数奇の頂へ●へうげもの●第廿誤席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
●山田芳裕●へうげもの●廿四席 ●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182376577/

へうげもの official blog
http://hyouge.exblog.jp/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:15:19 ID:TY/7mitV0
過去スレ

へうげもの に大いなる期待を寄せるスレ【平蜘蛛】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124801842/
【茶杓】山田芳裕 へうげもの 第二席【ゲヒヒヒヒ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1129838035/
【糞柿】山田芳裕 へうげもの 第三席【パーシモン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135414727/
【安土盛】山田芳裕 へうげもの 第四席【ケンカ蹴】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138150653/
【本能寺】山田芳裕 へうげもの 第五席【の変】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140688992/
【つ旦】山田芳裕 へうげもの 第六席【愛よ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142730812/
【盛信→】山田芳裕 へうげもの 第七席【←長益】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145709281/
【路傍の】山田芳裕 へうげもの 第八席【蒲公英】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148031917/
【ハートに】山田芳裕 へうげもの 第九席【信フォニー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151194373/
[諦めの夏]山田芳裕 へうげもの 第十席[芋茎の涙]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153140665/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:17:03 ID:TY/7mitV0
【安土】山田芳裕 へうげもの 第十一席【炎上】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156176818/
【■■】山田芳裕 へうげもの 第十二席【■■】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158217937/
【ひょうげ】山田芳裕 へうげもの 第十三席【殺法】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160038339/
【織部を】山田芳裕 へうげもの 第十四席【お救い】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161795993/
山田芳裕 へうげもの 第十五席
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163526443/
【ちょっ】山田芳裕 へうげもの 第十六席【ちゅね】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165499801/
【ギムッ】山田芳裕 へうげもの 第十七席【ポキッ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168488935/
【丿貫】山田芳裕 へうげもの 第十八席【大成功】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170831658/
【狐狸鵺】山田芳裕 へうげもの 第十九席【…盗】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173021395/
【古田】山田芳裕 へうげもの 第二十席【黒織部】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174440632/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:18:05 ID:TY/7mitV0
【楢柴】山田芳裕 へうげもの 第二十一席【DASHだ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176272845
山田芳裕 へうげもの 第廿二席【地獄の番犬】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178395151/
【やっぱ】へうげもの 廿三席【数寄やねん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180620117/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:19:07 ID:TY/7mitV0
関連スレ

戦国時代板
【へうげもの】古田織部スレ その3【山田芳裕】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154890550/
天下一の茶匠 千利休
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1158061482/

美術鑑賞板
志野 織部 黄瀬戸 瀬戸黒 パート4
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1147764569/

日本史板
【武功】 へうげもの 【趣味】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1130029289/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:21:53 ID:TY/7mitV0
それがしスレ立ては幼き頃に習った程度
粗相があればお許しくだされ

FAQや年表などもテンプレに入れたかったのでござるが・・・
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 04:18:14 ID:QiH3fyqq0
>>1
乙だぜ、牛乳屋ァ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 06:48:01 ID:5R+j1WCeO
>>1乙御前釜
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 08:06:19 ID:dAwB6N5u0
作者名がござらぬがここで苦言を呈しては>>1様があまりに哀れ…
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 08:56:43 ID:K7CT/oAP0
ごめんなさい作者の名前まだ覚えていません
いつも山田・・・なんだっけー、となります
ごめんなさい芳裕先生ごめんなさい
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 09:29:49 ID:mQvLKnK90
ひとこと苦言を申していいか>>1殿。

「廿誤」席はあんまりかと。次スレはほかの人に任せたほうが
良いのかの…
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 09:33:25 ID:zb2YGOLi0

                ,. '"´ ̄ ̄`丶、
                /         丶
              /           ヽ
              l :.   /⌒\   :;. l   
               l ::. `'彡/⌒\ミ '" :, l  
            /ヽ,' ,.ミ二彡⌒_二彡、', レヽ  
            l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l 
            | f,l '"`゙  ゙'´l !`゙   ゙´"l(、,l 
            l J,l   ,rィリ l ミヽ   ,h }l  
             l'ーl   〃゙'^;-;^'ヾ',  ,lーリ  
          _, ィ`"l   i∠ニニヽ,}  ,ト:く  
        , ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、
    ,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、    ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
  , ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`丶、
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 09:59:56 ID:kTcaJtW60
>>1
天下の大茶湯スレの門番、ご苦労様にござる。
いやぁ、さすがへうげスレ軍団の猛牛猛虎、ちっとも弱そうに見えませぬ。
午後から一席設けますゆえ、一服しに来られよ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:17:28 ID:xgJGaL35O
>>1は台子手前を省略いたしましたな
宗匠の無駄を省く美学もよろしいかと思いますが、
このスレにはへにゃ〜としたスレタイがよろしいかと
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:48:16 ID:MJD18bvi0
なんという野趣!!
編集の煽りやスレタイ案も要らぬとばかりに
独自のスタイルを用いてにスレッドを立てるとは
スレ番号にまでゲヒを生かしたこの創意
いまだ勝れぬ。
>>1の洒落の境地はここまで達しておるのか・・・
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:16:28 ID:W+SEB00sO
千利休プロフィール

好きなもの:コーヒー
嫌いなもの:猿、鼠
趣味:>>1
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:56:41 ID:1SeAF1UJ0
このたわけが
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 15:52:58 ID:epxlhJUa0
糞馬鹿垂れい!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:20:33 ID:TGs3N3CS0
で、この糞スレで行くの?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:50:31 ID:ujv8iVCR0
ぎりぎりまで今川話をしていた我々にも責任があり申す
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 17:43:42 ID:mQvLKnK90
後の小田原評定である。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 18:43:02 ID:dUnDFM3k0
前スレ終了にてage
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 19:13:45 ID:qc0hY1Sy0
                                  /     ノ _
     ,, ----vrュ彡                / \  / ./ /\
     f―‐ヘ彡::Vミノ               /    .Y´  ', \/\
     ハィッ‐.}彡::「`___              /     八___\    \
    ん   ,゙「}ィ| ̄|、     / ̄7フ== ―-ァ/          /  /\
      ゙(⌒Jノミ. |  | _/  //      {          {  〈  }\
    「「|厂丁ヽ |  |   ハ.  { {       ハ            ∧  \/  \
    { { Vク,| | .|  |     \ハヘ      ‐-> ‐-    >―<∧
    `ヽ `) j |  |    ‐-ミ、\     /       ./   〉 \\ _
     |ハ  V/∧ ∨ rヘ ___ミニ=‐-ミ{      乂-'′   \
     ||ハ   \∧ ∨∨: : : : : : : :\   ヘ       \   ,'    \_
     V∧    Vハ ∨ : : : : : ヽ: : : :ヘ.   \     /¨ \{      \/
      V∧    }彡 .}: : : : : : : : :∨ : : ハ     \/ ̄ ̄ \>、     }'
      ヾハ\_ノ 厂 l : : : : : : : : : ',: : : : }     |.  あ    |  \   /
          `ー'/⌒ ,|: : : : : : : : : : :V: : イ     |   ・   .|    `丁′
         /: : : : : :|: : : : : : : : : : : }イ´      l.  げ   . |ヽ、_/
       / : : : : : : 八 : : : : : : : __,ノ /       |   ・    .|
.        /: : : : : : /: :.>「⌒⌒「_リ .!       |.   ェ    l
      {: : : : : : : : : : : : :|   |rrr,_ノ        .|.       .|
       V: : : : : : : : : : /|    | ̄         \___/
       `ー―― ―′|   〉
                 |    {
                〉   ハ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 20:15:11 ID:umBhq5NG0
898 774RR sage 2007/05/25(金) 22:48:20 ID:I/Twyytz
http://samuraikatana.gozaru.jp/1995.htm

なんかこれ読んでスズキへの愛というか、想いというか
ずっしりとなんか突き刺さった。
会社で仕事さぼって読んでて泣けてきて困った。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 20:56:15 ID:02JD38Jl0
ホスト規制喰らって立てられなかったのが悔しいですが、立ってよかったです。
やはり織田の者には敵わぬのか・・・

はぁ〜浜名の〜うみ〜〜に >1乙っ >1乙っ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:37:02 ID:nIFp6bTE0
地震のニュースを流しっぱなしでいたら、
10時からの夏の茶の湯をすっかり忘れておったわ・・・_| ̄|○
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 23:06:07 ID:gWzU3hot0
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 23:15:38 ID:X1ur64Vj0
>>1乙っちゅね
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 23:35:54 ID:5UTFc8Es0
>>7
文庫デカスロン5巻を読んだ
おおおおよし・・・いや多々良の過去エピソードは反則

なんだか三成には死に際の数ページで泣かされそうにござる
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 23:42:02 ID:TaZ8T5Cq0
デカスロンは出てくる人出てくる人
どんどんイカしたキャラになっていくから堪らない

>>1
ボアノイチ(乙)!

>>20
参加したかったけど控えてたんだぜ…
今川監督は出崎風止め絵演出も得意なんだもんね
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 23:42:45 ID:hsO7A4ap0
つか、へうげはどのキャラも去り際は泣ける展開が多いし。

……宗二? きっと泣かせてくれるよ、たぶん。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 00:50:16 ID:PQ8EMRgC0
ほぼ全員非業の死を迎える…って結末だしなあ。
織田有楽以外。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 01:01:35 ID:+1dca2mC0
一応、へうげカミセンのホヒョンと上田殿も
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 01:18:51 ID:HjU+Y6qc0
宗二の最後を思うと今から泣けてきます
宗匠に師事しておきながら批判的だったのでは、という説もあるらしく
孤高の蛸坊主なんですなあ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 01:47:05 ID:Cod5Cu3T0
心 配 御 無 用 !
織部殿がちゃんとお助けします



名物を
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 01:47:59 ID:eJgPeiNb0
>32
黒富野の皆殺し演出想像しちゃったじゃないかもう
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 02:02:32 ID:8v6eky90O
>>36
最後に生き残る人間が
お花畑になるのか?
ホヒョン、上田、長益、、、
遠州?
遠州は茶の湯ニュータイプを継ぎそうだなw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 03:01:28 ID:efDEKt8g0
>>30
ボインを横目でチラ見が堪らない
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 03:03:06 ID:q05BlbjI0
秀長がイケメンすぎる
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 03:06:15 ID:S82jNzfD0
山上宗二記って岩波文庫にあるんだよね
読んだことのあるひといる?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 03:20:09 ID:OMevZ9q/0
「やまのうえのそうじき」とはまた・・・
絵本のごときたいとるでございますな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 03:43:38 ID:tKiLKreM0
>>40
「山上宗二記の研究」で読んだ。読み応えあり。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 03:53:53 ID:S82jNzfD0
>>41
宗二は著書のタイトル決める前に殺されたから
この本はいろんな名前で呼ばれてたらしい
こんな無粋なタイトルで呼ばれるようになって本人はあの世でなげいてるだろうね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 08:24:53 ID:GdpupUhz0
山上宗二「タイトル、(我が闘争)にしようと思ってたのに・・・(´・ω・`)」
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 09:10:39 ID:Ly4PLAEY0
>>43
今の出版事情や作家性の扱いをそのままあの当時に当てはめて言うかよw
近世以前の古典のタイトルなんざ大概後世の人間が付けたもんだろうに

身も蓋も無いタイトルと言えば聖書="The Books"
…あれは「本」っつたらこれ、という問答無用に直球な代物だけど…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 09:55:46 ID:+7Tn0QbNO
>>43
ゲヒに「さてもぞんざいなタイトルよププー」などとと笑われようものなら
怒って生き返る事だろう

増刊乱の古織はちゃんと武将っぽいのに、偉くなってる頃なのに、やっぱりフットワーク軽い…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 10:53:48 ID:NooE3HAUO
あの>>1が新スレとは世も末よ……
高野山を降り旅に出とる場合ではなかったやもしれぬ………
早う次スレを仕上げねば…






>>1
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:15:18 ID:HM/COnEH0
へうげも英訳されたら Oribe とか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:40:50 ID:xFlZ0TRzO
スレタイの意味に今気が付いた。
オタスケマンからイタダキマンってことか。
誤の当て字も急に味わい深く思えてくるから不思議なものよ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:55:34 ID:HjU+Y6qc0
午後からは神谷様が織部プロデュース茶碗を褒め称えてくれるんでしょうかね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 17:23:57 ID:Crnsy6Wm0
>>49
それでいくと

ドクロベー:宗匠 となるがそれでよいか?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 18:01:21 ID:+7Tn0QbNO
むしろ全国の女子高生の皆様に人気な古織
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 18:01:24 ID:4R8SfIqaO
神谷どんは間に合わなかったはず
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 18:17:01 ID:6wtFivjR0
>>52
引退後は立ち食いソバ屋を開くわけか…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:06:07 ID:xE3Jvomp0
今週のびっくりドッキリ名物
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:12:40 ID:r3fR8xwu0
ギーボシッ ギーボシッ ギ−ボシッ ギーボシッ ギーボシッ ・ ・ ・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:20:42 ID:SFB+pKVE0
>>43
宗二、ホントに死ぬんですかね?

詫び茶って、数寄の道としては根源的な矛盾があると思うんです。
美意識は、浮世を離れる方を志向してるのに、本当に世間から離れることも
(目立てなくなってしまうから)できない。

もし、美意識がある境地に達して、これ以上は世を捨てるしかなくなった
詫び茶人が、世間に強烈な印象を残したまま隠遁しようと思った場合、
劇的な死を装う(そして自分は名を捨て、さらなる美の追求に邁進する)と
いう可能性はなかったでしょうか?

もちろんそれを成功させるには、時の権力者の協力が不可欠なわけですが。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:24:01 ID:PDvP//5D0
>>51
お仕置きが『下目使いで二時間説教』とかは嫌だなあ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:58:51 ID:GdpupUhz0
>>57
耳削がれて鼻削がれたあげく首に刀ぶっ刺されて死ぬ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:04:44 ID:xE3Jvomp0
ゲヒ「茶人、山上宗二は死んだ!今日からは小堀遠州として生きよ!」

宗二「!」
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:05:21 ID:+7Tn0QbNO
ネタバレだが、今出てる連中は現在全員死んでいる
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:13:54 ID:hj0ErEXqO
>>61
その発想はなかったわ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:16:11 ID:T+rRA6sl0
古織作「玉霰」が信長の野望で4等級家宝・・・本当にいいものになっていた…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:19:12 ID:S82jNzfD0
>>57
侘びと数寄はまったく矛盾しない
侘び数寄ってのは数寄のスタイルのひとつ

んで、宗二は侘び数寄を評価しているものの、
利休の侘びへの急激な傾倒にはむしろ批判的

宗二は利休よりもさらに極端な侘び茶人であるノ貫なんかとは根本的に異なるタイプ
隠遁なんてとんでもない
いかに自分の理想とする茶の湯や価値観を世に広めようかとずっと腐心してたひとだよ

ま、秀吉みたいな暴君の前でさえ俺流を押し通したために酷い殺され方しちゃったけどね
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:09:01 ID:PDvP//5D0
>【台子七人衆】(だいすしちにんしゅう)
>利休直伝の台子の茶法を秀吉から授けられた七人。
>羽柴秀次、蒲生氏郷、細川越中、木村常陸介、高山右近、瀬田掃部、芝山監物の七人をいう。
>『織田有楽斎直書抜書』及び『細川三斎茶書』によると、
>武野紹鴎から承けた台子の古法を利休が略式に改良したのを秀吉が見て賞賛、
>誓詞を利休に書かせ、許可なくして他にこれを伝授することを禁じたが、
>秀吉自らこれを相伝するとともに、以上の七人にだけこれを伝授した。
>それを台子七人衆と称したとある。秀吉として有りそうなことだが、確かなことはわからない。
>ただ、後世、利休七哲というのも、この台子七人衆に基くらしい。(『茶道辞典』)

利休七哲に続いて、なんだかまた新たなユニットが・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:27:30 ID:Ly4PLAEY0
侘び数寄以前の茶の湯の姿を知らないと侘び数寄が
どうしてあんな姿のものなのか腑に落ちにくいかもね

宗匠は待庵のように全てが凝縮された空間で
「あなたとわたし」であるあり方が最高だと言う人
それはお互いにとって逃げ場の無い、虎や牛もビビる真剣勝負の場
だけどそのギリギリラインを世間も行くべきだと言うのが今の宗匠

そんなラインを踏み越えた向こうに行ってるのがノ貫
ラインそのものをねじ曲げちゃうハンドパワーの持ち主がゲヒ殿

だけど宗ニはそんなギリギリ勝負よりも堺の商人達が築き上げた
茶の湯の歴史の方がもっと大事な、俺たちの茶の湯を守れ的キャラ
へうげの彼の場合、それは美意識よりもプライドの問題に思える
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:27:59 ID:Rw13aLi90
山の上の掃除機
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:40:42 ID:y8sDfOnv0
>>44
総統乙
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:47:01 ID:+7Tn0QbNO
総統もそうとう冗談がお好きで
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:55:23 ID:RmlDo+ZC0
>>69
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:55:49 ID:Ly4PLAEY0
>>67&>>69
[ー。ー]っ<<<< ´w`)
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:11:45 ID:SQ59Vyk50
総統「よくぞ、作って頂きましたポルシェ殿(ry」
博士「わしもT−34に負けん(ry」
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:03:12 ID:8v6eky90O
>>66
わったっし〜から♪
あっな〜たへ♪
あっなた〜から♪
わった〜しへ♪

宗匠が目指した茶の湯はこんなんでしょうか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:15:20 ID:8tsZERuCO
黒い世界にたったひと〜りの私の数奇なあなた〜へ〜♪
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:36:20 ID:rLvAlH++0
宗匠「我が弟子に下品な男は不要だ…(おもむろに手元のボタンを押す)」
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:49:44 ID:fQoaqCqF0
ここはおっさん多いスレですな。
>>75
ボタンじゃなくて弦のようなものをはじいてましたよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:05:01 ID:ekEIS8gVO
>>75
へうげだと弟子全滅じゃないですか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:19:51 ID:dpzfJ70yO
>>68
ν(・ω・ν)ゲーヒーのつーめー
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:57:12 ID:T3+0RMHY0
>>77
利休七哲とかみんな戦国武将なだけに(血)生臭い話多いですしね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 02:03:10 ID:GZOMw2kJ0
それでも蒲生なら・・・
蒲生なら何とかしてくれる・・・
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 02:48:10 ID:KlPZqMTv0
>>65
Dice7 などと書くと新ユニットぽいね…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 03:09:03 ID:TxATLvQD0
台子七人衆にも利休七哲にも宗二が入れなかったのはやっぱ武家じゃないからかね
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 03:28:50 ID:De9dSOHL0
津田が「楢柴」に疑問符だったことが象徴的だった。
商人としても、茶人としても、違和感だけで、喝破できなかったことが・・・

84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 04:17:29 ID:T3+0RMHY0
>>83
あの場面は織部の凄さも表現してるのしら
主人公がへたれキャラ全開で描かれてたり、脇役が大人物然と描かれてたりで
いまだ混乱しています
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 07:20:14 ID:ekEIS8gVO
初見なのに楢柴の蓋の違いを一目で見破る古織、おそろしい子…!

今はバレそうになるたびにハラハラする
みんな、気付いても是非スルーしてくれ
特に宗匠
86名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 08:22:26 ID:KZLkAp7B0
宗匠は気づいてニヤリと笑ってそうだし、
宗二だったら誰の仕業か気づいて怒鳴り込んできそう
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 08:25:30 ID:if6P4ql90
宗二の惨殺は、実は織部が口封じで裏で手を回したとか?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 08:56:17 ID:ekEIS8gVO
織部がそれを告白するクライマックスシーンが崖の上
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 09:05:06 ID:Njj65Ud00
>>84
「こいつはこの局面ではダメ人間だが、別の局面では大人物」(あるいはその逆)ということは、
フィクションでも現実でもよくあること。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 09:20:23 ID:2WtQZdTA0
>>83-84
その辺は深読みしすぎなんじゃないか。単に「バレそうだやべー」くらいの描写に見える。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:40:37 ID:t1HEtcfg0
しかし他に気付いた人っていたのかなあれ
だとしたらそれこそまさに関白の面目丸潰れだがw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:04:23 ID:CN4KsMohO
親類縁者含め皆殺しは必至w
特に、現物を持ってる右近は、良くても磔。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:23:38 ID:nSvY7FaZ0
大茶湯に島井か秋月が来たら大変なことに
いや、俺は来て欲しいのだが
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:00:49 ID:ekEIS8gVO
実は蓋の一件のせいで茶会が一日で終わったんだったらどうしよう
(真犯人は闇の中のままということで)
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:07:03 ID:S9x1BfPx0
文庫デカスロン5読んだ

ゲヒにもあのくらい増長してほしい
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:48:06 ID:RaVnphCP0
義兄上の窮地を救うため、真の楢柴の蓋を携えて
こっそり織部の元に謎の覆面の数寄者が・・・!

いや、いいから逃げていて下さい

>>80
蒲生殿は古織のアホな小エロトークも笑いながら聞きそう
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:32:07 ID:2nDOkivF0
>71

こんな所まで井端が回収に来るとは。尾張者恐るべし。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:33:38 ID:VRmpdM070
>>85
例の下目使いで口だけ笑っている宗匠を想像してしまった・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:27:56 ID:wgcQ1Uo20
>>98
織部が良い擬宝珠を言い当てた時の慈父のような宗匠スマイルだと思っていた
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:50:02 ID:bXNHlkL+0
宗匠の目は半眼をイメージしてんのかな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:58:15 ID:ER+G3y1N0
'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:14:55 ID:G/QPN8pu0
公式ブログ、コミックス準備でお忙しくていらっしゃるのでしょうか
畳の上でローリングしつつ発売日をお待ちしております

巻末紹介武将はどなたでありましょう
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:38:34 ID:5I87zFUVO
>>102
武将が気になるとまだお若いですな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:39:23 ID:NWQdbc1K0
三成、加藤清正あたりが来るんじゃないかと予想してみる。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:42:28 ID:10+HnQ2YO
ホヒョン殿もまだですぞ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:05:38 ID:oShcmtkf0
当てにいく
ノ貫、おね、三成、等伯
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 13:56:01 ID:t0OlQggN0
その場合家紋にあたる部分はどうなるんでしょ
それにしてもメカ成の家紋は素敵
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 14:47:29 ID:10+HnQ2YO
へうげた家紋第一位ですな>大一大万大吉
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 18:03:27 ID:kRLOaUAc0
宗二の時は家紋は載っておりませんでしたぞ
宗匠のところには謎の盃が描いてありますが

お茶々のはあれは誰の家紋だろう
教えて詳しい人
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 18:05:53 ID:rXVhT4Mk0
利休のは「独楽」の紋だぜ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 18:47:32 ID:5ezF12/h0
>>95
名前通りの存在感なアラカン
あの超新星っぷりは後にコボタン(遠州)の
数寄魂発現時に繰り返されるのではと今から勝手にwktk

>>109
お茶々のは「三つ盛り亀甲に花菱」
実父浅井長政んとこの家紋だね
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:09:59 ID:eKt5k7Re0
>108

メリケンが関ヶ原を映画化すると、三成の旗印が"one for all. all for one."に成っているのでござるな。


(三銃士のアジビラがそうなっていたのには引いた)
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:21:12 ID:IIYVAYIx0
>111
家紋が「三つ盛り亀甲に花菱」でお茶々自身は亀甲縛りと申すか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:38:05 ID:5ezF12/h0
>>112
映画の内容はともかく、せめて決め台詞くらいはフランス語でやってくれよ、と
シラノ・ド・ベルジュラックを観ながら思うのであった

で、三成の家紋って結局何て読めば良いの?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:55:15 ID:zgGUzPlO0
>>114
『仮面の男』が吹替で放送された際「我らは銃士、結束は固い!」と訳されて
さらにへにょへにょとなり申した
ひとりはみんなのために!で良いではござらぬか

戦国家紋はんこ。ちょっと欲しいがどこに押せばいいのか。
ttp://www.aduchimomoyama.com/s_3hanko.htm
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:57:39 ID:eKt5k7Re0
「だいいきちだいいちだいまん」(丹羽基二「『家紋と家系』事典」による)でござるよ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:15:54 ID:LaRtK92g0
>>113
弟子達そろってドハハと爆笑

宗匠、無言で>>75のスイッチに手を
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:45:23 ID:MLbIB98v0
>>116
疑問が解けましたthx

>>115
なによりジェラール・ドパルデュー(&ジョン・マルコヴィッチ)無駄遣いに泪
あの人(達)の演技にスローモーションを使う事の意味を教えてよ
壊れかけのRadio

