【ズガガッ!】頭文字D72台目【ギャハハ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しんぼ@お腹いっぱい
ネタバレ
カイのEGはノーマルのまま、給排気系のみ。




敗北決定w
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:51:48 ID:fthYzJu50
F1のエンジン積んでても負けるんだからしょうがない
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:58:19 ID:QeGHQ/zuO
どうせまたカイがスピンアウトしてケリがつくんだろ?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 04:39:35 ID:kpIThxZu0
拓海の過去だけど、
中学生がひとりでとうふ配達に来て、秋名湖ホテルの人はおかしいと思わなかったのかな?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 07:27:01 ID:VD4RVKt8O
「お父さんのお手伝いして感心な子だな〜」くらいだったんじゃね?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 07:56:14 ID:qNX++fWmO
>>804
時間帯考えれば無人荷受けでしょ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 09:35:18 ID:B1XGNCQY0
>>779
少なくとも
>拓海の欲しかった車
>拓海はまだ童貞なのか?
は謎でもなんでもないだろ?
「オレ、実はほしいクルマ決まってるんだよな」のセリフを吐いた当時は、
まちがいなくRX-7。それも良助と同じやつね。
童貞うんぬんもそうだけど、普通に読んでれば察しがつくじゃんか。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:38:18 ID:Qk3Z0s1X0
どうせまたゴール直前に小柏が寿司ネタ落として拾いにいってその横を
拓海が抜いていって尾張
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:04:16 ID:jZ2J4lVOO
というか、普通に「説明不能な車間の開き方をしていって追い付けないまま一本目で終わり」だろう。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:12:13 ID:PI9N3Pxf0
もう寿司屋と豆腐屋のバトルはいいよ。
それより皆川と啓介のバトルの方が楽しみ。
なんか見た目チーマー風な皆川には場外乱闘を期待している。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:01:42 ID:QeGHQ/zuO
Dの活動終わるまでなつきは出てこないの?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:19:30 ID:InIBhBKj0
皆川にボコられる啓介の姿が楽しみだな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:31:33 ID:PI9N3Pxf0
啓介はしょせんおぼっちゃん育ちだしなー。
素手でやり合ったら皆川のが強いだろうな。
そー言えばさいたまDQNと喧嘩になりそうだった時も
啓介は武器持ってたな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:31:51 ID:LLMDSWVcO
拓海の欲しい車ってFCだったんだ。
私は自分用のハチロクが欲しい、って取ってたよ。
どこら辺の記述でわかるの?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:16:50 ID:oYtGPZAt0
ランエボだろ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:11:17 ID:qNX++fWmO
タクミが欲しいのはベンツだろ
なつきの件がトラウマでベンツにエロいイメージがあるんじゃないか
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:11:09 ID:7MGhe51wO
つげの「あれ…そろそろみんな忘れてると思ったんだけどな…」
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 15:54:31 ID:9xxd4pNPO
>>807の荒らしを真に受けるなよ
つーかなんでこーなったかね
アンチスレねーのかよ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 17:14:16 ID:k3Kkjyws0
807は別に荒らしでもないと思うけど・・・

4巻でイツキに唐突にRX-7の排気量を聞いてる。
クルマに全く興味がなかったのに突然聞きたいと思ったのは、
中里とのバトルで余裕を持ってぴったりくっついてきた
涼介のFCのインパクトが大きかったから。

イツキに聞く少し前で「ほしいクルマ決まってんだよ・・・な」がある。
当時は特にハチロクはオヤジのクルマ、という固定観念があるので、
ハチロクは違う。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 17:32:27 ID:6uV/KLtL0
いや、欲しいクルマは86だがオヤジのだから
という一種ファザコン発言だと思ってたがな

県民としてはRXをチョイスして欲しいが
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 18:02:21 ID:MWtvb1y10
結局はツゲノのみぞ知るってことだな
当のツゲノはそのこと完全に忘れてるんだろうが
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 18:57:55 ID:UBXj+Pvv0
>>819
欲しい車は86でしょ。
4巻のP95〜P99をよく読んでみてちょ(*^ー゚)b


