【兄】上山道郎 その7 上山徹郎【弟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
上山兄弟に相応しい掲載誌を考えたり生活費を心配したりするスレです。

別冊兄弟拳(道郎HP)
ttp://homepage3.nifty.com/ueyamam/

ROBOHEIGHTS(徹郎HP)
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/fc-sato/

前スレ
【兄】上山道郎 その6 上山徹郎【弟】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162472169/


過去ログ
【兄】上山道郎 その3 上山徹郎【弟】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097753850/
【兄・道郎】上山兄弟総合スレ part2【弟・徹郎】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071487227/
上山(道郎&徹郎)に愛の手を!!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045029646/
【兄】上山道郎 その5 上山徹郎【弟】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146793197/

関連スレ
【月刊が】ヤングキング総合スレッド【新創刊】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161170497/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 11:39:02 ID:jFcG98kS0
>>1
汝の魂に>>1乙あれ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 12:17:45 ID:AjyVhGmz0
>>1
内閣総理大臣直属衛士、雄魂のマスラオ!

貴公を>>1乙する。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:11:00 ID:aAEDNJrG0
>>1乙〜

ミツヨシ三巻よりはやくヒストリエ4巻が出るなんてなあ〜
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:54:28 ID:KTxa3+/D0
ミツヨシ三巻よりはやく、皇国10巻やアップルシード5巻がでる未来はない…
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 00:11:06 ID:VSDgOv4L0
ダークウィスパーより出るの遅かったらもうあきらめようと思ってる
7名無しぼ@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 04:03:00 ID:4x4uYGO70
多分、十勇士を一人一人丁寧に倒してるんだろうなあ。
まあ唯常の活躍が見れるならそれでいいや。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 11:08:35 ID:ieCzwv6w0
弟の描く肉体が好き。
男の筋肉、女の皮下脂肪、これ以上無いくらい
「肉体」を描いてる。
こんな作家他には知らないので
もっと漫画描いて欲しいんだがなぁ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 17:58:19 ID:vzjK6k1k0
なんか弟のファンの人ってかなりディープだよね。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 18:23:15 ID:J+jddBbU0
コロコロ読んでて弟を気に入るような奴だからな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 19:44:38 ID:4x4uYGO70
デスノートみたいな絵柄にすればもっと売れるだろうに、なんでいちいちキャラをデブに
描くんだろう。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 19:50:17 ID:9G+5ZuqN0
徹郎「むっちむちの絵柄で描くのが死ぬほど楽しいのに、なんでいちいち売れさせようとするんだろう。」
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 20:39:03 ID:sqe5MEqe0
松千代さまの出番を増やせばもっと売れるだろうに、なんでいちいちさなぎにするんだろう。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 20:41:53 ID:S2dsuBGi0
体の線とか細かい書き込みにこだわってる感じだよなぁ
週間じゃとても無理だ
そこがいいんだけどな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:03:31 ID:GBj98VPr0
月刊でも無理なのが何とも
16名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:10:36 ID:4x4uYGO70
年刊でも怪しい
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:01:44 ID:ldANaNWP0
>>13
あの蛹って偽者じゃないの?
ミツヨシと胸冬が助けた松千代さまと、
唯常が助けた蛹と2人出てた気が。
あの蛹がまだ出てない虫幽士だと思ってたんだが、説明あったっけ?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:33:47 ID:sQHgFtW00
ムチムチ女最高。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 14:55:18 ID:LOyddwDo0
>>17
2巻のラストで津波を起こしたカニさんがさなぎを回収して
さなぎの中からまつちよ出てきてるよ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 20:14:10 ID:MrWLylta0
>>9
そろそろ3年も経つからディープな人しか残ってないんだよ

重版かかってなければ8月で絶版ですな>ミツヨシ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 22:27:41 ID:oWNSceGH0
そうか…2巻発売から3年も経ってしまったか
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 22:44:56 ID:nxuz0ZZD0
>>19
うろ覚えですまん。
3巻出てからまとめて読み返そうという
不毛な誓いを立てたのが悪かった。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:05:22 ID:QSPp4Sxz0
今回はアレか、ブロッケン読者を取り込もうと(ry
息子が頑張っても親父の評価はそんなに上がらないキガス
トンビがタカを生んだとか言われて、オバ流こそが優れているのだとか言われるダケなんじゃねーかなぁ・・・
そりゃ教育者としてはソコソコと言われるかもしれんが

上三人がアメリカ人と結婚した息子やUとかPとか娘が出る伏線か?(w
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:24:33 ID:Tb6ZgcGn0
俺好みの新キャラキタ─────……( ゚д゚ )アレ?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:57:43 ID:nRoVPuE80
新キャラって誰だ?柔道家とかアイドルとか坊主とかか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 21:13:57 ID:LVDkGhCa0
4兄弟の末弟って、北斗の拳かよ!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:29:16 ID:1FG1wMn20
ジョジョもすきなのか兄は
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 08:34:55 ID:+7ZYKFFsO
そんな属性無いはずなのに
プラモ確認のあとのニッコリ笑顔に…orz
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 19:33:15 ID:jQ/ypZuO0
28は新たな属性を手に入れたピロリィ〜ン
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:16:39 ID:RFf4YNkW0
ようやく太極拳姉弟がオバQなんだと気付いた…鈍すぎだ、俺
で、パーマンとハットリ君はいつ出るの
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 15:27:17 ID:FEACAmGn0
まずは黒べえだ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 17:38:43 ID:afJwmoEB0
アフリカ出身の黒人で槍を持ってるのか?一発で発禁だわなw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:03:23 ID:b+PPwl8z0
それで発禁ならターちゃんのアナベベは闇に葬られてるぞ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:37:43 ID:a7C2lsMR0
よしっ!次はエスパー魔美で、裸になって絵のモデルだ!

と思ったが、ドラエさん2話で裸になって絵のモデルをしようとしたな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:16:25 ID:pmUHL6oI0
幼児格闘家ウルトラB
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:19:37 ID:+lLm0m0a0
また一ヶ月に1回連載に戻るのか。
待つのだりい。
普通に毎号連載にしてくれよ・・・

それとドラエさんの入浴シーン見たい。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:40:29 ID:m/Jzeyu20
エスパー魔美はエロかったよなあ・・・
藤子富士夫の二面性の代表的なもんだよ。
今でこそ子供向け作家と広く認識されとるが。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:51:22 ID:77WxOJ9B0
エスパー魔美はAの方じゃなかったっけ?
Fの方は超極端な2面性だが、Aはそんなにブレはない。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 04:15:49 ID:TFNwU0PP0
>>38
>エスパー魔美はAの方じゃなかったっけ?

お前とんでもないことを言い出すな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 04:36:33 ID:Btyx77oP0
Aの描いたエスパー魔美…
ゴクリ…
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 04:39:05 ID:77WxOJ9B0
あー未確認
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 06:17:26 ID:jnpQ2uz70
魔美「ギニャーッ!」
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:48:58 ID:Btyx77oP0
>>41
テレポーテーション 恋の未確認か
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 19:05:56 ID:m/Jzeyu20
Aが魔美を描いたら裸婦画じゃすまなさそうだな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 19:21:26 ID:k0IBdyBv0
>>38
それはひょっとしてギャグで(ry
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:29:37 ID:0UkreZqf0
忍術使いは出て来そうだな。
ガイラに出てきたのみたいに逆立ちしたり腕組んで相手の拳の上に立ったり。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:05:17 ID:0eL/Ec380
背が低くて語尾に「ナリ」を付けて喋る時代錯誤な柔術使いも出そうだな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:11:37 ID:1jdMPWP70
故・上山徹郎氏を悼んで
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:18:22 ID:uGhKRZQa0
シャレにならねえよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 04:00:37 ID:QUrO+V/qO
一体どんな生活してんだ、徹郎さんは。マジで仙人か?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:09:53 ID:A6F5UYQN0
以前にも誰か書いてたけど
徹ちゃんにクイーンズブレイドやってほしいな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:00:12 ID:J/SKsNbv0
>>51
恐ろしく腕利きの担当じゃないと一定期限内に描かせられんだろうなw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:23:42 ID:fYRAK9v70
正直クイーンズブレイドで成功したのってえぃわぐらいだよ。
徹郎氏の絵はムッチリはしてるが、あまりいやらしい感じはしないし、ましてや肥満キャラなんぞ
描いたりしたら・・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:50:55 ID:6Gn1Eq4I0
弟にタイアップやらせたら、完結する前に旬が終わってしまうわ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:08:13 ID:Qv645lv20
>>53
そお?F・Sもかなり名前を売ったような
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:12:20 ID:WLmSQrm50
クイーンズブレイドでも武装神姫でもどっかのTCGでもいいから、
徹郎のイラストだけの仕事ってのを見たいな。
ネームがないから早い・・・はず。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:42:35 ID:MJS+/9W90
正直徹郎のカラーは残念だからイラストの仕事は・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 01:38:27 ID:BrHEEip80
ああまあ気が向いたらいつでも電撃文庫の挿絵やってくれよな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 01:53:49 ID:rCqRZJcv0
徹朗は
「描いてみたらエロだった」はOKだが、
エロを描けと言ったら「いやだ」というタイプ。

好きに描かせるといつまでも完成しないし、
雇われ仕事だと勝手な解釈を入れるタイプ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 02:32:44 ID:jEdEKqgU0
兄弟そろって偏屈者だぜ・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:38:45 ID:DKfmvT7r0
>>59
巧いなぁwww
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:02:54 ID:jEdEKqgU0
某漫画家は心不全で亡くなってしまったうえに、葬式で漫画関係者に描きかけのエロ原稿を
陳列されたらしい。
徹郎氏も似たような事にならんようにな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:11:21 ID:0VCkrxf+0
>>62
よく分からんがそれだけだと嫌がらせか供養か判別がつかないな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 09:45:25 ID:MiK7A0It0
>>63
関係者の常識次第だな
普通に考えたらある意味屍姦w
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:55:36 ID:whEpVej90
最新号やっと読んだ
なんでオバQの親が出木杉さんなのか
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 01:31:41 ID:j80Wk5zF0
ファウストの時に3年空けたんだっけ?
俺には徹郎氏がその記録を塗り替えようとしているとしか思えない。
ミツヨシ3巻は来年だな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 06:43:03 ID:vkDL5yfQ0
>>64
だな。
エロじゃなくても未完成品を公開されるというのは
漫画家としてどう考えても嬉しいことじゃないわな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 08:34:59 ID:5iQAIPag0
じゃ下書きばっかり掲載してる漫画家は最低のクズだな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 21:32:16 ID:NGB5m32z0
>>66
ファウスト2巻は1巻の2ヵ月後に出たぞ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:37:48 ID:j80Wk5zF0
ああくそこんなことになるなら雑誌買っときゃよかったな。
3年以上待たされるとは。
それにしても本当に長い。書き下ろし15冊目くらいに入ったところかな?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:41:48 ID:wRaDt0ud0
基本的に閑古鳥スレだから仕方ないが、兄と弟でスレ分けたい気分だぜ。
延々と弟の近況語りしてる人とツダヌマの話してる人に接点がなさ過ぎて、なんか空しい雰囲気がある。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:44:42 ID:5iQAIPag0
兄弟合わせても過疎スレなのに、分離したらあっというまに落ちるわ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:46:33 ID:wRaDt0ud0
>>72
意外と分けた方が、お互い会話が噛み合ってレスが増える可能性もあるかもよ。
今の状況ってお互いが会話を分断しあってる感じがするぜ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 01:35:36 ID:ZxdvwXhx0
弟の才能を寝たんだMICHIROUが暗殺・・・
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 08:25:05 ID:9Rccixue0
ネタが切れると分割案が出るのはこのスレのお約束。
どうせ過疎だから分断しててもまったり進むよ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 14:56:36 ID:um7APYmG0
>>74みたいなのをみるとウンザリするけど分割するほどのことでもない
というか兄スレと一緒じゃないと弟スレはヒドいことになりそう
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 15:20:27 ID:EOFNqrH/0
このレスの量で分割はいらんだろ
兄貴の漫画の感想を言いに来る奴と
弟への恨み言しか書かれないスレなんだから
お前らケンカするなよ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 16:14:49 ID:L7Vzj/Vc0
そもそももう何年も連載をやっていない弟の話は、懐かし板かサロン板でやるべき話題。
兄とまとめられて漫画板に名前があるわけだが、本来漫画板には板違い。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 18:15:32 ID:i72adO/l0
ま、分割する、しないは900超えた辺りでやればいいさね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 22:50:42 ID:ZxdvwXhx0
どうだろう・・・
2ちゃんで弟を叩きまくって煽りまくってあぶり出すというのは・・・・
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 01:29:42 ID:Rfx0s4/70
くだらんな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 03:02:45 ID:eJmagX130
みちろうのしょうありがしんぱいだ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 03:31:55 ID:4v9UoTp70
…ああ、将来?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 09:42:29 ID:Qw4+gtMH0
>>79
その頃には徹郎も復活してるかもわからんしな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 10:02:07 ID:ipXegICw0
確かに弟厨はうざいが兄独りでは維持できない気が…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 14:07:12 ID:BxCa8v5Y0
多種多様のねらー達にとって唯一共通する美徳であるスルー技能を忘れたか
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 19:50:29 ID:JTlKH/YX0
このまま隔週のヤンキンに毎号連載してくれれば持つと思うんだが、
なぜかまた月1に戻ってるからなあ。
人気ないのか?
ヤンキンの中では間違いなく面白い方だと思うが。
それとも毎日HPにどうでもいい水着絵描くのが忙しくて早く描けないのか?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 20:41:21 ID:LdepiXPG0
単純に月1でいっぱいいっぱいなんだろう
水着絵は写真集を模写してるだけだからあまり時間を割いてないと思うし
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 22:42:23 ID:W22q9gwZ0
>人気ないのか?
少年画報社は人気の無い作品はガチコミックが出ない
一巻が出ても二巻が出ないのも結構ある
アンケートは悪く無いと思うが、読者層と合っていないと思われるので
3巻辺りでアワーズ行くか、他社に行くかの選択になるんじゃ無いかと

正直、チアリーディング位突き抜けないと浮遊層は掴めないとオモ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 23:04:10 ID:s5ojO4kg0
ヤングキング本誌の読者層ってよく分からん
ヤンキー漫画と萌え漫画しかないような雑誌だぞ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 23:08:46 ID:dq12zhp00
まあこんなとこを覗く人種ではないよ
それはいにお読者も一緒
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 23:11:36 ID:JTlKH/YX0
いけてる二人がずっと看板のヤンキー雑誌だからな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 01:44:56 ID:anB0f7Ee0
徹郎のアシのサイトで聞いてみよっかな・・・
「死亡確認!」つわれたらどうしよう
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 06:23:00 ID:R13/Q3It0
隔週で描き切れ無いだけと違うか?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 19:18:08 ID:TAGl+Gqb0
兄貴は芸術家気取りかい、描けないときでも描くのがプロだ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:50:49 ID:anB0f7Ee0
ミツヨシ三巻以降はハードカバー、カラーページ100Pってマジっすか!?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:08:43 ID:QiHRECbH0
マジだよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 07:29:54 ID:45sxLnIA0
>>90
実はヤンキーはかわいいモノが大好物なんだよ
萌え系のエロ絵隠し持ってるヤツは多い
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 19:45:15 ID:XV6f7Cye0
90氏はヤンキーな兄ちゃんはこんな雑誌買わないだろ、と言ってるような気がしてならない・・・
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 22:39:26 ID:M4s2MlZ70
どうだろう・・・
2ちゃんで弟を叩きまくって煽りまくってあぶり出すというのは・・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 22:49:53 ID:Tx4NEJzq0
くだらんな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 23:49:14 ID:yM8Hw2/D0
>>100
おまえは弟の性格を理解していない。
そんな事してみろ。
へそ曲げてますます漫画描かなくなるぞ。
もしくは嫌がらせみたいにミツヨシを最初から描き直し始めるかもしれん。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 10:08:27 ID:AxLrM+xT0
弟はそれほど気が強くはない
というかそれ以前に病弱
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 11:15:14 ID:9LfN0+Qd0
上山道郎・徹郎。この両者の緻密な筋肉描写には虚弱な自分達の体に対するコンプレックスが
表れているのだ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:33:52 ID:UnjtFzwO0
精神分析ゴロ屋さんは夢占いでチンコマンコ言ってろよ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 17:58:04 ID:D9rrUp2w0
弟のミステリアスさが
兄貴の性格の悪さを露呈させない兄弟愛を踏みにじるな!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 21:03:42 ID:aOGT7ml/0
また弟ファンが兄の悪口言ってるよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 21:06:46 ID:vKj9twAe0
>>104
筋肉とは違うが、兄のブログ絵見てると上半身に比べて下半身が細いのが気になる。
基本、写真集の模写であえてデフォルメしてないからだろうか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 07:23:24 ID:pBLqL1uo0
上半身は表情として必要だが下半身はそれほどでもないしな(誰も余り見ない)
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 12:10:28 ID:0zlUGsTy0
馬鹿めが!
足腰をないがしろにするとは!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 12:47:11 ID:CSddn+lm0
そして少林寺によくいる上半身の張った東京タワー体型に。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 12:53:29 ID:CSddn+lm0
×→上半身
〇→下半身
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 17:29:49 ID:5K0Qbv/J0
ひとまず
更新しなきゃなーとかブログに書いてるうちは
ゾイドExの更新はないと見た。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:35:38 ID:vuE1gGfL0
ホムペに生存報告があったらしいぜ!!
きっとミツヨシも引っさげてるに違いねえ!!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:45:34 ID:6giJe6430
弟HPのトップ絵は本人直筆か?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 08:18:55 ID:W20t0Kz+0
徹郎鬼のように忙しいのか
何してんだろう・・・
っていうか徹郎のサイトよりMANATEEのブログ見たほうが生存確認になるな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 08:41:56 ID:qlOo7Kcx0
だってなんなんだ?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 09:47:47 ID:9A/NBTP30
何事かが進行中ってことなのかな?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 09:56:04 ID:p+R6Q0pt0
「昨日のアクセス 0001」にちょっと泣けた
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 11:17:05 ID:ykc4Afar0
三巻の作業が大詰め&新連載ネームって感じ?(希望的観測)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 14:10:50 ID:vuE1gGfL0
三巻?十巻の間違い?
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:26:16 ID:LSHOUFTt0
兄貴の敵を弟ファンとか言ってるけど
あのゾイドの件とかでだいぶ兄貴は敵を作ったと思うぞ
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:50:52 ID:1ijRUjn50
ツマヌダが気に入ってこのスレ来てるだけに俺には弟とかゾイドの件とかさっぱりわからん。
かなり昔の話なのか。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:25:58 ID:I3iU9WDx0
>>122
弟と比較して兄を貶すのをやめれば弟ファンはこんなにウザがられない
このスレにいる人たちは基本的に兄弟どちらも好きなはず

>>123
もう2,3年前かな?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 21:17:57 ID:ltwc09S80
2ちゃんねる漫画用語辞典の、上山ゾイド打切り事件の項が
短くまとめられてて参考になるか。>ゾイドの件
小学館と縁切りしてるわけではないようだが。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 22:02:09 ID:cxHX8aU70
徹郎さ〜ん。何か一言でいいので近況報告をお願いします。
今何をしておられるのですか?ミツヨシの続きは出るのでしょうか?
もうないのでしょうか?まだ漫画は描かれているのですか?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:44:26 ID:nHIlO9Za0
>>126
やっと復活の兆しが見え始めたからもう少し待とうぜ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:57:18 ID:BTuSLkww0
3巻の修正終わったって話からそろそろちょうど1年が立つんだなぁ
いや、だから何だってことはないけどね・・・
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 01:15:22 ID:f6kiX0c20
徹郎さんもいい年だろうしな・・・
この先マンガを続けるかどうか柳生に賭けてるんだろう。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 16:52:52 ID:oRqSQ2K30
もうすでにミツヨシの話が全て仕上がっていたとしても、こんな漫画家の作品を単行本化して
くれる編集なんて存在するのか?もう出ないだろ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 19:45:26 ID:EyAhjTeW0
今月か来月で電撃のは絶版になり作者側に版権が戻るので、コミケ辺りで出すつもりなんじゃね?
似たような感じで出してるのあるべ?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:32:30 ID:oRqSQ2K30
数百時ページに及ぶ高品質紙の同人誌だと!?
徹郎さん腎臓売ったかな。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:00:17 ID:RC5spiAs0
俺、紙質落として安くしてくれないと
絶対買わないよ?
どんなに高くても2k以下(それでもキツイが)
じゃないと、だだ余りすると思う
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 08:11:28 ID:5mviE9xi0
徹郎ファンなら、
むしろ、紙質は画集並に経年劣化に耐えられるもの、
永久保存版・豪華版のほうを喜んで買う人の方が多い気が…。

同人形式なら、先に注文受けてから発行すると在庫減らす工夫、色々出来るだろうし。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:32:44 ID:F/ATxLlg0
トップ絵を見てプライドかなぐり捨ててロリプニ漫画を書く徹郎を見たいなぁと思った
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 13:41:36 ID:M8EDNRl70
別にプライドを持ってロリプニ漫画を描いてもいいじゃん
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:10:46 ID:6cLUny540
メインはお姉さま方だがロリっ娘も卒なく描けそうだよなあ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:10:52 ID:/3bsEEfH0
松千代はロリプにじゃね?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:56:44 ID:6cLUny540
松千代は男だ・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 09:00:33 ID:0eS+0p+l0
>>139
今は絵の話だから設定上の問題はどうでもよくね?
作者が女だって言えば女になるわけだし