ドパルデュー主演「宮廷料理人ヴァテール」はある意味で、
お茶頭の仕事がどんなものなのかが分ったような気になれる作品
オススメ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:53:00 ID:LaRtK92g0
>>118
徳永・・・もしやそなたはひまわりのアキコ・・・!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:55:39 ID:C6WysxtU0
>117
手元に牡丹一輪とはさすが宗匠でございます
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 08:00:09 ID:q35f62a+0
5巻はいつ頃?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 08:02:52 ID:QwwLgfBU0
単行本最新刊5は8月23日(木)発売
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 08:10:43 ID:q35f62a+0
                ,. '"´ ̄ ̄`丶、
                /         丶
              /           ヽ
              l :.          :;. l   なんと・・・なんと言う神レス・・・
               l ::. `' ‐ --  --‐ '" :, l   一切の無駄が無く・・・
            /ヽ,' ,.ミ二、‐-‐_二彡、', レヽ レスであることすら主張せず・・・
            l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l  ただ・・・・・・ただここに在る・・・・・・
            | f,l '"`゙  ゙'´l !`゙   ゙´"l(、,l  良くぞ教えてくださいました>>122殿
            l J,l   ,rィリ l ミヽ   ,h }l   レスは今ここに極まりました
             l'ーl   〃゙'^;-;^'ヾ',  ,lーリ   もはや既出・過去レスなど小賢しきもの・・・・・・
          _, ィ`"l   i∠ニニヽ,}  ,ト:く  このレスは世のあらゆる物に優れております・・・・・・
        , ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、
    ,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、    ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
  , ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`丶、
/: : : : : : / :. ll::::::::::::::::::::l丶'"    ` / /:::::::::::::::::::}: ヽ: : : : `丶、
: : : : ::::::::/:::::::::::ll:::::::::::___;l_,L. --- ._,/ /::::::::::::::::::::/::::::丶::::::::: : : :
: ::::::::::::::/:::::::::::::::l:ノY´;:;_,ィ''て);:;:;:;:;:;:;:;` ̄`丶:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::
::::::::::::::/:::::::::::::::,イ、,.r ''´  ,,r''"て): : : : : ;:;:;:;:;:li:::::::/::::::::::i::::::::/:::::::::::
::::::::::::/:lト、::::::::/ソ´丶, -''" ゙',ィて): : : : :;:;:;:;:;ll:::::/::::::::::::ll:::::/:::::::::::::
::::::::::::{:l:l::l::::::,/´, :ァ'" (_ , -'" ゙'ィく;:;:;:;:;:;:;:;:;:;fZ7丶、::::::::::l:::::::::::::::::::::
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 09:26:04 ID:CVE0u/Z/0
>>115
洋画翻訳系の連中にセンスとか教養を期待するのは無駄かと。
最近の日本語版タイトルとか見てるとほんとそう思う。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 10:54:10 ID:4RXmgqu90
ファンタスティックフォー
超能力ユニット

ですべてに絶望しもうした。
第2作のシルバーサーファーはどうなるんだろう。
銀色宇宙人襲来かしらん。
126英語間違ってたら修正プリーズ:2007/07/20(金) 11:16:39 ID:MLbIB98v0
>>125
お前さん宇宙忍者ゴームズとかムッシュムラムラとか聞いた事あるかい
これでも大分マシになったんだぜ、無難過ぎるくらいに(それがイカンのかも)



Take me out to the tea party
Take me out with the crowd
Show me some tresures and The tearoom of gold
I don't care if I never get back
Let me root, root, root for the tea masters
If you blame them it's shame
Yes Soukyu or Sougyu or Rikyu or Kanpaku
At the great tea patrty

わたしを北野に連れてって みんなも行くの
新田 楢柴 初花 黄金の茶室も待っているわ
目当ての茶人に外れても ぶつくさ言わないで
宗久か 宗及か 利休か 関白
それが大茶会
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 11:20:53 ID:4RXmgqu90
>>126
これは失礼しもうした。
ゴームズとムッシュムラムラと悪魔博士と
テッカーメン(鉄仮面っぽいから)とデッカチー(頭でっかちだから)
は、こう、ほにゃーんとした感じがいいものだと頭に刷り込まれておりました。


(冷静に考えている)
……拙者のセンスがダメダメじゃー!!
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 11:58:10 ID:M1aw8CQy0

        /;;;;;;;;;;;;;\
      /\;;::::::::::::::::::ヘ
      /,,;;;;;;\.;;;;;;;;;;;;::./;ヽ
      L::;;,__ ヽ、::..ノ;. ..:::ゝ__
     //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;|l
     |l l;;;;;;;;;;;;;:::::::::...   ...:::::::;;;;;;|l
    〔l lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll〕
    /j/               ヾ、
     l::||::::              |l
     |::||:::::::..  (●)     (●)  || 
    |::||:::::::::::::   \___/     ||   great〜tea〜party〜♪
    ヽ\:::::::::::::::.  \/    ,ノ
        ̄`ー―---oo-――'"
              ハ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 12:54:26 ID:CVE0u/Z/0
>>125
「ファンタスティック・フォー:銀河の危機」

・・・なんだかなあ。
「ゴームズ」クラスまで斜め上突っ走ってると、それはそれで面白いんだが。
ゲヒ屋敷みたいなもんで。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:01:31 ID:47E6uwqpO
三河武士団が「邦題など原題の直訳で良いものを」と申しております

でもスリーハンドレッドが『三百人』とかだったら見に行ってない
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:28:25 ID:4T/zpN5t0
ファインディング・ニモは「ニモを探して」で良かったと思うんだ
そうすればオカンも熱帯魚が戦う映画だと勘違いしなかった
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:36:14 ID:4RXmgqu90
プライベート・ライアンも
ライアン氏の秘密の庭を見つけた少年少女の心温まる交流と
間違われることもなかっただろうに。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:37:39 ID:YRJBsI/J0
プライベート・ライアンは、ライアンのプライベートな記録映画だと勘違い

モンスターズ・インクはモンスターの染料だと勘違い
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:44:16 ID:47E6uwqpO
実はこの漫画も初めは古田織部物語だったのが
第二席から突然へうげものに改題しました
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:46:11 ID:4RXmgqu90
某女流中国歴史ファンタジー書きは、
男装した天才女性将軍が活躍する悲恋ものコードネームを、
オチ考えた時点で、
「女が男の生首もって早駆けする奴」
として、編集さんにたいそうヒかれたそうな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:32:39 ID:MLbIB98v0
>>130
原作者の作品の傾向を知る者としては漢字で「三百人」だと
ああ例のエキゾチックジャパン路線なんだなと
妙な先入観を持ってしまいそうだ

「ウォッチメン」はどうか「時計男」にはなりませんようにと
今からムダな心配をしてみる
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:16:56 ID:TdUwmBgj0
治部殿と大一大万大吉がどうにも結びつかないのは、
茶の湯関係(宗匠中心)の映画ばかり選んで観ているせいだろうか

たいてい光画部を取り締まろうとする生徒会みたいな役回りなので
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 19:42:38 ID:r5aUqoOX0
>136

まさか、このスレでアラン・ムーア好きに出会おうとは…。
やはり全ては一期一会…。

『ウォッチメン』が『見張り男』でもやーよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 19:49:40 ID:ibrj3Rwe0
ところでボブディランが帰依したキリスト教の宗派ってもしや「ものみの**」?
拙者年来からの疑問でござる。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 20:09:11 ID:XIXFjFTPO
>>139
それをおっしゃるならジミヘンも追加されてはいかがか?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 20:30:08 ID:4RXmgqu90
>>138
「誰が見張り男を見張るのか」
とかなりそうでござる。
というかロールシャッハの画像みただけで不安でござるよ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 21:54:01 ID:9HlSAOHZ0
「暗黒騎士の帰還」「一年目」・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:04:21 ID:OV976iOY0
>>137 性善説に寄り過ぎで、かえって欲にまみれた普通の人には居心地が悪いのかもよ。
大一大万大吉の思想は確か仏教から来てるはずだから冶部殿のオリジナルでもないし。
総理の言う「美しい国」みたいな感じで、みんな見てたのかもね。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:11:31 ID:r5aUqoOX0
>141
ロールシャッハの偏執狂具合は、どうも宗匠に合い通じるモノを感じるんだよなぁ…
世間と折り合いの付けられない美意識の持ち方とかが、ちょっと似ているのではと…

まあ、「見張り男」の映画が「ゴゲア…」という出来でも、生温く見守ろうぞ

それよか、ちょっちゅねが乗っていた『張子の虎』に萌える!って奴はおらんのか?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:23:38 ID:0UU9nPGP0
本日のテレフォンショッキングにて、どういう話の流れだったのか

亭主タモリ殿「ほら、あの信長の弟の」
正客高見沢殿「ああ、織田有楽斎。」

という会話がさらりと流れてきて思わずテレビを二度見
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:12:54 ID:MLbIB98v0
タモリさん有楽好きそうだなあ

>>138
今回の牛の台詞を読みつつ、かのアラン・ムーア殿に見据えられたら
それこそ歴戦の武人も震え上がりそうだと思うのです
山田御大は選曲センスの面であのお方に近いものを感じるような

>>144
ウォッチメンにおける宗匠的キャラは火星に佇むDr.マンハッタンでありましょう
そして理念の権化たるV、若い者達に後を任せ運河を下って逝くVもお忘れなく
…しかしそうするとローリーやイヴィーがゲヒ殿という無茶な配役に

ここはどうかお頼み申す
「映画から原作クレジット外させるムーア様」=「大茶会いち抜けな宗匠」
で手を打っては下さいませぬか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:21:50 ID:qBXHBR3c0
タモリもなかなかの数寄者だからな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:31:36 ID:2YiYDfQ30
タモリは線路数寄
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:54:45 ID:hl50h6z+0
信長の弟って10人もいるんだが、なんで信長の弟っていっただけで有楽斎ってわかるんだ?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 01:16:13 ID:1zQwfuHG0
タモさんは有楽町の帝王だから
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 01:59:39 ID:e3SXu35e0
タモリは居合いも嗜んでるそうな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 02:40:11 ID:WU98ad7Q0
あとジャズクラブも経営してるそうな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 03:39:16 ID:egj5+GLM0
>>149
信長の兄弟のうち、謀殺された信行と、有楽町の元ネタや茶人として名が残った長益
この二人がメジャーで、それ以外はエピソードに乏しいマイナーな存在だから

戦国時代好きでも、マイナーな方の弟たちの名前を挙げられる人は少なかろうて
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 03:49:41 ID:hl50h6z+0
>>153
織田信包はマイナーじゃないぞ
長益とは対照的な人物だったから、へうげには出そうもないが
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 07:39:59 ID:hP5Z/STw0
>>154
その御仁には重大な欠点がある。名前が読みにくいということだ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 08:36:01 ID:LesNaHfKO
>>149
ここは素直に「タモさんがへうげを読んでいる」ということで良いではござらぬか
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 08:50:53 ID:LesNaHfKO
あと高見沢さんも
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 10:24:49 ID:liAQ17sV0
少しでも歴史に興味ある人なら有楽斎くらい基本じゃないか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 11:06:16 ID:AGEx9dX20
有楽って呼び名はへうげでは出てないしな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 15:25:54 ID:UMH9+fYk0
乱増刊の織部読んだ
違和感覚えるほどまっとうな武士してて吹いた
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 15:51:40 ID:+hs7mR5T0
うん、実際普通に歴史好きだったら織田有楽くらいすぐ出てこないか?
信長のその後の血筋では一番メジャーな人だし。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:23:26 ID:IjAXGCYvO
とりあえず明日いいとも増刊号観ろって事か
カットされてなきゃいいんだけど、一般的には地味な話題だからなあ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:43:22 ID:hl50h6z+0
>>161
その後の血筋でいちばんメジャーなのは信成だろw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:01:22 ID:0W0aEvb40
戦国武将は兄弟沢山子沢山すぎ信とか秀とかつけすぎ。
詳しくない身からすれば誰が誰やら

>>163
wikiみたら信成3人おるではないか!他のお二人存じ上げませぬが
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:01:59 ID:LesNaHfKO
>>160
供もつけずに出歩いて、かぶき者の酒盛りに混じって愚痴をこぼしたり
職人に正体を明かして驚かせたり
妙なところでゲヒ変換可能なので困る
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 19:11:07 ID:c2osZ7NvO
謀殺された信行の異名が信成だったはず。というかむしろ信行のが異名らしいけど。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 20:58:39 ID:v93pTNgH0
後の有楽町である
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 21:16:18 ID:e3SXu35e0
有楽町で〜会いましょう〜♪
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 21:24:19 ID:JZmPXQ7kO
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:11:24 ID:0JEDDOlF0
タモリさんの有楽知識は焼き物の方からなんじゃないかな
割と興味あるジャンルであるらしいし

つまりあの人はゲヒ殿の話題にも対応可能
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:20:10 ID:0W0aEvb40
>>169
(ナージャにくそたわけがああと怒られた気分・・・)
これは失礼致しました。たかが名無しの戯言でございます
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:42:27 ID:IKmdT77mO
昨日のNHK教育の「美の壺」に
如庵の床の間が少し出てたよ。
荒く削った床柱が美のツボでした。
本当に暦紙使ってるんだね。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:47:59 ID:e3SXu35e0
「美の壷」はDVDでまとめてくれんものかなぁ。
凄い勢いで予約するというのに。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:56:00 ID:g+EVtY/h0
50過ぎてセフィロスのコスプレする高見沢どのはへうげ杉
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:12:45 ID:pY5ckKkaO
>>174
スレ違い
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:21:46 ID:0JEDDOlF0
>>144
つまり覚醒時の時点で安土の天守閣もとい
キモブサ小屋を中身ごと炎上、と
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:27:48 ID:5wGrlBqX0
流れぶった切ってスマンが、こんな記事が

『戦国BASARA2』をベースに、さまざまな新要素が追加されているアクションゲーム
『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』。
今回は新たに登場する敵武将として、松永久秀の存在が判明した。
松永は史実でさまざまな名品を集め、そのために暗殺や裏切りまでもしたことがある男。
本作でも欲望に忠実な武将として描かれ、敵としてプレイヤーに襲いかかってくるのだ!

http://www.famitsu.com/game/coming/2007/07/18/104,1184757663,75447,0,0.html

えーっと…ここまで来たら、
松永と同じく欲に生きつつも信長に従うプレイヤーキャラ、古田織部
を出してほしいと切に願う
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:34:30 ID:pY5ckKkaO
ゲーム厨ウザイ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:41:04 ID:hl50h6z+0
戦国武将的には松永にくらべて古田はずっと小物だからな
ゲームでプレイヤーキャラになるとかまずありえんだろう
へたにゲームにでると歴史しらない腐女子とかゲーオタの
ファンがついていやだ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:46:00 ID:7RU4ynBf0
ゲヒが無双系ゲームに出てもなあ…
盗みスキルぐらいしか生かせないではないか。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:53:59 ID:KpYrnz2e0
>>177
平蜘蛛を狙い迫る古田を、秀吉が押しとどめる! 
武将としての実力を十分持ち、さらに卑劣な策も使う松永。
秀吉は彼から歌を詠ませられるのか!?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:54:00 ID:0JEDDOlF0
まだ有楽の方が信長コンパチキャラとして遊べるかもしれない

何やっても良いからとにかく制限時間いっぱいまで生き延びれれば
ステージクリア、みたいな完全に見た目負けな一発ネタで
無双である意味は…無い!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:59:48 ID:LesNaHfKO
へうげ高山殿はルーレットで出た目でランダムに攻撃しそうだと根拠なく書いてみる
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 00:27:33 ID:kuuVbDt90
>>143
考える侍の思想が滲み出ておる喃
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 03:09:15 ID:1ZXptvjf0
掛け声絶叫の類は「おぎゃぁっっ」「んはぁっっ」「ボヒヒヒヒ」だな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 08:51:04 ID:oeisr+r80
>>184 あら、わかる〜〜〜?安物の着物着てるくせにやるもんだわ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 12:50:39 ID:/mb3Ix0x0
いいとも見逃した
高見沢殿は何と申しておった?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 13:11:58 ID:C00DX0UV0
メリー庵っていう茶室を作るのが夢らしい
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 14:56:33 ID:pZgtLUoC0
招待状の日付は●月●日(風曜日)
とか書いてあった困惑するんだな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 15:15:46 ID:/mb3Ix0x0
>>188
高見沢殿がそんな事を・・・
どうやら拙者、今迄彼を見縊っていたようでござる
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 16:34:54 ID:f0BBcHVp0
高見沢のおどろおどろしいギターを白く塗るヒゲ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 17:33:27 ID:ywnUHyin0
                ,. '"´ ̄ ̄`丶、
                /         丶
ESP社長→       /           ヽ
              l :.   /⌒\   :;. l   
               l ::. `'彡/⌒\ミ '" :, l  
            /ヽ,' ,.ミ二彡⌒_二彡、', レヽ  
            l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l 
            | f,l '"`゙  ゙'´l !`゙   ゙´"l(、,l 
            l J,l   ,rィリ l ミヽ   ,h }l  
             l'ーl   〃゙'^;-;^'ヾ',  ,lーリ  
          _, ィ`"l   i∠ニニヽ,}  ,ト:く  
        , ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、
    ,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、    ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
  , ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`丶、
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 00:22:30 ID:26WKZG6F0
>>190
アルフィーの連中を決して決して侮ってはならぬ
やる事抜けてはいても、奴らが向いている方向はまさしくゲヒ的やりすぎ感

特に見た目じゃ分からない坂崎さんの挙動をよくよく調べてみると良い
きっと例の堂本コンビをも見事な数寄者に育て上げて下さるに違いないのだ

…あの片割れは既に古代魚マニアという禁断の領域に踏み込んでいるようだが…
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 01:18:58 ID:3lriuXVx0
高見沢ももう53歳だからな・・・とても見えないが

アルフィーがフォークだったって知らんひとも多いんだろうなあ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 04:29:10 ID:Fpc3hMwC0
ヒトデはないよ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 04:56:12 ID:JUMJlJd70
最近大正野郎を読んだ
メインキャラがゲヒ、長益、おせんだとは聞いていたが
ヘチカンまでそのまんま出ててワロタ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 11:30:41 ID:baW/Vax7O
「オレも大変だよな〜」とかいかにも長益

へうげの古織&有楽もあれ仲がいいのか悪いのか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 14:10:08 ID:eUpiOsRB0
ノブ死亡で身分秩序に変動があるから距離は縮まってんじゃない?
それで仲良くなるからは分からんが。

有楽、御伽衆でゲヒ直参なら同格?
199sage:2007/07/23(月) 16:02:01 ID:xEms8KGI0
坂崎氏の和ガラスコレクションはガチ!!
多分、日本で一番では。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 16:03:17 ID:xEms8KGI0
sage間違えました。。。
宗匠、すみませぬ。。。。。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 20:42:02 ID:pEdmVx3A0
>>199それは小堀遠州に通じるものがありますな。
光を燦燦と取り入れた茶室で、グラスにワインを出したという記録も。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 20:59:40 ID:pltJqZ060
なんとタイムリーな坂崎コレクション展・・・と思ったら2001年
ttp://www.parco-art.com/web/archives/logos/past_logos/2001/atumaru.html

ブラックライトの下で妖しく光るというウランガラスは
待庵の暗闇の中ではさぞかし映えましょう

こんな風林火山は詭道なりスレに時々へうげものが潜みおる
先生目をつぶっているから手を上げなさい
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 22:08:31 ID:9GtH6/UJ0
>>202 それは「ばぶりー」と言う奴で己の青さが露わになりますぞ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 22:12:26 ID:DTLKAXxC0
上田宗箇って背が低かった人だよね
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 23:05:38 ID:baW/Vax7O
>>203
長益殿は論外っ
高山殿にでも進呈するか…
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 00:38:30 ID:CtFVXd0A0
高山殿なら…
高山殿なら全てを浄化してくれる…
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 00:48:09 ID:nKvXUHWK0
>>198
少なくともへうげのゲヒ&長益は
普通に大正野郎の頃のまんまの距離感かと

お互いの性癖を分かり切ってて、お互いにどうにかするでもない
近からず遠からず、他の連中とよりは気心も知れた仲だけど
それで人生変わるほどでもない感じ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 01:16:55 ID:UlxX6NP5O
「仲の良さを勘ぐられて斬られてはかなわんわ」の台詞を
ごく普通にスルーしている古左

あそこ『仲良しだと?俺と長益殿が!?』と
モノローグで物凄い勢いで否定するかと思ったら
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 01:18:43 ID:nKvXUHWK0
同じ穴の数寄狢である自覚くらいはあるだろうよ
どっちも末路は地獄行きさ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 01:59:38 ID:hb/cGzZ/O
>>209
長益殿はのんびりと余生を送られたんじゃまいか?

秀吉亡き後
ゲヒ→徳川から豊臣のスパイじゃないか?
長益→豊臣から徳川のスパイじゃないか?

ゲヒ→死
長益→生
この対比もこの先のドラマになっていくんだろうか。

七哲で一般に名前が使われているのは
織部
有楽町
の二つ

他にはないよな。

長益の登場回数も少なくないだろう。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 02:33:53 ID:XblAkZlW0
あの小物さ加減がイイw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 05:23:22 ID:jMfDpy8D0
小物というか長益殿は生き延びること第一で数寄にも出世にもほどほどって感じだから
小物とか大物とかの枠で計る人物じゃないような
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 07:17:15 ID:xFpQAZbw0
行こかい
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 09:06:49 ID:o7eGNgKd0
ここだけの話、長益殿は高田純二という名前で転生されている。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 10:01:50 ID:UlxX6NP5O
高山殿の手で転生した魔界茶人衆が
柳生十兵衛と戦うというところまで電波を受信した


ぜんぜんいくさにゃむいてないけど〜♪
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 10:03:09 ID:ovZW8D1e0
身内びいきのワンマン社長とか
コンプレックスの裏返しから派手好みになる成り上がりとか
あげた茶碗を取り戻したくて体よく脅迫する独善じじいとか
この漫画じゃどいつもこいつも大物だあ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 10:51:52 ID:FCRzZoOU0
>>215
きっと十兵衛は、父親譲りの能で戦うんじゃなかろうか。
「十兵衛、貴様のへうげはまだまだ甘いわ」
「ま、まさか父上」
みたいに。

最期は沢庵和尚に怒られてさらしものにされておしまい。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 12:00:02 ID:p9xVvsmw0
織部焼きや有楽町のほかには「越中ふんどし」があるね。ホヒョン。
兜も「越中頭形」も。いい曲線ですぞ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 13:41:56 ID:/xif5Cys0
利休が魔界転生したら日本終了のお知らせになりそうな気がする。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 14:24:44 ID:nKvXUHWK0
数寄の天下取りを巡っての大激戦なら
戦う相手は現世のコボタンか乞食宗旦に一票
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 16:52:08 ID:TYXyGLKj0
>>216 3つとも日本一国レベルでのスケールだからなあ。その分2人は非業の死を遂げ
残りの一人もボケた脳ながらもうダメポと思いつつ死んだろう。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 17:55:38 ID:hb/cGzZ/O
>>218
dすっかり忘れてた。越中でホヒョンがぴんとこないからな。
昔のスレで話題になってたね。

遠州と長益のへうげ外伝がみたいな。
長益は幼少期の長益からみたノブと
世渡り上手がどう数寄にひかれるのか。

遠州はへうげが終わった後にその後の茶人たちを書いて欲しい。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 19:25:04 ID:9NcYjyZ70
どうしてもヒップアタックを連想してしまう>越中
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:59:32 ID:gGc45fiH0
>>222
どこかで新入社員なヤング左介とすれ違っていてほしい
第一印象は『うわやなガキ!ってこいつが上様の弟?!』で

初日から遅刻してトーストをくわえながら走っていそうなテンプレな左介ではある
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 22:05:37 ID:WtP0wSO90
>初日から遅刻してトーストをくわえながら走って

通りのカドでぶつかりそうになった相手がおせん...って
なにそのベタな少女漫画チックなテンプレ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 22:12:41 ID:lAT1P/Sy0
>>215
荒山徹の馬鹿朝鮮伝奇小説を全部読むんだ。
高山殿も柳生十兵衛も出てくるよ(十兵衛の方がずっと多いけど)
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 22:46:24 ID:TNAHxMnkO
長孝、オヤジそっくりだな。
そして幽斎、お前は強過ぎる
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 22:51:28 ID:gGc45fiH0
>>226
ぐぐったら「宣教師護衛忍者軍団を作ったりする」
とか出てきて気になってなりませんぞ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 23:21:23 ID:xFpQAZbw0
おい〜、五巻の表紙は超粋じゃねぇか!!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 23:25:35 ID:cf7IB0TR0
義弟殿は堺雅人のイメージで読んでる
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 23:34:33 ID:p4S0boOA0
>>229
織部が(多分)ついに見られなかった南蛮の海が如きアクアブルーにござる
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200707%2F24%2F38%2Fb0081338%5F2351856%2Ejpg

>>230
真っ先に組!のスマイル隊士山南さんが脳裏をよぎり候
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 23:46:26 ID:UlxX6NP5O
帯の文句は『やっぱ数寄やねん』で宜しくお願いします
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:20:37 ID:chZXFOwH0
公式ブログの今回のネタバレを見てもどんな展開なのかさっぱり読めませんw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:46:24 ID:ZCvPWwpA0
隠れトップブリーダーに悶絶した
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:51:52 ID:F1SbpuJ9O
やはりモーニングの人達にはぬこ派が多いのですかのう
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:58:01 ID:6icBXhIJ0
>225
だがゲヒとおせんの年齢差は相当あったはずだ

「おせん」を変換したらいきなり「汚染」でびっくりしたよあたしゃあ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:59:40 ID:6icBXhIJ0
ところでこの時代の日本ではぬこって珍獣だっけ?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 01:01:09 ID:x3Bw1+UC0
14年下だから、まだおせんは30くらいか
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 01:14:58 ID:F1SbpuJ9O
>>237
ぬこはネズミから教典を護るため仏教伝来と共にやってきたらしいですぞ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 01:19:40 ID:4WUCuzqT0
>>236
イブニングで連載されてるきくち正太の漫画の主人公は汚染と呼ばれているわけだが
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 01:33:29 ID:fc0uB3JC0
ポスト利休って事は利休は5巻の収録段階で切腹するんでつね。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 01:36:16 ID:x3Bw1+UC0
>>241
ねーよwwww
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 01:47:44 ID:zZ2TTtip0

     r 、                      __
     | \`ヽ、               , -‐7"/// ` ヽ、
     .l  、\ `ゝrrrr }`Y'l-i 、_   ////////////` ー、
     l  ヽ,r`'i | | || | | | |/////`,,ー-''、jjll ' ////// /´-―ゝ
      l 7'ミミミ、l l ll l | | |/////、i ll   `ヽ、_ ////--―ニニゝ
     ゝ'´  ミミ' ''゙l l l //////彡/ ̄ ̄`/////ニ二ニニニニ二 }
     /       l ll//////'''彡ニ,,ノ /´/////ニニニニニニニ ゝ
   ∠       _,   '' '        l//////∠ニニ二二二二二≡ゝ
    /_   `ー-‐     `ー      ヽ/////´´ ̄ /―ニニニ//{ ヽ    おやみみ
  ―‐7―-- 、      `ー--     l`          二二===/ l
   __ フ--―‐ 7 、,   ___ __ ,j`           ニ=≡ニ/  /
   ´,. -‐ゝ´ ̄ `ー' ヽ、_ノ―-- _  l_`____     _r― ´ ̄   /
       `'´`ヽ、__,、_,`ヽ,、r 、>`' ,      ,-r'ttr' l、 , ,     /
                 ヽ (  / ,.ィ`ー'/"l//llll ljj l },〉‐┴―'
                   ` ̄7//////l lllj_j、ii/
                     /,lll彡彡r''"
                     レ、j/´
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 02:01:30 ID:U5xc6RGt0
>>231
夏の暑さを忘れさせる涼しげなカバーだな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 02:15:18 ID:rS+d9xjk0
>>241
まだまだ。小田原で宗二が待ってるんですよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 09:48:04 ID:tQ8wzaYW0
5巻の表紙!!
顔から下だけ見るとものすごく格好いい
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 10:44:29 ID:wg1+z4XR0
ホヒョン殿はまた親父にやられるのか
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 14:41:25 ID:F1SbpuJ9O
あの表紙はマニラの海岸散歩する古織(なぜか若い)と妄想
しかし手前の猫がどう見ても日本ぬこ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 17:31:28 ID:veujMjBbO
5巻の表紙は極渋
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 20:37:51 ID:nBfSG/z90
今まで横に区切られていたけど今回から縦に区切ることにしたのか。

それにしても三成、花慶バージョン入ってる。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 20:44:57 ID:YPMIzgvA0
五巻表紙の猫はジャパニーズ・ボブテイルのようですな。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 21:01:19 ID:ewIgovtO0
久しぶりにへうげものが読みたくなって、4巻まで読みふけっといたら、何と5巻が発売されていたでござるか。

一体…拙者にそのような念を送ったのは、誰ぞ?!

