神崎将臣 総合Part4【重機甲兵ゼノン復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
Comic リュウ「XENON」連載中!
神崎将臣先生の作品について語りましょう。

神崎将臣公式サイト
ttp://www.masaomi-kanzaki.com/

前スレ
【XENON】神崎将臣【重機甲兵ゼノン復活】Part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174490379/l50

2:2007/06/07(木) 22:18:50 ID:4d8FMsea0
前スレまた落ちますた


もう少しだけ、希望を抱かせてくれorz
ゼノンが好きなだけなんだ。
懲りずに建てたオレを攻めないでくれorz

ていうか総合なんでそこんとこもヨロスク
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 22:31:45 ID:4d8FMsea0
スレタイ、「XENON」 にしなくてスマソ
検索できなくてまた落ちるか
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:17:47 ID:O8N7Kn+20
age
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:27:41 ID:7h6xR2fp0
ヒロインはこのまま本格的に交代なのかな?
愛蔵版のおまけでも、作者自身、典型的な80年代型ヒロインにもう魅力感じないみたいなこと書いてたし。
最終的にくっつくにしろ、ホントに[待ってるだけ」で、終盤までロリがずーーーーっとくっついてるとか?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 18:31:38 ID:ThPWG4qI0
それでは園子があんまりだナー。陽子ならまだしもポット出のロリに
鳶に油揚げじゃあ…矢面に立ってドンパチやれなんて無茶は言わないから、
せめて後方支援でもやらしてあげておくれよかんざきん。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 09:02:19 ID:PraFk6VXO
また…落ちたんだな…
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 10:02:35 ID:jAW3g7HU0
>53 :25 :2007/05/31(木) 23:10:56 ID:jzt0hXIx0
>最終刊に駆け足の最終回が載ります。 

>2 :1 :2007/06/07(木) 22:18:50 ID:4d8FMsea0
>前スレまた落ちますた


ここってたった1週間で落ちるのかw
驚いたよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 10:04:17 ID:jAW3g7HU0
ageときますね
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 14:09:42 ID:usVXaNZI0
とりあえず、XENON単行本1巻は9月
ttp://d.hatena.ne.jp/takakari/20070522
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 15:16:50 ID:luLYmk1L0
リュウ連載分からかな?
コンビニ本じゃなくてちゃんとしたコミックスで続けて読めるようにしてくれ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 16:18:44 ID:Ei9Vl3N30
新刊かぁ。
XENONの単行本が、ホントのホンキでタンカー炎上以降の話が載ってる
真っさらな単行本が出るんだなぁ。

旧作、同時発売じゃなくてもいーんじゃないかと思うんですが。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:27:44 ID:uyv/78K20
欲しい奴らはもう買ってるだろうしねー
おまけしだいかねー
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 02:21:22 ID:s6N6f/YO0
新既読者の為には出しとく必要はあると思うよ。
どれぐらい需要があるかは知らんが、こういうところで手を抜くと後々ボディーブローの
様に響いてくる。

そいや、旧ゼノンの原稿ってファンに売っちゃったんだよな確か。
デジタル化したものを残しているらしいので、それから版を起こすのかな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 17:43:16 ID:15zR1z3c0
>>14
いくらデジタル化したからってそれが肉筆原稿と等価になるって訳でもないだろうに。

…そんなに困ってたのか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 08:28:01 ID:3QRmwUkc0
>>15
「単に金に困ってた」だけの理由なら他のマンガ原稿も売却するだろう

「鋼」に叶飛鳥を出してゼノンを完結させるというもくろみも潰れたし
「ゼノンの続きはもう描かない。」
という決意表明だったのだろう

でも、やっぱり理不尽な理由で打ち切られた悔いは残ってたわけで
「ゼノンの続きやりませんか?」
と誘われて結局引き受けちゃったんだろうな
まぁ、おかげでおれたちはあの4巻以降をついに読める日が来たわけだ
楽しみ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 11:14:27 ID:N4Yx1hpWO
また落ちたんだな、ゼノンスレ…
とりあえず9月の新刊が楽しみだよ。せめて9月まではこのスレ存命していてほしいものだ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 00:37:11 ID:9SFFrClqO
旧作から叶×陽子がお気に入りだったから、新作でも少し期待しているんだが…

そんな俺はコミック発売待ち
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:07:18 ID:TJ1NucWv0
>>16
神崎氏のホームページに理由が書いてあるね。
for YOUの2005/09/09のところ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:12:50 ID:Y9E/0o3U0
>>19
ありがとう
あんたいい奴だな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 06:16:20 ID:j/zioiNBO
ゼノンって結構アニメ化向きの作品なんだよな。掲載誌があぼんさえしなければ、当時ブームになり始めていたOAV化もあったかもしれない…
いちおう小○館系だったし。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 20:54:10 ID:23kd6aGa0
バンビ姉の最終巻、密度高くて美味しかった
すれ違いだったらスマソ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:59:20 ID:zH8BkgQD0
>>22
ここは、かんざきん総合スレだから無問題。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 08:23:05 ID:D+XoIVVR0
念のためほすほす。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 14:39:38 ID:D3eJCrkS0
落ちるの早いものな・・・
しかもageちゃう
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:09:38 ID:AK+tUO5SO
1日1カキコしようぜ。でなきゃ、また落ちる…
とりあえず9月まで頑張って保守するんだっ!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 00:27:52 ID:0WLlHm6z0
リュウ読んだお
増大ページだった
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 09:35:46 ID:vqchy6OYO
>27
ネタバレしてくれ〜
うちの近所の本屋ではリュウが見当たらん…
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 23:54:43 ID:Zgy+3CRd0
>>28
おk。じゃあ3行で

人間

山火事
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 07:57:34 ID:2FDjKOAS0
新刊まではこのスレを維持したいなあ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 19:51:07 ID:y1oBQlJlO
>29
さっぱり話の予想つかんが…あんがと!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 07:47:55 ID:bF13I9dW0
そろそろやばそうなのでほす。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 19:16:40 ID:pzMGIXyGO
遅れ馳せながら辿り着きますた。前スレ住人です。今度は経験を活かして落とさないように皆で頑張ろう!
で、バンビ終わたの?最終話を三行で頼む。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 03:12:54 ID:WF/gW1uH0
本気で好きなら
勇の手で
この羽を契って
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 13:44:51 ID:2uVURfAWO
>>34
さんくす。訳わからんwww

遅れましたが>>1乙でした。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:27:16 ID:XUnGGv5nO
密林でゼノン新刊予約しようにも、まだ受付開始されない…orz
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 11:36:40 ID:i/9ABGLrO
保守のためあげるぜ!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:53:34 ID:odOgFJil0
今回の連載であのマスクは出るのか?
ほしゅ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 10:06:43 ID:gjT8kIT+0
>>38
マスクっつーかヘルメット?今のXENONの身体のデザインとは思いっ切り
ミスマッチだからなあ…あえて、そのチグハグさを出すのもアリだとは
思うけど。なきゃ無いで戦闘時に不利になるのは確かなわけだし。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 10:57:14 ID:bPWJ9WJ2O
正直、名前買いした。
デビルマンフリークだったので。
XENONに出会えて本当に良かった。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 03:05:48 ID:Fg8bvmky0
さて台風の3連休ですねorz
と落ちる前の保守
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 04:10:26 ID:sLbjGvTlO
まだゼノン最新刊が予約できない、密林…
8月に入らないと無理なんだろうか…orz
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:36:35 ID:6jb+KuV20
ほっすほっす
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 17:38:30 ID:tI2n0qdM0
このひと大好きなんだけど雑誌クラッシャーなんだよねぇ
個人的にはXENONよりもKAZEの続き欲しい
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 18:03:26 ID:o2GkVeB00
>>44
某不老不死の超能力者漫画には到底太刀打ち出来んぞ。
KAZEは完全版単行本で完結したんだから何を今更。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:48:39 ID://xC2pgXO
ゼノンも無事完結を願うわ〜
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:28:54 ID:DhmfH0qb0
今北産業
ゼノンはもうやめてくれ。あれは大昔に終わったんだ。何事も引き際が肝心だよ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:24:58 ID:2N8RYV6n0
>>47
だが断る
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:06:21 ID:1hkal/qW0
はっはっは、郷田にフラグが立っちゃった
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:50:25 ID:dRqPL9Kz0
新型メット(たぶん、三代目)キター!
デザインが凶悪ー!(あれじゃ正義の味方じゃネー!)
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:09:40 ID:1hkal/qW0
四代目じゃね?

一代目は対トライアングル戦1回目で破損。
色ちがいの二代目は赤青ひげ戦で破損。
デザインが変わった三代目はタンカーで破損。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 00:01:39 ID:IbD5K/J20
陽子タンハァハァ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 07:53:37 ID:mZRFaqjh0
このごろゼノンはなんとなく熱さが戻ってきた気がするよほす。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:44:38 ID:Qq4CvuYu0
リュウにいるのは勿体無いよな
あの雑誌の起爆剤になるほど知名度がある訳でも無いし
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:46:38 ID:Qq4CvuYu0
訂正

リュウにいるのは勿体無いよな。
逆に、あの雑誌の起爆剤になるほど知名度がある訳でも無いし
他の雑誌でもっと読者を増やしてホシイ

56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 08:26:28 ID:c8SHYKmo0
まあぼちぼちとのんびりと。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 12:22:40 ID:MRyOqIPN0
確かに今週は熱かった。最後の方ちょっとだけトーンダウンだったが
これはコミック買ってもイイな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 04:00:21 ID:UEazHtNAO
いよいよ8月。
コミック発売まで…あと何日だ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 09:17:38 ID:CBXTLl0a0
喜べ>>58、お前の望みは遂に叶う。

9月20日(木曜日)、神崎将臣「XENON−199X・R−(1)」(580円)発売。
ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=53
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 16:34:45 ID:h8XmdmsA0
絵が下手になったな・・・
今風になったといえばそれまでかもしれないが昔の方が迫力あったし女の子もかわいくてエロかった
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:13:06 ID:upLsVRwd0
それでも一時期に比べればかなり良くなった。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:58:08 ID:/dXYZ2XK0
おーコミック9月か
>>58じゃないけど買うXEEEE

鋼も嫌いじゃなかったけど、やっぱゼノンの方が肌にあうなあ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 赤い海!赤い海!
 ⊂彡
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 09:03:37 ID:B5eZWchOO
>59
ありがとうだ。
やっとあのタンカー爆発以降が読めるんだな。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 18:05:30 ID:KX9hTZSF0
>>63
続きが読みたきゃちゃんと雑誌も買えー
まじでやばいんだから
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 19:36:32 ID:B5eZWchOO
>64
その雑誌自体入荷しない田舎なんだよ…orz
だから、ゼノン再開したのを知ったのも最近…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:41:44 ID:jGVieEVD0
待て、これを持って行け!
>>65の近所の書店にはリュウが無いようじゃ。
これが少しは役に立つ!
つ通販(Amazon、セブンアンドワイ等)
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:22:50 ID:KX9hTZSF0
>>65
そうか、それはすまなかった
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 00:45:55 ID:WrpZsIXW0
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 21:46:02 ID:YfAYK1DO0
保す
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 13:05:16 ID:zsduyIKr0
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:39:11 ID:egQenEIN0
age
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:55:15 ID:UUrYcJft0
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 22:17:09 ID:Q3ZR3mbDO
こん糞漫画家が!
線と丸しかない下書きをン千円で買わそうとしやがって。 
ろくな死に方せんぞ!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 20:41:50 ID:+OVWpXcF0
ZENON保守
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 20:48:41 ID:NqCc1nqe0
ブルーバック保守
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 21:03:43 ID:nmnGnYJj0
前作も鋼も知らずにXENON読んでたけど結局手を着けちまったい
あの博士謹製ビームランチャーはまた持ち出してくるのかね
そして明日10月号発売かー
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 22:12:03 ID:NLd6shKi0
>>76
手持ちの武器は、それはそれで色々使い出があるからナー。武器と言えば、
あの「胸からビーム」の他にもトンデモ武器が何れ出て来そうでガクブル。
益々叶が人間離れして行くんじゃないかと(ry
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 23:22:24 ID:5NJR3Bg50
ジェイソンの触手萌え。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 00:26:53 ID:4orR/Cua0
>>78
204号のパーツなんて使いやがって!!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 14:18:46 ID:YLdCc5fL0
kazeは一巻以外どれがえろいの
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 15:06:26 ID:AXeUbE7u0
リュウ公式発売日の翌日と言う事で保守代わりに。
読んだ。…あの二人がorz
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 20:27:34 ID:TniMg13d0
ディティールこそ変わってるけど、おおまかな流れは「講談社版のアフターストーリーに沿ってるってことなのかね。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 20:36:05 ID:R92miNHt0
ちょ・・・まっ

・・・ええ? Σ (゚Д゚;)
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 20:57:55 ID:tknhK2+50
今月号読んだ

(ノД`)
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 01:51:11 ID:MF65OAm80
ちょ
色んな意味で(つД`)
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 15:45:53 ID:Im4Xlz6K0
基本的にアクション満載で面白かったのに、
最後の最後で一気に叩き落された(ノД`)

87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 02:54:24 ID:98eNnz3h0
この展開はだめだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:50:49 ID:tGYKh/Vf0
なぁ…
あの展開ってことはさ、アレ実現するんじゃないか
メイドロボと戯れる叶飛鳥……
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:44:39 ID:cAMMNeXA0
師匠は生き返るよ。
大自然とXENONのパワーを兼ね備えた究極生物になって。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 02:11:18 ID:PSo29RKU0
>師匠は生き返るよ。

なんか脳だけ再利用された人が鋼にいたよな・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 13:59:23 ID:6eHkjqA50
>>脳だけ再利用
アッパーズ版書き足しの所にもあったな
鋼は読んでおいたほうがいいのか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 14:12:12 ID:6eHkjqA50
>>77
なんか拳法使い始めてたから出てこないのかも知れん…
あのビームランチャーの不格好さとか性能制限とか大好きなんじゃよー
そして叶はやっぱりアッパーズ版書き下ろしみたいに化け物になっていくんだろうか
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:23:36 ID:rIJx0zNK0
郷田にXENON化の兆候が出てるから、最後まで生身だったアッパーズ版の流れとは
違う方向に進むんじゃないだろうか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:49:44 ID:aRUtOP0O0
ブルーバック保守
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:50:15 ID:cXu5Jaen0
死んだにしても外傷のつき方が変だなあとか思った。

てか二人殺すなら、車に乗ってた連中もせめて重症にしてくれよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 21:29:47 ID:rwOToaV80
はてしなく遅レスだし、既出かもしれないが・・・

>21
>ゼノンって結構アニメ化向きの作品なんだよな。掲載誌があぼんさえしなければ、当時ブームになり始めていたOAV化もあったかもしれない…

OVA化の話は実際にあったそうだよ。なんかのインタビューだかエッセイだかで神崎自身が言ってた。
なんでも「七人の侍」のゼノン版みたいなストーリーになる予定だったらしい。Zで始まるゼノンもアニメのほうで初御目見えする予定だったとか。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:01:25 ID:wjnBg9uO0
>>96
今は亡きマシンヘッドだな。白夜書房(コアマガジンが生まれる前)が
出してたマニア向けA5漫画本。毎号XENONのピンナップが載ってた。
記事ともども切り抜いて持ってるし。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:22:36 ID:6jBkZMau0
>>97
マシンヘッド丸ごと本棚に並んでるヨ。

そんなことより、10月20日 重機甲兵ゼノンA(完) と表記されている件について。。。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:32:26 ID:OQKRA7Gk0
>>98
徳間のは一巻に二巻分収録とか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:45:31 ID:O0Rm0PUT0
>>99
値段も\770だし、そんなところだろ。
よくあることだ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 15:41:38 ID:Em3GN0i7O
100突破おめ!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 20:33:01 ID:W6xW8UXP0
旧ゼノンは一巻で一話だったような気がするけど、新ゼノンはそのへんどうなるんだろうね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:40:38 ID:9QMm3kPA0
これ、鋼がやってた頃に一回読んだんだけど、単行本でのラストの怒涛の展開はなかったことに?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 19:45:20 ID:DI23/ahv0
>>103
アッパーズ版加筆の話とは別物にするって作者が言ってた
199Xはあのタンカーが突っ込んだ後から普通に始まってる
今更だけどアッパーズ版の担当との会話は微妙だな……作者も担当も
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:06:32 ID:LFqjDgvvO
郷田て何かフラグ立ったのか?

鋼のドクロはあいつだなとずっとニヤニヤしてたんだが
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:56:51 ID:Ih7URnQP0
つうか、あの画は、化膿はどうみても、ただのまっぱやんw
どこが、たった一体でニューヨークシティ一つ制圧できる
究極のヒト-ロボット兵器XENONやw

なんかARMSの時のサイボーグ兵思い出した。
力技オンリーのタジカラオノ型に、表情も出せる人間の顔なんていらんわい。

だいたい、化膿のどこに火力があるって言うんだw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:00:28 ID:Ih7URnQP0
せいぜい、隠密行動のスパイサイボー愚部隊の最後尾の任

追撃するマシンガン集団を全部なぎ払うぐらいのがお似合いだ。
あの体の筋は目立つからなあw


神崎は「整合性」「論理性」て言葉知ってるんかいな?w
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:07:31 ID:lzJGYIl60
>>104
デンドロビウムは無しか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:15:03 ID:dQgXt9MI0
でも、ゼノンを超える最強の召使いロボは脈絡無く出すつ・も・りw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 09:15:34 ID:fCzgxkwIO
干す


ゼノンのゼ〜
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:58:32 ID:zFpyxlgsO


ぜんぜん伸びな〜い
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 02:06:46 ID:sXPOVObOO


ゼノンのノ〜
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 09:33:09 ID:W7FfLTSe0


ノーモアDAT行き! ノーモア打ち切り!
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 12:18:56 ID:sXPOVObOO


ゼノンのン〜
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 07:41:10 ID:BjfAE9iE0
なんか読んでいて
ゼノンのゼノニクス装甲が脂肪みたいに柔らかく
見えるのは俺だけ?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:54:47 ID:j55dk5DP0
いろいろな意味で空気が読めない>>115であった。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 17:03:12 ID:7AAemZUZO
>>115
わかっているだろうが空気嫁
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:19:30 ID:IpRXprw00
弾性装甲な。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:58:48 ID:h3i21XN/0
男性装甲!?
じゃあ、陽子は女性装甲?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:33:31 ID:T82qRfM1O
10月に早くも2巻が発売されるようだな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:50:49 ID:yRM9Xn4r0
十月に発売される二巻は旧ゼノンのほうじゃないのかい
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 03:02:32 ID:12TeaymRO
この人って前、ブルーバックって漫画書いてなかった?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 05:35:57 ID:/zsDyc2L0
>>121
旧ゼノン新XENON両方とも2巻が出るはず。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 14:33:34 ID:FkS37X/u0
>>123の言うとおり。ソースはこれ。

ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=54
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 09:32:03 ID:e+g92pfR0
定期的にほすほす。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 10:29:23 ID:+jFvuTQX0
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:07:51 ID:4qc5NPzo0
そろそろ単行本発売か。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 02:27:30 ID:ARsKOJlv0
やっぱ、鋼の主人公、二丁アーミーナイフのウザイ肉便器も出てくるんだよなあ

ああやだやだ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:38:37 ID:3e3f/lAf0
女子キャラ全般、性格的にはともかく、今の神崎の太くて少ない描線だと、
なんかギャグっぽくなってしまって、なんだかうざく見えてしまう件。
陽子ですら今のはうざく見えるもんなー。
逆に、オサーンやゴツいキャラは昔も今もいい味出してると思う。

中途半端に萌えを狙わずに、皆川や伊藤勢みたく、昔の絵のまま
正常進化してほしかったと痛切に思う。遅いけど。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:52:16 ID:/NSy8uvn0
ヨーコの絵なんてうざいかな?

一瞬出てきたツーテールの奴はともかく
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:44:36 ID:gNgeo1iI0
んでも、鋼の頃に比べれば戻ってきたと思うけどな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:09:19 ID:Ia5909cB0
クライベイビー……さくら?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:28:40 ID:TSiF01rn0
買ってきた。
旧ゼノン、むっちゃ読みにくい厚さだ。
あまりの読みにくさにイライラしてしょーがないので
少年ビッグ版を読んでしまった。
意味がないじゃねーか。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 14:14:05 ID:OGRcCxPW0
旧作ゼノン以降神崎作品は全然読んでなくて新作XENON買ってみたんだが
えらい絵変わってんなー悪いほうに

アシスタントが書いてんのかと思った

135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:46:50 ID:IzWu+yut0
デジタル作画に変えたみたいだよねこれ。
ペンで描いた時の人間的な荒さが感じられないんで。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:56:02 ID:P9QdM15Z0
近所の本屋
旧版が売ってねー

旧ゼノン出るの、3回目だっけ?
表紙以外で何かオマケあるかしら
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:03:46 ID:IzWu+yut0
特に無いですね。
後書きとか描きおろしページとかもないし。
新版と装調が揃うので、本棚に並べた時にきれいってぐらいか。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:06:45 ID:P9QdM15Z0
ありがとう
見かけたら保護しようかな

結局>>133みたいに昔の読みそうだけど
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 08:48:47 ID:KcJa7tjCO
ゼノンは少年ビッグ版と
講談社アッパーズ版でいいやw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:33:25 ID:m0LROOie0
ガキンチョが織枝の髪を採取(?)してたみたいだけど、クローンとか何とかで復活させちゃったりするわけ?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 18:06:44 ID:F1m+e8Dd0
あのガキンチョ自身、人間じゃない匂いがぷんぷんと
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 20:46:10 ID:VMsdDI6y0
サイボーグかクローンか、とりあえず死体を利用されるフラグは立ったな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:20:38 ID:F1m+e8Dd0
きっとメイドロボにされて(ry
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 16:20:25 ID:9bLwI9ps0
鋼のアナルからウンコ直食いしたい
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 22:50:30 ID:D9azWrx90
>95
>てか二人殺すなら、車に乗ってた連中もせめて重症にしてくれよ

「さすがはハマーってことかしら……」
↑この一言で済まされました
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:44:03 ID:9Mzr0h9w0
>>132
確かゼノンって、7体試作で作って6体ともテスト中に自滅して
残ってるのは叶のだけじゃなかったっけ?

