぞ
教会の騎士団が全滅するような場所で余裕もってお喋りできるくらいのw

今のうちに某眼鏡大明神の方に謝っとけ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:46:15 ID:TXoAdBQ90
何気にシエルは完璧人外以外には強いぞ。
秋葉みたいに、攻撃能力に特化しているようなキャラだと先手必勝みたいな
展開になりそうだけど。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:46:48 ID:I6ZMQBbo0
タタリのバックアップを受けた琥珀さんが最強。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:48:34 ID:qh6jYm8vO
自身の魔力の貯蔵量も半端じゃないしね
不死になっても「死ににくい」らしいし
本当、人外以外には強いんだろうな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:51:07 ID:w1gKIOFH0
人類最強クラスだけど人外には弱い、
つまりヤムチャポジションということでよろしいか?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:52:44 ID:qv9TsmV/0
もしシエルが聖杯戦争でマスターになったらかなり優秀かもしれない。
魔力の量も凄まじいし不死状態ならサーヴァントは攻撃に集中できるし・・・
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:57:25 ID:yEkX8O410
ネタバレ
本人も防衛戦なら鯖とやりあえるくらいだもんな
むしろ鯖に相手の鯖を押さえさせてその間にマスターを倒すやり方をすればほぼ無敵だとおもう
戦力的には鯖&マスター対鯖&鯖みたいなもんだし
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:16:34 ID:TXoAdBQ90
>>845
せめてクリリンにしてやってくれんかのぅ。
後半ヤムチャみたいに、出番が無いわけじゃないんだぜ?w
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:34:14 ID:OxTUBvvl0
>>835
すでに言及されているがアルクの強さは相手の強さに合わされて
その3割増が上限だよな?よってアルクは大差で勝つとはかぎらない。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:35:03 ID:w1gKIOFH0
>>835
>その3割増
それは妄想設定
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:42:06 ID:hkFlt7jh0
万全の状態から吸血衝動分を差し引いた「本人の」出力上限が3割(鯖2体分)。
コレに「敵の個体能力のやや上」という制限を課して、
不足があればバックアップが掛かる。

大量の武器を次々に呼び出して持ち替える相手だとバックアップが間に合わなくなるんだけど
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:57:11 ID:VhjJXLnMO
>>846
つ ダメットさん
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:00:09 ID:w1gKIOFH0
シエルはバゼットよりはるかに強いんだぜ?

いい加減スレ違いだな
ここは話しやすくてつい脱線してしまう
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:00:22 ID:FJ1/zt3X0
ネタバレ
>>852
現状じゃシエル>>>ダメットじゃなかったっけ?
あと数年修行すればやっと追いつくとかきのこが言ってたような
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:05:41 ID:qn6PQEyA0
カレンとバゼットは元々月姫2のキャラだったそうだし。
月姫2ではLv30くらいで出てくるけど、
HAではLv15の二人でした。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:18:50 ID:Hwm5hcqSO
バゼットもなのか、それは知らなかったぜ
カレンは「お嬢さん」だっけか
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:45:46 ID:Ymq+spOG0
連載終わった後で嘘予告とか銘打って月姫2描いたりしないかな。
ビジュアル的に(Fateキャラと認識している)バゼット・カレンが月姫キャラと並び立つ様がなかなか信じられない。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:48:47 ID:270M+B/50
カレンのレベルが上がるってどういうことだ・・
まさか悪魔でも貯蔵するのか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:52:31 ID:BVikuipN0
キャラマテじゃ既に人の形してないみたいだしな…
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:55:56 ID:hEbzr2dbO
カレンじきに死ぬし
ああ久我峰と絡ませたい
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 02:09:29 ID:9BK6pXvc0
>>860
そんな需要と供給が完璧に一致した組み合わせは嫌だ。
というかむしろ、「嫌がんなきゃ陵辱にならないでしょ!」とか言いそうだw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 06:40:18 ID:aeegH3nN0
MELTYではシエルは吸血鬼相手に相性がいい設定のはずなんだけどな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 07:50:23 ID:PmlpX2yk0
カレンは死ぬ間際にあの駄犬が迎えに来てくれるさ・・・
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 10:50:09 ID:h4I2r6T30
>>859
>武内:おーい、カレンはー?
>奈須:や、あいつのレベルはイコール近くにいる悪魔のレベルだからなあ。
>レベル関係ないっていうか、カレンの性格はいつまでもあのままですよ(笑)

