山口貴由 シグルイ 〜SHIGURUI〜 第七十二景
若先生コメント集 (月刊チャンピオンRED 巻末より)
2003年 8月号 (第零景)来月またここで会おうな
2003年 9月号 (第壱景)ボクの好きなものが全部、この場所にある。
2003年 10月号 (第弐景)第一試合以外もやるよ。
2003年 11月号 (第参景)富士急のお化け屋敷に行きたい。
2003年 12月号 (第肆景)パソコンもなかなか役に立つな。
2004年 1月号 (第伍景)掛川に取材に言って泊まった温泉宿で担当と将棋を指して勝った。
2004年 2月号 (第陸景)オンリーワンより、やはりナンバー1の方が望ましい。
2004年 3月号 (第漆景)何かを成し遂げるまで何も話したくない。
2004年 4月号 (第捌景)来月は万全なるコメント出しますゆえ、今回はこれにて。
2004年 5月号 (第玖景)自分が感動したものを信じる。誰が何と言おうとも。
2004年 6月号 (第拾景)一度止まると書いて正しいと読む。
2004年 7月号 (第拾壱景)革ジャンは鋼のスーツ。
2004年 8月号 (第拾弐景)間違ってるかもしれない。でもやってみなければ。
2004年 9月号 (第拾参景)手の内は全部見せてやる。駆け引きをする余裕はない。
2004年 10月号 (第拾肆景)柴田ヨクサルからサンドバッグもらった(はぁと)
2004年 11月号 (第拾伍景)近藤対シウバの試合を何回も観ています。
2004年 12月号 (第拾陸景)闘い続けている限り、敗れることはない。
2005年 1月号 (第拾漆景)何かを成し遂げた人間の魂は不滅だ。
2005年 2月号 (第拾捌景)狂うからには華やかに、心を込めて狂うべし。
2005年 3月号 (第拾玖景)若手芸人の気迫に学ぶところがあります。
2005年 4月号 (第 廿 景)三浦健太郎と飲みたい。
2005年 5月号 (第廿壱景)ゲーム脳とか言ってる学者、バカだと思う。
2005年 6月号 (第廿弐景)20年ぶりにTVドラマに興奮。ホーリーランド。
2005年 7月号 (第廿参景)流行の歌を歌うんじゃない。好きな歌を歌うんだ。
2005年 8月号 (第廿肆景)生きることは戦うこと。倒れても立ち上がること。
2005年 9月号 (第廿伍景)結局、人間てのは手に入らないものが欲しいんだよね。
2005年 10月号 (第廿陸景)天辺 (てっぺん) を見つめて、前向きに強く歩くのだ。
2005年 11月号 (第廿漆景)叫ぶ人の言葉はいつも、嘘であふれている。
2005年 12月号 (第廿捌景)別に子細なし。胸すわって進むなり。
2006年 1月号 (第廿玖景)できる奴は実行し、できない奴ほど教えたがる。
2006年 2月号 (第卅景)「運」の中には「軍」が含まれている。戦わなければ、運も寄りつかない。
2006年 3月号 (第卅景)新年の抱負。弱音を吐かない。それだけだ。
2006年 4月号 (第卅壱景)目に見えない力に守られているのを感じます。
2006年 5月号 (第卅弐景)誰だって不安になる。 それを見せるかどうかなんだ。
2006年 6月号 (第卅参景)クリアファイル、学校や職場で使って頂きたい。
2006年 7月号 (第卅肆景)希望の海で溺れそうな毎日…とつぶやいてみる。
2006年 8月号 (第卅伍景)久しぶりに自分自身に期待している。
2006年 9月号 (第卅陸景)怯えるという心理は、防衛構想を孕んでいる。
2006年 10月号 (第卅漆景)自己流が正統に勝つには信念が必要。
2006年 11月号 (第卅捌景)マンガ家生活20年。何の感動もなし。
2006年 12月号 (第卅玖景)強さとは迷わぬこと。迷わずに斬る。迷わずに斬られる。その覚悟。
2007年 1月号 (第肆拾景)人の夢と書いて儚いと読む。叶わぬまでも、せめて一太刀。
2007年 2月号 (第肆拾壱景)よそ見せず、やるべきことをやるだけだ。そうすれば必ず倒せる。
2007年 3月号 (第肆拾弐景)災難に遭う時節には災難に遭うが良く候。
2007年 4月号 (第肆拾参景)死ぬ時節には死ぬが良く候。
2007年 5月号 (第肆拾肆景)何かを得る時、何かを失うと思っているので、正直“怖い”と感じています。
2007号 6月号 (第肆拾伍景)アニメに負けたくないね。勝負だよ。
2007号 7月号 (第肆拾陸景)全員倒す。魂で倒す。 そんな気持ち。
2007号 8月号 (第肆拾漆景)劇画って言葉が好きなんだ。ロックを感じる。
○頻出の問答(先ずはお目通しを)
●「喃」の変換
→作中にでてくる「〜喃」は、「のう」ではなく「なんなん」で変換すると出てきます。
●「星流れ」と「流れ星」、如何に異なるか?
→若先生曰く「同じものです。 虎眼が使うと『流れ星』。」
さらに編集者の補足では「どうやら虎眼流の秘奥は技名を『星流れ』と呼び、
『流れ星』は虎眼が放ったときだけ使われる呼称らしい」とある。
ただし、若き日の虎眼は柳生宗矩を前に「虎眼流星流れ」と言っており、
後で名称に変更があったのかどうかは、作中では定かではない。
どの道、技の性質自体に差異は実質ない。
●牛股が、藤木や伊良子と異なり三重の婿候補になかった理由は?
→このスレでも諸説出ていたが、2007年6月号で、虎眼先生の教示により、牛股師範は自ら想い人を斬り捨て、
素手での去勢に及び、男と愛欲を捨てて剣を選んだ衝撃の事実が明らかになった。
●日向半兵衛正久に真剣勝負の経験を問われた藤木が「一度」と答えているが、
左腕を落とされたであろう伊良子との対決以外に、舟木兄弟や興津との戦いやがあるではないか。
→舟木兄弟に対しては闇討ちであり、公言すれば己も三重もただでは済まないため、伏したもの。
また、興津のそれは虎眼流同門への仕置きなため、数に入れない。
●内弟子とは?
→道場に住み込みで修行を行う師範候補生のこと。
月謝を納める代わりに、師範宅において炊事・洗濯・清掃等の家事を行う。
なお、これに対して自宅から道場に通い、月謝を納めて修行する師範候補生を
通い弟子という。
●仇討ち場に突然登場した蝦蟇とは何もの?
→原作第四話(第四試合)「がま剣法」の主人公である屈木頑之助。
虎眼流や伊良子達とどう絡むかは現段階では全く不明。
●御前試合は全十試合だが、このままでは第一試合の決着すら何時になるやら…
そもそも本当に全試合描かれるのであろうか?
→若先生曰く「第一試合以外もやるよ」。十試合全てではないにしろ、
藤木と伊良子の戦いが済んでも、他の御前試合も描かれ、連載は続くであろう。
我らはただ、物語の行く末を座して見守るのみ。
●ぬふぅ
→THE衆道。漢なら一度は通る道
この、皆がワクワクしている浮揚感、次回が楽しみでならない期待感、
まさしく、初期の頃のバキに通じるものがある。
:::::::/ ミ ////. ど ス
::::/ヽ ミ .// /::...ヽ. う レ
;;;l \ハ::/l l /..:::.... l. な .タ
ヽ::/ニー--―−、/ っ イ
::::レl..::::::..ヽrlllll:)/::l て は
/ヽ、..-、:::^7:: .:: \ い
/ノハ (lll:./::r-―-l_. る
..::" ..::ヽ_/..::::/::::::r−、\_?
:: ..:.:.:.::::.:.. r'´::::::ト、/ _ニ=ァ_\/ ̄
::...:.:.:. .::::.ヽ::::l__/ /:::/::::::) ,,;;
/ ̄`ー--、ヽ::::l7:::/:::::::::/...;;;;;;;
 ̄\l::/:::::::/..::::;;;;;;;;;;;
口 山 /^-'...;;;:;:;::.:.:...........
は は ヽ...:::;:;:;;;;:::::,,,,,,,,.-−
あ あ .l::::::::::::::::::::::/;;;;;...'"
る る >::::::::::...../:::::::...,,_
か か .l.........::::::/;;;;;;,,._::::
. )トー'''";;;::..._....:::
(.:.:.:...ノ-:;;::ト、...ー-..
\______/_.-、ー-:.:.:::;;;;::.:::......
::::::::::::::::::::/ ̄\ヽ\:::......:::::::::......
/ ̄`ー' ..:: ::: ::: \,,;;;;::::;;;;;,,,,
.... ..:.:.:. \...:.:... :.:.. \;;;......: .
ヽ....... ..:.:...\ ..:.:ヽ. \ :.:.\::.:.:.:.
:.:ヽ ....... . . . ヽ :.:..\ ... . . . .. ヽ;;;;..
馬鹿な…
速すぎる!
>>6 覚悟のススメ連載終了後にチャンピオンを背負って立つのは吸血聖女キリエ。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…
>>1 お美事! お美事にございまする
アニメの方の行方も気になる喃…
あと、テンプレの微調整乙
wikiみると流れは間合いはおろか剣速まで上がるってあるが…
あれってスピードも増すのか?
溜めを作るから速くなるでしょ
>>16 ・そもそも速度がないと手の中を「流れ」ない
・ちゅぱvs無明逆流れで「間合い、速度共に流れを凌駕した云々」と合ったので基本的には速いはず
多分チョキ流れが神速すぎて、流れがデフレしてるように見えるんだと思う
原作読んだのが随分前だから月岡雪之介の名前は覚えてるが
どんな奴だったのかさっぱりだ。
>>17-18 流れが速いかじゃなくて、流れをすることによって早くなるかの話でしょ。
>>16 剣速があがるのではなく、リーチの長さによって相手に到達するのが”早”くなるということでは?
ウィキは間違っていることも多いので信用のし過ぎには注意。
訂正:一行目、早くなるかの→速くなるかの
>>20-21 あぁ…なるほど…
「高速の横薙ぎを利用して掌中を滑らせる」
が正解だね、16氏、20氏両名の方が正しい
今直すとIPとかバレちゃうから
Wikipedia編纂もやってる俺が後でこっそり訂正しておくよ
>>16 弧を描く軌道の斬撃では、刀を振る速度が同じ場合、回転半径が大きくなるほど切っ先の速度は速くなる。
直線的な突きの場合は変わらないけどね。
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 22:31:53 ID:Bf6+UyIT0
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
__,. --、
_,.ィ´ /: .::...!
/´ :::::. し'::::::::. ノ ./⌒\
| { .:: :::.....::::/´ ̄``ヽ!.::.. .::\
ヽ:\::_;;.ィ´ ',..::: :\ ___
. ∨:::::::::::{ } } ;i:::::::.. ..:: ヽ |こ |
∨::...:::ハ. } _,ノノj、::::::... ::::.. ;:ヽ、 | の.|
V_,.ィ⌒::<辷f__厶.\:、__;::ィ::::::. .::::\ | 日.|
,. --‐ '´::: .;:::::::::: .::: f ̄ ̄f:`i´ ̄`\.:: ::. .:::..`ヽ.  ̄`
j: :::....::: :{: ::::....:::..廴____j::::j ∨:::. .::ヘ.
{::. .:: :::. ::ヽ:. ::::. :: .::::::::/ ( 、_,}`::ー‐-- :∧
ヽ:::"´:、.::::::::: /`::ー;:r…<´{ 、__} f /:::. ::::::.... .:ハ
\:: :: ̄ ̄::__,. ィ´::::: :::`ヽ ___ノィ´: :::.. .: .::::::::..ハ
f´ ̄ ̄:::: :::. ::::... :::. .::: {____{:|:、::.. ::::::::::::::::. ::::ハ
|::::::::: :: ::.. ー-,. ---、.:: __;/::. \:::::. ::. :::i
. {:: .::::.... __,. ィ'´ `゙::ー- 、_:::. ::`:::::::........:::... |
____ヽ:::ー/´ ̄ :: :: f ̄`ヽ:、::.. ::: :::... !
| 決 に 1 | ヽ::|:: .::::::.. ィ'´ :::ヽ _,ハ、ヽ:丶、 :::..|
| 行 よ..5 | '!:::.... :::.,ノ\._ .. -一''´::...::ヽ:\::\::...::::f
l .し る .4 | {::::::  ̄} ̄j ::|::ヽ.::::::...:. ::::.. :::.. ヽ::. Y::::|
|て 去 は| \{ __;;;ノ: / .:/ :: :::::.....::: .:::::.. ::i::. !: !
| い 勢 素| `ヽ::...:::::.. ...:/ :::::::. ::. :::...:: ::..::!::. !::. '.
|る..を..手|
>>20 サンクス!
そういうのを聞きたかった。確かに間合いのことをさしているのかもしれん
1巻と8巻だかを読んでみたが、そーんなに大したもんでもない気がしたぞ
延々とこのグロ芸だけかい
左様
左様って…
「左様」って…
>>1はシグルイスレの宝
儂の言いたきことはそれぞ
我に返って思ったけどシグルイのセリフ改変して会話してる俺等って傍から見たらかなりキモイよね。
たわけ
恐るべき事実に気づいた・・・
と申したか。
Wikipediaの話題出てたんで見てみたら
石田さんの説明が妙に詳しくてワラタ
蝦蟇と蟷螂はどっちが不細工なんだろうか
バキスレへお帰りください。
仇討で清玄が左肩に引っ掛けてるやつがきになる
スレの住民さんがた
おまちくださいやし
前スレの埋めの方がまだでございやす
おお、忘れておった
前スレの結び目が思ったより堅く
>>40に支払われたのは(ry
伊良子に指折られて洗濯してた藤木が三重と話した折りに、唇噛み締めて血流してたのは、三重との身分の違いが惨めだったから?伊良子に負けたことが悔しかったから?
両方でしょ。
身分が違う三重さまと結婚するためには成果を出さなきゃいけないのに負けてしまったから
自分に不甲斐なさを感じてるように見える。
あのシーンは三重が文字通りに藤木を見下していて、
藤木がかわいそうに思える。
あと、あんなに使用人がいるのに、一応は士分の藤木が
自分で洗濯してるのはちょっと変。
酒造メーカー菊水より‘星の流れ’なる日本酒が新発売
できおる…
美女にあんなふうに見下ろして欲しい。
興奮する。
「流れ者風情に敗れたおぬしが洗濯せい」
牛股が渡したのは洗濯板であった
「できるかな」のパロディは「できるのだ」と「できておる」どちらが最適であるか
侍つーても内弟子なんて居候みたいなもんだしな……
しかし、いくら天才的な素質の持ち主だったとはいえ
農民の子供を拾っていって内弟子に加えるって尋常の行為じゃないよな
年回りから言っても、初めから娘の婿にと考えてのことだろう
虎眼が耄碌しなけりゃあ
普通に後継者になって終わってたんだろうなあ
それじゃ話が始まらないけど
「どんな児童番組よ?『できるかな』てのは」
「それがな」
「製作局のNHK教育てのはNHK総合ともども時代に遅れちまっているし」
「二人の出演者のうちゴンタってのは愚鈍」
「ノッポってのは口がきけねぇっていうぜ」
「ぷッ」
「児童番組ならぬ知障番組てか!」
「もう一ぺん申してみよ!」
「何だぁハスキーボイス」
「おぬしナレーターか」
「ツラぁ見してみいや」
マイクによる殴り一発
声は若くともこの道ウン十年のベテランである
ああいう感じで婿候補をかきあつめてたんじゃね。藤木もそのうちの一人だろう。
とはいっても農民→侍ってものすごい飛躍だけどね…
ラッキーどころじゃない。
でも悪童の親ってどういう心境だろ。せがれ殺したやつが養子だぜ
ところで雪千代って御前試合の出場者だっけ?
ずっと前に一度読んだだけだから忘れてしまった
>>43 他流の者に負けて指を折られた情けない姿を想い人に見られた上、
あまつさえ代わりましょうかと気遣いまでされては、
己の不甲斐なさに唇を噛み千切りたくもなろう。
藤木は伊良子を剣などロクに扱えないイケメンチャラ男と思い込んで油断してたからな
負けたあとは素直に実力を認めるようになって生理的嫌悪感も消えたようだが
藤木「うはwwwテラツヨスwww勘違いは俺でしたwwwwwwwwサーセンwwww」
>>56 虎眼は息子殺しの犯人が愚鈍源之助というのは伏せてたんじゃね?
