【連載は】石川雅之 もやしもん36【6巻で終了?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞  この物語の主人公は菌が見える男 沢木直保
    ヽ i二フ, '    彼と仲間達と我々菌達ののんびりした物語です
      「ヽ/|
      レ-.J
   A.オリゼー

第2・第4火曜発売イブニングにて「もやしもん」連載中
ネタばれは公式発売日の火曜日正午以降にお願いします

●石川雅之HP
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/

★発売中★
週刊石川雅之      講談社
もやしもん 第1〜4巻 講談社 (3,4巻は通常版と特装版あり 5巻は6月22日発売予定)
人斬り龍馬        リイド社
カタリベ          リイド社

●前スレ
【アニメ】石川雅之 もやしもん36【化もした】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178971944/

●次スレ
>>950が立てる。>>950が立てられない場合は代理を指名のこと
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:45:16 ID:pEEOTyrL0
●過去スレ1
【農大】もやしもん:石川雅之スレ【物語】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1092/1092409217.html
【菌】もやしもん:石川雅之スレ その2【ハァハァ】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1107/1107822751.html
【腸】もやしもん:石川雅之スレ その3【サイコー】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1117/1117464519.html
【チーム】もやしもん:石川雅之スレ その4【ハセガワ】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1121/1121353614.html
【生肉】もやしもん:石川雅之スレ その5【好き?】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1125/1125754383.html
【縦四方】もやしもん:石川雅之スレ その6【足裏】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1129/1129734995.html
【2巻】もやしもん:石川雅之スレ その6【発売中】(実質7)
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1131/1131282062.html
【男には】石川雅之 もやしもん 8【容赦しねえ】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1133/1133221630.html
【合体して】石川雅之 もやしもん9【みたの】
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1135/1135704677.html
石川雅之 もやしもん10
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1138/1138846699.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:46:12 ID:pEEOTyrL0
●過去スレ2
【ほっとけ】石川雅之 もやしもん11【基本マターリだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140935584/
【第3巻】石川雅之 もやしもん12【5月23日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142445454/
【ゴスロリ】石川雅之 もやしもん13【ボンテージ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145626832/
【3巻】石川雅之 もやしもん14【5月25日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148193714/
【内容的には】石川雅之 もやしもん15【通常版】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149120149/
【菌と】石川雅之 もやしもん16【エロ祭り】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150218397/
【謎の】石川雅之 もやしもん17【日吉酒店】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151376477/
【正体は】石川雅之 もやしもん18【待て次号】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151731238/
【ホンオフェ】石川雅之 もやしもん19【クサ・・ウマ・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152507491/
【押入は】石川雅之 もやしもん20【宇宙よ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152796346/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:47:07 ID:pEEOTyrL0
●過去スレ3
ここまでは】石川雅之 もやしもん20【予定通り】(実質21)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153588945/
【A・オリゼーが】石川雅之 もやしもん22【でてこない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155029765/
【菌断症状】石川雅之 もやしもん23【菌はどこ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157071363/
【ちっちゃい】石川雅之 もやしもん24【トコかな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158054568/
【一撃必殺】石川雅之 もやしもん25【長谷川キッス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158324199/
【見えなくても】石川雅之 もやしもん26【いるよ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159331492/
【ずっと】石川雅之 もやしもん27【いたんだな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160447827/
【大丈夫よ】石川雅之 もやしもん28【沢木……】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161152571/
【大丈夫よ】石川雅之 もやしもん28【沢木……】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161152571/
【抱きしめ】石川雅之 もやしもん29【返せー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162573289/
【えっと…】石川雅之 もやしもん31【フワフワ】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168389029
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:50:21 ID:pEEOTyrL0
●過去スレ4
【ふつかよい】石川雅之 もやしもん32【服はー?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168389884/
【休載】石川雅之 もやしもん33【減ページ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171509567/
【夜の日吉は】石川雅之 もやしもん34【酒瓶持参】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173576203/
【休載の救済】石川雅之 もやしもん35【フィギュア】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176177412/
【アニメ】石川雅之 もやしもん36【化もした】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178971944/

●関連スレ
第2・第4火曜発売「イブニング」 21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177760073/
農大物語:もやしもん@農大板
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1107850839/

●イブニング公式サイト
http://www.e-evening.jp/top.html

●公式サイトイラスト
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/pop.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/suzume.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/zansyo.JPG

●もやしもん過去ログ倉庫
ttp://aots.qp.land.to/hasegawa/ 
ttp://aots.qp.land.to/moyashi/
(↑携帯でも見れる、専ブラでも見れる、Firefoxの右上の社会の窓で検索できるようになるプラグインもあるっと)

6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:55:26 ID:pEEOTyrL0
●よくある質問
※もやしもんの「もやし」とは? → 酒造メーカーでよく使われる種麹の別称。
※樹教授のモデルは小泉武夫氏? → 参考にはしているようだが、モデルではないらしい。
※物語の舞台は東京農大? → フィクションだってんだからフィクションです。

※未消化伏線一覧(長期・短期混合)
(1)樹が沢木の能力を使って何をやろうとしてるか?
(2)第3話で捕獲したヒオチでない菌
(3)第5話の樹教授の過去の写真
(4)蛍はなぜ休学したか
(5)夜毎に高級車の集う「夜の日吉酒場」の謎
(6)遥の退学届と婚前旅行
(7)蛍の日吉酒場改築計画
(8)収穫祭のルールや内容
(9)貯水池の噂
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:56:29 ID:pEEOTyrL0
もやしもんスレ FAQ(暫定版) 1

Q.沢木の菌を見る能力はなぜウイルスも見えるの?
A.菌とウイルスは定義もサイズも全く違いますがどちらも見る事ができるそういう能力だと考えましょう

Q.沢木の菌を見る能力は精子や卵子やプランクトンも見えるの?
A.小さいものならなんでも見えるというわけではないようです

Q.酒を飲むと甘え癖が出るはずの長谷川がなぜ1巻ではマッコリをゴビゴビ飲んでも平気なの?
A.まだキャラの設定ができていなかったか度数の低いマッコリで発動に至らなかったと考えましょう

Q.沢木は他人の皮膚常在菌を見えるのに能力が消えた事やゴスロリの正体が蛍だとは気付かなかったの?
A.能力消失の例のように条件によって菌の見え具合が変化するようです

Q.樹教授は善人なの悪人なの?
A.話によって変わるようです

Q.クレーンや火薬の使用には許可や資格がいるんじゃないの?
A.このスレでは黒歴史扱いのようです

Q.日吉酒場の地下で酒の密造をやっているとしたらやばくない?
A.まだ酒を造っているとは限りませんし許可を取っていないとも限りません

Q.長谷川の説明のように乳酸菌で乳糖が分解された発酵乳ならお腹は下らないの?
A.お腹が下る条件は様々ですがあそこで語られているのは乳糖を分解する酵素が作れない人の話のようです

Q.単位の取れていない蛍は留年確定?
A.駄目なら二年で取り直しとなっているのでまだ挽回の余地はあるようです

Q.三巻のシュールの内容液がかかった武藤の顔で前のコマではあったマスクが消えてない?
A.よりフェチでエロティックな描写を重視した結果と考えましょう
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:58:18 ID:pEEOTyrL0
もやしもんスレ FAQ(暫定版) 2

Q.漫画の舞台となっている農大は実在のモデルがあるの?
A.あくまで架空の農大であり実在しないそうです

Q.作者は農大(農学)出身なの?
A.農大出身を示すソースはありませんし講演に招かれた際にも自らを門外漢としているようです

Q.樹教授は何歳?
A.戦時中に十代の半ばの学生だったとしても現在七十代半ばになりますが定年などについては考えないであげましょう

Q.樹教授に実在のモデルはいるの?
A.いないそうです

Q.一巻のヒオチ騒動で沢木が見つけた謎の菌はどうなったの?
A.伏線としては放置されていますが今後樹研究室の誰かの研究成果に利用されるのかもしれません

Q.キャラの名前には元ネタはあるの?
A.このスレではほぼ全てのキャラの名字がAV女優に存在する事が指摘されていますがそれが元ネタと断言できるソースはまだないようです

Q.貯水池の謎って?
A.このスレでは「ヒストリエ」の水面歩行ネタや「カリオストロの城」の水没した建造物ネタのようなものではないかと予想されています
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:59:22 ID:pEEOTyrL0
実質このスレは
石川雅之 もやしもん37
です。
ごめんなさい。もうしません。
旅に出ます。探さないで下さい。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 20:51:06 ID:lL2LlMrV0
>>9
いや、探し出す。そして、もう怖くないんだよ、大丈夫だよ
と抱きしめてやりたい。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 21:36:11 ID:gB5T+aiy0
>>1乙!
通し番号の間違いなんてよくあることですよ。
キニシナイ!

DSの菌のゲーム、もやしもんキャラでやりたいなぁ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 21:54:00 ID:JNgKX7VS0
こういうグダグダなスレの始まり方も、いつも通りと言えばいつも通りw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 21:59:53 ID:aKbW/4Jj0
>>1-9
乙。気にすんな、基本マターリだ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 22:34:38 ID:WkJ+6cNA0
蛍人気にあやかろうと大量生産開始ですか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:21:11 ID:iv7Iyd6u0
沖縄の蛍・フランスの蛍に続き、宇宙の蛍も登場キボンヌ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:26:02 ID:V53b2A6v0
天界・魔界の蛍も忘れるな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:08:32 ID:g1S9c6JdO
そのうち蛍・グレートとか蛍・フェニックスとか
蛍・ゼブラとか蛍・マリポーサも出るんじゃなかろうな…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:12:06 ID:egPI6fUk0
蛍の蛍による蛍のための、沢木争奪トーナメント開催かw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:48:34 ID:MygsxwaQ0
でも、まあ、あれじゃないですか…
フランス編で蛍出ないのを嘆いてた人も居たから良いじゃない

そういえば名前さぁ「蛍」と「優」だったじゃん
「K」と「U」というのを意識的にやってるなら
今度の娘も名前予想できない?Lとか
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 06:04:48 ID:bJQGafua0
よくある質問に「なんで女性キャラがみんな同じ顔なの?」ってつけくわえてください
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 06:47:38 ID:6oReXo/i0
>>20
それがいい。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 07:06:04 ID:SecRqPXn0
書いてる方は違う顔にしているつもりなんだと思われ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 09:33:44 ID:xyiZQX6J0
>>19
それって昔サイボーグGって小畑健が別名で描いてた漫画にあったな。
長男がケイ、長女がアイ、父親がエイイチ、母親がユウだった。
傑作だったのはばあちゃんがキユ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 10:55:12 ID:qMTu5Jif0
別名だっけ?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 10:58:02 ID:e8haxFq+0
サイボーグじいちゃんG
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 11:44:18 ID:HO1e6Ncy0
まあ別名だけど
別名っていうか改名だから「以前のペンネーム」

別名っていうと狩撫麻礼の土屋ガロンとか
樹林伸の大量のペンネームとかがしっくりくるかな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 12:56:10 ID:966e6xMFO
前スレで紹介されてたdancyu plus読んだ。

あの・・・やたらにおなかが空くじゃないですかw
小泉先生も相変わらず熱いし。
『菌ぐるみ』の出来には、ちょっとだけ期待しとこう。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 15:22:03 ID:f80RXPeS0
前スレ終盤の必死な煽りは、よほどこのスレには「作者や担当がスレを見ている可能性」に言及されると困る人がいるという証しか。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 15:31:53 ID:c2FVPrSL0
耕作認定キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 15:36:15 ID:AWxpFfyK0
起爆剤にもならない認定
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 15:52:15 ID:f80RXPeS0
ID:c2FVPrSL0の暴走はどこまで続くのやら。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 17:13:40 ID:gG5bWxyj0
もう5巻でてるってどういうこと?
早すぎない?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 17:17:54 ID:KMppOXUD0
>>32
出てないよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 17:53:53 ID:966e6xMFO
出てないあるよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 18:40:53 ID:xyiZQX6J0
霊感ヤマカン第六巻
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 19:24:56 ID:gG5bWxyj0
>>34 あるのかないのかどっちなんだ

というかみんながいうなら勘違いと思います。店の本棚に張り紙ぽいのを
チラとみかけた気がしたからついね
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 20:13:46 ID:JvhyNw4g0
>>28
ところで
作者や担当編集が本当にこのスレを見ていたとして、
それがどうなんだろう?
見ていて悪いの?良いの?
見ていたらどうなの?
見ているって言った後に、その具体的に何なのかが書かれない事が多いから
何が言いたいのか分からんのよね。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 20:37:51 ID:xyiZQX6J0
まあ、別に見てても不思議ないんじゃねえの。
いまどき封書でファンレター出す香具師なんていないんだから
2ちゃんこそ本音の場ちゅうのはありそうだから。
作も編も2ちゃんの専スレなんて見てねえなんて一所懸命否定しようとするほうが妙に見える。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 21:12:24 ID:wDAtJ3NC0
2ちゃんねるには常駐してるけど、自分の作品のスレだけは怖くて見れねーって
言ってる作者もいたよ。違う漫画だけど。
もし自分が作者だったら、気になるからたまにちょっと覗くけど、やっぱり怖いから
あまり見ないようにすると思う。担当者だったらこまめにチェックして研究するかな?
まあ、どうでもいいことだが。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 21:18:34 ID:HA9D2MKC0
>>38
見てても不思議じゃないのは確かだが。
俺は少なくとも自分のスレに来てレスまで付けてる漫画家は二人知ってる。
それを本人と信じるのも間抜けとが言われそうだが、
返ってくるレスを読んでると、本人以外あり得なさそうな気がするんで。
ただ、>>39でも言ってるような漫画家も居るんで
見てないだろうよと主張する人が居てもおかしくないが、
絶対見てるねと言い張る人の目的は何?
つうか何が言いたいの?
ってことなんだがね。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 21:23:11 ID:xyiZQX6J0
>>40
目的って、そんな大げさなものじゃないだろw 大丈夫か?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 21:29:24 ID:HA9D2MKC0
>>41
いやいや、
>作も編も2ちゃんの専スレなんて見てねえなんて一所懸命否定しようとするほうが妙に見える。
こういう風に思うんなら
定期的に現れる「見てんじゃないの?」って人は
だから何?見てたらどうなの?
ってことですよ。
見てようが見てなかろうが、どうでも良いじゃん。
作者と担当が見てると分かったら、直接本人たちに向けて文句を言いたい
ってことなのかもしれないが。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 21:38:39 ID:xyiZQX6J0
定期的に現れている印象もないし、特に得意になって
「見てるんじゃないの」って言っている印象もない。
作り手側が見てたら面白いなぐらいな感じしかしない。
あなたのほうが妄想的に見える。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 21:39:17 ID:NhpXFrPy0
>>36
2週間後に発売なんだから、告知されててもおかしくはない。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 00:16:24 ID:iveewRYy0
「見てんじゃないの?」って冗談混じりに言われた程度のレスに、必死に叩きレスを返してる方が異常だよな〜w
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 00:59:40 ID:mFxONyN/0
>>45
冗談?
またまた、ご冗談を。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 01:02:27 ID:iveewRYy0
もし冗談じゃなくて素で言われてたとしても、躍起になって否定するような事じゃないw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 01:08:20 ID:vDxD/Wom0
ID:iveewRYy0に賛成。つか議論するまでもないことだ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 01:11:57 ID:iveewRYy0
んで、そろそろ単行本についての新情報とか無いのか?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 01:40:38 ID:r0xv2Tt50
「ありゃモノフィン泳法ってやつだな。NHK教育でやってた、すげー速い。」
ってここで書いたら次号の人物紹介r

いや、なんでもない。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 04:16:51 ID:tPVqDK2G0
>>38
ここまで突っ込みだすと流石にスレ違になるからスルーしてもらって構わないんだが、
釣られたくて仕方なかった反省はしている

>2ちゃんこそ本音の場ちゅうのはありそうだから。
どんな思惑があれ、匿名の場=本音の場であると一言で肯定してしまうその思考は危険だぜ?
ここはあくまでリスクを負わず無責任に軽口を叩けちまうよーな敷居のど低いトコロなのであって、
漫画のDQN野郎が主張してそうな「間違った自由の場」みたいな面も備えていることを念頭に入れとかないと。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 07:56:17 ID:3z2M316oO
とりあえず、紙面で単行本の値段が出てた
あと、一言叫んでおきたいが
バレになる可能性高いのでやめとく
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 08:09:46 ID:lj+Zix2N0
>>52
多分叫びたいことは一緒だと思う。
今までは一回シバかなあかん思たのは編集だけだけど
今回読んで、作者もシバかなあかん思た。

ちなみにコミック6/22発売で通常560円、特装790円が公式に発表。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 08:21:29 ID:5L0dX5Cy0
どったん?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 08:44:20 ID:W2w5Xp7QO
公式に発表。て、先月既に載ってたと思うけど?