で、XENON-999が、頭部にもゼノニクス装甲を施した完全体のゼノン?
人間態のトコと何も変ってないじゃん。

つうか、前作はもっとロボットロボットした体だったはず。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 00:56:01 ID:WYquBLSuO
みんなゴメン…。
俺鋼で抜いたわ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 01:03:16 ID:JJ6E4FV30
勇者降臨
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 15:08:51 ID:MNCksPtJO
いや言わないだけで俺もおまえも抜いている
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 18:48:18 ID:5fSkE6FY0
なんだかんだ言って神埼の作品で一番人気だろ 長期連載だし
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 19:22:38 ID:kB9Z0RRZ0
連載中はともかく現在ではどうなんかね?
個人的に作品全体としては「KAZE」の方が好きだ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 19:41:09 ID:NM8GYNCx0
俺の周囲だけかもしれんが、鋼とブルーバックに関しては良い評判を聞いたことがない。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:42:46 ID:PDIInzvg0
ブルーバックはムニャムニャ…鋼は確かにアレな部分も色々だが、
チラホラと見え隠れするゼノン分が楽しみだったので評価は甘めな俺(ry
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:08:33 ID:XJAEHqnn0
じゃあここで神崎の最高傑作を決めようか。

俺は「HUNTER」で
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:34:17 ID:vfmESVeU0
>>146
ゼノン叶飛鳥のゼノニクスボディって
キカイダーカラーにしていないメタルダーみたいだったよな。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:36:36 ID:dsAzYALQO
>154
ドラゴンクエスト6 幻の大地
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 04:32:20 ID:Tdarj3I7O
鋼とブルーバッグは、編集が脚本書いてたようなもんだからな
本人の好きなようには一切書かせてもらってなかったみたいだぞ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 19:11:53 ID:IgTy6MVz0
ブクオフでふと鋼が目に入ってそのまま一気読みしてしまったんだが、
結局御鳳王子の特殊能力ってなんだったの?
作中で説明あったのに読み落としたのかな・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 00:03:57 ID:oGNfpix2O
新作ゼノン1巻買ったけど…絵の劣化激し過ぎ…orz
線が汚いというか…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 00:36:14 ID:lCKUHFnt0
ブルーバックの続きマダー??
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:22:41 ID:XvWKUfVTO
青鞄は黒歴史
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:35:44 ID:tLCvhzoy0
当時のアッパーズスレでも青鞄は酷評されまくってたな。
R−16でさえ、擁護っぽい書き込みがあったのに。ほんのちょびっとだけど。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:09:19 ID:Y0sswzsg0
アッパーズ自体が黒歴史だったんじゃね?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:42:06 ID:TnFVPaQV0
>>151
ノシ KAZEではまった
本屋で単行本の表紙見て、なんかびびっときたんだ
懐かしいわ・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:52:00 ID:ZQKqgrwt0
俺もKAZEではまったわ。古本屋で何となく立ち読みして、少しづつ古本で集めた。
で、途中までしかおいてなくて「古い本だからな〜」とか思いつつ何件か探した結果、未完と知って絶望した
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:58:18 ID:d6YgKycq0
KAZE完結は本当に奇跡だったよなぁ…当時は1スレ目で割と長寿スレだったかな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 13:33:24 ID:OhMqiBUhO
>>165
最近再版完結したを知らんのか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:43:14 ID:WiQLBfaC0
つうか

ブルーソネットのキモピザといっしょで
こいつらもうメカモノ全く書けないと思う。

両者とも十八禁商業誌で、御同類に喜ばれるエロヲタ書いてればいいんだ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:00:46 ID:K5hgsLgF0
今更ゼノンを復活させてもなー。
以前のメタルヒーロー路線の代わりに新要素として導入したナノマシンだって
「ARMS」「銃夢」で描写されつくしてる上、今のゼノンの描写はそれに遠く及ばないし。
冷戦っていう舞台も活用できずに終わるんだろうな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:00:55 ID:6Z3BnIEI0
ゼノンまたやってんだ?
完全版か何かで読んだ書下ろしが酷すぎてびっくりした記憶が有る。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:45:17 ID:mkFuChS1O
>170
まだその書き下ろしのほうがなんぼかマシ。
いまの新作なんて、キャラが根本的に崩れてて、ヒラメ顔。
172165:2007/09/28(金) 23:18:55 ID:WrCF5/5C0
>>167
絶望したのは何年も前の話なw
買ったけどあれでかすぎて読みづらいよな・・・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 20:49:19 ID:ab5YI06K0
正直「またトウノか」「また巻き添えか」という感慨しかもう感じない。
何故あとせめて10年早く再開のチャンスが来なかったんだろう……
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:56:36 ID:uJnKU/Z/0
XENON199X 買ってきた。なつかしー。 続きがよめるんだ。
連載当時は最高にどきどきしたけどなぁ。。。てか、読んでもどこからはじまってるのかわからんw。

この人、いままで漫画で飯くえてたんだ。。。
でてる作品で何か面白いのある?

皆川にくらべると、絵が下手なんだけど、話は好きなんだよなぁ

175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 00:06:00 ID:74eiZ2Mq0
鋼が好きだった俺は異端。
丈嶋鋼が出てくる前あたりまでだがね。
あそこからは矛盾もひどい。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 04:14:03 ID:OFPDgpFDO
>>175
俺は伊織が仲間に加わった時までだな。あれ以降何がしたいのか分からなくなって来た。
巨大な闇に立ち向かうという設定は燃えるんだが、主人公サイドがあまりにちっぽけなままってのはなー。
で、丈嶋が出てきてさらにハァ?ってなって、その後は余りの急展開に苦笑するしかなかった。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:02:35 ID:iiHeTi+z0
どうでもいいけど
XENON999ってジェイソンレベルの雑魚にしかみえん

首から上までゼノニクス装甲を施した
かんぜんっ体のゼノンはまだ〜(チンチン略
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:13:21 ID:mWoQTKLu0
敵に凄みとか不気味さが感じられないのは絵柄のせい…?
昔はそれなりに魅力的な敵役もいっぱい出てたと思ったが…。
赤ひげ青ひげなんかもぶち切れキャラでよかったしね。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:39:03 ID:iiHeTi+z0
>赤ひげ青ひげなんかも

なんか、前作は、セコイ-仮面ライダーパクリヒーローに
併せた、セコイ敵ばかりだったなあ。

だが、絵的には、俺マクロス毎週見てますって感じでグーだった。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 00:29:37 ID:wf96n2QFO
鋼に出てきた鋼達を援助する眼帯の男って郷田?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 00:57:12 ID:rCmgqeGZ0
この漫画で、鋼もバイオダインに改造されて
再登場なんだろうなあ、、

で、前は、バイオダイバーが正式名じゃなっかったっけ?w
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 05:26:07 ID:oV9TYkJ4O
20年前の画力に戻ってほしいよ…
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 10:38:57 ID:nlunaM890
>>181
>>この漫画で、鋼もバイオダインに改造されて
>>再登場なんだろうなあ、、
ないない(AAry
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 18:20:06 ID:0fyluG2G0
>>183
2本のナイフでサイボーグを八つ裂きにする幼稚園児は
登場の余地があるんだが、叶たちの知らない話扱いだろうな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 07:49:29 ID:c9Sbx+u60
ほっすほっす
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:53:19 ID:L0dULFfE0
この糞漫って、どの辺が『重』機甲兵なんだろうな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 02:24:49 ID:4IFTgSAi0
「重+機甲兵」じゃなくて「重機+甲兵」なんじゃね?
つまりユンボルなんかの仲間。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 09:57:06 ID:f+Y8Nfur0
その伝でいくなら「重機工兵」のほうがよくないか
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 15:54:58 ID:BUHtosygO
獣鬼耕平
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:14:57 ID:Yb+8zcCt0
たがみよしひさまんがかよ(w
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 02:05:16 ID:HJoLI08r0
じゃあ、これからは腹のクランク棒回して「コンタクト−!」の掛け声と
共に、叶はゼノンになるわけだなw>機甲兵団
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:28:29 ID:cxh0Aye90
>>186
細いだけで重いんだろ、叶
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:58:21 ID:IxaMMaEE0
ネタばれ







合体。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 03:55:19 ID:UUBY/CUQ0
じゃああリックデブ型のゼノン作ったら
叶より強いんだw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 10:01:00 ID:EKf9++b/O
スプリガンの読み切りがサンデーに載った時
「ゼノンのアシの人じゃん!読んでみよう」くらいな感じだったけど
今や皆川が主食になってしまった
神崎うまくなったかもしれないけど絵に魅力無くなっちゃったよ…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 10:55:28 ID:iRvzWfGjO
やわらかゼノン
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 09:20:20 ID:Id89Xhq30
>>195
>「ゼノンのアシの人じゃん!読んでみよう」くらいな感じだったけど

俺も俺も
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:24:44 ID:oCM/ix6A0
アシの方が
「軍需産業を裏から支配する秘密結社がサイボーグとナノマシンで(ry漫画」で成功しちゃってるんだよなぁ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 10:58:43 ID:n6ajqoquO
皆川を称賛するスレはここですか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:45:46 ID:yNLh0ECP0
風の中にあった左翼的発言には引いた
漫画の途中にいきなり書いてあるんだもん
しかも勉強不足にもほどがあるよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:26:30 ID:A6bVioQXO
>>200
どこの描写かはっきり書けば?
高尚な右翼構成員さん。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 01:19:50 ID:Q/6SNiT30
神崎スレの中にあった左翼レッテル貼り発言には引いた
スレの途中にいきなり書いてあるんだもん
しかも読みこみ不足にもほどがあるよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 01:51:01 ID:fEb/SY/+0
3流漫画家だよね
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 08:05:42 ID:8rULvYAlO

虫国人は極悪犯罪者

低俗虫国人は強姦魔

在日虫国人は侵略者

虫国人留学生は殺人鬼

虫国人に死を

低俗虫国人に死を

在日虫国人に死を

虫国人留学生に死を
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:51:13 ID:RbMwX63E0
>>198

つーか
文明社会って重度の精神薄弱者だけを集めた生簀だからな。
奴隷どもの牢獄とも言うか。
厳密に生物ですらない死な。
誰も真の為政者の存在すらも知らない。

首相が泥棒自白しても,そのふざけた牢人を縛り首に出来ない日本は
その泥水に一番底の糞が凝縮しているところ。

生物の体を粘土細工みたいに弄って生きていられる訳が無いし、、
作用反作用の法則なんて普遍的な現象すら存在しないのだから
人は永久に宇宙にマシンを送り込めない。
まーた、真の白人は気象コントロールをして
日本劣等が砂漠化しないように、他の地域を多数犠牲にしてきたことすら気が
付く知能が無い。

ま、悪たれ度の最終チェックが終ったから、後4年で終わりだがな。
バカだけが悪人になるのよ。バカだけがな。
そして一番バカとは。頭吹っ飛ばされても自分たちが悪人どもだと
気が付ける知的能力が無いバカどものことよw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 13:41:20 ID:4CIzvU0P0
誤爆? デンパ? その両方?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 14:07:12 ID:yACHuTb5O
電波



まで読んだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 01:49:26 ID:1Qry21lx0
今月号のゼノン

あおか…うわ何をするやqswめfrgtyふじこ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 03:53:02 ID:rJ+zIsmH0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはXENONを読んでいたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまに青鞄の続きを読んでいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を読んだのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T''/u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    世界観が共通だとかスターシステムだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 06:02:12 ID:7gW2yH4C0
もうXENONは、来醜号で
叶がファーストガソダムのラストシューティングやって終わり!
で、イイと思うんだけど、どやろ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 06:48:27 ID:gayuqwp3O
199X.Rコミックス買った。
予想より面白かったのはいいが、新装版4巻巻末のダイジェストと逸脱してるような……。
これはいいのかな?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 08:25:04 ID:Q+Kb7d9BO
KAZEの最後かけよ…書くってこいついってたのに!嘘つき!死ね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 09:08:00 ID:9xdzfyma0
完全版で完結したんだが…
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:00:37 ID:2BRPXlBK0
ALL『F』ランク地底学歴の国で、和田真一郎ロボどもが寝言呟いてます
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:38:55 ID:x+F13ZPI0
なんか永井豪のデビルマンみたいに自分の作品を全部ゼノンで纏めるつもりに思える・・・・
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 14:13:49 ID:V3aSHoPW0
別に世界化を共有するのは構わんが、
言ってみりゃ打ち切り漫画の残骸をかき集められてもなぁ。
ついでに神崎氏の漫画って基本的にみんな主人公が同じタイプで
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 14:19:56 ID:2BRPXlBK0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172556415

おお!それ今俺が言ってたとこ。

まあ、初犯の松本零士がいかんて。
あの時代遅れのOVAいったい誰が見て買ってるのかねw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:22:27 ID:VwgxL7Wn0
>>211
最初から別の話になるって宣言してる。

ところで、新XENONを読むのに、ブルーバックは読んでおいたほうがいいのかな?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:26:08 ID:r+gFn27o0
別に読まなくても問題は無いと思う
元々閑話みたいな話をやってただけだから
アッパーズの連載分のラストからもかなり話が跳んでるみたいだし
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:43:10 ID:1Qry21lx0
新旧2巻を買ってきた
どちらとも巻末コメント有り
旧の方は、赤い海年表が付いてるのが特典かな?

打ち切りになった時、復刻署名4000人も集めて貰ってたんだね、知らなかった。
自分は高校の時にKAZEから読者になったので、ゼノンは既に中古で購入だったんだよなぁ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:05:42 ID:Ur5b3fzaO
スターシステム上等じゃねぇか。
ガンガンこいよщ(゚Д゚щ)カモォォォン
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 07:42:44 ID:3oaAtAfX0
>>219
なるほど。無理に探す必要は無さそうですね。
さんくす。

しかし、こういう過去の自作品を混ぜるってことを始めると、漫画家として末期症状の様な
感じがしてちょっと心配。
過去にそういうことを始めた漫画家はだいたい変になってるし。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:50:56 ID:zGdCf1lP0
>>215
デビルマンじゃなくバイオレンスジャックな
なんだかんだ言っても過去作品のキャラでると期待しちまう
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 03:21:49 ID:Ds8DqijC0
どうまとめるんだw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 10:46:26 ID:7Vfaud+90
幻の大地は本編はウンコだったけど外伝はそこそこ良かった
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:42:34 ID:sQS/DwrD0
青鞄の正統な続編はもう無いと考えて間違いないわけか…
少し悔しい
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:02:09 ID:lzZ0ZSjW0
青鞄も徳間から出しなおすのかな。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:05:17 ID:D6yid/W80
スターシステムはまだいいんだけど、
青かばんつまんなかったから
あんなクソ作品まz(ry
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:16:53 ID:8j2LP0j00
そもそも、ありゃスターシステムじゃなくてクロスオーバーじゃないのか?
今回登場したのってガチでブルーバックのあの二人だろ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:28:55 ID:hhvOiLWL0
>>229
しかし真面目にクロスオーバーと考えると
サイボーグがワンサカいる世界で普通の装備で戦う軍人さんが
何偉そうな事言ってんだって感じになってアレだと思う
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:09:18 ID:SRfai3Th0
>>230
なんか本家ゼノンともう別物みてー

叶がゼノン起動と共にゼノンの前身の機械人形が動かなくなった。
意外と、ただの通常人たちがサイバーダインと互角に戦う術も
その辺に布石してあるかも。

それはそうとX-999ゼノンは顔へのゼノニクス処理をしてあるんんかな?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 06:44:56 ID:cCaZM9m30
元のゼノンの続きだと思ってたらカオスだった
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 11:29:30 ID:mdwh8zlhO
>>216
>>222
今に始まったことじゃないし、心配せんでもエエんちゃう?
KAZEには、是能(伊達政宗)が出てたし、鋼には郷田が出てたやん。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 17:00:04 ID:uJm7DkD30
ブルーバック出てきて吹いたw
パラレルじゃなく同じ時間軸の話だったか
そのうち鋼の話も出てくるのかな?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:19:56 ID:dA3+wnq/0
格闘家の鋼金大介が出てきます。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 07:39:46 ID:FjcMI+iU0
炎龍とか素手で撃つ仮面の覇王が出てくると申したか
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 11:49:38 ID:yda3zL1qO
そこで侍コップですよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 12:39:41 ID:VhNP9nT10
>>237
全部終わっちゃうぜww
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:57:00 ID:w5jbkeTM0
ついでだしストIIも混ぜておこう。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:43:55 ID:QwRmFHXa0
つまりあれか
亡き石川賢の役割を神崎がやってくれてるんだな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 23:13:32 ID:k9wbrNFD0
かんざきんは某誌の記事で「おかげで雑誌潰しの作家だの、第二の石川賢だの
(石川先生ごめんなさい)うははははは、お・わ・ら・い・だ・ぜ!!」と
愚痴ってたっけ、そういえば。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 13:48:06 ID:ZthBezXN0
石川御大も相当な雑誌クラッシャーだったからなぁ…
まあ、あの人の急な終わり方はファンなら慣れてしまうんだが…
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 14:43:10 ID:qX20sEjJ0
石川御大の場合は「煮詰まって投げ出した」とか「人気がなくて打ち切り」とかじゃないからね
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 14:59:39 ID:N/tSLzRP0
いや、虚無戦記(あとからMIROKUとかまとめてた奴ね)は煮詰まって
投げ出してただろう。いつかやり直すつもりはあったみたいだけど。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 15:12:23 ID:9srJ01UR0
>>「煮詰まって投げ出した」とか「人気がなくて打ち切り」とか
神崎だって、その手の割合は未完作の半分くらいだろ。
まあ格が違うのは疑い様もないんだが。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:32:10 ID:teWt3eiM0
青鞄って結局何巻まで出てた?
調べようと思ったら著作リストになかったりするんだが・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 01:18:51 ID:GrD0YeYe0
クライングベイビーは叶の味方になりそうだね。

元々ゼノンは、リアリティ溢れる「仮面ライダー」を神崎が
作りたくて連載を始めたそうだから、二人のゼノンで
仮面ライダーthe first的展開になりそう。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 01:26:53 ID:2IoM7Tog0
なぁ、ぶっちゃけおまいら何歳よ?
おれ? ゼノン1〜4小学館版 初版で持ってる
37のおやじw

249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 01:36:10 ID:r5r09ZTV0
サイボーグ物で主人公が自分の股間を見て泣きわめく漫画があったような気がするんだが思い出せない・・・。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 01:54:18 ID:p5VcjuyhO
ショーグンコップまだ〜
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 05:16:38 ID:LZI5GU8AO
萬川集海とかバンガの話もここでいいのかな?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 08:42:31 ID:7u5GQ//90
>246
二巻までだったと思う。
ただし、連載されていた分がすべて収録されているかどうかは知らない。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 11:10:49 ID:IFnld5LU0
最近、綾辻氏の小説読んでいると
明日香井叶という主人公に出てきたのですが
神崎氏とは関係無いですよね?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 11:54:29 ID:NL2nNLBn0
>>251
萬川集海は小池一夫のいつものノリが神崎に中和されていて
結構読みやすくて好きです。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 12:21:49 ID:NrUIMhc40
しかもエロい
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 10:31:49 ID:x9y+sLYF0
>>249
そりゃ県立地球防衛軍だろ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 10:40:59 ID:Zbb+wZvK0
>>248
よう!!同級生!!


>>255
タワシが今でも忘れられない。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:39:25 ID:SCT/FZo50
青鞄が出てきて....






喜んでるのは俺だけ???!!!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:46:18 ID:SQM4b5J00
>>258
安心しろ、俺も嬉しい
ちゃんとした続きが見たかったという微妙な悲しさとともに、だが
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 22:20:09 ID:/KS2MAea0
>>249
カーミ・サンチンかな?w
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 22:30:47 ID:9iVJiKjL0
>>260
そう言えばゼノンにも似たようなエピソードはあったんだよ…
「こんな身体じゃ子供も産めやしないじゃない!!」
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 18:22:29 ID:u5ZNgQ3oO
えっ!?
陽子にチンコが...
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 21:51:27 ID:11DQMa3z0
幻の大地はどこで間違ったのか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 00:18:16 ID:dlUQwcCA0
神崎に描かせた時点で
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 09:59:06 ID:oIILpL6c0
青鞄のキャラ好きだけど
時系列どうすんだろ
タイムスリップしかない?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 11:42:38 ID:2cFY/Of60
うん、青鞄は現代が舞台だったからね。時間が停止したままのゼノンと混ぜるのは無理がある。
でも、大丈夫。
実は叶が山奥で修行している間に十年くらいの時間が流れてたんだよ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 08:26:59 ID:6AcU9nU90
今月の卒業式のシーンはどう説明するつもりだw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 12:42:19 ID:nHJ+DyBD0
>267
薗子たちは何度も留年したんだよ・・・っていうのはダメですか?