逆にカイジの福本とかがあの絵で愛米描いて
設定上は「学園一の美少女でみんなのアイドル」とか言ってても
読者が萌えなきゃなんの意味もないだろう?
(ネタマンガとしては意味あるかも知れんが…)
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:56:13 ID:UoxmTMUJ0
G.F.のイシュタル12がフガクのアイドル形態に見えた。
4巻見つかんないなあ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:19:11 ID:f2JlY5O40
あの松千代を見て男だと思うのはどうかしてる
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:29:53 ID:L1545ca40
>>139
釣れますか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:16:42 ID:pd0b/3wO0
おいおい!w
ミツヨシ3巻、9/27に出るぞ!
ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=53#メディアワークス
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:20:15 ID:pd0b/3wO0
しかもよく見たら(完)って付いてないじゃないか・・・。
もしかしたら。。。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:26:44 ID:2RTC/b7G0
夢を壊すようでアレだけど、そこの上「いおの様ファナティクス」は3ヶ月位前から載ったままだ
9/27って事は入稿が8月25日前後になると思われるので、それを過ぎても変更が無いなら喜びたまい
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:06:44 ID:rqXJGN1Q0
wktk
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:27:15 ID:da45nPkS0
っしゃーーーー!
きたぜーーー!!!
3巻以降も滞りなく出るんでしょうな!?
は?3年後!?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:40:03 ID:8B45S7M10
っしゃーーーー!
眠気が吹っ飛んだぜ!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:29:55 ID:sgYe0lPm0
よかったよかった
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:09:09 ID:da45nPkS0
マジで3年以上空けやがった・・・
ランポの時の記録を更新しやがった・・・
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:44:24 ID:GBN3JoCR0
そんなに経ってたっけ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 06:59:04 ID:AOHDjmHD0
>>146
7/22のblogで
>・いおの様2巻
>  >出版社さんの都合もあって9月頭になりましたが
>   こちらももうすぐです!書き下ろしもちょっとですがあります!
>   大王に特別編が載るのは8月下旬発売号になります!
>   (それも単行本には収録されます)
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 08:09:34 ID:CZCVP4h30
>書き下ろしもちょっとですがあります!
…ちょっと?
大王に載った未収録分だけで単行本一冊に足りるくらいあったの?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 09:29:30 ID:qJBmI8KJ0
>>154
もちついて>>146読み直せ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 10:48:51 ID:xFQQyAMP0
で、4巻はあるの?
いつでるの?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 13:41:48 ID:iANML4ME0
3年後
158154:2007/08/03(金) 19:07:45 ID:CZCVP4h30
なんだ
別の本の事か…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:32:58 ID:MMlj7QW50
4巻なんて出ないでしょ
3巻が広辞苑くらいの厚さなんだよきっと
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:51:21 ID:eYqgij710
どこの京極夏彦だよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 22:21:59 ID:xFQQyAMP0
唯常大活躍の39話は4巻か5巻収録か・・・
早くしてくれい
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 07:26:19 ID:NLfc/KNI0
オッズ

ブラックジャック26巻 100倍

ドラえもん46巻 50倍

キミのカケラ6巻 3倍

アップルシード5巻 20倍

ミツヨシ4巻 55倍
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 11:04:49 ID:P3XNjo2O0
せっかく盛り上がってるところ何だが、
同日発売のサイレーン4巻にも(完)表記がないから、
店か出版社の書き忘れだと思う……

いや過剰な期待して後でがっかりするのもさ……

>>154
話数的には1冊分以上残ってる。
しかし値段が上ってないところを見ると、
ミツヨシもそんなに書き下ろしないのかも
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 16:47:56 ID:IrgxV9X80
3年かけて連載分の修正だけとかw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 16:49:48 ID:L6zbn0lo0
まあ連載してた所だけでもいいからとにかく単行本出してよ。
まさかそれすらも出きてないとか・・・
徹郎ダメ人間だな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 18:34:25 ID:55ltoALY0
>>164
3年ってのは2巻が出てからの年数だ。
連載が終わってからは2年も経ってないから、
たとえ修正だけでも徹郎の場合は想定内だw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 18:40:43 ID:L6zbn0lo0
並みの漫画家なら2,3回描きなおせる期間だろ。
この男の修正とは一体・・・・・
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 19:44:22 ID:o0OtSw2S0
>2006/8/2「もうすぐだと思うんだけど・・・・」  マンガ
>**隻眼獣ミツヨシの第三巻について**
>上山徹郎氏の修正は終わっているから、校正とかその他諸々で印刷になると思います。

>もうちょっとだよー。

>2006/8/2
一年間校正してたみたいだよ。

まぁ出てくれるんだから徹郎さんにも電撃にもあんまり深くは追求しないでやっておこう。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:19:54 ID:L6zbn0lo0
死んだように沈黙してりゃ残されたファンもここまで言わんさ!
ホムペで一言、「漫画描いてます」と一月ごとに言ってくれりゃそれで黙るさ・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:05:37 ID:co1pilJn0
書いてる兄でさえ叩かれるのに…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:58:01 ID:BK4Eavjt0
その兄の2巻は8月下旬に発売のようだな。
2巻あって良かった。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:41:25 ID:JW4E51CI0
道郎氏がペンギンクラブで描いたと知って、超昂して見たのはいいものの、
少女(胸があるかないかの)が脱いだだけで憤慨した。アレ以来この男にはいい思いは持っていない。
ねーちゃん脱がそうや道郎さん・・・・・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 03:14:45 ID:vJkJFXKw0
細々と修正作業するより
水着絵描いてうpする方が楽なんです。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 03:53:43 ID:gPxkrTxR0
徹郎が毎日ブログに絵を投稿出来たら鼻からスパゲティ食べます
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 07:20:51 ID:LDhRW2I80
>>163
そう言えば、上で出てたいおの様も完結なんだよな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:50:27 ID:aMbT1CUw0
>>173
誰のことを言ってるんだ。道郎が修正作業? 徹郎が水着絵をうp?
ろくに知りもしないで煽ってるだけなら、消えろ。そして二度と呼吸をするな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 11:20:00 ID:fCVff1Mq0
>>172
兄っておっぱい好きだけど乳首は描かないんだよね
パンツは好きだけどパンチラは描かない、みたいな妙なポリシーだ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 11:40:43 ID:OtDmydBy0
>>177
それはいかんなあ・・・
そのうちドラエさんの乳首は描いてもらわんと。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 11:42:11 ID:ruzSa5oh0
乳首描くの下手そう
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:30:01 ID:uRVjlazC0
乳首を見慣れてないと描けないんじゃないか?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 19:47:27 ID:3yGwWuHf0
徹郎の乳首の描き方は古いと思う
80年代?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:14:16 ID:TZXgMhli0
乳首に年代なんてあるのか?w
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:26:24 ID:3yGwWuHf0
あるよ
古くはただの点だったり丸だったり
トーンが使われだすとだんだんリアルになってきて
今では母乳が出る穴まで書き込まれてたりする
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:35:16 ID:vjrPb+mR0
サルまんではパンツの描き込みの歴史をやってたが
それとおんなじようなもんか
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:43:04 ID:Fe0qoW/u0
徹郎の乳首見たい
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:10:21 ID:S1VjbzjD0
>>185
おっさんの乳首見てもなぁ・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:15:00 ID:Fe0qoW/u0
たぶんハイクオリティな乳首だと思うんだ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:26:52 ID:S1VjbzjD0
徹郎の漫画の乳首が見たいのか徹郎本人の乳首が見たいのか、どっちだ?

前者ならミツヨシで2回くらい見られる
がっかりな出来だけどな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:17:26 ID:0TcGumNF0
男キャラか
豹牙と隼の肉体美はすごかったが・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:40:41 ID:JW4E51CI0
しかし徹郎氏の描く男キャラはマッチョがいないね。
今のところ一番でかい三好入道ですらソフトマッチョ程度だし。

あと若い男キャラがみんな顔を隠しているのも気になるなあ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:28:34 ID:kW5or2ny0
>>190
言われてみるとランポのヤスミ総理とドラえもん一派くらい?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:57:15 ID:b6HZAJNS0
>>190
女聖闘士が顔隠してるののオマージュじゃね?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:23:27 ID:haNQskiA0
なるほど、きづかんかった
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:24:32 ID:04lG+szc0
単に男を描きたくないんじゃ・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:38:53 ID:w5AlpBHs0
>>188
徹郎本人の乳首が見たい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:42:29 ID:w5AlpBHs0
本買ったこと無いけど、弟の方の絵が好きだぞ。
(厨房か工房時代に従兄弟がコロコロ買ってたので、その時にゾイドもRAMPOも読んだ事がある)

んで、ここ度々読んで徹郎氏の漫画に興味持ったがマッチョ少ないのか・・・。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:47:55 ID:OlKKDWk70
>>190
旋風剣鋼丸の敵はどうよ。あれぐらいあればマッチョ扱いでもいい気がする。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:50:58 ID:KHGPnAMA0
3巻出すのに3年近くかかってしまったのは…

・3巻で終わらせるつもりが収まり切らなくなってしまい4巻目も出すことに
・3巻目の原稿が出来た段階で直ぐに発売すると、4巻発売まで再び時間が空いてしまう
・どうせ遅れているのなら、3巻の発売を遅らせてでも4巻の原稿完成まで待ち、
 2冊の間隔を短くした方が良いと判断
・しかし、徹郎の凝り性な性格が災いし、4巻のために3巻の内容を修正するなど
 色々と弄っている内に予定よりも発売が遅れるハメに


〜と予想してみた
単なる表記ミスで、普通に3巻で完結してるかもしれんがw
何はともあれ発売オメ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:02:03 ID:lHD40Nje0
だんだん富樫スレのようになってきたな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 14:06:33 ID:szTHF5EN0
冨樫スレがどんなスレだか知らんけど
荒れそうなことを言うのはよせ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:52:53 ID:BXXJV3540
新巻発売は決定したようだしな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:50:02 ID:04lG+szc0
真田十勇士といえば幸村のもとで活躍した英雄のイメージが強いが、いちいち化け物で
むごい死に方をしていくのはショックだわ。

あと登場キャラの武器がみんな小さめなのが気になるな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 22:36:45 ID:SZel5s6e0
るろ剣のキャラゲーでも真田十勇士は敵キャラだったなぁ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:07:31 ID:wqd2t/W50
石川賢のMIROKUでも極悪だったな…
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 18:30:45 ID:TKexHqMZ0
星矢は何時出てくるんだ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:52:29 ID:CbtzHS0S0
武器のサイズも気になるがギミックも気になる。
2巻以降の連載分で刀の説明ってあったの?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 00:04:59 ID:JiMiw+5p0
特にないよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 20:22:28 ID:1PRA8dXl0
あの引き金を最初見た時ガンブレードみたいなやつかと思ったが、刃が割れて何かが爆発する
カラクリらしい。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 01:32:58 ID:HpwkZYVk0
>>207>>208
ありがと。
ミツヨシでかいから脇差サイズじゃ物足りないし
あの刀のデザインは成功だったんだろか。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 14:34:53 ID:DLff9XZN0
刀のギミックは徹郎にしては意外だなと思ったな
あの人、自分で理論体系化できない物は書きたくないって言ってたから、
きちんとそれらしい説明があるのかと思いきやそうでもなし。
未だに仕組みとか、何がどうなって爆発したりしてるのかが気になる
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 14:37:07 ID:u1Z600qV0
ミツヨシの肥満体型・・・もといスポーティな体格にも意味があるってか。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 15:24:10 ID:TMLPtuFz0
あのギミックに関する細かい設定とかはきっとあるんだろうな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 15:26:37 ID:iVsquSK90
>>212
それを考えるための3年だったとか…
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 19:03:54 ID:NqReiUXE0
ランポの3〜4巻の間は、人食い鮫のせいか。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 19:27:51 ID:jUp9IxdL0
>>210
> 自分で理論体系化できない物は書きたくないって言ってた

できればソース希望
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 21:50:19 ID:mGgaXV0I0
あの電話(無線?)はどうなの?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:17:46 ID:WvbPvOSb0
平気で三年待たすこの余裕。上山兄弟は金持ちのボンボンとみた。
金がある人はいいねえ。創作に打ち込めて。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 20:35:26 ID:Lj//pUtX0
>>217
ageてまで自分の貧困な発想を披露したいのか
それともMなのか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 23:53:32 ID:okpV70df0
意外にFかAだったりして。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:41:36 ID:5yIW+kce0
若い男が顔を出さないのはどういうわけか。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 14:32:17 ID:1xtdWFjEO
一巻の胸冬たんのパイオツで100回は抜いてる俺が颯爽と登場
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 15:10:12 ID:pzzLp1wK0
>>220
顔を見られたら、その相手を殺すか愛するかしかない
そういう掟があるんだろう
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 17:24:53 ID:wvxKC1Km0
>最近、ネット上のいくつかの場所で
>「ふいんき」という言葉が漢字に変換されない、
>という記述を見ました。
最近ってwww
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 18:05:51 ID:FlBLCZI80
漫画家って儲かるんですねとかなんとか、失言でスポンサーを怒らせたのは兄貴の失態だけどな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 18:23:43 ID:hBn27ro90
相変わらず、丸写しの薀蓄乙って感じだな。
しかし、今号は特に酷い。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 18:34:00 ID:EKS69q2X0
俺的にはU子が出たのでOK
んで、ラストのがP子だろうか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 19:18:53 ID:nr7JA4rq0
P子の名前は「ぴんく」と予想、というかそれしか思いつかん
兄貴の予想斜め上の発想に期待するぜ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:04:14 ID:KbsDBJml0
まんまピーコとかかもしれん
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:52:45 ID:EMzbpfhr0
苗字がミナモトだから静香じゃないかな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:35:20 ID:fnmx0Yj60
上山兄弟はざ・たっちみたいのだと予想
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 00:26:29 ID:jkt+i4bW0
どこまでも卑屈な兄。
不自然な死に方の弟。死因はフグ毒
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 01:23:45 ID:Pn1eyteH0
>>229
ヘアスタイルはしずちゃんだな、言われてみれば

つまり、のび太君が入浴してる所に鉢合わせイベントが!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 01:51:57 ID:LBYBf/7B0
今週もヤンキンのツマヌダはエロ無かった・・・
で、また次は一ヶ月後か・・・

兄本当に稼ぐ気あんのかよ。
もうちょっと根性見せろや。
俺も応援する気無くすぞボケ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 01:53:10 ID:jkt+i4bW0
「一般受けは狙ってない。書きたいものを書くだけ。」
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 08:07:24 ID:a0CS60Dw0
最初から月一掲載で人気があるから時々連続掲載してるんだろ
なんで怒ってるんだか分からん
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 15:35:48 ID:YHszWhns0
ドラエさんで抜きたいだけなんだろ。オバQの入浴シーンは見てみたい気ガス。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 22:29:41 ID:e2TGRaB70
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 10:37:09 ID:527Xfo5Z0
まったくエロが足りてないな
キャノン先生を見習え
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 10:55:12 ID:cDOy6uIA0
なんでマンスリーヤングキングに移動しなかったんだろう。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 14:40:14 ID:znfJjNud0
移動したら殆どのコンビニで読めなくなりますがよろしいですか?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 14:54:32 ID:4iqhXB8o0
>>240
うちの方は月刊は殆どの本屋で売ってるけど普通のヤンキンは本屋1軒、コンビニ2軒でしか
売ってないので月刊の方が手に入れやすい。
ただ廃刊のリスクがあるので移らなくていい。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 01:05:36 ID:pp/xSvML0
願わくばミツヨシ3巻のオビに「4,5巻単行本連続刊行決定!」と書かれている事を。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 08:24:49 ID:ghqiY8Vp0
別に徹郎アンチってわけじゃないが『連続』は無理じゃね?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 13:15:09 ID:1gd+Ak2k0
とりあえず何巻まで続く予定なのかだけ知りたい。
3巻では終わらないよね?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 15:34:03 ID:b5zb8RWI0
出るとするなら、四巻までな気がする。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 17:47:49 ID:pp/xSvML0
売れ行きを見つつ順次ってとこか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 19:09:09 ID:h1knkQ5K0
だいぶ前のインタビューでは三冊でまとめるつもりって言ってたけどまぁもう関係ないだろうな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 22:57:55 ID:pp/xSvML0
一番みたい唯常大活躍の39話はひょとしたらギリギリ5巻収録かもしれないんだぞ・・・
4巻で終わりってあんた・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 23:39:11 ID:eIveV6mB0
打ち切り漫画の単行本の扱いが良いとは思えん
3巻が出るだけ御の字、変な期待はするな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 00:08:45 ID:2S43dj6p0
しかし単行本出してくれないほど人気ないのにスレではこの熱気って、どれだけ数人で会話回してるんだよ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 00:21:27 ID:5A/NriTd0
弟の話ができる場所ってここしか無いから…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 00:24:31 ID:0n5RSeEm0
弟の絵は末代までの語り草だろ
そりゃあ話題もファンもなくならんさ
頼むから漫画家続けてください(´;ω;`)
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 00:31:17 ID:61xuHV1k0
絶滅寸前の希少動物を見守ってる様な気分…
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 01:49:21 ID:avOFSevb0
受注生産の同人誌で最後まで出してくれや!
金に糸目はつけんぜやから!!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 11:19:10 ID:+V5ZFqPj0
ミツヨシ3巻予約してきた。後は無事刊行されることを祈るのみ…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 12:18:15 ID:NJHYado3O
漫画家やめてエロゲのキャラデザ、原画師になってくれ徹郎
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 19:04:40 ID:TWXa2oSB0
エロゲーマーなんて
徹郎を受け入れなかった電撃大王の読者層とめちゃめちゃかぶってるやんけw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 19:51:03 ID:avOFSevb0
Guiltyあたりで濃いいの作ってもらいたいな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 20:24:52 ID:msKDnChg0
また妄想トークっすか
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 20:37:46 ID:Msox9nBV0
弟の絵じゃ抜けない
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:56:17 ID:LVJBxNTs0
一年くらい前に急死した堀部なんとかって人の絵が受け入れられてたんだから徹もダイジョーブ
問題は  締め切りに相変わらず間に合わない→開発停滞・発売延期→エロゲメーカー倒産    とかなりそうなこと
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:59:11 ID:msKDnChg0
もう漫画家として評価してるヤツはいないんだな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:00:48 ID:BSKjtZZC0
クイーンズブレード参戦はないかねえ、徹郎。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 01:59:37 ID:u6iMTtO00
見事なループ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 19:55:06 ID:tSD6sut60
豪壮な兄、病弱な弟、上山兄弟にはさらに二人の弟達がいた。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 20:05:38 ID:FEK7VNcm0
上山スレに相対する二つの流派あり
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 01:38:41 ID:jN7QW8NnO
恐るべき上山達計画
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 03:29:07 ID:id5Z6lsV0
>>215
亀レスでスマソ
LAMPOのフガクについての記述であったと思う
どこに書かれていたかはうろ覚えだ・・・

当初フガクも巨大ロボにしようという案(半分メカみたいなもんだけど)もあったらしいけれど
そこまで巨大なメカとなると動力源とか駆動方式が自分の知識では理論体系化できないから諦めたとか
言ってたと思う。逆にマスラオを初めとする神国衛士のロボットは、一体一体性格が存在する理由や
彼らに於ける末梢神経・中枢神経なんかの神経系がどういった仕組みになっているのかが詳しく書かれてたから
「あぁなるほどな」と思ったよ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 20:24:22 ID:9LqQIxu+0
>268
>当初フガクも巨大ロボにしようという案(半分メカみたいなもんだけど)もあったらしいけれど
>そこまで巨大なメカとなると動力源とか駆動方式が自分の知識では理論体系化できない〜

LAMPOの単行本にはそーいう記述はないなぁ
神国ロボットの基礎知識くらいだし…
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 22:42:42 ID:9cyUnmpj0
>>263
あの人妻キャラなんかまんま徹郎キャラだもんなあ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 23:48:31 ID:k8QefVmv0
3巻のあとがきで待たせた事への謝罪文がついている予感が!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 01:00:24 ID:k7XcNlbe0
後書きが余命日記とかだったらどうするよ(;´Д⊂)
いや、俺は死んでも描き続けてくれると信じてるぜ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 13:08:46 ID:7oEEi02G0
1029円で書籍扱いか、入れない本屋多そうだな・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 13:17:01 ID:Vh3lKi9x0
チーム徹郎を名乗りたい奴はノルマ十冊な。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 16:36:45 ID:BRGwjWKh0
>274
電人ファウスト2巻LAMPO4巻ミツヨシ3巻…
電人ファウスト愛蔵版で10巻!!!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 19:15:34 ID:j2n5tBQu0
なんだ三巻発売ホントだったのね
今から買ってくるわ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 00:21:12 ID:eB0nPcaL0
十冊な。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 07:15:09 ID:/dV0qFPi0
今からって予定は来月じゃなかった?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 18:50:11 ID:SX+nVOL90
3巻のサイン本販売はあるのかな
状況が違うしさすがに無いかな…
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 19:24:14 ID:ktclHIgJ0
>>279
それ以前にまん森本店は閉店したからな……
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 23:07:13 ID:TNlVXECw0
>>280
(;oДo)マジかよ…
徹郎のサイン本を買うためだけに2年前上京したというのに…
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 01:28:27 ID:53Psxyqj0
>>280
知ってて言ってみた
そこなんだよな、一番の問題は…
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 08:48:45 ID:LDumrOk40
ドラエさんいいな〜〜
彼女はなぜあんなしょぼい男を待ってたのでしょうか?
一話目見るとそこに通りがかるのを待ってたような雰囲気あるんだが・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 19:55:35 ID:iAxWqpwe0
なんかの小説で、本当に優れた人間は、内面から光り輝く物があふれてる
とかいう文章があった。 一見しょぼくても、のびた君のそういう内面が見えたんだろ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 22:19:13 ID:fUYLz9rZ0
電撃大王に広告が2つあり
隻眼獣ミツヨシ3巻 9月10日発売998円(税込み)
「第2部完結巻」とあり
もう一方には「ついに結末を迎える最終巻!!」
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 22:44:09 ID:px7TJkwy0
第2部だったんだ…
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 23:00:16 ID:Hd211hj/0
つまり近々第三部が・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 23:07:50 ID:oEnYnR6g0
一体何時の間に一部が終わってたんだ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 23:29:31 ID:ZYLViQiK0
わけわからん
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 00:07:01 ID:0ORW9+wv0
雑誌掲載分が、一つの区切りなんじゃねーの。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 00:30:20 ID:/Ag6FkBS0
1,2巻で第一部が終わってたの?
雑誌掲載分を単行本に全て収めようとしたら5巻以上いくんじゃないの?
どうなってるの?ねえ何とか言ってよ哲郎さん!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 00:51:15 ID:A5Y2UfSX0
1巻、2巻が第一部
3巻が第二部で最終巻