ともかく、明日駅前の本屋に走って、早速購入してくる次第でございます。

今からwktkが止まりませぬわ。フヒヒヒヒ…。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 21:05:29 ID:nBfSG/z90
お待ちあれ!5巻は来月に御座りまするぞ!!
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 21:06:13 ID:RStLgPr30
>>247
アッー

>>251
猫村さんではなかろうか

>>252殿、五服目のご感想をお待ちしておりますぞ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 21:23:21 ID:Uf8soyDm0
買いに行ったのか
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 22:08:21 ID:aiwcVHc90

     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
     '、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ!::::::_,. -―――――‐-、:::::::::l:/
       |::,イ! ニ二二二二二二ニ`゙ト;、:|
     /⌒ヾ.jl _二二ニ、―‐,ニ二二, {il/ニヽ
     |{{とl、ム-、ェ:::ェ≧、 .イ≦ェ::ェッゝ.|'ヽ) |
     | 冫 |彡'`    ''"l ト`"  '^'ミ'|,ニ、|  >>231
     | |:.r'l     ,ィ,' } .{ ミ、、    |) || これは良い
     | `'_,.|    /(r:(__)ぅヽ.    |ー' ,.!
     |   |    '  __j_l__ ':,    | ̄ |
     、_ノ!   | ヽ、===ァア |    !、_ノ
      r―ゝ、 {  ヾ二二ン  }  ∠-、
      /!:::{ト、|\ '、      ,' /|/}::::lヽ
    / l::::l ヽ、:l``、___.ノiイ / l:::::l 丶
  ,.-/  l::::l  ヽ'ノ       l У l:::::l  \
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 22:10:49 ID:P6C73FrS0
>>215
ゲヒ殿達が十兵衛にどのようにして斬られるか楽しみ。山風は死なす時は
あっけなく死なすからな。
258233:2007/07/25(水) 22:11:36 ID:c/pX/4sk0
何ですと?!
来月でござったか!!

あやうく書いに走る所でした
わ…

感謝致しまする
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 22:27:36 ID:F1SbpuJ9O
>>258
8月になった途端に本屋にダッシュするのではあるまいな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 23:20:48 ID:Dz3ozrux0
ぬこ〜〜!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 00:02:25 ID:SNGDF2MiO
>>237
珍獣という程ではないが、貴重な動物ではあったみたいですな。
慶長七年(1602)に京都の町奉行が「猫の綱を解き、放し飼いにすべし」
という高札を一条の辻に立てたそうですから。

因みに養命酒ができたのもこの年ですな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 02:09:42 ID:FgmevtqB0
水木ハウスwwwwばるすwwwwww
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 03:00:02 ID:0UuyW9y6O
ズシリと軽い
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 03:17:53 ID:uOvX1gsh0
相変わらず侘びてないな。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 03:21:43 ID:uOvX1gsh0
自分のことが解らない御仁・・・か。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 03:59:46 ID:/NQbVy0jO
今週はワロタww
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 05:11:21 ID:mM4J+gY9O
なまじ似顔なもんだから無いと思ってたのに
よもや幽斎剃髪verが出てこようとは…

あとさりげなく巻き添え食ってる上田殿にクソワロタ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 07:59:22 ID:JgKYSr15O
壊れたのが他のお客様がいる時でなく上田殿でよかった…のか?

あのツリーハウスは嫌いじゃない
うっかり並びそう
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 08:13:34 ID:ytvRHgn30
長孝…
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 08:49:11 ID:PFZaCZt10
水木ハウス・・・でもあるかもしれんが、
あれは藤森照信だね。
(↓の下のほう参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%A3%AE%E7%85%A7%E4%BF%A1
「草 間」といい、そろそろ著作権訴訟が心配に・・・(笑)
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 08:51:58 ID:wUuXXeuSO
鬼太郎ハウスワロタ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 09:20:55 ID:JgKYSr15O
へうげ最後の良心よのう蒲生殿…というかあの人も南蛮趣味だったのか

プチ有楽はまだまだなんだか素直そうなので
親父の叱責もむなしく古織にだまされてしまうといい
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 09:22:17 ID:ZrUwW1Gk0
幽斎チョップと頂からの落下で吹いた。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 09:26:20 ID:beZwVyL+0
三成がイカスw
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 10:02:17 ID:pwk/UjYR0
やはり今週は幽斎の「半畳か!(ガッ)」がいいなwwwww
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 10:26:45 ID:vu1iUBvVO
準備会からサークルの撤去くらう佐助ワロスw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 11:19:28 ID:87R95Y4W0
幽斎チョップとか鬼太郎ハウスとか、今週は電車の中で読んでて笑いをこらえる
のが辛かった。

三成は空気嫁。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 11:41:33 ID:VysK9Ctr0
三成はこのところ、独りで逆方向に暴走気味だなw
丿貫のシメは勿論なんだが、その手前の松は地味だがなにげにいい図だと思った。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 12:24:24 ID:0PzvMn6uO
>>273
その2シーンはマジ噴いた
コンビニで口を塞ぎながら見せて貰ったよw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 12:28:00 ID:P9raHFSR0
三成の絶叫ときたらwwwwww
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 13:40:51 ID:137GOOTk0
どうなんかな。意外と三成GJかもしれんぞ
利休が殺されたのは秀吉に自分の像の下をくぐらせたから
なんて話もあるぐらいだからな
もし古田に見下ろされたことを知ったら、
秀吉の怒りに触れて切腹させられてたやもしれん
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 13:45:59 ID:ebQzZJAs0
鬼太郎ハウスがひどすぎる。
久しぶりに「だめだこいつ…何とかしないと…」と思った。

今週で大茶の湯は終わりかと思ったら、まだ次があるのね。
ノ貫に期待。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 13:55:10 ID:VhCzOSST0
そうか、何か見覚えがある光景と思ったら
鬼太郎ハウスかw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:04:58 ID:JgKYSr15O
失神者一名
軽傷二名
火傷一名
なんかもう駿河城御前試合みたいなことに

細川パパが本能寺の時よりも明らかに手慣れてきておられる
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:11:15 ID:87R95Y4W0
細川元総理、パンチじゃなくてチョップってところが冷静な感じで余計面白かった。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:18:41 ID:zVQR+IcT0
織部……バカス
あと細川一族もやっぱりバカだと思った。
きっとあとで奥さんに「アンタナニやってんのバカじゃないの」
とか言われて刃物持ち出した夫婦喧嘩して、家人が被害をこうむるに違いない。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:21:22 ID:137GOOTk0
まあやっぱりノ貫が美味しいところもっていくよな。史実だし。

けど、ノ貫を筆頭茶頭なんかにできないし、どうすんだろう
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:21:56 ID:P9raHFSR0
あのホヒョン殿のせいで玉子を見る目が変わりました
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:29:44 ID:wsNBMHTk0
>>282殿
>>287殿
それではノ貫(のかん)で御座います
同じように見えても丿(へち)とノは違うのです
そうあのギボシとホヒョン殿の頭のようにw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:31:19 ID:iaMNR/clO
幽斎は相変わらず強いなwww
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:34:43 ID:ebQzZJAs0
>>289
失態にございました…検索結果からコピペした己に恥じ入り申す。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 15:07:54 ID:ES8YGyiZO
有楽jr親父に顔似すぎ
立ち飲み茶に元首相のチョップ
鬼太郎ハウスと火傷した治部の顔
巻き添え食らって落ちる上田殿

と笑わせといて丿貫の野点で〆か
やってくれるぜ、山田先生
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 15:29:50 ID:UHR1PlYn0
あんな鬼太郎ハウスがあったら誰だって並ぶわwww

ホヒョン殿立ち呑みかよw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 15:35:26 ID:qix4xmB30
ずしりと軽いって表現は正しくって感じだ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 15:41:43 ID:R+W0tbNt0
お前な行けるさ一人 誰よりも遠くへ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 16:03:03 ID:VhCzOSST0
>>294
確かにあのアオリは素晴らしい。
単行本では削られてしまうのだろうか。。。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 16:09:05 ID:JgKYSr15O
>>286
なぜか福満嫁で変換された
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 16:40:06 ID:I9imu5JE0
鬼太郎ハウステラ安普請ス
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 16:55:03 ID:naZOgzWw0
※この物語はフィクションにて候。
実在の人物・団体、大茶湯とは無関係にて候。


相変わらず注意書きも面白い。
細かい所に小ネタを仕込んでくるからなー。
これが単行本で削られるのがなんとも惜しい。
まとめサイトとかあればなー。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 16:59:00 ID:naZOgzWw0
>276
コミケカタログの「ご来場の皆様にお願い漫画」をへうげでやったら面白いだろうなと思いました。
301名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/07/26(木) 17:22:58 ID:4cHaaWUM0
ノ貫のアレはどうしても海水浴か花見に見えちゃう

…お茶出さずにおにぎり出すんじゃなかろか?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 17:29:24 ID:apkHms2A0
漫画後半まで欄外に余白が無かった時の
「遅ればせながらこの物語はフィクションにて候」も味わい深かったですよ

蒲生殿と有楽殿の場面はあそこだけ大人の雰囲気でしたな
ふと立寄った他ジャンルでよいコピー誌を見つけたときのような・・・
有楽殿の「たわけい!(`Д´)」が本能寺の時よりも真顔だったのは
『奴の真似するといつか死ぬから!洒落にならないから!』というのを
今のうちから野生の勘で感じとったのかもしれません
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 17:31:53 ID:hyQ70/pt0
長益ってやっぱいいポジションにいるよなあ
「たわけい!!」・・・か
次回、ノ貫の朱傘には言葉出せずって感じかな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 17:43:54 ID:Q68IIeECO
細川親子、織部殿となんだかなぁな流れから丿貫先生で〆たのはいい流れだと思った
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 17:46:09 ID:2/7ZnFe80
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 18:12:10 ID:2zrC2yVM0
順当に織部殿の茶屋が壊れたのを見て
行きがけの駄賃という言葉が浮かんだ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 18:19:24 ID:dvvfsaN+0
茶会甲子園、史実ではどーなってたんだっけか?
いかん、何読んでも何聞いても、頭に浮かぶのは鬼太郎ハウスだw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 18:23:33 ID:apkHms2A0
たぶん当日の午前中に突貫工事で作ったのがいけないので
あの発想自体は悪くない・・・と思っていたら
かの藤森照信教授が『高過庵(たかすぎあん)』なる茶室を作っておられましたぞ
ttp://tampopo-house.iis.u-tokyo.ac.jp/fujimori/f-work-fs.html

ツピーツピー
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 18:28:14 ID:SoSOaUm50
蒲生殿は今だに亡き上様を引きずってるのか・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 18:32:43 ID:gWU597sR0
みなが笑う鬼太郎ハウスに、俺は一番心躍ってしまう。
上田殿、まだまだな俺たちだが、一緒に精進していこう。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 18:37:47 ID:XbO68WTN0
ゲヒの発想の主旨自体はお笑いではなかったしな。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 18:42:02 ID:Fp6/ijFvO
ほひょん殿は真面目にすぎるんだろうな。
黒かったらどこまでも黒く!無駄を省くならどこまでもシンプルに!
って感じで決めたらその方向にしか進めないw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 18:48:02 ID:apkHms2A0
今読み返すと、>>270にて既にニラハウス藤森氏のことはご紹介済みにござった
釜の湯をかぶって逝ってきます
まさか、茶室崩壊騒ぎのせいで北野大茶湯が一日で終わったとか・・・

>>309
あと秀吉も引きずるほかないとはいえそうですのう
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 18:55:20 ID:8hV073Uo0
細川親子はどっちも最悪
忠興だって、ガラシャを死なせたのは息子の正室のせいだとか言って、離婚させたし
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 19:27:58 ID:zrg9aIhtO
>>310
水木ハウスは素敵よね
虎はね、休むときには高い木に昇ると言ってね
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 19:32:31 ID:QpaSfi8s0
ちょっちゅ自重
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 19:34:42 ID:zVQR+IcT0
>>314
死なせたのはというか、息子の嫁さんが逃げ出したので、
(お玉が逃げろといったのだと記憶してるが)
自分が逃げられるなら姑連れてこんかい気のきかん嫁!
で前田家に送り返したんじゃなかったっけ?

前田家の家格考えたら、お玉への愛情は激しかったんだろうなあホヒョン。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 20:03:36 ID:JgKYSr15O
こないだ金沢が出てきたのはなんかのフラグかのう
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 21:35:27 ID:U0T5QcZQ0
ほひょん殿の茶席、椅子が有れば悪く無いとは思った。
杭二本打ち込んでその上に丸太を掛け渡したような簡素なもので。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 21:37:37 ID:iaMNR/clO
蒲生殿は数奇の良心だな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 21:50:19 ID:JUGhGSQS0
親父チョップ・ゲゲゲハウス・三成のアチィ!!の三本見せられて笑いをこらえるのが大変だった
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:00:30 ID:wLy16EKE0
三成、脇を火傷してるな
顔じゃなくて不幸中の幸いだが
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:02:19 ID:0cHXcXhR0
前座をクドクドと描いておいて、朱傘はサクッと立てるだけ
当時、衆人が受けたであろう強烈なインパクトを、漫画で感じられた気がする
流石としか
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:07:12 ID:pG/BxfB50
織部の鬼太郎ハウス耐震強度ゼロ 危険!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:12:25 ID:Ds1E3ON00
>>323
まさに秀吉の表情になるな、あれ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:18:26 ID:F2NtkHKJ0
ところで、今日歴史好きの友人と話したんだが(そいつはへうげは読んでない)
金森長近って出てきてたっけ?
結構有名な茶人らしいんだが
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:21:04 ID:uw/oxhuF0
今のところは出てないんじゃね?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:22:36 ID:JgKYSr15O
あれだけの大きな傘を倒れないように立てるときには
地面の下に埋まっている部分はだいぶ長いはず
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:24:36 ID:+TFeTK8A0
一瞬サウナ風呂茶室かと思ったよ>ゲゲゲハウス
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:49:18 ID:zrg9aIhtO
ゲ、ゲ、ゲヒヒのヒー♪
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:51:51 ID:jtZsRctG0
三成のアチィ!!で吹いた。コンビニで。

高遠城以来の大転落だったな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:57:09 ID:zcLhXy9h0
毎度ながら幽斎にKOされたほひょん殿の表情が良い。ヨダレでフイタ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:09:38 ID:naZOgzWw0
鬼太郎ハウス崩壊で一緒に茶道具も壊れたりしてないだろうか。
名物が壊れたりしたらゲヒはさぞ悲しむだろうか。
それとも継ぎを当てる楽しみを見出すだろうか。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:12:13 ID:BDBkAGvH0
>>333 ゲヒの持ってる名物って表には出せない物ばっかじゃんw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:15:21 ID:peONWTwX0
わび数寄でやってるんだから、然程高価なものは出してなさげ

しかしあれは大徳寺の木像とか方広寺の鐘の銘とかいう
キーワードが頭の中をぐるぐるしてきますな

>>305
平さんも誉められて良い気になった挙げ句…
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:17:56 ID:wrt0Rgy10
どうも名物は持ってきてない様で。
立ち飲みホヒョン殿・普通な蒲生殿・木の上のゲヒ殿の後だけに
丿貫殿の茶席は鮮烈だな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:22:16 ID:+A80ToJi0
もし、落ちたのが秀吉だったら・・・
その後「まさに猿も木から落ちるwww。m9(^Д^)プギャー」
とか京童に囃し立てられるのを想像してちょっと吹いたw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:24:18 ID:ErxYj4f+0
今日やっとこ読みました。

ふと思ったこと。
細川パパが必殺仕事人(念仏の鉄)に見えてしまった。

ゲヒ殿の茶室に客が感心したのは、いわゆる「吊橋効果」もあるのではなかろうか。
高い所でグラグラする不安感のドキドキと、トキメキのドキドキを錯覚したと。

>>312
自分は、数寄を表面上の理解しかしていないのではないか、と思いました。
黒を追求するにせよ、無駄を省くにせよ、目的は客にくつろいでもらうことに
あるわけで。
細川パパもホヒョン殿がその点を忘れているから怒ったのではないかなあ、と。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:24:46 ID:ojztF7pz0
ヘチカン、パラソル乗ってきた
二人でパラソル食べちゃった
ヘチカン、おうちに帰れない
パ、パ、パラソルチョコレート
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:35:10 ID:5sy8ovjg0
>>338
元首相は新しいもの数寄が嫌いっぽいからねえ
息子が千利休の弟子ってこと自体気に入らないのかも
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:37:30 ID:fMLYG2Pb0
秀吉は口ではああ言っても利休を切れなさそうだし、あの手で石田にやらせるのかなと思った。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:37:37 ID:JgKYSr15O
日本人のDNAに『木の上の家=鬼太郎ハウス』が刻み込まれていることを
今日ほど思い知らされたことはありませぬ
さすがは水木宗匠、漫画界のへっちー

肝心のゲヒは美のほうに好奇心が特化したねずみ男みたいなんですが
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:38:03 ID:Ky5/KTXv0
元首相は明智光秀の血がつながってるからな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:42:08 ID:20ik9uKQ0
伊達殿にレポートしてやりたい。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:43:32 ID:peONWTwX0
>>343
そ、それはどの時点でのどの元首相の話なんだろう

時空がねじ曲がってるのは宗匠やゲヒ殿の茶室だけで
もうお腹いっぱいですよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:58:09 ID:RzZpHSmi0
ホヒョン殿の勘違い100%の笑顔に苦笑しつつ
ページをめくった途端、幽斎パパのチョップが決まっていてマジ笑った。
親父つえぇぇぇぇ!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 00:01:53 ID:13S7xA2t0
今週は腹抱えて笑った。
長益殿の『たわけィ!』がいい味出していたし、
信長公を偲ぶ蒲生殿の心意気に涙したし、
ゲゲゲハウスも空気読め無い三成も、ノ貫のパラソルも
親父チョップも最高だ。
こんなに面白いマンガを、隔週で読めて幸せだ…
ありがとう、山田御大!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 00:07:34 ID:T4sPhUD80
あのチョップも塚原卜伝直伝の無勝手流のひとつなのだろうか…
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 00:28:46 ID:mc7dfjZQ0
それじゃ剣豪将軍も最後はチョップで大暴れしたんだな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 00:42:14 ID:5cH5jnWrO
グークルでへうげものと
入れると
『へうげもの 映画化』とでる件
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 00:44:46 ID:RN/oNfcZO
蒲生殿のスペースが地味ながらいちばん落ち着けそうな気がします
有楽殿もあそこでだけは毒吐いてませんし(南蛮かぶれ仲間だから?)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 00:47:52 ID:zow+N9oU0
屋敷を真っ黒にしたり、立ち飲み茶屋をぶち上げたり、
静かながら、バカ息子への強い怒りが籠もった親父チョップでござった。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 00:55:21 ID:B8Vl7Ffh0
作中現在のホヒョン殿にしろ、ゲヒにしろ、利休に触発されて侘び数寄キターーー!!となってる、いわば「中二病」段階なのかも。
そのうち時間とともに熟成されて、後世に伝わるようなものを編み出す…と信じたい。
いや、おれもこう書きつつ「いや〜あの連中じゃ100年経っても無理だろw」と思わずにはいられないんだが。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 00:56:10 ID:OP6SeC0F0
>>351
「気付かぬほど地味ぞ蒲生殿」とは言ってるけどね
壁サークルではないが隠れた老舗の雰囲気ですな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 01:00:05 ID:xrRjTCtR0
今回も展開がうまい
ほひょんやゲヒのドタバタの後
最後にノ貫の茶室でスパッと目が覚める
宗匠の言葉が思い出されます
「そのようなものは小賢しいと」
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 01:01:32 ID:ket2mfnY0
でも、確かにカウンター造ればそれなりに面白い席にはなったよな。ホヒョン殿の。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 01:16:33 ID:CzDx0K0/0
>>287 あれは史実なのですか。「野点傘 由来」でぐぐってもいいところにヒットしなかった
もんで。一体あの鮮烈な光景見て殿下はどうなさるのか?次回にその辺りが全部うまく端折ったり
してあったら、それはそれで山田御大の凄い所。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 01:19:00 ID:EsVhoqse0
>>357
ノ貫 北野 茶会 傘

でぐぐれ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 01:31:32 ID:mc7dfjZQ0
ホヒョン「ようこそ、半畳亭へ。この抹茶はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
      うん、「また」なんだ。 済まない。仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
      でも、この茶席を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない(ry
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 01:53:59 ID:ZvjjguA+O
三成空気嫁とかみんな言ってるからもっと不愉快な描写なのかと思ったけれど、
役どころは細川パパと似てるじゃん。
炉に水を掛けて火を消してしまうあたりからのドタバタに笑ったよ。

この後、ホヒョンブースとゲヒブースはどうなったんだろう
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 01:57:56 ID:lEOKul+X0
スタンド形式は気安く飲み食いできるし高いところからの景色って楽しいもんだし。
茶の湯にふさわしいかどうかはともかく、発想はいいと思う

それぞれがもてなしの心とかけ離れたものかどうか疑問だったんだけど
「考えたこともござらん」て台詞を見るに、若さゆえの過ちなんかな

362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 02:06:35 ID:ub7/BtOR0
>>312>>338
4服第34席の待庵を参照して欲しいんだけど、
そもそも狭いのは緊張感を増すためにやること。
実は落ち着けないないという批判は当たらないのではないかと。
問題はあのような開放的な空間では良い意味での緊張感はでないことでは?
半分に切った畳にも何の仕掛けもなく見るからに間抜け。
要するに黒いとか小さいとか表面的な形にしか目がいかず、
形式の裏にある意図が彼は読めない。
まあスケールは小さくて何やら頑張った感すらないんだけど、
形にしか目がいってない間抜けっぷりはゲヒの廃墟を思い出すね。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 02:09:16 ID:5GX+CSxd0
自分はゲヒさまの茶席が最高だと思ったな。
ほにょんは、ありえねー。ずっと茶器持ってなきゃいけないし。
長益Jrが正しいだろ。親父、怒るなよw見習って欲しくないのはわからなくもないがw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 02:15:17 ID:ub7/BtOR0
>>361
スタンド形式でくつろいでもらうという発想で形式を創れれば確かに面白い。
水木ハウスは長益は見抜いたと思うけどヤバさが問題かと。
異形すぎると一番は厳しい気はするけどね。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 02:20:56 ID:ub7/BtOR0
>>363
俺も一目見て長孝になってた。
でも保身を考えると長益が正しいかと。
実際三成と揉め事になった訳で。
連投スマソ。
366マンヴァさん:2007/07/27(金) 02:48:51 ID:lz4+f2EY0

 三成とゲヒ殿は、むしろ 「ナイスコンビネーション!」 と思ったよ。

 しかし秀吉は、あそこで丿貫に目を奪われていたけれど、あれをどう受け取るんだろう。
 宗匠を持ってして、「自分とは違うカタチでわびを極めている」 と思わせる侘び数奇の塊。
 へうげメインキャラの中では特に、ノブの後追いで華を求め続けて、宗匠の侘びからはか
なり遠い位置にいるわけだし。
 
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 03:13:01 ID:FZRIDpo00
秀吉と宗匠の侘び数寄の意見対立の原因になるんじゃないか
で、結局それが本当の原因で切腹命じるとか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 03:52:49 ID:Fc71wz0aO
転落、ぎゅわぁぁぁぁぁ〜、で変な顔

ってのは、落とし穴ハマって以来だな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 04:28:08 ID:IbSsroXR0
あの高さから落ちたら怪我なしで済むとはおもえんのだが・・w
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 04:55:57 ID:G9a9YPEI0
墜落してから主水殿を見かけぬのだが・・・

