1 :
歴史改変@名無し:
ジパングの焼き増しではないのだが、焼き増しに見える。
保守しとくか。
いちもつ
とりあえず保守
6 :
toshi-MK:2007/06/29(金) 23:46:27 ID:QdNNEI9e0
戦艦大和の小説、新刊発見!7月5日発売で
『群光〜父と子の戦艦大和〜』(新風舎文庫)
大和特攻を指揮した第二艦隊司令長官
伊藤整一中将と、息子の叡中尉を扱った作品らしい。
詳細入り次第また載せます。
ジパングと一緒にしたら気の毒
保守
久しぶりだね…
大和の諸君
また会えてうれしいよ・・・アレ?
誰もいない
パチンコ宇宙戦艦ヤマト
逝ってヨシ!
11 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:01:47 ID:u4e6mt+M0
hosyu
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:11:00 ID:jeQ1sZVQ0
もしかして前スレって千イクまでにだっと落ちしたんですか??
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 08:52:45 ID:Vo6Bqx+2O
さーて、次回はいよいよクルスに天罰が下されるか?GEレクイエムみたいに、延々とクルスが殺され続けられる最後を期待。
>>12 漫画板の特性として、990越えたら24時間以内に投稿がないと落ちる。
ホッシュ
前回の北海道半分が今回の北海道全部に変わる要素がまるで
ないと思うんだが・・・・
あと、幾らなんでも日本がソ連の影響圏に入るなんてことは
アメリカが許さんはず。あの未来が起こりうるとしたら、ナチと
ソ連が早期講和して、ドイツが欧米勢力に対抗する余力が
十分にあった時ぐらいだな。
いや、実際アメリカは「核を持つ迄」は、
ソビエトの力を極東戦でも必要と考えており、自国の被害を分担する為に交渉をしている
無論スターリンも「同胞の血に値するだけの報酬は何か?
それが無ければ自国民に説明できない」と値踏みしており
「北海道の一部を自国の領土に組み入れる事迄」を戦後処理として米に打診しているよ
もちろん、アメリカが核開発後は態度が変わり
戦後のソビエトの影響と権益が巨大化するのを嫌って
外交レベルでその話がチャラになり
純軍事レベルで北方からいけるとこ迄の武力占領を目論んだ作戦も
「占守島の戦い」迄が限界だったってのがある
つまり、太平洋上のアメリカの負けが込む+なんらかの理由で核開発が遅延するなら
十分にソビエトとの共同作戦を展開する可能性はあるね。
(まぁアメリカの負けがハワイも取られた!西海岸に日本兵が!とか超展開迄するならもうしらん)
ソビエトがそれだけの余力があるかどうかについても
ドイツを史実通りに潰してからなら、まだ十分だね
核開発後に変わったというよりは、ルーズベルトの死によってだな。
夢幻の軍艦を見ているつもりだったのにいつのまに平成コンプレックスに…
特高の拷問フラグきたこれw
マンガ喫茶の壁絵がロシア語だったことからソ連の影響受けてるのは確実かな
いくらソ連の影響だからって和服がチョゴリ化するか?
この人企画まんが長年書いてるからまさか
和服がかけないなんてことはないだろうし。
ありゃへんだぞ。
しかし、ソ連の影響というのもよく判らんな。
警察のシステムに影響受けてるってことは、流行とかじゃなくて政治的に従属してる可能性が高いが、
ソ連にそんなことが可能かな?
ソ連傘下ってことは国体護持なんかありえないわけで、
現実での降伏より遥かに厳しい条件をソ連が日本に呑ませるってのは考えにくいんだよなぁ。
ソ連の仲介で講和。
そこで、「おいしいところ総取り」食らって北海道も持っていかれる。
そんな状態でアメリカとの対立もあり、ソ連に擦り寄っていくハメに・・・
もしくはソ連が崩壊しないほど共産主義が生き残っているようだから、政治文化ともに影響を受けまくってきたか?
最後のこまは特高フラグか、もしくは過去を助けた「生き神様」設定かw
クルスがバカすぎなんだが
あんな未知の世界だったらもうちょっと慎重に行動するだろ
状況説明だとしても納得いく行動をして欲しいよ
ソ連残ったかw
最後のはクルスの介入が伝わってて呼び出されたと予想
丸井がOIOIから☆I☆Iにwww
универмарктがたぶんデパート
どーせならOиOиでもいいかも
超軍医K(カー)は必読
>>21 まだ、朝鮮の一部が日本領だったろ?普通に朝鮮文化が日本にとけ込んでるだけちゃうか?
29 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 17:37:48 ID:DDWoVosPO
講和が成立したという事は連合艦隊が最盛期の戦力を保持してるという事だと思うのだが、ソ連海軍に連合艦隊を打ち破る力なんかあるわけない
ソ連は基本的に陸軍大国だしな。
確かに陸軍はお話にならない差があるが、どんな陸軍を保持していても制空権を握らなきゃ力を発揮さない。
ドイツ軍を悩ました冬将軍も関係ないから通常の稼働率の陸海軍の航空隊と対決する事になる
おいおい、北海道全部盗られておいて「大日本帝國」かよwって思ったけどもう一回読んで
「お魚地図」のとこ良く見たら津軽海峡の国境線がそのまま満州・ソ連まで繋がってるのに
気づいた。しかしなぜ北海道?
31 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 18:28:54 ID:DDWoVosPO
カムチャッカから千島列島へと島伝いに蛙飛び作戦ならソ連軍でも占領出来ると思ったんじゃねえの?
まあ輸送船や上陸用舟艇なんて航空機から見たらカモだし上陸出来ても後続が続かなきゃ各個撃破
史実のガダルカナルの日本軍と同じ
>>30 満州で負けて占領された満州と北海道を交換?
>>21 大正時代の着物の写真よく見てみ。
帯はあれくらいの高さだから。
>>31 コサック兵「ウラジオストックから泳いで参った!!」
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 19:30:12 ID:DDWoVosPO
北海道の人、ごめん。正直、満州と北海道なら満州を取ると思う。
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 19:59:12 ID:DDWoVosPO
日清、日露とソ連(ロシア)を日本から遠ざける為に戦ってきたのに目先の面積の為に津軽海峡を挟んでソ連軍と対峙するのか?
↑満州の有用性はなにも面積だけじゃないでしょ。資源があるし。
それと文化がある程度流入している以上、
ソ連とは対峙じゃなくてある程度友好関係にあるんじゃないの?
まあ同盟関係にあってもソ連が盟主かもしれないけど・・・
少なくとも敵対関係じゃ無さそうなんだが。
実はロシア県でしたー、とか
あの和服姿見て、東側日本もアリじゃないかと思えてきた。
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 20:21:06 ID:DDWoVosPO
それは治安維持法なんてものまで作って反共の立場をとっていた日本としては完全にソ連軍に屈伏されない限りありえない。
よく見たら朝鮮半島に国がなくて、満州と同じ色…
中共かね、共産主義陣営大勝利www
超大国はソ連、ヨーロッパも真っ赤、世界の公用語はロシア語に違いない
日本は内戦でもやったか?
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 20:31:59 ID:KnL1Ocbl0
アメリカに一撃加えて無理やり講和に持ち込む
ご都合主義総動員な架空戦記への皮肉なんだろうけど、
大日本帝国が親ソ連に転向する可能性って???
その昔、真顔で
「ソ連が侵攻してきたら赤旗と白旗で歓迎すればいいじゃない」
とか言ってた狂った政治家がいたらしいけど、そういう連中が
独裁政権握らない限り無理だろう。
軍事はともかく政治方面ではあまり深く考えてない気がするな。
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 20:36:27 ID:DDWoVosPO
とりあえず欧州戦線にはタッチしてないからこの時期モスクワの面前までドイツ軍が迫って極東の大軍は独ソ戦にひっこ抜かれてるわけだ
あの女の子が着てたのはチマチョゴリじゃなくて
和装の制服だろ。胸の所で紐結んでないし。
明治から大正の頃ははかまにブーツっていうのが流行ったそうだし、
『ハイカラさんが通る』の頃に戻ったんだろ。
もっとも友人の婆ちゃんによると
「大正の頃はハイカラモダンでみんな洋装になってた」そうだが。
45 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 23:41:56 ID:UljkLpKZ0
ソ連の影響が強いが、アメリカの影響も多少は有るようだ。
星ノ背景達珈琲店www
46 :
460:2007/07/25(水) 00:32:32 ID:49f/BVnD0
>>29 だよなぁ、軍事面からはソ連の北海道占領は説明できない
ひょっとしたらこの後、過去に戻ったクルスの予言で対米戦が終わった後は、対ソ戦の準備でもはじめるのかな
もしくは独ソ戦を影から援助するとか
if世界の日本では萌え漫画(アニメ)見てたら軍人さんに「この非国民め!!」と修正されるのでしょうか?w
対米戦後から時間的余裕あったみたいだから、核恫喝の元で交渉の結果なのかな。
核のない国が核保有国に対抗しようとしても無駄。
不凍港に使える北海道よこしたら米の核から守ってやるよ、ウラー!
つーかんじでw
大日本帝国領 本州以南の日本列島・満蒙・朝鮮
ソビエト連邦領 シベリア・外蒙・千島・樺太・北海道
こんなとこか?
大陸がアメシンパの国民党政権ならさらに泥沼だな
>>46 火葬脳を最大火力で働かせてみよう
多聞君が武蔵乗ってる今号の時点で1942年10月だな?
ということは北支派遣軍がソ連極東軍に「背後からの一撃」をかませば、
スターリングラードで枢軸側勝利を導くことはぎりぎり可能
カフカス失陥でソ連オワタ\(^o^)/
スターリンはRSBCよろしく暗殺されるか、良くて中央アジアの独裁者エンド
この流れではトルコ・イラン等が枢軸側に転がり込むので、
やがては連合側のインド・ビルマ・南支への連絡が先細っていく
クルスが戻ってきた時には、街はドイツ語とハーケンクロイツで埋め尽くされてるわけだ
もっと前にさかのぼって西安事変を止めてほしいよ・・・
いや、どうせならもっとさかのぼって奉天会戦のみ負けにして陸軍の発言力を下げれば・・・
これなんてRSBC? もう御大はこれの製作に関わって。
1939年のポーランド進行。
チェコスロバキア見殺し。
東欧に対するソ連による裏切りと圧力。
戦前に此を見てきた日本がソ連側に?
当時でさえ民族の牢獄と言われてたのに・・・。
一寸ガカーリ。
×進行
○侵攻
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 16:25:25 ID:RHvzdRC9O
北海道がソ連領か…
北海道に住む日本人は沿海州に住んでいた朝鮮人のように中央アジアに強制移住させられるんだろうか。
昭和26年生まれの私の孫も今はカザフ在住だったかもな。
>>50 満州と朝鮮半島はたぶん日本領じゃない
本土と大陸は模様が違ってたから
ただ津軽海峡の国境線が満州と繋がってることを考えると、日本の勢力圏ではあるのかもしれない
ひょっとして、北海道取られたかわりに、大東亜共栄圏はある程度実現してたりして
>>51 ヤベエ、そのドイツ的日本すげえ見てえw
クルスの後ろのクレムリン1978が気になる。
なんかあったっけ?
59 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 20:37:52 ID:fTGtbZzGO
白人のポーランド人でさえ虐殺されたのだからナチズムから見た日本人なんて抹殺すべき人種でしょ。
有色人種の分際で白人を打ち負かして兵器の自主生産を達成した民族なんて危険きわまりない、あいつらの倫理観からすれば人間ですら無いわけだからな。
突然変異のチンパンジーが近代兵器を駆使して人類に逆襲し始めた、くらいの感覚だろうな。
つ「高い城の男」
ポーランドはドイツと軋轢があったが日本には無い。
先進国でいたいなら同盟関係くらいは堅持するものだが。
62 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 22:31:11 ID:fTGtbZzGO
ドイツ軍が進駐した4年間でポーランドの総人口の1/4が殺されてるんだぜ。
ドイツ人とスラブ人種の混血を防ぐ為にというよくわからない理由で
ちなみに黄禍論の発祥は帝制時代のドイツ
軍部がかなり強権的な存在でありながら、
現代日本とほぼ変わりない環境を維持できてるってことは
なんだかんだいってうまく政治が機能してるってことか?
現実の戦後がもっとも成功した社会主義だとすれば
作中のはもっとも成功した開発独裁、とか。
赤化はしてないようだし 国体は維持できているのか?
やたらいる軍と情報部はテロ関係かしら
仮想妄想はすげえ楽しいが作者は書く気あるのやら
>>59 当時、アイヌ人は遺伝子的にモンゴロイドではなく欧州系という説があった。
ヒトラーはアイヌは原日本人であるとし、日本人はアーリアの遠縁と位置づけて手を組んだらしいな。
まあ強引過ぎるとナチスも分かってて言ってたようだが。
ネオナチに至っては完全に黄色猿扱いだしな。
しかし久々に読んだらオモシロイ事になっててワロタ
ぬるい架空戦記だと思ってたが…二十一世紀まで存続した大日本帝国をもっと妄想して欲しい。
和服見て(・∀・)イイ!!と思ったが
これって街で見かけたら既にゴスロリと同じく
世の中から浮きまくりファッション(´・ェ・`)
誰か有名なデザイナーが現代風着物とか言って
流行らせないかぎり無理だろうかw
>57
>ヤベエ、そのドイツ的日本すげえ見てえw
つ「人狼」「犬狼伝説」
あー、この世界じゃコミケねーんだろうなー
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 06:47:09 ID:cVYnp4DW0
>>71 さる皇族の方の主催の同人誌即売会はあるかもなw
無い。民間人の后妃がありえなくなるから。
ソ連の国名から「社会主義」が抜けているのは何かの伏線か?
戦後早々に共産党政権が消滅したとか。
帝國軍人カイジって何だ
地下帝國か?
はじめの一撃も気になるな
いじめられっこが軍に入って、立派な軍人になる話かw
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 16:53:34 ID:VVfw0Bw1O
戦況が変わりなぜに北海道がソ連領なのか説明が無いまま、現代日本がまた場面変更と見た。
半可通の知識じゃ先にシナリオ書いて漫画化するくらいしないと整合性とれんよな
軍曹島耕作は読んで見たいかもw
やっぱり軍務の合間にいろんな女を取っ替え引っ替するのか?
しかしなぜ軍曹?立身出世を目指すならやっぱり少尉さんからだと思うんだが。
下がってろウジ虫ども!
訓練教官のハートマン先任軍曹が2をgetする!
/ノOヽ
_|__|_
ヽ(#゚Д゚)ノ
| 个 |
ノ| ̄ ̄ヽ
U⌒U
>>1 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>3 口でクソたれる前に「サー」と言え!
>>4 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>5 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>6 アカの手先のおフェラ豚め!
>>7 まるでそびえ立つクソだ!
>>8 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>9 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
>>10 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ
あのお方の筋って侍従長あたり?
Sir, そこは79レス目であります ,Sir!
漫喫があるくらいだからコミケもあるんじゃね?
ただし山奥の倉庫とかでこっそりやってて、
治安維持法の適用を受けててばれると特高に捕まったりする
想像したらなんか燃えてきた
83 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:51:52 ID:VVfw0Bw1O
同人誌のエロ漫画でなんで治安維持法でパクられんだよ?
赤いエロマンガ同人誌なんだよ・・・メイドスキーか?
>>82 怪しい地下出版の類は昔から盛んだろうし
お好きな人にはたまらないかと
>>78 たぶん、
ヤング:二等兵〜上等兵
係長:伍長
課長:軍曹
部長:早朝
取締役:少尉
常務:中尉
専務:大尉
ってところじゃないの?のらくろだって大尉が最終階級だし。
叩き上げには不可能な少佐にあがったところで最後、と。
>>86 二等兵から少佐は不可能じゃないぞ、戦時中に実際いるし
ちなみに生きたまま中佐は不可能
そうなると、のらくろなんかはサザエさんみたいにご長寿漫画と化して、
そのままずーっと出世続けて「のらくろ司令官」とか「のらくろ元帥」まであったりして。
奥田少佐の貫禄は異常
風船爆弾のあれでアメリカの核爆弾製造工場が壊滅、
なんて経過だったら面白いのに。
少尉中尉あたりが主任から課長くらいのイメージだけどな
万年伍長は古参のノンキャリ一般職か
課長「補佐」とか部長「代理」とか「副」専務みたいな役職を
間に挟むとわりと対比しやすそう
こ、この手の話題はや、山下清が得意だったんだな
関東昭和軍が文部省推薦の感動の名作になってる世界か
ただしタイトルは平成関東軍になってます
この世界では
宮崎ハヤオが嬉々として軍事物を作りまくってるぞw
泥まみれの虎とか、空の神兵Uとか・・・
見てみてえwww
ナウシカのテーマはトルメキア(西欧)からの侵略者との戦いで、
紅の豚の主人公は坂井三郎。
>>94 奴は旧軍嫌いだからイメージ合わんな。
むしろ、平和を守るために転戦する赤軍美少女とか描きそうだよ・・・
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 12:39:56 ID:ueCwVkAhO
まあ軍隊は任官したての士官学校出たての将校は叩き上げのベテラン下士官に頭が上がらなかったりするからサラリーマンのように杓子定規にはいかんわな。
昔から軍隊では星の数よりメンコの数といいまして
二等兵〜上等兵・・・ アルバイト・パート
伍長・軍曹・・・ 古参アルバイト・古参パート、派遣
曹長・准尉・・・ 古参派遣、高卒ヒラ(正社員)
--------------------------正社員------------------------------------------------------
少尉・・・高卒で中堅どころのヒラ・Fラン大卒ヒラ・・・コンビニ業界・飲食業界店長
中尉・・・ベテラン社員・名刺肩書が主任・係長のヒラ・・・飲食業界店長
大尉・・・名刺肩書が課長代理の主任、係長・・・小規模営業所の所長、小規模店舗の店長
--------------------------非組合員----------------------------------------------------
少佐・・・地方支社課長・本社では課長代理・・・中規模・小規模営業所の所長、中、大規模店舗の店長
中佐・・・地方支社部長・本社では次長・・・大規模店舗店長
大佐・・・地方支社長・本社部長、ヒラ取締役
--------------------------取締役、代表取締役-------------------------------------------
准将・・・大規模地方支社長、事業部長、取締役部長、ヒラ取締役
少将・・・大規模地方支社長、事業部長、取締役部長、取締役、常務、専務
中将・・・本社とほぼ同格の地方支社長、事業部長、常務、専務、副社長、COO
大将、元帥・・・CEO、社長、会長
--------------------------神----------------------------------------------------------
大株主・お局OL
99 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 22:52:25 ID:VW2v1u+VO
クルスの父さんは一転して戦争肯定論者か?
100 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 00:15:49 ID:A60rFVAk0
この世界では暴走族とか走り屋の漫画はなさそうだな。
モーターリゼーションが進んでなさそうだし。
只、はつ恋連合艦隊とか恋風みたいな変な萌え系漫画はありそうだな。
101 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:21:46 ID:BQziP+jNO
まあ人間の営みで最優先されるのは衣食住だから娯楽に興じるていどのゆとりはあるみたいだな。
この世界の大和はどうなってるのかな
九州沖に沈んでなければクルスと親父が取材に行くこともないし
そもそも大和がクルスを過去に送る理由もなくなりそうだけど
この世界から誰がクルスを過去に送るのかな
この世界自体全部大和がクルスに見せている幻ってオチとか
お台場で博物館になってるでしょう。
普通に現役だろ。
>>107 のモトページ教えてくれw
他にも作品がみたいってww
うお、すごいページwwありがとう。
こうゆう製図みたいな絵ってどう書くんだろう。
よく手震えないな??
111 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 05:45:15 ID:7jnwhSgKO
現代戦で使うにはランニングコストが悪る過ぎ
80過ぎの爺ぃになった海馬君と再会するかな?
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:02:30 ID:2lcWUY7q0
>>110 は? ふつうにドローイングツールだろ。
海馬くん生きてそうだけどね
最終回あたりに登場しそう
115 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:56:21 ID:2lhN+0cTO
当方TM NETWORKのファンなんだが、TMはこの世界じゃどうなってるんだろ。
多摩電網とか?
デトロイトメタルシティ→大連鍍金市街
ヒゲとボイン→髭親父とまろび乳
118 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 07:33:28 ID:2mPIm2BV0
戦争に勝ってるのに北海道をソ連に割譲してるということは、南方は殆んど
日本領になってなきゃバランスとれないよな。
米艦隊に大打撃で海戦に勝利
↓
ただ単独講和は無理
↓
ソに北海道割譲で仲介を頼む
↓
日米講和実現
って流れではなかろうか?
>>119 ボロ負けしてた史実のソ連仲介工作でさえ、そんな条件つけなかったのに、
ましてや勝利を積み重ねているコッチの世界なら、そんな条件ありえないでしょ
日露戦争のときに領土はぶんどったけど賠償金をもらえなかっただけで焼き討ち事件が発生してるし、
そんな条件で講和しようもんなら今度は海軍省が焼き討ちにあってしまう
ドラえもん⇒機械猫
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:48:45 ID:EmQoMitw0
123 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 08:41:15 ID:IFBmo9dM0
お魚地図を見ると、満州も半島も日本領土になってるんだよな。
たとえ戦争に勝ってもあの辺は属国で、自国領土にはしないと思うんだがな。
それに「大陸から引き揚げていた五年の間にソ連がおいしいとこ・・・」を
みたいなセリフがあるし、大陸から引き揚げってのは中国から撤退って
ことなのか?でも日本が勝ったのなら中国の半分くらいは日本の物に
なってると思うしな。
あの図じゃ満州もどこまで無事かはわからん 半分取られたかも
北海道は核でも落とさなければ全部制圧は無いだろ
と言うか、第二次大戦の頃のソビエト海洋輸送力じゃ
北海道を制圧できるだけの輸送船集めるだけでも一苦労だろ
だから制圧はしてねえんだべ
戦後のドサクサで何かと引き換えに割譲されたんじゃね
しかしトルーマソあたりは、よくそんなの許したな
朝鮮戦争の代わりに中欧戦争勃発、西側不利で講和したとか?