ということかな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 01:30:42 ID:0ORW9+wv0
よく読んだら、両方とも三巻の煽り文なのか。
結局、三巻目で終了かよ。さんざん待たせておいてそりゃないぜ…。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 13:21:59 ID:jZ3vL/tS0
未収録の掲載分だけで単行本2冊分ぐらいあるという噂はうそだったの?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 13:47:53 ID:zvsVmmcG0
なんでそんな噂信じちゃったの?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 17:30:08 ID:6jJTgSZH0
連載ノーチェックだから
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 17:58:27 ID:vpIYBD990
ウソだったのかよ!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:38:13 ID:Zm8ALNEg0
話数的に単行本一冊分以上残ってるのは事実だが、
二冊分とかどこの捏造記事だ?
大体話数が多くてもページ数少なかったら同じだろ……
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:40:21 ID:/Ag6FkBS0
三巻が1000ページなら問題はない。ノミで割るまでだ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:46:41 ID:cEU6PBLl0
>>285
雑誌掲載時には2巻ラストの殺助登場シーンに思いっきり
「第二部 完」って書いてあるんだがなぁ。
本人も「3巻で3部構成の予定」って言ってたから
「第3部完結巻」だと思うんだが
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:53:23 ID:dosGbbgy0
第三巻だけ、他のより分厚くなるってだけじゃね?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:58:05 ID:rBK828W10
>>300
あーダメだ。どーしても「コロスケ」って読んじまう。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:35:25 ID:/Ag6FkBS0
三巻が1000ページなら問題はない。ノミで割るまでだ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:59:00 ID:MAf0oHcU0
表紙はまたミツヨシですかね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:07:29 ID:s00uleIz0
あのデブ以外誰が適役というのかね?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 17:29:23 ID:WsLCH1TC0
胸冬と唯常に決まってるだろ・・・条項・・・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:49:45 ID:Z/mC6WJy0
結局10日なの?27なの?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 03:48:23 ID:Ndqu5Mma0
・・・ミツヨシの話題で盛り上がってるけど、
実は今日はツダヌマ2巻の発売日なんだぜ。。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 04:12:55 ID:zp263fHyO
…ツマヌダなんだぜ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 12:44:17 ID:7iGFxuO90
ヌマツダ全然売ってねー
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 14:02:04 ID:DqCwxqjx0
ヌダマツ買ってきた。
サービスシーンちょくちょくあるけど、
バトル連戦ばっかでちょっとストーリーが平坦になりつつあるね。
この辺で街を離れて山ごもり合宿(温泉付き)とかあるといいな。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 19:53:02 ID:uRFjXh4A0
雑誌アンケート数ではお色気シーン<格闘シーンって感じになってるんだと思うよ、ヤングキングだし
変化と言うか、バリエーション付けるためにカンフー出したり、2対2をやったり、してるんだとオモ

何冊刷ってるのか知らんが、地元はすでに売れてて車で30分の所まで買いに行ったよ・・・
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 20:47:16 ID:gWW1WLLh0
近所の本屋で最後の1冊買ってきた
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:00:43 ID:+fnZg6OU0
二巻買ってきた。
54ページのクインシー姉さんが堂々とし過ぎてて
パンチラなのか、ああいう衣装なのか分からない。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:09:19 ID:6aj2jcPi0
>>313
それって最後の一冊っていうかもともと一冊しか入荷してないんじゃなかろか?
いや、俺のとこがそうだったから。

>>312
ヤングキングのようなカルトマイナー雑誌にもジャンプのようなアンケートシステムがあるのか。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:21:53 ID:IbYyeUD40
俺はアニメイト津田沼店で買ってきたw
結構目立つ位置にあって、しかもAM11時くらいに行ったのに他の本より減ってた。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:31:07 ID:ldwKOWxa0
>>315
ジャンプにしかアンケートが存在しないと思ってるのか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:35:33 ID:3kTGseb80
道郎さんの作品で良作なのはメイドライダーシリーズ。あれだけだな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:58:39 ID:Ae221FC20
クーのチャイナは間違ってると思う

上手く言えんが・・・・・パンツ見えすぎだと
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:58:47 ID:6aj2jcPi0
>>317
ヤンキンの読者層がジャンプの小学生や腐女子達のように熱心にアンケート送るとは思えんので、
アンケート結果が重要視されるともあんまり思えんのだが。
あんな開き直ったヤンキー漫画とエロ萌え漫画の両極端だけで構成された雑誌が・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 02:01:33 ID:ldwKOWxa0
>>320
それならアンケートも読者プレゼントも読者コーナーも無いよ
アンケートなんてどんな漫画雑誌にも必ずある
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 13:03:26 ID:lmQhT8LX0
ツマヌダ2巻買ってきた。つかドラエさんてGカップなのか…
それじゃクインシーはHカップか?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 16:14:39 ID:yE1h4PN20
兄貴の画力が・・・・・・・・・・・・  (´・ω・`) 兄貴は弟の画力をどう思ってんだろ・・・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 16:37:32 ID:HQXuVjtX0
絵に関しては完全に対照的でいい兄弟じゃないか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 17:32:42 ID:yE1h4PN20
レベル20とレベル85みたいな   まぁ岸本みたいな『パクリですか?』と言われるようはマシだけどなw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 18:08:44 ID:nL0o8VFQ0
普通に兄も画力あると思うけどなあ。
背景はもっとちゃんと描いてほしいけど。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 18:17:36 ID:CeiEACLw0
また唐突に画力の話だなw
弟信者の自己満足か
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 18:56:44 ID:enPBUhSe0
作品が出なきゃ画力が凄かろうと、ストーリーが素晴らしかろうと、何の意味も無いのだしな

>>320
>アンケート結果が重要視されるともあんまり思えんのだが。
じゃあどうやって編集部は作品の取捨選択や単行本の刷り部数の決定をやってるんだ?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:03:27 ID:HQXuVjtX0
>>327
存在しない派閥を創造して煽りに使うな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:07:07 ID:OZqAih1q0
>>329
兄と弟の絵のどこが対照的なんだよ
兄弟の区別がつかんって人間も少なくないんだぜ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:08:18 ID:P+ZJqcHI0
兄貴は原作つけて作画に専念すればもっと良くなる気がしなくもない、
ヒカルの碁で当てるまで泣かず飛ばずだったあの人みたいに。

弟は手が遅すぎて画力がどうこういう以前の問題だあな、プロなら締切までに納得いくものを描かないと。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:26:36 ID:HQXuVjtX0
>>330
「絵」と「絵に関しては」の違いぐらい読み取って欲しいものだな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:32:17 ID:OZqAih1q0
そんなの分かるかw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:14:15 ID:5/h9X6KW0
それでもいちりゅうのまんがよみなら・・・
いちりゅうのまんがよみなら、ぎょうかんをよんでくれるはず・・・!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:31:40 ID:enPBUhSe0
一流さんはこんな三流の吹き溜まりの2chでは無く、ブログでも作ってそっちでやればいいよ
三流相手にするのも大変だよね?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:26:33 ID:LpAwIcXz0
>>315
平積み新刊のエリアにあったから、他に何冊も入荷したはずだ
はずだ・・・
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 22:43:54 ID:6aj2jcPi0
弟ってそんなに絵上手いの?
アマゾンの表紙絵見る限りでは別に特筆するほどなのかよくわからんが。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 22:58:33 ID:m9WqWAjs0
konozamaに三巻表紙コネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:38:33 ID:3kTGseb80
シェイプアップされたみっちゃんが見たい!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:49:48 ID:H1Pgdczi0
>>337
表紙じゃ分からんよ
弟の真価は構図の巧みさだから
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:30:32 ID:7yQSQfg50
色がつくとなぜか上手く見えなくなる
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:35:32 ID:PsJucaqi0
本編のクッキリしたベタやトーンの影は作者の意図が徹底してるのを感じるが
カラーの漫然としたグラデ塗りはツールに描かされてる印象しかない。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:38:19 ID:zIGfboHE0
単純に色を塗るのが下手なんだろうな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:43:13 ID:aOBCfgl40
上山徹郎に限らずカラー下手な漫画家多いよな
特に徹郎はモノクロが抜群に上手いだけにカラーの下手さが際立つ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 03:00:16 ID:g+ydUQi40
道郎の漫画はゴチャゴチャしてるのが難点
台詞過多は言わずもがな、背景にしても人物にしても線が多いし、トーンも使いすぎ
藤子を信奉するならもっとシンプルにしてほしい
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 03:52:29 ID:ZLjcJwI+0
難癖つけてるようにしか…
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 09:06:13 ID:0VjMgTWY0
徹っちゃんの構図、画力は日本の漫画家の中ではTOPクラス  キャラクターの中に骨が入ってると感じられる数少ない漫画家
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 09:24:25 ID:wScrX8rH0
>作品が出なきゃ画力が凄かろうと、ストーリーが素晴らしかろうと、何の意味も無いのだしな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 09:26:44 ID:ZbzMzfk50
まぁストーリーは別に素晴らしくもないな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 11:27:54 ID:PS4ozvcF0
だがパンチラの運動学的綺麗さは商業誌でもトップクラス
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 14:47:45 ID:cHkKTIwR0
そろそろ入浴シーンでドラエさんのGカップを審議したいぜ。オバQとのカップ対決も気になる…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 15:00:22 ID:paYVARhI0
既出?
ミツヨシ 3巻の表紙
ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/comics/index.php
熱狂的なファンも多い『ミツヨシ』に、待望の第3巻が登場!
女剣士・柳生柔兵衛密厳の、主君を亡き者とした
宿敵・真田虫幽士への復讐の物語。果たしてその結末は……?
雑誌連載分に描き下ろしを加えて、壮大な物語がついに幕を閉じる!!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 15:42:06 ID:6ISwINUs0
乙! ほ、本当に出るんだ…!



しかし相変わらずダセエ塗り…その谷間はねえわ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 16:45:33 ID:0rgDbFZb0
>>352
そうそうsolaのコミカライズ、ちゃこが担当してるんだよね
スゴイよなあ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 17:14:33 ID:0VjMgTWY0
徹っちゃんの塗りを馬鹿にするな!  ><;  徹っちゃんはリアル派なの!!

淡い塗りが大好きな萌え好きはアッチ行け
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 18:06:49 ID:WOZYeG/e0
「モノクロを極めるのが先、カラーは後」みたいなこと言ってたな
それでも少しくらいは塗りの練習した方がいいと思うんですけどね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 18:30:05 ID:Kq5eHVgI0
カラーは下手なままでいいから描くスピードと話の面白さを…
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:27:45 ID:aOBCfgl40
だから前から俺は

作画 主要キャラ:徹郎     脚本:黒田洋介 or あかほりさとる
    脇役・背景:道郎

で電撃大王でアクション系萌え漫画を連載しろと主張している
これなら画力も連載速度もストーリー性も完璧だ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:29:22 ID:4O835gTN0
>>352
幕を閉じるって・・・
一体何ページあるんだか。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:44:13 ID:7yQSQfg50
>>358
全然同意できない
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:55:41 ID:79g5ZJcF0
道郎に背景やらせたら
全部写真加工じゃねえか
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:13:48 ID:PLQ/qI+0O
>>358ワロタ
まあ電撃に返り咲こうとするならそれ位受け入れなきゃ無理だな
遅筆の徹に電撃編集部サイドも相当懲りてるはず
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:18:22 ID:hLiG3oIE0
GXがRECの後釜探してるよ
いってこいよ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:28:13 ID:aOBCfgl40
>>361
道郎はチーフアシスタント的な立場で作画補助に加えスケジュール管理・・・・というか
徹郎の尻を叩くお目付け役ってことで
さすがに実兄から言われれば筆を休ませるのは無理でしょう
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:14:25 ID:PLmZXtFQ0
ま、正気の編集者なら道郎に描かせる方を選ぶ、ってだけの話だと思うがな
いい歳して兄貴にケツ叩かれなきゃ仕事出来ないなら、向いてないよ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:00:46 ID:0VjMgTWY0
ここは冨樫と冨樫(エロ)の兄弟拳で・・・・
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:02:21 ID:DFTb4q530
最終話は、俺たちの戦いはまだはじまったばかりだ的な感じと予想
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:03:06 ID:PLQ/qI+0O
キャバクラのやすたか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:08:06 ID:/yAI5ud70
>>355
むしろ萌え嫌いだから徹郎のカラーはダメ
本編はクッキリカッチリした立体的な影なのに
カラーはボンヤリモッタリした萌え絵レベルの塗りとしか思えません。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:26:19 ID:aOBCfgl40
>>352
アーケード脱衣麻雀のホットギミックの絵みたいだなw
快楽天の表紙のひとにも似てる
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:28:53 ID:WOZYeG/e0
>>369
はっきり言って徹郎のレベルが低いだけですから
萌え絵がどうとか関係無しに
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:43:55 ID:dZsRJsAF0
弟好きの人にはずいぶん軽視されてるみたいだけど、ツマヌダの絵もかなり上手いと思う。
ドラエさんの顔もクーの顔も、どのコマでもじっくり見て鑑賞に堪える出来だ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:45:53 ID:4O835gTN0
徹郎さんは小畑健に弟子入りして速筆のコツを習うといいよ。
速筆の徹郎さんなんて考えただけでも気味が悪い。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:19:13 ID:FfNRJBJe0
もうおまえはどうしろと........
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:48:22 ID:fzZm03xU0
精神分裂だなw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 20:08:49 ID:yDcGwnG90
ツマヌダ読んだ。美少女が肛門などと口走るとは…
イイネ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 20:34:45 ID:2XGZuUCQ0
>>376
のぶ代かわさびの声を想像して読むといいよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 08:24:43 ID:2HT/F0cy0
あっは〜ん
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:10:18 ID:6ZI9/qIf0
>377

こんな感じ?
ドラエ:やっておしまい。
ミツル、ラミ:あらほらっさっさー
ミツル:ポチっとな

ワサビの方は知らない。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 03:02:24 ID:ewn/mEw80
ミツヨシ3巻発売9日まえだっつーのに
まだアマゾンに何もないんだぜ?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 04:31:34 ID:ayS8ea8q0
そりゃそうだ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 15:54:00 ID:EuB9+XUV0
メリッサハァハァ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:25:59 ID:veLh3UBE0
>379
それは、のび太の声の人だろ。

徹郎の塗りは綺麗だと思うんだがなあ・・・
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:46:12 ID:wqLiSN0Z0
セブンイレブンでツマヌダ1〜2巻が数冊売ってた。
津田沼ならともかく、鎌ヶ谷なのにw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:11:34 ID:2l5M0d5X0
今日、アキバの数件本屋ででツマヌダの1巻を探したが、どこにも売ってないんだよな。
大人気なのであればそれは大変に目出度いことだが、ただ刷ってないだけなのかな?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:13:50 ID:IHBfdTbN0
今すぐ総武線に乗って東に行くんだ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 01:24:41 ID:tnjIP8tm0
都内なんだが近場の本屋にツダヌマ置いてないよ…
やはり東に出向くしかないのか…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 07:58:15 ID:f5Uqetqq0
そもそも少年画報社の本をちゃんと置く本屋が多くないからな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 08:47:59 ID:E45xh7PiO
打ち切り事件
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 19:50:37 ID:svRmq8T30
>>385
少年画報社は重版かけると大抵は雑誌の方で告知するんで、ツマヌダはまだ初版分しか無いんだとオモ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 09:52:10 ID:wENn6hGH0
地方だがツマヌダそろってたので買ってきた
けっこう面白いな ちょっと侮っていたよw
絵がかわってきてるはずなのにますます好みになっていく
ここ読んでたせいなのに背景にバロスwwwwww
ラミイかわいいよラミイ
392391:2007/09/04(火) 12:10:27 ID:wENn6hGH0
×せいなのに → ○はずなのに
まだ頭が夏だったみたいだ 残暑でごめn

ツマヌダに入ってたか忘れたけど本にはさんである告知チラシで弟の告知発見
本当の話だったのかと和んだ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:47:57 ID:WQqUUifi0
今回はやっぱりサイン本販売はないのかな。
まぁ出版社的には、終わる漫画の営業活動する気にはならんか……
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 23:14:25 ID:6fTp7c6o0
で、結局10日なのか
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 23:21:13 ID:WkmGtcjZ0
10日だよ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 23:26:42 ID:RBVp7ql00
同時に婚約発表もするらしい
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 08:27:28 ID:pRncMo7P0
上山徹郎はもっと一般向けを視野に入れた方がいい。
あんなデブが主人公で受けるはずねえじゃん!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:19:53 ID:0OxH/6h90
ムチムチじゃないミツヨシなんて…

あ り え な い
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 14:50:56 ID:qQfPRe8P0
あの肉感がいいのにな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 16:13:20 ID:k1mKEGbO0
ムチムチ≠デブ

最近のヤセキャラにはもう飽き飽きしました。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 17:52:21 ID:pRncMo7P0
ふっくらはいいが、やりすぎだと言っとるんだ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:10:56 ID:yoneKgkR0
ツマヌダって絵が綺麗で動きがわかりやすく話も面白いんだから凄いよね

今、連載中の格闘漫画でベスト5に入るよね
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:33:49 ID:Hd8me1It0
先生
こんなところに書き込んでないで仕事してください
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 19:28:00 ID:0Sp4ckDl0
うっせーな  偶には息抜きさせろ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 19:51:49 ID:cvarG1/n0
いっつもブログ絵&散文で息抜きしてるじゃないっすか先生
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:09:44 ID:0Sp4ckDl0
うっせーな あんな公式ブログだと本音かけねーだろ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:51:05 ID:Xyec2b8/0
>>406
絶対安心安全なミクシィがありますよ先生
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:57:44 ID:pRncMo7P0
ミツヨシファンには悪いが、俺はデブが華麗に舞うアクションはギャグとしか思えんのだ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 00:03:11 ID:pJEMyAhM0
無理に読まなくったっていいんだぜ?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 00:50:13 ID:InMLchYG0
乳で敵の攻撃弾いたりしてるしね
まぁ俺の一番好きな殺陣のシーンはそこなんだけど
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 01:15:41 ID:6HSFJo0c0
今日はじめてQちゃんO次郎姉弟に気づいた私が通りますよ
このひといつもモチーフはフジコフジオなの?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 02:39:24 ID:RJr0FeQJ0
>>411
いつもじゃないけど弟がLAMPOでドラ一味をモチーフにしたキャラを出したことはあった
まぁ2人とも藤子不二雄賞出身だから思い入れは強いんだろう
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 02:41:14 ID:9R+RQ1xf0
>>410
あれはどうして敵の両手首がふっとんだか最初分からなかった
だから試してみて納得
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 03:13:01 ID:RJr0FeQJ0
試してみて、だと?
誰の何をどうやったのかkwsk
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 09:21:06 ID:ShvAylSZO
>408
>デブが華麗に舞うアクションはギャグ
つ【さすがの猿飛】
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 09:43:57 ID:GpsBN9Vr0
>>415
それギャグ漫画だろ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 16:47:15 ID:aDNjRnXp0
ギャク漫画じゃねぇ!! ラブコメだ!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:11:23 ID:IOUudqu40
もう売っていたのでミツヨシ3巻買ってきた。
既刊の内容をさっぱり忘れてるから、とりあえず再読中。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:17:36 ID:/1rgWa5cP
冒頭から引き込まれた。
やっぱ面白い。
だが、残り数頁で駅に着き、残りは数十分後に読む…



…加筆分零の悪寒?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:24:53 ID:h1A/6AOG0
今晩辺りから、週末会話する相手の居ないソーローが盛大にネタバレしそうだな>ミツヨシ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:53:55 ID:XMC2fQIL0
まず読み終わってから書き込めやw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 22:42:12 ID:gRHKPKPb0
ミツヨシ3巻買ってきたんだが
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 22:46:41 ID:gRHKPKPb0
途中送信スマソ