823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:10:49 ID:d5ClXqTn0
おいMR-Sのエンジン1ZZのままかよw

あんなウンコエンジンで勝てるわけねーwww
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:11:15 ID:uqgZzmUK0
んなもん86以外の何だと・・・。釣りじゃなきゃワロス。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:21:01 ID:HJalPJ1zO
はいはい抜かれた後に再逆転

って感じしかしない
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:33:07 ID:QeGHQ/zuO
池谷:今夜な…いいだろ?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:50:13 ID:UtS7OIu10
なんで相手チームは86のエンジンの加速力を知ってるんだ?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:01:25 ID:VD4RVKt8O
拓海「いつかはクラウン…」
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:19:11 ID:XVjKTnqk0
拓海は自分の86でオヤジに勝ちたいんだろうなー
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:26:07 ID:vBn4cHpT0
>>827
つーか、Gr.A仕様の4A-G20バルブとノーマルに毛が生えた程度の1ZZ。
86(1,235kg 180〜200馬力超)とMR-S(1130kg 140〜150馬力)
86の方が有利に決まってるだろ。

つーかさ、レーシングドライバー云々っつーんなら、
エリーゼとは言わんが、スーパー7ぐらい持って来いよ。

831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:27:25 ID:vBn4cHpT0
>>827
つーか、Gr.A仕様の4A-G20バルブとノーマルに毛が生えた程度の1ZZ。
86(1,235kg 180〜200馬力超)とMR-S(1130kg 140〜150馬力)
86の方が有利に決まってるだろ。

つーかさ、レーシングドライバー云々っつーんなら、
エリーゼとは言わんが、スーパー7ぐらい持って来いよ。

832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 23:49:00 ID:JKTxdaZS0
>>831
86ってそんなに重いのか?
MR-Sは1030kgだったような?

しげのは車の性能勝負を一回中断して人物勝負しようとしてるんじゃないかな?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:34:52 ID:th1KuW/00
>>831
MR-Sは970kg
ハチロクはもっと軽い

