浅野いにお 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホログラフ ◆KQBBFVJF06
【単行本】
「素晴らしい世界」1・2巻
「ひかりのまち」
「ソラニン」1・2巻
「虹ヶ原/ホログラフ」

ヤングサンデーで「おやすみプンプン」連載中

浅野いにお
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137221483/

−−−−−浅野いにお 2−−−−−
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157354499/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 01:24:49 ID:qWaBy8nk0
【低学歴の特徴】

1. 一流大学の人間は勉強しか能がないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴のない事を逆に美化しようとする
6. 自分よりレベルの高い大学の人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 「結局東大、京大以外は自分次第だよな」と自分より格上の大学も一くくりにしてみる
8. 「部下の東大卒は使えない」と2chで妄想
9. 自分が成功できなかった原因をすべて学歴のせいだと思い込む
10 世の中実力だと言いつつ努力もせず怠惰な生活を満喫している
11 一流大学に逝けなかった真の原因「知能の事情」については言及を避けようとする
12 単純作業や肉体労働やニート等大多数の低学歴の実態についても言及を避けようとする
13 自由な生活ができれば年収はそこそこでいいと言うが、単に高い年収を稼ぐ自信と能力がないだけ

3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 01:34:38 ID:7/PIkiYk0
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 12:26:29 ID:OSQfrJoAO
おつ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 04:58:15 ID:nvooHgymO
これはまた過疎りそうなやる気の無いスレタイwwww乙
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 16:43:11 ID:JW/iDCeu0


もう新世代はパクって切って貼ってでしか物を作れないんです代表

7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 18:26:09 ID:/5ypmyOEO
空気感、世界感を上手く表現出来る漫画家だと思う。

それを好むか好まないかは自由だと思う。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 20:49:16 ID:nqlAc6kBO
プンプン今週号はたくさんの他作品をパクリまくりってホント?
きもいにお終わっちゃったな
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 21:52:30 ID:IogcezWb0
('A`)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 00:07:39 ID:IDbcWJATO
プンプン何気に次が気になる。

早く1巻でないかな。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 00:11:06 ID:6DRol+qj0
順調に行けばたぶん7月ぐらいだろ>1巻
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 18:12:20 ID:u5Ht8Jmx0
神様なんていないんだーーーーーーーーーー!!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 23:06:58 ID:Eqw6XKEK0
あの神様って芸能人か誰か?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 23:27:26 ID:arSqpUdUO
最終回はプンプンが神様をチェンソーで真っ二つ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 01:36:19 ID:OxvgNQonO
きもいにおって何じゃい
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 14:12:58 ID:y8IdZbMcO
弊社ではお答えしかねます
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 02:00:39 ID:r4KSB755O
なんでもいいから短編集を早く出してほしい。

どうせ信者もアンチも買うんだから。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 02:26:38 ID:ldNA9F4QO
信者もアンチも、きもいにお
いにおに関わる関係者はみんな、きもいにおって言いたい訳か?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 07:31:51 ID:Xf+ThIjCO
何その、ダ埼玉みたいな言いかた。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 03:04:11 ID:fZjygVmE0
>>2
1.に関して納得してしまった  だっておいら低学歴だもん

ぷんぷんを真面目に読めてないのですが
ぷんぷんをたまに読んでるってかんじなのですが
うーん・・・雰囲気変わってるの面白いんだろうなぁと思うけど…読むには堪えないのが強いのです

ということで>>1乙です
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 04:18:44 ID:weR8seYr0
プンプンってもしかしてギャグ漫画が描きたかったのかなあ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 21:59:53 ID:o1SzOmRd0
確かにフインキ(←何故か変換できない)漫画なのかもしれない。
しかし何故か引き込まれる。
物語がはじょう(←何故か変換できない)せずにキチンとまとめて終わることを望む。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 00:04:36 ID:58POvcGcO
確に、虹が原みたく雰囲気(ふんいき)で終わったら、
またか・・・ってな気分になるよね。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 10:03:43 ID:lDN7Nqe80
俺は釣られない叩きたくないだが釣られそうになる
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 18:40:53 ID:TRMDr8dU0
不陰気
波状

う〜む。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 04:48:08 ID:UGQ+3X5x0
網状言論
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 06:32:11 ID:lDR/S1V00
あんまり話題に上らない ひかりのまち について
ちょっとネタバレ的です


たぶんもしかしてものすごくアホな質問なのかもしれないけれど
ラストの幼稚園児タイキに乗り移ってた男=幼稚園の先生カオリの元彼
って、それ以前に出てきてる?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 00:21:53 ID:BdTsiK1u0
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

        ____
    /::::::─三三─\                 リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\               光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________   の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          |  ウンコで地球がヤバイ

29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 01:17:09 ID:O4iFQ5c4O
アホな質問ばかりだから過疎るんだよな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 03:22:20 ID:j6UGQTjE0
ばーろー
200グラムも核になったら日本終わりだろ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:03:50 ID:j7sLAp3yO
パクりパクりっていいながらソース無いのかよ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 23:27:04 ID:j6UGQTjE0
どこのくるりスレだよそれ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 00:07:12 ID:kyAl/i6FO
意味不明なキモレスばっか
だから基地外漫画家って言われんだ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 03:54:48 ID:gtiYgIGQ0
たしかに黒田硫黄のあさがおにあった気がするなー
と思って今日読み返してみた、確かに同じ展開でした。絵的(帽子を深くかぶってたり)にも状況的にも似てる
原作はいにおさんが大好きなよしもとだし、本人も読んでる確率は高いね
でもパクりというよりはオマージュとして見ていいんじゃないかな(見たいという希望含む
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 10:09:06 ID:aoOPDE/l0
(o´Å`o)ぽぇー
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 17:03:02 ID:4UIx68rY0
プンプンこえ〜ガクガク(((;゜Д゜)))ブルブル
こりゃホラーだな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 17:39:09 ID:uL6E8Okc0
前スレの終わりのほうで前回の引用元なんだっけ〜?と悶えていた者ですが
>>34
あああーー!黒田硫黄か!コミキューに載ってたやつな!そうだそうだ
おかげでやっとスッキリしましたどうもありがとう
お礼にこの大コスモ宇宙水、通常10本5000円なんだけど今日は特別に3800円でいいよ

しかし今回もえげつないくらい狂気が飛び交っているね
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 18:05:55 ID:lyzR6DkW0
狂気を描ける人じゃないでしょ
日常を書いてればいいの
古谷リスペクトはわかるけどさ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:57:31 ID:kUfD51dpO
色々な事にチャレンジ。
そして10年後くらいにみとめられれば理想だな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 00:09:54 ID:BuRw8Erd0
>>38
古谷とはまた違うだろ・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 11:13:11 ID:WrhdL7T90
>>37
いえいえ、ちなみに単行本だと「大王」に収録されてるんでよかったら是非
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 22:17:21 ID:jmFNifa5O
古谷とはまた違うだろ
じゃあ何?
青木>福本>真鍋>古谷>さくら>花沢>浅野
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 22:22:55 ID:ZrhWXD530
いやおまえ明らかにズレすぎだろ色々と・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 01:19:43 ID:zD01Lffu0
浅野さん以外名前わからにゃい…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 01:41:02 ID:GYWIbJMJ0
まず比較対象に福本が入ってる時点で話にならんってかほんとに漫画読んでるのかと
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 14:01:26 ID:NbB/NfDZO
ソラニンの2巻P71にプンプンがいるっていうのは既出?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 18:04:22 ID:c+xWV4gEO
うん。

歩道橋の所だっけ?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:36:58 ID:XO9HZlTo0
おれは月面ブランコのシーンしか知らない
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 17:50:51 ID:bgbt8cvX0
人に薦めたいんだがソラニンのイントネーションがわからん・・・。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 18:22:50 ID:wUAG2Mvc0
ピクミン
とか
ヒロポン
のイントネーションで発音してるよ俺は>ソラニン
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 20:08:35 ID:7AMizYtZ0
俺はラの部分を強く発音してるな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:59:55 ID:Ny8DvMWt0
>>46
>>47
>>48
なんでしっとーねん…
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:02:58 ID:nWj1Bu5F0
>>51
俺も
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 10:53:54 ID:29gjVFh3O
メラニン
ソラニン
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 12:28:51 ID:S4/hHR+hO
>>54

俺もその発音。
分かりやすい。

ミミリン
ソラニン
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 03:27:13 ID:hte2GvTJO
見つけたWWW
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 12:54:09 ID:iGo8f/3vO
他にも次回以降に出てきそうな気になる登場人物みつけてみようぜ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:56:03 ID:7nCQ9Aue0
種田の父
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:20:36 ID:iGo8f/3vO
日曜、午後、六時半。
で誰か出てた気がした。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 17:49:06 ID:LLMWekQfO
エロホン
ソラニン
のイントネーション
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:11:51 ID:2jTdVJ7W0
だめだこりゃ(´ρ`)
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 04:59:55 ID:inljVBm4O
おやすみプンプンは
変な生き物が主人公じゃなくて普通に人間の小学生メインのストーリーだったら良作だったかもしれん
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 05:10:18 ID:W+W+rdhd0
Zipperにでてたね
いにおさん。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 10:53:23 ID:3c1Biy9C0
「おやすみプンプン」ってあれか?
最後は愛子ちゃんに殺されて、愛子ちゃんが
「おやすみ、プンプン」って言って終わりか。
65sola:2007/06/24(日) 13:35:05 ID:IK46pwlnO
>>63
zipperって
雑誌のですよね?
何月号のに
載ってたんですか?
おしえてください
66sola:2007/06/24(日) 17:06:52 ID:IK46pwlnO
あげ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 23:48:14 ID:F7sShL030
>>62
そこはまだ議論の余地があろうかと存じます閣下
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 23:53:40 ID:w/ufean80
>>64
その可能性は大いにありそうだな
愛子ちゃんかどうかはともかく、最後にプンプンが死ぬ確率は極めて高いと思われる
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:15:35 ID:TQz8rgHC0
死にオチは「浅い」と思われるから気をつけて
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 10:41:36 ID:QJ39MHTZO
あと夢オチも。

ジッパーは安室が表紙の奴?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 11:34:02 ID:qdJ6GqND0
>>69
死にオチに至るまでの展開によるだろw
ラストに主人公死んだら浅いなんて一概に括れるわけがない
7263:2007/06/25(月) 12:32:49 ID:ZM6ENEPB0
レス遅くてすみません。
ジッパーは今月号ので
ショコタンが表紙。
たまたま立ち読みしてたら
“今月のイケメンさん”とかいう
ページに登場してたw
大分後ろの方のページだよ。
73sola:2007/06/25(月) 16:13:23 ID:0VUnJ2RjO
そうなんですか!
わかりました
おしえてくださって
ありがとう
ございました^^★%!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:55:54 ID:ZJ/QWENF0
75sola:2007/06/25(月) 22:26:55 ID:0VUnJ2RjO
あの、もう1つだけ
知りたいことがあるんです
ソラニンのモデルになった街ってどこだか、どなたか知ってませんか?
ぜひおしえてください
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 16:07:41 ID:uABWaqmzO
ソラニン
クリリン

ソラニンも大学付近な感じしないか?
77ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/06/28(木) 19:18:14 ID:drMa0K1Z0
プンプンやっと工場行ったのに1ヶ月くらい休載ですよ( ゚д゚)、ペッ
やる気がないのか、ちゃんと取材とかしてるのかどっちだろうか・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 19:24:34 ID:o5CpAApb0
今週読んで思ったが浅野って何気に画力高いよなあ
ストーリーばかりが注目されがちだけど
79ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/06/28(木) 19:27:03 ID:drMa0K1Z0
確かに上手いけどパソコンが凄いんだと思いますw
どんなソフト使って書いてるんだろう?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 10:20:54 ID:7pSwAEoU0
ストーリーばかりが注目されて、
ここのスレは過疎っているんだね
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 15:47:59 ID:ZcgtyzyUO
アゲニン
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 16:55:17 ID:UX7Jg3wM0
ソラニン映画化は新情報ないの〜?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 22:33:19 ID:HB4/LyhrO
俺情けないことに専修大学卒なんだけど、ソラニンって登戸付近だよね?
風景とかすんげ懐かしいです涙でます。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 02:15:40 ID:wARQQ8AbO
過疎過疎言うか!
濃い内容レスばかりだとに何言うか!
どこ読んでいうかとうか
わけわからなんちゅうかアホばかでやわからん
85ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/07/04(水) 02:16:46 ID:4a8DlbgJ0
ソラニンの情報ヤンサンじゃまったく無いね
ジッパーのいにおイケメン風だったなー
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 00:08:01 ID:kkWYzj200
過疎ってるのはプンプンが地味すぎて特に語ることもないからだなw
ソラニン映画の情報でも落ちてくれば多少は賑わうかもしれんが
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 12:45:45 ID:Kbny6FnW0
86
なにいうてるだお
そげへなやつだかゆるせえてが
おみあぼおげつら
ゆるぜまそうだげつらそ
ようこげがもくいうだが
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 23:36:18 ID:4fIIejzQO
ジッパーのいにおかっこよすぎ惚れた
正面はそうでもないんだろうか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:40:56 ID:zqJFbF07O
アンガールズの田中をカッコヨクした感じでしょ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:11:08 ID:USh4mJMkO
土・日でレスが1って・・・?
過疎にも程がある・・・
でもここは、いにおがイケメンだと思っている連中の集まりだからか、等と考えると
ここに来る連中は、発想が健全な人間とは完全にずれていて、
だから、いにお信者って言われてるのか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:34:36 ID:lc53On2BO
虹ヶ原ホログラフが全く理解できん…
誰か解説よろ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 10:55:02 ID:SyQ1cPUU0
一時期、沢山登場人物を出してストーリーを並行進行させる
映画とか小説が流行ったんだよ
そういうものだと思って読めばいいんじゃない?

これなんか参考にしてそうな気がするんだが外出かな
http://c-cross.cside2.com/html/a10si008.htm
http://www1.odn.ne.jp/~cci32280/PBRaymondCarver.htm
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 11:22:32 ID:lc53On2BO
そうなのか、、
なんか途中で頭ごっちゃになってオレがあいつであいつがオレで状態になってしまった。
ありがとう。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:33:52 ID:IMWU09hb0
致命的な誤植もあるしな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 01:03:28 ID:Yy/y6V2SO
94が答えたから俺も言うけど
91、92、93、自演工作お疲れ様
これからはもう少しバレないように演ってね
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 07:58:32 ID:0Y1jIk/2O
>>94
致命的誤植とは?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 03:34:10 ID:t77ZcMjWO
パルプフィクションからオムニバス映画が流行ったんだっけかな。

邦画だと、パルコフィクションと運命じゃない人が好き。

どっちもコメディだけど。

漫画でオムニバスにした作品ってなんかある?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:46:08 ID:OPrCM/0k0
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:17:35 ID:C/nctkvkO
今週のヤンサンの巻頭が・・・これは大丈夫なのか
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 09:14:23 ID:TmM4kCJBO
100
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:10:14 ID:XzfXaQFJO
過疎りすぎw

>>91私も理解できなかった…
物語のテンポもなんだか退屈で。
わかる人にはわかるんだろうけど。
これ買わずに、ソラニン買えばよかったかな。
素晴らしい世界読んで期待してただけにorz
期待し過ぎはダメだ〜
102ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/07/17(火) 18:59:28 ID:dUSqiqSN0
人居ないから上げて書いていいよね。
松本大洋スレも落ちたしこのスレも危ないな・・・
大洋とかいにおって人気あると思うんだけど、なぜか過疎なんだよな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:02:04 ID:K6fmy5gdO
ここ最近のレスは特に皮肉混じりの嫌味な褒め言葉が多いように感じる
こういったレスをかきこむ事が流行っているの?!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:26:36 ID:ytcOzjofO
かっこいいと思ってるんだよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:46:39 ID:70n/AJGr0
最初のスレから叩きが多かったのに比べればいくらかマシなんじゃねー?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:05:25 ID:CK3EupCmO
いくらかマシになった様に思うだけで、
実は皆、相手にするのも本気で嫌になってしまったとか!!
107sola:2007/07/18(水) 20:29:31 ID:Nj5l6nFQ0
≫76
≫83
教えてくださってありがとうございました^^

登戸付近なんですか‥
あたしソラニンのモデルになった街に
どうしてもいきたいと思ってたのでとても助かりました!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 02:39:04 ID:PiY7mbbb0
いよいよ来月1巻発売だな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 09:44:06 ID:vlI/fpN/O
プンプン?
よし、買お。

出来としては、どんな感じ。
ソラニンレベル?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 10:05:45 ID:T4uVz+hH0
とにかくシュール
話は昔の山本直樹とかと少しにてるかも(ありがとうあたり)
あまりソラニンとかの青春的ないにおは期待しないほうがいいかもです
でも僕は好き
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 19:33:12 ID:s+FNRMP0O
ひかりのまちとソラニンを少し読んだんだけど、どちらか一方を読むだけで良さそうだね・・・
他の作品も同じような世界なんかな?全く違う作品あるなら読んでみたいんだけど
112ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/07/20(金) 19:39:49 ID:PkZViNiU0
ひかりのまちとソラニン似てるか?
いにおは基本暗い話だよな
短編以外は全部暗いです。
難解なの好きなら虹ヶ原読めばいいと思う
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 19:53:21 ID:s+FNRMP0O
>>112
似たような雰囲気を感じたんで、ソラニンは一話あたりで読むの辞めてしまった。あと一話の話で満足してしまったのもあるけど・・
今度もう一度ちゃんと読んでみる
サンキュ虹ヶ原今度読んでみる
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 20:07:35 ID:KZVZSdfd0
プンプン休載多すぎてムカつくから読むのヤメテヤル!
115ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/07/20(金) 20:11:47 ID:PkZViNiU0
>>114
事情はわからんけど今回は1ヶ月の休載
普段は月に一回休載するらしい
そろそろ連載始まるから読んどけ!
そしてこの過疎スレに感想書いとけ!!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 20:13:40 ID:/TPgVNJL0
ソラニンで芽衣子(だったっけ?)の母親が上京してきた時
の商店街は和泉多摩川そのまんま。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:45:08 ID:7pjks6FtO
107さん
登戸駅降りて多摩川ぞいを歩いてみましょう。
あら不思議ソラニンじゃん。
118sola:2007/07/22(日) 10:21:46 ID:1eAQamIe0
≫117
多摩川沿いですか(・∀・)!
今週行ってみるつもりなので
教えてくださった多摩川沿い行ってみます★!
たのしみです
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 00:14:55 ID:OALhbu4m0
あげ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 19:53:25 ID:mKhh9jzrO
さっき虹ヶ原読んだけど
どうしようもなく救いがなさすぎて鬱になった。
素晴らしい世界みたいのがすきだな。ソラニンとか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 10:28:35 ID:maVPMt/gO
確かに鬱ちゃんナンチャンになる。

しかも、なんか胸にモヤモヤ感が残る。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:00:41 ID:3N8MnUSQ0
虹ヶ原の致命的な誤植って?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 17:10:40 ID:MwlwzwlQ0
はじめて読んだけどヨカッタ
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:17:31 ID:UQ5Kr8vq0
種田って遠視だよな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 16:19:26 ID:WFm8zc/w0
けっこう過疎ってますね
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:20:24 ID:je9V32zI0
新刊発売記念age
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 09:05:50 ID:msurwGTl0
>>122まそっぷ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:48:12 ID:yPwsnPVYO
誰がソラニン映画化の詳細きぼんぬ
129ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/08/02(木) 18:03:51 ID:wQwDBvF90
プンプンは明日発売か
映画化の話はだいぶ前から公表してるのに追加情報無いよね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 04:19:29 ID:1TcFKQBc0
悪くないんだけど、よしもとよしともには負けてるよね。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 07:08:54 ID:sN5JnN7HO
今日発売なんですか!