と言うことらしい
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 11:46:04 ID:KKLtaTUG0
ここで人気投票やってるよ♪

http://www.vsist.com/vs/259
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 11:53:32 ID:r8viN0Zc0
強さ議論って厨房工房が好む話題だよな・・・。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 12:07:30 ID:aqwYAjr10
>>866
というか型月作品自体が中高生向け少年漫画のような内容だから。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 13:52:35 ID:KMtQi6I70
いっそ原作も中高生がプレイできるようにしたらよかったのに。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:03:00 ID:hEbzr2dbO
同人だしな
あの当時に一般向けじゃ売れなかったよ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:04:37 ID:aI7GshAsO
ぶっちゃけ新作はエロなしでいいよ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:11:10 ID:EQEMq5DK0
それなんて鍵ゲ?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:22:44 ID:0oiJgnAJ0
きのこくらい文章力?のある人ならエロなしでもいける気がする
あれが有るからこそ中二病作者とは言わさせてない訳だし
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 16:13:24 ID:Mhp22xYs0
>>872
釣りか?型月の中二成分の最低半分はきのこの文章から来てるだろww(残り半分は武内)
中二病と呼ばれようがなんだろうが、アレを面白いと思えりゃそれでいいんだよ。

今ならエロ無しでもそこそこ売れるだろうってのは同意するが。
874tyu:2007/10/14(日) 17:10:30 ID:LxebGV3w0
その中二病成分をどれだけうまく繋ぎ合わせて面白くできるかが>>872で言う文章力?じゃね?
素材より調理の仕方が重要って奴。