小さな村なんだから知らんこたないだろ
不満はあったろうが虎眼先生に反抗とか出来るか?>悪童源之助の親
片や五十石の元家老職
片やまともな世継ぎを残すことに死狂いな剣鬼
誰 が 止 め よ う ぞ
つか、元家老の家の子(武家の子?)が
貧乏農民(平民のしかも口きけないちょっとアレな子)に殺されちゃったとあっては
親としても体面上伏せるしかなかったのでは
悪童とか呼ばれて相当ウザがられてたみたいだし
悪童も親に愛されてなかったのかもしれん
あのやさぐれっぷりからするとありえんことでもない
失脚後に家庭が崩壊していたとかは普通に考えられるよな
67 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 09:29:06 ID:6qH2wuhFO
新スレなればageageにて…
>>56 絶賛左遷中の五十石が自力で養子縁組をゲットできるかは疑問だし、
取引を持ちかけられただけマシでしょ
紹介状を書いてうっしーを押し付けた師匠しかり、
虎眼流ってアレな剣豪の隔離場所と思われてるよな、絶対
元ヤーさんの師範代とか、流れの女たらし剣士とか、ある意味実力主義……
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 10:42:21 ID:+aDRmJyP0
藤木家はいくら没落したとはいえ50石持ってるんだし通い弟子でもいいのに愚鈍がずっと内弟子なことや
藤木家と愚鈍との描写が今のところないところから推測すると実質絶交状態だと思う。
愚鈍は藤木家に帰ったら寝込み襲われたり食事に毒入れられたりしていつ謀殺されるかわからないから内弟子やってるんじゃないかと思うんだが
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 12:44:03 ID:hlgV3jEs0
>70
虎眼先生は見どころのある源之助をずっと自分の手元に置いて
育てていきたかったからじゃね?
藤木家はあて馬というか、源之助を侍にする口実にしか
過ぎない感じがするんだが。
>>70 >没落したとはいえ50石
原因が不祥事なので主家にとっちゃお家断絶望むところ。
むしろ先生のとりなしが無ければ養子も認められないくらいなんじゃないだろか。
で、先生は跡継ぎ候補として愚鈍を欲しがってたわけで、
だったら内弟子にしないと意味ない。
・・・あれ、三重と源が結婚したら多分、婿養子だよな。
結局藤木家は廃絶?
藤木は「生まれながらの侍の子」と言ってるけど
「生まれながらの藤木家の子」とは思ってないよな
むしろ「自分は岩本家の一員」というほうが近い
しかし、三重から見ても許婚候補筆頭ナンバーワンの相手だろうに
あの見下した目・・・源之助カワイソス
__,,,,,......,,,,,__ ヽ( `! `!,r''彡'ノ ノ,ノ/´/´`
'、( ,. ‐''"´ ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
!、 、/.. .._ __ ,,.. ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
-、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、 'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
_ ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、 '彡ヾjr ミ二≠、='、
`ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ; _,,,,,,__.、ィ,ッ, :. :.. 、;三ンヽニ、ー- ' !
、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.: ミヾニ、;ヘ,、_,.
´`ヽ `ヾゝ:'、"i:.ィt=,=、::. .:::::::: 元テ=、 .: ミヾ三ーkニ、ー、,r'
_ ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:` ̄ ´/ .:::::::ヽ` ̄ ̄´;,:、、 ミヾニー'}キ‐'メ
-ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::., ` ´ ヾ 、 'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、 彼奴め
,.ニ、`{ ( ,、:. ,.-、 .:) 、 ;ゞミ三;}二ノ⌒
`ヘ'; / `,.;.;.;.;.;.;.,´ ヽ , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´ 天稟がありおりはべり
ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:. .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒
、};'; ;',r'_二二二`_ー 、:';.,.': ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ いまそかり
、_'j;';';、´ ̄ ̄ ̄ ̄``ニー';'; .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,
、_ 'ッ;';';` ̄,:;:, ̄ ̄´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´ ,r'ゞニ、
`ーキ;ソ;'ノ;';!;'、;';';'、;';';';';';ヾ';';';'ミ';';ミ';ミ;ミ;'、 `7'''"ニヽ‐'
ゝ-ゞ、ツ;'メ;'i;'ハ;;ゞ;;ヾ;;ヘ';';ヾ';ミ';ミ';ミ`:: |ミゞ-、 `
´,ニ、ー ヘ;ハ;ソ;r;ソ;リ;ハ;ゞ;ナ;イミゞ``::. .:|_ー、ヽ、
´ 'ー_ヘ:;":::"::`::::::`:::::`:::;;;:.:..: :.:|;::ヽ
筆頭ナンバーワンとはウルトラスーパーのようなものでござるか?
レス鬼(おに)は羞恥の涙を流した
金麦女「金麦と待ってる〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww」
一休「な…俺より速いだと!?」
まちがいなく源之助が藤木家の養子になってるのは建前上だけのことで
藤木家に帰ったりとかはほっとんどしてないはず。
侍の子を殺す腕力と胆力、加えてものすごい我慢強さがあったからこの上ない逸材だったろうな。
でも名前を同じ「源之介」にしたのはどうしてだろうな、山口氏。
事故死で処理→養子縁組するなら同じ名前である必要性はないのでは…
おっと失礼
そんなことよりも流れ星開眼修行のための徳利を
宿場でコソコソ拾い集めている卑しい源之助の姿を想像してみろ
アニメ版では放送コードの関係で放送時は
山崎の趣味が手芸になるらしいです
手陰とな?
虎眼流、背流風笛羅
極限まで身体を柔軟にしたものだけが可能な技だが、虎眼流のなかでは比較的安全な部類にはいる技である。
>・・・あれ、三重と源が結婚したら多分、婿養子だよな。
>結局藤木家は廃絶?
婿養子にするときは見返りに適当な誰かを養子にする世話する予定でね?
藤木家にとっては頼みの綱の虎眼先生が曖昧化したりあぼーんしたのが災難だが
虎眼先生「ああ、そんなのあった喃」
藤木たちの身長体重ってどのくらいだろ。
当時の平均身長がどうこう、って言うのは無視して、
あくまで絵から推測したサイズのことだけど
>>87 藤木=165cm 55kg
伊良子も藤木と同サイズ
虎眼先生=175cm 70kg
牛又=185cm 100kg 毒盛られて痩せた時が85〜90kg位
こんなもんかなぁ?
身長はその15cm引きってところだな
>>88 虎眼先生と伊良子、藤木はそんなに身長派離れてないと思うが
虎眼先生はコマによってはやたらでかく見えるが、
やっぱりあれは弟子の目から見ると
威圧されてでかく見えてるのを表現してるんだろうか
武芸者は結構でかいもんでない?
仕置きの帰りだったかで先生が藤木におんぶされてる絵があったが、
そんなに身長変わらなくね?
アニメの設定資料で身長対比があるはずだからそのうち出てくるかも
おんぶしてたのは宗像
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 09:39:55 ID:6L8yhN2Y0
>>92 安土桃山〜江戸初期ぐらいだと平均身長かなり低いからなぁ。
一部には大男いただろうけど、ウッシーでせいぜい六尺あるかないかじゃないかねぇ?
アニメージュに若先生のインタが載ってたぞ。やっぱり堀江美都子氏の出演は若先生の唯一の要望だったらしいw
若先生。できておる、できておる喃。
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 11:43:00 ID:nSzvjpTU0
アニメ、「隻腕の〜」が省かれてるのはなんで?
省かれてるのに「出来る 出来るのだ」って言われても何が出来るのかわかんねーんだけどw
P V だ か ら 。
ならば何故、堀江殿にいくの声をやらせぬのだ
初体験リッジモント・ハイで吹き替えをやっていたのを惚けませぬぞ
藤木の初陣勝利にて
牛股にダッコされてるシーンでの丸子タンのホッコリとした笑顔を見てくれ
こいつをどう思う?
>>80 虎眼流の高弟ならもっと非常識な手段で徳利をゲットするよ
>>73 > あの見下した目・・・源之助カワイソス
源之助にとっては、同じ屋敷内で寝起きしてはいるが
決して触れること敵わぬ天女のようなお嬢様に見下され
軽蔑されるのがたまらん快感プレイなのである。
願わくば、三重さまにあられましては
五尺七寸(約172.7cm)を越す高身長に成長なされんことを。
してある日、廊下で掃除の水をこぼす些細な失態をとがめられ
この源之助、高弟どもの見守る中、褌一丁のみにひん剥かれ、
必死に許しを乞うも聞き入れられず
三重さまの白魚のごとき手に握られた精神注入棒にて
高く掲げた尻打つこと、実に百八を数うべし。
さんざんに打ち据えたところ、
こは如何なる不如意にてか、勃起しておるを
目ざとく見とがめられ、さらに御立腹。
不真面目であるとして、荒縄にて高手小手に縛り上げ
転がした源之助に馬乗りに跨がり、その横面を床に押しつけ、
カカトの高いぽっくりで踏みにじり、
百匁(蝋燭)を裸体に垂らすなど
ありとあらゆる折檻で魂の矯正と錬磨を計られんことを、
我、全身全霊を以て神仏に祈願するものなり。
>>100 たわけ
若先生的には美少年>>>年増女
あの洗濯シーンのとき藤木が唇かみしめてたのは
「クソッ!なんで素直に『手伝ってください』って言えなかったんだ俺!
好感度上げる絶好のフラグktkrだったのにクソッ!」
っていう葛藤からきてるものなのかと思ってたw
そういえば涼之助って初登場のとき
「蕾みしてみいや」って言われてるけど
蕾って何?チンコのこと?
>>108 二丁目の公園とかで「蕾責めて」って言えばわかるよ
アッー!
蕾 = ち○こ
菊 = ア○ル
ないしょのつぼみ見してみいや
>>108 あれだ、アサガオの蕾のごときチ○コの事よ。
涼のチンコは15にして既に完全体
うわマジでチ○コのことだったのか
だとしたらあの状況で「チソコみしてみ」ってのは
どういうアレなんだよアイツは
>>103 丸子先生がホクホクしている前のページの
内弟子集三人組の嬉しそうな顔を見てくれ
チュパから順にどう思う?
>>116 まあ涼は誰がどう見ても
衆道の人向けに大人気的なキャラクターだから
>>116 性的な意味合いもさることながら、「この厨房が」っていう煽りもあると思うんだぜ
どうせ包茎なんだろpgrってことだ
>>120 マジレスするが、高校の男子寮で
女のような顔の優男だった奴が一番のカリ高ムケチンだった。
そいつはボキさせてない普通の時でもボキさせたくらいのサイズだったので
女子寮でもボッキーの愛称で呼ばれて取り合いになってた。
>>117 山崎「あぁ!源ちゃん、ついに!!(勃起 」
宗像「ふっ、やりやがった」
丸子「あぁ あれこそは・・・」
てかその後ろの門下生が呆気に取られててワロタ
やっぱあれが普通の反応であって、内弟子は狂ってるなw
スレ見て一巻の洗濯シーン見直したけど、生まれたぁ以降はともかくあの時点では
まだ三重は見下してるようには見えなかったなあ
むしろ手伝いにかこつけて伊良子の事を無意識に聞きだそうとしてるように見えて
藤木が余計可哀相になった
アヌメ公式、ちらと見ると押井映画みたいな画であるな・・
見下してるかどうかはともかく、上下関係が厳然とあって藤木と三重はその中を生きている、っていう描写なんだよ。
伊良子がそれを壊した。
伊良子に折られた指を後ろ手に隠してるあたり、情けない所を見られたって思ってるんだろうな。
>>105 高手小手ってどう読むの?タカテコテ?
一所懸命書いてくれたのにこんなレスしか出来なくてスマンね。
>>125 言われてみると、白っぽい顔+陰影でその路線だな
特別編観てるときはそう思わなかったが
>>125 たしかにあの温かみのなさは押井テイスト
まこと過疎り申した
原作は伊達にして帰すのが押井流
るーみっくマジ切れと申したか
信長をつくった男 今川義元
真説・桶狭間の戦い
と申したか
若先生が衆道にご執心なのは羞恥の通りだが
シグルイで追加されたエピソードを鑑みるに
妊婦との異常なシチュでのプレイに対しても
尋常ではない関心を寄せていらっしゃる御様子。
例
1)伊良子の母は夜鷹であったが臨月になっても
さらに客を取り続け、そのためなのか
出産が半年も遅れた
2)小夜の中山鎌鼬事件に出てくる塞の岩が
女の声で夜泣きするようになった縁起。
岩のそばで旅の妊婦がさしこみに苦しんでいたとき
それを介抱していた通り掛かりの侍が
かまいたちに乗り移られ妊婦を犯して惨殺したため
妊婦の怨念から岩は夜泣きするようになったという。
ちなみに、都内には妊婦さんや母乳ママさんと
ヘルスプレイできるお店も複数あって
ゲテモノかと思って話のネタにと入ってみたら、
妊娠と女体の神秘に触れてなにやら神妙な
やすらぎの心持ちになれて、これが意外と良いのであった。
物狂いか
化け物め!
>>137 たわけ。
シグルイでは通じて「怪物め」ぞ。
なぜかそこを間違える人って多いよな
プレッシャーのせいだろ…常識的に考えて…
>>137の鼓動は早まり
生ぬるい汗が全身を伝った
鎌鼬のエピソードは「もしかして虎眼先生に鎌鼬が取り憑いたのかも」とか
兵馬数馬のどっちか(どっちかどっちか分からん)が流れの斬撃で死んだのを
所謂かまいたち現象になぞらえたとか、色々暗喩が思い付くけど
伊良子が産まれてこなかった意味がよく分からんな
孔子やシッダールタ(釈迦)がずっと母胎に居て
数年後やっと産まれたみたいな伝説があるから
超人的要素の象徴だったりするのかな
「怪物だから 産まれない」
ということなんだろうか…?
覚悟のススメでも妊婦(?)凌辱シーンあるよな
よっぽどフェチなんだろうか
若先生は戯れの出来ぬ男よ!
千円札の孫の人は
覚悟のススメを、表面上には父と祖父の二つの
「父性の対立」がテーマになってるが
根幹にあるのは母性的な優しさだと解釈していた
実際作中でも妊娠を「ヒューマニズムの象徴」と
表現してるように見える箇所がいくつかある
「当方に人間の尊厳あり」と申したか
夏目は深読み設定を興せねば食えんからのう。
左様に妊婦フェチの山口様が、
果たしてアニメ化にふさわしい使い手であったかどうか…
山口先生
盾の会の会員みたいでワラタ
妊婦シチュは、伊良子の母はそれくらいド貧乏だったんだよってだけでは
(実際ありそうな話だし)
塞の岩は、普通は妊婦を多少とも神聖視・尊重するので(元の侍もそう)
事件の異様さを表すとともに母の執念&子の無念でそりゃー祟りもあるわと説得力うp
(これも伝説としてありそう)
語弊はあるが強姦殺人だけならそこまで珍しくないし……
ま、若先生の趣味という可能性もあるとは思うけど、
男色説よりは弱いかな(後者はなんせ虎眼先生の裾チラまでエロい)
>>143 伊良子のはその手の伝説(なんとか童子にもあったような)と同じく
稀なる天才っぷりを表してるんでしょ
4歳にして漢詩を覚えとかピアノを弾きといった類の
早熟を示す(犯罪の)エピソードにつながってるし
悟空道の王殿と犯海のエピソードにも、妊婦を逆さ釣りにして腹掻っ捌くとかあったし
その手の話は好きではあるんだと思う。
平の将門は「法華経直談鈔」によると33ヶ月
武蔵坊弁慶は「義経記」によれば18ヶ月、「弁慶物語」だと39ヶ月
酒呑童子は「伊吹童子」によれば33ヶ月、「前太平記」では16ヶ月
それぞれ母の胎内にいたことになってるって京極堂が言ってた。
あぁ…そういえば姑獲鳥の夏って何年も妊娠してる妊婦さんが居る
というのが本筋の一つだったね、読んだの前過ぎて忘れてた
江戸艶笑話にこんなのがある
孔子が何年も母胎に居た
という話を聞いて、弟子がこう訪ねた
「母親の身体の中とはどんな所なのですか?」
孔子曰く
「真夏のように暑くもなければ、真冬のように寒くもない
丁度良い心地の所だった」
弟子が
「では、母親の身体の中というのは、春のようなような陽気なのですか?」
と訪ねると、孔子はこう答えた
「いや、秋だったな、時々松茸が生えた」
昔からこんな奴らばっかりだったんだろうか…
松茸ワロスw
まあ今より性産業が(意識の面でも)一般的だったとはいえ、
庶民では月に何度もってわけにはいかんだろうしねえ
子供の数が多いと妊娠期間の合計も増えるわけだし
いろいろサイテーだな
うまい麦飯よ喃。
あのう、他の男の種を宿したご婦人とプレイというものは
いかなる感触でしょう?
避妊せずとも出来ない。
まるで空気嫁を相手するがごとき感触よ
うまい親子丼じゃのう
肯定するなw
ワロタけど喃。
>>158 バカな!?(親子丼と呼ぶには)早すぎる!
胎児が男の場合はぬふぅ仲と言うことにもなり申す。
伊良子の遅産ネタって、あれどう見ても由井正雪のパクリだろ。
つか、シグルイの伊良子のモデルはどう見ても由井正雪だな。
たぶん、その前に描いてた蛮勇引力から資料持ってきたんだろう。
ちなみに、由井正雪は17ヶ月ほど母の胎内で粘った。
生まれてきたときは、家もフサフサで歯も生えそろっていたという。
ふさふさな家か。見たいな
>>163 止めろよ……
そんな所に突っ込むなよ……
アーーーー!!
ごめんなさい、「毛」です……
カンガルーみたいなお母さんだな
おい、お前ら!! さっきから下品な書き込みばっかしやがって!