楽しみ。

ソラニン映画化は、企画が流れたのでは?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 08:31:30 ID:TnCNskWX0
最終兵器彼女なんて3年前から映画化の情報があったからなんとも
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 11:45:30 ID:sN5JnN7HO
そういえばドラゴンボールも。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 11:54:31 ID:Pp+qwhTDO
おやすみぷんぷん買ってきたぜ
物語自体は好きだけどギャグが寒いな…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 22:56:40 ID:9eD/U68/O
プンプンおもしろいじゃん
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:34:09 ID:vwj1BDlSO
まとめて一気に読むと面白いね。

「神が人間を作ったのか、
それとも、人間が神を作ったのか。」

印象的なフレーズ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 01:09:32 ID:Gea6UihZO
今までのほうがよかったなぁ〜〜
今回はなんかなぁ〜〜
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 03:13:42 ID:TSEmPlAtO
素晴らしい世界のような短編集にしてくれー
ぷんぷんではいちいちおっさんがキモいのが嫌だ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 03:48:03 ID:kw+Q3FUbO
いにおは、素晴らしい世界で始まって速攻終わった
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 07:51:14 ID:5JtKPnyNO
なんかオレソラニンの種田に似てるってよく言われるんだけど
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 10:37:09 ID:1SNJc3K10
じゃあさっさと死んどいてくれ
心底どうでもいいよ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 15:38:21 ID:BanD6/DEO
>>111ですが、虹ヶ原面白かったです
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 15:54:12 ID:vwj1BDlSO
虹ヶ原よりプンプン派
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:49:03 ID:+fhejRT5O
プンプンにはがっかりしたわ。
変なギャグがやりすぎ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 02:08:37 ID:b13l+CHdO
プンプンにて、校長と教頭のくだりになんか意味があるのかな。

ギャグだったら、いらない部分だな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 05:14:03 ID:Xs8UPLon0
さすがにギャグのつもりではないと思いたい。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 13:00:35 ID:EiSrxlWz0
プンプンで初めて浅野を面白いと思った
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 13:08:44 ID:V9kdiQL9O
プンプン好きだな。他のと違ってまだ救われてる部分がある。まだ一巻しか見てないから深くは掘り下げられないが
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:17:45 ID:AM9MX34FO
虹ケ原よんだよ。

本屋でブラブラしてたら目に止まったんで買った。
予備知識無しで漫画買ったの初めてで期待して読んだら。
うん。良かった。楽しかったという表現が合わないと思うから良かったというよ。

ただひとつ、意識的すぎるかな?
でも、それが気にならないぐらい不思議な世界観を出しているからこれはこれでいいのかな。

これから数週間は何回も読み直すだろう。
素晴らしく良かった。



と、評論家ぶって感想書いてみたwwww
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:09:16 ID:5MwBVafY0
プンプン今日買ってみた。そんで、
1回目:('A`)
2回目:(・~・)
3回目:(゚∀。)
って感じだな。まあなんだ、とりあえず愛子ちゃんは貰っておこう
よもやいにお作品で萌える火がくるとは思わなかったな
この人のとりあえず子供には駄目な大人による不幸な環境を与えておこうって姿勢はどうにかならないものなのか。
愛子ちゃんは最高だけどね!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:12:26 ID:Kgm2VA+A0
プンプン面白いな

「ひかりのまち」と「虹ヶ原」の青臭いとこを凝縮して、
さらに「俺っておもしろいだろ?」ってゆうエッセンスをばら撒いた雰囲気漫画なのに、
プンプンというフィルターを通すだけでこんなに面白くなるんだな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:41:10 ID:chudVpMx0
いにお版スタンドバイミーってところか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 03:08:40 ID:zqC2Z0mh0
プンプンはいにおなりに万人向けの漫画を目指してるのかも
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 05:26:05 ID:hjj4x+cLO
プンプンの設定って90年代だよね。
エロビデオとか、かめはめはとか。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:07:13 ID:+5E9K+zCO
ソラニンのほうが良かった。
物語は好きだけどギャグがごちゃごちゃしすぎて集中できん。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 17:08:45 ID:hjj4x+cLO
何故普通の小学5年生じゃなくて、プンプンにしたんだろ。

あとプンプン、くるりのジャケットのキャラに似てる。
How to goの。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 19:10:31 ID:lkVO9ndn0
音楽とか漫画とかいろんなものの影響受けてるのがよく分かるだけの漫画。
もっとオリジナリティーを…と思うけど今の時代それは大変なことなのかもしれんな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 23:44:16 ID:hjj4x+cLO
本人が気づいてなくて、そうなってしまうケースもあるからなぁ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 01:33:34 ID:u7rOdTzBO
最初、ソラニンで描こうとしてた話って小学生の話だったみたい。

でも、何か違うと判断して不安定な24歳の話にしたみたい。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 12:09:00 ID:HjvSSTknO
>>154
あとゲームがプレステと64だね。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 19:00:10 ID:bCiN1Xbx0
プンプン最初は面白いかもって思ったけど最近展開遅くてつまんなーい
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 23:46:51 ID:u7rOdTzBO
いにおは、漫画が発売されて一気に読むのがいいよね。

虹ヶ原もソラニンも途中読むのやめて漫画で読む事にしたし、プンプンも続き気になるけど2巻が出るまで我慢かな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 01:01:54 ID:E8PpBSJeO
おやすみプンプンって浅野いにおの中で一番長く続きそうな漫画かもね。

終わり時が肝心。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 02:03:10 ID:J1hMAiVR0
>>162
雑誌連載中も漫画だけど?w
リア厨らしく日本語がわかってねえよおめー
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 12:57:27 ID:EzGiw42M0
プンプン凄くおもろかった。
ちょうど鬱展開に飽きがきてたし、シュールネタ大好きっ子の俺にはあってた。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 16:17:04 ID:gsnbDBq00
プンプン面白いね、確かにシュール

つうか買うときに当選商法詐欺にあってちょっとヘコんだ
別に契約とかしてないけどああいうの最初2等当たっときに浮かれちゃうからいやだなー
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:07:25 ID:CWqNlDEsO
プンプンって他の小学生からはどうみえてるの?
愛子ちゃんとキスするとこからしてマンガのまんまかな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:46:18 ID:R/tIi1gkO
プンプン面白いんだけど、リアルな下ネタが多くて人に勧めにくい…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 23:29:23 ID:BvV+4RnM0
大人が偏った人が多いせいか、あの鳩サブレみたいな姿のせいか、すごくプンプンが純粋に見えた。
続きが気になる終わり方なんかは20th少年の最初のほうを彷彿させる感じでよかた。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 10:53:14 ID:F/v+lWgH0
>>168
わかる、妹に勧めたいのだがいかがなものかと思う。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 13:16:29 ID:COYhu1Wa0
爽・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱
ソラニン>プンプン>素晴らしい>ひかり>虹ヶ原
だよな?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 14:57:04 ID:G6M+CgqVO
ソラニンは、今の若者像を上手くとらえられてるような。

薄っぺらな事言ってしまったり、夢を追いかけてみて挫折してみたり、漠然とした不安を感じてみたり・・・

その青さがムカつくんだけど、何回も読んでしまう。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 22:48:19 ID:JEsKK63m0
>>171
プンプンはこれから壮絶な鬱展開が待ってる気がするが・・・
>>172
正直ソラニンは青春漫画としては神
アレだけのクオリティの青春漫画って少ないよ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 23:01:14 ID:AZiQ6Vfq0
そうか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 23:12:49 ID:JEsKK63m0
そうだよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:25:29 ID:xQpkHewU0
魚喃よりも青春してるか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 01:09:29 ID:5Qq3AeO00
魚喃といにおじゃ趣向が違う気が
魚喃は少女漫画テイストだし
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 02:54:23 ID:SxTPirWt0

ああ今度は新井英樹っぽくしてみたんですね。
プンプンの存在はお茶を濁すのに最適ですね。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 05:44:41 ID:dzSdRsF60
>プンプンはこれから壮絶な鬱展開
それやったら萎える。結局その程度の漫画家だったのねと
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 09:04:07 ID:JOH5rJT1O
鬱展開は、駄目なの?

その展開もう飽きたから?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:45:47 ID:O1udAR1P0
>>179
てか愛子っていうでかい伏線があるじゃん・・・
タイトルだってアレだし鬱展開が出るのは端からわかりきってることかと
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:49:04 ID:uyRD0JM8O
たしかに、「おやすみ〜」だし良い意味の「おやすみ」って感じじゃなさそう…。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 15:08:49 ID:upI+wJhk0
鬱展開は結構だけど、
今までのような、死にオチだけはもう勘弁して欲しいね
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 17:45:22 ID:mjzkjoft0
むしろ今回は、不幸で残酷な人生を笑い飛ばしてる感じだね。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 20:51:23 ID:mQNCSwx5O
遅ればせながらいにおの雑誌インタビュー記事を読んだ
おやすみプンプンは小学生の群像劇だとばかり思ってたけど
今やってるのは物語全体のなかでも導入部の話だったんだな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 21:13:27 ID:DNCI+8iS0
一巻の題名がおやすみプンプンなのは、
二巻の題名をおはようプンプンにするための伏線だと言ってみる。
つまり、今回も次巻で終了しちゃうって事なんだよ!!!!!!!111
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 22:18:11 ID:vibYzIj40
死にオチはやめとけ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 23:20:34 ID:JOH5rJT1O
だね。

夢オチ、死にオチはちょっとね。

ひねればアリだけど、明らかな、お涙頂戴系は嫌かも。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 23:32:29 ID:jT0gkQ+G0
まあシュール路線にしたいのなら最後まで徹底的にシュールで貫いてほしいとは思うな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 01:06:23 ID:YfX6MxqWO
プンプンは、とりあえず今の所はいい感じの流れか。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 06:58:48 ID:Yyqx9OVF0
鬱やれば楽に引き付けられるからな(親殺しとけば泣ける的な意味で)
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 15:29:14 ID:G0JLCUZcO
いにおは素晴らしい世界を一生越えられないね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 17:21:12 ID:TKrYGPbmO
つソラニン
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 20:46:37 ID:RxjPf0+GO
1巻が出たと聞いて久々に覗いてみたけど
過疎レスの過疎っぷりが更に増したみたいだな
1巻発売をきに盛り上げようと必死になりながらも、
以前にも増した過疎レスっぷりが苦々しく伝わってきて
ついつい笑ってしまったよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:56:18 ID:fRcFedgL0
俺も「過疎レス」で笑わせてもらったよw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 00:14:31 ID:daJ9YZtV0
ああ、富田派、名無しでどうしたんだ?>>194
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 07:46:25 ID:CrpHpaq8O
過疎レスの集まりを初めて見ました
盛り上がりもなく傷のナメ合いをしている姿が
とても寒いです
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 10:11:16 ID:TxcpySSJ0
きもいにおと言われたり
いにお信者と言われてた頃の方が
相手にされてただけまだマシだったんじゃね
今じゃ過疎化しちゃって
浅野いにおじゃなくて
吾過疎いにおじゃねえか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 10:51:54 ID:PejI2fZOO
プンプン可愛いすぎるプンプン
プンプン飼いたいよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 15:58:17 ID:VGoHp5BB0
>>194>>197
おまえ面白すぎwwwwww
無知って罪だな・・・・
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 23:11:57 ID:xxxT3dyZO
mixiは盛り上がってる
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 12:17:29 ID:4+PZ1QMBO
201
いや、そこも全然盛り上がっていないんだけど
一体どこをどう見れば盛り上がっていると読みとれるんだ?
大丈夫か
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 13:42:06 ID:RdxmS6cw0
ID:RxjPf0+GO→ID:CrpHpaq8O→ID:4+PZ1QMBO
プンプンの評判良いから必死だな携帯君www
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:44:41 ID:AwUO6IHO0
あの変な男は複線なのかね?
あと健康センターのマスコットキャラがケモノヅメの猿っぽい
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 12:19:19 ID:1lkmqChT0
どの変な男?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 12:32:38 ID:XTv2eVCRO
ビデオの人かな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 17:23:32 ID:S3t4GvCEO
虹ケ原、都心のどこかで見かけた方いない?
全然見かけないし、漫画コミックのどこ探していいかもよくわからん

ソラニン、素晴らしい世界の大ファンなんだが、色が違うそうで読まないほうがいいかな、、
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 18:01:19 ID:YjFyfNC2O
>>207
チンカスは読むな
男なら読め
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 01:13:41 ID:YFCIvQ090
>>207
えー、何処にでもあるよ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 01:43:59 ID:D1D8w7Bt0
>>207
どこにでもあるけど見つからないならネットで買えばいいじゃん
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 04:45:45 ID:ckLGyWdZ0
ソラニンが一番好きじゃないんだが俺だけ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 06:52:53 ID:JuYE81RZ0
あの薄っぺらさを
読みやすいと取るか、中身が無いと取るかによる
213ウンコマン:2007/08/15(水) 10:15:09 ID:XagrcSd00
ハッキリ言って誰でも書ける内容。
デタラメをデタラメにしか書けない奴の
マンガって最悪だよな。

このマンガは単なる作者のオナニーです。
それ以上でもそれ以下でもない。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 12:29:03 ID:0jIyG99HO
誰にでもは無理だけど、ベタ。

本人もクイックジャパンで言ってたよね。
215ウンコマン:2007/08/15(水) 12:55:43 ID:XagrcSd00
>>214
本人絶対、思ってないと思うよ。
ポーズで言ってるだけ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 13:16:33 ID:SKG6lxDiO
素晴らしい世界以外はクズですよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 14:05:36 ID:0bqEoFglO
クズはお前じゃ クソ野郎
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 14:40:21 ID:zQCEGVMc0
おやすみプンプン買ってきた
表紙がまんまBEAUTIFUL MONEYでワロタ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 15:06:16 ID:n4QkqOs6O
はっ早く買わなきゃ・・・!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 16:06:08 ID:3K68efVbO
>>207ヴィレヴァン行けば。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 17:48:16 ID:0jIyG99HO
>>215

そうか。

基本的に自分の作品嫌いみたいな事書いてあって、この人鬱病なのかと思った。
ひかりの街に出てくる漫画家みたいな感じなのかも。
いにお自体
222ウンコマン:2007/08/15(水) 19:27:05 ID:XagrcSd00
>>221
そういうの全部ポーズで言ってるだけだと思うんだよなぁ。
自信満々に書いてると思うよ。
色んなトコで同じようなネタ書いてるし。

つか、なんでよしもとよしともと
浅野いにおが比較されんのか全然分かんない。

よしもとよしともに失礼だべ、それ。
力量が違いすぎるよ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 19:40:49 ID:D1D8w7Bt0
技量はダントツ浅野が勝ってるけどな
よしもとは過大評価されておるのが気に入らん
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 19:53:27 ID:Zr5+ABXc0
その前にこんな過疎スレで鳥が堂々と主張しているのが意味わかんね。
225ウンコマン:2007/08/15(水) 20:31:08 ID:XagrcSd00
>>223
>よしもとは過大評価されておるのが気に入らん
別に過大評価なんかされてないと思うし
単なる感情論は無意味。

力量ある奴が同じようなギャグ使いまわしたり
シュールになりきれてないオナニーマンガなんか書くかよwww
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 23:57:58 ID:Kl0gd8wg0
確かに中途半端だ
227ウンコマン ◆Eq3czWfq7M :2007/08/16(木) 01:06:19 ID:k+P7ZKXv0
ウンコマン・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 01:25:04 ID:uIpapkNHO
シュールさ突き詰めておしゃれ手帖みたいになられても困るだろ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 12:11:00 ID:ZnfiUsjL0
技量はあるんだが狙いすぎじゃね?
今のままじゃオシャレサブカル止まりの作家だと思う。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 15:53:16 ID:vGQwCcvs0
ほんと狙いすぎなのがウンザリ。
よしもとや山本直樹や岡崎京子みたいな位置につきたいんじゃないの。
玄人受けされたい、偉い人たちから褒められたいってだけに思える。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:00:52 ID:NDwMBBvq0
まあ、漫画の青臭さは若いんだし仕方ないところだと思うけどな。
そもそも、いにおにおまいらは何を求めてるんだ?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 23:50:44 ID:M83TVFFk0
アンチはわざわざスレにくんなボケ
233ウンコマン ◆Eq3czWfq7M :2007/08/17(金) 00:16:32 ID:A1qu1fBW0
まぁまぁ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:27:38 ID:yTjDPQbgO
アンチ来んなボケ
大天体いにおまめとんか
ダビンチコメント文章見てシッコするオオワカ野郎共が!
お前等には熱海悪過ぎて理解できめえだろうがま
ヴァーーーカが!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 01:14:11 ID:huuLo34z0
アンチがいなきゃこのスレもたんよ
むしろ感謝しなきゃ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 08:26:37 ID:yTjDPQbgO
アンチ来んないうちょろうが
アンチ来たらくさおかしゅうなろうが
おにょれぱからぼびぃ
237うんとこどっこいしょ:2007/08/17(金) 09:56:18 ID:dTcH74gu0
ソラニン映画って実写なのかな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 16:19:08 ID:2NLt42cl0
本人が虹ヶ原で第一期終了って言ってたな。
プンプンから第二期浅野いにおらしい。

友人が浅野いにおの漫画が好きだと言えないとか言ってるんだけど、
何で唯の漫画ごときにそこまで恥ずかしがらなきゃいけないのか分からん。
普通の漫画なのに。エロ本なら分からなくもないが。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 16:28:22 ID:IPpbi6h90
まぁ、いにおが好きっつっても誰?って感じだしな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 20:32:53 ID:yTjDPQbgO
へぇい、に、おっぱっぴー!!
いにおん・いにおん・いにおんおんおおんおん!!
へぇい、に、おっぱっぴー!!
いにおん・いにおん・いにおんおんおおんおん!!
ヒェーーーヒェヒェヒェヒェェーーーーー!!!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 22:14:25 ID:sY4MHa6Y0
サブカルチャー漫画家、浅野いにお
242ウンコマン ◆Eq3czWfq7M :2007/08/18(土) 01:16:43 ID:OKWYIDlo0
サブカルチャーって何スか?
243ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/08/18(土) 01:28:08 ID:Vz8vgnKF0
社会の正統的、伝統的な文化に対し、その社会に属するある特定の集団だけがもつ独特の文化。大衆文化・若者文化など。下位文化

ってww

カジュアルに載ってたいにおの短編よしもとよしとものオマージュでしたなー
今年中には短編集でるのかな
244いにお信者ばんじゃー:2007/08/18(土) 09:27:30 ID:GZrrtoMmO
へぇい、に、おっぱっぴー!
へぇい、に、おっぱっぴー!!
へぇい、に、おっぱっぴー!!!
いにおんいにおんいにおんおんおおんおん!!!
ヒェヒェヒェヒェェーーーーー!!!!!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 17:11:37 ID:GZrrtoMmO
へぇ、い、に、おっぱっぴー!
へぇ、い、に、おっぱっぴー!!
へぇ、い、に、おっぱっぴー!!!
いにおんいにおんいにおんおんおおんおん!!!
ヒェヒェヒェヒェェーーーーー!!!
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 18:54:00 ID:v7V0nlTnO
可哀想
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 02:05:54 ID:DOpi74BW0
まぁ、いいじゃん。面白いんだし。
もっと糞つまらなくてとりえのない漫画なんて山ほどあるよ
248ウンコマン ◆Eq3czWfq7M :2007/08/19(日) 02:09:35 ID:cG8ycL6k0
>>243
ありがとう
249ウンコマン:2007/08/19(日) 03:07:55 ID:8PkUkWMO0
>>247
ちなみに「プンプン」はつまらないとかを通り越して
誰でも描けるクソマンガまで昇華してますから。

ここまで酷いマンガを描く作家は
なかなか居ないと思うよ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 04:32:18 ID:h9xLQ3BhO
>>249
もっと上手く煽れよ。
251ウンコマン:2007/08/19(日) 05:36:48 ID:8PkUkWMO0
>>250
お前、釣られてんじゃんw

つか、事実を言ってるだけだから。
煽りでもなんでもねぇよ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 07:48:54 ID:oJgq9GN+O
>>251
とりあえずコロンブスの卵の意味を調べてから来て
253いにお信者ばんじゃー:2007/08/19(日) 08:55:41 ID:14p1G/HbO
へぇ、い、に、おっぱっぴー!
へぇ、い、に、おっぱっぴー!!
へぇ、い、に、おっぱっぴー!!!
いにおんいにおんいにおんおんおおんおん!!!
ブヒェヒェヒェヒェェーーーーー!!!
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 14:54:10 ID:nMxYbvzP0
強烈に人に薦められて、ソラニンをかりたのだけど
何処をどう縦読みすれば、人に薦めたり、そんな信者になれんだよコレ・・・。
どこがサブカル漫画だよ、少女マンガ以下じゃんか。
あーかりなきゃよかっためんどくせぇ。

255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 15:32:44 ID:DOpi74BW0
オレはソラニンはあんまり好きくないな、光の町とかの方が好き。
256いにお信者ばんじゃー:2007/08/19(日) 19:22:36 ID:14p1G/HbO
小島いにお
小島いにお
へぇ、い、に、おっぱっぴー!
へぇ、い、に、おっぱっぴー!!
へぇ、い、に、おっぱっぴー!!!
ソラニン嫌いなバカいたら、ひかりのまち派が好きだと言って
いにお信者を作り出すのさ
いにおんいにおんいにおんおんおおんおん!!!
ブヒョヒョヒョヒョョーーーーー!!!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 22:00:24 ID:h9xLQ3BhO

 超 ☆ 必 死
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 00:30:58 ID:lYxaxQ/uO
可哀想な人は、ほっとくが一番。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 08:32:21 ID:jBFTYBFVO
純朴なプンプンがめっちゃ好きだ
ハルミンも普通ぽくてかわいい

愛子ちゃんや関君は怖いな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 15:31:19 ID:m5FXVWEy0
神様神様、チンクルホイ
261ウンコマン:2007/08/21(火) 16:35:15 ID:WxUnyd370
>>254
この人のマンガって
サブカルにも成りきれてないないよね。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 17:19:02 ID:CXoRQYse0
>>260
愛子ちゃんの可愛さは異常。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 20:31:05 ID:5UneeoQU0
ていうか、サブカル漫画って何?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 20:46:36 ID:6cNhtlS2O
正常な人間を浅野いにお狂の人達は必死でアンチ扱いするのですね
いにお狂人の必死なアンチ叩きが見苦しくて鼻で笑ってしまいました
正直キモい、ですよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 20:50:39 ID:PWjCCa9aO
子供の同士のセックル描写を描くため、主人公を記号化したんだと思ってる。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 21:32:55 ID:peRKnpsB0
ダビンチでプンプンが大人になるまで描く予定って言ってた。
中高時代はあまり描くことがないらしい。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 01:39:01 ID:E7Ik4wLe0
>>262
今度、裏切ったら殺すから。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 05:47:09 ID:GpGt+TyyO
>>254

そういう意見があってもいいと思う。
269ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/08/22(水) 08:11:21 ID:Hkx1rp970
プンプンが大人になっても見た目は殆ど変わらない
見たいな事も書いてあった気もするw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 13:48:05 ID:YE5a8cdFO
虹ヶ原の致命的な誤植って
161ページの「喋る蝶」?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 14:04:04 ID:rWKuMkWTO
↑なぜ?


