【浦沢直樹】20世紀少年 Part85【21世紀少年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 15:25:59 ID:J3BfRV/WO
こうなったら最終回は年表で伏線回収だな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 15:39:32 ID:9iMsBrFI0
浦沢先生は、伏線は解決したという認識です
北朝鮮は、拉致問題はもう解決したという認識です
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 16:50:00 ID:krrqBSSR0
>>856
VAを実現するような技術力があるなら、完璧な整形くらい楽勝
って気がする。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 17:23:00 ID:RqW6hORD0
いやすまん、実は俺が(ry
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 17:30:04 ID:/3DTYJRG0
>>861
声まで変えられるのか?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 17:43:06 ID:KQfPx3KsO
昔な、プリティフェイスって漫画があってな、(ry
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 17:43:56 ID:9iMsBrFI0
>>863
コナンは変えられる
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 17:55:47 ID:pkWiws+T0
声に対する疑問を解消させる為に
キリコに「顔も声もフクベエ」と言わせた訳でさ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 18:43:13 ID:vMX0BtmsO
たぶんもう一人のともだちは、フクベエになりたくて押し入れにはいってたんだよ。
それで、ドラえもんに何とかしてもらったんじゃない?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 18:45:55 ID:xFm/s9BN0
>>861
整形とVAは技術のベクトルがまるで違うだろw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 18:49:40 ID:j4Pgtdz10
整形は無理でも被り物でおk。
スパイ大作戦では40年くらい前からやっている。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:08:32 ID:XnvGAJwj0
W3には顔をそっくりに変えられる秘密組織の隊員なんてのがいたな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:24:13 ID:krrqBSSR0
>>863
普通に楽勝
VAがどれだけ凄い機械かを考えてみなよw
872すい:2007/07/01(日) 20:22:09 ID:WAOt9GJ8O
あと何話で終わり?

あとモンスターの終わり方を詳しく教えてくんね?

ヨハンたちの母が悪かったの?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:34:24 ID:xgGg5pVhO
過去レスとモンスタースレと空気嫁や
タコ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:38:38 ID:/3DTYJRG0
>>871 VAができる技術力があればなんでも可能だと思ってないか? 低脳少年。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:53:29 ID:eZnJKNpk0
ほんと、>>871のような低脳が多くて困る。
VAのような疑似体験システムと整形は別レベル。
まして声帯レベルの整形やコナンの変声機械は飛躍のしすぎだ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:54:44 ID:eZnJKNpk0
ほんと、>>871のような低脳が多くて困る。
VAのような疑似体験システムと整形は別レベル。
まして声帯レベルの整形やコナンの変声機械は飛躍のしすぎだ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:57:17 ID:ZwCDHrQP0
>>875-876
漫画の話に2回もマジレス
ピャーハヅカッチィ!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:58:10 ID:j1jHSx410
浦沢科学をまともに解析すると、どうしても低脳な理論になっちゃうよw
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:10:14 ID:o04m962zO
VAができる技術力があればなんでも可能だと思う。ジキルとハイドとかタイムトラベラーとかドラゴンボールとかワープとかなんでも。そらもうだって。ねぇ?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:15:24 ID:/3DTYJRG0
VAって3D映像見せてるだけだろ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:16:18 ID:ZwCDHrQP0
次は幕末に舞台を移して19世紀少年をお送りします。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:19:13 ID:POURiZd90
そうやって18世紀少年 17世紀少年と・・・
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:22:30 ID:XnvGAJwj0
紀元前少年!
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:25:40 ID:ZwCDHrQP0
>>883
うほうってょおうほ!
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:26:24 ID:j1jHSx410
>>883
マ・ン・モ・ス・だー!
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:27:33 ID:axrUdIe0O
なるほど。浦沢は火の鳥が書きたかったんだね。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:41:49 ID:KLEJsri50
VAってただのCG映像だろ
サダキヨが写真が無いからオッサン顔になったと言ってたろ
浦沢の画力が無いから現実世界のキャラと描き分けできていないだけ
888すい:2007/07/01(日) 22:33:36 ID:WAOt9GJ8O
>>873
答えらんないならイイよ無理しなくて(笑)