まじめな話も少しはしてみろっていうんだよ!
んな事言っても頭の悪いお前らには無理な話かww
このスレのレベルも下がったもんだな、全く。
藤木源之助は縦読みの出来ぬ男よ!
>>162 実際、医学的にそういうのってありえるの?
大体にして「孕」石って苗字が既に…
でも実在したんだよな、掛川の孕石家
つか掛川に孕石という地名があり申す
牛股も産まれた時から大きそう
玉
伊良子って藤木に負けた事ないみたいに妄想してるが、ぬふぅ兄弟の時は藤木のおかげで勝てたし、
仕置きの時も背中負傷してたとは言え完敗してる
仇討ちでも孕石に配慮して藤木に見逃してもらってるのによく言うよね
骨指術だの上がり様が異常な足だの剣士としてはヘタレとしか
>>170 センゴクで今川の家来に孕石って名前の家臣が出てたぞ
>>174 描かれてないだけで伊良子最強だったんじゃねーの?
伊良子が来て一年経った辺りじゃみんな藤木が
継承者候補だったってこと忘れてたくらいだし、
虎眼先生も一度は伊良子を選んでるしな。
>>174 都合が悪いことはサッパリ忘れて、自分に都合の良い事を捏造してそれが真実と認識する人って結構いる('A`)
例えばミラーマンとかは、きっとマジで痴漢や覗きをした覚えが無いと思ってるよ。
ある意味幸せな人生送れる。
伊良子は肉体的には天才だが精神的には一般人的というかヘタレプレイボーイだからな
そんな伊良子もアニメージュの若先生のインタだと絶対に引かないところがあるらしい
>>178 まあ家柄関連のことだろうな
「俺? 武家の生まれだぜw 天下とか興味ねーしwww」
と源之助に言われただけであれほど執着するんだし
>>176 174と会話がかみ合ってなくね?
一度も負けたこと無いみたいな発言に対してのことでしょ
双子の時は気付かなくても無理はないし孕石への配慮は発言の後だとして、俺も仕置き時のときの事は気になった。
顎先掠めた剣先で脳揺らされた後に
どおんどぉんされるわ、その後麻薬飲まされるわ・・・
で、勝負がどうなったかよくわからなくなってんじゃね?
検校の食客になったぐらいで裃着れる物なんだろうか
うろおぼえだけど
散様と覚悟もそうだったけど
藤木と伊良子のやってる事ってよく見ると小学生の
「バーカ、バーカ、うんこ」みたいな喧嘩と一緒だよな
伊良子が藤木と立合う理由は大義や忠義や星義でもなくて
「昔貝殻野郎ごときに自分の考え否定されたのが悔しかったから」
だもん…それくらいの嘘を自分自身に吐くくらい平気でやるよ、きっと
伊良子の方が人間的には見えて共感しやすいかもしれんけど
フィクションとしては藤木の方がまだカッコ良いよな
所でほとんど伏線消化して今無明逆流れ開眼まで明かされてるけど
藤木の方の出生の秘密は分かったけど、伊良子がなんで身分を偽ってたのかはまだ謎だね
三重と祝言を上げるために実の母親を殺害するほどのところを見ると
前ここでも何度か上がってた
「“伊良子清玄”という骨子術の達人剣士が居て、今の伊良子が殺してすり替わった」
説が有力かと
>>183 もしそうだとすると
真・伊良子に骨子術の弟子入りした伊良子が骨子術を極めた後師匠を殺して成りすまし
というストーリーが見えてくるね。
奥義書が気になる喃。
次にひかえしはアンソロ本ぞ。
アニメ版のナレーションって、たんけんぼくのまちのチョーさんかよ
>>183 散様と覚悟がよく見ると小学生の「バーカ、バーカ、うんこ」みたいな喧嘩とな
どこがそうなのじゃ?
>>183 は余程熾烈な少年時代を過ごしてきたのだろうて・・
シグルイにしたって小学生の喧嘩なのは伊良子の方だけだしね。
>>190 伊良子は子供時代、確実に寺子屋にも行ってないはずなのに
ウソの身分(勘当された江戸の裕福な商家の息子)を名乗り
道場の中での立ち居振る舞いや会話でも不審を招かなかったようだ。
おそらく、名字を盗み江戸の道場で剣を修業した間に
よほど教養を身に付ける努力をしたのだろう。
(ただし、その間の生活費や個人教授のための謝礼など、全ては
珍子でたらし込んだ複数の女に貢がせていたのも確実w)
192 :
190:2007/07/13(金) 20:46:59 ID:dPuB3OHa0
次号予告きたな
今月も回想だけで終わるのか…
幾ら何でも毬斬るのに二ページとか(ry
うっしー戦評判悪いな・・・w
元々この話は伊良子と藤木の宿命的な死合がメインである筈なのにこれじゃぁなw
はっきり言ってアカギの鷲巣麻雀の三回戦目レベルの引き延ばし
次回からシグルイ野球編がスタート
>>198 おそれながら、もはやこのスレにて知恵寄せ合って
良くなる展開案を編集や若先生に進言奉るが重畳か、と。
理にかなったスイングでフォークを打ちまくるバッター伊良子
アニメ化の影響かと。
アニメの監督が「まずは1クール、評判しだいで2クール目も」てことを言ってるんで、
アニメは2クール(24話)で藤木と伊良子の話を全部やる予定と考えられるが、
既に発表されてる各話のタイトルからすると、
アニメ2話分で単行本ちょうど1巻分ずつを消化する流れになってるので、
おそらくは最初の1クール12話で計6巻分、
虎眼が伊良子に敗れるところまでやると思われる。区切りとしてもちょうど良いし。
となると2クール目で残りをやることになるが、
1クール目と同じペースでやる場合、必要となってくる原作はさらに単行本6巻分。
2クール合わせて計12巻分。
その分を稼ぐために話が延び延びになってるんではないかと。
アニメ化するだけで死ぬる作品など。
これからにござる これからに…
読者が考える「こうなったら面白いのに」という展開ほどつまらないものはない
>>206 でも回想シーン無くしてさっさと牛股編終わらせろというのはあんまり間違った意見のような気はしないなぁ。
あるシグルイ読者は賭けにでた。
||\ /||
||:. \____________/ ||
||. | | ||
||: | | ||
||: | | ||
||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙.... ||
||: | ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
||: | ('A`) ;; ,,..、;;:〜''"゙'' ||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
||/ [___]' \||
回想シーンは半分未満でさっさと終わり
今月中に伊良子vs牛股戦最初の山場に突入してくれることに生死を賭したのだ
アニメ化作品の命は作者の命ならず 企業のものなれば
210 :
190:2007/07/13(金) 23:29:39 ID:dPuB3OHa0
表紙も予告も大人しいな。こないだまでモツばら撒きまくりの地獄絵図な漫画だったとは思えん
それにしても今月なんて回想で終わる事確実だったのにみんな落胆しすぎ
来月も引き伸ばししてたら本気でやばいと思うけど
>>211 来月からはさらにキャストが転生して昭和編に、
米兵混血二世で凄腕ホストでピストルの名手だった伊良子が
虎眼一家に幹部入りしたが、ボスの女の郁子に
手をつけたのがバレて凄絶なリンチの末に目を潰される。
闇医者でモルヒネを打たれて伊良子の夢想から
さらに未来編へと・・・
さらに原子編、SF編などが追加され中世編を経て最終編へと…
>>183 伊良子は野心とか恨みとか喜怒哀楽とかコンプレックスあって共感できるけど、
そのへんを見せてるからフィクションとしてのかっこ良さでは不利だな
逆にかっこいいけどリアリティがないのが藤木
元々の身分(生まれ)を隠すのは岩本家三百石の跡取りになるには当然
伊良子よりはましな貧農の三男坊でも武家の養子にならなきゃ無理なんだから
本物の伊良子清玄と入れ替わった可能性はあると思うが、別にそれが有力じゃないと思うが?
ちゃんとした設定をでっち上げるにせよ盗むにせよ、そこまでやるなら武士(浪人含む)を
狙うはずだし、商家云々は適当にでっち上げただけのような気がする
(江戸道場の伊良子は今の伊良子か、全く関係ない別人)
だいたいお上は流れの剣士の治安対策すらできてないのに身分の確認なんて_
215 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 01:26:38 ID:RgsYyOfV0
虎眼先生も結構あっさり死んでくれたのにな
ここ数ヶ月の引き伸ばしはいかなる事
>>202のような事情かと。
あと単純に、人気上昇中でアニメ化まで決まった作品を
さっさと終わらせるのは惜しい、惜しすぎるというのも。
商業的にはアニメ放映中に作品も連載中というのが最も利益が大きいので。
いや原作足り無いどころか既に多過ぎる気がするんだが
先生死亡まで12話で足りるのか
1話の時点で単行本1巻の半分を消化してるんで
2クール内定してるならあと3巻分は描かないと足りない計算になり申す。
足りない分はオリジナルエピソードを盛り込んで埋めることも出来るが。
困ったときの回想シーン
と申したか
俺の希望を言えばヘルシングみたいにOVAこそベストな気がするが…
ところで山口氏と板垣恵介が仲悪いってほんとかいな
話が足りなきゃ、アニメの途中で
リアル剣術師範の先生が実演を交えて
解説者の疑問に答える解説コーナーでも挿入するのだ。
「練り」を省略せずにやればそれだけで1話分埋まり申す
戯れはさておき。
ひとまずアニメの2クール目が終わるまでは引き伸ばされそうだな。
いつごろになるかわからんが。
問題は二試合目以降もあるのかということだけど。
同じマッドハウス謹製のデビルメイクライも第一話の作画は文句の付け様がなかったのが
四話の時点で既に崩壊寸前の域に・・・・
好みの差はあれどシグルイ第一話は十分に合格であろうが、
はてさて、シグルイは何話まで持ち応える事ができるのであろうか喃
>>218 巷でも2chでもほとんど話題になってないのに2クール内定してるとは思えん。
ちなみに産経の北浦の誇大広告は一番あてにならないからな。
マッドハウスはビックタイトル以外はあんなこと言いながら平気で作画崩壊とかやるから
>>223 NGって・・・そんなにやばい話題なの?経緯を知りたいんだけど
個人情報とかならともかく、2ちゃんですらNGな話題なんて鮫島くらいでしょw
どれとは言わないがそれはやめとけ…
山口貴由と板垣恵介の不仲説はネタじゃないのん?
多分孫悟空の時に板垣恵介が山口貴由に対して
巻末コメントでライバル宣言(もちろん良い意味で)したのが由来かと…
板垣恵介の巻末コメントでこいつは才能があると書かれる漫画家は結構多いけど
ライバル的に扱われたのは他に森川ジョージだけだと思う
車田正美もじゃなかったっけ?
車田正美に対しては「あなたの地位が欲しい」的なことを
あと鉄鍋のジャンの作者に対しては「誰か巨乳を紹介してやってくれ」と
まぁ、キユにはかなわないけどな。
>>225 『決裂が決定的になった』という板垣の
若先生に対するコメントがあったとか
どうとか。
そのときのここの空気がおれに伝わった。
NGなんだと・・・。
板垣にも魂削ってマンガ描いてた時期があったんだよなあ(ノД`)
若いな、おまいら・・・。
アレはゴクウ道がイマイチなんて、板垣がプロレス的に盛り上げようと
仕掛けた発言で、エール以外の何ものでもないと思う。
まあ真偽はわからんのだが、多分そう。
>>220 そーなの??
覚悟の頃、チャンピオンの巻末コメントで
ほめ殺し合いみたいなのやってなかったっけ?
すいません、
これからはちゃんとリロします。
ん?最近の話じゃないのか?
ここ数年のかつての盟友の怠慢ぶりに、真剣に漫画家やってる若先生がブチキレたのかと思った。
若 「われ等は同胞ぞ」
板 「漫画家は発行部数につき申す」
若 「ブチ!」
板垣の発言は一般論における漫画家の価値
基準を述べ、更なる気合をこめるためのもの
であったが若先生にとってこの発言は・・・。
確かにそろぞれの漫画観が
板「美味しいが体のためにはならない駄菓子や、
乗ってる間は楽しいがスタートとゴールが同じジェットコースターと
同じようなもの」
山「現実の息抜きに読むような漫画は描きたくない」
だったし。山口は二本同時連載はしない主義といっていたが板垣は刃牙と餓狼伝やってる。
板垣は金持ちになりたくて漫画か目指したらしいが山口はそんなこと言ったら怒りそうだし…
大山倍達に対しても、板垣は自著で武道家として信用していないみたいなこといってたけど、
山口は覚悟最終巻で大山の言ってたことを評価してたような。
>>239 何の葛藤もなしに若先生支持なんだが俺おかしくないよな
オレもなんの葛藤も躊躇もなしに若先生指示だが、
漫画家にもいろんな人がいて良いわな。
漫画が豊かであるためには板垣みたいなのもいないと。
ところで、シグルイの初期の担当と
グラップラー刃牙が売れ始めた頃の担当って同じ人らしいね
2chで騒がれてた頃のスクライドも
吼えペンにもあったがやっぱいい担当がつくと面白くなるらしい。今の担当、若先生と合わないんじゃないかと思うぞ
>>242 若先生と板垣恵介をチャンピオンに連れてきた人。
んでREDの編集長になってシグルイ立ち上げて
現在は週刊少年チャンピオンの編集長。
車田正美を引っ張ってきた人でもある
俺としては板垣の漫画家の姿勢も支持し最近の刃牙も好きだけどね…
やっぱ山口は半端なくシグルイなスタイルを実践しているのだろう。
荒木センセのスタイルが理想な気がする
荒木センセは吸血……
あれ?
階段上ってたのに、いつの間にか降りてる?
瓜EEEEEEEEEE!!!
と申したか
若先生も老けておりませぬ
銃声の子守り歌に著者近影の写真があったので
シグルイ1巻の写真と比較したのだが…
変わってNEEEEEEEE!
山口貴由派
三浦建太郎 車田正美 羽海野チカ 二ノ宮知子
板垣恵介派
荒木飛呂彦 森川ショージ 西条真二 浜岡賢次 しりあがり寿
ギィヤアアアアアア!
TVが突然映らなくなり申した。
連休明けのアニメGUAAAA!
実際に剣術や格闘技やってる奴等から言わすと、
板垣=その筋の大家に取材に行くも遊ばれている。で、その様を笑われている。
「刃牙」=クソ、初期の頃に様々な流派の先生のソックリさんを登場させて範馬親子にボコらせたので、
様々な流派の弟子や格闘技修行者から恨みを買われている。
山口=可も不可も無し。
「シグルイ」=武板の剣術スレで出すと結構盛り上がる。技は曲芸だが漫画として見れば世界観がリアルと
評価上々。
>>252 俺の荒木を板垣などと一緒にしないでいただきたい
いつかアメトークでシグルイ芸人ができるといい喃
>>254 >技は曲芸
山風なんかの奇人変人ミュータント集団に比べると、逆流れも流れ星もまだまだ地味な部類だしな。
剣豪小説全体を見渡しても、流れ星程度の変人剣は幾らでもあるし。
そういやここで聞くのは変だが
板垣って取材に行った道場で道場破りと間違われてボコられたって本当か?
一応板垣少林寺の使い手だし空挺上がりだからリアルでかなり強いらしく
2、3人は倒したが、次に師範代クラスに出てこられて半殺しにされたとか
対して我らが山口どのの剣道と拳法の技前はいかほど?
261 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 22:38:02 ID:Cp4SBZfGO
つまるところ、それがしの申し上げたきは
>>258殿はただの読者。
>>258 太気拳の道場だな。
ライター時代に取材に行って、
倒したというか、弟子2人とまでは何とかやりあえたが、
うち一人を出血させてしまったためか、
師範(島田道男)に血が出るまでボコられた。
で、もうカンベンしてくれと必死にお願いしてようやく解放されたと。
んでそのことを合気道の塩田剛三に話したところ大笑いされたが、
あとで人づてに「殺されなかっただけでも良かったと思え。二度と立ち会うな」
てな趣旨のことを伝えられ諭されたとか。
成り行きとはいえ、道場で相手の面子を潰すようなことしちゃイカンよと。
格闘士列伝を知らぬとは笑止
と申したか。
まさに伊達にて帰すべしの世界だな。
経験者とはいえ、半素人の者に
勝ち逃げされるわけにはいかなかったと。
>>262 おお、ありがとうございました。
本当だったんだ。
>>262 うう〜ん 野蛮な世界ですねえ
やっぱシグルイをチラチラ覗き見してる方が性にあってるなあ、俺。
板垣のほうが俺は俗物っぽいと思うし、山口先生はいろいろとマジメなのだろう。
だがそれゆえに山口先生って稼ぐ量は板垣に劣ると思う…残念だけど
なんつったってコミックスの量とかメディアミックスの範囲が違いすぎるもの。
シグルイ以外で書店においてある山口本ってどのくらいある?