あと、ネタバレは明日以降にね。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 08:56:22 ID:iF95e98E0
連載の中味についてじゃなければバレても問題無さそうな気もするが…また特装版と通常版で本文の内容が違うとか言わないだろうな!?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 09:39:58 ID:Kj2JNK2l0
連載の中味についても(以下自粛
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 10:27:04 ID:XkWjVDD80
…なんで今日出てるんだろう?

59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 10:51:15 ID:5mjs4bJI0
石川・・・
やっちゃったな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 11:13:21 ID:5L0dX5Cy0
どうしたどうした?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 11:45:54 ID:bG5lmw9F0
日本を離れて4回かけてコレ?やっと?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 14:45:59 ID:6e5q2Iei0
関門海峡に日付変更線があるはずなのに、
なぜか今日出てた。

石川先生、今回はベタの塗り忘れがありましたよ。
最近、お疲れ気味なんでしょうか。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 15:14:23 ID:Lff0xTYP0
作品が迷走しだすと、担当との関係はうまくいってるんだろうか、と心配になる。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 15:25:43 ID:yrzi1Qds0

http://www.kamosuzo.tv/

まだ何も無いな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 18:38:08 ID:50ttw23p0
あー、なんかもう、
「可愛い女の子出しとけば大丈夫ッスよ!!」
って担当のこれが聞こえる。

作者はもうやる気がないだろ?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:02:46 ID:ln/hkHty0
担当編集者はぜんっぜんわかっちゃいない。
ねらーに評価してもらいたいのなら
脱がせるか、ロリを出すか、キャラを殺す。
これぐらいしないと認められないね。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:10:29 ID:x0Ziy3mg0
いや、初期に期待されていたように「普通に盛り上げる」事をしてくれさえいれば、それだけで…。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:12:02 ID:Ygrcvtkl0
っていうか、お前らあと16時間程度も待てないくらい生き急いでるのか
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:15:58 ID:nm5pT7mb0
>>68
16時間程度も待てないくらい内容が(略)だったんよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:33:45 ID:khbKF/hf0
あー、5巻今月発売って今日気づいた
近所の本屋一月前までに予約しなきゃいけないんだよな
4巻時のように都会の本屋廻らなきゃいけないのか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:11:29 ID:W2w5Xp7QO
通販でもなんでも好きにすれ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:25:47 ID:vDxD/Wom0
>可愛い女の子出しとけば大丈夫ッスよ!!

漫画なんてそんなもんだろ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:35:58 ID:3z2M316oO
ま、今回のあれでマンガとしては死んだのかもな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:38:54 ID:vxNb3bHS0
>>68
ごちゃごちゃ言ってるのは先週末(=前スレ)バラされてたことについてだろうな。
でもって、それ以外はこれと言って何もイベントは…
普通にお話。
URLはまぁいいんでないの。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:21:32 ID:vV5wODkX0
「先回りしてきたお蛍はん」案キボン
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:32:21 ID:vDxD/Wom0
何がしたいんだ。いったい。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:37:25 ID:LO0L0tbmO
ちがうよ
沢木があの娘と絡む内に蛍に向けた秘めたる想いに気付き、帰国後ドギマギ展開だよ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:52:13 ID:vV5wODkX0
ちがうよ沢木にホレてくっついてきたフランス娘(仮名ルシオラ)を排除すべく
蛍&葉月が共闘をはじめる
蛍:「3分の1の可能性よりは・・・」
葉月:「2分の1のほうが有利よね?」
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:55:20 ID:/LbHAVFE0
色々言いたい事はあるが、
作者がどっち向いてるか判らない
って事だけは判った。
今回だけでは判断できないな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:57:28 ID:/bc9unSb0
読んでないが、そうかおかっぱなのか
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:58:15 ID:vDxD/Wom0
あづま系の不条理漫画にしたいのか?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:58:59 ID:50ttw23p0
>>79
少なくとも読者の方は向いていないと思う。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 23:28:09 ID:qRLMa4Ky0
展開としては予想できたけれど
出すなら前々回で充分だとオモタ
6巻で円満終了は不可能と悟った
84 ◆HhTh8Gv36s :2007/06/11(月) 23:30:32 ID:Tez9dsRz0
 
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 01:48:28 ID:BmD4HU+H0
とうとうスレがトリップのテスト場に使われる始末・・・。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 02:54:36 ID:A92fDlBZ0
対談での6巻で終了宣言は、編集が関知していないとしたら、編集との関係がうまくいってるのかどうか疑問に思えるな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 04:29:58 ID:MEeY1hJj0
展開がへたくそなのは前からだろ。
そこを指摘されると異常にムキになって反論されるのがこのスレの気持ち悪いところなんだよな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 10:51:59 ID:ZSvDJHe30
中国人かな?
死んでたら畑に埋めよっかな?
・・・って可愛いですね。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 11:19:38 ID:dXXatfZ80
3人目といわれてもキャラ書き分け特徴ないからインパクト薄いね。
オイカワの2人目と言われても違和感ない。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 11:30:03 ID:/Csx1iFT0
>>89
だから、沢木に
わざわざ3人目呼ばわりさせたんじゃないか。
わかってやれよ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 12:12:26 ID:j1j4F/wn0
説明セリフか! セリフで説明か!!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 12:56:03 ID:S175grqGO
これでフィギュアもバリエーション展開が出来よう…。 これでボークスに入りびたらずに済めばよいが。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 13:22:48 ID:kMrb+jCz0
>「可愛い女の子出しとけば大丈夫ッスよ!!」
>「可愛い女の子出しとけば大丈夫ッスよ!!」
>「可愛い女の子出しとけば大丈夫ッスよ!!」
>「可愛い女の子出しとけば大丈夫ッスよ!!」
>「可愛い女の子出しとけば大丈夫ッスよ!!」
>「可愛い女の子出しとけば大丈夫ッスよ!!」
>「可愛い女の子出しとけば大丈夫ッスよ!!」

マジで担当はこう言ってそうだ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 13:25:23 ID:/Csx1iFT0
>>93
とすると、オマイらがもっと文句言い続けてたら、
「可愛い女の子脱がしとけば大丈夫ッスよ!!」
「可愛い女の子××させれば大丈夫ッスよ!!」
とエスカレートしていくかもしれんなw

オマイらの求める理想の作品はすぐそこだ。頑張れー。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 13:35:22 ID:kMrb+jCz0
>>94
そんなもんいらん。
見たいのは、沢木の能力を樹がどう使っていくか。
それに絡んでいく人達が織りなすドラマと、沢木の人間的成長。
あと菌萌えをいくらか。可愛い女は僅かなスパイス程度でいい。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 13:36:13 ID:CEOrLlMQ0
>>94
×オマイら
○オレら
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 13:37:35 ID:CEOrLlMQ0
見たいのは、女に反応しない無感動ヒッキーの沢木が
同性愛という不毛の恋に目覚めるかどうか
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 13:42:32 ID:dCFGhqSxO
>>8
8ええ、可愛いです^^

ところで彼女?は参列者なの?
それとも無関係な地元民なのか――

あと、仏語表記はいつまで?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 14:03:27 ID:dXXatfZ80
>>95
ほぼ同意。
女の子出しとけばの展開って「もやしもん」名乗ってる意味ね−じゃん。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 15:02:58 ID:XL/sc+2JO
ヒント:白と黒でマーブルスクリュー
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 15:29:03 ID:ACM8MUTx0
長谷川と蛍の成長(変化)も見所だと思う。及川は成長済みっぽい。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 17:15:33 ID:ZCpSx47K0
沖縄の優もまだ「蛍のそっくりさんキャラ」として役立てる事ができていないというのに、もう次のキャラか・・・?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 17:17:57 ID:LsRmMdSL0
今号の最大の萌えポイントは、沢木の肩のオリゼーの髪(?)が
風になびいてるところだと思う。

何で出来てるんだ、あれは。

>あと、仏語表記はいつまで?

面倒くさくなるまで、とみた。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 17:21:57 ID:hiz5HXOc0
作者と編集、作者と担当とかの心配をしているやつを心配してやって欲しい
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 17:31:50 ID:ZCpSx47K0
心配されると困る事情でもある方ですか?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 17:53:33 ID:VZsoRPIU0
>>103
P174-175は、上のコマも含めて好きだなぁ
作者が書きたいのって、蛍モドキじゃなくてこういうシーンだと思いたいんだけど
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 18:41:43 ID:+AUnmBHg0
金城さん再登場の時に、髪を伸ばしたんですって事になってたら更にカオスだな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 18:54:00 ID:9KT0X8hSO
>>106
今の状況や展開が「編集に無理を言われて」作り上げた物じゃなく
本人が日記で言っていたように「作者の想定通り」に展開させてるなら
作者の描きたいものリストの上位には「性別問わずの色んな蛍」が入ってるだろ
まあ作者じゃないからしらんけど
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 19:03:39 ID:s7dgPWY40
美少女ふうのキャラの書き分けができないからって、
どれも他人の空似ってことで済ましてしまうのは感心できません。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 19:09:00 ID:CEOrLlMQ0
なんかこの作者は漫画でなく、
ただペン画が描きたいだけにすぎないような気がするときがあるんだが。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 19:45:27 ID:aVqSoLrHO
>>103
やっぱ、菌だから、菌糸じゃね?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:10:28 ID:ze/x8IuB0
今のレベルのもやしもんでもアニメ化できるって正直どうかと思う
今週もやたら背景とか白いし...あまりやる気ないんじゃないかな作者は
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:20:26 ID:9KT0X8hSO
アニメ化に関しては、極一部でしか需要の無いような「エロゲ」如きでも人気?アニメとなる昨今
曲がりなりにも話題性のある漫画なんだから問題ないんじゃない?
俺は見ないけど。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:20:36 ID:s2eZZ+Zd0
バレ
再来週三人とも変死
長谷川は挙式ほっぽって勝手に一人で帰国
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:24:16 ID:eItUDopN0
描きわけ出来てないには同意だが、正直あんまり蛍に似てると思えなかった。


蛍のがずーっとかわいいだろ!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:24:46 ID:+OEiPOut0
>>62のベタ塗り忘れがどこだかわからん

あと誰かフランス語の台詞翻訳キボン
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:31:04 ID:IgW7UcCf0
服装もゴス蛍と被ってるよねー、せめてキャラの設定で服の趣味くらい変えようよ。

後、対象となる地域の大きさがうまく想像できないんだけど
土地勘ない外国で人一人探そうってのに、あんな行き当たりばったりな方法はないんじゃないか?
いくらなんでも。
大学という狭い舞台ならあのくらい大雑把なやり方でいいのかも知らないけど。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:32:11 ID:eTHFvsnt0
>>116
3人目の髪とかのことだろう
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:33:12 ID:BawsY1SSO
この流れからすると
チンコ付きはお前らのもので
チンコの無い方二人は俺のものでいいよな?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:35:17 ID:sOPkNp2L0
フランス編終ったら教えてちょーだいね
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:41:59 ID:sEpLIYXK0
>>119
外国人はお前のものでいいから優は置いていけ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 22:02:58 ID:+OEiPOut0
>>118
thx
ネタとして書いてたのか。
マジ指摘かとオモタ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 22:14:18 ID:EECYhbUH0
カワイイ男の子出しとけばおkっすよ!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 23:02:29 ID:CEOrLlMQ0
漫画は涎か精液を垂らしながら読むものだ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 23:47:42 ID:+I97GRi10
CEOならもっとマジメなこと言え!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 23:58:30 ID:k/7HUslN0
はづきをもっとやってくれ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 00:15:14 ID:vuBvmDu70
ほんとだ。同じ顔なのに蛍の方がかわいい気がするのは何故だ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 00:18:31 ID:QldmVNxV0
欄外の長谷川
”籠の中の鳥”その一
って、その二は誰?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 00:21:35 ID:g+TU1Ynq0
教授的はに沢木じゃない?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 02:02:14 ID:lp9v48430
>117
優が黒蛍と呼ばれるように
新キャラは白ゴスなんだろうな。

個人的にはゴス蛍の外見はクドいので新キャラのほうがアッサリしてかわいいと思った。
でも、ゴス蛍がかわいいのは沢木に対する態度のせいじゃないのか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 07:40:18 ID:8NbohAts0
まあ、単にゴスだかロリータだかが描きたいだけだろ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 07:55:32 ID:MHYeXKzQ0
急展開?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 09:12:13 ID:mbNVKHZZ0
そうか、アニメ化するんだったね。菌以外の画像出た?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 09:41:50 ID:UAb3rcjJ0
なんでこげに盛り上がらないの?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 09:43:45 ID:OsLG8Y4M0
宣伝過剰、なのに休載・減ページ回多数、展開遅い、キャラの心理描写弱い、構成が意図的に盛り上げを回避、等々、理由はいくつも思い当たる。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 09:45:46 ID:MMqcaJ6f0
設定へのこだわりが強すぎて

話が進まない印象が強い

137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 09:51:13 ID:UAb3rcjJ0
設定漫画という意見も以前出てたな。
この漫画は同人に毛の生えたようなもんか?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 10:30:20 ID:inO/qoXl0
そろそろ飽きてきたっぽいな>作者
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 10:34:45 ID:H/EtVRR30
>>134
「今週は、新たな萌えキャラ導入で読者大喜びですよ、先生」とか予想していたんだろうなあ、編集。
皆が、なんとなくこの展開を予想していた(また出るんじゃね?と)せいだと思うけど、本当に盛り上がってないね。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 11:03:08 ID:inO/qoXl0
「なんかさー、やる気になんないんだよなー」

『先生、じゃあれですよ。ワインの薀蓄ちょっと入れて
新キャラだしてみましょう。もしキャラ被っちゃうようだったら
色だけ変えて、ついでに叩かれないようにあらかじめ
言い訳入れときましょう』

「そだなー、そんな感じにすっかー」

そんな今号。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 11:04:27 ID:RMAHs6MaO
馬鹿がネガキャンしてるようにしか見えねーw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 11:14:29 ID:A3aK70qj0
沢木や蛍や長谷川が活躍する回より、
樹が活躍する回が圧倒的に面白い。
特に樹の暗黒面が見える回がいいね。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 12:11:41 ID:xC8AV5W30
>>141
釣られて湧いてくるなバーカwww
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 12:42:13 ID:RMAHs6MaO
やれやれだぜw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 14:21:09 ID:lYMgGV/y0
鉄拳だかバーチャだかに出て来たようなキャラだねー
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 14:25:58 ID:xC8AV5W30
>>144
だいたいネガキャンって今週の話とか最近の流れを知らずに発言しているのがバレバレ
おおよそみんな間違った感想言ってるとは思えないんだが。
具体的に指摘してください
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 14:43:48 ID:3slC83FW0
このスレにずっと粘着してたらもやしもん叩くのが多数派って
わかってるんだけど、初めてこのスレのぞいた人からは、
馬鹿がネガキャンやってる、と思われても不思議ではないよ、という話。
別にネガキャンやるな、といってるわけではない。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 14:52:18 ID:A3aK70qj0
「ネガキャン」と聞くと、
太いタイヤを履かせて車高を落としてエアロパーツが地面こすりそうな、
頭が悪そうな奴が乗ってる車をどうしても思い浮かべてしまう。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 14:54:28 ID:r6NTG2yW0
単純に

ツンデレが多いだけかと
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 15:12:29 ID:PigGHSrT0
蛍はいらん、オリゼを出せ。
オリゼなら3人出ようが問題なくなるだろ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 15:13:20 ID:+4ZwiZBN0
このスレ覗いて2回目だけどネガキャンとは思わなかったなあ。
最初見た時、確かに批判的な意見が多くてびっくりしたけど、ただ叩いてるんじゃなくて
叩き方に愛情があるなと思った。愛されてるんだなって思ったくらい。
捉え方って、本当に人それぞれなんだな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 15:56:10 ID:oMwGnwMw0
>>147
多数派じゃないだろ。目立つだけ。まっとうに作品語りたい人は語りにくいだけだろw

ま、俺はこんな展開でも困らんけれどな。ご都合主義は初期から一貫しているし。
設定忘れもあるかもしれんし。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 16:11:33 ID:inO/qoXl0
設定忘れってかさー、同じ顔沢山だしといて
それ作中でわざわざ指摘させてるわけだからさー
さすがにこれで「何にもなし」ってわけにはいかないよなー
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 16:26:33 ID:jEQoKYAF0
なんちゅーか、擁護工作ならせめてまともに作品読んでからにしろよと言いたくなる奴が何人か(?)居るなw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 16:27:59 ID:jEQoKYAF0
あっ、擁護耕作するような信者なら読んでないわけないよなー?考えてみればw失礼しますたwww
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 16:41:01 ID:tIgTbiCm0
擁護耕作って聞き慣れない言葉だがどういう意味なんだ?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 16:49:16 ID:r8bfm0S50
ワタミが興味しめしてるアレじゃね?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 16:58:03 ID:PigGHSrT0
擁護 耕作(1886〜1965)東京都出身
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 17:02:39 ID:jEQoKYAF0
マンセー耕作でもいいぞよw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 17:19:20 ID:aXMlc8Nc0
回収されない伏線なんてよくあることなんだが
そんなにもやしもんのすべてに納得を求めているのか
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 17:32:13 ID:jEQoKYAF0
すべてになんて高望みはもはや誰もしていまいw最低限の回収はせい、というレベルの話w
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 17:37:37 ID:r8bfm0S50
>>160
というか、肯定的な意見は
ほぼ排除されるのがこのスレみたい
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 18:00:03 ID:T8iPuS1tO
今回の話の最後のフランス語はなんで三人称単数なんだろう?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 18:28:22 ID:RpewM+d+O
新刊のおまけの内容を教えてください
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 18:46:35 ID:UAb3rcjJ0
>>138
ああ、作者自身が飽きてきたつうのは感じるな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 19:49:30 ID:IH6iQVz+0
肯定的な意見を排除するレスなんてあったっけ?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 19:56:47 ID:la9saYFE0
>>130
そだね。
作中で頬染めるようなキャラって、今までいなかったし。