木の枝に刺さってプラーン状態?w
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 05:10:35 ID:5GX+CSxd0
>>366
丿貫にまだ未熟とかいわれて、左介と同レベル同士並んで成長汁、とかいわれたりw

>>369
天守閣から落ちても無事だったゲヒ様にとっては、あんな高さは朝飯前。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 05:26:51 ID:kUVClTULO
はえにえ状態の主水殿を想像してあまりのグロさに焼き味噌漏れた
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 05:32:03 ID:EoZxwIha0
>>372
このくそたわけがぁ!
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 05:36:40 ID:5GX+CSxd0
義弟、数寄の祭典が気になって、こっそり町人に化けて、潜入してたりしないんかな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 06:42:01 ID:CdS0oMQr0
ブサ飲酒運転検挙キター
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 08:30:33 ID:RN/oNfcZO
>>374
命懸けに過ぎますぞw

禁教令がきっかけの大茶湯なのだからありえないが、
もし出席していたらどんなブースで有楽になに言われていただろうまで見てみたい
「倅よ、奴だけは古織の次に見習うなよ」とか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 08:55:25 ID:QAR8wOnu0
それにしてもこの作家のダイナミックなアクション描写はすごいね。
顔力っていうのかな表情も豊かだし
他の作品も読みたくなった
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 09:32:00 ID:tHtYfIwq0
織田ブサ也くん
捕まったのは不味いが
タケシみたいに転んで顔面崩壊しなくてよかった
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 09:34:03 ID:oaVYf66P0
>>351
信長様を偲ぶとか言ってるから前田利家登場の前ふりかと思ったけどそんな事なかった
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 10:44:51 ID:TsQe4HDs0
鬼太郎ハウスは子供っぽい遊び心も満たされるし高くて景色のいいところで
お茶を飲むのは気持ちいいし、なかなかいい発想だと思った。
ああいう小屋を見たら高所恐怖症でもない限り、思わず入りたくなるよね。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 10:49:17 ID:4fRVR+Ot0
ダイナミックなアクションは前作のジャイアントの方が凄かったかな。あれはスポーツものだし。
へうげものも信長が死ぬまではダイナミックなシーンが多かったけど、本能寺の変以降は変わった気がする。
織部が山崎の合戦で立身出世を諦める場面とか、荒木道糞に遺言を託される場面か、
絵は地味だけど深い味わいのあるシーンが印象に残ってる。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 11:02:57 ID:KckJUx5S0
上様のお血筋に対して不敬ですぞ>>375>>378殿
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 11:07:44 ID:KXMbOWZBO
織部「ならば土の下に茶室を作るなら文句はござらぬか?」
三成「まあそれなら良いでしょう。土の中なら暑気払いも出来るでしょうし」
織部「それにこの南蛮の手鏡が役に立ちもうす」
三成「何に使うのだ?」
織部「これで光を集め土の中を照らしもうす」
三成「ふん。集めたいのは光ではなくアワビの方ではないのか」
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 11:13:40 ID:a+revlQL0
三成は秀吉に処刑される前にゲヒを助けるために
敢えて憎まれ役になったんだよ!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 11:22:08 ID:oaVYf66P0
>383
織部「ならば土の下に茶室を作るなら文句はござらぬか?」
三成「まあそれなら良いでしょう。土の中なら暑気払いも出来るでしょうし」
織部「土中庵の作法はまず五穀を断ち、木の実と水のみで体内を浄め申す」
三成「ほう?」
織部「小さき鐘を持って庵に入り、空気を入れる竹を差し。。。」
三成「ちょっと待て。」
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 12:05:52 ID:T4sPhUD80
>>384
あの理屈はまさに大徳寺山門のアレだもんな
…ってことはあの件の言い出しっぺはやはり彼ってことになるのか


ゲヒ物に関しては子供っぽい遊び心全開なのが良さなんだろうねえ
ちょっとしたエロネタ大好きな小学生みたいな発想のおっぱい茶碗とか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 12:24:26 ID:Qk2XQ8Vi0
即身仏も二人でやるとスリリングかなあ。
亭主が逝ったら合図して掘り起こしてもらうのかね?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 13:01:24 ID:RN/oNfcZO
天守閣から落ちてもわりと平気だったゲヒ殿のこと
たとえ即身仏になっても水でもどせば元に戻るでしょう
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 13:04:49 ID:9H6hADR40
時は21世紀、日本。
考古学者たちは驚愕の発見をしていた。
なんと、きゅうりの浅漬けがほっとかれて結晶状になったものの中から、
戦国時代の武将が発見されたのだ。
キュウリづけなので「ピクルス」と名づけられたその武将は、
保存状態もよく、考古学者たちは秘密裏にその蘇生作業に入る。
当然蘇生作業は難航したが、ある日、一人の考古学者が、
不埒にも出土品の茶器をネコババしようとしたとき、
ピクルスの目が開かれるのであった
「……お救いせねば」
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 13:27:41 ID:T4sPhUD80
>>389
宗匠バージョンを想像して背筋が寒くなり申した
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 13:36:06 ID:oaVYf66P0
バキか!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 13:43:56 ID:TsQe4HDs0
>>391
バキじゃねーよ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 14:28:08 ID:tHtYfIwq0
>>382
はっはっは〜
上様の御ン前でも臆することは無かった拙者で御座る
しかしながら
ゲヒ殿の鬼太郎ハウスにはチト・・・その
高所恐怖症なんでオチッコちびりそうになるで御座るぅ〜

トゥリーハウスって確かに風通しが良くて涼しいけど
安普請にならざるを得ないため揺れる軋む足が抜けそうになる
別な意味でも恐いんだよね
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 14:29:34 ID:6XzENo+E0
今回のようなゲヒの気の回らなさが切腹の原因を作るのかもだ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 15:29:00 ID:MDvc8mkq0
小学生でひらめいたが…
あの鬼太郎ハウスって、子供のころにあこがれたり自作したりした
「ぼくのひみつきち」
そのものじゃないか?(枝に板を渡して座る場所つくるくらいはやった)
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 15:32:03 ID:AnwFs+/d0
>>395
まぁ、トムソーヤでも出てくるくらいだしなぁ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 15:33:03 ID:9H6hADR40
どんどん染まっていく上田殿……。
有楽は、「息子があんなふうになったらダメだ」
と思っているに違いない。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 15:55:04 ID:mu8vxtTA0
>>386
大徳寺山門のアナロジーはいいとして、
それで三成がゲヒを助けようってことにはならないだろ・・・。
へうげでも三成は秀吉に忠実でゲヒともあまり良い関係ではないし。
普通にゲヒに注意・命令しにいったようにしか見えない。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 16:13:48 ID:T4sPhUD80
いや、大徳寺の時にも凝りもせず同じ事をやるのかね
あのメカ成は、と
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 16:20:40 ID:TsQe4HDs0
>>397
上田さんは出てくるたびに感心ばかりしてて微笑ましい。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 16:44:42 ID:2sSVwpoE0
ゲヒの侘び数寄は『面白い』
『もののあはれ』は皆無だがw

長益も奇をてらう事についてはゲヒ以上だが、
不敬にあたるような物は無いよな。
彼自身が貶められるような目立ち方ばかり。
数寄を楽しみ、評価もされながら警戒心は抱かせない、
KOEIから入ったヲタの俺は、数寄者=盆暗だと思ってた。
へうげには感謝してもし足りない
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 16:58:27 ID:fXAwUxbZ0
この茶席が天下一ですって?
ご冗談でしょう
古織様は、ご苦労をいちいち説明してくれました
丁寧に
しかし、どれも話が長すぎる
あれではお客様の足が痺れてしまいます
それに茶室の位置が高すぎる
茶室の高さは関白様や公家衆より下というのは常識です
そして安全性
支柱が脆すぎます
茶室というのは、高くなるほど支柱が頑丈になっていくべきです
最初からああグラグラとしていては、数寄の心が台無しです
要するにここは、天下一とは程遠い、私に言わせれば、天下一を気取っているだけの最低の茶席です
最低の・・・
が、しかし
最低ではあるが・・・

面白い!
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 17:00:55 ID:AnwFs+/d0
幸四郎が頭丸めたら宗匠の役できそうだな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 17:06:36 ID:RN/oNfcZO
>>402
頭に赤いタライを乗せた男が(ry

ところで高槻といえば高山殿のお膝元ではないか
ノブ子孫は何をやっておるのか
季節柄、気をつけねばなりませんのう
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 17:39:36 ID:MjZIToikO
わび数寄の頂は転落に転ずる一歩手前にあるのです
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 17:51:50 ID:JxHU63QT0
鬼太郎ハウスよりこえだちゃんと木のおうちを思い出した;;
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 17:55:34 ID:frKxgI8z0
>>385
ちと笑い申した
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 19:17:58 ID:KXMbOWZBO
>>404
さすがはサンスケ殿の御子孫じゃ。おほほほ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 19:30:09 ID:nApdRt0I0
保身の天才有楽殿は一目見て鬼太郎ハウスの危うさを看破したのでしょうな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 19:33:47 ID:S4mMgf9y0
>>408
あれじゃなくてもっとマイナーな子の子孫だよ
上様、成人したお子さんだけで20人以上いたから
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 19:51:41 ID:8YvDKwg40
>>402
一瞬合コンの方かと思ったぞw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 20:09:44 ID:GhXFaaOf0
>>395
それこそが茶室の本質の一つにございます。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 20:13:17 ID:wpYMoxSY0
>>401
てかKOEIの数寄者集団の大半の能力の低さはガチ
これはひどい。だからついつい家宝を没(ry
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 20:37:39 ID:0IHQG74A0
有楽斎は蒲生(横山)喜内を倒した武将。

蒲生喜内は島左近と並ぶ侍大将。
#郷舎&左近のカップリングは後世の誤り。

つまり、有楽斎の武力は島左近クラス。

415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 20:45:28 ID:IbSsroXR0
関ヶ原では、三成の将・蒲生喜内(郷舎とは別人説もある)を討ち取っています。「有楽の武辺末の初物」といわれたそうですが、
実は、「大勢から攻撃を受けて、もうほとんど動けなくなった蒲生にとどめをさしただけ」という話しもあります。
ちなみに有楽の武人としての活躍はこれ以外にはほぼ見つかりません。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 21:21:09 ID:MwxZ+RUJ0
島SAKONは凄いよね、魔法剣使えるし。
ということは長益も・・・。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 21:35:56 ID:dpN8jInJ0
忠興www立ち飲みかwww
総理にチョップされてるwwww
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 21:36:07 ID:RN/oNfcZO
しまさこにゃん同様どこかで着ぐるみに…
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 21:36:27 ID:WphTNMFZO
魔法陣ならとけるかもな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 21:37:43 ID:9eGWuZkJ0
この一件でゲヒは三成を恨むだろうし、
ロボ三成もゲヒを憎むんだろうな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 21:44:25 ID:xyBdiN9P0
まあ自分は一位だと信じて疑ってなかったしなー
だから面白いのだが。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 21:46:57 ID:4bMD1IbM0
実際衆人受けもよかった描写がされてたしな、織部
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 21:54:36 ID:dpN8jInJ0
綺麗な景色を見ながら美味い茶を飲むって眼の付け所はいい。
廃墟に比べればだいぶましだわ。
こんかいはホヒョン殿がひど過ぎるwww
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 21:55:39 ID:JVcB3lZd0
今回の感想。>1は予言者。

いや、ホヒョン殿のさぶうぇいといい、ゲヒ殿の水木ハウスといい、
こんなに誤席が出てくるとは思いませなんだ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 22:01:10 ID:J45Ndmgx0
ほひょん殿のはさぶうぇいではござりませぬ。
むしろ異国の「しあとる系」なるきゃふぇかと…
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 22:27:30 ID:wpYMoxSY0
細川チョップ爆笑wwwしつつ、一瞬ネタレスだと思った>>412がマジレスだと気がつく。

一瞬でマジレスだとわからないところがいいですな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 22:29:11 ID:fZ8/Yjir0
有楽斎は「女中喫茶」で勝負してほしかった
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 22:33:40 ID:ORL67zCj0
カウンターがあれば、ホヒョンは時代を先取りしてたわけだな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 23:04:25 ID:+A92hdyP0
>>427
二条御所を脱出した時のような長益殿がおもてなしして下さると申したか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 23:08:23 ID:cotpSwF10
抹茶らて とーるさいず ほひょ(ry.....もとい、ほいっぷ追加、願わしゅう。 
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 23:22:53 ID:GhXFaaOf0
>>426
茶室という場は、金も権力もあるいい歳をしたガキ大将が、自分だけの宝物を
見せる場から始まったものであって、その秘密基地に入るための作法が
茶の湯の作法…さような事を北野武が言っておりましたが、茶の湯が
一番熱かった時代、書院茶の湯から元和厭武までと・明治から戦前までは、
いずれも大きなガキ大将たちが本気で茶の湯に燃えた時代でございます。

あの稚気と覇気こそが現代の茶の湯に足りぬ…これは過ぎた事を申しました。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 23:25:15 ID:NgVtfYum0
お客さん誰もmy茶碗を持参してないような気が・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 23:38:14 ID:f0YM7vjS0
しかしなあ、利休が言うお茶の奥義と今のお茶の作法とか、かなり離れている
気がするがなあ。細かいことにやかましくて、もったいぶった精神性の講義みた
いなことをしているような気がしてならない。利休が今の茶道を見たらがっかりする
かもしれないがなあ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 23:45:24 ID:G9a9YPEI0
宗教もそうだよね。
キリストや釈迦の言葉より、儀式や幹部の権威向上ばかりのシステム。
元に戻ろうと言えば、原理主義者あつかい。

茶道もその轍を踏んでおるなあ。今こそヘチカンのような(ry
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:10:32 ID:mlxjfEOyO
爆弾が多すぎて地雷原みたいだった今回なので最初気がつかなかったが
秀吉にとってはやっぱり未だに「左介」なのな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:11:08 ID:r5YZNReE0
決まりごとはありません、とか言ったら後に続かないからねえ
がんじがらめに形作られていったからこそ利休の名は今に伝わっている
丿貫は個人主義の頂にいるから情報はほとんど残っていない
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:21:42 ID:DGuEB+nt0
茶道習ってるんだが、お茶の銘柄でさえ、やれ宗家の好きなお茶を用意しなきゃと、
非常にせまっくるしいというか息が詰まる感じに。
上の方の人たちじゃないと新しい物を作るのは許さない、作っても握りつぶすって勢いはあると思う。
実態は分からんが。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:24:45 ID:H0mPWqC00
茶道立川流とか立ち上げろ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:32:28 ID:kAiU8tML0
元祖の利休一人ではなく、それ以来の300年が伝統なわけで、
その伝統を背負うから「伝統芸能」なわけで。
単なる先祖返りやただクリエイティヴなだけなら「伝統」の看板は下ろさにゃならん。

立派な看板ほど、背負うと息苦しいということかなあ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:36:31 ID:3Dp/idfU0
決まりごとはありません流の茶道をだれか立ち上げて〜。
そしたら俺、入門するぞ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:38:55 ID:wgSsSdsl0
「たのしむ」だけがルール。
そんな茶道だったら気楽に入れるよね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:49:59 ID:UFPSRbLI0
茶はどうでもいいが茶菓子は食いたい
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:50:34 ID:pSYnc+rb0
ヘイ彼女、ボクとお茶しない?
みたいな軽い感じで茶道ができてもいいね。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:52:30 ID:r5YZNReE0
決まりごとを教えたり学んだりする余地がないのか!
美味しいお茶の煎れ方や飲み方を研究したり発表したりするのかしら
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 01:01:04 ID:njUenS2n0
漏れみたいな才能の無い奴だと古人のつくった道をたどるだけで精一杯なわけで、
あの時代の活気は先人がいないが故のなんでもありOKなところだろうね。

権力の無い人間が出来てしまった決まりごとを
壊そうとすると周りからつぶされるのは実社会も同じだね。

何が言いたいかというと
ホヒョンのけなげながんばりは認めてあげたい
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 01:04:55 ID:dzTHr+F90
>>427
「メイド喫茶でござるか」
「何だ、白装束に三角巾を付けて接待させるのか」
「それは冥土喫茶にござる。しかし三角巾は当たらずとも遠からず」
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 01:11:15 ID:C8HI0Bnh0
>>442
つ■  虎屋のようかんをどーぞ。いずれは江戸辺りに店を移してみようかと
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 01:13:57 ID:0ady/YYx0
メイド喫茶はなんかこう「こう広まるぐらいならなかったことに」って気が
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 01:37:01 ID:as6vePKi0
>>431
ガキ大将であることを平然とさらけ出せる「へうげもの」の茶人達は、凄く
潔くて格好いいんだよな…。本音と建前などという概念から逸脱している。

>>437
細々とした作法の否定=商売道具の否定みたい。「誰にでもできる茶道」
になったら、わざわざ月謝払ってまで茶道教室に通う人が激減だからね。

>>427>>448
「時代屋」という喫茶兼書店では、女中が和服姿で給仕してくれるよ。
メイド喫茶には食指が動かなかったけど、あれには瀕死にまで追い込まれた。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 01:38:04 ID:TUT9HfMk0
茶道といえば、民芸運動で有名な柳宗悦も独自の茶道論を展開してたけど
出川直樹の著作で「こいつは結局は ただの器物フェチ(意訳)」みたいに
ボロクソに叩かれてたのを思い出したw
ttp://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/7/3316960.html
ttp://www.ryukyu.ne.jp/~sheemer/archives/000047.html

なお、同時代の人からその審美眼を評されて「貴方は まさに現代の利休だ」
といったような事を言われた時に「自分は利休など歯牙にもかけぬ」とか
「利休と一緒にしてもらっては困る」などとも発言してる。

ついでながら、楽茶碗や織部焼に関しても「作為があるからダメ」とばかりに
敵意剥き出しにしてるので、へうげ読者にとっては仇敵みたいな人w
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 01:42:28 ID:zIaGAgiL0
ホヒョンに足りなかったのはスターバックスの看板
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 01:44:48 ID:isTUQQ5o0
茶道教室にかようひとなんてとっくの昔に激減してるよ
うちのおふくろ世代は茶道のたしなみもなければ嫁にいけんぐらい
必須の教養だったけど、いまは本当に好きなごく限られたひとしかやってない
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 01:59:00 ID:DGuEB+nt0
>>449
誰でも出来るである必要はないけど、多くの人が興味を持つ、というかやってみたい物にはもうなり得ないよ。
まさに封建社旗だもの。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 02:01:16 ID:DGuEB+nt0
社旗→社会
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 02:02:23 ID:FyOsNaw30
>>451
ドッ
馬鹿住人め・・・・・・
これ以上「へうげスレ」の恥をさらすな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 02:06:12 ID:7bJ3aBQA0
>451
「ホヒョン殿、この看板は北の方(お玉)の肖像にござるか?」
「失敬な!」
庭師が嫁の顔を見ただけでもブッ殺すホヒョンがそんなことするはずもなく、バーサーク。
幽斎チョップで止まるまで誰も近寄れなかったという。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 02:27:29 ID:xovBBRQl0
>>451
立つことにより数寄者が多く集まれる、
すなわちここ「数多場」にござる。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 02:30:39 ID:nlH/F9wJ0
>>427
「女中茶屋」の方が
でもなんか…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 02:34:08 ID:isTUQQ5o0
このオリベプロジェクトってぜんぜん進んでないね・・・

http://www.e-oribe.info/
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 02:38:11 ID:Il3puKWf0
>>437
否定的な意味じゃなく「女社会」なんだろうな。非競争的っつーか。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 03:11:27 ID:r5YZNReE0
>>457
島模様とか数寄焼きにまぎれて使っても違和感がありませんな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 04:31:13 ID:IL1R6ngzO
しかし一見へうげ数寄者唯一の良心が如く描かれている蒲生殿だが
あの茶碗は一体如何ようにして手に入れたのだろう

愛用というからには
上様が素直にくれたとも思えんのだがw
普通に弥助ルートとかかな?
そうであって欲しい
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 05:14:27 ID:aqRsh0+c0
>>462
安土城から勝手に持ち出し・・・
じゃなくて明智に奪われぬようお助けしたんだろう
甲冑等と一緒に
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 05:24:46 ID:tZ6/uFaR0
>>463
蒲生とか堀とかなら貰っててもおかしくはないと思うんだけどな
それを言ったらホヒョン殿とかもそうだが
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 06:24:07 ID:BP94sb+G0
茶道も流派によるんでね?

今NHKでやってるの、やたら堅苦しくて面白くないけど、
前にNHKでやってた薮内流のは、むやみとのびのびしてたぞ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 07:47:43 ID:mlxjfEOyO
女中喫茶も良いが武将喫茶も良い

「よくぞ参られたお客人!」と出迎えられて
帰りには「ご武運を!」と送り出されたい
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 08:22:57 ID:TAsXEhQrO
煎茶が生まれて以来、気軽に飲むなら煎茶で充分だからな。
抹茶を飲もうということ自体に、歴史や様式美へのあこがれがあるかも。

ホヒョンのやつ、半畳だともう少し狭いのでは?
京間の畳ならあんなものなのかな。
さすがに、釜やらなんやら道具を置く場所は半畳のうちに含めないようだ。
立ったままというより、至近距離で向かいあう様子を想像すると笑える。
客が茶を飲んでいる間、ホヒョン殿があのペコちゃんスマイルで
じっと見つめてくるのだろうか。

丿貫が畳を使わずにゴザで済ましてしまうのに比べれば、
ホヒョン殿が半畳で得意がっているのは、やはり青いのだろうなぁ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 08:58:24 ID:7uGZFH5N0
>>466
そこで女武将喫茶!!!!!!!!
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 09:22:33 ID:vXuKx0J80
>468
立花ギン千代と政宗のママンと秋山に寝取られた信長の叔母しか思いつきません!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 09:47:18 ID:RrQJ6s5T0
>>450
あれは「利休なんざ産業ロック…じゃない産業茶道じゃねーか」っつう反発だな。

で、利休ダメ論の引き合いに「利休なんて魯山人と同類だろうが」って書いてるのは
同じく商業芸術どっぷりだった魯山人に、昔一方的に罵倒されまくった上に私信まで
バラされた経緯があって、「その恨みじゃねーか?」って大学の先輩が言ってた。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 09:54:16 ID:aDCI2yBq0
>>410
マイナーな子の系統は途中で断絶し三介殿の血筋にすげかわってござる。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 10:23:00 ID:qecfBL5p0
>>468
高遠城の側室が薙刀持って待ち構えている席しか思い浮かべられませぬ!