最近ようやく覚悟完全版が出ただけではないかな。ゴクウとか蛮勇ってほとんど見かけないもん。
シグルイ終わったら山口先生も少しくらい引き伸ばす作品かいていいと思う。
グダグダと引き伸ばしこそ連載の常と思ってる。
いままさに絶賛引き延ばし中と思われるが、いかがか。
いやさすがに何年も延ばすわけじゃなかろうけど。
本当に二試合目以降もやるつもりなら、
むしろ無駄に引き延ばす必要はないよな…
やはりアニメの尺にあわせるため?
板垣の考え方自体はちっとも悪くないと思うんだが、最近のバキは・・・・・・
ゲバルにも軽くあしらわれたバキがどうしてオリバに勝てるのかと。
結局何が言いたかったのか(伝えたかったのか)
わからない展開が多い気がする。
板垣は週間の漫画雑誌を背負わされてる
その前提を忘れて叩くなんてアホ
べつに叩きはしない
ただ最近のバキはいろいろと超展開過ぎて真面目に読む気がしないだけだ
シグルイスレは刃牙評論をする場所では(略
>>271 「頑張ってるから」なんて言い訳、プロの世界じゃ通用しないんだぜ?
なんと言おうが結果が全て、つまんなかったらそれまでですぞ。
『プロの世界』ってんなら売上第一だろうな。質はともかく
そういう意味で言ったんじゃないんだが
お前らはただ単に山口をマンセーできればそれでいいだけなんだねえ
人をダシに使って礼賛する
その為には原作の小説も他の漫画家も貶める
山口は戯れのできぬ男よ!
>>272-276を見て
何故「山口をマンセ-するために板垣を貶した」と受けとるのか
解せぬ…解せぬぞ
正直、覚悟とかは途中で読む気が無くなったが、シグルイは最後まで読んでみたい。
武術の世界の持つ狂気と剣の持つ残忍性をこんなにリアルに見せながら、その世界独特の美しさや
悲しさまで両立して描いて見せた作品を他に知らない。引き所さえ間違えなければ最高だ。
シグルイは大衆受けはしないが質は高い。文学で言う「純文学」だと思う。
刃牙はどんどん長期化すればするほど駄作化進行が止まらなくなってる。出すべきネタは出尽くしたし
終わるに終われなくなった今では憐れすら感じてしまう。
刃牙は大衆受けはするがそれまで。「大衆文学」だがその中でも大衆受けだけ狙った為に駄作になって
しまった。
両氏のどちらが描く姿勢として良いとか悪いとか言え無いが、引き際を見失って自分の作品を落として
しまうってクリエーターとして心境はどうなんだろうな。
キモイな
そんだけ悪し様に言っといて良いか悪いか言えないとか
二人とも劇画村塾なのか だからかな?山口氏が自作を「劇画」と呼んでいるのは…
俺的には山口氏の絵って可愛い感じなんだが
まあこれ、稀な感想かも知れんけど。
>>279 板垣はチャンピオンの看板背負わされて無理矢理バキ続けてるんだから板垣の悪口は一切言うなということかと
>>280 fateは文学のガイドラインに似たネタじゃのう
>>283 劇画村塾出身漫画自体は同じ世代に結構多いはずだけど
公に小池リスペクトを表にしてるのってもう若先生くらいなんだよね
小池一夫クラスになるともう劇画というより今の青年漫画っぽいんだが
それ以前見るとシグルイとかでもかなり近い描き方してるときがあるよ
そういう意味ではないんだが佐々木小次郎の顔が昔の劇画テイストで
最初観た時スゲー笑った、佐々木小次郎であの顔を発想する感性は今中々見ないよ
覚悟とか顕著だと思うんだけど
一つの漫画(広義)で「漫画(狭義)」と「劇画」両方やってるのは狙ってやってるはず…
9巻出るのいつごろだろう?
公式見ろ
板垣がイヤなら猿渡を読めばいいじゃない
あのさあ。
常々感じていたんだが、山口のコメントって、なんか、ちょっとばかしナルシシズムというか、
キザったらしいというか、とにかくそういう臭いがするのだが…。
まあ、ネタというかキャラ作りのための小道具程度にスルーすればいいだけの話なのかもしれないが…。
覚悟マニアックス?のインタビューとかな
ここはシグルイスレぞ
>>292 コメントも作品の一部だと考えてるんでしょう>若先生
昔気質の漫画家という感じ。
意図的に無意味なコメントを書き続けてるJOJOの先生もそれはそれで立派。
「3日前に買った牛乳を飲んでみたが大丈夫だった」とかで何十年。
あの短期間で何十年も語られる芸風を見せつけたキユ先生は偉大だぜ('A`)
>>292 コメントや作者の持たれてるイメージも作品の一部としてコントロールしてるならまさにプロだし、
単にキザなナルシストだったとしても作品が良ければそれでいい
友達じゃないんだから
シグルイのコメントはたぶん自分に言い聞かせるために
言ってるのではないか。自己啓発的な話だけどね…
読者としては漫画以外は如何様にしようがどうでもいいし
そこで判断すべきじゃないと思う。
インタの感じだと割と普通みたいだし作ってるとこもあると思うぞ
>>292 は自分に自信がないの?
ナルシスト大いに結構、キザな言動も大いに結構だと思うけど
等しく頭を垂れない者は奇人変人村八分
というのは別段日本人に珍しくない
「ファンの方達から届くファンレターが何よりの励みです、ありがとうございます! 必ずお返事書くからね!!」
・・・こんな若先生のコメントは読みたくないな・・・
え
俺の中ではそういうことも言っちゃう人なんだけど・・・
確かにそういった趣旨の事を
もっと熱く述べそうな気がしないでもない
流れを読まずに
己が犬めの散歩から帰ったら姉者がシグルイを勝手に読んでおった
「何しとんのよ」と申したところ
「このジッちゃんイカしてんな」と申しおった
ちなみに牛股が好きとの事
・・・・・出来ておる喃
しかし山崎を「チュパ衛門」を「チュパ左衛門」と呼ぶのは如何なものか
権左はチュパではありませぬ
ねーよww 絶対ねーよww
「チュパ衛門」って発祥はラブやんだっけか
そんな安易な呼称に発祥もクソもあるか
>>308 茶色に御座る
しかし「今なんと申した?」のコマがシュールだとは如何なものか
牛股師範がニコニコしなくなるのはここからだというのに
ブクブク
>>312 ちゃんと色があーかくて吹いた
しかし何故にキャミソール
飾り物かと・・・
>>303 覚悟の時はもっとテンション高いことも言ってた。
シグルイから入った読者諸兄は驚かれることだろう。
作品ごとにキャラを作っていくのが、広い意味での読者サービスでもあるし、
氏なりのモチベーションの高め方でもあるのでしょうきっと。
たしかに。覚悟の単行本を読めばわかるけど、
読者が作った同人誌みたいなやつを100回くらい読んだとか書いてあるし。
要するに若かったんだろうが…
蛮勇引力がターニングポイントで終了後若さだけで突っ走る時代は終わったと感じて喪失感を味わったらしい。
それが失う事から全ては始まるにいたるきっかけになったとのこと
WOWOWのインタビューみて
正直ちょっときもいと思ってしまいました
若先生ごめんなさい
漫画家でキモくない人を捜す方が難しいんだぜ('A`)
車田だって実際は普通のオッサンだ
321 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:22:54 ID:Z7x1QDRd0
仇討ちで伊良子に負けたら虎眼流の生徒さんは街でいじめられるようになってしまうのだろうか。
「おまえ 前、虎眼流にいただろ。」
「え、ち、違いますよ・・・・。」
「なまくらと申したか」が各地で
虎眼先生の正式な名前って原作には出てくるのでしょうか?
>>321 街のあちこちで虎拳で顎を吹き飛ばされる未熟者が続出。
福本は写真だとかっこいいけどTV出演したときは何となく変だったらしい。
板垣もTVで見ると妙にどんよりしててバキの先生には見えない。
カメラ慣れしてる漫画家ってあまりいないからな。
慣れすぎてる人もいるけど。
片腕を失った源之助はどんな必殺の剣を生み出すのだろうか
>>326 板垣は普通にチョイコワの体育会系オヤジって感じだと思ったけどな。
福本も普通に大人しい人に見えたし。
むしろアラーキーが…w
何というか…その、やはりどこか”変”であったw
あと、俺は良く知らないんだけど島本和彦っていったっけ?あの人アキバ系すぎて吹いた。
ニコニコ動画の島本和彦インタビュー見て惚れ直したよ
荒木、昔の映像(手塚治虫と共に映っている)では結構な美少年だったな
今はやっぱり年相応にふっくらしてるんだけど肌の艶が異常
漫画家にあるまじき規則正しい生活してるからではないか楠。
漫画家って徹夜しなくても出来るんじゃ喃…
知らんかったわ
ズッギュウゥ〜ンって吸ってるからじゃないの?
もしくは「波紋」の呼吸法とか、「鉄球」の『回転』で皺を取ってるとか。
道場はジョジョについて語る場所ではござらぬ
今月は伊良子の訓練編でございますか
否
真っ二つのお手玉が次のページで牛股真っ二つに繋がるゆえ
伊良子「己の目を潰してしてやったり思っていようが、笑止!
この伊良子、元々生来より目が見えぬのだ!!」
金谷宿の外れで追いはぎと遭遇のエピソードの時期設定がますます
わけわからんな…
>>341 修行中、気晴らしにいくと二人で旅行に行ったその途中の話
という事にいたせ>追いはぎ
月刊を追ってる人間からしたら今のスローペースは耐えれんだろうなw
単行本を待ちわびる某にとって
兼ねてよりこのスレは大方
ポカーンでござりまする。
てかこのペースだとアニメ放映終わるまでに話終わるのか?
こんな調子で続いて肝心の御前試合が一号分だけで終わり、とか拍子抜けだぞ
引き伸ばしはやめて欲しいなあ
昨日念願の原作新装版を手に入れたから読んでるんだけど、
これほとんどの試合の登場人物に少なからず女が絡んでるよな
男女にまつわる情念は怖いってところかね
まだまだ虎眼先生の幼年期青年期壮年期が残っとるで、ほんま。
正直キャラの掘り下げはもう勘弁して欲しいところ。
かといって原作の二話以上に進むっていったら
却って長すぎるような気もするし
青年期 虎参り
壮年期 柳生陰謀編
あとは幼年期か・・・
負けて死んだ奴の過去話なんかもうどうでもいいだろw
面白ければそれで良し。
>>346 どう考えても1クール目では虎眼敗北あたりまでしかいかないんで、
むしろ2クール目の開始〜終了時期に会わせて引き伸ばしてるんではないかと。
今見直したが8巻と1巻で藤木が同一人物とは思えんな…
前者はなんかもう菩薩顔だけど後者は熱血漢というか
やや熱い剣先から成長したのか
>>853 そんなぬるい漫画家じゃないだろ
あくまでも自分が描きたいから描いてると俺は思うけど
市販牛股を殺したくないんだろう
>>355 同意。俺もアニメに伴う引っ張りとかではなく、
山口本人がやりたいからやってるんだと思うし編集サイドを悪く言うつもりはない。
若先生の筆先 ややぬるいか…
こんな展開になるんだったら冒頭の御前試合、伊良子と牛股にすれば良かったのに。
>>341 ある程度心眼覚えて普通に生活する分には困らなくなったので飛騨から帰る途中で追いはぎにあったとか
で、追いはぎで仕置きの屈辱思い出してやっぱ虎眼殺す!と憎しんで本格的に無明逆流れの修行を開始するという展開になるんじゃないか
回想は今月で終わりにして来月から対決してほしいな
つうか注目されてる時にこんなじゃ人気落ちるよ
>>350 誕生編がありもうす
その日、全濃尾の生き物の強さのランクが一つ下がった
生まれてすぐに自分の危険性を感じ「殺せ!!」と申す虎眼先生
しかし藤木一人で駿河城を攻め落とせそうな勢いになっている今
最終章はちゃんと書けるんだろうか・・・
対抗する笹原も怪物君キャラに描かれるから問題なかろう。
そいや笹原って原作じゃつまんないキャラだったよな。
つかそもそもメインの「がま剣法」でも大して出番なかったし、本当薄っぺらいキャラなんだよな〜、
只単に屈木と争ってた弟子がやられちゃったから「しゃーない、俺が出るかぁ」って感じで出てきただけだし。。
若先生のアレンジ力は尋常にあらず
絶対笹原もぶちキレた脚色されるよ
御前試合で見せる逆流れ改はどういった経緯で編み出されたものなんでしょうな。
虎眼・牛股を屠り、藤木はあの体たらく。足のことがあるといえ、
もはや地上に敵は無し状態であろうに。牛股編の後に新濃尾無双伊良子血風編があると予想。
御前試合本編が描かれるはいつの頃になるやら・・・・
いくが「無明逆流れ必勝の構え」と名付けてたアレは
そもそも原作を読んでもどういう経緯でできたのか詳細はないよ
いや…なくはないんだが
なんであそこからそういう発想に行き着けたのかが描かれてない
二、三行くらいで伊良子が思い付いた事になってたと思う
シグルイでは星流れをヒントに伊良子が編み出すんじゃないかな?予想だけど
伊良子が破足になった一つ要因として仕置きの時に脊椎を損傷したから
というのも多分シグルイオリジナル設定だからそこら辺も絡んでくるんじゃないかな
その割には今伊良子全然歩行に障害とかないんだけどね
破足と脊髄は関係ないだろ
>>365 武魂絵巻からして脇役属性の強いキャラだからな
>>369 正確にはシグルイメタルペインではそういう設定になってたんよ
これまでの連載分が9巻分くらいだから、残りの話は
うっしー対伊良子(2幕)→藤木が伊良子対策→御前試合に至る経過
→御前試合(1巻分)
として全11巻くらいにしかならない
アニメ第2クールのために12巻まで分量を増やすのは出版社側は考えてるだろうけど、
本編は11巻で後で外伝的エピソードで1巻出せばいいように思える
(アニメ化するときは外伝ネタは本編に挟む)
第1クールの中身はぎゅうぎゅうだから第2クールは5巻分でも足りないってことはないかも
>>365 原作だと殆どそうじゃん。
むしろ槍使いというだけであの中ではキャラ立ってるほうかと。
>>367 復讐鬼藤木源之助血風編じゃなくて?
伊良子より隻腕藤木の”これなら伊良子にも勝てるかも”と思わせるような怪物さを書くことの方が重要でしょ。
>>368 いつ名づけてたっけ?
一巻の奴は名前じゃないでしょ。
破足になったのって
この牛との戦いじゃない?
今の地面じゃ逆流れが使えないからなんとか
いくも気にしてたし
蝦蟇がどう絡んでくるかと伊良子の出生についてがまだ謎のままだし
原作だと言ううっしー戦とあの構えを編み出して御前試合に至るまでに
誰とも闘ってないので万力を覚えてから、また誰かと闘うんじゃないかな?
藤木はずっと鍛錬に励んでいきなり御前試合の方がしっくり来そうだ
そもそも藤木関連のエピソードはもう描くことそれほど残ってないと思うが
千加と蝦蟇の関係とがま剣法についての回想で何話か使いそうだ…
御前試合は
主人公の方は死ななくて
最初に因縁があった奴は途中で殺されて
結局御前試合には親類縁者が出る
ってこのパターンばっかだよな
じゃあ藤木は死なないんだ
ん?だから御前試合には生きて出てきてんじゃん
いや、御前試合で藤木は死なないんだって話
でも報われないんだろうなぁ
若先生、どうかご容赦を・・・・
シグルイ読んで思ったけど、現実問題片手斬りってどのくらい腕力いるんだろうな。
運動学的には両手持ちより片手のほうが振り回す分にはやりやすいって聞いたことある。
てこの原理とかも使えなくなるだろうし、どのくらいの握力とか腕力がいることやら
>>381 刃物なんだから片手でいいじゃないか
両手持ちの包丁や鉈なんて役にたたんぞ
日本刀は本来両手で体捌きを効かせて引き斬り、押し斬りにするもの
鉈のように叩き切る刃物とは根本的に違う
当てて抜くってやつ?