269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 14:48:45 ID:kdERYgd40
掃除してたら、なぜか鋼の全巻セットと8巻までのセットが出てきた
8巻までの方を近所の古本屋(市内で数軒ある人気チェーン店)に持っていったら55円だったよ…どうゆう計算だ?w
焼けは無いし状態いいので200円くらい行くかと思ったら驚愕の値段だった
で、在庫の方見たら一冊360円で売ってるんだよねw
今どき買う人いるのか知らんけど
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 00:31:25 ID:tmDIc6n30
鋼はエロ以外記憶に無い
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 02:50:47 ID:4QSgXsHn0
赤い海とは要するに黒い幽霊なんだよ!とぶっちゃけたことだけは覚えている
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 13:01:18 ID:iCpFR7xR0
そーいや年代違ったのか。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 14:12:17 ID:5V6P2lV80
青鞄は03年の出来事
ゼノンは旧のアフターエピソードで90年代のダイジェストが。
92年には陽子死亡。93年にはトウノと最終決戦だったような。
鋼は97年に臨床開始とある。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 19:11:32 ID:MPA+abJY0
10年は差があるなw
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:29:25 ID:XfnmaQU00
単行本の年表からすると、神崎的に鋼は「アリ」という事なのだろうか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 11:01:09 ID:OP+VqWz30
年表概略きぼんぬ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 21:27:17 ID:srmvNYDZ0
>>260
アレは破損部分の生体を再生する時に悪戯されて性転換したんだろw
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 00:14:44 ID:ztlwEL7h0
正義なんぞ捨てて悪へ突っ走り、悪事をなす上で邪魔だから赤い海と戦う
とかいう話の方が面白いと思うぞ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 13:32:46 ID:q1x401rk0
いや、おもしろくないだろう。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:22:41 ID:NyI71iVN0
鋼ヤルだけヤッちゃうぞ編ってどんなん?
セルフパロディーか何か?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:02:42 ID:PaFlpmhk0
>>280
「鋼」で連が生きていないと主張する作者なんだから
当然、叶もクライングフリーマンも生きていないんだよなあw

前コミックス巻末の落書きの主張よりかは、成長しとるよ確実に。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 13:51:26 ID:F20aSuU50
陽子さんは最終的には死ぬのか。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:56:23 ID:q7oK9fYu0
KAZE完全版出てたの知らなかったんで買って読んだら、後書きがせつねえ・・・
かんざきんとは思えない気弱さだ・・・
2004年って言うと鋼が切られて青鞄の途中でアッパーズが潰れて全然仕事が無かった頃?

今は精神的にはどうなんだろう
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:26:00 ID:HBCMex8R0
>>281
だがサイボーグに生心臓も放り込むの先見性有ったね。神崎は。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 10:51:05 ID:1zC2rhg80
>283
>青鞄の途中でアッパーズが潰れて
これはちょっと違うんでないかい。
アッパーズが潰れる前に青鞄の連載は中断されたはず。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:19:23 ID:HSogTtyF0
言いたい事やりたい事分からんでもないんだが、
もっとシンプルなゼノンが読みたかった。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:23:40 ID:0CEjzRyM0
>>285
連載中断ってか
何号も連続で休載→いつのまにか休載という単語すら書かれなくなる→アッパーズが潰れてそのまま有耶無耶に
って流れだったと思うんだが
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:09:56 ID:4eyBAoAY0
>>287
まあ>>283の書き方だと少年ビッグが潰れた時と同じ展開のようにも読めるし
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 03:08:17 ID:rPG8Vd5m0
つうか
過去神崎の書いた唯一のマンガらすい漫画だった
「ゼノン」を引っ張り出さないと
もう神崎の漫画家生命が危ういんじゃね?

どうみても、とうとう自分で自分に引導渡し出してるようにしかみえないが。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:35:44 ID:TptK3PiP0
みんな、「裏切らない」についてはツッコまないのねw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:33:14 ID:EEncfhzu0
出てきた戦闘機が、エスコンのファルケンにクリソツなのは突っ込みたい
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:54:25 ID:zc+AuBDl0
>289
代表作は「KAZE」だろうが。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 23:38:58 ID:1XnxoDZb0
バンガだろ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 01:34:37 ID:rdNLPMf60
一番長いのが代表作だな
とすると・・・
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 01:41:59 ID:bX5ntjwU0
>292
いや アシュギーネだよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 08:58:19 ID:tTA1tbce0
じゃあHUNTERでいいや
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 10:14:55 ID:bXH5+bFj0
SHOGUN COPでしょ?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 13:00:23 ID:H1CNM15q0
覇王街です
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:11:01 ID:JtKxrpvY0
ブル・ドッグで手を打たないか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:39:08 ID:CCryjW+O0
ガン・クライシスと言っておく
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:55:30 ID:N+p1D4tL0
ちゃんと完結できたってところで俺も「KAZE」に一票
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:46:23 ID:6GhCyIl0O
ゼノン、ハンター、アッシュギーネ、この頃の絵柄が懐かしいよ〜
話もパワーあったというか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:24:14 ID:ClwddKyB0
おためごかしはいらねえぜ!
とか言ってたハンターの頃が懐かしい・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 12:25:32 ID:KUlL+pT20
ゼノン続編見て懐かしくなって、昔のゼノン引っ張り出してきたら、

昔の方が、ダントツに絵が巧いっすよカンザキン・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 14:15:35 ID:PK4k4kuC0
ブルーバックって二巻以降はどうなったの?
単行本派だったからXENONでいきなり出てきてもわかんないんだけど。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 18:44:50 ID:L+9nECwp0
今の絵めちゃめちゃ荒いよね。
なんか動きが感じられないし。
あと青鞄とか書く前に、主人公もっと動かしてくれ。
端的につまんないよ最近。
師匠は出てきたと思ったら死ぬし。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 15:15:53 ID:CjYDJ3o50
ほすほす。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 20:53:28 ID:jr8Am8nwO
新ゼノン1巻読んだけど、陽子さんが不細工になってて…orz
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 12:00:11 ID:EeuIqLPF0
とありあえず
「兄さんチョこいつ!」

ていう、今ゴッサイ書いてる白痴漫画家が描いた変形電脳状態の
叶のスプラッタ腹が早く見たいぜw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 11:28:57 ID:6/Sit6Dz0
>重機甲兵ゼノン

アキレスと亀のパラドックスの話しようぜえ。おまえらあw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 01:10:53 ID:RVjanWBu0
明日(つうか、もう今日)月刊リュウの発売日だ!

叶の妖怪機械人間ぶりが拝めるなあw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 20:35:01 ID:eIvlSGIj0
叶はゼノンじゃなくなりつつあるのか…
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 16:21:21 ID:rezLtOWF0
ひょっとして鉄馬も過去作のキャラ?
確か敵組織ぶっ潰して公園で眠るように死ぬってラストの作品あったよな・・・・・。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 15:28:19 ID:sPf5ILHl0
>確か敵組織ぶっ潰して公園で眠るように死ぬってラストの作品
それは「ハンター」なのでは?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 03:02:08 ID:OGAfuPLY0
ホームレスだろ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 14:49:53 ID:FaEjo84d0
新年あけまして保守。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 18:33:08 ID:cUffsAGa0
>313
いまさらだがそれであってる。
佐野昭男の別名はアイアンホースだったからな。
一話以降、その名で呼ばれた記憶ないけど。
しっかしHUNTERからも出演か。
こりゃブル・ドッグの二人組みとかも出てくるかもしれんな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 18:55:31 ID:k/negr/Q0
少年ビッグでやってたゼノンしか知らないままリュウを読んでいる者ですが。
正直なにがなんだかわかりません。
神崎氏の作品群をふまえて読めば漫画としてちゃんと成立しているのでしょうか。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 22:15:50 ID:BXMJ9L9U0
成立してるかっつうと各作品の設定されてる年表とちゃんとリンクしてるかは疑問
鋼とはちょっとあってないって話しでてなかったけ?

今までのかんざきんの作品のキャラがパラレルってでてきてる感じかな

クラソプのツバサみたいな感じ?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 22:26:45 ID:1OA8idDJ0
永井豪のバイオレンスジャ(ry
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 06:39:22 ID:nhcqhovP0
現状は過去のキャラ達がパラレルで存在してるカオス世界って感じじゃね?
純粋に少年ビッグのゼノンの続きが読みたかったわ。
仮に、独立した新しいオリジナルストーリー+過去作のキャラ総出演
(例 手塚治虫のマリンエクスプレス等)だったらまだ理解できるけど、
ゼノンの名前つけるならゼノンに特化して欲しかったわ。
このままだと石川賢と同じ轍を踏むんじゃないか?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 13:41:52 ID:2YHyn1ia0
とりあえず、ゼノン飛鳥の体を適当に描くのを止めるんだカンザキン。

生っぽくしたいなら、中途半端にメカ成分残すな、と。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:52:17 ID:bND/1GMu0
>>321
虚無ると申したかw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 22:38:57 ID:ge6RH7zZ0
鋼がアッパーズで連載される前頃に出た同人誌には、新ゼノン発表と共に、
覇王街やガンクライシス、ハンター等のキャラのラフが鋼のラフと共に載ってる。
鋼第一巻の終わりの方で、トウノと部下のやり取りで、敵対組織がどうのという
セリフがあるが、この「組織」に神崎マンガのキャラを出すつもりだったのかも。
叶とともに。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:46:26 ID:doQ3B71P0
>>322
イカンザキは本気で絵を書いても
冨樫や萩原の、編集部舐めた落書きレベルなんで
いやになっちゃうよなあ!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 09:37:53 ID:NUcn1CGq0
じゃあ、ゼノンがハンター^2状態になると
どんなゴミを商業誌に載せるんだ?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 10:03:35 ID:ASZl5KFE0
2巻読んだが
いつから涙が出ない設定になったんだw
昔は散々泣いてるじゃん
あの頃のゼノンは1話で一回は
誰かが涙を出してた気がする
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 11:20:23 ID:l8SUsQtw0
再開続編は、叶の精液が出る設定に変えちゃったんで
バランスとって、涙は出ない設定に変えたよ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 09:33:48 ID:ErgGPDuRO
ここって神崎アンチスレなの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 14:31:33 ID:dsGhYgko0
今のあいつに、マンセー厨って居るのか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 08:25:54 ID:iR21zhj40
997 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 14:41:45 ID:p307nRkh0
>>986
ありゃ、誰が見てもクローンだよなあw

MMRのゴルバチョフそっくりさん仮設の遥か上を
もうリアルが逝っちゃってるんだから、そりゃ終わりだ罠w

こりゃあ、防衛/官房のマジな寝言の如く、ホントに2008年、日本上空にUFOが一千万機飛んでくるわw
勿論、出て来るのは白い肌の外人さんたちw
平成の黒船来航だあw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 14:45:36 ID:EV/NOMXI0
>>327
ナノマシンで暴走した今の身体では出なくなったんじゃね?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 06:48:06 ID:YaAxqr0x0
http://mainichi.jp/life/ecology/hakyoku/
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/hakyoku08/?inb=yt

まあ、UFOに乗ってやって来る超存在たちは
宰相が犯罪自白した悪の統軸のい日本にやってくる罠。
全て消滅させて地球の死滅にブレーキをかけるために。
誰が見ても、日本の黄色人種たちの、悪辣なぐうたら誉め殺し生活を
維持する為に、白人たちが、自分たちのプライドを地に伏せさせてまで
一生懸命に奔放していたとしか見えないし。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 04:46:53 ID:SBsfVe6UO
結論、ゼノンは再開すべきじゃなかったw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:47:16 ID:Iamsza+r0
Zの人が八神月みたいなこと言い出してげんなり
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 21:43:54 ID:gZ0tiqQ70
結論、ブルーバックもあんな中途半端な形で復活させるべきじゃなかった
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 02:38:38 ID:M/uuKTZ+0
青鞄もゼノニクス装甲ならば
あれも、どっかポチッと押すと人間になるのかな?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 04:09:57 ID:bcU72ZtZ0
青鞄ってあんな話だったっけ?いつのまに諜報機関がナンヤラて話に?
あまりに訳がわからなすぎて、このままじゃ調子にのって暁の生き残りとか出てきやしないかとイヤな妄想が。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 06:17:15 ID:Yv++vF8b0
トウノは信長だった
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 09:08:20 ID:YAHbIAUG0
>>338
なんか美人のねーちゃんたちに島に招待されたのは罠だった!
ボートから突き落とされたけどロープ掴んで隠れてみたぜ!

で俺の記憶は途切れてる
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 11:15:55 ID:zH8AiyJ70
シンシア出てんの?
単行本派なんで知らんけど
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 20:12:59 ID:gNagaVla0
出てるよ。
すっかり甘ちゃんになってしまって、青鞄の頃の面影は残ってないけど。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 12:01:36 ID:vCGArawt0
>>337
あれは神崎版ガイバーユニットなんですよw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 20:05:32 ID:3tbfrXNhO
スト2描いてたころが懐かしい…
KENとかRYUとか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 20:39:58 ID:RNmWwESFO
スプリガンって最初は皆川じゃなくてこの作者が描いてたって本当?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:53:56 ID:qx/1xTP+0
実はスプリガンだけではなく、アーム(ry
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:56:48 ID:qx/1xTP+0
で?
神崎版仮面ライダー2号ゼノンX-999は、なんで、
茶髪にした花形満なんだ?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 13:41:26 ID:LqzrWay80
俺にとってkazeの6巻までを超える漫画って
無いに等しいのに…なんでこんなにマイナーなんだろ
運がねえのかな…
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 15:18:55 ID:3swLIpOC0
どうみても、神崎はんざきは
仮面ライダーTHE FIRST・THE NEXTの売上げに刺激されて
ゼノンを見切り発射させたとしか思えんね。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 15:41:18 ID:GoTidT2M0
KAZEはほんといいよな
1巻表紙買いで大当たりだったいい思い出
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 17:33:33 ID:hBIvnbLa0
そういえば全巻買って読んでないのを思い出した
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 17:37:24 ID:aDEIrgKJ0
>>1
こいつと、昔ブルーソネット(赤い牙)書いてたデブと
重なるのは俺だけか?

どっちも、、昔硬派で、今はキショヲタどもに迎合してるし・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 19:14:16 ID:NRIjhdv20
師匠じゃなかったか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 03:47:41 ID:mRgeMksw0
話整理すると・・・

神崎と皆川が、以前に柴田の所へ弟子入りしてて、で、神崎は皆川の舎弟だった!

でイイんだよな?

なんか、知恵遅れ児童どもが、幼稚園児に、クレヨン握り締めてお絵かき教えてもらってる
ような世界だなあw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:00:45 ID:QbBL0hw90
皆川さんは神崎さんとこでアシやってたから舎弟なんかではない
にしても舎弟っていう言い方もあれだけどさ…
もうちょっと言葉選びなよ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:17:43 ID:ZbOqhDsu0
>>355
どう見ても荒らしだろ、スルーした方が吉かと。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 05:37:03 ID:K5vJm9Ex0
そういう人種たちだよ。漫画家って、すべて。
世間の表に出ない。まともに勤め人が出来ない異常者たちの、裏汚つきの再活用だし。
なに言ったって世間の評価は、頭の悪い子供向けの絵本なんだから。
本来なら、少年に甚だしく悪影響を与えているのだから、他国と同じように規制されている。
日本の漫画の海賊版って、日本人達だけが知らないだけで、海外の国々のダークサイドだから。
ハリウッドみたいなB級バカで、全米が興奮する訳無いじゃんw
戒律厳しいカトリックの白人たちの国なんだし。

>>355=356
ちゃねらー皆川乙!とだけ言っておこ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 05:46:58 ID:K5vJm9Ex0
日本は重犯罪人を捉えている精神病院島だよ。
当然、その中の患者たちには、『人』の行う診療なんて分かる訳が無い。

なぜ、海外の大学の講義を一つとして理解出来ない、バチェラー保持者とは
正反対の悪人知障クズどもなのに、日本の国内だけで
ゴッコの医者・ゴッコの学者・ゴッコの判事・ゴッコの社長・ゴッコの代議士・
ゴッコの政治家をさせているかなんて、悪党和田慎一郎の病人どもには
永久に分かる知能が無い。

公費を用いて国会で、UFOの審議してくれたならば
山根・石破・町村らは、他害行為として精神病院に強制入院しかないよ。
だが、すべて今治療中の狂人どもだから、その当然のことがない。

そこら辺よく考えな。もう時間がまったく無い筈だからね。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 09:33:16 ID:VaAk4OWC0
シンシア可愛いよね
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:27:36 ID:SEWxYmks0
うんかわいい
あのてっぺんのはねっ毛いいよ
自分は今回の性格まるくなったシンシア好きだ〜
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:31:31 ID:ro05i3w90
日本は子供の王国だよね。

でも黒児童たちは全員、競馬馬みたいに、自分たちの目の横に黒い板あてられていて
鞭あてられて無理矢理進まさせられて逝く方向の、ゴク一部しか見えない・・・・
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:58:32 ID:wd+afA4g0
デンパな奴っていうのは自己顕示欲が強いもんだと思ってたけど、そうじゃない奴もいるんだな。
こんな過疎スレに執着してんだから。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 23:54:23 ID:A4OiV25p0
ほんと、神崎って未完の帝王だよ。
たまにはカタルシスを下さいよ。

やはり、ブルーバックのその後も無いのだろうね。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:34:23 ID:lIO08oAL0
>>360
個人的には丸くなり始めて不安定な時期が一番萌えた
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:00:17 ID:tgzXi01M0
>>362-364
その自己顕示欲が強いデンパな奴が、マス掻きながら申しておりますw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:07:22 ID:8WWDn2TT0
>364
ああそこもよかったよね〜

ブルーバックからだとシンシアもやっぱり「ツンデレ」になっちゃうキャラなんだろうけど
ゼノンにでてきてからはデレの部分だけだから普通の女の子みたいで
そこがかわいい
いい方向での今時の女の子って感じが好きだ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:09:52 ID:lIO08oAL0
つーかブルーバックというとアレだ
バイク乗りの兄ちゃんどこ行ったん?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:51:40 ID:/plA7zLQ0
俺の記憶だとボートから落とされてそのまま・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 01:56:50 ID:en94U79T0
おかあさん・・・今度は落とさないでね・・・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 08:14:38 ID:omzz4k6+0
スレが落ちないよう保守。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 13:15:26 ID:MD8KJj230
GJ。1週間だっけ
忘れてた
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 15:46:39 ID:aBSWL1OG0
ブルーバックが出てきたせいでゼノンの単行本買ってしまった
単品で完結まで読みたかったなブルーバック
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 20:16:28 ID:9ETJv1kJ0
ほす
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 00:57:49 ID:1N/6jZP30
リュウのゼノンはifな話なんでしょう?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 10:30:54 ID:5FZ3Q55U0
ifと思わなきゃやってらんねーよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:18:57 ID:mKwkw+/n0
ブルーバックのシンシアって、俺の記憶だとアッパーズ版じゃ
上官の黒人にレイプされて徹底的に調教されて洗脳済みって設定だったような?
全裸にされて「そう作った」とか言われてたし
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 17:27:59 ID:lLc07ODO0
何気なく本屋でリュウを手に取ったら、ブルーバッグが復活(?)しててミラクル吹いた
シンシア可愛いよシンシア
どんな話だったか全然覚えてないけど、アッパーズが潰れて以来残ってたしこりが取れた気分
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 18:11:27 ID:nNxY8edk0
重機甲兵ゼノン読んでみようかな?
鋼は読んだけど、後半軽くパクッてたけどあれはあれでよし

鋼の続きもでないかな?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 20:17:27 ID:UXdXe4600
シンシアはオレの嫁。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:26:33 ID:yjwdtmJT0
kazeの完全版って自費出版?さすがに違うよね。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 00:43:02 ID:zdmCujgg0
徳間からでてるよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 02:26:57 ID:kiAGi/By0
完全版も徳間だよ。スゲー分厚いよ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 10:41:36 ID:292L/1th0
タイトルのせいかもしれないけど、
ブルーバックのことカキコしてる人はいるが
いかせてバンビーナのこことカキコしてる人はいないよね

俺は主役より東北弁でしゃべる天使の女の子がすきだったなぁ・・・
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 13:23:37 ID:B+tBwCeFO
今まで何度か話題は出てたんだけど完全にスルーされてるから
このスレでは嫌われてるのかも>バンビーナ

打ち切りで駆け足の割には綺麗にまとめてあって好きだったけど…
神崎ファンってアクション物しか認めない!みたいなとこちょっとあるね
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 13:44:24 ID:oThU4zND0
>>384
嫌われてるとか認めない!とか別にそこまでヒステリックな話じゃなくて、
単にアクション物に比べて地味だから興味を引かれる人が少ないってだけの
事でしょ。自分から(XENON胸からビーム!みたいな)過剰防衛して
一体どうする気だ?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 14:46:26 ID:292L/1th0
>>384>>385
そうだったのか。
でもシンシアもいいが
あの東北弁でしゃべる天使の女の子
のほうがやっぱり好きだ。

名前わかんないけど
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 15:24:31 ID:hq4H1mUO0
2巻まで買ってそのままだけど何巻まで出てんの?
いやググんのだりーから
答えたくなきゃスルーでいいよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 18:09:18 ID:J/DCb2nn0
>>386
連載中は書き込みちょこちょこあったよ
終わってからは無くなったが。