てか誰か虹ヶ原解説して
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 17:02:04 ID:WPYcwV0R0
確か有江がひよりって名前になってる所だと思う。
病院のシーン。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 02:32:53 ID:aeeIvO8h0
ここまでの展開&大人になるまで描くとなると
典型的な死にオチとしか思えない・・・
1巻読んでると、死にオチ臭がプンプンするんだが
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:09:30 ID:2aM2IPI2O
有江って何て読むんだ
ゆえ?ゆうえ?ありえ?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 13:45:57 ID:3OCFvETf0
(・3・)アルェー
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 13:54:53 ID:JhjqgbF6O
プンプンは、星に帰るんだよ。

宇宙飛行士になって。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:33:10 ID:h5+dZpzkO
誤植うんぬん以前に、
有江と書いて ひより と読むんだと思ってた俺
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 02:33:23 ID:fWjLcgDQ0
15話の最後の1ページでズッコケタwww
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:51:45 ID:F0jpcoIx0
石岡出身なのね。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:32:39 ID:km3FpR+h0
プンプンって絵は綺麗だけど内容がね・・・
俺の中でおしゃれ手帖と同列にランクイン
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:44:42 ID:9l5uCpO2O
>>280

俺は20世紀少年と同ランク。

ギャグ漫画だと思って読むとヒドイ作品。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 05:20:23 ID:pHeTo12D0
プンプンの単行本
カバーめくったら・・・なんか不安定になった。
怖い。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 15:11:33 ID:Ofa2q6pa0
えー、おもろいよプンプン。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 19:14:12 ID:Q2ydc+ByO
サスペンスといにお得意の青春時期の不安定な気持ちが、ちょうどよくて良いと思う
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:53:59 ID:lKc1ZzPX0
古谷と同じ臭いがする
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:23:07 ID:RcwegFxB0
古谷は狙いすぎててつまんね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:29:51 ID:tHItgpDA0
どっちがw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 13:23:41 ID:cqQsiLvZ0
古谷とは格が違う
289ウンコマン:2007/08/27(月) 14:54:25 ID:v5SQbTyC0
マンガのレベルも
ギャグレベルも
古谷の方が全然上だな。

290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 16:34:39 ID:M4yYiN5+0
>>277
俺もだ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 18:04:07 ID:k1FgMj320
古谷ってwww
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 19:32:19 ID:eeoYlUE30
狙いすぎはいにおだろw
でもいつ欝展開に転がってもおかしくない感じは確かに古谷っぽい、今のとこ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:25:54 ID:q4ntqxoN0
ここは古谷信者が常駐してたのか…
よくあんな糞漫画の信者になれるなw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 22:06:55 ID:315kWio50
ギャグ描いてた頃の古谷は好きだけどな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 01:53:17 ID:SpT7J0JE0
最近の古谷は全然ダメだが、それどころのレベルですらないんだよいにおは
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 11:00:54 ID:qcaoD6Wb0
誰がどう見てもいにお>>>>>>>>>>>>>古谷
まあ稲中の頃は神だったけどなあ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 11:38:58 ID:w82ckYF4O
ヒミズは、面白いと思う。

どっちも好きな漫画家だけどな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 11:53:12 ID:Mc7Y/E480
なにこのいにおが読んだら恥ずかしくて赤面しそうな流れ・・・
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 12:05:19 ID:Mr4OSGEV0
>>296
そういうの一番恥ずかしいよ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 13:51:00 ID:tzwj//DE0
ソラニンってヤンサンで連載する前に読み切りあったよね?
あれもソラニンっていう題だったっけ?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 14:36:18 ID:JQKTTJR/0
そう
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 14:55:52 ID:tzwj//DE0
それって単行本に収録されてるの?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 15:04:10 ID:u1E8xVvi0
2巻の頭のやつだろ
304ねえ:2007/08/28(火) 20:42:17 ID:OztbTbnwO
何かあると在日っていうの2ちゃんねるの流行り?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:40:50 ID:JQKTTJR/0
そう
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 22:48:06 ID:Mr4OSGEV0
流行じゃなくて常識
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:45:02 ID:/kMesVDu0
ふふ
308ふ〜ん:2007/08/29(水) 05:59:18 ID:13i5eRnsO
じゃぁ全員在日だね。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 06:02:24 ID:13i5eRnsO
お前もな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 06:12:39 ID:13i5eRnsO
君も在日?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 09:07:47 ID:+78DYxn9O
私も在日
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 16:37:05 ID:bVohRvGA0
みんな、、みんな在日なんだ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 11:15:55 ID:1xJy1gzWO
じゃがいもの芽の毒素の名前が「ソラニン」
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 14:14:49 ID:fOWCe9gk0
メラニ(ry
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 17:23:51 ID:f0ech1XK0
プンプン>世界>ソラニン>虹ヶ原>ひかり

プンプンがつまんない死オチ展開じゃなかったらの話
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 13:46:36 ID:tVcs7EX0O
>>315

そうだね。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 14:56:00 ID:QrDoqkjg0
ソラニンが一番の駄作な気がするんだが
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 17:44:50 ID:s04d5RXu0
だな
すごくイイ!って作品も、まだない
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:49:04 ID:E6G5G/IRO
まあ好みだ
おれはソラニン好きだよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:50:12 ID:6YMhdm6B0
俺はソラニンが一番好き
いにおにしてはストレートだし良く出来てるとおも
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 01:01:01 ID:M8FmwVyp0
流石にメガネを死なせたのは、結局ソレかよって感じで
一気に冷めたけどな・・・
それでも、漫画だからまだアリな話だけど
映画でアレやるとなると、よっぽどうまく撮らないと
薄っぺらな3流の群像劇で終わるのが目に見えてる・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 02:50:52 ID:AMVrUSBu0
なんというか…死ぬのが早過ぎ。あれで泣いた奴って凄い。
あと数巻続いていて、それから亡くなったらちょっと胸が詰まったかも知れんが。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 07:11:08 ID:ekUK8lyS0
殺す事前提で描いてたってことだしな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 12:41:15 ID:O3n+cGmc0
むしろいろんなブログ回っても殺してから(2巻から)面白くなったって評価がほとんどなんだがな>ソラニン
まあ元々ズレてる2ちゃんでマジレスしてもしょうがないが
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:12:16 ID:f1Sivoa00
面白くなったと感じている俺の方が絶対正しいから
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:27:13 ID:at6BeCPN0
こういう痛いファンがいるからいにおまで叩かれるんだろ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 14:39:36 ID:FOBbzd9t0
素晴らしい世界しかよんだことないけどこの人賛否両論おおいよな・・・
虹色なんとかこのマンガがすごい!にはいってたけど
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 15:57:32 ID:a0y93YVh0
アンチも充分すぎるほど痛いからおあいこだな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 16:29:01 ID:z6wI5VFv0
ギャグに挑戦して徹底的に頭使う訓練したら?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 17:51:47 ID:FOBbzd9t0
ソラニンよんでみようかな
手頃だし
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:55:48 ID:jeQlmvpP0
プンプン合わないわ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:37:11 ID:x7D5uJMM0
ほんと賛否両論激しいなww
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:52:08 ID:iQ2hh3Rr0
いにお漫画を読んでイライラしてしまう時点でいにお漫画に嵌ってる証拠
と、どっかの漫画レビューサイトで言ってたな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:42:32 ID:tAtjRXZVO
>嵌ってる

なんて読むんだ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 20:04:29 ID:2Bps6GPy0
はまってる
336ウンコマン:2007/09/03(月) 20:39:04 ID:rB7STJGj0
と言うか、プンプンなんて
内容的に誰でも描けるマンガですから。

面白いとか面白くない以前の問題。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 21:20:19 ID:PnjlOMOaO
マジか。
スゴいな、皆。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:19:09 ID:qzcNIWCV0
ダヴィンチでインタビュー受けてたね
ソラニンが映画化されること知らなかった
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:22:19 ID:qzcNIWCV0
いにお結構かっこよかった
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:33:37 ID:qzcNIWCV0
音速ラインがコメントしてた
周りから、おまえに似たやつがでてる漫画があるよって勧められたそうだ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:50:46 ID:liBBbozTO
>>340

あぁ、ちょっと似てるかも。

あんなフェミニンな感じじゃないけど。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:54:03 ID:liBBbozTO
ソラニンじゃなくフェミニン。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:44:39 ID:/hWsKCzdO
映画マダー?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 07:52:04 ID:YEI8noeAO
まだよ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 18:03:01 ID:D3CZqiw6O
プンプン1巻よんだよ
先生がこわい。話は普通…
興味が出たので次のが読みたいんだけど、
お勧めはソラニン?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:05:44 ID:3UapBPgm0
ソラニンも特別、面白いわけではないが
読みやすい
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:04:27 ID:VKN890Kd0
>>345
愛子ちゃんも怖い。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:33:12 ID:SIlYlhWy0
おじさんも怖い。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 23:50:49 ID:sl4ObRHL0
それは怖いあの子
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 16:54:26 ID:NdpfKwwT0
愛子ちゃんのママ、すっごい巨乳だよね(*´Д`*)ハァハァ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 20:54:09 ID:PR/w/Ron0
セイッ!!セイッ!!セイッ!!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 20:57:51 ID:SFq7ICf0O
>346d
さっそく買ってきたよ!後で読む

350もこわい…
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 01:30:26 ID:XbDqkUzbO
ソラニン、1巻読みながら
泣くもんか!と頑張ったけど、
2巻は我慢出来なかった。


で、事故なんだよね?!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 13:16:06 ID:FEL06nh70
そのへんの解釈はご自由に
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 13:27:27 ID:fZtpkPuK0
プンプン、全然面白くなかった。
描きたい感じはわからんでもないがもう少し技量がないとね。
作者のオナニー漫画だわ。青いな。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 13:55:38 ID:ZFUymr+GO
>>333
その解釈は逃げじゃないかな。
批判する人は単純につまらなすぎでイライラしてるんでしょ。
それで嵌まってる言われてもなあ…
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:02:27 ID:yWAIrizYO
自分の駄目さを見てる様でイライラというパターンと、主人公の駄目さが見ていて嫌気がさすという人もいると思う。

そういう人に対して向けた言葉なのでは。
358ウンコマン:2007/09/07(金) 17:21:15 ID:2P2+Jon00
この漫画、基本的に何でもありだから見ててつまらないんだよな。
自由を勘違いして自由に使えてない漫画家の典型。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:41:09 ID:dnoAcrqhO
(´・ω・`)?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:41:21 ID:2FTT9A3B0
ソラニンはリアルすぎた。。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:26:38 ID:veWj/AW5O
分かりやすいハッピーエンドだったら、まだ良作とされたのかな。

個人的には、ハッピーエンドを匂わす終わり方の方が好きかも。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:43:53 ID:yuQPZCEK0
あれをリアルって…
363ウンコマン:2007/09/08(土) 03:11:04 ID:iTjIQrc70
『ひかりのまち』って面白いっすか?
プンプン以外をまともに読んだことなくて
とりあえず1冊ちゃんと読んでみようかと思って。

ちなみにプンプンは稀に見るクソ漫画だと思ってます。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:37:46 ID:X/feLX9/0
今週のプンプンの回想が泣けた。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 02:11:48 ID:gHd9SFTy0
あいどんわなだい聴いてたらプンプン思い出した
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 14:14:49 ID:Mc41DlKk0
>>363
ソラニンのほうがいい
ひかりのまちは構成も主題もゴチャゴチャしててまとまってない
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:39:56 ID:0E1d+1170
>プンプンは稀に見るクソ漫画だと思ってます。

同意。
先生や雄一おじさん?のキャラ設定も痛々しい。
この人が描く女の子をカワイイと思った事ないし。
友達が面白いからって貸してくれたんだけど
自分には合わなかった。雰囲気作り過ぎてて恥ずかしくなる。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:41:23 ID:aXQpUtT1O
好みがあるから仕方ないか。

俺は好きだけど。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:37:12 ID:BYXbuSHK0
話もそこまで引き込まれないし、ギャグパートも微妙に寒いような気がするけど、
プンプンの走る姿と「あたた」がかわいかったな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 04:20:54 ID:9IuU/swTO
みんな何が一番好き?
やっぱりソラニンが一番人気があるのかな?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 11:22:45 ID:d1OC6zFGO
素晴らしい世界
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 15:22:30 ID:KCGI16PE0
オレは光の町が好き。作品としてよく出来てると思う。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:23:30 ID:Hr6xDXIs0
age
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:14:50 ID:u/kY9jaxO
ソラニン映画化?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 10:50:12 ID:G7Ug4Xy10
神様神様チンコロホイ♪
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:12:09 ID:wpy0E5+aO
今週はいままでで一番よかった。プンプンの人化を見てやっぱり普通の人がやればよかったと思ってしまうのはいなめないけど…

とにかく今週はなんか綺麗でよかった。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:09:46 ID:ugzyGmByO
読みたいー


けど、2巻が出るまで待とう。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 10:09:03 ID:LZIHPJQBO
雑誌とコミックは修正される可能性あるから読んどいたら?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 10:53:35 ID:ugzyGmByO
そうか。

でも途中からになってワケわからなくなりそう。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 14:30:31 ID:yz8B9hIq0
プンプンはもう切るかな
休載だらけの上に全然面白くない
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:11:20 ID:8pzvVUcAO
男なら黙って切りやがれ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 23:03:20 ID:GU3//yWm0
いや、かなりおもしろい。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:31:03 ID:cLG8Ro8yO
プンプンを普通の人間にして、ギャグももう少し控え目にしてグロをもう少し増やしたらかなりの良作になるのに。
384ウンコマン:2007/09/15(土) 09:30:24 ID:fPcqyl0T0
>>383
同意。
まずギャグが寒い。
つか、寒いを通り越してゴミクソ以下。

あれはプロが金取って描く表現じゃない。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:14:31 ID:J8VFybZl0
>>383
それって虹ヶ原最高って言ってるようなものだけど
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:46:21 ID:cLG8Ro8yO
>>385
先生の絵なら虹ヶ原までいかなくともギャグよりシリアス向きだと思うよ。

つかシリアスにするなら100%シリアスにしてほしいぐらい。
浅野いにお作品はギャグがちらほらあるぐらいが面白いのに・・・
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:48:09 ID:Lt+exOT90
いまだに1巻の校長先生と教頭先生のかくれんぼがよくわからないんだけど、
あれってギャグパートなの?
担任の先生の突然発狂は寒いながらもまだギャグって思えるんだが、
かくれんぼは「これは…ひょっとしてギャグで(面白いと思って)描いてるのか!?」と理解に苦しむ。
プンプンがカレーへっちゃらって舌だしたりあたたが出たりそれくらいでちょうどいい気がする。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:07:16 ID:6O2ihyk00
ヤンサンでは一番面白い
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:34:50 ID:Gavvt2+d0
この人の漫画そばかすの女の子多いよな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:55:35 ID:ttVECyAVO
ビバそばかす
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 10:17:23 ID:z8bj+bry0
メガネ大好きだよな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:14:38 ID:xwgNtvweO
眼鏡+そばかす+パーカーで、浅野漫画のコスプレ完成。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:30:39 ID:MuRCxUI30
よしもとよしとも、もう描かないのかな?
浅野いにおのような画力もある新鋭漫画家がでてしまうようになると
かきづらいから?すでに書くの辞めてしまったのかな?
読んでみたい気もする
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 03:59:05 ID:Pp5jsFNq0
このモノクロームエフェクト 飛び出すスケール不足
でもサビ付く事は無いけど 釣り合ってない
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 13:50:16 ID:KCIWLwsx0
一見「綺麗」に見えるけど上手い絵だとは思わない
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:37:20 ID:aRnIIufx0
結構上手いよ、どんな画が趣味かは知らないけど。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 19:20:57 ID:cD/eXFjv0
それは怖いあの子
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 12:33:20 ID:VgnvYcae0
最終回は大人になったプンプンが愛子ちゃんに殺されると予想
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 13:20:14 ID:+IOs76esO
愛子ちゃん、このままなら
無事に大人になれるか怪しい
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 13:51:54 ID:jSVkgRu60
愛子ちゃんの前歯が無い理由、背中の痣・・・・・・・・・


ところでおじさんが持ってたギターってなんだっけ?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 15:05:19 ID:VgnvYcae0
>>393
よしともよしともは遅筆の上に締切破り常習犯だから
どこからもサジ投げられてるんじゃないの?
いくら才能あっても働く人として基本的な事ができてなきゃ処置なしだね
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:22:03 ID:+IOs76esO
誰かシリ叩いてやんなきゃダメじゃないか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:28:17 ID:RyNWqOY/0
>>400
単に生え変わりじゃないのか?>歯
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:18:41 ID:p1XBf3ukO
組織に殺されるプンプン。

その組織は、愛ちゃんの親が崇拝している宗教。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:11:44 ID:Y/p6b8ag0
最後おじさんは亡くなった甥っ子を偲び
彼を主人公で小説を書く
タイトル名は「おやすみプンプン」

ところでおじさんは小説家なのか
それとも小説家を志して退職した人なのか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 10:29:15 ID:j58B85mqO
今、連載してる方はクライマックスにきてるのか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 17:45:04 ID:yelC7jvD0
プンプンの小便が愛子ちゃんにかかってたわけだが
雨が降らなかったら殺されてたかもしれんな
408ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/09/21(金) 19:04:44 ID:zwI61C6h0
またきになる引きで終わった・・・
来週休載だしな。
カーチャン自殺したんかな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:09:52 ID:LzT/3bMLO
プンプンが連載してる雑誌ってなかなか売ってないよね。
410ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/09/21(金) 20:18:09 ID:zwI61C6h0
ヤンサンは売ってないコンビニとか本屋けっこうあるよね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:52:25 ID:/3HWDkH80
先週の連載の回想?シーンに出てたヒゲの男がプンプンパパで
後ろで髪くくった女がプンプンママ?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 03:09:23 ID:fiTMLIF30
>>403
背中のあざも事故ったときのかな。。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 05:29:50 ID:dHNkn+MaO
>>411
だよ。


でもさっきホログラフ久々に読んだんだけどプンプン読んだ後だと話の意味は分からなくてもホログラフのほうが100倍よく見える。なんならコッチの絵のほうが100倍綺麗な気さえする。

やっぱギャグを必要以上に乱立させるぐらいならシリアスでいったほうがいいと思うんだけどなぁ・・・プンプンが普通の人間だったら綺麗に見えた描写はいっぱいあったと思う。
体育館での愛子ちゃんとのキスだったり。

変な生き物にしたおかげで感情移入できないっていうか、先生のあの独特の虚無感を殺してる感じ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 06:38:11 ID:uhnJDxTW0
でもプンプン周辺が変な生き物のせいで
シャレにならないシーンにも独特のユーモラスさがでてるとおもう

愛子のママと雄一おじさんの口論シーンや
パパがママに怪我させて必死に言い訳してる場面なんか
リアルだとシャレにならないくらいエグい
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 12:22:17 ID:dHNkn+MaO
そのエグさが先生独特のものなんじゃないか!!