日本帝国は中立か東側支援の流れでよ
>>128 ルーズベルトが死ななかったのかもな
あの大の親ソ派ならそれくらいOKしそう
>>127 核の傘と引き換えかな。
そういうバーターが成立するためには、広島長崎に代わる核のサンプル都市が必要だろうけど。
8月6日によくそんなレス入れられるもんだと思うが
人それぞれか
朝日新聞なんて今日になって突然「原爆を落とされても仕方がない」論に転向しましたし。
8月9日なら良し、と。
今日はソ連が満州に侵攻した日ですね
アメリカ軍をフルボッコもカタルシスがあるが、ゆめかんではソ連軍フルボッコもやってほしい
陸戦は情報ひとつでアベシって具合にいかないんじゃね?
次の展開は、ドイツ語学んでドイツ軍人にでも取り憑くのか?
アフリカに油田があるぞ、とか。
>>135 極東でソ連軍足止めしとけば、スターリングラードでドイツ軍がやつらをフルボッコ
>>138 それ以前にユーゴ侵攻とギリシャ・クレタ攻略、それとアフリカ派兵を
やめておけば、1941冬のタイフーン作戦で占領完了って話もありうる
ってことにならないか?
実際、スターリンは昔に言われていたほど戦意旺盛ではなく、モスクワ
戦時点で敗北すれば、講和も考えていたっていうし。
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 06:37:45 ID:hF/C2/2ZO
北進するならそれこそ陸海軍の統合参謀本部を作らないと
陸軍の戦力差、特に戦車、野砲の戦力差はいかんともしがたい、穴埋めするだけの航空戦力が必要。海軍航空隊にも征空戦闘、地上攻撃に精を出してもらわにゃ
あと地上部隊と連携するには携帯無線機の開発が急務
141 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 15:26:36 ID:PIqyiEu0O
赤軍は、将校の成り手が居なくなるぐらい粛清やりまくって
スターリンも逃げ腰になりまくってたのに勝っちゃった異常軍隊。
総統の頭が正常だったとしても独ソ戦に勝つのは多分不可能。
>>141 あんだけ大損害を受けて勝てる軍隊だからなぁ
広大な領土を持つ共産国家以外にはマネできんよ
島国日本としてはソ連海軍を叩き潰してあとは放置しかないな
せいぜいシベリア鉄道を嫌がらせに空襲してドイツを手助けするくらいか
>>141 総統の頭が正常ならアレほどの敗戦にはならんかっただろう
北侵する必要なんぞ無かったんだし、南下してインドまで進ませて南アフリカ・南米と進めた上で北米に戦力集中させてれば
大した障害も無く戦線維持出来てただろう
暖かい国境付近で迎撃してればソ連の侵攻なんて大した事なかったんだし・・・
今回の話はつっこみどころありすぎだぞw
145 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 08:12:18 ID:HcjJqJSUO
ソ連軍の侵攻部隊の戦闘機はミグ17で戦車はT72か?
いったい時系列はどうなってるのだろう?
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 08:27:05 ID:HcjJqJSUO
この漫画の世界には昭和天皇が存在しない、それだけはわかった
共産主義国家が帝国の国体護持をウン10年認め続ける、ってありえないだろ。
148 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 11:49:24 ID:m/L56Q1O0
>>98 どこからのコピペか知らんが少尉が高卒社員とかありえんな
149 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 12:01:20 ID:5p8nfQ3/O
>>145 クルスみたいな介入者がソ連に現われたのかもな。
現代の技術手土産にスターリンに取り入ったとか。
そもそもタイトルが夢幻の軍艦大和なんだから陸軍の話にはならんよね。
151 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 17:32:58 ID:uDJw5c/oO
タイトルが「沈黙の艦隊」なのに、一隻の潜水艦の話を延々と描いてた漫画もありましたが、何か?
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 18:48:31 ID:HcjJqJSUO
>>149 兵器は複合技術で成り立ってるものだから設計図があれば出来るものでも無いけどね。
まず素材の開発から始め無いと
>>152 さらに大量生産するためには工業規格の創設、品質管理の徹底、
柔軟で効率的な開発システムと、すべてにわたる合理的な思考が必要
どれも戦前の日本には無かったもの。
あったのは職人技と大和魂という名の涙ぐましい自己犠牲だけ
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 19:28:30 ID:5p8nfQ3/O
>>152 さすがに設計図だけでは無理だろうね。
技術の持ち込みというありえそうな事は考えてみたけど、5年では厳しいな。
ならどうやって、あの侵攻軍団用意したんだろう?
見た目が似てるだけで、性能は1946年レベルなのだろうか。
そういや北方領土って1島返還される筈だよな。
2002年の時「W杯で日本がロシアに勝ったら1つ返すよ」とかロシアの外相が言ってたから。
>>145 戦車はたぶんT54/55だな
それにしても50年代後半から60年代って感じの装備だな
157 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 23:45:29 ID:uDJw5c/oO
そういや満州国はどうなったんだ?
二次大戦中のソ連の極東参戦が無い世界だから、維持できてるはずだよな?
>>143 まるで、HOIじゃねーかw
そんなゲームみたいに事が進むなら伍長も苦労しなかったろうよ。
>>159 ナチスのソ連侵攻はヒトラーが正気だったら行なわなかっただろうってのは有名な話だと思うがな…
時期さえ見誤らなければモスクワまでは落とせたはずだしね
維持出来ないとは思うがw
ヒトラーが正常な判断を下してた序盤は二正面作戦を避ける為に、犬猿の仲のソ連相手に不可侵条約結ぶって
狸っぷりを見せてるし、米国に参戦の理由を与えないように慎重に戦ってた
ヒトラーが狂ってなければWWU後の世界は結構違ってたはずだ
…ヒトラーが頭角を現した時点で狂い始めてはいたんだから、狂わなかった世界も在り得ないと言えば在り得ないんだがw
ハゲが足引っぱったおかげで無駄なギリシア侵攻に時間使ったのが最大の原因だろ、
モスクワ門前の敗退はさ
ソ連への先制攻撃は、当初の計画通りなら悪いタイミングじゃなかった
「北侵する必要なんぞ無かった」とおっしゃるが、貴公は戦争経済をご存じない
もとい、東方生存圏の拡大がナチ政権の存在意義そのものだから必要ありまくりだよ
それ以前にデブがBoBでしくじったのが最悪だよな
あれで総統閣下の計算狂いまくり
まぁフィンランド戦でソ連の弱体っぷりが露見したわけだし
「今なら殺れる!」と思っちゃったのも無理はないかも・・・
事実、最初のソ連軍の弱さは圧倒的だったし(いい兵器持ってるのにね)。
「英露と同時に戦うのは無理」ってのは結果論でしょ。
>>160-162 この部分に突込みがないのは・・・スルー?
>南下してインドまで進ませて南アフリカ・南米と進めた上で北米に戦力集中させてれば
166 :
567:2007/08/13(月) 00:33:53 ID:AUCy4x6X0
>>152-154 橘花とか秋水は… 設計図だけでジェット機とロケット機をデッチ挙げてたが…
性能は本家には遥かに及びなかったんだろうけど。
ちゃんとした試験運用結果出してたっけ ? > 橘花と秋水
>>166 どちらも、まともな設計図すら入手できず。
途切れ途切れの図面と外見を元に、想像と創意工夫で作り上げた。
ついでに流用できそうな部品は既存機からゲット。
そんな状態じゃ、まともな結果がでるわけない。
せめて時間があればねぇ。
169 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 09:13:49 ID:tqMJDAyFO
>>166 橘花については、1942年頃からジェットエンジンの研究が行なわれていた。
その後、44年にドイツから図面が届いて、「ネ20」エンジンの開発に一本化されたそうだ。
45年3月に地上試験がおこなわれ、橘花は45年8月7日に木更津飛行場で約12分の初飛行に成功した。
以上、中公新書「飛行機物語」より。
アメリカと・・・おそらく中国国民党とも早期講和したら、そりゃクーデターが
うじゃうじゃ起きるわな。
昭和天皇を抱き込んだとしても、自分たちに都合の悪い天皇を引きずり下ろして
別の皇族を引っ張り出す動きが出るだろうし。
・・・このIFを推し進めると下手したら「原爆はしょうがない」って論理になってしまうんでないかい?
そこでクルスが画期的な方法を!
>>170 あの状況での講和でクーデターが起きてしまうなら、東条の対米交渉がまとまっても実現は不可能って
ことになってしまうな。実際、対米交渉甲案では中国大陸の大半から二年以内の撤兵を約束している訳
だが、万が一講和が成立しても期日内の撤兵は無理だったろうなぁ…。
国体護持が確約されている場合、暴動は起きるだろうけどクーデターはどうかなぁ。
何度もクーデターやってるし、ろくに負けてないから何勝手に決めてんだ
みたいな軍人、国民の方が多数派なんじゃないかな?
多分これまでの戦費乱発で景気も悪くなるだろうし
見返りがなかったら日露戦争後の暴動どころじゃなさそうだし
一回位大敗させないと、でもそうしたら和平してくれないだろうし
山口多聞ってよく架空戦記とかでミッドウェーを生き残ったりするけど
仮に生き残ってたとして、その後も活躍が期待出来る人だったのかな?
>>175 無理矢理引っ張り出されて生き残っても、帰る前に自決しそうな人なんですよね。文献に残ってる限りでは。
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 17:32:51 ID:4KxnSWG9O
ジパングの草加の原爆作戦が成功しても、これと大差無い未来なんだろうなぁ…。
クルスが小細工すればするほど泥沼化していく展開になるのかな
今度は日本が東西に分裂しているとか
東:( ´∀`)
西:<丶`∀´>
180 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:27:52 ID:3qRMk7gyO
最後のコマ、軍事パレードしてる絵だったと思うけど、掲げられてた肖像は誰だ?
昭和天皇?それとも別の皇族だろうか…
>>175 ミッドウェイのときの山口多聞南と同じように南太平洋海戦で勇猛果敢に指揮を執った角田覚治も、
その後は戦況等もあって空母で満足に戦えなかった
また小沢治三郎もマリアナ沖海戦では搭乗員の錬度不足とアメリカの防空網のせいでボコボコにされたし、
山口多聞が生き残れたとしても、戦況が活躍を許してくれなかったと思う
パイロットの損耗を防げないとどーしょーもないね。
ミッドウェーでも一応零戦隊そのものは勝ってたわけだし。
この未来ではアメリカの影響力って凄く小さくなってるだろうなぁ。
イスラエルなんてあるはずもないだろうし。
ナチが北米にICBMで核攻撃始めるルートはまだですか
そもそもWRUの連合国側の大義名分って日本の民主化だったんじゃないの?
それが北海道がソ連領(=アカのまま)、加えて日本も全体主義のままだし、
中国の描写は無いけど恐らく共産主義だろうし。
連合国側の思惑は打ち砕かれたって事か。
>>185 >連合国側の大義名分って日本の民主化
それはひょっとしてギャグで(ry
だいたい、連合国ってソ連も含まれるんだぞ。
この漫画世界でのアメリカは、再びモンロー主義復活で
極東は極東で勝手に喧嘩しててくれって感じだろ。
講和のせいで、アメリカの太平洋での権益は、史実に比べて
かなり失われてるだろうし。
だがちょっと待って欲しい。
そもそも「WRU」とは何のことなんだ?
>>186 ソ連も連合国に含まれる、は成り行きだからなぁ。
独ソ戦が始まる前は独ソ不可侵条約、日ソ中立条約のおかげで準同盟国みたいなもんだったろ > ソ連
>>185 そもそも、WW 2 の勝者は共産主義というのが、リアル世界でも定説なんじゃないか。
日独伊は敗戦、英仏蘭も多くの植民地を失い、東欧も中国も共産化されてしまった。
米にしても、日、独が没落したためにアジアとヨーロッパの軍事的空白を埋めなきゃ
ならなくなってしまった。
…結果として、日本は負けて良かったかもしれんな。ソ連や中国共産党とアジアの覇権
を争う羽目になっていたら、国が潰れていたと思う…。
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 14:57:28 ID:KDSnP2Mq0
>>189 共産陣営においしい所を持って行かれたとは思うけど
アメリカが東アジアの軍事を担うのはアメリカにしてみれば一つの目標だったんじゃないの?
中国が共産化したのが誤算だとして、もし国民党が勝っていれば、
日本もいないし軍事力を背景に中国の利権独り占めできただろうに。
どうでもいいけど、車で連行される時のクルスの顔がかわいい
石川さんの立ち位置が良く判らないんですけど・・・
一緒に逮捕されてくれてもいいのにって、ねーよw
クーデターでソ連侵攻時に海軍は動けなかったのか?
今回の説明では、しょぼいソ連海軍がなんの邪魔もされずに北海道侵攻できた理由がいまいちわからん
それとも日本はまともな新型戦闘機を作れず、ソ連空軍にボコられるとかかな
しかしこれだけいろいろ発展して生活水準も上がっておきながら、
60年経っても軍部が強い影響力を持ち国民が顔色を伺わなければならない
国ってあり得るんだろうか。
世界における日本の立場ってどうなんだろう。
そういやこの世界ってソ連は崩壊してたっけ?
うちのじいさんは日本が勝っていたら徴兵制が続いていたはずと言っていたから
この展開はわくわくする
今回の主要連合国と講和を済ませておきながら、ソ連侵攻にあたって対米関係の悪化を恐れて
ソ連の北海道占領を認めざるをえなかった、という論理展開がよくわからないのだが… この
戦後世界では冷戦は発生していないってこと ?
米ソ対立になっているのであれば、ソ連の侵攻を機に日米が手を結んで共産主義に対抗するという
方がリーズナブルな気がするんだが。
>>194 クーデターから内戦で損耗とまでいかないまでも、
陸軍主導の政権下で冷や飯食わされてたんじゃないかな。
陸軍政権がソ連支配受け入れてそのまま・・・って感じみたいだし。
ソ連が侵攻してきても第十一戦車大隊が占守島で食い止めてくれるだろ、常識的に考えて。
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 21:39:07 ID:e+2DcX/kO
千島は無視していきなり北海道に侵攻したんじゃねえの?
北海道本島も、手薄とはいえ終戦時に一個〜二個師団に
飛行師団一個と戦車連隊一個の機動兵力があったぽ
仮に数個師団上陸させたとしても抜けるかどうか?
>>201 1950年の時点でソ連には数個師団を上陸させる揚陸艦も無い。
小船や輸送船で上陸できたとしても、
空母機動部隊も、対潜護衛艦群も持ってないので
海軍に海上封鎖されて、燃料切れで終わりじゃね?
5年間の内戦で疲弊してたと書いてあるじゃないか
史実の終戦時と比べてどうするんだよ
>>203 内戦どころか敗戦してボロボロの状態の日本の
北の端の島に侵攻してなお大苦戦したのだが→ソ連軍
少なくとも連合艦隊が壊滅していないと、
ソ連軍は北海道に侵攻できない。
しかし、内戦で連合艦隊が壊滅している状態だと
ソ連どころかアメリカが侵攻してきそうだが・・・
内戦で海軍艦艇が沈むシチュがまず考えられんw
侵攻して来そうだからソ連と手を結んだと言う手は無い?
アメリカと講和をしたとは言え、ちょっと前まで戦争をしていたから、
ここで再度侵攻をされてはと言う心理が働いたとか・・・
まあそこでなぜ手を結ぶ相手がソ連なのかは疑問だが・・・
日本の政情が不安定なのを見て、これならとれると見越して5年の間に着々と
上陸用兵器の装備を進めたんだろ。
なんにせよ北海道に侵攻するより、満州・朝鮮半島に侵攻するほうが先だと思うがなぁ
史実でも満州侵攻のほうが先だし
ただ例の地図によれば満州は日本の勢力圏みたいだし、わけがわからん
内戦の片方がソ連に、
「北海道あげるからたしゅけてー」
って言ったからだとおも
なぜ社会主義がうまくいっているのかという謎が
最期の戦いで戦艦万歳屋が復権、航空屋は思ったほど権力持てず。
ジェット化に立ち遅れて制空権を奪われる。
米ソは核武装したが日本は出来なかった。
>>211 2、3行目はありそうだね。
三国同盟から脱退して早々に講和を結んだら、
自力でジェットと核の開発しない限りどっちも持てないだろうけど自力開発は無理っぽいし。
>>210 日本が加担した方が結局生き残るんだよ。
冷戦が東側の崩壊で終わったのも
日本の経済的貢献が実は大きかった。
今じゃ想像もつかないけどな。
214 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 14:09:14 ID:duV9+7fW0
クーデターという言葉を使ってるが、この世界では天皇はどうなっているんだ?
国体護持の為にソ連の北海道振興を許したとあるが、その国体とは天皇家による
立憲君主制度なのか?それともクーデターで誕生した軍事政権?
>>180がいってる写真も気になる。あれはどうみても北の将軍様のモチーフ
なんだが。
昔は宮家もいっぱいあったし、抗戦派の皇族適当に担いでおけばいいんじゃね
新興宗教起こした皇族もいたな…
というか共産主義者は天皇制廃止をもくろんでたんじゃなかったか?
ソ連の影響力を受けながらなおかつ天皇が存続してるなんてありえるんだろうか
まあそこのところは作者の認識如何だろうが
>>216 「共産主義者はブッ殺せ!」って言って集会で暴れながら、勢力拡大してきた
ナチスドイツと不可侵結べるスターリンだぜ?
全然ありえるありえる。
まあ主義主張なんて利益の前じゃ、
建前に過ぎない言って事は、多くの歴史が語っている事例だって事はあるからね。
利益>主義主張が全てでは無いだろうにせよ、
少なくとも国家間で互いに利益を得られるなら、手を結ぶこともありえるのかな。
日本の立ち位置はワルシャワ条約下の東欧諸国みたいなものかな?
よく満州や朝鮮半島を巻き上げられなかったものだなぁ
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 17:41:18 ID:3jmMx+S60
どこにでもある、つまらない国になってるってことだ。
敗戦を父として、アメリカ主導で奇跡の経済復興を成し遂げ、建前上とは
いえ戦争放棄を謳った平和憲法を持ち、外交は下手だが、世界中の債権国家
であり、国際的にも無視出来ない、妙にキャラのたった極東の島国も、
戦争に勝ち、軍部が中途半端に力を持つとこんなことになってしまうんだな。
>>220 単なる一漫画の未来予想像だけで、真実のように語られても…w
正直、この漫画の想定している対米講和が成立できるような政治状況で、クーデターが
相次ぐってのは不自然な気がするよ。そんなに政治情勢が不安定なら対米講和そのものが
成立させられないと思う。
既にツッコミが多くなされているように、ソ連の海軍力では北海道占領は物理的に不可能だし。
単に満州・朝鮮半島がソ連領になってるだけではインパクトが足りないから、こういう展開に
しちゃったんだろうけど。ま、漫画だからインパクト重視でいいんじゃないか。
上御一身の裁可での講和だからな
統帥権を錦の御旗にしてきた陸軍一部派閥も、それなら本来抗いようがない
サイパン陥落で政権交代が起こるぐらいには彼らも理性的だったわけだし
たぶん政治的状況が明らかになる前に、またクルスが歴史に介入してうやむやになるんだろうな
>>221 いや何言ってるんだアンタw
普通に考えて漫画の話に決まってるじゃないかw
漫喫でクルスと二人で話してた時に秘密警察に危険思想とか言われて
連行されたのがクルスだけで一緒にいた石川さんはなんのお咎めも無しだったのは何故?
漫画的都合。
一緒に捕まるとクルス父を召喚できる人がいなくなるから。
227 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 19:39:33 ID:JhV0B/uJ0
頭の悪い俺に教えてくれ。
今回最後に出てくる、葉巻くわえたひげほくろ親父は誰?
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 21:00:11 ID:q7uu3V230
零戦むすめとかいうのが本そういちの新連載だけど、2,3ページで頭が痛く
なる内容だった。
229 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 23:08:24 ID:rzUbdayq0
>>226 近衛文麿と予想。ジパングでもこの人が担がれてたし。ほくろがあったかは知らんが。
本先生新連載
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
しかしこれからどうやって話を広げていくのかが謎
軍国主義で鬱々な未来を満喫したあとで
「ハッ、今のは夢だったのか」でベッドで目を覚まして
霧の中みたいなとこで大和と会話
「どうだったよ米に負けなかった日本はw」
「よぉし、今度は上手に負けて軍部の力を削いで講和条約を・・・」
ていう安直な展開はないか・・・
クルスと石川さんって
おままごとみたいな付き合いしてるよな
大和と会話?
擬人化コスプレ大和ちゃん、みたいな萌えキャラが登場するんだろう。
零戦少女の話しもここでやっていいのか?
ワロスだったがある意味期待。
235 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 20:50:16 ID:dN9wG52nO
この世界にはイージス艦大和がありそう。
出てこないかな。
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 23:43:57 ID:D3m0Oga6O
>>207 上陸用舟艇だけ揃えたって海戦には勝てないだろ、海戦のキモは空母機動部隊だよ。
>>236 狭い日本海で空母は重要かね?
地上発進のジェット機に圧倒されて
制空権奪われて終わりだろう。
238 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 11:24:53 ID:aEm9g2wgO
創成期のジェット機は航続距離が短い、朝鮮戦争の頃に至ってもまだレシプロ戦闘機が活躍する余地があった。
スカイレーダーばんざいっヽ(`∀´)ノ
お…おお……目くるめく銀色の双胴、コックピットは2つ、朝鮮戦争でも大活躍……
このツインマスタングこそが!
フッフフこのB26インベーダーを忘れたか
太平洋・朝鮮・ベトナムの3戦争を戦ったぞ
B26はマローダーだ!