まあ、単純に色的なバランスもあるかもしれんけど。

>>148
シャコタン?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 19:59:00 ID:2kbYg5QF0
立ち読みしてきたが「風を感じます。」は意味わからんな。
枠外は担当の感想書くとこじゃなないだろ

風を感じるような絵を描いていたとしても読者は絵を見てそれを感じたいわけで
あの枠外コメントは小さな親切、大きなお世話。読みたいように読ませろってんだ。

次回は長谷川のシャワーシーンに期待
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 20:04:22 ID:IH6iQVz+0
このスレはもやしもんや作者に厳しい評価をしても嫌いではないって人は少なくないのに、編集にはひたすら厳しいねw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 20:21:26 ID:2kbYg5QF0
宣伝はマーケティングに関わることだから
出版社の好きなようにやればいと思ってるよ。

今まで枠外なんて気にもしなかったけど今回のあれだけは興ざめさせられた。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 20:34:54 ID:6NZlKEwl0
突如数年後の話で沢木の卒業式で終わってくれていいよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 20:59:45 ID:JfVcqroB0
特別版:欄外が真っ白

これだったら迷わず特別版を買う。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 21:27:59 ID:xmZeBLzA0
編集も作品作りにいろいろ貢献してるんだろうけど、
こうでしゃばられると楽屋落ちをみせれれてるみたいで嫌だなぁ。
裏方は裏方らしくして欲しいよ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 21:39:23 ID:rhfoJ2PO0
>>167
ネガティブキャンバー
車を真正面あるいは真後ろから見た時、左右のタイヤが八の字の向きになっている状態。

レーシングカー等で直進安定性よりコーナリングの性能を追及するときに行うセッティングだが、
DQNの車でしばしば見られる、バネを切っただけのような単純な車高を下げ方をしたときも、
結果的にネガキャンになる。
「八の字シャコタン」とも言う。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 22:53:14 ID:lp9v48430
>なんで三人称単数なんだろう?
 彼女には沢木しか目に入っていないとか?
ふむ、相変わらず沢木はモテモテだな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:28:17 ID:pbrxfVsY0
沢木が蛍と別行動で旅行に行くと、必ず旅先で蛍に瓜二つの少女が現れる・・・
ということはつまり・・・
蛍の正体は・・・



    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:42:42 ID:UAb3rcjJ0
>>176
そんなこと考えるだけ時間の無駄
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:54:38 ID:zVS4u2HzO
沢木が偽蛍とできたら蛍の内心はいかがなものか
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:55:09 ID:A3aK70qj0
>>167
「ネガキャン」でそのままぐぐってみて。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:56:13 ID:A3aK70qj0
と思ったら>>174が解説してたか。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:13:17 ID:uCiOXDtd0
>>172
禿同。
逆にへうげものに雑誌どおりの煽りが載ってたら倍でも買う。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:26:31 ID:gfmURHGN0
やっぱ数寄やねん!
ああいうのを煽りって言うんだよな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:34:34 ID:HbbknXpC0
漫画の話はしないの?
スレ内の話ばかり
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:36:29 ID:0mrZoODH0
蛍が沢木にしたキスって何か意味あったんだっけ?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:39:00 ID:DmNQsC3D0
>>183
君がしてくれ。
俺はそれに乗っかるから。
漫画の話は一応してるけれどね。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:48:42 ID:c0Y3BFAr0
余白が多いのをうまいと思うかね。諸君は。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:53:00 ID:2NsvbGof0
>>184
好き好き大好き超愛してる
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 01:05:46 ID:gfmURHGN0
>>186
うまいと思うかどうかはともかく、余白が多かろうと書き込みが物凄かろうと好きな漫画は好き
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 01:07:30 ID:2e/VFFIK0
1巻の出だしがよくて4巻一気に買ったけど・・・話が膨らませられなかったって感じか作者。
酒の話に傾倒しすぎなのがなんとも。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 01:47:29 ID:L13eHnwO0
>>184
 「蛍が及川に気付き、見せ付けるためにキスした」って説を支持する。

 どちらかというと沢木が何考えているかが謎だよね。
蛍に女装の理由は聞いたけどキスの理由は聞いていない・・・
面倒事として脳内削除したのだろうか。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 01:55:43 ID:TuPr+kzi0
沢木の田舎では男同士でキスなんて日常なのかも試練
沢木のじいちゃんと蛍のじいちゃんも昔は・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 01:56:22 ID:c0Y3BFAr0
ご都合主義漫画
現代っ子(死語)と同じ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 02:11:51 ID:5m2iPKpm0
>>189
発酵と言うか、菌の生産物の利用の話なら、
インターフェロンなどの薬品に絡む遺伝子操作とかもあるし、
生産物の利用じゃなくても身近な浄化槽ネタとかにも持っていけるし、
…というか、菌ネタには例を挙げきれないほど話を膨らませる余地があるんだよな。

樹の、
「微生物の世界を制覇することが出来ればそれは即ち時以外の全宇宙を手にしたのと同義だ」
の台詞は、大げさだとは思うけどそれなりの説得力はある。
是非とも樹の野望を話の主流に据えて欲しかった。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 02:16:44 ID:2e/VFFIK0
>>193
寧ろそういう展開になるかと思ってたんだよ。
酒の話もまあ最初はよかったんだけど・・・
発酵蔵といいつつワイン作りのみ、沖縄で泡盛、んで今はフランス?
方向性が俺の求めていたものとは違うようだ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 04:17:25 ID:5m2iPKpm0
面白い菌ネタ。

【生物】腸内共生細菌がマルカメムシの餌の好みを決める
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1181740613/
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 06:47:36 ID:jj7aO3hD0
もっと発酵やら菌やらの、一般には知られてない世界をうまく絡めてストーリーが展開してくれるのを期待してたのに…。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 08:59:27 ID:XeiP51lvP
>>196
最初はそうだったよ。

今は違うけど
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 09:03:25 ID:V1ED+TeU0
作者が漫画をうまくかもせなかったと

そういうオチか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 09:33:56 ID:QjwVV1n0O
さらしあげ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 11:27:13 ID:8672a+FM0
ガイシュツだけど何がしたいのかわからん…。
編集者はずっと同じ人なのかな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 11:29:46 ID:s2qVYryv0
>>198
そして蛍によって見事に腐敗したというオチだな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 11:44:57 ID:V1ED+TeU0
となると、実は今までの物語は全て菌の世界の話だったことになって

やっと沢木が夢から覚めるのか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 13:06:17 ID:BQDaQDmc0
菌の世界から目覚めた沢木
そして目の前に広がる世界は腐海だった。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 13:18:45 ID:pDcS+ZAm0
>>203
序盤のナウシカコスプレは伏線だったというわけか
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 15:00:49 ID:sBCkb/tx0
なんという粘菌だらけのスレ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 15:12:11 ID:C7VDstNZ0
あのナウシカコスって著作権的には侵害になったりしないのか?大丈夫か?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 15:18:53 ID:ehQyKDp+0
>>206
オマイがジブリに垂れ込めば、
連載中止に単行本回収だ。

何を遠慮することがある、ヤッヂマイナー。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 15:22:47 ID:C7VDstNZ0
講談社って版権に厳しいってイメージがあったのに、正直意外だ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 15:28:51 ID:6opKXiK10
あれって蛍のそっくりさんだったのか……
及川のそっくりさんだと思って三人目云々のくだりがいまいちわからんかった
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 15:42:18 ID:V1ED+TeU0
シュールストロミング?も商標権とかどうなってんのかなぁと
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 15:43:31 ID:BMJuQXOtO
どっちでも会話的には成立するだろ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:54:59 ID:yEMg7lAsO
>>211
一瞬納得しかけたけど
蛍似の場合は 蛍←一人目 優←二人目 フレンチ←三人目 で通じるが
及川だった場合は、優←知人のそっくりさん1 フレンチ←知人のそっくりさん2
となるから「三人目」というのはおかしいだろ
蛍がまだ「日吉妹」だったときなら兎も角
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:57:16 ID:c0Y3BFAr0
ここは菌の分裂という説明が妥当なんじゃないかな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 17:12:08 ID:V1ED+TeU0
ポケットの中には

ビスケットが1つ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 17:14:11 ID:dotntw9J0
ゴス蛍のフィギュア化マダー?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:13:21 ID:9Ub/eDqI0
既存キャラに見た目そっくりなキャラを出すなら、その人となりを描いてなんぼなんだが…。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:26:54 ID:14q1bprw0
>及川のそっくりさんだと思って三人目云々のくだりがいまいちわからんかった
ここで沢木は週刊石川の「はづき」にどこかで会ったことがあると無茶な推測をしてみる。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:36:30 ID:ScXhiP6Y0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000044-jij-soci

沢木と川浜の出番だ

ところで白蛍の名前は今までの法則に従うと
トレイシーとかチッチョリーナとか
そういう名前になるんだろうか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:48:14 ID:bbFhkw0Z0
IEで見てて恐縮なんだが

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【5巻と自分探しは】椿ナイトクラブ7【アマゾンで!】 [週刊少年漫画]
孤独な大学生75 [孤独な男性]

このスレが暗いわけだ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:57:39 ID:TfeX2wqS0
>>218
>>195

ついでに産総研のプレス・リリース
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2007/pr20070613/pr20070613.html

>特定の細菌(我々がイシカワエラ Ishikawaellaと命名した)

に、ちょっとワラタw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 23:27:27 ID:bTwQwMt20
>>208
版権厳しかったら、マガジンの車漫画で北斗の拳やメーテルなんて出させ
ないでしょ
許可取った風の欄外も無かったし
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 00:26:39 ID:+2B4LFnY0
自社ものの版権にはすごい厳しいのになぁ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 06:01:09 ID:LqoMvtm20
蛍って今どこで生活してるんだ?
酒屋で住み込みなんだろうか…
フランス娘よりそっちが気になって仕方ない
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 07:06:35 ID:YD+uwQlE0
フランス娘は式の出席者で
置き去りにされた時の武藤とも面識があり
そのうち留学してきます
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 09:30:01 ID:sfVhTWQP0
>>224
もし本当にそんな展開になったら、確実に見捨てるな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 10:58:58 ID:e5fL/tV4O
フランス娘は式の出席者で
置き去りにされた時の武藤とも面識があり
そのうち留学してきます
あとチンコが付いています
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 12:10:56 ID:Z2FttvSl0
樹先生のモデルですが、故・坂口謹一郎博士に似てると思うのですが
ttp://www.city.joetsu.niigata.jp/kubiki/sw.htm
散々ガイシュツですか?

Wikiのロムスカ〜の項に「もやしもん」がまだありませぬな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 12:48:19 ID:Z7b3T6Ex0
>>222
このスレでよく言われる他者に厳しく自分に甘くってのを地でいってるな。ダンシャは。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 12:53:29 ID:GKgm4iIj0
学祭まではこの漫画面白い!人気も出るだろって注目されてからの伸び域が
思ったほどじゃなかったその失望感からグダグダになってきた気がする
このスレも作品も
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 13:08:17 ID:JKuM9pwj0
>>229
何か嫌な事でもあったのかい?
それとも社会が悪いのかい?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 15:09:14 ID:ec765Ss10
新聞や雑誌の漫画紹介のコーナーでしきりに取り上げられるようになった時期もその頃だったしなぁ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 17:05:51 ID:zNFB0lt1O
もっとおまけの話で盛り上がろうよ〜
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 17:11:25 ID:me1v3XAi0
一週間後には5巻が発売だ〜。
早くかもされてえ・・・・
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 18:57:06 ID:Z7b3T6Ex0
ところで「かもす」ってどういう意味。はりきって使ってるけど。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 19:26:02 ID:vU0h0RfJO
>>234
漢字で『醸す』な。『醗酵させる』でいいけど、
「はりきって使っている」とか…意味がわからない…。


自分で調べる事と、日本語の勉強をした方が…。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 19:38:11 ID:Z7b3T6Ex0
なんか流行語にしようとしてならなかった悲哀も感じる
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 19:58:22 ID:ILXXSnpz0
『耕作』のこと?w
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 21:20:18 ID:6/czl5cW0
http://www.kamosuzo.tv/

菌はトゥーンシェードかな?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 21:48:04 ID:EiNOasmP0
>>236
それを判断するのはアニメが始まってからにしようぜ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 21:51:11 ID:mLKMY1E60
もともと菌のセリフだし。

“流行語にしようとしてならなかった”とか意味不明w
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 22:05:26 ID:yD24xTKJO
なんか図星指摘されて過剰反応してるように見えるぞ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 22:08:40 ID:Cqqs2fvm0
描き分けができない漫画家はやたら双子のキャラ出す、ってレベルを超越したなw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 22:13:54 ID:Z7b3T6Ex0
流行語狙ってたのは石川自身日記で言ってたよ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 22:52:34 ID:EiNOasmP0
言ってたっけ?いつ?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 23:30:34 ID:Z7b3T6Ex0
この言葉をいろんなところの記帳所に書いてくれとか言ってたときだ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 23:37:49 ID:Gu1ccSOa0
>>229
どっかで似た展開の漫画があったな・・・と思ったらのだめだった。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 23:41:38 ID:Z7b3T6Ex0
「もだめ」にタイトル変えたらええねん。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 23:59:24 ID:nJI6Q9060
>>245
かもすぞジャパンだっけ?
そんなのもあったなぁ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 00:15:48 ID:9T0CNQaj0
>>246
そういやのだめはNHKで結構前から紹介されてたのにな
ドラマの力ってスゲー
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 02:22:03 ID:s+X7COiZ0
このマンガと似てるなんて二ノ宮先生に失礼

>>226
 そうか白ゴスは男の子なのか
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 02:34:07 ID:CqoLfED30
>>250
>>226は予想厨
性別はまだ不明
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 02:39:10 ID:SMafGEVa0
Amazonで限定版が予約受付開始したぞ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 02:55:48 ID:Bvy4pFZv0
今予約するともれなくチンコが付いてきます
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 03:20:30 ID:rmdceAGv0
なんつーか、読者をうまく煽って乗せてブーム作ろうとして失敗しました、な向きはそこかしこにあるよなぁ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 06:28:26 ID:o5iOafib0
>>250
えーだって設定が閉鎖的だったから面白かったのに舞台を広げすぎて
面白さが薄れたってのは共通してるよ
ようするに海外とかが舞台になると取材が十分でない感じがするんだよね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 07:25:10 ID:fcPYsvSb0
舞台をいきなり海外に移すよりも前に、もっと大学を舞台にやっておくべき事はあったよな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 07:30:42 ID:yOtGHf840
及川がらみで恋愛要素が欲しかったなー
なんか淡白すぎるんだよ関係が
ここではラブイラネ、って意見が大半だったけど
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 07:42:59 ID:QWC9lEha0
沢木と菌の人たちのラブならいっぱいあるけどな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 07:57:09 ID:fcPYsvSb0
海外編つーか長谷川エピソードに入る前に、もっと周囲の人間関係の掘り下げをやっておいてほしかった。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 08:54:24 ID:EYfA2Tci0
その長谷川エピソードも、ここにきていきなりのフランス娘登場だからなぁ。
迷走がさらに長引く予感。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 09:20:16 ID:crvDOKLj0
亀レス

流行語にしようとして・・・

アッチョンブリケ! のことかぁぁぁ!!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:11:14 ID:/9NjzN3G0
フランスの国鳥を連れた葉月が現れてくれれば許す
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:17:36 ID:W+txH/Dk0
ちょっと人気が出たマンガに海外ネタが入ると
いかにもご褒美に海外取材行きましたって感じだよな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:21:56 ID:o5iOafib0
>>263
それで取材して来たならいいけど、作者はフランスに行ってるわけじゃないんでしょ?
担当が旅行してるらしいけど・・・
資料だけで書くから話が薄っぺらくなるんだよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:41:34 ID:Ly7ZowyE0
>>259
同感。

ことここに至って長谷川が何考えてるのかさっぱりってあたり、この作者心理描写しなさ過ぎ
じゃねえかと。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:46:52 ID:PkKCYl/80
半分うんちく半分のほほん+菌きゃーきゃー
の各話単発でまったり続けてたほうが好感持てたな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:49:09 ID:CI9QX0ow0
及川だってあんなに美人に書いといて恋愛なしだもんな。
多分、沢木らに恋させたいんじゃなくて読者に恋させたかったようだ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:54:25 ID:3H35P2ml0
恋をするとしたら長谷川じゃね?
誰とするか分からんけどw
もやしもんは沢木と菌たちの物語だけど、同時に長谷川さんの物語でもあるなーと
思いながら読んでた。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:58:36 ID:CI9QX0ow0
確かに主人公は長谷川に見えるな。沢木は読者の分身……
のなりそこねw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 13:36:01 ID:e0nAHkTsO
ヤリチン沢木+調教済及川にやられる処女長谷川の同人誌が読みたいです
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 15:00:05 ID:CpT7+AQB0
し、ししょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 15:41:50 ID:/9NjzN3G0
蛍に優ときたら
3人目はエルあたりだろうか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 16:57:10 ID:Bdfh+9zF0
>>272
それにどんな法則が?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 16:58:15 ID:9xaJ4k4Y0
カスノート信者はお帰りください
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 16:59:44 ID:csLqFlmI0
俺はてっきりかぼちゃワインかと
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 17:28:11 ID:mAvUO+r80
むしろサイボーグじいちゃん
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:03:29 ID:fMngEIHX0
>>272
きさまぁ。

ゲノムを想い出したじゃないか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:16:59 ID:ZxYHg5Eg0
 __ハ__ 
 、____丿
  ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  /゙゙゙○彡°  アミーゴ



279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:42:51 ID:83hv2NLF0
フランスの人名でアルファベットネタならやっぱり「エル」の可能性が高いな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:43:49 ID:83hv2NLF0
待てよ、AVつながり説のある名字の方はどうするつもりなんだろう?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:52:29 ID:/9NjzN3G0
クリスチーナ・リンドバーグでイニシャルのLとか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 20:53:55 ID:vn9HaNtZ0
フランスの人名でエルって女性の名前?