倒れてるママをみる人間のリアルな表情を先生は上手く描けただろうし。

いつもの良いエグさ加減が半減してると思う・・・まぁそれが嫌いな人ならユニークでカバーしてるからいいと思うんだけど。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 12:57:16 ID:O+vRfzx20
何も喋らないプンプンがカワイイ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:05:26 ID:oVb/F/9/0
>>415
プンプンの売りはシュールさでしょ
このストーリーでプンプンが普通の人間だったら退屈すぎる
418ウンコマン:2007/09/24(月) 06:46:43 ID:C3A9AwUp0
頼むからこんな漫画をシュールとか言わないでくれ…。
この漫画って誰でも描ける単なるオナニー漫画だから。

シュールには程遠い。
419ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/09/24(月) 06:50:53 ID:fjR/0a1L0
誰でも書けるんなら書いてうpしてくれ・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 07:33:47 ID:PyfrMgfeO
ウンコは何が目的でここに来てるんだ?
421ウンコマン:2007/09/24(月) 07:34:50 ID:C3A9AwUp0
プンプンのつまらなさ
そして、浅野の才能の無さを
知らしめるためです。
422ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/09/24(月) 07:36:00 ID:fjR/0a1L0
何気に好きなんだろ?w
ちゃんとプンプン見てるんでしょw

早く短編でねーかな
423ウンコマン:2007/09/24(月) 07:46:22 ID:C3A9AwUp0
いや、そんなちゃんとは読んでないっす。
パラパラとだね。
今週(だっけ?)だかに載ってた分は
まだ読んでないし(つか、読む気もない)

プンプン、題材はいいんだけど
彼のオナニーで全てぶち壊しっつーか。
他の作家が書いてたら名作になったかもなぁ、と感じるだけに
怒りも倍増っつーか。
424ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/09/24(月) 07:50:26 ID:fjR/0a1L0
プンプンをデフォルメしないで普通の人間として書いたほうが
名作になった気はするけどね・・・
425ウンコマン:2007/09/24(月) 07:57:56 ID:C3A9AwUp0
>>424
そそ。
まずデフォルメが要らない。
あと、寒いギャグも要らない。
それとシュール気取ってる描写も要らない。

無駄な部分が多すぎ。

「そんなにスキル高くも無い作家のオナニー漫画を
商業誌に載せんなよ、編集部」って感じ。
426417:2007/09/24(月) 15:47:34 ID:gYrk/N+t0
>>418
シュールさを売りにしてるってだけで、シュールだとは思ってないよ
この退屈なストーリーで、キャラが普通だったら余計に退屈だと思っただけ

この人の漫画はソラニンみたいに普通っぽい方が好きだな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 15:57:28 ID:HWH0buOcO
>>423

ちゃんと読んでくれ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 16:06:41 ID:cs5kcwJDO
>>424
俺と同じことを言うな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 16:44:56 ID:nQLOPKR30
プンプンはアレで良い。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 07:36:16 ID:EaerHhYDO
まだかな、まだかな〜2巻まだかな〜
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 09:59:20 ID:VT7/XC9r0
ウンコマンとりえず黙れ。
ただ、思想はいっしょだ。
朝の飲尿は雰囲気でごまかしてるだけだ。読むのが恥ずかしいタイプ。読んだんだけど…。

で、飲尿を読むのがおしゃれとか思ってるやつがいる。
ここの人がどうとかじゃないが、少なくとも僕の周りにはいる。

キモい。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 10:21:18 ID:chUCjjNO0
久々にやって来たけどさ、過疎りっぷりが以前よりも
更に増していた
と言うよりも、キモさが増していて異常増倍だ
相変わらず人生をヒネくれた観方しかできん気持ちの悪い
連中の集まりで、やっぱこのスレ真面目に退いてしまう
気持ち悪すぎ!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 11:35:33 ID:NVtWyRvp0
君の文章も底抜けに気味悪いけどね。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:33:01 ID:RRYYwijF0
増倍って何なんですかね?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:44:15 ID:tETpyxfoO
いにお漫画を支持する奴がキモちの悪い異常者なのは
当然の事だから別に許してやれよ
世間からそういった汚い目で見られている事を
分かっていない、かわいそうな奴等なんだからさ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:49:27 ID:RRYYwijF0
読点の打つ位置が独特な上
PC、携帯からと
非常に分かりやすい自演行為ですね
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:41:23 ID:7i9GHX/3O
いにお狂はさ、いにお批判する健全者に対してさ、自演とか何とか言って
とにかく必死になるからその醜い姿が見ていて本当におもしろい。
その度に、いにお好きな野郎は本当に頭悪過ぎなんだと確認出来て楽しい
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 07:10:08 ID:gkFxXkOV0
0時過ぎてから書き込むとか
必死過ぎてマジうけるwwwww
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 10:11:03 ID:7i9GHX/3O
いにお狂が頭おかしくて必死なのに
それを健全者に罪を被らせる姑息な手段がいかにもいにお狂人らしいよ
いにお狂人は精神異常者だからこそそんなに必死なんだね
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 11:31:17 ID:b6OusBai0
精神異常ってw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 00:12:44 ID:SL1ye8qk0
いにおはギャグがさむい
おもろいこと言おうとしても、とりあえずすべってる
あと青春ものにおける大人側の描きかたが好きじゃない
そのせいでキャラクターが、と言うより作者自身が青臭く思える
自分もいつか歳とって、かつて馬鹿にしてたおっさん達のように
なってしまうんだ的な視点が一切ない
青春モノにはその視点は必須のはず
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 01:33:48 ID:9ej76gBqO
いにおの天才を見抜けない凡人は黙っていろ
いにおはおっさんと違って天才だから
いにおの心配する暇があったら天才いにおギャグを理解出来ない
お前自身を心配していろ
いにおを理解出来ない下等動物め
443431:2007/09/30(日) 02:30:13 ID:xuPXS/5g0
飲尿っていうのを誰も使ってくれなくてショックだ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 14:58:50 ID:SL1ye8qk0
ウンコマンて漫画どっかで読んだ気が
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 15:20:41 ID:utZdPK2z0
アフタの四季賞であったよ>ウンコマンと俺ら、みたいなタイトル
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 16:16:44 ID:0XskefWE0
タイトルのわりに案外出来がいいアレね。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 13:45:02 ID:+hd3fAVx0
ギターとメガネ買ってきた。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 14:05:17 ID:zSkeXjrQO
この人すごくかっこいいですね。
漫画家に見えないおしゃれな雰囲気で、いまどきの若者ってかんじ。
趣味でバンドも嗜んでいるみたいだし。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 16:44:40 ID:uo0YuRjD0
黄色いの買ったけどこれ子供向け漫画だな
対象は小学生か?
ジャンプでやればいいのに
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 21:27:44 ID:zFkVwPbjO
>>449
シュールなオナニー漫画
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 10:49:35 ID:02dd8FxX0
神様なんていないんだーって、人外の生物が言ってる。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 19:44:46 ID:jsE8rsoY0
今週の愛子たんで抜ける
プンプンママがリアルだったら
俺多分ママでも抜ける
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:37:59 ID:yRXevm7e0
最近のプンプンのあらすじを教えて
家族の話は済んだか?愛子は暴漢にあったか?
薬の売人や万引きは経験したか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:57:50 ID:CIgZcAvyO
連載再会してもレス過疎ってるし・いにお信者452リアルにキモ過ぎるし
変なのばっかしというか変をこえて気分わるい
頭おかしくなるから帰る
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 23:07:07 ID:02dd8FxX0
プンプンママのあれ、手だったのか・・・・・・・・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:21:55 ID:JlFI7goIO
ヤンサンは地元では売ってない。


あぁ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 20:49:20 ID:uyVJNprCO
今週は先週休んでいるだけに見せ場となる自分探しの内容
を得意気に力を入れて描いたつもり何だろうが、あれ読んでマジ引いた
アブない大人だとマジで鳥肌立ったよ
いにおってマジでアブないと言うか怖いとも思った
レス少ない理由が分かってきた
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 02:12:35 ID:EhGSWjwzO
日本語が乱れ過ぎ。。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 08:31:30 ID:WenTZiIX0
>>452
今週の内容教えて。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 08:53:32 ID:VLH7RU0JO
虹ヶ原読んだ。







いま、気分悪い。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:27:18 ID:fvhPrBmd0
>>459
ママン自殺
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:53:00 ID:kqqE/WhRO
過疎れたスレが浅野いにおスレと聞いて来たが
過疎どころか錆びれてるじゃないか
ひどいにも程がある
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:24:27 ID:jGrTo6CCO
過疎化こそ、いにおイズム
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:53:23 ID:SMFY0Q5VO
>>462

別に・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 06:22:01 ID:+Dtz+ymt0
俺何ヶ月ぶりに訪れたから過疎ってるとは今思わなかった
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 07:28:03 ID:7F6hCYviO
描いてる漫画が醜いだけに過疎っていると言われても仕方ない
それを言っちゃあおしまいよ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:04:48 ID:hr3EGmft0
プンプンおもすろいです。よかです。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:26:42 ID:IM/PxGsSO
ところで、何で虹ヶ原の日暮さんはみんなから影で「魔法瓶」と呼ばれているの?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:42:06 ID:RBNex4fz0
>>461
ありがとう!ママン自殺かあ。他なにか
変わったことって起こった?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:39:12 ID:BtpbOJCS0
ママン死んでない死んでないw
愛ちゃん約束通り待ってて待ちぼうけ喰らって大画面で涙はらり
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:07:00 ID:CSJfCHAy0
>>470
ありがとう。ほんとに自殺したかと思ったw
約束通り待ってたってのは、親戚のおじさんの所に一緒に
行くって約束?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:38:17 ID:hzrdeuzC0
虹ヶ原何回読んでも意味分からん
473ウンコマン ◆unko900PHg :2007/10/10(水) 00:39:47 ID:N4fxztSO0
この人のマンガに意味なんてないから。
デタラメ書いてるだけ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 13:45:24 ID:cIbZxTXaO
>>473

それは良かったですね。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 18:30:30 ID:loVHHMwVO
このスレ過疎だけじゃなくウンコやらゲロやらキチガイやら
汚いイメージばかりやな
きたないイメージで、汚いにお
をイメージしてしまうわ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:31:51 ID:z3Ce+zlF0
>471
そう。
プンプンは本当は2人だけで鹿児島なんてコワイって思ってて
どうせ愛ちゃんも口だけだと思ったら待ってる愛ちゃんを目撃して
病院の待ち合い室の椅子に埋もれてたww
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 18:53:13 ID:xe8JuszD0
プンプンはジャニ系だったのか・・・・・・・・・
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 19:25:17 ID:vOinMoHpO
いにおという字はどう書くの?
こうしてこうしてこう書くの
異臭
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 20:29:34 ID:1+zB8cw70
>>477
一瞬出た人間バージョンは顔だちは比較的整ってたな
女の子にはひっそりと人気あるタイプなんだろうか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 16:12:55 ID:zigtX1u80
>>479
人間バージョンなんてでてたっけ?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:38:47 ID:IlnKsEq5O
人間バージョンが見えるのは幻覚症状が起きている証拠
頭がおかしくなりすぎて幻覚症状が出てきた証拠
精神が狂わされ幻覚症状に陥ってしまった
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:36:54 ID:B+LCEHOK0
>>480
数週間前気絶してた時に見た夢の中。
パパもママも人間の姿だった。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 11:14:02 ID:bLxKFayOO
てっきり愛子がオノかナタで襲って来る展開と思ったのに…
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 19:45:48 ID:gFOwxBfP0
>>476
ありがとう!椅子に埋もれてるのが想像つくw
年末に続きを読むのが楽しみ。教えてくれてありがとう。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 00:22:52 ID:UtC9ggUG0
ソラニンを2巻一緒に買ったんだが、
2巻の帯に壮大なネタバレが、、、

ひどいよ、バカ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 13:43:41 ID:2/SxUpuIO
>>485
俺もそこは勘弁してくれって思った。
一巻終って「どうなっちゃうの!?」と本屋に駆け込んだらあれだもんなあ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:42:33 ID:0gZoqfRhO
でも内容が糞なだけに帯ネタバレでいいんじゃね
内容が糞暗いだけの自己満マンガだから別にいいだろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:00:01 ID:rzGzun2K0
じゃあ読むなよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:56:34 ID:sgkPrt960
ウンコマンて奴は才能ある人間が羨ましくて仕方ないんだな
可哀想な奴だ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 02:39:03 ID:IQI/gIOS0
才能あるからって妬むなよ☆
491ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/10/17(水) 00:50:29 ID:BSJVC6DA0
久しぶりに来たらすげースレ落ちてる・・・w
ちゃんと毎週連載してたらこんな事には!
いにお頑張れ!
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 09:52:53 ID:wb490l9GO
どうせ地元じゃ売ってないから、クオリティ重視でいってもらいたい。

漫画は、電車乗って少しデカイ本屋に向かって買う
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 09:55:03 ID:wb490l9GO
漫画は→単行本は

・・・か。
494ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/10/17(水) 11:01:43 ID:BSJVC6DA0
YS売ってないって凄い僻地だな
カラーページがみれるのはYSだけだしね
でもプンプンのカラーは他の作品とくらべてなんだかしょぼいというかシュールなんだよな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:42:51 ID:eH4wDDfa0
YSでプンプンを読んで面白いかも、と思い
本屋に行って帯の「世代・性別を超えて支持されている」
と書いてあるのを真に受けて
ソラニンとプンプン全部買ってきた

・・・後悔した

「世代・性別を超えて」ってこんなもん女子供しか読まねぇだろ
プンプンもよく読めばいろんな漫画の切り貼りだしなぁ・・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:25:16 ID:31vOeq1q0
ていうか、YSならコンビニで売ってるじゃん?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:20:43 ID:HNoIgwee0
>>486
今日、ソラニン2巻を本屋で見てみたら、
ネタバレ帯じゃなくなってたよ。
苦情でも来たのかw?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:58:22 ID:e0/TAgsjO
プンプン評価高いんだと思い1巻今までの売り上げ調べてみたら
ふざけるな!!
売り上げ低いにも程がある
いにおマンガはやっぱりきちがいマンガだったんだな
ダマされるところだった
ほんとに危なかったぜ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 02:35:49 ID:X6AH9VHgO
売り上げ低いからキチガイ漫画ってどういう事??

売り上げがいい漫画は、良質な漫画なのかな?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 03:28:46 ID:7Bso/gVU0
ジャンプ(笑)
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 04:00:55 ID:T3+rPXaOO
浅野いにおは最高
天才
面白いよん
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 05:18:43 ID:b88wjYBzO
プンプンを終わらせて次の作品を描いてほしい
虹ヶ原っぽいやつを
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 09:19:15 ID:X6AH9VHgO
4巻完結くらいがいいかもね。

完結させてから次の作品描いてほしい。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:51:00 ID:pbvKWVYBO
プンプンの評価低いなぁ
おもしろいと思うんだけど・・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:49:52 ID:g1LncOngO
ゴーゴーV>プンプン≧オーレンジャー>ジェットマン
ゴーゴーVまではなくてもジェットマンやガオレンジャー、チェンジマンより
面白いのだが
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:19:39 ID:4ldMhADG0
>>505
なに、その分かりにくい比喩?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:12:36 ID:X6AH9VHgO
笑った。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 08:26:08 ID:nwnZJXsdO
オーレンジャーのオーピンクがこう言ってるぞ
「もう、プンプン!」
それと冗談ぬきで俺の評価は
オーレンジャー>ジェットマン≧プンプン>>ゲキレンジャー
ぜったいにこうだろ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:03:49 ID:/FsD/f6I0
ソラニン読んでムチャクチャ腹立ったんだけど?
なんで下手くそなバンドとか書いてんの?
録音作業や別撮りもしたことないとかドンだけ下手くそだよ・・・
そんな奴らにスポットが当たるとかドンだけご都合主義だよ
まぁそもそもバンドとかやってる奴は作曲家やスタジオミュージシャンクラスの音楽家と比べると実力が三周りくらい違うんだけど
いや、それでもひどい

すまんな。。。作曲家志望だからか、音楽は漫画の一部でしかないのに音楽漫画として読んでしまってどうしようもなくムカムカしたんだ
ゆるしてくれ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:18:41 ID:LrKfYf1Y0
ふんいき漫画だからしゃーない
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:33:23 ID:Czq1TWm/0
作曲家志望ねえw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:53:26 ID:ZNF5BacFO
そこまでプロじゃないから、夢を追いかけそこねたんだと思う。
世の中、そっちの方が大半だしバンド夢見てあきらめる人ばかり。。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:43:34 ID:yslN+D3lO
虹原ホログラムはどんな解釈すればいいの?みんなはどう思う?散々既出だろうけどかまってくれ(≧▼≦)
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:34:43 ID:RWpfwaujO
>>509
そこで謝る意味がわからんのだがw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:36:04 ID:RWpfwaujO
>>509
そこで謝る意味がわからんのだがw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 05:20:11 ID:ugCxLOQiO
>>509

作曲の天才には分からないよ。

天才には。。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:05:50 ID:AQTukJIJ0
謝るくらいなら最初から言うなってね
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 16:23:41 ID:+1XjPuA00
別どりしないと下手とかって〜。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:11:36 ID:UdtJGDfB0
作曲家志望の天才がいるスレはここですか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:46:34 ID:KwHYZUT1O
ここ過疎スレだから別に何言っても構わん
プンプン1巻の売り上げヤンサンの中じゃ大反響なんて言ってるが
実は売り上げビックリするほど悪いんだからな
過疎スレになってあたりまえ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:07:56 ID:ugCxLOQiO
>>519

そうらしいです。

フルーツポンチのネタみたいな人がいて笑いました。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:16:27 ID:FayuFlP30
>>520

>ここ過疎スレだから別に何言っても構わん

どんな理屈だw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 17:26:07 ID:ePJcucYn0
>>509だがすまん
若さ故の未熟さ青さみたいなものを書いてるのは分かってたんだが
怒りにまかせて書いてしまった
今は反省している
機会があったら恋愛漫画としてもう一回読んでみるよ
524プンプン:2007/10/23(火) 20:54:51 ID:TbxVFf/q0
別に売上が悪かろうがどうだろうが別にいいんじゃね?
どんな物だって100人が見て全員気に入る事なんかないんだから
嫌なら見なくていいんだし。人それぞれだろ。

525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:55:37 ID:2hPOll5K0
芳一は死んだのかな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:01:34 ID:YdFb8fOI0
>>525
死んだんじゃね?バスに乗ってる狐面が芳一じゃないの?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 11:09:05 ID:scYokr2+0
肛門
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:06:52 ID:ZpNbX4yTO
虹ヶ原読みましたけど、良かったのはおっさんと男の子がズボンの下で勃起するとこだけでした。 
他は特によくなかったです。この話の路線はまだ下手だと思う。 

次はプンプンかソラニンてのを読もうかな。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:45:37 ID:f9qHMjPFO
売り上げが悪いのは百も承知のうえで読んでんだ
キモいと言われてもそれも承知のうえ
浅野いにおが正常だったら逆に俺等信者の楽しみがないんじゃ
アホな世の中だからな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:48:32 ID:a7cntB6+0
ソラニンの映画はいつやんのよ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 06:38:01 ID:JiMK1h16O
実写だよね?
誰がヤンだろ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 07:13:53 ID:2yC6DJV9O
実写反対派なんだよな。
絶対ダメでしょ。

深夜のアニメでやればいいのに。
パラダイスキスとか、のだめの時間帯の所で。
533ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/10/26(金) 19:12:56 ID:SmP35c0W0
プンプン売れてないってのはどこのソースだ?
平積みされてる本屋けっこうあったし、かなり売れてたぞ?
俺の住んでる地域限定か?w
てか増刷してるってことはある程度は売れてるんですよ

連載さぼりすぎっすけどね・・・
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 20:10:04 ID:4X3pQgOS0
>>532
三ヶ月も持たないだろ
90分くらいのアニメ映画でいいや
つーか、あの漫画の台詞を実写で見たらムカつきそう
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 21:19:07 ID:2yC6DJV9O
>>534