ギャハハハバーカ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:41:13 ID:o04m962zO
蚊が痒い感じとか炎天下のアイスとか宇宙食カレーのまずさなんかの味覚とかになると映像じゃどうやって。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:53:12 ID:mcSarCUJ0
アームストロング、オルドリンは、ゲンヂ達が小学3年生の時のVA初期体験者?。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:59:56 ID:NX8mw2SM0
スタッフォードッ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:20:26 ID:hmD3b5lp0
最後はロボットが実はガロンで大暴れして地球壊滅
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:28:54 ID:3NDbJHoP0
>>887
あの部分も未だに意味不明ってか辻褄あってない謎なんだよな。
明らかにフクベエの方のお面を剥いでるのに
なんでサダキヨの大人の顔が貼り付いてた訳?
じかもあの時点での遊戯対象はケンヂ一派ではないんだから
そんなフェイク自体に何の意味もないし
それを見て小泉以外の2人が手首噛みきって自殺とか訳分からん・・・
このまま放置では雰囲気だけで中身は意味なしどころか辻褄すらあってないバカ描写でしかない。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 01:11:07 ID:ExOyyguk0
浦沢に辻褄という文字は無い
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 02:30:58 ID:K81D4OdGO
VAに入る前に注射打つけど、あれなんだ?睡眠薬だったら、あんなマスクみたいなかぶりもんしててもしょうがないから、シャブか?
それと、ともだちや万丈めが見てたVAと、小泉やともだちランドの学生が見てたVAは明らかに違くね?それとも、誰かがバージョンアップしてんのか?
そ・い・つ・を・つ・か・ま・え・ろ!!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 02:33:03 ID:8RCRBE1e0
>>893
ミステリアスな雰囲気重視で仕掛けや意味なんて考えていないんでしょうね。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 02:44:51 ID:3s1zVLFX0
今週号読んできたんですけど、
なぜ浦沢はこんなにやる気がないんですか?
絵も汚いし、もしかして今の浦沢は前の浦沢とは違う人物なのかな…。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 03:13:50 ID:kFlYjvpA0
今週のはほんと酷い出来…線が汚いわ、コマ割りも雑だわ
何よりお話のあまりのくだらなさにコンビニで吹き出したわw
あの巨大ロボットが歩行すれば真下になんて行ったら
衝撃波と埃で立てないし見えないだろうw
何が「今、行くよ。」だよw何でそんな普通によじ登れるんだよw

唐突に全世界にテレビ生中継されてるしw
キリコが助けたガキが「絶対地球を救ってくれる…20センチュリーボーイを歌ってた…ケンヂが必ず!」
なんて寒いセリフ吐いてるしw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 03:46:54 ID:wSwRTmCQ0
浦沢が5年前に言ってた「誰も想像しなかった衝撃の結末」とは
「シリアス漫画だと思ってたこの作品は実はギャグマンガでした」って
オチだったんだな。

休載後は毎週爆笑させてもらってるよw

900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 04:00:36 ID:Di5Rg/ozO
>>897
手元にある5年前のダヴィンチのインタビューでは、20世紀少年は17巻くらいで綺麗に終わらせると言ってるから、
今描いてる浦沢は間違いなく偽者。顔と声はそっくりだけど。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 04:16:01 ID:ZWrxW/JaO
おまえら知りたかった ルチアーノの所在がわかって よかったな。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 06:09:21 ID:q8xCiQVh0
ひっでぇ、馬鹿じゃねえの浦沢
そもそも、何で一人ずつ特攻していくんだよ、三人で立ち向かった方が効率が良いんじゃねーの?
自動操縦なのにケンジの操縦でひっくり返ってるし、やる気が無いなら最初から再開するな
しかし本当に、こんなので終わらせるつもりなのがヒシヒシと感じてきたわ
失敗した漫画を映画化して(ラストはさすがに変えてくるだろうが)
客が入ると思ったら大間違いだぞ、このヤロウ!
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 07:16:18 ID:xVehqYttO
21世紀少年の糞展開と3名様の終了でダブルショックだった
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 09:38:17 ID:eXMcsvYeO
浦沢はこのスレ見て書く気なくすらしいからあんまり叩くなよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 09:44:57 ID:lpO9NDzWO
さぁ次週からどんな展開になるんだ。すごいラストは期待してないけど、最悪なラストはやめてね。ウラサワさん頑張って!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 09:53:01 ID:m6/O3RrC0
ここまで来たらどこまで糞ラストになるのか、それだけを期待している
TV版エヴァ並みの笑撃を待ってるぜ浦沢さん!
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 10:43:12 ID:3IAusJEV0
反陽子爆弾のスイッチをロボットで押す

そのロボットを敷島に作らせたのはヤン坊マー坊

起爆させるにはロボットが必要だった

ヤン坊マー坊、怪しくないか?

908名無しんぼ@お腹いっぱい
先週と今週のお粗末な展開に、浦沢直樹も枯れたんだなぁと痛感したよ。