まあ男性名でも無問題な気もするがw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 21:25:54 ID:8Uyrgn1t0
>>280
チョチョリーナはイタリア語かな。エマニエルとかでいいんじゃない?

284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:34:14 ID:nK5Uf+s80
なんつー中身のない漫画だ
自分の思い通りにならないと怒るひとがいるんですよ〜by浦沢直樹←爆笑wwww
おいお前らの好きな萌えキャラがまた増えてよかったな!
さらにチンポついてたら言うことないな!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:58:47 ID:CI9QX0ow0
>>284
×お前ら
○俺ら

どうして現代っ子は自分だけが特別だと思うのだらう?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:56:09 ID:i6KXOGpQ0
>>284
なんつー中身のないレスだ
自分の思い通りにならないと怒るひとがいるんですよ〜by浦沢直樹←俺のことだwwww
おい俺らの好きな萌えキャラがまた増えてよかったな!
さらにチンポついてたら言うことないな!

何点ですか?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:32:54 ID:p9y0G5TSO
俺は新キャラにチンコが付いているのは断固NOですたい
んでね、んでね
チンコ付いていない二人を肉奴隷にして
蛍にはなんもしないの、蛍の見てる前でやりまくるの
切なそうに「私にもしてよ…」という蛍に「でもお前男じゃん。」と冷たく言い放つの
そんで泣いてる蛍見ながら発射してドロドロになったチンコプラプラさせながら
「ちっ、チンコが汚れちまったぜ。しょうがねえな蛍、口で綺麗にするくらいは許してやるぜ」
といって勿体つけてからチンコしゃぶらせてやるの
そんで蛍が「オチンチン美味しいよぉ…」と言いながら貪るようにチンコしゃぶるから
発射したあとなのにすぐにおっきしたチンコで直接口に発射してやるの
それからは蛍をお口の恋人にしてあげるの
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 02:14:27 ID:5k0tOXgg0
沢木乙
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 04:35:06 ID:5Wv41d8k0
ちょっと興奮した
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 05:07:04 ID:5Wv41d8k0
でも、沢木の奴隷が一番似合うのはハセガワ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 09:36:58 ID:1qZ0Xqw80
白ゴスは結婚式の出席者じゃないよと予想。

・これから日本人同士の結婚式に出席するのに、謎の東洋人3人を見て、「中国人かな?」ってのは不自然
・乗ってる車(ルノーキャトル)は、お金持ち用の車じゃない。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 10:30:17 ID:MQFeF1l50
編集仕事しろ、仕事しろ編集。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 10:35:49 ID:Tn3tXbvb0
確かに鋭い推理だが、そんな推理などどこ吹く風になるのがもやしもん
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 12:03:10 ID:GG8Jv7h90
白くてもゴスか?
単なるロリじゃないのか?
と思って、ちょっと調べてみたら、
白くてもゴシックであればゴシックロリータだとか、白ゴスってやっぱり言うんだ、
でも白ロリってのもあり、
どう違うのかと思って画像見てみても良く区別が付かん。
まぁ良いや、白ゴスで。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 12:08:12 ID:B1awCCdq0
教会の娘という手がある
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 12:48:02 ID:OmDT4vOd0
サークリット
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 12:52:39 ID:+uQvxYUM0
>>296
あと黒いのと赤いの連れてくるからちょっと待ってろ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 14:14:27 ID:Bd1TWTDK0
黒が蛍で赤が優で完璧じゃない
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 14:18:27 ID:efP8HEr00
>>297
黒は三つ子で赤は3倍じゃないといけないから大変だぞ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 14:27:09 ID:YRQ25tOR0
この人の美人画全部同じじゃないかwww
似すぎ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 15:06:56 ID:1sHYz5XE0
ここなんてセイントオクトーバーのスレですか?w
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 15:39:40 ID:CJvNK7DR0
糞漫画
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 18:10:38 ID:DYGPAfPM0
>>299
ガノタ乙w
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 18:49:36 ID:cRg9v+hk0
そっくりさんネタ秋田
赤でも緑でもいーよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 19:02:06 ID:Tn3tXbvb0
あれで読者が「すげえ展開」と喜ぶと思ってるんだから……
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 19:30:09 ID:/kVUKtVW0
>>305
主語がねーぞ。

まぁ、いつもの事だけど。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 19:32:44 ID:LRiWFPgO0
オリゼーかわいいね
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 19:51:13 ID:+S1WHbeF0
かもすぞ(・ワ・)
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 19:53:20 ID:wYD/kW7C0
かもすな(゚Д゚)
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 20:21:15 ID:0cOMJXGF0
主語が無くても成り立つのが日本語
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 20:57:20 ID:Tn3tXbvb0
>>305
主語がなくても分かるだろ。
その「主語がない」ってセリフもオレが最初に耕作にたいして指摘した言葉だが。
すぐ真似するんだね。工作くんは
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 20:59:53 ID:nDyKN29z0
耕作認定工作君もいい加減鬱陶しいな

とっとと自主的にこの世から去ればいいのに
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:04:12 ID:Tn3tXbvb0
オレは何も工作してないよ。
そういうこというやつが工作だろ。いつもいちいちID変えて5963w
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:07:10 ID:EWYdTNfN0
自己紹介乙

とっととこの世から去ね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:08:35 ID:Tn3tXbvb0
読者にそんなこと言っちゃ最低だよ。講談社さんw
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:13:24 ID:EWYdTNfN0
0点
ブラフにしてもつまらん

手遅れかもしれんが早く人生やり直して鯉

317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:14:30 ID:Tn3tXbvb0
それよかもっと面白く見てみな。この低脳
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:15:52 ID:Tn3tXbvb0
×見てみな
○してみな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:16:22 ID:GPfcswAc0
Tn3tXbvb0
アンチの中でも飛び切り寒いな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:16:43 ID:EWYdTNfN0
またまた劣等さを競って君に敵う奴がこの世に存在するとでも?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:16:57 ID:Tn3tXbvb0
つうか>>316のレスなんて「オレ講談社の回し者」って言ってるのと同じじゃんww
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:17:52 ID:Tn3tXbvb0
工作って気づいてないのは自分だけなんだよなあ。痛い痛いwwww
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:19:33 ID:EWYdTNfN0
なんだただのキチガイだったか
障らぬキ印に祟りなし
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:19:39 ID:Tn3tXbvb0
ここの耕作がすぐにそれとばれるのは、「もやしもんが好き」ってオーラが
出てないからってことに耕作自身全然気づいていない。滑稽かつ哀れだ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:20:27 ID:EWYdTNfN0
NG推奨ID
ID:Tn3tXbvb0
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:21:03 ID:Tn3tXbvb0
たかがオレのヘナチョコパンチ食らっただけでぎゃあぎゃあ騒ぐなよ。
みっともねえ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:22:34 ID:Tn3tXbvb0
まあ、石川も男だったらもう少し真剣に漫画描くことだな。編集が何うしろで
糸引いてるのかしらんが。じゃなければ本当につぶれるぞ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:23:34 ID:+S1WHbeF0
NGワード機能って偉大だよな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:24:37 ID:Tn3tXbvb0
そんなもん有難がるな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:52:15 ID:eJ6mKJCx0
スルー推奨
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 22:51:49 ID:i6KXOGpQ0
ID:Tn3tXbvb0、NGワードに醸されて涙目w
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:05:37 ID:Tn3tXbvb0
ここの耕作をいびるのは本当に面白い。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:12:55 ID:0FGeQBxr0
そんなもん面白がるな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:16:51 ID:eJ6mKJCx0
スルー推奨
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:36:38 ID:Tn3tXbvb0
誰が何面白かろうが勝手。人の心まで支配しようというイブニング編集乙
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:40:43 ID:eJ6mKJCx0
精神的には某タイホされた引越おばさんと同じだから、スルー推奨
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:41:02 ID:D57HJUkE0
ここまで露骨な荒れっぷりはもはや自作自演のマッチポンプにも見えるw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:59:54 ID:DEoU+Tj20
まとめてあぼ〜んw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 00:02:09 ID:c8bkGLKC0
ミロヒトガごみノヨウダ〜
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 00:04:05 ID:39/YWEQO0
具体名を出しても平気な人って、平気な立場の人なのか?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 00:18:24 ID:wP/MF7SC0
仮にイブニング編集がこのスレ見たとしても
認定厨が暴れてるの見て鼻で笑うくらいだろうな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 00:19:20 ID:jSdSxf5K0
というか、いち読者の自分でも引くぐらい
わけわからんスレになってる

何のスレなのよw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 01:43:57 ID:Yzb7DTT90
耕作認定君が涙目で暴れてるのを華麗にスルーするスレですよ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 05:25:18 ID:HVAbZzWJ0
具体名を出した煽り合いの自演をする事で、釣られて具体名を出す奴を誘い出して、言質を取る作戦だったりしてw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 07:24:02 ID:4/IP3Trd0
>>340とか>>344のいう具体名がいまいちピンとこない件。社名とかのこと?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 07:27:04 ID:C9bdyR690
スルーを覚えるんだ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 07:47:47 ID:LK/456vC0
大暴れのID:Tn3tXbvb0が訴えられる事は無いんだろうか…?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 08:48:41 ID:NNov4Sqd0
訴えられるも何もID:LK/456vC0が一体何にそんなに憤っていて
どんな主張がしたいのかさっぱり分からないんだぜ。

分裂病患者ってこんな感じなんじゃねーの?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 09:00:13 ID:4/IP3Trd0
いちおう書き込みの中身によっては刑法で取り締まれるけどな
親告罪だから誰かが訴え出ねばいかん
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 09:31:33 ID:0vX58qgn0
尼で、5巻のおまけ付が予約可能で通常版が在庫切れ。

尼のシステムはよく判らんな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 10:37:59 ID:24M/5Lt80
刑法に訴えるっておま、北朝鮮じゃあるまいし……
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 13:43:22 ID:1oGKqt6Q0
>>350
通常版はオンライン注文が少ないと見てあまり入荷しなかった、という
線はあっていいんじゃないかと。

353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 16:32:01 ID:oVBLFvtx0
ようやく読んだ。
蛍関係のネタはもういいよ。正直しつこい。
日吉酒場で何や
ってるのかとか蛍本人の話を早く進めて欲しいわ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 16:35:49 ID:rNqQtsuj0
>>349
具体的な罪は何よ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 17:29:10 ID:4CjvcM6QO
えげつなぁ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 18:21:42 ID:JncuLjtOO
5巻もうすぐか

なんだかんだで単行本派な俺はwktk
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 20:47:56 ID:uSEfTK370
ID:Tn3tXbvb0は具体名云々よりもまず、耕作に対する批判や疑惑を唱える者になりすましたネガキャン耕作だと思われ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:26:42 ID:24M/5Lt80
ID:Tn3tXbvb0は別にたいしたこと言ってないと思う。
なのになんでそんなに必死になる香具師がいるのか分からん。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:29:28 ID:D065Wpev0
>>358
たいした事言ってないが
毎度毎度現れると同じことばっかりしてるので良い加減鬱陶しい。
芸風を変えて欲しいな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:30:33 ID:24M/5Lt80
でも、それはお互いさまじゃないかな。
まだID変えないだけえらいかも。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:31:50 ID:24M/5Lt80
というよりもほんとにこの漫画もうダメかもね。
せっかくアニメ化になるのにねえ……。
なんか絵にこだわりすぎで、物語に手が回らないって幹事
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:35:12 ID:D065Wpev0
>>360
お互い様というか
耕作耕作言ってんのって、今やこの人だけだからなぁ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:37:01 ID:24M/5Lt80
ううむ〜なんだか耕作って言うのもおかしいぐらい過疎ってるものねー
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:38:25 ID:lZSVV3Rf0
イブニングなんてマイナー雑誌に載ってたらこれでも伸びてるほう
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:38:44 ID:D065Wpev0
>>361
俺はそれほど駄目だと思ってないけれどね。
つうか、元々の期待度が駄目と言ってる人たちより低かったからかもしれないが。
連載開始当初から評価変わってないです。
思わせぶりに話を進めて、期待を逸らし続けるんですね。
期待しないで読むと楽しいです。
だから読み続けますよ。
ってかんじです。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:39:49 ID:24M/5Lt80
>>365
作者さんが聞いたら泣いて喜ぶでしょうね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:45:21 ID:D065Wpev0
>>366
泣いて喜ばれても気持ち悪いので
作者のサイトのBBSには書かないけれどね。
普通に楽しんで読んでる人間には敷居が高い感じするし。
まぁ、このスレも真逆の意味で敷居が高いけれどね。最近は。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:47:46 ID:24M/5Lt80
なんかこのスレは漫画の内容よりも、漫画そのもののありかたについて
意見が多いんだな。でもある意味そこが面白いところであり、興味深いところでも
あると思う。そういう意味では、ちょっと読者を空想世界に巻き込んでしまう力が
弱いってことになるのかな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:25:25 ID:xfmICGtW0
>>368
空想世界に引き込む力=マンガとしてのリアリティだよねぇ。
マンガは突き詰めればおとぎ話なんで
要はいかに読者を気持ちよくだませるかだと思う。
基本的にこの漫画好きなんだけど
時々えらく白ける時がある。(最近だとフランス娘)
その辺のバランス感覚がまだ作者には無いんじゃないだろうか。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:30:27 ID:NNov4Sqd0
毎日面白い奴が沸くなw
やっぱり同一人物なんだろうなw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:55:09 ID:jmpryNAH0
うん、漫画本体より面白いw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:56:01 ID:rNqQtsuj0
内容読んでないけど

スレがのびてるのはわかるw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:57:30 ID:jmpryNAH0
あのフランス娘の足離れすぎじゃね?
なんか出てきそうだ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:24:08 ID:jmpryNAH0
漫画のことかくとレスがなくなる不思議なスレorz
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:28:07 ID:rNqQtsuj0
漫画読んでないってことか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:47:04 ID:jmpryNAH0
耕作認定厨にはわーっとレスが襲い掛かるのにね。
漫画の内容になったらとたんにさーっと引いてしまうんですよね。
不思議なスレだ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:48:53 ID:NNov4Sqd0
24時間スレ見てるわけじゃないんだから勘弁してくださいよw
うんうん、足離れすぎだねw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:59:27 ID:jmpryNAH0
でももう同じ人死後人しか書いてないのかもですね。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:01:43 ID:jmpryNAH0
このスレには間違いなくいろんな種類の悪意がはこびっている。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:02:23 ID:NNov4Sqd0
うお、こいつこええw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:08:19 ID:sium2dVS0
>連載開始当初から評価変わってないです
 これってすごい意見だと思う・・・
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:08:52 ID:gnPlmSlA0
もやしもんアニメ化か
もうなんでもありだな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:11:17 ID:YiFkGyqd0
どうせ漫画同様糞アニメで終わりそう。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:14:44 ID:FUxC5dYl0
12時すぎたら元気になるのか
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:21:13 ID:C7qdyaS80
どうせわかる人にはわかる面白いアニメですよ的なにおいぷんぷんな気取ったアニメになるに違いない
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:24:51 ID:YkE1XH0q0
サブカル臭ぷんぷんの雰囲気アニメになりそうだ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:25:11 ID:FUxC5dYl0
それは無いんじゃない?