言ってみれば北野で開催中のあれもリアル武将喫茶なんだなあ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 10:47:02 ID:MS6Rqo3y0
>>466
いいなあ、ソレ
受験の前とかいっときたい
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 10:47:17 ID:LAY0wI0eO
>469
石田殿の策を跳ね返した忍城の姫様は?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 12:01:43 ID:qtfNZ6DOO
>>468
個人的には「くのいち喫茶」がよろしかろうと


「ふふふ、そなたはどこの間者だ。言わぬとワシの大金時が黙ってはおらぬ」
「誰が言うか。さあひと思いに殺せ……ああっ」


武者震いがするのぅ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 12:04:21 ID:aSJBRas50
http://www.henshukaigi.com//post_126.html

◆『モーニング』古川公平編集長が予測!
  次にくるのは「物欲」と「自然への愛情」 


きたこれ!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 12:05:22 ID:N7hxbj+50
>>475
それは喫茶ではなく「いめくら」と申してな……。
てか方向性が違うだろ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 13:14:48 ID:gTShBetS0
急に「馬車道」に行きたくなってきた
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 13:14:50 ID:ii/ygLpG0
「形式」そのものと化した現在の茶の湯の姿は、へうげ宗匠にとっては痛烈なしっぺ返しもいいところだろうな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 14:13:16 ID:itylWP6F0
いかに伝統が形骸化していたとしても、
その歴史を知らなければ、真に新しいことはできないよね。
素人が斬新だと思うことなんて、実はとうの昔に実践されていた
なんてことはよくあるし。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 14:21:00 ID:r5YZNReE0
>>480
へうげの連中は先取りしすぎの実戦しすぎ!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 14:39:41 ID:mlxjfEOyO
大茶湯に出かけただけなのに満身創痍で帰ってきたら
家来達はさぞびっくりだろうな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 15:10:03 ID:0ady/YYx0
宗匠と一戦交えて生きて帰ってきたと思われてな
484マンヴァさん:2007/07/28(土) 15:51:06 ID:0C20ABuF0

 茶 “道” をやろうとするから形式張ってつまらなくなるんじゃないかしら。
 単に趣味で楽しむなら、ただ好きに茶を買って好きに “茶の湯” をするだけでもかまわないでしょ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 15:53:36 ID:A5x8Tg0j0
>>484
21世紀の現代では
紅茶や緑茶や麦茶やコーヒーを皆さん勝手に好きなスタイルで飲んでますね。そういや。

コンビニや自販機でも買えるしねw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 16:57:53 ID:r5YZNReE0
つまり無駄を省いて省いて省きこんで茶を点てる事さえ省くと
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 17:04:11 ID:55tRsYbi0
もはや自販機で充分というのが拙者の茶ぞ!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 17:10:45 ID:KTu6onTl0
なんかここ最近の描写から、ゲヒに侘びは似合わない、ということを暗に作者は伝えようとしてる気がするんだが。
ゲヒ本来の持ち味は概念に囚われない自由奔放さだからね。
この後どういう風に成長していくのか、楽しみ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/07/28(土) 17:12:19 ID:+mf7mZK30
そういやイタリアにも麦茶があるらしいが、砂糖とミルク入れて飲むんだとさ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 17:13:36 ID:mlxjfEOyO
>>487
ドッ
(*`Д´)ノ(*゜Д゜))
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 17:14:59 ID:lImeIW/LO
先人たちの作り上げ大事にしてきた形があるからこそ、次の創意工夫の糸口もみつかる。無からいきなり有を作り上げるなんて事、凡人には無理だよ。
宗匠やノ貫殿が今いる境地は、歴史や伝統を学んだ果てだし。
幽斎殿も若者たちは古典をもっと学べ!と常々言っておられる。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 17:27:06 ID:as6vePKi0
>>466
臨時休業の折には「この暖簾をくぐること、何人(なんぴと)たりとも
まかりならん!」という看板が出てくるんだろうな。ヒゲ生やして
筋骨粒々なオッサンのイラストつきで。

>>475
スマイル0円
回し蹴り500円
かかと落とし1000円
天井から登場2000円
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 17:38:17 ID:oh1TNBrLO
今回石田殿が熱湯を被って取り乱した様子を見て少し安心したそれがしがいました

この人にも感情があるのだなと…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 17:47:10 ID:as6vePKi0
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 17:49:12 ID:mlxjfEOyO
今後石田殿が(ほっぺたに丸くアミトーンで)頬を赤らめてくれたらちょっと惚れる
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 18:09:57 ID:D+preQTo0
>>459
それ、そこだけ見てても何やってんだか分かりにくいんだよな…
織部賞は隔年だから、もうちょっと待ってると今年は何か動きがあるかもね

そんなオリベプロジェクトに一枚かんでるセイゴオさん
遊蕩篇ver.の格好は遊び過ぎてる
ttp://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1179.html

ttp://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0077.html
古今だの、新古今だのとあんたは幽斎パパですかと

おっと、これは今の内に見といた方が面白いかも
ttp://www.e-oribe.info/GDA/oribeproject/oribepattern/index.html
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 18:39:54 ID:xepMd1vn0
>>491
あー俺凡人じゃなから
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 18:47:05 ID:isTUQQ5o0
凡人未満のダメ人間ということですね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 18:49:10 ID:xepMd1vn0
身長では凡人に負けるな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 19:06:04 ID:D+preQTo0
>>488
今のゲヒ殿描写は、後年のゲヒ好みから類推して世に出る前は
こんなもんだったんじゃないか?という想定で遊んでみちゃってる感

ゲヒ殿は結局後年なんでもありな事をやらかしてる御仁なので
どんだけ無茶やっても許されるタイプだし
宗匠のセンスには沿いつつも、どこか突き抜けちゃってるのって
いかにもな雰囲気

山田御大の匙加減は絶妙過ぎる
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 19:52:26 ID:wyTv0AwhO
岐阜県庁がこしらえたゲヒ殿の漫画を読んでみた。

いかにも郷土の偉人ですって描写に読んでてイライラした。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 19:56:45 ID:mlxjfEOyO
>>501
あの控え目な有楽はないな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 21:11:23 ID:vqV1MlIx0
>>492
「残念ながら本日はお休みのようですよ義兄上」みたいな看板だったら
とりあえず明日も来てみるのに
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 21:27:24 ID:MGEYN86y0
やはり門の左右にちょっちゅねと福島with猛虎猛牛(ただし張り子)
虎トークかわして、かつ強引に褒めないと入店させてもらえない。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 22:05:59 ID:9sENCXoA0
店の女の子にちょっかい出し過ぎると、店の奥から弥助がでてきて裏でボコボコにされるんだなw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 22:11:05 ID:aUsz7Xp10
弥助にボコボコにされる有楽ということか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 22:14:44 ID:Tz6pvbxx0
武将喫茶というかへうげカフェになってきている・・・

上半身裸のウェイターが「飲み物を取らす、珈琲か紅茶か選べ」
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 22:17:24 ID:TYfYPZpN0
ソチャイレタゾ ノミヤガレ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 22:23:01 ID:pSYnc+rb0
茶々がメニューをテーブルに放り出して「さぁ!注文するがよい客!」

ツンデレの意味を履き違えたツンデレカフェ・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 22:33:21 ID:ZoDHds+a0
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 22:34:21 ID:/UUs9s2f0
もう幽斎様にお出でいただいてチョップの嵐ですな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 23:04:25 ID:ntcuAzfb0
むしろ、こんなのはどうだろう。

ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1185076593877.gif
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 23:06:55 ID:XKYi6YUa0
それがし「小手をはずし手を洗え」などとマナーのうるさい焼肉屋で主人に怒られとうござるな
本気で怒らせると一週間くらい肉を食べさせてもらえないそうですが
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:07 ID:QTERThKF0
三成も左近とマンツーマンの時は緩むんだけドナ
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:07:59 ID:XD0WH7qo0
ゲヒ茶室に入って来た時の顔は元のつくりがアレだけに
その陰気さにあまりにもあんまりじゃないかと思いました

一瞬、ヘチ貫招集時の腹いせかと思ったけど
そういう腹黒キャラではなさそうダナ
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:37:53 ID:Q4CbhlRD0
>>508

こうですか?わかりません!

               /
    ___ / ̄ ̄×     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _ \ /_ |二コ   |   <  ソチャイレタゾ ノミヤガレ!
    ̄ ̄ ̄⊃==)  |    \_______________
         |     .|
         \__/
          ‖ ‖
.           ̄  ̄
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:49:04 ID:7aGV4Bxr0
なんかあさりよしとおの漫画に出てきそうだな
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:58:57 ID:wFLX8Wi0O
メカ沢かとオモタ
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:20:54 ID:q00nwUiu0
ジェジェジェジェジェジェネレーションギャップッ
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:54:41 ID:0+mCX8uG0
>>541
某ゲームなら和みそうだが、へうげのメカ三成じゃ想像もつかんな
左近の方も、小説やTVみたいに白髪爺だと思うし


ただ読んだ時は「空気読みやがれ、この厨!」などと思ったが
やはり前出のように、利休が切腹させられたいきさつを考えれば怪我の功名だったのかも
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:19:38 ID:XD0WH7qo0
未来の>>541に期待
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:04 ID:opdInQSsO
もともとどれ宛のレスなのか見当もつきません
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:33:58 ID:XD0WH7qo0
松と景の選定に七日

いちいち登って確かめてみてたのだろうか
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:34:52 ID:HRDSlFwq0
ゲヒだもん
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 16:42:47 ID:pfRuwUG90
擬宝珠の例もあるし間違いないだろうな
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:47:20 ID:giqqYDNi0
いまさらながら村上隆のPodcast聞いたけど、村上は主人公の名前を
覚えておらず「ヤスケだっけ?」みたいなことを言っており、ていうか
ひょっとして主人公が古田織部その人だということに気づいてないのか?
へうげものをheugemonoと読んでたりするし、大丈夫か?村上
527名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/07/29(日) 16:54:21 ID:MXzumPsd0
>>526
ダメだろ
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:44 ID:cq1hmq3x0
>>526
え?読み方違うの?
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:52:24 ID:63xbcBEX0
まったく>>528はひょうげた奴よ!
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:52:39 ID:opdInQSsO
読み方が実はheragemno
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:58:36 ID:HRDSlFwq0
へうげもの
G E H I

確かこうだったはず
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:07:48 ID:TG1TKz3s0
(R25 - 07月29日 10:13)
昔「トムソーヤの冒険」で見た“木の上の家”。幼いころ、
あの秘密基地めいたツリーハウスに憧れたっけ。大人になった今でも、
お金と時間があったらチャレンジしてみたいと思うけど、
素人の僕たちでも作れるものなんでしょうか?

「やる気があれば誰でも作れます。依頼されれば私どもで作りますが、
セルフビルドも可能です。廃材を使ったり、安く材料を仕入れれば
予算50万円以内で作ることもできますよ」と話すのは、
ツリーハウスクリエーションの石川道子さん。
ツリーハウスの第一人者として有名な小林崇さんが代表を務める、
ツリーハウスをデザイン・創作しているプロ集団だ。
例えば制作を依頼すると、規模やデザインにもよるが4〜5人で取り掛かり期間は1カ月程度、
費用は約400万円〜が目安だそう。う〜ん、400万円ともなると
夏のボーナスだけではちょっと厳しい。そんな場合は、自分で作ってしまうのもひとつの手。
最近ではツリーハウス作りを学べるワークショップが開催されていたり、
長野県にある「森のくらしの郷」ではツリーハウスキット(120万円)なるものまで存在する。
自分の予算や理想に応じてツリーハウスを作れる環境が増えてきているのだ。
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:09:52 ID:7CbLvCeQ0
>>532
先越された!
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:25:59 ID:glKvP4Ty0
おまえら >>512 はスルーするには惜しい作だぞw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 22:07:00 ID:XD0WH7qo0
ツリーハウスって一応男のロマンに分類されるんだな

欧米はある程度のお金持ちになるとヨットを買う
日本はある程度のお金持ちになると茶室を建てる、らしい
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 22:41:31 ID:aDzKcOcr0
そんな素敵な金持ち、あんまりいないだろ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 22:51:58 ID:TG1TKz3s0
日本人は別荘への憧れがあるだろうな。

そこから派生したヨット用の別荘や保養地での温泉つき別荘が多いだろうな。
茶室はハマるとキリが無い魔の趣味。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 22:53:32 ID:pfooyrfS0
鉄道模型、競馬、煙草、釣りとかは男の趣味と言われるけど
茶の湯はどうなんだろうな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 22:55:38 ID:q00nwUiu0
別荘ってなにがいいのかわからんね
ホテルやペンションでいいじゃん
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 22:58:32 ID:nB614gMXO
セックスってなにがいいのかわからんね
フェラやオナニーでいいじゃん
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:00:24 ID:XD0WH7qo0
>>537
金かけて黄金の茶室なら、分かりやすくて安心するけど
金かけて待庵はどう考えても変態だよな…
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:01:59 ID:GlCQE/630
元首相の茶室。
http://tampopo-house.iis.u-tokyo.ac.jp/fujimori/work11-1.html
設計は藤森教授。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:08:39 ID:omD5foqT0
このスレの住民が成功した暁には、是非にも茶室を建てて欲しいものだな。
鬼太郎ハウス建てたら必ず飲みにいくわw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:10:43 ID:dtEbyxRm0
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:12:17 ID:pfooyrfS0
>544
この、今にも歩き出しそうな佇まいがたまらんな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:22:40 ID:XD0WH7qo0
>>544
その茶室自体は既出ながら、大きな画像GJ

誰かその木を鶏の足に細工してくれないだろうか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:23:24 ID:TwQ7bzCF0
これはまたアネハァとした・・・・・・
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:27:43 ID:IV6Jsw1p0
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:53:37 ID:K7ETkI7O0
>>538
つい茶碗も買っちまったところで、一応茶道の本も覗いてみたが、
今の茶道はいわゆる「婦女子のたしなみ」になりきってるのね。

「男の道楽としての茶の湯」を別途確立していただきたいものだ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:03:38 ID:c0HWVvBsO
男の茶道=衆道
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:04:04 ID:CcU2MmkT0
ロマンかどうかは知らんけど、男の趣味は道具自慢に結ぶつきやすいね。
多分、槍もって獣を追ってた時代からずっと変わってない。
俺の槍自慢、みたいなのがあったんだろう。
桃山時代の茶の湯もそんな感じでしょう。
今は、カメラとか釣り道具だとかゴルフのクラブとかいろいろあるので
茶の道具にまで金が回らないんじゃないの?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:08:35 ID:c0HWVvBsO
俺の槍自慢=修道の薫り
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:13:15 ID:Hv0WVgux0
槍自慢とか言ってると、クローゼットから宗匠の代わりに槍の又佐が呼んだ?と出てきますよ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:16:47 ID:+1OPQIVC0
>542

中で煎茶飲んどる。そこはやっぱり抹茶だろう。(っていうか炉はあるのか?)

>549

おやめなされ。549殿のようなお方か身を滅ぼさぬよう、
現代の茶の湯は「婦女子のたしなみ」で覆われておるのです。
その覆いの奥の「男の道楽」を見いだした者は、、、、、、
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:22:23 ID:OPGssj6SO
>>553
クローゼットから登場とは
それなんという数寄者ズ・インクにござろう
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:29:55 ID:RCobhhi00
>>549
友人(女)に、茶道やってる奴がいるが、構成員は9割の多様な女と、
1割の茶道ヲタ男らしい。男のほうが道具に凝る傾向はあるらしい。

俺はこの漫画は好きだが茶は興味ないのでそれ以上は聞いてない。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:47:24 ID:fTO+wvl60
>>556
>構成員は9割の多様な女と、1割の茶道ヲタ男
とすると、もしかしておねいさんとの出会いが?
新種の上品系合コンとしての開発も可能か
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 01:03:56 ID:xntnmiAP0
底に「LOVE」の染付けをした碗を用意するのだ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 01:18:31 ID:KTcqa2AOO
>>556
道具も興味あるけど
おんなに興味があり
茶道はじめました!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 01:24:47 ID:4wNNHT+30
そーいえば、元首相の息子、テレ朝で政治記者してんだよなぁ
今日(もう昨日か)も選挙速報で出てた
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 03:40:22 ID:QBe32Cu30
>>549
俺も織部の今焼買ったけど、誰にも指図されずに緑茶、紅茶、コーヒー
等々をこの茶碗で飲むのが毎日の楽しみ。この深緑の色合いが、何を
注ぎ入れても美味そうに見える喃…。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 03:44:04 ID:QBe32Cu30
×見える ○見せてくれる

>>551殿の言うとおり、茶道具と戯れるだけで十二分に楽しいや…。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 09:17:07 ID:+1OPQIVC0
また一人、「婦女子のたしなみ」をぶっ飛ばして「男の道楽」に落ちた者が。
まったく数寄者の業というのはちょっとやそっとでは押さえることができぬ
ものでござるなあ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 09:55:05 ID:O7nFHSkdO
TAJIRIのグリーンミストって色付けは抹茶なのだろうか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 10:03:18 ID:arS4qIpM0
宗二は山上宗二記で「性欲は茶道の敵」(意訳)って書いてたぞ。

…もてないブサ男の独り言だと思ってくれ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 11:29:21 ID:T+kOCZWG0
まあもともと禅宗だからなあ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 11:31:42 ID:rejKaXg/0
性欲より物欲持てよってことだな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 11:33:16 ID:WOHCJWd10
>>565
おっと・・・御大もそういうところ押さえてキャラの造形してるのね・・・。
宗二の顔つきは気にはなってたから、情報サンクス。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 11:51:12 ID:rmLzwaIl0
>>568
そいつへうげ以前に元からうざいブサ男で有名w

茶席の掛け軸に相聞歌は厳禁だったのは、王朝文化寄りなコボタンが
掛けちゃってから、今では別にどってことない事になってるらしい

>>555
いやいや、それは瓦斯パッチョにござろう

ttp://www.youtube.com/watch?v=Peaw_nAcvQ8
ttp://www.youtube.com/watch?v=TMpt2UD2VZQ&NR=1
この軽さ、ゲヒ殿はピエール瀧でも良いかもしれない
上田殿は妻夫木で(クドさが足りない気もするが)
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 12:04:00 ID:+PkTDseQO
>555
隣りの国ならば、机の引き出しから、と云うたであろうよ。


…そういえば又左殿はよく金を借しなされたとか。 他の大名からはさぞ懐の大きい御仁と思われたでしょうなぁ〜。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 12:45:07 ID:B9yxO4VJO
×借し
〇貸し
意味が違うからな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 13:31:21 ID:rmLzwaIl0
>>549
図書館で見つけた小林恭二の「数寄者日記」を読んだら
今もトンデモな数寄者がいるって事が分かって一安心

「ビル建てる前にちゃんと書類出してるのに、建てたら文句言ってくるんですよ」
「宮内庁がですか」
「でも建てちゃったものは建てちゃったものですから」
「そのまんまってことで」
「今では皇居を見下ろせる建物もいろいろ建ってきてますね」
「それは重畳」

みたいなノリの人達が後半どんどこ登場してくる辺り、面白くて堪らない
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 14:05:12 ID:a2XzZ5BS0
天子様を見下ろしてる輩がいるとは
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 14:30:03 ID:OPGssj6SO
皇居もラピュタのように浮かべば問題ないと思います
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 14:49:57 ID:rmLzwaIl0
>>573
あの本、もの凄い地下室も出てくるんだぜ
576568:2007/07/30(月) 15:15:05 ID:mArrQKPQ0
>>569
そいつは失礼。
僻み・嫉みというのも・・・ねえ?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 16:39:57 ID:jKnP6yrIO
今再放送見てるが織田の鉄船てすごかったんだなw
578568:2007/07/30(月) 17:11:19 ID:X3dlJDSW0
てか分かってて言ってるだろ?w
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 17:12:19 ID:X3dlJDSW0
やべ、消し忘れた・・・。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 18:58:33 ID:NiWU5mkpO
宗二が小田原で鼻を削がれたときに、
削がれる前と削がれた後との違いが描き分けられるかどうかが
今から気になる。

豚鼻でも、有るか無いかぐらいは違いが分かるか。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 19:09:47 ID:CJqojRqf0
>>574
むしろフロートテンプルでござろう。
AKD有数の観光地らしいし、アソコ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 19:19:03 ID:0nHok+WX0
>>580
へうげの作風からすると、直接的な残酷描写は避けるんじゃないかな・・・
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 19:21:05 ID:iAiY2r7n0
>>582
武田攻めで思いっきり鼻耳削ぎ絵を描いてるが
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 19:23:14 ID:9gcVGNJw0
>>582
つ「上様断面図」
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 19:51:15 ID:rmLzwaIl0
>>581
黄金の茶室ならぬ電気騎士と申すか
…そういや、あれには「黒き死」もいたな…

ゲヒ殿はヤクトのグリーンレフト=やりすぎアホ機体
小堀遠州には純白のジュノーン=きれい寂びで
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 19:52:30 ID:OPGssj6SO
戦場で結構さりげなく腕とか飛ぶし

むしろ『死亡フラグが立ったと思ったらいつの間にか死んでる』ほうの心配をしたい
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 20:18:23 ID:ZF6ATnHB0
>580
宗二も葬式シーンで回想するだけだったら笑う。

利休の首さらしと宗二の惨殺だけは楽しみでたまらない。
588名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/07/30(月) 21:17:14 ID:KLVQRGCb0
>>569
瀧はそのまんま信長でいい気もするなあ

「おい、それノォン!」って言ってほしい
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 21:35:35 ID:ycuqqo4T0
むかしは庭先に茶の木が植えてあったもので
八十八夜に若葉を摘んで生茶を沸かしたり
ホイロで揉んで自家製煎茶を作ったそうな
婆様は村医者の嫁さんだったが農家の人より
早く摘むので有名だったんだそうな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:15:27 ID:WPdUoGRd0
>>587
利休の死はへうげ世界における神の死に等しいからねー
弟子達はショックだろうな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:16:45 ID:NiWU5mkpO
>>588
おいそれと
「おい、それ!」
などと申されては困りますな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:17:45 ID:Y6slClOl0
ゲヒ「僕は(数寄の)新世界の神になる!」
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:27:31 ID:OPGssj6SO
>>592
そこでLみたいなコボタン登場
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:41:21 ID:BWyMhol30
NHKの大河ドラマにならんかな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:54:08 ID:B9yxO4VJO
絶対にならない
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:59:46 ID:OPGssj6SO
Vシネマではどうですか
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 23:06:33 ID:KEauEQwo0
Vシネ最新作!

主演:哀川翔『激闘!血まみれの数寄ロード!』

キメ台詞「俺の茶は魂の血液じゃい!」
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 23:23:19 ID:ShF9rcFQ0
>>561
小林秀雄の抹茶碗で牛乳飲んでますが何か?随筆思い出しました

>>589
お茶の花可愛いのに茶花に用いちゃならんなんて可哀想です
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 23:53:21 ID:CrHfLMr1O
>>470
亀仙人かと思った
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:00:12 ID:B8lrkO2J0
>>538
オレ、骨董・古陶磁器の趣味あるが、
コレクションという面なら男の趣味なのかな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:03:58 ID:99hTx8vQ0
>>537
茶室はもともと、鎌倉〜室町くらいに流行った
都会の町中に田舎の鄙びた庵を再現したものが原型という
説がある。
田舎暮らしじゃなくて、便利でにぎやかな都会のど真ん中の
家の敷地内に農村の風景と庵を設け、田舎気分を味わう。
これほど贅沢なものはない。
実際、明治の財閥の邸宅などでも、広大な敷地内に
藁葺きの農家や畑を再現したりしているし。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:11:18 ID:1AhZLddH0
>>598
(…………すまぬおせん……)
それがしは牛乳もココアもコーラも茶碗に入れてしまいました…
深緑の碗に注がれた茶色き飲み物は、まるで木々と土との調和のようで…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:16:31 ID:T5e2v7HEO
織部の器に注いで似合わない飲み物は、もうブルーハワイとかくらいでしょうな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:25:44 ID:lkwqERIe0
ソレはソレで趣きが有りそうでこまるw>ブルハ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:28:30 ID:Nn6GVvRc0
>>594
まず完結しないことにはどうにもならないね

今、大河になったって途中で漫画に追いついて、後はオリジナル展開
結局山田マジック抜きな別物になってしまうに決まってる

NHKでやるならへうげは金曜時代劇向きだと思う
あっちなら結構無茶できるし、追いついちゃったら一休みも出来るし
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:31:54 ID:FoY9beO40
デカスロン文庫版の5巻は若干失速したな
カタルシスがない
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:33:40 ID:T5e2v7HEO
『古田織部七番勝負』(全六話)

七番勝負なのに全六話
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:43:54 ID:hs8LThqI0
最後は墓から蘇った宗匠が勝負を挑むんだな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:49:36 ID:l2YMvjJY0
>>608
茶道版魔界転生かよ!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 01:14:46 ID:d3icwKa10
ゲヒがあの世まで宗匠に戦いを挑みに行くラストでどうよ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 01:39:32 ID:Nn6GVvRc0
松永久秀&荒木道薫&ゲヒ「死ねや、こわっぱあああ!」
コボタン「ジジイ共が、時代遅れなんだよ!」

旧世代の魔人共を一蹴したコボタンに合流する同志ソウタン
互いの無事を喜ぶ彼らの前に出現する、ただならぬ気を漂わせた待庵

コボタン「では、あの中には…この先は俺が行く、お前は戻れ!」
ソウタン「いいえ、駄目です!あの祖父の失態はこの私が!」
コボタン「千家を継ぐべきお前をこんな所で死なせては」
ソウタン「いいえ、あなたこそ御身大事」
コボタン「遠慮するなよ」
ソウタン「結構ですってば」
コボタン「帰れと言うのに」
ソウタン「嫌ですってば」
コボタン「俺が行くったら行くの!あの人俺の唯一神なの!」
ソウタン「この際、縁故も七光りも最大限活用させていただきますッ!」

そんな熾烈な譲り合いにもいつしか決着がつき、勝者、待庵の中へ

利休「ようこそお出で下さいました」

その姿の前に一もニも無くひれ伏す現世の天下一宗匠
これが後の暗黒時代の幕開けであった

 世 界 終 了


以上、実況解説はホヒョン&上田殿の長命コンビでした
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 03:07:44 ID:ElBK6bH20
ttp://www.kanazawa21.jp/exhibit/perry/index.html
こ・・・・・・これがブリティッシュ・アート・・・・・・
なんと・・・・・・ なんと胸躍る遊戯・・・・・・
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 08:12:53 ID:d3SELaPWO
>>603
つソルティードッグ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 08:17:37 ID:0lgeFlsZ0
中身が見えないレインボー
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 12:01:34 ID:Nn6GVvRc0
>>612
長益殿のご同輩か>女装癖
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 12:44:32 ID:T5e2v7HEO
「あれは別に趣味ではなくて逃げるために必要だったから!」

…などとは確かにへうげのどこにも書いてありませんなあ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 14:39:36 ID:NgVv/1Up0
こちら長益、大坂方に潜入した。
指示をくれ!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 14:53:31 ID:ep71kx4MO
長孝の異腹弟頼長はまだ6歳くらいか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 15:06:16 ID:ElBK6bH20
ttp://www.asahi.com/ad/clients/bravia5/index4.html
練上手! そういうのもあるのか。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 15:35:30 ID:qL5W0ANg0
>>598
侘助とか夏椿みたいで風情あるよな。
というか茶の花は活けちゃいけないのか。初めて知った。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 15:56:55 ID:s32vynDR0
>>612
才能の無駄遣い
622:2007/07/31(火) 16:58:49 ID:SwuoUp+QO
思ったんだけど穴掘って
地下室みたい茶室を作って
そこで茶を飲むなんてのはどうかね?
暗い中、ロウソクか行灯の明かりだけでなんてダメかね?
幻想的でいいような気がするが
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 17:03:18 ID:d3SELaPWO
へうげスレが板の一番上になってるの初めてみた
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 17:11:33 ID:T5e2v7HEO
>>623
今日一日よいことがあるでしょう(あと七時間ですが)

鬼太郎の夏の別荘は『涼しい墓場の下の穴』というトリビア
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 17:48:47 ID:Nn6GVvRc0
地階茶室とか地下茶室、やってる人はやってるよ
建築業者もそんなプラン出してるとこあるし