>>387
3巻まで
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:03:00 ID:292L/1th0
まじであの東北弁でしゃべる天使の女の子
の名前解る人いない?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 19:32:20 ID:yMGSwOOq0
>>388
4巻出てるぞ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 20:42:05 ID:QUKKSh700
呼んでてちょっと思ったんだが、ゼノンのヘルメットってなんかすげえかっこ悪くなってない?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:30:18 ID:zdmCujgg0
自分はバンビすっごい好きだけどなあ
何回読んでも飽きない
バンビ姐さんのピュアっぷりもいいがメインみんなピュアッ子なんだよな
打ち切られたっていうにはまとまってたよね確かに
続いてたらどんなだったんだろうなあ
鋼レイーポが苦手なおいらにはちょっと地雷だったので(でも全巻読んだ)

誰も関西弁の天使に応えないあたりここの住人はSが多いなw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:52:59 ID:CqA1ra8r0
最後ちょっと駆け足っぽかったけど
バンビーナは面白かったわ
神崎も、楽しんで描いてそうな感じが伝わってきたというか
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 03:02:06 ID:rT0VfTzD0
神崎の書く女に興味が無い俺はどうすれば…
女はおかざりでいいから男メインで活躍させて欲しいんだが
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 03:06:39 ID:YYkvFZP50
>神崎も、楽しんで描いてそうな感じが伝わってきたというか

そうそうそれが紙面にでてた
なんかあったかい物を感じたよ〜
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 01:51:13 ID:ZXdpAOD30
今月のリュウ読んでてアイアンホースは女性読者に受けそうだなあって思った

シンシアの「めちゃめちゃHしてもらう」っていう展開
似たようなのどっかでなかった?
デジャヴったんだが何とだろうか?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 15:53:34 ID:miinLYbE0
ゼノン買ったんだけど、800円位する分厚いヤツって何が違うの?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 18:39:13 ID:Ol9x+fZw0
昔のゼノンの再販。昔の持ってれば買わなくて良し
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 20:21:39 ID:miinLYbE0
あーそうなんだ、買ってから違う本屋に行ったら置いてあって気になったんだよね
ありがとう
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 10:11:07 ID:bISv0W2N0
そういえば、マガジンのサムライディーパー・キョウ?は
設定がkazeと似ていた…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 11:27:56 ID:t03oLpf+0
>>400
そうか?自分読んでたけど特にそういうの感じなかったけどな
初期の主人公の中に人格が二つあるとかか?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:43:45 ID:c0R/QDkH0
マガジンといえば宇野比呂士のキャプテンキッドは
神崎将臣が別名義で描いているのかな?と思った。
絵柄が似すぎ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 15:53:05 ID:3sMIASZE0
ないない(ry
眼の調整トレーニングを怠ってるようじゃな、>>402は。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 18:31:37 ID:t03oLpf+0
なにげに自分の好き漫画が被ってる住人がいるようだw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 06:21:23 ID:7v5vLZ970
住人も耄碌してるな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 13:02:57 ID:2AlAgE100
フラッパーを神崎の読み切りのためだけに買おうか迷ってる。
どうやらバンビ系の話っぽいけど読んだ人感想ヨロ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:48:10 ID:mNnJD4Vh0
>>378

なにげに、同誌連載の『ロボット残党兵』の方のが、数倍面白い件について

絵の汚さだけは、そうはイカンザキとタメw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:53:49 ID:zfOcMStp0
>>402
>宇野比呂士

あの人は何処行ったのやら・・・
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:23:21 ID:d/WCh1/lO
フラッパーの読み切りっていえば、漫画の中に出てくるイラスト?劇中絵っていうのかな
それを神崎の実の娘が担当してるらしい
腐女子絵かどうか誰か見て来てよw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 22:53:38 ID:dzq41ztG0
>>408
ちょっと前まで子供向け雑誌で恐竜漫画描いててたけど
あれは打きりじゃなくて完結でいいのかな?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 12:53:49 ID:ly02KP6J0
四月に単行本が二冊キター!
しかし、「XENON ブルーバック(1)」って何ですか?

ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=60
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 13:00:20 ID:BMWRazp60
>>411
アレだろ
ブルーバックが正式にXENONの外伝扱いになったって事だ

(3)で単行本未収録分と、そこからXENONに出てきた状況になるまでを描き下ろしてくれるに違いない
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 23:07:51 ID:sKOutTOY0
>描き下ろしてくれるに違いない

ないないないない カン裂キンに限ってはない!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 00:10:46 ID:dUNAXZ0i0
ブルーバックのキャラがでてきた、びっくらこいたw
そうなると、鋼のキャラとかもだすのだろうか?

やはり、一度無理やり終わらせてから、それなりのエンターテイメントに目覚めたか?
いま、はやりのクロスオーバーにw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 02:35:15 ID:XP+ojKSY0
世界観が同じものはクロスオーバじゃないよ。
シェアードユニバース。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 09:50:57 ID:1sksDLxN0
鋼の
クローン藤崎恵介どこいったん
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 16:10:52 ID:QB4zOg7M0
>>416
脳みそだけになって、ボトムズもどきのロボットの中だろ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 21:07:11 ID:ZVjkqPAk0
元々違う世界観だったキャラをムリヤリ一緒に出してるのはなんて言うんだ?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 21:18:01 ID:XP+ojKSY0
>>418
ゴッタニ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:51:56 ID:RaEC6Srm0
>>418
スーパー神埼大戦
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 00:03:47 ID:+QfklDT/0
>>411
ブーーーーッッッ(AA略
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 12:41:10 ID:FvoyAdU00
>>418
バイオレンスジャック化現象
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 18:13:41 ID:kmB963aY0
>>418
銀河鉄道999化現象
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 18:29:10 ID:+mrShC3e0
>>422
それをいうなら、手塚アクターシステムでは?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 18:31:29 ID:bzQ8/zuP0
スターシステムだろ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 18:06:41 ID:8W9cYHUr0
大甲子園方式だな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/11(火) 22:57:12 ID:Ul1L7ZNC0
↑それだ!
428sage:2008/03/12(水) 00:19:17 ID:C5RtCcb/0
フラッパー買ってみたんだが。神崎まさおみと将臣を内容で分けてるんだろうな。
主人公の女の子は目が可愛かった。前髪ハネっ毛よいな(w
でもストーリーもっとエロなのかと期待してたのだが。あれ、もう終わり?という感じ。
俺は飛鳥より大場大には魅力をかんじるんだが。シンシアかわいいしな(w
外伝だろうが買うよ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 04:24:58 ID:x0EYN9Dz0
おっと保守age
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 09:03:07 ID:sZ7VVfcC0
そして保守。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 20:14:10 ID:0saBlOmFO
ひさびさにきたら、いつのまにか400スレ突破しているのに驚いたw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 08:22:38 ID:j/aSxoME0
今更ながら、今月のリュウ読んだのだが…展開が迷走しすぎてね?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 17:29:47 ID:si/qrmca0
どういう構想なのか全く予測できない
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:59:24 ID:SqSA3K1d0
リュウ見た。何だかキャラがごちゃごちゃ・・
誰が主役なんだべ?
作者にはおもいっきり自分のやりたいよーにやってもらいたい
商業誌は読者人気に左右されるからなあ
ホントは読者なんか気にせずにやってってほしいずら
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 02:44:21 ID:WbxSZqEPO
読者なんか気にしないで描いて欲しいと言うが
自分はフラッパーの読み切りを読んだ時
ちょっとは読者を楽しませて欲しいと思った
1ページぶち抜きでブサイク宇宙人とかアリエナサスw
老眼なのか最近のペン線の酷さはもう諦めたけど
せめて女の子の顔はもっと作り込んでゆっくりペン入れして欲しいし

愛とか家族愛がメインのテーマだったバンビは安定して読めたけど
今回のは萌え系狙い失敗でおっさんのエロ妄想前面に出ちゃってるのが痛い…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 10:15:38 ID:xmEAGqmO0
この連載、作者がやりたい様にやってると思うぞ。
だからごちゃごちゃな印象受けるんだ。

個人的に漫画ってのは作者と担当がそれぞれちゃんと仕事をして
初めて普通に読める漫画になると思ってるので
それが感じられない現在の連載にはずっとモヤモヤしてる。

リュウ全体に言える事だけど、担当まともに仕事しろと。
漫画家ほっといたら自分の好きなもんしか描かないに決まってんじゃん。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 14:24:23 ID:XbK5wweQ0
ああ、そういう意味か。
好きなもんしか描かないのはいいと思うんだが、
わかりやすくする工夫はして欲しいな。担当はそこだけ突っ込んでくれよ、と思う。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 14:27:12 ID:mShk1Mtg0
ゼノンとかもういいよ
シンシアだけ描いてくれ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 23:53:55 ID:gK4HKt9L0
やりたいように描いてる=本人楽しんで描いてる
・・・と言う事なんだろうか?(大きなお世話か)
俺はリュウ連載から見始めて昔のは泣けた。
今のって何か大雑把な印象だ。もっと静の部分もほしい
(自分で何いってるのか解らん)
アクションゴリゴリって今の時代どうなんだろ。
でも次号表紙なんだよね、人気あんだ?

440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 01:59:51 ID:O9wgAaVA0
お前らみたいなのがいるからなw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 06:37:59 ID:6eTphPet0
なんかゼノン復活したら
ゼノンつーかサイボーグ、てんこ盛りだなw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 08:56:31 ID:nMX2ApvZ0
ミ・д・ミ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 08:30:38 ID:SdAWTorJ0
ミ・д・ミ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 01:16:25 ID:4RXWfSK80
俺の息子(小学5年)がゼノン単行本勝手によんでの一言

う〜ん、絵はカッコイイけと話が難しくてよくわかんない
以上
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 09:50:10 ID:TIc5RQCn0
ガキに見せんなw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 11:16:50 ID:O+m48Wzn0
自分がゼノンをリアルタイムで読んでたのが
ちょうど>>444の息子さん位だったなと思うと
悲しいやらほろ苦いやら色々と複雑だ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 06:06:52 ID:7mFoWmph0
微笑ましい話でもネガティブに受け止めてしまう>>446なのであった。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 23:21:08 ID:uKa2YTu80
今のゼノン読ませても絵はカッコイイと言うかなあ…
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 01:12:25 ID:VtBQBrgA0
今はXENONであってゼノンで無し
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 20:30:31 ID:CQRAsj9q0
>>444
あの頃のゼノンならば、今の東映から実写化のオファーが来ただろうが
今は・・・唐突な連載中止に怯える神崎
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 20:32:52 ID:CQRAsj9q0
しか〜し
化膿の胸イデオンソード見せられたら
腕ちょんぱで苦戦していた今までは何だったの?と小一時間
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 20:33:24 ID:O56Kqzb70
うわバカが居るよ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 21:18:20 ID:ZeXdGiFS0
「ID:CQRAsj9q0の弱点は…頭だ!」
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 21:36:56 ID:CQRAsj9q0
なんでよ。
元々ジェネレーターが二つで
別個は通常とは桁違いなんだろが。
物語の最初から使ってるし。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 21:38:39 ID:CQRAsj9q0
>>452-453
ていねいにジエンまでしてくれてよ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 23:43:18 ID:NNbSC8zp0
神崎の作品は昔のほうが断然絵柄も迫力、内容も説得力あった。
今は本人もバンビのあとがきでも言ってるが、
神崎自体迷走していると思う。だから今のXENONは
中途半端な印象を受ける。
フラッパーの読み切りみたいなの描くと昔からのファンは引く。
徹底してない。本人はそのイメージに捕われたくないんだろうが。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 05:29:16 ID:NRvjcSYW0
昔のマンガは勧善懲悪の価値観が明確だったけど
最近は年のせいか弱気さを感じる。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 20:05:00 ID:8lnlc8mH0
この人、油断するとすぐ思想に入るからなー。

世の中に関わる自分の主義主張と、
漫画の中で語るそれは、明確に区別すべき。

漫画の中で現実世界に愚痴るのは、覇王街でもう止めとけと。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 20:28:10 ID:u3vqCsD80
>世の中に関わる自分の主義主張と、漫画の中で語るそれ

一体化しちゃったのが山田某だよなw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:25:25 ID:Y8Jn/vWK0
>>世の中に関わる自分の主義主張と漫画の中で語るそれ
俺もそう思う。思想に走るってのも。
弱気だよな。ゼノンの後書きにも弱気な事言ってるし。
昔の様な熱い情熱や説得力も作品から伝わらない。
漫画以外にも色々やりたいみたいだから
いっその事他で自己満足的にやればいいいんじゃね?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 18:01:30 ID:xUHIX/Xz0
>思想に走るってのも

小説家は思想家でも原理主義者でも構わないのに、なんで漫画家はだめなんだ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 18:33:55 ID:9Z8u/U3/0
小説家なら思想家でも原理主義者でも構わない。

なんて話は誰もしてないが?
三島や太宰の作品が本気で面白いと思うなら、止めやしないけど。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 20:11:25 ID:Rlnoklxn0
別に漫画家が偏った思考持ってたり
変な宗教みたいなのに目覚めてて
それを自分の作品に反映さえるのも構わんけど
反映させまくった結果が毒にも薬にもならん作品だから
つまらんワケで

「人殺しが幸せになっていいはずない」って思想をダイレクトに反映させて
大半が死んで残った奴らも廃人ってバトル漫画描いた人がいたけど
面白かったし
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 00:10:28 ID:0hzPPviN0
愛、人間愛、家族愛、神、悪魔、勧善懲悪・・
残念だが今の神崎にはどれをとっても(以下省略)
現XENONなんて神崎の焦りさえ感じる。
いったい何がやりたいのか明確にしろと。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 08:11:57 ID:1jtozsNS0
>神崎の焦りさえ

編集部に「おまえはもうゼノンの続き書くしか
出版界に残る術は無い!」と脅されたんだろうな。

ところが現実は逆で、今確実に自分で自分の首締めてるw
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 10:40:34 ID:XIu0qyVl0
つーよりゼノンの続きにすらなってないのが問題なんじゃないか?

寄せ集めでなんとか漫画の体裁を取り繕う作戦が
作者の能力では遂行不能であんな事になってるのか
本気で面白い漫画だと思って描いてるのか

どっちにしろ悲惨な状況には違いないのだけども
何を思ってあの現行XENONなのか知りたいところだ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 23:28:29 ID:6H+wjaUI0
というか
鋼で赤い海やゼノンシステムなんかが出てきた時点で
えー?なんで?だったわけだが。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 00:13:26 ID:0Bb4PFKZ0
「鋼」描いてた時点ではゼノンは完全にあぼんだったジャマイカ。
使えそうなネタだけ引っ張り出したんだろ?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 11:46:47 ID:RrK8/74N0
それなりにニーズがあったからなのかも知れないが
無理にゼノンを復活させるべきでは無かったかもな。
未完のまま終わっていた方がまだ・・
新XENONだけどもっとシンプルにしてくれよ。
自分で自分のクビ締めてるよな。
原点回避を求める訳じゃないけど神崎の絵柄や内容の説得力も
悪い方に進化してるって。
色んな事にクビ突っ込むのもいいけど本業をしっかりやってくれよ。

まだこうやって掲示板に書き込みしてくれる読者が
いるだけでも幸せってもんだ。
だがここで一句、
いつまでもあると思うなファンと●●・・・だ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 01:07:40 ID:XHzDPKaG0
ゼノン世界にエロスーツねーちゃんキャラはいらね・・・・・・・・。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 01:19:26 ID:y6PT7f/p0
そのそろコミック出る?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 01:44:10 ID:q6olTMfg0
なんかゼノン復活したら化膿が特注のスゴイゼノンになっててワロス

しかも、ゼノンはすべて、顔にゾノ二クス装甲処理しないのがデフォになってるしw

神崎脳涌いてる?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 01:59:08 ID:luOuIBmJ0
>ゾノ二クス

ゼノニクス処理だろw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 22:10:23 ID:xj7IVPK80
ゾノン
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 22:18:10 ID:VZz5G4f+0
ザノンとジノンとズノンが登場するわけですね。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 22:27:27 ID:6T+oZKd/0
インターネッツが得意な方のゼノンはいらねーよな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 22:29:20 ID:V8RkS5A00
>>472
園子を素材にしたゾノ二クス装甲か。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 18:08:09 ID:PCvUX3fJ0
ゼノンとブルーバック買って来たぜ!
単行本組みだから、話には聞いてたけど
シンシアに驚いたw

ゼノンに何で青鞄の二人を出したか
って話がオマケで書いてあった
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 18:14:10 ID:/EE/Afha0
え、もう発売日だっけ?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 01:15:27 ID:zTID9vkT0
シンシア自重しると思ったのもれだけ?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 02:31:07 ID:wTbk8Ma+0
なんかシュウ死んだ事になってね?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 10:38:40 ID:RgzFtxc30
リカの設定が明かされて増々カオス
どこに行き着くんだこの作品
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 06:01:55 ID:tzVNkJ580
シンシア(;´Д`)ハァハァ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 13:30:42 ID:MUw5BikHO
今んとここのクロスオーバーて鋼が終着点なん?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 16:04:35 ID:e6G/e1st0
今んとこはそーだが、KAZE経由で最期はアシュギーネとおれは踏んでる
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 23:03:36 ID:RWYKztoe0
クロスし過ぎだろソレはw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 23:12:04 ID:tZMcs8Oa0
現時点でXENONと繋がってんのは鋼と青鞄に他何かあるの?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 23:14:29 ID:/LjZFYgf0
ブック◯フにゼノン3巻と新作青鞄あった。
神崎の夢に大とシンシアが出て来てって話‥‥‥
嘘っぽいっつーのw。
なんだかもうある意味気の毒にさえ・・(自粛)
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 00:48:51 ID:KMjHduyj0
>>487
ハンター?
アイアンホース
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 01:10:37 ID:n3judYfd0
>>488
過去の亡霊に振り回される様が良く現れてるコラムじゃないかw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 01:32:25 ID:Wv1zwtQPO
覇王街はさすがに繋がらないよな。


ゼノンが『終了』したら覇王街の続き描いたりして。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 02:14:49 ID:h2PX0AZI0
そのうち全キャラが出てきてもーぐっちゃぐちゃに。
神崎脳内でグルグル〜っと回って回って
そのうちバターになっちゃいましたとさ、おしまいw
神崎がスッキリさせたい気持ちは解るが
肝心な読者をスッキリさせてくれ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 11:31:27 ID:KMjHduyj0
完結させる気ばあるなら『リュウ』があるうちにがんばれ
また『休刊』で『未完』にならないようにね
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 15:12:08 ID:h2PX0AZI0
たとえカンザキンがいっぱいいっぱいでもさ・・
漫画家もある意味夢を売る仕事だから
大変だったのは解るけど
余り弱気なコメントは見たくないな自分的には。

読者が納得するかは別として、
己のその想いをXENONにぶつけて、その亡霊とやらを
追っ払って、そして全ての膿みを吐き出しちゃいなよ。

現実は厳しいけど肩の力抜いてシンプルになれ>カンザキン
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 19:06:39 ID:rRm3YFRk0
>>494
まあ作者コメントも含めて芸風だからなぁ

電波に近い発言を書き殴ってるタイプもあれば
今回の話はこうした方が、あのキャラはこう使った方が…と反省し続けてたりするや
漫画と関係無い事を日記の如く綴ってるタイプもあるし

弱気で頑張ってるって主張するのもアリではないの?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:37:27 ID:GgxVToskO
単行本派の俺。新刊を流し読んで二時間後。
「アイアンホースってハンターのアイツか!? 生きてたんか!?」

雑誌掲載では「お兄ちゃん寝てるの…?」→カラーズ(軍隊潰し)だったけど単行本でカラーズ→ベンチで血まみれぐったり(それを見た女の子が「寝てる?」発言)だったので死んだなぁ、と当時は切なかったけれど。

ビバ! 復活! 素直に嬉しい。個人的には叶より評価してるし。



白泉社ジェッツコミックス全一巻。まだ手元にあるぜ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 00:59:06 ID:WQj/twa50
>>495

弱気はやっぱ似合わないなあ。
頑張ってるとか弱気とかわざわざ主張するような事じゃないよーな。

あれって芸風だったんだ?なーんだ心配して損したW

498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 03:37:38 ID:3TVeVH/m0
>>494氏ね!
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 09:34:12 ID:WQj/twa50
>>498

オマエモナーw

↑上手だね 創価学会を舐めたらイカンザキ♪
 
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 02:34:14 ID:2GtbH3/s0
大空の攻防戦 生き残るのは誰だ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 21:32:16 ID:dUqnE5v40
クライベイビーて鋼に出てたステファンの父ちゃん?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 16:29:30 ID:AkWcujsk0
久しぶりに昔のゼノンを読んだ
トウノってボスじゃなくて幹部だったのねw

赤い海の技術進化早すぎ

おっぱいは今の絵の方が良い
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 22:49:55 ID:SFfKnU/10
おっぱいよか顔のが遥かに登場頻度高いんだが。

504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 00:42:49 ID:igIYBNXB0
神崎には失望した。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 09:27:52 ID:7XQyJiav0
ここは「絶望したーッ!」とか絶叫して首の一つも攣って欲しいところw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 00:11:10 ID:G3nkX+T90
木村さーん
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 00:24:55 ID:Q4p5R+wq0
陽子ってマンコあんの?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 01:47:30 ID:/ohxtY9Y0
子供が産めないっていってたよね
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 01:15:54 ID:GfaceR0n0
KAZE 完全版の違いって、4巻に未収録&書き下ろし100Pがあるだけ?
既に持ってる人間は4巻だけ買えばいいのかな?
他の巻も加筆修正入ってる?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 01:42:56 ID:Txm32fCh0
買えばわかるさっ!ありがと〜っ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 09:01:18 ID:K236jk9j0
皆・・・KAGEROU(白泉社WINGSコミックス)も忘れないであげて・・・w
アレの冒険屋コンビはクロスオーバーゼノン(笑)に出てきそうな気もする。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 10:25:28 ID:XtvzGiMr0
×白泉社
○新書館
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 00:46:32 ID:x410BcCJ0
最近興味持って、買ってみようと思い始めたところなんだけど
重機甲兵ゼノン、XENONブルーバック、XENON-199X・R
の三つだけ買えば話は把握できるんで?
鋼っていうのも絡むみたいだけど、そっちは再販してからにしようと思っとります
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 00:52:32 ID:x410BcCJ0
む、スレをちゃんと読んでみたけど、評判良くないみたいね
やめておこうか・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 11:45:31 ID:aOnCOrGl0
虎穴に入らずんば虎子を得ず、とも
君子危うきに近寄らず、とも言う。
自己判断、自己責任。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 19:38:11 ID:XDhdBf230
気になるなら重機甲兵ゼノンだけ買って様子見てみれば?
そういえば、リュウコミックス版は講談社版の描き下ろし分は収録されているのだろうか?
XENON-199X・Rに繋がらないからカットかな?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 00:49:35 ID:o02Zmhaf0
>>513
イカン裂き商法に乗せられてますなあ。

君みたいな者のおかげで、イカン裂きは印税ガッポリ入ってウハウハw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 00:55:27 ID:c2un+cQI0
>>516
カットされてます。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 02:48:41 ID:wny98cVo0
>>518
ああ、やっぱりそうでしたか。
XENON-199X・Rは当初の構想とは別の話になるから
邪魔になるだけですもんね。
サンクス。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 22:07:10 ID:wpu7dD+U0
鋼叩かれてるけどそこまで悪くないと思うよ。
実際連載当時雑誌のアンケではトップクラスだったらしいし。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 01:11:27 ID:O+Zkw1Do0
>>520
本人がアッパーズ編集の意向と上手く折り合いが付けられれば
もっと違った作品になったと思うんだがなぁ
変に意固地になり過ぎた結果、漫画家人生も変えてしまった作品だわなぁ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 08:14:09 ID:yWc1mIaO0
>>502
どうみても
あの頃は仮面ライダーFIRSTのノリですなあ。








それでいいんだよ。神崎!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 23:47:39 ID:8lRy1UB10
ところで鋼の第1話ってなんでAKIRAっぽい絵なんだぜ!?