アニメ会社的にはテレビの視聴率が大事だし

おもっきし媚びてくるんじゃないかと予想
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:29:41 ID:YiFkGyqd0
しかしテレビの視聴者のほうが漫画読みよりシビアだからなあ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:40:48 ID:FUxC5dYl0
ってどこで放送されるんでしたっけ?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 01:23:02 ID:YiFkGyqd0
だからテレビ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 01:29:00 ID:FUxC5dYl0
局局w

製作会社とか発表されてます?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 01:39:53 ID:sium2dVS0
今週の少年ジャンプ「銀魂」ってマンガで編集がネタになってて笑えた。
このスレを思い出した。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 01:42:11 ID:RtEG6ZqX0
ノイタミナ枠だろ?

下らん事書く前にぐぐるなり前スレ読んでこいよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:13:55 ID:/px5oz6s0
批判が増えて擁護の手に負えなくなると出てくる「批判は同一人物によるものです」的な火消しって、さすがに無理があるw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:19:28 ID:RtEG6ZqX0
( ゚д゚)ポカーン
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:20:25 ID:/px5oz6s0
こんな深夜なのに、この手の指摘には敏感に反応速いねw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:24:31 ID:FUxC5dYl0
拒否反応ですな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:24:43 ID:RtEG6ZqX0
自意識過剰だな

399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:26:24 ID:SbzQnw2WO
ヘリクツばっかこねてんじゃねーよ批判厨共。
文句ばっか言ってんだったら読むのやめな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:28:10 ID:RtEG6ZqX0
耕作認定君の自演にしか見えない
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:29:55 ID:FUxC5dYl0
おもろいアニメになるといいけど
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:30:16 ID:/px5oz6s0
なんとか批判や耕作疑惑封じをするため、叩きのためのレッテルを定着させようと必死ですなw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:31:59 ID:RtEG6ZqX0
本日の耕作認定厨ID:/px5oz6s0

あらかじめあぼ〜んしとくと良いね

404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:33:46 ID:/px5oz6s0
ID:RtEG6ZqX0が「耕作認定君」というレッテルの普及と火消しに必死なのはよく解ったw ID:Tn3tXbvb0もそのための自演だったりしないだろうな?w
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:43:11 ID:/px5oz6s0
ついでに書いておくと「工作認定君」という造語を好んで使ってる奴のレスって、妙に共通性あるのねw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:55:39 ID:FUxC5dYl0
というか、IDで毎回チカチカする

407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 04:10:53 ID:/px5oz6s0
その、レスの最後に無駄な改行入れまくる癖、せっかくID違うんだから合わせて変えたら?w
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 04:17:42 ID:FUxC5dYl0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 07:30:19 ID:NXGFBMLQ0
まぁ、マイナー雑誌の連載がここまでスレ伸びるんだから、なんだかんだで売れてるんだろ。
実際、もやしもん以外の漫画でここまでスレのびた奴とかなさそうだし。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 08:23:18 ID:E1UCO3nJ0
耕作認定君のおかげで、
このスレ見てるアンチ耕作認定が意外と多いことに気づくな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 08:39:34 ID:a2nuGUAA0
この前までアフタヌーンだと思ってたんだがコミックの中でソレをネタにしているのをみて
イブニングだと気付いた
何でアフタヌーンって思われてるんだろ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 10:53:06 ID:YiFkGyqd0
この漫画を面白いと思ったとき何か自分のレベルも落ちた気がする。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 11:40:41 ID:UUz1onGJ0
この人の漫画、ノリが古臭いよね…読んでて寒い
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 11:42:36 ID:w9aw9Y9H0
>>412
レベルが落ちるねえ・・・
そんな高いレベルにいる人が、漫画の出来不出来ぐらいで
ガタガタ言いなさんな。というか、くだらない漫画読んだりする
暇があるなら、他のもう少しましな趣味持てば?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 11:47:07 ID:x+pjVcwI0
俺はまったり日常劇(?)として読んでいるので可もなく不可もなく、強いていえば菌のだべりをもっと見たいなぁぐらいなものなんだが

漫画が糞? 読むのをやめれば解決だね 読むのはやめない? なんだよ糞好きかよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 12:05:31 ID:m8r4nkRR0
絵の時間だけかけた同人誌ってレベルかなあ。この漫画は・・・。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 12:08:39 ID:m8r4nkRR0
自分は近くの喫茶店で読んでる。
「無理してるところがなんとなく味になってるから、長続きはしないかもしれないね」
とはマスターの評。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 12:18:15 ID:m8r4nkRR0
>>413
ドーイ。
その古臭さが露呈するのを恐れてクライマックスに向かって盛り上げていかないという
逃避傾向が見られますね。マッタリ逃避好きの人(別に悪い意味で言うんじゃないけど)には
そのぬるま湯感が心地よいのかもしれない。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 12:19:49 ID:WDzQmpAh0
期待が大きかっただけに裏切られた!って思ってる人たちも多そう
でもまだ何とかなるんじゃないかと希望を持ってあーだこーだ言いながらも
読んでる読者もいるってことでしょ?
不満がある=アンチ認定、だったら読むなよwって短絡的な反応は止めて欲しい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 12:23:35 ID:jUOiweuD0
普通に連載して単行本とオマケを出してくれたらそれでいい
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 12:36:49 ID:DUT7Ihpq0
>>413>>418
ノリが古臭いってのはイマイチよくわからんがぬるま湯感が心地よいって話は確かにあるな。
もともとキッチリとした展開を望んでない人間には特に不満も無いのかもしれん。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 12:40:32 ID:JMMlyuuiO
古臭やまったり感など
全部ひっくるめて楽しんでいる俺は最強の勝ち組
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 13:14:26 ID:m8r4nkRR0
勝ち組というかおめでたいというか……
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 13:28:57 ID:a2nuGUAA0
俺はげんしけんとかみたいな寄り合いサークルマンガとしてよんでるけどな
ああ、大学の時こんなサークルだったら面白かったろうに、みたいな感じ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 13:31:28 ID:m8r4nkRR0
サークルじゃなくてゼミでしょ?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 13:32:11 ID:o1zjeWKO0
横槍だが

>サークルだったら

とか例えで言ってるようにしかみえないのだがw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 13:41:07 ID:a2nuGUAA0
>425
特殊趣向な人らが集まるマンガとして、ね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 14:06:12 ID:m8r4nkRR0
特殊趣向?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 14:08:43 ID:o1zjeWKO0
一言で言えば

嗜好ってことを言いたかったのか?

努力してそうなったのか?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 15:22:41 ID:c1pf825M0
ぬるま湯ならそれでいいんだけど、ぬるま湯にもなりきれてない気がする。
個人的にはもっとぬるくていいいのにって感じ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 15:42:03 ID:+lRxrbOc0
白ゴスも「蛍のそっくりさん2人目です!すごいでしょ!?」ってノリなんだろうが
読む側からすると「んなことやってねーで早く話進めろや。空気よめ!」って感じ。

読者に迎合(したつもりの白ゴスなのかもしれんが)しろとは言わないが
悪い方向で期待を裏切るのはやめて欲しいねえ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 16:08:46 ID:dCHl0Ktl0
「読むな!」って言われても、雑誌買ったら必ず入ってる漫画だしなぁ。金出してる読者なんだから、文句言う権利ぐらいあるわな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 16:59:31 ID:rZocDJlM0
>>432
垂れ流すだけしかできないならオムツでも用意しろ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:02:40 ID:WDzQmpAh0
>>433
もっと頭を使ったレスしろ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:07:10 ID:o1zjeWKO0
>>432
文句はいいだろうけど

文句を流布するのは名誉毀損じゃないかと思う

まぁ仕事上それはある程度しょうがないんだろうけど
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:34:13 ID:mAhbIV8X0
>>412みたいなのは、なぜこのスレに来ているのかわからない。
>>419のいうような「期待してたけど・・・」って感じじゃないし。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:36:01 ID:w9aw9Y9H0
>>436
お仕事ですよ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:14:48 ID:m8r4nkRR0
なんかケチョンケチョンだなw
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:18:48 ID:o1zjeWKO0
みんな

長谷川の奴隷になりたいってことでおk?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:34:46 ID:njMXOYMW0
長谷川みたいな女は実はM
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:41:37 ID:8SUAb1E+O
まあ実際、長谷川の話早く進めて欲しいときに
明らかに停滞する流れ(事故+新キャラ)で今回の話出しちゃったからな
その矢面に登場する必要性が余り感じられない白蛍が立っちゃうのもやむないとは思った
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:46:51 ID:RWylddYP0
とりあえず、ID真っ赤ちゃんをあぼ〜ん。

どうして、レス付くまで我慢できないんだろうか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:32:28 ID:lz7cQB7h0
>441
ページ数少ないくせに進みが遅すぎる。
やはりアニメ放送まで必死に引き延ばしてるのかね。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:41:10 ID:m8r4nkRR0
>>440
それはサド男の願望
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:28:30 ID:1UXXleCF0
>>435は釣りなのか、それとも素で用語の意味を解ってないのかどっち?w
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:35:15 ID:TfTuyAIGO
ぶった切るようで悪いんだけども
1巻で沢木が捕まえた菌は伏線だったりするの?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:38:10 ID:1UXXleCF0
当時は伏線だと思われていたがずっと放置されっぱなしで、培養してるにしても時間経ちすぎ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:41:09 ID:SdeXJx5q0
>>446
あの菌は最終回で突然出てきて、何かを解決して大団円になる…に一票。
何になるのかサッパリ見当付かんけどw
秋に6巻分で終わろうが、10年引っ張ろうが、そうなりそうな希ガス。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:47:53 ID:1UXXleCF0
あの菌が役に立つとしたら、長谷川の婚約解消あたりか。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:28:00 ID:BpGwPvFE0
五巻限定版の表紙がキモイです。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:47:12 ID:1UXXleCF0
ところで、>>435>>437の言う「仕事」ってのはどういう意味か、言った本人はぜひ解説キボン。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:03:34 ID:o1zjeWKO0
長谷川も好きだけど

あやさんも好きだぁ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:04:24 ID:o1zjeWKO0
俺、仕事なんて言ってねぇよぉ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:05:58 ID:1UXXleCF0
じゃあ、仕事上って何の仕事上だ?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:09:43 ID:o1zjeWKO0
そっちかー

人の目につく職業だから

ある程度は仕方ないってことだよー

人に騒がれるのがいやなら漫画家なんてできんだろーと
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:11:12 ID:1UXXleCF0
よし、ようやく>>435のレスの意味を多少補完できた。ところで自分が使ってる用語の意味、理解してる?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:14:54 ID:m8r4nkRR0
刑事ものみたいになってきたな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:19:33 ID:o1zjeWKO0
何かおらいじめられてるお
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:22:57 ID:m8r4nkRR0
いや、ID:o1zjeWKO0 君は間違っていない。
ヘタレだったら言われて当然なんだよー!
それがイヤなら漫画家も編集者も出版も辞めちまえーツ!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:25:33 ID:1UXXleCF0
作品評と名誉毀損がどう繋がるのかを解説してくれ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:28:53 ID:o1zjeWKO0
発表された作品以上のいきすぎたマイナス評価が
名誉毀損にあたらないかと思っただけだよ
営業妨害か?
よくわからんがそういうのってないのかね?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:30:51 ID:1UXXleCF0
そんな事になるなら、世間の評論家は商売上がったりだな。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:32:08 ID:m8r4nkRR0
どうでもいいからちゃんと漫画にしてくれ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:33:48 ID:o1zjeWKO0
てか

いつのまにこういうスレに
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:35:59 ID:1UXXleCF0
>>435みたいな事を書かなきゃ、こんな流れにはならずに済んだだろうなw
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:38:07 ID:o1zjeWKO0
自業自得はよくわかってるけど

ここまで言われるとは思わなかったw

数ヶ月前に来た時はまったりしてたと思うんだが

ちょっとログ読んでくる
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:39:24 ID:Eo0FWVPb0
刑法で名誉毀損罪になるって相当だぞ。
侮辱罪の適用だって無理だろ。

民法上の名誉毀損における損害賠償にもあたらねーよ。
このレスの一部のアンチが「もやしもんは最低最悪」
とか言っても普通の人は「ああ、いつもの人乙」と思うだけでもやしもんの社会評価には何も変化がない。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:43:52 ID:1UXXleCF0
それよりも君達は、名誉毀損と呼ばれるものの対象が何になっているかを、まず調べておくべき。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:53:08 ID:lmiB/NPP0
>>419
期待が大きかった人たちの期待ってどういうことだったんだろう?
基本的に変化はしてないと思うんだけれど。
って思うのは俺だけなのか?
日本酒の薀蓄読みたかったら他の漫画の方が良いんじゃね?
角川の新しい雑誌の酒屋漫画とか。
今のところまだたいした薀蓄出て着てない上に、元女子プロレスラーがヒロインだけれど。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:56:04 ID:lmiB/NPP0
>>432
俺、イブニング毎号、もやしもんが載っていなくても買ってるけれど、
大和の漫画は読んでないよ。面白くないから。
読まないことは可能だと思うが。
読みたくて読んでるんだろうから、文句言うのは構わないが。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:57:09 ID:m8r4nkRR0
大和といい酒といい、あの……いろんな面で
角川と講談社ってすごい競り合ってない?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:58:43 ID:lmiB/NPP0
>>431
>白ゴスも「蛍のそっくりさん2人目です!すごいでしょ!?」ってノリなんだろうが
それだけなのかはまだ分からんよね。
今後の話に大きく絡んでくるとか。
今までのことから大きくは絡まないと思うけれど。
沖縄編と同じ感じで、ちょっと絡むってだけか?
ワインに関して何かやらかして。何か漫画界では今、ワインブームみたいだし。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:03:01 ID:lmiB/NPP0
>>431
>>441
話を早く進めないのは何時もの事じゃん。
つうか、単行本で読むと余りストレス感じないから(面白いかは置いておいて)、
連載での話の進め方が弱いんだろうな。
淡々と進めて、ラス前2、3話で盛り上げて落とすのがパターンだから
それが1巻分になってたりするし、
連載だとストレス感じるんだろうな。
連載読むの止めるのが良いのかもね。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:06:10 ID:lmiB/NPP0
>>471
ガンダムも取り合ってるし。
角川の新青年誌は色んな青年誌のごちゃ混ぜのような感じ。
方向性が中途半端だな。
イブニングからは、日本酒と動物園と女子高校生バレーか?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:15:06 ID:m8r4nkRR0
>>474
漫画はさすがに最老舗の講談社が強いみたいだけど、
最近お互い新しいマーケット探して衝突し始めたって印象受けるね。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:44:10 ID:fw8RRiD50
>>432
もちろんかまわん。だが垂れ流された糞感想は当然きびしく吟味され
時に批判されあるいは罵倒されたりもする。っていうか嫌いだったら
読むなよw なんでそんな簡単なことができないんだw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 03:54:34 ID:dX92fBcf0
期待してるからこそ読んで、しかし期待外れだったから文句が出てるだけだろw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 04:26:57 ID:LiJ9fbaj0
っていうか文句言われるのが嫌いだったらプロの漫画家や編集者になるなよ、ってだけの話だよなw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 08:52:42 ID:fw8RRiD50
いやどう見ても432は期待してじゃなくて、金払って買った雑誌に
入っているマンガに文句言っているだけ。別に文句言って悪い
わけじゃねーが、嫌いなマンガをなんで読む?