てか刀で骨を断つってすげー難しいらしいな
>>384 首とかの太い骨だと途中で刃が止まる、ってのもよく聞くしね
大気圏に突入する時みたいに、スパンと切断できる最適な角度があるのかね
そんな角度知りたくねえなー
やっぱ最短距離を突っ切るのが有効ではなかろうか。
斬首の際は「首関節の間を抜ける様に切る」と何処かで見た様な気がする。
骨を切るのは難しいが、関節の間を切り裂くのは容易い……らしい。
え? 牛鬼? 知らんw
>>388 肉食獣が獲物の首の骨を噛み折る時も関節部に牙入れるらしいな
>>381 2kgくらいの素振り用木刀を振った感想だと
振り上げと振り下ろしに使う力は
両手持ちでも片手持ちでもさほど違わない気がした
ただ、片手もちだと振り切ったあとピタッと止めるのにコツがいる
自分を打ってしまうこと数回・・
一巻の最初の牛の一撃は引き斬りだったな
>>389 893の指詰めも関節を狙うとサックリいく、外してしまうと激痛だと聞いたことがある。
ちなみに斬首の際は、切り落とさずに皮一枚残すのが上手とされる。
一巻冒頭で忠長の首がぶら下がっていた様にすると首が飛んでいかず、下に落ちる。
その方が後かたづけが楽だとか、ゲンが良いとか言われたんだろうな。
>>393 斬首するときは切り離してはならず、抱き首にして帰すべし。
逆にアニメ版は完全に切り落としたせいで首が飛んでしまっており申した。
ん?ちゃんと下にさがってたと思うぞ。血はドバッと流れてたけど。
>>394 いや飛んでないぞ。わかりにくいけど、皮一枚つなげたままごとりと下に。
その後の血の描写がまるで川のごとく広がってたんで勘違いしたんだろうけど。
アラちゃんと書き込めてたのか。スマソ
首を骨ごと切るんじゃなくて骨を繋げてる筋をうまく切るのがコツらしい
介錯ミスるとすげー痛いらしいな
>>390 じゃあその素振り用の木刀でチョキ握り+手首のスナップ利かせて振ったらどうなるか
やってみれ
正規篇はもう放送されたのかな
>>400 三島由紀夫なんてミスられまくったからな
失敗すると鉄棒でどつかれるのとかわらんから
首ザックリいってんのに神経繋がっててもんどりうってのた打ち回るハメに・・・
正直藤木と伊良子の今後よりも、「がま剣法」に出てくるメンツの方が気になって仕方がない。
うっしー確変のお陰で藤木、伊良子株大暴落なんで、もうどうでもいいや。
>>343 盲目の打者が甲子園を目指す漫画でござるか?
408 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 03:51:52 ID:MJsAfiylO
>>407 盲目の身でありながら女性と見紛うばかりの美形、
心眼にて全てを感知し敵を打破する、伊集院球三郎と申したか
試し切りの箇所書いてる本には、肋骨とかも切るって書いてあったから切れる人は切れたんだろうな
若先生が座波間左衛門を書いたらオリバ登場回で出てきたジェフみたいな傷の中に顔があると言った方がいいようなデザインになりそうじゃのう
公儀御試御用の山田朝右衛門は刀の試斬の時に
刑死した人間の胴を使って刀の利鈍を測ってる。
5つ胴までは切れたらしいが。
無限の住人の山田さんは中々の腕であった
鉄斬っちゃうしな
早売り出てた。
今回は全編回想&サイレント。
いつ本編に戻るんだ・・・。
また回想のみか、流石に糞だな。
当たり前のようにネタバレしたお前よりはマシだけど。
期待して読んだらまた回想じゃハードすぎます。ソフトランディングですよ
>>381-392 宮本武蔵こと愛称みやむーの二天一流は
片手に一剣を握りて敵を斬る術理ぞ。
藤木源之助が隻腕にて剣を振るえぬ道理はあるまいて。
・・にしても数ヶ月も地面に寝転がったまま
揚げ句には腸にまみれても動かないというのは
並大抵の演技力ではない喃。
武蔵はすごい怪力だったらしいしな
試斬居合では結構片手剣の技術が多いはず
でもアレ金掛かるんだよね…
現在の二天一流では指の鍛錬を重視していて
従来の小指から握るのではなく人差し指、中指、親指を鍛えるのも特徴だと思う
ここら辺もちょっと虎眼流っぽい
昔の劇画とか見ると一時期は刀を握るとき人差し指を立てるのが流行ってたみたい
実際古流剣術の本とか読んでも人差し指には力を入れないとか書いてあるのが多い
シグルイでは逆に小指を立ててる絵が多い
多分虎眼流では「流れ」の技術を使う為に親指、人差し指、中指の力を付けるのを重視するから
という意図があるんじゃ無かろうか
青竹を握り潰せたらしい(惨殺者より)。
なんという牛・・・・
>>421 青竹でも節のところと室(むろ)のところとでは
潰すのに要する圧力が全く異なる。
むろん、節の所は支持体なので、握り方を工夫して
圧力の偏りを作って砕いたとしても、もの凄い怪力が必要。
青竹の節を握りつぶせる握力は少なくとも300Kgを下らないはずだ。
ゴリラとまではいかないが、チンパンジーやオランウータン並の
握力は必要なわけだ。
>>414 サイレントってなに?
つうか来月も回想の続きなん?
それは流石にきついな
顎を飛ばされたらしゃべれないか・・・。
>>424 バスタードで言うとアンスラサクス戦から地獄送りになって
さらにポルノ・ディアノ大元帥戦でボコボコにされてるとこくらいかな?
じゃあ来月はいくがマンコご開帳するのか
そーいやあ殿馬が流れ使ってたな
興津「残り三人を萌えさせるシチュを造りだすのは容易なことではござらん」
書記「マニアの中のマニアと」
興津「左様」
興津は藤木源之助の女装緊縛趣味のことを漏らさなかった
その理由は興津自身にもわからない
>>325 福本ってイケメンかー?
井筒和幸と中田英寿を足して割り損ねた
感じだと思う
シブメンじゃね。福本漫画にそのまま出てきても違和感なさそうw
>>423 猿にあらず
あやつは牛鬼・・・・
涼もチョキ流れが出来るから相当な握力っつーか指力なんだろうな
つーかゴリラの握力って幾つよ
トランプをカステラみたいにちぎれるくらいじゃね?
僕もカステラをちぎれるよ!
僕もカステラをトランプみたいにちぎれるよ!
つまるところチョキ流れを用いるコアラが最強
フロで丸子彦兵衛が殺された時、客は「刀を持ち込んだ者など目撃していなかった」とあるが、
あれってどうなってんだろうな。
虎眼流、嫌われてたのかな。
盲人の杖に偽装したんじゃないかな?
尻穴に隠してたに決まってるだろ
前に蝉丸が丸ごと飲み込んでたって意見があったが流石に死狂いすぎてるな
>>441-442 突然登場した蝉丸が気になってたんだよな。
伊良子では難しくても、蝉丸の巨体ならあるいは…
ケツ穴で飲み込むのも…
でも
>>440だろうな
単行本を8巻まで読んだんだけど、三重は結局まだ伊良子に惚れてるんだよな?
伊良子がピンチになると放心するし、憎い憎い言ってるのも愛情の裏返しにしか思えん。
御前試合で源之助が伊良子を倒して、止めの流れ星を放った瞬間、伊良子を庇って
流れ星の犠牲になる三重の姿が目に浮かぶ。
>>446 原作読めばわかるがその展開は100%ない
三重は意外なな結末を迎えるんだがネタバレになるからこれ以上は言わん
NANA
ああ・・・あれこそは伊良子さま必勝の構え、無明逆な流れのお姿・・・!
なんか河童の川流れみたいだな
コアラ1tはガセ。猿とかわらんくらい
つかソースが2ちゃんスレて。
まさか三重が中国拳法の達人になって
御前試合の生き残り剣士達と戦うとは夢にも思わなかったよな
個人的に阿由女は殺して欲しかったな・・・
wowow来週からみれる予定。
第1回のRepeatがぎりぎり間に合うか....
>>428 ノ)
∧__∧_ / ノ ♪ あはん あはん あはん
( ´・ω・)' ./
( -、 ~⌒`つ
>>319 どこが?
写真では痩せてるし、わりと若くみえるなと思ったけど。
ずっと斜めだった
若先生は一生太らなそうだな、タイプ的に
てっきり自分がそうだと思ってたが、最近ちゃんと太ってるよ(泣)
そういえばしゃべり方がせっかちぽくて、揺れてたなあ
それ、多分ほんとに忙しかったからでしょ
動きがキモい
しどろもどろになりながら南条先生に許可もらう貴由萌え
ちょいと気になって一巻読んでみたんだけど、ずっとこの絵の雰囲気は変わらないの?
ネット上で見たものとは随分と印象違って感じたから、最初のほうから現在までの間に画風は変わっていったの?
2回くらい大きく変わった気がする
ネット上で見たものってアニメのこと?
後に進むにつれて線が荒く粗くなってる気がする
後のほう、キャラがやつれてクマが出てきてるわ
468 :
◆6XdTbx4o0E :2007/07/19(木) 07:06:26 ID:oTtcUZvO0
板垣のチャンピオン重大発表は
バキ一時休載
代わりに短期時代劇画連載だったのか!!!!!
山口への対抗心がみてとれるな
山口山口って別にたいしたことないだろ。板垣も劣化したが
本格的なバレはまだかの?板垣は少し休ませて構想練った方がいい・・・
>>468 時代劇画なの?
単純にオーガがT−REXと闘う話かと思った。
ユタとカブりそうだけど。
せめて三重と藤木が覚醒してどんな反応するか
みたい。
試合と回想の2元中継を望む。
カマキリ編は削除したほうがいい・・・
474 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 11:49:39 ID:QnqPOOjMO
公用の間が血の海になってたりうどん玉がこぼれてたりするのか?
今月は久々にガックリきた。また一か月待つのがツラい。
つーかみんなしゃべれよ。おじさんの居ない紙芝居かよ。
見た目に惑わされては駄目だ
今月の話文字入れてやったら
四話はダラダラ使うぞ
今月は盲人介護日記という感じでしたな
伊良子が全てを失ってどん底まで落ちても甲斐甲斐しいいくの姿が泣けるというか
しかしちゃんと再起するまでつきあってあげる月岡さんは出来ておる喃
結局来月から牛と伊良子の対決やるの?
まだ回想の続きやりそうな感じなのか?
また続きだったら若先生なんて呼ばないで山口って呼び捨てにするわ
>>479 再起して無明明と盲目剣法の極意を身に付けたら、
とたんに月岡さんを呼び捨てにして
下僕扱いしだす伊良子であった。
無明明て
中国人かよ
>>480 月岡さんカナシス
原作じゃ不殺剣使わなければ車大膳と相討ちになるくらいの実力者なのに
伊良子相変わらずの増長ぶりやね
>>482 伊良子「おい月岡、修業したらなんか咽喉乾いたぞ。
峠の茶屋までひとっ走りしてファンタ買ってこい!」
月岡 「う、うん・・あ、あの六文・・・」
伊良子「あ?月末まとめて払ってやるから、小銭は貸しとけ」
伊良子が払ったのは鉄扇であった
486 :
◆6XdTbx4o0E :2007/07/19(木) 18:45:52 ID:oTtcUZvO0
むー・みんみん こっち向いて♪
恥ずかしがらないで♪
487 :
◆6XdTbx4o0E :2007/07/19(木) 18:48:43 ID:oTtcUZvO0
アリス のチャンピオンでも
むー みんみん ♪ て歌ってたな
そりゃ よーきんきん じゃ^^
(YOU ARE KING OF KINGS が よーきんきん に聞こえる)
ところでネタバレはムーミンとパシリだけかの。
チュパ衛門の称号は伊良子に奪われてしまいました
おっぱい星人め
しかし
罰当たりだ喃!伊良子!!
今月も溜めの回だったね。
7巻で溜めに溜めて8巻で爆発したみたいに、この回想が終わったら凄いんだろうなぁ。
あまり焦らさないで欲しいよ。
で、いよいよ本日アニメ開幕ですね。シグルイのためだけに契約したよ。
今宵はめでたい日にござる・・・
今回はいらない回にござる・・・
いらぬなら貰うぞ
伊良子「コラッ!月岡、居るか!」
月岡 「ど、どうしたんだい?伊良子くん・・わっぷ!」
伊良子「こりゃ何だ? ぁあん?」
月岡 「・・・ミリンダです・・・」
伊良子「俺はファンタを買ってこいと言ったろうが」
月岡 「・・・でも売り切れで」
伊良子「だったら戻って聞き直せよ!コカコーラにすりゃいいんだからよ!」
月岡 「・・・」
伊良子「あー! なんでよりによってミリンダなんだよ。
炭酸キツイから飲めやしねぇ・・あ、分かった。
てめえ、俺が盲人だからどうせ分からねぇ
とバカにしやがったな?!」
いく 「ま!月岡さん、ちょっと酷いんじゃございません?」
月岡 「そ、そんなことないよぅ」
伊良子「いいんだぜえ、俺は。
盲とバカにされ違う品物を売りつけられましたと
当道座の検校様に訴え出たってなあ?」
月岡 『・・・私は大変な人たちを助けてしまったのかも知れない・・』
ば、ば罰当たりだ喃!伊良子!!
原作的に考えると
下手すると逆流れ開眼後ですら月岡のほうが強いよな
「ぎゃくながれ」だっけ「さかながれ」だっけ?
499 :
◆6XdTbx4o0E :2007/07/19(木) 20:38:22 ID:oTtcUZvO0
ヘルヘブンスネーキル流れ と申す^^
>>499物狂いか・・・
忠長は真剣を用いた御前試合なんかより、初潮を迎えたばかりのさとを絞め殺すところの方がヒドイと思う
無音ってのは作者の技量が試されるのだが山口って意外にセンス無いのな。
ただ音を取り除いただけっつうか。伊良子がツンボだというならこの演出でも有りなのかも知れんが。
最近はイノタケのほうがマシに思えてきた。
あぁ、ネギまの方がおもしろかったな
月岡さんが手練の忍者より強い車大膳とほぼ互角だったり
小村源太郎が忍者でもなかなかいないほどの駿足だったりと
意外と風車十字打ちの忍者と他の剣士はそんなに実力差はないのやもしれん
ちなみに伊良子がいくの投げた豆を顔面に喰らって悶絶するシーンは
「これが本当のビーンボール」という若先生一流のギャグ。
月岡と車大膳が互角なんて描写あったか?
>>474 訪れるとキャラが伊達にされたりするんだろうかw
アバターもエクボにござる
つか実際目に当たったわけでもないのに豆粒ぶつかっただけで苦しみすぎだろ、伊良子。
牛股地蔵は頭かち割り
→速攻で氏ね
藤木地蔵にはチ○コ出してションベン
→うほっ
WOWOWでアニメ始まるな
おそるべくはいくの豪腕よ
とりあえずハソクになる伏線をはってみたって感じだね。
なぜ伊良子のケツをいくが拭かなくちゃいけないのかも疑問。
月岡と斬り合った後倒れた伊良子は何故シェーのポーズなんだ?
独歩の菩薩拳ならぬ、菩薩足。
シグルイ無料放送じゃねぇのかよぉぉぉーーーーーー
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:17:37 ID:wUZ0VwWb0
今宵は実況板にて
地獄の沙汰も何とやらと申すでな。
>>514 > なぜ伊良子のケツをいくが拭かなくちゃいけないのかも疑問。
お塩先生流の雌豚の業落としのための御主人様への御奉仕である。
拭いた後、仕上げとしてアナル舐めするのが本道。
誰が何と言おうと漫画界で一番強い剣士は草加竜之進。
結局、
出来る 出来るのだ
が何が出来るのか全く意味不明な使われ方したな。
いくのアッハーンが見られたからよしとしまいか
アニメとしての出来は悪くない、むしろ神レベルに良い筈なんだが
何なんだろうなぁ、この物足りなさは・・・
熱さ、クドさが足りないまま綺麗に淡々とやってるのがなぁ。
アニメ、いい出来だったけど、ナレーションもうちょっと多めに上手く入れてくれればなぁ…
>>524 最終回で未来に戻ったとき用の伏線と予想。
虎眼先生戦→駿府城→俺達の試合はこれからだ!完
WOW加入してる奴結構いやがるのな…
ブルジョワめ!
出来る、出来るのだ削っていくのエロ入れるとは
出来てない納、水上は
>>526 テクノライズと同じ監督だし、シリーズ通して見終わると
ものすごい充足感が得られるような作りにしてるんだと思う。
アニメスレって無いの?
>>532 あるのに何故かこっちで話すんだよな・・・
>>526 俺はチンタラ引き伸ばしてるような
間の悪さを感じたよ。
>>532 「グルイはちゅぱちゅぱぬふぅのホモ糞アニメ」とかいう
超冒涜的スレタイなのが一度立ってたが落ちた。
藤木に打ち返しされたやも知れぬ。
そういえば、虎眼先生って声がメガトロン様らしいねぇ。
御年80になられる加藤精三さんが曖昧モードの虎眼先生を演じるのを早く聞きたい
シグウィン(cygwin)
540 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:40:30 ID:BZVhqpmn0
今月号読んでないけど 原作にあった蚊を切る、って描写あるのかなあ。 明日も仕事みんなおやすみ。
蚊を斬るのは興津がやったからなぁ
伊良子はすっかりエロ担当だな。
表紙でもっこり、小便、いくの乳首摘み、排便、ついには月岡さんに勝って増長して仏像破壊して
ソーマまで吸う様になるとは・・・盲目のクェイサーですかw
ところで最後の漢文の訳わかる人いない?
来月は仇討に戻るのかな?
開眼シーンは書いたし豆粒切りで無無明やったし無明逆流れの原理も今までで説明されてるようなものだから
無明逆流れの練習シーン書いても意味ないような感じだ
>>542 最後の所は漢文と言うより般若心経だよ
対訳して日本語にするのは文献を参考にすればできるけど
仏教思想的な解釈が二重三重の暗喩があって難しい…
そもそも俺は仏教思想には疎いのですが
岩波文庫から引用
>無明もなく(この文脈の場合にもは要らないので「無明なく」の方が良いかも)
>また無明の尽つくることもなし
>乃至、老も死もなく
>また、老と死の尽つくることもなし。
>苦も集も滅も道もなく
>智もなく、また、得もなし。
文献を参考にした限りでは
ここで言う仏教用語の「無明」と
物語における「無明」がダブルミーニングになってる
あくまで経文における無明とは「十二因縁」というものを指してるみたいなんだが
それも伊良子にダブらせて読むことができる
無髄喃。
今月号見てないのだが、伊良子の無明明って結局なんなの?