ロウソクの灯りを使うかどうかは趣味だろうけどw
沢山使うと火も怖いし、今ならLEDとか使いそう
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 17:49:16 ID:qmVB5jAr0
松明使って酸欠に
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 18:18:20 ID:Lzw0ERDw0
>>619
いいもの見せてもらいました。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 19:55:20 ID:XNVfUVOu0
なにかでみた光ファイバーで日光を引き込むって手もあるぞ。
地下には本来無いはずの自然光で飲むお茶・・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:26:36 ID:1/I3MIEd0
先程、たまたま爆笑レッドカーペットにチャンネルを合わせたら
ちょうどえなりが「だって千利休っていったら戦国時代の茶人で云々」と話しているところで
その直前の出演者のネタに関することらしいが、いったいなんだったというのだ
630:2007/07/31(火) 21:09:37 ID:SwuoUp+QO
いや漫画での話なんだ。
木の上に織部で、地下が細川殿とかで。
「もぐらじゃあるまいしW」
とか笑って木から落ちるとか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:20:51 ID:ws3uWE/C0
鍾乳洞で茶会くらいならその内にやりかねん気はするな。

ヴィエリチカ岩塩採掘坑での茶会なんかやったら最高だろうが、日本に岩塩坑はないからね…残念。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:21:19 ID:T5e2v7HEO
>>630
忠興殿の解説が終わる前に幽斎キックが飛びそうではある
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:47:20 ID:/zI0dEN4O
公園にある蒼いビニールや段ボールでできたレゲエハウスでやる茶席こそ
真の数寄
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:54:35 ID:3uZM+/IN0
>>601 そんなに昔から?日本人、なんて恐ろしい子、トリアノン、英国庭園の何百年
前なんて!!
>>620 侘助とちがって上向いてなかったっけ?それがいけないのかも、と言ってみる。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:46:47 ID:Nn6GVvRc0
>>631
いっそゲヒ殿の故郷のスーパーカミオカンデでLet's茶の湯
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:03:48 ID:YiMQm6A/0
このニュートリノッっとした重水の味わいは…

注)重水は有毒です。飲んじゃダメ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:08:53 ID:99hTx8vQ0
京都の博物館で、「古田織部 京屋敷跡出土」の
織部焼角皿が展示してあったのを見た。
もしかしたら、織部が触ったかもしれない皿・・・
そう思うと、なんだか感慨深いものがあったな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:10:21 ID:T5e2v7HEO
小柴教授に連れられてでも行って見とうござるな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:37:59 ID:YBZTvknU0
>>637
如庵の内部を窓から覗いたときにも
「過去に確実に有楽がここに座ったことがある!」と思うと身震いしました。

置いてあった旅の思い出ノートに「へうげを読んでここに来ました」
という猛者がいないかと思いましたが、残念ながらおられませんでした。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:45:00 ID:lCEqavPZ0
>>637
なんの、古田織部どころか
アレキサンダー大王が死ぬ→埋葬→塵→土→粘土→酒樽の栓へ
というハムレットの台詞を思えば
焼き物は古の英雄どもに通じるかも!と夢が広がりますぞ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:47:49 ID:unTJOorg0
碗の土は、天地開闢の時代から何らかの形で存在してたはず
と思いを馳せると面白いな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:51:32 ID:dF5ECEAi0
山田風太郎『人間臨終図巻』の六十三歳で死んだ人々の項に高山殿の名があった。既出かもしれないが以下一部転載

  
  日本を去るに当って、彼が友人細川忠興に残した最後の手紙が、昭和五十六年九月に発見された。
 
 現代語訳
 「近日船出いたします。そこでここに掛軸一本を進上します。どなたに差しあげるべきかと考えましたが、
 あなたが適当と思いました。ほんの気持ちだけです。 帰らじと思えばかねて梓弓亡き数に入る名をぞ留むる、
 と詠んだ彼、楠木正行は戦場に赴いて命を落とし、私は南海に赴いて命を天主にかけて名を波に流すだけです。
 六十年の苦しみもたちまち消える思いです。
 この間いろいろお世話になった御礼はなかなか申しあげかねるほどでございます。 恐惶敬白
  九月十日 南坊等白  羽越中様参人々御中」
  
  この手紙を書いて一ト月後、慶長十九年十月七日、妻子、バテレンらとともに右近を乗せた船は長崎を出帆し、
 途中難破しかけたこともあったが、一ト月ちかくかかって無事マニラに到着した。
  彼はフィリピン総督ドン・ルーシスに歓迎され大邸宅を与えられたが、気候と食物の激変のゆえかみるみる弱り、
 おまけに熱病にかかって、マニラ到着後四十日ほどで、翌元和元年一月七日(陰暦二月四日)の夜にこの世を去った。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:52:33 ID:/We9zezw0
東京ジオサイトプロジェクトの一環として地下40mの竪坑で
狂言やらかした時は観客含めて全員が“ヘルメット姿”だった。

>634
茶の花愛でつつ茶を喫するのは親子(ryのようでふしだらだから?

>602
上様の髑髏杯を偲びつつ織部椀で啜る
ブラッディメアリーやバージンメアリー…
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:59:52 ID:clNIIBCw0
>>642
>どなたに差しあげるべきかと考えましたが
『長益殿は論外、義兄上に進呈するか・・・いやいや(ry』
もしや消去法でホヒョン殿に・・・

へうげだと例のあの蓋を携えて海を渡られるのかと思うと感慨深いですなあ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:33:56 ID:027bxOJL0
>>643
茶の湯では物そのものが「ある」よりも、それを「匂わせる」のが良いのだとか
梅の花なら開く直前、少し花びらが見えるくらいが一番良い具合

そう考えると茶の「葉っぱ」が茶碗の中にあるのに、花まで出してくるってのは
…客の着物だって茶花に使われる花の柄は重複しないよう避けるというのに
亭主自らやってちゃしょうがない…のか?いや、良く知らないんですけど

誰か正解をご教授下され

>>642
ゲヒ殿にあげた手紙もあったのかもね
でも今は抹消されてて残ってないのかもね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:44:04 ID:UNhwth/+0
>645
>でも今は抹消されてて残ってないのかもね

ありえますね。
織部焼きも、ゲヒ殿が亡くなられた際、各地で大量に投棄された、
なんて話もあるみたいですし。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 02:21:20 ID:6quP9Py00
>>637
京都市考古資料館か・・・いったことないが
観てみたいな
せっかく京都に住んでるんだし
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 02:39:11 ID:bXOCEB7W0
わけあって堺市博物館へいったら、大阪の陣で燃えた商家から出土した
茶器類が展示してあって、瀬戸黒から織部焼きまであったぞ。
学芸員の方曰く、燃えたから若干煤が入ってるとのこと。

あと慶長大火縄なる世界一の火縄銃があって・・・素直にSUGEEEEEと
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 03:15:58 ID:zrO/RbJ70
>>648 世界伝説「ウタマロ」の起源か?人並みにでかいのはいくないよ、入らないから。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 07:16:06 ID:kj5GXC08O
確かにあれだけデカいと銃というより砲、
バズーカやパンツァーファストみたいだよね
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 07:19:02 ID:M8Fg5VjH0
次のモーニング掲載は、お盆をはさむから3週後なんですよね。長いわぁ。
で、5服の発売がその翌週(8/23)ってことは、収録されるのは北野茶会まで
となるのかな?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 07:38:20 ID:Qz0zGZ+eO
『数寄の玉座に腰を下ろすはこの古田織部ぞ!』ドドーン(京都空撮)

で次巻に続くと予想する
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 07:55:42 ID:iBpA0FdN0
そうすると、六服はちょっちゅねのカラーページが
冒頭に来るのか…。
単行本の構成としてはちょうどいいかもね。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 08:14:36 ID:i9d9Etsh0
>>646
江戸時代は評価が低かったんだっけか、織部
655名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 08:42:44 ID:lYdy1z5X0
徳川に対する裏切り者という扱いだからな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 11:55:40 ID:hew2QdhY0
敢えてはなかく終えるのか、ゲヒの最期の描写は気になるな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 12:28:45 ID:Qz0zGZ+eO
その後なぜか第二部がスタート
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 12:43:55 ID:3THofNTs0
徳川幕府にはお茶頭的な役割の人はいなかったんかな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:08:23 ID:P4DPQa2J0
ちゃっと寂しいね
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:27:52 ID:zf+tGpew0
江戸時代初期は、ゲヒ殿やコボたん、片桐石州(且元の甥)などの小大名が茶道指南を勤めいてるが、
宗匠のように政治的に大きな力を持ったりはなかったよう。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:18:07 ID:6quP9Py00
織部は利休以上に影響力を持つようになったので殺されたと聞くが
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:53:50 ID:RivNK0nu0
秘密を知りすぎたというならば
ゲヒ殿>宗匠でそ
だって家康公は関ヶ原でムニャムニャ・・・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:11:44 ID:YKnKiRpD0
家康公は『花の慶次』でのチビデブ勝新顔と、『影武者徳川家康』でのダンディ二枚目ぶりを見るに、
確かに影武者というか別人だよな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:55:03 ID:YQ7dZKnE0
それを思うとノブはどんな漫画でも実にノブだな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:00:36 ID:6quP9Py00
個人的に月代を剃ってない信長は認めたくない
月代は安土桃山時代にはおされヘアスタイルだったというのに!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:04:41 ID:PCXy3+oc0
影武者→SAKONでの家康の変貌振りは何事でござるか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:08:44 ID:DITR15X80
>>666
世に言う主人公補正の有無というものでござるよゲヒヒ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:34:07 ID:58cjbJvE0
ゲヒは補正されてもあんなもんでござるか…。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:54:46 ID:ddR+EOkyO
>>602
泥水と申したか
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:54:50 ID:HXNT+VGR0
>>660
政治的な影響力なら織部の方が大きかったと思われ。
織部が江戸城に登城したら
池田輝政をはじめとした大大名が挨拶しに群がり
将軍秀忠とりのこされてショボーンって逸話もある位だし。

671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:57:18 ID:tvhRydUa0
そんな偉い人だったんだ。大大名まで挨拶に来るって。。。

それを後世、一般市民のわたしらがゲヒゲヒ呼んでいるwww
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:58:28 ID:PCXy3+oc0
かぶき踊りの阿国より知名度が低くてガクーリもこの秀忠だっけ?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:14:17 ID:KQotnfRa0
>>652
毎巻最後に誰かが斬られるのが定番だったが
さすがにもうないか…あそこでヘチカンが斬られていればあるいは…

えっ4巻?朝日さんが斬られてたじゃないですかハハハ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:52:51 ID:RivNK0nu0
>>671
偉くなりすぎたということジャネ

コウト死して走狗煮らるる
キュウ鳥滅して良弓仕舞わる

そう思えばこその家康秀忠暗殺計画だったとしても
一族郎党皆殺しはカワイソス
そんでもって織部焼を使うことをみんな恐れて廃れ状態
江戸中期から後半の織部は雑器ばかり犬猫茶碗と酷評してるのが
魯山人
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:59:12 ID:027bxOJL0
>>671
一番凄いのはこんなキャラ造形にした山田御大
どうしてこうなっちゃったんだ

>>672
それは今んとこゲヒ殿のお陰で関白の覚えめでたき結城秀康かと

ゲヒ殿ってば真田ぼっちゃまといい、伊達のマサといい
実に順調に人々を絡めとって行ってるようでなによりです
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:32:53 ID:n5sSzAUr0
>664
ホント、何のマンガを読んでもノブはノブってのが凄い。
キャラ立ちで言えば、日本史上最強なんではないだろうか。
慶次読んでも、昔の大河を観ても、
大体、堺の商人を一刀両断してそうなイメージがある。
傍で見ている分にはいいけど、上司に持つのはイヤン。

しかし、魯山人と利休ってなんか、気が合わなそうだな。
価値観がお互い確固としたものを持ちすぎているよーな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:56:11 ID:rsrT2iLg0
木下優樹菜がこの作品を知ってるとは思わなんだ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:57:18 ID:llIa85mm0
今までたくさんの媒体でノブを見たが、俺はこの作品のノブ様が一番好きだ。
ゲヒ殿を見て甲高い声で笑ってる様子がすごくしっくりした。陽性で度量が広そうなところが良い。
そして息子達を可愛がってた描写がほほえましい。
ノブのああした場面って数あるフィクションの中でも結構めずらしいんじゃないか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:59:03 ID:4SAYjb550
>>676
同席なんかさせたら、こう、物凄く持って回った言い回しでネチネチネチネチネチネチネチネチ相手の事を批判しそうだw
そーいや、慶次がアッチコッチではっちゃけてたのも同時期だよな?
ゲヒ殿の鬼太郎ハウスを見たら何て言うだろうか…w
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:06:45 ID:kj5GXC08O
孔雀王のノブの最期は情けなかったぞ
ちょっと趣旨が違うが
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:14:35 ID:Qz0zGZ+eO
>>679
「 だ が そ れ が い い ! 」
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:17:39 ID:HXNT+VGR0
>>676
魯山人と利休はまだ同列には語れないと思われ。
前者はまだ死後半世紀だし
今後忘れられる可能性も大いにあるからね。
まぁ、美味しんぼが古典化した場合は
ネタ元して名を留める可能性はあるかも。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:23:16 ID:oYpYWY620
>>679
慶次「ほう…ゲヒ殿の席は利休殿のそれを超えておられますな」
ゲヒ「滅相もない…某の茶など…
   (勝った…! これは勝った…!)」
慶次「鳥小屋を超えて鳥の巣にござる」
ゲヒ「!!!」
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:27:26 ID:4yrBQgRY0
コボたんって誰じゃ?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:49:44 ID:eD9+NOII0
>684
小堀政一(小堀遠州)殿でしょう、恐らく。ゲヒ殿の弟子で、一応、
茶の湯における後継者というべき人です。
(一応、というのは、小堀殿の茶の湯は「きれいさび」であって
 あまり「へうげ」てはいませんから)
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:58:15 ID:+GFA3pH10
>>678
真っ二つに斬られて、最期に「愛」を口にして去ってゆくのがすごいと思った。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:00:46 ID:zd8exlxC0
へうげの信長は強烈だよな。
でも奇を衒いすぎず史実も押さえて、人間臭さもちょろちょろと見せるところが実にいい。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:32:59 ID:027bxOJL0
>>685
あの当時の茶人は先人の流儀をそのまま継承しないお陰で百花繚乱ですな
へうげでは明智光秀が明らかに「きれいさび」系なのが意味深

そんなコボタンの末裔は現代にプラチナの茶室「利庵」を作りあげておられます
これは果たしてアリなのか、ナシなのか
ttp://www.enshuryu.com/rian.htm
689生臭海坊主:2007/08/01(水) 22:36:04 ID:p+btrzYC0
へうげの信長がいいのは、一人だけ笑ってたり、逆にみんなが笑ってるときに
一人だけ笑ってなかったり、信長のいわゆる「空気読めない君」的なところが
よく描かれているところがいい。
最期のところは、人間の情というものが先天的に分からない人の悲しさ
みたいなものを感じたな。

>>682
>今後忘れられる可能性も大いにあるからね。
魯山人は百年後には忘れられているだろうね。
「あの時代に面白い人がいた」という逸話をのぞいて。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:51:41 ID:7eBDI3U00
>>676
最近のノブ様のイメージは、
南蛮胴具足を身につけ、諸刃の長剣を振りかざし、
怪しげな妖術を使いまくる・・・

いかん、ゲームのやりすぎだな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:56:06 ID:oYpYWY620
余について来いと言った筈よ…
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:18:44 ID:QJqU3hwa0
織部の茶道は腹切りの茶と呼ばれて
徳川幕府は禁止したんだよね。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:03:38 ID:u/1dqDJ40
>>678
映像媒体だと、意外とポイズン信長が良かった。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:15:45 ID:LZIwd3T/0
へうげノブはハゲネズミ手紙のようなカラッとした感じで
いかにもありそうだと思ったな

一方で秀吉や宗匠の意外な堂に入った黒さが凄い
小狡くて下品なサル、己の美学まっしぐらの頑固ジジイ
そんな基本は押さえつつも外す、その外し方がカッコイイ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:37:34 ID:EWk2torb0
この漫画の秀吉って狡くて不細工なのに時々すっごいイイ顔するんだよな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:51:20 ID:kUzXVOr80
>>693
で、あるか
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:55:38 ID:EhTyHSbKO
>>696
で、あるな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:47:28 ID:ZTasFMNt0
>>689
息子や部下(の一部w)に対してはちゃんと情愛のあるところが描かれてる。
ああいうノブみたいな人間、たまにいるべ?遠くは見えるが近くは見えてないって言うか。
しかもそれはうっかりとかではなくて、能力や感性がありすぎるゆえの現象でさ。
他人と自分は違うとわかってはいても、ついつい「おれにわかることなら他人にもわかるだろ」と思ってしまう人間の悲しさかな。

…なんか利休もそのタイプに思えてきた。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:52:02 ID:Ar2/+T740
茶の花だけど、10月ごろの花として使うって本には書いてあったよ。

特に禁花にはなってなかった。流派にもよるのかな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:25:02 ID:EqSK92Hm0
信長と秀吉の人物像はいいんだが、家康がどうもな
まるでジャイの先祖のような実直さ
謀略に長けてきわめて老獪な家康の歴史的イメージからの
ずれが大きすぎて受け入れがたい
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:26:25 ID:k+UW3DSr0
ジャイはもうちょっとフランクだと思う。
家康は成り上がる過程で腹芸も身に着けるんじゃないかな。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:53:03 ID:Jwyejw2m0
>秀忠
徳川ファミリーじゃ一番まともっつーか、いい人だった気はするけど・・・。

>コボ
小堀遠州は茶人ではない。もっとおぞましい何かだ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 07:05:24 ID:BR5CjUev0
ノブがいなくなって10年たってないのに世界が一変したイメージがあります
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 07:13:03 ID:pGOjtG000
隆慶の読み過ぎで秀忠といったら邪悪なイメージが強いw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 07:59:20 ID:j36U0rRh0
>>703
まあ待庵の回で、切り替わりは象徴的に描かれたしな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 08:25:17 ID:0sLlVGiy0
>>704
やあ自分w
最初に読んだときは、父親と息子と嫁に挟まれて
地味になりがちな秀忠を、よくもあんな邪悪かつ小心者なキャラに
仕立てたなと思ったけど、慣れるとあれが段々愛しくなってくるよな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 08:27:36 ID:ZRmaXFP20
>>700
この漫画の家康はたぶんいわゆる委員長キャラとして描かれていくんじゃないかなあ
自分が正しいと思うものを疑わず振りかざす自分ジャスティスな正義厨に
今は自分より権力を持ってるのがいるから抑えてるけど権力を確立していく過程で
自分の「正義」と相容れない相手には「裁き」を振りかざす人間になってく予感
「ぼくの考えたみんなが幸せな国」のために邪魔者は容赦せんってな感じに
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 08:29:49 ID:c8zculAg0
織部と秀忠は、かなり仲良かったみたいだけどね。ボンクラ同士通じるものでもあったんじゃ?w
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 08:48:19 ID:0v/bkXa00
>>700
明智思想の後継者だからあのスタイルは変わらないのでは。
へうげでも狸を演じる覚悟を示す描写はあった。
へうげ世界は一般に認知された人物像をあえて覆してる場合もあるし
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 09:17:14 ID:Mnst15PXO
>>704>>706
地元紙での連載をリアルタイムで読んでた筈なのに、秀忠の印象が
何も残ってない俺が来ましたよ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 09:28:24 ID:m+A2QKYw0
各々方見逃しなされるな

歴史ドキュメント01(ゼロワン)
グルメ誕生 〜北大路魯山人と器〜
平成19年8月29日 (水) 22:00〜22:43 総合
ttp://www.nhk.or.jp/sonotoki/sonotoki_yotei.html

実写でへうげをやるとしたらゲヒ殿は竹中が良いやもしれぬな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 09:30:03 ID:Y7WncM2Z0
ノブは何故真っ二つになってもくっついて歩けましたか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 09:32:08 ID:Z3nSyEBt0
愛よ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 09:43:53 ID:3y2sniE20
>>707
豊臣家滅ぼしたのも「それが世のため人のため」と己の正義を確信してたってわけか。
従来のタヌキ家康よりある意味怖いな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 10:00:25 ID:pgV2Q6A1O
>>711
竹中殿は大河で太閤様を
演じておられましたな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 10:41:18 ID:za1p9miw0
>>708
ということはこの作品に秀忠が出てきたら
ゲヒっぽい感じの邪悪さを持ったキャラなのか
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:00:25 ID:1+C+NfqY0
>>714
徳川幕府っていうか家康は本来の意味で確信犯的キャラだと思うんだよなあ
農本主義と身分秩序の分限教
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:29:35 ID:FlDfPOiu0
>>714
秀吉から「後を頼みましたぞ」と言われてウルっときて和解するけど
その後の茶々の傍若無人っぷり見て「このままでは日の本は腐ってしまう!」と挙兵しそう
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:03:05 ID:LZIwd3T/0
>>702
天下一宗匠のくせにちゃんと天命を全う出来るコボタン恐ろしい子
しかしその例えは彼が微妙にヘタレなキャラであるという予言か

今は秀長の元にいるであろうコボタン、宗匠崇拝を受け継いでいくのでしょうか
…宗匠を父のように慕ってるのが秀長の方とはちょっと意外だったけど…
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:22:59 ID:m+A2QKYw0
>>715
あの頃のおね様はお美しゅう御座いました。
その前には伊達様の娘、五六八姫も演じておられました。
しかーし 科捜研では疲れたオバさんになっちって
澪の頃から見守っている拙者は切のうござるよ

コボタソの時代には茶道と政道は完全に切り離され
ただのお稽古事になっていたからな
「きれい寂び」 
侘び数寄に捉われた者としてはツマラナーイ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:06:56 ID:6SnpLHLZ0
今後出てほしいキャラは織田秀信と佐竹義宣だな
秀信は祖父信長同様かなりの茶道楽だったらしいし、顔が信長にそっくりだったそうで
義宣は三成派なのに茶の師げひの調略であっさり東軍に寝返るし
関が原は賤ケ岳みたいにスルーして欲しくないなあ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:22:12 ID:EhTyHSbKO
見える、見えるわ
「関ヶ原から早一年か…」のコマが…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:27:51 ID:5kyRPqAj0
>>722
五星物語スレへお帰り下され。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:32:36 ID:0Ubsb7kPO
三法師秀信はゲヒ製茶器をボッタクリ価格で売りつけられてホイホイ買う馬鹿殿様として登場しそう
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:45:41 ID:yiBGVilI0
今後出てくるキャラクターでガチなのは秀忠ぐらいだろう。
小堀遠州はポジション的には上田殿が取っちゃてる気も。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:07:15 ID:LZIwd3T/0
上田殿は歳の若い解説役に便利に使われてて良い感じだな
お陰でゲヒ殿発の災難にも巻き込まれるけど

三法師殿はもうアレで出番終わってそう
長益殿がいるから織田系は間に合っちゃってるし
727名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/02(木) 16:23:41 ID:I6e1oj030
どんな映画やドラマとかでも、信長が出るとハイジャック食らうよな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:20:48 ID:BR5CjUev0
なればこそ頃合を見て『お世話になり申した』とするのです
大河ドラマだと本能寺の変は中盤の盛り上げどころ
へうげだと序盤の盛り上げどころ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:38:17 ID:2fUF5iKo0
へうげ若手は熱血武闘派馬鹿、熱血武闘派素直、熱血武闘派歌舞伎と続いているので
コボタンはいまどきの子っぽくどっか醒めててドライで、と予想する

いつやねん、いまどきって
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:00:51 ID:Bfvs5VIFO
>>729
ホントかネタか知らんが
古代エジプトの時代から近頃の若い者は、、、
と言われてるしな。
コボは上田と違って近頃の若い者は、、、
なんだろう。

前半の盛り上がりはノブの死より
最後の晩餐いや最後の朝飯→光秀の死が印象的だった。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:31:53 ID:LZIwd3T/0
若手といえば、デカスロン沢村眉毛の真田殿

ゲヒ殿とそこそこ上手くやってけそうなとこを見ると
本当はザプライザー中郎くんなのじゃなかろうか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:45:57 ID:IRCmdt810
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:19:45 ID:kJHUGAVA0
オプ、オプ、オプ…
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:22:01 ID:7dAaZrsB0
 個人的には、姜が出て来るかどうかが気になるんだよね。
 あの北野の大茶会から十年かそこいらで、
 「堀田織部(古田織部の誤り)なる者がいて、ことごとに天下一を称しております。
  花や竹を植えつけたり、茶室をしつらえたりすれば、必ず黄金百錠を支払って
  (織部に)鑑定を求めます。炭を盛る破れ瓢(やれひさご)、水くみ用の木桶でも、
  もし織部が誉めたとすれば、もう、その値は論じるところでもありません。」(from「看羊録」)
  ゲヒがこんな↑評価を受けるに至った経緯にすごく興味があるから。
 
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:55:50 ID:f+XPgDCh0
>>734
誉められて嬉しそうにヒゲをいじっていたものの
名前を間違えられていることを知ってガクッとくる織部が浮かんだ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:10:44 ID:i2vOvUP30
>725

秀忠殿はすでに第二十六席で登場されている件。

737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:22:42 ID:Gv//jm1U0
小堀遠州だけは出して欲しいけどな。他の漫画じゃ絶対に出ないからw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:50:53 ID:URjTLu9t0
小豆島については漠然と『瀬戸内海の小島』という認識しかなくて
そんなところに潜伏なんてできるもんかと思っておりましたが
旅×旅ショーを見ておりましたら、なんですかあのロード・オブ・ザ・リングの舞台のような山岳地帯は
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:54:08 ID:aZTGIl5dO
光悦も出してほしいな
740生臭海坊主:2007/08/03(金) 00:00:34 ID:xGnQcN8n0
俵屋宗達に興味があるということは山田さんもブログに書いており
ました。宗達は謎の人物ですが、絵をみればその人がわかるなんて
こともいいますけれども、宗達のあの絵からいったいどんな人物像
を描くことができるのか。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:30:45 ID:aH5MyXet0
宗達はどういう人物なのかまるで分からない
俺らに調べがつくようなら苦労しない、てな事も書かれてたな