材料だけで中2病だパクリだいって否定したら、各ジャンルの古典作品以外、数多く消えて無くりそうだ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 17:12:18 ID:kl0rfVoa0
古典作品でも中二病なのあるけどなー
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 17:23:59 ID:845TszRh0
ファンタジーやSFは言うまでもないが
非ファンタジーでも芥川龍之介ですら厨2の気があるからな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 18:16:41 ID:LxebGV3w0
ごめn、わざわざ「古典作品以外」なんて言ったのは主にパクリに対してだった。
結局、面白く調理してくれれば厨2病だろうが王道だろうがなんでもいいよってことで。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 20:33:36 ID:9BK6pXvc0
つーか、全く中二病の気配が無い作品なんて売れないんじゃないのか?w
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 20:52:04 ID:r+DMoLsJ0
そもそも中二病なんて使うやつ自身がそれであると公言するための言葉だろ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 20:54:49 ID:r8viN0Zc0
自分たちの擁護なんてどうでもいいから自重しようよ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 21:03:56 ID:BRAGpvEI0
>>879
>>880が例だな。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 21:07:12 ID:r8viN0Zc0
そんなに強さとか設定の話をしたいなら止めはしないが・・・。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 22:12:42 ID:hEbzr2dbO
嫌な流れだな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 23:18:25 ID:lmGO8cGaO
設定云々の話をするにしても、最低限笛やらっきょは努めて引き合いに出さないようにしてもらいたいものだ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 23:28:32 ID:cV9gunCe0
嫌な流れだったね。まだ議論に決着が付いてないんだろう?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 23:56:38 ID:oiuFnoen0
僕の考えた超人
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 04:16:49 ID:n4NOFPEW0
僕の考えた展開
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 08:14:25 ID:g9MRsJ9l0
TYPE-MOON総合版へ行け・・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 14:02:09 ID:TPWjSuaD0
じゃあ佐々木の描く乳首の話でもするか?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 14:14:59 ID:OXh6X3q40
話すほどのもんじゃないだろ
891愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 16:02:00 ID:Pt9kJ4WP0
乳輪
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 16:37:10 ID:g9MRsJ9l0
にうりん
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 16:41:51 ID:cjpiucUJ0
所詮きのこ作品なんて中二病患者に媚売りまくりのパクリモノじゃん。
そこまで熱くなるなんてホントゴミだな。お前ら。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:15:07 ID:OXh6X3q40
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:33:50 ID:GnU+1fZX0
久しぶりにロア出てきたと思ったら、服装もキャラも変わってる…
志貴と出くわした時は普通にコーヒー買ってたし、なにあの人
俺が原作知らないから、おかしく感じるだけか
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:44:20 ID:9bUR0zgm0
コーヒーは原作ファンサービスだ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:19:39 ID:OXh6X3q40
なぜ今後の真相バラしに期待と思わないんだ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:34:25 ID:hkt6xTL00
アニメでもコーヒー買ってたよな
シエルとカレー云々は全く出てこなかったのに
899愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 19:09:14 ID:Pt9kJ4WP0
カリー・ド・マルシェが、
全人類をの血をカレー味にする
超展開が来ますよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:25:41 ID:u8I94kfbO
きのこ「そんな死徒いねぇよ」
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:04:37 ID:Qky3Pvcj0
悪の帝国ダークガラムマサラーが七位シエル・ザ・カリーマスターが
日本印度化計画を進めようとしたところを
白き月姫ファンタズムーンが撃退するという超展開が待ってます。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:22:04 ID:L36vCzNs0
ここはネコアルクとイヌシエルの殺し合いだろ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:32:21 ID:Z2oxxzMm0
残念ながらシエルには動物属性はありません。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:44:41 ID:L36vCzNs0
イヌ精霊サイドの代行者も知らんとは素人か
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 04:34:16 ID:qRFHxzAYO
は?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 05:17:28 ID:ERVOtL050
あー、解説しとくと2005年夏コミで発売されたネコアルク劇場版のパンフレットが元ネタ >イヌシエル
本編中には一切出てこないのに、映画を見終えるとその活躍が脳裏に焼き付けられる。サブリミナル的な意味で。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 16:03:20 ID:giZBwDU20
以下いつもの流れ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:57:11 ID:MVRnfZDiO
蜴滉ス懃衍繧峨↑縺?繧薙□縺後√す繧ィ繝ォ縺ョ謚募殴縺」縺ヲ險蟲ー逾樒宛縺ィ蜷後§縺�縺ェ縲?
縺ェ繧薙〒逋コ轣ォ縺励◆縺ョ縺九?ッ縺輔▲縺ア繧翫↑繧薙〒縺昴l謨吶∴縺ヲ谺イ縺励>縲?
蠕後す繧ィ繝ォ縺ッ險ュ螳壹〒險蟲ー繧?繝舌ぞ繝?繝医h繧雁シキ縺?繧薙□繧医?ュ?シ?

繧ゅ≧荳蛟九∫ァ玖痩縺ョ鬮ェ縺瑚オ、縺?螂エ縺ィ繧「繝ォ繧ッ縺ョ遨コ諠ウ蜈キ迴セ蛹悶▲縺ヲ繧?縺、繧医¥繧上°繧峨s縺ョ縺�縺娯ヲ
雉ェ蝠丞、壹¥縺ヲ?スス?セ擾スソ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:58:58 ID:MVRnfZDiO
原作知らないんだが、シエルの投剣って言峰神父と同じだな。
なんで発火したのかはさっぱりなんでそれ教えて欲しい。
後シエルは設定で言峰やバゼットより強いんだよね?
もう一個、秋葉の髪が赤い奴とアルクの空想具現化ってやつよくわからんのだが…
質問多くてスマソ。ちなみに原作はFateしか見て無い
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:03:07 ID:FnRlJ3vy0
描写的にはFate勢の方が強そうなのにな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:03:50 ID:B8iP6cs7O
>>909
シエルと言峰は同じ教会所属の代行者だからな。まぁ黒鍵は扱う人少ないらしいけど
疑問はとりあえずググればどうか
912某所から丸引用:2007/10/17(水) 00:11:50 ID:ZNmGs3QG0
檻髪
遠野秋葉の能力名。
射程・視界による略奪呪界。
秋葉は視認した生物から熱(生命力)を奪う“略奪”の混血だが、その最大出力時の状態のこと。
秋葉の略奪は視認することで発動するが、霊視を可能とする者にはその過程は赤い糸のようなものが巻きつき、赤く焦がしているように視える。
これを最大限――対象のみならず対象を含む地域全体を赤い糸で覆い、脱出不可能にした状態が檻髪。
髪が紅く反転して伸びるのだが普通の目には視えず、また触れることもできない。
いわば秋葉の力がその髪の延長の形をしているだけであり、能力者である秋葉も魔眼憑きでないために視認することは不可能。
『略奪』の触媒としてだけではなく、本来の髪とともに自在に操ることができる。
霊的な防御力を持たない一般人には絶対的な攻撃法だが、アルクェイド・ブリュンスタッドのように霊格が桁違いの相手には『世界中に蜘蛛の巣が張っていてうざい』程度の妨害にしかならない。
感応者のバックアップがあればアルクェイドを縛り付ける程度の束縛はできるかもしれない。