そっか。
2巻しかないしね。

虹ヶ原をオリジナルストーリー混ぜて分かりやすくアニメで放送とかダメかなぁ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 20:05:28 ID:nyBbEWLlO
平積みされてる本屋けっこうあったし、けっこう売れてたぞ
って、それが本当なら今頃ここのスレは勢いが凄まじいはず
別に売り上げ悪くても
キモい、人間の生き恥と言われても本当の事だから
俺達は別に構わないのさ
一般人には理解されないキチガイさが快感なんだぜ
気持ち悪さが快感なのね
537ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/10/27(土) 20:19:48 ID:rFg1+mlY0
>>536
おまいは何を言ってるんだw
売り上げ=スレの勢いとか成立しないよ
10万部以上売れてても売れてないとか言う人居るし
どれくらいが売れてると言うのか解らんけどね
毎週連載してたらもっとレスあるさw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:01:33 ID:nyBbEWLlO
537=俺=いにお信者=キチガイ非常識人間
一般人には理解されない非常識人間の生きる道は快感だよね。
一般人からの汚い汚物を見る様な異常な見られ方も快感なんだよね。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:07:55 ID:zT+PIEZbO
浅野いにおの特設コーナーがある本屋さんを見たことない?
田舎でさえもあちこちの本屋で素晴らしい世界やソラニンが平積みされてたよ
プンプンは知らないけど、素晴らしい世界やソラニンはかなりのヒット作でしょ
レス少ないのは、アンチみたいなのが独りで踊り狂ってて書き込みにくいからじゃないかな
540ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/10/28(日) 00:50:28 ID:wD60f5wN0
>>538
おまいマゾやなw
一緒にいにおを生温かく見守ってあげようじゃないか
>>539
ヴィレバンとかでもプッシュされてるしね
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 02:41:33 ID:1g/payPO0
ぷんぷんが平積みされたのには笑ったわwww
たまにしか見てないからあれで平積みかよーって、でも新刊だから平積みは当然なんだが(´・ω・`)
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 18:44:31 ID:HGRfJxIy0
ソラニンはドラマがいいな、薄っぺらいりアルさが良くあうと思う。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 21:33:05 ID:EYQcMQ7oO
だからワンクール続くのかと
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 06:57:27 ID:1ESOkkH4O
ハチクロみたいに実写もアニメも、
ってのもあり得なくは無いよな。
ソラニンの作曲は誰に依頼するんだろ
歌詞が恥ずいからあんま期待は出来ないが・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 17:07:36 ID:oPkzi37xO
やっぱアニメだよな。

素晴らしい世界なら1クールいけるし、1話完結だから途中からでも楽しんで見れそう。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 08:47:57 ID:Ei9Lkrz00
がおー
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 10:15:43 ID:nFULsE5oO
ひえー
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 20:24:31 ID:SFjD4W/iO
今回のプンプンはちょっと良かったな

普通の人間だったら10倍良かったんだけど
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 22:23:29 ID:A51SjbpVO
いにお君このスレ一応見てんだよ
今週号いにお君なりに気合い入れて描いてるのに
レスが伸びてなくてガッカリしてるよ
面白くなくてもさ、お世辞でもスレ伸ばしてあげようよ
いにお君を喜ばせてあげようよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 00:55:10 ID:5WebQjrAO
お世辞で褒めても誰も得しない気がするな。
551ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/11/02(金) 01:21:43 ID:R6P5euqg0
来週で小学生編終わりか?
中学生編になる前に長期休載とかしそうで怖いな
>>548,549
確かに頑張ってたなww
でも2週休んでたからだろw
いにお2ちゃん見てるって聞いたこと無いけどね
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 01:32:46 ID:kfNGm6lX0
さっきヤンサン読んだけど人気みたいだね。
私は完結してから単行本買うけど。
553ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/11/02(金) 01:39:50 ID:R6P5euqg0
いろんな雑誌で絶賛とは書いてあるけど
どれくらい売れてるかはなぜか書かないんだよねw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 02:30:58 ID:5WebQjrAO
売れ行きというか、自分がどう思ったかが大事。。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 03:34:14 ID:kfNGm6lX0
他人がいいと思ってる、売れ行き、あれ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 11:46:58 ID:dtopOAdX0
>>549
スレタイにプンプン入れねーから分かんねーんだよ
今日まで気づかなかったし
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 15:08:54 ID:Q/Yy++sK0
>>556
漫画家の名前ぐらいはーってのはある人とない人があるかもな…

たしかに【〜】・・・【〜】とかがいいけどスレタイ変わるの多分連載終わった頃…('A`)
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 16:18:31 ID:8FNKFSqd0
きっと今日もサトシと桃子が待っている
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 22:31:00 ID:vmLmgUSQO
もうすぐ2巻出ないかなー
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:04:34 ID:pmTpe0Ob0
おやすみプンプン2巻

12/28発売 540円
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:32:09 ID:tOVVCB3o0
浅野さんの誕生日って何日なんですかね?
どこ調べても出てこないんです〜。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:48:58 ID:CibqwvR60
mixiで聞いてみるとかも
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 01:37:48 ID:UaKx7re+O
ああ思い出した。


久保帯人はさすがにいいすぎだけど壮絶なオナニーしてる大先生サマだったよな、コイツ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 05:30:22 ID:r0/p6GZ9O
>>560

本当ですか?!
買わなきゃ。

クリスマスと正月の間に発売かぁ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 16:56:49 ID:tYKmeJfoO
素晴らしい世界1巻が良かったので2巻も買ってみたら後味悪くて買って後悔した…
1巻は粗削りだけどまだ救われてたのにorz
アンチじゃないけど、あの途中から出てきた意味不明な病気は流行らす必要あったの?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 23:53:40 ID:uwcCnR5i0
>>564
本当だよ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 05:38:43 ID:Y220t9GF0
虹ヶ原必死に読んだらストーリーは結構理解できたぞ
作者の伝えたいことは全くわからんがww

これは最後無限ループなのか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 18:56:33 ID:py27HX1RO
中学編からプンプンは人間の姿になる(描写される)らしい。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 22:22:03 ID:ses2xbogO
変態ストーカー専門漫画かと思った
なんか危ねぇ異様なにおいがプンプンする
これ絶対正常じゃねぇ
レス伸びてねぇし
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 01:35:59 ID:O1pDzBox0
もう今週が最終回でいいじゃんね
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 03:00:53 ID:p2hQe3MZ0
この人の漫画面白いと思ったこと無いんだよね…
よく言えばシュールって評価なのかもしれないけど、意味解らん。

今週号のトビラに「各誌絶賛!」ってあるの殆ど漫画関係無い雑誌じゃない?
要はオタ漫画は認めずに「僕だってマンガ読んでますよ」っちゅう
似非文化人どもが賛美している作品てことですかね…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 08:43:29 ID:WdFTP/l0O
作者本人は俺様天才思考で上から目線で漫画描いてる
この世はバカな連中の集まりだ
バカなおまえ達の為に人間の本質を教えてやる
ありがたく思え
そう思いながら描いてるからこそ、浅野作品は面白い!
ファンは感謝の意も込め読んでるから
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 10:35:37 ID:WdFTP/l0O

禿同。
いにお先生ありがとうという感謝の意を持って読めば
ものすごく面白い漫画なんですよね。
いにお先生に対しての尊敬の意、感謝の意を持って読まないから
悪い漫画、気持ち悪い漫画に見えてしまう。
みんなも、いにお先生に対して尊敬、感謝の気持ちを持てば
面白い素晴らしい漫画になるんですよ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 11:31:04 ID:3FuZBdk70
(*゜.゜)ん?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 14:27:47 ID:p2hQe3MZ0
> 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 08:43:29 ID:WdFTP/l0O
> 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 10:35:37 ID:WdFTP/l0O
> ↑
> 禿同。

なんかもう教祖様か信者様か判りませんがありがとうございます!

バカな私めは「〜の意」を持って読めませんので、
原稿料差っ引いた代金で売ってくれませんかね?雑誌社さん。
特別定価300円って…。先週号310円って…。
グラビアに金掛けてんのか?
つったってプン2のトビラ2号連続カラーになんかしなくていいから
1円でも安くする努力しろよ。ちゅうかプン2打ち切りか月刊誌に飛ばせば
前みたいに200円台維持できるだろ?いや金額はどうでもいいけど、
作者に面白くなくて大衆受けしないって解らせろよ!

あ、重ねて申し上げますが教祖様or信者様ありがとうございます。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:46:47 ID:f/gZaSlS0
おやすみプンプンと20世紀少年がかぶる
なんでだ・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 06:03:24 ID:PZ3x0b/SO
宗教がテーマだからかな。
社会の裏の部分みたいな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 07:20:51 ID:MsJEgxRl0
社会を語るにはいにお君は若すぎるし、人生観がうすっぺらい
579ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/11/10(土) 16:02:56 ID:pvrxXTZU0
>>556
正直俺が悪かった!
>>568
まじで?なんかの雑誌でプンプンの姿は基本変わりませんて書いてあったけど
変えたのかな


次スレのスレタイとテンプレ考えてくれ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 18:42:23 ID:Y6q4A8nE0
このスレが終わるころまで
連載しってかな…
581ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/11/10(土) 18:44:23 ID:pvrxXTZU0
一応長期連載する気らしいからねw
打ち切られなければ続いてると思います
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:21:22 ID:PZ3x0b/SO
>>578

あと20年くらい漫画家としてやっていったら、相当よい漫画家になる気がするが気のせいかー
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 11:49:32 ID:fUlO14bvO
社会経験積んでいないし、世の中を観てないんだから
20年経ったら今以上に時代から取り残されているよ
学生時代の自分から見たいにおは人生の神だったが
社会人となった今の自分からいにおを見ると
何等かの人生を語る様々なドラマや本に書いてあった言葉を
パクった様な、人生を何も分かっていない口だけの人だ。
584ウンコマン ◆unko900PHg :2007/11/12(月) 05:26:49 ID:z8FVGnXF0
>>582
それは無い。
漫画の良し悪しって基本的にセンスだから。
センスがない奴はどんだけ行ってもセンスないまま。

585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:37:22 ID:RtnbEvq50
>>583
たかだか数年の社会経験をもとに、上から口調で語っちゃうあんた自身も、
相〜当な青二才だと思うが。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 12:03:05 ID:9RSdSZ5R0
そこまでいっちゃうところにはいささか先生だな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 13:46:10 ID:bwysbcK/0
>>583
>>584
だね。
自分からか、他人に言われて変わっていけない人は、
評価されるのは死後だけだからなw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 19:10:21 ID:R70orqyr0
現在高校生の自分にとってはプンプン結構面白い。

このスレ読んで思ったけど
世界観の深さ(浅さ)とかが10代にはちょうどいいのかな。
しっかり人生歩んできて経験積んだ大人には微妙ですか?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:42:17 ID:bwysbcK/0
いにおクンは、
「ありがとう」とか山○直樹 的な漫画書きたい感じが伝わってくるんだけど、
そうするとうすっぺらく感じちゃうんだよね…
アンチだけど、絵はキレイだと思うから高橋しん師匠みたいに表面なでるだけの
漫画描いたらどうかと思うんだ。

>>588
R35的なおっさん(俺)からすると「クロサギ」の社会の裏話とかが
しっくりくるし、「とめはねっ!」とかの感じがストレートに学生時代を
懐かしく感じるね…
(↑スレ違いレスですが)

要は中途半端な感じがして、一周回ってきて、結局不可解で落ち着くみたいな?
590ウンコマン ◆unko900PHg :2007/11/13(火) 02:52:11 ID:pXRCsHwY0
>>588
うーん、人生経験とかあんま関係ないと思うけどなぁ。
俺、オッサンじゃないけど
いにお全然ダメ。

作家の作品って多かれ少なかれオナニーなわけだけど
それが一般に理解されるか、ホント単なるオナニーかで
評価が変わるわけですよ。
いにおの作品は明らかに後者だね。

ダメなサブカルを良いと思ってる典型っつーか。
「僕、こんな変なことしてますよー。すごいでしょー」って言ってるバカにしか見えない。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 06:25:09 ID:ogDf3kdyO
でも、苦手苦手といいつつ気になって見てるのは、漫画になにかしら魅力があるからだよね。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 09:58:38 ID:5LwpMONJ0
まず見なきゃ評価も出来ないよね、常考
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 10:04:11 ID:ogDf3kdyO
作品が出るたびチェックしているのは、気になってしまうからなのかな。

嫌いだったら、チェックしない。
594ウンコマン ◆unko900PHg :2007/11/13(火) 10:16:51 ID:pXRCsHwY0
いちいちチェックはしてないかとw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 15:11:31 ID:Wz5vDuQn0
いちいちチェックはしないよね、基本的には「無関心」だから。

で、雑誌捨てる時に読み忘れないか見てると、
トビラの「絶賛」とかにものすごい嫌悪感を感じる…

> ダメなサブカルを良いと思ってる典型っつーか。
> 「僕、こんな変なことしてますよー。すごいでしょー」って言ってるバカにしか見えない。
正にコレ。
そして作家共々浸っているごく一部のファンが騒ぐ影で、
良い作品が打ち切られるのが嫌なのさ。毎週3千円以上漫画雑誌買ってんのに…
596ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/11/13(火) 22:41:25 ID:VTiW7e1U0
>>595
絶賛とかは勝手に編集が書いてるわけで・・・
ファンがごく一部じゃないから打ち切られないわけで・・・
あなたがいい作品だと思ってても打ち切られるのは
あなたがごく一部のファンなわけで・・・

まぁ自分の好きな作品が打ち切られる悲しさは解るけど
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:44:52 ID:GVVIc/V10
編集とか出版社がやたらプッシュするから嫌いになってる人も多い気がしてきた
598ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/11/13(火) 22:48:39 ID:VTiW7e1U0
絶賛されているほど売れてはいないからね
でも中学編は期待してる!
YS発売まであと2日か
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 06:06:02 ID:HRT1Zv2BO
>>597
その言葉で。ハードルあげてるのかもね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 06:07:22 ID:HRT1Zv2BO
>>594
君はなんだかんだ言って見てるでしょ。
見てないで批評されても。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 09:52:30 ID:WOzKwv5h0
>>599
そこまで勧めるなら…って感じで読むと大したことないじゃんてなる罠
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 14:31:17 ID:EbP6bhRA0
>>596
そうなんだよね…わかっちゃいるんだけど、
安永とか木多のファンやってるとマトモに単行本出る漫画が羨ましくなって、

>>597
>>599
>>601
のように感じちゃって、やっかみたくなるだけなのさ。
期待値が高くなりすぎるというか先入観無しでは読めなくなっちゃう。
ネタ作りとかも含めて担当編集至上主義が嫌いなのも影響してるかな…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:02:57 ID:edDp669mO
映画でも、絶対感動するから見てと薦められると粗を探してしまう。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 10:15:25 ID:YlB7LR0C0
小学館少年サンデー等で育った
他の漫画家達が他社に逃げられて
結局いにおしか残らなかったから
ヤングサンデー編集長もいにおを
プッシュして売り込んでるんでしょ
NHKや他誌にう○がねを使ってさ
実際いにおの漫画そんなに売れてないし
大手がやりそうな汚い手口だよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 10:22:14 ID:YlB7LR0C0
でもヤングサンデーの売り上げを考えれば
う○がねを使ってでもいにお人気を高めようと
宣伝に必死になる編集長が面白い
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 13:24:21 ID:edDp669mO
売れてなくても好きなんだよなぁ。

プンプン。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 13:43:25 ID:zLgZhyMz0
意見は違うが>>606はいい奴
608ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/11/16(金) 06:27:19 ID:H+2i/tKC0
今週も凄い絶賛してたな扉絵でw
プンプンちょっとおっきくなったのかあれは?
また一ヶ月以上休載ですよ
609ソラ子:2007/11/16(金) 21:08:34 ID:c4rqJ4t80
あたしは浅野いにお大好きです! 
人の感じ方って違うんだし、好きな人も嫌いなひともそりぁあいますよねー。
個人の捉え方と、その作品に合った時の精神状態も大きいですよね。。。
あたしは失恋のあとにソラニンに出会ってしまい、素晴らしい世界に出会ってしまい、はまりました。。。
 で、ソラニン映画化の情報知ってる人いたら教えてくださーい!!!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:38:47 ID:r57Gad+Z0
>>608
してたねーw
123は、まぁ良いとして…4番目見た?
こういう事書かれると、眉に唾つけたくなるんだよな〜w

まぁ置いといて。
アンチなのに今週は一発目に読んでみたけど、
新章スタートで伏線張りまくって、1ヶ月休載か…
覚えてれば読むけど。そんな所も敬遠する理由になっちゃうかな。

あと>>568のプンプン人型化計画は、どこソースだったんだ??
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:41:12 ID:O0em/rbRO
こんな休載する漫画家って、ハンターハンターの人とドラゴンヘッド書いてる人なみか。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 07:30:39 ID:FrOohgN/0
山あり谷ありモハメド・アリだぜ!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 08:31:08 ID:IbGQHtbLO
プンプン2巻は12月にでるんだよね。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 09:57:25 ID:hVMTpv4K0
休載いっぱいするわりにそれほど面白くないっていうね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 13:16:03 ID:WYxS4pLd0
休載しすぎだろ
ページ数が多いわけでも
絵に手間がかかるほど描き込み量があるわけでも
ストーリーが先の読めないほど意表をついてるわけでもない
まるで大物気取りだな
月刊誌にでも行けばいいのに
616610:2007/11/17(土) 18:33:22 ID:AI1CmYET0
>>613
そうなんですか?買いませんけど。
>>614>>615
を勝手にアンチと仮定して進めるけど、
作者にやる気が無い&それを許す編集と出版社が理解できなくてピキピキしない?
本当に12月に単行本出すなら、連載続けてガンガン告知するだろ、普通。
絶賛とか熱視線とかゆってる場合か!

因みに山田の文化人気取りが嫌いになって絶薬も飛ばしてる事に今週気付いた…
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:05:13 ID:WYxS4pLd0
>>616
一巻発売前も結構休載してて
発売と同時期に連載再開してたから、わざとやってんだと思うが
そこまで許される立場じゃないだろうと
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:23:54 ID:awjroqGaO
ヤンサン今週号、プンプン扉絵表紙の右端には
一体、何と書かれていたのですか?
誰か、その扉絵表紙をパソコンネットで見せて下さい。
お願いします。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:51:55 ID:9Vdhswzw0
>>611
ベルセルクの人をわすれちゃいかんw
620AI1cm(610):2007/11/18(日) 01:23:37 ID:kbEJ5ck70
>>617
一応そのつもりはあるのか…にしても
>>611>>619
ページ数からしたらオイニー君が最高峰だなw
>>618
右端って言ってる時点で知ってそうな気もするが…
『映画業界、音楽業界、小説業界、学術界…
 各関係者より熱視線!!問い合わせ殺到!!』との事。
画像とかはアレな、権利関係とかアレだから「パソコンネット」じゃ見せられないわ…
300円握り締めて本屋にダッシュな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:46:15 ID:dka0fSMNO
>>620
うわぁ…
私はプンプン好きだからまだ良いけど、
アンチにとってはたまらないくらい腹立たしい文面だね
むしろ好きでも引くわ
小説や映画は分かるが音楽とか学術からの熱視線ってなんだw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 18:21:31 ID:dYT8Uhsz0
学術界ワロタww
なに?あの漫画の何に熱視線なんだよwww
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:33:17 ID:slNybiYLO
ソラニン映画化すんのな、今日知ったわ

まぁやりやすそうだけど
624ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/11/21(水) 21:34:00 ID:ZXa+Gepq0
ソラニン映画化はかなりまえからアナウンスあったのに
新たな情報まったく無いよな
まさかのお蔵とか無いよね
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:53:23 ID:u1PFMgDaO
週刊ヤングサンデー50号のプンプン表紙がすごいと聞いて
三百円出して買っちゃったよ
やっぱりこの表紙はすごいね
ネタじゃなくて本気でその様に思い、言っちゃってる所が、
いにおや編集のすごさを感じるね
ただ残念ながら私は天才いにおについて行けません
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:15:24 ID:7H5AYgAc0
どう考えても逆効果だと思うんだけどね〜w
ひょっとしたら、本当に熱視線を送っている各界(一部でも)の人が居て、
「おぉー、俺らの事書いてあるよ!じゃあ本格的に行動するか」ってのを
期待してるのかな?じゃなきゃ本当に天才と紙一重の○○だ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:26:43 ID:nkmaAI4o0
いにおっていいよなぁ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:57:29 ID:VtninrTj0
またマツケンと蒼井優だろどうせ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:42:19 ID:uKkKJ8BOO
松山や蒼井を使ったら
一生ウンコ俳優なんて言われそう
それだけならまだマシだが
皆から、こんな糞作品なんかに出やがってと大ヒンシュクをかって
その後の役者生命が終わってしまうはず
キチガイ俳優なんて言われて一生を生きる事になるぞ!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 05:46:30 ID:tWbrGIF1O
>>629
そんな歪んで見る人はいないでしょ。
でも映画はやめてほしい。
ドラゴンボール実写版並みに。

アニメ深夜枠ならまだいいが。。
631ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/11/27(火) 06:52:31 ID:pna14Qo20
ソラニンならファンタジー要素無いから
三次元でいけると思うけどね
でも制作費とかあんま無いと思うし
どうなるんだろうね
さよならみどりちゃんとか青い車みたいな
微妙な感じになるヨカン
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 08:57:31 ID:H35SsuMZO
サバコは土屋アンナ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 16:20:19 ID:P0uRAeFDO
>632
年齢がw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 22:30:31 ID:S7pMmnK2O
>>633
アンナは2年前まで高校生役やってたけど、もう24歳だし駄目かな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:05:22 ID:i0Q94wEe0
年齢は関係ないだろ。見た目が無理
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 02:27:15 ID:cjCB5hrPO
サバコ=チャットモンチーのボーカル
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 17:51:57 ID:cjCB5hrPO
サバコ=木下
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:56:56 ID:jf+0VO4SO
メロコ=ヨーコ
美月=シモン
??=カミナ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 15:19:46 ID:Y2KjlO170
ビリーとクハラカズユキ似てるよな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 17:23:45 ID:uhi0avNJO
正直ビリーのとこになら嫁に行ってもいい
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 19:46:02 ID:PuFNH5SEO
>>639
似てる。
顔が。。