241とは別人だが、一応。
A-26インベーダーは1948年にB-26に改称されたから、間違いではないとも言える。
(B-26マローダーは第二次大戦終了時に退役。)
>>237 狭い日本海と言っても、今でも日本から北朝鮮へは往復できないよ > ジェット戦闘機
樺太 - 北海道間なら、なんとかなるかもしれないけど… この漫画世界では早期対米講和が
成立しているから樺太南部は日本領か。独ソ戦に苦しむソ連から樺太全土を取り上げること
くらいしなかったのかな。
>>245 >独ソ戦に苦しむソ連
まさか講和の条件に、米の対ドイツ戦についての制限はつけられないと
思うので、アメリカの国力の全てが対独戦に向けられると思う。
よって、ノルマンディーは史実より早く実行されて、ソ連は独ソ戦に苦しむ
どころか、史実より早い大反抗が可能となると思われ。
>>246 米の大戦参加は真珠湾攻撃を大義名分に始まった訳で、その日本と講和してしまった米が対独戦
続けられるのかなぁ。国民が納得しない気がする。ま、作者の話の都合次第だろうけど。
ただまぁ、ソ連が北海道に進撃してくるくらいだから、ドイツは負けたんだろうね。
>>247 1942年時点じゃ欧州戦線には本格的に介入してないからな>アメリカ
しかも最新巻に載ってる新聞は、ルーズベルトの戦争指導に批判的だし、
艦隊決戦でも手ひどくやられた以上アメリカ世論が孤立主義に回帰する可能性は高そうだよな
ドイツに関しては例えアメリカが参戦しなくても負けていたと思われ
ソ連がスターリングラードでドイツ軍を跳ね返したときはまだアメリカのレンドリースが本格化してなかったはずだし
ただアメリカが参戦しなければ終戦時期はかなり延びたはず
イギリス単独ではドイツに効果的な戦略爆撃はできないだろうから
まあアメリカが手を引けばドイツは完全な共産主義国家になっていたろうから
そのおかげでソ連は崩壊せずにすんだのかもな
249 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:49:27 ID:YskBgUp90
>>248 これは酷い世界でつね
いったい世界で何人粛清されるでしょうね?
>>248 アメリカ孤立主義のためドイツは分断統治されず、
朝鮮は日本が持っているから当然朝鮮戦争は起きず、
ベトナム戦争もアメリカ介入は無く・・・
アメリカ孤立主義のため・・・
この世界の冷戦対立は比較的緩やかな流れだったのかな?
だからソ連は生き延びられているのか?
>>250 それって穏やかって言うのかw
ユーラシアのほとんどが共産化された世界じゃん。
北海道が占領されてるくらいだから、満州と朝鮮半島も共産化されてるんじゃないの。
併合しちゃう中国と違ってソ連は連邦国家内の共和国にするから、満州国が残っていたと
しても日本の傀儡ではなく、ソ連の傀儡国家かもよ。
たかが潜水艦の雷撃一発でズドンとやられたらいかんだろw
18発耐えた武蔵が泣き出すぜ。
だめだ、5年間でソビエトが攻め込んでくるってのが理解できん。
クルスのような人間がソビエトにもいるって設定なんだろうか・・・
>>234 俺も昨日読んだ。まさかこの作者と同じとは思わなかったw
>>251 アメリカが介入しないとなると西部戦線が構成されないから、ドイツはソ連に押されても西に逃げられる
結局スペインまで赤化して、ヨーロッパで西側なのはイギリスだけだったりして
もう真っ赤かw
この世界はアフリカはどうなってんだろ?
イスラエルは無いんだろうな。
イスラム世界はどうなっているんだろうか。
本当に今の日本が最高の結果だったのかなぁ・・・。
まあ、漫画の世界は最悪に近いがw
RSBCのアメリカ化した日本(ベトナムで核使ったりする)も結構ディストピア
主人公がクルスじゃなしにもっとポジティブな奴だったら
もうすこし感情移入や物語内世界に嵌れるんだが。
醒め過ぎててなんかそうは行かんな
260 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 10:01:46 ID:+9QWP2wg0
変わった歴史の暗黒ぶりでクルスはリベラルに目覚めるんじゃね?
いや赤尾敏先生のように親米右翼になるかもw
今の考えから行けば今の日本が一番。
但し、昭和の軍事専政は大正期の自由思想と赤化への反動といえる部分もあるから
内戦後数十年経ってあの状態になるにはよほど北朝鮮化していないと無理だ。
意外とアメリカの方が赤化してんのかもな。
もともと「負けるのがカッコ悪い」と思って勝たせようとしたクルスが
「負けてよかったんだ」という結論に達するというのが今までの流れなら
自然になっちゃいそうで今さらそれもちょっと新味がない。
むしろ全体主義社会も住み慣れるとけっこういいじゃん、みたいな発見をしたらどうだ
その上で「それでも俺は元いた世界に帰りたいんだ」っていうならまだ許せる。
石油はどこが押さえてるんだろうね。この世界では。
中東利権?
石油メジャーが取り入るまでもなくソ連だろ。
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:14:09 ID:EpT8Cup90
まあ、戦前の民主化なんか
普通選挙制度になってから
5.15事件までの6年しかないからねえ。
たった6年の民主主義でした。
たった6年であれだけ右往左往したってことは、
やっぱりコミンテルンやら諸外国の機関に
操作されてたとしか思えないんだよな俺は。
すぐ陰謀論とか言われそうだけどさ。
まあ日露戦争における明石元二郎みたいな人は当然居ただろうけどね。
ただ、一から十までそいつの手の内で時代が動くって事はそうそう無いと思う。
歴史はいろんな人間の意志が絡まって出来るわけで。
100%は無理でも、天災やら事件やらをちょっと大袈裟に報道して
知識人のコメントくっつければいくらでも思いもよらない所に
輿論なんてミスリードできちゃうんじゃないか?
あの時代ならもっとチョロイだろ。国民が新聞を疑う度合いは低かった筈。
たとえば今の日本でだって反米的な輿論を形成しようと思えば、基地周辺の犯罪を
大きく報じるだけでいい。毎年何件も起こってるんだから。それがないのは
大きな力が働いてるってことだろ?
大正デモクラシーもそうだが、もっと凄いのは全共闘時代だな。
「マルクス読んで、ヘルメット被って、ゲバ棒で戦う」のがカッコイイとされ、
あのナベツネや西武の堤までが、若かりし頃に熱中してたという…。
今なんか、イメージ的に単なる変な人たちだからなぁ…彼ら……。
ナベツネや堤は全共闘世代より前だけど?
全共闘世代って60前後だよ。
恥かしい…ごっちゃなってた…。
東大の共産党員グループに居たという知識と混ざってた…。
ちなみに堤を誘ったのが、後の日テレ社長の氏家なんだと。
>>265 少なくともペルシャ湾一帯は南進したソ連だろうね。
あとは南米と北アフリカ、インドネシア周辺か。
お魚地図によると満州が中国領になってそうなのが不思議。
日本軍が大陸から速やかに撤退なんて無理だろ。勝ってるんだから。
本国が戦争完遂派と休戦派で内戦状態になるくらいだから、それこそ戦争完遂派が残留して戦争続けるだろ。
共産党が国民党を追い出すなんて現象すら起こらなかったりしかねない。
そうなると中国の統一すら危うい。少なくとも満州と東トルキスタン(新疆)はソ連軍の進出を受けたソビエト政府が樹立されて
モンゴルのようにソビエト連邦の衛星国家になってそうな気がするんだが。
下手したらチベットも独立してるかもな。
同じ理由でインドネシアやインドシナからも引き上げないような気がする。
この世界では台湾や南洋方面も日本領のままなのだろうか?
276 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:42:38 ID:dZsPBkB20
某架空戦記では、米軍に一撃を加えて講和し、日本は自主的に
民主的で開明的な憲法を制定して終わりらしいが・・・まぁそういう
ご都合主義への皮肉なんだろう。
あとは広げた風呂敷を畳めるかどうかだな。
正直、ゲーム感覚で歴史に介入した結果、クルスの人生や記憶まで変わって
大日本帝国になんとなく順応し、自由で豊かな日本はクルスにとって夢か幻と
なって、それで最終回だと思っていた。
>>275 少なくとも開戦前の領土は日本領のままじゃね?
てかこの時代のインドやらインドネシアやらの西欧植民地は独立してるのかね?
赤化独立してるかもしれんね。
何かノリでみんな赤化拡大させてるけど、米は核兵器独占していたことを忘れてないか ?
ナチス崩壊後、ソ連がフランスまで侵攻したり、中東を制圧しようとしたら核投下しても
阻止すると思うが…。
日本が早期講和したという想定ならば、核投下がどこに変わったのか興味があるな。
280 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 04:55:24 ID:20UKpjU9O
まあ60年前から今の民主主義が既にあったわけでも無いのだけどな。
自由の国を自称するアメリカでさえ有色人種に公民権は無く、レッドパージと呼ばれる思想統制が吹き荒れたのは1950年代の話
>>279 早期講和が成されたのなら核開発は中止、
若しくは延期されて、史実より開発が遅れているのかもしれんぞ。
史実ではルーズベルトが核開発プロジェクトにGOを出したのが
1942年6月(史実ではミッドウェー海戦)で、本格的に研究が始まったのが
1943年になってからなので、ルーズベルトが失脚してたり、対ドイツ戦から
撤退してたり(ユダヤ人研究者はたぶんソ連に行っちゃう)たりすると
核独占どころではなくなるね。
で、この方向性を一気に変えるのはどうするんだろうか。
クルスが大和(山本五十六)に「今から単艦アメリカに乗り込んでこてんぱんに負けて下さい」って土下座するんだろうか。
講和後にクーデター起こした人物を調べといて全部粛清させるとか。
結果、どんどん暴走して文化大革命な世界になってしまう。
中国戦線の収拾が長引いたせいでソ連に占領されたわけだから、
対米講和の際に米に対中援助(援蒋)をやめさせてなかったんじゃないか?
それをやり直すとしたら対米講和を有利に持っていくために米にもう一泡
吹かせる必要があるんだろう。
あと、皇軍内部の対立を抑える必要もあるな。
>>285 それ、あんまり関係無い。
4つ援蒋ルートは1942年には全部遮断されちゃってて、
復活するのは1945年からだから。
太平洋の島々に兵力を裂かずに済むなら、封鎖を担当してる
北ビルマやインドシナから追い払われる事も無いと思うんで。
あ、ソ連からの援助ルートだけは遮断じゃねーや。
あれは独ソ戦が始まったら、中国なんか構ってる
余裕が無くなっただけだ。
日本が健在で反米主義バリバリ
イスラエルは建国されない
ソ連が中東に影響力拡大
こうなるとアジアではソ連と対決する理由は無いな
アラブの民衆は親米的になりそうな
>>288 たしかに共産主義のソ連よりは、まだアメリカのほうが仲良くなれそうだ>アラブ
しかも恐らくイスラエルは無いだろうから、
現実世界のような懸案事項はなく付き合っているのではなかろうか?
満州にユダヤ人自治区ができてるんじゃね?
これからクルスはどうしたいんだろうね
対米戦続行か内戦か対ソ戦?
天下三分の計
>>293 ああ小説の「1984」みたいな世界にするんだね。
>>282 というか北海道に核投下くらい無いとあの状況は説得力が
抗議が怖かった? だからダメジパングなんてよばれるんだよ
それやったらまんま征途なので
それじゃ桜坂満太郎みたいな話になっちゃうよ…。
話が止まった、さすがに今回にはあきれて誰も書き込む気力が起らないらしいw
299 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 21:35:06 ID:dmgAUde+0
奥さん、ここは普段からこんなもんでさぁ
ちょっと上のログも見えないゆとりか?
>>298 あきれたつーか、話動いてないし。
しかし「ソ連が攻めてこない世界があると思う?」の件だが、
『攻められたら必敗』が親子間の全体になってるっぽいのが
悲しい。
302 :
301:2007/09/05(水) 00:04:15 ID:W9bG8ktL0
「親子間の全体」ってなんなんだw
「親子間の共通認識」だな^^;
あの世界では日ソ安保でも結ばされてそうだな。
今のアメリカと逆位置にソ連がいる感じかな?
ソ連やりすぎな気もするが。
フィンランド化だな。北海道がカレリアに相当するが、
満洲と朝鮮が維持されてるならお釣りが来る罠
お魚地図だと、どっちも日本領じゃなかった気がするが。
>>302 そのわりに「ロッキー最終章」上映中
まて、スタローンはアメリカに移住できるのか?<あの世界。
>>307 「路木権兵衛、仇名はロッキー」という、日本人が主役の、国策映画です。
昔の仮想戦記読んでみたんだけどいろいろすごいな
真面目に書いてある本でもレイテに突入したら圧勝確実
砲撃戦になったらアウトレンジと3倍の命中率で米艦隊フルボッコ
でもよく考えたら昔はそれが常識だったんだろうから
いろいろ情報が得やすくなった分だけ、今は仮想戦記書きにくい世の中なのかね
>真面目に書いてある本でもレイテに突入したら圧勝確実
あのデブが唯一完結させたあれのことか
孔明を軍師に雇うのよりまし
志茂田先生には、「戦国の長嶋巨人軍」の続編で「皇国の長嶋巨人軍」を書いて欲しかった。
>>309 その昔、日本海軍の新型戦艦1隻で米ソの二大艦隊を北極海で撃ち破る仮想戦記があってだな…
どこの海底軍艦だ?
休載か…作者もこの後どうしたもんだか見当ついてなかったりしてw
316 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 17:36:03 ID:41KhauoV0
>>315 夢オチなら全て円満解決。
あるいは全てを無視するエヴァオチとか・・・?
>>313-314 いやもっと凄いのがあるぞ。超大本営「大和」シリーズ。
これは大和のみレイテに突っ込みマッカーサーおよび上陸部隊が全滅、その被害で米が講和に応じる。
その後、大和は大本営の指揮下に入らない「超大本営」を称し、ナチスドイツの大艦隊と戦うという
ストーリィ。史実を超越する弩級戦艦・大艦隊をナチスが建造し、東アフリカまで支配下においている
いうのに、ブリテン島でイギリスは健在という無茶苦茶な設定も凄い。
どんな火葬ものでも、同盟国たるドイツと戦闘をすることになるな。
暗黙のお約束というか・・・。
320 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:33:27 ID:8QTaKw7x0
ジパングとか学研がいまだに出してる仮想戦記の表紙を見ると檜山先生の偉大さと
罪の重さを感じる。
>>320 檜山さんのもカリフォルニアまで言っちゃうけどな、帝国軍。
その後の敗北を暗示するラストではあるが。高木彬光の連合艦隊ついに勝つ、もそうだけど、
ブーム以前の仮想戦記にはそれなりの節度はあった気がするね。
とは言え、この漫画は割とまともな方じゃないか ? 連合艦隊が勝っても、現実よりよくなる
訳じゃないってテーマっぽいし。
ちゃんとSFしててバッドエンドなトヨタ先生のアレは?
古本屋で高千穂の復刻版をパラパラっと捲ってたら畝傍が出てきて吹いた。
保険金詐欺やん。
やっぱりアホさ加減は 超航空戦艦「大和」戦記 が一番だと思う。(´・ω・`)
七都市物語って面白いですか?
>>326 田中芳樹の?
原作小説は面白い。
アニメは微妙。
アンソロジー小説はつまらん。
山口多聞と血が繋がってる僕が来ましたよ。
とマジレスしてみる
俺も800代くらい前まで遡れば繋がってるぞ!
で、話は変わるけど休載みたいだね。
しかし休載が多いな
332 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 01:21:09 ID:jKnwinnJ0
神の手を持つ医者の話で手いっぱいw
ゼロ戦少女もあるぜ
ゼロ戦少女はあざとかったな
旧スク水の群れか!
335 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:28:01 ID:70ddXmFL0
ゼロの使い魔もあるぜ
そういや兵站局にゼロの戦闘機があったな・・・・
皇国スレがひどいことになってるな
立ててみたじゃねえよ
重要的には作家総合スレ扱いで十分だろうに、VIPのノリで気軽にぽんぽんスレ立てるなよ……
まあ立った以上は支援するか
341 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 11:54:26 ID:Ecdca3Ss0
ツンデレはもういいよ( ´,_ゝ`) プッ
つうか向こうか本スレじゃね?これからは。
重要的ねぇ・・・・・
需要的でしたサーセンwww
零戦少女アニメ化に10,000多聞
停戦失敗でまた歴史が変るのか?
あの駆逐艦艦長は実在人物?
他の船は知らんが大和は魚雷の2、3発くらっても沈まないんだから攻撃しなく
てもとか思ったんだが。
>>346 攻撃すら受けること無いと思ってたのでてんぱって、とか・・・
いつの時代の仮想戦記だよw
駆逐艦艦長は停戦反対派じゃないの?
それにしても元総理みたいな名前だ
>>348 一族の人かと思って思わず調べちゃったよ。全然違うのな。
おれも探したが関係なさそうだ。某首相は政治一家で国内でヌクヌクだな。
真っ先に某漫画の主人公が検索された
このタイミングで停戦失敗だと、次は日本四分割(ポツダムでのスターリン案)世界かね?
うはwwwwwwwwww
田舎はwwwwwwwwwwアクションwwwww
売ってwwwwwwねwww
格差www社会ww
零戦少女wwwwwwwwみれwwwwねwwwwwwwwww
艦長の眉毛の感じと行動、名前から推測するに
彼は前首相と現役都知事の合成キャラだろう
右派でタカ派で好戦的、ていうマスコミが好きそうな人物像に迎合したんだろう。
都知事は『アテルイ二世』(漢字表記略)でも装甲車に乗って号令かけてたしなw
海軍主導の講和、大失敗
↓
陸軍がでかい顔をし始めて、今度こそガ島に乗り込ませろとゴリ押し
↓
史実より酷い状況になって太平洋戦線惨敗
↓
敗戦、占領で日本四分割へ
と予想
クルスの奴はノモンハン大敗なんて知らんのだろうな・・・
浮上している潜水艦があの距離ですぐに発見できないものなのか?
>ノモンハン大敗
私も大敗したのは知らないな・・・
同じ海域にドイツ艦が居て、砲撃はそっちに行った…ってのは変化球過ぎるか?
まだクルスは介入していないから、今回の戦闘も含めて講和が成立したのでは?
怒ったアメリカが講和の条件厳しくしたけど、仕方なく不満な講和をした。
結果的に内戦に突入?
>>361 つい十数年前まで大敗したことになってたんじゃなかったっけ?
だから当時は「大敗した」って認識でいいだろ。
しかし今回の航行だが、休戦 ? 講和 ? 交渉ならば別に大和が行かなくても…。そもそも
外交官や政治家の仕事だと思うのだが。
>>366 ハッタリが必要なんじゃない?
史実じゃミズーリの艦上でやったりもしたしさ。
っていうのが建前で、漫画のタイトルだからな。
金門橋の下の戦艦大和で日米講和って架空戦記のお約束。
当時の海軍て早期和平が共通認識じゃなかったっけ?
最前線で戦って現実知ってる駆逐艦乗りが、戦争継続したらどうなるかぐらい
わからんものかね。
といより、あの世界の連合艦隊の燃料ってどこから出てるんだ?
あと、当時の軍人が勝手な行動をとることはありえたけど、あんな
政治的な思惑で攻撃決定するような駆逐艦長はありえねー・・・。
作戦行動上での独自性が許されていただけで、あの状況は
ありえなさすぎ。
任務が任務だから、艦隊司令の許可くらいは求めるような気がするんだが、どーなんすか。
ミリオタの皆さん。
>>371 アリエナス。海軍は艦隊がワンセットで行動して何ぼの世界。
実際に戦闘下になれば各艦個別の運動が当たり前だけど、
あれはありえなさ杉。
>>370 日本中の井戸から石油が噴いています。
…それでも日本はハワイ占領は無理と書いてあったのは今から25年前の某ボードウォーゲームの解説書。
ハワイ油田+マウイ精製所+モロカイ鉄鉱山+カウアイ精錬所でもありゃなんとかなるかもしれん
実際蘭印の油田ってどのくらい役に立ったんだ?
もし製油施設が破壊されずに手に入ってたら、かなり役に立ったハズ
実際には、撤退時に施設を破壊して撤退されたから、再建してる間に戦況は悪化して役に立たなかったハズ
ニセライトが今度はあの艦長と話していて
あの段階で和平止める方法をアレしか
思いつかなかったんだろ。
>>376 古い本じゃ、南方では石油ジャバジャバで訓練でも遠慮なく使えたんで錬度が高かったとかあったけど、
最近じゃ違うの?
食料でも普通は畑で取ったら家まで持って帰って料理してから食べるだろ?
>>378 開戦初期に手に入った
…が、施設再建してる間に戦況悪化
戦況悪化したら運べないだろ?
輸送してる最中に片っ端から沈められる
序盤から原油運べてれば、練度・発電・製鉄などに使えて戦力維持に役立ったはずよ
でも、戦況悪化して通商破壊の潜水艦が跋扈すると本土まで油を運べない
輸送出来ない資源なんて大した役には立たないんだ
>>380 なるほど。
んじゃ、そう言う事情で南方ではジャバジャバだったってわけで俺の読んだ本とは矛盾しないんだな。
サンクス。
382 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 17:40:38 ID:UK8gqypwO
ネタバレ
潜ってるのになんでディーゼル回せるんだw
話の進行速度がジパング並みに…
>>383 このところ遅いけど、さすがにそれは無いw
>>382 どこにディーゼルなんて書いてあった?
ヴァルター機関に決まってんだろ、常識的に考えて
どこの紺碧艦隊だよ・・・・
とりあえず艦長名でリアリティなさ杉でなえなえ。
小泉っていやあ対米追従の権化みたいなひとっしょ?
それがアメリカに砲向けるわけないやんwどんだけ美化してんだw
せめて、山崎艦長とか加藤艦長とか反米闘士の名前にしたら
燃えれたのにな。
| Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゜Д゜)::|
>>388そんな餌でこのオレが釣られるとでも思ったか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>388 はァ???
小泉某が特攻隊員の手紙の前で涙したことすらしらないの?(プゲラ
アメリカにものを言える小沢民主党ってSUGEEEE!!11!!