書き下ろし数百ページ
ゼノン・サーガ最終章
『XENON 鋼』
の発売マダー
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 17:16:22 ID:n0K5O0sn0
IDにXENONが出るまでリュウ続刊
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 23:53:22 ID:I1uyTrLJ0
なるほど高いハードルだなw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 13:54:52 ID:k/ckdr6N0
なんでどいつこもこいつも
ジジイになるほど、ヲタくさい腐った絵を書くようになるのかねえ?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 17:56:44 ID:g1zEOd1yO
そういう絵を描かないと売れないって編集部に脅されるからだよ
漫画家なんてよっぽど著名じゃなきゃまず人間として扱ってもらえないからな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 20:27:23 ID:EUJtnzaB0
男のキャラは慣れたが、女はやっぱりつらいわ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 20:23:19 ID:zqCb2uIl0
なつかしい。ゼノン復活したのか。
小学生の頃最初のゼノンをわくわくして読んでたよ。
でも神崎はずいぶん前から劣化が激しいからあれからの続き読むのが怖いが…

デーモンズ・トライアングル戦だったかな、園子が剥かれるコマを
環望がパクってたの思い出したw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 19:22:12 ID:9JI4Uzos0
アイアンホース・・・
記憶が正しければ最後らへんはウッディ大尉と一緒に怒りのアフガンをしていたと思うが
こんなホモっぽい格好だったろうか・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 01:30:19 ID:1fWjZ/210
神崎は妄想仮装行列大会でもしたいのか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 05:31:51 ID:AYr7l4vo0
アイアンホース×クライベイビー
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 09:22:56 ID:jOsuSI/C0
バンガの登場を期待しています・・・
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 09:56:21 ID:ZuCxe0PU0
>>533
アレは原作付きだからNGでは?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 06:37:00 ID:phZ3Xz+g0
結局
あのダルマ女、ダルマ男の一団は何の意味があるんだ?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:53:07 ID:GXR+XDUk0
>>535
なんちゃってトリニティです。
後でサックリと傭兵に殺されます。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:27:08 ID:iJYAiedE0
さて、かつてゼノンが連載してた少年ビッグコミック
もといヤングサンデーが休刊しそうなんだが。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 23:17:08 ID:f1qXauuB0
編集長がアレでナニだから…
というような話を聞いた希ガス>ヤンサン
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 03:28:16 ID:YGjC2ciz0
>>537
ざまみろという気分
正直当時でさえヤンサンにリニューアルする前の方が面白かったと思ってたので
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 19:20:09 ID:SGL5rOxk0
ヤンサン化してゼノンは打ち切り食らったんだっけ?
あの時のエネルギーのまま続けてたら
どーなったんだろうなぁ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 21:09:10 ID:2YZVH+Iu0
グダグダになってたんじゃない?w
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 21:17:31 ID:8hGe1e1C0
当初の構想通り(講談社版コミックスの巻末にダイジェストが載ってる奴)
最後まで行ってたと思うぞ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 21:49:26 ID:SGL5rOxk0
あの当時、まだデンドロビウムなかったやんw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 00:25:56 ID:tK44km7l0
あーあ
飛行機墜落でキャラ全員失踪かい。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 00:55:22 ID:Ag8AIWM30
ブルーバック買ってきた・・・
わかったよKANZAKIN・・・
もう過去を振り返らずに描いていってくれ・・・・・・
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 13:03:45 ID:ATuWGrrs0
初神に戻れよ!

姦裂金!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 18:26:04 ID:OoLU0jl/0
>>545
ブルーバック買うかどうか迷ってたんだがつまんなかったのか
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 00:14:43 ID:pt+P77Zq0
>>547
ブルーバックを単行本2巻以降から知らない俺からすれば、特につまんないってことは無いけど
漫画の最後からXENON(ブラジルんとこ)への間は文章3pのあらすじのみでちょっと寂しい
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 01:04:06 ID:019OwHOS0
>>548
あれはないだろと思った。
しかもこれでどう?って感じだしw
ブルーバックを繋げるならせめて
そこまでを書き下ろしてほしかった。
なんかこれを期にコミック出して小遣い稼ぎって感じじゃん。

おれはブルーバック読んだ事無かったから
まぁそれなりに読めたけど、前のコミック持ってる人はどうなのって気がした。

どうでもよいが2巻になってからの絵の劣化が。。。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 23:20:34 ID:pt+P77Zq0
しかし
それよりも天蓬元帥がリュウで描いてたことに俺は驚いたぞ・・・
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 04:00:34 ID:uMnWwq4W0

この糞スレまだあったのか・・・
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 04:29:36 ID:kOzhOtY10
くそ!ブルーバックアッパーズのやつも持ってるのに買っちゃったじゃねえか!
なんだあれは!3巻ひょっとしたら出るかもって一瞬でも考えた俺が大馬鹿野郎だった!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 08:08:11 ID:ED3gFGyY0
前から読んでた人から見て2巻の書き足しはどうなのよ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 13:07:38 ID:kOzhOtY10
あの程度なら刊行する意味がなかったと思います
続きを描くつもりがあるならともかく。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 16:37:54 ID:emwmI7iM0
Xenonと繋げる気なら、繋ぎの部分をちゃんと描かないと駄目だろう、JK
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:34:45 ID:ATJru1pO0
>>554

おっと、そうま版「トップをねらえ!」の悪口はそこまで      にせんでいい。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 00:56:29 ID:ZOhLSeJJ0
>>555
だよな、そこが読みたかったのに
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 01:22:15 ID:tIdLGugkO
ゼノン読んでから何年振りかでハンター引っ張り出して読んでみた

うん…ハンターとガンクライシスはコマ割りとかセリフ回しとかが
現在より気を使ってあって丁寧だしマンガとして断然面白いわ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 01:26:53 ID:G6sjCgsJ0
>>557
あと、年月とか繋げるにあたって生じる矛盾部分の修正もしとくべきだよな
2003年のまま放置されるとは思わなかった
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 06:43:26 ID:tUlDP8FB0
行き着く所は
ゼノンは打ち切られた時に死んだということなんだろうなぁ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 04:00:23 ID:NwWAqvvk0
もうおしまいだから、神崎はゼノン書いてるんだろうね。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 04:50:58 ID:cca/3oKC0
線がガタガタでブレまくり。キャラが平面で立体感が無い。
構成、コマ割りも酷い。

目に余る劣化に驚く。どうしたんだ?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 13:31:12 ID:JbwPjVga0
ビガー君がいなくなったからだよ!



本当は知らんけどね
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 20:02:11 ID:G7CBL7sz0
たまには過去の神埼作品のいいとこあげようぜ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 20:04:04 ID:sNQ3Kcrc0
今より良かった
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:16:19 ID:9qgcBQmR0
KAZE完全版の書き下ろしのラストバトルが超好きなんだが異端か?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 00:32:35 ID:Kf5AbD+i0
KAZE完結編が最後の輝きだったってことか。
ショーグンコップのデビルマン気どりなマーズオチの300倍くらいは良かったよKAZE完結編
ちゃんと終わってるし
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:10:58 ID:eUfUym3k0
完全版のあの結末は8年待ったかいがあった
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 13:27:10 ID:UAJQFEpL0
ショーグンコップのラストは
あまりに突然で、しばらく単行本読み返せなかったorz
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 07:48:39 ID:lpWTGq9+0
XENON3巻のカラー絵格好いいのぅ
鋭いというよりむしろごついトゲトゲとか力が宿っている目つき
古風だけど塗りも良い

・・・しかし
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 12:48:02 ID:feAdPfb10
KAZE完全版は初期スレでも「オイオイ大丈夫かよ…」
→「全盛期には及ばないけど絵も内容も頑張ってるしちゃんと終わってるよ!」

となってちょっと盛り上がったな。あのレベルが維持できれば…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 09:05:37 ID:gVImxTMI0
結局
昔出たゼノン大判書の付録の落書きを、もう一度やってるだけだろ。これ。
あのメイドロボットに相当するのが、今の人犬ラーゼフォンじゃねーのか。
573豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/06/07(土) 16:37:05 ID:fedM5SDCO
これ再販されたみたいだけど、重ゼノン、ブルーバック、ゼノン199R、どの順番に読めばよかですか?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 17:03:04 ID:ZCv7TQSp0
読まないのがベスト…orz
575豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/06/07(土) 17:15:25 ID:fedM5SDCO
ん?、このスレ読んでたら旧版、新版があるみたいだが
鉄腕バーディーみたいに話がまったく違うの?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 18:48:36 ID:Tu1PERe40
>>573 その順番でいい
>>575いや、重ゼノンとブルーバックの続きがゼノン199R。
重ゼノンは小学館版、講談社版、徳間版と3つあって、内容は基本同じ。

小学館版は打ち切りの所まで、
講談社版はその後に描くつもりだった続きのダイジェストも追加されてる、
徳間版はそのダイジェストの代わりにゼノン199Rに続く形のあとがきがある(講談社版のダイジェストの代わりがゼノン199Rってこと)
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 05:24:24 ID:PRZpQM+Y0
>>576は本当にゼノンが好きなんだねw
578豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/06/08(日) 16:35:53 ID:ttIhJeZ3O
>576

情報サークルKサンクス! (^o^)
じゃあ講談社版と徳間版を読まないかんのか。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 18:57:48 ID:pkUdUvA40
しかし順番どおりに読んでもイマイチ理解できな(ry
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 00:04:39 ID:bn2r4ztO0
ブルーバックは別に読まなくてもいいよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 00:38:05 ID:E8nffMgG0
ブルーバックは真面目にXENONと繋げようという気がないのが呆れる
単行本でXENONの名を冠するなら整合を取るための修正や繋ぎの部分の
描きおろしをやるとか少しは真面目にやれ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 02:02:50 ID:8EC477V60
シンシアが駄目な子になっていく〜。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 21:29:59 ID:DRMC9+es0
あーまで言ったんだから
ダイとシンシアのズコバコシーンも入るんだよなあ。
そのうち。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 00:02:43 ID:+zEG2rE10
待て,而して希望せよ
585豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/06/18(水) 15:04:42 ID:XKL+sypXO
ゼノン大好きっ子に教えてもらいたいのですが、サザンアイズ(86年)とメガゾーン23(85年)なんだけど
ゼノンて87年ぐらいの連載開始なのかな?、
二巻の冒頭のバイク乗ってる主人公の格好がまんま矢作省吾の格好だったもんで…w
サザンアイズにはまぁ雰囲気似てる程度だけれど。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 19:37:27 ID:QMfd1iui0
>ゼノン大好きっ子
吹いたw

ゼノンは86〜87くらいだよ。たしかにメガゾーンには影響されてると思う。
当時のマニアの間ではチェックしてて当然のアニメだったし。
587豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/06/20(金) 00:20:09 ID:RWYAuzQbO
ふむぅ、まぁ同時期なら影響はあるか
まんま同じ格好なのがショックだったがw
まぁでもこの時期の作品はマンガでも派手というか豪華というか華があるわな、スケールもデカイし。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 11:47:55 ID:jzvjhTl00
ちょうど80年代半ばって、メガゾ−ンの2の梅津氏とか、
アニメに他のサブカルもって来るのが流行りだった気がする。
あの年代、OVAのおまけクリップとかで、必ず主役メンバーに
バンド組ませて歌うたわせてみたりとか。(今聞くとかなり切ない出来なんだが)
そういう意味で、色々アニメ以外のものを取り込んで元気よかった
時代という気がする。

あと今月号。
なんかもう、以前のスピーディさとかアクションのよさはないなあというか、
ゼノンの暴走を自分でどう克服するか、というテーマに振り回されすぎて、
読んでて全然面白くない。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 12:17:06 ID:bXPXilGb0
もういいよ
シンシアのおっぱいさえあれば
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 19:44:40 ID:9MOnsMMh0
克服したー!→無理だったー!→やっぱり克服したー!→やっぱり無理だったー!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:43:12 ID:Ip+puYe30
銃夢のガリィの「悟ってパワーアップ」に近いものがあるよなw
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 10:28:15 ID:cJKiBLM00
Gの影忍の心眼センサーフルオープンまでやってくれるとカタルシス有るんだがなー
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 17:37:39 ID:4q8tA7qs0
>>592
あれはちゃんと回想の老師が、「いやそれ違うと思うよ」
ってツッコミ入れてるのがポイント高い。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 01:19:48 ID:HxmJiE5r0
「いやこのゼノン(ワシが作ったのと)違うと思うよ」by新田兵衛門
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 09:03:09 ID:GYbi3ECA0
ニセゼノンと一緒に大気圏突入
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 11:04:17 ID:G9zyzHuM0
「お前はどこに落ちたい?」
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 12:53:28 ID:58bg1KmX0
つまりいじいちゃんが自分の皮膚を裂くと、
中から若いシャア・アズナブル大佐が出てくるわけですね。
「私に黙って”赤い”を名乗られるとは捨て置けん」と。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 15:07:25 ID:uW1jYcAK0
何年か前の009のリメイクはまずまず良かったな
初回から二話目の作画の落ちっぷりは尋常じゃなかったが
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 21:03:55 ID:jCwhukjC0
本日まとめて入手しました。
サイボーグの要素(XENON)と電子戦の要素(ZENON&ブルーバック)が
うまく混ざってないままのように見えますが、無理してブルーバックを
話に組み込まなくてもよかったんじゃないでしょうか?
元々アッパーズの別の連載だったのを無理に組み込んだんですよね?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 00:20:29 ID:dpdYy7gh0
無理矢理組み込まれてますね
無茶しやがって・・・
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 16:03:55 ID:kLcy4RVe0
いいよ シンシアが出てきてパンチラするなら
もうゼノンとかいい
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 19:58:06 ID:cRe6/9Kz0
シンシアより陽子派
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 01:27:23 ID:H3OVomrNO
講談社版のダイジェストってどんな内容?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 13:14:03 ID:hMYjLUAF0
シンシアより陽子より鋼派



[スレチ] λ...
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 19:46:55 ID:dmrvAo+J0
シンシアより陽子より鋼より志穂派
でも飛燕も好き



[スレチ] λ...
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:39:26 ID:wBQcOpLI0
HAGANEが本気で面白かった俺は異端ですか?
丈島が出てくるまでは、な
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 07:01:06 ID:wHYfXqF70
武蔵化した鋼がエロカッコいくてよかった
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:45:45 ID:/LZmKPLU0
>>376
ブルーバックがゼノンに引き継がれてから
シンシアの洗脳肉奴隷設定は無かったことになったのかと思ってたが
ここにきて出てきちゃったな
これはNTR展開確定だね
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 23:46:08 ID:tCp9zI+r0
HAGANEと言えば、未だに服部半蔵(の寄生者)の特殊能力が何だったのか気になる
時系列を考えるとXENONにも出てこないだろうし、明かされる事はないんだろうか…
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 16:02:34 ID:ycd4WYfM0
XENONの世界観にはブラックベレーが存在してる
のんきな考え方だけど、期待してもいいかもしれない
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 07:53:29 ID:MrZ2QvUD0
念のためほすほす。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 22:29:13 ID:Np5aQoJs0
おー半分まわったな
今度は落とさねーぞw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 10:13:42 ID:hNp5c9mS0
もう何度落ちたことやら…
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 22:45:14 ID:4DQwaUcd0
ブルーバックの未収録部分
その前よりトーンが多いのは何故だろう・・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 23:00:51 ID:/0GEVMic0
今、ゼノン連載中なんですか。

数年前、元祖ゼノンをまとめた雑誌形式のコミックを立ち読みして、
最後に「予定されていたラスト」という感じの抜粋が載ってて、
叶が自分の脳を取り出して、人体が入った水槽に投げつけるって
シーンが忘れられないんだけど、そのラストへ向かってるところ?

元祖ゼノンの時は夢中で読んだけど、今は、連載中の雑誌を探して
読むほどの情熱がないもので、質問厨ですまない。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 01:10:58 ID:2ALtWX/60
>>615
何か全然違う展開です。
なお『COMICリュウ』は大きめの本屋にあるのでどうぞ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 23:06:29 ID:meBUcaVy0
RYU COMICS もよろしく
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 19:52:24 ID:brvGN3EE0
マリオ遊撃との交流が
講談社版ダイジェストのデンドロビウムもどきへ発展するんだろうか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 23:20:53 ID:2kjwQdXx0
早めに干す
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 16:13:15 ID:RF1eCsNI0
>>609
>HAGANEと言えば、未だに服部半蔵(の寄生者)の特殊能力が何だったのか気になる
遅レスだが、当時の俺の予想は「殺気を感じ取れる」だった。
鋼がやった「当たると思ってなかった」攻撃はカスってたし

>時系列を考えるとXENONにも出てこないだろうし、明かされる事はないんだろうか…
御鳳って名前で繋がりがあるんだろうから何かしらの形で出るかもね
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 14:19:37 ID:ogcT8EcF0
時系列なんざブルーバックをぶちこんだ時点でぐちゃぐちゃなんだから何を今更という気も
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 19:44:19 ID:1Y3QQi0T0
スーパーカンザキン大戦だから無問題
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 23:21:09 ID:py1V5qy10
ヘンな病気になられるより
のびのびと好き勝手描いてもらったほうがまだいいや
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 15:55:03 ID:q9lCySzQ0
この前覇王街の新装版?を初めて見たんだが
一番最後に載ってたサブキャラの裏ストーリーとか
FVで烈破の兄ちゃんとか出てくる話あるじゃん?
あれほんと本編に載せなくてよかったと思った
もちろん、作品が面白くなくなる的な意味でな

打ち切り喰らったんか知らんが、あのまとめ方は個人的に良かった
このスレ的に覇王街の評価ってどんなもんなん?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 09:01:52 ID:S6DN7agM0
ほすほす。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 14:09:49 ID:RDfx6K9Y0
>>625
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!! 
 ミ⊃⊂彡 
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 14:15:42 ID:hFm/b+ZR0
ヤングキングに読みきりのってた。
この人の描く裸がどんどんエロくなくなってゆく
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 20:55:37 ID:B0oe1ZvP0
>>627
なんかヤンキンのって女の腹がブヨってなかったか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 22:28:17 ID:9gPvJfcT0
>>624に対してのレスは無し?(´;ω;`)
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 07:51:22 ID:pztehMex0
>>629
と言われても、特に語ることはないんだよなあ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 11:09:41 ID:qHsOdHXk0
俺も
つか「覇王街の評価」なんて考えた事もねーっつうの
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 12:44:42 ID:Y3PQFlj10
用は面白いか、面白くないかだよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 20:08:47 ID:b1tpzWJ60
信者だからかもしれんけど、
コイツだけは受け入れない、って
作品はないな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 02:03:19 ID:rx1lpykm0
ドラクエ幻の大地以外は大抵読んでると思うけど、あれは面白かったのか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 07:57:02 ID:fq26gRe90
途中で終わったからなんとも言えん
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 11:30:57 ID:SCo/m8+C0
さすが未完の帝王
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 17:32:22 ID:5Bd4HIR30
ヤンキンに載ってるの読んだけど、ふ〜んって感じの内容だったな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 03:16:31 ID:xJnkgX4S0
HAGANEで抜いてたのは内緒だ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 23:38:23 ID:X+ETdNaJ0
大変な事をしてしまったな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 23:48:49 ID:n8F8ZVjW0
なに、問題は無い
俺も抜いた事あるし
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 00:42:14 ID:IDoU0+Zc0
怨霊を倒す方法が泥臭い肉弾戦でのめった刺しというのは面白かった
でろでろ的世界観というか
642豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/08/02(土) 22:12:38 ID:XuAXgRmwO
やっと新ゼノンの三巻読んだんだけれどもアイアンホースさんて別作品の友情出演なの?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 04:51:23 ID:XW/14hTv0
覇王街3巻の表紙が一番エロいと思う
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 02:49:23 ID:F+/8IFtd0
ヤンキンの藺織の厄介な『才能』『情念』『業』

他人を怨む事でしか憂さを晴らす事が出来ないのは
生きてる俺たちだってそうだ。
しかし、許せる事が出来たその時、悪霊は浄化する。

原爆の犠牲になった20万人以上の亡霊、
大陸で犠牲になった何十万の亡霊、
断ち切れないテロの連鎖、、キリストは自らが張り付けに
さらされてもそれでも許す事を自らの死を持って
伝えたのではないのか。
生きてる人間の情念怨念ほど厄介なものは無い。
人間はそんなに愚かじゃない許す事ができるはずだ。
すまん、語ってしまった。許せ。
645豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/08/06(水) 22:39:32 ID:asZ/6i7KO
アイアンホースさんのコミックてまだ買える?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 16:51:28 ID:ybo7g+rr0
ほす
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 12:54:24 ID:BNoc7lkt0
太洋社の予定表に目を疑う文字が…嘘だと言ってよかんざきん!