っていうか雑誌買ったら頭から全部読むのか? そうなのか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 10:09:15 ID:O/b0Uzp+0
俺は貧乏性?だから雑誌買ったら好きな漫画もそうでない漫画も、
余程嫌いじゃない限り全部読むよ。
嫌いな漫画のスレにわざわざ不満書いて叩かれるような面倒はしたいと思わんが。

ここで不満書いてる奴は、期待の方向性が大幅にズレていたとしても
期待しているor期待していたことには間違いないんじゃないの。
確信犯の荒しは別として。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 10:17:57 ID:Ol6Am9+F0
>>479
人が雑誌を買ってどう読もうが他人が口出すことじゃないな
つかなんでそんなに否定的なのか分からん
すべての雑誌一通り目を通す事もしないで捨てたりしてるんだろけど君は
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 10:56:28 ID:wfZARZ3u0
文句言うなら読まなきゃいいだろ、って言う奴は
何かを恐れているように見える。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 11:09:59 ID:iBHf3TzR0
武藤や及川が出てこないのはよーするに人気がないから?
人気もあり動かしやすいのだろうが3バカ&長谷川だけ出せばいいってもんじゃなかろう。
脇キャラがいるからこそ人気キャラも生きるってもんだ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 11:35:54 ID:wfZARZ3u0
出てきてるんだが判別できないだけ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 11:56:17 ID:2BC6KKMA0
文句を言うために読むなんて非生産的なことしてるからバカって言われるんだ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 11:57:40 ID:wfZARZ3u0
あん? 文句を言うために読む?
そんな親切な人がいるの?w
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 12:01:05 ID:Ol6Am9+F0
>>485
面白かった時は面白かったって言うしw
もちろん逆のときにも言う
被害妄想気味だぞ、落ち着け
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 12:16:27 ID:wfZARZ3u0
そうそう、それが今全体にグダグダでページ数も少ないし、休載多いし、
アニメ化なのに、6巻で終わるとかちらつかせるしで、
「なめとんかい」ってなってるだけの話だと思う。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 12:31:01 ID:oP/wlMmaO
>>488
掲載ページ数は以前と変化無いと思うし、休載も連載開始から数話に一度のペースで休んでて、そのペースも変化は無いと思うんだが。
なんてたって、連載開始直ぐに休載してるんだから。
そこに不満を持つって、どんだけ最近なんだ、連載読み始めたの。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 13:13:17 ID:wfZARZ3u0
>>489
全然弁護になってないぜ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 13:18:23 ID:j06LGeOM0
文句が細かすぎてついていけません
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 13:55:25 ID:lWUsH3Hv0
>>482
すごい発想だな?
そういった発送の人間が大半なのか
このスレ(2ちゃんねる)は
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 14:05:10 ID:O/b0Uzp+0
他人がどう不満に思ってても自分が面白いならいいんじゃないか。
文句に過敏に反応して叩いたとこで、相手が面白いと思うようになるわけじゃなし。

>>492
一緒にされても困る。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 14:09:24 ID:wfZARZ3u0
>>492
恐れているんだろ。純粋にファンが腹を立てている感じはしない。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 14:35:17 ID:qaifzzzH0
4巻の時は休載後の大増24Pってあったじゃん。中身も濃かった。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 15:39:23 ID:63eWjAGS0
>>95
待ったり大学実験生活がみたいな

特に大きなストーリー展開も落ちもいらないから
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 15:41:00 ID:63eWjAGS0
>>144-149
知ってる事実を指摘してモネガキャンにはならないと思うが


知らない事実を言うから値がキャンなんだろ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 15:42:07 ID:63eWjAGS0
>>482
強迫観念があるのかね

しらんけど


文句言いながら(つっこみながら)みる見方ってのもあると思うけど
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 16:05:42 ID:PZiUyC3F0
>496
春祭直後からシュールあたりまではそういうノリだったんだけどね。
UFO研懲らしめる話とか。

フランスも沖縄みたいに大勢で行って欲しかった。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 17:56:52 ID:X3QUtX//0
このオリゼーはストラップについてるのとは
違うっぽいような気がするんだが…

ttp://www.yotuba.com/
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 18:09:00 ID:wfZARZ3u0
マッタリ見せるには、あまりに性的な側面が前面に出すぎだと思う。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 19:31:34 ID:skzkb13E0
だからどういう方向を目指してるのかが分からないのだ。
今のエピソードも一体どこへ繋がるのか見えてこない。
6巻で終わらせるというなら沢木が長谷川を略奪婚してジエンド?
503489:2007/06/20(水) 20:56:41 ID:bkNnYUeE0
>>490
何を弁護するのか分からんが、
弁護しようとは思ってない。
元々ページ数は決まってるし、時折本筋から外れてページ数が少ない回が以前からあったし、
休載もペースは変わらない。
そこは文句言うところではないと言ってるだけ。

>>488
そうそう、それが今全体にグダグダで面白くないし、
アニメ化なのに、6巻で終わるとかちらつかせるしで、
「なめとんかい」ってなってるだけの話だと思う。

と直せと思って書いただけだ。

504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:24:39 ID:d8Lh2pxi0
 __ハ__ 
 、____丿
  ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  /゙゙゙○彡°  アミーゴ

505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:40:37 ID:2rgdXkF10
>>500
お〜w
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:50:25 ID:K2YfvAHs0
5巻表紙って出た?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:03:01 ID:0cZZZblU0
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:14:55 ID:8q7ZRiE50
マジでっ!?(・ワ・;)
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:22:10 ID:K2YfvAHs0
>>507
ありがと、なんか、なんだこれ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:24:47 ID:wfZARZ3u0
これと農大と関係があると思えるやつは相当すごい
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:36:04 ID:+oMHtn770
わらった
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:49:48 ID:BeTl8v+r0
相変わらず、統一感がない表紙だな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:56:40 ID:63eWjAGS0
とりあえず蛍と遥かの顔が見分けが付かないから
ごズロリになったんだよな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:56:59 ID:8q7ZRiE50
イブニングのHPからも見れるね。
しかしすげーなw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:14:26 ID:LWHxv7/t0
誰だこれ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:21:05 ID:8q7ZRiE50
結城酒造の御曹司様じゃないの?w
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:26:35 ID:wMMYVv/T0
しかしこの蛍、ノリノリである
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:32:10 ID:8q7ZRiE50
あ〜、でも何か>>507の画像を見てると脚の微妙な配置とかが・・・・こう・・・くるなあ・・・。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:38:04 ID:wfZARZ3u0
しかし蛍なら、どこかに男の部分を残すほうが逆にエロチックになると思うのだがな……
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:40:28 ID:DnBRKFkQ0
蛍にしては、足が細くて体型が女性すぎない?
学祭に来ていたアイドルじゃないだろうか。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:51:57 ID:8q7ZRiE50
4巻を見直した限りじゃ蛍でも不自然じゃないような気がするんだよね。
むしろ学際の回に出たくらいのキャラを表紙にするほうが不自然な気がする。

にしてもゴスロリ蛍って二人だけのときは「沢木」って呼んでるくせに
及川がいるときは「沢木君」って呼んでるんだな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:53:15 ID:C2fcfwfw0
正体ばれたらどこでも「沢木」になった
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:57:30 ID:wfZARZ3u0
しかし幼馴染で苗字で呼ぶのも変。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:09:25 ID:/g1SHy1L0
同じ小学校とかそういう意味の幼馴染なんじゃないの?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:10:57 ID:LxyQs1940
菌たちみたいにただやすーでいいやんね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:12:39 ID:TE45j79K0
ま、そうかも。
しかし漏れのときは幼馴染って「ちゃん」とか「くん」つけで呼んだけど
今の子はアメリカ式ってわけでもないんだろうけどファーストネーム呼び捨てが多いみたいだね。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:14:34 ID:PN8IlrLg0
この表紙買うのはちょっと抵抗あるかもすぞ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:17:26 ID:yjmYlXRA0
でも沢木は下の名前で呼んでるのに蛍は苗字呼びって不自然じゃないかな?
以前にこういう議論あったっけ?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:17:52 ID:pvEhffrm0
特装版は緑にピンクか…かなり派手にしたなwww
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:26:15 ID:eqcCYwJN0
>>528
議論:実は双子で(以下ry
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:29:22 ID:TE45j79K0
ハートマークいらん
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:43:09 ID:/qd24Mym0
表紙のはアイドルだね
しかしこの作者、描き分けが(ry
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:58:48 ID:V79LRMa40
もやしもん デスクトップアクセサリ

どっかに無いの?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 01:18:01 ID:z2jvpn7K0
リボルテックオリゼーはいつ発売?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 01:30:13 ID:xzlQDFDu0
表紙の絵は発表されるたびに「このキャラ誰?」って疑問がいくつも出てくるよなw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 01:31:33 ID:/g1SHy1L0
>>532
蛍と黒髪女の書き分けができてないからな

それなのに似た髪形にするからときどき混乱する
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 01:38:15 ID:xzlQDFDu0
その上、決め顔のコマでの表情のパターンも同じだから、余計に区別が付かなくなるんだよ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 01:47:24 ID:9snJyd4H0
>及川がいるときは「沢木君」って呼んでるんだな

 及川との会話のときは「沢木」だったけど。正体がバレたと思ってたんだよね?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 02:03:57 ID:wg2lfvnd0
目元にしわがあるのが武藤
口紅塗って釣り目がちなのが長谷川
ナチュラルなのが及川
ゴス蛍は睫毛が特に多くて目が見開き気味
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 02:14:27 ID:v/ZTJXiv0
いちばんかわいいのが蛍
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 02:29:08 ID:9snJyd4H0
通常版?ゴス版?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 02:56:45 ID:d/Dwpfbe0
アマゾン

役立たずめ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 03:02:14 ID:PTL1mbFK0
>>469
大分遅レスだが、寧ろ日本酒の薀蓄はもういいんだよな
菌についての雑学を1話簡潔形式でいいからもっとやってほしかった
この漫画に惹かれた1番の理由はそこだったし
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 04:05:39 ID:jd7CcSxj0
>>542
Amazonでしょっちゅう購入不可になってるんだが、あれ何なんだ?
発売日も2007/6/22→2007/6に変わってるし
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 04:55:26 ID:iuYXbRgt0
>>543
>菌についての雑学を1話簡潔形式でいいからもっとやってほしかった
同意。
せめて、毎回雑学的菌ネタを、1P程度の小ネタでもいいから入れて欲しい。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 06:13:33 ID:u/xDbEnM0
同意。従来の酒マンガと違って、菌マンガであるところに期待してたのにな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 07:04:57 ID:lRgSUrdY0
>>544
仕入れ数の関係だろ?
あそこは在庫チェックと納入時期がかなり細かく調べられるようになってるらしいから、
逆にユーザーに取っちゃうざいっていう気もする。
まぁ、少量入れてみたけど、思った以上に売れちゃって、あわてて追加発注したけど、
今からじゃその期日でないと入らないってことでしょ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 07:48:16 ID:hQEsoNnRO
>>545
毎回長谷川がエロい菌スーツ恥ずかしがりながら着せられて
一コマ菌の解説
沢木がエロハラを長谷川に繰り返し
ハチャメチャハプニングがまきおこるのはどうだろう
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 09:02:54 ID:gkH1qvLG0
5巻の表紙、素晴らしいじゃないか。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 09:24:19 ID:qCejmXD30
気をつけよう、甘い言葉と化学廃液

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070620-00000415-yom-soci
実験でガス浴びる、学生ら6人病院搬送…東京農工大

20日午後7時55分ごろ、東京都小金井市中町2の東京農工大工学部の
新1号館3階の研究室で、「学生2人が実験中にガスを浴びた」と119番
通報があり、留学生2人と日本人の教員、学生の男女計6人が病院に運ばれた。

>>540
正解
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:09:10 ID:T2LysX810
終了〜
またこんど〜
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:17:20 ID:V79LRMa40
開始
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 11:12:31 ID:sldQFoX50
【におい】「くさや」の“臭さ”はまだチョロイ!?…『臭い食べ物ランキング』1位の「シュール・ストレン
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182237978/

暇なひと、のぞいてきたら?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 11:36:03 ID:TE45j79K0
>>545
菌っていったらいわゆる「悪い」のも多いからね。
菌賛歌的な流れに持っていくのが難しい。
設定しときながら「ありゃ?これじゃ変だ」って気がついたんじゃね?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 11:49:14 ID:dJF/FQlA0
>>553
のぞいたら
もやしもん1:ナイトスクープ2:日公元投手0.5
って感じだった
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:12:42 ID:ZAMAkY4UO
>>548
それなんてゲノム?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:34:53 ID:Tkq47jbm0
「悪い菌」からの身の守り方も蘊蓄ネタになるし、有害な菌でも他分野で役に立ったりするから、結局作家の力量次第だよ。>>554
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:39:28 ID:TE45j79K0
>作家の力量不足
ま、確かにそれもあるが「菌ネタ」を思いついてからもっと寝かして
いろんなシュミレーションを考えて熟成させる必要があったのにしてないんだと思う。
だから休載したりして展開がついてくるまで待ってたけど、追いつかなくてグダになった。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:42:30 ID:Tkq47jbm0
除菌ブームへの批判もセリフだけに留めず、どうすれば食中毒を回避できるかとかやればよかったのにね。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:42:51 ID:/g1SHy1L0
>>545
上にも書いたけど
だらだら大学生活を書いてくれればよかった

誰の恋人があれだからストーリーが進むってのは無しにしてほしかった
まあこっちの方が書くほうにとっては書きやすいんだろうけど
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:45:38 ID:TE45j79K0
なんか
「ウンチク漫画で食べ物漫画も酒漫画も古いし……
 何かないかな……そうだ!菌なんてどう?菌漫画。こりゃ今までなかった!
 うけるぞう」
って適当な勉強だけしていきなり連載し始めたって気がする。読むほうも、最初は
「菌か、ほほう」って感じで見てたんだけど、だんだん顔がチビマルコのように
こめかみにタテ線が入り始めてきた。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:47:56 ID:/g1SHy1L0
菌の話しがメインにしなくても農大の話でもそこそこ盛り上がったと思うけどな
フィクションだけど大学門閉め切るお祭りとか面白そうだし
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:50:51 ID:TE45j79K0
ところで「農大物語」って最初のタイトルのほうがいいと思うんだけど、
このタイトルが取り下げになった理由は?
ゴスロリや化粧好きの作者の絵風からして、農業とは相容れなかったんかな?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:53:26 ID:Tkq47jbm0
「農大物語」の方が、農学や菌に関する世間で知られていない世界を覗き見る、春祭までの楽しみがあった気がする。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:55:09 ID:TE45j79K0
だろう?「もやしもん」だったらゲームしすぎの現代っ子の話か、よくて
ラーメン屋の話かと思ってしまう。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:58:54 ID:Tkq47jbm0
そこらの事は、タイトル変更も含め、編集の判断や舵取りが迷走している部分も結構あるのかもね。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 13:08:11 ID:gkH1qvLG0
きっと江川達也大先生が怒る。に500ルピー
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 13:17:02 ID:TE45j79K0
>>567
実は俺もそれ考えた。でも「もやしもん」でよかったのかもね。
なんてったって「物語」になってないんだから……
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 13:52:23 ID:syt+Y+NR0
>>1
なんだよこのスレタイ
6巻で終わりみたいな話でてんのか?
寂しいじゃねーか
まあかたりべの連載を再開してくれるなら許すけど
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 13:58:33 ID:ybfpVpYEO
既出か知らんが、
BRUTUSだかmだかPenだか何かの雑誌で「ウンチク漫画特集」で
作者が、理系知識ゼロなのにたまたま近所の農大ヒントにして、
図書館こもったりや学生に話聞いたりしただけ、
みたいな事言ってたっけか
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:26:50 ID:wg2lfvnd0
>>570
モノ・マガジンだな
群像劇を描きたい→作者も担当も農大の近所に暮らしていることが判明
→農大を舞台にした群像劇に決定→菌が見える主人公のアイデア
→ゼロからのリサーチ開始

これをウンチク漫画特集でぶっちゃけちゃうのがある意味スゴイわな。
他の漫画は『鉄子の旅』以外は漫画評論家とコラムニストが紹介するだけで、
『連載以前にテーマに対する知識を前もって持ち合わせていたか』ってことのは
一切触れられていない。ある種、売り上げに関わるタブーなのかも。
まぁ小説家だって知識なくてもリサーチしてフィクションを書くんだけど
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:53:24 ID:0xAq8gwV0
シュミレーション
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 16:07:42 ID:aSTboSkFO
(・□・)あっつう
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 16:09:17 ID:avej8LEy0
表皮常在菌と洗いすぎの話なんて単行本おまけじゃなくて本編でやれよって気はする。
本編は農大マンガでも発酵マンガでも菌マンガでもなくなってきてる。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 16:50:55 ID:NR9YS3wM0
>>507
詐欺臭い表紙だw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 17:08:29 ID:ttvl4cKy0
5巻買ってきた人いるのかな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 17:23:31 ID:W4lCztQT0
>>574
確かに話の構成能力がなさすぎだな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 17:36:59 ID:1d6FYirE0
今回は色違いだけかね?
ttp://www.rakuten.co.jp/hoshinobk/421335/1822728/

で、オリゼーの色違いってことは、
4巻に出てきたヤンキーシャラップのヤツですか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:07:53 ID:KR4U9mKw0
石川先生は短編向きなのは明らか。短編はキャラ構成を深く練る必要があまりないので
どうしてもキャラに魅力が欠けてしまうのも一つの欠点だ。
特にもやしもんの主人公のような芯が無いキャラはかなり苦手に見える。
それでも先輩2人組や教授とか結構味のあるキャラは出しているから
もっと頑張って欲しいと思う。話の構成は先生の頭が覗きたい位、滅茶苦茶だが・・・
(別の作品を挙げてすまんが、足洗邸の住人という漫画もかなり変な構成だが結構まとまっていると思い出された)
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:36:21 ID:y4Jcw4H70
買った 表紙の背景ピンクでいつも通り分かりにくかった。
フィギュアは色同じで半透明。
汚れは分かりにくいかね。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:04:40 ID:QeOE2QF00
>>564
やっぱ、実在する「東京農業大学」→「農大」への配慮だろ。
東大と違って私立の大学だしね。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:21:35 ID:dqcgY28eO
今回は、限定版が山積みになってた・・・
通常版のほうが恥ずかしいんだが・・・
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:26:23 ID:NR9YS3wM0
限定版じゃなくて特装版じゃなかったっけ?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:04:03 ID:aVlf7doG0
>>570
>>571
結局、薀蓄漫画にしたかったわけではないのに、
ちょっと話の都合上薀蓄語ったら、
そこに食い付く読者が多くて、
今の読者の迷走があるんですね。
石川にとっては規定路線かもしれないのに。
だって、テーマが菌に関する薀蓄じゃなくて、
群像劇の方にあるみたいだからな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:12:26 ID:TE45j79K0
これをグンゾーゲキとか言うの?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:13:45 ID:PSa7l+zp0
雑誌や本の早売をよくしてる東京の某書店行ったら「もう売り切れました」と言われたぞ。
単行本派で特装版にも興味ないのにえらい迷惑だ。
まあ明日になれば買えるのだから我慢するか・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:35:30 ID:/g1SHy1L0
正直菌だけの話のときもあんまり面白くないけどな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:48:39 ID:ZRZVEWow0
菌より農大の話の方が興味あるかな。
沖縄実習は結構期待してたのに
海に潜っただけだなんて。。。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:51:00 ID:4wk9PM2P0
お、もう5巻売ってるのか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:59:07 ID:WlLOGxcvP
本一では売ってた
Amazon待ちだから買ってないけど
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:31:29 ID:/g1SHy1L0
勝手にランキングつけると

1.農大祭り(門のロボットを倒す話し)
2.酒樽が入ってきてみんなで床を磨く話し
3.


kな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:47:17 ID:7rrir0Ij0
農大ネタとしては10話・11話
醗酵モノとしてはシュールの話
大学舞台の群像ものとしては春祭

こんなところかな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:49:44 ID:V79LRMa40
話し



凄く”し”が気になるんだ。 文章の途中みたいで。

 間違ってないかも知れないが、”し”は省こうぜ?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:17:02 ID:TE45j79K0
省こうぜ?