とか思っていそうだ>388
>>390 パールハーバーでも涙流しそうだがな〜
「感動した!」とか言いながらw
>>392 すまん。ディズニーのパールハーバーに感動するようなシーンってある ?
米本国ですら日本軍の攻撃が始まってようやく退屈から逃れることが出来た、なんて
評されてる映画だぞ、あれ。
…だから書いてるんだがw
内容に関係なくリップサービスするのが小泉流じゃね?
劇場型だし…
野球やってるグランド上空を攻撃隊が航過するシーンは大好き>ぱーるはばー
劇場型って言葉を使ってる時点でお里が知れるなぁ
身内(従兄弟だったか?)が特攻隊員だったてのも知らなさそうだ
この調子だと、小泉は首相になってから初めて靖国に参拝するようになったと
本気で思ってそうだな
特攻隊員が身内に居る人間は少なくないんだが…?
俺にも六親等内に居るぜ
それで共感を覚えるかと言えば、全く感じんね
ついでに言えば、首相になる前から靖国に参拝してたのは知ってるぜ〜
靖国に参拝した最初の首相でもないのもな〜w
立派に劇場型だと思うぜ〜>小泉
>>397 特攻隊員は犬死に呼ばわりしたいだけの人なら、単なるアラシにしかならんので、このスレには
来ない方がいいんじゃないか ?
…で、劇場型というのは悪口なのか ? ケネディ以後、政治家として持つべき資質の一つだと見なされ
ていると思うんだけど。
ところで「靖国に参拝した最初の首相」ってのはどこから出てきた話題だい?
>靖国に参拝した最初の首相でもないのもな〜w
なんつーか・・・軍ヲタでも真面目に靖国問題を考えたわけでもない、
っつーのが丸わかりのレスだな。
まさにこういうのを蛇足というんだろうな。
あの小泉艦長が栗田艦隊の指揮をしてたら
日本完全逆転勝利でFA?
特攻隊員は無駄死にだよ。
無駄死にさせた国家は批判されるべき。
隊員当人への敬意を盾にとって国家まで批判されるべきでないと言い出す馬鹿は死ねば?
隊員当人への敬意を盾にとって国家まで批判されるべきでない
って誰が言ってるわけだ?
脳内の敵と格闘して勝利報告しなくていいから
>>403 誰のことを言ってるのかわからん。
お前の脳内の敵に脳内で勝利した妄想戦果をわざわざここで報告すんな。
405 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 01:24:52 ID:+P7hmX1b0
↑正解
文体を見れば判るよ。
頭の悪さが滲み出ているでしょ?
小泉が総理就任前に靖国参拝を毎年していたソースは?
まさか飯島がオフレコで言ったことだけ?
>>408 ググれば、出てくるでしょう。さすがに小泉首相が就任した頃の新聞社サイトの記事はもう
6 年もたつから削除されちゃってるみたいだけど… これはまだ残ってた。
→ tp://www.tv-asahi.co.jp/n-station/cmnt/shimizu/2001/1018num95.html
> また、小泉氏が「ああ、同期の桜」を座右の書とし、毎年数回の靖国参拝を続けて
> きたことを考えると、「哀悼の誠」からの約束ではあったでしょう。
著者はニュース・ステーションで解説委員を勤めていた清水建宇。上の文は総裁選挙で
靖国参拝を公約にあげたことを非難する文章の中の抜粋なので、小泉首相を擁護するもの
ではないから、信用できるのではないかな ?
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 17:46:51 ID:v/kXu2Gy0
あの浸水状況で、アメ潜はどうやって駆逐艦を仕止めることができるんだ。
直上にいるから、いきなり浮上して体当たり特攻敢行か?
一回逃げて、先回りして
じゃないの?
>>411 駆逐艦から逃げる→不可能
先回り→絶対不可能
つーか、イブニングはまだ読んでないんだけど、相変わらずの
はや売りだな。
真後ろに艦長の兄弟が乗ってる同型艦がいてだな・・・・
キングとアレキサンダー
意表を突いて、大和が(反乱)駆逐艦を沈める。
416 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 10:43:04 ID:CYwud81i0
>>414 戦闘機ネタだと、タイガーモスキトンなんてのもあるぞ
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:17:23 ID:XgiuOTul0
潜水艦で浸水が始まったら防水対策に手一杯で反撃なんぞ出来るわけなかろうもん
発射管開いたら浸水激しくなる品…
普通に面白い展開だな。
なんか、米潜の艦長がィィね。
ちなみに
>>410は嘘バレでした。
421 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:04:30 ID:hywvUQ140
ネタバレ
米潜がいきなり独立を宣言してみる
422 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 16:49:03 ID:5bVVWsNm0
浸水のダメコンはいつ終わったんだ?なにごともなかったように
潜水航行続けてるが。
保守?
ああ、そうさ保守だとも。
425 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 09:44:06 ID:l5omAGEW0
OVA化希望age
426 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 05:21:01 ID:qgqD4td7O
ブクオフで初めて読んでみた
ミッドウェーで機動部隊に大和が追い付いてんだけど
ワープ航法でもしたの?
>>426 出港時から直行の航路を採り、可能な範囲で速力を保つと追い付けるよ
先行する機動艦隊は発見されないように、韜晦航路で進んでるからね
追いつけるけど、大和がどこかに向かって一直線に動いてるのはバレるよな。それ。
偵察されればなw
敵が何処に居るのか判ってる状態なら無駄に回り道しないだろ?
430 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 04:11:41 ID:45yhdjeBO
史実なら機動部隊の交戦中には追い付けない位置関係じゃないのかなと思ったんでさ
仮想としても、27ノットの全速出せばすぐ追い付ける位置にいました、てのがなんだかなーと
それじゃ大和もミッドウェー側の索敵範囲内じゃねえの?と思ったり
>>430 交戦の寸前から加速しても追い付かないよ
先発の機動艦隊は5月27日に出港
後発の大和ほかの艦隊は5月29日に出港
で、空母が急降下爆撃を受けたのが6月5日
日付変更線をまたぐから判り難くなるが、出港時から追い付く事を前提に行動したら
後発の大和は追い付けるんだ
約2600海里だから平均18ノット出せば6日間で到着する
油槽船なしで、ほんとうに戦闘艦のみで突っ走ればなんとかなりそうだな。
あとは合流ポイント決めといて帰りに合流で。
最新号…辻ーんキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
トラックから百式で飛んでった…
なんかどっかで見たような見なかったような…
あれは狙ってやってるんだろうな…
>>426 かなりリアルとは人も物もキャラクターが異なるからな。現実の史実と、作中の史実がすでに異なるんだろ。
>>434 百式だけ書かれると肩に百って書いた黄金色のアレを思い出してしまう('A`)
しかし、大和は信濃と違って潜水艦の雷撃を少々喰らっても容易にゃ沈まないよなぁ。
アレはやはり空から殺らないと。
つか、大和って雷撃を受けたけど、艦首の羊羹工場が水浸しになった
だけで、応急修理もせずに呉に帰港したことがなかったっけ?
大和って羊牧場があったんだ
羊羹とラムネ工場があったし、近年、アイスクリーム製造器が
設置されていたことも判明しているが。
クルスは五十六になんかする気か?
どんだけ身勝手なんだよw
大和って羊牧場があったんだ。
>>439 ようかん工場はしらんけど、ある深夜に「ずーん」って妙な揺れを感じたんで
トラックに着いてから確認してみたら、バルジに魚雷喰らってたって話は。
五十六を排除したら、クルスの影響力は小さくなるだけだと思う。
クルスは対米交渉を妨害した後どうするつもりなのだろうか?
行き当たりばったりはこの作品のお約束ではあるのだが・・・。
>>433 辻ーん、大人気だなw
クルスは助言相手を五十六から辻に乗り換えるのか ?
ますます嫌な未来が待ってそうだが…。
単純に、五十六に言えば良いんじゃねか…?
対米和睦自体より、ソ連の台頭を警戒した方が良かろうにw
対米和睦に並行して対共同盟でも提案すれば結構違うハズ
それの問題はなあ。
ルーズベルトが反共同盟なんて受け入れるわけないって事なんだよな。
現時点において米とソの間にはなんか問題があるわけでもないしな。
問題があるどころか、対独戦の為に支援してる真っ最中なんだからな。
そして、そのソ連とスターリンを最大評価してるのが大統領なわけで・・・
アカの手先
密かにトルーマンに接触
ルーズベルトを失脚させる謀議を謀るのは
ルーズベルトはもうすぐ死ぬよって情報をうまく活かせんかな
対ソ連という意味では、チャーチルを焚き付けたほうが良いな。
そのうち、みらいと遭遇したりして
やはり辻が戦後日本を滅茶苦茶にした諸悪の根源として大活躍するのか
458 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 17:50:28 ID:+JBRZvga0
age
武蔵計ったな〜
保守
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 00:54:29 ID:DILVG99W0
今日読めたのは日本で俺だけ?
飽きられた?他にスレある??
寂しいよ〜
過疎過ぎる
はじめは大和を活躍させる事が主旨だったけど、
戦後や未来の在り方を考えていく内に混乱してきたのかな。
巧い落とし所が見えずに陸軍や政治・外交が絡んできてるし・・・。
今は嵐の前の静けさと信じたい。
今は大和級4番艦〜8番艦の完成を待ってる状態だろう
正直、迷走状態でコメントに困るよな…
大和の不具合指摘するなり、対空兵器・電探・電照を強化を提案するなり活躍出来るように道筋を付けるって訳でもない品〜
このままじゃ移動ホテルだしな
>>465 3番艦て空母・信濃になっちゃったんじゃないの?
この世界では違ったっけ?
今回の読んで1回読み飛ばしてしまったかと思ったんだが・・・違うか。
470 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:53:43 ID:KZB0SS0F0
ホッシュ
>>469 前回、クルスが小泉に面談する。「キサマに頼みたいことがあるんだ」と。
今回、山本もしくわ小泉が乗艦した駆逐艦が大和から離れ行く瞬間、米軍
潜水艦の魚雷が大和に2,3発ヒットした。
長引かせている間に次の展開考えているんだよな?
最近、まさか休載になったりしないよなとか考えてしまうんだが・・・
474 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 11:21:42 ID:wwzwRX6r0
盛り上げホシュ
いざとなったら夢オチでも使えば・・・
>>475 …今までの展開も夢としか思えないもんなw
まぁしかし、この手の漫画ははったりが効かんとつまらんからなぁ…早くトンデモ展開になってくれる
ことを期待している。
本来なら内戦・ソ連対策の助言をするべきなのに、
講和を妨害しようとするのは筋違いだな。
もはや歴史のズレとは言えないくらいの変化を元に戻せるのだろうか?
ついに暴走か
気付いてないひといそーだけど
雑誌最新号うってるよーっ
だから暴走だろ
481 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 07:29:08 ID:tcDDFX0nO
さっさと原爆使えよ!グダグダにもほどがあるぞ!
おれはあっちの未来もけっこう好きだけどなー
北海道の人ごめん
あの時代、核持ちゃ無敵ではあるがな。
486 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 08:50:30 ID:HfTPOQGeO
結局草加は大和で特攻して死ぬの?
実は大和の中に在るヤツはダミーでウランが入ってないとかな…
で、米軍に起爆装置部分だけ回収させて、「何時でも核弾頭が使えますよ?」って恫喝するパターンとか?
…って、ここ「ジパング」スレじゃね〜じゃん
それならマリアナ決戦なんて面倒な事せんだろう、と脱線してみる。
軍艦大和
草加ってこっちにも出てきたよね。実在の人物?
『草鹿』なら有名な龍之介ってのがいますよ。
任一もな
ジパングなんかより話の展開が良いよ
ジパングより話の収拾がつきそうにないと思うが・・・
ジパングは最後のタイムスリップした秀吉がアラスカから信長を助けに現れる描写が無ければ・・・・・
サンデーで連載してたやつならモンゴルじゃなかったか?
497 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 03:54:30 ID:QcrmU0Iu0
アクションの零戦少女第三話見た人いる?
パンモロに萌えますた
次から内乱編ではないよな
現代に戻ったら、意外な方向にまた変わってて
それは講和が・・・になったせいなのだ
って展開になると思う
講和よりも小泉艦長が気になる。
クルスは勘違いしている。
クルスの見た未来よりもさらに悪くなっている。
しかしそのせいでむしろアメリカ化が進んで現代の日本に
近づいている可能性もある。
アメリカ化する保証はまだないだろう?
ていうかあの時代はアメリカも赤化する危険性が十分にあったんじゃあ・・・・・
ルーズベルトの台詞が臭かったしな。
505 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 23:11:14 ID:SLGYuDnS0
■
アメリカの州にはなったけど全然元の世界と変わってなくて、これでいいかとハッピーエンド
507 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 14:09:46 ID:Cb0S3Db40
表紙のアオリ文句だけどさ、
P38なら、双頭じゃなくて、双胴の悪魔じゃね?
細かいところが適当じゃなぁ、架空戦記モノなのに
>>507 ツインムスタングと間違えたんだよ!
ツインムスタングも双頭の悪魔と呼ばれたことはないと思うが……
509 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 17:43:22 ID:1eAEGs6z0
連載アゲ
510 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 14:47:20 ID:u1Pd46FlQ
自分は面白いと思うのになあ いまいち話題にならない なぜ
511 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 16:34:18 ID:85N+tGrb0
>>510 もう一番面白いところ終わっちゃったからね。
檜山良昭の「アメリカ本土決戦」みたいに勝ってる途中で終わらせればよかったのに。
というか何故ドイツ?大和自体からどんどん離れていく。
あの独逸が絡んだことが軍国日本が残った理由なんじゃない?
陸軍の後ろ盾になれる程ドイツの影響って大きいのだろうか?
史実以上にドイツが善戦してもかなり厳しいと思うが。
米と和平で対ソ宣戦だ
大和殆ど意味ねぇ
日米開戦と、スターリングラードの六軍降伏ってほぼ同時期じゃなかったっけ。
今のドイツに余力あるとは思えんなぁ。むしろ日米講和するなら英米の対ソ支援を
やめてもらうように頼みたいくらいの状況だと思うが…。
実はあの特使がソ連の手先とか?
あちらの世界だと米が日本戦に体力奪われて微妙にヨーロッパの戦況が変わったのかもしれん。
>>518 そうなるとソ連の日本侵攻にも影響が出ておかしな事になる。
となると、クルスの見た現在がまた変わる可能性があるのか…。
ただ今回の干渉は大した事なかったからな。どこまで変化するやら。
今回のクルスは歴史に影響を与えてないのに、歴史って変わるのか?
一応小泉艦長に入れ知恵してたからな。バタフライ効果でもあるのか。
陸軍の暴走で講和あーぽんの予感…。
戻ったら共産化してたりしてw
526 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 21:21:40 ID:As78/m3m0
いまさら北進か〜
歴史の復元力どころかますます現世から遠のいているような気がしないでもない
いまさらどころか、冬に進撃したら関東軍全体が八甲田山状態になるんじゃw
春まで待てよ > 辻
まあ辻〜んなら言いそうだなあw
それよりどうやってドイツから日本まで(おそらく大量の)武器を運んだのか
もちろん20隻からなるUボート艦隊ですよ。
世界一のドイツの技術で音波ステルス処理済みです。
総統は誰に入れ知恵されたのだろう?
草加
納得
せんべい
臭か
536 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 18:54:17 ID:XBi8SY0Q0
ゼロ戦マンガどうなってますか?
老人海馬との再会ってありそうだがな。
敵前で半身晒す車長・・・大胆でいいね。
つか、虎を持っても、やっぱり歩兵支援に使うのなw
どんなにいい物を持っても運用方法がなぁ・・・
まさかJFKが出てくるとはなー。
本当に開戦しやがった
米と講和成立しないと死ぬな
しかし、日本と講和したら、ただでさえ米英に不信感を持っているソ連がどう動くか予想付かなくなるな。
つか、日ソ戦が始まったら日米講和なんてありえん。
WW1以上にカオス・・・
二正面作戦でもアップアップなのに。。。
というか、日本の工業力で6号がうごくのか? ガソリンは? とか言ってはいけないのだろうか…
虎ワロチ
虎、戦線に投入した端から故障で脱落しそうだなw
547 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 21:56:31 ID:4cK0I+os0
日本人にはドイツ重戦車は扱えないって宮崎駿が言っていたような・・・
まぁ無駄にリアルより、ご都合主義がある程度あった方がツッこめて楽しい。
この世界では銀河も飛燕も設計通りの性能を出せるのだ。
548 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 23:14:07 ID:oNhbZkq40
いやー、すばらしい展開だw
これくらい出鱈目な展開はむしろ気持ち良いw
漫画としては既にジパングより上だろw
>>544 それよりどうやって運んできたのかっていうのは聞いちゃいけないんだろうなぁ
その前に、ドイツそんなにタイガー余ってんの?
防衛戦用の重戦車が余ってるということはドイツは勝ってるということになるかも
そしたらあんなもん量産しない気もするが
潜水艦でシコシコ運んだのかなぁ
全部で10台ぐらいかw
553 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 00:26:43 ID:u87V9ulP0
>>550 確か月産30台くらいだったよな
43年の半ばで…
ということは図面を貰って作った国産タイガーという解釈だろ。
九九式88mm高射砲の例もあるしね。
しかしあれを積み込む重機やら輸送船を考えるとこの解釈でも
苦しいだろうね。
まあ戦車だけ陸地から来たという解釈でいいんじゃないの?
つまらんことはいいっこなしw
>>553 シルクロードを通ってやってきた、と。
ローマ時代にドラゴンロードと呼ばれたが、
タイガーロードと呼ばれるようになった、と。
なるほど。
>>554 この世界の日本とドイツはどれだけ燃料が余っているんだよw
元々日独は防共協定からスタートしたから、これが正しい形なのか ?
しかし辻はせめて対米講和が成立してからとか考えなかったのかwwww
>>553 >九九式88mm高射砲の例
それって、有名なFlak36以降の88ミリ砲とは違うから。
念のため。
一式陸攻みたいなあの双発爆撃機は何?
その割には、辻〜ん、前線にでているなあ。真面目だ。しかしその脇にある無線機が、電鍵式なのは笑えた。
というか、満州国に兵士だの虎だの配備されたことに、ソ連の諜報網が気付かないのかと。まったくゲーム脳で
進んでいる漫画だw
>558
九九双軽じゃないかな。キ-48。
>>まったくゲーム脳で進んでいる漫画だw
構わん。このまま勇往邁進し戦果拡大をはかれ!!
>>555 主力艦隊が普通に太平洋横断できるくらい余裕があるようですよ。
以前にも散々出撃させてたのにまだ燃料があるらしい。
何で戦争したんだ。この世界の日本w
>>553 タイガーT型の生産台数は1500両だったような
月30両じゃ戦争が始まる前から作らなきゃw
せめて月100両は作っていたと思うよ
タイガーと初めて闘ったアメリカの戦車兵は気の毒だなぁ
野砲を改造して車載砲にして数百メートルの直接照準で撃つ
食らったほうはたまったもんじゃねー
野砲じゃなく高射砲ね。
戦車砲は初速が命
なんか一話飛ばしたようなんですが
前の話はどんなかんじだったんですか?
>>564 タイガー戦車のシルクロード越え。
感動のエピソードでした。
>562
>タイガーと初めて闘ったアメリカの戦車兵は気の毒
でも、駆逐戦車もある、バズーカも一応ある。17ポンド砲でヴィットマン殺しているし、無線機という兵器もある。
逃げて、虎がガス欠してから攻撃もおけ。
ま、それ以前にドイツ軍の稼働率が低すぎ。
567 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/12(水) 20:36:24 ID:WQpofo+80
>>559 >まったくゲーム脳で進んでいる漫画だw
心の狭いこと言うなよ〜w
トラのシルクロード旅行か・・あれの行軍苦労話なんか考えたら、何年かかるのやら
というかな、それってソビエト打通できてるやん
ぶっちゃけ、冬と虎の相性は最悪だぞー。
キャタピラは凍るわエンジンの故障率は跳ね上がるわ砲身が凍るわで。
ドイツの優秀な整備中隊が付きっきりでメンテしないとろくに戦えない代物。
戦車音痴な陸軍がどうやって扱うんだかな。
>>558 少なくとも見た目は完全に一式陸攻だよな
大陸の海軍基地から強奪したんじゃねw
てかクルスが来る前に聞いた話だとソ連から侵攻してきたはずなのに、どこで歴史が変わったんだ?
それとも教科書的な歴史は改ざんされてるのか
主要連合国と講和→大陸から撤収せず→国内混乱→ソ連の侵攻
となっていたから当てはめると、
陸軍ソ連に侵攻→講和条件に抵触→国内混乱→ソ連の反攻
となるのでは?まだ歴史が変化したか、嘘の歴史を教えられたとは言いきれない。
572 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 01:09:33 ID:NKckoSo60
>>569 戦争初期なら整備兵のレベルで言うなら旧軍も決して低いわけではない。
ただ全体の工業力が低いだけ。
つまり純ドイツ製のタイガーとその部品を持ってれば大差なく扱えたと
思うよ(ノモンハンじゃぶっこわれた戦車を何度も直してちゃんと戦わせて
いるしな)
だがどちらかというとT-34かシャーマンの方が旧軍の場合役に立っただろうね
で、どうちらがよかったかといえばやっぱT-34じゃないのか?
そう言えば旧陸軍は最終的にソ連式装備を目指していたのではないかという
スレを見たことがあるな。
銃器にしても戦後品だが、AK-47が1個小隊に2,3丁あれば…っていうスレ
もあった。
まあその程度で何とかなる話じゃないが…W
573 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 01:22:42 ID:yh4mUag20
>>572 >AK47
んなこといったらなんでもありになるだろう。
MP40ぐらいにしとけ
で、シャーマンは、当然A2だよな?