徳間書店 09/20XENON―199X・R― 4(完) 神崎 将臣 580
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0809_han2.html
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 13:07:04 ID:CZt4+M7u0
ちょ、話がまとまらないだろw どうすんだよwww
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 14:34:35 ID:Rfc21pfz0
ま た 未 完 か !w
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 14:54:42 ID:LAHaKUBk0
待てー! 本当に今の尺で完結できるのかー?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 17:15:08 ID:QtYxB42c0
え? マジすか?
た、タイトル変わるだけとか、どうよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 18:42:28 ID:BNoc7lkt0
1)誤植
2)少年ビッグの時と同じくリュウあぼーん(何たって「第二の石○賢」だし)
3)タイトル変更して第二部突入
うわー考えたくねえー
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 21:21:50 ID:ByWemA6s0
やっぱりブルーバックのキャラって呪われてるんでないの?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 21:31:22 ID:qFKSlWNL0
つまり「紅い海」の陰謀なんだよ!(AA略
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 09:33:56 ID:uAxgmtYn0
ゼノンだけに集中すりゃいいのにあれもこれもと無念を晴らそうとするからだよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 15:30:52 ID:hqlkw8rk0
四巻で完ってついてるが、連載終わったの?
また打ち切りエンド?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 08:54:31 ID:71occtm80
タイトル変更に願いを込めてほすほす。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 09:28:30 ID:f5gDBznr0
今月のリュウが鍵だな・・・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 19:37:49 ID:lPqw+tpt0
リュウ自体が出ない可能性も
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 04:43:53 ID:uUieUEVw0
リュウスレって無いのか
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 11:49:20 ID:4r89UuM10
流石に原始少年は古すぎだろ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 14:03:24 ID:rk7L1cfP0
>>660
呼んだ?今の所休刊の「き」の字も出て無いみたいだけど(ry

【龍神賞新人】Comic リュウ7冊目【重鎮も続々】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202031244/
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 07:39:48 ID:UBa/7lRK0
他雑誌に移籍ということも……ないか。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 09:07:04 ID:0dyPZ70w0
見たまえ、リュウHPの今月の連載陣
天蓬元帥の下に位置する最下位のXENONの名を
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 03:10:53 ID:Iy83IOQd0
XENON X-999弱杉!

しかし、なんであいつ花形満なの?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 17:10:29 ID:1LgX/u+U0
オプションパーツつけてグレートとかキングとかゴッドとか名乗ってないから
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 09:18:27 ID:15xMEiMK0
>このスレ的に覇王街の評価ってどんなもんなん?
当時物凄く流行ってた格ゲーな味付けで
天下の月マガでどーんと始まって
絵も以前より女の子とかアニメっぽい絵柄になってコナれてきて
男たちの絵も上手いし
こりゃ人気出るわー と思ってたのに なぜか短期間で終わって不思議な印象
不人気かアイディア枯渇で終わらせたのかしらんが
あれは続けてれば作者の一番の代表作になったんじゃないのぅ  んでコケて今に至ると
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 09:25:07 ID:15xMEiMK0
>ところで鋼の第1話ってなんでAKIRAっぽい絵なんだぜ!?
ビガーが好きだからじゃないのー
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 15:47:49 ID:PwnFtzul0
XENON-999 本名ステファン何たら

俺の剣に斬れない物は無いとほざいた直後に鞄に阻まれる
更に、特殊な能力を持ってるとはいえ、ただの民間人に腹を蹴られて派手に尻餅をつく
ステファンといえば「鋼」のステファンを思い出す
雑魚には滅法強かったが、利き腕を間違えてギャレ男に撃たれたり、レンにボコられたり
ジャムって沖田に斬られたり、藤崎に脚を切断されたり、代わりにXENONの脚をつける
明らかにテリーマン属性を持っていた

XENON-999 彼の明日はどっちだ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:00:05 ID:Y64fP56D0
>>669
片足が義足以外共通点ないぞw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:08:18 ID:vK0KCLsj0
>>669
テリーの戦績と対戦相手の強さ見てから出直して来い
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 14:04:40 ID:GQLI7Ejm0
スカイマン○
ロビンマスク●
ザ・魔雲天○
アシュラマン△
はぐれ悪魔コンビ●
(ニューマシンガンズ)
はぐれ悪魔コンビ○
(マッスルブラザーズ)
ヘル・ミッショネルズ○
キング・ザ・100トン△

思ったより強かった。ごめんよテリーマン
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 11:49:18 ID:F7nZPVAX0
キン肉マンゼノン なんかカッコイイ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 08:34:37 ID:9WUMhWx/0
結局XENONはどーなるんだろ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 08:52:12 ID:LtVxcbjF0
すべてはトワイライトゾーンの彼方に消えました
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 19:06:54 ID:cPQGEuWL0
やむなく保守
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 13:51:17 ID:dsykP0FG0
突如表紙カラー
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 08:11:02 ID:7xygDKw90
まだ情報はでないのか。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 15:25:48 ID:YmMVoYJr0
もう何でもアリか知らんが遂にこんな物まで…本編は一体どうなるんだ?

10/20 HUNTER―XENON SAGA 異聞―
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0810_han2.html
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 16:57:27 ID:2dvARlNl0
なんなんだ
読者やファンの離反を狙ってるのか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:47:34 ID:6RcMc/9f0
そのうち鋼も出そうだな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:55:47 ID:lVrStd1g0
むしろださない方が不思議だ。
漏れはシンシアがこれ以上アホの子にならないことを望む。
でもパンチラだしたら許す。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:31:06 ID:q/eZmEN/0
>>682
動きの妨げになるとスカートを脱ぎ捨てる展開が来ます
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 07:57:42 ID:mCGoefxT0
ほすほす。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 14:51:41 ID:lNPR047Q0
神崎クオリティにパンチラは存在するか否か
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/16(火) 20:27:09 ID:bl1Fr5j10
モロならある
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:50:48 ID:dmJfbkdM0
黙れ小僧!!
688豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/09/19(金) 00:18:09 ID:BaDWvLNyO
>679
ん?、ハンターの復刻版が出るのか、買うわ ('_')
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 20:55:51 ID:xJo7STcq0
XENON4巻の巻末予告の「某サイトでの4巻(完)もなんのその、まだまだ続く(以下略)」にワロス
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 22:37:03 ID:gq9J5bMI0
ガセだったの?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 23:37:05 ID:SiiD87yN0
ガセというか誤植でしょ。某サイト以外は何処も(完)の字は無かったし。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 07:47:30 ID:gukdAyhz0
>688
ん?オレも買う多分だけど復刻版。HUNTER好きだったからな。
どのような経緯でアイアンホース(イメージオレ的には某キャプテン◯ーロック)
でも、だ、佐野〜メガネ男子→アイアンホース・・?顔が違いすぎやしねーか
某K国で整形でも・・
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 15:15:56 ID:D1puWT5d0
日本語でおk
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 23:14:25 ID:weNChKkt0
かんざきん本人もサイトで(完)じゃねーって言ってるし
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 07:54:23 ID:ushuUuIW0
結局訂正されなかったのね。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:04:31 ID:Zi3OnGMk0
4巻読んだけどシンシアたんはヤラレまくってたんだね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 21:52:48 ID:4p5L4BDX0
だるま女は、エロい・・・・・・・という都市伝説は、ほんとでした
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 21:41:50 ID:01j6Eat20
ああん、あげちゃう
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 13:04:42 ID:wTeoJS4E0
ほっすほっす
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 12:55:35 ID:YvBz91Zk0
リユウ&4巻読んだ。益々混沌としてきたな。
キャラクター設定なんだが、
叶、ダイ、そして佐野、いや後のアイアンホース。
全て『主役』キャラだよ。
(そういえば。ステファン何タラは最近いい味だしてきたな)
一つに纏めるのもなんかもったいねえんだよなあ。。
上手く纏めるつもりはないのかも知れんが。
オレこの先予測が付かん。
XENONには思い入れが大きい読者も多いだろ。

もしもオレが神崎なら。。。どうしようか?頭いてーぞ!!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 19:29:41 ID:terzC8mB0
神崎先生、落ち付いてちゃんと描ききってください。それだけが俺達の願いです。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 22:22:29 ID:4MuLW1g20
予測が付かんのは確かだが
予測がつかん展開のまま打ち切りってオチが
一番確率高いのがな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 15:25:00 ID:ra9w79Me0
ブルーバックは雑誌でしか読んでなかったから曖昧なんだけど、
シンシアがレイプ云々って一時期行方不明になってたときの話だっけ?
それとも最初からそういう風に教育されてた?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 15:41:35 ID:JDWo9uIm0
最初から
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 15:53:15 ID:ra9w79Me0
おう、ありがとう、これで存分にハァハァできる
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 21:42:07 ID:M8hGdZmEO
その内、流刑体と戦ったり、並行世界の自分とバトルするマンガになる
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 22:56:17 ID:SCLTCFuN0
>>706
リュウ編集部から最終回なのにぞんざいな扱いを受けるんですね、わかります。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 04:04:10 ID:52bttyYX0
まぁあの最終回ではな・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 23:04:09 ID:MDrCth+dO
確かみてみろ!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 02:22:08 ID:VKEyfUzn0
XENONはこれからもっと面白くなると期待している。
アイアンポースの活躍に期待だな。
主役級キャラがそれぞれがどんな動きをしていくのか
混沌としながらも楽しみになって来たよ。それに絡むヒロインもな。
シンシア、陽子は妖婉さがもっとでるといいと思う。

711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 08:30:13 ID:1NTFW+rH0
ほしゅですよ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 17:56:40 ID:clIjNi0tO
ハンター 今日発売日だよー

うちの方 一冊しか入荷してなかった

危なかった(=_=;)
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 21:57:28 ID:o66zhqzb0
>>712
書下ろしページとかある?
あったら買うんだけど
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 00:25:22 ID:/FoKM6U+0
ショーグンコップはいつ出て来るんだよ!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 12:36:47 ID:k1eeDPgf0
覇王街は(ry
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 18:56:25 ID:/AeUVgxZ0
全部ゼノンにすんなよ!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 22:23:29 ID:YXdpP5Fq0
”アイアンホース”って、噂でチラと出てくるくらいなんだな。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 01:59:49 ID:eSwclyxJ0
リュウ見た。今月号は内容よかったと思うな。
HUNTERは中身同じらしいけど無くしたから買った。
やっぱいいわ当時のHUNTERは。
『男ってもんはよお、いつでもつっぱって生きてかなきゃ
 なんねえんだよ!土手っ腹に10や20受けても
 それでも生きてかなきゃなんねえんだ!
 俺は先にいくぜ!!』・・・
神崎作品の真骨頂だよな。アイアンホース・・どう絡むのか!?

719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 10:45:09 ID:MzxLIqv8P
HUNTER読了。
どの辺が「XENON SAGA 異聞」なのか分からん??
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 13:48:40 ID:JOeJ0twl0
XENONて付いてるのと付いてないのでは売れ行きが違うとかそういうお話なのでは
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 15:00:54 ID:OWORd3J8O
XENONに出てくるアイアンホースの出典の話って意味なだけでしょ
>XENON SAGA異聞
まだ買ってないけど、幻の読み切り版ってのは小学館の選集(1)に
入ってたやつがそうなのかな?今買うか迷ってる。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 09:16:20 ID:j0Zjz3oJ0
鋼を描き直してほしい
丈嶋が出てくる前辺りから
あそこまではいいマンガだった
能力バトル好きにはたまらんかった
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 13:57:48 ID:LX4QzhuO0
この漫画、一作はあんまり続いてないけど、
外伝とかシリーズが多いよな。
意外としぶとくてすごいw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 15:07:57 ID:jAyAUqn30
スーパー神崎大戦だからな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 17:27:03 ID:WKrznQyQ0
やっぱりHUNTERってXENONの何の関係もないの?
今日、書店で見つけてタイトルに「XENON」の文字があったけど、
もしかして何でもかんでも「XENON」付けて売ってるだけなんじゃないか?
と思って買わずに帰ってきたんだけど・・・
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 17:45:28 ID:A3cBsZia0
とりあえず今連載中のXENONに過去作品のキャラだして
それでXENONの外伝的扱いにしてコミック復刻させて
手っ取り早くお金稼ごうとしてるように思えるんだが

自分が曲がった角度からみてるだけなんだろうけどね
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 19:14:34 ID:a0SDtYdn0
根強いファンはいそうだが、もうよっぽど
好きな人しか見てないんじゃ・・・
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 01:19:56 ID:ZmazyEUo0
君たちも神崎マンガが好きだから気になるから書き込みしてるんだぜ。

要は作品がおもしろければXENONとついていようがいまいが関係ないと思われ。
神崎作品の原点「HUNTER}」を再編するのも、今後作者の原点ヒーローの
アイアンホースが物語に関わってくると思われるから
(んまあ叶も究極のヒーローだけど〜)昔を知らないファンの溜にも
作者自身奮起させる意味においても今回原点からの再編にしたんじゃないか?

ベビーフェイス主役がごった煮マンガもめずらしい感じだけど
XENONはあくまで叶が主役だよ。だけどガッチャマン(古。許せ)のよーに
ケンもジョーもヒーローだったし。とにかく面白くなれば、ねそれでいい。


729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 10:20:02 ID:BQsuw6r10
しっかし、色んな外伝とか含めて単行本十冊に到達するとは、
なかなかあなどれないなw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 15:22:45 ID:e11rk5Hl0
スレが神埼総合だが
漫画自体が神埼総合になってくるとは思わなかったわ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 09:21:00 ID:brEX4H3m0
スト2とかKAZEとか覇王街とかショーグンコップとかバンビーナとか
その他諸々まだ出てない
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 12:23:45 ID:YTQO+Y4M0
なるほど、そういった過去の作品も出し直せば良いという訳か。
でも何か良いなw続いてるだけで別に良いって感じ。
そりゃ、今の時代に復活したって当時のようにならないのは当然だし、
絵も上手いし、話はこんなんでも別に続けばいいやw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:31:54 ID:T36bGt050
おっと、出してもいいけど春麗の胸に修正はしないでくれよハハハ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 02:01:54 ID:1Iu6SET40
出し直しじゃなく、続編が可能な作品であれば現代風に新しくやってもいいと思うが。
絵柄は昔と変わったがアイアンホースなどはかっこ良くなってるし。
受け狙いも必要だが変に萌えキャラ変に萌え系キャラなどに頼らないでほすい。
だが、既存の作品に頼らず新しい作品、キャラクターが見たいのが本音だが。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 02:58:17 ID:/QpHcptJ0
つまり赤い海の真の総帥ポジションには人類に絶望して
「こんな糞ども永遠にいびり続けてやるー」と暗黒に染まったショーグンコップを据えよと
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 13:32:58 ID:zFVUa/i50
「ぜのん」ってパロ漫画作れば良いw
ルーンマスカー、ゼオライマー、ゼノン・・・・
まあゼオライマーは短くまとまりそうだが、
全部完結させて欲しいな。
安彦先生のは分からないがw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 06:33:24 ID:IkQu/YD10
リュウ今月号は面白かったやはり叶が動かないとな。
園子は今女児大生の設定だけど女は感じないキャラだよな〜昔から。聖域か?
記者になってここはひと肌脱いでもらおうw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 13:20:43 ID:qKDFepk10
特にこの漫画詳しくもないけど、古本屋で見かけた記憶は強いな・・・・
で、何回か読んでるんだけど、「師匠・・・好きな人がいれば、無敵だ!」
みたいな感じの展開が良いなと思った。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 16:34:09 ID:jjJyMraM0
今月号にYF-19出てなかった?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 17:10:06 ID:4kIUZvTj0
この人って絵のテンションがずっと同じだから話の抑揚、ひいては話自体が掴めない
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 12:17:01 ID:YiHMm7fA0
何かヒロインの子もずいぶん年取ったんだな・・・・
回想の若い姿ならヒロインぽいけどw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:49:09 ID:8oqcx4PF0
園子ってオーソドックスな昔のヒロインてな感じなんだよなあ・・
作者の好みなのかも知れんが。
オレは陽子派だなもっと色気出してハアハアさせてくれ
師匠との回想シーンは戦いの狭間で一瞬叶の脳裏によぎる気持ちが
よく表現されていてよかったと思うぞ。

743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 07:32:57 ID:wfTIScUO0
旧ゼノン時代の陽子のおっぱいチラシーンが好きだわ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 12:14:10 ID:5w3ZqFBi0
でもこのタイプのヒロインはメタルスレイダーとか似てるよな。
今ではフルメタとかもこんな感じで、受け継がれてるタイプかもw
745豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/11/02(日) 23:22:46 ID:ATB7kURyO
ハンターの復刻単行本出てたね
神崎すごいじゃん、シンプルな話なのにメチャクチャかっこよくて面白かったよ 0o。(^o^)y-゜゜
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:10:15 ID:2sK60Tdp0
まあ古き良き漫画って事でお許しをw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 17:33:37 ID:m605eCjX0
当時OVAになってれば、もう少し人気もあったろうけどな。
そしてスパロボにでも出られたかもしれん。
だが今更は無理だなw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 18:08:29 ID:83N4ALQT0
等身大のサイボーグでスパロボは無かろとネタに(ry
…企画のみで幻に終わったOVAは見たかったけどナー。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 18:29:47 ID:ntRQ0UYf0
テッカマンブレードは出たがな
ってもそれを例に出してもゼノンはねぇーよwww
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 18:28:38 ID:LaA2m/xKO
四巻巻末を読んでのスレ発見
チラ裏になるんでスルー推奨

偶然、本屋でゼノンを発見
また再販かよ。とスルー寸前に何故か手に取ると
新作、しかも当時の続き
その上に連載中
まとめて購入して読んだ

まぁ若いもんに合わせないとな商売だからな。と思うが
十分にゼノンでした。嬉しいです

クロスオーバーしまくってるようですが
何とか完走して下さい
宜しくお願いします
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 13:04:53 ID:Yx3aX9rL0
やっぱ、当時はゼオライマーとか微妙な作品でも、
OVAになってるんだから、ゼノンも出来てれば良かったろうに。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 17:03:25 ID:zqaarCeL0
見てみたいよなー動くXENON〜〜今更だが。
主題歌とか声優とか誰にしよう
おっぱい揺れる陽子シンシアとか
妄想するだけで‥‥‥もうオレww

753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 18:23:40 ID:h/bNF44c0
>>おっぱい揺れる陽子シンシアとか
そっちかよ!嘘でもいいからXENON発動時の描写とか、グリグリ動き回る
XENON対モビルプロテクターとかが見たかったと言ってやれよ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 02:35:38 ID:ZDedxQ280
この作風でアニメ化皆無って異常だよ
本人が拒否ってんじゃないの?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 08:42:26 ID:hv85ggY/0
もうやめてー!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 11:12:04 ID:CwFsXtbv0
動くXENONは有りだよ。見たいファン結構多いと思うぞ
神崎が拒否ってるとかは無いと思うんだが。
ゼオライマーなんぞよりよっぽど動くXENONの戦いや
叶が見たいと思う。充分魅力的なソフトだ。
リュウ読んだ。叶が暴れて苦悩して戦いの部分も面白かった。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 11:22:25 ID:2CUuP/ay0
なぜ仮想ライバルがゼオライマーww

今OVA化しても、こないだのガイバーみたくなるんじゃないの
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 13:10:14 ID:NDzhddMI0
アニメ化に当たってキャラの有り様を現代でも通用させなきゃならんから
神崎マンガのやたらめったら熱い部分が薄まっちゃう可能性大だもんなぁ
テイストを押し通せる程のネームバリューが有る訳でもないし