もろきゅう
642フルムーン:2007/12/02(日) 20:11:55 ID:/sPjBMjEO
満月=シモン
めろこ=ヨーコ
タクト=?
英知=カミナ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 14:00:36 ID:n/NO3YnSO
クハラってちんちくりんのイメージなんだが
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 19:15:34 ID:E0+LzYFU0
スピリッツに4コマが
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 10:20:49 ID:/aJHeRyZO
サバコ=中ノ森は?
646ウンコマン ◆unko900PHg :2007/12/06(木) 17:51:10 ID:ATik9ybe0
サバコ=森三中
647シッコマン:2007/12/09(日) 13:44:15 ID:1jMZZ3suO
ウンコマン意味分かんないぜ。

そのキャスティング
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 14:33:33 ID:L+2BjwjCO
アニメ見たいけどこういう青春群像劇は深夜枠ではあまりウケなさそう
日曜朝とかにしてくれないかな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 14:56:49 ID:XjEahWA80
プンプン蛇足多すぎ
1巻の変な先生とか無意味かくれんぼとか
キモイ弁護士とか
なければまだいいのに
青臭さ薄っぺらさが小中学生描写にはわりと合ってると思う
雄一おじさんの件は目をつぶってやるよ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 00:13:53 ID:OtZ2wEVb0
雄一おじさんはわりと好きだがね…
おそらく前半はまだ方向性を固めてないから、そういう不必要なシーンが出てくるだろうな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 00:32:44 ID:DOxGw8oqO
>>648
朝から欝になりたくないなぁ。

深夜12時くらいでみたい。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 13:24:04 ID:MWVe0SKw0
いにおを
よしともの直系とかいうやつは
滅べ

何を読んでいるんだ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 16:31:07 ID:6OPOrNBu0
>>652
いったい誰がそんなこと言ったんだ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 06:24:04 ID:JoAucWQ1O
ぷんぷん2巻ってもうすぐかな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 08:21:28 ID:dkiDYupr0
今月の28日じゃなかったか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:45:39 ID:UZumfrhU0
友達にソラニンを薦められて2巻とも読んだんだけど
どこがいいのかぜんぜんわからなかった

そんな俺にソラニンのお勧めポイントを三行でよろしこ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:47:39 ID:rY38DF2e0
サブカル
サブカル
サブカル
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:43:13 ID:JoAucWQ1O
>>655
ありがとう
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 00:09:40 ID:MjN0guVMO
>>656
青さゆえの過ち。
夢への希望と絶望の繰り返しの日々。。

ニートが話題になっていた時代に描かれた話で、漠然とした将来に不安をもった人達に好かれた漫画だったんだと思う。
660ウンコマン ◆unko900PHg :2007/12/14(金) 00:44:47 ID:RoeS4LKQ0
>>652
直系じゃなくて劣化版。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 02:53:12 ID:64os79HrO
プンプン載ってねーーー!!
もう1ヶ月以上経つだろ・・・
はやく中学編が読みたいのに
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 09:42:21 ID:JT+7nAh/O
>>661
新刊発売までには連載スタートすると思う。

休載はいいけど、常に話考えてないと腕鈍る気がして不安だ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 01:58:55 ID:uwtXVFNv0
鈍る腕があるのか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 04:09:59 ID:vv4fABEKO
ある
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:53:57 ID:uihd0EWE0
ある
666ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/12/20(木) 03:07:22 ID:ZFkcQkfY0
ある

って今週はプンプン載るのかな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 04:59:31 ID:vPYc0vPtO
そういえば、もうすぐ新刊でるみたいだしね。

載るんじゃない
668ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/12/21(金) 02:02:30 ID:EPjsRv7g0
今週はいにお節全開でしたなー
俺的にかなり壺でした
まぁ腐女子が喜びそうなBL展開でしたがw
669ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/12/21(金) 02:32:27 ID:EPjsRv7g0
2巻は初回限定版出るみたいね
携帯ストラップ付きのが

近所の本屋に入荷するといいんだけどな・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 05:22:12 ID:HQEGMDXwO
そろそろ1巻読み直しとこうかな。2巻楽しみじゃ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 18:13:24 ID:aW2j64ca0
今週プンプン出てねぇじゃねえか−−−!!!
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 19:54:34 ID:ZeTU77SNO
今週約1ヶ月振りに連載再開されたが
やっぱりレス伸びてなかったか
まあ、あんな安易な、どっかで見た事ある様な
安っぽい映画かドラマのパクリもどきの内容で
一般読者は感動するとでも思っているのかな?
いにお本人は今回の話を描きながら、俺は天才だ!と
思い込みながらナルシスト気分絶頂だったんだろうけど
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:35:37 ID:VLHKde10O
日々つまんないって思いながら、それでも良い作品を書きたいって思いながら描いてんだよ!



byひかりのまち
674ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/12/21(金) 22:40:22 ID:EPjsRv7g0
感動した俺は一般読者じゃないのかよw
いにおは天才!間違いない!
675ウンコマン ◆unko900PHg :2007/12/21(金) 23:28:49 ID:qwgamvxh0
>>674
>感動した俺は一般読者じゃないのかよw

そだね。
感性の乏しい薄っぺらな人間だね。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:35:40 ID:VLHKde10O
>>675
何が好きか言ってみろウンコ。
677ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/12/21(金) 23:36:25 ID:EPjsRv7g0
>>675
文句言いながらプンプンみてるツンデレウンコマンは黙ってろ!
678ウンコマン ◆unko900PHg :2007/12/22(土) 00:00:42 ID:qwgamvxh0
>>676
休日の朝、二度寝、水平線、春の香り、ミネラルウォーター、
誰も居ない体育館、E = mc2、etc

>>677
いや、まるで読んでないっす。


679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 02:55:21 ID:rzJnNcJU0
>>678
読んでない漫画をあれこれ言うのは恥ずかしい行為ですよ
君はまだ舞台にすらあがってない
多分、あんたとは一生解り合えないと思う。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 07:34:26 ID:kp+1LQ+VO
一般人から見れば浅野いにおは気持ち悪く思われても仕方がない
だけど俺達みたいなキモヘー(気持ち悪い変人)から見れば
浅野いにおは天才!
俺達キモヘーの神様なんだ
クチコミフェアのイラストの一般評価が悪くて
多くの書店が迷惑していても
俺達キモヘーから見ればあれが萌えな感覚なんだよね
わかったか!!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 08:31:52 ID:ukRaD9RIO
出張しててチラ見だが上のレス通りにプンプン擬人化したの?
682ウンコマン ◆unko900PHg :2007/12/22(土) 15:36:12 ID:HgBhV0uP0
>>679
あっと、伝え方が悪かったね。
要するに、

今 は も う 読 ん で な い 。

最初の頃、プンプン読んでたけど
あまりにダメ過ぎて見切りました。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 17:23:58 ID:kp+1LQ+VO
682のウンコマン
それはあんちゃが善良な一般人・健全な一般人である証拠
俺達キモヘー軍団は変わり者だから
いにおの発想に天才を感じるのだー
ところでウンコマンも俺達キモヘー軍団に入らないか?!
いにお信者は大歓迎じゃぞ
正式名・いにおキモヘー軍団
略してキモヘー軍団!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 23:58:24 ID:zpEhPn3EO
>>683
お前と一緒にするな。
685ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/12/23(日) 00:03:19 ID:m38GJYIv0
私も一般人です
でもいにおは好きです
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:21:55 ID:Vqx3Ctt0O
漫画嫌いです。
でも、松本大洋と浅野いにおは好きです。









なんてね。。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:21:58 ID:9mKHCi49O
685=キモヘー軍団の工作員ぽいな
だがキモヘーとは黄も屁ーとも言えそうな?
キモヘー軍団なんかすげー
688ウンコマン:2007/12/23(日) 01:24:32 ID:Vqx3Ctt0O
全く意味が分からない。
689ウンコマン:2007/12/24(月) 01:18:56 ID:IfxRPC2bO
キモヘー軍団
キモヘーとはキモちわるがられるいにお好き変態人間の略なのか
キモヘー軍団という名前は覚えやすく言いやすい名前だが
俺は真面な人間だから入るのは断る
いにお好きはキモヘーなんだな
キモヘー軍団
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 05:49:34 ID:Bx15lN/FO
ひとくくりって、アホか。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:55:53 ID:HLN8FG5wO
ここのお兄さん達が、浅野いにおが
各関係者より熱視線!!問い合わせ殺到!!
って評されるのが我慢ならないのと、
私が同じ女子高生として恋空が感動作!女子高生のバイブル!
って言われちゃうのが我慢ならないのとは同じような感じかな
私は浅野いにお好きだよ
素晴らしい世界の1巻なんか衝撃的だった
2巻は蛇足な感じがしたけど
まぁゆとり真っ最中の奴に言われたくないだろうけど
692ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/12/24(月) 13:07:26 ID:3ADt87oI0
>素晴らしい世界の1巻なんか衝撃的だった
>2巻は蛇足な感じがしたけど

分ってるじゃないか

>まぁゆとり真っ最中の奴に言われたくないだろうけど

ワロタw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 01:45:56 ID:MD9vHrQJ0
>>590
にちょっと同意だ。
こないだ「ひかりのまち」てやつ初めて読んだんだけど
最後のあたりの話とか何の哲学性も感じられなかった。
絵も特別うまいわけじゃないし、
(ジブリ好きには受けそうな気がした)
全部が浅くて薄くてサブカル?w
苦笑いするしかない

つげ義春とか大友克洋とか水木しげるとはワケが違う
694ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/12/25(火) 02:58:32 ID:8Na+6LSt0
まぁ絵は好みですからね・・・
メチャ上手いやん!!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 06:08:58 ID:mGmnntOAO
まだ粗削りで、浅い事しか言ってないかもしれないけど、これから伸びると思う。

なので、30過ぎても描き続けてほしい。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:41:39 ID:35dwm6sD0
>>693
大御所と比べたらそらワケが違うのは当然なわけだがwwwwww
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:52:20 ID:+NzngHbw0
ひかりのまちって、伊坂幸太郎の終末のフールにどことなく似てる。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 00:41:29 ID:HjPCtPIC0
本人たちもそう思ったらしい。
前にたいだんしてたよ

699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 02:22:08 ID:c9k7+dtr0
へえ、対談とかしてたんだ・・・
やっぱりこの二人って、ファン層も被りそうだね。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 16:36:13 ID:BvVfdEiOO
プンプン二巻読んだよー
愛子ちゃん…
どちらの気持ちもわかるだけに切ないのう
701ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2007/12/28(金) 18:57:27 ID:pQDzyG010
値段殆ど違わないし限定本買ってきたがな
限定本には帯なかったけど
通常版の帯に伊坂幸太郎のコメントあったような
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:24:58 ID:K/9I4Qzz0
俺も限定版かって北尾
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 17:30:38 ID:52BDa5eD0
この人いっつも優等生的で好きじゃないけど
女の内面描写はいいと思う
美化しすぎず、性的じゃない愛を感じる
そういう風に描ける男性作家はあまりいない
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:34:21 ID:GbAJBPKvO
浅野先生に嫉妬する2ちゃんねらー達はどうしようもなく馬鹿だね
ウンコマンもホログラフもキモヘー軍団もいにお信者も何それ?
ばっかじゃん、馬鹿ばっかし
浅野先生に嫉妬する暇があったら浅野先生を理解したら
あ、そっか!馬鹿だから理解できず嫉妬するんだった
気味わるいんだよ、バーカ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:08:43 ID:F/bjinRJO
プンプンはアニメ化の匂いがプンプンする
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:06:18 ID:Hczn22420
単行本見たらほんとにプンプン背が伸びててワロタww

読みながら「これが最終刊だったらどうしよう、どうしてくれよう」
と思ったんで、とりあえず最終刊じゃなくてよかった。
この流れだと二十歳編・計6〜7巻くらいまでやらないと面白くない気がするが
先も期待してます。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 08:18:19 ID:uFf58iun0
ほかの男にはにかんでる愛子ちゃんに絶望した
なんでこんなにショックかわからんくらい絶望した
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:35:17 ID:b0yEM9GgO
つまらなくなったよ二巻。

プンプンが死ぬまでじっくり書いていってほしい。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:38:55 ID:b0yEM9GgO
3巻が出るのが夏か。


それまでに就活きまればいいなぁ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 21:05:30 ID:0XFp15i8O
2巻1巻以上にクダらんかったな
シャレじゃなくマジダメダメやん
こんなん素人以下なんだが
だがうちもキモヘー軍団と見られとるし3巻でるまで待つか
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 05:55:06 ID:Pb9qzjufO
ひかりのまち読んだんだけど
あれ読んでワールドイズマインおもいだすの、自分だけか?

藪から棒ですみません
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 11:13:42 ID:N5PE8YBC0
     /´⌒ヽ
    < ・ | やあ
     |  |
     |  |
      
         
        
713ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/01(火) 22:29:05 ID:DI8kL8xE0
>>712
ワロタw
プンプンあけおめw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 23:25:23 ID:SzeWysg1O
2巻買った。
スッゴい色だなこれw

7巻まで出して7色で、レインボーカラーにするんかな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 04:36:52 ID:UtSepmxc0
それなんて山田玲司?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 13:16:18 ID:6wyS6SkQO
次のプンプンのカバーの色は赤だとみた。

黄色、青色、赤色で信号。
717ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/02(水) 13:22:13 ID:Ce8XlgeL0
カバーの色、巻ごとに違う本は次はって予想するよなw
俺はピンクだと思います
いにおピンク好きだろ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 22:10:55 ID:D3rfKqMeO
>>707
ハゲ同
何なんだろうな、この気持ち
すげぇ悲しいよな


バドミントンの先輩ちんこでかいとか言ってるし
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 18:08:56 ID:1J7Z2UZJO
30日に本屋行ったら年明け入荷って言われて
今日行ってみたら売り切れって言われた(・ω・`)
文句言うためじゃなくて純粋に好きだから買うのに何この仕打ち…
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:43:06 ID:F+nFFOqK0
初回限定版を買った。
通常版にすればよかった。
721風俗女子中学生:2008/01/04(金) 15:47:07 ID:c2/IR+MJO
>>719
つアマゾン


可憐な少女に無修正ポルノ突きつけたい欲求よろしくプンプンにはでっかい絶望にうちひしがれてほしいのれす
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 20:12:35 ID:D2gHzj4IO
俺は、17話が今巻で1番好きだ。
雨が上がってく描写と、それからの「プンプン?」までの繋ぎが非常に上手いと思ったし、みんなで星空を見上げるのは、いいシーンだよ。

また、今巻ラストで愛子がプンプンじゃなくて他のイケてる男とくっつくのは、身に覚えがあるだけに甘酸っぱい気持ちになったな。

1回目読んだ時は、イマイチだと思ったが2回目読むと気付かなかったにも気付いて、割と良いなと思ったよ。

ところで今日カバー外してみたら、エジプトのピラミッドの写真だった。
何考えてるんだか、よくわからん。

俺もそうかもしれないけど、このスレって痛い人結構いるね。
>>704
>>717
>>719
>>721
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 22:40:11 ID:0uxnzkHrO
限定版てどんななの?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 22:45:57 ID:VtePaFXB0
>>723
初回限定スペシャル版は680円
通常版は540円

初回限定スペシャル版にはプンプン携帯ストラップが付いている
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 04:52:20 ID:JGsLPRO80
しかも携帯クリーナー仕様のストラップだお
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 17:39:15 ID:ZAnuzuyHO
プンプン人形にヒモが付いただけのチープな作りだったらちょっと欲しかったかもw
クリーナー仕様だったら良いや…
もう近所のTSUTAYAには通常バージョンしか置いてなかったからそれ買ってきた
続きが気になるなぁ…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 20:41:24 ID:Z55hVwcP0
くこですか?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 20:47:19 ID:Z55hVwcP0
帰るわ

DivX Stage6 アニメ雑談 避難所(394)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1199428796/
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:19:45 ID:Ew81I5hf0
812 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 20:37:59 0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180715052/

814 名前:ホログラフ ◆KQBBFVJF06 [sage] 投稿日:2008/01/05(土) 20:38:59 0
>>811
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>812
固定してたらこうなるのも仕方ないと思ってる
でも荒らさないでね・・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:48:46 ID:jaxreYKSO
ホログラフっていにおベタ褒め過ぎで妙にアヤシイと思ってたけど
やはりホログラフってアヤシイ工作員だったか
ホログラフ手の込んだ工作お疲れさま
あなたのやっている事はもうバレバレなんだよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 22:16:05 ID:Wrg2DFTp0
あんまいじめんなよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:12:05 ID:lGj2Vivh0
浅野いにおの作品ってくどいんだよね。読み終えた後陰鬱とさせるっていうかなんていうか。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:17:20 ID:kCecRTjE0
2巻読了したが、普通に面白いとおもたよ。
できれば6冊くらいでまとめてほしい。

でもヤンサン本誌での過剰プッシュはちょっと引く。
逆効果だろあれ。
もっと謙虚になれよ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 10:40:37 ID:qbPJSNfvO
初回特典どぉだった?
735ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/06(日) 16:31:39 ID:xZq2mtNi0
>>730
どのレスでそういう結論に至ったか分らないけど
俺が小学館の人だったら、いにおに毎週ちゃんと書かせるよ・・・w

いにお編集に気を使われてるって言ってたね
体弱いと思われてるから月に一度はお休みです
今は月に一度以上お休みだけどね・・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:57:25 ID:JBIo+VdD0
種田の死に方のあっさりさは異常
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:38:33 ID:ep7gkldhO
雄一おじさんが宇宙コスモ水売りつけられるクダリうけたーwww
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:56:44 ID:xzgZEMk9O
浅野いにおの人気を高めようとするホログラフの不正工作がばれて
更に浅野いにおスレが醜くなってしまった
なんだ!?この醜いレスの数々は・・・?
ほんとここはホログラフ工作とか変な奴ばっかりだな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 03:01:21 ID:OmUwkdk00
>>709
ナカーマ

てか就活はじめたらなんかソラニンに昔とはまた違った魅力を感じた
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:40:45 ID:plp8iaxDO
ヤバイ、今年で25だ。。

昔は、種田が1つ年上だったのに。。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:45:13 ID:plp8iaxDO
歳をとりすぎて、高校生の頃が遠く懐かしく思える。

でも当時、東京ラブストーリーに出てた頃の小田裕二は23歳、ひとつ屋根の下の江口は25歳だったという事を昨日知って、自分が世間的におっさんになりつつあると気が付いた。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:58:53 ID:fP3cfgzY0
織田裕二と同い歳です
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 13:05:36 ID:fNf1wAY80
>>733
本人は3年くらいのスパンで6巻くらいで終わらせたいだの言ってた
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 17:02:00 ID:aeM08icJO
プンプンがガキのころの自分みたいで無性に嫌な気分になる
745ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/09(水) 17:38:32 ID:KfGo3aRT0
いにお好きな奴は若い人ばっかだと思ったけど
そんなことも無いみたいですね

またカジュアルに短編載るみたいですね
15日発売 要チェックですよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:59:29 ID:QR5ACPeR0
>>744
結構いい人生送ってるじゃないの
でも家庭環境は複雑で大変ですね
いや、どういう意味でオーバーラップさせてるか分からないけど
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 12:34:59 ID:l1hR1iJT0
「脳が出た!!」時のぷんぷんの動揺にガキのころの自分を
重ねてくすっと来たなあ。
雄一おじさんみたいな大人がいてよかったねって感じで、あの
エピソードはほっとするw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 18:12:43 ID:uSItb3J4O
プンプン≒ガキのころの俺

雄一おじさん≒今の俺
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:46:04 ID:eQ07UsFSO
>>747
RIP SLYMEのリョウは小5の時に脳ミソが出た!となったらしいと帯にかいてあったね。

あとネタバレだったソラニン2巻の帯が変わってた。
「種田死ぬなんてずるいよ」って奴
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:47:51 ID:8JQjaUo20
愛子ちゃん、ヤリマンみたいな話になって言って、そこにプンプンが絡んでいきそう。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 18:53:45 ID:WAACawd3O
憧れの愛ちゃんが魔性の女に。