ティーガーを日本に回す余裕あるなら史実通りになってるスターリングラードに送ってやれよw
イタリア兵が鬼神化して北アフリカ戦線で圧勝して
ビルマ辺りで日本とドイツがこんにちわーって挨拶でもしねーと
トラなんて手に入らないだろ・・。
そもそも、イタリア鬼神化も北アフリカ戦線大勝も無理。
これは時空を歪めて来たとしか思えない。
>>486 草加はもともと「みらい」に核をつんで特攻させるつもりだった。
つまり、今は予定通り。
577 :
れきし:2008/03/15(土) 12:55:31 ID:yEIxK1Wn0
>>574 史実でも装甲師団を市街戦へ投入して大損害受けてんだから、パウルスに送っちゃダメだろ。
送るなら、まともな対戦車装備を持たず潰走したイタリアの師団かねぇ。
虎があっても赤軍に突破されそうだけど・・・
あと、日本は6号より4号の方が役に立ちそうな気がするな。
ドイツはトラ作るより4号増産した方が史実でも良さげだったからな。
でも、残念ながら4号すら日本に作る技術はないw
だからあの戦車はロシアの大地を走ってきたんだよ
邪魔する奴等は蹴散らして
他にドイツ製を送る方法が思いつかん
まあこの案も設定と合致するかといえばしないのだが
フランコが協力してスペイン船で上手く偽装して送ったとか
何言ってるんだお前等虎はUボート]]T型が運んできたんだよ
閣下の漫画にそう描いてある
何言ってるだーお前ら。北極点経由で来てて
ハンニバルのアルプス越え以来の偉業って感じに決まってる
>>581-583 お前ら分かってないな。
虎に見えるだけで、ダンボールの下はチハに決まってるだろ。
585 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 04:10:04 ID:WCClxNak0
>>579 図面だけで橘花やら秋水を作った日本の技術レベル
を考えればそれほど難しいとは思えないが…?
戦車の技術が低く見えるのは対米戦がメインだったからで、
対ソ戦がメインなら当然戦車技術も大幅アップしただろう
(史実じゃ戦車作るより飛行機作る方が遥かに意義があったし)
問題なのは作ることが出来ないことではなく、工業力の低さから
作れても2割程度性能が落ちてしまう点
つまるところ部品にどうしても問題があると…
それとあとエンジン
しかし4号じゃあ漫画として地味で面白くないよなwww
>>585 チハも何かとネタにはされるが、開発時には世界水準の性能で、将来への拡張性も考慮された戦車
だったんだよな。
問題は、その後の開発プランが資金難や優先度の問題でストップしてしまったことか。
>>585 あれは、秋水とかも性能ガタ落ちだし戦車はあの当時じゃ絶対無理っぽw
大和の主砲ですらドイツから機械かりてるんよ。
しかも戦争始まったら予備砲身とか貴重すぎたし。
対ソ連メインでも、日本の戦車は長砲身が絶望的にダメだったんよw
ヘッツァー作って反撃とか言うが砲身がどうにもならんのよね。
理由は単純で職人芸だったから。
工業力もそうだが、作りたくても作れんのよねww
>>586 でも、2号戦車より貫通力なかったじゃんw
虎があろうがなかろうが、日本の兵站能力で、冬季ソ連へ深く侵攻する時点でオhル
>>日本の兵站能力で
そこはそれ、火葬戦記お得意のご都合主義全開で、
トラだけでなく、なぜか物資も運び込まれていたと。
てゆうかそもそも、日本からモスクワ迄行くわけじゃないと思うぞさすがに。
ソ連が太平洋方面に出て来ないようにするだけなら何とかなるんじゃない?
で、ドイツと戦っているソ連軍のいくらかを極東に派遣できれば・・・
ソ連とガチンコ勝負は無理でも、ドイツとソ連が戦っている、
その後背で動き回って陽動担当になればそれほど無茶じゃないのでは?
シベリア鉄道切るだけなら……
でも、ゲームヲタ主人公がキライだからいやだな
零戦とかか1941年当時最強だったと思ってそうだしなぁ。
この作者は・・・。
41年前半までは最強だろう
キルレートが違い過ぎる
ただし、損耗率は高いし万能ではなかったけどね
ほらな・・・。
どう考えてもスプリットファイアとbf109のが強いだろ・・・。
スプリットファイア(猛苦笑)
>>588 歩兵援護用の戦車に何を期待しているのだ、君は。日中戦争に対戦車用装備は必要ないだろ。
溜弾火力では III号よりも上だぞw
戦闘機が強くても、爆撃機と対地直協機がないと意味がない。砲弾も銃弾も燃料もない大日本帝国になにをしろ、と。
V号とかチハ以前の問題が、何も解決していない。満州国が独自外交している、ってのはナシだぞ。
零戦は優秀だけどやられたらパイロットが死に過ぎるからなぁ。
搭乗員が損耗する分良い兵器とは言えないよな。
T34とシャーマンってどっちが優れてたんかな?
タイガー:ガンダム
T34、シャーマン:ザク、ジム
チハ:ドップ
程度の理解なんでよくわからん。
>>592 中高度での格闘戦という条件下なら最強で間違いない。
でも、高高度と低空では平凡。
ついでに、ロール性能と降下速度がネックだから、性能がバレると一挙にカモられる。
>>599 T34には、大きく分けてT34/76とT34/85の2種類がある。
大雑把に言うと、T34/76の性能に驚いたドイツが慌てて生産したのが6号(虎)
その虎に対抗する為、性能向上させたのがT34/85てな感じ。
だから、ガンダムで例えると
T34/76:ガンダム
T34/85:マグネットコーティングしたガンダム
4号:ザク
チハは・・・畑違いってことで、マゼラアタックかねぇ。
>>599 ごめ、T34とシャーマンの比較だったね。
少なくとも、東部戦線においてはシャーマン<T34という評価(byソ連)だったみたいです。
最悪なのは、装起幅が狭すぎて泥濘に嵌ることらしい。
>>601 ありがと。歴史がもっと捻じ曲がれば、米から供給されたシャーマンを駆る日本軍vsT34なんてのが
満州の荒野で見られるかも、と思ったけどそれでも大苦戦は必至だね。
朝鮮戦争でイージーエイト(シャーマンの一種、長砲身76_にしたタイプ)が戦っていると思うけど、互角だったんじゃなかったっけ?
純粋に性能だけならT-34/85、兵器としての信頼性などを含めると互角だと思っていた。
に、日本だって、五式中戦車を前倒しして99式8糎高射砲に換装して装甲面で改良を加えてエンジンを強力にして(ry
とりあえず、妥当そうな例として東部戦線を上げてみただけ。
この場合、ソ連兵が両方使ってるから。
>>594 典型的ゲーム発想だな。
飛行機は飛んでいるときだけ戦力になる。
すぐ燃料切れで降りないといけないようじゃ理想的状態で優秀でも意味がない。
戦略ゲームと違って実機は駒じゃないよ。
>>605 典型的ゲーム発想ってちと短絡的じゃないか?
いきなり挑発的な文章で始める人は、相手にしない方が良いよ。
第2次大戦中、旧海軍から原爆開発を命じられた旧京都帝大(現京都大)の荒勝文策教授が造っていた
円形加速器「サイクロトロン」の詳細な建造に関する日誌が、京大化学研究所(京都府宇治市)に現存
していることが分かった。加速器は原子核の基礎実験を主目的としながらも、海軍が建造を積極支援
するなど原爆研究の一環だったことを裏づける記述があり、日本の原爆研究史をひもとく貴重な史料
として専門家も注目している。
京都帝大の加速器は終戦直後、GHQ(連合国軍総司令部)が「原爆開発につながる」として理化学
研究所や大阪帝大の3基とともに一斉に破壊。設計図など関係文書の大半がGHQに接収され、建造
経緯はほとんど分かっていなかった。
日誌は「京大サイクロトロンの生立」と題し、荒勝教授の部下の木村毅一助教授(後に教授)が大学
ノート約30ページにわたり記録。建造大詰めの1944年11月から破壊直前の45年11月中旬まで、作業
内容や協力企業の名前などが克明に記されている。
この中では京都帝大が海軍から受けた原爆研究「F研究」を巡り、45年2月中旬に「艦本(海軍艦政本部)
ト打合ワセ」とあり、これまでに分かっている2回の公式会合以外に京都帝大と海軍が情報交換していた
事実が判明した。
また戦争末期の物資不足で加速器の資材集めが難航。艦政本部や海軍監督官事務所(大阪)に特別
配給を依頼したことも書かれ、海軍が原爆研究の一環として加速器建造を支援したことが明らかになった。
ノートはGHQによる接収の際、木村助教授がひそかに残したとみられる。京大化研の後任教授らの手を
経て岩下芳久・准教授が保管していた。
荒勝教授は戦前、理化学研究所の仁科芳雄氏と並び日本の原子核研究の第一人者とされ、42年ごろに
加速器造りに着手。43年に海軍から原爆研究を命じられると、加速器計画もそれに組み込まれたが、
海軍の支援内容は不明だった。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003194.html
というか、別の国に戦争しかけるのに、永田町1−1、の許しがでている描写がない。
あと、米英欄と戦争しているのに、アメリカとだけ和平しようとするのもナンセンス。
出来の悪い大戦略某PCゲーム厨の、妄想ブリバリ漫画、といわれてもしかたあるまい。
原爆とか出したいんだろうが、アメリカが40億ドルを一カ所にあつめて、やっと3発まにあったのに、
日本は、陸海で京大閥、東大閥とただでさえ少ないリソースをバラバラにしてやっている。
パソ厨のDQNがなに言っても、ミッドウェイまで行った時点で日本の負けは確定。
611 :
プリュア史実:2008/03/17(月) 22:40:46 ID:pLp7S2Mz0
おお、わが僕グノタよ、この板にまで出陣してきたとは
うれしいぞ。
我と貴様が愛するプリュアとともにこの腐ったPCゲーム厨
妄想ベリベリ漫画の間違いを正していこうぞよ。
ところで、
>>610はプリュアの中では誰が好きかな?
>>600 当時、海面上昇率で零戦に勝てる戦闘機は存在しない
てか大戦末期でも零戦に海面上昇率で勝てるのはF8F等の最新鋭機だけ
零戦が低空で平凡だなんてとんでもない
クルスは零戦のアドバンテージがあるうちに、海軍の航空行政にも口を出せ
>612
無線はアーシング失敗していて、編隊行動ができない。そして、工業規格の概念がないから、壊れた機材の使えるところを
集める、いわゆる食い合い・ニコイチができない。ネジ穴が合わないから。
大体取説に書いてある指定油脂がモービルとテキサコの時点で、ダメなんだよ。
42年なら、サッチ・ウィーブ機動戦術が海軍航空隊には広まっている。あげくミッドウェーついでのAL作戦で米軍は
完全状態の零戦を入手していて、マンガの時点ではもう、弱点バレバレ。低空でゼロと格闘するな、左に回る格闘戦
するな、チームで殴れと。日本側も、アメリカの空母機動部隊戦闘機は手ごわいと、もう気付いている時期。
で、戦闘機が飛べない空域では、その他の飛行機は生き残れないので、結局零戦のアドバンテージが多少あっても
ムダムダ。
近くに米軍機がおちたら、捜索隊をだす。捕虜とか書類回収も重要だが、同時にプラグ回収やっていた。品質が
ケタ違いにいいから。
ドイツほどの国力があっても、戦時中はエンジン向けの金属パイプの直系は材質の如何に問わず訳260種類に
まとめていた。それにひきかえ日本は480以上のパイプ径があって、新エンジン作るとまたふえるという。
とどめは、陸海軍で規格がまたちがう。
で、零戦の海面上昇率がなんですと? まあ、がんがってくれ、クルス。
>>613 機体性能の話をしていたのに、いきなり戦術・戦略や工業力の話に転換とは忙しい奴だな
零戦が昭和19年初期までは第一線機として十分に戦えていたのはラバウル航空隊の戦績が証明している
裏を返せば、その後は落ちる一方だがね……
てか戦闘機が飛べない空域ってどこよ、ガダルカナルか?
零戦ニ一型なら爆撃機の攻撃終了まで、爆撃機に張り付いていられるだけの航続力はある
昭和17年後半にはブインも整備されるから他の型の零戦でも十分
>>606 挑発ではないけど、ちょっとした皮肉だな。
この漫画自体ゲーム的だし、むしろ作者も主人公のキャラ設定からしてそれも承知でやってるだろうけど、
それを批判する側がそれ以上のゲーム的発想ってどうよ?って。
足の長さから来る使い勝手の良さを無視して、どう考えてもこっちが強いってんじゃ、
単純なパラメータだけで価値が決まっちゃうゲームの世界と同じじゃん。
その使い勝手の良さが零戦の悲劇にも繋がるんだが、それはまた別の話だw
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 09:20:55 ID:d1jUj1hU0
>>610 >日本は、陸海で京大閥、東大閥とただでさえ少ないリソースをバラバラにしてやっている。
まあそうとうりなんだが、理論的に難しい課題の研究とは各大学や研究機関でバラバラに
研究し、そのうちよい結果を出したところに人と金が集まるようになっているのが日本の
研究の一般的な道筋だよ。
仮に統一されてやったとしても競争意識の欠如と内部争いでかえって原爆開発なんて遅く
なったと思うよw
>>612 零戦は低空だと、旋回性と速度が低下してしまうは有名な話。
勿論、軽いから上昇率は高いよ。
だから、一挙に中高度まで上がるの。
零戦に限らず、自機が最も優位になる状況で戦うようにするのが戦術。
そして、優位な状況を組み立てやすいのは攻勢側。
大戦序盤で零戦が優位に立てたのは、そういう理由だよ。
数も敵より多かった品。
>>615 >>594がどういう考えかは知らないが、ゲーム的発想とは無関係では?
むしろ、ゲームやってると零戦最高になるのだが。
足の長さを無視して兵器の優劣が決まるゲームがあるなら教えてくれ。
少なくとも、ゲームだから足の長さは関係ないとは言えない。それも大事なパラメーターだしねw
619 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 13:12:51 ID:kARmFSil0
>>610 > 原爆とか出したいんだろうが、アメリカが40億ドルを一カ所にあつめて、やっと3発まにあったのに、
アメリカがとてつもないコストをかけたのは、どの方法が良いのか分からなかった
ので、考えられる方法すべての製造プラントを作って同時にrunさせたから。
原爆製造は、「正しい方法」が分かっていれば、低コストで短期間で実現できる
としてSFで良く介入ポイントとして使われる点だ。
プ
自分から挑戦状だしてフルボッコされてやがる(プ
>>610 張鼓峰もノモンハンも勅許を得てませんよ?
関東軍は既成事実重視なので、なんでもありです。
しかも、今回の件は例によって辻〜んが関与してますから。
当然、独断専行&敵軽視ですな。
622 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 16:25:43 ID:VFuxB44E0
前後するが。
>てか戦闘機が飛べない空域ってどこよ、ガダルカナルか?
昭和12年に渡洋爆撃が成功したが、戦闘機のエスコートがないので国府空軍相手でも大損害を出している。
で、それまではだれも考えていなかった爆撃機に戦闘機のエスコートつけることにより、爆撃機の損害は
一気にへる(国府空軍戦闘機を圧倒したから)。つまり、
戦闘機が自由に飛べる空間は、爆撃機その他も安全に飛べる。
戦闘機が自由に飛べない(敵戦闘機に制圧され目的が達せられない)空間では、どんな飛行機も生き残ることはできない。
ということ。米軍機に対して個々のスペックが多少上回ってても、空間を制圧できない状態が慢性的につづいて、
結局コンヴォイが航空機で制圧され、日本軍にとってガ島が餓島になったのは、いうまでもあるまい。
くどいが、戦闘機が空間を制していないから、米軍攻撃機が活動できたわけだ。
>零戦ニ一型なら爆撃機の攻撃終了まで、爆撃機に張り付いていられるだけの航続力はある
ある。だけれど、優秀なレーダーによって早期探知され、最終的には力押しで負けとなったのも事実。
あと、単座戦闘機がラボールからガダルカナルまでいくのに、どれだけかかるか。パイロットの疲労度が
無視できないほどかかったのも事実。
>昭和17年後半にはブインも整備されるから他の型の零戦でも十分
うん。でも、ガダルカナルを奪回できたか? 制空権はとれたか?
623 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 16:38:50 ID:7mHiiAJA0
>>621 >関東軍は既成事実重視なので、なんでもありです
張鼓峰もノモンハンもどちらが仕掛けたのかははっきりしないし、
仕掛けられたとしたらそれに対する反撃は当然だし、仕掛けたと
しても証拠はないんだからそれを関東軍の独断専行の例に出すのは
不適切だね。
624 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 16:44:16 ID:VFuxB44E0
続き
>足の長さから来る使い勝手の良さを無視して、どう考えてもこっちが強いってんじゃ、
そう。使い勝手が裏目に出たわけよ。こんなに飛べるんだからガンバレ、と。少ないパイロットに、毎日残業させ、
健康管理しない会社みたいなもんだ。
カタログスペックまで零戦がショボイ、なんて一言も言っていないぞ。それを生かすことすらできないのが史実だった。
で、ガダルカナルにたいして、12月というもう3次ソロモン終わったあとで、日本側はニュー・ジョージア島・ムンダに
飛行場作った。ガ島までたった280q これが8・9月だったら零戦も酷使されず、米軍はエライ目にあっただろう。
でも、史実では擬装して作っても米軍の航空攻撃で壊滅。
>零戦が昭和19年初期までは第一線機として十分に戦えていたのはラバウル航空隊の戦績が証明している
使える戦闘機が零戦(と、若干の一式)しかなかったから、なんか零戦大活躍に見えるだけのこと。2号零戦というか、
後継機開発もままならないのに、設計のリソースをJ2なんかに注いでいたのも、裏目に出たわけ。
>日本の 研究の一般的な道筋だよ。
日本では通じる理屈でも、戦争には通じなかった。ドイツも陸軍と海軍と文部省でバラバラにやっていて、しかも
セパレーションより別の使い方があるんじゃないか、という悪いクセが出て、こっちもダメだった。
625 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 17:00:11 ID:VFuxB44E0
続き
>張鼓峰もノモンハンも勅許を得てませんよ? 関東軍は既成事実重視なので、なんでもありです。
張鼓峰やったのは朝鮮軍19師団な。関東軍じゃない。
あと、ノモンハンで植田が引責異動したあと梅津美治郎が関東軍司令官になって、トップの総ざらいしたので、
史実でもソ連が攻めてくるまで何も事件を起こしていない。両方とも「事件」で、戦争ではない。永田町1−1は、怒ったそうだが。
両方とも「事件」で、戦争ではない。永田町1−1は、怒ったそうだが。このマンガのように一気にソ連へ正規部隊を
流し込むために梅津以下を納得させるため奉勅命令である大陸令が要ると思うが(大海令も)、それこそ永田町1−1が
簡単に出しはしないだろう。
まあ、仮装戦記とは、こんなふうにやり合いながら楽しむのがスジってもんでしょう。
626 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 17:12:43 ID:VFuxB44E0
>620と>621 なんか言ってくれよw
プ)
論点ずらして関係考証の話題で逃げてやがるw
こいつが挑戦状叩きつけながら完全論破されて逃亡した
って恥かきっこなのは一生きえない事実(プ
>627
まあ、何もお題をださないでプ)、といわれてもなんともおもわんが、ゼロ戦の海面上昇率のよさは
否定していないよ。ただ米軍が「低空でゼロとやるな、低空飛ぶな」「ウッス」で、そのアドバンテージも
意味を成さなくなるわけだ。で、空中戦では上とっている側が有利なのは、かわらんのよ。
>620=>627
完全論破されているつもりは、サラサラないよ。まあ子供の言いぐさだが、じゃ大日本帝国勝利への道筋を
教えてくれ。納得がいったら、自説も撤回してあやまるから。
まあソ連攻撃したのは、日ソ中立条約の破棄となり、レンドリース法でソ連を援助しているアメリカと、
とことん戦いたい辻〜ん、の考えなんだろうが。
ちょw
完全論破されたあげく電波同一認定w
さらに新しい質問で話題そらしw
てか日本が勝てるわけねーしw
こいつが完全論破された傷は一生きえないトラウマw
630 :
616:2008/03/18(火) 19:57:54 ID:3xdDKu4S0
はあ〜、なんか変な方向にいってますねw
他の奴のはいいから、とりあえずオレの分だけ
>>628に書いとくw
>>日本の 研究の一般的な道筋だよ。
>日本では通じる理屈でも、戦争には通じなかった。
表面的な事実しか挙げてないね。
まず結果的に失敗した=すべて通じないやり方
ではないよ。
それに研究者の心理も良くわかってないなw
一丸となれば良い物が作れるというのも素人考え
自分のものを世に知らしめたい研究者をまとめるのは並大抵ではない。
ナチスに負けまいとする戦争目的、多くの天才ユダヤ人科学者の関与、
豊富な資金、カリスマ的な名声を持ったアインシュタインの支持…
こういう好条件がいくつも重なったことでの奇跡であって、こんなの
めったにあることじゃないよ。
こういうのを必須と言うなら最早どこの国も戦争は無理となるね
>>629 自分のIDよく見たらw?