火葬式典
シエルが使う黒鍵に付与した魔術作用。
刀身に呪刻されており、標的に当たると発火し炎に包む。

空想具現化
マーブル・ファンタズム。
自然(世界)の触覚である精霊・真祖が自己の意思と自然を直結し、確率に干渉して意図的に自分の思い通りに世界を改変する能力。
術者が世界(自然)の一部であるため、自身の思い通りの世界を作り得るが、自然から独立したもの(たとえば人間)は操作できず、間接的に干渉するしかない。
動物なら操作可能。
また、精霊の規模により具現レベルには差がある。
限定解除したアルクェイド・ブリュンスタッドなら山中に町を一つ出現させることも可能。
だが、人の手が多く入ったところではまず壊してから創り上げるので時間がかかる。
世界上にある別世界ではない異界や隠れ里、常春の国はその異界の主である精霊が描いた空想世界であるため、人間が迷い込むことが可能。
千年城ブリュンスタッドは空想具現化の産物。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 07:48:14 ID:bSEL+2ZQ0
他二人と違ってシエルそもそも死なねーからなあ。
戦力が似通ってるレベルなら長期戦に持ち込めば勝って当たり前って
気もする。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 08:32:14 ID:u4xWZBvhO
空想具現化って宝具作ったりとか出来ないのか?
それとも最初から「自然=世界を改変」特化か?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 14:28:01 ID:jb2aFQhR0
そもそも宝具ってのは人間の持つ伝承、人の想念で編まれたものだから
星寄りの存在であるアルクには再現も干渉もできないんじゃないかと
要するに宝具はれっきとした「人工物」なんじゃね? 一部「例外(苦笑)」はあるかもしれないけど
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 14:48:37 ID:Be5QjiOcO
エクスカリバーは星寄りの宝具だいね
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 16:03:40 ID:B8iP6cs7O
「星が鍛えた神造兵装」だからな。セイバーへは貸し出した形か
まぁベースはやっぱり人の想念だから、星がゼロから生み出すのは不可能な気がするが
918名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 16:32:12 ID:g33HesEH0
すいません
予備知識ナシでこのスレ読んでると、
なんかすげー痛い作品世界なんじゃないかって想像しちゃうんですが
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 16:57:21 ID:fcokvPJ70
その印象は正しい
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:25:25 ID:AswbphUc0
>>918
作者も熱心なファンもすごく痛い作品群だぞ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:42:45 ID:u4xWZBvhO
>>912ってどこの?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:52:38 ID:jb2aFQhR0
>>921
秋葉は視認した生物から熱(生命力)を奪う“略奪”の混血だが

でぐぐれ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 19:15:34 ID:J4tCOXCk0
月姫読本ppの設定資料で載ってるな。
いまでも売ってる書店があるのかは知らないが。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 19:50:32 ID:RHYXLRbt0
>>918
エロゲでここまで大マジにやってくれるんだ
付き合ってみろ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 19:53:28 ID:ctCR99tc0
黒歴史ノートをにこごりにして、商業レベルまで持っていけたんだ。
痛いのは百も承知さ。
でも好き。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:51:01 ID:34qU/JAvO
型月とか、こう言うのを「痛い」って言うのはTRPGやったことのない人の発想だよな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:58:15 ID:f8+uFfXb0
TRPG自体が「痛い」