デアデビルのレーダーセンスみたいなものなのかな。
>>545 音とにおいでものを見るとか6巻に書いてあったぞ
雷でやたら苦しんでた描写もあったし、音に敏感なんだろうね
>>514 目が見えないと、ちゃんと拭けたか確認できないだろ?
>>545どの
ムーミンミンではござらぬ
ムームーミンにござる
7巻の時にも感じたが同じ引き伸ばしでも
虎眼先生やぬふぅ、四高弟(特に山崎)、孕石親子とかアクが強い脇役がいるといないとじゃ面白さが雲泥の差があるな
劇画塾でインパクトのあるキャラの大切さを学んだ若先生なら誰よりもわかってると思うんだが
やっぱ連載後半で発症する病気がまた出てるのかね?
>>549 嫌な事言うな!心配になるじゃないかw
病気ってアレか?グダグダしてきたら盛り上がらずに終了になるアレか?(´・ω・`)
台詞がないからネタ化出来ぬ。
グダグダになって打ち切りになるくらいなら、休載して休養してほしい
月岡は御前試合参加剣士だし、そういう原作要素とか
原作読者へのアピール無視して
アクがない(つか、脇役扱い)ってのもどうかと
そもそもここで月岡なんか出さなきゃよかったって話。
別に出したっていいじゃん
ところでさあ・・・
今頃に学祭やってるところって、
結構特定されんじゃね?
蝦蟇も出す必要あったのか謎やね。うんこしながら観戦してるだけ
自演を見て見ぬふりをする情けがこのスレには無かった
原作だと片岡はごく普通の男、月岡は普通より優男
みたいなイメージだったから
なぜか伊良子の介護を手伝ってるのは良いと思ったよ
しかもなんか拳ならぬ刀と刀で語り合う友
みたいになってたし
俺は何故か月岡は雪千代のイメージだった。
月岡と伊良子の真剣稽古、うっかり逆流れで月岡が斬り殺されちゃうんじゃないかとヒヤヒヤした
ますます伊良子が主人公みたいな流れになってきちゃったなw
まぁどん底から這い上がっていく人間の方が見てて面白いけど。
>>550 覚悟対散様が盛り上がってないと申したか
蛮勇引力の後半はもっと評価されるべき
つか今回の模擬戦月岡剣を反してないんだけど
また前回であったテレパシーだとするとシグルイでは刀反す意味ないのかな。
峰打ち不殺ならぬ寸止め不殺ってか
>>570 月岡「俺は負けた自分に耐える強さがないッ、だからこっそり剣術の稽古をしているんだッッ」
峰打ちは時代劇とか時代小説でお馴染みになったけど
実際は完全に殺すと色々吐かせられなくなるから
伊達にする程度でこの場で命は奪わない方が良い
とかそういうときに用いられたらしい
師範とかそのくらいのレベルなら刃の有無に関係なく命を奪える
というのは結構その道では常識的に言われてるそうだよ
ちなみに実際に用いられる峰打ちの技法は月岡の使うように
峰打ちと悟られぬように構えて斬撃の時に掌中で反転させるのが正しいんだとさ
月岡はさらに手元に戻るとき反転させてるけど
同じ南條作品の「眼を突く剣士」に今技流刎切りというのが出てきて
敷居に刀の鍔を置いて敷居には触れずに鐔だけを両断する
寸止め剣法が出てくるらしいのでそれが元ネタで
寸でで斬撃が届かないようにするのがシグルイ版不殺剣で
刃を反転させるのは万が一相手が動いて当たった場合を考えてなのかも
覚悟対散の後は、散悪人にしないための蛇足としか思えませんでしたが何か。
次号のシグルイは
ソードマスターヤマトのごとく
怒涛の最終話………とか
峰打ちゆうても鉄の棒でぶったたく訳だから打ち所が悪けりゃ死ぬよな。木剣でも死ぬし
素手で簡単に人を殺せるなら峰打ちとか関係ないよな
>>572 学生のころ部の合宿で関東の道場に稽古に行ったときに聞いた話だが
峰打ちはもともとは合戦で乱戦になったとき、
刃で斬るのでは刀身が曲がったり折れたりしやすいので
鞘ごと振って頭部や首、腕などを殴打して上手に骨折や気絶させ
死地を脱すための技法からきているそうだ。
江戸時代に刀身が優雅な反りの細身が主流になり
鞘や鍔も飾りが色々ついて塗華麗で高価なものになっていったので
鎧兜を着た対武装兵用の粗野な技法はだんだん廃れて
平服相手の抜き身を返して打つ技法に変化していったのだと。
今週は失望したわ。たわけ
いい加減にせぇ
アニメ版からきますた
原作の進行具合はいかがでしょうか
>581
この粘りなら良いでしょう
月岡が峰打ち剣を修練する必要があるのは、
ノーマル状態だと簡単に殺せすぎるからリミッターをつけるため、なんだよな。
一生懸命リハビリとレベル上げをする伊良子とは方向性が逆なんだが、
月岡はなんだって伊良子といくにあんなに親切にしてやるんだろう?
原作通り読み返してて思い出したんだが
月岡も散々人を斬り山に潜んでいたところを僧に出会い
峰打ち不殺剣の修業するを為に寺にいたんだよね
偶然その時伊良子達と出会ったということだろうか
まだ月岡がドジッ子っぷりを発揮しておらぬようだな
>>582 > 月岡はなんだって伊良子といくにあんなに親切にしてやるんだろう?
月岡どのは自分でも気づいておらぬが潜在的なゲイにござる。
剣と剣を以て伊良子に対峙するとき、
屹立した怒張に己が逞しき怒張を擦り合わせるがごとき
えもいわれぬ快感に陶然と、ただ本能が求めるまま
無我の境地にて必殺の剣が繰り出されるのでござる。
読後感がなんだか
ストーリー仕立ての四コマ漫画を読んだ時のような感じだった。
表紙も含め4回ほど吹いたよ。
寺のメシにしては豪勢だな・・・
箸を持ったら何はさておき乳首を摘む伊良子
とか
成功→成功→失敗→ぎゃぼー
とか
特訓失敗の流れはギャグ漫画なら3回は繰り返すな
住職「これ全部つっきゅんが拾ってきたアイツのせいだよッどうにかしてよっ」
月岡「ふぇ〜ん」
月岡「(まあ寺壊されてもいいか、俺の寺じゃないし・・・)」
>>587 伊良子「っんっだよ、メシまっじぃよ」
いく「伊良子さま、本堂にあった仏具を売って白米と野菜を買って来ました、これでおいしいもの作りますから待っててくださいね♪」
伊良子「やったぜ!」
住職&月岡「…」
→本編のシーンへ
>>592 ・・・・これはひどい。ひどすぎる。
さいたま奥地のパチ屋でたまに観察できるくらいの
T・H・E_D・Q・N。
月岡、内心は『この月岡、一生の不覚』と早くも後悔してるだろうが、
まさに後悔先に立たずの典型。
住職「いくどの、近所の子供たちと遊ぶためにある手鞠やお手玉が見当たらないのですが、知りませんか?」
いく「知りません」
住職「いくどの、苦労して仕上げた御経の写しが無くなってしまったのですが、見ませんでしたか?」
いく「見ませんでした」
も〜こいつら仕置きとかで殺し寸止めにしとかないで
不義者は重ねて四つ、にしとけば良かったんだよ
この9月号までが来月発売の9巻に載るのか。
かなり締まりの悪い巻になりそうだな。
5p上斬れば殺せたのにな
月形「(はやく稽古つけて帰ってもらおう・・・)」
。
2ちゃんねるでサイレントに挑戦してみた。
gdgdしすぎてそろそろ名作から凡作になりそうだからなんとかしてくれ
伊良子のリハビリ生活なんぞ知るか
牛鬼だせ牛鬼
隻腕よれよれ藤木のもとに舟木のかちこみ
↓
蝦蟇太郎見参
↓
藤木と蝦蟇太郎、異形同士親睦、伊良子対策開眼
↓
城下包囲脱出戦、銀蛇と相対し「蝦蟇太郎の仇!」
てな事になったら嫌だなぁ
先の展開が気になる由
南條翁の原作に手を出すか出さぬか悩み候
月岡は人を斬りたくないのにその技量のせいかはたまた運が悪いのか
人を斬ってしまう星の下に生まれてるからなぁ
峰打ち不殺ずを会得したあとでも御前試合で相手を殺してしまうし
不運のイイ人
座波間左衛門総受け
月岡さん総受け(でも責めに回ってしまう)
∧∧ ∧∧
(( (*゚Д゚) )) (; ) <ぬふぅ!ぬふぅ!
(( // 、) 、)∩))∧と ヽ
((〜((≡γ'⌒(((*;(| 〜))
し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)
>>606
優しくて面倒見がよく、
ちょっとドジっ子で薄幸、時にツンデレ。
それなんてエロゲ?
なにより、来月もまだ回想確定ってのがな・・・
来月号では若本朗読CDで今まで原作未読の人にも結末が分かっちゃうんだよな。
それに合わせて原作とは違う完全オリジナル
全く違う展開、違う決め技、違う結末にするためあえてgdgdしていたとしたらどうだろう?
ねーな(ノД`)
伊良子は指も落としておくべきだった。
あと、虎眼流の剣士は、
| │
├――――――――┼――――― (略)
| │
↑ ↑
柄 刃
こういう刀を持ってればいいと思うんだ
長巻…。
それナギナタw
いっそのことスリングか殻竿みたいにすれば遠心力最大
つか流れは普通に使える
柄の部分にある小さいボタンを押すと刃がミサイルのごとく飛んでいったりとかな
>>617 巣屁津名図短刀・・・
海を隔てた北国の・・・
若先生の師匠も侍が乳母車に機関銃を仕込んで
追手を皆殺しにするというとんでもない漫画を
描いておられたな。
>>619 若先生はそれみて反省なされたのか
キユーピーに仕込み短筒で我慢なされた。
>>619 子連れ狼?
デスペラードに出たギターマシンガンの
先駆けだったのでしょうかw
>>614 要は、野球のバットみたいになってるわけだろ?
「大きく振りかぶって」の田島が、強豪相手に「バット流れ」を繰り出してたな
623 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 16:49:45 ID:MfIxQdcQ0
RED第1話を読んだあと、たまたま入った国立の小さな古本屋に100円で売っていた原作を見つけて購入し、読み終わったら友達にあげてしまった私はきっと勝ち組ですネ。
627 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:43:33 ID:nOYTYanAO
つーか売ってないんだが
突然「つーか」って。
使いかた間違ってるぞ
主語まで抜けとるし
tu-kaが売ってないんだよ
アニメのいくちゃん、ちょっとぶさいくでは?
>>631 つーか、声が若過ぎ。
個人的には、メーテルの声が合いそうだな。
虎眼先生はオシム監督が演じればイイと思う。
>>631 つーか、可愛さが足りない
潤い的色気というか
三重は結構良かったのに
マキシマムザホルモンってことしか分からぬ
637 :
藤木:2007/07/21(土) 21:06:27 ID:7iYiLPg00
このスレで俺より強いやついる?
そういや虎眼流って意外と片手切りの技が多いよね。
簾牙みたいに二刀流の技も多いだろうな。
639 :
藤木:2007/07/21(土) 21:32:20 ID:sWi5ogbU0
ゝ;;;____;;ニ'=''二二_ '::::::::::::`,"
. | ,,. ;''´ .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,'
. ! -'" ,r''"・`, 'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i
l ム-''" j ::::::::::j j 誰か質問に答えろよ
,ri ノ ::::::::| ノ
. { | f ,ゝ ::::::::j'´
. ヽ.! ` ̄ ::::__,'、
! ,;r='=-:.、 :ji:::::::|
物狂いか
否 彼奴は卑怯者にござる
藤木・・・もう少しこう、なんというか・・・節操というか・・・
覚悟完全版最終巻のインタビュー見たがキャラがまた全然違う
親父殿 若先生は分裂症にござるか?
721 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/07/21(土) 16:45:31 ID:veEmaBat
シグルイ本スレを覗きにいったが
気持ち悪すぎ
確かにお前はキモイな。そんなんわざわざ転載すんなよ。
646 :
藤木:2007/07/21(土) 21:44:18 ID:7iYiLPg00
俺がコノスレで一番強い
分裂病ってそういう病気じゃないだろ?
剣道3段しかもってないが拙者が相手をいたそうか
柔道2級の拙者がお相手致す
オレは断る。
いつもはREDコミックスに付いてくる葉書で完全版出してくれとか若先生誉めてたけど
流石に今回は回想いい加減にしろ、対決早よやれって書いて送ろうかな?
つーか一巻からずっと回想にござるが
回想IN回想
正しくは回想の回想でござったな
656 :
藤木:2007/07/21(土) 22:40:30 ID:7iYiLPg00
うるせーザコが
それにしても藤木VS伊良子から一気に他の御前試合の伏線張りまくってるなw
連載当初は第一試合以外やる気なかったんじゃなかろかと思えてくる。
巻末コメントでも言ってたし
全く考えになかったわけではないだろうけどな
本気だったかそうでないかはまた別だけど
連載当初はまず藤木vs伊良子の複線をはらなきゃいかんからだろ
正直今の展開は板垣と同じで後の展開思いつかないから引き伸ばしてるように見える。
ここで挙がった情報を総合的に見ると
連載当初は「無明逆流れ」は数話で終り、「駿河城御前試合」+「武魂絵巻」の漫画化っぽかった
↓
数話経過した時点で他の試合を描くかどうか曖昧になった
↓
もうシグルイは「無明逆流れ」一本(もしくは「剣士凡て斃る」も)で他の短編のテイストを入れていくことになった
↓
もしかしたら他の試合も描かれる?
みたいな感じだからまだどっちとも分からんと思う
「相打つ『獅子反敵』」とかいかにも描かなそうなんだが
だとしたら獅子反敵自体は登場しても良さそうなのに出てこないね
「がま剣法」だけは人外の屈木や幼児化舟木にぬふぅな息子と虎眼流に負けじな設定だけあって凄く面白そうなんだけどな
ガマとマゾの二編には期待している
あと、セックスで強くなる人も
他は原作でもかなり微妙だったからなあ
友人の白人(米、英、独)や黒人(米、英、アフリカ)に1〜8巻まで読ませた。
なぜか黒人の方が受けが良い。
何故なんだぜ(?_?)
単純にカッコイイ被差別者を描いたマンガだからじゃね?
シグルイ版の月岡さんはいきなり出てきた車大善にあっさり殺される事は無さそう(というか車大善は他作品のキャラだし出てこなそう)なので、
ひょっとしたら親友・伊良子の仇を討つ為に御前試合後、藤木と斬り合う事になるかも知れんな。
で、最後に藤木VS笹原で締める、と。
>>664 人種というより、どういう集まりかワカラン・・・
月岡はどんな相手だろうと殺意は持ってないしそれはないだろう
うちの爺様は国鉄の事を省線と言い続けていた喃
雷に怯えている伊良子の座ってる床が濡れてるけど失禁したんかな?
失態するくらいまだ無無明完全じゃないのに伊良子といくが金谷宿のあたりにいたのは
実は仏像破壊で寺から追い出されたとかだったりしてw
追い出されるのは坊さんの方の気がする。
「伊良子さん、いくさん、ちょっと温泉にでもつかってらしたら・・・」
と追い出し、追いはぎに二人を殺させようとしたが・・・
見事失敗と
そんな事より親父殿にシグルイを発見され申した
しかも第一声が
父「ジゴロおもしれぇなジゴロ」
俺「ジゴロ?」
父「じごろいだじごろい」
俺「シグルイ?」
父「それそれあれ先駆け男塾みたいな話しか?」
俺「はぁ?」
モンハン2ndの攻略本で蓋をしておいたというのに(本は元あったように戻してあった)
やってくれた喃!
親父!
父ならいいじゃん
母とか姉とか妹だとドン引きですよ
むしろ親父に読ませてみたい己
>>674 良い親父ではないか。
ジゴロってのはマガジンの2世漫画じゃなくて?
いんだよ、細けぇことは
>>656否、お主は藤木にあらず!
藤木源之助は戯れのできぬ男よ
682 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 21:28:38 ID:zV4vYjKbO
「アニヲタめ・・・・!」
悪童の口癖である
たえなどは尻にGペンを刺された
このキモヲタめら
>>675 姉貴は牛股を敬もうておられ申す・・・・
>>677 たぶん古い漫画かと
しかし勝手に人の本入れを漁るのは・・・・
隙間から見えるとはいえ分厚い本で蓋をして置いたのに
もし読ませんと欲すれば
まずは 蓋をすべし
吐き気がするほどロマンチックだぜ
ゆすげ
どちらかというと牙突
おまえは
海を隔てた蘇連邦の……
否 彼奴はパンクバンドにござる
すたーりん拳法 アチャア!