一番いらねータイプだな
ID:R/7pGvZF0
プ)
632 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 20:54:57 ID:jDlK8baG0
お前ら軍板でやれ
たかが漫画でこんなに議論する事もないだろ
主人公の設定からして軍事的にまともな考察する作品じゃないだろ。
最悪「ハーツオブアイアンやってたクルスの夢だった」とかでも仕方なかった作品だぞ。
634 :
628:2008/03/18(火) 21:18:45 ID:VFuxB44E0
>630
まあ、基本的に原爆は間に合わない、という所では一致していると思う。
で、まずアインシュタインは、署名を貸しただけだとおもう。実質的リーダーは、オッペンハイマーではないかな。
これが1939年。日本でもウラニウム235のセパレーションという表現で、できるかな、程度の話は軍の中ででて、
理化学研究所にも聞いたが、2・3年じゃ無理、ということで、こっちも一端ストップ。これは1940年。
1942年、イギリスから原爆の現実的可能性を提示されたルーズベルトが、陸軍グローブス准将の元で
マンハッタン計画を始めた。著名な(フェルミとか)学者から、大学・計算担当の高校生まで突っ込み、
学者の任務分担も徹底させて、文句は当然でたが、とにかく1945年7月に1発爆発させ、成功した。
ウラニウムはコンゴから調達できた。
で、本来これはナチスが原爆を先にもつ、という恐怖心からの計画だったけど、じつは重水製造施設を
握ってたゆえ、計画がなぜか原子炉に行ってしまって、早い中性子の反応による核兵器、という
発送には結びつかなかったのがオチ。それでもウラニウムは東欧で手に入れていた。原子炉もできた。
動力にできないか、という考え程度はあったように読んだ気がするけど、これは不確か。
635 :
628:2008/03/18(火) 21:19:33 ID:VFuxB44E0
(続き)
日本は、1941年に陸軍が理化学研(熱拡散法)に開発依頼したのに、計画スタートが1943年。海軍も
1942年に核物理応用研究委員会を立ち上げ、京大閥の荒勝教授(遠心分離法)をすえ始めた。
>研究者の心理
これには仲間に出し抜かれる嫉妬、名誉欲も日本の土壌としてあると思う。だから、陸海の
研究が学閥や、目的まで別れてしまったと思っているのですが。
いずれにせよ、上海の闇市でウラニウム少し手に入れるのが精々だった日本に、できるわけがない。
それに、日本がイメージしていた物理兵器は、ウラニウム入った容器に水ながしこんで臨界、という
一種の暴走軽水炉みたいな物どまりだった。たしかに、陸海がニ号研究、海軍がF研究に動員した人材は、
日本の著名物理学者全員。が、1/2になった勢力でやるというのも無理があるかと。この辺は
日本的官僚組織の弊害もあげられるでしょう。
また、権力が集中しない日本の政治システムも非常時には悪いのかもしれません。
たしかに、アメリカに人も設備もあったからできたようなものです。それと、リソース一本化の政治的決断も。
まあ、このネタてんこもりマンガに言っても、しょうがないんですがね。
>>626 勘弁してくれ。四六時中PCの前にいるわけじゃないんだ。
最初は、小競り合いで始まってるのは仰るとおりです。
問題は、越境攻撃(飛行第十戦隊による爆撃)を、勅許を得ず行っている点です。
張鼓峰事件の時、天皇が激怒され「許可無く兵を動かすな」と言っているのに・・・
結局、参謀本部&関東軍は中央の制御から離れて勝手な行動を取っているってこと。
なら、今回の行動だって、そうおかしくないんじゃないかな。
ついでに、戦争じゃなく事件と言ってるのは日本側だけですよ。
>>617 低高度の零戦の相手は中高度の零戦か? 違うだろ
同じ低高度なら米軍機も零戦以上に性能は発揮できない
第一、ソロモンでの空戦はおおむね6000m以下で行われていて、高高度戦闘はほとんどない
特に上昇力と加速力を生かして、零戦はすぐに高度を取り直して戦闘できる
逆に米軍機はダイブしたらなかなか空戦場に戻れない
>>622>>624 >優秀なレーダー、力押しで負け、パイロットの疲労度
これ直接的には零戦のせいじゃないじゃん、例え同数のP-51レベルの機体でも勝てない
つまり米軍の総合力に負け、さらに航続力のみに頼った海軍上層部の失策
>零戦も酷使されず、米軍はエライ目にあっただろう
しかも地理的条件さえ整えば零戦で勝てると自分で言ってるし
>後継機開発もままならないのに、設計のリソースをJ2なんかに注いでいた
雷電は当初の予定では昭和18年に零戦に代わって海軍の主力戦闘機になるはずだったが?
開発の難航で零戦を雷電に置き換えられなかっただけで、雷電にリソース割くのは当然
いい加減軍オタ自重せぇや
コンバットコミックさえ廃刊にならなけりゃ
こんなしょーもない漫画が一般紙を飾ることも
無かったろうな。
ああ、サダム・コマンダーが懐かしい。
サ〜ダム〜
640 :
624:2008/03/18(火) 22:56:09 ID:VFuxB44E0
うーん(;^_^A
>>>優秀なレーダー、力押しで負け、パイロットの疲労度
>これ直接的には零戦のせいじゃないじゃん、例え同数のP-51レベルの機体でも勝てない
つまり米軍の総合力に負け、さらに航続力のみに頼った海軍上層部の失策
まあ文章を読むと、レーダー、力押し、パイロットの消耗は総合力での敗北で、ゼロ戦のせいではないとのことだが、
結果論として、ゼロ戦の航続力が長かったので、爆撃機・コンヴォイのエスコート任務にあてられ、十分な結果を
だせず(まあ、戦力の垂れ流し)、パイロットも消耗し、航続距離のある(以下ループで、日本すり減ってオシマイ)。
ゼロ戦にしか頼れなかった結果の敗北といったほうがいいかも。
>>零戦も酷使されず、米軍はエライ目にあっただろう
>しかも地理的条件さえ整えば零戦で勝てると自分で言ってるし
言ってない。米軍はエライ目にあっただろう、とは言っている。そして、それ以上の戦力をつぎ込んで勝つだろう。
万が一ガダルカナルが奪還できても、日本側は次の手が打てないほど損耗するのでは? それ以前に日本の
次の手とは、何?
>雷電は当初の予定では昭和18年に零戦に代わって海軍の主力戦闘機になるはずだったが?
('A`) J2の“J”がなんの意味だか、乙戦の乙とは、なぜに雷と電が正式名称だか、調べてくれ。ググッてくれ。
おれがいいたいのは、A6Mのあと同じチームにJ戦作らせるより、つづくA戦をつくれよ、ということだ。
>638
ごめん。
プ
完全論破されてもなんとか同化することで
負けを認めようとしないやつがいるな(プ
電波同一認定の間違いの謝罪マダー?
642 :
616:2008/03/18(火) 23:17:38 ID:RfUO2/wT0
>>634 >アインシュタインは、署名を貸しただけだとおもう
こういうのがでかいんだよ
カリスマのある奴が名前を貸すだけでもとんでもない力を持つ土壌があるでしょ?
欧米って
まあその逆がベトナム戦争だよな
>権力が集中しない日本の政治システムも非常時には悪いのかもしれません。
全くの同意
実は欧米人の方が団結力が強くて、集団主義なんだよなw
歴史を見れば日本国そのものが完全に統一された意思を持った時代ってないんだよね
643 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 23:18:11 ID:VFuxB44E0
R/7pGvZF0
うん、マダ。
644 :
616:2008/03/18(火) 23:29:49 ID:RfUO2/wT0
>>639 >こんなしょーもない漫画
いや十分面白いよ、この漫画
ジパングみたいな小賢しさが一切ないしw
いきなりソ連を襲う辺りが良い!!
少なくとも漫画的な思い切りの良さがとても出ているよ
トラを出したことで突っ込みどころ満載だが、そんなのてーしたことない
多分カッコいいから出しただけでしょう、この人w
軍オタは心が狭いよね
そんなこといったらこち亀だってルパンだって突っ込みどころ満載になっちゃうだろw
645 :
616:2008/03/18(火) 23:30:55 ID:RfUO2/wT0
プ)
なけなしの軍ノタ知識しか無いのに自分は偉い自分は凄い
という全能感w
でも現実はキモ藻男なわけでw
所詮社会になんの影響力も無いキモ軍オタがいくら騒いでも
なんの社会に影響が無いのに哀れだなw
軍オタが指摘するようなミスや間違いは当然作者も承知の上なのになw
こうゆうヤツは時代劇でよろいの上から刀で切られるのがおかしい
とか騒ぐようなKYなんだろうなww
みんな承知の事実が理解できず、自分だけが気づいてるとか
思い込んでるw
自分で物を作ることを知らない依頼心の強いバカだから
ものつくりの苦労もしらないで、口先だけの批評で満足しているw
まったくあわれだなあwww
こいつが小説やマンガを書いて、それなりにヒットでも飛ばしたら
まあ百分の一でも認めてやらんでもないがね(プ
つまり野球場に野球を見に行って、相手チームを倒したいなら
ピストルで撃てばいいじゃんとかいい気になって言っているバカと同じw
こんな三流ミリタリマンガになけなしの知識で対抗している時点で
負けているのに気づけw
それと電波同一人物認定の謝罪マダーw
すごい事になってるな。
そもそも、軍ヲタは夢で過去と未来を行ったりきたりとか、
虎を持つ日本軍出てきた時点で愛想つかせよw
しょせん漫画だし楽しめw
基本的に軍ヲタはこういう漫画が大好き
つっこんでお利巧ちゃんな気分になれるから
>>638 すまん、これを最後にする
>>640 だからその零戦の性能をうまく使えなかったのは上層部が無能だったからだろうが
だいたい零戦の航続力が史実より短かったらフィリピン攻略も確実に遅延してる
ガ島の滞空時間15分が、フィリピンで前倒しになるだけだ(ニ○四空の証言ではガ島でも一時間滞空可能だったらしいが)
ガダルカナルを取った理由は、大打撃を蒙った機動部隊に代わって基地航空隊で米豪遮断をするためだ
つまりガダルカナルを奪還できたら次はフィジー・サモア方面への進出に決まってる
成否は別として、海軍はそういう作戦方針だ
雷電が実用化された後は、基地航空隊は雷電に置き換わるはずだったんだよ
その暁には零戦を空母のみの配備として、三菱は零戦の生産を中止して雷電に注力、中島も生産を縮小させる予定だった
当時の基地航空隊と母艦航空隊の規模を考えれば、雷電を主力と呼ぶのになんの差し支えもないと思うが?
また烈風を早期に実戦投入するにはエンジンをどうにかするしかないが、量産体制が整っていて実績もあるのは誉しかない
堀越や三菱がハ42にこだわった設計をする限り、いくらリソースを割こうが烈風の早期配備は不可能
651 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 00:20:12 ID:pOyDjrVx0
軍板に帰れよ軍ヲタ
ここは議論の場じゃねぇんだよ
軍板に帰れないのでは?
そもそも、この漫画で原爆って発想がおかしいと思うけどなぁ
>>610 神の申し子みたいな、かわぐち作品の主人公ならともかく、行き当たりばったりの高校生が
主役で、間接的に一兵卒の口を借りてしか世界に影響力を持てないんだから、原爆開発なんて
大プロジェクトの推進なんてできないと思うけど。
それ以前に、理系ですら無さそうな感じだしな…
歴史にも疎い様な感じだ
火葬戦記に出てくる典型的な技術オタで軍オタってキャラとは出来る事が違うわ
ID:R/7pGvZF0
(プキタ
↓えーと・・・。
>>620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 13:49:21 ID:R/7pGvZF0
>>プ
>>自分から挑戦状だしてフルボッコされてやがる(プ
>>
>>627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 17:46:25 ID:R/7pGvZF0
>>プ)
>>論点ずらして関係考証の話題で逃げてやがるw
>>こいつが挑戦状叩きつけながら完全論破されて逃亡した
>>って恥かきっこなのは一生きえない事実(プ
>>
>>>620=>627
>>
>>629 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 18:31:22 ID:R/7pGvZF0
>>ちょw
>>完全論破されたあげく電波同一認定w
>>
>>それと電波同一人物認定の謝罪マダーw
どう見ても
>>620=
>>627だが・・・。
657 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 15:13:16 ID:8rHv3mLe0
まあまあ。ドイツ占領地帯から、満州国まで地底帝国が存在しているんだよ。
昔のSFで、サハリンに大空洞が見つかり、日本の北辺を攻撃できると考えたソ連科学アカデミーが、拿捕した
日本漁船の漁船員に探検させたら、恐竜王国キターッ、という楽しいのがあった。
零戦の話は、堂々巡りで、どちらの言い分もおもしろいなあと思ったよ。組織のマネジメント能力が低く、
規格工業化が皆無の国がやった、悲劇だね。
雷電は、十四試局地戦闘機計画要求書でできた機体で、まあたしかにJコードの局地戦闘機だ。まあ作っている
間に戦局が左前になって、みんなが期待しだして、なんか基地戦闘機を全部雷電にする、なんて言いだしたんだよね。
その最中に、川西が強風を陸上化しましょう、と売り込んで、紫電作って、紫電改となってる。で、これにもJつけたり
Aつけたりと、まあショッパイことに。で、大体似たか寄ったかの時期にデビューして、それでもゼロ戦いじってて、
と、まあ頭痛くなるのもわかるよ。それなのにまだ官軍は零戦使いつづけたし。もっとも、運用しやすく、上手が乗れば
使えたしね。
でも、まあこのマンガは、突っ込みながら笑うマンガだしなあ。志茂田景樹の長嶋さんがタイムスリップして信長と
野球する小説みたいなもんだ。
まあ、マターリいこうや。
とはいえ、零戦や雷電の話を続けるのは、スレ違いすぎると思う。
スレ違いなのか?雷電!
プ)
同じIDの書き込みを比べて同一人物だろって何かのギャグか?(プ
完全論破されて頭がパニックちゃんか(ピ
>>620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 13:49:21 ID:R/7pGvZF0
>>プ
>>自分から挑戦状だしてフルボッコされてやがる(プ
>>627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 17:46:25 ID:R/7pGvZF0
>>プ)
>>論点ずらして関係考証の話題で逃げてやがるw
>>こいつが挑戦状叩きつけながら完全論破されて逃亡した
>>って恥かきっこなのは一生きえない事実(プ
↑(プが好きみたいだがw
・完全論破w
・同じIDw
・(プw
お前もういいや。飽きた。
>>662 訳のわからない遣り取りばかり、何をやっているんだ?
664 :
雷電:2008/03/19(水) 23:34:53 ID:rZfIie9F0
>>659 むぅ、これが世に聞く軍ヲタの暴走……
伝説の存在だと思っていたが、まさか実在していたとは……
虎ありならなでもありだぜぇい。
もういっそマウスやラーテも貸してやれw
シベリア鉄道を走るドーラ・・・・いやなんでもない。
668 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 21:20:34 ID:e8a51w7g0
>>666 >マウスやラーテ
どっちもマイナーだし、みんな知らないでしょw
いや、ラーテは計画のみだから、貸したくても貸せんw
でも、46a砲の和製ラーテとか出したら神。
つーかさ、借りに日本のソ連侵攻でドイツが息を吹き返して、
違う形の戦後を向かえたとしたら、
今までより、さらにカオスな未来になってねーか?w
671 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 01:03:57 ID:CQWnUpJl0
>>670 だがそれが良いw!
今度はなぜか日本がいつの間にかドイツに占領されてて、日本国家社会主義
労働者党が幅を利かせる素晴らしい国になってたりしてなw
で、今度はドイツもやっちまうとw
672 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 01:24:53 ID:nsPByK6p0
流れ的に紺碧の艦隊みたいになるのか?
>>670 カオスな日本…
北半分はソ連を倒したナチスに支配され、南半分は米に降伏した共和国日本という世界かな…。
この後日本が内乱になるなら対ソ戦は中途半端になるはずだ。
そして、アメリカは全力で欧州に戦力を送れるから、結果的にドイツは降伏するのかな。
その隙にソ連が漁夫の利を得て日本に侵攻。これでは変化がないな。
虎の登場みたいに意外な展開は期待するけど、作者の暴走だけは勘弁して欲しい。
>>669 そこまでやるなら、大和に陸走らせるとか、空飛ばしてもよかろう。
「夢幻の軍艦 大和」だしな。
1週間ぶりにこのスレ見たら進みすぎワラタ
>>671 まぁーお前らがいいなら、それでいいんだがよーw
核戦争で世界地図が大きく変わっててもシラネーゾw
アメリカとソ連が核の報復合戦で消滅。
中国とアラブのどこかの国が世界の大半を占領しているとかなってるかもよw
678 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 21:38:38 ID:z2cV4LuI0
>>677 その展開も香ばしくてよろしいですなw
疲弊した日本は中国の一部…
うわ…
>>678 そうなったら中国の一部だろなww
日本も核で消滅!ってのもアリだと思うけど、
それだと、偽八神月が戻る場所がなくなりそうだから、あるだろなw
北海道とか九州くらいはなくてもいいけどw
つか、虎あるなら中国制圧も
インド進行もできそうだと思うんだがwwwwwwwww
>>680 中国奥地やビルマ→インドは戦車の走れる道が無い。
チハたんですら、踏破できなかったところへ虎突っ込んでどうするよ。
変な流れだな。米ソに比べれば戦中や敗戦直後の中国は全く軍事的な脅威ではなかろう。
核開発した 1964年以降なら別だが、米ソが核戦争で共倒れした時代なら核開発自体
できないんでは ?
>戦車
んーマジレスすると
戦車は前線まで列車で運ぶものだよ
100kmも走るとエンジンもトランスミッションもガタガタ
足回りも弱くて折れたり外れたりする
その中でも最悪だったのが虎シリーズ
ただ攻撃力と防御力は世界最高だった・・・はず
ガキの頃タミヤのプラモの解説より
ちなみに4号、パンサー、ヤクトパンサー、タイガーT、キングタイガー、ヤクトタイガー
は作ったことがある。
>>683 虎でユーラシア縦断♪を言ってる連中は、そんな事、百も承知だと思う。
681の事なら、あの辺り戦車を輸送できる鉄路も当時ないから。
685 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 22:06:30 ID:qXD3Y2YdO
列車?
線路が無いと戦争が出来ないw
イラクではエイブラムスが砂漠を爆走してましたが
テレビがありませんかww
>>685 WW2当時の道路事情は悪い。
また、輸送車両の能力も低かった。
だから、鉄道は兵站上とても重要だったんですよ。
なお、現代でも戦車の足回りが脆弱(WW2程ではないにしろ)な事に変わりは無く、長距離移動は戦車トランスポーターを使います。
勿論、戦闘が予想される場所では自走しますよ。その為の戦車ですからw
荒らしにマジレスしちゃってどうするの?
明らかにマンガを読んでないでしょ、二次大戦の話なのに
>>685が
イラクの砂漠で疾走するクレイトン・エイブラムス大尉(当時)の動画を
ようつべあたりに出してくれるのなら、謝罪する用意はあるけど
>>681 トラの存在自体がアレなのに、こいつは都合の良い事だけを
脳内でリアル化してるんか?馬鹿だなー。
やっぱり、日米講和決裂したねぇ。
あと、酷寒のシベリアで、尚且つ敵陣地前で半身さらす戦車長w
いい加減、狙撃されりゃいいのに。
>>590 目指すところはあたっていたな。
ところで陸軍が暴走せずに、
あの講和が成立していたとして、
日本の資源等の権利や国民感情は一体、
どんなものになっていたんだろうか?
(プ
軍ヲタフルボッコ(プ
本編の盛り上がりにさしもの軍オタもたじたじであります!
春だなぁ
日本オワタ、完全にオワタ
講和条件そんなに悪くなかったのに。
というかクルスとはあまり関係ない事で歴史が変わるとは。
これじゃあ収拾つかなくなるばかりだな。
>690
アメとJAPが、満州国や仏印、蘭印の当事者がいないところで物事勝手にすすめるのがワラタ
シンガポール返さなくていいなら、おおもうけだったのに。
春だねぇ。
虎のハッチ開けて、は、吹雪ではペリスコープ見えなくなるからだと思われ。
当事者がいないところでのお話し合いはよくあること。
和平決裂でこれからどうなるか非常に気になる。
アメリカは継戦でどんな戦略があるのか。
日本は人質のカードを切ってしまっているから、
今更それは無しは通じないはず。どうするのか。
日ソ戦の行方は・・・。諸々非常に気になる。
とりあえず戦後の日本がどうなってるかだな
ただ交渉決裂したところで、アメリカが史実以上に本気になるなんて信じられんが
とりあえず海軍はラバウルまで退いて、戦線の不拡大に努めましょう
あとは今のところケネディに頑張ってもらうしかないな
しかしケネディが大統領になるのは終戦後15年もたったあとだぞ。
どーいうつもりで登場させたんだろう…。
>>694 悪くないどころか虫が良過ぎるだろw
満州国存続させて、太平洋の信託統治領も保持、フィリピン含めた英仏蘭の植民地全て独立なんて
あり得ないwww 米はともかくチャーチルが蹴るだろw
>>697 だから「当事者がいないところでのお話し合い」なんだろ。
とりあえず日米は“休戦”がしたいわけだし。
講和の文言にあった「二年を要することを容認する」
は、お互いの時間稼ぎを容認するって事でしょ?
二年のうちに状況が変わるのならよし、
変わらなくても、二年あれば力は十分蓄えられるって寸法。
勝手な休戦も、「欧州に全力で援軍を出せるようにする為」
とかいい含めれば英も納得するだろうし。
英の太平洋における利権も、日本が二年たっても何もしなければ
また戦争やればいいし、二年で実現してもまた難癖つければ〜。みたいな?
大統領は継戦したかったみたいだけど、空気読んで講和したって感じだし。
どっちにせよ時間稼ぎの講和だったって事でしょ今回のは。
まあそれもご破算になったけどね。
702 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 07:30:33 ID:E9OYj3iYO
>>699 イギリス一国に敵を絞れるなら大きな進歩だな。
海軍は日本優位、航空戦力は互角、陸軍は日本劣勢だが制海権と制空権を握ればどうって事ない
>>702 その前に、イギリスは日本まで攻めてこないから何もしなくてもいいような。
704 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 15:09:20 ID:E9OYj3iYO
イギリスが承服しなかったらイギリスのインド派遣軍とビルマあたりでぶつかる事になるだろ。
アジアでイギリスのみが相手だったら地の利もあるしまず負けないだろ
英連邦が相手でも同様
たしかにあのあたりで何百年も戦っているイギリスには地の利があるだろうな。
これはツッコンではいけないことかもしれんが、講和が物別れに終わった今、大和は帰ってこれるのか ?
講和が成立するかもしれない、という状況だからこそ、大和がわずかの護衛を伴って太平洋横断すると
いう無茶な展開も許容できなくもないが、講和不成立になった今、米は大和を黙って帰してはくれない
よな ? 次回、何事も無くトラック諸島まで戻ってるかもしれんがw
大和を手土産として五十六アメリカに亡命か?