ミツヨシ3巻買ってきたんだが
・・・雑誌掲載分すら全部載せきってないんだけど、これで完結?
一応、帯によると
大幅修正 満を持しての完全版!!
とは書いてあるが完結との記載はなし
最後も第参巻 終 
コミックリストのところにも隻眼獣ミツヨシ1〜3となってて全3巻にはなってないから
これが最終巻ではない・・・・のか・・・な・・・・
となると、続きの4巻はまた3年後か・・・・
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:45:22 ID:9qPm5wJ70
ミツヨシの流れを切るが、
兄ブログの新メイドシリーズはちっとも話題になってないな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:58:17 ID:UJMlFeVO0
デフォルメされてるからかな
等身大で描くか、胸小さくしてロリキャラ路線でいってたら
話題になってたかもよ


と書いてから気づいたが兄貴のデフォルメキャラには
魅力感じないんだよなあ、何故か
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 00:44:19 ID:NbJl5xWS0

 生 殺 し 
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 00:57:42 ID:vIJoY/JT0
キャラデザ的には萌える
デフォルメ的には萌えない
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:32:18 ID:9P7f3rbB0
真新しいものを感じないし
どれも似たような絵に見える
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 07:03:09 ID:4wUcEhP70
もうメイドも水着も飽きたよ
この際、絵より文章をメインに…
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:01:09 ID:Sm7HBqK60
完結版として新装丁されて出る悪寒
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:12:09 ID:4JYu2+IO0
>>430
何の話?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 11:25:31 ID:wrvx1FUGP
漏れ達の戦いはこれからだ… orz
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 17:25:58 ID:KuY3GilN0
とりあえず雑誌掲載分は全部載せてくれ。俺は唯常の活躍が見れればそれでいいんだ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 19:21:28 ID:9Uk+n69Y0
連載立ち読みなんだが、鍛冶屋とかいってなかった?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:03:21 ID:DoEYuai50
読んじゃった人から言わせてもらうと
片○になって保護された所までだった

まぁここで切ってもいいんじゃね?って感じで
余計に悩む。
きっちりとした決着はついてないけど
ファウストも未完だしなぁ・・・

バレバレバレバレバレバレバレ

どっちかというと、この巻は
アクションが決まってると言うより
滑ってると言う感じだし。

絵は相変わらずすげぇ
いきなりのパンチラワラタw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 21:31:38 ID:KuY3GilN0
3巻は何話まで収録されてました?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:12:00 ID:WlqS/5VF0
32
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 03:45:24 ID:966b/6kx0
なんかプロダクションIGで
徹郎キャラデザのアニメやるらしい
それ以上の情報は知らん
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 05:33:21 ID:9ZLMFDqT0
なぬっ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 10:38:46 ID:HqDQLJst0
IGと徹郎好きの自分にはありがたすぎて
にわかには信じがたいな。やはりガセなのだろうか。
検索しても何もでないし。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:27:23 ID:IzcB3coU0
うーんどうだろうなあ
神山キャップが自分の新アニメで突然麻生我等連れてきたりしたから
ありそうっちゃありそうなあ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:40:18 ID:R80wVWm50
ソースが無ければ妄想と大して変わらん
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 15:46:01 ID:X01lSAbu0
適当に極普通のイケメンと美女描いてれば、おっぱいパンチラで媚び売る必要も無いのに
本末転倒ではないのかね。描きたくて描いてるんなら良いけど
叩きじゃなくて勿体無いと思うんですよ。あの鬼画力が
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 16:34:09 ID:j4LRU+720
コロスケのフェラ顔はわざとらしすぎて嫌味で描いているように見えるが
乳やパンチラは好きでやってるんだと思うよ。
でもそれよりもっと好きなのはイケメンの裸だな。あれは絶対趣味ww
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 16:42:55 ID:Kafzgnga0
画力画力と言っとるが、目立ってない漫画家で絵の上手いやつはいっぱいいるんだよ。
調子に乗らんでくれ。そしてもっとアングラに目を向けてくれ。

>>徹郎キャラデのアニメ
マジ!?BLOOD+を作り直してくれ!今度はちゃんと色っぽいやつな!!
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:33:06 ID:pPCCOlcq0
まあ確かに時間をたっぷりかければ凄く上手い絵かける人材はかなりいるだろうな。
問題は週刊、月刊の締め切りをきちんと守りつつ画のクオリティを維持できるかどうか。
例えば大暮とか、週刊になってエロ漫画描いてる時より絵の密度下がりまくってるし。
そういう意味で徹郎はまだプロの漫画家として使える画力を持ってるとは言えないんだろう。
兄も月1くらいでヒーヒー言ってるようでは今以上の飛躍は難しいか。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:39:49 ID:N3LQKXcp0
>>446
あいつの絵はクドいから今ぐらいの方がむしろ読みやすいからなぁ・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:45:40 ID:NIfe0NpC0
新刊出たのにこの盛り上がり・・
打ち切りもやむなしか・・
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 18:15:15 ID:SHV4Ker/0
ま、打ち切り時の切りの良いシーンで締めてるし、続刊刊行は
無いでしょうね。
実績から見て、今後他誌で連載始めるとも思えないし、
まぁ鉄郎氏のファンだった人は、3巻を遺作だと思って、
大事にすると良いのでは。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 18:57:54 ID:IyI5lpFT0
当人にやる気があれば同人誌ででも出るでしょ、岡昌平みたいに、
ただ致命的に手が遅いのはプロ意識に欠けると言わざるを得ない。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 19:06:59 ID:vi498Rry0
>今後他誌で連載始めるとも思えないし

本人にやる気が無いのならいざ知らず
徹郎くらいの画力のある作家で、現状レベルの遅筆なら
雇ってくれる雑誌はあると思うぞ
今回の件があったばかりなので、最初は読み切り、短期集中
連載とかになる可能性が高いと思うけど

個人的には村田蓮爾責任編集の 『robot』みたいな感じの
コミック誌に描いて欲しいのだが・・・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 19:51:59 ID:DZ8NeP/Y0
やる気… もたいして感じられないよね。
徹郎氏って専業漫画家だっけ? 片手間で済んでたのかな。

士郎正宗みたいに本人が書かなくても儲かるようになってれば
良かったのにね。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:32:05 ID:aGQC5sfH0
木崎ひろすけとか熊倉裕一と同じタイプじゃないかな。
自分が納得できないなら描かないほうがマシみたいなスタンス。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:36:39 ID:XM4qea300
本人のプロ意識は読者によっては邪魔なだけの事もよくあるからなぁー  取りあえず読ませろとw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:19:38 ID:Kafzgnga0
2100年のWikipedia

「上山徹郎は生涯漫画家であったにもかかわらず、その著書数は十冊に満たず・・・」
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:43:07 ID:nhbRQkRz0
旧版のファウストも含めればおk
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 23:00:41 ID:wRN0CvG10
2100年まで名前が残れば上出来だ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 01:16:00 ID:2mXo6ESg0
>>443
描きたくて描いてるに決まってるだろ
描きたくないものを描ける作家だとは思えん
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 07:09:34 ID:LF6MS9we0
津田沼は習志野と船橋の狭間に揺れ動く分断都市
習志野側最大の財源であったサンペデックが閉店した今、
パルコを擁する船橋側によって経済的乖離はますます広がる一方であり
国連の提案する統一津田沼市構想が仮に実現した場合真っ先に問題となるのは
新京成のJR跨線橋単線状態によるダイヤ編成の限界・JR津田沼駅の領有権よりも
まちがいなくこの点になるだろう事に疑いの余地はない。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 09:12:31 ID:z1NAIFXY0
これいつ発売なの
尼だと予約受付で他だともう売ってる
近所の本屋は当てに出来ない
すごいやきもき
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 09:49:45 ID:BdvZn4fX0
申し訳ないですけど、ミツヨシ3巻の未収録分の
あらすじ教えていただけないでしょか?

雑誌を読んでなかったのでお願いします。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:02:17 ID:aYo+nfJY0
むしろ未収録分をzipでくれ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:23:19 ID:H0NUNCNc0
>>446
グレの所と兄の所のアシスタントの数
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 11:17:42 ID:YduLgMma0
未収録分は掲載2回分36ページ

負傷し隻眼の開かなくなったミツヨシはメガネっ娘となって
豹牙とともにどこぞかの山中の刀鍛冶のもとに身を寄せ
折れた刀身の修理を頼みつつリハビリをしていた。

その頃先の真田忍軍による江土城襲撃で
自分の無力さを痛感した祀千代は
焦りから無茶な修行をしていた。
いさめようとしても稽古をやめない祀千代を
胸冬は悲痛な思いで抱きしめることしかできない。

コロ助を従え水路から江土城内に再び侵入した望月は
家老本多の手引きで但縞パパとの接触をはかる。
望月のもくろみとは?

ミツヨシの居場所を突き止め、訪ねてきた仔竜と小柄な人影。
彼らの正体と目的は?



とまぁこんな感じ。スキャンはしてあるがうpは勘弁。
連載再開しねーかなー。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 12:55:08 ID:quN/5XV+O
ツダヌマ、相変わらず少年漫画以下のヌルエロだな。このプロレス編では男タッグだけじゃなくドラとOの女性タッグとかも見せてくれよな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 12:56:24 ID:FFmSW0rx0
>>455
むしろこうだろw

2055年、東京。身寄りのない81歳の老人が息を引き取った。
彼が40年来住んでいたアパートの部屋には訪ねてくる人もいなかったという。
アパートの大家は、老人の遺品を処分しようと、
この雑然とした部屋に足を踏み入れ、大変なものを発見する。
1万5145ページの伝奇アクション漫画『隻眼獣ミツヨシ』と
そのために描かれた300余点の表紙絵だった。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:02:54 ID:BPocUnnv0
>>466
あんた結構前にダーガーについて俺と語っただろwww
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:47:30 ID:BdvZn4fX0
>464
ありがとう!
未収録分って2回分もあったのね。
区切りが良いといえ3巻に収録されていないのは残念

未収録分&描下し完結編で4巻を期待したいけど
実際に4巻の発売って厳しい気が・・・
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:50:54 ID:aYo+nfJY0
>>464
電撃大王何年何月号?
470464:2007/09/10(月) 15:24:08 ID:YduLgMma0
電撃大王2006年1月号、2月号
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:36:08 ID:aYo+nfJY0
さんくす
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:39:40 ID:zip2at5D0
今号のツマヌダを読む限り、対プロレスは駄々滑りになりそうだ。
ただでさえ、格闘技モノでプロレスを出すのは諸刃の剣なのに。

特ヲタであってもプヲタじゃなさそうだ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 17:26:58 ID:dET1BZus0
あれ?P子じゃないな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:58:51 ID:NdrZ6KaZ0
>>473
しずかだな、メインヒロインか?フラグたってるしw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:13:04 ID:msFsFZ3U0
普通にメイド3号になる程度じゃね?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:18:58 ID:dET1BZus0
ジャイ子は出ないのか?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:24:29 ID:msFsFZ3U0
今にしてみると、第一話の根性なしボクサーはジャイアンのイメージだったのかも?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:36:40 ID:x9EAaz7P0
連載分を持っていないので比較出来ないのだけど、単行本3巻の修正分って
「これだけ直したら時間かかるだろうなぁ・・・」って思える程なの?
それとも「ちょっと時間かけ過ぎだろ!」と突っ込みたくなる感じ?教えて〜
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:42:14 ID:x9EAaz7P0
名前間違えたw

ランポ最終巻の修正はラスト間際に書き下ろしがあったくらいで
後はコマごとの修正が数カットって感じだったと記憶してる
ランポの頃は連載分を全部保存してたんだけど、ミツヨシはしてなかった
俺の熱が少し冷めてしまったのだろうか・・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:07:14 ID:lhUTE0hc0
ミツヨシ第参巻読み終えた。

うああなんだこの終わり方わああああ
単行本派の俺涙目。。。

第四巻出てくれええええええ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:27:16 ID:SiLyXjvc0
>>476
ジャイ子は腐女子設定でぜひ出してほしい。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:49:57 ID:oyNBjlEl0
>>481
やめてくれ・・・どうせジャイ子も美少女に描かれちゃうんだろ?

俺が萌えたらどうする?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:42:09 ID:Qa9vbUb60
ミツヨシ三巻読んだ。人物の輪郭線が細くなったね。
丸ペン? トーンも全体的に薄く感じる。

未収録分あるし、これで完結!のようなことが
明確に発表されてないけど、四巻でるのだろうか。
三年以上かかっていいから出るか出ないかハッキリ知りたい。
出版社的には三巻の反応で様子見という感じなのだろうか。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:47:05 ID:XLBoW9PfO
マスクのデザイン見た感じ、プロレス兄弟がパーマン?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:03:20 ID:KHEK1KaZ0
ゴリラ兄弟テラワロスw
2巻発売記念age
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:24:06 ID:yzsjNtYn0
3巻本屋にどんくらい置いてあった?
二軒ほどまわったけど見当たらず買えてない…
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:04:34 ID:S1TMnt2t0
>>486
小さいけどオタ系の本を揃えてる近所の本屋で買ったのだけど1冊だけだったな
夜遅かったし、たまにフライング販売するので売れちゃったからかもしれないが・・・・
488486:2007/09/11(火) 00:29:32 ID:p+6RsOJB0
そっかー。平積みはないだろうなーと思って棚を探したんだけど。遠出すっかな…
amazonで取り扱い始まってるけど、「4〜5日で出荷」となっててく、悔しい…っ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 04:00:49 ID:5RhSWtOU0
四巻出ないのかな〜
こんなに待って未完なんてありかよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 04:11:20 ID:FMVWEo9e0
>>489
4巻のことについては、兄貴のブログに質問してみるっていう手もあるね。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 05:17:58 ID:AoJknhLm0
>>483
前の巻と比べて線細いよな〜
上手いけどなんかスカスカに見えちゃうよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 05:38:17 ID:NPKKU4iL0
徹郎は絵は凄く上手いんだけど線に抑揚が無くて物足りない
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 09:44:10 ID:2SxgNdG40
>>491
大友もAKIRAの5巻くらいから線が細くなってるよな。
本人がペンタッチ(ペンの気持ちよさ、勢い)の持つ泥臭い部分を嫌ってるから、
メビウスのような均一な線になるのは当然の成り行きではあるんだけど・・・・

大友曰く、「日本の漫画家は枚数を描かなければいけないから、そう言う気持ちよさ
に行く。気持ちいいから絶対そっちの方に行く。そうすると泥臭くなる。」
「モチーフと関係なく、気持ちよさを求めている。それに身をゆだねて描くことが仕事
してるような気にさせてる。」とのこと
あと、「あれ(メビウスの絵)は絵に意識がある作家にしてみると、凄いショックな線
だった。それがない人には全然引っかからない絵なんですけど。」とも言ってる。

徹郎も絵が上手いから、そんな風に線を意識し過ぎてああなったのだろうか・・・?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 14:05:18 ID:FqVKPDfbO
3巻よんだ
豹牙も手負いになるとはおもわなんだが
結局メガネ娘は霧に操られてたんか?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 14:13:01 ID:NdgBqn3O0
同じく三巻読んだ
ラストでクソ感動した
豹牙かっこよすぎるじゃないか・・・

前半はサービスカット多過ぎワロタ
四巻が出るのか出ないのかだけハッキリしてほしいな・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 16:49:05 ID:gwesG8Dc0
3巻読んだぜ〜。やっぱ大好きだ徹郎!

線が2巻に比べて薄くなってるのはなんか入稿の仕方の違いだとか
なんとか聞いたことがあるよ。
もやしもんの作者が
スゴイ細かい線をいっぱい引いたのに印刷でかなり飛んじゃったらしくて
嘆いてた。
濃くするとモアレが出るとかそんな理由だったような。



497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 16:58:03 ID:gwesG8Dc0
印刷に関する「もやしもん」の作者のブログコピペしてみました。




五巻に関しては生原稿より「白い」です 僕と編集さんしかわからないことですけど

 書いた線のうちの細いものがことごとく消えてます 雲とか影とか丸ペンの線がかなり・・ 

これはなんか製本の技術が進化したらしく そのソフトの能力では僕の使っているトーンはモアレが出てしまうらしく(デリータという 結構一般的なやつなんですが)それを回避するための措置が生んだ結果らしく モアレを防止したら線が消えたそうですよ  

極細の線を残したいのなら 原稿自体をデータ入稿にしたらいいとのことでした 

担当さんは「今まで出来ていたことが出来なくなりましたなんて それは進歩ではない」と怒ってくれたんですが  なんとなく僕はそこまでテンションが上がらなかったです

製本技術が進化したことで消えた線 ってことは僕のやり方ほうが古くなっただけで それについていけてないだけな気がして・・・ そなんですよね 生原稿にどれだけ線が存在していても 本に載らないなら無意味なんですもんね

なんかモットいい方法を考えなくては・・ トーンやめるか線を太くするかデータ入稿にチャレンジするか
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:58:23 ID:Y4TJL/4D0
つい最近気付いたがラミィの引越ダンボールがパーヤン引越便になってた…
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:23:10 ID:zCzelfnT0
3巻のサービスカットで唯常は出てたかい?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:09:36 ID:Kwwym0pI0
唯常なら大開脚であん馬してたよ
ダイナミックな構図がいかにも徹郎っぽくて一番好きなシーンだ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:31:11 ID:3VAEXsdJO
ミツヨシ三巻俺のバイトしてる店じゃ減数されまくって一冊しか入らんかったわ。
電撃系は特約店(俗に「電撃組と呼ばれる」)以外の配本は悲惨な事になるから
単行本探してる人は素直にオタショップ当たった方がいいと思うよ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:36:27 ID:CH9KU6xZO
ミツヨシ読みたいんだが近くの本屋においてない。アニメイトとかには置いてあんの?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:43:34 ID:0keHhqAQ0
アニメイトに行ったらなかったから・・・
本屋で探したら一冊だけあったよ。
にしてもこれで終わりなのか もっと読みたいのに
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:44:44 ID:a08/2Toe0
3巻分がだいぶ前に出来上がってたってことは、そろそろ4巻分書き下ろしが完成する!!!
わけねーか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:53:03 ID:POQETYIX0
そこらの本屋じゃ置いてないと踏んで
渋谷まで足を伸ばしたのは正解だった
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:53:02 ID:gwesG8Dc0
確かに3巻は線のカスレが目立つよな・・・
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:45:40 ID:Hu2xut4w0
アシのソースによればかなり前に直し自体終わってるって言ってなかったっけ?
なんでこんなに発行延びたんだ…
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:45:56 ID:8wAUdHRT0
>>501 俺が買った店(田舎の大型店)だと、十冊ぐらい入ってたんだが
その特約店だったのかなぁ。悲しいくらい売れ残りそうだけど…(´・ω・`)

虫幽士って、全員出てきた?何人生き残ってるんだろ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:05:43 ID:SENgTJR+0
一縷の望みを掛けて複数冊買おうぜ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 08:01:37 ID:deIMPxup0
尼の発売日参考にして今日買いに行くつもりだったけど早売りしてたみたいだから昨日試しに行けばよかった。
手に入るか不安。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:23:47 ID:RrS+l1Yz0
>>509
一冊が高すぎる
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:15:28 ID:NPsvIXBY0
胸冬のリボン付きパンツは萎えるな
あれで子供扱いするなって言っても
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:24:38 ID:cB9rA8c60
化粧取ったら童顔なんだぜ?
しかも巨乳なんだぜ??
サイコーじゃないか!!!









1時間レスなかったら胸冬たんはオレの嫁
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:31:23 ID:8noA3jF+0
便乗させろ
1時間以内にレスなかったら唯常が俺んちに詰め寄ってくる
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:02:09 ID:WFfePgi00
>>512
そう思っていた時期が、僕にも(ry

あれは、電気を消してても手さぐりで前後を間違えずに
穿けるようにつけたリボンだと知ってからは…

どう考えてもその状況は事後です。本当に(;´Д`)ハァハァ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:56:20 ID:LrFzjdBn0
>>507
単に、2巻が予想の斜め下を行く売れ行きだったからじゃ無いか?
当時の担当編集者が多少なり発言権のある役職に付いたとの理由で
同人に放流される前に出そうか、って話になった位の理由じゃね?>3巻発売
大王に限らんけど、今雑誌は出すだけで赤字の所が大半でコミックの売上や
メディアミックスの各種アイテムの売上等でペイしてる
新連載一話のアンケートが悪いと打ち切りケッテー、単行本も出ません
なんて話も笑い話しでは無くなってる
売れる単行本が出せる作家しかいらない、がホンネだろう
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:53:39 ID:l8a3x/Oh0
本の発売の決定権は営業側にある
売れなかったし売れる確証も編集側は出せなかった訳やろうね
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:53:59 ID:cB9rA8c60
そもそも大判コミックって普通の書店じゃ大きすぎて棚に入れにくいから敬遠されるのでは?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:21:16 ID:m2AUgfAt0
今更だが、近くの本屋で5冊ほど平積みされてたぜ。
出版社さん、4巻マジ頼むわ…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:07:30 ID:14gRkrI40
ミツヨシがどうして生きてたのかわかんない・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:09:45 ID:2UVxF+DU0
「隻眼」の読みは正しくは「せきがん」だけども、ミツヨシの中では「しゅうがん」だっけ?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 07:21:12 ID:1u0Vg8ZL0
無駄足したくなくて秋葉原まで行ってしまった。読んだ、良かった。
ジロウの見せ場があって嬉しかったな〜。

残りの虫幽士、姿が出てきてないのはあと2人じゃないか?>>508
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:39:32 ID:yPVOcQkb0
せめて雑誌掲載分を全部載せてくれ〜!
なんのために雑誌を買わずに耐えてきたのか分からんぜ!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:15:14 ID:WZrj9Ymp0
>なんのために雑誌を買わず
雑誌買ってアンケート葉書を送らなかったツケが回ってきた、ってコトでそ?