?が凄く気になるんだ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:23:14 ID:89PC/k3e0

俺・・・オマエのことが気になるんだ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:41:36 ID:/g1SHy1L0
まあそんな細かい変換はIMEにいってくれとしかえないな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:10:05 ID:V79LRMa40
>>595
俺はオマエのことが・・・
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:16:38 ID:4wk9PM2P0
おまっ…
>>595は渡さねーよ!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:23:19 ID:V79LRMa40
>>598
うるせー、かもすぞ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:26:42 ID:TE45j79K0
なんか、最近「かもす」て言葉がむなしいな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:01:07 ID:QCwjxMvj0
5巻早売りで買ってきた。なんと。単行本に掲載されなかったのは
最新号だけかw

いろいろ腐す人がいたからどんだけつまんない話になったのかと
心配していたが、普通におもしろかったな。だがかなり休載が
多いのかな。単行本で追っかけているとつらいのかもね。

愛の反対は憎悪ではなく無関心であるってマザー・テレサの言葉を
なんとなく思い出した。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:02:05 ID:4wk9PM2P0
付録のオリゼーはかわいいか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:06:16 ID:zpyvDmPO0
>>601
そりゃあ、ここでああだこうだ言えるのはここまで読んできてるからだしね
読んでない奴が批判なんて問題外でしょ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:11:36 ID:vR9Imx4+0
オリゼーこんな感じでした。
写真の出来は買ったばかりのものなので勘弁を。
http://www.geocities.jp/qma2p/figure/
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:18:35 ID:OWcFputG0
ストラップ青色か・・ちょっと微妙
オリゼーの色・形、英字のアスペルギルスのフォントはイイ感じだな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:21:35 ID:zpyvDmPO0
それにしてもこの表紙どうみても新キャラだなw
作者も書き分けられないのならこんな設定つくんなよ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:22:58 ID:pkUGMG+h0
なんでこんなに派手にしたんだろう…
5巻だけ別な本みたいだ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:24:10 ID:CkNHpSSW0
おお、透けてんのかー
確かにストラップ部分の色とあんま合わんねw
うpありがとう。明日買ってこよう。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:25:24 ID:zpyvDmPO0
>>607
何で今更w
俺から言わせたら4巻だって別漫画の表紙だと思ったぞ
スルーしそうになったんだから
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:25:52 ID:96kDtZJv0
4巻の特装版と並べると目がチカチカしそうだなw
(あっちは黒と赤紫…)

今日本屋に行ったんだけどなかったなあ、やはり地方は
遅れるか…
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:43:20 ID:ByMGF3U50
しかし、考えたらなんで出版社って東京に固まってるんだろ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:46:38 ID:wOivv1qk0
この作品独特?の
「すごく感動させてくれそうな雰囲気」
に魅かれてずーっつと読んでいるわけだが
そーいうシーン全然ないねぇ・・・

ハセガワと沢木の抱擁はちょっと良かったかな。
個人的には「6巻で感動の完結」に期待したいが、完全に無理だね。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:05:37 ID:OWcFputG0
>>612
>「すごく感動させてくれそうな雰囲気」

うーん、感じ取ったことないなぁ。描き込んだ絵でラスト飾ってくれそうだけどね
沢木の精神的自立みたいに最後まで少しずつキャラが成長する感じになると思ってる
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:52:23 ID:ByMGF3U50
沢木が精神的に孤立したシーンなんてなかったと思うが。
ひとりでいるのと孤立は別だからね。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:00:57 ID:u4zZ5XwV0
お話はどうでもいいのでもっとゴス蛍描いてください
蛍かわいいよ蛍
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:05:00 ID:vOOISMP30
最近はゴスより普通の蛍の方がかわいいんじゃないかと思うようになってきた
おかしいなあ俺ノーマルだったはずなのに
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:08:42 ID:PRZL596w0
二次元に

女性も男性も無い

618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:14:10 ID:ByMGF3U50
いいこと言うね、2ちゃんねらは
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:14:19 ID:wOivv1qk0
子供の頃の仲間外れな沢木とか
ヒオチで杜氏が首吊りとか
日本酒に対する蛍の思い入れとか
けっこう濃いトコロ多いと思う。蛍の沢木に対する想いなんかも。

美里たちが自分を試さなかったから嬉しかった・・・みたいな
じ〜ん と来るシーンを見たいのだが。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:17:55 ID:wOivv1qk0
>>616
 1巻のひたすら沢木に尽くす?蛍は可愛い。
たまに鼻を描いていないのも妙に可愛いね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:18:00 ID:e/87vNYM0
そろそろ広げた風呂敷をきちんと畳んでくれてもいいと思うんだが。
もう、この作品に対する望みはそれだけだ。

とりあえず3話の菌からお願い。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 03:28:44 ID:d9HxQA500
っていうか毎巻共通店内だろ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 03:35:46 ID:hf7miAfoO
アマゾンてもしかして発売日には届かないのか
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 03:39:41 ID:0jM65gQ40
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 03:50:07 ID:yV32/e5iO
>>623
ココに聞いてみ

Amazonカスタマーセンター→TEL0113303000
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 03:54:27 ID:PRZL596w0
アテにならないな

利用者増えたのか

おせーし

しかも何だよ年会費みたいので速達みたいなサービスしてっけど
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 06:38:52 ID:G/EDjmEu0
>>623
尼は発売日前に予約しても発売日1、2日たってから発送とかある
さらに同じ都内でも予約したやつより、当日ポチったやつのほうが早く届くとかあるし
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 07:11:37 ID:aD0Cce2v0
本当に欲しい奴ならサクラじゃあるまいし、書店に予約してる。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 08:16:59 ID:FfWo5lPnO
近所の漫喫は4巻だけ抜けてて
なんで蛍があんな格好してるのか謎なんだが
誰か教えて
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 08:29:10 ID:tuArVO6F0
問題なのは4巻を読んでも
なんで蛍があんな格好してるのか謎なんだ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 08:33:22 ID:FfWo5lPnO
そうか謎なのか
なら仕方ないな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 08:34:06 ID:m8ybStj70
男に生まれるって選択肢もあるなら女に生まれる選択肢もありじゃね?
→よし、性転換する勇気はないから女装にしよう!
→中途半端にするよりも極端な衣装でいこう!
→ゴスロリ蛍 爆誕

極端だよ・・・本当に・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 09:07:53 ID:jsKeNsw20
出勤途中に駅の本屋で購入。おまけに興味はないけどせっかくだから特装版を。
しかしなにあの表紙?一体どういう層に訴えてるんだ?
自分はああいう表紙のマンガを読んでるつもりはないのだが、6巻で路線変更でもあった?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 09:14:48 ID:rzzUlYlY0
>>633
全てを受け入れれば幸せになれるよ!


なれるよ!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 09:29:13 ID:9vG+7MlT0
>>634

                 ;':,.,:':,  
                :'':'゚∀゚ .;''; カビに なれるよ!
                `'、  .:' 
                 ':,, ':,,';

636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 10:50:04 ID:ByMGF3U50
>>634
それで日本人はだまされてきた
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:02:41 ID:36d+GG5lO
買ってきた。

悪評ばかり続くからどんなもんかと思いきや
普通に面白ぇじゃねえか
画力も地味に上がってるし
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:05:50 ID:SsLeLUY60
ツタヤで買ってきた。
限定版が普通の奴の5倍くらい置いてあってワロタ。
普通の初版のほうが限定版より希少価値ありそう。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:15:21 ID:lOLEOayi0
電車が遅れついでに、出勤前に本屋寄って特装版買ってきちゃった。
結構いっぱい積まれてたよ。開店早々の平積み途中であれだから、今回いっぱい刷ったのは本当みたい。
つうか通常版すくねえー。特装4列、通常1列くらい差があった、自分の行った本屋では。ちなみに東京。
これなら帰りでも買えそうだなあとオモタ。(4巻は帰りには無くなってて涙をのんだ)
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:19:16 ID:iYa0CU+q0
>>632
 ソレは沢木に対する言い訳みたいなもので本心は別だろう
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:25:33 ID:8mW52wEY0
今回通常版も表紙一緒?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:41:55 ID:lOLEOayi0
>>641
うん、同じアイドル・同じポーズの絵。
でも特装の表にある、イネちゃんたちが覗いてるハートマークは通常にはなかった。
あと緑色の帯っぽいのは、特装は直接印刷されてる。
通常の方は裏にでっかくアニメ化宣伝があるのでたぶん取り外せると予想。
特装の裏はでっかいイネちゃんたち。カバーめくると、ムトーのアニメ設定。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:54:17 ID:OWcFputG0
今から買ってくるけど
昨日早売り探しに行ったとき、4巻通常版の帯にアニメ化宣伝が追加されてた
以前の帯の上部に宣伝を付け足してあり、切り取り線があって切り離せば以前の帯と同じになる仕様
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 13:00:04 ID:1ixuk3we0
買ってきたよ
大木晴子が可愛い
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 13:33:54 ID:lOLEOayi0
アイドルのことすっかり忘れてて、表紙見たときゴス蛍かと思ったんだよね。
「え?キャラ違くね?」と。中パラ見してようやく思い出した。
こいつの前に長谷川とか沢木とか出せよ…
つうか4巻特装買えなかったおいらにもう一度ゴス蛍を恵んでくれよ…
とか思わんでもなかったけど、まあ収録した話の内容に沿ってる、ってことなんだろうな。
最近はむしろ珍しいよね、そういうの。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 13:48:20 ID:DZKBlNCh0
通常、特装の違いはストラップだけ?
中の予告等も変わってくるのか?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:03:18 ID:pl6cUzDT0
で、前号予告のセクシーダイナマイトは載ってるのかね?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:19:04 ID:dB1jv/zm0
単行本購入報告があったのは、>>580,582,601,637,638,639,643,644ぐらいか?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:24:37 ID:JDxIrjG30
唐揚げ屋で鶏を捌くお姉さん萌え。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:34:10 ID:y9l845tC0
>>647
会社なんで、ちゃんとじっくり確認しとらんが。
特装の次巻予告は男塾みたいな感じだな。沢木と美里と川浜が学ラン着てるの。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:35:28 ID:VB4dwZ5I0
さっきboopleで予約したのが届いたよ。
一気に読むとやっぱり面白い。
アニメ版の絵はやっぱ顔ずいぶん変わりそうだなあとムトーの設定見て思った。
てか、この時期にあの恰好(1巻帰国の)見るのは暑いな……

一番気になったのは、ヒオチのオチだ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:41:28 ID:mCpjDKE60
近所の本屋は特装版4冊に通常版1冊だった。

ちなみに通常版の次回予告も学ラン着た男三人衆だったよ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:45:58 ID:y9l845tC0
>>652
カバー裏はどうなってる?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:50:13 ID:JDxIrjG30
50話ラストの武藤さんおもしれーw
昼間っからあんな感じなのかw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:52:41 ID:pGQDVAYm0
通常版売ってなかったので
おあずけ太郎
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:53:23 ID:mCpjDKE60
アニメの設定画だよ。長谷川の。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:05:20 ID:YiJEA+1l0
>>637
ねらーの評判を鵜呑みにする方が悪いw
9割方は、
うそつき・根性の曲がった奴・見る目ない奴だし。
残りの1割に、貴重な情報、親切な人、有益な評価が埋もれている。
まあ、俺はその1割の親切な人なんだけどね。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:07:57 ID:1rkchfb/0

ムトーが無防備すぎる件について
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:10:40 ID:pkUGMG+h0
楽天から一切連絡がない…
こんな事なら普通に本屋周りして買ったほうが良かった('A`)
キャンセルも出来ないみたいだし…鬱だ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:10:46 ID:gYNH8XUu0
作者の描く沢木や武藤がいいとは言わんがアニメ設定画の2人はなんか変だ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:12:33 ID:y9l845tC0
>>656
じゃあ特装と同じっぽいね。
本当に今回は中身に差はつけなかったんだな。
よっぽど苦情でも来たんかね。
それにつけても正直アニメの人物絵は萌えない。

>>654
ムトーの将来が真剣に心配になる。
アル中とか糖尿とか。
662661:2007/06/22(金) 15:16:05 ID:y9l845tC0
って、同じじゃねえや、長谷川か、ムトーじゃなくて。>>656
特装のカバー裏は、ムトー&おまけ程度に沢木、通常は長谷川なんだな。
やっぱり差ぁつけたのかーと萎えるも、今回のは別にどうでもいいな。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:18:18 ID:JDxIrjG30
アニメはちょっと期待しないほうが良いかな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:19:56 ID:y9l845tC0
>>663同意だけど、菌がどんな感じか見てみたいから
試し見くらいはしようと思ってる、自分は。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:21:17 ID:1rkchfb/0
>>663
女性陣(蛍込み)のセクシーショットを期待しよう
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:27:27 ID:JDxIrjG30
>>664
多分見ちゃうとは思うんだけど原作の絵が好きだから少しがっかりした。
>>665
チーム長谷川に期待だな。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:35:37 ID:vDbMMV/l0
ttp://kamosuzo.tv/image/index.gif
壁紙にしやすくていいね、これ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:45:16 ID:DZKBlNCh0
雨振ってる中わざわざ行ってきたのに、発売は明日だとさ
これだから地方は…
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 16:01:33 ID:BBAWq16S0
>>657
ww

自分で親切な人って言う人で親切な人って見たことねーw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 16:09:24 ID:OWcFputG0
両方買ってきた。雨でカバン濡れたが中身は無事
通常版の予告の次のページは「誰にでもできるプロフェッサー三上の17連コンボ」
得装版の予告の次のページは「【農志会】イネくんイネちゃんのヒミツ第一稿」
今回は通常・特装共通で下から見たらUFOじゃないものが印刷されてるけどなんだこりゃ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 16:18:50 ID:rMRJ4vVF0
>>629-630
なんでアンナ滑降してるかは一巻で蛍とキャラが被ってる人がいるのをみれば
それが原因だと
思う
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 16:21:07 ID:Z5KkYlYQ0
4巻のUFOはくっきりわかったけど
今回はずれまくっててなにがなんだか・・・
これなに?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 16:23:25 ID:8crBLwOyO
戸籍上♂な♀ってこの日本で存在できるのか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 16:37:40 ID:8mW52wEY0
>>670 みてぇ、誰にでもできるプロフェッサー三上の17連コンボ
漫画喫茶じゃカバーはずせないし通常版も買うのか俺…

既出かもしれないが無料待ち受けはバニー武藤
もっとQRコード撮影しやすい位置につけてよ

675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 16:39:37 ID:pyY9diga0
カバーはずせなくても見れるよ>17連
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 16:50:47 ID:vDbMMV/l0
17連コンボの方が面白そう…
通常版にすればよかったかな…
ストラップオリゼー可愛いけどさ…
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 17:07:43 ID:x68eby8r0
とりあえず表紙が恥ずかしかったぞ買うとき
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 17:11:31 ID:1rkchfb/0
>>677
姫ちゃんのリボンは堂々と買ったくせに
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 17:15:35 ID:31AwWGVr0
>>659
楽天の中の星野書店は15時前に今日発送のMail有り。
出遅れて、2巻連続でここだが、わりと仕事は早いかな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 17:16:43 ID:x68eby8r0
>>678
えっ!いや好きだったけど買ったことはないぞ…
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 17:26:36 ID:3db+U8y80
>>667
そのQRコード試してみたら、読み取りできて感動した