まぁ、虎が日本まで無事に届けられたわけだし、
何とかしてトラックまで戻るでしょう。
また、あの米潜が出てくるんじゃないか?
あと、講和とは別に休戦交渉は済んでいると思われるし、陸戦協定に従うなら使者は害されないはず。
まぁ・・・戦艦に乗り講和交渉に行く時点で前代未聞だから、何があっても不思議じゃないけどね。
燃料はどうするんだろう>大和 日本の軍艦は総じて燃費が悪いんだが
ま、いいか。大和がやられてもティルピッツがでてくるだろう。
艦隊行動を取ってる訳だから、当然、補給用タンカーは随伴していると思う。
戦艦に補給できるほどのタンカー何隻いるねん!という突っ込みは無し。
さらに、どこの重油を積んできたんだ?というのも無しで。
少なくとも日本の何処かの基地に入港するか、攻撃を受けると客観的に判断されるまでは攻撃出来ないだろう
「講和の使者」ってのは一応安全を担保されるからな〜
ソ連にリークしてソ連側が攻撃するのは有りだが、米側が攻撃するのは国際法的に拙い筈
ま〜日本艦がハワイ(アッツでも何処でも良いんだが…)を攻撃するって情報を捏造して攻撃してくる可能性もあるが…
ところでヒトラーが「3000年負けた事の無い同盟国日本」とか言ってたけど、
当時の日本人の意識もそんな感じだったの?
皇紀2600年あたりだから違うんじゃね?
>>713 負けたことが無いじゃなくて、他国に支配されたことが無いが正しいな。
朝鮮で中国軍に負けたことはある。
白村江の戦いはどうみても負けだよな
でもまあ本国まで攻めてきて支配者が変わったみたいな
イギリスみたいなことはなし
やっぱ他国に支配されたことが無いが正しいのかな
717 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 00:25:51 ID:P07aDhs/0
>713
真珠湾やったあとで行われたヒトラーの演説の一節。これは本当に言った。
>ソ連にリークしてソ連側が攻撃するのは有りだが
そこで、戦艦ソヴィエツキー・サユースの出番ですよ、奥さん!
>>717 その場合問題になるのが、如何やって太平洋まで回航したか?だな…>ソヴィエツキー・サユース
>>718 もちろんシベリアに丸太ならべて押してきたに決まってる
なに言ってんだ 近くに北極海というちゃんとした‘海’があるじゃないか
そこを使えよ 我々は海軍に協力しないぞ?
これだから海軍の馬鹿はいやなんだ。あんな馬鹿より我が陸軍に予(ry
byソ連陸軍将官
シベリアを踏破して突如現れたソビエツキー・ソユーズ級4隻に苦戦する大和
そこに水平線のかなたからH級2隻が駆けつける!
こういう展開ですね、わかりま(ry
大和VS世界の名立たる戦艦
将に夢だな。最後は武蔵とやりあってくれwww
ユーラシア大陸を丸太で横断してくる4隻の戦艦だなんてこれ以上
ステキな話があるだろうかww
丸太ネタは本宮ひろしの夢幻のごとくか ?
タイミング的に海皇記かな。
一瞬、丸太から彼岸島を連想したけど、
あの作者でもそこまでの無茶は・・・・しないんじゃないかな。自信ないけど。
オスマントルコのメフメドII世が東ローマ帝国の首都コンスタンチノープルを
攻めるとき、鎖で封鎖された入り江を越えるために敵側から見えない山の影を
迂回して軍艦を入り江に入れようとした。
封鎖された入り江に軍艦入れるために、摩擦低減のため油を塗った丸太を
山に敷き並べて、船を水牛や馬に引かせて、ついにオスマントルコ艦隊は
数キロ山越えした。
728 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 14:53:40 ID:P07aDhs/0
>717
1941年6月末まではドイツとソ連は戦争していないから、その隙にバルト海を出る。
で、あとはアフリカ回りで英国の基地にて給油しつつ、ヴラディボスートークにいれればよし。
虎だって来ることができるんだ。戦争状態じゃない国の海とおるだけだから、モーマンタイだ。
ただ、イタリア人のデザインを踏襲した戦艦だから、防御が心配だが。
730 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 01:31:36 ID:3u4JqCh60
大体、ソビエツキー・ソユースは対日戦のため、という名目でアメリカから金借りて作ったのだから、
正しい使いかただともいえる。
さよう
なんか、本当にHOI2の妄想プレイみたいになってきたな。
とりあえず、補給艦を置き去りはマズいだろう。
途中で、駆逐艦がガンガン沈むぞw
それとも、大和単艦で全力離脱しているんだろうか?
>>732 駆逐艦には大和から補給ってことか。つか補給艦いたんだ・・っと思ったよ。
日本の軍艦は燃費悪いんだが…
しかし、ある意味面白い漫画になったなw
やっちまったな。さっき読んで吹いたよ…。
>>737 だよなw
彼岸島みたいな路線だと思ったら楽しいぞ、これ。
なんで亡命してくんだよww
白人マンセー主義のくせにww
うむ
言ったもん勝ちの後出し最強マンガになりつつあるなw
本当にどうするんだよ、この後
>>738 あの時点で味方になり得たのは日本ぐらいだしな。
親衛隊引きつれてユーラシア大陸横断してきたのかな?
おまけにムッソリーニとかついてきそうwww
フィンランド、なくなちゃうのかな
ああ、あとさ、列車砲の横に、軍艦旗描いてなかったか? となるとあの列車砲は海軍のものか?w
英米が45年時点で停戦したってことは、太平洋戦線でも日本は史実以上に健闘したんだな
やっぱり講和不成立くらいじゃアメリカ国民の士気は上がらなかったか
よく、永田町1−1が、ヒトラーの亡命なんか許したものだ。
ミリオタフルボッコの盛り上がる本編、とかいっていた春厨がいたが、あいつ、正しかったなw
ヒトラーが亡命して来た所で、
日本の権力をどうやって握るって言うんだよw
ただの客人だろw
あーごめん、突っ込んだたら負けだったねw
純粋に楽しめばおk
楽しめないなら読むのをやめればおk
大ドイツ帝国正統政府w
さっさと満州で石油を掘ったらいいと思うんだ。
この物語のゴールとやらはどこにあるのだろう?
クルスが決めるわけではないから、謎の力が決めるのだろうか。
それとも暴走した歴史か?はたまた打ち切り…。
アメリカ人クルスとドイツ人クルスがでてきて
歴史の改竄合戦になるんだよ
>750
満鉄が戦前に試みた。基本的に、満鉄の技術力なら掘削もできたんだが……
戦後中国がみつけた大慶油田のあった場所も調べていて「微油地」と認定してしまったんだ('A`)
>>753 まー漫画だし、しっかり調べたらあったでいいだろ。
大慶油田って、油質が悪く掘削と精製に技術を要するんじゃなかったっけ?
ちょwwwwwwwww(プ
軍ノタ超敗北wwwwwwwww(ピ
このマンガの素晴らしさに超脱走wwwwwwwwwww(プ
もう、新学期は始まってる筈なのに・・・
もうサラリーマンの昼休みは終了しているはずなのに(ピ
どうやって書き込みしてるんだか(プ
軍ノタ涙目wwwwwwwwwwwwww
↑自分の言葉がそっくり返ってくる発言
伍長の亡命先なら、スペイン、ハンガリーとかアルゼンチンのように、ファシスト勢力の強い国がいくらでもあるのになあ。
半島にとじこめておけば、日本にとってもいいかもしれんが。
ヨーロッパ膠着といっても、ヘタリアがどうしているのか見物だな。北イタリアの社会主義共和国とか、あるのだろうか。
45年で原爆使われずに(多分)停戦できたのは、対ソ戦に重点がシフトしたからじゃないか?
たしかにグノタフルボッコだよ。本編が斜め上どころじゃないからなw いや、こうなったら楽しんだもの勝ちだね。
グノタは二種類ある
トンデモ仮想戦記を楽しめるグノタと、楽しめないグノタだ
しかし、今回の展開には無理矢理感があるなぁ。45年になってもドイツが欧州の覇者で、
トルーマンが反共で独日と講和望むような状況なら軍部でクーデター起きないんじゃないか ?
ヒトラー排除が講和の条件なら日本との講和も成り立たんはずだし…。
というか国民が良く許したな>撤退
まあ、ダンティヒやらは譲れないと思うから一番割り食ったのはポーランドだろうね
ポーランドが割を食うのはいつもの事。
ところで、今回は何で歴史が変わったんだ ? クルス何かしたっけ。
辻の関東軍北進とクルスって無関係だよね ?
バタフライ効果ってやつじゃね?
767 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 09:25:02 ID:8BSRiKRF0
>>740 いや、どんなに迷走しても
やり直せるからいいんじゃね
作者の歴史勉強に一番なると思うよ
しかし撤退したとなると結局何のための戦争だったのか
>>768 ドイツにとって、という意味ならば
再軍備の達成
大ドイツ主義の達成
ボーランド領の獲得
となるのかねぇ、成果は。被害に見合う物かどうかは分からんが。
東西ドイツは合併したが、オーストリアのことはどう思われてるのかな、ドイツ人には。
歴史改変OKなら、もっとはっちゃけて暗黒ジョージのイギリスか
ボリス陛下のブルガリアか、カロル2世の大ルーマニアに欧州は
統一してもらおう
また面白くなってきたようだが、題名どおり大和にこだわるとしたら、
いつどこで艦隊決戦が行われるだろうか。
その前に決死の逃避行がある。何かしらクルスが手を打つだろうが…。
もう、何がなんだか分からんなw
戦闘なくても楽しいw
ヒトラーが日本の独裁者になってもおかしくない勢いだw
YO YO
軍オタ見事にフルボッコ
マンガは興奮フルボッキ
YO YO
倒すぜ軍オタ 泣けるぜ太田 謝罪だ幸田 ヘイメーン
虎Uの大群がいきなり来るのかな。それとも鼠が…。
虎とチハのタッグが見れる漫画はこれだけ?
60年代に大日本帝国陸軍が新型戦車トライアル、したら、レオパルト、チフテン、T62,M60とかが
応募してきて面白そうだな。
>>779 みて見たいけど、日本で使い物になるのその戦車?
戦車は性能は使用するその地域で、
力が発揮されるように特化されてるって聞いたけど?
×戦車は
○戦車の
782 :
779:2008/04/14(月) 01:09:51 ID:Hae7ofBy0
日本本土ではなく、
満州国防衛のためですよ、奥さん!
橋梁設計に依存するって話は良く聞く
一台づつ通らせる、とかあるそうだしね。でも、満州国でY号運用していたのなら、あらかじめ橋や道路の問題は
クリアしてるでしょ。
飛燕にもぜひドイツ製のDB601(いずれはDB605)を搭載してやってくれ>作者
いやここは日本に亡命したヒトラーがドイツ奪還までの話を
連合艦隊が大西洋に行くようになればいくらでも艦隊決戦が描くことができるぞ
次回読めば分かることではあるが、日独が余力をもった状態で英米と講和した冷戦世界で
ヒトラーにどんな役回りさせることやら…。
しかしそんな世界だと中国情勢が気になるな。満州-中華民国-共産党臨時政府の三すくみか ?
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{
>>787 .「| イ_i _ >、 }〉} 私をわすれるな
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
789 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 06:14:51 ID:TfDlRVmmO
>>785 五式戦でいいよ、性能が良くても整備出来なきゃ意味が無い。
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 10:18:57 ID:241tAraaO
悪の枢軸はいいが大戦後半には絶望的なほど技術格差が広がっていたのだがどうやってギャップを埋めたんだろうな?
金と資源さえあればドイツ脅威のメカニズムで何とかなる
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 19:26:39 ID:241tAraaO
脅威過ぎてピーコ出来ない事もちらほら
高性能だが日本の基礎工業力じゃ精密過ぎる
そこで日本の伝統芸職人の登場ですよ。
こんな事もあろうかと、大勢育成してた訳ですよ。
でも、ドイツのと比べたら酷い性能でしたw
797 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 01:19:34 ID:z1DMkHpbO
まぁドイツ製兵器はアメリカでさえピーコ出来なかった物もあるから仕方ない部分もあるけどな
798 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 20:43:11 ID:fsT8A4in0
以前から薄々思っていたのですが、結局のところこの作者、大日本帝国は現在の北や中国並みに悪い国だと思っているのかな?
それはともかく、ソ連が攻めてきてもベルリンから逃げなかったヒトラーが(逃げても仕方がないからという意見もありますが・・・)、クーデターが起きたとてドイツから逃げ出すとは思えないのですが・・・・まあ、所詮は漫画と言うことかもしれませんが。
>>798 お前みたいに頭の良いのは楽しめねーよ、バカw
ある意味、純粋な気持ちで少年のように読むんだ。
漫画を漫画として楽しめないのなら、
漫画を読むのをやめたらいいと思うよ?
>>798 ある程度の指針がないとIFは描けないからな。
日本やヒトラーの扱いに疑問が生じるのは仕方のない事だ。
この作品は小難しい検証物と言うよりくだけた娯楽物なんだよ。
くだけた…と言うより、厨二病のガキが過去に干渉して収拾付かなくなる様を生暖かい眼差しで見守る漫画だよな〜w
検証が不十分で強引に展開させる作者を生暖かい眼差しで見守るに変わりつつあるがw
微妙に痛いな。
お前ら、半分以上色々な物を諦めて楽しみだしてるなw
楽しそうにみえるが、心はないているようにみえるw
805 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 09:43:21 ID:dQ2q/EnuO
そろそろ和製ラーテが出て来ても…良い気になってきた
和製虎にヒトラー亡命って…
HoI2でも、ここまでの不思議大戦にはなったことは無かったなぁw
帝国陸軍の親独派が 髭(*´Д`)ハァハァ になっているところが目に浮かぶ
>>804 最近の迷走振りを見ていると、もう夢落ちしかない気がするな、この漫画は。
史実の日本が、あの時点で降伏したのは正解だったんだ ! という結果しか思い浮かばん。
日米開戦以前の、張作霖爆殺事件前まで遡れたら、また別だったんだろうが。
YO YO
軍オタ見事にフルボッコ
マンガは興奮フルボッキ
YO YO
倒すぜ軍オタ 泣けるぜ太田 謝罪だ幸田 ヘイメーン
>>807 完全に別物になるな。
大和は?海馬は?五十六は?って事になる。
輸送船、フリート・タンカー、駆逐艦がない海軍なんかで、戦できないよ。講和には大和以外に大きなフネ行ったの?
架空戦記物ってのは戦闘シーンを楽しむもので落ちに驚嘆するものではない
戦国自衛隊の落ちには衝撃を受けたけど。当時小学生だったしな。
楽しみ方は人それぞれ
最初以外は無難だな。
これ以上どう「そ、そんなばかな!」
B-27の編隊は一緒にソ連をたたこうとでも言うんかなw
大和沈没で終了とかwww
>>816 来週はありえんくらいの展開って書いてあるからな。
それでも、俺は別にいいけどなwww
主人公が死亡して最初からやり直しターンだったら
俺は神だと思う。
>>813 よかった俺だけじゃなかった。
外国人から日本人は勤勉とか評価されるのは、
実際よく言われていて知っているし悪い気もしないけど、
日本人自身がその評価を担保にして「日本人は勤勉」っていうのは、
(作品内で外国人が言った評価にせよ)やっぱり少し違和感があるかな。
…というか、今週の表紙、盗作だぞ。マヂで。学研の歴史群像コミックス軽戦車スティングレーを探せ、に収録されている
「アンハッピー・タイガー」の表紙そのまんまだ。
オリジナルは、タイガーが黒ベタ背景に書いてあって、今号のように真ん中の所に、
「この戦車は強力だが、諸君らの兄弟も少ない。よって諸君らがこれを強力な兵器とするか、
鉄くずにするかはひとえに諸君ら次第である」
(ハインツ・グデーリアン タイガー・マニュアルより)
と書いてあるんだ。記憶モードだが。
フルボッキとかグノタフルボッコ以前のことになりかねんぞ。絶対誰かが学研と講談社に電話していると思う。
大和が沈没して次はヒトラーに取り付いて歴史改変に乗り出すと予想
今、大和ってだいたいどこにいるんだ? B17来るのはいいけれど、そいつらもどこに帰るのか。
あと、日本の駆逐艦が単艦での対潜水艦制圧ができるとは……
それと、爆雷、潜水艦の100メートル以内で爆発したら、潜水艦は水の圧力でバラバラ。
こりずにグノタw
次回は「そんなバカな!」か。
神だな。神が出て来るんだw
時間と空間を司るw
ヒトラー匿っているニホンに、ドイツ・イギリス・フランス連合がが宣戦布告するんだよ。もう海軍はりきっちゃうぞー
…いや、もっと斜め上か? 盗作により打ち切り?(まあそれこそないだろうが)
あまり盗作とか言わない方がいいぞ。関係者は絶対にここを覗いているからなwww
変にそのネタで盛り上がるとこの漫画自体が夢幻になってしまう。
826 :
819:2008/04/23(水) 00:17:49 ID:p6JkiXcC0
昔、沈黙の艦隊でかいじが、世界の艦船の写真ぱくって抗議され、その後は協力・海人社 世界の艦船、とはいるようになる
事件があった。
今回のはヤバすぎる。
表紙をマルッと、戦車まで同じY号T型、軍人の回顧文まで同じレイアウトという。イヤミとかではなく今回の
夢艦見た人間で「アンハッピー・タイガー」知っている人間は、全員気付くよ。版元だってまあヘッポコじゃない学研だし。
おれ、本屋なんだが、盗作回収サワギは何度かある。今回のはたかがマンガですむだろうけど、
1)学研が講談社にゴラッと言って、講談社がマンガ家にきつく説教。単行本には載らない。
2)次回謝罪文が
3)都合により……
まあ1がイチバン確率高いだろうが。それに、ここを見ていようがいまいが、取り次ぎや出版社の情報網はすごいから、
明日には講談社でサワギになると思うぞ。
ヒトラーの亡命先が日本だったんだ
↓
次週に続く
↓
煽った割には完全スルー
↓
次号新展開
ヒトラー絡みのメチャクチャな展開あるで
>>819 別に作者擁護じゃないけど、
とりあえず検証用の画像やソース、
それらのうpの一つデモしてくれないとなんとも言えんのだが?
メジャーな作品ならともかく、歴史群像コミックスじゃ誰も知らんわな。
歴史群像の赤本シリーズは割と買ってるが、漫画はどの雑誌で連載してるんだ ?
たまにコンビニでコミックスが売っててびびる。
いったい、何が始まるんです?
第三次大せ(ry
軍板から来ますた。
スキャナは無いが
>>819の言ってるのは本当。
台詞はちょっと違うが。以下引用
諸君らの戦車に
対抗しうる敵は少ないが
諸君らの兄弟も少ない
従って諸君らの戦車を
猛獣にするか屑鉄にするかは
諸君ら次第である
機甲兵総監ハインツ・グデーリアン監修
『ティーガー・マニュアル』より
引用終わり
というか、パクリ先と言われてるのは知らないが。
次回はアレだろ、ヒトラーが南極の宇宙人と合体して時空を超えるとか、そういうレベルの展開だろ。
アンテナで呪力を増幅してどっかの坊主がヒトラーを呪い殺すんだよ。
プ)グノタ次の展開が気になって気になって仕方ナサスwww
プ)文句いっててもこのマンガ大好きっ子になってるww
YO YO
軍オタ見事にフルボッコ
マンガは興奮フルボッキ
YO YO
倒すぜ軍オタ 泣けるぜ太田 謝罪だ幸田 ヘイメーン
この素晴らしい歌は私が考案した。
いい歌だな
構って欲しくて必死な姿に涙がwww
夢幻紳士がでてきて、事態を収拾してくれるんだよ。
個人的に何両「虎」戦車が日本に渡ったのかが激しく気になる
ヒトラー亡命とかよりも気になる(4両だけの贈呈品かな・・)
とにかくチハタンディーゼルで虎ガソリン
運用する気なら補給担当者泣く、間違い無く泣く
燃料頑張ったと、で、弾どうすんだと、
ドイツから戦車と一緒に弾も送ったと
パウルス、ホト、マンシュタインぶち切れですよ
ソ連と戦うはよし、じゃあ素直に陸路東に送れよ、物資も戦車も足りてねーんだよと
つうか囲まれてんだよ、空気嫁、ちょび髭と
持ち込んだのは車体だけ、弾と燃料は日本製、しかもディーゼルに変えたよと
それってどういう雪に埋まったT34の側面抜けない固定砲?
ま〜ガソリン自体は陸軍も航空機使ってるし泣くほど困る事はないと思うが…
841 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:06:49 ID:3urN1NQk0
日本の軍需産業の3割が弾丸つくりという。残りで飛行機軍艦その他をやっていた。
そこに、タンカーかなり捨てた状態で、かつドイツ規格の金属性能持つ、高射砲の弾作れというんだ(´・ω・`)
さらに昭和20年は大凶作だぞ(´・ω・`)
ここまで正史と激変しているんだから、
気候その他の部分が正史の通りである必要はない。
バタフライ効果なのか何なのか、
歴史の何をどういじったのか分からないままヒトラーがやってきたんだから。
ヒトラー大明神をお迎えした御利益ですね、わかります。
驚愕の展開って何だろうね
いかりや長介(似)のキャラが出てきて「だめだこりゃ」って言ったら
全リセットがかかって新展開とか
逆にあまりにも普通すぎて驚愕したりして。
無難に、味方の空軍が助けて終わりだったらなけるなw
この手の作品には運命から逃れられないってネタはよくあるから、五十六戦死はあるかな?