>>518
某萌え系四コマ漫画の単行本は知らぬまに凄く増殖してますが・・・
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:26:32 ID:t4NqeQuQ0
>>523
好きな作家の載ってる雑誌は買わないと駄目だろ?
編集部に雑誌の売り上げに貢献していないと判断された作品は
打ち切られたり単行本がちゃんと出ないのは当たり前。
作家のためには単行本だけじゃなく掲載誌も買いアンケートを出すのが重要。
単行本でまとめて読みたいからとか、雑誌には金を出したくないとかで雑誌を買わないのは
その作家の評価には繋がらない、下手をすれば下げることにもなりかねない。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:47:19 ID:3xOq8ZCR0
ということで>>470をzipでくれ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:49:20 ID:nwi1vKGf0
今から上げてくる
うpろだどこがいいかな
ただあまり多くの人に拾われるのも嫌だから
夜中の四時くらいまでには消すがそれでもいいかね
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:51:34 ID:2UVxF+DU0
>>527
頼む!!
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:36:27 ID:qoNR1Vfu0
>>527
待っとるよ〜
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:41:48 ID:AIqduKAs0
超期待。もし全ページ鉛筆でも大喜び。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:08:57 ID:t43ZbffD0
こねえな
もう寝ちまうぞ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:14:09 ID:/FUmfUrD0
あー、釣りだったのかな?
俺も寝る
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 04:18:39 ID:AIqduKAs0
ぐっすん
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 05:25:09 ID:WOPzO+K30
およよ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 05:49:45 ID:8pFhBfs40
3巻買った

うん、これは売れないわ
俺は好きだけどムチムチにも程がある
海外の方がこういうのはウケるかもな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 13:26:24 ID:Nhs94k3J0
唯常アクロバット炸裂の39話は3巻に収録・・・されてないよね?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 15:42:32 ID:a7pNMAbO0
27話のあん馬アクションでいいじゃない
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 16:34:17 ID:Nhs94k3J0
そのうち単行本になるからいいやと看過した・・・
あれから2年半か・・・2年半・・・馬鹿みたいだな俺・・・・・
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:48:15 ID:7baJJw+U0
ようやっと3巻発見。
口絵が1色で掲載されてたり、ペンタッチが少し違ってたりで、
はじめは違和感もあったが、
全編にわたって徹郎アクションが展開されてたのでお腹いっぱい。
剣士なのに足技ばっかなところが素敵。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:51:40 ID:qoNR1Vfu0
足技ばっかなのは、尻と太もものサービスカットのためだろ
おっぱい星人には胸冬タソの透けティクビは堪らんでつ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:21:01 ID:sLGujRES0
2巻から比べて3巻はずいぶんラフになったなぁと思うのは俺だけ!?
線が細くなったからそう見えるだけなのかな
それにしても所々手抜きしているように感じるんだけどなぁ

3巻から4巻に6年・4巻から5巻に6年費やした某ドラク○ーン
と言うマンガもあるので4巻は気長に待ちます
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 02:51:38 ID:tefsU0l6O
徹郎さん、アシさん伝いでもいいから、
三巻で終わりなのか、続き描くのか(描いてる最中なのか)、ハッキリ教えてください…。

サイトリニュも、いつやるんですか…?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:31:26 ID:auD6hqHl0
残りは同人誌で出してくれよ
エロエロな方向で
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:55:42 ID:5LnhhLGg0
最後の豹牙の笑顔にメロメロ。
でも手負いになるとはー!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:47:07 ID:LuePgqGk0
単行本は手抜き修正がほどこされているのか・・・!?
あちゃーなおさら雑誌を買っとくべきだったわ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:37:58 ID:XWCLXr/n0
雑誌の方は単に白いだけだぞ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:37:26 ID:PZK6R7zR0
雑誌掲載分から完全に描き直された所ってあるの?>3巻
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:48:55 ID:Yva8+JVs0
カットされたのって胸冬タソが隻眼開きかけて親父柳生但縞守棟矩に止められるところか
うる覚え
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:51:08 ID:709zE85n0
この「うる覚え」ってネタで言ってるのかマジで言ってるのか気になるところなんだよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:02:29 ID:43ZDoqcfO
ニュー即で生まれたワザと間違える2ちゃん語だろ>うる覚え
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:05:23 ID:0sdbUhZx0
何度も見るならそりゃネタだw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:09:59 ID:JgCK1F+G0
「延々と」を「永遠と」と書く奴はマジで間違ってると思う。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:20:46 ID:uNnTSnKJ0
>>550
「悪のすくつ」とかそういうあからさまなのと違って
マジで間違えてる人も多いと思うしなぁ、これは。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:40:47 ID:215ETGzK0
僚矩って何だったんだろうなー
打ち切られたとはいえ伏線を放置したまま終わるのはちとみっともない
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 02:10:18 ID:N1w1vo/V0
敵にまわってミツヨシと隻眼対決ってのを予想してたんだが。
それよりあの昆虫人間は、海野と根津のどっちなんだ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 02:30:02 ID:98q3tVs50
>>520
殺助と同じく、「忍法仙丹」を体得してたのでは。

ミツヨシと殺助の容姿が瓜二つってのは、必要だったのかな?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 05:43:04 ID:Dx4I7Wkv0
1巻で豹牙にカタツムリを渡したのはどういう意味だったのですか?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 05:58:29 ID:N1w1vo/V0
102、103ページをよく見よう
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 06:34:41 ID:+wL5+Bqe0
>>548
2巻を読み返そうね
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 06:53:40 ID:qHGlo7FE0
俺もわざわざスクラップを見返して確認しちゃったよ。
何のことはない、二巻の内容でした。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:35:01 ID:92kl/ir20
三巻の表紙の絵柄が随分と変わっているのは多分、最近の流行を意識しての事だろうな。
少年ジャンプとか。線の細い華奢なのが今の主流だと思っているのだろうか。

変なものに影響されんでほしいな・・・
絵は今のままでいいのに・・・
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:08:49 ID:hD+6jS8u0
勝手に想像するな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:24:26 ID:EQpH57HLP
妄想を垂れ流されても困るなぁ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 18:35:22 ID:ahu42pV70
俺の妄想では徹郎のCG知識は兄から教わったモノ以外皆無。
てぐらい塗りが似かよってる。

アメコミ好きなんだろうから
アダムヒューズのとか参考にしてくれよ…
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 19:49:34 ID:8BV2OOvM0
カラーイラストの魅力って理屈のノウハウじゃないからなあ
塗り方よりも要所のコントラストや色のチョイスでかなり印象変わるし
○○調参考とか言っても一朝一夕で真似出来る人ばかりじゃないだろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 03:27:26 ID:d/vmm+9S0
アメコミ好きとか、どっかにそういう話あった?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 03:29:00 ID:yJigedFO0
X-MEN描いてたじゃん。まあ仕事でだけど。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 04:08:30 ID:it0zoGR90
確かにファウストとか読み返してみるとアメコミっぽいなーとは思うけど
本人がアメコミ好きと言ってた、とかは記憶にないなあ

>>567
同人誌でもX-MEN描いてるみたいだけど仕事で描いたのと内容は同じなの?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 06:46:38 ID:5ps1+N0Z0
内容は同じ。
コロコロに載ってたヤツを
アメコミサークルCLAが出した。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 13:22:16 ID:M9VIf7ug0
4巻がないとしたら
次の作品が見れるのはいつ頃かな…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:16:42 ID:FKyiKmM70
4巻は受注生産。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:18:22 ID:jsiEjL9Z0
>>571
二億冊注文した
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 19:29:02 ID:LpF1fOBk0
3巻読んだ。なんだかんだで面白い。
でもまさか2巻かけて虫幽士一人だけしか倒せないとは思わなかった。
例え4巻が出たところで完結はまだ無理だろうなあ。

コロスケは最初微妙だと思ったが、
ミツヨシと似てるだけあって最後らへんの貫禄はなかなかよかった。
しかし髪下ろした格好はグラマラスな美人なのに、
なんで普段の姿はあんなにキモイんだ?
フェラ顔なんてあんなん一種のテロですやん。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:00:08 ID:Y6LYumgy0
>>573
フェラ顔といい、咥えるのを嫌がるマツチヨといい、徹郎仙人は
サービスの方向性を間違っているような気もする
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:22:37 ID:FKyiKmM70
4巻で残りの十勇士全員とボスの幸村を倒します。
ミツヨシは両目が隻眼になり全てのムダ(脂肪)を削ぎ落とし高速化し敵を倒します。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:22:43 ID:NlSHsQCe0
あれはわざとキモく書いてるんじゃないのか?フガクのアイドルモードみたいに
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:33:15 ID:nEi6BkNE0
徹郎の性癖が特殊なだけです
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:49:03 ID:QyfeR4zv0
>> 575
何だよ両目が隻眼って。
隻眼ってのは片目って意味だぞ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:04:42 ID:nEi6BkNE0
柳生に伝わる見えすぎる眼=「隻眼」
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:07:45 ID:Y6LYumgy0
>>578>>579どっちの意味合いも含んでるわな、あれはきっと

俺は秘剣「焼鍼」の定義を知りたい
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:21:48 ID:FKyiKmM70
焼鍼は塩焼きの串みたいなもんでは。

しかしまあふとっちょの女が華麗に舞うアクションもほかにねえわな。
絵が上手いと普通に描きたくなくなるもんかね。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:23:50 ID:Y6LYumgy0
塩焼きの串ってw
ムネフユがあの蟹相手に、天井崩した技も焼鍼なんだよね
そう思うと良く分からん

ある程度筋肉があって、自分はいいと思うけどな
少年誌にありがちな、か細い手足で超人的なアクションやられるより
よっぽど現実味があるし。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:54:16 ID:XqetCBLw0
史実の柳生友矩って家光の尻小姓だったわけだが
ミツヨシの僚矩は江土城大火前に将軍の子の蝶丸(ちょうまる)と梟千代(たけちよ)と何か関係あったんかな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:58:00 ID:FKyiKmM70
尻小姓ってなんや。男娼かいな。

見ようによってはスポーティな体型といえるが、やっぱ唯常くらいがちょうどいいよ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 00:02:41 ID:civ7oQk40
フタナリ松千代さまにアナルを掘られてよがり狂うトモノリたん'`ァ'`ァ(*´Д`)=3 '`ァ'`ァ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 07:55:36 ID:EcbO4Q390
秘剣焼鍼ってのは要するに爆弾を遠隔操作することか。
剣士なのに(ry

霧隠の手の者って夜寒郎かなあ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 17:11:09 ID:YaJpqGkE0
>>586
2巻で虫幽士達を引き連れてるようにも見えるが、
囮のために捕まえられる寸前だったと見るのが正解なのかなぁ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 17:24:36 ID:8bRhyqKuO
>>587
俺は前者に解釈して
「こりゃ汁粉に一服盛られてるな、ミツヨシピンチだな」
って思ったら、汁粉なんて全く関係なかった。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 18:46:25 ID:hy6IF2ge0
霧隠が近くにいる云々からも夜寒郎でFAでないか
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 20:42:45 ID:lJm9cxgH0
>>587
でも2巻ラストの描き下ろしカットで虫幽士と一緒にいるんだぜ
なんなんだアレ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:27:20 ID:TyULJhjM0
夜寒郎はひっかけだよ
虫幽士側だと読者に思わせただけ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:00:14 ID:e9/x91ab0
けっきょく警備兵たちを催眠で操ってたのはだれなの?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:24:50 ID:F7tWm5FZ0
それが夜寒郎なん(ry
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:37:47 ID:CTSi4WVv0
夜寒郎のおしるこに薬がもられていたかもしれないのか。
夜寒郎が犯人とも虫幽士がこっそり入れたとも考えられるが

夜寒郎は虫幽士どころか真田ゆきむらだったりして
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:56:37 ID:QA5Zj4Lq0
汁粉は関係ないだろw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:52:34 ID:A/BXAEXR0
確かに、「城内にたちこめる霧」が原因で書かれてたorz
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:55:57 ID:7l7yF4wA0
穴埋めのとこで気配なく近づいたとかあるしねぇ
ミスリードだったらかなり意地が悪い
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:18:18 ID:dURLqZXs0
 〇∧〃 でも汁粉は関係ねぇ!
 / >   でも汁粉は関係ねぇ!
 < \
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:19:53 ID:42MgrK5l0
汁粉は関係ねぇだろ!汁粉はよぉ!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 06:17:22 ID:75jh8ehj0
汁粉で狂ったんなら仔竜が狂ったのが説明つかんな。
暗鬼のくせに忠誠心の低いヤツだ…
てか剣を抜いたら惑わされるって設定だと、仔竜の武器でいつ狂ったかわかんないよな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:48:15 ID:cZKU5pNn0
仔竜情けな・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:02:08 ID:VQd9h/o30
最近気づいた!
聖闘士星矢か・・・
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 15:54:39 ID:NqK6qO900
柳生左門友矩は側妾の子で母親似の美男子で、正室の子である三厳・宗冬に似てなかったらしいが、
この漫画では密厳と僚矩が激似なんだな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 16:03:09 ID:KKMrvtiOO
一卵性双生児って設定なんじゃね?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:15:30 ID:pfskTMEt0
僚矩「私はあんなタラコじゃない」
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 19:37:37 ID:Q726tFlB0
>>602

気づかなかった…
トナカイ、相撲取りの次は星矢なのか
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:38:15 ID:ai+sGJ+i0
>603

左門友矩は家光の小姓で一番のお気に入り(どのような関係かはご想像に任せます)で、
その縁で結構な禄高をもらったと聞いたことがある。

たしか、電撃大王でいつも読み飛ばすのに偶然見た回でそのように書かれてなかったかな?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:24:04 ID:nxd09BEE0
ぐおお〜!三巻これで終わりって!唯常!唯常!唯常!
ふざけるな徹郎!てめえ三年待たせてこれか!
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 02:23:27 ID:tyH+upg40
>>608
ときに落ち着け。気持ちはわかる。

>>590
単なるイメージカットでいいのでは。
特に意味を持たせたわけではないだろう。

>>603
殺助の出現で、「恐るべきタラコ達計画」が明るみに(ry
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 04:37:07 ID:1ZrmSUTZ0
近所の本屋は入荷なし。
アマゾンは売り切れ。
俺は涙目。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 04:55:30 ID:w50jofyR0
楽天ブックスでどうぞ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:52:13 ID:j6jzWEBd0
今月の大王を見たら、「ミツヨシ 全3巻」の文字が・・・・やはり次は無いのかorz
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:53:20 ID:skkShhnA0
えええええええマジか・・・・・?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:31:52 ID:j6jzWEBd0
>>613
Pの端に単行本の広告とかあるだろ?そこに書いてあったんだよ・・・・・




あーあ、死のうかなw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:40:53 ID:skkShhnA0
>>614
そうか・・・そこまで確認できればガセネタではないんだな・・
どうするんだろう、四巻以降は同人誌とか言われても困るw
ミツヨシあれで終わりなのかー・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:46:15 ID:Ef9O8Bby0
復刊どっとこむか たのみこむとかでなんとかならんかな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:12:32 ID:46Wa+F5w0
近所の全国チェーン店の本屋でツマヌダが全巻平積みされていたけど
編集部プッシュでもあったのだろうか?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:15:09 ID:skkShhnA0
>>616
復刊は路線が違いそうだし、たのみこむは・・・今一信頼度がなぁ・・・

というか編集部にしてみれば、単行本一冊出すのに3年も費やすような
作家は確かに要らないよな・・・それが爆発的人気を誇っているのならともかく。
お金にならない「自己満足」ってレベルであの続きを描けるとは思えないし、
諦めるしかないか・・・・orz
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:24:41 ID:SQcq+ydc0
ツマヌダにニンジャチームでてくるのまだ〜?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:25:42 ID:g7rk/FO30
このスレの住人がパトロンになれば続きを描いてくれます。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:07:52 ID:CWGc1Ovv0
道郎みたいに徹郎もサイトにマンガ載せないかな。
……リニューアルまだかなぁ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:14:56 ID:7l+Oyd900
>>620
無理無理。
他人からの要請でホイホイ描くような奴ならこんな事になってない。
もし金が集まったとしても「ネット連中の施しなんか受けるか」って拒否ると思う。
本人が自らの意思でなんらかの手段で出そうとしなければ絶対出ない。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:16:31 ID:h7av3wjg0
兄も「漫画家は金積まれただけじゃ動けない(動かないではなく)」とか主張してるしな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:29:45 ID:3I2QNDnc0
当の三巻カバー折り返し部分の
電撃コミック紹介のとこでは全三巻じゃなかったから
完全に可能性が消えた訳じゃないのかなと思ってたが、消えてたのか。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:06:14 ID:6nAym5np0
>>623
そういうこと言うってことは
金積まれたことあるのかな?

それとも「俺だったらこう言うね」ってやつ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:10:17 ID:gQoNBajN0
要は「女もよこせ」という意味だろう
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:12:06 ID:N2vho1Ba0
>>625
金貰って仕事してるが、やる気が出ないと漫画描けないんです
でもやる気があるなら金貰ってなくても勝手に描きますよ

という駄目な漫画家の言い訳っぽいけどな
内容的に
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:33:12 ID:AEPSic9Z0
 漫画、アニメ、ゲーム等々、ジャンルを問わず、

いいものをつくる人がそれに見合った報酬を受け取るべき、

ということはまず大前提として押さえておくとして。

その上で、じゃあその人達をお金の力で動かすことができるか、

ということになるとこれは難しい。

これは経験から言えるのだが、

好きでやっている仕事ならば、

金を積まれても「面白くない仕事」は、

「できない」のだ。



これか
ttp://mueyama.blog15.fc2.com/blog-entry-1098.html

えらく格好の良いこと語ってるがもう少し売れて出版社潤すくらいのポジションの人間が言うべきではないか?w
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:38:05 ID:uiI+Itjk0
でもまあクリエイターっちゅう人種にとって作品ってのは
自分の中である程度のエネルギーとストックが溜まった状態でないと
良い作業に入れないってのは理解できるけどな。
幾ら金つまれたって、自分の中身が空っぽなのにどうしろってんだって感じだろ。

それが物凄い量溢れてる人が天才であって、ごく稀にしか溜まらない人が一発屋と言われるんだろう。
この御兄弟はどっちも後者以下だな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:56:39 ID:9WogeB+40
ちゃんとした成果を残せている人が言ってこそだな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:58:48 ID:9SuuXd7N0
このスレの住人は暖かく見守るということができないのかw
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:01:50 ID:ClHF0dAj0
2chに過去込むような儲にそんな事を求めちゃだめよ>見守る
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:05:53 ID:bf6n0+g+0
西野ブログ思い出した
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:56:06 ID:iHlmLmvR0
この流れ充分暖かいと感じた俺は異端か
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 04:54:39 ID:DpRAn+se0
納期どうりに安定した原稿をあげてこそプロだ、ムダに時間ばっかりかけるなら素人でも出来る。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:21:52 ID:8zJqvb7C0
たしかに「たのみこむ」で票を集めるって手もあったよな・・・

こうなったら雑誌版をストックしている神にUPしてもらうしかない!!!
頼む!
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:24:50 ID:232ey5i40
>>636
お前前にもうpうp騒いでた奴だろ
みっともないぞ
ファンだったのに雑誌すら買わなかった自分が悪いと思って諦めろ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:33:57 ID:v4ANCGdX0
アマゾンて確保できる予定の品も在庫表示に入れてるよね

来ないかも知れん言われた
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:47:33 ID:UTPygSTi0
>>638
お前は俺か。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 02:19:43 ID:vypDLn/L0
>>628
ただ単に
大工仕事で言えば、建材がなにもないし、仕入れることも出来ない状況下では
金をいくらつまれても家を建てることは出来ない、ってことだろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 03:00:19 ID:VNcKuNk20
ムラムラこないと出るものも出ないって話だろ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 03:20:05 ID:K51SLvFR0
ミツヨシは全3巻確定だし、皇国の守護者は打ち切られるし・・・・辛いことばかりだorz
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 03:27:32 ID:spOkAm8l0
まぁ皆半分カンオケに足を突っ込んだ作家だと分かってて
今まで待ってたんだろ?
諦めようぜ、才能があっても仕事しない作家なんざ
今更珍しくもないからな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 04:59:51 ID:+ef+FSVI0
徹郎ファンになってから忍耐力がつきました。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 07:14:42 ID:9lznTBk20
兄のmixiによると3巻は部数少ないみたいだね

次があったらUJあたりで描いて欲しいな
あそこは話が飛んで風呂敷たためなくなってる連載が
何個もだらだら続いてるし
単行本もB6版で出せば手に取られやすくなるんじゃない
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 09:07:37 ID:hLfMwHJY0
もしB6で出すならなおのこと装丁かカラーが重要にならないか
徹郎にカラー…?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 11:18:55 ID:kBy+8RGM0
徹郎は表紙も白黒で描いた方が売れると思う
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 12:21:05 ID:dw/iDv2V0
単行本化した代表作三作のうち二作が打ち切りとは・・・恐るべし徹郎
多分継次連載くれるところもうないんじゃないかなぁ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 12:49:03 ID:opb4FTCH0
ほぼ3年間単発読みきりも無しじゃもう出版社側では無かった事になってるんでしょう

>>645
月ジャンの人員整理が終ったら、次はUJかSJの人員整理じゃね?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:12:09 ID:8af0Z7zD0
兄貴繋がりで、少年画報社とか。
ヤンキンアワーズなら、ってあそこも遅筆作家大量に抱えて
単行本が出ないから採算が合わなくなりつつあるんだよな…。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 17:33:40 ID:0MXcfe+I0
はいきたなこの流れ

最近貰い受けた作家2、3人がことごとく遅筆だから_
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:00:33 ID:jeiimwTcP
遅筆作家の吹きだまりか…
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:19:39 ID:dw/iDv2V0
徹郎この後どうするんだろう・・・
HPリニューアルっていうから、ようやく仕事も
安定した軌道に乗れるのか!?と思いきやミツヨシはもう出ず・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 23:07:39 ID:1vy9rOvY0
徹郎氏もこれでミツヨシ終わらす気はないだろうから(?)将来続きを描いた時に未収録分も
収録される可能性もある。

今回は掲載誌が悪かった。なぜ大王だったのか分からないが青年誌なら普通に長生きできるはずだ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 23:29:53 ID:ICDWo3gb0
業界受けする作家なんだから、そこらへん狙ってアフタヌーンとかイッキとか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 23:36:18 ID:Uj2YH3+v0
>>654
つ「少年」チャンピオンRED
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:01:33 ID:a6Wrtfdg0
>>654
締め切り守れないんじゃむりだろ、アフタヌーンならうたたねという前例もあるが
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:25:06 ID:YCxmBhyw0
徹朗を抜擢した電撃大王の選択眼は間違ってなかったと思う。
電撃系でも他に描ける場所もあったと思う。
それも全部、本人の商業連載漫画に向いてない製作姿勢に問題がある。
初期の士郎正宗みたいにいきなり単行本とかが一番いいんじゃないか?
まぁ、当時の青心社みたいな物好きな出版社が今いるとは思えんが。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:34:50 ID:U/mbTEyZ0
徹郎は雑誌掲載時は白いけど
毎月一定のページ数を線画と背景、ベタまでは大抵完成してたし
ひどい休載王ってほどでもなかった気がする
単行本見る限り加筆してるのはトーンだけだよな?