ていうかアマゾン何やってんのちくしょう
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 17:53:23 ID:0jM65gQ40
なんか表紙手抜きだなぁと思ったけど
よく考えたら今までのと大して変わらなかった
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:23:54 ID:5fWZK3zr0
>>667
こんなの小さくて壁紙にならん
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:30:16 ID:2wHcwBUD0
>>683
え?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:41:57 ID:nkzpOujgO
えーと 167ページの欄外単行本情報を見てくんないかな
特装廉価版て読めるんだが特装通常版が欲しいっての
んで 171ページ
増刷するかもって
なにこのやり方
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:55:35 ID:x68eby8r0
表紙の子って結城だと思ってたが違ったんだなアイドルかよ
でも口噛みの時のガム噛んだのは結城ってことでいいんか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:59:37 ID:Jufzg5uo0
オリゼー醸しすぎ(w

http://www.yotuba.com/
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:02:00 ID:xQWJX/8yO
とりあえず特装版3冊買った。
後悔はしている
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:07:18 ID:5fWZK3zr0
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:10:31 ID:JDxIrjG30
んーとその・・・
ギャグ?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:14:11 ID:2wHcwBUD0
>>689
ヒント

デスクトッププロバディ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:22:35 ID:4YLuUwlu0
何とか本屋で特装版買えた(まあその所為で電車一本のがしたわけだが)
あのカバーはねえよ。
学校で読むの恥ずかしかったからカバーを裏返しにして読んだぜ

まあ何にせよ、今回は及川、唐揚げ、バーテンの三人に恋心を抱いた
及川性格良いわ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:25:19 ID:5fWZK3zr0
リッツってリッツカールトン?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:27:13 ID:2wHcwBUD0
俺はアヤさんが好きだけどな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:27:39 ID:ZQP2NdCe0
今回特装版の方が通常版よりたくさん刷られたとか
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:36:52 ID:xtrvp1360
>>689
ダセー
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:38:49 ID:JDxIrjG30
>>692
唐揚げさんの良さに気づくとは見所があるわい、お主。
56話の最初のアップもさることながら130Pで「きゃああって言ってるところも可愛いよな!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:52:55 ID:5fWZK3zr0
>>696
なにがじゃ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:55:00 ID:x68eby8r0
vistaが泣いているぞ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:58:01 ID:xQWJX/8yO
ストラップは思ってたよりショボいな。
角というか髪の毛というか突起が折れそう。
なんかで補強するか
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:58:42 ID:G/EDjmEu0
5巻買ってきた
両方あったが携帯にストラップは付けないんで通常版にした
1、2巻以来の通常版だ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:02:10 ID:ZwiE/PGg0
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:06:33 ID:DZKBlNCh0
>>701
でも4巻の限定版は買ったのかw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:18:08 ID:G/EDjmEu0
見事に買った
C.トリコイデスをキーホルダーに付けてるさ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:27:27 ID:/QK3XMWy0
>>637とよく似た擁護レスをどこかで読んだなーと思ったら、>>601だったw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:29:50 ID:ByMGF3U50
キーワードは「普通に面白い」w
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:30:14 ID:CkNHpSSW0
>>685
てことは増刷されない4巻って「限定版」だったんだっけ?
でっかいオリゼー欲しいよう

さっき5巻買ってきたんだがなんかオリゼーの右頬に傷と汚れが…ワーン
http://imepita.jp/20070622/736920
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:33:33 ID:/QK3XMWy0
ツノの部分が折れやすいという不満の声があったオリゼーストラップの素材は、変更・改良されてるかい?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:35:42 ID:5fWZK3zr0
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:38:38 ID:JDxIrjG30
真ん中の角が折れたらソーエにすれば良いじゃない。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:49:27 ID:tuArVO6F0
>>702
4巻特装版が書店予約不可で瞬殺だったのはそーゆー事情だったのか
阿呆な参謀の立てた糞作戦に翻弄された兵隊(全国の書店員)の身になれバカ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:55:15 ID:DZKBlNCh0
>>685
まだ手元に無いから、欄外うpしてくれない?
もしくは文字うp
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:13:26 ID:sjeAXjGp0
5巻買ってきた。
ウチみたいな田舎の本屋にも、
通常版4、5冊、特装版14、5冊、三倍の入荷だったよ。
アニメイトもそうだったが、そっちは納得できるが。
予約してたんだが、どっちが良いか聞かれたんで、特装版にしたよ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:17:00 ID:sjeAXjGp0
>>685
つうか、単行本にも特装廉価版ってなってる。
前の特装版はちょっとお高めだったから、安くしたってことじゃないの。
おまけも四巻の色違いバージョンってだけだから。
特装通常版ってのは四巻の特装版のことだろ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:24:15 ID:nkzpOujgO
>>707
四巻は限定版だね
でっかいオリゼーかわいいよぅ
>>712
ここからが余計な豆知識なのですが特装版と限定版は何が違うのか、
というと限定版は一回こっきりってことで特装版は増刷するかも、
てことです。なので今回は転売屋さんの活躍はなさそうですね。(原文パパ)
しかも特装版は廉価版らしいなんだぜ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:33:38 ID:PfvahviS0
アニメ設定画のムトーの上の方のちっちゃい沢木
激しく別人だな、何この美少年
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:35:55 ID:vTscVWgO0
オリゼーの首から下がなかった件について
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:36:35 ID:4YLuUwlu0
>>717
うpうp
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:40:11 ID:M7v4kvoe0
>716
思ったwおぼっちゃんぽい
もっと髪が整ってないほうがいいなー
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:40:26 ID:+7qRnyUr0
>>716
ムトーの設定より沢木美少年設定(?)の方が正直ショックだ…
綺麗すぎないかあれ。しかめっ面だけは辛うじて沢木っぽいけど。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:45:44 ID:vTscVWgO0
>>718
うpろだとかよくわからん誘導頼む
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:48:58 ID:0aZcEB6g0
>>721
>>718ではないが
ttp://www.uploda.org/
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:51:49 ID:CD/7Tbf10
>>702
これ本当なら、無能な編集だと思うんだが。ブログの人に釣られてる?
ほぼ同じ中身を2種類だして、両方売れる可能性より、片方しか売れなくて残り一種類は在庫になる可能性が高くないか?常識的に考えて。

帯に応募券でもつけて、それを贈ったらストラッププレゼントとかにすればいいのに。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:55:24 ID:4YLuUwlu0
>>723
イブニングで100名様にプレゼントとかやってなかったか?
たしか応援ガールが肘の生クリーム舐めてた号で
725717:2007/06/22(金) 21:58:22 ID:vTscVWgO0
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:59:39 ID:4YLuUwlu0
>>725
それってレアなんじゃね?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:59:40 ID:980d0Bfq0
単行本入手。おまけ付きの方。前回限定版を買い逃したので
今回は発売当日の昼休みにはなんとかって頑張ったけど、
おまけ付きの方が多かったのか…。

アニメの設定にはがっかり。そりゃ、ヘアスタイルと服装で
かろうじてかき分けられてる女性陣はそのままアニメはつらいかも
しれないけど、もう少し石川さんの絵のよさを取り込んでほしかった。
でも菌達が見たいからきっと見るよ、アニメ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:59:47 ID:sjeAXjGp0
>>723
そこにも書かれてるが
何やっても文句言われるんだな。
部数が少ないと手に入れられなかったと文句言われ、
部数を通常版より多く刷ると無能と文句を言われ。
んで、応募券制にしたらしたで、面倒臭いとか言われるんだろうな。

つうか両方売ろうとしてないじゃん。
通常版少なくしてるってことは、特装版要らない人にも通常版品薄にして
特装版を買わせるって・・・安いとはいえ・・・。
そっちの方が阿漕だからそっちの文句を言って。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:00:43 ID:JDxIrjG30
>>725
うわ〜、オリゼー大変だなあ。
ビニールから取り出さずにもっといて、講談社に連絡してみれば?
それはそれで保存しておいてもレアで良いけどw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:03:23 ID:0aZcEB6g0
>>725
袋の中に下半身入ってない……んだろうねえ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:18:07 ID:OWcFputG0
下半身だけ入ってる人がいたりして
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:46:11 ID:I2pxqAsl0
今月末で閉店する本屋にいつもお世話になっていたので
感謝の意を込めて特装版にしたんだ

だからオリゼーのデコに
塗料か何か判んない茶色の汚れが数カ所あっても気にしないよorz
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:47:03 ID:JDxIrjG30
マジでっ(・□・)
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:47:33 ID:z3goYkzc0
連載で読んでると休載減ページばっかりでうんざりしてくるが単行本で読み直すと面白いな。
最近ちょっと冷めかけてたけど見直した。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:47:49 ID:M7v4kvoe0
そういうときはMrカラー薄め液で軽く拭くといい
拭きすぎて下の塗料も落とさないように軽ーくな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:51:41 ID:sjeAXjGp0
>>734
これを機に連載で読むの止めてみたら?
そうするとストレス少なくて、もやしもんを楽しめると。
俺は連載も楽しんでるから止めないけれど。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:52:02 ID:vTscVWgO0
言い忘れてたが>>722dクス

738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:57:38 ID:z3goYkzc0
>>736
そうなりかけた時期もあったけどなんだかんだで結局読んでしまうところ
文句言いながらも自分はこの漫画好きなんだと思う。
これからもそんな感じで読んでいくよ。


今日は壁紙をかもすぞに設定。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:20:10 ID:JDxIrjG30
うおおおおおおおおおおお誰か他に唐揚げお姉さんの魅力に同意してくれる奴はおらんのか!!
あのちょっとくたびれた感じがたまらねええええええええええええええ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:25:27 ID:WmkgGM8z0
それよりも大木晴子だろ?何言ってんの?
原作未読だがな!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:28:41 ID:V1fXsAmB0
ところで下のほうに隠されている菌、少し分かりにくいけどヒオチ?
4巻はUFOだったよね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:33:15 ID:6C81KQmcO
ちょっwオマケ付きなんてあったのかよw


明日もう一冊買ってくる
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:54:44 ID:M7v4kvoe0
お、ナイトスクープでクワスが
甘いのか…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:55:21 ID:G3cU1HM30
今からナイトスクープでクワスの事やるよ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:02:46 ID:x68eby8r0
表紙かわいくね?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:03:35 ID:D74Bo8tc0
>>711
4巻特装版普通に予約できたよ?(5巻も予約済み)
1冊予約するつもりが、店員に「1冊でいいですか?」って聞かれて、
つい「2冊でっ!」って言ってしまい、2冊も買っちゃった。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:07:39 ID:ICxL7ROW0
いいなー
一冊譲ってくれ…
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:12:31 ID:Jq5oFaxF0
>>711
おかげでいろんなところに予約して、フタをあけてみれば発売日から数日はかなり出回って
キャンセルきかずに5つも買うはめに。

>>745
かわいい。
もやしもんというか石川絵を知らない人が本屋に行ったら、おまけ付きで表紙がこれの絵の本が
並んでいるのを見てどう思うかは分からないが。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:14:59 ID:aiiJBVYh0
>>743-744
クワス結構泡立ってたけど商用品だし飲みやすいようにいろいろ添加してたのかな?
樹教授が武藤に持ち帰らせたのは無添加なんだろうな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:15:29 ID:YKfxKozx0
アニメの設定画原作と違いすぎだろ・・・小奇麗になりすぎ
美里川浜も美形になってたら笑えるな

あと唐揚げお姉さんは今までずっとカマ喋りの長髪お兄さんだと思ってました
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:40:25 ID:ICxL7ROW0
>>748
5つて…もし余らしているんだったらマジで譲ってくれないか?

俺の地元じゃ瞬殺だったんだ…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:51:32 ID:v14bRkZZ0
>>728
>何やっても文句言われるんだな。
まあそういうもんだろ。クレームも仕事のうちじゃね?
それにしたってセオリー通りにやっとけば、書店にも購入者にももう少しマシだった気がしなくもない。
ってとこが、この担当から引くとこなんだよなー。やることがいちいち斜め上というか的外れというか。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:58:21 ID:RnQqaJ4p0
http://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/

海洋堂の、ストラップの話題。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:18:18 ID:7BZXnbgQ0
>>728
そこは直接当人と付き合ったからだろうけど、いい方にバイアスが掛かり過ぎ
てるよ。
客観的に見て、担当の欄外コメントの的外れさとかに一番辛辣なのは作者の
「日記」じゃん。「服は現地で買えばいいだろ」が最後の担当ツッコミになっ
てるけど。その後の「第二外国語?」も、ボケるにも程が有るというか。
「ワインの銘柄ばっかり見てるから、フランス語の地名が読めてしまう」という
小ネタを仕込んでるのに台無し。ちゃんと担当してる作品見ろ!ってところが
大杉だもんな。
商品企画面のgdgdも担当のアレだなんて、そのブログでむしろ強調してるような
ものじゃんw
一頃の、ちょっと作品に好意的な感想書けば耕作扱いする香具師が多かったこと
など「いわない」云々が当たるところが有ると思うが。
担当の方に「いわれない『中傷』」が飛んでたことなんか有ったか? ここに
しろ、公式のBBSにしろ。
ここなどで「またやっちゃったよ」と書かれてるのには、いつも一応根拠が有っ
てのことだと思う。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:35:57 ID:Rp1lqS560
ストラップが云々とかどうでもいいんだが・・・
内容について語ることはないのかおまえら
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:40:10 ID:aiiJBVYh0
>>755
でははりきってどうぞ
俺は脚注やら色々ゆっくり目を通してから書く
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:41:48 ID:FQysoKRg0
アイドルがガムを噛む証拠ビデオがニセモノってイマイチわからん。
合成ってこと?いくらなんでも蛍じゃバレるだろうし。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:43:13 ID:qXC9NqlZ0
ビデオを偽物にするストーリー上の必然性って皆無だよな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:43:43 ID:jqJ3IKPq0
>>757
ビデオは本物でごみ箱に入れてもらうまでは成功したが、その後ごみ箱ごと没収されたとか?
ガムのみ偽物ってことで。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:46:44 ID:vhWdlz7T0
>>759
その直後の美里の発言からして接触すらしてないだろ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:55:40 ID:v14bRkZZ0
俺もフィギュアとかストラップはどうでもいい。
問題はエロテロ予告とゴス蛍カバーだ!
4巻も5巻程度の差異だったらよかったんだけどなあ…

>>757-758
ガムは偽物だろうけど、ビデオも偽物とは言ってなくね?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:02:00 ID:dACvoUDC0
>>758
>偽物にするストーリー上の必然性

逆じゃね?
どうやっても金は稼がなきゃならなかった
だけどキョコタンに接触なんてできっこない
という
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:05:51 ID:N/zwhBmwO
うちのオリゼーも後頭部に汚れ!
あれ何?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:08:19 ID:v14bRkZZ0
そしたら55話冒頭の「恭子もー初めて農大にお邪魔したんですけどー
何だかわかんない研究とか少し協力させてもらってぇー」はどゆこと?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:21:56 ID:GJHlmD1+0
実際にアイドルに会って、ガムは噛ませたけど
食べかすは関係者に回収されたって事でそ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:30:35 ID:dACvoUDC0
>>764
「何だか分かんない研究」が美里・川浜のアレとは限らないと思って読んでた。
ミスリードを狙った台詞なのかなと。つーか俺、擁護っぽいな。

>>765
実際どうなんだろうね、わざわざ取り上げられたりするのかな?
リアルでアイドルのおっかけとかしてる人に訊いてみたい
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:33:40 ID:dVyRTuIE0
「金を稼いだ」という結果があればいいのであそこはぶっちゃけどうでもいいと思うのは俺だけか?
なんでわざわざいろんな解釈の仕方が出来るようにしてしまったのかが理解できない
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:34:04 ID:Jr6sa2uJ0
俺は表紙の子が結城だと思ってたよ
ちょっと残念
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:45:19 ID:aiiJBVYh0
>>765>>766
会って噛ませたと思う。で、「ガードが甘いわけない」ので取り上げられた可能性大
でも美里・川浜なら手に入れても自主的に入れずに捨てたんじゃないかとも思う
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:50:33 ID:dACvoUDC0
>>767
あーそうそう俺もそうは思う
美里・川浜もやっぱり長谷川をなんとかしたいと思ってたんだね、
なかなか素直になれないだけなんだよね、っていうシーンだと。
だから「行きますか。」が活きる。

結果さえあればいいからこそ、
どういう解釈でもできるようにしか描いてないんじゃね
そこらへんが詰めが甘いと言われるんだろうが
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:57:33 ID:wZAxatmO0
ふとした拍子に表紙の折り目に切れ目が・・・泣けた
けどもういっこ買う気はないなー
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 03:35:29 ID:ysAtGxQvO
五巻を読んで、川浜(帰国子女)はともかく、他の二人はパスポートどうしたんだろ。

→樹教授のコネか。それしかないよな

と自己完結してみる。
773名無しんぼ@お腹いっぱい
なんだか諸説飛び交ってるが、特装版(限定版?)は書店で普通に予約しておけば入手できるものだぞ。