痛かった中学時代よさようなら・・・
928918:2007/10/17(水) 21:00:21 ID:g33HesEH0
TRPG、少しやったこと有りますが、
物凄く退屈で物凄く詰らなかったです
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:13:29 ID:GrMDAJsn0
そうか
向いてないのかGMが下手だったのか知らんが残念だったな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:43:10 ID:g33HesEH0
なんかこう、ドラゴンマガジンで読む分には面白そうだったんですが。
やってみると、ゲームを進める上で必要な手続きがこう、砂を噛むような、
まさしく「作業」という感じで。
GMも下手だったんでしょうけどね。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 22:02:23 ID:34qU/JAvO
一時期狂ったようにハマってた身としては
同情の念を禁じ得ない
なんかまたやりたくなってきたな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:46:55 ID:VU0GMtu30
あれは、GMの腕とPLの協力次第だからな。

確かにこの作品は痛いけど、最近は設定が糞多いのを見るだけで
テンプレのように痛いと言い出す奴が多いのは何とかしてくれ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 02:03:44 ID:wf5X1YlD0
設定くんだりならドラえもんを痛いと叩け
あいつ核融合で動いて食物をエネルギー化
ネコの言語を理解して地球を破壊できる爆弾を個人所持
しかも4次元ポケットだぜイターイ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 02:16:34 ID:M1uznPqQ0
オレはヲタの世界ではこれが一番はまった作品だけどな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 03:05:27 ID:2dBuWiie0
えれいしあははずさないほうがいいよね?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 14:23:00 ID:ZcL8//jpO
原作だと
アルク・シエル→ロアラスボス
秋葉翡翠琥珀(遠野家)→四季ラスボス
でおっけー?
アルクや秋葉と戦うのは分からない
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:18:35 ID:lHkBzIw00
>>936
ネタバレ




正確には
アルク→ロアラスボス
シエル→トゥルー:ロア中ボス、ワルクラスボス
   →グッド:ロアラスボス
秋葉・翡翠→四季ラスボス
琥珀 →反転秋葉ラスボス

翡翠ルートと琥珀ルートの四季の扱いには同情を禁じえない。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:36:06 ID:hc6e/Dzp0
四季は純粋というか天然と言うか、阿呆の子になってるからな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:41:22 ID:p58pTZYR0
>>937
ネタバレ

末路はともかく琥珀ルートの四季は良かったと思う。
ロアとしてでもなく、秋葉をめぐっての恋敵としてでもない、友人(?)としての一面が見られたから。

…アレ、琥珀さんのヤクのせいだっけ?
どっちにしても歌月やこの漫画版に繋がる何かを見せてくれた。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:56:09 ID:mdkFwLrA0
シエルルートのラスボスはある意味シエル
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:28:43 ID:FPgVImOM0
>>913
ネタバレ

ロアが死ねば、シエルは不老不死ではなくなる。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:07:01 ID:ac+avB0Y0
ネタバレ

シエルは俺の嫁
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:17:25 ID:kcWM1WRj0
じゃあ翡翠は俺の嫁
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:37:38 ID:hc6e/Dzp0
じゃぁ蒼香は貰っていきます
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:52:51 ID:CdMnE8Rl0
そうかそうか、じゃあきのこもらってくな。性的な意味で
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:05:28 ID:9Kone/Ge0
誰かの嫁になるってことは志貴争奪から脱落するってことですな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:08:38 ID:/bYszOE+0
志貴はヒモから真人間になれていい感じになるね
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:15:33 ID:9Kone/Ge0
志貴がヒモから抜け出すにはまず遠野家を出ないとな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:30:04 ID:ZcL8//jpO
なんとなく月姫キャラって空の境界キャラと似てね?
Fateはまた少し違うけど
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:49:57 ID:T7zHGn/b0
同意。特に月姫の先生と空の境界の青野青子って似てるよな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:54:19 ID:wkAeH6QR0
>青野青子
誰だよ
らっきょに青子でてねえし
952テンプレ試案1:2007/10/18(木) 22:24:15 ID:p58pTZYR0
月刊コミック電撃大王』連載中の『真月譚 月姫』(作画:佐々木少年)について語り合うスレです。
電撃コミックス第1〜第5巻発売中。
 