載っても明らかに描き込み足りない8pや10p掲載、
単行本直し期間でもないのに休載ってやつを
UJで見慣れちゃったせいかもしれんけど
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:36:02 ID:t614YPFE0
連載は無理でも半年に一話程度の読切ならどうかなあ。
ファーサイダーズの死神たち単独のエピソードのような感じで。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:37:13 ID:obsuI1I80
隔月なら間に合いそう
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:54:28 ID:mK3PkhZ30
月刊で隔月連載、だから隔月誌なら、と思うのは世の常

だが、遊び倒す漫画家は「真の締切」などと抜かして締切をぶっちぎって二号一連載を誇ったりするのですよ

パトロンを見つけろ、そうでなければ死ね
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:58:46 ID:YxG80Xhv0
遊び倒しているかどうかなんて定かでないのに
なぜそこまで偉そうなんだ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 03:32:27 ID:IXoH1w9F0
漫画家の収入がどんなもんか分からんが
漫画描かずに遊び倒せるほど売れてないだろ

でもじゃあ、どうやって食いつないでるんだろう?
漫画家のアシスタントとか
別の仕事してるとか
質素に暮らしてるとか
実家が金持ちとか

それともミツヨシの原稿代と印税だけで、けっこうイケるもんなのかな?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 04:55:37 ID:GRiOdEN40
>それともミツヨシの原稿代と印税だけで、けっこうイケるもんなのかな?
徹郎がどんな生活をしてるかは分からんが
ミツヨシで得た収入で人並みの生活を数年続けるのは無理
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 14:13:33 ID:dgUckgGk0
>>665
株で儲けてるとか?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:19:41 ID:dCemFe9O0
ツマヌダ1、2巻とミツヨシ3巻購入。

ツマヌダは意外に面白かった。
ミツヨシは何つーか、次回作に期待 orz

てか、次回作あるよ……ね?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:55:50 ID:FJhchoef0
>>667

それをこのスレで語り合っていたんじゃないか…
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:22:31 ID:a/0iFPel0
ミツヨシたんが手取り足取り
株のノウハウを教えてくれる
How To本を出版してウハウハとか
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:50:17 ID:1Y2dGd5t0
俺の母校の大学の食堂のおばちゃんにミツヨシそっくりなのがいたぜ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 00:22:56 ID:GjxCia5z0
>>656
レッドは「ぬふぅ」があるので江戸初期剣豪モノは間に合ってます
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 00:32:51 ID:AyjO/3xK0
兄貴はゾイドで家を買い、弟はそこに居候じゃね?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 01:40:12 ID:EacSoBSX0
住まいも仕事場も賃貸だと思うぞ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 04:53:40 ID:KK3WeohX0
「本日は格闘技の講師としてミツヨシさんをお呼びしています〜」

そしてそこに周りから完全に浮くくらい鬼描き込みされたミツヨシ登場
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 17:28:31 ID:V5Kq00oq0
書き込みはそんなに多くない。
構図がよくできているのだ。まるで写真を見て描いたかのように。トレース・・・?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 17:55:14 ID:J9buIUgIO
COMICリュウが何故出ない
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 18:05:07 ID:MNQN2Ka+0
徹郎並に遅くて
上手く漫画家としてやっていけてるのって誰かいる?
そいつのやり方をマネすればいいと思う
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 18:25:08 ID:fq/W1tbE0
>>677
いるにはいるが
そういうのは過去に超人気作品描いてるって実績があるか
イラストレーターだの同人だので人気があった奴ばっかりだし
真似るのは手間も時間も掛かるよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 19:26:11 ID:1U20tAQm0
同じ「上手い」でも若者向けのセンスと器用さも多少持っていないと
最近は厳しいと思う
90年代に活躍していた好きな漫画家達が古いだのマンネリだのと
売れなくなってきてるからな…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 19:28:48 ID:7vIWNgf/0
同時発売のいおの様の中の人もしょっちゅう原稿落とすしP数描けない人だけど、ガチ儲は多いよな
ウチの近所の本屋にミツヨシの10倍近く入荷したっぽいが売り切ったみたいだし
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 20:24:55 ID:GjxCia5z0
>>678
江口寿史?

うすねは過去ヒット作なんてなかったのに砂ぼうずをアニメ化してもらって
プチ金持ちになってまたサボりだしたよね
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:31:40 ID:V5Kq00oq0
あんまし関係ないけど最近の漫画って面白くなくない?
90年代はまだちゃんと楽しめたのに、少年ジャンプとか特に昔とは毛色が変わってきてるし。
あんなノリの漫画でないと受けないってんならもう今の漫画業界は・・・

そんな中、徹郎氏はやっていけるのだろうか。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:51:42 ID:7vIWNgf/0
>あんまし関係ないけど最近の漫画って面白くなくない?
他のスレでも散々言われているコトだが
「漫画が面白く無い」のでは無く、「キミの感性が面白く感じ無くなっている」のだよ
判りやすく言えば、今の若い子達とは意識や意見が合わないオッサン化した、って事だ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:02:07 ID:kxFDi6tN0
>>683
漫画家の質の低下も普通に起こってると思うけどな
昔の漫画家ってどいつもこいつも必死こいて絵描いたり
色んな小説や映画見て感性を身につけてる感があったけど、
最近の漫画家にはどうもそれを感じない
絵柄も誰かの二番煎じだったり、誰でも思いつけるような話だったりな
「漫画を読んで育って漫画家目指しました」的な印象がどうも自分の中では強い
実際最近骨太な新人なんて皆無に等しいし、編集部だってよく嘆いてるじゃないか
「ジャンプ・マガジン・サンデー終わったな」みたいなスレをよく見かけるが、
あれもやっぱり素直な意見だと思うけどね。全盛期の少年誌だったらそんな言われ方はしなかった。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:09:22 ID:7vIWNgf/0
「自分はこういう事にくわしい、その自分がそう思うからそれが正しいのだ」
「昔はこんなんじゃ無かった」
まるっきりオッサンの言い草ですよ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:10:47 ID:iCUDKNT50
>>684
それは悪いけど君が大してマンガを読まなくなっているだけだと思う。

いまだにジャンプ・サンデー・マガジンぐらいしか読んでいないと
そういう感想が出てくるのかなあ……って感じ。

マンガの裾野がメチャクチャ広がっていることに気づいていないのよ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:23:01 ID:k/1D87ZT0
逆に考えるんだ、漫画界だけでなく日本全体が劣化しつつあるんだと考えるんだ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:29:12 ID:oEnhjUVq0
>>684
>絵柄も誰かの二番煎じだったり、誰でも思いつけるような話だったりな

これが最大の勘違い。
お前さんが少年→青年→中年と漫画を読み続けたことによって、膨大な漫画体験を重ねたことで
ほとんどの漫画が「かつてどっかで読んだような・・・」漫画にしか見えない状況に陥ってるだけ。

メイン読者たる少年達には相川らrず「初めて見る凄い漫画」で在り続けているから安心したまえ。

黎明期だって深い学識や重厚な体験に基づく漫画家なぞ手塚や水木しらほんのごく一部。
ほとんどの漫画家は適当に思いついたら当たっちゃいましたみたいなのばっかだから安心しる。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:36:32 ID:KNjEHwn1O
>相川らrず


相川七瀬の妹分か何かですか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:50:23 ID:Fa7Dtc190
>>671
デブ専唇フェチ漫画の枠は空いてるぞ
UJはデブ専枠は天天、唇フェチ枠は銃夢で埋まってるから
今は駄目なんだよな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:14:39 ID:NmPywmFd0
天天ってデブいたっけ?デッサンはとれていないが女はみな
スリムなのに胸尻だけボン!な印象。
以前の鈴木央がやっていたような強力おばさん×ショタものはどうだ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:21:03 ID:QFY2BTiS0
>天天ってデブいたっけ?

執行部の五十鈴が実はデブだ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:29:32 ID:HiKSB14W0
>>682
失礼な話かもしれんが、徹朗の漫画はその「最近の面白くない漫画」よりさらに面白くない。
今時のカラーじゃないとかそういう問題じゃない。
徹朗の漫画こそどこにでもある二番煎じな内容を絵でなんとか持たしているだけだ。
ミツヨシなんて実在の人物や歴史を参考にした所詮ファンタジー時代劇だと分かっていても
設定の面白さは銀魂ごときにも劣る。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 02:09:57 ID:OWgj7UZ10
>>690
どうもわかってないな同志よ
徹郎がチャンピオン紳士の手の届くところに来るには
画面がまばゆくて見晴らしが良すぎるんだぜ

やはり角川系だろう
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 03:46:19 ID:vmPwDq7d0
ミツヨシ4巻は出ると思ってるがもし出ないなら仮面取ったサスケを主人公にしたサイドストーリーでも作ってくれ
同じ顔なら表情や感情の豊かな方がいい
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 04:56:04 ID:YxFULKHj0
>>694
REDには隅田かずあさがいるからもう枠無い
烈ならいけるかもな、隔月だし
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 11:59:45 ID:llyCkYal0
>>693
じゃあ来なければいいよ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 12:18:49 ID:faTpGD7G0
肉体バトルをきちんとかいてくれている間はファンを続けるよ
俺はね

固有名詞がどれもこれも厨臭いのも我慢する

効果線でごまかした画面で主人公が止め絵で技名を叫んでいるマンガは
「リングにかけろ」以来飽き飽きしてる
スタンドバトルもジョジョ一本でもうおなか一杯
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 12:35:57 ID:AOIxfKBK0
>>628
純粋な気持ちなんじゃね?
一山当てたくて漫画家になった奴なら違うんだろうけど
漫画を描く事が好きで漫画家になった奴ならそういう意見が多いんじゃないかね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 12:45:14 ID:d7y4dYq70
漫画界の劣化については同意だな
結構な数の記事も書かれてるし、数字にしても一目瞭然

http://mediasabor.jp/2007/07/post_165.html

いい漫画家が増えて、内容もどんどん良くなってるんだったら
雑誌や単行本の発行・売上部数も鰻上りになってる筈じゃないかな
90年代に比べ発行部数もがた落ちになって、休刊する雑誌も相次ぐ現状は
少子高齢化って問題もあるけど、漫画産業の衰退・漫画の劣化がメインだと思うけどな
どこがターニングポイントだったんだろうな・・・
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 12:55:51 ID:QFY2BTiS0
漫画業界が肥大化して漫画雑誌の数が際限なく増えたことによって
読者の細分化も進み必ずしも充分なパイが行き渡らなくなっただけ。

幅広く雑誌に目を通していれば、面白い漫画なんていくらでもある。

「売上げの低下」=「質の低下」と短絡的に結論するのは、あんたが
大して今の漫画を読んでいないと言ってるのも同然。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:00:43 ID:AOIxfKBK0
売れてる漫画の引き伸ばしが昔より顕著だからメジャーな漫画ばかり読んでる人にとっては
質が低下したと感じるんじゃない?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:01:24 ID:d7y4dYq70
>幅広く雑誌に目を通していれば、面白い漫画なんていくらでもある。

以前は面白い漫画を探さなくとも、各雑誌が良作に溢れてなかった?
面白い漫画なら確かにいくらでもあるとおもうよ、隠れた名作も存在するだろう
ただ昔と今との割合で比べたら圧倒的に違うんじゃないか、という事についてはどう説明する?
分かりやすい例でいくと90年代のジャンプやサンデー等の少年誌と今のそれでは全く
質が違うのは誰の目にも明らかだろう?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:10:39 ID:EQwJ6L7F0
ここはしゃべり場じゃないよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:24:31 ID:QFY2BTiS0
>分かりやすい例でいくと90年代のジャンプやサンデー等の少年誌と今のそれでは全く
>質が違うのは誰の目にも明らかだろう?

へ? ぜんぜん明らかじゃないだろ。雑誌を読んでいた年代によって
そんな感想はまったく変わってくる。

俺の感覚では、雑誌全体が面白いといういわゆる「黄金時代」は、せいぜい
5〜6年しか続かずに次第に失速していくもんだ。

ジャンプとサンデーなら、圧倒的に面白かったのは八〇年代で、むしろ
九〇年代は今と大して変わらない凋落ぶりだったと思うが。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:38:13 ID:BuUlQEq40
徹郎が漫画描かなくて話題が無いからこんなことに
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:50:49 ID:KQol0MM/0
では、俺が就職できないのも・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 14:11:56 ID:BAQcuLcD0
マロンでやれおまえら
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 15:54:52 ID:SWgBs+ig0
古代メソポタミアの石板にもう「今の若いもんはなっとらん」
て書かれてた問題だな。
人類は年とると下の世代を無闇に批判したくなる生物。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 16:57:34 ID:8F9kSLiO0
徹郎のマンガはアニメになって色と音声がつくと
いちいち映えそうなシーンがたくさんある
アニメだったらそのまんまこうだろうなって容易にイメージできるんだよな
そんなところも楽しみ甲斐があって好きさ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 17:14:18 ID:fwNeiRHJ0
>>710
動くとダメになりそうじゃないか?静止画だからこそ映えるっていう。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 17:15:18 ID:Z46wu52b0
でももし本当にアニメになったら
クオリティ低くてガッカリするんだろうなぁ。
万が一アニメになるときは腕利きのスタッフで固めて欲しいな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 17:26:04 ID:EQwJ6L7F0
>>712
ならないから心配無用
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 18:07:09 ID:8F9kSLiO0
>>711
いや、髪がちょっと風にゆられているとかそんな程度のシーンでもいい
むしろゆっくりで静止画的なシーンの方が深みが出そうな気がする

ランポだとマスラオがシロタエを回想してるシーンとか
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 18:18:21 ID:CcjVna5V0
俺tueeeな奴多すぎてキメェ 絵が上手い作家は客も色物揃いだな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 18:24:13 ID:PeLhFYao0
この兄弟は
アクションバトルもの以外は描きたくないのかな?
画力はあるんだし、今まで描いたことないタイプの漫画にも挑戦してほしいな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 18:47:53 ID:4UfkRjhw0
アニメにするならテレビでこのクオリティは無理
じゃあOVAかっていうと、もうOVAというもの自体売れないので、この類の企画は通らない
IG辺りがバカみたいに金かけてコツコツ作るならある
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 18:49:14 ID:IsaGUaLi0
>>716
兄が熱血少年漫画以外を描いているだけでも褒めて欲しいくらいだ
数年前までなら考えられなかった事なんだぞ!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 18:49:41 ID:1Lorpsxm0
>>716
アニメと特撮と少年漫画で育ってきた兄弟だからなー難しそうだ
アクション以外で描けるとしたらSFかエロ漫画かな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 19:39:44 ID:P23uXBjq0
>>705

話がだいぶ飛ぶけど、漫画は社会に映すものであり社会に強く影響されるもの。
今の世の中に勢いがないから漫画にも勢いがなくなる。
漫画に限らずここ最近はいろんなもののレベルが落ちてきたとよく聞くよ。

思えば90年代に入ってから音楽にしてもテレビ番組にしても「最近斬新なものを見なくなった」
といろんな所で聞いた。
私がおっさん化して感性が鈍ってきたり、いい加減古臭い所もあるかもしれないけど、昔から
引き継がれてきたものが今の若者には分からなくなってきてるんじゃないかと。

昔は「熱さ」がかっこいいものだったんだが、今は「クールさ」がいいものとして広まってるからなあ。
今の若者には「年上に服従しろ」とは言わないが、せめて「昔はどうだったか、今なぜこんな事が
言われているのか」をもう少しよく考えてほしい。俺も二十代前半くらいのころまではわからなかったけど
おっさんになるにつれて昔の人達を馬鹿にできなくなってきたんよ。

おそらく今後もこういう現象は起こり続けるだろう。これを世代交代と片付ける前に、難しいとは
思うがよく考えてほしい。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 19:47:41 ID:ty68CX340
雑誌が売れないのは描きかけの漫画ばかり載るようになったからだろ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 19:58:30 ID:nu+pR29y0
>>720
>おそらく今後もこういう現象は起こり続けるだろう。
>これを世代交代と片付ける前に、難しいとは思うがよく考えてほしい。
でもさ、貴方の理屈で行くと20年前くらいからツマンナクなってるんだよね
>漫画産業の衰退・漫画の劣化がメインだと思うけどな
の割に、>682には
>あんまし関係ないけど最近の漫画って面白くなくない?
20年前くらいを「最近」とは普通言わないから、貴方が何歳か知らんけど十年以上は
その劣化した漫画を普通に面白いと思って読んでたでしょ?

いや、90年代からそう思っていたが、2chに書き込むのは最近だから
とか言ってるようにも見えないし
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:04:01 ID:1Lorpsxm0
>>721
普通の雑誌ならそんな漫画は載らない
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:20:38 ID:k/1D87ZT0
今の二十代前半くらいから下は漫画読まないようだね
携帯に金落とすほうが大事らしい
漫画界を支えてるのは20代半ばから40くらいだと思う
この世代が漫画買わなくなったら上山兄弟なんて真っ先に路頭に迷います
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:26:32 ID:1Lorpsxm0
>>724
その世代は一生漫画読み続けると思うよ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:26:33 ID:L7tLXvkR0
漫画の読み方を知らない小学生がいるくらいだからな…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:42:59 ID:KNjEHwn1O
徹郎は既に路頭に迷ってると思われる件
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:02:59 ID:hRTh3Bf+0
>>716
徹郎のFAX漫画とか好きなんだがなあ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:01:53 ID:Z+i8vuT90
純粋にどうやって生活しているのか気になる
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:02:34 ID:1bO/Uniu0
>>728
俺は徹朗の漫画で傑作だと思うのは「中年パーマン」だけだ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:13:16 ID:LvN6GA6e0
次スレは分けた方がいいな。
ツマヌダしか読んでないから、わけがわからん。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:35:11 ID:oEnhjUVq0
>>731
俺も同じだった。
先日立ち読みできるとこあったからミツヨシという漫画の3巻読んでみたが、
ここの熱い人たちのようなファンにはなれそうもない。

てかツマヌダ分けて兄は別に細々スレとしてやっていった方がいいんじゃね?
弟ファンの勢いが強すぎて、本来書き込みたい人までやめてるような気がする。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 15:32:23 ID:hspi8+xo0
確かに。ツマヌダネタ書き込んでもスルーされるんだよなw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:14:45 ID:N0HByVWF0
正直言おう。ツマヌダなんて語る部分が皆無。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:23:30 ID:XlGVRcYs0
「なんて」と来たか
やっぱ分割した方がいいかもね
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:32:47 ID:cIh4JsN00
>>735
語る部分の有無ってのは良い意味の場合も悪い意味の場合もあるんだからいきり立つなよ
2chでは悪い意味で語る部分のあるモノが好まれるw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:07:33 ID:XlGVRcYs0
いやー「なんて」という言葉には悪意しか感じられないな俺は
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:27:08 ID:NeOl5Ctw0
兄はわかりやすいアンチがいるからなあ
ゾイドもゴウジンも買ったけど兄の漫画って語りたくなる要素少ないんだよな
ゴウジンの主人公とか好きだけどね
逆に弟の漫画は打ち切りとはいえよくも悪くも想像の余地を残しすぎだし
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:05:47 ID:mhfwQRoM0
揉めるんなら分けた方がイイと思う。
兄はツマヌダが連載してるかぎり話題があるし、
弟には熱心なファンがいるし、
分けても細々とやっていけんじゃないの?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:29:21 ID:ak1MYCjz0
ミツヨシ3巻、楽天で買えるとアドバイスくれた人がいたけど
楽天から在庫切れ、入荷予定はわからないと
キャンセルメール来たよ。
がっくり。。。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:39:41 ID:b46SVen60
弟スレが単独になると、生活の心配と、ミツヨシ4巻の妄想と、胸冬たんハァハァ
レスで埋め尽くされる件
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:47:08 ID:7vk8HQmu0
>>739
分けたところでどっちも空中分解だろ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:53:08 ID:XlGVRcYs0
分けるにしてもこのスレを使い切ってからだな
その頃にはウヤムヤになってると思うが…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:09:56 ID:IHay+xkd0
>>740
本屋で注文した方が早いんじゃ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:20:42 ID:aEwbbFo80
兄貴はともかく弟はネタが無いだろ、久しぶりに単行本が出たからにぎわっているように見えるが
どっかに漫画が載るという情報があるわけでなし、どうせ次の単行本は3年以上後
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:36:11 ID:E+x61Y8s0
徹郎、メガプラスへ殴りこみをかける。
エロ漫画経験者の兄の忠告である「Keep your self」を胸に電撃参戦するも度重なる加筆修正と
いつまでたっても単行本が出ないというエロ漫画界異例の事態を引き起こし、またもや打ち切りを食らう。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:09:15 ID:6kPY1Cf+0
>>745 このまま筆を可能性もあるぞ。
本人の描きたいものを載せてくれる漫画誌あると思う?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:18:16 ID:eBVw1g3+0
兄の単独スレを作ってもどうせ閑古鳥スレになるかもしれんが、それはそれでいい。
そういう細々スレで細々とやりたいもんだ。
兄貴と同レベルかそれ以下で、そうやって細々やってるスレが沢山あるしな。
現行連載の中でツマヌダが楽しみの一つの俺にとってはこの共同スレは少々理不尽なストレスを感じる。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:22:02 ID:E+x61Y8s0
上山徹郎・・・・・あの中平正彦に「天才」と言わしめた男・・・
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:25:27 ID:XlGVRcYs0
>>747
描きたいものが何かすら分からんわ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:50:59 ID:zKHZigy60
>>745
でも、ツマヌダが好きな奴は
スレを分けた結果、弟の方が落ちてもどうでもいいんじゃないの?