もしくは、宗教がらみで逮捕される。
752ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/16(水) 06:49:57 ID:3hQaULOB0
カジュアルの短編まぁ普通だったな
そろそろ短編集出してもいいくらい溜まったろ
小学館からばっかだしすぐ出せると思うんだけどな
まだー
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 18:49:46 ID:vWCtlgKHO
野性時代はスルー?
5ページだけだったけど
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 19:49:51 ID:W7uyz6Hr0
スピの増刊号の読み切り読んだ人いる?
755ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/17(木) 23:20:02 ID:6v+F1ixU0
>>753
出版社違うと大人の事情で難しいかもしれない・・・
>>754
読んだがな
高校生の甘っちょろい話でしたよ
いかにもいにおって感じだった
756753:2008/01/18(金) 01:03:43 ID:DQtkPyiAO
>>755
そういう意味じゃなくて
今月の野性時代に浅野いにおのイラストーリー?が載ってたけど
このスレではスルーですか?
ということ
757ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/18(金) 01:08:20 ID:Wj28dhgV0
>>756
そういう意味か
このスレあんま人居ないっすからね・・・
載ってたってことすら俺知らんかったし
今度見てきます
d
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 22:03:37 ID:GkIgvYLYO
このスレいつの間にかホログラフが独占して占領してたんだな
ホログラフがいにおを強引に猛アピール
皆をいにおオタクにしてしまおうと必死する姿が笑える
ホログラフ怪しい
759ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/19(土) 06:21:21 ID:Sjtga8Xj0
>>758
いつの間にかというか俺が立てたスレだな多分・・・
もっとたくさんの人にレスして欲しいけど過疎気味ですよね・・・
みんながいにおヲタになったら面白いねw
てかプンプン2巻そうとう売れてる予感
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 13:22:12 ID:bFrt4wL+0
自分もエフェクターやらMTRやら欲しくて悶々としてたなぁ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:09:58 ID:yImfOyg/O
ぷんぷんの2巻読んだんだけど、夏休み中のふてくされた顔が面白いやらかなしいやらでちょい中断。

ぷんぷんはいつまで子供でいてくれるんだろう。諦めとか知って欲しくない。

横スメソ
スルーして
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 17:38:16 ID:uiIjTPE4O
何で漫画家ってバンドを題材にするとこういう漫画書いちゃうんだろ
763ウンコマン ◆unko900PHg :2008/01/20(日) 17:57:54 ID:QxDcXjhS0
>>762
漫画家って基本的にオタだから
音楽(ロックとか)の本質を全然
分かってないんだろうね。

764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:21:21 ID:y3SAsuf6O
音楽の本質ってどんなの?
765ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/20(日) 19:23:33 ID:2c3U6sCi0
音楽なんて自由なもんだろ
本質ってしかし
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 19:26:24 ID:Wv/eT5vE0
オタクの私に音楽の本質をかみくだいて教えてください>>763
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 21:29:32 ID:yuCz0VPL0
音楽の本質はバッハを聴けばわかる。
768ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/20(日) 21:34:34 ID:2c3U6sCi0
漫画の本質はいにおを読めば分る
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 21:36:10 ID:37lOfw1u0
そんなことはない、そんなことはない
770ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/20(日) 21:37:36 ID:2c3U6sCi0
なぜ二度言う、なぜ二度言う
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 21:49:01 ID:YA0iij600
つまんね
772ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/20(日) 21:54:27 ID:2c3U6sCi0
ごめんなさい
半日ロムってるわ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 00:56:33 ID:VkJyekoOO
なんかすごく表面的なんだよな。まぁ漫画だからしょうがないんだけど
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 11:16:25 ID:dsLVUfMK0
プンプンの甘酸っぱさと愛くるしさを楽しむ漫画だろ?
皆、あーあるある、あったあったと思えるところがあるんじゃないのか?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 16:27:46 ID:2h/C1f8/O
2巻買ったら「完結巻!!」ってあってビビった。打ち切りかと思っちゃった。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:06:55 ID:6jqQb6x/O
青臭さあっての、浅野いにおだと思うけど、プンプンはどうも相性が合わないかもなぁ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:04:35 ID:8cEmSzwyO
>>773いい音楽漫画ってどんなんある?
小説だが大槻ケンヂ推すんだけど
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:17:03 ID:ydDerdfpO
>>777
愛と青春の成り立ち、だっけドラマーの話
779ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/21(月) 23:46:29 ID:KcPGCDoz0
野性時代見て来た
フルカラー書下ろしの単行本とか出さねーかな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 10:31:03 ID:lCJJ/+AI0
おれ学生バンドやってるけどリアルにあんな感じだよ。
>>763はたぶんやってるジャンルが違うんじゃない?
おれがメタルバンドに入ってたときはすんごくキモい連中ばっかだったし。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 11:24:01 ID:ShBuFhwNO
ソラニン映画は中止らしい。
代わりにアニメになるみたい。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 11:59:17 ID:hQjqAdiFO
参考のため読んだ作品面白かった順に並べてもらえません?
自分は、
プンプン>ソラニン>素晴世界1でした。
ソラニンは一回読んで満足したけど、プンプンは繰り返し読みたくなりました。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 12:18:54 ID:lCJJ/+AI0
>>782
光の町が完成度高いぜよ。
784ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/22(火) 17:25:42 ID:FoTy0lLW0
>>781
どこの情報ですか?
俺的には嬉しいニュースですけどねw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:42:13 ID:KBYXznylO
本当に映画じゃなくアニメにするべきだよ。
しかも深夜のテレビ放送で。。
でDVD発売か。

もしくは、素晴らしき世界をドラマとか。一話完結オムニバスだから、それなりの役者を使えば話題でそうで面白そう。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 08:56:46 ID:jWLrwKaoO
>>780
稚拙やのーきみは
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 12:59:11 ID:OEChT7xYO
アニメになったら主題歌はメレンゲで確定だな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 16:49:31 ID:bE5U82CIO
ホログラフやひかりの町みたいな話って小説にないよなぁ
小説にもこんなのあったらなぁ〜と思う
小説って恋愛だの殺人事件だのつまらん
789ウンコマン ◆unko900PHg :2008/01/23(水) 17:02:23 ID:jU5J3mLg0
>>764>>766
それを簡単に説明できたら
表現者は誰一人苦労しねぇよ、バカw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:18:38 ID:jWLrwKaoO
おいウンコマン、黙ってろやカス。名前通り糞なんだよおめぇはよ

お?なにが表現者だよ?所詮マンガなんだよカス。大衆に受ける内容詰め込めむのが正義なんだよ?
な?うんこ野郎、わかったか?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:32:48 ID:IvgiQuKM0
>>789
まあそんな返事が来ると思ったけどw
説明できねえよバカって言ってるコテハンよりは
人によっては本質わかってないと言われても表現しようとしてる漫画家のマシだなw
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 00:17:59 ID:IHMSvKQ3O
スイーツが喜びそうなマンガだよな
ソラニン
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 02:20:04 ID:h/85PRpTO
素晴らしき世界のドラマがやるとしたら主題歌くるり、ブリグリ、アジカン辺りか。

出演者は・・・
シロップ→オダギリジョー
カメラ小僧→市原隼人
デブ→ウォーターボーイズのデブ役の人

なかなか配役ムズいな。



かなり豪華
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 08:07:08 ID:TN4BCCYTO
主題歌はバックホーンとかスパルタローカルズでもいい
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 09:14:11 ID:IHMSvKQ3O
厨くさいな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 08:07:27 ID:HDZ+oEeYO
代案も出せないくせに批評だけはいっちょまえの厨房がいるのはこのスレですか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 16:41:17 ID:UJc86kOk0
案を出す必要性がまったく無いんだが
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 17:56:19 ID:qNlfFT9bO
少し前に「ソラニン」映画化がなくなったってのがあったけど、今週のぴあに2008年公開映画に載ってたよ、「ソラニン」
アニメ化がデマか?
799ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/26(土) 04:32:00 ID:ssg/6kNw0
ヤンサンで映画化決定ってアナウンスしたのいつだよ・・・
追加情報無いからいろんな話が出て来るんだよな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 07:32:18 ID:c4VukSURO
プンプンつまんないよプンプン(●`ε´●)

やりたいことひっちゃかめっちゃかで、なんか精神病みたいな漫画。
いにおさんのはまだソラニンとコレしか読んでないけど、断然ソラニンだな。好き度。

この人ってブラックジャックによろしくの人のアシスタントとかなの?現行の。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 10:43:41 ID:gk26KRBtO
映画よりドラマがみたい。

ソラニンなんて映画じゃ売れないよー。配役が豪華じゃない限り。

とりあえず蒼井優か新垣だしとけ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 12:12:03 ID:BogcaxWBO
新垣はイヤだなぁ…
つか、何役で出すんだよw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:27:01 ID:gk26KRBtO
加藤の彼女とか。

まぁチョイ役は、出なそう。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 02:02:31 ID:3elU0mcRO
>>788
北野勇作とか…
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 18:27:53 ID:QCT1Wh2c0
しょぼいのチマチマいくより、本気出して光の町を・・・
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 20:57:41 ID:x4CRDcmsO
今週のぴあに載ってたのはまだ中止を知らされる前に印刷されたものだろ
ここでも過疎糞ウンコと言われたり信者やキチ〇イと言われたり
変人変態現実逃避者の集まりと言われたり
まさしくこいつの漫画は類は類を呼ぶってやつだな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:30:22 ID:P/cha8r2O
急にどうした
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 22:09:49 ID:FimD5Z9FO
> ここでも過疎糞ウンコと言われたり信者やキチ〇イと言われたり
> 変人変態現実逃避者の集まりと言われたり
誰が誰にそんなこと言われたの?

>類は類を呼ぶ

友じゃなくて?何の類がどんな類を呼んだの?
さっぱり分からないからもう一度書き直してよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 22:35:04 ID:x4CRDcmsO
わずか短時間でもう我を忘れ必死になり反論レスするところが
既にキチ〇イ信者らしいや
常識的には類は友を呼ぶだが
ここは変人変態の読む漫画だから
類は類を呼ぶという変人語を使ってあげたんだから
ありがたく感謝しろよ
漫画界のケイタク敬太君は本当面白いや
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 23:20:52 ID:FimD5Z9FO
きもちわるい
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 01:31:05 ID:Cxhbv8YyO
>>809
まぁ頑張れ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 18:46:04 ID:wcen/JXF0
>>801
キャストが気に入らなくても
11回ズルズルやられるのも、それはそれで嫌だな
映画ならいつの間にか始まってていつの間にか終わってそうだ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 20:36:12 ID:9MCXL8EmO
タイムボカンシリーズ強さランキング
1位イタダキマン
2位イッパツマン
3位ヤットデタマン
4位きらめきマン
5位ヤッターマン
6位ウンコマン
7位オタスケマン
8位ゼンダマン
9位タイムボカン
やっぱりイタダキマンが一番強いでしょう
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:15:58 ID:Cxhbv8YyO
>>812
コケる前提かい。

まぁそうだよね。

深夜のアニメが妥当だな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 15:55:31 ID:1nuNF5ELO
好きに映像化してくれ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 18:46:54 ID:GjPuLHUaO
スイーツ漫画なのに2CHでは人気あんだな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 10:17:12 ID:w2VQptGIO
スイーツ漫画って何?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 11:06:19 ID:fgUHw7HVO
キモい漫画
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 17:58:09 ID:jFmyUO7G0
やっぱりどうも浅野いにおの漫画は好きになれない
特におやすみプンプンは嫌
たぶんわざとそういう風に描いてるんだろうけど、作者の意図が透けると浅薄だし不快感が残る
820ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/31(木) 21:56:17 ID:ms5c6Dne0
Hにいにおと銀杏BOYZ峯田の対談が載ってました
両者とも好きな俺としてはニヤニヤしちゃいました
821ウンコマン ◆unko900PHg :2008/01/31(木) 22:44:05 ID:H6zSfbbT0
銀杏BOYZ寒すぎる。
あーいう奴がロックとか言うのやめて欲しいっす。
822ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/01/31(木) 22:47:25 ID:ms5c6Dne0
>>821
死ね!!!!!!!!!!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 03:01:20 ID:RSSOhpQv0
ソラニンよかったのに虹ヶ原読んでガッカリした
こんなキモい話だったなんて
824ホログラフ:2008/02/01(金) 10:14:23 ID:b8MdMHzr0
人が大人しくしていれば
言いたい放題言いやがって!
大体お前等いにおの良さを
理解できない人間のクズのくせに
悪口だけは一人前なんだよ!
お前等はもう二度とこのスレに来るな!
いにおの素晴らしさを理解できない下等人間は
出入り禁止にしてほしいくらいだ!
この人間のクズね!
825ホログラフ:2008/02/01(金) 11:43:44 ID:b8MdMHzr0
まだHの感想レスなしか
Hの情報してるのに皆バカにしてるのか
人を見下すのもいい加減にしろよ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 12:15:08 ID:uHgNw3LOO
中国産よしもとよしともみたいなもんだろコイツ
劣化粗悪コピー品
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 12:30:02 ID:+PPT92MX0
なにこのホログラフとかいうキチガイ儲
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 13:57:35 ID:6oIxXvUcO
ホログラフ
はじめの頃はいかにもインテリぶっていたが
ついに本音をみせたって感じ
力で強引にいにおファンを増やそうと必死だったのだろう
でもいにおって醜いマンガ家だから人気なくて当たり前
いにお人気なしってのが正論
分かったかいホログラフ
829ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/01(金) 16:49:27 ID:oGIz4/q+0
>>824-825
何がしたいんだお前?
>>827-828
俺ではないんだけどな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:31:38 ID:Y9E7YzvOO
ああ、あざとくてわざとらしい作者か
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:10:05 ID:6oIxXvUcO
あざとくてわざとらしい工作
もう勘弁してくれよ
いいかげんウンザリ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:44:35 ID:/55GP/LnO
>>821
生き方ロックの代表例みたいな人でしょ。

違うの?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 05:35:03 ID:D7sJmEws0
銀杏はマジで屑だと思うよ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:06:37 ID:1a17L17/0
銀杏良いじゃん。
835ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/03(日) 01:12:28 ID:rm3DTyx50
いにおも峯田もお互い好きなみたいなのね
銀杏のジャケをいにおが書くとかあるかも知れませんね
文通してたとかワロタけどw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:04:03 ID:Z+Y8PSV80
いにおが好きっていう人たちって、青春パンク好きが多いよね。
あの青臭い感じに共感するのか?
個人的にはいにおのマンガは嫌い。
サブカル誌にも描けるけど、あえて商業誌に描いてやってるみたいな態度が見え見えだし、
いろんなとこからパクってるし。
つげ義春に影響受けてマンガ描き出したとか言ってるけど、絶対ウソだと思う。
ウンコマンがんばれー!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:37:33 ID:k/lXMxm9O
別に好きでも嫌いでもどっちでも良いと思うんだけど
嫌いだってアピールし続けないと困るようなことがアンチにはあるんだろうか
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:05:42 ID:3//2/GbqO
あの中2病くささがたまらなく好き


と、言えるおっさんなのか中2病イクナイな厨かの違いじゃない?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:25:58 ID:i3JXwtkK0
小器用なだけの漫画家。
器用さは値段分あるからまあいいんじゃない?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:19:05 ID:8740ehDp0
>>837
アンチとかは知らないけどやっぱりさ、見て見ぬ振りはよくないよ
「ダメなものはダメ」ってハッキリ言っていかないと。

小器用だからだまされちゃう読者もいるでしょ。
銀杏BOYZ?俺知らねえんだけどググったらバンドみたいね
人気あるんでしょ?
そういうなんか「オレこのバンドの人と友達なんです」
みたいなどうでもいいことでハクつけて売り出すみたいなさ
薄っぺらい漫画しか書いてねえのに
他のもっと実力のある漫画家が可哀想だよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:54:22 ID:QCktK7g20
別に銀杏と友達だからって「ハク」はつかないんじゃないか?
ただ銀杏好きな人は、興味持つかもね。
それがきっかけで買った人が浅野いにおを好きになろうと気に入らなかろうと、
買った人の自己責任だし誰もだましてないしだまされてない。
本の帯とかに著名人がコメント載せたりするのもだましだと思うのかな?
もっと実力のある漫画家は実力があれば売れるんだからかわいそうじゃないと思うよ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 00:24:36 ID:EobkpDimO
>>840

〉「ダメなものはダメ」ってハッキリ言っていかないと。

なんで?犯罪やマナー違反ならそうかもしれんが、
漫画や音楽なんてものは別の問題じゃないか
銀杏BOYZの音楽最高!他の音楽とか糞ダセェって人が一人いたからって
銀杏が高尚で他の音楽が糞だなんて決めることができるはずないし
その逆だってそうだろ
それと同じじゃないか?
843ウンコマン ◆unko900PHg :2008/02/04(月) 08:38:24 ID:EMYvgLWV0
>>836
>つげ義春に影響受けてマンガ描き出したとか言ってるけど、絶対ウソだと思う。
「絶対ウソだと思う」ってコメント
ちょっとウケたw

>>837
ある意味、期待してんすよ。
いいモノ持ってそうなんだけど
それを活かせてないっつーか。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:53:23 ID:TGQZaHfc0
やっとプンプン2巻の限定が買えた
探しまくったかいがあった
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 14:20:20 ID:PbJumSWaO
最近立ち読みしたけど、TAGROとか幸村誠とかと印象が被る
中2病気味だとわかっててもこういう雰囲気は浸ってるといい気分になれるよな
ナンバガくるりアジカンフジファ林檎ちゃまあたりをジャンジャカ聞きながらさ〜
結構好き
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 04:06:38 ID:iTFigAwo0
この人の作品を読むと何故か鬱になるから、
あんま進んで読みたくないのに、漫画喫茶や友達のうちに行くつい読んでしまう。
好きってわけじゃないし、むしろ嫌いかもしれないのに・・・不思議だ。
自分は「青春=セックス(オナニー)とロック」みたいな雰囲気を前面に出してく漫画がダメっぽいからか。
847ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/07(木) 04:35:50 ID:kOK7MFCG0
今週は載ってるかな・・・
でも雪降ってるから立ち読み行くのだるいっす
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 07:56:14 ID:+BJ0H59OO
TAGROはちと違うだろ。
同じくよしとも信者だがな。
それを念頭において読むと違いが見えてくる。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 19:04:38 ID:KvuDkq7mO
ID記念パピコ\(^O^)/
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 19:45:49 ID:KvuDkq7mO
誤爆スマソ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 20:05:14 ID:bctyInRlO
この漫画をチェックしている人達の多くは、人生の全てを知り尽くし
そんな自分に酔いつぶれている浅野いにおの考え方が面白くて
いにおの漫画をチェックしているんだよ
世の中の全てを悟った天才漫画家、浅野いにお
一般人には一生分からんだろうな
なんせバサだからよ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:19:35 ID:rfRX9A7xO
>>848
そんなもんかね
よしともってあんま知らんから下手な事言えんけど、マフィアとルアーが同じ分類かなぁ〜と思ったんだけども
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:55:08 ID:u0ugfWlFO
円盤戦争バンキッドの最終回でエーガリン中将を始末するグザレ司令
それなのに宇崎博士と話し合いで地球征服をあきらめるとは・・・
さすがは宇宙人と戦う、宇宙を駆けるバンキッド
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 11:50:42 ID:L5qoLHQaO
あと147スレで次スレ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 14:27:50 ID:yqOA1lmc0
>>851
ばさって何すか?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 18:40:40 ID:0N8Kt4j50
TAGROよりはヌルい気がする。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:39:51 ID:DuMuzlxJO
ソラニンのデヴ変ゼミ所属してそう
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 10:10:43 ID:1pIgmUZlO
今自分が24だから、今年から種田の年を上回るや。

早いなぁ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 20:11:25 ID:R6aByQ2G0
虹ヶ原 今から読みます!!
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 07:53:21 ID:JyxOGlCf0
こいつの漫画は嫌いじゃない。
むしろ好き。
けど、女読者が総じてキモイ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 12:20:36 ID:/Ysrm4ekO
860詳しく
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 16:26:26 ID:Mx+rr6mh0
この作者本当は漫画家じゃなくてバンドやりてーんだよ、とかいってそう。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 18:25:00 ID:tbavVA5j0
なんか佐藤友哉って作家と印象がかぶる。中二的な感じが。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 19:42:11 ID:qiqAyfBr0
そういえば、浦沢直樹も本当はミュージシャンとして食っていきたかった。
って語ってたな。
865ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/10(日) 19:45:55 ID:n/y2/eKV0
いにおはトントン拍子で上手く行っちゃっただけだからね
漫画家以外ありえないって人では無いですけど
好きで漫画描いてたんだよな

まぁ何であれクリエイティブな事して飯食えるのは羨ましいと思うけどね
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 05:46:50 ID:+AAWRPKE0
>>861
エイチやクイックジャパンにインタビュー写真が載ると
『付き合いたい(≧ω≦)』やら『彼女が羨ましい』やら『イケメン(はあと)』とか毎回のように騒ぐ。
アイドル視すんなよと。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 19:29:42 ID:UVUHNDxH0
虹ヶ原読んだけど、意味がわかりませんでした。
少し解説してくれませんか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 08:07:33 ID:+4xEFy7v0
>>866
「総じて」じゃないだろう
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 08:52:32 ID:F5zOJqHGO
>>866
ごめん、女だけどその主旨の発言を本気にされてるとは思わなかった
こんな顔してるのにあんな漫画描くのかw
頭の中どうなってるのか(逆に)付き合ってみたいw
みたいなノリだよ
正直ちょっとかっこいいアンガールズって感じだし
もしかしたら本気で言う人も居るかもしれないけど、
あの漫画を描くのにイケメン!っていう驚きをときめきに変換してるだけだと思う
それか『浅野いにおにときめく私って面白い』かな
870ウンコマン ◆unko900PHg :2008/02/12(火) 09:13:02 ID:/nOYSBlg0
>>869
なるほど。
なんだか知らないけど
可愛い。
デートしようよ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 14:14:25 ID:+fw0psol0
>>868
そうだな。
訂正する「多くの女性読者」

>>869
それがキモイんだよ…。
確かに顔は悪くないかも知れんが毎回キャーキャー言い過ぎてる。
そんな事考えてノッてる女読者っていんの?
君はそうかも知れないし、いるかも知れないけど、
どうも表面ばっか追いかけてる気がするよ。
頭弱そうな感じがするっていうのもあるけど。
全員とは言わないが…なんかなぁって思うよ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 14:46:30 ID:cfuQGHH+0
おれ的にはうすたのほうが格好良く感じる。おっさんだけど。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 14:52:43 ID:/qNe9LmCO
なんだかよくわからんが読んじまうな、こいつの漫画。
くやしいっ・・・!
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 15:08:38 ID:qRSjNTIv0
エロマンガの作者が女性かどうかをやたら気にして、
女性だとわかると今度はやたら顔を見たがる男性読者とかもキモイな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 15:28:00 ID:+pylDC7lO
詳しいなお前
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 15:55:03 ID:c/GGk9ow0
私は本人がイケメン「風」なとこが、
描いてる漫画の胡散臭さと相まって面白いなと思ってるよww
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 15:55:15 ID:jzADotGiO
辻川さんに似てる。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 16:04:08 ID:m+ABIQdm0
879ウンコマン ◆unko900PHg :2008/02/12(火) 16:50:38 ID:/nOYSBlg0
と言うか>>869
「こんな顔してるのにあんな漫画描くのかw」の意味がよく分からないかも。
「カッコイイのにあんな変な漫画描くのかw」って意味?