おまえ車両重量と車両総重量の区別がついてないみたいね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:49:06 ID:7fDT+AeX0
中盤戦って書いてあったが、もう終わんのか・・・、早すぎ。
最後のカイの親父の台詞が敗北フラグ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:56:37 ID:9yDh19BY0
結局拓海勝利決定的。所詮子供漫画。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 02:12:24 ID:h+rXca3Q0
寿司職人つまんねぇ。
中里出せよ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 02:30:38 ID:xotOj75RO
中里はステージを首都高に移したよ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 03:57:16 ID:4C+twe5D0
レーサーが峠勝負に負けるとネットに掲載は免れるの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 06:18:24 ID:Vr4nrIIv0
プロじゃねえの?ちゃんと金稼いでる
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 08:02:50 ID:ZDaMeJnM0
しげの「プロDが負けたら連載終わってしまうんで、まず負けることはありません」
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 08:38:03 ID:OEaEh1/KO
拓海のほしい車が86ならもう夢かなったってことだよな
けどあれからインプを体感してるからどうだろう
やっぱ速いほうがいいだろ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 09:24:11 ID:7X6A3WyrO
>>841
欲しい車が86とは限らないと思うけどね
確かに直前で親の86に愛着を持ち、自分専用の車を欲しがっているけど
ちょうど同じ時期のエピソードで、中里vs啓介の上りバトルを見たタクミが
「あの人達はどこを走っても速い」「自分は限られた条件だけ」と語っている
タクミはどこを走ってもトータルで速い車、下りだけでなく上りバトルもできる車が欲しいんじゃないかな
たぶん具体的な車種は決まってなくて、どんなタイプがいいのかだけ明確に決まってたんじゃないかな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 09:40:38 ID:ZLrqHFAq0
>>842
それはドライバーとしての能力の話じゃないの?
当たってるかどうかはまた別として、秋名だから勝ててるという自分への評価でしょう。
だからその後の、もう秋名では走らないに繋がるんじやないの?
内弁慶じゃだめってことで。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 11:08:38 ID:xotOj75RO
須藤が言ってた拓海は将来4駆に乗るってインプのことを予言してたの?それとももっと将来的なこと?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 11:39:34 ID:+aFQvL40O
拓海のハチロクが履いてるホイールって実際に売ってる?
同じようなの履いてるZをみたことあるんだけど。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:01:17 ID:7fDT+AeX0
RSワタナベ エイトスポークで調べろ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:02:53 ID:+aFQvL40O
>>846
ありがとう!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:05:26 ID:+LX+5UgbO
だん吉も履く由緒正しきホイール
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:16:50 ID:7nAGg6fN0
だからあの時点ではハチロクだったという話だというのに・・・。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:41:07 ID:1pylVfUQ0
カイもプロなんだからGT300のaprMR−Sぐらい乗ってきて手加減無く終わらせてもよかったかも。
卑怯だけど、それぐらいプロとの力の差を見せてくれないとプロDが終わらない。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 14:30:01 ID:xotOj75RO
だいたい今さらカイが出る幕じゃねぇんだよ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 15:13:30 ID:WdsQlQpX0
寿司職人つまんねぇww
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 15:43:54 ID:O0wmVU/XO
プロは軽さがあれば勝てるって強調してたのは皆川?
スープラって軽かったっけ?馬力勝負の車じゃないの?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 17:38:12 ID:7X6A3WyrO
どうせカイは魚を踏んでスピンだろ
ツマンネ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 17:57:21 ID:EnYcLf2T0
カイは文太の自称ライバルの息子ってことで、もっと華があっても良いキャラクターなのに、
いまひとつ燃え立たせるモノに欠けている気がする
何が足りないんだ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:06:12 ID:YghXKnKS0
ワイルドさ かな?
おぼっちゃんというか、いい子
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:18:48 ID:R2O5WX2mO
一言でいうとインパクト
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:29:17 ID:iiu23Fs70
一回は勝たないとライバルとはならないでしょ。
いろは坂でやる前にどっかの峠で拓海がブチ抜かれてたほうが
リベンジ戦という意味でよかった。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:54:21 ID:7fDT+AeX0
33巻で北条、久保、皆川の他にもう一人いた坊主はどうなったんだ?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:55:16 ID:CCOzKXkc0
>>858の理屈だと文太と須藤以外は拓海のライバルには
なり得ないことになるな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:56:31 ID:7X6A3WyrO
主人公は負けないというスタンスは必ず物語が行き詰まるよね
某テニス漫画もオカルト的領域に入ってきてるし
例えばプロDと関係ない非公式バトルで、1番負けておくとかは必要だね
(ブンタ以外に)
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:05:28 ID:YBC2GTEI0
寿司をNGワードにしたら、定期的にあぼーんがあるなぁww
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:21:41 ID:iiu23Fs70
>>860
お互いに勝ち負けしていないと宿命のライバルって感じがしなくない?
しかもオヤジの代から続いてるんだから
もうちょっとカイとのカラミがあっても良かったと思う。

拓海はライバルとしのぎを削って上がってきたというより無敵キャラじゃんw
だからライバル不在って感じがするよ。
啓介はムリにライバルってポジションに持っていってる気がするよ。

ライバルとは違うけど拓海、涼介、京一の三角関係はちょっといいかなって思った。
ただ京一が落ちていってしまったがw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:31:38 ID:ieI6Bk2D0
岩城「どうしてDの86が勝つとわかるんだ?」
京一「ホモだからだ!!」
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:59:46 ID:h+rXca3Q0
神奈川エリア最終ステージ エリア箱根
箱根3神編
巨神兵 星野 NISSAN GT-R
魔術神 城島 HONDA NSX
バズス 京一 MITSUBISHI エボX
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:37:35 ID:h+rXca3Q0
箱根3神スペック
GT-R 650ps 75kgm 1500キロ
NSX 550ps 52kgm 1550キロ
エボX 350ps 45kgm 1520キロ