いい大人向けだけに特化すればそのまま通せるんだろうけど
買う奴がいるのは確かだがイマイチ数字が読めないものに
お金出してくれるスポンサーが存在するかどうかだよね

こないだのガイバーは北米市場で売れればOK的なぬるさがあったなぁ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:29:19 ID:gJQWyYtC0
XENONは過去OVA化の話があったが流れたってどっかで読んだ覚えが
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:38:12 ID:RRoW9cK00
>>759
今は無きマシンヘッドのインタビューで読んだ
(アレにXENON続編のイメージイラストが何号か載ってたのも今は昔)
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:04:38 ID:+tpUxpx50
自分もXENONがOAV化企画があったっていうの
かんざきんの同人誌かなんかで読んだな

知り合いのアニメーターは参加したくて関係者に声かけてって
いってたんだけどな〜って残念そうにいってた
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:28:35 ID:qEKN7xV80
そこでウジウジ過去系で語ってるようだからダメなんだよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 05:44:14 ID:Z8BPQ6kw0
やっぱアニメなるチャンスがあれば、
是非そうしておくべきだったな。
何がきっかけで火がつくか分からないし。スパロボもそうだが・・・。
まあ今更言っても無駄だが、復活連載してるだけでも凄いしな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 05:47:43 ID:Z8BPQ6kw0
>>756>>757
まあ、たしかにゼオライマー好きだけど、
けして出来が良くはないかもしれんな。
原作だってあんな感じでよくアニメ化出来たよ。
だからって友達みたいなもんだから、無闇に戦わせるような
発言はよしてもらいたいもんだけどなw
7657931:2008/11/09(日) 17:04:40 ID:3iobISa8O
ワタシもここ数年、かんざきんは後ろ向き下向きだと思うッス。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:26:39 ID:hzPeRe9A0
>>765
神崎も叶と同じもがき苦しんでいるとは思うがな。
過去は過去。まあここからが本当の正念場なんじゃないか。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 10:12:49 ID:BTopq3F20
ゴウダのゼノン化まだ?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 10:57:19 ID:B9U6yi9N0
それはない…!!ないんだよ、>>767…!!
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 16:47:07 ID:z3oq57Cy0
トウノって自分はゼノンにはならないのか?
たかつ某美容整形院長が自ら実験台になるごとくさ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:38:04 ID:JyOCiSaD0
所で、ブルーバック1巻以降壮絶スルーしていたんだけど、シンシアは相変わらずパンツ見せ子ですか?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:48:03 ID:A9Fb4BBS0
トウノは既に人外ぽいが、結局ダイジェスト版でも正体ははっきりしなかったよな確か
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:53:54 ID:ZPV9JbKc0
HUNTER初めて読んだんだが面白いね
絵柄も古いながらも迫力あっていい感じ
あの最後は死んだんだろうか? 死んだとなると残念だなぁ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:20:50 ID:Uv3WlGDTO
HUNTER、只今XENONに登場中。HUNTERは続編描きたいとミクシーあたりで神崎自ら発言とか…。でも実際、今、この人って漫画家的に人気はどうなの?イヤ、ワシはもちろん大好きだけどね。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:33:46 ID:/91gwUdT0
特撮ヒーローをディティールアップしただけ
漫画としてのウィットが足り無い
ガイバーやガンツみたく絵力でねじ伏せ切れない
皆川みたいな少年漫画的テンポの良さもない
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:37:40 ID:hHMJjFzs0
>>766
これからは狂死郎みたく前に進めるといいんだけどなぁ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:14:12 ID:30rs44zW0
>>775
本人が一番解ってるハズじゃないか?。
自身の才能をまだ出し切ってないかも知れないぜ?
前進するかは神崎の信念次第だな。
辛口な批評だとて必要。作家、編集、ファンが一体となればまた
きっと新しい神崎ワールドを見れると信じているぞオレは。
上にもあったがやたらめったら熱い部分とあと何か欲しいとこだな。「


777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 03:08:30 ID:+I/coW6v0
ここ数日、神崎の過去作品を読みまくり、以前コミケで買ったかんざきんZippoを見つめ、
その時2ショットで撮ってもらった写真を眺めている。

ファンがクールになっちまったら、熱い作品にはならないンだぜっ!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 03:38:12 ID:RIMbJvm+0
要するにヘビメタ、どう頑張っても専門チャート止まり
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:23:24 ID:x98Ls9jCO
>>777

私は女だけど、ヲタでも腐女子系でもないけれど、神崎先生の商業誌作品はぜんぶ読んでる。
彼の娯楽作品作りの技量は、たしかに多少の疑問はあるかも…でも、神崎作品の最大の魅力はメッセージ性の強さ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 06:11:19 ID:7Heb7FwUO
…落ちるのヤだし、そろそろ先進まね?

誰か、3年前くらいの戦国マガジン読み切りって読んだ奴いる?ちなみに俺は未読。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:53:00 ID:Kp09UDfy0
>>780
読んだよ〜まだ手元に雑誌持ってる

変なエロとかなくて自分はかんざきんにはこういうの
沢山かいてほしいんだけど

世間にはウケないんだろうなあ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 20:24:17 ID:7Heb7FwUO
>>781
いいな〜読みたい。
自分、かんざき漫画で読んでないの、多分それだけなんだよね。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 15:44:07 ID:ngw+/kMm0
かんざきって今流行の燃え漫画
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 04:06:30 ID:bNq+mgVg0
ウケる漫画って誰が決めるんだろう結局
今現在ウケる漫画の定義がオレわかんね。
まあ各雑誌の読者ターゲットにもよるんだろうけどさ。
ドラマに拾ってもらいやすい漫画を書いてる、書かせてるってのも
実はあんじゃねえの?と感じる今日この頃。。
神崎先生がんばれよー
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 04:27:26 ID:cH/ry2ZL0
何にせよ、復活できるってのは凄いだろ
そんだけの価値があるって認められてるんだから
しかし、このスレは割とちゃんと応援する
純粋なファンが多いな、心が洗われるようだ・・・・
尤も、そんなに読者が多くないのも分かってるけど
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 05:26:38 ID:Xttnh8znO
だよなぁ。いくらファンが少なくとも、商品価値が認められてるから描かせてもらえるんだよな。結局商業誌なんかカネになりゃいいんだから。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:01:07 ID:JqaxwoVM0
そういえばあしたリユウ出るねえ〜

788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 21:10:03 ID:raJYG14yO
オレのところは田舎だから明日発売。あれからどうなったんだー。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 15:02:53 ID:ougBI6TF0
てっきり忘れてたが、漫画版銀英伝なんかも復活してたんだな。
誰が期待してるかは微妙だが。
復活多いよなw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 13:21:50 ID:mVvandOP0
復活出来るって凄くないか?いや本当
頓挫して消えていった作品なんて数え切れないし。
マジでこの漫画しぶといのな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 04:03:09 ID:NulVMJFM0
リュウ今月号ステファンの秘密がムバラクから知らされるのを
楽しみにしてたんだが引っ張られたっ....W
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 19:48:17 ID:exdHFNELO
そういやそんな引きだった気も。

最近ゼノン分かりづらい。ストーリー展開悪いよ。登場人物多すぎだからか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 10:28:45 ID:iWXvo7MU0
もともと全てのノリが独りよがり
絵も見づらい、目が痛くなる
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 14:57:56 ID:lEuPe8htO
タイトル見て来たんだが、下半身サイボーグのネェちゃん出て来るアレが復活するのか?
何年ぶりだ?

確か敵のアジトをブッ潰したとこで終ってたよな?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 15:13:52 ID:lEuPe8htO
連投スマン

重機甲兵だったっけ?
記憶じゃ重装機兵?だったような…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:29:36 ID:dmcdTHUu0
ヴァルケンヴァルケン
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:10:15 ID:IWHbJQCyO
>>795

重機甲兵で正しんじゃね?

復活は嬉しいが、最近かんざきんはどうなってんのかね?というスレ也。

実際どうなってんだか。大丈夫か神崎先生。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:04:11 ID:3l2Kwl1e0
>>795
重装機兵ヴァルケンってゲームがあってな…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:41:13 ID:mi8Ly1wK0
>>798
ヴァルケソ?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 01:38:50 ID:zJP66g0/O
>>796->>798

検索したら重装機兵ヴァルケンというゲームが引っ掛かるが、まったく知らない。大体ファミコンとか持って無かったし。

もう20年くらい前だが、当時漫画誌に掲載されたのを読んでた。単行本は買って無い。
ゼノニクスって形状記憶装甲が特徴で、メット被って耳のとこポンッと叩くとメットが作動始めて。

重機甲兵と聞いてもピンッと来ないんだよなぁ…
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 02:11:08 ID:wj6RPaYS0
まあレイノスだからな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 08:08:19 ID:dBrd6Uoq0
記憶違いをグチグチうるさいわ
気に入らなきゃクレーム入れて変えされば?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:55:40 ID:zJP66g0/O
ならお前だけにグチグチ言うことにしよう
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 19:54:46 ID:EvTEFX1/0
スレに書くとみんなにグチグチいう事になるなあ

しかし今回最後、あれ周りが見えないから下手したら脱出したジャンボに当たらね?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:26:53 ID:aiszZbUI0
たまにはジョシュ・バーネットについて語ろうぜ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:59:33 ID:TZPUXhSR0
ジョシュって確か好きな漫画家が神崎だったよな
高田の線でハッスルに来るなよw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 15:06:40 ID:YGTaEG9B0
今号の速く走る描写にはワロタw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:33:34 ID:WggsFGU10
>804
ジャンボは奇跡の男がいるから大丈夫なんじゃね?
今度こそ助けるんだ!!と叶の心の叫びが
聞こえてくるようだった

叶とXENON.001の因縁の対決
あっさり001がやられるとも思えねえ、、、
あとアイアンホースは今なにしとんねん?

809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 05:39:05 ID:tlrYm6pFO
>>808

だからさ、登場人物多すぎだって…みんな出してやりたいかんざきんの気持ちも分からないではないが、それでも漫画として面白くなくなったり解りにくいんじゃ元も子もなくね?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 13:11:28 ID:5IP3XC0v0
一瞬だけのカメオ出演ならまだいいんだがなぁ。
欲出して全員を活躍させようとするから、船頭多くして船が山に登ってる。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 04:56:20 ID:La4WoK960
>809
んまあ確かに登場人物は主役級が3人もいるから話が繋がりにくいとこもあるよな
アイアンホースには作者も思い入れが他と少し違うみたいだし
個人的にはHUNTERはゼノンと別で続編というか新しくやってほしいがんだが.
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 11:28:14 ID:PV76yV/10
しかし神埼なら・・・神崎なら船でチョンモランマだって踏破できる・・・!!



そんな作者じゃねーべな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 16:59:22 ID:k2v8G3hU0
>809 >811

同意.誰が主役なのか時々解らなくなる事あるな
欲張りだなあ先生よお.
アイアンホースは別ものになると予想.
個人的には大に感情移入しやすい
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 08:38:08 ID:PUQuzkRCO
それでもみんな、何だかんだ言って神崎将臣大好きなんだよなぁ。すげぇ心優しいスレになっとるやん。あとは先生本人のガッツ次第?蛮美姉さんみたいのが先生にも必要なのか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 10:58:30 ID:gKRPBS860
>814
ファンはもどかくてたまらんのとちゃう?
心優しいファンばかりでも一人よがりになるからなw
これだけ登場人物が多いとごちゃごちゃにもなるって.
解りやすいってのは必要だ  
オレは神崎に中途半端な事は望んでない.

ゼノン収拾付かなくなるくらいならいっそHUNTERと聖者を
やってくれ、でもゼノンは完結してくれよw
 決めるときゃ決めろ 
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 21:39:30 ID:1PRFIK390
ハンターの最初の単行本では「おためごかしはいらねえぜ!」なんて叫んでたのに
リュウでも最近の本でも巻末コメントが落ち着いた丁寧語になってるのが寂しい。
KAZE完全版のあとがきの泣き言とか。
ブルーバッグ終わってから仕事してない時期に何かあったの?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 09:20:53 ID:xmWUzZBA0
何も無かったんだろ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 10:07:31 ID:Va9F+uW30
歳を重ねるごとに落ち着いてゆくのはそんなに変か
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 14:08:10 ID:+mGBYBMfO
ブルーバック落として打ち切りになって一時期雅子様と同じ適応障害になったんだろ.離婚もあの辺りか?(HP参照)
心の病は仕方ないことだとは思うが、あそこから神崎には自信がない.自分に自信がないから作品に自分の思い入れを乗せられない.
ファンはそれでも待ってるのによ.しっかりしてくれよ神崎先生!


しかし、心の病をやっちゃった人に頑張れよって言うのはムリな話なのか?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 16:16:57 ID:N3RZ1qvd0
下手したら死んじゃうからねぇ
難しいよね
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:45:29 ID:K/P2QaVJ0
萬川集海の時の絵は最高だった。
あの頃みたいにはいかないものかね。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:22:35 ID:cjQn01Bd0
どうして雅子様が公務が行えないのかは宮内庁の事情もあるのだろうが
それだけ心の問題はややこしく根深いんだよ

病院で相性の良いドクターを探して、症状に沿った薬、そして何よりも
本人がストレスを感じない環境が必要、充分な休養がなにより必要だ
その為には周りが頑張れ、頑張れというのは本人には言わない方がいい
身体が限界だと心に訴えたのだよ、がんばった結果そうなったんだ

治療期間は人それぞれだが、神崎は筆が持てるまでに回復した
相当な精神力があると思う ちょっと待て、休め、という
神様からのお達しだったんじゃね?

HUNTERの後書きには、佐野に始まり佐野に終わる、
やはり男はこうでなければ、という重いが再燃してくるようだ、と
書かれてあるように、既に神崎も筆を持てるまでに回復したし
さて、これからだな、と思ってがんばってるんだと思うぞ
.........って本人じゃねえからいい加減な事は言えんがな
俺の場合は息子が問題抱えてたからよく解る 


823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 15:41:37 ID:QbkjAstPO
>>822

息子さんか…それはお大事に。しかし、そうすると貴公はいくつ?ワシは36。

精神的に下向きのときは、その状態でも受け入れるよってゆう大きい安心感を与えてやるのが大事というが…神崎が離婚してるならそこら辺が弱いのかね。


ともかくも、たかが漫画家ながらも神崎はこんな行き詰まり感溢れる社会に物申す代弁者だったと思う…ただし、今は過去形だがな。一日も早い復活を願う。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:10:05 ID:rnJeabcK0
そのうち「XENON」作中に鋼たち精神寄生者が参戦しそうで怖いわ・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:14:56 ID:NoYM7f7N0
鋼自身は無理だろうけど、精神寄生者の登場自体はあるかもナー。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 01:58:27 ID:rUrK7DTB0
>823
ご心配頂き恐縮です
息子今14、俺は38 いわゆる登校拒否 理由はいじめ その結果鬱症状
今なんとか薬で安定しているが見守っている

神崎にもメンテナンスの期間が必要だったと思って
考えても仕方がない事は頭から追い出す
気楽に構える事を知る、リラックスして
時には怠ける事を覚えること
心がほっしている事にはブレーキあんまりかけるなよ
生き方が楽になると思う 人それぞれだから
神崎には神崎なりのやり方あるからな

言いたい事は負けるなよって事か

827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 04:40:07 ID:qEZYBFXr0
たしかにこのスレのファンは優しいわな。
数が少ないってのも悪いもんでもないわ。
応援する姿勢って良いことだな・・・。
なんか臭いかもしれんけど。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 19:52:15 ID:c+1hosCa0
なぜか一時期、絵が劣化したって集中的に叩かれてたけどな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 05:19:48 ID:3woJtCqjO
>>828

いや、劣化したっつーより手抜きが事実じゃないか…?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 22:27:31 ID:pu3yF+d/0
本人にとってはこれが精一杯なんじゃないのか?
デジタル作画に変えたってのも効いてるかもしれんが。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 01:09:14 ID:3/3xreCV0
一度心の病気やっちゃった人はまたふとした事で壊れるから
気をつけなきゃな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 02:25:05 ID:tqys7mob0
いや、こんな漫画界の辺境での連載、手抜きする余裕は無いだろ
ここで中途半端になったら、今度こそ完結出来ないぞ。
たぶん本人は頑張ってても・・・・、まあファンは厳しいから、
そういった素直な意見も必要だろう。いくらニッチでもな。

俺は続きがあるだけで良いよ。それにそこまで改悪だの
糞続編だの言うほどのもんでもないしね。
まあ信者乙って感じだが・・・。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 02:25:52 ID:tqys7mob0
念のため。最後の一行は自分事な
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 14:31:33 ID:j6IGgdOUO
俺達、ヤツに期待しすぎてんのかね。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 17:50:40 ID:qHNEmgCW0
>>834

期待される程プレッシャーは相当なもんだがな
神崎なら頑張れると想う
いろんな意見は大切
人間だもの みつを




836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 17:54:03 ID:qHNEmgCW0
あと一つな

心にプレッシャー抱えた人間に 強くなれ と言うのは
死ねっていってるのも同じだよ
ある意味頑張れる人だったから頑張ったんだ
で、頑張った結果表面に問題が現れたりする訳だ

だがファンは神崎を信じていようぜ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 19:07:14 ID:jtmKJd9v0
>>836
よし、頑張れ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 21:13:45 ID:mV1BX9FvO
>>836

信じてやりたいけどな.今現在の、あの下向き弱気姿勢が悔しいよな...
それもまた、神崎への無いものねだりなのかもしれないが.

やはり昔の、KAZEだのSHOGUN COPだのの熱さが懐かしい.今の作品は魂が入ってない.
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 21:49:05 ID:Bl2KJQg80
まあ少なくとも軌道に乗ったようで何よりだ
このスレも落ちなくなったしなw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 22:52:23 ID:5JSjv72K0
まあ〜見守っていこうや 信じる事は奇跡を呼ぶか?

今週金曜日リユウ発売日でゼノン、
来週22日月曜は隔週ヤンキンで聖者〜
楽しみだ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 02:51:58 ID:jniHtSQL0
聖者は肉弾戦で怨霊をめった刺しにしてぶっ殺す(成仏させる)というでろでろ的世界観が良い
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 16:33:32 ID:qqgb4BW10
たまにはシンシアのパンツの食い込みに関して語ろうぜ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 17:00:25 ID:aFgQmKGU0
パンツも毎号見てるとエロくない有り難味も無くなるから
毎回見せなくてもいいよ俺は乳首の方が、、自粛
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:25:22 ID:Bdi/9/qj0
念のためほすほす。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 11:51:37 ID:6P1GlI7O0
ほすタンGJ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:43:03 ID:YsBVd2CWO
リュウもヤンキンも読んだか〜?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:17:07 ID:FSsbHQCh0
叶の体内の動力源て超小型核融合炉?それとも反物質反応炉?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:49:54 ID:HjzcAeRX0
太陽炉
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 08:48:53 ID:A0pm1v6D0
シズマドライブ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:06:37 ID:aJ3iqLrzO
毎回毎回パンツや胸をぼんぼん出しゃあいいってもんでもないだろ…出しすぎでほんと有り難みがないっちゅうか
もうちょっと奥ゆかしさとかが欲しい
それは俺だけの好み?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:43:20 ID:ly3uMG/f0
>>850
それはシンシアに対してか?それとも聖者〜に対してか?
前出は確かに毎回じゃ有り難味もない気もするが
後者は今回は恋愛とボラーの話なのと
イオリの苦しみに対しての彩の優しさの部分で
そういった絡みも必要だったんじゃねえかな
聖者〜はもっと怨霊との戦いが欲しかったが
話自体はよかったと思う
やっぱ聖者〜は肉弾制なのがいい
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:31:01 ID:TK1qei6h0
シンシアの過去を知って以降は、髪や布切れでオッパイが隠れている絵を見ると「出し惜しみしやがって」とおもうようになりました。
でも、たとえば薗子が裸に剥かれたら可哀想で見てられないと思う。

……大は偉いなあ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 08:11:38 ID:s1xO/99z0
あけおめー
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:40:42 ID:NTj8ubzeO
ほせほせ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 07:26:41 ID:+vtNZ3OL0
ほすほす
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 17:49:44 ID:+XNx8JNXO
誰も来ないんだが…過疎か?いよいよ過疎なのか!?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 23:46:52 ID:ajAzU9iF0
正月あけて来てみたら誰もいねえww

遅ればせながら聖者〜の感想を書いて見る。
随分と彩の顔が随分変わったな。今回の方が可愛かったがw
怨霊とのドロドロの戦いの場面がもっと見たかったな。
ナイフは幾つあんだ?いつも同じか?骨の粉が出て来たのはびくーりした。
イオリのユカを死なせた苦しみが解った。
隔週でもいーので連載にならんかな


858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 15:33:03 ID:ZFhjdIE30
4巻かって、シンシア、肉人形だって知った、
余計に萌えた漏れは外道でしょうか?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 00:49:16 ID:ErYSPQQw0
>>858
外道かどうかは知らんが、俺と同じだな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 18:30:35 ID:K3TRHEwWO
鋼とシンシア、どっちが好み?わしは鋼なんだが…
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 21:05:35 ID:0tV/uv4O0
悩んだ末、シンシアに1票入れてみる。