だとしたら言いたいんだけど
彼の漫画って変でもなけりゃ凄くもないですから。
誰でも描けるオナニー全開のペラッペラな漫画。
880ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/12(火) 17:09:27 ID:PA0oiEru0
>>878
かなり前に既出ですね
微妙な曲ですよねw
>>879
ならお前書いてみろよ
余裕の印税生活送れるぞw
881ウンコマン ◆unko900PHg :2008/02/12(火) 17:22:59 ID:/nOYSBlg0
>>880
いや、俺、画力が全くないんで…。

いにおの漫画って
昨日見た夢を描いてるのと
なんら変わらないっつーか。
そーいうクオリティーのものなら
誰だって描けるから。
お前だって描けるよ。
882ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/12(火) 17:25:57 ID:PA0oiEru0
>>881
画力なんてそんな要らない時代じゃないですか
いにおだってPC使いまくりだし
写真加工してどうにでもなる
なら小説でも書いたら・・・
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 17:51:57 ID:m+ABIQdm0
誰にも描けるけど、俺は描けない(キリッ

>>880
他には上がってない?もっと色んな人がやってそうだなぁと思うんだが
884ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/12(火) 17:54:46 ID:PA0oiEru0
>>883
他は知りませんね
おまいがオマージュしちゃいなよ!
てかソラニンのオリジナルを聴いてみたいな
885ウンコマン ◆unko900PHg :2008/02/12(火) 19:44:24 ID:/nOYSBlg0
>>882
PC使ってようがなんだろうが画力は必要だから。
ちなみに、いにおが小説家だったら
ケータイ小説レベルだろうね。
彼の漫画のクオリティーなんてそんなもん。

>>883
いや、キミでも絶対描ける。
昨日見た夢でいいんだよ。
思いつくまま適当に描けばいいんだよ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 21:09:37 ID:fe+z0Go00
「なら、おまえがやってみろ」的なレスはやめようぜ
不毛だよ
887ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/12(火) 21:11:01 ID:PA0oiEru0
なら俺がやるよ的な勇者現れないかな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 22:44:54 ID:TKAlPHkL0
朝の匂い
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 23:05:17 ID:IH0u1qTX0
虹ヶ原の蝶々のネックレスとブリキの箱って、物語の中でどういう役割(意味)が
あるのかわかる方教えていただけませんか?

890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 01:42:16 ID:iUbnnG23O
あと120。

1人5つのコメントですぐ次スレ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 17:49:39 ID:c748Ewdn0
ソラニンとプンプンが本屋で売ってて
どちらも軽くパラパラと立ち読みしたけど
ソラニンは「なんだ、普通のモラトリアム物か」と思った。
ハチクロみたいなの読みたいわけじゃないし。

プンプンは買ってきた。
プンプン可愛いし俺みたいだし
いろいろ胸が締めつけられるし愛子がかわいい
プンプンをあの姿にする事で感情移入しやすい。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 23:06:19 ID:iUbnnG23O
プンプンの2巻そんな面白くないんだよね。

ソラニンの方が好き。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 23:12:21 ID:AT+jPwoU0
>>892
あの姿にする発想がクリエイティヴでアーティスティックなセンスをフローしてるんだよ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 04:55:00 ID:am0f9rgYO
>>893
ストーリーは、どう? ?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 10:38:57 ID:nPqODCdx0
>>889
ループをつなぐ物(時間・関係性)じゃない?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 13:54:02 ID:/3wDrm4K0
話題になり始めた頃、誰も彼も絶賛する人しかいなくて
あんまり好きになれない自分がおかしいのかと思ってたけど
ここ見たら少数ながらアンチもいて安心した。

うん。やっぱ無理。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 14:02:18 ID:p5Cflxp60
少数じゃないお
898ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/14(木) 14:08:50 ID:OOHNlhL+0
ここに書き込む人はファンかアンチか分らんからなw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 15:49:40 ID:jQ0orYoy0
おやすみプンプン訳わかんなくない?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 17:18:05 ID:am0f9rgYO
>>898
ファンでもあり、アンチでもある。

全て好きではないけど、好きの割合の方が今のところ勝ってる感じ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 20:31:26 ID:+wRp7APh0
自分だけはわかってるとか言いたいわけじゃなく、
プンプンの何がそんなに難解なのかわからない。
プンプンに共感しまくって泣けるぐらいだが?
わからないのは女の子なんじゃないの?
902ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/14(木) 22:08:48 ID:OOHNlhL+0 BE:2203265489-2BP(5)
あえてシュールな演出するのには理解できないけどね俺は
神様とか出ないでプンプンデフォルメされてなかったらもっといい作品になったと思う
内容的には難解じゃないよね
虹ヶ原見たいのを難解というか意味不明と言うのだよ
面白いんだけどねw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 23:00:12 ID:6xFyr4UL0
なんか今週号読んでうれしいような気になった。
愛子ちゃんはプンプンへの当て付けに
プンプンと同じ部活の先輩に告ったと。
ずっとプンプンの事が好きだったと。

そんな感じ。よかったね、プンプン。
904ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/14(木) 23:13:29 ID:OOHNlhL+0 BE:1468843586-2BP(5)
ネタバレキタコレw
明日立ち読み行くか
中学生編加速してるな
905ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/14(木) 23:23:48 ID:OOHNlhL+0 BE:979229748-2BP(5)
次スレのスレタイとテンプレ
こうしたほうが良いとかあったら今のうちに言ってください
何も意見が無いのなら

浅野いにお 4 おやすみプンプン

で立てます
お前が仕切るなとか
お前の立てたスレなんて嫌だという人が居るなら
980くらいまで行ったら適当に次スレお願いします
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 00:43:03 ID:gdVkojva0
>>905
お前が仕切るな。
何だよそのスレタイ、ソラニンで検索したらでねーだろ。
目立たないし、ぱっと見て眼ーひくようなのクリエイトしろよ。
907ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/15(金) 00:53:01 ID:JgvvBLbN0 BE:2203265298-2BP(5)
>>906
分りました
しかしソラニンをスレタイに入れるのはNGだと思います
終了した漫画は懐かし漫画という事になってるのね
でも総合スレということならおkなのかな?

いにおのスレここしかないのに総合ってのも何か違うような気がしますが・・・
とりあえず次スレ任せたw
俺の才能じゃクリエイトできません><
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 01:14:06 ID:gdVkojva0
>>907
まかせとけ。
980超えたらだな。
ただ毎日来れるわけじゃないから、その時は1000超えてもスレたてないでまっててくれ。
重複すると困るからな。
いいか?重複さけるために誰もたてないでくれよ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 01:46:34 ID:1veHwt0w0
悪いけどソラニンとかは別の板なり別のスレにしてくれ。
連載中のプンプンを語るスレにしてくれ。
連載中のプンプンを読んでスレに来たのに
「プンプンは好きじゃない。ソラニンが良かった」とか、いらない。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 05:03:44 ID:yTwqWBLWO
ソラニンが良かったプンプン要らない
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 06:09:28 ID:Jz2ICmOvO
【(おやすみプンプン)浅野いにお4(素晴らしき世界)】
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 06:14:40 ID:Jz2ICmOvO
>>906
【浅野いにお4(おやすみソラニン)】

【(プンプン<`)浅野いにお4(ソラニン)】
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 13:20:45 ID:ZfZyQig90
いにおって、吉田戦車が好き?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 16:24:02 ID:UMsVcWV20
そんなに趣味良くねーだろw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 18:51:22 ID:hRaN/Xzh0
>>903
よかねえよw
あんな難儀な娘諦めて考え直せプンプンw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 19:55:17 ID:1ewKsksF0
>>915
それがプンプンの愚かしくも愛しいところ
まぁでも概ね915の言うとおりだな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 21:08:40 ID:YS5NNKhS0
質問なんだけどプンプンママの突起物は何?胸?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 22:03:21 ID:nb5KkYBd0
プンプン読むと懐かしくなるから好きだな。中学生編はまだわからないけど。
初めに読んだ虹が原ホログラフは読むの疲れるうえに後味わるかったけど、
有江が父親そっくりだったのが衝撃的過ぎて他作品にも手をのばしてしまた。
919ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/15(金) 22:05:18 ID:JgvvBLbN0 BE:642619837-2BP(893)
プンプンはプンプンがおじいさんになって死ぬまで書き続けて欲しいですw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 10:43:48 ID:gB24gjvUO
ニューシネマパラダイスみたいなすれ違い系の話でいってほしい
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 01:32:40 ID:yQybpP7Y0
先輩、いい人すぎる。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 12:19:28 ID:DSqEdMor0
必ず、プンプンがメインのスレタイにしろよ
ソラニンいらねーからな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:33:06 ID:t23oVa7d0
即出かもしれんが「ひかりのまち」のあとがきに作者の入院経験が書いてあった
想像だが、あの若さでの入院経験と未だ残る傷跡、そこから社会生活に戻るまでの精神的蓄積が
彼の作品を濃くしてるんだと思う
彼自身が生きるために養った感性とすると
弱く若くして躓いたことがない人には理解できない面白さかもしれない
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 18:55:47 ID:czt43tgkO
止めてーアンチが踊り出すからー
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 21:53:23 ID:xJ+tcJ3pO
>>922
立てたらええやん
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 09:50:53 ID:NmsAhgdy0
>>923
それシラフで言ってるわけじゃないよなw
927ウンコマン ◆unko900PHg :2008/02/18(月) 10:01:55 ID:OslUJd8n0
>>923-924
この流れウケタw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 17:27:03 ID:Vt/CQiolO
カオス
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:42:46 ID:ubxMPSyS0
>>924の機転に乾杯
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 03:17:56 ID:ZJPfIZuN0
こいつの漫画つまらん 

死ね。

素晴らしい世界が一番面白かった。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 04:50:54 ID:xKpoDBiuO
はいはい、ファイトー
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 09:37:42 ID:tG5BRQEHO
2月中には次スレか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:58:57 ID:2HdyerDAO
くるり岸田が日記でソラニン読んだって書いてる
種田は心の中の自分
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:17:34 ID:tG5BRQEHO
ソラニンの世界観が岸田の初期の歌詞みたいだもんね。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:56:22 ID:SbbgUt7S0
くるりにもアンチが多いのはそのせいか。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 06:44:21 ID:OAZSFMmZO
>>935

違うと思う。
今は歌詞が、浅野いにおっぽい感じじゃないから。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 13:24:29 ID:8Q+SSxtS0
浅野いにおっぽい?
いにおがくるりっぽかったの間違いだろ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 17:07:25 ID:531e4J4q0
はじめてこの人の本読んだ。プンプンの一巻だったが、シュールっていうのかこれ?なんか
表現できない不安感みたいなのがあって怖い。何が怖いのかわからないがいてもたっても
いられなくなるような謎の不安感に襲われた…。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 20:55:08 ID:/mEMIJV/0
それが狙い
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:56:08 ID:OtEllH+LO
昔、浅野にいおって言ってた。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 22:11:48 ID:OtEllH+LO
にいお兄さん
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 17:29:25 ID:dSYMgZsW0
>>923
確かに、弱者の視点が彼の作品の良点だが、彼自身はそこから「大人」の視点へ移行出来ていないのではないか。
小学館ではヤングサンデーで描けても、ビッグコミックでは描けない気質だろう。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 11:29:54 ID:9c5JDPtk0
Hで浅野いにおと峯田の対談載ってるってのは既出?

素晴らしい世界を最初に読んだから他のはどうしてもあれの良さを越えられないのはある
でもプンプンはあのディフォルメ?っていうかあの姿だからこそなんだと思うけどなあ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 21:47:27 ID:2MTJS3OL0
プンプンは「あの姿」にしようって発想自体が素晴らしいと思った。
なんであんな事思いつくんだろう?
最初読んだときはなんだこの手抜きは?って思ったけど。
なんか呼んでく内に自分なりの人物像が重ねられるんだよなー。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 22:40:33 ID:BI7XlYRs0
きもいっすねw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 00:31:25 ID:PgVWRy7aO
オヤプンは、思春期のほろ苦い感じがプンプンする漫画だ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 01:47:57 ID:EKEyoxIf0
浅野いにおの感覚って古臭く感じる
よしもとよしともなんかの影響なんだろうけど
90年代をずるずる引きずってる感じ
黒田硫黄の洗練されたドライな感性を前にすると
どうしてもオールドスタイルにみえる
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 01:48:55 ID:ih40QAWV0
おやすみプンプンが糞面白くも無くて激怒
ストラップ付きの二巻がKonozamaで売られていてさらに怒りが募る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 02:27:47 ID:BRlgLkOxO
>>947
90年代をずるずるって…
それプンプン読んで言ってるんなら違うと思うよ
サザエさんに出てくる子どもたちの髪型が戦後臭いって言ってるのと同じだよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 13:04:38 ID:WUiGhsSK0
何かいろいろ雑誌かなんかで
浅野にいおはすごい!
みたいに持ち上げられてたので
おやすみプンプンとか言うの買ってきたけど
>>948に同じく、クソ面白くもなんともなかった。
絵はうまい。主人公があれってのも見た瞬間だけ衝撃受けた。
どんな展開になるんだろうとわくわくしながら、最後まで読んだけど
それだけで終わった…。

何がすごいの?
あと、先生たちが変なリアクションしたりするところは笑うとこなの?
そして作者は新井英樹リスペクトだったりするの?
誰か教えてくれ。
951ホログラフ ◆KQBBFVJF06 :2008/02/25(月) 13:09:34 ID:emshIFpK0 BE:918027465-2BP(2836)
いにお作品でプンプンから入ると受け付けない人多いとは思う
素晴らしい世界とかソラニンは結構万人うけすると思う
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 13:11:11 ID:TU9K8LzA0
>>950
プンプンから入らなければよかったね
素晴らしい世界とかがオススメ、プンプンとは色々と全然違うから
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 16:24:39 ID:t5x6D8AKO
俺の場合、今の所受け付けないのはソラニンだけかな。
プンプンはなんか、関くんがいなきゃ読んでないかも。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 00:49:49 ID:1wDaUqcF0
>>945
きもいっすか?w
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 14:25:50 ID:t3SLm1ELO
浅野いにおファンは一般人からキモイと見られてもそれが当たり前だから
キモイと言われたって平気さぁ
確かに俺達いにおファンはさぁ世間を見下しているからさぁ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 14:57:54 ID:u1qHDBYf0
神様なんていないんだああああああああああああああああああ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 16:37:34 ID:1Pumz3hB0
何学部出てんだろ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 17:41:54 ID:j9nFo/B2O
玉川美術大学の
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 17:42:20 ID:j9nFo/B2O

玉川美術大学出身
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 23:33:10 ID:1DCxs5McO
オヤプン読む気が出ない
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 19:01:22 ID:Ws7fmoxw0
そうですか
ではさようなら
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 04:46:30 ID:7EQhajk8O
ソラニンの10年後を描いてみてほしいなぁ。

加藤は独身なんだろうな。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 14:26:19 ID:SenWxtuC0
>>962
加藤はアイと結婚してそうだろ

ビリーはずっとカエルと爺さんの相手してそうで
そんなビリーが好きだぜ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 15:50:13 ID:7EQhajk8O
青臭くないソラニンをみたいな。

「そういえば種田が死んで10年も経つんだね・・・」みたいな。。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 17:52:08 ID:dnm2lyd7O
種田が中二病にしかおもえない件について
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 19:09:40 ID:R2iZZTqe0
セイッセイッセイッ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 20:00:05 ID:aRMm7f+OO
コスモさん健康センターはあんなのぼりが立つほどの何をしたんだろう…
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 18:30:07 ID:F2qRsG+l0
>>967
高い水売りに来たりセイッセイッセイッ五月蝿かったりして
近隣住民が死ぬほど迷惑がってるからかな
のぼりがたつのはよっぽどだけど
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 04:15:17 ID:jwXECRA/O
ていうか、この人自体が強力な中2厨な気がする。


970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 13:40:41 ID:g/nFYS1+0
え、てっきり中学生だと思ってたのに。違ったのか…
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 17:19:22 ID:OVER+VvF0
有名になってくると
<<950のような自分が少数派であることを強調する
中二病的コメントが出てくる
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 19:03:53 ID:+jvaGFzwO
中二病だ中二病だって騒ぐ奴は何か別の病気なんだと思うよ
本当に中二病と無縁な人は、浅野いにおを読んで騒いだりしない
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 22:30:23 ID:bGL+ZbNI0
中二病と無縁な人は興味も持たないんでない?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:16:25 ID:lQNTTb7T0
素晴らしい世界がまだ一巻しか出てない頃から
いにおスレでは作者を中二病扱いしてたよ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 04:37:57 ID:H6EWd7/90
少数派とかは売れてる物に使えよw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 11:42:09 ID:eSXoc7+n0
看護婦さん可愛いな。
珍しく正統派よりだ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 09:19:39 ID:8LHBuhhfO
小野寺雄一33歳がんがれ!超がんがれ!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 12:00:55 ID:eLhxQ8mJO
この作者絶対ロリコンだろ。主な女キャラがほとんどジッパーに載ってるような幼児体系ばっかり。今週のは確実に作者の願望を書いてる。気持ち悪い
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:01:28 ID:MGzBefDp0
擁護じゃないけど普通そこは気にしないでしょ
逆にそんなところを意識する978の方が危ないような
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:25:58 ID:eLhxQ8mJO
ふと思いついて読み返してみたらやっぱりロリコンだと思って確信したっていちいち理由書いてやらないと一方的に決めつけちゃうんだ?
大体ロリコンよりそれを指摘するやつの方が危ないってのが論理的に考えて有り得ないんだけど。それともただ批判的な意見を見て怒っちゃったの?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 15:53:09 ID:SxNEgqD30
そろそろ次スレ
982ホログラフ ◆BBDM//horo :2008/03/07(金) 17:52:49 ID:tOT0Gmub0 BE:1377041459-2BP(6396)
990くらいまで行っても次スレ立たなかった場合は俺が立てますから
「浅野いにお 4 おやすみプンプン」で立てちゃいますから!!!
異論がある人は良いスレタイ言って下さい

ペチャパイ好きとロリコンを一緒にするなよw
てかジッパーの読モとかロリコンて年齢じゃないだろw
983名無しんぼ@お腹いっぱい
小、中学生を取り扱った漫画の作者をロリコン扱いって…www
言い掛かりのレベルじゃないか
ロリコンを指摘するのが危ないんじゃなくて…
…もう何て言ったらわかってもらえるのかがわからないwww

…ごめん、こんな風に反応するからまた変な流れになっちゃうんだよね
次スレのテンプレに『踊り子さんには手を触れない』
って入れてよホログラフ