と申したか。
微妙すぎてRED買うのもきつくなってきたな
こ・・・これからにござる
これからにござる
これからに・・・
あれよ
「アニメ化されると連載がつまらなくなる」
所謂「集英社の法則」よ
北斗の拳、DB、H&H、幽々、ヒカ碁、こち亀
まとめて読むとおもしろい流れになっているのだろう。
展開早くないと、月追いの人間はきつくなるという・・・。
展開遅い、つまらん!と騒ぐよりも、
このあたりで単行本派にシフトするのも武士の潔さかと
内容は悪くないと思うが、もりあがってたところで
の連続回想。
苦情も仕方あるまい。
しかし、来月号は特典のためにREDを買わねばなるまい
「にぃわ先へまわせぃ、ぶった斬って呉れるぅぁ」
楽しみじゃ喃
>>699 ローゼンメイデンはアニメ化自体は大成功したのに、
なぜか漫画家と編集の信頼関係が損なわれて、
おかしな終わり方になってしまった。
アニメ化というのは、当事者にとっては、余人には
うかがい知れないような特殊なストレスがかかる
作業なのかもしれん。
「にくぅいぃぃぃ、にくぅい伊良子をぉぉぉ切ぃぃぃってぇぇくぅださぁいましぃぃぃぃぃぃ!」
早う聞きたい喃。
毎週毎週自分の作品を公衆の面前でレイプされりゃストレスもかかるだろ。
>>705 信頼関係!
若先生の気性では他人に合わせる事など
到底不可能である。
昔から気になっていたのだがアニメ化すると余計なストーリー入れたり
オリジナルキャラ出したりキャラの名前が原作と違くなっていたり
台詞の言い回しが原作と異なっていたりするのは何故なのか
原作よりこっちのほうが良いという挑戦なのか嫌がらせなのか
政策側は何ならかの考えあってのことなのだろうが
己にはそれが理解出来ぬのだ
分からぬ
分からぬのだ
だれか詳しい者はおらぬか
>>710 余計なストーリー+オリキャラ
尺を伸ばす為
原作のまま放送してたらネタが一瞬で切れる
台詞変更
漫画のままだと間がおかしいケース
あと、大人の事情(ギャラとか)
漫画でしかできない演出があったりとか
文字ならいいけど声がつくとくどくなっちゃう長台詞とか
エロ・グロ・著作権的にヤバイネタがあるとか
ただ単にアニメスタッフの自己満足だったりとか色々でござる
DBZはアニメが原作に追いついちゃうんで、
睨み合いとナレーションしかない回が何度も・・・
>710
原作ファンだけが見るものじゃないから、想定した視聴者層にあわせて修正を加えるものなのだ。
出版コードと放送コードが微妙に違うケースもあるらしい
特に放送は同音異義語もあるから少しナーバス
さすがにぬふぅが69に変更されるとかそういうチャレンジャーなことはしないだろう
>>711 >>712 >>713 うーむこのような事情があったとは
あまりにもアニメシグルイが酷かったのでつい
原作ファンだけが見るものではないとはいえ、
源之助を表情のあるおっさんにせんでも良かったと思う
>>715 尺八にされそうだな ぬふぅ
見てないけど森田だろうなきっと
キャラの名前が変更されるのは原作者のブラックユーモアが問題になったり、
実在の人物や商標とかぶってたりといった理由らしい
背景のゴゴゴって音で15分、会話がトータル3分、戦闘時の激突音等4分
OPEDで3分くらいだっけな
手抜き回が二回も続いたせいで
アニメ論に花が咲いてしまう必然
ちゅぱが美少年趣味に走るきっかけとなる過去話を描いてくれるんならアニメも評価してやる。
藤木が牛鬼と合体して藤股権之助になるのまだ?
藤木の腕にミギーが寄生。
藤木の右手がテクノライズされて再登場
切り落とされた藤木の左腕(うで)が宙を舞う!
サイコミュであった
728 :
726:2007/07/23(月) 22:49:12 ID:jaTIYqMX0
左手だったな・・・スマソ
コガング
伊良子は若さ故のあやまちだらけだな
あ・・・足はどうした
731 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 23:07:11 ID:KJyIdjpM0
シグルイでは盲目の人間に対し、めしいって言う言葉が使われるが
この言葉はめくらと違って差別表現にはならないってことかな?
そもそも、めしいって言葉自体この作品以外では聞いたことが
無いものなんだが、勿論若先生の造語ではなく実際に
存在する言葉なんだろうな。
原作の小説である駿河城御前試合でもこの言葉が使われているのかな?
>>730 伊良子「足なんて飾りですよ、偉い人には(ry」
機動武士コガンダムか
藤木ラストは首も斬られるのか…
流れ星一号作戦と申したか
切り落とされた左腕には大砲を仕込んだ鋼鉄製の義手が
そしてもう一方の腕には剣というにはあまりにも大きく 分厚く 重く そして大雑把すぎる鉄塊が握られていた・・・!
次号より巨弾新連載「シグセルク」スタート!
特別ふろく・関節完全可動ちゅぱ衛門フィギュア
『こがエモン』
し〜しょう〜の妾とやぁ〜りたいな〜♪
こがエモン「はい、流れ星ぃ〜っ」
「それがしの剣はなまくらゆえ、左程好く斬れませぬ」
めしい=盲=めくら。
ナウシカのババ様の台詞になかったっけ?
741 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 23:31:20 ID:mIPq9A4LO
―鬼慟無双伝 Sグルイ―
現在の源之助の意識の中
何故か死んだはずの虎眼先生と二輪を舞っています
虎眼「流派!虎眼流は!」
藤木「無双の風よ!」
虎眼「全身!」
藤木「凶器!」
虎眼・藤木「天下狂乱!見よ!無残は赤く咲いている!!」
どんな夢を見て〜るの〜
穏やかな寝顔〜
>>731 「めしいた」の意味はナウシカで覚えますた
メシータとパズー
>>731 時代小説とかではむしろメクラよりもフツーに使われてると思うんだが。<めしい
747 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 01:13:41 ID:Xh9F1OL20
もう柳沢きみおとか水島新二に書かせてさくさく週間連載にしようよ。
虎眼「アシスタント、ジェバンニ」
正気か
一晩でノートの複製などできるものか
か、書くな
上山徹朗先生と交代で描けばいんじゃね?
いくむっちむち
三重どのも巨乳になると申したか!
その時だけは藤木の目がらんと輝いた・・・
鼻血出とる出とる
754 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 09:30:38 ID:G7djjHpYO
ハァ ハァ ビチャ ビチャ
やってくれた喃・・・・
>>754 真槍を持て!
なんだ携帯厨か!
>>756よ、お前が言うなw
わしの言いたきことはそれぞ
今月はイマイチ
長編の一部としては必要な話しだが、連載で一ヶ月おきに読んでも真価は伝わらないな。
引き延ばしと言われても仕方が無い。
>>758 長編の一部としては必要な話なら、引き延ばしではないだろうが
「そう言われても仕方がない。」と書いたが?
うまい麦飯じゃのう
>>760 つまり長編の一部としては必要な話なら、引き延ばしではないが
連載上では引き延ばしと言われても仕方ないと
わけわからんw
とにもかくにも「引き伸ばし」といいたいだけだろうとw
2話丸々使うような話でも無いしこのタイミングで入れるような話でもないって事だろ
伊良子の秘剣開眼までの話が必要なのは分かるしいつかは来ると思っていたが、
うっしー戦寸止めで挿話するのは流れが悪いのではないか、と
原作読む限りではここに入れないとうっしー戦の展開に無理が生じるんだよ
と、言いますと?
原作読めよ。うっしーとの戦いで足を使った無明逆流れが完成するんだから。
>>768 別に絶対このタイミングで入れなきゃいけないわけじゃない
原作通り、藤木ウシマタが仇打ちを決意する前に入れても良かった
ただ、山口なりにアレンジしてここに入れた結果として
お預けを食らった感で間延びしちまってるだけ
七巻あたりのタイミングでやられてたら間延びしすぎてやばいと思うけど、個人的には仕置きや虎眼先生戦の決着前のパターンで回想した方がよかったと思う
ところで月岡さんはなんでいくとはぐれた伊良子に不殺剣を試したんだろう?
描写されてないが無無明の片鱗でもあったのかな?
>>771 伊良子が腑抜けてたから活を入れるためにやったように見える。
今やってる月影兵庫って南条範夫原作だったのか
源野助もいた…
>>771 自分の剣技を試すのに盲目というのは色々と好都合だったんだろう
いきなり斬りかかっても逃げないし剣技を見切られることもないし
>>774 それなら案山子相手にでも試してりゃいいんじゃね?
俺も伊良子に活を入れたんだと思う。
ホンマにええ人や(つД`)
牛又VSガッツ
はやく漫画版、疾風陣幕突きが読みてえ
今は仇同士で決闘してる藤木と伊良子だが
天下一御前試合の優勝者の肝と心臓を喰らうため
変身して本性を現した忠長をやっつけるため
合体して最強の魔剣士、伊良木玄之助になる二人であった。
否、陣幕突きは笹原に取り込まれまする
藤木は逆流れ対策に火縄銃を仕込んだ鋼鉄の義手を装着
南蛮渡来「えるふ」の鱗粉まで用意した藤木に死角はない!
凶戦士(岩本虎眼)の鎧を着込めば尚良し
三重がしっかり制御してくれるので暴走の心配も無い
二人は正に一心同体として戦うのだ!
空気を読まずマジレスすると
隻腕マッチョになった藤木が雑魚を受け太刀した刀ごと真っ二つとか
逆に逆流れを受けきれなくて腕を落とされたことを教訓にどんな力で押しても絶対にピクリとも動かない受け太刀とか
そういうパワーキャラな演出がされると思う。
あとは御前試合で逆流れを右にかわして左手がない分で避けきるとかもありそう。
藤木萌えな俺としては伊良子の過去なんてどうでもいいから早く隻腕藤木の活躍が見たい。
源之助「拙者が地を這うるゆえ、貴様はそこで肩衣の付いた裃などを着られるのだ」
超脱水燐粉まだ?
流石に逆流れに因果を合わせるのは不可能だ
二輪を命じられた二人は零の覚悟に超脱水燐粉を申し付けた
この手順を三度重ねると二人の体重は元の十分の一も無い
>「えるふ」の鱗粉
元ネタが分からん
IBM(現HGST)のPixy Dustじゃないだろうし
伊良子ってヘたれだよな
べジータ臭がする
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 03:04:34 ID:qsDZWPKAO
〉793
ベルセルクのパック。
そういえばベルセも神マンガから
展開に迷った挙句回想エピソードを重ねるという失態で
無明の闇に墜ち果てしか・・・。
今月は伊良子に同情した
まあ作者のそういう気がみえみえなのはわかるんだけど
バカ牛早く死ね。
牛さんだーいすき(はーと)
このままだと南蛮胴の紐締めたのもうっしーがやったことになるよな
確実に
浮かばんとすればまずは沈むべし
逆の発想である
源之助は脱力し海底の岩の下の空気を吸おうとしていたのだ
伊良子だけが深く潜れた理由は生まれつき人並み外れた肺活量?
生来より伊良子の¨くうきぶくろ¨は
常よりも一袋多く。
激しやすい伊良子には言葉責めが効果的
「最下層出身」「売春婦の息子」「虎になぶり物にされた情婦のヒモ」など
>>797 先月ならともかく今号の伊良子は
・地蔵破壊&マーキング
・世話になってる寺で食事中にペッティング
・命の恩人をシカト
・世話になってる寺の大仏を破壊
と精神的にまるで成長していないDQN丸出し行為でむしろ腹がたったけどな
月岡さんの袖切って調子に乗るあたりが伊良子らしいけどな
山あいの町 飛騨を尿に染める猟奇事件
"飛騨山中仏閣破壊盲竜"の幕開けであった。
いらこたんは盲目無様エロかわいい
・ ・
なぶりモノ
さっき買ったけど、その時点で全編回想ってわかった…
だって本開く前からシグルイのとこだけ黒いもん…
透き通っておる・・・
とりあえず好きな台詞を入れて楽しむんだ
例1 伊良子「くらえ!おしっこビーム!」
例2 いく「伊良子様!ぬんッ!」
DVDビニールバリアのお陰で今月は読めなかったが。
なんだ、まだ牛と伊良子戦まだやってないのかよ!!
このマンガの原作者、6年前ぐらいにアニマルで蛮勇引力描いてた人だったのか
珍妙なお話と描写の印象はあったが1,2話ぶつ切りで見た程度だった
めちゃめちゃ出世したんだな
てか絵が凄い上手くなってるじゃんw
あれ描いてた人がこんなとこまで辿り付くとは・・・
>>812 福本伸行の引っ張りに比べればほんの序の口。許容範囲。
餓えきった読者にとっては牛股があっさり斬られる新展開など
砂漠をさまよう旅人にタダで冷えたペリエを振るまうに等しい。愚の骨頂。
さらにもう一段、いや、二段は回想を重ねられる。
それでも莫迦な読者はついてくる。独占市場。
クククカカカ、終わらんよ。
限界までいく。
あと3、4年はこのままひっぱれる・・・。
>>813 原作者は、違うよ。
「月影兵庫」書いたひとだよ?
>>815 スマン、なんかややこしいこと書いてしまった
>>813 ×>このマンガの原作者
○>このマンガの作(画)者
だな
いやまあ、わかってるけどな。
>>817 ゚(∀) ゚ エッ?
俺が分けわかんなくなった
いや、
>>813の「原作者」を「マンガの作者」って意味で使ってるんだろーな、ってこと。
アニメ板じゃないこと確認してから突っ込んでみました。
どうでもいいが、業界メジャー的には覚悟の方で有名な人で、
シグルイはむしろ出世という意味ではアレな作品だぞ。
覚悟は漫画オタクには熱狂的な支持されたけど
「ビッグマイナー」止まりで、シグルイはカルト色が抜けて
それほど人を選ばなくなった「リトルマイナー」になり得たと思う
今で漫画オタクの中では有名人だったのが
漫画あんまり読まない人でも『聞いたことあるぞ』くらいになったかと
>>821 >シグルイはカルト色が抜けて
そ、そうか??
壊れた時計みたいなもんで時代の方が山口的感性に追いついたというか近づいたと言うか
アニメ絵的な画で軽い感じの作品に読者も飽いてるから
ビビっときたんじゃないか
カルトという表現は不適切だったかも
「劇画」っぽさに徹してるとかそういう意味で…
>>822 821じゃないけど、これまでの山口漫画と比べれば十分抜けてるでしょ。
残念ながら若先生の絵じゃ抜けねーわ。
そっちじゃないだろ
シグルイで抜いた猛者はまだいないと聞いたが
抜きはしないが三重さま(特に一巻)の裸は普通にエロいだろ。
三重さまじゃ厳しいな
抜けん
ニュー速より引用
> 大分市で25日朝、JRの線路に石造りの地蔵が置かれる事件があった。
> 列車はこの地蔵をはね飛ばしたが、乗客にケガはなかった。
> 警察は往来危険の疑いで捜査している。
犯人は伊良子?
かみそり半蔵かも。
って、知らんか。
拒食三重様の肋骨で興奮した某は異端でござろうか
涎小豆の回の扉絵の三重さまは官能の極みだったが
抜くとなると若干違和感を感じるのは何故か…
厨房の頃ゴルゴのセクロスシーンで抜いたことがあるというのに
>>829,833,834
どうでしょう?
何かといえば衆道ものの裸を描く山口先生が
はたして当代一の官能漫画家かどうか・・・
>>835 そういえば武装正義団の「とばせ5リットル!」のあたりで抜いたことがあるのを思い出した。
三重のセクロスはいつじゃ、いつみれる?
申せ!
いえ、三重様を敬うておりますれば……
なんだかんだいってアイラブ伊良子な三重は三重は処女のまま美しく散るのでございます
>>835 つか・・・伊良子と藤木の裸体の頻度の高さは異常
い・・・いくぅ
>>829,834
一巻の三重様は、やはり「涎小豆」の扉絵に付き申す。
ちょっと、幼児体形かもしれぬが喃。いや、ペンギン体形か。
だが、第十一景「秘剣伝授」にて、門松に見とれる三重様もなかなか。
されど、やはり三重様では抜けぬ、抜けぬのだ!
つ涼
三重の極み也
藤木で三桁突入するぐらいの勢いで抜いてるぞ俺
人か獣か>833
結局三重は伊良子ラブのままなのかね。
伊良子は藤木が好き
藤木は三重が好き
三重は伊良子が好き
の三角関係じゃないか。
伊良子にとって、牛股は「ぶっ殺したい」で、藤木は「汚したい」なのか。
まったく山口先生はエロい喃。
伊良子が好きなのは伊良子自身でござる
すっかり傷も癒えるや恩を仇で返しまくり続ける伊良子
しかし忍耐の限界を超えた月岡さんと住職は怒り爆発!
情事さんざん見せ付けられてプッツン欲情した住職がイクを襲い
月岡さんは生意気な伊良子をボッコして寸分たがわず古傷の双眸を切り裂く
そしてバカップルは飛騨から金谷宿へ逃げる途中で追い剥ぎに…
話の繋がりはこんな感じか('A`)
ぶっかけ用のフィギュアキター
5個買おう
と思ったら在庫ねえし・・・orz
>>854 うぬも藤木が好きですか?