大がマジ羨ましいぞ俺は!
パンチラも勿体ぶってくれシリアスモード希望しる。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 01:23:24 ID:NUUdjJN70
ツンデレの落差が激しいパターンだからな。
もうちょっと、もうちょっと曲線をなだらかにしてほしかった。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:43:55 ID:C3u4++jgO
KAZEの志穂に一票。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 20:53:54 ID:5cnj+dOZ0
陽子タンに一票  
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 11:18:48 ID:vLf/bG5b0
ここまで園子無し
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 13:17:04 ID:QYsJoIPo0
陽子ってマンコあんの?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 17:18:15 ID:oCMCeJnH0
少年ビッグ時代のゼノン読んでりゃ判ると思うけど無いだろ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:35:04 ID:gWzQZ06t0
今日19日だからリユウ発売日なのを急に思い出して
会社帰り買ってバス中で読んだんだが。
陽子さんが切なすぎるぜーーーなんとかしてやれよ叶
トウノ、俺は死んじゃいねーと思う多分。簡単に死ぬかよ
トウノだぜ?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:24:08 ID:0pEoveyxO
陽子切ないなあ…園子も悲しいけど。
蓮の陽子への思い入れも、変な方向に行かなきゃいいけど

蓮て実は蓮司の子なんじゃないかとふと思った。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 13:50:25 ID:6YHcO1oc0
シンシアをもっとお願いします
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:22:58 ID:QImekeO/0
つーか、そろそろシンシアに大が逆レイプされるんじゃないかって心配だ(棒
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 18:04:42 ID:tRcjG2zG0
>>871
いーねえ〜その展開w とてーも想像力かき立てられるぞ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 15:03:44 ID:qGy7O/Yb0
がんばれ大 超がんばれ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:07:57 ID:flO/kwMF0
最近リュウ掲載分のゼノンを集めだしたけど、何気に皆川亮二のARMSを
思い出して結構嬉しい。
ARMS読み始めた当初は、何となく神崎作品を思い出してたんだけど。

ところで1巻読んでて不思議だったんだけど、トウノって超能力者かなにか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:40:49 ID:qqnIDlGl0
鋼読もうぜ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:00:10 ID:BIKm0pCL0
今月号のあの秘書みたいな姉チャンって誰だったけ?
なぜにトウノを暗殺?反乱?米国のスパイか?
でもトウノも実はゼノンだったりてしてなw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 15:31:20 ID:iBLkP5KW0
聖者読み忘れた事に今気付いた・・・(つД`)
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:18:22 ID:Tc/xzGHQ0
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 22:34:53 ID:TlgvJcQL0
トウノって「私の替わりはいくらでもいるもの」系の人だったっけ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 05:54:59 ID:YrqiPoOj0
879>>
死ねない系の人っぽい
鋼の最後で「私は死ねない・・・・」 
「そして君のような若者に2度ほど殺されたりもしたな・・・・」
とか言ってるし
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 05:56:22 ID:YrqiPoOj0
安価のつけ方まちがえたorz
もうだめぽ寝よう・・・
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:41:00 ID:bHpHiAYr0
マガジンZが休刊 ゲッタアアア

しかし神崎とは関係が無い
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 12:37:16 ID:sw5TZ40O0
ほ ほほ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 21:33:54 ID:B4ekCBAa0
今月号読んだけどマジ大とシンシアには
幸せになってほしいっす
でもまだまだシンシアにミッションが
残ってるぽいなあ〜
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 09:10:16 ID:TNPkXyYQ0
ほす?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 00:05:37 ID:gYRmU5d00
落ちそうなのでage
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 08:18:52 ID:AU3nWNNH0
ほす
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 10:58:18 ID:GREBPRX60
ナイス保守
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 10:12:56 ID:AGAGOIdfO
干さねば!
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:10:01 ID:OU9fg15sO
干されるのは困るぜ?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 21:26:40 ID:KzBr4/yQ0
発売だったかしらん
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 10:49:00 ID:uzWNT+XK0
持っている方、いらっしゃったらお教えください。

「XENON ブルーバック」は「無印ブルーバック」に加筆とのことですが、
完結してるのでしょうか?
新たに買う価値はありますか?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 12:51:01 ID:UHc8Ap1j0
>>892
確か
上巻に、ブルーバックをXENONに組み込んだ理由
下巻に、未収録分と、最後の掲載分とXENONの間のあらすじが文章3ページ位で綴られている

チラ裏
XENON新刊買ってきた。熱い感じがいい
ZENONしつこい、アイアンホースGJ、どうなっちゃうの今後の展開
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 18:34:52 ID:r6NBEG3uO
立ち読みしてきた。前々から巻末にいてヤバそげな上に、今回ページ数すっげ少ないのは何故だ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 17:43:01 ID:6viibjQI0

>>894
そうだよなページ数少ないよな。不完全燃焼だったな。
神崎も人間だからなー。
新連載とかの予定もあるってさ。トウノ死んだのかマジ。
あの展開ではなんかラストも近そうな気もしないでもなさそうな

896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 17:58:27 ID:tjh1nqvh0
>>894-895
巻末はあまり気にしてない(ページ数は…)
トウノがあれくらいでくたばるタマとはとてもとても
それよかリュウ自体の方が余程(ry
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 20:49:43 ID:STd4nCe4O
>>896

リュウはたしかにヤバ感漂う。だが、商業漫画家デビューしたがりのヤツらが支えて細々と売れてはいくんじゃね?それよりカンザキンとゼノンの行く末が心配
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 15:43:29 ID:v58pWmLQ0
お前ら新刊出たらそれなりに盛り上がれよ・・・
出てるの気付かず買い逃しちゃったじゃんか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 07:25:50 ID:jCwCSDgX0
まあ、ぶっちゃけ売り切れるほどではないし。
…悲しいことに、入荷数の少なさはあるかもしれんが。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 19:03:39 ID:B6Nbq2EeO
久々に覗いてみれば、全然進んでねぇ…

神崎の人気そのものも過疎か
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 20:37:45 ID:GJd7x5cX0
間違ってテレ東でアニメ化しないかな
深夜でもいいや
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 22:27:48 ID:IUu3Dlc0O
>>901
局にも因るらしいが、改造人間は放送コード的に不味い様だ

例 平成仮面ライダー
不思議パワーor強化服での『変身』のみ!
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 02:15:19 ID:0EHv+qkW0
>>902
この間SMAPの番組でやった「仮面ライダーG」は改造人間だったよ
904902:2009/03/05(木) 00:18:30 ID:t0Bg38njO
>>903
未見なんだorz
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 20:25:26 ID:tZ4AuIQQO
ゴロちゃんがワイン呑んでダバダ〜♪みたいな。

特撮は凝ってたよ。平成ライダー勢揃いだったし。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 18:38:21 ID:nx+yYlla0
もはや保守すら空しい
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:48:20 ID:PartK5zXO
確かに…
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 10:10:15 ID:GYMEdZPnO
シンシアの超ミニワンピやエロい尻は高く評価してる。
だが、最近の神崎の昆虫っぽい絵柄にはどうにも馴染めない。
オレの中のXENONは旧版3巻で終わりかな。
今のは、パラレルワールドの話として読んでいる。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:29:23 ID:P9ZpqryGO
シンシアは只のゲスト
本来だったらXENONとは別世界のキャラ
XENONはXENONでしっかり完結させてくれ
主人公は叶だろ?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:40:57 ID:GYMEdZPnO
ちなみにオレは、シンシアの尻は純粋にエロ尻として
評価したのであって、必然性も脈絡も考慮していない。
なぜ尻を愛でるのか?と問われれば、
そこに尻があるからだ、としか答えようがない。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 10:16:00 ID:V+Uk+aGtO
>>910

909だけど。
や、それは確かに(笑)
なぜ、おっぱいや尻があると愛でたくなるのか…
本能と言われればそれまでだが、謎だな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 05:51:32 ID:ltuj5sjXO
ヤバいな。保守
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 12:38:27 ID:TxoGx0810
5巻どこにも売ってねーぞ!!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 12:42:08 ID:jquOzIXVO
あーそれ大人気で売り切れ店続出中なんだ、ごめん
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 20:46:03 ID:Ad0lQf2L0
先日発売の「ストリートファイター アート・コミック・アンソロジー」を
読んだやついるか?
以前描いてた熱血漢で軽いとこもある比べるリュウと比べると、あまりに渋
くて同じキャラとは思えないな。ま、あのマンガとつながってるわけでもな
いんだろうが。
むしろ年長2人においしいとこ全部持ってかれてる方が問題かw
・・・・・いや、最大の問題はさくらがブルマでなくスパッツを穿いてるこ
とだな。 異論は認めんッッッ!!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 00:04:43 ID:ph1ZZnI80
神崎が描いたのかは知らないが
今の神崎にHUNTERの眼鏡ちゃん体育時のブルマと同程度のものが描けるか
否、不可能
精々シンシアマラソン時のスパッツってところだ
というのはともかく、ブルーマー夫人が亡くなってもう115年。時代の流れだな・・・

2000円か。うーむ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 14:06:17 ID:SNyN8pvp0
>神崎の人気そのものも過疎か
そんなものは元々無い
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 15:59:36 ID:xMJ+n4O50
最新刊読んだけど
今時「きゅう・・・・ううん」は無えよな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 23:31:33 ID:U6DCE+zeO
なんか最近シンシアも陽子も薗子も聖者に出てくるねーちゃんも、みんな同じ顔に見えるんだが。
儂の瞳がおかしいのかしらん。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 22:05:19 ID:YvYGQkTf0
クール系ねーちゃん達の顔はたまに同じように見える
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 05:42:32 ID:2dvfr5RKO
>>919・920

間違いなく同じだろ…
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 20:30:36 ID:ReB0bkHGO
誰もXENONの展開について触れねーでやんの

お前らマジに読んでんのかよ

そういう俺は本屋にも行ってないがな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 22:02:13 ID:PR7OmjM80
展開なんてどうでもいい
もっとシンシアのパンチラ出せ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 07:38:03 ID:uXyNhhaeO
今回あんのか?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 09:19:52 ID:3Cew7BhZO
>>924
載ってる。叶がロングドレッドにイメチェンした
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 07:09:37 ID:CiDn9Q57O
ロングドレッドって……。


まあ、シンシアの尻さえあればいいか。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 14:26:14 ID:BQ1XfWuOO
尻はなかったような気がするぞ…

928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 14:43:18 ID:CiDn9Q57O
なんてこったい。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 16:24:40 ID:6yT/Do3U0
尻 or not
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 20:52:59 ID:b38RZEOLO
シンシアの尻は無いが、ショタのヌードは在るぜ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 16:09:11 ID:2cq70CjE0
KANZAKIIIIIIIIIIIIIINNN!!!!!!!!
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 17:34:19 ID:XLz9+XEW0
このスレにホの字
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 20:01:00 ID:Yfj5Oa/aO
今さら?遅いぜ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 04:57:28 ID:ESz/1EJmO
そして、誰も来なくなった…
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 20:55:28 ID:xxBXbSyO0
アニメが無いのはオリスト、オリキャラが嫌とかなんだろうけど自分でぶち壊してるよね
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 21:16:47 ID:uj82c9gr0
単純にそこまで人気が無い
って言わせたいのかこの野郎!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 21:29:43 ID:wpSS6uxIO
ウケ狙いや読者サービスに関して鈍い

せっかくの鋼にしたってあの程度しかサービスできなかった

俺は神崎にただのエロだけの漫画や中身のない漫画を描いてもらいたくはないが、一般読者が何を欲しているかくらいは察してその要素は入れてほしい

そうしなければ、固定ファンではない読者を振り向かせることはできない

938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 05:15:27 ID:ZHKfk4ThO
また過疎タイムだよおっかさん
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 00:05:21 ID:B+sl+zSF0
それでも次スレが見えてきたぞ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 08:03:25 ID:bO8bqHCH0
苦節二年近く。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 19:38:25 ID:i2S86Ayt0
ながかった
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:51:17 ID:/Uee4Nie0
 来る4月15日、日本文芸社より新たなマンガ誌コミックブレイクが創刊される。
掲載ラインナップの中でも注目のタイトルは、にわのまこと「陣内流柔術流浪伝 真島、爆(ば)ぜる!!」。
週刊少年ジャンプにて連載されていた格闘マンガ「陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!」の
待望の続編となる。本編最終話から約6年後の物語になるとのこと。

 その他、葉月京による巻頭ピンナップイラスト、
大和田秀樹「クレーマーハンター彩音ちゃん」、小林拓己「春うらら?」など。
創刊号には計13作品が掲載される。詳細な情報は下記の掲載リストをチェック。

 また4月24日にオープンするモバイルサイトでは、コミックブレイク1号の全作品を携帯マンガで配信する。
雑誌発売は毎月15日、携帯配信は第4金曜日を予定している。

■コミックブレイク創刊号掲載ラインナップ
・巻頭ピンナップイラスト 葉月京
・にわのまこと「陣内流柔術流浪伝 真島、爆(ば)ぜる!!」
・落合裕介「天獄の島」
・大和田秀樹「クレーマーハンター彩音ちゃん」
・橋本還「いろこい〜1651〜」
・大谷じろう「おさななじみ〜ナニワ恋しぐれ〜」
・艶々「熟女は最高!!」
・小林拓己「春うらら?」
・神崎将臣「悔い改めよと叫ぶ声在り」
・ながしま超助「ぷるるん始球式」
・早野旬太郎「僕のカノジョは18才」
・神田ゆう「つぼみ斬魔剣」
・光永ケンイチ「メイ探偵ミヅキ」
・むとうひろし「ちなつ七変化」

http://natalie.mu/comic/news/show/id/15383
http://natalie.mu/media/comic/0904/extra/news_large_comicbreak001.jpg
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 04:06:17 ID:ogBOqixJ0
今月あたり化膿が自分の脳みそぶん投げるラストかなw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 08:08:02 ID:fQjj6mU+0
新生ゼノンは脳みそぶん投げがこれからのゼノンの新しい力だったりしてw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 10:31:29 ID:xOG7YWUzO
爆ぜるは、『ばぜる』じゃなくて『はぜる』だよな。
どうでもいいことかも知れんが。
オリジナルのテキストが『ばぜる』のままなら、かなり恥ずかしいと思った。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 13:33:44 ID:/LL4q7SM0
脳みそぶん投げage
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 13:40:06 ID:9WFEU9+j0
重度包茎?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 14:17:34 ID:uub+tj3E0
そんな事どうでもいいから脳みそキャッチボールしようぜ!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 23:49:47 ID:mmTeZGrz0
脳みそサッカーしようぜ!
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 08:24:42 ID:KiPvupCR0
「やめなさいサワキちゃん!」
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:21:07 ID:wG5C5imS0
>>950
タコ乙
あと、カノウの脳髄投擲って、当初のエンドがそうだったってこと?
今のカノウは人工知能なん?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:56:02 ID:pplechc60
>>951
かんざきんが当初考えてたエンドに出て来る場面。講談社版ゼノン4巻の巻末に
最終話までがダイジェストで描かれて載ってる。今の叶は普通に脳味噌は生身。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 05:26:54 ID:Pp+8ZmhcO
確かにそろそろ終わりっぽくね?トウノの謎解きをしてZENON倒してトウノと対決して脳味噌投擲で薗子キレて鋼を産む…と

ハイ、大団円
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 13:24:04 ID:b7F1D5jM0
廃刊決まってから本気出すのが神埼の真骨頂
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 18:47:59 ID:Pp+8ZmhcO
悪いけど爆笑
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 20:40:26 ID:oom0LAWx0
ていうか
いまどき近代兵器売る死の商人が全世界を牛耳る黒幕だなんて
しっかり時代遅れだしなw

ホンダが二足歩行のロボット作った今じゃあサイボーグなんて
別の形で実現性有りすぎてぶっ飛び率も高いし

何か何までいかんざきは、絵が汚くて誰もヲタどもが振り向かない
美少女マンガ描き続けて、この業界からフェードアウトしてけばいいんだよ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 20:41:49 ID:oom0LAWx0
ていうか
いまどき近代兵器売る死の商人が全世界を牛耳る黒幕だなんて
しっかり時代遅れだしなw

ホンダが二足歩行のロボット作った今じゃあサイボーグなんて
別の形で実現性有りすぎてぶっ飛び率も低いし

何か何までいかんざきは、絵が汚くて誰もヲタどもが振り向かない
美少女マンガ描き続けて、この業界からフェードアウトしてけばいいんだよ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 14:46:01 ID:WdHxLjK00
久々にKAZEを読む
・・・・・・・・・・
ここまで設定をちぎっては投げちぎっては投げな漫画も多くは無いだろう
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 15:05:19 ID:d2iF8TpTO
>>957

ていうか
かんざきんに美少女マンガが描けるのか?あの目と目が離れた扁平顔は美少女なのか?かんざきんに美少女を求めるのは到底無理だろう

とにかく描線が荒いのは何とかしてくれ見ているこっちが恥ずかしくなる
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 12:11:55 ID:BKvKGy0N0
ま、当初現実めいた仮面ライダー描きたい:ゼノンだったからな。
だが、皆川アームズの劣化版なりそうだから要らんわ。
打ち切りにしといてくれ。講談社
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 15:24:30 ID:uyqZe96zO
リュウは徳間

講談社はアッパーズのブルーバックで干されただろ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 10:38:43 ID:Ej6JpEKR0
リュウ追い出されたもどこにも逝くとこないなw >姦裂きん
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 14:21:47 ID:anKUS0xlO
HPで新連載コクってるぞ 人気急上昇中だからかはたまたリュウから自分が投擲されるからか

こうして俺らがぐずぐず文句つけながらも追い続けてしまうのはそれだけ吸引力のある作家だからとも言えるだろう しかし今の神崎には覇気も情熱も足りない良いものを発信しようという気が感じられない

まだ神崎は鬱ってるのか?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 07:30:50 ID:aY+2E17a0
ほす
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 20:12:45 ID:7qkHney9O
また過疎タイムなり
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:20:43 ID:7qkHney9O
可哀相だからだれか聖者かコミックブレイク愚痴ってやってくれ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 08:37:19 ID:+a1W6IYOO
ん?
リュウって廃刊決まったのか?
単行本派なもんで……。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 18:40:54 ID:livx7cPAO
リュウはまだ生きてるけどな

カンザキンがヤバソ
969967:2009/05/02(土) 07:21:50 ID:dETermLRO
うへ、それは勘弁してほしいな。
今度こそキチンと終わらせてくれ。
俺の中では、喉に引っ掛かった魚の骨みたいに、
未完なのが気になって仕方ない漫画ベスト3に入ってるんだよな……ゼノンは。

ちなみに後の2つは、T・Pぼんと混淆世界ボルドーなんだが、みんな知らないよなw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 12:34:19 ID:DD8xb6GM0
>>969
講談社版の四巻ラストで一応終わってると言えなくもないけど、アレじゃナー。
ぼんは作者が(ry
ボルドーは…ブリならアレよりあぽーだろな俺でした。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 12:47:37 ID:F+om7ciQ0
俺は、ぼんよりチンプイの方が。。。まあ、しょうがないけど。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 22:06:28 ID:lT9JzA9F0
>>969
電撃大王の看板漫画の一つだったんだけどな、ボルドー
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 22:42:29 ID:APd2HJx50
どうやら今月は載ってないようね
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 23:10:21 ID:DD8xb6GM0
>>972
サイバーコミックスが潰れた後、大王は色々拾ってるナー。
(ダークウィスパーとか)
でも大抵何時の間にか何処かに消え(ry
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 23:15:38 ID:lT9JzA9F0
>>974
つーか、サイバーを丸々電撃に移したのが電撃大王じゃなかった?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 04:55:17 ID:KGJ76oVjO
貴殿達は一体何歳なんだ・・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 20:13:56 ID:pE3MRsbI0
聞いてやるな、体はオヤジ心は少年なまま、でいたい人達なんだから
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 05:59:41 ID:dC4piIdmO
脱線しまくりだが腐女子って最高齢は何歳くらいなんだろうな

体は処女心は乱交しまくりって怖くね?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 14:17:17 ID:K7rbOJVO0
孫もいる腐女子だって居るんだし別に恐いモンでもなかろう
とって食われる訳じゃないんだからさ
高齢処女オタは高齢童貞オタと同じくらいには居るだろう
恐がる理由がよくわからん

連休でXENON読み返してたんだが話の先頭が沢山ある上に
てんでバラバラな方向に向かってるから
読めば読むほど大丈夫かと不安になってくるな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 18:47:55 ID:Ega3bAKY0
>>969
むしろ終わらせてくれなくてもよかった様なw 今の見てると
981969:2009/05/05(火) 23:31:22 ID:NDNiNgX5O
>>980
うん、確かにね。
その気持ちも分からんでもないです。
なんとも悩ましい……(´・ω・`)
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 22:21:38 ID:iu4g2JDU0
リュウが終わるまでに完結してくれたら(オッズ高そう…)
ところで>>980超えてるから、そろそろ次スレ立てないと。
983名無しんぼ@お腹いっぱい
テンプレはこんなもんでいいじゃろか。


神崎将臣 総合Part5

神崎将臣先生の作品について語りましょう。

神崎将臣公式サイト
ttp://www.masaomi-kanzaki.com/

Comicリュウ
『XENON-199X・R-』
ttp://comicryu.com/manga/m_xenon.html

漫画ゴラク・月刊コミックブレイク
悔い改めよと叫ぶ声在り〜萬探偵高円寺歩事件簿〜
ttp://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku/break/

前スレ
神崎将臣 総合Part4【重機甲兵ゼノン復活】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181222200/



コミックブレイクのURLはこれでいいかのう。個別ページみあたらんし。
あと、いい感じのサブタイトルきぼん。