家康もどういう人間なんだか正体分からないなりに
なんとか描いちゃってるし、宗達も登場はするだろうが…
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:43:08 ID:Xcfw/C+P0
家康はなー、後にこの人によってへうげメインキャラが何人も死んだりするとわかっていながら
黒織部に金子の事でちとご相談されたりしていると「家康逃げて超逃げて!」と思ってしまうのだろう
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 02:00:51 ID:Q2KRlblm0
>>736
全然印象に残ってなかったな・・・。
まあ物語に重要な役どころで絡むという意味でひとつ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 02:45:57 ID:saLji2m20
誰か次期殺生関白の事も思い出してやって下さい。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 07:53:54 ID:042t7WhhO
蒲生氏郷のモミアゲはまんま関白秀次だから、紛らわしいから登場しないような気が
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 18:44:18 ID:aH5MyXet0
>>742
ジャイアントの巨峰君のような人の良さ、苦労人気質が
ちょこちょこと垣間見えるせいだろうな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 19:24:05 ID:bMuy/WTvO
豊臣方がどなたもこなたもあまりに悪役ぽいからであろうよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:18:37 ID:nqU/J9nk0
>743

まあ、これからいかようにも成長できそうなキャラでございましたから、
再登場の時は驚かせてくれるのでありましょう。

念のためヒントつ幼名長丸
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:20:16 ID:q5Kk++oU0
明智助けているしなー
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:46:35 ID:iH88KUfT0
明智ってジャイアントの三島だよね?目つきがそっくりな気が。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:26:45 ID:aH5MyXet0
主役夫婦からしてデビュー作の主人公と愛しい彼女…

山田宗匠は本気でへうげを自らの集大成となさるおつもりなのだろうか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:37:46 ID:ogQaY3dp0
山田流スターシステムだよ!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:58:43 ID:F+fopQ780
アラカンかオブライエンを出してください!(><)
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 22:22:00 ID:aH5MyXet0
オブの人は文庫組はまだ顔を見れてないんだな
へうげに同じ顔のキャラはいないのか〜
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 22:32:24 ID:5O+3mISi0
>>737
庭園は有名なんだけどなぁ。

>>739
やはり、序盤の織部みたいに
諸侯の持つ刀をこっそり目利きして「あ〜あ・・・」とか
言うのだろうか。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 22:43:27 ID:5O+3mISi0
桃山から江戸初期で出そうな有名どころは、
光琳・乾山ブラザーズや野々村仁清くらい?
遠州は出そうだな。家康の城や公儀の屋敷の庭園を
造営しているし。あとは焼き物つながりで乾山や李三平や仁清は
出るか?特に乾山と仁清。
芸術家ではないが、角倉了以はちらっと出そう。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 23:18:21 ID:NagQHLqa0
>>756
へうげに出るからには、その方々にはやはりどこか人として「あ〜あ」なところがありましょうや
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 23:22:18 ID:A2CNku/p0
了以先生にも「あ〜あ」なところあったの?子供の頃偉人伝みたいなの
読んだだけにショック。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 23:39:51 ID:0XvMHXIt0
山田先生が三国志に出てくる無双の豪傑を描いても、
どこかで「あ〜あ」と思えちゃうような描き方をしそう

劉備「いかんともしがたい血縁の薄さが〜!」
とか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 23:43:04 ID:Fg+qtXJd0
張:曹操と張り合うには狐や狸のごとくしたたかに振舞わねばならぬ 兄者はまだまだ実直に過ぎる
関:だが、兄者のそこに惚れているのであろう?
張:言わずもがなよ 家長にそれがのうては義兄弟の契りなど結ばぬ

こんな感じ?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 23:58:47 ID:4LcB/WRl0
ゲヒスマイルを浮かべて、孫策から玉璽をせしめる袁術か
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:01:16 ID:aH5MyXet0
へうげ主役のゲヒ殿の切腹は1615年
ホヒョンや上田殿やコボタンを持ち出して引っ張っても1640年代が限界

で、尾形光琳は1658年生まれで、乾山は1663年生まれ
李三平の有田入りは1616年
野々村仁清は生没年不明ながら、江戸初期というより江戸前期の人な訳で

この辺りの連中はタイムマシーンでも導入しないと無理なような
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:04:50 ID:jmj0iTW20
>>760
そうそう
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:06:57 ID:+SkmXh7N0
呂布「お世話になり申した」
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:39:13 ID:ZfzUcT54O
>>763
【審議中】
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 03:26:36 ID:cqqWxS/F0
ずっと読み続けてたんだけどいつになったら度胸星の2部が始まるんだろう?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 04:03:03 ID:4vOUoWOs0
へうげが終わるまでは待ってくれ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 04:28:44 ID:/Km9WFIg0
三国志といえばこれだな
結構前のスレで既出だが
ttp://3594.slocker.net/zzz_cl_013.shtml
ttp://3594.slocker.net/zzz_cl_038.shtml

魏軍リストでのすごい浮きっぷりw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 06:13:06 ID:vwiszLxP0
綺麗目なイラストが多い中で
かなりの異彩を放っていたよなw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 06:52:00 ID:ufFy6m3z0
>>768
鬼パースw
実にわが道を行ってるな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 07:19:14 ID:KK/rPi0e0
>>768
この二つ並べてみると、阿吽の像みたいになってるんだな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 07:59:13 ID:AWhAT1Pk0
前に慶次と絡んだらどうなるか?というネタがあったが、
ゲヒ殿と知らずに逢ったら、当人と知らずに茶碗の善し悪しを語ってゲヒ殿を唸らせたりするんだろうか。
(さ、流石は前田慶次…!)

そしてゲヒ殿の傍らにいたおかげで慶次の影響を受けて暴走するホヒョン殿w
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 08:13:47 ID:KK/rPi0e0
上田殿やマツゲJrと似たような感じになるんじゃね。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 08:16:06 ID:ZfzUcT54O
有楽ジュニアには親父の目をかいくぐって古田組に入ってほしいものよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 09:33:02 ID:y0SA/Hv60
だから前田慶次は織部の弟子だと何度言えば。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 09:45:26 ID:RlluQmpW0
>768
こういうのって子供の頃は「これだけ何か絵が変でヤダ」とか思ってるんだけど、
大きくなってみると一番印象に残ってたりするんだよな。

…あまり子供向けの商品でもないか。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 09:49:36 ID:LhW+AFZm0
まあ一番インパクト強いのはこれだろうけどなw
http://3594.slocker.net/zzz_cl_ex02.shtml
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 10:12:52 ID:9Z4r0iH20
ほひょんも利休七哲に数えられるぐらいだから
これから世間に認められるようになるのかなぁ。。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 10:52:45 ID:mrc0lYd70
>>777
・・・予想以上に最低だったな
スレ違いだし吊ってきていいよw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 11:29:16 ID:kcXAn6090
この漫画において利休七哲という言葉に如何ほどの価値がありましょうや?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 11:35:27 ID:Lk009jeZ0
>>772
山田御大の漫画だったら
思わず「そうきたか!」と唸らずにはいられない
前田慶次が登場する事間違いなし。

原哲夫先生の漫画だったら
これでもかという程嫌味なやつで
慶次に対して俗物ぶりを存分に発揮。
切れた慶次にぶん殴られたのち、改心する事間違いなし。

初登場、時身長が3メートル位あったのに
良い人になった途端、普通の背丈に戻るとなおよし。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 12:16:39 ID:fkOUdGdT0
御馬揃えの時に見知ってはいるんじゃないかな
ゲヒの印象その1
(晴れの舞台に牛で参じるとは・・・数寄の心など到底解るまい)
その2
(晴れの舞台に粗末な黒染めで・・・これも侘びか?)
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 13:28:34 ID:isV1xbsp0
ノブや有楽の間近にいたゲヒが慶次見たって劣化コピーにしか見えないと思う
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 13:35:19 ID:8g6pCP770
慶次って長寿と篭城で有名な儀太夫の倅だっけ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 13:44:30 ID:bJPJkB0XO
なぜたけし軍団?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 13:51:06 ID:kHrSZibb0
有楽は当時から戦闘力の低さで有名。
劣化はありえん。
この漫画に出てくる茶人武将の戦闘力でいえば、
蒲生>>道糞>上田>高山>擬宝珠>>>ゲヒ>>>>>有楽
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 13:55:01 ID:ZfzUcT54O
>>785
へうげ宗匠のお弟子さま方が
利休七哲というよりはたけし軍団という感じと申したか
788マンヴァさん:2007/08/04(土) 14:11:56 ID:/bOtvtcP0
>>786
 武人としてではなく、数奇者としての話だと思います、押忍…。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 14:21:24 ID:/DzyMCdp0
>>786
笑いのネタといえば、どちらが強いか弱いかばかり・・・

・・・って蒲生殿つええ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 14:59:07 ID:isV1xbsp0
蒲生殿はなにしろノブが選んだ娘婿なわけですからして
有楽はラッキー大将首分でゲヒよりは上に来るはずだと思うけど

…じゃなくて、へうげキャラ格付けで戦闘力を基準にする奴があるかい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 16:55:01 ID:jMdgZSwd0
>>786
あれ?細川擬宝珠どのってそんなに弱いの?(高山どのが実は強いのは知ってたが)
あと荒木道糞はそんなに強かったのか。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:09:10 ID:Zbk7S/9kO
システママスター幽斎様はもう出てこないのかな?
絶対一回キリのネタキャラと思ってたのに、
出番毎に格好良い。
ご子孫もシステマを極めていれば、
名宰相として、名を残せたかもしれない。
無駄に護煕って一発変換できるようになっただけとは…。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:09:50 ID:8g6pCP770
荒木は強いし謀略もできる。摂津の内乱の時はすごいな
裏切らなきゃかなりの位置にいたはずだしな
忠興は強いはずだがホヒョン見てると・・・w

有楽はれだが倅の河内守は文より武って感じのはずだが
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:35:36 ID:U3ir3Cdx0
某オッサン雑誌でのホヒョンは武蔵を使って佐々木小次郎を謀殺させようとしたり、
武蔵を使って吉原に隠されているキリシタンの財宝を得ようとして、実は生きていた小次郎に阻止されていたな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:42:07 ID:2AjrYtaM0
個人的な武勇だけで言えばホヒョン殿は蒲生殿に並ぶのでは
ござらぬか?ただ、あの御仁の場合はどちらかと言えばただの
暴力でござるがのw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:57:40 ID:haFbavBm0
>>791
忠興殿の攻撃をさらりとかわして壁に突っ込ませる高山殿が脳裏に浮かび申した

あと、なみいる曲者どもに囲まれた上田殿の健闘を称えとうござる
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 19:24:48 ID:/kpRjBb90
基本的に信長の野望の戦闘力は統率力的な意味合いの方が強い。
(もちろん、統率と戦闘分けてる場合もあるが)ただ、意見が分かれるものではあるが。

信長の野望プレイヤーなら1度は
ゲヒ殿や有楽殿から家宝(名物)を取り上げるという暴挙を(ry
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 19:59:37 ID:nSWhNpdN0
ゲヒに思い入れが無かったら
能力低くて全く使えんから名物取り上げてクビか左遷だな
常識的に考えて
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:05:30 ID:tT1RaNvJ0
「へうげもの」補正で謀略はそこそこ、教養だけは最大100で90台はありそうだが
あとはパッとしない二流の内政官で終わりそうだな<信長新作のゲヒ
800名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/04(土) 20:11:15 ID:slFd+L+D0
…ここだけの話、それがしゲヒ殿のことを「りんき壺」と呼んでた時期があり申した
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 21:34:56 ID:6DeOjggv0
上田殿は微妙だな。豊臣性を貰う位だから才能は確かだろうけどさ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:24:44 ID:/kpRjBb90
実際に、某入道殿のところにあったデータを集めてみた
      政治  戦闘  統率  智謀 教養 足騎鉄水  備考
風雲録   57  46            87         
覇王伝   67  26   59   27
烈風伝   58   7   18   14      E E E E  
嵐世記   40        6    5  
蒼天録   44   ―    5    1    
天下創世  54   ―    5    1  76
立志伝5  58   7   13   14  

おまけ 織部コレクション
りんき壺 10等級 あの奥様がわったらしい。どういう経緯で割る事になるのか期待
魚屋飯櫃高麗 10等級 亀屋という御仁から織部へ、織部から浅野家わたった朝鮮茶碗
泪 1等級 宗匠作 切腹直前に織部に渡された茶杓 
玉霰 4等級 大阪冬の陣の真っ最中に作っていたらしい。
蟲喰 8等級 固有名物名ではなく種類。織部作もあるが、宗匠、ホヒョン殿の作品もある
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:54:37 ID:jow/GQW80
やっぱ政治力は平凡以下、戦闘論外、教養のみのアイテム持ちだなー
政治力無いから外交にも使えんし・・・

でも覇王伝の統率59って何?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:00:00 ID:isV1xbsp0
泪はさすがのブランド、宗匠謹製で一等級か

餓鬼腹とか生爪とか、えぐい名前の多いゲヒ愛用品の中では
結構綺麗な名前のもので出して来てるのな

>>793
あれは幽斎パパが強すぎるんだよ、きっと!
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:15:48 ID:Mf+Zv0LC0
普通に考えれば、親が使える体術は嫡子にも伝授されてるよな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:28:20 ID:zVF2lcpuO
長益は武田攻めのときに松本城を落としたはずだが・・・
と思って単行本を見てみたら、「開城せしめた」としか書いてないな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:41:59 ID:aNNXxujN0
当時は深志城とか言ってみる
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:31:08 ID:FaF6lmqE0
ホヒョン談

あのですね、僕、基本的にあれじゃないですか。かわいい系じゃないですか。
かっこいい系か、かわいい系かで言うとかわいい系に属するタイプじゃないですか。
実年齢よりも下に見られるというか。
修学旅行で夜中パンツ下ろされるタイプじゃないですか。
お前生えてんのかよ〜、とか言われて。
で、生えてるどころか、ずるむけでその後気まずい雰囲気になるタイプじゃないですか。
まあ、むけてはないんですけど。
て言うか、そんな事はどうでもいいんです。
で、この前映画を観に行ったんです。たけひささんご推薦の「弟切草」を。
そしたらその映画、R15指定だったんです。で、なんとそれに引っかかったんです!!!
ビーって鳴ったんです。いや鳴りはしないんだけど。
なんかチケット買う時、受付のお姉さんに、この映画はR15指定でして
年齢確認出来る物の提示をお願いします、とか言われました。いや、マジで。
そんなもん、完全にぶち切れですよ。もう、あったまきて。
アホかと。誰に口きいとんじゃと。
あのな、俺はな、めちゃくちゃ煙草も吸うし、めちゃくちゃ競馬も行くし、
めちゃくちゃ国民年金も払ってるし、言うたら、ぼーぼーなんだよ。
大人なんだよ。大の。大人なめてんじゃねーぞ、コラ。と。
しかも、いくらなんでも中学生はねーだろ?ボケが。
中学っつったらあれだろ、加護とかだろ。
あんなもんと一緒にすんな、ボケが。あんな小動物と俺様を。
あのな言っとくけど、加護なんかな、こちとら10秒で殺せるんだよ。コラ。
なっちなら20秒。後藤なら30秒で殺せる。
保田か、保田は10分だな。10分で俺が殺される。たぶん。なんかそんな感じ。
まあいいや。くだらねー。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:47:02 ID:kEpUb0QEO
赤いちょっかい皮袴?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:54:04 ID:xgOM7vf70

【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) 
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
       `u-u' `u-u'

811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:59:40 ID:AJn+QuHG0
>>804
古田パパとか蒲生パパとかダリョ飛騨守(出てねー)とか
戦の間に人生やってきたへうげ親父世代は皆ああ見えて無駄に強いんじゃないかと言ってみる
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:00:23 ID:jBPGdsRD0
>>804
幽斎は完璧超人だからな
(子育てはちょっと失敗してる気がするけど)
幽斎と比較したら忠興がかわいそうだ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:17:25 ID:kY5dNuQL0
弓術・剣術・和歌・茶道、いずれの道でも達人級のバケモノなので……
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:18:42 ID:gniY0lCG0
>>812
古今伝授の松の話もあるしな。
西軍(地元の城主w)が幽斎のいる田辺城攻めたとき、
帝から幽斎を救えといった勅令が出たとか云う話。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:22:03 ID:gniY0lCG0
>>802
玉霰って、作っているときにゲヒ殿のハゲ頭の上を
鉄砲玉がかすめたヤツだっけ。
見たいエピソードの一つなんだよな。

りんき壷や泪は絶対作品で取り上げるだろうからこれも期待。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:56:43 ID:qay7c/bGO
泪の茶杓のエピソードまで来ると
その時の古織の心境たるやいったいどうなっちゃうんだろうと心配だけど
上様の時もわりと逞しかったので大丈夫かなあと
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 02:30:02 ID:YtErnq0BO
>>802 「悋気」って嫉妬のことだったような。
奥方が割ったということは…
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 02:35:35 ID:Je1H/g0e0
九州の一件がばれたとか。このスレ的に。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 02:37:14 ID:Wc5lgra50
>>802
まごうことなき雑魚武将だな。
知謀1ってどんなイノシシ武者よりアホだってことだよな・・・
なんでここまでローIQな設定になってるのかわからん
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 02:54:15 ID:5aVhGFAo0
細川幽斎は一種の化け物。

足利・織田・豊臣・徳川と生き抜いても「変節漢」と呼ばれることはなかった。
それには苛烈ないくさぶりを諸将が戦場で知っていたから。
教養人だが、

「茶の湯と馬を知らぬは武士の恥」などと骨のあることを粋に語るオトナ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 02:57:54 ID:MYDOlrYO0
兵部大輔の官位がここまでしっくりくる奴は他にいないよな藤孝
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 03:21:26 ID:Wc5lgra50
そんな超人細川幽斎をさしおいて、旦那ホヒョンにも知らぬ顔、
細川ガラシャが戦国無双に参戦ってどういうこったい!

日の目を見ていない英雄は枚挙に暇がないのに、
なぜキリシタンであったというだけの小娘なのだ!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 03:32:08 ID:zoRaMWf10
地球上の誰かがふと思った。
「茶器がトランスフォームしたらどうなるのだろう…」
「そもそも厚みのない茶器が人型になるのか?」
「それにしてもバンブルビーの選曲はへうげている…」
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 03:43:32 ID:UhLhVAJi0
>>822
キリシタンは広域破壊魔法
でうす様お怒りの雷
でも使えるんじゃないか。
あと海外での知名度。
オペラの題材になった日本人は蝶々婦人とガラシャだけだ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 06:24:54 ID:+GmmzAbw0
>>824
長益殿もなってるよ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 07:20:46 ID:WIokdSRp0
>>822
小田原在住の自分は「なぜ氏康公じゃないのだ……!」と歯軋りした。
意外といるよな、地元の武将贔屓のひとって。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 07:31:24 ID:pOAe+7NA0
大英博物館の、"Japan"の展示コーナーの地図から"Sea of Japan"が一切消えている。
売店で販売している公式パンフレット(数ヶ国語版がある)からも、完全に消されている。
"Korea"の展示コーナーには"East Sea"の記述がある。
それだけじゃなく、"Japan"の展示は「〜は朝鮮起源」とか、
「朝鮮通信使を日本は大歓迎し、朝鮮から日本文化が形成された」、
「秀吉により大勢の陶芸家が日本に捕虜として連行されたため、朝鮮侵略は『陶芸戦争』と呼ばれている」など、
朝鮮日報か韓国の国定教科書を読んでいるんじゃないかと思えるような異常な内容。
同時に現在(2007年7月〜)開催されている日本クラフト展からも"Sea of Japan"の表示が消えていて、
スポンサーは朝日新聞、文化庁他。
http://up.menti.org/index.html
↑「大英博物館01」、「大英博物館02」の名でファイルを上げました。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 07:47:27 ID:QT9k6V6A0
朝日って戦前戦中、敗戦直後はガチガチの軍国新聞だったのにいつから共産よりになったんだろ?それともその時その時の勢いのある側に時には右に時には左へと渡り歩いてるんだろか。
細川ダディを見習えよ。くそたわけが。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 07:51:59 ID:WIokdSRp0
改行くらい入れてくれよ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 08:03:44 ID:OugQb2d50
幽斎はネ申だが子孫がクズすぎる
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 08:08:02 ID:qay7c/bGO
>>825
長益殿がオペラに?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 09:00:37 ID:Rc0CyW0F0
甲斐国人としてはメディア化の例には事欠かないのでその辺の不満はないなあ。

>>802
なぜ茶人として名を上げる以前に大名格まで行ったかが説明できん能力評価だなあ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 09:27:40 ID:aKYeab670
拙者のいる伊予国人は…全くメジャーではござらぬな。せいぜい秀吉死後に
加藤嘉明が松山藩主に移封されたくらいで。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 09:53:40 ID:+GmmzAbw0
>>831
ちがった高山殿だった orz
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 09:59:55 ID:GgNBwf0Y0
自分の地元は遠江だが、戦国期の領主となると
東照大権現さまってことでいいんだろうか。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:10:26 ID:ttgqGYrQ0
讃岐なんて地元民でも戦国武将を知らないぜ!
山風の忍法物でも無視されたしな「阿波伊予土佐」つって。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:14:34 ID:qay7c/bGO
>>834
なぜか両方からアイツトイッショニスンナヽ(`Д´)ノと怒られそうにござるな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:18:54 ID:3GAfRVwO0
地元だと、徳川幕府の外様ではないだけの小大名、維新では政府側だけど空気な存在
ご先祖だと、鎌倉幕府の権力闘争で北条に潰され、戦国は越後の上杉の配下で、めでたく外様認定してくれた徳川幕府の元、リストラしない殿様に従って田舎で赤貧生活してたのに、幕府のために明治政府と闘うという、なんともおめでたい家柄
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:54:13 ID:gniY0lCG0
>>830
まぁまぁ、子孫はちゃんと芸術に
身を費やしているからよしということで・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:55:10 ID:KoC/2v3s0
むしろゲヒが無双かBASARAに間違って参戦しそうで…ねーよwwwww
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:57:04 ID:gniY0lCG0
>>826
うちの地元は明智光秀の拠点だったけど、
在地領主が光秀の攻略でやられちゃったから、
今でも快く思ってない子孫の家があるな。
家訓で光秀を祀る神社の鳥居は潜るなとか、
城の復元のときに寄付を拒否したとか。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 11:18:25 ID:3zoQfTxG0
大和の国は妙に地味な感じがするなぁ。
郡山城とか高取城とかあるにはあるんだけど…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 11:39:41 ID:rb1MrhP+0
うちの地元は戦国時代とは全く無縁だなぁ。幕末は超人気集団を輩出してるが。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 11:40:36 ID:P7XLhPzJ0
地図に載ってなかった地域か
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 11:46:58 ID:q4XbqR+f0
地元は武田と上杉の間で板ばさみだ
大名じゃなくていても豪族くらいだな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 12:19:41 ID:8Fl1nks00
>>842
松永久秀がイルジャナイ。

有名どころは観光政策の一環として史跡や武将をPRしているわけで
やる必要がない奈良はそりゃ地味な印象になる罠。
筒井が明智に呼応して天下獲ってりゃ別だったかもしれないが。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 12:22:01 ID:KoC/2v3s0
>>842
柳生一族に島左近と、大名じゃないけどキーパーソンは沢山いますがな。

秋田なんて佐竹氏が来るまでは群雄割拠…と言えば聞こえはいいけど
地味も地味だし…。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 12:23:23 ID:47lVxTEt0
近くで有名なのは戦国時代の「車椅子の闘将」の居城だけだなー  御輿だけど

あ、でもゲヒ殿が忍び込んだ城もあるかw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 12:42:27 ID:H3JYMka8O
楢柴を戦国期護りぬいた土地とも言えるけ、よかろーもん
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 12:47:03 ID:h7P4XkVX0
>>833
加藤嘉明をあげて藤堂高虎をスルーするたぁ、てめー松山人だな?! 今治なめんな!