プロジェクトD スペック
FD3S 450ps 46kgm 1100キロ
ハチロク(スーチャー仕様)290ps 30kgm 900キロ
FC3S 275ps 35kgm 1050キロ

伝説の聖戦が今始まる・・



867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:51:48 ID:8+n4wI5AO
なんでNSXがGTRより重いだよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 22:45:04 ID:jjSaV31O0
その頃には現実世界で、R36やエボ13とかでてそうだな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 23:27:39 ID:WdsQlQpX0
もう豆腐屋と寿司屋のバトルはいいよ
早く皆川(チーマー)VS啓介(ヤンキー)がみたい
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 00:02:08 ID:2aOU9MuL0
昔からシゲノは、主人公が完敗話を書けないというか嫌い。
グンも星野やアンダーソンにまともに負けたことないし、
タクミも京一に完敗してない。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 00:04:01 ID:RgtdVcDg0
>>850
んなマシンかけだしのペーペーレーサーが乗れるわけないだろw
乗れたとしても峠向きのセッティングは無理、つか搬送とナンバー習得がそもそもww

個人的にはカイ復活は歓迎してる、やっぱ親父の代からの因縁だし
最初の対決も文太のアドバイスなければ負けてたしね。
今回は是非番狂わせを起こして欲しいもんだが・・・

拓海ゾーン+直線の馬力差で負けだろーな orz
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 00:20:58 ID:uW1yAGjn0
>>867
次期NSXのことじゃない?
やっぱV10 5リッター 4WDで今の安全基準だと1600〜はいくでしょ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 00:24:18 ID:uW1yAGjn0
文太がプロの関係者とかの知り合いって設定にして
クスコダイルインプレッサ借りて寿司職人の親父も
トイストーリーMR-S借りて榛名、いろは坂で連戦バトル
する展開希望。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 00:31:06 ID:ajH/QGtm0
親バカ対決か
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 00:42:15 ID:3q9McubD0
香織が男なのか女なのか生きてるのか死んでるのか
まずはっきりさせろ
話はそれからだ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 00:45:39 ID:fvDwxBmt0
確かaprMR-SってGTマシンのレプリカなら市販してた気がするが…
MR−Sとハチロクというと昔ハチロクでしつこくGT出てたチームを思い出す。
ハチロクが大破しちまってエンジンなど使えるパーツをMR−Sに移植、カーナンバー86の
MR−Sで出場し見事優勝したのは印象的だった。
まさか今回のイニDのハチロクがジャングルジム化したのは。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 03:04:27 ID:vCHBKxckO
文太が現役走り屋だったころ何乗ってたんだろ?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 04:38:28 ID:zVZmDgLR0
きまってんだろ!サンバートラックだよw

879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 05:33:06 ID:L1Jlci1NO
カイが車を乗り換えたのって、例の空中戦でMR-Uを壊したからかな
ハチロクの方はプロDによって箱代えとかされてそう
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 10:31:44 ID:tDcZ1FCr0
いや、単に親父の車だったからだろ。
もう立派な社会人なんだし、いつまでも「親父の車借りるね〜♪」じゃダメだと思ったんだろう
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 11:06:15 ID:lGwuj7Nk0
またMR2じゃ面白くないから。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 11:44:46 ID:vCHBKxckO
カイは一生ミッドシップにこだわるつもりか?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 13:30:09 ID:iawdiq7v0
>>879
秋名湖畔に
カイの親父が乗ってきたじゃないか・・
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 13:42:57 ID:8P2gj6sl0
小柏「必殺回転寿司走行〜」
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 15:13:37 ID:QMQ2DPMtO
拓海「罠カード発動 絹ごし豆腐の誘惑」
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 17:02:17 ID:nTJkGLC00
今回の高橋兄のアドバイスは出たの?

藤原ゾーンの次は藤原ブーンx4だな。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 17:10:18 ID:ZoDyIb8C0
>>877
TE27とか
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 18:59:46 ID:Oif/wYlq0
>>888
妻(拓海のカーチャン)だろ?