とはいえ、ヒトラーは亡命して生き延びたわけだからな…。微妙だ。
848 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 22:58:07 ID:ri5ticci0
戻ってきた駆逐艦が、そのまま大和に雷撃>驚愕の展開
849 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 01:32:08 ID:cPgmV5Km0
B17の水平爆撃で大和大破、っていうのも、グノタ的には驚愕の展開だがな
あれ、こんな夜中にだ(ry
MMRも復活したことだし、ヒトラーも出たし、
次の「そんなバカな」はムー系統かなw
>>850 MMRは読みきりだから、一緒にすんじゃねぇw
ナチのUFO戦闘機が…>驚愕の展開w
超展開:
ゴムゴム海賊団が助けにくるに賭ける
「待たせたな、ゴムゴムのォ」って爆弾が当たりそうなヤマトを引っ張る。
一方、ドゥーチェは腹を冷蔵庫に改造していた
スパイからの情報でそれを察知したスターリンはウォッカを腹に内蔵できるよう要求し
天皇は7人の火影を使ってルーズベルトのクマの秘密を探るよう命じた。
牟田口は料亭で海原と至高の海老料理で戦い
蒋介石は帝国金融からの資金繰りに困っている
お前が年甲斐も無く
少年週刊誌からおっさん週刊誌まで
チェックしているジャンキーなのは
わかったがw
855 :
通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 23:54:13 ID:7sBAAOiU0
あんだけハードル自分で挙げる意味がわからんわw
「そ、そんなバカなという展開、か……夢幻の軍艦、いったいどんな展開になるというのか」
ナレーション「MMRの活動にもかかわらず、次回の展開は謎のままだった」
「お前にもわからないのか……」
「オレにだって……わからないことくらい……ある……
これでは我々MMRの復活した意味が……
ハッ」
「どうしたキバヤシ」
「このマンガにもヒトラーが出てきた。ヒトラーといえばドイツの総統だ。
そしてこのマンガは大和……
DOITU(なぜヘボン式で表記するのかは謎)とYAMATO……
この2つに共通するものといえば……
バ、バカな、まさかそんなことが……」
「何が起こるっていうんだ!」
ダメだ思いつかん
今度は大和ごとタイムスリップして
色々修正するんだよ。
大和VSペリー艦隊?
アメリカ艦隊を打ち払った上でアロー号戦争に介入とか?
とりあえず2010年に行って近代化してから戻ってくるんだ。
860 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 11:00:00 ID:O+acubpg0
プ)グノタ次の展開が気になって気になって仕方ナサスwww
プ)文句いっててもこのマンガ大好きっ子になってるww
YO YO
軍オタ見事にフルボッコ
マンガは興奮フルボッキ
YO YO
倒すぜ軍オタ 泣けるぜ太田 謝罪だ幸田 ヘイメーン
この素晴らしい歌は私が考案した。
>>849 "当たれば"大破しても不思議じゃあるまい。
分かってるとは思うが、"当たれば"水平爆撃の破壊力は絶大だぜ。
そして、どんなに命中率が低くても、当たるときゃ当たる。
そりゃまあ、魚雷がビスマルクの舵を破壊したのは10万分の1の奇跡、ともいうしね。
来週は水平爆撃奇跡の一発の回で山本さんが死ぬ
次回は大破した大和が海空陸のみっつの力を1つにして最強の大和として生まれ変る
その次はネタに詰まったのでやすみ
その次はこの設定に飽きたので未来に戻る
そもそも、戦争が終わった後でも歴史は変えられると思うが・・。
大破した大和はギリギリの所で離脱→信濃と共に空母へ
多門が、空母で応援にくるんだろ。
勝手にオレの高尚な歌をぱくらないでくれる?
868 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 01:35:14 ID:JlOr+13P0
プ)グノタ次の展開が気になって気になって仕方ナサスwww
プ)文句いっててもこのマンガ大好きっ子になってるww
YO YO
軍オタ見事にフルボッコ
マンガは興奮フルボッキ
YO YO
倒すぜ軍オタ 泣けるぜ太田 謝罪だ幸田 ヘイメーン
この素晴らしい歌は私が考案した。
こうも歴史が変わるとクルスの存在自体危ういな。
まあ、一応主人公だから消えてしまう事はないだろうが…。
870 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 10:49:22 ID:d2L7kw2u0
YO YO
軍オタ見事にフルボッコ
マンガは興奮フルボッキ
YO YO
倒すぜ軍オタ 泣けるぜ太田 謝罪だ幸田 ヘイメーン
走るタイガー 駆け抜ける大河〜
皇国の危機を救え 愛する人を守るため〜
走り抜けろ時間の壁を 突き破れ歴史の復元力
萌えろ 暁の戦士クルス!
YO YO
軍オタ見事にフルボッコ
マンガは興奮フルボッキ
YO YO
倒すぜ軍オタ 泣けるぜ太田 謝罪だ幸田 ヘイメーン
いろいろ残念なジパングから、
誘導電波に乗ってきました
よろしくね^^
クルス「どうにもならなくなったから江戸時代からやり直す」
作者「それ以前に俺がギブ。多門×クルス本出すから許して」
超ネタバレ
悪のクルスに対し、美少女キャラの善のタイムトラベラーがあらわれます。
その二人の息も付かせぬ能力バトルがメインの物語になります。
で?
もっと面白いので頼むわ。
そりゃー明らかにセンスがない。
少女にデスノートと死神を付けよう
つまらん。
紺碧だっけ、未来人2人くるの?
真ネタバレ
もう一人の時間超越者は無口な軍オタ。
凄まじい軍オタ知識で、それを開示されると簡単に
日米逆転できる。
しかし無口で引っ込み思案なのでなかなか情報が海軍に渡らない。
第二部は奥手な軍オタVS何も考えてないゲーム脳(クルス)
との非常に悩ましくてもどかしいバトルが中心になります。
毎回毎回、え!?どうして?!なんでもうちょっとがんばらないの!?
みたいな全国数千万の悩ましい悶絶が聞こえるでしょう。
4週以内にエロを書かないと打ち切りと編集部は判断した
結局、ハッピーエンドが見えないんだよな。
やり直しとか本当にありえるかも。
作者の話ではニートが歴史に介入して
ドンドン世界がおかしくなってく様を書きたいって
言ってたと思う、そういう意味では大正解だと思うんだが・・
落としどころはいまんとこ考えていないんじゃないかなー
でも中華と南方からごっそり30個師団程兵隊引き上げたと無茶仮定して
関東軍共々、ソ連に叩きつけたとして、運用ドンブリ勘定で100万てとこだね
ソビエトが極東兵力50万は釘付けにできるけど
残りのソ連軍+アメリカのレンドリース+アメリカの欧州派遣軍じゃ
マダマダドイツ普通にもたねぇと思うが
スターリンが失脚したとか・・・
886 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 21:39:57 ID:1OWpcB3yO
それだ!
山口が勝手な行動で空母で迎えにきていた。
海上自衛隊のイージス艦がタイムスリップしてくるんじゃね?
888 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 23:50:16 ID:1OWpcB3yO
小学館と講談社がコラボする時代だからイージス艦みらいがくるんだよ。ジパングは邪魔者がいなくなっておK
>それだ!
>山口が勝手な行動で空母で迎えにきていた。
いまごろそんなことを…?
そろそろタイムパトロールが介入してきます
>>890 > そろそろタイムパトロールが介入してきます
そこへ時間警察が横槍を入れます。
そろそろ、ドラえもんとのび太が介入してきます
大和が未来にタイムスリップし、14万8千光年離れた(ry
せめて零戦に乗った謎の少女が…ぐらいにしとけ。
前出てきたキザな飛行士が風船爆弾にゼロ戦ぶら下げて
ワシントンまで飛んでアメリカ大統領を拉致して日本に帰還して
それをネタにまた休戦交渉を再開するんじゃね?
ID:rfu3Q+Lq0ネタにしてもつまらん。
JFK を出した意図はなんだったんだろう ?
少なくとも、クルスが見てきた日独が英米と講和した冷戦世界とは関係ないよな ?
ドラえもん 〜のび太のレイテ沖海戦〜
タイムトラベルしていたのびたとドラは
戦艦大和を始めとした連合艦隊にロボッターをふとした弾みでつけてしまう
自我に目覚めた船達は目覚しい活躍を見せるが
やがて、一人二人と船の仲間は消えていき
大和自身は、戦争が本当は嫌いであり、他を傷つける事の嫌悪感を述べていくようになっていた
その中、のびたがふとした事から、彼ら連合艦隊が消え逝くサダメである事を
漏らしてしまい・・
親友になった彼らに、別れの時が近づいていた・・
出航を辞める様にすがり付くのびた、自分も戦うと言い出すジャイアンを相手に大和は笑う
「分かった。出航は辞めよう。もう戦争は終わったんだ。俺の役目も終わった」と
・・翌朝、のびた達が寝静まった頃、静かに大和は最後の航海に旅立った
鉄もヒトも変わらない。
20080年夏公開。のび太と連合艦隊
どらえもんの材料ってなんだろうね
ゴム?
せめて2108年くらいに負からんか?
903 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 11:31:43 ID:Su7FzHojO
アッー!と驚く超展開。
海軍少佐島耕作。
905 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 20:43:14 ID:Tup6A/qlO
とんでもコラボ「元帥島耕作」かよ
主任=曹
係長=尉官
課長=少・中佐
部長・支店長=大佐・准将
幹部・本部長=少将・中将
取締役社長=大将
会長=元帥
イブニングの頃が軍曹でモーニングが大将か
見てはいけないものを見たような気がする…>シマコー
扉絵見ただけで速攻本を閉じた。
内容は知らない…
シマコーが元帥って日本オワタだ。
読まなくて正解。
今回は、島耕作の番外編と化しておる。
読まなくて正解か…五十六氏達があまりにも気の毒で…泣けたよorz
シマコ祭りの他の漫画は基本そのままで島がゲストキャラだったりちょっとしたネタとして
出てくるだけなのになんでこの漫画だけ丸ごと島コー外伝みたいになったんだ?
黒歴史として単行本には未収録にして欲しいくらいだ。
おまえらはオレのページをめくったときの
ワクワク感を奪った罪をどうつぐなう?
いや、扉絵からして回れ右物だから…
914 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 08:13:33 ID:2WKJqNkCO
買って損した。
今回は休みだと思えばいいわけだが、言うほど悪くなかったぞ。
916 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 10:06:40 ID:2WKJqNkCO
過去の期待はどうなるんだ
917 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 13:38:37 ID:grziJHKS0
プ)グノタ次の展開が気になって気になって仕方ナサスwww
プ)文句いっててもこのマンガ大好きっ子になってるww
YO YO
軍オタ見事にフルボッコ
マンガは興奮フルボッキ
YO YO
倒すぜ軍オタ 泣けるぜ太田 謝罪だ幸田 ヘイメーン
この素晴らしい歌は私が考案した。
今回は本当にそうだったなw
918 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 14:14:41 ID:2WKJqNkCO
あほ
前にも未来の日本で軍曹島耕作の漫画が出てきたりしてたな
島じゃなくて鴨耕作とかいう名前だった気が。
いくら大和ホテルの士官室とはいえ
個室にシャワーが有るのはいかがなものかと
>>921 今回は夢幻の軍艦大和じゃなくて「少佐島耕作」すなわち島こーワールドなので問題なし
シャワーはあったでしょ。あと冷房も完備してたそうだし。
企画マンガの鬼の面目躍如だな。
絵を似せるだけじゃなくて、ストーリーまであるっぽく
描くのはさすが。
シマコーがすぐにエチーするのもありがちだしな。
この人がいればドラエモンもゴルゴ13でもなんでも
書いてくれそうな頼もしい存在だよな。
んでいつ大和はキャタピラでシベリアの大地を駆け回るんだ?
陸で大和を動かすって発想が大和に譲歩を求めてると思う
俺の案は、地軸を傾けて凍土が全部溶かす
ダムとかを決壊させて「陸を全部海にする」んだ
ジャーンジャーンって銅鑼が鳴るだろ。
ハハハ、ドイツ軍めひきよったわってスターリンが言った瞬間
赤軍が全部水に飲まれる
波に乗って現れる大和、そのままクレムリンに艦砲射撃する大和の絵って
誰も描いた事ねーぞ。
>>926 あからさまな馬鹿はつまらんぞ。興醒めだな。
いや、926ちゃんはいいところまでイってるよ
つまんね
>>924 うん、俺もすごいと思った。
オリジナルは上手いとはいえないが、「ナニナニ風」だったら上手いんだね、この漫画家。
いかにもヒロカネが書きそうな展開じゃん。
この人アクションで萌え系も描いているしね。
「島少佐があと10人いたら〜」て男塾かよw
その数十年後、島耕作と同じ顔をした軍人が大量に(ry
恐い考えになってしまった
塾長は一人でも十分だったがなww
島こーは何人いても同じだろう。
子供は下手するとセスナにつっこまれるぞ
大量にいたら戦艦が沈むw
937 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 20:52:58 ID:6KUD+n6S0
アニメ化まだ〜?
938 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 11:09:03 ID:htADA3uX0
しない
今更、長官殺したって元に戻るわけないだろうに・・・
暗殺したところで歴史の修正は効かないと思う。
ここまでやったら利かないだろな。
そもそも、敗戦なくして今の日本が無いなんて、すぐに気がつけよ・・。
もし勝ってたとしても、その後にロシアかアメリカに再び潰されてただろ。
943 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 21:16:15 ID:8slU/Knt0
作品の迷走ぶりはジパングとはりますね。まあ、まだ開き直ってトンでも展開にしている分、こちらの方にはまだ救いはありますが・・・
つか、この世界はクルスさえいなくなりゃ、まともになるんじゃね。
別に現実世界の日本が理想とは限らない品。
いやおまえら前半の小泉の自己犠牲の部分もかたれや
>>945 いや、駆逐艦が水平爆撃でやられてる時点で・・・
>>944 だんだんいい加減になってきたからなw 今の未来図、ドイツも日本もソ連と泥仕合になったが
英米と講和結んで冷戦突入って、現実よりいいか悪いか微妙な気がするんだが。
そもそもヒトラー亡命話はどうなったんだよw
>>945 別におかしくはない。
確かに狙って当てるのは難しいが命中率はゼロじゃねーからな。
それに駆逐艦なら重爆の至近弾でも軽く沈むし。
元々、B17は陸攻みたいに、洋上侵攻してくる戦艦を沈める用途で開発された機体だからな。
ありえない話じゃない。
実際、睦月とか駆逐艦であってもB17に沈められてる例もある。
まあ単艦だと戦闘機の銃撃でも沈んだからな
……というか、あのB17の群れ、いつ発進して、いつまで飛んでいることができるんだ?
それでも、あの時期の特型駆逐艦がB17の水平爆撃よけられないなんてなあ……
直撃したのが信じ難い
至近弾を受けて浸水速度低下の末に撃沈されたなら判らんでもないが…
>>951 水平爆撃は当てるのも難しいが、避けるのはもっと難しいぞ。
急降下or緩降下爆撃と違って高速で落下してくるからな。
高々度からの水平爆撃なら放物線だから高度・投下位置・進行方向で大凡の着弾点は判るんだが…
普通、急降下爆撃の方が重力加速度より速い効果速度で落ちてくるから避け難いぞ
急降下爆撃って自由落下より遅いよ。
翼ってのは空気抵抗の塊だからね。
>>955 何で、真珠湾で97艦攻が水平爆撃したと思う?
高空からの投射で凄まじい加速が付き、戦艦の厚い装甲を貫通するからだ。
まあ、水上艦艇はこまめに変針しときゃ、そうそう当たるもんでは無いと思うけどね。
真珠湾は停泊中の艦を攻撃するって状況だから話が全然違うだろう
遮蔽物の無い洋上で水平爆撃して当てられると思ってんのか?
艦砲射撃より命中率低いぞ
アレは固定目標や進路の制限される泊地くらいにしか使えん
日本軍は固定目標なら異常な命中率を誇ってたけどね
せめて小回りの利かない、速度も低く大きめの客船改装の軽空母とかなら当てられるかも知れんが
高速で小回りが利き、しかも小さい駆逐艦を狙って水平爆撃とか正気の沙汰じゃね〜
…せめてスキップボムくらいは使って欲しかったわ
>>957 80番抱えて急降下できる機体がなかったからじゃ?
という、うがった見方はやめたほうが良いか・・・
>>958 でも、949で書いてある通り、B17って洋上で対艦爆撃をする為に開発された機体だぜ?
米帝さんは、命中率が低いなら、その分大量にバラ巻きゃいいって考えるからなぁ。
あと、浜風は潜水艦への砲撃を優先して回避運動してないように見えるね。
あれで低高度からの大量投弾なら当たっても仕方ない。
それより自分は、あの交戦距離で助かり爆撃にも巻き込まれない米潜の方が気になるんだけど・・・
>>958 よく話の流れを読んでくれ。
957は「水平爆撃は(急降下爆撃より)貫通力が高い」と言ってるだけで、
命中率が高いなんて言ってない。
ミッドウェーで、B17の水平爆撃全部かわした駆逐艦がいるぞ。
それ考えると、マレー沖でイギリス戦艦に水平爆撃であてた日本海軍の練度は神
963 :
通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:43:59 ID:D8FxwV500
天井から上半身乗り出して箱乗りしながら
操舵指示した館長とかいるよね。
>>962 ん?
マレー沖海戦は雷装した陸攻によるものだろ
と思って調べたら
イギリス側資料
プリンス・オブ・ウェールズ:魚雷6本、爆弾1発
レパルス:魚雷5本、爆弾1発
確かに爆弾も命中しているようですね
大日本帝国海軍万歳!
トーマス・フィリップス海軍大将とジョン・リーチ艦長に敬礼!
スレチだけど、プリンス・オブ・ウェールズといえばまた作られるらしいね。
966 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:08:06 ID:waH+ToDP0
>965
また作られるとは何がですか?イギリスで作ろうとしている新造艦が「プリンス・オヴ・ウェールズ」と名前が付けられることなのですか。
それとも、マレー沖海戦の映画等が作られるということですか?
スキージャンプ空母はダサイなあ
日本の赤城はリニアカタパルト装備して欲しいよ。
空母プリンス・オブ・ウェールズかあ。
縁起の良い名前じゃないね。
プリンス・オブ・ウェールズって、要するに「デビュー戦でビスマルクにやられて逃げて、やっと修理したら日本軍に沈められた」艦だよ。
クィーン・エリザベスと言えば戦艦じゃないが、
“女王陛下のキス”のエピソードが小粋で印象に残る。
>>970 それ以前に、今のPOWはチャールズ・・・あ、就役時は変わってるかも試練(不敬・・・)
逆にクイーン・エリザベスの方は縁起がいいね。
戦艦の方はパッとしてないけど、WW2を生き残っている。
旅客船の方は、高速を生かし大西洋を1隻で何度も往復して大量の兵員を輸送した。
そんなハードな使われ方をしてるのに無傷。
まあ、女王と皇太子の対にしたかったんだろうね。
しかし、アイランドが二つの空母ってなんかキモいな。
どうでも良いけど日本にしか核落ちないの?
日本も書く持ってるなら全面戦争で人類滅亡とかやらないの?
日本は国土狭いから核の打ち合いしたら不利になるからじゃないの?
天皇陛下どうやら私の出撃するときが来たようですな。
おおヒトラー総統
なシーンを見たいものだw
976 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:01:38 ID:TC8MH5Vk0
今週発売の話ではっきり分かりました。この作者、歴史について何も分かっていないと。
そもそも冷戦とは大国同士が核という最終兵器を持ってしまったが故に成立した状況であり、そもそも核が抑止力にならないのでしたら冷戦など起こるはずがありません。
どうも第二次のあとは必ず冷戦が来なければならないと考えているようですが、その原因が分かっていないことには呆れるしかありません。
どうでも良いですが、良くヒトラーは潜水艦で日本に無事着けたものですね。まあ、そうしなければ話が続きませんが・・・
なんで?といわれても
世紀末救世主が出るためには核が落ちないといけないからな
>>976 ヒトラーが無事に着けたこと自体は問題ないんじゃないか ?
あの世界では日独が英米と講和したことになってるんだから。
今回の話でハチャメチャなのは、せっかく英米と講和できたのに、ヒトラーを重用したことで
国際的に孤立したって点だな。英米との関係がおかしくなりそうなら幽閉でもしとけ > ヒトラー
東京に核落とされたんだったら倍返ししてそうなんだがなー。
>>976 6号とその付属品・消耗品を大量に運びこめるんだぜ?
ヒトラー個人を運ぶなんて造作も無いだろ。
>>979 多分編集が日本が核撃つ場面はクレームが付くと思って没にしたんじゃねーの?
ありえすぎて困るな。
つーか、核を落とした土地なんて誰が欲しがるんだ。
資源もない日本なんて分割支配しても得あるんか?
ロシアあたりなら内海ができて良いかもしれないが・・・。
>>982 核の実戦使用がなかったとしても核実験くらいはやったはずで、
放射能の恐ろしさ、わかりそうなもんだけどね。
起きている間に改変された歴史を調べてまた有利な動きにすればいいじゃないかってのは当然既出?
>>984 未来の日本はそう簡単に調べられない社会なんだよ
986 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 00:06:59 ID:J55DGM/h0
わあ、Uボートがいっぱいだあ。よく総統閣下はあんな乗り物で極東まで来なすったな。なんか、ゲーリングとかが
おまけについているのかね。
核を最初に持つっていっても、日本の支配地域にはないんだよ。ヒトラーにわたしてしまうほど、クーデター派もバカ
じゃないだろうに……
……日本の一海軍少佐にわたしたバカモノがいたか(´・ω・`)
レーザー水爆だから日本の支配地域で材料がそろったのです
>>984 有利な方向にしようとして未来がより悪化してる泥沼
いつか、アメリカの州に組み込まれて、
超勝ちパターンが来るんじゃね?
990 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 19:05:56 ID:N+ch1BeeO
帝都に核落とされたのに報復してないってどういうことよww
日本の核はお飾りか!
核はあるけどミサイル無し
>>990 日本が核を撃つ話にしたら世界が崩壊する前にイブニングが崩壊しかねません
クレームで
埋まりきるまで何マイル?
俺のちんちんがいつ剥けるのかも予想してくれないだろうか
もう26になるのに一向に剥ける気配がないんだorz
>>997 まあ、素直に病院に行け。真性なら保険証使用で3割負担だ。さあ、行け!!
次のスレと共に。
そんなわけで、1000頂きです。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。