注)加藤・藤堂は以前から仲悪く、関が原後に伊予国内で隣同士に領土持つことに。
そしてお互いほぼ同じ思考回路の下に新領土の都として築いたのが、松山と今治。
以降伊予第一の都市の座を争いながら現代に至る……
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 12:53:49 ID:aKYeab670
いや、残念ながら西条人でござるよ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 13:22:00 ID:UhLhVAJi0
>>843
三多摩?
谷保の人は否定するけど、
「野暮」の語源は「谷保の連中の田舎丸出しな格好」
から来てると固く信じている。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 13:30:36 ID:3zoQfTxG0
>>822
コーエーが女好きだから。
正直、需要ないと思うんだけどなぁ…
なんかどんどんスタッフの自慰になってきてる感じがして…

これは失礼。ただのスレ違いの戯言にございます。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 13:48:48 ID:1VxeHuqc0
そのわりに最強姫武将と名高い甲斐姫とかは出てないんだよな…
講談レベルだが、真田親子を敗走させた挙句、幸村の背中に矢を射掛けた女だぞ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 14:11:19 ID:rb1MrhP+0
>>852
日野なんで大正解。
野暮天という本来の呼び方からすると、やっぱり谷保天満宮が語源だと思うよなぁ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 14:54:31 ID:Wc5lgra50
>>841
光秀は名君だったから侵略した土地の領民にも慕われて、
いまでも光秀を偲ぶ祭りが行われてる地域があるって
NHKの歴動でやってたがなあ・・・
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 15:43:08 ID:PlA1hjht0
戦国期はファミリーで主家蔑ろにしてやりたい放題でした。
幕末は面白合戦やってました。
全国的にはいたってマイナーな北関東が地元です。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 16:04:50 ID:LjPzUQj+0
三英傑出身地在住だと
こういうとき逆に何か置いてけぼりの気分だ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 16:14:07 ID:TEYvtnJoO
戦国時代は滋賀が一番目立っていた時代
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 16:15:04 ID:GAQwXx5X0
>>858
そうは言っても、尾張と三河は全然ちがうぞ。
トヨタが名古屋の企業とされると違和感ありあり。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 16:19:26 ID:2H+hXppN0
尾張は上様やお父上の頃からそれなりに商業地帯だったけど三河は米と味噌しかないもんな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 17:06:04 ID:v4/kYLKH0
>>799
だが何かやりそうな男ではある
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 17:46:24 ID:8Fl1nks00
>>856
領民が慕えばなおさら業腹でしょう。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 17:52:56 ID:FJosZaxd0
>>832
へうげでの描写だと、もし本能寺の変が起こらなかったら
武将としてはそこそこ程度の旗本で終わってたんじゃなかろうかと思う。
そういう意味では時代が味方した男なのか?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:43:22 ID:1VxeHuqc0
その点、主役になってもパッとしない
低い能力がむしろ妥当とまで言われる山内一豊
多分最後の地元、土佐でも嫌われていると思われるがどう?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:58:33 ID:JWTjjhs00
俺、土佐人だが上士、下士に分けての政策が凄かったから嫌いだな。
中央を子飼いばかりで固め、上士、下士の結婚などは有り得ないというもんだったし。
あと和解の宴と称して集めてから浜辺で虐殺ってどうよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 19:09:42 ID:rb1MrhP+0
身の丈に合った領地じゃないとダメだよな。山内なら五千石がせいぜい。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 19:18:40 ID:6eyRpJGz0
維新後は山内家が脱藩してしまったようだ、とか司馬遼に書かれてるしな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 19:51:20 ID:Uo/M8qsc0
チンケな夫と出しゃばりな嫁ってカンジだよな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:01:20 ID:LgOUNKhr0
>>866
ソースが司馬なんで真偽は分からないけど
上司の間では幕末でも三河なまりではなしてたらしいからな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:10:32 ID:gniY0lCG0
>>856
一応城下町の整備はしたから、
多くは慕っていたらしいが・・・

しかし、一方で築城のときに石垣のための石材集めに
近隣の寺院に石塔の供出を命じて従わなかった27ヶ寺を
焼き払ったという話も。まぁ、供出した寺には後に新たに
代わりの新しい石塔を与えたそうだけど。

今でも城の石垣に石塔の部材がたくさん詰め込まれているし、
焼かれた寺から救い出された仏像をたくさん安置しているお堂もある。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:45:26 ID:M3oR9NBQ0
>>859
目立ち度は劣るが岡山・兵庫の城跡・砦跡の数も凄い
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:51:25 ID:nzLoxK/xO
地元の武将と言ったら最弱の姉小路しかいない私が通りますよ。





・・・・orz
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:51:36 ID:Ury6yUV80
山内は尾張でも美濃と隣接してる地域だけど、それでも三河弁で?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:55:36 ID:K7A57ffk0
>>873
地元に、それなりに名前が通ってる武将がいるだけでも
うちの地元とは大違いなんですが何か
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:59:05 ID:LSzG3v3z0
戦国時代の話になるとあれだなー。
東北の人間としては肩身が少し狭い。

有名なのは伊達、南部くらいだもの・・・
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:01:09 ID:1yapkUrK0
>>871
救い出されたってところでお救いするゲヒの顔が思い浮かんでしまった
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:04:43 ID:Rc0CyW0F0
>>864
縁戚関係からすると摂津衆の予備役という感じじゃないかな
漫画中でも義兄殿の死の際は後見人になってるし。
当時の使番、旗本、小姓はボディーガード、子飼いの官僚団、そして大名予備役と、そういう役回りが結構あると思う。

>>873
最弱というより最難だと思われ
ゲーム中最弱は蠣崎だと思う

まあ逆に有名だからいいんじゃない?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:34:23 ID:JEeRk+I10
北海道人が入って来れない流れですね
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:36:32 ID:LjPzUQj+0
沖縄の人もかなり切なくなりそうだな…
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:02:10 ID:L+fXrqJl0
>873

へうげ的には金森家の御領地なので、なかなかのものと思われるが?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:03:40 ID:L+fXrqJl0
>880

へうげ的には唐物の経由地と言うことで何とか。

>879

へうげ的には、、、、、ごめんさすがに何も思いつかない。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:10:45 ID:LgOUNKhr0
>>874
山内が城を持ったのはとうとうみ(なぜかry)の掛川

いいさ、高知には戦国は長曽我部、幕末は龍馬がいる
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:12:32 ID:2IS8McwO0
ウリは日本人ニダけど、入っていけない流れハムニダ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:15:37 ID:usO8opCU0
いや、ウリはこれから攻められるから
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:16:00 ID:LjPzUQj+0
江戸時代にアイヌ文様がめっさ流行った位しか
明るい話題が無いんだよな、北海道
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:17:18 ID:Ned6oHPc0
阿波在住です。阿波出身の武将と言えば三好長慶なんだけど・・・
近年まで存在自体知らなかった。
短い間だけど天下を取ったことがあるとか何とか。
でもさ、家臣の松永久秀の方が知名度上だよね。やることなすこと派手だもんあの人。

あれ、四国四県制覇?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:17:22 ID:+GmmzAbw0
>>879
お前は俺か?

北海道だと明治以前って歴史の教科書の中にしかなくて、
存在自体を疑っていたw

内地で江戸時代の年号が彫られた墓石を見て、江戸時代
って時代劇の中だけの話じゃないんだなぁと実感。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:23:46 ID:hurqEfOz0
>888 船戸与一「蝦夷地別件」を勧めてみるテスト。暗くて重いけど。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:46:03 ID:iLGA6As20
前田利家は出ないのかねえ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:48:53 ID:UhLhVAJi0
とりあえず、明智の遠い子孫なのではないかと思う我が家。
細川藩の下級武士だがちょっとうにょうにょありまして。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:56:54 ID:vjC+xged0
>>891
阿部一族かと思ったが全然違いますね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:55:43 ID:gKAznTNk0
へうげ五服目情報がアマゾンに登場
目次を見るとやはり切りの良いあそこらへんまで収録の模様にございますぞ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:20:27 ID:YBhq/j2k0
08年正月映画「茶々」
ttp://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20070804-236776.html

豹柄が見たいのう
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 05:58:24 ID:ogmytY5yO
>>894
叔父さん出そうぜ叔父さん
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 08:19:29 ID:SfJ5ylti0
>>894
まだ「淀君」なんて書いてんのか。あほだなあ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 09:12:19 ID:uOK8Ktrs0
秀頼誕生後、権勢を増した淀君曰く
「今後は、いくら熱くとも、はちゃ〜と言ってはならぬ。他の語尾にちゃ〜も全面禁止」
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 09:51:18 ID:LTFeYFLU0
>これまでは秀頼と切腹して刺し違える最期だったが、今回は見る人を驚かせる結末にしたい


「・・・秤に掛ければやはり重きは(ry
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:03:19 ID:JHVXJe0S0
秀頼様は有楽経由で真田殿に委ねられて大坂脱出
ゲヒも体と一族を張った陽動作戦で援護

淀殿は「是非も無し」&人生五十年&切腹コンボで幕
そんな映画なら見てもいい
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:53:01 ID:xjggWX9Q0
見える…見えるぞ!
燃えさかる大阪城で、攻め来る徳川方の雑兵をバッタバッタと斬り捨てる淀殿…
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:02:33 ID:JHVXJe0S0
それ、なんて無双系?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:05:49 ID:ogmytY5yO
最後は家康と天守閣で一騎打ち
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:23:52 ID:vbbF+8/3O
最上階から家康を蹴り落とす淀殿
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:12:36 ID:QlT/kwER0
そういえば今川氏真なんていう蹴鞠好き者は出てこないのかね
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:14:53 ID:CX7u9+YT0
氏真は実はそれなりに有能だったけど活動地域があんまりゲッヒーと被らないからなあ
たぶん出てこない
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:15:28 ID:C3vjhpOI0
京都で余生を過ごしてるんだっけ?今も
907今川氏真(Gehi-pediaより引用):2007/08/06(月) 15:53:07 ID:agiUY5KN0
後に欧州に渡り、
1990年ユーゴスラビア代表監督として世界杯伊大会ベスト8に導く。
2003年千葉に新領地を得て、侘茶・押夢と改名。
その後、御菓子杯奪取等の実績を積み重ね、
2006年7月、日本代表監督に就任。

908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 16:57:49 ID:GboVE6N10
まあ、中心軸の茶の湯からずれた描写はしないんじゃないかね。
戦国時代ものでありながら合戦さえはしょる場合があるんだし
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 18:23:24 ID:SfJ5ylti0
来年の大河は篤姫だって?
なんでまたそんなマイナーどころの人物を・・・
それに女主人公の大河は100%つまらんからやめてほしいんだが
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 18:38:02 ID:4V8kiwdl0
>909
大奥では菅野が演じていたし
幕末を大奥というか女の視点で見るというのも面白い
しかし最悪の問題は家鴨の様な顔だ
おまけに旦那は反日発言を繰り返すチョソだし

名も無き美しき銘品を数多く生み出した古の朝鮮陶工のような
素晴らしい人種は何処に消えたんだろうね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 18:44:51 ID:ogmytY5yO
「なんでそんなマイナーどころの主人公を」と
へうげスレに来て書いている時点で
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 18:45:37 ID:CX7u9+YT0
女主人公でも草燃えるはよかった

利まつにしろ功名にしろ戦国や幕末に女の目線を持ち込んだ話はつまらないんだ
あの時代に男女平等や反戦平和を持ち込んでどうするんだか
根っこを辿ればおんな太閤記からだろうなあ

その手の夫婦モノや女主人公作品でも旦那と同輩たちや三英傑の男性パートは
意外と他作品に負けない出来だったりするんだけどなあ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:56:08 ID:9mGcmtTE0
キリストの磔刑後のくだり、絶対に老母マリアは
「親より先に死ぬヤツがあるか;;」と言っただろうが
それを書いちゃあ御仕舞いよ、と弟子どもにカットされとりますしな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:04:42 ID:UPVW28Tb0
流れを切るようですが、今年の岡崎観光花火大会をご覧になった方はおられますでしょうか?
大賞を受賞した花火のタイトルは、なんと「わび(和火)」にござりました。
その内容たるや、「大玉が咲き乱れる様は醜うございます。花火は炭火色の枝下花火さえ
あればよいのです」と言う物。まさか花火の世界にまで侘び数寄者が現れるとは。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:45:55 ID:KnYxvav00
>>913
2行目が妄想なのに、なんで3行目で断定になってるのか
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:50:53 ID:DTJHX0g00
そもそも日本の花火に色が着くようになったのは、明治以降に西洋化学が到来して炎色反応を利用可能になってからでござります。
以降、新たに手に入れたテクノロジィを積極的に応用し、日本の花火こそ世界一と言われるまでにはなり申した。
しかし、手持花火で種々の色、燃え方を楽しもうと、最後の締めには線香花火が要るのと同じく、打ち上げ花火にても敢えて原点に立ち返らんとするものが現れてもそろそろ可笑しくない道理。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:47:39 ID:ogmytY5yO
『手に持つことまかりならぬ』と注意書のある打上花火をガンガン人に向ける上様や
ヘビ花火の奇妙な動きから目が離せないゲヒ殿を想像
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:56:20 ID:5g0ARd6c0
上様なら、ロケット花火を放物線軌道で相手に命中させそうだ。
そして線香花火でまったりしていたらいきなり当てられて軽くキレる光秀
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 23:43:56 ID:moyDy/7oO
軽く萌えた。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:06:28 ID:ajfty3ht0
全ての星の輝きが邪魔、破壊しようと秀吉をけしかける宗匠
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:32:11 ID:mxrnbaCf0
手元の蝋燭の灯り一つの為に全国の蛍抹殺を策謀する宗匠
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:47:20 ID:ZztM35fE0
「敵は本能寺にあり」(今冬放送予定)
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070806-237637.html

ノブは玉木宏・・・
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:02:49 ID:mCz2K7yL0
花火なんて浪費はハナからせず家で内職に励む家康

上方での花火大会の話を聞き、遠く米沢で 「行・っ・て・み・て・ェ」 とミエをきる政宗
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:28:45 ID:ajfty3ht0
>>922
>原作は加藤廣氏「明智左馬助の恋」

加藤鷹に見えた。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 03:58:06 ID:PHokcnmJ0
ゲヒ   :「華もなき線香花火  なんと『ヂリッ』っとした素朴な火よ」
       これが『わび』た佇まいというものでござろうか……」
      「打ち上げ花火が燦々と輝く大大名だとすれば…… これはまるで俺……」

ヒデミツ:「おいっ、最後のブツをよこせっ」
カシン :「これはあの”八色ロケット”にございますっ」
       「慎重に……」
ヒデミツ:「くらえええ!!!」

   ”+*@?#$%”%ーーーーーーーーーーーーー”

ゲヒ   :「ぐひええ」

   ”ボテッ”

ゲヒ   :「お が あ あ」


ヒデミツ:「気が晴れた!! 心おきのう宿題やれるわ!!」
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 06:31:30 ID:bzEymFgD0
>>924
明智左馬助って鬼武者じゃねえの?w
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 06:57:18 ID:GBtnA6pjO
「鬼」が通称につく武将は多いよな
源平時代は「悪」が流行りだったみたいだが。
因みにうちには「悪妻」「鬼嫁」がいる…orz
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 07:19:59 ID:bzEymFgD0
光秀再評価が進んでるらしいな。

【歴史】 “名君・光秀をNHK大河ドラマに” 明智光秀の復権めざし ゆかりの全国7市町が連絡協★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186093405/
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 07:22:19 ID:bzEymFgD0
>>927
鬼小島彌太郎以外にもいっぱいいるの?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 07:28:13 ID:F1jDtSOO0
ぱっと思いつくのは「鬼美濃」
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 07:36:55 ID:bmmeV+ZG0
>>924
「信長の棺」の作者だな。これと「秀吉の枷」で戦国三部作だとか。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 07:53:41 ID:DBLqL2Nc0
鬼武蔵、鬼道雪、鬼島津…通称ならば確かに多いな。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 08:09:49 ID:E4mzw47BO
服部正成の「鬼半蔵」を忘れてはなりませぬぞ。ニンニン
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 08:18:05 ID:mxrnbaCf0
数寄ジャンルで鬼といえば萩
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 08:42:09 ID:6I+vXMFKO
鬼左近
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 08:47:07 ID:AtUCRFlP0
>>928
きんか物凄い勢いで嫌われてるなあ。ノブ信者を押さえて数字はとれまい
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 10:58:51 ID:/eqZAGXr0
儲に近い信長ファンだけど、「信長を殺した」という一点以外では光秀は立派な武将だと思う。
だからこそ、光秀が本当に信長を殺したのか?という疑問はある。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 11:06:46 ID:DSvQ0mxM0
主家を裏切る何てよくあることじゃん。何で明智だけ?って疑問は子供の頃からあったなぁ。判官贔屓抜きで。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 11:17:03 ID:ymg32NMo0
わかりやすい悪役
というのは何かと重宝するもんなんだろう。
そしてそういう悪役像がどんどんデフォルメされていく。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 11:49:08 ID:r3hwluaN0
てかそこそこ豊かな領地取り上げられて、
敵の、しかも以前より貧しいところを
「奪ったらお前のものにしてやってもいいぞ。喜べキンカン」
って言われたら、温厚な人でも切れる。
光秀も、自分の配下養わなきゃいけないし、
精一杯働いても、自分の取り分が減らされ、
織田一族のものにされてしまったら、
何のために仕えてるかわかんなくなるし。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 11:58:59 ID:Iicb+SfI0
たしか「領国取り上げられた」という信頼できる史料は
なかったような話だった希ガス。

後世の史家が「それくらいのことはあったんじゃないか」
と仮説のひとつとして立てて、それを小説家などが面白
おかしく脚色して、さも事実だったかのように広まったと
いう、おきまりのパターン。

じっさいにそういうのがあったのは、勝竜寺城を取り上げる
かわりに丹後一国与えられたホヒョンオヤジこと細川幽斎
だけだったはず。うろおぼえスマソ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:02:43 ID:ckp2BlVhO
松永や荒木も、一度畿内に得た領土を手放せと言われて反逆したんだな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:16:53 ID:Vv2/Xi4E0
部下の虐待と追い込み
こ れ ば か り は ど う に も や め ら れ ん
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:25:55 ID:X4ZTve9m0
その点、家康というか秀忠はうまかったな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:41:23 ID:06/XlRl0O
>>943
そんなこと言うノブは今度は縦に真っ二つにされてしまうといい
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:10:31 ID:bzEymFgD0
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007080700031&genre=M2&area=K1C

そういや今朝の京都新聞に旧本願寺の遺構が発掘された記事が出てたな
本願寺はただの寺ではなくて、石垣や堀で守りを固めていたっぽい
信長もいちおうの用心はしてたんだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:26:33 ID:iry7Lq5j0
戦国大名が建てた寺が、実質要塞てのは良くある事でないか。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:53:25 ID:tjZY1YSA0
>>945
それなんて無明逆流れ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:54:39 ID:Iicb+SfI0
>>945
今週号のセンゴク乙。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:58:46 ID:ymg32NMo0
>>948
いや、兜割りに違いない
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 17:00:58 ID:EvxqnO130
畿内から山陰っていうとイメージ悪いけど、
石見を貰えるんなら経済的に悪くなさそうだけどな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 17:05:55 ID:ZDibqPpA0
石見銀山だけノブ直轄にするに決まってるじゃない
そして代官ゲヒ
953946:2007/08/07(火) 17:06:40 ID:bzEymFgD0
ごめん、本願寺じゃねえや。本能寺w
えらいちがいだ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 17:07:30 ID:DHfWFseg0
>>946
本能寺ですがなw
本願寺の石垣とノブの用心になんの関係が?っておもってしまったw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:02:18 ID:iry7Lq5j0
あの義理堅い黒人さんは、どうしてるんだろう。

この先、太閤の病床に現れて、脅える爺さんを踏み潰したりするのか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:18:19 ID:06/XlRl0O
きっと石川五右衛門になるよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:33:57 ID:/+fzPibB0
>953

お気にめさるな、本願寺も要塞化されていたのは周知の事実。
(追い打ちした?)
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:53:58 ID:yiUyhIlC0
鬼庭左月も忘れないでください・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:18:53 ID:AUNK3uY00
鬼柴田もか
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:22:38 ID:mxrnbaCf0
>>955
強い眼差しだけ残して夢幻の闇の彼方へと立ち去りました
ゲヒへの貸しも返された今、もう戻る事は無いでしょう
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:26:15 ID:Z5LC3U300
>>960
やっぱりあのお茶には、はるばる南蛮から取り寄せた・・・
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:30:42 ID:E4mzw47BO
>>958
それ通称じゃなくて名字(ヘタレでも何でも代々鬼庭姓)だし。
尤も、元々は「茂庭」姓で、左月の息子・綱元の代からそちらに戻したらしいが。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:46:42 ID:7koP1POZ0
弥助は子供作って、その子供が大帝の剣を持って大活躍・・・・・・
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:50:14 ID:36b9wZk40
激動の時代の大奥物ってことなら、大成功か大失敗しか2つに1つしかないような気がする。
まあ大河ドラマは中学校以来見てない俺にとってはどうでもいい事。みんな見なきゃ不満も
でないだろうに...。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 22:19:38 ID:AtUCRFlP0
不満げでおられる
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 22:22:06 ID:AUNK3uY00
大奥ならぬ中奥は見てみたい。
美少年が殿の寵愛を巡って血で血を洗う戦い。女ウケすると思うんだけどなぁ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 22:27:23 ID:ajfty3ht0
>>966
女受けというより腐女子受けですな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 22:33:52 ID:Pg72RUZ80
よしなが大奥の実写化でいいじゃないか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 22:51:50 ID:qT4NFSCQ0
(読売新聞 - 08月07日 13:45)
 戦国武将、織田信長が明智光秀に討たれた「本能寺の変」(1582年)
で焼けたとみられる大量の瓦や、寺の堀跡、石垣などが京都市中京区の旧本能寺跡で見つかった。
本能寺の変を巡る遺物、遺構が発見されたのは初めてで、
発掘した民間調査機関「関西文化財調査会」は「
史実を裏付ける貴重な発見」としている。

 マンション建設に伴い約130平方メートルを発掘。
1545年の古文書で、寺が調査地点一帯の土地を購入したとの記録が残っている。

 堀跡は幅約6メートル、深さ約1メートル。
一部には約2メートルにわたる強固な石垣跡も出土した。

970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 23:09:55 ID:mxrnbaCf0
で、ふと気がつくとそろそろ次スレの季節なわけだ

今は流れも緩やかだし
各々方、スレ立ては>>980にお願いするって事でよろしいか?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 23:15:31 ID:R/F/Hzrt0
鬼玄蕃…ここだと佐久間さんだよなぁ当然。酒井さんの方が燃えるけど。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 23:43:23 ID:EuukjXc90
鬼日向…かなりの傾き者でもありますが、秀吉没まで西国ですからなぁ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 23:45:54 ID:qPSQnORw0
>>980
年表もテンプレに入れといてくれ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 00:12:11 ID:XygMs0Qn0
『明智左馬助の恋』をチラ立ち読みしていたら、思わぬところで高山殿が出てきた
時代的に「大名辞めて伴天連沙弥になりますから!」のあたりで薔薇を育てたりしていた

>>922のドラマには出ますまいのう
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 02:40:00 ID:1PY7zVd50
>>854
さすがにそれは眉唾だぞ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 06:37:58 ID:9HfOBQZp0
眉唾っていうか講談レベルっていうか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 07:34:42 ID:2Huk6dDW0
講談レベルで良いのなら、宮本武蔵と弁慶は戦ったことあるんだぜ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 07:40:03 ID:StbfSl6B0
>>973
年表ってどこにあるの?このスレには見あたらないが
すでに誰かがまとめてる?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 07:41:23 ID:StbfSl6B0
>>977
弁慶長生きすぎるw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 07:49:07 ID:2Huk6dDW0
>>979
惜しい。
宮本武蔵が武者修行の果てに五条大橋に辿り着く、というあらすじなんだなw
ちなみに楠正成とも戦うってのもあるでよ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 07:52:26 ID:2Huk6dDW0
980を踏みましたが、次スレが立てられませんでした。
>>985殿にお願いいたす。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 08:06:19 ID:1PY7zVd50
甲斐姫は、実際どこまで優秀だったのかね。
少なくとも、真田はただ付き従ってたに過ぎないんだから、真田に勝ったなんてのはおかしな話だし、
持ちこたえたというより、小田原城自体を持久戦で落とそうとしてたから、
忍城も慌てて落とす必要もなく、水攻めにしようとしたりと、ただ気長にやってたに過ぎないような・・・・
思った以上に持った?ってくらいで、相手に被害を与えたわけでもなく、結局は開城に至ってるわけだし。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 08:08:27 ID:StbfSl6B0
>>980
そりゃまあ五条大橋はいまでもあるから、
吉岡と戦ってたころの武蔵は何度か通ってるだろうけどさw
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 08:19:13 ID:StbfSl6B0
でも小田原が開城しているのに、
支城にすぎない忍城を落とせなかったことで三成の戦下手は諸将に知れ渡ったというしな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 08:36:52 ID:lcHQSg3g0
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 08:41:08 ID:StbfSl6B0
やっぱりスレタイには作者名いれたほうがいいね
GJ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 11:23:15 ID:YZMERzJo0
立ててしまったもんはしゃーねーけど
以前のようにスレタイ論議がないのは寂シス
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 12:00:10 ID:NK99bHHE0
だが無駄を省いてこそ侘びさび
後でごちゃごちゃ言う奴が出てくるのにももううんざりだし
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 18:32:22 ID:VQIJzsqT0
900越えたらタイトル案出して、980踏んだ人が
好きなのを選ぶとか。
どう選んでも不満持つヤシはいるんだし、ある程度の
ランダム性でやったほうがよかないかな。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:24:49 ID:fqCKWbD80
埋めついでに、何となくいそうもないと思われる鬼を独断で。

鬼釆女、鬼宮内、鬼内膳、鬼中務、鬼、、、、、意外と思いつかない。。。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:27:55 ID:s54CPb9M0
鬼十兵衛とか鬼武蔵とは言わないんだよね。
柳生鬼兵衛とか、そのうち荒山氏あたりが書きそうだw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:49:06 ID:JmeHpViG0
>>991
ハン板当該スレに帰れ!
そういや、あそこもそろそろ新スレの時期だなあ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:36:41 ID:XBlbyhVY0
>>990
それをいうなら、まずは

鬼織部w

なんかゴツゴツした焼き物の名前でありそうだが
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:47:40 ID:fqCKWbD80
>993

おお、それを忘れておりました。何というか灯台もと暗し。

しかし、世の中には鬼饅頭なるものもあり、鬼織部ぐらいなら居そうな、、、、、、

居ないか。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:52:47 ID:zhwTUx8E0
から笑ふ孤島の鬼
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:55:16 ID:VPYsVcdO0
ありましたぞ鬼織部
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~touemon/furo-1.htm
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:02:27 ID:H00L5cFY0
>>995
遊ぶばかりで働かず 君もそのうちみだれてく

違いましたな
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:09:23 ID:fqCKWbD80
>996

おお、無釉のごとくザリッとした黄色の釉がまるで山脈のような、
上からかかる織部特有の緑釉が青空のごとく澄み渡っておる。

こっ、これが風呂桶にござるか!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:12:07 ID:CIz9HSNv0
ゲヒの浮気は許せんなぁ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:13:24 ID:lgzwaayx0
うんなもんで湯を使ったら、でかい茶筅でかき混ぜられる夢見るんじゃなかろうか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。