文太のチンコがプッシャァッってなって拓海が出来た。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 19:11:55 ID:M8Ifrr9y0
                       ,. : ''"  ̄ ̄  ̄ ~~~` '''ヾ r=ミ;、
                      /                ;! ,!   ヾ;、===r:、
                   ("~〉'                  ,! ,!  ,rー-、  / ,!
            __ ,,, ........-=' "ー―-----  ..........,,,,,____________ノ ム /,,..=-‐'  ̄~ヽ
       ,.. r '''"~                     ,.         '       ,-j
    ,. :''"  ,.ィ                  ,,............,,,_'"         i      /ト,j
   /ゝ、 ..ィ"               ,.ィ"    ,ノ     ,r''~ヽ r; ;     ,' ,!';:'|
  /'ヽ       r=;           ( ...,,,,..... -‐' 、    /:;三ミ、|      ,ィ' ;1:;;;i|
  ト、_!   rー- ..,,_,.        __,,,............ 、  :   /::/、.//:! ;:   ,. :'"_,.:ソy:;リ
  |`ヽ、 __ |      |      ,ィ":;;;: ::;;;;: ,.:'     /::;ハ 〉ソ:i | ;:   ,. -'"ー--‐"
  ,.ゝ、ゞ;、ヾ~T.,_     |...,,,,__   `''''''''"""゙゙      ,'::::! {{<;:|  ,.r'"
 (   `> ヾミ   ̄` '''   :|  ''" 7~ヾ ̄~~)     i::::|:;'メ r、ナ!'"
   ` '''ー- 、 `'''ー -----''   ,,,._ゞ''_,,,,.ソ__,,.... _,,.,. ;〈::::i" :|レ' ,'
         ~` ''' ー- 二 ...,,,_ =':::::::::;;''   彡,,..彡':::::ヾ'j":/
                     ̄~~` ''''''''''"''"   ー--‐"
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 20:59:33 ID:zUYpmSuI0
>>870
グンはサシの勝負ではヒデヨシに一度も勝てなかったが。
あの時86がエンジブローしなくても京一には勝てなかったと思うぞ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:15:01 ID:uW1yAGjn0
東日本漢連合
中里毅 NISSAN GT-R エボリューション 600ps
須藤京一 エボX 450ps
岩城清次 エボX 450ps
秋山渉 レクサスLF-A 530ps
庄司慎吾 次期NSX 550ps

みんな借金して超高性能スーパーカーを購入してプロDに挑みます。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:46:06 ID:QMQ2DPMtO
中里スゴいの乗ってるなww
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:09:18 ID:xe0c7iv30
>>890
文句のつけようもなく負けた!にはしないということ。
星野の時もそう。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:28:52 ID:uW1yAGjn0
東日本漢連合 借金編
中里 車体価格1300万 チューニング必要なしで計1300万
須藤 車体価格450万 チューニング費用300万 計750万
岩城 車体価格450万 チューニング費用350万 計800万
秋山 車体価格2000万 チューニング必要なしで計2000万
庄司 車体価格1200万 チューニング必要ないで計1200万

2012年頃に東日本漢連合編に突入します。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:33:23 ID:g93ty+Fp0
インプ(スバル車)には完敗してたが
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:36:40 ID:C8KuCL+M0
>>895
渉にもその事を言ってたしね。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 23:02:38 ID:8P2gj6sl0
>>894
ちょww亘の借金数半端ねぇwwww
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 23:11:18 ID:5ExhBpTEO
>>894
乗りこなされたら絶対勝てねぇwwwwww

ところで話は変わるんだが、京一って「車は速くなければ意味なし」な人の割には
自分のエボV「RS」じゃなくて「GSR」なのはなぜだ?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 23:27:43 ID:PBBwG60MO
何事にも効率を求めるからだろう(涼介談)。
早いだけではなく、居住性も求めた結果だ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 23:46:44 ID:ZoDyIb8C0
「地元じゃ遊ぶ相手がいなくなっちまってな」と群馬に乗り込んできたのに
実は東堂塾から逃げ回っていた京一