両方好きなら、両方のスレを利用すればいいだけだし
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:45:38 ID:D9Q94TLc0
わかったわかった

次スレは懐かし漫画板
そうだな?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 00:10:44 ID:ds6co+gm0
スレタイ案を練ってみるか。

その1【メイド】上山道郎 独立スレ【格闘指南】
その2【パンチラ】上山道郎 独立スレ【免許皆伝】
その3【爽やか】上山道郎 独立スレ【お色気】
その4【貴方も今すぐ】上山道郎 独立スレ【街角デビュー】

こんなんどうよ?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 00:36:56 ID:ZBzY0xNr0
【ツマヌダ格闘街】上山道郎総合【YK奇数号掲載】

とかでいいんじゃないかな
やっぱり連載中の作品名は入れないと
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 03:16:44 ID:7lJugPsQ0
おう
徹郎のほうは俺が責任もってあっちにたてる
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 11:24:39 ID:ibL3T3L60
このスレは、兄と弟の話題が交互に出てくるとこが好きなんだけどな。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 13:20:50 ID:mlRaw1d50
>756
オレも。
基本兄の月イチ連載で時々弟の話で盛り上がるみたいな流れが好きだ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 13:47:05 ID:x6QJd5cA0
試しに一度、分けてみてもいいんじゃないの。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 15:29:27 ID:lsp3//vZ0
弟スレが危険。過疎消滅が目に見えてる。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 16:23:39 ID:KN3PvmN70
何か>>734のレスで無駄に溝が深まったな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 16:26:32 ID:qjg4afIB0
あながち間違っても居なかったけどな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 17:51:34 ID:WnNzysaT0
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 18:57:13 ID:J2qAfTJJ0
そんなスレいやだぁウワァァァ。・゚・(ノД`)・゚・。ァァァン
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:28:17 ID:KtxzZ5R+0
>>642
読もうとしてたが、なら止めとく
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:23:04 ID:IgzC0E4t0
>>757
兄の掲載日にツマヌダ関係のレスが幾つか来るものの、
すぐに弟ファンの近況不満レスが大量に来て、ツマヌダのレスは単発に終わり流されるって感じかと。

正直、弟ファンとツマヌダファンの熱心さには差があり過ぎるので、ツマヌダファンが一方的に潰されている感がある。
ここは分けるべきかと。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:33:37 ID:V9CRUAky0
漫画板もう限界だろ
ヤングキングスレでいいだろ兄は
弟は懐漫板で
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:36:09 ID:SuMDdRcz0




768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 07:21:41 ID:LwxPvWfv0
>>765
禿同。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 10:25:41 ID:aa8Pg6+M0
なんか当て付けのように兄に粘着されていて萎えるんだよなぁ。
今の状態だと両者の旧作の話題も振り辛いし、分けてみてもいいと思うんだ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:26:27 ID:HAvvw40I0
1度分けてみて駄目だったら、また兄弟スレに戻せばいいんじゃね?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:05:07 ID:V9CRUAky0
逆に考えるんだ、ゆでたまごや藤子不二夫みたいに二人でひとつのP.N.で活動すればいいと考えるんだ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:09:22 ID:OFsRwMy90
兄の良い部分を弟が持っていなく、
弟の良い部分を兄がそれぞれ持っていないのが問題だな
だからスレの中でも極端に二分化する
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:48:33 ID:UHOEVlBE0
兄の良い部分、王道熱血
弟の良い部分、超画力
合体すれば無敵なのに
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:58:04 ID:b2gPkYq/0
>>773
弟も熱血王道できんわけでないし
兄もそれなりの画力は持ち合わせてるから
そこら辺は違う要素ではないのでは?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:06:52 ID:V9CRUAky0
>>773
それでは話が糞なのが解決されてないんですけど・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:24:52 ID:gmS34uGd0
>>774
>>775
ごめん
でも他にイイとこが思いつかない…
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:40:06 ID:/PI7Akbw0
>>775>>776
そんなもんだとオモ


ツマヌダは遅レスでもいいから続ければいいんじゃないのか
弟はいつまでも心配していればいいんじゃないのか
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 20:03:16 ID:Ptvhr2p00
弟がバリバリ漫画やイラストを連載する様がもはや想像できん
エロゲー会社にでも入って組織の中で締め切り決めてもらって、徹底的に管理してもらった方が
絵描きとしては大成するんじゃなかろうか?もちろん在宅ではなく常勤でな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:49:27 ID:brLSW7aXO
ツマヌダファンと弟ファンのレスに全くと言っていいほど連動性がないのが悲しいね。
お互いがお互いに対して全く興味無さそうなのが、このスレの寒々しい所。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:55:01 ID:SrONMzpy0
>>778
徹郎みたいなタイプは管理されたら腐るだけだと思うけど
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:12:11 ID:eUJ1L7Ua0
>>778
どうみてもそんなタイプの描き手ではないのになぜそこまで
バリバリ創作させたいのかわからない。

そりゃ何年も音沙汰無しだとちと辛いが
ファンは社会人も多いだろうし、地道にゆったりした
創作ペースでも大丈夫じゃないかな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 01:50:16 ID:Hq3GzXoa0
>>779
兄好きは弟のことも語れるけど弟好きは兄のことを語る気が無い
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 01:55:05 ID:WaJxKAhz0
ていうかコロコロだかボンボンだかを媒体にしてた昔の兄弟ファンと今のヤンキンのツマヌダファン自体が
全く断絶してるんじゃないか。
ツマヌダ見てこのスレ来てる人は兄弟のコロコロの旧作なんて知らんだろ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 02:48:40 ID:apsJ4Og30
サイポリスやゾイドを知らない
ツマヌダファンって多いのかな?
このスレの中で
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 02:48:46 ID:zYrmXwXf0
>>783
俺はゾイドからハマって今も好きだよ。
ガイラやサイポリスも持ってるし。
ミツヨシも買ったし。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 02:56:55 ID:S12oiKyA0
>>781
何だか先行きが不安だらけだから…
そんなペースで絵描きとしてやっていけるのかなぁ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 03:03:56 ID:uCAn3Ux+0
サイポリス連載当時からはまってゴウジン・ツマヌダだよ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 05:13:40 ID:UfXWeqlo0
ぶっちゃけ、読者のおっさん率はツマヌダの方が高いと思うんだ…。
そういう俺は弟とほぼ同い年だが。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 08:13:58 ID:p0+8B5Mu0
むしろサイポリス〜ゾイド辺りから兄追っかけてきた奴くらいしか
このスレに来てまでヌマツダを語らないと思う
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 08:46:24 ID:0UBowITe0
>>786
>そんなペースで絵描きとしてやっていけるのかなぁ
やって行けていないから、3年近く新作無しな現状だと思われる
公式(?)HPも発売日に合わせて絵でも載せるかと思ってたが、放置だしな
>>784
多いかどうかは知らんが
事実上、古本屋でしか手に入らない物を探して読むってのは、少数派だろう
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 14:13:40 ID:VZ/B8hrl0
徹郎は遅筆というよりは、恐ろしいまでのマイペースだな
今回の三巻にしても、3年間も費やすような修正じゃなかった。
1〜2巻に比べれば人物に貼られてるトーンの量も圧倒的に少ないし。
描く描かないは作家の自由だけど、あまりに遅過ぎると自分の首を絞める結果になりそうで
怖いな・・・頑張れよ徹郎
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 15:12:22 ID:eavZuomr0
バイトとかやりながらの漫画製作だろうから時間もかかるだろうけど。
せめてホムペのTOPででも毎月「描いてます」とか一言言ってくれれば大分ファンの反応も
違うだろうに。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 17:24:35 ID:NWusmFn4O
>>746
>度重なる加筆修正といつまでたっても単行本が出ないというエロ漫画界異例の事態

いやむしろエロ漫画だとそんなの日常茶飯事なんだが
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 19:01:15 ID:II4ugf2c0
あげるね
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 19:02:24 ID:II4ugf2c0
1【兄】上山道郎 その7 上山徹郎【弟】
2【近親相姦】カジテツ王子・2ボルケーノ【姉ちゃんエロス】
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:19:11 ID:Ug3qtZ4a0
>>792
徹郎の現状を勝手に決めつけるなよ
なんだバイトって

ホームページの更新が無いのは単にやる気が無いんだろ
自分で運営してるわけじゃないしな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:30:45 ID:V5L8P7iX0
どっちにしろ、なかなか創作のエンジンがかからないんだろうねw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:35:38 ID:VZ/B8hrl0
バイトまではいかない(?)だろうけど、
三年も休載してたら、生活できたとしても超ギリギリだろ
単行本もそれほど売れているように見えないし。
実際何してるんだろうな・・・・
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:36:26 ID:q9SPvr4a0
>>791
3年というのは2巻発売からの期間で、修正のではないぞ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:36:59 ID:HWy8WuFx0
営業活動とかしてんのかな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:37:52 ID:VZ/B8hrl0
>>799
そうだった、二巻出た後は大王で連載してたもんね
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:39:23 ID:hGLnWfRc0
性能はいい筈だがやっとこエンジンかかってもスピードは出ない車…
どうにも使い道が無いな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:40:47 ID:veul4LV10
てか
アシステントやってんじゃねえの?
主に兄とかの
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:56:48 ID:WcwxR3mH0
>>803
やってたら背景があんな愉快なことにはならないと思うんだが
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:16:25 ID:i2kQBFXN0
兄は一人でかいてるんだろ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 23:01:10 ID:Iga/iJgg0
兄は漫画制作に金かけないと割り切ってるからな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 00:15:40 ID:4KFc/exu0
二人も漫画家になるの許すくらいなんだから実家が金持ちなんじゃね?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 00:19:09 ID:Q+qzM/kR0
道郎「水着やメイド描くのが忙しくて、漫画に背景なんて描いてられるか!」
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 13:46:09 ID:Z+vnwvlt0
>>790
掲載紙と掲載期間的に、リアルタイムのサイポリスを見たことあるのは
おっさんの中にはわりといると思うが

>>808
人物と背景じゃ随分かってが違うと思うの
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 14:23:12 ID:PengT+co0
兄:コロコロ購読時にサイポリスが始まって以来追いかけてる
弟:コロコロ購読終了後、表紙買いしたファウストにはまって以来追いかけてる

そんな俺は27歳
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 17:12:15 ID:nZF+fzvG0
ああ俺もそんくらい

氷河期ホイホイだよなあこの二人
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 18:09:06 ID:mqW69zgt0
一般受けを狙わない、またはできない所にどうしようもなさを感じる。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 19:31:14 ID:OjFLvVTH0
ツマヌダは受けてるんじゃない。
ミツヨシ読んで弟の漫画は好みじゃないと思った人も、
ファウストなら普通に読めると思うし。
814785:2007/10/01(月) 21:43:29 ID:N+Klaklc0
>>813
そうかなぁ?
普通に書店で積んでおいてあるし、それなりに人気はあると思うけど。
俺も面白いと思ってるしね。

そんな俺は18歳。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 21:43:40 ID:kHjbEjGg0
>>807
つまり、二人揃って漫画家してる富(ry
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 00:01:48 ID:mDOSD18Q0
>>814
>>813は「ウケてるんじゃないのかな?」と肯定してるんだと思うぞ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 08:12:43 ID:ozonXs2C0
どっちにしろ、>>813はもう少し分かりやすく書くべきだ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 10:16:08 ID:bJ/jqqgE0
今更だがランポ読み返して久々に燃えてきた。
保存用が欲しいぜ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 15:28:31 ID:YZzDD19MO
ヨシノたんは俺の嫁な
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 17:50:11 ID:KjPpmqZL0
>>818
俺も昨日久方ぶりに読み返した

個人的に4巻目の桜が散ってるとこが好き
あの哀愁さがたまらん
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:16:52 ID:eaqkkOML0
マスラオとシロタエの「人食い鮫」のとこが好き。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:23:38 ID:s6GIF7ZF0
 ヤンキンで初めて兄の方を読んではまった。
 弟さんの作品が見つけられない・・・。

 とりあえずドラエさん萌え〜♪
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:28:35 ID:WUIYR/u00
さがさないほうがいい
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:35:47 ID:nlJ1OKso0
続きが読めずガッカリするしな…。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:52:41 ID:L7t/Hp4e0
もしも上山徹郎に絵が激似な作家が出てきたら、俺はそっちへ行ってしまうかもしれん
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 00:28:48 ID:KMd62u650
つ上山道郎
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 04:38:02 ID:PCo6mbKw0
ミツヨシの4巻が出て、貪るように読んでると
5巻も近々発売と書いてあり狂喜する夢を見た。

「うっわ〜3巻にも増して下品度が上がってる!」と夢の中で呆れてたが
どうみても俺が変態です。本当にあ(ry
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 19:15:59 ID:ZzUGZhOm0
ミツヨシはストーリーはクソ真面目なのに、「胸」冬とか「柔」べえとか、ふざけすぎてる。

あと是が非でも雑誌掲載分を単行本化しろ!二年も待たせてこれか!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 19:31:49 ID:EXbuZID90
ココで言ってもしゃーないべ?
腹にダイナマイトでも巻いて編集部に突撃して言えばいいじゃん?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 20:32:14 ID:eJjsXgrZ0
今漫画も雑誌もプラモも殆ど捨ててしまった小学生の時の俺を呪っているのだが
コロスペだけは置いといて良かったとつくづく思う。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 02:18:31 ID:dCeIVp260
戦隊メイドシリーズ、そんなにイイとは思わなかったけど、
自分のよく知ってる戦隊がでてくるとやっぱワクワクするなぁ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 15:58:12 ID:HnXTepd20
デスバイディグリーズの壁紙描いたのって徹郎さん?

 あと3巻読んだぜ!完結とはどこにも書かれてなかった!まだ続きは出るんだ!良かった!
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 16:16:21 ID:dCeIVp260
>>832
>>612あたりを読もう。
デスバイ〜の公式サイトを見たが、徹郎じゃないと思うんだが…。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:18:47 ID:NPtfURCF0
>>831
兄って俺より明らかに年上なのに、俺が卒業した頃〜後の戦隊物についてあれほど詳しいとは・・・引いたぜ。
特撮マニアって本当にいるのな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:20:42 ID:G/vI2lTT0
>>834
オタとしちゃその程度は普通だろ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:27:41 ID:Pc48w1HK0
>>834
俺は、子供の頃に住んでた地域で再放送が多かったせいか
年齢的にはどう考えても知らないであろう、70年代のアニメや特撮、海外ドラマなどに
以上に詳しいため、同年代のオタク友達と会話すると「あんたいくつだ!」と
いつも言われてしまうw

個人の熱意以外に、周りの環境が影響してる場合もあるかと
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:33:16 ID:0nZOevYF0
言いたい事は良く判るが
再放送が多かった事と、それを見ていて憶えている事の間には深くて暗い溝があると思うんだ
パンピーとヲタの距離感、みたいな

まあ、2ch見て漫画家のブログ見てる俺らと、特撮オタの間にどれだけ差があるのか、と
世間様から見ればどっちも引かれる存在だろう
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:40:17 ID:G/vI2lTT0
>>837
最近は役者目的で見てる層や子供の頃に見てて、今は子供と一緒に見てる層もいるから
特撮オタもある程度は市民権得てると思いたい
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:40:40 ID:LjBnqvyj0
禿同。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:46:14 ID:NPtfURCF0
俺も戦隊物好きな子供としてはかなりの上位にあったはずではサンバルカン〜フラッシュマンまでの間のは
全部主題歌を歌えるという熱心な視聴者だった。
だが、初のトレンディーがどうとか戦隊シリーズの中での意義とか、そういう大人視点の評論は欠片も考えたことなかっただけに
ちょっとビックリしてしまったのよ。

そんな俺の最高の作品はメタルダーとジライヤ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:09:32 ID:0nZOevYF0
>>838
文字どおり層が違うと思うよ、役者目的や子供と一緒にの層も特撮ヲタ、どっちも
「あんなのと一緒にするな!」と言いそうじゃん?
むしろ特撮ヲタの方が言いそうじゃ無い?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:27:43 ID:9L6l17Og0
>>840
Wikipediaの作品解説はそういう部分がかなり詳しく書かれてる
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:42:21 ID:WrkMX94jO
特撮と言えば子供の頃氷漬けにされて五体バラバラにされた
ウルトラマンを見てショックを受けた記憶がある
良く思い出せないから思い違いかもしれないが
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:25:22 ID:/hoF4jA30
又3号連続か、大先生とかが落とす事が確定した代原なのか
相応に人気があるから掲載枠が開いたのか・・・
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:28:25 ID:4hED4Yhx0
さすがに後者だろ・・・

雑誌の広告とかのスペース配分とか見てもそんなに扱いの低い漫画じゃないようだぞ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:52:41 ID:682ZPG4s0
多分兄貴の作画速度限界に挑んでるんじゃないかと、たまにペースをあげさせてちょっとづつ休む、
まるで筋トレだな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 21:16:43 ID:xR/324Wt0
3回書いて、1回休むというペースになれば正直うれしいな。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 05:28:03 ID:p5Fw+60P0
このペースでいけば、コミックスが出るのも早くなるだろうから、
頑張ってサイポリスの巻数超えて欲しい。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:59:07 ID:soT4Se880
兄貴って、アシ使わないで独りで描いてるんだっけ?
だとしたら、あの作画ペースと安定した絵はなかなか凄いんだけど
よく仕事の緊張感が持続するな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:42:46 ID:FY2RDkyk0
プロレスタッグ編を1話でサクサク終わらせてくれるとは。
嬉しい誤算。
次号からはついにドラエさんの掘り下げか。
まあ楽しみだ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 18:49:10 ID:1Chl2Y1P0
個人的にはもう一話くらい引っ張ってもよかったかな、と>対パーマン
月刊ペースではこのくらいで纏めないと読者がついて来れないかもしれんが
順調に行けば年内に三巻が出るかもしれんな

1巻がようやく重版キター
少年画報社が重版遅いのは何時もの事だが、チト遅すぎだな
今回の3号連続はコレが理由か?モシカシテ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:40:14 ID:Fi61CuFyO
ツマヌダもケンイチばりのファンタジーファイトになってきた。
バキの領域に達するのも遠くないな。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:06:05 ID:a9UlIGC50
>>852
浸透頸一発であれだけ吹っ飛ぶのは確かにファンタジーで俺も嬉しくなかったが、
まだ健児以下のレベルだと思うし、ケンイチの最近の救い難い迷走と一緒にしないで欲しい。
この漫画の強さの上限は今のところドラエさんなわけだし、気で吹っ飛ばしたり物理的に人間の枠を超えることはたぶんないと思う。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:43:26 ID:CZP0nEJv0
それはどうかな?w
読んでないからなんともいえんが
作家と言うのは展開に困ると
枠をどんどん広げるのが常だ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 02:57:41 ID:n2j1YndI0
ジローとドラエさんの組み手シーンをもっと見たかったぜ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 05:42:01 ID:UBa8R9xC0
まぁ、ふっとばし表現の誇張には目をつぶろうじゃないか。
物理的にはときどき浮かしすぎる天地投げの方が無視度が高いし。

反対に、今回の「浸透剄」に関しては、打撃にのび太とジローの
二人分の体重が乗ったと考えたら物理的にはアリかも。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 06:54:33 ID:fw0NWwzt0
今回のは細かいことを言えば、ツッコミどころが色々あった
プロレスラーを左脇腹打ってふっ飛ばしKOかよm9(^Д^)プギャーッ みたいな

まあ、ドラエさんの魅力とバキへの道に進みだしたことを考えれば
些細なことかw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 07:17:29 ID:HisS2+IE0
漫画ですから、ハッハッハ
程度で流すのがヨロシカロ、派手なシーンしたい場合デフォルメもアリでしょう