同士!!!!!!!!!!!!!!!!
秋葉の専門店回って予約してこようーと
虎眼先生がトラになったフィギュア希望
>>851 否!
すっかり傷も癒えるや恩を仇で返しまくり続ける伊良子
しかし忍耐の限界を超えた月岡さんと住職は怒り爆発!
情事さんざん見せ付けられてプッツン欲情した住職がイクを襲い
月岡さんは生意気な伊良子を三日間渡り制裁の後山中の木にいくと一緒に縛り付け放置
熊に食われそうになっていた男女を片岡京之介と名乗る剣士が救う
さらに回想が続き10巻に突入という流れにござる
七巻の末期もこんな症状だったけど8巻の頃みたいにはっちゃけると手のひら返したようにマンセーしだすんだよな、おまいら
そんなマンセーしてるやつ
何だか今の大河ドラマスレみたいだ
合戦や諜略や策謀回はマンセーだけど
ご家庭事情や内向きな表面動きの無い回だと
非難轟々
残酷なもんだね
俺は藤木萌えだけで読んでるからな
ほかの作品でいうとゼロの使い魔のジュリオとキスしたいとか
そんな感情と同じ
シグルイスレにガチホモが潜みおるとは
このスレに潜みし、ガチホモは2匹…いや、3匹。
銭湯にて客がでそそり立ったら用心せい
あの折、サウナにてハッテンしたるは宗矩が指図
ホモってくれた喃・・・
頭は陰嚢を槍き
尻は陰嚢より登り
背は陰嚢と軋り
足は陰嚢と交わる
まぁ実際のホモなんて三輪とかおすピーとかkabaとかikkoとかみたいな屑しかいないけど。
このスレもハッテン場になり下がったか
腰のあたりがじわりと重くなった
脱糞かと思ったが大便の色ではない
背後のいい男が立ち上がった際
自分の臀部に感じた「熱さ」の真相を知ったとき
岡部平兵衛の心臓は停止した
「ウホォォ!」
要は菊の花びら一枚
ぬふぅによっても人は死ぬのだ
「藤木さん 僕と闘(や)りましょう」
ゴリ男と申したか
ガチホモか それ以下か
衆道か それ以上か
衆道って徹底した男尊女卑社会を築く為に設けられたもののような気がしないでもないので、あんま持て囃すのもなんかな・・・
2chの男女板見てると同性愛が性差別に利用されててなんか悲しい気持ちになる。
本物の同性愛者は異性愛者に生まれたかったと真剣に悩んでる人が殆どだというのに。
とマジレス。
いや、別にもてはやしてはいないが
直接衆道とは関係ないと思うが
古代ギリシャから愛にはエロスとアガペがあって
同性に捧ぐアガペこそが最も美しいとされてたそうな
ソクラテスは男にモテモテだったらしいよ
しかしんな事言ったらそれよりも遥か昔は子供が生める女の方が偉く、
太陽として男よりも高位の存在として崇められてたわけだし。
そんな女よりも下の存在同士の愛が崇高と語られだしたのはやっぱり男性社会が確立するようになってからでしょ。
最近じゃダヴィンチコードでもやってたけど、「女は男より下、汚らわしき生き物」って考え方は政略的なものが強いんだよなぁ。
「プラトニックラブ」、意訳すると「入れっとこ無いから」
このスレ的には有るじゃんっていわれるんだろうけど。
妙ぞ・・・
詳しすぎる。
俺は異性愛者なのにガチホモの同性にモテる…
異性にはモテない…
な
なにゆえ
>>882が魔法使いの座を失うのはまさにこの夜である
ガチホモじゃねーよ
ただのやおい好き腐女子がオレオレ詐欺してるだけじゃん
まあこの漫画の読者の割合は10代〜30代の女性で5割いってるからな
女はあんなグロイ描写見て楽しめるわけ?
コアな女性5割ってんなら相当人気ないな
そもそもホモが嫌いな男子なんていません
ホモは好きではありませんが
山口作品の全裸は大好きです
皆の衆
いざ
ホモろうぞ
>>887 モツはハジケてるけど、キャラ絵自体は別にグロくないからね。
筋肉だらけの北斗の拳ですらやおい的に萌えられるのに、
筋肉薄くて乳首や褌がエロいシグルイなんてどう考えても格好の餌食。
昨日から何かこう・・・
レスし難いモノがあるというか
気を使うというか・・・。
藤木萌え男って腐女子だろ?
腐女子ってどんな作品にでも湧くんだなー
「水素×酸素(*´д`*)ハァハァ」とか言う連中だからな
何かが根本的に違う。
水素×酸素か酸素×水素かで争いになる、そんなひとたち。
水素×酸素がどうとかの根本すら知らない俺は白痴?
さすがにその辺は本人たちでも何でもネタにできるよね〜、というノリだと思うのだが・・・。
陰性原子な酸素の誘い受けに決まってるだろう、常考
よい、もうよい皆の衆
ここでやるのは場違い。わしの言いたき事はそれぞ
腐女子共は根本的に違う
薄汚い男の欲望が可愛く見えるほどの、もっとおぞましい何かを奴等はもっている
そういう結論で落ち着いた
なにか?水素がHして酸素が燃えるわけか?
異形の想像力だな。
>>892 はげどう。
気のせいか昨日からスレの雰囲気がいつもと違う気がする。
>>876 マジで?
「自分って他の人と違ってかわいそうだわぁ、なんて特別な存在なんだろう」
…っていう、リスカ自慢と同じような連中ばかりだと思ってた。
本気で悩んでるような奴が書き込むとは思ってなかった
>>903 このスレにも夏厨の魔手が迫ってきたのやもしれませぬ・・・
今日は暑かったから喃
息子と客の区別もままならないほど頭が脳梅に侵されてたお容って7年もどうやって暮らしてたんだろうか?
あれじゃ日常生活もままならんだろうに
伊良子が世話してたんだろうよ
殺した後泣いてたし、一応愛情はあったんだと
>>907 徐々に侵されていたんだろうし
アアなったのは7年物の脳梅に成ってからじゃないのか?
>>909 見るに、そこもとのそのID
客のことが気になっても仕方なかろうて
伊良子の生まれた貧民集落って所謂同和地区のことなのかな?
同じく「駿河城御前試合」を漫画化した平田弘史の初期代表作
「血だるま剣法」は穢多層出身の青年が剣で身を立てるため修業に励むが
やがて四肢を失っても残酷無惨な復讐劇になっていくのが
凄い迫力あってシグルイテイストだよ、平田氏曰く「がま剣法」が元ネタらしい
蝉丸がライ病っぽいんだが、それに関してなんにも描写されてないから
伊良子は所謂部落出身なのかな?と思った
昔は河原売春と言って遊郭以外で男を誘う
貧民層の売春文化があったそうな
>>912 あの当時、カッタイモンをお偉いさんが召抱えたり、
まして公衆浴場に入れたりするかあ?
おれはあれ、火傷かなんかだと思ってた。
夜鷹や舟饅頭は、同和とはちと違う。
最下層は最下層だろうが。
>>912 貧民層っていうか夜鷹は遊郭では引き取ってくれない高年齢層や
他の理由(容姿・教養・病気)で遊郭からハブられたか女郎崩れとじゃないか?
蝉丸も手の指が欠損していたり、体中火傷?の後とか、いろいろドラマありそうだな
>>883 魔法使いになる条件は童貞だからお尻の穴を開眼してもセーフじゃね?
蝉丸については前ここで
ライ病説と五右衛門風呂で大やけど説が出てた
AA集とかある?
ある
>>917 蝉丸はマタギ一家の8人兄弟の末っ子として生まれた。
生来頑健で7歳になったときにはすでに13貫もあり
また、大きな体躯にも関わらず
年長の兄たちよりもはるかに身軽ですばしこく
薪拾いだけでなく、勢子もこなすほどだった。
その日は久々に捕れたタヌキをさばいての狸汁が晩飯だった。
めったに口に入らないごちそうに子供たちは
囲炉裏端ではしゃいで鬼ごっこをしていた。
と、兄三人に挟み撃ちにされて蝉丸は
反射的に囲炉裏を跳び越し反対側に逃れようとした。
悲劇はそのとき起こった。
蝉丸の衣の端が自在鉤にひっかかり、
大鍋の中でちょうど煮え立った狸汁の中に
真っ逆さまに落っこちてしまったのである。
母親は自らの腕を焼けただれさせながら
大鍋から蝉丸をすくい上げ、水車小屋裏の小川に放り込んだ。
一家の誰もが蝉丸は助からないものと思ったが
母の寝ずの看病の結果、蝉丸は命をとりとめた。
しかし、母親は自分の両手の火傷を化膿させてしまい
蝉丸が離床する前に息を引き取った。
父親は蝉丸を激しく憎むようになり、
虐待の末、蝉丸は旅の香具師に売られていった・・・。
つづきはまだかの。
922 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:06:50 ID:4t+nLMV/0
女に魅力があまりない。つーか作者が女に興味なさそう。
藤木の三重への思慕も、とりあえず恋愛の形式をなぞってみました、って感じしかしない。
臭うな
参れ 貝殻野郎
いやあ 参った参った
ははぁ、H2つが+で攻めてOが-2つで受けて水が滴るのか。
そんなことで妄想ハァハァできるのか、すげぇな。
皆何言ってんだか・・・蝉丸は着ぐるみだろ?
鉛筆×消しゴム
ハアハア
同性愛者が大好きとか言う連中は、
自分がこの世に生まれてきて、ここまで成長できたのは
どういう人達のお陰なのかという事を一度真剣に考えてみた方がいいと思うんだ。
スレの流れ真きもうなり申した
山崎殿 今宵のネタは海坊主にござるか?
たまたまアニメ見て、絶賛されてたから興味が
沸いて漫画一巻読んだら止まらなくて8巻まで
一気に読んでそれでも気になって原作買っちゃった
んで感想、話短か、藤木無念、なによりあの
原作の描写から漫画の虎眼が出来たのにはびっくりです、
まあレスの流れとしては藤木の貞操は守られたので
良かったのかも・・・
変態率が高い虎子の間で俺は一日と持たないな
それにしてもバガボンドの新刊は凄いクオリティだったな。 吉岡一門戦、最高。
お陰で今の時点ではバガ>シグルイだな。 シグルイもこれから化ける事を期待。
先日、国会図書館に行く用事があったので、ついでにとみ新蔵版駿河城御前試合読んできた。
牛も虎も普通の人で驚いた。
とてもシグルイと同じ原作の漫画とは思えない…。
貸出待ちの間暇だったので国会図書館所蔵図書を山口貴由で検索。
検索結果
「銃声の子守歌」一件…。
エェェェェェエ!?Σ( ̄□ ̄;)
禁書完了!
銃声の子守歌ってどこの古本屋いっても売ってない…。
渋いな
銃火の子守唄も完全版が必要にござるな
しかし、このままでは銃声の子守歌のみが山口貴由作品として未来永劫、国庫に保存される事になるのだが…。
何その不思議セレクション。
誰かガランも寄付してやれよ。
藤木源之助 眼の焦点が曖昧に成りしは いつの頃からか
「あずみ」の方の暗君もなかなかでした
母親の可愛がる子猫に嫉妬した忠長ちゃんが子猫を袋に詰めて木に向けてフルスイング!
>>944 あの小猫は実は引田天功の手品にて
脱出つかまつってござる。
>>945 引田天功が失敗した脱出マジックで・・・
自刃に行ったは仔ぬこの祟り
948 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 19:44:13 ID:tTTA0YLu0
最近虎眼先生の話題がでなくて、寂しい
指で柄を掴んで抜刀することは無理があるよな
出来る 出来るのだ
アニメ見忘れ申した。
実は藤木や牛股より弱かったんだよね、虎眼先生は・・・
アニメの若い時のコガンの声が婆さんみたいな声でワロタw
今月号読んできた。
何故若先生はあんなに伊良子の尻にこだわるのか。
あと盲目でも尻くらい拭けるだろうと。
>>937 本屋経由で注文したら普通に買えたが
しかも帯付き
>>956 そこは伊良子だ。あえて拭かせたんだろう。
きゃつの性欲止まることをしらぬ。
江戸時代の人ってケツ拭くの?
紙は貴重なので
原作では伊良子の倅は切り落とされたんだよな?
>>954 虎眼先生は老いていた。それだけのことよ
住人さんがたお待ちくださいやし
2007号 8月号 (第肆拾捌景)週刊少年チャンピオン8月2日発売号、那須信弘「バニシングツイン」。見てくださいまし
がまだでやんす
ところでアシスタントが一人抜けたわけだが・・・これが近頃の迷走の原因ではあるまいな?
>>962 ナスって覚悟の頃からアシやってたよな
随分粘ったなあ。
なんか月刊連載のせいか
伊良子の過去編が始まる前の
話の展開をすっかり忘れてしまった
カマキリが出てきたのはなんとなく覚えているんだが
うーむ
ここ1年大した話はないから
藤木が腕を切られたことさえ覚えてれば
他はすべて忘れても問題ない
下手をすれば源之助がモツの海に埋もれたまま年を越すことにもなりそうだ
第六景で伊良子が吐いてたのは何で?
腹に一発貰ってもいないのに
唐突で意味が分からない
理お聞かせ願いたく候
実力が拮抗した相手との命のやり取りによる極度の神経疲労じゃない?
伊良子清玄が殺人童貞を失ったのはまさにあの朝である
俺は顔の皮剥ぎのグロテスクさに吐いたと読んだな
まぁ神経疲労もあっただろうけど
いずれにせよ、あの時点における
藤木と伊良子との差を示す描写である
顔の皮剥ぎだろ
とっくに耳食いちぎったり殺したりは経験済みなのにな。幼少の頃よりまともになったのか。
去年人との待ち合わせに早く着いて、名古屋駅の新幹線ホームに30分ぐらい居たんだが
爺さんが駅員に何やら訴えてるのでなんとなくその内容を聞いてた。
この爺さん、名古屋から静岡の掛川に行こうとしてうっかりのぞみに乗ってしまい、
掛川すっ飛ばして新横浜まで行き、慌てて下りの新幹線に乗り換えたら
これがまたひかりで、掛川止まらずに名古屋まで帰って来てしまったそうだ。
駅員が事情を聞き終わって、案内が不親切だとか文句言う爺さんをなだめながら
「じゃあお爺ちゃん、このホームの次の次の新幹線は止まるから、それに乗ってね」
と言って去った。
15分位して退屈なので売店でコーヒー買ってた漏れがふと見ると、
入線してきたのぞみに何の疑問もなさそうに、
さっきの爺さんが乗り込んでいった。
さよなら爺さん。いつか掛川に着けるといいな。
虎眼センセイ発見
>>971 伊良子の回想まではあの描写の意味が分からなかったけど
「伊良子と源之助に仲間意識が芽生えてる」って意味の描写だったんだと解釈した
そういえば顔の皮剥いでたんだな。
吐く→ゆすげの描写は
@藤木と伊良子の精神の差
Aメチャ険悪な仲でない
という事を表したのかしら?
キャラクタを掘り下げるには必要だったんだろう
掛川城とかいいよな行こうかな、と思ってたタイミングに全く
知らずにシグルイ読んで絶対俺なんか恐れ多くて行けんわい思た。
誰か暇な人、シグルイ観光地図つくっちゃれ。俺無理だけどさ
>>974 がんばれ虎眼センセイ シリーズ化希望
藤木に遅れを取ってしまったストレスもあるんじゃないかな
>>976 初めて人を殺した兵士の反応として、一番一般的なものが「ゲロを吐く」なんだそうな。
まあ、耳を噛み千切るとか撲殺と違って顔の皮の剥ぐのは人体解剖図をもろに見ることになるわけだから嘔吐したくなるのも無理はない
藤木は貝殻野郎で伊達にするのなれてるから大丈夫なんだろうけど
じ…次スレはどうした
>>974 実は俺もやったことがある(目的地は浜松だったけど
東海道新幹線ののぞみの存在は罠だ
一時間に一本か二本しか電車が入ってこないような田舎に住んでる
人間が、たまに都会に出るとそうなるわ。
いや、田舎モノは逆にキンチョーするのでそれはない。
「あの折 儂が東京に就職出来なかったるは 面接官が指図 はかった喃 はかってくれた喃」
8月に出る奥義秘伝書って何?
おそらくはアニメから入ったファン向けのガイドブック(漫画のまとめ)かと。
人気作がアニメ化されたときに良く作られる。
元からの原作読者にとっては
特に見るべきところがないものに仕上がるが多い。
これもそうなるとは限らないけど。
インタビューくらいは載るだろ
作者へのインタビューが入ったりもするから、
そのへんに見所があるかどうかだな。
じ、次スレはどうした!
「埋める」
「埋めるだ」
「(このスレはもう)使えませぬ、埋めるだけかと」
ユトリか
ユトリロと申したか
てめえらどけ!1000!俺の1000だ!!
9ッ9ッ9ッ…
貴様は這え。己は1000を取る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。