オフィシャルサイト
 TYPE-MOON(メーカー)
  ttp://www.typemoon.com/
 TYPE-MOON(サークル)
  ttp://www.typemoon.org/
 月刊コミック電撃大王
  ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/
 真月譚 月姫 (アニメ版) Official Site
  ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/tsukihime/index.html
 竹箒(TYPE-MOONの武内氏と奈須氏の個人ページ)
  ttp://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/
 すみっこ(漫画版月姫作者 佐々木少年の個人ページ)※しばらくお休みだそうです
  ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/sumicco/

前スレ 
佐々木少年 真月譚 月姫 /24
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186241616/l50
953テンプレ試案2:2007/10/18(木) 22:26:04 ID:p58pTZYR0
<注意>

 同人時代(月姫、歌月十夜、月箱etc)のものは入手はかなり困難です。
 オークションやP2Pの話題は荒れる原因になりかねないのでなるべく避けてください。

 用語や設定などで分かりにくいものがあったときは、
 "月姫研究室" ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/ に行ってみるとよろし。
 ただし想像、妄想も多いので注意。

 アニメやコミックから新規参入の人もいるので、
 ネタバレ的な内容を含む書き込みをする時は、一行目に<ネタばれ>と明記。
 ネタバレが嫌な人は<ネタばれ>をNG指定。
 ついでに<ネタバレ><ねたバレ><ねたばれ>辺りもNG登録推奨。
 NG登録は専用ブラウザで出来るので各自調べてください。

 漫画と関係のない原作の話題はあまり行き過ぎないようにお願いします。

 次スレは大体>>950ぐらいで
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:31:31 ID:p58pTZYR0
作品紹介なんかは↑のリンク先で十分だろうし、省略してみたんだがどうだろう?

<ネタバレ>
今月号原作ロアよりも魔術師しているような…。
次号のvs先輩が早くも楽しみになってきた。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:10:59 ID:edAtV9nNO
うーん、長いけど結構細かくていいと思うんだが>現行テンプレ
リンク先見たら一発かもしれんが、個人的には残しておいてほしい

<ネタバレ>
今月ロア出てるの?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:33:43 ID:qemZGSiM0
<ネタバレ>
10月号最後のページから出ずっぱりです。
姿:四季&格好:ロアシキ+ロングコートで。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:34:22 ID:JSD0/NkQO
ネタバレってそっちの意味かよw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:44:53 ID:OOhwrCRO0
魔術とか使えるのはまあ話的にOKだけど、
言動が四季らしいとすごく嬉しいんだがどうだろう。

しかし着流しじゃない四季か…
かわいそうなロア。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:00:07 ID:k7Zc7PRl0
昔は裸コートだったのに
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:04:35 ID:GtSWedDw0
<原作ネタバレ>
志貴を刺したら満足してロアよりになるからその時に服装チェンジできるかも
……髪はまあ、無理だ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:08:47 ID:zR1UJZ510
>>928
TRPGはプレイヤーのRPとかも重要だからなぁ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:16:13 ID:OOhwrCRO0
>960
でも今月号はロアの服装で志貴を見下ろして満足気でした。
…なんでロアの格好なんだろう。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:52:56 ID:50sKfyGd0
>>941
ネタバレ

不死じゃなくなっても大概反則気味な再生能力があると公式で設定付けられております
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 09:23:03 ID:zUyzfiDr0
>>962
ロア化の下準備じゃね?

これからどんどんロア寄りになっていて、どばっと髪の毛が伸びるんじゃね?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 10:41:34 ID:vPL2Cjao0
今月号明日発売だな
966名無しんぼ@お腹いっぱい
>964
それはやだなあ…
もうずっと四季のターン!で秋葉との愛憎劇が見たい。
でもそうなるとアルクェイド置いてけぼりなんだよな…
難しいな。