座布団引っ張りの時、座ってた面の裏側に着地してるっぽいドラみたいなのは
正直どうか、と思うが
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:50:11 ID:nv4rMQZi0
ミツヨシ3巻読んだ!
なんかキャラの顔が薄くなってない?線も消えそうなほど細いし・・・
2巻までのキャラはもっときつめの濃い顔してたのに。なんつうか個性がなくなったわ。

最近の流行り絵を意識しての修正だろうか。
ミツヨシがきつい顔しなくなって、かわいい表情ばっかしてて返って気色悪い。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:21:03 ID:zzcY0poZ0
コロスケのキモイ顔で我慢してください。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 13:51:18 ID:pn2Mvm3N0
消えそうというか実際消えてると思う 10年近くごんぶとな線画だったのにね
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 16:01:01 ID:12F45T9X0
兄はおっぱいばっかり描いてても心根は少年漫画家なんだなと日記を読んで改めて思った
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 16:17:10 ID:917USl1w0
>>862
怪物王女の18禁同人誌に参加したときも一人だけ規制にかかりそうも無い普通の微エロパロだったしな。
コロコロ伝説に載ってる昔の作家の昔の漫画のほうがガチでエロいという…。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 16:38:30 ID:dWzqK5sq0
最近の出版社の印刷方法が大きく変わって極細の線は消えてしまうと上にレスがあるけど、
線が消えた理由はそれかな?とても見づらかった。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:29:21 ID:LjZIm7GD0
兄にセクース描けなんて言わんし望んでもいないが、B地区くらいはたまに描いて欲しい。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:34:22 ID:YsDNW2k+0
童貞の俺でも兄の漫画は安心して読めるぜっ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 10:10:38 ID:eqJR6pYL0
サイコーの特撮モノは機動刑事ジバン
機動刑事モノ→ロボコップにパクられる→ジバンがパクり返す
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 14:38:04 ID:slfGmE6I0
1、2巻をふりかえって濃すぎると思ったのか、
ミツヨシ3巻は線が細いだけじゃなくてトーンも薄めだったような。
祀千代さまの日焼けまでだんだん薄くなってきてるし。
初めから3巻の絵柄だったら違和感もなかったかもしれんが。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:41:36 ID:IiREGga10
多分>>497みたいな事になってるんだろう。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:10:51 ID:CHWW4XmE0
その技術が進歩する前に三巻出せてりゃ
一、二巻みたいな絵だったかもしれないのかw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:36:54 ID:GrILSrHw0
正直内容も薄……
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:42:40 ID:3RFWgn7W0
ああ、祠千代の日焼けは気づかなかったわ
>>497でFAっぽいな
873名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:23:11 ID:IiREGga10
というか、モアレくらいのものは今の技術なら簡単に修正できるんとちゃうんか?
何で漫画の書き方まで変えなければいけない必要があるんだ?編集がその辺、うまくやってくれないのか?
こち亀の作者はこち亀をデジタル漫画化する宣言しとるし、なんかなあ。
2007年問題とも関係ありそうだなあ・・・今まで基盤を支えていた人たちがどんどん辞めていってるから
いろんな文化面で弊害が出てるようだ・・・・・
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 03:26:17 ID:9cvnnKfh0
スレが健全な流れに戻ってて良かった良かった

なんか兄のブログ見てると、色々と充実してる感じだな
仕事量増はうれしい悲鳴だろうし
趣味のブログ更新のために(おそらく)結構な時間かけてるところを見ると
精神的なゆとりも感じられる
今は彼の漫画家人生の中でもかなりいい時期かも知れんな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 06:59:12 ID:FnlkrT2J0
>いろんな文化面で弊害が出てるようだ・・・・・
弊害が出る事が判りきっていたのに、なんら対策を講じなかったのが原因
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 15:23:32 ID:rvD0qrWE0
兄ってライダーよりもスーパー戦隊の方が好きなんだな
文章の熱の入りっぷりが違うw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:07:17 ID:dVYyF1080
http://dat.2chan.net/b/src/1192103726881.gif

↑この投げ方、ドラエさんに教えてもらったのか????
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 12:49:36 ID:Qfk9fAeu0
天地age
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:42:25 ID:raUIvFAb0
>>873 モアレは意図しないのに出ちゃうもんなんで出ちゃったら使えないって思ってください。
(結論としてモアレを修正は出来ない。出ないようにスキャンを工夫し直すしかない)
最初からデジタルで描けば問題ないけど徹郎はペンで描くことに拘りがあるんでしょ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:57:58 ID:3LYxBOrd0
ペンで描いてスキャンしてデジタル入稿すればいいじゃん
そういうことしてる人は普通にいるでしょ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 16:08:38 ID:raUIvFAb0
>ペンで描いてスキャンしてデジタル入稿
その過程でモアレが出やすいつうかモアレが出るのはそのパターンだけ
まぁ大体馴れで出さないようになるけどね
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 14:18:15 ID:K/Ji03w10
こうして漫画はパソコンを使って描くことが一般的となり・・・
とかなってほしくないな。手作りの味がどんどんなくなっていく。
それにパソコンの悪影響はそれだけじゃない。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 14:33:06 ID:afV3alhW0
アニメ製作がフルデジタルになってるのに何を今更
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:31:48 ID:iW9eBOLR0
もう次世代の漫画家達の多くはデジタルが基本で漫画描いてるし
カラー入稿もデジタル以外不可って出版社も多いしな
読者も世代交代して「手で描くなんて同人じゃ無いんだから」と言われるのも時間の問題でしょ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:23:06 ID:GEBQUoe90
ペンタブやソフトが進化しても手書きの利点は残り続けると思うぜ
プラモのパッケージ絵とか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 15:49:47 ID:nNoZVjV90
初めからパソコンで描いた漫画と、手描きの漫画ではなんか違うんだよ。
手描き主流は変わらないでほしい。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 16:17:31 ID:7Ag9ye0M0
俺には違いが分かりません
塗りはすぐ分かるけどね
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:17:07 ID:mqSFAZ1L0
塗りも判断しづらいのがあるぞ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:23:54 ID:gQ/dSucR0
>>886
その手描き漫画は、本当に手描きなのかなぁ・・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:30:29 ID:1gYbFZwG0
兄はデジタル化早かったよな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:41:43 ID:JZNmD9sO0
ゾイド終わってからぐらいじゃないか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:05:27 ID:IRoz3sXG0
ゾイドの頃からデジタル化してる罠
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 05:25:43 ID:z0/zEn+v0
スモール・ソルジャーズの時すでにデジタルだったはずじゃ?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 15:47:48 ID:Xv3SXojf0
漫画製作はペンタブは主になり・・・・とか?
携帯とインターネットが広まってからなんかみんな変わったな・・・
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 18:42:02 ID:YqBYj+930
変わらざるをえないのが現状じゃね?
ワンピやコナンクラスならアシ何人使おうが足は出ないだろうけど
マイナー雑誌で単行本の発行部数もたかが知れてる家では、一番に手を付けるのが人件費の削減かと
そして、漫画業界はそんな作家が大半を占めてるのが現状でしょ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:22:25 ID:iPfsr11U0
大手なんかはデジタル嫌うらしいし
体質が古いって言うか作家もそうだろ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:37:43 ID:YqBYj+930
某ゴッドハンドの中の人のブログ見る限りじゃ、連載常駐組は大暮以外はデジタル入稿らしいが?
一歩の中の人はデジタル使って無いと思ったんだがなぁ・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:43:00 ID:OFhvwELD0
ちょっと待て大暮あれで紙原稿かよ。すげー。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:52:09 ID:c/OkkI/E0
紙原稿ならモニターで見るより全体がつかみやすいだろうに
なぜあんなに人体がゆがんでいるんだ大暮
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:57:22 ID:rSCNJ8CL0
データ入稿っても全部PCで描くわけじゃなく描いた原稿をスキャンして(一部加工して)入稿ってんでそ
作家性とはなんも関係ないじゃない>一歩の中の人云々
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:01:06 ID:hFEekm0f0
>>898
え?
あの水滴手書きなん?
ウソだろ?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:03:27 ID:ugtCMwIJ0
平田弘史がフルデジタルで描いた作品は、それに全く気づかなかった。
使い方次第だと思う。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:45:13 ID:bnm7JwTo0
デジタル漫画を語るスレになってきたな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 06:35:52 ID:0EFhgQLn0
>>901
赤松の日記でオオグレはパソを使ってない、とか書いてあった気がする
今はどうだか知らないが
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 13:08:04 ID:U8VU/6GF0
デジタルといえば昔からずっと気になってたんだけど
「LAMPO」でシロタエ媛が受信したフガクの声をモニタリングしてるときの画像、
あれってトーン削って描いたのかな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 13:49:55 ID:Yd38AOEl0
いや
さすがにどうみてもデジタル
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:12:30 ID:xG9aOUup0
ミツヨシ三巻読んだけど、絵が明らかに変わってるよこれ・・・
消えそうやし・・・
一体どうしたんだ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 19:27:52 ID:750jdC3S0
シロタエとランポがやってたゲームもデジタル絵だよね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 19:48:17 ID:QcZ7Wo1U0
RANPO頃だとデジタル処理は兄貴が協力してそうだな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:14:51 ID:QBZz8sgU0
あのゲームの絵、すごく凝ってたな。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 08:37:25 ID:kQdjkIuL0
新キャラの酔拳?使いかw
女子高生トンファー使いはツンデレ臭いな。
二人はドラエさんの同門には見えないが…。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:48:20 ID:L4V8yFeA0
トンファーキック!

・・・ごめん。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:48:09 ID:2SU3do7U0
ドンマイ兄弟。誰にでも過ちってのは有るもんさ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 12:44:40 ID:iqTAOP96O
兄者、今回は何の本を丸写ししたんだろうか?
津田沼から海浜幕張とは地味に遠いな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:21:59 ID:/UqmBJuj0
スポーツインストラクターみたいな人に監修してもらったんじゃね?>カラーページ

ブログ見る限りじゃ3号連続も急に決まったっぽいし、カラーページも同じくらいに突っ込まれた仕事だろうしな
多分、来月やるつもりのドラ関係者(?)登場の回を半分に割って二号分にした、って感じなんじゃ?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:33:18 ID:ZaECYSBK0
ヤンキンとしては毎号描けというところなんだろうが
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:28:19 ID:Ha08Pv9jO
俺も隔週なんだから毎号描いて欲しいよ。

姉エロかった。
しかしドラエさんのブラシーンは今までに見たようなありきたりの構図ばっかで
新鮮さが全然無かったのが残念。
色んなアングルで見たい所。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 02:40:24 ID:2VSvGRLL0
確かにオバQエロイなw
もっとやれやww
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 13:44:58 ID:X3DZ86z+0
OHPのTOPの水着ドラエ、顔と体のバランスが変
まるでアイコラみたい
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:30:52 ID:tfVRtFGG0
今回見て思ったけど
屋外は写真加工でなんとかなってるけど、
屋内はさらさら描く気なしだな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:46:20 ID:aNmE9eQh0
今回のキャラは何だろう・・・中年スーパーマン左江内氏?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:39:47 ID:gFn43vve0
ミツヨシ三巻って雑誌掲載時と細かくどう違うの?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 11:18:31 ID:btQulQBI0
ミツヨシ3巻がどうしても手に入らなくてしょうがないから
amazonで高値で注文したのに、急にamazonで新品を定価で販売しだした・・・orz
他の店見ても入荷は無いみたいだから重版されたって事ではないのかな?
どこから商品仕入れたんだろう?

924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 13:31:20 ID:TFTS8E0Q0
出足の悪い単行本はすごい勢いで販社に返品されてる筈だけど
普通に取り寄せ出来なかったの?店頭に無いだけで尼に頼ったとか?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 13:47:28 ID:btQulQBI0
都内のメジャーな本屋、ちょっと都心から離れた本屋に電話で聞いて回ったけど
どこも品切れだったね。本屋いわくメーカーにも在庫なしだと。
今でもamazon以外は取り扱いしてないからなー。

もしかしたら地方だと売れなくて返品されてるのかもね。
福岡とかの紀伊国屋ならあるみたいだし。

ttp://mqtech.jp/~comic/spc/item/9784840240451.htm

大した値段じゃないし転売用or保存用に2,3冊押さえてみるかな。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 14:15:04 ID:TFTS8E0Q0
バイトで少しかじったのでは、早いと数日で送り返してくる、店頭に置く場所無いんだそうだ
(週刊ディアゴとか、読み外したゲームの攻略本とか、○○写真集とか)
その後版元別に移送して在庫管理されるから取り寄せ可能になるらしいけど
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:18:00 ID:SlgTASQk0
虎やメイトでは発売週の土日が過ぎると、少し残してすべて送り返す
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 23:42:11 ID:LUJIoGWh0
ミツヨシ3巻また尼から消えた。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 12:44:27 ID:st+UB/Sn0
みっちゃんホントに忙しいんだな
更新がないと寂しいよ
ゆんゆん
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 03:53:28 ID:ONgfiMSt0
3巻は探せば案外残っているぞ。密林だけがネット本屋じゃない
根性出せば手に入るはず
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 05:59:11 ID:PtI+Y67i0
ミツヨシ海外じゃ売れねぇのかな?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 15:55:09 ID:WYRvCiZf0
アメリカじゃマッチョはとにかくガリと肥満キャラは受けが悪いはずだ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:53:01 ID:hrUguUBi0
リアルジャバザハットがその辺ごろごろしてる国で
ミツヨシ程度がデブ様の称号を得られるとでも?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 23:14:55 ID:APDIJHgZ0
【レス抽出】
対象スレ: 【兄】上山道郎 その7 上山徹郎【弟】
キーワード: スモールソルジャーズ





抽出レス数:0




ニワカどもが
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 23:25:57 ID:k/uJ5/0c0
知ってるよ
おもちゃ会社の社長がキンタマ蹴られる漫画だろ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 01:31:11 ID:GSe/+N9w0
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 01:31:23 ID:jFKwcMQ/0
漫画読んだ後に映画を観たよ。
…漫画の方がよかった、なんかあの映画病んでる。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 17:21:19 ID:x4VvcUyQ0
ミツヨシのハリウッド映画化はまだか?
俺としてはアンジェリーナ・ジョリーなんかいいと思うな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 09:39:33 ID:LvTpgTyb0
本気でもギャグでも笑えない発言するな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 15:58:32 ID:YJg50HfO0
3巻買った人に聞きたいんだけど、雑誌掲載時の時とどう修正されてるの?
2巻とだいぶ絵柄が変わってるのは何か関係あるの?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 20:28:33 ID:s7gZei//0
三巻分は雑誌掲載時に鉛筆書きだったりベタやトーンがなかったりしたそうだけど
内容が変わったって話はきいてないな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 22:49:00 ID:Y2Tjibd30
あと、最終回よりも絵柄が変わったよ。
少なくとも胸冬が掲載時よりも萌えを意識したような絵柄になっている。
・・・気がするな・・・たぶん。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 18:27:12 ID:5uhyBpmc0
やっぱり雑誌の時より絵が変わってたんですな。
なんかどのキャラもかわいらしく描かれているというか、表情に違和感を感じるところが多々あったもので。
昔のままで良かったのに・・・

胸冬はあんまり違和感ないけど、ミツヨシ、唯常、サスケの顔が不自然にかわいく描かれていたのがすごい
変で。
とてつもなく長い修正期間を考えても、やっぱり全編にわたって描き変えたんでしょうね。

この分だと4巻が出ても全然ちがうミツヨシになってるんでしょうな・・・・・
最近の流行を意識しての改悪というのなら嘆かわしい事です。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 19:34:49 ID:YdXMKxE70
4巻出るならミツヨシが激ヤセ貧乳になっててもかまわない・・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 21:24:16 ID:N8GF3uQD0
ミツヨシが可憐なおちょぼロになっていてもかまわない…
単なる要望ですた
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 22:51:55 ID:ZFcEwqRv0
今週の話は何だ、モデルは中年スーパーマンか?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 23:36:54 ID:zVUwv2E60
で、分割するのかい?徹郎スレがあればそれでいいよ俺は
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 01:54:24 ID:bbGg8cvJ0
ここの弟ファンの人の熱意があれば懐かし漫画板に行っても落ちずに続くでしょう。
兄もこの板で単独でも落ちずに頑張れるでしょう。
だから分割しましょう。

まあ俺は立てられんが。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 02:04:18 ID:z3/2kc3S0
弟の新連載が始まるまで休眠してもいいよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 02:48:29 ID:euqXJCE+0
スレタイ案

【兄】上山道郎 その8 (上山徹郎【弟】)
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 05:25:42 ID:zncW9OJc0
もう、今のスレタイをそのまま8にすればいいかと。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 05:33:56 ID:WAdlDN7P0
道郎も事の成り行きをじっと見守っています
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 09:53:42 ID:M18YAkxT0
分割してくれればもし徹郎スレが過疎ってもがんばって保守するよ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 09:58:52 ID:PUxdKYcy0
分割賛成ノシ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 11:30:12 ID:3NTbjLM30
もう分割しかないな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 17:48:59 ID:h4JXnrQq0
分割賛成!
心行くまで徹郎トークをしたい。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 20:14:58 ID:I3qDpDkmO
道郎はたまたま徹郎の兄ってだけで、
同じスレで同列に語るのが間違いだったんだよ
これ以上スレに寄生させる必要無し
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 20:58:30 ID:Sla6cbXR0
まぁ好きにすればええんとちゃう。
徹郎単独で立てたければ懐かし漫画で立てればいいことやし。
漫画板に立てるのは道郎単独って事で。
徹郎話振ってくる物好きがいたら懐かし漫画の方に誘導したるわ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 00:06:25 ID:wJunyEt60
要は徹郎スレ作ってくれれば万事解決。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 01:16:22 ID:sQJiNa7/0
え?
じゃあ今ナツマン板に徹郎スレ立ててくるぞ?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 01:29:02 ID:sQJiNa7/0
はい。おまえら移動
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194193671/

このスレの次スレは誰か頼む
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 09:42:56 ID:r5faQ6MZ0
次スレのスレ番は1(8)とかになるのか?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 14:14:18 ID:2q3gBBsw0
とりあえずこっちが本家ってことで8でいんじゃね?
964753:2007/11/05(月) 15:22:59 ID:hSMbm6yq0
以前スレタイ案を練ったが駄目かな?

753:名無しんぼ@お腹いっぱいsage2007/09/28(金) 00:10:44 ID:ds6co+gm0
スレタイ案を練ってみるか。

その1【メイド】上山道郎 独立スレ【格闘指南】
その2【パンチラ】上山道郎 独立スレ【免許皆伝】
その3【爽やか】上山道郎 独立スレ【お色気】
その4【貴方も今すぐ】上山道郎 独立スレ【街角デビュー】

こんなんどうよ?

やっぱ駄目?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 15:48:35 ID:pmd28x2h0
悪くは無いが独立スレは要らないんじゃないか
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 16:02:47 ID:EI5T2bqs0
ここを独立スレに変更しないと、また荒れそうじゃね?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 16:16:56 ID:pmd28x2h0
兄の名前だけなんだから大丈夫だろ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 16:26:05 ID:GPqaMtn00
じゃあ兄スレで。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 16:38:23 ID:jALyWWf60
>>964
だからスレタイに作品名を入れろっての

【ツマヌダ格闘街】 上山道郎 総合スレ【ゾイド】

こうだろ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 16:44:12 ID:pmd28x2h0
>>969
それが無難だな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 19:33:02 ID:RbTPT6OG0
『RD 潜脳調査室』
原作:プロダクション・アイジー/士郎正宗
原作協力:クロスロード
監督:古橋一浩
シリーズ構成:藤咲淳一
キャラクターデザイン:上山徹郎
制作:プロダクション I.G

2008年4月 日本テレビ系(一部地域を除く)にて放送予定
ttp://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1740_/index.html
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 19:38:23 ID:0ocwcss80
弟スレに貼れよ…。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 19:58:58 ID:AOwgLNSu0
まだここは弟スレでもあるから問題ないと思うが…。
というか既に向こうにも貼ってあるな。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 21:02:21 ID:hLJtLYOq0
>>438ですが
コレで妄想じゃないと信じてもらえる
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 21:24:17 ID:t5g1OVxn0
なんで懐かし漫画なんだよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 23:15:12 ID:04yLcrsa0
懐かしいだろうが?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 23:32:51 ID:XU2tXmDy0
>>969
確かにもうツマヌダの単語は入れないといかんな。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 00:12:59 ID:YClNCcGo0
上手く言えんが、ツマヌダは手堅いよなぁ
良い意味で裏切らないっていうか
道郎の堅実さと読者に楽しんでもらおうって姿勢が良くでてるわ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 04:11:25 ID:scPhwf410
エロも押さえ気味でいい塩梅だしな。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 06:18:05 ID:qhBR7uC+0
ツマヌダなのか・・・
ツダヌマだとばっかり思ってた・・・orz
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 08:59:02 ID:GlwihQBJ0
>>975
最後の雑誌掲載が2年前で、新連載の「し」の字も聞こえてこない漫画家なんだから当然だろう
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 03:27:32 ID:im80g4/10
そういった意味では士郎正宗も漫画家と言うより
イラストレーターになっちゃってるな
ああ、カードゲームでムチムチプリンな娘を描けばいいんジャマイカ
所で次スレどうするんだぜ?
983名無しんぼ@お腹いっぱい
スレタイは>>969で、スレ番は1からリスタートでいいんじゃね
これまでの兄弟スレは参考リンクとして>>1-3あたりに貼っときゃおk